【PCAU】オーディオプレイヤー総合11【音質スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:11:11 ID:p8AvLf9s0
プレイヤー評価】過去スレからの統計的評価(mp3デコード)

▼foobar2000(http://www.foobar2000.org/
フラットな出音で解像感がある。ソースのモニタリングには最適。デジタルアンプ的な硬質な音色。 Ver0.8.3の方が人気?
▼SoundPlayer Lilith(http://www.project9k.jp/
MP3に特有な高音域の歪が上手く補正され聴き疲れしない。真空管アンプ的な艶っぽい音色。
▼Winamp(http://www.winamp.com/
非常にメジャーなプレイヤー。デコーダの変更により高音質化が可能。WAVES等の高音質プラグインも使用できる。
▼AIMP2(http://www.aimp.ru/
高機能高音質なプレイヤー。ロシア製。
▼XMPlay(http://www.un4seen.com/
拡張性の高い高機能オーディオプレイヤー。
▼Winamp(http://www.winamp.com/
非常にメジャーなプレイヤー。デコーダの変更により高音質化が可能。WAVES等の高音質プラグインも使用できる。
▼KbMedia Player(http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
非常に多くのフォーマットに対応したマルチメディアプレイヤー。otmpg123.kpiの使用により高音質化が可能。

※これらはDSPやイコライザ等の処理を掛けない状態での評価
※可逆・非圧縮でアップサンプリング等の処理を掛けてなければ音質はどれも同じ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:13:57 ID:p8AvLf9s0
関連リンク
【オーディオプレイヤー】AIMP2総合1【隔離】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1234889812/
foobar2000 Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1234336205/
SoundPlayer Lilith Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229538872/
【PC】PCオーディオ総合30.0J【AU】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1234587393/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:06:50 ID:7VigARcA0
1乙ー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:50:58 ID:d4o5WgI+0
結局このスレタイのままか・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:41:37 ID:mgo1uYyr0
>>前スレ991
根拠は実測値だ。測定したのは結構前なので、結果は残っていなかった
お前さんは知らんのかもしれんが、Lilithやotampg123の内部精度は倍精度
本家mpg123は単精度だが、それでも自分で測ったときにはMADより微妙によかった。
MADの内部精度の話は知らなかったが、指数部3bitは足りないと思う
しかし、仮数部28bitもあるのか?24bit出力のとき、下位1bitがディザなのは
精度不足を補うためのものと聞いたことがあり、23bitなのかと思っていたが
どっちにしろ仮数部数bit程度の差は、アルゴリズムによってひっくり返ると思う
テーブルを使用して高速化するとかしていればなおさら
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:43:02 ID:llSA4A78O
>>1


>>5
だね。。。

しかし、アンケートは嫌がられるけどこのスレの人らのソフトの構成が知りたいなぁ
再生アプリとリサンプラやデコーダの組み合わせとかを1環境1パックとして
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:30:32 ID:2893LeSd0
>>7
リサンプラとデコーダって具体的に言えばどんなの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:06:19 ID:/mjGKiQC0
>>2
Winampを2回繰り返したのは大事な事だから
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:04:22 ID:f7D213vv0
foobar2000にsoxのリサンプラ入れてwavファイルを再生して、DirectWire経由でWaveSpectra使って波形表示すると
ローパスフィルタ通ったみたいに高音部がスパっとそぎ落とされてるんだよな。
48->88.2->96->192とサンプリング周波数を上げていくのに比例してそぎ落とされる周波数帯が下がっていく。

これって何が起こってるんだろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:20:37 ID:qS/ekoDuP
俺が村田だ!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:29:30 ID:f7D213vv0
スマン測定ミスだったかも
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:38:18 ID:f7D213vv0
測定ミスだった。
>>10は無視してください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:24:02 ID:9UqWpOI10
>>7
たまにはいいんじゃね?
グダグダ言う前に環境晒せってことで漏れから

エンコ:WinampでFLAC
プレイヤー:foobar2000
SoX使用、44.1k→48k
デバイス:Xonar PM2
自作アンプ
AKG K601(ヘッドホン)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:59:03 ID:f7D213vv0
このままじゃスレ汚しただけになるんで・・・自分も


エンコ:なし wavのまま
プレイヤー:foobar2000 気が向いたらlilith or DiXiM Media Server+アンプ(DLNAクライアント)
普段は44.1k 今はSoXで48k〜192kをテスト中
デバイス:MAYA44(同軸デジタル)
アンプ:YAMAHA AX3800+FlyngMole DAD-M100proIIHTx2
スピーカー:SX-LT55 or ヘッドホン:MDR-Z900

16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:10:00 ID:pEBpe6ao0
エンコ:しない、wavのみ
プレイヤー:foobar2000 v0.8.3
リサンプリング:しない
デバイス:RME HDSP9632
DAC:izo iDAC-1(+iPSU-1)
ヘッドホンアンプ:CEC HD53R Ver.8.0・izo iVHA-1
ヘッドホン(よく使うもの):DJ1PRO・KH-K1000
イヤホン(よく使うもの):10pro・ER-4B

スピーカーなしw ヘッドホンのみー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:24:07 ID:RhjqHzPW0
まったく盛り上がらないね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:04:06 ID:C2212uCQ0
エンコ:LAME(多分RareWaresビルドのもの)mp3 V0またはb320、たまにwav
プレイヤー:uLilith(出来るだけ最新のナイトリービルド+SSE2用差分)
リサンプリング:基本的にしない。
  ※ 数曲、興味本位で24bit/88.2kHzにアップサンプリングしたwav在り。
デバイス:ONKYO WAVIO SE-U55SX
ヘッドホン:SONY MDR-Z600(たまにAKG K26P)
ケーブル:audio-technica 多分AT561A/1.5(ヒョットしたらAT560A/1.5)
スピーカー:BOSE M3
ごくたまに、テレビ:SONY KDL-32J5000 のプレイヤー経由で BOSE AW-1D
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:21:00 ID:oPYoH1Ku0
近い環境でごちゃごちゃ話せないと盛り上がれないが、
盛り上がったとしてもそれはスレ違い
ただ環境に頑張った自負のある人がオナニーするレスが続くのみ

エンコ:Monky Audio 4.01
プレイヤー:foobar2000 v0.8.3 KS
リサンプリング:しない
デバイス:RME Multiface
DAC:Lavry DA10
ヘッドホンアンプ:HD-1L Professional Edition
クリーン電源:First cry Aray6
ヘッドホン:Sennheiser HD650 (Zuケーブル)

v0.8.3のおたちゃんのプラグインでASIO出来ないのが目下の悩み
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:48:26 ID:WMbcV9I90
てゆーか、>>5の言った「1環境」ってのは
再生ソフトとそれに付随するコンポーネントのことを指してると思うんだが・・・・w
決して各人のシステム環境全てではなくてw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:50:03 ID:WMbcV9I90
>>5じゃねぇ、>>7だw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:54:29 ID:9maYFEbJP
再生ソフトとそのコンポーネントだけ尋ねても意味無かろう
実はエンコがMP3,128Kだったらどうする?

エンコなんて何でも同じだろ、みたいなイミフなヤツはまだまだ多数居るぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:01:20 ID:gbagyU280
んだ
サウンドカードとオンボが大差ないと思ってるやつも多い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:02:38 ID:Et/6lSPDO
実際大差ないし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:05:01 ID:gbagyU280
>>24
具体的に比較した機種を書いてくれると参考になる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:14:52 ID:9maYFEbJP
どういう環境で比較したかも書かないとあまり参考にならん
実は拾ってきた正体不明のMP3を再生してるかもわからん
ま、ここは便所の落書きだがな

>>20
つまりはこういう状態だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:24:29 ID:WVRT9HJ70
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:16 ID:RWbFg1bqO
曲によっては、WAVであっても音質の悪いものがあるわけだから、
よく聞くジャンル、アーティストとかも書くべき
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:47:24 ID:BxCtRl0NO
うわ
頭悪いw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:52:27 ID:wbxqXZUd0
このスレはどうなっちゃったんだ・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:54:17 ID:cRQNBCMV0
今までの書き込みはなかったことにしてもういちどやり直そう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:17:23 ID:kKYhPbgG0
>>1
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:39:23 ID:3ZsWvJgy0
スパイダースレで見たんだが、もうバグ取りくらいのメンテしかしなくなるみたいだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:56:08 ID:2HrT1jDq0
そこらのイヤホンから、一万のヘッドホン買ったけど音質全然変わらなくて涙目
広がりが少しリアルになった程度
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:39:44 ID:VOp29XKx0
地雷買えばそうなるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:43:42 ID:95/XuwMjO
お前の耳がついてこれなかっただけ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:03:43 ID:L9ge/n01O
だからオーディオ機器は値段でなく評判を見て買えとあれほど…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:13:52 ID:QDFbUYqO0
随分失速したな。半年後にはPCオーディオスレに吸収されてるかも知れん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:26:57 ID:Axn9hMQU0
スレタイ変わったからな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:57:48 ID:WZ4hJay30
>>2のソフト別評価にある可逆・非圧縮はどれも同じ音質
だってのは
WAV=可逆圧縮=10点満点
でMP3が1から10未満の間を上下しますって意味?
だとしたらWAVで良いね最近はHDDも進化したし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:42:59 ID:h8CwlwPh0
可逆圧縮でもwavは無いわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:59:20 ID:ijgkCq900
apeなりflacなりを使わないでwavというのはなぁ・・・
あと「※可逆・非圧縮でアップサンプリング等の処理を掛けてなければ音質はどれも同じ。」
なんてこたぁない。
っつーか、単なるデコーダーの違い比べだったらマッドチャレンジだって言ってんだろ。
いい加減テンプレ改訂しようぜ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:12:55 ID:rDfzo7Af0
可逆・非圧縮でアップサンプリング等の処理を掛けてなければ音質はどれも同じだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:01:48 ID:mOcfAMVj0
可逆や非圧縮wavでもプレイヤーによる音の違いはあるし、
デコーダーの違いでも当然音の違いはあるだろ。
HAがマッドチャレンジとか言ってるのは、単に良質なデコーダー同士でしか
比べてないんじゃないのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:40:51 ID:QVM/n5C40
可逆デコーダーで品質かわってたら可逆じゃないがな

違いが出てくるのはデコードしたデータをプレイヤーが加工してるから
だから>>2のような不思議な評価になってんじゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:33:14 ID:BX0/Sl3h0
>>45
デコーダの話は非可逆の話。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:52:20 ID:eGqJ0jYW0
良質じゃないデコーダーの具体例を詳しく
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:33:29 ID:8GifjjD4O
知ってる限りでは旧winampのみ。
圧縮のアルゴリズムなら独自の工夫なんかで音が変わるけど、
デコードで音が変わる要素なんてほとんど無いだろ。
映像と違ってmp3ごときを劣化させてまで軽負荷再生する必要は無いんだから。

デコードしたものを出力する過程で、余計な加工をしているプレイヤーが音が悪い。
豪奢なエフェクトを、OFFにしているにも関わらず
通すだけ通しているようなプレイヤーとか、
ゲイン上げ下げを何度もしているようなプレイヤーとか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:58:47 ID:BX0/Sl3h0
>>47
すまん、それがあんまり覚えてないんだ。
覚えているうちの一つは、確か古い(5年前くらいの)ffdshowに入ってたやつだと思う。
他にも幾つかあったが、覚えてない。
PC以外ではPS3もあまり良くないみたい。
PS3にmp3を直接放り込んだ場合と、lilithでデコードしてから放り込んだ場合では、
デコードしてから放り込んだ方が幾分音が良かったよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:15:22 ID:GnzhMeSu0
CDからWAVを可逆圧縮してfoobar等3つ4つのプレイヤーで
流し聴きしてるんだけど
どうもそれらよりもインターネットラジオの洋楽を垂れ流してるところのほうが
良い音出してるように聞こえるんだが低音等もはっきり出て迫力がある
それを聞き分けられるということは俺の機材には問題は無くて
WMAロスレスのソースかその演奏方法に問題があると思うんだが
どの辺が悪いんだろうか・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:18:22 ID:yBKq12380
ラジオ関係は電波もネットもエキサイタ、エンハンサかけまくりなんだと思う
そっちが好みだって事なんじゃないかと
試しに適当なDSPのエキサイタ、エンハンサ拾ってかけてみればどうだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:57:00 ID:GnzhMeSu0
素で流してるわけじゃ無いってか
確かにそのラジオは
ロックポップとジャンルごとにチャンネル分けしてあるんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:00:47 ID:GnzhMeSu0
ここなんだけどねhttp://www.000audio.com/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:07:08 ID:q7pFsPVr0
>>53
いくつか聞いてみたけど、音質で比較にならない程
foobar(ロスレス)の圧勝でした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:46:18 ID:8sNBv1C00
音量がでかいだけで音質が良いと勘違いするケースか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:08:08 ID:PZmqEHlj0
だが音量がでかいと音域が広くなっていい感じになると思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:09:13 ID:PZmqEHlj0
質ではないが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:57:55 ID:Jj+2vceb0
ASIOとかKSとかWASAPIとか使ってもいまいち
音質が上がったような気がしないんだが
これはそんなん使わなくても十分なレベルで
ビットパーフェクトな再生が出来るナウい環境を持ってるって
ことでいいのかね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:25:59 ID:AbteApv80

環境がヘタれすぎて違いが分からないってこと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:29:34 ID:5r5zcg1h0
まぁ、激変はしないよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:43:05 ID:yGFW361L0

環境がヘタれすぎて違いが分からないってこと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:19 ID:4HlIMVOf0
>>58
ASIOのwikiにあるように
ASIOで音質が変わるわけではない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:59:01 ID:83RPigi30
>>58
kmixer通してビットパーフェクトにはなりえない。
ただ、ASIOと非ASIOでかなり違ってたのが、ドライバのアップデートしたら
殆ど変わらなくなった事もあるんで、kmixer通してどの程度違うかは環境次第。
つまり、単に>>58の環境がそういう環境だっていうだけかと思う。
良いとか悪いというものではないね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:14:30 ID:clpoI8250
foobar0.8.3でだけ16bitASIO出力出来ないので、
KSとASIOの差の方が気になる
KSでもカーネルは通ってないはずだけど・・・
おたちゃーんなんとかしてくれー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:13:26 ID:ghxgQEdF0
>>62
確かに音が良くなるわけではないからな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:12:36 ID:TXTN4zJ40
>>53で低音のエフェクトかけて流してるとしたら
どんなのをかけてるのかね
ロックメタル系の低音が超出てる感じが真似できん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:23:49 ID:UQTu2fRx0
>>66
イコライザをミドル抜きのドンシャリにして
コンプレッサーかけまくったらこんな音になる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:54:22 ID:TXTN4zJ40
コンプレッサーって何?使ってるのはfoobarなんだけど
イコライザーはデフォで付いてるやつで良いのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:11:07 ID:UQTu2fRx0
>>68
デフォでいい
コンプレッサーは音の粒を揃えるリミッターみたいなもんだと思う

Winampのプラグイン使えるようになるプラグイン導入して
Winamp Enhancer Pluginでググって出たもん使えばおk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:10:44 ID:5XWWj1Y10
dクス
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:58:22 ID:iVCLWDd20
だろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:48:31 ID:W7AXSl5l0
最近までwimp2使いだったが、やっぱWMP11のほうがきもちぃ音出してるわ・・・
オンボHD蟹さんアナログ+カナルイヤホン環境

最新のfoobarも入れてみたが糞過ぎて吹いたw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:08:43 ID:UZc16/CG0
使い方がわからなかっただけだろ?w
まぁ環境からして釣りだろうが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:37:05 ID:6tCgpzJe0
グーグルでwimp2を検索して最初に来るのが↓だな
http://www.nedprod.com/programs/RISC-OS/Wimp2/
だぶんスレ違いだから、他へ行っておいで。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:46:15 ID:LlFWeL+V0
FoobarやLilith、DAW等に疲れてWMPに戻り、そしてPCから卒業して行くんですよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:51:34 ID:3Hg6C1ZRP
そうか?俺はfb2kで十分だ
変な癖が無いから使い易い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:14:18 ID:qJPjODaa0
俺もFb2Kの方がいいな。WMPは膜が掛かって聞こえるわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:42:07 ID:/sf3MqJjO
っつーか、KS出力と件のリサンプラと優秀な標準イコライザの3天王が強すぐるw
あのリサンプラのせいで正直Lilithにすら戻れないしw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:22:27 ID:2qe6FRp5O
Foobar音質まあまあだけど色々いじってたせいか
使いやすくて愛用しちまう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:38:48 ID:d28ieWLs0
問一
バイナリ一致出力していてもソフトによって音質が変わる。○か×か。
その理由も答えよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:26:34 ID:zWhJjNu70
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:51:55 ID:xXdQmVAU0
>>78
件のリサンプラってどれ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:14:07 ID:q7iEntLwO
SoXでしょ常考
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:09:06 ID:hdF2L7S70
SeXでしょ女子高
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:35:35 ID:w32jGJon0
無知とは恐ろしいな。こんな良いプレイヤーがあったなんて。
ちなみに昨日までAL-SONG。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:35:12 ID:Fvmge4to0
普通にAL-SONGの方が良いが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:35:43 ID:vE6nKhlz0
Jaangleってどうよ?
いろんな機能あって使いやすいと思うんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:27:09 ID:RKKRIGUG0
すんません、件のSoXが見つけられないです orz
優しい人誘導プリーズ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:35:26 ID:wadrvPnz0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:21:24 ID:h3V9/qn4P
fb2kのプラグインなら
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=67373

いつのまにか0.5が出てた、知らんかった。
9188:2009/05/06(水) 19:00:33 ID:d9PNs3jS0
優しいお二人ありがとう
プラグインが欲しかったのですが、winの実行ファイルのあるのですか
使い方によっては便利そうですね

foobarで聴いてみたらこれ良いです、リサンプラーへのイメージが変わりました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:31:23 ID:kwPPW3tN0
こんなのあるんだな

ReClock DirectShow Filter 1.8.3.7 Beta:
· New: Replaced Kernel Streaming with WASAPI exclusive (Vista SP1 and up, experimental)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:15:21 ID:/jAJ4QXJ0
ReClockとか懐かしいもん出してくるなぁw
5年以上前に使ってた記憶が・・・・WASAPIに対応ってまだ更新してたのか、すげぇな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:54:50 ID:gAMmAtp20
AviUtlプラグインか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:42:17 ID:0y+iO8nR0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:18:55 ID:yRNA9kxY0
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:00:46 ID:Xs88aKCJ0
ICレコーダで録音したmp3を元に議事録を作成しようと思っています。
ICレコーダには付属のソフトもなく、会社のPCに勝手にソフトを
インストールできないので、インストール不要で、
音程を変えずに再生速度の切換が可能なフリーソフトはないでしょうか。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:04:19 ID:nz66ptVm0
スレ違い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:07:31 ID:LFFqeOFn0
48kHzにリサンプリングしている人いるけど
整倍数じゃなきゃ劣化するだけなんじゃないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:13:22 ID:J+ufq1hH0
劣化させて聴きやすくしたい倅
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:29:56 ID:x75MLcko0
>>99
数字が大きければ大きいほど強いんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:44:05 ID:ofjroHXG0
未だに出力48kHz固定なしょぼい旧世代サウンドカードなんだよ悪いか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:10:42 ID:20QVoKRp0
で?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:11:27 ID:IqkQ9gkq0
Audio active player が一番良く感じた。でもちょっと疲れるかな。

DTMソフトだと、Logicで、その次がCubaseかな。
DTM用はいい音するね。

DTM用のサウンドエンジンを使ってるプレイヤーって重いから
開発しないのかな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:31:05 ID:jaPoB3lj0
WMPは一番使いやすかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:29:05 ID:pSr5l/gr0
foobar2000で「foo_playlistclear_008.7z」というコンポーネントをインストールする方法教えてくれないか?

ウィキには、
 
 コンポーネントファイル(*.dll)は foobar フォルダ内の components フォルダに入れます。

と書かれているけど、ファイル「foo_playlistclear_008.7z」を上記フォルダに置いても上手くいかない・・・

やり方違うのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:19:27 ID:ftFwa7XO0
Wikiに書かれていないことをやってるんだから動かなくて当然だろ
記事を100回読み直せ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:43:54 ID:A5+egfCP0
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:01:17 ID:f5enAC5f0
Winampのメディアライブラリにハードディスク内のフォルダ階層を表示させること出来ないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:05:05 ID:aCouI98d0
mpg123 1.8.0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:28:23 ID:oDRsBza20
Winampの音量ってノーマライズできんの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:34:24 ID:DpcxXt1f0
板違い
113停止しました。。。:2009/07/16(木) 23:09:17 ID:sq9WrO3y0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:20:48 ID:KSXeIrrz0
保守
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:24:52 ID:GJP6FVOo0
音質的にはfooberが一番だった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:20:05 ID:IN81Yyog0
残念ながらfoobarはbestではない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:11:33 ID:7+6DPPNl0
それではそのBestをうかがってみましょう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:36:53 ID:rqXKbAl00
是非。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:19:08 ID:dom4/1Ri0
AIMP2が最強
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:20:24 ID:rqXKbAl00
>>119
オススメの設定教えてくれると凄く嬉しいんだが
もちろんあんたの好みでいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:32:30 ID:4dDBIxCv0
AIMP2とMidRadio Playerて音質の差はありますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:10:02 ID:bvPOagP+O
アニソンしか聞かない奴らがなに言ってんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:13:37 ID:ryCgSF8g0
聞けば分かる 以上
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:49:21 ID:m51Q+Z0i0
>>122
死ねよ
このチンカス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:39:57 ID:142ACTZf0
>>122
自己紹介乙
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:31:46 ID:5xorrd7/0
こーゆー奴に聴いてる音楽聞くと大抵はアニソンと同レベルなのがなんとも
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:17:02 ID:EszMCSszO
アニソンが一番レベル低いからアニソンと同レベルの音楽なんか存在しないんだがな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:18:35 ID:142ACTZf0
一番レベル低いのはJ-POP(笑)
世界にも評価されることはない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:19:42 ID:Ffs/Brq80
世界に誇るアニメ(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:26:05 ID:yKx+U7HOO
アニソンは世界的っつーか所詮アニメ好きな外人から評価あるだけ
けど>>127が聴いてるレベル高い音楽が気になる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:39:38 ID:AhVpQDvD0
おまいら
喧嘩するなよ
一人で静かに聴いてるならアニソンだろうがJPOPでもいいだろw
ただし・・・ 日本のラップ聞いてる奴は死ねよ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:42:09 ID:ui7j5dlP0
AIMPはいい音出そうな気配はあるんだけどなあ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:49:50 ID:142ACTZf0
そもそもスレ違いだったな
ごめんよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 05:29:26 ID:vbngdbcQO
アップサンプリングしている人どういう構成です?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:12:18 ID:boKbFr2T0
誰か0.8.3用のSoX書いてくれ。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:08:04 ID:1uV2fRRb0
余計なエフェクトとかかかってない高音質プレイヤーを探してるんだけど
やっぱりfoobarになるのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:24:23 ID:x6YYC/Zf0
Samplitudeを体験版のまま使う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:56:16 ID:2ZuE8gOv0
foobarもインストーラを実行するだけでサクッと使えるソフトなら絶対に導入してるだろうけど、あこまで手間暇かける気力はない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:17:05 ID:KV//AYtj0
暇人が何言ってるのw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:01:35 ID:K9T7iMeg0
べつにデフォで十分使えるだろ
あそこのスレ民みたいに鬼カスタマイズ必須というわけでもなし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:18:20 ID:IG07ECkp0
Lilithはドラッグ&ドロップしないと
いけないのがめんどくさいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:07:33 ID:Jms6XRYk0
次期iTunesで政権交代やね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:09:10 ID:6QPj9JAK0
>>142
雪豹の新しいQTXを見てると、あまり希望は持てない気がするんだが・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:45:24 ID:NNfuTGB30
iTunes9で音が変わった気がするとスレで話題になっているよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:58:56 ID:ivehcrDU0
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:22:13 ID:HCvW6M5O0
>>145
2ちゃんのスレタイをZuneで検索しても何もでてこなくて、ワロタ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:34:08 ID:U1SICvRl0
>>146
あったよ
【Zune/HD】⊂( ^ω^)⊃Part2【MicroSoft】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1249312909/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:46:39 ID:lJvU2XSe0
SoX以来話題が無いねぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:56:39 ID:9ngdG2MP0
釣られたのか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:42:58 ID:iwEkoeU00
音量自動調整がある軽いプレイヤーを教えて頂けないでしょうか
他の機能は問いません
アドバイスをお願いいたします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:55:27 ID:x9ibyPBr0
音量調節はReplaygainが一般的だと思うが
これは事前にファイルの音量を調べておく(タグに書くか波形いじったりする)必要がある。
それが嫌ならAIMPの音量自動調節を使えばいいが
前に不自然だって嘆いてた人もいた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:22:06 ID:UHDzxWKt0
foobar2000を導入してみます
ありがとうございました
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:25:37 ID:yTxJKP7HO
GOMで音楽聴くと意外にクリアに聞けるんだがどうよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:27:07 ID:wsaQAxNx0
必要ないから聞かないでいいよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:17:01 ID:zQKM2gMY0
GOMはダメだろ
曇ってるよ音
最新版は改良されてるのかもしれないが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:36:23 ID:CCszbM700
GOMはwinampプラグイン経由でVSTもいけるんだっけ、まぁ使わないけど
よくある有料のメディアプレーヤとかはどうなんだろうな、DVDとかも見れる統合系
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:33:09 ID:vhRp0jOQ0
>>104
良く聴こえるってことは疲れるってことだからね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:04:26 ID:RtTxh3PTO
そして難聴の道へ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:34:44 ID:FOQjmQ3Q0
>>150
XMPlay

テンプレにあるのに
みんな無視してんのね
なんでかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:38:09 ID:Qulk9jfN0
言うまでもないから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:23:34 ID:tRjfBY690
タモちゃん入ってないからだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:40:20 ID:tfPtCHFZO
てかおまいらこれが良いあれが良いと言うのは勝手だが
環境はある程度の物使ってるんだよな
えっ俺?俺はDR.DAC2にHD650だよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:45:19 ID:DkLu9MH50
>えっ俺?俺はDR.DAC2にHD650だよ
>えっ俺?俺はDR.DAC2にHD650だよ
>えっ俺?俺はDR.DAC2にHD650だよ
(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:45:14 ID:zf8xZaST0
DAC(失笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:12:45 ID:tfPtCHFZO
ごめんまだオーディオ関係に興味持って半月くらいしか経ってなくて
少し高い物買ってやったと舞い上がってたんだ
HD650のエージング中の変わりようが激しいのが楽しくてね
無知でごめんねごめんね






まじオーディオオタ氏ね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:13:35 ID:rw0JIZQ60
エージング(笑)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:26:38 ID:ZMEuXuE+0
煽りにきただけっすかww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:37:07 ID:pKVuavyS0
ネット始めて半年ってとこか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:17:53 ID:n8x9YcW20
エイジングに関してはエージングでも可
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:04:50 ID:E6VoS3d20
あまり評判の良くないWMPだけど、foobarよりも好きな音なんだよね
foobarはコントラストがクッキリハッキリした音だけど、細かい音が埋もれているような感じがする。
WMPは眠い感じはするけど、細かい音が拾いやすく、耳あたりがいい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:13:16 ID:YWuKYUJa0
出力方法が違う場合以外には判るほど音の差は出ないよ
殆どプラシーボ
まぁ、それが一番影響大きいんだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:27:53 ID:PInV77jd0
>>170
わかる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:16:24 ID:UA2UcFjD0
違いがわからない人も現実にいるだろう
よほど酷い環境なのか残念ながら聴覚が衰えてるのか…
プラシーボとか呪文のように繰り返す奴もいるわけだし
わからないなら他の趣味に切り替えた方が幸せだよ
知りたいなら概念を学ぶのも近道になるかもしれん
感覚的に楽しみたいなら能書きはたれないほうがいい
思い込めばそれが全てなのだから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:53:55 ID:WwEe1MZJ0
俺はfoobarでいいわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:06:15 ID:3fFaCKh/0
何故かは全然説明できないのに音の違いがあるように感じるんだよな
foobarの作者だって音なんか変わらんって言ってるのに何故だろうね
foobarはレンジが狭くて聞き疲れするような音に感じる
でも結局ライブラリ管理の面でfoobarから離れられない、多分俺はこれから先もずっとfoobarだろう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:12:56 ID:qbful9O60
あるとしたらデフォの設定に違いあるとかじゃね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:22:47 ID:Sguftq0Q0
音の出力工程で起こる増幅縮小、
あるいはグラフィックイコライザを通したことによる音質劣化、
まぁここら辺が主だと思うよ。というかこれ以上は俺も思いつかない。
っていうか後者が一番影響してる気がしてきた。
イコライザの設計が素人だから、通しただけで聴感上影響があるレベルに変質してる気がする。
仮にOFFにしていても、あくまで各パラメータの値が0として処理されてるだけで、
実質的には通してるようなプレイヤーもあるんじゃないだろーか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:56:46 ID:FywP30Kf0
aimp2、kb>xmp、frieve、lilith>foobar>wmp11、winamp

良いと感じたのは上2つ。異論は認める

179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:43:33 ID:3fFaCKh/0
aimpはよく聴いたら何で持ち上げられてるかわかるね
高音と低音をドンシャリにならない程度に強調したような音
つか、aimpはxmplayと中が同じなんだから上回ることは有り得ない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:59:12 ID:I9Y2yGAQ0
foobarはresampler(SoX)入れてる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:58:36 ID:UlVJ5RmQ0
もうfoobar2000最強でよくね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:07:08 ID:7OyIqG740
>>181
まぁ、PCで聴いてるのにライブラリの操作性とか犠牲にするとか本末転倒だもんな。
音にこだわるんなら、あんたら自慢のオーディオ機器一択のみでいいんであって。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:15:13 ID:byLnpKub0
aimpに関してだけなら異論を挟む。
以前聞いたときに一番に思いついたんだが、
アレは、コンプレッサーで潰した時に聞こえる音と同じだ。
つまり、間違いなく原音からかなりの変質をした音になってる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:20:51 ID:X3BkpdCB0
じゃあXMも糞か
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:28:19 ID:X3BkpdCB0
あー
そうなるとfittleとかbass使ってるプレイヤー全部糞ってことに・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:40:02 ID:PA/0IQMJ0
AIMPはいい音でそうなんだが、調整が碌に出来ない馬鹿なせいか今はfoobarを使ってる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:15:54 ID:srAPQh170
結局foobar2000以外はクソ音発生ソフトで確定か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:29:31 ID:aSUcctqX0
ハードウェア的なきちんとしたASIO>>>(越えられない壁)>>>KS、ソフトウェア的ASIO
≧foobar2000≧Lilith>>大抵のプレイヤー>>>AIMP2、SpiderPlayerなど

正直、「大抵のプレイヤー」以上「越えられない壁」以下ならある程度は差が少ないから、
その間でかなり自分にとって便利なプレイヤーがあるならそれをチョイスして良いと思う。
第一、プレイヤー側からASIO指定できるなら、
どんなプレイヤーだろうとその環境における最高レベルの音質を使えるしな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:39:02 ID:0MX84A9h0
馬鹿がまた来たなw
コイツASIOのデバイス持ってて脳内ではASIO以外はどれもどんぐりの背比べだとでも思ってんだろうなw
逆逆wDTM(笑)が「チョイスして良い」だってよw
まともなオーディオ買えよww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:50:07 ID:aSUcctqX0
機材の話ではないんだがな、頭悪い文体でここが何スレか考えずに煽りには来ないで欲しい。
いくら話題の出尽くした過疎スレとは言え。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:59:41 ID:0MX84A9h0
>ハードウェア的な
>機材の話ではない

要はASIO(笑)を自慢したくて適当に不等号ふっちゃったってトコでしょ?w
比較対象がおかしいw
ハードウェアASIO>ソフトウェアASIO>プレイヤー(ASIO対応)>プレイヤー>プレイヤー
最高レベルの馬鹿w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:05:29 ID:M4vJyiug0
もういいじゃんfoobar200が最強って結論出たんだから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:11:17 ID:aSUcctqX0
>>191
どうせだから付き合おうか?所詮、半ば終わってるスレだし。

>要はASIO(笑)を自慢したくて適当に不等号ふっちゃったってトコでしょ?w
直前のレスの流れ読んでれば、
「foobar以外クソとか、PCオーディオプレイヤーをそんな決め付け方するのはおかしいだろ」
って内容だと中学生の国語力でも読解できるはず。

>比較対象がおかしいw
ハードウェアに信号投げるまでの課程での音の優劣に関しての比較だから、
全くおかしいところは無い。
デバイス制作元の専用ASIOドライバがASIO4ALLに勝るのは当然のこと。

強いて言うならハードウェアの性能との総合成績を見たいところだが、
んなもん非ASIO最高機種vsASIO最高機種と同意義であって、
それだともはや完全にハードウェア的なお話。

>最高レベルの馬鹿w
顔洗って来いよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:18:08 ID:0MX84A9h0
こいつは真性だなww
>ハードウェアに信号投げるまでの課程での音の優劣に関しての比較
その過程が
プレイヤー→WASAPI、ASIO、KS、DS、WOなど→ハードウェア
だって言ってんだろうがwwお前自分が何言ってんのか判ってんのかw
このSPとケーブルどっちが音いいですかって言ってるようなモンww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:44:13 ID:aSUcctqX0
>このSPとケーブルどっちが音いいですかって言ってるようなモンww
その例えは非常に難しいね。
出力に当たる「ハードウェア」を「SP」に例えるわけじゃないんだから。

無理矢理言うなら、「SP=プレイヤー」「ケーブル=出力経路」、
ケーブルとSPを使って聞いたときと、音への影響が少ないとされるケーブルで
自分の頭に音源を直繋ぎした場合の音質比較になる。

あるいは「SP=出力経路」「ケーブル=プレイヤー」として、
「原音再生できることをウリにして、しかも音源からケーブルを使わないで再生できるスピーカー」
と「一般的なスピーカーとケーブル」の音質比較になる。

で、何か問題でも?
ちなみにこれらの駒を使って他の例え方があるなら是非教えてくれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:54:12 ID:aSUcctqX0
で、結局何が言いたかったの?
仕様上、プレイヤーによる影響とカーネルミキサーによる影響をダブルでスルーできる以上は
これらカーネルストリーミングがDirectSoundやらなにやらより優遇されてるのは間違いないわけだし、
それを含めてのハードウェア音質談義は板が違うし。

なに、AIMP2信者だったのが貶されて悔しかったの?
それで突然「まともなオーディオ買えよww(そうすればASIOなんかよりAIMPの素晴らしさが分かるよ!)」
なんて言い出しちゃったの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:55:23 ID:rquWzV6u0
何が言いたかったかってww要は>>189ですw中学生の国語力でも読解できるはずw
それとKMixerを回避する方法なんかASIO以外にもあるのに
ASIOを持ち上げて越えられない壁とか言いだしたのがウケタだけw
>専用ASIOドライバがASIO4ALLに勝るのは当然のこと
これがもうオカシイんだよwまあASIOデバイス買っちゃったんだからそれを願うのはわかるよ?w
でもASIO4ALLが変なことさえしていなければ原理的にはビットパーフェクトになって一緒の筈ですけどw
まあそのハードウェアが正規のASIO以外の入力では劣化するっていう欠陥品ならあなたの言う通りですねw
単にASIO対応ハードウェアがASIO4ALLとか使ってる奴のオンボみたいなデバイスに勝ってるってだけだろ?w
しかもVISTAなら普通にWASAPI使えるし、KSでも不具合除いちゃ同じことですよ?w
それでも ハードウェアASIO>>>(越えられない壁)>>>KS、ソフトウェア的ASIO ≧foobar2000
なんて言っちゃうからw
でもまさかレイテンシの減少で音質向上とか思ってないだろうなw無い無いw
つーか俺がいつAIMP信者になったんだろうwASIOを貶められて悔しかったの?いや別に貶めてないよw
だってビットパーフェクトなら変わらないんですものww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:23:56 ID:WhP0vNhP0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:45:47 ID:q+3cln3k0
>>197
そろそろ飽きてきたし明日の支度しないとマズいし眠いので落ちるね。
久々に長文合戦したからちょっと楽しかったよ。

>>198
夜分遅くまでお勤めご苦労様です
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:49:59 ID:rquWzV6u0
こっちも楽しかったよw
また意味不明なこと言って草生やさせてくれなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:29:40 ID:eOtK9pMm0
何?未だにASIOで音質よくなるとか言ってるアホいんの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:06:34 ID:4dNEOq6Q0
ここで整理しようか

ASIOはAPI(およびそれを提供するドライバ群を含めて呼ぶことも)であって、
ハードウェアとは独立しており、基本的にハードウェアは関係無い。
#ASIOを実装しやすいような設計等はあるかもしれないけども。

ASIO4ALLは、KernelStreamingを使用してASIOのAPIを提供するためのドライバ。
STUBとか言う。昔あったGLIDEのエミュレータとかそんなもの。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:13:08 ID:CtNyKR/E0
Audioactive Player 10年前からボーカル最高だったんだな
AIMP2 元気でリアル感がある ボーカルはザラザラ感があるかな
foobar ふつう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:14:04 ID:VjX+3dZsO
で結局foobar2000最強でFA?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:12:22 ID:2eJHOvc80
俺は今日導入したんだがfoober合わんかったな
カクカクしてる感じで、でも曲によってはいいと思ったり
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:35:02 ID:RXFkSXlT0
>>204
>>204が最強だと思うなら最強だよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:53:41 ID:02VDjrh/0
foobarはドンシャリ 解像感が高く分離して聞こえるがボーカルの中音が抜けている
AIMP2はつるんとした平べったい音に雑味を乗せ 太さ元気さがあってリアルに聞かせるが
3KHz付近の滑舌音サがザになってしまっている ここから上をクリアにすれば・
Audioactiveはステレオの中心音を増やしボーカルが浮き出させ立体感リアルさを出している
さらに何故か滑舌音が美しくさらに高域が伸びるので腰を抜かしてしまう不思議だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:40:48 ID:DaFoTZ0N0
全部可逆で曲を入れる前提で
機能面で優れてるのはどれ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:22:11 ID:bmMFeVo80
使い勝手音質面総合でf2kが最強だろ。全部可逆可能だし
音質にこだわるならDAW系のソフトだけど使い勝手悪すぎ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:17:38 ID:xFH1OS75O
ASIO4ALL使ってみたけど
音に酔ったって言うのかな気持ち悪くなってアンインスコした
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:02:24 ID:0ZBXp3rk0
>>208
機能面なら209も言ってるf2k及びwinampがダントツに多い。
ただ自分でプラグイン入れたり設定したりしないといけないから、めんどうくさがりやさんに
はおすすめできない。

そこそこのDSPついてて、最初から可逆全部読み込めて、リストも勝手にファイルダブル
クリックで作ってくれる手間いらずで済ますのならAIMP2。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:00:45 ID:w7prbqbZ0
俺はQMPを相変わらず使っている
一番ナチュラルに感じるんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:02:46 ID:xGAOEWlT0
おやフラット 聞きやすい
EQ出すまでイライラ悶絶
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:26:40 ID:ocvASfY/0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:30:24 ID:ocvASfY/0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:27:03 ID:HgAJaYGz0
f2kは挙動が怪しいし設定マンドクセでディープな層でないとうまみが無い感じだった。
winampはネトラジ専用やっぱ不安定。手持ちファイルにVSTならwavosaur(波形編集)の方が融通利く。
AIMP2は簡易に使いたい俺に合ってた。MIDI再生にデフォでフォント使えるのが地味に嬉しい。

試し聴き用はMPC。映像から全部関連付けをこれにすると楽なんで。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:09:09 ID:uSffaoWs0
foobarの挙動が怪しいってドコ見て言ってんの…
勝手にタグ書き換えたりするソフトがあった中で
foobarの挙動は複数ファイルの編集とかCUEシートの扱いとか
頭一つ抜きん出てると思うんだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:06:41 ID:8mAB3noH0
>>217
お前がどこ見てんだよタコ
泣かしたろかコラ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:23:09 ID:pxsE84EB0
ID:8mAB3noH0
在日が増えるとこうなる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:43:28 ID:IZ8PjfIW0
お前らが強制連行するからだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:19:03 ID:m9wgIAYTO
XMplayを使ってるけど、特定のファイルをループするようになってしまった。
CDを読み込み直したが、それでも症状は収まらない。
日本語非対応もウザくなってきたし、乗り換えるかねえ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:59:41 ID:f5TShnyd0
FoobarのSoXはspecial buildの方でFoobar古いのでも使えるのかこれは良いね
流石に0.8.3ではダメだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:30:17 ID:r1tuqkrf0
xmplayって曲を変えると音が小さくなるんだけどなんで?
ボリューム再調整したら直るんだけどこんなモノなのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:51:55 ID:DzL/CXWJ0
>>223
最近使い出してみたところなので自信がないけど
オートアンプの設定とかは?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:56:05 ID:FE7ag4e50
>>223
オートアンプはOFFにしててもプレイリストから曲を選択して変えると音量が変わる。
一方、プレイリストの曲をそのまま流していく分には曲が変わっても音量は変わらない。
曲を手動で切り替えると音量が変わってしまう仕様という事で。
226名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 17:32:38 ID:6ONJdPkP0
皆さんに質問です。最高の性能を誇るカセットデッキを教えてください。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:32:05 ID:EiJI+iaV0
ぽこたんいんしたお
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:43:02 ID:uzH1ek8F0
ナカミチのドラゴン買ってこいや
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:22:11 ID:mUUPcWdi0
今日foobar使ってみたけどレイサミュエルズ P-51 MustangでヘッドフォンAKG702だと
lilithよりいい感じの音だね。アンプ変えてリトルドットU(真空管)だとlilithの方音の厚みがあっていい感じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:40:35 ID:fCq9iHMw0
frieveaudioでマイク使って補正した音がかなりいいと思うんだけどなあ。

あったら試してみたいんだけど、他のプレイヤーでこういう補正できるのってある?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:46:12 ID:VQ2fLU6o0
VSTであったな、測定セットで
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 05:46:35 ID:0KKjYyd90
>>230
あれはいいもんだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:53:15 ID:ziLeIlEz0
音質の話でなくて悪いけど、foobar2000 で、
エクスプローラから複数ファイルをドロップしたときに、
エクスプローラでの表示順のままPlaylistを作るのは
どうすりゃ良いんだろうか?
使ってるのは、v0.9.6.9
ファイル名でソートされてしまって、困る。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:32:33 ID:5VWmGLZr0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:51:59 ID:Y7o8fmAh0
MP3の音質最強プレーヤーはヤマハのやつだって聞いたんだけど、どのスレでも話題が皆無という事は
プラセボ以上の差は無いって事なのかな?
本業のラジオが潰れたのに、Win7に対応している所は感心したんだが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:59:21 ID:s4znwwxu0
MP3で音質語る時点で話題にならないんじゃあるまいか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:23:49 ID:eJ8qXnvX0
食通の方から見ると噴飯モノでも、「インスタントラーメン最強はどれ?」
みたいな切り口はあるのではないだろうか。
まあ、話のテーマとしても箸休めにすぎないが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:59:20 ID:UCakgQyd0
絶版物でMP3しか残ってない場合は、食通とやらも少しは頭を使うようになるんじゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:04:10 ID:iQevHD1k0
MP3は耳を壊し正確な判断ができなくなるよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:30:51 ID:7PPGk4Bc0
不可逆圧縮を経たサウンドファイルかどうかを判定するソフトってなかったっけ。
例えば、
WAV → MP3 → WAV
という処理を経たことが分かるような。
確か、耳では判断できないような音質の劣化をソフトの力で検出するものだったはず。
誰か知らない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:39:22 ID:h0XFKIXY0
frieveaudioでHSC無しで再生してスペクトル見たら分かりそうなものだけどなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:47:56 ID:v721uG+40
aucdtectのことか
名前が紛らわしいから俺もよく忘れるw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:03:41 ID:H8KdDvdq0
そうそう、そんな名前の奴だったっけ。
MP3は音声の不可聴域を削って圧縮するから、そこで判断するのか。
上手く判定させるには、判定精度の設定にコツが必要。
コマンドラインのことも少し勉強する必要あり。
Tau Analyzerってのもあるみたいだけど、こっちはGUIありで初心者向きかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:44:30 ID:A5E0TPAd0
Enhancerが好きだけど不覚にもWMPのwowエフェクトいいと思ってしまった
フリーでEnhancer超えるdspはないものか…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:46:06 ID:kaHev39/0
>>244
WOWエフェクトいいよな・・・・

246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:23:08 ID:kV0rj8Rg0
SRSはwinampのDSPブリッジかませばfoobar等大抵のプレイヤーで使える
専用スレのテンプレにファイルもあるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:53:57 ID:xiJvjas30
BBEいる?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 05:02:55 ID:/Xsq3trz0
サラウンドのプラグインないかなーと探し回った結果、自分のマザーボード付属の
サウンドドライバにバーチャルサラウンドの機能があったのを思い出した。
微調整も効くし実にいいんだけどプレイヤーのDSPやイコライザと合わせての
調整が難しいでござる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:46:32 ID:koe82/fJ0
プロのミュージシャンが何使ってるのか知りたいな
こんな素人の不毛な言い争いは時間の無駄だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:04:52 ID:Fo33Qlmg0
プロのミュージシャンでも音質はエンジニア任せの
人も結構いるだろうから、プロに聞くなら
エンジニアのほうだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:05:52 ID:3sIAlZAB0
プロのミュージシャン っていっても
どうせ iPod
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:14:24 ID:BYmPkM8B0
再生もCubase使ってんじゃねーのw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:06:30 ID:skB/YAF30
>>246
WinampでSRS WOW探したが無かったぞ。
どこにあるの?
254253:2010/02/11(木) 01:32:48 ID:HflvGYXB0
すみません。自己解決しましたm(__)m
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:39:44 ID:Xa40eT5K0
KORGのハードと認証して使うアプリらしいけど、それが無しで使える版
普通にプレイヤーとしても使える、結構いいんじゃない?使い勝手とプレイリスト形式はイマイチ、ASIOは可
http://depositfiles.com/files/pz3ee0yx5
解凍しただけで使えるからいい感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:39:54 ID:L4M7Opdb0
イコライザがないのは百歩譲るとしても
Volコントロールすらないんじゃプレイヤとしてはダメだろ

元々が、ハードウェア連携用のフォーマットコンバータだからなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:06:54 ID:xhim0OWU0
The Best Portable Audio Player in This Planet, XMPlayer+iZotope Ozone MP
http://jipiyanuar.multiply.com/journal/item/16
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:38:19 ID:4akcmVdB0
>>257
ん?どーやって使うの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:06:47 ID:mOdRssRn0
>>258
他のでも使えるだろう
登録すればいいのでは

xmは軽さが売りだからな
あまり使いたいとは思わないな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:13:45 ID:4akcmVdB0
シェアウェアなのね>iZotope Ozone
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:30:39 ID:PGz967xh0
糞耳御用達のxmw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:02:31 ID:Ep6lorYi0
>>257
背景マトリックスのパクリなんだろうけど
気持ち悪くて鳥肌たった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:37:22 ID:x8MasSjL0
Ozone本家はそれなりに悪くないマスタリングソフトウェア(4万くらいだったか)だったけど、
機能限定の無料版なんてあったのか。

まぁあくまで「それなり」だったし、xmはアレだし使うのはよした方が良いよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:06:14 ID:wTGPlWhg0
xm使うくらいならGOMでも使ってたほうがマシw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:07:27 ID:rjAHYw+r0
あ、ほんとだ、フリーのがあった。

プリセットで音をいじれるのが、ちょっとだけ面白い
数は少ないけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:37:30 ID:PUD7V+qY0
時代はfoobarだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:33:07 ID:f/qHqoat0
時代はAmarraだろう
イヤ、ホントいいわ。。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:22:02 ID:ET9OeJKk0
XMPlay 3.5.1
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:01:47 ID:wlUZoC7X0
>>257
これ、キージェネも載ってて早い話割れという事か
でもそれってレジストリ保存なんだろうしポータブルでも何でも無いんじゃないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:10:32 ID:PpS/8OAD0
人柱いねぇかー

厳密なCDリッピング機能を備えた多機能なライブラリ型音楽プレイヤー「MusicBee」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100324_356571.html
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:33:05 ID:JjQWcOfr0
プレイヤーとしてよりリッパーとしての方が評価されそうな希ガス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:51:12 ID:c3oO5V6Q0
>>270
んー、なんか、安定しないなー。
曲の途中に「ビー」という音が入るし・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:39:31 ID:6VB7TTsR0
>>272
マジか、それならひどいってレベルじゃないぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:24:44 ID:+f+Aicok0
それでMusic「ビー」なのか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:42:58 ID:0E6vvRIZ0
cueシート読ませるとタグが文字化けしてる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:31:19 ID:c194POQV0
俺も。>>270見る限りではかなりよさげに見えたんだがな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:17:29 ID:/P6al0hA0
高音質スレじゃない汎用の遊びスレ立ててみた
ここの人とはちょっと違う方向だと思うけど

DSP/Effect 音楽、動画を好みの音にして遊ぶスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269698166/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:00:21 ID:dkGy45lK0
いろいろ試してみたが、
mp3再生にはKbMediaPlayer2.41
音楽CD再生にはPlayer
強くお勧めする。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:56:23 ID:dW5Rne7u0
fb2kでいいや
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:13:54 ID:1wGe4c6m0
音質を兼ねたプレイヤーとしてfoobar先生は最終解じみてるから困る。
音楽制作やってるときにも色々便利なんだよなぁ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:10:40 ID:pVxwNJy70
foobar2000で192kHz24bitのファイル再生しようとすると、
記憶領域が足りません、ってエラーが出る。
もっとRAMDISK増やさないとダメか・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:22:42 ID:QDsJ4CVq0
なんでRAMDISKに入れる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:33:44 ID:vApOdHlG0
PlayerはGracenoteでEACインポートの時にしか使わないなぁ、DBは確かに良いね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:42:15 ID:BSI/EvbeO
プラシーボって言われるかもしれんが、
やっぱリリス、FOOBAR、AIMPあたりを聞き比べると
何かが微妙に違うんだよな
何かが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:48:48 ID:IG/GUOlH0
音質より慣れだな。昔から11khz、8ビット、ステレオで録音してきたんで、いまだにこれでやってる。
2TのHDも持ってるんでなにもこんなレートで録音する必要はないんだが。ちなみにプレイヤも古いのをそのまま使ってる。
慣れの力は恐ろしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:22:13 ID:3Dvv1ak20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9851091
この動画の右下にあるのは多分音楽プレイヤーだと思うんだけど、これが何のソフトかわかる人いますか?
透過して便利そうなので使ってみたいんです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:24:40 ID:vfoQl1Th0
>>286
プレイヤーはuLilithで、スキンはこれだと思う。
http://skin.squares.net/cgi-bin/ecobbs1/ecobbs.cgi?Res=0132
少し改造されているような気がする

288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:02:48 ID:3Dvv1ak20
>>287
わざわざスキンまで探してくださるとは感激です
どうもありがとうございました!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:48:08 ID:iQaeCKc9P
Hifaceとラトックのddcを1PCで両方認識できないのでパソコン一台買ってきて
聞き比べてみたけど、同軸だと違いがわからんwラトックがいいと思ってたんだが、
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:22:13 ID:On7bOQDX0
こういうスレ気にせず気軽に聞いてる奴が最強だと思った
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:05:20 ID:e1qfBUVxP
いや、あっさり最適解にたどり着いてそれ以降何の不満も感じてない奴が勝ち組だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:29:22 ID:ZY1aJArt0
最適解w勝ち組w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:14:28 ID:kl6aiW780
>>92
WASAPIに支援できるようになったな
WASAPIってものがOSでのボリューム調整でも効かなかなくなるはずだと思った
でも、使ってみたら、音量はOSのボリュームでまだ効いてるんだが
プレイヤーはPotplayer64、ひょっとしたら未対応か
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:18:57 ID:+vvYsgv40

ここではWinampはゴミなの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:17:49 ID:1z9MsZYF0
いや、ゴミ以下w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:51:29 ID:7+roLaYQ0
Winampは2の頃からぼけた音で今でも全く進歩が無いし。
かっこいいとか、動画も見れるから使ってる人いるみたいだけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:51:05 ID:Z8JmzCj/0
アンチが顔真っ赤で必死だなw

>>294
Winamp結構使えるぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:38:01 ID:/08uNYw70
>>297
信者が必死ですね、とでも言って欲しいのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:42:29 ID:lNjm5hi60
デフォfoobarだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:32:40 ID:Z8JmzCj/0
コンポネもスキンも貧弱なfoobarねぇw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:01:32 ID:fQ6pOIFK0
foobarでozone4使って、96KHzのファイル再生しようとしたら、
メモリの空き容量足りないってエラー吐いて動かないぜw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:55:18 ID:L9nW2vLg0
ここはfoobarアンチスレですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:57:35 ID:XLQMWAIO0

で、現時点で最強プレイヤーは何よ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:06:11 ID:0hXtZLYg0
>>303
cMPを通してWASAPIでfoobarあるいはuLilith
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:56:43 ID:eFd7kvOg0
Winampは嫌いじゃないけど、どうも少し拘ると壁にぶつかるんだよな…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:17:57 ID:fwin8ak20
>>303
WMP12
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:46:22 ID:iZFQ6IN60
えっ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:54:55 ID:2zYWZQAI0
えって?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:04:40 ID:7Z58EnGG0
えってって?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:39:06 ID:Szz49E/K0
えってってって?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:35:46 ID:EEU+S1D00
304を見てcMPってのをググったら、"シェルのExplorerを終了させると中域が豊かになった!"みたいなのが出てきたんだが、どうなのそれって?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:40:07 ID:DZZQL7Si0
自分で簡単に試せるものをなぜ他人に聞く?
フリーソフトだろcMPって
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:04:33 ID:aEneGlUf0
cMPの設定方法がわからん
例のサイトは覗いてみたんだが、
この状態でどーやって音楽再生させるのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:10:04 ID:DZZQL7Si0
どこの設定が分からない?
cMP使ってるから分かる範囲であれば答えるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:36:32 ID:T/LABEhx0
Unicode対応ってこともあり、uLilith入れてみた。
lilithよりも使いやすくなってる。
なかなかいいです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:40:13 ID:aEneGlUf0
>>314
cueファイル作って、cMPの設定でそのファイル指定して、
画面上に一応ファイル名が出てくるんだけど、
それをダブルクリックしても、エラー吐いて、再生されない・・・・

もしかして、cMPをインストールしてからcplayいれるのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:44:30 ID:DZZQL7Si0
いやどっちを先にインストールしても問題はない
ちなみにインストールしたドライブはC?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:48:16 ID:aEneGlUf0
Eです。
cMPとcPlay、両方とも。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:52:41 ID:DZZQL7Si0
問題はそこだ
Cドライブ以外にインストールした場合は「PTHファイル」を書き換える必要がある
メモ帳で開いて該当箇所のすべてを書き換えないとだめ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:59:41 ID:aEneGlUf0
なるほど、ありがとう!
ちょっと見てみる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:18:54 ID:Mf32Hd/Y0
OK。ちゃんと再生されました。

これ、ozoneをVSTで使えるんですね。
あんまり意味ないような気もするけどw

ありがとう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:08:42 ID:2BN+RofR0
StealthAudioPlayerが一番音質いいね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:16:22 ID:xO5saOFn0
winampより高音質のってあるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:29:10 ID:QE9cO32o0
>>323
Winampは並みでしょ。
XMplayが最高音質。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:15:51 ID:edCS1JNj0
XMplayをもっているんですけど

あれのライブラリ?っていうかアーティスト振り分けできないんですか??

326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:39:18 ID:dWLE7IRQ0
Win7 + Foobar2000 + wasapi = 汚れの無いクリーンのアウトプット(音声)
あとはハードウェアの問題だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:39:00 ID:I1S7ecUo0
XMPlayはBASSライブラリのサンプルプログラムだからそういうことは期待しないこと。
BASSを使ったXMPlayより使い勝手のいいプレイヤーならいくらでもある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:03:47 ID:3BwRGLM80
StealthAudioPlayerは
音質はイイけど、シンプル過ぎて
使い勝手が悪い。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:16:37 ID:D3fQvDZE0
cPlayを試そうとは思わないのか、みんな・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:24:56 ID:dWLE7IRQ0
ちっとも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:54:41 ID:nHMbXniZ0
BitPerfectなら全部一緒なんでしょ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:04:23 ID:I1S7ecUo0
そうだよ。WASAPI使え
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:17:20 ID:D3fQvDZE0
cMPでfoobar2000やwinamp使おうとしても、
応答しません、ってウィンドウが出てきて、そのまま。

どう設定すればいいんだ、これ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:02:57 ID:URgiQQEV0
シェル変えて使い勝手下げてまで音質求めたくないな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:19:42 ID:0ytdopZ50
cMPは音楽専用PCを用意できる人向けなんだろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:28:51 ID:+BIWxPBy0
後、Suspendの項目も、 svchost→「Yes」 lsass→「Yes」にしてるのに、
両方共起動されちゃってるし・・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:52:26 ID:2MB1LmOz0
Winampはスキンの多さが魅力的
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:13:13 ID:tNkgVe5m0
シェアかなんかのソフト入れないとまともなスキンないだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:50:07 ID:RHQRVu7h0
目で音楽鑑賞をする人間の多さに驚いたわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:08:32 ID:tNkgVe5m0
foobarならスキンで使いやすさも変わってくるからな。
そういうの一切必要ないならPCで聞かなくてもよくね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:56:06 ID:RHQRVu7h0
どう考えても、肝心なのは音楽管理やプレリストの使いやすさだろう、異義ある?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:28:16 ID:cW3YEenD0
>>341
スレ名をちゃんと見てる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:47:03 ID:8bzaPoDN0
>>341は>>337->>340に対する反応だろう。
でも全く異議ないよ。
単純に音質だけならDTMのソフトでも使ってろ、で終わり。
それじゃ不便だからプレイヤー使うんだろ?
ってことはちょっとは使い易さも必要ってことじゃん。
てかMusic Beeの新しいの来てたんだな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:14:00 ID:bo9KgSaK0
StealthAudioPlayerいいよ
初期設定さえ済めば使い勝手は悪くない
音質 DAW系>StealthAudioPlayer>fb2k
使い勝手 fb2k>StealthAudioPlayer>DAW系
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:40:51 ID:Wp/21WC80
XMPlayはASIOに対応してんのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:16:41 ID:sPAuH8D90
>>345
してますよ。
公式サイトにあるASIO output plugin入れれば対応。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:41:44 ID:2dXJNLEn0
>>344
再生と停止しかないStealthAudioPlayerの
どこが使い勝手が悪くないんだ?

使い勝手でいったら、最低だろ。
何もいじれないんだから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:15:43 ID:uTJyfy0K0
>再生と停止しかないStealthAudioPlayer
作者としてはそれが売りなんだろうw
名称に「Stealth」とつけるくらいだからさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:27:59 ID:FAbIa2fy0
Stealth全然使えないから捨てるッス
なんつって
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:30:00 ID:Ru8p1te20
Stealthいいんだけど、あの操作性はさすがに厳しいなw
せめて一昔前に「高音質」と謳われていた
AudioactivePlayerくらいのGUIを備えていれば…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:08:06 ID:tL+HgypD0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>349l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:24:12 ID:zcdV8pso0
cMPでfoobar動かそうとしたけど、
動かない(止まってしまう

なぜに
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:39:19 ID:t3CibQ4b0
ググらないで
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:57:13 ID:Ab8/UgkH0
PCオーディオFANって雑誌でマイクロソフトの担当が
「当社としては高音質で音楽を楽しめるwasapi+排他モード(aisoと同等)を音楽鑑賞に推奨します」
って述べてた、その点ではfoobarとlilithはVISTAや7を使ってる人にはおススメ
itunes(quicktimeplayer)は何故か排他モードではないのが残念
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:15:32 ID:t7VXlHng0
>>354
AISO同等というあたり、どうも信用できなな。

俺的には、やっぱAISOが本命。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:31:38 ID:uyyQ6JeX0
お前が勝手にそう思ってるだけ。アイソじゃなくてASIOね。
まあASIOのデバイス持ってるんだろうからそういう風に脳内補正したいんだろうけど。
ビットパーフェクトなら一緒。レイテンシが短くなったところで音質は変わらない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:25:03 ID:t3CibQ4b0
Wasapi と ASIO が原理的に同じものだと言って良いの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:18:41 ID:Ab8/UgkH0
http://fx.104ban.com/up/src/up18640.jpg

wasapiとasioは原理的には違うけどカーネルミキサーをバイパスして音の劣化を避けようとしているみたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:51:28 ID:yo7FYexn0
>>358
この図を見る限りWASAPIのほうがASIOよりも
より多いプロセスを経ているようだけれど
間違ってる?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:54:00 ID:t7VXlHng0
ビットパーフェクトは誰が保障してんの?

マイクロソフト?

(笑)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:52:05 ID:7MT8m2340
まあASIOつかってれば間違いはないし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:13:27 ID:t3CibQ4b0
>>361
Wasapiとの違いが聞き分ける人はいるってよく聞いたんだけど…
ほんの少しでも分かるなんて信じられないな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:02:55 ID:Ruya3bU50
ONKYO SE-150PCI使ってるけどWASAPIの方が安定して使えるんよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:46:01 ID:qRkVGWBj0
だーよねー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:56:23 ID:MGccHT8c0
>>362
Wasapi使ったことないから分かりませんw

カードに合わせた環境構築すればそれでいいのです。
単にASIO対応=DTM用途に耐えうる品質のカードという側面も
評価の底上げになってるのでしょうな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:17:11 ID:sC2vs7460
無理にASIO対応カードを使うより
最近流行りのUSBDDCからの出力し
プレイヤーはWasapiを使ったほうが音が良い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:23:12 ID:uhJTBSmk0
業務用オーディオインターフェースメーカーの
ASIOドライバー開発の苦労話を聴くと、
WASAPIなんかとても信頼できんもんな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:21:14 ID:OPSxRWgC0
つまり、マイクロソフトの担当の話も信頼できないかと?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:48:35 ID:B5/ty5g40
OSによる音質の違いが気になってちょっとググって見たけど
Macはデフォルト+ itunesでWindowsのASIO4ALL +foobar2000より音がいいらしいな
bootcampを使って同じハードでもMacの方が音がいいって言ってるのも見かけた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:58:35 ID:Ruya3bU50
人の意見に流されて音質変わって聞こえるタイプ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:56:47 ID:OPSxRWgC0
どっちにしろ、黙って静かに聴けばいい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:19:23 ID:B5/ty5g40
昔マック使ってたことあってその時の環境では音は悪くなかった
Windowsにスイッチした当初に音とフォントの悪さに悩まされたから
最近のマックは知らないし、bootcampで使ってる人の話や同一ハードで
OSの違いとか比べたことある人とかここなら居そうなので話を振ってみた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:06:45 ID:hlEDT9TJ0
COWONのDVD MP3 JET-AUDIOってのいまだに使ってるけど
他のと聴き比べても何ら違いがわからないです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:09:14 ID:OPSxRWgC0
>>373
ソースはmp3?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:13:31 ID:hlEDT9TJ0
wavでもmp3でもです
プレイヤーによって差があるってのがわからない
耳が腐ってるのかね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:39:32 ID:MKrtfCZC0
>>368
そもそもMSを信頼できるケースのほうが珍しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:44:17 ID:OPSxRWgC0
>>375
Foobar2000 + wasapi + 可逆圧縮 = 100%のアウトプット = 最強
あとはハードと環境空間のことだけだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:48:39 ID:uhJTBSmk0
MSが音質について語って、なんの意味があんだよ。
ずぶの素人だろ。

やったつもりが、ボロボロって落ちが暴露されんの待ってんだけだぜ。

素直に、音楽業界標準のASIO使えや。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:45:35 ID:qczJ2YE80
cPlayみたいなメモリプレイヤーで、
もうちっと使い勝手のいいものはないでしょうか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:48:25 ID:wsG8T+5o0
この人cPlayとか色々綺麗にまとめてるね
http://vaiopocket.seesaa.net/category/7375296-1.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:54:52 ID:sEz2Na2L0
MSの信頼とか言ってる馬鹿はまだいんの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:33:45 ID:qczJ2YE80
>>380
ありがとうございます。

ステルスもメモリプレーヤーなんですね。

なぜか私の環境では(win7 32bit)動作しませんが・・・
(一瞬コマンドプロンプトが開くだけ)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:45:50 ID:XvC2In490
XXHighEndも、動作しませんでした。

参ったな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:41:58 ID:Xji5Iw3F0
それは使い方とかに問題が無いのか気になるところだけど
残すところはここでも色々騒ぎになるSamplitude試すしか無いのでは?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:45:12 ID:XvC2In490
>>384
ありがとうございます。
Samplitude、使いこなしが大変ですね。
なんか勝手にファイル作るし・・・w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:30:01 ID:CiZ8q1880
cplay、cMPを知って聞き比べをしたいと思ってるのですが、cMPが見つかりません。
ファイルをもってる方、うpしてもらえませんか? お願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:14:41 ID:CiZ8q1880
アンチウィルスに引っかかってしまうので、誤解してました。普通にありました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:58:54 ID:vnMBszbK0
>>352
例えば1つの方法として、起動するソフトはデフォルトのままcPlayにしておいて
pthファイルの「REFRESH」の箇所にfoobar2000のパスを書き込んでみたら?
→(例)REFRESH "fb2k" "C:\Program Files\foobar2000\foobar2000.exe"
こうするとcMPの画面の「fb2k」をクリックするとfoobar2000を起動できるようになる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:50:05 ID:6jDnVqCo0
>>388
ありがとう。うまく起動出来た。

凄いね、これ。
清流のような音になる。

にしても、 svchost、lsassがNOに設定しても起動してる・・・
困ったもんだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:31:05 ID:BOgAjUcc0
プレイヤー熟知している皆さんに教えていただきたいんですが
なにか作業しながら聞くのに便利なプレイヤー探しています

シンプルなライン型かライン型にできて画面を占領しない
ただ聞ければいいので余計な機能がなくて軽い
ネットラジオが聞ける

音質で荒れてるみたいですが音質にこだわりはないです
よろしくお願いします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:39:39 ID:DG9szO5z0
>>390
フーバー2k
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:14:59 ID:OegcLJT70
音質で荒れてるっていうか音質スレだろうがスレタイ読めねえのかハゲ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:46:06 ID:PKM8DX/l0
cMP凄いな
ベールが一枚はがれて空間が広がる
打楽器もシャープになったようだ
ただウチの環境(XP SP3)では不安定
しょっちゅうフリーズする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:20:30 ID:fOoT//bH0
気軽にスレから移動してきました。

cPlayみたいに、メモリに音データ読み込んでから再生するソフト、
他にないでしょうか。

cPlay、どうにも操作性が良くないので・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:32:10 ID:mX8Ycw490
>>394
StealthAudioPlayer
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:42:28 ID:fOoT//bH0
>>395
ありがとう。

ごめん、書くの忘れてた。
ステルスとXXHIEND、うちの環境ではちゃんと動作してくれません・・・・
CPU:i7 メモリ:6Gbyte windows7 32bitなのですが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:46:31 ID:jJL89EE+0
>>394
むしろそのデータメモリーにぶち込まないと再生すらできないだろう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:54:13 ID:fOoT//bH0
>>397
他の再生ソフトって、ちょっとずつ読み込みつつ、再生してますね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:56:28 ID:0Di29ZJg0
>>394 移動、誘導というか >>379とか>>382とか気軽スレの人物は別なのか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2010/05/29(土) 05:15:57 6jDnVqCo0
超高音質で、VSTプラグインが使えるプレイヤーありませんか?
foobar、winamp、Frieve Audio、AIMP2、ulilith、xmplay、cplay
などなど試してみたのですが、
どうにも音質や使い勝手が悪くて・・・
XXHighEnd、StealthAudioPlayerは動作しませんでした。

84:57 [] :2010/05 /30(日) 01:39:08 cjLfwPiE0
音質スレって、この板じゃないですよね・・・
音質的にはcPlayが良かったのですが、
使い勝手が悪すぎるので、
質問させていただいた次第です。

97:名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2010/05/30(日) 16:01:14 cjLfwPiE0
すみませんでした。
ドラッグアンドドロップで、自由にプレイリストが作れれば、OKです。

違うんだったら >>379から読む、同じだったら諦めるかDAWや波形編集ソフトを使う
上の条件のは無いだろう、だったらとっくに話題になってるはず、他行くなら

【PC】PCオーディオ総合35.0J【AU】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1270572268/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:00:35 ID:fOoT//bH0
>>399
ありがとうございます。
全部私です。

ピュア板行ってみます。
ありがとうございました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:01:23 ID:jJL89EE+0
つまり、バッファーを使わないプレイヤーは普通にないと思うし、
もしあればHDDから通じてアウトプットした音はカクカクになってしまうじゃないのかと。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:28:01 ID:S0XXUy7NP
waveplayerが最高音質だろ
入手困難だけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:37:03 ID:YgKqAYd/0
Samplitudeの便利な使い方
この手の波形編集ソフトは音は良いのですが、通常の再生ソフトのように複数のファイルを連続して
再生させようとすると、あまり使い勝手はよくありません。基本は一つのファイルを読み込んでそれを
「編集」するのが主たる役割なのですから仕方がないと言えばそれまでなのですが、「音の良さ」に
惚れ込んで再生ソフトとして使いたい人にとっては「なんとかならないのか」と思うのも当然です。

Samplitudeの便利な使い方 | PCオーディオ実験室
http://www.yung.jp/bony/?p=670
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:39:24 ID:KifOXAT30
Winamp×foobar2000×iTunes×Lilith最終戦争
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1273727447/

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/06/01(火) 10:17:03 ID:e6kLn81G0
24/96でRMAA測定してみたら
iTunesだけ違ってワラタ。foobar 2000とlilithは完全に一致。違って聞こえた人はプラセボ
特に出力をソースのビット深度にした時は二つとも入力をそのまま吐き出した

一方iTunesは18.4kHz辺りからLPFが掛かってる。iTunesの音を悪いと言う人は
この辺の影響を感じ取っていたんだろうね

foobar 2000
http://anime.geocities.jp/kampfer_zoumotsu/rmaa/fb2k.htm

lilith
http://anime.geocities.jp/kampfer_zoumotsu/rmaa/lilith.htm

iTunes
http://anime.geocities.jp/kampfer_zoumotsu/rmaa/itunes.htm

比較
http://anime.geocities.jp/kampfer_zoumotsu/rmaa/comparison.htm
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:25:57 ID:7UwXHE1c0
要は「ハードを買い換えろ」って吠えたいのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:16:27 ID:d70wrEmj0
fb2kの作者が「ソフトごとに音質が違うなんてあるわけねえだろボケ」って言ってたじゃないか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:37:31 ID:WukkqD7V0
fb2kの作者は「ソフトごとに音質が違うとかは、無いと思うんですけどね、いや俺糞耳なんで分かんないっスけど、フヒヒ、サーセンw」って言ってたYO!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:54:46 ID:4yuuRjqo0
fb2kの作者が糞耳だから分かんないんじゃなくて
お前が糞頭だから音質一緒だって分かんないんじゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:57:18 ID:/VZTJIEd0
是非ともcMPやcPlayでの出力結果の検証もして欲しいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:08:50 ID:7UwXHE1c0
作者は音質のことについての論争がただ「論外だ」だって述べてるんじゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:16:41 ID:Hql1dwu90
まともなデコーダなら出力ビット差は1,2ビットだからなぁ。
この差が確実に区別できるなら確かに凄いが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:37:46 ID:pRY5Ka7D0
PCだとStealthくらいの音で聴けたらオレは充分だ
でもそれ以下だと聴いてても気持ち良くない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:46:37 ID:dRkWf0jQ0
せめてステルスが使えたらなあl・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:15:07 ID:uUMQy4Jj0
こまけぇことは(ry
音が違って聞えようが本人が満足すりゃいいと思う
f2k、Frieve、lilithあたりのレベルになるとだ
使いやすいかどうかと個人の好みでいいと思うんだ・・・


俺はFrieve派だよ! パンツはブリーフ派
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:22:53 ID:EDsOdfY10
lilithとfoobarの聞き分けなんて余裕だろ
RMAAの出力結果なんて所詮一面しか捉えてないんだよ
これだからデジタル脳は困る

と言って見るテスト
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:30:40 ID:YQDJr5gEP
電力会社のほうが重要
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:35:17 ID:ctdam4fm0
foobarは無機質でクセのない音で
lilithは中域が少し張ってて、粘り気のある音という
同じ音質とは言い難い状況だからなぁ・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:19:05 ID:OOGe0O6G0
電力会社や電源の専有を始めすべてが重要ですがケーブルもお忘れなく。
高純度の銀線ケーブルを使ったシステムの抜けの良い高音は銅線ケーブルが敵うものではありません。
また、一般的にウィンドウズよりもマッキントッシュの方が音はずっといいですね。
マックミニですらオーディオ用カードをつぎこんだウィンドウズマシンより濃密な音を供給してくれるのです。
いかにアップルという会社が音楽を含め芸術に配慮しているかというのがわかります。
そしてこのマッキントッシュに眼鏡型の電源ケーブルを用いると更に音質が向上します。
要するに、根拠などはどうでもいいのです。一面ではなく総合的な結果こそがアウアウアーw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:38:40 ID:rAlIMoks0
音楽ジャンルによって聞き分ける難しさも微妙にあるようだな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:00:20 ID:yfr1pK0g0
音質が変わらないと思ってる人は一体何をしにこのスレを来てるんだろうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:17:11 ID:IhKF7mzT0
XMplayは各楽器の分離が良く音場間があるので、
foobarやlilithとはまた異なる音だよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:55:10 ID:CwA5dpiI0
俺も最初そう思ってたけど同じBASSライブラリ使ってるAIMP聞いててわかった。
単にドンシャリ傾向にイコライザかけたのと同じ音だと。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:07:48 ID:IhKF7mzT0
>>422
そうなのかよー。
だけどBASS使ってるFittleの音はけっこう違うよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:16:59 ID:CwA5dpiI0
いや違わねえだろ…違うとしたらBASSのバージョンじゃね…
まあfoobarは音場感がなくて張り出した音だと思ってたけど今考えれば全部プラセボでした
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:27:25 ID:6Y/IOsod0
プラシーポなんか科学的に存在しない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:06:39 ID:l3lrfrYS0
Foobarの0.8系にはbass.dllの2.0.0.22が同梱されているけど
何のどの部分に使われてるんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:34:19 ID:NGM6aOrq0
>>426
foobar wikiでbass.dllで検索
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:45:22 ID:bYVN0aNp0
音質の違いって論より証拠だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:06:46 ID:z6c9w5mj0
馬の耳に念仏
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:23:35 ID:bYVN0aNp0
弘法は筆を選ばず
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:33:26 ID:nCGsmm6F0
例えがおかしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:40:11 ID:bYVN0aNp0
なんだと
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:43:14 ID:9C1QyIZW0
良曲はプレイヤーを選ばず
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:55:17 ID:ey74Emf10
Foobar+BS2Bに落ち着いた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:18:43 ID:feilmcji0
BS2Bいいね。気に入った
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:56:17 ID:DhoyRFKH0
Foobarってアルバムアート写せんのかい?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:01:40 ID:HLESDGHDP
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:20:53 ID:vBhNUVoU0
>>427
見てきました、それにしても色んな形式がありますねぇ
ありがとうございました
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:45:53 ID:bYVN0aNp0
>>437
一見見ると、Potoshopとかでいじったイメージだと疑問を抱きそうだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:52:11 ID:DhoyRFKH0
>>437
おおお、これはなんと言うスキン?

それと、
音声付サーチ再生は出来る?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:00:31 ID:DGGwo/oc0
foo_mpg123以外に0.8.3が勝るところはどこ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:24:17 ID:9hUmsN9t0
0.8.3は内部演算が64bit、0.9以降の内部演算は32bit
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:27:40 ID:yekU5nYU0
>>442
それって音質の良し悪しに関わってるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:34:20 ID:yekU5nYU0
>>443
そんなわけねえだろうボケ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:01:47 ID:4QO9ue/F0
えっ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:46:58 ID:dJTmvBsx0
えっ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:53:29 ID:eIGS1UOf0
なにそれこわい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:59:14 ID:oKVt37pm0
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:55:33 ID:664T4psJ0
吉田戦車風
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:23:56 ID:6iZUX65q0
secret rabbit codeのGUIって、どっかにあるかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:40:21 ID:CKEXDi+V0
>>450
foobar用ならあるけど1.0以降はBANされてるよ。
ttp://www.mega-nerd.com/SRC/fb2k.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:13:59 ID:llkz6Ay90
wasapi 最強伝説
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:59:33 ID:El/WJEYq0
つまりwasapi出力可能なiTunesも最強と?

ところでこのスレ的にはSonicStageVはどうなん?

>>369

今更だが、MacOSはデフォルトでASIO状態に近い
で、MacとWinのiTunesどうしならMacの方が音が良いのは確かだが、fb2kよりよいかどうかは微妙
いま、Macではコマンド直打ちのafplayというのが圧倒的に高音質と言われている
これはOSの標準機能だから、デフォってのはこれと間違ってないか?
iTunesをファイラーとしてafplayを使うスクリプトがあって、これ使うとfb2k+soxより良いかと
afplayの音はスピーカーの存在を消す(生演奏に近いという意味ね)とまで言う人がいる。
まあ、それは言い過ぎかもしれんが、余裕があって包み込む音だよ



454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:47:20 ID:wj6abkfz0
ピュアオタはソムリエになれよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:57:03 ID:aDcxdpdY0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:52:47 ID:BTK/sixu0
電力会社、ケーブル、マックなど実際比較した人に対して
比較してもない実験してもない人の言葉などただの脳内電波です
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:01:52 ID:APa22HbG0
Vista SP2 WASAP 未完成。foobar2000 で KS ならスムーズに再生なのに、数分でブチブチ音になる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:39:29 ID:jK5mOL/j0
>>453
iTunesのwasapiは共有モードだからダメ
wasapiは排他モードで動いてこその機能
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:21:34 ID:ngvybaXl0
wasaipって共有モードにしろ排他モードにしろ物理的に音質が一緒なんだよね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:13:36 ID:LvdYvCqh0
共有モード→Windowsのサウンドプロパティで設定したサンプリングレートに変換される
排他モード→変換されない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:45:48 ID:C6vrpPHl0
同じサンプリングレートのときもバイナリいじんの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:19:31 ID:hbhCnBRZ0
>>460
つまり
共有モード → SSRCする (音質低下の可能性がある)
排他モード → SSRCしない (音源のままでアウトプット)
でおk?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:38:37 ID:LvdYvCqh0
おk。
サンプリングレートが表示されるDACを持ってるなら簡単に確認できる。

>>461
確かなソースはないが、ビット精度が再計算されるときいたことがある。
共有モードはWindowsで扱うサウンドデータを一定の規格に変換してそろえて出力する機能だから
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:44:49 ID:x3GIOwp/0
いろんなプレイヤー聞いてたらfoobarで聞いてても楽しくなくなっちまった
かといっていいと思ったのは絶望的に使いにくいし
こんなことならfoobarだけ聞いてりゃよかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:26:56 ID:5ceMjLoz0
iTune 以外で Foobar2000 よりライブラリの管理や整理整頓に強い音楽プレイヤーは何かお薦めありますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:40:05 ID:ediXiDOBP
hosyu
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:00:48 ID:1mBsmR8A0
Foobar2000 ってタイマー機能ないんだよね?
時間たったら自動的にアプリ終了にしてくれるフリーソフトない?
捜したけどログオフしたりシャットダウンするのしか見つからなかった。
468名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 19:36:12 ID:hEgVZrC+0
>>467
プラグインにあるよ。再生終了後にシャットダウンと
経過時間後にシャットダウンの二つある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:32:36 ID:uLw4h3050
Foobar2000をリモコンできる装置は何かお薦めのありますか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:02:58 ID:1mBsmR8A0
>>468
なんてプラグインか教えてくれ。
探してもわからんかった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:09:51 ID:gqsu288i0
その人じゃないけどfoo_schedulerだよ
ここは音質関連の総合スレだから次からはfoobar質問スレで聞くと良いよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:45:40 ID:qVIlmKid0
>>453
音質はともかく、Macは音源に関わらずAudio MIDI設定のサンプリングレートに
勝手に変換されるのが面倒くさい。つーか、wasapiの共有モードと似たようなもんか?
機器管理の設計としては正しいのかもしれんが、はっきり言って不便。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:22:17 ID:Tdd1rlp50
foobar2000(1.03+Win7)でWASAPIプラグイン使ってWAVE再生すると
明らかに音が小さくなる曲があるんだけど、おまえらそんなことない?
プラグインも更新されてないしバグか仕様か分からん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:24:46 ID:n/so19wD0
元CDは?
凄いダイナミックなんじゃないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:26:04 ID:U2OsDrws0
WIN7でWASAPI+排他モードを実現したいんだが
WMP12使用では駄目なんですか?
476473:2010/07/22(木) 23:46:29 ID:yV7Znfaz0
foobar2000で音が小さく再生される理由が分かりました。
cueシートにReplayGainが書いてありました。
設定でReplayGainをnoneにしたら意図する音量で再生されました。

お騒がせしてすいません…。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:48:45 ID:VpAAXcH80
割れってことかよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:49:40 ID:yV7Znfaz0
>>475
foobar2000 + WASAPIプラグイン
uLilith最新版(特設BBSにある)

あたりが有名です。。。

映像だと
MPC-HC + Reclock
かなと。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:52:33 ID:yV7Znfaz0
>>477
いえいえ、昔MP3に変換するときcueシートにReplayGainを設定してて、
すっかりそれを忘れてました。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:14:25 ID:d1uWMIUD0
恐ろしいぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:58:57 ID:JA2YhiN40
foobar2000+SOXで96khz再生したら今まで聞き取れなかった音が出てきてビビった
なんだこりゃどうなってんだ?
soxのおかげなのかDACのおかげなのかよく分からん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:15:43 ID:F0kVS1KZ0
foobar2000使ってるけど、itunesと交互に音を鳴らしても聞き分けられない・・・
wasapiって本当に効果あるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:39:50 ID:O7I6rCqt0
DSとWASAPIだったらすぐ聞き分けられたな
ASIOとWASAPIだとケースバイケース
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:57:31 ID:46KRCav20
>>478
映像の音声を wasapi で輸出するのは良いんだけど、
いまいち不安定のリサンプルをしなきゃ音が出ないソースが多いのでお薦めしかねる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:18:54 ID:x8YF74Ba0
>>484
nihongo de ok
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:26:03 ID:nOHPMwQp0
>>485
どこがわかんないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:03:35 ID:AUwds5fx0
>>486
映像の音声を
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:18:14 ID:FaJS0Z3+0
Wave File Player試したが凄いな
wavなら何でも一緒というのが間違いだと初めて実感できた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:20:44 ID:iFDcXtGH0
どう凄いの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:41:20 ID:FaJS0Z3+0
>>489
音質
fb2kやLilithと比較にならない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:45:33 ID:iFDcXtGH0
>>490
そうなのか、ありがとう。
試してみます!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:49:06 ID:zYNRoced0
それで納得しちゃうんだw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:51:31 ID:iriVnDkm0
具体的なレポが全くないのにな
ワラタw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:56:19 ID:tE3evxEK0
いやマジでWave File Playerは凄いよ
ライバルに知られたくないからみんなレポ上げないだけ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:58:17 ID:iriVnDkm0
良ソフトなのは同意
ちなみに自分も使ってる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:00:53 ID:sYIFYozy0
>>488
Windowsのボリュームが効くかどうか試してくれ
ミキサーを通してるかどうか知りたい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:02:45 ID:iriVnDkm0
カーネルミキサーはもちろん回避している
ASIO、WASAPIとは違う方式らしいが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:05:26 ID:3qylvGu60
CUE使えるなら考える
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:06:07 ID:iriVnDkm0
それはムリ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:08:25 ID:Oe+Zh9wN0
じゃいいわ
CUE無しでwavオンリーだと使い勝手わるすぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:11:57 ID:M0PA8OEF0
wav専用だからね
余計な機能が一切ないんだよね
自分もBGM的に流すときはWFPは使ってない
じっくり腰を据えて聞き込むときはWFP
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:12:42 ID:h3rJe9QB0
ふむ…WASAPIじゃないのが気になるが、
10月に公開されるそうだからそんとき試してみるか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:52:40 ID:8Jl7/XfP0
ASIO4ALL 12 June 2010: Version 2.10 released!

504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:02:34 ID:AaeWSKD80
>>503
これって動作が本物と違ってるだろう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:07:55 ID:Ou0CIJ8V0
ちょっと違うだけだから問題ないです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:16:05 ID:7yce8him0
本物のASIOとエミュじゃ安定度が全然違うわな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:04:09 ID:PBm2fqpK0
>>506
具体的に
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:37:39 ID:zMc6/oQ40
ASIO4ALLはXP時代には世話になったがWASAPIのおかげで不要になった。
WASAPIの方が再生時の操作レスポンスが速い。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:31:25 ID:1C50Es780
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora, FLAC, and WebM
Version 0.84.17359 - 04.08.2010
ttp://xiph.org/dshow/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:30:45 ID:FRkZ8YXp0
KMlayer+Reclockが素晴らしい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:26:43 ID:+RScrzP5P
KMplayerが使いにくすぎ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:54:34 ID:Ts0ZxXFs0
ソフトを変えて手軽に音質向上!
タダで音を良くするPCオーディオソフト選び【前編】 音を悪くしているのはiTunes?
http://www.phileweb.com/review/column/201008/27/134.html
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:01:18 ID:PXHR5Ljy0
完全なる電波記事
最低でもブラインドテストぐらいやってから出直せと
afplayとか言っちゃってるからProCableの一派か
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 06:20:41 ID:C3rs1G5v0
音質を求める人間はそもそもiPodやiPhoneなんぞ使わないし何を今更
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:04:16 ID:0iQN3eHC0
Ammaraなども紹介
タダで音を良くするPCオーディオソフト選び【後編】 WASAPI/afplayで劇的変化!
http://www.phileweb.com/review/column/201009/01/136.html
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:24:38 ID:SmUTpZYv0
早く、最低でもWASAPIがデフォになんねーかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:06:43 ID:HH+op6yd0
ぐぐってもよくわからんかったんだが、WASAPIってKSから何が変わったの?
KSが殆ど使われてなかったのに、WASAPIがこんだけ持て囃されてるのが不思議なんだが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:26:15 ID:35FN2Adz0
OS標準になったところじゃないか?使い勝手が良いとか、それくらいしか思いつかない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:02:59 ID:gUYbe0LW0
afplayて別に特別じゃないんだけどなあ
誰がafplayが特にいいみたいなデマを流したんだか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:40:34 ID:hLVXLIFp0
KSは裏口入学みたいなもんだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:33:25 ID:YY3/zPQk0
KSってドライバ直叩きだっけ?
資料も無いし(英語ならある?)開発者の負担が大きい。
でもWASAPIはOS標準だからSDKにサンプルが入ってて
Vista以降とVisualStudioがあれば開発できる。
522517:2010/09/02(木) 21:44:32 ID:7SeUkPs20
>>518>>520>>521
ありがとう。
KSって面倒なものだったのね。日本語のドキュメントもないのか……。
WASAPI以前は、ただのプレイヤーアプリにKSではなくわざわざASIOが使われてるのは
似たような理由なのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:33:20 ID:52BfHJ5Q0
>>522
開発者の視点で言うとそうなると思う。

ASIOはSDKを公開してるんだけどサンプルがしょぼいし対応機器が少ない。
それでもKSで作るよりは簡単。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:40:06 ID:678F3aKN0
intfiltrを使ってごらん
525524:2010/09/03(金) 22:24:21 ID:678F3aKN0
ごめん、スレ違いだった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:41:12 ID:5tiHoDV70
今度気をつけろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:30:21 ID:L4r3eSZz0
cMP導入してみようとしたけどcueが上手く作れないんだけどいい方法ない?
フォルダに全部wavで入れてあるんだけど
Recursive Cue Creator使ってcue作っても
全フォルダ全曲INDEX 01 00:00:00になってて使い物にならない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:35:25 ID:2+9gLPre0
foobar
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:29:53 ID:mac4Kc1p0
>>527
CueCreatorStart.batを探してくるといい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:39:51 ID:L4r3eSZz0
>>528
foobarでのやり方がわかりません
>>529
そのソフトでcueはまとめて作れるけど
全曲INDEX 01 00:00:00にしかなってなくて
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:18:43 ID:IN3p3LUv0
>>530
cPlay List Editorはどう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:36:54 ID:L4r3eSZz0
>>531
あーそれもさっき試してダメでした
あとxrecode IIも
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:32:28 ID:NDif2qjN0
m3う じゃだめなの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:33:24 ID:UYrnZ4XA0
Linux使ってる人はJACKとAudaciousの組み合わせがいいよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:00:22 ID:IXZml2NX0
エンコ:LAME mp3 128Mbps
プレイヤー:SoundPlayer Lilith
リサンプリング:64bit 192kHz
デバイス:?
アンプ:?
スピーカー:ONKYO GX-70AX

主要スペック

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:43:03 ID:lv0SjXfL0
128Mbpsとかすげーな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:48:39 ID:iFoqcubQ0
10月だけどWave File Playerって公開しないのかね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:58:11 ID:ItBIxlfi0
結局、しないっぽいね。ブログの発言から察するに。
来年の春くらいを目処って言ってるから、また待てばいい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:23:28 ID:5xvk5LF20
>>536
せっかくウケようとしてるのにソコを見るのかw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:21:56 ID:6mWRpKKO0
KMPでフィルターで自動音量調整だけ有効にしてると
解像度が上がり、音の分離が良くなったように感じる
代わりに音が細くなったように感じ、高音にノイズがのる

foobarとかで聞くと曲によっては音が平坦で潰れたように感じるので
なんとかしようと思ったんだけど、なかなかうまくいかない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:32:29 ID:pH8Nhmas0
逆じゃね?
だって仕組みはコンプでしょ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:12:20 ID:W43ckS2b0
あれはコンプじゃないよ。音の小さいところで、ボリュームフェーダーを上げるようなことをやってる。
大きいところでは戻す。コンプは全部の音量を置き換えてるから、それとは違う。

小さいスピーカーで映画を見るとき、音の大小が激しくて、せりふが聞き取りにくいようなときに使う機能だぞ? 音楽聴くときに使うなよ>>540
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:39:52 ID:1/Q7VCfR0
誤って使ってしまったんだけど
元の録音の質があまりよくないロックやパンクだと
上に書いたような効果があったもんで
うまいこと機能をいじって好みの音にできないかと
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:58:06 ID:W43ckS2b0
ふうん、解像度が上がり、音の分離が良くなったように感じる、ってのを狙いたいの?
じゃあ、ReCloack使ってみたらどうかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:59:08 ID:W43ckS2b0
タイプミス。
ReClock。THEKMPlayerと一緒に使うDirectShowFilter
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:00:45 ID:IBeatea50
Reclockの効果が分からん。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:53:20 ID:1/Q7VCfR0
>>544
すんません
reclockは使ってます

その状態で自動音量調整のON OFFでの違いが
>>540ってことです
でも冷静になるとひどい録音をごまかすために
音を劣化させてるという感じです

今のスピーカー環境に変える前に
高音寄りのヘッドホンばかり使っていたので
その弊害だと思います
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:53:53 ID:fTTVkce40
音量が大きくなると音質が良くなると感じるパターンだな。当然ノイズもでかくなる。
コンプ弄りで煮詰まってアババーってなる時に陥るわ。
適度にインターバルいれなきゃいつまでも迷宮を彷徨うぜ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:28:03 ID:OGw3icA40
このスレの内容から外れて良ければAGC、マルチバンドコンプは便利だ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:07:22 ID:g6MbgO290
このスレ的に、Frieve Audioってどんな評価ですか?
ちょっと、プレイリスト周りがつかいにくいけど、音質気に入って使ってるんだけど
解像度も良いし、結構フラットな感じだと思われます。
といっても、PCオンボにHD595直差しの環境ですが・・・
D/Aコンバータ内臓のHPAほしい今日この頃です
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:35:04 ID:1o4uZY7H0
>>550
自動音場補正もついてるし音も良いよ。
DirectShowFillterで対応フォーマットも増えるし。
ただ致命的にUIが悪い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:57:09 ID:syYh5Mh40
>>550
オンボならfoobarより、Frieveのほうが音が良いとおもう。
でもTheKMPlayerの方が音が良いと思う・・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:17:47 ID:M6uwDL9K0
思うじゃプラシーボと変わらんだろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:31:11 ID:XZdu3qtE0
プラシーボも重要な要素だから問題ない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:17:12 ID:37gcRx6z0
そんなプラシーボで大丈夫か?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:28:23 ID:iXpaX3PJ0
一番いいプラシーボを頼む
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:02:18 ID:EO5cPka10
ああ、このアプリも駄目だったよ
あいつは音を聞かないからな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:56:27 ID:37gcRx6z0
神は言っている―――ここで試聴評価を止める定めではないと―――
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:05:40 ID:3v8b7yV60
TheKMPlayerをインストしてみたが、
デコーダーにBASSを使ってるから、
他のBASS系のplayerと同音質だぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:18:34 ID:a6aTUpEs0
Reclockを使うんだ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:42:50 ID:37gcRx6z0
WAVのときはBASSライブラリ使わないよ。
MP3再生に使ってるなら、mpg123 and MAD DirectShow Filterをインスコして、
設定の内部オーディオのMP3を外して、外部オーディオのMP3 audioに、123madを指定。
あとはReclockを使うんだ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:47:03 ID:evRdjRU50
foobar+Ozone4+Wasapiの方がはっきりと分かるぐらい音質良くなるけどね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:36:40 ID:AJloWC3q0
foobar2000+wasapiはダメダメなのにすげぇな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:01:07 ID:2iWj9J9z0
Ozone4のネックなのが有償という壁なんだよな
モノは良さそうだが2万かけて自分に合わなかったらと思うとなかなか踏み切れない

KM+Reclockは無償でもここまでできるって事が大きい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:05:34 ID:evRdjRU50
>>564
体験版あるよ15日試せたはず。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:33:58 ID:a6aTUpEs0
KMP+Reclock+ozone4、てな事も出来るけど、
ozone4入れない方が、音はいい。
不思議。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:54:00 ID:AJloWC3q0
あれ
試しにKMP使ってみようとしたけど
デコーダをかえらんないわ

というかFLAC再生はBASSなのね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:35:50 ID:48Ms3Eng0
>>547
DSPスレが向いているのでは?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:09:49 ID:QdnhpoSn0
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:46:00 ID:1lmmDU3K0
過疎
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 05:28:53 ID:5IR3XYiP0
Qonoha+Reclockが扱いやすくて音も良い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:11:18 ID:mLygHP670
cPlayのランダム再生が同じ曲ばっかり選ばれて萎えるw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:36:35 ID:n3f4hUS20
>>66
もやしを1袋買ってきて、沸騰したお湯でサッと茹でる。
ザルにあけてお湯をきったもやしにマヨネーズ(大さじ1杯)と少々のゴマ油をかけて和える。
こんなシンプルなのにひとりで1袋分くらいのもやしぺろっと食べれちゃうし、安いし身体にもいい。
これを週3回くらい自分で作って食べると波長がよくなるらしいね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:07:32 ID:Mz8WWPsW0
なるほど、聞く人間を体内から改善するわけか。
低音には茹でもやしだぞ、覚えておけ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:13:31 ID:Fqw02i0a0
>>573
つまりヤサイマシマシですね、分かります
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:14:02 ID:Ttytss/l0
金髪の子かわいそう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:51:58 ID:+BIyueNe0
>575
アブラ多めもコールだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:47:41 ID:S5ReS5nr0
ライン録音ができるUSB接続可能なオーディオプレイヤーってない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:56:08 ID:Fqw02i0a0
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:08:47 ID:S5ReS5nr0
>>579
ありがとう、でもちょっと違うなぁ・・・

http://www.amazon.co.jp/F-ICR-S277RM-S-SANYO-/dp/B000JUB7B2
こんな感じの5000円以下の物が所望です
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:18:43 ID:S5ReS5nr0
自己解決しました
これにします
http://www.amazon.co.jp/Transcend-MP3/dp/B002QCESIU/
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:10:06 ID:ozGkQskD0
cueファイルに対応できてるソフトってfoobar以外にどれだけあるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:20:45 ID:X5M6GbxhP
cueっておいしいの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:26:06 ID:hqE5ISRb0
めっちゃうまい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:28:26 ID:X5M6GbxhP
そういやcueの利点って何
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:01:38 ID:zKwjR1TT0
本来はCDを書き込む時に使うもんだけど、PCオーディオ用としたら
・楽曲情報を持てないwavファイルの楽曲情報にできる
・まとめられたwavファイルやimgから曲を切り出せる
・自力で編集すればプレイリスト替わりになる。
ぐらいかな

foobarとかだと上二つが大事。
最後のはプレイリストの編集ができないプレイヤーとかで必要
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:04:19 ID:X5M6GbxhP
wavつかわないからなぁ・・・
ttaかtakしか使わない

曲ごとにファイルを分割したほうが管理しやすい気もするけど
アルバムにある全部の曲が自分の気に入った曲ってわけじゃないし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:16:29 ID:AlNTyoSX0
>>586
>・楽曲情報を持てないwavファイルの楽曲情報にできる
これは間違いじゃないか?
WAVE ファイルには、SIF という立派なタグ規格がある。
なぜか対応していないソフトが多いが。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:27:45 ID:11k8+F4C0
>>588
ttp://www.cdwavmp3.com/mp3/player/riffsif.html

これを読む限り、対応していないのは当たり前のような気がするのだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:29:21 ID:X5M6GbxhP
で。結局cueファイルって音質に関係するのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:06:21 ID:KtSo2LXw0
>>590
あたり前田のクラッカー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:12:00 ID:I1CpJTUh0
>>590
CUEデータがたくさん書き込まれてあるほど濃密な音がする。

CUEデータがたくさん書き込まれてあるほどCPU処理が増えるため音が汚れる。

どちらかお好きな方をどうぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:17:20 ID:z3LbT3YsP
用はPCのスペックが高ければいい音が出るんでしょ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:54:22 ID:EVuO5hOo0
ここ初めて見たんだが、Audioactive Playerはテンプレ入りしてないことに泣いた
XMPlayもインストしてるけど、全然つかってない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:53:37 ID:Kb3vtdgJ0
>593
物凄いバカ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:07:56 ID:qgY6J8ca0
mp3対応だけじゃちょっとな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:46:19 ID:2p1T2D2h0
>>589
それ (日本独自)は RMP3 (RIFF-MP3) 形式についての話。
SIF 自体は、RIFF ファイル自体の仕様に含まれてるの。
Windows の SDK にも、SIF に関するデータ構造や項目の識別子について含まれてるよ。
RMP3の話と混同しないように。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:08:41 ID:I1CpJTUh0
>>594
audioactiveはmp3なので対象外です
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:28:58 ID:T7uSeO4kP
時代は可逆圧縮というコトか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:20:45 ID:bu/YvoOf0
俺も昔エンコしたmp3を聴くときはAudioactive Playerだな
手持ちのCDをもう一回可逆でエンコし直すなんてマンドクセ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:24:45 ID:hL+5pSPs0
>>592
人間の耳でそこまでの音質の違い見極めれる?
プラセボじゃないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:22:30 ID:6na73zmNP
それでも気になるのが音質厨
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:46:37 ID:tak4jqSp0
脳内物質の出方が音質に影響を及ぼす
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:47:03 ID:6na73zmNP
アドレナリン美味しすぎです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:23:06 ID:hL+5pSPs0
音質に拘ると終わりが無いんですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:15:51 ID:6na73zmNP
やめて!もうお財布の中は空っぽよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:58:30 ID:M5aKt6Op0
aplay GUIは、どこからダウンロードできますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:47:33 ID:BYK3XVQe0
両耳をおもいっきりパンパンパンって手のひらで叩いてから聞くと何だか音が変わる
んだが、これってプラシボかなぁ。
あ、あとイヤホンで超大音量で聴いた後スピーカーで聴くと変な感じ。なんでだろう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:31:14 ID:lsU637240
>>608
一度耳鼻科にいってみ。
で、音の聞こえ具合計ってもらうの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:18:20 ID:i00lx8T60
>>609
そんな事やってくれるんだ、知らなかった。
なんか左耳の方が音大きくて、右耳の方が小さくきこえるんだよね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:21:05 ID:wK4Z0t5g0
耳毛が濃いとか……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:28:49 ID:3YGLVPvwP
耳糞つまってじゃね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:52:09 ID:/Uy3ldDi0
耳のアンバランスは普通に誰でもある。無意識に補完してるだけ。

>>608の話の場合は過度な振動で血流・血圧が影響して
鼓膜の震え方が変わってるとかそんなだろ。内気圧の変化だけでも変わるんだし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:57:50 ID:cOe4cD/N0
>>610
中耳炎とかやらなかったか?
結構あるよそういう事例。
治るかどうか分からないけど、近くの耳鼻科で診察してもらうと良いよ。

冗談抜きでなにかの病気ということもあり得るからね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:32:41 ID:Z6Wxc0lQ0
PlayPcmWin、メモリバカ食いしなけりゃ、
いいソフトなのになぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:39:29 ID:I5m+Kz260
そのソフトはwavファイルを丸ごとメモリに置くのが売りだからね
617名無しさん@お腹いっぱい。::2010/12/08(水) 01:48:55 ID:wgKJxGwo0
XXHighEnd-09-y4は普通に使えるよ XXHighEnd.exeクリックで
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:01:36 ID:su9RxNnr0
フリーでfoobar2000+wasapiより音質いいのある?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:35:53 ID:vg4e1+Fp0
KMP+Reclock
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:30:45 ID:5EOB/OFV0
↑それ鉄板
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:45:19 ID:ImmeuNvsP
鉄板じゃダメなのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:21:53 ID:su9RxNnr0
d
今から聞いてみる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:25:28 ID:5V9x07dp0
個人的には
Qonoha+Reclockが好き
一回試してみてごらん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:40:06 ID:su9RxNnr0
KMPって曲保存されないのかな?
1回消したらなくなってた・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:13:43 ID:aIL/XP+xP
KMP+recはもう時代遅れだね
木葉+recが今のトレンド
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:14:35 ID:aIL/XP+xP
>>624
オプションいじれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:22:56 ID:su9RxNnr0
>>626
出来た
d
QonohaかKMPしばらく使ってみる
628627:2010/12/13(月) 01:37:56 ID:gWB6LY2D0
KMPlayerで変な違和感あったけど自動音量調整切ったらかなり良くなった
多分KMPlayerをメインにすると思います
みなさんありがとうございました
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:15:19 ID:btF9F6JLP
KMPは設定いじらんといい音にならない
佐々木の設定ではくそ音でしかない。
よくわからんやつは木の葉つかっとけ
あれば無設定でいい音
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:17:49 ID:NIMyzBsa0
木葉+reclockやったけど、すげープチプチノイズ入るからウンコだったな
foobarが曲管理しやすいし、動画とか見ない俺はこれでいいわ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:31:45 ID:gWB6LY2D0
設定弄ってみたけどKMP消したら最後聞いてた曲しか保存されてないや・・・
foobarみたいにそのまま保存しとくのはどうやったらできますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:27:41 ID:2a6yeqkg0
>>630
soundprebuffurの値を大きくするとか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:20:35 ID:RgpuNtUa0
木葉ってなんだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:59:23 ID:xtIzXkHh0
>>633
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1279957840/
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:07:54 ID:4Fc/xqyF0
44.1kHz→48kHz でも一応アップサンプリングあつかいになるんですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:06:42 ID:WymFu7Eo0
一応どころか、ちゃんとしたアップサンプリングだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:25:59 ID:4Fc/xqyF0
>>636
ありがとう

ちなみに48kHzの16bitがMAXらしいんだけど
FoobarとかAIMPとかってbitしかいじれないよね?

なんか92とか88とか192って聞くと
44から48ってたいしたことない物かと・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:27:59 ID:jIH70/E9P
何言ってるんですか、てめえ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:33:41 ID:4Fc/xqyF0
初心者なんだ

俺の使ってるUSB-DACが48kHzの16bitまで対応してるらしいんだ
これまでは44.1kHzの16bitしか使ったこと無くて・・・

んで立派なアップサンプリングなるって事は
オーディオプレイヤーで音の違いを楽しめるんでしょ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:05:43 ID:x4ESe6Jt0
音の違いを楽しみたかったら、EQかけるなり、プレイヤーのソフト変えるなりしたほうがいいぜ?
48kはDVD見るときに使うもんだと思っとけば悔しくない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:14:22 ID:4Fc/xqyF0
プレイヤーのソフトを変えるとは
Lilithの中身をいじるとか foobarの中身いじるとか?

Lilithのは44から48に変えれるけど
AIMPとfoobarのソレのやり方がわからん

kHzとbit って似たような扱いでおk?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:04:44 ID:yVqh854MP
componentいれればおk
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:18:52 ID:K4WOmebW0
windows側で音量調節するよりKMPで調節したほうがノイズ多くなるけど音いいのに驚いた
もうすぐUSB-DAC買うからどうでもいいけどw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:33:24 ID:S1sowcLf0
内蔵のオーディオデコーダの出力タブで32bitにすると、音良くなるんだぜ
USBDAC買っても同じことだってw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:58:37 ID:pUULsIoI0
>>538
公開されましたね。

高音質WAVE再生ソフト Wave File Plyaerのダウンロード
http://www.wadatokki.co.jp/dl_wfp.htm

ReferenceとExperimental両方とも聴いてみましたが、2つの違いはよく分かりませんでした。

ただ、iTunesとかWMPよりはReferenceのほうが音の分離がいいように感じるのと、
耳につく音がなくておとなしく感じます。

Experimentalのほうは素性がよくわかんないので、使うならReferenceかなあと思っています。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:32:36 ID:Twcfi5hf0
使ってみた
Referenceは特に普通だったが
Experimentalは圧倒的に音が良いね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:44:12 ID:7g5I/1Fc0
waveファイルをエクスプローラからD&Dできないじゃん…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:47:06 ID:b/qtv9gs0
入れてみた
音量調節できないっぽいね
これWASAPIで使う方法ってある?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:59:22 ID:b/qtv9gs0
連投すまん
低音は良い感じだけど高音は刺さる感じがするね
解像度も微妙だし
バージョンアップに期待
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:16:28 ID:hYVjAeyG0
WASAPIは排他モードを使うのを開発中じゃね?
ブログの紹介のページ見るとそんな感じのことを書いてるが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:46:08 ID:pUULsIoI0
ダブルクリックどころか右クリックからプログラムで開くのも意図的にやってないんですねこれ。
封印といたけどOSがXPでアップサンプリング使えないので元に戻したいうオチ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:11:51 ID:7g5I/1Fc0
音をよくするのはいいけど一般的なプレーヤとしての機能は最低限つけて欲しいものだ
PC使う意味がない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:45:02 ID:hYVjAeyG0
プレーヤーが目的じゃねえんだからお門違いだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:20:18 ID:AF/v6xXq0
音質が最優先だから、使い勝手がいいのが
欲しいんなら他のを使えってことでしょ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:34:28 ID:DSwuXVr70
音質のために機能を犠牲にしましたって単なる自己満足じゃね?
再生中に働くおまけ機能(スキンとかイコライザとか)は不要だけど
再生してない時に使う機能なら付けてもいいじゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:44:09 ID:gqYu9yZ00
自己満足できたら、それ以上何を望むんだww

音質が最優先といっても、KMPlayer+ReClockにも、f4b24+ASIOにも負けてるんだから情けない。
cMP+cPlayよりは、まともな音だと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:37:17 ID:Wb0wjaMr0
>>656
Experimentalのほうはそれらより
かなり音が上なのが客観的に見た事実なのだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:57:47 ID:c1rlaUAL0
>音質のために機能を犠牲にしましたって単なる自己満足じゃね?
って視点がユーザー様としての乞食根性丸出しで凄い気持ち悪い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:10:44 ID:Wb0wjaMr0
そもそもここは音質スレであって使い勝手など考慮の対象にならない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:45:28 ID:T0MP9KTE0
何でみんなこんな詐欺ソフトに引っかかってるの?
Refの方はmciSendStringでMCIにファイル名渡してるだけのごみプログラムだし。
「はじめてのWindowsプログラミング」とかそんなタイトルの本のサンプルに載ってるレベルの代物。
Expの方だって単なるwaveOut系プレイヤーにしか過ぎないし。
プラシーボって恐ろしいな……それとも全部関係者の宣伝なのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:46:13 ID:ngwTg/xJ0
ゴールドムンドのアンプと同じ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:27:45 ID:AF/v6xXq0
CDプレーヤーのケースを50数万で
売ってたメーカーか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:16:37 ID:sg3VG02Y0
Refは特になにもしてないという話だから逆に一つの基準として信用できると思ってます。
Windowsの邪魔していないと言う意味で。

そんなんだったら自分で組めばって話にもなるんですがフリーで配ってるもの使った方がてっとり早い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:34:57 ID:gqYu9yZ00
>>660
フリーウェアを詐欺ソフト呼ばわりww

>>657
自分の環境でそうなら、それでいいんじゃね? 他人が何言おうと。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:13:09 ID:HAVegORX0
KMP+ReClockは低音スカスカな気がするんだがみんなはどう思う?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:30:32 ID:AlJZG3uY0
いっぺん、Wavelabの音でも聴いておいで。今ならWavelab Elementsというのが爆安。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:10:19 ID:jTdLkwe80
>>665
XPだとスカスカだった。7だとブリブリ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:38:59 ID:HAVegORX0
俺7だけどちょっと少なく感じる
Qonohaの方が好みかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:27:08 ID:asv5t9pV0
uLilithってどうなの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:48:53 ID:tdReEBTK0
uLilithは萌えヲタ専用
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:41:51 ID:+qY5N+3qP
uLilithは情弱御用達
情強は木葉
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:59:06 ID:XBeVI+Ce0
wasapi使えないxpでReClock使う意味ある?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 06:38:06 ID:CB2wB23/0
排他kernelstreamingがあるから意味ある。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:39:37 ID:XBeVI+Ce0
なるほどどもです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:47:02 ID:CVUsvEwT0
WFPの4倍アップサンプリングってどうやるの?
レジストリのどこをいじればいいのかわからない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 05:31:59 ID:uMkgMiqK0
XBMCで、reclockを使うには、どこの設定をいじればよいでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:40:42 ID:cG2FnpEv0
wavefileplayer確かに音はいいが
音の好みでFrieveAudioへ戻った俺に隙は無かった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:52:49 ID:hTR3cRzT0
FrieveAudio初めて使ったけどすごい綺麗だな〜
ちょっと感動したよ

ただ俺の環境だと不安定で常用は辛い…残念だ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:08:09 ID:FIj7Wlwf0
>>677
delphiだと再生だけなら5分でできるよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:39:11 ID:nMrYvmuG0
Delphiは残念ながら終わった開発環境
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:13:08 ID:alQcck4N0
>>677
>wavefileplayer確かに音はいいが
>音の好みでFrieveAudioへ戻った俺に隙は無かった

同感です。
あと、wavefileplayerは、ギャップレス再生ができないのが痛い!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:12:44 ID:kQzqJ51B0
Qonoha+Reclockぱねぇ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:40:05 ID:alQcck4N0
>>682
Qonohaはギャップレス再生OK?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:52:39 ID:2YFCGgHk0
Reclock使った時点でギャップレスはできないし、
Reclockに投げるプレイヤーは、KMPやMPCのほうがずっと音が良い。

なんか必死に張り付いてる奴が一人、居るみたいだがwwww > Qonoha
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:55:22 ID:Do9K0EGq0
木の葉使うくらいならfoobarでガマンするわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:39:27 ID:alQcck4N0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < やっぱ Frieve Audio だね
/|         /\   \__________
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:20:54 ID:zj8S2tNx0
3年も更新が止まってるソフトとか無理
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:42:03 ID:3X9BzXuU0
Audioactive Playerこれ結構古そうだけど、音いい気がするぜ AIMP使ってたけど乗り換えた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:47:52 ID:5HaxPOnu0
古そうだから使ってなかったけどいいのかな
使ってみるわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:33:49 ID:3X9BzXuU0
AIMPなんか音げじげじなんだけどwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:05:00 ID:3X9BzXuU0
Audioactive Player音いいけど プレイリストしょっぱwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:57:31 ID:kpXQ6njt0
>>660
この人が書いてることの意味を理解出来てない人が多いんだな。
超笑えた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:07:36 ID:QqD6VNLJ0
>>692
この人乙w

理解できててもスルー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:43:34 ID:FH6lo0QW0
イコライザーで調節されてると「いい音!」とか言っちゃうタイプなんだろうな
「この人」は
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:53:51 ID:uvSCFMh60
693とか694みたいなレスが付いちゃうあたり
やっぱりこのスレはソフトウェア板に向いてない
アホ隔離用のピュア板に作るべき
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:53:43 ID:QqD6VNLJ0
わかってねーなw
>>660の内容はなんの変哲もない当然の意見なんだよ。
要は「だからなんだよ」ってこと。リスナーの音の好みとは何の関係もねー。
誰しもが、好きなの使えばいいの。

ピュア板は、たった一つの結論目指して、気狂ってる板じゃねーんだよ。
オーディオの多様性を理解できねー奴が、理解してる奴に食って掛かり、
理論や経験に欠けるやつが、上級者に嫉妬し、知ったかぶりしては叩かれる板なの。

ケーブル系スレがその典型で、生粋の板住人は見向きもしない。好きなの使えば?で終わり
ケーブルよく分かってない奴だけが集って、ギャギャーやってる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:06:51 ID:aL8PeD3w0
>オーディオの多様性を理解できねー奴が、理解してる奴に食って掛かり、
>理論や経験に欠けるやつが、上級者に嫉妬し、知ったかぶり
ここ重要だよな
イヤホン・ヘッドホン関連のスレでも「お前が音分かってないだけじゃん」ってヤツが最近多い気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:07:05 ID:ggwUP9Vy0
これはひどい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:18:28 ID:0buxFN9yP
>>694
俺を呼んだか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:33:08 ID:3sUHMONk0
>>692
MCIに7年もかかっているんだから、さっしてあげて。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:41:21 ID:Mfgf/fEXP
ピュア板で「俺は分かってる」とか「俺は上級者」とか言い出す奴はマジキチ
豆知識な
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:44:06 ID:uvSCFMh60
>>696
プラシーボを排除して音質を議論する気がないならソフトウェア板には相応しくない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:08:24 ID:eNK9XGNa0
プラシーボを排除しても、リスナーの音の好みや環境差は残ると言ってるわけだが。
WFPは議論するまでも無く、音がクリップ気味に歪んでることも付け加えておいたほうがいいか?
ありゃ実装を間違ってるレベルだw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:10:43 ID:DyA0WYgG0
>>701のレスの後に>>703のレスが出来るその厚顔無恥さに痺れないし憧れない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:50:29 ID:xKsQvzll0
やっぱりKMP+ReClockが最強
異論は認める
706!omikuji !dama:2011/01/05(水) 08:34:14 ID:ONQ2vAFV0
真空波動拳が一番
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:55:51 ID:/mturDQY0
拳!?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:25:03 ID:kGp4Xe1X0
結局、一番軽いのはどれですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:31:53 ID:eNK9XGNa0
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:21:37 ID:BIgGM6i60
>>705
AudioGate
KMP+ReCloc
foobar2000
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:20:57 ID:Q7eoqh450
win7 64bitですがcmp 起動して設定してstartCMPして
×押して再起動しても、またwin7の画面になってしまいます。
どうやったらCMPが使えるようになるのですか?
なにかやっておかなければいけない下準備設定があるのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:41:01 ID:XAECdkG00
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:35:20 ID:u/ayS25q0
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:24:39 ID:POgbX+d/0
XMPlayあたりは悪くはないが利便性でfoobarから動く気がしない
リファレンスはReaperを使ってて、これはSamplitude10から臭みを抜いた感じ
PlayPCMWinは音場の距離感が違うけど総合的にはこれに匹敵する

AudioGateは手間がかかるくせになんか薄っぺらい
KMP+ReClockはぬるぬるしてキモイ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:11:27 ID:luOwra+s0
> KMP+ReClockはぬるぬるしてキモイ
ぬるぬるって何よw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:44:46 ID:IZFxXr7M0
ぬるぬるワロタw
一番ビキビキした音出せるのもコイツだと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:59:31 ID:luOwra+s0
PlayPCMWinはいいけどメモリ食い過ぎだよねw
mp3も再生できて軽いんならメインとしても使えるけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:02:27 ID:VYPV7kj20
いまどきメモリなんていくらでも増やせるだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:08:09 ID:Wjv2KA9v0
メモリ増やすと音が悪くなるからね
CPUとメモリは最小限の構成が基本でしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:20:38 ID:w/TO3VK50
4GBを2枚積めばいいだろ
6000円ぐらいで買えるぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:27:34 ID:UObO52Zu0
KMPlayerだと他のプレイヤーより音量が1割くらい小さいのは俺だけかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:07:17 ID:w/TO3VK50
実はReplayGainが効いているとか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:08:39 ID:UObO52Zu0
>>722
どこで設定するんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:11:35 ID:w/TO3VK50
いや違うようだすまんすまん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:26:04 ID:FyVIgSHk0
ReplayGainよりも極悪な、音量正規化がonなのかも試練。shift+F2を押してみろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:28:01 ID:UObO52Zu0
>>725
切ってありました
一回インスコしなおそうかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:24:25 ID:8ptcmFcn0
スレ違だけど
オーディオレンダラの設定
いじくってみろ

KMPは専スレあるぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:33:04 ID:UObO52Zu0
新しいバージョン入れて設定しなおしたら直りました
ありがとうございました
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:42:12 ID:8L2Q2hw70
マイナーなのか名前出てないけど
MediaSourceにReClockが音質最強な気がした
730球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/30(日) 19:56:29 ID:+XZAjfKK0 BE:1024585463-PLT(12203)
『テープリライターではないが、ラジオ放送を録音したファイル、
映画やアニメを録音したファイルなどで、台詞とかをテープ起こしすることがあるため、
時々、テープ起こし重視型のプレイヤーソフトを使っている。

テープ起こしソフトはいろいろあるが、やはり「おこしやす」かな。

鉄道音を録音したファイルで、車内放送の内容を起こすのにも使えるし、
歌の場合は、歌詞を文書化する用途にも応用可能だ。』
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:45:14 ID:qVOEq0If0
ReClock 使ってる人
Breakaway Audio Enhance は
どうよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:54:08 ID:I1IYqwg60
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:10:58 ID:EKzfmfyL0
動かなかったw
レジストリは汚れるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:28:41 ID:qVOEq0If0
ReClock にDSP付けたのが
Breakaway Audio Enhance かな
試してみた感じでは

>>733
レジストリ気にするなら
Revo Uninstaller みたいなソフトを
入れておけば
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:34:57 ID:qVOEq0If0
>>732
子猫網のten_du0さんのページは
参考させてもらいました
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:47:02 ID:KoVcfd7o0
ReClockにもDSP入ってるような気もする。DS、WAVEOUTでも効果出てるような・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:46:41 ID:9VQ1c7Vu0
Audioactiveがおかしな挙動をすることが増えたので乗り換えを検討
KMplayer+ReClockいいね、XMPlayも悪くないし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:05:55 ID:0u1TQKcJ0
>>737
KMPでReClock使うなら
Breakaway Audio Enhance のほうが
いいと思うんだけどな
やってることは同じでエフェクトが使えるから
ただミュージックプレーヤーで使うなら
KMPよりXMのほうがいい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:42:43 ID:j8jYFmEi0
>>738
フリーなら試そうと思ったけどシェアなのね。エフェクト使わないからReClockで大丈夫そう
確かに関連づけでちょっと聞く用にはKMPもたつく、音は好きなのに

KMPとXMで同じ曲再生しても若干ピッチが違うんだなー
ReClockのせいだろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:23:16 ID:+yT3GmPA0
>>739
Breakawayはお試しできる
気に入ったらこれを探して使って
Breakaway_setup_1.20.12_incl_crack_www.dl4all.com.rar

XMはASIOが使える
KMPでのReClockみたいなもの
KMPは動画再生ならいいんだけど
音楽だとギャップレス再生できないし
プラグインの優先順位も変えられない

ピッチの違いに関しては正直わからない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:33:32 ID:d8kio/ZI0
>KMPもたつく
KMPって長く使ってると、もっさりしてきて、設定を初期化すると、元に戻る。
おまえはOSかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

>XMはASIOが使える
>KMPでのReClockみたいなもの
いや、違うしw
でもオーディオインターフェースによっては、XMPのほうがASIO使える分だけ音が良かったりすんだよな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:40:08 ID:x3hHr0Zi0
期待の新星『WAVE File Player』の話は、あっという間に無くなっちゃったね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:14:09 ID:laQT+Mbv0
だって音悪いんだもん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:33:57 ID:R0y1fDYy0
結局はKMP+Reclockが一番音質が上だからね
手軽さならfb2kでいいしね
この2種の使い分けが攻守最強の情強運用でしょ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:06:59 ID:d8kio/ZI0
高機能ならfb2kってんなら分かるけど、お手軽なのはLilithじゃね?
キツイ音質のJPOP、アニソン系をふわっと鳴らすには、鉄板だとおもうけど。>Lilith
fb2kは0.8x → 0.9x → 1.xと どんどん柔らかくなったけど、Lilithに比べりゃまだ硬い。

KMP、f4b24、XMPのBASE系プレイヤーが一番音質良いのは同意だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:04:09 ID:ihlIqqhH0
そうだね fb2kは機能追及する人向け
Lilithはサイズの割に動作は軽いね
ただ操作面でお手軽とはいいがたいな
簡単なのは1by1かな

今のプレーヤーで
どれが一番音質がいいか なんて
fb2kのwikiにあるように
プラシーボ効果
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:23:14 ID:laQT+Mbv0
>>744
KMP+Reclockはなんだかdenon臭がして好かない
PlayPcmWinのほうがずっといいと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:59:30 ID:+JIK3xVC0
DENONの音ってどんなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:03:18 ID:+JIK3xVC0
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:49:10 ID:bg6VD8VN0
>>747
人それぞれ

どちらにしても
せっかくWASAPI作った
MSの立場
だいなし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:39:05 ID:oqMVghKa0
DENONって締まらないゆるい低音がずーんと出る感じかな
高域は意外にシャープだけど刺が無く拡散する感じ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:47:57 ID:9IRRn4pA0
デンオンは野暮ったい芋っぽい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:19:22 ID:oqMVghKa0
そうそう思い出した清楚、新鮮、鮮やかの反対なんだよなそういや
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:34:29 ID:jeZKz+7g0
昔のデノンのDCアンプは、大音量で鳴らすと、清楚、新鮮、鮮やかそのものって感じの音だったぞ。
現代の量販店で並んでるゼネラルなデノンは、まぁ・・・・残念ながらそんな感じ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:53:15 ID:oqMVghKa0
いつの時代だよw
90年代はもうドン臭かったし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:06:26 ID:LcoOj0mP0
というか名前が格好悪い
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:17:13 ID:oqMVghKa0
【社会】スピーカー製作、趣味から「世界一」に 米展示会で2年連続「ベストサウンド」の評価 山梨県の食
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297506794/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:57:34 ID:EgzLzwm20
オーディオは国産ダメだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:59:02 ID:NZ7goXWg0
Wave Pcm Upconvert Player
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:07:06 ID:u9i8cmo+0
>>759
サンプリングレートのエラーが出て、再生できない。
倍率1にしても駄目。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:26:57 ID:K5G0UrIl0
>>758
今は理解出来るけど10年前ならノーだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:15:37 ID:NZ7goXWg0
>>760
環境がわからないから,なんとも言えないけど,
SE-200PCIの場合はドライバ付属のAudio Deckで
選択したサンプリングレートに合わせないとエ
ラーが出ました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:11:02 ID:u9i8cmo+0
>>762
ありがとう。
BRAVO繋いでるだけなんだけど・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:36:12 ID:NZ7goXWg0
>>763
後は出力ビットも色々試してみるとか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:15:23 ID:eC78CDIS0
【快適】Spiderplayerスレ【ネットラジオ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1209191133/709-713

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 09:52:00 ID:OmcUVHmG0
http://twitter.com/#!/spider_player/statuses/36524160242941952

開発終了っぽいね。PROの機能がフリーになるみたい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:48:45 ID:u9i8cmo+0
>>764
ありがとうございます。
16bit以外は駄目でした。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:20:45 ID:NZ7goXWg0
>>766
Bravoっていうことは,
16-bit, 32kHz / 44.1kHz / 48kHz / 96kHz
24-bit, 44.1kHz / 48kHz / 96kHz
に対応だと思うので,出力サンプリングは,
Fit (44100Hz),Fit (48000Hz),Fit (96000Hz)
出力ビットは,
16bit,24bit,24bit(24bit+〜),32bit
あたりで再生できそうな気がします。

あとは,OSの設定で,ビットとサンプリング周波数の設
定があるからそこと合わせる必要があるかもしれない。
Vistaなら
1.タスクバーのスピーカーアイコンを右クリックして
再生デバイス
2.再生したいデバイスを右クリックしてプロパティ
3.詳細タブの既定の形式で再生したいビット,サンプ
リング周波数を選択
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:36:46 ID:u9i8cmo+0
>>767
ありがとうございます。
私もその辺なら、と思って試したのですが、
どれもこれも全部サンプリングレート見直しのエラーを吐いて、落ちます。

windows7を使っているのですが、
Vistaと設定は変わらないですよね・・・・。

もうちっと粘ってみます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:09:32 ID:pa/pDDQ50
44.1→48ってアップサンプリング処理されてんのかな?

各プレイヤーでそこまで違いってわかるもん?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:47:32 ID:jjU/wrkI0
>各プレイヤーでそこまで違いってわかるもん?

そう思うなら、このスレに来ないほうがいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:13:51 ID:TTkxjh6B0
このスレってピュア板の派出所とはちげーだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:31:08 ID:ltDd4b6Q0
このスレはWINAMPのPLUGINスレからの
派生だったかと

769さんの疑問なんだけど
コンバートでもアップと同様な処理は
されてると思うよ
ただ44.1を48にコンバートして
どれ程の違いがあるかは
何とも言いかねる
今の高機能プレーヤー自体には
それほど違いはないと思うよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:03:49 ID:LZyTlbvA0
「こちらピュア板オーディオスレ系派出所」
藤本健先生に励ましのおたよりを!

774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:43:56.48 ID:I53ZWc/O0
>>768
新しいバージョンだと再生できるかもしれませんよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:09:41.81 ID:FhomnTGS0
>>774
ありがとうございます。
再生できました。
44.1kHz16bit→96kHz24bitで再生可能です。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:10:19.83 ID:FhomnTGS0
今度はMusiland 01 USDで、再生できない・・・・
アップデートで対応してもらえるとありがたいのだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:37:18.12 ID:I53ZWc/O0
>>>776
MUSILAND Monitor 01 USDの事ですか?
私の環境では,
16bit,24bit(24bit+8bit zero data),32bit
で再生できますよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:48:36.44 ID:bT/zYPoF0
>>776
作者に問い合わせる

ここで質問する(作者自身が紹介してる)
【PC】PCオーディオ総合42.0J【AU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1294904007/433

あきらめてFrieveAudioを使う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:50:21.15 ID:FhomnTGS0
>>777
自分の場合、01USDの後に、NFB-11をかませてるのですよ。
そうすると、音が出ない・・・・(エラーの表示も出ませんが)

他のソフトではきちんと再生されるので、
ここら辺の相性なのかなぁ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:52:16.39 ID:I53ZWc/O0
>>777
補足
付属のドライバアプリの設定で「SR Control」を
「AUTO」にするか再生したいサンプリング周波数
にしないとエラーが出ますね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:58:33.47 ID:I53ZWc/O0
>>779
同軸と光を変えてみるとか?
私は同軸で使ってます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:13:50.12 ID:FhomnTGS0
>>780
はい、そのようにセッティングしています。

>>781
私も同軸を使っております。
光は使用していません。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:56:33.81 ID:I53ZWc/O0
>>782
Monitor 01 USDのドライバの問題かもしれません。
私は,MlCyMon_1.0.3.2.zipに含まれているドライバを使用しています。

http://coolfungadget.com/musiland/Monitor_Series/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:10:30.17 ID:8PrfL0o40
いいえ、違います。私はトムではありません。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:00:54.18 ID:tF8c33vl0
       ,-‐、         ..ー、               ________             --、
     ./   \       /  .\.           ./     \       /  .\.
    ./      .\    ,/      \.   _,,,,,,,,,,,,,. /           \    /      .\
   ./         `i /   ,,、     .\ /゛    ./ .゙j          `; /   ...、    .\
   .!    〔'-,    | .,!    | .\   /./     ./  |    /、     !|    .| .\   /
   .!    .! |    | .,!    |   ゙'./ ./     /  |   | !    !|    .|  .\-゛
   .!    .!,,,,|    ! .|    .|      /     .―--ッ!    |  |    | .!    .!
   .!          | .,!    |     ./           / .!    |  |    | .!    .!
   .!          | .,!    |    .l′      /  .|    | |    | .!    .!
   .!          | .,!    |  .,a└―‐i    ./    |    | |    | .!    .!  , 、.
   .!    l ̄|    ! .|    .ヽィ!´ \. ./   ./     !    | ,ノ    .,! |    .ヽ/  .\
  , く    ヽ..″   ヽ.!             >l゙  ./     ,〉    .゙‐'     ! .!             冫
. 'ヽ     ., 、     ン\.      ./ l  ./     ./          /  .\       ./
  \.  ../  \   /   .\   ,/  l゙ /       .\       ,/     .\    /
    `ー゛     ゙'-'゛      .\/   .トヾ         \_______,/         \_/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:05:21.25 ID:4/HzE9lz0
NFB-11 ならここへ逝け

【head-fi】Audio-gd part7【Kingwa】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1295193667/

Musiland 01 USD は
WPUのHPによると
動作確認済みになってるね

門外漢だけどNFB-11の入力は
32bit/96kHz ってあるけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:32:38.01 ID:vlg5epia0
スレ違な質問したあげく
ソフトが原因みたいな結論
作者も浮かばれないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:18:00.86 ID:eSaTrC/70
>>742
2月19日版になっていたので落としましたが
リサンプリングの周波数変更とかのマイナーバージョンアップのようです。>WaveFilePlayer
なんにしてもXPユーザーにはあんまり意味なし。

つぎはユーザインタフェース含めたメジャーバージョンアップらしいですが
素っ気ない操作性は変わらない感じ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:43:42.56 ID:A2q9jerm0
ttp://www.2l.no/hires/index.html
スイマセン、上記のサイトにあるDXD 24BIT/352.8kHzの音源を最高音質で聞ける
フリーソフトを教えてください。

username HD password 2L
ttp://www.lindberg.no/hires/test/2L38_01_DXD.zip
ttp://www.lindberg.no/hires/test/2L49SACD_tr1_DXD_stereo.zip
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:35:33.34 ID:fB943McU0
これ合法なのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:39:52.75 ID:7vjwzJb/0
>>789
Wave Pcm Upconvert Playerで再生できました。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/yuki_san/

Output samplingの設定を「Auto (176.4/192kHz)」にしました。
176.4kHzにダウンサンプルされて出力されています。

352.8kHzは無理としても,176.4kHzで出力できるオーディオデバイスが
ある方が尚良いかと思います。

音はとてもきれいでしたよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:51:55.02 ID:7vjwzJb/0
>>790
2Lさんのトップページから辿れますし,そこにユーザー名と
パスワードも記載されています。
視聴・評価のために配信されているようです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:01:57.48 ID:pu5uTzIu0
本来の音質で出力するためには、ASIOかWASAPI排他で24bit 352.8kHz出力可能な
オーディオデバイスが必要です
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:18:31.40 ID:T28FJP6M0
耳も換えられたらいいのにね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:00:22.82 ID:p3ombbUZP
>>793
エルガープラスで余裕で再生おkでした。
さすが世界No,1ダックだけあるな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:12:06.95 ID:ddbc1YSN0
    ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                         ▀  ::░▍
 ▐░::              ▂      ▂             :::░▍
  ▌░:: ::     ●     ▐::    ▄  ▀▄     ●    :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:27:04.73 ID:076BiDLV0
xmplayって多重起動禁止できませんでしたっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:51:08.22 ID:DA1HxGT10
出来るでしょ。Miscellaneous のところにある。デフォは禁止だと思うけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:55:59.09 ID:gWJWyVhF0
知らないうちにチェック入ってたみたいでした
ありがとうございます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:28:24.62 ID:h04zDxxI0
fb2kにSoXResamplerが攻守最強だな
音も良くて使いやすい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:09:35.12 ID:n1thlutD0
SoX Resampler最強伝説!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:28:47.19 ID:JCS4/21F0
SoXよりSSRC Xの方がいいよ。設定弄るけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:03:40.02 ID:ETm5S3Oq0
>>802
好みじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:13:16.92 ID:k+u/m1+i0
fb2kは音質いいと思うんだけど音が硬いきがして苦手だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:21:53.39 ID:C/cUDU6p0
ALPlayer+Reclock+fidelizerが、地味に良い感じ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:20:07.68 ID:SCKHH7Cp0
fidelizerもVista以降。XPじゃもうだめな時代かー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:04:06.35 ID:YTTjxI3l0
fidelizerはただのオート設定ツールじゃないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:15:43.07 ID:uTQoRlfC0
ど素人の質問で申し訳ありませんが、現在、PllayPcmで聞います。
WMP12で聞いていた時よりその音質の良さに驚いているのですが、WASAPI出力が良いのだと思っています。

さて、WAVのファイルをCDに書き込む時にも、WASAPI出力で出来るのでしょうか?又、どのようなソフトがありますでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:32:06.51 ID:2UGpunxJ0
おまえちょっとド素人にもほどがあるからまず自分で勉強しろハゲ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:19:08.74 ID:Ubid7V/X0
dsdファイル再生したいんだけど
どこか落ちてない?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:50:43.62 ID:Ubid7V/X0
>>810
自己レス
あった
英語だけどなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:31:04.15 ID:cH+T0QfE0
AIMP最強伝説
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:21:04.14 ID:sRt1O1A40
Foobar 0.8.3のfoo_mpg123なんだけど、なんかタグ関連で落ちるファイルがあってどの辺がNGなのか特定できない。
どこに気をつければよいですか?
タグをまっさらにすると通るんだけどなー。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 04:04:36.78 ID:K0zoFX1F0
0.8.3から卒業しろよ
いつまで過去にしがみついてるつもりだ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:53:07.53 ID:sRt1O1A40
Facetsとかdopとか使いたいから1.xも使ってるけど
それはそれで別に特定したいなーって感じなんです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:51:35.00 ID:ylL72rdu0
皆さん、PlayPcmWinとWFP4Exp、どっちが好みですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:42:48.60 ID:vzCRR/rG0
アホみたいに使いにくいソフトなんて、いくら音良くてもその内煩わしくなって使わなくなる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:46:38.89 ID:tpJ6aH+z0
圧倒的にf4b24が好みですw >>816
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:31:15.09 ID:U3bM+Xmm0
UlilithとXMplayを気分で使い分けてる。
foobarは微妙。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:52:51.54 ID:hEpU2MXh0
微妙以前にfoobarって高域ブーストしてないか?
耳に刺さる音が強調されるし、相対的に中低音が薄くなる感じ。
機器の問題かとも思ったけど、ulilithとsonarではそんな事無いんだよね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:48:44.48 ID:XOmtvyYg0
確かにfoobarは耳に痛かった。誰も言わないから俺が間違ってるのかと黙ってたけど。

録音してSonarに取り込んでSPANでもかまして見れば何かわかるかも?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:43:30.14 ID:E4itwGhUO
最近はPhileplayer2を使ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:20:33.58 ID:TLd/vv9P0
foobarは高域が刺さる割には全体的に曇っていた印象。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:35:04.95 ID:AShEVFWa0
foobarは優れたフラット特性が強いことで誤解をしているでしょう
他のプレイヤーはハイ落ちしているプログラムが多いために
高音を全て切り捨てている事実を
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:46:23.59 ID:KqXeOhh90
皆ある程度いい環境で聴き比べてるだろうから、そういうレベルで聴き比べるなら、
聴き疲れしない音が高品質な音。
なんてね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:25:43.74 ID:k74mJPGk0
>>824
耳に刺さるような帯域はmp3の128kbpsでもカットされない帯域だよ
大体6k〜11kあたり。
詳しくないけどサンプリングレートが影響する帯域でも無いと思う

そういえばサンスイの安いアンプは11kあたりを突いてた
当時2chで高域はアキュフェーズ並みってふれこみだったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:27:51.47 ID:ZHgZwFHt0
foobarは音を作ってる感じがひしひしとする
やっぱWMP10に限るわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:51:49.42 ID:VJJ7DwmO0
WMPかよw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:09:10.46 ID:CrocKWGm0
Wave Pcm Upconvert Player これを入れてみた。 アップサンプリングしながら演奏してくれる
なかなかの優れもの。

16/176.4にアップサンプリングして、Playpcmwinと聞き比べたけど、こっちのが良い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:13:50.21 ID:hWFpvhOd0
音作ってるとか気になる人は、出力を録音すれば簡単に分かるのに
そんなこともしたこと無いで適当なこと言ってるんだなあ

・DSPの類は一切使わない
・WASAPI排他モード、ボリュームはフル、勿論リプレイゲインも適用しない

音作ってるとか上で言われてるfoobarだが、この条件だとちゃんと
ビットパーフェクトで出るよ
光やUSBオーディオ使ってキャプチャすれば確認できる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:16:36.39 ID:zaaOq2oZ0
>>829
うちの環境じゃ動いてくれない・・・
BRAVO入れてるだけなんだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:06:16.95 ID:CrocKWGm0
WMP12→Winamp mediamonkey foober等色々→Aimp 2&3→PlayPcmWin→

Wave Pcm Upconvert Player今ココ


WMP12のころに比べると、かなり音質が上がっている。 多分、HD650からT1に変えた以上の差。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:07:37.30 ID:at00zXDj0
900STが耳に痛いようなもんか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:16:01.85 ID:9fM2P8d+0
>>830
逆に作ってるのってある?出来ればこういうのは比較してほしい。
>>833
900STは実は完フラとは言い難い。あくまで音像を正確にとらえやすいだけ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:42:54.50 ID:EZFsumSm0
完フラって完全フラットの略か?w
ねーよw そんなヘドホンはよw
ヘドホンはドライバが50mm径以上ないとマトモな音がしねー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:06:18.08 ID:UnlNDogJ0
うん、だからフラットさを比較した場合他の方がいいという意味でさ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:09:18.49 ID:nyWx+w1T0
>>834
まあね、でも概ねフラットと言えるだろう
http://www.geocities.jp/mister_terch/sokutei01081.html
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:52:57.82 ID:hQhGaDKn0
それ、m902と各ヘドホンのインピーダンスの兼ね合いで、F特がうねってるデータがとれてるだけだよw
900STオーナーなの? 量販店行って50mm径ドライバのヘドホンをいくつか試聴するだけで、
相対的にどれほどカマボコ型のF特か、分かると思うんだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:51:22.72 ID:uAFVaTmS0
900STは、F特はフラットじゃないし、歪っぽい音がする。
日本のスタジオで使われることがあるのは音が良いからじゃない。
ミュージシャンも、インタビューで900STについて語るときは、決して音が良いとは言わないよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:43:00.29 ID:wT8mR0P20
900STがカマボコなのか
他のヘッドホンがドンシャリなのかってとこだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:07:49.07 ID:R0d0z1+N0
どんなけ900STが好きなんだw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:34:37.12 ID:wT8mR0P20
いや、別に900ST大好き!ってわけでもないがw
あなたがフラットだと思っている音は、本当にフラットなの?
って言いたいだけだよ
イヤホンやヘッドホンだけで音楽聴いている人で
たまに「本当のフラットな音」が分かってない人がいるんでね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:53:28.34 ID:R0d0z1+N0
自己紹介かよw
でっかいスピーカーの音を聞けばワイドレンジというものが、どういう音かは分かるよ

あんたが分かってないようだけど、フラットなんてのは幻想だから。
サインスイープのF特と、過渡特性の改善で得られるレンジ感とは、ほぼ無関係。
アンプやDACを自分で組み立てたり、ヘドホンのドライバ交換やリケーブルをこなしてると、いやでもわかる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:08:03.38 ID:wT8mR0P20
典型的な「わかってないヤツ」の返答を見た気がする
きっと気のせいだろう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:36:16.97 ID:2fe/QKxC0
面白いからもっとやれ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:41:16.76 ID:dLptjpr/0
違いの分かる方はすごいですねー

ヘッドホンスレにお帰り
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:23:34.38 ID:e6I44mZu0
DTM板いけばわかる事。

ともかくモニターに適していてかつ普及したから使われ続けているだけで
性能・フラットさ・音質では後発に優れているのが色々ある。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:57:55.37 ID:4r46JcSC0
ヘッドフォーン(笑)の時点でなんてドングリの背くらべだという現実をいい加減わかれよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:55:05.06 ID:ThaN3vEw0
とりあえず所有するスピーカーのサイズと視聴室の広さを晒そうか
まずはそこからだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:37:31.74 ID:OyBwdr550
RP-HT260で満足しています。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:44:04.90 ID:bTDGserE0
話をマクロに持っていくことでミクロの指摘を霞ませる手法ですね。

で、「音が変わる」プレイヤーって何よ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:25:09.82 ID:ONHBABNG0
>>847
無いよ
日本で一番音質に拘ってるミュージシャン山下達郎が
一番音質の良いヘッドホンにCD900STを挙げてる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:51:15.57 ID:leOTC4Cy0
どんだけ手抜きの釣りだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:46:59.24 ID:8IeSqRaj0
中域が強調されている。発音のたびに歪による付帯音がまとわりつき、ワサワサ、ガサガサとデリカシーのない音がする。
ヘッドホン設計者たちは(900STの後)四半世紀の間ずっと寝ていたわけではない。製品開発によって性能は着実に進歩している
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:27:44.92 ID:XtOWktGz0
>>853
情弱ワロタ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:30:44.03 ID:W7LHwnOS0
中域が強調されているんじゃなく、低音が抜けてんだよ。50mmドライバのものと聞き比べたらすぐ分かるよ。
そのくせ音圧だけは稼ごうとするから、歪みでじゃりじゃりした音色
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:39:48.73 ID:LDkReuZJ0
だからヘッドホンスレでやれと
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:17:21.08 ID:tvYr/za80
音楽後進国、脳内補正かかるミュージシャンの耳で語る時点でもうね。

機能として謳ってる場合を除いて音が変わるプレイヤーはまずない、でおk?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:51:05.54 ID:fBttiVor0
山下達郎に限らずプロとか音響関係の奴なら誰でも
900ST推しとけば恥かかずに済むってやつでしょw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:30:34.61 ID:L0UTmpT10
昨年のSound&Recording誌のモニターヘッドホン特集では
シュアーのSRH840を薦めてたよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:51:00.03 ID:XROz4XNp0
900STを使うのは恥じゃないが、推せば恥かくと思うぞ?w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:12:05.99 ID:jfa5yJfl0
> 900STを使うのは恥じゃないが

何年前の話だよ
今は名前を出すのすら恥ずかしいだろwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:15:38.63 ID:HBQpxJ4C0
ヘッドホンスレでやれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:38:15.06 ID:zCskaHa50
ヘッドホンスレでやれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:54:03.02 ID:XROz4XNp0
何言ってんだ、去年のダイワハウチュのCMで出てきただろうが。やつは現役だ。
だがリスニング用途に推すのは恥ずい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:24:51.26 ID:6VTMdP4/0
ところでいいスペアナのついたプレイヤー知らない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:57:34.13 ID:gai42DIL0
10Mも900STも、重要なのは「どこに行っても同じものがある」っていうこと。
スタジオ変わるたびに基準変わったら困るでしょ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:22:38.47 ID:el0V/RX50
>>866
WaveSpectra
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:55:45.80 ID:tCJYFHiO0
>>868
もうちょっとプレイヤーとして使いやすいのがないかなと思って
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:13:26.69 ID:TBqlLWxy0
fb2k + Peakmeter Spectrum
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:30:19.67 ID:tCJYFHiO0
やっぱそれが一番か、ありがとう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:06.75 ID:gv24HlTV0
vst通してvoxengo span
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:38:12.40 ID:v/DpZyDt0
レスポンス気にしなけりゃそれが一番なんだよな。
あとSPANは旧型の方が見やすい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:49:25.39 ID:/FArsFR80
Fidelizer 使ってる人いる?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:46:48.02 ID:Y1slz0/10
>>874
professionalモードにして、OSを軽くすればかなりの効果が出る。
HUD-mx1→HD598レベルの環境でも十分分かる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:53:32.64 ID:hwKkqWHw0
ペロペロ(^ω^)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:03:19.87 ID:nKApEZ+L0
HQplayerのシリアルが見つからん・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:46:07.44 ID:HDyfMhcH0
先日のでwasapi>ASIOが絶対的に決まっちまったな。
決まらない方がわいわい楽しかったのになあ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:08:42.25 ID:QkzyKzjP0
>>878
先日のって?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:48:41.83 ID:gsnA7Bhp0
>>878
気持ちはわかるがわがままいうなよw
スパイラルから解放されて俺は助かってるんだからw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:46:44.44 ID:o2Y5R1op0
ASIOのほうがwasapiよりいいってこと?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:10:45.22 ID:1JNIUg5e0
不等号も知らない奴って今まで何を考えて生きて来てんだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:03:39.99 ID:2litVCkJ0
wasapiいいよーーーー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:29:17.57 ID:rNp4RZyY0
つーんとくるよなwasapi
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:20:55.42 ID:JE/g9Fq80
>>881
成り立ちが違う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:18:21.11 ID:ztTiHIX20
まだASIOには複数という利点がある。対応I/Fのみだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:37:30.68 ID:HZvZV2Dx0
>>886
ASIOの最大の利点は対応アプリの数だろ。
いずれ逆転されるだろうけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:49:32.79 ID:z/agh2Af0
俺も塩より山葵の方がいいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:05:02.58 ID:sY4hKmJp0
>>887
PatchMixが便利なんだよぉぉぉぉぉおぉ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:43:25.80 ID:OiTLuYUf0
>>889
それ正解
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:24:41.88 ID:45n4GtzS0
AIMP3導入してみた。
日本語にも出来るし特に使いづらいところもない。
WASAPIも使えるし、音質も良い。定位がしっかりしている印象。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:06:33.24 ID:MT51udoB0
AIMP3とか出たのか
これでulilith即消して萌え厨から脱出できるな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:21:50.66 ID:MT51udoB0
AIMP3でワサピどやって使うんだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:30:55.25 ID:WmaGbYWo0
>>893
デフォルトでWASAPIになってるよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:06:02.53 ID:33gUxAEr0
AIMP3まだベータ版じゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:22:27.98 ID:yaTjPp8v0
soniqueが出たときの感動を味わわせてくれるプレイヤーがいい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:12:45.95 ID:lN79Rol/0
soritong
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:09:32.84 ID:EX/eVFkm0
AIMP3のWASAPIって共有モードじゃないの?
共有モードのWASAPIってなんかいいことあるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:16:29.28 ID:ekv0Iq5M0
妥協したい時
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:00:11.30 ID:a7MlSA730
WASAPIって名前が致命的にダサいね
901 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/06/11(土) 13:11:07.73 ID:+7GGVbGO0
始めはパッと見た目が山葵かとオモタ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:35:14.41 ID:SQsdYtKJ0
AIMP2使ってるけどそろそろAIMP3に変えるべきか……
foobarとWinampも気になるから困る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:01:01.29 ID:gv8MTXd/0
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:31:46.63 ID:ZT9Gesla0
StelthAudioPlayer、導入がよくわからんなー いまだに音が出せない
905 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/14(木) 00:28:52.54 ID:TGTusEY60
Readmeに書いてるまんまやん
何が難しいんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:51:09.46 ID:9s62cmtx0
頭が悪いんだよ、言わせるな恥ずかしい
wavは再生出来るもののmp3が出来ない状態
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:55:53.89 ID:TGTusEY60
sox拾ってきて中身をSAPFolder\soxに置く
mp3の場合はlibmad.dllも拾ってきて同様にSAPFolder\soxに置く
ザッツオール
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:00:18.59 ID:H9515xsSO
i tunesに似たような感じで軽快に動くフリーソフトってありますか?
i チュン思いです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:37:46.50 ID:5jk0a/N+0
MacのiTunes
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:42:09.86 ID:9s62cmtx0
>>907
どうやら拾ってきたsoxが間違っていたらしい、上手くいったよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:48:26.87 ID:zwD6Y0bq0
.xmpskin って解凍できないの? 文字色変更したいんだけどなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:45:53.25 ID:vp2kdBJI0
foobarで俺が使ってるDSPの設定について、音に詳しいおまえらに聞きたい
WASAPI SOX(41000とか48000
VLevel 上から0.30 100 0.2
ドルビーヘッドホン(気分で使ったり使わなかったり 使う時はダイナミックコンプレッションオン

こんな感じで聴いてるんだがどう思う?
VLevelの設定がいまいち分からん
あとこのDSPらの組み合わせがいいのかどうなのかいまいち分からず使ってる
めちゃくちゃ漠然とした質問で申し訳ないがどう思う?、なんか見当外れのことしてたら教えてほしい

あ、あとドルビーヘッドホン使う時ダイナミックコンプレッションオンにしてるけど
これ外してダイナミックコンプレッサーとか他のDSP使った方がいいのだろうか
よろしくたのんます

環境はヘッドホンPC直差しのしょっぱい環境
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:18:36.35 ID:x79Kd+5g0
このあと罵倒レスがいっぱい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:22:42.43 ID:e4/fjK7e0
うん、ど素人カスに教えてくれよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:40:02.70 ID:UF5cH9ui0
なってねえな
レジシーカーでまずは掃除
それからだろ音を語るのは
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:32:45.11 ID:DSESFmDo0
>>912
>こんな感じで聴いてるんだがどう思う?
自分の好きにすればいいと思う。
>なんか見当外れのことしてたら教えてほしい
何をしたいのか分からないのに見当はずれもなにもない。
>環境はヘッドホンPC直差しのしょっぱい環境
そのしょっぱさが自分で分かってるなら、そこを何とかしたら?

DSP弄って遊びたいなら、付属のイコライザーで自分の好みの音を出す訓練すれば?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:31:15.59 ID:fSG3SnSY0
iriverが最強
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:43:41.71 ID:VjhUFRO50
誰かマジレスしてやれよ・・・・

まともなHPと、まともなHPアンプを選ぶ事から始めましょう
(最近は、ソコソコまともなUSB-DAC付のHPアンプも安いよぉ!)

再生は同じfoobar2kでも、
知人宅のwav再生よりもオイラん家でmp3再生の方が、
細かい音まで拾うとかもあるからww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:48:43.10 ID:4/N/f3Ij0
iPod touchのイコライザが結構多彩でイケてると思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:57:09.54 ID:J0+I7r9H0
>>918
お礼が遅くなりました
HPとHPアンプですね、どうもありがとう
同じfoobarでもちゃんとした環境ならwavよりmp3のほうが細かい音拾うとかはじめて知りました
PCAU興味あったのですごくありがたいです
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:34:01.43 ID:1HGvFe5k0
>>920
HPアンプ付で安く抑えたいなら仁義無しの中国製、通称『中華DAC』でも良いかも
中のチップは定番パーツだし、そうそうハズレはないw
自分は買わないけど、バカには出来ない音を出すよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:42:15.33 ID:YUPlkEj30
久しぶりにwpup弄ってたらアップサンプリングとオーバーサンプリングのどちらが重要か分からなくなって頭こんがらがってきた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:19:31.55 ID:BcCDNdlJ0
俺にはさっぱりわからなくなった。
元ファイルとDAC入力がビットパーフェクトならば、後はDAC変換とアンプで音が決まるはずなんだよな。
ビットパーフェクトの条件さえ満たせば、どのプレイヤーを使っても音は同じはずで、
デジタル部のケーブルを変えると音が変わるというのもナンセンスだよな。
Ulillithを試したが、どうも1音1音の響きが気に入らない。Foobarは結構好き。AIMP3はかなり好き。
これって自己矛盾してるよな。
FoobarのVer0.8.3にこだわる理由は?内部演算の変化?ビットパーフェクトなら??
いや、すまん。ちょっと煮詰まっただけだ。ふて寝する。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:16:00.04 ID:TcDrXUAZ0
プレイヤー内部で味付けしている可能性を考慮せよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:01:24.22 ID:Ku1c9cAU0
>>923
そのビットパーフェクトである事は確認したの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:23:47.64 ID:UBQ40xEP0
>>923

Ver0.8.3にこだわる理由は、再生スレッドのプロセスが独立していて、優先度が指定できるところと、ボリュームフェーダーが64bit演算なところ。
f4b24ってプレイヤーがあるんだが気に入るとおもう。BASEライブラリーってのを使用した、BASE系プレイヤーっていう。
使い勝手は悪いが、音質最高のプレイヤーは他にもまだまだあるぜ?
ピュアAU板に遊びに来いよw
http://toki.2ch.net/pav/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:30:25.52 ID:n32Plq7A0
BASEじゃねえよ
基地かよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:42:10.90 ID:w0h4riGl0
ああすまねぇw 綴り間違ったw
BASSだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:29:32.76 ID:J/9Q4I5x0
WMPってちゃんとアップサンプリングされてるのか?

数年ぶりにWMPで聴いたけど SRS・WOWは調節次第でめっちゃ使えますね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:51:30.33 ID:d8wUrZPD0
なんかオーディオインターフェース持ってるから、
せっかくなんで、それ経由で、
MPC-HC→ヘッドホンって聴き方してるけどおk?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:53:41.04 ID:/lOlU3Rr0
f4b24がUIシンプルで音もいい
音楽管理はfoobar使ってるけど、単体に関連付けてるのはf4b24だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:38:29.06 ID:WahM/ItFP
fidが2.1になってうちのCPUでもマルチコア対応になって音が激変した
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:31:10.08 ID:LyI50Yn10
ピュア板によるとWMPはデフォでビットパーフェクトらしいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:19:10.49 ID:/NGUvojW0
>>933
初めから 搭載されてる機材MAXなわけか
16ビットという選択肢が無いわけだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:32:57.02 ID:LyI50Yn10
>>934
??
デフォは16bitだろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:00:04.06 ID:oBjwr6Rx0
Windows XPのWMPはビットパーフェクトになるらしいです。
Vista以降は……
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:05:42.62 ID:AepKabOr0
やれやれまたクソプ厨か
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:22:30.42 ID:5oZa1EcH0
まあ結局、「信じるものは救われる」という世界だからね、オーディオは。

ここなんか、キリスト教徒と仏教徒とイスラム教徒とアレフ教徒が入り乱れて、
自分の信じるところを言ってるようなもんだから。
そう考えれば、無茶苦茶だったり荒唐無稽だったりしても、大概の事は平然と
聞き流せるようになる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:32:35.89 ID:gHiTIEFr0
ネットにあったMP3が部分的に音割れするんだけど
どのプレイヤーを使っても同じだった
こっちの環境が悪いってのを確認出来る方法はある?
MP3が悪いんだったら作者に文句言うんだけど
格安のアンプとイヤホンなんだよなー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:03:01.43 ID:6f2An1rc0
コントールパネルのサウンドとオーディオデバイスで、
音量が上がりすぎてないか確認すること、
オーディオデバイス自体で音量が変えられるなら、
その音量が上がりすぎていないかの確認すること、
イヤホン耐入力のmw数を調べて、mwが二桁前半なら
音割れしやすいから、3桁のイヤホンを探して、試してみることの
3つくらいかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:05:20.50 ID:gHiTIEFr0
サウンドカードはonkyoのやつでマスターボリュームは
常にmaxで変えられないやつですね
sonyのmdr何とか(一万6千円)ヘッドホンで聴いても同じだったから
イヤホンが原因では無いですね多分
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:36:42.63 ID:f7VUltrD0
オーディオデバイスの設定でWaveの音量下げろって意味では?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:18:50.94 ID:w8rRYEFx0
今まで、WMPを使ってUSBDACスピーカーで聴いていましたが、情報を得て
foobar2000+wasapiに変えたら、びっくりするぐらい音質が上がりました。

ただし、問題が・・。
今まではドライブの回転数がanydvdにより抑えられていたのに、foobarに変えてから
効かなくなり、けっこううるさいです。

何かいい方法ないでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:07:41.67 ID:T3LPbdNC0
>>943
ソースはCDか?
CDだったら、リッピングしてwavファイルを再生するか、
イメージ化してDaemonでマウントすりゃいいんじゃね?

リッピングするならExact Audio Copyオススメ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:14:43.52 ID:qL1y0wsJ0
foobarなら回転数抑えられるプラグインぐらいはありそうだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:18:09.81 ID:L60Np/in0
>>943
それでビックリなら、そこから更に
ReClock+PotPlayer+wasapi+mpg123dsf+Enhancer(winamp)にしたら
世界が変るんだろうな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:18:21.78 ID:khvo/cEB0
音源はリッピングしてNASにでも入れとくのが吉だな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:15:00.00 ID:cTAyu4qD0
mpg123dsfって、どうやって使うん?
Reclockは使ってるけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:25:23.08 ID:HhhsJ0390
>>946
Potは音悪いぜー? TheKMPのちょっと前のバージョンで聴いてみ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:09:11.74 ID:tCs0sNKS0
オレの環境だとkmより音の弾力感が増して明らかに音質よく感じるな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:43:41.82 ID:dQHxOXrh0
ずっとfoobar使ってるんだけどSoundPlayer Lilith使ってみたらなんか柔らかくてテンプレ通り艶っぽいな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:59:58.26 ID:Ixe/PQxf0
uLilithからfoobarに乗り換えたらあまりに外観がダサくてワロタ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:28:19.26 ID:X599dvRoO
外観なんて好きなように弄るなり設定ファイルパクるなりすりゃいいだろ、それが出来るソフトなんだから
同作者がスピンオフ的な別プレイヤー出してんぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:08:53.27 ID:OSaRAYJ20
なんて名前で? > スピンオフ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:28:06.06 ID:DK6vkAkG0
>>954
953だがさっきは携帯から失敬した
Boomっていうやつ、音楽再生のみを考えたfoobarベースのシンプルなUIのプレイヤーってことみたい
入れてみたけどカスタマイズ性やらは一切考慮せず作者が意図する形でのみ提供
タグ周りは簡易的にfoobarのものを移植してるみたい

http://perkele.cc/software/boom
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:31:25.24 ID:OSaRAYJ20
紹介ありがとう、使ってみた
>音楽再生のみを考えた
勝手にフォルダ検索して、インデックス作ってるよw
音質もfb2k v1.1となんら変わらないし、インターフェース、プレイリストも、作りかけみたいな風貌だし
特段見るべきところはないね。

これからかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:53:57.17 ID:DK6vkAkG0
>>956
確かにwちょっとおかしかった、すまそ
プレイヤーの<< >>を長押ししたら早送りとかできるけど普通にシークバーでいい気がするしw
今アプデしたら日本語対応しててちょっとわらった
ペタがなんでこれ作ったのか、これからどうなるのかわからんがさりげなく見守ろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:00:16.83 ID:0rjM/ljz0
Win7環境 KMP + Reclock で下記のようなエラーが出るんですが
Reclockはちゃんと効いてるんでしょうか?

The audio device is in use by another application

USB→DDC→DACで使っているのですが、回避する方法はありますでしょうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:14:04.89 ID:7Ll6oc+N0
>>958
そのメッセージ翻訳してみろ
960958:2011/10/15(土) 16:49:35.24 ID:0rjM/ljz0
あぁすいません
GOMやメディアプレイヤー、PowerDVDでReclock使ってもこんなメッセージは出ません
KMPだけです
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:33:34.46 ID:bsUHMa0X0
自動で歌詞取得してくれるプレイヤー教えてください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:47:28.76 ID:qa720/Dx0
WindowsMediaPlayer
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:00:47.64 ID:CrqBroZP0
foobarでrunservice入れてLyricsMasterとかと外部ソフト連携させるのが確実だろ
自動じゃないが一回設定しときゃショートカットキーひとつ押すだけで起動、検索、保存まで勝手にやってくれる
自動で表示してくれるやつもあるが色々と確実じゃない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:47:27.57 ID:hVu5EBCa0
>>963
よし君の案を採用させてもらうよ
僕に選ばれた気分はどうだい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:56:39.80 ID:t+QpJAIL0
>>964
うっとおしいレスすんなやクソガキ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:16:45.05 ID:qF/jZxT50
>>964
ゴミカスが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:39:18.03 ID:DIqulNLG0
ご覧いただけていますか。劣等感にさいなむゴミ虫たちのあがきを()
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:52:54.22 ID:h7hQ+2vO0
そもそも、音質スレで歌詞取得とか、最初からスレ違いじゃん
みんな無視して放置するものと思ってたのに、回答するのが出てきて
むしろ驚いたくらいだしw  もう無視しとけよ
969 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/20(木) 20:51:55.13 ID:29vy3hnG0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)    
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:28:23.37 ID:zFMOOTya0
KMP+reclockはやわらかくて聴きやすいな
韓国産じゃなくてアドウェアもついてなくてどこにも通信しなければ選択肢に入るんだが・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:48:59.51 ID:f2/BMSoY0
ReClockってDirectShowに直接働きかけるんだろ?DirectShowで再生できるならどれも一緒じゃないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:27:57.97 ID:KPduckMC0
何故か一緒じゃないんだな
WMP使えば、少しWMP臭くなる。

>>970
最新バージョン使うからダメなんよ。build1437を頂点に、音質を含めてグダグダになった感がある。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:53:14.50 ID:7YFaSrtI0
アップサンプリングしなければ、WFP4refってのが一番音がいいんでしょうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:51:42.61 ID:PuLi4R3z0





























975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:12:49.77 ID:8XNeakpJ0
>>958
俺も同じ症状で困ってたがようやく解決できた。
KMPlayer→オプション設定→オーディオ処理→オーディオレンダラの
音楽モード時のみ使用;の印をはずすと直る。
内部のサウンドレンダラを使用;の印が外れてても有効になってたみたい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:35:21.48 ID:vRzUhZVr0
PotPlayer + ReClockで特定の動画を再生すると「the audio format is not supported by the hardware / driver:***** samples/sec」とエラーが出て音声が再生されません。
*****の部分は動画ごとに異なる数字が入ってます。確認できたのはWMVとFLVですが、同じ拡張子でも再生できるものとできない物がありました。
なお、ReClockを外した状態では音声もちゃんと再生されました。

似たような症状から脱した人、あるいは何か改善策が思いつく方がいましたらご協力ください。
OSはWin7 64bitです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:23:50.89 ID:WrAxtU+90
シェアウェアのJRiver Media Centerの音が素晴らしいので欲しいのだけど、
海外サイトにクレカ情報登録とか怖すぎるw

パッケージ販売してくれよ・・・orz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:07:21.27 ID:V0BABVx50
パッケージ販売なんて選択肢はもう無いよ。家電量販店のPCソフト販売コーナーの惨状を見てみるといい。今やウィルス対策ソフトとマイクロソフト、アドビしか置いてない。
来年になったらWindows8アップストアが始まるから、きっとそこからJRMCが購入できるようになる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:11:49.05 ID:uNWFyauT0
そうなってくれるといいなぁ

980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:51:08.86 ID:b39UdBl/0
XMPlayのギャップレス再生って、どこかにONにする設定とかあるのかな?
Wnampだと普通にmp3をギャップレス再生してくれるんだけどなあ
何で途切れるんだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:47.08 ID:mruY4pOa0
>>977
Paypal でも払えると思うけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:22:18.57 ID:FBWGH3Xd0
レスが981以上になると24時間カキコがない時は過去倉庫へ落ちてしまいます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:48:12.39 ID:FBWGH3Xd0
へっ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:55:52.74 ID:WLdMt3nz0
ほっ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:39:54.08 ID:6ESnrNP00
一番は何?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:43:23.89 ID:kbwsGfq30
1by1
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:30:25.05 ID:WLdMt3nz0
bye player
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:11:06.61 ID:E8Tnsrj30
Ero Cos
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:15:46.63 ID:YAzohIJK0
Haramaki
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:47:45.40 ID:YAzohIJK0
yarareta
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:21:00.17 ID:TalqVLUd0
hoh, hokekyo
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:42:17.33 ID:TalqVLUd0
tasukete
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:25:52.68 ID:82DJuDyE0
tondemonai
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:19:17.86 ID:82DJuDyE0
tondemo happen
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:54:08.91 ID:ktt4xWSo0
zzzzz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:53:42.36 ID:ktt4xWSo0
wxy
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:40:32.27 ID:vOjinkqy0
t
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:40:43.15 ID:vOjinkqy0
o
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:40:55.89 ID:vOjinkqy0
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/12/02(金) 07:41:06.07 ID:vOjinkqy0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。