テンプレ終了。
URLの後ろに▲が付いてるものは公式サイト不明だそうです。
今回、「httpが多すぎ」というエラーが出たため、先頭の"h"を削りました。一部残ってますが。
また、>8は本来>6にが入るものなので、前項と合わせて次回で直していただければと思います。
>>1乙
このスレはテンプレが読めるだけでも価値があるのでありがたい。
>>1乙
秀丸Ver6でアウトラインを標準搭載してるんで、
次回から
>>6 のテンプレに追加きぼんぬ。
アウトライン機能のあるエディタにサクラも入って無いんだな。
それも次回から、ってことで。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:37:57 ID:/fUnIm100
最近出たのかどうかわからないけど、
紙2001みたいなインターフェイスで、検索ベースでフィルタタブを作れる
アウトラインというか、階層メモのソフトってなんでしょうか。
XTMemo?
おお、、、です。これです。ありがとう。
xtmemoさ
まだベータだから当然だけど
バグが多くて常用できないのが残念
>>20 詳しく。
俺の環境じゃバグらしいバグは出てない。
>>20 斜体が崩れるとか表示系のバグはおおいみたいだけど
致命的なバグなんてあるっけ?
バックアップ取りながら使おうかな
>>20 >まだベータだから
現在v1.2.1使用中だが、ベータ表記はどこにも無いっぽ。
Mac専用になっちゃって残念だが、
OmniOutliner 3
てぇのもあるな、見た感じ、結構優秀かも。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:45:08 ID:+Z3d8fgN0
何も話題ないね・・・・・
では、私の前スレでの質問を再び。
各ノードでの自動日付記録機能。
csv形式での入出力機能。
のあるアウトラインプロセッサ、教えて下さい。
あれ?前スレでなんかレスついていなかったっけ?
アウトラインプロセッサに、なぜ暗号化できるものが少ないかについて
tombo除く
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:01:15 ID:up9iLAqg0
>>28 必要でないから
必要な人は暗号化ソフトをつかえばいいだけの話だし
>>28 TreeMemoは暗号化、というか、起動時にパスワードを要求するように設定できたはず
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:13:54 ID:IMR1VZkB0
テキストデータでないと前文検索ソフトに引っかからないからいやだ。 だからおれは ememopadや紙copiがすきだ。
>>30 ついてるのもけっこうあるのを見ると
需要もあるんだろうし
メジャーな機能の一つだとおもうよ
>>32 大体はそうなんだけど、少し内緒にしたいものもない?
忘れた時用のパスワード憶えとか、
葉書を一枚一枚読み込ませながら
無常観に囚われていくと思われ
>>26 ついたけど、間違いだったようです。
どなたか教えて…
>>35 > EcoNoteIII
ここみてたら
ecobox,ばばろあ というのを発見。
紙copi みたいな機能だな
41 :
26:2006/03/22(水) 22:18:47 ID:cvyhHXIP0
とりあえず、freemindにノードごとの作成時刻、更新時刻を記録してくれる機能があるようです。
でも、表形式への出力機能はないなー。
「ノードごとの作成時刻、更新時刻を記録」だけでいいなら FitzNoteがあるが
CSVでの出力は無いな
Fitz は出力形式をカスタマイズできるんで、CSV も可能かもよ。
IdeaFragment2のCSV出力なら作成日時と更新日時も出力されます。
いいソフトなのに使ってる人は少ないんだろうな。
俺は愛用してるけどね。
っていうか、こればっかりだ。
45 :
26:2006/03/23(木) 03:35:44 ID:xd8NiXgV0
おお、さっそく二つも候補が!
ありがとうございます。早速試してみます。
46 :
26:2006/03/23(木) 03:36:36 ID:xd8NiXgV0
ちなみに、csv形式というか、表形式ならなんでもいいのですが。
47 :
26:2006/03/23(木) 03:42:54 ID:xd8NiXgV0
ideafragmentって、かなり普通のアウトラインプロセッサと異なりますね。
普通は、各ノードの親は一つですが、これは、違いますね。相互に関係を設定できる、と。
他のファイルにリンクも貼れるし、画像も貼り付ける事が出来るよ。
だから、長文でも実はあまり問題が無い。テキストファイルなりにしておけばいいだけだから。
リンクを貼った断片をクリックする事で、ファイルを独自の関連付けで開く事も出来る。
F10で断片リスト。どこに何があるのかを見つけるのもあまり難しくは無い。
>>26 前スレでレスされてたTextClipperに表形式あったよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:51:19 ID:CzPMaQyH0
やっぱりWordのアウトラインプロセッサー機能が最強だな!
51 :
26:2006/03/25(土) 15:10:30 ID:Ru8ClYW30
単に表形式だけじゃなくて、ノードの親子関係を反映したものになるものはないでしょうか?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:53:11 ID:maY3apBM0
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:46:20 ID:VQFayDLa0
Smart Note LTみたいにツリーとエディタ部が別ペインに表示される+メモの一覧が見れる、
アウトラインというか、階層メモのソフトってほかにありますか?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:22:37 ID:iGhJ4eGa0
つeMemoPad2 これけっこういい
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:43:59 ID:tYbPD3BT0
当たり前。一番まとも。
でも、もう更新されないだろうな……orz
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:47:07 ID:iGhJ4eGa0
だれかKacis Writerうpしてくれね?
>>58 うpしたいけどライセンスが。
Freeは持ってたが買ってしまったので捨てた。
書くべきかどうか分からないが、今の販売元のe-frontierによると、
Kacisはもう販売のみで、サポートこそするものの、
バージョンアップは絶対になさそうな感じらしい。
まぁそんなこと誰に聞かなくても分かってるだろうけど。
ガイシュツだったらスマソ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:22:18 ID:lDIRHbFO0
いきなりダウンロードが始まってびびった
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:36:04 ID:lDIRHbFO0
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:19:36 ID:/N7YVAcs0
テキストエディタスレから誘導されてきました。
代筆のような右側折り返し、禁句処理のついたアウトインプロセッサをフリーで探しています。
もし知っていたら教えていただけませんか?
すいませんsage忘れました。
テンプレ試してから人間に進化して、それから質問してください。
> 代筆 の検索結果 約 894,000
テンプレ見てて思ったんだけど代筆って「階層型メモ」じゃなくて「アウトライン機能のあるテキストディタ」だよね。
>>65テンプレも探したんですけどなかなか気に入るのがなくて質問してみました。
不快に思ったなら謝ります。
>>68 どのソフトを試して、どこが気に入らなかったか書いてくれないと、解答しても無駄になる
可能性が高いんだけど。
とりあえずkeiを上げておこう。仕様は満たしているはず。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:07:58 ID:/N7YVAcs0
すいませまたsage忘れました。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:48:53 ID:BIanpLHq0
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:17:31 ID:M6I6oV5F0
まずデータとは既知のあるいは容認された事実、数値、新聞で言うと興味を持たづに読んだ記事。情報とは判断を下したり行動を起こしたりするために必要な種々の媒体を解しての知識。新聞で言うと、興味を持って読んだ記事。
媒体というのはもちろんPCの画面だけじゃなく、書類、カレンダー、雑誌、などリアルなものもある。
情報整理とあるが、整理とは乱れたものを整え、秩序正しくすること。不必要なものを取り除くこと。
なぜ整理をするのか?もちろん、見つけたいと思うものを見つけやすくするためだと思う。
リアルなもので、保存しておきたいものは、C0001などとクリアファイルに番号を書き、エクセルにも番号を打って管理、探すときは検索で。時々、そのエクセルファイルの一覧を印刷して、いらないものを捨てている。
クリアファイルだと、分厚いものから薄いものまで生けるから結構便利。
PC情報は、文字は、eMemoPadv2で管理、Web情報は紙、weboxなどで。写真やファイルの整理の仕方はここを参照のこと。 つ
http://pctraining.s21.xrea.com/knowledge_tools/sort-info.html 日記をつけるソフト まとめ つ
http://nikkimatome.nomaki.jp/ アウトラインプロセッサーまとめ つ
http://www.geocities.jp/outline2ch/ すれ違いかもしれんが、Windowsでここにたどり着いた人のために。。Linuxの人ごめんなさい
にほんごがむつかしくて、よくわかんねw
韓国語でもおk
一番難しい言語ってやっぱり日本語なのかな。
>>77 そんなこたねえよ
あんたでも使えるんだから
敬語の正しい用法とか考えると日本語も十分難しいが
一般的に言われているのは最も難しい言語はバスク語。
地球上のどの言語とも全くつながりがないらしい
(ラテン語のような源流言語がない)
日本語は西洋人から見て、漢字・ひらがな・カタカナが
混じってて難しく見えるのだろう。
今俺はギリシャ語を勉強してるけど、言われてるほど難しくない
文法を厳密に詰めると大変だけど…
> 一般的に言われているのは最も難しい言語はバスク語。
> 地球上のどの言語とも全くつながりがないらしい
懐かしいフレーズだなw
論理的に破綻しているわけだがww
孤立した言語≠習得が難しい って、ことじゃない?
俺もバスク語について詳しくはないから断定を避けたので
そこを煽られても困る
母国語を持つ人が新しく外国語を習得する際に、
単語と文法をゼロから憶えなくてはダメで、
参考にする言語もなくてテキストすら希少なんだから
これはもう習得が難しいと言うしかないでしょ
「バスク人と日本人、母国語を習得するまで苦労するのはどっち?」
みたいな問題になるとそれはさすがにわからない。ザビエルに聞いてくれ
あとはロンゴロンゴ文字みたいに解読のヒントがなくなった文字が
一番難しいかもしれない。言語かどうか知らんけど
アウトラインプロセッサに話を戻したいんだけど
何か目新しいネタはないの?
いや突っ込んでるのは
>>80の論理的破綻の理由なんだが
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:58:09 ID:KckOu/RR0
一番難しいのはイクラ語
国際板はここですか?
似た言語の習得は易しいのは事実なんだから
あってるとおもうけどな
いや。
・難易度Bの孤立した言語 W
・難易度Aの言語 X,Y,Z (どれか一つを知っていれば他の難易度はC-に下がる)
・それらと独立の言語 J
を想定したら、Jを母国語とする学習者にとって、W,X,Y,Zどれも未知ならば、
Wが最もやさしいだろう。だから、
孤立した言語であることは最も難しい言語であることの十分条件ではない。
しかし矛盾を生じているわけでもないので、80が使っている
論理的に破綻しているというのも適切な表現ではないように思う。
よくわからんのだけど
>>88はなににたいしてつっこんでるのか・・・
煮た言語の習得はやさしい=違う種類の言語を習うのが難しい=
>>80おかしいんじゃないの?
ってこと?
でもそうならそこでそうかく理由がわからんし。
>>89 ↑この論理は「難易度」が絶対的に設定可能であることを暗黙の前提としているが
難易度って学習者(群)に相対的な観念じゃないか?
個々の学習者(群)にとって自国語との距離が彼にとっての難易度を大きく左右するだろう。
ま、それが唯一の決定要因というわけでもないだろうから、
結論としては
>>89と同じになるんだが。
ところでさ。
この話がアウトラインプロセッサのどういう話に繋がるの?
そして、その話は本当にこのスレの趣旨に沿った話なの?
哲学は、世界を説明する努力であると言えるなら、
アウトラインプロセッサは哲学なのれす。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:46:23 ID:r2IBGdAn0
何この流れwww」
あ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:14:08 ID:W0VCWs5o0
ば
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:47:37 ID:clt8G02g0
3月32日にもアウトライン
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:20:37 ID:wOuCHQbQ0
DOSの時代に良いものがあった
IdeaFragment2がどんどん強化されていってますよ。
Namiも使ってるけど殆どスクラップブック的な使い方だけになってきた。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:09:40 ID:PpgOkCbf0
つことわだ、
Win Mac両対応は継続ってことだよね、
確かうろ覚えだけどCode WarriorかなんかでMFC対応してた気がしたから、今はどうなるんだろう。
Pure Cocoaで書くと移植性下がりそうだけど、OS依存性高まっても書き直してほしいところだがなあ。
メンテ大変か…orz
両対応はwktkですな。個人的にはどっちも使ってるからありがたい。
連カキコスマソ。気になったのでとりあえず確認。
こう質問した。
↓
貴社新製品のKacis Note2.1ですが、Kacis Pro Note 2.0.2との違いがいまひとつ見えません。
より具体的に違いを教えていただけませんか。
ならびに、アップグレードパスは用意されるのでしょうか。
で、返答
↓
弊社で販売しております「Kacis Note 2.1」は、「Kacis Pro Note 2.0」から
数式、化学式、ドローの機能を除去して、価格を安くした商品です。
Pro Noteからの仕様の追加や変更はございませんので、ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
うーむ残念。今後に期待。
フォロー乙であります。
しおり付きPDFを出せるというのはちょっと惹かれるものがあるな。
TreeDocProって使ってる人いないの?
マイナーなのか…
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:21:47 ID:/2CqOvsw0
Planが最強だと思うんだけどな
さっさとシェア登録しておけばよかった
いつのまにかサイト消滅してるし
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:07:27 ID:kf3/5rnr0
なんか、もうちょい新要素欲しかったな。
復活してくれたことは嬉しいけど。
> 数式、化学式、ドローの機能を除去して、価格を安くした商品です。
> Pro Noteからの仕様の追加や変更はございませんので、
ここらへんがねぇ。
3に期待か?
Macの時代にNewNotepad IIを使っていて,5年前にWin2000に乗り換えた時に内容をFitzNoteに移行しました。制御文字を置換するだけでデータを読み込めたということは,階層構造に見えてはいても,データ本体は要するにテキストデータということのようです。
大きさは5MBで項目数は800だけど,全体を走査するためか最近動作が重くなってきました。この辺りになってくるとやはりデータベースエンジンが必要か?
よく手になじんで,エクスプローラ画面の見た目も分かり易く,また項目毎にタイトルを入れられる利点もあり,他のソフトに乗り換えも検討していますがどれも今ひとつのようでちょっと困っています。
ちょっとしたメモやスクラップブックとして使っていますが,検索機能により一発で目的にたどり着けるというのはやはり圧巻です。こんなに便利なものをビジネスの場でどうして皆使わないのだろうかと不思議な位です。
つかおまえら、ビジネスの場で使ってないのか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:01:39 ID:nw70+WJaO
使ってない人がいても
なんらおかしくない
・・・水を向けたら水をさされたか。つまらない奴だな。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:28:56 ID:xqTprdn90
SoryEditor、eMemoPad に続いて Nami も開発停止になりそうだな。
あとフリーで開発継続の期待が持てるのは VerticalEditor くらいなもんか。
I'm sory for you
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:22:28 ID:HQbZxzOS0
SoryEditorは満足してるけど、この先OSが変わっていく時に
開発が止まっているというのが非常に不安だorz
長く使いたいから最新OSにはどうにか対応していって欲しい
一部の文字をカラー化できるアウトラインプロセッサありますか?
脂ぎった男の顔つかんじゃった
SoryEditor
SoryEditor の検索結果 1 件中 1 - 1 件目
storyeditorですね
ありがとう
検索したらあるってのがまた凄いw
HTMLを表示できるアウトラインプロセッサありますか?
ネットでみかけるそのまんまの形
つまり「紙」みたいなかんじです
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "ISO/IEC 15445:2000//DTD HTML//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../tnstyle.css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../tnclass.css">
<link rev="made" href="mailto:
[email protected]">
<title>HTMLエディタ</title>
みたいなものでなく
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:57:40 ID:NEHxWQZ3O
ゲームブックやサウンドノベルみたいに選択肢によって
ストーリーが変化するものを管理するのに向いてるソフトはありませんか?
130 :
121:2006/04/29(土) 18:57:55 ID:HQbZxzOS0
コピペでつられて間違えたorz sorry
Story Editorとまったく同じ機能で開発が
続いてるのって何がおすすめ?
>>131 ノートとシャーペンが勝るところ
・ペンで書ける。
・図もかける
・レイアウト自由自在
・どこでも可能
劣るところ
・検索性
・レイアウトの変更
・データに意味を持たせてそれによる処理を行うことが難しい
・保存・複製の容易さ
紙媒体をGREP出来さえすれば…
↓
OCRに手を出す
↓
絶望する
↓
一方ロシアは秘書を雇った
ieditもがフローチャートがかけて便利
ゲーム作るソフトもいい
変数もあつかえるのもある
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:30:58 ID:lYuB8pQq0
>>137 一応、既出。
前スレでは、紹介した人が作者認定されて否定的なレスが2〜3付いた
だけだったと思う。
プロポーショナル・フォントを使えるので、オレはAAの管理に使ってるけどね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:28:43 ID:vAo11LK6O
>129
似た質問を何度か見た覚えがあるから
過去ログも参考に汁
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:38:34 ID:DD0OCU3k0
いつの間にか、ZLCanが更新してるね。
ZLCan使いこなせる人いる?
verupの度に何時もチャレンジするのだが、なんとなく何時も挫折してる。
力作だと思うんだが、さてどうやって?、って所で詰まる。
( ゚д゚) そんな、某CVじゃあるまいに……
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/____/
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/____/
(^^;
ストリーミング板で某研を見た
NS アウトライナーって,どこかに落ちてませんか?
今まで愛用してきましたが,PC の入れ替えで困ってまして。
親切な人教えてPLZ。
このスレ、まだあったんだ。
俺、スレ1とか2のときの住人だったんだ。4、5年ぶりに来たよ。
そのときは、MDI型を支持していたんだよね。
NSアウトライナーも確かMDIだったような。なくなったんだ・・・
文章を書くというより、仕事でデータを管理しなければならなくなって、
いろいろ考えた末に、ふとnami2000を思い出した。
が、namiはクリップボード履歴ソフトとの相性が悪いんだね。
で、このスレに来たんだけど、テンプレいいね。もまえら、乙。
kieは結構良かったんだが、kieたね。
150 :
148:2006/05/14(日) 20:18:32 ID:341VGDdL0
151 :
148:2006/05/14(日) 20:22:47 ID:341VGDdL0
>namiはクリップボード履歴ソフトとの相性が悪いんだね。
正式版では問題なし。正常に動く。
Nami2000すまん。m(__)m
>>150 EcoNoteの作者タンは要望出せば聞いてくれるよ
金を出せばWikiも使わせてくれるよ イラネ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:20:06 ID:yDi0zfCt0
英語圏のソフトを試してみると、日本語は大丈夫なのに中国語はダメ。
但し、全くダメというわけではなくて、本文をテキスト入力する部分は問題ない
んだが、tree部分のタイトル入力をしようとすると文字化けするってことが、よく
あるんだけど、これが今イチ分からん。
英語圏のソフトで日本語が使えるなら多言語対応ってことで他の言語も使え
そうなもんなのに。
ひょっとして、この手のソフトってtree部分の言語環境はOSに依存してて、
自分がたまたま日本語版のOSを使ってるから、日本語だけはOKってことなの?
システムフォント
>>155 システムフォントでユニコードを指定すれば、問題解決?
ちょっとその辺調べてみます。
素早いRes、ありがとうございます。
EcoNoteIII、すばらし杉。これがfreeとは感動。
で、ファイルの連結は出来ないのかな?
階層化テキストにして、エディタで読み込み、第1階層を削除?
ほとんど使わない機能だから問題ないけど。
下位階層が別のページにならないで、普通のテキストエディタで見たような
状態のまま表示できるものはございませんか?
nami2000
VerticalEditor
あうとら
EcoNote3
は試してみたのですが…
その場合アウトラインプロセッサより普通のエディタに
アウトライン機能あるものを探した方が早いと思うぞ。
>>158 xyzzy
秀丸
Kacisもそうだっけ?
>下位階層が別のページにならないで
下位階層限定ならエディタのマクロ使えばできる
限定がないなら一体型から探せばいいんだけど・・・
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:12:11 ID:mZKVJgHr0
保存はテキストベースで
ノードごとに固定フォントとプロポーショナルフォントが切り替えられるのはありますか?
165 :
158:2006/05/17(水) 23:52:30 ID:xZyxu7QA0
>>159-163 ありがとうございます。
SOL4、Kacisあたりから試してみます。
>>163 確かにそれも手の一つではあるんですけどね…
Inspiration8を日本語版のWindowsで使っている方はいますか?
また、日本で売っているショップはありますか?
7から日本語版ないんだっけ?(うろ覚え)
けっこういいソフトなんだけどなぁ>インスピレーション
階層付きテキスト読めるのか、試してみっかな。
久しぶりにkinの公式いこうとしたら閉鎖してるしね…
マウスジェスチャに対応したアウトラインプロセッサってあるのかな。
マウ筋使え
>>169 画像やリッチテキストを扱う方には、これから標準になりそう。
>>169 予想外にいいな…。
リッチテキストなせいかさすがにでかい項目になると遅さが目立ったが。
まあ、極端な実験ファイルでの話だけど。
階層型テキストに対応してるのは大きいなぁ。これからが楽しみだ。
終了するとき、同時にhtmlも変更保存するようにできれば
サイトにも使える。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:20:39 ID:Mj8NCy+80
インスピレーションからの乗り換えおすすめ教えて
パースピレーション
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:55:26 ID:eag+fVRt0
初心者ですが、最も定評があって、今後も使い続けられそうなものを教えてください。
できれば今後も標準となって使い続けられるものってなんですか。
利用法としては論文を書くなどに使用したいです。また索引がすぐ作れるようなのがあればいいです。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:39:29 ID:lJ8sO/y00
>>180 テンプレにあるのを自分で試せ
教えて君はうざい
> 初心者ですが、最も定評があって、今後も使い続けられそうなものを教えてください。
> できれば今後も標準となって使い続けられるものってなんですか。
よくできたコピペだな
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:07:35 ID:2CrE6eG1O
一太郎
>>180 >最も定評があるもの
Nami2000。
ただし、定評がある割には癖がある。
>今後も使い続けられそうなもの
eMemoPadv2
ttp://www.ememopad.net/version2x.html 使いやすさではこれが一番だった。
>利用法としては論文を書くなどに使用、索引がすぐ作れる
印刷機能、HTML化に強いものがいいならAUTLA(あうとら)。
>初心者ですが、
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>180)
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
秀丸
Wordしかないだろw
EcoNoteV
結構まめに更新してくれる
>>190 作者タン乙
今後も改善していってください
今後も標準となって使い続けられるよう頑張ってください
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:51:51 ID:87AkZqr80
TEXTメインの使い方で
インストール作業無しで使えて
御勧めのアウトラインプロセッサないですか
容量1M前後なら尚良いです
と言うのもフロッピーに入れておきたいので
でかいな。
そろそろUSBメモリにしてはいかがでしょう
VistaRC2出たけど対応状況はどんなもんだろうな?
>>193 もう更新されることはないと思うがNoteItはどうだろう?
500kbちょいの大きさだ。
でも、多くは望むなよ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:42:38 ID:02u0qnDK0
>>190 範囲選択した文字列をD&Dで移動できる機能があれば、
nami2000を軽やかに捨ててeconoteにさわやかに乗り換えるんだけどな
>>198 ダメ元で要望出してみたら?
期待に応えてくれるかもよ
>>198 TEditorをTEditorEx or TEditorOleに入れ替えれば可能なのでプログラム的には簡単。
作者に要望を出すと吉
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:39:19 ID:5HOERexe0
大体のソフトではファイルをノードに追加できるのに、
エディタで書いた項目を選択してD&Dでノードに変換できる機能
を持ってるのって見あたらないよね。
この機能あると超便利だと思うんだけど。
>>169 基本仕様はよく考えられてる。
弱点は画像やオブジェクトが本体に取り込まれるため、大きな画像を
取り込んだ時に実用的でなくなることだな。
画像専用に下層フォルダを作ればいいのに(素人考えですが)
リッチテキスト対応のアウトラインプロセッサは、しばらく使わなかったが
もうちょっと使ってみよう。
FitzNoteからeMemoPad2に移行したけど、FitzNoteもまあいいなぁと思うね。
一つのペインでも上部にドキュメントのリストが出るので、幅を狭めても
十分使える。ただ、キー操作でドキュメントを移れなかったりするのが不便か。
eMemoPadはエディタもそこそこ機能があるのでいいし、キー操作でドキュメントを
移ることが出来る。ただ、自動保存機能がないのが不便かな。
まあ、それほど機能を利用しているわけでもなく、思いついた文章を
書き連ねて保存しているだけだから、宝の持ち腐れだけどw
FitzNoteはAAをコピペしても崩れないし印刷もできるしノード間リンクもできるし検索も早いし、
かなり理想のソフトだった。容量がでかくなると単なるスクロールだけでも固まりかけてしまう以外は。
そんで上の方でAA管理に使ってる人がいるみたいだったので、
Nanatreeを試してみたんだけど結構よかった。
だけどコピペした時タイトルが自動で入らないのがちょっと困った。
結局、ツリー構造で表示、アイテムの属性を設定可能、検索、ぐらいがあれば
十分。便利機能として、1行目がタイトルに変わる、日付を一発入力、
キーバインドを変更、ブックマークなど最近使っているリストを保存、
ぐらいあれば、あとはそれほど気にならない。逆に常に立ち上げておくので、
デザインと軽さが優先されるかな。
FitzNoteは確かに軽いし機能も最低限そろっているしいい。
ただ、整形とかのエディタの機能がないに等しいのが少し残念。
例えばWebメールを使うとき、73文字で整形したかったりする。
しかしまあ、AAの管理ツールとは全く思いつかんかったなw
すでにあるブログエディタのように外部のCMSにポストしたり、
Google Noteなどの外部にサービス、外部に保存するタイプとの
連携部分を取り込んでいくか、逆にブラウザー側に取り込まれるのか、
どっちかなんだろうか。
kieが必要最低限な機能とシンプルさで一番クセが無かった。
あれでファイル消失のバグがなけりゃなー。
今はNamiを使っているが、操作性にやはりクセが有る。
AA管理って結構気を使うところなんだよ。
きれいに見える形で保存しておきたいし、何らかの創作物の参考にするなら、
ちゃんと系統立てて整理しておきたいしね。
とは言っても自分の場合、
AAはあくまでもアイデア帳、ネタ帳の中のひとつの参考ネタとして扱うから、
他の膨大なテキストデータが混在しつつも余裕でサクサク動いてもらうようでなきゃ困るっていうのもある。
単なるプレーンテキストだけの管理なんだったらNamiが一番軽くて扱いやすかった。
ノード別に印刷できないのが難だけど。
本当は自分で必要十分な機能を持ったソフトを作りたいところなんだけど、今のところムリポだよ。
f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ 、ミ川川川彡
,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 ミ 彡
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 ギ そ 三
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ. 三 ャ れ 三
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', 三 グ は 三
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||三 で 三
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !三 言 ひ 三
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!三 っ ょ 三
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !三 て っ 三
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |三 る と 三
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |三 の し 三
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|三 か て 三
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"三 !? 三
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡 三
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! 彡川川川ミ
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/
フリーの階層型メモで以下のことができるものを探しています。
・指定文字数での文章の折り返し
・行番号の表示or行数のカウント
・マウスのホイールボタンでの文章のスクロール
特に行番号の表示のあるものがなかなか見つかりません。
ご存知でしたら教えてください。
「とりあえず、Na〜」
212 :
210:2006/06/18(日) 10:00:00 ID:rFtmerCE0
>211
スクショで行番号が表示されていなかったので
表示機能があることに気づきませんでしたorz
ありがとうございます。
>>212 スクショで判断かよ
フリーなんだから片っ端からいんすこしろよ
使用せずとも設定ぐらい見れば、わかるだろーに
くそぼけが!
nami2006とかeconoteのような機能のアウトラインプロセッサで、
整形に外部マクロ(perl、wshなど)を使えるものはありますでしょうか
使いかってとか機能はどうでもいいので、
MacのアプリみたいにUIがひたすらこぎれいなやつが
ひとつくらいないものなのか?
>>215 やっぱりそういうのほしい?今作ってるのそういう風にしてみる。
>>210 >>214 Namiの「外部エディタで編集」を選べば
普段使っているエディターで文章がかけるで。
正直、Wikiでもいい気がする。
StoryEditorをしばらく使っていたのですが、
このソフトの生成する.sefファイルが破損してしまいました。
不完全ながらもデータ復元できるツールがあるらしいのですが、
一代前の掲示板が一部閉鎖されているため、どこにあるかわかりません。
ご存じの方いましたら教えて下さいまし。
見た目がXPみたいなの無いの?
Windows98みたいな古くさいのじゃなくて。
ありません。お引き取りください。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:46:37 ID:nzpbqLmS0
んだよ使えねぇな
見た目がXPみたいじゃないとソフトを使えない、そんな君に萌え。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:31:20 ID:vYZGtqv50
econoteって、プレーンテキストのフォントサイズの変更ができないのかな?
>>224 「書式」→「テキストファイル」→「テキスト色付け編集」
「表示」→「フォント」
家系図をつけられるようなものってありますか?
巻紙とか
大学ノートでいいじゃん
229 :
224:2006/06/27(火) 23:38:16 ID:vYZGtqv50
>>225 ありがとうございます。
色の設定だけかとおもって、見ていませんでした。
思い込みかよ
おもしろいけど、Excel使うのが定石じゃね。
>>232 namiでそのリンク先の
一番下ってできる?
>>233 Officeでやるならアクセスのほうがよくね?
持ってる人少ないよ、アクセス
>>235 アクセスってオフィスについてなかったっけ?
2000proの割物には、確かについてくるなw
もうOpenOfficeでいいじゃん
>>207 なんかAAの管理というのが、すげーつぼをつかれたんだな。
そりゃ管理して当然だし、それにアウトラインプロセッサを使ったのが
なんかおもろい。確かに使えるw
>>236 普通はOfficeっていってもPersonalだろ
アクセスはプロフェッショナル以上じゃないとついてなかったと思う
スタンダードだったかな・・・忘れた
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:47:19 ID:EMJ3mXmP0
三四郎にもアウトライン機能ついてる。
BTRON as No.1
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:07:13 ID:52OUEP000
複数のテキストファイルを同時に編集でき、
各ファイルの関係を構造化できるようなソフトはないでしょうか。
そのソフトが所持するデーターは各ファイルの構造関係だけで、
データーはただのテキストファイル、のような。
各「ページ」を単独のテキストファイルとして扱うアウトラインプロセッサ、と言った方がいいかもしれません。
更に、各テキストは外部エディタで編集できると良し。
そうなってくると、ファイラとエディタでいいじゃないかという気もしてきましたが。
>>243 xyzzyやvi
秀丸やemでもマクロを修正すれば可能
そのままずばりのソフトはないかと
ご回答ありがとうございます。
そうそう、「メモ鉄」は聞き覚えあります。たぶん、過去にそのソフトの概要を
知ったときの思い出が、今日、僕を質問させたのでしょう。
早速調べてみます。
もうそのネタ飽きた
2chブラウザみたいにタブでいっぱい開けるのが欲しくて
まとめ見て落としてみたけどなかなかないもんだね…
eMemoPadはまとめのスクショの画面(メモの上部にタイトルが並んでる)にできないし
(使い方がまだわからんだけ?)
EDleafは左に出るのがただの見出しだし。
econote タブokあるよ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:51:53 ID:WvxpHxey0
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:52:47 ID:WvxpHxey0
ちょうかんじのじっしんかしんしすてむはあらゆるあうとらいんぷろせっさをほうがんする
254 :
某研究者:2006/07/19(水) 19:57:48 ID:BGjqIJoS0
ファイラとアイデアプロセッサが
融合した様な物は無いのかだろうし
ファイラのツリーがアイデアプロセッサの
ツリーも兼ね
アイデアプロセッサのツリーにファイルも
置けると言う様な物は無いのかだが
>>254 Visual Studioのリソースツリーでいいんじゃね?
>>254 おぉ!本物の猊下でしょうか?
し、しかし・・・
938 某研究者 【sage】 2005/05/23(月) 18:27:447/dAbnjJ
まあ現実のエクスプローラ等で編集出来るHTMLファイルやテキストファイルを格納するディレクトリと
アイデアプロセッサ内の文書やHTMLを階層化したディレクトリ
(これは実際のファイルを格納するディレクトリとは別であり其れ等のファイルへのリンクのみと言う事だろうが)
を1つのソフトで同時に編集可能な物と言うのは無い訳だろうか
(あくまで両者を統合するのでは無く別な物として編集可能な物だが)
939 某研究者 【sage】 2005/05/23(月) 18:28:107/dAbnjJ
まあ現実のディレクトリに別の仮想名を付ける等出来れば
実際のディレクトリとアイデアプロセッサ内部のディレクトリの統合も容易である訳だろうが
(アイデアプロセッサではフォルダ自体がテキスト化される場合が有るが
其れは現実のフォルダに入っているテキストファイルの一つとリンクさせれば良いと言う事だろうか)
940 某研究者 【sage】 2005/05/23(月) 18:28:497/dAbnjJ
しかしテキストのプレビュー・作成が内部で可能な
エクスプローラーの様なファイル管理ソフトは無い訳なのだろうか
(これでも殆どアイデアプロセッサと同じ動作が期待出来るのではないのか
こっから見つかって無いって事なんですよねぇ?
>>251 マジでありがとう!もうこれで決定。
タブに加えて背景色と文字色を変えられる機能があるのが欲しかったんだ!
変更方法が分散してわかりにくかったけどw
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:50:30 ID:pdxBqPY/0
ハイパーツリーの詳細を除いたらよくわかんない。
↓
シェアウェア版はデータの保存はできませんが、データを整理してエクスポートすることができます。それをインポートすれば、トピック(テキスト)範囲でご利用になれます。
フル機能をご利用になりたい方はシェアウェア料金を支払い、ユーザ登録を行ってください。
ユーザ登録を行い、シリアル番号を入力するとフル機能を利用できる状態になります。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:06:04 ID:OMwYgKji0
nsアウトライナーってどこかでインストーラ残ってないでしょうか?
新しいXPにいれたいのですが。
例のところにあるんじゃないかな
261 :
某研究者:2006/07/20(木) 06:21:18 ID:Sx0RdnC80
262 :
某研究者:2006/07/20(木) 06:40:21 ID:Sx0RdnC80
>Visual Studioのリソースツリーでいいんじゃね?
此れは画像を直接編集したり
画像と文章を組み合わせる機能は
有るのかどうかだが
>>260 ってどこでしょう?ヒントを。
しろうとなもので・・・・・
264 :
某研究者:2006/07/20(木) 09:17:24 ID:hdDOxT1E0
265 :
某研究者:2006/07/20(木) 10:51:16 ID:hdDOxT1E0
上は描画機能が今一つだし
一種類の太さの線しか引けず
色も3種類程度だが
ONENOTEなら可也の絵が
描けるのかどうかだが
なにこの電波コテ
>>266 軍事板名物の電波コテです。20世紀から存在が確認されている、真性さんですよん♪
>>261 OneNoteなんてBTRONのパクりソフトじゃねえか。
どこに目えつけテンだよ。
269 :
≠260:2006/07/20(木) 19:10:28 ID:FM9iG38p0
>>263 ありがとうございます。
なにぶんNSに慣れてしまってきるため
直感的に使えるのならsolも試してみたいと思います。
NSに慣れてるとS着ではなかなか逝けないんだよな。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:44:42 ID:NXTbpuGz0
274 :
某研究者:2006/07/21(金) 10:57:22 ID:dbb0efFM0
上は画像の直接編集は
出来るのかだが
ONENOTEなら出来るのだろうか
某研究者って注文ばっかりつけてるけど、実際に物を買って使ったコメントつけたことあるの?
実はノートPCやタブレットPC買う財力もないんじゃないかと疑ってるんだが
276 :
某研究者:2006/07/22(土) 12:14:59 ID:E1e4Clyn0
まあ使えない物を買う意味は
有るのかだろうし
ONENOTEなら体験版は有るだろうか
>>276 ONENOTEなら体験版は有るよ、バカ
相手にするなよ。
話せば分かるって信じたい人もいるんでしょうね。
日本語も使えぬのに研究論文が
書けるのかだが
日本語と性格が拙い外国人という可能性もあるのかどうか
先学の(字面の猿)真似ばかり巧くなる院生というのもよくある話だがどうだろうか
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:58:57 ID:vlBGRkbO0
BTRONは適性のない者には無理
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:20:44 ID:vlBGRkbO0
というか無駄
そういえば、ブルツリはどうしたのであろうか
そんなことより3年くらい前にJavaで作るって言ってた彼は
どうしてるのかな?
オフラインでブログツール使うのが最強じゃね
質問 ノシ
皆、リッチテキストとプレーンテキスト、
どっち使ってる?
プレーンだな。文章書くときにフォント指定する意味がわからん。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:15:12 ID:Fqyf9XUA0
プレーンだよ。でも時々絵や表がほしくなる
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:18:37 ID:CEjuJD1j0
> でも時々絵や表がほしくなる
つ BTRON
292 :
288:2006/07/30(日) 16:04:40 ID:B872RsCp0
>>289 >>290 回答サンクス
参考になります。
自分もプレーン派。でもホントにたまーに絵や表が欲しくなるね。
プレーンのエディタを作りたいけど、絵や表をどう扱ってやろうかと悩み中。
まぁじっくり考えますです。
そこでおまいらの得意なAAですよ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:56:15 ID:CEjuJD1j0
>>292 >自分もプレーン派。でもホントにたまーに絵や表が欲しくなるね。
つ BTRON
素直にBTRON使えよまったく…
向上心や適性があるのに無知だからそうなるんだ馬鹿者どもが
ならWin版Btron出せよ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:01:29 ID:CEjuJD1j0
OSを握られてのほほんとしている馬鹿は対象外だ
BTRONで向上心w
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:29:58 ID:CEjuJD1j0
実身/仮身モデルをなめるな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:30:53 ID:CEjuJD1j0
というより実身/仮身モデルの概要を知ってぴんとこない人間は馬鹿だから対象外
ID:CEjuJD1j0 の言動が癌なんだけどな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:50:21 ID:CEjuJD1j0
馬鹿は対象外だといっている
NGワード:BTRON 超漢字
実際に使ったことは無いけど、BTRONは、BTRONでいいと思うよ。
実身/仮身も面白いアイデアだし、個人的にはディレクトリ構造より
人間には使いやすいんじゃないかと思う。
BTRONは軽量なそうだから、古くなって実用に耐えないノートPCに
BTRONを積んでみてもいいと思ってる。
wikipediaで確認したが、「実用環境はCPU166MHZ RAM32M HDD1G程度」
だそうで、5年前のノートPCでも軽快に動くし。
正直、ここでBTRONの話題が嫌われてるのは、空気読めない一人の仕業。
ID:CEjuJD1j0 おまいさんのせいで、BTRONの話をふることが
出来なくなっていることに気づけ。
人を煽らず、人の意見を許容するだけの器のでかさを持てよ。
そうすりゃ、BTRONについてもまともに話できるようになるから。
まぁ5年前に終わったOSだからね・・・
CTRONは、現役ばりばり繁殖中です。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:23:56 ID:/W1CT2jX0
>>303 馬鹿は対象外だといっている
そんな駄文で「説得」されると思うか?
この馬鹿が
おまえだおまえおまえ
>>303が馬鹿だ
BTRONはスレ違いだからおまえら全員よそでやってくれよ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:40:43 ID:/W1CT2jX0
BTRONはアウトラインプロセッサの一種
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:42:36 ID:/W1CT2jX0
テンプレに入れさえすればいちいち口を挟んだりはしない
日本産のかなりに優れたアウトラインプロセッサであるBTRONをテンプレに入れないとは
どういう了見だ?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:45:43 ID:PbRTW+EI0
「テンプレに入れてくれさえすれば」だって
入れてあげればいいじゃん
このスレをWindows板に移転すればすべて解決する
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:28:37 ID:/W1CT2jX0
>>311 アメリカの手先もしくは馬鹿である者に用はない。
つまり、Windows板にスレができた場合はあんたはついてこない、という宣言ですね。
解決します。
314 :
303:2006/07/31(月) 21:37:43 ID:lEfLGwcT0
…スレ汚し、ごめん。
話せば分かってくれるんじゃないかって、つい思っちゃったんだよ。
荒らすつもりは無かった。
素直にNGワード登録するよ。
BTRON、CTRON、超漢字、ID:CEjuJD1j0
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:36:10 ID:/W1CT2jX0
善意の覆いをしたトラップ
泥臭い三文芝居
そんなことはお見通しだ
馬鹿であるだけでなく品性のない者は死すべきである
トラップ(笑)
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:46:08 ID:/W1CT2jX0
>>303 テンプレに入れもせず、知っているのに話題にしたこともなく
今になって突然味方のふりをする人間は敵である
パターン的にすぎる
>>317 >>303程度が罠であることすらわからない馬鹿ばかりか
馬鹿に用はない
レスをするな
馬鹿ほど多弁である傾向が大きい
馬鹿は自覚と寡黙の自戒を持て
品性を語る人間が、「死ね」か…
他人のことはよくわかるものだよ
322 :
288:2006/08/01(火) 00:27:01 ID:HBFaGPQx0
>>293 そのレスで、ちょっと素で考えたw
そして、実用的でない事に気が付いて時間をちょっと無駄にしたorz
>>294 ごめん、BTRONを良く知らない馬鹿です。
ググッて参考にしてくるよ。
もしかして、プレーンテキスト派だとあまり使わない物なのかな。
(OSの事もあるけど)
敵とか味方とかギスギスした人ですね。
布教されるのは結構だが、使っている人が少ない以上、
この過疎スレで話題に上らないのは当然ではないか?
BTRONがどんなソフトか知らないが、少なくとも
あなたの書き込みからはBTRONを使う者を貶めようという
悪意がヒシヒシと伝わってきますね。
馬鹿の言うことを真に受けるとアホを見ることになるが……
まぁ夏休みの宿題だと思って勉強してみるのも良いかねぇ
つうか、BTRONを知らない人間って、もしかしてけっこういるのか?
いるだろ。OSスレならともかく。
>>325 どっかの偉い教授が作った。純日本産。日立製作所が関わる。家電製品への組み込みに期待。
…こういうキーワードしか知らない自分は、完全にOSだと思ってました。
実身/仮身とか言葉だけでも面白そうではありますね。
Win環境下で使える?ハード的にAT互換機でも桶?
その辺も含めて勉強してきますノシ
>>323 貶めようって気はないよ。
>>325 スレでよく上がってるから名前は知ってるんだけど
「あ、環境が違うのか」って思ってあんまり興味が行かなかったんだよね。
もともとmacOS9ユーザーだったからってのもあると思うけど。
でも、アウトラインプロセッサを使ってる人で
私みたいにBTRON知らない人って結構いると思うよ。
(私の場合、知らないっていうより、よく解って無いって感じだけど)
つーか、自分の友達に「アウトラインプロセッサ」が解る人がいないorz
Word使ってれば普通に同じ様な機能使うと思うけどな。
一太郎でもそうだが。
>>329 あぁ、そっか。はっちゃけた。
多分、たまたまワープロソフトを頻繁に使う人が自分の周りにいなかったからかも。
知ってる、知らないは仕事とか環境にもよるね。
つまり、悪意に弱いアウトラインプロセッサは役立たずだってことですね。
なにその頭の悪い論理
アウトラインプロセッサは書き込むのはいいけど
後日、参照する時の使いにくさが不便。
上のほうのレスでオフラインでブログが最強ってあったけど
確かに検索が容易で読み直しが楽な点はポイント高いな
つまりWiki最強
>>333 grepなどの検索よりブログの検索が優れてる点ってどんなところ?
googleがつかえる
日記とか備忘録なんかを付けるのでお勧めはないですか?
軽くてシンプルで、軽く画像が扱えたりすると嬉しいんですが。
普通に文章を書ければ良いので、強力なエディタが必要って訳でもないです。
探したのだと使いやすそうなPjMemoか、プラグインも有るあうとら辺りが良さそうなんですけで・・・
「これ使ってみ」って感じのがあれば教えて下さい
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:46:58 ID:3O+Vap6C0
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:12:15 ID:Tsb4sgKX0
>>339 BTRON
本気で。
理由は・・・
>日記とか備忘録なんかを付けるのでお勧めはないですか?
ビンゴ!!
>軽くてシンプルで、軽く画像が扱えたりすると嬉しいんですが。
ビンゴ!!
>普通に文章を書ければ良いので、強力なエディタが必要って訳でもないです。
ビンゴ!!
なんならプレゼントしますよ。
ID:Tsb4sgKX0 がBTRONのネガティブキャンペーンをやっていると聞いて飛んできました
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:56:04 ID:Tsb4sgKX0
>>342 つ BTRON
>日記とか備忘録なんかを付けるのでお勧めはないですか?
日記=μDiary
備忘録=ToDoパッケージ
軽いフリーソフト。
BTRON上ではこの組み合わせが最強。
>軽くてシンプルで、軽く画像が扱えたりすると嬉しいんですが。
BTRONでは、軽くてシンプルで、軽く画像などが扱えたりします。
そういう設計思想ですから。ちなみにこの機能はTADといいます。
とにかく軽い。実身/仮身モデルという優れた機能を持っているにもかかわらずやたらと軽い。
BTRONのエディタはメモ帳クラスの軽さでオフィスソフトより相互連携が強力です。
他のソフトと連携してお互いに貼り合ったりリンクしたり(TAD)して使うことができます。
連係機能は重いはずなのにとにかく軽いので気軽にペタペタ貼れます。
>普通に文章を書ければ良いので、強力なエディタが必要って訳でもないです。
普通の人の普通の文章のためのハイパーワープロ=BTRON
て感じです。
唯一他のソフトより強力なのは実身仮身検索ですね。
速くて扱いやすい。
だから適当に題名をつけて文章を日記に書き込んでおけば
あとで全検索をかけて眺めたりまとめたりできます。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:56:45 ID:Tsb4sgKX0
アウトラン ?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:09:56 ID:Tsb4sgKX0
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:15:07 ID:Tsb4sgKX0
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:16:32 ID:Tsb4sgKX0
>>353 あなたはどういう風に使っているかのSSが見たいの。
他人のはいいから。
ついでに言うとその本、駒場図書館にも本郷の図書館にもないんで
試せない。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:27:45 ID:Tsb4sgKX0
>>354 私の使い方は秘伝だから誰にも教えない。ネットワークから遮断してあるし。
図書館に頼みましょう。
じゃあネットにはどんなマシンでつないでるの?
>>355 あなたってそこかしこで薦めまくってるのとおなじひと?
それとも、BTRON使ってる人はみんなあなたみたいな性格になってしまうの?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:52:43 ID:Tsb4sgKX0
そういえば秘伝とは言うけれど、実際の使い方がわからない形で
SSageることは可能なように思うのだけれど。
あと、Windowsとのデータのやり取りは一切なし?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:04:42 ID:Tsb4sgKX0
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:05:14 ID:Tsb4sgKX0
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:12:22 ID:Tsb4sgKX0
>>359 それから、BTRONの魅力についてあなたなりに書いてみてください。
知らないなら知らないままでいいです。BTRONのなにに惹かれてレスをしているのか。
パンのパチモンだろ
Webページ作成に良さそうな、画像/リンクの扱い・HTML出力がよさげなの無いでしょうか?
取りあえず、俺が使ってるのは「ez-HTML」、「HTML Project2」、「alphaEDIT」を
気分によって使い分けてる。頻度が高いのはez-HTMLか。
2chネラー向きのアウトラインプロセッサ作ってるのでちょっとまちなー
構造化エディタのエディタ部分がもっと高機能になってくれればいいのにね
IdeaTree
《20060727》 Ver6.41公開
保存時にタイトルに改行が入る場合の対策を強化
WZ形式のインポートで「テキストエリア内の行頭ピリオドを空白+ピリオドに置換」するオプションを追加
WZ形式のインポート時に最上位階層をファイル名にするのをオプションにした
はいはいw
だいぶレス番が飛ぶようになったな
>>363 2点
落第。
よって、プレゼントはなし。
ツリー部分が縦書きで表示できるアウトラインプロセッサってありませんか?
ツリー部分の編集だけをしたいので、縦書きにしてツリー部を画面全体で見たいんです。
まあ、広いモニタが使えれば問題は解決するんですが。
VerticalEditorで縦書きにできるのはエディタ部分だけなんですね。
秀丸
ツリー部分以外は折りたためばいいでしょ
秀丸にアウトラインが付くのってVer6.00以降ですよね?
もう試せるんですか?
βは誰でも使える。
>>377 テンプレのソフトは試した上で聞いてるんだよね?
そしたらアウトラインプロセッサでは出来ないってことだから
エディタでやるしかないってこと
秀丸に限らず縦書きが出来るソフトなら
ウィンドウ分割するなりしてどうにでもなる。
>秀丸にアウトラインが付くのってVer6.00以降ですよね?
HPくらいは見てから聞いて欲しい・・・
>>376 金科玉条のようにテンプレテンプレいう人がいるけど、それぐらい聞いてもいいんじゃないの?
何から何まで自分で全部やれってのもおかしな話だと思いますよ。
質問の内容がテンプレに書いてあるようなら別だけど、テンプレに書いてあるソフトを全部タメセッテノハ言いすぎかと。
秀丸試してみたけどツリー部分は縦書きにならないですね。
あきらめて横書きで使います。どうも騒がせしました。
ぉぃぉぃ
けちだなおまえら
ただのツリー表示じゃねえか。
BTRONをテンプレに挿れて。
>>390 ツリー表示は縦書きにできないだろ?
できるって言うんならどうするのか教えてくれよ。
× 教えてくれよ
○ 馬鹿な私にお教え下さい
× 馬鹿な私にお教え下さい
○ 教えてクレソン
× 教えてクレソン
○ ご教授ください
× ご教授ください
○ ご教授しやがれですぅ
× ご教授しやがれですぅ
○ 教授っ、いけませんわこんなところで
× 教授っ、いけませんわこんなところで
○ よいではないか。よいではないか。
× よいではないか。よいではないか。
○ 衆目がおおございますわ。
>>392 君のがなんでできないかわからん。
秀丸スレで聞いてくれ。
BTRONはいいよ(しみじみ
一瞬あうとらサイトとうとうつぶれたかと思った。
BTRONってOSかぁ。
BTRON用のいいアウトラインプロセッサがでてるの?
でも、Windowsでうごくソフト入れられないんだったら、
パソコンとしてアウトだ、使えない。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:09:37 ID:XL18xnt90
すべての(ノードではなく)ファイルに対して、AND検索かけれるような
アウトラインプロセッサってありませんか?
いくつか調べたけど、どれも検索機能しょぼいね。
メーラーのEDMaxを備忘録代わりに使ってみた。
ぜんぶのファイルに対して、AND検索できるし、
期間も限定検索できるので、検索に関してはいうことなし。
ただ、メーラーだから、内容更新するたびに、草稿に
保存されてしまう。二度と書き直さないんならいいんだけど・・・
やっぱ書き直したいから、ダメだ。。
>>405 > BTRON用のいいアウトラインプロセッサがでてるの?
BTRONそのものがアウトラインプロセッサ。
最初からそういう設計のOS。
「動的文書」という。
実際に設計されたのは
実身/仮身モデル
TAD
たったこの二つの機能でワープロソフトが他には類例のないアウトラインプロセッサになる。
>>406 そういうときこそ本気でBTRONをすすめるよ。
あらゆるデータに対して強力な検索をかけられる。
実身仮身検索という機能。
あなたはレスから見るにBTRONに向いてるよ。
>>405 > でも、Windowsでうごくソフト入れられないんだったら、
> パソコンとしてアウトだ、使えない。
それは致命的な考え違いだよ。
BTRONを知っていればそんなセリフは出っこない。
BTRONは 特殊 なOSだよ。他のOSと較べてはいけないんだ。
>>410 いや、BTRONそのものの価値とは別に、
OSが違うとやり取りできないのは不便だという話でしょ?
環境によってはLinuxでさえ毛嫌いされるからさ。
Ememopad、しばらく更新来てないけど仕様公開されてるので
他の環境に移しても使いやすい。
毎日決まった事を書き込むならIdeaTreeがいいし、実際CE版と合わせて使ってるけど
挙動がちょっととっつきにくいのがマイナスかな。
BTRONが当初の予定通りフリーだったなら使っても良かったんだけどな。
死んだ子の歳を数えたって……
死んでないw
ZuluPad みたいなのないかな
416 :
406:2006/08/23(水) 20:58:23 ID:VKDq/R2c0
>>408 そういう検索のソフト使ったことないんだけど、
AND検索したら、ファイルごとに検索されるんでは?
アウトラインプロセッサって、たいてい、1ファイルにツリー構造が収まってて、
何かの仕切り文字?で、ノード(ってひとつひとつのアノことだよね)を
区切ってるんよね。そしたら、ノード単位で、探してるメモを
AND検索で出すことが、できないんでは?
言ってる意味伝わってますでしょうか。
ノード単位でも検索できますよ
答えをもらったら少しは調べる癖をつけたほうがいいかと・・・
418 :
406:2006/08/23(水) 21:07:13 ID:VKDq/R2c0
>>409 説明ありがと
>>410 Office が使えないと嫌なんだ。
調べず聞いてスマソが、特殊なOSであるBTRONは、
ひょっとして Office が使えたりする?
それから、これは妥協してもいいんだけど、
ウェブサイトの表を、コピペしてアウトラインプロセッサに貼りたい。
419 :
406:2006/08/23(水) 21:08:14 ID:VKDq/R2c0
>>418 MS Officeって意味なら使えない。
まあ、OpenOfficeも一太郎Officeも使えないけど。
emacs(medow)+howmでも使っとっけ
422 :
406:2006/08/23(水) 22:10:49 ID:VKDq/R2c0
MS Officeのことです。
そうですか。
とりあえず、テキスト形式アウトラインプロセッサ+
検索ソフトが敷居の高くない解決策のようですね。
他の策はまた後日調べて検討してみます。
有難うございました。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:42:13 ID:5M6D7Rkf0
BTRONって、VirtualPCのゲストOSとして動きますかね
それでもって文字データをテキストファイルにでも変換して
Windowsに読み込めませんかね
できるんなら検討しようかと、ちょっと思ったりして
>>418 BTRONにはBTRON Officeがついてる。
>ウェブサイトの表を、コピペしてアウトラインプロセッサに貼りたい。
それはBTRONOfficeでも課題とされてる。
>>423 >BTRONって、VirtualPCのゲストOSとして動きますかね
動きます。
>それでもって文字データをテキストファイルにでも変換して
Windowsに読み込めませんかね
「ファイル変換」というツールで変換できます。
>できるんなら検討しようかと、ちょっと思ったりして
立派なとろんジャーになってくささい。
Mac OSXの、omni outlinerの使い勝手がいいのですが、
windows XPで同様の使い勝手が実現されている物はないですか?
私が調べたところ、替わりになるほどの物が見当たりませんでした。
教えて下さい!
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:08:01 ID:uQHtSO5F0
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:42:36 ID:pzkewTEl0
↑は全部BTRONのうたい文句の借用。オリジナリティーを重視するMacとしては許せないアプリ。
モーツァルトはパクリの帝王。
でも、評価されたのは著作権(無いけど)でもオリジナリティでもなかった。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:25:03 ID:v8KRG0Td0
盗作を開き直るか?
なんだよ、今度は知財ゴロの真似事かw
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:53:27 ID:v8KRG0Td0
盗作は盗作。
金をよこせとは言っていない。
名誉を保たさせろと主張している。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:24:17 ID:v8KRG0Td0
BTRONはOSでもありアウトラインプロセッサでもある。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:25:04 ID:v8KRG0Td0
>>433 盗作を指摘されるとスレ違いだと言うのってそれどんな組織工作?
部外者だがここで名誉を回復させて何になる?
Omni Outlinerの発売元act2を訴えるなり何なりすればよかろう。
その見え見えの釣り針で、どこまでBTRON使用者の品格を貶めれば
気が済むんだ?
BTRONがいかに優れたソフトウェアであろうと、
ここでは数あるアウトラインプロセッサの一つに過ぎない。
讃えることも貶めることもないが、あなたの書き込みは毎度毎度
好戦的で非常に不愉快だ。
BTRON興味ある。
Windows環境でBTRONを体験できるソフトが有料ででてるけど、
フリーで同類のがあれば使いたいけど、ないよね?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:13:30 ID:v8KRG0Td0
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:14:11 ID:v8KRG0Td0
>>436 組織工作員のマニュアル書き込みうざすぎる。
>>439 真性か…。
何をもって組織工作などと言う?
>>438のレスのように、興味ある者にアドバイスを与えるのは結構だが、
事あるごとにコンプレックスむき出しで食って掛かるのはやめろ。
どうしてそこまで鬱屈しているかしらないが、やり合うならBTRONスレで
問題提起でもなんでもすればいいだろうに。
もっともあちらのスレ住人であってもあなたのような者の相手をするか甚だ疑問だが。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:27:55 ID:v8KRG0Td0
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:29:15 ID:v8KRG0Td0
おれはてめえみたいないい子ちゃんぶった悪党がだいっきらいなんだよ。死ね、くずが。
あー、はいはい。あなたのような荒らしの相手した自分がアホでした。
何が目的かしらないがせいぜいご自慢のBTRONを貶めてくださいな。
あなたの蛮行、BTRONスレの人は知ってるのか?
いい面汚しだと思うがね。
最近あちこちの板でBTRONスレを立てっまくったのもあんたか?>>v8KRG0Td0
アンチ工作にしかならんと思うのだが……
もうそいつには触れるな。
CTRONがいいよ
ドラッグ&ドロップでテキスト中にハイパーリンク貼ったり、
画像貼ったり、表計算の一部を貼り付けたり
別のテキストを小窓的にはりつけたりってのは
10年以上前からMacのクラリスワークスでもできたな
まあワープロソフトなわけだがw
でもムービーもサウンドファイルへのリンクもテキストに貼れて
それなりに先進的ではあった
標準でOSに搭載していたテキストエディタもある程度画像が貼れたりとかした
BTORONをNGワードにしているおいらがきましたよ。
なんだか透明レスが多いですね。
さしたる用がないんで、これにてごめん。
>>450 ってことは自分のレスも見えないのか?w
まぁ、ビートロンそのものに罪はないけど、
偏執的な奴がここに居付いてるからなぁ。
本スレでも締め出し食ってるみたいだしあまり関わらん方が吉。
TiPOだっけか?セイコーが出してたPDA
あれは直感的に使えて好きだったな
モバイルが必要な業種じゃなくなったので
もうWZエディタのアウトライン機能ぐらいしか使ってないけど
BTR(`・ω・´)N
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:56:49 ID:6Cq0+Mte0
emacsでいいじゃん
emacs+howmが最強
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:48:08 ID:6Cq0+Mte0
BTRON最速最強最軽量
ieditみたいなのってほかにある?
>>460 それだけじゃ分かんねーよ。
せめて、どういう機能が欲しいのか言ってみ?
さりげなく構造化エディタ VerUp 来てるな
BTRONは世界最古のアウトラインプロセッサ。
BTRONにはアウトラインプロセッサとしての側面が強い。
よってこのスレでOK
そうか、まともなOSでないことは認めたなw
知らないから無理ないだるうけどBTRONはいわゆるOSの枠には収まらないよ。
だるう
orz
とっても一所懸命に奨めれば奨めるほど煙たがられているってわかってる?
真性なのか仮性なのがハッキリしない、そこが問題だ。
常に剥けている。
嵌頓
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:16:05 ID:RXyay8e70
BTRONを知らないで批判するのはどうかと…
現実的じゃないからな。BTRONでエロゲができるようになってからまた来てくれ。
BTRONそのものを攻撃してるんじゃなくて
執拗に語るひとを批判しているの
このスレを見ていて
綱引きの時に「オーエス、オーエス」と言うのは何故だろうかと、と思った
ただの掛け声、外人がいうのを「オーエス」って聞こえたのでまねた。
では外人は何て言ってるのかというと不明(w
オー、イエス!イエス!じゃね?
オラーイ、オラーイってのも気になる。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:44:16 ID:Mj7eHGzL0
「All right」じゃん
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:28:18 ID:FvRIP/ls0
アッララララーイ!
大江っす
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:57:09 ID:Sbpkf9+U0
BTRON
namiみたいにノード名と本文が一緒になってるエディタって他にありませんかね?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:58:23 ID:tY+3wXdf0
BTRON
つ【紙】
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:41:12 ID:tY+3wXdf0
紙を超えるBTRON
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:40:29 ID:tY+3wXdf0
BTRON=動的文書=ダイナミックドキュメント
iEditみたいに図で描けるようなのって他にない?
windows CEで、使いやすいアウトラインプロセッサってないのかな?
idea treeはwindows版購入しないと、母艦で編集できないし、
tomboは、単体でメモの位置を変更できないのが、痛い。
Vertical editorみたいな物が、CEにもあると助かるのだけど。
WZってCE版なかった?
ありますよ。
>>492 ここみてiEdit導入してみた。いいよいいよこれ。
慣れてきたら感覚的にアイデアを広げて視覚化できる。
何か不満があって他の探してるのかな?
んー別人だけどiEdit少しさわったけれど、まだしょぼい感が漂ってる・・・
ノードに文章埋め込めると大分ほしいのに近くなるけれど。
簡単な機能でいいから、W-ZERO3 でも動くものが欲しいです。
500 :
497:2006/09/20(水) 01:45:30 ID:TyorIXHZ0
>>498 ノードごとに(右下の欄で)文章書けて、ポインタ乗せるとポップアップ表示もされるよ。
IdeaFragment2みたいに、グループ化みたいな機能がないみたいなので、そこが不満かな。
三馬鹿トリオ(馬鹿1 馬鹿2 馬鹿3)
ってしたいんだけど、
[ 三馬鹿トリオ ]
│ │ │
馬鹿1 馬鹿2 馬鹿3
って下層に芋づるにしないといけないみたい。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:36:09 ID:lx3tDY4X0
econoteV
表示行幅80字を広げたいんだけど
設定方法がわからない
>502
よくわかんね−けど、80のとこのツマミをグィーンじゃねぇの?
折り返し
ワードのアウトライン機能だけで十分。
506 :
492:2006/09/21(木) 16:37:41 ID:mFlYe9yj0
>>497 おおむね満足してるんだけど、他に高機能なのあるのかなぁって。
不満ってほどじゃないけど、グループ化と切り取りが無い事があえて言えば不満か・・・。
まぁ、別にアウトラインプロセッサじゃなくても良いんだけど、とりあえず
・ワンタッチでカードが作れる
・カードの移動、コピー、切り取りが楽
・カード間に、線、矢印がすぐ引ける
・カードをグループ化できる
の機能を満たしてれば完璧。
IdeaFragment2は何かUIが微妙で合わなかった・・・。
今開いているファイル内の各ノードを独立したtxtとして吐き出せるOP探しています。
選択したノードのみプレーンテキストで書き出すことは大抵のOPでできると思うんですが、
ツリーに表示してる全てのノードをそれそれ個別ファイル(txt)にしたいのです。
「これでできる」っていうのがあれば教えてください。
>>508 おお、できました。
ノードタイトルをファイル名にしてくれるともっと嬉しかったんだけど
リネームツール使えばいいのでO.K.です。
UIがアレだから常用したくはないけど、この機能だけ使うことにします。
ありがとん。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:50:55 ID:jdbPQksG0
追加NGワード:超漢字
>>503 >>504 桁表示とか、折り返し設定はないので、ダメのようでした。
ini のなかにないか探していたら、
履歴をいっぱい残していた。暗号化が無意味になる。
場合によっては危ないソフトだ。(econoteね、改良希望です)
>>502、512
[書式]→[テキストファイル]→[テキスト色付け編集]→[折り返し]
確かに分かりづらいよな。俺も探すのに苦労した記憶がある。
>>513 ありがとうございます、あったー
なんでみつからなかったのだろう
使い始めた時、一度は開いたことがあるらしく、それらしい
my設定が残っていた。
ツリー帳使ってみたけど、自分にはこれで必要十分なことが分かった。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:36:45 ID:3rjL806w0
ごっつシンプルだね>ツリー帳
初めて来たがソフト多すぎて困った困った
とりあえずNamiっての使ってみるか
ワードのように自動バックアップの機能がついてるソフトが
あればいいんだが・・・チラ裏スマソ
毛色とスレも違うと思うがFreeMindで間に合うことそこそこある。
>>518 Namiなら自動的にバックアップされるけど。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:16:19 ID:VkpXIoRe0
質問なんだけどこういうソフトって何に使うんですか?
小説書くときとか論文書くため?
考えをまとめるとき
あーなんとなく理解しますた
便利そうだ
日記にも使えるしメモ程度にも使えるしいろいろだよね。
俺はメモ魔なのでOPでメモを一元管理するような使い方をしてる。
今まで数百のメモテキストがあって検索するのも一苦労だったけど
全部OPに取り込んでから管理や検索が楽になったよ。
頭の中のゴチャゴチャしたこと整理できて便利ですね
俺は文房具オタなので紙をつかっちゃうなー。
最近OPの出番がない。
namiが最もポピュラーなんですかね?
利用者数は一番多いかもな。
Nami使ってるんですけど一々毎回ファイル開くたびにツリー広げなければならないんですが、
前回の作業の状態を維持できるソフトってありませんでしょうか?
設定->動作tab->ページの表示
を
前回閲覧したページから
にすると、似たような動作にならない?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:38:38 ID:MqiOPcx50
ツリー帳使ってるんだけど
左側の見出しの部分で名前を修正しようとして
Delキーで文字を消そうとすると項目自体が消えてしまう。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:13:13 ID:8vwFlRAR0
そうか良かったな
そういう仕様では?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:26:27 ID:Q2+dIfaG0
ねん!
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:50:14 ID:1NIrIaUB0
ねん
ね?
たった今このスレの
>>225,513を発見しなかったら、EcoNoteV捨ててた。
一番最初に見る設定項目って、フォントと折り返しと自動保存と起動時IME/ONってのが定番なのにさ、作者はそれがいかに重要なのかわかってないんだな。
テキスト色付け編集 ←なにこれ、フツー気付かないよね。久しぶりにちょっとイライラしちゃったよ。
そんな俺ルール持ち出されても
solって印刷に向いてないのかな。
ソフト作者が段落ごとにノードを分けることを推奨しているから、俺もそれに倣っているんだが。
印刷するとひとつの段落内の行間と、段落ごとの行間が違ってて見栄えが禿しく悪くなる。
同階層において、兄弟ノードとの行間は、ノード内の行間のウン%倍固定っぽい?
解決策or印刷に向いてて直感的に使える都合良すぎなソフトの紹介ヨロ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:53:04 ID:1bZ51Cvm0
545 :
543:2006/10/06(金) 02:38:39 ID:yvjhm0ig0
実は俺、このスレ途中読み飛ばしてた。改めて読む酷いなこの流れ。
で、半日かかったが、一応答えを見いだした。以下チラ裏スマソ。
ツリーとエディタ部が一体化してないとこまるのでテキストはSolで編集。
Solで見出しの設定を「.」「..」・・・としておいて、プレーンテキストで保存。
そのままだと「..」だらけのファイルになってしまうので『本文推定』を甘めにして使ってる。
「..」などを階層として認識してくれちゃうエディタで開いて印刷。とりあえずAutla仕様。
最初からCasbalでやればいいんだろうけどさー、見出し閉じれないし。
操作方法が直感的なSolさんにもうしばらく頑張ってもらうことにした。
↑チラ裏ここまで↑
以下謝辞
>>544 とてもいいアドバイスありがとう
キモイから二度と来ないでくださいね^^^^^^^^^^^^
豚に真珠。
>>543 漏れの場合は、sol→階層付きテキスト→IdeaTreeかなぁ。
ここからチラ裏
漏れはWZ使いなんだが、秀丸のアウトラインも完成したみたいだし・・・
ちなみに両方とも本文と見出しを同じペインで表示出来ます。
>とてもいいアドバイスありがとう
>キモイから二度と来ないでくださいね^^^^^^^^^^^^
こういう発言はよそうよ・・・
荒れるだけだよ
信者も粘着アンチもスルーしよう。
最近EcoNoteV使い始めたんだけど
まさに>541と同じ状況になった。
折り返しの設定が分からなくて使うのやめそうになった。
EcoNote
メニューの折り返し設定場所をわかりやすくする
パッチをだれか出してー
>>547 俺もそろそろ他に移りたいが、秀丸といいEmといいツリーの開閉状態と
前回のカーソル位置を保存してくれないので踏み切れない。
つ BTRON
IdeaTreeを起動したら画面がブラックアウト、ディスプレイにNoSignalとか出てOSが強制再起動した。
やったことといえば…さっきIdeTreeインストールした時、レジストリ監視ソフトが変更を検出したのでそれに対して「レジストリ変更をブロックする」を選択したぐらいなんだけどね。
試用だし、と何の気なしにブロックしたんだけどこれがまずかったのかね。
いやーなんつーかびっくりした。まいったね。まだ保存してないデータとか色々あったんだけどねハハハ
まれに見るアフォですな
>>553 秀丸は、ツリーの開閉状態はだめだけど 前回のカーソル位置は記憶してる
TOMBO以外に、階層フォルダ形式で読み込めるのって無い?
>>558 ぶっちゃけTOMBOはアウトラインプロセッサじゃないから、
ああいうの探してるなら他行った方がいい。
あれはツリー管理型のメモソフト。
単純にテキストエディタやメモソフトにディレクトリツリーが付いただけのもの。
基本的にアウトラインプロセッサがツリーで扱うのは、ノードであって個別ファイルではない。
紙・NoteItはそんな感じのデータの扱い方してるな
過去の経緯でいろいろ言われる紙だけど、未だに代替えソフトは登場していないねえ。
>>559 >>560 d。
紙copiで管理してるテキストデータを外出先で読めないかなと思っていたので。
レジストリ使わないソフトで階層テキスト読めるのは、やっぱりTOMBOくらいみたい?ですね。
>>561 取り込みに特化しているWeboxっていう選択肢もあるんですけどねー。
長いこと紙を使っていると、ちょっとした使いづらさにも敏感になって結局紙に戻るから困る。
Weboxは使い勝手が微妙だよな。
namiを使い始めましたが、これを使うことでずいぶん文章書くのが楽になりました。
多分気のせいだけどな
>>562 USBに紙copi いれとけば読めると思う
閲覧だけならUSBメモリにデータだけ入れておけばいいんじゃね?
>>561 firefoxのスクラップブックとかは?
PortableFirefoxに入れれば全部USBに放り込めるし
階層を追うことも出来るし
俺はこれに切り替えたよ
それは初耳
ためしてみよう
Scrapbookってメモも出来るんだな。
いいかも。
firefoxを使ってるけど
見れないページが多くて
結局IE系と併用してるんだよな・・・
つIETab
書くことにかけてBTRONに勝るものなし。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:44:23 ID:pM7J9IB40
ソースを自分が使いやすいエディタで見ようと、
ViewSourceWithを導入したところまでは良かったのですが、
オンライン上の(URLがhttpで始まる)データのソースを見るのは、
何も問題は無かったのですが、
オフライン上の(URLがfile:///c:/)で始まる、
いわゆるローカルファイルのHTMLのソースを見ようとすると、
「C:\へのカレントフォルダの移動に失敗しました」
と言うエラーが出てしまって見ることができません。
もちろんローカルにあるので、個別に開けば良いのですが、
ブラウザ上から開けるとサイトの編集なども随分と楽になるので、
できる方法があるのなら教えてください。お願いします。
orz... ごめん。まっっっっっっっっっっことにすまん。
Firefoxスレへの誤爆でした。それでは該当スレへ旅立ってきますw
目次を設定して、巨大なノートブックのように使いたい。
いざとなれば、簡単な報告書も作れるような機能が欲しい。
最近の2chブラウザのように、リンク先の画像をプレビューできるとありがたい。
何かありませんか?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:07:56 ID:g0ukvfPe0
MTってなに?
質問者じゃないけど
俺はMTは設定が分け分からなくてあきらめたことある
便利そうなんだけどさ・・・
・Nami2000みたく1行目を自動でノード名に
・画像プレビュー可能
・テキスト折り返しを自分で設定可能
下二つが不便でNmaiから乗り換えたいんだが、
なんか良い感じなのってある?
MT ってブログツールの Movable Type が思い浮かぶんだけど、
>>578の要件と微妙に合わない希ガスるから、違うのかな?
思い浮かぶちゅうより検索してもそれ位しか出ない
MT = Memo Tiyou
メモソフトで決定的なものがないよな
>>588 ワラタ
マジな話、MTってブログソフトのことじゃねーの?
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:54:19 ID:oKGravO90
Actaのwindows版があればなぁ・・
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:36:08 ID:xG4ZRqIG0
>>589 >メモソフトで決定的なもの
=BTRON本体
調査力不足
BTRONってWindowsアプリとして動くなら結構面白いかもw
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:40:08 ID:7hb+VROE0
>>594 もちろん593はそれを念頭に置いた発言なんだけど、それってWindowsアプリじゃないよね。
単に仮想化ソフト(VMWare)でWindows上でBTRONを動かしてるだけで。
Windows上でLinuxを動かしてるのと同じ。
Win上のLinuxは単なるOSだが
Win上のBTRONはツールだろ?
スルー力が足りないよ……
スルーカって何
スルー力とスルーカ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:16:03 ID:hyT+4j+90
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/24(火) 15:06:40 ID:nLw6qGkz0
Win上のLinuxは単なるOSだが
Win上のBTRONはツールだろ?
スルーカ 「す・るう・か] 【名】
ドラクエの呪文。(参)ルーラ
よし、俺は対抗して「粘着力」を広めるぞ!
っ ボンド
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:56:06 ID:UGAqL58q0
超漢字V 店頭デモのご案内
http://www.chokanji.com/ckv-demo.html 当社では、以下の日程で、超漢字Vの店頭デモを実施いたします。
実際に超漢字VがインストールされたWindowsパソコンを操作しながらご説明を行います。
お気軽にお越しください。
日時: 10月28日(土)および10月29日(日)の12:00〜18:00
場所: ラオックス ザ・コンピュータ館 5F PCソフト売場
日時: 11月3日(金)および11月4日(土)の13:00〜17:00
場所: ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 2F PCソフト売場
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:49:29 ID:kuCJdfyx0
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:39:54 ID:FqYM1DV/0
超漢字は言わば既に終わったアプリケーション。
Windows上で動くようにしたと言っても、
所詮はエミュレーターによる互換動作みたいなもので、
明らかに「重たい」「不具合」が予想される。
その辺りの改善にもよるけれども、
予想通りの状態で来るのなら、購入の価値は無いな。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:13:00 ID:dIqbXxbH0
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:14:24 ID:dIqbXxbH0
普通の軽さじゃないです。
なんかありますねあれは。
まえにVMにこってたことがあるんですがだんちですね。
エミュ内でWindows動かしてるのと比べたら確かに段違いで軽いね。
WindowsアプリとしてのOPと比べたら段違いで重いけど。
まあ俺は別用途で使ってるから、OPと比べての重さなんて関係ないけど。
eMemoPad2は終わっちゃったのかい…?
作者どうしてるんだろうな? 凄く期待してたのに。
最近EcoNoteIIIを使い始めた。
折り返しの問題はこのスレで解消できた。
でも新しい疑問が出てきた。
EcoNoteIIIって文字カウント機能ってないの? と。
誰か知ってる人いませんか?
「編集」−「擬似マクロ」−「文字数を数える」
617 :
615:2006/11/07(火) 09:48:11 ID:8SRcIpci0
>616
ありがd
予定より大幅にオーバーしていた……間に合うかな、論文_| ̄|○|||||||
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:51:26 ID:YZFiw8LI0
間に合うかどうかではなくて、
間に合わせるんだ。
懐かしい。
俺もEcoNoteIII → xyzzy → latexで論文を書いたものだよ・・・
あれからもう半年以上経つのか
何故だんだん下がっていく?
超漢字Vはアウトラインプロセッサ。
OSレベルでアイデアプロセッサ。
誘導されてきました。
既出ならスマソ。WIN版、マック版どちらもあるアウトラインプロセッサ
で無料のものありますか?カシスはリンク切れだし・・・。
言われてみれば、そういう調べ方したことないな。
両方にある必要ってどんな時に出てくるんだろう。
>>624 サーバーに書類おいて複数クライアントから読み書きしたいんじゃないの?
備忘録とかネタ帳みたいな使い方してると、そういうことしたくなる
俺も便乗でWindows、Linux(UNIX)版のあるアウトラインプロセッサ教えてほしい
見つからないんで行頭「.」のテキストファイルでエディタから何とかしてるが、、、
インテルマックでWINDOWSとOSX両方から外付けHDへ
アクセスしてデータを共有すると思われ・・・
>>623 ここで聞いても無駄だと思うに100ペソ。
Google Docs & Spreadsheets
>>623 テキストファイルでやるのは?
これならソフト一緒じゃなくても問題ないし・・・
一緒がイイならemacs系とか使えばいい
カシスでいいだろ
あっちこっちにころがってるよ
>>630 ほう?あっちこっちとは?たいていの香具師はググってるはずだが。
久しぶりにスレッドに来てみたら愉快な書き込みを見つけた。w
>>623 フリーではほぼ全滅だろ。
自分で作ることを考えてみるといい。WinとMac両方で動く
ライブラリって何がある?
Swing、Gtk+、Qt、wx。どれもフリーでWindowsアプリ作る奴が
手を出すものじゃない。
>>623 ここで聞いても無駄だと思うに1000000ペソ。
ってもう居ないだろうな。
>>661 ぐぐるだけなら小学生でもできるだろ、ハゲはダメだな
ロングパスいったぞー
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:58:52 ID:GO3xD1eH0
小学生ならまだ救いようがあるからな。
おじさんはダメだ。救った頃には迎えが来てしまう。
ハゲはもっとダメだ。救われることを自ら拒む。
661は来年かな?
もうすぐクリスマスか
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:31:07 ID:5hA/Go4w0
そういやなんでBONSAIがないの?
NanaTreeを使ってみた。
32Kバイトの小さな画像を貼り付けたら2Mバイトもデータが膨らんだ。
これでは画像貼り付けは実用的でないんじゃない?
そうでもないか
ハードディスクが逝ってソフト総再インストールするハメになったのを機に
久しぶりに使用ソフト再検討しようと思って来たんだけど、理想の階層型メモには
やっぱり出会えなさそうだ。。
ぶっちゃけ、FitzNOTEのツリー部と秀丸のエディタ部を併せ持った階層型メモがほしい。
きっと同じこと思ってるやつらは沢山いるはず。
FitzNOTEどうせ更新しないんだから、ツリー部のコードをサイトー企画にあげて、
サイトー企画で秀丸メモっての作ってくれないかな。
そんなことを叫びたい夜明けでした。
何で赤の他人に、知的財産を譲渡しなきゃいけないんだろう…?
そもそも併せ持つなら、TextClipper+紙+サクラエディタの方が良いに決まってるし。
そんな身勝手な願望が、湧いては消える朝でした。
まあ、あげろ(タダで)というのは言いすぎだったかもしれないが、
サイトー企画でFitzNOTEのソース買い取って秀メモ作ってくれないかな。
まあ実際にゃあ、そういった経済的面だけでなく、開発環境が違うとか色々問題んだろうが。
しかしそれでも叫びたい夕暮れでした。
脱字があるのはワザとですから
ウソだけどね
秀丸はVC++、FitzNoteはDelphiだからソース買っても混ぜられんだろ。
じゃあ諦めた
ID:qn9Rsa880暇すぎ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:10:38 ID:uyRsDahH0
Fitzっていつの間にフリーになったの?
1年半くらい前から。
>>653 そう、暇なんだよ〜
暇にまかせてNanaTreeとEcoNote試してみた。良いね、これ。
おれの脳内にある秀メモにはかなわないけど。
>>654 フリーになったの? > FitzNOTE
開発停止して売るだけ売ってるんだと思ってた。
おれは数年前から登録ユーザーだけど。
>>656 スレテンプレでフリーと書くか否かでもめたとき↓のような経緯でフリーと断定され、
テンプレでも比較表でもフリーとして扱われるようになった。
> 991:984 [sage] :2005/05/31(火) 00:57:46 ID:lg+gFEij
>
>>985、
>>990 > フリーであるとの表記が見つかりました。
>
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se068393.html > > FitzNOTE
> > ソフトの種類:フリーソフト
> > 作者:あしま
>
> 公式サイトではありませんが、Vectorは作者が申請しなければ
> フリーの表示はしないので、これでフリーと断定出来ます。
>
>>990の理論だけではまだフリーと書くことは出来ませんでしたが
> これでテンプレにもフリーと書けますね。
>>657 ありがと。
数日前に再インスコしたとき、古いアーカイブから解凍してシリアル入力しちゃってたよ。
シェアのときとバージョンナンバーは同じだけど、今落としてみたら、
シェア時代とは実行ファイルのサイズが違ってた。
あと、「ご利用条件など」っていうテキストファイルも同梱されなくなってんね。
>>659 netframework のバージョンで引っ掛かって起動できない
英語圏でダウンロードしたヤツじゃないとだめなのかな?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:41:48 ID:qDBUbhGI0
すいません、14インチなどの小さめのモニターで使っている人は
このソフトをどんな画面構成で表示させていますか?
メモ帳だと、機能が少ない分逆に、起動時の小さい窓と最大化の使い分けが簡単なのですが
このソフトだと他のメニューウィンドウも常に表示させておく都合を考えなければならないので…
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:41:16 ID:KjhZSuCZ0
FitzNOTE がフリー化してたとは俺も知らなかった。
これだけ長い間更新が出来なかったから作者も諦めたんだろうな。
これってタイトルバーに「○○××のFitzNOTE」って本名(送金した名前)が嫌だったんだけど、
フリーになってそれがなくなったのかと思って今見てみた。
「あしまのFitzNOTE」って作者の名前固定になってた orz
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:51:47 ID:KjhZSuCZ0
アウトラインプロセッサはもうだめかもわからんね
どういう意味?
使いこなせない奴の戯れ言
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:41:57 ID:5e7WVaEo0
使いこなせない人には何の意味もないものだからな。
アウトライン機能が当たり前になるってことであれば
ビスタでも動作するといいですねぇ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:06:53 ID:CoyN7fd00
最初の内は互換動作で何も問題は無いだろう。
Vistaの機能を活かした使い方を考えているのなら、
それなりに悩むこともあるだろうが、これまでと同じ使い方を、
するだけならアウトラインプロセッサなどに影響は何も無いぞ。
それこそ組織の中で使いたいと言うのなら、ちょっと悩むが。
Vistaなんて現状ネタOS
てか、いろんなアウトラインプロセッサ使ったけど
ノードやリンクなどの機能を考えると
MindManagerでマインドマップ機能を使わないで
アウトラインのみの表示でアウトラインプロセッサとして
使うのが機能的には最強だった…
自分ならieditかな
>>674 検索はGoogleデスクトップのMM用やつが出てるから
特には問題ないけど、重さが問題かも…
あとはIMEとの相性が悪いよ。
けどどうしても仕事で使うから機能も
考えないとでさ…困ってる。
204 名前:Be名無しさん 投稿日:2006/11/16(木) 00:36:29
超漢字V、バーチャル環境で動かしてるとやっぱり動作が鈍くなるときがあるなあ。
ウインドウズ上でセキュリティソフトやランチャー、メール送受信が
バックグラウンドで動いてると影響受けるみたいだ。
しゃーないから古いPCでネイティブをメインで使うことにした。
バーチャル環境はウインドウズとのデータ交換のためだけに使おう。
やっぱりネイティブのサクサク感は気持ちよくてたまらん。
今バージョンから初めて使った者だが、2週間使ってみてこのOSの良さがだいぶ分かってきた。
恐ろしく自由度の高いアイディアプロセッサだね、これ。使う側に知性が求められるというか。
実際に使ってみて、信者がいる理由がよくわかった。つか信者になってしまいそうだ、おれ。
ばか信者乙
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:15:56 ID:0vjZERuv0
今バージョンから初めて使った者だが、
今バージョンから初めて使った者だが、
今バージョンから初めて使った者だが、
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:35:00 ID:7qZ4SciT0
StoryEditorを使っているが、これに後は画像さえ貼れれば…と
思っている。基本は小説本文とプロット、資料の整理に使うんだが
長文でも軽くて安定していて使いやすいアウトラインプロセッサだと、どのへんを
試すのがいい?フリーでなくてもいいんだ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:15:50 ID:vl32Sf8C0
っ超漢字V
(ビクビクッ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:36:24 ID:7qZ4SciT0
このスレ読んだだけで超漢字使う気がなくなるのに充分。
>>681さんご紹介本当にありが(ry
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:51:51 ID:AFAr2wNy0
>>684 そうか、基本的に文章ソフトなんだな。ありがd。
>>683 それ、アンチの仕事なんだけどねえ…ねえ?
もうちょっと考えて生きて見れば?
よく考えて決めました。本当にありが(ry
ありがさつき
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:00:26 ID:6VNDE16Y0
アイデアストームが好きでwin95の頃によく使ってました。
昨日はwordのアウトライン機能程度なんですけど、きびきび動いて使いやすかったです。
win2000には対応しないので、代わりになる軽いフリーウエアがありましたら教えていただきたいのですが・・・
1ペインで段落を上下に動かせて、階層を上げたり、下げたり、つまり段落を左右に動かせる程度の機能で十分なんですが。。。それと分割ですかね。
適当に落とすとほとんどが2ペインなので、簡単なメモ書きをもとに推敲するには手間がかかりすぎるので。段落の名前なんて考えるのが面倒なので。
すごいな、テンプレ無視か
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:44:21 ID:fGw1Kza70
>>690 探し始めたんですけど、シンプルなアイデアストームのようなのが見つからなくて・・・
ちょっと、あわてていたんですが、申し訳なかったです。もう少し、根気よく探します。
>>691 アイデアストームと同じタイプは
>>3に纏められていますね。
アイデアストーム以外は7つしかないので、ぱぱっと調べてぱぱっと決めちゃいましょう。
にしてもここのテンプレ、よく纏められていて便利だと思ったのになあ。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:17:34 ID:ydW2J7Yq0
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:12:19 ID:sEPkr/iU0
695 :
698:2006/12/20(水) 15:28:00 ID:cmj2E7Tn0
696 :
689:2006/12/20(水) 15:35:25 ID:cmj2E7Tn0
自分専用のカスタマイズ辞書、およびwiki集みたいなものを作ろうと思ったら
どのソフトが良いでしょうか?
SOL1ペイン型ならいいよ。キーボードでさくさく。
wordsworthとか
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:56:48 ID:AxBJgZId0
つ 超(r
>>700 お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ
702 :
689:2006/12/26(火) 22:18:35 ID:7mdeDEDV0
Sol使ってみました。私が望んでいたものです。
1000〜2000文字程度の文章ならこのくらいのが使い勝手がいいと思います。
ただ、一度だけwin2kを道連れに凍ったのには困りましたが。
SOLはそんなことしないお(´・ω・`)
>>703 一度ありましたね。保存していなかったから困りました。
それからはCtl+Sを頻繁に押すようになりました。
Macを使っていた頃を思い出しました。
キーボードショートカットでサクサク動くから良いですね。
うちもSolじゃないけど、2kはたまーにアプリに引っ張られる。
XPでは全然そういうこと無いんだけどね。
とはいえ2kでも9xと比べたら遙かに共倒れ率は低いけど。
>684
画像絡みの最強アウトラインプロセッサとなると、
やっぱりパワーポイントにいっちゃうんだろうか。
自分はいまiedit使ってるけど、ひとつ疑問。
あれのネットワークビューは同一階層のノードしか表示されないって認識してたんだけど、
どっかの説明サイトのSSで、親ノードと子ノードが一緒にネットワークビューに表示されてた。
そんなことできるのかな?
俺が無知なだけ?
あけおめ
トラック野郎はどうなった?
おめ
トラック野郎はしらんが、キャスバル兄さんには動きがあった。
>>709 スプラッシュ画面にオーバーラップして「起動時エラー」。
「OK」押すと
「モジュール"Autla.exe'のアドレス〜でアドレス〜に対する読み込み違反が起きました」が
フォーカスを移す度に増えてゆき、「OK」で消していくと終了してしまうのは俺だけか?
ちなみに前バージョン1.2.9は起動できた。環境はXP SP2 P4 512MB。
FitzNOTEのアンインストール方法が分からないのですが、
フォルダごと削除していいですかね?
圧縮ファイル解凍するだけで使えるタイプのソフトは、
どれもフォルダ削除するだけでよかったりしますか?
> FitzNOTEのアンインストール方法が分からないのですが、
> フォルダごと削除していいですかね?
いいよ
関連付けではレジストリ使ってるけど解除機能や解除ツールは無いようだし
必要ならレジストリエディタで該当項目を削除しよう
> 圧縮ファイル解凍するだけで使えるタイプのソフトは、
> どれもフォルダ削除するだけでよかったりしますか?
いいえ
713 :
711:2007/01/14(日) 15:15:07 ID:W5rh5EN60
テキストエディタの部分が、普通の文章のように
行頭は一段下げて、 ” 「 ” のついた文章は一段下げない設定が出来るアウトラインプロセッサはありませんか?
ストーリーエディタなどいくつか試しましたが無理みたいでした
それは普通のテキストエディタで出来るのか?
便乗
台詞は行頭からで
そうじゃないのは少し字下げして表示できるのはないかな?
そこまで面倒見の良いエディタは、そうそう無いんでないかねぇ……
>>715 確かワードについてたし、小説とか原稿でも決まり事みたいなものなんで
高機能なテキストエディタなら主要な機能だと思ってました
どうやらなさそうですね
君はテキストエディタとは何かを全然わかってない
ワードはテキストエディタではなくワープロソフト。
自動インデント使って、会話文の時だけ自動インデント機能させずに改行とか?
そんな機能があるのか、可能なのかは知らないけど。
> 台詞は行頭からで
こっちを下げるのは簡単だろうけど。
> そうじゃないのは少し字下げして表示できるのはないかな?
台詞以外は全部って事になるので、ほぼ全行インデントが必要って事?
一括でインデント掛けて台詞行だけインデント戻すマクロじゃだめなの?
それとも台詞以外は書くときにスペース入れて、後で先頭にスペースの有る行を
一括してインデント掛けるとか。
O's Editorとかじゃダメなの?
空白をいちいち入れるのはさすがにめんどくさそうです
空白使うなら
”(改行)” を ”(改行) (空白)”に置換して ”(空白) 「 ” を ” 「 ”にすればよさそうです
でも大体のソフトはエンターで決定だからボックスに入れられないんですよねえ
マクロ使うのも良さそうですし
みなさん物語とか書くときは普通打ったあとにそうしてるんでしょうね
でも打ってるときの違和感があるなあ
慣れるしかないか
>>719>>720 すみませんでした
なにか勘違いしてました
>>714 716
秀丸やemacs、viで出来るよ
Vertical editorも出来たかも
だから自動インデントだと……。
ブラsageインデント
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:11:30 ID:1PgbBzj+0
自動保存機能付いたやつありますか?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:10:23 ID:r68PaUlA0
IdeaTreeからKacis note ver2.1へ移行したいのですが、テキストタブ出力でも設定が悪いのか、ツリー毎の移行ができません。どなたか同じ環境移行の方はいませんか?
eMemoPad2の検索を改良してほしいと思う。
そしたら満足。
検索が優秀なのはどれ?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:51:43 ID:e13rVvfk0
ワープロとテキストエディタとアウトラインプロセッサのそれぞれの違いって何ですか?
どれも文書作成用ツールですよね?
テキストエディタ → テキストのみ
アウトラインプロセッサ → テキスト + 階層情報
ワープロ → テキスト + 階層情報 + 文字装飾
こんな感じ?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:56:36 ID:Wd1hEwCM0
そんな感じだね。
私は文字装飾がいらないのでアウトライン。
アウトライン(設計?)を思考の早さで形にできるのんはないだろか。
つまりさ、本文とことかから文字列をドラッグペーストして、ツリーんところに項目を作れるような。
俺的には、iEditに、ドラッグ&ペースト機能を強化したもんが理想のように思える。
本文→本文間の文字列のD&Pもまだ実装されてないけど、それに加えて、本文→ツリー間のD&P機能の実装もきぼん!。
あと、アウトラインプロセッサってだいたいそうだが、本文が、ツリーとの境目の線に近すぎて落ち着かないね。
736 :
728:2007/01/26(金) 06:57:07 ID:UdK6LASc0
728の説明。
単語検索して、引っかかった単語(ノード)が右上の窓に出るが、
あれを選ぶとき、今のやり方だと、
カーソルキー↓を押しただけで上から二番目のノードに飛んじゃうじゃん?
あの操作を
「カーソルキーで選び、Enterを押すと初めてノードに飛んでくれる」
というふうにしてくれたら楽になる。
eMemoPad2に対する俺の不満点はそこだけ。
今は、
単語検索
→検索結果窓をホイールで上下
→目的のノードを発見
→マウスカーソルをあてクリック
とやってる。めんどい。
>>735 ツリー型はノード作る手間が一番のネックだからね。
そこを気にしてるのはしいて言えばあうとらかな。項目一括作成とか、
いつまでたっても未完成のキャスバルとか。
treememoタイプみたいなのはない?
ここBなんとかいうのををあぼーんするとすっきり読みやすくなるね。
で、トラック野郎ってなんだったっけ?
JAVAで作るって言ってた香具師? それともリゾーム?
伝説はかくも語り継がれる
>>739 D&Dとノードにツリー構造が書ける物
emacs系+lisp
ノードにツリー構造が書ける物
あうとら
久々に使ってみようかと思って起動した Kacis プロノート2 (v2.0.2.0) が起動しない。(エラーで強制終了)
とっくにサポートサイトが消滅してるし。
お、Kacis Writer Free なんて出てたん…消滅してるし。
Kacis Note 2.1 は出てるのか…
プロノートよりは断然安いが…
こんなショッチュウ勝手に消滅するソフトなんて、文書が将来開けなくなる危険性高くて、
怖くて使えません!
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:25:27 ID:1SE/p3cY0
タブレットで絵がかけるアウトラインプロセッサありませんか?
探したけど、ぜんぜん無いからもう作ることにしたよ・・・
テキスト、画像ファイル、ドローソフト、webページ、アイディアプロセッサ
全部使えるの作るお。
MS謹製のがあるじゃないか……
Σr(‘Д‘n)ちょっと調べてみます。
OneNoteか!?
>>747 >>749 今確認終わった。
OneNoteスゴスwwwwwwwwwww
サンキューです。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:09:01 ID:V6SLDoJ+0
つ Word
アウトラインプロセッサでググるとアイデアプロセッサまで太字になって結果にあがってくる不思議
>>744 >こんなショッチュウ勝手に消滅するソフトなんて、文書が将来開けなくなる危険性高くて、
安心なソフトなんてあるの?
階層付のテキストで保存する奴ならいいんでね。
>>754 エクスポートは出来ても
txtのまま扱えるソフトが少ないのが悩み
>>750 工エエェェ(´д`)ェェエエ工俺の中ではOneNoteはスペランカー並みに糞ソフト認定なんだが。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:11:14 ID:EqMAWJyM0
つかWordのアウトラインモードでいいじゃん。
フォントいじりは他の追随を許さず、画像も貼り放題。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:35:48 ID:rm4nCHl10
重い
使いづらい
外見が偉そう
最初から入ってるソフトなんて使いたくない
死ねばいいのに
>>757 最初からWORDで作ってればいいけど
階層テキスト等のデータをWORD上でアウトライン認識させようとすると燃え尽きる
ベンダーロックインされる勇気が湧きません
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:43:48 ID:3WiOmCPJ0
FitzNote と Story Editor では、アンドゥが一回しかできないみたい
なんですが、もっとできるアウトラインエディタってありますか?
出来ますね。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:39:33 ID:gOGpkMni0
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:57:05 ID:5SQGmKAw0
>>758 今時Wordが重いって、どんなショボいパソコン使ってるんだよ。
>>756 スペランカー好きな俺がいるんだからOneNote気に入る人がいても不思議じゃない
あの当時のゲームはゲームシステム文化が未成熟だったから、
色々とムチャなシステム・難度のゲームは沢山あったし。
リアルタイムで経験してたら、糞ゲー扱いはないと思うんだが……。
web上でできるアウトラインのサービスがあったと思うのですが
誰か教えてください
769 :
768:2007/02/06(火) 20:01:22 ID:Ys/9MnQR0
説明不足でした
web上、つまりブラウザ上で、アイデアプロセッサが書けるサービスが
あったと思うのですが、教えてください
アイデアプロセッサのようにかける?
wikiならツリー構造でログを管理できるし表や画像も張り込めるしリンクも張れるが
正直言って使いにくいと思うぞ。
773 :
768:2007/02/08(木) 11:40:44 ID:U4TKing20
ブラウザ上で
●→○→△という風な、アイデアプロセッサみたいに
頭の中の整理を、視覚的にするサービスなんですが…
ちょっと前に、どこかのニュースで見たんですが…
web2.0的なサービスです
結構ググってるんですが、見つからないっす
もう「SEPATA」は入手不可かな?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:20:42 ID:vjTnNMv60
>>775 つ PowerPoint, Excel
XPでインスピレーションを使っているんだけど
Vistaで正常に動作するのか心配。だれか動かしてみた人おりませんでしょか?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:56:14 ID:QYcx5Dkm0
寧ろ真っ先に自分で試し、レポートをUPして神となれ。
>>775 onenote
一太郎
emacs
vi
xyzzy
OPではないとおもう
すまぬ、今すぐPC買う度胸はないorz
比較表には載ってるけどな。
テンプレ自体結構古いのを放置しっぱなしだし、サイトが消えてるのも結構ありそうだ。
785 :
781:2007/02/12(月) 11:27:56 ID:H3MLIROM0
>>782 更新してないだけなんですね。了解しました。
>>783 やる気満々みたいなのでよろしくお願いいたします。
>>785 気づいた人が直せばいいのでは?
全部直さなくても修正箇所だけ明示してもいいし・・・
>やる気満々みたいなのでよろしくお願いいたします。
こういう発言はやめようよ・・・
心がすさんでるよ
787 :
781:2007/02/12(月) 21:28:50 ID:H3MLIROM0
軽い冗談も流せないほど心が荒んでるんですね
リアルでも寒い冗談で場が白けさせるタイプだな
>>781は
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:45:51 ID:5g0PZVGu0
>>781は真面目に言ってるんならただのクズだろ。
何か考えがあって、わざと言っているのなら、マジで救いようのないクズ。
ところでautlaが着実にバージョンアップしてるな。
何気に欠点だったアイコンのデザインをいじれるようになってたり。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:23:22 ID:WxhKE/Gx0
…autoraってまだあったのか(w
アイコンデータだれかくれ。
■入手困難
Again Athena(シェア)-- 公式サイト停止
NSアウトライナー(フリー) -- 公開停止
twp outline editor -- 非公開
WEMO -- 非公開 松村裕美・作
アイデアプロセッサ愛鹿(フリー)-- 非公開
プランナートム(パッケージ/PC-98x1/MS-DOS用)-- 販売停止
ttp://www.aisoft.co.jp/
SourceforgeにあるKEYNOTEはどのタイプ?
wikiみたいに項目にリンク貼れるアウトラインプロセッサってありますか?
非常にすまない
事故解決しました
解決した内容かけ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
Kie、もうアップデートされないんかな。
スクロールした時に文字がだぶるバグさえなければ最強だと思ってるんだが
最強候補だったのはeMemo2だと思ってる……。
やっぱりフリーじゃモチベ保てないよ・・・
一行あたりの文字数が決まってるものや原稿印刷なんかに使うときは、VerticakEditor、
テンプレートとして使えるほど同じノード構成が多いようなものの執筆には、StoryEditor、
ノード間の関係を把握しながら作るようなときにはiEdit。
この3本を柱に、FitzNoteと、たまに気分転換的にAutlaも使う。
アウトライプロセッサー計5本(うち一本はアイデアプロセッサーか)
総容量7.74MB・・・・・・・・・・orz
Autlaって懐かしいなと思ったら、まだ開発は続いてたんだ。
ちかぢか、新バージョン予定か。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:57:36 ID:rL0K3AHb0
まとめの中からどれがお勧めですか?
こういうの使ったこと無いんですが
操作簡単なやつで良いのあったら教えて
なんかあれだね。一時期と違ってあれもこれも
バージョンアップって感じじゃなくなったね。
「ちかぢか新バージョン」って読んだただけで、スレ間違えたかと思ったw
>>815 ありがとうございます。
早速使ってみましたが、かなり良い感じです。
ところでまとめサイトを読んでたら
「階層型メモ帳はアウトラインプロセッサではない」
という議論があったらしいんですけど、二つの違いが分からないです。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 06:16:39 ID:6QLKv2ga0
概念の違いであって、実質は同じだと思うけどね。
私の中では日本語と英語の違い程度だと思っているよ。
StoryEditorってもう更新しないんですかね?
現状のもので特に不具合はないのですが、
XPデフォルトのテーマでStoryEditor使うと
メニューバーの色が変わってしまう…。
>>813 eMemoが最も易しくて、秀逸なソフトだと思えるが。
おれだけか?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:11:20 ID:q4BSamSW0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああいでぃあぷろっせっさ使ったら手段が目的になっちゃって作業すすみゃしねぇ!
アウトラインプロセッサだけでいいですわ。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
>>824 なるほど。
凄くよくわかった。
EcoNoteの場合は、利用する側では如何様にも使えるが
設計思想の問題ですね。
824の
> ただし、通常のアウトラインエディタにあるような
> 全体を1つの文章として表示するような機能は
> ありません(できません)。(^^;;
この機能がついてるのって少なくないか?
通常のOPって何を指してるんだろう・・・
>>826 印刷プレビューの事じゃない?
確かにEcoNoteV以外はほとんどが印刷プレビューで全体(ページ送りで)見れるよ
一体型は全体を表示できるでしょ? あとCasbalとかも。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:37:33 ID:RQAVp/w40
初心者が使いやすいアウトラインエディタって
EcoNoteVとかStoryEditorとかeMemoとかになる?
むしろ初心者に向かないのなんてあるのか?
StoryEditor Ver3.31で、ルーラー動かしてみたら、とんでもないことに orz
EcoNote IIIって全てのノードを一纏めにしてHTMLで出力する事ができますか?
>>833 ここで回答待つより直接サイト覗いた方が数百倍早い
むしろ自分で試した方が。
消えたんだろ
EcoNote IIIとeMemoとNami2000だったら
どれがお勧め?
StoryEditor
EcoMoteV
Nami2000
FitzNOTE
ファイルが肥大化すると終了するのに時間がかかってたけど、
メモリ1ギガにしたら、もうサクサク開くし閉じるのが速いこと速いこと。
eMemo
結局自分で全部試すしか無いと最近気付いた
Fitzはツリーの開き閉じが遅すぎ
>>845 んだんだ
そうじゃないと細かい使い勝手までわからんもんね
ここの情報である程度絞り込んで、試していく
画像を貼りたい場合はhtmlの知識を学んでおく方がいいですか?
画像を貼った状態にできるエディタって無いですよね…
あるよ。
>>848 リッチ形式のOPか
emacs系とかvi系
探せば他にもあるから探してみて
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:18:44 ID:wJAFc+gP0
そこでWordですよ。
>>848 画像をどう貼りたいのかや
作成したファイルをどうするのかによる。
htmlなら汎用性高いし将来読み取れなくなることはまずないしでいいとおもうがな
ん? あうとらバージョンアップ来てるな。
違うフォルダーから、同じテキストを表示させたいんだが
つまり、「ミカン」について書かれたテキストがあって
「フルーツ」のフォルダーと「黄色」のフォルダー
どちらからでも同じテキストに辿り着きたいんだけど
そういうのってほとんどのソフトで出来る?
出来るよ。
有名どころをいくつか試してみればいい
できんだろ普通のやつは…
君たちよく理解できましたね
おれには何がしたいかわからんかったぞ
普通のはできないよ。その例はツリー構造じゃないからね。
アウトラインプロセッサって文章がツリー構造になっているか
確認するためのソフトじゃないのかな?
wiki系は
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:55:10 ID:dj+1PnpE0
HTMLエディタでOK
普通にふぁいるのしょーとかっと作ればいいんじゃね?
ページリンクのこと?
実身/仮身システムは、使えば使うほど味わい深くなる、スルメのようなシステムなのです。そして一度使い方を覚えてしまえば、二度と手放せない最強のアイディアツールになることは間違いありません。
はいはい、いつもの人乙。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:11:48 ID:O0YDwnQ50
保存時に同時に2カ所に保存できる機能がついているアウトラインプロセッサはありますか?
フリーでなくとも構いません。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:14:53 ID:TsCX3Iyj0
>>866 人間の記憶は、さまざまな情報が網の目のように結びつけられることで形成されています。「実身/仮身」は人間の記憶の仕組みをコンピュータで再現できる画期的なシステムなのです。
「実身」「仮身」は、聞き慣れない言葉の響きや、ファイルシステムという目に見えない部分の機能であるがゆえに、なんとなく理解しがたく、とっつきにくい印象を持っている方もいるかもしれません。
しかし実身/仮身システムは、使えば使うほど味わい深くなる、スルメのようなシステムなのです。そして一度使い方を覚えてしまえば、二度と手放せない最強のアイディアツールになることは間違いありません。
868 :
866:2007/03/06(火) 15:34:56 ID:O0YDwnQ50
補足
PC内のフォルダと外部メモリに、上書きごとに同時に保存したいんだ
バックアップツールなり使いたまへ
このスレ見てEcoNote3を使用してみたら、とても気に入った。
作者さんの考え方はどうあれ、普通にアウトラインエディタとして使用してしまっているが、
個人的にとっても快適。ありがとう
トロン好きがスルメも好きなのは良くわかった
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:46:46 ID:TmazMxqB0
イカは二億年後天下を取るそうだから、トロンもそのころにはシェア0.2%ぐらいにはなってるだろ。
そうやって反応してやるから、よろこんで出てくるんだろうが・・・
人間の記憶は、さまざまな情報が網の目のように結びつけられることで形成されています。「実身/仮身」は人間の記憶の仕組みをコンピュータで再現できる画期的なシステムなのです。
「実身」「仮身」は、聞き慣れない言葉の響きや、ファイルシステムという目に見えない部分の機能であるがゆえに、なんとなく理解しがたく、とっつきにくい印象を持っている方もいるかもしれません。
しかし実身/仮身システムは、使えば使うほど味わい深くなる、スルメのようなシステムなのです。そして一度使い方を覚えてしまえば、二度と手放せない最強のアイディアツールになることは間違いありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで自演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「基本文章編集」は、実身/仮身システムを活用することでメモ用紙にもにもワープロにもアウトラインプロセッサにもなる優れ者なのです。
どっちつかず
階層付きテキストに特化したアウトラインプロセッサって何かない?
有名どころは一通り触ってみたけれど、どれも独自形式で保存しようとしてくる。
階層付きテキストには対応しているものの、
階層付きテキストで保存するにはいちいちその形式を選ばないといけなかったり、
あくまでも「書き出し」もできる、程度の対応だったりと不便。
シンプルなのが欲しい。
あー、俺もほしい
テキスト形式を直接読み書きしたいんだよねぇ
俺も探したけど見つからなかったので
階層構造を扱えるテキストエディタでなんとかしてる
(WZエディタ→秀丸エディタ)
でも、まぁ、なんとなくアウトラインプロセッサとしては力不足
残念
昔あった単体のCasbalがたしかテキスト保存だったよね。あれは使い易かった。
あうとらに統合されてからは独自形式がデフォになってしまったけど。
>でも、まぁ、なんとなくアウトラインプロセッサとしては力不足
どういうこと?
テキストの溜め込んであるフォルダを選択すると、フォルダ以下のファイルを自動的に階層分けしてくれて
そのままソフト上でアドレスの移動や編集も出来るような、
テキスト整理ソフトのようなものは無いでしょうか?
ない
超漢字nyで落とすか
アウトラインプロセッサのためだけに超漢字はないだろう。
夫婦喧嘩に対空砲使うみたい。(実話)
超漢字が便利便利と言う書き込みが定期的に出てくるが、
そんなに便利なら、相当する機能をもつソフトを、誰かが作ってるはずじゃね?
そのようなソフトがない以上、たいして便利じゃないと予想する
夫婦喧嘩なら対地じゃなきゃ意味がない
嫁が飛行機乗ってるなら話は別だけど
どうでもいいけど、「そのようなソフト」はちゃんと誰かが作ってるよ
ちょっと探せばすぐ出てくるから自分で探してみておくれ
っブルツリ
と思ったら作者のページ死んでるじゃん
合掌
2年も更新なし。BBSに人いない。正直お先真っ暗。
他にもそういう状態なトコ結構あるけどな。
eMemo作者復活してくれよ。
>>892 どこの国の話か忘れたけれど、ある夫婦が犬も食わない夫婦喧嘩をしたらしい。
で、旦那さんがプッツン切れて、飛行機とかヘリに向けて打つ肩掛けのミサイル(?)を
奥さん向けてぶっ放したらしい。
まあ、よけるわな。当たったら痛いし。
で、ひょい、とかわしたはいいけれど、そのままミサイルは家に当たって家は爆破。
ちゃんちゃん。
>>899 むしろまだ更新しているソフトの一覧が必要かもな。
ブルツリはトロンもあるよの美崎タンがプッシュしてたはずだけど、
さて、どうしたんかねぇ・・・
チラシの裏に書いた小さなメモが、あっというまにレポート用紙に早変わり。仮身化はそんな不思議な機能なのです。
この人いつも居るのか
ユーザを逃がすのに一役は買ってるわな。
「ひいきの引き倒し」
街宣右翼がやる褒め殺しみたいなもんだな。
>>901 それをテンプレに使えば相当すっきりする w
>>908 意味がわからん。何になりすましてるのかね。
日本人
>>1のアウトラインプロセッサ比較表って、更新されてないソフトも掲載されたままなの?
今のとこkieで落ちついてるから最近見てないんだ
>>901 問題は更新されていないと判断する基準だな。バージョンアップの
頻度でいうと、1年更新してないからといって終わってるとはいえないし。
サポートBBSが半年以上放置とかかな。
>>902 ブルツリメモの作者の人はもうやる気ないみたい。
ユーザIDを発行してくれたりそういうこともなにもない。
ウェブには会員専用の掲示板があるようなことが書いてあるけど、入れないまま。
メールの返事が早かったのは、最初シェアウェアフィーを送金したんだけど、口座番号が変わってないかと問い合わせた時だけ。
そん時はすぐ返事がきたよ……そんなありさまでした。
一月くらい前に質問メールを送ったけど
2,3日で帰ってきたよ
まだやる気はあるみたいだったけどな
ツリー表示が左にあると気が散ってしまうので、ポップアップ式にさせられるエディタは無いでしょうか?
オープンソースでOSに依存せず、データ形式がISO認定のアウトラインプロセッサありませんか?
ありません。
テキストエディタならツリーも糞もないけど。
テキストエディタ使って、テキストの管理は別のソフトに頼るとか?
メモにタグのようなものをつけられるのはありませんか?
>>917 ツリー部の表示/非表示の切り替えキーをカスタマイズできるのを使えばいいんでないの
オープンソースでOSに依存しないのは欲しい。
JAVAのやつはあったな
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲4
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164585050/ より
180 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/03/02(金) 03:20:23 ID: 4LofE7Ot0
日本語版の開発環境良くするためにも
認知度を高めようってことで投稿します。
Celtxって欧米フォーマットの脚本ライターなんだけど
アウトラインプロセッサとしても使い勝手が良い。
オープンソースでwinもlinuxもある。マジおすすめ。
>>925 背景色とか変更できないみたいだから
ダメだろ、あれは。
オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
> オープンソースなんだから問題ないじゃん
>>925 インストールしてみた。
ごめw これあくまで脚本ライターであってアウトラインプロセッサって感じぢゃないわw
2層目以降の子ツリーの作り方もわからんしw
まぁ、オープンソースならたしかに背景とかも変更できるな。
TreeDBNotes って既出?
日本語の文字化けが怪しいけど良くない?
>>931 テンプレから抜けてるみたいだが、以前のスレにて既出。
プルダウンメニューの日本語化が出来ても、カーソルの半角移動や文字化けは未解決。
秀丸使っている香具師はどんな設定にしているの?
アウトラインプロセッサを探してこのスレに来たら、秀丸も対応していることがわかった。
とりあえず使い始めたいが、これまでアウトラインプロセッサって使ったことが無くて…
>>933 秀丸使ってる人はプログラマーが多そうだよね。
自分はそういうのやらないからただの想像だけど、構造分けとかに使ってるのかな?
小説書く人ならofficeのワードのアウトライン機能使ってる人もいるかも。
でもそっちはただ目次ごと、っていう印象がある。
これも実際に使ったことないから憶測だけど。
秀丸でアウトラインプロセッサを使っているけれど、本格的には使ってない。
原稿用紙換算する程度に長めの文章を書くとき、
節目ごとにドットを入れて整理している。
香草メモなど、まじめにアウトラインプロセッサが必要なときは、
kie のお世話になっている。
B
そうするともしかして Peggy のプロジェクト機能もアウトラインに入るのかな?
>>937 WZ形式の階層化テキスト読み込まして使ってます。
行頭ピリオドも表示されてしまうのが難点だが。
Wikiはちょっとチガクね?
じゃBT
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:41:08 ID:Uis88dWk0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空気は読めないんだ
読みきれないスレだな
EcoNote3まんせー
ストーリーエディタとeMemoとNamiもお世話になったので、嫌いじゃない
FitzNoteとIdeaTreeを使っている俺としては・・・
表の作成ができるアウトラインプロセッサってないかな?
探してみたけど見つからない・・・
ヒント:15分じゃ見つからない
エクセルの表を取り込めるのはいくつかありましたが、
ソフト単体で表作成ができるのは見つかりませんでした。
>>854 これをnami2000でやりたいんだけど
できる?
>>952 参照じゃなくて探したって言ってたじゃん・・・
それなら分かるはずだしさ・・・
とりあえずxyzzy、vivi、Molip Draw、Microsoft Word、一太郎、 OpenOfiice.org writer、HTMLヘルプ作成ソフト
あたりは出来る
どんな表なのかとか詳しく書いて質問しないと
ただの教えて君にしか見えないよ
ソフトごとに表作成の手順とか違いそうだし
(このジャンルのソフトで表作成とかやったことないけど)
エクセルを取り込むのがなにげに一番楽な気がする
HTMLのテーブルタグが一番だと思うけどな。
>>954 namiだろうとなんだろうと、ツリー構造では表現できないということに気づくべき。
数年前の過去ログにリゾームプロセッサって話題があるから読んでみ。
そのときもWikiでいいじゃんとかいう結論になったと思うけど。
BTORON
面倒だから鯖立ててwiki入れちゃった
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:22:21 ID:WjDzgudb0
つ Excel > 表作成
>>952 GSNoteとか出来たと思ったけど?
ホントに試したの?
「試した」ではなく「参照した」なのでHPに言って紹介文や特徴読んで
「表が作成できる」って書いてあるかどうかくらいしか見てないんだろうよ。
それに紹介したところで、条件後出しでフリーがいいだのここが気に入らないだの
言い出すんだから、こういうのは放置に限る。
出た、説教オヤジ
そうやってだんだん年食ってしまうんだな
フリーがいいです!
と釣られてみる
>>969 TreeDBNotesFreeはフリーです!
と釣られてみる。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:06:09 ID:CbOOVpMiO
>>956の表作成機能、いいね。
>>947はアイデアプロセッサーか。
すごいな、これ。
でも階層化テキスト読み込めなかったorz
いま7種類くらい並行して試してるけど、どれもこれも一長一短でひとつどころか、2、3個程度にも絞りきれない orz
おむにあうとらいなー
ってよさげなんだけどな
macなんだもんなぁ 残念
Jane系2chブラウザみたいに
タブ&ツリーで、書き込み欄が別ウィンドウになっていて、書き込むと番号や名前や時刻を勝手に付けてくれる
っていう感じのものは無いかなあ。
2ch互換の掲示板を立てて、それを2chブラウザで読めるようにしたらいいんじゃね?
>>974 pass:jw
http://ud.gs/301ca そのものずばりな外部コマンド。
作者さんが自サイトで配布していたものだがサイトが消えてたんで適当なロダにあげた。
たぶんこれ使えばオフライン状態でも作業できるんじゃないかな。
ただし注意書きにもあるように、View,Nidaでしか使えない。
以下janewlita_dms.txtより。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
Janeウリータ<瓜板> ver050104
・Janeの外部コマンド。指定したスレの指定したレス番号を
仮想板に追加(書き込み)するスクリプト。スクラップスレを作るスクリプト。
・$NUMBERが使える[JaneView][JaneNida]専用
・最新版:
http://jwlita.yu.to/ 元:外部コマンド Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1076248429/ ・動作確認はWindowsXP SP2
――――――――――――――――――――――――――――――――――
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:06:56 ID:bJWW1NHS0
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。
特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
A.国内政策
A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
(a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
圧倒的な優位に立っていたが、
70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
産業の技術革新の振興に向け
知的財産権の保護強化等を提唱。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:07:28 ID:bJWW1NHS0
483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1に一つ言っておこう。
同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。
TRONは世界的には普及できなかった。
どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?
>>1はこの質問を絶対にスルーするだろうな。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:08:00 ID:bJWW1NHS0
487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483 米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。
これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。
以上。
おわかり?
>>976 申し訳ないのですが駄目でした。設定が上手くいかない…