【防滴】SONY ICR-S71 7台目【AMワイド】
感度良し・音質良し・雨に強くて電池長持ち。
AMワイドカバーポータブルラジオ SONY ICR-S71 を語るスレです。
ICR-S71 野外作業用ラジオ
http://www.sony.jp/radio/products/ICR-S71/ http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/ICR-S71/ ※ソニースタイル 販売価格:7,140円(税込)(2011/8/9現在・送料込)
●土、砂を防ぐ防塵スピーカーネット
●灯台放送局も受信できるAMワイドカバー設計(1705kHzまで受信(※))
●操作部にガードふたを採用
●単1マンガン乾電池2本で約170時間の使用が可能な長寿命設計
●JIS防滴II形設計
※AMワイド(1604kHz-1705kHzの電波)受信可
〈船舶気象通報(灯台放送局)1670.5kHz〉〈海上交通情報局1665kHz〉
【大きさ】 幅166.5×高さ137×奥行57.3mm
【質量】 675g (電池含む)
【電源】 乾電池 (単1×2本)、電灯線 (別売AC-D2M使用)
【出力】 180mW
【電池持続時間】 マンガン:170時間 / アルカリ:450時間
【イヤホンジャック】 なし
【主な付属品】 キャリングベルト、マンガン乾電池
○SONY ICR-S71 Q&A集
Q. 日本製ですか?
A. はい。筐体にも" MADE IN JAPAN "と表記が入ってます。
Q. 感度は?
A. けっこういいです。
AMラジオはバーアンテナが長いほど高感度になる傾向がありますが、
ICR-S71のバーアンテナは120mmあり、比較的長め&高感度です。
http://nice.kaze.com/bar-ant.html Q. 音質は?
A. 7.7cmスピーカから出力される音は長時間聴いても疲れない落ち着いた音質です。
音楽よりは人の声に向いていると思われます。
Q. お風呂用には使える?
A. ICR-S71はJIS防滴II形です。
これは上方15°以内から飛んでくる水滴に対して保護されているだけなので、
お風呂場等で使うにはJIS防まつ形のお風呂専用ラジオよりは劣ります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E6%B0%B4 Q. 災害時に使えますか?
A. 丈夫で電池も長寿命なので適性はあると思われます。
ただし、災害時にはコミュニティFM等の情報も重要になるそうなので、
FM対応ラジオの方が災害時用には向いているとの意見もあります。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1317994695/ Q. イヤホンは使えないの?
A. イヤホンジャックが無いので使えません。TPOに応じて適切な音量でお聞きください。
Q. リニアスケールですか?
A. いいえ。530KHz側は広目に1710KHz側は狭めになってます。
○ICR-S71がいま支持される理由
今では珍しい稀少に近くなった日本製ラジオ
アルカリ乾電池連続450時間動作を誇示して
毎日数時間程度の使用なら年単位で持つ電池持続時間
スピーカーからの受信音が素直で自然な感じな事
何か昔のラジオの音色を彷彿とさせるとの意見もある
AM近隣の大出力局を確り受信する為だけに
内蔵バーアンテナが長めで感度も高い
普通なら当たり前に付いているイヤホン端子さえなく
内蔵スピーカーだけでラジオ放送を聴く潔さ
安価で作りの安っぽいラジオが氾濫した中で
一昔前のラジオにあった堅牢さや細やかさを感じる
発売開始時期が1980年代(1984年)だった事もあり
奇をてらったバブル期デザインでない落着いた外観
○ICR-B3 (ICR-S71の元になったラジオ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Aefa1T-MWKE 非常用ラジオとして1981年に発売された
(*ICF-B100やB50と同じQQラジオシリーズの1機種)
全体の基本形はICR-S71と殆ど同じ
(*1986年に発売されたICR-S71の原形になった)
AM専用ラジオの点は同じ
(*但しICR-S71と異なりAMワイド仕様ではない)
非常時用の警報(サイレン)機能が付いている
(*ICF-B100やB200に付いてる物と似た形状をしてる)
電池ボックスが単1〜単3まで対応するマルチボックスタイプ
(*ICF-B100にも同機能が付いていた)
筐体色のベースが濃緑色(オリーブドラブ系)である
(*ICR-S71は前機種との色違いとしてグレー系になった模様)
側面のベルト通しが上下左右の4ヶ所ある
(*ICR-S71では上左右のみの2ヶ所)
○ICR-S71H
ほくさん (旧社名:北海酸素) の太陽電池事業を宣伝する為に
ノベルティ機としてICR-S71を元に作られた現状唯一の派生機種
(*”ほくさん”はその後他社と合併し現在は存在していない)
筐体色がオレンジ色で上ブタが黒色の特別色になっている
(*ICR-S71とは周波数表示のアルミ板部分の色も違う(後述))
裏面の大部分が太陽電池パネル (HOXAN SOLARの彫込あり)
(*内蔵ニカド充電池のみで乾電池での使用は不可)
(*ICR-S71と同じ位置にAC端子は残っているのでAC動作は可能)
HOXAN SOLARの文字が上ブタに白文字で大きく書かれている
(*AM RECEIVER ICR-S71Hの表記もある)
筐体全体の基本形は裏面を除きICR-S71と殆ど同じ
(*裏面のみがオリジナル成型で後は全く同じと思われる)
AM専用&AMワイドラジオの点は全く同じ
(*周波数表示の金属部が黒色で文字は白文字になってる)
(*但しICR-S71で緑で表示されてる部分は共通で変更なし)
○船舶気象通報 (灯台放送局) 1670.5kHzのタイムテーブル
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/kisyou/index.htm 00:00〜02:20 平安名崎灯台(沖縄県宮古島市) みやこじま
02:20〜04:10 慶佐次ロランC局(沖縄県名護市) げさし
06:30〜08:30 都井岬無線方位信号所(宮崎県串間市) とい
10:40〜12:10 足摺岬無線方位信号所(高知県土佐清水市) あしずり
12:10〜13:40 室戸岬無線方位信号所(高知県室戸市) むろと
13:40〜15:10 大阪港船舶通航信号所(大阪府大阪市) おおさかハーバーレーダー
15:10〜16:50 潮岬無線方位信号所(和歌山県串本町) しおのみさき
16:50〜18:30 大王崎無線方位信号所(三重県志摩市) だいおう
18:30〜19:50 石廊崎灯台(静岡県南伊豆町) いろう
19:50〜21:30 八丈島無線方位信号所(東京都八丈町) はちじょうじま
21:30〜23:10 野島崎無線方位信号所(千葉県白浜町) のじま
23:10〜24:50 犬吠崎無線方位信号所(千葉県銚子市) いぬぼう
26:30〜28:10 金華山無線方位信号所(宮城県石巻市) きんか
28:10〜29:30 トドヶ崎灯台(岩手県宮古市) とどがさき
29:30〜33:00 尻屋崎無線方位信号所(青森県東通村) しりや
33:00〜34:40 襟裳岬無線方位信号所(北海道えりも町) えりも
34:40〜36:20 釧路無線方位信号所(北海道釧路市) くしろ
36:20〜38:00 女島灯台(長崎県五島市) めしま
38:00〜39:40 若宮灯台(長崎県壱岐市) わかみや
39:40〜41:20 琴崎灯台(長崎県対馬市) かみつしま
41:20〜43:00 見島灯台(山口県萩市) はぎみしま
43:00〜44:30 多古鼻灯台(島根県松江市) たこばな
44:30〜46:00 越前岬灯台(福井県坂井市) えちぜん
46:00〜47:40 舳倉島無線方位信号所(石川県輪島市) へぐら
47:40〜49:20 粟島灯台(新潟県粟島浦村) あわしま
49:20〜50:50 入道崎無線方位信号所(秋田県男鹿市) にゅうどう
50:50〜54:20 龍飛岬灯台(青森県外ヶ浜町) たっぴ
55:40〜57:50 積丹岬無線方位信号所(北海道積丹町) しゃこたん
57:50〜00:00 焼尻島灯台(北海道羽幌町) やぎしり
おおさかハーバーレーダーの近所だけど聞こえないのはなぜなんだろう。
何をもって近所と言うのかの違い
10 :
It's@名無しさん:2012/06/22(金) 22:33:40.77
あそべば公園に行けば
ほとんどの灯台放送を受信できる。
これは比較的マジな話なんだよね。
タコ公園じゃダメですか?
12 :
It's@名無しさん:2012/06/22(金) 22:52:30.87
>>11 たこ公園は行ったことがないのでわかりません。
あしからず。
ほぼ全部聞こえるのはあそべば公園です。
13 :
It's@名無しさん:2012/06/23(土) 00:28:59.39
1乙!
灯台放送の聖地あそべば公園
パラダイス?
16 :
It's@名無しさん:2012/06/23(土) 11:43:11.31
おおさかハーバーレーダーは止まってるやん
新日本S71同好会の公式電池はエナジャイザーのリチウム単3電池及びスペーサーです。
今ならパナソニックだろ
【訂正】新日本S71同好会の公式電池はパナソニックのリチウム単3電池及びスペーサーです。
100均の単三形リチウムイオン電池、100均のスペーサーで使ってる。
間違えた。リチウムイオンじゃない、ニッケル水素だ。
予備含めて4本と、スペーサーで525円。
充電器だけは100均のが怖くて、パナソニックのBQ-CC08。
よーく考えると100均のニッ水は割高なんだな。低寿命・低容量だから。
>>22 日本製と比べたら満足感が違いますw
そんなに高いものでもないですし。
おい、PIS山本。PISの公式電池はなんや!?
>>21 BQ-CC08は良くできた充電器だ。
俺も愛用してる。
ヨドバシって、店舗でも週に数台は売れているみたいだな、ちょっと驚き
予備機もきたことだし、初代の周波数表示部についていたブルーの保護シート
を剥がしてみた。これはこれで渋いけれど、青いままの方が良かったかも。
それにしても必要以上にしっかりとした保護シートでした。
ネットで写真を見るに、周波数が白ではなくまれに青い帯に書いてある個体があるけど、それは古いタイプということ?
100均の保護シート貼って大切に使ってね
>>28 青い帯に見えるのが保護シートです。それをはがすと銀色のアルミ地の
周波数表示部になります。古いタイプではなく、保護シートを付けたまま
撮影したか、外して撮影したかの違いです。
>>29 気持ちはわからんではないですが
それなら剥がさなければいいだけでw
どうした山本!殺られたのか?
33 :
It's@名無しさん:2012/06/27(水) 15:31:15.58
いやこれぴっちり張り付いてて保護シールと気づいていないヤツがかなり多いと見た
え、俺ですが何か?w
電池は単一だと適度に重くてすわりがいい感じ。
単一使用時の重さに慣れると、単三だと軽くて頼りない。
でもアルカリ単一を使うと液漏れがコワイ。
保護シートか、気付かなかった。
充電式インパルス単一型を使うとよい?
エネループじゃダメなんですか?
全然問題ないよ
単三2本を装填する単一アダプター使ってる
他の機器で仕えなくなった単三電池をアダプターに入れて使ってる。
可動電圧を下回ると電源が落ちるデジタル式と違って、電流を搾り取るアナログラジオってニッケル水素二次電池には良くないんじゃなかったっけ?
コツがあってだな、半分くらい容量を消費した時点で前後を入れ替えてやるんだ。
そうすれば片方だけが転極することを回避できる場合が多い。S71の場合、時々
音をかなり大きくして音割れし始めるときに充電にまわしてしてやればNi-MHが
死ぬことはまず無い。
1986年発売で26年間も販売され続けてるって凄いな
21世紀に入ってもそれなりに売れてるってことだろ?
すげーよなS71そこに痺れる憧れるぅ〜
>>40 可動電圧を下回ると電源が落ちるのはアナログもデジタルも同じ
可動電圧が1.8Vの機器(電池2本用いる)の場合
1本は1.2Vもう1本は0.6Vという事例は避けられない
アナログは電池がなくなってもスイッチは入ったままじゃん。
それが過放電になってニッケル水素電池に悪影響があるんじゃないかと思ったんだけど。
46 :
It's@名無しさん:2012/06/27(水) 22:01:50.17
そうそう、S71は動作電圧下回っても電気流れ続けるから、搾り取られるよ
おまえらバカばっかだなw
これだから脳内はwww
>>43 電気の初心者にも良くわかるように解説してくれ
>>50 それだと音が歪まくりで実用性無いだろうが
>>47 脳内はおまえだ
実際に測定してみろ
>>50 いい加減なことを言うな
約1.6Vだよ
>約1.6Vだよ
ソースプリーズ
ソニーには書いてない
>>54 お・・・おまえまさか、たった1台の個体で断言してるのか?
>>55 お・・・おまえまさか、最低動作電圧が公式サイトに書いてあると思ってるのか?
とんだおとぼけくんがいるもんだw
S71のスレはレベルが低杉
CX20111 Supply voltage Vcc 2 to 9 V
LA4510 Operating supply voltage range 2 to 5 V
約1.6V? いい加減なことを言うのは、どこのどいつですか?
ICR-S71ってゴミなんだな
>>59 計ったよ 1.6Vじゃポコッいうだけですよ残念でした〜
目の前の1個を測って最低動作電圧とするって、ものすごい低レベルな測定結果だよな。
お前らって俺から言われるまで自分のラジオが何ボルトで動くか計ってみたこともない糞だったんだろ
事実を認めろよ
このラジオは農家や野外作業するおじちゃんたちがターゲットで売ってたんじゃない?
個で判定って、ものづくりに関わったこと無い人なんだろ
十和田の人が見たら泣くようなレベルの低さだ
標準偏差とか、聞いたこともないんだろうな
農家のおじちゃんは電圧なんかきにしないよ
単1電池二本それだけよ
70 :
It's@名無しさん:2012/06/28(木) 01:31:51.79
精密に電圧が出せる機器を持ってる人が
普通の人を暗に自慢してバカにしているだけですね。
一人で大変だねw
敗北宣言か
「敗北」とか「勝利」とか掛かってるんですか?このスレw
(何をもって勝利敗北の判定をするのか・・・?)
さすがソニー擁護ステマ工作員の発想ですね
2chで恥かけたのは良しとしなきゃ。実社会で活かせばいい。
S71を持っていない人が集まるスレだということがばれた件w
S71には中身の違う3種類がありますよ
>>58,77
5 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 17:22:07.12
ICR-S71にはICの違いにより複数のバージョンがある。
CX162 + TA7331P
CXA20111 + TA7331P
CXA20111 + LA4510
CX162とCXA20111では感度・安定度に差のある可能性がある。
TA7331PとLA4510では音質に差のある可能性がある。
LA4510も既に廃版であるため、今後さらに新バージョンが設計
されるかも知れないし、製品そのものが終息するかも知れない。
>>78 CXA20111 + LA4510が現行モデルでこの中では最良の組み合わせなの?
>>79 単にTA7331Pの生産完了による代替ですから最良とかそんな問題じゃない
CX162を使ってるのは極初期の製品とS71Hだから持ってる人も極僅かだろう
CXA20111+TA7331Pが最も数多く出回ってた製品で、LA4510を使っているのは
ここ1〜2年の製品からだと思う
>>78 全部持ってるの?
それとも聞いた話?
CX162ってデータシート見つからないよ
>>81 LA4510のタイプ以外持ってるよ
データシートが何でもネットに転がってるなんて思うなよw
CX162はAM専用で、IFアンプ、AGCアンプ、OSCが内蔵されてる
RFアンプは外付けで2SK105が使われているんだ
>>78 引用元が正しいと思っているの?
CXA20111?現物見て無いだろ
Aのあるなしくらいでとやかく言うなよ、それなら最初から指摘すればいい。
CX162はAM専用って本当かな?
SWに使えなくも無いとは思うが
てかCX162が使ってあったってのも型番間違ってたり、全然違ってたりするんじゃない?
そう思うなら自分で調べなよ
オレのは新しい個体だからね。
せっかく所有してる人がいるのに自分の目で確認せずコピペ信じてるんじゃ勿体無い。
その新しい固体もさらに新しいICかも知れないから是非とも開腹して報告して欲しいな
残念ながらCX20111とLA4510のペア。
セラミックフィルタはSFZ455JLだが、これは昔から同じなのかな。
で、本当にCX162が入ってたの?
むかしICF-2001を誤動作させて当時ラジオ関西の60Mhz帯にあった
FMの中継波を聞いたなあ。
短波帯にかぶってきてた警察無線もきいてた。
最初はドキドキしてたなあ。
ICR-S71って一口に言っても
発売時期が25年以上もあるんだから
中身の部品や回路構成が違うってのは判るが
その特定の時期の特定の回路構成の
ICR-S71の話題を幾ら繋いでも
どんな意味があるんだぁ?
メーカー修理したら今の基板に
交換されるだけだろうし
>>93 CX162の時代はIFTブロックになっているので詳細不明
シリアルナンバーが55000より小さいS71持っている人いますか?
CX162で正解なら、もっともらしく書いてる
>>82はウソ?
102 :
It's@名無しさん:2012/06/28(木) 15:15:36.11
てめえらのラジオブッ壊してやろうかこの野郎
山本
山本、おまえ生とったんか!
中国製ラジオ戦闘的販売グループの黒龍収音机(ドラゴンラジオ)のメンバーに殺られたかと思ってたわ。
嘘かどうかは実機を解体するか回路図を入手すればわかること
今日はよく伸びるな〜
一瞬おっと思うが、伸びてるときは無意味な言い争いがほとんどだからな
次のネタ、頼む
本当の幸せ教えてよ、壊れかけのS71
現段階では ウソ ってことで
110 :
It's@名無しさん:2012/06/28(木) 20:17:04.06
>>103 あんな三国人のラジオを外国に売りつけてもうけるための奴らに
やられてたまるかよ、冗談じゃねえよって
言ってやったんだよ俺は。
ブッ壊してやるよって。
山本
なぜそんなに嘘にしたいんだ?
嘘じゃないと何か都合が悪いのか?
キチガイには困ったもんだな
メインのホームラジオとして使用している。
AM専用だが、AM放送の栃木放送しか聞かないので十分。
夜間遠距離受信を試したところ、平壌放送、CBCラジオ、東北地方のラジオ局、
関西地方のラジオ局の放送の受信はなんとかできました。
見晴らしの良い場所にて、ザーザーという雑音の中に、声らしき音が聞こえる感じが遠距離受信。
遠距離受信は弱い電波を掴むため、雑音が多く、フェージングが多いため、
実用的ではなく、BCL的な趣味として割り切る。
>>108 「何も聞こえない 何も聞かせてくれない」
のは壊れかけじゃなくて壊れてるよなそのS71
また伸びが止まったな。
国内生産終了ネタで伸びるよりはいいがw
伸びと言うならそもそも進みすぎだよw
ICR-S71にそんな話題があるとは思えん
あるだろ
今はCX162の真贋が問われている
信じたい奴は信じれば良いし、疑う奴は一生疑っていればいいだけのこと
せっかくの話題じゃないかよ
CX162搭載のS71はそもそも台数が少ないから今となっては超希少品だろうな
それってバラして確認する以外にわかるの?
十和田の検査職人は音を聞いただけでわかるんじゃないの
意味ない
124 :
It's@名無しさん:2012/07/01(日) 15:08:48.82
蓋開ければすぐにわかるんだけどな…
素人さんが多いのかな?
126 :
It's@名無しさん:2012/07/01(日) 23:48:22.38
ICF-B200を所持していますが、バーアンテナの長さがわかる方いますか?
前スレのテンプレだとICF-B50は50mmのようですが…。
殻割りは素人なので恐くて出来ません。
冷え込みが厳しいな、7/2はカキコなし
>>126 以前持ってた。6〜7cmくらいはあったと思うな。
開けないほうがいいよ。内側に防水用の接着剤みたいなのが塗ってあるが、
開けるとボロボロになって防水ゼロになる。
野良仕事には豊作ラジオのほうが向いているな。防滴でFMも入りデカい音も出る。
S71が勝てるのは極端な山奥の難聴取地域だけじゃないかな。
>>130 単一が4本も必要だし、チューニングノブが小さく選局がものすごくムズイ
感度はS71に劣るし選択度も悪いから比較にならないじゃない
感度はS71に劣るし選択度も悪くても特に支障ないだろ。ほとんどの畑では。
遠距離受信を楽しみたいなら別だが、遊び場じゃないんだよ畑って。
単一が四本だと持ち運びに重いのでは
ノブが小さく選局が難しいより大きく易しいほうがいいし
S71を買ったつもりで豊作ラジオを買えば、余った3000円で農機具の修繕ができるんだな。
その豊作ラジオとやらの不良在庫抱えてんの?必死だな
注文したS71はやく来ないかなo(^.^)oわくわく
卑屈だなぁ 明確な優位性を示せなくなったら仮想の敵にしちゃうなんて。
部屋の中で頬ずりするだけならS71の勝ちだとは思うよオレも。
でも畑では豊作ラジオだな。
方策ラジオはスレ違い
勝つとか負けるとか言う時点でもうどうでもいい
ここはS71を愛する人たちに支えられ7スレ目
販売されて四半世紀以上経ってるって事は
ICR-S71ってもうソニーラジオというよりは
ICR-S71って固有のブランドの世界だろう
140 :
It's@名無しさん:2012/07/03(火) 19:02:28.60
今回初めて購入。送料込みで5,000円以下で買えた。
デザイン、作り共に良い。サイズも絶妙で、安定感がある。
感度、音質も十分。
試しにEX5MK2と遠距離受信比較したが、やはりS71の方は一歩及ばず。
購入してよかった。非常に気に入っている。複数台買いたくなる気持ちもわかる気がする。
自分ももう一台買うかもしれない。
現用機の7600GR、EX5MK2共々末永く生き残って欲しい機種だが、radikoもあるし
一般的・非常用にはICF-P21で過不足ないので、いつまで生産されることやら
嗜好品だからなぁ
嗜好品?S71を飲食するのか?それはおいといて
テレビが無い我が家ではEX5MK2とともにバリバリの実用品のつもりなんだが?
SW7600GRとSW22JEもあるがこっちは嗜好品wかもしれないな
嗜好品(しこうひん)とは、風味や味、摂取時の心身の高揚感など味覚や臭覚を楽しむために飲食される食品・飲料や喫煙物のことである。
また趣味性が強く、操作や体感的に楽しむ自動車・オートバイ、カメラなどの物品をさす場合もある。
比喩的にコンピュータゲームやアニメ・漫画等といった一部の人に対して強烈な依存性のある商業娯楽作品を、嗜好品などとして表現する向きもある。
ウィキペディアより
ウィキペディアなんかをまともにうけてどや顔ですか
一旦災害が起これば最強の情報命綱になるんだがな
>ラジオ
>>144 どや、飲食とか言って後悔してるんだろ?
>>146 後悔?何故?何が言いたいの?
『国語大辞典』にも『大辞泉』にも嗜好品に飲食物以外の意味は載せて無いよ
贅沢品とか奢侈品とか言えばいいのに
安易に或る語の意味を膨らませて済ませようとすると語彙が貧困化するよ
S71愛され続けて26年
それでいいジャマイカ
>>148 間違っていると思ったのならウィキペディアを直せばいいよ。誰でもできるんだから。
誰でも編集できるからこそ迂闊に盲信すべきではないんだけど
若者に対するウィキペディアの影響力は無視できないのは事実だね
手軽に調べるには便利だが間違った情報の拡散浸透は忌々しき問題といえる
ところでそのウィキペディアの十和田オーディオの項目にSW22JEが載ってないな
過去の製品の一覧にSW22とあるがSW22JEはまだ造っているのでは
批判だけなら子どもでもできる
君が無批判に受け入れるそのウィキペディアにあるという
>>143のなかにはS71が該当する説明は見当たらないな
S71は「操作や体感的に楽しむ自動車・オートバイ、カメラなど」のハードとはどうも異なるし
「コンピュータゲームやアニメ・漫画等」の依存性のあるソフトとは無関係だしな
新しい言葉の使い方に辞書が対応するには月日がかかる。それは歴史が物語っている。
でも君がS71を嗜好品だとする根拠に引いたwikipediaにおける嗜好品の語義にもどうもS71は当てはまらないようだから
君なりのS71に当てはまるような嗜好品という言葉の拡大された語義、使い方を創始し宣伝しなければならないね
頭が硬いのは自慢にならないよ
じゃまずは君の崇拝するwikipediaに
「飲食物ではないがS71のようなシンプルに実用性を重視し造られたラジオでも
これが嗜好品だと信じれば嗜好品といえる」という馬鹿な文を付け加えたらいい
なんで? 妄想癖でもあるのか
今度はいきなり「妄想癖」かい
話がかみ合わない短文レスの繰り返し
ラジオ関係のスレはこれがいるんだよな
こりゃ時間の無駄だわ
うーん、1台S71持っているが好きだよ。何か憎めないラジオなんだよなあ。
>>159 途中で投げ出すなら最初から絡まなきゃいいでしょ
独自解釈であらぬ方向に妄想が膨らんでいくのを見てると楽しかったんだが、
諦めるならしょうがない。
趣味性が強く、操作や体感的に楽しむ物品なんですよS71は。
部屋で使ったり、使わない予備を何台も買ったり、そういう機種なんですって。
162 :
It's@名無しさん:2012/07/04(水) 07:48:49.22
大阪船舶通航信号所(灯台表第1巻8108)(34-39.2N 135-25.8E)が実施する、中短波無線放送が廃止される。
予定日 平成24年7月1日
嗜好品で構わないと思うけどなぁ
言葉の使い方は数年で変化する
だけど国語辞典は下手すると、数十年たたないと書き換えてくれない
熱弁してが全く賛同できなかった。狭い意味でしか考えられない人なんだろう。
>>163 実際におおさかハーバーが聞こえてるのか聞こえてないのか確認した人いるの?
167 :
It's@名無しさん:2012/07/04(水) 18:55:34.43
>>166 少なくとも大阪市中央区では受信できない。
距離5キロぐらいしか離れていないですけどね。
ちなみに南港大橋が目視できます。
169 :
It's@名無しさん:2012/07/04(水) 19:44:55.59
>>168 近日中に港区にラジオもって行ってきますわ。
うちのベランダで聞こえないということは多分
大阪市港区でも聞こえないと思うけど。
>>169 マジレスすると大阪市港区なら
何かとネタにされる天保山は、遠距離受信に最適なスポットだ。
個人的には、晴れた日に渡船を利用して向かうけどな。
何のラジオを持参するかは秘密だ
171 :
It's@名無しさん:2012/07/04(水) 21:06:30.96
あそべば公園にいけばいい。
S71じゃないことは明らかだな
173 :
It's@名無しさん:2012/07/04(水) 23:12:23.89
175 :
It's@名無しさん:2012/07/04(水) 23:53:00.45
>>174 お前の人間性まで、いい加減と評価されました。
権威のある人の評価は気にするけど、民度の低い人の評価はどうでもいいですぅ
177 :
It's@名無しさん:2012/07/05(木) 00:12:50.27
>>176 民度の低い人間にはよくあることだから
それでいいと思う。w
179 :
権威のある人:2012/07/05(木) 01:10:04.49
>>176 お前は使えねぇなw
いままで黙ってたてやったけどwwww
S71を買ってから国営放送を聞くことが多くなった。
構造上他局にするのが面倒だったことが原因だけれど
なんだかんだでまともな番組が多い気がする。
最近は車でも国営放送が中心になってきた。
皆S71で何聞いてるの?
国営放送?
将軍様の放送のことだろ
普通のラジオだから普通に地元の放送を聞いていますが
ヨドバシドットコムの在庫払底するも店舗には若干の在庫と展示品はある模様
ケーズには在庫あり
186 :
It's@名無しさん:2012/07/05(木) 11:33:12.03
風呂でロシアの声専用
防水じゃないし、水蒸気が入っていつの間にか錆だらけになる
188 :
It's@名無しさん:2012/07/05(木) 12:24:11.81
国営放送www
189 :
It's@名無しさん:2012/07/05(木) 12:53:04.21
>>187 いま開腹してみたが、3年間ほぼ毎日1時間風呂場で使用しているが
全くもって錆の兆し無し。てか、水没させない限り錆びようのない
作りになってるね
ちなみにCX20***(プーリーで見えなかった)のICだった
>>189 そりゃ良かったね、上面のスイッチ類のところに水が回り込むと
確実に内部に侵入する構造だったと思うんで気をつけてね。
191 :
It's@名無しさん:2012/07/05(木) 14:30:57.99
確かにスイッチボリュームはグリスで防湿してるだけっぽいから、もろ水滴被ると
ヤバイ構造だと思う
気をつけるよ
開けてみたら下側のパッキンがねじれていた
開腹がプチブーム?
>>181 >>188 国営放送でwされてしまった。
まあそれはそれとして学生時代はニッポン放送、最近の朝は文化放送なんかを
聞いてきたけど最終的には深夜便で上がりの気配がしてきたアラフィフ。
ここはブログじゃないよ
196 :
It's@名無しさん:2012/07/06(金) 01:09:40.18
NHKラジオ第二固定だが語学が身に付く気配はない。
FMが聞けないのが最大の欠点だよなW
学研の科学の付録みたい
>>197 FMが聞けるときっとこれほどの人気は出ずにすぐ廃れるだろうな
苦しい反論w
FMってダメすぎて聞くに堪えないからS71で十分なのだ
S71にロッドアンテナが付くのが想像できん(笑)
そもそも屈強なラジオに簡単にへし折れるロッドアンテナは似合わんだろう。
そうだよな、山本。
ICF-110
バリコンはカミンズ社製のDMF14HZAバリコンを使用している。
クリスタルマーカーは、変速1段、直結2段の多段式で、トルクコンバータは3段6要素であり出足はよい。
性能は、例えば、50km/hでの受信感度で比較すると、ICF-110hは約1300uVで、ICF-20の約600uV、
ICF-40の約800uVと比較して大幅に向上しており、25‰の登坂において、補機負荷100%、フェージング100%でも
60kmj/h以上を出す事ができる性能を持つ。
NTT-Xにも在庫が少しあるようだ\5530送料込
ケーズは\5080だからメリットは無いか。
大丈夫、あと十年は作り続けるから
じゃ 当分買わないで済むね
4台目は当分買わないゾ
上蓋のツメはいつ頃壊れますか?
あそこが弱点だと思いますが?
一瞬で壊せるよ
3台とも一度も爪が壊れたことは無いな
>>209 すこしは気を使って開けてくれw
そうすれば壊れる事はない構造だぞ・・・・
>>210 壊れる様に開けるってのは
壊すつもりで開けるって事だから修理対象外
学研の大人の科学マガジンで同じやつ出ないかな?
2980円くらいで
ディアゴスティーニで一から組み上げるなら100号くらい買ってもいいな。
そこまでのパーツ量はないがw
でもこの上蓋カバーのツメ、よーく見たらヤバイですよ?
そのうち白くなってきて『ポキン』って
ツメというかその根元の支持棒かな かなり反っている。そのままポッキリだな。
ICF-SW7600GRのスタンドくらい丈夫そうに作ってあったら良かったのにな。
折れたら針金で修繕するか。
219 :
It's@名無しさん:2012/07/07(土) 12:48:26.21
むかしソニーからラジオのキットが売ってたなあ
限定で本体色ODを出してほしい
>>220 ソニーに3000台ぐらい注文すればノベルティとして応じてくれるんじゃないだろうか
>>201 田舎者乙
てか、ここは田舎者スレだったw
>>222 すまんな、田舎過ぎて
SRF-AX15だとFMは10局くらいしか聞こえないわ
通信兵が持ってる無線機のイメージ出すなら長ーいロッドアンテナが欲しい
EX5MK2のロッドアンテナをダミーで移植とか
通信兵が持ってる無線機のイメージ出す必要は無いです
230 :
It's@名無しさん:2012/07/08(日) 13:27:08.49
自衛隊の無線は主に31Mhz帯だけど、背中に背負うタイプの無線機の
アンテナは伸縮するロッドアンテナではなく
イメージしてもらいやすく言うと
スチールの巻尺みたいな感じです。
何かに当たるとフニャっと折れるけど、すぐ元の形状になります。
231 :
It's@名無しさん:2012/07/08(日) 15:40:04.53
日本人にとって韓国、中国の企業は敵という考え方は間違い
日本人の本当の敵は
物や金を右から左に動かして泥棒みたいな
真似して稼いでる銀行、証券、保険、商社
日本の原油価格はサウジアラビアの15倍
こいつら頭が悪いだけでなく恥の概念がないから
平気でこういうことができる
技術者が技術をサムスンに売って日本が外貨を稼げなくなれば
サウジアラビアの原油も買えなくなる
サムスンの日本法人に電話して高く買ってくれる
技術は無いか問い合わせてみよう
ヨドバシ在庫が京急上大岡店だけになった。
あとは店頭展示品か、次回入荷を待つことになる。
ケーズにはまだ在庫があるようだ。
233 :
It's@名無しさん:2012/07/09(月) 03:25:00.26
原価1000円くらいか?
1000円じゃ大赤字だよ
>>233 Audio CommのRAD-Q80なら1000円で作れそうだ。
だが、中身は別で、MADE IN CHINA!!
アンテナは粗悪な8cmのフェライトバーアンテナで、
受信感度は悪い方。
※中国は形が良く、ただラジオが聞ければいいという考えでパチモノを作るからにゃ。
>235
消えろ
237 :
It's@名無しさん:2012/07/11(水) 11:38:03.80
>>235 はっきり言うけど消えろ。
おまえカーテンレール野郎だろ?
逝け
ケーズの価格が4960円(送料無料)に下がっているな
>>214 あれ、毎号買うと10-20万円くらいになりますがw
カーテンレール野郎とか
>>235って何故嫌われてるの?
わからないな
絶対わがね!不良ラジオ!
自演乙
244 :
It's@名無しさん:2012/07/12(木) 17:02:56.83
カーテンレール野郎逝け
パナソニックのRF-150UAと比較してみた。
シンプルで頑丈なICR-S71は悪路に強い!
RF-150UAのデリケートな構造は悪路は不利だ!
AMの感度については当然ソニーのICR-S71の方が上。
堅牢性はICR-S71の方が上。
偶然に懐メロが放送された時は、昔のホームラジオで
聞くかのような音質で、長い時間聞いていられる。
RF-150UAは電源スイッチとボリュームが一緒になっているため、電源を切る時には、
ボリュームをカチッと音がするまで下方向に絞り切らねばならず、聞きたい音量を
リジュームして電源を切ることができない。
ICR-S71は独立した電源スイッチがあるため、聞きたい音量を保持したまま
電源を切ることができる。しかも、上にカバーがあるため、持ち運ぶとき、
誤ってチューニングダイヤルに触れてしまい、周波数がずれるといったミスも低減できる。
AMしか無いので、FM放送をメインに聞く人には不満だが、私はAMしか聞かないので十分なラジオである。
246 :
It's@名無しさん:2012/07/14(土) 21:30:23.51
RF-150UAがS71より良い点も挙げてみよう
そんな機種は存在しない
自演バレw
>>248 つまらぬ電波を飛ばすな。阿呆。
猪口才な小僧に見えるぞ。
FMがFM沖縄とNHK-FM沖縄しか入らない残念な仕様な上にACアダプタ220Vって誰が買うんだよ
>>250 オマエに他人を責める権利は無い 消えろ
>>252 つ、よく見ると、当該機種はFMは87〜108MHzの海外仕様。
前はテレビのNHK総合テレビ、NHK教育テレビが受信できた。
関西地方において、KISS FM-KOBEしか入らん。
※日本のFMチューナーは76〜90MHzと帯域が狭い。
地上アナログ放送終了に伴い、90〜108MHzは空き帯域ができた。
この空き領域をどうするかが問題。近い将来、新しいFM局の開局用の
周波数として確保するかどうかだな。
AG4-134DMってICF-B100に似てるねぇ
>>256 全く似てないし、S71と何の絡みもない
>>257 誰かが無関係なパナラジオとか
講釈し始めたのがそもそも荒れてる原因だね。
何かICR-S71の話題を振った方がいいな・・・・
俺は無いけどww
259 :
It's@名無しさん:2012/07/16(月) 11:55:24.71
家でも聞いてるけど
近所の低い山に
弁当と酒持って行って聞くのも楽しいよ。
何かICR-S71の話題を振った方がいいな・・・・
1.電池ネタ
2.御風呂ネタ
3.防災ラジオネタ
4.廃番ネタ
5.内部回路ネタ
どれにする?
ICR-S71をオナペットにしてる奴とかいねーの?
CX162は空想が生んだ産物です
>>262 なぜ最後に、海保ネタを加えなかった?
盛り上がるチャンスだったのに。
違うICだったよ。教えないけど。
CX162はFMの回路も入っているからね。違うよ。
>>268 教えてくれなくて結構、全部知ってるからw
ってことで終了
あぁ回路ネタでも続かないorz
こうなったら山本さんネタしかないのか?
>>269 FMの回路って、具体的には何が入ってるのか教えてくれ
持ってると言い張るだけだし
279 :
It's@名無しさん:2012/07/16(月) 23:11:39.04
デジタルラジオは今
オレンジ姉さんも愛用のS71
>>278 同じICでもブロック図の囲みの中がソニーの回路図によっていろいろ違うことを知っておけよ
>>281 心配しなくても当時はそれが当たり前って知ってますから。
そして使わないブロックを省略して描いてあるだけなのにAM専用だなんて痛い発言はオレはしませんよ。
おまえら何を戦っているのだ?
自分自身が作った見えない敵でしょうw
初期型を持ってなくても書ける情報しか無いってことは、持ってないんだよ。
伸びてると思ったら相変わらずどうでもいいことばかりだな
もう恒例行事というか風物詩だからw
288 :
It's@名無しさん:2012/07/17(火) 21:02:51.70
カーテンレールにぶら下げている人、
いますか?
は〜ぃ、呼んだぁ?
ケーズがついにお取り寄せになった
ヨドは在庫店舗1軒のみ
ソニーストアもいつの間にか入荷未定
「在庫切れで、現時点で次回入荷の見込みが立っていない商品です。そのまま販売終了になることもあり、予約リストへのご登録を承ることができません。ご了承ください。」
マジ、販売終了の可能性が出てきたぞw
今頃気づいたのか 遅すぎるよ
>>291 ソニーストアの表示はあてにならないからなぁ?
以前も別機種で同じ表示が出て少し騒ぎになったけど
そのあと在庫復活して今も普通に売ってるよ
楽天家は幸せだな
「今度こそ危ない」って言われて、何度も病室に足を運ぶ親戚みたいだな。
極めて不謹慎な発言だね
297 :
It's@名無しさん:2012/07/19(木) 20:02:43.15
>>295 セクシャルバイオレットに謝れ。マジで。
修理の為に入手したICF-6800のサービスガイド(品番9-950-401-01)を見ると、
IC1がCX162となっていて「FM/AM IFアンプ」と書いてあり、FM信号も通っている。
基板パターンを追っかけても、回路図と同じくFM信号が通っている。
もちろん実機でも同じ。
>>298 汎用IFアンプってだけでしょ。
肝心のS71の回路図はどうなの?
誰かがICの型番読み間違えたまま伝わったのでは?
初期型を持っている人間も少ないから確認せず通説になったとか。
301 :
It's@名無しさん:2012/07/20(金) 10:06:21.21
>>298 どんなに腕の良い料理人も
包丁も火もなけりゃ
ただの人だからな…
>>300 回路図に書いてあるよ
本当か確かめたければソニーに
確認すればいいだけじゃん
そんな当たり前のことを自慢げに言われてもねぇ
そして誰も実際には行動を起こさないw
世の中そんなもんですw
ウソがバレたら困る
307 :
It's@名無しさん:2012/07/20(金) 13:20:27.20
今日ソニーのカスタマセンターにてお聞きしました。
まちがいなくアンプはFM兼用のIFが現行機でも使用されているようです。
あと廃番の予定は今のところないようでした。
おい、お前ら!
ラジオライフが逮捕されたぞ!
ココとは関係無いスレチだなぁw
>>312 変な汗かいてるぞ…
何か焦っているのか?
そう言われれば、あせもができた
パントンカラーシリーズやエネループみたいなラメ入りのS71が出たら全色揃えちゃうな
出ないから安心してw
317 :
It's@名無しさん:2012/07/21(土) 16:31:49.01
>>315 俺も今日半日くらい
S71のラメ入りが発売される可能性があるかどうか考えてみた。
結論から言うと100%ないね、
ない。
S71Hのオレンジが刺激的だし、意外と色だけで売れそうな気もするんだけどね
成型色を変えるにしてもソレってICR-S71でやる事かねw
だから面白いんじゃんw
321 :
It's@名無しさん:2012/07/21(土) 17:47:31.91
自衛隊の人は訓練で山とかに入るとき
どんなラジオを持参しているのか気になる。
ICF-8の色替えICF-B7 みたいなのが欲しいな
>>323 アスカなら赤、マリならピンク、シンジなら青かな?
綾波は黄色、ケンスケは茶色…。
いつか生産終了の時がきたら値段高くても予備機買うべき?
>>326 別に無理する必要ないよ
欲しいんだったら買えば良い
>>327 ヨドバシに店頭在庫あるから取り寄せ可能だぞ
このラジオの売値が7,000円程度って、ラジオ好き以外には理解できないだろうね。
録音は出来ない。
オンオフタイマーない。
イヤホン端子ない。
ACアダプタ別売り。
短波どころかFMすら聞けない。
それでも常に在庫なし状態の人気ラジオ。
形が良くて。
頑丈で。
音が良い。
だけのラジオなんだけどね。
イタイですねかなり
15歳のときチンコの皮を剥いたときはちょっと痛かったよ
初めての子に入れた時もちょっと痛かったヨ
>>323 ODはザクみたいだな。REDはもちろん専用機のようだw
>>330 ヨドバシ等の量販店では5000-5500位だが、それでも
単機能ラジオとしては高いと感じる人が多いだろうな
大阪のヨドバシ行ってきました
7月27日〜なんたらかんたら書いてたけど、つまりは在庫無し取り寄せになりますってことかな?
売価5400円でした
>>337 まだ他店に在庫があるから注文すればそれが回ってくるよ。
最悪、展示品を更なる値引きでゲトできるんじゃね?
339 :
It's@名無しさん:2012/07/24(火) 13:25:23.16
いよいよハルマゲドンの日が近づいてきたようだな。
3台目、買います。
ここ何年もの間、年に1回ハルマゲドンがあった。
その後、しれーっと市場在庫回復したよね。
エディオンによると、メーカー生産遅れとのことだがどうなんだろう。
341 :
It's@名無しさん:2012/07/24(火) 16:19:05.24
適度なのどの渇きは価格維持には必要。
Sonyのラジオ部門って利益を考えていますね。
ラジオ全撤退らしいぞ
がんばれS71
S71がラジオ撤退後も何とか頑張って支えるストーリーのコーナーです。
えー、では、ラジオネーム「ころがりホミカ」からの投稿です。
いつも使っていたラジオが故障してしまい、いつものCRT栃木放送が聞けなくて困っており、
電器店に行って、ラジオのコーナーを見たところ、頑丈なラジオがあるではないか。
その名はソニーのアイシーアールエスナナイチ(ラジオ上の発音で機種名を言うとこのようなカタカナの発音になる)だ。
この際、これを買って、みんなに持てれば、一本行かなくて済む。という考えで、当該機種の箱をレジに持って行って会計。
早速開けて、付属の電池を入れて、栃木放送を受信したところ、あれ?よく聞こえるじゃないか?この前使っていたラジオって、
雑音混じりで聞いていたなんて、あの苦労は何だったんだよ?的な感じでケンイチ君は…。♪みなし児のバラードの伴奏♪
344 :
It's@名無しさん:2012/07/24(火) 21:10:01.55
Sonyのラジオ部門が解散になっても、支那のパクリS71が期待出来るから安心しろ。
それだとスレチだからw
今のソニーにラジオ部門なんて無いぞ、一体いつの話だw
マジで撤退みたいだな…
悲しいと言うより呆れた。
ソニーが本気で企業の新陳代謝を進めてきたなら
ラジオ生産なんてとっくに無くなっててもおかしくない存在。
変に何事も中途半端な対応と決断しか出来ないから
今の体たらくに繋がってる。
実際シャープが日本最初の国産ラジオを作る為に
創業した事なんて憶えている人は今の世代にいないだろう。
タフブックに迫る耐衝撃中華DSPラジオとか出ればいいなあ…。
条件は40気圧防水、防塵、タフブックと同等の耐衝撃。
この条件に応えなければ、荒天時に使えるラジオではない。
シンセサイザーチューナーでも、タフブックの設計を踏襲すれば耐衝撃のラジオだって作れる件。
>>344 がんばれTECSUN。
DSP-2000、CR-1100DSPはTECSUNのラジオの中でも
最高級の性能を誇る高感度である。地元局の受信は余裕のある性能。
夜間の遠距離受信も、ちょろいもんだ的な感じでこなします。
Audio Commのラジオは中華ラジオのOEM品であることがほとんど。
「あれ?このラジオ、中華ラジオの代表的機種に似ていないか?」という感じで、
中華ラジオの代表的機種と照らし合わせて、「なーんだ、この機種のOEMか。」と感心。
中華ラジオはあまりにも安い機種は良くない(当たり外れがあるから一概にはいえないが)。
351 :
It's@名無しさん:2012/07/25(水) 23:05:19.19
ケーズに新品一台あったので
ゲット7千円は痛いが
おやじの作業用に活躍してくれるだろうな
>>351 昨日までなら少し高めの買い物だが
撤退発表の今となってはかなり安い買い物になったね。
SONYのラジオ撤退のソースはどこですか?
354 :
It's@名無しさん:2012/07/26(木) 13:55:59.53
撤退発表?どこで?
撤退発表するする詐欺だろw
不安が高まると自分の頭の中の妄想が大きくなって
奇異な行動をする人がでるのはどんな事でも一緒
楽観してると想定外だったと言わなきゃいけなくなっちゃう
ICR-S71が評価されてるのは日本製の現行機種だから・・・・
だからICR-S71が生産終了したら誰も話題にもしなくなる。
そしてそう考えれば生産終了を見越して予備機を購入する
必要も無いのは分かるはず。
大体これより高性能なラジオなんてとっくに生産終了した
旧ラジオも含めればゴロゴロあるんだしw
>>352が風説の流布を行ったので金融商品取引法違反で捕まりますように
360 :
It's@名無しさん:2012/07/26(木) 21:08:28.13
>>355 年3回は撤退の噂が立つ。どうもソニーの社内で検討されては
延期されているのかもしれない。
トランジスタラジオはSONYの発明ですよ
'80年代に木製ボディでAC電源のAM専用ラジオがあったんだけど、型番解りますか?
2万円したけど非常に音が良かった記憶が…
ICR-S71とどっちがry
>>361 世界で始めてトランジスタラジオを
発明したのは米国のテキサスインスツルメンツ
世界で最初にトランジスタラジオを
発売したのもテキサスインスツルメンツ
ソニーの功績は少し遅れて
日本初のトランジスタラジオを作った事と
その後に当時世界的に見て驚異的な歩留まりの
新トランジスタを発明して安価なトランジスタラジオを
製造出来る様にした事で実用的なトランジスタラジオを
世界で最初に発売したメーカーとして認知された事
ごめんなさい
知ったかこいてましたw
バハリンの半分は何でできてる?
366 :
It's@名無しさん:2012/07/26(木) 21:54:21.09
半分はシタチョンニダよ
迷ったけど予備機買うことにしました
>>362 ICF-9740あたりのことかな、音はそりゃS71よりは良いでしょう。
でもFMあるし、バーアンテナが短いし感度はイマイチだったはず。
見た目が木目風ならTR-9600なんかがあるけどこっちの方が
バーアンテナが長いし感度も良くてAM専用。
>>369 こういう商品ってまじで更新なくなったら
意味なくなってくるからなぁ。
何処まで利用者がいるかわからんが
本当に大変だよ・・・・じゃないかw
372 :
It's@名無しさん:2012/07/27(金) 20:45:26.43
>>369 当然の結果だな
インチ数アップしたのにちっこいナビと同じ今時あり得ない低画像ナビなんて
誰も買わないよ
>>368 ありがとうございます
私が思ってたのはICF-9740でした
FMあったんですね?
当時店頭で遊んでてとても買える値段ではなかったのですが、すごく音が良かった記憶があります
尼で見たら7万円弱とかムリですね…
>>373 9740なんてオクで数千円で買えるじゃん
>>373 ICF-9740って発売時期は1980年代だけど
実は2000年以降も売ってたロングセラー機
だからハッキリ言って中古を探すと
ゴロゴロあってそんな在り得ない価格で
右往左往する様なラジオじゃないです。
>>374-375 そうなんですか?
でもAC電源じゃ固定になるので、やっぱり新品のS71をあと2台買います(笑)
支離滅裂
確かに「話ふっといて何だそれ?」だよなぁw
>>376 空きスペースが多いから電池仕様にも改造できるぞ
>>379 かなりスペースに余裕があるよね。
S-71を買い増しするのはご自由に、としか言いようがないですけど。
381 :
鷲山:2012/07/28(土) 02:06:22.76
話の顛末はナンセンスだけど
新日本S71愛好会的には正しい判断といえる
>>369 次は東京芝浦電気のTY-AS80というICR-S71のOEMを頼むわ。
『サザエさんは、エネルギーエレクトロニクスの東芝の提供でお送りします。』
ドガッ!ガスッ!
ちくしょう!くそっ!くそっ!このっ!
どうせうちの利権に敗れたチョンの連中の腹いせでしょう!?
腹が立つわねえ〜!!くそっ!くそっ!ちくしょう!
図は非常に悔しくて、控え室のロッカーを蹴り飛ばして、
見事にロッカーの扉をひしゃげるマリ。
おやめなさい。大人げない。
自分を自慢し、ただ褒めてもらいたがっている。
大した男じゃないわ。
でも、何故、あいつが極秘のはずのエヴァの暴走やA.T.フィールドまで知っているのよ!?
極秘情報がだだ漏れね。
諜報部は何をやっているのかしら?
>>384 真希波=渚カヲル=ダミアン44歳=CRT/CBCψ=無知・無能・嘘つき・マヌケ・2ちゃんねる迷惑
せっかくコテハン名乗ってるんだし、NGにして無視しておけよ
反応すると余計に書込まれるから無視が一番だよなぁ
ほんとは好きなんだろw
>>388 はい。ICR-S71は所有しています。
あと、パナソニックのRF-U150Aも持っています。
当然、後者はFM付きのS71に例えられるほどの性能。
しかもスリムなので、田舎の実家にラジオを持って行く時に便利。
390 :
It's@名無しさん:2012/07/30(月) 20:35:26.54
黙れカーテンレール野郎
>>389 当たりのU150A購入オメ!
大抵周波数ズレマクリなんだけど、ラッキーですね。
ヨドバシの在庫店舗数が11店まで増えてびっくり
ジョーシンもケーズもソフマップも在庫復活
もちろんソニーストアにも在庫あり
いつ生産終了になるんだ?
395 :
It's@名無しさん:2012/08/01(水) 14:18:05.84
>いつ生産終了になるんだ?
え、どこか正式なソースあったの?
騙され続けて早や幾年w
S71の次ロット生産まだ?
大阪のジョーシンだと『取り扱いしてません』って言われる
399 :
It's@名無しさん:2012/08/02(木) 08:56:49.44
>>398 取り扱ってない店は全国に多数あるぞ、昔から
少し考えれば矛盾に気づくのにね
ビック淀系図以外の店頭で見たことない
近所のベスト電器系列のパパママストアで常設されているが
ケーズ店舗にあるじゃまいか
再生産・販売復活 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大きなスピーカーネットだからスピーカーも大きいかと思ったら騙された
廃番になるなる詐欺厨涙目ワロスwwwwww
箱にはAMワイド聞けるとはどこにも書いてないのに売れてるのが凄いですね
ネットがなかった頃は口コミだけで?
410 :
It's@名無しさん:2012/08/03(金) 14:05:53.76
買う前に箱なんてみないしw
田舎のおじいちゃんは、顔見知りの店員に「この商品、丈夫で長持ちしますよ」
と言われれば一万以内の商品なら迷わないで買うよ。
実質一番安いジョーシンの在庫がなくなったようだ
ケーズ、ヨドバシ、ビック、ソフマップ等には在庫あり
コンスタントに売れているようで、あらためて驚いた
413 :
It's@名無しさん:2012/08/05(日) 13:24:25.01
パソコン等のネット環境の普及で情報はネットとラジオって考えで
TVを意識して持たない世帯が増えてる事とかも影響してるのかもね?
こう言う人達はICR-S71をネット検索で存在を知って買ってそうだしなぁw
テレビを見る習慣が無くなって15年くらい経つよ
我が家にネット環境が整う前はラジオばかり聴いていた
今はネットとラジオだな(TVもごくたまには見る)
TVを緊急時の情報を確認する為に
置いてる人もいるみたいだからなぁ。
例えば大震災以降に慌てて
地デジTV買った人なら知ってるよw
「こういう時はTV大事」って言ってたww
いないよ
>>415 私は震災の1ヶ月前に地デジにしたのだ。
ただ、ワンセグはうちの地域は全然入らないだ。電波が届かないだよ。
418 :
It's@名無しさん:2012/08/06(月) 00:29:32.64
TVでオリンピックばかり見てるからS-71はもうイラネ
419 :
It's@名無しさん:2012/08/06(月) 00:34:46.12
>>418 さよなら
二度とこのスレに来ないでね(はーと)
>>419 きっと>418はICR-S71を1台以上は持ってると思うぞ
持ってないヤツはそもそもこのスレは見ないw
ヨドバシの在庫も順調に減っているようだ
ビックはあと1台か
ケーズはまだありそう
もうすぐ高校野球の季節ですな
>>422 あーS71と高校野球って雰囲気があるなぁ。
って買わせようと・・・
424 :
It's@名無しさん:2012/08/06(月) 16:29:22.21
高校野球を聞きながら野良仕事。
定番だろw
ただ今年はオリンピックが高校野球を邪魔してる感じだけどなw
時差があるから高校野球とオリンピックとはあんまりかぶらないでしょ
オリンピック中継をテレビでなくラジオで聞くのもオツなもんだけどね
今、NHK第1でやってる夏休み子ども科学電話相談がいい感じ
428 :
It's@名無しさん:2012/08/07(火) 12:19:52.04
ひるのいこいが始まるよ。
ヨド、ケーズ、ビック、在庫あり
廃番になるなる詐欺厨涙目ワロスwwwwww
自演が大好きなようだ
>>431 廃番になるなる詐欺厨涙目ワロスwwwwww
店頭価格はビックカメラが1番安いんですか?
日本国内全ての店舗をチェックした人間のみ回答権が与えられます
435 :
It's@名無しさん:2012/08/08(水) 23:11:11.68
オリンピック中継をテレビでなくラジオで聞くとラジオのほうが数秒はやい
はいはいステマステマ
437 :
It's@名無しさん:2012/08/09(木) 00:13:31.22
はいはいピックルピックル
439 :
It's@名無しさん:2012/08/09(木) 00:19:51.28
はいはいピクルスピクルス
440 :
It's@名無しさん:2012/08/09(木) 08:13:32.94
なんか全体的に在庫少なくなってきたな。
もしかして生産してないのか?
>>440 この手の製品は毎月連続生産しているわけでもなく、しかも1ロットの
生産数が少なく、それを全国の販売店が取り合いするから入荷しても
すぐに店舗在庫が底をつく、その繰り返しなのでしょう。生産間隔が
開くと、まるで生産終了したかのように見えるけど、忘れた頃にまた
入荷している。
>>441 S71のビジネスモデルがよくわかった気がする。
以前から何度も出てくる「説」のひとつだね
まあ滞留在庫なんて発生してそうに無いから
今のソニーの中では優等生的商品ジャマイカ?
オーダー状況で都度生産だからな
生産の優先順位も低いしw
>>352 廃番になるなる詐欺厨涙目ワロスwwwwww
448 :
It's@名無しさん:2012/08/12(日) 19:50:29.69
知り合いからICF-M760Vをもらった。
分解したらバーアンテナの長さは
S71とほぼ同じだった。
スピーカーの口径がS-801と同じなので
音は良い。
でもS71のほうが味わい深いんだよね。
↑やはりやってきたアンチホイホイ
アンチの歴史
*→*→×→※→米→Ж→卍→>|<
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | || | |
__ :f「| |^ト
/ ヽ |: :: ! }
( 。・ω・。)ヽ ,イ.
↓次もくるよアンチホイホイ
↑やはりやってきたアンチホイホイ
アンチの歴史
*→*→×→※→米→Ж→卍→>|<
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | || | |
__ :f「| |^ト
/ ヽ |: :: ! }
( 。・ω・。)ヽ ,イ.
↓次もくるよアンチホイホイ
452 :
It's@名無しさん:2012/08/14(火) 08:58:50.12
廃番確定かな?
>>452 廃番になるなる詐欺厨涙目ワロスwwwwww
↑やはりやってきたアンチホイホイ
アンチの歴史
*→*→×→※→米→Ж→卍→>|<
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | || | |
__ :f「| |^ト
/ ヽ |: :: ! }
( 。・ω・。)ヽ ,イ.
↓次もくるよアンチホイホイ
ヨドバシには十分在庫があるようだ
上新にも、ソフマップにもケーズにもある
ケーズは在庫切れ?
相変わらずコンスタントに売れるな
↑やはりやってきたアンチホイホイ
アンチの歴史
*→*→×→※→米→Ж→卍→>|<
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | || | |
__ :f「| |^ト
/ ヽ |: :: ! }
( 。・ω・。)ヽ ,イ.
↓次もくるよアンチホイホイ
457 :
It's@名無しさん:2012/08/14(火) 10:17:41.17
相変らずコンスタントに供給されるな
そんなにICR-S71やソニーが嫌いならこのスレに寄り付かなければ良いのにと思う
↑やはりやってきたアンチホイホイ
アンチの歴史
*→*→×→※→米→Ж→卍→>|<
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | || | |
__ :f「| |^ト
/ ヽ |: :: ! }
( 。・ω・。)ヽ ,イ.
↓次もくるよアンチホイホイ
廃番確定かな?
ラジオ撤退でS71だけは作るなんて
>>462 廃番になるなる詐欺厨涙目ワロスwwwwww
最近良く湧くAA野郎って何が目的?
自演臭ぷんぷんだし
466 :
It's@名無しさん:2012/08/16(木) 17:25:40.07
S71買いました。
イイね〜これ。
■感度が素晴らしくいい。
■音質も柔らかくてGOOD!!
■操作性抜群。
■デザインもイイ。
■貴重な日本製。
これ、確かに名機ですな。
夜な夜なラジオ深夜便を布団に入ってマッタリと聴いています。
久しぶりにイイ買い物しました。
ステマですか? 日本製じゃないよ。
きも〜いマンセー宣伝は逆効果ですね
469 :
It's@名無しさん:2012/08/16(木) 18:25:23.52
たかが、5000円のラジオでステマも無いでしょうけど(笑)
ホント、AMファンの方には、このラジオはオススメです。
音質はナローレンジですが、なかなか味のある音です。
昔の真空管ラジオにも似た暖かく、まろやかな音がします。
どうぞ、肩肘張らずにユッタリと聴いてみて下さい。
S71の魅力が解ると思います。
ステマ乙
500円だと思って買いそうになった
このスレ読んでる奴はすでに最低1台は買ってるだろ?
だから、ここでヨイショしても、ステマにならない
ステマするなら価格comにでも書けよ
そもそも型番まで知っているひとが集まるスレでステマをやっている
なんて思考ができる人は
うつ病かなんかに掛かっていて、なにかの妄想と戦っているんだろ。
そもそも型番まで知っているひとが集まるスレでステマをやっているなんて
うつ病かなんかに掛かっていて、なにかの妄想と戦っているんだろ。
475 :
It's@名無しさん:2012/08/16(木) 19:15:05.55
5000円で、この音が手に入るのですから安いもんですよ。
しかも日本製で。
今日も、これで深夜便を聴きながら眠りに着く予定です。
ついつい夜更かししちゃいますね(笑)
3台持ってるお
477 :
It's@名無しさん:2012/08/16(木) 19:28:04.04
これなら5万円の価値はある。
これを買ったお客さん、買い物上手だね
ジョーシンのポイントがあれこれ溜まっていて
4000円未満で買えるのだが流石に三台目は無駄と言うか
無駄を楽しむというか、コレクションになるのでイマイチ躊躇する
色違いで3台もってるよ
480 :
It's@名無しさん:2012/08/16(木) 20:25:04.27
>>479 無知で、すみません。
色の種類があるんですか?
グダグダ言ってないで3台ぐらい買えや
グダグダ言ってすみません。3台買って同じ色だったら買い取ってくれますか?
買い取る訳無いだろ
484 :
It's@名無しさん:2012/08/16(木) 22:16:10.48
2台目ポチってきた
それならあなたの指示通り3台買っても3色揃えることができないじゃありませんか。
どうしてくれるんですか。
3色揃うまで買い続けろ。
>>480 むかしむかし、ICR-S71Hというオレンジ色のものがあったそうな
金のエンジェルや銀のエンジェルがそんな簡単に
引き当てられると思ってもらっては困る
私が落としたのはグレーのICR-S71です
490 :
It's@名無しさん:2012/08/18(土) 00:00:56.41
俺もお金を払うのは勿体無いので、余ったらおくれ
amazonで在庫有りというのを随分と久しぶりに見た気がする
493 :
It's@名無しさん:2012/08/19(日) 07:45:19.85
また直ぐに無くなるので今のうちに買っとくのが吉
494 :
It's@名無しさん:2012/08/19(日) 09:42:49.37
無くなる前に2台目ポチったよ
ステマ乙
496 :
It's@名無しさん:2012/08/19(日) 10:24:57.47
Yシャツのポケットに丁度良いのがまた嬉しい
ポケットかなりでかくないか?
>>498 カチューシャ型ラジオでも使えばいいじゃん。
カチューシャ型ラジオの自作
既存のライターサイズラジオをカチューシャにくっつけて、
イヤホンを何らかの方法でまとめる。
歩く方向で受信感度は常に変わるのが落ち。
そのうち、カチューシャ型AMラジオが出てくる。
外部入力でヘッドホンとしても使用可能なカチューシャ型ラジオ。
見た目は初音ミクにおけるあの髪飾りのようなイメージ。
アンテナはカチューシャのつるに超小型のループアンテナが入っている。
周波数合わせは頭のところに右手を持って行って、ジョグレバーで調節する。
メインの操作スイッチは右側にあるのは聞き手である右手で操作しやすくするためだ。
もちろん、左利きに対応するように、反対にして使うことも可能だ。
PLLシンセサイザーチューナーなので、ラクラクに合わせられる。
20局のプリセットができる。
女性にピッタリの赤、ピンク色だが、一部の男性も使う傾向にあるな。
502 :
It's@名無しさん:2012/08/24(金) 01:42:55.08
2台目ポチった
503 :
It's@名無しさん:2012/08/24(金) 08:54:47.48
そろそろ4台目が欲しくなってきたよ
さすがに4台目は食指が動かないなぁ、カラー品でも出たら話は別だがw
中古のICF-111をゲトしてからはそっちばっかだし
505 :
It's@名無しさん:2012/08/25(土) 08:47:17.10
ICR-S71の購入を法制化すべきだ
家族の人数と同数を毎年買って貢献すること!
メンテナンスのために、この後のラジオ深夜便はFMで放送しますと流れた時
みんなはどうしてるの?
当然、別のラジオで聞く
そのうち面倒くさくなってS71は使わなくなる
>>506 放送休止していない近隣県のNHKラジオ第一に合わすにきまってるだろ
高感度なS71なら遠距離受信も余裕だ
ヨド、マップ、ソニーストアには在庫あり
ビック、ジョーシン、ケーズは在庫なし
いずれもネットショップの状況
いつも思うんだが、なぜそれほどまでにS71を廃番にしたいんだろう?
そんなに嫌な思い出があるのだろうか??
ベストとは言わないが、ロングセラーだけあってなかなか良いラジオだと思うのだが。
>>512 まあ見方によっては・・・・
ソニーが現行機種で出しつづける様な
ラジオには見えないって部分で引っかかる人も要るのかなぁ?
間違いなく時代遅れのくせに値段だけは一人前のラジオだからねぇw
ICF-SW7600GRなんて国内向けは安くても3万弱だが逆輸入すれば13000円
くらいだから、もし海外でもS71が販売されていれば半額だっただろうな。
開けてみれば判るが、コストが掛かっている所なんて殆ど無い。
暴利を貪っているよ。
516 :
It's@名無しさん:2012/09/07(金) 08:45:19.27
だったら買わなきゃいいじゃん
そうだよ もう買わないよ 利口な人間だから
というか、
中身に使われた材料だけでコストを考える馬鹿が居るとは大笑いだ。
物を作る時、人件費がどれぐらいかかるとか考えていないんだろうな。
まあ、こういう人間は安い賃金でこき使われればいいんだよw
それにICF-S71と同等以上のラジオで安い商品ってあるのかい?
もし、あるのならばICF-S71が高いといえるけどね。
ICR-S71な
豊作ラジオがあるじゃないか
豊作は実際に使ってみればわかるが、その使い勝手の悪さに疲弊する
とてもS71と同等とはみなせないが、それで十分という人もいるのは確かだ
求めるものが違うということで、豊作は以下スルーw
スルーできてないし
>ただアンテナが無いので雑音が入るときがあります。
勘違いはあるが、性能が良いとは思えないってレビューだな。
526 :
It's@名無しさん:2012/09/15(土) 11:26:23.61
このスレに張り付いているヤツで、無くなって困るのなんていないだろwww
今後の問題はアフターだけだしな
アフターが問題になるような中小企業じゃないよソニーは。
十和田がアフターするわけじゃない。
故障修理は台湾か中国あたりにあるメーカに委託になるんだろうな
え? アフターが何やってるか知らないの?
一定金額以下の商品はまるごと交換だよ。
交換用のセットは故障率を基に商品とは別に確保してある。
丸ごと交換する部品が無くなったら、中身がアジア製に変わるんだろ。
そもそも、ソニーが交換部品をそんなに用意しているとは思えない。
思うかどうかは個人の勝手だが少しは調べてみたらどう?
調べられるのか?
気づかないならしょうがない
十和田リストラか
S71は2台も持ってるからいいとして
他の十和田ラジオを追加確保したくなるな
801、sw23、EX5MK2、sw7600gr こいつらがもひとつ欲しいな
ヘッドホン端子付出して
お願い
野良仕事にヘッドホンはちょっと
ラジオ組み立てにそんなに人手いらんだろう
アマゾンに4960円で在庫が6台ある件
「廃番になるなる詐欺厨涙目ワロスwwwwww」
って書いてたヤツ涙目カワイソス
くるしそ〜
2点在庫あり。(入荷予定あり)やぞ。ポンポン売れるもんなんやな
アマゾンの4960円はもう終了したのか
こういう状況は品薄って言わないの?
>>550 もともと流通量の少ない製品なんだろうけど、高い店はいつも在庫があるよ
ケーズ在庫復活
とっくに話題も無くなったしな〜
きっとみんな規制中w
559 :
新日本鷲山:2012/09/30(日) 17:34:16.97
台風待機 age
560 :
【大吉】 :2012/10/01(月) 08:32:57.15
【凶】だったら生産中止
>>560 廃番になるなる詐欺厨涙目ワロスwwwwww
また自演か
無くなると言われながら結構しぶといな
50年後も普通に在庫ありそうだ
売れ残って在庫
GKが在庫詐欺のステマをしているんだろうな、きっと。
在庫報告してるのは単なるS71ファンだw
ICR-S71Hどっかに在庫ないかな?
言いづらい雰囲気だけどw
ICR-S71がソニーストアでも売り切れてるなぁ
でもねアマゾンには7台在庫あるよ
amazonの在庫が10台に増えている件
ネタが無い
アンチが暴れないとつまらない
>>569 在庫7台の時点で俺が一台ポチッタ!
ほんで、今amazon覗いたら残り3台だって。
買おうか悩んでる人・・・急げよ。
急ぐ理由は?
>>574 たいした理由じゃないけど、
この間まで7000円位(amazonで)だったからかな。
別の安い店で買ったら良いんだろうけど、新たにアカウント作るのが面倒くさくて。
たまにしか買い物しないし。
ってことは、今日だけで7台も売れたのか!?
全国で7台売れたら大騒ぎする市場なのか
都道府県ごとの人口の差と同じ都道府県からの複数買いを無視するとして
単純に40都道府県では一台も買った人がいないと考えたら
悲しくならないか?
マニアックなラジオだし、そんなにコンスタントに売れるモンでもないと思うからスゲーんだよ。
なんだ、個人的にそう思っているだけだったのか。
世間一般では通用しないレベルの流通量だということは間違いない。
幸せの壺なら同じ期間に10個以上は売れてるな。
¥4960 amazon売切れ。
コンスタントに売れてるじゃんか
転売屋の買占めじゃね?
>>583 単純に人気があるんだろう・・・・
それに転売っていうけどその転売先って何処よw
週に数個売れる人気商品w
今後も話題の中心はそのURLだから大事なことだね
>>587 なるほど、pdじゃだめでec/productだったのか、ありがとう
26年間売れ続けてる(細々とだけど)ってスゲー
だなぁ〜
だよね〜
昔のソニー製品は良かったんだよね
昔の、
ICF-7500とか
ICF-D11とかいいもんな
ICR-S71もそうだけど
ICF-SW7600GRやICF-EX5MK2
それとICF-801とICF-SW23あたりが
SONYの最後の良心みたいなラジオだね。
どうやら全機種SONYじゃ無い所が
作ってるみたいだけどw
ビックの在庫が復活してる
去年買ったよ
SONYの製品としては初代クリエ以来だったと思う
600 :
It's@名無しさん:2012/10/16(火) 22:10:52.67
そしてELPAの時代が来るのです
買って半年くらいNHK第一に合わせっぱなしにしてたら、最近急にノイズ・混信が入るようになった。
もしかして壊れたのかと思ったけど、チューニングし直したら元に戻った。
蓋で隠れてるのに、放っておいてもチューニングってずれるもんなんだな。
中身は安物だからな
温度か電圧、どちらかが変わったからじゃないかと
実験用電源持っている人がいたら電圧振ってみればいい
電源投入直後のドリフトが結構あると思う
>>601 アナログチューニングだからね。温度差に拠っても周波数はずれる。
このため、まめにチューニングダイヤルを小刻みに左右にずらして、周波数を補正することは欠かせない。
アナログチューニングのラジオで、周波数が合っているかは、ラジオの音でだいたい分かる。
606 :
It's@名無しさん:2012/10/19(金) 01:19:26.43
立て続けに2台GET
立て続けに壊れたの?
バリコンがガリコンになったんだろ
まだまだ在庫はあるんですね
そんなに売れないからね
>>613 最低8台は在庫があって、今後の入荷予定もあるって考えるのが普通だろ
でも入荷予定ありなんて珍しい表記だよな
11月から表記が変わったのかね?
ミーが最近買ったときも予定ありみたいな表記があった
今は無くて「在庫7点」のみだね
もう4点に減ってるよ、早ぇ〜なぁw
入荷予定ありは今も書いてあるな
コレってつまりこう言う意味じゃないの?
↓
○点在庫あり
(在庫が切れても今後) 入荷予定あり (ます)
在庫が切れる切れないは関係なく、すでに発注済で入荷予定が立っているって事でしょ
>>620 その理屈だと・・・・
いまAmazon直売が在庫切れで
受付も出来ない理由と矛盾しないかなぁ?
値段はちょっと変わるだろうけど(マーケットプレイスではない)提携したJoshinに切り替えるよ
ってことで「入荷予定あり」
だったのかねぇ
んなバカな話はないだろ
アマゾンが発注して納期予定が立っていても在庫が先に切れるなんて状況いくらでもあるだろ
それよりもここ数日で急に何台も売れていることのほうが余程不思議だぜ
>>612 アマゾン直販以外はすべて在庫があるな!
どのラジオでもパソコンの直ぐ側に置くと、ガガーというノイズが入ってしまうのは当然。
PCから5メートル離れた場所に設置するのが普通。
ICR-S71はホームラジオとしても使え、手軽に持ち運べるので、縁側でラジオを聞きながらコーヒーを飲むときにも乙。
ICR-S71は受信性能にも優れ、今のところ、うちのラジオの中でも受信性能は最高の方。
電池寿命も長い(平均で140時間)ので、オールナイトニッポン(4時間)を聴き通す用途でも、1ヶ月半は聞ける。
※通常はニュース、天気予報を聞く時しか使わないので、1日1時間くらい。
在庫も潤沢で平和だw
630 :
It's@名無しさん:2012/12/07(金) 17:49:45.78
被災地の人はS71を肩から下げて早く避難してください。
∧_∧
(´・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
布団冷てぇー!!
∧_∧∩
(;・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
なんか独特な音がするなぁ
S71だからな、そりゃ独特さ
635 :
It's@名無しさん:2012/12/23(日) 23:40:07.14
音量中くらいから箱鳴りが始まるラジオ
どんなラジオでも似たようなもんだろ
畑仕事がてらの使用に最適です(長崎県在住34歳男性・農業)
638 :
It's@名無しさん:2012/12/28(金) 21:48:28.88
AM6局で35年続いた「スジャータ」の時報は12月31日終了らしい
スジャータの時報って何時になるんだっけ?
ユニーと子会社のサークルKサンクスは2013年1月1日から、全国のAMラジオ6局で時報CMを放送する。
約35年続いためいらくグループ(名古屋市)の「スジャータ」から切り替わり、同日午前5時に1回目を放送する。
AMラジオの聴取者に多いシニア層に対し、グループの認知度を高める。
文化放送(東京・港)や北海道放送(札幌市)のHBCラジオ、RKB毎日放送(福岡市)のRKBラジオなどで放送する。
「いつでもあなたに入れたてコーヒーのサークルKサンクス」といったグループ各社の主力商品を紹介する内容で5種類程度を用意する。契約期間は1年。
グループの持ち株会社「ユニーグループ・ホールディングス」が発足する13年2月21日以降はテレビCMや店内BGMも内容を統一し、グループで広告宣伝を強化する。
http://s.nikkei.com/YQ4I4z
642 :
It's@名無しさん:2012/12/31(月) 00:51:28.39
紅白はS71で聞こう
なんかとんちんかん
645 :
It's@名無しさん:2013/01/13(日) 12:24:14.59
浴室でラジオ外側に結露
じゃあ、中もだろ
>>645 浴室対応用のラジオを使う方が安心できる
Amazonの最近投稿された星一つのレビューが意味不すぎる
いやーオレも現物見て少なからずそう思った
イメージよりひとまわり小さい
こんなにプラスチック感満載かよ
スピーカーが大きく見えるのはデザインだけのハッタリかよ
とかね
今は気にせず使っている
キミの唯一の仕事だがんばれ
652 :
It's@名無しさん:2013/01/27(日) 21:33:09.46
街の電気屋さん価格を上回るうえに送料まで取られるんだぞ
品薄時期にしか売れんだろ
ナイロンバンドがゴツすぎる
>>652 価格の高いところはたとえ知っていても載せてない
例外はソニーストア
それくらい気付けよw
656 :
It's@名無しさん:2013/01/31(木) 20:49:00.31
最近購入しました。皆さんよろしく!
内装業なもんで仕事中に愛用してます。
恐ろしくバッテリーのもちがいいのと
感度の良さに感心してます。いいラジオですね〜
このラジオはスピーカーの音域の絞り方が上手いと思うのだよ。人の声が非常に満足に聞き取れるというのは当然として音楽も潰れないというのは評判の通りだが、帯域以上下のノイズも綺麗に切ってくれる。
例えばICF-6500というSONYの旧い機種と中波の受信比較をしてみれば、どちらでも同等の強度で受信できる放送であれ、S71の方がノイズ感が少なく了解度が高い場合が殆どだ。
どちらも真面目なBCL向けの機種ではないが、後者は仮にも短波受信機だし、BFOもトーンコントロールもデジタルカウンターもついてることから中堅株だといえるだろう。そのような機種と受信比較をして勝てるというのは、専らそのスピーカーの音域の狭さによるのではないか。
まあ6500が10cmスピーカーの恩恵で逆に帯域を広く持ち過ぎる傾向にあるのも少なからず影響してるだろうが…お陰でFMなどはとても美味しく聴ける。
━━━━━━━━━━はじめてソニー板へ来た方へ━━━━━━━━━━
━━━━━━━これが悪質な朝鮮人ソニー工作員の実態━━━━━━━━
「みんなにホモがバレちゃった」などとホモがばれてよほど嬉しいらしく、24時間必ず脊髄反射して自分の変態露出ホモ趣味に興じる姿を自慢する卑猥で非常識極まりないAAを狂ったように貼り続けて荒らしているのは、この書き込みが核心をついており
気違い朝鮮人ソニー工作員(無職)にとって非常に都合が悪いからです。
さらに和製アニメキャラが朝鮮人を讃える不条理なAAや、こともあろうか日の丸や旭日旗のAA(無理して同族の卑下を繰り返し「竹島は日本の領土」などと書き込む究極のなりすまし)を
あちこちの板に一日中貼り続けて不都合な書き込みを必死に流そうとしているのが日本人を装う朝鮮人変態ソニー工作員です。
この変態工作員「たった一人」によるIP抜き取り行為とアクセス規制を誘発する手口の実態です。
257 名前:It's@名無しさん [] :2012/08/18(土) 18:12:15.39
アンチのアドレス
http://(伏せてあります).naritaka.jp/uploda/2009summer.png
258 名前:It's@名無しさん :2012/08/19(日) 11:10:02.36
↑不正に個人情報を収集!!一発逮捕!!
>58 名前:It's@名無しさん :2012/08/21(火) 12:52:00.35
>とりあえずお○んち○びろーんwww
↑同一犯による同じ手口
多くの公衆無線LANやキャリア3G接続などが常に規制されているのはこの工作員一人の妨害工作です。
2ch規制情報板に、同様の手口がいかに多いかがわかります。卑猥なAAをひたすら貼り続けるのも同じ目的です。
そしてついに自ら朝鮮人である事を暴露。以下の反日書き込みで正体がばれました。
日本人を装えても民族として本音は隠せなかったようです。
>へへへ=嫉妬君、ついに自ら在日である事を大々的に暴露
>890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70
>は?
>戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。
>日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。
>日本だったら死者が一人でも出たらメディアが狂ったように政治家や自衛隊を非難する事になるだろ。
>だから日本が竹島ごときで自衛隊を動かす事は絶対ないWWWW
660 :
It's@名無しさん:2013/02/07(木) 06:36:54.99
S71買った時に一応試しにツマミを抜いてひっくり返して見たら、
中に白いグリースというか、クリーム状の潤滑油が塗ってあった。
単純に簡単に抜けるツマミといい、クリーム塗って体裁を整える所といい、
これが日本製?と疑問も持った。ICF-801もツマミが滑りがいいと言うが、
結局同じクリーム塗ってあるんじゃない?トルク調整云々と言っても、
時間が経てば元に戻り使い勝手が悪くなるのでは。
クリーム一つで事足りるのだね、日本製は。勿体ないから毎日使っているけど、
正直、AMラジオに五千円は高い。防滴仕様とか海上放送とか聞けるのはいいけれどもね。
ヒント : 防滴
ダイヤルが簡単に抜けなかったら分解できないだろうが
ラジオなんてこんなもの
ダイヤルが捻子で留められているのなんてハイファイオーディオの
アンプのメインボリュームくらいジャマイカ?
>>660 ラジオじゃ何方かと言えば普通の仕様だが?
一体どんな電器機器のツマミと比べて言ってるんだ??
パナの糸掛けダイアルは逸品だよ安くても
>>644 パナのRF-U150が2年程で壊れたんでバラして開けてみたら糸掛けだったわw
バーアンテナとバリコン以外捨てた
666 :
It's@名無しさん:2013/02/12(火) 16:32:00.17
実物って意外と小さかったw
俺はそれに加えてヒモのごっつさに驚いた
俺も買ってすぐにベルト切って手さげ寸法にしちゃった。
いつ頃から中国製に変わっちゃったの?
中国製になったというのは初耳だな
先月買ったのもMade in Japanだったぞ
>>674 まあどっちにしても・・・・
当分はICR-S71は無くなりそうもない感じだね。
只なぜ単機能のこのラジオが他の生産終了機種を
押しのけてココまで続いてきたかも疑問だけどw
何か特定分野での継続的な需要でもあるのかなぁ?
海保とか・・・・?
押しのけたか?
1986年から27年間連綿と作られるラジオには見えんけどなぁw
発売当時から見れば無個性に近いと思うがそれが良かったのかね?
カブトガニだな
ファーストガンダムだな
倉庫に大量にある・・・と
クローン綾波レイだな
>>680 1986年って前年3月から放送が始まったZガンダムが
2月末に終ってガンダムZZが翌年1月まで放送されてた頃
ICR-S71は1986年7月21日発売らしいからZZ世代だなぁw
>>682 世代の話じゃ無いやろ。
プルの中の人、亡くなられたネ!
まあそもそもICR-S71は初代じゃないからなぁ?
実際は原型にあたるICR-B3(>5)がファーストガンダムだろうね
ICR-S71Hは何にあたるんだ?
ひゃ 百式 かなぁw
FMなんて飾りですよ
イヤホン端子も飾りなんですねワカリマス
イヤホン端子なんてねーから
にわか乙
イヤホン端子のシールでも貼ってあるんじゃねw
>>689 >>691 機動戦士ガンダム第42話より
((映画) 機動戦士ガンダムIII・めぐりあい宇宙編にも有)
<自分が今から搭乗するジオングを見て・・・・>
シャア「足は付いていない]
整備士「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
↓
このガンダムでの台詞がネットスラグ化
↓
「○○なんて飾りです」って言葉が生まれた
(実は「偉い人にはそれがわからない」って言葉がその後に隠れてる)
でもココでは完全スレチな話題なんで無視しましょうww
ジオングって、ペヤングみたいなものだな
>>694 それって褒め言葉?♪
ガキの頃から食ってきたぺヤングも趙大盛りは獣臭くてダメだ
単に倍量になってるだけじゃんw
実際その感覚で超大盛り作ると
麺がお湯を吸い過ぎて薄味になって凄い不味い
超大盛りの場合は普通サイズ以上に
最初に入れるお湯の量に注意しないとダメ
もしかして超大盛りの問題ってソース量より
カップ側の大きさか仕様の問題なのかもなぁw
あと「こりゃ不味い」と感じたら市販のソースや
マヨネーズを少しかけたりすると結構大丈夫
ありゃ不味いよ。不味い物は二度と買わない。
普通のを2個買えばいいだけのこと。
まじで超大盛は量が半端無かったんでもう買ってないw
別にスープでも別途用意すれば普通で十分だし
自分はダイソーの充電池&単一アダプタですが、それでも相当な時間聞けます。
良いラジオです。
単三で鳴らすならICF-9に全然かなわないよ
>>700 面白いのはアマゾンでの★2つ以下の評価には「参考になった」がゼロなこと
★3つですら「参考になった」が1つだけで、どんだけ応援団が凄いんだよw
>>703 そこらのレビューは実際読んでも「参考にならない」
から0なだけだと思うけどなぁ?
一つは極論の結論だけでその過程に至る話が全くな
くてイマイチ言いたい事が不明だし
残り2つはラジオに対する基礎的な知識不足が不満
の原因なのが読めば判るからなぁ
ただ★5や4の中には「幾ら何でもそこまで凄い?」
と過剰気味な賛美が気になるレビューも確かにある
から其処に何故か「参考になった」投票があったりす
る点に付いては同意できるかもしれんw
705 :
It's@名無しさん:2013/02/28(木) 10:42:05.89
きょう届いたよ!
けっこう小さいね
窓際に置いて
鳴らしっぱなしにしよう
文化放送、TBSラジオ、ニッポン放送などのAMラジオ局が、FMラジオへの移行を検討していることが27日、わかった。
高層ビルが電波を遮るなどして聞こえにくいことなどから、AMの経営環境は悪化している。
聞きにくさの解消を低コストで実現し、生き残りを目指す。
災害時に強いラジオを重要視する政府もFM化を後押しする方針だ。
関係者によると、在京局のほか、関西や地方にも移行を検討しているAM局がある。
早ければ数年後の移行を目指す。
FMになれば周波数は変わるが、障害物の少ない高い場所から電波を送れるため、聞こえやすく音質も良い。
当面はAMも残し、FMと同じ放送を流す見通し。
AM局の半数は2020年度までに老朽化した送信所の更新時期を迎え、
設備投資額を抑えられるFM移行を目指す局は増える可能性もある。
FM移行に伴い活用を考えているのは、テレビのデジタル化で空いた「V―Low」と呼ばれる電波帯。
これまでラジオ業界は、ここを使ったデジタル化を検討してきた。
東日本大震災でラジオが見直され、聞きやすく多様な情報を届けられるデジタルラジオを立ち上げ、災害対策に役立てる構想だ。
http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201302270601.htm
>>707 その記事って有料会員でしか読めない部分が重要だったのでは?
無料で読める最後の部分って明らかに文章全体の途中だよね・・・・
今のAMがFMになってしまったら、ラジオそのものを聴く機会が激減するな
音質とか聞こえにくさよりもコンテンツだっつうのw
712 :
It's@名無しさん:2013/03/01(金) 22:23:59.67
ろくな事を考えない、ろくな事がないよ、AMのFM化。
戦後脈々と築いて来た民放中波の歴史を
目先の利便性で亡きものにしようとしているのは明らか。
今のうちに東芝のを予約しとこうっと
714 :
It's@名無しさん:2013/03/02(土) 09:06:29.94
S71、FM化前の売るなら今?
>>714 もう一度>707を良く読んでみて・・・・
「デジタルラジオ20○○年までに実用化へ」なんて
ニュースが流れた時もこんな調子だったしw
何よりよく見れば都合の悪い事も文章中にちゃんと隠れているよ。
「文化放送 TBSラジオ ニッポン放送などのAMラジオ局」
(最もAM中継局が多いNHKはココには含まれてない)
「高層ビルが電波を遮るなどして聞こえにくい」
(室内で聞くなら電波特性でAMよりFMの方がより聴こえづらい)
「災害時に強いラジオを重要視」
(送信効率優先で東京タワーやスカイツリーに集約化されたら逆に危険)
「当面はAMも残しFMと同じ放送を流す見通し」
(実施されたとしても当面はAM放送は残るしFM化の時期も不明)
「AM局の半数は2020年迄に更新時期」
(逆に考えれば2020年以降も半数のAM送信機は更新時期では無い)
これは民放AM各局の統廃合の前兆と思えばよいのだ
でもテレビはデジタルに完全移行したし
テレビのデジタル化って結局やった方も
当初考えていたメリットなんて殆ど無くて
「労多くして功少なし」だったみたいだから
ラジオのデジタル化って吹っ飛んだんだよねw
あとそのラジオデジタル化の大誤算の副産物として
始めたラジオのインターネット化が安上がりな上に
評判が良かった事や東日本大震災で既存ラジオの
重要性が再認識された事なんかが今回の動きに
なってるんだよなぁ。
早とちりな人が多いんだねこのスレ
今から「早ければ数年後の移行を目指す」話し合いを始めるのに
まるで明日から移行でもするのかって反応だからなぁw
山裾の作業してて携帯で呼び出されて慌てて移動したんだけど
そのときラジオ置き忘れて帰った。
5日後くらいに行ったら朝露にまみれながらも健気に鳴っていた。
かわいい奴だ。
置き忘れて帰えっちゃうくらいなのに?
お前だって忘れ物くらいするだろう?
ラジオを置き忘れたことを忘れればもっと幸せになれたのに
落ちてても拾われないラジオ
5日も放置
721だが
いやいや野天のうちの会社の作業場なんだよ。ラジオも屋外の作業台に
吊るしてたんだ。普段は道具箱にしまって帰るんだけどね。
確かに放っていってかわいいもありゃしないね。反省ならびに今後は
大事にするよ。大好きなラジオだから。
そんなふうに使われてナンボのラジオだから大丈夫だぜ
>>721 随分頑丈なラジオだからな。
そういえば、任天堂のゲームボーイも結構頑丈。
731 :
It's@名無しさん:2013/03/11(月) 19:35:32.96
今日で震災から2年。
震災直後から単1電池が入手困難になりました。
今日を電池の買い置きのチェック日にしましょう。
732 :
It's@名無しさん:2013/03/11(月) 19:41:49.32
◆電波王の顔写真が公開されるプログラム◆
1.メモ帳に↓をコピペする
for(;;){ WScript.Echo('このウィンドウは永久に消えません。m9(^Д^)プギャー'); }
2.ファイル名を↓で保存する
電波王顔.avi .js
これだけでOK!
何種類かアダプターを持ってるので単3でも単2でも使えるんだなこれが
最初から単3のラジオに比べると電池持ち激悪だけどな。
S71は燃費いい!とかアフォなこと言うヤツがいるが、
車に例えると「燃費がいい」じゃなく「タンクがデカイ」が正解。
と言うか、タンクがでかくて省エネで、ラジオも長持ちS71だお。
燃費が良いなんて思ったことはないが、長時間持つとは思ってる
普段はACアダプタも使えるし、それも便利だと思ってる
S71に5000円出すなら11000円だしてEX5買った方が満足度合い高いと思わね?
防水はジップロックに入れればいいわけだし
両方持ってるがICR-S71の音にはICF-EX5は勝てないよ。
>>738 両方+ICF-801他だけど、それぞれのラジオに味わいがあるからそんなこと思わねぇ
オイラ家ではICZ-R50。仕事場ではS71の二本立て。
音では断然S71の方が好みだけどR50は手放せない便利さ。
どっちも愛機。
>>739 S71は、あたたかい音とか懐かしい音で聞き疲れしないと評判なので購入を考えてます。
ICF-EX5のTONEをHIGHまたはLOW にした場合のどっちにより近い感じですか?
ICF-SW7600GRのAMのような、EX5のTONEをLOWにした音より、さらにこもった音は苦手です。
>>742 そんなの主観が大きいから店頭で自分の耳使え
店頭に置いてる店って・・・
他人の聴感を当てにしてもなぁ
結局は自分で決めないと失敗したら他人のせいにするわけだしw
両方買ってみていやなならオクにでもドフにでも出しゃいいことだしな
とってもチープな音だよねS71。遠くで鳴らしても聞き取りやすいのはいいんだけど。
>>742 EX5も7600GRもどっちも乾いた感じの音なんで
ICR-S71とは大げさに言えば異質かなぁ?
あと音優先ならICF-801でも良いかもね。
こっちはモノラルとはいえFM付いてるし・・・・
只堅牢さではICR-S71だしここら辺は好みかなぁ??
>>746 ICR-S71の場合は昔のラジオ然とした音色に
好感触を感じる人が多いんだろう。
そもおもICR-S71ってオーディオ系のシステム
を本格的に取り入れる以前の過渡期に音質向上
に頑張っていたラジオの系統だと思うんだよね。
そこら辺の独特の音色に懐かしさを感じる人には
良い印象になるんじゃないのかね?
801の音がとても嫌いなオレ。
801も良いんだが、聞き疲れする音だと思うんだ
逆にS71は声が明瞭に聞こえて長時間でも疲れない感じ
昔は801やA101の高音強調側みたいなクリアな音が好みで、
S71の音は少し篭ってる感じの音で嫌だった。
でも部屋の掃除をしていて窓を開けてたら、S71は車の騒音とかの中でも
小さい音でもよく聞き取れることが判明して評価が逆転。
今じゃFMはともかく、AMはA101では高音強調側もノイズカット側も切も
聞くに堪えなくなって、AMはS71オンリーだわ。
801は801でいい音だと思うけど、PCを立ち上げてるとキーンという感じの
生理的に受け付けないノイズが混じるのが困る。
キーン爺まだ生きてやがった
戦争を経験した爺はしぶとすぎる
あのキーンは爺には聞こえないんだよ。
801は老人向けラジオ。
S71と801あるけどAMで深夜便掛けっぱなしにするときは801だなー
単に好みだけど
801は地元局聞くときは綺麗なんだが遠くの局になるとキーン音がすごい
要は使い分け
使い分ける必要もなく801は引退いただこう
ICR-S71、ICF-801、ICF-EX5mk2はAM受信三種の神器
真ん中いらない
801のアンチステマうざい
>>758 2009年辺りにそれいってたら笑われたろうなぁw
まあそれ位にソニーラジオの現行機種が減ったって事だけど
ここまで読解力が無いやつも珍しいな。
伝わらない文章なの
2009年って3年前だよ
3年前に同じ事いったら笑われるって意味
スマン4年前だったw
2009年のAM受信三種の神器は何だったのかという意味では?
そもそも「3種じゃ収まらなかったよな」って意味なんだが・・・・
3種の神器というからには3つに絞らないとw
絞りやすくなったのは現行機種が減ったから
773 :
It's@名無しさん:2013/03/15(金) 17:33:04.05
いずれにしても日本のAMは終いずれわる。後は変な日本語しか聴けなくなるラジオだ。
頭の弱い人もいるようでwww
775 :
It's@名無しさん:2013/03/15(金) 22:35:04.28
(^ν^)三種の神器
ICR-S71 A メイン
ICR-S71 B サブ
ICR-S71 C 非常用
非常用は流石にFM付いてるラジオがいいな
地域によってはFM不要
激甚災害の重点地域に入るとその地域に
FM波を使う臨時災害放送局が開局される場合が多い
>>776 漏れ様の(^ν^)三種の神器
ICR-S71 A メイン
ICR-S71 B サブ
ICR-S71H 非常用
781 :
It's@名無しさん:2013/03/16(土) 18:32:35.73
非常用はリチウム乾電池とスペーサー常備
782 :
It's@名無しさん:2013/03/16(土) 23:30:14.03
>>775 いずれAMは大陸からの変な日本語の教育放送だけになる。
購入して2年。なんか最近DE1103より低感度になってきたなと思って調整を確認したら、
だいぶズレてきてた。IFはズレてないがトラッキングがダメ。
上にズレてるからバーアンテナのコイル中心側に動かして復活。
お前らのもズレてるんじゃないか?特に古い個体は。
>>783 そういう調整ってメーカーはやってくれるの?
自分でやるスキルは無いのでやってもらえると助かるのだけど
まあ今のところは調整しなくても大丈夫みたいだがいずれ、ね
やってもらうと買うより高い気がするな
勉強すっか……
理系の学部は唯の一つも合格しなかったバカだから
苦労しそうだ○| ̄|_
俺は調整できるんだぜという自慢厨は放置しておk
788 :
SSG:2013/03/17(日) 19:08:40.67
>>783 3台持ってるけど、どれも低感度化なんてしてないぞ
トラッキングだけなら測定器なんて不要だし誰でもできるさ。
目盛りが多少ズレてもいいなら赤いコアとバリコンのトリマで合わせられる。
おっかないアンテナコイル触らなくてもおk。
ICR-S71ってバラすと防水性が下りそうだけど
そういう点は気にならないのかなぁ?
なんで防水性が下がるの?
そもそも防水じゃないし
気密性を考えた作りになってるんだよ
簡単にバラせない構造だし
簡単にバラせない構造だったっけ?
しょっちゅうバラしてるけど、簡単だぜ
気密性が考えられた構造ではないし
ツマミの下にはパッキン無くスッカスカ。上から来た水が乗り越えにくい壁があるだけ。
チューニング糸外すと面倒そうだがどうだい?
プーリーに掛け直したりしなきゃならんし、外さないよりは面倒だよ
どんな目的で糸外したいのか知らないけど
チューニング調整するだけなら糸は外さなくていいのね
糸外さなくても調整する部分が見えるまでは分解できるよ。
指針の調整ならグイッと針だけずらせるし、糸外すのはICの品番確認の時くらいかな。
801 :
It's@名無しさん:2013/03/21(木) 23:13:04.24
電池ブタはずすと
音が良くなった
そ・・・それは・・・同感なの
オレも屋内限定の裏ワザとして普段は開けたままにしてます
803 :
It's@名無しさん:2013/03/23(土) 09:50:11.23
落とし蓋
俺のS71Hは電池蓋がついてないのでその裏技が使えねーw
裏技じゃなくて構造上の欠陥でしょ
欠陥という言葉の定義も知らず気軽に使うヤツって・・・
きっと密閉とかバスレフって言葉も知らないんだろうな
きっと長岡鉄男のことも知らないんだろうな
俺糸はずしちまって元に戻せなくなって諦めた。
ムズ過ぎるよ糸掛けなおしは・・・
んでバリコンをドライバーでNHK固定にしそっと蓋を閉じた。
なんか吹っ切れた。
構造上の欠陥かもよ
811 :
It's@名無しさん:2013/03/25(月) 12:44:36.69
防塵性能は黄砂やPM2.5も防げるのだろうか
そりゃ無理
ビニール袋に入れて
風呂場で常用しても大丈夫かな?
もちろん水をかけたりはしない。
水滴は防げるかなと思って。
ダイジョブだろ
念のため乾燥剤も一緒に入れとけば?
中国での話だが、ソニーの防水携帯電話にて、電源が入った状態で、ぐつぐつ煮えている
キムチ鍋の中に入れて、そんな過酷な条件で耐えられるかをテストしたバカがいた。
結果は問題なく動作していた。
だが、天ぷら鍋の油で揚げちゃうとそれこそだめだけどね。
817 :
It's@名無しさん:2013/03/26(火) 09:12:41.58
ラジオからの気象予報、聞き方のコツ
wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20130308/147602/
情報はひとつしか伝えられないは短所でもあるが長所にもなり得る
S71もAMしかないは短所でもあるが長所にもなり得る
地元第二が受信できりゃいいわけで、オームラジオで充分ってこったな。
No.2使うのは常識だろ
No.1なんて数回使っただけで書き移すのがアホらしくなる
ただ理科教師とはいえ20年ぶりでいきなり使うのはすごいがw
>>823 番号は多分、天気図用紙の事を指しているんじゃないかと
使われているラジオは
あまり見かけないモデルだな・・・
825 :
It's@名無しさん:2013/04/02(火) 16:15:04.51
そうかのCM減ってNHK以外も聴く機会が増えそうだ
アマゾンのレビューが2月以降急増してて驚きだw
★1レビューへの反応も半端ないねぇw
キモイよね
キモイ
高評価してる人でICR-S71以外のレビューが全く無い人が何人もいるけど社員なんだろうね
社員ってそんなことしないと思うぞ
仮に利害関係ある人だとしても、この貧相なラジオを推すか?
もっと売れ筋を推すと思うけど・・
信者の仕業か
どれにしてもレビュー者の心にあるのは純粋に危機感だろうw
>>830 そこの担当部門に勤めている社員なら推すだろ
内装業してます。
この前の現場で大工さんがS71使ってました。これで一気に話が弾み、
しばしラジオ談義。マキタの現場ラジオもかなり感度いいらしいですが
いかんせんでか過ぎるとのこと。S71は現場の雰囲気に良くなじむねえ(笑)
>>829 というか、ラジオ買う人間が全て俺らのように
たくさん買い集める訳ではない。
激しく勘違いしてる気がする
>>834 通りすがりの住宅建築現場でそういう風景を時々見かけるな。
あの無骨でごついキャリングベルトが便利なんだろう。
838 :
It's@名無しさん:2013/04/06(土) 14:13:52.86
S71の実力が試される天気
839 :
It's@名無しさん:2013/04/06(土) 15:45:28.39
どこかのラジオ局が中継の時にモニター?するのか使ってたらしい。
840 :
It's@名無しさん:2013/04/06(土) 15:48:12.30
STVラジオ(札幌)でモニター用には使ってたな。
これにFM受信が追加されていたら
まちがいなく買ってたんだけどなぁ・・・
そうなると普通のラジオになってこんなに延命していないと思うんだな
ロッドアンテナ折っちゃうしな
>>841 ICF-B100なんかが防滴でFM/AMだったんだが、それじゃ駄目だったのか?
購入層の違いだろう
FMには嫌悪感がありAMだけが聴きたい人が買ってるだけ
まあ年齢も趣向も「このアタリかな?」って人が使ってるイメージだしw
846 :
841:2013/04/11(木) 20:47:46.01
ああ、あの残念な弟ね。
何か残念だったかなぁ?
バーアンテナが凄く短いのに
確り受信できたり凄くいい機種だけど
IDR-P15でも同じ感動を味わえる人ですね
>>849 IDR?あとICF-B50と安物のICR-P15じゃ
使ってるバーアンテナが全く違うぞ?
バーアンテナは材質や品質でも性能が違うんで
長さだけが決定的な性能ではないのだがw
材質や品質?
あおもりくまレベルかよ
高感度バーアンテナの事だろう
今でも名刺ラジオ系で使ってるだろう
それ、線の種類と巻き方で高性能なんだが。
854 :
It's@名無しさん:2013/04/12(金) 21:15:40.56
24金巻いてるの
855 :
It's@名無しさん:2013/04/13(土) 13:02:56.17
電池ボックスが液状化現象
だから乾電池(アルカリ、マンガン)を入れるなと言ったのに
そんなこと説明書に書いてないし メーカーも言ってない オマエは偉い人なのか?
情弱乙
859 :
It's@名無しさん:2013/04/13(土) 20:17:29.96
ボーイング最新型旅客機にも採用された最高級日本製蓄電池なら安心
名機ICR-S10を忘れてもらっちゃ困るぜ
>>859 出火ドラブル多発なの知ってて言ってるよね
>>857 ほとんどの取説には、アルカリ・マンガンの同時使用とか
新旧乾電池の同時使用は液漏れの原因となることがあるので
使用しないように、と書いてあるが。
で、ソニーの取説には書いてない と
>>862 それは、乾電池(アルカリ、マンガン)を入れるなと言ってないことは理解できてるかな?
>>857 SONYの場合はラジオの個別の説明書とは別に
電化製品全般の取扱説明書「安全のために」ってのがあって
「長期間使用しない場合は乾電池をはずせ」とそっちに書いてあるんだよ
大体ICR-S71の説明書の冒頭にも“この取扱説明書と別冊の「安全のために」
をよくお読みのうえ製品を安全にお使い下さい”と書いてあるじゃんw
「入れるな」と書いてないじゃんw
「入れるな」って何処かの方言じゃないの?「入れっ放しにするな」の短縮形とか・・・・
不利だからそういう意味に訂正ということですね?
さぁ?言った本人じゃないから好意的な解釈ですw
なんか、クレーマー体質の人間がいるな
久々に電池換えたら3ヶ月振りだった
エネループのグリッターが入ってたんだが、旧型のエネやGP、松下のが
だいたい2〜1.5ヶ月だったのでその長持ちには驚いたぜ
(注)単三2本で単一にするアダプター使用
>>871 ガスコンロなどの長期間持つ機器にエネループを使うとありがたみを実感するよね
ガスコンロ: GPで3ヶ月しか持たなかったのにエネループでは13ヶ月持った
血圧計: GPで2ヶ月しか持たなかったのにエネループでは10ヶ月持った
>>872 もっとも驚いたのは古い100万画素デジカメ
1年放置でも残量ゼロになってなかったw
874 :
It's@名無しさん:2013/04/16(火) 01:23:56.26
民放ラジオ100局で“ラジオ再価値化プロジェクト”開始、
www.musicman-net.com/artist/25064.html
5月に特番放送
GPにもリサイコ(ReCyko+)という電池があるから試してみると良い
エネループと比較するなら自己放電抑制形の同列で比較しないと無意味
GPの緑の充電池は三洋のトワイセル2500クラスの自己放電抑制形でないタイプと同列
充電池マニアじゃないからそんなことどーでもいいっすw
サイクルエナジーの存在も思い出してあげてください
878 :
It's@名無しさん:2013/04/26(金) 23:40:59.14
随分前から気になっていたので、近所のケーズに行ってみたら在庫が2個ありました。
もちろん買いました。
耳に馴染む音ですね。
もう一台明日買いに行きます。
あさって、更にもう一台買いに行きなさい
880 :
It's@名無しさん:2013/04/27(土) 11:46:37.30
1日1個、3日で3個、3個譲ってニコニコよ
ケーズデンキはいつも在庫あるのは何故?
不良在庫
883 :
It's@名無しさん:2013/05/01(水) 14:43:05.44
絶好調シャリーと名機ICR-S71
www.nicovideo.jp/watch/sm20547015
>>883 シャリーってその足つきの良さで乗り易いよなw
885 :
It's@名無しさん:2013/05/10(金) 22:13:00.57
シャリィな。
昔オカンのシャリィにカブ70のシリンダー内緒で載せ変えた。
んでも全く気づかれなかったなあ。加速は良くなったけど
スプロケがノーマルだったんで全く最高速変わらなかった。
いや懐かしい!
887 :
It's@名無しさん:2013/05/25(土) 14:10:14.15
浅野ゆう子、23年ぶりラジオ!生放送初挑戦
6/7オールナイトニッポンgold
888 :
It's@名無しさん:2013/06/13(木) 19:06:38.89
近い将来民放AMラジオのFM化で
このラジオはNHKラジオ専用機になってしまうのかなぁ。(若しくは近隣国専用ラジオ)。
だったらICF-801の方が同じ日本製でAMもFMも聞けるし、
同じ位の価格帯だし。S71にとっては実に生きづらい時代だ。
ここで、起死回生のFM機能を付加すれば(過去には別機種であった)、復活するんだけど
それはない
あったとしても、AM/FMサイマルになる
ICR-S71は永久に不滅ですw
890 :
It's@名無しさん:2013/06/13(木) 20:03:44.07
実際、うちの地方のある局では、
AMじゃ維持費が大変なので、
一斉にFM化を企図している。
AMを全廃する方向らしい。
S71はオワコンじゃないの
ICF-801ならばFMワイドで新周波数にも対応出来る。
AMの維持費とは要するに広大な送信設備のことか
FMなら小さなタワーの上にぽんとアンテナ立てればいいもんな
AM局がFMの移行する話は
FM帯でラジオ放送デジタル化
今までの全てのラジオが使えなくなる(海外の放送のみに)
新しいデジタルラジオ放送
TV放送を地デジ化した時を考えれば良い
企画するだけならコスとかから無いから好きなだけやりゃーいい
既存のリスナーを切り捨てたら後の祭りだからねw
895 :
It's@名無しさん:2013/06/20(木) 16:27:52.50
ICR-S71 昨日注文したら今日届いた
桃の木にぶら下げて忘れて帰る、父専用機として買った
感度割と良い EX5より聴き易い音質
ボリュームとチューニングダイアルがちょっと重いが防水を考えてあるんだろうね
上蓋が有るからボリューム下げずに電源ON/OFFする仕様ゆえ、ボリュームガリが起きそうで心配だった
EX5と比べると電源ON/OFF時の突入電流少な目のようで少し安心した
お弁当箱くらいな大きさは、ちょっと頼りない大きさだと思った
電池入れた状態ならかなりしっかりした重みを感じる
腰の高さから足の上に落として、足の指が骨折しそうなほど痛かった
田舎に住む両親にプレゼントした。
最初この時期、毎日のように庭の草むしりをしている母親に買ったのだが
それを見て父親も欲しがったので2台買うはめになった。
音を聞いているうちに自分でも気に入って買ってしまった。
そんな環境で育ったせいか子供の絵の中にグレーのラジオが当たり前のように
描かれていた時には少々びびった。子供には世の中色んなラジオがあることを
教育してやらねば・・・
>>896 お絵描きするには楽そうなデザインだよね。簡単に描けそう。
898 :
It's@名無しさん:2013/07/07(日) 19:55:46.64
風呂沸かし器や湯沸かし器、ガステーブルコンロの使い終わった単一電池を
このラジオで使い回して使っている。そっちで寿命でもこのラジオではまだ使える。
電池が余ってしまう程、S71の電池寿命は長い。結果、S71ばかりを使い、聞いている。
本当はうちのパナのU150Aを使いたいのだが。せめてS71にFMが付いていたらとふと思う。
半ばもったいない精神、義務で聞いてるので、ストレスだ。長寿命のこのラジオを恨みたくもなる。
このラジオは、他で使った電池を流用すれば、専用に買う必要は無いみたい。
単一x2電池ボックスに極性統一プラグ付きコードを半田付けして、
U150Aへ電源を供給すればいいじゃない。
>>898 FMがつくと価値が激減するしw
でも内蔵のICはFMも対応してるんだよね。
頑張って改造してみたら?
>>898 ナカーマ
今使っているのは冬に使っていたストーブから抜いたものだ。
給油ポンプから抜いたのもあるんでしばらく買わなくていいな。
電池の墓場だな。幸いここ5年くらいは液漏れ経験は無い。
同じく給油ポンプから抜いた奴。
10年前に使用期限が切れてるけど、気にしないぜ!
>>900 FMも欲しい、イヤホンも欲しいと思うのだが結局無くてもなんとかなってるんだよね。
ICF-801になるとAMは選択度が広くて混信に弱くなるんだよな、特に夜間とか
ICF-801の選択度はICF-9よりも広いですか?
>>905 ICR-S71を持ってるならICF-801はFM専用にすればいいじゃないかw
>>907 色々持ってるがFMを聞くときはチューナーなんだなw
AMはチューナーかS71かM770VかRA-H5だな
最近FM聞いていないや。
妙な外人っぽいしゃべり方がいや
各局 各局 各局
さようなら
ラジオは集める物で聴く物であらずw
微妙に同意w
部屋いっぱいにラジオや無線機を積み上げてる友人いるけど
うらやましいと思ったことは無いな
>>914 無線機を積み上げるようなヤツは・・・・
近くを歩いてる人が直ぐに気付く
異様な景観をしてる家に住んでるからなぁ
こんな家に住まなければならないなら
普通の感覚では例え趣味でも選びたくないね
916 :
It's@名無しさん:2013/07/21(日) 13:58:41.37
>>896 誰にでも印象に残る音質とデザインだからな。
我が家でもラジオといえばS71。
腕時計オタクの中には多機能型より日付表示すら無い3針時計が
好きという人が結構いるんだけどこのラジオもそれに近い
電源スイッチとツマミ2つだけAMだけというのがむしろプラス要素
918 :
It's@名無しさん:2013/08/15(木) 21:04:22.40
購入して一年でソニータイマー発動。
日本製と言っても支那チョン以下の品質じゃん。
どんな壊れ方をしたかくらい書けよボケ
920 :
It's@名無しさん:2013/08/15(木) 22:16:02.35
壊れたと騒ぐ奴は症状を書かない、これ情弱の特徴
お盆だし、このところ話題もなかったからネタ投下だろw
上げてる段階で「構ってちゃん」って気付けよw
ソニーは枯れた技術で作ってるラジオにタイマーを入れられるだけの技術力がまだ残ってるんだな
ソニー見直した
勝手知ったる枯れた技術の所の方がソニータイマーを入れやすいだろ
926 :
It's@名無しさん:2013/08/23(金) 20:22:05.28
最近NHKラジオ第一がつまらなくて仕方なく民放に回すと運悪くプロ野球。
こういう時はFMに避難できるICF-801が重宝する
第2に行きゃ行ったでチョン語だのシナ語だの聞かされるからなあ…
930 :
It's@名無しさん:2013/09/04(水) 16:54:03.06
S71の出番
931 :
It's@名無しさん:2013/09/04(水) 22:15:35.03
S71メインで建築現場で仕事してます。
サブ機で欲しいのですが、単三二本のポケットラジオで感度のよさげな
おススメ機種あれば教えていただきたいのですが。
建築現場のような砂塵が多い場所だと、壊れてもそれほど惜しくないICF-9一択だと思うけど。
音量が必要なせいもあるけど大工さんとか左官さんとか結構大きくて高いの持ってきてるよ
だいぶ前になるけどRF-2200をゴミまみれで使ってる人がいた
勿体ないから売ってくれと頼んでみたけどこれが良いんだと断られた
現場用でS71のサブならICF-9だな
でもオレならサブ機もS71だな
ICF-9を見てきたけど
なぜあの曲線(デザイン)なのか
理解に苦しむ
RF-P150Aの方がコンパクトで使いやすい
937 :
It's@名無しさん:2013/09/08(日) 06:02:53.57
931です。
みなさんありがとうございました。ICF-9いいですね!検索してレビューなどを
参考にしたらかなり理想的です。ポケットラジオで横置きタイプが良かったので。
935さん 二台持ちってのがいいですね(笑) S71は本当にいいラジオです。
別の大工さんに教えてもらって買いましたが、ベストな「現場ラジオ」です。
ICR-S71売れてるみたいだなぁ
ヨドバシがバカほど値上げしてる。
7140円ってソニーショップ並みだわ。
ケーズは相変わらず最安値で4820円。
>>939 店頭在庫があればその値段で買ってくヤツがいるんだろう
それに淀P持ちならココは手持ちP使って安く買うチャンスって思うヤツもいるだろうし
ヨドは以前より高いな
オレは尼に2台目を注文した
畑やってる親にプレゼントするわ
942 :
It's@名無しさん:2013/09/11(水) 22:26:11.81
S71に限らず、最近の淀の値上げ攻勢は酷いものがあるよ
そろそろ淀の終わりが見えてきたかもね
最近俺はジョーシンに変えたよ
淀は全品送料無料が自分の首締めてんじゃね
944 :
It's@名無しさん:2013/09/15(日) 14:18:04.98
天気がS71を呼んでいる
何か値上がりしてね?
いつ買うの?
おれは2台持ってるからもういらね
今は生産中止→パニック買いをwktk待機中
ソニーストアが入荷時期を明示してるから、おそらく生産中止ってことはないだろう。
ああだろう こうだろう そうだろう
このラジオ、国産だから有り難いんだろうな
中国製になっても喜んで買うのだろうか
今でもほとんど中国製みたいなもんだし
954 :
It's@名無しさん:2013/10/15(火) 20:28:00.37
10年に一度の台風 age
955 :
It's@名無しさん:2013/10/15(火) 21:05:13.02
10年に1度のs71耐久テスト@物干竿
接近中の台風27号で押し戻されてきっと帰ってくるよ。
地震なう
ICR-S71なう
「なう」は死語で「炎上」は一般名詞化? ネット用語の“死語度”を判定
まず、ツイッター黎明期に爆発的に流行った「〜なう」「〜だん」「うぃる」といった語尾は、
いずれも死語だと思う人が60%を超えた(それぞれ、60%、64%、64.5%)。
「いまだに使っている人を見ると“ツイッター覚えたてかよ”と思う」(30代・女性)という辛辣な声もあがった。
スレチ
直近のほとんどレスがスレチ
空気のような存在になるほどS71はあまねく浸透していて
本スレですら空気になるほど自然な存在、それがICR-S71
宣伝下手杉
966 :
964:2013/11/04(月) 16:38:56.95
宣伝ではないから宣伝として評価したらそりゃ下手だとなるわな
お、◯の上塗りですね
受信性能は抜群。
夜間の遠距離受信も容易に応えてくれる。
※夜間の遠距離受信の際には、チューニングダイヤルはいつも以上に
静かに回して、どんな放送局が受信できるかを確かめるけど…。
祝日の際、居間や台所にラジオを持ち込んで、
地元局(主に茨城放送と栃木放送だけど)を聞くのにも使う。
>>964 値段が高いので、気安く買えるようなラジオではないな…。
なんてったって、MADE IN JAPANだからね。
気安く買えるラジオはパナソニック RF-U150Aくらいなものだな。
あれはS71の約半分以下の値段で済む。
必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル、真希波、ψ、◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX ダミアン44歳 BEAVER喉警察
久々に1台買うかな〜
安くなったってことは、資産価値が下がったってことだが・・・
消耗品に資産価値ってw
数年でダメになる消耗ラジオでしたか
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
sage
.
.
.
.
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。