【仕手株銘柄】ソニー株価が没落中!【転換社債】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
初代
【アンチ残念賞】ソニー株価が急上昇中!【アンチ空回り】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133936277/l50
二代目
【信者残念賞】ソニー株価が急落中!【信者空回り】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1147938635/l50
三代目
【必死君残念】ソニー株価が続落中!【必死君涙目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1149303348/l50
四代目
【仕手株銘柄】ソニー株価が乱高下!【嫉妬君涙目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1160136350/
五代目
【仕手株銘柄】ソニー株価が続落中!【転換社債】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1215992628/
六代目
【仕手株銘柄】ソニー株価が大暴落!【転換社債】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1222138722/
七代目
【仕手株銘柄】ソニー株価が墜落中!【転換社債】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1224036179/

ソニー(株) 【東証1部:6758】
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&t=ay&l=off&z=m&q=c&p=m130,m260,s&h=on&a=v

SNE: Basic Chart for SONY CP ADR - Yahoo! Finance
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=3m&l=on&z=m&q=l&c=
2It's@名無しさん:2008/11/05(水) 08:29:27
技術のソニーを舐めんなよ
3It's@名無しさん:2008/11/05(水) 08:33:59
何の技術よ?
フルボッコにされずに説明会を終わらせる技術?w
4It's@名無しさん:2008/11/05(水) 08:39:20
今日も爆ageかなあ
超ageかなあ
飽きたなあw
5It's@名無しさん:2008/11/05(水) 08:43:40
ソニータイマーを取り付ける技術
6It's@名無しさん:2008/11/05(水) 08:43:40

1000 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/11/05(水) 08:34:19
1000ならソニー株が紙切れに
7It's@名無しさん:2008/11/05(水) 09:15:34
情報工作をする技術
8It's@名無しさん:2008/11/05(水) 09:18:36
修理対応に何が何でも有償見積を書く技術
9It's@名無しさん:2008/11/05(水) 09:32:08
はったりをかます技術
10It's@名無しさん:2008/11/05(水) 09:59:07
6758 東証1部 アップソニー(株) 9:36 2,480 +115 +4.86% 1,854,600

あーもう飽きちゃった
ウンチは涙目で現実逃避してるしw
11It's@名無しさん:2008/11/05(水) 10:24:19
やあアップソニーくん、今日も元気で何より
12It's@名無しさん:2008/11/05(水) 10:25:20
>>3
あれをフルボッコじゃなかったと言いはる技術。
13It's@名無しさん:2008/11/05(水) 10:27:10
ていうか株価しか話題にできない時点で現実逃避だと思うが()笑
14It's@名無しさん:2008/11/05(水) 10:54:33
オバマになったら日本叩きでまた株下がるな
15It's@名無しさん:2008/11/05(水) 10:54:54
一流企業の証、3,000到達も夢じゃないな!
16It's@名無しさん:2008/11/05(水) 12:11:13
>>10

たった一ヶ月で人が変わったようだなお前()笑


35 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2008/09/26(金) 09:46:01
6758 東証1部 アップソニー(株) 9:23 3,500 +110 +3.24% 1,727,100

爆ageキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
ウンチ脂肪確認w
今日はどこまでageるかなwwwwwww
17It's@名無しさん:2008/11/05(水) 12:30:50
>>15
つまり今のソニーは二流企業だと認めた訳だね
18It's@名無しさん:2008/11/05(水) 12:37:01
>>17
GK乙。ソニーが二流企業だなんて過大評価にも程がある。
19It's@名無しさん:2008/11/05(水) 12:51:49
まあソニーも頑張って上げてちょうだい。
キヤノンがまともな水準までもう一息まで来たから俺も一安心だよ。
20It's@名無しさん:2008/11/05(水) 17:41:36
爆ageばっかか
たまにはちょいageとかも欲しいなあ
21It's@名無しさん:2008/11/05(水) 17:55:47
ソニーもYES! WE CAN !!
一流企業に復活だ!!

22It's@名無しさん:2008/11/05(水) 17:59:56
何かお目出度い人がいるようだが
23It's@名無しさん:2008/11/05(水) 18:01:02
この数ヶ月で株価が半分になったことを忘れたいのだろう
しかも世界的な不況とは関係なく下がってることを忘れたいのだろう
24It's@名無しさん:2008/11/05(水) 18:03:58
それでもYES! WE CAN !!
25It's@名無しさん:2008/11/05(水) 18:45:43
YES GK CAN!! だろ。
26It's@名無しさん:2008/11/05(水) 19:53:10
オバマになったら保護貿易でソニー涙目だろ
27It's@名無しさん:2008/11/05(水) 20:30:56
だから泣きながらレスるなってばさw
28It's@名無しさん:2008/11/05(水) 20:52:00
嫉妬くん泣いてるの?wwwwwバカ
29It's@名無しさん:2008/11/05(水) 21:49:24
ソニー株価の推移
  ¥15,000 (8年前)
→¥10,000 (6年前)
→ ¥6,000 (2007/12)
⇒ ¥5,500 (2008/ 4)
⇒ ¥4,000 (2008/ 8)
→ ¥3,000 (2008/10)
そして、2千円台に
30It's@名無しさん:2008/11/05(水) 22:19:37
すごいな、ソニー株

前のソニーショックの頃の価格に戻りつつある

で、どの位まで上がったら空売りが始まるの?
31It's@名無しさん:2008/11/06(木) 01:13:17
カラウリハホウリツデキンシサレマシタ
32It's@名無しさん:2008/11/06(木) 08:40:42
あーあ
こう毎日毎日爆ageじゃなあ
ウンチの涙目も泣きながらレスみ見飽きた
33It's@名無しさん:2008/11/06(木) 08:57:36
>>32
朝からアップソニーくんのダメダメ日本語もどきキターw
34It's@名無しさん:2008/11/06(木) 09:29:43
Yahoo!の20分ディレイで売り気配2,500(-80)
35It's@名無しさん:2008/11/06(木) 09:32:06
>>34
いま2380だよ
36It's@名無しさん:2008/11/06(木) 09:33:07
なにぶん20分ディレイなのでその辺はご容赦願いたい
37It's@名無しさん:2008/11/06(木) 09:36:35
自分でも何を言ってるのか分からない
38It's@名無しさん:2008/11/06(木) 09:36:53
>>32
毎日大統領選なら良かったのにね()笑
39It's@名無しさん:2008/11/06(木) 09:40:31
>>32
開場前に売り越してんの分かってるのに何でそこでそれを書き込めるかな?(}笑
40It's@名無しさん:2008/11/06(木) 09:56:15
ストップ安が現実味を帯びてきますた

ま、ここ数日がおかしかっただけだけど
大統領選に浮かれたメリケンさんたちが今日からザザ〜と引きますから
実態がバレるだけですけどね()笑
41It's@名無しさん:2008/11/06(木) 10:05:07
アップソニーが涙目でこのスレを眺めているのかと思うと泣ける(}笑
42It's@名無しさん:2008/11/06(木) 10:14:26
米GM決算もうすぐだから
もっと暴落するよー
43It's@名無しさん:2008/11/06(木) 10:53:15
今日はアップソニー君来ないね

どうしたの?
44It's@名無しさん:2008/11/06(木) 10:56:47
45It's@名無しさん:2008/11/06(木) 11:17:36
ストップ!ソニー君
46It's@名無しさん:2008/11/06(木) 11:52:44
>>32
元気出せよ!
47It's@名無しさん:2008/11/06(木) 12:07:00
アップソニーくん死んじゃやだ〜
48It's@名無しさん:2008/11/06(木) 15:04:00
勢いからして、明日は2000円ラインの攻防ですね

この1週間、アメリカのお祭りのお陰で取り戻せた分が
今日明日の2日でふいになりますね
49It's@名無しさん:2008/11/06(木) 15:28:55
アップソニー君が不憫すぎるおwww
50It's@名無しさん:2008/11/06(木) 16:30:27

    __∩
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ
,_彡//|∪|┰`...\  <今日のところはこれぐらいで勘弁してやるクマ…
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. / ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
51It's@名無しさん:2008/11/06(木) 17:23:44
ソニー(株) 2,295 -285 -11.05%

ただの致命傷じゃん
52It's@名無しさん:2008/11/06(木) 17:45:35
赤チン塗っとけば直るよ
53It's@名無しさん:2008/11/06(木) 17:45:36
日経平均の2/3上がって倍下がる、
ということでよろしいですか。
54It's@名無しさん:2008/11/06(木) 18:46:53
今日もなんとか半額以下防衛の大勝利に終わったようだな
明日は三割価格防衛で大勝利を目指そうか
ソニー株は常に大勝利だ
55It's@名無しさん:2008/11/06(木) 19:11:51
ソニーの場合、利確売りじゃなくて失望売りだからね・・・・
56It's@名無しさん:2008/11/06(木) 22:47:06
なんか買い材料ないのか?

トヨタ、今期営業益73%減 1兆円予想を下方修正
http://www.asahi.com/business/update/1106/NGY200811060001.html

明日はトヨタショックか・・・
57It's@名無しさん:2008/11/07(金) 00:29:28
>>51
10%下がっても、
次の日に1%でも上がったら「爆上げ」と大喜びするのがアップソニー君



確実にソニー株買って無いな
58It's@名無しさん:2008/11/07(金) 01:51:22
現金不足みたい
転換社債は大丈夫なのか?

ソニー200億―300億円という買収資金の調達メドが立たず工場買収計画を凍結
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK018814120081105
> FETにはソニーが39.8%を出資。プラズマパネルの生産から撤退するパイオニアから
>鹿児島工場を買収し「電界放出ディスプレー(FED)」と呼ばれる新方式の薄型表示パネルを
>2009年末から量産する計画を打ち出していた。
> FETは、同工場の買収を「断念したわけではない」(広報担当者)としているが、
>200億―300億円という買収資金の調達メドが立っておらず、一時凍結する。
59It's@名無しさん:2008/11/07(金) 02:49:29
下がる要素しかないんだから、下がるのが当然だろ
明日はストップ安か?
60It's@名無しさん:2008/11/07(金) 07:26:54
小室と違って、ソニーはいっぱい著作権持ってるからお金なんてなんとでもなるで
61It's@名無しさん:2008/11/07(金) 07:30:01
はいはい、おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ
62It's@名無しさん:2008/11/07(金) 07:50:50
アップソニー君(痴呆)「あんだって?」
63It's@名無しさん:2008/11/07(金) 08:11:15
昨日は2200ライン防衛で大勝利
きょうは2000ライン防衛で大勝利

可変式株価防衛ラインで、今日も月券つる
64It's@名無しさん:2008/11/07(金) 09:13:59
茄子堕雨大暴落で今日もすごそう
65It's@名無しさん:2008/11/07(金) 09:18:48
下に向かって全速力!
66It's@名無しさん:2008/11/07(金) 09:27:44
寄り付き2100だそうです
前日終値から早くも-195、ですね()笑
67It's@名無しさん:2008/11/07(金) 09:31:17
心配するな
どかんと上がるぞ
68It's@名無しさん:2008/11/07(金) 09:35:43
あのぉ、前々日終値から-480(-20%)なんですけど?
69It's@名無しさん:2008/11/07(金) 09:38:58
なぁに、心配しなくても1500円あたりまではスムーズに下がる
70It's@名無しさん:2008/11/07(金) 09:45:47
防衛ライン1500でソニー株、大勝利継続中ニダ
71It's@名無しさん:2008/11/07(金) 09:50:46
来年オバマに交代で保護貿易攻撃でソニー1000円
72It's@名無しさん:2008/11/07(金) 10:05:23
今日中に1000円台に逝きそう?
来週のお楽しみ?
やっぱソニー株には1円刻みが似合うと思う
73It's@名無しさん:2008/11/07(金) 10:09:21
今はもみ合い中
水曜までに浮かれて買っちゃった人達がグダグダしてる模様

ま、今日にも1000円台、は間違いないな
74It's@名無しさん:2008/11/07(金) 11:04:13
この呪いの言葉を吐いたのが彼を見かけた最後なの?


>32 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/06(木) 08:40:42
>あーあ
>こう毎日毎日爆ageじゃなあ
>ウンチの涙目も泣きながらレスみ見飽きた
75It's@名無しさん:2008/11/07(金) 11:12:52
前場、変に戻したねぇ
なんだったの?あれ
76It's@名無しさん:2008/11/07(金) 11:35:14
バブル期の不動産転がしみたいな感じかな
後場には息切れすると思うけど
77It's@名無しさん:2008/11/07(金) 12:09:23
朝は壊滅的だったが、何とか下げ止まった感じだな。
まあ午後ダメかもしらんが
78It's@名無しさん:2008/11/07(金) 16:22:10
ソニー(株) 2,180 -115 -5.01%

良かったねアップソニー君
今日もただの致命傷で済んだよw
79It's@名無しさん:2008/11/07(金) 16:23:54
12月4日まで、一月切ったな
80It's@名無しさん:2008/11/07(金) 16:35:42
きょうも2000ライン防衛で大勝利!!
勝つる月券つる
来週は1900ライン防衛で大勝利かな
81It's@名無しさん:2008/11/07(金) 16:44:51
__
夕七⊃る
82It's@名無しさん:2008/11/07(金) 23:01:15
転換社債型新株予約権付社債(〜2008年12月4日) 発行価額&残債額不明 転換率0%
第18回無担保普通社債(〜2010年2月28日) 発行価額400億円 残債額400億円
米貨建転換社債(〜2010年3月31日) 発行価額5,733億1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555億米ドル 転換率0%
第8回2号無担保普通社債(〜2010年7月26日) 発行価額50億円 残債額49億円
第15回無担保普通社債(〜2010年9月8日) 発行価額500億円 残債額500億円
第9回無担保普通社債(〜2010年9月13日) 発行価額500億円 残債額500億円
米貨建転換社債(〜2011年3月31日) 発行価額7,705億6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612億2千米ドル 転換率0
83It's@名無しさん:2008/11/07(金) 23:24:28
ソニーの時価総額ってキャノンの半分しかないないんだな
84It's@名無しさん:2008/11/07(金) 23:30:25
パナソニックの時価総額ってトヨタの1分の3しかないないんだな
85It's@名無しさん:2008/11/07(金) 23:35:16
>>83-84
おまえら、日本語でおk
86It's@名無しさん:2008/11/07(金) 23:35:35
京都の花札屋の1/2以下なのはGKには内緒だよ
87It's@名無しさん:2008/11/07(金) 23:47:34
時価総額
ソニー          2,189,887百万円
パナソニック    3,748,266百万円
キヤノン        4,361,236百万円
任天堂        4,639,660百万円
トヨタ自動車 11,930,071百万円
88It's@名無しさん:2008/11/07(金) 23:55:02
ソニー  2,189,887,093,520
日立   1,572,914,868,152 大赤字w
三菱   1,253,965,705,784 AV家電が弱すぎ
東芝   1,162,299,127,334 HDDVD大失敗
シャープ  790,818,319,544 HDDVDにすら負けるブラジル企業(笑)
89It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:04:20
>>88
任天堂が入ってないのは仕様ですか?
90It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:19:04
下を見て生きるしかないんだから許してやってくれ
91It's@名無しさん:2008/11/08(土) 00:45:03
不良在庫を資産として計上しつづければ、そりゃぁ黒字にはなるわな。

運転資金が底をつくまでは、バカな投資家も騙せて…ないか()笑
92It's@名無しさん:2008/11/08(土) 02:36:32
>>91
T芝に九州のCELL工場を売っ払った分まで、
利益として計上してたんでしたっけ?
(まんまと安く買い叩かれたっていうオチも付きましたが)

いよいよ飢えて食べる物がなくなったタコは
自分の足をも喰らうという。
ソニーに残された足の数は、あと何本だ!
93It's@名無しさん:2008/11/08(土) 04:09:30
この前の説明会に色々なサインは示されてたよな。
94It's@名無しさん:2008/11/08(土) 07:41:01
投資家は騙せないけど、社員は楽々騙せる
95It's@名無しさん:2008/11/08(土) 08:39:30
ソニー魂とか、ソニー自叙伝とかいかにソニーが素晴らしい企業か
書いてある本がこんなにあるのに、なんでこんな状態になったの?
96It's@名無しさん:2008/11/08(土) 08:44:11
バイブル商法
97It's@名無しさん:2008/11/08(土) 08:54:16
>>95
地道な努力を続けることを忘れたからじゃね?
98It's@名無しさん:2008/11/08(土) 08:57:49
コンテンツ業に手を染めだしてから、おかしくなったよな。>ソニー
99It's@名無しさん:2008/11/08(土) 09:46:44
>>95
組織としてよかったわけではなくて、社員個人にすごいやつがいた(過去形)
だけ。リストラのせいで、いい意味での伝統はなくなった。
若いけど頭でっかちで手の動かない課長さんとかいっぱいいるよ。EMCSが
できて現場と遠くなったのも敗因の一つだね。

100It's@名無しさん:2008/11/08(土) 10:41:04
>>88
こうだろ。比較対象がせますぎて判ってないんだよお前は


ソニー  2,189,887,093,520 白物すらやってない一番半端な電機
日立   1,572,914,868,152 国が必要とする重電
三菱   1,253,965,705,784 国が必要とする重電
東芝   1,162,299,127,334 国が必要とする重電
シャープ  790,818,319,544 登り龍なので各社が狙ってる。
101It's@名無しさん:2008/11/08(土) 10:44:49
585 :名無しさん@九周年 :2008/11/07(金) 19:42:38 ID:PwT9yP5o0
GMみたいに巨額の累積赤字があるわけでもないのに
収益を囲う修正しただけで、ちゃんと利益は出ているじゃないか。
何が、トヨタショックだ!危機でもないのに危機をあおるな!
危機です詐欺?それとも便乗首切りですか?ね〜〜どっち?

620 :名無しさん@九周年 :sage :2008/11/07(金) 19:49:58 ID:+/pGnWLd0
>>585
 グループとしてのトヨタ+日野+ダイハツでは、収益出ているけど、
トヨタ自動車 単体の業績は下期予想1,125億円の赤字 (・∀・)ニヤニヤ

http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/553430.html

今回の【トヨタ】の決算で報道に抜けている点があります。
【トヨタ自動車】の単体決算です。

多くのマスコミは【トヨタ】=【トヨタ自動車】と扱っていますが、
実際には【トヨタ】=【トヨタ自動車+日野自動車+ダイハツ】のグループとなっているのです。

では、【トヨタ自動車】単体の業績はどうなっているでしょうか?
下期予想 1,125億円の赤字

為替レートを一ユーロ=130円に設定してこれだけの<赤字>になると予想しているのです。
そして一株当たりの利益は<159.5円>ないしは<175.4円>としており、
株価収益率10倍が妥当としますと、妥当株価は1,600円〜1,750円と今の株価の半分以下となります。
今回の大幅な減額修正で終わりではなく、更なる減額修正につながる以上、株価は
最悪2,000円以下にたたき売られましてもなんら不思議ではありません。
102It's@名無しさん:2008/11/08(土) 10:46:46
>>101
それソニーと何の関係あんの?

トヨタショックでソニーも足引っ張られて
さらに下がるという予告?
103It's@名無しさん:2008/11/08(土) 10:48:37
2002〜2008年のトータル当期利益でみる企業ランキング

ソニー  10025億 ・・・ 復活のソニー
信越化学 7620億  ・・・ 優良BtoB企業は伊達じゃない
任天堂  8242億  ・・・ 花札屋 (笑)
リコー  6240億  ・・・ 好調の精密業界
====↓好調関西三羽カラス===========
シャープ   4737億 ・・・ 時価総額1兆円割れ、有機ELへの移行についていけず地獄へGo!
三菱電機   4029億 ・・・ 手堅い三菱
松下 3068億 ・・・社名変更でゆいつの取り柄ジジババ世代にもそっぽを抜かれる
====↓関西電機と関東電気との間の意外にでかい壁========
東芝 1823億 ・・・HD DVD敗北でAV事業撤退か
====↓衰退に向かう電機3バカトリオ=====
NEC -1836億・・・余り利益がないが赤字の日立よりはマシ
富士通 -2039億・・・徐々に回復中
日立  -3657億・・・日本が好景気に沸いた時期に電機唯一の大赤字。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。
           時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機始末
104It's@名無しさん:2008/11/08(土) 10:49:28
もうその馬鹿コピペは秋田
105It's@名無しさん:2008/11/08(土) 10:52:05
ここに何を貼ろうが何を工作しようが、
株価は上がる時は上がるし下がる時は下がるよ。
106It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:02:01
本社を売って、工場も売って、

しかし、資産は一向に減らない。

なんでだろうね?()笑
107It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:12:59
本社を売っても、工場を売っても、人財が残るのです
108It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:16:40
日本中が、トヨタやキャノンの失墜を不安視している最中、
なぜかソニーの株価下落「だけ」を執拗に語りたがる人々の真意
109It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:18:14
ヒント:ここはソニー板
110It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:18:29
転換社債っていつだっけ?
111It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:20:37
また転換社債を理解できないアンチの登場か
112It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:22:03
トヨタやキヤノンをそんなに不安視してるやつとかいるの?
普通に大丈夫にしか見えんが。財政状況健全だし。
一期や二期の減益ではとくに問題にならないだろ。
113It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:23:33
114It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:23:55
ソニーがやばい時ってなぜか「○○の方がやばいんだけど」
「ソニーだけがやばいわけじゃない」って意見が絶対出てくるんだよな。
ソニー板ですら出てくる。仕事なのか?
115It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:24:01
>>111
また嫉妬豚の転換社債安心理論か。前にもフルボッコにされたのに覚えてないのかよ?
116It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:26:14
キャッシュがあれば株安も転換社債もどうってことはないよ。

キャッシュさえあればね()笑
117It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:30:13
200億円すらなくて困ってるのがソニーです
118It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:32:33
>>108
「それはそれ。これはこれ。」
119It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:32:56
ソニーは日本でもトヨタについでトップの利益を出してるわけだが
120It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:35:39
>>119
はいはい、おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ
121It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:37:04
「それはそれ。これはこれ。」 と言いながら
朝からソニー板にぴったりと貼り付いてるご様子
122It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:40:27
なんだか、グルグル回るスレですね。

>>119
>>91
123It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:40:30
そんなしょげくれるなよ()笑
嫉妬豚は人気者だからヲチャもいっぱいいるんだよ()笑
124It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:44:44
財布の中の便利な便利なSUICAカードも
「それはそれ。これはこれ。」
125It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:45:55
>2002〜2008年のトータル当期利益

あいかわらずこのコピペ貼られる度に違和感感じる
9年間のレンジで当期という言葉をつかうなと
126It's@名無しさん:2008/11/08(土) 11:50:49
>> 2002〜2008年のトータル当期利益

まぁ、金借りまくって売れないものを作り続けた歴史とも言えるワケだが()笑
127It's@名無しさん:2008/11/08(土) 12:11:26
>>126
小室哲哉と同じにおいがするのは私だけ?
自分の価値が暴落中なのを認識しつつ現実逃避をして、
今までと同じ生活水準を続けるために借金してまで、
返す当てのない債務者を騙し続けている。
そんな企業が、はい、ソニー。
128It's@名無しさん:2008/11/08(土) 12:16:02
落ちぶれてもエリート気取りか・・・
129It's@名無しさん:2008/11/08(土) 12:16:45
っていうか小室哲哉はSony Music Entertainmentレーベルですから。
130It's@名無しさん:2008/11/08(土) 12:20:41
>>124
財布の中にSuicaが入っていたとして、それが何?
131It's@名無しさん:2008/11/08(土) 12:31:20
嫉妬君に一つ良いことを教えてあげよう、
確かにFeliCaビジネスは順調だが、
株価には全然貢献していn(ry
132It's@名無しさん:2008/11/08(土) 12:33:33
嫉妬に株価とかいっても分からんだろ・・・
133It's@名無しさん:2008/11/08(土) 14:21:18
ソニーの株価は絶対に上がる。
その根拠として
@2011年に向けて地デジに切り替わる。
 その時、テレビを買う向きが高まる。そして、電気会社の株が高騰する。
A外国人がソニーの株を売ってるから下がっているものの、
 外国人はもう十分ソニーの株を売ったからそろそろ反転して上昇する
 頃だからだ。
134It's@名無しさん:2008/11/08(土) 14:37:58
株価に「絶対」はないよ
135It's@名無しさん:2008/11/08(土) 14:46:48
>>133
なんという根拠のない理由なんだ()笑。
136It's@名無しさん:2008/11/08(土) 14:51:52
0円にならねーかな
137It's@名無しさん:2008/11/08(土) 15:13:02
まあ、俺を信じろ。
株価が急落していればしているほど外国人が買ってるってことだからな。
ヘッジファンドの解約で一時的に下がってはいるだけ。
鉄道や電力株が下がってないのは外国人が持ってないから。

これだけ多くの外国人がソニーの株を持ってたってことはそれだけ
有望だったって証明になる。

2011年には5000円まで上昇してるよw
138It's@名無しさん:2008/11/08(土) 15:50:56
>>137
あんたが一番信用できん。
139It's@名無しさん:2008/11/08(土) 15:50:56
>>133-137
これはまた痛いなwww

ん、っで?ていうレベル
140It's@名無しさん:2008/11/08(土) 16:08:48
俺がソニーの株を買い支える。
ということかなw
141It's@名無しさん:2008/11/08(土) 16:10:29
>>137
>まあ、俺を信じろ。

じゃぁ、お前が買えw
142It's@名無しさん:2008/11/08(土) 16:13:56
>>137
鉄道や電力がそれほど下がらないのは、ディフェンシブ銘柄だから。投資では基本中の基本。
不況になっても人は電車を使って通学・通勤をするし、電力は消費する。それに、独占企業。PBRの観点
から駅周辺の売却可能な資産も豊富。電力会社は燃料の高騰を理由に値上げを発表してる。景気に左右さ
れることがなく、収益が落ちることが無い。以上、マジレス済まん()笑
143It's@名無しさん:2008/11/08(土) 16:51:51
大事なのは信じること、それだけなのです
144It's@名無しさん:2008/11/08(土) 16:54:35
株に絶対は無い

そう書きながら、
ソニー株が上がるという予想書き込みには
全力で抵抗して暴れ回るアンチさんカワユス(笑)
145It's@名無しさん:2008/11/08(土) 16:55:42
>>144
俺はそんなことは言ってないぞ?(}笑
146It's@名無しさん:2008/11/08(土) 17:04:13
なんだ?今日はGKが暴れまわってるようだけど
もみ消したい悪材料がまた出てきたのか?
147It's@名無しさん:2008/11/08(土) 17:13:26
ソニーを信じてるならこんなスレ気にせずドンと構えてろって話だよな。
148It's@名無しさん:2008/11/08(土) 17:18:09
ソニーの躍進が気になって気になって仕方がない人々のスレ
149It's@名無しさん:2008/11/08(土) 17:33:15
楽しみだなあ12/4。突然死とかなったら本気で韓国企業とか米企業になるんだろうか。
150It's@名無しさん:2008/11/08(土) 17:33:35
「躍進」って後進に対して使う言葉じゃないよ、嫉妬くん
151It's@名無しさん:2008/11/08(土) 17:34:24
>>148はソニーの躍進が気にいらないんだね
152It's@名無しさん:2008/11/08(土) 17:50:04
最悪の、と言うか当然のシナリオだが、
12/4にソニーの歴史が変わる。
1・2・4! 1・2・4! 1・2・4! ....
(さて、何のパロディーでしょうか?)
今からもう待ちきれないぜ。
153It's@名無しさん:2008/11/08(土) 18:08:25
>>152
当然そこに関わって来るのはPS「3」だね
154It's@名無しさん:2008/11/08(土) 19:42:05
> 2011年には5000円まで上昇してるよ

全然ダメじゃん…

転換社債型新株予約権付社債(〜2008年12月4日) 発行価額&残債額不明 転換率0%
第18回無担保普通社債(〜2010年2月28日) 発行価額400億円 残債額400億円
米貨建転換社債(〜2010年3月31日) 発行価額5,733億1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555億米ドル 転換率0%
第8回2号無担保普通社債(〜2010年7月26日) 発行価額50億円 残債額49億円
第15回無担保普通社債(〜2010年9月8日) 発行価額500億円 残債額500億円
第9回無担保普通社債(〜2010年9月13日) 発行価額500億円 残債額500億円
米貨建転換社債(〜2011年3月31日) 発行価額7,705億6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612億2千米ドル 転換率0
155It's@名無しさん:2008/11/08(土) 21:38:51
みんなは12/4に何が起きると思う?
156It's@名無しさん:2008/11/08(土) 22:25:25
>>155
「社員は悪くありません!」
157It's@名無しさん:2008/11/08(土) 22:40:09
>155
12月はソニーお得意のクリスマス商戦で大儲けじゃない?
テレビも売れるだろうし。
グローバルに活躍するソニーとしては
世界経済が底打ちするまでは厳しいかもしれないけれども
ITバブル崩壊後のように世界経済が急速に回復に向かえば
恐ろしいほどに株価は急上昇するだろう。

個人的には悪材料の出尽くし感が強まってきた。
158It's@名無しさん:2008/11/08(土) 22:41:57
ソニーってクリスマス商戦得意だったか?
テレビって赤字で安売りしないといけないブラビアしかないじゃん
それでなんで儲かると思うの?
馬鹿なの?
159It's@名無しさん:2008/11/08(土) 23:18:09
>>157
すでにクリスマス商戦終了のお知らせが出てますが…
160It's@名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:12
板を一通り覗いてみたのですが、質問内容に相応しいスレが見当たりません。
あえて言えばこのスレかなと思ったので質問です。
 「ソニー今は外資系」
という旨の2chの書き込みをよく見ますが、これは事実でしょうか?
また事実の場合、その判断基準は何でしょう?
161It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:36
>>160

ソニー、外国人持ち株比率が5割超す・2006年 3月末 (日経)
> ソニーは3月末時点の外国人持ち株比率が50.1%と同社としては初めて5割を
>超えたことを明らかにした。昨年9月末の49.6%がこれまでの最高だった。
>株主比率の過半が外国人となったことで政治資金規正法上、ソニーは
>「外資系」となり、政治献金が実質禁止される。
162It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:04:24
今や日本より外資系の方が競争力があるからな
いつまでも日本にこだわるやつはアホ
163It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:08:39
来る地デジに向けてブラビアも売れてくるよ。
新たな有機ELdisplayも開発してるしね。

クリスマス商戦はPSやMP3playerやTVがアメリカで売れてたんだろうけど、
昨今の状況を見る限り、厳しいのは周知の事実。

だがリストラを始め、徹底的なコスト削減と新技術の開発を素早く
行っている。
不況を乗り越えられれば、来る好況での大幅な飛躍が期待されよう。
164It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:10:15
なんかファビョるようなニュースあったのか?
165It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:12:43
有機ELテレビ欲しいなぁ。
綺麗だから。
166It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:14:01
>>163
水をさす様で悪いけど…
その前に、テメんところの倉庫満杯のガラクタをなんとかしろ、な()笑
167It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:15:12
ソニーの有機ELって、何か進展あったの?
今年のCEATECでは、展示されていた有機ELディスプレイは
去年と同じタイプだったようだけど。
(あるとしても、多少デザインを変えただけの参考出品くらい。)
168It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:22:48
画質がよくなってた
前年でもうそうと良い画質だったんだが、今年の作はまさにリアル世界を見ている感じ。
169It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:24:06
170It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:26:24
>166
ソニーの営業になって一緒に会社を発展させませんか?

>167
ソニーの開発になって一緒に有機ELを開発しませんか?
171It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:27:06
そんな昔のデータを持ってこられてもw
唯一世界で量産できるのはソニーしかないんだよ
どこぞのメーカーの工作員か知らないが悔しかったら御宅のところで製品化してみようね
172It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:29:37
10数インチで20万近いテレビを量産とは呼びません。
携帯サイズなら普通に量産されてるよ
173It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:30:32
実用レベルに達していないものを客に売りつけようとするのはソニーだけ!

ソニーの有機ELテレビXEL-1、寿命は公称の約半分という予測
http://japanese.engadget.com/2008/05/08/sony-xel-1/
>DisplaySearchの実測では、1000時間後に青の輝度が12%、赤が7%、緑が8%低下
174It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:31:23
受注資産を量産と言っていいものなのか??
175It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:31:36
7%低下したところで人間の目では判別不可能だけどねw
176It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:32:37
>>174
受注資産=×
受注生産=○
177It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:32:59
均一に低下すれば気がつかない人もいるが
RGBそろってなければ馬鹿でも気がつく

>青の輝度が12%、赤が7%、緑が8%低下
178It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:36:07
ただの目立ちたがり屋だからね・・・
これじゃ株価も下がる訳だ
179It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:36:29
>>172
アーホ
ソニーのはアクティブマトリック駆動、携帯はサムスンのパッシブマトリック駆動、
だから名前はどっちも有機だから素人は誤解するけど本来は根本からして違うシステムだぞ。
180It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:38:07
パネルの量産の話をしてるのに駆動方式の話にすり替えるとか・・・
181It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:38:30
>>174 「受注資産」

おそらく間違ったんだろうけど、妙にしっくりくるな()笑

>>175

一番低い値だけしか見ない、さすが詐術のソニー。
182It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:41:05
せめてRGB有機ELとW有機ELの違いで指摘するならまだわかるんだが
駆動方式で見当違いな指摘されても困るな
RGB方式は量産に耐えられない、製品の寿命が短いのがわかってるから量産できない
それでも販売するのがソニー
183It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:42:45
実用品未満のものを功名心のためだけに後先構わず市場投入

並に社会的責任感を持った会社はそんな事しないし出来ないよね
184It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:43:16
お金もねぇ
技術もねぇ
信用なんかありゃしねぇ
185It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:46:39
あーあー今日もアンチがくやしの雄たけびを吼える図
電気屋で見てるとxel-1の前では立ち止まって見入ってる人が多いよ
製品化できること自体がそれすばらしい価値。
186It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:49:00
>>185
妙にカタコトだね、そのニホンゴ()笑
187It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:50:29
11インチなのにドットが見えるテレビなんて珍しいからね
売れてると書かない所だけマシかな
188It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:53:24
テレビが全然ダメな家電屋ってかっこ悪いなぁ
189It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:57:13
矢沢に怒られるんじゃないの
SDしか映らないテレビなんて売ってたら
190It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:57:55
有機は10億色、液晶は1677万色
64倍の色空間を持ってるんだよね。
191It's@名無しさん:2008/11/09(日) 01:59:33
階調表現が苦手なブラビアのエンジンでそれを使っても意味無いね
192It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:03:52
7%色が変わっても気がつかないとか言う割には
そういう事は気にするんだね
193It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:05:19
64倍=6400%なんだが
7%とじゃ桁が3つ違んよねー
194It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:08:47
10億色の7%は7000万色なんだが・・・・
195It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:09:02
また嫉妬のアホ発言が出たかw
196It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:14:41
だから10億が7%減ったところで9億3000万だろ
1677万の液晶よりまだ余裕で圧勝。
木と森を比べるべからずっていうことわざがあったろ
197It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:18:44
減るんじゃなくて全部が動くんだが・・・・・・
面白いからもうちょっとしゃべってくれ
198It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:19:54
>>196
>木と森を比べるべからずっていうことわざがあったろ

ねーよw
199It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:22:57
(100,100,100)の色が(93,92,88)の色になるんだぜ
これで色空間を語るのが無理ってもんだ
200It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:22:58
「色域」とか「カラーバランス」とか意識せずに画質の話してたのか、この馬鹿は
ソニー信者(もしくはソニー社員)ってこんなのしかいないのか?
201It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:27:45
いや、この馬鹿さ加減は「嫉妬くん」と呼ばれる究極の馬鹿だ。
間違いない。

普通のソニー信者といっしょにしてはいけないよw
202It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:32:00
11インチのSD画質で色もおかしい有機ELが20万円で量産された
これはソニーにしかできないね
203It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:33:37
点の数と色数の区別…

スマン!どうしても書かずにいられなかったw
204It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:44:14
嫉妬君のせいでオレの腹筋ピンチ!

ヤヴァイよ、もう寝たいのに…
205It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:46:44
ことわざの方を正しく修正しても全く意味が通じてないところが流石だ
206It's@名無しさん:2008/11/09(日) 03:11:15
というか、倉庫に雪崩を起こしそうな山積み状態の
新型PSPと新型PS3はどうするよ
207It's@名無しさん:2008/11/09(日) 03:14:19
>>201
いまさらソニー擁護するのは、そんな馬鹿しかいないのか?
208It's@名無しさん:2008/11/09(日) 04:53:21
普通1日で無駄な事に気がつく
気がつかないからやり続ける
ある意味才能
209It's@名無しさん:2008/11/09(日) 09:22:59
年が明けて有機ELとかPS3がLGロゴとかになってたら呆れる。
210It's@名無しさん:2008/11/09(日) 10:13:58
世界のソニーって言うじゃなーい
211It's@名無しさん:2008/11/09(日) 11:02:57
クタラギを立命館に追い出しに成功
212It's@名無しさん:2008/11/09(日) 12:08:29
でもソニーケミカルが利益出してグループを支えてるんでしょ?
213It's@名無しさん:2008/11/09(日) 13:51:41
いくら株価が下がってもソニーというプライドだけで生きていく
214It's@名無しさん:2008/11/09(日) 13:53:40
転換社債の償還日に株価が低下していても、
投資家が損をするだけでしょ。

ソニーにとっては痛くもかゆくもないんじゃないの?
215It's@名無しさん:2008/11/09(日) 14:00:06
>>214
投資家が全員、株に転換してくれたらなw
216It's@名無しさん:2008/11/09(日) 14:04:29
>>214
> 転換社債の償還日に株価が低下していても、
> 投資家が損をするだけでしょ。
>
> ソニーにとっては痛くもかゆくもないんじゃないの?

転換価額を大幅に割り込んでるから、ある意味正しい。
どうせニコニコ現金払いになって、その金額は
今の株価水準には左右されない、という意味ではね。
217It's@名無しさん:2008/11/09(日) 14:40:26
トヨタが赤字な時代だからね
ソニーの株価がいくら下がろうが仕方がないよね

みんな納得済
218It's@名無しさん:2008/11/09(日) 14:46:49
トヨタが赤字?
219It's@名無しさん:2008/11/09(日) 14:56:59
GK、危機感なさすぎ()笑
220It's@名無しさん:2008/11/09(日) 14:58:46
パナソニック、危機感なさすぎ(笑)
221It's@名無しさん:2008/11/09(日) 14:59:08
GMも大変そうだしね
222It's@名無しさん:2008/11/09(日) 15:14:49
>>220
余った金で、ソーラー電池技術を三洋電気ごと買おう
という状態だからな
223It's@名無しさん:2008/11/09(日) 18:05:58
嫉妬君、悔しいと思わず鸚鵡返しをしてしまう癖はあいかわらずだね()笑
224It's@名無しさん:2008/11/09(日) 18:12:16
>>218
本体は赤字と聞いたが…
225It's@名無しさん:2008/11/09(日) 19:24:16
最悪の状況でソニーの株を買えずに、
2007年のバブル状態でソニーの株を買う。

しかも、黒字の優良企業がこの安値^^
下がれば、下がるだけソニーの株を買うよっw
226It's@名無しさん:2008/11/09(日) 19:45:01
>>218はSONYだけじゃなくて
もっと日本経済に興味を持とうね?
227It's@名無しさん:2008/11/09(日) 20:51:16
>>224
そうなの?
この資料によると、単独で赤字にはなっていないようだけど。

http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2009/semi/presentation.pdf
228It's@名無しさん:2008/11/09(日) 22:09:11
トヨタくらいのスポンサー料がなると嘘ついてもマスコミが隠してくれるからな
アシモの知能エンジンなんてAIBOの丸パクリらしいし
でもなぜかマスコミに褒められるのはいつもパクッタ方のトヨタw
229It's@名無しさん:2008/11/09(日) 22:28:56
>>228
どこがアシモを作ってるのかも知らない奴のこんな工作
誰が信用するんだよ()笑
230It's@名無しさん:2008/11/09(日) 22:36:44
>>228にかける言葉が見つからない・・・
ただ可哀想なのは分かるよ
231It's@名無しさん:2008/11/09(日) 23:24:34
嫉妬君、またやっちゃったのか…
232It's@名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:35
「アシモを自動車メーカーが作った」ということを知ってただけで
ちょっと驚いた。
233It's@名無しさん:2008/11/10(月) 00:34:37
www
バカにしすぎww
234It's@名無しさん:2008/11/10(月) 00:45:51
「知能エンジン」と言う造語もアホっぽくて良いぞw
235It's@名無しさん:2008/11/10(月) 01:22:51
おいおいみんな、釣られるなって....www
236It's@名無しさん:2008/11/10(月) 01:36:08
このスレの仕手株ってスレタイ見る度に失笑するよ
237It's@名無しさん:2008/11/10(月) 01:50:45
お、嫉妬君、早いお帰りで()笑
238It's@名無しさん:2008/11/10(月) 08:21:07
ソニーをパクリやがった
239It's@名無しさん:2008/11/10(月) 08:38:16
>>226はSONYだけじゃなくて
もっと日本経済に興味を持とうね?
240It's@名無しさん:2008/11/10(月) 08:44:42
取引のなかった週末に100以上スレが伸びるって
アップソニー豚頑張り過ぎだろw
241It's@名無しさん:2008/11/10(月) 08:56:27
気配強。アップソニー警戒。
242It's@名無しさん:2008/11/10(月) 10:33:41
午前中からこんな状況かよw

LoadAverage = 53.61 (50.00以上は人大杉)

人大杉

このスレを見る方法http://www2.2ch.net/live.html
243It's@名無しさん:2008/11/10(月) 10:46:51
6758 東証1部 アップソニー(株) 10:21 2,370 +190 +8.72% 3,792,900

聞こえる・・・
ウンチの泣き叫ぶ声が・・・
また爆ageの日々かあw
244It's@名無しさん:2008/11/10(月) 10:48:46
アップソニー、きた〜〜〜〜〜〜〜〜()笑
245It's@名無しさん:2008/11/10(月) 10:56:37
思うにアップソニーくんて、つり上げ部隊への撤収サインなのではないかと
246It's@名無しさん:2008/11/10(月) 11:30:36
6758 東証1部 アップソニー(株) 11:00 2,385 +205 +9.40% 4,705,800

( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
247It's@名無しさん:2008/11/10(月) 11:50:58
あきらかにディレイ株価だからそれはない
248It's@名無しさん:2008/11/10(月) 12:04:03
>>247
サインならカキコ内容自体に意味は無いし
登場以降は高確立で下落するのが不思議だし
249It's@名無しさん:2008/11/10(月) 12:07:46
アップソニー君はいつになったら重要なのは
いくら上がった下がったではなく、現時点の株価であると言うことが理解できるのだろうか?
250It's@名無しさん:2008/11/10(月) 12:22:52
そういえば、転換社債の期限までに株価が絶対に上回らなくなる
リミットっていつ頃だっけ?

今でも殆んど絶望的ではあるが。
251It's@名無しさん:2008/11/10(月) 12:36:29
> 転換社債の償還日に株価が低下していても、
> 投資家が損をするだけでしょ。
>
> ソニーにとっては痛くもかゆくもないんじゃないの?

こう思ってるようだから、リミットなんて気にしていないんじゃないかな。
252It's@名無しさん:2008/11/10(月) 12:41:48
>>251
投資家が損する事を痛くも痒くもないって考える会社に
今後、投資する人がいるのかねぇw
253It's@名無しさん:2008/11/10(月) 12:51:10
ひどいよね〜w
254It's@名無しさん:2008/11/10(月) 12:54:27
まあそれ以前に頭悪すぎなわけだが
255It's@名無しさん:2008/11/10(月) 16:12:50
どうせ、週末には1000円台に突入するだろ
256It's@名無しさん:2008/11/10(月) 16:26:38
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  投 売 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
257It's@名無しさん:2008/11/10(月) 16:36:26
うんち必至すぎw
でも真実はこれ

6758 東証1部 アップソニー(株) 15:00 2,345 +165 +7.57% 9,270,900

あーあ、また爆ageちゃったよw
258It's@名無しさん:2008/11/10(月) 17:11:46
アップソニー君、必死(}笑
259It's@名無しさん:2008/11/10(月) 17:21:39
>>257
今日は35〜45円下落させただけだったな
260It's@名無しさん:2008/11/10(月) 17:21:43
ソニーの株価は底を打った。
中期の下落トレンドは完全に反転するだろう。

これからは、信じられない速度で株価が急上昇する。
261It's@名無しさん:2008/11/10(月) 17:24:02
>>257
株価が2千円台ってのが現実だよw
262It's@名無しさん:2008/11/10(月) 17:27:04
>>260
市場全体の値動きに左右されないレベルの上昇を
期待できるだけの材料が全く無いのだが。
263It's@名無しさん:2008/11/10(月) 18:11:12
>>260が黙って買いまくればいいじゃない
264It's@名無しさん:2008/11/10(月) 18:23:07
>>250
たとえ1株あたり3000円以上損するとしても、12/4には皆が新株に転換してくれるという奇跡が起きるから問題ないんです。
265It's@名無しさん:2008/11/10(月) 18:40:16
そうすると現株主の保有株の価値が下がって別の騒ぎに発展する気がするのだが…
266It's@名無しさん:2008/11/10(月) 19:27:16
>>260
株価が急上昇する銘柄は確かに出てくるが、それはソニーではない。
267It's@名無しさん:2008/11/10(月) 19:41:16
>>260
上がれば利確売りが発生して下がるからそれは無い。
今週は先週末市場全体で株価が大きく下がった割安感から買いが発生して株価が上がってるだけ。
世界的な景気下落傾向が底を打たない限り、しばらくは市場に振り回されて上がったり下がったりが、(中長期的には下落傾向で)続くだけだよ。
もっともSonyは12/4の材料による影響もあるから、その近辺で市場と無関係な値動きが発生するかもね。
268It's@名無しさん:2008/11/10(月) 21:04:41
JCOM事件のように、存在しない株をバカ買いすること、今でも可能なのだろうか?
まあ、大金持ちが損しないような値段に落ち着くんだろうな。本当にばかばかしい。
269It's@名無しさん:2008/11/10(月) 23:04:01
米サーキットシティ破産

「米家電小売り2位のサーキット・シティー・ストアーズ <CC.N> は10日、
ヴァージニア州リッチモンドの連邦破産裁判所に対し、連邦破産法11条の適用を申請した。
8月末時点でのサーキット・シティーの負債は23億2000万ドルで、
資産は34億ドル。債権者数は10万を超えている。  
最大の無担保債権者には、
ヒューレット・パッカード(HP) <HPQ.N> 、
サムスン電子 <005930.KS> 、ソニー <6758.T> などが含まれる。」



これッて、明日の株価に影響するの??
270It's@名無しさん:2008/11/10(月) 23:42:34
まぁ、ソニーはどんな材料があっても弄ばれて上がり下がりするだけだけど
271It's@名無しさん:2008/11/11(火) 01:31:28
サーキットシティって、まだあったんだ。。。とっくの昔に潰れてると思ってた。
272It's@名無しさん:2008/11/11(火) 04:17:59
92 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/17(金) 09:50:40
6758 東証1部 アップソニー(株) 9:26 2,505 +185 +7.97% 1,538,400

144 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/20(月) 15:33:45
6758 東証1部 アップソニー(株) 15:00 2,625 +185 +7.58% 13,959,300

556 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/27(月) 11:39:24
6758 東証1部 アップソニー(株) 11:00 2,030 +58 +2.94% 10,551,900


そして・・・
257 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/11/10(月) 16:36:26
うんち必至すぎw
でも真実はこれ

6758 東証1部 アップソニー(株) 15:00 2,345 +165 +7.57% 9,270,900

あーあ、また爆ageちゃったよw


なんでアップソニー(笑)君は株価変わってないのにageage言ってるの?
数字読めないの?馬鹿なの?死ぬの?(笑)
273It's@名無しさん:2008/11/11(火) 07:59:32
>>269
無担保債権…オワタな
274It's@名無しさん:2008/11/11(火) 08:47:26
ファニーメイ(住宅) AIG(生命) GM(自動車)
すべて10兆規模での赤字企業です。

ソニー(電気)
4000億規模の黒字企業です。 
275It's@名無しさん:2008/11/11(火) 09:43:37
アップソニー君、朝の報告マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
276It's@名無しさん:2008/11/11(火) 10:38:15
>>274のおかげで下げているわけだが
277It's@名無しさん:2008/11/11(火) 11:18:19
1年スパン・数年スパンで見るとみごとな右肩下がりだな
7000円とかで掴んだ連中はどう思っているんだろう
278It's@名無しさん:2008/11/11(火) 11:31:59
アップソニー君、前場どれだけ爆ageしたのぉ〜()笑
279It's@名無しさん:2008/11/11(火) 12:25:25
今日はアップソニーくんが自重したから
それほど劇的な展開はなさそうだ。
アップソニーくんが火病らないと何かつまらんね。
280It's@名無しさん:2008/11/11(火) 12:46:23
ソニー(株) 2,250 -95 -4.05%

前場は思った程下げてないね。

281It's@名無しさん:2008/11/11(火) 12:48:58
この程度の値動きでは騒ぐ価値もないね。
まあアップソニーくんは10円でも上がれば騒ぐんだろうけどな。
282It's@名無しさん:2008/11/11(火) 12:49:24
1990円突入しないの?
283It's@名無しさん:2008/11/11(火) 13:02:53
アップソニー注意報w
284It's@名無しさん:2008/11/11(火) 13:27:29
アップソニー君。ま〜〜〜〜〜だ〜〜〜〜〜〜。
285It's@名無しさん:2008/11/11(火) 15:29:08
アップソニー来ねえと盛り上がんねえな
286It's@名無しさん:2008/11/11(火) 15:45:28
ソニー(株) 15:00 2,280 -65 -2.77%
287It's@名無しさん:2008/11/11(火) 16:25:37
なんか何時の間にか
アップソニー君ファンの集い
みたくなってるwww
288It's@名無しさん:2008/11/11(火) 16:28:20
13:00くらいの値が上がった時に出てくるかと期待してたのにw
289It's@名無しさん:2008/11/11(火) 16:50:52
>>269
sonyの損失は1000億以上という噂も。
当然株価に影響してくると思うよ。
290It's@名無しさん:2008/11/11(火) 17:51:38
>>289

454 :It's@名無しさん:2008/11/11(火) 16:48:39
>>452
498 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 16:27:13 ID:lwg2sg9x0
WSJ-HP、破たんしたサーキット・シティに1億1800万ドル超の債権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000022-dwj-biz

サンフランシスコ(ウォール・ストリート・ジャーナル)10日に連邦破産法11条の適用を申請した米家電小売りチェーン大手
サーキット・シティ・ストアーズ(NYSE:CC)に対し、米ヒューレット・パッカード(HP)(NYSE:HPQ)は1億1800万ドル超の債権を
抱えている。サーキット・シティが破産裁判所に提出した書類から明らかになった。

サーキット・シティの店舗でパソコンやプリンターを販売しているHPは、サーキット・シティにとって最大の無担保債権者。
HPに続いて韓国のサムスン電子(005930.SE)が1億1600万ドル近く、ソニー(NYSE:SNE)は6000万ドルの債権を抱えている。

60億位みたい
まあソニーにとってははした金ですよ(棒
291It's@名無しさん:2008/11/11(火) 22:42:53
たった200億ほどの金も調達できなくなった今のソニーにとっては痛いな
292It's@名無しさん:2008/11/11(火) 22:48:35
キャッシュがありません...泣いてもいいですか?
293It's@名無しさん:2008/11/11(火) 22:53:14
米家電小売り2位のサーキット・シティー・ストアーズは10日、ヴァージニア州
リッチモンドの連邦破産裁判所に対し、連邦破産法11条の適用を申請した。

負債総額が2300億円で無担保債権者にはソニーなどが含まれる。
在庫品はすべてサーキット・シティーの資産とみなされそれらが大量に
ディスカウントに流れることになるが、そのほとんどの代金はメーカーに
支払われていない。

これによるソニーの損失は1000億円を超えると言われている。
http://gamenow.blog7.fc2.com/blog-entry-7.html
294It's@名無しさん:2008/11/11(火) 22:58:40
普通にやばいんじゃね?
295It's@名無しさん:2008/11/11(火) 23:27:13
ソニーのやつ、無茶しやがって…()笑

939�名前:�山師さん@トレード中�[sage]�投稿日:�2008/11/11(火)�18:37:42�ID:dZECno+00
なぜソニーがトップなの?�
自業自得です。前にもカキコしたけど何でソニーが北米で黒字を出せないのか?
これは総会で現時点ではエレの業績は良くないが液晶TVで挽回出来るのシナリオを
無理に演出する為、北米でのシェアを押し上げる戦略として回収は半年以降から
分割での支払いでOKの条件の下に各小売りに大量のTVを納入したコトに始まる。
ソニーはこの取引条件はその時一回切りのつもりでいたが、次回からも小売り業者からは
その時と同じ条件でないと取引をしないと言われ売っても回収が追いつかない為に赤字が
続いている状態になっている。
決して生産におけるコストが著しく悪い為に黒字化が出来ない訳ではない。
例え生産コストが今より良くなろうがこの取引条件が無くならない限り黒字化はまず無理。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1225953840/939
296It's@名無しさん:2008/11/11(火) 23:45:41
典型的な黒字倒産でつね。
297It's@名無しさん:2008/11/12(水) 00:40:12
>>293
ってことは、ディスカウントショップで売られる馬鹿安のブラビアのせいで
ソニーに全然金がはいってこないってこと?
298It's@名無しさん:2008/11/12(水) 00:55:53
さんざん儲けておいて逃げ足だけはあざといな
アメ公は謝礼の印にペンタゴンはブラビアで統一しろよ
299It's@名無しさん:2008/11/12(水) 01:04:26
なぜそこでペンタゴン?
300It's@名無しさん:2008/11/12(水) 01:07:02
これが全てだな。()笑

> なぜソニーがトップなの?�
> 自業自得です。
301It's@名無しさん:2008/11/12(水) 06:46:13
「謝礼の印」も味わい深い
302It's@名無しさん:2008/11/12(水) 07:31:25
>>299
そりゃ爆弾テロを起こしたいんでしょう
303It's@名無しさん:2008/11/12(水) 09:10:34
東証:空売り残高情報、きょうから公表開始−金商法施行令改正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9684:JP&sid=aWeYxeVhCO_Y

注目↓

J.P Morgan Whitefriars ソニー(6758) 0.73%
304It's@名無しさん:2008/11/12(水) 09:29:47
売り2240の数字の後に"特"とか書いてあったけど、何かの前触れかね?
305It's@名無しさん:2008/11/12(水) 09:47:35
ソニーが市場を荒し、他のメーカーが迷惑する

ここ最近ずっとそうだな
306It's@名無しさん:2008/11/12(水) 09:47:54
こうやって見ると惨憺たる物。ソニーがこの10年でどこまで
凋落したかはっきりと判る。
アップソニー豚とかもう死ねよって感じ()笑




    最高値         最安値
2008年 6,300(2008/1/10)  1,766(2008/10/28)
2007年 7,190(2007/5/22)  5,050(2007/8/17)
2006年 6,200(2006/4/21)  4,340(2006/10/5)
2005年 5,020(2005/12/29) 3,660(2005/7/29)
2004年 4,710(2004/4/26)  3,550(2004/8/16)
2003年 5,130(2003/1/7)  2,720(2003/4/28)
2002年 7,460(2002/5/27)  4,810(2002/9/4)
2001年 10,340(2001/5/22) 3,960(2001/10/3)
2000年 16,950(2000/3/1)  7,510(2000/12/22)
1999年 15,150(1999/12/30) 3,645(1999/1/12)
307It's@名無しさん:2008/11/12(水) 09:55:56
何かいきなり安いね
308It's@名無しさん:2008/11/12(水) 10:18:36
いくら今年が冷え込んでいるからとはいえ、このザマはないだろう()失笑
309It's@名無しさん:2008/11/12(水) 11:05:36
古いカキコ見つけた()笑


150 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/05/17(木) 10:55:06
>>146
ど素人は黙ってろww

今期の超強気の業績見込みを見れば株価7000円を越えることは確定だろ
あとはどこまで上がるか・・8000円ぐらいまでノンストップで行けるかな



↑このときの玄人さんてアップソニー君?

ねえねえいまどんなき(ry
310It's@名無しさん:2008/11/12(水) 12:16:27
>>309
もうとっくに樹海の住人になってると思うぞ
311It's@名無しさん:2008/11/12(水) 15:38:16
ソニー(株) 15:00 2,190 -90 -3.95%

ま、こんなもんでしょ
312It's@名無しさん:2008/11/12(水) 15:59:43
今日はまったく面白い展開が無くてガッカリだったな
ず〜〜〜〜〜〜〜〜っとヨコヨコって・・・
313It's@名無しさん:2008/11/12(水) 20:18:41
すっかり2000円前半で安定したな
314It's@名無しさん:2008/11/12(水) 20:19:56
日経が-113.79 (-1.29%)
ソニーが-90 (-3.95%)

いつも通りじゃん
315It's@名無しさん:2008/11/12(水) 20:44:59
まぁ12月4日までに戻すのは無理だと分かったな・・・。
316It's@名無しさん:2008/11/13(木) 00:33:18
「ストップ高で上げ続けても届かないライン」を
誰か作ってくれないかなぁ
317It's@名無しさん:2008/11/13(木) 00:57:36
ソニーが続落、米家電量販店大手サーキットシティーの破綻が懸念視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000008-tcb-biz
318It's@名無しさん:2008/11/13(木) 01:07:10
明日もメシウマ
319It's@名無しさん:2008/11/13(木) 01:15:52
アップソニー君の明日はどっちだ!


俺、出て来れない方に1ジンバブエドル
320It's@名無しさん:2008/11/13(木) 05:22:45
よく飽きないねえ。
321It's@名無しさん:2008/11/13(木) 07:04:22
アンチ「飽きないですね。まあソニー叩きは趣味ですから。」
322It's@名無しさん:2008/11/13(木) 07:29:06
でソニー擁護とかアップソニーとか書くのはお仕事と。

変な仕事()笑
323It's@名無しさん:2008/11/13(木) 09:47:22
アップソニー君、報告遅いよ
324It's@名無しさん:2008/11/13(木) 09:55:38
今のソニー株の場合、上がった原因は下がったからで、
下がった原因は上がったからである、って状態を
繰り返しているだけだからな。
325It's@名無しさん:2008/11/13(木) 10:01:23
ソニー(株) 2,030 -160 -7.31%

ソニー死んじゃうの?
326It's@名無しさん:2008/11/13(木) 10:09:05
>>324
現在のソニーは株価を上げ続けるだけの材料が殆どないから、
その上げ下げを繰り返しながら中長期的には下がり続けているわけだな
327It's@名無しさん:2008/11/13(木) 10:29:27
うっは
また2000割れ見れるか、これはw
328It's@名無しさん:2008/11/13(木) 12:24:01
ソニー(株) 11:00 2,025 -165 -7.53%

ソニー死んじゃったの?
329It's@名無しさん:2008/11/13(木) 13:06:43
生きてた頃なんてあったっけ?
330It's@名無しさん:2008/11/13(木) 13:40:41
2000円防衛隊が泣きながら必死で支えてるみたい。
今にも崩れそうだけど。w
331It's@名無しさん:2008/11/13(木) 13:47:42
6758スレは攻めるも守るも楽しそうだなw
332It's@名無しさん:2008/11/13(木) 14:18:56
200億用意できない状態なのに、サーキット・シティの一件で1000億溶けるんだろ?
そりゃあ、下がるに決まってるだろ
今日中に2000円台をまた割るかな
333It's@名無しさん:2008/11/13(木) 14:31:08
アップソニー君は、週明けまでお預けだな。。。
334It's@名無しさん:2008/11/13(木) 15:19:33
>>333
明日は反動で上がるかもしれないけどね。
殆ど意味の無い値上がりだが…
335It's@名無しさん:2008/11/13(木) 15:24:45
memo:
ソニー(株) 15:00 2,000 -190 (-8.68%)
336It's@名無しさん:2008/11/13(木) 15:38:32
ソニー(株) 2,000 -190 -8.68%

なんと態とらしくも美しい数字だ。w

337It's@名無しさん:2008/11/13(木) 16:00:25
に・・・2000防衛隊、し・死守しましたぁ!・・・ゲボァ!!

ってところか
338It's@名無しさん:2008/11/13(木) 16:25:38
>>332
1000億というのは嘘だから。60億ね。大したことない。保険でカバーできるし。
339It's@名無しさん:2008/11/13(木) 16:45:37
>>338
ソニー保険?
340It's@名無しさん:2008/11/13(木) 16:48:55
サムスンにしてもソニーの倍以上の債権抱えてるが、保険でカバーできてる
というのがこの件の見解。
341It's@名無しさん:2008/11/13(木) 16:52:31
>>339
保険かけてる意味ないじゃんw
342It's@名無しさん:2008/11/13(木) 17:51:20
60億を大したことない、とかホザいてるから運も金も人も逃げるんだろうな
つか問題の本質は金額じゃねーし
終わってる
343It's@名無しさん:2008/11/13(木) 18:16:33
ヒント:債権の額面は60億だが損失はそれだけにとどまるとは限らない
344It's@名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:23
2000円なら、さすがに明日は上がるだろ。たぶん100円以上は。
アップソニー君がうれしそうに「爆age」とか言ってても、いじめないであげてね。
345It's@名無しさん:2008/11/13(木) 19:06:33
>>343
思い付きのカキコだな。この件は大したダメージにならない。
346It's@名無しさん:2008/11/13(木) 19:08:10
明日も暴落?
347It's@名無しさん:2008/11/13(木) 19:11:51
なんだここは。
為替ユーロ130円??
想定が甘いわ。
348It's@名無しさん:2008/11/13(木) 19:20:54
>>347
ちゃうちゃう。
ユーロ140円w
349It's@名無しさん:2008/11/13(木) 19:24:04
350It's@名無しさん:2008/11/13(木) 19:43:20
>>345
売掛金は半端な額じゃないと思うがね。
351It's@名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:28
>>345
なぜ60億もの金を無担保で出資するとおもう?
それ以上の機会損失に気がつかない?
3以上は大きい数?
ばかなの?
352It's@名無しさん:2008/11/13(木) 20:41:30
米司法省は12日(現地時間)、液晶ディスプレイパネルの国際的な
価格カルテルで販売価格を違法に吊り上げたとして、独占禁止法
(反トラスト法)違反でシャープと、韓国のLG Display、台湾の
中華映管の3社に対し、合計5億8,500万ドル(約559億円/13日現在
の為替レート)の罰金を科し、3社がそれを支払うことに同意した
と発表した。
罰金の内訳は、シャープが1億2,000万ドル(約115億円)、
LG Displayが4億ドル(約382億円)、中華映管が6,500万ドル(約62
億円)。LG Displayの4億ドルは、米独占禁止法によって科せられ
た罰金の中では2番目に大きな額だという。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081113/lcd.htm
353It's@名無しさん:2008/11/13(木) 20:44:11
【犯罪】勤務中に会社でロリ画像を集めるソニー社員
1 :名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 10:11:32 ID:ydQLd3lMO
ccess_log_20081002.gz
gatekeeper1.scei.jp - - [01/Oct/2008:10:44:14 +0900] "GET /img/imgnews55078.jpg HTTP/1.0" 200 15261 "-"
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)"
gatekeeper1.scei.jp - - [01/Oct/2008:11:16:22 +0900] "GET /img/imgnews55404.jpg HTTP/1.0" 200 121625 "http://ime.nu/news23.jeez.jp/img/imgnews55404.jpg"
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) Sleipnir/2.5.12"
gatekeeper1.scei.jp - - [01/Oct/2008:11:16:22 +0900] "GET /favicon.ico HTTP/1.0" 404 276 "-" "Sleipnir/2.5.12"

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=imgnews55404.jpg

SCEの仕事楽そうだな・・・。
354It's@名無しさん:2008/11/13(木) 20:52:44
>>353
IE使ってないのは反MSだからか?
355It's@名無しさん:2008/11/13(木) 21:34:36
なら窓自体使わんだろ
356It's@名無しさん:2008/11/13(木) 22:07:03
自分ん家でOSつくる能力がありません。
357It's@名無しさん:2008/11/13(木) 22:19:25
NEWSは独自OSという程のものでもないか
358It's@名無しさん:2008/11/13(木) 22:23:25
2005円で買いを入れておきます。楽な仕手株だ
359It's@名無しさん:2008/11/14(金) 03:42:18
ダウもナスダックも爆age
明日も爆ageだな
360It's@名無しさん:2008/11/14(金) 03:49:49
またご丁寧にブーメラン投げて…
こりゃ2000円割れか?
361It's@名無しさん:2008/11/14(金) 07:31:10
まあNYSEよりも円相場に引きずられてる観があるけど
今日はドルも上がってるから一服するんじゃないの。
362It's@名無しさん:2008/11/14(金) 07:53:27
3:42にブーメラン投げた本人が
3:49に他人のふりして受け取ってる

夜中の一人遊びは通報されちゃうよ?
363It's@名無しさん:2008/11/14(金) 08:12:21
はいはい。これも君じゃないんだよねきっと。

こんな恥ずかしい事書けないよね普通。

>>257
>257 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2008/11/10(月) 16:36:26
>うんち必至すぎw
>でも真実はこれ
>
>6758 東証1部 アップソニー(株) 15:00 2,345 +165 +7.57% 9,270,900
>
>あーあ、また爆ageちゃったよw
364It's@名無しさん:2008/11/14(金) 09:53:08
今日は久しぶりに遭えるかね
365It's@名無しさん:2008/11/14(金) 10:01:14
悪運だけは強いな
366It's@名無しさん:2008/11/14(金) 11:59:35
6758 東証1部 アップソニー(株) 11:00 2,120 +120 +6.00% 4,897,500

たった120円爆ageしただけじゃん
だから泣くなってばw
367It's@名無しさん:2008/11/14(金) 12:01:36
2120円か。良かったね上がって()笑


150 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/05/17(木) 10:55:06
>>146
ど素人は黙ってろww

今期の超強気の業績見込みを見れば株価7000円を越えることは確定だろ
あとはどこまで上がるか・・8000円ぐらいまでノンストップで行けるかな
368It's@名無しさん:2008/11/14(金) 12:06:22
>>366
あのねアップソニー君。株価が2000円台前半って事が
既に笑いのネタなんだよ。株価が下がったときは
笑いのネタが追加されると言うだけの事。
369It's@名無しさん:2008/11/14(金) 12:28:33
>>368
馬鹿の耳に念仏だよ
370It's@名無しさん:2008/11/14(金) 12:41:07
嫉妬豚の腹に念仏か。無論正解禁止
371It's@名無しさん:2008/11/14(金) 15:20:25
アップソニーくん、寄り天て言葉知ってる?
372It's@名無しさん:2008/11/14(金) 15:31:54
6758 東証1部 アップソニー(株) 15:00 2,075 +75 +3.75% 8,798,000

また連日の爆ageかよw
なんか当たり前すぎて刺激がないな
373It's@名無しさん:2008/11/14(金) 15:35:08
毎日着実に目減りしてるのに何言ってんだこのドアフォは()笑
374It's@名無しさん:2008/11/14(金) 15:51:26
75円がむしろ逆にしょぼいw
375It's@名無しさん:2008/11/14(金) 16:49:02
まさにギリギリで踏ん張ってるな・・・
来週は2000円台割れか?
376It's@名無しさん:2008/11/14(金) 18:57:52
今日はそれしか上がらないのかよって感じだ。
もう末期か。
377It's@名無しさん:2008/11/14(金) 19:01:53
この上がり方だと来週の月曜はもう一回上がるだろう。その後また下がるだろうけど。
378It's@名無しさん:2008/11/14(金) 19:52:22
379It's@名無しさん:2008/11/14(金) 20:39:03
まさに疫病神だな
ソニーもいい迷惑だ
380It's@名無しさん:2008/11/14(金) 20:49:49
なぁ、もしかして、アップソニーって「空売り始めるよ」という仕手筋の合図なん
381It's@名無しさん:2008/11/14(金) 22:31:31
>>380
終わりまで書き込む前に黒服にでも攫われたか
382It's@名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:27
仕手株(笑)
383It's@名無しさん:2008/11/15(土) 00:37:54
12/4まで、こんな調子で上がったり下がったり、
ちょっと上がったりなの?

でも結局は下がって、がっかりパターンだよね。
みんな見たいよね、こんな一企業の終焉。
384It's@名無しさん:2008/11/15(土) 00:39:54
株価は上がったり下がったりするのが通常
だだ下がりっぱなしの任天堂以外はねw
385It's@名無しさん:2008/11/15(土) 00:45:40
また嘘ついちゃったね。
386It's@名無しさん:2008/11/15(土) 00:46:16
株価は上がったり下がったりするのが通常
だだ下がりっぱなしのソニー以外はねw

こっちの方がしっくりくるねぇ〜
387It's@名無しさん:2008/11/15(土) 00:49:22
2002〜2008年のトータル当期利益でみる企業ランキング

ソニー  10025億 ・・・ 復活のソニー
信越化学 7620億  ・・・ 優良BtoB企業は伊達じゃない
任天堂  8242億  ・・・ 花札屋 (笑)
リコー  6240億  ・・・ 好調の精密業界
====↓好調関西三羽カラス===========
シャープ   4737億 ・・・ 時価総額1兆円割れ、有機ELへの移行についていけず地獄へGo!
三菱電機   4029億 ・・・ 手堅い三菱
松下 3068億 ・・・社名変更でゆいつの取り柄ジジババ世代にもそっぽを抜かれる
====↓関西電機と関東電気との間の意外にでかい壁========
東芝 1823億 ・・・HD DVD敗北でAV事業撤退か
====↓衰退に向かう電機3バカトリオ=====
NEC -1836億・・・余り利益がないが赤字の日立よりはマシ
富士通 -2039億・・・徐々に回復中
日立  -3657億・・・日本が好景気に沸いた時期に電機唯一の大赤字。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。
           時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機始末
388It's@名無しさん:2008/11/15(土) 00:56:04
アップソニー君が上がったって言うんだから、上がったんだろ
389It's@名無しさん:2008/11/15(土) 00:59:45
>>388
えーっと、
アップソニー君?それとも嫉妬君かな?
390It's@名無しさん:2008/11/15(土) 01:00:00
で、苦し紛れのコピペか()笑

しかし、日立の最後の部分「落ちこぼれの総合電機始末」ってどういう意味なんだろ?
誰か、翻訳プリーズ!!
391It's@名無しさん:2008/11/15(土) 01:31:31
ただのコピペじゃないぞ、
元コピペだと

任天堂 … ゲーム機だけで電機連合を圧倒
シャープ … IT不況でも好景気だった優良体質

なのを一生懸命改変したんだぞ。

しかし、昔はシャープのことを
ソニーと並んで日本の誇りと言っていた
嫉妬くん、一体どうしちゃったのやら。
392It's@名無しさん:2008/11/15(土) 01:34:36
松下も、オリジナルだと

松下 3068億 ・・・意外に普通な松下

だな。やっぱ変えた部分だけ文章から毒というか瘴気が出てるw
393It's@名無しさん:2008/11/15(土) 01:37:03
企業業績のランク付け、というコピペ元のコンセプトを理解してないから
ジジババとか花札屋とか書いちゃうんだろうな。
394It's@名無しさん:2008/11/15(土) 02:41:03
SONYはSo-net吸収合併してネット事業に力入れればいい感じ。
そんでもって、SONYお得意の独自規格を採用した検索エンジンやブラウザも
開発すればいい感じ。
395It's@名無しさん:2008/11/15(土) 03:22:41
出来ない事を書き並べて…うれしいの?
396It's@名無しさん:2008/11/15(土) 05:38:04
出来なくはないかも知れないけど、どういう悲惨な結果になるか目に見えてるという…
397It's@名無しさん:2008/11/15(土) 06:40:29
茄子堕雨大暴落
こりゃ週明けが楽しみだ
当分アップソニー君の登場はなさそう
398It's@名無しさん:2008/11/15(土) 09:29:17
ついに1500突破か?
399It's@名無しさん:2008/11/15(土) 09:39:18
>>366で勝ち誇って、

>>372でそれより下がったのにアップソニーと
言い張るとか


馬鹿なの?
死ぬの?


嫉妬豚なの?()笑
400It's@名無しさん:2008/11/15(土) 09:41:44
ソニー社員にはクリスマスも正月も来なさそうだな
401It's@名無しさん:2008/11/15(土) 09:51:56
クリスマスまで会社が存在しているかも疑わしい。
三洋のように技術があれば買って貰えるけどね…
402It's@名無しさん:2008/11/15(土) 10:37:55
ソニーはそのブランド名だけで買ってもらえるんじゃないかな?
403It's@名無しさん:2008/11/15(土) 10:43:06
そうだな。商標だけ買い取って後は全部切り捨てれば安上がりだ
404It's@名無しさん:2008/11/15(土) 12:02:37
仕手株(笑)
405It's@名無しさん:2008/11/15(土) 12:47:57
まあ確かに実態を知らないまま昔のブランドイメージで考えているやつは多いね。
406It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:29:27
一般的に株価が主語だと、「没落」じゃなくて「下落」になる。
「○○会社が没落」なら使われるけれど。

スレ主は日本語が苦手?
407It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:31:06
四半期決算
ワコビア(銀行)     −239億ドル 約2兆1000億円
GM(自動車)       −390億ドル 約3兆6000億円
ファニーメイ(不動産)  −290億ドル 約2兆7000億円
フレディーマック(不動産)−253億ドル 約2兆4000億円
AIG(生保)        −245億ドル 約2兆4000億円
・・・・・・(超えられない壁)・・・・・・・・・・・・・・・・
ソニー(電気)      +50億ドル 約5000億円
408It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:31:35
ソニーって電力会社だったんだ
409It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:32:50
間違えた
ソニー(電気)  +5億ドル 約500億円
410It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:46:24
>>406

過去に「急落」「続落」「乱高下」「大暴落」「墜落」
まで使われちゃったんだから察してやれよ。


とにかくソニーの株価が落ち続けるもんで面白い単語が
尽きかけてるんだよ。
悪いのはソニー。
411It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:47:37
>>406>>1が読めないレベルの日本語能力
412It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:52:27
まあ数字の多寡も判らないアップソニー君よりはましだろJK
413It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:53:13
>>411は日常で「株価が没落する」という言い方してるの?
414It's@名無しさん:2008/11/15(土) 13:58:34
わざわざ日常では使わない言い方をしている意味が分からない馬鹿なのですね、分かります
415It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:04:08
スレタイにするだけなら「ソニー株価が転落中」だってOKだろ。
面白けりゃいいんだから。

それを株価用語で統一すべきなんて言いがかり以外の何者でもないな。
というかそんなこと指摘したからってソニー株価が右肩下がりな現実
は揺るぎないんだけど>>413は何がいいたくて絡んでるんだろう?


    最高値         最安値
2008年 6,300(2008/1/10)  1,766(2008/10/28)
2007年 7,190(2007/5/22)  5,050(2007/8/17)
2006年 6,200(2006/4/21)  4,340(2006/10/5)
2005年 5,020(2005/12/29) 3,660(2005/7/29)
2004年 4,710(2004/4/26)  3,550(2004/8/16)
2003年 5,130(2003/1/7)  2,720(2003/4/28)
2002年 7,460(2002/5/27)  4,810(2002/9/4)
2001年 10,340(2001/5/22) 3,960(2001/10/3)
2000年 16,950(2000/3/1)  7,510(2000/12/22)
1999年 15,150(1999/12/30) 3,645(1999/1/12)
416It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:07:50
2chで日常使ってる日本語じゃないとダメとか()笑
417It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:11:00
いやいや(笑)

株価用語じゃなくて
日本語の話だということも理解出来てないとは(笑)

聞き方を変えようか?

「◯◯の価格が没落」

どう?
日常で使ってる?(笑)
418It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:12:07
日常で使ってないと何か問題でも?(}笑
419It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:18:10
日本語間違ってて問題無し?
420It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:18:59
ご容赦いただきたい()笑
421It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:22:00
>>406=413=417の日本語の美意識(笑)に関わらず
これからも「墜落」「崩落」「転落」「滑落」「一段落」等が使われていくんだろうな
422It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:22:13
>>419
スレタイに関しては問題ないと思うよ?
423It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:25:14
アンチの日本語にようやくツッコミがいれられるとワクワクしていた嫉妬豚油目(}笑
424It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:27:19
「間違った日本語」がそんなに許せないなら
ソニー板には来ないほうがいいよ()笑

国境スレとか見たら卒倒しかねない
425It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:32:06
没落は衰えることだね。
国家とか組織が対象。
もちろん貨幣価値には適用されない。
426It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:33:35
>>425
はいはい、ちょっとはお勉強する気になったんだねー、よかったねー。(}笑
427It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:38:35
残り数百レス、
このスレは没落(笑)をスレタイに掲げたまま晒され続ける。

スレが上がる度、失笑されちゃうね?
428It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:41:04
晒されているのはソニーと嫉妬豚の馬鹿っぷりなんだけどさ(}笑
429It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:51:52
>>427
まあ「真時代!勝たのはウォークマン!イポ参敗! 到来!」みたいなスレタイは恥ずかしいやね
430It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:53:17
>>425
ドルが世界の基軸通貨から一地方通貨に没落する

ちなみに、株価と貨幣価値に何のつながりが?
431It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:54:23
>>427
それを言うなら「アンチ君」なんて冠してるスレこそ
失笑ものだと思うが。

聞き方を変えようか?

「◯◯はホームラン級の馬鹿を晒したアンチ君」

どう?
日常で使ってる?()笑
432It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:55:55
「株価が墜落」の時は突っ込まなかったのに
この話題だったら攻撃できるもしくは話題がそらせると
踏んだ訳だね



馬鹿?


嫉妬豚?()笑
433It's@名無しさん:2008/11/15(土) 14:56:52
>>417






>スレタイにするだけなら「ソニー株価が転落中」だってOKだろ。
>面白けりゃいいんだから。
434It's@名無しさん:2008/11/15(土) 15:17:55
豚逃げる()笑
435It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:09:53
木を見て森を見ずなんてもんじゃねぇな。

枝先を見て森を見ようともしないってレベルだ、これ()笑
436It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:14:12
木と森を比べてやるなよ。
437It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:15:44
>>436
お前は何を言ってるんだ
438It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:15:54
嫉妬君に敗けたくないアンチさん
羞恥心との戦いを選んだ模様。
439It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:17:45
来た来た、この負け豚ポエムがたまらなく面白い()笑
440It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:18:35
>137 コレじゃね?

196 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/09(日) 02:14:41
だから10億が7%減ったところで9億3000万だろ
1677万の液晶よりまだ余裕で圧勝。
木と森を比べるべからずっていうことわざがあったろ
441It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:19:27
2000の底は月曜開始と共に抜けそうだな
442It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:21:50
1900円になったとしても1910円になれば爆上げなので問題はない。
443It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:22:43
1円になってから2円に上がればいいんじゃね?
444It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:26:33
顔を真っ赤にして暴れても叫んでも
スレタイはあの日のままなんだね
445It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:27:03
なるほど、たとえば100円まで下がった後で110円に上がれば爆上げ、ってわけだ。

ってことは、これはつまり、アップソニーくんが「爆上げ」と宣言するたびに、
どんどん「爆上げ」が発生しやすくなる状況に近づいて行く、
というブーメランだったんだよ!
446It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:27:58
スレタイの話をすればするほど自爆だとなぜ分からないのだろう()笑
447It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:30:30
また1円きざみになるのか〜
448It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:32:10
こんなにもニュアンスが伝わりやすいスレタイ。
嫉妬君にはわからないのかな〜()笑
449It's@名無しさん:2008/11/15(土) 17:33:45
>>448
ある意味ものすごくよく伝わっているとも言える。
きっとものすごく神経を逆撫でされているんだろう。(}笑
450It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:01:47
今のソニーにふさわしい言葉

「凋落」「没落」「墜落」「転落」「滑落」


いくらでもスレタイ候補あるなあ()笑
年初来最安値が10月28日の1766円だから、
まだまだ落ち幅もあるしね()笑
451It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:14
この水準からさらにソニーの株が暴落すると信じてるお馬鹿がいるのですか?
病院行ったら?
まあ、下手糞の株ショートのおかげで私はこんな安値でソニーの株を
買えている訳ですが^^
452It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:44:21
>>451
信じるだけなら誰でもできる。
まあ損しないようにがんばれやw
453It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:45:23
仕手株(笑)
454It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:49:24
>>451
君の考えだけで株価が動くなら、今売り煽りしている人は病院に行くべきかもね

たぶん世間の考えでは買い煽りしている君の方が特殊だとおもうよ
455It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:52:13
世間の考え通り動いたために絶望してる人が世界中にたくさん発生したばかりだよね
456It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:54:12
給料入ったし、ソニーの株を週明けに買おうと思って
品川の本社見てきた。
大きかったな^−^
さすが、ソニーだよww

帰りにBICカメラでブラビアとかウォークマンとか見てきた。
薄くて、映りがいい!!
ブラビア欲しくなったw

今度、絶対買う。
457It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:59:39
サブプライムと金融破綻の傷が治って無いのに今仕込むのは得策じゃないね
長期寝かせるなら買ってもいいと思うけど、短期で儲けようとするならソニーは買うべきじゃないね
458It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:01:13
スレタイで「仕手株」呼ばわりされてる筋の悪い株を
語るスレでこんな素朴な印象操作が通じると本気で思ってる


これがGK、そして嫉妬豚なのだ。



さすが年初来最高値の1/3になるだけのことはある。
459It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:06:32
>さすが年初来最高値の1/3になるだけのことはある

一ヶ月に一回でいい
まず新聞読んで世界経済の現状を把握した方がいい
リアルで恥をかく前にね
460It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:07:04
店頭で他社製品と見比べてブラビア買うヤツなんているのかなぁ?

ブラビアって
・画面が妙に白っぽい
・ちょっと斜めから見ただけで色がおかしくなる
・価格が他社より微妙に高め
ってことで、絶対に購入対象にはならないと思うんだけど。
461It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:08:05
6年前の6分の1以下になってますよ。

これだけ下がっているのはソニーだけ。
462It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:09:13
金融恐慌だから仕方ないと言いたいのかね?

そんな水準か2000円って?

ていうか金融恐慌でも地力の強いパナソニックや
任天堂と比較して言ってんの?

>>459
とっくに論破された言い訳繰り返しても詮無いから
何か新しい手考えたら?
463It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:11:39
株スレにブラビアの話題書く奴は何なんだろう
赤字で回復の見込みのない事業なんてマイナス要素でしかないよ

アメリカ人も日本人も液晶テレビなんてでっかいテレビくらいにしか思ってない
テレビ事業でソニーが回復するのはギャンブルに近い
464It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:12:40
>>462
嫉妬君の辞書には「一時撤退」はあっても「論破」は無いんだよ。

だから、前にボコボコにされた発言を、懲りずに何度も何度も繰り返すんだな()笑
465It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:12:44

>スレタイで「仕手株」呼ばわりされてる筋の悪い株を
>語るスレでこんな素朴な印象操作が通じると本気で思ってる

ブラビアとかな。悪材料だろ普通。
466It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:12:53
”年初来最高値の1/3になる”という額面上の話から、突然、企業の地力の話にすり替えるのが
新しい手?
467It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:13:47
仕手株(笑)
468It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:13:59
地力がないからあっさり失望売りされるんだろうが正解は禁止
469It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:14:21
え、パナソニックや任天堂って最高値の1/3なんて下落した?

してない?どっち?


1/3になるって地力弱いんじゃない?
470It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:17
>>466
自分の説明に出てこない要素は全部却下?(}笑
471It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:52
ソニーの場合、金融不安の狼狽売りでも決算後の利確売りでもなく
冷静な判断の元、外資の小遣い稼ぎに利用されてるだけだからね
長期ホルダーに失望され売られるのもよくわかる
472It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:16:52
株価が年内で1/3になる=地力が弱い

これが判らないんなら何も語らない方が良いのでは?
473It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:19:21
かつて、日経平均株価は38000円まで上昇した。
その時、誰もが異常な高値だとは思ったものの株と土地への投資熱は冷めることが
なかった。
かつて、原油価格は1バレル=145ドルまで上昇した。
その時、誰もが異常な高値だとは思ったものの原油への投資熱は
冷めることがなかった。

ソニーの株をショートにしてる奴らに警告する。
今、あなたたちは日本のバブルの時、株を30000万円で買ったり、
474It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:20:38
あーあ壊れちゃった
475It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:21:34
>株を30000万円で買ったり
落ち着け
476It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:22:16
パナソニックの10年

     最高値        最安値
2008年 2,515(2008/6/6) 1,248(2008/10/28)
2007年 2,585(2007/6/14) 1,912(2007/8/21)
2006年 2,870(2006/4/21) 2,080(2006/7/18)
2005年 2,515(2005/11/24) 1,485(2005/4/21)
2004年 1,694(2004/4/26) 1,372(2004/8/16)
2003年 1,590(2003/9/9) 860(2003/4/28)
2002年 1,826(2002/3/11) 1,115(2002/11/14)
2001年 2,800(2001/1/5) 1,398(2001/10/2)
2000年 3,320(2000/3/1) 2,410(2000/5/24)
1999年 2,980(1999/7/15) 1,878(1999/1/12)
477It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:23:12
一方ソニー没落の10年




>    最高値         最安値
>2008年 6,300(2008/1/10)  1,766(2008/10/28)
>2007年 7,190(2007/5/22)  5,050(2007/8/17)
>2006年 6,200(2006/4/21)  4,340(2006/10/5)
>2005年 5,020(2005/12/29) 3,660(2005/7/29)
>2004年 4,710(2004/4/26)  3,550(2004/8/16)
>2003年 5,130(2003/1/7)  2,720(2003/4/28)
>2002年 7,460(2002/5/27)  4,810(2002/9/4)
>2001年 10,340(2001/5/22) 3,960(2001/10/3)
>2000年 16,950(2000/3/1)  7,510(2000/12/22)
>1999年 15,150(1999/12/30) 3,645(1999/1/12)
478It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:23:54
仕手株(笑)
479It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:24:44
キヤノンやトヨタ、ソニーの株がなぜ今回下がっているのかを理解していれば
地力なんていう大ざっぱで勘違いな単語は出てこないのでは?
480It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:25:42
一言で下がってるって大雑把にくくるのはキヤノンやトヨタに失礼では?
481It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:28:37
>>479

経済関係の記者も大雑把な単語が好きなようです。




「底力」パナソニック最高益 白物、テレビ伸びる 4〜9月期
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200810290096a.nwc



金融危機による景気悪化で、ソニーや東芝など電機大手の業績下方修正が相次ぐ中、
幅広い商品群を抱える「総合家電」を展開するパナソニックが地力を発揮した格好だ。
482It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:28:38
× 一言で下がってるって大雑把にくくるのはキヤノンやトヨタに失礼では?

○ 一言で没落って大雑把にくくるのはキヤノンやトヨタに失礼では?
483It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:30:31
ソニーと一緒にされる方はいい迷惑だよな
484It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:31:32
キヤノンやトヨタ、ソニーの株がなぜ今回下がっているのかを理解しているという説明に
全くなってないレス貼られても・・
485It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:32:59
どうにかしてキヤノンやトヨタと同列に語って欲しい糞煮豚は見苦しすぎる(笑)
486It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:35:00
>>484
ところで任天堂の過去10年も貼る?

あんまりにも可哀想で貼らなかったんだけど()笑

君今晩眠れないかもと思ってさ()笑
487It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:35:33
まさかソニーが下がってるのは市場環境だけによるものだとか思ってるのかね?
トヨタもキヤノンもあんなお笑い業績発表会見は真似できませんとも。
488It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:36:18
>>484
なぜなんですか?教えてください。

それが判ればなぜ松下や任天堂がそこそこの下落で押さえているのか
その疑問も氷解するでしょう。
489It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:39:44
>>487
世界的なガソリン高騰かつ100万円以上の商品を扱ってるトヨタと
10万以下の利益の出ない商品を売ってるソニーを同じ要因で考えるのが君の考えですか?
490It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:41:45
判りにくいな。何が言いたいんだろ。



まあ>>481の記事を読む限りソニーは脆弱で
パナソニックは地力が強かったということだね。
491It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:42:23
その間色々ありましたよね。


2年前の記事

ソニー株引き続き軟調、新光証券は投資判断を4段階下げ (ロイター)

 午後の東京株式市場で、ソニー<6758.T>が軟調。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が「プレイステーション3(PS3)」の
欧州での発売を延期すると発表したことを、引き続き嫌気している。

 発表を受けて新光証券では、最上の「1」としていたソニーの投資判断を、
「2+」、「2」、「2─」を飛び越えて
一気に最も低い「3」まで4段階引き下げており、市場で関心を集めている。
492It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:43:06
ソニーの株価低迷にはこれという環境要因は何もない。
何が悪いかというと、強いて言えば全部まんべんなく悪い。
全ジャンルで商品力が落ちていて、今後も強い商品が出てくる見込みが低い。
為替レートだってあれは経営側のミスジャッジだろ。
493It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:44:55
おまけに総合家電と違ってある分野の落ち込みを
他がカバーするということがない。

金融や映画や保険で支えていた偽物電機がこの不況で持つ筈もなく…
494It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:22
>>481
新光証券は先見の明があったということか。
495It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:46:27
輸出を主体としている企業にとって今回は経営側のミスジャッジというには厳しすぎないか
パナソニックみたいに内需と輸出のバランスのいい会社はあんまり無いからね

ソニーは内需は壊滅的で、他社から買った部品を組み立てて海外に安く売るなんて
ビジネスモデル自体がまったくサムソンとおなじ
496494:2008/11/15(土) 23:46:34
>>481 => >491 だった。
497It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:47:33
キヤノンの過去10年

実はソニーほど悪くない。


2008年 5,820(2008/6/2) 2,215(2008/10/28)
2007年 7,450(2007/6/25) 5,190(2007/12/21)
2006年 6,780(2006/12/19)4,566(2006/1/18)
2005年 4,780(2005/12/13)3,460(2005/1/25)
2004年 3,880(2004/6/17) 3,273(2004/8/16)
2003年 4,140(2003/9/17) 2,606(2003/3/11)
2002年 3,500(2002/4/24) 2,413(2002/10/10)
2001年 3,553(2001/6/22) 2,100(2001/9/17)
2000年 3,746(2000/7/10) 2,266(2000/12/21)
1999年 2,800(1999/12/29)1,446(1999/1/5)
498It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:13
>>495
ソニーの場合想定レートが楽観的過ぎた。
しかもキャッシュがないから柔軟に対応できない。
経営側の要因は大きいと思うよ。
499It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:56
スレタイの話には嬉々として乗ってくるのに
株価の話になると全力で豚逃()笑


嫉妬豚()笑
500It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:57:11
>499
パナソニック>ソニー>GM
ってことでおk?
501It's@名無しさん:2008/11/15(土) 23:58:04
ソニーはGMの劣化コピーだろwwwwwww
502It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:00:58
>>500
なぜ俺に唐突にGMのことを聞く?()笑
503It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:03
>>500
GMと比較しなければいけないほど追い詰められているのか(}笑
504It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:36
トヨタは先にビッグ3が一気に逝っちゃいそうな環境であれで済んでるんだから大したもんだ。
小型車が強い。エコカーが強い。高級車が強い。まあ納得ではあるかな。
キヤノンはIKONの件があるからしばらくは苦労するだろうな。
でも商品力と財務体質が健全だからそれほど心配することはないんじゃないかな。
ソニーはねえ、マジに心配だね。このままだと…。
505It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:02:06
GMすぐにも倒産しそうな勢いだが…

ソニー死んじゃうの?
506It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:23:40
2010年の倒産に向けて、全力でがむばってるよ!
507It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:25:10
まぁ別にソニーなくなっても困らんし、色々あって大変だとは思うけど
この機会に膿を全部出すのもいいかもな
508It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:33:00
仕手株(笑)
509It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:35:08
買ってきそうなのは、インドか中国かアラブあたりか?
510It's@名無しさん:2008/11/16(日) 06:23:40
ソニー、1225万画素の携帯用CMOSイメージセンサー商品化
2008年11月14日
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200811140012.html

 ソニーは13日、携帯電話用に有効画素数1225万の相補型金属酸化
膜半導体(CMOS)イメージセンサー「Exmor」を商品化したと発
表した。携帯電話でコンパクトデジタルカメラ並みの高精細画像を実現で
きる。同811万と同515万タイプ、レンズモジュール(515万画素
除く)も商品化。サンプル価格は有効画素数1225万が2500円。
11月から順次出荷を始める。

 商品化したイメージセンサーは、1画素の一片の長さを従来の1・75
マイクロメートルから1・4マイクロメートルに縮小。銅配線プロセスな
ども採用して対角長さを約7・1ミリメートルまで小型化した。さらに、
列並列アナログ/デジタル変換方式(カラムA/D変換方式)を採用、ア
ナログ伝送中に混入するノイズでの画質劣化を抑える。小型化しても感度
と、信号/雑音比(S/N)比は従来品と同等の性能を維持する。

511It's@名無しさん:2008/11/16(日) 08:48:28
>>509
インドやアラブは今回の経済危機の影響をもろにかぶってるからね
そう考えると中国かな、金持ってる連中の頭の中身からしても可能性はあるかも
512It's@名無しさん:2008/11/16(日) 08:57:03
>>510
携帯用のサイズだと、解像度を上げると輝度が下がるから画質的に不利なんじゃね
513It's@名無しさん:2008/11/16(日) 09:48:52
>>510
つうか、携帯用のカメラで1000万画素なんて、記録媒体の容量喰うだけ損だろ。
元の画像がイマイチなんだから。。。
514It's@名無しさん:2008/11/16(日) 09:56:47
トヨタと日経平均とSony(6758)
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6758&k=c3&t=6m&s=7203.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on

キャノンと日経平均と6758
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6758.t&k=c3&t=6m&s=7751.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on

トヨタもキャノンも日経平均と同じ割合で上げ下げしてるが、Sony(6758)はそれよりも下げ幅が大きい。
ちなみに任天堂との比較は下
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6758&k=c3&t=6m&s=7974.o&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on
515It's@名無しさん:2008/11/16(日) 10:06:45
ソニーの株式は仕手筋のオモチャ
516It's@名無しさん:2008/11/16(日) 10:56:08
そんなグラフではっきり引導渡さなくても()笑

アップソニー君出てきにくくなっちゃうじゃないか。
517It's@名無しさん:2008/11/16(日) 16:16:57
もっとも、アップソニー君はグラフなど読めるわけないから、
1円でもageればホルホル顔で出てくるだろう
518It's@名無しさん:2008/11/16(日) 16:19:31
ソニー、携帯電話カメラで最多の1,225万画素可能に

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081114/24009.html
ソニーは13日、携帯電話搭載カメラ向けに業界最多の有効画素数1,225万画素を可能とする
CMOSイメージセンサー“Exmor”「IMX060PQ」を発表した。業界最小となる1.4μm単位の画素
形成に成功した製品で、2009年3月から2,500円で出荷予定となっている。

 同イメージセンサーでは、コンパクトデジタルスチルカメラと同等の高画像を撮影可能とした。
1/2.5型有効1,225万画素のタイプのほか、1/3.2型有効811万画素、1/4型有効515万画素の
3タイプが出荷予定である。1/3.2型は2008年11月から出荷されるという。

 同時に、業界最小・最薄の1/2.5型有効1,225万画素のレンズモジュール「IU060F」、1/3.2型
有効811万画素のレンズモジュール「IU046F」も発表された。オートフォーカス機能なども搭載
され、動画撮影時の消費電力を抑えるピエゾ方式を採用しているという。出荷時期は1/2.5型が
2009年9月、1/3.2型が同年2月の予定となっている。
519It's@名無しさん:2008/11/16(日) 16:29:10
仕手株(笑)
520It's@名無しさん:2008/11/16(日) 16:37:38
もう、どうにでもして〜株
521It's@名無しさん:2008/11/16(日) 16:41:32
携帯のカメラ機能は、画素数だけ上がってもムダ。
しょせんレンズがちっぽけなままだからね。
>>518で書かれている『コンパクトデジタルスチルカメラと同等』
なんていうのも、どれだけ真実味があるものやら....

それと、携帯の1部品で2500円ていうのは、どうかと思います。
少しはコストダウンの努力したら?
これだから、ソニーは.....w
522It's@名無しさん:2008/11/16(日) 17:07:09
まずは800万画素か
コンデジ市場も終わったね
523It's@名無しさん:2008/11/16(日) 17:16:24
携帯用カメラの需要は
世界中で高まってるよね。
524It's@名無しさん:2008/11/16(日) 18:27:27
>>513
そういう「ある数字だけを追求して全体のバランスを忘れる」ところがソニーらしいじゃんw
525It's@名無しさん:2008/11/16(日) 18:27:51
真っ先に終わるのがCyber-shotかw
526It's@名無しさん:2008/11/16(日) 18:30:43
■ 端末メーカー1位はソニー・エリクソン

回答者は2007年8月〜2008年7月までに機種変更したユーザー1819人となっている。
調査時には、「操作性・機能」「サイズ・デザイン」「メール」「カメラ」「故障・バッテリー」
「インターネット」「ワンセグテレビ」という7項目で調査が行われ、メーカー別にスコアが
算出された。 その結果、1位となったのは、627ポイントを獲得したソニー・エリクソンとなった。
「操作性・機能」「メール」の2項目で最も高い評価を受け、「故障・バッテリー」「カメラ」などでも高く評価された。

527It's@名無しさん:2008/11/16(日) 18:35:49
ソースを貼らないということは、また捏造とか恣意的な引用をしてるってことですね? >嫉妬くん
528It's@名無しさん:2008/11/16(日) 18:56:30
>1819人
そのうち何匹がGKなんだろうな

1年で1819人なんて少なすぎだろ
アンケート自体に意図的なものが感じられる
529It's@名無しさん:2008/11/16(日) 18:57:20
>>527
まあ待て、嫉妬君にここまでまともな文章を書く能力は無いと思うぞ
530It's@名無しさん:2008/11/16(日) 19:05:24
これか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/12/news086.html
正直そんなに差があるとも思えないんだが、どうなんだろうな
531It's@名無しさん:2008/11/16(日) 19:40:06
>>530
1位と8位の得点差がたったの3%しか無いな。
ほとんど誤差の範囲じゃね
532It's@名無しさん:2008/11/16(日) 20:12:17
1819人の回答で順位付けされた結果がこの差でしかないのか。
誤差としか言いようがないな。
>>531 さんが言うように。
533It's@名無しさん:2008/11/16(日) 20:26:51
いや、母数が大きいと誤差は十分有意義だぞ
ガウス分布の場合、統計学理論によると誤差は1/√nだから、0.02くらいしか起きない。
平均を16も上回れば元の評価が明らかに高いと推定できる。
534It's@名無しさん:2008/11/16(日) 20:29:12
全機種で1800人だから母数小さいだろ
535It's@名無しさん:2008/11/16(日) 20:52:29
12か月間全モデルで1800人は1モデルあたり何人だ?
誰か一人がALL0つけるだけで評価変わるだろ
536It's@名無しさん:2008/11/16(日) 20:57:06
そもそも携帯電話の顧客アンケートがガウス分布を取る論拠を示してほしいのだが
537It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:03:33
有意な差は認められないよな。。。。
538It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:28:20
結局、1位はどこ?
539It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:31:17
GKが2〜3人居たら軽く操作できる程度の差だな
540It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:34:28
>>538
議論に参加できない人だ。
541It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:40:06
TOEIC800点台の人と900点台の人は、実力差がかなりあるよね
馬鹿ほどその差を理解出来ないけど
542It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:44:09
>>541
はぁ〜〜〜〜〜〜????
何言ってんだ、この馬鹿は?
543It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:44:48
>>541
例えになってないけど、そゆふうに言えば安心するの?
544It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:47:15
とりあえず、TOEIC800点台の人と900点台の人は、実力差がかなりある根拠を示してほしいのだが
545It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:47:17
>>541
アホにマジレスすると
TOEICでも50点の差は誤差の範囲だと見なしているぞ
546It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:49:13
>>541
895 点の人と900点の人ではえらい差があるんだね。
と、マジレスしてみる。
547It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:49:56
わずか100レス程度で何回話題変えて、何回論破されてるんだ
548It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:50:25
みんなはTOEIC受けたこと無い?
549It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:51:42
>>548
ばか?TOEIC受けているかどうか以前の問題だろ()笑
550It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:52:54
結局、1位はどこ?
551It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:53:14
明日そんなに下がるの!?
552It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:54:46
>>550
そんなにこのアンケートにすがりたいわけだね(}笑
かなしいのぅ
553It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:54:47
無いんだね?(笑)
554It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:55:38
>>553
おまえは毎回同じ得点しか取れないのか?
555It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:02:17
>>553
で、宿題2つも出てるようなので早く答えてね。

・そもそも携帯電話の顧客アンケートがガウス分布を取る論拠
・TOEIC800点台の人と900点台の人は、実力差がかなりある根拠
※899点の人と900点の人とでは実力差がかなりあるということだよね?
556It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:04:46
そもそも、1位と8位では1000点満点で21点しか差が無い訳で
557It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:05:51
毎日、誤差とも言えるレベルの株価変動に踊らされてるアンチさん
「携帯満足度1位」という揺るがない結果には顔を真っ赤にして異議を唱える
558It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:38
>>557
必死だな。
これを説明できないことのほうが恥ずかしいと思うぞ。

・そもそも携帯電話の顧客アンケートがガウス分布を取る論拠
・TOEIC800点台の人と900点台の人は、実力差がかなりある根拠
559It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:57
このスレの人々は英語が必要無い仕事をしている模様 っと・・φ(。。) メモメモ
560It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:15:50
>>557
>毎日、誤差とも言えるレベルの株価変動に踊らされてるアンチさん

それは違うよ。
踊らされてるのはアップソニー君だけだよ。

372 :It's@名無しさん:2008/11/14(金) 15:31:54
6758 東証1部 アップソニー(株) 15:00 2,075 +75 +3.75% 8,798,000

また連日の爆ageかよw
なんか当たり前すぎて刺激がないな
561It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:17:59
「フランスに渡米」とかバカ晒してた豚がTOEICの話題出してどうすんの?w

また嫉妬豚の自爆かww
562It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:19:21
>>557
泣くな
563It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:22:14
ソニー株の暴落が誤差か
債権者もそれで納得してくれるといいね
5000円も2000円も誤差の範囲内と認めてくれれば
564It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:26:48
債権者?
565It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:35:59
馬鹿には正解禁止
というかソニーの債務も知らないでなんでこのスレに居るんだ?
566It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:38:22
1000点満点の16点差に必至にすがる哀れなソニー信者ワロス
567It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:48:37
618ポイントと627ポイントの差の話が、いつのまにか800点と900点の差の話にすり替わってる不思議()笑
568It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:52:03
>>567
いやいや、アップソニー嫉妬君の中ではうまくすり替えたつもりなんだよw
569It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:52:07
誰も騙されてないけどねw
570It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:53:45
これで騙せてると思ってるところが彼の才能かな?
うらやましいとはまったく思わないけど()笑
571It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:55:10
>>567
> 618ポイントと627ポイントの差の話が、いつのまにか800点と900点の差の話にすり替わってる不思議()笑
いやいや。
800点「台」と900点「台」の差でしょ?w

この前提ならぶっちゃけ「899点と900点」でも認められる前提で、
これならたった1点の差でしかない訳で、嫉妬は墓穴を掘ったw
572It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:56:29
そもそも株価の話から目をそらして
ブラビアの話
松下の話
キヤノン、トヨタの話
GMの話
携帯カメラの話
顧客満足度の話
TOEICの話
にすり替えて来てるからね

まぁ、株ウォッチャーよりも嫉妬ウォッチャーの方が多いだろうけどw
573It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:58:23
>>557
満足度が高くても、会社が破綻すれば終わりだよ?
誤差程度にしか変動しない株価は、今のソニーにとっては致命傷
574It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:03:07
ソニー社員に聞きました
あなたが欲しい電機製品は?

みたいなアンケート結果にホルホルされても・・・・・
575It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:06:08
でも、エリクソンが良い製品を出していたのは事実なんだよな。

ソニー・エリクソンになって、今やリストラの嵐が吹き荒れてるけど…
576It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:09:23
将来性の無いメモステもあっさり捨ててSDに乗り換えたしね
577It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:18:57
2007年度 年間携帯販売ランキング:2007年度、最も売れたケータイは?──au編 (1/3) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/01/news028.html

ソニエリ、auでも京セラと肩並べる最弱小メーカだからな。
ジョグ廃止で何度もファンを振るい落としてきた経緯もあって、
今残ってるのは筋金入りのソニエリ好きだけ。しかも母数が
小さいから、数字が上向いたんじゃないかねぇ。

つーのが、CdmaOne時代までずっとソニエリ使ってて
今は鰹に乗り換えた俺の印象。
578It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:21:16
ソニー・エリクソン:ドコモ向け端末「1回休み」か「開発縮小」か? - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20081110mog00m100012000c.html
579It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:25:42
>>578
日本撤退ですか
580It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:34:23
>>579
AUと組んでるからじゃない?ドコモとは協力関係に無さそうだし。
でも、ドコモで携帯出してほしかったな〜。
特に、docomoPROシリーズで…。
581It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:39:17
ドコモユーザーがAUに流れる予感。。
582It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:40:15
流れる分はもう流れ終えてますよ
583It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:45:14
>>571
マジレスすると、899点という点数は無い。900点はあるけど()笑
584It's@名無しさん:2008/11/16(日) 23:53:20
ちなみに問題数は200問ね
899点とか言ってる馬鹿は1000点満点だと思ってるんだろうねえ
585It's@名無しさん:2008/11/17(月) 02:14:00
>>583,584
例え話に茶々を入れるバカ発見〜っ!
586It's@名無しさん:2008/11/17(月) 02:28:53
そ〜と〜悔しかったのね()笑
587It's@名無しさん:2008/11/17(月) 04:00:17
売り時をみんなが見ているw
588・・:2008/11/17(月) 06:04:41
ソニーの営業を昨日やめました・・・・
売れなかった 入社8ヶ月で・・
589It's@名無しさん:2008/11/17(月) 06:38:42
これからが本当の地獄だ

乱高下続く相場のゆくえを読む - Yahoo!ファイナンス
http://event.media.yahoo.co.jp/finance/gogai/
プロの見方市場展望を読む
■株式こうみる(11月13日、ロイター)
 * 株安は米景気対策が遅いというシグナル - 大和総研 成瀬氏
 * 海外勢の売り強まる、実体経済悪化を嫌気 - 野村証券 佐藤氏
 * マイナス材料続き投資家は様子見強める - 新光証 高橋氏

■為替こうみる(11月13日、ロイター)
 * 即効性のある株価対策への期待薄れ、ドルは95円中心に推移 - みずほCB 竹中氏
 * ドル90円割れも、日本は円高容認姿勢を示すべき - バークレイズ銀 梅本氏
590It's@名無しさん:2008/11/17(月) 09:11:55
結局外資扱いされるほど海外投資家が集中してたから
今のソニー株の惨状なんだよな。

安定株主確保してなかったのかね?
591It's@名無しさん:2008/11/17(月) 09:30:41
50 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/17(月) 09:08:48 ID: yR+xXcd60
いっきに売りきたね
割りたいのかなあ
51 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/17(月) 09:09:27 ID: /F6WqKG20
今日も2000攻防戦だねー まぁNK次第でしょうけど
52 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/17(月) 09:11:27 ID: 8gHiObks0
もうらめぇ

53 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/17(月) 09:11:40 ID: CUcKfb5k0

また2000取り合戦かよ もういいよ早く楽になれ
592It's@名無しさん:2008/11/17(月) 10:13:26
ソニー(株) 9:50 2,010 -65 -3.13%

ソニー死んじゃうの?
593It's@名無しさん:2008/11/17(月) 10:16:43
とアンチが書いたとたんに上がっちゃったw 
カスアンチはいつもブーメランがうまいわ

ソニー(株) 9:54 2,015
594It's@名無しさん:2008/11/17(月) 10:26:18
>>593
誤差とも言えるレベルの株価変動(+5円)で何を書いちゃってるのかな()笑

592 :It's@名無しさん:2008/11/17(月) 10:13:26
ソニー(株) 9:50 2,010 -65 -3.13%
      ↓
593 :It's@名無しさん:2008/11/17(月) 10:16:43
ソニー(株) 9:54 2,015
595It's@名無しさん:2008/11/17(月) 10:52:14
一度ブーメランと言ってみたかった嫉妬豚()笑
596It's@名無しさん:2008/11/17(月) 11:23:50
6758 東証1部 アップソニー(株) 11:00 2,080 +5 +0.24% 5,845,700

どうしてウンチって馬鹿ばっかりなんだろう…
頭の悪いネガキャンが何の意味もないこといつ理解するのかなあw
597It's@名無しさん:2008/11/17(月) 11:24:08
+5でもアップソニー来るかな?
598It's@名無しさん:2008/11/17(月) 11:24:59
うわ、来てた()笑
恥っ晒し()笑
599It's@名無しさん:2008/11/17(月) 11:38:30
5円ってw
600It's@名無しさん:2008/11/17(月) 11:38:42
>>596
アップソニー君恥ずかしすw
601It's@名無しさん:2008/11/17(月) 11:43:09
誤差とも言えるレベルの株価変動(+5円)に踊らされているアップソニー君()笑
602It's@名無しさん:2008/11/17(月) 11:57:40
またブーメラン来るかな
603It's@名無しさん:2008/11/17(月) 12:19:50
いい加減、2千円台前半って株価が問題だと言うことを
学習しろよアップソニー君w
604It's@名無しさん:2008/11/17(月) 12:47:43
アップソニーくんが出て来なくなったら楽しみがなくなっちゃうじゃないか()笑
605It's@名無しさん:2008/11/17(月) 13:02:50
後場もアップソニーくんが出てこなければこのまま上げるでしょう
てか出てくんな。
606It's@名無しさん:2008/11/17(月) 13:09:18
終盤ナイアガラじゃないの?
607It's@名無しさん:2008/11/17(月) 14:28:05
ソニーの株価は1万円まで上昇する。
608It's@名無しさん:2008/11/17(月) 14:44:16
それはいつの話?具体的な材料は?
609It's@名無しさん:2008/11/17(月) 15:23:52
アップソニー君登場前後から美しいナイヤガラとなりましたね。
まったくもって恐ろしい子。
610It's@名無しさん:2008/11/17(月) 15:31:23
>608
2010年までに
ショートカバーとともに。
611It's@名無しさん:2008/11/17(月) 15:31:40
6758 東証1部 アップソニー(株) 15:00 2,090 +15 +0.72% 14,094,300

月曜日からまたまた爆ageか
ウンチが現実逃避してこまるよw
612It's@名無しさん:2008/11/17(月) 15:57:49
>>611
せめて2200ぐらいまで戻せよw
613It's@名無しさん:2008/11/17(月) 16:23:30
2010年までに株価が1万? ここで無いと断言しといてやるよ。
4000円台まで戻すのがやっとだ。それも経営改革に成功した上でのこと。
無能なストリンガー、中鉢、中川の首を切るのも前提でね。
これすらできなきゃ、3000円台で長期低迷だ。
614It's@名無しさん:2008/11/17(月) 16:25:31
もう900円くらいで安定すればいいじゃん
615It's@名無しさん:2008/11/17(月) 16:45:57
しかし+15とは半端にも程がある()笑
616It's@名無しさん:2008/11/17(月) 17:03:21
誤差とも言えるレベルの株価変動(+15円)に踊らされているアップソニー君()笑
617It's@名無しさん:2008/11/17(月) 17:11:05
踊るアップソニー君を見て楽しむ俺ら()笑
618It's@名無しさん:2008/11/17(月) 18:37:22
+15
100日続くと1500円

誤差で済むかな?
619It's@名無しさん:2008/11/17(月) 18:46:52
そゆ単純計算、お得意だよね()笑

まだ誤差と言ってもらえてるうちがハナなのに
620It's@名無しさん:2008/11/17(月) 19:21:10
3か月後に3500円になったとしても全然足りないのですが・・・・
621It's@名無しさん:2008/11/17(月) 19:27:52
昔と比べても、ここ最近の下がり具合は稀に見るものだよね。
622It's@名無しさん:2008/11/17(月) 19:31:03
ていうか営業日にしか上がらないから100日連続上がるには約5ヶ月かかるわけだが
623It's@名無しさん:2008/11/17(月) 19:50:39
5ヶ月もあれば紙屑もとい、電子の屑になってるよ
624It's@名無しさん:2008/11/17(月) 20:03:17
5ヶ月もあれば会社が倒さry)
625It's@名無しさん:2008/11/17(月) 20:05:33
とりあえずこれから100日連騰する材料があるなら書いてみれば?()笑
626It's@名無しさん:2008/11/17(月) 20:07:58
>>618
+1
1500日続くと1500円

誤差で済むかな?

と言ってるのと同じレベルだな。

そもそも誤差というものを理解できていないだろう。恥ずかしい()笑
627It's@名無しさん:2008/11/17(月) 20:08:59
>>618
泣くな(}笑
628It's@名無しさん:2008/11/17(月) 20:10:13
>>618
明日 +20 になったらはしゃぐんだろうな。
629It's@名無しさん:2008/11/17(月) 20:11:06
ソニー()ε==株
630It's@名無しさん:2008/11/17(月) 20:41:50
PS3が故障したお
1年と10日で故障とかタイマー杉だろ条項
631It's@名無しさん:2008/11/17(月) 20:56:48
>>618
どうすりゃそこまで愚昧になれるんだ?
632It's@名無しさん:2008/11/17(月) 21:13:06
6758 東証1部 アップソニー(株) 2010年5月7日
9,029  +777
633It's@名無しさん:2008/11/17(月) 21:15:09
これはひどい
634It's@名無しさん:2008/11/17(月) 21:15:46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000473-reu-bus_all

なんか今晩のナスダウと明日の日経が楽しみになってきた
635It's@名無しさん:2008/11/17(月) 21:24:57
>>632
泣くな()笑
636It's@名無しさん:2008/11/17(月) 21:34:41
>>632
嫉妬くん妄想楽しいねえヨシヨシ
637It's@名無しさん:2008/11/17(月) 23:45:04
ダメリカは乱高下激しいからまだわからんがとりあえずナイアガラスタート。
638It's@名無しさん:2008/11/18(火) 02:58:23
じわじわ2000円に近づいてるね
639It's@名無しさん:2008/11/18(火) 03:04:50
640It's@名無しさん:2008/11/18(火) 07:00:49
アンチは転換社債については理解出来た?

最近「転換社債でソニー倒産www」とかいう
頭悪い書き込みが減ったのは
調教の成果だね
641It's@名無しさん:2008/11/18(火) 07:16:25
転換社債ネタはもはや定番だから毎回書く必要がないんだよ()笑


転換社債償還の目処ついたの?





というか最近転換価額下げてたよね。
まあ焼け石に水だと思うけど()笑
642It's@名無しさん:2008/11/18(火) 07:20:32
8月ぐらいに「キャッシュフロー増えてて償還も余裕出てきた」って
ニュースがあったと思うが、以後の状況見ると結構キツキツな感じだな。
何しろユーロの想定レートが…。
643It's@名無しさん:2008/11/18(火) 07:23:17
営業利益を丸ごと吹き飛ばす転換社債が
致命傷だと思ってないんだからオメデタイね豚は。
644It's@名無しさん:2008/11/18(火) 07:37:08
まあすぐには倒産はせんだろ、
いま倒れちまうと先の楽しみがなくなるからな。
まあ要するにソニーなんかどうでもよくて、
嫉妬豚が苦しみのたうちまわる様が見たい。
645It's@名無しさん:2008/11/18(火) 07:37:57
火病起こすと何連投でもする癖にこういうときは豚逃なんだよなあ…
646It's@名無しさん:2008/11/18(火) 08:02:13
虚勢を張っていても自分がバカで無能なのは自覚してるんだろう。
もっと有能なGKに代わってもらえばいいのにな。
647It's@名無しさん:2008/11/18(火) 08:17:32
倒産はしないという方向でおk?
288兆円(笑)みたいな黒歴史を繰り返さないように
ちゃんと打ち合わせした方がいいよ?

いいね?
648It's@名無しさん:2008/11/18(火) 08:35:35
お前は何を言ってるんだ?()笑
649It's@名無しさん:2008/11/18(火) 08:39:53
これから100日連続で上がるとか
他社も3分の1とか
+5で爆ageとかの黒歴史ですね、分かります
650It's@名無しさん:2008/11/18(火) 08:43:19
またブーメラン投げたのかw
651It's@名無しさん:2008/11/18(火) 08:45:36
借金返してからでかい口利きなw
652It's@名無しさん:2008/11/18(火) 09:02:17
288兆円が想定値なのは豚以外の全員判ってたんだが
豚の中では数少ない勝利の一つになってたんだな。


ところで調教という言葉でこれ思い出した。
脳内調教かよ。進歩ねえな豚()笑


511 :It's@名無しさん:2007/08/13(月) 10:30:35
>さてアンチは無事帰省出来ましたか?

>私は明日から19日まで海外なので、しばらくアンチの管理が出来なくて残念です
>日頃の私の調教から距離を置き、ご自身を律してみて下さい
653It's@名無しさん:2008/11/18(火) 09:16:53
まあ挙げ足取るしか脳内勝利の方法もないんだろうし、良いんでないかな。
ところで無条件に即倒産すると断言した奴を見たことないんだが。
654It's@名無しさん:2008/11/18(火) 09:31:56
2000割れ?
655It's@名無しさん:2008/11/18(火) 09:34:28
2000防衛隊負けそうだな
656It's@名無しさん:2008/11/18(火) 09:47:36
>>653
「倒産しないから僕の勝ち!ぶひぃ〜w」
っていいたいんだろな。株価は今や地を這う勢いなのに
とことん馬鹿な奴だ()笑
657It's@名無しさん:2008/11/18(火) 10:16:41
こいつは状況を理解する気がないんだろうな。
揮発性の脳では、ルールを単純化しないと理解できないんだろうけどな()笑
その単純化の作業で話がおかしくなってるなるんだが(}笑

このページを見れば状況を理解できるはずだぞ。嫉妬君。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

640 :It's@名無しさん:2008/11/18(火) 07:00:49
アンチは転換社債については理解出来た?

最近「転換社債でソニー倒産www」とかいう
頭悪い書き込みが減ったのは
調教の成果だね
658It's@名無しさん:2008/11/18(火) 10:21:26
俺様ルールでいいんだったら
100日連続で上がらなかったら土下座してもらいたいな。
俺たちって優しいよなあ?()笑
659It's@名無しさん:2008/11/18(火) 10:38:41
つーか、値上がりする理由が値下がったから、
値下がりする理由が値上がったから、と言う現状で
値上がり続ける可能性は、京浜東北線が1ヶ月の間
全線を通して一度も遅延を起こさない確率ぐらいじゃね?
660It's@名無しさん:2008/11/18(火) 10:43:22
市況板も無反応だな。
2000防衛隊では面白みもないか…

>>659
ワロタw
661It's@名無しさん:2008/11/18(火) 12:04:46
>>659
そんな高確率ではないじゃろ
662It's@名無しさん:2008/11/18(火) 12:06:51
やっぱりソニー株には1円刻みがよく似合う
663It's@名無しさん:2008/11/18(火) 15:06:46
なにこのナメクジが這ったみたいなチャート
664It's@名無しさん:2008/11/18(火) 15:24:03
ソニー(株) 15:00 2,005 -85 (-4.07%)
665It's@名無しさん:2008/11/18(火) 15:26:47
>>618
>>664

誤差で済むかな?()笑
666It's@名無しさん:2008/11/18(火) 16:03:12
>>664
2000円防衛隊も、そろそろ防衛ラインを一気に突破されそうだな。
667It's@名無しさん:2008/11/18(火) 16:08:54
アップソニー君の出番がなくて若干寂しい。。。()笑
668It's@名無しさん:2008/11/18(火) 16:46:47
今日はアップソニー君の火傷発言、>>640以外見れないのか
残念だな()笑
669It's@名無しさん:2008/11/18(火) 18:02:28
>>647も豚の悲鳴ですね
670It's@名無しさん:2008/11/18(火) 18:57:19
http://www.sanyo.co.jp/koho/doc/j/info/081118-02.html

弊社が2002年4月から販売しましたトップオープンドラム式洗濯乾燥機「AWD-A845Z」において、
温度ヒューズ端子の接触不良と、ヒーターリード線の屈曲疲労により、乾燥運転中に発煙・発火
事故が発生しました。当該機種をご使用のお客さまには大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、
無料点検・修理をさせていただきます。
その他下記に示す類似する製品につきましても、より安全にご使用いただくために、無料点検・
修理をさせていただきます。なお、過去に点検・修理済みでご使用の方についても、今回は異
なる原因のため、度重なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫びするとともに、再度の点検・
修理へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
点検・修理が終わるまでの間、「乾燥」及び「スチーム洗浄(※)」運転のご使用を中止いただき
下記窓口までご連絡いただきますようにお願い申し上げます。

2008年11月18日

三洋アクア株式会社
671It's@名無しさん:2008/11/18(火) 19:22:42
>>670
ここに貼っているということは、これもソニーの部品が関係しているの?
672It's@名無しさん:2008/11/18(火) 19:32:20
最近は2000円防衛隊が良い仕事してるよね
なんか泣きながら買い板起ててる所を想像すると笑ってしまうw
673It's@名無しさん:2008/11/18(火) 20:22:13
>>671
ソニー部品はボイコットしないと。
どこにタイマーが仕込まれているか分からん。
674It's@名無しさん:2008/11/18(火) 20:24:37
-85
100日続くと-8500

誤差で済むかな?
675It's@名無しさん:2008/11/18(火) 20:24:44
ソニーはおっかねぇなぁ
676It's@名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:39
今や三洋までライバル視しなきゃいけなくなったのか…
677It's@名無しさん:2008/11/18(火) 20:33:11
仕手株(笑)
678It's@名無しさん:2008/11/18(火) 20:34:25
パナやトヨタに話題そらすと叩かれるから
よりによって三洋か・・・・・
679It's@名無しさん:2008/11/18(火) 20:59:10
どうやらサンヨーという会社を勘違いしてるようなんだよな。

846 :It's@名無しさん:2008/11/18(火) 20:22:20
サンヨー工作員の自演がウザイな
日本人なら3流朝鮮玉入れメーカーに滑落した企業の製品なんて見向きもしないですWW
680It's@名無しさん:2008/11/18(火) 21:50:37
>>679
それ前もやってなかった?
681It's@名無しさん:2008/11/18(火) 22:23:36
なんか見限られてるような気が…
682It's@名無しさん:2008/11/18(火) 22:37:08
今日は”没落”?

それとも”誤差”?
683It's@名無しさん:2008/11/18(火) 23:11:00
ソニーに関係しそうなところって、接触不良とか屈曲疲労とか発煙・発火あたりか。
サンヨーはえらいね。ちゃんと原因が分かってるもんな。ソニーのはいつも原因不明だ。
684It's@名無しさん:2008/11/18(火) 23:29:47
ソニーは不具合の原因を調べようとさえしないから、仕方ない。
685It's@名無しさん:2008/11/19(水) 00:19:21
DOW勃起
明日は爆age
686It's@名無しさん:2008/11/19(水) 01:55:48
確かにダウはageているがSNEはageていないんだ…

SNE: Basic Chart for SONY CP ADR - Yahoo! Finance
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=3m&l=on&z=m&q=l&c=
687It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:05:21
為替と連動してんのかとおもったら円安に振れてるんだね…
688It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:10:01
ソニー、手元資金が2000億円減 今期末に7500億円

 ソニーの手元資金(現預金と短期有価証券の合計)が2009年3月期末に約7500億円と、前期末から2000億円あまり減る
見通しとなった。世界景気の失速で液晶テレビやデジタルカメラなど主力のエレクトロニクス商品の販売が伸びず、
現金収入(キャッシュフロー)が落ち込むためだ。財務体質はこの数年で改善しているが資金面での自由度はやや低下。
下期以降の投資や株主配分に影響が出る可能性もある。

 前期末に9517億円だった手元資金(金融部門を除く)は9月末で5369億円まで目減りした。連結純利益が60%減少した4―9月期は、
金融を除く純現金収支(フリーキャッシュフロー)が4280億円の赤字だった。

 さらに今期は、12月のクリスマス商戦も特に米欧で厳しいものになると予想される。例年、12月は商戦用の在庫や売掛金が
膨らむため、ただでさえ手元流動性が低下する時期。新株予約権付社債(転換社債=CB)2500億円の償還も12月に控えており、
CB償還で運転資金が一時的に不足しないよう、コマーシャルペーパー(CP)や銀行借り入れを検討する可能性もある。

 12月までの売り上げ分を年明け以降に回収することを見込んでも、今期末の手元資金は7000億円台にとどまりそう。
6月に発表した中期計画では、今期から3年間で半導体などに総額1兆8000億円を投じる予定だが、業績や手元資金の
動向を見て規模や実施時期の見直しに着手する。潤沢な手元資金を武器に三洋電機の買収を決めたパナソニックとは
財務力で開きが大きい。

 自社株買いの余裕も一段となくなる。大根田伸行CFO(最高財務責任者)は3000億円程度のまとまった規模の余裕資金が
得られれば自社株買いも検討するとしていたが、資金の蓄積は思うように進まない。

 もっとも、有利子負債から手元資金を差し引いた純有利子負債は、07年3月期以前は3000億円を超えていたが今期末は
ゼロ近辺になりそう。自己資本に対する負債の倍率も健全性の目安(1倍)を大きく上回る0.3倍台。収益構造はなお不安定な
ソニーだが、財務は脱・レバレッジ(高い負債依存度)が着実に進んでいる。
---
日経新聞朝刊より
689It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:14:04
う〜む、コピペしようとしたら先越されてたか!
アップソニー君危うし!
690It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:16:17
Cell工場とかソニービルとかを売り払った金はどこに消えたんだ?
691It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:22:44
帳簿の穴を埋めたてるのに使われました
692It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:22:52
Cell工場は東芝に買ってもらったけど
ワーナーのHD DVD撤退の違約金をソニーが肩代わりしたので実質チャラ
東芝はHD DVD止める代わりにタダでCell工場もらった感じっすかね
693It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:23:57
既に利益計上に組み込んで発表しいるので
もう同じ手は使えません
694It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:32:11
300億出せないほど金に困ってます


ソニー200億―300億円という買収資金の調達メドが立たず工場買収計画を凍結

> FETにはソニーが39.8%を出資。プラズマパネルの生産から撤退するパイオニアから
>鹿児島工場を買収し「電界放出ディスプレー(FED)」と呼ばれる新方式の薄型表示パネルを
>2009年末から量産する計画を打ち出していた。
> FETは、同工場の買収を「断念したわけではない」(広報担当者)としているが、
>200億―300億円という買収資金の調達メドが立っておらず、一時凍結する。

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK018814120081105
695It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:44:34
社としての大プロジェクトがことごとく惨敗してるのに
資金が潤沢、というのもおかしな話なので、順当な状況だよね
696It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:47:11
そもそも利益率が異常に低いから、為替のちょっとした変動で利益は吹っ飛ぶ
697It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:51:32
いまだにPS3続けてるのって、背任行為じゃないのか?
698It's@名無しさん:2008/11/19(水) 02:58:48
任天堂に背いてる?
699It's@名無しさん:2008/11/19(水) 03:00:25
前四半期のゲーム事業の赤字が300億だったアップソニー
700It's@名無しさん:2008/11/19(水) 07:31:42
>>698
お前面白いな
701It's@名無しさん:2008/11/19(水) 07:39:30
任の字に敏感な職業病の人だよ()笑
702It's@名無しさん:2008/11/19(水) 09:50:53
6758 東証1部 アップソニー(株) 9:27 2,020 +15 +0.75% 1,283,800

                <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::レ..、
                !`:::::::::::::::::|  ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ->::::::::::::::::/o ':r  / !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::/O:/  _        ヽ:::::::8l::::::::::::::::::::::      ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''      ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ )   ( ・ )  |::::i━━━━┓    ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃    ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . ノ━━━━┛   ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ) ノ-、            ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-   \         ┗━┛┗━┛
703It's@名無しさん:2008/11/19(水) 09:53:35
アップソニー君の登場()笑
704It's@名無しさん:2008/11/19(水) 09:53:40
なんかお前惰性でやってないか?
伝統芸かよ()笑


昨日-85だったんだからまだ一昨日の水準にすら
戻ってねーだろが、とマジレス。
705It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:02:40
2000円死守できればアップソニー君瀕死の大勝利w
706It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:02:47
アップソニー君にマジレスは無意味

出てきたおかげで2000割れ有るんジャマイカ?
707It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:16:35
直後に昨日の終値付近まで押し戻されました。
ブーメラン精確過ぎ。
708It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:19:34
やっぱり何らかの合図なのか
709It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:26:59
2000円防衛隊頑張るなあ。
710It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:28:31
ちょっと前まで4000円近くあったなんて信じられないw
711It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:42:59
アップソニー君はさ、ひょっとしたらソニーに対し“皮肉”でやってるんじゃないのかな。
『(これだけの上げ幅なのに)こんなに上がっちゃってさあ』といった感じで。

712It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:45:39
この状況は笑えるw市況板1がなんだか奇妙な空気に

429 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 10:05:45 ID: o29rglBD0
ついに篭城か…
430 名前: 山師さん@トレード中 Mail: 投稿日: 2008/11/19(水) 10:07:06 ID: 5U35AwbL0
ああああ守備隊が・・・
431 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 10:07:29 ID: hfpakKCV0
決戦にはまだはやいぞ!
432 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 10:07:51 ID: 0NWu9O350
割れたら一気にいくな
433 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 10:08:44 ID: o29rglBD0
援軍はまだ〜!
434 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 10:09:02 ID: 1bZ6wLbr0
防衛隊信じてねーだろw
435 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 10:12:16 ID: hqsvK25T0
防衛隊の本気がどこまで持つか
436 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 10:12:26 ID: tzUV0XPR0
2000防衛隊が全滅の危機と聞いて飛んできました
713It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:56:54
防衛線、突破されたか
714It's@名無しさん:2008/11/19(水) 10:59:21
おならぷー
715It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:05:21
アップソニー君。ま〜〜〜だ〜〜〜〜?
716It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:09:15
>>715
>>714
これがアップソニーの断末魔じゃね?
717It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:14:36
今日は素直にアップソニーくん効果が出たね
718It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:24:14
ソニー(株) 11:00 1,948 -57 (-2.84%)
719It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:25:26
防衛戦突破後、垂直落下()笑
720It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:33:24
1ドル 1,450.90ウォン
721It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:44:59
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l

アップソニー君の今の気持ちだろ?
722It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:47:50
アップソニー・・・

 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  >>1  |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \
723It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:48:29
アップソニー君、株価に踊らされてるな()笑
724It's@名無しさん:2008/11/19(水) 13:16:53
>>712
最早楽しんでるな
725It's@名無しさん:2008/11/19(水) 13:30:58
1円刻みの動きは美しいなあw
やっぱりソニー暴落株はこうでなくっちゃw
726It's@名無しさん:2008/11/19(水) 15:06:18
なんだ市場から帰ってきたらあっさり1900ライン防衛でソニー大勝利確定か
明日は1800ライン死守で大勝利継続だな
727It's@名無しさん:2008/11/19(水) 15:53:58
ソニー(株) 15:00 1,950 -55 -2.74%

また2000円割っちゃったねえ。w
アップソニー君、まだぁー?w
728It's@名無しさん:2008/11/19(水) 16:54:06
防衛隊も永久に防衛できるわけじゃないしな
そもそも本体の現金プールがやばいのに
729It's@名無しさん:2008/11/19(水) 18:33:28
やっぱり日経のあれかww
730It's@名無しさん:2008/11/19(水) 18:51:35
-55
100日続くと-5500

誤差で済むかな?
731It's@名無しさん:2008/11/19(水) 19:33:30
アップソニー君か嫉妬豚かソニー社員かわからんが
市況1板のソニースレを荒らしてるね
明日も暴落するフラグかな?
732It's@名無しさん:2008/11/19(水) 19:40:22
Sony株、お買い得な価格まで落ちたね。
しかしいよいよ2週間後に迫ったMSCBを考えると、投資家でも今から手を出すのは怖いだろう。
さすがに2週間下がり続けることは無いと思うが、2週であと200円はさがりそう。
733It's@名無しさん:2008/11/19(水) 19:59:48
そにぃwww
734It's@名無しさん:2008/11/19(水) 20:43:21
明日は1800円台に突入かな?
735It's@名無しさん:2008/11/19(水) 20:48:38
90年前半で買った人の中には、まだ利益を出している人がいる値段だ。
まだ200円もある。心配するな。
それを超えても、80年前半で買った人の中には、なお利益を出している人がいる値段だ。
全然問題ない。
736It's@名無しさん:2008/11/19(水) 20:48:57
このまま転換社債の期限になると0円になったりしないの??
737It's@名無しさん:2008/11/19(水) 20:56:26
>>735
それで初任給が1万円ぐらいだった昭和初期まで頑張れますかね
738It's@名無しさん:2008/11/19(水) 21:16:08
>>736
なにが0円なんだよ? 期限が来たら転換社債の借金を債権者に返済するだけだ。
739It's@名無しさん:2008/11/19(水) 21:36:59
今日は、没落?(笑)
それとも誤差?(笑)
740It's@名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:35
「プレステなどの特許侵害でソニーに1,850万ドルの損害賠償命令」
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5066
ソニーが米半導体企業LSI社傘下のアギアシステムズに特許侵害を訴えてられていた
件で、17日米連邦地裁がソニーの侵害を認め、1,850万ドルの損害賠償命令が下された。 
アギアシステムズは2006年3月、同社の米国特許5,670,730が侵害されとしてソニーを
テキサス州東部地区連邦地方裁判所に提訴していた。

陪審はソニーのウォークマン、プレーステーション・ポータブル、メモリースティック・デュオ
などの製品に使われている技術は、争点の特許を意図的に侵害したものだと結論した。



またまたソニーの株価が暴落する
741It's@名無しさん:2008/11/19(水) 21:50:56

    , r ' ⌒ ヽ、 
.  /       ヽ,   2000円が1900円になっても
  /      ,,ヽ、_ヽ 
. |    __,ノ 彡(○ ) 1910円になれば爆上げ
  |   (○ ) 彡  | 
.  |        入,__) 始値終値高値安値は若干の話だ
  |.     ゙'ー'´  r 
.  |      ゙ヽ、__ノ   自分でも何を言っているのか分からない
   ヽ、       ノ\. 
  /::ヽ、_   /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| 
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| 
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
742It's@名無しさん:2008/11/19(水) 22:45:45
前田慶次参上!
743It's@名無しさん:2008/11/19(水) 23:24:36
可変式株価防衛ラインでソニーは常に勝つることが可能だ
744It's@名無しさん:2008/11/20(木) 01:30:20
明日のボーダーラインは1800円?
745It's@名無しさん:2008/11/20(木) 01:44:52
1000円のボーダーラインなら、しばらくは破られないニダ
746It's@名無しさん:2008/11/20(木) 02:06:12
で、実際2500億払えんの?
747It's@名無しさん:2008/11/20(木) 04:48:42
仕手株(笑)
748It's@名無しさん:2008/11/20(木) 05:39:53
>>746
キャッシュフロー一気に悪化するけどな。

でも本当の地獄は2010年だからまだまだ俺たちは楽しめる。
749It's@名無しさん:2008/11/20(木) 05:58:30
750It's@名無しさん:2008/11/20(木) 05:59:35
格安ノートPCに手も足も出せないソニー、もうだめぽ
751It's@名無しさん:2008/11/20(木) 06:18:56
エーサスだと思ってたけどアスースが正しいのね。
752It's@名無しさん:2008/11/20(木) 07:32:09
Nasdaq 1,386.42 -96.85
Dow 7,997.28 -427.47

茄子堕雨ともに大暴落
今日は1800円防衛隊が死守出来るかだな
ちなみにソニー株の年初来最安値は10月28日の1766円
終値では10月27日の1821円です
753It's@名無しさん:2008/11/20(木) 07:48:08
754It's@名無しさん:2008/11/20(木) 08:57:40
NYダウ大幅反落、5年8か月ぶり8000ドル割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000010-yom-bus_all
755It's@名無しさん:2008/11/20(木) 09:51:22
とりあえず1800台スタートだね
756It's@名無しさん:2008/11/20(木) 10:04:43
アップソニー君は来週までどうするんだろう?
757It's@名無しさん:2008/11/20(木) 11:16:35
意外にしぶといね。
やっぱりアップソニーが登場して引導渡さないとダメかな。
ブーメラン効果は絶大だから。
758It's@名無しさん:2008/11/20(木) 11:39:14
来週の防衛ラインは1800円かな?
759It's@名無しさん:2008/11/20(木) 11:41:35
1,000円割れも夢じゃないな
760It's@名無しさん:2008/11/20(木) 11:51:15
>>749
記事では富士通の撤退にしか触れてないけど、当然ソニーのノートPC事業も採算が悪化してるんだろうね
いい気味だわ
761It's@名無しさん:2008/11/20(木) 12:01:09
ソニー(株) 11:00 1,868 -82 -4.21%

1800円台に何の違和感も無いなw
762It's@名無しさん:2008/11/20(木) 12:54:36
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  半 額 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
763It's@名無しさん:2008/11/20(木) 13:05:03
アップソニー君が出て来てくれないから中途半端な落ち方だなw
764It's@名無しさん:2008/11/20(木) 13:06:43
今日は最安値から5円上がった瞬間に、「爆上げ!ウンチざまぁwww」とほざいて
アップソニー君が出てきそうなふいんきだね。
765It's@名無しさん:2008/11/20(木) 13:27:21
>>764
そうしてくれると逆に助かる
766It's@名無しさん:2008/11/20(木) 14:37:36

1ドル=1500ウォン突破

嫉妬くん祖国の心臓止まりそうだよ
767It's@名無しさん:2008/11/20(木) 14:52:50
ソニーと韓国と週末の連休でトリプルメシウマです
768It's@名無しさん:2008/11/20(木) 15:43:03
世界のソニーって言うじゃない(笑)
769It's@名無しさん:2008/11/20(木) 16:08:20
アップソニーく〜ん、ほ・う・こ・く、ま〜だ〜〜〜?
770It's@名無しさん:2008/11/20(木) 16:45:22
ソニー(株) 15:00 1,826 -124 -6.36%

まあいつもの致命傷で済んだからいいのでは?w
771It's@名無しさん:2008/11/20(木) 16:50:12
>>768
あのCMは恥ずかしい
772It's@名無しさん:2008/11/20(木) 17:28:16
自分とこのCMで、「世界のソニー」(大笑い)
恥の感覚を持ってない会社なんだよなw 軽蔑されちゃうよ、いい加減にしとけ。
773It's@名無しさん:2008/11/20(木) 18:36:17
あれは「世界のYAZAWA」を晒し者にするのが目的なんでは?
774It's@名無しさん:2008/11/20(木) 20:18:47
-124
100日続くと-12400

誤差で済むかな?
775It's@名無しさん:2008/11/20(木) 21:56:19
ソニーは倒産する可能性はあんまりないんじゃないだろうか。
世界経済もこれ以上減速しない可能性がたかまりつつある今、
ソニーの株価は底値だと思う。
776It's@名無しさん:2008/11/20(木) 21:59:54
ソニーの株価と世界経済の間に何の関係が?()笑
777It's@名無しさん:2008/11/20(木) 22:07:45
>>775
これからの数年間、借金返済の嵐にもまれることとなるソニーに、
何の安心感も感じないんですけど....
778It's@名無しさん:2008/11/20(木) 22:12:48
これから数年間返済期限ラッシュだからな
779It's@名無しさん:2008/11/20(木) 22:17:31
>世界経済もこれ以上減速しない可能性がたかまりつつある今

なにこの絶望的に頭の悪そうなコメントは()笑
780It's@名無しさん:2008/11/20(木) 22:21:46
本人は必死になって考えたんだろう。
見逃してやろう()笑
781It's@名無しさん:2008/11/20(木) 22:21:54
>>779
仕様です
782It's@名無しさん:2008/11/20(木) 22:30:44
倒産どうのこうのの次元の会社なら、なおさら株は買えないという話でしかない。
783It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:11:34
ソニー板のアンチ、大海を知らず
日本経済そのものがダメージを受けてるのに、何をはしゃいでいるのか全く理解できない・・

トヨタ自動車(株) 【東証1部:7203】 2,945 前日比 -105 (-3.44%)
パナソニック(株) 【東証1部:6752】  1,350 前日比 -112 (-7.66%)
任天堂(株) 【東証1部:7974】 27,110 前日比 -2,190 (-7.47%)
キヤノン(株) 【東証1部:7751】  2,610 前日比 -195 (-6.95%)
富士通(株) 【東証1部:6702】 406  前日比 -35 (-7.94%)
(株)ニコン 【東証1部:7731】 985  前日比 -54 (-5.20%)
ソニー(株) 【東証1部:6758】 1,826 前日比 -124 (-6.36%)
784It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:17:40
あ、2004年のボジョレーヌーヴォーを飲まずに寝かしたままの豚(馬鹿)だw
785It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:20:49
>>783
で?()笑。
786It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:22:23
さすがに1000は切らないだろうな
1200位が底だと思う
787It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:30:49
>>786 を見て確信した。

ソニー株は今年中に1000円を切る!()笑
788It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:34:54
ADR 52wkRange
あっさりと最安値を更新したぞ。
789It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:35:37
>>783
いつも他社の株価なじって喜んでるのは嫉妬君なんだけどねぇ
あ、アップソニー君には関係ない話かぁwww
790It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:36:28
「あなた、仕事は大丈夫?」

「一段と冷え込んでるよ、取引先にも製品が売れなくなってきた」

「今日、日経平均がまた8000円割れたわよ」

「冬のボーナスも期待出来なくなってきた・・ ローンもまだ残ってるし、いろいろ出費抑えないと」

「(バタン!)wwwwwwwww腹減ったwwww」

「・・?!まさし、珍しく部屋から出て来て・・どうしたの?」

「ソニーの株価が下がりまくりwwwwww」

「まさし、株価なんて興味あったのか?」

「アップソニー君ざまあwwwww」

「まさし、いいかい?今、ソニーだけじゃなくて日本全体の経済が下降・・」

「ソニーの株価が落ちまくりwwwGK即死!wwwww借金返済の嵐www腹へったwww」
791It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:38:53
やあ、負け組の嫉妬豚一家は悲惨ですねえw
792It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:39:48
確かに借金残ってる上に収入減じゃきついよなあ、なあソニー?
793It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:41:38
身の丈に合わないローンを組んではいけない、っていう教訓ですね、分かります。
身の丈に合わない転換社債を発行してしまった会社は冬がつらそうだね。
794It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:41:51
>>790
まあ、缶コーピーでも飲んで落ち着いてくれ()笑
795It's@名無しさん:2008/11/20(木) 23:58:19
明日もアップソニー君は>>790みたいなカキコしか出来なさそうだね
796It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:01:31
半島人そのまんまだなw
散々、今に日本を越える!!!!! とか、
日本ショボ過ぎwww とか吠えてたのに、
手前ぇの所の経済が破綻寸前になったと思ったら、
世界的に不況なんだから仕方ないだろ!! と火病りまくりww

根が深いチョニーとその他企業じゃ状況が違うんだよ。
IMFのお世話になるのが二度目になりそうな韓国と日本が全然違うようになw
797It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:07:39
いやあ、まあ他の企業も危機感はないといかんよ。
現に俺のプロジェクトも予算削減でいったん凍結だ。
とはいえ協力会社で人海戦術みたいな
贅沢な開発ができないだけだから問題ないんだけどね。
で、現時点で借金じゃぶじゃぶで首が回らないとこと
キャッシュを潤沢にプールしてるとこじゃ緊急性が全然違う。
もちろん、他社も一所懸命生き残ろうとしてるよ、ただ
崖まで随分まだ余裕があるんだよな。
どっかの崖っぷち企業は大変だね。
798It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:11:21
>どっかの崖っぷち企業は大変だね。

ソニーでおk?
799It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:12:52
>>798
おk
800It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:32:34
ソニーの株価が1000円になるためには
@1ドル=70円時代到来
A日経平均株価3000円台
の二つが必要条件。

正直言って、起りうる可能性はきわめて低いと思う。
日経平均株価が3000円って1960年代の水準でしょ?
ありえないわーーーー
10000%無理。
801It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:34:12
>>800
>の二つが必要条件。

んー?唐突にそんな脈絡のないことを断言されましても。プゲラ
802It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:34:49
100日連騰するのとどっちがありえないかな?
ありえないかな?かな?w
803It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:37:23
つーか、いつになったら「他の状況なんて関係ない所まで来てる」と言う事に気づくのだろうか?
日経平均3000円台にならなくてもソニーだけ落ちるよ。
今のままだと。
804It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:39:17
期末にキャッシュがあんだけしかないってのがどんだけ深刻なことか分かってないんだろうなあ。
805It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:48:33
>802
おそらく、100日連騰のほうが可能性は低いでしょう。
100日連騰は、私が日本の総理大臣になるより可能性は低いですね。

>803
ソニーだけが落ちるってのがよく分からない。
ソニーの株価が今より半値になって他の企業が堅調だと?
ご冗談を。

>804
ソニーはまだキャッシュあるほうだと思うけどな。
多分、サムスンよりあるんじゃない?
806It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:49:41
>>800
Sonyみたいななんでも屋は、どこが破綻しても、不景気になっても影響を受けるわけで、
なんで、日経平均以上の値下がり率をキープできるんだよ。今までもそうだったろ?
半年で日経平均が2分の1強になる間、Sonyは3分の1強になったわけだから
日経平均5000円台で、十分1000円いくだろ。
ドルはこの半年で10%程度しか下がってないわけだから、85円切る程度で十分。

十分ありうるだろ。Sony株が1000円切ることも。
807It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:51:45
また別人格の登場か
808It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:52:42
ソニー擁護って馬鹿ばっか
809It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:55:46
ソニー株なんざ今までだって中身スッカラカンで
良く5000円台維持できてるよと言う意見もあったってのに……
どこまでお花畑なんだか。
810It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:59:00
定規で引いたような綺麗な右肩下がりの線ですねw
811It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:02:30
>>805
つまり、ソニーは寒損並みにヤヴァイと言いたい訳ですね?
812It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:15:47
>>783
>>ソニー板のアンチ、大海を知らず
>>日本経済そのものがダメージを受けてるのに、
>>何をはしゃいでいるのか全く理解できない・・

お前、本当におめでたい奴だよな。
日本企業が横一列で、株価下落下落って言うけどな、
トヨタも任天堂もお前みたいに借金してないぞ。

負債総額含めての総資産のこと考えたら、
「日本の会社みんな株価下がってるから、へーき、へーき」
なんて、危機感無さ過ぎる幼稚な思考なんですけど....。

大丈夫?
813It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:16:59
パナクソは借金してるだろ
814It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:22:14
余っていた1兆円で三洋電機を買った会社のことですか?
815It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:24:10
日本がどうとか、他社がどうとか関係ない
ソニーが没落していく様を見るのが最高にメシウマってだけw
816It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:29:56
このスレに来ると
世の中にはアップソニーみたいな醜い豚もいるんだなと分かり
明日は我が身かも知れないと自戒することができる
817It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:40:05
>>814
> 余っていた1兆円で三洋電機を買った会社のことですか?
一方その頃ソニーはパイオニア工場買収用の300億程度も出せずに苦しんでいた。
818It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:45:26
これからのクリスマスシーズンでPS3がバカ売れですよ!!!

819It's@名無しさん:2008/11/21(金) 01:47:45
売れるほど赤字なのにそれは大変だ 潰れなきゃいいが
820It's@名無しさん:2008/11/21(金) 02:19:34
「棚卸資産」も減るわけだし増々大変だ 潰れてもいいが
821It's@名無しさん:2008/11/21(金) 02:29:56
今日は何時に無くソニー擁護が必死だね
それもまるでお馬鹿な糞発言ばっかり
GKの質の低さを再々認識させられたよ
822It's@名無しさん:2008/11/21(金) 02:35:49
でも品川にビルを新築している
823It's@名無しさん:2008/11/21(金) 03:07:43
ソニーの時価総額が日立に近づいてるな
824It's@名無しさん:2008/11/21(金) 03:13:35
825It's@名無しさん:2008/11/21(金) 03:17:41
ソニー<6758>はえらい勢いで下がってるねw
826It's@名無しさん:2008/11/21(金) 05:01:04
 今年これだけ不具合だして下がらないのがおかしい。
交換とか来年も続くから、まださがってもおかしくない。
良く判らないけど、最近の株は誰かが言うとすぐ下がる。
アメリカが下がると下がり、翌日上がる。
だから、来年の決算報告は また下がるんだろーな。
827It's@名無しさん:2008/11/21(金) 07:03:22
今年

これだけ不具合だして 下がらないのがおかしい。

交換とか来年も続くから、まださがってもおかしくない。

良く判らないけど、

最近の株は誰かが言うとすぐ下がる。

アメリカが下がると下がり、翌日上がる。

だから、

来年の決算報告は また下がるんだろーな。
828It's@名無しさん:2008/11/21(金) 07:24:57
仕手株(笑)
829It's@名無しさん:2008/11/21(金) 07:52:15
三歩進んで〜五歩下がる〜♪
830It's@名無しさん:2008/11/21(金) 09:16:13
11/21 9:13 東証1部 ダウンソニー

1777 wwwwwww
831It's@名無しさん:2008/11/21(金) 09:23:44
おおお、最終防衛戦あっさり突破か。
832It's@名無しさん:2008/11/21(金) 09:28:42
今日は最低記録更新かな?
1700防衛隊がんがれ
833It's@名無しさん:2008/11/21(金) 10:01:17
最終防衛線なんて存在しない。相場の需給と力学次第だ。
834It's@名無しさん:2008/11/21(金) 10:03:17
今度はまさし?
まさひろは?
835It's@名無しさん:2008/11/21(金) 10:18:59
ソニー戦死ストリンガー 「1800防衛隊!何やてんの!!」
836It's@名無しさん:2008/11/21(金) 10:54:20

嫉妬くんの祖国 ご臨終のようです チーンwww
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0
837It's@名無しさん:2008/11/21(金) 11:17:23
838It's@名無しさん:2008/11/21(金) 11:24:51
前場は1800台に踏み留まったというのに、アップソニー君が来ないじゃんか。
早よ来んか。
839It's@名無しさん:2008/11/21(金) 11:30:01
ソニー(株) 11:00 1,811 -15 -0.82%

1800円防衛隊は良い仕事したよね
この態とらしい買い板からすると後場は・・・w
840It's@名無しさん:2008/11/21(金) 11:38:11
1766円から爆ageしてるジャマイカwww
良かったね!アップソニー君!
841It's@名無しさん:2008/11/21(金) 11:43:05
842It's@名無しさん:2008/11/21(金) 11:47:26
今嫉妬豚に出来ることは心の底から「爆下げる」と思い込むだけだ()株
843It's@名無しさん:2008/11/21(金) 12:04:07
安値に飛びついた情弱テイトレが買ってるcだけだしなあ
844It's@名無しさん:2008/11/21(金) 12:07:39
乱高下と言うより、高周波で振動しているみたいなもんかw
845It's@名無しさん:2008/11/21(金) 12:08:51
来週の火曜が恐ろしいことに・・・・・


でも何故か楽しみ
846It's@名無しさん:2008/11/21(金) 12:11:43
もうソニーの体力では株を買い支えられないだろうな
847It's@名無しさん:2008/11/21(金) 12:35:16
資金も底を付いちゃったかな?て感じですね()戸田某
848It's@名無しさん:2008/11/21(金) 13:12:18
ソニー戦死ストリンガー:「弾幕薄いぞ!」
ルー大根田:「イエット、タマがナッシング!」
ソニー戦死ストリンガー:「なんとか汁!」
ルー大根田「マネーがナッシングでコンディションがバッドで・・・」
849It's@名無しさん:2008/11/21(金) 13:17:41
アップソニー君。ま〜〜〜だ〜〜〜〜()笑
850It's@名無しさん:2008/11/21(金) 13:19:13
アップソニー・・・
851It's@名無しさん:2008/11/21(金) 13:27:54
6758 東証1部 アップソニー(株) 13:05 1,829 +3 +0.16% 5,594,300

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
852It's@名無しさん:2008/11/21(金) 13:36:25
853It's@名無しさん:2008/11/21(金) 13:40:47
6758 東証1部 アップソニー(株) 13:18 1,854 +28 +1.53% 6,073,200

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
854It's@名無しさん:2008/11/21(金) 14:03:54
せっかく1884まで行ったのにアップソニーくん出てきちゃったね〜()笑
855It's@名無しさん:2008/11/21(金) 14:07:50
アップソニーくんが出てくるといつも下がる
まるで疫病神だな
856It's@名無しさん:2008/11/21(金) 14:30:58
しかし、1800円台まで下がってボロボロなのに、何を喜んでいるんだろ?
857It's@名無しさん:2008/11/21(金) 14:35:46
一方パナクソニックは1300円台まで下がっているのであったw
858It's@名無しさん:2008/11/21(金) 14:36:11
14時ちょっと前くらいにホントにマイ転してるよ(@_@;)
859It's@名無しさん:2008/11/21(金) 14:57:52
>>856
放っておけ。
860It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:01:31
>>857
うん、全く関係ない話だねw
861It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:04:24
ウンチざまあw
862It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:11:53
>>861
えっと、「2000円台前半の株価」の時点で嘲笑の素な訳だが、
今の株価はいくらかな?
863It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:13:48
後場の買い圧力フイタ
864It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:13:49
とりあえず、5千円を超えない限りは悔しがる理由は無いわけだが…
865It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:19:20
>ウンチざまあw

はいはい、ワロスワロス
866It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:27:33
783 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 23:11:34
ソニー板のアンチ、大海を知らず
日本経済そのものがダメージを受けてるのに、何をはしゃいでいるのか全く理解できない・・

857 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 14:35:46
一方パナクソニックは1300円台まで下がっているのであったw


↑これが同一人物の書き込みなんだから、ホームラン級の馬鹿だなw
867It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:41:11
6758 東証1部 アップソニー(株) 15:00 1,929 +103 +5.64% 10,280,600

ぎゃはjはは
ウンチ完全脂肪w
馬鹿じゃないの?w
868It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:47:02
869It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:52:37
2千円台ですらないwww
870It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:54:28
今日も、アップソニー君は壮絶な曲げ屋だったな。一時マイテンした時は凄い奴だと思ったよ。
871It's@名無しさん:2008/11/21(金) 16:02:22
明日は終値で1800円台かな
872It's@名無しさん:2008/11/21(金) 16:43:21
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/ なにこれ安い!
       2000円
873It's@名無しさん:2008/11/21(金) 19:14:06
これだけ外的環境が悪い中で3連休前に上げるって…。
ソニーだけじゃなく日経も…。
火曜日が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
874It's@名無しさん:2008/11/21(金) 19:35:11
>>873
まさしくヲマイの直前のAA状態、だよ
875It's@名無しさん:2008/11/21(金) 19:49:11
円安なら平穏
円高なら地獄
超円高なら死刑宣告

それだけじゃん
876It's@名無しさん:2008/11/21(金) 21:16:39
yahooのチャートがなんかおかしい。
皆さん、正しく見れてますか?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
877876:2008/11/21(金) 21:23:01
直った。なんだったんだろう。。。。
878It's@名無しさん:2008/11/21(金) 23:07:42
おおー1日スパンで見ると爆ageじゃん
それ以上のスパンで見たらダメだぞー
879It's@名無しさん:2008/11/22(土) 08:30:22
「昨日からまさしはどうしたんだ・・?」

「部屋に閉じこもったまま、ご飯にも手を付けないのよ・・」

「一昨日はあんなに元気だったじゃないか」

「俺が呼んでみる・・・(トントン)まさし、まさし、お父さんだ」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「まさし、部屋から出てご飯食べないか?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「まさし、いいかい? 今日から世間では連休でどこの会社も・・」

「・・安値に飛びついた情弱テイトレが買ってるだけ・・来週の火曜・・楽しみだ・・」

「??まさし?? 今何か言ったか??」
880It's@名無しさん:2008/11/22(土) 08:58:45
辛いなら、辛いと素直に言えよ()笑
881It's@名無しさん:2008/11/22(土) 09:20:51
>>879
嫉妬君の家ってそうなんだ…
882It's@名無しさん:2008/11/22(土) 10:09:20
辛いのは経営陣と創業者一族だけなんじゃない?
883It's@名無しさん:2008/11/22(土) 10:30:18
ナスダックもダウも爆age
来週楽しみ
884It's@名無しさん:2008/11/22(土) 12:12:29
>>878
三ヶ月、六ヶ月のスパンで見るとまあ見事な下降曲線
描いてるな。
885It's@名無しさん:2008/11/22(土) 12:29:49
>>884
5年スパンでも見事な下降曲線ですよ
886It's@名無しさん:2008/11/22(土) 12:57:22
相変わらず生身の人間と会話したことないのがまるわかりだな嫉妬豚
887It's@名無しさん:2008/11/22(土) 13:39:55
円高続行、GM激ヤバ、国内自動車超減産、雇用悪化の一途、・・・
888It's@名無しさん:2008/11/22(土) 13:45:15
仕手株(笑)
889It's@名無しさん:2008/11/22(土) 13:48:53
>>887
シティ身売りも加えとけ。

・・・火曜日どうなっちゃうんだろうな。
890It's@名無しさん:2008/11/22(土) 22:36:03
シティとかGMとかソニーとか煽る前に、アンチの会社は大丈夫?
891It's@名無しさん:2008/11/22(土) 22:52:33
お前さんの祖国を心配した方がいいんじゃね?
892It's@名無しさん:2008/11/22(土) 23:01:38
前スレで2000円前後で落ち着くと書いたんで、
最近の状況を見て「予想当たった」と思っていたが・・・・
甘かった。
2000円防衛はまず無理です。
底が見えんな。マジで・・・
893It's@名無しさん:2008/11/23(日) 02:01:21
Xデーの12/4まで、もう2週間切った?
.....、っていうか、もう10日を切る直前じゃない。

毎日、百数十円上がった下がったを
ここに書き込んでる場合ではないよ。

すでにソニー株は詰んでいる。
あと数日でどうにか挽回出来るレベルではない。
せめて今の株価より下がらないのを祈るだけ、
ってな感じでしょうかね〜ww

ガンバレ、アップソニー君
894It's@名無しさん:2008/11/23(日) 02:26:27
>>893
>毎日、百数十円上がった下がったを
百数十円どころでは無いようですが

597 It's@名無しさん 2008/11/17(月) 11:24:08
+5でもアップソニー来るかな?

598 It's@名無しさん 2008/11/17(月) 11:24:59
うわ、来てた()笑
恥っ晒し()笑

599 It's@名無しさん sage 2008/11/17(月) 11:38:30
5円ってw

600 It's@名無しさん sage 2008/11/17(月) 11:38:42
>>596
アップソニー君恥ずかしすw

601 It's@名無しさん 2008/11/17(月) 11:43:09
誤差とも言えるレベルの株価変動(+5円)に踊らされているアップソニー君()笑

609 It's@名無しさん 2008/11/17(月) 15:23:52
アップソニー君登場前後から美しいナイヤガラとなりましたね。
まったくもって恐ろしい子。
895It's@名無しさん:2008/11/23(日) 03:30:12
>>878
ひょとして嫉妬くん、じゃなかったアップソニー君って
1日スパンで見る方法しか知らないんじゃ…
896It's@名無しさん:2008/11/23(日) 05:20:42
1日を大切に生きてるんだろ()笑
897It's@名無しさん:2008/11/23(日) 07:18:48
社員に高い給料出してる場合じゃねえやな。
898It's@名無しさん:2008/11/23(日) 08:45:43
アップソニー君は4桁以上の数字を二日以上記憶できない
アップソニー君は+の記号は知っているが-の意味を知らない
従って彼の脳内では、ソニー株は上がるか取引無しかの二通り
899It's@名無しさん:2008/11/23(日) 08:53:15
♪もういくつ寝ると〜 Xデー

その時のアップソニー君のセリフ(言い訳)が、
今から待ち遠しいよ(ワクワクw)
900It's@名無しさん:2008/11/23(日) 10:07:59
金曜買った
3年くらい寝かせてもいい
901It's@名無しさん:2008/11/23(日) 10:14:03
>3年くらい寝かせて
0円になってなければいいね
902It's@名無しさん:2008/11/23(日) 10:27:22
そうだね
903It's@名無しさん:2008/11/23(日) 11:08:09
12月4日に突然何かが起こるというわけではないだろ
904It's@名無しさん:2008/11/23(日) 11:08:19
2008年 1,766(2008/10/28)
2000年 16,950(2000/3/1)
905It's@名無しさん:2008/11/23(日) 11:13:17
Xデー(笑)

転換社債(笑)



















仕手株(笑)
906It's@名無しさん:2008/11/23(日) 11:24:50
ああ、判りにくかったけどときどき挟まるこれ↑
嫉妬豚だったのか()笑

アップソニーとかいって火病起こしてない時は
さりげなく自己主張してたわけね()笑







馬鹿?()笑
907It's@名無しさん:2008/11/23(日) 11:51:02
>>906はいつも同じ事しか書き込まないから判りやすいね?

昔、散々「馬鹿?w」と嘲笑された時のまま、未だに馬鹿が治らないね?
908It's@名無しさん:2008/11/23(日) 11:56:17
「4半期」決算 3ヶ月
ワコビア(銀行)     239億ドルの「赤字」
GM(自動車)       26億ドルの「赤字」
ファニーメイ(不動産)  289億ドルの「赤字」
ATG(生保)      248億ドルの「赤字」
フレディーマック(不動産)252億ドルの「赤字」  
・・・・・・・・・・・(越えられない壁)・・・・・・・・・・・・・
ソニー(家電)      2億ドルの「黒字」
909It's@名無しさん:2008/11/23(日) 11:58:47
>>908
ちょっとPS3が計画通り売れなかっただけでも吹っ飛ぶ額ですね。
910It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:09:12
269 :It's@名無しさん:2007/08/11(土) 13:37:51
ま、何れにせよソニーの技術にお金を預けるのはとんでもないので使わないよ。
松下・日立あたりが開発したら喜んで使いたい技術だ。
ソニーは2008年12月の転換社債を償還出来ない見込みで父さんマジかという話だが、
こういった技術を切り売りして、その結果解散して欲しい。
信頼性の欠片も無いメーカーは廃業してください。

291 :It's@名無しさん:2007/08/11(土) 15:44:37
2008年12月・・SONYは社債転換の償還不可能という理由から会社更生法を申請した・・
その一ヶ月後、裁判所の判断は「会社再建不可能」・・つまり倒産・・
そしてADTXと同じ道のりを辿った・・


倒産(笑)
911It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:11:55
>>910
実際こんなことってありえるのか?
912It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:16:12
何を転換社債、転換社債騒いでると思ったら
それでソニーが倒産すると思ってたのかw
913It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:17:54
>>911
転換社債の償還で倒産した会社はある。

ソニーは...

運転資金捻出のため、何か売ろう。
914It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:18:59
>転換社債の償還で倒産した会社はある。

だから、そんな馬鹿な想像しちゃったんだ?w
915It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:19:36
>>908
あれ、純利益そんなにあったっけ?
キャッシュフローはどれぐらいあったっけ?

>>907
いつも同じこと書いて同じ間違い晒すからコテ無きコテ
なんですよね嫉妬豚()笑

実に良く判ります。



というか「赤丸ハテナ君」って呼ばれて住人に馬鹿に
されてたころから何の進歩もないねお前()笑
916It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:20:32
917It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:21:52
おおお、株価が2000円割ってるというのに
なぜか意気軒昂なアップソニー君であった。

まあ連休で市場がお休みの間だけ元気なんだね。
918It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:23:31
>>915
嫉妬豚って何?
アップソニー君じゃないの?w




馬鹿?w
919It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:28:01
嫉妬豚は、豚と呼ばれるのがお嫌いなようで...
920It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:33:16
>>918
登場直後から同一人物でFAでてたが。
だって死に体ソニーを擁護する、かつ日本語に不自由している豚は1匹しか居ないから。
921It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:34:34
とはいえ、流石に今回の転換では潰れんだろ。返すアテがあるんだし
「今回の」は、な...
922It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:49:34
>登場直後から同一人物でFAでてたが。

アップソニー君でFA?
923It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:07:08
12月4日がXデー(笑)

アンチの脳内ではなぜかソニーが倒産(笑)するストーリーになってるんですよね?

4日以降は過去の転換社債(笑)書き込みをたっぷり貼りつけてあげるね?

924It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:11:24
>>923
嫉妬豚の脳内ではそう翻訳されましたか
925It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:16:24
>>923
倒産1点買いの俺様ルールを敷いて妄言の活路を開いておこう、との魂胆ですか?
そんな事しても、12.4以降の惨劇は避けられませんよ()笑
926It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:28:33
>>923
そうだね。償還期限は12月18日だし。繰上償還でもしたのかな?
当初の転換価格は'03.12.1の3,800円に47.5%アップ見込みの5,605円にしてんだよね。
あれは下げたのかな。

償還してないと12月18日の償還期限がXデーだよね。
927It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:37:33
>>924
ヒント: アップソニー君の理解力の限界
928It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:41:17
>>914 :It's@名無しさん:2008/11/23(日) 12:18:59
>>>転換社債の償還で倒産した会社はある。
>>
>>だから、そんな馬鹿な想像しちゃったんだ?w

「肉のハナマサ」って、どんな末路を辿ったんだっけ?
929It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:47:39
ヤオハンも転換社債で躓いたんだったよな。

ttp://www.mfi.or.jp/kumiya/stock115.html
930It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:49:14
転換社債型新株予約権付社債は、普通社債とは異なり、社債を転換価額(事前に決められた株式への転換の価額)で株式に転換することができる点に特徴がある。
投資家から見れば、転換価額よりも株価が上昇すれば、株式に転換、売却する事で利益を得ることができる。
逆に転換価額よりも株価が下回れば、転換せずに満期日まで待つ(満期償還)ことで社債としての利息を受け取り続けることもできる。

12月4日が「Xデー」というより「終りの始まり」というほうが正確
931It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:52:19
>>930
そうそう、その後もドミノ倒しのように
借金返済連鎖が続くしね。
ソニーにとっては、破滅への序章に過ぎないのかも知れない。
932It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:56:22
>>929
このリンクで説明されている、ヤオハン倒産までの
ストーリーは、実にわかりやすい。
借金に借金を重ねて、にっちもさっちもいかなくなっていく様など、
某国内電機メーカーS○NYの末路を示唆しているようだ。
933It's@名無しさん:2008/11/23(日) 14:58:30
ソニーはいくつあてはまるかな?

>・転換社債の大部分が株式に転換されて償還が不要になることを前提に,財務戦略を練った.
>・転換社債の大量発行で集めた多額の資金を,収益見通し不透明な事業への投融資に回し,固定資産化してしまった.
>・投融資先の事業が赤字続きで,資金回収がままならなかった.
>・自社の株価が低迷して,転換社債の株式への転換が進まなかった.
934It's@名無しさん:2008/11/23(日) 16:34:53
結局具体的な転換社債の詳細が貼られ始めると
豚逃

「倒産しないから僕の勝ち!ぶひ〜!」なんて
喜んでいられる事態じゃないってことがまるで判らず
大はしゃぎの豚>>923に一番迷惑してるのは当の
ソニー関係者だと思います()
935It's@名無しさん:2008/11/23(日) 17:24:39
終わりの始まり(笑)

始まらない終わりを何年も語ってるのに(笑)
936It's@名無しさん:2008/11/23(日) 17:26:44
次のスレタイにはこれを入れよう?(笑)

倒産(理論値)


937It's@名無しさん:2008/11/23(日) 17:37:46
>>935 >>936
>933 に答えておくれ
938It's@名無しさん:2008/11/23(日) 18:44:11
「終わらない」「倒産しない」と豚が強がっている間に
株価は数分の一まで下落()笑


世界のソニーを自称するのが関の山()笑
939It's@名無しさん:2008/11/23(日) 18:54:30
彼の強がりのレベルが、ここ数年の間に
「少なくともまだ倒産はしない」というラインまで
後退しちゃってるっつーのが凄いよな。
いいのかそれでw

森澤ウォークマンで世界制覇!とか
怪気炎を上げていた頃の嫉妬くんが懐かしい…。
940It's@名無しさん:2008/11/23(日) 19:36:16
まあ現実問題年明けにはどうなってるか分からんからな。
しかし嫉妬豚が力入れて煽りまくった事業がことごとくorzってのは凄いことだよ。
941It's@名無しさん:2008/11/23(日) 19:56:32
弱い所を誤摩化すのが彼の任務だから必然的にそうなるよ
しかし彼がやってるのは、弱い所にソニー製バッテリーを置く事、だから
942It's@名無しさん:2008/11/23(日) 20:03:13
それって
・ソニー自身、自社のどんな事業に問題があるか把握していた
・嫉妬豚くらいの低能でも見れば分かるほど各事業が劣化していた
のどっちだろう。
工作よりも立て直しに金をかけておけば
ここまで酷くはならなかったと思うんだがなあ。
943It's@名無しさん:2008/11/23(日) 20:36:10
だからこそ
嫉妬豚はライバル企業の雇った工作員だという説が真実みを帯びてくる
ライバル企業はああいう奴を雇って
「おまえの任務はネットでソニーの応援をするだけだ」
とすればいい
あとは勝手に暴走する
944It's@名無しさん:2008/11/23(日) 20:58:21
嫉妬豚は現代のソニー・ビーン
945It's@名無しさん:2008/11/23(日) 21:13:22
アンチさんの頭の中は、不思議なお友だちでいっぱいだよね?

今日は、一番のお友だちを紹介してくれました!

特殊な任務を請け負った不思議なお友だち!

明日こそ現実に逢えるといいね?
946It's@名無しさん:2008/11/23(日) 21:27:13
告白、乙。
GKも大変なんだね、特殊な任務を請け負ってwwwww
947It's@名無しさん:2008/11/23(日) 21:31:15
Xデー(笑)

転換社債(笑)





特殊な任務(笑)

倒産(笑)












仕手株(笑)
948It's@名無しさん:2008/11/23(日) 21:48:51
「パパ、どうして隣の家の犬はあんなに人に吠えるの?」

「やみくもに何かに吠えることは恥ずかしいってこと、知らないんだよ」

「うちの犬は吠えないし大人しいよね」

「そう、うちのポチは小さい頃から躾けてあるからね」

「どうやって躾けたの?」

「無意味に吠えたり暴れたりしたら罰を与える、それは恥ずかしいことだよって身体に教えるんだ」

「なんだかかわいそう」

「でも的外れに吠え続ける犬は嫌われるね?そうしたらもっと可愛そうだよね?」

「うん、馬鹿にされて嫌われて一生を終えるなんてかわいそう・・」

「そうだね、だから犬には調教が必要なんだよ(笑)」
949It's@名無しさん:2008/11/23(日) 21:53:06
「的外れに吠え続ける犬」?w
950It's@名無しさん:2008/11/23(日) 21:58:31
物覚えの悪い嫉妬君に調教は無理っぽい希ガス
951It's@名無しさん:2008/11/23(日) 22:04:20
物覚えの悪さが商売道具の嫉妬くん()笑
952It's@名無しさん:2008/11/23(日) 22:21:20
無意味に吠える犬でも番犬くらいにはなるが、
自分の書き込みすら忘れる知能の嫉妬豚は番犬にもならんなw
そもそも屁垂れすぎで吠えることもできないしw
953It's@名無しさん:2008/11/23(日) 22:26:50
ここの犬畜生はちょっと目を離しただけで、こんな風に発作的に吠える
躾けが必要だね

942 :It's@名無しさん :2008/11/23(日) 16:06:31
ソニー株券いよいよ紙くずへ
ソニー期待してた皆さん残念でした
ストリンガーはただの金欲外人
中鉢はただの禁欲エンジニア
ともに経営感覚ゼロ
954It's@名無しさん:2008/11/23(日) 22:35:06
嫉妬君がこれだけ必死ってことは
マジでヤバそうだな、ソニー
955It's@名無しさん:2008/11/23(日) 22:47:54
ストちゃん中ちゃんに呪詛ポエムを吐く人と
嫉妬くんって、似てるよね。レベルが。
956It's@名無しさん:2008/11/23(日) 22:57:20
まるで嫉妬君の脳内お友…げふんげふん
957It's@名無しさん:2008/11/23(日) 23:26:54
豚は何が悔しかったのだろうな
958It's@名無しさん:2008/11/23(日) 23:31:10
>>935
>始まらない終わりを何年も語ってる

その何年かの間に明らかに終わりつつあるように見えるけどね。
まあここから立て直したらその経営者が神ってだけのことだよ。
959It's@名無しさん:2008/11/24(月) 00:05:29
>>958
火曜日こそ「終わり」は始まるの?

そうすればアンチは終わらない夏休みから抜け出すことが出来るの?
960It's@名無しさん:2008/11/24(月) 00:07:17
悔しいの?()笑
961It's@名無しさん:2008/11/24(月) 00:09:54
始まるも抜け出すもなにも、すでに株価1800円台と言う絶望的状況なんですけど()笑

火曜日こそ株価が5000円台に戻るの?

そうすれば豚は終わらない夏休みから抜け出すことが出来るの?
962958:2008/11/24(月) 01:18:31
>>959
相変わらず日本語が読めない奴だねw
963It's@名無しさん:2008/11/24(月) 01:55:06
>>929
ヤオハン没落までを示すグラフとして、
株価と転換社債の軌跡が時系列で示されていますが、
これが見事なまでに、今のソニーと一致している。
まるで鏡に映したかのように!

これは、本当にヤバイ兆候なんじゃないの?
964It's@名無しさん:2008/11/24(月) 02:10:54
次スレ

【仕手株銘柄】ソニー株価が大低迷!【転換社債】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1227460180/
965It's@名無しさん:2008/11/24(月) 02:27:18
>>963
キャッシュフローを相当悪化させることは間違いないでしょうな。
966It's@名無しさん:2008/11/24(月) 02:39:47
粉飾してるから実際どの程度ヤバイのかわからんよね
967It's@名無しさん:2008/11/24(月) 02:59:10
ソニーには処分可能な資産がたんまりあるから大丈夫。
こういう場合の為(と税金対策)に業績の良い時にいろいろ買ってある。
968It's@名無しさん:2008/11/24(月) 03:42:41
>>967
なるほど
蛸が足を切り売りするようなもんですね
969It's@名無しさん:2008/11/24(月) 03:47:43
>>945
そうやって自分自身を励ましてるんだね
970It's@名無しさん:2008/11/24(月) 07:08:28
ここだけゲハw
971It's@名無しさん:2008/11/24(月) 07:41:31
まあ、ホントにSONY株持ってる奴は。今の時期こんなところで
煽ったり煽られたりしてる余裕はないだろうな
樹海への道順を頭の中でなぞり返してる頃か

良くも悪くも、外野から野次馬的にSONYの今後を語るという
このスレの手法はまさに、ゲハにおけるGK対任豚の死闘を思わせる
972It's@名無しさん:2008/11/24(月) 07:44:23
>>948

お前脳内調教好きだよね。ワイン片手に海外からここに書き込むほど
熱心だったものなあ()笑




511 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/08/13(月) 10:30:35
さてアンチは無事帰省出来ましたか?
(中略)
私は明日から19日まで海外なので、しばらくアンチの管理が出来なくて残念です
日頃の私の調教から距離を置き、ご自身を律してみて下さい

815 名前:p2-user: 69850 p2-client-ip: 213.41.212.146 投稿日:2007/08/18(土) 15:02:13
マレ区にあるホテルのWi-Fiなんだけどねえ(笑)

串だというのなら
フシアナした全てのドメインを串にして書き込みしてみたら?

認めたくないならできるよね?

ほら、必死になってやってごらん?(笑)
973It's@名無しさん:2008/11/24(月) 10:17:01
嫉妬君また1ドル1500ウオン突破ですよ
974It's@名無しさん:2008/11/24(月) 12:07:30
すっかり調教されて大人しくなったアンチさんの休日
東京の空は曇りです
975It's@名無しさん:2008/11/24(月) 12:11:42
あ、嫉妬くんだ。また構ってほしくなっちゃったの?
976It's@名無しさん:2008/11/24(月) 13:03:50
嫉妬君はアンチという仮想敵を脳内調教していないと
自分の主体性が保てないんだよね。まさに仮想敵依存症だよ。
散々自分でアホ発言繰り返しておいて、人様を調教するなんぞ笑止千万。
977It's@名無しさん:2008/11/24(月) 13:11:33
【元次官宅襲撃】「犬の敵討ち」…小泉容疑者が供述

 さいたま市南区で山口剛彦さん(66)夫妻が殺害されるなどした元厚生次官宅襲撃
事件で、「事務次官を殺した」と出頭してきた男について、警視庁は23日未明、血の
付いたナイフを持っていたとして銃刀法違反容疑で逮捕した。

 男は、東京都中野区の吉原健二さん(76)の妻靖子さん(72)襲撃も認めてい
る。出頭に使った車から見つかった2足のスニーカーの靴底が両事件の現場の足跡と一
致。警察当局は男がともに関与したとの疑いを強め、まず殺害事件の解明を優先させる
必要があると判断、埼玉県警が週内にも、山口さん夫妻の殺人容疑で再逮捕する方針
だ。

 逮捕されたのは、さいたま市北区東大成町、無職小泉毅(たけし)容疑者(46)。発表
によると、同容疑者は22日午後9時30分ごろ、東京・霞が関の警視庁北側に乗り付
けた軽乗用車の中で刃渡り20センチの大型ナイフ1本を所持した疑い。ナイフの柄に
も血が付いており、同県警が、山口さん夫妻の遺体の傷跡から推定した凶器の刃渡りと
ほぼ一致した。車内からはほかにも数本のナイフが発見された。逮捕後の23日午前4
時すぎ、同容疑者は取り調べを受けていた麹町署から、拘置のため警視庁に移送され
た。

 捜査幹部によると、同容疑者は、「自分が以前飼っていた犬を保健所に捕まえられて
殺されたことに腹が立っていた」などと供述、「山口と吉原は平気で命を奪う魔物。昔
世話していた犬に代わって、自分が敵を討った」とも話しているという。

(2008年11月24日03時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081123-OYT1T00625.htm?from=main1
978It's@名無しさん:2008/11/24(月) 13:45:34
今回、「インフレ時代到来説」は脆くも間違いだったことが証明されたが
金融危機が過ぎ去ったあとに高確率で世界はインフレ時代に突入する。

特に、日本は不当に政策金利を長期に渡って低く抑えてきた。
それにもかかわらず、直近の20年、30年でほとんどインフレになっていない。
日銀の罪は重く、いつ大規模なインフレが起きてもおかしくない。

その時、株のインフレに対する「強さ」が見直され、
日経平均株価は高騰するだろう。

今は多少の含み損にはもろともせず、投資する時なのだ。
979It's@名無しさん:2008/11/24(月) 14:15:32
>>948
その躾の仕方だと吠える犬になってしまうってのは正解禁止なんかな?

ポエム書くのはいいけど、もう少し知っていることをネタにしようよ。
980It's@名無しさん:2008/11/24(月) 14:40:10
犬畜生が「飴」のおねだり?
981It's@名無しさん:2008/11/24(月) 14:48:12
ヒント:犬畜生=嫉妬君の自己投影
982It's@名無しさん:2008/11/24(月) 14:59:51
アップソニー君のポエムに付き合うのも大変だな
983It's@名無しさん:2008/11/24(月) 15:16:59
やさしく調教して欲しいの?
984It's@名無しさん:2008/11/24(月) 15:17:22
韓国大ピンチw

USD/KRW 1512.0 +20.0 (+1.34%)
985It's@名無しさん:2008/11/24(月) 15:28:01
円高で輸出減続きの日本の方がやばいわねw
986It's@名無しさん:2008/11/24(月) 15:39:47
>>985
お前何もわかってないなあ 嫉妬君級のバカだなw
987It's@名無しさん:2008/11/24(月) 15:40:08
FRBが遂にシティの救済するみたい。

その額3060億ドル(約30兆円)
今日のNYダウ・・そして明日のソニー株に期待。
988It's@名無しさん:2008/11/24(月) 16:01:51
ついに1700円台突入か!?
989It's@名無しさん:2008/11/24(月) 16:05:35
1000円も夢じゃない
990It's@名無しさん:2008/11/24(月) 16:10:42
大企業の株安が夢なんだ?
991It's@名無しさん:2008/11/24(月) 16:13:00
>>990
いいことじゃない。安く仕込めてw
992It's@名無しさん:2008/11/24(月) 16:15:45
嫉妬豚って本当に馬鹿だなあ
993It's@名無しさん:2008/11/24(月) 16:23:58
24歳・菅野美穂似の可愛い子が
おでん屋さんゴッコやってますw
年中無休で2年目の超ベテランですw

【勧酒】おでん屋あかり 心 【花に嵐】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1226575165/
994It's@名無しさん:2008/11/24(月) 16:57:32
これが嫉妬くんの正体なのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:36:28 ID:XR9ltqat
プロファイリングスレにて結果が出ましたので
晒しage

自称「24歳・菅野美穂似」の女性
あかり ◆aND3I7cw6oの実際のプロフィール

年齢:36歳
職業:無職(ニート)
性別:男性
血液型:B型orAB型
趣味:読書、美少女アニメ、2ちゃん
体型:メタボ
婚姻暦:無し

48歳だと指摘する者もいました。
あかりの性格では、干支でさばを読むらしいです。
995It's@名無しさん:2008/11/24(月) 17:12:59
うわ、きめえ
996It's@名無しさん:2008/11/24(月) 17:48:11
アンチは身長いくつ?
170cm台ならちょっとかわいそうかも(笑)
997It's@名無しさん:2008/11/24(月) 17:52:40
>>996
泣くな()笑
998It's@名無しさん:2008/11/24(月) 18:09:06
嫉妬くんチビなのw
999It's@名無しさん:2008/11/24(月) 18:10:16
9cmらしいw
1000It's@名無しさん:2008/11/24(月) 18:10:29
1000なら嫉妬君(48歳)は来年もヒキニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。