Mozilla総合・SeaMonkeyスレッド M36
SeaMonkeyはMozilla Foundationが開発・公開を中止した
Mozilla Application SuiteをSeaMonkey Councilというコミュニティ
が引き継いでMozilla Foundationの協力の下に開発・公開している
Webブラウザ・メール/ニュースグループクライアント・htmlエディタ、
加えてIRCクライアント・DOM解析ツール・JavaScriptデバッガなどの
Web開発ツール群などからなるインターネット統合環境。
Linux・Windows・Mac OS X版などがある。
フリーでMozilla Suiteベースだからかなりこなれているけど
Mozilla Foundationと比べて小さなコミュニティが
開発・公開しているので自己責任&自助努力のこと。
■前スレ
Mozillaスレッド M35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1160116655/
このスレは実質M37。次スレはM38となります。
こっちが正規?
日本語版にはen-USのロケール含まれてないのね しょうがないからZIP版から抜くか
適度に保守は許してよ
試しに拾って中身を覗いてみたら、やはりen-US言語パックだった。 言語パックなら各プラットフォーム共通だろうと思って、Linux版も拾ってみたが違うファイルみたいね。 多分、install.jsが違うんだと思う。
だからもうこのスレいらないでしょ? Fxとかいろいろなスレに移動すればいいのに。 なんでこのスレ立てたのか?
>>1-2 この内容だと、「Mozilla総合」じゃなくて「SeaMonkey(専用)」スレに見えるなぁ。
変えるのもいいんだけど、合意は取って欲しかった。
前スレにそんなスペースはもうなかったけど、確認が取れないのなら下手にいじらない方がましだったんじゃないかと。
少し暴走気味な感じ。
1がスレタイ間違いゴメリンコっていえばそれで済むことじゃないの?
全員がもっといい加減になればいいと思うけどねw ホントこういう議論大好きだな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 12:10:03 ID:gsQGTqnX0
決着ついてるものを一人で蒸し返しておいて"今回はどうします?"ってそれはないだろ そんなに悔しかったか? そもそもMozilla自体はもう終わったも同然で前スレでも実質SMスレだったんだから SM専用スレに見えることの何が問題なのか
ここ消すべきだろ あれだけ注意喚起されててスレタイ間違えて建てる奴が悪い
またしばらくスレタイトルの話が続くのか まー、本当にネタがないから仕方のないことだけど
>23 Linux板のMozillaとGeckoファミリースレの様に Mozilla総合スレにしたいと言っても LinuxユーザーがMacユーザー以下のマイノリティーなんで スレが一つでも過疎ってるから間に合っているだけで 新・mac板でもFirefox,Thunderbird,SeaMonkey,Caminoの 専用のスレが立ってる。 ソフトウェア板には個別のプロダクトやプロジェクトのスレが 立ちまくっているのでMozilla総合と言われても 逆に何の話をするんだとなるだけだと思う。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 20:23:52 ID:UypWEkJ30
SeaMonkeyメインのスレ にすればいいと思うんだが。 初心者も来れるように最新の話で一応話題にしておく。
このスレ建てた奴アホだろ なんであれだけM37だって言われててM36建てるんだよ
>>21 >>1 氏、前スレでも、M37の方に「あなたのミス」って言っただけで自分のスレタイミスには触れてなかったし。
>>23 決着付いてるって、誰かが相談なしで一人で削除依頼しただけだし。まだ議論の余地は残ってると思うけど。
>>26 個別スレがないのは、Minimoくらいかな。モバイル板にもスレないみたいだし。前スレではminimoの話題が少しされてた。
現状では実用レベルに達してないからスレがないだけだろうけど。
32 :
1 :2007/07/23(月) 06:44:06 ID:TcGSVHn60
過去スレの移殖に気を取られてしまい Mozilla総合にするのは辛うじて忘れなかったが スレ番号の修正にまで気が回らなかった。 他にも幾つか小さなミスがある。 スレタイについては自分の責任だ。 スレが荒れたみたいですまない。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 08:54:31 ID:XzPJTSw60
自治荒らしウザイ 重複立てた奴が火病ってんだろ? お前はMozillaやSeaMonkeyについてじゃなくてスレタイの話がしたいのかよ あっちのスレで重複スレを立てるのにMozillaやSeaMonkeyで検索せずに スレの番号で検索しましたと消防でもしない言い訳をして保守してやがる スレタイやテンプレに難癖付けて荒らすのは荒らしの常套手段だから 荒らしに何を言っても無駄か
>>37 なんの証拠もないのに勝手に同一人物扱いして人格攻撃するのも、「荒らしの常套手段」だよ?
その発言内容では、単に煽ってるだけで何ら解決にならない。よって、君も荒らしと同じ。同罪w
ここのタイトルがM37であればいいだけ 運営に言って変えてもらえねえかな
2つとも捨てて、もう一個作ればいいよ。
tinderboxのWin32また大炎上orz
win32 build燃えすぎだな。
zip版起動しないね(今日付Win32版) Cairo Upgrade来たよー。 来たよー…
1.1.3のJLPいれたら起動しなくなりました。vista ATIディスプレイドライバは最新です。
46 :
45 :2007/07/25(水) 10:15:26 ID:P1S+B4qg0
Thunderbirdはスピンアウト話が出てるから暫くしたらこっちに来るかもね。 Minimoはずっと追ってるが0.2(内部は0.020)がかなりまとも。 0.016のバグも取れてるみたい。 スループットがデカイのもそろそろ考えてほしい頃。
>>48 既に専用スレあるんだから、外部プロジェクトになっても、Mozilla総合スレに統合とかって事はないでしょう。
Nvuとかにもスレあるんだし。
53 :
メンテ房 :2007/07/31(火) 16:44:29 ID:YuMjU8uv0
このスレは削除されます。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 19:51:09 ID:TFayeDMR0
向こうが削除される前にレス移植
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:22:28 ID:RA+Odi1V0
seamonkey-2.0a1pre.en-US.win32.installer.exe
おい、2.0かよ
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:40:20 ID:rX66Wkxz0
>>29 ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/seamonkey/nightly/ 確かにないねぇ。荒らしカキコか。
>>30 Gecko1.9ベースのSeaMonkeyは、toolKit版(Suiterunner版)で出す事に決まったので
ナイトリーのtrunkがtoolKit版になる時に、バージョン名が1.5αから2.0αに変わった。
これで、Fx/TbとExtensionの互換性が上がってくれれば良いのだが。
こっちが重複だろ
1.8 branch が、20070802 の Build から 1.1.5pre (Gecko 1.8.1.7pre) になってるねw 1.1.4 の RC もまだ出てないが、SeaMonkey 1.1.4 = Gecko 1.8.1.6 のはずだから Fx や Tb (たまに例外もあるが) みたいに Gecko と本体のバージョンを合わせるようにするのかねぇ・・・
両方重複にして、Mozilla総合・SeaMonkeyスレM38 としてやろうよ。 M36、M37は欠番にするってことでさあ。
>>60 「開発版は一切動作保証しませんので、通常は上記リリース版をご利用ください。」
なんて脅し文句が書いてあるのでテーマや拡張機能を使えなくなるのがイヤで
入れてない。
62 :
60 :2007/08/03(金) 14:51:29 ID:Ol6alh7A0
>>61 Windows(jlp:20070731でのテスト)
Windows 2000, Windows XPで、英語版SeaMonkeyにインストールはできます。
当サイトのSeaMonkey日本語インストーラへの上書きインストールもできます。
それ以外は未確認です。
「修正・変更点」のとこに何にも記載が無くて、ただ↑が書かれてるだけだし
「テストに参加していただく方へ」の「現状のToDoなど」も、"->1.1.3の時に修正します" のまま。 (修正したのか不明)
・・・つう事で、おいらも入れてないw
拡張が日本語化されてないのまだいいけど、設定画面のRoaming Userが日本語化されてないのは許せんな
>>64-65 つか、自分でRoaming User部分の日本語へのローカライズリソースを公開して、JLP作成者に取り込んでくれるよう働きかけたら良いんでねーのか?
とおやま氏もThe risky module for Mozilla and derivatもボランティアなんだし。
ローミングユーザーの設定の部分って カスベァ氏のJLPで訳されてるんで取り込んだらいいんじゃない? ついでに他の日本語化されない部分も氏の許可取って 部分的に持ってくればいいんじゃ。
>>68 しかし、訳語の統一性とかの問題もあるでなぁ。
>>68 たぶん、それをやるとまたこんな馬鹿が沸くから、やりたくてもやれないのでは?
>人が作った物をそれらしい事言って右から左に流して
自分の手柄つー事しか出来ないんだろう。
だいたい、金をもらって無いオープンソース関連のボランティアに
言い過ぎなやつが多すぎると思うぞ。ここは。
けっきょく海猿ってナニ?
>>71 Mozilla Suiteの後継。
現実的思想によってMozilla Suiteは終了したが、
純粋なDNAを望む者達の手によって原点思想のままに
引き継いだのがSeaMonkey。
どうしてもFirefoxのセキュリティアップデートから 1週間遅れ位にはなるなぁ…
Nvu スレが落ちてたんで、Web製作板にたってた (超過疎の) Nvu スレに書き込んだヤツだけど
なんか、ほとんで機能してないスレみたいだし、同板の Netscape Composer スレも同様に過疎ってるんでコピペ↓
35 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2007/08/04(土) 19:08:27 ID:???
久しぶりに KompoZer のフォーラムのぞいたら、新しい snapshot (KompoZer 0.7.9) が出てたよ↓
KompoZer 0.7.9
http://wysifauthoring.informe.com/kompozer-0-7-9-dt248.html ↑に書かれてるリンク (激重) から落とすより、↓から落とした方が快適。
KompoZer Latest File Release
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=170132 Win32 版で Build 20070720 だから、ほぼ一年ぶりの Build。
今入れたばっかだが、ダサかった "K" アイコンが変更されてて、見た目だけでも 0.7.7 よりは良いよ。
・・・ソフトウェア板の Nvu スレも、なんか知らん内に落ちてるし
Netscape Composer スレにカキコするのもちょっと違う感じだったが、ココにたってたのね。 (激しく過疎ってるけどw)
SeaMonkeyにもそろそろ、アップデートのお知らせ機能ぐらいは欲しいな。
SeaMonkey用のWebDeveloper英語版に日本語ロケールぶち込んだら誰か使う? (つかなんかFirefox(Flock)用とSeaMonkey用の違いがよく分からんのだが…。)
>>77 toolkit化するSeaMonkey2.0から、自動更新機能が実装される予定。
>>77 そうなんだけど、SeaMonkeyはFirefoxと違って
CVSでローカライズ管理してなくてローカライズした物を貢献者が提供
という形式が多いからen-USくらいしか更新の通知出せないような。
その辺の体制も整えて行くのかね?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 00:34:24 ID:D6jM3fF60
1.1.4入れたらステータスバーが巨大化するという現象が。 とても使い物にならないのであわてて1.1.3に戻したけど、 そういうバグの報告はないのかな?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 00:35:14 ID:D6jM3fF60
SeaMonkeyの日本語版(もじら団のやつね)で↑
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 01:31:57 ID:XXrOA5Md0
>>84 1.1.4には他にもすごいバグの数々が。
メニューバーの「ファイル」が変、「ヘルプ」がない
ブックマークが開かない
「検索」ボタンが作動しない
右クリックのメニューのうち大部分(「リンク先を名前をつけて保存」など)が作動しない
これはバグの総合商社だw
87 :
86 :2007/08/06(月) 03:43:33 ID:R301941u0
>>85 "C:\Program Files\mozilla.org\SeaMonkey\seamonkey.exe" -ProfileManager
をやってみて起動するならそれが原因。
>>85 それはおまいのボロPCだからだろ。OS腐ってんだよ。
1.1.3から上書きしたが何ともない。いたって正常に使えてるよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 11:05:32 ID:YKFiMpf60
うん、うちも普通に使えてるね プロファイル引き継いでてるけど、今の所何ともない
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 14:20:37 ID:4Lg9F4QN0
普通に使えてる人は問題ないが、 せっかく不具合の報告が出てるんだから、ある程度検証して、 不具合の改善に貢献すべきだと思うんだが。 「不具合ないよ」と言い張って、問題を見過ごしていたら ソフトウェアの問題はいつまでたっても改善しないよ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 14:24:36 ID:4Lg9F4QN0
自分さえ良ければ問題(は)ない という無責任なやつが多すぎる。
だから皆「自分んとこは問題なし」と言ってるんだろ? 上書きやプロファイル引き継いでも問題出てないから、 大本ではなく他に原因あるんじゃないの?と。 そもそも不具合報告するならせめて再現される状況や現在の 自分の環境くらい書いてくれないと検証も何もないと思うんだが。
プロファイルデータ引き継ぎでバージョンアップで腐ったら、取り敢えずプロファイルからchromeを消せば何とかなるんでねぇの? 私も何時もプロファイルは引き継ぎでバージョンアップしてるが、chromeはディレクトリ毎毎回消してるし。
>>91-92 見る限りお約束だから。
つうか
>>86 がちゃんと指摘してるだろ?
それに答えていないんだから、追加でレスなぞ出来ない。
>>86 は個人的にはデフォ知識だと思ってる。
>reporter, chatzilla, inspector, venkman のアイテムが足りないといっています。 >「にょずら」はこれらの日本語ファイルを含んでいますが、 >“公式”日本語パックは含んでいないためです。 ぶっちゃけ“公式”日本語パックでは完全に日本語化はされないんでトラブルになるつー事で どっちに問題があるかと言えば“公式”日本語パックの方にあるんだがな。
>>83 や
>>85 のような症状の原因を探るために、以下の順番で上書きインストールした。
(WindowsXP pro SP2 日本語版。にょずらの使用履歴ナシ。機能拡張は最初の113の時にIE Tabを使用)
113日本語版 正常
114日本語版を上書きインストール 異常
113日本語版を上書きインストール 正常(バージョンを戻した)
114日本語版を上書きインストール 異常(異常が再現された)
114英語版を上書きインストール 正常
114日本語パック導入 正常
114日本語版を上書きインストール 正常(これ以降、なぜか異常が出なくなった)
114英語版を上書きインストール 正常
114日本語版を上書きインストール 正常
113日本語版を上書きインストール 正常
114日本語版を上書きインストール 正常
どうやら114日本語版に原因があったかも知れないのだが、
上書きインストールしまくっているうちに症状が出なくなってしまった。
99の場合はIETabが原因だと思う。 機能拡張は最初の113の時にIE Tabを使用 そんな漏れはタブブラウザ拡張を無理矢理 日本語表示されるように改造した危ないものを入れているけど 上書きで問題は起きなかったが IETab,NoScriptをインストールしたSeaMonkey1.1.3日本語版から 1.1.4に上書きすると確かに問題は起きますね。 SeaMonkey1.1.3をちゃんとアンインストールすると 両拡張は無効になるようで、そのあと1.1.4をインストールしたら問題なくインストールできた。 長文スマソ。
pulg-inしかいれてない素の113に114入れて今のところ問題ない。 114にももとからあるplug-inはいってない。 seamonkeyのインストーラって差分抽出型じゃないの? ファイルコピってるだけ? 今まで普通にインストーラに任せて上書きして問題なかったけど。
もとからあるplug-inはいってない。→元からあるplug-inしか入ってない。
旧SuiteやSMは上書きインスコ時に古いファイルを消す仕様で
さらにFxと違って拡張の管理がプロファイルごとじゃないから
消されなくて残ってる拡張の残骸が悪さしてるんだっての
だから拡張入れ直せば正常になるよ
>>100 が書いてる2つはまさにその問題を引き起こす
旧SuiteやSMは上書きインスコ時に古いファイルを消す仕様で
さらにFxと違って拡張の管理がプロファイルごとじゃないから
消されなくて残ってる拡張の残骸が悪さしてるんだっての
だから拡張入れ直せば正常になるよ
>>100 が書いてる2つはまさにその問題を引き起こす
ありゃ、2重になった
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 11:43:26 ID:sqXPp/z+0
*ご報告*
ここ
http://mozjp.web.infoseek.co.jp/download.html で配布されている「もじら組」バージョンのSeaMonkey 1.1.4だと
完全にクリーンな状態でインストールしてもステータスバーに以下のような
メッセージが表示さる。
<broadcaster id="Communicator:WorkMode"
そこで、「mozilla.org」バージョンのSeaMonkey 1.1.4をダウンロードして
まったく同じ条件(クリーンな状態)でインストールしてみると、
ステータスバーの異常もなくなった。
これは「もじら組」バージョンの障害だと思われる。
ファイルサイズを比較するとまったく同じバイト数だけど、
どっかにおかしな細工でもしてあるんじゃないだろうか?
もう「もじら組」バージョンの配布やめちゃえよ。昔みたいに独自のパッチを入れてる訳でもないし パッチどころか不具合盛り込んでるんじゃ、意味無い。
最近Seamonkeyの新しいクラッシュリポータ眺めるのが楽しい。
1.14ってどう入れるんだ?上書きでいいのか? とか思いつつ来たら不具合あるのか… もうちょっと様子見よう。
>>111 日本語版は一部の環境で問題が出ているようです。
ただ、すんなり上書きインストールでもいけている人がいるので
一眼に不都合が出ているともいえないような?
少し面倒でも英語版にJLPを当てた方が
良いかもしれないです。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 06:10:05 ID:zhxPd2Yn0
Mozilla エディターとNvuはどっちのほうが性能いい?
118 :
はまつまみ :2007/08/10(金) 09:58:24 ID:sJDMD7PKP BE:1044660285-2BP(2)
ウギャガブッ
KompoZer>Nvu>Composer まったく使ってないからわからんが、こうかな? 誰か詳しい人お願いします。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 13:32:42 ID:pPTtrbSZ0
>119 おいおい、使ってもいないのに勝手に評価すんなよ。 性能がいいのはNvu。 安定しているのはComposer(SeaMonkey)。
日本語版、入れてみたけど問題なかったよ。 使っている側の環境依存なんじゃないの?
Navigaterの下の部分に出る "broadcaster ID =・・・・・”とかっていうやつがうざくて何回かインストールしなおした俺。 確かに、不具合多いっぽいね。今は正常にインストールされたようで表示されません。 英語版にlangueaekit入れたけど、表示の仕方がわからなかった・・・orz。 もじら組やら、SeamonkeyプロジェクトのHPやらいろいろ日本語版多くてどのインストールプログラムで不具合でないのかわからないのが怖い状況。 もじら組にあるインストーラー第三版ってやつだと問題ないのかな?誰かレビューしてほしい。 ちなみに最小構成(ブラウザのみ)でインストールすると、高い確立でブラウザの下に上記の変なメッセージが出る。
Navigatoe 9.Xは、ne.jpドメインをnet.jpに修正しようとする挙動が気に入らん。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 20:13:29 ID:MUV/JUdh0
>>122 日本語版を提供しているのはもじら団で
サイトに(mozilla.org)(もじら組)って書いているのは
ただ、FTPのスペースを書いているだけなので、
提供元はもじら団SEあMonkey日本語版プロジェクトです。
そんなことより第4版が出ましたよー。
>はもじら団SEあMonkey日本語版 打ち間違えたしsageわすれた。スマソ もじら団SeaMonkey日本語版プロジェクト・・ね。
もじら組のFTPにファイル置いて Mozilla Japan名義でSeaMonkey Councilと交渉しておいて 個人でやっていると言い張るとおやまタソ萌え >なお、「SeaMonkeyの日本語版は情報公開がなさ過ぎる」と批判がありましたが、 >充分にテストせず、環境が壊れてしまうような状態では公開できないと思ってそうしたまで 現在も「充分にテストせず、環境が壊れてしまうような状態」なのに 日本語‘公式’版として登録してしまうとおやまタソ萌え
だったら報告をすればいいじゃん。 批判しかできないやつは黙っておけ。
>現在も「充分にテストせず、環境が壊れてしまうような状態」なのに 環境が壊れる・・はいいすぎじゃない?全員が全員壊れる訳じゃないし、 英語版を入れるとちゃんと元通り動いているし。
ブラウザとして失敗しているのは事実 なのに、いつまでやってるの? 時間の無駄じゃないかな?
>>131 病気とか事故らなければ最低でも60年以上は生きられるのだし、
1ヶ月に1度くらい数時間使っても良いじゃない。べつに
むしろI18NされたソフトのL10N版が必要な理由を知りたい。 英語読めないだけ? むかしだと、I18Nが中途半端でそれを直すためにL10N版出してたんだが・・・。
>>134 どうしても日本語UIのSeaMonkeyを大量導入したいので英語版に
JLPを当てるのが面倒な人向け?
年を取った人向け?
かなあ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15398/1184596104/44 > もじら団SeaMonkey日本語版は公式にはなりましたが、
> あくまでボランティアで動いているんです。
> お金なんかもらってません。サポートもありません。As You Likeで使ってください。
オープンソースやボランティアや自己責任という言葉を
自分の責任逃れの為に使い始めたら終わり。
作りっ放しでサポートする気がないなら今すぐ辞めてくれ。
功を焦って公開の場で広く呼び掛けてのテストをせずに公式として登録したので
後になってバグが出て皆が迷惑してるだけでオープンソースやボランティアや自己責任は関係ない。
初期のバグの炙り出しが終われば日本語化やインストーラー化はルーティンワークなのに
それさえまともに出来なかっただけだろう。
>>137 あなたが噂の伶さんですか。
批評ばかりよく出ますね。
「やめてくれ」って言う資格無いよ。
いやだったら使わないで英語版を使えば良いだけ。
何をそんなにいきり立ってるんだかよく分からないね。
以降スルーで
NG推奨 ID:9m1ctFd80
>137 その程度の考えなら、(商標はずして)私家版として非公式でやり続ければいいのに。 何で、公式にしたんだろ?
まぁ、とおやま氏の作業品質には少し問題がある(初歩的なミスが目立つ)ように思うので 登録制でのテスター募集みたいな妙な事をするよりかは(つか、何か閉鎖的な気がしてOSS界には余り向かないと思う) も組FTP鯖辺りとかにDevelopmentディレクトリでも掘って、公開テストをした方が良いと思う。(Mozilla Suiteの公式日本語版がそうだった様に。 OSSなんだから、公開テストにした方が受けは良いと思うけどなぁ。
だね。 Mozilla Suite の頃は、Release Build に重大なバグがあったりしたら バグ修正された nightly から日本語版を出したりしてた事もあったような気がするが (うる覚えなんで Firebird の話かも?) 最近は、Release Build しか Gecko の (1.1.5 以降は本体も?) "pre" が取れないからそこまでは無理だが せめて、ベータテストとかはもっとオープンな感じにして欲すい。
>>137 は嫉妬の塊だとしか思えない。
そんなにスキルと根性があるならNetscape日本語版公式化でもやって見せてくれ。
145 :
とおやま :2007/08/13(月) 02:38:08 ID:WhIxxBgP0
>>140 軽率でした、ごめんなさい。
ずっと喧嘩腰に言われたので...でも大人げない発言をしたと思ってます。
しばらくここはROMってます。
来るなよ
明らかにただの夏厨 二度と来なくていい
くるなよ、くるなよ、といわれるほど来たくなるwww
なあんだ、ツンデレじゃないか
我慢できなくて来たんじゃないからねっ 様子を見に来ただけだから...
なんかβ版だけ自由にDL出来るようになってて 報告用掲示板がリアル情報必須の登録制でバグ報告がまったく出来なかったルナスケmobileを思い出したw
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/15(水) 20:25:19 ID:3ZB9Htdo0
は?
不治TVのサイトをSeamonkeyで見ていたら 突然seamonkey.exeがエラーのメッセージボックスが出た。 結局エラー終了してしまった。 セッション保存していなかったから見ていた履歴も残らず落ちたorz FoxだとTabMixPlusがあるがSeamonkeyにも TMPみたいなのないのかなぁ(´・ω・`)
155 :
まっさらなPCを手に入れたら必ずにダウンロードするソフト :2007/08/16(木) 18:48:11 ID:165xH1MD0
皆さんがまっさらなPCを手に入れたら真っ先にダウンロードする ソフトウェアと、その用途を紹介してください(ジャンル、数などは全く問わない) ソフト:ホットゾヌ その用途:2chを快適に閲覧するため
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/16(木) 18:50:33 ID:165xH1MD0
すみません誤爆?です
>>155 できれば前に使用してたソフト名をメモってた方がいいが
そりゃまぁ、最初はセキュリティーソフトだろうな(アンチウィルス、アンチスパイウェア)。
>>157 このスレッド立てたら需要ありますかね?
スパイウェアは勿論なんですが、その人が使っている便利なマイナーソフト
とか書き込んでいったら良いスレになるかな?なんて思ったんですが、初心者考えでしょうか?
>>159 「既出」じゃなくて「既存」が正しげだと思われ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/17(金) 19:54:59 ID:tJbWhAft0
Netscape 9b3きたらしいぞ
>>162 N8以降はFirefoxベースだからなぁ。此処に書かれても何だかなぁって感じw
本スレ(Netscapeスレ)かFxスレ行った方が良さげな感じ。
N7.3がSeaMonkeyベースで出たってんなら此処でも良いんだが。
>>163 たてまえとしては、Mozilla 総合の方が SeaMonkey より優先順位が上なんだから、ここに書いてあっても問題ないんじゃね?
オイラも、
>>76 の続きは Web製作板の Nvu スレの方にカキコしてるけど
KompoZer 0.7.10 (Milestone) がリリースされたら、こっちにもカキコするつもりだしw
ftpのファイル一覧が見にくい…
>>166 WebブラウザのFTPサポートなんて、おまけ程度のもんだろう。Web上のFTPなリンク先をちゃんとDL出来れば基本的に何も問題はない。
「Web」ブラウザなんだから。FTPを便利に使いたいのなら、FTPクライアントソフト使いなされ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 02:57:18 ID:NK8XMBOz0
バカには理解できなかったかw
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 01:29:23 ID:p2VW2SRL0
たかが もじらすれ されど もじらすれ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 23:52:21 ID:OsbwcKR20
現時点では「たかがもじらスレ」ですね
>>173 タイトルバーの左隅にアイコンなんか出ないよ
>>174 はぁ?タイトルバーってのは、ウインドウ最上部のアクティブ/非アクティブで色が変わる所の事ですぞ?
右端に_□×があって、左端にウインドウアイコンがある。で、クリックするとウインドウの移動、リサイズ、最大化、最小化、終了などのメニューが出て
ダブルクリックで終了する。左端にアイコンが出ない訳無いだろ。
>>175 ほんとに出てないって。fvwmだけど。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/26(日) 21:19:10 ID:cb7pzZdO0
>>175 自分の環境がすべてだとは思わないでおこうな。
バカが露呈するだけだから、自分の方法を書いて、
その環境にそぐわないのなら「それなら私は知らない」と、
そう言えばそれですむだけの話です。
他の方法を知っている人がいたら答えるでしょうし。
無理にあなたが答えを出す必要も、
決めつける必要もありません。特にここでは。
長文失礼しました。
いい物を見せてもらいました
EvilWMだからタイトルバーすら無いです
>>154 意味不明気味だが、結局セッション保存したいと言いたいのか?
それならSession saver使え。
>>175 にSmalltalk環境使わせると発狂しそうだな。
というかお前らウィンドウマネージャがノスタルジックすぎるぞw
そりゃ俺だってデスクトップ環境くらい使いたいさ Linux初心者でさえ3Dデスクトップぐりんぐりんしてるというのに でも年老いたマシンは大事にしないとね、年金を貰えるわけでもないし
古いマシンでも、KDE位ならそこそこ動くんでないの? つか、余りにもスペックが低すぎるのなら、ウィンドウマネージャの選択以前にSeaMonkey自体が重くて話にならんと思うが。
今のウィンドウマネージャはデザインが好きじゃない。 win使いだがw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1171939923/71n 71 :1@削除聞仲 ★:2007/08/29(水) 23:29:59 ID:???0
>>62 後から建った1187188670/を重複で削除しました。
1152008531/は現行スレより先に建ったスレなので削除できません。dat落ちさせてください。
>>54 2ちゃんねるのルールは先に建ったスレが本スレとなりますので1170699062/は
削除できません。dat落ちさせてください。
1172543280/ 1180524561/は重複で削除しました。
>>55 1184966247/ Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M37:2007/07/21(土) 06:17:27
1184965612/Mozilla総合・SeaMonkeyスレッド M36:2007/07/21(土) 06:06:52
後から建った1184966247/を重複でゴミ箱に移動しました。
別にtrunkに入っているんだから良いじゃん。 リリースに入れるなら許可を取っていない状態ではいけないと思うけど。
盗作とかそんなつもりはなかったし、そのまま1.1.5に入れるつもりもなかったです。 どのあたりを日本語にするとどこが訳されるのかテスト目的でにょずらを使いました。 1.1.5には入れないから。 にょずらのかたからあんな感じで書かれるとは思わなかった。
名無しで自分の批判に反論したり自己擁護するのは 悪い癖になるので止めた方がいいよ
そして、 「だからなんで初めから日本語通るソフトの和訳をわざわざ使うの?」 って話に定期ループか。
>>192 つか、本家のXULRunner版はどうなってるのかねぇ?SuiteRunner(SeaMonkeyのtoolkit版)みたいに
Gecko1.9ベースで作ってるのだろうか?
Firefox 3はXULRunnerベースになるので当然Gecko 1.9ベース
>>193 2007/02/12 に↓が書かれたっきり止まってる・・・つうか、本家の方はもう死んだんじゃない?
Composer progress
back to the code...
ul and ol buttons now working
about dialog was horked
そろそろ、ろくにスタイルシート分けないHTML4.0x専用WYSIWYGなんて枯れて良い。 とか思ってたらAmayaの新版が出てた・・・。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/05(水) 17:44:49 ID:L/KrYwF70
SeaMonkey1.1.4をVistaでつかってます。 拡張入れたり外したりしていたら、下部のステータスの幅が広くなりすぎて、 ブラウジングできる部分が狭くなってしまいました。 もとに戻せないもんでしょうか?
>>197 悪さしてるやつをDOM InspectかJavaScript Debuggerで調べるか
新しくプロファイル作り直せ
199 :
196 :2007/09/05(水) 18:11:50 ID:L/KrYwF70
profile作り直したら復活できました。 ありがとう! Operaに乗り換えるとこだった。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/05(水) 18:41:37 ID:KX2M/9Nb0
KompoZer version 0.7.10 (2007-08-30) 来たよ。
201 :
196 :2007/09/05(水) 21:32:35 ID:L/KrYwF70
Vistaにも正式対応して欲しいものだ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 13:13:57 ID:que65lwp0
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / G | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l G ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | N l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | C | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | U | | l | ヽ, ― / | | l C | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/08(土) 00:40:04 ID:c8utbTdv0
なんかここ数日のLatest-trunk、起動すらしないんだが。 なんかあった?
>>203 毎回、相変わらず既定のブラウザにするか聞いてくるけど
その他はボチボチだぞ
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; rv:1.9a8pre) Gecko/2007090703 SeaMonkey/2.0a1pre
205 :
204 :2007/09/08(土) 01:38:27 ID:Sic/udhz0
と思ったが、一通りブラウズして終了させたら Crash! Bang! Boom! でた!orz
http://mozjp.web.infoseek.co.jp/download.html # SeaMonkeyJLP(1.1.5用)テスト協力願います。
インストールして、リリースノートおよびヘルプーSeaMonkeyについてのリンクが1.1.5へのリンクになるかテストしています。ご協力ください
結果を もじら団 掲示板 に報告いただけると幸いです。
終わりましたら 1.1.4用JLP をインストールして元のバージョンに戻してください。ありがとうございました。
これやってみた人いますか?
JLP周りでテストが必要なのはそこじゃないと思うんだが
SeaMonkey1.1.4の高速起動のためのメモリ配置をWindoes起動時のスタートアップで メモリ読み込み拒否で「キャンセル」を強いられるんだが他にもそういう人いるのかな。 OSはXpSp2。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 10:08:10 ID:kKQhajom0
スレが重複してた頃がレスが多いたぁどういうワケだ。
スレを伸ばす為には次もスレ番をM37にするべきだなw
>>211 はぁ?それなら次スレもM36に決まってんだろ?w
SeaMonkey1.1.5 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
SeaMonkey1.5 マダァ-? (T∀T;)
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/22(土) 17:05:17 ID:5RGErIfZ0
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/22(土) 17:15:58 ID:5RGErIfZ0
今さら何言ってんだ?母語母語にしてやんよ ∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪
Fx 2.0.0.8 RC1 が 09/24、Fx 2.0.0.8 Final が 10/04 の予定↓みたいだから、Gecko 1.8.1.7 の SeaMonkey はスルーかも・・・
Firefox 2.0.0.8 Release Tracking Page
http://wiki.mozilla.org/Firefox:2.0.0.8:Test_Plan ※↑Bug Verifications んとこのリンクとか 2.0.0.7 の時のままで修正されてないんで、1.8.1.7 → 1.8.1.8 に変更する必要あり。
ここは SeaMonkey の本スレという位置付け?
Mozilla総合・SeaMonkeyスレッド
>>223 やっと分かった.中点には and の意味があったのか.
>>222-224 つか、スレタイ案では、Mozilla総合 / SeaMonkeyだった。M37もMozilla総合/SeaMonkeyだったし。
またスレタイ厨復活?
スレタイなんかどうでもいいよ。
いい加減スレタイで50レスぐらい消費するのヤメレ。
あくまでここは「Mozilla総合スレ(SeaMonkeyもココだよ)」っていう意味で
こういうタイトルになっているんだから。
(本当はM37なんだが、
>>1 が間違えたのでM36が重複してる。次たてる時はM38。)
過疎スレで進行も遅いんで、また間違える可能性が高いから 950 過ぎた辺り以降、「次スレは "M38"」つうのを定期的にカキコしとけば良いわな。
スレタイの話が出たら
>>227 をコピペで良いんじゃね?
スレタイなんかどうでもいいのに番号にこだわる馬鹿
じゃあ伊集院さんっぽく、次スレは Mozilla総合 / SeaMonkey 第2兆5246億7325万0038スレ目 とかにする?
お好きなように
233 :
メンテ房 :2007/09/24(月) 22:38:58 ID:O4QVnU7d0
Google Browser Sync ってSeaMonkeyでも使える?
最近放り込んだWin32のNightly-trunk、クラッシュしてもCrashReporterが起動しない・・・。 俺の環境だけかなあ。
>234 自己解決した。 JavaScriptが有効になっていなかった。 有効にしたら落ちるときReporterが呼び出されるようになった。 ・・・って、なんで?何時の間にJavaScript切れているんだ?
いつの間にか、trunk のプロファイルとキャッシュのディレクトリが Mozilla\SeaMonkey に変更されてるね。
次スレは Mozilla総合 / SeaMonkey 第2兆5246億7325万0038スレ目 だよ。間違えないでね。
>>237 そのスレタイは2ch@ソフト板のスレタイバイト数制限の上限を超えていると思われるので
無理だと思われるがw
>236 どう細工しても何故か直近のtrunkのprofileを自動で引き継いでくれないね… 思いっきり古いMozillaのprofileで起動したから何事かと思った。
覚えてないけど、Mozillaからmozilla.org下に移った時って古いのをインポートできたっけ?
>240 してたよ。 だから今回もその辺に気を利かして新旧両方のDefaultを列挙してくれるのを期待たんだが、 待つのも馬鹿馬鹿しいし現役profileを手動で処理しちゃった。
プロファイル引継ぎができなくなったのはtoolkit化の副作用かな
Mozilla/5.0 (.*; rv:1.9a9pre) Gecko/2007092902 SeaMonkey/2.0a1pre Mozilla/5.0 (.*; en-US; rv:1.9a9pre) Gecko/2007092702 SeaMonkey/2.0a1pre UAにどの言語か出なくなったんだな。
>>243 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9a9pre) Gecko/2007092902 SeaMonkey/2.0a1pre
出てるみたいですが?
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9a9pre) Gecko/2007100603 SeaMonkey/2.0a1pre
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9a9pre) Gecko/2007100603 SeaMonkey/2.0a1pre
Nightly Tester Toolsを入れてるからちゃんと出る?
ttp://www.moanmyip.com/ <-ここでIP読んでもらって追加情報に上のように出ました。
× UA文字列(HTTP_USER_AGENT)してる ○ UA文字列(HTTP_USER_AGENT)で言語切替してる
>>247 どういうレベルの人間がスレ見てんのか分かんないんだから
正式じゃねービルドへのリンク貼るなよ
>>248 はぁ?此処は2ch@ソフト板ですが何か?
「nightly」「candidates」から正式版でないと理解出来ない様な香具師は、初心者板に住むかそもそも2chなんかに来ないのが正しい選択。
つか、此処の初代は「Mozilla追っかけスレ」ってスレタイで、nightlyの話がメインだったんだがねぇ。
>>249 >初心者板に住むかそもそも2chなんかに来ないのが正しい選択。
なに俺ルール言ってんだクズが
>nightlyの話がメイン
1.0以前の話と比べてどうすんだよ古参気取りのスレ私物化厨
このスレはリリースしか使ってねー人間はお断りか?
>250 スレ私物化厨はお前だろ。
レス速っw
>>250 今までここにいたなら言える台詞じゃ無いな。
初めて来たのならおとなしくROMってろ。
少なくともリンク貼りは今まで普通にやってきた事。
いまさらケチ付けるのは馬鹿しかいないよw
自分もリンクだけというのは意図が分かりませんね。 蕪木ら某氏と違ってそれ自体が有益な情報でもありませんし。 nightlyを追っているなら自然と知る情報で不要ですし、 逆にテスター以外にはトラブルの元にしかならないのでは?
キャンディデイトが出たならリリースが近いこと分かるし、 nightllyを追うほどではないオレには役立ってるよ。
みんなこんにちわ 困りました。SM1.1.4なんだけど、Vistaでいつの間にかスタートメニュー既定のプログラムから 無くなってるんだけどレジストリのどこに書き込めば既定のプログラムの項目に登録できたっけ?
>>259 Fx 2.0.0.8 のスケジュールも 10/18 に延びてたから、久々の同時リリースって事になるね。
OSはVistaでコントロールパネル>既定のプログラムの設定>既定のプログラムの設定にSeaMonkey 1.1.4が 出てこないんだがなんでだろ? ちなみにSeaMonkey2.0Preはちゃんと表示されてる。 どなたか教えてください。
>>261 Vista で規定のプログラムに出てくるようにするには、↓のキーがレジストリに登録されてないとダメなんじゃなかったっけ?
HKEY_CLASSES_ROOT\SeaMonkeyEML
HKEY_CLASSES_ROOT\SeaMonkeyHTML
HKEY_CLASSES_ROOT\SeaMonkeyURL
確か、Fx 2.0.0.3 で Vista 対応のために追加されたヤツ (↑の製品名が Firefox 及び Thunderbird になる) だったと思うが
SeaMonkey の場合、trunk では追加されてるけど 1.8 branch の方では追加されてないよ。
263 :
262 :2007/10/14(日) 19:24:58 ID:ZDue9WpR0
書き忘れ↓
Vista ではどうか知らんけど、同一製品の複数バージョンが入れてあっても、規定のプログラムんとこには一つしか出てこないんじゃない?
>>262 のレジストリキー内にある trunk のパスを、全部 1.1.4 のパスに書き換えればイケるような気もするが、正直言ってわかんねw
>>262 レスありがと
その3つのキーはググって最終的に何度も行き着くから確認してたんだけど
>同一製品の複数バージョンが入れてあっても、規定のプログラムんとこには一つしか出てこないんじゃない?
これですかね?
SM1.1.5PreでHyperText転送プロトコルが、数日おきに効かなくなるのが頻発していて
プログラムの関連づけから選択しようにもプログラムに名前があがってないから選べない状態で
SM全バージョンアンインスコと、個別インスコを繰り返してもSM2.0Preしか名前があがらなっかた。
しかし、
>>262 氏の言うとおりなら全て筋が通って納得です。
2.0Preのパスになってるデータを他のバージョンに書き換えて対応します。
2ヶ月ばかり悩んでいたのですっきりした。感謝です。ありがとう
つか、MSがOSの仕様を変えすぎなのよ。
それで互換性あります!!とか本気で言ってるのは毎度のことだろ。 MSの言う互換性って言うのはAPIレベルの話だと思う。 互換モードって古いAPIをエミュレートするモードだし。 プラットフォームレベルでの互換性がないと絶対ソフト側がコケる羽目になる。 MSはいつもここら辺の説明してないからな。
267 :
メンテ房 :2007/10/16(火) 14:00:09 ID:zkNSu5OX0
Netscape Navigator 9.0 が出たけど、 SeaMoneyより重いんだろうね。
Fxがベースじゃないの?
1.8 branch、もう 1.1.6pre になっちゃってるねw
1.1.5はきちんと出るってことで良いのかしら?
>>271 予定通り、10/18 に出ると思うよ。
>>273 お前さんまた同じことを繰り返すつもりかい?
>>275 差し替えや変更があるかもしれないので公式に情報が出るまで
直リン等はしないでくれと口を酸っぱくして開発者が言ってる。
公式に情報が出たらSeaMonkeyのプロジェクトページか
リリースノートのページのリンクを貼ればいい。
それにFTPに直リンするのは論外。鯖への負荷を考えて下さいな。
せめて
http://ftp.mozilla.org/に 。
>>277 FirefoxをSeaMonkeyに読み替えてもいいけど
ttp://weblogs.mozillazine.org/preed/2006/10/the_antirelease.html >When people link to bits directly on a random FTP mirror, they're doing a number of people harm
>including, quite possibly, themselves:
># Digg and Reddit posts linking to direct FTP mirrors could be costing the operators of those mirrors
> hundreds to thousands of dollars in bandwidth bills, or may cause them to crash by linking directly
> to them. This could cause them to "un-volunteer" their services as a mirror, making it even harder
> to obtain Firefox on release days.
以下略
それを見せても他人に忠告されても リンク貼りたい厨は変わらないでしょ。 ここ以外にFX、TB、SBスレでも貼ってる。 Mozillaプロジェクトの知名度が上がって 色んなレベルの人が集まってるんだから そう安易にURL出すなと言いたいがね。 正式版でもリリースレートのURLで十分だし。
280 :
279 :2007/10/19(金) 18:32:52 ID:N/dXcDnc0
ごめん リリースレートじゃなくリリースノートで。 ちょっと趣味の物と勘違いしたわい。
>>277 Win32 のインストーラー版しかチェックしてないけど同じだったよ。
1.1.4から1.1.5に上げたら、サイドバーやパーソナルツールバー中の 名前が長い項目の末尾を省略表示する記号が"..."から"…"に変わって 目障りなんだけど、1.1.4と同じ表示に戻す方法ないですか?
283 :
282 :2007/10/19(金) 21:49:53 ID:4XAy3YmB0
とりあえずcomponents\gklayout.dllを1.1.4のに差し替えたら戻ったけど、 これって脆弱性の修正とかに影響しますかね?
「ちょっと待ってね」とかキモイ
289 :
メンテ房 :2007/10/20(土) 14:23:08 ID:4sckmVH00
海猿って軽いなwww
Ver.1.1.4をアンイントールしてVer.1.1.5をイントールしたら FlashGot⇒FreeDownloadManager機能が効かなくなってたのでオカシイなと思ったら、 「FlashGotコアファイルが見つかりません、再インストールして下さい」の表示。 Flashgotを再インストールしたらFreeDownloadManager機能も復活したんだが 割とありがちな事っぽいから気をつけようっと。 ┐(゚〜゚)┌
>>290 基本はアンインストール→全削除→インストールが一番安全。
正式に公開されたわけだが、Hash厨どこいった?さっさと確認しろよ。
294 :
292 :2007/10/20(土) 21:52:08 ID:gLnUVKr80
>通常はGNU/Linux versionをインストールしてください。 とか書いてましたが Eurynome、 Nereid、 NuvolaのVectorLinux Editionを インストールして試したらインジケーター地球マークにVマークがかかって (・∀・)カコイイ!!のと軽くて速いらしいので変更しますた。
いま、ハッシュを調べたらハッシュ値が違ったので、もう一度作らないと駄目ですね。 少々お待ち下さい。
>>295 書き込みしませんROMりますと自分で言っておいて
またすぐコテでレスか?
あんたすぐ調子に乗る、自意識過剰で独善的、思慮が足りない、
報告連絡相談しないと人に言われないか?
意欲的なのは買うがどうも人間的に信用がならないんだよ。
>>296 あなたこそ人から「自分の価値観だけで人を判別しすぎ」とか人から言われないですか}?
公然で他人批判する人は、人間的に信用がないですよ。
>>297 功を焦ってテスト不足で公式化。
ライセンスが明示されていないのに無断使用。
名無しで自己擁護。
IRCで協力者叩き。
都合の良い時だけMozilla Japan関係者。
オープンソースマインドの無い言動。
自分で言った事も守らない。
批判は本人に言わなければ意味がないだろ。
とおやま氏の様に俺も裏で陰口叩いて別IDで自分を支援しようか?
どうぞどうぞどうぞ
>>296 ,298
296,298の妄想力に嫉妬w
301 :
300 :2007/10/21(日) 14:55:36 ID:LtwZDSA30
だいたい俺はとおやまじゃないし..
あと半年もすると2.0が来ると思うけど、その時はどうするんだろう? 大量の翻訳作業をとおやま氏が自分でやるとも思えないが
>>302 The risky module for Mozilla and derivatの人がやってくれるだろうから問題ないんじゃないの?
Mozilla Japan名義でリリースしてるんだから、Mozilla Japanがちゃんとした ローカライズ体制を作ればいいのに、結局ボランティア頼みなんだよな。
>>304 はい?SeaMonkey日本語版は、Mozilla Japan名義では出してないと思うが。
もじら団名義からもじら組名義に変わったぽいけど、もじら組もボランティアつーか単なるユーザコミュニティだし。
偶にも組とMJの区別が付いてないっぽい発言を見掛けるけど、別組織だよ。
MJは、SeaMonkeyをリリースしてない。
>>298 加えてyukichiさんの前代未聞の除名を強硬に主張したのも彼です.
除名は反対や消極的反対の声が多かったんですがね...
昨晩も公開の場での議論は嫌だと発言されてましたし,
一緒にやっていても難しい人ではありますよ.
>>306 >昨晩も公開の場での議論は嫌だと発言されてましたし
うわ〜、オープンソース界に向いてねぇ。って思うのは私だけか?
OSSで密室で意志決定を行うとユーザが離れて行くよ。まぁ、市販ソフトに飼い慣らされたユーザは残るかも知れんが
ボランティアの開発参加者は間違いなくモチベーション下がるだろうねぇ。で、それはOSSプロジェクトにとって死活問題になる筈。
ってこんな事は外部から指摘されなくても自明な筈なんだが、何故にそう言う発言しちゃうかなぁ?彼は……
OSSに向いてないよorz
>>306 > 除名は反対や消極的反対の声が多かったんですがね...
ブログ等で喋ってる方々はみんな賛成(+仕方無い)の様ですが、
彼らは少数派と言う事ですか、そうですか。
時期の問題じゃない?<除名問題 問題の発端時には反対or消極的反対が多くて 除名寸前には賛成or消極的賛成が多くなったってこと。
あの人が直接手を下さなくても 内部事情にも精通している第三者が 自発的に擁護してくれるのを見ていると あの人の仁徳たるや、まったく 大したものだと痛感しますね
オープンソースみたいなボランティアの性格の強いコミュニティには、 歪んだボランティア精神を持つ人やボランティア精神の行き過ぎた人が 一人や二人は出てくるものです。 本人はよかれと思ってすることなので悪気はないうえ、 ほかの人が動かないから自分が率先してやってあげているんだとまで考えていたりします。 当然周りを無視して突っ走るので、メンバーがいちいち迷惑してしまいます。
心ある方は、公正なレスをお願いします
心ある方は、屑レスはスルーしています
ひとり上手と呼ばないで♪
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 05:38:58 ID:VBlCqXMI0
SeaMonkey 1.1.5 です。 数日前から突如、MSN Hotmailに繋がらなくなりました。 リダイレクト ループ とエラー表示されます。 MSN には繋がるのですが・・・ 他のブラウザ (IE7 OPERA) ではなんともないのです。 SeaMonkey も Hotmail もメインで使っているので困っています。 情報ある方、アドバイス願います。
>>315 取り敢えず、新規プロファイル作って再現するか試してみるとか、Extension消してみるとか。
Javascriptとかクッキーとか
315です。 316 - 317 ありがとうございます。 クッキー、キャッシュ全て消して、何度か試しているうちに 繋がるようになりました。 ??? 結局本当の原因は分かりません。 ともかく、ありがとうございます。
319 :
sage :2007/10/24(水) 20:21:28 ID:Z0bWLLsi0
wininstallerのインストール開始の一瞬「団長命令よ!待ってなさい!」のダイアログ。何のことかと思って検索したら・・・了解w
何のネタか知らないが まさか公式インストーラーに そんなふざけたもの含めてないよな?
iinnjyanai? warotayo
zenzen omosirokunai
KY
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/26(金) 22:24:26 ID:qFFlggvB0
seamonkey英語版をlinuxとwindowsそれぞれに入れてみましたが、
一部サイトで文字化けするようです(どちらのOSでも)。
典型的なのは、ここです。
http://menu.2ch.net/bbstable.html なぜでしょうか?
preferenceをいろいろ弄ってみましたが、うまいきません。
改善する方法はあるでしょうか?
よろしくご教示ください。
オレのXPでは問題ない
5年前ならエスパーが飛びついただろうがもうみんな飽きてるし…
327 :
324 :2007/10/26(金) 23:02:07 ID:qFFlggvB0
自己解決 日本語パックをインスコしたら正常に表示されるようになりました orz
trunk nightlyのPref.がなんか気持ち悪いことに。
今日からseamonkey使いになりました!! いままでネスケ7,1使ってましたがそっくりですね。 はやく入手すればよかった・・・・orz
>>329 Mozilla(Suite)使いの方には、Mozilla1.7/1.8βとかに居座り続けててSeaMonkeyへの移行を
ためらってたり拒んだりしてる人は殆ど見掛けないのにねぇ。
N7.xに居座ってる人は未だに結構居るよねぇ。やはりブランドなのだろうか……
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 00:08:57 ID:wwO+OzGJ0
seamonkey1.1.5英語版をロゼッタとおさずに使ってるんだけど、 FLASHの文字が文字化けします。 他にそんな人いないですか? 日本版インストールしたら直るのかな?
>>331 すみません、場所間違えました。
mac板で聞いて来ます。
>330 ブランドもあるかもしれませんが自分は、 「これと同じ使い勝手のブラウザがないだろう」というのが大きかったです。 シンプルな使い勝手を捨てて慣れない環境に行くのをためらってましたね。 ところでノートPC使いなのですが、移行してからタッチパッドの操作ができなくなりました。 タッチパッドの上の部分をなぞってページ移動するのができなくなりました。 (ページ上下はできます。) 解決方法をご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
>>333 >「これと同じ使い勝手のブラウザがないだろう」というのが大きかったです。
Netscape6以降が、オープンソースのMozillaを商用リリース用にパッケージし直しただけのものだ
と知っていれば、更新の遅いNetscape7.xなんぞに縛り付けられる事は無かったのだがねぇ。
で、MozillaとNetscape7との関係を知っていれば、SeaMonkeyも殆ど同じ物だと理解出来る訳ですな。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 14:06:41 ID:GJfnG4+70
vistaには対応してないみたいだね。 早く入れたいな。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 21:58:06 ID:9l+B+fHL0
seamonkey 1.1.5の初心者です。 全てのタブに「閉じる」ボタンを表示したいのですが、 about:configで設定しても表示しません・・・ (おそらく user.jsでタブ色つける設定が優先?されてる??) どうしたらよいでしょうか・・・
>>336 閉じるボタンの表示の仕方は知らないけど、タブを真ん中ボタンでクリックす
ると閉じられるのはご存知ですか?
1.1.6 RC 来てるね。 ・・・スルーされるかと思ったが違ってたw
>>335 対応していないといっても「既定のプログラム」で関連付けできないとかのレベルの話で
ちゃんと動くよ
composerが超便利で未だに手放せないmozillasuite。 ブラウザのみに特化したfirefoxなんかいらないよ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 10:47:47 ID:XYu64NBi0
>>337 >>336 じゃないんですけど、
「真ん中ボタン」ってなんですか?
×とタブを右クリックする方法しかわかんないorz
>>341 左ボタンと右ボタンの間にスクロール用のホイールがついてるマウスで、ホイールを押し込むのを中ボタンクリックと言う。
当然ホイール等がついてないマウスでは意味がない。
343 :
341 :2007/11/01(木) 13:00:57 ID:XYu64NBi0
>>342 ありがとうございます。
なるほど、それが中ボタンというのですか。
中ボタン自体の使い方は少し知ってたけど、これでタブが消せるとは意外!
頻繁に使うとマウスが傷みそうなので、やめときます。
僕も最近マウスを使うと、マウスが痛むし、 モニターを使うと液晶がへたるので、 PCを使わないようにすると決めた。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 01:19:00 ID:b6PXQl8+0
>>339 使ってみました。とても軽いですね。ありがとう。
Fx2.0.0.9が出てるみたいだけど、Fx2.0.0.8のBugはGecko自体にある訳じゃないから SM1.1.5には影響しないんだよねぇ?
僕はマウスを使うと、 マウスの人差し指があたる部分の塗装がはがれるので、 PCを使うのやめた。
アフォでつか? つか、「頻繁に使うとマウスが傷みそうなので、やめときます。」ってマウス分解してみたら解ると思うけど 多分、ホイールボタンも左・右ボタンも(もしあればサイドボタンも)、基盤上では1種類のマイクロスイッチだと思うぞ。 なので、ホイールボタンがが左・右ボタンよりも壊れやすいとかって事は無いと思われ。条件は殆ど一緒だよw
僕、僕の肺が傷むので、呼吸するのをやめた。 きれいなままの肺ゲット!
>>349 酸欠で肺臓の細胞が死滅して、それはそれは美しい肺になりましたとさ。
341はつりだと思うが、 どうしても反応したくなる。 レスを何度も書くが、やめるボタンを押してレスしないようにしてる。
学習能力のない奴だなw
所で、Nightlyのlatest-mozilla1.8.0って、何で未だ更新され続けてるの? もう開発/メンテナンス終了宣言したんで、1.0.10正式版とか1.0.9-1とかをリリースする予定も無い筈なんだけど。
>>353 初心者がも居るんだからNightly紹介するの止めろって言ってる人かなぁ?
では、仮に此処がNightlyの話題禁止だとして、何処でNightlyの話すれば良いのよ?
Nightlyは不特定多数に公開されてる公開テストだよ?此処で紹介して何の問題があるのかね?
初心者には危険かも知れない話題が出るのが嫌なら、初心者板に行くか、
Firefoxみたいに、初心者スレを作ってそっちに棲めば?w
此処でNightlyの話題を出したりURL貼ったりするのは自由な筈。あんたに制限する権利はないよ。
つか、誰が見てるか解らないからって、右も左も解らない様なのにまで配慮してたら、何も喋れんでしょ?
>Nightlyの話題を出したり これは当たり前にOKだと思うけど。 >URL貼ったり こっちがまずいんだと思う。 Nightlyの話をする時にURIを貼る意味と必然性は? あと2chでは出て行けと言う方が出て行くのがセオリー。 玄人スレかURIをひたすら貼るMozillaベースの ソフトウェアの更新と進捗状況報告スレでも立てればいいんじゃね?
>>356 此処はMozilla総合スレな訳で、例えば「IE総合スレ」ってのがあるとして、其処で
「IE7.1公開β来たよ」つってURI書くのは極々自然な行為だと思うのよね。
初心者向けとか、開発版お断りとかってルールでも無い限り、非難されるべき行為じゃ無いし。
私には、
>>353 の方が不自然てか場違いな事言ってるように感じるのよね。
「初心者に充分配慮し、非正式版をむやみに露出させない」なんてルール、そんなの総合スレじゃないよorz
私の言ってる事、間違ってないよねぇ?
鯖の負荷を心配してるんだろうけどftp鯖直リンじゃないからまぁギリギリなんじゃないの テンプレに”〜自己責任&自助努力のこと"って注意書きしてるし 初心者スレでもないしtinderbox buildsやnightly buildsの話題は問題ないでしょ
こんな場末の過疎スレにURL貼った所で、鯖の負荷なんか変わらねえよ。
>>358 >鯖の負荷を心配してるんだろうけど
>>247-258 辺りを読むと良さげ。
>>248 はサーバ負荷の話はしてない。
つか、RC差し替え報告厨みたいな人は前スレから居たけど、ウザイ/無意味だってレスはあったけど
初心者への配慮が足りないって趣旨のレスが付いたのは
>>248 が初めてだと思う。
>>247-258 を読み返しても、
>>248 が賛同を得た様には思えないし、やはり此処では不注意な初心者への配慮は不要だと思う。
危険を察知出来ない初心者を嵌めてやろうって悪意が感じられる様な投稿とかは、当然論外だけどね。
ID:4DS0SmYr0さんが何故URIを張る事に拘るのかが分からない。
例えば
>>352 なら次の一行だけで十分だと思う。
>Nightlyに1.1.6RCが来てますな。1.1.5からの主な変更点はFx2.0.0.8 → 2.0.0.9と同じかねぇ。
前に散々言われてたけどオフィシャルのビルドと
貢献者によって手続きを経て提供されたビルドは
概ね
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/以下にあるのは周知で ここはNightly追っかけてたら定期的にチェックしている筈だし
情報だけ書いてあれば場所の見当はつくのでURI貼られても無意味。
それでURIが貼ってあると初心者には危険と混乱を招く。
URIが貼るのは俺はビルドの在り処を知ってるんだぜ凄いだろと自慢したいか
お前らFTPのURI知らないだろとスレ住民をバカにしたいとかなのかな?
初心者は一度くらい、危険と混乱を味わって痛い目見た方がいい。
少なくとも 大元が止めろって言ってんだからやめたら? ナイトリーならナイトリーのそれ用のページもあるんだしさ。 負荷云々初心者云々、そんなのは知らん。
ああ
>>276-278 あたりを見て鯖負荷の事かと思ったですよ
後初心者で注意深く行動しない方はいずれ他で
痛い目に遭うだろうからそういう方はどうしようもない
SeaMonkey1.1.4からSeaMonkey1.1.5を入れた。 ページの履歴(1つ前のページに戻る)で戻れるページ数が減ったみたい。 今は40ページぐらいしか戻れない。 もっと増やしたいんだけど、どこかに設定あるかな?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 15:00:13 ID:yDXcfWRj0
W2KでSeaMonkey使ってるんだが、ごくたまに、プロファイルが飛んでデフォルトに戻らね? なんで、火狐にかえた。
>366 一度もなった事ない。
>>365 これかな?
user_pref("browser.sessionhistory.max_entries", 3);
user_pref("browser.sessionhistory.max_total_viewers", 3);
どちらかのはず。
>>366 SunのJREアンインストールするときにプロファイルの一部が
ぶっ壊れたことなら何回かある。ちなみにWinXPでSMは英語zip版
毎度リリースノート出る前に張る馬鹿って結局何がしたいの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 06:07:51 ID:QTQCBbl10
In certain cases involving read-only application directories, including Mac .dmg images, SeaMonkey doesn't start up correctly and shows XML errors (Bug 389136). As a workaround, install SeaMonkey in a write-enabled directory.
幼稚園児が見つけたものをパパママに見せたくなるようなものだろうな。 理屈が通じない所も似てる。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 10:32:41 ID:pVThkxxu0
Javaのアプレットを実行するとSeaMonkeyのプロファイルが壊れる。 SeaMonkey上ではなくて、IE上でアプレットを実行しただけでも なぜかSeaMonkeyのプロファイルが壊れる。
376 :
366 :2007/11/06(火) 12:00:38 ID:cQUzB4AQ0
JAVAの実行時というより、JAVAの実行時にエラーが出た場合にプロファイルが飛んでしまうような気がする。 そして、場合によっては、その後テーマのインストールなどができなくなってしまう。
リンクを張ってる人はねきっと誰かの役に立ちたくて一生懸命なんだよ悪気があってやってるんじゃない 俺もそういうところがあるからわかるんだ ちょっと熱意があふれてて回りが見えてないんだと思うそれだけなんだろう 他にできることを見付けられるといいね それがもうあるのにリンク張りも続けているのならそっちに集中した方がいいと思うげどね 君は短気でそのせいで失敗することも多そうだからね 彼に代わって弁護をする人へ それは彼のためになっていると思うかい? 自分の言葉で話すことはとても面倒なこと忙しい彼の時間を節約するために頑張りたいその気持ちは汲むけれども 彼が自分の力で周囲との折り合いを付けるうまく生きていくための大切な練習の機会を奪っていることに気付いていないのかい? 君がこの先ずっと側にいて彼を守ってあげられるなら話は別だがそうじゃないだろう 長々と我ながら気持ちの悪いことを書いてしまっけれどももし自演だったらすまんね 彼に限ってそれはないと信じているがね
無駄な空白行 ウゼ
seamonkeyは検索が使いにくいわ。 firefoxだったら、キー操作だけでヤフー(アドレスバー)でもグーグルでも簡単にできるんだけど、 seamonkeyの検索機能はちょっとめんどう。 キー操作だけでも出来ることは出来るんだが、 ctrl+l→検索ワードでついついenter押してしまってやり直しってことが多い。 enter押す前にtabか↑使わないといけないんだねorz
>>379 >44 :名称未設定(sage):2007/06/19(火) 21:08:54 ID:cJAyTl6Z0
>
>>41 >Firefoxみたいにgoogleの検索バーをアドレスバーとは別にして欲しいんですが。
> これは、Mozilla SuiteからのUIを引き継いだもので仕様ですって事だと思われ。
> 検索バーのある拡張を入れるかFx使えって感じでしょうな。
>
個人的にはむしろFxの別窓検索のほうが鬱陶しいが。邪魔すぎる
ロケーションバーのすぐ下にマウスポインタがあるときに ブックマークのカスタムキーワードで検索しようとしたら、 enterキー押す直前にうっかりマウスを動かしてしまって デフォルトエンジンでの検索になることはたまにあるな。
Fedora7にseamonkey1.1.6入れたんだけど、どうも が全角スペースに化けてる気がする。 ただし、IPAフォント使用時のみで他のフォントに変えてみたら正常だった。なんでだぜ? ちなみにfirefox2.0.0.9でも同じ。フォントのせいかな。でも1.1.5では大丈夫だったんだよなぁ…
384 :
383 :2007/11/06(火) 22:10:55 ID:bOpWmeZR0
>>383 × が全角スペースに
○&nbsp;が全角スペースに
Operaみたいにメーラーもタブの一つとしてブラウザの中に表示できるようにして欲しいものだ。
>>385 chrome://messenger/content/messenger.xul
こうですか?
>>386 おっ。すごい。
そうそうこういう感じ。どうもありがとう。
これやるとウィンドウ上部のメニューバーと下部のボタンがダブっちゃうけど、
公式で何とか対応してくれないかなー。
388 :
366 :2007/11/08(木) 15:33:47 ID:X6N8g6ck0
英語版の1.1.6が出たけど、何が変わったんだ?
390 :
366 :2007/11/08(木) 16:55:59 ID:X6N8g6ck0
俺モロッコ人なんで英語読めないんだよ。
日本語版のseamonkeyは、新規にインストールするとブックマークやらアドオンやらおかしくないですか? なんかぶっ壊れている気がする。
>>391 それは新規プロファイルを作って上書きではなくクリーンインストールして再現するか?
プロファイルを流用しているならアドオンはグローバルではなく
プロファイルにインスコしているか?
本当に表示がおかしいというのならもっと具体的に書くか
>>4 を参考にスクリーンショットをどこかにアップしてくれ。
確認できたら多分だがここに報告する。
SeaMonkey 1.1 JLPおよびDevelopment JLP へのフィードバック
http://forums.firehacks.org/l10n/viewtopic.php?t=2437 意地になってかもじら組内でのテスト以外は積極的に行ってないんで
日本語版の品質はかなり怪しい。
使うならユーザーがフィードバックしないと改善はされんよ。
# もじら団の掲示板が閉鎖されているのでどこに報告していいやら。
おはよう。391だけど。 プロファイルのない状態で、新規のインストールを、バージョン1.1.6で、 かつフルインストールオプションを選んで行った。 ブックマークにpersonal toolbar folder が無かった、追加の仕方を知らない。 もじらサイトからスキンをインストールできなかった、 インスコの最後で スクリプトがないYo! と蹴られてしまって身も蓋もない。 アドオンプログラムも蹴られそうで怪しい。 しかし、英語版は問題なかった。。・゚・(ノД`)・゚・。 実用上はあまり意味のある問題では無いのかもしれない。 もうアンインスコしてしまったのでもはや分からん。
394 :
366 :2007/11/09(金) 09:00:52 ID:7CVL3Z6R0
あー、俺も同じ現象だった。 英語版の1.1.6だったけど、personal toolbar folderがなかったな。 つーか、サイドバー自体がグレーアウトして使えなかった。
395 :
365 :2007/11/09(金) 11:44:50 ID:8/W9voz50
>>368 遅くなったけど、ありがとう。
後でいじってみる。
personal toolbar folder は 適当なフォルダを作って bookmark manager のメニューから view --> Set as Personal Toolbar Folder を選ぶだけ
397 :
366 :2007/11/10(土) 22:50:16 ID:AhgyzhZK0
SeaMonkeyて軽くて良いんだけど、エクステンションがな・・・・・・ もっと充実させてほしい。
SeaMonkeyは何でもかんでも機能を本体に取り込むってポリシーだったのでは それが破綻してFirefoxが登場したわけだし
seamonkeyは履歴と検索がfirefoxに比べてひじょ〜に使いにくい。 別ウィンドウになるのがとってもうざったい。 escキーだけで消すことできないし。
>>399 そういう人は使わなければいいだけのこと。
逆にSeaMonkeyのほうが履歴や検索が使いやすいという人も多いからな。
お前はescキーしか知らないらしいが、試しににF9キーを押してみろ。
401 :
399 :2007/11/11(日) 22:56:17 ID:Jo1+KUt10
>>400 当然知っている。
できるだけマウスを使わずにキー操作したいのだが、
firefoxより明らかに手順が多くなるのは不便だと思わないかね?
履歴や検索がfirefoxより使いやすいというのは個人的にはよく分からんが、
まぁ、人それぞれということにしておこう。
それにしてもいきなりお前呼ばわりは如何なものか・・・。
>>401 自分の場合検索は自前のサイドバーを使ってる。
履歴はめったに使わないからなぁ。
FirefoxはIMEオンでの文字入力でFAYT開始できないの治ってないんだな
>>399 私はWebブラウザはNN4.0xから使い始めたからなぁ。FxやIEみたくサイドに履歴表示されるのは
糞にしか思えんわw つか、キーボードで閉じたいのならCtrl+W押せば宜しい。
私はNN4の頃から、Ctrl+Hで出してCtrl+Wで閉じてるんで履歴の操作でマウスを使う事は殆ど無いんだが?
>>399 後、
>escキーだけで消すことできないし。
って、Escキーは遠い。半角/全角と交換してるんなら未だ許せる気もするけど、Esc押すよりも
Ctrl+Wの方が押しやすい。2キー同時押しになるけどキーストロークは1回なんで別に不便に感じないし。
SeaMonkey、行きます!
407 :
366 :2007/11/12(月) 12:31:35 ID:xFuuJSNm0
どこへ?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/12(月) 19:40:46 ID:MBpnkc4a0
ブックマークが焼失して見たこともない残骸と入れ替わってる・・・・・ インポートもされないし移行できない。
Mosaicではhotlistと言ったが、そのとおり燃えてしまったのか…
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 17:14:05 ID:jLGmQaLq0
VistaでSeaMonkeyつかっているかたwindowmedia-pluginはどうされてますか? firefoxだとアドオンが使えるみたいですがいかがなもんでしょうか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/14(水) 13:09:55 ID:qPo7DBbb0
linuxマシンに入れてみたんだけど、 firefoxに比べて特に軽いって感じしないなぁ freeコマンドで調べてみても殆んど同じだったorz
>>413 むしろ機能削ったFirefoxが軽くないほうがおかしい
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/14(水) 13:26:05 ID:NADVrYm80
この違いが分からないなんて、感覚が鈍すぎる。
そういや最近のブラウザてhotlinkがやっと付いてきたな。 side bar要らんからManagerView復活して欲しい。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 00:19:20 ID:s1shNYXG0
サクサク感が好きだけど、これ人気ないな。
いやいや 俺超愛用中w 一ヶ月前までネスケ7.1使ってたw 未対応ページ多いわ、一定以上の画像を読み込むと表示がバグるわで・・・ 今は信じられないほど快適です。
>>418 ん?N7.1(MozillaSuite 1.4.x)ってそんなに酷かったか?未対応ページ多いって、UA文字列で弾かれてるだけでないのかぇ?
まぁ、
ttp://www.mozilla-japan.org/releases/mozilla1.7.5/README.html 「判別を行わない document.all をサポートし、グローバルスコープ内でそれらの ID による要素の参照を可能にすることで、
標準に準拠した動作を要求しないページを表示したときの Internet Explorer との互換性を向上させました。」
このMozilla1.7.5での改善で、「JavaScriptを有効にして下さい」とか表示されて動かなかったページが見れる様になったのは結構大きかった気はするけどな。
この変更はN7.2にも入って無かった筈。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 23:40:41 ID:ywlwKyR10
またお気に入りが消えちまったよ!!!!!!
そのPC、捨てたほうがいいと思うよ。
>>422 ベースにしてる、The risky module for Mozilla and derivatのJLPが、SeaMonkey2.0系止まってるから
現状では何も話進んでないんじゃないの?
リリースする為の環境だけ整えても、物が無いんじゃ意味ないし。つか、順番が逆だし。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/19(月) 20:48:52 ID:Vkfuo+AZ0
アドインを充実させてくれ。
アドオンじゃね
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/19(月) 22:58:30 ID:Vkfuo+AZ0
それそれ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/20(火) 13:10:32 ID:ZM1fo+pw0
SeaMonkey1.1.6をインストールしてみたんだけど、なぜかサイドバーのタブがインストールされてなくて 検索とかブックマークとか何も使えなくなってた。 試しに1.1.2くらいの古いバージョンをインストールするとちゃんとサイドバーのタブもインストールされてて、 それをプロファイルとかプラグインとかを残した状態でアンインストールしてから 再度1.1.6をインストールしたらサイドバーも使えるようになった。 もしかして、1.1.6って、クリーンインストールするとサイドバーはインストールされない仕様? 追加のインストールもできなかったから、初めてSeaMonkey使う人は戸惑うと思うんだけど。
>>413 ,414
オールインワンのSeaMonkey軽く感じるよね。
長い間開発されてるからなのか
テーマで使われる画像png,gif等の影響なのか。
Fxは嫌いじゃないんだけど
何かつっかかる感じがあるんだよね。
>>428 サイドバーのタブは、プロファイル上の「panels.rdf」に保存されていて、Mozilla1.7.x以前から殆ど仕様は変わっていない。
なので、おかしくなったのなら1.1.2等をわざわざインストールしなくても、バックアップから「panels.rdf」を持ってくれば復旧可能。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 06:02:36 ID:VyJwSNjJ0
1.1.7でた象。 パイプラインはまだ実験段階?
>>431 バックアップって、何?
リカバリーしたPCに始めてSeaMonkeyをインストールしようと思って
1.1.6をダウンロードしたんだけど。
そっとしておいてあげて
1.1.5⇒1.1.6にVerUpしてからサイトや画像表示が以前より一回り デカク表示されるようになったんですけど。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/23(金) 09:59:42 ID:vKxFnavZ0
439 :
:2007/11/23(金) 19:11:20 ID:S9OS+Sr/0
>>433 新しいPCで初めて起動しているなら、経験ある。
メニューから一度表示すればOKだと思うが。
441 :
435 :2007/11/23(金) 21:26:07 ID:85WVFaIZ0
Image Zoomを150%表示にしたまんまでした。m(__)m
candidates-1.1.7 20071119 …が...に戻った
SeaMonkeyでWindows LiveのHotmailにアクセスすると オプションの中にある個人情報の表示と編集ってのが 細かく編集出来ないんだね。 FirefoxやOperaじゃできるのに。 こうも扱われ方が違うと寂しいものだな。
>>443 User agent変更で対応できない? Google MapsもだけどGeckoで判断しないで
Firefoxとかで判断してる糞サイト多すぎ
>>438-439 ネタとかじゃじゃくて、
>>432 はNightlyのcandidates-1.1.7の話だろう。
誰かさんがURI貼るなとかって暴れたせいで解り難くなってるだけっしょ。
Nightly の事なら Nightly と書けよとは思うがね。 矢張玄人スレを別に立 (ry
>>444 UserAgentをFirefoxのものに変えるとたしかに出来ますね。
でもね、SeaMonkeyとして使いたいじゃないやっぱり。
Suiteに対して周りは冷たいなぁほんとに・・・。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/25(日) 01:48:01 ID:ZdH4OyTR0
>>445 だれかが学習能力のないと言っていたが、それに同意するわw
忘れた頃にお前が暴れるから楽しいw
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/26(月) 03:31:58 ID:5R2yeySB0
SeaMonkeyってPreferencesにShow Toolbars asでPictures and textとかで タブにポイントするとサムネイルだしてくれるんだね 今までFirefox使ってたけどなにげにSeaMonkeyの方が便利だな
タブ関係だと、リンクをドラッグして、既存タブ間の好きな所にドラッグ出来る というのも便利。
>>406 インストールし直して今その意味がわかった。
メッセージ変えたのね。
そっちのほうがMozillaらしくていいね!
というより、以前のやつがオタク臭漂ってた・・・。
元ネタが「アムロ、行きます!」だろうからどちらにしろオタクネタ
1.1.7は何でまだ出ないの?
>>456 ttp://www2.tokai.or.jp/migaden/chirashi.htm > SeaMonkey 1.1.7
> [2007-11-28] Bug 391028 -- drawImage with broken PNG draws random memory
> のパッチが原因で Bug 405584 -- Canvas.drawImage method is not working
> が発生したそうです。
> KaiRo さんのブログによると、SeaMonkey 1.1.7 はこれを修正したうえで
> 今週中にリリースしたい、とのことです。
> Firefox 2.0.0.11 より先にリリースされるかもしれません。
Firefox 2.0.0.10(当初の見込みのSeaMonkey 1.1.7相当)で
退行バグが修正されたのでそれを修正してから(Firefox 2.0.0.11相当)
リリースするらしい。
おかしいよね、canvas要素なんか誰も使ってないのに。
1.1.7 RC が Gecko 1.8.1.11 の Build (Win32 で 2007112810) になってるよ。 Fx 2.0.0.11 のリリース予定日は 11/30 だけど、それと同時くらいに来るんかな?
ファイルきたな 11/28のcandidates-1.1.7と同じっぽい
SeamonkeyのNightly Buildを使っているんだけど、 オートコンプリートの履歴?を一括削除する方法って 分かりますか?shift+delで一個ずつ削除できるのは 知ってますが。 よろしくお願いします。
>>463 アドレスバーのオートコンプリートなら、
設定→Navigator→アドレスバーのクリア。
465 :
463 :2007/12/02(日) 21:06:13 ID:6Yyi6GDp0
>>464 それ全然答えになってないじゃん。
Googleとかの検索欄に例えばsと入力すると、
勝手にseamonkeyとかseasideとかでるわけ。
それをShift+Delで地道に消すのもいいけど、覚えてない
日本語の単語とかは何を検索・入力したか忘れてので、
一括削除の方法はないかなと。
アドレスバーなんてよっぽどのことがないと使わんよ。
しかも俺の使ってるのは英語版の最新Nightlyだから、
日本語で説明されてもそんな項目ありません。
>>465 お前さんが何のオートコンプリートか書かないから「全然答えになってない」返事しかもらえないんだよ。
オートコンプリートといわれると、検索履歴より、
Location bar(URL入力。Preferencesの「Smart Browsing」から設定)のほうを先に連想する人のほうが多いはず。
お前さんが知りたいのはInternet Keywordsの補完機能についてなんだろうけど、
検索履歴をまとめて消す方法は用意されてなかったような気がする。
放置推奨
>>463 ツール(T)→フォーム マネージャ(F)→フォーム情報を編集(E)で、すべての保存データを削除(R)
辺りで消えないかね?
#
>>463 が何語の言語パックを使ってるかは知らんので、脳内翻訳するか「(E)」的な表示から推測してくれ。
#日本語は通じる様なので、取り敢えず日本語版で……
469 :
463もどき :2007/12/03(月) 07:06:40 ID:JzJsex5p0
俺の使ってるのは英語版の最新Nightlyだから、 日本語で説明されてもそんな項目ありません。
Quicktimeプラグインが動いてくれない。 1.1.7
471 :
470 :2007/12/04(火) 00:35:46 ID:0Cn1Gtjk0
失礼。 seamonkeyのpluginフォルダにquicktimeのpluginを全部入れれば解決した。
>>470-471 Adobe FlashPlayerみたく、レジストリの「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\MozillaPlugins\」に登録すれば
SeaMonkey本体/プロファイルにプラグイン置かなくても動くんだけどなぁ。QTはレジストリに登録しないのか?
QTは環境変数勝手にいじってくれて開発時に困ります。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/05(水) 22:00:59 ID:s/+bdtQF0
SeaMonkeyでもrealplayer11のflashダウンロード機能を使いたいんだが、 お知恵拝借したく。
SeaMonkeyのアップデートって、前バージョンをアンインスコしてからフルインスコしないといけないの? 頻繁にアップデートしてくれるのは心強いけど、そのたびにブックマークやらユーザー設定ファイルやらの バックアップをとって戻す作業をしないといけないのは面倒だな。
SeaMonkey 1.5/2.0 まだぁ? 待ちくたびれた〜チンチン (AA略
>>477 SeaMonkey1.5(toolkitへ移行しないGecko1.9版のSeaMonkey)は、SeaMonkey2.0に置き換わったので破棄された。
出るのは2.0だけ。
>>475 は釣りだと思うがね。マジレスすると、SeaMonkey(MozilaSuite)のユーザデータは
本体とは別の所にあるから、本体をアンインストールしても消えないよ。
ユーザデータ側で設定が腐ってるのに、本体を何度も入れ直してさっぱり直らなくて質問して来る人が居るって、逆の問題もあったりするんだけどねw
SeaMonkey2.0を日本語化してる人います? 中途半端な日本語化でもいいやとやってみたが俺は挫折した
JLPメンテナーはmal氏が一番良かったよなぁ。多忙すぎて降板しちゃったけど。
484 :
イノキボマイェ :2007/12/14(金) 01:24:11 ID:96GagLr/0
Netscape7.2にはホームボタンの右にMailボタンあったが、 SeaMonkeyにはつけられないのか。
>>484 編集(E)→設定(E)で設定ダイアログ出して、Navigatorのパーソナル ツールバーのトコにないかぇ?
firefoxみたいに、各タブに閉じるボタンを付けてほしいな。 あと、クイック検索と検索は両方ある必要性が感じられない。 クイック検索なんて1件目のキーワードしかヒットしないし、ほとんど役に立たない。 検索タグをCTRL+Fまたは/で表示/非表示の切り替えができるようにすればいいのに。 どうせ入力コントロールにフォーカスしてるときは検索しないんだし、/でも問題無いと思われるが。
>>486 検索はFirefoxより使いやすいと思うけど。漢字でFAYT開始できるし。
いや、インクリメンタルサーチ自体は便利なものだよ。 問題なのは、最初のキーワードにしかヒットしないこと。 「次を検索」ができないでしょ?もしかしてオレが知らないだけ?
>>486 >firefoxみたいに、各タブに閉じるボタンを付けてほしいな。
その意見、偶に見掛けるから需要はあるんだろうけど。Navigator - タブ ブラウズのトコで設定可能にしても良い様な気もするけど
中クリック(ホイールクリック)とか、Ctrl+F4(Ctrl+Wと違い、窓は閉じない)とかで何とかなるんで、なくて困らないと思うんだけどなぁ。
中クリック無いのかぇ?(あぁ、ノートPCだと無い場合も多いかも)
>488 Ctrl+Gで出来ない?
なんかSeaMonkey 1.1.7はフォームに入力された情報が暗号化されずに送信されますのダイアログの 初期のフォーカスが次もこのダイアログを表示するのチェックのところになってて地味に使いづらいんですがw
>>491 Windows版が変だよね。Unix版は大丈夫みたい
seamonkでt-zoneのサイト見ると¥が\になるのは何故。
seamonk?海のモンク?
インクリメンタルサーチってF3で次の候補に移動しないか?
Ctrl + G
497 :
488 :2007/12/18(火) 18:24:29 ID:XIERyBB20
F3でもCTRL+Gでも出来ました。教えてくれた人どうもありがとう。 ちなみに前の候補はSHIFT+F3かSHIFT+CTRL+Gでいけるようだ。 しかしCTRL+Gはともかく、なんでF3は今まで試さなかったのか…orz
>>497 それをいうなら何でEditメニューを見てみなかったのか、だな
しぃもんきぃ
SeaMonkey1.0.9を日本語化して使いたいのですが さんざん探しましたが日本語化ファイルが見つかりません どこかに残っていませんでしょうか?
黙ってろよ厨房どもが
すいませんスレ間違えました
とおやまの自作自演が無くなったらスレが過疎化したな
>>501 SeaMonkey 1.1.7出ているのに
どうしてわざわざ古いバージョン使いたいの?
>>507 文字コードは何に設定してるんだ?
Shift_JISなら普通に観られるが...
>>508 文字コードは同じです
「ウェブページの言語」に、言語を4つも設定しているのがまずいのでしょうか?
NN死亡につきseamonkey移行者が出てくる予感。 NCSAと対決したり、ゲイツに喧嘩売られたり色々あったよね。
NN脂肪か…何もかも懐かしい。 ダイヤルアップのスリーウェブ(知ってる人いる?)で、 親父のThinkPadにTDKのモデムPCカード挿して、NN3 Goldで しこしこエロ画像集めたりして。電話代でもめたりしたなあ…。 当時情報不足でテレホタイムとか知らなかったし、 よしんば知っていたとしても契約させられなかったろうリア厨の頃。
>>511 > ダイヤルアップのスリーウェブ(知ってる人いる?)で、
今でもそこのアカウント持ってるw
NCSAともめてた頃はmosaic(英語版)派だったのでmosaic使い続けてたら開発終了しちゃってNN3に乗り換えたは良いが 確かviewペインがなくて使い辛かったり、3-4でUIが変わって違和感あったり。 ダイヤルアップで繋げっ放しにしてたら請求が10何万来たり、何もかも皆懐かしい。
PCと電話をブランチ接続してると、ネット中に受話器を上げると「ギャ〜〜〜〜〜」という音が聞こえてきたっけ。 アナログナツカシスsage
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 22:07:59 ID:OGtGVfQ40
なんでこんあ下に沈んでんの? よってあげ。
Yahoo! JAPANトップページの全機能をご利用いただくには、以下の環境が必要となります。 Windows:Internet Explorer 5.5以上、6.x、7.x / Firefox 2.0以上 Macintosh:Safari 2.x
>>516 Geckoのバージョンで判断しないねYahooも。
Firefoxと何が違うってんだい・・・
つーか白紙ページになっとる今
yahooのトップページは改変する度にうざくなってるな。
キャサリン
>>516 米のYahoo!のトップページはSeaMonkeyでもちゃんと表示できるから、
Yahoo!JAPANが糞なだけだと思う。
>>521 yahooトップページの糞っぷりはすごい。
前のほうが数段上のような・・・。
>>510 NetscapeとSeaMonkeyは迷ってたので
NN脂肪でもよかったです。が、歴史もあるだけにさびしい気もしますね。
まあ、今でも何が違うのかよくわかりませんが。
せっかくだからシーキンモーがNetscapeを襲名しちゃえばいいのにw
524 :
【末吉】 :2008/01/01(火) 15:07:50 ID:1juQ8MHT0
>>524 yahooとyahoo jpは別の会社とはいえjpはうざ過ぎる。
というのをマジで投稿した。
>>522 デザインセンスも悪くなって、よくなった所が1つもないですね
な〜にをやってるんだか、YAHOO!は・・・
Yahoo!JAPAN トップページの問題が Bug として登録されてるね。 同じように Hotmail も取り上げられないかなぁ・・・。
簡易版?のほうがすっきりしてて見やすいんだけど>Yahoo! JAPAN ウィンドウ幅が800px程度あれば横スクロールバー出ないし。
Yahoo! JAPAN ハジマタ >Seamonkey-nightlyに対応
対応ってかUAチェックを外しただけだろw いやテストもしたんだろうけど
SM1.1.7の本来のUAから "Gecko" だけ削ると非対応って出るな "Gecko/" の後に 20060000-20089999 が入ってさえいればパスするっぽい 要はSeaMonkeyとか全然見てない まあ対応する素振りも見せない@niftyのWebメールよりなんぼかまし
>>531 米Yahooと類似の判定になったみたいね
>>531 2006以前だと駄目なのか
ちなみに俺のは・・・20070510だな
あんまり古いのはセキュリティの問題があるから無理に対応する必要はないな 上限を設けてるのは理解できないけど 米Yahooでは上限が一時20079999に設定されてて楽しいことになってたみたいだし
>あんまり古いのはセキュリティの問題があるから無理に対応する必要はないな いや、「Gecko/」の後の数字はBuildタイムスタンプだから、単に「ソースからコンパイルした時の時刻」って意味でしかなくて Geckoのバージョンとは関係ない。どんなに古いソースを使っても、今日コンパイルしたのなら今日の日付になるし。 なので、此処の数字でバージョンを確認するのは正しくない。 Gecko系アプリならUA文字列に「rv:<Geckoのバージョン>」ってのが入ってる筈なんで、UA文字列からバージョンを判定するのならこっちを見るべき。 全く、Yahooの奴等はGeckoのバージョンの調べ方も知らないのか?
コンプレックスの固まりだね
誰かghostzilla-1.0.1-CD-src.zip持ってない? archive.orgから落としたバイナリは解凍出来ない。。。
シネヨカス
>>535 わざわざ古いソース引っ張り出してきてコンパイルしてるやつのことまで知るか。
>>539 だってぇ、セキュリティの問題もあるだろ!
古いソースで何が悪い!俺なんかブルドックソースだ。
>>540 ソースが古かったらなおのことセキュリティが問題になると思うが
>>539 「知るか」も何も、あそこの日付はビルド日付なんで。ちゃんとリビジョンの表記が別に用意されてるのに
コンパイルした時間でバージョンを判断しようってのは明らかに間違ってるしw
MonazillaとMozillaはどっちが本家ですか?
パイプラインをオンにしたらmixiとかの表示が崩れた。 代替こんな感じなんでしょうか? ちなみに直接接続・プロキシ接続設定ともに http1.1・接続持続にし、両方をパイプライン有効にしてます。 あと2ch用のブラウザ(?)ツボをプロキシとして使ってます。
>547 どういうことでしょうか?
SeaMonkeyでタブの横幅を固定する方法はありますか?
>>549 ありません。他のブラウザ使ってください
>>550 いや、Extensionであるかも知れんぞ?(私は探す気ないけどw
テキスト上に、ワードとかの文字入力部分に出る点滅する縦棒が出るようになりました。 編集をしているわけでもないのに出ています(方向キーで操作でき、スクロールもできます)。 これを消すにはどうすればいいでしょうか?
F7
>553 多謝です。 この機能は一体なんでしょう?
>>554 Caret Browsing。キーボードで文字選択できるようにする機能
>>552 >テキスト上に、文字入力部分に出る点滅する縦棒
「キャレット」って呼称を覚えておくと良いかと。DOSとかのCUI環境では単に「カーソル」って呼んでたけど
GUIではカーソルはマウスとテキストと両方あるんで、単にカーソルじゃ困る様になったから。
GUI環境下ではカーソルじゃなくて「(テキスト)キャレット」「(マウス)ポインタ」とかって呼ぶ様になった。
>>552 つか、初めてキャレットブラウズモードにモードチェンジした時に、警告ダイアログが出る様になってた筈だけどなぁ……
>555 ありがとうございます。 勉強になりました。 >556 大変詳しいご回答ありがとうございます。 安心して使えるようになりました。 勉強させていただき感謝いたします。 >557 そうなんですか? 警告を見落としたのかもしれません。 これからは注意するようにします。
Bugzillaのスレって無いんですかね? アカウントは取ってるんだけどどうやって報告すりゃいいんだか。
560 :
559 :2008/01/15(火) 05:05:38 ID:5SbuLsCm0
あ!書き忘れましたけどMozilla関係なくBugzillaを使いこなしたいもんで。 どこで聞けばいいのかわからなかったのでスレ違いですがご勘弁ください。
>>560 >Bugzillaを使いこなしたいもんで。
Bugzillaを使いこなしたいって、BugzillaもMozilla系OSS製品群の一つ何で……
使うって言っても、既存のBugzillaサイトを利用したいのか、Bugzillaサイトを立ち上げたいのか
どっちなのかを明確にして貰わないと。
#後者の場合は、自鯖板とかWeb板とか、本家メーリングリストとかの方が良さげかと。
>>563 それはもじら組のBugzillaのローカルルールだから
読んでも全く時間の無駄。
565 :
564 :2008/01/15(火) 13:30:05 ID:o5lRY4jV0
下のリンクの事な。
>>563-565 ありがとうございます
きちんと理解してから利用するよう肝に命じておきます
ところで他のBugzillaサイトでもデザインを変えてるだけで
内容的には同じようなものなんでしょうか?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 21:58:12 ID:5JX8kqiL0
>>567 日本語Bugzilla参考になります!
変えてるサイトもあるんですね
それも注意して利用します
スレ違いにも関わらず回答してくださった方々有難うございました。
これグーグルツールバーはないの?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/17(木) 23:05:21 ID:s/XdZU1K0
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/19(土) 14:36:30 ID:5z9h26850
Mozillaではyahoojapanのサイトが崩れてたのに Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.8.0.12) Gecko/20070605 SeaMonkey/1.0.9 にしたらyahoojapanのサイトが崩れなくなった
どうせならSeaMonkey/2.0a1preを使いましょう
>>573 1.0.x/1.1.xは、メンテナンスだからナイトリーでも余り危なっかしくないけど
2.0α1preを勧めるのはちょっと……まぁ、私は使ってるけどw
1.1.7のprefs.jsをコピーしてそのまま使えるのはワロタけどww
「bookmarks.html」「history.dat」「localstore.rdf」とかもコピって来れば使えるしなぁ。
urlbarhistory(アドレス欄の履歴)の記録先は、localstore.rdfから「urlbarhistory.sqlite」に変わったみたいだけど。
>>572 Fx と Tb の 1.8.0 branch は eol (end-of-life) バージョンになって更新されてるけど
SM 1.0 の方は、eol バージョンになる前の 20080109 (Win32 は Buid 2008010507) で終了したみたいよ。
578 :
575 :2008/01/21(月) 08:39:13 ID:wSdPL0oQ0
579 :
575 :2008/01/21(月) 08:53:03 ID:wSdPL0oQ0
575も578の保存法に変更です。
>>577 何か、無駄な作業だなぁ。その最終版を、SeaMonkey1.0.9-1とか同1.0.9.1とかって
バージョン名付けてMilestoneにしちゃえば良いのに。
s
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/25(金) 14:10:15 ID:lfE2pKmy0
ア.│ だ. ナ | か 子 ル .| . .ら 供 セ | -――――‐- 、 問 ま は .ッ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶 題. っ. .出 .ク |::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: \ / ll な た 来 ス |::.!: !::.::.::. l::.::.::.::.:',::.::.::.::.::.\ \ │ く. ま で. l::.l::.|::.::.::.::|::.::.::. l::|ヽ::.::.:ヽ::.:ヾ つ し せ は∠.::」/|_j::.::.:ム!::.::;イ.:|_ l::.::.:∧ハ.:} / ♪ ん ./lト /| |/!::./ |::./ハ| |::.:: |.::| リ ・ \_____/! .:: |/\| V__j/ _ _N::.:W |::.::.::.:|:ァート /| '゙´ ̄` ´ ̄`レリ |::.::.::.:|:{l |/\| ``` ヽ { '" `丶、 |::.::.::.:l: \ト /| r―‐┐ / __yーく , l 丶 \ う |::.::.::.:|:.::.::.|/\ト、 ヽ _ノ , イ (_人_ ,ノ l |l | j仏 \ \ う ん |::.::.::.:l ::.:: |::.::. | > . _, イ::. l / | 、/| |l ./l 小 ヽ ヽ ヽ ん |::.::.::.,'::.::.::j|::.::.:| |::.| |::.::/^V /| ミ| | |l /┼‐/ | l -| j !ハ| l::.:: /::>'´|::.::.:|\ ト、! l::. j _レ‐- 、 ミ∨ lレf〒テf リ fテiト从 リ /::.:/´ |::.::.:|\`ー‐’7ヾV '´ ─-l/⌒ 弋;;ソ 弋ソ{NW 、、 j;/ |::.::.:l `ー一'´ / ー-ヘ (_f ヽ ,′ }} / _ |::.::│ / ,‐-lヘ `ト、 。 イ _ 〃
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/31(木) 17:27:43 ID:PNhcT6wy0
過疎スレ保守
>>584 開発が止まっているので自分で対応させるか
開発者に対応を依頼するかしないとSeaMonkeyでは使えない。
>584 WinXPだと、 C:\Documents and Settings\ユーザ\Application Data\mozilla.org\SeaMonkey\Profiles\〜\chrome にサンプルあるから、それを参考に「exampleを省いたファイル名」で作る。
>>586 〜<(OSの)ユーザ名>\Application Dataに隠しファイル属性が付いている事も
補足して置いた方が親切かも。
#まぁ、こんなのは常識なんだけど。
>どなたかこういうレベルにまで御達者な先達様ご指導よろしくお願いします。<m(__)m> こいつ馬鹿か?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 09:39:27 ID:Kl/xLHzJ0
お前も同程度にバカだwww
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 23:19:30 ID:FFS36vbt0
Flockというのもあるね
ばかばっか
洩れはClassicにしてGtk2のほうで見た目を変えてる
cairo移行ってSeaMonkeyでも行われるんだろうか?Geck1.9からだっけ?
>>594 cairoへの移行は、Gecko側で行われる話なので、SeaMonkeyも不可避で強制的にcairoになる。
従って、Gecko1.9を積むSeaMonkey2.0では、Win9x/NT4.0上では動作不可となる。
MozillaがどうやらFirefox3.0にはかなり力が入ってそうで、 Beta3を試用して見てるが拡張機能が少ない状態では完全にSeaMonkeyの軽さと スムーズさ、レンダリングの速さを凌駕している。 SeaMonkeyがほぼ唯一Fxに勝ってる点で優位にこられてはその存在意義も微妙なものに・・・ まぁ、がんがってくれぃ。
じゃあもうfirefoxスレと統合しようぜ
>>596 それは、SeaMonkey2.0α1preと比べての話か?つっても、α1とβ3を比べても意味ない訳だが。
SM1.1系とFx3.0で比べても無意味だし。比較するのならFx3.0/SM2.0がRCになってからですな。
現段階で比較しても意味ないよ。評価を下すのは時期尚早。
599 :
釣り堀 :2008/02/08(金) 02:14:31 ID:rLLKXxGk0
>>597 SuiteなSeaMonkeyと、Webブラウザ単体のFirefoxとをスレ統合しても混乱するだけ。
なにが、「じゃぁもう」なんだかさっぱりですな。
win32版のSSLとかの警告ダイアログで、チェックボックスに フォーカスが行ってたのが直ってるっぽい
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 08:55:50 ID:cVjEDKtr0
incogru
SeaMonkey, Iceape & Mozilla Suite Themes
http://incognu.com/index.xhtml Eurynome
Nereid
Nuvola
Sirena
イントールバージョンは各テーマGNU/Linux version(標準)と
VectorLinux EditionがありますがVectorLinux Editionが
動作が軽くて速いようです。
動作が重い順
GNU/Linux version>>>>>cross-platform version>>>VectorLinux Edition
>>605 どっちもちゃんと表示されますが@SeaMonkey 1.1.8日本語公式版
メモリ足りねんじゃね。
>>605 WILLCOM見ようとしてるあたり、2xとかで繋いでるんじゃね?
タイムアウト長くすれば大丈夫だよ。
>>606-607 1.1.8の英語版で回線も速いんだけど、そして大概のページは普通に見られるんだよなぁ。
スタイルシートかジャバスクリプトあたりがおかしいのかと思ったけど、よくわかんね('A`)
HTMLのページをテキスト出力したいのですが、 どうにかなりませんか?教えていただきたく。 IE7だと保存時に選べるようですが。
>>609 はぁ?ファイル保存ダイアログでファイルの種類にテキストを選べば良いんでないのか?
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 11:41:31 ID:vtHZ0O2M0
>>610 ごめん
ダウンロードの保存左記を自動にしてたからダイアログ自体が出なくなってた
HTTP/1.1での接続は2本までが推奨だから3本以上の接続は断固拒否って 設定のサーバの時は同時接続数を2本以下にしておかないと 画像が歯抜けになり過ぎるよな。
1.1.7アンインスコしないでそのまま上書きでOK?
元々SeaMonkeyは保守的というかFxと比べて変更点数や変更幅が小さいので 末尾の番号がアップするだけのマイナーver.Upは大丈夫だと思う。 リリースノートを見てみてもマイナーVer.Upでは毎度Security and stability fixesと同じセンテンスが書いてある
日本語版は一旦アンインストールしたほうがよくね?
日本語版でも毎回上書きしているけど、全く問題なし。
>>614 Fx/Tbでも、メンテナンスアップデートだと変更点はSeaMonkeyと殆ど変わらんのでないか?
Win英語zip版プロファイル位置指定で使ってますが、なんか1.1.8入れろ(#゚Д゚)ゴルァ!! みたいなページに飛ばされてprefs.js初期化された 1.1.8入れて前のがprefs-1.jsって名前で残ってたから、それに戻したらだいじょぶそうだけど 何このイジメ
これからの主流は Firefox だよなと思い Fx Beta3 に切り替えようとしたけどだめだった。 慣れたソフトが一番だねやっぱり。 Theme も SM のほうが落ち着いてるしなぁ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 22:19:16 ID:bpkKcqiN0
これからも主流はIEでっせ。
乗り換えを試すのがベータ版とかw
>>621 >Theme も SM のほうが落ち着いてるしなぁ。
SeaMonkey2.0α1preの標準Theme(SeaMonkey Classic)は、微妙な出来な訳だが……
初めてMozilla0.6見たときはなんだこりゃと思ったが、慣れるもんだね
Fx の mozilla-central branch (?) に Minefield 4.0a1pre が来てるけど Gecko のバージョンが 2.0a1pre なんで、なんか SM の trunk とカブるんだよなw ・・・現行 trunk (mozilla1.9 系) って、2.0 にせずに 1.5 のままの方が良かったような気がする。
trunkの1.5はtoolkitじゃないバージョンだったんだっけか
>>626-627 嗚呼、Fx3.0/Gecko1.9がβになって結構経つんで、そろそろBranchしてtrunkはGecko2.0α1preになったのか。
まぁ、GeckoがBranchしたのなら、その内SeaMonkeyもBranchしてtrunkはSeaMonkey2.1α1preにでもなるでしょう。
しかし、suiteRunnerをSeaMonkey2.0にしたのはちょっとバージョンインフレ気味かな。
1.6とは云わないけど、1.9にしといた方が良かったかも。
>>628 まだ設定ダイアログの移動も完了してないし (つうか、一月に一箇所移動するかどうかっつうのは遅すぎ)
SM に mozilla-central (mozilla2.0 系) が来たら、UI の変更を継続するのは mozilla-central (バージョンは据え置き = 2.0a1pre) で
現行 trunk (mozilla1.9 系) は、UI を元に戻したヤツにしてバージョンも 1.9a1pre とかに変更→ Alpha 版リリースとかってありそうだねw
F11キーでフルスクリーンにしたときに上にアドレスバーとか残りますが 消す方法はないですか?
>>630 方法1)左端のハンドルで折り畳む。
方法2)View→Show/Hide→でNavigationを非表示にしてF11
日本語版だと表示→見せる/隠す→ナビゲーションかな?
方法3)kioskモードに設定する
好きな方法でどうぞ。
>631 ありがとうございます。
>>629 とっくに開発終了したSeaMonkey1.5に今更戻すのは、もはや時間短縮にならないと思う。
つか、設定ダイアログ以外は大概問題ない感じなんで、新設定ダイアログとSQLiteの導入をキャンセルすれば
来月上旬にでも2.0αのMilestone出せそうな気がするんだが……
サンダバの更新には追従しないんだよな?
>>620 1998年にオープンソース化されてからFirefoxが出るまで休眠してたって…
じゃあその頃のMozillaはどこから湧いてたのだ?
誰も作ってないのにどこからともなくMozillaが湧いて出てきてたんだろうか?
外部から見ると
>>635-636 NC4.x → Mozilla1.9.1と乗り換えた私としては、普通にメインで使ってたのに、休眠してたとか云われても困るんだがねぇ。
何つうか、何云ってんだ?このオバハン、ついて行けんわって感じw
ユーザコミュニティ/ボランティアベースへの配慮が欠けすぎ。見識を疑うよな。
バグだらけでボロボロだったネスケなんか使ってられんから 早々にMozillaに乗り換えたんだけどな。
IE使わなかった時点で十分君らは内部から見てる人だから Firebird0.6くらいまではまだやってたのっていう感じだったよ
640 :
638 :2008/02/28(木) 00:59:11 ID:2MuiHWma0
>>639 いや、もちろんIEも使ってたよ。
とは言っても実際に使ってたのはトライデントだけで
ガワはDonutだったけど、
MozillaもガワはSylera使ってるし。
>>639 Firebird0.6はGecko1.4なので、Mozilla1.4/Netscape7.1の頃ですな。
#つか、NC使いだった私には、FxのUIにはどうも馴染めんわ。
1.8 branch が 20080229 の Build で 1.1.9pre になってるね。 今回は、1.1.8 のリリース後もなかなかバージョンが上がらなかったけど 以前みたく、次バージョンのリリースが決まってからバージョンを上げるって感じに戻ったんかな?
suiterunnerのSeaMonkeyなかなかβステージにならないね
>>644 >>628-629 ,
>>633 現状の進行状況ではMilestone出せんからなぁ。β1preとかになるって事は、αのMilestoneの為にブランチ切るって事だろ?
今の状態じゃαでもMilestoneリリースはちょっと無理かと。
SeaMonkey 1.1.8 英語版です。 ブックマークを複数登録してあるフォルダを中クリックしたら そのフォルダに登録してあるやつが全部開きました。 ここまではいいんですが 開いたあと戻るのボタン押したら 開かれたタブが全て元に戻ってしまいました。 (一枚戻りそれ以外は勝手に閉じられました) 特定のタブが戻るだけと思ったのですが こういう動作はSMでは仕様なんでしょうか。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 17:22:51 ID:qXPyFrCU0
>SM Sea Mail (=船便)と紛らわしい略称やめれ 使い慣れたらそんな変な起動は迂回できるが
>>647 SM つうのは、1.0 Alpha までの "ヨットでムーミン" 時代のアイコンに書かれてた由緒正しい?略称だべ。
つうか、SeaMail でシーマンのメーラー思い出したw
なるほどシーメールか
と言われると男の人魚しか思いつかん
>>646 「タブを追加して開く」にすれば良いんでねーの?
>>648 >>652 browser.tabs.loadGroup これですね。
思う動作になりました、ありがとうございます。
SeaMonkey 1.1.8ご使用の方、この3〜4日でマウスカーソルの反応が 悪く(鈍く)なってませんか? ほかのIE7やFxはそうでもないので、このSeaMonkeyだけなんだよなぁ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/14(金) 00:54:31 ID:gOT53vTW0
Javaを最新のにアップデートして以来、 Java関連のページを表示しようとすると固まるようになった。 スレの前の方に話が出てたけど、やっぱりプロファイルも壊れたよ。 どういう関連があるんだろう。 仕方ないから、古いバージョンのJavaに戻して使うことにした。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/14(金) 02:41:26 ID:VbB1yAsL0
Javaは自動更新する設定にしてたんだけど、この前最新バージョンに更新したら OSに致命的なダメージを受けたらしくてセーフモードで起動するようになってしまった。 速攻でアンインストールしてシステムの復元機能で復旧できたけど、Java最悪。 ウィルス並みにひどい。
658 :
655 :2008/03/14(金) 23:20:00 ID:gOT53vTW0
>>656 助言ありがとうございます。
早速そちらをインストールしてみました。
今のところ快適に使えています。
あー良かった〜。
659 :
656 :2008/03/14(金) 23:49:49 ID:e+JiN05I0
1.1.9 RC が来たと思ったら、もう 1.1.10pre になってらw
>>658 良かったね。
Build b13 は、Java SE 6 Update N Early Access の中でも Milestone 扱いの Build (Full Version の表記内に ea が付かない) なんで安定してるみたいね。
1.1.7を使っていて、おとといアップデートのダイアログが出た。 何で1ヶ月以上たって1.1.8のお知らせが出るんだ?
>>660 更新の通知が月単位になってるんじゃね?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 10:21:31 ID:dMXevE6k0
あげ
>>661 更新の通知に関するチェックはどこにも入ってなかった。
久しぶりのSeaMonkey ExtensionManager と IE Tab を探してるんですがどちらに?
Seamonkeyの24日のNightlytrunkからMozDevで拾ってきたExtensionが片っ端からまともに走らなくなった。 23日版に戻したら正常。 何があったんだろ。
>668 一つ前のIE Tabならインスコできたよ
とりあえず IE Tab バージョン 1.3.3.20070528 入れました、どもども。
SeaMonkey 1.1.9日本語版をインストールしてみたけど 「SeaMonkeyの今回のバージョンは、今週最新版がリリースされた Firefox 2.0.0.13 と同じ安全対策がされています。」 そうで重くなった上にメニューバー表示に日本語パックが全然追いついてないんで 1.1.8に戻したぞ。( ゚Д゚)ゴルァ!! 軽くないなんてSeaMonkeyじゃない、Mozillaから圧力でもかかったか?
こりゃ大変だ
至急maskしとかなくちゃ
>>671 thx
673 :
671 :2008/03/27(木) 10:51:54 ID:oB6vH3lB0
>>673 英語版にThe risky module for Mozilla and derivatのJLP入れてた方が
余計な不具合に悩まされなくて平和かも知れんね。
「seamonkey.exe -UILocale ja-JP -contentLocale JP -ProfileManager」ってオプション付けて一回実行しとけば
JLP後入れでもプロファイルマネージャとかも日本語化されるし。
Gecko1.9/Fx3のNightly-trunk、遂にUA文字列からβが取れたらしいですなぁ。 さて、SeaMonkey2.0αは何時になったらMilestone Buildが出せるのやら……orz 好い加減遅れ過ぎかと。Tb3に合わせようって訳でもあるまいに。
Linux版の日本語パック いい加減アクセス権を600にするのは止めて欲しい
タブバーが表示されなくなった人はいませんか? 1.1.7でJAVAコンソール起動時に固まってSeaMonkeyの設定が飛んだ後、 表示/隠すからタブバーがグレーになったままでチェックがつけられずタブが素のままでは使えなくて困っています。 SeaMonkeyアンインストールして1.1.9にしたけど、現象が直らない・・・ どっかの設定ファイルが壊れたのかな? だれか直し方知りませんか?
>>677 別プロファイル作ってみてそれで直っていたら、
プロファイルディレクトリのバックアップ取ってから
アンインストール&プロファイルディレクトリ削除。
それから必要なファイル(ブックマークとか)をバックアップから個別にコピー。
>>677 JRE6u6だったか最新版のJava-Pluginは調子悪いよ。それじゃない?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 07:55:29 ID:muzDmtRr0
>>679 何をいまさら。
JavaがSeaMonkeyのプロファイルを壊したりするのはかなり前から言われている既知の問題だよ。
最新版だからというわけではない。
Mozilla1.8-SeaMonkeyのWindows(tpol)ビルド27日で止まってるけど何かあったの? tinderbox.mozilla.orgにはWindoesツリーも無いみたいだし
Firefox3b5を自己ビルドしてLinuxで使用していた。自分の環境だとFirefox3より2を自己ビルドで使った方がサクサク 動いて気持ちが良いんだよね。 でスイートという事で今回Seamonkeyを入れてみた。でもどうやっても1.1.9のビルドが出来ない。なんだかSVGか CairoかFreetypeあたりの描写エンジンの部分でコンパイルエラーが出る。kernel2.6.24.4、gcc4.2.4 pre2008/03/26 仕方がないので最新のtrunkのソースを落としてきてビルドしたらあっさり成功。オプションはほとんどfirefox3b5と同じ。 動きがいいわこれ。でも日本語パックがまだ無いし、スイートなので設定項目が多いから使い慣れてないからきつい。。 仕方ないFirefoxに戻ろうと思ったけど1.1.9のバイナリと日本語パックを落としてきて動かしてみた。 こ、これは何と何とネットスケープ様。お会いしたのは10年ぶり位(T_T)\ ウルウル お懐かしゅう。。。。 しかも全体的な操作の反応というかキビキビ感がネットスケープの様です。冗談抜きで懐かしい感じがしたのは 外見だけじゃなくこの動きのせいもあるかもしれない。
秘密にしていたが最近は自分のビルドより公式が出しているバイナリやパッケージの方が動きが良いケースが あるという事に気付いたw これも自分のビルドと変わらないか動きが良いかもしれないww あとFirefoxと比べると設定が解りやすい。なんでだろう。 でもブラウザー、メーラーってこうして一気に設定した方が解りやすいな。まだ色々やってないけどプロファイルの 移行なんかもやり易そうな感じがする、まあ設定メニューを見ただけでいろいろな作業はこれからだけどね。 こういったアプリはOSを変えても設定ファイルやデーターをそのまま移動してきて即使えるから良いよね。 しばらくこれ使ってみようかな。
>>682 日本語パック必要か?
慣れたら要らんだろ
>>682 >1.1.9のビルドが出来ない。なんだかSVGかCairoか
SeaMonkey1.1.9はGecko1.8.1.xだから、cairoは積んでないよ。
>>685 おそらく積んでいると思います。ただ最新のGNOMEなどを使用している人等にとってみると、その積んでいる
バージョンが古いのか半年程前から--enable-system-cairoにしてあげないとビルドが途中でエラーに
なってました。あ、これはFirefox2の話ですが、多分Geckoは同じの積んでいると思った。
EpiphanyがGeckoから離れるっぽいね
geckoよりwebkitの方が開発しやすいだろうし、当然っちゃ当然
下手にフォークとかされるよりは、余所へ行って貰った方が混乱がなくて未だ良いんじゃないかと。
>>687 >おそらく積んでいると思います。
いや、cairo積んでたらWin9xじゃ動かないから。SeaMonkey1.1.xはWin9x対応してるっしょ?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 22:01:17 ID:kinX9rJg0
Single Window拡張機能をインストールしてシングルウィンドウモードに すると動作がキビキビ軽快になりますか?
seamonkey使っている人っていないのかな? みんなfirefox?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 07:07:41 ID:F/p669tN0
SeaMonkeyじゃなけりゃFirefoxと決まってるわけじゃないからな。 現実には「みんなIE」が正解だよ。
WINDOWS使ってないからIEが使えないんだけどww IEしか見れない動画とかが置いてあるサイトなんて ウンコww 見る価値もねえww
>>696 DRM問題でもなければ、Linux/*BSDでもWMVとかは見れるんじゃなかったっけ?
WM9はISO辺りで仕様公開されてたと思うし。
>>696 「みんな」というのはマジョリティーのことを言うわけで
お前みたいなマイノリティーを指して言う言葉じゃないぞ。
パソコンオタクってのは自分を基準に考えがちだから
議論をしたりすると話がかみ合わなくてウザイ
>>697 DRMを除いてローカルにある動画形式はほとんど見れます。しかしことネットになるとDRMが掛かって
見れないだけならまだしもYahoo動画などのようにJavaかActiveXか何かで真っ先にこちらの環境を読まれて、
あなたの環境では見れませんとか言われるサイトもあります。
コーデック、プレイヤーなどの再生環境が整っているのにブラウザだけならまだしもOSまで判断基準に
してはじくのはちょっとみえみえですね^^;
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 18:02:19 ID:e37fvD0A0
このブラウザで右側のタブを閉じる、左側のタブを閉じる機能を 使いたいんですがTab Browser Extension以外の拡張機能で 使えるものはありますか?
seamonkey,もっと拡張機能増やしてくれ。 現状、少なすぎ。
>>695 いるよ。
仕事上Firefoxも入れてるが、SeaMonkeyの兄弟とは思えない出来の悪さ。
メインで使う気にはなれん。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 01:09:02 ID:+9ZVcjYZ0
サブマシンにcomposerが必要だからseamonkey入れてるけど、メインマシンではfirefox使っている。
IEを使う人の気持ちはわからない。
あと、俺の環境だとseamonkeyよりfirefoxの方が軽いのかな。
seamonkey立ち上げて、firefoxをすぐに立ち上げるとfirefoxが先に立ち上がる。
>>703 seamonkeyの方が優秀ということ?
どのあたりが優秀なのか是非教えて欲しい。
もし、なるほどって思う点があればseamonkeyメインで使ってみるから。
>>704 >どのあたりが優秀なのか是非教えて欲しい。
Netscape4.xとのUIの互換性w FxのUIはどうも使う気がしない。
>>701 2.0が出れば、FxのExtensionと互換性が上がって移植が楽になるかもね。
でも、作者がSeaMonkeyにアウトオブ眼中だったらどんなに移植が楽でも無意味だけど。
Firefox+Thunderbird+Composer=Seamonkey ・・・だったらいいんだけど、そういうわけにはいかないんだよね?
Firefox+Thunderbird+Composer<Seamonkey だな 何をどう比較したいのか良くわからんが。 ブラウザ機能だけを比較するにしても設定項目だけを見るなら Firefox<SeaMonkey だし、それ以外のメーラーやエディタ、チャットも付いて起動速度はむしろ速いくらい。 いまどきSeaMonkey並みの安定したHTMLエディタはなかなかないよ。 Nvuはすでに古すぎてダメダメだし。 Firefoxが有利なのは、使える拡張とかが多いくらい? 拡張使わん(俺みたいな)やつには関係ないな。
>>700 右側タブ全部閉じる・左側タブ全部閉じる
なら他にもあったと思うけど具体的にどれだったかは覚えてない。
>>706 左辺については単純にモジュール分けした訳では無く、
全部(Gecko以外)一から造り直してるからイコールにはならない。
>>708 > 全部(Gecko以外)一から造り直してるから
あの〜 僕の環境だと左辺も右辺も同じソースツリーから作るんですけど。。。。
710 :
700 :2008/04/08(火) 20:08:39 ID:ryIn2TDJ0
browser/ mail/ suite/ どうみても別々だが
HTMLエディタとしては正直ビルダーにすら劣るが、まぁ無料だしいいだろう…
714 :
710 :2008/04/08(火) 22:40:04 ID:rCByIo6w0
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/10(木) 15:19:23 ID:JxB8XU9P0
IEでもFirefoxでもレイアウトが崩れていてとても見れないサイトとかは ソースを見るとたいていホームページビルダーで作ったページ。 ひどすぎてどうにもならん。 いったい、どのブラウザならまともに見れるっちゅうねん?! コンポーザー使え
>>715 IEでも見れないってのはおかしいなあ…
ホームページビルダーはIEに特化したcssを吐き出すはずですが…
もしかして、IE5.xやIE6のcssバグを解消することが前提のcss、
が含まれたものをIE7やIE8で開いてるという状態なんでしょうか
ホームページビルダーの「どこでも配置モード」がヤバイんですよね
解説書籍や解説ページで「どこでも配置モード」をオススメしてるものは
書いてる本人が無知なまま書いちゃってるのがモロバレなので
そういう書籍やページは絶対参考にしちゃいけませんな
(というか昔はヘルプやマニュアルにも、初心者向け=「どこでも配置モード」と書いてあって実に困ってしまう)
全然関係ないけど
NvuやKomposerより、SeaMonkeyのComposerのほうが完成度が高い気がする…
今更ではありますが、新しくプロジェクトを立ち上げた意味ってあったんでしょうか…
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/11(金) 10:16:08 ID:cm7xnMLG0
ビルダーの見た目が悪いのは、行間やなんかを指定する単位にも問題があるような気がする。 フォントサイズは medium とか % とか em とかで相対指定しておきながら、 行間は pt や px で指定していたりするから閲覧者のパソコン環境がほんのちょっと違うだけで 文字が重なったりしてめちゃくちゃなことになる。 特に、DPI設定が無視されたデザインが多すぎる。 最近はウェブサイトといってもブログの投稿が主流だから ComposerやNvuとかのFTP機能だけじゃ利用価値はほとんど無い。 Windows Live Writer みたいなブログ投稿機能があれば需要はものすごく高いはず。 こういう機能は将来の実装に期待するより、今すぐ使えないと意味がないんだよな。
>>716 >NvuやKomposerより、SeaMonkeyのComposerのほうが完成度が高い気がする…
俺もそう思う
つうかNvuやKomposerは退化してる
>>463-465 化石レスだけど、履歴を一括で燃やしたいのなら、プロファイル上の「formhistory.sqlite」を削除。
つか、ファイル名そのまんまやんけ。
#消しても、必要になれば自動生成されるんで動作に支障はない。
未だGUIの設定項目はないけど、少し前にabout:configに「browser.formfill.enable」って項目が増えて
フォーム履歴を無効に設定出来る様になったみたいね。GUIの設定項目が出来るのはフォームマネージャが出来てからかねぇ?
SM 1.1.10 の RC ってぜんぜん来ないけど Gecko 1.8.1.14 でのメンテナンスリリースはスルーなんかな?
>>722 >Firefox2.0.0.14ってBuild ID:2008040413 なんだよね?
そう。
希望的観測だけど、Bug 323508 (Suite オンリーのバグ?) の修正があったんで遅れてるって事かな?
SeaMonkey1.1.10なかなか出ないのな
もうgecko1.8.1.15でいくんじゃね?
17日からビルド止まってるけどリビジョン1.8.1.15preだし
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.15pre) Gecko/20080417 SeaMonkey/1.1.10pre
それにtrunkに続いてbranchにもまたチェックインされたし
Changing new tab preference to home page in new profile results in
chrome://navigator-region/locale/region.properties
ttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=429731 >2008-04-19 13:45:32 PDT
>Fix checked in to the branch.
trunk の Win32 版インストーラー、ChatZilla が選択コンポーネントになってるね。 早いとこ、メールクライアントのインストールも選択出来るようにならんかなぁ・・・
>>725 2.0αは、ZIP版展開して試用してるから知らんかったけど、メールクライアント&ニュースリーダ
カスタムで外せないのか。
常用してる1.xはInstaller版で外してるんで、それは痛いな。
まぁ、Milestoneでαがリリースされる迄には可能になるだろう。(と期待しておく
いつからそうなったか覚えてなかったけど、 M35 >760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:26:23 ID:AaRlz+lC0 > 2.0a1pre って、インストーラーが NSIS のヤツになってるね。 > >761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:08:43 ID:8N5B9E1G0 > おらのbrowser onlyはどこにいっただ? もう一年近く前のことなのか…
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/29(火) 10:40:33 ID:ooK3GupV0
保守
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/01(木) 01:08:50 ID:YehVO9i30
firefoxみたいに自動でアップデートしてくれるようになるんでしょうか? いつぐらいからとか決まってるんですかね? できるようになったらfirefoxから引越ししたいです。
>>729 toolkitへ移行するSeaMonkey2.0から可能になる。Extension Managerも付く。
って、可成り前から決まってる話ですけど?
>>730 いつぐらいになるとか具体的になっているんでしょうか?
ずっと前から、そのあたりが変わってないような気がしたので・・・。
>>729 2.0のα版では「firefoxみたいに自動でアップデートしてくれる」ようになってる。α版なので使う際は自己責任で。
>>731-732 2.0のα版っても、2.0αのMilestoneが出てる訳じゃなくてnightly-trunkの2.0α1preだけどな。
Extension ManagerもPlugin Managerも随分前から実装されてますな。
しかし、何時になったら2.0αのMilestone出せるのかねぇ?
× Extension ManagerもPlugin Managerも随分前から実装されてますな。 ○ 本体の更新機能もExtension ManagerもPlugin Managerも随分前から実装されてますな。 Extension Managerも付いてるんで本体だけじゃなくてExtensionも更新出来ますな。
そういや、SeaMonkey1.1.10も出る気配ないなぁ。 Gecko1.8.1.14はスルー決定で、1.1.10はGecko1.8.1.15で出すんだろうなぁ。
737 :
731 :2008/05/05(月) 00:19:21 ID:HYaIQm8L0
>>732 >>733 >>734 レスありがとうございます。
とりあえず、今のバージョンをインストしました。
自動アップデートできるバージョンを楽しみに待つことにします。
>>737 連番なら、アンカーは
>>732-734 って書けば一回で済むよ。
んで、Fx3.0も遅れてるみたいだけど、SM2.0は年内に出せるのかねぇ?
まぁ、nightlyでも結構安定してるから、2.0αのMilestone Buildが出たら常用しても良いかもね。
処で、2.0のJLPの準備ってどうなってるんだろ?
とりあえずは、Pref.がいつきちんとするのかが気になるw
>>740 Silverlight……MSのFlash対抗wPluginか。
ウチはWin2kだからSilverlight2.0正式版が出るまで入れる気ないな。
UA文字列変更してFx2.0に偽装してみれば?
>>739 legacyだいぶ減って来たけどね。でも、此のペースだと全部移行し終わるのに秋頃まで掛かりそうだw
SeaMonkey Mailでメッセージ作成を表示させると縮小表示が左隅に2cm四方くらいに 使い物にならないサイズでしか表示されません。 元の様に使いやすいサイズ表示に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
>>743 ウィンドウの位置とサイズは、「localstore.rdf」が保存先なので
プロファイル上の「localstore.rdf」をリネームすれば、デフォルト設定に戻ると思われ。
今、IE と Opera で GoogleMap を見て驚いた。 いろいろ情報が書いてある左ペインと、地図が表示されてある右ペインの間に 小さな三角形があって、 クリックしたら、左ペインが閉じたり開いたりした。 どうして、我らがシモンキンにはこれが表示されていないのは なぜなんだってさ。
WindowsでGoogle Mapsを見ていて、ホイールで縮尺を変える時に SeaMonkeyだと読み込むまで灰色だったりするところが、Fxだと今まで見ていた縮尺の図が拡大されて その違いにおおぅ!と思ったことは何度もあるな…
UA変えればいいさ
>>747 UA変えるって、額面通りに取ったらSeaMonkeyを捨てるって意味なんだが?w
UAってのは、「クライアントツール」みたいな意味なんだから。
UA文字列とかUAヘッダとか言うのが正しい。まぁ、略してUAって言う事が多いけど、「UA変えろ」は表現が不味すぎるだろ。
此の場合だと、自然なのは「UA偽装すればいい」だな。
つか、Gecko系をソフト名で判断されてもねぇ。Caminoとかでも同じ事になってるんでない?
UA文字列内のGeckoとrv:で判断するべきなんだがねぇ。
そのままの意味でいいさ
こんなところでぶーたれててもwww
額面通りに受け取れなんていってねえwwwwwwwwww
>>747 わーい!UA文字列を firefox に偽装したら
Google Maps の左ペインが閉じられるようになったよ!
感動した!
>>753 そこは感動するところじゃなくて、要らん事してるGoogleにイラっと来るところだから。
まぁ、この程度で一々イラっと来てたら、マイナーなWebブラウザなんか使ってられないけどね。
>>754 すまん、おれも感動した!
地図が広い〜
googleはまだいい。問題はどんどん改悪されてゆくyahooだ。
>>756 Netscape7.xでは表示が崩れる様になったらしいしw
Gecko1.9.1のFirefox3.1より早くSeaMonkey2.0リリースされるじゃろかのぅ
>>758 最終的な製品名はFx3.1じゃないと思うけどね。
Fx2.0も1.5がBranchしてUA文字列が変わった直後は1.6だったし。
ま、SM2.0は夏頃にはαのMilestoneが出るんでない?
minimoに動きないよね
>>760 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1203089160/459-466 459 :いつでもどこでも名無しさん:2008/05/05(月) 01:25:30 ID:???0
Minimoは終了したプロジェクト。Geckoベースのポケットサイズ端末用のWebブラウザの開発は
Mobile Firefoxに引き継がれた。現状ではNokia N8x0シリーズでしか利用できないらしいから
WMじゃ動かないけどね。(N8x0のOSはLinuxベース)
って事でMinimoは開発終了したから追っかけても無駄。Mobile FxがWM対応するまで待て。
Mobile Firefox、M2がMay 9, 2008の予定の筈なんだが、どうなったのかねぇ?
>>757 Netscape 7.xはMozilla Japanも正式に使用中止を勧告してるんだから仕方ないだろ
もっとも代替としてSeaMonkeyを紹介しないのはどうかと思うけど
SeaMonkeyの次のメジャーバージョンアップは FxのPlacesの機能あるの?
>>766 現状のNightlyでは、CookieとかForm履歴とかはSQLiteになったけど、bookmarks.html/history.datはそのまま。
完成までには、Fxと同じになるのかなぁ?
cookieまでDBにする必要あるのかな伝統的なcookie.txtのレコードで十分な気がするんだが。
bookmarksは現状のままか精々xml準拠への書式変更程度の方がいいなあ。 ちょっと変なタイミングでセッションが途切れたり、Tab操作が重なったりするだけで、 簡単に内容(特にSiteICONのURI)がブッ壊れてくれるんで、 修正のこと考えたらテキストベースを留めて置いて欲しい。 DB化するにしてもテキストファイル版と同期を取るようにするとか。
全部JSONにすればいいのに
>>768 ○cookies.txt
×cookie.txt
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 00:56:41 ID:SjE7bxvy0
win95でメニューのアルファベットが極太に表示されます。助けて。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 11:27:54 ID:M6eB3w6q0
過疎あげw
なんか、Thunderbird 3 の開発が Gecko 1.9.1 (mozilla-central) に移行するみたいな感じなんだけど 同じように遅れまくってる SeaMonkey 2 の方はどうなるんかな? 今の 2.0a1pre の状態だと、Firefox 3.1 のリリース (2008/12 ?) より早く Final にまでこぎつけるのは不可能な気がするんだが そうなると、現行の Gecko 1.9.0 系での開発と並行して Gecko 1.9.1 系での開発もしなきゃならんようになるしなぁ・・・
ん、そうなると Fx 3 リリースの半年後にサポートが切られる 1.8 branch (SM 1.1.x) の延命が必要だね。 どっちみち、Tb 2.0.0.x の方も Tb 1.5.0.x の時みたく延命されるだろうし、それに SM 1.1.x も便乗するだろうから問題ないかw
http://www2.tokai.or.jp/migaden/chirashi.htm >ところで、Thunderbird 3.0 と SeaMonkey 2.0 のコードは Firefox 3.0 と同じく CVS で管理されていますが、正式版のリリース時期が Firefox 3.1 よりも遅れそうなら Mercurial に移行してはどうか、との意見が出ています。
SM 2.0 も mozilla-central に移行か。
どう考えても Final リリースまで半年くらいはかかるだろうし、その方がベターかな。
Firefox2.0.0.15リリース近づいたんで1.8branchのversion bumpsに続いてSeaMonkeyもgeckoリビジョン上がったね Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.16pre) Gecko/20080613 SeaMonkey/1.1.10pre 1.1.10は何時出るんだろう
>>779 Gecko1.8.1.14は見送ったんだし、今回はFxとほぼ同時に出るんでない?
正式リリースしか追ってないんだが結局fx3と同等のGecko積んだSMはいつ出るんだ?
>>781 SM 2 の開発も、Tb 3 と同じく mozilla-central (Gecko 1.9.1) に移行するって事だから
Fx 3 (Gecko 1.9.0) と同等の GRE を積んだ SM 2 の Release Build は出ないんじゃない?
Tb 3 みたく、移行前に Alpha の Milestone がリリース出来ればその限りじゃないが、まず無理だと思うし。
SM 1.1.10 RC 来てたよ。 ↑ まだ Win32 版だけだったが、Build 2008061516 (Gecko 1.8.1.15) だった。
初歩的な質問でごめん seamonkeyのアドオンってどこでアンインストールするの・・・?
>>784 Jeremy's Mozilla Extensions
Extension Manager 2.0
Extension Uninstaller API 2.1
http://mozmonkey.com/?r=extuninstall ここからExtension Manager 2.0とExtension Uninstaller API 2.1をイントールしてアドオンを追加したり削除したりする。
エクステンションマネージャーとエクステンションアンインストーラーは
2つの拡張機能の組み合わせで有効な動作をするので必ず両方インストールすること。
そういえば >666 のAMOのExtension Managerって無くなってるね
Nightly Buildでは、Firefoxと同じような手順でアンインストールできるようになっている。
なんか>746の挙動がFxと同じになった。
>>785 >>787 SeaMonkeyにしろFxにしろブラウザ上から拡張機能を
削除できてもインストールフォルダにはそのままファイルが残ってたり(SeaMonkey)
空フォルダがゴロゴロ残されてたり(Firefox)したりして
本当の意味での不要な拡張機能削除の手間隙はあまり変らないワケだが。
fx3が正式リリースされたんでニュース見てたらこんな発言がw 「IEは、他のどのブラウザにも勝って、より多くの人々が選択するブラウザとなっている。 使いやすさ、信頼性、われわれがサポートする高いセキュリティなど、総合的なクオリティに優れており、それゆえに(消費者にとっては)最良の選択肢となり得る」と、 Hachamovitch氏は語っている。 うそつけwシェルに統合したただの抱き合わせだろw IEのセキュリティwフイタ。
IE|Firefox|Opera|Safari…お好きな単語を入れて下さいってレベルのホルホル文だなw
いや、IE7の「保護モード」だけは評価に値する。
いやIE8のCSS2.1準拠以上をやってもらわんとIEは評価にならん。 ほかのブラウザはみんなそれ以上のことやってんだから。
1.9.0branchのFirefoxが1.9.0.1preのGranParadiso/3.0.1preになったんで それに伴ってSeaNonkey2.0a1のgeckoリビジョンも1.9.0.1preにbump up マイルストーンは何時になるんだろねー
タイポしたSeaNonkey→SeaMonkey
>>795-796 SeaMonkey1.0/1.1の初版の時は、Geckoのメンテバージョン幾つ位だったっけ?
>>797 >>795-796 じゃないが↓ (Build ID は Win32 版の)
SM 1.0 は、Gecko 1.8.0.1 (Build 2006013000) で、Fx 1.5.0.1 と完全同時リリース。
SM 1.1 は、Gecko 1.8.1.2pre (Build 2007011111) だった。
↑SM 1.1 は、Fx 2.0.0.1 (Build 2006120418) のリリースから大分たってからの Build だったんで、Gecko 1.8.1.2pre のまま。
次の SM 1.1.1 が Gecko 1.8.1.2 (Build 2007022206) で、Fx 2.0.0.2 (Build 2007021917) のリリースから五日遅れくらいのリリースだったはず。
799 :
798 :2008/06/19(木) 04:52:55 ID:jEwI/qIR0
ちょっと訂正↓ >SM 1.0 は、Gecko 1.8.0.1 (Build 2006013000) で、Fx 1.5.0.1 と完全同時リリース。 ↑Fx 1.5.0.1 (Build 2006011112) は、releases ディレクトリにバイナリがなかなか出てこなかったんで 実際には、SM 1.0 の方が (なんと!) 二日ほどリリースがはやかった。
>>796 SM2.0をのんきに待ってる漏れか?w
Fx3.0に脆弱性でゼロディアタックか?って記事が出てるんで、Fx3.0.1は2.0.0.15とほぼ同時リリースになるかもね。 しかし、SM1.0/1.1ってFxから大して遅れてなかったんだな。
fx3ajaxページがはえーよw 早くSM2.xでないかな。
SM 1.1.10 RC の Linux 版とソースが新しいのになってるけど Fx 3 に見つかった脆弱性 (Fx 2.0.0.x にもあるらしい) の修正が入ったんかねぇ? ・・・Fx 2.0.0.15 RC の方には動きが無いみたいだし、違うような気もするが。
Win32 版と Mac 版の SM 1.1.10 RC も新しいのになってた。 (Win32 は Build 2008062105) 例の脆弱性関連だろうが、Fx 2.0.0.15 のリリース予定日が 07/01 に変更 & 新しい RC の Builds start が 06/23 ってなってたから それに合わせて (つうか先行してるが) SM 1.1.10 RC の方も、脆弱性を修正した新しいヤツになったって事みたいね。
>>804-805 やはり、例の脆弱性の件でリリース遅れるのか。Fx3.0.1も同時リリースだろうね。
つか、同じ穴が空いてるのなら、Fx3も同時にリリースしないとFx2の変更点が公開出来ないし。
Bump SeaMonkey version on branch to 1.1.11pre as 1.1.10 has been cut 以降に新にチェックインされたこれらかな内容公開されてないけど bug439735 branch only, patch is basically dbarons bug439035 Change how we interact with caps in XHR bug440308 need to check the inner window on ChangeState
脆弱性の非公開って、BugzillaのBug#は権限持ってないと見れないけど bonsaiとかでソースコードの変更点は追えるんじゃなかったっけ? 修正前と修正後のソースが見れるんじゃ、Bug#に制限掛けても意味ないような。
Mac板やLinux板火狐で,それぞれATSUIやPangoを使うようにするパッチ とかはありませんか?
>>806 Fx のメインストリームで新バージョンをリリースした時点で
Fx の旧 branch や Tb / SM の状況はスルーして脆弱性を公開しちゃうのが最近のパターンだけどね・・・
>>811 SMじゃなくてMozilla Suiteだった時は配慮してたんじゃない?
SeaMonkeyは、外部コミュニティベースでMozillaとは別の組織だからね。
Tbは分社化したけど、Mozillaの子会社だからちょっとアレだけど。
新秀の介の日記(2008-06-22) Bug-org 361682 : Remove "turbo mode" from suiterunner builds
ttp://hidenosuke.org/diary/?date=20080622#p03 ほう、turbo mode(高速起動(つか、常駐)モード)をRemove(削除)されてたのか。
しかし、
「以前は、Quick Launch a.k.a. turbo modeは、Mozillaの売りだったのだが。
現在では、FirefoxよりもSeaMonkeyの方が起動が早いらしいから、不要なのだろう。」
ってw
814 :
810 :2008/06/23(月) 15:25:53 ID:2eTw2mcn0
こっちはFxスレじゃなかった。 誤爆失礼。
そういやfx3入れたらなぜかSM1.0.9のturbo modeが機能しなくなった。
>>810 Mac/LinuxのFx3はcairoのバックエンドとしてATSUIとPangoを使っています。
>>816 ごめん。書き忘れたけど2.0.0.14で探しています。
SeaMonkey2はいつごろ出ますか?
>>818 未だαのMilestoneも来てないのに……
取り敢えず、8月中にαのMilestoneが出なければ年内は難しいんじゃないの?
まぁ、気長にまったりと行こうぜ。
nightlyの2.0a1pre常用してるけど、結構安定してるよ。問題ない。 Preferencesの中はぐだぐだだけど、まぁ何とかなるレベル。
nightlyの2.0a1preはlinuxだとpixman関係のバグでしょっちゅう落ちるわ…
824 :
823 :2008/06/25(水) 02:36:24 ID:j+9jDkdz0
自己解決しました。
いろいろググって見たら日本語化xpiを配布されてる神いたのですね。
>>822 Windows XPsp3のうちの環境では1ヶ月間2.0a1pre使用しているがバグで落ちたこと無いなあ。
コンポーサで日本語を書いてセーブした後に開くと 文字化けするのですがなにが問題なんでしょう?
2.0a1pre、結構安定してるけど、「アップデートが見つかったからインスコするね?」 ってダイアログが出るたびに躊躇してしまう。
SeaMonkey 改造 JLPのページ下部の数字ってカウンタだったのね。 串刺して串抜いたら増えたんで、一日単位とかじゃなくて直前と同じIP Addressだと回らなって仕様みたいね。 なんで、IP Address二つ使って交互にリロードしたら回る訳ね。 此の仕様であの数字って事は、利用者少ないんだろうねぇ。私も存在を今日知ったし。
>>827 そりゃ、trunk で自動更新つったら、ほとんど博打みたいなモンだしw
Fx 2.0.0.15 のリリース予定日が、一日延びて 07/02 になってたから、SM 1.1.10 のリリースもやっぱ延びるんだろうね。 本来なら同時リリースになるだろう Fx 3.0.1 の方は、RC も Build されてないんで、もっと延びる可能性もあるけど・・・
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 22:54:52 ID:x8DEfPAb0
Fx2 って、Fx3 が出て終わったわけじゃなくて 今後も引き続き開発は続けられるの?
セキュリティ修正のみ12月まで続けられる。それ以後は使わない方がいい
>>831 Fx3リリース後、半年間メンテナンスされる事になってる。
つか、Fx3も正式リリースされたんで基本的にメンテナンスしかされんよ。
新機能の追加とかはFx3.1の開発に移行。
急遽 Fx 2.0.0.16 がリリースされる事になってるね。 (スケジュールは↓) Code freeze: July 1 Builds start: July 2 QA starts: July 3 Release to beta channel: July 8 Final Release: July 15 Fx 3.0.1 の Code freeze も、ほぼ同じ (06/30, 23:59) らしいんで 例の脆弱性は↑で修正される (Gecko 1.8.1.15 での修正は関係無い or 不完全) って事かねぇ?
たった今、Fx 3.0.1 のスケジュールも出てきた↓ Code freeze: July 1 Builds start: June 2 QA starts: July 3 (4 testers) ・Smoketests: 1 day ・BFTs and Bug Verification: 2 days ・l10n Testing: 1/2 day ・Betatest & Beta Channel Testing: 1 day Release to beta channel: July 8 ・Releasetest & Release Channel Testing: June 15 Final Release: July 15
>>834-836 Gecko1.8.1.15ベースのSeaMonkey1.1.10はキャンセルでSM1.1.10はGecko1.8.1.16ベースに変更とかって事はないよなぁ?
Windowsのtpol branch build 25日で止まってるけどどうなんだろね
>>837 ありうるけど、Fx 2.0.0.15 はリリースされるんだろうから
SM 1.1.10 も一緒にリリースされるんじゃない?
Tb 2.0.0.13 みたく、RC が出てるのにリリースがキャンセルされた例もあるけど
↑は、Fx 2.0.0.14 のリリースが間近にせまった関係で、Fx とバージョンを合わせるためだったし。
だが、Gecko1.8.14は飛ばされてるからなぁ。 SM1.1.9はGecko1.8.13だし。
841 :
訂正 :2008/07/02(水) 00:36:35 ID:NztZpbyh0
だが、Gecko1.8.1.14は飛ばされてるからなぁ。 SM1.1.9はGecko1.8.1.13だし。
SM 1.1.10、releases ディレクトリに来てるね。 ・・・すぐに 1.1.11 かと思うと、あんまりありがたみが無いけど。
まだ Win32 版だけだったけど、SM 1.1.11 の RC が来てるね。 ↑Build 2008070216 (Gecko 1.8.1.16) あと、久しぶりに 1.8 branch の Win32 版が復活してたが、もう 1.1.12pre (Gecko 1.8.1.17pre) になってた。
Mozilla、Firefox(bird)、SeaMonkeyでブラウザのスタイルを決めるのにjarファイルを使わなくて済むような設定のできるバージョン、ビルドってありますか?
>>845 --helpでそれっぽいのが出るけど、中身は読んでないから調べてみて
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/04(金) 01:27:42 ID:t+aaHNj10
バージョンアップでけた。 ところで、皆さんはメールもseamonkey使っていますか?
NN(NC)時代からメーラは別だなあ。
メーラもコンポーザも使ってるよ メインで使ってないのはChazilla
ComposerがあるからSM使ってる
しーもんきー!しーもんきーじゃないか!
バージョンアップって、一度アンインスコしてからインスコし直すのが王道ですか? 上書きでも桶?
>>853 まぁ、そうなんだろうけど正規新インストールすると欠落してしまう
拡張機能やテーマがあったりするのでつい上書きしてしまうね。
今回程度のマイナーVer.Upで支障が出たことはないけどね。
>>853 書き間違えた orz
前者
一度アンインストールしてから最新をインストールするのが基本
2.0a1preなら自動アップデート。
858 :
853 :2008/07/05(土) 21:32:45 ID:OItqlovn0
レス感謝です。アニンスコするとちゃんと元に戻るか不安で、ついつい上書きしたい 衝動に駆られてしまいます。 マイナーあぷ程度なら上書きでも問題は出ないが、丁寧にするならアニンスコしてから インスコし直すということで、肝に銘じます。 早く正式版で自動アップデートできるようになるといいんですけど。
アンインストーラは、インストーラが作成したリストを元にファイルを削除するんで 拡張入れて増えたファイルは残る筈なんだがなぁ。
Mozilla Suiteの時からいつも上書きだったけど特に問題はないな。英語版だ からかな。
問題が有る無いなんてどうでもいい。 どっちがいいか?なんて聞いて来る人には基本的な方を教えておくほうが無難
つか、アンインストしてもJLP関連のファイルは残るからなぁ。 JLPをプロファイルに入れた場合は当然として、本体側に入れた場合でもJLPのJP*.jarは残る。 私は本体アンインスト後、pluginsとsearchpluginsだけ残して他を手動で消してるけど。
emerge -u seamonkey ダウンロード→ビルド→旧バージョン削除 →新バージョンインストール→プラグイン置き換え ここまでは自動でやってくれる。 JLPは毎回落してインストールしてchmodしてたが、もう面倒だからやってない。
というかJLPいらんだろ
だから、やってないって書いてるじゃん というか要らん奴には要らん、要るやつには要るでいいじゃねぇか。 どうでもいいよそんなこと。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 19:14:23 ID:YPVCWp6I0
calemaisu = calendar/mail/suite
俺も英語のまま使ってるけど、Meiryo使ってると Preferencesのダイアログの内容がウィンドウから微妙に はみでちゃってスクロールもできないのが気になる。
Firefoxにあるclippingsっていう、テキストをコピペするアドオン はseamonkeyでは出てないですよね? ちなみにFirefox用のやつを入れようとしてもダメでした。
>>867 mosaicでフォントMeiryoにすると描画がめちゃくちゃキレイだぞ。
SeaMonkey2.0α1preだと設定ダイアログはリサイズ可能だけどね。
>>869 mosaicってまだダウンロードできるの?
>>870 そうか、とりあえずずっとこのままってわけじゃないんだね。
2に行くかどうかはちょとと迷うな……メインブラウザだし
>>871 Internet Archive とか古くからある ftp site にはソースが転がっているんじゃない?
Edit → Pref. Edit → (Legacy Pref. の二つの設定ウィンドウが楽しめるうちに2.0a1を体験しよう! まあ年内は統合されないんじゃないかってペースだが。
ここ1ヶ月ぐらい、2.0a1毎日アップデートしてるが、全然問題が起きなくてつまらん。 今残ってる致命的なバグって例えばどんなやつ? 誰かbugzilla見てきて。
2.0a1のGecko1.9.1a1pre版がcalemaisu-test buildsで出てるね Mercurialにリポジトリ移行そろそろするんかな?
>>874 trunk は、ちょっと前から Mail & Newsgroups Accounts Settings → Server Settings んとこの
Server Settings としてまとめられてる設定項目が、バグって変更出来なくなってる。 (about:config から変更するか、Tb とかの設定をインポートすれば OK だが)
calemaisu-test の方は、ファイルが足りんっつって起動不能なんで、↑のバグがあるかどうかは判らんけど。
calemaisu-test、nightly に二日出て来なかったから、正式名?の common-central になるんかと思ったけど、calemaisu のままだね。 ・・・忙しかったんでチェックしてないが、ちゃんと起動出来るようになったかな? Fx の方でも、新しく 3.1a1pre で tracemonky (Mozilla 2 のテスト branch?) とか出てるし、なんかややこしいなw
tes
面倒だからh抜かないで欲しい。 個人サイトじゃないんだし、抜く必要ないんじゃまいか?
2chブラウザ使えばいいじゃない
専ブラ使ってるんならime.neは経由しないだろ 俺もh付けて欲しい
専ブラ使ってるんならh抜きでもリンクされる(専ブラ側で頭のhを補ってくれる)だろ
専ブラ使ってないからh付けとけ
激しくスレ違いだけど…
何かおまじないをすると(URL のケツに # をつけるだっけかな?)、ime.nu 飛ばしに
なるとか無かったっけ?
のテスト。
http://mozilla.jp/#
>>888 SeaMonkeyで見てみたけどだめぽ
まぁ中傷目的とかでなけりゃ普通にリンクで
いいんじゃないの。クローラーさんに教える意味もあるし。
SeaMonkeyのスレで専ブラを強要すんなよ
>>888 少なくとも、Zaurus上のNetFrontで確かめたときは、ダメだった罠
>>890 わはは
まぁそうだよな
ところで、SeaMonkey 2.0 っていつ出るんでしょうか
すいませんシーモンキー1.1.10を入れたのですが ホームページによって水色のジグソーパズルの プラグインが無いよアイコンが表示されるようになりました。 フラッシュのぷらぐいんだと思うのですが それをクリックしてプラグインをダウンロードしようとしても転送中と出たまま何も起こりません。 どうすれば良いのでしょうか・・。
インストーラーDLしてからインストーラーからやってみれば?
>>894 ありがとうございました、そのようにしたら一発で表示されました・・。
なんだったんだ色々やってたこの時間。
>>893 ,
>>895 既にSeaMonkey1.1.11が出てるんで、1.1.10は廃棄処分にすべし。
>>896 ごめん、まだ1.1.9使ってる。。。。。。
SeaMonkey 改造 JLP に、Build 2008071902 用と calemaisu-test の Build 2008071912 用が出てたんで
trunk は Build 2008072002 に入れ替えて、calemaisu-test も入れてみたんだが、trunk の方は
>>877 のバグが直ってた。
calemaisu-test の方は、trunk と違ってメールの既読設定が古いままで、
>>877 のバグも健在だったけど
Fx の actionmonkey みたく、trunk (mozilla-central) での変更に追いついてないって事みたいね。
・・・まぁ、起動出来るようになっただけでも御の字だけどw
PS.
Fx の tracemonkey だが、ツールバーを作成するとクラッシュするようになってて、(チェックしてる間) 何度かクラッシュレポートが送信されたんだが
mozilla-central や actiononkey も全部 3.1a1pre だし、Build ID も mozilla-central の同日の Build と同じなんだけど、ちゃんと判別出来てるんかな?
20080722 の Build で Gecko 1.9.1 版が comm-central に変わってるね。
comm-central の Build 2008072208 だけど、メールの既読設定とか trunk と同じになって
>>877 のバグも直ってた。
JLP は、今んとこ trunk の Build 2008071902 用が comm-central にも使えるっぽい。
なにげに、Tb みたく、メール本文表示欄の上にある「From:」「Date:」「To:」が隠せるようになってるし
Tb 3 系ではずいぶん前から発生してる、「|」 (Tb 2 までのデフォの引用符) 内の本文 (URL とメールアドレス以外) が表示出来ないバグも無いし
メール機能でも (現状の TB 3 よりは、だがw) 良い感じになってきてるね。
なんか、Fx の latest-trunk ディレクトリ (latest-mozilla-central ディレクトリのショートカット) みたく SM の latest-trunk ディレクトリも、latest-comm-central ディレクトリのショートカットになってるね。 なんかやたら早いけど、完全に comm-central に移行したんかな?
>>901 ショートカットって……。エリアスとかシンボリックリンクとかでないの?
904 :
901 :2008/07/24(木) 07:15:49 ID:3DT6wkgf0
>>902 FTP から見るとショートカットになってたから。
意味分かるからどれでもいいよ(笑
ふと仮身という言葉を思い出したw
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 07:05:34 ID:gK4OX1gc0
Operaにしようかとつぶやいてみるテスト
_, ,_ パーン
( ‘д‘) どうせ弱小を選ぶなら弱いほうのブラウザさんにしる
⊂彡☆))Д´)
>>907
909 :
900 :2008/07/25(金) 08:19:48 ID:YxlODcr00
>Tb 3 系ではずいぶん前から発生してる、「|」 (Tb 2 までのデフォの引用符) 内の本文 (URL とメールアドレス以外) が表示出来ないバグ ↑これ、バグっつうよりは仕様変更だったみたい・・・ 旧 trunk を削除して comm-central 一本にするついでに、Gecko 1.9.1a2pre になった Build 2008072400 に入れ替えたんだけど 試しに、SM 2.0a1pre も Tb と同じ配色設定 (黒背景に銀文字) にしたら同じようになったんで、あらためてチェックしてみたら 従来は、配色設定を変更すると、連動して引用部分の文字色も変更されてたのが、Gecko 1.9 系では連動しなくなってたのが原因だった。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 00:49:11 ID:rwJ0jWs80
SeaMonkey好きなんだけど SeaMonkeyに必須のprefbar入れた時点で 全てムダな気がする prefbar重すぎ
今のTrunk ページの読み込みがすごくさくさくだな 次のバージョン、この感じのままいってほしいもんだ
>>911 2.0完成までに、BookmarkやらHistoryやらがSQLiteになりそうな気がするけどな。
Fx3ではBookmark/History周りは重くなったんだっけ?
>912 Awesomebarが検索処理を遅延実行するんだけど、その辺が重く感じる。 SeaMonkeyのはtrunkでも今まで通りのロケーションバーだけど、どうすんだろ? シンプル且つWeb検索も出来て、今のままでもいい気はする。 Awesomebarは余計なお世話なような、便利なような、微妙。
Awesomebarの履歴, ブックマークからの検索が重い。 遅延処理しているが, その処理もなんか変。 リストボックスのサイズがニョキニョキって大きくなって気持ち悪い。 少なくとも, デフォのmaxサイズに到達するまでは遅延処理しないで欲しい。 まぁ重くて遅きのでのでそうしたら余計いらいらするかな。
ロケーションバーはデフォルトではシンプルのままがいいなぁ。 historyはためるとウィンドウ開くのに時間がかかったり するから高速化するのはいいな。
Fx は、バージョンナンバーがはね上がる分、目新しい機能を追加しようとして複雑化してるけど SM の方は、Fx と Tb の良いところだけ取り入れて、よりシンプルな方向に進化して欲しいな。 Fx 3 みたいな、プラットフォームごとに違うデフォルトテーマとか 開発者のオナニーとしか言えないようなモノもいらないw
はげはげ同意。
Fxがメジャーバージョン番号変えてテーマも大幅に変えなきゃいけないのは Windowsがバージョンアップのたびにビジュアルスタイル変えなきゃいけないようなものw
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/28(月) 18:15:43 ID:w0GAKRFs0
NetscapeスレでFirefoxやSeaMonkeyをすすめる馬鹿はお前らか????? 名前もデザインも違うのに後継ブラウザです!!!!なんて聞いてあきれる。
アホか Netscape(AOL)だって薦めてるだろ
よくそのレベルの煽りに食いつくな しかもマルチだし
つうか、ここの住人は、ほぼ間違いなく Netscape スレの住人でもある (あった) んじゃない? おいらも、SM の他に NB 8.1.3 や NN 9.0.0.6 も入れてるし。 (Netscape が移行先として推奨してる Fx や Flock ももちろん入ってる) ・・・まぁ、あっちで SM を薦めた事は無いけど。
俺はそうだな。 ネスケ必須のサイトがあったのでこのスレは見るだけだったけど、 UserAgent switcherで対応可能な事知ったのでそれ以来SeaMonkey使ってる。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 00:48:00 ID:D1uKcRYk0
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 05:45:50 ID:T0XDgZv60
FirefoxとちがってSeaMonkeyはほとんどnetscapeだろ
ブラウザ関連のスレ来たのなんてここが初めてだしここしか見てない……
なんでFlockが薦められてるのか理解できない
馬鹿だからってことでいいじゃん
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 01:21:11 ID:hju7+Ten0
アドオンの話ってあんまりでないね 皆さんのオススメは何? 私は Remove It Permanetly 無理矢理つっこんで入れてます
Mouse Gestures IE View copyurlplus こんだけですね、入れてるの。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 02:56:48 ID:oU8py3/T0
Extension Manager Extension Uninstaller アドオンマネージャーとかアッタンカ 知らんかった
>IE View IE Tabの方が一般的な気が……
935 :
932 :2008/08/01(金) 07:34:58 ID:oMDMmvEs0
あ、綴り間違ってら。 Past And Go⇒Pate And Go これはURLをアドレスバーに貼るだけで勝手に移動してくれる 拡張機能。
なんで訂正しようとしてそこでも間違えるんだよw
SeaMonkeyよりFirefoxの方が一般的だよね
もちろん
SeaMonkeyってアドオンをまともにアンインストールできないから スクリプト読み込むだけで使えるuserchrome.js中心になってるな 簡易マウスジェスチャとかinspect chromeとか paste and goとか某所のhostperm.1操作するやつとか。 ちょっと書き換えが必要になるのもあるけど だいたいはそのままで動かせるし。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 22:56:16 ID:nJw4f7+u0
>>939 userchrome.js いけるの?
前、Firefoxのやつを、そのままコピペして使おうとして
動かなかったから、諦めてたよ
userchrome.js のスレにも SeaMonkey ユーザいないし
Extension Manager
Extension Uninstaller
は入れたら重くなったから止めた
SeaMonkey Portable 使ってるオレが言うのも何だが
Adblock++をSeaMonkeyに入れられたら 言う事ないんだがな....
ところで Fxは独自ビルドが多いけどSMは少ないね パフォーマンス上げるパッチやビルドオプションで 余計なものを出来るだけ外してコンパクトにしたり。 NIVOSIdEのようなのが理想に近いけどVCビルドではないのが惜しい。 自分仕様でビルドして配布してる人いるのかな。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 18:23:37 ID:235qT0zF0
惜しい と来たかいやいや偉い人は違いますな
>>942 ユーザが少ないからなぁ
配布しようと思わないのかも
アドオンもそうだよね ユーザーが少ないからわざわざ対応させようと思わない Netscape 8対応の拡張はほとんど誰も作らなかった結果 Netscape 9はFirefoxのテーマに毛が生えたような者になった
しかしさあ、Fxのメジャーバージョンアップのたびのテーマ使えねー、拡張使えねーの大騒ぎもいささか疲れるものがある。 SeaMonkeyの方もTBEやMultizillaみたいな大掛かりなタブ拡張機能じゃなくて Tab Mix Plus程度のものができればいいなぁ。
TMPもTBEばりにアレになってきたからな オールインワン的なのはTabKitやTMLite(CE)でも十分だな タブにマウスポイントするとサムネ表示とかとっくに実装してあったし 何下にFirefoxよりは充実してるよね
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 23:10:14 ID:kVy9uy+Z0
SessionSaver便利 だけど、いろんなサイトが配布していて 一部、動かないのがあった 正常動作するの探すのに疲れた....
SeaMonkey2.0になれば、FxとExtensionの互換性が高くなって増えるかもね。
アンインストールが簡単になるのも大きいな
拡張なんてLRTeckとかナイトリーテスターツールズで普通に転用出来るから、
わざわざSeaMonkey用にとは思わないな。
>>940 greasemonkeyとuserchromeの本体は改造版(SeaMonkey対応版)使わないと駄目。
でも、ユーザースクリプトはそのままでOK。
ぶっちゃけextensionもテーマもいらん
SM (comm-central) の方はまだだけど、Fx (mozilla-central) と Tb (comm-central) の Build ID が 20080808 の Build から "年月日 + 時" → "年月日 + 時分秒" の形式 (Songbird みたいなヤツ) に変更されてるね。 クラッシュレポート関連でそうなったのかも?だが、ちょっと長いんだよなぁ・・・
SeaMonkey1.1.11 @ WindowsVistaUltimateSP1でつが アドレスバーのアドレス表示が、最初に開いたページのを表示したままで、ページを移動しても書き変わらない。 フィッシング詐欺に最適でつ。 しかもSeaMonkeyインストール直後は正常で、windowsを再起動するとそれ以降こうなる。 ちなみにSeaMonkey@WindowsXP Pro SP3ではこういう問題は起きてない。
>956 どうせ不安定なら、速いnightly build使おうぜ。
最近composerつかわずに javascript:document.body.contentEditable='true'; document.designMode='on'; 使ってる俺
なんかtinderboxがすべてのOSでめらめらぼうぼうだな。
SeaMonkey2.0a1pre入れたはいいが、IE-Tabのほうが対応してなかったT_T
>>956 うちも同じ環境だがそんなこと一度も起きた事ないけどなぁ
つかそんなことが起きたら使うの一時やめる
今日のnightlyは、また一段と速いような?
seamonekyの左上のアイコンと右上のアイコンはどうやったらかえることできますか?
ちょっと☆ずら(だっけか)というところに、ヨット de ムーミンというのがあるのでそれでかえることができます。
左上のウィンドウアイコンは〜\SeaMonkey\chrome\icons\defaultの.icoファイルを置き換えれば変更可能。 右上のthrob bar画像はテーマ無いにあるんで、テーマのjarファイルをZIP解凍して中のthrobbar*.*を置き換えてZIP圧縮し直せば変更出来る。 つー事で、*.exe/*.dllとかをバイナリエディタ(リソースハッカー)とかで改変するような強引な作業は必要としない。
es4あぼーん記念カキコ。js2.0どうすんだ?
2.0a1preを使っていますがアドブロック以外のアドオンが頑張っても入りません マウスジェスチャーとタブ・ミックス・プラスも入れたいのですがどうすればいいですか?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/20(水) 10:53:16 ID:8Aqkd3sY0
>>968 >js2.0どうすんだ?
es3.1ベースでes4で予定されてた機能の一部を移植するらしいな。
971 :
969 :2008/08/20(水) 15:53:39 ID:RjCei8eO0
タブ・ミックス・プラス以外は解決しました 2.0a1preを使っている人にお聞きしたいことがあります 2.0a1preは正式版ではないということですが、1.1.11より好きです 正式版以外使うとパソコンが壊れやすくなるとか、メールが急におかしくなるってことありますか? 教えてください 1.1.11を使っていたときは特に不具合はありませんでした 今は1.1.11をアンインストールしています あと一つ質問 Fx3.01よりCPU.メモリともに安定しているのは何故でしょうか? 3.01より軽く感じます
>>971 2.0a1preは1.9.1a2preというGeckoのリビジョン見ればわかるけど
開発版で大幅な仕様変更や機能追加したりもするtrunkで退行バグで大炎上したり
データ飛んだり突然落ちたり起動すらしなくても覚悟ok人柱上等なテスター向け
基本バグ取りだけで大幅な機能追加や変更はしない安定開発版なbranchの
1.1.12preやリリース版1.1.11よりもリスクはかなり高くなるかと
メールデータやパスワード等重要データはバックアップとっておかないと安心できないかも
今は比較的安定してるけどリスクが有ることを理解して何があっても自己責任で対処するならいいかと
973 :
969 :2008/08/20(水) 19:52:52 ID:5YaDCsbY0
>>972 答えてくれてありがとうございます
本音としては2.0a1pre(8月16日版)はデザインとかすごく気に入っていて(1.1.11より)、今のところ問題ないと思います。
注意しながら使ってみたいと思います
インストールしたままでパソコンが壊れるって事あるんですか?
2008-08-20-00-comm-central/ メッセンジャー不良
>>974 Build 20080820005835、Add-on Manager の起動時にクラッシュするね。
同じ 20080820 の Build でも、Fx と Tb の Gecko 1.9.1 系は大丈夫だったから SM オンリーのバグかな?
976 :
974 :2008/08/21(木) 19:33:23 ID:hDMvIC4M0
JLPとの相性のようだ。 en-USでは問題なし。
>>976 まさか氏のJLP、08-21-00版出てるね。これでも再現するならブログのコメント欄に報告するとか。
>>973 > インストールしたままでパソコンが壊れるって事あるんですか?
壊れるレベルにもよるが、無いわけでは無い。
979 :
974 :2008/08/21(木) 22:31:07 ID:hDMvIC4M0
>>977 情報thanks。
08-21-00で問題なし。
08-21-00版なおったかと思ったけどダウンロード時、かたまることがある。 あと使っているとき他のアプリケーションの起動がおかしい場合がある。
>もじら組の関係者が立てたような風にテンプレに改変されているんだが立て直すか? 改変さてれると言うよりは、前スレに戻っただけっぽい。
>>983 古い情報にとおやまのサイトを加えてあるな。
宣言もテンプレ改変の相談もないし立て荒らしか?
>宣言もテンプレ改変の相談もないし立て荒らしか? それは此処が立った時も同じではw しかもスレ番直らなかったし。
>>985 前にスレ番に拘って重複立てた人間が居てな。
このスレの前半であれだけ揉めたんだから
まともな人間ならスレ住民に相談してから
スレタイやテンプレを変えるだろうよ。
所で、此処って980超えたら45時間カキコがないとdat落ちする仕様だっけ?
988 :
987 :2008/08/23(土) 11:54:07 ID:BPXEQddr0
45時間 → 48時間 スマソ。
ここの次はM38でいいですか? と、いうよりseamonkeyはここでいいんですか? M38の上のほうにseamnkeyはここの付属扱いみたいなことかいてあった 次はどこですか? 教えてください。 私はseamonkey気に入ってます
>>989 >M38の上のほうにseamnkeyはここの付属扱いみたいなことかいてあった
此処は「Mozillaスレッド」(Mozillaはソフト名のみでなく、組織名・ブランド名の意味も含む)
なんだが、Mozilla(Suite)が開発終了してしまったので、実質的な後継であるSeaMonkeyも扱うって事で
スレタイに「SeaMonkey」が追加された。Mozillaの後に「総合」と付いているのはSeaMonkeyと併記される事により
「Mozilla」の意味がソフト名のみに誤解(限定)されるのを避ける為。
ってのが、今のスレタイになった議論の経緯。(面倒なので議論自体を蒸し返すのは避けるべし。
つーか、腐ってもスレタイに「SeaMonkey」って入ってるんだからSeaMonkeyのスレは此処(Mozillaスレ)で良いんだよ。
考えるまでもないっしょ。(実質36代目の方の)M35の時からSeaMonkeyのスレは此処だったんだし。
991
993
2.0a1pre23日版でここ数日の問題は解決されたみたいだ
>>994 SeaMonkey2.0α(Milestone Release)はいつ頃かねぇ?
来月中には出せるんだろうか?
てか、Fx3.1が2009/1Q予定らしいから、Gecko1.9.1に移行したSeaMonkey2.0は年内は無理って事だわな。 ま、Gecko1.9.0で作っても年内には無理そうだけどね。
>>995 年内中は無理っぽい
いづれにしろ、2.0a1preは自動アップデートは進められない
英語サイト、ドイツ語サイト(SeaMonky)で日々の不具合を確認してからアップデートするべき
(これじゃバグとりの意味ないが)
私のお勧めは8/16と8/23はかたいと思える
当たりの日のものなら通常使用には問題ないし、1.1.11よりは高性能
>>984 >古い情報にとおやまのサイトを加えてあるな。
本家が移転して更新停止になったMJのSeaMonkey Projectの和訳をもじら団に置き換えただけじゃね?
本家SeaMonkey ProjectとかMozillaZine.jpとかも一応更新されてるんで、古い情報のまんま放置でもなさそうだし。
「もじら組の関係者が立てたような風にテンプレに改変されている」ってのは流石に妄想気味でないかと。
>>997 つか、少し前まではNightly-trunkにしては安定しすぎてた気がするが。
ようやくNightlyらしくなって来たなって感じで、こうでないと開発が進まんよ。
未だα1preなんだし。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。