2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしてくれますので、マターリとお願い致します。
エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを明記してください。
板やスレッドでの不具合はそのURLもあわせてお願いします。

※ 現行バージョンは A Bone2 です。
  旧版(ABone 1.xx)は基本的にサポートや今後のバージョンアップの対象外です。
  委員長はA Bone2の使用を強く推奨しています。

2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」サイト
http://www.a-bone.net/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:00:21.30 ID:aBLQQsIE0
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312323223/l50

ABoneテンプレまとめページ
http://mito.cool.ne.jp/abone/index.html

3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:01:35.40 ID:aBLQQsIE0
エラーや不具合時の報告は以下のテンプレートでお願いします。

【OS・IEのバージョン】win7 winxp ie8 ie6
【A Boneのバージョン】22-07
【スキンの種類】標準
【設定】
すべて標準
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
なし
【問題が発生するURL】
すべて
【障害内容】
使っていてスレを開く/更新・板を開く/更新するとエラーを吐いて落ちる。
エラーが出るとメモリ使用量が鰻登り
【再現手順】
普通に使う
↓エラー
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/108005
エラーの時のダンプファイルも取りました(Win7のタスクマネージャーの機能で)ので必要ならば上げます(圧搾で約500MB)

4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:02:41.37 ID:aBLQQsIE0
2chの仕様変更に伴い混乱が起きています。
A Bone のバージョンを最新の β22-09 アップしてください。

【暫定仕様2011/02/10 01:30頃版】 実験中です。不具合・バランス調整等の意見よろしくです
・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、asahi-net.or.jp、dion.ne.jp、
 ap.so-net.ne.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp
 (ただし、qb7サーバはテストのため全ISPが対象)
・書き込み時にCookieを持っていないとCookieが渡されてLv=1からスタート
・●なしだと24時間で1つレベルが上がるらしい
・●持ちは前回レベルアップから10分以上経って書き込むと1つレベルが上がる(Lv=30までの特例?)
・レベルに応じて連投規制される(取りあえず実況系が多いhayabusaサーバは除外)
 Lv=1 120秒
 Lv=2〜3 60秒
 Lv=4〜5 45秒
 Lv=6〜7 30秒
 Lv=8〜19 15秒
 Lv=20以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(hayabusaサーバは除外?)
 Lv=5未満 スレ立て不可
・対象ISPから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は最終書き込みから約2年。Cookieを消すとLv=1からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・まだ実験中なので、今後何度もレベルのリセットがかかる(現段階で必死のレベル上げは無駄)
・将来的には、悪さをした奴はレベルダウンじゃ、ピンポイント規制じゃシステムになるといいな

5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:25:15.09 ID:Vy9uMwCk0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:41:17.91 ID:OlRpmf4z0
お、立った立った
乙であります
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:25:52.53 ID:A0Ktbf/x0
インターネットエクスプローラーを9から8にダウングレードしたら画像ポップアップは直ったわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:05:03.65 ID:iumpFVPqO
ヒドい荒らしに困っています

・sageていない書き込みをあぼ〜ん
・機種依存文字(半角カタカナや絵文字や丸囲み数字など)をあぼ〜ん
・名無しさん以外をあぼ〜ん
出来る機能を希望します
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:29:38.24 ID:MMyOolRr0
それ、もうそのスレ見るの止めろって事だろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:21:40.10 ID:OURyWtnz0
油断してたらIE9が勝手にインスコされて書き込みできなくなったけど
8に戻したら書き込めるようになりました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:47:36.73 ID:T/ITwhCa0
>>10
IE9で書けないってことは無いはず。
事実、IE9の入ってるWin7のPCでA Bone 2使って書き込んでる。
画像ポップアップ不具合の件は納得したw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 05:15:24.29 ID:UYT7tSZL0
シフト押しながらリンククリック→webブラウザで開く
にしてたけど
Firefoxだと「シフト+起動」はセーフモードになっちゃうんだね
チラ裏
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:19:54.97 ID:pTCVCFDY0
pink鯖で業者がエロアフィを貼りまくってる
うふ〜ん大量発生でうっとおしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:38:28.03 ID:OLUHouGL0
レス番号飛びまくるのはどうにかしてほしい。
いつになったら対応するの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:22:38.15 ID:GczJCAzy0
なんだかんだでjaneから戻ってきた
これが一番使い勝手いいわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:29:07.77 ID:6HVX/NbX0
昨夜突然、既得スレッドが0になってしまったんだが?
17ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 07:07:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:25:58.93 ID:TaU5BYl20
ばうさんがまだ来ていないとは本当にここAboneスレなのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:34:15.12 ID:TCYHTglI0
IEが9にバージョンアップされたんですけど、ABoneからリンクをIEにドラッグすると浮動小数点例外でABoneが落ちます
20Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/05/19(土) 19:01:41.68 ID:SVULY2jy0
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ      新スレだー!
|` J
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:40:24.34 ID:KnARmjwF0
レス番号が飛ぶのは、バグ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:44:02.71 ID:Md0Xgj6a0
>>20
ヴぉw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:35:58.44 ID:yNWod0GE0
>>21
pinkちゃんねる見てんじゃねーよ。
うふ〜ん問題はまだ解決されてねーんだよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:57:42.49 ID:SMjFGcG60
win7 IE9 64ビット
使ってるんですがポップアップ機能が機能しません
これはどうしたら直りますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:47:02.26 ID:He7hPveU0
書き込めない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:57:02.33 ID:SMjFGcG60
>>25
それは私へのレスでしょうか?
もしそうならば書き込めます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:24:43.85 ID:eZ6ndX/E0
>>24
IEを8にするしかない。今のところは。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:54:07.26 ID:eXamiex00
>>24
前スレより

841 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/02/29(水) 21:10:31.32 ID:cioncnez0
IE9の画像ポップアップ悩んでる人へ
Confing.iniを開きNoClose=0になっていたらこれをNoClose=1にするこれでOK
(もちろんImagePopUp=1じゃないとポップアップ自体無効になってるから注意)
ただこれだと自動で閉じないので不要なとき各自閉じてね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:58:16.86 ID:eXamiex00
しかしここの作者は偉いな
俺が愛用してる某KBMPなんか4年間更新停止してて
音沙汰も無いんだぜ
30委員長 ◆/DABoneCRY :2012/05/23(水) 02:25:34.52 ID:jFz2GKi00
私も結構放置気味ですけどねぇ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:05:23.39 ID:LkhI8qqf0
いいんちょう降臨するも
ここの住人皆放置気味ですね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:00:36.56 ID:KRPPCH4P0
みんなのヒーローバウさんが委員長の開発を受け継ぐしかねぇな
33Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/05/24(木) 15:22:18.01 ID:/9Njwe9a0
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ      OSがペケポンだから不具合何もないし、完成度高いブラウザだと
|` J       思ってる。開発するとこないんじゃないの?他のOSは知らないだす。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:28:22.32 ID:ScbDy9w10
ああ委員長なんかよく落ちます。・゜・(/Д`)・゜・。
新しくお気に入り登録した板がトップにくるのと、次スレ検索がつくと嬉しいです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 03:11:51.64 ID:S+S0sX480
>>33
ヴぉw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:43:19.74 ID:Y78Lfg8l0
あ、なんかすごい久しぶりに
委員長とヴぉwの書き込みだ。

win98se vista 7 でこの10年ずっと使ってます。
終了時になんとかエラーが出る以外気になることはないなー。
もう手と眼がa bone に慣れちゃってるので、
abone を使わなくなる日=2ちゃん見なくなる日と思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:19:04.65 ID:iiHSJyXB0
>30
委員長お久しぶりです
自分の使用環境では特に問題なく使えてますので
お気が向いたらまた何か追加してくださいませ

>33
カブト虫っ子も久しぶり!
元気そうで何より
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:40:46.67 ID:HSTXGUkY0
自分の環境では、「うふ〜ん」以外は問題ない・・・事もないけど、
(about:blankをセーフにすると、確認窓が出るサイトがある、updateとか)
一番は、早くうふ〜ん問題が解決するよう要望しますですよ
レス番飛びで、いちいちレスが再取得されるのは正直鬱陶しいと感じたりするのです・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:32:52.46 ID:FzKngRPh0
問題ないってことはないけど、こっちはこっちで
あぼんのへそを曲げないように使うのが巧くなったな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 05:23:49.24 ID:xTACtRjZ0
なんかわかるなもう
あ、これ落ちるなっていうのが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:58:58.03 ID:Yv+6zdmE0
俺がもうすぐ30代になるっつんだから
ヴぉwが大学生という事実にも別に驚かない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:36:50.12 ID:Dn40zbNV0
>>40
ソフトウェアに人間様が気を使ってやるというのも変な話だけど、
現実問題としてそれが一番信頼出来るという。
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 22:04:11.37 ID:kq9WGsne0
最初の書き込みの際に一回「OK」表示が出て弾かれる→もう一度書き込んでやると普通に書き込める症状は>>4と関係してるんだろうか
44Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/05/31(木) 00:03:51.27 ID:FKNO9atw0
   ☆★☆
♪ (∩・∀・)     
  (   ⊂ ) ♪    本日23:00頃 カブトムシ♂2匹確認しました。
   `Jω`J       樹液も十分出てたので元気に栄養補給してました。バンザーイ!

45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:48:21.94 ID:Q8GJpl080
そろそろカブトムシより就職の心配せにゃいかんのじゃないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:44:23.23 ID:99uoRtBZ0
もうKMの季節なのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:10:29.19 ID:sH0FG6vX0
KM ってなんぞ、とおもったら
Kabuto-Mushi の事なんだなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:03:49.10 ID:SH1HT78+0
ニュー速を見ようとしたら「更新して」って出たけど、何度更新しても
再起動してもダメ。他はおk。
何か悪いのでしょうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:17:07.35 ID:JAs5nV5v0
>>48
ニュー即見ようとしたら板の移動があったようです、
と出たが、板一覧の更新してもだめかい?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:23:30.98 ID:WhirRtEh0
ダメですね
ボタン押して再起動でもダメ
ニュー速以外はいいのに、こんなの初めてです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:03:18.15 ID:CyCRkvQY0
書き込みお知らせピンクが読み込んでも消えなくなった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:54:12.95 ID:Oe0Lp4900
>>44
ヴぉw
お前はそのカブトムシで栄養補給したんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:57:36.84 ID:qqgFo4uB0
Q:Abone2でスレにあるアドレスにマウスカーソルを合わせると画像が表示されましたが、急に表示されなくなりました。直し方分かる方お願いします

os:vista sp2
abone2 ver2.00-00 b-22-09
画像設定はデフォです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:25:32.47 ID:qqgFo4uB0
53です
IEのバージョンを書き忘れましたが
上のレスを見て、IE9〜IE8に戻して動作するようになりました
お騒がせしました
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:20:10.58 ID:+YUbjLIs0
書き込みが弾かれるテスト
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:21:56.44 ID:+YUbjLIs0
>>43
私も同じ症状が出ているようです
今週に入ってからだったかなぁーこうなったのは
解決できたら書き込みお願いします
57Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/06/03(日) 07:10:31.82 ID:zoRRsMhn0
>>56
☆★☆
|・ω・)    
|⊂ノ    それっておいらもなるけど、書き込みの前に
|`J       最終チェックできる便利な機能だと思ってた。不便?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:26:59.66 ID:hQtOZEW70
今年のカブトムシのでき(?)はどう?
59Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/06/03(日) 07:32:58.99 ID:zoRRsMhn0
>>58
☆★☆
(; ´Д`)       なんか全然数が少ない。大きさは普通。
/(ヘ ω )ヘ      これからどんどん出てくると思うんだけど、セシウムで
            減ってたら嫌だなぁ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:31:18.51 ID:hQtOZEW70
そっか数がすくないか。
まあセシウム君は、ウクライナのキノコみたいに
大きさが前年比で2倍とかにならなければ気にしないでいいかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:51:05.38 ID:hqeneOY10
>>48-50
ふー、やっと解除された・・・

板一覧→ニュース→ニュース速報を右クリック→URL変更(C)

で自分で新しいURLを入力(コピペ)で変えられるよん
知らない人もいるんだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:10:58.96 ID:ccUBva4P0
巨大カブトムシに追われるVow氏
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:49:57.16 ID:VMnNqn+n0
とりあえずしまうべきモノはしまっとけw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:55:05.70 ID:yLsUhEd50
何故定期的にωを見せたがるのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:09:34.48 ID:0hto4oPx0
>>59
ヴぉw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:38:28.88 ID:i9Pny+2d0
強制IE9化でポップアップ撃沈・・・


いいんちょーーーー!!1
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:15:48.16 ID:pO+8vBHB0
>>57
いつのまにか書き込みエラー直ってた
直してくれた人は誰かわかんないが感謝w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:02:19.36 ID:ZB3A7sBT0
なんか変な動作してがまんして使ってるといつの間にか直ってることがあるね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:26:16.02 ID:WCgM2VGh0
>>68
AboneじゃなくてIEの不具合が解消された可能性がある
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:25:08.73 ID:84nJ1naO0
>>66
>>28でも駄目だったからIE8にしたらポップアップ機能復活した
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:35:23.91 ID:RTBLH4h40
すみません。入手したログの保存フォルダの設定はどうすればよいのでしょうか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:10:38.13 ID:Wcumr6LKO
これ「おーぷん2ちゃんねる」に対応する予定はありますでしょうか?
外部BBSだと一つずつ登録しないとならないので、大変です。
73委員長 ◆/DABoneCRY :2012/06/10(日) 05:04:18.77 ID:mw5b9oFT0
現時点では「予定はない」と回答するしかないです。
「おーぷん2ちゃんねる」なんて対応したくないよって訳ではなく
対応するためには、どうしなければならないのか?
たとえば、どこまで2ちゃんねると同じ仕様なのか?とか
キチンと調べないと「対応を予定している」とは答えられないからです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:12:35.37 ID:mwu5LHbB0
いいんちょレロレロ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:44:51.22 ID:YWjS7rzI0
>>73
ヴぉw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:45:52.60 ID:mCvsjrxt0
あ、すげー伸びてない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:16:55.22 ID:/DgDaHar0
>>75
せっこそれ委員長や
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:39:41.17 ID:kmcFqDbK0
そうでしたっけウフフ・・・ うふ〜ん;;
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:46:22.73 ID:7hG9VJZM0
うふ〜ん うふ〜ん
 うふ〜ん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:14:42.90 ID:qu6AfZWV0
まさに詭弁界の委員長や!
81Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/06/14(木) 21:32:38.02 ID:CammleFO0
☆★☆
|‐◇‐)    
|⊂ノ      PCの調子が悪い。勝手に再起動がかかる。
|`J       もう5年も使ってるからかなぁ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:36:47.94 ID:+IRoDouZ0
俺の前のPCは10年半使った。
さすがに今春、電源のファンがいかれたので新調したけどな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:00:23.65 ID:gTc5LzQ40
俺の現行機は6年かな。
そろそろファンが嫌な音を立てる様になってきた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:35:21.49 ID:Tt9xPVB60
>>81
いい機会だから、PCを新調してWindows7に移行しな。
幸せになれるよ。
85Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/06/15(金) 22:55:23.17 ID:krjAKZ1O0
>>84
☆★☆
|・Д・)  
|⊂ノ      新PC自作貯金は全部東北に募金したから
|`J       あと5年はペケポンで頑張るだす。とりあえず電源があやしいので
         電源変えてみます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:10:36.43 ID:61bD6s8L0
PenMノートで7年以上XP使っててもちゃんとABone2動いてる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:41:13.93 ID:ZKfhb98Y0
>85
寄付とかえらいなカブト虫っ子

動作環境とか言われても、さっぱり判らないからXPから離れるの怖いわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:22:03.74 ID:Uf6yA47V0
XPのサポート期限って、もうすぐじゃないっけ?
俺もVistaサポート期限ぎりぎりまで使うつもりだが。
まあ、自作機だから今までに、デュアルコアからクワットコアへ、
モニター故障、交換、ビデオカード故障、交換、電源故障、交換
と繰り返してきたわけだが、交換のたびに若干グレードアップして
きたから、素直に一から作り直した方安かったかも。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:29:14.37 ID:XNXt3caCP
XP(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:25:09.40 ID:F01bFoLS0
別に笑うもんでもないだろXP
企業なんてまだまだ大多数勢力だぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:10.98 ID:nj+kC0v10
スレッドを再取得しないと読み込んだときに新着レスが更新されないスレがありますけど、これも「うふーん」問題ですかね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:43:39.28 ID:WJOLcyk/0
普通の鯖にはうふーんのような問題は無い
回線や鯖に不具合が起きてる時にスレッド開いたり更新、その際読み込みミスが発生すると
再取得しないと更新されない事があるよ

それとピンク鯖でうふーんされたスレは下手に再取得しちゃうとdat直接拾って上書きする必要でてくるので
再取得はしないほうがいい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:05:59.91 ID:NO+TuzrC0
Abone2の最新版を インストールしましたが、 正常にはインストールされませんでした。
WIN7、 64ビットですが、これは、ダメなんでしょうか?
一応、使えてはいるのですが、 時々、 エラーで 強制終了してしまいます。
すみませんが、教えてください。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:29:50.26 ID:NO+TuzrC0
WIN7、 64ビット  は     Abone2   使えないんですかぁーーーw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:06:28.76 ID:oe1NlwH00
Win7 64bit Professional で正常に使えてるが。
インストーラー版でダメならZIP版でやってみ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:14:34.73 ID:FlyGGOan0
そんなに必死になる訳が知りたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:44:28.74 ID:v/T1DY0G0
>95
ありがとさんですw   わてのは、 WIN7、 ホームプレミアム ですw     ZIP版でやってみますw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:45:21.07 ID:v/T1DY0G0
>96
この、Abone2 は すごく、使い易いんよw    だからだよw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:27:59.73 ID:OSsIH6ay0
「うふーん」のあるスレが、Shift + Ctrl + n を何度押してもスレが更新されないです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:47:23.37 ID:H45bXU6M0
そもそも Shift + Ctrl + n はスレ更新ではないと思うが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:20:52.81 ID:x2w3CddL0
↑の奴、初めて知ったけど、こんな機能もあったんだね
個人的にはあまり使うこともない機能のようだけど
確かに、スレ更新ではなかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:37:08.02 ID:AjEu/xnj0
インストーラー版 と ZIP版  て、  どこが違うんですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:17:27.12 ID:lE1nUoJQ0
exeの方は、削除するときに「プログラムの変更と削除」からで、zipの方はフォルダをゴミ箱に入れるだけ
機能面での違いは無いと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:40:53.33 ID:STs6cO380
レジストリを汚すか汚さないかの違いじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:06:44.99 ID:8snIYHzH0
>>103、104
ども、  ありがとうですw    ZIP版で  やってみますw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:37:49.18 ID:UADPXAFM0
(#^ω^)イラッ☆
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:27:29.93 ID:YQRfoieC0
>>106
俺だけじゃなかったか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:23:09.12 ID:c0BsQZ0o0
お前らまったく。 もうすぐ今年も半分終わりそうなのに。
109Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/06/23(土) 07:40:04.78 ID:kZfsGV8Z0
☆★☆
|・∀・)♪    今日はぶーちちの道の駅あらかわに行って、アイドルウリ坊のゴンちゃんと遊んで
|⊂ ノ      夜はホタル見てくるだす。
|` J        http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1339768910271.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:10:44.68 ID:sZ7qf9AI0
ZIP版  インストール   大成功しますたw       ありがとうございますたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:12:51.35 ID:PuqVN2Ya0
そうでしたか^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:20:51.46 ID:iqkE2VlV0
>>109
イノシシって、カブトムシは食べるのかな?
113Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/06/23(土) 15:09:26.99 ID:YyaQjJOu0
>>112
幼虫やサナギを掘り起こしてムシャムシャ食べる。
成虫は食べるかわかんないです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:14:09.53 ID:iqkE2VlV0
あ、律儀に返事ありがとう。いい人だね。

ちいさい瓜坊ってかわいいよね。
でもその写真の大きさくらいだと、もう・・・なんだか
もののけ姫を思い出してしまうなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:58:37.28 ID:O+yq1SrK0
>113
さすがガブト虫博士w
仔獣愛でてホタル狩りかー優雅な趣味だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:56:47.74 ID:DQYLFu+R0
>>109
蛍見れた?
うちの近所はもういねーわー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:58:36.55 ID:py1oQKbP0
最近A Boneを立ち上げるたびに変なエラー画面が出て
このまま続けますか?っていう表示が出るんだけど
同じ現象起きてる方いらっしゃいませんか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:19:12.73 ID:3+Tn8zt20
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:35:22.46 ID:6HKIC4AB0
すんません、 >>110 なんですが、  ZIP版でインストールは成功したのですが、
使ってると、途中でエラーが発生し、終了してしまいます。 Windows7、 64ビット、 IE9 です。 教えてくださいw

エラー内容
2ちゃんねる用ブラウザ「Abone2」

2ちゃんねる用ブラウザ「Abone2」は動作を停止しました。
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合は、
Windowsから通知されます。

 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:59:16.96 ID:pqDMgH2I0
他人に教えを乞う時は文末に「w」とか付けるな阿呆
121Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/06/25(月) 00:34:55.34 ID:dNNTAqgv0
>>116
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ       ぶーちちにはホタルを増やす努力を町ぐるみでしている地域がいくつかあるので
|` J         いっぱいいるです。関と大野原がいい感じにいた。
           http://navi.city.chichibu.lg.jp/flower/hotaru/index.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 06:24:15.39 ID:so0iTDwK0
>>119
互換モードは試した?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:44:09.60 ID:jwnRkOtX0
>>122
おはようさんですw    いろいろすみませんですw

互換モードって、よくわからないのですが・・・・w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:05:38.04 ID:KBQqQSOV0
windows7 XP互換モード
でぐぐると色々出てくるから、自己責任で試してみたら?

あと、どこの板のノリかは知らないけど、いちいち語尾に「w」を付けるのはよろしくないと思うよ
人を小馬鹿にしてるように見える場合もあるからね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:42:38.37 ID:jwnRkOtX0
>>124
ありがとうございますw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:02:13.20 ID:TTpEslqe0
ここまで言われても「w」をつけるとか。
マジで消えろよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:17:25.22 ID:q6dSfsnI0
わざとらしさがにじみ出てるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:17:13.90 ID:NiXoe7TB0
>121
116じゃないけど紹介ありがとン
ホタル飛翔状況が桜前線みたいだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:43:32.61 ID:95P/3Thh0
仕事の出先のネットのオフライン状態で、2ちゃんねるに書き込む内容を
予め、Wordに書いて置いた表(例えば>>なのを)書いておいて帰宅してから
コピペで2chに書き込むと、一行に無制限に並んでしまうため
一行ずつ改行しなければならないのですが、何とかいい方法はないでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:35:20.57 ID:iZqIvwQr0
言ってる事がよくわからんが、
wordに書いた文章をコピペしたら、改行が無効になった、という話かな
メモ帳、テキストドキュメントに書いておくのはダメなのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:34:17.29 ID:Ri4YUave0
>>121
すごいんだなぁ
うちの近くの川なんて3〜4匹くらいしかいなかったわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:59:46.31 ID:/nUbNteG0
>>121 大野原
あ、そっちは行けるかな?いってみよ。
>>131
近所にいるだけでもすごいうらやましいよ。
うちのまわりはダメだな。
133Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/06/27(水) 23:43:24.98 ID:/td29TYq0
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ     シーソニックの650W電源が届いたので交換してみた。
|` J      調子が悪かったのがすっかり良くなった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:07:26.87 ID:F8Rv8B9b0
>>133
これであと2年はペケピーで戦えるねヴぉw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:48:08.62 ID:ZvEVxpZU0
>>133
おめ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:21:59.78 ID:GMNq52Nv0
ペインが変になるとどう戻していいかわからないから
それも初期化できるようにしてちょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:08:02.14 ID:jzS1s9GM0
>>136
表示メニューにある「各ペインの移動禁止」をオンにしといてもダメ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:23:48.44 ID:D+h0Nl5Q0
変になった後みたいだから、Dock.ini 削除で良いんじゃないか?
139Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/07/06(金) 23:56:17.34 ID:O5a7oxLc0
☆★☆
|‐◇‐)    
|⊂ノ      仙台の警察から連絡があったらしい。
|`J      楽天カードの情報が盗まれて9万円も買い物されたみたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:27:37.63 ID:TH9pRBC60
だから楽天にはかかわるなと
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:15:44.14 ID:LOpC8t/K0
高額の買い物をした時点でカードの持ち主にカード会社から連絡はないのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:41:45.59 ID:NhMwaCc20
本当楽天って糞だな
143Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/07/07(土) 12:24:15.37 ID:Gsu3vhef0
☆★☆
|・ω・)    おいらが5月31日にバイクのクラッチレバーを購入(北九州市のショップ)
|⊂ノ    犯人が6月26日に仙台市の2輪館というとこでホンダの発電機9万円を
|`J       購入。送り先は埼玉県の川口市。
        http://item.rakuten.co.jp/tsuuhanyarou/10007604/
144Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/07/07(土) 12:25:43.10 ID:Gsu3vhef0
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ     犯人はアウトドア派でエコなやつだw
|` J
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:29:45.28 ID:xq7wqzii0
ヴぉw

法廷で証言するの?
146Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/07/07(土) 15:31:43.33 ID:RaFXfAVf0
>>145
☆★☆
(; ´Д`)      明日電話しますと言った仙台○○署の刑事さんはお休みで月曜に出勤するらしい。
/(ヘ ω )ヘ     楽天市場にメールで犯罪に使用されてるからって相談したけど、土日はお休みで
            月曜にならないと何も調べてくれない。楽天カードのオペレーターが教えてくれた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:41:21.53 ID:xq7wqzii0
なるほど〜。
カードそのものは止めてくれたんだよね。

カード再発行とか警察とお話とかいろいろ面倒なことになっちゃったね。
犯人捕まるといいね。
法廷に呼ばれたら、お金もだけど心が傷ついたとかいうといいよ。
・・・・この週末に犯人国外に高跳びしてたりしてw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:03:52.25 ID:E9O83Lg10
>146
災難だったなぁカブト虫っ子
無事解決するよう祈っとく

にしても発電機…?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:29:26.20 ID:qq7uOJYF0
停電対策かね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:09:53.76 ID:y8B8ZUZn0
警察って土日しっかり休むんだな
流石公務員
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:54:32.87 ID:71yyfpgX0
クレジットカードの悪用って、警察に被害届出したら、クレジットカード会社に被害届
出した事言えば、後は保険でカバーだろ。
後は何もしなくて良いはず。
152151:2012/07/08(日) 17:31:18.07 ID:71yyfpgX0
手元にカードがあれば、クレジットカード会社に報告だけで、不正利用返金されるはず。
警察に被害届出す必要ない場合もある。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:17:09.04 ID:yH/pM5OM0
ボウさん・・・
災難だったな・・・
154Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/07/09(月) 21:58:01.89 ID:sBPlQsXH0
☆★☆  仙台の刑事さんはちょっとじじぃでパソコンがあまり得意でないみたいだった。
|・ω・)    おいらがカードを紛失・盗難にあってるという認識だったみたい。
|⊂ノ    「カードは今もずっと手元にあります」って言ったら。「カードさ持ってるのに、なして使われたんだ?」とか
|`J       聞いてきたw 犯人がネットで購入したというのを説明するのに疲れた。「カードさ、お宅が今も持ってて、なんで他人が
         そのカード使えるのかのう?」とか言ってたw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:27:09.71 ID:gh+i8duX0
>>154
そんなんで捜査できるのか
もっと若い奴に任せられないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:21:49.39 ID:1mv6MqsL0
警察頼りにならなさすぎわろた・・・(´・ω・`)
実際、大事件でもなけりゃ捜査もテキトーなんだろうな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:58:39.14 ID:MMIaDz2j0
俺、カード悪用されたこと有るけど、警察家まで来た事無いぞ。
警察にかまかけられてるな、別件逮捕の予兆みたいなもんかな?
後ろめたい事あったら自首した方良いかも。
指紋とDNA採取が本当の目的かな?
逮捕されてみたら、その刑事が供述調書流暢にパソコンで作ったりするから、
冤罪でありますように。
158157:2012/07/10(火) 01:08:12.25 ID:MMIaDz2j0
推理しすぎたな、ごめん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:32:58.15 ID:riEow+Vb0
宮城にはきっといんたねっつが無いんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:54:12.69 ID:h10bzM/J0
被害額がふた桁違って何百万円だったら警察の対応も全然異なってくるんだろうな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:52:52.47 ID:UHq69Hbg0
何百万も買い物できるクレカ持ってる人って年収いくらなんだろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:28:18.85 ID:PHy1L0CK0
今までURLにマウス置かないと画像が見れなかったのに
今日のお昼からなぜかマウス添えなくてもスレに画像が貼り付いた状態で
何もしなくても見れるようになった
何でだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:57:31.14 ID:oYJ2aGS80
>>162
この辺はどうだろう

コントロール>設定>スレッド>画像>
>画像のサムネイル表示>スレッド内の画像URLをサムネイル表示する
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:20:21.34 ID:PHy1L0CK0
>>163
おおチェック付いてた
どうもです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:31:53.69 ID:LTy9pSvX0
今朝からスレッド一覧の表示が壊れまくってるけど、2chに何かあった?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:31:27.89 ID:cx+qAG/z0
なにもないよ正常
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:34:00.34 ID:chuRl/ro0
お気に入りの更新チェックすると真っ黒になるな
板一覧の更新しても特に変更にはなってないみたいだし、なんでだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:29:28.48 ID:VtTrebEm0
abone2 version2.00で
起動時にインフォメーションを開くとスクリプトエラーが出るようになりました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:43:36.47 ID:VtTrebEm0
スクリプトエラー詳細

ライン 5
文字  1
エラー オブジェクトを指定してください
コード 0

URL ttp://googleads.g.gdoubleclick.net

原因がわかる人はいませんか
再インストールをしても改善されなくて困っています
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:45:36.46 ID:VtTrebEm0
アドレスを書きこんでしまいましたが
念のため確認してから、ご参照ください
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:30:35.38 ID:5OinDXTQ0
>>168
起動時インフォメを取得するにチェック入れてるって事?
入れてなくて後から取得するとエラー?

OSのverやらもないとエスパーも困るんじゃないだろうか?
ちなみに俺は7 64で起動時に取得しないで、後から取得してもエラーにはならなかった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:07:57.33 ID:VtTrebEm0
説明が足りていませんでした
os vista32bit sp2
管理者権限ON/OFFとに変わらず
起動時のインフォメ取得チェックON/OFFでの再現性←確認中
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:24:50.40 ID:VtTrebEm0
設定の起動時のインフォメ取得ONからOFFに変更
エラーの表示はありません

OFFからONに戻してもエラーの表示はしなくなりました
暫く様子を見てみます
>>171ありがとうございました
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:30:20.03 ID:7HIWNpwi0
お気に入りのスレ一覧の新着チェックが黒くなってる
スレを取得するとスレは生きてる
チェックが黒くなってるスレといつもどおりのスレは、同じ板の場合もある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:49:10.46 ID:LqzRY70/0
win7−64ですが、時々、Abone2がエラーで強制終了します。頻繁に強制終了することもあります。
こんな事象はでていませんか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:53:23.21 ID:ZfToqZvz0
つ[互換モード]
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:23:06.62 ID:LqzRY70/0
>>176
わての、PCが逝かれてる、つーこんでつか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:48:09.38 ID:ZfToqZvz0
実行ファイル(Abone.exe)かそのショートカットのプロパティ出して、互換性のタブでWinXPにでも設定してみろって言ってんの。
いちいち説明させんな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:55:56.94 ID:eMTW6BmH0
>>174
同じく
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:14:06.05 ID:JtiwXYKJ0
このエロ人間共が
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:37:32.47 ID:ucIFG3fK0
>>178
なるへそ。そうゆうことでつか。頭がいいでつね。感心しまつ。

ショートカットのプロパティ見たら、「互換性」タブが、ありますたわ。

で、WIN−XP(SP3)を選択すると、わてのPCのWIN7が、A-BONE2のときだけ、XP的な動作をしてくれる、つーことで、おk?

182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:11:24.27 ID:o/pUlx+70
過疎スレなのに、時々強烈なのが湧くなここ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:16:39.99 ID:GV1CX0DG0
前に出てきたw連打と同じ人でしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:26:20.55 ID:fZGvp8pE0
互換モード自体はXPにもあったが、7ではより使えるようになってるな。
XPでは互換モード設定しても効果無いことが大半だった。
185 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/19(木) 23:14:31.66 ID:09XdrH5i0
PC買い替えるんですけど、お気に入りとスレッド倉庫のフォルダ名をご存じの方
いらっしゃったら教えてください。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 05:56:58.89 ID:1HHrDi9g0
今あるA bone2のフォルダごと全部新しいPCに持って行けば無問題
187 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/20(金) 06:53:53.10 ID:fTpQ+YPP0
>>186
ありがとう。そういう手があったんですね。
やってみます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:11:47.87 ID:Mq9lSdzi0
もしかして一気にwindws8対応しちゃうんじゃなかろうか>委員長
189185:2012/07/23(月) 14:51:58.10 ID:l2lyVbkm0
>今あるA bone2のフォルダごと全部新しいPCに持って行けば無問題

Program Filesフォルダ内のAbone2フォルダを新しいPCのProgram Filesフォルダに持って行ったけど駄目でした。
何処か他の所にもAbone2フォルダがあるのでしょうか?
古いPCはVista、新しいPCは7です。
190185:2012/07/23(月) 14:57:51.99 ID:l2lyVbkm0
お気に入りとスレッド倉庫のフォルダ名だけでもご存じの方居ましたら教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:25:20.06 ID:EwLWp69h0
>>190
お気に入り:<Abone.exeのあるフォルダ>\conf\BookMark.txt
スレッド倉庫は分からない。

ちなみに、vistaもバーチャルストアあるんだっけ?>識者の方
あるとしたらAbone2フォルダの下じゃなく違うところに実体があるから、
そっちをコピーしないとだめだよ。

それから、Win7はバーチャルストアがあるから、
「C:\Program Files」の下にAbone2フォルダを入れずに、
Dドライブがあるなら「D:\Program Files」とか、
なければcドライブの「Program Files」「windows」以外のフォルダの下においた方が良いよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:33:53.45 ID:btYRpl210
うちの環境はXPだから、VISTA以降は分かんないけど、
スレッド倉庫の一覧テキストは「Store.txt」ね
ログはlogフォルダに、鯖ごとに収納されてるね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:58:04.93 ID:9+AFFdoe0
Cペインのタブを閉じて「インフォメーション」を表示させようとすると
今日から急にスクリプトエラーのアラートが出るようになったんだが
オレだけ?
Win7 A bone2 FF14 IE8
194185:2012/07/23(月) 23:10:53.51 ID:l2lyVbkm0
>>191-192
丁寧な説明ありがとうございます。色々やってみます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:05:23.80 ID:NtYVuDRq0
>>189
フォルダがどこにあるか分からなかったら、aboneをディスク全体で検索してみなよ。
もう解決してると思うけど、色々聞く前になぜやらないか不思議だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:22:53.67 ID:2uhyfGSW0
>>194
もう解決したかも知れんけど・・・

vistaもバーチャルストアがある様だね。
C:\Users\[アカウント名]\AppData\Local\VirtualStore
この辺を漁れば見つかるかも。

参考
ttp://www.kanaya440.com/contents/tips/vista/004.html

「vista」「バーチャルストア」でググるると解説が見つかるよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:40:54.54 ID:eJ7MKRrl0
>>193
数日前から出始めた
XP A bone2 IE8
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:10:29.44 ID:OLKJUd2u0
>>197
普通にインフォメーション画面が出るよ。

Win7 Pro 64ビット IE8
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:13:09.40 ID:9Evc0R0m0
出たり出なかったり…でインフォメーション更新しまくってみた
多分googleadsが出た時にエラーも出る模様。解決方法までは分からない
200185:2012/07/25(水) 06:06:20.79 ID:xgCEHfsl0
皆さん、貴重なアドバイス有難うございます。
後は自分で頑張ってみます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:49:00.75 ID:1EZmHNMA0
Web ブラウザー

次のいずれかの理由により1つまたはそれ以上の ActiveX コントロールを表示できませんでした:

1) 現在のセキュリティ設定により、ActiveX コントロールの実行が禁止されている。
2) ある1つのコントロールの発行者をブロックしている。

これによりページが正しく表示されない場合があります。

                           OK

Win7 HP 64 A bone2 FF14.0.1 IE8
202p4122-ipngn100102niho.hiroshima.ocn.ne.jp :2012/07/25(水) 21:39:45.11 ID:/KUdG2Bb0
何がどうなったか分からないんですが
ブラウザのログイン設定をつついたわけでもなく
ログインができなくなりました
そのせいでスレ建てができなくなっちゃったんですが
どうやったら直りますか?
分かる方是非回答お願いします
203Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/07/25(水) 22:10:09.38 ID:Tiu2Jl0z0
☆★☆
(; ´Д`)       あちーだす。
/(ヘ ω )ヘ 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:30:31.36 ID:pCnh/DaR0
>>203
Д
ω

ん〜暑いね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:23:53.50 ID:JOpAMRRo0
>>203
チン頭を滅却すれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:49:13.97 ID:GE1UOzML0
ボウ、カブトムシはどうだ?
207Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/08/01(水) 00:04:58.82 ID:DH8wTONf0
>>206
☆★☆
|・∀・)♪    今見てきた。ものすごい。
|⊂ ノ      1本の樹に70匹くらいいた。写真とりたかった。
|` J        久しぶりに鳥肌たった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:17:30.18 ID:rWwPgUH00
カブト虫露店で売れ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:06:43.52 ID:snftRLsP0
>207
カブト虫っ子、むしろその数はおっかないよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:36:15.80 ID:8cawpLdg0
カブトやクワガタが寄り付くくらい潤沢な
餌場にはスズメバチも来るんだよね。
気を付けてな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:18:10.04 ID:DMooeNd80
>>207
ハムナプトラみたい
212Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/08/03(金) 17:03:28.76 ID:9LgPSV8h0
>>210
スズメバチはやばいだすね。
ハチクマって鷹がスズメバチを寄せ付けない秘密を持ってるので
学者が研究してるけど解明出来てない。
ハチクマはスズメバチの巣を襲って幼虫とサナギをムシャムシャ食べるけど、
襲われないんです。親のハチ達は巣を放棄して逃げる。
謎が解明出来たらハチよけスプレーが出来そう。
213Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/08/03(金) 17:06:33.36 ID:9LgPSV8h0
ハチクマって不思議なタカだすよ。
http://www.nhk.or.jp/darwin/program/program118.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:35:43.39 ID:r0dlQan90
ハチでクマなのにタカなのか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:45:20.18 ID:ru3H3nVX0
毒針を問題としないのは、

1.ハチクマの羽毛が硬質で針が刺さらないため。
2.スズメバチが嫌う物質を分泌している。
3.毒に対して免疫がある。

いずれかであろうと考えられているが2,3だったらいいね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:11:51.54 ID:bYDqbdv80
XPのうふ〜ん対応がされる前にWin8発売しそうな予感
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:31:15.87 ID:bYDqbdv80
生き物って不思議だよね。きっとカブトムシ(成虫)を餌にしちゃう天敵もいるんでしょ?
218 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/05(日) 15:55:35.96 ID:QzqUe+cb0
>>217
コノハズクによく食べられる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:00:49.42 ID:HdOjPo9m0
>>217
ETVによると、子供(エサではなくペットとして)とカラス(まさにエサ)は天敵だそうな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:50:11.66 ID:Kue/E4fG0
田舎の橋を歩いている時にカラスがカブトムシを喰っているところを目撃して以来、虫が触れなくなったぜ
殻の硬いところは食べずに内側をぺろりんちょするんだぜ、アイツら
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:15:39.89 ID:4bs/oVKQ0
朝、学校に行く途中に良くクワガタの頭だけ落ちてる事がある
頭だけになってもまだ大あごを動かしてたよ

たぶんカラスに食われたんだろうな
222Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/08/07(火) 10:03:19.52 ID:OpJne25M0
ハチ追いってしたことありますか?
ばあちゃんの田舎の長野では普通にやります。
http://www1.inacatv.ne.jp/~hatitori/oi1.html
巣を採ったらハチの子取り出してフライパンで炒って食べます。
http://www1.inacatv.ne.jp/~hatitori/resipi2.html
ものすごくおいしいです。
おみやげのビン詰めのハチの子はウジ虫みたいで気持ち悪くて食べれなかったw
カリカリの炒ってあるのがうんまいです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:22:28.12 ID:ato/FNqI0
>>222
知らずに食わされて足が出てきたとこでgive up・・・
俺は蜂の子の方が美味かった。ムカゴみたくなるね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:33:37.49 ID:Z1YPw1TC0
ここは何のスレだよw

蜂に二度目刺されて後輩の親が急死した
こえーよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:14:52.95 ID:qkZLXvdo0
>>224
ここは、VOWと愉快な仲間たちのスレです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:21:16.84 ID:N3oVrSNL0
>>224
アナフィラキシーショックだね。
俺もアシナガバチに2回刺されてるから次が怖い。
一度目は耳だったので羽音(何の虫でも)聴くと体が固まるんだぜ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:08:35.35 ID:UY/S69nt0
致命クラスの先制攻撃は無しだよなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:23:35.19 ID:dreBY4On0
樹液が大すき
栗の木 樫の木 ナラ クヌギ
夜行性
昼間は落ち葉の下などで休む
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:54:17.05 ID:nKaoJbLP0
皆さん教えてちょ
NGワードにこれを入れたいんだけど

upload.naritaka.jp/uploda/*.png

それで普通に入れると「あぼーん」と表示されるのは分かるんだけど
何をあぼーんしたかを判別させる方法はありますか?

弱あぼーんに設定したら普通に表示されるんで困っています
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:19:34.04 ID:l8fr3R3V0
「うんこ」とういうのを見たくなくて、NGワードに入れたのに
「うんこをあぼーんしました」って出たら嫌じゃない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:44:27.45 ID:F4HzLAM80
何をあぼーんしたかわかったら意味なくね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:12:40.47 ID:P1UwHNC00
>>229
ブラクラリストに追加したら?
自分で設定したラベルが出るよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:07:41.44 ID:UEa4WUyV0
>>230-231

>>229とは別人だけどそれIP抜きの
なりたかちんでそ。

踏みたくないから表示させないけど
なりたかちんだって分かると便利じゃん。
他の人にも注意喚起できるし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:49:37.26 ID:S5F20cXy0
「なりたかちん」て何だろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:03:52.77 ID:GDQgqlKq0
見たくないと言ってる奴が他人に注意喚起とか笑止千万
注意喚起は自らが虎穴に入ってこそ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 03:15:23.69 ID:y4PwvHmo0
>>234
目の前の箱でggrといい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:57:56.91 ID:7n9RjMsz0
>>236
いや、そこまでして知りたいわけではないのです
どっかの方言か、板・専門用語なのかなぁくらいなので
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:28:05.78 ID:/97Ak4F70
分かり易い慇懃無礼だな
コピペしてクリックするだけの事をそこまでしてとか言うぐらいなら、
そこまでして知る必要もなければ、質問する必要すらない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:12:30.51 ID:1dz6s6hP0
えー、こんくらいのことが偉そうに見えるの?
まあ、そういう人もいるよね・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:17:45.98 ID:6i01ronG0
カブトムシっ子が来るまでこんな流れか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:25:16.23 ID:S9ebhcc+0
何秒たたないと書けませんってでたんだけど
また戻ったの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:48:40.01 ID:WQbAZp4W0
ヴぉwのところではクワガタの量はどうなんだろうか?
自分のところは、小さいクワガタばっかりで、カブトは全く駄目だ。
年でムラがあるのだけど、今年はちょっと極端な気がする。
>>241
それは運営の気分しだいなのではないかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:35:31.26 ID:Nc59mvGm0
そういやboneって●ないとスレ立てできないんだっけ
忍法長の制限あるから面倒だな
244 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/17(金) 07:28:51.29 ID:afdq47Va0
>>243
スレ立て専用の別ブラウザのレベルを適当に上げて対処してる。
245 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/19(日) 16:15:01.84 ID:GggG+x1H0
Windowsも現行7だし、そろそろ対応して欲しいな。委員長も大変そうだから
勝手な願望かもしれないけど。
246Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/08/22(水) 01:17:33.77 ID:MwxefKGA0
>>242
うちはカブトばっかりでクワガタは貴重。カブト50に対してノコギリ1くらいの割合。
でも去年は70mmのノコギリが採れた。宮城県の被災地の少年に贈った。
247 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/22(水) 05:42:08.29 ID:nlmo29YX0
>>246
ノコギリで70mmでかいねー!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:35:56.97 ID:zDbXPmQA0
Abone2なんですが、「お気に入り板巡回」ボタンってありませんでしたか?
表示→お気に入り板(F8)を開くとあったように思うんだけど…
どこにあるか教えてください。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:41:20.55 ID:zDbXPmQA0
カスタマイズ→お気に板の中にありました。失礼いたしました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:13:33.81 ID:8GvUWKFt0
起動が遅いのは2ちゃん自体が重いから?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:20:27.85 ID:k+OlCiNb0
ログをバッサリ消しちゃえ!(割とマジレス)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:46:45.85 ID:563rnR9l0
うふ〜んをうふ〜んと表示さえしてくれれば
自分にとっては文句なしのブラウザなのになあ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:00:38.06 ID:T5sVGQ7j0
WIN7、IE9で、画像ポップアップが出ないけど、俺だけかな?

254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:28:33.67 ID:q2kkn66O0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:53:09.27 ID:hbvgg0RX0
>>254
なるほど。 ありがとうでござる。  やってみるわ。       
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:56:45.21 ID:vrXij1FO0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1343044748/l50

このスレをお気に入りに登録した状態から開くことができません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:49:34.81 ID:6rToKspe0
普通に開けるが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:06:52.94 ID:uqRthkfk0
一度お気に入り解除して、再度登録したら問題なくなりました。
すまんこ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:32:28.67 ID:4OMguDYc0
http://kohada.2ch.net/4koma/

この板を「お気に入り板」のリストから開こうとしたら、

板の移動があったようです。
移動先は ja です。
板一覧の更新、あるいはURL変更を実行して下さい。

って表示される。
だけど、右クリックの「ブラウザで開く」を実行すると
板は別に移動して無いようだ。

そして、板一覧の更新を実行すると以下の処理結果が表示される。
------------------------------
処理完了
 無変更数 - 0
 板移動数 - 0
 名前変更数 - 0
 新規板数 - 0
------------------------------
板ボタンを更新。
更新処理を全て完了しました。


いったい何故?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:33:51.70 ID:4OMguDYc0
ごみんなさい

ttp://ch2.ath.cx/

kohadaが死んでただけだった
すんまそん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:39:46.66 ID:o4hY4RQh0
ほす
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:16:20.09 ID:R/yMIgKE0
Bペインのアイコンが時々リセットされちゃうんだけど
なにかいい対策ないですか?
既得、お気に入り、重要度などです。

vista IE7, IE9どっちにしても症状が出る Abone ver2.00

263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:03:03.04 ID:QpsD4LEpO
ログ保存モードが外れてるのでは?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:37:07.79 ID:/SA5yqUk0
でといで ヴぉw
265Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/09/20(木) 13:10:29.22 ID:r9XnHuEn0
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ      そろそろ秋だというのになんか暑いけど、
|` J       10月の第2日曜は秩父の龍勢祭りだす。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:36:45.96 ID:1/UVacUp0
カブトの季節がおわた
267Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/09/20(木) 14:46:32.11 ID:r9XnHuEn0
>>266
のこぎりくわがたが5匹くらい頑張ってる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:28:27.29 ID:1/UVacUp0
クワガタ羨ましい。全然見ないや。

どうやら今年は
卵を産んでくれていたみたいなので、ちょっとうれしい。
春よ来い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:58:48.12 ID:n0c+k8Cr0
カブトムシのメスばかり長生きするのはなぜ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:00:25.62 ID:5iY2nrZTP
仕様です
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:18:18.61 ID:7L+yP9La0
仕様じゃしょうがないな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:22:06.27 ID:oPtjktLv0
人間もメスの方が長生きだしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:44:07.34 ID:ZE3c5pt10
>>265
ロケット飛ばしかぬ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:44:52.86 ID:ZE3c5pt10
今年は青いアゲハをたくさん見たなぁ
後半になって黄色のも増えてきた
275262:2012/09/24(月) 12:19:53.16 ID:76jzkyAU0
>>263
いんや、外れてないっす。
ある日突然、アイコンだけリセットされちゃうんです。うちだけ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:44:11.52 ID:wd11QKFL0
>>275
オレもだ、、
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:21:52.46 ID:nMCuD6Gr0
>275
もしかして>189さんと同じ原因なのかな?
>191さんが書いているように、A Boneをインストールしてあるフォルダの場所を
変えてみるといいかもしれない(違ったらゴメン)。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:21:55.14 ID:hS54FL6h0
>>277
ありがと、やってみる。
今日もリセットされてた orz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:37:41.81 ID:oeoQUWh60
タブWクリックでスレを更新させると何故か>>1の後は最新28件しか
レス表示されなくなってしまいました(今までは>>1〜最新まで全部表示されていた)
設定触った覚えは全くないんですが元に戻す方法教えて下さい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 06:31:06.64 ID:SL6VCbVR0
左下のAとSの隣の数字が28になってないかい?
なってたら0にしよう(数字は2つあるけど、両方とも0に)。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:30:40.99 ID:T+aflRZF0
Win7ではXp互換モードで。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:57:30.36 ID:oeoQUWh60
>>280
ありがd!!
おかげ様で元通りです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:04:24.19 ID:QpZHphkU0
>>279-282
久々に美しい流れを見た
サンチャゴに雨が降る
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:58:38.90 ID:x13IwlFZ0
チチカカ湖はどしゃぶり!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:47:43.51 ID:9XzlOsY90
昔大陸は一つだった チチカカ湖の謎
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:00:11.38 ID:vRZU0gha0
7どころか8も発売されちゃった昨今ですが
委員長様におかれましてはいかがお過ごしのことかと存じます
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:32:12.94 ID:+I/UVEeg0
画像リンクが多いスレでサムネリスト開くと,32ビットアプリの2GBの壁にぶち当たって
メモリ不足のエラーが出るから,64ビット版が欲しい今日この頃
それかメモリ解放をちゃんとしてほしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:28:29.86 ID:hquO/gZG0
>>286
便りがないのは無事の証拠
頼りが無いのが委員長
289Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/10/29(月) 13:09:02.59 ID:HHqhklb10
☆★☆
|・ω・)     ウィンドウズ8?そんなの出ますたか?
|⊂ノ      もうさすがにペケポンは古いのかなぁ。
|`J   
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:35:36.07 ID:UAQe/3ry0
一応
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 2つ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351419581/l50
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:33:37.21 ID:It+9WcEh0
>289
やぁ、カブト虫っ子
最近寒いから風邪ひかないようにねー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:09:48.59 ID:tnRd/n120
>>289
ヴぉw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:11:51.75 ID:xMuYdd1t0
さすがに、ω 露出するにはきつい季節になって来たね
294Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/10/30(火) 22:03:31.50 ID:H7Q1B/gp0
☆★☆
|・∀・)♪   お散歩にはユニクロの保温タイツはいていかないと寒いだす。
|⊂ ノ     バウは毛皮着てるから今くらいが丁度いいみたいで喜んでる。
|` J      今年もドングリは不作、山のクマは困ってるはず。4年くらい前だったか
        ドングリが豊作で歩くのが大変だった年があったのになぁ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:30:19.65 ID:kyK+CZSq0
うちのわんこは外に出たがらん・・・
普通のイヌなのに

熊って上り坂は恐ろしいスピードで駆け上がってくるけど
くだりが苦手なので、熊見たら下に逃げるのだ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:43:05.52 ID:e/yjCOsW0
熊って時速40キロなんだって!?
端っから逃げ切るのを諦める
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:14:07.01 ID:kyK+CZSq0
四つん這いで走るからね。
安定の4足駆動w
298Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/10/31(水) 21:22:29.37 ID:wVsx7uTM0
>>296
北海道の林道で営林署の人が時速60kmで4輪駆動車走らせてたら、
鹿が後ろから追い抜いて行ってその後ろからヒグマが走って行ったって。
60kmの車を追い越して走って行ったんだすよ。100mは8秒くらい?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:25:38.29 ID:R7ATN+VY0
話題はカブトからクマへ
300Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/10/31(水) 23:58:05.56 ID:wVsx7uTM0
☆★☆
|・ω・)     クマの事知りたい人はここ読んで。 
|⊂ノ     http://ja.wikipedia.org/wiki/三毛別羆事件
|`J        http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm
301Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/01(木) 00:01:23.41 ID:vDCEyE090
302Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/01(木) 00:02:40.11 ID:vDCEyE090
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:30:40.80 ID:uf9lbMpB0
末尾の「三毛別羆事件」までコピペしないと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:26:59.07 ID:O4kqUhW80
なにこのラオウみたいなクマ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:49:22.24 ID:UoELPzzw0
306Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/02(金) 11:21:25.46 ID:l2BTxXHa0
>>305
これだw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:14:25.67 ID:8BMQLgzi0
>>305
火を恐れない・執着心が強い・逃げるものを追う
死んだふりは無意味・一度人間の味を覚えた個体は危険
こ、こえーー
308Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/02(金) 15:05:22.48 ID:l2BTxXHa0
>>307
北海道の開拓民達は最初、熊は火を恐れるから火を焚いてたら大丈夫だって信じてた。
火を片手に必死に立ち向かって家族を守ろうとしたお父さん達が大勢犠牲になって、ヒグマは
内地のツキノワグマのような大人しい、臆病なクマとは全然違うって認識するようになった。
309Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/02(金) 15:10:15.58 ID:l2BTxXHa0
ツキノワグマには大声で歌歌いながら、クマ鈴鳴らして歩くのは有効だけど、
ヒグマが相手の場合は、運が悪く凶暴な個体が付近にいた場合は「ここにエサがいますよ」と
知らせているのと同じだそうです。95kgのツキノワグマの成獣に対して380kgのヒグマは実に4倍の大きさ。
猫ひろしとアケボノくらい違う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:28:44.23 ID:DYp1c4s00
>>380-309
ありがとう!羆博士!
って、何のスレだよ、、、
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:09:27.41 ID:BozVzwC8P
クマ避けの鈴を「ディナーベル」と呼ぶってつい最近何かで見た
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:02:35.91 ID:lBZFMBjZ0
ようわからんが鈴付けとけってことか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:04:10.51 ID:Sz8JSVo10
本州(ツキノワグマ)なら鈴をつける。北海道(ヒグマ)なら鈴をつけない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:25:22.31 ID:0bAFvVsw0
逆に考えるんだ。
クマに鈴を着けるんだ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:36:19.89 ID:R5H9DTEN0
大山の倒した熊は何だったの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:05:34.18 ID:n81FcQXEP
鈴を付けに行った>>314が帰って来ません
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:44:56.97 ID:fj4Wucnv0
設定いじった記憶ないんだがBペインでスレタイ表示されるの100までになってそれ以降表示されない…
設定の所変更できそうなのないっぽいけど元に戻す(全部表示される)やり方教えて下さい
バージョンはA Bone2β22-09です
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:47:16.13 ID:BpHtyHu10
>317
>279-280 参照
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:25:29.19 ID:fj4Wucnv0
>>318
d元通り全部表示されました!!!1
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:12:06.81 ID:dfgsoltW0
鈴をつけるのはぬこじゃなかったか?
しかしぬこ的には凄いストレスになりそうだな。獲物に逃げられまくりw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:24:04.99 ID:VOhGfl4ci
CPU使用率が、このアプリ単体(起動してるだけ)で50%になるので、ノートの場合
常にファンが回ってうるせーし、外で電池はすぐ減るしで困ってます

起動してるだけで50%って、正常な状態なんでしょうか?
win7 homeプレミアム32bit core2中位のノート RAM4G です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:59:49.39 ID:IMV1LuQd0
>>321
正常かどうかは委員長しかわからないだろうけどみんなそういうふうになります
多分心配ありません
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:20:22.25 ID:7tHe49N30
うちのはならないけどなぁ
だいたい0〜数%
xpの32bit athlon64x2でデスクトップだけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:56:04.98 ID:8/EoXDbV0
CPU使用率は環境によって変わってくるだろうけど
メモリ使用量は他のソフトに比べて高いね
814,528Kってでてる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:42:04.48 ID:TY5tBBRW0
たまに暴走して1コア使い切ることはあるね。(vista32 Q9550
Aboneを再起動すれば直るんだが、常にその状態ってのは無いな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:03:29.13 ID:CQfGEJnD0
大至急教えてください

Error:さくらが咲いてますよ

     これが出て、 書き込み出来ませんが、  これってなんですか?
327 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:8) :2012/11/13(火) 12:38:58.05 ID:CQfGEJnD0
a
328 忍法帖【Lv=5,xxxP】(-1+0:8) :2012/11/13(火) 12:52:19.02 ID:CQfGEJnD0
ああ
329 忍法帖【Lv=5,xxxP】(0+0:8) :2012/11/13(火) 12:53:08.53 ID:CQfGEJnD0
なんでLV40がLV1になったんよ
330 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/11/13(火) 12:55:56.74 ID:CQfGEJnD0
LVはどうなった。上がったか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:42:08.01 ID:tJBTikeU0
ああ、うん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:45:43.89 ID:GdAD2KWo0
帰宅したら嫁が居なかった
333 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:8) :2012/11/14(水) 00:38:48.08 ID:zt9MqiJ60
LVどうよ
334 忍法帖【Lv=8,xxxP】(0+0:8) :2012/11/14(水) 00:42:45.33 ID:zt9MqiJ60
あがったか
335 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/14(水) 00:53:15.52 ID:zt9MqiJ60
もっとあがれ
336 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(0+0:8) :2012/11/14(水) 01:01:13.11 ID:zt9MqiJ60
どうよ
337 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/14(水) 01:07:25.94 ID:zt9MqiJ60
だめだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:59:36.46 ID:lhnDkccu0
忍法帖テストスレでやれや
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:24:54.63 ID:+t3V4ec90
vista、32bit、IE9でA Bone2Ver2.00β22-09を使用中なんですが、
特定の板(というよりゲームの卓上ゲーム板)のスレッドだけ
Cスキンが〇〇KBだけ表示されたりあぼ〜んしてないのにレス番が飛び飛びに
表示されるんですがどうしたらいいんでしょうか
340 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/14(水) 11:26:51.25 ID:BF+d0LPJ0
windows7を使ってますが、Windows8にアップしてもAbone2は使えますか?
341339:2012/11/14(水) 11:33:52.40 ID:+t3V4ec90
自力解決できました。
すみません
342 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(0+0:8) :2012/11/14(水) 11:42:11.10 ID:BF+d0LPJ0
自力解決できません。Windows8にアップグレードしても使えますか?
343 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/14(水) 12:29:35.89 ID:BF+d0LPJ0
あがらんな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:23:56.45 ID:wFGTQxDqO
あぼーんwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:19:10.05 ID:Celc5cSN0
どぼーん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:29:59.03 ID:lgVGb0Ep0
しょぼーん 嫁帰らず
347 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) 【東北電 76.5 %】 :2012/11/14(水) 23:45:46.82 ID:1O3pQWBi0
なんですと
348 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/15(木) 00:54:02.48 ID:SbVm9njq0
どうよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:55:59.43 ID:3nbASm1R0
りぼーん
350 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/15(木) 01:05:59.16 ID:SbVm9njq0
あがらん
351 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(0+0:8) :2012/11/15(木) 01:11:45.76 ID:SbVm9njq0
これはひどい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:32:39.68 ID:jDrIvOXJ0
ここはいつから忍法帖テストスレになったんだ
353Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/15(木) 09:37:46.41 ID:c3bm7ORe0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:43:03.12 ID:P7DkwxVT0
ヴぁw
355Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/15(木) 10:44:03.02 ID:c3bm7ORe0
忍法帳って何? どうやってやるんですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:29:33.70 ID:pfHR7Qci0
あぼんと全く関係無い話だから、忍法帖絡みはどっかいけよマジで。
357 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/15(木) 12:54:00.03 ID:fdPW4VLu0
だからー、  Windows8でAbone2使えますかー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:11:17.80 ID:M0WgZD2K0
ポップアップ関係以外は、異常なし。
359 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/16(金) 00:55:23.83 ID:VqaYKiAp0
>>358
おおおー、ありがとんw
360 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(0+0:8) :2012/11/16(金) 01:05:24.93 ID:VqaYKiAp0
Windows8に12月にアップするわ
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/16(金) 12:38:19.38 ID:Dm5cgJ510
さてどうかな
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/11/16(金) 12:38:36.78 ID:Dm5cgJ510
やたあー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:45:17.90 ID:eNy7yy/l0
ときたまIDや名前欄のとこにマウスを合わせると

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3631660.jpg

という表示が出てブラウザが閉じてしまうんですが
原因は分かりますか?

win9、IE8 、64Bbit、A Bone 2の最近verを使ってます
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:46:41.58 ID:eNy7yy/l0
win7でした
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:45:59.32 ID:RiujfPmW0
>>363
原因はわからないけど、
Win7 Pro 64bit で、その画面出ることが良くあるよ。
IDとかにカーソル合わせたときだけでなく、結構いろいろな場面で。

俺は、そういうもんだと思って気にしていない。
WinXPまでしか正式対応うたってないし、まだβ版だしね。

何の解決にもなってなくてスマン。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:59:54.30 ID:eNy7yy/l0
>>365
いえどうもありがとうございます
取りあえずそういうものだと分かれば
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:21:55.82 ID:xg3SLUr90
>>365
IDは大量にレスするアホのIDにカーソル合わせると出る
あとタイトル(スレッド)クリックして、表示しきる前に他タイトルクリックすると出る
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 10:43:42.97 ID:lqKBSwHJ0
あれれ
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 10:45:05.52 ID:lqKBSwHJ0
>>363
おれも、しょっちゅうでるよ、 Win7
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:56:33.65 ID:65c9WpnB0
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 12:15:28.28 ID:TeuroKU+0
こんちは、まいど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:39:33.93 ID:Tcjjrlv/0
>>363
うちも良く出る
画像のサムネイル表示した後が多いかも
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:08:16.08 ID:MrSyP5q/0
とりあえず忍法帖出ないようにしろ。
話はそれからだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:35:14.16 ID:Kr1bmtT60
>>373
なにこの池沼
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/20(火) 11:52:22.22 ID:HSQNuS+S0
どや
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:40:39.31 ID:8O4M1UHh0
メール欄にはsage以外入力すんな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:56:35.94 ID:9CjyjzCH0
>>363
私も!
最近良く落ちるし、なんだろう?
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/21(水) 07:56:37.47 ID:Z0/V+3L+0
どれどれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:48:20.60 ID:6os8NVQ/0
>>378
忍法帖の書き込みテストやりたかったらよそのスレでやれ。
迷惑だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:15:00.21 ID:5D0z9mom0
ここで忍法帖やってる奴
間違いなく池沼
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/22(木) 08:41:31.01 ID:3Ur9R01d0
せやな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:35:48.30 ID:YMZoi/F40
連休はどう過ごすんだよヴぉw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:55:46.31 ID:+g9RMyoS0
嫁探し
384Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/26(月) 10:51:56.99 ID:mCjLh5Lg0
ばあちゃんの実家の長野に遊びに行ってた。家のパソコンが書き込み規制で書けない。
中央自動車道は紅葉が綺麗だった。けっこう渋滞があちこちであって疲れたますた。
蕎麦と馬刺しがうんまいかったw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:07:26.68 ID:Z5CI1HLe0
いいなー馬刺し。
このスレで夏に出てきたスズメバチは一般的ではないのかなw

ところで、ばあちゃんの実家、ということは・・・ひいおばあさん?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:04:12.97 ID:Mn0EIYJk0
自分、ナチュラルに脳内で「ばあちゃんが昔住んでた実家」と変換して読んでた
つまり、今はばあちゃんの兄弟姉妹が住んでる家て意味で
385を読んで、ああなるほど、そういう読み方もあるか、と思った
387Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/26(月) 13:13:19.34 ID:mCjLh5Lg0
ばあちゃんの実家はばあちゃんの弟が住んでる。
道路が6mも拡張になって、医院の半分くらいが取り壊しになるので、
建て直しになるから育った思い出の家がなくなる前に行きたかったらしい。
500坪くらいあるからデカくて笑った。
でもばあちゃんに言わせると本家は2000坪あって、従兄の太郎ちゃんちは
5700坪あって家の中でかくれんぼしてて遭難しかけたってw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:17:11.14 ID:OdTR09WN0
昔から土地が余ってるし旧農家が多いもんな
土地を宅地にするかはまた別だけども・・・
389Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/26(月) 13:18:34.07 ID:mCjLh5Lg0
太郎ちゃんちは維持管理費が莫大にかかるので、松本市に屋敷と土地の3700坪部分を
を寄付したから今は一般人も見にいけるみたい。
http://www.matsu-haku.com/maruhaku/guide/babake/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:28:03.64 ID:OdTR09WN0
おぉ〜!綺麗に保存されてるなー
いつまで常用されてたんだろ
391Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/26(月) 13:33:58.84 ID:mCjLh5Lg0
>>390
平成4年に松本市に3700坪を寄付して残りの2000坪部分に今も住んでる。
392Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/26(月) 13:39:38.70 ID:mCjLh5Lg0
馬場のおじいちゃんは昔、革命に巻き込まれた日本人移民を救出したんだよ。
http://www.mcci.or.jp/www/kyodo/pen/pen_11.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:40:40.62 ID:OdTR09WN0
20年前まで使ってたのか寄付時には他の家屋に住んでたのか
それにしても手入れをきちんとしてたんだろうなぁ
庭園もあるなら行ってみたい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:44:17.37 ID:K05lT+tD0
なんかヴぉwの個人情報が・・・w
>>389
そこお金払って入ったことあるよ!
ちょっとむかしの明治大正期とかに建てた金銭的に余裕のあった家って
和風にちょびっと洋風や近代技術が混じって上品な仕上がりだよね。
農地解放以降は維持はかなりたいへんだったのではないかな?
395Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/26(月) 14:48:37.88 ID:mCjLh5Lg0
>>394
自作PC板の暴言スレでは馬場ちゃんって呼ばれてるしw

473 名前:サンダー犬 ◆OXCOSJISQA 投稿日:2012/11/04(日) 17:59:26.13 ID:hd2c1qAr
馬場ちゃんはミスターソフィアにエントリーしないの?
ソフィアってのは血筋も関係するだろ?
396Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/11/26(月) 14:56:57.70 ID:mCjLh5Lg0
>>394
そこに行ったことないんです。春になったらバイクに乗って行くつもり。
武田信玄の臣下筆頭の馬場美濃守信春の末裔だってばあちゃんが自慢してた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:13:47.77 ID:lGRD7jWW0
    (;;;;:::::)
   (;;;;;;;;:::::::::)
  (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
 (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
   ヾ|i l i i l;|ソ
    |i l i i l |
    |i ( ゚Д゚) < それは気になる…
    |i (ノ l !,|
    人从从ネ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:51:01.90 ID:kDX/jH0k0
>>396
なんかサマーウォーズの豪邸思い出した
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/30(金) 12:56:54.64 ID:YEs3PAH+0
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/30(金) 23:30:02.64 ID:y85UmFVI0
さっきから、Abone2 落ちっぱなしだw なんとかならんのかw Win7、IE9
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:49:34.52 ID:CrK3tm0u0
  /\
 く   ゝ
  |   |
.ヽ(´・ω・)ノ  それは、イカがなものか
  ノノ从从
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/01(土) 15:40:10.85 ID:Rmfyy0Js0
なんだとぉー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:37:27.18 ID:v8JlXMXm0
そうはイカの金玉
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:09:44.20 ID:Y57iHtbk0
ンコ
405Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/12/03(月) 10:21:20.08 ID:Clh+rBJm0
☆★☆
|l|l・ω・) 
|⊂ノ       7日前に笹子トンネル通ったばかりだ。
|`J       渋滞17kmって電光掲示板に書いてあって、トンネルの中ノロノロ走った。
         トンネルなのに丸くなくて平らな天井で面白いねってばああちゃんと話してた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:18:06.61 ID:fin7J02/0
>>405
まじでか!
こういうのってホント運命なんだろうね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:48:41.84 ID:sJ3CWWCg0
>>405
ヴぉw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:53:15.34 ID:+Ee2cW5J0
>>405
そんな話するなんてなにか超能力で察知する力あるんじゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:50:58.54 ID:jk4Kqm4G0
Sync2ch使いたいのでそろそろ引越しするわ
V2C弄っているがあまりにも設定有りすぎて挫けそう
410Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/12/04(火) 10:36:13.95 ID:R3eqvqvz0
☆★☆
|・ω・)      諏訪インターで高速に乗ったら笹子トンネル渋滞17kmってでてた。
|⊂ノ       笹子ってどこかわかんなかったけど、4か所くらい渋滞でノロノロ走って疲れて
|`J        少し流れてけっこう走ったあとで、また渋滞が始まってトンネルが見えてきて
          ばあちゃんが「笹子トンネルって書いてあるよ」って言い出して「ここからが本格的な渋滞だ」
          「今までのはたいした渋滞じゃなかったんだ」って話しになった。
411Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/12/04(火) 10:43:05.32 ID:R3eqvqvz0
高所恐怖症がひどいんだけど、実はトンネルもけっこう怖い。
まんまるなトンネルをけっこうなスピードで走ってると天地の意識が乱れて
まるで大きな穴に真っ逆さまに落っこちて行くような錯覚に陥ることがあるんです。
それで、トンネルに入るとあそこが上でここが地面ってときどき再確認しながら走ります。
笹子トンネルで天井が平らなのに気がついたときは、とても有難かったので、ばあちゃんと
普通の人でも長いトンネルだと天地が混乱して恐怖感を覚えるひとが他にもいるのかもって話してました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:23:44.58 ID:VOk83HER0
わしも似たかんじが、ふっとすることがある。
一度気にしだすとかなり、長続きしてしまういやな感じ。
高いビルや塔とか、長いトンネルは、なんというか・・
自分の場合には
本来人間が居てはいけない領域にいる感覚というかなぁ。

というわけで、絶壁の展望台はあまりきにならないのだけど
東京タワーは低い方でもなんかムズムズ感がある。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:25:39.08 ID:zLW7aocA0
身近なところではエレベーターは出来るだけ避けている
階段で健康面でも良さ毛
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:53:57.48 ID:QcsuQTO70
バウちゃん、4輪の免許も持ってたのね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:13:56.09 ID:FDVIShBg0
高所恐怖症や閉所恐怖症も人間の多様性だしな。
逆にマンション生まれ・育ちで高所平気な人も居るし
警戒心なさすぎてカゴが無いエスカレーターに落っこちる人もいる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:14:35.21 ID:FDVIShBg0
エレベーターだったwwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:21:45.13 ID:ozZox4xW0
エレベーター、ポン♪って音が鳴って扉が開くと
無意識に出てしまうんだよな
競走馬のゲートかよ!というくらい反射的になー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:15:33.82 ID:5pZuz8Se0
ロシア旅行に行った時、ホテルのエレベーターがオンボロで怖かった
停まってドアが開くと、床面がズレててシャフトの立坑が足元の隙間から見えるの
エレベーター本体の床板の薄さも怖かった
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/05(水) 14:15:50.77 ID:16LDlFJG0
どやw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:33:44.13 ID:TF+KVIvW0
でといでヴぉw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:05:06.73 ID:dJYt7+0q0
よし子さんや、A Bone3はまだかいのお
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:46:36.14 ID:+CoiZG+80
もうおじいちゃん。 うふ〜んの対応のほうがまず先でしょ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:14:51.86 ID:OrShgI470
まちBBSや、したらば等の外部板の対応も・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:20:04.38 ID:OrShgI470
あ、Win7以降の対応も・・・
他の2chブラウザに乗り換えた方がいいのかもしれんが使い慣れたこれから離れがたい

全く同じような感覚で使えるものあるのかね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:32:17.68 ID:GBEJrrP80
webブラウザは意外とすんなり乗り換えられたけど
いまだに2chはあぼーん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:30:03.26 ID:aF9Llwbb0
あぼーん使いたいだけでIEのバージョンアップができないんですけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:33:39.46 ID:0Jpg0lY20
>>424
XPのうふ〜んが先約だ。これは譲れない。
まぁ作者のみが決定権を持つんだけどね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:07:59.15 ID:M1ZLKO4P0
ABONEはやめられない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:33:37.79 ID:bSqUdTPf0
>>428
お客様、当店は「A Bone」のみを扱っております。
当店ではお客様のような高尚なご趣味をお持ちの方にふさわしい
サービスを提供する事ができません。どうか他のお店を
おあたり下さい。出口はこちらです。さ、どうぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:24:02.72 ID:ZSxdPLXo0
普通に終了させようとすると時折謎のエラー吐きやがって
タスクマネージャから強制終了させるハメになるクソ専ブラ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:36:30.15 ID:FAVSHFP40
十中八九そうなるよ
いい加減な勘だけど保存してあるログか何かが原因のエラーかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:04:40.28 ID:bSqUdTPf0
それ以外問題ないから気にしてない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:36:40.10 ID:Oq3RNo4B0
まあいろいろ細かくない問題が多数あるけど
それを補うくらいの機能があるから乗り換えできないんだよなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:02:32.40 ID:zeakAuzO0
慣れって怖いね
妙な愛着があるんだよなぁ
地味に頑張っていいんちょー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:16:17.22 ID:x3rmNeM80
機能はないだろ
新しく覚え直すのが面倒なだけで
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:01:10.75 ID:q2ndAawS0
うんにゃ
俺にとっては複数のしおり機能が神だ
スレをメモがわりにとっておく事が多いんで
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:52:46.14 ID:VEA6WLsd0
>>430のような現象には一度もなったことがない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:18:49.72 ID:GByxWFYd0
もう10年くらい使ってるな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:40:16.11 ID:Jf5ZPgct0
同じく、10年くらい、98SE の頃からずっと A Bone つかってる。
もう目と手が馴染んでるし、うーん、
これを使わなくなる時=2ちゃん見なくなる時、だろうな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:14:18.61 ID:6EcOwC+X0
>>405
なんでロンゲになってるんだw
>>414
もう20歳くらいか?
441Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/12/18(火) 21:04:54.36 ID:SgAbTfK40
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ      規制が解除されないから●買っちゃったw
|` J        これでかきこ出来るだす。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:13:48.84 ID:0Q/xgqAW0
>441
おんや規制中だったんか、カブト虫っ子
そっか、もう冬季休暇の季節か
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:29:37.24 ID:M7Jx3Upd0
バイクもカブトも冬はしんどいよね。

なんかいま2chの板ごとのスレタイ一覧取得が不調っぽい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:10:29.99 ID:f+zZ3a7y0
ボウさんまだabone使ってるの?
445Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/12/19(水) 21:49:39.41 ID:K+9uYRat0
>>444
使ってるだす。●もちゃんと登録出来たし、便利だす。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:43:47.80 ID:OZxzyF2i0
そうか、さすがこのスレのアイドルだけあるな!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:02:35.12 ID:ALVuonhQ0
いいんちょーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
メリークリスマス!
448Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2012/12/25(火) 00:35:12.67 ID:y4Ij8iXM0
☆   Merry
|\ Christmas!
∴∴∴
(´・ω・`)
(;;つ□O;
L,,,,[:],,」
(__)_)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:54:54.92 ID:4RJKAo5x0
>>448
ヴぉw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:51:35.69 ID:CfhNIwDm0
クリスマスプレゼントでピンクのうふ〜ん対応くるかと思ったけど甘かったか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:46:37.10 ID:FMJ/HUFB0
音沙汰の無いまま年末年始へ。
この様子じゃヘビーな年になりそうだな。やれやれだぜ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:38:34.92 ID:xjpKXcfd0
重さとは関係ない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:02:28.20 ID:xv23YzdM0
ヒント:干支
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:03:34.95 ID:8BqShZIn0
              _,,,,,,_
             /◎ _ヽ
             l <゚Д゚)〜 <呼んだ?
    /| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃
    | .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ
    !、__入_入__ノU"U
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:57:39.65 ID:3pwxQ0Pj0
>454
カエレ芋虫
と思ったが意外と可愛いかも知れん、な俺は大掃除で疲れているんだな

委員長様
今年もA Boneで楽しく過ごせました。ありがとうございます
良いお年を!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:39:59.40 ID:6cGUV3Y80
よいお年をー
457Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/01/01(火) 00:43:37.35 ID:jmEpXLc50
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇      (~ヽ               ◇
◆      |ヽJ     新年          ◆
◇      |  (~ヽ     あけまして    ◇
◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆
◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇
◆   | ☆★☆ |                   ◆
◇  リ(´・ω・`)彡.   2013年元旦   ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆
◇   》======《                   ◇
◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆
◇    `u-u´                ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:47:47.57 ID:+mlXJVvZ0
Vow(バウ)=委員長?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:59:41.14 ID:Tp9TlVap0
>>458
違うよ、全然違うよ。

あとあけましておめでとう。
460 【末吉】   【1461円】 :2013/01/01(火) 13:14:45.20 ID:rve8pXOF0
↑VOWのお年玉

委員長、VOW、このスレの住人の皆様

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
461 【中吉】   【1503円】 :2013/01/01(火) 18:49:01.54 ID:JYjDFdp20
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
462 【大吉】   【1232円】 :2013/01/01(火) 23:13:09.81 ID:csKqPVzM0
あけましておめでとう!
委員長、Vow、スレのみんな、今年もよろしく!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:06:30.36 ID:Xyi9NuRB0
Vowが血の汐関連でとんちんかん発言してた
擁護で雇われたのか? 見損なった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:12:47.39 ID:KjLLHx5A0
日本語でおk
465Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/01/07(月) 21:56:57.99 ID:ZgjtyHYE0
☆★☆  
|・A・)      おいらはニュースで被害者が職業不詳って報道されてたから
|⊂ノ      被害者は「当たり屋」だったのかもしれないって意見を言ってみただけだす。
|`J       あと同姓同名かもしれないけど、萩原俊文(38)で長野県小諸市の男性の勤めてた病院で横領があって
         事務長だった萩原ってのが解雇されてるとか聞いたからなんか怪しいって言った。


千野アナは今月2日午後5時すぎ、滞在したホテルの駐車場から自家用の外国車に夫と子供を乗せ自分が運転して発進。
その時、駐車場内を歩いていた長野県の荻原俊文さん(38=職業不詳)に気付かず、車体側面ではねたとし、接触で地面に倒れた
荻原さんの体に右折の勢いで車を乗り上げてしまう事故を起こしていた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:59:00.53 ID:Xyi9NuRB0
あー、そういうの要らないから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:37:03.41 ID:HH8gKqA40
vowといえども、あぼ〜んですわ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:01:17.04 ID:SHnaOdPE0
Vowや・・・(ヴぉwとは言わん・・・)

そういうのはヤメレ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:36:40.33 ID:TyFveGp/0
関心のないニュースだからVowが何書いてても、

     _人人人人人人人人人人人人人人_
     >     正直どうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:36:42.41 ID:GejOnRou0
Windows XP、サポート終了までついに500日を切る
http://www.computerworld.jp/topics/619/205657

Windows XPは、2014年4月8日に最後のセキュリティ・アップデートがリリースされ、Microsoftによるサポート期間の終了

とあるようにXPから7や8に切り替えが必要なのですが切り替えると A bone の機能がフルに使えなくなる・・・

サポート終了前までなんとか対応してくれないかな・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:45:23.98 ID:7hiTt2fi0
少なくともIE9には対応してもらいたいですね
毎回自動更新の中からIEのチェックはずすのはもう嫌です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:28:07.16 ID:r9qlhQCu0
>>471
更新の時に表示しないようにしとけばいいよ
必要となれば復元もすぐに出来るしね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:31:16.96 ID:xKMKt/W90
すんません教えてくらさい
ペインいじくってたら元に戻らなくなったんですが
元に戻す方法ないっすかね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:25:33.13 ID:swPsYQCL0
>>473

308 名前:忍法帖【Lv=11,xxxPT】 投稿日:2011/04/23(土) 09:09:01.00 ID:ik0/mSN00
>>307

 ありがとうございました。できました。

 すいません。もう一つ教えていただいてよろしいでしょうか。
 今、「左のペイン」とありましたが、Aぼーんを導入したときは、私のパソコンでもかちゅーしゃと同じように左上下とペインが表示されていたのですが、いつの間にか、上中下とペインが表示されるようになってしまって治らないのです。どうしたら、直せるのでしょうか。

----

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/23(土) 10:02:18.67 ID:V79K0t5I0
>310
クリックをクイックと言っちゃう人にやらせるのは、とても不安ですが、
ABone2を終了した状態で、
ABoneをインストールしたフォルダにある
confフォルダの中にDock.iniというファイルがあるのでそれを削除してから
Abone2を起動するとDock.iniが作り直されてペインの状態が初期化されます。
iniファイルが見えなかったりしたらそれはOSの設定のせいなのでOSの操作方法
をお勉強。

OSの種類や設定、ABone2をインストールした場所などによっては
さらに面倒なことをしないとだめな場合もあります。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:29:41.68 ID:xKMKt/W90
>>474
うおおおおおおできました!
アザマース!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:11:26.96 ID:iFBIFOZD0
これいい加減テンプレに入れろや
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:06:33.50 ID:2WeiSQbk0
このペースだと次スレは年内に来るかどうか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:33:08.07 ID:xtl21ZRT0
>>465
憶測で被害者叩きとかボウさん見損なったでえ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:47:47.13 ID:GLgZoIQJ0
>>478
まあ、憶測(噂レベル)で叩くのは2ちゃんではよくあることやで
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 14:02:40.25 ID:i5SJ0mud0
コイツも所詮糞コテだった訳か
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:04:29.28 ID:ubaFNXt90
意見を言った=叩きなの?
それとも元スレをみての発言なの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:06:21.68 ID:Zmm6cYbs0
糞コテが調子にのって見当違いの事をいったので
フルボッコされただけ

所詮田舎者だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:10:17.29 ID:yQZDSnYN0
なんか久しぶりにこのスレ見たら荒れてた
委員長元気やろうか・・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:16:28.31 ID:YqVTtvQzP
他人を田舎者呼ばわりする奴こそ田舎者の法則
485Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/01/22(火) 17:55:39.44 ID:LSPXQgS50
☆★☆
|l|l・ω・) 
|⊂ノ        
|`J         なんか荒れてる・・・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:41:38.93 ID:FRkWjRbI0
>485
お、来てたんか、カブト虫っ子
今回はチョッと対応マズくて便乗叩きが居座った感じだなぁ
まぁ、また落ち着いたら近況でも聞かせてくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:01:41.22 ID:WUROb21W0
今年も委員長の三輪車を見ることは無いのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:40:31.24 ID:AM2//GEd0
どうせ糞韓国人だろ?こんなこと平気で出来る奴
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:25:25.18 ID:VEj/3E460
>>485
せやな、半年間ちんこAA禁止な
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:43:26.77 ID:OVC7+25E0
なんて厳しい罰なんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:37:00.44 ID:YQ5CaJ0Q0
五年以上は前の話だがばうにおっさん呼ばわりされたわ
今でも傷ついてる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:44:31.80 ID:ZxzoCKoD0
>>491
しようがないよ、中学生から見たらおっさんなんだし
現実を見ないと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:49:58.11 ID:noXpVwli0
20歳以上は、おじさん、おばさん
大阪では、おっさん、おばはん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:20:34.90 ID:J9JCG8Bn0
そして、血の擁護の糞コテは外道と呼ぶ
495Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/01/26(土) 20:49:00.82 ID:DNIO7zQX0
☆★☆
|・ω・)    
|⊂ノ    おいらがよく言う「オサーン」の事だすか?
|`J       「おっさん」という失礼な言い方はしたことないだす。
         オサーンっておっさんの丁寧語だからね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:58:19.73 ID:j2yjeEVl0
ばうさんいい子だと思ってたのにがっかりだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:23:43.31 ID:e2frVZtF0
>>496
だな
血のスレの勘違いゲロっぷりにイラっとしたわー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:57:55.29 ID:CbEF0cHU0
更新関係の話題が無いとはいえ、松の内辺りの話題を未だ引っ張るとは・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:11:23.15 ID:eZjAfuIg0
これ以上開発更新する気が無いならはっきり言ってくれればいいのにね>委員長
なんかもう生かさず殺さずで煮え切らないまま愛用してるんですけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:56:51.32 ID:9Nfq5YhA0
じぇーんとか使ってみたけど、カスタマイズしないと使いにくそうだった・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:42:18.24 ID:api9uoEF0
>>499
既知のバグつぶしは無いよ
2chの仕様変更とかでブラウザとして機能しなくなったら対応するかもね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:57:33.91 ID:mnrkjOx10
開発更新派多分する気ないだろうな
元テスターの感想
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:15:04.67 ID:jwjMxVQh0
てか、委員長ももういい歳だし、結婚してABoneの事はソースコード?も存在も忘れてる可能性大
思い出すのは、サイトの契約更新時、とか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:22:03.71 ID:OQ/UNQtp0
じぇーんとかであぼーんみたいな使い方できるカスタマイズ方教えてくれ
別の専ブラでもいい、もうじき消えるなら教えてほしい
Win7だとサムネ画像表示できないしな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:29:24.06 ID:KEBtSC6F0
しかしアレだね、未成年のうちから2chやってるゆとりが
どうなるか好例じゃないか。


>>503
> ABoneの事はソースコード?も存在も忘れてる可能性大
お前は去年のレスも読めないのか?
期待はしてないがね。

>>504
まったく違うソフトをどうしたいってンだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:10:06.92 ID:OQ/UNQtp0
>>505
カスタマイズして何となくあぼーんに近い感じにしたいけどやっぱり難しいかね
じぇーんじゃなくてもいいや、何かあぼーんに似たような専ブラあってサポート続きそうな奴が欲しい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:42:35.82 ID:7Yhl2Pml0
>>506
見事なくらいにあぼーんとほぼ同じ使用感の専ブラは無い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:07:31.23 ID:rueJLj140
>>507
2レスに1レス返して申し訳ないけど、やっぱり差別化、って奴ですかね・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:42:24.24 ID:0GeJcWcI0
未だ1.54使ってます
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:18:00.93 ID:M8JXYDu90
>509
お、お仲間発見
忍法帳(なくなったんだっけ?)育てられないけど
初書き込みのひと工夫をここで教えてもらったから無問題
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:55:08.08 ID:4CNp6cuo0
IE10にしてみたけど、例の画像ポップアップ(IE9以降のアレ)以外は問題無さそうだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:57:14.06 ID:5NbwOeYF0
ぴんくは見ない人だって事は分かった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:54:14.31 ID:XsubqcG30
俺みたいに、うふーん回避のためにバージョンアップした人とは違うのか・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:36:38.08 ID:vq48Sz4K0
bbspinkのことか?
いくつかお気に入りに入れてるがテキストベース(SS投稿・雑談)のスレがメインだから
何の問題もないな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:54:56.05 ID:B6vhLd6N0
516Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/02/07(木) 15:17:32.46 ID:NEjMY8Ok0
>>515
すごいw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:09:33.42 ID:pejM9evJ0
表示されたスレを右クリックで「ログを削除」をしていたができなくなりました
ブラウザ自体削除して最初からじゃないと直らないでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:07:35.20 ID:CEMI6Q8p0
スレ一覧(Bペイン)や既読スレッド(Aペイン)の各板から削除は出来ないの?
出来ないならわからないや、ごめんね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:01:23.72 ID:oFcfLLuB0
何だ? あんま叩かれたんでAA封印かい、ゆとりクン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:48:16.91 ID:xSQxyeAB0
もともと、たまにAA抜きで書き込みはあったね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:10:35.43 ID:2k/yUA5B0
コテ叩きはもういいよ

こんなスレになったのも委員長が更新してくれないからだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:01:42.14 ID:5Ly1sKgM0
委員長のせいにしてもしょうがないさ
・・・・・委員長は俺たちと違って忙しいんだ、そっとしておいてやれよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:28:09.61 ID:oFZ2XEsb0
規制解除だヤッホー(ノ^∇^)ノカキコ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:05:59.72 ID:ytjVQmlN0
ミューやろうぜ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:13:10.56 ID:irFIwJY80
ミネラルウォーター?やるん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:13:56.42 ID:iLqOAThu0
あっちのブラウザは一両日にも対処してくれて
こっちは年単位で放置か・・・ どうしてこうなった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:37:20.32 ID:oMlrc3LW0
なんかある程度レスの多いスレを新規取得出来たり出来ないんだが
数百レスとかの
どうしてこうなった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:54:59.64 ID:zCNb4R4B0
名前欄が青から赤に変わってしまいました
元の青にはどうやって戻すのでしょうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:55:51.38 ID:zCNb4R4B0
書き忘れましたがsageのときの表示です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:15:05.48 ID:zCNb4R4B0
自己解決。履歴を消したら直りました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:07:46.12 ID:Wl5NK3B90
>>527
左下の2つの数字が0以外になってないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:00:12.65 ID:xdbF9blg0
>>531
両方とも0ですぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:38:30.70 ID:8TFcLxPK0
>>532
( ´ー`)< お取り換えサインですね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:14:58.96 ID:xdbF9blg0
>>533
おh・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:01:25.61 ID:xdbF9blg0
再インスコしてもダメついでにこのスレも開けなくなったw
試しにabone無印使ってみたけど問題は無かった、が
流石に不便だな・・・しばらく他ブラウザのお世話になるか

これがシンプルで好きなんだけどな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:47:36.26 ID:qGpHiNIv0
再インスコじゃなくて、適当なフォルダにzip版解凍してみたら?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:58:47.62 ID:xdbF9blg0
>>536
サンクス やってみたがムリポ
ちなみに症状はタブは作られてタブの名前がスレのURL.datになってそこで止まる
書き込み数2桁とか実況は大丈夫っぽい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:47:01.70 ID:TMZaH7Rt0
緊急浮上 委員長、応答せよ!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:46:00.62 ID:Mbl2Nfcg0
IE9のポップアップ問題も解決せぬままにIE10が公式発表になっちゃったなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:53:34.87 ID:vGrJitWn0
なんだなんだ突然スレが開けなくなったぞ
1時間ぐらい前にOSのアップデート(win7x64/KB2670838)があったから入れて再起したが
そんなの関係あるとは思えんし何なんだろう

板一覧スレ一覧までは問題ないがスレ単体だけ真っ黒になったりして開けない感じだな
念のため元ファイルデフォルトのまま完全に新しく別フォルダで起動しても同じ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:41:29.21 ID:FWjtzquf0
>>540
多分同じ環境だが、平常運転
オレは不具合感じてない
542540:2013/02/27(水) 20:27:41.20 ID:vGrJitWn0
ついさっき直った
失礼しました
しかしこんな現象初めてだったのでびびったよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:00:11.07 ID:xokXF4Ki0
>>542
俺も今この状態だわ どうやって治したか教えてくれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:56:55.97 ID:r+lQLa6l0
>>543

KB2670838

自分の場合はこのパッチがキーだった
コンパネのアップデートの履歴だっけ、そこらへんからアンインストールしたら直ったよ
グラボブラウザ他色んな小さいソフトまで
予想しづらいような細かい部分までに影響する場合があるようだ
ggってみるといいかも
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:30:32.85 ID:VY29b56C0
>544
ありがとう 勉強してくる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:06:33.57 ID:IG04YdXfP
鯖落ちしたせいなのか
お気に入りに登録してたkohada鯖の巡回スレのアイコンが
全部真っ黒になりやがったぞどうしてくれるんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:01:58.61 ID:1R05QQYM0
同じくー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:33:41.93 ID:46lx3+un0
書き込み画面の一行目を入力すると下部のプレビュー部分が
ビローンと広がる奇妙な挙動をするようになった
俺だけ? Win7 64 FF
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:17:49.09 ID:Cjb2C0zD0
一部の板がうまく取得できないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:36:05.86 ID:DaN39FjT0
一昔前のパソコンでjavaがバグったような感じになるわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:59:20.33 ID:Sm6U4E4K0
挙動がおかしくなったら、Config.ini を削除。
これで大概の場合治る。
552 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/11(月) 21:33:46.54 ID:f/eEdTdc0
>>510
忍法帖育てる方法って全く無いの?
ABoneメチャクチャ使い慣れてるだけにスゲー不便・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:39:57.31 ID:Z4LHxtvE0
>552
どれだけ書き込んでも次の日起動すると「あなたの忍法帖云々」といわれるから無いんだと思う
プログラムとか詳しい人なら回避できてるのかもだけど、うちは全くのド素人だし、
なにより委員長が「開発終了してます。ver2に移ってね」なのを未だに使い続けてる訳で、
不便なのも自己責任?かな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:03:31.64 ID:/pIMk9Lk0
自分は2ちゃんのクッキーを残して、忍法帳を育ててたけど、
今は意味無いのかなぁ
昔はこれで最高レベルまで育ってたけど
まあ、あんまり書き込まないから気にならないんだけど
555 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/03/13(水) 00:29:51.39 ID:ra3QjzxF0
ブラウザで書き込むとレベル上がってるんだけど
ABoneだと一旦終了すると戻っちゃうんだよな
556 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/03/13(水) 00:31:32.16 ID:ra3QjzxF0
こんな感じだす
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:38:14.45 ID:wOXBA5ZO0
      ,,、-''"´ ̄ ̄```ヽ、
    ,/           `-、,,_
   ,/       i, ;      ゙ミ三ー''"
   /       ハハ        ヽ,
  i" ,/ / ,〃i/  い、 \   いN
  / ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
  | レ'   _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
 ハ  rヘ ア'  <モテ;;   i' zッ、`i  ソ  へえ、そいつは一大事。
  ゙Yf i゙ |ト        :i `` イ, ノ
  いヽ ゙!,      ,_ ;、   ,タ"
   `i, `r、    ..__`_  ,リ
    ク',ヘ ゙:、    `''ー‐'´  /゙
   イ,ヘ ゝ\.     ̄  /
  f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/         ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ   i
             ト  ヾぃ  )  L,,_
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/13(水) 01:43:21.17 ID:dmdwjAqG0
>>555
v2の話?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:06:30.33 ID:wOXBA5ZO0
この流れで1.54じゃなかったら哂うわ
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/13(水) 08:07:26.78 ID:f5HibosN0
この専ブラも>>430の問題さえなきゃなぁ……
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:40:16.97 ID:I1c6Dq770
うーん、俺は画像のサムネ問題をですな・・・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:05:41.88 ID:X0DbAqcs0
画像ポップアップでも、ID参照でもすぐフリーズ

糞仕様! 
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:09:56.77 ID:CBGoBeLs0
なぜそんなになってまでしがみついてるんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:24:38.91 ID:X0DbAqcs0
他がそれよりも糞だから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:30:21.84 ID:I1c6Dq770
他が糞かどうかは分からないけど、とりあえずこれに慣れちゃった以上、別のに変えるの結構きついよ
別の専ブラで、某じぇーんさんとかマジおすすめ!とか言われて使ってみたけど凄い使いにくいし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:10:09.94 ID:y3GRs34U0
PCにメモリを多く積んでいる人はRAMディスクを作成して
Temporary Internet FilesフォルダやTEMPフォルダを
そちらに移動してみてはどうかな?
http://gigazine.net/news/20121206-softperfect-ram-disk/

実はおいらも最近始めたばかりなんではっきりとは言えないんだけど
CペインのIDポップアップなどが速くなったような気がする
(気のせいかもしれないけど)。
興味のある人は試してみて。(効果が無かったらスマソ)
567Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/03/14(木) 10:19:27.23 ID:+m25BtG/0
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ      OSをペケポンにすれば問題解決だす。
|` J     
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:51:44.49 ID:ACATeMWc0
>>567
ネタじゃなくて、マジでそうなんだよなぁ〜。
デュアルブートとかショボPCを閲覧専用に一つ置いておくのもアリなんじゃね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:49:20.10 ID:50qBOymS0
>>566
gavotte使ってるけど、こんなのも出てるんだな。
RAMディスクにAbone置いてるけど効果あるよ。起動が早く、既読スレットの表示も速くなった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:42:58.32 ID:XeNWiQvz0
>567
よっカブト虫っ子
XP快適だぜ〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:21:08.45 ID:ANnTicl20
またゆとり腐れコテとその取り巻きか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:59:47.62 ID:j+dfA/tc0
脳が冬虫夏草に寄生されてるんだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:08:08.55 ID:ROiuBtL/0
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:41:15.41 ID:GKP9qnyL0
まだあぼん2使ってます
どうもこれになれちゃって他の使えません
不具合でたら修正されますように・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:15:20.92 ID:NUKlqfVT0
今、2chって板の移動とかしてます?
スレの一覧取得で失敗します
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:28:46.29 ID:Yqh0rNzU0
別の専ブラ使うとき忍法帳の引き継ぎとかどうするのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:04:59.09 ID:ngkfw7E10
IE10が出たじゃないか。


そろそろ対応させてくれよ〜!
画像が表示できなくて、不便だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:55:53.45 ID:H2SWqxI00
マザボとCPU入れ替えるついでにWin7購入しようと思っていたが、そうかABone2使い続けるにはXP捨てられないか・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:29:35.15 ID:qEZpOei40
>>578
Win7でもヴァーチャルPCでなら使えるよ!
快適にやりたかったらXPのPCを優しく使う事だな

でも、使うだけならWin7でもいいけど、俺的には画像のポップアップ機能が動かない所だけは不満かなー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:11:16.50 ID:l4HeerLb0
何を今さらw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:27:50.84 ID:gue5rra10
7でも普通だよ
IE9以降がダメ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:30:28.43 ID:HPABY83p0
ポップアップがおかしなことになっていたので、
勝手にIE9になっていた・・・
アンインストールも出来ないし、

過去ログを調べて、常時表示にしたけど、
使いにくい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:20:49.15 ID:vXF8YnoS0
それ以前に、日本語がおかしなことになってるがな…w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:56:37.14 ID:HPABY83p0
>583

二行目頭に、「調べたら」追加してくださいな

IE9って、アンインストール出来ないくせに、勝手に入るんだ
むかつく
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:08:50.75 ID:WJn9Glrd0
そんなこともあろうかと更新は「通知のみ」にしてあるのが役に立ったよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:16:36.89 ID:FClwCb0w0
古いieは怖くて放置できん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:02:25.23 ID:l9ZEdP6z0
 タケノコ狩り!!
        ,〜、
 ヽ('∀`)ノ ノ_ζ
  (  ) 彡
  /ω\
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:00:17.03 ID:MV7kPCyhP
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:42:08.88 ID:PnQ99o8E0
Win7入れ直すけどIE変えなければいいんだよね
よく確認しないで9も10も入れてしまったわ
590584:2013/04/15(月) 15:52:40.57 ID:ggFFtcRi0
IEアンインストールできました!

「インストールされた更新プログラムを表示」

をクリックすると、KBなんちゃらなんかの一番下にあった。
Windows7は標準はIE8なので、アンインストール後は
問題なくポップアップ表示が戻りました。

その後、WindowsUpdateで、IE9と10を右クリックメニューから
「更新プログラムの非表示」で非表示にすれば、二度と現れないので、
間違ってアップデートすることもない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:42:54.90 ID:jVkBPuUZ0
XPサポートが後一年か・・・
JANE系の専ブラ使ってみたが
ログが少ないせいかもしれないが動作が軽いし安定してる感じがする

でも画像などの表示関係はA-BONEのがいいな
JANE系だとサムネイルとポップアップが同じウィンドに表示されるから
実況とかでサムネイルが多いと画像が小さくなるし

画像にレスしようとしても番号がでないからその画像に飛べないし・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:32:33.32 ID:lqHVpBIt0
饅頭怖い誘い受けはこっちでやってくれ
http://jbbs.livedoor.jp/internet/8173/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:13:24.66 ID:BUJCspAv0
abone2でコテハンをNG登録しても、あぼーん対象になりません
スレッド>あぼ〜ん>自動あぼ〜んの管理画面でキーワードに
名前 </b>◆ トリップ <b> を入力して、名前とキーワードに登録しています

VISTAで管理者権限なども試しましたが、改善されなくて困っています
何が間違っているのか、どなたかご教授いただけないでしょうか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:36:39.93 ID:P5Wm55fy0
>593
タグまで入れてるからじゃね?

もしくは、登録場所が間違っている
名前の項目に登録されているか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:30:15.49 ID:BUJCspAv0
>>594
タグをはずして再登録してから、スレッドを再読み込みしても
NG対象になっていません
項目は、名前と本文に登録しています
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:40:10.61 ID:+4qdvxN00
>>595
「名前 </b>◆ トリップ <b>」の「名前」だけ登録してみたら?
それと、「あぼ〜ん設定」の「あぼ〜んを一切しない」にチェックが入っていないか確認。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:05:14.43 ID:BUJCspAv0
>>596
名前だけの登録では対象になりません
チェックは入っていませんでした

皆さんは、普段どの様にコテハンをNG登録されているのでしょうか
差し支えなければ、手順などご教授願えないでしょうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:26:48.55 ID:IyXYDRK40
普通にコテハンの名前かトリを名前欄に登録しているだけ
一度、Config.ini をリネームして再設定してみたら?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:20:56.47 ID:BUJCspAv0
>>598
config.iniを削除後、abone2本体を削除、abone2を再インストール
Update後、対象の名前だけ登録してNG対象にできました

大変お騒がせしました
皆さん、色々とアドバイスを頂きましてありがとうございました
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 04:19:28.17 ID:o87OkwwG0
androidの2chmateが結構使い易いんで、Windowsで動かしてみたが
やはりちょっと無理あるかな…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:45:40.31 ID:GKi9t00FP
プロバイダが規制だらけなので5000モリタポ貯めて書き込みできるようにしたんだけど、ABone2ってp2に対応できないですよね?
やり方あるなら、教えていただけると助かります。

無理ならp2に対応してるブラウザってなにかあります?
p2純正はABoneに慣れてる人間には使いづらい_| ̄|○

ちなみに今はBB2Cからのカキコ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 03:05:48.11 ID:UzEPXipp0
>>601
p2proxyを使えば問題なかったはず
Janeとかでの利用方法の解説を参考にすれば多分OK
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:39:58.39 ID:GKi9t00FP
>>602
ありがとうです
それらキーワードで調べてみます
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:41:41.14 ID:GKi9t00FP
>>602
無事書き込めました\(^o^)/
605Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/04/22(月) 21:42:55.04 ID:h+vw2Xw00
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ     こと座流星群来てるだすよ。
|` J       21時〜観れるだす。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:37:27.86 ID:Rm6N4Mfb0
フォントサイズどこで変更するんだよこれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:43:24.96 ID:Rm6N4Mfb0
元に戻らねぇ糞うぜぇありえねーだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:09:12.45 ID:Rm6N4Mfb0
やっと戻った
1でスレ開いた後2起動したら1の方と同じになった。疲れた…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 03:09:58.10 ID:34mbaBz70
>>605
スレチ失せろ
チノパンスレに帰れ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:33:08.07 ID:6ApSK8se0
>>606-608
IEのフォントサイズを好きなサイズにして、オプションで何かを変更→OK、それを元に戻してまたOKにしたらABoneのフォントサイズも変わってる
まあ、他にもっといい方法があるとは思う

>>609
今更
まあ個人的には609の方がうざいけどね・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:44:09.43 ID:VgINB+U30
IE10で使えるようにしてくださいヽ(`Д´)ノ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:04:04.81 ID:clNvcdbV0
>>611
それはこのスレ住民永遠のテーマだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:30:44.91 ID:1Wk36ROR0
>>610
CTRL+マウススクロールとか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:49:46.33 ID:EGuRylZS0
IE8の俺様には四角が無かった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:52:53.85 ID:akIZD76Q0
画像のポップアップさえ我慢すればIE10でも無問題
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:45:41.83 ID:J+FrwSz/0
A Boneすら使ってないけど、ポップアップの問題ってなんだよ。IEをバージョンアップしてもアプリでホストしているブラウザコントロールは互換モードで動いとるのしっとるけ??
それを互換モードやめてIE9(10)モードで動かしてもダメある?
http://tabbrowser.info/ie9mode.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:48:07.06 ID:J+FrwSz/0
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:43:22.55 ID:gxJPlrXl0
IE9以降で画像のポップアップがダメなのは既知の問題
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:42:43.11 ID:5Uy2Oet00
互換モード以前に開発者が対応未定って言ってるんですけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:44:01.30 ID:J+FrwSz/0
なんだ、A Boneの画像ポップアップってHTMLとかJavaScriptとかで実装されてるわけじゃないのか。で、IEを9とか10にバージョンアップすると以前のIE6だか7だか知らんけど、そられと互換性なくて動かなくなったのかなと、スレをさらっと読んで勝手に判断しただけ。

違うんだったら、互換モードとかいじくったってどうしようもないね。悪かった。ごめんよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:17:22.31 ID:I6rMjU170
正直画像ポップアップで騒いでいるのは一部の人だけ。
IE9にしても10にしても、他の機能に大きな支障はない。


…ただ、開発が未対応と言ってる以上、問題が起きた場合のことを考えると、
どうしても不安にはなってしまうな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:31:26.86 ID:fUNqRmQq0
ポップアップ機能めちゃくちゃ使いたいんだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:36:07.02 ID:xDOZVNyb0
win8ではポップアップ機能使えないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:48:01.87 ID:gxJPlrXl0
Win8ではというよりはIE9以降ではという方が正しい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:20:08.38 ID:HFGwimDS0
290 名前:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 投稿日:2013/05/23(木) 06:21:49.86 ID:v8Ps5KNB
☆★☆
|・∀・)♪     昨晩、5月22日(水)の夜22時頃に
|⊂ ノ       カブトムシのメスを確認しました。
|` J         元気に樹液を吸ってました。今晩カメラ持っていって
           写真をとってきます。@埼玉県所沢市と狭山市にまたがる森。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:42:49.32 ID:yD/ad+zJ0
>>625
なんだよ、バウ。お前さんウチの近所だったのか…。北中の森とか、南入曽車両基地のあたりに出没してるのか。
627Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/05/23(木) 23:21:00.85 ID:n8mIKg8G0
☆★☆
|・ω・)    
|⊂ノ   今日行ったら、もういなかった。樹液はいい感じに出てる。
|`J
       http://0bbs.jp/yachy/img447_1
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:28:45.10 ID:6O2TL93Y0
キモいよ糞コテと、その取り巻き
自己紹介板でやれ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:05:10.82 ID:uiSdnfC80
何いきなりファビョってんの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:08:36.99 ID:5ZPyVffk0
不幸な生活を送ってるんだろうよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:17:49.59 ID:V3S86+dC0
>>628
3年間くらいROMれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:43:29.99 ID:cWms/iCg0
Vowは僕らのアイドルだよ!
チンコさえ出さなきゃ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:48:13.50 ID:AKvi4fvw0
もし更新があったら、次スレ検索機能はやっぱり欲しいなぁ
スレ一覧開いて、更新して、単語入れて検索して
というのはやはり面倒だぬ
たまに更新し忘れてから検索してヒットしないし…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:53:05.20 ID:2s8/vJay0
結局XPのサポートきれたら A Bone も終了ですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:24:03.86 ID:vRSUunyD0
画像ポップアップしないだけで、それ以外は普通に使えるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:39:58.52 ID:2s8/vJay0
>>635
その画像ポップアップも使いたいので・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:26:23.43 ID:1l5b2wfU0
だったらIEを8に戻してアップデートしないようにしろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:37:27.95 ID:ZV4uTeSJ0
バウ、+や鬼女が祭りの
乙武の児童への下の世話はどう思う_?

チノの件では暴れていたじゃねーか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 04:11:32.35 ID:IBDgvoeG0
>>636
サムネリストは使えるから、なんとかならないこともないぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:37:38.72 ID:AfqRKjJ40
2日前に「板一覧の更新」をやったら、新着レスがたくさん入ってたけど、
それ以降「板一覧の更新」をやってもスレッドが更新されない
スレッドの更新をやってもダメ
どうなってるんだ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:35:03.34 ID:UlEWS9Js0
>>640
フロッピーのアイコン
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:36:19.36 ID:UlEWS9Js0
>>640
もしくは左下ASの隣の数字は0と0になってるか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:26:05.26 ID:fthmNR+y0
>>641-642
ありがとう。

原因がわかった。
前回の更新の時、新着レスが8個あって、そのスレをAboneで開くたびに
その8個がまたさらに新たに追加されるというエラーが起きたんだ
4回スレを開いたから、8×4で32個も大量に。
それで、レス番号も本来は100くらいまでなのに132までなってたから、
余分なのを全部消したわけ。この消すという行為がだめだったんだな。
その消したやつを全部りあぼ〜んしたら、ちゃんと更新できるようになった。
りあぼ〜んさせなかったら、おそらく133以降の新着レスからは正常に更新されたんだろうw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:28:40.08 ID:iNKAU8HD0
バウさんはチノの件で失望したよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:35:04.84 ID:I8k35gTT0
pinkのレス削除でズレるのは仕様なんだっけ
あは〜んが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:47:12.54 ID:NPY5klka0
うふ〜んやね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:35:02.42 ID:rfxuj4gT0
なんだ、おまえらw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:47:05.69 ID:9JdnELR1P
しようがないな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:31:02.34 ID:36SHwyJ+T
【審議中】( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )


削除された部分のdatに一行追加してもダメなんだな
描画形式「追記」にしてるんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:43:05.84 ID:Lud6bC8U0
A Bone に一番使い勝手が似てる専ブラって何?

IEが10に更新されてしまったせいで画像ポップアップがされなくなってしまった
長い付き合いだったけどそろそろ潮時なのかな(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:49:08.06 ID:z39/3nfC0
全部一緒はないから
自分がaboneで使ってる機能で同じ様なのがあるかを確認しないと
janeのどれかかV2C試してみればいいんじゃない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:51:04.87 ID:jjulfQrV0
>650
強制更新したIE10アンインストールしてIE8でまだ俺はがんばってる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:02:04.58 ID:esfKa3810
俺としてはV2CがABoneに近いと思う
初期設定めんどくさいけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:03:29.81 ID:x+ToFXAC0
アドヴァイスどうもありがとう

V2Cはよくわからなかったのでjane入れてみたけど、慣れの問題を差し引いても
ものすごく使いづらいわ・・・

・既読スレッドタブの存在
・画像URLにフォーカスでポップアップ表示
・IDにフォーカスでその人のレスを一覧表示
・アンカにフォーカスでレス表示、しかも遡れる
あぼーんのこの辺の使い勝手が素晴らしかったことを再確認できた(´;ω;`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:44:32.32 ID:9JleCUW80
更新されないブラウザよりマシだわ
XPサポート切れでますますどうしようも無くなる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:37:01.58 ID:4vh1VpS+0
>>654
さすがにjaneもできるでしょ
大前提レベルの機能だけどそれ
V2Cは当然全部できるな
俺がV2Cを選んだのは既得スレからの文字列検索と画像サムネ一覧がだいたい同じように使えたからだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:15:37.18 ID:VEJGJE840
>>654
どのJane?
View αを使っているけれど、
・既読スレッドタブの存在
は意味がよく分からないけど、
それ以外は普通に使えるし、ABoneと違ってかなりサクサク動くのでかなり快適。
PinkBBSも、まちBBSも、したらばも普通に読めるし。
ほぼこれに乗り換え決定。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:03:30.63 ID:7Il0HPtQ0
いつかのために
Xeroと併用している
A Boneの方が使いやすいが仕方がない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:54:39.91 ID:u/BnGHg30
若者のA Bone離れ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:20:03.78 ID:L5xmM2CZ0
初期の頃から使ってる人はもう若くないw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:16:40.51 ID:HZFpLkej0
むしろaboneユーザーの高齢化だね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:55:14.40 ID:9JleCUW80
馴れ合い腐れコテも若くなくなった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:01:56.22 ID:9JleCUW80
別にA Bone嫌いじゃないがもう一線を張れる2chブラウザでも無くなった。

作者が忙しいのとビルド環境が整わない事、それにそういう事情を考慮せず
要望だけを投げつけ続ける有象無象の冷やかし達。そりゃモチベも続かんだろな。


ここの作者が姿を見せるべきタイミングが「あるとすれば」XPサポート切れ直前、
つまり来年に入ってからだろう。やるとしたら

 ・かねてより公言している"うふ〜ん"の対応
 ・可能であればVista以降のOSへの対応

この2つだけだろ。コテつけて作者が来たら生存を喜ぶ声とともに必ず
追加機能の要望が来るだろうがそんなの間に受ける必要は無い。
キリが無いし今のほかの2chブラウザに追いつけないから。

だから公言した事だけはやって、もし既存ユーザーにちょっとでも
これからも使い続けることを臨むならOS対応だけして
あとはガン無視でおk
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:37:19.06 ID:UtFpxPd80
>・可能であればVista以降のOSへの対応
というか、IE9以降への対応、だろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:12:14.43 ID:7Yhdl2Eu0
今はうふ〜んじゃなくて、あは〜んに変わったみたいよ
それとも併用かな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:48:37.93 ID:86EdXhEH0
ポップアップ機能さえ何とかしてくれたら使い続ける
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:R99BTdux0
ポップアップ機能は諦めた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vy2n/Nn70
正直ポップアップ機能の必要性が判らん。
無くてもURLクリックすれば見れるじゃん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SEhChl8Y0
>>668
それで、グロとかバーン!ってでかでかと表示されたらどーすんべ
もうそういうの踏まないようにしてるけど

まーポップアップ機能は諦めたわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4MnR/bAQ0
A Bone2は●のログインをしたらブラウザを終了させないとログアウト出来ないのはデフォでしたっけ
旧版の方なら好きなようにログイン、ログアウトは出来るのですがオレだけかな
671Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6s1JbdOF0
☆★☆
|・∀・)♪ 
|⊂ ノ      森に何故かアトラスオオカブトがいてビックリ。
|` J       国産カブトもノコギリクワガタもエサ場を譲ってた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q3v93XG+0
もちろん外来種は捕獲したんだろうね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VQB0EA0X0
ポップアップもJaneのがインライン展開、グロ対策とか充実してるけど
ここはもう狂信者しか残ってないな。>>663だけやればそいつらは大満足だろ。

>>670
作者が「どうしても実装したくない」機能がその辺じゃね?って前に推測されてた

>>671-672
クソコテと馴れ合い取り巻き氏ね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zdH3yQe0
他人に死ねと言う時は、自分も言われる事を覚悟してないといかんよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VQB0EA0X0
せやな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:B9b9To3W0
>>671
どんな奴なのかと思って検索してみた>アトラスオオカブト
強そうだな。
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SHjwD4cs0
>>671
>森に何故かアトラスオオカブトがいてビックリ。

写真うp
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Y1yjjqUY0
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sTqtFIq+0
一部の板にアクセス不可っすね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:j0KmMvxf0
>>678
同じく
情弱なんで新しいURLもわかんないよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EIXKAXBj0
>>680
とりあえず、俺が今使ってるのは
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Q+tD294l0
683Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AcFSTy8E0
>>677
翌日に写真とりに行ったけど、いなかった。
それからずっといない。誰かに拉致られたかカラスに食われたか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KyZc8YKC0
お前も野ざらしで森の中で氏ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xyJO4zdu0
そっか世間様はカブト虫の季節か…
家と職場の往復だけやってると季節感狂うわー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EZ1OUKWZ0
>>673=684
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PAuOTwaU0
バウ君はXPで2を使ってるんだっけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XDLvpv1RT
2なら初期設定で>>681だろ
1でも設定で取得すれば自動でこれになるし
689Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mF1HEusP0
>>687
XPで2を使ってます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ztonjUPR0
そうだすそうだす

ぺけぽん()だす〜〜〜wwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:2/hKWxVoP
今週、WinXPからWin8にアップグレードした。
画像ポップアップについては割り切って使おうと思ってたけど、64bitだとABone2自体対応してないのね・・・orz
仕方なくJune Styleをインストール。


いいんちょ、今までありがとう(ToT)/~
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:0ZrQVtjr0
>>691
Win8だと動かないんだ・・・・
一応Win7は動くんだが、あのホップアップ機能以外は
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4CYIK/7B0
Win8にはOS互換モードは無いのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xJ+3kl2fP
Win8(64bit)でABone2を起動すると、「ファイル〜が作成できません」というエラーメッセージがたくさん立ち上がる。
その後、ロゴが現れ真っ白なウインドウが表示されるが、それ以上進まず。
閉じようとしても、「ファイルRow.iniを作成できません」のエラーメッセージで閉じられず、タスクマネージャーから強制終了。

だったんだけど、互換モードをオンにしたら無事起動できた\(^o^)/
>>692氏、>>693氏、ありがとう

そしていいんちょ、これからもよろしくノ
695692氏:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:0ZrQVtjr0
>>694
良かったな、動いて
俺には感謝しなくていいけど、>>693氏には感謝ですな
696693:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:itbSb1XU0
>>694=694氏
おお、起動したか。良かったね。
XPの互換モードはあまり効果を感じられなかったけど、7では結構実感できるんだよね。
8も同様とは、こりゃ参考になる。 
Vista?使った事無いので知らん。

まあ、古いプログラムが新しいWinで動作しなかったら互換モード試すってのは、ある意味
基本ではあるので、覚えておいて損はないよ。
697Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:PjJWMoPS0
☆★☆
|‐◇‐)    今、バウのお散歩してたら、暗がりにバカスクが1台止まってて、携帯でボソボソ
|⊂ノ     話してた。DQNがウンコ座りでたむろしてるのかと思って、絡まれたら反撃出来るように
|`J      心の準備して通り過ぎようとしたら、女が走り込んで来て、スクーターに腰掛けてた男に飛び蹴り。
        死ね、くそ野郎とか叫びながら、殴る蹴るのフルボッコ。男は無抵抗で殴られてた。
        バウと一緒に固まって見てた。女って怖いだすねぇ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GQK1L9920
>>697

氏ねよゆとりクズ

( ゚д゚)、ペッ >>465 ID:ZgjtyHYE0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:771O/Q5L0
      ∧,,,∧
     (・ω・` ) スマンカッタ・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4EjSGkfs0
>>697
そういう時は、見てないで立ち去ったほうがいいぞ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GQK1L9920
465 名前:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 [sage] 投稿日:2013/01/07(月) NY:AN:NY.AN ID:ZgjtyHYE0
☆★☆  
|・A・)      おいらはニュースで被害者が職業不詳って報道されてたから
|⊂ノ      被害者は「当たり屋」だったのかもしれないって意見を言ってみただけだす。
|`J       あと同姓同名かもしれないけど、萩原俊文(38)で長野県小諸市の男性の勤めてた病院で横領があって
         事務長だった萩原ってのが解雇されてるとか聞いたからなんか怪しいって言った。


千野アナは今月2日午後5時すぎ、滞在したホテルの駐車場から自家用の外国車に夫と子供を乗せ自分が運転して発進。
その時、駐車場内を歩いていた長野県の荻原俊文さん(38=職業不詳)に気付かず、車体側面ではねたとし、接触で地面に倒れた
荻原さんの体に右折の勢いで車を乗り上げてしまう事故を起こしていた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GSztlsM+0
>>ID:GQK1L9920 は何がしたいのかわからん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GQK1L9920
そう?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YKsQKigI0
>>703
俺、あいつ嫌いだから名前あぼーんしてたのに不快なレスみせんなよ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6NIurKzt0
過去ログが不明に入ると開くのがやっかいなんだよな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tR0Tk/gy0
Aペインの幾つかのスレが、中身全部読んだのにピンク(新着アリ)のママになってたり、
黒(スレ落ち)なのに実際には生きてたりする。

数が少ないので今のところはいいけど、増えてくると面倒くさくなりそう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:O5FEPwr7T
ピンクはスレ再取得でたいがい直る、bbspinkのレス削除は我慢するしかないが
黒は板開いてスレ一覧更新すればならないはず
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2T/3YMhg0
ここで要望しても、現状、叶う事はまずないだろうけど、もし叶うなら、
>> 1-1000 とか、>> 1 >> 10 でつくるAAとかを無効化できる機能が欲しいな
今はIDで透明あぼーんする方法しか分からない
もしスキン等で解決できるなら教えて欲しい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:NhC4UdvA0
自動あぼーんで文字列入れればいいんじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7dmN3S7d0
ゆとりには応用力が無い
基礎能力が無いんだから当たり前
そう言うことだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tMkJgCiiP
ゆとりのゆーとーり
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:B5oXX/TG0
>>709
自動透明あぼーんに入れてみたけど、>>の付いた数字はあぼーんしてくれないんだよね
数字だけ(1-10とか)は透明あぼーんしてくれるみたい
今確認した、1-1000を消してくれるかどうかは不明
>> 1 >> 10も 1 10 (>>抜き)であぼーんしてくれるかな、今度そのAAに出会ったら確認してみる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iJlKESgy0
>712
>>を&gt;&gt;にするといいんじゃないかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:B0ZC5qN10
ちょっと前から、気がついたら画像のURLのところに
マウスポインターを置いても画像がサムネ表示しなく
なったんですが、直す方法とかありますか?

そういう仕様になったんでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bkXyuZwK0
IEが自動アップデートしたんだろ。
IE9以降だと画像ポップアップしない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:B0ZC5qN10
なるほど。ありがとうございます。

ダウングレードしてみます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PRi4tRJ7O
>>697
反撃するとかいう思考の時点であんたもDQNやで?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:N0cBiivU0
一度見たスレッドは既得スレッドに自動的に登録されるのに、
最近は既得スレッドに一つも登録されなくなった
「調子悪い時はそんな事もあるか」と思いきやここ2,3日ずっとで
自分の設定か何かが悪いと予感。どうすりゃいいでしょうか?
このスレも覗いたのに、既得スレッドに登録されないんだろなあ

それと使い易いからあぼ〜んはずっと使うつもりです
いいんちょもたまには生存報告だけでもして下さいませ
特に不便を感じる事もないので直してもらう機能もありませんし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:jVhJwSx40
・左上の方の「フロッピーのボタン」は押されているか
・左下「A」「S」の隣の2つの数字はどちらも「0」になっているか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:N0cBiivU0
>>719
うわ、こんなに早く・・ありがとう!

左上の「ログ保存モード」が押されてなかったようです
これでこのスレもお保存出来てました!
板一覧とか一生懸命やってたのがバカみたいだった
初心者みたいな質問ですいませんでした
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:jVhJwSx40
何かの拍子でクリックしてしまって気づかないというパターンが多いようなので、覚えておいて損はない情報です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6b9qB0xj0
>>718
> いいんちょもたまには生存報告だけでもして下さいませ
> 特に不便を感じる事もないので直してもらう機能もありませんし

アホか、過去ログぐらい嫁
生存報告なんぞに下手に顔出したら、無責任に機能追加しろの野次馬レスばかりになるのが目に見えてる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HR8DaG080
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。

全責任を負うことを承諾して書き込みしますか?

(現在、荒らし対策でこのメッセージが表示される場合があります。)

→はい

「はい」を押してもそこから書き込んだ内容が反映されないんですが…。
kakikomi.txtには書き込んだ内容がきちんと表示されるし、普通のブラウザからなら投稿できる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:G4ypLZPJ0
もしかして板移転してる?
板一覧のメニューのアドレスは↓でいいのでしょうか?
http://menu.70.kg/bbsmenu.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HR8DaG080
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lobyhY280
>>723
書き込み後に「スレッドを再取得」でもダメか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:HZ/4bM250
無理でした
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:w1+X5yQX0
ABone2なの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:SZJvQ6jH0
>>723
そのメッセージが出るということはクッキー関連だな。
まあJane Styleに乗り換えたんならどうでもいいか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/Q5Md2r+0
A Bone2じゃ手動でiniに追記しなきゃ書き込み出来ないもんね。
JaneStyleならそんな手間要らずだしどうでもいいか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:jMSRvAIm0
そうだね、このスレに来なくていいのにね
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7pLeLfOe0
おはようございます。すみませんが、今朝このような状況が出ました。分かる方教えて下さい。

昨日までは、ふつーに使えてましたが、今朝、Bペインにスレ情報を出そうとして、板をダブルクリックすると、
”IDとパスワードが不正です。bbsで設定してください”  というメッセージが出ました。
ID・パスワードは、何度確認してもOKなんですが、板をダブルクリックしてもBペインの所に、スレが表示されませんでした。
それで、仕方なく、パスワードの所をブランクにしたらスレ情報が表示されました。
これって、なんか問題ありますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/4OQAEoC0
過去に●を買った人の情報流出祭りがあったから何か関係あるかもね
ログインって●ぐらいだよね。もりたぽとかBEの事じゃないと思うんだが
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7pLeLfOe0
どうもありがとうございます。このまま少し様子をみますw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:NzA70JEu0
>>732
233 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:COxOBHtDP
2ch利用にお金を使っている? --No→ 大勝利
↓No   .↓Yes
↓    ●を買っている --No→ 今のとこP2はセーフ(流出情報あり)
↓     ↓Yes
↓    ●をクレカで買ったことがある --No→ コンビニ決済であればセーフ
↓     ↓Yes
↓    下記URLで確認したらヒットする --No→ 大丈夫かもしれない
↓    ttp://j416.dip.jp/2ch/ (停止信号 ★ 氏作成)
↓     ↓Yes
↓    おつかれさまでした、今すぐクレカ会社に電話してメアドパス変えて
↓    本名と合わせた書き込み晒しをガクガク震えてお待ちください
↓    (特に●を使って荒らしていた方・ステマをしていた方などはご愁傷さまです)

ニダーランを利用している?
↓No   .↓Yes
↓    ログインメールアドレスとパスワードが流出しているので
↓    登録情報の変更が必要です

BE@2chを利用している?
↓No   .↓Yes
↓    登録情報の一部が漏れている可能性があります
↓    心配な人は登録情報を変更しましょう

2chにトリップを使って書き込んでいる?
↓No   .↓Yes
↓    下記テキスト内に自分のものがある --Yes→ 必要なら新しいものを取得
↓    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4436166.txt
↓     ↓ No or めんどくせーから変えなくていいや
↓     ↓
■■ 大 勝 利 ! ヽ(´ー`)ノ ■■
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wLTQXwK00
Beなら登録してるけれど
数年前の祭りで焼かれたのかな?
ログイン出来ないや(´・ω・`)
737Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KcQV/qVK0
☆★☆
|‐◇‐)    
|⊂ノ      ばぁちゃんに借りたカードで●買ってたのに、
|`J       HITしますた。カード停止したけど、再発行に2週間かかる。
738Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KcQV/qVK0
☆★☆
|・ω・)    
|⊂ノ    お詫びの韓国ドラマDVD60枚焼かされてる。
|`J
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/YAej0tr0
ヴぉw終了のお知らせ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:E7vehDwH0
>>737
ばーちゃん孝行しろよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3Pb2P5Qu0
また死人に鞭打つゆとり糞コテか
因果応報、駄犬とババアとともに氏ねば良いのに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0B0XrqBn0
ログインしなくてもスレ立て挑戦できるようにならないの

●ログインできないのに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PyBzjzDk0
●とか今使用不可だろ
そもそも、●今購入とか自殺行為もいいところだと思うが(買えないと思うけど)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NzcUM7gB0
こうして規制が解けてるうちは●も使えないだろうなw
745:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RAa8NXf60
ログインできるかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:30:38.37 ID:S7WWrMSC0
忍法帖破棄したいけどどうやるのでしょうか
Cookieってどこに入ってますか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:09:49.50 ID:IUIDVpWs0
木遁すれば良いんじゃ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:41:28.56 ID:lk4IXxt20
>>746
<aboneインストールフォルダ>\conf\2ちゃんねる\cookie.txt

だけど、VISTA以降はバーチャルストアがあるから、
c:\Program Files にインストールしてあるなら、
上記のインストールフォルダは実体のあるフォルダに読み替えて。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:18:30.37 ID:PhAYvytf0
PINK系の板だと

「あぼーん」が

うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん

になってるのに対応してなくて、レス取得数が不正になるだす。
なんとかならんですかいのう?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:34:25.66 ID:2Cjv1Xtt0
仕様です
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:24:41.75 ID:e4bja7YX0
昔からずっとそうだ諦めろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:12:37.75 ID:mkoVt3+C0
こういうレスがくるとなぜか湧いてくるジェーン野郎
そのまま使っても使いにくかったし、必死にカスタマイズしてみたがやっぱり受付なかった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:57:25.12 ID:zfq32/a/0
ジェーンの自演
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:42:00.36 ID:8+LBkt/z0
>>748
ありがとです
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:38:48.97 ID:paMrs4cz0
スレッドタブの右クリックメニュー編集できねえぞ氏ね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:23:31.29 ID:M9W02PTZ0
スレッド倉庫って、出来るだけ容量小さくしておいた方が動作軽かったりするんだろうか。

今新規でスレ開いて「お気に入り」と「スレッド倉庫に入れる」ってやってるんだが、倉庫の方は暫く他の操作を受け付けるまで時間がかかるんだよ。
これが改善されるなら、昔のもう見る事も無いログは削除しようと思うんだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:08:39.96 ID:2UARGaqj0
レスアンカーにカーソル持っていってもポップアップしないんですけど
どうしたら直るでしょうか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:09:32.60 ID:TiubptUr0
OSをXPに戻すとか
759757:2013/09/14(土) 21:23:53.74 ID:yINUtKgr0
元々ペケピーですw
つーか鯖の仕様みたいでした
失礼しやしたー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:21:50.18 ID:TiubptUr0
さようですか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:37:56.47 ID:LF3uTQNK0
>>756
お気にも倉庫もスレ数増えすぎると受け付け時間かかるっぽい
これのタブ切り替えるときも
スレ開いたりとか動作に影響を感じたことはないけど
俺のPCはヘボなんでスペック高いと違ってくるのかも
最悪ログは消さずどっかに保存しとくのもアリかと
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:09:23.69 ID:dnYH+Cn50
PINKの仕様が変わったとか
委員長に出てきてもらわないとダメか

■新システムRokkaに関しまして■
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/9249663629/
763委員長 ◆/DABoneCRY :2013/09/21(土) 01:27:15.10 ID:JNia4pZx0
いずれ2ちゃんねるの方も変更されるみたいですね。
チェックしてみます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:19:18.38 ID:DJiZYEH70
おながいします
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:25:10.06 ID:p8G5xMa00
わぁ!いいんちょ乙!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:30:14.98 ID:i/tFJZLF0
委員長、
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:00:39.73 ID:pLnQKrBK0
お久しぶりです、委員長。
仕様変更の際はご対応よろしくお願いします。

もうA Boneから離れられない体になってしまったの・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:06:03.36 ID:lstqNjVd0
委員長バージョンアップお願いします<(_ _)>
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:42:32.15 ID:fF4KdA7Y0
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:49:53.10 ID:IqYXPGi40
>>763
おお、ご存命でしたか
今更、無理を色々勝手に言ってしまって申し訳ないけど、出来るだけお願いします
771バウ:2013/09/21(土) 20:20:04.88 ID:qW3J9/LA0
☆★☆
|・∀・) ♪   
|⊂ ノ     
|` J
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:28:06.46 ID:IqYXPGi40
>>771
偽者なら消えろ、糞の名前かたってんじゃねえぞクズが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:45:23.57 ID:DJiZYEH70
まぁ死者を冒涜するゆとりクソコテのせいで雰囲気は最悪になったねこのスレ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:25:39.40 ID:8CD7kpEi0
むしろソレに粘着して荒らしてる奴のせいだけどナー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:02:59.10 ID:t8uZG/X20
同感
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:18:29.11 ID:3HG1MGAXi
自治厨ってのは、往往にして自分のことは見えていないもんだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:15:46.83 ID:MJ3PseeQ0
A Bone3! A Bone3!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:36:05.83 ID:xEDeP1Tk0
そろそろβ取れてもいいよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:18:00.92 ID:IGIhVhwn0
GT5プロローグに近いくらい長いβ版だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:30:55.18 ID:j8XhvxOr0
不具合大杉でレス番号のアンカ間違いばかりでトラブった
気に入っていたけど、もうムリJaneに行く
お世話になりました
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:29:55.47 ID:ghd0O0ly0
はい、さようなら
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:50:48.15 ID:VHn5wRw90
じゃーねー ぐらい言えんのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:34:10.26 ID:mNR/Lww00
センチメンタルジャーニー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:33:53.85 ID:7iYbipde0
pinkで番号ズレちゃったんだね
しかし、そのくらいでトラブるとか、殺伐としたスレがあるんだね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:26:53.40 ID:7rqNIBKs0
使い勝手に慣れなくて戻ってきたりな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:20:47.71 ID:tXRklV0N0
あるある
ヂェーン使ってみたけど、難し過ぎて戻ってきたわ
787780:2013/09/30(月) 21:51:18.82 ID:XWnhpKVE0
June StyleとViewを使ってみて軽快なViewに落ち着いた
更新とかクセあるけど概ね満足
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:16:45.11 ID:vU2NG7o10
俺はV2Cに移行したぜ
慣れないが使いこなせそうな感じだ

お互いシアワセになろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:45:43.77 ID:4LizNMeU0
>>787-788
よかったね、お元気で
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:24:53.66 ID:5l03m4zz0
俺もV2Cに移行した口だが、改めてAboneの使い易さを実感したよ
今はV2Cにかなり慣れてきたけどね
でも委員長が、いつかAbone3を出してくれると信じてこのスレを見続けている
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:24:34.89 ID:XhIzh7MY0
●が現状使い物にならない今
過去ログ読みたいAboneユーザはどうしてるの?
JaneやV2Cではスクリプトで外部サイトから過去ログ取れるみたいだけど
Aboneではできないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:26:55.99 ID:923Dsxqt0
Janeつかえ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:05:38.37 ID:5wAVbW6X0
【A Boneのバージョン】
β22-09
【スキンの種類】
標準
【設定】
すべて標準
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
なし
【問題が発生するURL】
すべて
【障害内容】
板一覧のなかで、dat落ちしたしたスレッドタイトルが数字になる
指定していないはずの「重要度」が設定されている
【再現手順】
先日のスレッド一覧が破損する障害が起きてた時に板を開いたら
おかしくなったと思われる。

スレッドタイトルが数字になる件はsubject.txtにDatメイトスレタイを
付け足す事で修復できたのですが問題ないでしょうか?
subject.txtは現在713行存在しているのですが、
現在模型板に存在している「生きている」スレッドも713です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:54:58.85 ID:+CFLVXxe0
Janeつかえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:57:18.93 ID:kx+bFx4E0
Jane難しくない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:50:11.21 ID:Y2YoHcso0
A Boneに慣れ過ぎて他のは使いたくないな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:37:27.71 ID:eoBq5aDUi
俺もJaneから出戻った
A Boneでしか満足できないカラダにされてしまった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:14:56.37 ID:z292r9jK0
>>795
要は慣れだよ

人間は順応するもんだし、常に新しいことを
取り入れるようにするのは脳にもいいぞ

ま、頑張れオッサンw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:27:37.57 ID:1Q+dxRtE0
今から乗り換えるならV2Cがお勧めだな
Jane系列は今更感がある
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:58:05.26 ID:p7sKjf/r0
>>798
ふえぇ・・・・おっさんにも分かりやすいようにJane教えてくれよぅ

>>799
ほう、V2Cとな今度使ってみるよ
出戻りかどうかは分からないけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:58:10.47 ID:Ktb+211X0
Juneも派生があるけれどシンプルなViewは
一番なじみやすいかもしれない

画像POP UPでクラッシュする A  Boooooooneは糞だお
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:50:26.51 ID:p7sKjf/r0
V2C使ってみた・・・・・・
いきなりクリックして既読になるのはどうかと・・・・・
これも変えれる?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:52:11.50 ID:p7sKjf/r0
ポップアップじゃないけど、サムネ画像出るのは便利だね
こういうの、特許とかとってなかったら・・・・とか思うんだがねえ
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/09(水) 11:22:36.55 ID:zpXQML6c0
ひとつ、教えて下さい。
「スレッドを更新」をクリックすると、新着レスが出てきません。少し前は、出てきました。
それで、「スレッドを再取得」をクリックすると、新着レスも含めて全部表示されます。
なんとか、「スレッドを更新」をクリックで、新着レスが表示されるように出来ないでしょうか。
よろしくお願いします。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:37:05.63 ID:CbcwGNyV0
コントロールの設定でスレッドのところの
自動スクロールや描画形式のあたりが関係あるんじゃね?
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/10(木) 10:05:34.81 ID:Cr9hcAwf0
>>805
どうもありがとうございます。 一応確認してみましたがおkのようでした。

で、今日はなぜか、「スレッドを更新」クリックで新着スレが出てきました。少し様子を見ます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:35:06.22 ID:utSrqYF80
広告のスクリプトエラー修正しろ!
画像参照でクラッシュするの修正しろ!

もう疲れた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:53:53.35 ID:ogBiCKr80
委員長降臨は今年のMy重大ニュース
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:52:26.45 ID:iYnhE1oIi
Windows7環境になってもまだ、Abone1で粘ってきましたが、この期に及んでAbone2を導入する意味はありますでしょうか?(釣りじゃないです。念の為)
ちなみにこの書き込みは『BB2C』からです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:29:23.51 ID:D2odvF870
>>809
作者が推奨
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 03:41:06.59 ID:3bwH8WMw0
すみません、助けてください
Abone2を使用していますが
スレッド一覧のどこかにマウスが滑って表示レイアウトが変わってしまいました
その後、ペインのボタンを色々と弄ってみたのですが戻りません
初期のレイアウトに戻したいのですがどこをさわればいいのでしょうか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 03:45:18.75 ID:3bwH8WMw0
申し訳ありません
ここは1のスレなんですね
2時間ぐらいガチャガチャ弄っていててんぱっていました
813バウ:2013/10/13(日) 11:16:58.76 ID:oYv5k27w0
パソコンが調子悪くなったから、新しく組み直した。
ウィンドウズXP プロフェッショナルSP3。
OS入れたてだと調子よくてうれしいだす。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:05:53.35 ID:Xw5ZndG10
>>811-812
もちつけ。1も2もここでおkだ。
どっかに何かのファイルを消すといいと書いてあった記憶があるが、詳細は忘れた。
このスレ内を検索してみ。

>>813
あと半年ほどでサポート終了だがいいのか?
815814:2013/10/13(日) 16:09:10.86 ID:Xw5ZndG10
>>811-812
今検索してみた。>>474 参照
816バウ:2013/10/13(日) 21:07:24.88 ID:oYv5k27w0
>814
とりあえずサクサク動いてくれるからいいかなぁ。
サポート切れて、何か困ったことになったら8に乗り換えるだす。
今はDVDドライブ4台で韓国ドラマのダビングマシン環境が最優先だから。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 03:39:46.96 ID:D3aX0oxo0
>>814
ありがとうございました
どんだけ焦ってんだよってって感じでお恥ずかしい
教えていただいた方法を試してみましたが
弄りすぎてしまったのか戻りませんでした
諦めて再インストールし直しました
ログが全て消えてしまいましたがすっきりしてこれはこれで良かったかもしれません
お気に入りに入れていたところを取得し直していますが
結構忘れていて脳トレやっている気分です
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:05:10.61 ID:p+1zMANm0
今日も思い出しながらログを取得しようとあぼN開けたら
何故か消す前の状態に全部戻っていました
ポルナレフな(ry
昨日の努力台無し
あれはどこに行ってしまったんだろうw
まあ、ログを思い出しながら取得しなくても良くなりましたが
もう、このレイアウトと共にやっていこうと思います
気が向いたらレジストリ消して再インストしてみようと思います
819814:2013/10/14(月) 16:58:49.17 ID:67M2HRkB0
Abone2のzip版をDLしてから解凍して、できたフォルダの中のconfフォルダのDock.iniを
インストールフォルダの中のconfフォルダの中にコピペ(上書きの警告が出たら、上書き
「する」で)してみたらどう?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:29:08.24 ID:oAF7F86/0
おかしくなったレイアウトのスクショあげてみてくれない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:17:42.09 ID:6s5190gW0
再インストールしたとき、元のaboneとは別フォルダにインストールされたのかな。
aboneは設定にはレジストリを使ってないと思うし、Dock.iniを消せば直りそうなんだが・・・
>>818を見る限り、人の話を聞いてるようで聞いてない系の人なのかな。

あとインストーラー版は使わないほうが良いよね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:35:38.31 ID:tViUEq1b0
エラー多いよ
画像参照するだけで落ちるし、ナニコレ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:09:45.91 ID:wyVLEB7K0
PC環境も書かずに不具合主張とな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:15:44.31 ID:OMAw3BvZ0
win7/8/8.1どれかに正式対応する次のバージョンでないの?
このブラウザ、メニュー表示がおかしいところあっても不自由はしてないが
2年以上サポートが無い状態なので来年には乗り換えも検討していきたい
開発終了してるなら宣言しておいて欲しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:29:26.14 ID:9dBAFm4U0
そこはそれ生かさず殺さずってのが現状
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:17:03.65 ID:DMLvyClA0
win7、8では全く使えない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:21:28.81 ID:lSZoijNJ0
Win8で使ってるよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:27:22.85 ID:MIoh5Sob0
7だがポップアップ以外は問題なし
後はピンク板のあへーんでレスがずれるくらいかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:49:54.75 ID:t2cqRcfz0
Win8 x64で使ってる
ポッポアップはNoClose=1にしてるから、自分で閉じる必要があるけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:43:53.40 ID:447GLmVB0
Win7でもIE8まででやめとけばポップアップもおk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:39:55.72 ID:oW09sAkK0
スレッドの名前はsubject.txtに持ってると思うんですが
スレッドの名称を持てるのは最大幾つまでなんでしょう?

フォルダにDatファイルはあるんですけど、
スレッド一覧に名称ではなく意味不明の数字が表示される
ようになります。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:59:11.64 ID:HgErpIyp0
Janeのオートヒストリって凄い便利だな
盲目的にA Bone使っていたけど乗り換えもまた良し
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:58:41.38 ID:k5wh/vqH0
おめでとう、良かったね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:42:59.66 ID:nW/R2nQz0
A Bone2とJaneの両刀使いだがA Boneのがやっぱり使いやすいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:07:27.61 ID:nudjEQaf0
Free Download Managerが使えるのって、コレくらいじゃない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:13:50.50 ID:D6QqFv0G0
そういや、V2C入れたのに、存在自体すっかり忘れてたw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:19:32.39 ID:AGA0F81C0
A bone と言う物は買う物ですか?PCについている物ですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:49:41.68 ID:/MPgnL+90
>>837
委員長という人が作って放り投げているものだから
拾いたければ拾うがいい

俺は捨てたけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:10:39.58 ID:E6bP8OKq0
そいつは良かったなぁ

で、なんで未練たらしくこのスレに居るの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:08:04.65 ID:SMvaR5Fh0
お別れを言いにきますた
a bone今までありがとうございました。

このスレでも取り上げられてるjane style使ってみたら
使いやすくて、私的にはa boneの進化版のように感じました。

さよおなら
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:41:58.96 ID:tFiRQAR00
いちいち突っかかってくる奴って信者か?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:51:15.51 ID:4dcUdnl70
知ってるか?
信者と書いて『儲かる』と読むんだぜ・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:25:30.24 ID:p837yGj50
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:24:26.17 ID:xHfDLe3N0
   〆⌒ヽ
  (+"‘д‘) < だれがハゲやねん!!
     ∪l| ||
     @ノハΣ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:11:24.48 ID:7Y8kj8JX0
         〆⌒ヽ
        (‘д‘;) <うちが悪かった、戻っとくれや〜
        ⊂、 ⊂)
         (_)J


  #     #
 @    @ ソマツニアツカイヤガッテ・・・
ノ ヽ   ノ ヽ
 ハ    ハ
846ninjya:2013/10/29(火) 05:10:35.89 ID:tN0qiNFf0
●買ってるのにスレ立て出来なくなった
「このホストは規制されてます、またの機会にどうぞ」って…

この前の個人情報流出でビューアのパス変えたけどそれから何かあった?
あの騒動でメアドも換えてるのでそれ以降は届かない
●買ってから規制でスレ立てられなくなるなんて初めてだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:22:15.69 ID:gCpL+BfR0
ポップアップ復活しとる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:31:18.18 ID:gCpL+BfR0
ごめん、よく分からんが一瞬だけ復活したみたい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:32:19.93 ID:sOWrx1rh0
Win8+IE10だけど、ポップしたりしなかったり。
なんでポップするようになったんだ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:06:13.12 ID:o+EE9mtN0
Cペイン以外をクリックした直後なら一度だけポップアップ可、のような感じかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:00:15.84 ID:cNkzXUPp0
画像参照、クラッシュするやんけ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:51:12.70 ID:GmUlY89S0
ポップアップ機能だけでも何とかしてください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:04:35.80 ID:yUZQzStb0
修正する様子が全くないのに
糞広告は表示してるセコイ糞仕様

正式に消えたら?もう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:42:24.39 ID:fxjxzYFt0
まだ使ってる奴いたのか^^
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:16:17.40 ID:O+HEghbG0
そうだねぇ、委員長が実質、開発・メンテ等放棄してから2年と数ヶ月・・・
もう意地にならず、オープンソースにしたほうが使ってる人の為にはいいと思うが、すでに時遅しかな・・
開発できる人が残ってるかどうか・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:10:54.33 ID:yfqZ3KTE0
投げっぱなしの癖に
広告収入はちゃーーーーんと得ているのか

ひでーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:31:04.17 ID:XhJtbEMC0
一度、書き込みを失敗してしまうのは仕様か?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:14:39.42 ID:tg6vQHIi0
IE11出る。どうしよう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:03:47.40 ID:MjCbsvo90
IE11でも(画像ポップアップ以外は)使える。心配すんな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:48:44.80 ID:P8EZR7Yq0
>>859
あのなぁ、ソレ、使えるとは言わないんだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:58:58.95 ID:MyT1tsop0
委員長は膵臓の病気って聞いたけど・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:27:02.08 ID:2qtKXEoR0
製作者が本当に続行困難なほど病気してるなら
なおさらスレで報告して
開発終了またはソースオープンなりなんなりするだろ

その意思がないって事は仮病か広告収入だけは得たい
未練たらたらだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:38:27.05 ID:MjCbsvo90
>>860
スレ読むのには何の問題も無い。充分使える。
画像ポップアップなんぞ飾りだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:19:30.66 ID:fwO3kfBS0
委員長からの何かしらの報告は欲しいですな・・

病気ならオープンソースにしてくれればいいのだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:49:50.35 ID:xYy/kCsM0
何を今更オープンソースにしろとかそういう流れが出てくるのか分からん

しまいにゃ病気だとか被災したとかw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:30:49.37 ID:eVZIEPru0
フィリピンに行ったの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:39:01.15 ID:cwarijXN0
中国かも
PM2.5にやられたとか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:46:46.97 ID:cxPgLzve0
>>865
3年近く放置しっぱなしだからだろう
それならオープンソースにしてくれたほうが、まだいじってくれる人がいるかもしれない・・・
て事でしょ

それ以前は、結構こまめに見てくれてたから余計ね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:49:01.06 ID:546zdSSY0
オープンソース()とか気軽に言うが
どうせすぐ方向性の違い()で
メンバーが離散して存在が忘れられていくだけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:53:07.87 ID:5SmEgOCC0
win7と8.1に対応するの作って解散
程度の適当なプロジェクトでよい

現状ではそれすら望めないからな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:39:59.11 ID:mOD+WLEP0
新しいOSに対する開発環境がないから云々っていう
アナウンスがあったきり放置で現状だしね
2chの仕様が変わってご本人が困ったときだけ修正する程度だから
これはもう終わったと見なしてもいいと思うレベル
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:05:29.99 ID:QROzWaw80
しかしべんき君の先見性のなさは凄いな
逆神街道まっしぐらではないか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:06:18.33 ID:QROzWaw80
おっと誤爆orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:33:35.27 ID:rvn9W9VM0
広告収入ウマーとか思ってるんだろ
クズ委員長
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:30:53.55 ID:iIrxvW3cP
フコイ団で広告収入
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:36:27.68 ID:2/nL8GSy0
>>870
正しくはIE9以降対応
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:41:51.40 ID:DAwFZFd10
IEもガンガンメジャーバージョンを上げてく戦略に出たようだから
もうどうにでもなーれw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:41:08.13 ID:m1plawig0
ここまで出てこないってことは作者死んでるんじゃね?
それならば作りっぱなしで沈黙も納得

嫁や子供が代わりにあいさつとかねーのかよ

闘病Blogでは終焉の挨拶がきちんとあるのに、最後まで酷いな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:45:48.28 ID:AorO61hY0
流れだけ見てレスすんなよ
9月に出てきたばっかりじゃねーか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:16:44.26 ID:WTjiKRVE0
Win8 Pro(64bit)だけど、最近よくフリーズおこす。
ニュー速や嫌儲を見始め、リロード回数が増えたせいかな。
メモリ周りが詰まるような感じ。

XP互換モードの限界か・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:16:32.83 ID:S5WEENnS0
画像サムネオンにしてたら、メモリの上限(2GB)あっという間に使い切って終了
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:42:13.76 ID:eVenq06Q0
散々書かれているのを知っていながら
出てこない委員長ってマジで腐ってるな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:40:32.64 ID:izOeyXRD0
そりゃ、お前みたいに煽ってたら出てこないだろうよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:53:33.50 ID:EAdyQSNH0
フリーソフトだから、これまで長く便利に使わせてもらったことだけでも
ありがたいと思ってるんだが・・・。
煽ってるのは皆、寄付とかした人たち、という理解でいいのかね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:53:53.14 ID:x3/m732m0
まったくナリ

うふ〜んとOS対応だけすればまだまだファンはついてくるよ>委員長
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:30:07.97 ID:ivFmMbK30
でも現主流OSの開発環境は持ってないって委員長言ってたし、自宅でもやるシステム屋では無いんだろうな。
となると、新環境を構築する理由も無いし、開発は絶望的だろう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:08:58.54 ID:XL7ukb/s0
>>884
製作者にこのソフトを続けるないし終わらせる覚悟はあるのか
それとも広告収入だけは得たい乞食だったのか
その点を明らかにして欲しいだけで煽っているわけではない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:43:57.04 ID:TYEr0OSa0
>>887
不思議なんだけどなんでそんな広告収入にこだわるんだ?
気に入らないなら使わなきゃいい、フリーなんだから入れない自由があるのに
889Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/11/18(月) 13:57:04.87 ID:uWuDEGQF0
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    '〜 〜〜〜〜 〜〜
 | ,-、         ______
  (⌒;ク・―――/        /#\    OSがペケポンだから超快適だす。
  | ̄|.H'|   /_____/# */    2ちゃんしかしないのに7とか8とかなんで入れるかな?
  |_|/   / # # # # # # # ヽ# /     
        、_☆★☆⌒ヽ__ノ
   __ _  (・ω・ )ノ ぬくぬく
  /__/| | Oiコとノ " 
  |= ̄=| .| |_
/ヽ__ヽ//l
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:45:13.61 ID:nA340sbH0
自分で決断できないだけろ。
誰かに引導渡してわらんと、次にいけんてどういうことよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:24:33.26 ID:XL7ukb/s0
>>888
いや使いたくないわけじゃない、シェア移行なら購入するくらいの使い方だ
今はWin7でポップアップ以外は不自由してないが

readmeに意見・感想は2ちゃんのスレでとあるから意見を言いに来た

過去に出した解説本があまり売れなかったのか
新規OS向けに開発に乗り出すリソース・モチベが低下してるのかしらないが
サポートが2年以上疎か

これフリーウェアだからサポートもその範囲内でとか言うなら
どっかに明文化しておいてくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:00:40.17 ID:9AxuptZg0
>>889
そろそろペケポン自慢はやめた方がいいんじゃね?
いいかげん諦めようぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:02:43.18 ID:NB+uqM0n0
>>889
お前が一番このスレ汚しだな

千野擁護とかキムチ臭いよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:58:46.10 ID:TYEr0OSa0
>>891
…えぇとまさかフリーソフト文化の歴史から説明が必要なクチか?以下ABoneについて「ではなく」フリーソフトについて

フリーソフトのサポート範囲なんて大同小異でこう書いてあるもんだ。「自己責任でヨロ」ってな。
義務を強いちゃいかんのよ。あんたが欲しがる明文化とは対極にある、これがフリーソフトにおける「不文律」な。
これ過去数十年に渡って議論され、認めたがらない奴は目を瞑り耳を塞いで逃避するがまずこれでFA

ちなみにシェアウェア化をしない、フリーソフト製作者に理由を聞くとは「シェアウェアにすると義務が発生するからイヤ」という人もいる。


最初に書いたがフリーソフトにおける暗黙の了解であってABone個別の事じゃないからな。あんたの言動を見てると好きが高じて作者をなじる域に入った狂人にしか見えん。だから個別の話はしない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:05:34.87 ID:9K/t9NPoP
他のブラウザもいろいろ試してみたけど、やっぱしっくりくるのがABoneなんだよな…
いいんちょには感謝してるし、多くを望むつもりも開発を急かすつもりもないのだけど、誰か能力のある人がABone3開発してくれないものだろうか…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:39:01.81 ID:+7jWlY4o0
>>895
頭が固いんだな
ジジイは乗り換え下手だからしゃーないけどな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:33:11.35 ID:TYEr0OSa0
当て付けとかむしろ逆効果なのになw
あと死者を冒涜するゆとりコテも駄犬と共にくたばると嬉しい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:20:47.94 ID:+5uejxi90
まあ、フリーソフト議論云々は別にして、委員長には続けるか続けないかだけは告知して欲しいな
開発環境が無いから今後のリリースはありませんとか、2ちゃんやってないからABoneへの興味も無くなったとかでいいから
まあ、3年近く放置してるから自然終了なのかと思えば、まれに顔出したりするからそこら辺も曖昧だし・・・

これも894的には作者を詰ることになるのかなぁ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:36:10.89 ID:vGUScLhB0
>>889
もうコタツムリかい。
バイクは寒いからお休み?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:01:01.15 ID:hDYehQvg0
>>898
いいんちょたまに出てくるから変に期待しちゃうんだよねぇ
けじめっていうか区切りはつけてもらいたいもんですね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:07:18.07 ID:t5qFktkU0
使ってる人間がほとんど居ない=●使ってる人間もほとんど居ない
金入ってこなくなったんだからやる気なんてもうないでしょ
その●ももう終了な流れになってるしな
902Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/11/19(火) 13:03:35.84 ID:0bBGk0Nm0
>>899
雪が降らない限り乗ってます。
去年は12月31日に走り納めで平野部を150kmくらい走って洗車してカバーかけた。
でも新年の2日に我慢できなくて走り初めしたw
山のほう行くと路面が凍結してるから危ないので、平地で低速バランスの訓練が多くなる。
来年指導員試験受けるつもりなので、春までに一本橋を60秒にする。17日の講習会で
白バイ隊員さんから千鳥ものすごく上手ですねって誉められた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:05:42.33 ID:gRgvSTjL0
>>902
氏ねよクズ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:22:20.21 ID:tAHb+4OJ0
>>902
糞コテ市ね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:20:21.15 ID:/I5ynWsZ0
なんでVowをNGワード設定しないのかね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:20:36.59 ID:IcH8cuEV0
>>902
真冬でも乗るとは、若いね。
俺は一本橋は得意だけどスラロームが苦手。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:26:46.75 ID:cUErVQNn0
真冬に30分以上走ると、骨まで冷えちまうだろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:21:49.28 ID:dZq947yZ0
糞ババァ、駄犬とともに凍死すりゃ良いのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:22:02.81 ID:php9X7el0
>>908
凍死じゃ生ぬるいだろ

頚椎損傷くらい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:03:00.28 ID:HyVOmego0
なんでVowをNGワード設定しないのかね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:23:25.07 ID:k5eNUlG90
>>910
そこまでこのスレに固執していない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:33:15.53 ID:e4I/iOscP
p2proxyからテスト
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:37:02.14 ID:yroamySK0
死亡届まだ?    



             ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、○○○まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:38:32.63 ID:NlZceXHf0
Windows8.1になるのに見た目はXPのままだからね
マルチスレッド対応といいながらスレをあれこれ押すと墜ちる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:10:33.49 ID:i+4HSBib0
マルチスレッドww ここの作者にゃそんなのムリだってのw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:53:21.99 ID:YpdPoOhx0
そのうちwin9がでてきてしまうんじゃないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:23:48.66 ID:9kPNm4tZ0
2chブラウザーも全体的に開発停止だよね
8.1のマルチアカウント使ってモバイルでもPCでも
設定・ログが同期できるのに誰も手をつけない
もったいないな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:10:25.67 ID:Iz2bmvxK0
>>916
十分あるとおもいます
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:12:17.16 ID:+UfqyUQz0
俺も何度も何度も乗り換えようとしてはA Boneに戻ってくるクチだわ。
昔と比べると2ch自体あんまりやらなくなったけど。

委員長が開発中止を公言しないのは、本出したり寄付募った直後に凍結したから、
って思ってたけど、今となってはもうほんとにどうでもいいんだろうな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:37:48.19 ID:cJ4+vLAi0
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:09:12.97 ID:fjAf08Oy0
お前ら知ってるか
最近も更新してる2chブラウザは
●無しで過去ログ閲覧できる機能実装してるんだぜ

A Boneにも実装して欲しいところだが
まぁ無理な話だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:00:46.06 ID:45Wuuq/q0
>>921
無理だ。その願いは作者の技量を超えている
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:27:14.46 ID:jX4lMaM20
バウももうおっさんか・・・
なんだか悲しいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:50:09.93 ID:j1e+foyn0
ああ、流出事件以来、●は新システムを導入して作者が不在で機能しなくなってんのか…

それ知らないままあぼーん使ってて不思議に思ってたが、通りでスレッドが立てにくくなったわけだ

つまりA Boneは作者が不在なのでこういうのに対応できないってわけか、うーむ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:45:39.71 ID:8QlkfBnn0
委員長自身が困らなければ対応はしませんというスタンス
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 03:04:14.15 ID:OBMdRood0
最早バウさんの日記スレと化している
しかし白バイ隊員に褒められるってよっぽど操縦うまいのか?バウさんは
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:50:50.47 ID:lRIGqziu0
>>926
触れるな
ここは何のスレ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:47:54.36 ID:rRI+oD0d0
バウスレだろ
929Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2013/12/27(金) 13:55:16.33 ID:OjuAlaSw0
>>926
ここの道路が行き止まりで誰も来ないから、冬の間は地味に低速の訓練してる。
一本橋とか千鳥とかハンドルフルロックで低速8の字とかやってる。
あと山の中でトライアルごっこしてるから低速系が得意。スピード出すのはあまり得意じゃないから
サーキットとか峠で膝擦りとかは怖い。
春までに一本橋60秒目標に頑張ります。
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1387859412390.jpg
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:45:32.20 ID:lRIGqziu0
次スレはスレタイの変更をお願いします
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:15:03.57 ID:VJ5p0EEq0
>>930
今になってどんなスレタイが所望なん?

>>929
死ねよゆとりクズ


>>465 「当たり屋」?

千野アナに罰金100万の略式命令…即納付 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000107-nksports-ent

>  起訴状によると、千野アナは1月2日午後5時ごろ、同市のホテル駐車場で乗用車を運転中、歩いていた長野県の看護師荻原俊文さん(38)をはねて死亡させたとしている。

歩いていた長野県の看護師荻原俊文さん(38)
長野県の看護師荻原俊文さん(38)
看護師荻原俊文さん(38)
看護師
看護師
看護師
看護師
看護師
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:39:20.54 ID:aWHeRevH0
あら、死亡事故だったのに交通刑務所い行かなくて済む。
それどころか100万円って言うのは、バウの想像通りだったって事か。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:07:41.62 ID:5cLeAhB40
>>924
ABone関係ないじゃん。キチガイクレーマーかよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:40:21.76 ID:EGUKy13G0
>>932
お前みたいのが居るからゆとり糞コテがスレチで増長するんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:02:18.23 ID:HWoS6s3Q0
コテ付けてるんだから、あぼーんすればいいのに、
わざわざ絡んでる粘着がうざい・・・
936 【中吉】   【919円】 :2014/01/01(水) 00:26:20.46 ID:edFosD3O0
あけましておめでとうございます。
937 【小吉】 :2014/01/01(水) 15:21:29.07 ID:6UX1CrP80
あけおめ。ことよろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:01:08.33 ID:YrpHaGDD0
ゆとりと取り巻きがうざい・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:29:38.36 ID:qiGzu5ab0
そのゆとりにいちいち粘着する馬鹿がうざい・・・
940バウ:2014/01/02(木) 19:14:16.72 ID:Vcd261Iw0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇      (~ヽ               ◇
◆      |ヽJ     新年          ◆
◇      |  (~ヽ     あけまして    ◇
◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆
◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇
◆   | ☆★☆ |                   ◆
◇  リ(´・ω・`)彡.   2014年2日   ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆
◇   》======《                   ◇
◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆
◇    `u-u´                ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:53:33.14 ID:/RphWIAx0
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:33:50.30 ID:u8y3bE4V0
最近、話題が無いので、IDの末尾がPやOになっているレスをあぼ〜んする
スキンのサンプルを作ってみました。もし良ければ試してみてください。
あぼ〜んするIDは以下の2種類です。

・ 31zxB2LeP や GrxbTRLeP のように9文字目がP(大文字のピー)のもの
・ yXbEam5ZO や SErFufmKO のように9文字目がO(大文字のオー)のもの

これらの2種類はHeader.htmlの7〜8行目の数値を変更することによって
それぞれあぼ〜んする・しないを選ぶことができます。
あぼ〜んしたレスの内容を見たい場合はレス番号を範囲選択して
その上でクリックすれば見ることができます(これはA Bone本体の仕様です)。
また、本スキンによるあぼ〜んとA Bone本体でのあぼ〜んでは
A Bone本体でのあぼ〜んのほうが優先されます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845232.zip.html
(パス:pabone)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:56:12.27 ID:ayIg2PvT0
>>942


個人的には、あぼ〜んされた部分はABone(というか2ch)と同じ表示の方がいいな
弱あぼ〜ん選べるのは便利
よければ背景色の指定の仕方教えてほしい。この白は自分とこでは少し見づらくて
>>1の上にスレタイが表示されないけど仕様?こちらの問題かな
944942:2014/02/05(水) 19:46:56.95 ID:hDI7f3ty0
>>943
ご指摘ありがとうございます。
背景色は Header.html の中にある <body> を <body bgcolor="#efefef"> にすれば
一般のブラウザで2chを見るときと同じ色になります。
1の上にスレタイが表示されないのは仕様です(サンプルのため、そういう機能を付けませんでした)。

修正したものをupしました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4850966.zip.html
(パスは同じです)
945943:2014/02/07(金) 00:48:06.68 ID:Vzf81Spg0
>>944
修正乙
今のところ不具合なく使えてる。ありがとう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:17:45.01 ID:6F+NZM1WP
末尾固定観念はいつまで続くんだろうね?
どのスレでも粘着荒らしは圧倒的に末尾0が多いのに・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:25:23.83 ID:x29yER9P0
>>946
分類上、末尾0が利用者の絶対数が多いからそりゃ当たり前

末尾Pが蔑まれるのは
「ぷwww モリタポ買ってまで2chかよww
必死だなw」
という蔑視だな

実のところ、それ言うと●持ちもそうなんだが
IDみただけじゃ分からない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:11:15.59 ID:Y6/SlYky0
PINKちゃんねる浪人BETA
http://ronin.bbspink.com/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:06:13.17 ID:IXKqY2wT0
>>948
画像認証スルーできなくなった
他にはいないか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:12:41.26 ID:IXKqY2wT0
連投スマン
他の専ブラスレも同じこと言ってたから運営が色々弄ってるのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:52:14.17 ID:WbAX57Da0
>>949
自分もなんか良く分からない解説が出てきたから書き込むのあきらめたわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:00:12.03 ID:stykKpVK0
ブラウザから書き込まないと無理っぽくなったね、pink
なんで認証システムなんて付けたんだろう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:47:39.92 ID:0+cNf49G0
google recaptcha はボットが入ってくるから嫌なんだよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:42:10.39 ID:zWDOifsj0
解除キター
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:06:48.93 ID:yJjc1khdP
今回の鯖落ちでお気に入りツリーの□が灰色のまま復旧しない。
スレや板の再読み込みすりゃいつもなら復活するのに。

2ch自体がもう終焉に向かってるのかな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:41:07.49 ID:IAX1RERv0
委員長ってお亡くなりなったんですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:29:02.57 ID:FRQoXZfT0
ピンクちゃんねる以外は更新すれば何とか見えるけど、朝見れなかったの
なんだったんだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:52:17.35 ID:KnGefAdV0
●が復活だってさ!

いいんちょ、気が向いたらバージョンアップお願いします!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:55:25.49 ID:D7EYFNe30
Windows7で忍法帳の破棄ってどうやればいいの?

cookieの場所が判らないで困ってるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:01:57.10 ID:cI1S342w0
>>959
<A Boneインストールフォルダ>\conf\2ちゃんねる\cookie.txt
だと思うが、
C:\Program Filesの下にインストールしてある場合は
実体は別のところにある。

C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\VirtualStor\Program Files\<A Boneインストールフォルダ>\conf\2ちゃんねる\cookie.txt
あたりだと思うけど、環境で変わるかもしれないから、
バーチャルストアのProgram Filesの下で cookie.txt を検索してみることをお勧めする。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:37:19.95 ID:LaTIVPTb0
強制的にIEが更新されてしまった。

ポップアップ問題をなんとかしてくれー。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:10:50.63 ID:TCyejEe1P
2ちゃんが画像認証導入したら、いいんちょ対応してくれる?(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:32:25.81 ID:3oJrFlSE0
いいんちょ、自分では2ch殆ど見ないからねぇ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:09:05.95 ID:ci6Tn595P
マグロ鯖に書き込もうとしてもレスが反映されない(´・ω・`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:12:08.32 ID:5QoeMNdU0
縁側鯖消えました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 05:56:11.99 ID:1wrwQYlu0
これはありがとうございます、なのかな?
一応、縁側の移動確認しました
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 05:59:19.85 ID:1wrwQYlu0
ごへー
書き込みダメでしたぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:54:20.73 ID:K74xzxlcP
マグロ、昨日はしばらくo2ploxyからだとエラー吐いて書き込めなかったけど、今は問題なく書き込めるようになった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:45:07.15 ID:FhpaCbz80
open2ch.netにも対応して欲しいです。
open2ch.netには、なんかスレッドでお絵かきする機能が有るみたい。

それ以外は2ch互換かな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:18:56.53 ID:7fQR9kp+0
コノスレの希望はバウさんしかいない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:57:42.31 ID:Tn2eFXGF0
もしかして、板、いっぱい死んでる?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:20:48.73 ID:1p+EH/mX0
板というか、鯖自体がアクセスできないような
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:05:08.94 ID:2HMS5M3B0
>>971-972
maguroという鯖が新設されて板移動したのは知ってる?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:07:10.58 ID:RXKLJtlk0
【新登場】2ちゃんねる快適ツール「浪人」。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/9248888888/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:01:21.62 ID:Med/cG0w0
win7−64bitに移行ですが、xpモードか管理者で起動しないとちゃんと動かないです?
また、サムネイル表示が一瞬で消えるのですが、これも普通?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:38:15.31 ID:YtzRKHR20
IEのバージョンに依存
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:25:49.09 ID:WQh+rUZR0
サムネはIE8まで表示おk
それ以降は絶賛放置中
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:32:21.24 ID:ArqnKiRz0
>>974
この浪人ってシステムはAbone2dで出来るの?

出来るなら乗り換えても全然かまわないんだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:09:23.62 ID:T6T/QRwh0
過去ログが自由に読めるようになったみたいなんだけど
ABoneで読めるようにする事は可能ですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:31:16.36 ID:YVG109rD0
1
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:39:52.86 ID:MSRaNwsa0
次スレどこ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:47:53.36 ID:Ywl1U69o0
>>975
自分も同じ環境で、同じ現象だったよ。
直し方だがXPモードは関係ない。

1まず画面上のアドレスのURL部分をクリック(青反転させる)
2そのままマウスカーソルをゆっくり動かし、(どこのリンクにも触れないように注意)画像のURLまで持って行く
 するとサムネ窓が消えないで残ってくれる。
3サムネ窓右上の「自動クローズ禁止」ボタンを押す
 (うまくいかないときは窓のサイズを少し変えてから押してみる)

少しの加減で窓がすぐ消えてしまうが、何回か繰り返せば出来るだろう。
これで普通にサムネがみれるよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:56:17.55 ID:Ywl1U69o0
あ、すまん。起動についても問題ありなのか。
ひょっとしてProgram FilesかProgram Files(86)に入れてない?
自分は C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\A Bone2
に入れて普通に動いてる。もちろん管理者認証もなく起動できる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:11:29.69 ID:09bXGeVd0
厄介なところに置いてしまったのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:26:25.14 ID:+WSQS/AV0
次スレどこ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:27:03.50 ID:O8a5OfB80
D:\A Bone2 で何の問題も無く動いてる。
サムネ表示はIEのバージョンが9以降なら使えないものと割り切った方が
精神衛生上いいぞ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:01:04.63 ID:bvBt3gtB0
次スレ街
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:57:03.97 ID:jnwM7tVW0
桑名さん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 02:54:28.41 ID:2AbFFUAw0
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.83
スレを希望してもいいのかなって
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:51:10.63 ID:Jwp7q68r0
次スレ

2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.83
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396482485/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:41:06.11 ID:2AbFFUAw0
>>990
ありがとうございます
次スレ確認しました。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 05:13:53.90 ID:+ODyJ1Sa0
>>990 ありがとう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:57:13.17 ID:+ODyJ1Sa0
すっぱいおんな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:05:21.84 ID:sabrspjA0
おいしいおんな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:06:05.47 ID:el/JEG9/0
どうでもいい梅
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:22:11.80 ID:NuCG/5650
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:32:22.67 ID:7Ryj3TxM0
UME
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:45:34.71 ID:X6D4Svs00
埋める梅
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:55:12.10 ID:sKza4qCS0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:11:20.38 ID:Zag8Q7lG0
スキンで画像表示してたら、XPも7も挙動は変わんないんだね
ちょっと心配してたから何事もなく移行できてよかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。