【出かけたくなるバイオ】 VAIO type TR Part8
1 :
It's@名無しさん :
2005/11/03(木) 11:16:38
テンプレは以上。
前スレ1000さんのTRはあと10年使えるので、次スレが必要と思い立てました。 なにかと邪魔者としてあげられるモーションアイですが、 手軽にビデオチャットできるので、遠恋にはありがたい装備です。 相手に聞くところでは、かなり画質いいみたいですし。 あとPC使っててちょっと写真メモを撮りたくなったときにも重宝してますね。 新Tがモーションアイ積んでたら買い換えたかもなぁ…。白色あるし。
あっちのTRスレの138 前スレの1000の方向けに、950とったヒトが継ぎスレってことにしませんか? てか、1000取り合戦が無いなんて・・本当いいスレですね
7 :
It's@名無しさん :2005/11/04(金) 02:00:30
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。
2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、
日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。
ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。
(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)
日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、
ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。
日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374- 成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
ヤベ! TRの画面が・・・画面が・・・映る! それは当たり前なんだけど、ツルテカの液晶の、何て云うのか、ゴミが気になる。 ホコリとか、そういった類のナンだと想うんだけど。 前までは、普通のポリッシュナンタラって布で拭いてて、綺麗になってたんだけども この時はよく考えたら、画面触られちゃったからナンだけど、今回のは綺麗にならなくて、 しょうがないんで、顕微鏡掃除するやり方と同じ様に、薬は普通の70%アルコールにして、 キムワイプやら、キムグロスだと傷つくから、ガーゼにしみこませて拭いて、その後乾拭きしても綺麗にならず・・orz PCの電源入れてる時に画面を黒にすると、かなり気が付くけど、其れ以上に電源切ってる時、 もう気になってたまらない。 どうやったら、綺麗になるんでしょうか?
>>8 オレはエアーなんとかっていう、
缶のスプレーで飛ばしているよ。
>>8 そもそも液晶パネル表面を顕微鏡レンズと同じ感覚で拭くのはまずいだろ、材質的に。
70%アルコールなんてこんな目的では必要ないんだしさぁw
もし表面コーティングが侵されて埃がくっ付いて取れないとか傷っぽくなったとかなら、
綺麗にするにはもうコーティングを完全に落とすしか手はないんじゃない?
ちなみにオレは水拭き派。
軽く絞ったティッシュで1回、そのあと固く絞ったティッシュで2、3回。
もちろんティッシュは毎回新しくする。
キーボードやタッチパッドも同じく。
購入から3年目にしてドット欠け発生orz
TR3、購入してすぐにドット欠け発見。 当時は目立ちにくい壁紙にしていたよ。
普段コンセントから電源とってるけど、その時ってバッテリーって外しとくべき?
満充電で維持するのはLiイオンバッテリーにとって負荷が高いらしいから、 何よりバッテリーを大事にすることを優先するなら 外しておくに越したことはないだろうな。 しかし私にとってはそんなことよりバッテリーがあることによる UPSとしての安心感の方が遥かに価値があるので、 私はバッテリを外すことはしない。
>>13 オレはバッテリーが無くなったり、少ない時だけコンセントから電源とってる。
バッテリーを外して使った事はない。
>>13 漏れは買ってからバッテリーを使った(さした)ことがない。
>>16 確か完全放電もリチウムイオン電池には良くないはずだよ。
>>17 がーん。買ってから日が浅いからヤフオクに出すか。
>>16 完全に放電してしまうと充電できなくなるよ
この頃、TRが、激しくヤバい・・ 中古のTR1/P(512MB)ナンだけど、前オーナーは大切に使ってて、本当傷一つ無い新品同然のを 買ったんだよ 其れで、暫く、ちょっと熱いかなぁなんて思ってたのね、冷え冷えクーラー使ってる状態なのに、 Jane Doe StyleとSleipnirとPowerPoint起動でHDD53℃ CPU37℃(起動時はHDDが37℃) 確かに、スライドが60MBオーバーでって云うのがあるんだけど、結構ヤバい HDDの構成はパーティションマジックでC:Dを12:16に切ってて、Cの残りが2GB Dは残り6GB在る訳で、仮想diskでCから1GB、Dが1Gの2GB供用してるのが拙いんだろうか? 保険は利くけど、工場送りかと思えば鬱になるわけだけど、やっぱり、先ずやることはリストアですよね? 解決策を・・誰か、教えて・・てか、TRって、こんなに熱いものなんだろうか? SONYのHPで、ヒートシンクを外したとか、何とか、書いてあったけど・・・ かなり心配
>>20 おそらく廃熱ファン付近のホコリ目詰まりが原因です。
キーボードを外して、ファンの表裏から掃除機やダスターを使って
掃除しなさい。悪化すると自動シャットオフ頻出になるよ
>>21 サンクス
所で、キーボード外して・・って、もしかして、保険効かなくなったりしない?
それが一番怖い、当方、滅茶苦茶素人ですので・・
メモリは、乗せ換えれる自信はあるんだけド、キーボード開けるのはコワいっす
昔のvaioなら、メモり乗せ換えるのにひっくり返すとかできたけど・・
12月に工場送るかなぁ・・・全額、向う持ちで・・
23 :
21 :2005/11/11(金) 01:49:40
>>22 保証なんてメモリ増設ですら切れかねないんだし、
今更ビクつくほどのモンでも無かろう。
とにかく、少なくとも俺はファン周りの掃除で騒音軽減と
廃熱が低温になった
24 :
20 :2005/11/11(金) 02:19:09
解った・・挑戦するよ・・ いや、挑戦させてください・・HDD死だけは回避したいから・・ typeTなんかだと、HDD80GB越えしたみたいだけど、パーツは手に入らんから ヤフオクでi-podばらしたのぐらいしか観たことないし・・ その前に、掃除機って、普通のでOKですか?
25 :
21 :2005/11/11(金) 21:08:04
ヘッドの部分を外すだけで事足りる。 念入りにやるならそれこそ基盤外すなりやらないと駄目だが、 キーボード持ち上げてダスター吹くだけでもまるで違う。
26 :
20 :2005/11/12(土) 00:11:57
>>25 今朝、掃除機(家電用)のヘッド外して、ファンの所吸わせてみた、エアダスターなしだからか、
やっぱり、現状維持って感じでorz
其れで実は・・キーボードの上にデカいもの落としちゃって凹んでるんだわ
QASZ+Capslock周辺・・・タッチが余りにおかしいんで、気の所為じゃないと思う。
これもあるから、修理には出したいし、一晩考えて、エアダスター拭きつけて、
外してキーボード下の掃除して・・は止めておきたいかなと。
それよりも、ダスター、ファンの中に吹き付けて、掃除機で吸わす程度にしておくよ。
申し訳ない・・
漏れのTR2B突然ブラックアウト。 再起動せず。HDD逝ったかな?
28 :
27 :2005/11/16(水) 10:55:46
しばらく放置プレイしたら治った。
iTunesを最新版にアップデートしたらiTunesが起動しなくなったorz
TR5使いなんだが、外出先でLANに接続すると強制電源OFFをしなければならない 状態になることがよくある。
>>26 TRシリーズは基本的に結構熱くなるよ。
底面の左側(HDDとかCPUがあるとこ)がとくに。
>>30 固まるの?
高解像度に耐えられず、ついにニューパソに移っちゃいましたよ TypeSを検討していたんだけど爆熱、爆音らしいのでちょっと上のTypeFにしますた 結果 すげ(・∀・)イイネ!! WXGAのほう選んだけどゆとりができた しかも静穏だし、パーム部に熱がぜんぜんないし なれてきた頃にTRをいじったら ああ、こんなせせこましい解像度でやってたんだなあって思ったよ まあ、モバイルする人には大きすぎるかもしれないけどね。参考程度に
>>33 タイポFは筐体がプラスチッキーなんだよね…。
俺のTR5Sは起動してからHDDにアクセスしなくなるまで3分以上かかるんだが、 この程度がふつうなの? ノートン2005とvaio update、SSMS、オーディオフィルタ機能が常時起動している状態で、 無線LANでネットに接続しているという環境。
>>35 漏れのTR3もそんなもの。この機種のHDDって遅いのかもね。
>>36 そんなもんなんだね。通常はスタンバイ状態にしているからいいものの、
ときたま電源を入れることがあるときにずいぶん長いなぁと感じる。
HDDがネックというのは、言われてみれば確かにそうかも。
38 :
36 :2005/11/27(日) 17:39:36
>>37 レスサンクス。漏れも最近は休止状態を良く使っています。
Z1も持っていて、そっちはメモリー足したら早くなったので、TRにもメモリーを足してみようかな?
>>38 こっちこそthx.ちなみに俺はメモリ512MB積んでるよ。
休止モードを使え。
TRのデフォHDD回転数っていくつ?
たしか100ぐらい
ひでえ…('A`)
44 :
It's@名無しさん :2005/12/07(水) 19:12:40
age
45 :
It's@名無しさん :2005/12/07(水) 19:40:18
TRのデフォHDD回転数っていくつ?
一番の売りだった薄い液晶が実は松下製だった件について
256
>>33 え?FってTR並の静音なの?
なんかファンがうるさいとか聞いたからためらってたんだけど
最近液晶の輝度が下がってきた気がする・・・
49 :
It's@名無しさん :2005/12/09(金) 18:26:31
>>48 それは選択によるんだと思うよ
TypeSと勘違いしてんじゃないの?
あれなら確かに爆熱、爆音だけど
騒音は3Dゲームとかでもしない限り気になりません
パーム部の熱はTR以上にない
静穏、冷熱なすばらしいパココンです
ハイコストパフォーマンスだし
ただ2灯だから1灯のTRよりは眩しいと感じるかも
あと15.4のワイドだからね。
TRをモバイルとしてつかっているならFは厳しいかな
50 :
49 :2005/12/09(金) 18:31:28
忘れてたけどオレのCPUはインテル Pentium M プロセッサー 740 (1.73 GHz)ね
51 :
It's@名無しさん :2005/12/11(日) 01:49:01
そういえば、TRって、80GBサービス対象外だったんですね SRとかC1とかあって、typeTにも80GBモデルができたから、TRにもあるかと思ったら・・ 話題になってなかったんで、話題に上げてみます 私事ですが、キーボードたわんだOTZ 左側に物落して、ちょっと凹んでるかもと使ってたら、 なんだか右側にも違和感が・・工場行きですかね? そういえば、うちのTRも、左パーム部の温度が上がってきてる。 ファンになんか詰まってるかも知れない?
52 :
It's@名無しさん :2005/12/15(木) 22:44:09
定期age
53 :
It's@名無しさん :2005/12/19(月) 22:32:44
4600のHDを使っても早いと思うとは TRっていったい何回転のHDなんだ??? 糞遅すぎるぞ
54 :
It's@名無しさん :2005/12/27(火) 23:07:56
age
>>48 ny動かしながらゲームとかしない限りファン回転はそんなに上がらない
>>49 の言うとおり熱もないし、快適なものではあるが、
あくまで部屋間での移動くらいまでしか想定されてないので、TRのようには使えない。
>>49 まぶしいと思ったら2灯だったのか…
TRとFを両方使っているが、TR1を買ったときにセットで買った
テレビチューナー(PCGA-UTV10)がFで使えないのが痛い。
今までは横に並べてTRでテレビを見て、録画していたが、
部屋の模様替えをしようとしたらFで使えないのが判明。
なんでこんな意味不明な機種縛りがついてるんだろう…
|あまぞん|λ.....................<MTVX2006USBクダサーイ!!
あと、最近モバイルで使ってると底面がかなり熱くなってくるのは、ファンに何か詰まってるからですかね?
新年あけまして揚げ
58 :
It's@名無しさん :2006/01/05(木) 00:25:06
59 :
It's@名無しさん :2006/01/05(木) 04:30:18
>>46 TMDってことですかい?漏れはてっきりシャープだとオモテタよ。
60 :
It's@名無しさん :2006/01/06(金) 13:31:45
>>55 4600回転のHDDという意味だと思われ。
>>53 が換装した上で言ってるのなら、元のHDDの型番をぐぐって
すぺっくを公開するとみんな喜ぶと思われ。
61 :
It's@名無しさん :2006/01/12(木) 20:06:09
TR2/B持ってるけど、いまさらながらTR1/B入手です。 早速ワイヤレスLANを改造するか。
63 :
62 :2006/01/15(日) 18:03:43 BE:690217799-
2915ABG無事換装完了 802.11g環境をいれたよ。
ほりえもんが、PCも押収されたということなので、VAIOTRも、検察にいってるのかな?
購入3年目です。 丈夫だなー
MP3等の音楽を再生すると、接続しているUSBハブから先が突然認識されなくなる。 ひどい時はエラーのアラートが鳴っただけでも…。
67 :
It's@名無しさん :2006/01/26(木) 21:24:17
TR1使ってる者です。 皆さんカメラ(MotionEye)は無事ですか? 私のも御多分に洩れず画面真っ暗になりました。 これ自分で修理した人いないのかな? SONYで修理したらいくらかかんのかな?
なんか液晶が黄ばんできたような・・・ XPデフォの青背景が緑っぽく見える
>>67 やっぱり壊れるんだ。
俺のも壊れてるけどむしろ無くていいので放置してる。
持つ時どうしても当たる上に出っ張ってるから壊れて当然と思ってた。
さんざん語られたことだろうけどここを無くしてフラットにしてくれた方が
絶対いい(だからTXはカメラ無くなったんだろうけど)
しかし・・・・設計したやつ馬鹿だろ?
>>67 俺も知りたい。
サポートに聞いたら
送って見てみないと金額わからねだってさ。
きっと高いんだろうな。
最近の青歯内蔵VAIOはヘッドセット使えるのかいな?
stealth見た。TRが使われてたよ。やっぱデザイン的にありなんだろうね。って自画自賛
72 :
It's@名無しさん :2006/01/31(火) 03:59:25
>>73 漏れのTR2は、全部点灯するよ。だいぶくたびれて暗いけど。
WX310Kで、青歯ダイヤルアップとかやってるよ。電池持たないので、緊急用だけど。
>>74 LCD点かないだけじゃなくBluetoothの電源が入らないのです。
チップが壊れた?配線切れ?と思って開腹したけど原因不明。
76 :
62 :2006/01/31(火) 19:00:23
>>75 ワイヤレススイッチ設定ユーティリティで確認した方がいいかも。タスクトレイに無ければ、
C:\Program Files\Sony\Wireless Switch Setting Utility\Switcher.exe
起動して、青歯を使用するにチェックが入ってるかどうか、見てみよう。
禁断のシールはがして開腹したなら、ついでにインテルの2915ABGいれて、54MLANにすればいいのに。
77 :
73 :2006/01/31(火) 19:52:43
>>76 レスthx
WirelessSwitchSettingUtilityで「青歯を使用する」にしても通電しないのです。
電源ONした時って無条件に(WirelessSwitchSettingUtilityの設定関係無しで)無線LANと青歯のLCD点くよね。
青歯だけ点かないので多分故障かなと。。。
2915ABG入れてますよ。快適です。
78 :
62 :2006/01/31(火) 23:52:44
>>77 だよなー、あとで消えるよな。
取説pdfみても、つっこんだ回答無いからわからないけど、直して末永く使おうぜ。
ちなみに漏れは、
TR1/B改(スパムメール削除用・2915abg装備で新11a対応)
TR2/B(常時携帯)
TR3/B(予備)
って持ってるぞ。
>>73 読みました、出来ないっす
・SONYBTアプリ削除(ID確認後)
・WINXPの標準BTをインストさせなくする
・Widcommをインスト
・パッチ1&2をインスト
・btwusb.infの書換え
これがよくわからない、リンク先の様
%SONY.DeviceDesc%=BTWUSB, USB\VID_044e&PID_2014 ; SONY VID&PID
の様な所がないっす
SONY.DeviceDesc="Sony Bluetooth Device"
って項目は沢山ありますが、、、、
書換えをすべて置き換えて(自分のIDに)
BT電源いれるとウイザードではなく自動でなにか入れようとしてエラー
デバイスマネージャからえらーが起きた所からドライバを読ませようとしてもエラー
お手上げです、うむむ
なにかしらだめなのですかね?
80 :
73 :2006/02/02(木) 06:30:19
>>79 あっちのスレの240-241を読んでみて。
俺もかなり苦労したけど、やり方はっきり覚えてないんで、スマソ。
青歯壊れたし。。。
詳しくはあっちのスレで聞いた方がいいと思う。
>>79 俺はTR3でWidcomm入れて使えてるけど
そっちの環境はどういう状況なんだろ?
>>80 俺もかなり苦労したので手順をまとめておこうと思ったんだが
使えるようになったら結局まとめはほったらかしで忘れかけてるw
そのとき使ったファイルなんかは全部とってあるんだけどな。
うーむ、だめだーorz
何度インストを繰り返しただろう・・・
>>81 当方の環境はTR2B、WinXP HOME SP2
簡単で良いんで流れを教えて下さい
今までやってきてダメな方法
1.デバイスマネージャでBTのIDをメモる
2.BlueSpace NEをアンスト
3.BTの電源入れてデバイスマネージャーでBT関連を削除
4.Win\Windows\infのBTドライバファイル2つを改名
5.BT切って再起動
6.btwusb.infを書き変えたWidcommをインスト(btwusb.infの書換えが分からず
7.セーフモードで起動してパッチとdllをコピー
8.BT電源入れる、ドライバを読みにいってエラー(UXGをみつけるが
9.エラーを起こしたUXGのドライバbtwusb.infへ更新するがエラー
こんな感じです
btwusb.infをUPして頂けませんかね、記述ヒントでもかまいません
よろしくお願いします。
>>82 えーと、私はTR3/SPでWinXP Pro SP2ですが、
流れとしては確か、
>>82 の4でファイルのリネームだけでなく、
次のWinXPのBTデバイス削除をやった。
WinXP SP2のBluetoothデバイスの削除
1. C:\WINDOWS\infにあるbth.infとbth.pnfを改名(bth.inf.orig等)。 ※これが4ですよね
2. 「ファイル名を指定して実行」からmsconfigを実行し、
[サービス]タブの"Bleuetooth Support Service"のチェックを外す。
[スタートアップ]タブから下記の行を探してチェックを外す。
rundll32.exe bthprops.cpl,BluetoothAuthenticationAgent
3. Windows再起動。
そんで、Widcommインストール前に、内蔵BTアダプタ用パッチを当てた。
これをしないとWidcomm換装に成功しても音が出ないorz
このパッチは下記フォーラムのスレの2ページ目に上がってるbt_adapter_patcher.zipというやつ。
ttp://www.siliconpopculture.com/sonytr/viewtopic.php?t=4207 zipを解凍しておいて、BTをオンにしてドライバインストール要求になったら
解凍ファイルの中のinfを指定するんだったかな…(うろ覚え)
それが済んだらWin再起動してから、さらに解凍ファイルの中のpatch.batを実行したはず。
つーかこのフォーラムの投稿を読めば全て解決するような気もしますが…w
あ、で、そしたらまた再起動して、Widcommインストールして…という流れだったな。
そんで、問題はbtwusb.infについてだよね。ちょっと調べるから待ってね。
ちなみに
>>73 が挙げてるスレの265, 267, 275, 277は私ですwww
あ、
>>79 を見ると、WinXP SP2のBT停止はできてたのか。ごめん。
で、btwusb.infだけど、書き換える項目が無ければ書き加えで。
具体的には、
[ControlFlags]の下に
ExcludeFromSelect = USB\VID_044E&PID_3003
[WIDCOMM.NTx86.5.1]の下に
%SONY.DeviceDesc%=BTWUSB, USB\VID_044E&PID_3003 ; SONY VID&PID
との記述があればいいはずです。
私の環境のIDはVID_044E、PID_3003だったので、そちらの環境で違えばそこは書き換えて下さいね。
なお、SONY.DeviceDesc="Sony Bluetooth Device"の箇所は一切変更不要です。
>>67-70 のカメラの件
半年くらい前に電話で問い合わせたことがある。
電話するとまず、ドライバを更新するように言われる。
それに従い、試すが改善しない・・・。
次に、ソフトのエラーかもしれないと言われ修理をススメれられるが、
データは全て消え初期化されるとのこと。
最後の最後までカメラを交換するつもりは無いらしい。
因みに漏れは、再セットアップするのめんどいし、
カメラはいらないから修理してない。
電源は切ってる。
何も困っていない。
>>83 無事ヘッドセットが使える様になりました。
ありがとうございました、まじ助かりました。
原因は
Widcommインストール前に、内蔵BTアダプタ用パッチを当ててなかった
[サービス]タブの"Bleuetooth Support Service"のチェックを外をしてなかった。
正しい記述したbtwusb.infを指定した>結局はこれが一番と思われる。
ヘッドセット用のUSBアダプタがなくなってすっきりしました。
いやーよかった。
>>86 あーよかったー。
内蔵デバイスを死蔵して別途外付け使うって
邪魔にもなるし、なんか納得いかないもんねぇ。
俺も先人の苦労のおかげで使えるようになったので
間接的に少しでも恩返しができたような気がして嬉しいよ。
今朝、ふと思い出して内蔵カメラつけてみた。 俺のも動かなかった。 まあ何だろ、どうせ使ってないから不自由はないというものの、 動かないデバイスが鎮座してると思うと気持ちのいいもんではないね。 俺も放置しますがw
>>88 消費者センターにみんなで問い合わせたら無料改修になるかな?
保。
またtypeSZでカメラの押し売りされてるな。 プレミアムカーボンするとカメラの強要 学習しないのかね。 TXの後継がこんな事になりませんように・・・・
>>91 アップルがカメラ付けちゃったからなぁ。それに幻惑されてカメラ
搭載機が増える悪寒。
93 :
It's@名無しさん :2006/02/14(火) 17:36:47
そういえば、ホリエモンもTR使いだったな。
カメラもついてるし犯罪者向きだよな
えーTRのカメラ重宝してるけどなぁ。 ビデオチャットじゃなくても、 メッセで手元のちょっとした物の写真を撮って送りたい時とか。 でも回転機構込みの便利さだからSZはビミョー。
>>95 遥か昔のC1時代からの結論として、そういう人はUSBカメラを
買えば良いってことになっているんだよ。
98 :
62 :2006/02/17(金) 20:46:31
>>97 漏れも一回そんな状態になった。
しばらく放置プレイしてAC電源につないだら復活して今に至る。
99 :
It's@名無しさん :2006/02/22(水) 00:18:54
age
100 :
97 :2006/02/23(木) 18:29:13
>>98 放置してみましたが変化ないっす、残念。
バラして1.8HDD(日立)をUSB外付けドライブにしました。
2.5インチ用ケースなんでちょっと大きいですが良い感じ。
リカバリ領域がXPのコンピューターの管理から
削除出来ないんですがUSB接続からじゃー無理っぽいですかね?
101 :
62 :2006/02/23(木) 19:14:07
>>100 =97
3.5万なら直すだろ。
現行PCとスペック格差出過ぎで直す意味が無い低スペックなら
無駄金だけど余裕で使えるPCなんだし買い換える金考えたら
いいと思うが。
103 :
It's@名無しさん :2006/03/04(土) 18:02:57
age
最近時々ハードディスクから異音がするよ。 はやく交換できるようなディスクが発売されないかなぁ。 関係ないけどハードディスクがもう少し速ければ もっと使いやすいマシンなのにねコレ。
105 :
It's@名無しさん :2006/03/11(土) 20:26:39
ague
さんざん言われてるかもしれないけどTXのクリアブラック液晶って TRと比べてかなり暗くない? ワンセグにちょっと興味あるから店頭で見たらがっかりした。 LOOX Tの方が明るくてきれいに見えた。 どこかとの提携が裏目に出たのかなぁ・・・
>>106 つい最近TRからTXに乗換えた。
暗くはないけどな、別に問題ないよ。
最高明度同士ならTRよりは明るかったよ
まぁ2年落ちTRと比べてだけど。
>>107 ヨドバシの店頭明るかったからかなぁ?
もうちょっと考えてみます。
109 :
It's@名無しさん :2006/03/17(金) 11:25:53
毎日快適に使えてるage
どくじしようう、顧客は修理で、2度カツアゲ
またHDDが壊れましたよ。 これで2回目ですよ。
電源がグラグラになって手で押さえてないと認識してくれない 充電もできなくなるw 修理お金かかりそうだなー
113 :
初心者 :2006/03/31(金) 23:34:55
この前オークションで2006モデルTR勝っちゃいましたが‥最新のものってどうやって見分けるのでしょうか?ちなみに送って来たのが使用感が多少ありオフィスも入っていなくTR2って左上に書いてある‥即決18万を10万で買った‥‥ダマされる??(・ω・;)
>>113 TR2って、2003年9月から2004年1月のモデルだよ。
まあ、大事に使ってくれ。漏れはその値段じゃ入札しないな。
115 :
It's@名無しさん :2006/04/02(日) 21:57:51
age
116 :
It's@名無しさん :2006/04/05(水) 20:31:28
今現在TR内蔵のものより高速かつ大容量の1.8インチHDDで手に入るものありますか? 容量が無ければ回転数の高いのでもいいのですが
119 :
It's@名無しさん :2006/04/15(土) 18:40:34
age
>>88 私のTR2Eも試しにカメラ起動してみたら真っ黒でした・・
使わないから良いけども
こんなもんなんすかね?
>>120 俺のも・・・ orz
例のソニー製CCDのリコール問題とは関係ないんかな?
こっちはCMOSだけど。
>>121 漏れは、TR1,2,3(すべて/B)まで3台持ってるけど、おまいらのレスが気になって、動かしてみた。
しかし、全部カメラ動作したよ。
その差はどっから出たんだw 使ってないとは言っても、>88の俺としちゃうらやましいw
TR2だけど、俺のカメラも壊れてた… 買った当初は動いてたのにな…
俺のもいつの間にか壊れてたけど、どうせ使わないだろ?
126 :
It's@名無しさん :2006/04/27(木) 20:57:50
私のTR2の内蔵カメラ(モーションアイ)使用していないのに壊れていました。
外部ディスプレイD-subとあるけど、DVIのアップルシネマディスプレイはつなげられないの?
TR2を使ってるんだけどスタンバイからの復帰に1分2分ぐらいかかるときがあって、 復帰にめちゃ時間がかかった後はザーとかピーガガガってすごい音量のノイズが出続けるんだけどこういう症状の人いる? リカバリしても治らなかったんだけどこれって故障かな? 復帰に時間がかかるときの再現性は無いので何とも言えないんだけど。
あ、ちなみにWAVEの音量とノイズが連動しててWAVEをミュートにするとノイズが消えます。 んで再起動したら治る。 ものすごい音量だから結構迷惑なんだよねぇ。 会社で起動したときとかマジびびる。周りもびびる。
>>128 おまいのOS環境が荒れてるだけだろ。
まずリカバリしろ、話はそれからだ。
とか書いたけどリカバリしてるじゃん、すまん。 たぶんハードウェアの認識が微妙なところがあって復帰で遅れたり するんだと思う(サウンドでしょうなぁ、たぶん) つーわけで故障でしよう。
132 :
It's@名無しさん :2006/04/28(金) 21:19:55
TR2の内蔵カメラ(モーションアイ)を作動させても、画像が映りません。 同じ症状の人いますか?
134 :
122 :2006/05/07(日) 01:51:21
TR2/BのHDDを、日立の60ギガに換装したよ。作動音がだいぶ減っていい感じ。元の40ギガがカキンとか鳴ってたんで、安心できるよ。 発熱は相変わらずだけど。 で、TR1/Bのカメラが死んでた。散々症状が出ているようなので、リコールにならないのかな?これ
俺は東芝の60GBだけど、以前より発熱しなくなった。 カメラ壊れてるけど、使わないからね。 リコールになっても修理には出さないよ。面倒だし。
HSのカメラも同じっぽいよ
137 :
It's@名無しさん :2006/05/07(日) 13:53:04
TOSHIBAのHDDってi-PODのですか? うちの1Pは30GBでそろそろ限界感が・・アクセスの遅さと発熱(起動時42℃)が特に 今はPCクーラーだかを回してるけど、やっぱり微妙な音は気になりますから 発熱は中開けてブロワーかけて掃除を過去ログで薦められてたんで近日やりますが、 開けるついでに、換操したいんで入手先詳しくお願いします
1.8インチもバルク出回ってるみたい 価格とか楽天で検索してみて
139 :
122 :2006/05/07(日) 14:24:15
>>138 HTC426060G9AT00を、16,737円で買ったよ。
140 :
137 :2006/05/07(日) 15:26:15
ありがとうございます 今引っ越し後なんでネット=携帯なんで調べられませんが 環境復旧次第チャレンジします、多分夏のボーナスで メモリも1Gにしたいし 追伸 うちの1Pはカメラは生きてますよ ただTRユーザーだけじゃないかも知れないけど前持ってたピッチのPCカード端末のアンテナ立ててネット繋ぐと スピーカーから雑音入りますね、何かが干渉してるんでしょうか?
141 :
135 :2006/05/07(日) 16:33:51
>>137 まだ使えてるっていうのはうらやましいですね。
もう2回もHDD壊れた。
東芝と日立は全然違うものだから、HDD買う時は自分のはどちらかちゃんと調べたほうが良いよ。
俺は勝手に日立製だと思い込んで、後から交換するハメになった。
>>141 >>東芝と日立は全然違うものだから、HDD買う時は自分のはどちらかちゃんと調べたほうが良いよ。
>>俺は勝手に日立製だと思い込んで、後から交換するハメになった。]
全く同じ事して二重の出費しちゃったよ・・・。 orz
デバイスマネージャーで確認を怠った罰かなぁ。
143 :
122 :2006/05/07(日) 19:09:47
漏れのTR2は日立製、TR1は東芝だけど、ネットではTR1でも日立製、TR2Eで東芝製があるらしいので注意だね。
144 :
It's@名無しさん :2006/05/07(日) 19:36:26
デバイスマネージャで確認すれば済むこと。 東芝か日立GSTでインターフェイスの形が違うね。
80GB位のはでまわってませんか
一回ばらしちゃったし換装にチャレンジしてみようかな 写真と音楽データでそろそろいっぱいいっぱい
と思ったらhitachiは60Gしかないのね・・・微妙だ
148 :
122 :2006/05/08(月) 05:37:59
>>147 換装して外したのは、ケース買って外付けにすれば?
外付けでもBluetooth搭載HDDだと便利なんだけどなぁ。
>>148 いや、内蔵がいいの
ケーブル増えるのやだから
>>149 メモリースティックよりさらに遅いHDDいるか?
古い機種ですいませんが、先日PCG-TR3 シリーズを知人から格安で譲ってもらいました。 ですが本体には「XP Home Edition」と、張ってあるのに、「XP Pro」が入ってました。 支障がないので、使っていたのですが、やはりsonyアプリを使いたくなり、早速知人に連絡。 「リカバリCD無くした」 と、返事が来ました。 リカバリ領域が残ってたので、F10で復活しようと思いましたが、 biosにpassかかってました。知人に連絡。 「忘れた。sonyアプリunkだから今のでいいじゃん」 と、返事が来ました。
書き込んでてムカついて来たので、HDDに入っていた消し忘れfile晒します。 C:\adaptec\(AV) SOD マジックミラー号2006番外編inハワイ 新春! パイキキビーチでハメハメ派 [DivX521 640x480].avi メーカーパソコン余り触った事ないので良く知らないのですが、リカバリCD注文するか、 電池抜いて放置するか、CMOSクリアジャンパ探してショートさせるか、迷ってます。 この様な境遇に遭って、解決した人いますか?やはり無難にリカバリCDですかね・・・
SMU-S1をbluetoothにして再販して欲しい・・・
MK8007GAH いつ出回るんだろ。 そろそろTRのHDD、いっぱいになってきたよ。
>>154 それ、ホワイトじゃない…
例の写真はそう見えるが、実際は型式通りのシルバー
漏れ、買ってからちょっとがっかりしだが
外装はシルバーだから、まぁイイかなぁと納得してる
158 :
157 :2006/05/15(月) 13:18:18
あ、TRの外装がシルバーだから… ってことね
159 :
It's@名無しさん :2006/05/15(月) 13:45:25
>>156 携帯からで申し訳ないが
そのMKなんたらって80GBのHD?
うちのTR1Pのはデフォの東芝HDDが現役だけどそろそろ厳しいかもって感じで
何か良い内蔵のはないですかね?
後メモリですが、祖父でグリーンハウスのは保証外だからIOデータのになるっていわれた
グリーンハウスので不具合出た人居ますか?
160 :
137 :2006/05/15(月) 14:01:35
>>156 KWSK
SZのHDDみたく書き込み針が何かの衝撃感じたら外れてくれるなら欲しいなぁ
だけどそのうちSONYに要求出してたら、あちら側から
換挿の話来ないですかね(値段は高いでしょうけど)
そう云えば、近日開けると書いたうちのTRはまだ開けてませんが、
簡単な掃除にまずはブロワーで吹いてみました
その後、デフラグかけたらHDD温度50℃これまでで最低記録(CPUは32℃)
構造的に熱が篭りやすいし、VAIOホームページでヒートパイプを省いたとかなんとか書いてあって購入後から不安ですが
皆さんの内部温度はどのくらいですか?
家のTR5セレMも50〜55℃くらい 小さいガワの割に温度低いと思った 505、SR、TR、Tのラインはやっぱり良く出来てると思う
162 :
156 :2006/05/15(月) 19:45:15
>>159 ,
>>137 漏れもそんなにKWSKはないが
TX の 80GB がコレだよね。
1.8" も、60Gのまでは、東芝のも日立のも普通に買える。
8007 の出回りは夏頃って見方が多いようだが・・・一体何時よ (゚Д゚)ゴルァ !!
ヲークマン の Gセンサーみたいなのがついてりゃ、そりゃ言うことないが
TX のはそういうふれこみなかったよね
ちなみに、漏れは5Bモバペンの中古を1Gメモリにして使ってる。
メモリは・・・どこのだったかなぁ スマソ( TдT)
どーしてもと言うなら、開けて確認するが
40GB から 80GB のHDDに換装したら 体感速度は速くなるかな?
変わんないっしょ 回転数一緒だしキャッシュ容量も同じなら
おまえらはTRの処理を軽くする為にどんなことやってますか。 右クリした時に余分に出るインテルのチプセットグラフィックのメニューを消すとか
166 :
It's@名無しさん :2006/05/16(火) 22:59:19
俺のTR5から、最近たまにだけど、突然「ピッ」って音がするんだけど、 これは何かの前触れなの?
167 :
It's@名無しさん :2006/05/17(水) 10:48:58
>>162 thx
TRを長く使うために極力搭載光学ドライブ使わないことにしてる
DVDは観たくても我慢、データはCDに焼かずメモステorシリコンで
そういう意味じゃなかったらスマソ
だって光学ドライブの換挿ってモバイルじゃあんまりしないし、パーツも見付からないし
怖くて触れないし
ZみたいなリストとかTみたいなWikiがあれば良いんですが
Part8まで来ると、さすがに盛り上がりにかけるネ もうみんなTXに乗り換えてるんかいな 漏れがTRの中古買った時期は、まだTXが出る前で、メモ捨てウォークマン も持ってたから、MSのMGスロット欲しくてコレになった。 おまいらが未だTRの理由を教えてください
vista & blu-ray 搭載機が出るまでTR
>>168 まだソニスタのワイド保証切れてないからw
俺も3ヶ月前までNW-MS9使ってたからMGスロットにはお世話になったな。
今は白豆に乗り換えたから使わなくなったけど。
あとここでは評判のよくないMOTION EYEも、ビデオチャット用に活躍してくれてる。
デザインも好きだし、青歯をWidcommで使えるようにしたりとなんだかんだで愛着がある。
>>168 デザインだな。じゃなきゃ、TR1/B TR2/B TR/3/Bと所有するわけ無い。
今売ってるものも、性能的には余り変わらないので、まだまだ使うぜ。
TR1は、2915ABGに付け替えたし、TR2は、60GBHDD付け替えた。
172 :
It's@名無しさん :2006/05/17(水) 21:54:55
こらSONY! モーションアイつかなくなっちゃったじゃねーか! これリコールじゃねーのか!! ソニスタのワイド補償はいってるから当然無料修理ですよね?
173 :
It's@名無しさん :2006/05/18(木) 13:20:09
モーションアイの修理、8000円くらいならやってもいいけど どうせ2〜3万とかでしょ? それなら外付けのカメラ買うしなあ でも壊れたままってのが気持ち悪いんだけど
>>170 ,172
MOTION EYE は、この板じゃイマイチ評判よくないよね
内蔵マイクとも相まって、ホント、ビデオチャットとかすごい気軽に
できるからイイと思うんだけどなぁ
液晶の開け閉めにチョイ難アリだが、TRのウリだろよ、これは。
いかんせん、本体とのケーブルの断線(?)が問題なのかしら?
カメラ頻繁に回転させてる香具師の故障が多いんでない?
>>174 出先でのビデオチャットに需要があるなら、もっと携帯のテレビ電話
がもてはやされているはずだし、写真を撮るにしても、即応性で携帯
電話にかなうわけ無いし、パソコンで撮る余裕があるなら本物のデジ
カメを使った方が良いんだから、モバイルノートには絶対カメラは必
要無いと思うんだがなぁ。
>>175 TRのカメラは、最初から「あったら面白い」って程度のモノだと思うよ
画素数や画質が、それを物語ってる
必要か必要じゃないかと問われれば、そら必要ないわさ
そもそも、デスクトップマシンでのチャットにしたって、カメラは絶対に
必要なモンではなかろうよ
旅先から遠くのヤツとチャットしてるとき、「あっ、そういえばコレ、カメラ
ついてるじゃん! おっ、マイクもあるじゃん! そんじゃぁ・・・」ってトコ。
カメラとマイクを持参して、チャット始める前からそれをつないでおいて・・・
なんてまずやらない。それなりのがついてれば、マウスクリックするだけ
で遊べるってこと
177 :
It's@名無しさん :2006/05/19(金) 13:00:32
この板みて慌てて確認したら、俺のやつもモーションアイ壊れてた orz TR2E使いでつ
179 :
168 :2006/05/19(金) 16:55:23
>>170 漏れも実は MS9 使い。
奇遇でつね
SS3.2 から、TR の MG スロットからも MS-PRO に音楽ファイル転送
できるようになったが、携帯電話やPSP以外で MS-PRO が使える
NW は、今のところ無いんだよなぁ。MS9 チックな NW キボン。
…なんか今思うと、TR選んだ理由が非常に不純だ。スレ違いスマソ
俺はTR2/P使いでMS9も使用中。 こんどNW−E005に買いかえるよ。 TRはモーション愛が死亡。クリエイティブのモバイル用の買った。
5はアタリなのかな 1-3はハズレ?
183 :
It's@名無しさん :2006/06/02(金) 22:55:09
↑MZD? 1と5の差が判らないのでKWSK 自分の主観だけどVAIOの型番1は妥協のない実験機、例えばガンダムだと思ってたし だからモバPC買うってきめたとき1P探したのに・・・中古で12もしたのに(保険込み) ただ事実なのはいくつか使った中で、奇数番号って大体当たりの様な気がする 確かにQR三代目の1S/BPはかなり当たりだったけどTRもなんかな?
185 :
It's@名無しさん :2006/06/03(土) 07:43:27
モーションアイはなんでCMOSなんだろうかね コスト的にCCDじゃだめだったのかな
186 :
It's@名無しさん :2006/06/04(日) 02:38:52
CCDでそんなに低画素のセンサーなんか作ってないからでしょ それ用に特注したら採算合わなそう
5のどこに3より劣る点があるというのか
189 :
It's@名無しさん :2006/06/16(金) 02:23:50
諸先輩方 2点教えてください。 1.VAIO-TRはCPU直づけですか?交換されたかたいます? 2.ソフト群をすっきりさせるために、クリーンインストールを 使用かとおもうのですが、SONYはゲイツご指名のオンライン認証不可企業ですか? (Microsoftが明らかにしていない特定企業についてバンドルされているOSのオンライン認証を行わないこと) 購入はまだです。
TR1使いです 先月、搭載光学ドライブが逝ってしまいました。 このスレ見て、モーションアイ起動してみたたら、カメラが逝ってました orz.........
191 :
It's@名無しさん :2006/06/17(土) 20:12:34
>>190 保証切れなら、ヤフオクでUJ-842買って換装しる
192 :
190 :2006/06/17(土) 22:09:47
既に保証切れです。 >>保証切れなら、ヤフオクでUJ-842買って換装しる 探してみます
193 :
191 :2006/06/18(日) 07:50:40
>>192 形状的には
UJ-812
UJ-822
UJ-832
もイケル。
SSMSのアップデート失敗したorz
195 :
It's@名無しさん :2006/06/20(火) 21:27:38
おいらのTR1P(一回オーバーホール済み)は蝶元気 やっぱり冷え冷えクーラーのおかげ? 本当はそんなことはどうでも良いんだけど、デジカメ撮影動画MPEG1の編集って余裕ですか? データ自体は外付けIEEE接続HDから送って、そっちにも仮想メモリ走らせるつもりなんだけど 動画編集機能について情報希望
>>195 >データ自体は外付けIEEE接続HDから送って、そっちにも仮想メモリ走らせるつもり
ここの意味が分からん。
IEEE1394のHDDにデータを置くのは分かるが仮想メモリー?
そのままの意味ならデータ置いてるドライブと同一ドライブに
仮想メモリーなんて置くのはアホ。
MEPG1の動画編集は「余裕」ではないが困らない程度には出来る。
ただしメモリーは1GBに増やしておいた方が良い。
256MBだとやめた方が無難。512MBで微妙。
197 :
196 :2006/06/20(火) 21:43:42
そーいえば外付けドライブに仮想メモリーの指定はできんかった気がする。 指定しても再起動後には元に戻るはず。
>>166 俺のTR1はその後HDが逝った
ソニスタの保障が効いたので、無料だったのが不幸中の幸い
でも室内使用を想定している 外に持ち出すやつはいない by ソニー広報
type Tに乗り換えたいんだけど壊れない 嬉しいやら悲しいやらw
TRは長持ちするね。
正確に言うとちょっとしたトラブルはあったんだ。 例のパームレスト左角のひび割れ。 それ以降発症してないので対策部品なのかな。 最近は聞かなくなったし。
でも室内使用を想定している 外に持ち出すやつはいない by ソニー広報 VAIO延長保証サービス曰く 一般家庭用以外での使用による対象機器の故障および損傷は サポートの対象外です
TR3の背面のヒンジ部分を留めているプラスチックの部品だ破損してしまた これで画面が180度開くようになったはいいけど、何か複雑な気分だ
iiyo iiyo-
ここみるとカメラが壊れた人は真っ黒に写るってあるけど、 さっき確認したら真っ白。しかも異常に熱い・・・ 他は無事だしメモリ1G載せたばかりなんだが修理出すべき? ただ壊れただけならほっとこうと思ったんだけどこの温度はやばそう・・・ 底面の温度と同じくらいだし。
久しぶりに使ってみようとしたらNetwork Smart Captureで カメラを認識しない。 デバイスマネージャーに イメージングデバイスとしてリストアップされるんだっけ? そもそもイメージングデバイスがないってことになってるな。 あらら。
漏れのカメラは買って3年くらいで壊れた
直すのめんどくさいから電源気って無かった事にしてる
>>203 じゃぁ当時のカタログの表紙はなんだry
ところで、バイオTRのスピーカー出力って何W?
海でry
TR1/P使いです。カメラ壊れて一度修理に出したのですが、また壊れました。 ハードディスクも不良セクタ出始めましたし…。
210 :
It's@名無しさん :2006/07/23(日) 14:52:31
1.8インチのHDDって選択肢がほとんどないよなあ もっと売れよハゲ
メモリ増設して1Gにしたいんだけれど、 取説見たのだが、256MBはずして、512MB二枚つめって事? 理解力無くてすまそ
>>211 その通りです うちのはソニスタ仕様で最初から512 それにもういっこ追加した
おお、そうでしたか、早速買いに行ってきます。 朝一番で・・・
214 :
212 :2006/07/25(火) 09:57:51
過去ログで1G化した時の変化についてレポートしたんだが・・・ 探してみよう 劇的な変化はなかったようなきがす
>>214 使い方によるな。
豪快にアプリインストールしてると1GB化は有効。
インストールしている数って関係あるん? 同時使用してる数とか、そのアプリが開いてるファイル次第じゃない?
218 :
It's@名無しさん :2006/07/26(水) 09:45:35
>>216 Officeとかインストールしてると増えるぞ。
バイオ関係の常駐アプリだけでも無意味に食ってる。
>>217 頭大丈夫?
常駐なんか外せよ。
221 :
It's@名無しさん :2006/08/02(水) 05:48:52
常駐ってどうやって外すんだよp
TR-5のHD換装したいのですが、裏側のねじ外した後 どこから手をつければよいか教えて下さい。
>>223 ありがd おかげで行けそうです。
滑り止めゴムの裏にあるネジには気が付きませんでしたw
225 :
It's@名無しさん :2006/08/13(日) 15:32:13
この熱さ対策(特にHDDの蓄熱が気になる)にTRの中を掃除したいんですが、皆さんどこまでやられてます? HDD換装みたく裏蓋外しして完璧レベルまでやった方がいいのか メモリへのアクセスポートから吸い出した方が良いのか ご教授のほどを
>>225 すっちゃダメ!
エアブロアで吹き飛ばせ。
素朴な疑問だけど吹き飛ばされたホコリはどこに行くんだろ。
さんくすこ
近くで掃除機で吸いながらブロアーでピシュッてやれば吸い込まれ内科医
231 :
It's@名無しさん :2006/08/17(木) 02:15:43
TR5のHDを東芝MK4006GAHに換装しました。 別売りのリカバリーディスクから起動すれば再インスト始まるかと思ってたらダメでした。 HD換装後は、みなさんどうやって再インストしてるのですか?
>>232 リカバリじゃだめ。
OSのディスクから起動してインスコ。
アプリは自力でなんとかせい。
232です。 元々のHDで外付けHDにAcronisTrueImageってソフトでバックアップして、 新HD取り付けてOSインストして、そのソフトで復元したら行けるかと思ってたら ダメでした。 やはり233さんの言うとおりするしかないみたいです。
個人売買で手に入れてOSのディスクを持ってないんだけど、 HDD換装の時にはどこかからXpのディスクを手に入れないといけないの?
ん? いまどきのPCはOSのディスク同梱されてないのか?
もともとは同梱されていたかもしれないけど、とりあえず手元にはないのよ。
OSのディスクなんて何年も前から付属してないだろ あったとしてもリカバリディスク WindowsXPなら3万ちょっと出せば買える
>>238 > WindowsXPなら3万ちょっと出せば買える
そんなことわざわざお前に言われry
HDDのリカバリー領域からリカバリーディスク作れるだろ
>>240 リカ罵詈ディスクはドライブの容量、ボリュームサイズまでチェックしてから再現するから
ドライブ積み替えたら使えない。
>>237 SONYに頼めよ
「バイオ」を再セットアップするときに必要なディスクです。
* 本体に付属のリカバリCD-ROMを紛失した場合などにお買い求めください。
* お届けするメディア媒体は、CD-ROM となります。
ご提供価格:5,250円(税抜価格 5,000円)
ノートンghostでデュプリケートできないか? デスクトップ上でね
換装前のHDDでリカバリして、取り外して外付けHDD化して TrueImage7/8/9で全領域のバックアップを取る。リカバリ領域も含む。 (できればリカバリ領域は不要なのだが、なんだか不安なので全領域。) 換装前のHDDを本体に戻して起動、換装後のHDDを外付けHDD化して接続。 外付けHDDにTrueImageで復旧。換装後のHDDを本体に取り付ける。 リカバリ領域はどうせいらないから全て終わった後に削除。 PCが他にあればわざわざ取り外し組み込みを繰り返すことなく、 外付けHDDの中身を入れ替えるだけでOK。 換装前のHDDかバックアップイメージがない場合は、 自分でどうすれば良いか考える。
換装前のHDDでリカバリして、取り外して外付けHDD化する。 デスクトップPC等、他のPCに外付けHDDを接続し、 TrueImage7/8/9で全領域のバックアップを取る。リカバリ領域も含む。 (できればリカバリ領域は不要なのだが、なんだか不安なので全領域。) 外付けHDDを換装後のHDDに入れ替えて接続。 外付けHDDにTrueImageで復旧。換装後のHDDをVAIOに取り付ける。 リカバリ領域はどうせいらないから全て終わった後に削除。 換装前のHDDかバックアップイメージがない場合は、 自分でどうすれば良いか考える。
んなめんどくさいことするなら、手動でクリーンインストールした方が調子いいし楽だ。
TR5なんだけど、休止状態にして一晩置くと満充電バッテリが 30パーセントくらい減っている(残量60パーセント台)。 これはバッテリがへたってきているの? テキスト打ってネットくらいじゃ3時間以上もつんだけど。
>>248 休止状態ってのは 本当の休止状態 スタンバイでなく?
スタンバイはRAMを保持する為かなり電力を消費するが
休止状態はRAMの内容をHDDに記録してスタンバイよりも少ない電力で待機してると
思ってるがあってるかな?
この前提で休止状態で1晩で30%減るってのはかなり弱ってきていると思える。がどうだろ
うちのTR5の標準バッテリーもへたってきていて3日前に満充電しておいて起動しただけで
90%表示になる。
休止状態って完全電源オフじゃん。
248です。 スタンバイじゃなくて休止状態。 最近中古屋で買ったマシンで、たぶん久々の満充電状態なんだと思う。 PDAなんかだと内蔵のバックアップ電池の充電のために初回は24時間 充電しろ、というのがあるけど、ノートパソコンではそんなのないよね? 不思議なのは休止状態でバッテリが大幅に消耗すること。 上にも書いたけど、連続運用だとそれなりに持つんだよね。
>>251 電池容量の監視システムが再起動するからじゃないか?
そのときに差が出るとか。
253 :
249 :2006/08/20(日) 13:09:19
>>251 当方のでも起動で10%消費するわけだからそれが30%になったと推測できないかな
バッテリーが弱っている為に。
ちなみに当方のは現在80%で3.13時間と表示される。
TR5はバッテリーの情報表示項目が少なく、充電回数なども表示されない。
と思っているが表示する方法あったらおれも教えて欲しい。
>>248 VAIOの残量監視っておかしいと思うよ。
劣化具合をうまく見れてない気がする。
U101の時電源切った状態でAC抜いて3分後に起動したら80%に
落ちてたりしたし。
その分は実は落ちてないみたいで残量1%で40分駆動した。
しかたねーべ。 負荷掛けてないと残量って測れないもんだし。
256 :
248 :2006/08/20(日) 20:25:17
>>253 TR5にはBattery Scopeがないよね?ほかのTRにはあるのかな?
うちのは80%だったら、スタミナ設定で4時間以上となっているよ。
少し様子を見てみようと思う。
ちなみに互換バッテリでおすすめありますか?
>>256 TR1〜3は、PowerPanelで充電回数や、容量が確認できるよ。
>>256 4時間と表示されるのならそこそこ使えるのかも
あまり効果はないかもしれないけどほぼ0まで使い切ってフル充電するリフレッシュ
操作をしてみるのもいいかも。
標準タイプは2時間くらいしか安心して使えなかったような気がする。
どんな作業をするかで個人差はあるでしょうが。
ヤフオクでrowaのPCGA-BP3Tを入手している。お勧めとは言えないけど。
1年以上低頻度で使用しているが問題は無い。
AC取れない環境で使いたい時はこいつのほうが安心できる。
259 :
248 :2006/08/20(日) 21:43:44
rowaだったらやっぱり日本セルがお勧め? 値段の安いほうに強く心惹かれるんだけど。
日本だからいいってわけじゃないよ。グレードもたくさんあるし。 まぁ消耗品と割り切って安い方買うかな、俺なら。 グレード保障があるなら高い方買うけどさ。非公開でしょ。
261 :
248 :2006/08/20(日) 21:56:08
参考になるなー。いろいろ親切にどうもありがとう。 手に入れて2週間だけどいいマシンだね。 12.1のワイド液晶の機種も持っているけど、クリアブラック液晶の 綺麗さに圧倒された。 デビューしたころは「けっ、1スピンドルで出せよ」と思っていたけどw
>>261 このスレ住人が安易にType Tに乗り換えないのがわかったでしょ
263 :
248 :2006/08/20(日) 22:34:16
C1からの買い替えなんだけど、まったく同じ感覚で使えているよ。 ボディがプラスチックというのもラフに使えていい感じ。
>>263 2面はマグネシウム合金なんですが・・・
>>259 rowaで初期不良掴まされたのでrowaはイマイチ信用できない。
バッテリーモデルが変なのになるから管理マイコンがいい加減なのかも。
>>258 100%まで充電できる?
中途半端なところで止まる×3で返金対応となった。
TR2/Bにて。
267 :
266 :2006/08/21(月) 12:52:13
ROWAのデカバの話ね。
>>267 うちのはできますよ。 内部が日本製とか グレードは把握してないなぁ
型番でわかるのかな?
>>258 =
>>268 です スマソ 型番はソニンと同じか? 今手元に無いからワカラン
AC挿してバッテリーを標準とデカバととっかえたりすると 残量表示は狂うが
それ以外無問題かな
270 :
265 :2006/08/21(月) 14:17:51
>>266 うちのは全く使えない×1
で交換後、100%まで充電してます。
安物の方なので、セルはLG、デカバです。
・・・って、日本製セルとLG製セルって区別できないと思う。
271 :
265 :2006/08/21(月) 14:18:23
おっと、パソコンはTR2Eです。
>>269 差し替えの問題じゃないよ。
再起動ぐらいするって。
数回充放電してもだめだったし。
274 :
258 :2006/08/21(月) 22:22:10
>>272 差替えではそういうことになったって事で 疑ってるわけではないので
悪しからず。 いま充電してみたけど100%になりますよ。スーパースタミナ6.35時間
当たり外れあるんだね。 電池は2004年11月購入でした。 機種TR5です。
>>274 いいなぁ、当たればそんなに持つんだ。
TRじゃないけどTYPEUのは半年で死んだ。
鞄の中がすごく熱いから何事かと思ったらすごい発熱してた。
その後全く充電しなくなった。
溶けたり膨らんだりはしてないからバッテリ以外の被害無いけどね。
TR1のHDD自分で換装するとすればどこのメーカーがおすすめ? 80GBくらいで。
80GBなら東芝しか売ってないと思う
TR1って2.5インチと同じタイプのコネクタ? TR5だけど特殊な形で、交換しても使い道なし…
TR1のHDDのコネクタが特殊なら、 市販のHDDは使えないってことですか?
>>279 そんなことないですよ。
TR1のHDD換装できましたから。
TRはHDDに東芝と日立(IBM)の2種類あるから、デバイスマネージャで確認して からじゃないと買ってきても無駄になる。
TRはHDDに東芝と日立(IBM)の2種類があって、デバイスマネージャで確認せずに 購入し無駄にした俺ガイル。 orz
283 :
248 :2006/08/24(木) 21:33:38
その後ご報告。 一晩中充電しっぱなしという状態でおいたら、次の日から 休止状態中にバッテリが減りまくるということはなくなりました。 スタミナ設定で4時間くらいはいけます。 どうもありがとうございました。
2004年1月購入のTR3、とうとうカメラ壊れました。 3年保証なので無料修理させてやる。
>>233 えっ、そうなの??
だって、223 が提示した例のページで実演してたお方は
「30GB → 60GB に換装で、リカバリディスクでセットアップ」
と書いてるよ。
漏れ、MK8007GAH 既に買っちゃったんだけど…。
XP のインストールディスクなんて、持ってない
もう、3万円も出ない…
>>285 223のページはTR1だからな…。
まぁ元のHDDがあるなら1万以内でなんとかなる。
・Acronis True Image 9.0
・2.5インチハードディスク外付けケース(USB)
・
>>246 (実際にやってみれば簡単な理屈)
まぁその前にだめ元でリカバリ試してみた方がいいが。
TR3のハードディスクが逝かれて修理出したら、 ACアダプターの電圧が低いから一緒に修理しますか といってきた。 その額14800円・・・モチ断ったお 今調べたら新品買っても13000円以下じゃねーか 氏ね糞ニー
TR1だけど、リカバリで出来たよ。 元のデータは一度外付けHDDに移したけど。
289 :
It's@名無しさん :2006/09/21(木) 16:40:07
最近モニターのドット欠けが酷くなってきた もうだめだorz
TR用のハードディスクIDEケーブルって手に入らないかな? 日立用なんだけど、行方不明なんですよ
そんなことより、TRは発火しないの? ちょっと心配・・・
内蔵カメラが壊れていて修理を検討されている方へ 修理費用は2000円です、思ったより安いよね〜 しかし 修理基本作業料金(?)が13000円で合計15000円ですww←オチ なんかのついでの時に修理しましょう。
故障原因は結局何だったん?
想像だけど2000円ぐらいだと接続のフレキケーブル交換だろ。 SRXのヒンジといいどうみても設計ミスでも金取る姿勢がソニーだよな。
295 :
It's@名無しさん :2006/10/04(水) 18:33:45
このスレの元気がないから、この間見た映画の話 ステルスって映画、既出なら申し訳ないがTRがかなり活躍する TRでうなことやれるwwwwwwwウェwwwwなことまで 他にもvaio出まくってて、そっちばっかり気になってたけど うなわけでTR報告でした そういや、養老先生もTR使ってた
296 :
It's@名無しさん :2006/10/16(月) 02:49:37
養老は全部ソニー。 ソニーしか知らんみたいだ。
ジャッキーが出てた香港警察のでもTR大活躍だったお vaioは一時期医療関係者の使用が高かったからじゃ?>養老 この間の医療番組でもT持ってる医者いたし 今は何故かlet'sが多いみたいだが 物理的な堅牢性だからかな?
298 :
It's@名無しさん :2006/10/18(水) 14:54:48
内臓亀の真っ黒になって使えなくなる奴の修理、 3年保障はいってたら無料?
299 :
It's@名無しさん :2006/10/18(水) 16:48:52
記念カキコ オレの内蔵カメラも故障してた。
>>298 故意でない不注意な故障も対応してくれるみたいだし無料だろ。
俺は無料で修理してもらえたよ。
こいつのバッテリーは 対象外らしいね おしかったな
対象はキンタマVAIOだけみたい
304 :
It's@名無しさん :2006/10/22(日) 04:18:00
1
305 :
It's@名無しさん :2006/10/22(日) 04:27:05
うちのTR2Eはバッテリーもガンガン充電&稼動するし、液晶もドット欠けや色ムラなんて全く無いよ。発熱もほんのり人肌、膝に載せてもぜ〜んぜん平気です。 IEEE端子と内臓カメラは、動かない。どっちも使わないから良いけどね。 購入時はZ1と悩んだけど、正解だったよ。実際には、ノートの画面なんて14"でも小さくて、メインとして使えないからね。ノートとしてはこのくらいでちょうど良い。ただ、少し重いかな。
3年前に買ったTRなんですが最近、気づいたことがあります。 ソニスタでM1.OGのCPUを選んで買ったんですが マイコンピューターのプロパティをみると、セレロン800になっています。 夏に水ぶっかけて修理してもらってからどうもオカシイナーって 思ってたんですがこういう事ってあるんですか?
>>305 (・∀・)イイ!なぁ
うちは諸動作は大丈夫だけどHDD発熱がヤバい、冷え冷えつけて室温でまだ52℃くらい。
CPU温度が上がらないからか、ファンの回転が低い気がする
powerpointやらのofficeやフォトショを本気で使い始めたらどうなるか心配
来月から、東京に転勤するし、祖父経由でソニーに送ってみようかな・・・
いくら持ってかれるか解らんが
皆さんの発熱、特に左パームレストと本体下部はどんなです?
PC工房で1.8インチTOSHIBA60GBが約三万だた うちのもTOSHIBAなんだけど、載るかな? ちょっと高い気がするんだけど通常どのくらい?
>>306 誰かのPCと入れ替わったのか?ありえねー
311 :
306 :2006/10/29(日) 16:06:33
どうも水ぶっ掛けて修理したときにマザーボードの交換があったみたいなんですが、 マザーボードとCPUは一体で部品として保管しているらしく、 その時に、セレの物と間違えたっぽい。 現在修理中。サポセンのおねいさんも信じられない様子だった。
スレを熟読してアチコチ参照し bluespaceから東芝スタック4.20.01に乗り換えたのですが 30日評価バージョンになってます。あっちのforumの手順にそったので内部BTが Bluetooth USB Controller(ALPS)になってるのが原因かと思ってます。 widcommは使ったことないしどこに落ちてるかがわからず断念しました。 bluesoleil1.6も評価バージョンになりました。 スタックを替えるしかないと思うのですがどこのどのバージョンにすればいいのでしょうか? 教えてください。
>>313 ありがとう 機種書くの忘れましたがTR5でした。青歯スレにもっかい戻ってチャレンジしてみます。
ハイバネで動かしてたら1日たっても評価バージョンの日付が変らなかった
マネージャを終わらせて再度動かすと1日減ってくれたなるほどとおもい
カレンダーを29日分進めたら残り1日となった。
で、元の日付に戻せば残りも戻るだろうなとおもいきや残り1日のまま。orz
確かに
315 :
てぃあーる :2006/11/06(月) 23:58:30
TR1/Bをほとんどフルオリジナルで使ってますが、 最近液晶画面の開け閉めの際、画面が真っ白になったりする。 ある角度のところでは画面が普通に映るが、他の角度では真っ白。 最近普通に画面が映る微妙な角度が狭くなってきている。 これって、ヒンジ部の接触不良か、断線しかけですか? 自分で分解して修理できますか?
来年には新しい機種を買おうと思うんだが、TRの後継機出ないかな。
最悪だ。 先月、無料保証期間が切れてしまうので、その直前にHDの修理を依頼したが、 今月3日、液晶ディスプレイが真っ白になった。 イベントビューアで確認したら(外部ディスプレイ接続)、修理翌日からエラー出まくり。 おれがしたことは、ウイルスソフトUpdate、Windows Update、VAIO Updateくらいだ。 修理が原因で、接触不良が発生したのでは?と思った。 ソニーに電話してみた。 おれ「修理の翌日からエラーが発生し、その後、画面が真っ白に。再修理希望。」 ソニー「故障箇所が前回と違うから有料」 おれ「(オイオイ。つい先日の修理が原因でもか?)・・で、修理料金は?」 ソニー「保証期間3日過ぎてるので、9万円」
MK8007GAH を2万5千円で買ってきたぞ。 さていつ換装するかな・・・。
321 :
319 :2006/11/26(日) 12:34:16
2.5インチの外付け用コネクタじゃ駄目だったのね(;´Д`) VAIO分解したまんまヨドバシで1.7東芝用コネクタ買ってきたよ。
1.8用のフラッシュディスクでないのかね 1スピンドルにしたいよね 遅いし
ディスプレイの横についているボタンを無効化する方法はないの? 拡大ボタンを押してウィンドウの大きさを再調整する羽目になることがしばしば…。
100GのHDD発表されたね。
326 :
It's@名無しさん :2006/12/06(水) 23:09:07 BE:423748883-2BP(333)
TR2/Bですが、CPUのファンがブンブン異音がしだした。 修理に出したらいくら取られるんだろう?
327 :
It's@名無しさん :2006/12/07(木) 07:08:37
昔TR製造ラインにいました。懐かしくて覗いてしまいました。失礼しました
328 :
It's@名無しさん :2006/12/23(土) 16:32:55
HDを100Gに換装すると、いくら位かかりますかね?
329 :
It's@名無しさん :2006/12/23(土) 17:03:03
HDを100Gに換装すると、いくら位かかりますかね?
331 :
It's@名無しさん :2006/12/23(土) 21:48:53
まじっすか?
TR2/Pを使ってるがバッテリーが40分程度で、残り残量表示は余裕あるにもかかわらず 急にスタンバイになる。ACつなぐで立ち上げなおすとバッテリー残量がほぼ0に近い。 これってバッテリーの寿命?
>>332 powerpanelで、バッテリー情報見てみれば?
334 :
332 :2007/01/03(水) 01:06:16
今見たら 充電サイクル 296回 残容量 33.27Wh 満充電容量 33.31Wh 設計容量 47.73Wh ということで、結構へたってました。 ありがとうございます。
こんちわわ。 CCDの不具合でデジカメのT-1にリコールが出てるけど、 自分のTR-1も内蔵カメラが真っ暗なんだ。 同じくクレーム出ないのかな? しかし安価なデジカメはクレーム、高価なPCは無視ってのはどうも。。。
>>335 ソニーはそんなメーカー。
前もってたSRXもどう見ても不具合ヒンジも金取るとか言われたし。
次機種は違うメーカーで行くつもり。
バッテリも高いしいいところない気がする。
ソニンの良いところなんてもう、TypeUシリーズみたいなキワモノを 出してくれるとこぐらいしか無いねぇ。
レスTHX 後継ってことでtypeTが出たけど 自分はTRの内蔵カメラが好きだったんで 傍観してたんだけどさ。 よもや火を噴くとわw 漏れも次は別メーカーだな。
339 :
It's@名無しさん :2007/01/05(金) 20:55:28
TR2E突然死 スイッチ入れても初期画面がでてこねーよ HDD壊れてなきゃいいが
TR1/BでHDDの換装で相性が悪いって言われてる東芝のMK4006GAHを 去年の3月に買って、いろいろやったけど使えなくて放っておいたけど、 正月休みに元のHDDのイメージをコピーしたら何事もなく使えるようになった。 結局リカバリCDでもOSディスクでもダメでstopエラーc0000221でどうしようもなかったのに… あと、324の方法でカメラも修理した。しかしVAIOは壊れやすいな。 もう次回は絶対買わない。
TR1/B使いの俺も昨年の夏頃から内蔵カメラの画像が真っ黒なんだが、 ここまでみんな壊れてるとなると欠陥ってことで、 ゴネれば無料修理にならないのかね?
342 :
It's@名無しさん :2007/01/18(木) 00:33:55
裏のゴム脚が外れてどっか行ってしまったので、SSに問い合わせたら、 送料・代引・発送手数料1155円+300円×ゴム足数との事だったので注文した。 ついでに、タッチパッドの表面がこすれてツルツルになっていたので、 これも注文しようとしたが、補修部品提供は行っておらず、修理のみの対応らしい。
TR5Bで青歯マウス(ブルーテイクBT500)使ってるんだけど、なんか感度が悪い。 少し離しただけで、マウスがバグるし、ダブルクリックがワンクリックで済む。 たまにワンクリックが利かなくて、イライラする。青歯の設定なんかな?仕様? 同じような環境のひといませんか? あと、おすすめ青歯マウス無い?
あ、あとタッチパッド付近に手を置いてるとかなりバグる 以前USBの無線使ってたけど、レシーバーが邪魔で青歯に変えたのに最悪!!!
バグるっていう言葉が好きなんだなwwwwwwww
ノート型でタッチパッドがあるのにマウスを使うってwww その神経がわからん。
ソニーのタッチパッドは他社のに比べてなかなか使いよいと思うのだが
>>344 のケースの場合はタッチパッドを無効にすればいい。
>>343 もその影響かもネ
自分はタッチパッドいやだな おもったところにすばやくいけないから ソニー以外のどのノートでもタッチパッドはオフでマウス使ってる
>>346 うお!
タッチパッド無効にしたら、全然感度が良くなった気がする!!
とりあえずこれでもう少し我慢するか・・・
サンクス!
>>343 BT500がよくない気がする。
ホイルが勝手に動いたり変な動きしたりもしないか?
東芝のにしたらかなりよくなった。ってか勝手に動くの皆無。
IPCZ088Aっての。
>>349 変な動きって言うのは、バグるって事w
ホイルは勝手に動いたりしないけど、ポインタが変な動き。
IPCZ088Aってのは、調べたけど結構よさそうやね。
もう少ししたら変えようかな。
サンクス!!!
351 :
346 :2007/01/21(日) 15:23:27
>>347 スティックポインタだと私も上手く扱えなくてイライラする 同じですね。ま ひとそれぞれだわな
実はデスクトップでもタッチパッドをつないでるし、会社はトラックボール。
ソニー以外のノートパソコンを触る機会がたまにあるが本当に感度が悪いタッチパッドも多い。
ソニーのは上下スクロールとかブラウザの進む、戻るとか秀逸だと思うけどね。
>>348 おめ! 知らぬ間にタッチパッドも触ってたのかもね。
タッチパッドって敏感だから接触点が2箇所あると変な動きをするし。
外装へたってきたから取り替えたいけど有料でやってくれますかね?
バイオピカピカサービスって終了したんじゃなかった?
354 :
It's@名無しさん :2007/02/17(土) 16:00:05
???
カメラ部分だけパーツの取り寄せって出来ないの? 誰かソニーに交渉してくれ! 前例が出来れば他の人も交渉しやすくなる
>>355 ソニーサービス秋葉原によると、外装で取り外しのきくパーツ(ゴム足等)は、部品のみ注文できるが、
内部のものは、部品のみの注文は不可とのこと。
漏れが、CPUファンのみ注文しに行ったときに言われた。
結局オクで、ジャンク落札して部品取りにしたよ。
>>356 4年前俺もそういわれたけど2年ぐらい前
「ソニーサービスではVAIOは扱わない。ネットか電話のみの
ソニーカスタマーサービスのみ受付」
とかいわれて改悪されてた。
また元に戻った?
358 :
357 :2007/02/20(火) 11:38:08
あ、取り外しの効くパーツは売ってくれるって話ね。
皆Skypeしてる?カメラ使ってるか? ブルートゥースのマイク使ってるのか???
>>359 skypeする時は別に青歯は使わないけど カメラは便利屋ね ハウリングすることなく話せるから
話しながらTR持って家中うろうろできる。
青歯はスタック載せ替えでA2DP用かな。電話も青歯でDUNしたりとなかなかに便利である
361 :
It's@名無しさん :2007/02/22(木) 17:32:37
今朝TR5Bを起動したら正常に起動できませんという 画面になってセーフモードか通常起動かを選択する画面で セーフモードも通常も試しましたがVAIOのロゴが一瞬出て また選択画面に戻ってしまいます リカバリーCDを入れて起動するとリカバリーの選択画面に はなるのですが 初期化しますの画面で止まってしまい 進みません HDが原因だと思ったのでここで紹介されていたHDを外す サイトで写真を見ながら外してみたら東芝製の1.8インチのHD が出てきました 東芝製1.8inch MK4006GAH ←たぶんこれ HDも高価だし・・・買って動かなかったらいやなので・・・ こんな症状なんですけどHDがくさいっすかね?
TR2/Bを、思いっきり落とした。
これは液晶やっちゃったなーと思ったんだけど、傷ひとつ付かず全然無事だった。
大事にするよーTR2
>>361 それは、HDDの故障なので、漏れが無料で引き取るよ
TR1なのですが、今朝から、電源のランプは点灯するのですが、 モニタ(表示なし)、外部モニター(シグナルなし)共になにも表示されません・・・・・何も表示されないのでBIOSなのか、 グラフィック系のチップが逝ったかわからないのですが、 2週間ぐらいバッテリー外してたから、 もしかして内部電池切れ?とか思ったりもしたのですが・・・・・無いですね。 HDDはほのかに暖かいのですが? 原因が特定できません・・・・どなたかご存じの方アドバイスお願いします。
365 :
361 :2007/02/25(日) 07:01:39
駄目もとで秋葉でMK4006GAHを買ってきて 交換してリカバリーCDにてインスト 無事復活しました換えてみて思ったけど HDってこんなに静かなの?ってぐらいアクセス音が ちっちゃいですね クラッシュ前の音思い出すと クラッシュしてしゃーないなぁって思います TR分解のサイト等 このスレで助かりました ありがとう
>>365 どうせなら、60GBにすればよかったのに・・・
vista入れたツワモノはいないのか?
368 :
361 :2007/02/25(日) 22:42:37
もしも HDじゃなかったらと80も考えたけど お手ごろの40にしちゃいました
オレもHDを換えようと思ってるんだけど、外したゴム足はどうやって付けるの? ゴム足専用の接着剤が売ってるの?
370 :
361 :2007/02/26(月) 22:17:19
そのまま挟んで固定用のステーで止めました 接着剤はつけなかったなぁ
>>369 HDD換えたり、DVDコンボ→スーパーマルチへ交換したりして
3〜4回バラしてるけど、ゴム足は、もともとついてる接着剤のまま、
特に問題なく使えてます。
オフィスで使って、鞄に入れて家に持ち帰り、、、を毎日やってるので
結構負荷もかかってると思うけど、結構粘着力強いですね。
372 :
It's@名無しさん :2007/03/03(土) 14:08:31
374 :
It's@名無しさん :2007/03/03(土) 16:16:35
アロンアルファがあるし
TR2EのHDDの調子が悪いので、交換を考えてますが リカバリディスクで、再インストール可能でしょうか? 上見てると、TR5とかは、できないような感じのこと書いてあるので よろしくお願いします。
TR3E/Bを中古屋でGET! してきました。
モーションアイ以外は不具合無し。
バッテリが1時間保たない(中古だし当たり前)ので↓こんなの見つけた。
ttp://www.arvel.co.jp/supply/ada/adapter/agp03nbso.html ACと同じ感覚で使っても充電したのと同じくらいは保ったので、
スーパースタミナとかの設定にして使ったらもっと保つんだろうなあ。
うん、本体共々良い買い物した。
テキスト打ち用にスタンドアローンで使うつもりだったんだけど、
フリースポットとかでつなぎそうだから、一応ウィルス対策もしておいた。
TR1/BのHDDをMK8007GAHに換装完了。 ゴム足を1ヶ紛失…orz
379 :
It's@名無しさん :2007/03/07(水) 07:36:29
TR5はリカバリーCDでインストール出来ましたよ
380 :
377 :2007/03/07(水) 12:02:26
外付けで光学ドライブつないだらDVDでリカバリディスク作れるんですね。 試しにつないでみたら普通に出来た・・・。 CD-R10枚買ってきたのに使い道が・・・・
TR3/SPの3年保証が切れたのでついでにHDD換装 MK8007GAHが正常に認識できて、LinuxとのデュアルブートもOKでした
382 :
It's@名無しさん :2007/03/21(水) 21:11:09
>>367 TR5使いです。
VISTA導入に困難であるかわりに
せめて気分だけでもVISTAにしたいということで
XPの内容をVISTA風に改造しますた。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自治スレよりお知らせ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1174688117/ ソニー板に「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」投票を行います。
一票を投じていただける方は、以下の【ルール】 に沿ってお願いします。
【期 間】2007年4月2日(月)0:00 〜 2007年4月15日(日)23:59
【投票方法】
・名前欄にfusianasanと記入して下さい。(強制的にIPが表示されます。)
・ID制導入に賛成の場合 <<賛成>>
・ID制導入に反対の場合 <<反対>> と、レス欄に記入して下さい。
【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
TR5B 使い MK8007GAH 換装&リカバリディスクでの復旧成功 コレ、速くて静かでイイわ これで、まだしばらくは TR でつ
385 :
It's@名無しさん :2007/04/05(木) 07:36:51
372ですが PCGA-UVC11Aを安く手に入れて motion eyeの交換に成功いたしました 意外に簡単でしたよ 373さんには感謝いたします
386 :
It's@名無しさん :2007/04/14(土) 09:08:58
TR5Bなんですが 社外の小さいACアダプターってあるんでしょうか? お勧めありますか?
上がってるから貼っとく VAIOを買った金は小動物虐待殺害動画うp男の給料になったよ
389 :
It's@名無しさん :2007/04/14(土) 21:04:30
>>388 いいかんですね ありがとうございます
通販か店頭を探してみます
390 :
388 :2007/04/14(土) 22:10:47
391 :
386 :2007/04/16(月) 15:09:48
>>388 スティック形状のアダプターいい感じですね おっしゃるとおり値段がね・・・^^;
社外にしても値段は7000円近くしちゃうんですね
お財布の中身が寂しいので中古を探さないとだめかもぉ
いろいろありがとうございました
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。 日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。 私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。 Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では? A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。 なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。 つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。 「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。 Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは? A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。 知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。 更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。 米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。 Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか? A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。 「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。 (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが) 更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。 Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。 A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか? 中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。 日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
>>385 MOTION EYEのカバーが外れません。
>>373 の写真を見ながらやっているのですが、
[ ◎ MOTION EYE]
の「N」の上下あたりのツメを開きながら、カバーを右にスライドするのでしょうか?
また、結構、力を加えても良いのでしょうか?
教えて下さい。
394 :
kab:sony :2007/04/19(木) 03:12:07 BE:1171051586-PLT(20130)
test
test
test
test
test
test
400 :
It's@名無しさん :2007/04/19(木) 11:23:35
401 :
It's@名無しさん :2007/04/20(金) 11:44:59
>>393 正面から見て右側の隙間をドライバーなので浮かせつつ
右へスライドすると外れますよ
俺がやったときも少し外れにくくて恐々でしたw
頑張ってください!^^
ノートだからソニーのリチウムイオン電池内臓なんですよね まだ「ソニーでは」発火原因も分かってないとか 怖い怖い
403 :
393 :2007/04/29(日) 11:15:01
404 :
It's@名無しさん :2007/05/01(火) 18:20:22
ここにある、ファイルはアップグレードパッチにあたるものなのでしょうか?海外でTR買って以来、日本語のアプリを探していたのですが・・・
407 :
It's@名無しさん :2007/05/12(土) 01:23:53
>>407 資金に余裕はあるが MK8007 つけたばっかだかんなー
Win の立ち上がりスピードとかモロ興味あるけど
ノートPCは内蔵HDD容量も大事だかんねー
409 :
It's@名無しさん :2007/05/12(土) 10:58:18
バッテリーだろ問題は
>>409 本当に東芝ならどれも使える。
が、お前さんのパソコンが壊れてるかも知れないから
そこはちゃんと確認するように
>>409 ・MK4006GAH
・MK6006GAH
・MK8007GAH
どれも使えますが、やっぱり80Gがおススメ。
東芝製でもコネクタ形状に違いがあるので、よく確認してから購入して。
413 :
It's@名無しさん :2007/05/13(日) 22:20:47
409です。 411さん、412さんありがとうございます! 参考にさせていただきます! ( ・∇・)
vaio tr5bユーザーなんですけど 最近やたらとDVD−R書き込みエラーが目立つので、ドライブ交換しようと思います。 薄型9.5mmなのはわかってるんですが、UJ-842Sとかどうでしょうか? ベゼルがあえばいいんですけど・・・。 以前、TR1Bで交換したらベゼルがあわなくて、加工してつけたんです。 ベゼル加工無しで、すんなり付けれるドライブ知りませんか? 誰か出来た人います?
>>414 VAIO TR2 使いです。TR2なら、UJ-842Sは、OKですよ。
(TR5で、ベゼルの形状が変わっている可能性jはあるのでしょうか?)
・環境:UJDA-755/UJ-812からの換装
・入手したUJ-842S・・・バルク品(SERIAL 6ICHC091xxx) BTJ-A (Z) FW 1.01
・ベゼル・・・黒ベゼルを取り外し換装・・・UJDA-755/UJ-812 ともに流用可
直付けでは、作動せず。(BIOSレベルで認識されない)
→47ピンをマスク(セロテープ)したところ、セカンダリマスターとして認識され、無事に稼動中!
47ピンのマスクについては、
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htmあたりを参照してください 。
頑張ってください!
>>415 参考になりました!サンクス!
でもやっぱTR5とTR2のベゼルの形状が違うのかは気になるところですね・・・
でもダメ元で挑戦してみますか!
便乗質問だけど、TR2にUJ-850はつきますかね?
418 :
It's@名無しさん :2007/06/02(土) 12:17:26
414ですが、TR5BにUJ-842Sなんの問題もなく換装できました。 47ピンをマスクは必要無く、そのまま付けるだけでOKでした!! ベゼルもぴったりでした! 書き込みエラーに悩まされずに、超快適です^^ 以上報告です・・・
420 :
415 :2007/06/06(水) 21:44:29
>>419 やりましたねっ!ヽ(^o^)丿
UJ-842Sは、快適でしょ?w
おめでとうございました〜
842Sは電源ONの時の音が静かでいいよね 832はブビーブブみたいな変な音がちょっと五月蝿い
TR1を使っていますが、HDDHealthを見ると44度から48度近くあります。 もし、よろしければ皆さんのHDDの温度を教えていただけますか? よろしくお願いします。
以前もそういう書込みあってレスがついたが そんなものだったよ 夏は熱くなる。 温度が心配なら使わないこと。対策しようがないし。
>>423 「HDDHealth」というソフトをインストールしました。
やはりこれくらいの温度は覚悟しなければならないのでしょうかね。
HDDを改装された方はいかがですか?
久々に起動してみたらスマートキャプチャー死んでた^^ どんだけ〜
>>425 TR2Bですがそのソフト入れて見たら48℃でした。
太腿に乗せて使い続けてると低温火傷しそうな感じ
(取説にもそんな注意書きがあったような)だからねぇ。
ファンがとても静かなのは気に入ってますが裏が熱くなり過ぎ。
>>423 TR2/P ユーザーです。
MK6006GAH に換装済みです。
現在、HDDの温度は56℃とのこと。
今まで気にしてなかったけど、気にし始めたら気になるかも。。。
CPUファンだけ売ってないかなー 死にそうな音出してる。
すのこタン。注文してみた
432 :
It's@名無しさん :2007/07/03(火) 05:44:53
どうなったかい
すのこたん、横幅はちょうど良いけど 奥行きが足りないでしょ 漏れなんざ、Lバッテリーつけてる から、更にウマくない しかし、スノコが擬人化とは… あのキャラ絵がなきゃ、話題性も無い モンだろうに 商売ウマいね
すみません、どなたか PCG-TR3/Bのnicのデバイス名(メーカー名・型番)を教えてください。 ドライバCDを紛失中でネットにも繋げない状態です・・・
435 :
434 :2007/07/26(木) 01:22:42
公式サポートのダウンロードパッケージに含まれていました スレ汚しすみません。
436 :
It's@名無しさん :2007/08/18(土) 06:07:57
おつかれさん
437 :
It's@名無しさん :2007/08/28(火) 22:47:15
TR2にVista載せたいんだけど、何とかなりませんか?
438 :
It's@名無しさん :2007/09/06(木) 20:43:55
消えうせろ!(笑)
439 :
スーパーバカ男 :2007/09/06(木) 20:44:32
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーれ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
440 :
悪魔のバカ男 :2007/09/06(木) 20:46:13
バーーーーーーーーーーカーーーーーーーーーーーターーーーーーーーーレ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! キーーーーーーーーーーーーーーーエーーーーーーーーーーーロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!!!!!! 悪魔のバーーーーーーーーーカーーーーーーーおーーーーーーーーーとーーーーーーーーこーーーーーーーお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
441 :
悪魔のバカ男 :2007/09/06(木) 20:48:34
中古でTR2を購入しました。 しかしBIOSパスワードがかかっていてWidnows を起動できません。 この機種はCMOSクリアーでパスワード解除できますでしょうか。 それともEEPROM書き込みのためSONYへの問い合わせとなりますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。
>>442 買ったなら売った人に聞けば解決するのでは?
>>443 売った人から聞ければいいのですが、売った人も覚えていないそうです。
そのため格安で手に入れたのですが、Googleするとソニーの機種はEEPROM
にパスワードを書き込んでいるものがあるため、
CMOSクリアでもBIOSパスワードが解除できない機種があるとのこと。
そのためご存知の方がいればと思いお伺いいたしました。
>>444 そんな方法をこんなとこに書いたらパスワードの意味はなくなるわな
そうですね。しかし解除の方法をお聞きしたのではなく、 この機種の場合EEPROM書き込みであるなら素直にSONYに連絡をします CMOSクリアで解除可能であれば手元で実行できるのでやります。 分解する前にEEPROM書き込みだとわかればマシンを分解する必要がないため、お伺いしたしだいです。 ありがとうございました。
448 :
kaori :2007/09/26(水) 00:16:29
液晶を交換する方法を教えてください 半分映らなくなってしまいました。(涙)
>>448 gugurekasuで検索すると
出てくるよ!
450 :
kaori :2007/10/01(月) 00:43:16
返事有難う、です。 でも、見つかりません。
マジレスすると、修理に出せよカス。ということです。
ハードディスクが逝った。 つか日立の1.8インチなんだけど どこも売ってね〜 ZIF接続ばっかだ、、、、
>>452 HTC426040G9AT00
5月にネットで買えたけど、今見たら確かに無いな。
オクで買うかSONYに修理に出すかだ。
SONYにも日立HDDストック無くて、
東芝のZIF接続HDDに換装されて戻ってきたりして。
60ギガ版HTC426060G9AT00もないな・・・
455 :
453 :2007/10/03(水) 00:07:45
HDD予防保守のついでに容量UPしようと 最初60Gを探したが見つからず、 諦めて40Gを買った次第です。 もっと早くに60G手に入れておけばと後悔。
456 :
It's@名無しさん :2007/10/03(水) 06:50:45
457 :
452 :2007/10/04(木) 10:54:12
前にCDドライブ外して 2.5インチハードディスク内蔵させてた 詳細Webページがあった様な・・・ ご存知の方いませんか? つかオークション高すぎorz
MCBOE32G8APR-0XAでいいんじゃまいか? DVDドライブもとっぱずしてzeroスピ化! ごめんhitachiだったのね オレのTR5は東芝だと思うが変換ケーブル入手できればいいよね どっちがでふぉなんでしょ? 形状としては東芝が生き残ったみたいだけど
459 :
452 :2007/10/04(木) 13:21:44
>>458 >形状としては東芝が生き残ったみたいだけど
正確には、形状は「ZIF」が生き残り。
今後東芝独自形式は、リリースされない模様。
つまり、TRシリーズに乗せられるのは、MK8007GAH=80GがMAXということ。
461 :
It's@名無しさん :2007/11/09(金) 06:03:56
なるほどな
462 :
It's@名無しさん :2007/11/12(月) 14:19:00
PCG-TR2/Bのドライブを交換しようと思っているんですが 参考になるサイトってあります? 後 今 UJDA755が付いているんですが UJ-852に変えてもベゼルは使えますか?またこのドライブは47ピンをマスクするなどを施す必要はあるんでしょうか? ちなみに商品は新品のバルク品です。
463 :
It's@名無しさん :2007/11/13(火) 01:06:11
>>462 「バルク」って設定がまちまちだから、そりゃ運だな。
464 :
It's@名無しさん :2007/11/15(木) 13:15:00
交換して見ました。 UJ852Sのバルク品(BL-Z)を購入。 ベゼルも無事 適合しましたし 47ピンをマスクする必要もありませんでした。 皆さんの今後の参考の為に
465 :
It's@名無しさん :2007/12/01(土) 17:39:17
いい加減にDsub15ピン出力搭載やめてくれ hdmiでもかわりに付けてくれたほうがずっといい。 あんなアナログ出力、今の時代誰も使ってませんよ
>>465 そうでもない。
プロジェクターとかデジタル出力対応してないし、
デジタル対応したからと言ってサクサク買い換えするようなものでもないしなぁ
467 :
It's@名無しさん :2007/12/02(日) 04:11:16
>>466 一般人はプロジェクターなんて使わないし、
アナログで外部モニタに繋いで使うことも殆どない。
企業のプレゼンは会社のパソコン使うだろうからこのバイオとは関係ない。
一般人が一番使うとしたら、HDビデオファイルをブラビアに出力して観ることだと思う。
だから、Dsub15ピンアナログ出力端子は不要だと結論づけられる。
また、HDMIかDVI端子を代わりに搭載するべきだと言える
しかし、なにゆえTRスレで?
ディスプレイぶっ壊れた時には役立つ。
VGN-T9OPSのユーザーです。 ディスプレイのヒンジ角度次第で画面がフリーズもしくはシャットダウン。 今はヒンジ角度を固定して何とか使用中。 8月に9万円かけディスプレイ破損修理したばかりなのに・・・しかも3年間保証 サービスは11月末で終了。 どれくらいかかると思います?
ここはバイオノートTRスレだよん
あれま、では他の場所へ移ります。
UJ852Sいいな。ベゼルはぴったり。 ポン付けで認識。リージョンコードを1から2に変えただけ。
474 :
It's@名無しさん :2008/01/03(木) 06:51:20
そうなんだ
475 :
It's@名無しさん :2008/01/09(水) 12:41:54
プロジェクター繋げるのに必要だろうがボケ。 会社のパソコンバイオ使ってるとこもあんだよボケ。
以上、恥ずかしい誤爆でしたボケ
うちのTR2/Bそろそろ限界かも。 突然固まったと思って、再起動したら画面真っ黒。 VAIOの文字が出たかと思ったら、OSの起動中に固まる。 一晩寝かしたら復活したけど、その次の晩にはまた不安定。 HDDの読み込みで固まってるっぽいけど、 HDDが原因かな?
478 :
It's@名無しさん :2008/01/24(木) 11:08:33
ついにMotionEYEが不調 症状は真っ白 あっち風に書くとwhite dead black deadとは違うのかね ハードウェア診断アプリによるとUSBのテストでエラーとなる。 最近やったことはイーモバのカードドライバをいれたことなんだけど こいつはPCカードだけど内部的にはUSBになるみたい。 そこでトラぶった線が濃厚な気がする。 リカバリして直ったって報告はないかなぁ TR5
479 :
ほーちゃん :2008/02/16(土) 22:47:19
あの、どなたか教えてください。 VAIO PCG-TR3/EB の液晶が割れてしまいました。 SONYに修理に出すと10万かかるというので別のみちを考えています。 このPCにあう液晶って、どうやって探せばいいのでしょう・・・。 液晶はずして、型番見てその型番を探すしかないのでしょうか? 売ってなかった場合、又高額だった場合、ほかにあう液晶ってないのでしょうか
>>479 なんだかんだで10万しそうな気がする。
調べる時間も考えるとオススメできねっす。
もういい頃合いだから買い替えたら?
481 :
ほーちゃん :2008/02/17(日) 20:26:01
そうですか。わかりました。あきらめます。せめて、HDDをケースに移して利用しようかと思うのですが、1.8インチのZIFではないものを購入すればいいのでしょうか? ぜんぜん知らなくて、すみません。
483 :
ほーちゃん :2008/02/17(日) 22:02:14
がんばって、探したほうがいいですか。 気持ちが揺らいできました。
教えてください。 TR1/Bユーザーです。最近「ブーン」といった音が鳴り初め、 HDD付近がとても熱くなり解決策を探す為ここにたどり着きました。 スレを読んでPC内部の埃を取ったところ「ブーン」という音は消えましたが HDD付近は熱いままです。 何か解決策はないでしょうか。よろしくおねがいします。
グ、グリスをくれよぉ ハァハァ もうこれでやめるからー
487 :
It's@名無しさん :2008/02/23(土) 23:41:07
クリーンインストールの経験のある方に質問です。
HDDの逝ったTR1/Bを貰ったんですが、リカバリCDがありませんでした。
HDDを換装しOSをクリーンインストールした場合、
備え付けのデバイスが動かない・認識しない等あると思いますが
それらのドライバだったりは
>>404 や
>>406 辺りで補完できますか?
自分初めてのノートで勝手が分からなくて・・・。
よろしくお願いします。
ノート板に行ってみます(;´Д`)
489 :
It's@名無しさん :2008/03/08(土) 08:45:06
PCG-TR2/Pだが、MotionEyeが壊れてた。 ビデオチャットを起動すると音は録音されるが、画面はホワイトアウト状態。 故障箇所がカメラ自体か、内部のUSBか特定する方法ってある? また自分で交換するとしたら、使えるカメラってどれがいいんだろ?
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html --------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------
?
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
>>489 おれは、無料保証が切れる直前に、偶然画面真っ白に気づき、SONYに無料修理させた。
故障箇所:カメラモジュール
修理内容:交換
カメラ壊れてるひと手上げて! ハイ ノシ 2/Bです。 カメラなんて使ってなかったから気付いたら壊れてた。 気付いたときには保障切れてたんで放置してます。
1/Pですが同じく。 あの頃はSkypeなかったので放置してたけど 今頃になってカメラを使いたくなってきた (´・ω・`)
494 :
It's@名無しさん :2008/03/24(月) 13:22:56
3E/B この前間違えてディスプレイ横の録画ボタンを押したときに気づいた
3年保証期間内に1/PでHDD交換に出したらカメラも不良があったらしくて交換して出てきた。 今はFAN不良で入院中。。。。。
1/Pです。 雨の日になると電源投入直後から「H」のキーが押しっぱなしになる奇病を修理したときに、カメラも交換されて帰ってきた。 今もダメだけどね(デバイスマネージャでは認識)。 そのとき「角のヒビ割れは4200円で交換するけどどうする?」って聞かれて断ったんだけど、やっぱ治しときゃよかったと後悔。 最近はPCカード取り出しレバーが出っぱなし&押しても空振り状態。 いや、そんなことよりHDが時々「カッ、カッ、カッ、クー」という音を律儀に3回繰り返すまでは動作が止まるようになった。。。 ヤバイ、マジでヤバイ!早く80Gに換装しなきゃ!(←まーだ付き合う気でいる) チラ裏スマン
TR、T、TX、TZと乗り換えてるけど TRだけは手元に残してる。 初代クリアブラックは気合いが違うZE。 TZでようやく進化を感じた。 TとTXはTRより質が落ちててガッカリだったわ。
498 :
It's@名無しさん :2008/04/05(土) 21:53:41
>>497 いえてる。質感がダメダメに劣化してたね
>>498 そうなんよねぇ。
TRって薄いガラス板が1枚あるかのような
ビシっとした平面感あるじゃん。
あれが以降のモデルにないんだよなぁ。
まぁ代わりに薄く軽く進化してるから
しょうがないんだろうけど。
TZでようやく深みのある色、という新しい
いいポイントが増えたなって感じ。
小型ノートでDVDを観るなら、今でも
TRが一番気持ちいいと思ってる。
DVDトレイが手前に出てくるので
本体の左右に無駄なマージン空間を
考えなくていいのも心地良いっす。
長文スマン。
最近、個人的にTR見直しブームなので熱くなってしまったw
172PinのDDRメモリーってなんだよ。 聞いたことないぞ。
501 :
498 :2008/04/06(日) 21:47:16
>>500 microDIMMってやつよ。パナソとかの小さいノートでも採用されてた。
>>499 tとかtxの時期は出井様時代ですから、「原価は出来るだけ安く」「利益率重視」時代なんでしょうね。
>>495 はFAN不良と同時にACアダプタの電圧不安定でこっちも交換されてきた。
総合的な点検もしてくれたようで助かるわ。
>496
80Gにするとやっぱり違う?
考え中なんだよな。ウィルスバスター2008の検索がかかっちゃうと遅くて遅くて…
503 :
It's@名無しさん :2008/05/04(日) 00:11:35
>>446 騙されないように!
ブートパスワードなんて、何の役にも立ちません。
従って、それの解除方法なんて、教えても教えなくても同じです。
だって、パソコンの内容を取得したい場合は、HDDを取ればいいんですから。
パスワードは、パソコンではなく、HDD自体に付ければ良いのです。
それをパソコンに付けて、それを解除するにはメーカー送りとかいってるのは、メーカーの回し者にすぎません。
本当にセキュリティを考えているならHDDに付けます。はい。
ブートパスワードが何の役に立つんですか?と聞いてやればいいんですはい。
何の役にも立ちませんはい。
バックライト交換に出そうかPCリサイクルに出そうか迷う
505 :
It's@名無しさん :2008/05/04(日) 22:45:03
>>504 秋葉のどっかでTR用の液晶が前は売ってたよ。今は知らん
506 :
It's@名無しさん :2008/05/06(火) 00:44:50
TRとTの違いってなんですか?
>>506 ダブると嫌だから先にお前さんが
把握してる違いを書いてよ。
その後でフォローしてあげるから。
508 :
It's@名無しさん :2008/05/10(土) 21:44:01
2/Bだけどカメラ壊れているの俺だけじゃなかったのか? 修理に出すといくらかかるの?
つかカメラ壊れてない人、いないんじゃない?
510 :
It's@名無しさん :2008/05/12(月) 12:27:33
TR3にXPSP3をインスコしたけど、今のところトラブルは無し。
>511 勘違いしているようですが、もともと日立と東芝二種類そんざいする ようです。 たぶんMB側のコネクタは一緒で、そこからHDDまでの変換コネクタが 違うはず。なのでそのコネクタが入手できない限り既存と同じメーカーの ドライブを買う必要あり。 開けて自分のがどちらか確認してからドライブを入手するとよいです。 リンク先のZifアダプタは2.5インチ用なので意味無しです。
514 :
511 :2008/05/24(土) 07:48:36
>512 有難うございました。 日立製搭載機種に東芝製のHDDを搭載するのは 難しそうですね。 80GBのものを搭載したかったのですが あきらめて日立製60GBを探してみます。 同じTR2/Pでも、ロットによって東芝製だったり日立製だったり するんですね。 >513 情報有難うございました。 この変換コネクタを使って搭載された方とか いらっしゃるんでしょうかね〜 是非報告があったら知りたいです。
515 :
It's@名無しさん :2008/06/17(火) 05:45:08
どうなんだろうね
8G CFに換装したところ付属のリカバリCDからだと容量不足で 戻せませんでした。 元のHDDは壊れてしまいクリーンインストールができない状態です。 また1.8HDDを買うのもなんなので16Gか32GのCFで代用できないかと 思っていますが、リカバリに必要な容量ってどのくらいなんでしょうか?
517 :
It's@名無しさん :2008/08/03(日) 22:31:04
よくわからんな
519 :
It's@名無しさん :2008/09/13(土) 22:30:33
この前ThinkPad X40(HGSTの40GB)のHDを注文したら東芝のドライブに変換コネクタがついてて そのまま差し替えできるようになってた。 人柱としてだれかTRでも使えるか試してもらえれば幸いです。 FRU 39T2547
520 :
It's@名無しさん :2008/09/18(木) 00:15:29
突然だけど、TRのヘッドホン端子って実は優秀?
みんなの評価を聞きたいな。
AV板の安物ヘッドホンアンプスレで割と評判がいいこれ、
http://www.styleaudio.jp/php/ud1.php 友達が買って、そいつのノートPCでいい感じだったから
俺も買ったんだけど、たいして変化なかったんよ。
後日、俺のCDとヘッドホン、TRを持ってってまた友人の家へ。
そいつのノートPCだと、俺のCDとヘッドホン、ヘッドホンアンプでも
やはりいい音してた。
で、俺のCDとTRの音をそいつに聞かせたら
これはいい、と。 ややこしいのでまとめると…
友PC+友CD+ヘッドホンアンプ+友ヘッドホン→いい音
俺TR+俺CD+俺ヘッドホン
俺TR+俺CD+ヘッドホンアンプ+俺ヘッドホン
↓
どちらも変化なし
友PC+俺CD+俺ヘッドホン
俺TR+俺CD+俺ヘッドホン
↓
友達、TRに驚くw
TRを見直して気分よくなったけど
問題は俺には無意味なこのヘッドホンアンプw
ノシ TR1使ってたけど、後でサブに買い足したFJ11より音は良かった。 起動時間はXPなんで仕方がないが、LCDの画質も良かったし、 下手なポータブルDVD/CDプレイヤーより余程良かったな。 ヘッドフォンアンプはポータブルプレイヤーで活かしてやってくれ。 それこそWalkmanだのiPODに使えば劇的に変わるよん♪
TRのヘッドホン端子、音がいいよね。 ノイズがないのはもちろんだけど、 中低域がふくよかで気持ちいい。 …と俺は思うw
TR3/SPを4年半、メインマシンとして使用してきて大きな不具合には 遭遇しなかったが(パッドの左ボタンが死んでるくらいか?)、 さすがに遅さを感じるようになってきた。 ということで、iMacでも導入して、TRはモバイルマシンとして余生を歩ませようと思ったのだが、 既にバッテリが劣化してたorz
あるあるw
>>524 バッテリリフレッシュに出して無理やり復活させたw
オイラのTR3、バッテリー残量60%から3分で6%まで落ちるんだけど。 その代わり充電も早い\(^o^)/オワタ Windows7搭載のTシリーズまで頑張ってねTR3
>527 うちのも似たような状況。サイクルカウント100ちょっとなので なんだか納得行きません。これって不良品じゃないの?
529 :
It's@名無しさん :2008/11/20(木) 22:09:49
そうなのかい
531 :
It's@名無しさん :2008/12/10(水) 15:47:44
age
仕事場に置いてたC1盗まれて、モバイル機としてTR3使ってるんだが、Type Pいいなあ・・・・
>>532 Pのホワイト、ちょっと気になる。
つうかこのスレではもっと話題になってるのだと思ってたよw
すでにほとんどTRユーザー居ないのかな? うちはTR1ですがメモリも1Gまで増やしたしバッテリーは3本目、 モーションアイは3年目頃長期保証で修理済み、HDDはサムソンの ZIF60Gに換装で今のところ問題なく使えています。 Type P に限らず、昨今のネットブックは気になりますがATOMって たとえばTRのPenMと比べてどうなんですかね?
>>534 ぶっちゃけまだTRの方がサクサクしてる。
なかなか乗り換えられないわ。
もうメインじゃなくて自宅用に格下げにしちゃったとはいえ。
当初は気になってたパームレスト部の厚みも
いまは体が馴染んでしまって気にならなくなったしw
TRとPのデザインは似てるな。同じデザインチームか?
森澤が絡んでなければそれでいいw
>>536 細かいところはほどんと似ていないのに
受ける印象は似ているっていう不思議なデザインだよね。
縦横厚みの比率が似てるのかしら。
>>538 似ていると感じる点
・長方形の板の角を丸くした形状
最近のVaioはシリンダーから流れるようなデザインが多い
奥と手前の厚さがほとんど変わらないのも特徴じゃないかな
・キーボード面と天板・底面とのツートンカラー
TRはキーボード面が白、天板・底面が銀。PのホワイトはTRと逆の色使い。
・ワイヤレススイッチのスイッチは位置と形状はそっくり
Pの実機見てきたが、1つだけ不満な点。 ・・・キーピッチが右端の一部のみ狭い。 「キーボードのサイズから逆算して筐体を設計する」 などとかつて言っていたソニーの良心は何処へ!? この1点で、結局「単に高いだけ」のネットブックに 成り下がってしまった。折角、それ以外はほぼ満点なのに・・・ 今のところキーピッチがまともなのはHPだけだな。 流石はかつての名機100/200LXを出しただけのことは。 かのIBMを引き継いだRenovoすらあのザマでは・・・
酷い誤爆を見た
542 :
It's@名無しさん :2009/01/21(水) 21:35:33
Windows7 入れた? ドライバがなくて1280×768表示にならない…。
545 :
543 :2009/01/25(日) 08:10:46
>>544 おぉ、できた!ありがとう!!
もう1つお願いが…。
音が鳴らないっす。
検索したんだけど英語分からなくて。
教えて君で申し訳ないです。
<わからない五大理由 教えてもらえない理由> 1. 読まない ・・・説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。 8.自分にしか分からない質問をする・・・説明不十分、URLや製品名を書かない、自分が分っている事は相手も分かっていると思っている。 9.日本語が話せない・・・ギャル文字を使ったり、一般的でない省略語を使う。 10.失敗した理由を他人のせいにする・・・「弟が・・」「間違えて・・」とか 11.無理を言う・・・「親にバレずに・・」「至急・・」など 12.違法なことを質問する・・・回答者が罪に問われる場合があります。多額の賠償など責任を負うのは親です。
547 :
It's@名無しさん :2009/02/17(火) 02:36:13
MotionEyeが壊れていたのでソニーに連絡したら1万5〜6千円かかると言われたよ。 それで自分で直そうと思うんだけど、PCGA-UVC11AのCCDモジュールって流用できるかな? なんかヤフオクでみたらほぼ新品のが今のところ1500円だから結構安く直せるんじゃないかと期待してるんだけど。 まあ5000円くらいで収まるなら自分で直す価値はあるよね
548 :
It's@名無しさん :2009/03/06(金) 07:10:34
HDDがカタカタ音が鳴って起動しなくなっちゃったから、換装してみた。 すげぇ快適になったよ。
549 :
It's@名無しさん :2009/03/06(金) 14:20:28
TR1/Pを使用しています。
>>548 とはちょっと違うんだけど、
突然カーソルが挙動不審の動きをした後フリーズし、
再起動後、電源入れても画面が一切映らずOSが起動しなくなりました。
電源自体は一応入ります。HDDもカタっと音がして電源は入るみたいです。
どこが故障でこうなるかわかる人いますか?
なんていうかスリープから一切目覚めないような感じの故障の仕方なんですが。
>549 俺のはTR2/Eだけど、増設したメモリがぶっ壊れた時にそんな感じになった。
>>549 俺のはTR5/Sだけど、電源を入れると
「OperatingSystem NotFound」で起動しなくなっちゃった。
その前、電源を入れてカタカタなって上記エラーメッセージが出る時と
出ないで普通にWindowsが起動できたりしていたから、
明らかにHDDだろうと思って換装してみた。
>>550 の言うとおり、メモリっぽいよね。
もしくはM/Bかな。
>549 >どこが故障でこうなるかわかる人いますか? この説明でわかる人がいたら驚き。 っていうか自力でトラブルシューティングできるスキル無いなら 素直にメーカー修理か買い換えすれば? 聞くならまずいろいろ自分で調べてからでしょ。 リカバリCD突っ込んで起動するか確認ぐらいやらないか?
553 :
It's@名無しさん :2009/04/16(木) 05:44:30
そうなのかい
555 :
It's@名無しさん :2009/05/26(火) 23:40:13
それがいいね
type PスレでTRの話題がちょい出たので久々にきてみたら… win7入れてる猛者とかすげぇよww
TRシリーズ使いのエロいひと教えて下さい。 TR2Eのメモリを増設したいのですが、Transcend社の512MB(TS64MMD64V3J というモデル) はTR2Eで使用出来ますか?
558 :
557 :2009/06/04(木) 23:37:39
557ですが、無難にBUFFALOあたりを買おうと思います。スレ汚し失礼しました。
>>558 別の汚れてない。気にせず、また何か書き込んでね。
中古屋巡りをしていて、TRを見かけました。 思わず買ってしまいそうになりましたが、ここは我慢。 すでに別のPCを買ってしまっていたので。 XPPro+メモリ満タンの5だったら危なかった・・・
家のルーターを変えたら11aが使えなくなりました。 数年前に規格が変わったようで、TR2以降はHPにファームが あがっていましたが手持ちはTR1でアップデートもできません。 とりあえず11b使えていますが、11aを使うためにはmini PCIの無線モジュールを 変えるしかないですかね?
562 :
It's@名無しさん :2009/07/05(日) 12:19:40
どうなんでしょ
新登場のVAIO WってTRとデザインモチーフが似てるな。 Pの時も似てると思ったが、Wの白は角やゴムの処理なんかそっくりだぜ。
>>563 おれはtype Cとtype Nを足して2で割ったような印象を受けた>バイオW
565 :
It's@名無しさん :2009/07/18(土) 12:17:45
TR3のCPUファンって手に入らないかな? 本体がやたら熱いと思ったらファンが回ってない。壊れたよ・・・。
>>565 埃で軸が回らなくなったということはない?エアダスターで吹いてみるとかしてみた?
567 :
It's@名無しさん :2009/07/19(日) 20:53:53
エアダスターとか持ってないですよ。 掃除機で吸い取るのはマズいかな? ダメだったら分解して埃取ってみるけど。
>>567 掃除機で吸い取るのは、吸い取り口に発生する静電気がヤバス
569 :
It's@名無しさん :2009/07/20(月) 18:51:50
中古のTR3E/Bを2万円で入手して、XPとUBUNTUのデュアルブートで使用しています。UBUNTUは唯一音が出ないのが問題で、あちこち調べたら対処法があるようなのですがいかんせんLINUX自体全然理解出来ない。 仕方ないので音がらみの時だけXPにして使ってます(笑)
570 :
It's@名無しさん :2009/07/24(金) 01:31:39
先日、TR3のHD交換にチャレンジ。HDはHITACHIのHTC426040(40GB)。本当は60GBにしたかったのだが入手が困難だった。 ただ交換後スイッチを入れても電源ランプが点灯するのみ。1日放置して様子を見たが復旧せず・・・。いろいろ検索したところ、ここにたどり着き550さんのコメントを見て増設メモリーを抜いたところ、無事生還! ただただ感謝! ところで、私のMotionEyeも死んでました・・・。
おれ、内定もらったらTR3をSSDにしてwindows7にするんだ…うっ
なんという人生お先真っ暗一生最底辺フラグ
573 :
It's@名無しさん :2009/09/08(火) 10:04:10
VAIO WとTR、CPU性能どっちがいいの?
type P買ったけどいろいろ使いにくくてTR1に戻ってきた。 枕元PCはこっちで十分だわw
>>575 だからあれほど言っ てません。 なるほど、やっぱそうか。
>>577 余裕でTR。
中古でいいのがあったらWよりTRを買ってしまえって勢いで。
座卓で座って使っていて、 2ちゃんとか寝っ転がって見ようと思って移動すると電源が切れる…。 おかげで家の中使いなのにバッテリ装着で重い。
580 :
It's@名無しさん :2009/10/27(火) 22:20:54
そうなんですか
581 :
It's@名無しさん :2009/12/08(火) 07:36:23
このパソコンともう出かけましたか?
はじめまして。TR5PSです。
>>97 とよく似た症状です。
電源押しても、電源&バッテリーランプが点灯するだけ。
画面やハードディスク、CDも通電してなく、VAIOと表示もされず。
数分粘ると、起動しますが…
biosのリセット、バッテリー外してもつけ同じでした。
電源回りが故障しているのでしょうか?
安く修理できる方法等、教えていただけませんでしょうか?
自己修理
>>583 数分で起動というのがコンデンサ不良っぽいね。
張り替えてみて結果報告ヨロシクお願いします。
>>585 ありがとう。
ハードル高そうですが、分解して試して見ます。
588 :
It's@名無しさん :2010/02/03(水) 23:17:41
そうなのかい
Windows UpdateしたらSwicher(無線LANやBluetoothのオンオフを切り替えるユーティリティ)が通知領域から消えて、 ワイヤレススイッチをオンオフさせてもSwicherのウィンドウが出てこなくなってしまった! ちなみにプロセス見るとSwicher.exeは起動してるみたい 誰かアドバイスください
590 :
It's@名無しさん :2010/02/23(火) 04:56:33
このスレ伸びないっすね。 俺は現役で使ってますが・・・ もう7年目
591 :
589 :2010/02/23(火) 05:05:13
Vaio UpdateをVer5にしたらなぜか直った・・・スマン
TR3/SPがついに死んだ。 Windowsが起動してすぐにブルースクリーンでコテッと逝く。 やっぱりHDDかな。
593 :
It's@名無しさん :2010/02/23(火) 10:56:07
>>592 6年前の機種だし、hdd壊れてもおかしくないね。
スキルがあるならssd換装とか?
メーカー修理出すぐらいならオクで処分して
買い換えかな。
595 :
It's@名無しさん :2010/02/27(土) 08:46:00
ssd 2.5inchもケーブルは日立のを選んで殻割すればokだよ。 ocz tr5 1.5g win7pro flashfire099cache64m? Sequential Read : 77.845 MB/s Sequential Write : 43.205 MB/s Random Read 512KB : 75.289 MB/s Random Write 512KB : 12.747 MB/s Random Read 4KB : 12.181 MB/s Random Write 4KB : 5.021 MB/s win7ではカメラドライバーはビスタでskype ok。xpと比べてieがスムーズだな どうでもいいけど拡大ボタンが使えないのが残念な今日この頃です。
596 :
It's@名無しさん :2010/02/27(土) 11:44:36
597 :
592 :2010/02/28(日) 04:01:35
おお、みんなありがとう。
>>593 リカバリはしたけど無理だった。
換装可能なHDDはおさえる事が出来なかったのであきらめてたんだ。
忙しいので気が向いたときになりそうだけど、
SSD換装やってみようかな・・・
あと光学ドライブもなんかおかしいんだね・・・
満身創痍ですわ。
598 :
595 :2010/03/01(月) 09:02:19
俺もuj-842換装したが↑romしてくれ。海外に一緒に出かげてるがskypeとかvaiomediaで真央ちゃん観たりまだまだ現役だな、 ssdはoczide128gだガンバッテくれ。
599 :
It's@名無しさん :2010/03/08(月) 09:01:32
7年使ってるけど壊れねーw カメラは壊れたけどソニスタの延長保証で直してもらった。 久々にTR使ったけど、ブラウザのスクロールがぎこちなかった。 その他、ディスクアクセスも遅いし、バッテリーも持たないし、そろそろ買い替え時かな。 ACERのAspire 1410が欲しい気分。 デュアルコアで8時間駆動で4万ちょいって安すぎだろw
HDD壊れたので、 グリーンハウス UDMA5 433倍速コンパクトフラッシュ GH-CF16GFX 上野毛 AR-IDE1CF500 に換装。動作おkでした。 オーディオドライバだけ見つからない…
601 :
It's@名無しさん :2010/03/18(木) 00:24:52
なるほどね
ssd換装のために分解したら キーボードケープルがうまく刺さらなくて 端子の一部が剥げてしまったorz そのためかキーボードは入力できるんだけど トラックパッドが全く作動せず マウスなしでは操作できなくなってしまいました… 対処法ご存じの方いらっしゃいますか? ちなみにTR2Eです…
603 :
It's@名無しさん :2010/03/25(木) 07:40:08
>>602 接続部の端子が小さいから自力で修理は無理ないじゃない?
カスタマサポートに電話して部品だけ取り寄せたら?
内部部品だからひょっとしたら有償修理じゃないとだめかもしれないけど。
>>603 ThinkPadじゃ無いんだから部品の取り寄せ
なんて無理じゃない?
そもそも封印剥がしてる時点で自己責任
だしサポートは断られて当然のはず。
おそらくフレキの先端が剥がれてるから
デザインナイフ等でならし、ひどいなら
数ミリ切り詰める、とか。
数年前に日立HDD用のケーブルを紛失して サポートに送って部品取り付けして貰いましたよ。 勿論部品のみだけ売ってくれと言っても無理でした。 よって基本料金+部品代で基本料金が1万ちょっとだった覚えがある オークションでキーボード落とすのが安上がりでしょう、きっと
>>605 パッドが使えないんだからパネルのフレキ
だよね、たぶん。
中古品が使える保証も無いし。
>>602 まず問題のフレキシブルケーブルをパネル側も外して、取り出す。
剥げた端子部分をルーペでよーく見る。たぶん線材がめくれて折れ曲がってたり、隣と短絡してるだけだと思う(自分はそうだった)。
完全に切れちゃって歯欠けになっていたら、知らん。
で、折れ曲がった線材を針で慎重に元に戻す。机に両面テープを貼ってその上にフレキを仮留めして作業すると楽。
うまく元に戻ったら、再び剥がれないように線材と基材をよくくっつける。爪楊枝で押し当てたり、端子部分を紙に挟んで指でぎゅーっと挟んだりした。
取り付けにあたっての苦肉の策は以下の2点。
まず、今までマザボに刺さっていた側をパネルのコネクタに挿し、パネルに刺さっていた方をマザボに挿すようにローテーションした。
したがってL字の長辺と短辺が逆になるので、パネルの取り回しは非常にツラくなった。しかし、やばい方の端子をまたマザボに挿す勇気はもう無かったし…。
2つ目は気休めだけど、コネクタにフレキを挿す時に線材の面からコネクタに挿さるように傾けて挿し始めた。
× ○
■□ ■□ フレキ真横から見た図(TR本体でいうと正面から見た図)
■□ ■□ ■が基材
■□ ■□ □が線材と思いねえ。ちなみに基材とか線材とかは今考えた。
■□ □ フレキシブルケーブル用語にそんなのあるかは知らんよ。
↓ ↓
┐ ┌ ┐ ┌
│ │ │ │
自分の場合、最初トラックパッドが効かないばかりか、LEDの点灯パタンがめちゃくちゃになって結構びびった。
今は問題なく動いてる。あ、TR1/Pのハナシね。
608 :
It's@名無しさん :2010/04/06(火) 11:48:27
>>608 キーボード周りから生えてる独自ケーブル
な訳だが、これでどうしろと?
610 :
It's@名無しさん :2010/04/06(火) 13:34:25
ピン数とタイプをは自分で調べろ、交換ぐらいはできるだろ
611 :
It's@名無しさん :2010/04/07(水) 20:22:38
発火注意age!
612 :
It's@名無しさん :2010/04/22(木) 04:16:58
なるほどね
613 :
It's@名無しさん :2010/05/10(月) 22:40:01
新型PはTR系のデザインからSR系のデザインになったか 過去のデザインの使い回しだな・・・
>600さん その仕様では使い心地はどうですか? 自分のハードディスク(二代目)も逝ってしまったので、CFにするか悩んでます。 もし見てたらレビューきぼんぬ
Windows 7入れるとエクスペリエンスインデックスはどのくらいになるんでしょうね?
616 :
It's@名無しさん :2010/05/17(月) 06:52:43
>>615 TR5 Win7Pro メモリー1.5G
プロセッサ :2.1
メモリ :2.9
グラフィック:1.9(3D:1.0)
HDD :5.1(SSD)
617 :
It's@名無しさん :2010/06/27(日) 22:05:09
ファンがすごいうるさいのでグリスアップしようと思います どんなグリスがお勧め?
使用中に勝手に電源が切れて起動しなくなった…。 メモリテストしたらやっぱりメモリが壊れてた。 誰か余ってるメモリくれ!
619 :
It's@名無しさん :2010/07/12(月) 22:29:04
TR3/SP SSD換装できました
620 :
It's@名無しさん :2010/08/15(日) 15:12:20
よかったね
621 :
It's@名無しさん :2010/09/08(水) 20:07:51
1年前に新しいノートPCに買い換えたんだけど、 調子が悪いんで修理に出して、 久し振りにTR5を引っ張り出してみた。 タッチパッドのしたのBluetoothの青いLEDって消せないんだっけ?
622 :
It's@名無しさん :2010/09/26(日) 07:59:00
ううむ、ついに逝ったかw ブルースクリーンでSTOP: 0x0000008E、STOP: 0x00000024、STOP: 0x00000050なんかがぽんぽん出て立ち上がらなくなった。 ディスクからリカバリすると5時間くらい動くんだがまたブルースクリーン連発状態だぜ。 復帰後チェックディスクかけても不良セクタ0にはなるんだけれどなぁ。 おそらくHDDが悪いのかとは思うが。 日立ではなく東芝なのでどうすべか
SONY純正の512Mメモリ積んでない? 基板にSONYマーク付いてるヤツ。 オークションの起動不可品や動作不調品の原因は殆どコレだった。 個人的にはTRシリーズは筐体、液晶、マザボなど頑丈な印象持ってる。 問題あったのはカメラと純正512Mメモリあと光学ドライブのDVD再生くらい。
624 :
It's@名無しさん :2010/09/26(日) 17:43:07
>>623 おお、それかw
しばらくmemtest86をかけていたらエラーでたでなw
625 :
It's@名無しさん :2010/09/28(火) 06:55:07
純正の512M抜いて増設した512Mだけで1日動かしたが問題出なかった。
改めて
>>623 d
626 :
It's@名無しさん :2010/11/09(火) 05:55:09
そうなんだ
627 :
It's@名無しさん :2010/12/29(水) 22:00:40
なるほどね
628 :
へへへ :2010/12/29(水) 22:37:09
これが正月も実家に帰れない奴隷ピット狂うクオリティwwwwwwwwwwwwwww ざまあw
HDD壊れたのでCF+IDE変換で似非SSDにしたら みごとにDMA2病になった、これは対策なし?
起動する度に時計がリセットされてる 中の電池が無くなったのかな 交換できる?
CPUファンの手前辺りのコネクタに刺さってるだけ、交換は出来る。 物が入手出来るかは俺にはわからない。 でもバックアップ電池って充電式じゃなかったっけ?
632 :
630 :2011/03/15(火) 21:14:58.21
デスクトップみたいに普通のコイン電池が入ってると思ってたけど、形式不明の充電池なんだ…
バッテリ外して使ってるから、マメに通電しとけってことか
でも情報ありがと
>>631
633 :
It's@名無しさん :2011/03/24(木) 15:30:10.22
634 :
It's@名無しさん :2011/04/20(水) 02:26:44.24
test
ACケーブルからの給電ができなくなった プラグについてる緑のランプが、ソケットから抜いてると点くが挿し込むと消える 本体の電源部分の問題と断定していいのかな 愛着あったからショックだ…
636 :
It's@名無しさん :2011/05/06(金) 19:09:00.27
東芝のMK6006GAHに付け替えようと思うんだけど HDDの後ろに黒いビニールみたいなシート(絶縁用?)みたいなのって 何か他のもので代用できないのかなぁ? 剥がすときに両面テープが強力すぎて上手く剥がせず破れてしまったんだ。
>>636 別に、絶縁体だからその手のものを使えばいいんじゃない?
その 絶縁シート(仮) なんだけど無いのはまずいのかな? 再使用したものの今にも剥がれそうなんで、いっそ取っ払ってしまおうかと。
640 :
It's@名無しさん :2011/06/05(日) 21:11:43.77
詳しい人に質問 TRのCPUは換装可能?
>638 そういうのはたいてい部品のショート防止だから、ないと最悪壊れる。 両面テープで復活させるとか、代品でもいいから、貼ったほうがよい。 >640 無理
642 :
640 :2011/06/06(月) 00:22:55.38
>>641 ありがとう
この手のノートはやっぱ無理なのか…
643 :
639 :2011/06/06(月) 17:20:52.83
>641 大変参考になります。 とりあえず自動車の配線に使われる絶縁テープで補修しときました。 ありがとうございました!
644 :
It's@名無しさん :2011/07/07(木) 16:01:07.94
11aで通信したくて中古のTR2Eを買ったんだけど、Eシリーズの方は11aに対応してないのね 1Bとか2BのLANカードを移植すれば使えるようになるかな?
TR1だと暗号化規格がWPA非対応だから使い物にならないと思う。 TR2以降ならWPA対応なのでOK。 ロットによってメーカー違うと思うけどLAN-Express搭載が多かったかな。 TR2E搭載の無線基板のシール表記はT60H677-06。 TR2Bなど11a/b/g 対応はT60H677-10なので要注意。 定番のintelの2915ABGなどもお勧め。
LAN-Expressは新11a非対応だっけ。 11a使わないから詳しくないっす。
647 :
644 :2011/07/07(木) 22:55:59.76
TR1にはそんな違いがあったんだね、全然知らなかった とりあえず2Bのを入手すれば大丈夫なのかな 有益な情報ありがとう ノシ
TR2PにWin7入れた人っている? メモリ1GBにしてハードディスク入れ換えた以外いじってないんだけど
649 :
It's@名無しさん :2011/08/18(木) 13:11:35.31
CDが読めなくってしまったので今度はDVDが焼けるドライブに したいです VGN-Tシリーズ用の「UJ-822BSXR-S#JJ398」というタイプは TRでも使えるでしょうか?
650 :
It's@名無しさん :2011/08/18(木) 13:21:15.76
D
SSDにしてUDMA2病にならなかった方います? もしいたら使ったSSDや使用感などを教えてほしいです
リカバリーの時ってFAT32でフォーマットしてても 強制的にNTFSにされちゃうんでしたっけ?
>>648 BIOSをSLIC2.1に書き換えてSONY用のWin7をインスコすれば認証無しで正規扱い
ただビデオドライバに工夫が必要、デフォだとVGAになってしまう。
色々大変だね ピットクルー株式会社
655 :
It's@名無しさん :2012/05/14(月) 04:26:16.60
656 :
It's@名無しさん :2012/05/14(月) 17:49:55.80
【準備】
Intel(R)GraphicsController6.14.10.3722をダウンロードして展開しておく。
http://www.groundstate.net/855GMWin7.html もっと新しいものもあるが、それだと上手く動作しない。
【STEP1】
標準のビデオドライバを削除する。デバイスマネージャを見ると「!」となったビデオコントローラ(StandardVGADriver)があるので右クリック⇒削除。もし再起動を促されたら、当然再起動する。
【STEP2】
「c:¥windows¥system32¥drivers¥vgapnp.sys」を書き換える。
WindowsVistaとWindows7は、管理者権限があってもシステムファイルの書き換えを許可していない。
今回は特別に自分にフルコントロール権限を付与して作業する。
スタートボタンからプログラムの検索窓で「cmd」を探す。出てきたら「右クリック⇒管理者として実行」としてコマンドプロンプトを開く。
【STEP3】
コマンドプロンプトで
1.「takeown/fc:¥windows¥system32¥drivers¥vgapnp.sys」
2.「caclsc:¥windows¥system32¥drivers¥vgapnp.sys/Gログイン名:F」
3.Y/N?⇒「Y」
コマンドプロンプト終了。
【STEP4】
テキストエディタ(メモ帳など)で「c:¥windows¥system32¥drivers¥vgapnp.sys」を開く。
一番頭に「x」を追加する。(始まりがxMZ〜となる)保存して終了。
【STEP5】
デバイスマネージャでStandardVGAAdapterを削除。再起動を求められるので実行。起動したら再度デバイスマネージャ。
「!」となったvideocontroller(vgacompatible)をアップデート。
ドライバを探す場所は【準備】でダウンロードして展開したフォルダ内のwin2000フォルダ。
ハングしたように見えるがしばらく待てば終わる。そして再起動。一応、これで完成。
【STEP6】
テキストエディタで「c:¥windows¥system32¥drivers¥vgapnp.sys」を開く。【STEP4】で付加した「x」を削除&上書き保存。
【STEP7】
c:¥windows¥system32¥drivers内の適当なファイルを右クリック⇒プロパティ⇒セキュリティ。
それを見ながら、c:¥windows¥system32¥drivers¥vgapnp.sysを全く同じように修正する。
頑張ってますねピックル
PenM 1G + メモリ1G〜2Gなら何とか使えるな。 MicroDimmの1GはeBayとかで探せば2000円以下でどうにかなる。
659 :
It's@名無しさん :2012/07/08(日) 16:56:56.09
捨てたぜw 1.8のディスクってーのが致命傷だな。
TR2Eにメモリ増設して1GBにした。 で、Windows7入れようとしても途中でこけちゃう(´・ω・`)
661 :
It's@名無しさん :2013/09/26(木) 00:44:12.64
PCG-TR1/B もう誰もいないと思うけど… 1.8インチの呪縛から逃れるために DVDドライブのベイをSATAの2.5インチ ドライブベイに変換するケースを購入 とりあえずそのままでwin7を 1.8インチHDDにインスコ その後で上のケースを使い2.5インチSSDを装備 認識したらツールを使ってOSを移動! って計画してます。 上手くいけば2.5インチSSDから起動できるかも
>>662 だけど7入れてSSDへクローン作ってみたけど駄目だった…
ユーザーパスワードまでは進むんだけどその後止まってしまう
純正のXPでやってみるか
今でも電車の中でつかってるで!
665 :
It's@名無しさん :2014/08/31(日) 14:59:21.04
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球ローソンビールとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン 歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げJCBふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌CaPS5ラーメン 保険王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券ディレクター大学幹事長デズネー英才少年
666