952 :
It's@名無しさん:2006/10/07(土) 20:02:39
ソニーLSIの役員室の綿鍋刑は元秤コを部長という地位を振りかざしてセクハラし続け、
とうとう妊娠させてしまい、オロセの一言で堕胎させた。
僕の友人だった彼女はうつになっていまだに休職中だ。
ソニーLSIの社長はなにをしているのか?こんなやからを役員室に置いて
おくなんて最低な社長だ。
Wよ、おまえのせいで一生を狂わされた優秀だった彼女に土下座しろ。
「英雄色を好む」といったそうだが、お前はいつから英雄になったのか?
ただのセクハラ人ではないか。
>>943 売り抜けのためじゃないの?
売り抜けたら再度判断を下げるでしょ。
954 :
It's@名無しさん:2006/10/08(日) 18:01:11
ソニーww
955 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:35:05
今週はいつ4000円を切るかだね。
まだソニー株を持っているやつは今週中に売らないと本当にやばいよ。
956 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:43:39
うん。オレも昨日野村証券に口座開設して換金する手続きとった。
11月のXデーまでには売らないとね。
957 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 10:46:27
俺は先週売ったところ。間一髪損はしなかったけど、危なかった。
958 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 12:07:11
5200円のときに売っておけばよかった。
もう二度と5000円なんて来ないぜ。
PS3発売が来年一月になるかも知れない
首になるからソース提供出来ないけど
962 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 16:18:40
>>959 来年一月のカレンダー調べたけど
1月23日 火曜 仏滅
11日 木曜 先負
13日 土曜 大安
しかし、日付の語呂合わせにこだわって発売日決めるなんて、まるで
日本軍だよな。
天皇誕生日とか、陸軍記念日を作戦日にして、そのパターンをつかまれて米軍に
先読みされて何度かひどい目にあっている。
今回は任天堂に先読みされて12月3日の線をつぶされた。
ソニーの幹部は旧日本軍の幹部並みに頭が悪いw
ソニーの今年の黒字1300億円。
バッテリーリコールでの特別損失500億円を差し引いても
800億円の黒字。
ソニー、最強w
964 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 16:22:59
やっぱり、日本の稼ぎ頭だねw
いまさらだけど、
>新光証券は9月7日、投資対象としてのソニーの格付けを最高の「1」から一気に4段階引き下げ、最低ランクの「3」にした。
1から4段階下げて3になるってのも気持ち悪いなw
966 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 16:32:22
ソニー株の買占めを企てている奴がいる。
気を付けろ!
969 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 18:39:18
明日から投げ売りが始まるってのに、
買い占めたところで株価の下落は避けられないのだが?
GK乙
買い支えと買占めは違うよ
買い占めて経営権を握るつもりだったら
株価の下落はwelcomeだろ
映画と保険はまだまだ魅力的だしな
製造業はサンヨーか松下かどっかに売り払ってしまえばいいし
972 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 22:21:57
973 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 22:23:11
ゴールドマンサックスも大した事無いな。というかバカ。
>>973 そうだな、営業利益1000億円などどう考えても無理だ
976 :
It's@名無しさん:2006/10/10(火) 00:47:21
ソニーと北朝鮮が二重写しになってきた。イエスマンの集まりのソニーと北朝鮮。
まわりに迷惑をまきちらすソニーと北朝鮮。
市民を人質に瀬戸際戦略で投資家から経済援助を引き出す
978 :
It's@名無しさん:2006/10/10(火) 01:04:58
ソニー本社には社内ニートが5000人くらいいるって言う話です。
979 :
It's@名無しさん:2006/10/10(火) 22:38:16
ソニーお客様サービスは、友人のトラブルを代理で問い合わせたら、
製品購入者でないため対応できません・・・と回答された。
今後の購入者を、失う会社には明日がないかな?
ソニー製品を購入検討していたが、サービスがこれでは購入後が
心配で松下にすることにしました。
980 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 01:04:59
四半期の見込みだと株は4200円を下回るんぢゃねーのか??
981 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 01:08:59
4200円?
そんな高くないだろ。
982 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 01:10:20
今は全体的な日本株高と円安に支えられているだけ。企業価値からいうと4000円を切っているのが自然。
少なくとも将来の収益の伸びは期待ゼロ。
983 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 01:11:20
でも経営戦略の奴がそんな事言ってたのを聞いたような。。。。
気のせいか!!
984 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 01:13:30
シャープ・松下電産より2倍も高いソニー株価の超割高感!!
発行数もあるから単純比較しても・・・
986 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 01:28:31
>>984 株価=企業価値÷発行済株式数
になりますから、発行済株式数が10億株しかないソニーは、25億株の松下電器の
2.5倍の株価がないいとおかしいんですよ。
...って、2.5倍あったっけ?
987 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 01:50:45
そりゃごもっとも。
円安のおかげで中間決算は黒字になるかもね
北の将軍様まで味方につけるとは流石ソニーですね
989 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:10:21
990 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:35:35
トリプルBw
991 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:56
SONYの格付け
A- ←今まで
BBB+ ←今(フィッチが出した格付けだと)ここ
BBB
BBB-
BB+ こっからジャンク
これやばすぎ
ソニー、フィッチが「トリプルB」へ格下げ
993 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:58:47
転換社債の返済期限迫ってるけど
こんなに株下さがって大丈夫なの?
下がり過ぎて現金で補填しなけりゃならなくなったら払えるの?
994 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:43
このままヒット無しが1〜2年続いたらジャンク入り確実だすな
995 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 23:27:27
今年までは800億ぐらい、リストラ効果で計上できるけど、もう早期退職もなくなるそうだから
来年からがいよいよ地獄なんだよ。
しかも08年には500億の返財をしなければいけない。
トリプルBならまだありがたいよ。
来年の今頃どうなっているのか、と想像すると恐ろしい。。。。
出る勇気がなかった自分がうらめしいです。。。
996 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 23:29:15
年末にPS3の結果が出た時点でジャンク入りでしょう?
フェッチもまだPS3の行方を見届ける前ということで、BBB+で許していたからね。
997 :
It's@名無しさん:2006/10/11(水) 23:30:16
500億だっけ?
5000億でなかった?
500億くらいなら
>>963の言う通り余裕なんだが、5000億となると…
現在の株安の流れが一時的なモノなら良いんだがな。
来月までには原油安も一つの流れになるだろうし、
Americaの株価も下げに転じる可能性がある。
どうなる年末?
1000なら来年早々SONYあぽーんw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。