1 :
It's@名無しさん :
05/01/31 07:37:46
SVR-515の換装を考えているんですが どこか良いホームページ紹介してもらえないでしょうか? 今のところ4G120J6を2002年10月に確保しています
<<< FAQ >>> Q.本体ファーム・ウェアのバージョンを取得するには? A.サービスモードに入る事で、内部情報と自己診断が行えます。 1)本体の電源OFF 2)前面パネル右側の 'TOOL' と '>>' ボタンを押しながら、 電源スイッチを長押(10秒程度)する。 3)"PUSH ANY KEY"と表示されるので、適当なキーを押すと 次々に表示が変わる。そのなかで、SYSCONと ITCONのバージョンが 内部ファームウェアらしい。 何等かの理由でソニーに修理依頼した時は、SYSCONと ITCONの バージョンを確認して、過去ログで未報告のバージョンなら 報告すると吉。 Q.サービスモードの終わり方 A.電源スイッチの長押(10秒程度)で、本体が再起動する。 Q.換装した場合の最大容量は? A.実績としては、160G-HDD換装での正常動作が報告されている。 但し、クリポン側 IDE仕様の制限から、使える容量は130G程度まで。 昔、80+80や100+100の報告があったがシリアルによる差異有り。 スレーブの容量は30か40GBまでならOKか? Q.CATV接続の場合、EPG(電子番組表)が取得できないんですけど? A.取得用のチャンネルを手動設定する必要がある。説明書を良く読む事。 Q.どうしても、G-code予約したい。 A.715のリモコンを別売品なり、保守部品なりで入手すれば、515でもOK。
<<< 注意 >>> 換装:元々の HDDを大容量の HDDに交換する事。 PCの HDDを交換する位なら朝飯前の人ならとても簡単。 増設:元々の HDDに加えて、もう一台 HDDを増やす事。簡単ではない。 静粛とは言えないクリポンに騒音源、発熱源を増やすことにも なるので、増設は素人にはおすすめできない。 [換装] 最大で136GBまで認識。 160GBのハードディスクを使用して、13GBほど認識せず。 [増設」 715:60GB ユーザーによる増設は不可能 ※最近715AベースによるHDDの増設事例報告多数有り。 715AにてフォーマットをかけたHDDを515/715に移設すると認識するらしい。 ただし移設後フォーマットをかけると無効になるとの事。515はスレーブ制限も。 その他各種HDD大容量化の報告有り。>ただし自己責任にて行う事。 515:80GB ユーザーによる増設は不可能 メーカーによる有料増設サービスが必要>すでに終了 (期間限定:2002年4月30日まで/45,000円税別) # お勧めは、Maxtorの5400rpm 4G120J6(販売終了の模様)
●電源ファン換装続報
12V->5Vでは風量が不足しているようなので、6Vに上げてみた。
ただ、定格外で駆動することに気が引けるので、12Vで低速タイプを探すつもり。
純正のNidec D06S-12PHはWebのカタログに載っていないが、型番から推測すると
スペックは0.40m^3/min,3060rpmあたりか?
ちなみにこの性能を満たすSANYOは109R0612F(0.44m^3/min,3200rpm)
付け加えると、ねじ穴がフランジ状になっているタイプの方がクリポンには
都合がよさそう。
さらに内側のフランジを削り取ればほぼ純正のファンと同じように取り付けられるはず。
前スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1018167214/898ヨリ ※いずれも自己責任で行ってください。
リモコンを販売店経由で入手する場合 G−コードなしの軽い515用は「RMT-V314」 1,000円 G−コード有りの重い715用は「RMT-V300」 たしか1万円以下だったと情報有り。 各機種のビッドレートは下記の通り。 HQ:SP:LP:EPと表記しててもレートはさまざま。クリポンHQは秀逸。 CSV-E77(160GB) LP(長時間) 2.8Mbps 約100時間 SP(標準 ) 5.8Mbps 約50時間 HQ(高画質) 8.?Mbps 約35時間(インプレスは9Mbpsと表記) CSV-S55(80GB) EP(長時間) 2.8Mbps 約55時間 LP(標準 ) 3.7Mbps 約40時間 SP(高画質) 6.0Mbps 約25時間 SVR-515(40GB) LP(長時間) 2.8Mbps 約26時間 SP(標準 ) 5.8Mbps 約13時間 HQ(高画質) 11.5Mbps 約6時間 SVR-715(30GB:120GB換装) LP(長時間) 2.8Mbps 約20時間:83時間 SP(標準 ) 5.8Mbps 約10時間:42時間 HQ(高画質) 11.5Mbps 約5時間:22時間 120GB換装HDDの時間はメーカーによって差があり。上記はMAXTOR 4G120J6と思われ。
19 名前:It's@名無しさん 投稿日:02/12/01 22:21 715が出てたので、515の簡単バージョン(基盤外さない)を。 (みなさん知ってると思うけど知らない人向けで) 515換装方法(簡単な方法:作業時間15分) 1)横と後ろねじ外してカバーはずす 2)線止めクリップはずし、後ろねじ外して後ろコネクタ部とる(ずらす) 3)上下爪上げ前パネルとる(ずらす)この時裸ピンコネクタ抜ける 4)右側黒テープ部分金属カバーとる(ねじ2本はずしテープはがす) 5)基盤ねじ3本外し下部白いコネクタ3個ぬく 6)基盤をおこして右にたおす(他コネクタそのまま) 7)HD用2本、ファン用黒ねじ1本はずず(ファン用1本上は緩める) 8)換装して2)まで逆順でもどす 9)最後に3)のコネクタをつっこみ(器用なら指でできる)カバーつける 20 名前:19 投稿日:02/12/01 23:00 ↑ 基盤外さないと書きましたが、配線を全部外さないと言う意味で ねじははずして基盤動かします。(説明不足)
>>5 の質問のお答えよろしくお願いします
詳しく写真の載っているHP探してます
追加で質問です SVR-515と4G120J6(新品)の売却を考えていますが ヤフオクではどのくらいの値段をつけるのが妥当でしょうか? SVR515のソフマップでの買い取り価格と 4G120J6(新品)の取得原価を考えると 4万円以上(送料は別)で売却したいと考えています
売却価格によっては(4万円は無理そうなら)自分で換装して 使いつづけることも考えています
使い続けるか、親にでもあげなよ。 十分元は取ったでしょ?
BS端子の螺子は一番短い奴だから気をつけて。
18 :
It's@名無しさん :05/01/31 22:00:35
栗は操作感は最高だったけど、スキップボタン、リプレイボタンが無いのが、 今の基準では辛いね。 それらが無いとCM飛ばすのが面倒くさい。
>>17 それ間違えるとBSチューナーが死ぬらしいな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
換装する前に聞いといて良かったよ。
>>18 あとEPGは便利だけど手動でタイトル入れられないのがちと不便
外部入力メインに使ってると何を撮ったんだか判らなくなりがち。
21 :
It's@名無しさん :05/02/01 00:37:46
機種依存文字使うなゴルァ
スレタイに機種依存文字があったので来てみました。
クリポンが使いやすいって言うじゃない! でも、アンタ・・・ソニーはもうクリポンみたいな使い勝手がいいレコーダーを出していませんから!!! 残念! ソニーは糞ニーになってしまった 斬り! 拙者・・・クリポン壊れてから、また中古のクリポンを買いましたから 切腹!!
>>23 ワラタ。
というか、修理してもらえよ。
中古よりは安いでしょ。
というか、今どき波田のパロなんかを臆面も無く書いている
>>23 がたまらなく好き
今、波田が120倍早送りで通り過ぎた。
波田陽区みたいなヌルい芸人は早見で見るのに調度良い
>>24 クリポンを修理した方が中古を買うより安いって言うじゃない!
でも、アンタ・・・ソニーに見積もりとってもらったら中古を買う以上のお金を言ってきましたから!!!
残念! ぼったクリ 斬り!
拙者・・・以上の理由から、クリポン壊れてから、また中古のクリポンを買いましたから 切腹!!
>>28 そうだったか。残念だな。
壊れたクリポン、壊れてると明記してヤフオクにでも出せば?
馬鹿みたいな値段で落札してくれる人もいるよ。
>>28 壊れたクリポンをヤフオクに出してみるって言うじゃない!
でも、アンタ・・・壊れたHDDをパソコン用のHDDに付け替えたら、問題なく動きましたから!!!
残念! パソコンのHDDでクリポン復活 斬り!
拙者・・・2台のクリポン使って重なった番組を録画してますから 切腹!!
>>30 そうか、良かったな。
しかし、アンタと話してると、疲れるな…。
33 :
It's@名無しさん :05/02/02 21:03:47
クリポン開発部隊はブルレイとスゴ録に分裂したらしいよ。
>>33 という事は、スゴ録とブルレイにクリポンの技術が継承される?
35 :
It's@名無しさん :05/02/02 21:52:06
元々ブルレイはそのドライブが研究レベルだったから、 代わりにHDDでシミュレーションしてたそうだ。 で、実際に使ってみたら案外イケてるから製品化しただけのこと。 ブルレイ開発部隊は超優秀らしい。
うんこ侍の自演がうざい件について
結局、こうなってしまったね。 初心者が、自分で何も調べない、試さない、ただ情報を集めるだけ に質問を繰り返す。 ネットが普及して色んな種類の掲示板に見られる光景だけど、 2分化される。常連の人たちが嫌気をさして掲示板を離れるか、 過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だのギスギスしてくるか。 ここは・・・ (:D)| ̄|_ =3
>34 継承の仕方が間違ってるけどな。
重複スレが立ってしまいました。 誤爆回避の為ageます。
40 :
It's@名無しさん :05/02/03 07:20:38
よりによって機種依存文字に次いでさらに重複か。 クリポンは良い1に恵まれないな。
>>40 え!
こっちが本スレじゃないの?
テンプレもこっちの方がしっかりしてるし。
スレ立ったのも先だし。
こっちは変なのが住み着いてるから破棄って事でいいの
正直、両方破棄してpart17で再出発してもらいたいのが本音だが・・・
OK!OK!
>避難所もしくは待避所 こんな過疎スレに必要とは思えない件について。
49 :
It's@名無しさん :05/02/04 16:39:52
先日、エアコンのリモコンに掃除しろとメッセージが出た。 説明書を見ながら掃除していると、業者用の据付工事説明書が 出てきた。どれどれと読んでいると、「同じ部屋にエアコンを2 台設置する場合」とある。 えっ?同じ部屋にエアコン2台? 内容を読んでいくと、リモコンの信号が2チャンネルあり、 リモコンのジャンパー線を切るともう一つのチャンネルになると ある。同じ部屋に2台のHDDビデオは無いと考えるメーカーが あるかと思えば、同じ部屋に2台のエアコンはあると考えるメー カーがある。 同じメーカーでないのがせめてもの救いだが、何故か割り切れ ない気持ちだ。もう一台買うか悩んだが、やめた理由がリモコン だったので特に・・・
>>49 片方ずつ電源入れていけば、リモコンコードが一つでも
それほど問題ないよ。
電源入れるときだけ、リモコンを本体の近くで押す。これだけ。
>>50 そ〜っか、電源入れなきゃいいんだ。納得。
結局2台目はコクーンを買ってしまったのだが・・
>49 最初の価格帯で2台買う香具師は居ないと思ったんだろうな。 御蔭でBDZ-S77は3mode有る訳だが(w
53 :
It's@名無しさん :05/02/07 09:52:25
>>52 BDZ-S77は中古でもまだ価格が高いね(16万円)。でも、今やあの25万円したDMR-E20の中古価格が1万3000円
なので、BDZ-S77もあと2・3年すれば5万円を切って中古市場で売られるようになるだろう。
まあ、その頃になればソニーもHDD付きのブルーレイレコーダーを出していると思うが。
>>53 廉価機が大量に出たから安くなったわけで。
それから、25万円したのはDMR-E10だね。
BDも安くなるといいけどね。
>>54 すみません・・・。DMR-E20は13万円でした。ご指摘ありがとうございます。
ちなみにPanasonicのDMR-E10の中古価格は9800円です(2005年2月現在) PioneerのDVR-1000の中古も9800円です(2005年2月現在)
ヤフオクでもせいぜい3マソくらいだもんな サブ機にはちょうどイイや、クリポンは
スレ違い質問ですいません。 ソニーのHDDレコーダー、VRP-T5やT3のスレは無いでしょうか? AV機器や家電板、デジタル板も探してみたのですが、見当たりません。
ナイポ
>>58 っつーか、あれ単体じゃ何も出来ないからスレたてても話題ないかと。。。。
漏れはT5を2台持ってるけど、観て消しの用途にはすごく便利だよ
スレ無いですか。
即レスありがとうございました。
>>60 少しお伺いしたいのですが、
VRP-T5の説明には以下のようにあります。
「ムーブ・同時録再機能は、HVXシリーズ(KDL-L26/32/40HVX、KDE-P37/42/50HVX)およびQUALIA 005シリーズ(KDX-40/46Q005)(11月発売予定)との接続時に可能。」
これはD-VHSやブルレイにムーブするには、
上記機種と接続してる場合のみ可能ということでしょうか。
私はデジタルテレビKD-32HR500を使っています。
無理ということでしたら、前機種のVRP-T3を買おうと思っているのです。
>>60 ムーブや追っかけ再生の機能はテレビ側でのサポートになるから、32HR500では無理。
ちなみにT3はHDD容量120GBだから気をつけて。
やはりムーブは無理でしたか、残念です。 おっしゃるとおり容量を考慮して購入を考えます。 ありがとうございました。
他スレなんかで、クリポンのこと少しでも良く言えば クリ厨扱いされるのに腹立つ。
>64は他スレを荒らして叩かれたクリ厨
昔は今の芝厨のように、 蛇蠍のごとく嫌われてたからなw
結局、こうなってしまったね。 初心者が、自分で何も調べない、試さない、ただ情報を集めるだけ に質問を繰り返す。 ネットが普及して色んな種類の掲示板に見られる光景だけど、 2分化される。常連の人たちが嫌気をさして掲示板を離れるか、 過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だのギスギスしてくるか。 ここは・・・ (:D)| ̄|_ =3
>>64 ハイブリがまだまだ未成熟だったときに、クリポン厨が暴れまくったのが原因だろうね。
当時のハイブリと比べるとクリポンの完成度が高かったのは事実だが、
それを他のスレでまでクリポンの良さを広めようとしすぎたからな。
ま、気にするな。
>>65 俺は、クリポンの早見は良いねぇって言っただけなんだよ。
それなのに…
>>68 クリ所有者から見てもクリポン厨はウザかったからなぁ。
聞いてもいないのに勝手にEPGのすばらしさを語ったり、
高速コピーが出来るからハイブリが良いて相手に、クリからアナログダビングした方が
綺麗だとか・・・
>>69 新RDの早見を糞と書いて袋叩きにあった人?
違うにしろ、あれもクリ厨のレスだった様な?
違いますよ。 何処のスレだか忘れましたが、随分前です。 ちなみに私もX5所有してますが、早見はクリポンより やっぱ劣りますね。 これ早見スレで書くと、クリ厨扱いされるのですか?
>>72 クリ厨扱いされるのがそんなに嫌なら行かなきゃいいのに?
ここで大人しくしてなさいよ。
>>72 厨扱いかわからんけど、そういうのは書き方を注意しないといけない。
悪いと評された機種のみのユーザにしてみれば、あまり良い気はしない。
その機種で満足している人からすれば、本当に持っているのかと
いう疑念さえわく可能性もある。
だから、単純に良い悪いというのではなく、もっと客観的に
どういう点が良くない、こう改善されればもっと良いなどと書くべきだと思う。
他の人のことも良く考えて発言すべきということだな。
文章だけで自分の意図を完全に相手に伝えるのは、至難の業だからな。
>これ早見スレで書くと、クリ厨扱いされるのですか? ちなみに誰も早見スレとは書いていないが彼はなぜこんな質問しているのだろうか。
71の書き込みをみた後、 早見スレを覗きました。
>>74 正論だと思うが、所詮2ちゃんだからな。
煽りも含めて、どう書こうとクリ厨呼ばわりされると思う。
クリ大好きだが共同テレビっていうのが納得できん
>>80 自分の部屋にアンテナ立てれば?ベランダとかに。
>>76 覗いたのに↓みたいな事を聞くのはおかしいでしょ?
>これ早見スレで書くと、クリ厨扱いされるのですか?
早見スレは クリ厨、芝厨,HD-1厨がいるから荒れやすいんだよな。
>>82 確かにおかしい。
>>71 は早見スレと書いていないのに
>>71 を見て早見スレを覗いたとかね。
やっぱり
>>64 はあそこで問題起こした香具師じゃないかと。
アメで出してるデジポンはよだせよ<糞二 ハイブリだが、芝からZ1が発表されたがな・・
アメリカのデジタル放送は規格が違うから簡単にはいかないだろうな どうせ出すならZ1よりも良い物を出して欲しい 今のソニーじゃ無理か
しかし、なんでもかんでも周回遅れやな・・<最近のソニー
クリポンを出したときは他の会社より1年以上進んでいたが 現在は1年遅れだな
クリポンだけは三年進んでた希ガス
最後のヤツ見て危なく3台目逝きそうになった。 目を覚ませ、俺。
>>93 でも、入ってるのがDeskstar×2ってのが怖いなw
またここで愚痴りそうだな >64
715 4台目買いました 歯止めが効かない自分が怖い ほかのHDDレコーダーふくめると 1テラ越えた
あんた、頭が逝ッテラ
ちょっと買いすぎ。そんなに見る暇がある? 私は2台で十分。
101 :
It's@名無しさん :05/02/14 11:06:42
クリポン買って、そうとういい思いをしたんだろうね。 パチンコに大勝ちしてやめられなくなる様な・・・
103 :
98 :05/02/15 21:22:57
クリ4台全て120Gに換装 715A:2台 240GX2=480G 715:120GX2=240G RD2台 X1:80G XS40:120G PSX 7500:250G(実効210G) ep T100,P100 60GX2=120G(実効80G) CMを集めてるCM厨です。いつのまにかこんなになってしまった。
104 :
It's@名無しさん :05/02/15 22:08:04
>>103 それだと、全チャンネル同時録画が出来るな。
流石だぞCM廚。
105 :
104 :05/02/15 22:09:24
あり?厨の字がちがったな。
>>103 月に何分位集まっと?
わしもクリポン3台つこて毎月CMば60分位集めとるばってん
本編カットの作業で土日は出かけられんとです。_| ̄|○
>>106 最終的にDVDに移しているのだけど、月DVD5,6枚程。
ダブってとっているのがあるので、種類でいうと少なくなると思うけど。
クリのHQで録ってRDの最高モードでダビングしてる。
画質の劣化はほとんど感じられない。いい時代になったものだ。
自分も平日の夜、土日は空き時間はCM編集漬けでいいかげん疲れてる。
83年頃からのCMビデオのダビングにはとても手が回らない。
スカパあたりで24時間CM専用チャンネルがあれば負荷も減るのに…
関係ないけどPSXはCM引っこ抜くにはクリより便利かも。
フイルムロールみたいになってGOP単位で編集できる。
109 :
It's@名無しさん :05/02/15 23:40:11
>>107 知らんかった。こんなCMあったんだ!!
ありがと。いただいとくよ。
>>108 月に5,6枚は凄かね。たいぎゃ苦労人ばいね w
やっぱ集めんならアイドルたいね。
CM集めだしたのは93年からで、当初はVHS+8ミリのダブルビデオつこて
ちょぼちょぼやっちょったばい。
99年にWV-DR7のダブルビデオ買うてからはDVミニテープに保存たい。
2000年にクリポン使い始めてから一気にコレクションが増えたばい。
現在はクリポンからDVミニテープに保存が続いとっと。
コピワン始まる前までのBSデジタルCM収集ではパナのNV-HDD1もつことったばい。
お気に入りの優香、菜々子、紀香とかはパナのDMR-E10でDVD-RAMに移して
気楽に再生しとっと。w
昨年9月にシャープのDV-HRD200買うて地デジCMのDVD保存もちょびちょび
やっちょるけど、シャープは編集が難でいっちょん進まんばい。
>>111 フロントもリアなんだか既視感が・・・・・・
250Gで3万前半、NOT糞ジェム クリポンヤフオクで大暴落だな。
>111 編集機能がどうなってるかが肝だね 有ればクリポンの進化系なんだけど どっちにしても芝から出るとはね 楽しみ
>チューナは地上波アナログチューナを1基搭載。 >ゴーストリダクション機能や、BSアナログチューナ、 >スカパー!連動機能などは装備していない。 >なお、「RD-XV34/44」の様な「野球延長」などの放送延長機能は搭載していない。 でもこれなら 双六の70を買った方がエエような希ガス・・ (ソフトがX5世代だから早見もあれだろうし)
禿同 ネットde荼毘もあるし どっちかというとRD2台目が必要な人向けだろうね。 「VHSをタイムシフトにしか使っていなかった女性層」もターゲットとの事だが RDは多機能故に操作が複雑なのでこういった層はDIGAや双六の方がいいだろうし。 ところでその記事に栗の記事がリンクされてるから読んでみたら >起動音は結構静かで、ほとんどHDDの回転音やリード/ライト音だけといった感じだ。 筆者はどれだけ五月蝿い環境で使っていたんだろう…
クリポンの1.5倍速のほうが PSXの1.3倍速より聴きやすい 何故?
>>117 退化したのか、ソニーはそっちのほうが聞きやすいと判断したのか、どっちか。
PSXは触ったことないのでわからん。
新しくなったからといって、良くなるわけじゃない。
AV機器の場合、初代のものは物量を入れていいものをつくるのが
通例みたいだし、安いものは安いなりということもある。
PSXは聞いた事無いけど DIGAの1.3倍は栗より大分聞きやすい(当たり前だが) PSXの早見ってそんな非道いのか?
121 :
It's@名無しさん :05/02/22 23:14:25
715リモコンが行方不明中……
122 :
It's@名無しさん :05/02/22 23:26:30
オクのクリポン、急に入札が入らなくなったな やっぱり芝の新型の発表があったから皆様子見してんのかな
>>122 いまさらクリポンってのはあると思う。
複数台持ってる人は、もう必要分は確保済みだろうし。
最近は5400rpmのHDDが手に入らなくなってきたから換装するのに困る 2ドライブ機に2台の7200rpmだと発熱が心配だな Z1がまともなら移行したいと思っている
>>122 正直もうこれ買うくらいならハイブリ買うよ、普通。
>>125 ほんとに欲しいならもう一台買えば。
リモコンモード一つしかないのはなんとかなるよ。
効かせたくないほうをマスクすればいいだけなんだから。
実際に同じ部屋で2台や3台使ってる人がいるしね。
質問があるんだが、どこかに回答集ってまとまっているのかな?
131 :
It's@名無しさん :05/02/25 00:54:23
2台持ってるが別の部屋で使ってるな
俺は同じ部屋で3台使ってる。 リモコンは光ケーブル使ってワイアードにしてる。
ワイヤード面白いな 光ケーブルはいくらですか?
光ケーブルってのは、ただの光デジタルオーディオケーブルですよ。 AV機器とかにに付属してるケーブルじゃ短かったので2mのを2本買ってきて使ってます。
>>135 そのやり方過去スレ1だか2だかで出たよね。
それ見て俺も2台持ってた時にやってたよ。
138 :
It's@名無しさん :05/03/06 15:33:48
あげとこう
クリポンまだどこかで売られていますか? 先日壊れたので部品取りに使いたいのですが。
つヤフオク
トップが替わってSVR-915発売!! したらネ申
ハワードがクリ厨だったらいいなぁ
しかしクタが栗房だったためにPSXが生まれてしまった悲劇
144 :
It's@名無しさん :05/03/08 13:33:51
∧_∧ ⊂(・∀・ )つ-、 < マターリしようよ /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------|
なんだ、この野郎
なんなんだ、この野郎
あぁ。切れてないですよ。そりゃ切れたら大したもんですよ。 あぁ、切れてからじゃないか? あぁ、俺が切れたら相手立って帰れねぇえぞ。
結局、こうなってしまったね。
話すことないしね。
153 :
It's@名無しさん :05/03/09 10:57:42
無事芝新型注文完了 ありがとうクリポン コクーン・クリポン 名機をアボーンしてこうなることは予想できたな
154 :
It's@名無しさん :05/03/09 14:37:37
>>153 卒業オメ
けどしばらくして
「ウワーン糞芝にだまされたー!」
て、ここに帰って来るなよ
俺はクリポンからは卒業できないな。 クリポンと共に骨を埋める覚悟です。
クリポンからRD-X5買い足して、併用してるけど、 見て消しだけなら、やっぱクリポンだよ。 RD系は、録画中削除作業出来ないのが痛すぎる。 まぁ、切迫した状態でなければ、問題ないが。 クリポンは処分しても大した金額にはならないから、 ずっと連れ添うよ。
157 :
It's@名無しさん :05/03/09 21:42:33
やはり買っておくべきだったかorz 現品で6万ぐらいだったが、もっと安かったかも… 使いやすいらしいから興味はあったんだが
H1は安いし良さそうなんだけど RDは早見品質が栗に及ばないんだよなー。 あれが栗並みだったら買いなんだが
SVR-715HD、515HD作ってください
クリポンを設計した所はどこなんでしょうね? 社長が変わったので旧クリポン部隊が全力で新機種を作って欲しいな
SVR-515(80GB)のHDDから異音が出始めました 修理するかどうか迷っていますが、買い換えるならどれがおすすめですか? 見たら消し用途なので、編集機能やDVDには拘りません EPGやタイトル一覧がサクサク動くことと、アナログBS付きが希望です
>>163 それならHDDの換装を1番にお勧めする
修理代位で容量アップできるでしょう
>>164 買い換えるならどれがおすすめかを聞いている
答える気が無いならすっこんでろ
つ【NEC AX300】
つ【Sony PSX】
つ【SVR-715】
>>169 東芝から出るの?珍しいな今更HDDだけのモデルが出るなんて。でもRDシリーズと組み合わせて使えるみたいだからクリポンより使い勝手がいいかも。
つ【HM-HD1】
>>164-171 ありがとう
RD-H1はBSアナログ非対応なんですよ(惜しい!)
AX300とHM-HD1は生産終了みたいです
PSXは完全にノーマークでした
レスポンスは良さそうだしHDDレコーダとして見れば意外と狙い目かも・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ 電源シボンヌ
>>173 マジ?サポセンに出すしかないな。
HDDなら、換装も簡単だけど、電源じゃどうしようもない。
電力消費のでかいHDDでも使ったの?
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ SVR-715A HDD未換装 リモコン、本体ボタン、 どちらでも電源入らず... 電源交換するとHDDも フォーマットされるんだろうか...
>>172 スゴ禄もいいんじゃない?
BS付きのHX70が5万チョイだし
早見音質が栗並みに良いらしいんで気になってる。
>>175 未換装か。
ずいぶん昔だが、HDDはそのままという話を聞いたことがある。
サポセンに連絡して、HDDは出来るだけフォーマットしないでくださいと
紙でも入れておくしかないんじゃない?
がんばれ。
>>175 祖父まっぷとかでSVR-515か715の中古品探してニコイチにするのは?
ヒューズが飛んだだけだと思われ。
でもヒューズ飛ぶ原因見つけないとまた飛ぶよ。
ハードディスクの劣化だろう。 スピンアップ時の過電流が原因。しかも2台内臓しているし。
>>163 SVR-715だけどMaxtor M4R160L0は実績あり。¥8000ぐらい。
前スレの最後の方で書いたけど。見たら消すのはクリポンが一番だと思う。
>>182 >
>>163 > 前スレの最後の方で書いたけど。見たら消すのはクリポンが一番だと思う。
何と比べてですか?
>>183 たぶんクリポン以外のレコーダーと比べてだと思う。
PSX買う気満々で見に行ったのですが、WOWOWデコーダ接続不可で撃沈 スゴ録は動作もっさりで断念 デジタルチューナー導入までクリポン続投が良さそうです・・・
>>163 早見を気にしないならX5はどう?
まあHDDの異音が気になる程度なら前にも出たがHDDを換装してしまえば済む問題。
俺は715Aだが120x2を2回取り替えて現役で使っている。
早見機能を使っている関係で、なかなか代替機が見つからない。
予備機としてE200Hを使っているがメインはクリポンだな。
>>184 えっ、クリポン以外のレコーダー全部持ってるの?
多分脳内比較だろ。 折れはX5買ったらクリの出番は無くなった。
>178 HDD換装の未経験者にSVR-715Aを分解して電源交換は少々キツイと思われ。 つか、本当に電源「だけ」の故障かどうか判らんし・・・。
190 :
It's@名無しさん :05/03/19 14:09:14
じゃあメーカー送り。
まあそれが妥当ではあるが、請求書を見てまた頭抱える事になりそうやな。
192 :
It's@名無しさん :05/03/20 10:26:07
中古のクリポンを探すという手は?今なら2万円以下で売っていると思われ。
物が有ればいいんだけどね・・・ あ、そういえば715AでHDDの移植に成功した香具師って居たっけ? (715Aから別の715Aに載せ換えで)
できるんじゃないの? ただ、必ずフォーマットが必要だKが
2台一緒に交換したらできるんじゃないの?
ちょっと日記。 515のHDDがうるせーなーと思ってたら、カコッカコッと異音が。 やばいなと思いつつ放置してたら左のTIME/RECのLEDが消えていた。 逝ったか、HDD買ってくるかと思いつつ電源長押しリセット。 この状態では電源は切れていなかった模様。 その後番組1つ消したら直ったので番組数の上限に達しただけか。
日記続き その後やはりHDDが死んだ模様。 リセットしてもメニューが出ない。 HDD買ってくるか…
まだ見てない録画があるなら、数時間コンセントを抜いて放置 これで動くようになることもある。 でもそのうち再発します。
>>198 サンクス。
現在コンセント抜いて放置中なので後で試してみる。
録画予約を記憶からサルベージして他の機材に移し中。
200 :
It's@名無しさん :2005/03/22(火) 00:32:59
換装して遊んでいたんですが、突然オープニング画面が出なくなりました。 ファンもドライブも回ってません。 前面のブルーの明かりは点くんですが。。。。 コンセントを抜くとファンがちょっとだけ反応して止まります。 これって、電源が逝ってしまってるんですか?
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ランプさえ点灯せず ブルーな漏れ
さっき「とってもインサイト」をSVR-515で録画してたんだけど、録画中に録画済みの番組を再生していた ら、再生中の番組が突然停止して、リモコンが利かなくなった。リモコンの電池ががきれたのかと思い新品 の電池に交換したがリモコン利かず。おまけに本体のボタンも利かない。 仕方なくコンセント抜いて放置。しばらくしてコンセント差して電源オンにしたら動いた。 一体何の不具合でこうなったのか? ちなみに録画した番組の一覧表示の子画面には画像は表示されない状態になっていました。
>>202 ナカーマ2
HDDをフォーマットすれば直るような気もするが、
未視聴の録画がなかなか無くならない。
以前増設したHDD冷却用40mmFANが異音を放ち始めた。 HDDより先にFANが逝くとは……。 やっぱスリーブベアリングのFANはやばかったかな。
クリポンの下半分がパカッと開いてブルレイが出てくる夢を見た。
209 :
It's@名無しさん :2005/03/23(水) 18:23:27
209
210 :
It's@名無しさん :2005/03/28(月) 01:02:26
ほしゅあげ 今まで全然ビジュアルサーチ使ったことなかったんだが これかなりの確率でCMの位置を検知するんだな。 ステレオ番組→ステレオCMでも検知してるがどういう仕組みなんだろね。
音声のレベルが急に変わるからじゃない?
その技術がスゴ録にいかされてるんだろうな
奇跡の長寿クリポンも一年後に発動か
>>210 それとサムネ画像の選出もかなりのものだと思う。
よく映画とかを録るとタイトル名が出ている画像が選ばれて
いることが多くてサムネ変更しなくて済むことが多い。
タイトルが出る時間って大体始まってから数分って感じだけど
映画とかによってまちまちな訳だからそれでもタイトル画が
よく選ばれるということは画像に文字が出ているとかを検出
できるのかなぁ。
たまにVHSデッキを操作するとクリポンの操作性の良さが身に沁みますね(´Д`;)
この間スゴ録買いました。クリポンと比べると起動音はものずごく静か。 クリポン3台所持していましたが、スゴ録買ってから動作音の五月蠅さから、全部燃えないゴミに出しました。
ネタだろうが、せめてヤフオクにでも出せよ…
別にネタでも何でも無いと思うが。 実際クリは五月蝿い。
燃えないゴミに出したことに関して…。
今となってはクリポンはゴミかもしれない。 しかし萌えるゴミなので捨てられない。
>>216 あの〜、家電品って燃えないごみに出すと不法投棄になると思うんでつが
>>216 がゴミに出した3台のクリはすべて折れがゴミ集積所から救出しますた。
折れが持ってる2台とあわせて5台のクリが折れの部屋でうなりを上げるぜッ!
最近クリが出す高周波音で耳が難聴ぎみになってきたが
それでもクリマンセー!!!!
>>221 地域によってはビデオデッキ類を燃えないゴミとして集積所に出してもOK。
>>222 確か
>>216 はバラバラにして捨てたハズだが(天版とかは折り曲げ、HDDは金槌で破壊したらしいが)
何年かずっと使い続けてるせいか変な現象が起きた。 LPで録画してたのだが、残り13分ほど残っているにもかかわらず、 赤いランプが点滅して録画が停止してしまった。 削除してから、また録画しても同じく13分ほど残ってる段階で 録画停止してしまう。 もちろんタイトルは100を超えてない。 フォーマットしないと、この13分は使えないのかなあ…。
初期の不具合じゃなくて?
>>225 何年も使ってたけど、これまではそんな現象なかった。
まあ、容量不足になることはあまりなかったから、
気が付いてなかっただけで、前からあったかもしれないが。
この13分が長くならなければ、気をつけてればいいだけなんだけど、
長くなるようだとちょっと対策しないといけないかも。
長くなることはあっても短くなることはないだろう HDD断片化が進んでいるのではないだろうか
残り13分って、ディスク残量がLPで13分残して録画停止したって事? HDDを満杯まで使っても、良いことないよ。
>>224 同じような現象起こったよ。自動消去にしてても満杯近くなると、赤点滅で以降録画できない。
電源抜いたら直りました。特に録画や予約内容が消去された様子も無し。
>>229 そうか。情報ありがとう。
今度やってみるよ。
>>227 かもね。まあ、元は十分とったから、だましだまし使っていくよ。
>>228 そう、13分残して止まった。
確かに、ぎりぎりまで使うのは、あまり良いわけではないんだろうけど、
ちょっと溜め込んじゃったもんで。
もう一台も満杯になってるんだけど、こっちは0分までちゃんと録画してくれる。
早いとこ見て消せって感じだな。
最近の機械と比べると確かに爆音なんだけど、HDDを新しい容量の大きいのに入れ替えたらかなり静かになった。
重要な点。 クリポンはカッコいい。 試作品をうっかりそのまま製品化してしまったような このかっこよさ!この質感!! DVDドライブなんて飾りです! えろい人にはそれがわからんのです!
くだらないレスばっか
>>233 まあそういうな。
ディスコンになってから何年も経つのにスレがあることすら奇跡なんだから
まともな話題なんかあるわけ無いじゃん。
RDR-H1とか出すなよ、出すんじゃないぞ!
>235 あー無理無理。 つかスゴ録ベースだと芝の「ネット de ダビング」に相当する機能が無いから 栗ポン劣化コピーにしかならんぞ。 利点はHDDが250Gになる位か(w
802 :It's@名無しさん :03/10/08 00:02
>>725 >>727 アナログWOWOWのデコーダーを付ける端子ありません。
よって、デコーダーが付かないは本当。
アナログで外部入力はあり得ません。
727は、使ったことないんでしょう?知ったかは恥ずかしい。
>>236 コクーンでPCにコピー出来る奴あるじゃん。
裏技的な使い方だけど
239 :
It's@名無しさん :2005/04/10(日) 21:27:45
ageんなよ、糞野朗
>>222 内部にHDD冷却用FANを増設すると死ねますよ。
>>224 HDDが死に掛かってるんだと思うけど。
俺のは1年と15日ほどで死んだ。>自分で換装
昨日深夜の「プロフィール刑事」が「新」のキーワードでお好み録画されていた のだが、野球で30分ずれて前の30分番組がそのまま録画されていた。 ただ、幸いに次の30分番組も新番組だったためお好みに引っかかり「プロフィール 刑事」は見ることができたが、本来の開始時間は1:58なので0:30のEPGの配信の際 に十分野球の延長を加味した配信ができるはずなのだが、されていないということは この0:30の配信は何のためにあるのだろうか?
アナログGガイドは野球中継延長に対応してないからな。 0:30の配信は機器接続して始めて受信するときのために配信してるだけで 延長が反映されたデータを配信してる訳じゃないし。 TBSの場合2回目以降は5:05と18:30の1日2回しか受信しないんじゃなかったかな。 ウチのクリポンは設定変えてもその時間しか起動しないし。
>0:30の配信は機器接続して始めて受信するときのために配信してるだけで これは考えにくい。なぜなら、デフォルトでセットされている時刻は確か11:05 と14:30だったと思うから接続してすぐの受信のためならこの設定を0:30に変える 必要がある。クリポンを使い込んだ人ならわかるが普通の人はまずこの設定は 変えないと思うからなぁ。 ちなみにうちはHDDをリムーバブル化していてHDDにアクセスする時はリムーバブル ケースのアクセスランプが点滅するからEPG受信がすぐわかるが、ちゃんと5回受信 しているのは確認している。いずれの回も配信時刻の16分後にアクセスランプ が点滅しているから受信に16分かかっているのだとは思うが。
買うなら715買え 満足感あるぞ お得だぞ ハードオフに走れ!!!
>>244 ほんとに0:30も受信してる?
EPG受信中って番組表受信中ですって表示が出て番組表見られないけど
今はちゃんと見られるけどなぁ。
あとGガイドはクリポン専用じゃないのに
クリポンを使い込んだ人ならわかるがとか言われても…
>>246 正直言って0:30に受信しているかどうかはここ最近その時間にクリポンを使用
していないのでわからないが、使い込んでそのへんに興味を持った数年前に
確認した時は5回とも受信していたのを記憶している。それで、GガイドのHPを
昨日見たときにまだ0:30が載っていたのでおそらくまだ配信していると思って書いた。
ちなみにGガイドはクリポン以外にも採用されているのは知っているし、コクーン
も使っているから思うのだが、デフォルトの時刻に0:30が入っている機種がないように
思い、0:30が初めて受信する時のためというのは考えにくいと思ったまで。
クリポンはEPG受信中はハッキリと動作音(5〜10秒ぐらい)がするから一発で分かると思うけど。 うちでは0:30は受信しないよ。受信するのは5時台、11時台、14時台、17時台の計4回。もちろん買った時からずっとそう。 でも松のDIGAはその4回プラス0時台にも受信するからEPGはちゃんと送信されてるんだろうね。
0:30は地域によってあるんじゃない? >245 715は高級感あるがHDD交換しにくい。 515の方が楽で良いね。
HDDが動くのはEPG受信が終わって結果を書き込む時だけ。
254 :
251 :2005/04/15(金) 00:10:12
>>253 そうなのか。
確かにDIGAがEPG受信(15〜20分ぐらい)したあと、1〜2分遅れてクリポンが作動するのは
何でだろうと思ってたんだよ。そういうことか。
どっちにしろ野球中継延長や特番による番組変更に対応してない以上 0:30の配信はなんの為にあるのかと問われたら初受信のためとしか言えないよな。 栗はEPG専用チューナー積んでるから最初の配信だけでも十分だけど 他機種だと電源切っとかないと受信してくれない機種が多いみたいだから 配信回数は多いほどよいのだろう。
気になって昨日確認してみたら0:30の受信はしていなかった。 ただ、松下だと受信しているとのことなので配信はしているとなると クリポンが受信しないようになったということなのか? いずれにしろ、受信してなきゃ野球延長に対応できないのは当然だな。
DIGAが対応してますが
スゴ録とかもそうだが、 あれは野球中継が前にある場合あらかじめ最大延長分余計に撮るってだけ。 だから野球が延長してもしなくても同じ時間だけ録画される。
260 :
257 :2005/04/16(土) 22:00:43
>>258 EPG の種類の問題ではなかったんだな。
時刻が違うので関係あるかと思った。
>>259 しごく単純な仕組みなんだな。目から鱗落ちたよ。
さすがにメイン機としては使っていないが、予備録用として1台稼働中。 動作時の音がもう少し静かならいいのですが。
>>261 純正のHDD は爆音。
最近の静かなHDD に入れ替えてる?
263 :
262 :2005/04/22(金) 09:35:51
元からついているHDDのまま使用しています。HDDを交換できることは知っていますが、 交換して動作確認がされているHDDの型番のものが手に入らないのでそのまま元のHDDを 使用しています。 HDDの音よりも、どちらかというとファンの音の方が大きいような気がするのですが、 ファンを交換された方がいましたら、どの様な製品に替えたのか教えて下さい。
>>263 515使ってるなら、ファンの様なうなりをあげてるのが純正HDD。
最近は7200回転の製品しかないけど、静かそうなメーカーの160G くらいのHDD と交換すれば、137G分くらいは認識してくれる。
電源容量の問題とか気にする人にはお勧めできないが、中のファン交換するくらいなら手間は同じなのでHDD 交換をやってみる価値はある。
715A とかで元からHDD 2台入ってるなら、交換は慎重に。
>>263 やっぱりファンも長年使うと埃が溜まったり、経年劣化でうるさくなると思うよ。
で、交換しようと思うのですが、HDD用のって何cmでしたっけ。
日曜に買ってこようと思うのですが、ラックの一番下で出すのがつらくて。
見たところ電源部は4cmのようかな。
PC用のはそのままでは合わないようだからマウントと結線(12VとGNDのみかな?)は工夫してみます。
715×3、HDDリムーバブルラックで使用しています。
以前ETSでミネベア6cmFANが売ってたのを買ったら 結線も弄らずにそのまま付いたんだよなぁ。 鈴商辺りにまだ有るかも?
クリポンで予約するときいつも1時間延長付けてる。 これでほとんど問題なし。
クリポンジャンル別以外でも8日分のEPGに対応してくれたらなあ。 できれば時間帯別で8日分見たいよ。
271 :
名無しさん@Linuxザウルス :2005/05/04(水) 21:25:14
わが家は4台が現役で稼働中。 他にXS53、PSX5500とあるけどメインはクリ。 ちなみに二世帯8人うち厨房二人。
基地外のから揚げスレ
715Aの3回目のHDD換装を完了 今回は160GB(MAXTOR-4R160L0)*2にした 5400rpmのHDDが手に入らなくなってきているので、これが最後かな? 2ドライブなんで7200rpmでは発熱の問題が起きそうなんで
274 :
175 :2005/05/10(火) 02:39:00
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) <
>>175 だが、何故だか知らんが栗ポン復活したぜw
`ヽ_つ つ
>274 (・∀・)ヨカタネ
二ヶ月ぶりの復活かw
278 :
175 :2005/05/10(火) 14:04:26
なんだが電源つかなくなって放置しといたんだが、 (修理すると高いらしいし、4マソ?) 昨晩なにげなし電源ボタン触ったら、突如起動した。 正直驚いた。 時刻設定とか予約設定は飛んでたが、 他の設定や録画内容は無事だったw
279 :
175 :2005/05/10(火) 14:06:01
原因不明だからまた逝かれるかも試練がw
ねぇねぇ、 HDD変更すると、ブロックノイズにある程度影響したりする?
>>280 しない。
そもそもブロックノイズなんて、そんなに出る?
HDDに不良セクタがあると、そこに録画した部分で一瞬ブロックノイズになるもよう フォーマットしなおせば直るのだが、なかなか...
ハイビジョンで早見が出来ないんじゃなぁ
早見機能に関しては記述が見当たらないから全く無いのかも? それ以上によく読むと糞仕様です HD録画できるのに250Gしか容量が無い HD映像をDVHSに無劣化移動出来ない アナログチューナーはGRT未対応 2種類のチューナーを積んでいるのにダブル録画出来ない スカパー連携機能無し LAN端子が見えるけど用途不明 やっぱりクリポンが現役続行です
Vシネマ用にと設定しておいた「監禁」のキーワードのせいでここ数日 ワイドショーをおまかせで録りまくってたよ。
ワロス
290 :
It's@名無しさん :2005/05/26(木) 23:56:33
保守しておこう
291 :
It's@名無しさん :2005/05/29(日) 16:16:39
715AをシングルHDDで使う方法って無い?
馬鹿のから揚げスレに成り下がったな
4年前にSVR-515を買ったときにユーザー登録ハガキが付いていたのですが 結局送りませんでした。送った人は何か特典があったのでしょうか?
295 :
sage :2005/06/07(火) 12:02:29
>>153 です。 芝のH1ですが、画質はともかく、メール予約できるのが便利ですが、クリに比べて抜群によいわけではない。 クリを4年前?に開発していた糞ニーの・・・栄光今いずこ
>>295 比較評価はどう?(オレは栗とRD-X3も持ってるけど)
1.画質
2.編集
3.予約
4.操作性、レスポンス
5.機能(早見など)
5.リモコン
297 :
It's@名無しさん :2005/06/07(火) 19:52:34
>>296 295です。
> 1.画質
断然クリです。HDDの容量が多いので芝ではSP標準で使ってます。
> 2.編集
芝ですが、見て消し用途なのでここまで必要ない鴨
プレイリスト編集はイイ!!
> 3.予約
当方田舎なのでADAMSは糞!糞ジェムの方がマシ!
iEPG使ってます。自動録画欲しかった
携帯からの予約は便利です。ONTVのサイトが便利です。
> 4.操作性、レスポンス
これは互角です。予約録画直前に電源が入るのは???
クリみたいに電源が入っていなくとも録画してくれると良いのですが・・・
> 5.機能(早見など)
断然クリです。比較にならない
音が聞きにくい
> 5.リモコン
ボタン大杉の芝
もっと洗練されると良いのですが
結論としてはクリの方が良かった・・・HDDさえ多ければ
>>297 レスd!
そおかあ、安いから買い増そうかとも思ったけど、
それなりか。う〜ん、スゴ録かX5でも買おうかな。
ハードディスクの容量の呪縛さえクリアできれば、クリポンは最高の機器なのだが。
あと、少しでも作動音が静かになれば言うことはないのだが
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ 基盤だけもらっても意味ない 残りの部品も下さい
静音対策が施されてるのはコクーン以降
もうこんな時代遅れの機種誰も使っていないだろ? もしまだ使っていたとすれば、そいつは負け組。 新しいレコーダーに買い換えできないビンボーか、こだわりすぎの堅物。
>>304 ツマラン餌だ、もうちょっとひねったのもってこい。
>>304 同意、今時無劣化高速コピーも出来ないレコなんか使ってられない。
過渡期の産物でしかなったハイブリを買った奴は負け組み。
いまどき普通のクリユーザーはハイブリと複数組み合わせてもってると思いますが たしかに今でもクリしかもってない人は負け組みかも でもハイブリしかもったことない人もクリの良さを知らないぶんだけ勝ち組じゃありません
今でも早見は栗が一番だからなぁ これがある限り手放せん。 双六が音質ではほぼ栗並みになったけど ラグがあるらしいし
早見以外の使い勝手は他に劣るから、今はサブ機になった。 愛着もあるから手放すことはない。たぶん。
見て消しだったら、地上波終了まで全然使っていけるだろう。
CMを飛ばせない タイトルを変更できない キーワードを自由に入力できない これが不満
我慢しろ。 それが出来ないなら、買い換えた方が良いだろう。
我慢っていうかサブにしてる DMR-E10とともに
確かに今更メインでは使い物にならんよ。 とはいえ松、芝、犬のハイブリ持ってるからクリの出番はなくなった。 つーか、一番使い物にならない。
栗は今使えるかどうか云々より、後世に影響を与えた点を評価べきだな。
近年購入したAV機器では 一番衝撃を受けたよ。ライフスタイルが変わったしね。 保存を考えなければ、十分使えるが、うちもメインは他機種に譲った。
>>317 糞ニーの後継機を見ると、とても後世に影響を与えたとは思えんが?
(゚Д゚)ハァ?
まあ、どう見ても他社はクリなんて当時から意識してないだろ。
意識はしていないだろうが、 HDDレコーダーとして EPG初め クリポン発は結構あるんじゃないか。
EPGくらいしか思いつかない(これも別に最近の機種がSVRシリーズを真似た訳じゃないと思う)。 編集は当時の他社ハイブリの方が良く出来ていたし。 音が途切れない早見は犬の方がS-VHSでとっくにやってた。
くだらん議論は止めようぜ。 クリポンが名機だったのは、疑いようのない事実だよ。
くだらんも何も話すことないやん。 つーかこのスレの存在自体くだらんと違うか?
>>324 > 編集は当時の他社ハイブリの方が良く出来ていたし。
クリポンが発売されてハイブリ機が出るまで1年以上あったはずだが
当時は値段が高すぎたから一部の人しか良さが判らなかった
今でも俺は現役で使っているけど、なかなか代替機になるものが無い
編集しないでタイムシフト専用で使っているけど早見とインデックス
サーチがかかせない
>当時は値段が高すぎたから一部の人しか良さが判らなかった まあ、515で値段を下げても売れなかったわけだが
>音が途切れない早見は犬の方がS-VHSでとっくにやってた。 栗の前はVX100をメイン機で使ってたけど S-VHSの早見は音がモノラルになるし画質も大分落ちるんだよね。 テープメディアである以上仕方ないんだろうけど。 だから栗の早見を初めて見たときは感動したなぁ。
>>329 織れもVXG100からクリに移行した時画質が落ちない早見に感動したが
VXG100と比べると動きがカクつくのが気になった。
MPEGの特性上仕方ないのかと思ったが、後発の快録ルパンは滑らかだった。
技術の進歩は早いね。
>>328 ハイビジョンも各社の無劣化保存できない中途半端なマシンが叩かれている現状だし
やはりハイブリじゃなければ買わないよ。
ついに2.5インチで120GBのHDDがでましたな。 だれか換装してみてほしいものだ。 中古の栗が余裕で買える値段だけど。
いまさらですが、これから715のHDDを換装します。
メモ1 LP:40H35M SP:20H46M HQ:10h44M SYSCON:V1.06 ITCON:V1.01 使用時間:21724H
マスタを交換 前:Quantum Fireball lct 後:Maxtor DiamondMax 16 (4R120L0) LP:03H49M SP:53H07M HQ:27H29M
換装自体は簡単だけど面倒 ネジ大杉
マスターHDDが壊れたので交換した シリアル 901*** SYSCON 1.05 ITCON 1.01 使用時間 3397h 交換HDD HITACHI HDS722580VLAT20 80G
338 :
It's@名無しさん :2005/07/21(木) 00:56:49
【売上高】天下の松下様8兆7136億>>>>>>シンショウクソニー7兆1596億 【利益】天下の松下様3085億>>>>シンショウクソニー1139億(電機343億の赤字ワロス) 【時価総額】天下の松下様4兆3000億>>>>>>>シンショウクソニー3兆8000億 【プラズマTV】天下の松下様>>>>>>>シンショウクソニー 【液晶TV】天下の松下様>>>シンショウクソニー 【DVDレコーダー】天下の松下様>>>>>シンショウクソニー 【品質】天下の松下様>>>>>>>>>>>>>>>>シンショウクソニー 【故障発生率】天下の松下<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<シンショウクソニー 【安いだけのクズ度】天下の松下様<<<<<<<<<<<<シンショウクソニー シンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニー シンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニー シンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニーシンショウクソニー
松阪市の藤原乙
D5に乗り替え。今日、アンテナ線外しました。5年間、有り難う。
342 :
It's@名無しさん :2005/07/22(金) 09:38:56
D5の替わりにDH400T買ったけど、 栗がメインな私です。orz サブは酷が3台とGX7が2台。 ブル例は要らないけどで4Tくらいないと、 栗の代わりには成らないな。 ハイビジョン録画だと。
このスレageてる香具師って馬鹿ばっかりやね
344 :
It's@名無しさん :2005/07/26(火) 22:12:11
age
クリポンとDMR-E10を同時期に買った人は金持ちだな。
壊れた、とうとう壊れた。 ハードディスクのクラッシュでなく、画面に何も出ないし、すべて の動作を受け付けない。 店の5年保証に入っていたので、修理に出す事にした。
>>346 HDDの換装しないで使ってたの?
自分で換装したら保証が切れちゃうはずだが。
348 :
346 :2005/08/11(木) 22:17:46
>>347 そうなんです。どノーマルで使ってたんです。
元々D−VHSへの録画のCMカットの為に探していたので、
容量を増やせる事は買う時は知らなかった。
現品で30G追加したのが安くなっていたので買った。ネッ
トで容量を増やせる事はその後知ったが、すぐに編集しテープ
にコピーするので容量を増やさなかった。その後コクーンを買い
、バイオを買ったので、そのままになっていた。
349 :
It's@名無しさん :2005/08/12(金) 23:07:08
これを機に240Gに換装したら
350 :
346 :2005/08/13(土) 14:47:53
保証もあと2ヶ月だから、修理から帰ってきたらそうしようかな。
351 :
346 :2005/08/13(土) 14:51:40
間違えた。あと1年と2ヶ月だった。
352 :
It's@名無しさん :2005/08/13(土) 15:55:52
ハーオフで稼働品が3000円で売ってたけど買い?
3000円なら迷わず買いだろ。 下手なビデオデッキより安い。てかジャンク品?
354 :
It's@名無しさん :2005/08/13(土) 17:51:41
稼動品て書いてあるだろ。ボケ。 安すぎて落ち着きを無くしたか。 もれもそうだ。 352がいらなければ、漏れが買うぞ。
355 :
It's@名無しさん :2005/08/13(土) 18:02:54
PS2って中古だとどのくらいの相場ですか?
>352 リモコンは?
>>354 んなこたー分かってるよ。ボケ。
安すぎるからジャンクかと聞いただけだ。
「動作するが古くてジャンク」とかあるだろ。
358 :
It's@名無しさん :2005/08/14(日) 09:17:26
ジャンクは稼動品とはイワンダロウ。 頭に障害のある方だな、君は。 ジャンクとジャンク扱いとはちがうんだよ、坊や。 ママンのおっぱいでも触ってろ。
359 :
It's@名無しさん :2005/08/14(日) 09:40:45
成果主義になってから付いたスキルは 同期の蹴落とし方と上長へのすり寄り方だな それがソニーの成果主義の実態 結果は業績の数字で歴然 何とか言えよ 歴代の人事担当役員のかすども 君らがソニーをつぶしたんだろう
>>358 あのなー、ハードオフの話だろ?
あそこは「保証なし」の意味でジャンクにするだろうが。
あ、お前ヒッキーで家から出た事ないんだっけ。
ヤフオクでしか物買った事ないんだよな。
361 :
It's@名無しさん :2005/08/14(日) 11:05:56
ハードオフのゴミアサリや廊下。 道理で臭いと思ったよ。 たまには風呂でも入れよ。
362 :
It's@名無しさん :2005/08/16(火) 18:46:14
あげ
HDD換装してる機体を修理に出した香具師っている? 515AをMaxtor 160GBx2で使ってたんだけど、 電源は入るが、HDDに異常があると出て使えない状態になった。 HDDを交換後にリセットしてもダメなので修理だそうかと思ってる。
スレ全盛期には結構いたと思ったよ。 出来れば元に戻した方が良いだろうけど。
515だと元に戻しても開封シールでバレちゃうんじゃない? 715なら平気なんだろうけど
366 :
364 :2005/08/20(土) 23:52:01
>>365 うろ覚えだが、換装したままでも
修理して貰った奴がいたと思う。
延長保証付けててまだ保証期間だったらどうなるんだろうね やっぱ修理費請求されるかな。 それとも延長保証の場合はメーカーがタダで修理する訳じゃなくて 量販店が肩代わりしてくれるだけだから結局無料になるのか?
369 :
It's@名無しさん :2005/08/21(日) 09:44:56
保証切れてたら関係ないんじゃなかったっけ、 そろそろ次のHDDに替えたほうがいいかな(´・ω・`)
370 :
It's@名無しさん :2005/08/21(日) 17:15:20
改造しておいて修理してくれってか?サービスもいい迷惑だな。
>>367 たまたま無改造で最近修理に出したのだが、俺が買った所
の5年保証は店が肩代わりするタイプだった。
修理伝票にはメーカーに有償で修理と書いてあって、保証
金額を超えたら連絡するとあった。
買ってからの年数で保証金額が設定してあって、それを超え
たら修理できないので保証金額の商品券で勘弁してくれとの
事だった。
ま、大型量販店で、中古販売している様な所は自前で修理す
るのかもしれないが。
ちなみに、10万で買って4年未満の使用で3万弱の保証金額
だった。安いのか?高いのか?
ソニー修理は最低9000円から。ハードディスクや、電源、壊れている部分にもよるが部品代がプラスされる。大抵修理費は2万以下くらいになるだろう。 中古相場が2万くらいな状況でどう考えるかもによるよな。
373 :
371 :2005/08/22(月) 19:28:44
今日電話がかかってきた。 修理代が3万7千円になるので、保証内で修理できませんと 言われた。追い金8千円で修理することはできるとは言わ れたが・・・ コンセントを差し込んでも、すべての操作を受け付けなかった ので本体そのものが壊れたとは思ってはいたが・・・ 悩んだ結果、あきらめることにしました。 ありがとうクリポンさようなら。
374 :
It's@名無しさん :2005/08/22(月) 19:31:16
。・゜・(ノд`)・゜・。
>>373 8千円だったら、直してやって欲しかったよ。
376 :
It's@名無しさん :2005/08/22(月) 19:56:38
奥に出品すれ、器用な奴が直して、 延命措置をしてくれるよ。 こんな名器が処分されるのは忍びない。
377 :
It's@名無しさん :2005/08/22(月) 21:15:59
8000円なら直せよ、HDD換装したら2マソ位かかるんだから。
378 :
It's@名無しさん :2005/08/22(月) 23:36:55
正直8000円の追加で完治するのなら延命させてやれよと言いたい そりゃ追い金3マソなら1秒であきらめるが
379 :
It's@名無しさん :2005/08/22(月) 23:48:45
いつまでもコレ使ってる意味ってあるの? 今どきのHDレコーダーなら使い勝手はコレよりも数段上のものばかりだろ
>>379 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | ??? |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
381 :
It's@名無しさん :2005/08/23(火) 00:17:32
ソニーは「反面教師」 シンガポール首相が厳しい評価 シンガポールのリー・シェンロン首相は21日、独立40周年の 記念集会の演説で、経済発展を続けるために研究・開発が重要で あることを訴え、世界的な音響機器メーカー3社を例に挙げて 「フィリップス(オランダ)とサムスン(韓国)を見習おう」 と呼びかけた。これに対しソニーは技術革新を怠り、安物販売で失敗した 反面教師として取り上げられた。
おまいら文章よく読めよ。 追い金8000円で修理するか、商品券で3マソもらえるかだぞ、中古市場が2マソくらいなんだから修理なんてありえないだろう。 もしかして、商品券もらえて、故障品も手元に戻ってきたりするならウハウハだな。
普通に考えて故障品は戻ってくるだろ
384 :
371 :2005/08/23(火) 05:37:19
みんなレスありがと。
>>382 そうなんだ商品券が3万弱付いてくるから悩んでしまった。
さらに店員の「この商品券は系列のパソコン店でも使用できます」
の一言で俺の頭は真っ白になり、口から「はい、お願いします」
と無意識に言ってしまった。あの一言さえ無ければ「しばらく
考えさせて下さい」と言ったのに・・・
>>383 商品券と物は交換と言われた。そうならないかと期待したけど。
だめと言われた。
読解力のないキチガイが8000円で修理修理と騒いでいるが、 その商品券+追加料金でハイブリ買った方がよっぽどいいだろ。 今時こんなの名機と騒いでいる香具師は最近のハイブリ使ったことないのか?
>385 おちつけ
>>385 俺は、RD-X5、三台使用中だけど、
クリポンもいまだに二台常設してる。
あくまでも、見て消しだけだったら、
クリポンの方が正直良い。見て消しだけならね。
保存の事もあるから、メインはX5だけど。
>>386 お前がな
>>387 俺は見て消し&編集保存でX5使ってる。
クリはオブジェになっちまった。
389 :
387 :2005/08/23(火) 21:39:45
>>388 俺もオブジェだよ。
処分してもいいんだが、
アナログ終了まで置いておくつもり。
390 :
It's@名無しさん :2005/08/23(火) 21:42:48
いまだ現役バリバリの俺ガイル(´・ω・`)
>>388 「お前がな」だって・・・( ´,_ゝ`)プッ
>>391 「「お前がな」だって・・・( ´,_ゝ`)プッ 」だって・・・(´`c_,'` )プーッ
>>392 「「「お前がな」だって・・・( ´,_ゝ`)プッ 」だって・・・(´`c_,'` )プーッ」だって・・・( ´,_ゝ`)プッ
>>393 「「「「お前がな」だって・・・( ´,_ゝ`)プッ 」だって・・・(´`c_,'` )プーッ」だって・・・( ´,_ゝ`)プッ 」だって・・・(´`c_,'` )プーッ
1.5倍再生は、X5 よりクリの方が自然だと思う。 X5 だけでは予約足りないので、見るだけ番組にはクリ大活躍。 1.5倍再生がもっと自然になって、予約数が2倍くらいある機械が出たら引退かな。
>>395 予約数はZ1以降の機種は2倍に増えているよ。
1.5倍は音は栗だけど動きの自然さはRDの方がカクつかなくて良い。
W録あるから栗使う機会がない。
正直ジャマだから処分したいが相場安過ぎ・・・
>>396 >
>>395 > 予約数はZ1以降の機種は2倍に増えているよ。
> 1.5倍は音は栗だけど動きの自然さはRDの方がカクつかなくて良い。
倍速再生は、音が重要なんだが…
>>398 両持ちだが、1.5倍再生したときの
X5の音質はかなり聞きづらい。
映像は
>>396 が言っているほど、差は感じない。
>>399 俺も両持ちだがX5の音質が聞きづらいとは思わない。
映像に関してはアニメだと差はないがアクション系の実写映像だとクリポンは
かなり不自然な動きに感じる(プライドやK-1だと特に)。
松EH60、犬MH5も持っているが、クリポンが1番不自然だった。
音質は1.3倍だがEH60が1番聞き取りやすい。
>>400 >
>>399 > 俺も両持ちだがX5の音質が聞きづらいとは思わない。
> 映像に関してはアニメだと差はないがアクション系の実写映像だとクリポンは
> かなり不自然な動きに感じる(プライドやK-1だと特に)。
> 松EH60、犬MH5も持っているが、クリポンが1番不自然だった。
> 音質は1.3倍だがEH60が1番聞き取りやすい。
クリポンは断片化してるんじゃないか?
前に一度カクカクした事有るけど、フォーマットしたら直ったよ。
また、個人の捉え方ではあるが、早見スレでは
X5の音質に不満を持っている人は結構いますよ。
>>401 いや、最初からだしHDD変えても同じ。
過去にも同じ意見の香具師を見た事あるからこんなもんだと思ってる。
早見スレ見たならわかると思うけどプチプチ音が入るが許容範囲内との意見。
中には多少音質が落ちてもクリポン処分してX5ニ台体制に移行した人もいたしね。
本当に聞きづらいならメインを移行する人がそんなにいるはず無いでしょ。
以前音声データがアップされていたので比較して聞いたけど やっぱりX5の音声は俺的には不合格だった 聞きやすい早見が出来る機種が望まれるけどなかなか増えないな
早見スレは一時期X5を糞糞連呼して荒らした変なのが粘着してたからな。 しかも荒らした後、クリスレで常人を装ってクリ厨扱いされたと泣きついて来てた。
405 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 21:46:18
化石好きの人が集うスレですねw X5と比較して必死になってる辺りが子供っぽくて見てて楽しいっすねw
>>402 > 本当に聞きづらいならメインを移行する人がそんなにいるはず無いでしょ。
総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して
クリポン使い続ける理由はないでしょう。
俺も早見はクリポンの方が上と思っているが、
X5の早見はギリギリ我慢出来るし、編集保存、その他諸々で
X5三台Z1一台体制だよ。
407 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 21:57:59
クリポンは分解して燃えないゴミに出しまつたw
>>406 総合力じゃ断然X5なのに早見の音質のみに固執してレスしているのが自分だと
早く気付け。
>X5三台Z1一台体制だよ。 一体何を録画しているのか気になる。
410 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 22:19:17
アニメオンリー
411 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 22:48:27
総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。
413 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 23:10:31
総 合 力 じ ゃ 断 然 X 5 な ん だ か ら 、 早 見 の み に 固 執 し て
414 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 23:11:09
ク リ ポ ン 使 い 続 け る 理 由 は な い で し ょ う 。
415 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 23:11:41
ヌルポテーション∧∧ ⊂(゚Д゚)≡( ⊆⊂ ̄⊂ソ ((´⌒  ̄ ̄ ̄ ズザー
416 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 23:14:42
総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 はぁ? 総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 はぁ? 総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 はぁ? 総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 はぁ? 総合力じゃ断然X5なんだから、早見のみに固執して クリポン使い続ける理由はないでしょう。 はぁ?
417 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 23:19:45
金が無いから使い続けるという理由もあるわな
419 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 23:21:03
420 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 23:29:44
総 合 力 じ ゃ 断 然 X 5 な ん だ か ら 、 早 見 の み に 固 執 し て ク リ ポ ン 使 い 続 け る 理 由 は な い で し ょ う 。 は ぁ ? 噂 の ク リ ポ ン 厨 ?
421 :
It's@名無しさん :2005/08/24(水) 23:36:04
でもまあ3年も楽しめたんだから勝ち組でしょう。 今となっては旧世代機だが。 X5が3年楽しめるかどうかは微妙。(というか無理)
クリポン厨大暴れw X5にジェラシーみっともねーーww
X5の3年後が楽しみだ ちなみにクリポンはゴミで捨てた 3年楽しめたから良かったと思ってる
クリポン厨は勘違いをしている 次のX6があるX5と次の無かったクリポンと比べられてモナー
>>424 クリポン捨ててなにを使ってるの?
ハードオフのジャンククリポン?w
427 :
It's@名無しさん :2005/08/25(木) 00:05:08
ロックマンX5 ロックマンX6 ロックマンX7 ロックマンX8 どれが一番楽しかった?個人的にはX6なんだけど。
428 :
It's@名無しさん :2005/08/25(木) 00:31:04
>>419 ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
ID出ないと大暴れだな AV板ならここまで露骨にはできんだろうが
431 :
It's@名無しさん :2005/08/25(木) 04:39:49
☆SONYって名前ダサくて恥ずかしいよ☆ あまりのダサさに加えて赤字で倒産しかけ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
クリポン厨大暴れ
433 :
395 :2005/08/25(木) 13:17:30
正直こんなに荒れるとは思っても見なかった。クリポン好きなみなさんごめんなさい。
ここにいる奴らはなんでX5持ちばかりなんだ? XS57持ってる奴いないの?
総合力じゃ断然X5だから
>434 確かに新しいだけの事はあるが2層Rより大容量なんじゃない Rに書き出すと見ないこと判っているからなるべくHDD上に残したい
>>437 他機種に比べて、9/1以降の表示番組数が少なくない?
…ちょっと心配
今のところ、クリポンにとっては改悪だな。 番組表スカスカ。ジャンル設定がおかしい感じ。 明日になったら、9/1の番組表がまともになるのかな
おいおい、番組表翌日分までしか埋まってないぞ…大丈夫か?
事実上クリポンではEPGが使い物にならなくなったな。 いまどき使ってる奴はいないと思ってんだろうか?
どうせ使ってる奴なんてほとんど居ないから問題ないだろ。
結構痛い変更だと思うんだが、反応鈍いなぁ
別にEPGデータに今までと違いは感じないが 後半は歯抜けが多いが1週間分受信している、なんも変わらない
いやえらい違うやろ。こんなもん使えないって。 ちなみに友人に売り飛ばした茶鯖CSV-S57も同様の報告が来ている。 ソニンに連絡した奴っていないの?
>>444 犬のファームアップ告知からの想像だけど、地域によって違うのかも。
俺は東京で表示ch数が13あるけど
翌日まで:問題なし
2日後:0500-1900のデータ表示されず
3日後:2〜6番組(´・ω・`)
4日後以降:2〜3番組(´・ω・`)
こんな感じなので、3日後以降ほとんど使えなくなった・・・
447 :
It's@名無しさん :2005/08/31(水) 22:19:17
なんか切り捨ての悪寒がしてきたので緊急浮上age
もんくつけるとしたら、ソニーなのか?Gガイドじゃなく?
HDDを新しく初期化して番組情報読み込む時はこんなもんだったのでは? 確か番組情報は徐々に読み込むから2−3日経てばそろっていくんじゃないかな?
450 :
446 :2005/09/01(木) 18:26:39
>>449 1日経ったけど状況に変化なし
いちおう週末まで様子見のつもりだけど、初出が
>>438 だからダメっぽいな
俺はいつも当日予約だから、問題ナッシング。
録画した番組の番組情報みてみた。 確かに出演者名とかは増えてるね。 お好み での録画にはいいかも。 しかし、実質当日含めて2日分しかEPG見られんって不便すぎる。
453 :
446 :2005/09/03(土) 15:50:49
今日も状況変わらず 2日後については、1900以降も結構抜けがあるようだ メーカーに聞いてみたが ・当日と翌日の番組情報拡充によりデータ量が増えた ・メモリーの制約で3日目以降の表示が少なくなる場合がある との事。 実質、翌日深夜までしか使えないEPGになってしまった(@東京)
もともと地方ではチャンネル別、時間帯別番組表は翌々日早朝(4:30)までしか 対応してなかったから全く変更点なしだ ジャンル別はこれまで通り8日分取得してるし 都会組が被害甚大?
>>453 ソニー側で改善してくれるって話はないんだよね?
メモリー不足なのか。確かに番組説明も妙に長くなって途中で切れて番組もあったな。
>>454 甚大すぎ。
いままで1週間分番組表があるのがふつーだったからな。
事情をしらない一般人は壊れたと思うかも。
一般人は今時つかってないか(藁
自分は神奈川在住だけど、今まで週の頭に1週間分まとめて 予約してたんで被害甚大ですorz DVDレコ買えってことか…
457 :
446 :2005/09/03(土) 22:15:41
>>455 現時点でアップグレードの情報は無いとのこと。
DVDドライブも通信端子も持たない栗では可能性は低そうだな…
458 :
It's@名無しさん :2005/09/03(土) 22:44:29
>456 もれも神奈川だけど、まったく使えなくなったね。 アナログのWOWOW専用機として使ってたけど、 一週間分まとめての予約ができなくなったので、 素直に引退させて、デジ対応に以降します。 改善と言うより改悪だね。ほんと、嫌がらせだよ。 しかも、手抜きの部分は今まで以上に手抜きだから、 この次は酷タンも引退をせまられてる感じ。
札幌だと元々3日後以降はかなりスカスカだったから変わらん まともな番組表が2日間なのは同じ
漏れは毎週予約ばかりだから深夜番組でもちゃんと出演者やサブタイが付くようになって有り難いけどな。
とりあえず、ソニーに苦情だけいれておくか。
462 :
It's@名無しさん :2005/09/04(日) 08:26:11
>460 でも、その充実した情報は録画済みの番組には残らないんだよね。 酷だけど。 栗だと残るから良いけど。
今回の被害はコクーンも受けてるのか。 コクーンスレではどんな話でてる? ソニー対策してくれんかな。
464 :
It's@名無しさん :2005/09/04(日) 19:57:22
酷使いだけど、メジャーな番組の情報は増えたらしい。 でも、酷だと録画後に番組情報が残らないから、 あまり意味無し。 5分10分番組を録画する人間には、そういった番組の 情報が今まで以上に省略されてしまったので、 非常に使いにくくなったよ。
>>464 >>5分10分番組を録画する人間には
例えば、
「世界の車窓から」が「報道ステーション[ほか]」にくっついてしまった。
時間変更があったとき、タイトル名での自動追従が出来ない。
タイトル名だけしか自動追従しない機器ってあるのか?
元から時間変更自動追従のないクリポンは関係ないですか。そうですか。
書き込みなくなったけど みんなショックのあまり氏んでるの?
ショックは確かにでかい。 しかし栗自体が既にサブでの使用だからね〜。 個人的にはサブ的な使い方なら翌日まであれば使えるし。
470 :
It's@名無しさん :2005/09/06(火) 23:35:37
早々にWOWOWをデジに買えて、 栗は売りに出しました。
見て消し専用なので、UIの操作レスポンス最優先でPSX買ってきた ビジュアルサーチが無いのが痛いけど、まぁこんなもんかって感じ
栗の場合はメモリが少ないのが原因なんだろ? 他機種も同じなんかな
報告が上がってるのは栗と茶鯖ぐらいだな
475 :
It's@名無しさん :2005/09/07(水) 15:13:29
酷でも、相対的には情報は増えたと思うが、 ミニ番組や20分30分程度の番組がひとつに まとめられて、しかも酷だと番組説明が 残らないので、リスト表示だと何を録画したのか 分らない。 例 今日中国語講座が二つ録画されていて驚いたが、 次の英語の番組が前の中国語講座と一緒にされて、 同じ名前で録画されただけだった。 今まではちゃんと違う番組名で録画されてたけど。
「さんまのまんま」を録画するためにキーワード「さんま」で 時間帯を深夜でおまかせ設定していたら急に昨日「明石城」を録画してたぞ。 番組説明みたら確かに明石家さんまが入っていた。8月まではたぶん入って なかったんだろうな。
477 :
It's@名無しさん :2005/09/07(水) 18:04:00
そろそろ秋だから、面白い事になるよ。 去年経験した。
ん、何?
479 :
It's@名無しさん :2005/09/07(水) 23:20:58
だからさ、料理番組が大量に録画される。
SONY 茶鯖 CSV-S55 を使ってるんだが、さっき帰ってきて なにげにG-GUIDE画面を出したら…EPGが埋まってんじゃん! 9月に入ってから、日に日に各局の番組が少なくなっていったけど とりあえずEPGが見えるようになってくれたよ。ちなみに都内在住。
>>480 復活おめ。ちょっと期待したが栗は相変わらずだ
S55はフルに1週間分表示できてる?それとも
>>446 みたいな感じ?
>>482 今現在で時刻別番組表を見ると、明日4:30AMまではフルで入っていて、
明日5:00AMから次々と歯抜けになっているなぁ。
明日6:00AM〜8:00までNHK総合だけが生き残っていて、
明日8:30AMで全滅…。orz
んで、明日7:00PMから歯抜け状態が復活し始めて、24:00PMまでは
なんとか頑張りつつも歯抜けが続くな。
現実的には当日分しか役に立たない感じ。やっぱ以前よりも格段に表示
される日程は減ってるね。番組説明が多いせいだろうけど。
484 :
481 :2005/09/08(木) 02:42:12
>>482 d
栗と同じだな。この時間帯だと翌朝までしか埋まっていないけど
朝のデータ更新後は翌々日朝までは埋まると思う。
orz
操作のレスポンスが早いから今でも録って消し用にバリバリ現役で使ってるのに・・・ ディスクがこけた時のために換装用のHDDまで確保しておいたのに・・・ EPGなんかのせいで一気に使いにくい機種になるなんて予想もしてなかったよorz
EPGはほとんど使ってないから、特に気にならないな。 一つだけ、お好みのキーワード録画でWBSがワールドビジネスサテライトに 変わってしまって自動録画ができなくなってしまったのに気づくのが 遅れたのが少し痛かったくらいかな。
当日予約で良いじゃん?
>>488 当日は朝忙しいと忘れる可能性もあるから習慣づければ前日予約が一番いいだろうね
その日帰宅して録画済番組を視聴のため大体1回は電源入れる場合が多いだろうから
見終えたあとそのまま翌日分まで番組表閲覧、予約設定して電源OFF→毎日くりかえし
風呂、歯磨きのようにそれが習慣になったらそんなに苦にならない
490 :
It's@名無しさん :2005/09/10(土) 14:52:38
旅行や仕事で一週間家を空けるとかする漏れにはもう用のない置物です。
平日は見るヒマないから電源なんていれないんだよね。 日曜の夜に一週間分まとめて予約→次の土日で一気見(半数以上早見) っていう使い方をしていたので、これが出来なくなると不便なんだな。
じゃあ処分だ
493 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:37:50
酷に無い編集機能をつかう位の用途かな。 あと、XXX画像を入れた専用サーバーとして 余命をまっとうして貰うか。 DVDは面倒だからね。
編集機能は激しく糞な罠
495 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:31:51
別に分割と統合が出来ればそれでOK。
統合?ハァ?
>>491 一週間全く見ないってのも極端だな
換装してても予約数によっては容量厳しいだろうに
仕事忙しくても帰宅して寝るまでに一日1時間くらいでいいから時間作ればラクになるぞ
毎日1時間ずつ視聴しておけば土日の負担も減るしな
そもそもそうやって2ちゃんやりながら見ればいい
つーか俺はそうしてるしそうしなきゃ俺も時間余らないな
それだと土日は毎週出かけるヒマなくなるよ
アニヲタ氏ね
ジャンルにアニメがないのでアニヲタは使っていません。
ジャンル別表示項目としてアニメないけど、チャンネル別表示なんかには アニメ番組が1週間分出るよ。
そろそろお役御免にしてRDでも買うかなぁ
東芝のH1でも買うかな。再販してるみたいだし。
早見にごだわらなければPSXでも良さそう。
早見は必要だろう 買い換えるなら栗にある機能はできる限り持っている機種がいいね あと、騒音も小さくなってほしい
>>504 貴方には必要でしょうが、俺にはそこまで需要じゃないです。
需要→重要
今でもクリポンを使っている人にとっては早見はかなり重要な機能だろう 俺もこの早見があるからこそクリポンを使い続けている 早見機能やレスポンスを考えるとなかなか買い替え用の機種が決まらない
いまでも使ってるけど重要ではない
509 :
471 :2005/09/20(火) 00:25:57
>>503 早見は重要ではないのでPSX買いました
確かにクリポンに比べると音がブツ切れで聞きづらい>早見
以下クリポンユーザーから見たPSX
レスポンスはクリポンより良い ただし起動は遅い
静か (80GBクリポンとの比較)
更新録画が無いので毎回消すのが面倒 (自動消去機能はある)
サムネイルはクリポンみたいに本編を抑えてくれない (手動設定は可能)
ビジュアルサーチが無い
電源を切ってないと番組表を受信しない! (本当は細かい条件がある)
番組追跡やおま録は便利
BモードのBS番組をLPCM録音→デジタル出力すると結構高音質
510 :
503 :2005/09/20(火) 07:39:33
>>509 おお!ついでにもう少し教えてください。
カタログの「フラッシュ機能(前後15秒の早送り/巻き戻し)」ってのが、実質CMスキップみたいなものですか?
EPGから毎週録画を選択した場合、表示されるのはメインタイトルのみですか?
そしてそのタイトルや、検索キーワードの語句を任意に変更できますか?
クリポンの場合、毎週録画なのにサブタイトルまで表示されて使い辛かったもんで。
たけしのテレビタックル 小泉政権の〜 みたいに余計なものまでくっついて。
EPG専用チューナーがついてるのはクリポンだけ!
512 :
471 :2005/09/20(火) 19:58:09
>>510 >カタログの「フラッシュ機能(前後15秒の早送り/巻き戻し)」ってのが、
>実質CMスキップみたいなものですか?
でしょうな。コントローラのL2・R2ボタンに割り当て可能。
自分は栗ではインデックスサーチで頭出ししていたので、まだ慣れない・・・
>EPGから毎週録画を選択した場合、表示されるのはメインタイトルのみですか?
予約候補リスト・録画済みタイトルともメインタイトルのみ。
>そしてそのタイトルや、検索キーワードの語句を任意に変更できますか?
予約候補リストでは、EPGで取得するタイトルに置き換わって表示される。
リストから予約/修正画面に入った時のタイトル名は変更できる。
例えば、「スタートレック エンタープライズ」で毎週予約しておいても、
放送の無い週は「プロ野球 横浜−巨人」と表示されたりする。
録画済みタイトルの名前は任意に変更可能。
キーワーもは任意に設定可能。
ソフトウェアキーボードもあるけどUSBキーボードが非常に楽。
EPGの不満は、栗では無かった広告画像のせいで文字数が減ったこと。
[字][二]午後のロードショー 「...
[字][二]プレミアムステージ 「...
・・・わからねーよ!
SVR-715を発売以来ずーっとトラブルなく愛用してきましたが、さっき いつものように新規録画した映画を見ていたら急に「カコッ」「カクン」と 音がして映像がフリーズ。何の操作も受け付けなくなってしまいました。 やむを得ず電源を抜き挿しして再起動。すると「HDDに異常を検出しま した。このままサービスに持ち込むか今すぐフォーマットしてください。 決定を押すとフォーマットします」というようなメッセージ。とりあえず フォーマットしたら、正常に終了し、いまんとこ予約設定など、一見 問題なく使用できてますが・・・ このまま使っていてよいか禿しく不安。誰か過去に同じような症状に なった人、いますか?ずいぶん頑張ってくれたけど・・・ とにかく気に入ってたので悲しいです。長文スマソ。
>>513 HDDを交換したほうが良さそうだね。
PCのHDDを交換したことあるなら、ねじは多いけど
それほど難しくないよ。
クリポンを気に入っており、これからも使いつづけるつもりなら 開腹してHDD交換した方が無難。
>514 レス、サンクスです。やっぱそうですよね。 ちょいと様子見ながら、近いうちに交換に トライしようと思います。
517 :
513 :2005/09/20(火) 23:53:13
あ、515さんもどうもです。 そのようにしたいと思います。
518 :
510 :2005/09/21(水) 00:37:44
>>512 なるほど、やっぱりクリポンより進化してる部分も多いですね。
更新録画が無いのと、EPGの広告が残念ですが、それ以外はまあ許容範囲です。
この先クリポンの仕様+αな機種は出るわけがないので、どこかで妥協しないと…。
詳しい説明、ありがとうございました。
なんでPSXなんだよ クリポンユーザーが移行するなら スゴ録(HX82WかHX92W)だろうに
機能でみればスゴ録が正解だろうな 更新録画やおまチャプもスゴ録にはあるし。 PSXの優位点はUI と価格だけ 栗の機能なら82Wか72だろうけど、PSX(7700)にはGRTがあるから それが必要なら92Wか100と比べたくなる。となるとチト高い。 何を重視するかで変わるんじゃない?
>>519 BS、GRT、高速レスポンス、ゲームも出来る、そして安い。
メインはとっくにE200Hだから、スゴ録ほどのDVD機能も要らない。
というわけで7700が欲しい。
つーかクリポンユーザーなら○○って勝手に決めないで。
いろんな人がいるんだから。
>>520 そういうことです。
522 :
513 :2005/09/21(水) 23:41:38
諸先輩方、教えて頂けないでしょうか。 たまたま仕事が早く終わったので、さっそく本日バルクの160G HDDを購入。 交換にチャレンジしました。 マシンはSVR-715の60Gタイプ(715Aでしたっけ)で、マスタースレーブで 動いていたので、マスターを交換し、スレーブを外して起動すると、「HDD の異常を検出しました」メッセージ。 いろいろ試してみると、古いスレーブHDDを接続すると正常に起動、フォー マットも完了し、録画時間もきちんと増加。 マスターだけで(=シングルで)動かすには、HDDのジャンパーだけでなく、 どこか本体側の設定変更が必要なんでしょうか?もしどなたかご存知で したら教えてもらえると助かります。(不明ならいっそもう一個小容量のHDDを 買ってきて、スレーブも交換して動かそうと思います。)教えてくんですみません。
523 :
513 :2005/09/22(木) 00:41:35
自己レスです。過去スレなど落ち着いて見てみると、やっぱ両方 交換が基本みたいですね。おいらもそうします。失礼しました。 結果はまた報告します。
HDD単体のクリポンでフォーマットしたHDDを換装すれば715AでもHDD1台で使えるハズ。 まあHDD単体クリポンあればの話だが・・・
>>524 あ〜、そうだったんだ。いや、実はオイラも3週間前に
120GB×2に換装したところだったんだが、513さん同様に
ちぃーとばかし悩んだモンで。
>>523 そのときの経験だけど、換装するでかいディスクは
マスター側でフォーマットしないと容量いっぱいまで
認識してくれないみたいだった。ま、がんばってちょ。
今、ここに書き込んでる連中は、 715Aがシリアルで換装の是か非が決まるって知ってるのか?
>>526 ずいぶん昔の情報だが、いまだに換装する人もいるようなので。
シリアルと換装の関係。良かったら、参考にしてね。
9030xx → ok (80+80で確認)
9029xx → ok (60+60で確認)
9028xx → ok
9026xx → ok
9020xx → ok
9019xx → ok
9017xx → ×
9016xx → △ (110Gが限界。80+30でok、60+30 ok、80+40 ng、80+80 ng)
9014** → △ 60+60 ok、 100+30 ng
9013xx → △ (80+80不可。80+30 ok)
9005xx → ×
9003xx → △ (80+80不可。80+30 ok)
>>527 9018以上ならオールOKだったはず。
ん〜。SVR=515、番組情報が取得できなくなってしまった。 EPGチューナーが別というのが過去ログに出ていたから こういう壊れ方もありうるのかなあ?
530 :
513 :2005/09/22(木) 23:13:04
みなさん、有益な情報をいろいろ有難うございました。今日は都合で もう一個のHDDを買いに行けなったので、この連休中に買い足して ゆっくりと続きをトライすることにします。シリアルは9018以降なので、 大丈夫っぽいですね。どうもいろいろ有難うございました。
>>529 446 位から読んでる?全然EPG取れてないなら故障かもしれんが。
532 :
513 :2005/09/23(金) 17:25:44
おかげ様で無事、換装終了しました。スレーブは小容量でよかったんですが 店頭であまり選択肢がなく、結局同じ160Gのバルク品(Maxtor6L160P0)を購入。 もしかして最大容量使えたらええなあ、とも思いましたが世の中そう甘くなく、 スレーブは30Gしか認識しないようです。525さんのアドバイス通りマスターで フォーマットしてみましたが、同じでした。でもまあマスターの136Gと合計して 166GBはオリジナルの60Gの2.8倍、録画時間もきっちり2.8倍(HQで30H06M) に増え、大満足です。 換装による負荷と発熱の変化が少々心配でしたが、3時間ほど使った限りで は全く問題なく、動作音は静かになってむしろ快適です。このまま1年でも2年 でも延命できれば、とても嬉しいです。最後になりましたが今更のHDD交換の 質問にレスしてくださった、寛容なみなさんに感謝します。どうも有難う!
今日RD-XS37買いました。 クリポンは親にあげようと思います。
534 :
It's@名無しさん :2005/09/23(金) 19:21:51
俺に(屮゚Д゚)屮 クレ!
そう。純正のHDDは最近のHDDと比べるとかなり爆音。 HDD入れ替える時は、まずPCで日立のFeature Tool を使って静か設定にしておくと気分的に静かかも。
>>532 オメ。
>>533 ちょっと遅いが、敬老の日のプレゼントだな。
クリポンはDVDが付いてないから、逆にわかりやすくて親にも良さそうだね。
買ってすぐ増設した715AのHDDがカコンカコン言い出したので、 今から新しいのに取り替える。 ラックから出すのメンドクサ・・・
と思ったら、新品の80G一台しか余ってないのか。 明日アキバに行ってくるか・・・さらにメンドクサ・・・・
539 :
525 :2005/09/23(金) 22:07:28
>>532 スレーブ側は30Gまででしたか。そりゃ残念。上のシリアルの制約でっか?
>>526 すっかり忘れてたんですけど、一応知ってたはずで。
というか、当時本体の確認だけは済ませてた。(ことを、あとで思い出した)
換装に使用した4R120L0もこの日のために確保しておいたものだったのよん。
>>539 俺、537だけどシリアルの制約ていうか、シリアル(ロット)毎の
ファームのバージョンの制約なんだよね。
発売開始されてからすぐこのスレが立って、みんなで調べた結果なのよ。
当時715A(増設済みのステッカーが貼ってあるやつ)を買うとき、
まず最初に保証書のシリアルを確認したもんだよ。
って、
>>539 を見ると知ってたんだよねw
>>535 ちょっと前まで、Maxtorのサイトでも書き込みべりファイやサウンドレベルの
設定ツールがダウンロードできたんですが、今は見当たらないですね。
うちではPCをSATAに移行してしまったらから、どのみち使用できないけど。
メーカー純正のツールがあるならそれを使ったほうがいいかもしれないが、 日立のツールはどこのHDDでも使えるはず。汎用のコマンドなんだろうな。
【番外編】EPGの“表記揺れ問題”に決着!?「Gガイド」関係者が明かす舞台裏
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050922/113633/ >余談ですが現在のGガイドは8日分ですが、Gガイドがスタートした1997年から
>2002年の8月までは、2日分番組表データと、8日分のドラマ、映画などの
>ジャンル別番組表データを配信していました。
このスレで書かれていた内容と符合するね。
8日分に拡張されたのは一部の地域だけで、今回その拡張部分の
データ量が増えてクリポンでは読めなくなったというわけか。
DVDレコに買い換えて気付いたのですが、クリポンって 『(BSアンテナ)コンバーター用電源→入』にすると、本機の電源ON、OFF関わらず 常時電源供給なのですか? 買い換えたモノが『常時』ができないので、他の部屋のBS機器が...orz スレ違いで申し訳ないのですが、こんな時はどうすればいいのでしょうか?
クリが常時供給なのは当たり前田のクラッカー 対策は買い換えたDVDレコの電源ずっと入れてるしかなかろう もちろんEPG受信は犠牲だ
>>544 マスプロWP7とかの「ブースター電源部」を使えば、常時電源供給できるよ。
電源容量が足りているかどうかは確認して下され。
>>544 他の部屋の機器は「自動」か「常時」に出来ないの?
出来るならそのDVDレコも「自動」でいいと思うけど。
でも電源が切り替わった時に一瞬画像が乱れるようなら
↑のような常時供給できる機器を用意するのが正解かな。
クリポンの次にもBS機材つなげてる方へ。 クリポンの電源ケーブルを抜くと次の機材に影響がでます。(アンテナへの給電有り無しにかかわらず) という事もあるので、BS機材繋げるときの参考にして。
549 :
It's@名無しさん :2005/10/03(月) 07:51:24
>>547 >他の部屋の機器は「自動」か「常時」に出来ないの?
出来るならそのDVDレコも「自動」でいいと思うけど。
それは分配器が全通電タイプじゃないと駄目だ。
すまんageてしもた。
551 :
544 :2005/10/04(火) 00:17:13
resありがとうございます。
考えた末、なんとか今まで通りクリポンも使おうと思っています。
でもブースター電源部のコトは知識として大変ありがたかったです。
>>549 さんの仰る通り、他の部屋にはBS通電が行ってなかったのです。
店頭を見てきたのですが、最近は全分配通電の分配器があるのですね。
以前は1本だけ通電しかなかったと思ったのですが...(モレが知らなかっただけ??)
今からだとアナログだけってのもなあ。 あと基盤取らずにHDDにアクセスできればなあ。
5年前なら大喜びしただろうなぁ
これは有る意味クリポンの最終形かも… アナログ停波が近づいてる現状で、 これを買うのは勇気がいるが、2TB買うかもしれん。 間違いなく売れないだろうが、SONYらしい製品だと思う。
556 :
It's@名無しさん :2005/10/05(水) 20:00:38
しかし、最高ビットレートがクリポンよりも低い。
VAIO系では早見がないと思われ。 でも割と賢いCMスキップがある。かも。
560 :
It's@名無しさん :2005/10/05(水) 23:34:27
WOWOW専用機としてがんばってきた栗だけど、 番組表の改悪と家が地でじに対応したのとで、 本日現役を引退いたしました。 長年がんばってきてくれてありがとう。 今後は酷にはない編集機能を生かして 絵露専用サーバとして余生を送ってくれ・・・・・・
なんか、オクでの出品増えてきたな。見切り売りなんだろうか?
562 :
It's@名無しさん :2005/10/09(日) 13:52:39
漏れは、HD増設してあるのが2間祖切ったら 買いあさる積りだけど。 SDのビデオサーバーとしては、編集できるし便利だから。 既にE77やEX11は買いあさってる。
563 :
It's@名無しさん :2005/10/13(木) 01:45:13
Maxtorの4G120J6に換装して使っていたSVR-515がカッコン・カッコン鳴りだして動作が不安定になって きたから本日Maxtorの6L160P0に再換装。換装前のHDD使用時間は4446Hだった。 で、ついでに異音を発していた電源部の6cmファンも交換。これでかなり静かになった。 でもあと2年ほどでBSアナログは停波するし、地上デジタルもあと6年か・・・。 てか、久しぶりに覗いてみたらまだこのスレ残っているのにビックリした。 クリポンといい、しぶといねぇ。
565 :
It's@名無しさん :2005/10/17(月) 06:15:30
いまだにウチじゃ現役バリバリだな、車で言うと10万`越え?
うちもBSアナログ停波するまでどころか、地アナ停止するまで使う。 増設含めて過去2回HDD換装あり。まだまだいけるぞ。
567 :
It's@名無しさん :2005/10/17(月) 14:44:09
BSアナログって地アナと同じになったんじゃなかった毛。
>>567 2007年停波はアナログハイビジョンだけになった筈です。
ところで
5400rpm、1〜2プラッタの新品HDDはもう入手できませんかね?
4R120L0あたり押さえとけば良かった…
>>564 ちなみにどこのメーカーのファン使っていますか?
>>568 PCでも使えばいいやと通販利用する時にこつこつと買い集めてたので13台押さえてる罠(爆
ちょっとやりすぎたorz
でも今じゃPCにはもったいなくて使えねぇ
>>564 >>ついでに異音を発していた電源部の6cmファンも交換。これでかなり静かになった。
ファンのメーカー詳細希望!
ファンはオウルテックから出ている60mmx60mmx25mm静音ファン。ファンのメーカーは山洋電気。 回転数が2600rpmだから純正よりも若干風量は減っているのかも…。 ファン自体にはねじで止める部分と反対側の基板に当たりそうなところを鋸でカット。 もちろん電源コードも直接付かないから純正の電源コードをカットして新しいファンに半田付け。 パルス検出用のコードは不要だからカット。これで出来上がり。
575 :
It's@名無しさん :2005/10/23(日) 14:01:55
みんなクリポン好きなんだね。
共同テレビのアイドルだからな
577 :
It's@名無しさん :2005/10/25(火) 22:11:35
5400回転のHDD無くなって来たな・・・
4200回転があるじゃないか!
>577 確かに使用用途によっては必要だよね DIPスイッチとかソフトで切り替えられないものかなと思うね
ソニーのトリニトロンと同じ。 必要な時には製造終了になってしまっている。
2.5インチHDDという選択肢がある 高いけど
SVR-515 HDD 2台入ってるの使ってるが一台が死んだようで全く録画が出来なくなった。 フォーマットしたけど解決せず時間的に1台分になってる。 交換しようと思うのだが、SVR-515て最大どこまでいけるんだろ・・・
ヒント:ファーム制限
40GB+最大137GBで合ってる?
586 :
It's@名無しさん :2005/11/02(水) 00:13:16
515はシリアルの壁はないの?
なんたって515 は最新のクリポンですから。
588 :
It's@名無しさん :2005/11/02(水) 00:39:38
無責任な昭和天皇(戦争のすべてを 「あっそう」 で流して天寿を全うした人) 実はこれだけ軍事政策にどっぷりと関わっていました。 ・天皇の発言によって軍事行動が左右された事項 1、1933年・熱河作戦の一時指し止め 2、1936年・2・26事件における反乱軍の武力鎮圧の決定 3、1937年・日中戦争初期の兵力増強、戦略爆撃実施方針の決定 4、1938年・張鼓峰事件における武力行使方針の一時指し止め 5、1939年・「昭和14年度帝国海軍作戦計画」の修正要求 6、1940年・宜昌再確保への作戦変更 7、1942年・フィリピン・バターン要塞への早期攻撃の実現 8、1942年・重慶攻略の方針の決定と取りやめ 9、1942年・ガダルカナル攻防戦における陸軍航空隊の進出 10、1943年・ガダルカナル撤退後のニューギニアでの新攻勢の実施 11、1943年・統帥部内の中部ソロモン放棄論の棚上げ 12、1943年・アッツ島玉砕後の海上決戦のたびかさなる要求と、海軍消極姿勢への 厳しい叱責による統帥部引き締め 13、1943年・陸軍のニューギニアでの航空戦への没入 14、1943〜44年・絶対国防圏設定後の攻勢防御の実施(ブラウン奇襲後の軍令部指示など) 15、1944年・サイパン奪還計画の立案 16、1945年・沖縄戦における攻勢作戦の実施(防御部隊が突撃させられアボーン) 17、1945年・朝鮮軍の関東軍への編入取りやめ <例> 1、「沖縄では守るだけか、海軍はどうしたのか」→防戦予定が突撃させられる、 大和特攻が敢行され死者3721人。 2、「(特攻隊は)そのようにまでせねばならなかったか。しかし良くやった」 →現地では「よくやった」とのお言葉をもらったと続々と続く一要因となる 3、1947年9月20日、寺崎英成を通して、「沖縄に関する軍事占領を継続する 事を希望する」「25年ないし50年という長期が良い」と要望した覚書をGHQ顧問 からマッカーサーに提出。 (「昭和天皇の軍事思想」校倉書房)
515jは80*80とか出来ないのか?
591 :
It's@名無しさん :2005/11/02(水) 17:03:43
オレんとこもバリバリの現役。HDは既に2回換装済み。 で、そろそろ換装の季節かな、とも思うんだけど、売ってないね、HD。 何買ったらいいの?教えてください。
592 :
It's@名無しさん :2005/11/02(水) 19:43:30
もう80G以上の5400回転手に入らないのか?教えれ
無理
中古ならあるだろうけど、ふつー買わんわな。 回転数にこだわらんでも最近のHDD はクリポン標準品に比べたらかなり静かだよ。 金があるなら、2.5インチとかもいいかもね。
別に7200rpmのHDD積めば良いだろう 7200rpmでの動作報告もあったはず 発熱や電源容量が気になるけれど
596 :
It's@名無しさん :2005/11/03(木) 07:39:30
>発熱や電源容量が気になるけれど それが問題なんだが・・・
クリポンが発売された頃に比べれば、7200のHDDでも だいぶ省電力になってるよ。 元々ついてたQUANTUM FIREBALL lct10(A)と 日立Deskstar 7K250(B)のピーク時の消費電力を比べてみた。 12V 5V A 1,700mA 700mA B 1,720mA 680mA ほとんど変わらない。通常時の消費電力は逆に下がってるようだ。
598 :
It's@名無しさん :2005/11/04(金) 11:37:32
515と715Aを持っています。HDDを換装予定です。 しかし 4R120L0 が見つかりません。 6L160P0 は換装用として使えるでしょうか? 成功報告はこのスレに1件ありましたが、 他に成功された方いらっしゃいますか?
6LはRDでも成功報告があったからから多分大丈夫
602 :
It's@名無しさん :2005/11/05(土) 19:00:53
>>564 遅レスですが、6L160P0って7200だけど問題なし?
>>602 sage るのを覚えよう。そして5つ前くらいのレスは読もう。
熱が出る=消費電力が多いと考えていい。
自分で考えて行動しよう。
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン ∨) ((
おお、生きてますねえこのスレ。 昔はよく荒れたもんですが、いまやマターリしてていい感じ。 わが家では4台が稼働中。すべて715A 240GB。 ちなみにTVは29DX650 車はアルシオーネSVX PCはWIN2000のLX82 ビデオはDCRーPC5 最新物も好きなんだけど、残るのは満足できる物のみ。 ザウルスも860で止まっちゃった。
>606 普通のRVもあるんですけど、 どうしても欲しくて買ったSVXなんです。 壊れるまで乗りますよ。
誰か送料込み1万3千円でクリポン売って下さい。
610 :
598 :2005/11/12(土) 00:02:10
本日160GのHDD換装に 無事成功しました。 換装直後、電源を入れたところ クリポンの初期画面から全く 進まずビビリました。 思い当たって HDDのジャンパピンを確認すると CSになっていたので、マスタに 変更。あとは他の方と同様です。 録画時間が4倍近く増えたので 大満足です。まだまだ使い倒し たいですね。 スレの皆さん、ありがとうございました。
>>610 アナログ放送が終わるまで、使ってやってください。
あと最低3年は持たせるつもり・・・
613 :
It's@名無しさん :2005/11/12(土) 10:57:00
本日、3年以上も元気に働いてくれた栗チャン120Gが 新しいオーナーの所に旅立って行きました。 WOWOW専用としてがんばってくれてましたが、 番組表の改悪で、三日先の予約さえまともに出来なくなって しまって、残念ながら我が家からは引退です。 新しいオーナーの所でがんばるんだよ。涙。
2台使うことになりました。 1台は子供用 1台は自分用。 重ねて置くと、当然ながらリモコンに 両方が反応します。受光部を指で押さえても 反応します。雑誌みたいなもので一方のパネルを 隠すと反応はなくなります。 でも、実用的ではないです。 2台使いの人はどうやって、この問題を 解決してますか? TVラックの上と下に別々に置くことは 可能です。この場合は1.5mくらい離れます。 リモコンでの操作距離は3m程度です。
615 :
It's@名無しさん :2005/11/12(土) 13:44:11
違う部屋に置く。 これが一番。 漏れは栗、酷あわせて8台使っていたけど、 厚紙でちょっとしたカバーを作って必要な 物だけにリモコンの赤外線が届くようにしてた。
>>614 一台ずつ電源を入れる。
重ねて使うのはきついけど、少し離して置いて、
電源を入れるときだけリモコンを近づけて電源を入れる。
あとは普通に。
てか、リモコン近づけるんだったら使いたい方だけ本体の電源スイッチで入れればいいんじゃない? その後の操作はリモコンで。
>>617 別にそれでもいい。
でも、大抵ラックにガラスのドアが付いてるから、
リモコンで電源入れるのが普通かと。
620 :
614 :2005/11/12(土) 22:05:12
5歳の子供も使うから、 あまり緻密な運用は できそうも無いです。 使わない方の受光部にシールを 貼るという約束を子供と してみました。 うまくいくかな・・?
>>618 最近のレコって発熱が凄いから
ガラス戸付きのラックに入れると熱が籠もってオシャカになりやすくなるんだよねぇ
>>619 彼女は確か5台だったような。
台数増えると、管理が大変になってくるよね。
PCで全て一元管理したい。
RDシリーズはその辺結構良さげではあるが、
アナログはクリポンで乗り切って、便利なデジタル機が出たら
そっちに移行したいなあ。
大容量DISCまではこれで乗り切るぞ!
624 :
It's@名無しさん :2005/11/13(日) 12:45:28
去年修理に出してから ”前面パネル右側の 'TOOL' と '>>' ボタンを押しながら、 電源スイッチを長押(10秒程度)する。” ではサービスモードに入れなくなった。 ファームの書き換えによって手順を変えられたと思う。 新手順ご存知の方いますか?
>>6 の1)
電源off状態 からon の時にそのボタンだぞ。
修理に出してバージョン上がったって話は聞かない。
修理の明細にファームバージョンアップとか、ROM の交換って書いてある?
ファームのってる基板ごと交換とかじゃないとバージョンアップはないと思うぞ。
修理時に前面パネルのフレキケーブル配線がきちんと入ってなかったって落ちもありそうだな。
>>624 HDDの交換なんかで、起動時間が延びたのかも
もっと長押ししてみたら?
628 :
クリポン大好き♯みかん :2005/11/21(月) 22:04:32
>>614 〜621
「2台のクリポンを重ねて置いて快適に使う方法」が実はあるんです。
ちょっとした改造が必要ですが・・・。
この方法を使えば「厚紙でちょっとしたカバーを作る」「使わない方の受光部にシールを貼る」といった
方法を使わなくても2台(いや、3台でも4台でも・・・10台でも)のクリポンを同じリモコン一つで
別々に操作出来ます(但し、同時に複数を動かすには、ちょっとしたコツがいりますが・・・)。
リクエストがあれば、今週末あたりにカキコします。
↑追記 リクエストがあった場合、改造方法を紹介ますが、改造は自己責任でお願いします。 改造で何らかのトラブルが生じた(破損・データ消失など)場合は当方では保証しかねます。 あと、ageてしまい申し訳ありませんでした。
>>628 過去スレで光ファイバーケーブル使うってのがあったな。
光ファイバあったな 今なら超音波を搬送波にすれば複数台操作できるな
633 :
614 :2005/11/22(火) 10:09:31
>>628 よろしくおねがいします。
楽しみに待ってます。
>>628 どっちみち過疎なので、チラシの裏として使ってくれておk
ではでは、お約束通り、「2台のクリポンを重ねて置いて快適に使う方法」を紹介します。
>>630 さん、鋭いですね!その通りです。
まず、クリポンをバラします。フロントパネルを取り外すと、リモコンの受光部分が左端に見えると思います。
その受光部と基盤を繋いでいる3つの線をニッパーで切断し、基盤側の3つの線に、それぞれ「赤」「黄」「緑」
など、別々のリード線を半田ごてを用いて半田します。
ここで用意するのが「3回路2接点のトルグスイッチ」。このスイッチは大阪ならでんでんタウン、東京なら
秋葉原の部品を扱っている店に行けば手に入ります。
このトルグスイッチの3回路それぞれの半田できる部分に、先程基盤に半田した線の端を半田します。
続いて、受光部分の3つの線にもリード線を半田し、そのリード線の端をスイッチの半田できる部分に半田します。
これで、トグルスイッチをオンにすれば、リモコン信号を受け付けるようになり、トグルスイッチをオフにすれば
リモコン信号を無視するようになります。
あとは、このトグルスイッチをフロントパネルに取り付ける訳ですが、私は「SYNC REC」の表示の下側あたりに ドリルで穴を開けてトグルスイッチを付けています。少々見かけが悪くなります。また、内部のフレーム(ボンデ 材の部分、つまり、フロントパネルの内部の鉄の板)に、トグルスイッチが一部干渉してしまうので、干渉する 部分のボンデ材を切断する、もしくは曲げるという作業をする必要があります。 トグルスイッチを付ける場所は皆さんにお任せします。 一応この方法で、複数のクリポンを操作できます(トルグスイッチの「オン」「オフ」で簡単に切り替え可能に なります)。 【注意事項】 @ 電源は切ってから作業を行って下さい(プラグをコンセントから外すこと)。 A 静電気対策を十分に行ってから作業をして下さい。 B 改造は自己責任でお願いします。 改造で何らかのトラブルが生じた(破損・データ消失など)場合は当方 では保証しかねます。 次回予告 このスレでも色々な方が今までにも実践していますが、 『クリポンの静音化(ファンとHDD)』を紹介します。
努力は認めるけど、結局、本体まで行かなきゃだめじゃん。 だったら、そんな面倒な改造するより、プラ板貼り換えたほうが楽だ。
ていうか、電源のON/OFFだけ本体のスイッチですればすむじゃん??
>>637 確かにあなたの言うとおりです。
>>638 よくよく考えればそれで事が足りますね。
くだらない改造内容を書いてしまって申し訳ありませんでした。
近日中に今回の改造内容よりも役に立つと思う『クリポンの静音化(ファンとHDD)』を
アップします。
本当に申し訳ありませんでした。
>>639 次回作とりあえず期待するよ。
できれば写真付で!!
>635-636 >639 私のような工作好きは大変興味深く読ませていただきました。 1つだけ気になったことがあります。リモコンの受光部分から出ている3本の線のうち、 おそらく2本は電源のプラスとグラウンド(GND)で残りの1本が出力のようなので これだけON・OFFすれば1回路2接点のトグルスイッチで済むのではないかと 思ったのですが、いかがでしょうか?違ってたらごめんなさい。
ワイアードリモコンにした方がスマートじゃね?
自分のそばに、縦型ラック置いて、 6台並べて使ってた時期があったな。 手元でON,OFF出来たから、全然苦じゃなかったよ。
静音化は期待してますよ
新スゴ録のCM見た ナレーションがクリポンのCMの人と同じで クリポン思い出しちゃったよ 今夜の世界遺産で見られるだろうね
>>639 いやいや役に立つかどうかは別として未だにクリポンを愛する
者としては話題提供は大いに歓迎、次回も期待してます。
>>640 写真を付けたいのはやまやまなんですが、デジカメが手元になくて・・・すいません(謝)。
>>641 >>3本の線のうち、 おそらく2本は電源のプラスとグラウンド(GND)で残りの1本が出力
のようなので これだけON・OFFすれば1回路2接点のトグルスイッチで済むのではないかと
思ったのですが。
そうだったんですか。知らなかったです。参考になりました。一応線が3つあったので、3
回路2接点のスイッチを使ったのですが。
>>642 その方法もありますね。
>>643 私も複数使っていた時期がありました。動かしているクリポンの電源を切ろうとして、リモ
コンの電源スイッチを押して、たまに動かさなくていいクリポンを動かしてしまった事があり
ました。
>>644 647
一応本日中にはアップします(手元にあるHDDとファンの検証なので、満足行かない内容かも知
れませんが)。
『クリポンの静音化(ファンとHDD)』のレポートが出来ましたのでアップします。 その前に、お約束ですが、一応書いておきます。 【注意事項】 @ 電源は切ってから作業を行って下さい(プラグをコンセントから外すこと)。 A 静電気対策を十分に行ってから作業をして下さい。 B 塗れた手で基盤を触らない(感電する場合があります)。 C HDDを換装する場合は、録画してある番組を消化してから行うこと(システム上のHDDのフォーマットがらみ)。 D 電源部を素手で触らない、基盤上にネジを落とさない(感電する場合があります)。 E 必要以上の改造を行わない(あぼーんする場合があります)。 F 改造は自己責任でお願いします。 改造で何らかのトラブルが生じた(破損・データ消失・感電・死亡など) 場合は当方では保証しかねます。 G 以上の内容を理解できない方、または以下の内容を読んでも理解できない方、自作パソコンの経験が無い方、 ビデオデッキやラジカセを分解した事が無い方、ビデオデッキのコードの配線が出来ない方はこのカキコは スルーして下さい。
今回検証に使ったのはMaxtorのHDD(4R080LO 6Y080LD)と、原器(SNE)のファン(S5500SILENT5 S4300SILENT5 S7000SILENT5)です。 今回、静音改造に使用したクリポンはSVR-515で、HDDは1台搭載されているものです。比較改造の為、同じものを 2台用意しました。 【HDDの紹介】 まず、Maxtorの4R080LOを付けてテスト運用。若干HDD自体の音が気になりますが、デフォルトのHDD(カンタム)と 比べると非常に静かです。録画している際のHDDのシーク音が少し大きいです。 次に、Maxtorの6Y080LDを付けてテスト運用。4R080LOと比較するとHDD自体の音は静かで、録画している際のHDDの シーク音もほぼ聞こえないレベルです。 【ファンの紹介】 まず、元から付いているファンについて、簡単に解説します。電源部のファンは、Panafloのもので、回転数は4000 回転、最大風量は0.47m3/min、耐久時間は50.000h、騒音が31db以下です(店のパソコンのファンの売場で同型が売ら れていたのでパッケージの解説から引用)。
原器(SNE)のファンS5500SILENT5を電源部のファンのコネクターに付けて検証。このファンは型番か らも分かるように回転数は5500回転です。よって、デフォルトのファンより回転数が多いので問題はない と思います。以下に今回検証に使用したファンの回転数と騒音と耐久時間を挙げておきます。 S5500SILENT5 回転数は5500回転 騒音は14db 耐久時間は100.000h S4300SILENT5 回転数は4300回転 騒音は12db 耐久時間は100.000h S7000SILENT5 回転数は7000回転 騒音は13db 耐久時間は100.000h 今回使用した原器(SNE)のファンは、すべてサイレント仕様になっているので、どのファンも動作音に問題はありま せんでした。しかし、S7000SILENT5は、回転数が7000回転なので、若干五月蠅い感じでした。 正直、デフォルトのファンの回転数が4000回転なので、S7000SILENT5の7000回転は必要ないと思います。 一応ファンの付け方が分からない人の為に。市販されている原器(SNE)のファンに元々付いているコネクターは、ク リポンにデフォルトで付いているファンのコネクターとは異なりますので、クリポンにデフォルトで付いているファンの コネクターを使用して下さい。
【静音化検証】 今回は以下の組み合わせで検証してみました。 静音化クリポン@ 換装HDD:Maxtor 6Y080LD 電源ファン:原器(SNE)S5500SILENT5 内部ファン:原器(SNE)S4300SILENT5 ※内部ファンは、元からあったファン取り付け台を使わず、ファンの大きさに合わせて自作したものを使用。 静音化クリポンA 換装HDD:Maxtor 4R080LO 電源ファン:原器(SNE)S5500SILENT5 内部ファン:原器(SNE)S4300SILENT5 ※内部ファンは、元からあったファン取り付け台を使わず、ファンの大きさに合わせて自作したものを使用。 電源ファンの原器(SNE)S5500SILENT5は、元々クリポンに付いていたファンよりも大きさが小さいので、ネジ一本(ナ ベネジ)で固定しています。デフォルトと同じ大きさの原器(SNE)のファンも売場にありましたが、電原基盤にファンの 一部が干渉してしまう為、ニッパーなどでファンの側面をカットする必要があったり、小型のファンと比べると若干動作音 が大きい場合があるので、今回は検証から外しました。 また、同様に内部のファンの原器(SNE)S4300SILENT5もデフォルトのものより小さいものを使用しています(今回使用 した電源部のファンより小さい)。これは、内部で大きいファンを使用した場合、どうしても音がこもる為で、ファン自体 は小型ですが、デフォルト(デフォルトの内部に付いていたPanafloのファンは確か回転数が5000回転位だったと思います) のものと比べると若干回転数が少ないですが、問題ないと思います(心配な方は内部ファンもS5500SILENT5を付けて下さい。 その場合は、S4300SILENT5と比べると若干騒音が増えると思います)。
静音化クリポン@は、非常に静かです。2メートルくらい離れた所からだと、耳を少しすませば動作音が聞こえる程度で す。 静音化クリポンAは、やはり少し騒々しい感じです。2メートルくらい離れた所でも音が少し気になります。 ※但し、ラックに入れた場合や、そのまま置いている状態などの使用環境により異なります。 この検証から、同じファンを使用していてもHDDによって騒音は左右されることが分かりました(同一メーカーのHDDであ っても、型番によって動作音の大きさが異なる)。 また、動作時に振動が共鳴して音が大きくなっている場合もあるので、クリポン本体の下に付いている4つのゴム足に衝 撃を吸収するスポンジ系やジェル系の素材を付けるのもいい方法かも知れません。 更に、クリポンを部屋のコーナー部分に置いたりすると、動作音(主にファンの音)が、壁で反射して大きくなる場合が あります。コーナー以外の壁でも同じ事が起こりうるので、なるべく壁から離して置いて使うことをお勧めします。
個人的な静音化は「静音化クリポン@」のHDDとファンの組み合わせをお勧めします。 静音化してから半年以上になりますが、2台とも今のところ問題は起きていません。 回転速度を変化できる温度センサー付きのファンも使用可能であるという情報を聞いたことがあります。クリポンのファン のコネクターを差すソケットが3本ピンなのに対して、実際にファンに使っているのは2ピンだけなので、取り付ければ動く かも知れませんが、当方では「静音化クリポン@」の仕様で満足していますので、あえてそれは行いません。 チャレンジしたい方は自己責任でお願いします。 今回の検証はあまり役に立たなかったかも知れませんが、 皆さん、色々なファンとHDDの組み合わせで静音化にチャレンジしてみて下さい。
内容はGOODです、改行してくれるともっと良いな
>>655 >>改行してくれるともっと良いな
実は当初は改行していたのですが、掲載時に「改行が多すぎます」という
エラー文章が出たので、急遽改行を減らしたため、一行の文章が長くなって
しまいました。すみませんでした。
657 :
It's@名無しさん :2005/11/27(日) 21:02:02
>655 何も貢献できない奴が偉そうに。 セーブする時に自分で好きに改行しろよ。 お前みたいに小さなモニタでしこしこしてる奴ばかりじゃないんだ。 世の中には色んな人間がいて色んな環境でここを見てるって 事を考えろよ。 。までは無改行が一番良い。
>>649-654 >チャレンジしてみて下さい。
まで読んだ
大変参考になりました
今後の人生に生かします
659 :
It's@名無しさん :2005/12/09(金) 14:57:08
保守age
ウチの栗はどうやら監視カメラの録画用として余生を送りそうです。 どうもありがとうございました。
>>660 IPカメラ?だったら、その方法を教えてください。
スゲーそれこそ壊れるまで使える栗サイコー!
うちの515はまだまだ引退はする予定ないなぁ。 デジタルレコ買ってもまだサブレコで活躍するだろうし。 まぁ、動く限りと、アナログ放送がある限りは使うだろうな。
もう十分元は取った何時壊れてもいいよ、 HDDなら換装して使うけどw
会社の会議を録画してます。 みんな馬鹿ばっかなので見返すとオモロイ。
515のリモコンの動作が鈍くなってきたので分解清掃実行。 サイズの割に爪が多いので硬かった&何本か折れた(w すると未使用のボタンが6つあった ちなみにビシュアルサーチの下のスペースが「左」 その右の番組説明の下が「上」 その右のTV電源の上が「右」 下の段(「-テレビ-」と書いてある所)に移り TV入力切換の上のスペースが「決定」 その右の音量の上が「下」 さらにTV入力切換の下のスペースが自分のTVの場合「TV画面モード切替」 みたいです。 上下左右は不要だが画面モード切替は自分の環境だとありがたい。 既出ならスマソ
それは新発見かも。学習リモコンに覚えさせろ。
TVのリモコンに付いているボタンと同じ機能なのでのでわざわざ学習させなくても・・・
複数のリモコンで機能が重複していても、持ち替えなくていいから便利だよ。
今更ながらフルノーマルだった715のHDD換装やってみた。 Maxterの6L120P0(120GB/7200) あっけなく成功、年末年始はこれで万全
最近の7200は優秀らしいな
673 :
It's@名無しさん :2005/12/23(金) 21:45:30
svr-715のリモコン(RMT-V300)の調子が悪いので、 分解し修理したいと思っています。 (常時「インデックス書き込み」の信号が出てしまう。) 裏ふたをはずしてねじを取りましたが、それ以上分解の仕方がわかりません。 どのように分解したらいいかわかる方、教えてください。
675 :
It's@名無しさん :2005/12/24(土) 11:25:18
学習リモコン買ったら?
>>675 むしろ、515用のリモコンを買うべきだろ。
515のリモコン3,000円ぐらいだっけ 学習リモコン買ったほうがいいね
>>677 515用は1000円くらいだったはず。
715用は10000円くらい。
てか、常時インデックス書き込みの信号が出ているリモコンから学習リモコンに通常の信号が学習できるんだろうか? 素直に補修部品でリモコン取り寄せたほうがいいような気がする。
SONY RM-VL501には栗のコードがでふぉで入ってたような
RM-VL1000Uにも入ってた けど、ちょい使いづらいっていうか… でもダイレクト選局がくりぽんにあるってことがわかっておもろい。 くりぽんのスティックがこれについてたら、ネ申..._〆(゚▽゚*)リモコンだったのに…
683 :
It's@名無しさん :2005/12/26(月) 15:44:52
お好み設定で地上波映画と BS映画を全て録画するように 設定しています。 ところが、必ずしも全て録画 されている様でもないのです。 TVを見てて、映画をやってるのに クリポンでは録画されていないこと に数回気付きました。。 空き容量は20H以上ありますし、 その時、別な番組を録画している わけでもありません。 EPGには、その映画の情報は 載っています。 原因はナンでしょうか?
お好みはバグあるよね… 華麗にスルーされることが普通というか。 残量バグがあるバージョンでも残量の残し方によっては発覚しなかったり。 一番困ったバグは録画中とかに早送りとか押してるのに反応しないとか、 速度上げるために早送りしようとしてキャンセルされるとか。
致命的なバグじゃなくて良かったよ
もしも録画が停止したり、録画済番組が消えたりだったら、目もあてられねえ
>>683 EPG改変後、BS映画がほとんどリストに出なくなってしまった
そのせいじゃ?
686 :
683 :2005/12/26(月) 21:21:18
>>685 今日はテレ東の昼の映画が
華麗にスルーされてました。
EPGにはその映画は載って
ましたが、お好みの画面には
載ってませんでしたねー。
不思議です。
>>686 それってちゃんと自動録画設定をしたお好みリストにも表示されていたの?
もしかしたらEPG上で映画のジャンル分けされていなかったとか。
>>687 >EPG上で映画のジャンル分けされていなかったとか
その可能性はありますね。今度確認してみます。
やべ、なぜか番組表受信しねー。 いまから海外旅行に行くので、 予約設定しようとしたのにな。くそ。
新EPG全然使えねーな、3日目からはもちろん 映画のタイトルさえキレてやがるよ
715のHDDがクラッシュしたよ〜 結構長持ちしたけど今買い換えるか載せ替えるか悩む。 どノーマルでも120GB載せ替えオケなの?
今日一台715Aの予備機(9xシリアルの増設済み)を新しくつないだから EPG確認しようとみてみたら… 12chの途中からklsdf;sklfjgぁkdfl;ふじこにorz 他に5台あるんで、念のため確認したら(今1台確認中なんだが)同じような ふじこちゃんになってるし。 一応全部見てみるけど、なんか1週間後までそれなりに見通せる(10chまでは@関東) ように改善したっぽいんだけど容量とかの関係で壊れた(データが)とみるのが 正しいかもしれず。 それにしても1ヶ月以上先まで(壊れてるけど)EPGみれるようになってるんだね。 仕様として。
691です。
>>671 の120GBの在庫がなかったので似た型番の160GBを突っ込みました。
鬼のように録画時間が増えた上に静かになったので満足です。
ただ、HDD回転直前にファンか何かがビーと鳴くようになったのでまた分解かな…
695 :
It's@名無しさん :2006/01/12(木) 15:54:11
だめじゃん
それって…電源容量ヤバイかも くりぽんのウイークポインツなんだよなぁ…壊れるところはわかってるから 修理自前でできるといいのに…
>>694 立て付けが悪いんでしょう。
俺もなったことあるよ。
新春番組、間違って消しちゃったorz
新春じゃなくて新年だ・・・orz
やっぱ新春でいいんじゃんか・・・もちつけ俺orz
undo が無いのが最大の欠点だよなぁ… たまに連続操作してるとキャンセルされることがあるけど、あれはバグだろうし。 (消しても容量増えないバグもあったな…あれは悲しすぎる)
702 :
It's@名無しさん :2006/01/13(金) 11:09:19
ファン、電源、HDDこれさえいじれれば最強
>>696 DiamondMax10は電気食い杉。1500mAって何よorz
海門、薔薇7200.9は純正とそんなに変わらない悪寒。
もしかして、電源強化する改造とか(もしくは電源が壊れづらくなるような補強)するとか 言ったら需要ある? 一応うちの一台が対策して2台入れてる奴がそれやってからHDDの音が軽く(静かにもなったが) なって表面のFLライトが若干明るくなってるから、気に入ってる感じなんだが。
>>704 電源は万一の事があったら洒落にならんパーツだからなぁ・・・
わかる人なら自分でやるし、わからん人が真似して家を焼いたり
命を落とさないとも限らんから、不用意に情報提供しない方がいくない?
まぁ火災とかあるかもしれないから、自己責任だろうね。 HDDのAC連動はいいね、それが一番害がなさげ。 問題はどうやって中に電源コードを通すかってことで。 (そっちのリスクの方が大きいかもしれんけど…金属断面を通る電線の処理とか) リムバボーケースに入れてる人とかは逆に中からのIDEケーブルの通し方の問題だけど、 そっち(リムーバボー化)と一緒にやったほうがいいかもね。 あ、でも本体の電源が入るのってEPGの受信時とかではAC同期できないから 結局常時通電なのかな?
最近、クリポンの画面に右から左に黒い縦筋が一定間隔で入るようになった。 左から右に黒い縦筋が一定間隔で入る事もある。 寿命なのかな?
熱暴走かも ファンが止まってないか?
>>710 ファンは止まっていません。ちゃんと動いています。
>>711 クリポンのチューナーでテレビを見ている状態でも発生します。
クリポンで録画したものを再生している状態でも発生します。
当然の事ながら、リスト表示・予約表示の画面でも発生します。
しかし、駆動してから2分ほど経過するとしだいに目立たなくなります。
コンデンサっぽいね。 とっくに寿命は過ぎてるし。
>>713 コンデンサですか。直せそうにないですね(どのコンデンサが悪いのか分からないし)。
このまま使っていても爆発とかはしないですよね?
気になるなら修理に出すしか 本体手前上面にシール貼ってあって、電話番号あるっしょ
>>715 修理に出すのは、自分でHDD換装しているので無理かと・・・。
スゴ録に買い換えるか、テスターあてながら自分で不良のコンデンサの張り替えやってみます。
不良コンデンサください(;´Д`)
>>716 だいぶ昔の話だが、HDD換装したまま修理に出して、
HDDもそのままで修理されて戻ってきた、という書き込みがあったよ。
ソニーの修理の体制も昔と変わってるので同じ対応されるかどうか
わからないけど、まだ使いたいなら一度修理に出してみたら?
ダメなら、そのまま返ってくるだけだろうし。
719 :
It's@名無しさん :2006/01/20(金) 18:41:58
俺も読んだことあるな、換装ぐらいは想定外のメチャクチャな 改造じゃないからやってくれんじゃない?
>>718 719
改造した(HDD換装した)場合、修理してくれないと前に聞きましたが、どうやら今ならやってくれる
みたいですね。
しかし、先程バラしてみたところ、明らかにコンデンサが2個吹きかけているものがあったので、
容量を調べて手元にあった同容量のものと交換してみました。
起動させたところ、画面に黒い縦筋が一定間隔で入るようになっていた不具合は発生しなくなり
ました。
メーカー送りにすれば、間違いなく○万円程度かかると思いますが、わずか100円程度で直り
ました。
地上波アナログが停波する2011年まで大切に使っていきたいと思います。
相談に乗って下さった方々に感謝いたします。
721 :
It's@名無しさん :2006/01/20(金) 22:35:17
/ ̄ ̄'' -、 ( / ) ヽ i r-,,,, /,,,, ) ( >| ● ●// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `‐| U /ノ < GJ、大事にしてやれよ! . \ ━ ,/ \______________ (((O⊃> \ 'oヽ |,,,,,,∧| / ∧ \ / / ヽ ヽ ト-< |_/''┐ ヽ='' `=='
722 :
718 :2006/01/20(金) 22:49:14
>>720 オメ。それは良かった。
そういう故障もあるんだね。
私も二台持ってるから、いつかは壊れるんだろうな…。
そりゃ5年も付き合ってたら妊娠しても不思議じゃないな
ちなみにどこのコンデンサか後学のために教えてください。
>>720 電源部かな?
>>720 吹きかけたって、ケミコンが腐った缶詰みたいになってたのかw
>>725 冗談抜きでそうなるよ。
電解液の変質が進んでくると外装がふくらんできて(妊娠)、最後は破裂を防ぐために
わざと臓物を吐き出すようになってる。
>>721 722
ありがとう。
>>723 そう思いました。ビデオデッキでもあり得たので。
>>724 電源部は以前、ニコイチで新品同様のもの(HDDが故障していてジャンクコーナーにあった機体の電源)
と交換したので問題ありませんでした。
今回拭いていたのはメイン基盤に付いていたコンデンサです。
>>725 液が漏れかかっていました(厳密に言うとコンデンサ自体が変色しかけていた)。
まだパンパンにはなっていませんでした。
>>726 そういう状態になるまでに発見出来て良かったと思います。
728 :
It's@名無しさん :2006/01/21(土) 19:04:42
良かったらこのスレの住民の為に
貴重な画像をうpしてくれんかね?
>>727
>>727 どもでした。
>>728 っていうか、組み立てたらまたバラして撮影って面倒っしょ?
画像系のメイン基板って上側の基板だろうから察しておくしか。
液漏れしそうなコンデンサって想像つくし。
>>728 今録画中なのでちょっとそれは・・・。
また今度バラす機会があれば、その時写真を撮ってアップします。
>>730 ご察しの通り、上側の基板です。コンデンサがごちゃごちゃある辺りの2個だと
思って下さい。
くりぽん電源のヒューズが飛ぶ症状の修理っての 需要あるかな…漏れのは直ったんだが。
>>732 今後の参考になると思うので、需要があると思います。
今のGガイドって番組情報の記録を禁止してるって聞いたんだけど これって本当? これが本当ならまた1つクリポンを手放せない理由が出来たなぁ アニメやドラマを見てるときにこの回のサブタイなんだっけ?って時に気軽に確認出来るのが便利だから。
デジタルなら番組情報残るでしょ。デジタルが普及すればすぐにでも手放せるよ。
>732 え?その修理ってFET交換以外に?
>>734 事実です。
スゴ録ではGガイドの番組情報の記録を禁止しているので番組情報は残りません。
クリポンは残ります。
あと、クリポンは番組表に広告が出ないのも魅力の一つです。
スゴ録だと、番組表だけじゃなくて予約リストやおま録の候補リストまで広告が出る。 「EPG情報を使う全ての画面で広告を表示すること」なんて規制があるんだろうか? 番組名の表示文字数が減らされて見辛い事この上ない。 だから昨年9月までならクリポンマンセーできたが、 EPGが1週間分見れなくなった今では、さすがに稼働率低下中・・・
んー、その辺の仕様ってTBSかジェムスター辺りの押し付けだったと思う。
TBSが番組表の先頭に来るシステムは慣れたとはいえ不条理だよなぁ
TBSを目立たそうとしてるのかもしれないけど、 逆にTBSの予約がしづらいよね。
当時EPGがの受信代が販売価格に含まれていて3万程かかっ ていたって書いてあったなー、だから今でもクリポンの EPGは独自情報じゃないのかな。
>>742 EPGは独自情報ってどういうこと?
情報はジェムスターからじゃないん?
>>742 それを払わない代わりに、広告が入るようになったんじゃなかったっけ?
今はどうなってるか知らないが、当時クリポンスレで関係者が クリポンが高いのは独自EPGの価格3万ほどが含まれている からだって言ってて、今やEPGなんて当たり前の時代 になっても当時の流れから急に変更できないから、最近の 使えない情報量になったんじゃないかと推測しているんだけど、どうかな?
>>745 独自のEPGじゃなくて、ジェムスターとのライセンス契約料だろ?
SONYがEPGの情報を発信しているわけじゃないんだし、今のEPGだって受信できているんだから。
ただ、当時はいっぺんに配信される情報量がそんなに増えるとは思わなかったのと、メモリのコストの
問題で容量が少なくて、現在の配信されるすべての情報が記録できないってことじゃない?
>>745 746
確かに、今のクリポンのEPGは歯抜けになっている箇所がある。
スゴ録のEPGは、ほとんど歯抜けになっていない。
全体的にEPGの内容が昔ほど濃くはない。番組によっては内容欄が省略されている
ものもあるので、キーワード検索で出演者やキーワードが昔のEPGと比べると引っ
掛かりにくくなっている。よって専ら新聞のラテ欄と併用して予約しています。
録画しながらでもEPG覗けるのって便利だよな スゴ録とかもそうなってるの? (X3で時代が止まってるんで最近のは分かんないやw)
うん
>>748 749
>>録画しながらでもEPG覗ける
さすがソニーだな。細かいところまで気配りがきいている。
「録画中にEPGは見れない」「番組予約中は一切操作を受け付けない」とかいう制限があるどこかの会社の
製品とは大違いだな。
>「番組予約中は一切操作を受け付けない」 マヂで?昔のビデオデッキか・・・
>>750 クリポンが別格なだけじゃなかったっけ
EPG用にチューナー積んでた忌ガス
>>752 特にクリポンはいろいろ気が利いていたよ。
「10/30/120倍速再生」とか「分割・結合・プログラム再生」とか機能が充実。
「録画モニター」とか「効果音」とかいうあまり必要ない機能もあったりして。
ただ、気配りが利いたソニーもHDDの動作音と内部ファンの騒音と消費電力までは気配りが利かなかったと。
まあ、HDDの動作音と内部ファンの騒音は換装云々で何とかなるのでおk。
スゴ録になった途端、「結合」がないのが萎えた。
あとの機能は一応使える範囲なのでおk。
しかし、本体の薄さと作動している状態で殆ど動作音が気にならないのには驚いた(HX50)。
HX50の後継機のHX65は高画質関係の機能が省かれていたりしたので購入は辞めた。
志村〜160G
中古で十分じゃないの。
海門の最新型
最新型の160GBのHDD使えばいいじゃん。 発熱量や消費電力は一昔前の5400rpm120GBHDDと大して変わらないし。 それにクリポン自体にはとりあえずHDD2台搭載出来るキャパがあることになってるし。
>>758 消費電力が600mA*2以下でないと電源やられる心配があるんだが。
diamondmax10なんか1500mAだから1台で電源アボーンするかもよ?
clip-onのHDD電源はSHARPの4端子REG入ってるから 電流多すぎてもHDDスピンアップが失敗するくらいだろ。
アボーン実例多し SHARPのレギュレータが何を指して言ってるか知らんけど、 壊れるところは一緒なんで原因はそれだろうな。 設計ミスなのか、パーツ不良なのか。
家電品だから消費電力抑えたかったンジャマイカ? ビデオデッキと比べれば激しく電気食うし。
SVR-515を使っています。出力が2系統あり、取扱説明書の12ページを見ると 「テレビは本機の出力2端子につないでください。 メニューや、再生や早送り再生などの操作表示などが見られます。 出力1端子は、他のビデオデッキ(シンクロ録画機能付きビデオデッキなど)を つなぐときにお使いください」 と書いてあります。私はこれを「出力1端子では再生や早送り再生などの マークが表示されない」という意味に解釈したのですが、実際には出力1・2の 両方とも再生や早送り再生などのマークが表示されます。 何か、私の設定が間違っている(あるいは勘違いしている)のでしょうか? 同じような疑問を持たれた方はいらっしゃいませんか?
>>759 マジっすか(|| ゚Д゚)
SVR-515の換装用に6L160P0を買ってしまった。
ちなみに、PCに積んでるWD1200JBを換装に使えたりはしないよね(^_^;
>>764 俺も6L160P0使っているけど全然問題ないよ。
>>763 最近使ってないから何となくだけど、マークは出るけどメニューとかは表示しない
んじゃなかったかな。
それとダビングでマークを表示させたくないならプログラム再生をすれば全く表示
しなかったはず。おれはよくプログラム再生でダビングしてたよ。
あれだとダビング中に予約録画が始まっても録画のマークも表示されず裏でちゃん
と録画してくれていて便利だった。
>>752 そういえば電源OFFからの予約録画時に映像が出力されないのって未だにソニー
ぐらいじゃないかなぁ。何気にこれって気に入っている。
映像信号の入力があると自動で電源ONしてその入力に切り替えるテレビを使ってる
のでクリポンの電源ONだけですぐクリポン画面になるし、留守録の時は電源ONさ
れないから意外と使える機能なんだよね。
>>763 もうちょっとちゃんと説明書見ようね。説明書の49ページと105ページね。
シンクロ録画機能があるVTRに対してエディット出力するための機能。
設定でエディット出力をONにするとプログラム再生をするとき以外映像信号が出力されない。
プログラム再生のときもキャラクターが出ない。でも、使うことない機能だと思う。
ダビングするんだったら画面表示をOFFにして通常再生したほうが早いもん。
770 :
763 :2006/02/13(月) 01:45:05
>767さん>769さんレスありがとうございます。 説明書の49ページと105ページを読んだら分かりました。 お騒がせしましたm(_ _)m。
771 :
764 :2006/02/13(月) 10:20:38
>>765 ,766
レスありがとうございます。
なんかHDDからと思われる異音が激しくなってきたので、思い切って
6L160P0での換装してみました。でも、考えてみたら以前に増設サー
ビスを受けていたため、HDD2台積み状態でした(^_^;
で、PCと同じ感覚で両方外して、新しいHDDのみ装着。
しかし、フォーマットしますか画面のループで起動できず。
ググったら、増設はファームウェアが違うようなんで、怖いけど適
当に古いHDDの片一方を装着してみました。
今のところ、異音もしないし問題なく動いてますが、いつあぼーん
するか怖い状態です((;゚Д゚)
どうせなら、スレーブも交換しちまえばよかったのに。 相性みたいなのがあるから、スレーブは同じドライブだと認識しないことがあるので 先に例に出してたWDのと組み合わせるのがいいかも。
2台同時に交換すると、フォーマットに失敗することがあるらしい 1台交換してフォーマット成功したら、もう1台も交換してみたら?
>>773 気をつけないと、一度マスターかスレーブでフォーマット成功している
ドライブをつけ直すとスレーブのドライブが古い情報を元に構成されることが
あるので。(=たとえばスレーブに120Gつけてても30Gとかに認識)
要するに容量と時間の関係を見極めてフォーマットが成功かどうか確認すべし。
1,新マスタ+旧スレーブ→フォーマット 2,旧マスタ+新スレーブ→フォーマット 3,新マスタ+新スレーブ→フォーマット→ウマー で桶??
776 :
It's@名無しさん :2006/02/18(土) 14:04:36
保守age
実は今までMAXTORの4R120L0を問題なく使えていたのだが、 今日、突然ブートできなくなってしまった。 で、オリジナルのWDのHDDをつけたところ問題なくブートできた。 4R120L0の方はPCにつなぐと問題なく認識されたので、 SVR715の方で起動時のスピンアップに電源が付いて行かなく なってしまったと考えられる。 で、結局現行HDDはどれを買えば間違いないのだろう? とりあえずHGSTのHDS722516VLAT20を検討中。 #さすがにオリジナルの30GではLP以外使えない
電源を外部から取るという改造をした人がいたような…。
連動コンセントが付いているタップ買ってきてHDDだけ電源を外部から取ってみる。 クリポンとHDDの電源はタップで連動するようにする。
>>779 それ無理、HDD壊すかもしれん。
電源連動って事実上常時給電しかありえないんじゃ?
EPGの受信時刻に電源OFFだと本体の電源(表のランプ)入ってないっしょ?
HDDの電源だけは、常時給電するしかないね。
782 :
779 :2006/02/20(月) 16:26:02
>>780 >>EPGの受信時刻に電源OFFだと本体の電源(表のランプ)入ってないっしょ?
しまった、そうだった。スマン・・。
やっぱり改造はマズイ。
あと、本体とその外付け電源のGNDは別途接続しておかないと 間違いなく電位差で壊すよ。 一応ケーブルでGNDは接続される格好になるけど、ケーブルが 接続用のGND電位を確保することになるから。 (まわりこみで電位差がおきる)
さすがクリポンを当時から持ってた人は色んな意味でマニアが多いw
HDDを外付けにするためには、以下のようにすればいいということでFA?
(1) IDEケーブルはスリムケーブルを用意。電源ケーブルのゴムをはずして
そこから外へのばす。
(2) HDDはリムーバブルケースに収め、(1)のIDEケーブルを接続。
(3) リムーバブルケースへの電源供給は
ttp://www.area-powers.jp/product/spsu/syachi/acs-c1.htm あたりで常時供給。
(4) (3)のGNDと本体の本来のHDD用電源コネクタのGNDを
ケーブルを半田付けするなりで電位差を回避。
(5) ついでに本体のHDD用ファンを抜いてしまえば静か。
HDDを除いて1万円未満でいけるな。延命のためやるか。
電子工作の腕が有れば本体HDD用5Vでアダプタ出力を ON/OFFしてもいいと思うけどな。 ところでリムーバブルケースって何使うの? 安物ViPowERは結構五月蝿いよ。
787 :
785 :2006/02/27(月) 00:55:42
>>786 いや、HDDをむき出しで置いておくわけにもいかないでしょ?
それにリムーバブルケースだとHDDの交換も楽だと思うのだけど。
>>787 786は「どのメーカーのケースを使うのか」と聞いているんだろ。
ちなみに俺もリムーバブル化しているが、HDD交換する時は
AC抜かないとダメだぞ。(入れ替えたHDDを認識しない)
俺は安物のケースで、さらにケースのファン切って使っているが
とりあえず無問題。
リムーバブルケースでHDD外付化完了。
疲れた。HDDをつけてある金具はちゃんとつけておかなくちゃいけなかったのね。
#おかげで基盤を取り付けようとしてまた全部取り外すはめに。
買ってきたのは
(1) OwlTechのIDEリムーバブルケースAF801P/FCという
ケースとリムーバブルカートリッジが2個付いた奴。
プラケースだけど安かったから、つい。
#だってアルミケースは軒並み6000円位するのよ。
(2) 4P電源二股拡張ケーブル2個
(3) U-ATA133スリムケーブル1個
(4) 鯱リターンズというHDDドライブ用ACアダプタ。出力5V/12V-2A。
新宿ヨドバシで合計6739円かかった。
作業は
(1)にSVR-715からはずしたHDDを装着。
(2)の4P電源二股拡張ケーブルはそれぞれClip-onのHDD電源と
リムーバブルケースの電源につける。で、GND端子のケーブル同士を
スピーカケーブルなりなんなりを半田付けして短絡しておく。
あとは普通に結線する。
結論:うまくいった。
でも
>>788 の言うとおり、HDD交換の時はClip-onの電源を抜かないといけない。
HDDのアクセスランプがつくのは結構いいかも。
電源は通電しっぱなしだから結構ファンの音がやっぱりうるさい。
誰か本体のHDD電源部が通電したらACをonにしてくれる回路考えてくれないかなあ。
791 :
785 :2006/02/28(火) 03:27:26
補足。 Clip-onのIDE端子は40ピン全ての端子が出ている。 自分が買ったのは1カ所ふさがっているケーブルだったので、 死ぬような思いでピンをひん曲げた。 IDEケーブル買う人は注意されたし。
792 :
785 :2006/02/28(火) 03:33:50
もういっちょ。これで寝る。 釈迦に説法かもしれないけど、テスターくらいあった方がいいと思う。 一応4P電源ケーブルのGND端子はちゃんと確認した方がいいし。
>>790 回路も何も本体側のHDD電源端子の12Vなり5Vなりをリレーに入力して
その出力側でAC電源を入り切りすればいいじゃん。それに電源アダプタをつなぐ。
SSRじゃない普通のリレーをかますときには、インダクタの大きさにもよるけど、 逆電流防止のためのダイオードをかますのを忘れずにね。
795 :
It's@名無しさん :2006/03/08(水) 21:21:23
さて、うちのSVR-515は2011年7月24日まで持つか?? もうそろそろIDEの120〜160GBクラスストックしていたほうがいいかなぁ?
797 :
It's@名無しさん :2006/03/08(水) 22:06:51
>>795 地上デジタル映るようになったら使わなくなるだろ?
ストックしたHDDが無駄。PC組み立てるなら話は別だが。
>>798 いや、地上デジタル終了まであと5年あるじゃん。その間にあと一回ぐらいHDDクラッシュが来るかなぁってね。
前回は使用4年目ぐらいでHDDがクラッシュして去年乗せ換えたから、もう一回来た時の予備用ね。
それか、そのときが来たら地上・BSデジタル対応HDDレコに乗り換えちゃうかもしれないけどね。
お気に入りの映像入れて置いて、 ライブラリ機として余生を過ごさせるのも悪くないぞ。
802 :
It's@名無しさん :2006/03/17(金) 14:06:37
番組がダブった時のサブ録画機としても使える。
すまん、ageてしまった(汗)。
>>802 アナログ放送が完全停波されたらサブ録画機としては使えなくないか??
んなあこたあない
外部入力専用で使うには手動でタイトル入力できないのがちと不便か。 今はWOWOWデコーダー入力に地デジチューナー繋げて BSの空いてるchにEPG割り当てて地デジ録画したものにちゃんとタイトルが付くようにしてるけど アナログ停波したらEPGも使えなくなるしな。
十分元取ったのでいつ壊れてもいいかなと思ってる、 イヤ壊れてほしくないけど。
>>807 HDD換装・ファン交換で半永久的に使用可能。
但し電源部やメイン基盤が損傷した場合は除く。
>808 液漏れするから無理つーかせいぜい10年だろ。
コクンならまだしもクリポンをそこまでして 使い続ける必要性があるのか? ウチの初期型はもう何年も押入れで眠り続けてるよ
いまだに見て消しなら最強だと思うが つーか使ってないなら俺にくれ
>>812 物に愛着ってもんがあるだろ。
大切なことだぜ。
初期型=SVR−715はHDDの騒音がかなり酷い その後購入したコクーンの静けさに感動すら覚えたほど
>>815 HDD 交換してないならその爆音はふつう。
元からついてるHDD かなりうるさい。
漏れオクで買った値段より高い修理代出して修理して使ってる。
クリポンの1.5 倍速再生に慣れると他の機種のはどうも違和感ある。
早見メインな方にはいまだにお勧めだと思うがどうかな。
今更こんなの勧めるなよ。 フォルダも無いしEPG中途半端だし改造しないと使い物にならないのに。 年末には全国で地デジだよ。
最近のはもっといいのかもしれんが、 これで不満無いのでこれでイイや俺は。
録ったらMPEG-4のハードエンコーダに流し込むだけだからこれで充分 EPG見ながらPCでタイトル打てるし
>>812 >>コクンならまだしもクリポンをそこまでして
使い続ける必要性があるのか?
クリポンの方がコクーンよりもHQのビットレートが高い。「分割」「結合」項目がある。HDD換装可能。
>>815 >>初期型=SVR−715はHDDの騒音がかなり酷い
HDD換装。
>>817 >>今更こんなの勧めるなよ。
フォルダも無いしEPG中途半端だし改造しないと使い物にならないのに。
クリポンはフォルダー機能がない。でも十分満足。パソコンでもないのにフォルダーは要らないと。
まして東芝はその機能は付いているが、肝心の「安定した動作」が出来なかったり機械自体があぼーんして、
せっかく録りためた番組がパーになるのでフォルダー機能自体意味がない。
>>819 >>最近のはもっといいのかもしれんが、
これで不満無いのでこれでイイや俺は。
そう思う。
いや、そこまでムキにならんでもw
>>821 漏れも概ね賛成だけど、素人には難しい面多いね。
タイトル数100の制限とか、EPGの当日分くらいしかアテにならん状況とか。
フォルダ云々はそこまで使うかって意味だとは思うけど、個人的には
削除のUNDOとEPG修正のためにソフトキーボードとかがついてればアナログ停波まで存続させてもいいと思う。
欲言えばGRTついてて、リモコンモードが3つくらいあれば神ではあったんだが。
今更感があるのは勿論だが、 十分神機だっただろう。 現状、各社付加価値をつけて競争しているが、 ライトユーザーにはむしろクリポンぐらいで十分なのではないかな。 実際、妹や友人にクリポンあげたけど、 かなり満足して未だに使ってくれてるよ。
確かに購入した当時は「良い買い物をした」と満足出来たがね あと何年かで用済みになるのが間違いない機器に HDD換装やら投資する気にもならんよ
一人暮らしでエロしか録らんから フォルダーはいらんね。
827 :
It's@名無しさん :2006/03/20(月) 20:05:02
> HDD換装やら投資する気にもならんよ それはその人の勝手だろ。
フォルダはいらんけど唯一欲しいのは一括削除機能 いらない番組をダラダラ録り貯めてしまってまとめて消したいとき面倒 フォーマットするわけにもいかんし
RD3台あるけど、自分は早見必須なので視聴のメインは未だにクリポンだなあ。 今後、HD以外の原因でクリポン死んだらどうしようかな。 最近の双六ってどんな感じなんだろう。 ちなみに自分が欲しかった機能はCMスキップかな。
>>828 一括消去って、[メニュー]→[編集]→[消去]で、[ツール]ボタンを押してから[全消去]で出来るじゃん。
ちゃんとプロテクト設定かけている番組は消えないし。これとちがうん??
SVR-515 を使っているんですが、それで録画した番組を直接パソコンに 取り込めないでしょうか? うしろのコネクタをパソコンのどこかにつないでデジタルデータに できればサイコーなんですが・・・。 使っているパソコンは Mac の iBook G4 です。インターフェースは USB2.0 と FireWire しかないんですが。
>>831 _、取り出したHDDをPCに繋いで
解析したヒトは何人もいたが未だ見れた者なし
>>830 だな、俺はこれしか使ってない
833 :
It's@名無しさん :2006/03/21(火) 09:41:18
515出力端子からパソコンのキャプチャカードの入力端子につないで録画 (再エンコ)ですな。
>>823 >>素人には難しい面多いね。
確かに、素人はそこまで突っ込んだ使い方はしないからね。
>>EPGの当日分くらいしかアテにならん状況とか。
それは言えてる。なのでEPG参考程度で実際には自分で時間を入力して予約しています。
>>欲言えばGRTついてて、リモコンモードが3つくらいあれば神ではあったんだが。
確かにGRTは付いていた方が良かった。
特にリモコンモードは3つ欲しかったね。複数台所持している身からすると。
その反省からか、コクーンにはリモコンモードが3つ用意された訳だ。
>>826 >>一人暮らしでエロしか録らんから
フォルダーはいらんね。
俺もそう思う。エロ番組録画するならクリポンが神だと思う。
必要なシーンだけ編集の「分割」「結合」「削除」で抜き出せる訳だ。
なので以下の様な場合に最適。
「たかじん胸いっぱい」の、グアム島に挑戦するコーナーの水着娘のシーンだけを抜き出す(たかじんとかが映っているシーンをカット)。
>>835 激しく特化した使い方だな。ちょっと吹いた。
ぽろり とかでお好み録画設定してたりするのか?
お好み録画設定は、時間帯わけないで、1日中の設定あると登録キーワード数減らせてよかったんだがな。
>>830 視聴済み番組のみ全消去があれば良かったなぁ
>>831 ちょっと前ならメディアコンバーター(It'@)ってのが有ったが…
アナログをDVに変換してくれるやつ、
んで、FireWireでマクーに繋いでiMovieで取り込み、でウマーw
今はもう売ってないかしら?
840 :
525 :2006/03/21(火) 15:24:09
>>836 あれ?
時間帯空白で、できるんでねーの??
>>840 ああ、オラ確かに525なんだが意味もなく残ってしまった。。。すまぬ。
842 :
835 :2006/03/21(火) 15:51:57
>>836 >>ぽろり とかでお好み録画設定してたりするのか?
いや、毎週自動録画してる。だいたい流れる時間帯は分かっているので、「毎週(土) PM0:45-1:00 8 」と予約録画で設定している。
>>837 >>RDの方が楽だろ。
いや、それが違うんだなぁ。クリポンは目的の場所のみ取り出した部分の再生の最後まで来た時に頭出しボタン押すという作業を繰り返す
ことで、そのシーンをエンドレス再生みたく出来る。
なので、クリポンの出力から別のDVDレコーダーに手動ダビングすれば、普通なら一瞬のシーンだが、そのシーンが延々と繰り返されたものが
作成できる。
関西圏ならサンテレビの「夜美女」とか毎日放送の「天使らんまん」とかのムフフシーンを切り出してそのシーンをエンドレス編集出来る訳だ。
もちろんオッサンとか映っているいらないシーンは削除できる。
>>824 ライトユーザーならこれで十分とか言ってるけど
HDD換装しないと使い物にならないし
ライトユーザーがHDD換装なんかしないだろ
どのみち新規ユーザーには勧められんよ
> HDD換装しないと使い物にならないし なんで、騒音か? 確かにうるさいが、神経質すぎるだろ。
845 :
It's@名無しさん :2006/03/21(火) 20:21:22
新規ユーザーも何ももう売ってないんだから…
>>844 デフォだと騒音もあるし容量も全然(゚听)タリネ
>>846 それはオタの考え方だね。
一般人は十分足りるよ。
>>847 いや、さすがに715標準の30Gではつらい。
というか余裕がないのね。
家族に「あなたのこの番組、早く消してよね」と
なにかにつけて言われるのはつらい。
#しかもそれがHQで録ってあったりするとなおさら。
ギロッポン
>>848 HQで映画数本しか録画出来ないからな。
515の40Gでも足りないだろ。
LP以外使ったことないし40GBでも常に余裕ありありな俺って・・・
↑どうみてもネタです。本当にありがとうございました。
LPで最長25時間ぐらいだっけ?
LPなんか使わないからわからん
俺も以前友人にクリポンあげたけど、 テレビそんなに見ないから30Gで十分って言ってたよ。 それに会社の仲間と話しても、一般人の基準が解らないが テレビなんてつまらないから、見ないよって奴が多い。 それに比べて、おれは、RD-X6三台駆使する完全なオタです。 おまえらも、もっと現実を…
テレビ見ない上にクリポンを他人から貰って使っている人間を持ち出して現実も何も・・・
今気が付いたんだけど、クリポンの背部(端子がある部分)に、変なコネクターない? 「デコーダー入力」と書かれた下あたり。
多分ファームウプとかに使われる端子ジャマイカ 本当はiLinkとかの端子もあった筈なのにな… ilink録画もできたらそれはそれでまた神。だったのに。
>>860 確か基盤にはSVR-915を予感させるプリントがあったりしたんだよね。
俺の栗には1年分くらいのタモリ倶楽部しか入ってない 残りあと6時間。どーすべ。
どーにかする必要があるの?
864 :
It's@名無しさん :2006/03/30(木) 18:08:00
最近ハイビジョンレコーダー買ったので515が2台ほど余ってるのだが、 まだ需要あるのかな?オクに出そうか検討中。。。
ヤフオクに出しても、たいした金にならないから、親とか親類とかにただであげれば? 単なるビデオしか使ってない人なら、すごく喜ぶぞ。
まだ需要あるのかな?って・・・ 一行目で答え出ちゃってるじゃんw
>>86 そうそう、二束三文で売る位なら親類知人にあげた方が
よっぽど喜ばれるし、多分予期せぬリターンも大きいよね。
ビデオからの変更だと自転車から車に乗り換えたぐらい
の激変だろうし。
いらない物押付けられる方の迷惑も考えろよ
>>868 こんなのがまだ20万で売れるのか。
オレ3台持ってるけど最近ほとんど使ってないんだよなぁ。
ヤフオクだと売るにもクレカ必要だしなぁ。
ネットバンクの口座作ればクレカはいらんぞ
どうでもいいけど20万じゃないし。
874 :
764 :2006/03/31(金) 11:45:19
1K=100円じゃなかったっけ?
小学校からやり直しだな
3月32日(土)記念カキコ!
クリポソ持っててクレカがないってどういう生活してるのだろうか…
879 :
864 :2006/03/32(土) 16:53:43
レスくれた人サンクス。 手始めに茶鯖をうちのお客さんにあげたら喜ばれたよ。 いつHDDがアボーンするか判らんけどw あとはクリポン2台とパナのH80、E50の処分だな。。。
>>878 別にクレカ持ってない訳じゃない。クレカをヤフオクに登録したくないだけ。
というか入札したいものがそう頻繁にある訳じゃないから300円たらずとはいえ
毎月払いたくないし、入札の時だけ登録して終わったらまた解除っていうのも
面倒だから。クレカそのものは通販でよく使ってる。
実はBDZ-S77とClip-onの併用で
>>829 漏れはSVR-715AからRD-XS37に乗り換えたけど、RDの1.5倍速も
そこそこ実用に耐えるんで購入後クリぽんは箱に収めたまま。。。
確かに買った値段(漏れは10万強で買った)を考えると、ヤフオク
相場で売りに出すのは忍びないなぁ…。やはり家族にでも使わせるのが
いいのかな…。でも元々ビデオデッキも使わなかった両親なんで。
あれ?みなさんEPGちゃんと取得できてます? なんか未だに今日の分もちゃんと取得してないんだけど
チョッとおかしいね@関西
>チョッとおかしいね@関西 相当だろがっ@吉本w
最近スゴ禄買ったんだけど 毎週予約を何十件も入れてたらある日タイマーランプがチカチカ点滅しだした。 あれ?まだHDDに余裕はあるはずなのにと思ってたら どうも予約リストに載ってる番組全部撮れるだけの容量が残ってないと点滅するみたいね。 クリポンでは完全に残量0になったときのみ点滅するから最初に気づいたときはすごく焦ったよ。
>>883 関西だけじゃない。
少し前からEPGのデータ量が多くなったので、古い機種ではデータがあふれて
全部表示できなくなったから。
SONY SVR-715 SVR-715A SVR-515 SVR-515A ソニーが最初で最後に作ったまじめなHDDレコーダーだったなぁ・・・(チャンネルサーバー、コクーンは除く)。
>>888 正直、これら以外のレコーダー知らんのだが
現在のは録画時間が増えたほかに
どんな利点と欠点があるのか
教えて欲しい。
>>888 ビデステは結構良いぞ。
クリポンの最終形じゃないかと個人的には思ってる。
利点は静かなことw 欠点は操作性が悪い…かな
892 :
It's@名無しさん :2006/04/24(月) 20:30:09
クリポンから双六へ買い換えを考えているんだけど 最重視項目として操作性 次にアナログ画質 の場合ってあまり意味無いですかね?
クリポソを超えるのってなんか内観時。 クロスバーメニューもこけおどしにはいいんだけど…
>>890 ビデステは高くて買えないOTL
しばらくはクリポン2台で我慢します。
>>892 漏れはクリポンから双六に買い換えたけど、なかなかいい感じだよ。
とりあえず画質は満足。HDDに録画したドラマとかをCMを削除してDVD-RWで保存する用途に使っているけど。
しかし、クリポンは使い勝手がいいと言うか細かいところまで作り込まれているので今でも併用しています。
見て捨ての場合、クリポンの方が有利なので。
しかしクリポンはスレの寿命も長いけど、製品としての寿命も結構長いよな。 いまだにとって見るだけだったら現行機種と遜色ないし(ゴーストキャンセラーがないのが痛いけど)。 やっぱり同世代のレコの中じゃ飛びぬけていたんだろうなぁ。
定価かんがえると、ブルレコみたいなもんだしな。 立ち上げ時期だったからいろんな意味でブルレコと同じ運命だけどw
>>896 漏れもそう思う。どっかのレコーダーみたいに2年で壊れたりしないし、さすが値段だけあると思った。
BDZ-S77も価格が価格だけに長持ちするんだろうなぁ(捨てられる規格だけど)。
時期BDもこの様なバブリー(お金をかけた)な機器を1台は出して欲しいものだ。
クリポン現役バリバリ
>>899 漏れも漏れも!
アナログ停波までは使ってあげたい。
俺はソニーがクリポン出していなかったら今頃パナ機買ってたと思う。 クリポンがあったからこそ今はスゴ録を持っている。
社長も技術畑に代わったんだから、ブルーレイは期待してもいいと思う。 いよいよソニーの復活だな。
ブラビアはよござんすか? クリポンとブラビアの相性はよろしゅうおまっか?
Xとの相性はいいよ
>>903 残像出てもいいなら勧める。
慣れれば残像も気にならなくなる。
換装記念カキコ SVR-715A S/N: 9005xx SYSCON: V1.04 HDD換装前: Master: Maxtor DiamondMax 80GB (標準装備品から換装済み) Slave : Quantum Fireball 30GB (標準装備品) HDD換装後: Master: 日立 Deskstar 160GB (HDT722516DLAT80) Slave : 上記同じ 160GB 録画時間: 換装前 LP: 75H57M SP: 38H51M HQ: 20H06M 換装後 LP: 86H47M SP: 95H33M HQ: 49H27M >527 では 9005xx は換装不可となっているけど、 僕のやつは購入当日にMaster側を80GBに換装して 今日まで無事動作してました。 騒音が酷くなったので、今回HDD交換を行ってみた訳です。 結果、どうやらMaster/Slaveどちらも130GB程度で認識している様子。 念のため暫く動作させて、様子を見てみます。 換装に戸惑っている人は、勇気をもってチャレンジすると 良いことあるかもしれません。 アニメしか録画しないのに、どうすんだこんな時間... SPで100時間弱録画できるって贅沢すぎる。 当面の敵は、100タイトルしか録画できない点かな。 まぁ、HDD交換しても、騒音にあまり変化がなかった訳で。 やっぱり最低でも内部ファンは交換しないとだめだなぁ。 内部ファンって6cmファンで良いんでしたっけ?
100タイトルの問題は、タイトル結合で解決するしかないね。 漏れはずっと2時間分合体させつつ使ってる(どうせあとでテープかDVDに落とすんで)。 ところで、1ドライブくりぽんに2ドライブ分(134Gx2)の認識と HDD1ドライブで2ドライブ分認識させるようなアダプタが出たら買う香具師手あげてくれると モチベーションが維持できるんだが… つまりAじゃないクリポンに見た目最大容量化させることができて、AつきクリポンにはHDDを 1ドライブで2台分(電源的にはこっちが優しいのと、起動音が静かになる)ってブツ。
タイトル多すぎで赤ランプ点滅してからタイトル結合しても、点滅消えないよ 分割したタイトルをまた結合したときは、点滅消えるけど
それは単にアンタの使い方の問題だろ
? 100タイトルの問題は、タイトル結合では解決しないって
>>910 メーカーも認めてるし、
とっくの昔に既出なんだけどな…
909知らないんだろう…
普段から豆に結合してれば100タイトル問題は起きない 赤点滅してから結合しても消えないのは仕様と諦めて
自演乙
結合繰り返してなくて100にタイトルになっても結合は叶。 しかし、管理情報に限度があるのでやがて結合不可になる。 こんなだったよね?
>>914 1行目はいらんな w
赤ランプ点滅しても結合可な場合もある。
しかし、管理情報に限度があるのでやがて結合不可になる。
結合したタイトルを削除すると管理情報に空きができるので
また結合可になる。
管理情報内でのタイトル数の合計は150位?
こんなだよね?
いや、結合はどんなときでも可能だよ 赤ランプ点滅すると、分割と録画ができなくなる
917 :
915 :2006/05/07(日) 03:28:29
そうだった! 恥ずかしい
結合じゃなくて分割だった。
>>915 は忘れてちょうだい。
もう寝よ
はぁ…うちのクリポンが… 起動しなくなっちゃったよ…電源入れてもクリポン画面で止まっちゃう… 電源スイッチ長押ししても、一度落ちてまたクリポン画面でフリーズ… 何度か試したら「ハードドライブに異常を検出しました…」の表示がぁ〜 まだ見てない番組が有るから、も一度スイッチ長押ししてみたけど最初の症状に戻る…orz しょうがないからコンセント引っこ抜いてしばらく寝かせてます。
>>918 未視聴の番組は残念だけど、HDD故障だとしたら
自分で換装できるのがクリポン最大のメリットなんだから
そんなにショック受けなくてもいいのでは?
換装してないHDD(純正)の場合は突然死することがあるからね… その場合電源抜いて(予約保持を)飛ばそうが強制リセットさせようが無駄なことが。 運良く起動したら、絶対電源切らずにダビングして全部中身吸い取っておけ。 (もしくは全部見るか) 終わったら(無駄だったら)諦めてHDD換装。そしてウマー
今は無きクァンタムか… 懐かしー。
HD積んだ機器が起動しなくなった話題を見ると、その昔パソ通で見かけた書き込みを思い出す。 立ち上がれ〜 立ち上がれ〜 立ち上がれ〜 カンタム(ォ
もし、お亡くなりになってそしてもう復活させないというのであれば、 丁重に葬ってあげてください。
>>923 IDE HDDを繋げて始めて立ち上げるときは必ず
イーデオーンッ!!と歌うというのも聞いた事が
926 :
918 :2006/05/15(月) 10:18:02
あうっ…ありがとです… 見てない番組は取り貯めした映画などなので構わんのですが… 実は同じ症状でHDD一度換装してるですよ、元クァンタム 30GB×2 → マク&IBM 80GB×2 そしてまた時期がきたのかと… そろそろ逝かせてやったほうがいいのか、それともまだまだガンガッて貰うか… 地上波停止迄のあと5年… 今まで6年も働いてもらったクリポンだから、簡単に逝かせられない。 よしっ!記憶&ログを読み返して挑戦してみます。
2台くりぽんかぁ EPG取得時にHDDがいくと、かなりの確率でそういう症状になるので 書いたように一度落ち着いた頃に立ち上げ直してみて、それでもダメならHDD交換かなぁ。 とりあえず電源部の弱体化も頭にいれつつガンガレ
それはつらいのぉ
2台使っていたけど最近1台は使わなくなった。 1台で十分な番組の量になったからだ。 もう1台は予備機として置いておく。 アナログ停波までもう少し頑張って貰おうと思う。 デジタルになったらブルレイ搭載の「スゴ録」買うと思います。
デジタルWチューナー、BDドライブ、iLink(TS)、HDD1TB、HDMI端子 これだけは最低限欲しいな。 アナログはもう残す気がしない。クリポンで見て消しで良いや。
933 :
918 :2006/05/17(水) 09:42:31
昨夜バラしましたよ、って言うか まずラックから出すのにTV台をずらすとこから始めたのでホコリだらけ&腰が痛い… 掃除機で威嚇するカミサンを横目に配線外すのも欝でしたけど。 「バラして換装」より高いハードル超えましたww 結果、906さんのと同じ品番のHDDが手持ちで有ったのでMaster側のみ交換で(゚д゚)ウマー も少しガンガッテ貰う事になりますた(・∀・)
934 :
931 :2006/05/17(水) 09:53:22
>>931 (934)
サンクス
>>933 漏れはホームセンターで自分で組み立てるラック(白や黒の鉄のパーツを組み合わせて作るやつ)に収納
して使っています。風通しが良いので夏場の熱対策も万全。但し、深夜、予約で起動した場合は若干耳障り(HDD換装済みだが)。
換装に使うHDDは80GB前後のものだったらたいてい使える(E-IDE)。
Maxtor、シーゲート、ウエスタンデジタルなどを試したが、Maxtorが一番静かだった。
936 :
It's@名無しさん :2006/05/20(土) 18:04:04
コピワン放送ってクリポンの外部入力で一度撮ったやつならコピー可能だったりするの?
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなこた〜ない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
その場合も謎箱が必要でした
939 :
It's@名無しさん :2006/05/22(月) 20:42:10
9万で買って6年経過、年間1.5万円 ( ゚Д゚)安ぅぅーーーー!
941 :
It's@名無しさん :2006/05/23(火) 20:10:52
いまでも715Aの3台体制維持してます。 X5がサブ機。合計1.3TB TVは見て消しなのでこれで充分。 EPGが陳腐化したのが残念。
515と715をもってますが、 番組情報をみても 「番組情報はありません」 が大変多くなった。 ひょっとして他の機器では 正しく表示されてるの???
943 :
It's@名無しさん :2006/05/23(火) 22:02:01
ついに双六へ買い換えた デジタル録画の美しさと高機能はクリポンの比では無いが アナログ録画の美しさと使いやすさはクリポンが上だった
RDならアナログ録画も使いやすさも大満足だったのにスゴロクなんて買うからw
RDはデジ機になって劣化したともっぱらの評判だね。 デジの予約追随失敗も多いらしいし。 スゴ禄はそこらへんしっかりしてるんでこっちにして良かったと思ってる。
すごろくは逆だね デジ>>穴
>>942 漏れもそう思った。おそらくアナログのEPGな手抜きになっている。
デジタルが来るのが待ち遠しい。デジタル圏内になったら迷わずスゴ録買う。
949 :
947 :2006/05/24(水) 14:43:02
>>948 そうです。
今年の8月頃にようやくデジタル圏内になります。
950 :
947 :2006/05/24(水) 14:44:21
上げてしまった。すまん。
スマソ・・。誰か教えてくれ・・ 515と715をもってますが、 番組情報をみても 「番組情報はありません」 が大変多くなった。 ひょっとして他の機器では 正しく表示されてるの???
952 :
It's@名無しさん :2006/05/24(水) 15:33:29
つEPGの仕様変更。クリには改悪
>>952 ってことは新型の機器では
正しく表示されていると?
漏れはNHKが予算の関係で
EPGに流す情報を減らしたと
ずーと思っていたもので。。。
>>953 >>ってことは新型の機器では
正しく表示されていると?
アナログのEPGの情報簡略化によるもの。
デジタルのEPGの方がある程度よい。
>>453 >>543 453 :446 :2005/09/03(土) 15:50:49
メーカーに聞いてみたが
・当日と翌日の番組情報拡充によりデータ量が増えた
・メモリーの制約で3日目以降の表示が少なくなる場合がある
との事。
実質、翌日深夜までしか使えないEPGになってしまった(@東京)
実質クリポンに勝るHDDレコーダーは存在しない。
いや、それは言い過ぎw
シンプルさ。操作性、早見再生 これぐらいかな。
HDDレコ、これしか使ったこと無いので俺の中では最高w
962 :
It's@名無しさん :2006/05/26(金) 18:48:59
RDーX6までいろいろ使ったが、メインはクリ。 だって楽なんだもん。 これにCMスキップがあれば最強かも。
964 :
It's@名無しさん :2006/05/26(金) 20:40:47
あげ(笑)
964 :It's@名無しさん :2006/05/26(金) 20:40:47 あげ(笑) ↑で( ´Д`)な〜に怒ってんの?このカス
まあまあ、くりぽんさえ買えないカスざんしょ ざんしょざんしょ〜さいざ〜んしょ♪あなたはわたしにあいぶらゆー!
2台あるうちの1台を引退させました。
おつかれさまです。
>>968 引退っすか…
ちなみに引退に至経緯は?
971 :
968 :2006/05/31(水) 16:37:22
>>970 まだまだ動くのですが、引退に至った原因として、録画する番組が減ったことと、重なる時間帯の番組が減ったこと、
スゴ録と比べて動作音が大きいことです。
クリポンはHDDは換装していますし、搭載されている2つのファンも静音ファンに取り替えて使用してきましたが、スゴ
録の静寂な動作には叶いません。
スゴ録の2台目設置が完了したらもう一台の方も引退させる予定です。
972 :
It's@名無しさん :2006/05/31(水) 20:17:46
ageんな、氏ね!
974 :
968 :2006/05/31(水) 22:24:39
>>972 クリポン2台は一応しばらくは置いていきます(実質オブジェ)。
居間に必要かどうか聞いた上で不要な場合は処分するか友人に譲ります。
975 :
970 :2006/06/01(木) 09:24:47
そうですか…クリポンはその役目を全うしたのですね。
俺はまだ6台所有してる。 使っているのは1台だが……orz クリポン買ってから、録画依存症になってしまったようだ。 これが一番問題。
>>976 おまいは漏れか!w
帰宅して予約ランプが赤点滅してると気絶しそうになるしorz
978 :
976 :2006/06/01(木) 12:39:42
979 :
977 :2006/06/01(木) 12:51:33
2倍速で(1.5倍速って書いてあるけど、どう見ても2倍ですありがとうございました) どうにか捨てるものとか決定するのも限界があって、最近は120倍でチラ見だけして どうしでも仕方ないのはDVDに実時間保存していますよ。 じゃなければそのまま居座り…DVDにうまく焼けない時間の奴とかもorz 最近はEPGがアレだし稼働率が変になってるので、他のレコーダを追加して様子みようか思案中。
別に不自由ないので2011までこのままもってくれたらいいんだが HDD確保の都合で将来どうするか悩む
うちのクリポン、12万5千円ぐらいの時に買った。2001年ぐらい?の6月。 とすれば今5周年みたいな感じになるわけですが、月割りのコストを調べるに あたって、換装に使ったHDDの金額も上乗せすると…。結構かかってるorz (4〜5千円/月)80GB2台買ったら32,000円とかの時期もあったからなぁ。 80GB2台を2回と120GB2台を2回だったような。この夏あたりやばそうだ。
>>981 そんなに壊れたの?よかったら詳しく書いてくれません?
後学の為に、今やココだけが情報源
983 :
968 :2006/06/02(金) 11:35:55
クリポン1台を引退させましたが、スゴ録が予約番組を録画しないという異常が発生。 しばらくはクリポン2台稼働状態になりそうです。 やはり原価価格が高かったクリポンの方が部品・性能とも出来が良かった訳で。 スゴ録はコストダウンで性能や部品を削り杉なのか?不具合が出た以上、録画機として使うのは避けたいと思います。 スゴ録は市販のDVDプレーヤーに成り下がり。 BDレコ買うまでクリポンで録画しようと思います。
>>982 715Aを6月に買って、約3ヶ月後に80GBx2に換装。当時確か該当HDDが1台16,800円
ぐらいだったかと。
その1年半後ぐらいにスレーブ側がカッコンして壊れ、ネジ多数で分解しんど過ぎ
なので、2台とも再び新品の80GBx2に交換。その後1年半ぐらいごとに交換してる
気がします。
加えて3回目の交換の時にちょっとしくじりましてコンデンサが火を噴き、修理代に
2万かかっております。電源基盤交換。修理に当たって30GBx2に戻して、返って
きたら改めて120GBx2にしました。
2台交換した時にまだ動いてた1台は初期化してパソコンに使ったりしたのですが、
今一台も残ってないのでみんな壊れたんでしょうw
東芝のRD買って、HDDの断片化がうるさく言われてるのを見るようになってからは
クリポンで編集する頻度が減っていきました。野球延長の関係で録画し過ぎた分を
切るぐらいです。しかしそれまではお気に入りのCMばっかりつなぎ合わせたり、
その後ノイズを発見したらつなぎ目の1フレームのみ削除したり、しかもそのとき
録画中だったりと、東芝的観点から見ると結構無茶なことを普通にしてました。
ていうかRD-X3買ったとき、同時に出来ないことが多過ぎてびっくりしたわけですが。
でこれからの課題はHDDの確保なんですが、2.5インチにゲタはかして使えないかな
と考えています。考えてるだけですが。もし人柱さんいらっしゃったらインプレよろです。
>>984 ありがとう、相当ハードに使ってるようですねウチのは幸い
マク80G×2で4年ほどもってる。
>984さん すごすぎ。 うちは715を715Aでごにょごにょして240GBにしてますが、 まったく無事故で生きてますよー。2台共ね。 715も715Aも4万円くらい(14万じゃないよ)で入手して、 120GBのHDDを@2万×2個なので計8万/台。 元の30GBのHDDはオクで処分してるので、月あたり2000円切るくらい。 あれ?結構高いな(笑) 2011年まで使い倒します。
オマイらu○○の放出品でHDDゲットしろ!