【アウトラインプロセッサ】keynote【OSS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アウトラインプロセッサであるkeynoteのスレです

Appleのプレゼンテーションソフトであるkeynoteのスレではありません。

keynoteのダウンロード
http://www.tranglos.com/free/keynote_download.html

日本語化のためのファイル
http://hibiheion.up.seesaa.net/image/KeyNote165_jp_patch12.ZIP

上記各サイトのトップページ
Tranglos Software
http://www.tranglos.com/free/index.html

それさえもおそらくは平穏な日々(日本語化ファイルの作成者)
http://hibiheion.seesaa.net/

*スレタイの【OSS】とはOpen Source Software(オープンソースソフトウェア)の略です
keynoteのライセンスはMPL(Mozilla Public License)です

---------------------------------------------------------------------------------------
ソフトウェア板住人としての個人的希望
オープンソースソフトウェア板というのがあればいいのですが、そう簡単に作れないようなので、
オープンソースソフトウェアにはスレタイに【OSS】と付けてもらうと、見分けがつきやすいです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:23:08 ID:mI5qpHLA0
逝ってヨチ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:14:46 ID:+ZhCrzIe0
開発止まってるのに……
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:37:10 ID:TgD5jGph0
> ソフトウェア板住人としての個人的希望
> オープンソースソフトウェア板というのがあればいいのですが、そう簡単に作れないようなので、
> オープンソースソフトウェアにはスレタイに【OSS】と付けてもらうと、見分けがつきやすいです。
これを言いたかっただけとちゃうんかと
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:05:23 ID:n3fYcHPt0
  ソレハスゴイデスネー
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(  ・ω・)              
    `ヽ_っ⌒/⌒c     
       ⌒ ⌒
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:58:23 ID:7muvtod10
ttp://www.saisse.jp/svn/SandBox/keynote/trunk

svnリポジトリです、リポジトリは予告なく消去される可能性があります
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:37:43 ID:SCLE6MXP0
>>6へのアクセス方法

TortoiseSVNのダウンロード
http://prdownloads.sourceforge.net/tortoisesvn/TortoiseSVN-1.2.6.4786-svn-1.2.3.msi?download

TortoiseSVNの日本語化ファイル
http://prdownloads.sourceforge.net/tortoisesvn/LanguagePack_1.2.6_ja.exe?download

TortoiseSVNの使い方
http://www.caldron.jp/~nabetaro/svn/TortoiseSVN_ja/

TortoiseSVNやSubversionに関するスレはこちら
Subversion r4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1129642894/
-----------------------------------------------------------
keynoteの開発言語であるDelphiのダウンロード(メールアドレスを登録してインストールキーを取得)
http://www.borland.co.jp/delphi/personal/

インストールキー取得用のサイト(登録は下記サイトの一番下)
http://www.borland.com/products/downloads/download_delphi.html
-----------------------------------------------------------
上記各サイトのトップページ
TortoiseSVN
http://tortoisesvn.tigris.org/

鍋の底
http://www.caldron.jp/~nabetaro/

Borland
http://www.borland.co.jp/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:50:44 ID:+Nh9l7dI0
ソフトウェア板発オープンソース・アウトラインプロセッサってか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:26:17 ID:yWUOI8rq0
ttp://www.saisse.jp/svn/SandBox/keynote/branches/TRY-keynote-jp
keynote日本語化用のブランチを作成しました。

このリポジトリは予告なく削除される可能性があります。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:50:43 ID:ZlKGTp450
最近日本語化パッチ落とす人が増えたんで気になってたけど
こんなスレできてたんだ。

Keynoteにはこのコンポーネントが必要だとおもったけど

dfsstatusbar
http://sodev.webzdarma.cz/show.php?page=Bars&la=en
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:14:50 ID:XSKgGugY0
保守
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:23:56 ID:Tx5L6mhq0
Delphi似の統合開発環境があったので紹介しておきます。
1はこれで勉強中です

【Delphi互換!?】FreePascal【GPL】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1137051510/
13Saisse:2006/02/02(木) 11:08:06 ID:GPf6rjGM0
上にあるリポジトリの管理人です。

SandBoxリポジトリはあくまでもSubverstionを試す時にサーバを立ててからというのはめんどくさいだろうと思って、
手軽に試すことができるようにという目的で公開してます。

ですから、特定のグループや個人のために公開しているわけではないので、
勝手に占拠されてしまうと困るので、お掃除させてもらいました。

もし消す前のリポジトリが必要ならメールなりで連絡をください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:31:48 ID:LKTIM/Sv0
失笑
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:18:04 ID:30gBos6o0
>>13
すいません、リポジトリはこちらでも保存していますので、破棄されても構いません。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:57:02 ID:0dOEVxPp0


  ま  た  デ  ル  厨  か  !!!!



17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:09:39 ID:uumRW/5+0
保守
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:03:55 ID:pbIcHspk0
秀丸の6.0β1どうよ。アウトラインバージョン。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:32:38 ID:0KnvCjr/0
失笑
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:31:25 ID:yGPcZzch0
age
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:12:54 ID:mOIbuM1L0
sage
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:54:07 ID:2zbx7xGY0
で、>>1はちゃんと進級できそうなのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:44:55 ID:ASsYuycC0
(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:52:49 ID:2tmCqaZT0
sarashiage
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:43:41 ID:798Je1SL0
>>16
俺とセックスした女性が次々と死んでいっています。
ボクにも何かを移されたのではないかと心配です。
どうしたらいいの!

ほんま、忌々しいメスブタどもめが!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:09:50 ID:WYsdM/SF0
sage
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:43:44 ID:WgcyqGk50
   l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ   <ほんま、忌々しいメスブタどもめがですぅ〜♪
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'*゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/ * * ∞ * * */  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、* * * * *./        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \* * */        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:28:32 ID:9kFO3U+Z0
まだあったんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:04:19 ID:KCZZ3ad00
(´^ิ౪^ิ)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:24:15 ID:zv/AWAXk0
(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:48:22 ID:xNsrslus0
test
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:49:45 ID:pOz9OD/20
テステス
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:41:33 ID:Kgc+AEqh0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ソフトウェア板住人としての個人的希望
    |      |r┬-|    |      オープンソースソフトウェアにはスレタイに【OSS】と付けてもらうと、見分けがつきやすいです。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:54:37 ID:0Y3iC6gE0
テストォ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:09:34 ID:aj7nP4Ou0
                 ファサ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:58:37 ID:ibwDjCNK0
   ∧∧
  (  ゚∀゚)  おおっ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ぐったり…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:59:44 ID:aNuv4luG0
Moongift で紹介されたけど、今更ながら、だったんね・・・
Kacisがアレだから、開発再開するといいんだけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:37:30 ID:/ZJ0hsL50
ソフトウェア板住人としての個人的希望
オープンソースソフトウェア板というのがあればいいのですが、そう簡単に作れないようなので、
オープンソースソフトウェアにはスレタイに【OSS】と付けてもらうと、見分けがつきやすいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:27:16 ID:1E71Ej8r0
13 名前:Saisse[] 投稿日:2006/02/02(木) 11:08:06 ID:GPf6rjGM0
上にあるリポジトリの管理人です。

SandBoxリポジトリはあくまでもSubverstionを試す時にサーバを立ててからというのはめんどくさいだろうと思って、
手軽に試すことができるようにという目的で公開してます。

ですから、特定のグループや個人のために公開しているわけではないので、
勝手に占拠されてしまうと困るので、お掃除させてもらいました。

もし消す前のリポジトリが必要ならメールなりで連絡をください。


40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:23:03 ID:V4m8zpmV0
アケオメ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:42:43 ID:FfXJmygy0
このソフトって見た目が古臭い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:40:55 ID:X9m7Tywr0
更新マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:54:27 ID:ZuMy0M4O0
        ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘
           ノ  
          φヾ 
  
  
  
          __,,,,,,___ 更新マダー?
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,  
      .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:00:03 ID:vzT8duWW0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ソフトウェア板住人としての個人的希望
    |      |r┬-|    |      オープンソースソフトウェアにはスレタイに【OSS】と付けてもらうと、見分けがつきやすいです。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:06:02 ID:/IRC859O0
                  . :'"´ ̄....`丶、
                /.: ..:::.::.::.::.::.::.::.::.::\
                   , '.:: ..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
                 /: ..::.:、::、i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.゙、
               / ..::.::.::.、::ヽ:l、::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
             /.::.::.::.ト>、ヽ::トヽ::.::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.::.:\
            'イ::.::.l:、:lヽ,ィl! `! !}:.::.::i::.i::.::.:i::.::.::.::.::.i::.:、:ヽ
              l |i::i::.、:ハ tj   {{ i:.:.::.i::.l::.::.:l::.::.::.::.::.l::.::丶ヽ
             ヽト、ヽ.} ′  `i. l:.::.::l::.l::.::.:l::i::.::.::.::.l:::.::.::、:ト、
                /      ′i:;::.::l:::l::.:::.!:l::.:|:.::.:!l:::ヽ::.:ハ}
                `ヽ,     l|i::::川:::::::l::ト.l::::.::l:|::i::::iハl
                    \_∠.>l !::l l |::::::;i:| i:::::.::l:!::!;小::}
                    , ´     !リ  |:::/ l| l!l:::.:小{ .ノ リ
       ,.、          ′      ノ′ レ′l l |/' ノ′ ′
       ノ ノ   ,.、     |                 ' 丶
      ヽ. ヽー{. j      l                   \
       _{`  Y {ヽ.     !      l/      !    ヽ
      {_`     i. \    ',     |     ,′    i
       ヽ     |:.ヽ \  /l      l      /     / |
.        ',    ヽ:..:. . ;Y  |.      |     /  .   ,' U
.          t       \'::::!  |     l       i   .′ !
         `i 、       \、  !       !        | /    i
            l :..iヽ、    `ヽ!    |       イ     !
            | :..|:..:..\     !     l        ,.'|   |
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:23:45 ID:ahKLnalP0
テスト
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:56:28 ID:FrrRUmIA0
保守
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:20:21 ID:G9tB3CaQ0
保守
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:08:30 ID:VKye0N990
>>38
ついてますやんか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:16:50 ID:aWt3EScP0
まだあったんか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:58:36 ID:XV58T9kL0
hosyu
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:05:45 ID:r+C3lQ9j0
昨日見つけて使い始めた。
自分的ニーズとしては、これ断然使い込みたい、と思った。

しかーし、日本語本文を範囲指定するとその途中で落ちる。。
<= これ、みんな困ってない?

Unicode対応できてない、とか言ってたから
日本語版Delphi7(古い3とかは入手できなかったので)でのリコンパイルを試行したが、
エラーがぽろぽろ出て、コンパイルできなかった。
Delphiなんか使ったことないし、おれにできそうだったのはここまで。

代わりのソフト探すべきなのかなぁ。
(かなり探して比較してこれが一番という結論だっただけに残念)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:08:14 ID:r+C3lQ9j0
>>10
コンパイルに必要ってこと?
実行時に必要ってこと?

実行はとりあえずなくてもうごいた。落ちるバグは別として。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:50:05 ID:r+C3lQ9j0
>>52
事故レス

http://www.geocities.jp/outline2ch/feature/index.html
に解決方法書いてた。わーい

カレット位置をステータスバーに表示するオプションをはずせば動く。
コンパイルさえできれば、こんなしょうもないバグ、いつでもすぐ除去するのにな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:58:40 ID:tKMxre+T0
┌│∵│┘きぼーのはしをわたれー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:56:23 ID:z/6PErQt0
(´^ิ౪^ิ)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:14:53 ID:c0trsCLK0
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:07:49 ID:6WPjNTgZ0
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:51:48 ID:gnM5fWgj0
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:17:05 ID:gnM5fWgj0
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:33:02 ID:n6zKi3Nn0
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)(´^ิ౪^ิ)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:56:10 ID:L4x/T/Mg0
自分が困らない程度に、日本語が通るようにしてみた。
http://todo.org/keynote/index.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:45:51 ID:wZt8lwKQ0
保守
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:04:34 ID:sK5XIBDJ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ソフトウェア板住人としての個人的希望
    |      |r┬-|    |      オープンソースソフトウェアにはスレタイに【OSS】と付けてもらうと、見分けがつきやすいです。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 05:51:46 ID:KA2DDZLW0
z
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:27:11 ID:0xD4+whu0
こういう海外のアウトラインプロセッサーは
日本語入力時に、文字列を選択したとたん
強制終了してしまいます。
設定を変えるとか、パッチをあてるとかで
何とかなるんですかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:30:11 ID:whMguV2o0
事故レス
>>54
すんません。答がありました。

Keynoteはこれでなんとかなりましたが
全般的に海外のエディターは同じような問題がありますね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:31:07 ID:n9Ks9y2i0
日本語化パッチ導入してみたんですが
ツリーのノード名に日本語が表示されない・・・
ローマ字表記するしかないのでしょか?
69SEBamyTuPVMl:2008/10/05(日) 01:35:52 ID:6VQ9lZ5n0
gbSYEx A princess room can be a wonderful birthday present for your little girl, and setting up the surprise of a princess room makeover is easy, http://freshtesh.cn/lasiksurgerymichigan.html Lasik Surgery Michigan
, rmm, http://freshqesh.cn/catitcatfountain.html Catit Cat Fountain
, 6450, http://freshsesh.cn/bladdersling.html Bladder Sling
, =-), http://freshlesh.cn/mrmarcusandsuperheadvideo.html Mr Marcus And Superhead Video
, tykmkp, http://freshresh.cn/kwiksetatlowes.html Kwikset At Lowes
, lhua, http://freshtesh.cn/mesaarizonachamberofc.html Mesa Arizona Chamber Of C
, xeduzx, http://freshmesh.cn/m130carbineselectfireconversion.html M1 30 Carbine Select Fire Conversion
, 9417, http://freshsesh.cn/jpavaxsa.html J P Avax S A
, =(((, http://freshmesh.cn/allardrestoration.html Allard Restoration
, qghm, http://freshqesh.cn/tappeconstruction.html Tappe Construction
, ixs, http://freshlesh.cn/proslavery.html Proslavery
, zbs, http://freshresh.cn/mecurehotel.html Mecure Hotel
, 1404, http://freshoesh.cn/leahshuttlesworth.html Leah Shuttlesworth
, >:-[[, http://freshoesh.cn/ct4830driver.html Ct4830 Driver
, lfyd, http://freshkesh.cn/gumpastemolds.html Gum Paste Molds
, 91097, http://freshsesh.cn/gasawayfamily.html Gasaway Family
, gfr,
70wVUmfWTuRnyFApzbGo:2008/10/05(日) 01:37:58 ID:enCT8xA/0
GG6EP5 To show your appreciation for all of her hard work, reward her with classic pearl jewelry, http://freshresh.cn/closeoutfootballcleats.html Closeout Football Cleats
, mqgxp, http://freshsesh.cn/seanfinocchio.html Sean Finocchio
, 2383, http://freshkesh.cn/fungswayexplanation.html Fung Sway Explanation
, 263324, http://freshresh.cn/kwiksetatlowes.html Kwikset At Lowes
, 320049, http://freshoesh.cn/caviliertelephone.html Cavilier Telephone
, yai, http://freshsesh.cn/whathappensduringalapdance.html What Happens During A Lapdance
, ioeko, http://freshkesh.cn/whitemarsh55pluscommunities.html Whitemarsh 55 Plus Communities
, 8), http://freshmesh.cn/sexposisions.html Sex Posisions
, xht, http://freshtesh.cn/creampiewifesharingbred.html Creampie Wifesharing Bred
, 765, http://freshlesh.cn/oldblockbusterlatefeesletterinvoice.html Old Blockbuster Late Fees Letter Invoice
, 976, http://freshsesh.cn/reconstructivesurgeryelkhart.html Reconstructive Surgery Elkhart
, ayw, http://freshoesh.cn/whoprovidesblankestohomewoodsuites.html Who Provides Blankes To Homewood Suites
, 60184, http://freshtesh.cn/jdasoftwareacquisitions2007.html Jda Software Acquisitions 2007
, 79646, http://freshnesh.cn/greenlawnsnobroadleaf.html Green Lawns No Broadleaf
, >:OOO,
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:41:46 ID:MMJNcn6N0
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:42:01 ID:MMJNcn6N0
sage
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:56:45 ID:y7ywUDkN0
>>68

 フォントを日本語のフォントに切り替えればいい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:02:56 ID:qhEZiMrY0
KeyNote NF ttp://code.google.com/p/keynote-nf/
言語ファイル対応になってますが、誰か翻訳しませんか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:43:39 ID:1b8FWxjy0
翻訳自体はやってもいいんだが、編集方法がわからない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:43:59 ID:1b8FWxjy0
翻訳自体はやってもいいが、編集方法がわからない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:34:22 ID:ecSlTXrU0
        im
    im
aa
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:36:45 ID:ecSlTXrU0
        im
aaaaim
    im
aaim
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:39:14 ID:ecSlTXrU0
        im
aaaaim
   im
aaim
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:41:25 ID:ecSlTXrU0
        im
aaaaim
  im
aaim
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:46:02 ID:ecSlTXrU0
  im
 im
 im
aim
82名無しさん@お腹いっぱい。
aa
  a
 a
 a