ソニーの株が 下落!!なぜだ””

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問太郎
おしえましょう
2It's@名無しさん:03/04/28 22:51
サムスンマンセー
3It's@名無しさん:03/04/28 22:51
うんこだから
4It's@名無しさん:03/04/28 22:53
安い時に買って高い時に売る
5質問太郎:03/04/28 23:00
なる
6It's@名無しさん:03/04/28 23:00
誤って自社株にソニータイマーを組み込み、炸裂??
7ソニータイマー3倍速:03/04/28 23:05
坊やだからさ

8質問太郎:03/04/28 23:12
?はへ
9It's@名無しさん:03/04/28 23:21
理由はこれかと↓

【もう】ソニーの終焉【だめぼ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1050697149/


10SARS:03/04/28 23:48
私は上がると思います
自社株がいわくが6000億円ある
株価が落ち着いてから自社株買いがあったら
単純計算で2〜3割の上昇余地
11It's@名無しさん:03/04/29 00:04
久しく会社の実力以上に株価がつけられていた。それがバブルというもの。
必ずバブルは生じるが、いつかは必ず弾ける。
ソニーもついにその時を迎えたが、弾けたバブルは会社の実力に
落ち着くはずだが、ソニーの実力って今どうなってんのよ〜?
12It's@名無しさん:03/04/29 02:22
俺、株主だからいう権利あるかな。つーかさ、買収されるでしょ。経営者の無能さの現れではないか?技術者をなめてるしね。
13It's@名無しさん:03/04/29 03:53
つーか、今、株主になってる奴は投資家として無能だね。
俺は下がりきってから買うぞ。今週も連日の安値更新だ。www
14It's@名無しさん:03/04/29 08:07
まだ高いね。財務状況からかんがえると。
ソニ信者がまだ買い支えているからね〜
信者が本当に退散してしまったら…ガクガクブルブル
15 :03/04/29 09:06
ってかよ〜〜、空売りしれって
16It's@名無しさん:03/04/29 09:32
がんばってくれーソニー・・・電化製品からSONYのロゴが消えるのはいやだ・・・

ほかのなんていやだー
17中3男子:03/04/29 15:16
ソニー製品以外を買うなら、工業高校にいってグレたほうがましだと思います。
18It's@名無しさん:03/04/29 15:19
Sonyが消えたら、
規格がすんごい、まとまるだろうな…
19It's@名無しさん:03/04/29 15:20
>>17
おまえはマゾか?
20It's@名無しさん:03/04/29 15:52
松下が消えたら、
規格がすんごい、まとまるだろうな…
21208:03/04/29 16:57
>>20
社名だけ書きかえてのコピペ、アフォっぽい。
22山崎渉:03/05/22 00:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
23山崎渉:03/05/28 15:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
24208:03/06/22 15:50
「技術のソニー」復活なるか? 厳しい市場の評価
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/20-3.html

>株価は、一時の2700円台から3500円前後まで回復。しかし、米市場活況による
>上昇相場の影響が色濃く、ソニーショック前の3700円を超えられない状態。
>市場は「ソニーに対する極端な不安や市場全体への悪影響は解消したが、
>神話を示すプレミアムははげ落ちたまま。ここ2、3年の成長性は見出しにくい」
>(株式アナリスト)と厳しい見方が多い。
25It's@名無しさん:03/06/22 18:02
PSが出る時こりゃいけると買って、PS2が出た時こりゃダメだと売った。
儲かった。
26デジカメ板から転載:03/06/23 20:03
   DSC-P1を分解した神がレポートしています。

ファインダー
 仕上げの悪いカムによる異音 ← シリコングリスを塗る
 内面反射に対する対策皆無 ←周りを黒い材質で覆うぐらいせい!
 使わないことが前提と思われる簡素な光学系 ←プラレンズ2枚
 ガイドによる偏芯 ←なめた設計。カタログに光学ファインダーと書きたいから?
レンズ
 レンズ端面と内部の反射防止塗装が劣悪 ← これでは逆光だめ。フードもない。
 鏡筒のガタ ← ここだけはG3より少しよいが・・・
 絞りメカの停止位置不良 ← 円絞りが端に寄っている
 レンズ保護カバーの脆弱さ  ← 僅かな圧迫で故障する。自分で外してなおせますが。
その他
 CCD取りつけ面の精度不足 ← 取りつけ面(プラ)が歪んでいます
 接点不良を起こしやすい各コネクター ←これはソニ製品共通
 雨はおろか、汗の侵入も許す筐体 ← スカッと開きます。作りやすいでしょうな。

当時の価格を考えると、恐ろしくコストのかかっていないものを高く買ってしまいました。
スマソもう一回ばらして確認した。ファインダーは記憶と違ってた。
ファインダー
 内面反射に対する対策皆無 ←周りを黒い材質で覆うぐらいせい!
   ↓
 一応黒いプラスチックで横と上は覆われていた。表面はよく光るが。

 使わないことが前提と思われる簡素な光学系 ←プラレンズ2枚
   ↓
 可動部2枚(プラ)+対物固定レンズ(プラ)+プリズム(プラ)+接眼レンズ(プラ)
 全てノーコーティング

 逆行に弱いのと倍率が低いのと見えが悪い、
 いわゆる安い造りであるのは間違いのないところだが。
28It's@名無しさん:03/06/23 23:36
昔から故障が多い、壊れやすい
作りが華奢、設計がいい加減、と揶揄されてきたが
一向に直らない
やはり、体質的に一発ヒット狙いの体質のせいじゃん
一モデル単発主義みたいなことやって社内コンペ的なやり方だから
新機軸はできてもそれが踏襲され、醸造され、熟成されない
名作が出来ても一代で終了してしまう
各製品のコンセプトがばらばら、シナジーやノウハウが製品に活きない
いつも垂れ流し、作りっぱなし
いつも籠を果てしなく駆け巡るリスのような会社だ・・
故障が多いのは何とかしろ、修理代高すぎ
29It's@名無しさん:03/06/26 23:12
PS2のDVD読み込み不良問題で訴訟
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051802

カリフォルニアでPS2のDVD読み込み不良問題についての訴訟が
起きているそうです。DVDを再生しようとしても
「ディスク読み取りエラー」となって再生出来ないという問題です。

訴訟は24人もの集団によって起こっているそうですが、
1ヶ月前にも問題を持ち上げ、その際にソニーのスポークスマンは
「一部のユーザーのみの問題では無いか?欠陥があるかどうかに
ついてはコメント出来る立場に無い」と言ったそうです。

問題はDVD再生機として十分に動作しない事で何千人ものユーザーが
ソニーの宣伝に騙されたという点です。訴訟を起こした集団の弁護人
Jonathan Shub氏によると、ソニーは読み取りエラーについては
沢山報告が上がっているけど隠している。現に動作不良を訴える声が
ネット上で多く、これが一部のユーザーの問題のワケが無い。
そしてもしソニーへの報告が少なくとも、自ら調査して知るべきだった
とコメントしています。
加えて修理費120ドルとはユーザーをバカにしている。
あと80ドル出せば新品が買えてしまうとも言っています。
特にソニーの問題意識の薄さを指摘しています。
30It's@名無しさん:03/06/26 23:16
>>29
初期型PS2持ってます。
処分しようと思ってたけど、もうちょっと待てば新品交換してもらえるかな。
31It's@名無しさん:03/07/01 18:43
ソニーの株買うと、株主優待とかあるの?

VAIOとかが安くなるとか、ソニーピクチャーズの放送局「AXN」がただで見れるとか?
32質問太郎:03/07/08 13:45
やはり 品質の問題ですかね
33It's@名無しさん:03/07/08 14:53
なんでショック前の株価に戻らないの?
34It's@名無しさん:03/07/08 22:04
なんとか戻した?
相場からすると5000円にはなってないとおかしいのだが
35It's@名無しさん:03/07/08 22:40
今の株高は海外からの投資の為
海外ではソニーの評価は下がりっ放しなので無理
36It's@名無しさん:03/07/08 22:43
>>1
ソニーの株ってのが妹に見えたじゃねーかよ!!
37It's@名無しさん:03/07/08 22:48
ソニーの妹が 下落!!なぜだ””

バカかよ・・・
38It's@名無しさん:03/07/09 01:14
つーかいいかげんソニーを妄信すんなよ。

株の下落は、海外投資家はクールな目で今のソニーを評価しているというだけの話。

日本の年寄りは未だにソニーブランドマンセーなわけだ。 アフォだね。  
39山崎 渉:03/07/15 12:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
40質問太郎:03/07/25 02:18
まだある
41 :03/07/25 06:03
年寄りと一部の若年層(訳のわからんガキども)のみにSONYは支持されている。
ベータで裏切られHI8で泣かされ、摩訶不思議な自社規格で混乱させられた主購買層は
遂にSONYを見切った。

とりあえず全製品からソニータイマー外せ!
42It's@名無しさん:03/07/25 06:52
もはやβとか言ってる時点でお前も年寄りだろ。
43It's@名無しさん:03/07/25 07:25
「なぜだ」ってことはないんじゃないの?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000012-tcb-biz
44It's@名無しさん:03/07/25 08:37
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ‘∀‘)< オマエガナー
 (     ) \_______
 | | |
 (__)_)
45It's@名無しさん:03/07/25 09:14
>>43
前年同期比98%の大幅減かよ!
46It's@名無しさん:03/07/25 10:51
ついに時価総額でマネシタに抜かれちゃったね、
ほんとしっかりしてよ、ソニーの中の人w
47It's@名無しさん:03/07/25 13:56
ソニーアフォルダー

もうだめぽ・・・

リストラ費用1400億円の大半は下期に発生=ソニー決算説明会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000845-jij-biz
48It's@名無しさん:03/07/25 14:56
昨日の会見だと2Qも去年より↓らしいからなあ
3Qで支えられるかというと無理だよなあ
49It's@名無しさん:03/07/25 15:28
>リストラ費用1400億円の大半は下期に発生

下期になんか隠し球があるのか?
まさかPS×なんて言わないよな
まあPS×が5万以下なら馬鹿売れするかもしれないが
50_:03/07/25 15:45
51_:03/07/25 15:54
52It's@名無しさん:03/07/25 16:39
業績悪いと株価が下がるのは当たり前ではないでしょうか?
53It's@名無しさん:03/07/25 17:23
>>52
にふぉんを代表するブランドのSonyは
業績悪化など許されるものではないのです。
54It's@名無しさん:03/07/25 17:24
また下がりましたね。
目出度いことです。
55It's@名無しさん:03/07/25 18:37
もうだめぽ
56 :03/07/25 18:49
とりあえずPS2でMP3とWMA、VideoCD に対応しろ
話はそれからだ

それから、メモリスティックは廃止。
CFかSMにしろ。SDでもいいぞ。
57It's@名無しさん:03/07/25 19:07

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /         |
 |  /  -‐   '''ー  | 
 | /   ‐ー  くー   | 
  (6  ´゚  ,r "_,,>・ ゚'  |
  |     ト‐=‐ァ'    | ゲームだけやってれば儲かるクタ!
  |     ` `二´'    | 
 |        __/

58It's@名無しさん:03/07/25 19:53
あの法則だろ

液晶テレビとVAIOの液晶パネル、PC用の液晶パネル・・・
全部韓国製

59It's@名無しさん:03/07/25 23:31
http://www.sankei.co.jp/news/030725/0725kei111.htm
松下の時価総額がソニーを上回る 約4年ぶり

 25日の東京株式市場で、松下電器産業の株式の時価総額が3兆4833億円となり、ソニーの時価総額を1999年以来、約4年ぶりに上回った。ソニーの25日の時価総額は3兆4383億円。
 ソニーが24日発表した2003年4−6月期連結決算の純利益が前年同期比で98%減となったことを受けて、ソニーの株式が売られた一方、松下の株式が買われたことで時価総額が逆転した。

 松下とソニーの時価総額は、2000年には最大で約8兆円の差がついていたが、ソニーの主力であるエレクトロニクス部門の収益の悪化などから徐々に差が縮まっていた。
60It's@名無しさん:03/07/25 23:33
も、も、もうだめ・・・・・・・・・ぽ
61It's@名無しさん:03/07/25 23:43
>>49
>>リストラ費用1400億円の大半は下期に発生

>下期になんか隠し球があるのか?

単に下期にソニー社員大量解雇で退職金支給が発生するということ。

>まさかPS×なんて言わないよな
>まあPS×が5万以下なら馬鹿売れするかもしれないが

5万以下でもゲーム機ベースの構成ならば馬鹿売れはしない。

退職金がわりにPSXを現物支給とか。
それならPSXが1台10万円でも大丈夫。
62It's@名無しさん:03/07/26 03:37
>53
当たり前だけど何れ代表しなくなるって。
3年後と思う人もいるし、50年後と思う人もいる。

あなたは?
63YNOS:03/07/26 07:47
株価は正直だ
10年スパンでは2000年以降
マクロで確実に下がってきている
長期的な底入れはかなり先だ

ウォーレンパフェット信奉者は
ここは絶対買うなよ
10年は塩漬けだ
64_:03/07/26 07:48
65名無し:03/07/26 09:50
ソニー社員1万人が半強制的にリストラされた、その社員がうらみで敵に回り、
足を引っぱっている以上、浮かび上がるのが難しい。
66It's@名無しさん:03/07/26 20:41
ガイアの夜明けを見返した
あまりの恥ずかしさに赤面してしまった
「ものづくり神話よ再び」?
「〜ソニーの新たなる挑戦〜」?

先ず金融から撤退して、金融を始めた奴をクビにしてからにしろや!
67It's@名無しさん:03/07/26 21:14
保険・金融から撤退すべきだね
68It's@名無しさん:03/07/26 21:21
>>20
(DCC以外)まともな規格を送り出している松下が消えたら、
韓国企業の打ち出した規格が世界標準になります。

使えないモノばっかりなソニーの規格が世界標準になるわけがない。
(CDはフィリップスがメインになって開発した規格)
69 :03/07/26 21:57
>>67
映画と音楽もねw
70It's@名無しさん:03/07/26 23:08
ゲームもな
71It's@名無しさん:03/07/27 01:25
とりあえずクオリアとかゆーのは年よりのオナニーでしかなく
株価や企業イメージにはなんの効果もない。

な〜にがモノ作り神話だか。  もっと笑える冗談言えや。
72It's@名無しさん:03/07/27 02:41
やっぱ、株主のSONY製品が壊れちゃったとかなんか?
>株価下落
73It's@名無しさん:03/07/27 02:56
ソニーサポートセンターに怒りの電話をして
それを録音し自分のサイトで公開!!
果たしてソニーはどう対応にでるのか!?
そしてクタラギ副社長の運命は!?

■2003/07/26 (土) 11:05:07 クソSONYめ、覚えとけ。
http://www.nikaidou.com/diary/index.html
詳しい内容↑
http://www.nikaidou.com/sony/sony1.wma
http://www.nikaidou.com/sony/sony2.wma
http://www.nikaidou.com/sony/sony3.wma
http://www.nikaidou.com/sony/sony4.wma
録音したもの↑
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0294.txt
ソニーに喧嘩を売る男(テキスト)

関連リンク
http://www.nikaidou.com/bbs/index.html(正義@星)
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1059221472/l50
74It's@名無しさん:03/07/27 05:34
株が下落・・・ 部下が下痢・・・ 何か似てない?
75It's@名無しさん:03/07/27 07:21
>>71
そうだな。シャープの国産液晶テレビとかサンヨーの有機ELディスプレイとかの方が
モノ造りって感じ。
76It's@名無しさん:03/07/27 16:50
ソニーはそろそろ大改革をするべき時期に来てるね。
ところで今日俺が仕事をしていたら誰かが壁の向こうを
思いっきり蹴ったらしく「ズドン!」って音がしたんだけど
いつもの事だから気にならなかったよ(笑
77質問太郎:03/07/31 00:31
やばいね0
78It's@名無しさん:03/07/31 02:40
初心忘れるべからず。
会社規模を大幅縮小、或いは分割してイチからやり直せ!
利益を上げる為に働くのではない。
消費者の為に働く事を忘れるな!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
81質問太郎:03/08/03 01:12
78さん いいこというねーー
82It's@名無しさん:03/08/03 02:11
>>78
それじゃ商法違反だよ。そういうのは宗教法人とかに言ってね。
83It's@名無しさん:03/08/03 03:58
下がって当たり前だ
84質問太郎:03/08/04 21:12
はは
85It's@名無しさん:03/08/04 22:36
それでも私はソニーの底力を信じています。
86It's@名無しさん:03/08/06 14:12
>品質やサービスに問題が多い。商品が腐っていては、利益を上げても価値がない。
>20日の総会では、株主から批判が相次ぎ、ソニー側は「期待の大きさゆえ失望も大きいと自覚している」
>(安藤国威社長)など防戦に追われた。
87山崎 渉:03/08/15 19:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
88It's@名無しさん:03/08/25 04:12
メモリースティックのせい
(SDMC陣営を敵に回した)
89It's@名無しさん:03/08/25 09:34
もうだめ・・・
90It's@名無しさん:03/08/25 09:59
両方参入して選んだのは、
サムスンもSD、
シャープもSD、
三菱電機もSD、
NECもSD。
91It's@名無しさん:03/08/25 20:49
「MONEY」2003年6月号P16より抜粋

>株式市場においては
>「意外性のソニー」「裏切りのソニー」と言われるほど難しい銘柄だ。
>主だった機関投資家のポートフォリオにはたいてい組み入れられているが
>そのファンドマネージャでさえもソニー株の「意外性」には手を焼いている。

> たとえばITバブルの真っ盛りの2000年の春、
>ソニー株人気が沸騰していた際、当時の出井社長が
> 「わが社の株価がこんなに高いのはおかしい」
>と発言して株価が急落したこともある。

>...まさかこのような発言をするとは誰も思わなかっただろう。

出井さん、今ソニーの最高責任者(CEO兼会長)なんだよね。
ソニーの偉い人って、こんなのばっかり?
92It's@名無しさん:03/08/26 10:48
取引値 3,770
前日比 -60 (-1.57%)
93下に参りま〜す♪:03/08/26 10:58
10:34
取引値 3,760
前日比 -70 (-1.83%)
取引値 3,750
前日比 -80 (-2.09%)
95It's@名無しさん:03/11/14 20:40
今日はどうでしたか?
96It's@名無しさん:03/11/15 11:39
坊やだからさ。
97It's@名無しさん:03/12/08 20:20
「株式」ソニー(6758)−個別銘柄ショート・コメント

*13:49 <6758.> ソニー 3620 -70
冴えない。5営業日続落で8月以来の水準に。ドイツ証では「PSX」の性能が当初発表
されたものから説明なくダウングレードされたとして、消費者・小売店の信頼感が
損なわれる懸念があるとネガティブに評価。レーティング「Sell」を継続したよう
だ。また、PSX自体の黒字化の遅れも懸念と。
株板からソニー製品見に来たらこんなスレがSONY板にあるとは・・

SONY株、一時大幅下落した後、上げ率が他銘柄より落ちるのは、薄型TV及びDVDレコーダーの取り組みが遅れたのが原因でしょう。
その為、早くから両方に注力した松下や、DVDレコーダーでシェア獲得したパイオニア、液晶のシャープの後塵を拝している。
また、PCで大赤字の東芝もDVDレコーダーはシェアを取っており、キヤノンと薄型TV用ディスプレイを共同開発するなど侮れません。
SONYはPSX次第ですが、松下がかなり先行している為、ゲーム一体型程度ではサプライズがない。
まず、エレクトロニクス部門、それもSONYが強いAV機器でしっかり利益を出せる体制を作ることが先決です。
9月17日の高値4450円をピークに、上値/下値とも切り下げており、もし8月11日安値3500円を切るようだと下値を探る展開になると思います。
99It's@名無しさん:03/12/11 11:45
やっぱり出井だろ
100It's@名無しさん:03/12/11 13:23
ついに8営業日続落
ソニーショック再来間近!
101明日も下げ確定:03/12/11 19:35
クオリアに欠陥、全133台を回収していたことが発覚。

ソニー、「クオリア」に欠陥 モノ作り復活の象徴に早くも傷
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/281156

> ソニーの高級ブランド家電「クオリア」に不具合が発生し、一部の製品を
>回収していたことが明らかとなった。回収したのは38万円の小型デジタルカメラ
>「QUALIA 016」で、9月末までに販売した全133台。

> クオリアは、ソニーが全社を挙げて取り組む"モノ作り復活プロジェクト"
>としての意味合いが強い。あえて受注生産することで、量産品では実現できない
>手触りなどの質感にこだわった。新技術もいち早く搭載。まさに失敗は
>許されない製品のはずだった。にもかかわらず、8月末にユーザーの指摘により
>不具合が発覚。検証を終えた10月末から回収を始めた。
102It's@名無しさん:03/12/12 10:16
>100
今日も順調に下げてるな。
103It's@名無しさん:03/12/12 19:07
>>101
まじっすか
104It's@名無しさん:03/12/12 19:13
昔一時330万円になったときありましたね
今は30万くらい?
105It's@名無しさん:03/12/12 20:21
ウソ!
俺は4万の時しか知らないよ
106ソニー、投資家から見離される…:03/12/15 08:12
【機関投資家へのアンケート調査】
半年に一度、日経金融新聞が行なっている機関投資家アンケート
「買いたい銘柄・売りたい銘柄」の調査結果が明らかになった。
買いたい銘柄の第1位は松下電器産業、売りたい銘柄の第1位は
前回と同じくソニーだった。

買いたい銘柄
1位:松下
2位:NTT
3位:武田薬品、横河電機、日東電工、トヨタ、三菱東京FG…

買いたい銘柄トップの松下は、子会社5社の吸収合併にまで踏み込んだ
経営の構造改革がみごとに結実し、そこにDVDレコーダー、プラズマ
テレビ、携帯電話などデジタルAV製品のヒットが相次いだことが高い
評価につながっているようだ。
それらの商品群のヒット以上にデジタル家電の競争力の源泉となって
いるシステムLSIなどのキーデバイスを社内に抱えていることも大きい。

年末にかけて、株価は年初来高値を更新する可能性が極めて高い。
投資判断は、強気と見てよい。
107It's@名無しさん:03/12/19 20:24
落ちろ〜!
108It's@名無しさん:04/01/04 13:01
糞ニー
109It's@名無しさん:04/01/04 13:16
ビジネスウイーク:2003年のワースト経営者

http://www.businessweek.com/magazine/content/04_02/b3865725.htm

THE BEST & WORST MANAGERS OF 2003 -- THE WORST MANAGERS

Nobuyuki Idei
Sony

110It's@名無しさん:04/01/04 14:49
いくらクソニーが出井をはじめとする盛田一族の同族会社とはいえ、
こんだけ日本の恥晒してくれちゃ、国内のマスコミや経済界が黙ってないだろ。
111It's@名無しさん:04/01/04 15:00
大株主が出井(大株主の親戚)を社長にさせる
   |
出井(大株主の親戚)が株価対策
   |
大株主はウマー

ってことだろ。
消費者なんて眼中になし。
112It's@名無しさん:04/01/04 15:32
明日から恐怖の連続ストップ安!
113It's@名無しさん:04/01/04 16:22
>>110
とりあえず日経がどんな記事を書くか楽しみですね。
114It's@名無しさん:04/01/04 17:40
日経とか日本の一般マスコミの場合には、
広告の問題があるからね。
特に最近は各マスコミともに広告料激減だから、最後の最後まで
オブラートにつつんだ表現でいくんじゃないの?
出井氏に対する直接の批判はなく、出井氏の次にスポットを当てていく。
115It's@名無しさん:04/01/05 01:12
>>114
>出井氏の次にスポットを当てていく。
出井が辞めなかったら?
116It's@名無しさん:04/01/05 06:55
ンニーが2万人解雇なんだからさ、
やらせ記事書く日系の馬鹿記者もリストラ汁
117It's@名無しさん:04/01/06 11:57
>「ソニーは出井の下で並外れた変革を経験しつつあります」(同社広報担当)
北朝鮮っぽいな。
118It's@名無しさん:04/01/07 13:37
出井の責任だと思うが

出井は、そうは思ってないだろうな

8年も経営してるのに
119It's@名無しさん:04/01/08 15:15
もう辞めてくれ
120It's@名無しさん:04/01/08 21:06
名誉欲ですな
121It's@名無しさん:04/01/08 21:33
失われた8年だな

122It's@名無しさん:04/01/09 13:11
失われた8年・・・
出井は続投
ソニーの崩壊は始まったばかりか?
123It's@名無しさん:04/01/10 10:22
 
124It's@名無しさん:04/01/16 17:06
ソニー株価10年史

プレステで上がって
出井で落ちた
125It's@名無しさん:04/01/21 20:12
株価が下がらないな。なぜだ?
126It's@名無しさん:04/01/21 20:26
アメリカPC業界が家電市場制覇を狙っている。この戦いに引き分け
はない。どちらかが全滅するまで死闘を繰り広げる。
血沸き肉躍る時代の始まりだ。
127It's@名無しさん:04/01/30 21:47
落ちてる、落ちてる。
128It's@名無しさん:04/01/31 01:38
あ〜あ 先月3500円近辺で買っておけばよかった。
129It's@名無しさん:04/01/31 11:10
ソニーの株が下落を下のではなくて
もともと1株50円の価値だから
額面割れして改めて考えたらよろし
130It's@名無しさん:04/01/31 12:26
当然の結果だ。
131It's@名無しさん :04/02/09 21:36
壊れやすく作るメーカーのはまず買いませんけど。
法外な修理費で騙し 詐欺られてる人もかなりいる筈。
だから、漏れは頭にSのつくところは買わない。
132It's@名無しさん:04/03/29 13:46
133It's@名無しさん:04/03/29 14:09
今年も年度末がやってきますた。
134It's@名無しさん:04/04/03 20:00
>>133
ではそろそろ空売りの準備をしなきゃな…
135It's@名無しさん:04/04/03 20:36
http://www.mero-mero.net/meroboard2/image/13453.jpg

○大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ
 ・DVDレコーダーにもゲーム機にもなれずに売れ残るPSX
 ・既存品に助けられ延命を図るしかない久夛良木印のDVD

もうボロクソ・・・・・・・・・・_| ̄|Q
136It's@名無しさん:04/04/23 05:25
age
137It's@名無しさん:04/04/25 18:15
去年の悪夢がまた...
138It's@名無しさん:04/04/26 01:38
今年もソニーショック??
139It's@名無しさん:04/04/27 03:08
いよいよ今日発表
140It's@名無しさん:04/04/27 08:44
2ちゃんねるでのソニー叩きが原因と思われ、、、、、
141It's@名無しさん:04/04/28 09:16
過信しすぎ、2ちゃんねるにそんな影響力は無い。
全ては出井たんとクタたんの地力によるもの。
142It's@名無しさん:04/04/28 09:25
ソニーがダメだから
2ちゃんで叩かれてると思うけど
143It's@名無しさん:04/04/28 11:03
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (●)    (●)   .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    | <   ストポ安マダ-?
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン\___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |
1443G:04/04/28 20:50
>>143
寄り付きで−130円だからな。
去年の経験があるから、お互いに下げないように売り控えてるだけで、
崩れだしたらストップ安もありだよな。

この状況に対する策が大政奉還(日経)では先がみえてるが・・・
145It's@名無しさん:04/04/28 22:12
age
146It's@名無しさん:04/04/28 22:18
>>1
普通にPSX

あとなんというか、最近はソニー的世界観が
見えてしまった気が。底知れないイメージが無くなった。

今は一つの会社が業界代表として
どうこうする時代じゃないしな。
147It's@名無しさん:04/04/28 22:22
ソニーはもうバブルを忘れるべき。
多くのユーザーにはその準備が出来ている。

バブルを期待しているユーザーは切り捨てろ。
148It's@名無しさん:04/04/28 22:54
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ミ  /  /    ⌒  ⌒ | ブーン♪
ミ | |    【゜ ) (。】 |
   (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _____)  < ソニーはアマチュアに毛が生えた程度。次元が違う
 ∩  \   \WWW__∩\_________
 |  ̄ ̄\    ̄ ̄/    |
   ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄
149It's@名無しさん:04/04/28 23:22
1年ちょっと前にソニー株を全て売り払い、シャープの株を購入
しますた(平均購入価格1190円程度)。
切り替えといて良かったとつくづく思う今日この頃。
150It's@名無しさん:04/04/28 23:53
「PSX?生産中止でしょ?」
151It's@名無しさん:04/04/28 23:59
152It's@名無しさん:04/04/29 00:25
それ
153It's@名無しさん:04/04/29 01:25
>>151
おもいっきりワロタ
154It's@名無しさん:04/04/29 02:18

415 :いつでもどこでも名無しさん :04/04/29 02:12 ID:???

ソニーは業務用機器でさえ、旧製品の在庫処分のため、
新製品を出し渋っているそうです。
目先の金に目が眩んだ亡者ですね。
そんなんじゃプロ市場もコンシューマー市場もどんどん松下に追い越されますよ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040428/zooma152.htm
■ HDの波に乗れ? SONYの思惑
> 一説にはすでに動作モデルが存在し、それを発表しないのは、
> まだDSR-PD170の在庫が捌けないからだという噂もある。
■ P2で気を吐くPanasonic
> モックアップ発表から1年で実機発売にまで漕ぎ着けるという異例のスピード開発で、
> 今のPanasonicの勢いを感じさせる。
155It's@名無しさん:04/04/29 02:53
>>151
近頃の松下は確かに素晴らしいが、毎回、対ソニーの毒吐きが酷すぎないか?
これって記者たちへのリップサービスみたいなもんなんだろか?
156It's@名無しさん:04/04/29 02:53
>129 :It's@名無しさん :04/04/29 02:31
>単体で赤字転落なんだから、出井と安藤にはきっちりと責任取らせるべき。
>何が会長だよ、さっさと隠居しろ。

赤字だったのか
157It's@名無しさん:04/04/29 10:04
>>155
クタよりは遥かにマシ
158It's@名無しさん:04/04/29 14:38
>>155
いや、各誌でも既に書かれていることだし。
159It's@名無しさん:04/04/30 10:55
今日も順調に暴落してるよ
160It's@名無しさん:04/04/30 11:18
まだまだ。
ソニー信者アホルダー連中の狼狽売りはこれからよ。
161It's@名無しさん:04/04/30 11:34
プチソニーショックだな
162It's@名無しさん:04/04/30 11:37
なんかソニーだけみたいね
大幅減益だったの
163It's@名無しさん:04/04/30 12:49
164It's@名無しさん:04/04/30 16:53
出井しか考えられん
165It's@名無しさん:04/04/30 19:12
>>163
右肩下がりまっしぐらですが、何ですかこれは
166It's@名無しさん:04/04/30 19:19
また松下と時価総額逆転してしまったね…
ソニーがかってに沈んだだけだけど
167It's@名無しさん:04/04/30 19:32
他社のマネばかりしてるソニーじゃ
ダメダメ
168It's@名無しさん:04/04/30 19:54
もの凄い勢いで下がってるなw
169It's@名無しさん:04/06/12 20:55
まだまだじわじわ下落中・・・・・・・・・・・・・
170It's@名無しさん:04/06/12 21:13
171It's@名無しさん:04/06/12 21:25
>>170
日経平均 は回復してるのにな...
172It's@名無しさん:04/06/13 18:35
上昇しかけたのは束の間の喜びだったか・・・
173It's@名無しさん:04/06/13 22:04
ブランドイメージももはや無いというのに
むしろ持ってたら周りからなんと言われるか・・
174It's@名無しさん:04/06/13 22:13
商品がすぐこわれるから株価は下がる。

これ常識
175It's@名無しさん:04/06/13 23:28
結局、あの悪夢から立ち直れないままなのな。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&c=998407.o&p=m25,m75,s&t=2y&l=on&z=m&q=l
176It's@名無しさん:04/06/13 23:33

立ち直れてないっていうか、まだちょっとずつ落ちてるみたいよ。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&c=998407.o&p=m25,m75,s&t=1y&l=on&z=m&q=l
177It's@名無しさん:04/06/14 22:02
この板、株主総会前になると元気になるね。w
178It's@名無しさん:04/06/14 22:27
社員の必死感が満開ですね。
179It's@名無しさん:04/06/14 22:30
サムスン
 表示色1677万色
地デジチューナー無し
 消費電力 350W 一体型なのに
 46インチ99万8000円(サムスンダイレクト価格)

シャープ
 表示色10億7000万色(画像処理によるものではなく、素で)
 もちろん地デジ搭載
 消費電力 250W+65W セパレートなのに!
 45インチ 定価95万円
180It's@名無しさん:04/06/14 22:31
で、ソニーはパネルもらえんのか?1000億出したのに
181It's@名無しさん:04/06/15 00:16
>>180
ニュースによると、当初予定の1/3程度はサムチョンに恵んでもらえるとのこと。
182It's@名無しさん:04/06/15 01:21
いいんじゃない?
どうせソニーの液晶テレビなんてそんなに売れないでしょ。
儲け無しの投売りするぐらいならテレビ事業も撤退しちゃえばいいのよ。
183It's@名無しさん:04/06/15 23:18
就職人気も大幅下落・・・

トヨタが人気就職先1位 05年度、「勝ち組」志向で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000173-kyodo-soci
 就職情報サービスの文化放送キャリアパートナーズ(東京)が15日発表した2005年度の
人気就職先ランキングで、トヨタ自動車(昨年度4位)が1位に選ばれた。

昨年度トップのソニーは14位に後退した。
184It's@名無しさん:04/06/16 23:29
これ何?

ソニーの株主の皆さんへ
ソニーの株主総会で役員の報酬と退職慰労金の個別開示を求める
株主提案を行うことにご賛同ください
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/040315-1.htm
185EVAKA:04/06/19 20:15
厚木常務の2004年度事業戦略

<戦略目標>
1.新規事業のビジネスモデル及び収益体制の確立

<実行施策>
a.L○R-5000の生産不能問題解決のため、営業部門に顧客への陳謝を徹底させたうえ
で、対応済みとの状況証拠をつくるため、設計担当者を変更する。
b.HQ経営会議メンバーに対して、進捗がスムーズであると思わしむるため、
技術的に可能であると思わせる事項をピックアップし、短期的課題として承認させる。
実現時期については、言質を取られることの無いよう最大限の配慮をする。
c..LP○-5000後継について部品コストダウンが進まない場合は販売価格を3倍に引き
上げ、数字上収益を確保する体裁を整えたうえで、営業部門に販売計画数を通達し、
NC経営管理部門には、営業とのすり合わせが完了したものとして報告する。
d.インク等消耗品による収益確保のため、本体の普及に伴うインク販売価格の引き上
げ、及び、消費量拡大のために、○PRー5000のインク噴出量及び、自然消失量の増加
対策などのランニングチェンジを行う。
カタログ上の数値は変更しない。
e.これらの施策については、過去、販売部門を確定することなく家庭用製品開発し、
営業部門の発注が無いまま、生産したにもかかわらず、自分のキャリアを傷付けるこ
となく、4万台を超える在庫を後任に丸投げするという高い実務能力を示した中X部
長を全面的な実行担当者とする
186EVAKA:04/06/19 20:17
厚木常務の2004年度事業戦略

<戦略目標>
2.戦略分野におけるシェアの拡大

<実行施策>
a.DP分野におけるシェア拡大のため、採算を度外視し、本体価格の引き下げを行う。
b.用紙、インクリボン等消耗品についても同様、採算を度外視した赤字販売を続け、
シェアを拡大する。
c.本施策は、短期的にシェアアップをすることによって、実績を経営陣にアピールす
ることが目的であり、将来における採算性の改善、コストダウンスキームなどの検討
は必要としない。
d.経営会議メンバーに対しては、シェアアップのみを評価基準とさせるべく、カテゴ
リー別の収益状況については報告しないこととする。
e.将来的にコストダウンが難しく、収益回復が困難な場合には、カテゴリーとしての
役割を終えたことにして撤退をする事により経営責任の追求を避け、担当部門のリストラ
を推進することによって、経営努力をアピールする。
187EVAKA:04/06/19 20:18
厚木常務の2004年度事業戦略

<戦略目標>
3.カンパニーレベルのガバナンスの確立による状況変化への即応体制の確立


<実行施策>
a.プレジデントに対する批判を抑制し、カンパニー方針の徹底を図るために、秘書、
庶務のネットワークを利用した情報収集組織を構築。カンパニー構成員の情報管理に
努める。
b.カンパニー内の意思疎通の徹底を図る事を目的とし、有効な抑止効果を有する手段
を担保するために、人事権に関してはプレジデントが一元的に掌握し、直属の上司等
に相談無く、独自の裁量で決定することとする。
c.プロジェクトX出演要請に対し、何時でも対応できる様に、各課に特別対策担当員
を置き、各種資料のまとめ、裏話などの収集と選択を行い、スムースな製作ができる
よう、ストーリー案等をまとめる。
e.プロジェクトX出演時の有効な裏話として、統括職の9時出社義務付け、昼食が常
にかけそば、市の財政調査会委員として、会社生活によって培われた優れた経営セン
スを市民社会に還元しているというアピールの他にも、有効なエピソード創出のため
に、秘書を専任として広告代理店との協業を進める。費用はプレジデント特別ファン
ドをこれに充てる。
188It's@名無しさん:04/06/20 17:34
プロジェクトXなんか出ても、クオリア工作特番みたいに笑いものになるのがオチだと思うが。
まあせいぜいがんばってくれよ。
189It's@名無しさん:04/06/29 06:20
age
190It's@名無しさん:04/07/26 20:38
4〜6月期決算発表前age
191It's@名無しさん:04/07/26 20:57
機関投資家からみて尊敬できない会社

ベスト10
1三菱自動車
2武富士
3UFJ
4ソフトバンク
5三菱重工
6ソニー
7みずほ
8NTTドコモ
9カネボウ
10西武鉄道
192It's@名無しさん:04/07/26 20:58
>c.プロジェクトX出演要請に対し、何時でも対応できる様に、各課に特別対策担当員
>を置き、各種資料のまとめ、裏話などの収集と選択を行い、スムースな製作ができる
>よう、ストーリー案等をまとめる。
>e.プロジェクトX出演時の有効な裏話として、統括職の9時出社義務付け、昼食が常
>にかけそば、市の財政調査会委員として、会社生活によって培われた優れた経営セン
>スを市民社会に還元しているというアピールの他にも、有効なエピソード創出のため
>に、秘書を専任として広告代理店との協業を進める。費用はプレジデント特別ファン
>ドをこれに充てる。

バカジャン
193It's@名無しさん:04/07/28 18:25
営業利益98億円って、実質赤字だよねぇ・・
他社が上方修正しまくっているのに
194It's@名無しさん:04/07/28 18:28
収入の柱が無い以上、来期も低利益のその場凌ぎ商品乱発で乗切るしか無いですね。

ソニーはこの先生きのこることができるのでしょうか?
195It's@名無しさん:04/07/28 18:31
>>194
> ソニーはこの先生きのこることができるのでしょうか?

この先生  きのこる  って読んじゃったw
196It's@名無しさん:04/07/28 21:39
こりゃ重症だね。
マーケティングとイメージだけで売っていたから、負け組みイメージが付くととてもよくないアルね。
197It's@名無しさん:04/07/28 21:44
その昔、携帯音楽プレーヤーと言えば、ソニーだった。
ソニーのウォークマンは、他より高くて壊れやすかったが、
カッコ良くて憧れだった。
ソニーのイメージは携帯プレーヤーで作られたといってもいい。←ここ重要

この数週間、アップルとソニーが新製品をぶつけ合って戦った。

人々は、アップルを求めて行列を作った。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040724it03.htm

  Hello Apple. Goodbye Sony.
時代はアップル。ソニーは逝った。

ttp://ranking.computernews.com/scripts/bcn/marketview/ranking/vb_bridge3.dll?VBPROG=Load_Ranking
(調査期間:2004年07月19日〜07月25日 )
携帯オーディオ
順位 ベンダー 型番 品名 発売日 標準価格(円)
1 アップル M9282J/A iPod 20GB 2004.07 31800
2 アップル M9268J/A iPod 40GB 2004.07 42800
3 アップル M9244J/A iPod 20GB(USB2.0対応) 2003.09 42800
4 アップル M9160J/A iPod mini シルバー 2004.07 26800
5 アップル M9460J/A iPod 15GB 2004.01 31800
6 アップル M9436J/A iPod mini ブルー 2004.07 26800
7 アップル M9435J/A iPod mini ピンク 2004.07 26800
8 アップル M9434J/A iPod mini グリーン 2004.07 26800
9 アップル M9245J/A iPod 40GB(USB2.0対応) 2003.09 52800
10 ソニー NW-HD1-B ネットワークウォークマン ブラック 2004.07 OPEN
198It's@名無しさん:04/07/28 23:46
ソニー、デスクトップPCだめぽ。

GfKJapan調べ 2004.7.23発表
デスクトップPC 売れ筋ランキング

1. 日本電気 PC-VL5709D (2004/5/7)
2. 富士通 FMVLX50H (2004/4/24)
3. 日本電気 PC-VS7009D (2004/6/3)
4. 日本電気 PC-VL3509D (2004/5/7)
5. 富士通 FMVCE50G7 (2004/1/10)
6. 富士通 FMVCE70H7 (2004/4/24)
7. ソニー PCV-V151B (2004/5/15)
8. 富士通 FMVCE50H7 (2004/4/24)
9. ソニー PCV-HX61B7 (2004/5/15)
10. 日立製作所 610H17SVC3 (2004/1/24)
199It's@名無しさん:04/07/28 23:48
ノートPC はもっとだめぽ。

GfKJapan調べ 2004.7.23発表
ノートPC 売れ筋ランキング

1. 日本電気 PC-LL7509D (2004/4/24)
2. 富士通 FMVNB55H (2004/4/24)
3. 東芝 PAEX2513CDST (2004/5/14)
4. 日本電気 PC-LL9009D (2004/5/7)
5. 東芝 PATX2513CDSW (2004/5/14)
6. 富士通 FMVNB50H (2004/4/24)
7. 富士通 FMVNB75H (2004/4/24)
8. 日本電気 PC-LL3509D (2004/5/7)
9. 東芝 PAAX2525CMS (2004/6/1)
10. ソニー VGN-K30B (2004/5/15)
200It's@名無しさん:04/07/28 23:54
ソニー株は今売り切ろう でないと紙切れになっちゃうよ
201It's@名無しさん:04/07/29 00:19
コンピュータニュース - 7月28日(水)21時55分

“AV製品のソニー”が窮地に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000012-zdn_lp-sci
>これまで、高収益でソニーの屋台骨を支えてきた“AV製品”が、今、窮地に立たされている。

>ソニーは7月28日、2004年度第1四半期の業績を発表。売上高は1兆6121億円で
>前年同期(1兆6038億円)と比べて0.5%増とほぼ横ばいで推移したものの、
>営業利益は98億円と前年同期(167億円)から69億円(41.4%マイナス)も減益となる
>厳しい結果になった。
202シャープに訣別:04/07/29 00:30
シャープのエアコンを買う前にお読みください

2年間の間に3台のトラブル。
品質も修理サービスの質ともに最低。
本社と現場営業所との連携もチグハグ。
クレーム発生時の適切な対処期待できません。

http://www.e-horita.net/SHARP/
203It's@名無しさん:04/07/29 00:34
>>202
これって信者が赤字決算を誤魔化す為のマルチ?
誰か通報した?
204It's@名無しさん:04/08/05 20:02
>>185-187

私行疫陰自世有務
壊愚痴多穢汚

海外での、競合社のパテント調査に気づいて無かったというおのれのポカで、向こう
3年SELへの赴任が無くなった若手が愛想尽かせて異動したとき、こいつの言ったセ
リフが、「カンパニー内で女のトラブルがあったに違いない。」
205It's@名無しさん:04/08/06 09:10
ソニー株、年初来安値更新
206It's@名無しさん:04/08/06 10:09
買おうと思ってる人はこのスレを見てからでも遅くは無い

VAIOの修理代金について考える サポセンの真実
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064804210/

だからじゃないのか
207It's@名無しさん:04/08/12 11:32
今日もイイ感じで下げ
208It's@名無しさん:04/08/12 13:39
ソニー危機…業績大不振、ポスト出井混迷 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/sony.html?d=06fuji42124
 ソニーが深刻な危機に直面している。平成16年度第1四半期(4−6月期)決算で、
デジタル家電ブームで松下電器が営業利益を倍増させたのに対し、ソニーの営業利益は4割減と低迷。

・薄型テレビ、DVDレコーダー、デジタルカメラの“新3種の神器”:営業赤字は拡大した
・ソニーの不振を象徴するのが、「ウォークマン」で一時代を築いたオーディオ部門が営業赤字に転じた
 パソコン「バイオ」は新モデルを投入したが、「夏商戦で想定以上に落ち込んだ」(湯原常務)
・ゲーム機「プレイステーション2」の生産出荷台数も大幅減となり、ゲーム部門は29億円の赤字となった
・在庫の回転日数も悪化傾向で、湯原常務は「薄型テレビやデジカメ、ビデオカメラは一部地域で
 作り過ぎがあった。回転日数を下げる手を打たなければ…」と問題視する。

【頼みはヨン様とクモ男】
電機大手10社の四半期決算で、営業利益がソニーを下回るのはパイオニア(50億円の黒字)と
富士通(43億円の赤字)だけ。6月中間決算を発表したキヤノンの営業利益は実に2533億円に上る。

【トップ人事にも波及…】
 平成12年、社長に就任した安藤国威氏(62)の後継候補は、ゲーム部門を成功させた久多良木
 (くたらぎ)健副社長(54)が最有力といわれてきた。
 だが、「昨年4月のソニーショック以後、事実上の“久多良木体制”が敷かれたが、PSXでミソを付ける
 など必ずしも順調ではない。
209It's@名無しさん:04/08/12 13:46
部門        1998年   2002年    2003年    2004年  2005(4〜6月期)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゲーム      1170億円         →1126億円 → 676億円 → − 29億円
金融         203億円  ソニー   → 233億円 → 552億円
映画         370億円  ショック  → 590億円 → 352億円
音楽         520億円         → −87億円 → 190億円
エレクトロニクス 3173億円    ?   → 414億円 → −353億円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計        5257億円→1346億円→1854億円  → 989億円 →  97億円
210It's@名無しさん:04/08/12 14:26
コクーンの後継機がVAIO Type X!!!!とかなってる時点で終わってる。
コクーン2だすてほしい〜。
211It's@名無しさん:04/08/12 14:42
価格.com の 2004/04/06に立った最期のスレではコクーンを買った人のお喜びの声が続々と...

[2671552]デジタル放送が録画できなくなりました
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20277010044

昨日から、デジタル放送が暗号化されて、NDR-XR1には全く録画できなくなりました。
当方の環境は、CATVにおけるBSデジタルの再送信した映像ですが、ハードディスクにすら録画できません。(>_<)
HDからDVDに録画(コピー)ができなくなるって噂は聞いていましたが、まさかHDにも録画できなくなるとは。。。。
一応、
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/info/040330_01.html
にも告知されていますが。。。

デジタル放送を録画するにはソニーは選択対象外になるかと・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。。対応機器をお買いになるしか・・・・・・・・・・・・。
212It's@名無しさん:04/08/12 14:44
(続き)

しかし、無意味なソフト更新の告知するなあ...(・_・;;
ファームアップ対応不可って事は、HDDだけ対応するとか出来ないシステム構造なのかな?

はっきりいって、ゲキコウしています。
そもそもこれは何をするものですか?当時は14〜15万で買いました。
コピーワンス自体も悪政なら、ソニーの姿勢も非常識です。
「コクーンは進化しつづけるもの」という宣伝文句におどらされた馬鹿です。
エンドユーザーを馬鹿にするのもいいかげんにしろよ!!
最近のソニーはほんと変なことばっかりやってるよな。
二度とソニー製品は買いません。(すきだったんだけどね)
マジで怒っています。ふざけるな!!!
213It's@名無しさん:04/08/12 15:39
アナログ放送7年あるからいいでないの・・。別に。
214It's@名無しさん:04/08/12 15:49
>>213
コクーンチームを解散したソニーはそうは思っていないようで...
215It's@名無しさん:04/08/12 16:38
パソコン+コクーンで高くなる悪寒・・
216It's@名無しさん:04/08/14 00:15
そもそもソニーは家電でも何でもファームアップだのサポートだので
新機能付加なんてするようなメーカーじゃないんだから買ってからぐだぐだ言うな。

デジタル家電が普及してったら
一般人もバグや仕様と戦って行かなきゃならんということを自覚して
今後はこういうメーカーは選ばなきゃいいだけ。
217It's@名無しさん:04/08/16 12:30
ここ数日下がりまくってますが…何故?

ソニーが続落し連日の年初来安値更新、米国株式大幅続落、ADR安が響く
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/040813/040813_mbiz140.html
218It's@名無しさん:04/08/16 21:32
移動平均線の位置関係や一目均衡表など、どのチャートを見ても典型的な下げチャートになっています。
こういうチャートの時は下げるよ、という教科書にもでてきそうな感じ。
ここ1〜2週間は転換しそうにないですね。
219It's@名無しさん:04/08/17 17:29
どこまで値がおちるんだ??
220It's@名無しさん:04/08/18 13:09
今週中に3500くらいまで下がると踏んでたんだが、案外しぶといな。
221It's@名無しさん:04/08/19 21:55
■日本版iTunes Music Store、来年中までに立ち上げ (8月19日)

MacMinuteでは、The Mercury Newsによると、
1曲を99セントと同程度の価格で提供する日本版iTunes Music Storeを来年中までに立ち上げる予定であると、
アップルコンピュータ株式会社の副社長である前刀禎明氏が語っていると伝えています。
http://www.applelinkage.com/


■Apple's iPod winning Japanese fans (8月19日)

http://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/9439527.htm?1c
The Mercury News

When Sony Corp. President Kunitake Ando showed off the new Walkman meant to counter the assault
by Apple's iPod portable music player,
he held the prized gadget at the gala event upside down.

That may have been a bad omen.
222It's@名無しさん:04/10/10 06:08:49
mad
223It's@名無しさん:04/10/29 15:14:52
PSP発表、2年ぶりの増収なのに株が下がってます!

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%BD%A5%CB%A1%BC&d=v1&k=c3&h=on&z=m

ソニーもうだめぽ?
224It's@名無しさん:04/10/29 20:21:07
「株式」ソニー(6758)−個別銘柄ショート・コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000053-fis-biz
*14:30 <6758.> ソニー 3680 -10
小動き。UFJつばさ証券では、レーティング「B」を継続したもよう。2Qの営業利
益は、7期振りに増益を確保したものの、エレクトロニクス事業は構造改革費用を除
く実質ベースでも54%減益と試算されるようだ。エレクトロニクス事業の収益回復
シナリオを考える上で『フルHD』というキーワードが見えてきたことは前向きに評
価できるが、同事業に対する再評価は時期尚早であると。
225It's@名無しさん:04/10/29 20:25:10
俺は一株9000円で買ったんだぞ
226It's@名無しさん:04/10/29 20:37:40
俺は4年前の12000円の時にボーナスと貯金注ぎ込みましたよ
ええ今は完全塩漬け状態です


。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
227It's@名無しさん:04/10/29 21:11:01
損切りして、その金で他の上昇しそうな銘柄を買ったほうが資金効率が良いと思うのですが・・・
228It's@名無しさん:04/10/29 21:45:22
俺は5000円の時に観念して売ったぞ。

その金そっくり三井住友銀行を買ってやった。

・・・かなり取り戻せた
229It's@名無しさん:04/10/30 01:13:08
売上高、松下好調・ソニーは苦戦…五輪商戦で明暗?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000514-yom-bus_all
>ソニーと松下電器産業は28日、9月中間連結決算(米国会計基準)を発表した。
>アテネ五輪商戦でプラズマテレビやDVD(デジタル多用途ディスク)レコーダーなどAV
>(音響・映像)機器が好調だった松下は、 中間期ベースでは3年連続の増収増益と躍進した。
>一方、ソニーは中間決算としては、2年ぶりの増益となったが、エレクトロニクスなどの不振が
>目立ち、明暗を分けた。
230It's@名無しさん:04/10/30 01:32:26
最近の戦略はようわからん。金融と映画、どうみてもバブル期の日本企業そのものだ。
結局、日立や東芝みたいにインフラ系(スイカとかエディ)にも手を伸ばしているし
最近のソニーは総合電機企業化している。

革新的な企業は革新的な経営者から生まれるものと思うが、どうも最近のソニーは
ちょっときびしい。そもそも出井会長のビジョンがすごく薄っぺらい感じがして、
それ自体が今のソニーを一番反映している気がしたりする。
そもそも革新的なアイデアを持った人間はソニーではなくて自分で会社を作って
チャレンジしようとするだろうし。
231It's@名無しさん:04/10/30 02:54:20
スイカやエディは規格作っただけじゃねえの?
商売としては良いじゃないの。ライセンスでお金だけ入るしね。
改札つくってるわけじゃないしw
232It's@名無しさん:04/10/30 07:34:57
出井やめてくれ・・・
233It's@名無しさん:04/11/01 01:42:23
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )=[二])=([二]、==( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )   
               . ヽ)   `トェェェイ ' .:::::::: |ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
234It's@名無しさん:04/11/01 03:56:09
今日はどれくらい下がるのかな?
235It's@名無しさん:04/11/01 04:21:21
まだいけると思っても
もうあがりません

徐々に
真綿で絞め殺すようにソニーは死にます
236It's@名無しさん:04/11/01 09:12:37
ITバブル期に美味そうな話があればすべて飛びついた。
今はその整理ができていない。
切るのは下手なんだな。従業員に手を出す前に、儲かっていない子会社を整理しないと
無駄金の浪費はとまらないと思いますよ。
237It's@名無しさん:04/11/01 09:25:58
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
238It's@名無しさん:04/11/01 09:48:18
ソニーは金儲けのことしか考えと乱
239It's@名無しさん:04/11/01 10:21:48
企業が金儲けのことを考えるのは当然だ。
こいつは資産を潰してまわることしかしてねえし。
240It's@名無しさん:04/11/01 12:18:37
PSPはたいした材料じゃないって事か
241It's@名無しさん:04/11/01 12:50:59
本体の通期営業損失は前期にくらべ、かなり減る筈だから、当期益は200億+特損を予想するが、、、
242It's@名無しさん:04/11/01 13:10:30
>>239
あと、市場荒らしもね
音楽とかゲームとか映画とか色々荒らしまくっているし
243It's@名無しさん:04/11/01 13:32:13
お、堕ちる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
244It's@名無しさん:04/11/01 22:44:48
期間を決め派遣・請負スタッフを手配しておきながら
しょっちゅう仕事を延期する
・・・こちとら生活がかかっている
たびたび仕事を延期するなら粗に井の仕事しナイで
他の派遣・請負に登録する
245It's@名無しさん:04/11/01 22:59:42
スレタイ見て、ソニーの妹が下落!!と読んでしまったのは俺だけですか、そうですか。
246It's@名無しさん:04/11/01 23:15:41
娘はまんこ不動産としてデビューですから
247 ◆AppleRJQgw :04/11/01 23:20:51
日立とは違うのだよ、日立とは
248It's@名無しさん:04/11/02 10:41:46
イタチ は、利益剰余金と有利子負債が 大幅に逆転し過ぎてるが、大丈夫?… 体質か… w
249It's@名無しさん:04/11/02 11:23:59
ソニーの株価
http://tchart.yahoo.co.jp/c/2y/6/6758.t.gif

アップルの株価
http://chart.finance.yahoo.com/c/2y/a/aapl.gif

非常に対照的ですな。
250It's@名無しさん:04/11/02 12:41:15
PSP発表しても上がらない株価はどうしたらいいですか?
251It's@名無しさん:04/11/02 12:55:47
PSP発売中止すると、やや良材料。 赤字ばっか出してんじゃねぇ
252It's@名無しさん:04/11/02 14:47:24
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //    /,ィヽ   
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  
     7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ  ハアハア
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  「ボ、ボゴワ、パンティカム」
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、


253It's@名無しさん:04/11/02 15:20:18
下がってるねえ
254It's@名無しさん:04/11/02 15:28:32
出井お願いだ
やめ・・・
255It's@名無しさん:04/11/02 16:36:41
先生!
日経平均爆騰なのにソニー株が騰がりません!
PSP発表直後なのにソニー株が上がりません!
どうしてですか?
256It's@名無しさん:04/11/02 16:47:06
辞めると言っても今年度の決算発表まで辞めないでしょ。
そうなると引き返せるポイントは完全に通り過ぎた後になる。
そして人事入れ替え効果が出るのは数年先。
ソニーは終わったといっても過言じゃないね。
257ぶらいと ◆AppleRJQgw :04/11/02 16:53:20
最近株価低いよ、なにやってんのっ!?
258It's@名無しさん:04/11/02 17:12:41
その内に「ソニーがウリナラの液晶技術を盗んだニダ!」とか言い出すのでは?
259It's@名無しさん:04/11/03 11:33:27
さっさと1万円台に戻せや禿
260It's@名無しさん:04/11/04 10:55:44
>>1
坊やだからさ
261It's@名無しさん:04/11/04 11:29:37
>>257
低くないよ
時価総額は3兆4000億もあるんだよ
日本企業の中では12位ぐらいの上位組み
262It's@名無しさん:04/11/04 11:43:56
>>261 そだね、まだ高いくらい
  2,500くらいに落ちもおかしくない
263It's@名無しさん:04/11/07 18:58:51
うーん
まだ高いっていう人が多いな
264It's@名無しさん:04/11/07 23:05:04
SONYをage
265It's@名無しさん:04/11/07 23:29:48
SONYの株をage
266It's@名無しさん:04/11/08 00:28:20
売上げはSONYだけが唯一sage


主要電機9社の2004年度中間決算(利益率順)

      売上高 (前年同期比) 営業利益(利益率)
シャープ  1兆2,571億円(115%)  776(6.2%)
松下    4兆3,185億円(119%) 1,563(3.6%)
三洋電機  1兆2,656億円(103%)  390(3.1%)
日立製作所 4兆3,299億円(107%) 1,273(2.9%)
三菱電機  1兆6,080億円(103%)  433(2.7%)
NEC    2兆3,032億円(101%)  593(2.6%)
東芝    2兆7,818億円(107%)  507(1.8%)
ソニー   3兆3,144億円(97%)   532(1.6%)
富士通   2兆2,201億円(104%)  333(1.5%)
267It's@名無しさん:04/11/08 07:23:30
>>266
悲惨だな
とくに利益率が・・・
268It's@名無しさん:04/11/08 10:00:37
エレキ部門だけで見たら利益額も利益率も最低だ。
悲惨すぎて正視に堪えない。
269It's@名無しさん:04/11/08 12:36:16
エレクトロニクス部門、利益出るようになってきてるよ。
だたしリストラ費用大杉。
270It's@名無しさん:04/11/08 12:41:24
271It's@名無しさん:04/11/08 15:58:49
>>269
リストラ費用減らして利益を増やしたくせに・・・
272It's@名無しさん:04/11/08 18:05:09
まだまだ辞めさせたい無駄飯食いが大杉!
273It's@名無しさん:04/11/09 01:49:29
派遣会社から経営陣派遣してもらったほうがいいような気がするのは俺だけですか?
274It's@名無しさん:04/11/09 05:56:55
>>273
潰れてしまいます。
社外から呼ぶのは良いかもしれないけど。
275It's@名無しさん:04/11/09 06:26:50
>>274
今の経営者より良いだろ・・・
276It's@名無しさん:04/11/09 08:41:28
たぶん ソニーの技術力を生かした高性能サイコロを転がして
経営方針を決定したほうがソニーはよい会社になる
277It's@名無しさん:04/11/09 12:59:01
ヤフのソニー株板おしえて下さい
278It's@名無しさん:04/11/13 01:16:48
もうこの際、次期AIBOを経営者にした方がましだよ。
世界初!最軽量の経営者!ってやればマスゴミもとびついてくるよ。
279It's@名無しさん:04/12/22 14:15:02
ただ今暴落中age
280It's@名無しさん:04/12/22 14:16:56
ここにきて急に下がってるのはインサイダー情報臭いところが。

ソニーが遅ればせながら(一部)PSP初期不良品回収に乗り出すという。

リコール・・・
281It's@名無しさん:04/12/22 14:33:47
今株買ったら後で儲かる?
282It's@名無しさん:04/12/22 16:32:30
またまた下がりましたよ
283It's@名無しさん:04/12/22 16:53:45
>>

ドコモはiTunesに正式対応したFOMA,901iシリーズを発売した。
来年3月、アップルの音楽配信iTunes Music Store(iTMS)が日本でスタートする。
iTMSが始まれば当然iTMSの著作権保護仕様の楽曲再生に対応させ、iTunesとの自動同期も出来るようになるだろう。
(欧米ではモトローラがアップルと提携済み)

つまりauの着うたフルの対抗サービスはiTMS。

そしてソニーが事実上FOMA開発から撤退。
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20041129_foma.html
ソニーは、ドコモとアップルが提携することに異を唱えたものと思われる。
284It's@名無しさん:04/12/22 17:24:17
ソニーが安い、PSP人気による株価上昇は続かず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000006-tcb-biz

【12月20日 13:53 テクノバーン】ソニー <6758> が一時、前日比30円安(0.76%)の3910円まで
下落して、続落の展開が続いている。

同銘柄は12月12日に発売となった新型携帯ゲーム機が順調な滑り出しとなったことから先週の
前半は3日続伸の展開となったが、15日に付けた3990円を天井にして、
勢いが失われる格好となってきている。

当初、好調な滑り出しと報じられたPSPとなるが、その後、ネット上の掲示板などに操作ボタン部分に
設計上の欠陥があり初期ロットには問題があるといった風評が広まってきており、ネット上の掲示板
などで頻繁に情報交換を行う個人投資家を中心に手仕舞い売りに動く向きもでてきているようだ。
285It's@名無しさん:04/12/22 17:26:53
PSPのワイヤレスLANって金とられるの?
286It's@名無しさん:04/12/22 17:32:07
>>285
シラネ。少なくともNDSほどの戦略は無いみたい。

http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20041007/105817/
「DS+無線LAN」で実現する3つの新サービス

 岩田氏はDSの特徴である,タッチ・パネルによる操作体系やマイクロホン入力,無線LANなどの
機能を説明した上で,同社がDSの発売後に目指すサービスを説明した。具体的には,次の3つである。

 (1)複数のユーザーで遊ぶ対戦型ソフトウエアなどで,そのうち1人のユーザーだけがソフトウエア
・パッケージを購入すれば,他のユーザーが同じソフトウエアを購入しなくても無線LANによる機能を
使って全員でゲームを遊べる。

 (2)任天堂が小売店に設置している試遊台に,無線LANを使ったソフトウエアの配信機能を追加する。
期間や機能を限定した体験版のソフトウエアをユーザーに無料で配布する。

 (3)2005年夏に公開を予定している映画版「ポケットモンスター」を上映する映画館内に無線LANの
設備を設置する。DSや「ゲームボーイアドバンス」を持つ観客に対し,映画の場面に同期する形で
ポケモンのキャラクターなどを配信する(NE ONLINE関連記事1)。
 
287It's@名無しさん:04/12/22 17:46:56
だからさ 「次はこれだ!」って絞り込む能力がないから
「とりあえず全部盛り」で兵力分散して NDSに突破され
ゲームはガチンコで負け、 音楽機能は役にたたず、映画鑑賞機能にいたっては
戦い前に携帯バトルが終ってしまいそう。
288It's@名無しさん:04/12/22 18:24:35
とっくにソニーの株価は底とついてるのに、何故まだこのスレッドが?

新製品の爆発的な売れ行き、効率的な経営と資本の投下、そして何よりも
果敢なM&Aによる収益の確保。

どれととっても海外投資家がかなり評価し直してるんですけど。
君たちはIBMのニュースは見なかったのかね?
289It's@名無しさん:04/12/22 18:36:26
>>288
ゲートキーパー乙
290It's@名無しさん:04/12/22 18:56:39
新製品の(叩き売りによる)爆発的な売れ行き、(綱渡りのような)効率的な経営と資本の投下、そして何よりも
果敢なM&Aによる(一時的な)収益の確保。
291It's@名無しさん:04/12/22 19:00:12
>>288
海外投資家はまずは経営者を変えろと申しておりますが…
292It's@名無しさん:04/12/22 19:07:50
>1 ゲートキーパーの存在がばれたから
293It's@名無しさん:04/12/22 19:11:37
FDSとロボたんは株主総会で徹底的に叩かれるだろうね。
294It's@名無しさん:04/12/22 19:19:11
IBMの次はソニーか…
売国企業は消滅してください。
295It's@名無しさん:04/12/22 19:30:09
IBMは利益の低い部門を売って評価を上げたけど、
SONYがそれをやったら保険会社または配給会社になってしまう罠
296It's@名無しさん:04/12/22 19:37:12
おまいら…株価の底 って、額面〜\0 と云うことを知ってるの?
297It's@名無しさん:04/12/22 19:40:15
なぜって それは











坊やだからさ。
298It's@名無しさん:04/12/23 03:36:00
ソニーは市場調査はあまりやらないのよ。
ウォークマンの頃からそう。
他のメーカーの「ニーズ対応型マーケティング」
に対して「提案型マーケティング」がソニーの基本。
あくまで、企業のほうから新しいスタイルを提案する
のが、このやり方。
まぁ、バブルの頃はそれがうまくいったんだろうが
すでに時代遅れの感は否定できないなぁ。

ソニーの株価は順調に上場時の価格に近づきつつある。

どこまで下落してくれるのか(・∀・)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s
ログスケール
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=on&z=m&q=c
299It's@名無しさん:04/12/23 10:33:42

SONYはMade in Koreaの名を汚した


300It's@名無しさん:04/12/23 12:49:27
>>298

提案型自体が古いとは思わない
ソニーの提案が古いか、もしくは提案にすらなってないことが問題なのだと思う

301It's@名無しさん:04/12/23 14:26:09
携帯電話(FOMA)の件でもそうだけど、どんどん、ニッチに走ってるから。
ま、ニッチになっても消滅するとは思えないけどね。

ま、シェアのすくないニッチな市場で頑張れや。ソニッチ。
302It's@名無しさん:04/12/24 19:09:56
うはwwwwww
ゲートキーパーあげwwwwwwww
303It's@名無しさん:04/12/24 19:20:35
みなさん、株価のチャートくらい見ようよ。
ここ3ヶ月の上げ幅半端じゃないよ。

今のところは4000円のラインで上値は重たい感じがするけど
クリスマス休暇明けになると海外勢がソニーを評価し直す動きが
出てくると思いますね。

やはり、未だ衰えぬ商品開発力と資本の集中投資、何よりも
歴史に裏打ちされたブランド力は世界最高峰でしょう。

だからみなさんも嫉妬して、無駄なソニー叩きに走っているんでしょう?
304It's@名無しさん:04/12/24 19:29:56
なんでパンピーがソニーに嫉妬すんだ、不良品で苦情をだすのと
嫉妬は全然違うだろ。お前おかしいこというなあ。
305It's@名無しさん:04/12/24 19:32:07
>>303
ワロタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) ....

-------------
ソニー社員の足跡

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%98b%95%cf%82%ed%82%e9%82%af%82%c7%81A%8cg%91%d1%83Q%81%5B%83%80%8b@+%83v%83%8c%83C%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%93%83%7C%81%5B%83%5E%83u%83%8b%28PSP%29
306It's@名無しさん:04/12/24 19:37:30
業績がぼろぼろでも 株価だけ異常な上がり方をするような株を

 仕 手 株 といってだな。玄人ギャンブラー以外は手出し無用だったりする。
307It's@名無しさん:04/12/24 19:52:06
なんだかんだいって今買いどきなんだろ?
308It's@名無しさん:04/12/24 20:27:39
いや、まだ下がりそうだよ。
309It's@名無しさん:04/12/24 21:11:48
>>305
酷いな
310It's@名無しさん:04/12/24 21:22:45
正直な話、堅実な投資家は今のSONY株をかわんだろ?
買う奴がいるなら、一発狙いか、信者かのどっちかだ…
311It's@名無しさん:04/12/24 22:50:01
まだやめておくのがよし。
312It's@名無しさん:04/12/29 19:45:22
厚木常務は情報が好き 今日もせっせと情報集め
 
昨日あの部で宴会有った よし行け秘書よ探りを入れろ 庶務の娘一緒に昼食だ 何々
? 部長がそんな事 課長はこれまたそういう風に 私の批判をいっている? よし
よしわかったあいつらに 教えてやろう私のチカラ 誰もいないぞS評価 やめたきゃ
いつでもやめてくれ 僕さえいれば仕事はできる 他は全員雑用係 私は誰も引き留
めない  いやならすぐにもリストに載せる 会議で発表したならば 誰も私に逆ら
えまい これこそ優れた経営感覚 私にできないことはない

厚木常務は情報が好き 今日もせっせと情報集め

昨日の秘書会 なに話された? 会長・社長の興味はそっち よしよしいいネタ仕入
れてくれた うまく言い訳 切り抜けそうだ あそこもそうかクオリアやめた? そ
のネタうまく使ってやろう これでこっちも目立たない 今は上手にやり過ごし も
すこし上に上がったら 誰にも文句は言わせない やりたいことだけできればいい 
そのため人を上手に使う マネッジメントの神髄だ 本当に私は何でもできる 何も
わからぬ事はない

厚木常務は情報が好き 今日もせっせと情報集め

私は優れたビジネスマン 女をうまく使いこなして 誰にもできないマネッジメント
 私にできないことはない プロジェクトX出るために うまく乗り切れ せめぎ合
い 先手先手を打つために あちこち秘書を派遣して せっせせっせと情報集め

厚木常務は情報が好き 今日もせっせと情報集め
313It's@名無しさん:04/12/30 19:52:18
【企業】ソニー、日中韓で採用試験を統一――アジアの人材重視
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1104372298/l50

中の人も韓国製になります
314It's@名無しさん:04/12/31 03:42:46
取りあえず今月だけはかいどきだよね。
理由は書かなくても月足を見れば法則わかるよね。分かるよね。数をみれば
315It's@名無しさん:04/12/31 04:42:34
まだやめておくのがよし。
316It's@名無しさん:04/12/31 07:54:27
経営者が出井のままだとじり安、安藤でもじり安、クタ・佐伯ならS安だな
317It's@名無しさん:04/12/31 07:55:45
経営者が出井のままだとじり安、安藤でもじり安、クタ・佐伯ならS安だな
318It's@名無しさん:04/12/31 10:07:52
It's a Samsony.
319It's@名無しさん:04/12/31 10:46:37
PSXに続いてPSPも失敗だからなぁ・・・
320It's@名無しさん:04/12/31 10:50:56
長期投資するなら日本株を買ってはいけない。
321It's@名無しさん:04/12/31 10:52:18
あのさ、「実はPSPは壮大な株価対策ネタだった」というのはどう?

クタタンは本来大失敗に終わる可能性もあったPSPを、
出荷数を絞るなどして損失を最小限に抑え、
一方では発売日に行列を作らせるなどして
マスコミに踊るニュースはポジティブにさせる

決算みても、PSPの寄与は少ないが失敗ではなかった
と言うことになればマスコミのポジティブなイメージのみ残り
株主に対しては言い訳が立つ

ま、実際どうだか知らないし、家電メーカーの言い分としては
やっぱり厳しいかな
322It's@名無しさん:04/12/31 10:53:04
株価しか興味ないからな
今の経営陣は
323It's@名無しさん:04/12/31 13:48:23
株価なら、サムスンに買収されたほうがあがるだろう
324It's@名無しさん:04/12/31 15:15:40
ゲーム分野以外でSonyの大ヒット商品@2004ってなにがあるんですか?
325It's@名無しさん:04/12/31 15:22:24
日本企業のコーポレートガバナンスを考える
http://www.google.co.jp/search?q=cache:G46-mmJS5-MJ:www.kbs.keio.ac.jp/takagilab/library/cg/cg2.htm+&hl=ja

「論理に従えば、彼は退けられることになったでしょう。たしかに経験ではだめです。
 オーディオ経営者としてもたいして成功していません。
 ホーム・コンピュータ事業に参入しようとして、ものの見事に失敗しています。
 私は彼の過去でなく、未来を買ったのです。」

「ソニーの社員の100人のうち、99人が私の選択に反対だった。彼は駄目だ、まさか本気じゃないだろうね、
 とみんな言った。とうてい信頼できない、とみんなが感じたんだ」と大賀は言っている。

 誰もが驚いた。なかには失望し、怒る者もいた。大賀は優しく、しかも非常に巧妙だった。
 だが異議は受けつけなかったし、議論すら許さなかった。

 ソニー・ピクチャーズの今日の成功は3、4年前にゴーサインを出したプロジェクトのおかげです。
 それに、彼を選ぶ1年前にプレイステーションを認可しています。
 彼が仕事を引き継いでから始めた事業は一つとして金を稼いでいない。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今日、われわれの収益がどこから来るか見てみたまえ、プレイステーション、ミニディスク、トリニトロン。
 VAIOのラップトップですらそうですが、すべての事業は、私の時代に始めたものです。

 彼の最大の問題は、金儲けに関して私のような鋭い感覚がないことです。
 収益をあげるようにうまく調律していかなければなりません。
326It's@名無しさん:04/12/31 15:23:33
そして、今。

ソニー大賀名誉会長「現状にがっかり」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102112.html
ソニーの現状を問われると、「私が(現経営陣に)渡したころは、いろいろな点でソニーはナンバーワンだった」
「先日だれかから『ソニーは今は21番ですよ』といわれ、がっかりした」などと率直に述べた。また、
出井伸之会長について、「指名したのは、私だから、私はそれに対しての責任をとらないといけない」とも話した。
327It's@名無しさん:04/12/31 15:23:48
>324
すぱいだまん
328It's@名無しさん:04/12/31 15:33:17
>324
ヨン様

ソニー危機…業績大不振、ポスト出井混迷 (夕刊フジ)

 ソニーが深刻な危機に直面している。平成16年度第1四半期(4−6月期)決算で、
デジタル家電ブームで松下電器が営業利益を倍増させたのに対し、ソニーの営業利益は4割減と低迷。

・薄型テレビ、DVDレコーダー、デジタルカメラの“新3種の神器”:営業赤字は拡大した
・ソニーの不振を象徴するのが、「ウォークマン」で一時代を築いたオーディオ部門が営業赤字に転じた
 パソコン「バイオ」は新モデルを投入したが、「夏商戦で想定以上に落ち込んだ」(湯原常務)
・ゲーム機「プレイステーション2」の生産出荷台数も大幅減となり、ゲーム部門は29億円の赤字となった
・在庫の回転日数も悪化傾向で、湯原常務は「薄型テレビやデジカメ、ビデオカメラは一部地域で
 作り過ぎがあった。回転日数を下げる手を打たなければ…」と問題視する。

【頼みはヨン様とクモ男】
電機大手10社の四半期決算で、営業利益がソニーを下回るのはパイオニア(50億円の黒字)と
富士通(43億円の赤字)だけ。6月中間決算を発表したキヤノンの営業利益は実に2533億円に上る。

【トップ人事にも波及…】
 平成12年、社長に就任した安藤国威氏(62)の後継候補は、ゲーム部門を成功させた久多良木
 (くたらぎ)健副社長(54)が最有力といわれてきた。
 だが、「昨年4月のソニーショック以後、事実上の“久多良木体制”が敷かれたが、PSXでミソを付ける
 など必ずしも順調ではない。
329It's@名無しさん:04/12/31 19:01:14
3月には転換社債の償還があるから株価を上げておきたい。
で、その時に出ている四半期決算は今期の10-12月期決算が最新だから、
必死になってるってところかな。

7-9月期の決算は悪くはなかったけど、たしか半分はSPEが一山当てた分だし、
今期がそこそこしか出なければ年度目標が厳しくなってくるはずだし。
330It's@名無しさん:04/12/31 19:06:00
>>326
21番でも高いぐらいだな
331It's@名無しさん:04/12/31 19:06:54
はっきり言って、○GSみたいな会社飼っている間は
経営陣も再建しようって言う意識がないんじゃないの?
まるで幼稚園みたいな会社らしいよ。
グループにとって蚤みたいな会社は、はやくグループ
から追い出すべきだと思う。
332It's@名無しさん:04/12/31 20:47:47
>>331
甘いな。○GSだけじゃないぞ。
幼稚園マジ結構あるらしいぞ。
333It's@名無しさん:04/12/31 21:52:41
あれこそは代表格だと俺も思うな>SG○
救いようがない
334It's@名無しさん:04/12/31 22:55:46
ふと思ったんだが、幼稚園児って、これから大きくなるから
成長の余地はあるよな?

○GSに成長の余地はあるのか?
335It's@名無しさん:04/12/31 23:31:46
では 表現を変更して
  幼稚園 => 癲狂院
336It's@名無しさん:04/12/31 23:47:47
何人かの多くの株主もこの怪社の存在は問題視していて、経営陣へ
どこかで詰め寄る可能性は十分にあるようだ
1つでも多くのこういった怪社がはやく整理されないと
上っ面だけのリストラ政策は市場から評価されないだろうと考える

前にも確かYahooの掲示板などでもそんなことを誰かが書いていた
ように記憶している

今年振りかえると糞ニーで新規に市場で評価された製品は1つでも
あったのだろうか?1つもないはずなのに、良い決算が生じることなど
本来はありえないだろう。サプライチェーンの効果なんて、本当に
あるんだったら、江戸時代から行われていたっておかしくないのは
中学生以上だれにだってわかる。タバコ屋のおばさんだってサプライ
チェーンをやるだろう。
こういう怪社の存在は数字のトリックを行う上で便利かもな

他の株主などからの提訴も期待する
4000円台への回復など、これ無しにはない
337It's@名無しさん:05/01/01 00:18:55
だが、データを見ると、貸借倍率が1倍近いし、チャートを見ると値を固めて
きてる気もするから、一度は何かあるかも?もちろん、上げたとしても、その
場合も業績を反映しての上げではないと思うが
338It's@名無しさん:05/01/01 00:24:21
貸借倍率なんて信用できないぞ
ソニーを韓国に売り渡す予定なら いずれ 特定株主が売ってくる。
339It's@名無しさん:05/01/01 00:34:24
確かに。逆に大口が売ってきて、暴落が始まったら韓国に売り渡すという
前触れなのかもね。
340It's@名無しさん:05/01/01 01:45:02
>>337
大株主から株を借りる→売り浴びせ→株価暴落→サムスン、株式交換で買収→
旧ソニーのクズ株100株につきサムスンの株1株に交換
341It's@名無しさん:05/01/01 03:08:18
韓国の通貨保証は日本が行っているんですが。そんな国の企業が他国の企業
しかも大企業を買収できるとは思えないんだけど。寒損の大口株主のユダヤ
白豚が買い攻勢をかけるなら分るが、それだと株価上昇しね?
342It's@名無しさん:05/01/01 03:56:24
大量の技術流出を契約した売国奴が
日本国に見捨てられたっておかしくない
343It's@名無しさん:05/01/01 11:09:59
ありゃりゃ。
○GSの話しがいつのまにか韓国になってる。
中○ちゃん、必死だね(藁
もう君も要らないんだよ♪
こんな糞会社はやくみきりつけて、
はやく次の会社探さないとね
はやく気づいてね
ばいばいばいきーん
344It's@名無しさん:05/01/04 21:06:55
ソニーグローバルソリューションズ フェーズU
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1094303138/
345It's@名無しさん:05/01/04 21:13:55
週刊実話
◎スクープ! “世界のSONY”赤っ恥
 社員が勤務中に精を出す「セックス相手」募集メール
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html

http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_cover.jpg

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1104832735681.jpg


( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
346It's@名無しさん:05/01/04 21:15:17
今日上がったじゃん
明日はしらないけど(pgr
347It's@名無しさん:05/01/04 21:35:52
情報操作して上がったところを素早く売り抜けようって腹なんでしょうか?


Yahoo!掲示板 6758(ソニー)

PSPの売り上げ  2005/ 1/ 4 15:04 メッセージ: 107583 / 107614 投稿者: abde7ssc
PSPの売り上げ,米国も含め140万台以上売れています。今年は,じわじわ売れていくと思います。

>>PSPの売り上げ  2005/ 1/ 4 17:46 メッセージ: 107595 / 107602 投稿者: hpp0129
米国ではまだ発売されていないうえに、140万台以上出荷したという情報自体みたことがありません。
ソースはどこにありますか?情報操作なのでしょうか…
最近このようなブログを見つけましたので、ご参考までに。
http://spaces.msn.com/members/nucom/PersonalSpace.aspx?_c=
348It's@名無しさん:05/01/04 21:57:24
>>345
この会社終わったな。
349It's@名無しさん:05/01/05 13:46:08
カンフーハッスル大ヒットで4000円台いけるっっっっっっっっっっっっっ
350It's@名無しさん:05/01/05 17:50:53
(´・ω・`)この会社は映画の興行収入だけが頼りなのか

ソニー危機…業績大不振、ポスト出井混迷 (夕刊フジ)

 ソニーが深刻な危機に直面している。平成16年度第1四半期(4−6月期)決算で、
デジタル家電ブームで松下電器が営業利益を倍増させたのに対し、ソニーの営業利益は4割減と低迷。

・薄型テレビ、DVDレコーダー、デジタルカメラの“新3種の神器”:営業赤字は拡大した
・ソニーの不振を象徴するのが、「ウォークマン」で一時代を築いたオーディオ部門が営業赤字に転じた
 パソコン「バイオ」は新モデルを投入したが、「夏商戦で想定以上に落ち込んだ」(湯原常務)
・ゲーム機「プレイステーション2」の生産出荷台数も大幅減となり、ゲーム部門は29億円の赤字となった
・在庫の回転日数も悪化傾向で、湯原常務は「薄型テレビやデジカメ、ビデオカメラは一部地域で
 作り過ぎがあった。回転日数を下げる手を打たなければ…」と問題視する。

【頼みはヨン様とクモ男】
電機大手10社の四半期決算で、営業利益がソニーを下回るのはパイオニア(50億円の黒字)と
富士通(43億円の赤字)だけ。6月中間決算を発表したキヤノンの営業利益は実に2533億円に上る。

【トップ人事にも波及…】
 平成12年、社長に就任した安藤国威氏(62)の後継候補は、ゲーム部門を成功させた久多良木
 (くたらぎ)健副社長(54)が最有力といわれてきた。
 だが、「昨年4月のソニーショック以後、事実上の“久多良木体制”が敷かれたが、PSXでミソを付ける
 など必ずしも順調ではない。
351It's@名無しさん:05/01/07 11:21:51
4000円の壁なんて軽く突破ですね
352It's@名無しさん:05/01/07 13:45:56

             あ の 法 則

発動しまくり!
353It's@名無しさん:05/01/07 14:12:39
ソニー規模なら経常利益が3000億円を割ったら経営者交代が普通だろうな。

出井は見苦し杉。
354It's@名無しさん:05/01/08 00:16:27
4000円突破age
355It's@名無しさん:05/01/08 01:54:45
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
クソニー   7兆4963億
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
ゲーム、バンク、音楽CD、映画ってアホか!!クソニー!!!!!!弱すぎなんじゃ!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
356It's@名無しさん:05/01/08 02:10:37
>>347
真の140万台突破はライバルのNDSだったようで


メディアクリエイト
http://www.m-create.com/jpn/index.html
週間ハード売上
                NDS         PSP
11月29日〜12月5日   468,883        −
12月6日〜12月12日   198,892       160,019
12月13日〜12月19日   221,625       85,059
12月20日〜12月26日   396,674       107,217
12月27日〜1月2日    209,522       129,957

累計            1,495,596       482,252

NDSとはトリプルスコアの差....
その上、量産につまづいているPSPと違って、NDSは既に北米でも同数ぐらい販売している...。
357It's@名無しさん:05/01/08 15:10:25
ゴキブリハードが売れてないから。
えーと名前はPS・・・?
358It's@名無しさん:05/01/10 04:09:37
そろそろ、訴訟が起きてもいいころだが。
359It's@名無しさん:05/01/11 10:29:30
NDSの売り上げは当然と思うが
PSPを買った奴が50万人もいることがすごいな
腐ってもPSシリーズなんだなあ
360It's@名無しさん:05/01/11 12:28:15
株価あがってるな
4000円台なんていつ以来だろう?

オマエらちゃんと底で買いましたか?
361It's@名無しさん:05/01/11 14:26:29
傘下を使って、PKOの季節
362It's@名無しさん:05/01/11 16:06:08
>>360
ある程度まで上がると、確定売りが多発してまた暴落。糞ニーが今のような
経営方針なら、これの繰り返しで徐々に下降していくさね。
363It's@名無しさん:05/01/11 16:36:11
>>359
ほとんどが中国人だそうな
364It's@名無しさん:05/01/12 04:37:06
日本から海外に転売する目的で買っているんだろ?
そのうち アメリカで発売されていないのに ソニーに対して訴訟が起きたりしてな。
365It's@名無しさん:05/01/14 13:46:54
アメリカ発売でPSPの件で訴えられたらさらに株価が...
366It's@名無しさん:05/01/14 16:54:39
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1104690571/
367It's@名無しさん:05/01/14 19:11:55
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
お前ら日本人は不細工なんじゃ(笑)まあ俺はイタリア人と日本人のハーフだけどな。イタリアでもクソニーなんて人気0。
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
368It's@名無しさん:05/01/15 02:49:09
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |葬式会場                 | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
369It's@名無しさん:05/01/15 16:45:12
出井が会長として君臨する限り
取り巻きのあほな役員いるかぎり
ソニーの株は上がりません。
370It's@名無しさん:05/01/15 16:48:55
こういうCEOがいないから。
http://www.apple.com/quicktime/qtv/mwsf05/
371It's@名無しさん:05/01/15 18:13:41
Panasonic ideas for lifeカッケー!!若者人気。ダサクソニーはオヤジ、クソババアに人気(笑)シンショウ笑いペペペペペペペペペ
372It's@名無しさん:05/01/16 09:21:42
2003年度(2003年4月1日〜2004年3月31日)連結決算より

トヨタグループ
全体の従業員26万4096人 税引き後利益 1兆1621億円 (2004年時点の内部留保(貯金):約8兆5000億円←ソニーを丸ごと2回買収してもまだ余るw)

ソニーグループ
全体の従業員16万2000人 税引き後利益    885億円 (2004年時点の有利子負債(借金):約1兆2000億円←おいおい返せるのか?)


まぁ、世界的企業たるトヨタとGK工作による擬似ブランド捏造企業との差は歴然としているなw
373It's@名無しさん:05/01/16 22:09:09
普通、大手企業に付随する情報システム会社は利益も貢献するが、
製品のソリューション販売などにも貢献し、親孝行な会社が多い。
そんな会社が日立にもあるし、松下にも、新日鉄にも、日本航空に
だってある。だが、糞ニーではどうだろうか。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1094303138/l50

まるでお役所。定時にはサービス終了。朝もいない。
使わされる人のことなんて考えたこともあるのだろうか?
こんな会社飼ってるうちは駄目に決まってる。
解体してリストラするか、IBMとかに売却が当然。
間接削減なんて嘘ばっかりだね。
374It's@名無しさん:05/01/16 22:53:38
売上)天下の松下器産業8兆9000億  ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!!
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、映画、CD(笑)
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!!
松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー
Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!!
クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑)
センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!!
クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!!
375It's@名無しさん:05/01/16 23:22:13
最近のGKは困るとすぐ松下信者のふりしたコピペ荒らしだな。
376It's@名無しさん:05/01/16 23:38:41
■入りたい会社 理系/男子

1位  松下電器産業
2位  日立製作所
3位  NTTデータ
4位  日本電気
5位  ソニー
6位  トヨタ自動車
7位  NTTドコモ
8位  野村総合研究所
9位  NTTコミュニケーションズ
10位 日産自動車
377It's@名無しさん:05/01/16 23:39:45
■入りたい会社 理系/女子

1位  ロッテ
2位  サントリー
3位  NTTデータ
4位  日立製作所
5位  資生堂
6位  味の素
7位  野村総合研究所
8位  花王
9位  江崎グリコ
10位 P&G
378It's@名無しさん:05/01/17 00:11:24
センター試験の国語出題者も2チャンネルみて反省する時代。
出井、安藤、クタも2チャンネル見て反省しろよ。
お前たちが株価下げてんだていう自覚がないね。
379It's@名無しさん:05/01/17 00:22:14
年末商戦で得意の赤札半額叩き売り不良在庫処分市により売り上げは
確保したものの利益面では真っ赤っかな第3四半期の発表まだぁ〜?
380It's@名無しさん:05/01/21 00:45:08
明日ソニーショックの再来なるか!?
381It's@名無しさん:05/01/21 00:47:15
Sony Shock!!! 赤字 業績 落ちてくーるー
Sony Shock!!! 悪の帝国  落ちてくーるー

マスゴミ操作で クサリでつないでも 今は無駄だよ
邪魔するGK 指先ひとつで ダウンさ

Sony Shock!! スレの書き込み 早くなーるー
Sony Shock!! 俺の書き込み  早くなーるー
謝罪を求め さまよう心 今 熱く燃えている
全てとかし 赤字に飛び散る はずさ

自分のメンツ 守るため お前は嘘を書き
あーしたーを、見うしなったー

善意忘れた商品など 見たくはないさ 誠意を、取り戻せー!! 

Sony Shock!! 2chで闇を切り裂いて
Sony Shock!! 俺の闇を切り裂いて
誰もSonyの情報操作 許すこと 出来はしないさ
疑いだらけの絆は 戻らない二度と
382It's@名無しさん:05/01/21 19:51:37
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ


ソニー -120 -3.03%


( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)ププッ ( ´,_ゝ`)プププッ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
m9(^Д^)プギャーッm9(^Д^)プギャーッm9(^Д^)プギャーッ
383It's@名無しさん:05/01/21 21:39:12
「仕様」です>>1


日経ビジネス
[2005年1月24日号 no.1276 1月24日発行]
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji/nb1276.html 8ページ目。
以下は記事より抜き出し。

「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。」

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを
作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人は
いない。それと同じこと」

PSPは、今後のソニーグループの行方を大きく左右しかねない商品だ。それだけに
一部とはいえ騒ぎになっていることに電機業界の関心も高い。

(以上、かなり略してあります。全文は下記スキャン画面をご覧ください。)
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
384It's@名無しさん:05/01/21 22:02:55
m9(^Д^)プギャーッって顔文字キモすぎですからっ!!残念!
コレ作ったキモオタ!斬り!!!!
385It's@名無しさん:05/01/21 22:16:57
自分をバカと認めたパナオタ
---------------------------------------
762 :It's@名無しさん :05/01/21 14:31:35
クソニーへっぼ〜!!売上高7兆1500億って(笑)馬鹿じぇね〜の!!
東芝やサムスンに抜かれるのも時間の問題だ。さすがクズだな!!クズが好きなクズはもっとクズだな!!
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

763 名前:It's@名無しさん :05/01/21 14:48:15
>>762精神異常者にしてはよくできましたw
↓バカです

764 名前:It's@名無しさん :05/01/21 14:52:42
クソニーへっぼ〜!!売上高7兆1500億って(笑)馬鹿じぇね〜の!!
東芝やサムスンに抜かれるのも時間の問題だ。さすがクズだな!!クズが好きなクズはもっとクズだな!!
386It's@名無しさん:05/01/21 22:43:16
>>383
SSSの後ろのSSで考えると、0.6%は落第では?
387It's@名無しさん:05/01/22 01:06:40
>>384
  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m
388It's@名無しさん:05/01/22 01:08:55
ソニー生命もあぶないな>訴訟で敗訴濃厚。
389It's@名無しさん:05/01/22 01:11:22
敗訴サエティな会社、それがソニー
390It's@名無しさん:05/01/22 03:37:25
壊れるから
経営が悪徳だから
高いから 
391It's@名無しさん:05/01/22 03:38:39
オイ、パナオタ 大好きな松下について語れ
392It's@名無しさん:05/01/22 03:46:42
負け犬貧乏人がSONY板来んじゃねーー#
      ガッ! ! Λ__Λ     ボカッ    !!!
       ――(   メ´) \从   Λ_Λ
      ――⊂  ミ三⊃  ・、'ニ (#゚д゚)
       ――/ ○、\ /W  ⊂⊂ )
      ――(_) (__)    ⊂⊂__/〜>>390
393It's@名無しさん:05/01/22 10:09:39
このまえの下方修正は織り込み済みだったから株価には影響なかったな
それより日経・TOPIX下げの影響を受けた
394It's@名無しさん:05/01/22 11:43:29
>>393
このスレ的にはそれでいいのか・・・?


てか、なぜ明らかにSONY株が下落しているのにこのスレは盛り上がらないのか?
395It's@名無しさん:05/01/22 13:51:36
恥も外聞もなく「下方修正は織り込み済みだったから」なんて
語れるようじゃ、尾わりですな。
もっともダニみたいな会社飼ってる間は自明だっていうのは
漏れも当然だと思うがな

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1094303138/l50
396It's@名無しさん:05/01/22 13:52:02
マソシタ電池超低脳工作員パナヲタ

サムスンより売り上げが少ないソニーをけなしてはみたが、
自分の大好きな松下もサムスンに負けているのに気付いて1行目を削除したパナヲタw
「王者サムスン」を「王者松下」に変えてしらんぷりのパナヲタww
-----------------------------------------------
94 :It's@名無しさん :05/01/11 22:42:13
サムスン(韓国) 12兆8375億
松下電器産業   8兆9000億
日立製作所    8兆6324億
ダサクソニー   7兆4963億
東芝       5兆5795億    
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
王者サムスンが、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
---------------------------------------------
355 :It's@名無しさん :05/01/14 01:54:45
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
クソニー   7兆4963億
東芝     5兆5795億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
397It's@名無しさん:05/01/22 14:35:55
PSP初期不良続出
「それがPSPの仕様だ。クタラギ社長、不具合騒動を一蹴」
(今日発売の日経ビジネス最新号8ページ見出し)よく言うよ。
クタラギのためにソニーの評判更に落ちるぞ。
ソニーの評判落としまくってるのは世界ワースト経営者の
出井や横柄なクタだ。まじめな社員がかわいそう。
同じ雑誌に(16ページに)ソニーを見切った野村ソニー
ディスプレイカンパニープレジデントのユニデン代表取締役専務への
栄転,ソニーと対決するとのの記事あり。感激。野村さん、ユニデンでの活躍をいのる。


398It's@名無しさん:05/01/22 14:37:13
マソシタ電池超低脳工作員パナヲタ

サムスンより売り上げが少ないソニーをけなしてはみたが、
自分の大好きな松下もサムスンに負けているのに気付いて1行目を削除したパナヲタw
「王者サムスン」を「王者松下」に変えてしらんぷりのパナヲタww
-----------------------------------------------
94 :It's@名無しさん :05/01/11 22:42:13
サムスン(韓国) 12兆8375億
松下電器産業   8兆9000億
日立製作所    8兆6324億
ダサクソニー   7兆4963億
東芝       5兆5795億    
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
王者サムスンが、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
---------------------------------------------
355 :It's@名無しさん :05/01/14 01:54:45
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
クソニー   7兆4963億
東芝     5兆5795億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
399It's@名無しさん:05/01/22 14:37:28
以前、SONYがAppleを買収か、なんて噂が広まった時期がある。その時に買っておけばこんな事には。

自前のOS、ソフトウェア開発力、ハードウェア開発力。お互いの弱点を補完し合って最強だったのに。



サムソンと提携しなくてすんだのにな。。。
400It's@名無しさん:05/01/22 14:48:07
>>398
GK自演乙!


でも教えてあげると、とっくの昔にバレバレだよ。
401It's@名無しさん:05/01/22 16:34:08
>>397

今号の日経ビジネスではソニーほとんどサンドバッグだったな
それもすべて自業自得
この会社、本当に終わりかもしれない
402It's@名無しさん:05/01/22 20:30:43
2003年度(2003年4月1日〜2004年3月31日)連結決算より
【トヨタグループ】
全体の従業員26万4096人 税引き後利益 1兆1621億円 
(内部留保(貯金):約8兆5000億円←ソニーを丸ごと2回買収してもまだ余るw)
【ソニーグループ】
全体の従業員16万2000人 税引き後利益    885億円 
(有利子負債(借金):約1兆2000億円←おいおい返せるのか?)
403It's@名無しさん:05/01/22 20:51:00
PSP販売台数早くも80万台突破!アンチの工作も無念な結果に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106291588/l5
404It's@名無しさん:05/01/22 21:04:34
出荷発表と実売との差24万台の行方は?

   メーカ発表 実売
PSP 80万    56万
NDS 未    165万
405It's@名無しさん:05/01/22 21:34:40


クタよ、なぜ正しく商品や消費者と向き合えないのか?
406It's@名無しさん:05/01/23 03:32:57
でも、今のソニーはさすがに許せませんよね。
ソニーと対決するかな。
407It's@名無しさん:05/01/23 16:55:44
>>383
久多良木SCE社長発表直後

ソニー(株) (東証1部:6758) 1/21(金)
前日比 −120円 (-3.04%)
408It's@名無しさん:05/01/23 17:19:44
サムスンの売上は日本円で6兆円弱。ソニーは7兆円超。覚えとけ。
409It's@名無しさん:05/01/23 17:24:57
>>408
GKの自演だから言ってもしょうがないが...乙。
410It's@名無しさん:05/01/24 23:19:02
今週の金曜日にソニーの株価は更に下がります。
詳しくは金曜朝刊で。
411It's@名無しさん:05/01/25 02:37:58
自ら掘った泥沼に一緒にはまり、業績悪化に陥るソニー。

ソニーは、松・芝・πといったDVD内製メーカと同じ価格で売っても利益は少ないのに。
アフォじゃねーの?


DVDレコーダー、体力奪う安値競争 採算限界の泥沼
http://www.asahi.com/money/topics/TKY200501210121.html

 家電メーカー各社の主力製品となったDVDレコーダーの価格下落が止まらない。
各社の利益を食いつぶすほどの深刻さで、20日にソニーが業績を下方修正した大きな理由の一つともなった。
ハードディスク駆動装置(HDD)や電子番組表を使った録画の便利さが浸透、普及は今後も進むとみられる。
人気が集まるDVDレコーダーの販売は、メーカーにとっては生き残りをかけた消耗戦となっている。

 「年末商戦は、歴史的にみても大きな価格下落だった」。
ソニーの井原勝美・副社長は20日、東京都内のホテルで開いた業績修正の会見後に話した。

 03年末に参入、DVDレコーダーでは後発となったソニーがとったのは低価格戦略だった。
04年の年末商戦では録画時のノイズを除去する機能を充実させて画質を前面に出した「スゴ録」シリーズ
の各機種が軒並み上位に入る人気でシェア首位に立ったものの、予想以上の価格下落をもたらして、
自らの業績悪化につながった。

(中略)

特にソニーはHDDを内製していないなど、外部からの部品調達率が極めて高い。
核となる部品を内製していないメーカーはコスト削減の余地が少なく、価格低下の影響が直撃している格好だ。

 DVDレコーダーの市場投入では各社に先駆けたパイオニアも、04年度の中間決算でDVD事業が赤字と
なった。担当者は「画期的な機能の進化は見込み薄。価格でシェアをとろうとする戦略が続く限り、泥沼の争い
になってしまう」と警鐘を鳴らす。 (01/21)
412 ◆GK/.ipr/vc :05/01/25 02:50:23
パナ坊はすれ違い
413It's@名無しさん:05/01/25 10:52:24
ぼうやだからさ
414It's@名無しさん:05/01/25 16:25:59
べつに100株のゴミ株主なので上がっても売ろうとも思わないし、
下がっても別になんとも思わないが、ソニーしっかりせんか!と思う今日この頃
415It's@名無しさん:05/01/26 18:22:10
ソニーしっかり(捏造)せんか!とは思わない今日この頃。アンニュイ。
416It's@名無しさん:05/02/02 00:48:58
株価低迷したまま。むしろまた下がり気味。
ソニーは本当にリストラとかして費用削減しようって言う意識が
あるのだろうか?株主として今の経営陣の姿勢を全く評価できない。

たとえば、打煮みたいな会社は早急に処分すべきでないのか?
なんでこれだけ声があるのにすすまないのだろうか?
なんかすごいことを隠していたりなんてことはないよね?
あったら怖いね、ここで株価ズドーンはイヤだからな。








http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1094303138/l50
417It's@名無しさん:05/02/02 00:52:30
M&Aって具体的に何があった?
418It's@名無しさん:05/02/02 00:55:19
Yahooは、PC Worldが実施したデジタル製品の信頼性・サービス満足度
調査を掲載した。
http://biz.yahoo.com/prnews/041214/sftu099_1.html

製品ジャンルごとに、各メーカーを「平均以上」「平均」「平均以下」
の3つにランク付けた。
・デスクトップパソコンで平均以上の評価を得たのは、ABS、Alienware、
 Apple、eMachines、Medionの5社。
・ノートブックでは、Apple、eMachines。
・デジカメでは、Canon、Panasonic、Pentax。
・オーディオプレーヤーでは、Appleだけだった。

Sonyは、デスクトップPC、ノートPC、デジカメ、オーディオプレーヤー、
いずれの部門でも平均に終わった。
419It's@名無しさん:05/02/03 17:49:51
良サゲな材料がねえからな

¥3500くらいになったら買ってもいい
420It's@名無しさん:05/02/03 20:02:04
ソニーは2月1日付の組織改編に伴い、プロフェッショナルソリューションズネットワ
ークカンパニー(PSNC)にプリンター部門を移管し、新たに岩谷光夫氏が部門長に就任
することを発表した。

岩谷氏のプリンタービジネスへの造詣の深さはかねてより有名であり、派手なパフォー
マンスに訴えることは無いが、何事も口先で安請け合いせず、長らく低迷するソニー
のプリンタービジネスの利益を地道に下支えしてきた誠実な人柄と、謙虚に部下の能力
を評価し、その実力を発揮させる人材育成の手腕の高さが、以前より待望されており、
それが今回の人事によって、ようやく陽の目を見ることになった。

2001年のインクジェットプリンター参入の発表以降、迷走を続け、戦略なきマネジメ
ントの典型と酷評されているソニーのプリンタービジネスであるが、ここに、信頼し
うる新たなリーダーを得ることによって、コペルニクス的転回が起こることも期待さ
れ、業界の注目を浴びている。

岩谷氏は、これまでも、未熟な判断によって問題を残したまま異動した者の後処理に多
大な実績を残すなど、ソニーに欠けていると言われる、業績に貢献するが目立ちにくい
、地味な業務を着実にこなしていく実務能力についても高く評価されており、この度も
、インクジェットプリンターの開発過程で、前任者が残した膨大な負の遺産を処理する
という大きな課題に対し、その手腕を期待する声が多い。
421It's@名無しさん:05/02/03 20:11:46
有利子負債1兆2千億円って本当ですか?
422It's@名無しさん:05/02/03 20:31:45
2やなくて3だ
423It's@名無しさん:05/02/04 08:05:28
>>420
マルチうざいけど、凄い内容だよな、これ。
前任者の末路を知りたい。
424It's@名無しさん:05/02/07 22:08:49
>>420
そもそもSONY、プリンタなんて作ってたの? たった今まで知らなかった...
425It's@名無しさん:05/02/08 00:03:02
ソニーの不振、就職人気にも影
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/31/news059.html
先週は、ソニーの業績不振に関する記事に関心が集まった。
ソニーのブランド力低下は、DVDレコーダーの値下がり率や就職人気にも表れている。

ソニー執行役の井原勝美副社長は先週の決算発表会で「業績が回復している松下電器産業と比べて、
商品力が低下しているのでは?」と質問を受け、「他社との比較はコメントできないが、ソニー商品の一部が
“力負け”しているのは確かかもしれない」と認めた。

 ブランド低下の影響は、DVDレコーダーの販売価格にも表れる。160GバイトHDD搭載型製品の
値下がり率は「DIGA」よりも「スゴ録」の方が高い(関連記事参照)。スゴ録の台数シェアは高いが、
利益なき繁忙を強いられている格好だ。

 業績不振は学生の就職人気にも響いてきた。ダイヤモンド・ビッグアンドリードの調査によると、
理系男子学生が就職したい企業のトップは、2002年度まで連続15年でソニーだったが、2003年度に2位に
転落、2004年度は5位まで落ちた。代わってトップに立ったのは松下だ。
426 ◆kuSony/olg :05/02/09 16:40:42
ソニーの労働組合のチラシの特集

腐敗の王
http://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html
427heSony/olg:05/02/09 16:57:47
    _、_
  ( ,_ノ` ) 
   ____   ・・このスレの住人の詳細か。
   /報告書/ ξ
  ○___/[ ̄]

     _、_
  (; ,_ノ` ) 
   ____   馬鹿な!ほとんどが無職・童貞・ニートだと
   /報告書/ ξ
  ○___/[ ̄]


  _、_     ま、いっか
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
428It's@名無しさん:05/02/10 21:48:42
ソニー株もっとさがります
429It's@名無しさん:05/02/11 11:15:10
出井さんのお友達、世界ベスト経営者として誉れ高かったHPの
女性CEOがPCの業績不振であっさり辞任。
ソニーの出井さんは? kutaragi さんは?
おっと社長がぬけてた。ほんとに抜けてる
アンドーさん、まだソニーにいたの?
週刊ダイヤモンドとのインタビュウーによると、 出井さんは
利益率10%になるまで辞めないだと。
死ぬまで永久に辞めないってことだ! 今期りすとらやりすぎ
安売りやりすぎ、出井とクタラギに給料やりすぎ、内紛けんかしすぎで
利益率わずか1.5%に低下。
世界ワースト経営者といわれるゆえんである。
不健全なソニーのアフォでチャイルディッシュなトップたち。
護摩スリだけがとりえで無能力な役員どもも全員やめろ。リストラで
技術だめにした人事担当も。

430It's@名無しさん:05/03/18 03:33:59
日本の運命    

 60年代    70年代   80年代    90年代   00年代  10年代    
 高度成長  さらに成長 バブル景気 失われた10年 小泉不況 日本滅亡    
  ↓     ↓        ↓        ↓       ↓      ↓    
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::    
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::    
""""""""""""""""""""""""""""""" ↑"""""""""""""""""""""""""""""    
                  東西冷戦崩壊の壁   
431It's@名無しさん:05/03/18 03:56:29
だから
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1108972597/l50
に書き込んでるよーな奴らが社員だから駄目なんだって。
自分の事しか考えてないDQNの集まりだから。
客なんてどうでもいいのよ、自分の身分が良ければ。
432It's@名無しさん:05/03/20 00:07:39
もうそろそろPS3発表して株価を上げる予定。
433It's@名無しさん:05/03/20 17:25:44
損y 名前変えたら
434那臥偉緋亭鹿厨:2005/04/13(水) 20:03:18
厚木常務の話

さんざん吹きまくったあげく、大赤字を垂れ流したモデルが一年もたずに打ち切られ、
プレジデントもはずされて実質無役になった厚木常務が、どう立ち回ったか製品○境
の担当になった。
製品○境ってどんな仕事なんだ?
ろくに商品設計の経験もない業務執行役員常務に担当させて、機能するものなのか。
実務能力の高い部長クラスで十分じゃないのか。
人員削減はどこ行った。
ただのおみこしで、部下が作った原稿を読んでるだけなら害も少ないが、プロジェク
トXに出るために、自分はわかってるつもりで、やたらいろいろなところに口を出し
てくるぞ。やってるふりは得意なんだ。
気をつけろ。
役員になって以降、担当したビジネスを次々だめにしてきた実力で、ソニーを混乱に
陥れ、ソニーの環境問題への姿勢も問われることになるんだ。
間違いない。
435It's@名無しさん:2005/04/17(日) 14:13:03
では糞二ーにおいなりの刑を
           与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッ i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |

436It's@名無しさん:2005/04/26(火) 20:15:09
決算発表前日age
437It's@名無しさん:2005/04/27(水) 10:36:23
決算発表当日age
438It's@名無しさん:2005/04/27(水) 13:24:05
ソネット、ストップ高だね。
439It's@名無しさん:2005/04/28(木) 13:44:17
ソネット、今日もストップ高だね
440It's@名無しさん:2005/04/28(木) 23:26:52
ソニー:1−3月の純損失拡大、今期も51%減益−エレキ依然不振
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aFwaIDlk7mwI&refer=jp_news_index
ソニー<6758.T>、04年度エレクトロニクス事業は343億円の赤字
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=resultsNews&storyID=8308233§
デジタル家電低迷、ソニーが3月期決算で4・5%減収
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20050427ib36.htm
ソニーはTV赤字、三洋はデジカメ不振 電機厳しい決算
http://www.asahi.com/business/update/0427/135.html
3月期連結決算 ソニー減収増益 主力部門不振、経営目標達成は断念
http://www.sankei.co.jp/news/morning/28kei002.htm
ソニー、経営目標達成断念/エレクトロニクス不振響く
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050427000411
ソニー、2004年度連結決算を発表 −エレクトロニクス事業の赤字が拡大
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/sony.htm
441It's@名無しさん:2005/04/28(木) 23:31:00
今ならソニーに入社で出来ますか?
ちなみに40歳です。
442It's@名無しさん:2005/04/28(木) 23:34:58
腐っても大企業なんであなたは採用されません。
443It's@名無しさん:2005/04/28(木) 23:37:41
トヨタが人手不足だそうだよ。
もっとも採用されないだろうけど。
444It's@名無しさん:2005/05/28(土) 14:55:02
657
445It's@名無しさん:2005/05/28(土) 16:37:29
05年3月期

ソニー 売上高7兆1596億円 純利益1638億円
松下電器産業 売上高8兆7136億円 純利益585億円
日立製作所 売上高9兆0270億円 純利益515億円
東芝 売上高5兆8361億円 純利益460億円

ソニーは家電業界でも勝ち組w

03年3月期
SCE 売上高9,637億円 純利益739億円
任天堂 売上高5,041億円 純利益673億円

04年3月期
SCE 売上高7,880億円 純利益571億円
任天堂 売上高5,148億円 純利益332億円

任天堂はSCEに大敗ですが何か??ww
446It's@名無しさん:2005/05/28(土) 16:39:41
純利益じゃなく営業利益で表すのが普通。
447It's@名無しさん:2005/05/28(土) 16:42:51
でもSCEの勝ちには変わらんだろw
勝ちだ、勝ちだ、SCEの勝ちだ。
負けだ、負けだ、任天堂の負けだ。

ソ  ニ  ー  の  赤   字   は   大   嘘   で   し   た!!
ア  ン  チ  は  風  評   の   流   布   で   逮   捕   決   定!!
448It's@名無しさん:2005/05/28(土) 16:44:54
電気製品343億の赤字のどこがウソなんだ?
ボロ負けじゃね〜か。
449It's@名無しさん:2005/05/28(土) 16:49:43
>>445の4行目までが見えないのか〜〜〜???
素晴らしい脳内フィルターだなww
450It's@名無しさん:2005/05/28(土) 16:52:17
それは映画、音楽、銀行、生命保険、損保、ゲーム事業の利益があったからで
電気製品は赤字でPanasonic、SHARPにボロ負け。
451It's@名無しさん:2005/05/28(土) 16:59:51
映画、音楽、銀行、生命保険、損保、ゲームといった
複数の事業を経営できるのも「世界のソニー」の力があってこそだろww
パナにできるか??シャープにできるか??
無理だろww結局はソニーの天下!!!
452It's@名無しさん:2005/05/28(土) 17:02:37
国内3位ぐらいで威張ってるって笑えるな(笑)
は〜 しょ〜もね
  世界での電気製品のブランド力
Panasonic>SAMSUNG>LG>SONY
〜ビジネスウイーク誌より〜
SONYは任天堂やマイクロソフト同様にゲームがあるからであって、電気製品自体のブランド力は4社の中で最低と言う結果が出た。 

453It's@名無しさん:2005/05/28(土) 17:38:22
本業を整理して、たためばもっと躍進できるよ
454It's@名無しさん:2005/05/28(土) 17:41:20
今、世界ではPanasonic、SAMSUNG、LGが中心。
455It's@名無しさん:2005/05/28(土) 18:22:37
>>447
どうでもいいが「風説の流布」ね。もっと本を読め。
456げぼっ☆:2005/05/28(土) 19:32:18
ソニ本体は、純粋持ち株会社へ転落。
家電分野は、SAMSUNGの顔した外資の資本提携の餌食に。
支離滅裂な音楽レーベル群は、バラストとして放置。
インディーズでファンド対象で投資の駒に。
457It's@名無しさん:2005/05/29(日) 08:44:24
このまえバフェットの本(著者は日本人)を読んだら、ちょうどITバブルの頃に書かれたらしく、
ソニーのPERが237倍(当時)でも「買い」だと強調してあってワラタ。
人間浮かれるとろくなことがないね。逆に今のPERは魅力的かも。
まぁ、競争の激しすぎるハイテク産業を買おうとは思わんけど。
458It's@名無しさん:2005/06/04(土) 14:45:10
PanasonicはDVDレコーダーで米国市場1位、中国市場1位、日本市場1位、世界で1位。液晶TVで米国市場2位、世界で3位。プラズマTVで米国市場1位、中国市場1位、日本市場1位、世界で1位
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20050531org00m300078000c.html
フラットパネルディスプレー専門調査会社の米ディスプレーサーチがこのほど
まとめた集計によると、05年第1四半期の世界のプラズマテレビ出荷台数は前年
同期比87%増の約90万4000台だったという。国別では中国が同約5.5倍の急成長
を見せた。
メーカー別では、日本と北米でシェア1位を維持した松下電器産業が、中国市場
でも2位からトップに上がり、欧州や他の地域でも2けたのシェアを維持している。

地域別では、中国が13万6000台で、前年同期比454%増と急増し、世界に占める
割合も前年同期の9%から15%に拡大した。欧州は世界の33%でトップを保ったが
北米が32%とわずか1ポイント差で迫っている。日本は6%。
メーカー別 世界シェア 1位Panasonic 2位LG 3位SAMSUNG 4位PHILIPS

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041216/pana.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041216/pana05.jpg
【家電】松下電器、プラズマテレビの販売、米で3倍になるよう計画 [6/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1117670009/
 松下電器産業(大阪府門真市)は、大画面薄型テレビであるプラズマテレビの北米向け
販売を、2006年3月期に前期3倍に当たる50万台に引き上げる計画を策定した。

 プラズマテレビで世界最大の米国市場で一気にシェア50%超えを狙う。
459It's@名無しさん:2005/06/04(土) 22:10:26
2005年度決算発表より

主要電機メーカ 2004年度決算(営業利益順)

      売上高  (前年比)  営業利益(利益率)
松下電器   8兆7,136億円(116%) 3,085億円(3.54%)
日立製作所 9兆 270億円(105%) 2,791億円(3.09%)
東芝      5兆8,361億円(105%) 1,548億円(2.65%)
富士通     4兆7,628億円(100%) 1,602億円(3.36%)
シャープ   2兆5,399億円(113%) 1,510億円(5.95%)
NEC      4兆8,551億円( 99%) 1,312億円(2.70%)
三菱電機   3兆4,107億円(103%) 1,206億円(3.54%)
ソニー    7兆1,596億円( 96%) 1,139億円(1.59%)(エレクトロニクス分野▲-343億円)

平均営業利益率 3.3%
460It's@名無しさん:2005/06/04(土) 23:52:28
第4号議案 賛成しとくか…

ソニー株式会社の株主のみなさんへ
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/
461It's@名無しさん:2005/06/05(日) 22:22:34
近視眼的に言えば、SONYーSAMSUNG。
日韓の政治的軋みに株価が反応。
韓国リスクからの外資引き上げが。
後、SONYエリクソンの沈滞や信用残にみる需給だな。
462It's@名無しさん:2005/06/07(火) 00:52:54
ダサいから。
463It's@名無しさん:2005/06/09(木) 13:47:57
東芝がHD DVDの量産体制が可能と報じたニュースが大きかったのか
物別れに終わったのが響いたのか落ちてますねw
464It's@名無しさん:2005/06/28(火) 11:58:57
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/27/news015.html

ま た  ク ソ ニ ー が や ら か し ま し た よ 。

クソニーは携帯部門から撤退したら?w











465It's@名無しさん:2005/06/28(火) 16:18:26
5日連続sageまくり記念age!
466It's@名無しさん:2005/06/28(火) 16:23:28
ソニー(株) 15:00 3,780 -50 -1.31%
467It's@名無しさん:2005/06/28(火) 16:33:51
普通、総会後は上がるよね?
ヤバイんじゃね?
468It's@名無しさん:2005/06/28(火) 17:05:51
総会前に株価工作しまくりでしたからネタ切れっす
469It's@名無しさん:2005/06/28(火) 17:33:00
今日だけで50円安か・・・
5日間で一体いくら下がったんだ?
470It's@名無しさん:2005/06/28(火) 23:24:57
>>468
その工作も市場には見透かされている。
株主を甘く見るんじゃないよ。
471It's@名無しさん:2005/06/29(水) 02:47:22
「ソニー売りのシャープ、松電産買い」との声も
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050628/050628_mbiz181.html
472It's@名無しさん:2005/07/10(日) 04:18:24
日立9兆0270億  松下電器産業8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  キヤノン3兆4678億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
家電の売上は東芝以下だが重電で脅威の売上を誇る日立、総合家電の世界王者の松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVが人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 世界の松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。白物家電、美容機器などのほとんどの商品でシェア1位。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
しかし松下には何万件という系列店があり、例えば液晶TVやプラズマTVの3割〜4割は系列店で売れている事から、商品別の実質のシェアは公表されているシェアよりも、さらに圧倒的に高いのである。
 
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」  みたいな古クサい糞ダサいロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDで儲け・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。 パクりの朝鮮企業パクソニー ハハ八(爆笑)
473It's@名無しさん:2005/07/10(日) 05:58:33
スタバの株は3万円で買えるのに2枚もコーヒーチケットついてきてお得だよ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1120939568/l50
474It's@名無しさん:2005/07/10(日) 17:27:41
更に業績悪化

ソニー、東京国税局が214億円の申告漏れ通知
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=businessNews&storyID=8924290
475イランジン:2005/07/10(日) 17:42:30

まあ、儲かってるいうことです。
476It's@名無しさん:2005/07/10(日) 18:06:07
>>475
赤字のエレクトロニクス部門から更に絞り取られる訳ですが

>459
ソニー    7兆1,596億円( 96%) 1,139億円(1.59%)(エレクトロニクス分野▲-343億円)
477イランジン:2005/07/10(日) 19:50:56
心配せんでもキッチリ巻き返しよる。

松下もストレートに1600億円赤字やった、

SONYは1000億の黒字やろ。ダイジョーブ、だいじょーぶ。
478It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:18:26
社員が馬鹿だから
特に株の社員は気がついたら馬鹿ばっかしか残っていない
中から崩壊してるからもう無理
479It's@名無しさん:2005/07/10(日) 22:36:37
そもそもGKなんかに活動させる企業の株なんて買う気がおきるのか。
もっとも、短期的に利益が出そうなら買うかも知れないが、将来性
を期待するのは間違ってるだろう。
480イランジン:2005/07/11(月) 16:46:57
わたしとしましては、株価3500円を割り込んでほしい。

それでも、松下より高いけどな。
SONYの株ほしいわ。  国際優良株だから。
481It's@名無しさん:2005/07/12(火) 00:22:40
>>480
>松下より高いけどな
株価は他メーカと高い安いを較べても全く意味がありません。
それぐらいの常識は知っておこう。>イランジン

でなければ、株価10万円以上する2流メーカなんてどうすんねんって話。
482It's@名無しさん:2005/07/12(火) 00:30:34
このイランジン あちこちで松下を嘘で中傷してるよ。
消えてほしい。
483イランジン:2005/07/12(火) 09:06:42
>>481
株価スレやからかいたのです。

>>482 中傷はキミらやろ、SONYがここまで悪く書かれる要素ないわ。
    松下に関しては実際にあったはなしや。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116685890/
484It's@名無しさん:2005/07/12(火) 22:47:57
今日上がったけど、仕込み時?
485It's@名無しさん:2005/07/27(水) 01:14:47
age
486It's@名無しさん:2005/07/27(水) 02:04:25
三菱証がソニーを「B+」に格下げ
http://market.radionikkei.jp/invest/20050719_01.cfm

 三菱証券は19日付でソニー <6758> の投資判断を「A」から「B+」に引き下げた。リポートでは
「28日に発表される1Q(4〜6月期)の営業利益は、薄型テレビ、デジカメや半導体事業の低迷で
200億円程度の営業赤字に転落したと推測される。1Qが営業赤字に転落するのは81年度に
四半期決算を開始して以降で初めてとみられる」などとしていた。(H.W)
487It's@名無しさん:2005/07/30(土) 19:41:36
<ソニー>3月期連結業績を大幅下方修正 テレビ販売不振で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000147-mai-bus_all
 ソニーは28日、06年3月期連結決算の利益見通しを大幅に下方修正した。
売上高は7兆2500億円(前期比1.3%増)と増収になるが、
営業利益は当初見込みの1600億円から300億円(同73.7%減)に、
最終利益は800億円から100億円(同93.9%減)に落ち込む。
(以下略)
488もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 20:01:52
3500円へ
489It's@名無しさん:2005/07/30(土) 20:36:19
3000円割るよ
490もうだめだ損ニー:2005/07/30(土) 20:38:51
そにー役員
売り逃げ中
やばいよ
大崎の赤字2000億とのうわさ
491It's@名無しさん:2005/07/30(土) 20:45:22
ソニヲタはもう絶滅危惧種
β 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
ES 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
CLIE 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)間近
テレビ S-LCD
VAIO コストダウン
クオリア 高杉


ヲタが買う物がもう無いんですけど orz
492It's@名無しさん:2005/07/30(土) 21:15:45
ソニーショック、再び発動ですか?ソニーは倒産するような気がしてならない。
493It's@名無しさん:2005/07/30(土) 21:37:56
もうソニーショックなんて起こらない。
起こるのはソニーだけショック。
494It's@名無しさん:2005/07/31(日) 13:02:00
[経営戦略]ソニー05年度第1四半期決算、営業損益赤字に、テレビ事業が大幅に落ち込む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000016-bcn-sci

 ソニー <6758> (中鉢良治代表執行役)は7月28日、05年度(06年3月期)第1四半期(05年4−6月期)
連結決算を発表した。売上高は1兆5594億円(前年同期比3.3%減)と減収、営業損益はエレクトロニクス
製品の価格下落による利益圧迫が影響して152億円の赤字(前年同期は97億円の黒字)となった。
税引前利益は、持分法変動益を計上したことから129億円(同95.1%増)と大幅に伸びたものの、
最終損益が持分法による投資損失の発生で72億円の赤字(前年同期は232億円の黒字)となった。

 業績悪化の原因は、主力のエレクトロニクス分野の伸び悩み。同分野は、売上高が1兆1152億円
(前年同期比1.4%減)、営業損益362億円の赤字(前年同期は82億円の黒字)だった。
なかでも、テレビ事業が売上高で1503億円(前年同期比20.5%減)と大幅に減少した。

495It's@名無しさん:2005/07/31(日) 13:07:41
ホットストック:ソニーが年初来安値を更新、通期予想の大幅減額で失望売り
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050729/050729_mbiz2553282.html

 [東京 29日 ロイター] ソニー<6758>が年初来安値を更新している。
2006年3月期の連結営業利益予想を1600億円から300億円に大幅下方修正したことで、失望売りが出ている。
 UBS証券では、今回の下方修正は業績の早期回復期待を遠ざけるに十分だとして、投資判断を「NEUTRAL2」
から「REDUCE2」へ、目標株価は4000円から3300円へ引き下げた。
496It's@名無しさん:2005/07/31(日) 13:24:47
ピーター・リンチなら今、猛烈に買ってる
497本社7−8階住人:2005/07/31(日) 13:27:12
トップ無為無策
虚妄の人事政策業績評価政策はそのまま
出井の支持でかいあくされたこれらの政策の効果歴然
口先だけの、簡単なコミットメントで挑戦なしの
本部長と役員ぞろい
こりゃ株価底なし
ソニーはもう駄目ですね。私の国でもソニーの没落は有名です。
499It's@名無しさん:2005/07/31(日) 13:52:03
607 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]
投稿日:2005/05/19(木) 02:30:00 ID:zeuQTFlN
◆朝鮮人のした事実を子々孫々に口コミで伝えよ。マスコミは、敵だと自覚せよ。 マスコミはオモテの世界であり、歴史は、「ここだけの話」が動かしてきたことを知らなければならない。

1950年ごろ、20万人の朝鮮人が蜜入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、朝鮮人の集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えさせられてしまった。
その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。
敗戦で警察力を失った悲しい時代、20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ金融になった。

ヤミ金の搾取ビジネスモデルから生まれたのが、池田犬策の創価だ。創価の3割は(周知のとおり池田をふくめて)朝鮮人である。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが不法占拠しつづけた。
警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗を作った。

池田は、10兆円の現ナマを溜め込み、銀行を支配している。10兆円の現ナマに負けて、三井住友は、層化大から大量に新卒を採用させられ、中枢まで犯されている。すでにサラ金がグループ企業に入り込んだ。
全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で奪い取った土地に建っている。

君たちは、この事実を知っているのか?知らされていないのは、すべて朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し続けてきたことが起源だ。
騙されるな。私も騙されつづけた一人であった。
500It's@名無しさん:2005/07/31(日) 16:30:01
俺の上司がンニーの偉い(らしい)人からこう言われたらしい。
「あなた達は、私たちの顧客担当者なのに他社の携帯を使用していますね、
それはいったい何のつもりなんですか?うちの最新機種に変更しなさい」

その圧力はうちの会社の上役まで行ったらしく、事務所にいる人の携帯を
指定のものに変更するように、という通達がきた。
元から同社の携帯を使用していて、比較的新しい機種を使用している人は
対象外だけど、ンニーでauのWINで最新機種のあれって・・・。
仕事で使用する携帯か?それ。持てるテクノロジーを全てエンタメの方に振ってる機種じゃんかYO!
しかも完全に仕事用なので、コンテンツの閲覧も不可。
WINなのにこの条件で何をしろと?おまけに通信用のカードも別にあるから
それで通信もしないし。正に無用の長物。

早速変更させられた上司の感想「動作速度はね、速いよねさすがに」
・・・そうですか。

ンニーよ、今時そんなことやっているから赤字になるんじゃないのかよw。
501It's@名無しさん:2005/07/31(日) 18:45:54
三菱証の格下げでソニー空売りしえた奴は大儲けだね
502It's@名無しさん:2005/07/31(日) 19:01:10
ソニン下落だね…。てかあの人何処行った?
503It's@名無しさん:2005/07/31(日) 23:15:54
>>500
泣けるね・・・

黙っていても選ばれる製品作れよ。
504It's@名無しさん:2005/08/01(月) 08:49:23
>>503
変な文章になってしまったから釣りと思われちまうかな、と思っていたが
サンクスな ノシ
505It's@名無しさん:2005/08/01(月) 10:13:27
第2四半期以降の収益は改善に向かうとしたことが、一定の評価を得たのは確か。ただ、市場では、「頼みのPS3も年末商戦に間に合わない現状では、長期投資対象にしかならない」との声があり、「株価水準が割高でカ
ラ売り対象」と3000円割れを予想する見方も。

株式新聞ダイジェストより
506イランジン:2005/08/01(月) 13:39:13
>>500
ウソつけバカ。
507It's@名無しさん :2005/08/01(月) 13:51:49
欲しい商品が出ないと購入しない。

508It's@名無しさん:2005/08/01(月) 15:09:54
>3000円割れを予想する見方も。

おいおいマジかよ・・・
509底なし沼ソニー:2005/08/01(月) 19:55:53
> ソニー株が急落、年初来安値を更新

> 予想を上回る業績の悪化に、市場関係者からは「これまでの3年間
> 何をやってきたのか。人だけ減らして事業構造を変えられなかった」
> (大和総研の三浦和晴アナリスト)と厳しい指摘が出た。
510It's@名無しさん:2005/08/01(月) 21:20:36
2年後は、

> 予想を上回る業績の悪化に、市場関係者からは「これまでの5年間
> 何をやってきたのか。人だけ減らして事業構造を変えられなかった」
>と厳しい指摘が出た。

ということになるのか。
511It's@名無しさん:2005/08/01(月) 21:29:34
つか

このアナリストが3年前になんて言ってたか知りたいゾ
512It's@名無しさん:2005/08/01(月) 22:12:32
もうだめぽ
513It's@名無しさん:2005/08/02(火) 03:22:23
1日40円ずつ下げていけば、1ヶ月以内に3000円割れるよ。
514It's@名無しさん:2005/08/02(火) 03:23:42
63 :It's@名無しさん :2005/08/01(月) 10:21:21
>>55
2005年度 TV事業の有効な再建策示せず、更に下方修正。大幅赤字に。
2006年度 PS3開発失敗、市場投入断念。株価大暴落。投資不適格格付続出。
2007年X月 経営破たん
515It's@名無しさん:2005/08/02(火) 03:29:45
> 2005年度 TV事業の有効な再建策示せず、更に下方修正。大幅赤字に。
このシナリオ現実化の確率:70〜80%

> 2006年度 PS3開発失敗、市場投入断念。株価大暴落。投資不適格格付続出。
このシナリオ現実化の確率:10〜50%
516It's@名無しさん:2005/08/02(火) 05:06:19
>>506
嘘だと思うなら、心の中でそう思ってろ。
誰かに聞いてもらいたいのか?
聞かされる身にもなってみようね。得意の妄想でね。
ま、無理だろうがな。

と釣られてみるw。
517It's@名無しさん:2005/08/02(火) 06:11:34
井深は泣いてない
井深は何一つ物を作ってない役立たず

518It's@名無しさん:2005/08/02(火) 19:28:05
厚木SVPの話 
プロジェクトXに出ることを生涯の夢にしている厚木SVPが、最近の打ち切り報道に焦っ
ているらしい。そのうち会社の人間を使って、打ち切り反対運動を始めるぞ、気をつけ
ろ。
葉書やメールが大量にNHKに殺到することになるんだ。個人的にやるのはかまわんが、
これ以上、会社の金を自分の楽しみのために使わないでくれ。
さらに、放送局向けの営業のつてを使って、ガイアの夜明けのプロデューサーにアプロ
ーチをかけようとしているらしい。
最近は、プリンタが無理なら、D1で行こうと方針を変えたって話だ。過去の業績にいつ
までのっかているつもりだ。自分が一番だと思っているから、マネジメントプロセスや
経営ノウハウを謙虚に学ぼうとしない。だから100億単位の無駄金をどぶに捨てても
平然としていられるんだ。
間違いない。
これからは、せいぜい日本画像学会のフリートーキングでビジネスにならない技術のお
話をするだけにしていてくれ。
お願いだ。
519It's@名無しさん:2005/08/03(水) 01:24:37
ソニー株が急落、年初来安値を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050729AT1D2904X29072005.html

 29日の東京株式市場でソニー株が急落し、一時は前日比190円安の3660円と年初来安値を更新した。
値は140円(3.6%)安の3710円。前日に2006年3月期の業績見通しを大幅に下方修正したことで売り注文が
集中し、売買高は1397万株と前日の3倍に拡大した。

 予想を上回る業績の悪化に、市場関係者からは

「これまでの3年間何をやってきたのか。人だけ減らして事業構造を変えられなかった」

(大和総研の三浦和晴アナリスト)と厳しい指摘が出た。
野村証券は同日、「時代を創造したソニーがデジタル時代への適合に苦しむ」と題するリポートで、
ソニーへの投資判断を「中立」から「弱気」に引き下げた。
520It's@名無しさん:2005/08/03(水) 14:33:14
ソニーの適正株価はPBR=1.0の2870円だと思うのであります
521It's@名無しさん:2005/08/03(水) 15:30:55
>>519
映画や保険やゲームみたいに一発当たれば、楽に収益があがる味を知ってしまったからね、
でもそれは一種の麻薬みたいな物だからそう簡単に抜け出す事は出来ないよ・・・
522It's@名無しさん:2005/08/04(木) 22:07:23
ソニー株はさっさと売って三菱自動車株を買っておけ
523ばれたかー:2005/08/05(金) 21:46:13
TV不振原因研究家 :2005/08/05(金) 21:30:07
TVだけで1750億円の赤字
と日経ビジネス来週号が報道
(6ページに)

524ソニートップ退陣要求:2005/08/05(金) 23:55:44
TVだけで1750億円の赤字
と日経ビジネス来週号が報道
business 8/8-15日号
「出井前会長の構造改革は失敗だった。新経営陣は
出井時代の戦略を全否定するくらいのてこ入れ策を
うちださないと誰も納得しない」




。。なのに、新経営陣は、出井の傀儡だから
出井をかばい、顧客志向とかソニーUNITED
(倒産した航空会社?)など頓珍漢なこと
しか言わず社員からも顰蹙。まずは出井を全否定せよ
、さもなくば退陣せよ  社員有志
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
525It's@名無しさん:2005/08/07(日) 09:43:25
S&Pがソニー格下げへ。当然だな。遅すぎるくらいだ。
そのうちにもっと下がるだろう。
最終的には投資不適格まで行っても不思議ではない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000013-mai-bus_all
<格付け>ソニーの「A」を格下げへ 米S&P社
 米格付け会社S&Pは4日、ソニーの長期会社格付けを現在の「A」から
格下げの方向で見直しに入ったと発表した。ソニーが業績見通しを大幅下
方修正したことを重視。「薄型テレビ商品開発やコスト構造でシャープや松
下電器産業に後れを取っており、改革の進ちょくによっては収益低迷が長
期化する懸念がある」と判断した。
(毎日新聞) - 8月5日1時23分更新

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050804AT2D0401L04082005.html
ソニー、格下げ方向で見直しへ・S&P
 スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は4日、ソニーの長期会社格付けを、
現状のAから引き下げる方向で見直すと発表した。ソニーが先月下旬に2006
年3月期の業績予想を大幅下方修正したため。テレビなどデジタル家電事業の
立て直しが遅れると「収益低迷が長期化する懸念がある」とした。ソニー生命
保険の保険財務力格付けAプラスなども見直しの対象とする。 (23:02)
526It's@名無しさん:2005/08/07(日) 10:31:46
下落がなぜだ?だって。
勘違いしてるね。
下落してるわけじゃなく適正値に近づいているだけ。
もっと下がるよ。
527It's@名無しさん:2005/08/07(日) 13:23:28
70 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 12:25
ソニーの将来はこうなる!

2005年度 
 TV事業の有効な再建策示せず、更に下方修正。大幅赤字に。
  (確率ほぼ100%)
2006年度 
 PS3製品開発失敗、市場投入断念。株価大暴落。投資不適格格付続出。
  (確率:10〜50%)
 PS3製品開発難航、半年遅れで強引に出荷するも競争力無く、欠陥多発。株価暴落。格下げ続出。
  (確率:50〜90%)
2007年X月 経営破綻

テレビだめ プレステこけて 倒産だ


71 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/08/07(日) 13:09
資産はチョンに売却
528It's@名無しさん:2005/08/07(日) 21:19:03
かつてはライバルだったベテランエンジニアをリストラして
部門長本部長プレジデント役員の安住の地位をてにいれた
中身のないプレゼン上手の香具師のみなさん
ベテランエンジニアを切り捨てた効果がてきめんにでてきましたね。
数字は正直、ソニーが必要なのはあなた方ではなかったようですね。
イデイ最低顧問ともども消えうせてください。
529It's@名無しさん:2005/08/07(日) 23:02:25
株価3000円時代
530It's@名無しさん:2005/08/10(水) 20:12:35
ソニー再生のための事業再構築計画(案)

・撤退事業:
メモリースティック事業、システムオーディオ事業、アナログオーディオ事業、カメラ
部門を除くB&P事業
・縮小事業:
コンポーネント事業
>上記、撤退部門の人員は全員解雇、縮小部門については営業、管理部門を中心に整理
を進める。
・売却事業:
B&I事業、ブラウン管事業
・別法人化事業:
コンピュータ関連事業、バッテリー・メディア事業、車載機器事業
>上記、売却、別法人化事業の人員は全員転籍とし、給与、昇進、休暇等の処遇は売上
及び利益率に則したものを採用し、本社と別の体系を適用する。別法人化した事業は、完
全独立採算性とする。なお、売却が1年以内にできない場合は、その事業を整理するこ
ととし、関連部門の人員は全員解雇。
その他:
・国内営業部門:現業部門を別法人化し、事業分野別完全独立採算制導入を導入するこ
とにより、本社と異なる処遇体系を導入する。間接部門については、大幅に縮小した上
で、ソニー企業と統合し、現業部門法人との委託契約とする。広告宣伝部門は廃止し、
同業務は本社事業部門の直接管理による第3者との外部委託契約とする。これにより、
関連部門人員の全員転籍、廃止部門の全員解雇、ソニー本社との人員派遣契約制導入、
仕切価格引き上げ等の措置を行う。
・間接部門:
担当部門売却・撤退の場合は解雇、担当部門独立の場合は転籍とし、最終的に本社事業
部門の人員削減比率に合わせた削減を行う。
531It's@名無しさん:2005/08/10(水) 20:19:46
SONY株が下がった分、子会社連動株が上がるのは何故だろう〜???
532It's@名無しさん:2005/08/11(木) 02:59:04
2007年ソニー倒産、確率50%以上
533It's@名無しさん:2005/08/11(木) 21:28:11
2500円になったら全力買いしたい。そこまでは落ちないか?
534500:2005/08/12(金) 09:37:53
結局、3名ほど贄にされそうです。
535It's@名無しさん:2005/08/13(土) 16:02:09
テレビ部門は壊滅状態で回復の手立て無し
オーディオ部門もITMSで息の根を止められる
頼りのPS3も激しくコケる

ソニーの将来=倒産
536It's@名無しさん:2005/08/13(土) 16:05:39
よもや倒産はしないだろう。
エレクトロニクス部門はリストラして撤退。あわよくばサムソンか中国企業へ
売却。
映画と音楽ソフトと金融と保険で「新生ソニー」として再出発。
537It's@名無しさん:2005/08/14(日) 18:43:19
ストリンガーと中鉢がトップになってから株価は
さらに大幅にさがった。顧客しこうとかソニーユナイテッドなんとか
ぶなんなことだけいって実態は無為無策。株価さげどまらない
責任とって9月22日にじにんしていっただきたい。エンジニア
リストラするまえに自分らの(イデイ最低顧問、昼アンドンも)
リストラを。デビッドマニング
も無用。
株主有志
538It's@名無しさん:2005/08/14(日) 20:15:30
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050812/050812_mbiz2567550.html

2005年 8月12日(金) 15時17分
ソニーの競争力が回復しなければ格下げを検討=S&Pアナリスト

 [東京 12日 ロイター] スタンダード&プアーズ(S&P)の長尾房子主席アナリストは、
説明会で、ソニー<6758>がコスト競争力と商品開発力を向上させる戦略を打ち出せなければ、
同社の格付けを引き下げる可能性があると述べた。
 S&Pは4日、ソニーを格下げする可能性があるとして「クレジット・ウォッチ」に指定したと
発表した。現在のソニーの格付けは長期会社格付けがA、短期会社格付けがA─1。
長尾氏は「引き下げは大きくても2段階、一番可能性があるのは1段階」との見解を示した。
539It's@名無しさん:2005/08/14(日) 21:31:27
まぁ、このスレも株価もsage進行ということで。
540It's@名無しさん:2005/08/16(火) 16:04:50
参考資料としてドゾー

ソニー(6758):業績予想を大幅に下方修正、「最終赤字転落」の可能性も
http://biz.yahoo.co.jp/headlines/company/mij/

アナリストのPDF詳細リポート付き。
541It's@名無しさん:2005/08/16(火) 18:11:13
ソニーの主力銀行はこれから大変だろうな
542イランジン:2005/08/16(火) 18:30:40
>>541

ソニー銀行のことか?  経営基盤に、銀行があると助かるでしょう。
しかし、まだまだキビシイ状況は、続くとおもう。
同じ日本のメーカーや、応援したってや。
543It's@名無しさん:2005/08/16(火) 19:42:28
ソニー銀行がソニーの主力銀行?w

金融庁の査察が、即入るよ
544It's@名無しさん:2005/08/16(火) 20:36:56
Stringerと中鉢いまだ手をうてぬなら
退陣をしてほしい 株主
545It's@名無しさん:2005/08/17(水) 18:38:35
昨日、3700円で200株買ってしまいました、、、 orz

励ましのお言葉をお待ちしています
546It's@名無しさん:2005/08/17(水) 19:18:04
買い物に失敗したな。
ご愁傷サマ。
決算発表のたびに下落必死だ。
547It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:25:40
>励ましのお言葉をお待ちしています

スパイラル降下の最中に買う勇気、敬服致します。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on

ただ、深い傷を負わない内に早めに売り払うかどうかの判断はそちらにお任せします。
548It's@名無しさん:2005/08/17(水) 21:51:03
ソニーは3500円まで下がると
外資系株や情報2ちゃんねるにのってるよ
ヨークかんがえよー
ソニーにかんする最新情報は
2ちゃんねるでどうぞ
549It's@名無しさん:2005/08/17(水) 22:00:13
奥地へ帰って日本語の勉強しなおせ。このチャンコロがっ
550It's@名無しさん:2005/08/17(水) 22:17:27
>>548
あんな楽観論を信じてるのか?
おめでてーな
551It's@名無しさん:2005/08/17(水) 22:54:15
NY市場のソニーの株価

http://finance.yahoo.com/q?s=SNE&d=t

$33.80 * 109.7 = 3707.86



552It's@名無しさん:2005/08/17(水) 23:02:21
SLCDの歩留まりが急速に改善したとか、具体的な好材料が出てこないとジリ貧かな

もう口だけでは誰も信じないでしょ
553It's@名無しさん:2005/08/17(水) 23:23:33


ついに!!!


世界売上で   DSに  ハードで2倍。 ソフトで3倍もの


大差を付けられて   圧   敗


してしまったチョニーPSP。もはや ポルノステーションポータブル 通称ポルステの

愛称がすっかり広まってしまったP!!S!!P!!!


エミュなら動く!!P!!S!!P!!


ソフトが売れないP!!S!!P!!



PSPがアダルト専用機になったわけだ。
554It's@名無しさん:2005/08/18(木) 01:32:56
2004/08/19 HVX発表
2003/08/28 HX2発表
2002/08/21 HX1発表

今年もそろそろかな〜?
555It's@名無しさん:2005/08/18(木) 05:22:33
8/17 の NY市場のソニーの株価

http://finance.yahoo.com/q?s=SNE&d=t

$34.00 * 109.96 = 3738.64

ちょっと上がったね。
556It's@名無しさん:2005/08/18(木) 09:31:21
ttp://biz.yahoo.co.jp/headlines/company/mij/
ロイターの取材に対し、ソニーの湯原隆男コーポレート・エグゼクティブIR担当は
今06年3月期のエレクトロニクス事業が1500億〜1600億円の赤字になるとの見通しを明らかにした。


これで、悪材料出尽くしと考えるやつは素人。
557It's@名無しさん:2005/08/21(日) 03:34:22
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/sony.htm
ソニー、2004年度連結決算を発表
−エレクトロニクス事業の赤字が拡大

SONY は ダ サ い

明 朝 体 + 大 文 字 + 意 味 は 「 坊 や 」  み た い な 糞 ダ サ イ ロ ゴ が 恥 ず か し い

だ か ら 売 れ な い

558It's@名無しさん:2005/08/21(日) 07:50:46
リストラすべきは
NSビル6階の経営管理経営企画の無能部門と
いまだにしがみついてる7-8階の元社長や会長などの最低顧問連中
リストラでソニーの技術をメタメタにした人事部門
などであって
ベテランエンジニアでない。
ストさんは人事や管理のいんちきレポートにだまされず
くれぐれもリストラ対象をまちがえないように。

もっとも優秀エンジニアは
ほとんどやめつくして
残ってるのは
リストラしすぎで人事部があわてて採用した
プレゼン塗り絵の得意な口先中途採用の香具師ばかり
559It's@名無しさん:2005/08/21(日) 22:27:37
空売りすれば資産が増える株ってここですか?
560It's@名無しさん:2005/08/22(月) 11:50:40
>>559
今ごろ手を出しても遅いよ。
561It's@名無しさん:2005/08/22(月) 11:57:34
>>1の理由
折れのビデオ+DVDデッキを壊したから
562It's@名無しさん:2005/08/22(月) 12:31:10
ソニーの評価が下がっているのは、
シンガポールに限らないぞ。
国内に住んでいる日本人が無知なだけ。
そういう言葉は以前からあった。
だが、ソニーは、そういう言葉に耳をかさない傲慢な体質だから、
今のままでは、ソニーを改善させることは無理だろう。
オレは3年前に株を売った。
563イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/08/22(月) 12:36:26
これは、日本企業のことをいってるんですよ。
ソニーは日本企業の代名詞的にいわれただけで、
全部の日本企業のことなのです。

東芝も日立もサンヨーもSONYより下やん。
564It's@名無しさん:2005/08/22(月) 12:37:02
イランジン必死だな。
565It's@名無しさん:2005/08/22(月) 12:38:03
みんなが何を書こうが、
ソニーは弱っていく。
あ、残念。
終了。
566It's@名無しさん:2005/08/22(月) 12:48:39
ソニー株価を回復する案
1.ジョブズに頭を下げて、ソニーのデジタルオーディオをアップルコンパチに全面転換する。
2.すでに販売した携帯HDDマシンもアップデートでiTUNES対応に変更
3.moraを止めて、ITMSに全面対応、国内初めて1曲98円で売り出す。
これだけやれば3ヶ月間は多少回復するかもね。
あとは単純なノートブックやデスクトップパソコンの製造から撤退する事。
567It's@名無しさん:2005/08/27(土) 19:38:36
3年以内に紙くずになるよ
568イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/08/27(土) 20:09:12
ソニーの、株、ジリジリ上げてるな。シッパイ。
569It's@名無しさん:2005/08/27(土) 20:57:17
週刊ダイヤモンド特集

ゲームソフトで任天堂に惨敗 ソニー期待の「PSP」の誤算
570It's@名無しさん:2005/08/27(土) 21:40:32
ソニー株は投資不適格
投機マネーゲームにどうぞ
571It's@名無しさん:2005/08/28(日) 02:21:13
>>570
安く買って高く売る投資だけでなく、
高く売って安く買う投資もあるから大丈夫
572It's@名無しさん:2005/08/28(日) 02:56:15
>>571
570じゃないが、やはりソニー株は投資には不適格


「MONEY」誌より
>株式市場においては、「意外性のソニー」、「裏切りのソニー」と言われるほど難しい銘柄だ。

>ファンドマネージャでさえもソニー株の「意外性」には手を焼いている。
>たとえばITバブルの真っ盛りの2000年の春、ソニー株人気が沸騰していた際、当時の出井社長が
>「わが社の株価がこんなに高いのはおかしい」
>と発言して株価が急落したこともある。

>まさかこのような発言をするとは誰も思わなかっただろう。
573It's@名無しさん:2005/08/28(日) 06:19:54
週刊ダイヤモンド特集

ゲームソフトで任天堂に惨敗 ソニー期待の「PSP」の誤算
574It's@名無しさん:2005/08/29(月) 11:31:04
>>571
それは投資じゃなくて投機だバカ
575It's@名無しさん:2005/08/29(月) 21:07:57
>>574
安く買って高く売るのが投資なら、
その反対の高く売って安く買うでも投資でしょ?
順番が違うだけ
576It's@名無しさん:2005/08/29(月) 21:17:38

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
577It's@名無しさん:2005/08/29(月) 21:21:11
>>575
爆笑!
578イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/08/29(月) 21:25:00
>>576
対抗馬ハッケン。
579イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/08/29(月) 21:40:36
                     _,. :'"´:::::::::::::::::::::‐ -、
              , -─‐:ァ<⌒`::::::─: 、:::::::::::::::::::::::丶
            ,.-'´   , '´,:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
          /     /::/:::/::,!:::::::::::::、::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::`         >>576
            /      ,',',':::,イ/|::ハ::::i:::i、i!:::::::::::::::i:::::::::i:::::::::::::::::i
           ,'     ,!i::,::イ/ |,' ヽ::ト:::l!:l:::::::::::::::|l::::::::l!:::::::::::::::l   それを言うなら、昨日のアナタも
                !!::,::」__  !  ヾヽ|ト,::::::::::::i:::!.!:::::::::l::::::::::::::|
                 |l:::!::| `   - 、! !::::::::::|::l::l::::::::::l:::::::::::::       かなりの坊やだったわ。
               !!:::l::iヒメ   _ 丶!::::::::::|:!ト::i!:::::::::!::::::::::::
               l!:::l:::lU   Tテュ、 |:::::::::ji!ミl!::i::::::::::l:::::::::::       もうすこしベンキョウしたら?
               !:::|:i!. '   丶ノ ' l:::::::::iリ リli::!::::::::::l:::::::::
                 }::!:!i:.、.ァ‐、    !:::::::7,ィ!:|!:::!::::::::::l::::::::          オ ン ナ の !
                 ,'::::::ヽi!\ー'   _,」::::::,':',イ:::li::::l:::::::::ヽ:::::
                 ヽ:::::::Li|」l=ァ'フ九!:::;'ノ/`ヾ、:::i::::::::::::|::::
                   ノ::::::::ン  , ' /ノ::::::::::Y´ / \i:::::::::::l::::
            r 、  /)::::〈 , ' /,':::::::::::ノ  /.    \:::::::!:::
580It's@名無しさん:2005/08/29(月) 21:49:32
どうしたんだ?上の書き込み?
なんか、チョイ昔の大学1年生が良いそうな台詞だな。
581It's@名無しさん:2005/08/29(月) 22:55:54
ソニーは最終的に家電進出もくろむMSに買収を狙われると思うね。
あの外人社長は臭う。
582イランジン ◆LURReshGsA :2005/08/30(火) 02:51:55
イランジンだお(;^ω^)
583It's@名無しさん:2005/09/03(土) 22:32:40
前:It's@名無しさん :2005/09/03(土) 22:13:57
ストリンガーCEOに告ぐ
SONY UNITEDというなら、それを阻害するEVA評価をやめるべきだ。
このおかげてソニーしゃないでは、他部門は敵、隣人も敵状態になっている。
イデイがはじめたEVAだからやめられない?
そんなろあんた自身がソニーやめろよ

中鉢COOに告ぐ
顧客指向と繰り返しているようですが
イデイんが研究部門にまでおしつけて研究力よわめてる
シックスシグマのVOCとどこがちがうのだ
イデイを全否定できないから言葉言い換えてるだけか?
イデイの諸悪政策やめられないなら
そのかわりいあんた自身がやめればよい

584It's@名無しさん:2005/09/04(日) 15:51:22
99 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/09/04(日) 14:30
テレビはすでに壊滅状態
WalkmanがiPodに玉砕
PS3で勝ち目の無い特攻
HandyCamも滅んで
大ソニー帝国滅亡
585It's@名無しさん:2005/09/04(日) 16:51:16
>>584
補足、PS3の特攻は艦隊に突っ込む前に空中分解、つまり「自爆」です。
現時点で数多くの欠陥爆弾を持っているのでは・・・。
586It's@名無しさん:2005/09/04(日) 16:55:27
PS3は本気でヤバイな。マジでソニーにトドメをさす存在じゃないかと思う。
587It's@名無しさん:2005/09/04(日) 22:12:41
108 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/09/04(日) 21:34
ソニーの将来はこうなる!

2005年度 
 TV事業の有効な再建策示せず、更に下方修正。大幅赤字に。
  (確率ほぼ100%)
2006年度 
 PS3製品開発失敗、市場投入断念。株価大暴落。投資不適格格付続出。
  (確率:10〜50%)
 PS3製品開発難航、半年遅れで強引に出荷するも競争力無く、欠陥多発。株価暴落。格下げ続出。
  (確率:50〜90%)
2007年X月 経営破綻
588It's@名無しさん:2005/09/04(日) 22:31:42
空売りで資産運用
589It's@名無しさん:2005/09/05(月) 03:30:50
PS2の時の異様な盛り上がりに負けるのは仕方が無いが、
初代PSの時よりもゲームユーザーに呆れられているとゆーのは…。

>>587を見たらセガの「シェンムー」を思い出した。
590It's@名無しさん:2005/09/05(月) 06:00:54
ソニー、ネット音楽配信でアップルに楽曲提供
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050905i301.htm

ネット配信で利用者が最も多いiチューンズに参加しないと、音楽
配信に意欲的な所属アーティストの不満が高まる恐れもあり、
配信代行手数料などで合意し次第、曲の提供を始めることになった。
591It's@名無しさん:2005/09/05(月) 13:22:02
<日経>◇働きやすい会社、2005年首位は松下――日経調査
 日本経済新聞社が主要企業を対象に実施した2005年の「働きやすい会社」調査のランキングで、
松下電器産業が1位になった。2位は日本IBM、3位は東芝。働きたい職場を選ぶ権利を社員に与える
FA(フリーエージェント)制度など、社員の意欲や能力を引き出す人事システムを用意し、積極的に活
用する会社がランキングの上位を占めた。

 「働きやすい会社」調査は昨年に続き3回目。日経リサーチが協力して実施した。企業アンケートの
回答内容を基に各社の人事・労務制度の充実度を示す点数を算出し、ビジネスマンが働く上で重視
すると答えた制度に得点を傾斜配分してランキングを出した。有力企業249社、654人のビジネスマン
から回答を得た。

 1位の松下は、「社員の意欲に応える制度」への評価でトップだった。部署ごとに配属希望の社員を
募集する社内公募制やFA制度が充実していた。限られた人材を「適材適所」に配置する制度が定着
すれば、企業側にもメリットは大きい。松下では実際に利用する社員も多かった。

 2位の日本IBMは「休暇・休業制度」で1位。男性社員も活用できる育児休業制度の導入を積極的に進
めたことで他社に先行した。3位の東芝も休暇・休業制度で高い評価を得ている
592It's@名無しさん:2005/09/07(水) 15:50:22
株価上昇age
593イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/09/08(木) 09:13:26
                       ___ r‐- 、 ,.-‐-、
                      く____>ニ く二 >' ‐‐‐ァ
                    / /  , 、 ヽ、  ̄´ `ヽ
                   ,.'ヽ/ 〃 /  lヽ ヽ ヽ ヽ `、
                    /〃 , // j !  !ハ -┼-!、 li、 丶
                  / {l l l 」-'i l|   }l !l !l j ! |l  |i
                 ,'  |l l |「|l { l|  リ 〃 ´,,ニL!_|l  |l, SONYの、株が上げ調子ね。
                 / | l | l |l |_,.ニ、      '゛r'L':,`'il  lハ、
                / / l ヽ_,ヲ゛r'L !      ゞ‐'^' jl  |l ハ、
               / / / ハ` ゞ''´    ,   ''''' 〃! /ll | !ヾi
             / / /  /l ハ '''''      _ _     {l | | |l | | |}
           / //  / //,ハ    ヾ´ ノ   {l | l || |,リ l|
         /  //  / /〃/ーへ    `    ∠ヾニヽ!{l 〃
       /  // / // / // /`i ‐  . _  .ィ-;ァ'⌒ヽ、`メ、
     /   // / // / 〃/__」r-‐|   /〃 /  ⌒) `ヽ、
   /   // / // / /r''"´|l  ,く___/_〃__j'/   ハヽ ヽヽ、
 /    // / // / / /   |l / /___j  -ニ ___   /l ヽ l i
594It's@名無しさん:2005/09/08(木) 12:33:14
なんで大赤字出してるのに株価が上がるんだ・・・?
リストラの件?
どのみち今度はシャレにならないほど下がるだろうが・・・。
595It's@名無しさん:2005/09/08(木) 12:35:17
単なる振り子の原理。iTMS参入の話が多少影響してるが。
596It's@名無しさん:2005/09/08(木) 20:03:56
金融・保険はともかく、AVで黒になりようがない。
売りでボロ儲けできるべ。
597It's@名無しさん:2005/09/08(木) 20:09:36
新型iPodと新型ウォークマン・・・
株価下がるね
598イランジン ◆LURReshGsA :2005/09/08(木) 20:24:02
>>593
たとえほんのわずかでも人間は希望がないと生きていけないものだからね。
599It's@名無しさん:2005/09/08(木) 21:00:23
ソニー株価10月3500円われ必至
理由は22日にソニーより発表
600It's@名無しさん:2005/09/09(金) 00:59:52
>>594-596
金融株を捨てて赤字の穴埋めをしたからと、どこかのニュース記事に書いてあった。
601It's@名無しさん:2005/09/09(金) 01:20:58
えーと、この頃から何か変わりましたか?

安値圏でもがくソニーの業績回復はピンぼけ
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20083366,00.htm
>2005年の大型連休中、ソニーの株価は4000円を挟んでの小幅な値動きとなっていた。
>4月27日に同社が発表した2005年3月期の連結決算と、2006年3月期の業績見通しを受けて、
>株式市場はその収益回復の遅れに警戒感を強め、株価は4000円を割り込んだ。
602イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/09/09(金) 12:54:14
            ,..‐‐-、_
         ,. -┴─‐- 、ヽ.
        ./,r'`'`'`‐!\.:.\i
       /.:/,.-    ‐-、ヽ.:.:ヽ.
        /.:.:| ,r;、    ,:=;、 l::.:.:.:l ソニーーーに株がとうとう3900えん。
        |:.:.:| . (:)    . (:) |:|)::|       4000円までもう少しね。
        |∧| `´ _   `´ レlレ′
        ヽ ヽ   ,-、   /! !
         ヽ   ̄  /
           `tー ´|-、
          /(|  / .\__
         ,r‐'´|__∨_   /.:`>-、
      / .|: :「:::::::「」:::::::`y´: : /  ヽ
     ./   |: :>::::/ ヽ:::::<: : :/    |
     /   |く::::/  .>、__> |  / |
    l    | :`'\/: : : : : |/ ___ |
603It's@名無しさん:2005/09/09(金) 15:16:54
もう少しで5年前の4分の1か。がんばれ。
604It's@名無しさん:2005/09/09(金) 15:23:03
4000切ったらソニーはおしまいって言われてたのも今はむかし。
4000は目標になってしまった。
605It's@名無しさん:2005/09/10(土) 03:57:50
空売りには絶好のチャンスですね
606It's@名無しさん:2005/09/10(土) 12:43:32
121 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/09/10(土) 12:20
>99 :It's@名無しさん :2005/09/04(日) 14:30:04
>テレビはすでに壊滅状態
>WalkmanがiPodに玉砕
 ↑
 ここまで来た

>PS3で勝ち目の無い特攻
>HandyCamも滅んで
>大ソニー帝国滅亡
607イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/09/11(日) 16:06:30
      _| l'´             ヽヽ、
        / _,,,,,,,,,........__
    r'´                 、ヽ
   ,ン/ / /               ヽ ゝ 働いていないクソニーーートは、
   Y| /, ヘ//__    ,   /」 l , l、|
    l' l イ/ '´, ' , -ニン' /ノr;ヾ ! l ノレ'    働く韓国人以下なのだ!!
    |  __i / ,../i`'ヽ //,r:l.r |ノノ /
    |i'´‐,レ',/i l::j |  -‐'´ l:ソ //イ   イランジンも働いてるぞ!!!!
    |ヽヽ,r‐':、 、‐´    ゝ` '" j /
    | ヽヘ:. ヽ `'"  r -r  _..<ヽ         みんなもアルバイトからでも
    /    _'、  ヽr-,.._l.ノ-t'ヾ、;:ト-\
   ! j. /  \ ヽヽ ‐-..-::i ヘノ::::/ ´! 、     シゴトしよう!!!
   |/,/ 'ヽ,__/'´  ) ヽ、;;;;;:ノ,、,、ヾ/   |、 ヽ
   〈ィi ヽ__!( ./     OC.Y   / ヽ \
    `| `r-...,ン'´ |      `"´ l, r、  ヽヽj
     l !l   l  ,ノ'´          |_.ノ ト   ヽ
     l lヽ  ! <_        __!  ヽ\  l
    ヽj ヽ ヾ、/`'‐..____,...-´::_l     :、ヽノ
        \ ,/i、 .:: /ヽ|''‐-'´ |--、  l
           ン  `ー''7   l     ト-、`ヽj
        r'´     ノ  (ヽ、_.,ノ:r ト-、
      r‐/    /     !   ‐'´   丶
      l.:. `ー‐--'〕     `‐-..._:::::::::...  i
     ,/:;'    /            ゛'''――''´
    /,::'  ´ /
   l::i     /
   ヽ,,,,..-'´
608It's@名無しさん:2005/09/12(月) 11:31:52
>>607
お前頭悪すぎ
609It's@名無しさん:2005/09/12(月) 11:45:53
3970
610It's@名無しさん:2005/09/12(月) 11:47:13
ここの所ほぼ全銘柄値上がりしてるのだが
「ソニーの株が上がった」って喜んでる奴が多くて涙を誘う。
611It's@名無しさん:2005/09/12(月) 11:49:27
べつに良いじゃん
612It's@名無しさん:2005/09/12(月) 11:54:38
>>611
中身の無い株価上昇は長期的に見るといいことじゃないぞ。
613It's@名無しさん:2005/09/12(月) 12:03:44
あの失笑物のヲークマン発表会以後にも上昇してるのがそもそも怪しいな。
PSP白が発売された後はぱちんとはじけちゃうんじゃねーの。
614It's@名無しさん:2005/09/12(月) 20:07:59
参考出展。
辻野曰くどっかのメーカーさんの株価。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=aapl&t=1y
615It's@名無しさん:2005/09/12(月) 22:35:58
ついに子会社連動株が本社株を抜いた訳ですが。
616It's@名無しさん:2005/09/12(月) 22:54:20
SO505iS使用中。くるくる使い勝手悪いー
617It's@名無しさん:2005/09/15(木) 20:11:29
ソニー事業再構築に向けての行動計画

1.現場の企画管理部門については、出身母体にかかわらず、担当部長職、担当課長職
、係長職を中心に整理要員を抽出する。

2.売却及び撤退事業部門から推薦された人員については、早急に過去の研修・業務履
歴と同時に、メール、ネットの閲覧履歴を調査し、残留者の名簿を作成する。

3.現在、人事部門預かりとなっている人員については、12月末を目処に再調査をし
、社内への再配属の要否を確認した上で非該当者については速やかに退職を促す。

4.継続する事業においても、再度部門内で見直しをはかり、部、もしくは課単位の不
採算事業の削減計画を提出させる。

5.海外駐在中の人員については、待遇見直しを打診し、本社における個別面談の上、
抽出する。国内出向者についてはエンターテインメント部門についてはいったん本社部
門に復帰させた上で配属を再考する。その他の者については転籍を基本とし、待遇を切
り替える。
618イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/09/15(木) 21:11:57
.       /.;.:.//.:.:./.:.:i:.:.i.:.:.:.:.:.!.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.:.:`、
      /./://:.:.:/l.:.:j|.:.:.!:i:.:.:.:.l.:.:l:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:i:..:l:.:.:.:.:.:l こんにちは、イランジンです。
.     /〃:l:l.:.:.:/:j.:./ l:.:.:.:.l.:.:.:.:l:.:.l.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:l:l.:.:.l.:.:.:.:.:.l   しらない間に、SONYの株が
      j/ll.:.l:l:.:.:.l:/l:/  l:l:.:.:l.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.l|:.:.:.l:.:.:.:.:.|   4000円、もみ合いに。
      l|:.l:|.:.!:トl |′ lハ:.:.:ト:.:.:i| ゛、:.:.l.:.:.l.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:l|:.:.:.:!.:.:.:.:.!
      l.:l|:.ハ|‐- ,.   ヽ:.:!l.:.:l|--一、:T ー.:.:.:.:l:.:.:.:.|レ'⌒ヽ:.:j   ゲンキね!!!
.      '、lK  __ `ヽ   ヾ l:.l|  __ヽl、:.ト、:.:.!:.:.:.:| rf^ヽ|/
       ヾ::! テf'ミ:、     l:|! テ'ミミ:、 ヾ ゛、:i:.:.:.|'´| }   !   この調子なら、4300円安定カシラ?
        l:i ヘnノ` l      ヘn ノ )   l|:.:!:| j / /
.         !:|!     ノ             l|:.i:.ヒ/ /     ブルーーレイ始動したし、材料には
           |:li    h        ///    |!.:l/__,.イVi,      こまらないわね。
         |:l;.、                   |:.K lとjノィケ
        ノ:ル'ト、  ` - ‐一       /j/ヾi }l:.:l|′ それから、こんなクソスレ、出井さんどころか
          l|.:.li 、   ~`       , -'´ / ノ' i:!:.:|! ふつうの人は見ないわ。
           ||:.:l| /\     _ , −'´   ,′   j|!.:.li >>404    ウザイナーーーーこのバカしなないかなあああああ。
           リ‐'く: : : `ヾ、"´        j`i、  ノ'|:.:.il
619It's@名無しさん:2005/09/15(木) 21:14:38
はいはいしろうとわろすわろす
620It's@名無しさん:2005/09/15(木) 23:25:24
ソニー・ピクチャーズ、映画の虚偽批評で150万ドル支払い
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20050804D2M0400704.html

米映画大手ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)は、
映画の宣伝のために架空の映画批評家のコメントで消費者をだました
などとして集団代表訴訟を起こされていた裁判で、原告側に150万ドルを支払うことで和解した。
AP通信などが3日伝えた。
621It's@名無しさん:2005/09/20(火) 09:24:38
622It's@名無しさん:2005/09/20(火) 17:46:14
なんか、聞くところによると社名を東通工にもどして
マザーズに再上場するらしいね。
623It's@名無しさん:2005/09/20(火) 18:10:05
松下(Panasonic/National/PanaHome/Victor/JVC/Quasar/Technics)8兆8500億  日立8兆8000億  クソニー7兆1500億  東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億  三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社売上

クソニーは電器部門で赤字、利益は松下3000億なのに対し、クソニーは1000億(スパイダーマン2のおかげで何とか黒字)
さらにクソニーの場合、有利子負債が1兆5000億残っていて貧乏である。
特許件数も松下が世界第2位 なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が3兆7000億なのに対しクソニーは3兆4000億。
こりに対してのクソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーを比べないで」
映画、音楽CD、銀行、損保、生命保険、ゲームで稼いでいるクソニーがAVメーカー?
これだけ手を出しておきながら、売上がたったそれだけなの?ホント信じられない。

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しクソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・(昭和の香りがプンプン)
最近の流れで低価格戦略で安いというイメージが定着してきたクソニーに対し、圧倒的高価格だが売れてしまうPanasonic。
ブリッジカード、DVDレコーダー、薄型TV、デジカメ、デジタルオーディオプレイヤーなどのデジタル家電もすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地すらない。

Panasonicは、デジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマTVのシェアは世界1位。 Panasonicは、世界でもブランド力が強く売上は8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味である プッ ダッサ!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!
624イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/09/21(水) 00:13:12
 [15日 ロイター] クレディ・スイス・ファースト・ボストン(CSFB)は、ソニー<SNE.N><6758.T>の目標株価を39ドルから47ドルに引き上げた。
 CSFBは、経営陣の執行力が向上し、コスト面で厳しい決断を下すことが可能であれば、同社株は長期的に上昇する可能性があるとの見方を示している。
(ロイター) - 9月16日6時12分更新
625It's@名無しさん:2005/09/21(水) 00:46:54
下落どころか9月に入ってから爆上げじゃん
626It's@名無しさん:2005/09/21(水) 00:48:26
品詞の僧に禿げ鷹が群がってるだけよ。
627It's@名無しさん:2005/09/21(水) 00:48:32
>>624
CSFBってあの刺客女がいるところじゃん
628It's@名無しさん:2005/09/21(水) 00:57:26
22日へ向けて、着々と仕込んでる訳やね
629It's@名無しさん:2005/09/21(水) 01:09:43
SONYは、ABCD包囲網に対して、奇襲攻撃で宣戦布告、世界戦争へ打って出ようとしている。
みんな、背水の陣で望むわれらがSONYを応援しようぜ!
欲しがりません、勝つまでは! イポ打倒!!
630It's@名無しさん:2005/09/21(水) 01:35:46
Bushも応援してるそうだ。
http://www.mo.com/
631It's@名無しさん:2005/09/21(水) 01:47:03
http://markets.nikkei.co.jp/special/casma/index.cfm
ソニーと光通信が並んだ!
632It's@名無しさん:2005/09/21(水) 02:20:41
>>631
なんか、ダメ部門が集まったでかいだけの会社って気がする。

順位  会社名   総合得点 規模 収益性 安全性 成長力
55   ソニー(株)   818    96   36   49   50
55   (株)光通信  818    63   67   62   62
633It's@名無しさん:2005/09/21(水) 02:23:23

ソニーと光通信か・・・えげつなさでは、東西の横張だな。
634It's@名無しさん:2005/09/21(水) 02:30:24
てすと
635It's@名無しさん:2005/09/21(水) 09:57:03
>>632
何と言うか、収益、安全性、成長力と肝腎なところが全部で負けてるじゃん…。
636It's@名無しさん:2005/09/23(金) 00:19:51
2005年 9月22日(木) 18時8分
ソニーとソニー生命を格下げ方向でレーティングモニターに指定=R&I
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050922/050922_mbiz2603293.html

 [東京 22日 ロイター] 格付投資情報センター(R&I)は、ソニー<6758>
<0#6758=JFI>の発行体格付けとソニー生命保険の保険金支払能力格付けを格下げ方向で
レーティング・モニターに指定した。
637It's@名無しさん:2005/09/23(金) 00:24:18
空売り資産株はここですか?
638It's@名無しさん:2005/09/23(金) 03:07:58
9/22の発表は何もサプライズが無いことがサプライズ
来週から下落確実
639It's@名無しさん:2005/09/23(金) 03:43:49
640It's@名無しさん:2005/09/23(金) 06:36:12
失望というより、失笑だもんな。
すでに、ハイエナ・禿鷹が群がってるから、
株価は、投げ売りと思惑買いで、短期的には意外と下がんなかったりするなのよ。
641It's@名無しさん:2005/09/23(金) 09:06:18
>>640
なんか、いきなり下がってねーか?
642It's@名無しさん:2005/09/23(金) 10:38:05
>>641
これか? まだ、下がったうちに入らないよ。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=3m&l=on&z=m&q=l&c=
643It's@名無しさん:2005/09/23(金) 11:38:31
 ま た  自社の新製品を上下逆に持ったからじゃね?

http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2005/09/22/024bl.jpg
644It's@名無しさん:2005/09/23(金) 22:51:05
645It's@名無しさん:2005/09/23(金) 22:57:01
SNE下がってるね。
646It's@名無しさん:2005/09/23(金) 23:19:08
ソニー、新経営方針を発表。05年度営業利益は200億円の赤字
−エレクトロニクス15事業撤退。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050922/sony.htm
647It's@名無しさん:2005/09/23(金) 23:28:31
週明け東証が見物だな。
648It's@名無しさん:2005/09/23(金) 23:32:27
>>647
じゃ、週明けまで間があるからこれでも見てて下さい。

Quotes for SNE - Yahoo! Finance
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=5d&l=off&z=l&q=l&c=
649It's@名無しさん:2005/09/24(土) 00:28:09
ソニーの株価
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=5d&l=off&z=l&q=l

ソニーの株価を決めてるのは日本人ではなく外人だから、
東証の株価はADRに鞘寄せするよ
650It's@名無しさん:2005/09/24(土) 00:39:32
消費者に支持されず、売り上げが期待できない会社の株が上がるのか?
651It's@名無しさん:2005/09/24(土) 03:24:30

市場は冷静だ。正気を取り戻して、再び上げ調子だよ。ソニーは永遠だ!
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
652It's@名無しさん:2005/09/24(土) 03:35:47
>>651
GK乙。
まだ34ドルにも届いてないね。

5日程前には37ドル近かったんだがな...
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=5d&l=on&z=m&q=l&c=
653It's@名無しさん:2005/09/24(土) 03:37:55
>>652
こらこら、スケール変えるなよ。
せっかくの夢が台無しじゃないか。
654It's@名無しさん:2005/09/24(土) 04:08:43
ソニーの時代は10年近く前までだ。
655It's@名無しさん:2005/09/24(土) 04:16:52
つまりソニーは20世紀の会社ということだな。
21世紀には生き残れなかった。
656It's@名無しさん:2005/09/24(土) 19:11:05
FTのストリンガーの記事で、
株暴落は決定だな
657It's@名無しさん:2005/09/24(土) 19:13:25
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !      イランジンさん
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /        大好きなコナン君のAA
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l( (●)j` l──|. イ(●)) )l.  | )|       見つけました!
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ (、_, ) ヽ、._   _.l_//       ぜひ使ってください!
             ヽ、.__,l  ̄   トェェェイ   ̄ /、‐'´   
               `‐ 、   `ニニ´   , ‐'´‐-ヽ        イランジンのファンより
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\       
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._     
658ストリンガー解任準備委員会:2005/09/24(土) 20:01:10
ソニーを誹謗中傷してんのはこの不良外人CEOではないのか!
広報さんこいつの取り締まりよろしく

ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」

 【ロンドン24日共同】ソニーのストリンガー会長は24日付英紙フィナンシャル・タイムズとの
インタビューで、「(ソニーには)利益を生まない事業を整理しようという熱意が全くない」と強い不満を表明。
22日に発表した経営再生策について「職場の士気の低さ」と「人員削減に対する文化的な反発」のため、
思い切ったリストラができなかったと述べた。

 会長は「今後も改革を進める上で共に働かなければならない人々との関係を保ちつつ、
できるだけのことはやった」と述べた。
しかし、ソニーの一部役員はいかなる人員削減にも徹底的に抵抗したと指摘し、
「日本社会は米国社会よりも人道的だ」と皮肉った。


659It's@名無しさん:2005/09/25(日) 19:23:11
>>658
リストラは置いておいて、これから何をコンセプトにしたいのか
ストリンガーは語れない。これでは潰れるよ。
660It's@名無しさん:2005/09/25(日) 19:32:09
そりゃ語れないだろう。ストリンガーは技術のことを何も知らない、
ただリストラ執行人として呼ばれただけだから。
661It's@名無しさん:2005/09/25(日) 19:40:59
イランジンは株が上がったときしかこのスレに来ないのね。
662It's@名無しさん:2005/09/25(日) 19:43:43
局所的ブラック・マンデーになるのかなぁ
663It's@名無しさん:2005/09/25(日) 19:54:48
664It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:04:38
ソニー株、3日連続STOP安、とかありそうだね
665It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:16:43
>>664
金曜日の時点で危険を事前に察知してかソニー株大幅に下がってますから。
666It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:20:02
>>665
東証の反応が見物だよ。
667It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:41:09
>>666
小泉政権が、盟友・出井最高顧問のソニーの危機を
座視するなんてことがあるはずがないっしょ。










たぶん、きっと、大丈夫だと信じたいけど、不安だから










漏れも、力の限りに売りまくります。
ソニーたん、儲けさせてくれてありがとう。

もう、わくわくするようなドラマだよね。
ソニーたん、感動をありがとう。
668It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:42:58
SNE終値が$33.71。@112.5で計算して3792円。
先週の終値3940円に対して、単純計算でも150円程度は下がる理屈。
スト発言がどれくらいの影響があるかは、正直わからん。
でも、きっとかなりの影響があるだろう。
669It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:44:30
我慢できるのかな
670It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:51:50
朝一番に売り抜けば被害は最小限に抑えられるはず
671It's@名無しさん:2005/09/25(日) 20:59:35
SONY株は空前の飽きないだね。今から、ワクワクしてくるよ。
672It's@名無しさん:2005/09/25(日) 21:00:46
とりあえず、月曜日になんか発表しないとやばい気がするが。
673It's@名無しさん:2005/09/25(日) 21:20:54
>>672
8:00にな
674It's@名無しさん:2005/09/25(日) 21:23:13
ストップ安ってどのくらいでストップなの?
何か基準があるのですか?
あたし初心者ですが
100株買っちゃったので
心配で寝れません。
誰か教えて下さい。
675It's@名無しさん:2005/09/25(日) 21:32:00
676It's@名無しさん:2005/09/25(日) 21:39:44
具体的でなく無内容な改革策だけでなくFTへのストリンガー本音告白
などで、月曜のソニー株価は第2ソニーショック記念日となるでしょう。
すでにNYでも金曜に5%いじょうさげてその兆候ありました。
じごうじとくです。
朝一番でストリンガーが辞任発表してほしい。
それが当面の対策。
イデイの最高顧問辞任
中鉢のイデイ全否定
でもいいよ
677It's@名無しさん:2005/09/25(日) 21:40:16
675さん
よくわかりました。
どうもでした。
ほんとにストップ安になるんですかね
逆は有り得ない?
678It's@名無しさん:2005/09/25(日) 22:06:42
>>677
悪いこと言わない。
情報を自分で集めて判断できないなら株なんかさっさと手放したほうがいいよ。
679It's@名無しさん:2005/09/25(日) 23:50:44
おい、おまえら、また悪材料ですよ。真偽の程はわからんが。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1126712886/378-381
680It's@名無しさん:2005/09/25(日) 23:56:41
>>679

葬式会場にも貼ってあったな
681It's@名無しさん:2005/09/26(月) 00:04:06
テレビ泣きっ面に蜂ってやつだな。リコールなら特損計上で下方修正か?
682It's@名無しさん:2005/09/26(月) 07:22:25
新しい方向性欠く、ソニーの新経営戦略 9月22日
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=20050922aa002aa
>「期待外れである」――。今回の発表で一番の問題はソニーをどうしたいのかという
>ビジョンが曖昧であることだ。「ソニーはエレクトロニクス、ゲーム、エンタテイン
>メントの3つをコア事業と位置づけ、競争力向上と経営体質強化に向け」とは、
>これまでの路線を踏襲ということである。
>リストラの具体的内容は詳しいけれど、どういう会社になりたいのか、道筋や目標が
>はっきりとは見えない。
683It's@名無しさん:2005/09/26(月) 08:55:52
どうしようどうしよう
684It's@名無しさん:2005/09/26(月) 09:12:35
160円安だよおい
685It's@名無しさん:2005/09/26(月) 09:21:52
WEGAのリコールが、
発覚したらさらにおちるかも
686It's@名無しさん:2005/09/26(月) 09:52:26
このスレに書き込みに来たら、予想通りagaってたw
687It's@名無しさん:2005/09/26(月) 10:00:11
ストりんが喧嘩しとるが・・・・
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005092507642aa

喧嘩してる場合じゃ無いだろ!
紙切れになるぞ!
(採算取れている部門もあるからそれは言い過ぎだが)
688It's@名無しさん:2005/09/26(月) 10:19:27
CEO就任早々、こんな騒ぎを起こす時点で、CEOとしての才能が疑われるな

もっとも、一番問題であるのは、そんな直ぐに馬脚を現すようなCEOを指命した人間であるが
689It's@名無しさん:2005/09/26(月) 17:08:48
なんか、株価の動きが怪しいな・・・。
どっかのヘッジファンドが動いているらしいけど、何を仕掛けてくる気だ?
690It's@名無しさん:2005/09/26(月) 17:24:24
>>689
やっぱそう思う?
691It's@名無しさん:2005/09/26(月) 17:36:21
下げては上げ、上げては下げるだからねw

邪推すると、FT紙はユダヤ系金融と深い仲、新聞記事の内容、発表の日もいかようにも、、w
692It's@名無しさん:2005/09/26(月) 17:42:28
-120で終了。子会社連動は-230。
693It's@名無しさん:2005/09/26(月) 20:01:35
>>689-691
どうみても何かあるとしか思えない怪しい動き。
694It's@名無しさん:2005/09/26(月) 20:04:54
恐ロシイ、トテモ、私ハ恐ロシイ・・
695It's@名無しさん:2005/09/26(月) 21:13:59
ソニーの格付けを据え置き、新経営計画の発表受け=フィッチ


(以下は、フィッチ・レーティングスが発表した声明)

 [26日] フィッチ・レーティングスは、ソニー<6758>の外貨建て無担保優先格付けA─
および短期格付けF2を据え置いた。ソニーが、22日に新経営計画を発表したことを受けた措置。
格付けの見通しは引き続き「安定的」だが、新経営計画は、ソニーの根幹にある問題に対処するに
は十分でない、とみている。
696CEO:2005/09/26(月) 21:22:19
日経平均がこんなにあがるなかソニーだけ
一人さびしく120円安は
貴重。あすがさらにたのしみ。
CEOさらに本音しゃべっておくれ。
ソニー社内大混乱
697It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:08:54

ひでえ、晒しページやな。
http://biz.yahoo.com/ap/050926/japan_markets.html?.v=6
698It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:29:06
TOPIX、日経平均が暴投したのにソニー株が暴落したのは何故ですか?
699It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:33:59
人、それをソニーだけショックと言う。
700It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:36:20
ストップ安にはならなかったジャン
701It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:38:21
702It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:41:11
年初来高値のおかげでソニーは救われたんじゃないの?
-200でもおかしくない。
703It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:44:55
本来だと-200〜-300くらいか?
704It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:48:58
投機筋が動いているだけだろ。
あとでもっと下がる。
赤字になってなお消費者の支持が下がり続けている会社に誰が何を期待する?
705It's@名無しさん:2005/09/26(月) 22:51:08
必死で自社株買い支えただけなんだが。みんな、勘ぐり過ぎだよ。
706It's@名無しさん:2005/09/26(月) 23:26:05
>>705

自社で、自社株買い支えってのは、やっぱ、長続きしないよね?

蛸が自分の足食ってるようなもんだし。
707It's@名無しさん:2005/09/26(月) 23:38:33
数日後には力つきて雪崩、ですか?
なんだか楽しみワクワク
708It's@名無しさん:2005/09/26(月) 23:57:21
長期的に見ると、
SNEの株価はほとんど変動してないよ。
下落は幻に過ぎない。
709It's@名無しさん:2005/09/26(月) 23:58:15
長期的に見ると、
SNEの株価はほとんど変動してないよ。
下落は幻に過ぎない。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=AAPL&t=2y&l=on&z=m&q=l&c=SNE
710It's@名無しさん:2005/09/26(月) 23:59:28
>>706
清算のための布石だと思えば納得。
711It's@名無しさん:2005/09/27(火) 00:10:47
明日も暴落?
712It's@名無しさん:2005/09/27(火) 00:16:44
金曜日は-70円、
月曜日は-120円(-3.05%)

あともうちょと株価が下がれば、
(2007年度にソニーの目標通りエレクトロニクス利益率4%を達成できそうになるまで)
そこで落ち着くと見たがどうか?
713It's@名無しさん:2005/09/27(火) 00:18:18
売れない製品を作ってどうやって利益を出すと?
市場で忌み嫌われるソニー製品。
714It's@名無しさん:2005/09/27(火) 00:19:29
>>712
もう折り込み済みかもし連
715It's@名無しさん:2005/09/27(火) 01:11:32
>>714
月曜の取引が終わった後に、追い討ちでニュースがやってきましたよ。


ムーディーズ、ソニー「A1」から格下げへ
2005年09月26日21時06分
http://www.asahi.com/business/update/0926/125.html
716It's@名無しさん:2005/09/27(火) 02:34:14
まだ甘いな。
717It's@名無しさん:2005/09/27(火) 02:54:41
1年後に半額が妥当な線だと思う。
718It's@名無しさん:2005/09/27(火) 06:32:13
>長期的に見ると、
SNEの株価はほとんど変動してないよ。
下落は幻に過ぎない。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=AAPL&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=SNE
02と03で2回底打ってる時は何が理由だったっけ?
719It's@名無しさん:2005/09/27(火) 07:25:25
>>718
>長期的に見ると、
−50%を割って大きく下がってるように見えるんだが...
720社員代表:2005/09/27(火) 07:35:21
無能トップはさらないかぎり
株価あがらない
社員からも軽蔑の的
721It's@名無しさん:2005/09/27(火) 09:52:45
消費者の声:
オレ⇒秋葉原店員
「ソニーなんか勧めて、責任取れるのか?」
秋葉原店員⇒客
「ソニーですか、あんまりいい評判聞きませんね」
722It's@名無しさん:2005/09/27(火) 09:54:17
アブネーな。
借りなくて良かったよ。
723It's@名無しさん:2005/09/27(火) 13:05:21
本体は無事だが、連動株が順調に下がってきてる。
やっぱ外側売っぱらうのかな?
724It's@名無しさん:2005/09/27(火) 19:06:59

米マイクロソフトとインテル、東芝のフォーマット支持を表明
[シアトル 26日 ロイター]
 米マイクロソフト<MSFT.O>とインテル<INTC.O>は、次世代DVDの規格について、東芝<6502.T>などが進める「HD DVD」フォーマットの支持を決めた。(ロイター)
 
725It's@名無しさん:2005/09/27(火) 21:12:33 0
AAPLは、また、最高値更新か。ようやるわ。
726It's@名無しさん:2005/09/28(水) 00:22:16
さて、今日の結果はともかくだ、自社株買戻しの維持はいつまで続くかだよね。
ここのとこ自爆悪材料が続いてるってのに、MSとIntelですよ。
これじゃ松下もいつ手のひら返すか判らん。
727It's@名無しさん:2005/09/28(水) 00:29:34
さあ、盛り上がってまいりました。

きりもみ状態の上下動を続けるソニーの株価はここから上に行くか?下に行くか!
(まあ、下がる材料はあっても、上がる材料は無いんだけどね)

ソニー株持ってないと楽しめますね。
728It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:04:27
悪材料出尽くし、500億円の下方修正は折り込み済みのストーリーで上げるか?

空売りを誘い踏み上げ狙いか?
729It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:06:07
村上のバカはソニーを買えばよかったのに
730It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:07:34
ソニーPSPの静止画データ表示機能にセキュリティ・ホール
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050927/221772/
731It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:17:32
松下もBDの開発には相当金を注ぎ込んでいるからな。
よっぽどのことがないと退かないよ。
732It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:20:29
日本の企業は合理的思考ができないから、傷口を広げるのが好きなんだよね。
733It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:21:39
まともな企業なら損が拡大する前に撤退する
734It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:26:10
>>731
俺、この辺の技術は素人だけどさ。
あの松下がソニーとともに撃沈するシナリオってピンとこないんだよね。
BD + HDDVDマルチドライブなんてのをちゃっかり出してもうけてる姿が
目に浮かぶんだけど、技術的には可能なのかな?
735It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:26:25
日本人なら原爆落とされてソ連軍が侵入するまで、降伏するな!
736It's@名無しさん:2005/09/28(水) 01:27:03
米マイクロソフトとインテル、「HD DVD」方式支持
 【シリコンバレー=デビットマニング】米マイクロソフトと米インテルは
26日、次世代DVD(デジタル多用途ディスク)の規格策定について、東芝などが提唱する
「HD DVD」方式を支持すると表明した。
パソコン産業に大きな影響力を持つ米2社の東芝陣営への支持表明で、
「ブルーレイ・ディスク」方式を推進するソニーが著しく不利に。
ソニーオシマイです。
中鉢社長、NHKのインタビュうに答えてついに白旗あげました。
737It's@名無しさん:2005/09/28(水) 03:28:06
テレビ事業壊滅状態
Walkman瀕死状態
リストラめぐり経営陣内紛
格付け格下げ
テレビ回収騒動?
Wintelが HD DVD支持、BluRayピンチ
PS3開発遅延、発売延期必至
738It's@名無しさん:2005/09/28(水) 08:39:53
この会社、本当に大丈夫なのか
とても大丈夫とは思えない
739It's@名無しさん:2005/09/28(水) 09:08:29
ソニー <6758> の中鉢良治社長は27日、マスコミ各社とのインタビューで、不振の続く主力のエレクトロニクス部門について、「薄型テレビが最も大きな成長領域」としてテレビ事業の再生に全力を挙げる方針を明示した。
また、ハワード・ストリンガー会長兼最高経営責任者(CEO)が英紙のインタビューで、「ソニー幹部にはリストラへの熱意がない」と不満を漏らしたとされる件では、「意見の隔たりを感じたことはない。
自信を持って一枚岩と言える」と語り、新経営陣による対立を否定した。 


なんか、本格的ファビョりはじめた・・・。
740It's@名無しさん:2005/09/28(水) 15:40:10
中鉢もかなりの腹黒ですね
741It's@名無しさん:2005/09/28(水) 15:43:31
-80円って
一般的には結構下げなの?
たとえば何株もってると幾ら損とか
具体的に詳しい人教えて栗
742It's@名無しさん:2005/09/28(水) 16:17:31
日経がこれだけ上げまくってるのに、下げてること自体がすごい

糞東芝でさえ+12 糞エプソンでさえ+なのに
743It's@名無しさん:2005/09/28(水) 18:52:03
ねえねえ教えて

日経暴騰で−120円
日経下落で+50円
日経また暴騰で−80円

ソニーって日本の会社じゃないの?
それにしても3日で−150円はボロボロの経営内容と合わない気が
744株主 名がないです。:2005/09/28(水) 18:55:43
PS3で成功するまでがまんせぇー とか言ってみる。
一番低いときに株を買ってみる……
745G-Tech:2005/09/28(水) 19:00:32
>>739
まあ、やる気のない奴のいらん給料払わなくてクビでいいんじゃない?
 SONY社員多すぎ。社員減らして赤字を戻せ。
746あら。。:2005/09/28(水) 19:09:52
>>744
どうせPS3発売で株価急上昇でしょ
PS2のときも株価かなり上がりましたでしたから
747It's@名無しさん:2005/09/28(水) 19:31:33
PS3転けたら久夛良木は完全にクビになると思うので
その時にはストップ高の悪寒!
748It's@名無しさん:2005/09/28(水) 19:46:09
日経平均4年ぶりの高値なのに
下げるなんてトップ責任取れよ
やる気のないストリンガー解任しかない
がんばってるエンジニアリストラして
ソニーをつぶすきか
749It's@名無しさん:2005/09/28(水) 19:46:26
アホか。
久夛良木がクビとかそういう次元の話で済むわけないだろ。
750It's@名無しさん:2005/09/28(水) 19:47:55
赤い決算!ソニーか!!!!
751G-Tech:2005/09/28(水) 19:51:28
>>748
 なんで会長が日本人じゃないんだ! ストリンガーはどこの人?
 他の国の企業でやる気でるわけないだろ。
752It's@名無しさん:2005/09/28(水) 20:01:11
>>750
通常の3倍のスピードで株価が下がってます!
753It's@名無しさん:2005/09/28(水) 20:03:08
>>751
もはやソニーはの日本企業ではない
754It's@名無しさん:2005/09/28(水) 20:13:47
外人トップが好きなおれは
ソニーと日産を買ってたけど
ソニーはもうダメ歩
それに比べゴーンさんかっこよすぎる。
755It's@名無しさん:2005/09/28(水) 20:27:13
誰も重責を負いたくないから、「誰それ?」な外人さんにお願いしたんだろ?
756It's@名無しさん:2005/09/28(水) 21:45:23
>>746

ゲーム市場そのものがやばいのに・・・
757It's@名無しさん:2005/09/28(水) 21:56:31
ゴーンは外の人なので腐ってなかった

ストリンガーは中の人なので初めから腐ってた
758It's@名無しさん:2005/09/28(水) 22:27:59

SONYほど、安定した株式も珍しいよね。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=2y&l=off&z=l&q=l&c=AAPL
759It's@名無しさん:2005/09/28(水) 22:57:45
>>743
金曜日は危険を予知して−70円ですよ
760It's@名無しさん:2005/09/28(水) 23:00:41
>>758
そのなんとかという会社は5年で株価2倍に
ソニーは株価1/3に
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=5y&l=off&z=l&q=l&c=AAPL
761It's@名無しさん:2005/09/28(水) 23:33:02
ついでに、株式の分割も2回やっている。
762It's@名無しさん:2005/09/29(木) 03:09:32
>>757
液晶みたく、役員もサムスムから調達すれば良いのにねー。
763It's@名無しさん:2005/09/29(木) 10:28:45
>>762
そうそう、社員もサムソンから調達。
現在の社員は全員解雇。これで、超優良企業に生まれ変われる。
764It's@名無しさん:2005/09/29(木) 11:01:40
ソニー買いたいんだけど
いくらまで落ちるかぁ
3600〜3700あたりで抵抗線ありそうだけど
それやぶったらどこまで下がるかね?
765It's@名無しさん:2005/09/29(木) 11:14:59
何でそんなに潰れる会社の株を欲しがるかねぇ。
766It's@名無しさん:2005/09/29(木) 11:17:47
サムソンを評価する人がいるけど、マジなところサムソンの強さにはウオン安によるところもでかいからね

購買力平価比較で円より倍安い。日本メーカーなら1ドル200円超で商売してるようなもの。ウオンが円なみのレートになったらサムソンの一兆の利益なんか軽くふっとぶんじゃないか?
767It's@名無しさん:2005/09/29(木) 11:20:09
ソニーって名前だけは今でも世界で通じるからね
3000円切るようだと買いたいんよ
今の値段だといらないけど
768It's@名無しさん:2005/09/29(木) 11:23:25
そんなに金が余ってるのならソニー製品買ってやれよ。
769It's@名無しさん:2005/09/29(木) 11:36:33
ソニー製品はいらん
770It's@名無しさん:2005/09/29(木) 12:40:00
本末転倒
771It's@名無しさん:2005/09/29(木) 13:31:00
独断で会社の金何千億も動かす会社の
株なんて買うなよ
772It's@名無しさん:2005/09/29(木) 15:44:20
プチ村上ファンド増殖中w
773It's@名無しさん:2005/09/29(木) 17:38:27
そういやイランジンが大人しいな。
数日前は4000目前とかいって一人で盛り上がってたのに。
下落したせいで中央線にでも飛び込んだか?
774It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:00:02
スレタイ「ソニーの株が 下落!!なぜだ””」

この程度しか下がらないのが不思議と何故思わないんだ?
775It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:03:05
自社株買い支えがどれだけ続くか、が最大の関心事です。
村上さん呼んできましょうかw
776It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:30:28
>>767
お前勇気あるなぁ
777It's@名無しさん:2005/09/29(木) 18:59:28
日経暴騰してるのにソニー株が大暴落してる・・・

もうだめぽ・・・
778It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:01:24
ほんのつい最近、4000円台に乗せてなかったっけ?
このいきなりのソニーショックは何?
779It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:13:56
>>778
赤字の決定と、社長のチッチキコメントが原因じゃね?
780It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:14:51
まだまだ下がる?
781It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:17:03
テレビ完全脂肪

サイダーが雪崩れを打って逃げ出している悪寒‥
782It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:25:19
>>780
愚問
783It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:27:59
下落したのは、1万人削減って言ったその日から…
784It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:48:41
>>783
つまり、リストラが不十分ってこと?
それとも数少ない使える技術者が逃げて能無し無駄飯食いばかり残るから?
785It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:49:58
>>784
同時に赤字の発表が有っただろ?
リストラして株下がる企業なんて聞いたこと無い。
786It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:52:51
せめて3万人くらい斬ってれば、もう少しいい反応だったかもなぁ。
中途半端なリストラなんて意味ないもん。
787It's@名無しさん:2005/09/29(木) 19:53:24
>>785
あの程度のリストラじゃ意味無いと俺も思ったが。
株下がるの当たり前だろ。
788It's@名無しさん:2005/09/29(木) 20:10:43
PS3の後は、研究開発投資は事業部部内で賄え、本社は投資しない
なんて発表してしまったもの。
ここを攻撃しろと、自分から的を示したようなもの。
当然のように、即座にMSとIntelからミサイルが飛んできた。
この後、ICBMも打ち込まれるだろう。

こんな馬鹿な経営者だと、これからも失敗続きだろうと判断する。
789It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:27:06
と言うかさあ
テレビで成功出来たのはトリニトロン管のお陰だっただろ?
液晶にしろプラズマにしろデバイスで大失敗して遅れまくってるのに
サムチョンとサムソニー液晶工場作ったからテレビは挽回する?
(゚Д゚)ハァ?バカジャネーノ?ってみんな考えるよなあ
790It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:33:41
>>786
人数の問題じゃない。
リストラってのは人減らしじゃない。Restruction。
再構築することなんだよ。

今、事業の展開上無駄なセクションはどこか。
今後、生き残っていくために必要なセクションはなんなのか。
これを示さないとまったく意味ない。

今回は、15事業を削減、10,000人人員削減だろ。
逆なんだよ。
人数なんて、どうでもよくて、どの事業をきるのか、
どの部門に資本を集中するのか。
これが明確に出ていれば、人数なんてなくてもいいんだよ。
はっきり事業方針として出たのは出井路線の継続。
だめなものの継続ってことがわかったから失望売り。
必死で買い支えるソニーっていうのが今の状況。

ま、すでに投機の対象だから、4000円で売った連中が
買い戻すタイミング伺ってるだろ。
来週あたりには下げ止まりはするんじゃない?

791It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:47:43
去年より下がるとも思えないけどな。
792It's@名無しさん:2005/09/29(木) 23:55:30

また、落っこちてるけど、なにかあった?
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=5d&l=on&z=l&q=l&c=
793It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:04:38
テレビじゃない?
794It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:21:41
東証1部 ソニー
9/23 −70円
9/26 −120円
9/27 +50円
9/28 −80円
9/29 −70円
795It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:32:49
良い製品を作ることができない限り、リストラの成功はあり得ない。
いくらクビを切ってコストを削減しても、ユーザーに後足で砂をかけるようなことをして
業績が上がるわけがない。
もちろん役立たずの社員のくびはがんがん切らなくては逝けないが、舵取りに失敗して
消費者の求めるものを外し続けている経営陣は真っ先にリストラの対象となるべき。
いま求められているのはiTMSへの無条件参加。
796It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:40:52
>>795
まぁ同意
ただ、すぐにやらなきゃいけないのは
今後の指針を示すこと
リストラだけじゃ何の意味もない
797It's@名無しさん:2005/09/30(金) 00:59:46
そんなこと言ったってさぁ  どこのセクション残せばイイって言うんだよ
放送業務機器ぐらいしか思いつかないよ〜

だから、いいかげんなこと言ってごまかしたんだから
あまり突っ込むなよ!!!おまえらオトナじゃーん?
798It's@名無しさん:2005/09/30(金) 01:05:45
>>797
金融、映画、音楽。
ソニーで黒出してるのこれくらいだろ?
後はばっさり捨ててみ。
肩がすっと楽になるぞ。
799ラ・ウルク・ルーゼ:2005/09/30(金) 01:14:43
>ソニーの株が 下落!!なぜだ””

今更嘆こうが既に遅いわー!!
そして滅ぶ!!SONYは!! 滅ぶべくしてナァ!!!!
800It's@名無しさん:2005/09/30(金) 01:53:38
来年春には株価対策でPS4発表かな?
PS2Pでも面白いけど
801It's@名無しさん:2005/09/30(金) 02:32:10
>>800
そんなことしたら、ますます下がりそうだ。
802It's@名無しさん:2005/09/30(金) 02:40:39
ソニーはまともにテレビを作れなくなったのか?

液晶テレビ(HVXシリーズ &ハッピーベガシリーズ),電気用品安全法技術基準不適合のお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/050929/index.html

なにこれ?
具体的なことが意図的に何も書かれていない。

安全基準に適合していないということは、危ないということではないか。
何故リコールしないのか?
803It's@名無しさん:2005/09/30(金) 08:08:44
しかしなんだなぁ  日本全国で株価暴騰で大騒ぎなのに、これじゃあなぁ ( ´,_ゝ`)プッ
804It's@名無しさん:2005/09/30(金) 10:00:11
>797
放送業務機器市場でのソニーのシェアと言うか、立ち位置はもう無い。
いまじゃ、一番弱い分野。

スタジオ録音用機材なんか数千万円のsony製がサポートすら切られてmac中心の数百万円の機材に入れ替わってる。
しかも、買い替えて良かったと喜ばれているw
805It's@名無しさん:2005/09/30(金) 13:09:14
>>798
残念ながら、映画は蜘蛛男のおかげで黒出したけど、かなり水物。
金融なんてエレキのソニーの看板があるから持っているようなもの。
金融単体になったら、意味ないよ。
806ラ・ウルク・ルーゼ:2005/09/30(金) 14:35:07
ソフトが吹っ飛べば、株価も吹っ飛ぶSONY、もはや電気屋さんではありませんな・・・。
807ソニーはタイタニック:2005/09/30(金) 18:56:49
日経エレクトロニクス調査速報
ソニーTV復活すると思うはわずか12%

以前のような勢いを感じられなくなったのがソニーです。
新たな経営体制で再出発を期す同社が,
同社はテレビ事業の復活をかけ,新ブランド「BRAVIA」
を投入しますが,本誌のアンケート結果では,
今のところその反応は芳しくないようです。
「『WEGA』に変わる新ブランド『BRAVIA』の投入で,
ソニーのテレビ事業は復活できると思いますか?」
という設問に対し,[思う」はたった12%、
約61%が「思わない」という結果
になりました。 (詳しくは日経エレクトロニクスみよ)

808It's@名無しさん:2005/09/30(金) 19:40:04
12%のお花畑。
809It's@名無しさん:2005/09/30(金) 20:32:11
ベガの方がまだカッコよく聞こえるだけマシだったと思う。
810It's@名無しさん:2005/09/30(金) 20:44:07
>>1
技術が朝鮮以下になったから
811It's@名無しさん:2005/09/30(金) 20:50:24
>>809
同意
これからは引退してお金持ってるお年寄りが覚えやすい名前じゃないとな
812It's@名無しさん:2005/09/30(金) 21:26:36
安全基準不適は電源周りだったらしいね。
今日やっと内容まで公表されたでしょ。

なぜ隠そうとしたのか、そして、なぜ公表したのか、それが謎。

だいたいはわかるけどね。ソニーはリコールをどうしても避けたいわけだ。
813It's@名無しさん:2005/09/30(金) 23:15:44
リコールは、お金かかるよね。
814It's@名無しさん:2005/09/30(金) 23:35:15
>>812-813
「それがソニーの仕様だ」
815It's@名無しさん:2005/09/30(金) 23:44:12
とまんねえな。仕様じゃしかたないべ。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE&t=5d&l=on&z=l&q=l&c=
816sony あわれ:2005/09/30(金) 23:58:20
>>815
ストリンガーよ
NYでこれみてるか
何ドルにおちたら辞任する気だ
おまえは全く社員にうけいれられてないぞ
どーして日本にすもうとしないのか、ゴーん見習え
トラック野郎とゴーンハ比べるのが、ゴーンに失礼
817It's@名無しさん:2005/10/01(土) 00:17:09
アポーの傷物騒ぎも痛かったな。
対応が早いと、回復も早いね。
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=5d&s=SNE&l=on&z=l&q=l&c=AAPL
818It's@名無しさん:2005/10/01(土) 00:38:20
昨日のWBSで、ソニーが双六の新型のアピールやってたな。
「とった番組を自動でフォルダに振り分ける機能を追加しました」

・・・え??
大事な年末商戦を控えてるのにそんなしょぼいスクリプトが
アピールポイントなの?って目が点になった。

この会社、本当に開発力落ちたね。
819It's@名無しさん:2005/10/01(土) 01:26:29
もう止まらんよ
820It's@名無しさん:2005/10/01(土) 11:47:50
合言葉

空売りで 資産倍増 ソニー株
821It's@名無しさん:2005/10/01(土) 11:57:14
底知れずの株価
822It's@名無しさん:2005/10/01(土) 12:36:24
NYSE SNEも、じりじりずるずる下がってますね。
823It's@名無しさん:2005/10/01(土) 12:52:51
824It's@名無しさん:2005/10/02(日) 03:20:05
>>823
バブル相場に引きずられないソニー株が健全なだけ。
825It's@名無しさん:2005/10/02(日) 03:29:05
健全に株価が暴落してる訳ですねw
826It's@名無しさん:2005/10/02(日) 04:29:05
機運に乗ずる事も出来ないのね、カワイソウw
827It's@名無しさん:2005/10/02(日) 10:04:28
おまいら、アホだなぁ
わずか5年前、サムスン電子の時価総額はソニーのわずか1/3だったのよ
それが2003年に時価総額が並んで、今や倍だよ倍!!
それでも8兆円程度
利益1兆円を生み出すサムソンは割安とか言われている
翻って、我がソニー4兆円もない時価総額は、ソニーの利益で何年かかるんだよ?
映画でも大当たりすればまぐれで2000億
それがなきゃ、赤字だろ?
4兆円投資したって、永遠に回収不能だ
投資価値なんかないだろ
今からでも遅くない
ソニーからサムスンに乗り換えなさい
828It's@名無しさん:2005/10/02(日) 10:50:18
株は、悪材料がでたら買えだよ。
829It's@名無しさん:2005/10/02(日) 11:09:33
ひとつだけならな
830It's@名無しさん:2005/10/02(日) 11:17:55
元から在る不安要素に加え、3つも4つも悪材料が出たら、買う人なんて居なくなる。
只でさえ素人株なのに・・・。
831It's@名無しさん:2005/10/02(日) 11:24:42
サムスンってPER8倍かい・・・・・
832It's@名無しさん:2005/10/02(日) 12:07:58
マジレスするとsonyの株は今が買い時
833It's@名無しさん:2005/10/02(日) 12:28:49
>>832
マジレスするともっと落ちるから買うのはもう少し待て。
834It's@名無しさん:2005/10/02(日) 12:31:24
株スコア

6758
ソニー
2005/10/02

成長性 1
割安度 3
テクニカル 5
財務 3
規模 10
リターン 2
値動き 5
銘柄別総合 3
835It's@名無しさん:2005/10/02(日) 13:05:14
7751 キヤノン 2005/10/02
成長性 8
割安度 8
テクニカル 8
財務 8
規模 10
リターン 7
値動き 4
銘柄別総合 8

7203 トヨタ自動車 2005/10/02
成長性 7
割安度 6
テクニカル 6
財務 6
規模 10
リターン 9
値動き 6
銘柄別総合 6

5401 新日本製鐵 2005/10/02
成長性 10
割安度 7
テクニカル 4
財務 4
規模 10
リターン 10
値動き 10
銘柄別総合 6
836It's@名無しさん:2005/10/02(日) 13:05:50
4753 ライブドア 2005/10/02
成長性 10
割安度 1
テクニカル 8
財務 6
規模 10
リターン 2
値動き 10
銘柄別総合 6

6752 松下電器産業 2005/10/02
成長性 6
割安度 3
テクニカル 8
財務 5
規模 10
リターン 5
値動き 5
銘柄別総合 6

6702 富士通 2005/10/02
成長性 4
割安度 2
テクニカル 7
財務 3
規模 10
リターン 8
値動き 7
銘柄別総合 4
837It's@名無しさん:2005/10/02(日) 13:13:10
6765 ケンウッド
2005/10/02
成長性 2
割安度 8
テクニカル 4
財務 3
規模 7
リターン 6
値動き 4
銘柄別総合 4

6764 三洋電機 2005/10/02
成長性 2
割安度 1
テクニカル 4
財務 1
規模 10
リターン 2
値動き 6
銘柄別総合 2

7211 三菱自動車工業 2005/10/02
成長性 1
割安度 1
テクニカル 5
財務 2
規模 10
リターン 10
値動き 9
銘柄別総合 2
838It's@名無しさん:2005/10/02(日) 13:49:10
マジレスすっと、成長性の無いソニーは買うな。今のうちに他の株に乗り換えろ。
839It's@名無しさん:2005/10/02(日) 14:03:38
成長性1って
成長性が1番あるってこと?
840It's@名無しさん:2005/10/02(日) 14:04:48
成長性ナンバーワン企業ソニー
841It's@名無しさん:2005/10/02(日) 14:07:05
ソニーの成長性に追従できるのは三菱自動車ぐらいか...
842It's@名無しさん:2005/10/02(日) 14:13:40
テレビ事業壊滅状態
ウォークマン絶滅寸前
経営陣内紛、求心力低下
PS3開発難航、サード離れ

株を買う気がするかい?
843It's@名無しさん:2005/10/02(日) 14:31:05
空売り掛けとけよ。とりあえず。
844It's@名無しさん:2005/10/02(日) 16:14:00
当面は3500〜4000で推移しそうだな。
普通の株なら業績が悪いときに買っておくという判断もありだけど、
ソニー株は現時点で割高すぎるうえに、赤字は免れても大幅な収益改善は見込みにくい。
ただバカが買うから3500よりは下がらんだろう。
845It's@名無しさん:2005/10/02(日) 16:41:54
846It's@名無しさん:2005/10/02(日) 18:14:59
Yahoo!の

機関投資家注目銘柄で2位って、いいこと?、悪いこと?
847It's@名無しさん:2005/10/02(日) 18:22:50
2通りあるかと。

下がったら下がったで空売りできるからなあ
848It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:30:59
あの、
ソニーの株って連日下がっていくのですが、いったい誰があんなに買うのでしょう?
買うやつがいるから、値が付くのだけど、今、売りたい人が山ほどいるけど、買う人も
山ほど居ることになる。
849It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:32:09
きっとバカが多いのでしょう。
850It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:33:29
小豆相場というか、豆相場と思われ。
851It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:38:23
きっとソニーの社員が買っているんだよ。
852It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:38:46
買い戻しを知らんのか
853It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:47:49
その先に上がる気配がないのに?
854It's@名無しさん:2005/10/03(月) 05:45:52
>>852
なるほど、あまり詳しくないけど、先物取引のことのよう。
下がっても儲かるというやつだね。
これだけ確実に下がると、手を出しやすいね。
855It's@名無しさん:2005/10/03(月) 09:23:26
>>852
弾そんなに残ってたっけ?
856It's@名無しさん:2005/10/03(月) 09:26:52
株価だけではなく出来高も見なきゃいけないのね。
857It's@名無しさん:2005/10/03(月) 10:00:44
松下がブルーレイの安価な製造技術の確立に成功したとかいうニュースのおかげでソニも上がってる。
ソニーの社員は松下の技術部門に足向けて寝るなよな。
858It's@名無しさん:2005/10/03(月) 10:23:09
ソニーは松下の経営方針を参考にすべき
859It's@名無しさん:2005/10/03(月) 14:23:28
上がってはいないな・・・。
860It's@名無しさん:2005/10/03(月) 14:44:18
ソニー・サンヨーは電気業界の中で10年以内に名前が消える・・・・・間違いない。
861It's@名無しさん:2005/10/03(月) 14:47:52
サンヨーは、再生すると思う。
862It's@名無しさん:2005/10/03(月) 15:00:11
サンヨーは、引き続き赤字から抜け出せないなら、松下の組織に組み込まれるかなと・・・・
863It's@名無しさん:2005/10/03(月) 15:20:25
なんか良いニュースが1個出ると、悪いニュースが2,3個一気に出て来るな。
(その気になれば隠しとける物ばかり)
その割に株価の下落が遅い。取引自体は増えてるのに・・・。
(買い戻しにしても量が多すぎる)

どっかのヘッジファンドが動いてるって、噂はもしかして本当?
864It's@名無しさん:2005/10/03(月) 16:20:33
当り!!ソロモン・ブラザース。アービストラージ=CPによるプログラム売買。年末までにNYダウ1万ドル割れ。いや大暴落の予定。
865It's@名無しさん:2005/10/03(月) 17:15:29
サンヨーはハイアール日本だろ
ソニーはもちろんソニーブランド@サムスンジャパン
将来こうなることを見越して値段が付いてるんだよ
866It's@名無しさん:2005/10/03(月) 18:07:29
成長性1というのは
成長が1番ということよ
ストリンガーさん
867It's@名無しさん:2005/10/04(火) 02:51:42
テレビの安全基準違反の次は、
CCDの劣化不良
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1003/sony.htm

ソニーはもうぼろぼろ
868It's@名無しさん:2005/10/04(火) 07:47:41
まじでまともな商品が作れなくなったな。
もう恥の上塗りするなよ。
エレキから撤退だ!
(今更エレクトロニクスと言う表現そのものが古いと思うが)
869It's@名無しさん:2005/10/04(火) 07:59:18
ソニーちゃん、ダメダメだね
技術ないのに、あわてて作るからだよw
870It's@名無しさん:2005/10/04(火) 09:15:14
>>869
自分たちは高度な技術を持っていると思っています。
すみません。
871It's@名無しさん:2005/10/04(火) 13:45:53
今日は上がってるな。何が好材料だったんだ・・・?

BDのコスト低減なら松下の方はもっと上がってても良さそうだし、
負け規格のメモリースティックで新規格出したところでそうそう盛り上がるとも思えないんだが・・・
872It's@名無しさん:2005/10/04(火) 13:52:42
>>871
ただのリバウンド。
873It's@名無しさん:2005/10/04(火) 15:06:12
日経225 13730.36 +205.08

ソニー 6758 貸 東京1部
現値 3910 14:59
+160 +4.26%

富士通 6702 貸 東京1部
現値 816 14:59
+56 +7.36%

NEC 6701 貸 東京1部
現値 669 14:59
+46 +7.38%

アドバンテ 6857 貸 東京1部
現値 9260 14:59
+520 +5.94%

古河電 5801 貸 東京1部
現値 599 15:00
+36 +6.39%

シャープ 6753 貸 東京1部
現値 1727 15:00
+72 +4.35%

東芝 6502 貸 東京1部
現値 535 15:00
+30 +5.94%
874It's@名無しさん:2005/10/04(火) 16:00:08
>>873
材料無かったから、そのまま日経平均にひきずられましたって感じか?
875It's@名無しさん:2005/10/04(火) 16:38:37
872
売買株数激高には注目しても
876It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:40:47
すごいなあ
日経平均止まらないなあ
9月高値、10月下降をみんな予想してたと思うが大外れだ
今日の主役は今まであまり動いてなかった電機株
日経の指数に大きく影響するから、久しぶりTOPIXより上げ率が大きい
やっとキターって感じだな
ソニーまでつられて上がってる
877It's@名無しさん:2005/10/04(火) 22:01:14
878It's@名無しさん:2005/10/04(火) 23:37:38
[ラジオNIKKEI2005年10月04日]
「このところ同社は信用買い残が増加しており、実需に買いは乏しい状態。ブランドの信用力復活を期待した本格反騰ではない」(大手証券)との厳しい見方も。
879It's@名無しさん:2005/10/04(火) 23:49:50
>>877
大量自社害?
880It's@名無しさん:2005/10/07(金) 06:44:40 BE:145618144-
sony海外でもボロクソ言われてますよ
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_15
881It's@名無しさん:2005/10/07(金) 07:11:55
>>880
逆法則発動か?w
882It's@名無しさん:2005/10/07(金) 08:08:04
ソニーがやっと上がり出したら日経大暴落
日本のガンだな
883It's@名無しさん:2005/10/07(金) 09:51:39
ソニーの株価はなんで意味無く上がったり下がったりするんだ?
動きがさっぱり分からん。
884It's@名無しさん:2005/10/07(金) 09:57:30
投機筋の玩具
885It's@名無しさん:2005/10/07(金) 10:54:25
疑心暗鬼
886It's@名無しさん:2005/10/07(金) 11:35:02
ソニーに投資するならレノボを買う。
887It's@名無しさん:2005/10/07(金) 12:16:59
>>883
相場全体の流れと、執行部の方針と、実際の利益が三者三様の方向向いている
からなあ。三角のシーソーの上にばらばらに人が乗っているようなものだから、
他人がちょっと1つを押さえるだけですぐぶれる。

せめて、もちょっとまともな経営方針出てれば…保険業務売却どうしてやらないかねえ。
おまいらの本業は何だと思っているんだか。
888It's@名無しさん:2005/10/07(金) 12:20:48
都合のいい便利な集金窓口は簡単には手放せない、てとこだろ
ただし、金融系自身は調子のいいうちに、すぐにでも身売りしたい所だろな
889It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:02:46
ゼネラルエレクトリックという名前の会社は世界最大の電機会社
日本でもGEコンシュマーファイナンスとして、ほのぼのレイクなどを傘下ち
破綻生保を買い取りGEエジソン生命(今はAIGに転売)の経営にもかかわる
ちなみに冷蔵庫は作ってるがテレビは作っていない・・・とオモタ
ソニーが目標とする会社だと思ってた
890It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:20:15
>>889
あれを目標にするなら、逆にエレクトロニクスを切ってサービス業一本にしないと
駄目だろうな。AIWAブランドで細々とやるくらいは残してもいいだろうが。

どっちつかず状態だから、いざ傾いた時にもう片方が支えちゃって、両方
潰れるところまで損失が表面化しないわけだ。ま、SONYがどこまで耐えられるか
なんて投資家に思われているうちは、株は下がり放題でしょうなあ。
891It's@名無しさん:2005/10/07(金) 21:45:04
ある意味正しいのかもな
工業製品は先進国から発展途上国にキャッチアップされていく
資本主義社会、工業化社会の最先進国であるイギリスから自動車メーカーが消えた
英国から工場を奪った米国は、また電化製品を奪われ、今又自動車を奪われようとしているが、
米国から奪い取ったその日本は、すでに電化製品の主役の座は韓国、さらには中国に奪われようとしている
特にデジタル製品の時代は商品の差が出にくい
盛田の時代、すでにGEを見て、ソニーはこのままいけばやはり工場としては生き残るのは難しいと考えたんだろう
投資された資本をちゃっと生きながらさせなければいけないからGEを真似て金融業を充実させた
このこと自体、悪くない選択だと思うんだがな
いっそのこと、電機の方を捨てる手もあるんじゃないか?
892It's@名無しさん:2005/10/08(土) 09:18:45
そこまでの度胸が経営陣にあるとは思えないが・・・
893It's@名無しさん:2005/10/08(土) 13:55:34
ソニーのCCDに不具合,デジカメから業務用ビデオ・カメラまで対象機種は100を超す 【変更あり】
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051003/109206/
894It's@名無しさん:2005/10/08(土) 14:45:11
sonyがBARホンダをスポンサードすれば株が上がるよ
895It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:23:20
リタイア率が上がるのでやめてください。
896It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:36:34
F1の世界では1年も持てば過剰スペックといわれるから大丈夫
897It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:40:15
ソニーには金は出しても使える技術は無いから大丈夫、液晶パネルと同じように
898It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:22:43
ああ
899It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:17:54
ソニロゴはある種の「呪」の力があるので、リタイヤ率が大幅に増えますよ。
あ〜怖い
900It's@名無しさん:2005/10/09(日) 17:32:59
ゴルフのチョソ女のスポンサーにもなることだし

これからますます法則発動しまくり
901It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:01:57
>>900
http://www.nikkei.co.jp/news/past/photo24/honbun.cfm?i=NN000Y015%2006102005&g=IM&d=20051006
15歳女子ゴルファーがプロ転向・ソニーなどスポンサーに

 女子アマチュアゴルファーのミッシェル・ウィー(15)が
5日にハワイで記者会見、同日付でプロ転向すると発表した。
300ヤードを超すドライバーショットが持ち味で、
アマ時代から男子・女子プロツアーに参戦した逸材。
タイガー・ウッズ以来の大型新人として注目されており、ソニーとナイキがスポンサー契約を結んだ。

 ソニーとの契約は5年、ナイキは4年。いずれも契約金額は明らかにしていないが、
米メディアによると両社合計で推定年間1000万ドル(約11億円)。
賞金女王のアニカ・ソレンスタム(年間600万ドル)を上回る。
ナイキはクラブやウェアを提供、ゴルフ事業拡大につなげる。ソニーはブランドイメージの向上を狙う。

 ウィーは韓国系米国人の両親のもとハワイで生まれた。
12歳の2002年に米女子ツアーに初出場。04年には米男子ツアーの「ソニー・オープン」に出場して脚光を浴びた。

 プロ初戦は13日開幕の女子ツアー「サムスン・ワールド・チャンピオンシップ」。
(ニューヨーク=八田亮一) (08:13)
902It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:18:59
ラビアのラビアって英語で「おまんこ」って意味らしい。
ヨドバシでも、工作員が「おまんこ!」「おまんこ!」って叫んでいるのを
奇異な目で外国人たちは見ているらしい。なんたることだ。

351 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 19:14:56
VLABIA

352 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 19:28:11
>>350
まさか! と思って、権威あるリーダズプラスで調べた

labia_n. →LABIUM の複数形.l

la・bi・um [l_ibi_m]_n. (pl. la・bia [-bi_]) 唇 (lip);
【動】 《昆虫・甲殻類などの》 下唇 (cf. →LABRUM)
, 《腹足類の》 内唇; 【植】 《唇形花冠の》 下唇弁; [pl.] 【解】
陰唇.[
  陰唇……おめこ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/陰唇
陰唇(いんしん, Vulva)とは、女性器の一部で、外部から見える部位である小陰唇と大陰唇の総称である。

  まじか! ソニー!
  液晶テレビ・おめこ!
  みんなでこれをコピーして張ってくれ! すげえ!
903It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:33:52
ぎゃはははははは
夜ネタマンセー
904It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:40:44
スッゲー
日経平均300円以上上げてる〜
下げてるもの何もないじゃんと思ったら


  ソ  ニ  ー  が  下  げ  て  る


905It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:59:14
なんか最近ダサいよねソニーって
けどソニー社員は電話してくるだけでも偉そう
906It's@名無しさん:2005/10/11(火) 19:20:46
>値上がり銘柄数は1,357銘柄、値下がりは241銘柄、変わらずは69銘柄となった
でも
>現在値(時刻) 3760(15:00) 前日比(%) -30(-0.79%)
流石チョニーww
907It's@名無しさん:2005/10/12(水) 13:30:26
ヲイヲイ
6758t100円も高くなっている
と思ったらTOPIX高値更新・・・・
908It's@名無しさん:2005/10/12(水) 19:59:14
ソニー10円高
日経反落
909It's@名無しさん:2005/10/15(土) 01:08:29
トリプルAへの道は果てしなく遠い


ソニーの格付けを引き下げ 米S&P、「収益性が低下」 
2005年10月14日20時00分
http://www.asahi.com/business/update/1014/141.html
 格付け会社の米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は14日、
ソニーの格付けを「A」から「Aマイナス」に1段階引き下げた。
910It's@名無しさん:2005/10/15(土) 03:12:15
1段階といわず、どんどん格下げしてください

トリプルAへの道は果てしなく遠いが、
投資不適格への道はごく近い
911It's@名無しさん:2005/10/15(土) 04:15:41

たった数日で、タンマリもうけさせてもらったよ。V($ϖ $)V
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=AAPL&t=5d
912It's@名無しさん:2005/10/15(土) 22:38:42
そうそう、今のうちに全部売っとけ。
913It's@名無しさん:2005/10/16(日) 07:46:22
今は買いだと思う
914It's@名無しさん:2005/10/16(日) 11:52:31
買いですか
915It's@名無しさん:2005/10/16(日) 14:39:15
AAPLの話ですか?
916It's@名無しさん:2005/10/17(月) 11:12:59
悪いこと言わん、サムスン買っとけ
917It's@名無しさん:2005/10/17(月) 12:13:05
サムソンのは今は売りだと思う
918It's@名無しさん:2005/10/19(水) 10:28:54
7-9月期で環境が悪く減益だといっても2千億以上、さすがだぜ
日本の電機メーカーは半分が赤字だろう
どーすんだよ
919It's@名無しさん:2005/10/19(水) 19:31:26
>>917
これ見てから言った方がいいんじゃないの?
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=my&s=005935.KS&l=off&z=m&q=l&c=sne
920It's@名無しさん:2005/10/19(水) 22:57:50
>>919
それだけ上がっていたら、それこそ>>917の言う通り「売り」時なのでは?
921It's@名無しさん:2005/10/20(木) 14:07:57
株のシロートばっかりだな
あなんもん売れるかよ
押し目もなく過熱感もなく上がっていく
いつ下がるのか見当も付かない
半年後は今より高いだろうと思うのが普通
「成長している株」の見本みたいなチャート

ソニーは簡単だ
少々戻ってきたら売ってやれば良い
タイミング少々間違っても、いつか今より必ず安くなるわけだから
ただ逆日歩でやられることがあるから注意だ
強いものは買い、弱いものを売るのは基本だ
922It's@名無しさん:2005/10/21(金) 00:30:27
>>921
>あなんもん売れるかよ
>押し目もなく過熱感もなく上がっていく
>いつ下がるのか見当も付かない


その昔、NTT株を「318万円」の高掴みしてしまった人も、きっと
同じように思って買ったのだろうね。
923It's@名無しさん:2005/10/21(金) 17:43:09
っつーかソニーだろ?
素人株を持っているやつの気が知れない・・・。
924It's@名無しさん:2005/10/21(金) 18:22:43
空売りの話かと・・・
925It's@名無しさん:2005/10/22(土) 00:02:07
>>924

教訓:「素人はソニー株には手を出すな」 >>91
926It's@名無しさん:2005/10/22(土) 00:18:30
927It's@名無しさん:2005/10/22(土) 00:21:26
928It's@名無しさん:2005/10/22(土) 00:22:16
929It's@名無しさん:2005/10/22(土) 00:24:10
>>926
GK 乙。

でも、現実は >>927
930It's@名無しさん:2005/10/22(土) 00:31:30
931It's@名無しさん:2005/10/22(土) 01:03:05
>>930
読み進むに結論として、ブルレイとHDDVDのどっちがどう優れているかというと互角な訳なんだね。
932It's@名無しさん:2005/10/22(土) 01:54:11
>>930
見出しはBlu-ray贔屓だが、内容を見ると「HD DVDとBDと両方とも採用
するところが増えてきている」といった感じ。

「BDのみ」を推すベンダーが増えた訳でもなく、「両方使えれば話は早い」
という程度のこと。
933It's@名無しさん:2005/10/22(土) 03:58:50
もともと各ベンダーともDVDフォーラム加入済だしな。わざわざ公言しなくても。
BD勢としては差別化するのにアナウンスが必要という訳だ。
934イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/10/22(土) 08:23:30
なんか、しらん間にツラツラ走ったな、このスレ。
3500円から4000に急騰、、、、。その後3800円をはさんでもみあい。いいかんじ。
935It's@名無しさん:2005/10/22(土) 09:46:06
お、急落した間はドこぞに逃げてたチキンが来ましたよ。
936イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/10/22(土) 10:22:26
急騰したときはオトナシかったくせに。
急落ではなくて調整。
ダレか暴落って書いたアホがおったけど、3連チャン、ストップ安ぐらいせんと
暴落とはいわんで。
ダレカ教育したって。  世間しらんアホが、カキコしたらイタイわ。
937It's@名無しさん:2005/10/22(土) 10:28:21
ぷぷぷぷ
必死なアホがまたまた来ましたよ。
3連荘ストップ高ぐらいせんと
急騰とはいわんで。
だれか病院連れたって。 頭にウジが涌いてるアホが、カキコしたらイタイタしいわ。wwwwwww
938It's@名無しさん:2005/10/22(土) 10:37:54
6758なんかに関わってるのなんてアホとしかいいようがない
何買っても儲かっていたものを

http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=6m&s=6758.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on&y=on
939It's@名無しさん:2005/10/22(土) 11:42:23
目標5000とかいってたなあ
940It's@名無しさん:2005/10/22(土) 12:17:52
とりあえず、
松下(6752)と重ねてみた
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6752&k=c3&t=6m&s=6758.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on

さ、更にダメポ_| ̄|○
941It's@名無しさん:2005/10/22(土) 12:29:01
新日鉄(5401)と比べてみた

http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=5401.t&k=c3&t=6m&s=6758.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on


さらにさらにダメポ・・・・・

942It's@名無しさん:2005/10/22(土) 12:40:38

バブルに乗らないソニーは健全経営。
943It's@名無しさん:2005/10/22(土) 12:52:24
×乗らない
○乗れない

不景気時は下落、好景気時も下落
944It's@名無しさん:2005/10/22(土) 12:55:59
三洋電機(6764)と比べてみた

http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6764.t&k=c3&t=6m&s=6758.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on


勝ったかもしれない!(・∀・)



945It's@名無しさん:2005/10/22(土) 13:21:29
三洋ってソニー以上に ヒット商品って何?な状態だもんね。

ていうか、ソニーが勝てる奴探しか?(`・ω・´)
946It's@名無しさん:2005/10/22(土) 13:25:38
三洋くらいしかソニーが勝てるものはないってことか・・・
947It's@名無しさん:2005/10/22(土) 13:34:27
つ【パイオニア】
948It's@名無しさん:2005/10/22(土) 14:07:28
電機四大負組
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6764.t+6773+6792&k=c3&t=6m&s=6758.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on
6758ソニー
6764三洋電機
6773パイオニア
6792日本ビクター
949It's@名無しさん:2005/10/22(土) 19:03:56
三洋は会社がちとヤヴァイ状況
通常より遅くした決算発表には何かあると思うのが普通だ
11月は最も企業破綻の多い月
株価は最悪の状況を意識して逃げ出しているといえる
950It's@名無しさん:2005/10/23(日) 00:45:43
今の三洋はソニーの2年後の姿
951It's@名無しさん:2005/10/23(日) 00:47:46
>>950
2年後があると思うなよ。
壊れるときには一気に進むよ。
952It's@名無しさん:2005/10/23(日) 00:58:04
今のソニーは、ある意味では三洋よりももっとヤバイと思うぞ
953It's@名無しさん:2005/10/23(日) 01:05:31
三洋はオープンな規格のいい製品を作っているけど、ソニーは予定した製品の出荷もままならなうなってきていますね。
この数ヶ月、まともに新製品を出せていませんね。

しかし、毎週新製品ラッシュのアップルには圧倒されるな。
954It's@名無しさん:2005/10/23(日) 01:07:36
三洋の商品紹介ページ駄目過ぎ。詳細な仕様とか見辛い。
955It's@名無しさん:2005/10/23(日) 01:10:05
ソニーのページはもっとダメ。
詳細な仕様そのものが見つからない。
956It's@名無しさん:2005/10/23(日) 01:13:32
>>955
それは、企業秘密だろ。
957It's@名無しさん:2005/10/23(日) 01:48:15
そうか、本当の仕様は企業秘密なんだ。
どおりで買ってみるとなんか違うところがあるのも納得。
958It's@名無しさん:2005/10/23(日) 03:43:59
ソニーは2007年に経営破綻すると予想します

177 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:54:08
>テレビはすでに壊滅状態
>WalkmanがiPodに玉砕
 ↑ここまで来た

>PS3で勝ち目の無い特攻
 ↑来年はこれ

>HandyCamも滅んで
>大ソニー帝国滅亡
959It's@名無しさん:2005/10/23(日) 09:02:53
PSP1000万台出荷とか謎情報が報道されてるの株価対策とみると
次の決算報告ってかなりやばいことになってんじゃね?
960It's@名無しさん:2005/10/23(日) 10:33:34
もうぼちぼち決算発表
決算が悪いのはわかっている
明るい見通しが、サプライズを持って
リアリティを持って語られないと
また下げだすんじゃないかな

今、三菱自動車は下げ止まって急反発している
会社として奈落の底を見て
三菱を見捨てかけた人々、それでも三菱の車が欲しいというユーザーが
一斉に飛び付いている

もう、ソニーは最悪期は脱したと
やっぱりソニーのテレビやビデオが欲しいよと
ユーザーが思わないと、株価の反発は難しいと思う

961It's@名無しさん:2005/10/23(日) 13:53:54
ブラビアはどう贔屓目に見ても売りどころがないし、復活はまだまだ先だな。
962It's@名無しさん:2005/10/23(日) 14:15:30
つか実売を把握している人間にとってはPSP1000万台出荷は明らかなバッドニュース。
963イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/10/23(日) 14:17:50
>>960 そのとうりとおもいます。
  看板の、液晶が全部出揃うまでわかんないし、上げ調子になるのはわかってても
  いつくらいから、売り上げになるかもわかんない。
>>961 年末商戦でハズしたら、かなりキツイでしょう。
964It's@名無しさん:2005/10/23(日) 14:31:40
下落?
そりゃこんなモノに社運を賭けた製品のソフトであることを認めるんだから、ヤバイでしょ

http://www.societa.co.jp/hexa/index.html
965イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/10/23(日) 14:34:52
極上エクスタシーソフトってのがイイですね。
>>964 さんのシュミですか?
966It's@名無しさん:2005/10/23(日) 14:38:11
PSPは実売500万強です。
500万弱在庫を抱えてるか、
作ってないのにホラ吹いてるかどっちかなわけだけど、
前者だとヤバすぎ…。
967イランジン ◆DpaqRGUuCo :2005/10/24(月) 00:13:43
     /          `ヽ-‐、
    / .:/ /         ヽ. ヽ
.   / .:// 〃i i i l  ::i l  j i ヽ.ハ         _,. -──- 、_
   i ::i li :il_,L⊥! ! :::j_jL/! i  .::i }       ,ィ'/        \
   l ::il トィ'l_,.=r、ハハ://l_/_トl ! j リij       〃/ /.::ト-!i:: !   .: ハ 3800円。調整中ね。
   | _iN /i::::-;! 乂///i丁ソ7i// /      | i.::!|_,.!|  |}_LLム ::: i:::::!      有利子負債がスゴイなんて
   | { rヘ ' {b::ソ 厂 i b::} i } '           V!::ィlirLヽ ハiィテ、リl//::::|    松下のほうがシャレになんないわね。
   い、. ハヽ 二 -'′ ' ヽニィ'′         ヽ乂.{::j    {::_j /rヽi::|    日本の電気メーカーは
   {:::.  ̄` 、    ̄ _,.ィリ             ト! ´ '__   ̄ ,ニノ i::!    頑張ってほしいわね。
.   \  .::::::} ` ーr< .::/ヽ            l l> 、_ _,.. ィj ::j ハ     一部からソニー5000円目標って
     /ヽ、 .:::ヽ   i {::`Y.:::;ノ              // .::∠「   / :::/__:::::ハ     あったけど、
    /!_   \::ノ、_   ,.Tヽヽハ             // .::/ヽ _,ィ .::::ク  ヽ ::ヽ    とりあえず、4000円安定。
  /   `ヽ、 `ヽ、   {  Y ∧         ハ!i.:::{ヽ_,../ ::/ !   l :ヽ    3800円もみあいからのウゴキ
.  !     ( `ヽ、:/-一'^ヽ=く  i           { ::jメ、l:::::::::::{i /:::::!   | ::::ヽ     興味あるわね。
  |    i/`ーr=く::::::::::::::::/  ハ |         l {_::::::::::::::::::ヽ! _,..}    ! ::::::::i
  |    l:::::::l:::: ハ::::::::::::{  ::::i:}|           l|:`!::::::::::::::{ ̄:::::::l   l ::::::::::l
  l    l:::::::{::::  }::::::::::ヽ .:.ソ |           !::::l::::::::::::::l:::::::::::::|  | :::::::::::l
968It's@名無しさん:2005/10/24(月) 01:33:42
松下は一兆円以上の純金融資産があるじゃん
相変わらずキャイーーンだな
969It's@名無しさん
>>966
PSPって本体は、いくら売っても利益にならないんじゃなかったっけ?
ってことは在庫抱えてたらその分まるまる損ですがな。