クリポン Clip-On SVR-715 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
上位機種発売の際は新スレでお願いします。

Clip-on オフィシャルホームページ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=986643575&ls=50
クリポン Clip-On SVR-715 Part3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=995375526&ls=50

姉妹スレ
☆★☆★☆Clip-On SVR-515☆★☆★☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=989940515&ls=50
2おやくそく:01/09/05 10:13 ID:z5kPlMSw
2!
3It's@名無しさん:01/09/05 14:26 ID:D/XWDS4.
無料増設サービスって、HDD自体も無料なの? それとも手数料か何かが無料なのかね?
手数料無料だった場合、実質負担額を教えてください。
4It's@名無しさん:01/09/05 14:33 ID:Z.8N3rV.
>3
本体価格のみです。
部品代、手数料、宅配代は無し。
保証書は本体分とHDD増設キット分の保証書が入ってました。

私は96000円(本体価格)+消費税のみでした。
5:01/09/05 14:40 ID:D/XWDS4.
>4
え? HDD自体も無料なんですか。
かなりショック。。。 買っておけば良かったです。
で、715A探してますがなんか在庫ないっすね。
あっても14万とかだし。
製造終了でもしたんでしょうか?
6It's@名無しさん:01/09/05 14:46 ID:Z.8N3rV.
>5
まだ僅かですが望みはあると思います、
地方とかの方が在庫ある確率が高いような気が
でも生産終了機種なので流通在庫のみだと思います。
7:01/09/05 14:55 ID:D/XWDS4.
時期モデルの発表って有りましたっけ??
715のリモコンが良いのに。
8It's@名無しさん:01/09/05 15:12 ID:Z.8N3rV.
時期モデルの発表はまだ無いような気がしましたが、
会社でHDDレコーダーを買ったといってもこの手の商品を
理解できている人の方が少ない、
まだ火のつく前の商品という気がします。
高級機915の予想も出てますが私はむしろ
先に315などの低コスト機が今後出てくると思います。

確かに715のリモコンは高級感があります
ただあの筐体とリモコンでは今後のコストダウンを望めないような気がしますので
これっきりになるのでわ
9予備軍改め:01/09/05 18:31 ID:QyEmwT4s
おそらくソニーもこれほど人気が出ないとは予想してなかったのではないでしょうか
今回の在庫処分の仕方を見ても営業的には失敗作なんでしょう
私が思うに設定価格が高すぎたのでは無いでしょうか
最初の実売が10万を切っていればかなり違ったと思いますけど
いくら新しい機能が追加されていてもテープタイプビデオの実勢価格とかけ離れすぎです。

次機種はiLINK付きが当然でしょうが著作権問題がらみで踏み切れないのでは
10It's@名無しさん:01/09/05 19:12 ID:.54EiwN6
クリポンのEPGは3日しか入らないという不満をよく見かけますが、
うち(愛知/CBCテレビ)では一週間以上先まで入っています。
地域によってサービスの度合いが違う、ということでしょうか?
11It's@名無しさん:01/09/05 19:31 ID:IZhDMcuA
よーく見ると一週間先の番組は歯抜けになってると思いますよ?
フルの番組表が入るのは3日分という意味ですね。

うちはパナソのTVなのでADAMS-EPGがついてるんですが、こっちはちゃんと
詳しく1週間分出るんですよね。ちょっと悔しい。
12913=1:01/09/05 19:45 ID:OsDt.TWQ
家帰ってきたらうれしいことに715届いてたんですが・・
起動したらHQで5時間って・・コレって増設失敗してます?
一応一回フォーマットしてみたんですが、変わらずでした。
13It's@名無しさん:01/09/05 19:56 ID:H2E4Losg
してるかも。
14It's@名無しさん:01/09/05 19:58 ID:ofs7XY0I
30Gのままみたいですね・・・
15913=1:01/09/05 20:09 ID:OsDt.TWQ
うー開けようかなぁ・・
でも一回サービスセンターに文句言ってからにしたほうがいいっすよねぇ?
16It's@名無しさん:01/09/05 20:16 ID:ofs7XY0I
電話してからの方がいいと思う。
17913=1:01/09/05 20:19 ID:OsDt.TWQ
>>16
そーするとします。
でも明日から出張なんすよねぇ〜
せっかく時間気にしないで録画できると思ったのに。無念。
18It's@名無しさん:01/09/05 20:21 ID:ofs7XY0I
>>15
HDDの起動音は二つ分鳴ってますか?
19発熱:01/09/05 20:22 ID:/hkMqutE
HDDが熱に弱いという書き込みがありましたが、クリポン上部をさわると、
向かって左側が熱いですよね。
会社へ行く時など、部屋の中が熱くなりそうな時には扇風機で風を当てたりして
いますが、ふたを開けたまま使うって言うのはどう思いますか?
(上部のフタを外して上側の基盤むき出しと言うこと)
騒音は、テレビ台のガラスケース内に入れているので問題無しだと思います。
あれだけ上蓋が熱いと、HDD以外にもコンデンサーとか、ちょっと心配になります。
20913=1:01/09/05 20:25 ID:OsDt.TWQ
>>18
抽象的な表現で申し訳ないですが、起動すると
キュイーンって高い音とウィーンって低い音がします。
しかし我ながら消防並の表現。鬱。
21It's@名無しさん:01/09/05 20:31 ID:ofs7XY0I
>>20
HDDが続けて起動しますから、
きゅいーん、きゅいーんって続けて二回鳴っていれば
二台入っていると思います。
22913=1:01/09/05 20:35 ID:OsDt.TWQ
>>21
きゅいーんきゅいーんって鳴ってますねぇ。
そーするとジャンパの設定っぽい感じがするようなしないようなですね。
23It's@名無しさん:01/09/05 20:40 ID:ofs7XY0I
>>22
HDDは入ってるみたいですね。
ケーブルはずれてるとかかもしれませんが、
何か訳の分からない問題があるとこわーいので、
電話しておいた方がいいと思いますけれど・・・
24913=1:01/09/05 20:43 ID:OsDt.TWQ
>>23
そうみたいです。
今コジマに電話したら明日ソニーに聞いてみます。とのことでした。
一応自分でも電話してみます。
親切にどうもありがとうございました。
25It's@名無しさん:01/09/05 20:55 ID:ofs7XY0I
>>19
蓋開けはちょっと怖いです・・・
固定できるならサイドの方がいいかも
26予備軍改め:01/09/05 22:37 ID:sgV/y7Do
>12
私も今日届いてました
HQは10H44Mと出ています
なむ〜
フォーマットって強制的に出来るの
27It's@名無しさん:01/09/05 22:41 ID:6WycF8cI
>>19
>テレビ台のガラスケース内に入れている
ウルサイから、ガラス戸は閉めるとして、背面の配線穴だけで、熱がこもらない?
28It's@名無しさん:01/09/05 22:43 ID:6WycF8cI
>>26
説明書P47
29It's@名無しさん:01/09/05 22:52 ID:jQ84VUHA
>>19さん
ふたを開けて使うのはイケマセン。
ふたを閉めて、ファンにより設計で狙った風の道を空気が通るから狙った部分が
冷却できるわけで、ふたを開けて風の道をショートカットさせると
別の場所が過熱するおそれがあります。
30IGUZOU:01/09/06 00:01 ID:Yf6dQsIo
>>918さん
Seagate U6のレポ有り難う。何だか実験台(人柱)になって貰っているようで済みません。
31It's@名無しさん:01/09/06 00:30 ID:rE12AZ4.
>>19
今のHDDは熱の事は考えなくてもいいです。
メディアが壊れる前にコントローラー基盤の電子部品のほうが
壊れるでしょう。
いや、電子部品もそんなに熱に弱いものではないです。
つまりちゃんと設置してあって放熱されていれば、クリポンを密閉ケースの
中とかに入れていなければ全然問題無いです。
一応HDDのメディアの製造現場を見ている者として....
32It's@名無しさん:01/09/06 00:51 ID:QvqZpYMM
>>19
>会社へ行く時など、部屋の中が熱くなりそうな時には扇風機で風を当てたりして
>いますが、ふたを開けたまま使うって言うのはどう思いますか?

扇風機って燃える時あるから気をつけたほうがいいかも。
モーター部分にゴミがたまる→加熱→燃え
家が全焼って火事が有ったよ、去年だと思うけど。

関係ない話でスマソ
33It's@名無しさん:01/09/06 00:57 ID:Mc0CkZBE
915が欲しいが実際の購入は315になりそう
ソニー早く315を出せ
515の処分価格でもいいけど
34918:01/09/06 01:15 ID:9/cOhkFo
>>30
人柱だなんてとんでもない。
自分がくりぽん買うきっかけになったも、
換装して何とか満足に使えているのも、
1スレの方々のおかげです。

ところで、U6は流体軸とそうでない物の2種類あるようです。
うちのは安かったので流体軸ではないかもしれません。(^^;
35IGUZOU:01/09/06 01:38 ID:Yf6dQsIo
34>>
流体軸受かどうかじゃなくて、静粛かどうかが目的なので、実際耳で聞いてより静かになったのなら、
貴殿の選択は正しい。しかも安いのは更に重要な選択肢。
36It's@名無しさん:01/09/06 01:41 ID:OeF16CkQ
次世代クリップオンはHDとっぱらてネット接続にして
販売するのはGUI周り。
なんてウルトラCやってくれませんかSONYさん。
ディスクレンタル料金1G/¥20/1月なら
俺、契約します。
ま、当分先の話だな(藁
37ちゅらさん:01/09/06 02:57 ID:zuKxv896
 ここのスレを見て購入予定だったE20を一時棚上げして某デオデオで
715(展示品)を増設サービス&税込で¥100,000で買いました。
住んでるところが日本最南端県なもので、EPGガイドのサービスとかやってない
だろうなあと思ってたら、サービスやってるみたいでラッキー!ほんと今までの
ビデオとはまるで違いますね、コレ。

 画質は文句ないし編集は楽だしで、それまで使っていたカノープスのDV-Raptorの
使用頻度が一気にダウンしてます(^^; 編集精度はともかく、こっちのほうが楽だし
時間かからないもの。

 今のところ60Gでもさして不足には感じていませんが、保証切れるころにでも100GB
×2とか突っ込んでみようと思ってます。そのころにはHDDも安くなってるでしょう。

 ほんとにここのスレの皆さんのおかげで快適な映像生活味わってます。今まで
2ちゃんねるってあまりイイ印象持てなかったけど見直しました(^^)
38 ◆53/MSXMA :01/09/06 03:06 ID:ngxJQcLk
デオデオ、100満ボルト、ヤマダ
全ての店で「何それ?」の返事・・・
鬱だ寝よう
39It's@名無しさん:01/09/06 03:12 ID:hZ5W8fgg
確かに一週間先はEPG微妙に抜けてました・・・
40IGUZOU:01/09/06 03:42 ID:Yf6dQsIo
クリポン715,715Aは、いよいよワシントン条約(絶滅危惧種)指定適用外か?(絶滅)
もうこうなっては、世界遺産の登録認可に向けて皆さん!批准に協力しましょう。
もし、この超稀少種を、新規捕獲された方は、このスレで「内密」に公表を!
秘密は み ん な で、厳守します。
41It's@名無しさん:01/09/06 04:42 ID:Yf6dQsIo
>秘密は【全人類-】 み ん な で、厳守します。
>>38
クリポンのコンセプトは幸いにも大きく変わっていないので、ミテクレを言わなければ、515,515+増設もいいんでないかい。
42IGOZOU:01/09/06 04:46 ID:Yf6dQsIo
>>41:IGUZOUです。つい、It's@名無しさん のままで、書いちゃった。
43It's@名無しさん:01/09/06 05:24 ID:dTt8uJ0.
515のリモコンは結構使いやすいみたいですね。
442MB:01/09/06 07:45 ID:.x/Um4iI
今売ってる奴って自分で増設できます?
できるようなら今日明日にでも買いたいんですが・・・

これから過去スレ読んできます。
45うわさ話:01/09/06 10:07 ID:91V1iZPk
皆さん、熱でHDDが壊れるかどうか悩んでるけど
壊れた人ほとんどいないでしょう。
うわさでは熱でやられるのは電源ブロックのようです。
46うわさ話続き:01/09/06 10:10 ID:fotPJxFg
前スレにあったけど電源ブロック修理実費だと4万くらいかかる。
1年の保証期間過ぎて壊れたらどうしょう。憂鬱だ。
47It's@名無しさん:01/09/06 10:13 ID:fUBsdRsI
48part3>906へ:01/09/06 10:20 ID:f74jp/g6
しつも〜ん。どうして換装がバレたの?
電源ブロックはユニットになっているし分解、組立で
コイルが切れるはずはないんだけど?
ところで、うちも電源ブロックがいかれたよ普通に使っていて
だよ。ひよっとして電源ブロックに欠陥があるのでは?
49発熱:01/09/06 13:34 ID:irm4fsjw
>>27
テレビ台のガラスケースですが、裏側のベニア板を取り払ってあるので、
後ろ側は全面開放なんです。
50発熱:01/09/06 13:39 ID:irm4fsjw
>>29さん。
やはり、風の流れを考えているであろうから、ふたは閉めっぱなしが良い。
ですかね。でも、やはり不安なので、左後ろに付いている吐き出しのファンを
もう少し風量大きい物に交換してしまおうかな?
51発熱:01/09/06 13:44 ID:irm4fsjw
>>31さん。
上蓋のアルミ板、さわると熱いなーって思う程度だから 40〜50度
ぐらいでしょうか。
内部の温度を測定したことはありませんが、この程度の熱ならば
大丈夫なのかな。スカパーのチューナーなんて、もっと熱くなり
ますからね。
52万年厨房:01/09/06 13:47 ID:SqOlBeDE
まだ、新型でてねんか。はよだせ
53IGOZOU:01/09/06 16:41 ID:5T2fqgyI
>50さん。
クリポンは、ケース自体が放熱板なので、(だからアルミ?)テレビ台に放熱ファンを付けるってのはどう?
でも外した背面板を又取り付けなきゃならないか.....
54It's@名無しさん:01/09/06 17:22 ID:GsCzm2tU
なんで515と715でスレ分けてるの?
55IGOZOU:01/09/06 18:49 ID:5T2fqgyI
Windows NT系(715)と 9*系(515)というわけで、次期バージョンXP(915,315?)
では統合されるかも。
56It's@名無しさん:01/09/06 18:54 ID:Mcx36xA.
57It's@名無しさん:01/09/06 18:59 ID:8f7uZtug
筐体使い回しか?
58予備軍改め:01/09/06 19:10 ID:8ho9tddQ
>44
もう読み終わった?
HDが1台の515,715で自己増設成功報告は聞かないです。
715Aはシリアルによってスレーブのみ大容量化不可になる事も有るそうです。Max140GB
今一番確実なのは715を買って有料増設ソニーに出して戻ってきたのを大容量にするです。100+100もOK
もう少し前に買ったらHD増設無料だったんだけどね〜
59予備軍改め:01/09/06 19:50 ID:8ho9tddQ
何故かPart1も読めるようになってますね
>28
あんがとさんね
60It's@名無しさん:01/09/06 20:22
715なら確実に200G逝けるんですね??まじで買おうかなぁ。
61It's@名無しさん :01/09/06 20:56
ハードディスク交換を前提とすると515とほぼ同価格であれば無印715は買いかな〜
無料増設が出来ないのは残念だが同価格でアルミパネルとgコードが手に入るな...
9万円くらいか...
62It's@名無しさん:01/09/06 21:08
そろそろ一年保証が切れて壊れ始める人がでてくるんじゃないのかな〜。
63It's@名無しさん:01/09/06 21:11
過去ログに出てくる「無印715」ってなんすか?
無印ってのが謎っすよ。教えてください。
64It's@名無しさん:01/09/06 21:40
無料増設キャンペーンで購入して、増設後200Gにチャレンジしましたが、ダメでした。
過去レスにあった症状で再起動を繰返すばかりです。100Gを一台ずつフォーマット
するとうまくいったように思えますが、LPで88Hのままで130Gしか認識しません。
これは運が悪かったのでしょうか。それともソフトが最終バージョンにして貰ってないの
でしょうか。
65It's@名無しさん:01/09/06 21:45
>>64
製造番号を教えてくださいますか?
66It's@名無しさん:01/09/06 21:49
増設ネタしかないね
67It's@名無しさん:01/09/06 22:03
>>63
増設してない715っす。
68It's@名無しさん:01/09/06 22:28
増設サービスに出すときに、80Gに換装したまま出したら受けてくれないんですか?
69It's@名無しさん :01/09/07 00:54
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0906/replay.htm

ネットワーク対応いいね。715後継も見習ってほしいが、無理だろうな。
nicついてmpegをnetbiosでもいいから転送できたら最高なんだが。
70It's@名無しさん:01/09/07 01:06
VCD並でも30分で300MB弱になる
家庭内乱でファイルの転送する分にはいいが巨大なファイルを外部と
やり取りするのだけはやめてくれい
71It's@名無しさん:01/09/07 01:11
>>64
あれれ、とうとうリミッターかけたのかしら。
>>69
いいね。
72It's@名無しさん:01/09/07 01:24
>>64
ぬぬうマジっすか
増設サービスに出したのは締め切り間際ですよね
そうだとするとうちのやつも駄目なのかもしれないな...
73予備軍改め:01/09/07 01:29
>58
自己レスです。訂正しておきます。
最終の増設サービスを受けたとしても200G確実では無いようです。m(._.)m
>64
以前スレーブ側のHDの設定を直したら上手くいった方もいた様ですが
試されましたか?

それでも駄目だとするとシリアルによって増設出来ない物は
やはり存在する事になるのですね。は〜
Part1もう一回読んでみよっと
74It's@名無しさん:01/09/07 01:33
リセットされちゃうってのはもしかして電源の力不足が原因とか?
もしくはHDを選ぶのかなぁ?
75It's@名無しさん:01/09/07 05:24
うむむ…大容量にしたいが為に715を“有料”増設サービスに出そうかと思ったが…
四万出して30Gしか増えないかもしれないのか…>64

無料ならそれでも良いが、4万出して100G×2が出来なかったら鬱だろうな。
76It's@名無しさん:01/09/07 09:41
D-VHSをお持ちの方、教えてください。
くりぽんでは、LPでもカメラ動きの激しい時に少しびろびろする以外に
ブロックノイズは見たことがありません。
D-VHSでのブロックノイズというのは具体的にどのレベルのものなのでしょうか?
くりぽんLPよりもLS3の方が高ビットレートなのにLS3でブロックノイズが出る
というのがよくわかりません。

あと、LS3とSPのビットレートはほぼ同じですが、どちらの方が画質が良いですか?
D-VHSの機種と一緒に教えていただければと思いますm(__)m
77IGUZOU:01/09/07 10:45
>64
換装したHDDの機種教えて。
78It's@名無しさん:01/09/07 11:10
クリポン715の展示処分かってもた。
一年保証が付くからよしとするぜよ。
しかしシリアル801XXXなんだよねぇ。
だれかこの古いので160G以上いけた人いるかね?
79It's@名無しさん:01/09/07 11:13
それと515って増設サービス来年4月30日までに延長したんだって。
今ソニーに電話して確かめたから確実。
てことは新製品てまだまだ出ないのかも。
80HDD換装失敗:01/09/07 11:46
>>48
オレもコイルが切れるはずがないと思ったんだけどね。
クリポンの無い生活が我慢できなくて、
「変だな」とは思ったものの
「それでいいから直してくれ」っつって修理見積を飲んじゃったのよ。
要するに足下見られてるわけやね。

換装がばれたというか、開けたことを隠さなかったのよ。
見る人が見たら、開けたのなんかすぐ判るでしょ。
81It's@名無しさん:01/09/07 11:54
78っす。
今715の有料増設サービス申し込んできました。
既に増設用在庫がほとんどないそうです。
在庫が無くなり次第受付終了とのこと。
シリアルが古いのが気にかかるけど・・・
大容量に換装できるように頼むかな、渡す時に。

迷ってる人はお早めに。
82It's@名無しさん:01/09/07 12:04
過去ログ一通り読んだんだが、増設失敗してる人って
いずれもスレーブ側が30G以上認識してないんですよねぇ?
83It's@名無しさん:01/09/07 12:13
>>43
515のリモコンって715でも使えるの?
音声切換など裏ブタをあけないとできないのが面倒だし、
開けたり閉めたりしているとバカになっちゃうのが心配。
SONY製TVリモコンで過去にバカになった経験あり。
使ってる人いませんか。

ところでID表示消えたね。
84It's@名無しさん:01/09/07 13:32
>>76

漏れのHM-DR10000でブロックノイズが出る事ってほとんど無いよ
日立のDR3000だとテープの質によってノイズが結構出ていたかな
(ようわテープにキズが入っているとブロックノイズが出る)

DVHSのLS3とクリポンのSPですが画質は変らないと思いますよ
DMR-E20(DVD-RAM)のSPモードもほとんど同じぐらいかな
あくまで個人的感想なんで 目くじら立てて突っ込まないでね(^^;
8583:01/09/07 14:07
SONYに問い合わせたところ使えるようです。
ただし、515に装備されていない
Gコード,クイックタイマーは使えないということでした。
試しに注文してみようかな。
86 :01/09/07 14:18
今度の土日に展示処分を買いに行こうかと思っているのですが、
秋葉原に行けばあるんでしょうか?

以前新宿のヨドバシアウトレットで見たやつが無くなってたので
慌ててます。^^;
87It's@名無しさん:01/09/07 14:30
そろそろ品薄っぽくなってきたね
88It's@名無しさん:01/09/07 16:27
>>85
他機のリモコン使うと本来無い機能が出来たりする
場合もあるんで試してみてもいいかもね。
89It's@名無しさん:01/09/07 16:40
>>88
そういう経験したことあります。
松下のテレビでソニーのリモコン(各社対応タイプ)を松下のコード
に設定して使っていたら、リコールボタンで、付属のリモコンには
ないにも関わらず、リコールの操作が出来てました。
90予備軍改め:01/09/07 18:45
>86
半月ほど前に秋葉は全滅との報告が有りました。
でも安い所は在庫が無いという意味だと思います。
いくらなんでもあれだけのお店が有るのですから価格を問わないなら有るでしょう。
9186:01/09/07 18:47
>>90
情報ありがとう。
ということは、郊外の大型店などの店頭展示品をさがしたりするしか
ないということでしょうかね・・・;_;
92It's@名無しさん:01/09/07 19:05
>>76
たぶんエラーでデータを読めない事だと思います。
うまく読めないと、小さい四角型がいくつか出てきたり、
音声がおかしくなったりします。

DR20000使ってますけれど、ブロックは
テープナビ使った後、巻き戻ししたとき、
テープの終わり付近で止めたりしたとき、
に再生すると出ることがあります。
テープがたるんでるとエラーになり易いみたいです。
仮に出ても、一瞬で直ります。
たまにクリーニングとテープの巻き直しをした方がいいです。

AV板にたくさんスレがあるので参考にするといいと思います。
93予備軍改め:01/09/07 19:26
>91
仰る通り郊外中心の大型店。具体的には、ノジマ、コジマ、ヤマダ、K’s、etc
が展示品を持っているようです。
これらの近場の店舗に電話で確認する方が効率は良いでしょうね。
HDの自己増設は難しいので715Aが狙い目ですが展示品は715の方が
圧倒的に多くて715Aは少ないようです。
有料(4万)でよければまだHD増設を受け付けてくれますが
ソニーにHDが無くなれば終了するそうです。
9491:01/09/07 19:37
>>93
詳しい情報をありがとう。
とりあえず増設ではなくて80GBくらいのHDへの乗せ換えを考えてます。
乗せ換えなら715でも715Aでも515でも問題ないんですよね?(便乗質問すみません)
95It's@名無しさん:01/09/07 19:58
715のリモコンって幾らするんでしょう。。
515使ってるんですけど欲しい。
96IGUZOU:01/09/07 20:06
>94
その通り。
但し、HDD2台搭載のものは、1台(マスター)は確実に換装可能ですが、シリアル、増設時期等によって、
2台目(スレーブ)の換装できないものもあります。
97予備軍改め:01/09/07 20:31
今までのスレの中での換装報告を一覧にしてみました。
・マスター、スレーブ共OK
 9036xx ○ 80+80
 9029xx ○ 80+80
 9028xx ○ 80+80
 9026xx ○ 80+80
 9020xx ○ 80+80
 9019xx ○ 80+80
 9014xx ○と×も報告有り

・マスター、スレーブ共NG?文面から推測
 9033xx × 7200rpmだから?
 9017xx ×

・マスター側のみOK
 8001xx ○ 80+30
 807xxx ○ 100+30
 9032xx ○ 100+30

今回の最終増設サービスを受けた分
 8085xx ○ 80+80
 8052xx ○ 80+80

以上からシリアルの最初が9なら両方の成功例が多く8ならマスターのみOKの様です。
一部例外が有りますけど。;^_^A

以前HD増設サービスで同時にROM交換する為に容量増設に対してOKになるという
推測はここから来ているようです。8でもOK
ただ>64の方がどのシリアルにあたるか判りませんが、万能では無いようです。
98It's@名無しさん:01/09/07 20:47
>97
おおう!これはわかりやすい!
どうもありがとう。
うちのは8081xxで最終増設サービスをうけたやつだから
逝けそうな気が!!80+80にしてみるつもりなので
結果報告します。
99It's@名無しさん:01/09/07 22:33
最終増設サービスを受けたシリアル8052xxで
80+80の換装okでした。
電源を入れるまでドキドキしましたが無事起動しました。
なぜかネジが1個あまりましたが・・・
HQで28H46Mの表示されましたです。
ちなみにHDはmaxtor 4K080H4×2です。
このスレを参考にさせてもらったので
お礼を兼ねてご報告まで。
100It's@名無しさん:01/09/07 23:21
>換装がばれたというか、開けたことを隠さなかったのよ。
>見る人が見たら、開けたのなんかすぐ判るでしょ。

俺は初期不良じゃゴルァ!って修理に出しちゃいました・・・。
ちゃんと帰ってきましたよ、「ヒューズ交換」で。
ヒューズは一応目視で確認したのになぁ。
101It's@名無しさん:01/09/08 00:12
最終増設サービスを受けたクリポン8085xx200Gにチャレンジしましたが
>64と全く同じで失敗でした。
130Gで我慢です。
102It's@名無しさん:01/09/08 00:34
ところで、200G化失敗した人って、その余った100Gのハードディスクは何に使ってるの?
やっぱり、もう一台SVR-715を買ってきてるわけ?
103It's@名無しさん:01/09/08 00:38
64で書き込んだ者です。シリアルは804・・・です。間違いなく200G行けると
思ったのですが。ちなみにHDDはマクスターで設定ミスはありません。クリポン他に2台所有しており、
900・・・は110Gへ903・・・は160Gに増設しております。私の予想ですが
おそらく200Gの大容量化は不可能にしたのではと思いますが、時間のかかる増設作業が
私の場合、8月30日引取りで9月4日には届きました。土日挟んだわりに早かったのが、
気になりますが。
104It's@名無しさん:01/09/08 00:52
715最終増設品を手に入れたばかりのクリポン初心者です。
ここのスレを参考に先ずはマスター側のみ100Gへの換装にチャレンジ
しようと思っています。
ところで、クリポンのHDDフォーマットはどのような形式なのでしょう?
PC用HDDを使用しているとは言え、画像ファイルは独自の形式となって
いるためPC上で扱えないのは理解しているのですが、HDDコピーツール
などで換装用HDDにオリジナルHDDのデータを丸ごとコピー(クローン
を作る)することはできないのでしょうか?
先ずは、スレーブ(増設30G)まで含めた現在の環境を維持したままで
マスター側の容量UPをしたい。
そして、後々はクリポンで分割/結合したオリジナル画像を丸ごと別の
HDDにバックアップできないかと考えたのですが...
ここのスレの経験豊富な皆様からのアドバイス期待しております。
105It's@名無しさん:01/09/08 02:06
>>103
80+80は成功した人居るけど、100+100って成功した人居るんでしたっけ?
106105:01/09/08 02:18
マスターに100G入れるとスレイブ30Gしか認識してないって結果に見えるんだが。
でもまさか100+100失敗した人に80+80で実験してくれとはいえないしねぇ。
「最終増設無印715なら80+80はok」って事象を否定できるデータって上がって
ないっすよね?
107*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/08 03:05
昔のビデオデッキは頭出し機能とかリモコン変えれば使えてびっくりしたもんだ
108(=_=、):01/09/08 03:45
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0906/replay.htm

あちらの機械はええのぉ。

> さらにEthernetが装備されているため、ホームネットワークを利用してパーソナル
>ビデオレコーダーをホームビデオサーバとして利用することもできる。例えば居間
>のパーソナルビデオレコーダーで録画してあるテレビ番組を寝室のパーソナルビデ
>オレコーダーに転送して見るといった利用方法が可能だ。

とか

> 価格はもっとも安いバージョンで40時間の録画時間で699ドル、最上位機種では320時間
>もの録画が可能で1,999ドルとなっている。

なところとか。
クリポンもi.linkとHDD換装で出来るようにならんかな。
109IGUZOU:01/09/08 04:01
>102
今PCに流用する。又は、将来の予備部品として保管する、
将来、HDDが160〜200GB超になった頃、相性の問題でクリポンに利用できるとは限
りません。その時の為の保険として、今購入保管する意義は充分あります。
110予備軍改め:01/09/08 07:18
>105
シリアルの報告は有りませんので一覧にはのせませんでしたが数例有りますよ
80+80と100+100が違うとは思えないのでけど
111It's@名無しさん:01/09/08 07:59
>>104
クリポンは大容量化が可能だとはいえ、蓄積するタイプの
レコーダーとしては考えないほうがいいです。
あくまでも上書き、あるいはこまめに消すような使い方で
ないと、いずれすぐに満杯(あるいは100プログラム)に
なります。

録画したプログラムをバックアップするような使い方を
したいのなら、DVDレコーダー等を使ったほうがいいです。
私は保存したいものは松下のDVD-RAMレコーダーで
記録し、さらにPCに持っていきたい場合にはDVDRAMドライブ
経由でPCへ持っていってます。(PC上で編集もできるので)
112It's@名無しさん:01/09/08 08:10
>>108
同意。
BIGじゃの〜。
113It's@名無しさん:01/09/08 08:17
>>108
全世界からあなたが録画したエッチなビデオを見放題?
114It's@名無しさん:01/09/08 08:26
この板、中身がほとんど同じなのに雰囲気違う!

「HDレコーダー統合スレッド part1」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=999040598
115It's@名無しさん:01/09/08 08:46
715のリモコンについて書かれていましたが、
ウチでは裏のカバーをはずしてセロテープで貼って使っています、
見た目は悪くなりますがなにせGコード
を多用しますし人に見せるものではないので。
参考になればと思いまして。
116It's@名無しさん:01/09/08 09:34
>115 ↑ 少し抜けていました
電池にセロテープ貼って、です。
117It's@名無しさん:01/09/08 10:02
>>111
どう使おうが個人の勝手だよね。
118It's@名無しさん:01/09/08 11:21
最近サービスに出した715って開封禁止シール貼ってます??
119It's@名無しさん:01/09/08 11:30
>>115
どう使おうが個人の勝手だよね。
120IGUZOU:01/09/08 12:37
>115>116・・・!
そうだ!リモコンの裏カバーを半分に切って、下半分(電池室)だけを使おうって
思いついたんだけど、これって何か予想外の問題有るかな?
どう使おうが個人の勝手だよね...ですけど。
121予備軍改め:01/09/08 13:39
>103
>時間のかかる増設作業が
>私の場合、8月30日引取りで9月4日には届きました。土日挟んだわりに早かったのが、
>気になりますが。
私の場合8月24日販売店から送付で到着は9月5日でした。この差は何故?

またシリアルは8052xxなので80+80で行けると思うのですが不安
使用してから数日ですがやっぱり増設に走ると思います。LPでは画質がつらい
いろんな情報からスレーブ側に100Gを入れてOKならマスター用の100Gを買おうと思います。

あとまだ仮設なので電源SW側を上に立てているのですが熱くなりませんよ
122It's@名無しさん:01/09/08 15:16
>121
もし成功したら、ぜひ報告してください。
123IGUZOU:01/09/08 16:17
>121
仮設と思うけど、ケース側面には通気口があるから、立てて置くのは要注意。
124IGUZOU:01/09/08 16:28
>123追加。
静音化の意味で、無反発ゴムの小片を(t5mm)4つクリポンの脚に貼り付けた。ケースと
ラックの共振止めには効果あり。副産物として、底面のスキマが13mmに広がり通気性が
高まったみたい。前よりケースが熱くない。涼しいせいだけか?
125It's@名無しさん:01/09/08 16:30
今日秋葉の石丸で増設済み715を109.8千円で買ってきました。
増設済み715があるとは思ってなかったので、うれしかったっす(^^

展示品を8末に増設サービスに出して、戻ってきたものを売って
たようです。
126Clip-Off:01/09/08 16:53
>>125
そろそろ底を突いてきましたね。ところで、シリアルは1年前の80××××ですか?
しかし、ここまでAV機器で売れ残りが話題になる製品はないのでは?
来月あたりから、オークションでは段々値が吊り上がりますね。
127予備軍改め:01/09/08 16:58
>122
は〜い。気長に待っていて下さいね〜
>123
このままにする積りではないですが下面の穴が多い為に返って有利みたいです
真似する方(いないと思うけど(#^.^#))反対向きは危険よ!Fanが下は×
>125
HD増設サービス終了間際の混雑の原因はそれですね。多分
その程度の値段で買えるならお得ですね
増設HDの保証書が本体とは別に入っていましたか?
128It's@名無しさん:01/09/08 17:52
ちなみに今のE-IDEの規格からすると128Gのところに壁があるようです。
これ以上はPCでもBIOSで対応する必要があるらしい。
ということでクリポンでも1HDDで120Gまでなんではないですかね?
129It's@名無しさん:01/09/08 19:13
本日、日本橋で無印715を税込み9万で買ってきました。
8069**。ふるいっすね。
早速使っていますが便利ですね〜。Gガイドの受信が待ち遠しい...
130It's@名無しさん:01/09/08 19:35
>>128
128番で128Gというのは偶然ですか?
それはさておき、現IDEの規格の上限に128GB(1K=1024)≒136GB(1K=1000)の壁が
あるようですね。100GBのHDが33GB×3プラッターですから、40GB×3プラッター
で120GBのディスクというのが事実上の上限でしょうね。
夢の240GBクリポンはいつの日か?
131HDD換装失敗:01/09/08 19:40
修理からあがってきた。
電源ユニット交換ということで、古いユニットが同梱されていた。
コイルは切れていないようだけど。(笑)
ま、とにかくクリポンの無い生活に耐えられなかったので仕方ない。
それにしても修理長かったなぁ。

08/09 受付
08/29 修理完了
09/08 到着

あんまり情報書いたらソニーの人に特定されちゃうかな。
まぁ、ごねて無償でやらせたわけじゃないからいいか。
132It's@名無しさん:01/09/08 19:48
>>126
シリアルは8019xxでした。ほとんど最初の版かな?(^^;
>>127
ハードディスク増設キットってのの保証書が入ってました。
2001/09/04がお買い上げ日になってます。
値段は悪くないですが、展示品買うのはやっぱりちょっと
抵抗がありました。外箱も無かったし...
133It's@名無しさん:01/09/08 19:49
>>125
>>131
すいません、裏側かどこかに開封禁止シール貼ってませんでした?
教えてください。
134HDD換装失敗:01/09/08 19:53
>>133
いや、特に貼ってないよ。
テクニカルインフォメーションセンターの連絡先を書いた
シールは貼ってあるが。
135It's@名無しさん:01/09/08 19:53
>>132
増設積みで10.9万円とは羨ましい。
私なんて無印展示品を込み込み9万円ですよ。。。。田舎は辛い。

160Gもしくは200Gに換装予定有ります??
私はシリアル8018xxなんで参考にしたいなと。
136133:01/09/08 19:54
>>134
おぉ!貼ってませんか!
ということは換装した後壊れても、一年以内ならとぼけて無償修理いけそう。
良かった。
137It's@名無しさん:01/09/08 20:04
>>136
自己責任ぐらい覚悟してから換装してくれよ
次世代機で対策とられてHDD換装できなくなったらどうすんだよ
138125=132:01/09/08 20:04
>>133
ちゃんと見てないんですが、うちのは裏面手前側左の方になにやら
白いビニールテープのようなものが貼ってありました。開封禁止シー
ルかどうかはちょっと分からないです。
>>135
いずれは換装すると思いますが、いまのところはちょっと…
139136:01/09/08 20:10
>>137
まぁ言ってることは分かりますけど。

>>138
今石丸に電話したら売り切れたって言われましたよ。
残念無念。
100Gで我慢します。D-VHS持ってるし。
140予備軍改め:01/09/08 22:20
>135
ご自分で無印と仰っていますので715Aでは無いですよね?
それであればシリアルが8でも大容量化は出来ますよ。100でも
出来るかどうか判らないのはスレーブ側です
どうしても両方大容量化したいなら有料HD増設をソニーでやってからですね
それでもスレーブ側は確実では無いですけれど
141It's@名無しさん:01/09/08 22:40
私も今日、秋葉原で増設済み無印715を買ってきました。
>>125 さんと同様、展示品を107000円で買いました。
やはり保証書は本体のものと増設キットのものが入ってました。
増設されてない715を買って80GBに載せ換えするつもりでしたが、
逆に増設済みしか売ってなかったので、とりあえず60GBで様子見です。
シリアルはなんと、8003**でした。(完全に初期出荷版ですね。^^;)
142141:01/09/08 22:44
参考までに私が今日歩いたところでは、
ラオックスやヤマギワでも増設済み715が売ってました。
どこも表示価格は128000円(515と同じ表示価格)でした。
143IGUZOU:01/09/08 23:05
一つ危惧。
私を含めHDD換装大容量化に魅力を感じていますが、100・・160・・200・・・・・GBと、
気持ちは際限なく、でもHDDはいつの世も突然逝ってしまいます。
悔やまれるタイトルはテープなりディスクなり保存しておく必要があるわけで、
後悔せず、管理できる分水嶺はどの辺なのだろうか?
もっとも、CPUクロックアップマニアのが如く実用性ではない、スピード(容量)命かも。
144It's@名無しさん:01/09/08 23:14
>>143
ご自分のノウハウはご自分でないとできないかと。
冷たい?
145IGUZOU:01/09/08 23:21
うん、冷たい。
146IGUZOU:01/09/08 23:30
>144
というか、ここのスレを見て、これからクリポンを入手しようとする方々が、実用性
抜きに、気持ちだけHDD容量アップに気を奪われていることに少々危惧しているのです。
147It's@名無しさん:01/09/08 23:56
>>146
>これからクリポンを入手しようとする方々が、実用性
>抜きに、気持ちだけHDD容量アップに気を奪われていることに
>少々危惧しているのです。

うーん、どうでしょうかね。
とりあえず買った時の状態で使ってみて、足りればそれでOKだし、
足らなければ容量アップするという考えの人がほとんどではないでしょうか?
いざ足らなくなった時に容量アップできないと悲しいので、
はたして自分の買うものは容量アップできるのか、という点を気にしてるだけなのでは?
148It's@名無しさん:01/09/09 00:09
>146
危惧=心配し恐れること。

あなたは優しい人なのね。
149IGUZOU:01/09/09 00:27
>148
そう言われると照れますが、有り難う。小生、半世紀Overのじじぃですぞ。
150IGUZOU:01/09/09 00:40
>147
その通りです。でも 増設¥四万円+100GB HDD-2台¥六万円以上・・・って、
今なら、715or515を1台買えちゃわない?
実用的には、715なり、515なり 2台使用する方が、リモコンモードの問題は別に
解決するとして、もっと便利かも知れないし、その辺はくりぽんを持っていない
このスレを見ているだけの方々には、思いつかないかも...等とも思うわけです。
・・・という、このレスを読んで戴いて早まらないご判断をと願います。
151*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/09 00:46
2台有ると何が嬉しいって裏番組が録画できることだな
152147:01/09/09 00:51
でも、確かにクリポンって何台も欲しくなる気がする。
何でも好きなときに録画できるような錯覚に陥るけど、
実際にはひとつ録画してる最中は他のチャンネルは録画できないんだよね。
ひとつのチャンネルに1台、というのが理想かも。(ワラ
153IGUZOU:01/09/09 00:55
同感。
154予備軍改め:01/09/09 00:55
う〜ん
この板をを見た人の買う動機になればと思ってやっているんですが
買ってみなければこの良さは判らないですね

クリポンは技術屋さんが自分が欲しくなる仕様で作った様に感じます
155It's@名無しさん:01/09/09 00:55
質問です。
「お好み自動録画機能」を使った場合、
例えば「夜9時から12時までのニュース」と設定した場合、
番組表上では同じ時間帯にいくつかのチャンネルが重なると思うのですが、
その場合、何を優先にして録画されるのでしょうか。
チャンネルの若い方が優先されるのでしょうか?
156It's@名無しさん:01/09/09 01:01
欲を言えば、「自動的に常に録画状態」になってて欲しいです。
「あっ」と思った時に巻き戻し出来るように・・・。
(日立のパソコンの宣伝みたいに。^^;)

とりあえず、普通にテレビを見る時はクリポンで見るようにし、
必ず録画ボタンを押して見るようにしてます。
157IGUZOU:01/09/09 01:05
>155
クリポンこれから買おうか人ですよね? う〜〜〜今度実験報告さて頂きます。
158155:01/09/09 01:05
もうひとつ質問です。
ジャストクロックが働く時間に電源がオンになってたり録画してたりすると
ジャストクロックが働かないそうですが、
番組表受信時間(10時と14時でしたっけ)に電源がオンになってたり録画してたりする場合は
番組表は受信されるのでしょうか?
159*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/09 01:05
大昔にビジネスジャンプって雑誌の中で出てきたテレビ
DVD内蔵で全てのチャンネルを過去24時間以内タイムシフト可能なんて書いてあった
最終的な形態ってこんな感じかもね・・・
160155:01/09/09 01:07
>>157
すみません。お手数をおかけします。
161IGUZOU:01/09/09 01:15
>158
う〜〜知りません。ちゅうか。これは そにぃに聞いて、皆にも教えて。
162It's@名無しさん:01/09/09 01:21
>158
番組表を見ようとしたら「受信中です」と出た。
しばらくして見ると、換装直後で入ってなかった番組表が一気に増えた。
録画中はどうだろう、観てたのTBSだったから分からず(^_^;)
1つのチューナーで受信しているのだろうから無理なのでは。
163IGUZOU:01/09/09 01:32
>154 予備軍改め さん。
>技術屋さんが自分が欲しくなる仕様>
・・・その通りと思う。小生、皆から嫌われているダム,水門の設計や(土木,鉄構,電気総合) ですが、
欲しくて買って使っている。
ダマされたと思う必要もなく、身内のVTR予約録画できない人に教えてあげて!きっと喜ばれるよ。
164IGUZOU:01/09/09 01:37
>160
今、娘(こぎゃる・・・怖いゾウ)が、クリポン独占中。怖くて、使わせて貰いそうにない。
もう少し待ってね。
165It's@名無しさん:01/09/09 02:34
>>今、娘(こぎゃる・・・怖いゾウ)
こんな親が居るから、ヴァカなこぎゃるが増殖するんだな...
166IGUZOU:01/09/09 02:39
↑娘を持ったことのない想像だけの人。
167IGUZOU:01/09/09 02:41
↑165 名前:It's@名無しさん :匿名はやめてね。
168正義の味方:01/09/09 02:51
>165さん。
君こそ「ヴァカ」「ヴァカ」「ヴァカ」「ヴァカ」「ヴァカ」「ヴァカ」「ヴァカ」
     ・・・・・- って アタマ来るよね?ゴメンナサイ。
169IGUZOU:01/09/09 02:51
>>167
もうここにこないでくれ
170IGUZOU:01/09/09 03:00
>169「IGUZOU?」さん。
それなりに同意。反省。しばらく沈黙。
age
171九落下ー:01/09/09 03:52
######################################
みんな匿名でいい気になるんじゃない。
2ch全ID、アドレス、モニター中。楽勝。
######################################
ヒマだし、他のスレもまわろおうっと。
172*******:01/09/09 04:08
!!!!!!!!!!
173IGUZOU:01/09/09 04:20
<九落下ー ・・・リンクのEmail「SGK坂本」は私の業務用イニシャルです。
私とは無関係です。クラッキング ああこわ〜。
174IGUZOU:01/09/09 05:45
<九落下ー さん。
こちらも、貴方をクラッキングで特定できましたよ。・・・後輩のお陰、
以降、コノスレに近づけぬ様、スレを離れて、特定戦闘開始します。
    ・・・・皆さんさようなら。
175It's@名無しさん:01/09/09 09:19
愛用者カードの集計データ。
昨年8月に発売になったハードディスクビデオレコーダー
「SVR−715」の集計結果。昨年12月までの集計分、

購入時の重視ポイント。
  ○テープを使わない 75.3%
  ○追いかけ再生   62.3%
  ○最大20時間録画  53.7%
  ○EPG録画予約  40.2%
  ○画質       35.7%

画質、音質の面は90%以上が満足

「あればなお良かった特長」
  ○より大容量  78.4%
  ○より低価格  58.1%
  ○i.LINK端子  44.6%
  ○CMスキップ 40.7%
  ○LPモード高画質 39.2%
176135:01/09/09 09:34
>>140
知ってますよ〜。
もちろん換装はします。でも増設はあきらめましたよ。
しょせんHDD。大容量になればなるほどHDDが逝ったときのダメージでかいですから。
しかも2台になればその危険性はいっきに増大!
・・・・・・・・・・・・と自分に言い聞かせてます。。
上のように考えられる人は今だと6万ちょっとで買える
DR10000(D-VHS)買った方が良いんじゃない? もしくはE20。
DVD-RAMは大容量タイプがでるまで待ちですけどねぇ。。個人的には。
177135:01/09/09 10:34
週末はレスの付き方がすごいね。
よってクリポンに興味を持つor持ってるのは社会人多し。
高いからなークリポン。
178It's@名無しさん:01/09/09 11:08
>>175

おお、懐かしい。そういや書いたな。でも、追いかけ再生って
購入理由の上位なんだね。
オレは10時間(以上)貯められて、簡易編集してD-VHS出し、
ていう所に惹かれたんだけど、少数派かな?
オレ自身はクリポン使ってみて、実は今までまったく不満がない
けど、CM抜きよく使うから、間違って消去した後、一度だけで
いいんで、データを復活させられるようにしてほしいな。
179It's@名無しさん:01/09/09 11:42
115で発言したものです
リモコンの裏カバー半分ほどで切ってみました
結構肉厚があるのでカッターでは
時間かかりましたがきれいに出来ました
うまくはまり問題なくいっていますが
そのままだとスライドしてしまうので
やっぱりセロテープは必要でした (^^;)

作業中一つ気が付いたのですが
リモコンの下に穴があいている?
形から携帯のストラップ
のように使うのかと思いストラップ付けてみました
結果、私には意味無かったです、
壁に吊り下げたい人にはいいかもしれませんね。
180It's@名無しさん:01/09/09 12:28
「購入時の」ってことは、使ってみる前に既にその利便性に
気付いてた人がいるってことか。
まー、ある程度先見性がないと価格的に買えんわな。
しかしまーアレだな、話題になる前にクリポンを購入した人
は、人柱魂っちゅーか、チャレンジャーつーか、初めてナマ
コを食った人と同じくらい尊敬できるな。
181予備軍改め:01/09/09 13:20
>180
こうした先進性が売りの商品を買う層は特徴が有ります。
それは選民意識です。昔σ(^^)もそうでした。
だからあまり派手なCMは必要有りません。むしろ意味が無い
どの時代にも十分に実現できるのにメーカーが出さない商品が有ります。
ソニーは今までそうした世に初めての商品を多く出してきました
代償として高価格、故障多発、次世代の低価格化などを経験しますが
当たった時は気分が良いですよ。
しかしなんと言っても第1世代は技術者の遊び心が感じられて楽しい。
近頃のこの手の商品の代表がAIBOでしょう。σ(^^)は買わなかったけど
個人的にはその後参考出品されたSDRの方がインパクト有ったな〜
182It's@名無しさん:01/09/09 13:43
>リモコンの下に穴があいている?
>形から携帯のストラップ
>のように使うのかと思いストラップ付けてみました

実は、ソニーのリモコンにはたいてい付いてます。
意外なところにソニーのこだわりがあるんですね。
10年くらい前のリモコンには、
リモコン同士を連結できるように、側面に溝が付いてました。
183It's@名無しさん:01/09/09 14:02
>>182
初めて知りました
確かに家に有る10個ほどの
リモコンすべて見るとソニーのだけあいてました
ホント、ソニーのこだわりを感じました。
184It's@名無しさん:01/09/09 15:07
>>182
とりあえず、あまっていた携帯ストラップをつけたみた
185It's@名無しさん:01/09/09 15:10
>>184
s/つけたみた/つけてみた/
鬱だ。

いっけん無意味だが、これでリモコンの向きを間違えることがなくなるだろう。
俺は、なんどかクリポンのリモコンを、逆にもって操作したことがある(藁
186ビキビキ:01/09/09 15:25
Maxtor D540X(4K080H4) 80GB X 2=160GBへの換装に挑戦しましたが、
失敗しました。2台一度に換えたのが悪かったのか、電源入れても
ウンともスンともいわず、コンセント抜く瞬間だけ青いランプが
一瞬チカッっと光ります。HDを元に戻しても現象変わらず。
修理は有償でしょうが、しょうがないですね。あーあ。
187test:01/09/09 16:45
ACアウトレット余ってないの?
5V/12V出力の電源を増設すれば良いのに。
188It's@名無しさん:01/09/09 17:10
>>158 >>162
クリポンには2つチューナーが乗っている。
ひとつはEPG受信専用。
よってEPG受信と録画は同時刻に両立する。
189It's@名無しさん:01/09/09 17:12
ソニーって中年の勘違いオヤジが好きなだけだってよく聞くん
ですけど本当なんですか???
190It's@名無しさん:01/09/09 17:55
煽りだろうけど。

オヤジってさ、
プロジェクトXとか見ていると、良くぞ戦後に裸一貫でアメリカで成功したって感じで
ノスタルジーがあるんだろうね。
特に今みたいにネットで情報収集できない時代にはイメージ戦略が重要だから、
それに載せられているんだろう。

で、オヤジが何にも予備知識なく店に行ったらSONY買うんだろうね。
実際、家電店でのVHSビデオデッキの売上NO1はSONYらしいし。
VAIOなんかもその典型じゃないか?
191It's@名無しさん:01/09/09 19:10
おやじはナショナルのビデオとNECのパソコンだろ
192It's@名無しさん:01/09/09 19:19
パソコンだったら富士通もよくオヤジに買われてるね
193おやじ:01/09/09 20:39
小生のPCは自作。VTRはHR-X5。
194It's@名無しさん:01/09/09 20:40
>>155
「お好み自動録画機能」を使った場合の他の録画予約とのブッキングですが、
通常予約が優先されるので「お好み自動録画機能」は働きません。
通常予約でのブッキングでは、その都度クリポンがどちらを優先するかを、
確認を取りにきます。過去ログにこの件のレポ在り。
195It's@名無しさん:01/09/09 20:58
1.5倍速再生なんですけど、使用感はどんな感じでしょうか。
早回しで処理しているだけに、ビデオみたいに
音質は落ちますか?

それから1.5倍再生時の絵と音声は完全シンクロですか?
それとも無音部分の間引きタイプですかね?

よく使いそうな機能だから気になったもので・・
196It's@名無しさん:01/09/09 21:18
>>195
音声と映像はシンクロしてます
普通に1.5倍になったと言う感じだよ、歌でなければそんなに早口ってわけでもないよ
画質についてはそんなこだわってないので、俺は気になんない、
でもビデオの早送りのように明らかに落ちたって感じはしないけど
てか、1.5倍でみるなら画質関係ないでしょ
197 :01/09/09 21:19
ところで皆さんそんなに増設して何を見たいのですか。
見る価値のある番組がそんなにあるのかな。
198予備軍改め:01/09/09 21:29
>195
今までのビデオにこの機能が無かったので比較は難しいですが
最初こんな速度で意味あるかなと思っていたのですが
自然な感じで良く使っています
絵と音が分離するような事は有りません
199It's@名無しさん:01/09/09 21:31
>>197
人それぞれ。
200 :01/09/09 21:33
>>199
どんな番組を何を録画するのですか。
201It's@名無しさん:01/09/09 21:33
地上波がデジタルになったら使えなくなる?
ただのHDD箱?
202予備軍改め:01/09/09 21:37
>197
EPGのせいか予約が簡単なのでとりあえず取っておこうという番組が増えました
飛ばし見も簡単なんで良く使っています。
しかしLPモードの画質が一寸我慢できないので増設予定です。
出来ればHQが良いんですけどね〜
203195:01/09/09 21:56
>>196さん
>>198さん
ありがとーございます。m(__)m
これで購入に踏み切れそうです。
715買ってIDEセレクタの80GBの多連装仕様にしようかな〜〜。♪
売ってなければ515でもいいけど。
204It's@名無しさん:01/09/09 22:00
映画、ドラマ、バラエティ、歌番組、ニュースetc.
すべてきれいな画質で見たいからHQ。
仕事が忙しくなかなか家に帰れないので
1〜2週間分まとめて流し見して面白ければDVDにダビ。
つまんなければ消す。人それぞれです。
たんに、増設したいだけの人もいるだろうけど・・・
205199:01/09/09 22:01
あっ
>>204>>200へのレスね。
206It's@名無しさん:01/09/09 22:07
2台目のクリポンをGET。HDDのクラッシュ時の予備というか、裏番組用。
買うつもりは無かったが、増設済みで\98,000の価格を見てクラッと来た。
シリアルは804***で、昨年の8月末の製品と思われる(1台も同じ804***)。
もう一台あったが似たような番号。場所は南町田の○○○ー○。
店員に聞いたところ、8月末にソニーから増設済みのを持ってきたとか。
715Aの様に「増設済み」のシールが貼ってなくて、
中身を見て「ハードデスク増設キット」の保証書を確認して安心した。
箱は開封の痕跡が無く、ソニーは全国から在庫を集め、
増設済みで付加価値を付け、早く販売処理したい様子が伝わって来る。
勝手な想像だけど、次機種は4月の予測があったが、意外に今月の21日にあるかも。
207It's@名無しさん:01/09/09 22:07
>>201
ただのHDD箱になってるかもしれない、外部入力で入力するれば使い道がないこともないけど
しかし、それは数年後それまでに確実にもとは取れるでしょう
んで、いまの地上はが終わる頃にはクリポンはHDレコーダのパイオニアだけど
性能的にはその頃はよかったねってものだとおもうけど

でも今はとても便利だよ
208予備軍改め:01/09/09 22:12
>203
そんなあなたには
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/kurosawa/topix/clipon.html
が参考になるでしょう
どちらにお住まいかは判りませんがいまなら探せば
715の増設済み展示品が手に入るでしょう
209155:01/09/09 22:13
>>194
>「お好み自動録画機能」を使った場合の他の録画予約とのブッキングですが、

いえ、お好み自動録画と他の録画予約とのダブルブッキングではなく、
お好み自動録画同士のダブルブッキングについてです。
例えばニュースなどは、同じ時間に同時に数チャンネルでやってることがあると思いますが、
そういう場合に何が優先されてお好み自動録画されるのかな?と思いまして・・・・
210158:01/09/09 22:17
>>188
>クリポンには2つチューナーが乗っている。
>ひとつはEPG受信専用。
>よってEPG受信と録画は同時刻に両立する。

そうですか。EPGのことは気にせずに録画予約して大丈夫なんですね。安心しました。
(それだったら、ジャストクロックも同時刻に働くようにすればいいのに・・・)
211It's@名無しさん:01/09/09 22:19
>>201
私も、数年後は使えなくなるかもしれないのに・・・と思ってましたが、
いざ使ってみると、そんなことどうでもよくなるくらい、良いものです。
2年くらい使えば、十分元が取れた気になりそう。
なぜもっと早く買わなかったのだろう、と逆に後悔してます。
212It's@名無しさん:01/09/09 22:21
トイレに立つ時、ちょっとコンビニに行くとき、クリポンの録画ボタンを押すだけで良いので、
コマーシャルを待ったり、番組終了を待ったりしなくて良くなりました。
213It's@名無しさん:01/09/09 22:32
>>211
同感です
214195:01/09/09 22:48
>>208
参考になります>リムーバブル化ページ
自分は地方在住です。名古屋なんですけど、
ありますかねぇ。715Aの展示処分品。

例のエイデン在庫一掃セールを知ったときには既に売りきれ(・・、
もう開き直って、”A”無しでリムーバ化しようかと思ってました。
715Aを次の週末さがそっかな。

あ、展示品てことは初期ロットですよね。両方80GBは無理か・・。
215It's@名無しさん:01/09/09 22:52
>>194
ダブルブッキングでそ?
ブッキングって言葉自体は予約って意味だから。

細かいこと言ってスマソ
216予備軍改め:01/09/09 22:55
>214
それは残念でした。私が買ったのはそのエイデンからです。(^-^)/
最終増設サービスを受けた715であれば可能性は有りますよ
>97を参照してくださいね
217It's@名無しさん:01/09/09 23:11
>>214
自分も名古屋です。

715Aの展示品はないと思うよ。
無印はよく見かけるけど。
218予備軍改め:01/09/09 23:16
>217
お店によっては715を最終の増設サービスに出して売っているところが
有るみたいです。>125、>141参照
219195:01/09/09 23:20
>>217
売って無いっすかー。
そういえばどっかで今月21日に
新クリポンの発表の有無をにおわす発言があったような。
とりあえずそれまでねばりますわ。(T-T)
220195:01/09/09 23:21
そうなの?
221217:01/09/09 23:46
>>219
さっき「715Aはない」と書いたけど、エイデン本店の715は
「増設**価格」と張ってあったような気がするナ。
**部分の記憶がサダカでは無いが・・。
222我欲栗本:01/09/09 23:52
クリポン関連の各種スレをROMってたら、今更ながら凄く欲しく
なってしまった。(715の増設済みモデルが)

そこで昨日今日と近郊の量販店を中心に回ったのだが
分かっていたものの本当に少ない!!

あったとしても展示品で¥99、800など・・・

自分は出来れば在庫品でこの値段ぐらいのが欲しいのだが
そんな贅沢な事を言っているとこの在庫すら逃してしまいそうで
これを買うべきか非常に悩んでいる。

そこで皆さんに質問をしたい。

絶対的な流通量が極めて少なくなってしまった今、
ズバリこの展示品(増設済み)\99.800は買いなのだろうか?
223It's@名無しさん:01/09/10 00:05
>ズバリこの展示品(増設済み)\99.800は買いなのだろうか?

迷ってるなら買わないほうがいいよ。
きっと後悔するだろうし。
224It's@名無しさん:01/09/10 00:10
展示品ってそんなにイヤですか?
どうせ使うものだし・・・^^;
多分、1年後には半値以下の価値になると思うから、
あまり新品にこだわらなくても・・・・
と私は思って買ってしまいました。
225It's@名無しさん:01/09/10 00:13
アルミ外装とリモコンにこだわらないなら、新品515。
こだわるのなら、リモコンの傷み具合と、本体シリアルNo.次第で、即買い。
226It's@名無しさん:01/09/10 00:16
昨日探したところでは、
秋葉のオノデンで715Aの展示品が128000円で売ってました。
私は別のところで715増設済みを買いましたが・・・
オノデンの店員いわく、715Aの展示品は仕切が715よりも高いため
あまり安くできない、と言ってました。当然と言えば当然ですね。
ですから、安さを優先にするなら
715Aよりも715のソニー無料増設モデル?がお買い得だと思いますよ。
でも新製品が発表されるともっと安くなるかな。
227It's@名無しさん:01/09/10 00:19
まだ報告が無いと思いますが、
515の本体に715のリモコンを使って、Gコードとクイックタイマーはできないのでしょうか?
どちらも、リモコンで設定して本体へ転送するだけなので、
もしかしたらできるんじゃないかなぁと思ったりしてます。
228It's@名無しさん:01/09/10 00:33
>222
買わなくて後悔するより、買って後悔する方が精神的ダメージが小さい。
経済的ダメージは大きいが、これは直ぐにあきらめがつく。
それより、展示品の程度が悪くなければ、クリポン自体買って後悔はしないと思うよ。
229予備軍改め:01/09/10 00:38
>227
反対に715に515のリモコンは使えるそうですが(ソニーに聞いたそうです)
Gコードは使えませんとのことで515は本体が対応していないので
やっぱり無理のような気がします。
どうしても知りたいというなら0120-88-9374テクニカルインフォメーションセンターへ
230It's@名無しさん:01/09/10 01:15
>227
さっさと買ってきて試せよ。 結果報告キボン
231我欲栗本:01/09/10 01:58
>>223 これしかない!!と買って、後日もし同価格で在庫モデル
が売られているのを見たらとんでもなく後悔しそうです。

>>224 確かにそう言われればそうなんですが、自分は傷よりむしろ
展示品の場合HDDが酷使されていそうで、ためらっている
んです。

>>225 515はGコード予約が無いんで候補には上がってないんです。
あと今、増設済715の方が買い得感が高いもので…

>>226 昨日買ったんですか?よろしければ参考までに購入価格と
展示か在庫か教えてくれませんか。

>>228 自分の場合、視聴ソースは地上波とアナログBSのみでVTRは
見たら重ね録り派なんでクリポンは正にピッタリだと思うん
です。操作性のについても一番なようだし。だから確かに
買ってしまえばかなりバリバリ働いてもらう事になると
おもうんで、後悔は少ないかも…

皆さんレスありがとです。m(__)m
232It's@名無しさん:01/09/10 03:45
>>208
HDDリムバブル交換しちゃうとEPGデータもカラになるから
あまり実用的じゃないと思った
233194:01/09/10 06:22
>>215 〜細かいこと言ってスマソ

ダブルとは限らないのであえてブッキングとだけ書きました。いちいち細かいです。

>>209 そういうケースでしたか、理解が足らずスミマセン。
で、ためしに
キーワード→「ニュース」
ジャンル→空欄
時間帯→「夜 pm6:00-am0:00」で
検索させると、9月10日(月)は
「ニュースステーション」 pm9:54-pm11:09
「NHKニュース10(NHK総合)」 pm10:00-pm11:00
「NHKニュース10(Hiビジョン)」pm10:00-pm10:55
の順番で放映枠が完全にカブりますが、クリポンの予約順位は「後勝ち」(取説p62)
なので「ニュースステーション」先頭6分で「NHKニュース10(Hiビジョン)」に
録画が変えられ、「NHKニュース10(NHK総合)」は終わりの5分間のみ、
「ニュースステーション」は始め6分間と終わり9分間しか残らないでしょう。(未確認)
完全に同時刻の場合、
「NHKニュース7(NHK総合)」 pm7:00-pm7:30
「NHKニュース7(NHK衛星2)」pm7:00-pm7:30
の順番で検索されるので、多分チャンネルの若い順でしょう。
どちらにしろEPGを取得するたびに「お好み番組表」は検索し直されるので、
EPGの情報がすべてで、なにが録画されるかは事前に「お好み番組表」を
チェックしなければわかりません。

余計なお世話かもしれませんが、あなたがもしクリポンを持っていなくて
疑問がいろいろでてくる様なら、取扱説明書をパーツ取り寄せして取説を
読み込まれた方がいいでしょう。
234It's@名無しさん:01/09/10 08:04
クリポンの取説は、条件に同意すればネットで見れるよ
ttp://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/impdf/
235It's@名無しさん:01/09/10 09:50
>>234
こんなのあるのね。
知らなかったよ。さんきゅうー
236It's@名無しさん:01/09/10 13:34
今日で購入丸一年。現在ROMのUP中!?

因みにノートラブルだったがバグっぽいとか言って先日Sonyに
引き取りに来てもらった。
何が交換(更新?)されてくるか楽しみだ
237226:01/09/10 13:44
>>231
前にも書いたんですが、私は増設済み715展示品を107000円で買いました。
だから展示品で98000円だったら即買ってたと思う・・・(^^;
今、使ってての感想ですが、「もっと早く買えばよかった」というのが感想です。
もし、すぐにでも欲しいのでなければ、
21日あたりにあると噂される新製品の発表を待っても良いのでは?
238It's@名無しさん:01/09/10 13:49
515スレの方で、
515でも715リモコンを使えばGコードができるという
発言が出てますね!!
239It's@名無しさん:01/09/10 14:13
>>237
>21日あたりにあると噂される新製品の発表を待っても良いのでは?
そ、そんな具体的な話をどこで?
このスレでは、もう春まで新型は出ないんじゃないかって意見が大勢を占めていたのに。
240237:01/09/10 15:03
いやいや、単純な噂です。このスレのどこかに書いてあったような・・・
でも、ソニーが無料で販売店の在庫のハードディスクを容量アップしてあげるという
強引な手を使って在庫を売りさばこうとするのは、やはり何かあると思いますが・・・^^;
241It's@名無しさん:01/09/10 17:23
噂に振り回されて買い損ねる方がずっと痛いと思う。

私は新型が出たら安くなった頃にもう1台買っても良いかなぁと思っている。
地上波用とCS用に。

それとソニーはクリポンに対して過度な期待は持ってないんじゃないかな?
実際715にしても良い製品だけどマニアしか買わなかったわけだし。
915なんて幻の機種に期待するより、今ある715を使い込んだ方が幸せになれ
ると思うがなぁ・・・
242予備軍改め:01/09/10 17:59
>238
れれれ、本当!!!
それじゃソニーがロイヤリティ払いたくない為なの
信じられないせこさ。ばれたらどうすんだ
確かどっかの特許だよねGコードって
243予備軍改め:01/09/10 18:19
>240
確かに強引ですけど715Aが有る為にそこまでしないと展示品の715が
さばけないとも言えるわけです。展示品は基本的にはお店の買取りです。
クリポンは前にも言った通り営業的には失敗作でしょう。
でも私としてはもっと前に買っておけば良かったとは思っています。
新しいのが出るならボーナス狙いの11月末発表では無いでしょうか
244It's@名無しさん:01/09/10 18:53
出るとしても廉価版タイプだと思うな。
最近高いAV製品ってあんま売れないもんね。だって515を今でも10万とかで売って
るんだから、高級機出すなら売価15万とかになるわけでしょ?また売れないよね。
515を安売りしてさばこうとしてるなら新型の期待も有るけど。
今のところ715処分して515一本で行こうとしてるとしか思えないけどなぁ・・・
245 :01/09/10 19:03
私も出るとしたら廉価版だと思います。
79800円で30GB、Gコードなどは無し、
新機能をいくつか追加、あたりでは?
(全くソースの無い、勝手な予想です。)
246It's@名無しさん:01/09/10 19:21
まあ一ヵ月後、二ヵ月後っていうならともかく、
たった10日の事なんで待ってみる価値はあるかな。
247It's@名無しさん:01/09/10 22:19
>>240
ほんとになにかあるかもしれないど
増設は、確保していた増設用ハードディスクもってても固定資産かかるだけだから
処分するためってのが真相では
248It's@名無しさん:01/09/10 22:42
>>247
同意。
今回の715&715Aの安売りは、上期末の在庫処理だよね、きっと。
21日まで待っても、何も発表無いんじゃない。
249It's@名無しさん:01/09/10 22:55
みんな必死だね。(w
250It's@名無しさん:01/09/10 23:08
>>247,248
在庫処分なんだ。でも在庫予測は難しいですよ。
今なら30GBや40GBならVAIOにも使えるし真相は判らない。
次機種を予想するのは楽しいけれど、ソニーの場合、VAIOのギガポケットがあり、
CMでもバンバン流している事を考えると、Clip-On担当は辛いのでは。
利便性ではClip-Onなのに、皆さん、使用頻度を考えるとパソコンより価値がありますよね!
家庭にあるパソコンは、ほとんどがメールとインターネットが主たる用途で、
使う時間を考えると、また、陳腐化を考えるとパソコンは「高い買い物」です。
251It's@名無しさん:01/09/10 23:19
なんとなくテレビを買い替えたい、あるいは
なんとなくデジタルBSチューナーを買いたい、
そういう人はまずクリポンを買うべきだと思う。
今あるテレビで、今やってる放送だけで、
自分の見たい番組はこんなにあったんだ、ということに気付くと思う。

今までは時間が無かったんじゃなくて、面白い番組が無かったんじゃなくて、
自分がテレビを見る時間に見たい番組がやってなかっただけ、
ということに気付く。
252It's@名無しさん:01/09/11 01:40
↑深いねぇ!同意。
253It's@名無しさん:01/09/11 01:42
展示品で心配なのがHDDの酷使なら
交換してしまえば関係無いような気がする。
254206です:01/09/11 04:22
>>251
同意見です。むかしビデオデッキを買った時も同様に感じましたが、
クリポンでは更に痛感します。益々本を読まなくなった、読む時間がありません。

2台目は、新品がなければ展示品も考えましたが、今回は増設済みの715新品でした。
でも中を開けて見ると、「ハードデスク増設キット」の保証書はゴム印で、
本体購入日より1ヶ月以上早い「2001年8月02日」と捺印されており、
当然、本体の保証期間が適用されると思うが、変な感じ。
2台のクリポンをリモコンで使い分けるため、寝てもらいたい方の受光部にPost-itを貼ったが、
赤外線が透過してダメ。アルミ箔をPost-itの表面に両面テープで積層して大丈夫でした。
単一のリモコンモードのため、ファイバーを使う案がありましたが、当面はこれ。
255It's@名無しさん:01/09/11 09:02
今頃残量あるのに録画できないバグが発覚した…。
いっぱいにならないように気を付けて使ってたからわからなかったぜ(藁

サポセンに電話せねば
256予備軍改め:01/09/11 09:32
>255
タイトル100の制限では有りませんか?
当然ご存知でしょうけど
257255:01/09/11 09:57
>>256
その辺はオッケーです。増設なしの無印715なんで(笑)
録画はSP以上でタイトル数も15本くらいです。

つきましては、サポセンに出すにあたって何かアドバイスが
あればよろしくお願いします。
258It's@名無しさん:01/09/11 10:52
残量あるのに録画できないというのは、
どれくらいの残量になると発生するバグなんでしょうか?
また、増設済み715では直っているはず、と考えて良いのでしょうか?
うちのはやたらとシリアルが若い(800***)ので、心配です。^^;
259It's@名無しさん:01/09/11 11:02
715に使用するため515のリモコンをゲットしました。
全機能の動作確認はしていませんが、
SONYの回答どおり問題なく使えました。
これで音声切り替え,インデックス書き込み...
裏ブタ内の機能が簡単に操作できます。
ところで皆さん515のリモコンの値段知ってますか?
1,000円ですよ。
以前TVのリモコンを買ったときは4,000円ぐらいしたのに。
コストダウンに成功したのか。
それともコンピュータへの登録を間違えているのか。
買おうかなと考えている人は早く注文したほうがいいかもね。
間違えに気がついて訂正されちゃうかも。
注文は修理部品としてSONY直に電話ですると、
代引で届けてくれます。
260It's@名無しさん:01/09/11 11:05
>>259
たったの1000円なんですか。
そりゃ買ってみてもいいかな。
代引き手数料が嫌なんで店で注文しようかね。
261It's@名無しさん:01/09/11 11:13
1000円???
私が10年前くらいに8ミリデッキ(藁)のリモコンを買ったときは、
8000円くらいしたのに・・・
ほんとに安くなったもんですね。
262It's@名無しさん:01/09/11 11:16
515のリモコンは1000円だとしても、
715のリモコンは10000円くらいしそうな予感がする。。
263It's@名無しさん:01/09/11 11:19
715のリモコンは10倍位しそうだな
264It's@名無しさん:01/09/11 11:40
>258
今の状況でSP残量50分くらいで出てますから、
発症したらすぐ分かると思いますよ〜。

修理出すとき515リモコン注文イケルかな…(笑)
別に不自由はしてないけど比べてみたいかも
265255:01/09/11 11:41
↑255です
266It's@名無しさん:01/09/11 12:16
EPGを使うと、TBSが一番上にきてるんですが、
この順番って変えることはできないのでしょうか?
チャンネル順に、NHK→NHK教→日テレ→TBSという具合に
並べたいです。
267It's@名無しさん:01/09/11 12:47
>266
キミのは上下に並んでるのか?
268It's@名無しさん:01/09/11 12:54
>>266
僕も思いましたけど、多分TBSがEPGを送信してるから一番上に
きていると思うのでだめなんじゃないかな。
269It's@名無しさん:01/09/11 12:55
>268
キミのも上下に並んでるのか?
270It's@名無しさん:01/09/11 13:00
>>269
どゆこと??
271It's@名無しさん:01/09/11 13:04
だから、上下に並んでるのか?
272It's@名無しさん:01/09/11 13:26
>>271
ワラタ
273It's@名無しさん:01/09/11 14:04
たしかにTBSが一番上だと使い辛いよね。
唯一の不満点。
274It's@名無しさん:01/09/11 14:09
時刻別一覧の時は上下に並んでるよ。
チャンネル別の時は横矢印で切り替わるね。
それでもTBS→NHKの順が気に入らない。
275It's@名無しさん:01/09/11 14:11
勝手な想像だけど、
TBSを一番上にすることで、デフォルトがTBSとなり、
視聴率が上がるんじゃないかなー?藁
276It's@名無しさん:01/09/11 14:19
>>275
それは数字に表れないところではあるかもしれないけど
視聴率という数字自体は視聴率調査器のようなものが取り付け
られている家庭で見た場合にしか反映されないから、その調査器
が取り付けられている家庭のうちどれくらいがクリポンを使用して
いるかによるんじゃないかな。
277275:01/09/11 14:22
>その調査器が取り付けられている家庭のうちどれくらいがクリポンを使用して
>いるかによるんじゃないかな。

もし調査器のうちの数台にクリポンがついてたらちょっとは効果あるかも、ですね。
私の場合、EPGを時刻別で見てる時はたいてい一番上のTBSになってるから・・・藁
278276:01/09/11 14:29
後で気づいたのですが、確か視聴率と録画率とがあったと思うので
仮にクリポンに調査器が取り付けられているとしたら視聴率ではなく
録画率になってしまうのではないかな。でも、録画しないでクリポン
を通してただ見ているだけだったら録画率とも言えないか。
まぁ、いずれにしろその調査器が取り付けられている家庭というのは
すごく少ないと何かで見た記憶があるので僕にはとうてい縁のない
話です。
279275:01/09/11 14:30
私にも縁の無い話です。^^;
首都圏で500台とかそのくらいじゃなかったかな?
280名無し:01/09/11 14:33
以前SONYに問い合わせたらTBSがEPGを送信して
いる為との事でした。切り替えできないそうです。
しょうがないのでNHKとNHK教育は受信カットして
TBS、日テレ、フジ、テレ朝、テレ東の順で我慢してます。
TBSと日テレが逆になるだけだし。NHKよく見る人はだめですね。
281276:01/09/11 14:42
僕もNHK教育かカットしてますが、総合はカットすると検索で
何か見たいものが引っかからなくなってしまうと困るので仕方
なく残してます。一応、メジャーリーグやポップジャムなどが
あるので。
282It's@名無しさん:01/09/11 14:50
そっか、教育はカットすればいいのか・・・
でも、EPG見てると教育でも意外な番組やってたりして、
たまーに録画するんだよな。
そういうのに気付くのもクリポンならではですね。
283It's@名無しさん:01/09/11 14:55
あと、一つ不満があった。
リモコンに、ダイレクト選局テンキーをつけて欲しい。
いまやテレビはビデオ入力にしっぱなしで
ほとんどクリポンチューナーで見てるので、
チャンネルアップダウンだけではチャンネルが切り替えにくい。
リモコンにテンキーがついていればほとんどテレビ感覚で使えるのに。
(その前にメニューを出して選局しろ、というのは無しね。^^;)

書いてて思いついたけど、できたら、
クリポンの電源オン信号を、テレビの電源オン信号と同じリモコン信号にしてほしい。
そうすれば、クリポンの電源オンと同時にテレビも電源が入るから
まさにテレビと一体化した感覚になる!!
284名無し:01/09/11 15:02
>>283
クリポンの補助コンセントを連動にしてTVと接続ってのじゃだめですか?
285It's@名無しさん:01/09/11 15:08
>>283
確かにビデオのリモコンのテンキーってGコードぐらいで
チャンネル選局には対応してないね。なんでかな。
>>284
テレビによってはそれでいけるものもありそうですね。
286283:01/09/11 15:15
>>284
おっ、気付かなかった!!
今度やってみます。
287It's@名無しさん:01/09/11 15:19
あと、編集の時に早送りしか使えないのが痛い。
ビジュアルサーチボタンで1時間進むとかしてくれればよいのにな。
288It's@名無しさん:01/09/11 15:26
715使ってますが、515のリモコンって便利ですか?
確かに1,000円は破格ですが、インデックスボタンとか、音声切替とか、あまり使わないので、裏にあっても困らないのですが。よく使うのは、録画モード切替くらいでしょうか。それにしても、あのかっこいいリモコンを捨てるほどの理由とはならないなぁ。
289It's@名無しさん:01/09/11 15:28
捨てなくても、両方使えばいいじゃないですかー^^;
290It's@名無しさん:01/09/11 16:29
515のリモコンは軽いね。店頭で触ったけど。
それに手になじむというか軽い事もあって疲れないよ。
1000円ぽっきりなら試す価値ありだと思うけど。
291132:01/09/11 17:00
292It's@名無しさん:01/09/11 17:10
1000円で515リモコンを買ったものです。
715リモコンは捨てないよ。
Gコード,クイックタイマーは715リモコンしか使えないからね。
子供の手の届かないところにしまっておきます。(捨てるのといっしょ?)
私は海外ドラマをよく見るので音声切換をよく使います。
他のリモコンと同じ軽さもいいですよ。
大量の編集や再生中の頻繁なCMスキップ時には疲れません。
あと子供がしゃぶっていたり投げたりしても1000円ならね〜。
293It's@名無しさん:01/09/11 17:38
お手軽にこんなのとか、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010417/saki09.htm
こんなのとか、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010327/saki06.htm
↑はマクロ組めるから、電源OnOffを、テレビとクリポン同時OKよ。
テンキーも付いてるし。
294It's@名無しさん:01/09/11 17:39
でも、クリポンのチャンネルをテンキーで選局することはできないでしょ?
だって、元になる信号が無いから・・・・^^;
295It's@名無しさん:01/09/11 17:42
松下のパナボックス(ソニーのVボックスの対抗馬?)というのがあって、
これをパソコンにつなぐと、リモコンの赤外線を解析したり任意の信号を出力したりできるんです
こんどクリポンの赤外線を解析して、ダイレクト選局信号が無いか研究してみようかな
296It's@名無しさん:01/09/11 17:48
確か録画モニターボタンだったかな。2画面になるやつ。
俺はよくこのボタン使うんだけどあまり話題が出てこないって
ことは使ってる人少ないのかな。俺は大体再生の方を音を消して
今やってる番組を音を出して見るのによく使ってるけど。
意外と便利だと思うけどな。
297It's@名無しさん:01/09/11 17:51
僕はよく使ってるよ。
僕の場合、追っかけ1.5倍再生しながら録画してるのを見て、
「追いつけ追いつけ」って心の中で叫んで遊んでる。

か、かなしすぎる・・・藁
298It's@名無しさん:01/09/11 23:14
>>291

????????
299It's@名無しさん:01/09/12 00:01
291は
いろんな板で見たよ。いつもの荒らしだ。
300It's@名無しさん:01/09/12 02:17
751系「スタイリッシュ」リモコン。どうせだったら、コストに糸目付けず学習可能
ボタンを6つほど付けて欲しかった。
301It's@名無しさん:01/09/12 10:51
お好み自動録画で「6時以降のニュース」を設定してあったので、
台風被害大特集を用意していたテレビ局が慌てふためく様子が最初から全部記録され、
715の威力が発揮されてしまった・・・・藁
302It's@名無しさん:01/09/12 14:02
近くのソニー取扱店に頼んであった515リモコンRMT-314が届きました。
ほんとに1050円(税込)でした。びっくり!!
303It's@名無しさん:01/09/12 14:02
EPGって1日2回送信されるようだけど、今日のような緊急時には決められた
時間じゃなくてもすぐに更新してくれるとかないのかなぁ。そうじゃないと
TBSはデフォルトでは11:05と14:35だったような気がするから少なくとも
11:05までの番組は更新されないだろうからお好みで自動録画とかセットして
たら番組やってなくても録画されてしまうんだろうな。
304北の重戦車:01/09/12 14:23
>>303
少なくとも早朝(6:00頃)にも配信されていますよ。
過去ログに「早朝のEPG更新で目が覚める」等がありましたし・・・
305It's@名無しさん:01/09/12 15:53
それは単にTBS以外の放送局で受信している人じゃないですかね。
それと思ったんですが、受信の時刻を変更する項目があるってことは
逆に放送局が緊急時として変更されたEPGを送信したところで、クリ
ポンの方で時刻を変更しなければ結局受信できないような気がして
きました。よって、緊急時でも変更されたEPGを受信するのは無理
なんだろうな。
306It's@名無しさん:01/09/12 15:56
>>304
関西では11時すぎと14時すぎの二回になってます.
307It's@名無しさん:01/09/12 17:20
>>304
茨城だけど・・・
うちのクリポンは、朝の6時過ぎにキュイーンってなるよ。
昼間は、家にいないからわからない。
308売れ残り:01/09/12 17:23
今日近くの量販店に行ったら、715(Sと書いてあった)の 9月末まで無料増設
付きで 97800円!と言うのを発見しました。
現品のみだったのですが、もう少し値切れたらCSと地上波でクリポンを個別に
1台ずつにしようかな?と思いましたが、これ以上割り引きません。とのこと
で購入しませんでした。
コジマ電機の NEW八幡店での話です。1台だけとのことで、お近くの方でどうぞ。
通販は無理でしょう、多分。
309売れ残り:01/09/12 17:25
308です。北九州市のお店です。
310It's@名無しさん:01/09/12 17:49
311予備軍改め:01/09/12 18:07
>310
PCのボードでも100Gを認識しないなんて話が出てるのに
160Gなんてと思ったけどクリポンなら意外と行けるかもね。
もう売ってるのかな
312予備軍改め:01/09/12 19:04
>308
9月末まで無料増設付きで97800円とな
↑これは間違い無いですか?8じゃないの?
予約してあれば良いのでしょうか。判らん
313It's@名無しさん:01/09/12 19:20
>>312
大阪のニノミヤで、9月末まで増設1万円サービス延長をやってる店があったよ。
現品79800と増設代10000で約9万円。

あ、715の事ね。
314It's@名無しさん:01/09/12 20:25
>>311
既存インタフェースでは難しい気が・・・
120Gなら試してみたい。
315It's@名無しさん:01/09/12 21:16
「ATA HDDの容量制限である137GBを超える次世代ATAインタフェース規格「BigDrive」の両技術を採用〜」
既存インタフェースだから100%壁にぶち当たるよね。
無理無理。
120Gならいけるだろうが、値下がりした100Gの方を買うね。俺は。
316194:01/09/12 23:17
>>233のカキコの補足レポートです。
「お好み番組録画」で>>233のケースを実際に録画させたところ、
「ニュースステーション」 pm9:54-pm11:09
「NHKニュース10(NHK総合)」 pm10:00-pm11:00
「NHKニュース10(Hiビジョン)」pm10:00-pm10:55
では、「NHKニュース10(Hiビジョン)」pm10:00-pm10:55
のみが録画されていました。どうやら時間枠がカブった場合は、
「お好み番組表」の下位の番組を最優先する予約ロジックの様です。
ほかの時間帯でも同様でした。

>>262 715のリモコンは10000円くらいしそうな予感がする。。
715のリモコンRMT−V300は¥9000します。
SVR-715>>
1-476-117-11 リモコンASSY RMT-V300 \9000
3-062-274-01 取扱説明書 \1200
SVR-515>>
1-476-713-11 リモコンASSY RMT-V314 \1000
317It's@名無しさん:01/09/13 01:53
>>306
関西だけど11時、14時以外にも取得してるよ。
朝6時頃にも取得してる。
ちなみに設定はMBS。
設定されて時刻以外にも受信動作が行われているのは確か。
318EPGは:01/09/13 04:38
東京のTBSでは1日4回、5:05,6:05,11:05,14:35 にデータを送っています。
319It's@名無しさん:01/09/13 04:44
EPGの受信については、2台目のクリポンを買って判った事。
番組のデータを初受信する場合、朝の5と6時ではダメで、
どうも、取扱説明書に出ている時間、11時か14時にフルデータを送り、
朝は補完、修正データではないかと考える。
320It's@名無しさん:01/09/13 06:39
>>310
315の書き込みをしたものです。
下のリンク先を読んだ結果だけだとなんか使えそうですねぇ。すまんね。
137GBの壁を越えるためのチップをドライブに内蔵しているそうです。
しかし気になるのは価格。四万円は確実だろうし。
人柱待ち・・っすね。
http://www.maxtor.co.jp/release/2001/0912.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010912/maxtor.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010627/maxtor.htm
321It's@名無しさん:01/09/13 08:30
160x2だと、最大200時間で、一週間丸々24時間録画ができる!
けど、価格を考えると駄目だった時のショックがでかいな。
322It's@名無しさん:01/09/13 09:36
名無しですみません。
今日、増設サービスで引き取りにくるのですが、
HDDの中身って残りますか?
受付の人は「残らない可能性も〜」って言ってたけど、生の声が聞きたいので。
午後にくるって言ってるからビデオテープに落とす時間が作れなさそうでピンチ。
323It's@名無しさん:01/09/13 09:41
>>321
駄目だったらPCで使えば?
もしくはヤフオクとか知人にとか・・。
324It's@名無しさん:01/09/13 09:58
>>322
まず大丈夫、残っていました。いちいち、中身は見てないと思う。
やばいのが入っていたが。
325194:01/09/13 10:43
>>319さんのカキコに補足レスです。
ホスト局からのEPGデータ送信は1日4回、フルデータを
現在は5:35,6:35,11:05,14:35 に11分間 送信してきます。
各時刻EPG取得中は本体でEPGを使う予約操作をまったく
うけつけません。(うちはCBC)
データが受信された場合のみHDDのデータを丸々書き換えます。
受信データには番組表の他、次回送信時刻のデータも
のせてきますので、更新回数を増やすことは可能ですが、
「今現在、4回目14:35の送信は各新聞社の夕刊を元にした最新データ
(13:00締め切り)を流していますが14:35以降の最新データがない等、
更新回数を増やすのは技術的に難しい。」(幹ンタラクティブ・プログラム・ガイト談)
ということらしいです。(怒)
なおGガイド設定 内「番組表取得時刻1・2」は、
購入後初受信およびフォーマットをかけた場合にのみ
使用される設定なので、一度でもデータを取得できれば
この設定は以後使用しませんが、なんらかの理由により
次回送信時刻のデータが取得更新されなければ
「番組表取得時刻1・2」の設定時刻に改めてデータ取得を試みます。
ですから初受信前に設定時刻をいじると以降、EPGが受信
できなくなりますので注意が必要です。(テクニカルインフォに確認済)
326It's@名無しさん:01/09/13 11:07
朝5時、6時にも送信されていたんですね、ラックに入れているので
音が気にならないので気づきませんでした。道理で、お好み自動録画
で入れてあるメジャーリーグが中止になった昨日、帰って見てみると
録画されてないのでいつEPGが更新されたのかと思ったのですが、これ
でわかりました。
327319です:01/09/13 12:04
>>325(194)さん
すいません、「番組表取得時刻1・2」とは4回の受信のどれを指しているのですか?
設定画面の中の上下に、「番組表取得時刻1」、「番組表取得時刻2」とありますが、
これを指してのことでしょうか?手元にクリポンが無くて曖昧ですが。
328予備軍改め:01/09/13 12:25
>322
増設後フォーマットするから残らないと思いますよ
329324です:01/09/13 12:44
増設でマスター側はフォーマットされずそのままでしたよ!
単に録画時間が増えていただけでした。
330It's@名無しさん:01/09/13 13:08
331It's@名無しさん :01/09/13 16:10
換装したときフォーマットしたけど、残ってたな〜。
332売れ残り:01/09/13 19:04
>>312さん。
9月末って書いてありましたよ!
8月の間違いじゃ?とは確認しませんでしたが。
333 :01/09/13 19:29
>>332
秋葉原で売ってるやつみたいに、
既に増設されてるんじゃないの?
334展示品:01/09/13 20:58
今日福岡のコジマで715買ってきました。
空港店から取り寄せてもらい
展示品だったって事から無料で増設してもらうことになりました。
価格は9万7800円でした。
335予備軍改め:01/09/13 20:59
>332
考えてみればもう9月だからね
無料と言う点がひっかかるけど
>322
残りそうですね。すまんm(._.)m
322です。
午後って言ったらマジで正午ぴったりにきちゃったので
移せませんでした。残るらしいので安心安心。

無料増設ですけど、今回のケースの締め切りは区切りの為に
設定されてると思うので、多少アバウトになってもおかしくは
ないと思います。
メーカーと店で話ができてるのを確認はした方が良いでしょうが。
337あである:01/09/14 04:49
うちは昨日(09/13)に戻ってきましたが、予約内容だけ全部消えてしまいました。
(毎週録画をほとんど30個全部使うくらい入れてあった。)

他の設定などは全部残っているようなのですが。

ところで、増設後に番組がマスターとスレーブにまたがるような場合を気にしたり
する必要はないのでしょうか?
338It's@名無しさん:01/09/14 05:43
>>337
HDDは一体化され、マスターとスレーブのツナギは判らないです。

「Clip-On SVR-915 ついに発売!」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=1000115699
これは信憑性のある話なのでしょうか?ウソっぽいけど。
339It's@名無しさん:01/09/14 11:41
>>338
デマです。
真っ赤な嘘です。
340 :01/09/14 11:53
私の場合、録画しては消し、録画しては消し、という使い方をしているので、
ほとんど半分以下しかハードディスクを使っていません。
ということは、いつもマスターのハードディスクを使っているということになり、
スレーブよりも先に逝ってしまう確率がものすごく高いのでは?と心配しています。
やはりハードディスクはマスター→スレーブという順で埋まっていくのでしょうか?
341It's@$ON\:01/09/14 12:09
>>340
そーです。
たまにローテーションらいいかも。
342340:01/09/14 12:15
レスどうもです。
やはりそうですか・・・
ローテーションと言っても、開けるの大変そうだしなぁ・・
343あである:01/09/14 16:35
>>338
ありがとう。安心しました。
344It's@名無しさん:01/09/14 18:42
>>338
715の基盤見た?
ちゃんと915用 iLink端子があるでしょ。
計画があったことは確かだね。
それがどうなったのかはしらねーが。
345It's@名無しさん:01/09/14 19:28
21日に発表が無ければデマでしょ。
ま、あと一週間の辛抱だ。気になる人は待つ方が吉。
346It's@名無しさん:01/09/14 20:54
まてなーい。
増設715があるうちに教えてくれー。
347It's@名無しさん:01/09/14 21:41
クリポンが売れてれば後継機種の話も生きてたんだろうにな、、、
348It's@名無しさん:01/09/14 23:11
>>347
メディアの問題が無いから販売やめやすいしね。
349It's@名無しさん:01/09/15 00:00
ってゆーか、HDDレコーダーという新カテゴリーがそうそう容易く
消滅するとは思えんのだが

買った人の満足度も高いみたいだし・・・<これ重要!
350いっつ@名無しさん:01/09/15 02:45
HDDレコードユニットとして、TV組込み、DVD,VTレコーダ組込みの形で、存在が意識
されないうちに一般浸透して行くんだろうな。(泣)
もっとも、今ある複合機はろくでもないが。我々が、モニター(人柱)となって、次
世代AV機器の為の星となろう!!
351It's@名無しさん:01/09/15 04:11
オーディオでもそうだが、複合機でイイものはホント無い。どっちかが中途半端。
寿命の短いビデオデッキとテレビの組み合わせなんて最低。
すぐトラぶるテープのビデオデッキとは早くお別れしたい。
E20とクリポンの組み合わせでも、DVDは許せる画質では短くて、
また、長く保存するには規格が乱立していて、現時点では結論出せないね。
クリポンの操作性にハマルと、ほかのAV機器は過去の遺物だ!
352It's@名無しさん:01/09/15 05:50
リムーバブルHDDのクリポンがあればすべて解決(なのか?)
353It's@名無しさん:01/09/15 08:50
>>352
「すべて」ではないが、「ほぼ解決」ではないですか?
個人差は大きいが、何百本も録画保存して分かったのは、
本当に保存して再三見るものは少ない事実、
DVDの結論が出るまで大容量のHDDに保存がイイと考え着いた。
その為にもリムーバルHDDにして欲しい。
(でも、クラッシュ対策でテープにも録画が必要)
クリポンで一番進化しているのは「予約録画ボタンが無い」こと。
354SONY:01/09/15 14:05
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
SVR−915などという商品の発売予定はございません。まったくのデタラメです。
355It's@名無しさん:01/09/15 19:04
354は、板を渡り歩き、オナ的行為で満足しているんだ。淋しいね。
356It's@名無しさん:01/09/15 19:08
所詮2chなのに、ウソもホントもデタラメも有りだ!
その中から「本当らしい」ことを読みとるのが面白いのに、
煽り合いはブレーキにしかならんよ!
357It's@名無しさん:01/09/15 19:36
>所詮2chなのに、ウソもホントもデタラメも有りだ!
これは同意だが

>その中から「本当らしい」ことを読みとるのが面白いのに、
別にそんなことは面白くは無いと思う。
358意味不明:01/09/15 20:45
>煽り合いはブレーキにしかならんよ!
なんのブレーキなんだか。w
359It's@名無しさん:01/09/15 21:26
355,356はバカだねえ。
354にレスつけてどうすんねん(藁  流せ流せ。
360It's@名無しさん:01/09/15 21:40
>>356
そうやって、ガセネタを垂れ流してんのか?
361>>:01/09/15 22:49
話題がチャットみたく、今が「ブレーキ」の状態。アホクサ。
362gt:01/09/15 22:53
エセ「ちゃっと」はやめませう。
363いっつ@名無しさん :01/09/15 22:59
>353
>クリポンで一番進化しているのは「予約録画ボタンが無い」こと。>
いたく同感。+録画用のダブルチューナ。
364急げ:01/09/16 00:25
都下、町田のグランベリーモール隣りにあるフランスの「カルフール」には、
「715+HDD増設」の60GB品が98,000円で販売中。2台以上ある様子。
展示品ではなくて新品、店頭に出してある箱を見るとシリアルNo.は両方とも804×××。
365 :01/09/16 00:34
来週915が出るというのに
715なんて…
366It's@名無しさん:01/09/16 00:43
915マンセー
367It's@名無しさん:01/09/16 00:52
>365
ソースは?
368365:01/09/16 01:47
369It's@名無しさん:01/09/16 02:30
>>368
ガセネタなら「ソ→ス」にならんよ。でも夢を買おう!
370お約束:01/09/16 02:52
>>367 おたふく
371It's@名無しさん:01/09/16 10:24
>>367うちはブルドッグ
372It's@名無しさん:01/09/16 10:40
>>
373It's@名無しさん:01/09/16 10:42
↑ゴメ ミス
>>367ドロ もあるでよ。
374It's@名無しさん:01/09/16 10:59
>>367
広島では、お好みです。
375It's@名無しさん:01/09/16 11:14
『クリポンで一番進化しているのは「予約録画ボタンが無い」こと。』
ビデオデッキが家電品になって約20年、これは革命的なことだ!
376It's@名無しさん:01/09/16 11:24
クリポンは「ビデオデッキ」ではないんじゃなかった?
そこが良いところでもあり、悪いところでもある
377It's@名無しさん:01/09/16 11:28
初期型を最近買って、例の「残量があるのに録画できない」不具合がでました。
(HQで19分残ってるのに駄目)
これ修理に出す時って保証書要ります??
378It's@名無しさん:01/09/16 11:34
Clip-Onは、ベータが世に出た時のコンセプト「タイムシフトマシン」を高度に具現化。
当時はテープしか選択肢が無かったからね。だからビデオデッキのイメージが固まったと思う。
コンセプトを実現するには記録媒体は何でもありだから、HDDが安くなればクリポンとなる。
ノンリニアの魅力は尽きない。
379It's@名無しさん:01/09/16 14:06
>>108
ウダウダ言うってのは、やらなきゃいけない時期になっているのに
なんだかんだ理由をつけてやらない奴に対して言う言葉。
最初から自分で出したスケジュールに従っている(今のところは)
奴に対して言う言葉じゃないね。
日本語の勉強して出直しておいで。

マスかきてぇだけなら、ゴミ捨て場でエロ本でも漁ってきな。
待つよりゃマシだろうぜ。
380It's@名無しさん:01/09/16 14:11
>>379
誤爆。スマソ
381It's@名無しさん:01/09/16 14:14
熱い書き込みは誤爆するとツライよね(´д`;)
ところで、どこに書き込みしようとしたの?>380
382It's@名無しさん:01/09/16 14:14
PS/PLAZA WAKAMATSU
容量160GBのMaxtor製HDD 4G160J8が近日中に入荷する予定
383予備軍改め:01/09/16 14:38
>382
BRESSストレージ館も入荷予定だそうです
9月下旬で5万円ぐらいだそうです
384It's@名無しさん:01/09/16 15:31
120GBくらいのを3万弱で欲しいぞ
385It's@名無しさん:01/09/16 17:45
>377
>HQで19分残ってるのに駄目・・・HDDの空き容量としては既に少な過ぎるかも。
ところで、修理に出すなら保証書はいるぞい。無くしたのか?
386It's@名無しさん:01/09/16 19:38
>クリポンで一番進化しているのは「予約録画ボタンが無い」こと。

言いたいことは痛いくらい良くわかるんだが、VHSのビデオでも予約録画ボタン
(タイマー待機ボタン)の無い機種なんていくらでもあるよ。電源切ると勝手に
タイマー待機に入っちまう使えない(使いづらい)機種が(^_^;)。

もうちょっと表現をストレートにした方が良いかも。
387It's@名無しさん:01/09/16 19:51
>>386
表現をストレートに?何のために?
多少の語弊はあったとしても、わかりゃいいんだよ。
言いたい事がよくわかったんなら十分役目は果たしてるじゃないか。
388375です:01/09/16 19:54
>386
確かにウチの比較的最近のデッキもそうだ。これで何回ミスッたことか。
表現力はないが、「再生中でも、ちゃんと録画はされています」
「一度予約したら、後は安心」、「電源のOn,Offに関係なく、留守録はお任せ」
「予約の失敗はクリポンで解決」、「寝ても安心、留守録はされています」
てなところだけど、ピンとこないなぁ。
389377:01/09/16 20:37
>>385
何度やってもHQだと残量19分で止まるんで例の不具合っすね。
保証書はあるんですけど日付未記入なんですよ。
無記入のままじゃダメなんでしょうか?
390It's@名無しさん:01/09/16 20:41
>>382>>383
9月下旬ですかぁ。しかし5万弱って。。。。
当分下がらないでしょうね。値段。
無難に120GBかねぇ。。
391It's@名無しさん:01/09/16 20:55
>>389
そんなに怖がらなくても、普通に権利を主張すればいいだけだよ。
別に盗品ってわけじゃないんでしょ?
購入証明出来るレシートがあれば、まず問題は起きないはずだよ。
392389:01/09/16 21:01
>>391
盗品じゃないですよ。笑
初期型を展示品処分で買ったんですよ。
まぁぶっちゃた話。保障期間を延ばしたいだけです。
まだ記入したくないのだ! ソニー製品だから。

しかし一回修理に出すと、以後の自己換装がやり易くなるような・・
サービスの人はどうやって天板についてる「アルミ製の円形ビス隠し」
を剥がしているのだろう。
開けた形跡ってアソコ以外残らないんじゃない?
393It's@名無しさん:01/09/16 21:07
ビックリ!2台目のクリポンを買ったが、1台目と比べて発熱少ない、騒音低い。
ソニーもヤバイところは知っているんだね。2台目は増設済みで98,000円、
シリアルが806×××で、このシリアルは1年前の初期物。
同じ1年前のは、2月末に増設したがアッチチの状態で、特有の金属回転音、
どうも、古いHDDから2台とも低騒音、低発熱に交換している。
ホントにクリポンが無くなるなら、こんな事はしないはず。これは新しいのが出るね。
思惑、憶測は沢山あるが、メーカーの常、機能アップして価格維持が常套手段。
394194:01/09/16 21:39
>>327=319さん カメレスでスイマセン。
おっしゃるとおり「番組表取得時刻1・2」は「番組表取得時刻1」、
「番組表取得時刻2」のコトです。ウチの設定では、「23 名古屋」で
5:35,6:35,11:05,14:35のそれぞれ11:05,14:35にデフォルトされます。
前回のカキコ後、その内容を検証するためにこんなことをしてみました。
1> 5:35にデータ受信確認後、即座にアンテナ栓をはずす。
2> 6:35にアンテナ栓はずしたままでデータ受信メッセージが
来ないことを確認。(本体からは更新データの受け取り動作をしない)
3> アンテナ栓を繋ぎ11:05になる前に「番組表取得時刻1」を
10:05に変更する。
この時点で次回送信時刻(11:05)を知らないはずのクリポンは、
10:05に更新データの受け取り動作を実行すると推理したのですが、
結果はハズレ。10:05には何も起こらず11:05にデータ受信メッセージが!
4> 11:16データ受信終了後にすかさず「番組表取得時刻1」を
10:05→11:25に変更する。
11:25には何も起こりませんでした。結局このテストケースでは、
EPGをどの様に扱っているかよくわかりません。他にもいろいろな
ケースも想定できますが一パターン検証するのに一日仕事になるうえに、
EPGデータをわざわざ殺してみる という後ろ向きな試みなので、
実際には余り意味が無いかもしれません。
395いっつ@名無しさん:01/09/16 23:20
おさらい。
>クリポンで一番進化しているのは「予約録画ボタンが無い」こと。・・・【正確でないが、解り易い表現。】
「予約録画モード,視聴再生モード」を切替える概念がない。各々独立した存在で、尚かつ同時稼働可能。
                               ・・・【正確だが、解りにくい表現。】
396385:01/09/16 23:38
>389
空き容量不足でHDDが止まるのは、PCでお馴染みじゃないか。「例の不具合」と云う考え自体も少々誤解有り。
>392
「アルミ製の円形ビス隠し」・・工夫して丁寧に剥がせば痕は残らないよ。
397予備軍改め:01/09/17 00:18
>396
私も初期の頃をリアルタイムで体験したわけではないのですが
これは有名な初期不良の様です。
詳しくはPart1を参照して下さい。今なら読めます
398It's@名無しさん:01/09/17 00:55
初期不良のは、どんどん残量が増えていくんじゃなかったっけ?
399385:01/09/17 01:49
>397>有名な初期不良>・・と言うのでなく、
>377>HQで19分残ってるのに駄目>・・の19分って不良と言うよりHDD残量の限界かなって思うわけ。
木曜日の昼に持っていかれたクリポンが土曜日に戻ってきてた。
SONYの対応は素晴らしいね。
クリポン買ってから1週間ぐらいだったけど、ない間(2日だけだけど)は
辛かったよ。ビデオ録画がめんどく感じた。
個人的に一番変わったのは“毎週録画”を使用する事になった事かな。
テープデッキだと、テープの入れ替え・残量・上書きなどが不安で
その機能は使っていなかった。
クリポンは、その問題は『ほとんど』なくなったので便利便利♪
401It's@名無しさん:01/09/17 02:48
100Gの次はどうしても160Gなのかな?
IDE的に、128Gが上限だと思いこんでいたから
120Gのが2万円くらいになったら換装しようと思っていたんだけど
402389:01/09/17 04:23
>>399
なるほど。例のと考えるには短絡的過ぎましたかねぇ。
でも現に残量ゼロまで録画できてるんですよね??皆さん。
何かしら故障があるのだろう。HDD中身のバックアップ取っておかないとやばいな。
30分ぐらい余裕を取ると、残量19分まで複数タイトル取れるんで
管理タイトル数オーバーでは無いようです。
あー無料で修理だろうけど面倒くさいですね。
403*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/17 06:06
>>400
> SONYの対応は素晴らしいね。

今めっちゃくちゃに暇なんだよ(w
404北の重戦車:01/09/17 10:13
>>402
>でも現に残量ゼロまで録画できてるんですよね??皆さん。
残量ゼロになるまで試しに録画したことあります。
HQ残り19分で止まるのはやはり何らかの問題があるのでは思いますが・・・

でも、そんなギリギリまで使って、古い番組が消される心配はしないのですか?
・既に見ているので消えても良い
・すべて削除禁止
・自動消去OFF
にしているのかな?
私は心配なので残り2時間になったら全力で空きを作るようにしています。
(単に見て消しているだけだが・・・)
405いっつ@名無しさん:01/09/17 10:36
>突然お邪魔ですが一般質問。
MPEG2(クリポン)からデコード直後の出力画像信号は、SVHSの如く元々YCが分離されているのか、
それとも混合されているのか?  んっ、SVHSってそうだっけ?
言い換えると、クリポンのS端子出力信号は内蔵YCセパレータを経由しているのか、それともスルー
なのか? ご存じの方 教えて下さい。
.....これを書いている内に「混合」が有力のような気が.....それでも教えて!
406いっつ@名無しさん:01/09/17 10:39
↑冒頭の >突然お邪魔... の「>」削除  紛らわしい表示ゴメソ。
407It's@名無しさん:01/09/17 13:43
>>387
>表現をストレートに?何のために?

クリップオンユーザーには問題なく意味が伝わるんだが、ユーザーでない人もここを読んでるわけでしょ。
そういう人たちにも感動が伝わる表現をした方が、いろいろな意味で良いかなと思っただけ。気にさわった
らすまん。
408It's@名無しさん:01/09/17 14:03
>>405
質問の仕方がわかりにくいよ。
コンポジットのソースをS端子から出すのであればどこかでセパレータ
を経由しているに決まっているでしょ。

記録系
入力→YC分離→色差デコード(A)→MPEGエンコード→HDD

再生系
HDD→MPEGデコード→画面表示挿入(B)→色差エンコード→S端子
※コンポジット出力にはYCミックスしたものを出す

EE(ソースモニター時)は A→B
409It's@名無しさん:01/09/17 14:50
『DMT−PR1』だって。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200109/01-0917/
410It's@名無しさん:01/09/17 14:54
375と388の

@ 『クリポンで一番進化しているのは「予約録画ボタンが無い」こと。』
A 『再生中でも、ちゃんと録画はされています』
B 『一度予約したら、後は安心』
C 『電源のOn,Offに関係なく、留守録はお任せ』
D 『予約の失敗はクリポンで解決』
E 『寝ても安心、留守録はされています』

6つの中から選ぶと、やはり@でしょう。
でも「無いとどうなるの?」と質問は来る。
A以降はその説明になっているから、解説には使える。
411It's@名無しさん:01/09/17 15:14
“ビットプレイ”『DMT−PR1』が発表になったが、
ここまで、ごちゃ混ぜの複合機はトラぶったら大変だ。
半端なものより、クリポンの性能を上げた新機種を作って!!
しかし、実売は幾らなんだろう?16万円位か。
今日のこの時間ではプレス関係の情報はまだで、
価格が判らない。
412It's@名無しさん:01/09/17 15:16
もっと高いと思うよ。
よく見ると、本当に何でもアリなパソコンだよ
413名無し:01/09/17 17:45
DMT−PR1の店頭販売予想価格は28万前後だそうだ・・・。
売れるか?こんな高くて。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010917/sony.htm
414It's@名無しさん:01/09/17 18:00
どうも915がデマっぽいので入手困難になってきた715を注文しちまった。
価格は送料+消費税+増設サービス(なぜか4万)込みで146,000円。
はたして吉とでるか凶とでるか・・・
415It's@名無しさん:01/09/17 18:07
>>414
凶と出ました。アーメン。
416It's@名無しさん:01/09/17 18:40
>>414
言っちゃ悪いけど、146000円は高いと思う・・・凶藁
417It's@名無しさん:01/09/17 18:59
無料HDD増設は交渉してみなかったの?
無料じゃなかったら俺だったら増設しないな、
100GBHDD買ってきて入れ替えするよ。
まー、勝手だけどね
418It's@名無しさん:01/09/17 19:27
>>416
もう715の安い所なんてほとんどないんじゃないの?
ウチの近所じゃ515オンリーだし
419It's@名無しさん:01/09/17 19:31
Maxtorの「BigDrive」についての記事
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/index.html
「IDEハードディスクをサポートするOS側のデバイス・ドライバ(IDEドライバ)
 がBig Driveに対応していないと、そのOS環境では、間違いなく最大でも137Gbytesまでしか
 容量が認識できない」
もの凄く気になるんですけど、この部分。
なんか鬱になっちゃうねぇ。まぁ120GBでも十分なんだけどね。

Big Drive対応ハードディスクを利用するにあたって、IDEドライバの対応が最も注意すべき点といえる
420It's@名無しさん:01/09/17 19:59
>>418

大阪なら、展示品現品限り79800、増設サービス10000ってのがまだあるぞ。
421It's@名無しさん:01/09/17 20:09
>>420
展示品はダメダメよ。
でも増設サービス10000円って、まだあるんだねぇ(なんでそんなに安いの?)。
422It's@名無しさん:01/09/17 20:13
展示品ってダメかなぁ?
私は増設済み展示品を買っちゃったけど。

増設サービス10000円というのは、
ソニーが無料でやってくれるのを
店が勝手に10000円に値付けしてるだけだと思う。
423It's@名無しさん:01/09/17 20:21
>>418
146000円だったら、
715がどうしてもいいと言うわけでなければ、515の方がいいかも。
今となっては、増設済みで100000円前後で買えることだけが715の魅力だと思われ。
424It's@名無しさん:01/09/17 20:34
1年以内に、大容量HDDに対応したBIOSを勇士が書いて、ROMライタで焼かれたBIOSが出回って、ハンダで交換する、ってのがはやるかも。
BIOSなんて書けないか。
425It's@名無しさん:01/09/17 21:00
>>413
“ビットプレイ”『DMT−PR1』だけど、
サービスも満足でないソニーがこんなの作って、人ごとながら心配。
松下の「Will」パソコンなんて新聞では5000台売れて人気と言って、
現実は約1500台しか作ってないのに、ウソの発表。ほとんどが店頭展示品。
同じ様な価格で「松下の二の舞」をやるのかな?
買う奴の顔は判るが、売る奴の顔が見たい。
426It's@名無しさん:01/09/17 21:02
>>425
月産1000台だから、ソニーも売れると思ってないよ。
427It's@名無しさん:01/09/17 21:04
>>423
いや、515はHDD増設する場合715と違ってソニーに出さなきゃいけないので
結局14万ぐらいになる(素人では増設は無理)。
後、HDD交換する場合容量の壁があったり開封禁止シールがあるから保証もなくなります。
428It's@名無しさん:01/09/17 21:23
哀墓が月4万台でビットちゃんが月1000台というのはどうかな?
429It's@名無しさん:01/09/17 21:52
過去にでてきたと思うのですが見あたりません。
録画後、初再生すると途中から始まることがしばしば。
修理に出すと直るのでしょうか?
430いっつ@名無しさん:01/09/17 22:57
>427>増設する場合715と違ってソニーに..... 715も「増設」はソニーしかできないよ。

>408
レス遅れてゴメン。判りにくい質問なのに的確な答え、有り難う。
  記録系:S端子→色差デコード→MPEGエンコード→HDD
  再生系:HDD→MPEGデコード→画面表示挿入→色差エンコード→S端子
という具合に使用すれば、クリポンのYCセパレータを使わずに済むわけですね。
  「色差デコード 〜 色差エンコード」の対極(外側)で、YC分離の状態と判りました。
わざわざYCミックスしてコンポジット出力を行うのなら、クリポン出力は通常 S端子限定ですね。
もっとも出力先機器YCセパレータのテストにはコンポジット出力も必要でしょうが。
                            408さん。どうも有り難う。
431It's@名無しさん:01/09/17 23:24
DMT-PR1…。
寒い。寒すぎるよ…。げほげほ。(T_T)

おいらにゃどんな人を対象とした代物なのか分かりません…。
432It's@名無しさん:01/09/17 23:43
>>421
クリポンに限って言えば展示品でも問題無いんじゃない?

実働させてるとこ少ないし、消耗するであろうHDDは交換しちゃうし。
433It's@名無しさん:01/09/18 01:12
>>431

こりゃ、ひどいね。
松下とか日立、東芝とかだったら、驚かないけど。
どんな電波を受信しちゃったのかなー。
434It's@名無しさん:01/09/18 01:31
今日は4月1日だったっけ、と思ったのはオレだけかっ!?
435It's@名無しさん:01/09/18 04:56
おいおいクリポンに対抗して(かどうかワカランけど)レックオンって?
詳細は未だ分からないけど気になりますね。

http://www.iodata.co.jp/event/2001/wpc/video.html
4365モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/18 05:06
437It's@名無しさん:01/09/18 05:48
>435
I-O DATA の
●新製品、参考出品
初公開ハードディスクビデオレコーダー「Rec-On」
●ビデオデッキのかわりにTVにつなげば、タイムシフト再生や、
EPG、iモード録画予約可能。
●テープ不要の快適AV生活を実現します
となっているが、価格と実力の程は判らない。
I-O DATA はMPEGの技術力はあったっけ?
438It's@名無しさん:01/09/18 06:10
Rec-Onはそのままレコン?

コンパクトそうなのがいいね。コンポの上に重ねられそう
439It's@名無しさん:01/09/18 06:16
まー、HDRとPCには相通じる部分があるから、PCメーカーの
参入もありだとは思うけど、果たしてPCメーカーに家電を作る
覚悟があるのか疑問。
PCでは許される不具合も、家電では許されないから。
実際、それで東芝なんかは酷い目に合ってるし。
墓穴を掘る事にならないといいけど・・・・・
440It's@名無しさん:01/09/18 06:19
「レコン」で行こう!
I-O DATA ならiLinkでHDを繋げられるね。
ソニーのように自分で増設出来ない仕様のように、セコイことはないはず。
441It's@名無しさん:01/09/18 06:33
これはスタンドアロンなのだろうか?
439の言う通り、家電のOSとパソコンでは技術分野が違いすぎる。
でもPCショップで売って。PCモニターの悪い画質でガマンしている、
クリポンはデジタルで繋げないために、二の足を踏んでいる中間層には受けるかも知れない。
この様な層は不具合に不感になっているから、色々痛い目に遭うには手頃かも知れない。
確かに家電メーカーへの道は険しいね。
442It's@名無しさん:01/09/18 06:42
不特定多数に売るのは覚悟がいる。
変な物を出すと、ネットで叩かれ、電話はパンク、本業に支障を来すんではないか?
I-O DATA さん、叩かれない、安い製品を出してね!
443*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/18 07:06
オークションで初値\179,200・・・
444It's@名無しさん:01/09/18 07:39
>>377 初期型を最近買って、例の「残量があるのに録画できない」不具合がでました。

それってフォーマットしたら解決って事ないですか?
PCのハードディスクやフロッピーディスク、音楽MDでもよくあるよね。
書き込み、削除をくりかえすとやがて容量ぶん使えなくなるってやつ。
PC詳しい人ならうまく説明できると思うんだけどな。スマソ

初期型の不具合って、もっと極端だったよ。
全量の半分しか消費してないのに録画できなくなったとか。
これはROM交換で解決でした。
445It's@名無しさん:01/09/18 08:30
I/O は、家電はともかくパソコン用のキャプチャ−ボードには
けっこう昔から取り組んでるし、もちろんMPEG2 もやってる
それなりに長短はあるにせよ、ね
とりあえず値段を見てからだな
446It's@名無しさん:01/09/18 08:38
I/O 期待あげ
安かったら即買う
んで、VAIO(GigaPocket使用中)売り払う
部屋が狭くてかなわん。
447It's@名無しさん:01/09/18 08:46
とりあえず、I/OのアレはVAIOスレで取り扱うべきだと思うが、どうだろう?
448It's@名無しさん:01/09/18 10:21
スタンドアロンなら家電でないかい。
HDレコーダ掲示板の殿堂である715でいいと思うが。
449It's@名無しさん:01/09/18 10:23
>>447
AV板なら判るが。
450It's@名無しさん:01/09/18 12:51
>>445
I-Oのはほとんどが海外のOEM製品だぞ
自社開発なんてしてねーって
451It's@名無しさん:01/09/18 12:58
HDDと制御部が分かれてるみたい。
左にどんどん増設できそうな感じがするね>レコン
452It's@名無しさん:01/09/18 13:29
GV-MPEG2/PCIのMpeg Creatorがバグ持ったまま未だに放置状態で裏切られた感じ
入力信号にも敏感すぎてちょっとでも乱れがあるとすぐに停止する
哀王にはあまり期待しないほうがいいと思うよ
453 :01/09/18 14:50
>>452 あなた以外のユーザレベルでは解決してる問題
ってゆーかすれ違い逝ってくれ!
454ペペ:01/09/18 14:53
age
455377:01/09/18 16:50
>>444
フォーマットやってみます。とりあずHDDの中身を整理してから。。
で残量ですけど、昨日からHQモードで残量1:09分で録画不可に・・一気に増えてしまいました。

話変わってオークションの方にMaxtorの120GBが売りに出てます。
でもなんだか怪しいです。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10140651
456It's@名無しさん :01/09/18 18:38
いまさらながら、クリポン80GB+80GBに換装成功したので報告しておきます。

機種はシリアル8049**のSVR-715
30GB+30GBに増設済なのを8月末に\98000で購入。
増設時期は今年の8月中旬のもの。
換装HDDはMaxtor MX-4K080H4 です。

ここで情報を得なかったら、自力では無理だったと思います。
人柱の皆様に感謝、感謝。
457It's@名無しさん:01/09/18 21:13
ワイドテレビのズームモードで見ると
表示が欠けて見えないのは何とかならんのかな(番組名、カウンター等)
今まで使っていたビデオはズームでもちょうど収まっていたので鬱
458It's@名無しさん:01/09/18 22:41
>>456
シリアルが804***でも最近の増設なら80GB+80GBは可能なんだ!
嬉しい情報、感謝です。
でも本当は保証の切れた1年前購入、2月末増設、シリアル同じく804***の情報が欲しい。
459It's@名無しさん:01/09/18 22:46
ソニー板は最近、クリポンが盛況だけど、イイ物を出すと違うね。
魅力ある製品の鑑といえる。
皆さん、けなしだけでは良い製品は生まれません。励ましが大切。
460It's@名無しさん:01/09/18 22:52
>>457
どこのテレビですか?
昔は電源電圧でこんな症状があったけど、
今の時代、アリですか?
461*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/18 23:28
増設の事で知りたいのだけど
515と715での制限の違いとかをまとめてあるレスってありますか?
462915:01/09/19 00:44
待ってて良かった新くりぽん!!!
463It's@名無しさん:01/09/19 00:49
だから〜、出ないっていてるじゃん。915なんて。
それより急がないと715在庫なくなるよ。
464It's@名無しさん:01/09/19 01:00
でるよ(はあと
465ななし:01/09/19 01:03
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ⌒・ ・⌒(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
466*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/19 01:07
見事に>>465が出たな(w
467It's@名無しさん:01/09/19 01:09
この時期に715を買うのは情報に疎いリッチ層だけだと思われ(藁
468It's@名無しさん:01/09/19 01:10
各量販店で20日まで現行クリポン処分売り(w
469It's@名無しさん:01/09/19 01:20
ビックカメラにおいてあった715A、16万だったけど10万切るかな〜。
明日見に行ってみよっと。
470It's@名無しさん:01/09/19 02:24
>>303
もう回答出てたらゴメンだけど、EPGの受信時刻がふたつ設定されているのは、
デフォルト設定で、1回受信すると、そのデータ中に、次回受信時刻が入ってて、
次はその時刻になると受信を開始する。ということだそうです。
朝6時ごろのはそういうやつ。朝4時ごろにも取ってる?

上の説明は、ソニーのサービスに聞いたものです。

朝6時に起動して起こされた、と書いたのはおいらです。
もう、慣れちゃって起きなくなったよ :-)
471It's@名無しさん:01/09/19 02:28
>>452
>入力信号にも敏感すぎてちょっとでも乱れがあるとすぐに停止する
クリポン通せばOK?(w
472It's@名無しさん:01/09/19 03:32
>467
情報過剰だからこの時期に715を買うの。知らなければ誰が買うか!
473It's@名無しさん:01/09/19 03:40
>>467
おぬしはクリポンユーザでないと思われカキコ無要・・・・逝!!
474715ユーザ:01/09/19 03:45
>>467
>リッチ層(藁 .....って、年収二千万以上?
475Clip-Off:01/09/19 05:52
>472
情報過剰だからこの時期に715を買うの。知らなければ誰が買うか!

その通り、情報過剰で先週2台目をGet。915は来春4月だろーね。
476It's@名無しさん:01/09/19 05:53
21日発表
477It's@名無しさん:01/09/19 06:22
クリポンを無料HDD増設などで在庫処分するのは、別に何かありそう。
HDD内蔵のてんこ盛りにした「DMT-PR1」の企画を通した背景があるはず、
HDDのユーザー交換の方法が固まってないと出せない商品ではないか。
きっとカートリッジ方式を次機種に採用。
この板でもっと「クリポンを越える商品」の予想を聞きたい!
@i-Link付きClip-On → 売れてないクリポンのカンフルにはならない。
AClip-On付きテレビ → テレビデオの市場は無視できないが、安くないとね。
BBS-Dチューナー付きClip-On → ソニーの評価が低いので抱き合わせで可能性あり。
                ワールドカップ、冬季オリンピックもあるし。
いずれにしても「タイムシフト」を実感出来る訴求力のある商品になるはず。
478It's@名無しさん:01/09/19 09:08
>>477
それはクリポンの話題じゃないのでよそでスレ
479It's@$ON\:01/09/19 10:29
Clip-onのファームは3種類存在すると思われる。
V1 :初期715のもの、2-nd HDD認識せず。
V1.1:初期715増設サービス時に2-nd HDDを認識する用にV1をUPDATEしたもの。100G+100G可。
V2 :後期715および515用。最初から2-nd HDDを認識するもの。100G+100G不可、100G+80G可。
たぶん515は、サービスに出さなくても2-nd HDD認識するんじゃないかな。
以上推測。
480It's@名無しさん:01/09/19 11:08
スレーブは30GBしか認識しない、715A初期バージョンってのもあるのでは?
481It's@名無しさん:01/09/19 11:17
8018XX で160GBできた人いないですか?
482It's@名無しさん:01/09/19 11:17
そんなこと言っちゃっていいのかねぇ。

> ハードディスクの交換、およびUSB/i.Link端子を通しての増設は基本的に
> できないとのことだが、同社のハードディスクレコーダー“clip-on”では
> ユーザーによるハードディスクの増設は可能(ただし自己責任となる)で
> あることを考えれば、将来的に何らかのアナウンスがある可能性もありそうだ。

http://ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200109/18/3160.html
483It's@名無しさん:01/09/19 12:06
915&315 確定だね
484It's@名無しさん:01/09/19 16:43
>>482
ソニー自身が発言してるわけじゃなし。別にいいんでない?
485It's@$ON\:01/09/19 18:02
>>480
をを、そいえばバグ付バージョンもありか。

HDD容量の限界について
Clip-onのHDDインターフェースはATAと思われる。
1.2-nd HDDをSlave設定する必要あり
2.コスト面では圧倒的にATAが安価

アドレッシングにCHS方式を採用してる場合1ドライブの容量制限は
約137GB --- 結構現実的なサイズ
ちなみにLBA方式、拡張INT 13H だと 約2.2TB

増設版Clip-onの限界容量は137x2GBあたりと思われる。
486It's@$ON\:01/09/19 18:08
>>485
ん、まてよ。
ATAだったらIDEポートは2つ装備してるはず。
セカンダリポート見つければさらに2台増設できるか。
48711:01/09/19 18:15
これはひそかな人気イベント!
必ずもらえるスキャナーかプリンター。
2人に1人プレゼント。
ビジネスマンの最強ソフトも付いてくる

商品    キヤノンスキャナーCanoScan D646U かエプソンプリンターColorio PM-780CS

期間    9月22日(土)から10月30日まで

発送    11月20日から12月20までの間に行います

条件    http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se202543.html
      ここからダウンロードしてください (無料です)
      ユーザー登録をして下さい

Windows98・Me限定です
参加の質問・詳細宛先はここにメールをください

        [email protected]

ここに貴方のアドレス、氏名、を書いて送信してください

説明HP
   http://www.mionet.com/downup/top0006.htm
488457:01/09/19 22:00
早速のレスありがとうございます
KV-32FW3です
WEGAがまだ28型しかなかった頃に買った古い機種です。

>昔は電源電圧でこんな症状があったけど、
それはどういうことでしょうか?
489It's@名無しさん:01/09/20 01:00
■カノープスからメディアコンバータ登場!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=1000910624
こんなん出てるぞ
これ使ってキャプれ>ばいおユーザー
490It's@名無しさん:01/09/20 16:38
>>486
IDEの一つのチャネルにマスターとスレーブがあるというのはATA規格で規定
されてるけど、PCのIDEにプライマリ、セカンダリと二つのチャネルがあるのは
PCがそうなってるだけでATAの定義ではないよ。
組み込み機器などでIDEチャネルが一つしかないものも存在する。
Clip-Onも、そんな使いもしないムダなものをつけてるとは思えないなあ。

そもそも、あの本体にHDD4台も入らないような気が…。
491It's@名無しさん:01/09/21 01:27
492It's@名無しさん:01/09/21 15:49
I-OのMpegは残念ながら独自フォーマット
サムスンのあやしい!?
まんまMPEG2だったらおいしすぎ。IEEE 1934ついてるし
493It's@名無しさん:01/09/21 19:01
大容量HDDまだかえぇ
494It's@名無しさん:01/09/21 20:51
電波君、915の発表はどうなったのかな?
495It's@名無しさん:01/09/21 20:52
>>494
なぜココで聞く?
496It's@名無しさん:01/09/21 20:58
>495
過去ログぐらい読めよ。
ここでもしっかり宣伝してくれてたぜ。>電波クン
497It's@名無しさん:01/09/21 21:29
>>496
で、だからなぜココで聞く?
498It's@名無しさん:01/09/21 21:49
>497
わかったよ、電波君。
相手にした俺が悪かった。
499It's@名無しさん:01/09/21 21:50
>>497
粘着質。おまえむさしだろ?
500It's@名無しさん:01/09/21 22:12
>>498
>>499
クスクスッ ジサクジエンカコワルーイ
501It's@名無しさん:01/09/21 22:16
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
502498:01/09/21 22:33
>500-501
電波君、自慢の電波予報が外れて残念だったね。
ついでに、自作自演の電波予報も外れたね。
503It's@名無しさん:01/09/21 22:44
>>502
>わかったよ、電波君。
>相手にした俺が悪かった。

↑覚えてる?(キャッ
504It's@名無しさん:01/09/21 22:58
>503
もうちょっと相手してやるよ。暇だから。
次はどんな電波予報だすんだ?
505It's@名無しさん:01/09/21 22:59
>>503
そんなに498をいじめるなよ。
こんなヤツだって生きてるんだからさ
506It's@名無しさん:01/09/21 23:03
>>503
>>505
クスクスッ ジサクジエンカコワルーイ
507It's@名無しさん:01/09/21 23:04
あぁ、名すれが汚されてゆく...。
鬱だ。
508It's@名無しさん:01/09/21 23:08
>503-505
電波君、自慢の電波予報が外れて残念だったね。
ついでに、自作自演の電波予報も外れたね。
509It's@名無しさん:01/09/21 23:14
>>505
おまえは生きる価値もないけどな。ププ
510It's@名無しさん:01/09/21 23:21
>>509
オマエモナー
511It's@名無しさん:01/09/21 23:27
>>510
図星言われて悔しいかぁ?ギャハハ
512It's@名無しさん:01/09/21 23:29
>>511
ソレハオマエノコトダヨ
513It's@名無しさん:01/09/21 23:33
>>512
ハハ。気になってまた見にきてやんの。
よぅ、ノミの心臓! ププッ
514504:01/09/21 23:35
つまらん。寝る。
515It's@名無しさん:01/09/21 23:38
>>513
>ハハ。気になってまた見にきてやんの。

ダイジョブか?
516It's@名無しさん:01/09/22 00:43
何がしたいんだ?お前は。
517いっつ@名無しさん:01/09/22 00:52
#################################################
 低脳たりんチャットみたいのはやめませう
#################################################
518hisadog:01/09/22 11:55
21日。ちょっとは期待していたんですけどね。
さあて、3連休だから増設済み715を探しに行ってきます。10万以下なら買いかなあ。
519It's@名無しさん:01/09/22 13:32
それにしても715ぜんぜん売ってないですね。
どこにあるんだろう・・・
狙い目はやっぱり地方の大型家電店でしょうか。
hisadog さん見つけたらぜひ教えてください。
520It's@名無しさん:01/09/22 19:52
Aなし715あるけど展示品なんだよな・・・\120k
521It's@名無しさん:01/09/22 20:22
近所じゃ
増設込み60GBの展示品の715が税込みで約11万円
で売ってる。

2台めに買おうかな・・・
522It's@名無しさん:01/09/22 20:28
715、まだアキバで売ってたよ。
915スレで騙されていたから、今日買ってきた。
無印715+増設HDDで128000円。
ビックカメラでも168000円で715Aが売ってたけど、まだあるのかな?
523It's@名無しさん:01/09/22 22:01
渋谷のビックでは515しかありませんでした。
アキバはどの辺りの店が狙い目でしょうか?
524522:01/09/22 23:25
買ったのはラオックス本店。在庫品だぞ。急げー!
ヤマギワにも売ってたけど、増設なしで128000円だった。
ビックカメラは池袋本店。こちらはさすがに当分ありそうな感じ。
525It's@名無しさん:01/09/23 00:42
名古屋市内のエイデンにもまだ無印715が大量にあります。
99,800かな。+1万円増設はもうやってないみたいだけど。
526It's@名無しさん:01/09/23 07:09
完璧に在庫品が吐けるには時間が掛かるね。
品不足で段々価格が上昇している。増設込みで98000円が一番安かったのかな?
Bカメラの715Aが168000とは1年前と同じだ。
狙い目は大型スーパーの家電売り場、ここで2台目を買ったよ。
527It's@名無しさん:01/09/23 07:18
10万がボーダーラインだな。
528It's@名無しさん:01/09/23 07:51
ソニーがタダや1万円で増設したクリポンを「必死」に売りさばく理由は何だろう?
と言っても増設は全ての無印715に施したわけでもないし。
9月21日にプレス発表のガセネタは、この辺が発生理由と思えるが。
次機種の機能や価格に影響があるからやっているのか?
529It's@名無しさん:01/09/23 08:28
今期(上半期)の売り上げを上げたいためでは。
530It's@名無しさん:01/09/23 08:42
>>528
9月末ってのはメーカーや業種を問わず、いい年した大人が
夏休み終了目前の小学生と化す、子供返りの時期です。
合言葉は、「なー、お前もう終わった?」

教訓:何事も普段の積み重ねが大事(笑
531hisadog:01/09/23 11:34
残念です。
南町田まで行ったのに、「2日前に全て売れてしまいました。展示品でいいって言うお客様もいたんですよ。」という回答。
がっくり。南町田って東名の町田入り口に近く、16号が3連休で目茶混み。
ようやくたどり着いたのにこの返答。
さびしい、くやしい、つらい。
この後、周りの郊外型家電を見て歩いたけれど、515が12万とかでがっかりが2倍以上になってしまった。
どなたか通販でも買えて10万以下の増設済み715を売っているところ知りませんか。
あっ通販でなくても関東なら車で行きますから。(むちゃくちゃ虫がいいなあ。あはは)もうあきらめの境地。
くそう、ソニー意地でも、もっといいもの出せよな。(涙)
532It's@名無しさん:01/09/23 11:52
あきらめて、515だな!
533It's@名無しさん:01/09/23 12:19
10万以下の増設715はもう無いとおもうよ
8月末の段階で近所の大手K電気に在庫を聞いたらチェーン店の在庫もを調べてくれた
(多分関東甲信越地域位あったとおもう、今はあっという間に調べられるんだね)
「富山県の店で最近2台売れていてそれが最後ですねー」と言われたよ
仕方ないのでライバル店Y電気で展示品715買いました。
534206です:01/09/23 12:45
>>531
9/9に○△○ー△で買った情報は、翌週の9/15にも増設715がまだ店頭に在って、
クリポンは人気が無いと思っていました。2日前に売り切れとはギリギリでしたね。
98,000円で買えない虚しさお察しします。
535It's@名無しさん:01/09/23 12:59
クリポンが2台以上ある場合、リモコン操作はどうしていますか?
 粘着材の糊が弱い3MのPost-itに、アルミ箔をWテープで貼り付け遮光し、
毎回貼り替えて使っているが大変不便です。
 ソニーはベータに時代に他社に先駆けて3モードまで切替出来たけど、
クリポンには考えなかったのかな?スライドスイッチでは3段切替が限界だけど、
ビデオデッキのモードとは別物にするか、画面操作で今までのモードも含め、
スライドスイッチの各ポジションに、設定出来るようにして貰いたいです。
536It's@名無しさん:01/09/23 13:21
光ファイバーで直結
537535です:01/09/23 13:42
直結とは「ひも付きリモコン」にするのですか?
以前、光ファイバーを使った案がありましたが、それもひも付きだった。
クリポンを2台同時に使うなら仕方ないと思いますが、そんなケースはあるのかな?
538It's@名無しさん:01/09/23 15:41
光ファイバー引っ張っといて
リモコン使うときに発光部をファイバーにつける
539523:01/09/23 15:42
>>522
おかげさまで買えました。どうもありがとうございました。
残り2台のうち1台を取得。
店員さんが言うには、昨日10台出たとのこと。
「友達か何かに聞いたの?」とも聞かれました。

ここで見る最安値と比べてしまうとちょい高めな気がしないでもないですが、
715ゲットに満足です。

# キーーーンって音、けっこう凄いですねえ。
540535です:01/09/23 15:53
>>538
やってみたいのですが、
ファイバーはプラ製の端面を切れるカッターで直角に切るだけでいいのですか?
両端面にレンズは必要ですか?
再三の質問で申し訳ありません。
541It's@名無しさん:01/09/23 15:58
>>539
># キーーーンって音、けっこう凄いですねえ。
クリポンの上面を4cm以上開け(放熱のため必要、でも最近のは発熱が低い)、
重いラックに入れると気にならないよ!個人差はあるが。
542It's@名無しさん:01/09/23 18:32
>540
レンズ要りません。切るだけでOK。
高校の物理実験室がそうだった(ビデオ別室においてあって
リモコン用に光ファイバーが引っ張ってあった)
543hisadog:01/09/23 19:38
206ですさんへ
くだらないことを聞きますが、箱に増設済みと書いていないのにどうして増設済みの製品と分かったのですか?
売り場の赤札とかに書いてあったのかな?
読んでいたら答えてください。
544hisadog:01/09/23 19:40
↑お願いします。
が抜けていました。許してください。
545It's@名無しさん:01/09/23 19:57
音が気になる人はHDDを換装しましょう。
あのキーンはHDDの回転音です。
546206です:01/09/23 19:57
>543
今日は暇なもんでレスポンスが早いですよ。増設の確認は
1.商品棚に60GBに増設済みと書いてあった。「増設済みのラベル」は無いけど。
2.¥98,000の価格に引かれ、衝動買い。HDDはいずれクラッシュするし、裏番組用に使える。
3.支払いの段になって、開梱してもらい「ハードデスク増設キット」の保証書を確認。
めでたく2台目を入手。開梱の痕跡がないのに増設されており、
きっと、メーカーが増設で箱を交換してますね。シリアルは昨年の物でも新品。
昨年の9月上旬の物と比べ違うのは発熱が低いこと、HDDを両方とも交換している可能性あり。
当然、ハードデスク増設の案内パンフは入っていませんでした。
547hisadog:01/09/23 20:22
ありがとうございます。
聞けば聞くほどほしいなあ。もう。
増設715、10万以下でどこかになあい?(しつこいですね。はは)
548名無し:01/09/23 21:13
価格コムの掲示板で増設715を99800円という情報あり。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp

にて300407の書き込み番号を検索すればよいっす。
ついさっきの書き込みなので欲しい方どこで買ったか聞いてみれば?
549It's@名無しさん:01/09/23 21:41
よくわからないので質問させてください。
この製品って、毎週月曜日9時〜10時とかいうビデオデッキ的な予約
というのはできないのでしょうか?EPGでしか予約できないとちょっと
私としては不便かなと思ったので。
550It's@名無しさん:01/09/23 22:22
GガイドのEPG,Gコード以外に「マニュアル予約設定」も当然可能。心配なし。
毎日、月ー土、月ー金、毎(日)〜(土)と通常の日付予約となっています。
551It's@名無しさん:01/09/23 22:44
ビクターHM-HD1ってどうよ。
552It's@名無しさん:01/09/23 22:53
>>551
AV板だな
553549:01/09/23 23:03
>550
ありがとうございます。
これで心おきなく探すことができます。
554北の重戦車:01/09/23 23:05
>>550
火〜土が欲しかったな。
555It's@名無しさん:01/09/23 23:18
+30で計60Gの増設済715展示品、\97800はやっぱ買いですよね?
今日近所の電器屋でみつけて、閉店間際で金持ってなかったんで
ちょっと躊躇しちゃったんだけど、明日は金もってゴーですよね?
556It's@名無しさん:01/09/23 23:19
>>554
どこのメーカーならそんな予約できるんだ?
557It's@名無しさん:01/09/23 23:22
>554
火ー土が欲しいなら、月ー土にして月を消せばいいのに。テープじゃないのだから。
でも、火ー土の番組ってあるんだ。
558It's@名無しさん:01/09/23 23:23
月曜深夜〜金曜深夜ってことか?
559It's@名無しさん:01/09/23 23:29
>555
即、買いですな!展示品でも常時動作はしていないし、
大容量の停電保持用バッテリーになっていて、
日本では恩恵が少ない+αもある。
汚れを見つけて値切ることも可能。ガンバッテ!
560It's@名無しさん:01/09/23 23:29
何よりも野球の延長に対応して欲しい(w
「延長」し忘れる時だってあるさ
561It's@名無しさん:01/09/23 23:41
NHKの無制限延長は対処しても他の番組に影響があるので困るが、
EPGで野球だけ30分自動延長されていれば、
予約のWは操作時に判るんでやってほしい。
野球の時期は良くあるミスで、テープの時は折角延長していても、
途中でテープエンド、泣いたね!
クリポンで9割以上解決しているのが嬉しい。残りは自分のミス。
562It's@名無しさん:01/09/23 23:52
これだけテレビが生活に密着して、超必需品なのに、
クリポンの便利さ、先進性が価格の壁で普及しないのがオカしい?
1年間使って、使用頻度を考えるとパソコンの比ではないし、
お釣りが来るぐらい有難い商品。
不思議(不気味)に故障はしないは、最近のソニー製品では出色の出来映え。
563It's@名無しさん:01/09/23 23:59
↑保証期間過ぎてからがドキドキなのだ!
564予備軍改め:01/09/24 00:09
>562
まったく同感
発売当時から知っていたけどやはりテープタイプビデオとの価格差から躊躇していた
しかしかなり安かったので先月末注文今月初めから使っているけどもうテープには戻れない
頭で理解していた以上の便利さに驚いている
リモコンを見ればソニーも相当力を入れた事が判る。パネルと同じデザイン
でも幻の名機になってしまいそうですね
565562です:01/09/24 00:29
>564
故障の高さは別にして、発売してすぐ購入を決めたのは、利便性ばかりではなく、
ソニーがノンリニアで業務用のMPEGには実績があったからです。
おっしゃる通り「幻の名機」との意見は同意です。
「現有名機」のEDV-9000はお蔵入りの状態にして、
今は友人に渡す時のみテープにダビング。
松下のDVR-E20は買っては見たものの、CMを自動で飛ばせる機能を使うだけで、
保存する気にはなりません。
566It's@名無しさん:01/09/24 00:38
せめて5万円を切れないの?
567It's@名無しさん:01/09/24 00:39
来年には余裕で切るだろ
568It's@名無しさん:01/09/24 00:44
おっし、待つ
569It's@名無しさん:01/09/24 01:56
>>554
月〜木もほしかったな。
570モリさん:01/09/24 11:41
 この間クリポンの騒音についてみなさんに聞いたのですが、結局、今月の頭に
駆け込みで増設サービス付きを買いました。
 やはり買ってよかったです。みなさんお世話さまでした。

 ところで、ひとつの録画の制限時間が12時間までになっているようですが、こ
れを延長する方法、知りませんか。あるチャンネルを丸々1日収録しておきたい
ことがよくあるのですが、12時間の制限に引っ掛かってしまうので、なんとかし
たいのです。

 よろしくお願いします。
571It's@名無しさん:01/09/24 12:11
>570
予約を分割して選択すればイイと思うが。
連続していても12時間と認識しないはずです。
もし駄目なら、番宣やCMが目的でなければ、
つなぎ目を手入力予約で1分開ければ大丈夫。
録画分を結合して12時間以上になった場合にどうなるかは問題ないはず。
やった人、誰か教えて下さい。
572It's@名無しさん:01/09/24 12:28
>570
価格ドットコムでも書いてる
573It's@名無しさん:01/09/24 12:36
>>570
マルチポストするなよな。
どっちかに書いてレスが付かなかったらもう一方に書く。
これ常識。
出直してこい。
574It's@名無しさん:01/09/24 15:18
>>569
あんたの見てる番組って、ひょっとしてアレか?(笑)
575It's@名無しさん:01/09/24 16:56
>>574
しかも最後の数分かも
576モリさん:01/09/24 17:45
>571
 やはり分割しかありませんか。仕方ないですね。
 やってみます。

 お世話さまでした。
577It's@名無しさん:01/09/24 18:05
515のリモコンが1000円以下で買えるそうだが、
予備なら判るが、あえて買う必要があると思いますか?
715のは初め違和感があったけれど、慣れるとキーを見なくても操作出来て、
車のナビに使っている理由となっている。
でも、寿命はキーボード並みに100万回なのかは疑問。
578It's@名無しさん:01/09/24 18:09
>>569
月〜木ってtonight2かと思ったよ
違うの?
>>575の表現の仕方がエチーぽいからオスエレ
579It's@名無しさん:01/09/24 18:31
>>577
>515のリモコンが1000円以下で買えるそうだが、
>予備なら判るが、あえて買う必要があると思いますか?

私は515リモコンを1000円で買いました。
515リモコンを使い始めてからは一度も715リモコンを使ってません。
人それぞれだとは思いますが、私は515リモコンの方が使いやすいと思います。
580It's@名無しさん:01/09/24 18:57
>>578
トゥナイト2は、日付が変わる場合があるよん。
581It's@名無しさん:01/09/24 19:03
私も515リモコンを、1000円で買いました。
名古屋に無くて、東京から取り寄せて1週間かかりました。
使い易さは、カッコウを気にしなかったら断然515だね。
在庫も少なそうだし、予備にはおすすめだよ!
582It's@名無しさん:01/09/24 19:15
修理出したらリモコン増えたよ(笑)
583It's@名無しさん:01/09/24 19:17
515のリモコンでもクイックタイマー録画ってつかえるの?
だったら即買いなんだが
584It's@名無しさん:01/09/24 19:19
515リモコンには、Gコード操作とクイックタイマー操作のボタンが付いていませんので、
当然使えません。

ちなみに、715リモコンで515を操作すると、Gコードとクイックタイマー機能が
使えるようになってしまいます。藁
585577:01/09/24 19:25
2台目を買ったんで715のリモコンが予備にあるけど、
こんな話を聞くと1000円なら欲しくなってしまう。
E20のリモコンは最低で、松下の凋落を良く表している。
ひいき目はあるけど、腐ってもSonyだね。
586It's@名無しさん:01/09/24 19:35
クイックタイマ出来ないのは残念。でも1000円なら十分価値あり
次機種のリモコンにも期待しよっと。
できればCSシンクロもリモコンでセットできればありがたいんだが
587It's@名無しさん:01/09/24 19:43
あのー
無印の715なら11万円で売ってるんですけど
ソニーに増設してもらわないと
HDDの追加や換装ってできませんよね
588It's@名無しさん:01/09/24 19:52
>>587
毎度のこの質問は勉強不足です。
クリポンのファンが増えるに連れてこんな質問ばかりですかね。
小学校1年の先生の気持でお答えします。
増設は自分では無理、
増設後に自己責任で容量アップの換装すべし。
589It's@名無しさん:01/09/24 19:56
>>588
さんくす
ソニーにやってもらえるか聞いてみます
590It's@名無しさん:01/09/24 19:57
無印無増設の715を買うなら、9万円台の515を買った方がいいと思う・・・
違いは筐体とリモコンだけ、リモコンは9000円で買えるから
実質的には筐体に満足できるかできないか、だけ。
591It's@名無しさん:01/09/24 20:03
それが515だと135000円・・・
592It's@名無しさん:01/09/24 20:16
>>591
通販かオークションで買ったら?
593It's@名無しさん:01/09/24 20:17
715なら換装する楽しみがあるのでは?
715を増設して60GBなら同程度の価格。
HDDを2台とも換装するなら715の方が買いだよ!
515はマスターのみ換装可能だったはず。
594It's@名無しさん:01/09/24 20:24
換装が楽しみなら、それも2台換装しないと満足できないなら
715を買うしかないね。藁
595北の重戦車:01/09/24 21:21
>>556
>どこのメーカーならそんな予約できるんだ?
三菱HV−BS6で出来ます。
最近のビデオでは出来ないようですが・・・

>>557
>火ー土が欲しいなら、月ー土にして月を消せばいいのに。
その時間の月曜に別な番組あったら無理だよね。
そういうことがたまにある。

>>558
>月曜深夜〜金曜深夜ってことか?
その通りです。
596It's@名無しさん:01/09/24 21:24
なるほど・・
597587:01/09/24 22:10
クリポンスレ、パート1から読んでると
少なくとも換装は早い段階でできてますね
とりあえず明日押さえに走ります
598It's@名無しさん:01/09/24 22:57
残ってるといいすね、、、
599It's@名無しさん:01/09/24 23:00
19:00の段階で複数残ってたから
たぶんだいじょぶ
600あである:01/09/25 00:40
>> 595
> >火ー土が欲しいなら、月ー土にして月を消せばいいのに。
> その時間の月曜に別な番組あったら無理だよね。
> そういうことがたまにある。

その月曜は別途録画予約して優先にしておいてもダメ?
601It's@名無しさん :01/09/25 01:17
初期ロットの715Aを持っていて悔しがっていたので、ついに2台目購入。
展示品99800円。増設済30G+40Gって??
とりあえず80G+80Gできたので皆さんに感謝。
参考にしたHPは北の重戦車さんのでしょうか。特に感謝です。

オレのように自作パソコンに縁がなく、これから換装チャレンジする人は
ジャンパスイッチってヤツを見落とさないようにしましょう。
これ忘れてて焦ったよ…。
602It's@名無しさん:01/09/25 02:12
>オレのように自作パソコンに縁がなく、これから換装チャレンジする人は
ジャンパスイッチってヤツを見落とさないようにしましょう。
これ忘れてて焦ったよ…。

    ・・・・・ 素直なカキコにホッとしました。
603It's@名無しさん:01/09/25 02:15
>>595
>>その時間の月曜に別な番組あったら無理だよね。
クリポンだったら、無理じゃないよ。
1.まず、月〜土で予約を入れる。
2.月曜の別な番組の予約を入れる。
3.すると、重なっていると言う表示が出るから、優先予約にする。
これで、OK。
604It's@名無しさん:01/09/25 02:56
>>603
な、なるほど...改めてクリポンの凄さを思い知った気が
なんか無敵〜いやホントイイ買い物した
次世代機が出るなら絶対買うよ。なんで安くしてイヒ
605*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/25 03:10
515のリモコは試しに買える値段だから買って損はないな
606It's@名無しさん:01/09/25 07:06
>>605
うん。値段の割に損は無し。軽いしな。
607It's@名無しさん:01/09/25 11:28
715は生産完了だが、715Aは生産継続中なのかな?
もしくは515だけなの?
608It's@名無しさん:01/09/25 11:36
715/715Aはもうつくってないよ。
609It's@名無しさん:01/09/25 11:47
え〜!!そうなのー
かなりショックだな。
515+715リモコンでもいいんだけど
増設済み715が10万以下で売っていたから
515の方がもうチョッと安くなってくれんと
(せめて\79,800ぐらい)買う気がせんしなぁ…鬱だ
610It's@名無しさん:01/09/25 12:31
あのクリポンでAVマウスってつかえないんですか?
きのうそにーのDST−SP1っていうスカパーのチューナーをかってきたんです。
それでAVマウスの設定をしたんですけどクリポンの電源がはいらないんです
クリポンの機種は初代715で80GBに改造してあります
だれかしってたらおしえてください。
611It's@名無しさん:01/09/25 12:47
入力信号を検出して自動的に録画を始める「シンクロ録画」機能を使ってみては?
取説P33です。
612It's@名無しさん:01/09/25 13:08
>増設済み715が10万以下で売っていたから
>515の方がもうチョッと安くなってくれんと
>(せめて\79,800ぐらい)買う気がせんしなぁ

515の実売価格が下がるのは、
来年の新クリポンが発表されてからだと思われます・・・
613It's@名無しさん:01/09/25 14:09
再生タイトル画面で各タイトルにカーソルを合わせた時にそのタイトル
中の画面から自動で一画面が選ばれて表示されているんだけど、この
画面が意外に的を射ていて感心してしまう。よくスカパーのVシネなど
を録画するんだけど、始まって数分後に出るタイトル文字の画面が選ば
れていたりしてなかなかすごいと思った。
ただ、100%じゃないからやっぱりDVDレコーダみたいに好きな
一画面に設定できればもっとよかったとは思う。
614It's@名無しさん:01/09/25 14:58
>ただ、100%じゃないからやっぱりDVDレコーダみたいに好きな
>一画面に設定できればもっとよかったとは思う。

ちょっと面倒だけどできるよ。
過去ログ参照。
615613:01/09/25 15:32
>>614
過去ログみました。それほど面倒ではなさそうなので家に帰ったら
やってみようと思います。ありがとうございました。
616It's@名無しさん:01/09/25 17:41
せめて、ソニーのCSチューナーとは有線でシンクロできるようにして欲しかった。
617It's@名無しさん:01/09/25 18:02
515のリモコンは編集時につかうね。
たったの1000円だから気兼ねなくコマ送り連打できるよ。
715はスティックだから反応いまいちだから。
あとインデックス書き込み時。

ただ感じたのは・・・
テレビとクリポンのチャンネル選択ボタンは逆の方が使いやすかったねぇ。
まぁまとまりが良いから今の位置にあるんだろうけど。
早見が遠いよ。
618It's@名無しさん:01/09/25 22:00
栗ポンたておき、でないのか。
あれほど、たておき好きなソニーが。

VHSで、ビクターとシャープが出してるけども。
619hisadog:01/09/25 22:00
715Aを13万で買えるところを見つけました。これって買いでしょうか。どうでしょう。
515をネットで買って4万5千の増設たのんでもこれくらいになるからどうしたらいいか。みなさんどう思われます。ああ、やっぱり増設715を10万以下で見つけたい!

もう一つ、ただの715が98000円というのも見つけました。
今日、ソニーSCに電話したら、「715に関して増設はもうしていないんですよ。」と言われてしまいました。
ただの715に100G換装だけすべきなのか否か...。悩みます。
620It's@名無しさん:01/09/25 22:43
クリポンとGigaPocketの違いを教えてください。
621It's@名無しさん:01/09/25 22:43
715Aだな
622It's@名無しさん:01/09/26 00:16
無印715が98000円とは。
高くなったもんじゃのー。
623It's@名無しさん:01/09/26 00:45
クリポンの100GB+80GBに換装成功の報告です。

機種はシリアル800XXXのSVR-715(展示品)を購入時に無料増設(9月初旬)したものです。
@マスター側に100G、スレーブ側に 30G 100G+30Gと認識
Aマスター側に 30G、スレーブ側に100G  30G+30Gと認識 (^^;あれー
Bマスター側に100G、スレーブ側に 80G 100G+80Gと認識 ワハハ!!HQで33H

換装HDDはMaxtor DiamondMax 536DX 4W100H6,D540X-4K 4K080H4です。
注:80Gは未増設のSVR-715で使っていたものをそのままスレーブ側に接続しました。

最終増設無印715は100G+100Gはだめでも100G+80G及び80G+80G?はいけそうです。
624It's@名無しさん:01/09/26 01:03
>>623
すいませんが、800?XX の?の部分まで教えてください。
自分が8018xxなもんで。
いけそうかなぁ。 微妙だなぁ。 
625It's@名無しさん:01/09/26 01:22
こうなると、100G+100Gがどういった条件で成功するのかとても興味があります。
626It's@名無しさん:01/09/26 05:15
>623朗報です。
1年前の804xxx、最近入手した無印増設済みの806xxx。
4xxxは2月末に増設し、保証切れだが換装可能か諸説あり不明、
6xxxは623さんの報告で可能。悩むところです。
価格を考えると80G+80Gが無難かな?
627It's@名無しさん:01/09/26 05:37
あんまり200GBとか160GBとかの欲にのまれない方がいいよ。
無難に(100+30)GBに換装して使ってみぃ。
23時間もあるし、以外に増量の欲にもさめるもんだよ。
それにHQ画質でも、まだぶつぶつしたデジタル臭いし。
ただ機能は抜群にいいけどね。
628It's@名無しさん:01/09/26 08:58
無印715で増設してないので1台で勝負です。
現在はmaxtorの80Gだけど160GのHDDが出たら
換装してみます。160GあればHQでも十分でしょ?
629It's@名無しさん:01/09/26 09:40
>>628
160GBの人柱報告待ってます。
160GB逝けるなら一台で十分ですね。発熱面でも有利でしょうし。
630いっつ名無しさん:01/09/26 09:41
>628
がんばれ!!環境に優しい、省エネHDDシングルマシン!!
631It's@名無しさん:01/09/26 09:57
>>628
160Gには興味あるのだけどハード的に137Gまでしか認識しないと思います。
それ以上はアクセス方法が変わるからソフトの変更が必要になります
137G超をサポートしている可能性は低いでしょう
632It's@名無しさん:01/09/26 10:15
>>631
こらー。せっかくやるって言ってるんだから要らないこと言うな。
あくまで推測だろう?
633628:01/09/26 11:23
>>631
ご指摘ありがとう。
たしかに現行の28ビットATAでは137Gが上限ですね。
PCのBIOSでは32ビットLBAなのでもしかしたらそのまま
いけるかもしれないけどクリポンだと望みうす?
やっぱ120Gが順当でしょうか…。120Gと160Gでそんなに
値段に差がなければ逝ってみます。
634It's@名無しさん:01/09/26 13:50
クリポンを使い始めて1ヶ月。
保存しておきたい録画映像が溜まりはじめました。
画質の低下が考えられるため、
S−VHSなどへの保存は気がすすみません。
クリポン+E20という環境で使用されている人が沢山おられるようですが、
画質の低下などはどうなんでしょう。
いろいろな板を見れば見るほど、
いろいろな意見があり迷ってしまいます。
実際に使用されてる人、意見をお聞かせください。
635It's@名無しさん:01/09/26 14:41
くりぽん+E10で使用中。大抵SP録画→E10のSPモード。
それほど劣化は感じられない。ただしフェードなどの時にはノイズが
目立つ(E10の弱点、E20では改善されてるらしい)。
正直SVHS標準とE10のSPモードはイイ勝負ではないかと。
元がHQならどちらにしても劣化が感じられるかも。
ただ、XP(1時間モード)常用するならかなりのメディア代を覚悟しないとだめですね。
よく見そうなのはRAM、とりあえずとっとくのはSVHS3倍と使い分けてます(弱。
劣化最小で長時間録画したいなら操作性に目をつむってもDVHSになるのでは。
自分はDR20000を追加する予定です。
636It's@名無しさん:01/09/26 16:37
>>634

クリポンとE20使ってる。
E20に関しては専用スレ見ればわかるけど、画質はそこそこ。
ソースの画の傾向によって結果は違うけど、クリポンの画質から
は確実に落ちる。もちろん、2時間半くらいまでの長さなら、
S-VHSより上に感じられると思う。
「高画質とは言えない」というのを前提に、ディスクに録画する
という部分に魅力を感じているならいいと思う。

あと、編集が出来ないDVD-Rを使うなら、簡易編集やプログラム
再生が出きるクリポンとの連携は、とても威力を発揮する。
637634っす:01/09/26 17:06
クリポンからE20だと画質劣化は仕方みたいですね。
E20でのXP録画はメディアが高いので×。
ん〜、悩みますね。
クリポンの高画質をどうにか保存したいですね。
機器,メディアが安く、故障が少なく、画質劣化をなるべく抑えて記録できる、
このような機器はないのでしょうか?
D−VHS?
お勧めあります?
638It's@名無しさん:01/09/26 17:44
>>627
110GBで足りるかどうかは使う人次第だと思うよ。
俺は80+30で110GBだけど毎週末一生懸命削除をして空き容量を作ってる。
もう開けるのが面倒だし、録画がたくさん入ってるので換装はしないけど、
最初に80+80にしておかなかったことを激しく後悔している。
こういうひともいるってことで。
639北の重戦車:01/09/26 18:50
>>627
使う人によって変わるけど、見ないで取って置くんだったら幾ら増やしても同じ。
今、30+80だけどこの長さが私は適当だと思うよ。
私の使い方は、
プロテクト番組が4〜5時間(AV、音楽)。
映画が5〜6本(一番溜まる要因。字幕スーパーの場合、何かしながらで見れない
のが溜まる原因。)
アニメ、バラエティ、ドラマ、スポーツetc:だいたいその日に見て、取って置
くものはカテゴリ別に編集し、土日にまとめてダビング。
(基本的にSPで録画、ダビングすると分かっている番組はHQ。空きがやばい場
合LPとしている。)
こういう人もいるって事で。
640It's@名無しさん:01/09/26 19:38
>>638
まぁ、110GBで足りるなんて誰も言ってないけどね。
641It's@名無しさん:01/09/26 19:46
>>638
だいたい110GBにしても、かなり容量はあるのに
いつまでも見ないで残しておくヤツは、はなから見る気がないのだと思うが。
642It's@名無しさん:01/09/26 19:53
643It's@名無しさん:01/09/26 20:47
>>642
パナのは操作性悪そうだな
644It's@名無しさん:01/09/26 21:08
ってゆうか、ソニーも出せよ
645It's@名無しさん:01/09/26 21:14
ソニーが出すとしたらHDとDVD+RWの組み合わせかな?
でもHDとDVDの組み合わせってなんとなくダサい感じがする。
これだけてんこもりにすれば文句ないだろ、という幕の内弁当的な印象。

クリポンのようにHDだけで完結してるのって、案外カッコいい。
646It's@名無しさん:01/09/26 21:19
別体でもデジタル倍速コピーが出来れば文句はない
647It's@名無しさん:01/09/26 21:25
>>646
同意だけど無理っぽい
やっぱコンボでしょ
648It's@名無しさん:01/09/26 21:26
>>645

でも、+(-?)RWとHDDのコンポも出さざるを得ないでしょ。
ラインナップの中に一機種くらいは。
少なくともE20ユーザがクリポン買って連携させる意味は完全
になくなったね。特にあんなに高速ダビングやられたら。
リモコン見ても操作性じゃクリポン圧勝だろうけど。
649It's@名無しさん:01/09/26 21:27
>>634
パイオニアの-RW/R使ってるけど劣化は全く感じません。
テレビがショボい(21型)せいなのか俺の目が腐っているせいなのか…。
650It's@名無しさん:01/09/26 21:38
いや、こうなると等速ダビングはついいでしょ
サクっと編集してサクっとダビング
651It's@名無しさん:01/09/26 21:39
ついいでしょ→つらいでしょ
・・・逝ってきます
652It's@名無しさん:01/09/26 22:28
みんなAV板に行ってるのかな?
653It's@名無しさん:01/09/26 23:49
>>649
同じくパイオニアですけど、
32型のデジタルHDTVで見ても劣化はあまり気になりません
(同じく主観でしかありませんが)
それよりも、やはりくりぽんの便利さにめろめろ(死語)。
654It's@名無しさん:01/09/26 23:56
るんるんでしょ
655It's@名無しさん:01/09/27 00:04
松下の新機種は魅力的ですね
HDDレコーダーを最初に作ったSONYにClipOnの新機種として作ってほしかった
HDDに特化したものでも良いから出してほしいなぁ
656634っす:01/09/27 00:36
あらら松下出しちゃいましたね。
ソニーはどうなってるんでしょ。
OEMのDVDレコーダーなんか出してる場合じゃないですね。
クリポン画像の保存環境構築はしばらく様子見にします。
657It's@名無しさん:01/09/27 01:20
>>656

>OEMのDVDレコーダーなんか出してる場合じゃないですね。

ワラタ

でも、これでSONYもDVDとHDDのハイブリット機出してくるのは
確実だろうし、クリポンの使いやすさにDVDがくっつけば、まさに
鬼に金棒になると思うよ。問題は-RWなのか+RWかってことかな。
なんかクリポン+DVDが出る頃には-RWめっちゃヤバな感じになってる
よーな気もするが。
658It's@名無しさん:01/09/27 02:04
毎週録画に「今週だけお休み」「今週だけ15分遅れ」がほしい。
659It's@名無しさん:01/09/27 02:37
すなおにギガポケットの一番安いのにしたら?
660It's@名無しさん:01/09/27 03:41
SVR-715はHQで録画すれば、bpsは一番高く出せるんじゃない?
panaのはHQでも10ちょいだったはず・・・。
画質ではいまのところSONYが優位なのかな。
661It's@名無しさん:01/09/27 06:21
クリポンを増設済みで安売り在庫一掃していたのは自社都合ではなく、
松下のDMR−HS1の発売情報が震源だったのではないか?
クリポンがかすんで来た。
662名無しさんだ-:01/09/27 06:35
松下の新製品ニュースをみて、なぜか、ソニーに腹が立った。
これだけいい製品(クリポン)を持っているのに、なにグズグズしてんだろ。
663It's@名無しさん:01/09/27 07:23
6月に715買った。
昨日あたりから、NHK-BS2だけ、白いちらちらノイズが
出始めた。。。むかつくー。。。

TVのBSチューナは正常なので、715のチューナの問題
だと思うのだが。。

同じ症状でた人います?
664It's@名無しさん:01/09/27 08:20
>663
BSアンテナレベルはどのくらい?
取扱説明書P38〜39参照
665It's@名無しさん:01/09/27 08:57
マンション等の共同受信システムでは、
ハイゲインのブースターで増幅していて、
各戸の調整が甘いと、「過剰入力」の場合がまれにある。
市販の「アンテナ用減衰器」(直列に抵抗が入っている)を付けると改善される。
664のやり方で入力レベルをチェックすべし。
666It's@名無しさん:01/09/27 09:50
白いチラチラノイズ(メダカノイズ)だったら、入力レベル不足でしょう。
ブースターを入れたら直るんじゃないかな。
入力レベル過大だったらビート縞になるのでは?
667It's@名無しさん:01/09/27 11:53
インピーダンス不整合でもそうなることがあります。
そのチャンネル帯域の電送特性がフラットでない場合メダカがでることもあるんです。
テレビに行くケーブルをはずしてみたり
壁からクリポンへのケーブルを変えたりしてみてください。
668It's@名無しさん:01/09/27 11:55
ちなみに入力レベル不足でメダカが出るにはそうとうしょぼくないとメダカでません。
レベルがしょぼくてもC/Nが確保されていればメダカは出ませんから。
669It's@名無しさん:01/09/27 15:24
質問なんですけど、BSデジタルチューナー内臓TVの場合、
クリポンの、外部入力に信号が入ったときに録画開始するシンクロ録画機能って
上手く働くんでしょうか?
外付けのCSやBSチューナーなら、普段はチューナーだけ電源切っておけば問題ないですけど、
内臓の場合はTVつけるだけで常に信号が出続ける事になりませんか?
初めは内臓買おうと思ってましたが、もしシンクロ録画が使えないなら外付け買うしかないので。
670It's@名無しさん:01/09/27 15:45
>>669
質問の答えにはなっていませんが、シンクロ録画機能は僕はあまり
いいとは思えません。それをセットしておいたのを忘れていて、ただ
BSを見ようと思っただけでも電源を入れた時に録画が始まってし
まう訳ですから。それに、チューナーの電源って予約時間よりもかなり
早く(2分ぐらい前)電源が入ると思うのでかなり余分な所が録画され
ると思います。それなら、ちょっと面倒でもチューナーとクリポンの
両方に予約をセットしておいた方がいいんじゃないでしょうか。
僕はちなみにそうしています。
671It's@名無しさん:01/09/27 15:54
DVD-RAMって撮ってから消せるんだよね?
ビデオテープ代わりに使えるんだよね?
だったらかなり欲しいな・・・
今DVD-RAMディスクって一枚幾ら位なんだろう・・・
誰か知ってます?価格コムで調べられなかったんです
672It's@名無しさん:01/09/27 16:12
>>671
なぜここで聞く?
AV機器板へGo!!

・・・・裸RAM5枚パックで買うと1枚約800円くらい。。
673It's@名無しさん:01/09/27 16:25
>>670
わたしの主観でしかありませんが、それはClip-Onらしくない使い方な気がする。

669の答えにはならないけれど(^^;
674北の重戦車:01/09/27 17:12
>>670 賛成。
それと、予約が重なったときどうすんの?
お互いの予約内容を毎回確認するの?
それなら両方に予約をセットした方が良いな。
(私もCATVホームターミナルとクリポンで両方セットしています)

クリポンらしいかどうかはわからんが・・・
元々クリポンらしさは、そこには無いのでは?
675It's@名無しさん:01/09/27 17:36
715無印を税込10万円で買った。

納品が今日だったので、ダメモトで「以前は無料増設サービスがあったそうなんですが?」って聞いた。

店員に確認してもらったところ、9月末が締切なので受け付けられるってことになった。当然、依頼した。

黙ってたら大損こくところだった(笑)。何でも言ってみなきゃ始まらないですね。

というわけで715を考えてるヒト、電器店に急げ!
676It's@名無しさん:01/09/27 18:27
>>675
どこの電器店?
もう増設用HDDはなくなったっていう情報があったけど。
677hisadog:01/09/27 18:30
>675
ええっ!!本当ですか。費用出しても受付はできません。終了しています。ってソニーサービスに言われたんだよ。
それとも、電気店ルートでソニーに聞くと可能なのかなあ。不思議だ?
でも、できるなら買いたい!!どこで買ったの?ヒントぐらい教えてね。
678It's@名無しさん:01/09/27 19:30
どうしてギガポケでダメで、クリポンがいいのか教えてくれ。
679It's@名無しさん:01/09/27 19:38
>>678
使ってみればわかる。
680It's@名無しさん:01/09/27 19:44
>どうしてギガポケでダメで、クリポンがいいのか教えてくれ。

パソコンで音楽聞いたりテレビ見ることに抵抗なければギガポケでも十分では?
私はパソコンでテレビを予約録画したりテレビを見たりすることに抵抗があったから
クリポンしか考えられなかった。
テレビ見るのにパソコン付けるなんて、耐えられない・・・
681It's@名無しさん:01/09/27 19:48
>>677
元から増設サービスは一部のお店だけって話だったのを、増設キットが多めに
有ったから広く受け付けただけっぽいよ。これはソニーの店へのサービスだか
ら、店から問い合わせするのが基本だよ。既に買った人へのサービスとは違う
というところがミソ。
682It's@名無しさん:01/09/27 19:50
>>670
そういえばシンクロ録画機能でCSを録画してるのですが、どうしても最初が切れて
録画されてしまいます。
これって、CSチューネーの予約を1分ほど早めに予約設定するしか解決策はないのでしょうか。
他の人のクリポンはどうなんでしょうか?
683It's@名無しさん:01/09/27 19:56
>>680
激しく同意。ライフスタイルの問題だね。
684It's@名無しさん:01/09/27 19:58
>>677

675です。店ルートで頼むと一般消費者とは対応が違うと思うよ。

私の場合も店のヒトがかなり長々とメーカーさんとやり取りしてたから。
案外、うるさそうな客が来たから無理を承知でって頼んでたのかも。

で悪いんだけど、そのお店の迷惑になるといけないので、これ以上は
勘弁。

ちょっとだけヒント : 巨大量販店の一店舗でのお話です
685It's@名無しさん:01/09/27 20:02
>>682
本当?他にシンクロ機能使ってる人いない?
シンクロ機能があるからクリポン買おうと思ってるだけに気になる。
686It's@名無しさん:01/09/27 20:13
>>685
くりぽんは電源入れて立ち上がるまでに約15秒かかるだよね。
だから信号が来てから絶対に15秒は録画が遅れる事になる。
くりぽん自体の録画ではそのライムラグを見越して録画が始まるようになってる
けれど、外部シンクロでは自分で1分早く録画開始するように設定してやらない
と頭が切れるよ。
687It's@名無しさん:01/09/27 20:55
avac(アバック)って無料増設サービスやってたんでしょうか?
知ってる人居たらお願いします。
688It's@名無しさん:01/09/27 21:34
>>684
俺は今月の中旬あたりに715+増設サービスで買えたよ。
大阪のショップの通販で最後の1台だった。
日曜日に届いていきなりマスターのHDDをMaxtorの100GBに交換して
無事起動できました。
気になっていた1.5倍速再生はビクターのS-VHS(HR-VXG100)と比べると
動きはちょっとギコちないですが、画質と音質は715の方が上ですね。
高かったけど良い買い物でした。
689hisadog:01/09/27 21:57
>>684
ちょっとだけヒントありがとうございます。
もうひとつだけ、どなたでも知っている人がいましたら、お願いします。
1軒ソニーショップで無印置いてあるところがあるんですけど、そこからたのんだら可能ですかねえ。
どうでしょう?
690弾正(01):01/09/27 22:35
私、シンクロ機能マンセーです。
使っているチューナーが同じSONYのだからかも
知れないけど、こっちも録画準備の為に放映前に
電源入るから結局タイミング良く、放映直前から
何も問題なくクリポンで録画できてるよ。
691It's@名無しさん:01/09/27 23:12
>>690
MS-9とD-VHSでi.LINK予約録画も
きっちり録画できるから、
チューナーのほうがうまく作ってあるのかもね
692 :01/09/28 00:24
うちは東芝のスカパーチューナーだけどシンクロ機能は
ぜんぜん大丈夫です。
東芝のチューナーは大体15秒前くらいから電源入るので。
693It's@名無しさん:01/09/28 00:47
>>689
そんなの自分で店に電話してみれば一発じゃん。少しは自分で動け。
694It's@名無しさん:01/09/28 01:46
>>689
あなたの人生、すべてにおいてその調子なんですか?
695It's@名無しさん:01/09/28 01:49
店閉まってる時間だし
明日聞いてみろやゴルァ
くらいでカンベンしてやれ
696685:01/09/28 02:00
>>691-692
あ、だったら大丈夫かもしれない。
俺のはソニーのSP1だから。
確かにチューナーの電源入るのは番組開始よりかなり前な気がするし。
697*^ー゚)ノ ぃょぉ:01/09/28 02:05
>>689
大丈夫だよ
お金を持ってれっつごーだ
698It's@名無しさん:01/09/28 02:53
ウザい>>*^ー゚)ノ ぃょぉ
699It's@名無しさん:01/09/28 02:55
*^ー゚)ノ ぃょぉ は割と常識的
別にうざくない
700It's@名無しさん:01/09/28 04:01
松下のDMR-HS1が発表され、ソニーの尻に火がついた感じ、
クリポンにRW付けた製品を出しても、RWのせいで負けると思う。
操作性が最悪で、EPGも付いてない製品はクリポンユーザーから見たら?だ。
HS1は、同じ流れのE20を使ってみると分かるが、期待は出来ない。
クリポン以前には戻れない人間には辛いものがある。
今の時代、得意分野が違っていて、全てを1つのメーカーに頼れないのだから、
デジタル入出力が可能なClip-Onを是非出して欲しい。
701まじ:01/09/28 07:59
シーテックってなに?
検索しても会社しか出てこないけど。
702It's@名無しさん:01/09/28 10:25
コジマの広告に715載ってたので、ちょっくら見てこようかな。
703It's@名無しさん:01/09/28 11:06
704It's@名無しさん:01/09/28 12:23
>>700
なにも-RW上でやらんでもいいでしょ
録画とか編集などは全部HDD上でやって
-RWには落とすだけ、ってゆうならクリポンの特徴を
損なうこともないでしょう
705It's@名無しさん:01/09/28 12:40
−Rだけでいいと思うのは私だけ?
クリポン+DVD−RにあとGRTつければHS−1に充分対抗出来ると思うんだけど
−RWつけるよりDVD再生性能に力入れて欲しい。
あくまで私見です。ハイ
706It's@名無しさん:01/09/28 12:46
やっぱ+RWつけてくるんじゃないの?
でも価格で対抗できるかな?
707It's@名無しさん:01/09/28 12:51
いずれにせよ、DVDレコーダーとクリポンの組み合わせは
必然ってことだね
708It's@名無しさん:01/09/28 13:00
DVD-R だけサポートして格安だったら HS-1 に勝てると思うな
CD-Rが安くなるとCD-RWは結局使わなくなっているからね
709It's@名無しさん:01/09/28 13:18
クリポン内のIDEケーブルにDVD-R(RW)ドライブをつなげてもダメ?
710It's@名無しさん:01/09/28 13:25
パソコンでも、つないだだけじゃダメだろ
711It's@名無しさん:01/09/28 14:15
>>709
面白いから709は繋げてみてヨシ!(w
712It's@名無しさん:01/09/28 15:51
ソニー製品のデジタル記録可能なビデオ機器で、
・DVビデオデッキ、
・D-VHSビデオデッキ、
・ハードディスクビデオレコーダー(クリポン)
・DVDレコーダー
この4つの商品群のウチ、今年の5月時点で一番売れているのが
DVDレコーダー『RDR−A1』だって。
Sony Shopがソニーから聞いた情報。
713whats:01/09/28 15:54
whats
714It's@名無しさん:01/09/28 16:14
>>712

なんてこった!7000のOEMのA1は、実は7000より前に売られていたとは!
さすがSony Shopっていうか、その店員あほちゃうか?
715It's@名無しさん:01/09/28 16:27
RDR-A1って、7月にプレス発表なんだけど・・・
5月の時点で一番売れてたの????
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200107/01-0712/
716It's@名無しさん:01/09/28 16:34
>>701
CEATEC JAPAN 2000 10月2日から開催の展示会。
>>714
ここの店員とちゃうか?
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/info/mail_back_no.htm
717It's@名無しさん:01/09/28 19:00
>>712
君、面白すぎ。クリポンやD-VHSより売れてるわけねーだろ!
718It's@名無しさん:01/09/28 23:01
>>675
どうもソニー系列のショップでないとダメっぽい。
先日某所で715を購入したが、店員は取り合ってもくれず・・・
(箱を開けても)返品はきくようにしたので、シリアルを確認して
返品する予定・・・
719It's@名無しさん:01/09/29 00:05
>>718

漏れはソニー系でなかったが?
720718:01/09/29 00:37
>>719
秋葉大手の量販店だったんだが、店員の態度からして売る気なさげだった。
名前出してもいいんだが・・・
今日ブツが届くので、再度電話して確認してみるつもり。
ここのことは伏せておくけど、やっぱり増設できるのを見込んで買ったからね。
721It's@名無しさん:01/09/29 01:20
>>720

伏せる必要はないよ。別の店で買った友達はやってもらえたんだが?って
食い下がってみたらどうだろう。
722718:01/09/29 01:25
>>721
サンクス
とりあえず増設できるまで食いついてみるよ。
今日は会社から電話したんでイマイチ突っ込んで問いつめられなかったし。
結果は後ほどということで。

あと連続カキコスマソ。よってsage
723カメレス:01/09/29 06:46
>>703,716
情報サンクス!
724It's@名無しさん:01/09/29 09:23
俺某店で今月中旬に無印715を購入。
最近無料増設サービスが9月末でもやってる店が有ることをこのスレで知ったんで
交渉したけど駄目だった。。。
なんか一部店舗のみの独自サービスとか言ってた。
もうあの店じゃかわねー。
なんで同じ値段なのにそんなに差別されなきゃならんのよ。
725It's@名無しさん:01/09/29 09:29
726It's@名無しさん:01/09/29 11:07
ファンを交換した人って居ないんでしょうか??
静音ファンにしたら静かになるんでしょうかねぇ?
727718:01/09/29 13:04
>>724
俺の買った店だと「8月末まで」を理由にやらないの一点張り。
ホントにSONYに問い合わせたのか疑問だよ・・・
728It's@名無しさん:01/09/29 13:16
9月末まで無料増設との情報を流した。>>675です。

一連の話を聞いていると無料増設サービスは一部の店の特典だった
のかもしれないですね。

となると具体的な店名を挙げるべきか。

漏れの場合は、○ーズデンキの某支店だったです。支店名だけは
明かせないので堪忍な(笑)。

あと、○ーズデンキの他の支店でやってるかどうかも保証しないから
念のため。
729It's@名無しさん:01/09/29 21:36
このスレもネタ切れ終了だね。

ファン交換ネタが最後にほしかたね。
俺まだ保証が11ヶ月あるから踏み切れない。。
730It's@名無しさん:01/09/29 22:32
確かにネタ切れですな。
クリポンを賞賛する声はあっても不満やトラブルの話は少ない。
これはアンチョコパターンのソニー製品では希なこと。
設計者の一念が通じている証です。(1年たって凌駕する商品がない)
731It's@名無しさん:01/09/29 22:40
729だが。。
不満ねぇ。
じゃ一つ質問。

録画中に分割編集してると、早送り→再生ボタンとやっても
2秒ぐらい反応しなくて流れる事ありますよね?
あれて回転数が速かったりシークタイムの短いHDDに換装すると解消されるんでしょうか?

たしかコレって過去ログでも見たこと無いけど。
どうですか?
732It's@名無しさん:01/09/29 22:42
>>729
後ろのファンを山洋製に交換しようとしたが入らんかった。
リューターでも使って削り込まんと駄目だ。

中のファンは今入ってる物より静かな物が見つからん…。
733It's@名無しさん:01/09/29 23:39
>>731
エンコードとデコードで処理を食われているので、ムリ。
734BSチューナー:01/09/30 00:51
>>663さん

流れが速いんで、相当前への発言になるけど・・

> 昨日あたりから、NHK-BS2だけ、白いちらちらノイズが

ずいぶん前に経験あります。その後、音にブツブツ音が入り、
画面がノイズだらけになり、全く BSが映らなくなりました。
SONYに修理へ出し、上の基盤に縦に刺さっている BSチューナー
基盤を交換してもらいました。
735It's@名無しさん:01/09/30 00:58
エンコードやデコード自体が間に合わなかったら画にならん。
録再を同時にやっているときはシークタイムが関係するよ。
レートが高いとさらに不利。
もしかして731さんの現象はHQ?
736729&731:01/09/30 04:31
レスどうも。
なるほど、ファンが無いのですね・・。それじゃ仕方が無いですねぇ。

>>733,735
なるほど。
ちなみに録画&編集ともにSPでもなります。
x30ぐらいで送っている時に目的のシーン発見して再生ボタン押しても無反応。
よくあります。 すごくいらつきます。
737It's@名無しさん:01/09/30 07:22
普段「早見ボタン」で番組を見ているのですが、いつも数分置きに勝手に
画面に「×1.5」の表示が出てくるのですが仕様でしょうか?
738It's@名無しさん:01/09/30 08:30
>>737
録画時間で15分間(つまり10分間)再生したがでないよ。
この症状はスペックではないと思う。
739It's@名無しさん:01/09/30 13:02
これ、足元見すぎだよねえ・・・

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/30192125

増設もしとらんのにこの値段はないだろう。
確かにクリポンはその価格帯のビデオデッキと比較しても十二分に胸張れるが(苦笑)
740It's@名無しさん:01/09/30 13:05
>>735
HDDは換装してるのですよね?
HDDはどこの?
シークが関係って事は転送速度もですよね?
で、実際どれ位速くなるの?
741It's@名無しさん:01/09/30 14:57
ネタ切れということで既出かもしれませんが
先日、ハードディスクの節約を兼ねて自己再生録画をしてみました。
出力1を入力1に繋いでSPで録画していたものをLPに録画し直しました。
その際、先に再生してから録画ボタンを押すとエラーで出来なかったので、先に
入力1での録画を開始してから再生ボタンを押すことになりました。当然初めの
部分は余計なので後で編集でカットして、ダビング後はSPで録画したものを
削除しました。画質の違いはそれ程感じなかったのでこれで多少のHD容量
の節約にはなったかなという感じです。
742741:01/09/30 15:08
書き忘れましたが、ダビングの際は画面表示をOFFにしました。
出力1はビデオ用ということでてっきり画面表示ONのままでも
出力1からは画面表示が出ないものと思っていましたが、しっかり
出力されてました。
743It's@名無しさん:01/09/30 15:13
>739
このオークションIDだと今年の1月下旬頃の出品でしょう。
その頃だとそれくらいしたのかなあ。
いつまで再出品繰り返してるねん!て、いうかんじですね。
744It's@名無しさん:01/09/30 15:19
>742
私もこれで失敗しました(^^;
出力1と2で画面表示がどう違うのか未だによくわかりません。
745It's@名無しさん:01/09/30 17:17
出力1に繋いでエディットONにしたとたんに画面が消え、あわてた。出力2に変えて戻った。
取扱説明書には普通出力2に繋ぐよう書かれているが、
出力1はシンクロ用とかで、説明が足りないと思う。
プログラム再生にしか対応していないと書かれており、
使う人が少ないのに「1」にして惑わす事ない。
746It's@名無しさん:01/09/30 19:16
>>728
お陰様で私も○ーズデンキの某支店にて、
715の無料増設サービス付を10万弱で購入することができました。
安く買える店をずっと探していたので、本当に嬉しいです。どうも有り難うございました。

ソニーのテクニカルサービスによると、
715の無料増設サービスは9月末までだが、店側に申込書がないと受けつけないとのことで、
その申込書の有無が、店ごとの増設サービスへの対応に差をつけたのかもしれません。

実際○ーズデンキでも店舗によって対応が違い、
私の住む県内では、増設サービスをつけて10万弱で対応してくれたのは1店舗だけでした。
ここも古い申込書しかなかったのですが
店員さんが親切な方で、特別になんとか便宜をはかってくれたので実現しました。

増設が終わって届くのが今から楽しみです。
747It's@名無しさん:01/09/30 19:21
746さんが最後のチャンスをつかんだね。
748It's@名無しさん:01/09/30 20:41
>>746

 >728です。イヤー、よかったですね。漏れもこのスレで色んな情報を
 仕入れてきたので、自分の情報が役に立ったのはうれしいです。

 今後はお互い使いこなしと改造?を頑張りましょう(笑)。
749It's@名無しさん:01/09/30 21:45
>>739
出品リストを見てワラタよ。
750It's@名無しさん:01/09/30 21:56
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10500177
515だけどこんなのもありました、
けどもうすぐ締め切りみたい。
751It's@名無しさん:01/09/30 22:06
752It's@名無しさん:01/09/30 23:52
>>741,742
録画内容をコピーするときには、
「メニュー」→「編集」→「プログラム再生」

複数の録画内容を再生するのでなくてもOKだよ。
753It's@名無しさん:01/10/01 00:15
>747
最後の最後に買物の神様のしっぽを掴ませてもらいました。

>748
本当にありがとうございました。
2chは匿名性とユーザーの善意がうまい具合に融合すると、最強に役立つ情報源になりますよね。
私も今後は情報を提供できる側に回りたいです。お互いヘビーユーザー目指して頑張りましょう^^
754746:01/10/01 00:17
あ、名前忘れました。すみません。753は私です。
755It's@名無しさん:01/10/01 13:13
昨日、残量の問題で715を修理に出したけど。
取りに来たペリカンのおっちゃんに送料440円要求された。
保証期間中も送料とられんのか…?
そんなモンですか?
756It's@名無しさん:01/10/01 13:26
>>755
どこに修理に出した?
直接ソニーに電話すればただで引き取りに来てくれるぞ
757It's@名無しさん:01/10/01 13:51
本体に入ってる黄色の紙(?)のHDレコーダー専用ダイヤルに
電話したんだけど、普通ダタだよねぇ…。

ま、440円だからいいけど返ってくるときに着払いなら怒る(笑)
みんなも気を付けよう?
758It's@名無しさん:01/10/01 15:27
クリポンの画質のことなんだけどスカパーのViewsicとかをSPで
録画してもあんまりびろびろしないんだけど地上波の歌番組とかを
HQで録画してもびろびろするんだけどなんでかな?
おれのクリポンこわれてる?
759It's@名無しさん:01/10/01 17:33
>>758
俺のもそんなもんだよ。多分どのクリポンもそんな感じだと思う。
そこがクリポンをメインにできない理由でもあるんだよね。
760It's@名無しさん:01/10/01 19:34
マクスター100G交換したてですけど、カリカリ音(シーク音?)でかいっすね。
深夜番組録画で眠れぬ日が続きます。
ラックに入れればまし?
761It's@名無しさん:01/10/01 23:24
今日ソニーのサービスでHF900を修理に出したついでに515のリモコンを注文
したんですわ。
そしたら在庫切れで生産準備中、納期は12月の予定とか…
とりあえず注文はしましたが…出遅れたか。
762It's@名無しさん:01/10/02 00:36
>>758
地上波がデジタル化されるまでの辛抱です。(藁
763It's@名無しさん:01/10/02 05:15
>753
「お互いヘビーユーザー目指して頑張りましょう^^」
昨年の9月以来酷使していますが、ソニーなのに不気味に大丈夫です。
生で見ることが出来ても録画し、結果、クリポンでテレビライフが変わります。
パソコンのHDDは使用頻度が低いですが、クリポンのHDDは毎日録画・再生を繰り返して、
最低5時間は動いて、これは相当に過酷です。
そうなると、クラッシュの心配が浮かび、2台目を9月はじめに購入しました。
パソコンの価格と比較し、毎日クリポンを使う頻度を考えると安い物です。
764 :01/10/02 05:34
オレも毎日12時間以上はクリポンを使ってるヘビーユーザーです。
使い始めたのが今年の4月なので、かれこれ2000時間くらい使ってることになるね。
ヘッドが摩耗するVHSの代わりに買って正解だったかな。ちと高いけど。
765Let's@名無しさん:01/10/02 05:59
ついに今日シーテックだ。
次期モデル、出るかな?
766名無し:01/10/02 06:36
ソニータイマー延長制度?
767It's@名無しさん:01/10/02 09:08
>>762
デジタル化されたら使えなくなるじゃん
768It's@名無しさん:01/10/02 10:21
>>759
フラッシュしまくりのシーンとかかな?
電波が弱くてS/N感が悪かったりするとそっちにレート喰われちゃうから注意。
録画DNRが3段階(+OFF)あるから一番いいとこ見つけよう。

クリポンはMPEGレコーダー(含むDVD-*)では一番の高画質だと思うよ。
編集してDVに保存、とかなら気になるかもしれないが
DVD-*やDVHSに落とすんだったらまあいいんじゃないかい?
769914-6:01/10/02 16:53
>759 そこがクリポンをメインにできない理由でもあるんだよね
クリポンの画質はSPモードならば安定度なども加味してS-VHSやDVなどのテープメディア
より総合的に良いと思います。1部字幕周辺にまとわり付くノイズもHQなら出ません。
現在この機器でNTSCを録再して楽しむ上で画質的不満は恐らく無いのではないかと!
本体の異常、各ラインの不良、VHFゲイン不足、周辺機器からのノイズの問題など
考えられます。こんなに良い機器をメインに出来ないなんて勿体無いです。
もう一度、各部分のチェックを!
ちなみに5台稼動中ですべて正常動作、連続(12時間づつに分け、消去しつつ)1週間録画も
問題無く素晴らしい使い勝手に満足しています。
細部の使い勝手、特に編集はもう少しやり易いともっと良いと思います。12時間
120倍速サーチはつらい物がありますです。
770It's@名無しさん:01/10/02 23:59
AV Watch CEATEC 2001会場レポート
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011002/ceatec1.htm

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011002/cea1_02.jpg
デジタルレコーディング専用(?) HDDレコーダー

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011002/cea1_05.jpg
クリポンに似たBSDチューナー


>価格は「現行の実売程度とはいかないが、現行の標準価格よりも下げたい」としており、
>投入時期については「微妙な時期なので難しいが、ほぼ完成しているので、できるだけ早く出したい」と語っていた。
771*^ー゚)ノ ぃょぉ:01/10/03 00:07
>>770
よーするに、もし出るとしたら715の上位機種として
「BSデジタルチューナー内蔵HDDレコーダー」が出ると理解すれば良いのですかねぇ・・・
772It's@名無しさん:01/10/03 01:37
>>767
お、クリポンはデジタル化に対応できるのか?
ファームの書き換えだけで.......
そうでなければ、寿命は決まってるんだからあれこれ悩まず
今を楽しめってことか?
773It's@名無しさん:01/10/03 01:50
>>771

770 が引用している部分は、あくまでも BSD チューナのみの話でしょ。
これに別売の i.LINK 接続の HDD レコーダが接続できて、
BSD を HDD 録画できる、と。

で、HDD レコーダについては、

> 仕様や発売については未定。

らしいです。
これを見る限りだと、この「HDD レコーダ」は新型 BSD チューナの
1オプションでしかなくて、当然録画できるのも BSD のみ、と。


>>772

現行クリポンにデジタル放送用のチューナなんて付いてないから
地上はデジタルには対応できないけど、今のアナログ放送は
2010 年まで続くようだから、とりあえず壊れるまでは使えるんでない?
地上波デジタル放送自体は 2003 年から始まるらしいけど。
774It's@名無しさん:01/10/03 05:54
予想通りクリポンシリーズは終了し、デジタンクみたいな間抜けアイテムに
路線変更か。MPEG2-TSでの編集は難しいのか、クリポンのような機能を
持たすことができなかったのかね・・・
775ISONYA:01/10/04 03:20
PART1・2を参考に6月に715A購入したものです。この質問は今まで出て
なかったとおもうので書きます。数年後、715A内部の純正HDが故障した場合
その時さらなるHDの大容量化により、30GHDのストックがない場合、SONY
は30G以上のHDを代替品として交換修理するのでしょうか?それとも修理不可
で返すのでしょうか?(前者の場合容量表示が増えてしまう!?)
776It's@名無しさん:01/10/04 05:40
>>775
何年後の話ですか?
777It's@名無しさん:01/10/04 09:58
>>775
補修部品無しで修理不能の可能性が高いと思う
それが明確に答えられる人はいないでしょ
その時にならんとわからん
778It's@名無しさん:01/10/04 10:15
】==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。

んじゃ!
779ISONYA:01/10/04 11:25
>777
レスありがとうございます。
確かに、先のことはわかりませんが
やはり恐らく「修理不能」でしょうね・・・。
将来、715A純正HDが潰れたら自分でHD交換してみようかな?
それともSONYに出した方が良いかな?と
ふと、考えたもので・・・。
780It's@名無しさん:01/10/04 11:36
製造完了後何年間だったっけ?
性能を維持するための部品をメーカーは保持しなければならないから、
その何年間かはHDDが無くなるってことは無いんじゃないかな。
それ以後は、HDDが無くなり次第、修理不能でしょうね。
781It's@名無しさん:01/10/04 12:50
それ以前にクァンタムって・・・
782It's@名無しさん:01/10/04 13:19
>>781
じゃあMAXTORで(w
783It's@名無しさん:01/10/04 13:36
修理見込み数分はクァンタムHDDを既に確保してると思われ。
784It's@名無しさん:01/10/04 18:23
30GBが無くなったらそれ以上の容量のと交換するよ。
パソコンメーカはそう対応してるしね。
785It's@名無しさん:01/10/04 23:11
最近のは熱くならないとありましたが、初期のものとHDDが違うのですか?
今年の夏が暑くて、熱でやられた話もあり、心配です。
786 ◆d/Tu1ZSk :01/10/05 08:38
私は防震の為、クリポンの足に5mm厚の無反発ゴムの小片を各々4つ接着しました。
結果、底面のスキマが合計12mmに広がり副次効果として放熱効果もUPしました。
クリポンの底面は覗いてみると解りますが通気口が数多く空いています。案外ここが
盲点かと。
あと、両側面にも通気口がありますので塞がぬよう注意しています。更に上面には通
気口はありませんが天板自体がラジエターの役目を果たしている様ですので空間を確
保しました。特に715系はAL板なので天板の放熱効果が高いと思われます。
要するに全6面を空けると云う事です。上面,背面は大きく空間を空け(60mm)、両側
面は通気の確保程度に少し空け(30mm)、もともと狭い底面は先の方法でそこそこ空
け(12mm)・・・・その結果、真夏で冷房しなくても加熱したことは1度もありません。
787 ◆rcj9t0cY :01/10/05 08:46
↑「加熱」→「過熱」

※2ちゃんねるで行っている「トリップ」ここでも出来ました。
名前欄に「#******」と記入。******は好きな文字列=パスワード
788 ◆d/Tu1ZSk :01/10/05 08:49
↑自分で「パスワード」間違った。◆d/Tu1ZSk と表示が正しい。(恥
789フー ◆MGTy6iYI :01/10/05 09:13
ここは2ちゃんねるなの。
790It's@名無しさん:01/10/05 14:46
>>787
どこだと思ったのですか?
79122:01/10/05 14:48
792It's@名無しさん:01/10/05 17:55
住んでいるところが電波の受信状況が悪いとかで、建物ごとCATVに
なったためEPGが受信できるかどうか心配でしたが、今日成功しました。
J−COM札幌です。

かんたん設定のままだとEPGの受信チャンネルが違うのと、
EPGの送信時間が変更になっていた(電話で確認しました)ので
その二つを変更したら、受信できました。
793guest guest :01/10/05 18:56
794放熱対策:01/10/05 20:29
>>786さん
下側に隙間を作るというのは気が付きませんでした。
天板の上には、気休めにしかなってないかもしれないけど、パソコンで
余ったヒートシンクを、ずらーっと並べてあります。割とヒートシンクホンワリ
暖かくなっているので、割と効果あるのかもしれないですが。
795It's@名無しさん:01/10/05 22:53
天板にPETボトルを置いている人もいたね。
放熱は期待できないけど、様子は判る。
しかし、HDDをこれだけ使うと元を取った気がする。
796It's@名無しさん:01/10/06 21:12
俺の715はEPGで2つの番組を続けて録画すると2つ目の番組の頭が少し切れてしまうんだけど
こんな物なの?
797It's@名無しさん:01/10/06 22:15
>>796
連続録画の場合は、頭の10秒間録画されません。
マニュアルP.60参照のこと。
798It's@名無しさん:01/10/06 23:08
つまりはこんな物。

・・・仕様です。
799It's@名無しさん:01/10/07 01:02
久々に実家に帰ってきたら近所の電気屋で無印715が49800だったよ。
増設とかはされてないみたいだが衝動買いしてしまった。
マスター側だけ100Gに換装とかならいけるのかな?
800 :01/10/07 01:10
俺の場合シンクロ録画したときに、
チューナー側(SONY DST-SP1)の予約を「視聴のみ」にしたら初めが切れる。
「録画」にしたらちょうどいい感じになる。
AVマウスははずしとけば問題ないし。
801774:01/10/07 04:08
9/29にかけこみで無印715を買いました。
 展示処分だったけど、倉庫に在庫がありました(^^;)

>地上はデジタルには対応できないけど
 CS放送もそうだけど、S端子出力はあるでしょうから、そっちで使っておけば
別に充分なような気がします。

 ライフスタイルが変わるとよく言われますが、本当に変わりました。
 帯での番組も後でまとめてテープメディアに出力できるから楽です。

>「録画」にしたらちょうどいい感じになる。
 いい情報ありがとう。試してみます。

 駆け込みでHDD増設サービスを申し込みましたが、すごく速く戻ってきた
ので驚いてます。
 30日に日通が取りに来て、3日に戻ってきました。
 増設後、即日出荷でしかも航空便を使ってくれた模様。

 Maxtorか、WDで、100GB換装を狙ってます。
WDの方が高そうですが、どっちがお勧めなんでしょうね。
802It's@名無しさん:01/10/07 04:17
>>799 やったね!
無印715が49800とは、これなら100BGに換装すれば、
田舎のばあちゃんに最高のプレゼントだ。
803It's@名無しさん:01/10/07 04:31
HDD増設サービスは、早いときには中1日もある。
増設で大変なのはネジ数が多いことで、HDDの増設は簡単だからね。
マスター側のデータはそのままで、ヤバイのもあったけど消えてなかった。
804It's@名無しさん:01/10/07 11:46
パソコンのHDDの増設くらいならできるんですけど
クリポンのHDD増設って難しいでしょうか?
あるいは、換装なら簡単でしょうか?
805It's@名無しさん:01/10/07 13:25
HDDの増設は追加部品や設定があるから自分では無理。
換装は簡単、過去レスに沢山出ているから、読むのは大変だが時間を掛けて調査すべし、
シリアル番号によって変わるから要注意。無印715なら120GBが限界。
806It's@名無しさん :01/10/07 16:09
CSのアダルト落としてクリポンで編集してたら、電源ランプ点滅と共に「編集できません」と出た。
再生タイトル20で残量15時間あったんだけど、これって管理情報100の限界ってやつかな?
自分のしっぽを回りながら追う犬みたいに、再生させながら録画すればいいんだろうけど、面倒だから
VCRに落としてます。
管理情報100って「分割>分割>消去>結合」これで2カウント使うみたい。
ハードディスクの容量アップ交換しようと思ったけど、まめにVCRに落とす"くせ"つけたほうがよさそう。
807提供:名無しさん:01/10/07 16:21
>>796
>>797
たしかにマニュアルには、
・・・・後から始まる予約の最初の約10秒間が録画されません。
と書いてあるけど、うちの715A(4台)は1秒くらいしか切れない。
前と後のチャンネルが違っても同じだしLINE入力で同じ。
4台とも昨年買ったやつ。 おれのは全部仕様外の製品か?(藁
808It's@名無しさん:01/10/07 16:54
>>797
ゲッ、そうだったの・・・
素直にタイマー予約を使うか。
809It's@名無しさん:01/10/07 17:46
シンクロ録画で、頭が切れるかどうかに関しては4つの条件がある。
ちなみにソニーのSP1の場合ね。
その条件は、シンクロ録画が始まった時、クリポンの電源が入ってるかどうかと
チューナー側の予約がAVマウスで連動録画するになってるか、
視聴のみになってるかの組み合わせ。
で、その結果は
○クリポンの電源が入っていて、チューナーは録画予約
○クリポンの電源が入っていて、チューナーは視聴予約
○クリポンの電源が入っておらず、チューナーは録画予約。
×クリポンの電源が入っておらず、チューナーは視聴予約。
SP1の場合は電源OFF、チューナー視聴予約の場合だけ初めが途切れる。
他のチューナーがどうかは知らないけど。
810It's@名無しさん:01/10/07 17:52
↑ちなみに録画予約の時は「入れタイトル」の設定がONになってます。
番組の前にタイトルが入る機能。
ひょっとしたらこれも関係あるかも。
811It's@名無しさん:01/10/07 18:00
715を使ってい始めました。

CSをシンクロ予約で録画したいのですが、「本体」のSyncRecスイッチ
を押さねばならないようです。全てリモコンでできないものでしょうか?

仕方がないのでCSに予約をいれ、同時にクリポンにも予約を入れて
います。これならリモコンだけで操作できますが、ナンダカナアって
感じです。(笑)
812It's@名無しさん:01/10/07 18:04
>811
「ナンダカナア」だけど、地上波予約との重複を予防できるので、私もこの方法でやってる。
813It's@名無しさん:01/10/07 18:13
>>769
クリポン5台もってて、常時稼働させているなんて…。いったい何者?
仕事で使ってるの?
814It's@名無しさん:01/10/07 18:14
>>769
失礼、「常時稼働」とは、どこにも書いていませんね。
815It's@名無しさん:01/10/07 18:52
クリポンに+RW付けてよ、ソニーたん・・ハァハァ・・
816It's@名無しさん:01/10/07 20:33
>>796
ウチも連続録画したときに後番組の頭が1秒くらい切れます。
ガオレンジャーの後アギトが微妙に切れている感じ。
単体録画のときは開始時刻の2秒位前から録画されているのがジャストタイム+α
になっているようなので余り支障はないんだけど、気持ち悪いんで前番組の
終了時間を少し繰り上げようかと思います。
817It's@名無しさん:01/10/07 21:07
>>前番組の終了時間を少し繰り上げようかと思います。

私もそういう使い方をしているが、ただ前番組がEPG予約だと
わざわざ手動予約にしないと終了時刻を変更できないのが
めんどいですね。
818It's@名無しさん:01/10/08 00:28
内部時計を1分くらい進めておいたらいいんでないかい?
セットアップ>時刻合わせ>ジャストクロックを「しない」にするとか。
どうせCMカットついてないし、少しずれ始めたらまた合わせればいいだろうし。
819It's@名無しさん:01/10/08 14:32
既出だけれど、クリポンを良く知るにはこの記事が参考になるよ!

PC-Gaz! 『21世紀のTV録画はHDレコーダーで決まり! ソニー 「Clip-On」』
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/buy/col/4/col_33.shtml

再度読み直して、納得出来る内容だ。
820age:01/10/08 19:30
初歩的な質問で、本当にすみません。
クリポンって、ギガポケットのようなリモート録画が出来るのでしょうか?
821悩める名無しさん:01/10/08 19:31
すみません、今更715Aを探してるんですが
今現在の店頭売り相場って、実際のところどのくらいなんでしょうか。
(ネットでざっと探してみた所、まだ在庫のあるらしい店は
どこも10万後半の価格っぽいのですが…)
やはり515に比べて筐体やリモコンの作りの良い715が欲しくて仕方ないのですが
あんまり高い様だったら内容的な差のほとんど無い515で諦めるしかないかな、と。
822It's@名無しさん:01/10/08 20:46
515が9万を切った値段で売ってるね。
HDDの換装なんてできない私は715より容量の多い515が目当て。
でも40GBじゃ物足りないので、増設して80GBなら買いだと思ってます。

で、過去ログで715のHDD増設を1万くらいでやる店を紹介してませんでしたっけ?
同じように515を1万くらいで増設してくれるのなら、今すぐにでも欲しいです。

どなたかご存知の方は教えてくれると幸いです。
823It's@名無しさん:01/10/08 21:06
>>822
どなたもご存知ありません。
もう一回過去ログ読み直すことお奨めします。
プププ
824It's@名無しさん:01/10/08 21:20
>>822
甘い話はない。「増設」≠「換装」
1万円なら10GBを換装すればいい。
それとも1万円は工賃かな?
825 ◆NeeGeXho :01/10/08 21:31
>822
「1万円増設」には裏がある。本スレ下記Part3の「844」レスを見られ。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sony/995375526/801-900
826It's@名無しさん:01/10/08 22:26
クリポンで一番うれしいのは、実は1.5倍速再生だったりする
827It's@名無しさん:01/10/08 22:31
>>796,816
マニュアルのP60に「終了と開始が同じ時、後から始まる予約の最初10秒が
録画されません」って書いてあるけど、それじゃないのかな。
828 ◆NeeGeXho :01/10/08 22:47
 クリポンって、ワシントン条約指定=絶滅危惧種。特に715系は世界遺産に登録って感じだけど、
このスレは、まだまだ元気いいね。
829なぜ〜!:01/10/08 23:57
本日HDD換装にチャレンジ
180GBを目指すも結果はご覧の通り。

LP:88h22m
SP:45h13m
HQ:22h24m

なぜ〜!
疲れたので詳細はまたの機会に…。
830提供:名無しさん:01/10/09 01:13
>>827
なんだ今頃、既出じゃねえか。>>797>>807
831It's@名無しさん:01/10/09 04:31
>>829
シリアル番号教えれ
832It's@名無しさん:01/10/09 18:46
>820
残念ですが出来ません
833It's@名無しさん:01/10/09 19:15
そうそう、リモート録画で思い出したけど、
以前のソニーのVHSみたいに、「電話予約機能」をつけて欲しいね。
VHSの時はテープが入ってなくて悲しい思いをしたけど、
HDDだったらその失敗もなくなるし。
834It's@名無しさん:01/10/09 20:33
メール予約機能がいいなぁ。電話予約より簡単でいいや。

515のリモコンを買ってみたけど、私には使いにくかった。1.5倍/早見ボタンが
上に有りすぎて使いにくいのがちょっと。
早送りや再生のボタンの近くに早見ボタンが有れば最高だったんだけど。
まぁ人それぞれって事で。

ところで515のリモコンってTV操作はソニー製だけに対応?
うちはソニーのTV使ってないので、もし変更できないならリモコン行方不明時の
予備にしかならないな。まぁ千円だから良いけど。
835It's@名無しさん:01/10/09 22:11
>>834
各社に対応してますよ。マニュアルに設定方法書いてありませんでした?
836827:01/10/09 22:57
>>830
そうだと思った。すまそ
837It's@名無しさん:01/10/09 23:20
最近ネット通販で715を買ったんだけど、無料増設はもう
やってなんでしょ?乾燥しかねえか…
838It's@名無しさん:01/10/09 23:37
>837
換装出来るだけイイと思わなくちゃ。Max120MBですね。
なんせ、今年の初めは80GBしか無く、合わせて160GBだった。
拙宅では増設しただけの60BGを使っているけれど、
タイムシフトに徹するなら120BGで充分だと思う。
あとは、画質にこだわるとか、使い方で個人差があるけれど。
839It's@名無しさん:01/10/09 23:40
>>837
換装出来るだけイイと思わなくちゃ。Max120MBですね。
なんせ、今年の初めは80GBしか無く、合わせて160GBだった。
拙宅では増設しただけの60BGを使っているけれど、
タイムシフトに徹するなら120BGで充分だと思う。
あとは、画質にこだわるとか、使い方で個人差があるけれど。
840It's@名無しさん:01/10/09 23:43
>838,839 レスポンスが悪く、2重カキコになってスマソ
841It's@名無しさん:01/10/09 23:44
>>835

いや715のマニュアルしか無いからわからんのよ。
そういえば誰かが前の方で515のマニュアルはここにあるとか書いてくれてたっけ?
探してみるよ。ありがとう。
842It's@名無しさん:01/10/09 23:47
>>835

いや715のマニュアルしか無いからわからんのよ。
そういえば誰かが前の方で515のマニュアルはここにあるとか書いてくれてたっけ?
探してみるよ。ありがとう。
843837:01/10/10 00:05
>>838
>換装出来るだけイイと思わなくちゃ。
確かにそうだね。10月に入って諦めかけていた715の
しかも新品が格安で手に入れられただけでもラッキーだったのかもな。
844通りすがり@名無しさん:01/10/10 00:05
>>835

過去ログ見ても自分の頭が弱くて
結構探すのに苦労したので・・・
515のマニュアルはここ↓だYO!

http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/impdf/VDECK.html
分かった?
845通りすがり@名無しさん:01/10/10 00:07
スマソ。
>>835へでなくて
>>843へ。。。
846It's@名無しさん:01/10/10 00:13
>>844
pdfで検索かけたら一発で見つかったよ。前に読んだときpdfだってのは覚えて
たんで。
取り敢えず感謝>844

で、早速設定してみたけど当然のごとく動いた。めでたしめでたし。
847名無しさん:01/10/10 00:19
なんか知らんがワラタ
848 :01/10/10 03:25
換装した後の外した方のHDDってみんなどうしてるの?
みなさん自作PCな方々?
849It's@名無しさん:01/10/11 10:15
>>848
俺はIEEE1394のHDDケースに入れて外付けHDDにしたぞ
850分割結合:01/10/11 19:52
> 806さん
>>管理情報100って「分割>分割>消去>結合」これで2カウント使うみたい。
100個より多いと思いますよ、管理情報。以前の実験では、200〜300程度だった
ような記憶が・・ <== タイトルを削除するのが大変だった
分割 間違った! > 結合 だと、消費は1のままなのが凄いと思いました。
851It's@名無しさん:01/10/11 20:09
俺のも結合すると1つになるよ。10個でもすべて結合すれば1つのカウント。
これ当たり前だと思ってたけど、ロットによって違うの?
管理情報は結合後も1カウントで100カウント分だな。100超えると
ランプが赤く点滅する。
852 :01/10/12 01:46
管理情報とタイトル数は別だ!age
853It's@名無しさん:01/10/12 11:00
>>852
管理情報300でタイトル数は100ですか?
854It's@名無しさん:01/10/12 15:14
>853
管理情報のカウント数はテクニカルセンターで教えてくれるよ。
855It's@名無しさん:01/10/12 15:32
>管理情報のカウント数はテクニカルセンターで教えてくれるよ。

教えてもらったならここに書いてよ。
別に機密事項じゃないんでしょ?

あと、自分のレコーダがいくつカウント数を使っているかは
どうやったらわかるの?
856854:01/10/12 18:59
>855
俺は具対的な数は聞いてないんだよね。去年の9月に木更津に問い合わせた時、
電話に出た人が具体的な数は技術の者に確認してきます。って言ったんだけど、
そこまで聞かなくてもいいや、と思って確認してもらわなかったんだよ。

>いくつカウント数を使っているかはどうやったらわかるの?
これは、分割や結合した時に全て数えていないとふつうわかんないよ。
857分割結合:01/10/12 19:14
>855さん
>>いくつカウント数を使っているかは
やはり数えてないと分からないし、いくつあるのかも分からないと言う。
元が連続した映像だと、結合しても管理領域の使用が1に戻ってしまい
ますから、多量に分割して1個おきに削除した後、全て結合して・・
って、タイトル数の制限 100に達しないよう管理領域の制限を調べるのは
偉い大変でした。既にいくつかタイトルがあって、それも結合してある
タイトルだったので、約 200〜300って大まかな値しか分かりませんでしたが。
858It's@名無しさん:01/10/12 22:15
ちょっと高かったけど、本日SVR-715(30GB増設モデル)を入手することが
できました。
やっぱりアルミボディはかっこいいですね。
859It's@名無しさん:01/10/12 22:29
>858
チョット高いとは、いくらだったのですか?
860858:01/10/12 22:40
138,000円でした。
どうやら今年の5月にショップが増設サービスに出したもののようなので
この値段でも仕方ないかなという感じです。
861859:01/10/12 23:00
現時点では納得出来る価格でしたね。
862It's@名無しさん:01/10/12 23:13
2000年 6月 22日のプレスリリースは衝撃的だった。
Clip-Onを越えるタイムシフトマシンは、今だ出ていないね。
863It's@名無しさん:01/10/12 23:28
プレスリリース見たときは、別に何も感じなかったけど
2chでクリポンの凄さを知り、実際使ったらスゲェと思った(w
もうクリポン無しの生活は考えられないよ。
864 :01/10/13 02:14
つい一週間前ぐらいに届いたんだけど・・

家に帰ってきて一昨日ぐらいのサッカー再生してる最中に予約してた録画が
終わって、平然とサッカー見続け、、しばらくしたらまた次の予約録画が
始まったりして、、そうこうしてるうちにサッカー終了、帰ってきたときに
録画してたドキュメント再生開始〜♪なんてしてたら、ほんとコレ買って
よかった〜って実感できたよ。おしむらくはCS見ながら寝ちゃいたい時とか
のために録画ボタン2回以上で30分とか1時間とかの簡易タイマー録画
機能をつけてほしかったな〜。ってこういう意見はすでに既出だろうと
思うけど。それと一時は増設も考えたけど、結局見ないのをため込むだけに
なりそうでそれがかえってストレスになりそうなんでやめにしました。40G
程度で案外正解なのかも、生活全体というスパンで考えれば。
865864:01/10/13 02:15
ぎゃ、すんません。買ったのは515のほうだったのに、こっちのスレに
書いちゃった。ごめんなさいね。
866829:01/10/13 04:11
>>831
803XXだよ。

>>623
あんたと何が違うんだろ〜?
867866:01/10/13 04:51
少し整理して伝えよう。
本体はSVR-715A(60GB)、シリアル803XX
HDDは、Maxtorの80GB(M4D080H4)と100GB(M4W100H6)

1.マスター側/100GB/マスター設定・スレーブ側/80GB/スレーブ設定
→フォーマット不成功
2.マスター側/80GB/マスター設定・スレーブ側/100GB/スレーブ設定
→フォーマット不成功
3. マスター側/100GB/マスター設定・スレーブ側/30GB/スレーブ設定
→フォーマット成功・130GBと認識
4. マスター側/80GB/マスター設定・スレーブ側/接続せず
→フォーマット不成功
5. マスター側/80GB/マスター設定・スレーブ側/30GB/スレーブ設定
→フォーマット成功・110GBと認識
7.マスター側/100GB/マスター設定・スレーブ側/80GB/スレーブ設定
→フォーマット不成功(再度)
8.マスター側/100GB/マスター設定・スレーブ側/80GB/マスター設定
→フォーマット不成功
9. マスター側/100GB/マスター設定・スレーブ側/30GB/スレーブ設定
→フォーマット成功・130GBと認識 →3と同様これで妥協

LP:88h22m
SP:45h13m
HQ:22h24m

というわけだ。80GB余った・・・
868:01/10/13 04:54
6が抜けた。。。鬱だ・・
869It's@名無しさん:01/10/13 11:28
スマソ。いちよう確認だけど、マスターとスレーブの設定はちゃんとしてるよね?
しかし、なぜ4が失敗するんだろう?
870It's@名無しさん:01/10/13 11:59
クリポンを修理に出して今日で丸一週間。
クリポン無い不便だねぇ。
不具合は、容量有るのに録画不可。

サービスって土日も取りに来てくれるけど、工場に発送してくれないのかね?
はよ直さんかいな。
871It's@名無しさん:01/10/13 12:38
過去ログが見られません。
ビジュアルサーチのタイトルサーチで画像を任意
に変更する方法を教えてください。
872It's@名無しさん:01/10/13 13:20
>>864
僕も515しか持っていないので確信はありませんが、過去レスに715
には転送クイックタイマーというのがあって設定した時間だけ録画
する機能があるらしいですよ。しかも、715のリモコンを使えばその
機能が515でも使えると過去レスで見たことがあります。
ちなみに715のリモコンは別途購入すると9000円するそうです。

>>871
使用したい画像だけになるように編集の分割作業でファイルを作って
後は順番通り結合させていく時にそのファイルのタイトルを最終的に
残すように結合させていけば希望の画像に変更できます。
873It's@名無しさん:01/10/13 14:43
715,715A共に売ってねいな・・・
無印の方買っても増設出来ないみたいだし、
いよいよヤバイ。新製品発表しないとパナの方買っちまうぞ>糞ニー
874It's@名無しさん:01/10/13 14:52
>>869
>しかし、なぜ4が失敗するんだろう?
増設したやつはHDDを2つ繋げないとエラーになるからだと思われ。

715もう一台買っておけば良かった。。。
ロリとパンツがかぶってるよ!(TДT )
875866:01/10/13 17:27
>>874

>>>869
>>しかし、なぜ4が失敗するんだろう?
>増設したやつはHDDを2つ繋げないとエラーになるからだと思われ。

↑おそらくそうだろう。
そう思って5を実行したわけだ。そしてフォーマットに成功。

そして>>623の↓の記述を根拠に
>注:80Gは未増設のSVR-715で使っていたものをそのままスレーブ側に接続しました。
再度7を実行。これが失敗!ファーマット済みのものなら・・と思ったんだが・・。

623がもしやマスター設定のままスレーブに、という可能性を考えて8を実行。
そして夢破れる・・・。

他になんかあったかな〜・・
876北の重戦車:01/10/13 18:52
>>871
http://www.warabi.ne.jp/~yamar/av/svr715/svr715.htm
の「再生タイトル画像の変更」をご参考に・・・
877It's@名無しさん:01/10/13 22:43
ガイシュツだとは思うがクリポンHDD換装の詳しい情報を求む。

今いきなりクリポンが壊れた。
ソニータイマー14ヶ月目にして動作した模様。
激しく鬱。
878877:01/10/13 22:51
>ガイシュツだとは思うがクリポンHDD換装の詳しい情報を求む。

・・・と思いましたが、>>876のリンクに書かれていましたね。
お騒がせしてスマソ。

今使っていていきなりクリポンが壊れてしまったので
焦って騒いでしまいました。

なんか難しそうだ。俺にはできそうもない・・・
あきらめてサービスセンターにもっていくことにするよ・・
激しく鬱田
879It's@名無しさん:01/10/13 22:52
近くの電気屋にム印715、99.800えんで出てるんだけど買いかな?
ちなみに増量はしてない模様。
880イで夫:01/10/13 22:53
やはりあるんですか・・・・・初代キューブリックを何度直しても
正確に一定期間で壊れまくり、もうヤダと決意したものの
クリポンには興味を持ちつつ
やはり止めときます・・・
881877:01/10/13 23:03
再生が急に止まったり、メニューの移行がいつもより遅かったり、
まともな再生ができなくなった。
ディスクの一部分にゴミデータが残っているのかと思って
設定からフォーマットを選んで実行したが、しばらくして
「サービスに連絡するか実行を押してフォーマットしてください」(文面いい加減)
と出た。実行を押したがしばらくしてまた同じメッセージ。
何回やってもその状態から進まない。
コンセント抜いてもう一度やり直したが全く変化なし。

症状からHDDの故障と決めつけていたが、
もう一回冷静に考えると、それ以外の可能性もある。
やっぱりサービスセンターに持ち込むしかなさそうだ。
882It's@名無しさん:01/10/14 00:01
ウチのは1年1ヶ月経っている。先月予備に2台目を購入したが、877の話を聞くと心配。
サービスに出したら、HDD交換の修理費はいくら掛かるか、経験者の方教えて下さい。
クリポンの無い生活は考えられないので、毎年HDDを交換する必要があると大変です。
しかし、ここまでHDDを酷使する使い方も無いと思いますが。
883100:01/10/14 09:31
クローズドキャプションってクリポンにスルーさせるだけで消えてしまうのね。
録画だけではなく・・・
884It's@名無しさん:01/10/14 10:56
>>883
クローズドキャプションと同一の水平同期周波数帯つかってるマクロビジョン
だったら、クリポンがキャンセラーとして働くのかナ?
885It's@名無しさん:01/10/14 11:19
886It's@名無しさん:01/10/14 12:04
たまにデフラグしたいと思うのはわたしくらいなんだろうか・
887877:01/10/14 17:05
877です。

壊れたクリポンをソニーサービスへ担ぎ込みました。
まだ何の返答もなし。
いつ戻ってくるかも、いくらかかるかも全く不明。

クリポンないとテレビ見る気が全く起きない・・・
・・・というかどの番組がいつのどの時間にどのチャンネルで
やっているかすら全く判らない・・・
この1年と2ヶ月、クリポンを通してしかテレビを見ていなかった。
クリポンとEPGにすべてを託していたので、いきなり放り出されても
昔の生活には戻れない・・・

テレビ漬け生活から離れられるいい機会かもしれないな。
888It's@名無しさん:01/10/14 17:57
>>887
きっと我慢出来ないと思う。
今年の2月末に増設でサービスに出した時、
しばらくぶりにテープデッキを使ってミスをしまくり、トホホ。
つくづく後戻り出来ないと悟った。無いとつらいモノがあります。
889It's@名無しさん:01/10/14 18:03
おいおい、やはりソニータイマー搭載なのか。
ウチのクリポン(Maxtor80Gに換装)も突然起動不可になった。
家に帰ってきたらタイマー録画時に起動に失敗したのか、電源が入りっぱなしで
操作を受け付けない暴走状態。
最起動してもHDDがカッコンカッコン鳴り続けて起動できない。
Maxtorを修理に出してSEAGATEのU6に変えたら無事動作して一安心。
と、思ったらタイマー録画暴走がまたも発生。
幸い今回は再起動できたが、過去ログにあった電源不良なんだろうか?
890It's@名無しさん:01/10/14 18:09
>>881
Clip-On715の取扱説明書P51に「こんなときは」はやってみましたか?
本体のPOWER(電源)スイッチをClip-On画面が出るまで10秒以上押す操作が出ています。
きっと、リセットだと思いますが、詳しい説明はありません。
過去スレにも、この機能についての説明は読んだ記憶が無く、是非やってみて下さい。
拙宅のクリポンも1年以上経って、人ごとではない話です。
891It's@名無しさん:01/10/14 18:14
1年たって、今度はトラブルで人気?ですか。
892877:01/10/14 18:18
>>888
>>890
俺んとこのクリポンはもう入院してしまいました。

クリポンのない普通の人の生活に戻れるよう俺も今リハビリ中です。
893It's@名無しさん:01/10/14 18:43
>>886
1年以上使うとディスクはきっと膨大に断片化、細分化されていて、
デフラグは必要ではないかと、同様に時々考えます。
フォーマットとデフラグは違うから、どうなっているんでしょうか?
894名無しさん:01/10/15 02:30
>>889
MaxtorのHDDならPCでも漏れも同じトラブルがあったよ
てゆーか直さずに今でもPCで使ってる(w
895名無しさん:01/10/15 08:57
>>889
Maxtorとseagateとどこが違うのかな動作電圧?
そこが知りたい。俺もマクスターで同じ事が起きた。
換装はどこのHDDだったら一番安定するんだろう。
だれか教えてくれ。
896It's@名無しさん:01/10/15 09:34
デフラグは無いからフォーマットしなおしするのが一番です
フォーマットすれば断片化も一掃されますから
もちろん記録している画像は消えるし予約も消えてしまうのが難点ですけど
897It's@名無しさん:01/10/15 11:36
やってみたことないのでちょっと質問なのですが、クリポンで
予約録画が始まってから録画を止めずに終了時刻を遅らせること
ってできるのでしょうか?
898It's@名無しさん:01/10/15 14:17
>> 897
おいらは次の番組を予約してやってる。
予約録画中はそのactiveな予約を変更できない気がした。
録画中の一発延長ほしいよねー。
899897:01/10/15 15:00
>>898
やっぱり出来ないんですかね。VHSならタイマーボタンを押して解除
すればあとは停止するまで録画できますが、クリポンはタイマー
ボタンないからなぁ。
録画中に次の予約を入れた場合、おそらく切り替わり時に10秒録画
されないんでしょうね。
最近テロ事件以降、急な番組変更が多くて意外にそういう機会に出く
わしたもので。
900It's@名無しさん:01/10/16 01:22
>>899
CM中に録画停止して クイックタイマー録画。
であとで繋げる。
だめ??
901It's@名無しさん:01/10/16 06:28
ところでみなさんマクストアっておっしゃってますが、
4Dモデルでしょうか?それとも4Kモデルでしょうか?
4Kてマクストアじゃあないのですよね?確か?
902It's@名無しさん:01/10/16 06:43
「マクストア」とは何じゃい?
903It's@名無しさん:01/10/16 07:12
>>902
健作ぐらいしろよ。
http://www.maxtor.co.jp/
904It's@名無しさん:01/10/16 10:20
>>900
確かに民放ならそれでいけると思いますが、僕が録画していたのは
NHKだったのでちょっと無理でした。
905903:01/10/16 11:05
Maxtorなら知っているよ。変な言い回しなので、分からなかった。
906It's@名無しさん:01/10/16 11:15
ふつーマクスターだよな
907It's@名無しさん:01/10/16 12:13
日本マックストア株式会社
908It's@名無しさん:01/10/16 13:11
Mac屋?
909It's@名無しさん:01/10/16 13:26
ふつーマックストアだろ
910It's@名無しさん:01/10/16 14:28
>>896
デフラグの代りに録画全部消して12時間録画を何回か、
じゃだめですかね?
911It's@名無しさん:01/10/16 14:35
カタカナで書くからわかりづらい
912It's@名無しさん:01/10/16 14:55
「マクスター」に一票。
913912:01/10/16 14:56
敢えてカタカナで書くなら
914It's@名無しさん:01/10/16 15:04
無印715展示品が80000円でした
増設出来るなら買いたかったけどもう無理ですもんね・・・ハア
915It's@名無しさん:01/10/16 15:29
<>>maxtor
ごめん。実際呼び方なんでどうでもいいよな(汗
HDDメーカーっていうことがわかれば。

>>914
それ欲しい。増設できなくても1台目を100GBにすれば
十分使えるはず。
916It's@名無しさん:01/10/16 17:59
907が正解。
917It's@名無しさん:01/10/16 18:46
やはり907が正解でした。916さん。
ここ見てね!マックストア
http://www.maxtor.co.jp/
918907:01/10/16 19:26
だってそのページ見たんだもん。藁
919It's@名無しさん:01/10/16 21:37
>914
場所のヒントだけでも教えてあげてはいかがでしょう
近くなら私も欲しい
920It's@名無しさん:01/10/16 22:47
>914
この値段なら買いですよ!
HDDの増設は断られても、換装は出来ますから120GBまでは大丈夫。
200GBの話は確実ではないし、実績を考えると160GBがほぼ上限。
タイムシフトの使い方が基本ですから、MAXを追求する必要性もないはず。
921It's@名無しさん:01/10/16 23:02
初期型で例の録画ができなくなる不具合が出たのでROM交換のため修理に出したんですけど。。
11日経っても連絡ないんで、サービスに問い合わせたら4時間後にやっと連絡あり。
担当が今いないので明後日連絡しますだって。留守電に入ってた。

最悪。
なにこの対応。
ROM交換ってそんなに時間かかるものですか??
過去ログ読んだけど増設にだして5日ぐらいっての相場っぽい。
なんで増設より簡単なROM交換でそんなに時間かかるのだ。。。
あーむかつく。
922K2:01/10/16 23:38
初めてです。増設の件ですが関西の一部でまだ大丈夫との情報あり。東京近郊は部品がもう無くなっているとの事ですので地方が狙い目ではないでしょうか?(知り合いの方に頼むとか)
923It's@名無しさん:01/10/16 23:39
クリポンにエアボードつないでる人いる???
どこまでコントロールできるの?
再生番組の選択もエアボードからできる???
924It's@名無しさん:01/10/17 00:09
>>923
どういうこと?
925901:01/10/17 06:56
なんか読み方だけ盛り上がって肝心な事を誰もかきこしてくれない・・・
以前他の板で話題になってたので正式な読み方は知ってた。
で、4Dモデルがmaxtor、4kモデルが今は亡き感田無なんだけどみんなのはどうなの?
特に不具合がある人の型番知りたいのだが?
同じDXだからって知らずに買っちゃった人多いんじゃないかな?
926It's@名無しさん:01/10/17 09:45
あまりに便利なのでもう1台欲しい!

どっかで増設済の715ないですかね??

ちなみに○ーズデンキ9/30まで無料増設の情報流したのは私です。
927It's@名無しさん:01/10/17 11:36
>>923
エアボードって、学習リモコン機能はあるのでしょうか?
(ホームページを見たけど触れられていなかった)
学習機能がなければ、無理だと思います。
クリポンのリモコンコードはソニーVTRリモコンコードとは別物みたいです。
928It's@名無しさん:01/10/17 22:01
>>924
エアボードでクリポンの番組選択までできたら、
好きな時に好きな場所で好きな番組が見られるでしょ。
いわゆる家庭内サーバってやつよ。
929It's@名無しさん:01/10/17 23:05
以前MaxtorのHDDで電源が入らなくなったと報告したものですが、
大体の理由が分かりました。いかれたと思われるHDDでもPCで
使えていたのですが、今度マザーを変えたら、このHDDで寿命の警告が出ました。
自動的にHDD不調を検出する機能が最近のHDDにはあったと思いますが、
これで起動不能になるようです。故障というよりHDDの寿命なんで素直に交換
したほうが良いのかもしれません。
930It's@名無しさん:01/10/18 01:28
展示品の715を購入しまして増設サービスに出す前に使ってみたんです。
ところが録画してもブロックノイズだらけだったので、展示品だけにHDの断片化がおきてるのかと
思いフォーマットしなおして録画してみましたが改善されませんでした。
増設サービス申し込みの際にその旨を伝えたところ増設されて帰ってきたものは正常に治ってました。
ところが録画内容自体はブロックノイズも含めて残っていました。
ソニーサービスでは何をしたのでしょうかね?HD以外の故障なのでしょうか?
なんかデフラグされてるような気がしてならないんですが。
参考までに。
931It's@名無しさん:01/10/18 02:45
音だけが取れてないことってある?
さっき、2回連続であったんだけど。。。
932It's@名無しさん:01/10/18 05:32
>>930
HDDがいくら断片化しようとも、記録内容が変化することは無い。
そもそも、フォーマットして録画してもブロックノイズが出ていたのであれば
断片化とは別の理由でノイズが出ていたことは明らかだろう。
また、HDDの修理をすることは考えられず、故障していたら交換するだけだ。

結論:HDD以外の部分に故障があって修理したのだと思う。
933It's@名無しさん:01/10/18 15:03
ずーっと購入を悩んでいたところに、中古美品の無印SVR-715が\69,800で
売られているのを見つけてしまい、衝動買いしてしまいました。
で、さっき届きました。うれしー!これからいろいろいじってみます。

ここのスレいいですね。ものすごい参考になります。
934It's@名無しさん:01/10/18 16:05
>>932
HDD以外の故障だとしたらやはりソニータイマーかも!?
展示品だから1年くらい使われてるだろうし。
HDDの故障なら改造済みのものも自分で対処できるからいいんだけど、それ以外の
故障がソニータイマーによって起こるなら大変ですね。
保証期間切れるまで改造待とうかな?



いいや待てん!!
935It's@名無しさん:01/10/18 18:49
皆さんBSの入力レベルはどのくらいあります?
当方晴れの日715のBSレベルメーターで47くらいです。
最近WOWOW録っててちょこっと雨が降っただけなのに画面が
乱れちまったのでアンテナ調整し直さなきゃかな。
936It's@名無しさん:01/10/18 23:06
>>935
うちは最大45くらいだよ。アンテナは富士通の45cm。
TDKのがいいらしいけど近所に売ってない。
最近導入したばかりなのでどれくらいの数値が平均なのかは知らん。
937K2:01/10/18 23:52
先日購入しました715(2台目)に前にのせ替えてあまっていたHD(30G)をだめもとで繋いでみたところ見事に録画時間が倍(30G×2台=10時間)になりました。
938K2:01/10/18 23:54
今回購入した物は715です。(自分で配線を買って繋げてみました、設定はHDに描かれている通りにしました。)物によっては自作増設も可能な物が存在したのですね。むちゃくちゃラッキーです。
939It's@名無しさん:01/10/19 00:46
>935
>936
うちのアンテナは8年くらい前に買ったTDKの50cmですが、WOWOWで最大49です。
940It's@名無しさん:01/10/19 04:29
>>938
まじっすか? それって無印715にあとから自分で増設したんですよね??
自己増設はできないってのが貞節だったんでびっくり。。。

>設定はHDに描かれている通りにしました
ってことですが「HD]とはなんですか?
自分もやってみたいんで教えてください。

それと購入部品もよろしくお願いします。」
自分も無印715を使ってるんで是非チャレンジしたいです。
941It's@名無しさん:01/10/19 05:15
937,K2さんの例は
「前にのせ替えてあまっていたHD(30G)」
がポイントかも知れない。過去スレでは新品のHDDを増設だったような?
フォーマットが事前に行われていることが前提かも。
942K2:01/10/19 10:30
確かにHDが怪しいかも知れませんね余裕が出来たら新品と乗せ替えて
見たいと思います。
HDとはハードディスクのことです。
部品はATA用のケーブル(コネクタ3ケ付き50CMの物)
それとHD電源用ケーブル(専用が無かったので取りあえず)
片側が1.2CM×0.4CM位の四角い4端子コネクタ(メス)
こちらが715の基盤に付ける方です
反対側は通常のHDに繋げられる4端子コネクタ(メスとオスが付いていた)
HD電源用ケーブルは自分の715のコネクターを確認された方が良いと思います
形状が違うことも有ると思いますので。
943It's@名無しさん:01/10/19 11:56
前、SONY増設のやつをあけてみたら、電源ケーブルは分岐じゃなくて別々って話があったよね。
自己増設失敗した人はみんな電源を2分配してた。
あとSONYで増設済みのやつも、スレーブ側の電源を基盤からはずすと1台で起動できたって話もあった。

ポイントはスレーブの電源を基盤から取るということじゃないかな?
それでBIOS側がスレーブを認識する仕組みとか。

前から思っていていつかやってやろうと思っていたが
80GBに満足していて面倒だからやらなかったんだが。あけるの面倒だし。
944It's@名無しさん:01/10/19 12:08
もしこれが自己増設できるとなると・・・
店頭で眠っている無印非増設格安715が
またたく間になくなってしまいそう・・・・
945It's@名無しさん:01/10/19 15:53
一応、関連記事です。

http://www.zdnet.co.jp/news/0110/19/e_tivo.html

ソニー,TiVo技術の採用拡大へ

ソニーがTiVoとDVR技術のライセンス契約を交わしたことを発表した。ソニーの家電に取り入れられることで,TiVoはDVR技術の普及が促進されると期待している。
【米国記事】 2001年10月19日 01:25 PM 更新

[Richard Shim & Margaret Kane, ZDNet/USA]
946It's@名無しさん:01/10/19 16:09
940です。
私はつい先日無印を買ったばかりでまだ30GBのまま使ってまして、
中を開けたことがないんです。。。
明日にでもとりあえず開けてみます。
でも肝心の増設用(これを知るまでは「換装用」でしたけど。。)HDD買ってないんですけどね。。
120GBのHDD待ちです。

>>942
で、空ける前に聞くのもなんですが。。。。
増設HDD用の電源コネクタは普通に基盤に乗ってるんですよね?

それとATAケーブルとHDDの接続方法ですけど
基盤→マスターHDD→スレーブHDDで良いんですよね?

>>943
>ポイントはスレーブの電源を基盤から取るということじゃないかな?
>それでBIOS側がスレーブを認識する仕組みとか。
K2さんのレポートを読むとそう考えられますね。
自分もいずれ試すのでそしたら報告します。

しかしつくづくこの板は有用な情報が多いですね。
947It's@名無しさん:01/10/19 16:34
940です。
度々すいません。
>>942
重要なことを聞くのを忘れていました。
増設したHDDの固定用マウントは何を使ったのでしょうか?
無印だから当然ついてないでしょうし。
何かで代用したのでしょうか?
お願いします。
948It's@名無しさん:01/10/19 18:59
レスありがとう
45から49までの間ですか47なんで平均なのかな
ちなみにぼくの家は9年前TDKの50cmフラットタイプ型番忘れた
BSブースター込みでの数値
晴れた日は良いんだけど雨が降るとザーTT

雪国なんでこれからの季節はTDKはキツイっス
9年間雪が降るたびにほうきでバシバシ叩いてたんで
向きが狂っているかも
949It's@名無しさん :01/10/19 20:52
>>948
うちのは、通常BSDチューナーからの分配で、晴天時45くらいです。
アンテナ直付けにしたら49まで上がります。
アンテナはTDKのBS−TA45DHVです。
(センターフィード型45cmデジタルハイビジョン対応)
通常使用は45くらいですが、BS受信に特に問題無いです。
950It's@名無しさん:01/10/19 23:27
>>945
ティーボのニュースはすごく気になって
いるんだが、どう読めば良いんだ?
ソニーは今後どんな新製品を出して来る?
クリポンの今後は?
915が出なかった事と関係ある?
(無知スマソ)
951936:01/10/19 23:51
なにげにみんなTDKのアンテナだね。
952K2:01/10/20 00:06
繋ぎ方は 基盤→スレーブ→マスターとなります。
ケーブルをうまく折り畳まないと上面の基盤が納まりませんよ。
固定方法は防振用ゴムを両面で張り付けただけです。
コネクター側はある程度高さを確保しないと
下の基盤の部品が直接あたってしまいます。
でもHDの水平は確保した方がよいと思います。
固定金具はいずれアルミか鉄板で自作するつもりです。
HDが当たりそうな金属部分にも擦れ対策をしておくべきです。
金属粉は基盤に落ちるとショートする可能性大ですよ。
953It's@名無しさん:01/10/20 00:06
展示品無印715を\90,000-で買いました。その中に増量サービスのご案内(有料\40,000)
が入っていたのですが、これってただのゴミですか?
954It's@名無しさん:01/10/20 00:09
>>953
2001年2月28日まで
955 :01/10/20 00:40
>>953
515ユーザーだけど、試しに電話してみたら
サービス延長してたよ
956It's@名無しさん:01/10/20 00:49
CSシンクロ録画でビデオマウスによる録画が可能
と言ってもCSチュナーとクリポンを直接繋ぐのではなく使わなくなったVHS
経由でクリポンの入力1へつなぎ、VHSのチュナーは外部入力に固定しておき
後はSYNC RECを押しっぱなしです。これでCSチュナーの電源を入れた
だけで録画始まる事は回避出来たのですが、画像の劣化はスルー映像とはいえ劣
化はあると思うしそのためにVHSデッキが鎮座するのジャマですが。
>>950

とりあえず簡単な解は

ttp://www.sonystyle.com/electronics/prd.jsp?hierc=8623x8636x8705&catid=8705&pid=6035&type=p

をゴニョゴニョして出してくることですかねぇ。

でもって ether 生やせるようにしてホームサーバ方面とか、
もちろん、いまはパッとしない air-board との合わせ技みたいなのもあるだろうし、
IPv6 使って云々とかいう飛び道具も出てくるんじゃないかな。
958It's@名無しさん:01/10/20 06:45
>>935
マンションの共聴システムで、1台目は2分配で58。
その先ビデオ内部分配で、2台目は55でした。
共聴システムはブースターのゲインが高すぎて、直列に抵抗を入れて調整しています。
TDKのセンターフィードはイイですね。10年以上前に3万円位したものですが、
今は田舎の北海道でも大丈夫(30cmだったか、小さい方です)。
959It's@名無しさん:01/10/20 08:57
960It's@名無しさん:01/10/20 11:13
>959
やめた方がよいと思う
961hide:01/10/20 16:27
クリポンにiLINKが付くのを待っている人へ
クリポンにiLINK(MPEG-TS)が付くとHDDの交換・増設はできなくなります
DTCPで検索するとわかるけど、スカパーやデジタルハイビジョンの
信号を録画するにはHDDもDTCP対応でないといけないルールだそうです
悲しいね>俺
962It's@名無しさん:01/10/20 17:51
>>959
その値段なら新品が買えるよ
963It's@名無しさん:01/10/20 17:53
>>959
まだ新品って手にはいるの?
964963:01/10/20 18:02
↑すいません、間違えちゃいました。
>>962 でした
965It's@名無しさん:01/10/20 19:19
>959
どんな価格で決着が付くか興味はある。欲しい人には今の価格は微妙。
近くの電気屋には展示品があるから、安く買って換装で120GBが無難か?
966It's@名無しさん:01/10/21 16:05
>>952
中開けてみました。マスター側電源コネクタの隣にある黄色いコネクタに繋げばいいのですね
967hisadog:01/10/21 18:36
ようやく無印715から増設715になったクリポンを昨日手に入れました。
695さん、697さん暖かいお言葉ありがとうございました。
693,694さん、叱咤激励ありがとう。あなた達の言葉がなかったら、ここまでがんばれたか分かりません。
89800円でした。
9月29日(土)に無印715を見つけて、増設してもらうまで大変でしたが、このスレのおかげで今クリポンのすごさを味わっています。
たくさんの方の書き込みが役に立ちました。本当にありがとうございました。
968K2:01/10/21 19:37
966
はい!その通りです。
私の買ったコネクターは片面に抜け防止の膨らみが有りましのでカッターで削りました。(そのままだと端子に負担がかかります)
差し込む方向にも気を付けて下さい(コードの色が
マスターと同じ並びになるとおもいます。)
svr正面から見て手前から黄、黒、黒、赤だと思います。
それでは頑張ってください。
969 :01/10/21 21:52
>968
4端子コネクタ<-->HDD電源ケーブルの購入先はどこでしょうか。
コネクタ部のみ単品購入のうえ、自力でケーブル加工?
970It's@名無しさん:01/10/21 22:41
>965
オークション終わりましたね。
\173,000
・・・ホントかよ
971K2:01/10/21 22:51
>969
近所のパソコン扱っている電気屋さんで既製品を購入しました。
確かヨドバシ(八王子店)でも売っていたはずです。
>970
新品安いとこで2台買えますね、または新品+純正増設も可能。
うーーん。凄過ぎ!!
972It's@名無しさん:01/10/21 22:56
クリポン80GB+80GB換装成功報告

機種はシリアル8070**のSVR-715。
9月末に30GB+30GBに増設。
換装HDDはMaxtor D-540X-4K。

情報提供してくださった皆様に多謝です。
973It's@名無しさん:01/10/22 05:09
>>970
近所の電気屋で展示品買って転売しようかな(w
974It's@名無しさん:01/10/22 05:10
クリポン+DVD-Rはまだ出ないのか
975It's@名無しさん:01/10/22 13:24
番組がある程度たまってきて、ところどころ消して
さらに使っていると、途中でいきなり再生が止まったり
数10秒再生が停止したり飛んだりすることはありませんか?
うちはあるんですけど。そのたびに再フォーマットしています。
976It's@名無しさん:01/10/22 13:35
>>975
再生時に引っ掛かるような感じになることはある。
そういうもんだと思って諦めてるけど・・・・・
溜めすぎは体に毒、時々抜いてやろう。
977It's@名無しさん:01/10/22 14:10
最近、HDDが「カッコン」ってものすごい音をたてて、
一瞬映像が止まったりしだした。
自己換装してから一度もフォーマットしてない。そろそろしないと。
978It's@名無しさん:01/10/22 17:04
>>937
これマジ?
本当なら凄いニュースじゃないの。
誰か追試した人居ないのかな?
979It's@名無しさん:01/10/22 17:19
http://www.jp.sonystyle.com/Style-d/Clipon/index.html

ここってまだ715A買えるの?
だとしたらヤフオクで173000円は損だね。
980It's@名無しさん:01/10/22 17:39
>978
持っててここ見てる人は既に増設済みなんでしょうね
本当ならもう一台欲しいけど物がもう無いもんね
981966:01/10/22 17:58
>>968
電源ケーブル買ってきました。
しかし問題はスレーブHDD用マウントですねぇ。
ソニーに部品くれって言っても無理だろうし。

それはともかく今ツクモのHP見てたら120GB&160Gbの値段が載ってました。
予想以上に安いのでビックリです。
http://shop.tsukumo.co.jp/dosv/list/hdd35ide.html
982It's@名無しさん:01/10/22 18:42
新スレたてました。

クリポン Clip-On SVR-715 Part5
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=1003743510&ls=50
983877:01/10/24 16:26
>>877です。

ソニータイマー発動して壊れた715、ようやく修理終えて帰ってきました。
クリポンがない10日間、とても長く感じました。

伝票を見ると、HDD交換(老化)で戻ってきました。
たかだか1年と2ヶ月でHDD老化とは・・・

しかも・・・・
  ハードディスク \36,400
  補助材料費    \240
  基本技術料   \1,500
  作業技術料    \7,400
  小計      \45,540
  消費税      \2,277
  合計      \47,817

・・・ってソニーコロス!!
984It's@名無しさん:01/10/24 16:33
自分で換装したほうがよかったんじゃない?
見積もりだしてもらってから、判断すればよかったのに。
985It's@名無しさん:01/10/25 08:13
同感。
986It's@名無しさん:01/10/25 08:24
技術料はいいとして、ハードディスク36000ってなんだよ。30G一基の値段だろ?
ボッタクリポン?
987877:01/10/25 11:44
故障がどうもHDDだけではないような症状だった。

詳しくは>>881あたりを読んでくれ。

自分でHDD交換して直れば万々歳だが、もしダメだった場合、
改造機になってしまうので修理すら拒否される可能性がある。
それに改造する自信はない。PC自作とかもやったことないし。

修理も伝票には書かれてないが
初期バージョンなのでファーム書き換えられた可能性だってある。
988It's@名無しさん:01/10/25 12:05
>>975
うちも再生が止まって静止画になったり、勝手に停止になったりする現象に
何度かなりました。僕もフォーマットはやりましたが、結局また同じ現象が
出ました。おそらく、HDDにエラーがあってそこに記録したものを再生す
る度に起こるのではないでしょうか。フォーマットしてもエラーを修復して
る訳ではないと思うので。スキャンディスクができれば意味があるかもしれ
ませんが。
989It's@名無しさん:01/10/25 14:06
発売開始後1年2ヶ月、このスレは故障の発表場所になって来ましたね。
HDDの故障が主原因と思われますが、
皆さん『不具合点』を出し合いませんか?
990It's@名無しさん:01/10/25 23:02
991It's@名無しさん:01/11/02 22:22
マウンターは電気屋さん経由だったら手に入ると思うけど
たしか715のマウンターは
IDEケーブル 電源ケーブル マウンター ねじの目隠し板4枚
ビス6本(ハードの止めねじ4本マウンター止めねじ2本)
保証書
以上が入っていて2000円だったと思う
改造は自己責任ですのでご注意を!!
992K2:01/11/02 22:31
991さんこのパーツはその辺の電気屋さんからも申し込みが可能なのでしょうか?又、直接SSはやはり無理なのでしょうか?
993It's@名無しさん:01/11/02 23:43
>>992
大手量販店で自分のところで修理をしている店でないとだめです
通常は入手困難ですがメーカーは大手量販店に弱いようですので
そのようなルートなら購入可能と思う
メーカーの規制が入るまではokと思われる
店の名前とかは言えないけど こっそりとGETした
994sage:01/11/03 18:13
995sage:01/11/03 18:16
996It's@名無しさん:01/11/03 18:17
997sage:01/11/03 18:18
998It's@名無しさん:01/11/03 18:18
999sage:01/11/03 18:19
1000sage:01/11/03 18:20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。