【外部補助ソフト】
のこも Decoder
※KbMedia Playerのプラグインを利用して 各種サウンドファイルを Wavへデコード
KMPRemote
※KbMedia Playerをネットワーク越しから制御できるようにするためのサーバおよびクライアント群
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026252/ 【スキン】
+++ KbMedia Player 用 Skin 置き場 +++
ttp://yokohama.cool.ne.jp/kbskin/kbskin.htm MSの旗が気に入らなきゃ、Default.bmpを差し替えろ。
【REAL MEDIAの再生法】
realのDLLの一部を使って外部プログラムから再生させるのはライセンス違反の可能性あり。こっそりすること。
REALをインストールした時にC:\Program Files\Common Files\Real\Commonにできるpnen3260.dllを古いバージョンのものと差し替える。
ヴァージョンは6.0.8.1649以降6.0.9.2006以前のもの。
Realの古いバージョンは下記から入手できる。
pnen3260.dllの取り出し方は、各自工夫すること。
ttp://forms.real.com/real/player/blackjack.html PC起動時毎回、最初のKbMedia Player起動時にrmが再生出来ず固まるのは仕様。
KbMedia Playerを再起動すれば問題無くrmが再生出来る。
乙
オツカレチャ━━━━ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ━━━━ソ!!
乙カレー
もつかれー
>>7 随分前からテスト版置き場は直アクセス不可になってたと思うが
タスクトレイに仕舞ってる時に、曲が変わったらポップアップ表示されるように出来ないかな
できないよ。
>>9 Winampかfoobar2kでどうぞ(他は知らん
KbMediaでフォルダ開いてたら勝手に7zの中身探しやがってフリーズした いつから7zに対応したんだよ、氏ね
media exploreが重いんだよな
演奏リストでしか使ってないなぁ
>>12 対応してないならともかく
対応させて氏ねとか書かれたんじゃ
Kobarin氏もたまらんよなぁ
LZH/ZIPだけ検索ってのはできるけど、細かい設定は無理なんだっけ? 俺は自動検索自体OFFにしてるからなあ 設定周りはKbの課題だろうけど作者は全くやる気無さそうなのがな
このプレイヤーってCDドライブに入れたCDとかDVD読み込める? 無理っぽいんだけど・・・
CD-EXTRAでも大丈夫だったぞ
CDから取り込んだ曲聴けないんだけど、何故?
wmaファイルなんですが・・・・。
>>18 、19
レスどうも、やり方教え頂けると嬉しいです。
>>20 WMPのバージョンが古すぎるんじゃないか?
詳しくはKBDSHOW.KPIのテキストもしくはヘルプを見れ
今使っているWMPのバージョンは9ですが、最新は10ですよね 10だとCDも読めるんですか? でも10は曲の追加の仕方が分からなかったからなぁ・・・ 9のほうが使いやすいんだよね個人的に。
>>21 WMPでは取り込んだ曲聴けるんですがkbmediaplyerだと聴けないんです
バージョンの問題?なのかな・・・
>>24 わざわざリンクしてくれてありがとう。
ゆっくり読んでみるとします。
ちなみに聴けないのはエイベックスのCDです。
CCCD…。
エイベックスから出てるCDで違う曲試しに聴いてみたけど普通に聴けた なんでこれだけ聴けないんだろう?
>>29 なるほど、聴けないほうがCCCDなんですか
有難うございます。お気に入りの曲なのに聴けないのは残念・・・
CCCDならそう書いてあると思われ
セロハンテープでも貸してやるか
psfの作成方法の解説サイトってないの?
公式BBSにあるノーマライズ用kpi 導入方法がわからない… 今まで何度も導入しようと思ってそのたび挫折 早く本体でも対応してくれないだろうか…
ん、あれはiniとノーマライズのkpiを突っ込むだったかな どうも付属のツールがよくわからんので、直接pluginsフォルダの下にフォルダを作って突っ込んでini書き換えて使った iniの冒頭のパスにノーマライズを掛けたいkpiのフルパスを書いて、ノーマライズ用の設定を付属のマニュアルからコピペ あとは本体のプラグイン設定のところにノーマライズ用のkpiが出てきたら優先度を考慮してノーマライズするようになってるか確認 フォルダ図 [plugins]-[agc] [agc]の中身 kmp_agc.kpi kmp_agc.ini kmp_agc.iniの中身 [KPI] path="C:\〜\otmpg123.kpi" Flagとかはわからないのでいじらない ; 音割れ防止設定。 [AGC] Volume=0.8 Reference=1.0 Velocity=0.1 Inertia=0.1 Friction=0.0001 うまく動かなかったらごめんなさい
付属TOOLの使い方としては TOOLフォルダに元々入ってるkmp_kpiはたぶんagc入りだと思うので そのままkmp_exeを実行しる 最初はアンインスコ画面でるが何も無いはずなので次 次にズラズラとPluginが出てくるので何時も使ってるmp3プラグインを選択 (普通はkobarinのkbmp3.kpiだと思うが) で次に進んでkmp.exeは終了。 でkbmedia立ち上げてtool>環境設定>Pluginと進んで 何時も使ってたmp3pluginのチェックを外す。(kbmp3.kpi) $kbmp3.kpiと$が付いた新しいpluginがある筈なので、それにチェックついてるか確認。 実際再生してそのpluginが使われてるか確認できればおk。
付属のツールでどうもうまく出来ないと思ったら、 「削除が完了しました。インストールしない場合〜」の画面で終了してたorz 次へをクリックしたらプラグインが検出された。 37さんくす、謎が解けた
なんか、midiファイルだけ再生ボタン押してから演奏が始まるまでが遅い MediaPlayerで開いた方が余程早いや こういうもん?
自己解決した
いや、解決してないんで情報求ム
そもそもMIDIファイルをKbMediaで聴く事自体間違ってる 今使うと糞だな、KbMedia
emidi、kbsmaf、kbgxscc、kbhtsfms、kbfmmidiなんてのがあるからねぇ
>>39 要望議論所の No.13-2 を参照
>>42 元々 MIDI プレイヤーだったのだが。
TMIDI/DECOP/WFP(WMP ではない) のような MIDI に特化した
プレイヤー以外で、2ポート対応の MIDI データを正しく再生
出来るメディアプレイヤーは kb くらいじゃないかな。
あと、外部 MIDI 音源使用時にシークしても演奏が変にならない
のも WFP と kb くらいだと思う。
WMP の機能を使用した多くのメディアプレイヤーに比べれば、
kb の MIDI 再生機能はしっかりしてる方なんじゃないかなぁ。
鍵盤表示とか、見栄えに関する機能がないだけで。
じゃあ何で演奏始まるのが遅いん?
ああ悪い、MediaPlayerなんかに対して遅いって事ね でも、音源の初期化って他のプレイヤーでもやってるんでしょ? 昔使ってたTMIDI Playerはこんなに時間はかからなかった なんでkbだけ遅いのか ソフトmidiならなんとかなるとか書いてあったけど、今は無理だよね
上の説明見てなかったのか?察しが悪いだけなのか? WMPなんかは正確に演奏できなかったり音が消えたり 酷いときには音源ロックしたままになって再起動しないとその音源使えなくなる そんなソフトだから処理が早いんだよ
>WMPなんかは正確に演奏できなかったり音が消えたり 少なくともTMIDI Playerはそんな事無かったけど 曲の切替も速かったぞ
>>46 で、「MediaPlayerなんかに対して遅い」
と言ってることに対して、
>>47 は、要するに「WMPなんかはクソだから処理が早いんだよ」
と言ってて、
話の前提たる
>>44 で既に、
「TMIDI/DECOP/WFP(WMP ではない) のようなMIDI に特化した
プレイヤー以外で、2ポート対応の MIDI データを正しく再生
出来るメディアプレイヤーは kb くらいじゃないかな。」
ってことで、MIDI特化のプレイヤーが除外されてるにもかかわらず、
>>48 で、少なくともTMIDI Playerはそんな事無かったけど、曲の切替も速かったぞ」
って言ってる訳よ?
>>ID:s490XrO40
頭大丈夫か?
へぇ?
>>42 に対するレスなんか関係ないじゃん
俺の知りたいのは演奏されるまでの時間の事だけ
>>45 は誰に対して質問してたのよ?
「じゃあ何で〜」ってくらいだから、誰かに質問してたんだろ?
ID:s490XrO40の態度が人に物を訊く態度ではない件について
あ?
>>51 >>44 は、
>>39 と
>>42 の二人にレスしてるわけだから
>>42 に対する部分は知ったことではない、と言いたいんだろ
まあ、MIDI専用プレイヤーの能力をKbMediaに求めるのは無理
素直にTMIDIでも使っとけ
>>54 でもよ、
>>44 を読んでれば、
@kbは元々はmidiプレイヤーだが、現在はむしろ多様な
形式に対応したプレイヤーで、midiに特化してるプレイヤーではない。
A演奏開始が遅い理由。
ってことは分かるわけで、にもかかわらずID:s490XrO40が
>>45-46 みたいな馬鹿なこと言ってるから、
>>47 に「上の説明見てなかったのか?察しが悪いだけなのか?」
って言われちまったわけで、
要は、
>>50 でID:s490XrO40が「関係ないじゃん」って言ってるレス、
すなわち
>>44 の
>>39 に対する部分を読んでれば、
ID:s490XrO40の疑問はすべて解決するわけで、
読んでいたとすれば
>>50 で「俺の知りたいのは演奏されるまでの時間の事だけ」
なんて言葉は出てくるはずがないと思うんだよな。
まあまあ、つまりこういうことだろ 「Kbはmidiの再生に慎重になりすぎて無駄に時間をかけるお馬鹿なソフトです」 そういうことだからこんな糞ソフトは諦めてもらってお引き取り願おうぜ
だな。w
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 04:33:45 ID:x2QYASCx0
確かwmaも再生する時ちょっと遅れるような気がした
みんなさん、せっかちさんですね。
MSNメッセンジャーで再生中の曲を表示する ことってできるのかな? winampみたいにプラグインで、とか。 えろい人教えてちょんまげ。
Mediaエクスプローラで選択したフォルダ内のファイルを 順に演奏していくことはできないんでしょうか? 1曲終わるたびに「演奏リスト」の最初の曲を読みに行ってしまうんです。 一回一回演奏リスト作るの面倒で。。。 設定や使い方が間違っているんでしょうか。
>>61 「単曲リピート」になってるっつーオチじゃないだろなw
フォルダを選択>右クリック>新規に追加
ツールバー>演奏>連続再生にチェック
でOKじゃない?
63 :
61 :2006/03/04(土) 09:24:02 ID:Owaz5rap0
>>62 連続再生にはなってたんですが。笑
「新規に追加」ってやり方は知りませんでした。便利になりました!
つまりは、やはり演奏リストに加えないとだめだということですよね。
どうもありがとう!
65 :
44 :2006/03/04(土) 11:31:05 ID:CT/WYrc20
「デバイス設定」の「演奏開始前に送信するリセット」を設定変更 すれば、演奏開始時の発音までの時間が多少短くなる。 デフォルトでは「SYSTEM MODE SET」になっているが、これは実際 には GM SYSTEM ON => GS RESET => SYSTEM MODE SET の順に送信 している。音源のリセットメッセージの対応状況に関わらず確実に リセットさせるための処理で、汎用的に使える分無駄が多い。 (SYSTEM MODE SET を受信する音源なら、最初の GM SYSTEM ON => GS RESET の2回のリセット送信は無意味なため) 「GM SYSTEM ON」(GS に対応しない音源)か 「GS RESET ONLY」(GS 対応だが SC-88以上に対応しない音源)か 「SYSTEM MODE SET ONLY」(SC-88/88Pro 以上対応の音源) にした方が良い。「使用しない」にするのが最も発音までの時間を 短くするが、データ自体にリセットメッセージが含まれていない 場合、正しい再生結果を得られなくなるので、お勧めはできない。 あと、音源によっては「midiOutReset を使う」もチェックを外し た方が良い。これに時間がかかる音源が稀にある。 発音までが遅いといってもたかが0.5〜1秒くらいだと思うんだが、 そんなに気になるのか?
汎用的に使えるなら初期設定でいいや
>>66 そんなにいくつもMIDI音源持ってるなんてウラヤマシス
>>65 自分も前のPCだと7-8秒くらいかかった覚えがあるから、遅いことは遅いと思う
ただ、今の時代にMIDI再生機能の良し悪し言われてもなあって気もしないでもない
よし、思い切ってMIDI専用にしよう KbMIDI Playerってどうだい?
70 :
44 :2006/03/04(土) 15:58:20 ID:Hue2Krz10
>>68 いくらなんでも音源リセットだけではそこまでかからない。
おそらく「midiOutReset」に時間がかかってるのだと思う。
ヘルプによると、デバイス名に「FMシンセサイザー」といった文字列が含まれてる
ものが怪しいとのこと。
正確なところは作者に聞かないとわからないが、リセット自体にかかる時間は1回
あたりせいぜい 100〜200 ms 程度のはず。SC-88Pro のマニュアルによると 50ms
以上のウェイトが必要と書いてある。大目に見ても 100〜200ms 待てば十分だろう。
デフォルトの設定では3回リセットするわけだから、300〜600ms 程度じゃないか?
7,8 秒もかかるとなると、音源リセットとはまた別の問題かもしれないね。
同 じ ネ タ の 2 度 目 は 通 じ な い !
MIDI データの頭にはふつう 1 〜 2 小節分ぐらい リセットと音源設定のための休符が入ってるもんだが. で,MIDI 特化プレイヤーはその最初の発音の前に入ってる休符 をスキップして,初期化メッセージを短時間にまとめて送ってる.
73 :
61 :2006/03/05(日) 01:22:22 ID:rUeo2OfJ0
>>72 ネット上に転がってるMIDIファイルって
GSかXGのリセットしか設定していなかったり、リセットデータが無いのとかも多いよ。
公開するんだから最悪GMシステムオン>GSリセットくらいやっといたほうがよさそうなもんだけど
「意図しない演奏されても困るので」とか注意書きしてあったり。
しかも一緒にMP3にしたのも公開してたり。
よくわからん
ツールバーの再生ボタンとかのアイコンっていじれないのかな スキン作ろうかと思ったら外部の画像から取り込んでるわけじゃないんだね
S98の音量だけやけに小さいんだけど、種類ごとに調整って無理? SPCも小さかったけど、何故かこれだけは個別に調整できる WAVE音量調整すると他も変わっちゃうし
mp3とmp3proを自動的に判別してそれにあたプラグインで再生きるように無理?
kbtimって何でこんなに音質が高いのか分からん MIDIファイルの調整はいつもKbMediaで確認してたが、WAV出力はTiMidity++でやるので再生してみたら… TiMidity++で聴くと音がヘボい
プラシーボ
嘘だと思うならやってみて
いや、一応試した上での書き込みなんだがな…。 TiMidity++の初期設定より音量が大きいって差しか俺には感じられない。 音量が大きい = 音質が高い って意味じゃないだろう?
そのスレと関連性が分からん
音質云々は荒れるから他所でやってくれ、ということだろう
904 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 17:20:03 ID:0Maqi9+D
普段kbtim.kpiでMIDIファイルを調整してたからいざとなってTiMidity++で確認すると…
がっかりした
kbtim.kpiの音質でWAV変換できたらいいなと思う。
905 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 18:58:38 ID:SR+1bv7j
何が言いたいのかさっぱり
906 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 19:03:51 ID:0Maqi9+D
>>905 kbtim.kpiとTiMidity++の音が違うなんて思ってもいなかったから
kbtimの音を聞いてからTiMidity++の音を聞くとヘボいってこと
俺はkbtimの音質でWAVファイルに出力したいわけ
907 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 19:05:34 ID:SR+1bv7j
同じエンジン使ってるのに音が違うとかあるの?
プラセーボと違う?
908 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 19:37:08 ID:mZqTZP40
午後のこ〜だでも使って録音すれば?
こっちでもやってんのかおまいは('A`)
KbMediaPlayerはじめて使ってみたけど 何このダサソフト winampに勝っている所って何?
winamp(苦笑)
演奏リストをいじることなく Mediaエクスプローラが開いてるフォルダ内の曲を 並び順やランダムで連続再生するモードが欲しい…
MediaエクスプローラのせいでKbMediaから離れられない。 こんな俺に代替ソフト情報きぼん。
演奏メニューから設定変えればできるんじゃね?
>91は>89宛て
>91-92 それって単曲再生だけでは?
>>87 対応形式だけだな。
あとtta+cueの再生。
マニアックな形式聞かない人は確かにwinampのほうがよさげ
お、最近のADXに対応したプラグインは初めて知った TOSで試したら音割れてたけど
>>99 ちょっと重いけどエクスプローラ起動させることなく、
フォルダからどんどんプレイリストに入れられるのは使いやすいよ。
こういうUIのソフトをほかに知らない。foobar2kは全然違うし。
あとは演奏リストが増やせて中身をインクリメンタルサーチできたらいいんだけどな。
>ちょっと重いけどエクスプローラ起動させることなく、 「他にファイラを起動させることなく」という意味なら同意だ
>>98 どうも
デフォルトだと割れてしまうADXは結構あるみたいで助かる
>>101 ファイラ入れてるなら、Mediaエクスプローラよりファイラ使えばいいと思うんだ
そういう意味だろ。
19型ワイド画面を使っているのですが、動画ファイルによって、 左右に黒いスペースができてしまいます。 動画をワイドTVみたいに横伸ばしできるようなソフト、またはプラグインは ありませんでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。
>>100 foobar2kに「Explorer Tree」と「Playlist find」プラグインを入れると
似たようなことはできるよ。
foobar自体が取っ付きにくいけど、そこはwikiを活用してもらえれば。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 00:12:49 ID:6JBXIOoz0
Kb2Clnchのように、kbMedia Playerを外部から操作したり情報を得るツール、他になにかありませんか?
Samurizeにそれらしきプラグインがあったのでいじってみますわ
iTunesで作ったM4A形式ファイルのタイトルとアーティストを表示できる プラグインはありませんか? 再生だけならkpimp4.kpiで出来ることは分かっているのですが タイトルとかが表示された方が便利なので。
>>110 プラグイン仕様はタグ情報の取得をしない.
本体が直接対応しないとダメ
ファイルや演奏リストにビットレートを表示させることはできますか?
デキナイ
kbMedia Player使ってる人って「単曲リピート」と「連続再生」を メニューから選んで変更してるの? それともコマンドラインで変更してるの? Kobarinは音楽聴くときkbMedia Player使ってるのかな…
AHKです F5:未再生の曲のみ再生 F6:メドレー F7:ランダム F8:連続再生 こんな感じ ■例■ $F5:: WinGetActiveTitle, A if A contains - KbMedia Player { PostMessage,0x111,32,0,, - KbMedia Player } else { send,{F5} } return
>>115 スレ違いを承知で知りたいんだけどF6,F7,F8の例も教えて。。。
>>113 112だけど、無理なのか・・・・・orz
foobar2000に乗り換えようか考え中。
それだけで乗り換えかよ…
>>117 乗り換えるなら少し待て。
今は0.9になったばかりで充実してない
>>119 そうなんですよね。
でもちょこっと使ってみてMediaLibrary機能に惚れた
>>116 PostMessage,0x111,**,0
の**の部分を適宜変えます
連続再生→28
ランダム→29
メドレー→30
そのほかは、窓コンというソフトで調べると楽です
winnyとかで大量に落としたzipのmp3を再生するのには コレ意外に考えられない 大容量の圧縮ファイルも対応しろよハゲ
>ID:sx0tf7uf0 氏ぬか巣に帰るか 二択
>>124 thank you !
作者様は流石に大人の見解
新仕様期待
>大容量の圧縮ファイルも対応しろよハゲ こんな人いるから作者達は鬱病になるんだろうな
プラグイン方式なんだから自分で作ればいいと思うんだがなあ
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている、 これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
劣化音源を集めている奴の気が知れない
これでDVDは見れないの?
winampにはDVD再生出来るプラグインがあるが kbmplayでは使えんだろうなぁ
kbmplayでDVD見る意味あるの?
無いもの強請りしたい年頃なんですよ
そもそも動画再生はおまけ程度、とかって言ってなかった?
開発中断してるしこのプレーヤに興味がうせました。
全く更新しなくなったかと思えば ある時は怒涛のようにリリースしてくれる それがkobarinクオリティ
製作者のひらめき次第で開発したりしなかったりするんですよ、と
フリーソフトってのはそんなもんだ
これのほかにMIDIファイルを再生する際に使う音源を、 Direct Musicやクイックタイムの音源も含めて簡単に切り替えられる再生ソフトってありますか? MIDIの再生にはTMIDIを使うこともあったんですが、こっちはDirect Musicなどは指定できないので…
うーん、ない MIDI再生ソフトってどれも微妙だからね
突然ですがお尋ねします テンポのクオリティ設定なんですが EnableのLowとBestが逆になってないですか? 2.42beta4 2005.10.12 既出の問題でしたら失礼しました
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 13:25:14 ID:ZA9+jMeB0
以前エイベックスのCDが取り込んで聞けないとここで質問した者ですが CDから取り込んだ曲を再生させようとしたんですが データに誤りがあります と出て再生せきません。 取り込んだのはスターチャイルドとジェネオンのCDです。 これもコピーコントロールCDなんですか? なんか期間がすぎるとCD取り込んでも聞けないとかあるんですか
WMPの設定に問題があるのかな?
曲通知のプラグイン見つけて使ってるんだが、SPCファイルのゲームタイトルのタグを通知できる?
>>146 スレ違いになるんですが、著作権保護のオフってどうやるんですか?
KbMedia Playerはエクスプローラライクなんだし、 挙動もエクスプローラと同じにして欲しい。 例えば、KbMedia Playerでファイルが表示されている場所(何て言うの?)でBSキーを押すと フォーカスがツリーに移ってしまう。 エクスプローラだとファイル欄でBSキーを押してもフォーカスは残ったまま。 こういうのは直して欲しい。
そうはいかんざき。
自己満足が目的では
>>149 昔、掲示板にに同じ要望が出たが、断られていた
154 :
149 :2006/04/14(金) 23:25:18 ID:a2d4pZO+0
D&Dすれば圧縮ファイル以外は問題ない
圧縮されているapeファイルってまともに再生できない? zipとrar圧縮で試したんですけどダメでした。 Version 2.41 です。 解凍すればきちんと再生出来ました。
158 :
156 :2006/04/18(火) 19:26:01 ID:6hCe03La0
圧縮した223Mのrarとzipで試したんですが、そのサイズで引っかかるんでしょうか ちなみにOSはXPです。
>>158 > 逆にどれだけ搭載メモリがあろうとも、128MB までしか再生することは出来ません。
ヘルプの「アーカイブのサイズ制限」嫁
……というわけでFA。
p.s. cueシート再生もだめぽ。
in_cddatxが使えません。たすけて
Media Playerを使って音楽CDを作ると必ず元のCDの音より小さい音になってしまうんです…… 原因と対処法など教えていただけないでしょうか?
Kobarin氏、このごろ全然BBSにも書き込みが無いようだが、無事なんだろうか?
163 :
156 :2006/04/19(水) 12:10:38 ID:N0dkdRy70
>>159 なるほどありがとうございます。
設定で上限変更できるようにならないかな・・
>>161 WindowsMediaPlayerの事でいいのか?
それなら[ツール]→[オプション]→[デバイス]→
[CDorDVDドライブ]→[プロパティ]→[品質]→[音量調整]のチェック外してみれ
>>164 レスありがとうございます。
自分のPCのMP、[CDorDVDドライブ]→[プロパティ]まではあるんですが[品質]→[音量調整]がないみたいなんですが……
はーーーい!みんな大好き!ぴょこたんです!
リストの中からさ、曲を検索する機能欲しいよね。 演奏中の曲だけ検索とか意味なさすぎ・・・。
ん?突然midが聞けなくなった。なんでだろ。 Mediaプレイヤーでは普通に聞けるのに。
デバイス設定のMIDIの設定が拙いに100ベル。
すいません教えていただきたいのですが S98V3の再生ってプラグイン拾ってこないとできないのかなやっぱ 一個だけ対応版ってなってるのみつけてプラグインフォルダ内にほうりこんでみたけど 結局データがおかしいっていわれてだめだった 実際聴けてる方はどこのプラグイン利用しているのでしょうか?
Ru^3
>>172 Ru^3氏のプラグインならmsvcr71.dllが入ってないと使えないよ
175 :
172 :2006/05/07(日) 00:57:16 ID:pcqy4bPi0
>173 >174 ありがとう おかげさまで聴けました^^
>>170 俺も聴けないわけじゃないんだけど再生にやたら時間がかかるようになっちゃった
5秒ほどかかる…
kbwinamp.iniもin_xxx.iniとリネームして置かないとダメ?
このプレイヤーに2000でも使えるアルバム表示機能があればもう言う事無しなのだが
無論ジャゲット画像ことなのだが
kbmedia→lilith→foobarときてまたkbmediaに戻ってきた。軽くてイイ。 EACでリッピング、他形式に変換したい時はfoobar、聴くのはkbmediaでええや。
>他形式に変換したい時はfoobar、聴くのはkbmedia というのは…foobarは鑑賞用ソフトの印象が強いんだけど変換もいけてるの?
>>182 結構便利かな。
コマンドラインのエンコーダをfoobarで設定すれば基本的にどれにでもエンコードできる。
他の設定でエンコード出力先をアーティストフォルダ→アルバムフォルダを自動で作成してその中に出力ってのも出来る。
freedb2ってプラグインいれればアルバム単位だけどタグ情報を日本語対応で取得してくれる。
俺はmp3かwavくらいしか使わないからほとんどRip!AudiCO使ってるんだな 勉強になったよ、ありがとう
dvd-rに書き込んだcueシートが読み込めないんだけど、なんか読み込める方法ない?
>>186 cue sheetの中身晒せ
話はそれからだ
189 :
186 :2006/05/25(木) 15:42:43 ID:Nxqa0qzn0
>>187 こんなかんじ
PERFORMER "Unknown Artist"
TITLE "Unknown Title"
FILE "CDImage1.ape" WAVE
TRACK 01 AUDIO
TITLE "Track01"
PERFORMER "Unknown Artist"
INDEX 00 00:00:00
INDEX 01 00:00:32
TRACK 02 AUDIO
TITLE "Track02"
PERFORMER "Unknown Artist"
INDEX 00 07:06:17
INDEX 01 07:07:02
TRACK 03 AUDIO
TITLE "Track03"
PERFORMER "Unknown Artist"
INDEX 00 07:49:20
INDEX 01 07:50:07
TRACK 04 AUDIO
TITLE "Track04"
PERFORMER "Unknown Artist"
INDEX 01 08:42:10
TRACK 05 AUDIO
TITLE "Track05"
PERFORMER "Unknown Artist"
INDEX 00 11:40:57
INDEX 01 11:40:65
俺はよくはわからんがDiscIDが無いからとかか。
というか「CDを吸い出してapeに圧縮してDVDに焼く」という 時間と資源の無駄遣いについて突っ込んじゃダメですか、そうですか。
192 :
186 :2006/05/25(木) 21:14:28 ID:hcS0RCX80
外したorz. 文法にミスはないから、普通に再生できると思うけど。 あとはソースファイル(というか音源)があるかどうかとか、焼きミスとか、 読み取り不良とか。 わからんけど。
確かにPCに入れとくなら可逆にするがディスクに保存するならCDにそのままイメージコピーするわな。
DVDの方がだいぶ安くつくだろ およそ4倍程度コストが違う
ああ、apeで保存か じゃあ8〜10倍程度はコストが違ってくるな
196 :
193 :2006/05/26(金) 16:28:52 ID:dPPUStbD0
自分の場合、可逆圧縮をわざわざメディアに保存する気にならん。 HDD内に保存しとくだけで良いかなって感じ。 可逆圧縮で焼くとCDプレイヤーでは認識せず結局PCでしか再生できんし。 メディアに残すならイメージコピーか、wav+cueにしてからEACで焼く。
>>196 wav+cueにせずとも、最近のEACならape+cueとかでもデコードしながら焼いてくれるが。
すれ違いっぽいのでEACネタはこれ以降該当スレで。
人それぞれに流儀や思想があるってもんだ
Windows Media オーディオ/ビデオ ファイルを見てるときに 再生位置(スクロールバー)をクリックすると次の動画に飛ぶんですけど 誰か解決方を教えていただけないでしょうか。
これで ピアキャスのネットラジオが聴ければ完璧なのに
放送できないと完璧じゃ無いな
そんなに肥大化させんでええわい
肥大化したiTunesなりWinampなにに逝け
圧縮ファイルの容量制限マジむかつく winnyで落としたのをいちいち解凍なんてしてらんねーんだよボケ
.zip.mp3とかいう馬鹿なことを言う奴があまりにも多いから mp3のアーカイブ=P2P=世間一般的イメージでの悪 という図式に寄りたくなってしまうんじゃないかと思ったり そんな俺は自分の手持ちCDを大量にエンコしてるから アーカイブしないで扱うなんてゴチャゴチャして話にならない 第一、生で置いてるとファイル破損に気がつかないのが問題 破損を考えるとリカバリレコードのあるrarが望ましいが 制限が64MBじゃ1枚組アルバムでも大部分が引っ掛かってしまう zipの512MBだって枚数の多いものでは引っ掛かる
ファイル破損て なんでプレイヤがそこまで心配してやんなきゃならんのだ
そんなにファイルってぶっ壊れるものか? 再生できなくなることなんて皆無だけどなぁ。 メモリとか、ハードディスクとかおかしいんじゃねぇの。 ネットワークドライブをマウントして再生でもしてるのか?
>>206 そんなにファイル破損が気になるなら
リップせずにCD直接再生すれ
ファイル破損とか言ってるのはP2P厨だろ
もう4年以上は使ってる内臓HDD40Gでも破損とか無いぞ
多分HDDを常時シェイクしながら音楽聞いてるんじゃないか?
213 :
186 :2006/06/06(火) 22:44:14 ID:YPoMYAAU0
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 21:51:00 ID:OBozOlzI0
演奏リストの自動消去ってできないのでしょうか?
おそらく起動時だろうけど、どのタイミングで自動消去するのか書けよ まあ、マニュアルくらい読め。そしてそんな質問した自分を恥じろ
>>214 default.kbmを読み取り専用に変えればok
ボリューム調整できるMDXプラグインない?
プレイリストのmp3などの演奏曲を一律何秒とかにする方法ないですか? (そのファイルの演奏終了まででなく)
>>218 イントロ再生は、作者が実装しようとしたが需要がないと思い、
やめたらしい。しかし要望にはあがってるのでこれから実装される可能性も
ないこともないって状態。それより更新くるのかな?
演奏リストのタブって増やせない?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 00:05:53 ID:2tx9MSY20
ファイルを倍速にしても音が普通になるようにできませんか? 倍速にすると声が高くなってしまう
眼科に逝け
samurizeで再生コントロールしたいんだけど、 全然ガイドサイトが見つからない… どうすれば。
in_psfをバージョン 2.0.9 にあげたら psfファイルの一部で再生速度が本来の7割程度の遅さになった(音程は変化しないまま)のですけど これなに?
>>223 ちょうど私も今samurize使い始めたばかりだったのでやってみました。
たぶんKbMedia Controlってスクリプト拾ってきてると思うのですが、
その中にある4つのファイルをsamurizeインストールしてあるとこの、Scriptsフォルダの中に直接入れますよね。
Configでメーターの追加→アクティブスクリプト→情報タブでそれぞれ使いたい機能のスクリプトを選ぶ→
入力タブで対応するファイルのフルパス(Scripts内に入れた各ファイルのパス)をリンクする→
デスクトップに表示する画像とか文字とかを一般タブで決めておく→表示タブも適当に
こんな感じでいけましたが、一個入れておかないといけないのがありました。
解説尻侍さんとこにあるスクリプトの解説とかがあるページの、スクリプト以外の項目の、DDEClient.DLL
というのをダウンロードして、readmeにある通りにやってみればいけるかと。
>>225 ありがとうございます。
samurizeの方の設定は出きたっぽいのですが、
DDEClientをインストールしてから、どのように設定すればいいのかわかりません。
readmeの内容が、今まで踏み込んだ事の無い領域で、中々理解できずに凹んでます。
スレ違いな気もするけど、 windowsのスタートボタン(デフォルトで画面左下のね)→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト これで黒い画面出てくるから、そのままのカーソル位置から、 regsvr32 {フォルダのパス}\DDEClient.DLL と入れてエンター押せばおk。 フォルダのパスはわかるよね?DLL直接じゃなくて、それが入ってるフォルダのパスだよ。
>>227 すみません。それは出来てます。
問題は、DDE?の使用用途や仕組みがよく解らなくって…
恥ずかしい限りです。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 17:08:09 ID:gguOLDlO0
MidRadio Playerを更新するとプラグインが働かなくなる 永久αなので仕方ないが
in_gsfが動いてウレスイ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 01:10:33 ID:jz14T3UN0
あえてこのスレで聞くけど、曲名やアーティスト名で検索できる ソフトでオススメってありますか? kbMediaはコレがつけば最強なんだけどいつやるんだろ。
kpiTitleChanger.kpi v1.02
> ver 1.02 2006.07.20 02:36:58
> * mixi music 楽曲情報提供に対応.例によってテストが甘いかも.
>
> このプラグインを使うと mixi station のアルバム名が空欄になりますが,これは
> DDE でアルバム名を取得できない KbMedia Player の(いまのところ)仕様で
> す.
ttp://d.hatena.ne.jp/autch/20060719#1153331546
>233 mixi station をアップデートしたら楽曲情報送信ができなくなったんだが
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 00:20:31 ID:y3pontoY0
AVI動画をたくさん放り込んで再生させると、1つめのファイルは再生されるが その状態から「次の曲へ」ボタンを押して次のファイルに移らせようとすると 「反応なし」状態になる。codecはありったけ入れてるし、第一同じファイルを mpcで再生させるとちゃんと次々再生できる。いったいどういう訳だ…??
gsfシーク重ぇええええええええええええ
237 :
中の人 :2006/07/21(金) 01:29:34 ID:hqv48BhB0
なんかスタートボタンが連発で押される現象に出くわした 再現方法探し中
エコーの設定って初期値はどうなっているの?
最成虫の曲のタイトルとかタグ情報を判りやすく表示できるようにして欲しい。 好みの曲の集めたCDとか作る時便利なように。 あと、できればスクリプトで取得できるようにタイトルバーに表示するとかも希望。
DDE使え
新バージョンまだ〜?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 15:51:36 ID:udvJp+C00
Realaudio形式なんとかして
エエジャナイカ
終了しても途中再生ができるブックマーク機能が欲しいな。
アイコンが気に入らないから差し替えたいんだけど どういじればいいのか誰かおしえてくださいー スキンみたいに簡単に変えれるかと思ったらそうでもないらしい・・
>>248 ありがとうございますー
やっぱソフト使うのか
いいアイコン探してこなきゃ・・
どのプラグインを使うかに関係なく、曲を再生すると メモリ使用量34MB,仮想メモリ65MBくらいになるようなんですが、 このくらいは普通ですか?
いいえ、それはトムです。
>>250 どんなツールでもそうだけど、GUIって意外にメモリ食うよ
mkvに対応してくれたらいいんだがなあ
kbMで動画を観てんの?
えろサイトのサンプルがZIP圧縮だからkbで見てるなあw
どこのエロサイトだよ 動画をわざわざ圧縮するなんて阿呆な真似をするなんて
エロサイトは知らないが、ゲームメーカーのサイトとかでは結構あるよ。 確かに"多少は"サイズが小さくなる。
サーバー負荷を考えて、1回落としたら後はローカルで見てください。 ってことじゃないのかね。
>259 積年の謎が解けた。有難う
zip圧縮しておけば解凍時にCRCチェックしてくれるから 正常に解凍できれば中の動画の正常性が確認できる。
奴らはそこまで考えてないと思うがなぁ
昔から思ってたんだが、強制終了した後の起動時に出るダイアログがウザすぎる。 間違ってはいを押しちゃって設定がパーに…勘弁してくれよ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 17:51:56 ID:B5ArX4XR0
間違えるあなたが悪い
バックアップくらい取れ
漏れは落ちるのがわかってるから はじめから設定はほとんどいじってない iniならともかくレジストリだからな
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 20:53:55 ID:h4x2ZQJP0
>>264 最近のは本当に初期設定に戻していいか確認してるようだが。
曲再生の時、連続再生だとスムーズに読み込むんですが、 zip形式のアルバムの読み込み、曲名ダブルクリックでの指定再生等の際に 読み込みに時間かかるんですが、仕様ですか?それともマイHDDが弱ってる?
仕様
無圧縮にせい!
プラグインのまとめとかない? あと、MidRadioでMIDI鳴らすことってできないの? クレクレ君でスマソ
質問しようと思ったんだけど、スレん中にあったや
>>64 dクスコ
Super Tag Editor とかDonutみたいに KBMのクローン後継者が出てこないかな いつになったらバージョンがアップするのやら……
DirectMusicでMIDI聞いてると、たまに音量が小さくなったりするんだけど、 これって何とかならないの?
音量うp
え、だから曲の途中で音量が上がり下がりしたりしちゃうのよ。 MP3で録るともっと謙虚に聞こえる。 ごくまれになんだけどね。
謙虚に聞こえるならいいじゃない
音量うpどwn
あ、顕著ww まあいいや、たまにだから我慢するよ。 サンクス。
気になるならバグ報告だ ただし、再現性が無いとちょっとばかり難しい
adxのことなんですが、雷電3や旋光の輪舞Rev.X内にあるような正常に再生できないadxには対応できませんか?
ここでそんな事いわれてもな
それを試すような人間がそれを訊くとは驚きだ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 13:36:06 ID:MPrrVoQp0
hosyu
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 18:59:51 ID:yfOfMBVq0
最近KBmedia playerを最新版に替えたのですが、フォルダから演奏リストに追加すると 曲順がタグのトラックナンバー順ではなくファイル名順になってしまいました。 設定し直すにはどうすれば良いのでしょうか?
曲再生中にD&Dして新しい曲を追加すると、追加した方の演奏に切り替わるのどうにかならんの?
command line で /np ってのがあったと思う
コマンドラインでノープログレム
便乗で 追加した曲リストを下でなく、上に追加する方法ってない?
295 :
291 :2006/09/30(土) 08:56:36 ID:Vm9/3KDQ0
>>292 すまん /np を見てノープログレムが思いついただけだ俺は
>>292 ヘルプを読めば判ることだが...。
俺はファイラーにあふを使っているので
Kbmplay.exe $MF /clear /tray
普通にファイルを選んで Enter で演奏開始
Kbmplay.exe $MF /np /a /tray
Ctrl-Enter でリストに追加
と設定している。
ワカラン
サヨナラ
サンカク
マホキテ
刺客
何か知らんがワロタ
Mediaエクスプローラ以外の余分なの消せないの? タブがあるだけでも邪魔なんだけど
このソフトってMP3を再生すると ウインドウズメディアプレイヤーより微妙に音質悪くない? 俺の設定が悪いだけなのか? サウンドカードもほぼ同じ設定にして使ってるんだけどなあ
>>305 文句たれてる暇でおたちゃん謹製プラグインでも入れとけや
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 16:29:46 ID:wgWJ3hQR0
winamp入れたくないからpsfを再生できるプラグインのみDLできるところ教えてください!
作者はまだ音楽業界に対し無言の反発中ですか?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 18:05:04 ID:wgWJ3hQR0
(*´ω`*)ァンァン
>>307 12年ほど日本語を勉強してきな
もしくは12年かけて試行錯誤から学ぶことを身に着けろ
>>307 Kb〜でのPSF再生は、1 KbでWinampプラグインを利用するためのプラグインを使って
2 Winamp用PSFプラグインを使うことによって行う。
1のプラグインは作者のページにあるよ。作者にPSF再生や1のプラグインについて
質問するのは絶対にやめてね(わからない人は諦めてくれ、という条件で1のプラグ
インは配られているので)。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 19:08:40 ID:wgWJ3hQR0
>>310 >>311 レスありがとうございます。
作者様のサイトを見てたのですがみあたりませんでした・・・
せめてpsfを再生させるプラグインの名称をお教えください
どこ見てるのか知らんが、 見当たりませんか、そうですか。 仮に落とせたとしても、今度は 「解凍できないんすけど」 とでもきそうだな。
検索してわかるもんなのかな。俺は結構変な方法でやってるけど。
リネームか。まあそうだね。
kbでmixiミュージックの機能って使えるのでしょうか?
>>318 kpiTitleChanger.kpi v1.03
KbmPlayerとautoampで、mp3を再生した時は イヤホンで聞くと気になるレベルのプチノイズが入るのに MediaPlayerで再生すると、ちっともプチプチいいません これは、デコーダ等が違うからなのでしょうか?
kbで曲をドラッグ&ドロップして入れるその曲が再生されて困るんだ。 打開策はないものか。
D&Dしない
SHIFT押しながら。
FLV Splitter+ffdShow入れたのにFLVファイル再生できないぞゴルァ! ・・・と、思ってたけど拡張子aviにしたら見れた。(チラ裏 もう本家に要望投票しちまったよ・・・(発案者ではないが
ランダム再生じゃなくてメドレー再生にした時にもランダムで 再生されてしまうのですが演奏リスト順に再生はできないのでしょうか?
330 :
329 :2006/11/05(日) 01:52:03 ID:U08cIAe20
verUPまだですか?
プレイリストを「ドロップした順」にソートする方法ない?
>>332 プレイリスト上でコンテキストメニュー、並び替えから登録順
うーん やっぱり最後に登録した曲を上に出す、というのはできないみたいですねぇ...
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 23:33:00 ID:Z8RAXIPi0
>Windows Vistaへの乗り換えに自信のないあなたに自信を持ってお勧めできる 余計に不安になっちまったんだが・・・
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 20:18:01 ID:76a3ZA880
すいません。 エフェクトエコーをずーっとONにしておきたいのですが、 KBPを再起動するたびにエコーのチェックボックスが外れてしまいます。 これはなぜでしょう?
>>338 作者がやる気を出してきたら報告すればいい
>>338 エフェクトの設定は作者の方針であえて保存しないようになっているが、
レジストリを直接書き換えれば保存されるようにすることも出来る。
詳しくは History.txt の 2.34beta11(2004/06/28) を参照。
読んでも意味がわからない場合は諦めること。
341 :
338 :2006/11/22(水) 13:03:49 ID:QcXcriGc0
>>340 有難うございます。
解決しました。
ほかにもレジストリから色々微調整できるみたいですね。
勉強になりました。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/29(水) 20:15:40 ID:qdMOgXL40
フォルダ内を上から順番に聞かせてくれる設定教えてちょ 単極リピートとかいっぱいあってわからんんちん
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/01(金) 18:42:06 ID:43D4oWI10
kbtimやkbfmmidiプラグイン入れてるのにmidiが鳴らない winampとかmedia playerは鳴るのにどうなってんだコレ。 音源が違うと絶対に鳴らさないガンコアプリなのか?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/01(金) 18:47:32 ID:43D4oWI10
…ダメ元で新しいの落としたら聞けたわ 忘れてくれ
> kbtimやkbfmmidiプラグイン入れてるのにmidiが鳴らない この辺なんか間違えてる希ガス。
複数音源の曲をプレイリストに混ぜて聞いてると結構ボリューム差があるので ノーマライズ使いたくてkmp入れたけどいくらやってもNSFだけ再生出来ない(´・ω・`) 出来てる人居る?
いるよ
某2612の聴くときはin_vgm.dllとm_s98.kpi改のどっちがより実機に近いんだろう? 同じファイルでも再生時間とか違うし。(m_s98.kpi改の方が2/3くらい)
>>348 Project某的にはin_vgm.dll推奨みたいだけど
自分が聴いてて心地よいと思う方を使ったらいんじゃね?
>>349 ありがとう。in_vgmの方は前に聴いた時に結構違和感があったんだけど
最近聴いてみたらそうでもなくなっていた。(ファイルとか変えてないのに)
s98改と聴き比べても、正直あんまり違いがわからない。
オンボード+MA-10Dじゃそんなもんか。もう少し聴き比べてみます。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 20:03:16 ID:q7vktnBo0
フォルダ内を上から順番に聞かせてくれる設定教えてちょ 単極リピートとかいっぱいあってわからんんちん
試せ
やだよ!だって臭いんだもん
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 17:53:28 ID:xSj0Jh1M0
フォルダ内を上から順番に聞かせてくれる設定教えてちょ 単極リピートとかいっぱいあってわからんんちん
試せ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 18:07:19 ID:xSj0Jh1M0
やだよ!だって臭いんだもん
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 18:07:50 ID:xSj0Jh1M0
フォルダ内を上から順番に聞かせてくれる設定教えてちょ 単極リピートとかいっぱいあってわからんんちん
やだよ!だって臭いんだもん
なにこの展開
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 20:03:02 ID:9MhdksqK0
フォルダ内を上から順番に聞かせてくれる設定教えてちょ 単極リピートとかいっぱいあってわからんんちん
___ つ ,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、 つ /.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、 /.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、 /.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、 /.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i . ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l ,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::| !′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l |.:.:|:! じ リ lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:! l.:.:|:l "" 丶 ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,' '、:トヾ、 ┌──-ュ /:;ィ.::/ 〃 ヾ\ ゝ ノ /イ:/イ:i 「`¨'¬===┴─────‐--イ不1_ト、|__ | 知ってるが | | | レ ¬ お前の態度が r─ 、| r'′-┴、 i⌒ヽ \ i´ -イ 気に入った! `ト、 \ ヽ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 17:00:27 ID:n1CS3tga0
age
mixiミュージックがverUPしたけど、kbのプラグインはまだかなー。
タスクバーに曲名でるのはいいが 「kbmedia・・」うんぬんよりartist名を出したいのですが! スキンか何かで可能ですか?
>>367 アーティスト名を知らない曲を聴いてるんですか?
追加した曲をプレイリストの下じゃなくて上に追加できるプラグイン誰か作って
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 03:28:56 ID:OzZfdL6W0
いい加減ださいGUIをどうにかいてほしい
ださい奴程よく吠える
まあ確かにいろんな拡張子の音を鳴らせるので重宝してる というか一部の音源はこのソフトがないとやってられない
aviで良く落ちるのは何とかして欲しい 音楽聴いててふらっと動画見るときにいちいち他のプレーヤー立ち上げるのは面倒だし
KbMで動画見ること自体間違い
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 22:30:10 ID:ifZJr+AD0
開発再開期待age
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/19(金) 16:58:23 ID:XYHkR1bk0
圧縮ファイル制限やめろクソ
なんかメモリ増やしてもデカいサイズのrar完全に展開できないんだが・・・。 結局zipに再圧縮して保存するハメに
歌詞もうちょっと大きく表示できないもんかなあ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 09:37:36 ID:7HUd9UPm0
NSFとかGBSのWinampプラグインってありません? 標準のはどうも他のプレイヤーに比べて再現性が良くないような・・・
てか普通に調べりゃいくつかあるみたいですね、失礼しました。
最大化した状態で起動できる?
古いCDをアップテンポにして聞きたいと思いkbいれたんですが、 機能しません。どなたか一助くださいませ
>>385 つkbwinamp+WinampのCD再生プラグイン
>>386 あ、さっそくのレスありがとうございます。やってみます。
KbMedia Playerのソースって公開されてるんですかね?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 17:19:56 ID:XkYrNPeJ0
公式からダウンロード出来なくなってる。
公開するならせめてタイムタグ対応させようぜ
393 :
391 :2007/02/02(金) 23:38:05 ID:gBYdm/7W0
> 392 やっぱそうだよね。 DDEで時間取得して、対象の行の色変えればいいんだというのはわかってるんだけど。
頑張って!
SuperTagEditor Ver 2.00β7(Build:2511) 改 で Kb を制御(再生)すると演奏リストがクリアされてまう
それはたぶん仕様だな 俺はSTEからはKbMP以外を呼ぶようにしている
OSを入れ直しして、前に保存したaviが見れなくなりました。 ファイル上では最初の画像は出てるのですけど、再生出来ません。 時間が0秒で進まないのはなぜですか? Media Player11です。 ご指導お願いします。
スレ違いのお客様お一人、お帰りでーす
ありがとうございましたー
TAK対応はまだかな…
>>397 動画が見れないならコーデック入れればいいのに
スレ違いのお客様お一人、お帰りでーす
>>404 みたいに公式のリンクに無いプラグインって他にある?
kbwinampでTAK再生出来た!
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 17:05:18 ID:tB7sdtT80
.apeのファイルを再生したいのでkbmに乗り換えようと思うのですが、 Vistaでも平気ですか?
発売前からVistaでkbmediaを使ってる俺は何号?
南極1号
別宅の2号さん
力と技のV3
四様
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/19(月) 19:02:48 ID:Ru2eYzT20
kbmでstage6でDLした動画は見ることが出来ないんですか?
ローカルに保存してあるならaviにリネームすりゃ見れるが
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/19(月) 23:22:45 ID:Ru2eYzT20
>>417 その方法は試してみたんですが再生できず・・・
ファイルをドロップしてもやはり再生できない
リネームの方法が悪いのか?
拡張子をdivxからaviに変えるんだよ
avi.divxにリネームしたのかwww
421 :
416 :2007/03/20(火) 20:06:46 ID:oNWSQFMu0
>>420 サーセンwww
もう面倒だったからフリーソフト使いました
ありがとうございました。
思わずKbMPがフリーソフトなのかそうでないのか確認してしまったんだぜ?
DivXコーデック、入っていても別にいいんだぜ?
保存してあるDVDエロ動画が音は出るけど画像が壊れてます これ入れる前まで平気だったのに?なんでですか? 詳しい人教えてください m(_ _)m
おかずはある程度の回数抜いたら使い物にならなくなるって学校で習わなかったか?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 11:50:32 ID:lQTiaBj90
エロサンプルのrm拡張子が このプレーヤーで見れない理由がテンプレ見て判ったよ。
いまだにリアルメディアの話題が出てくるとは・・・ 廃れたんじゃなかったのか?
エロだと今も昔も全盛
どうりで俺は見たことがないわけだ
mixi stationでの送信にkpiTitleChanger_1.05を使わせていただいています。 今はkbmを起動してからmixi stationを手動で起動していますが kbmを起動したら同時にmixi stationを起動させる方法はありませんか? OS:win2000 kbmのバージョン:2.41.2005.0711
>>430 めんどいから mixi station をスタートアップに放りこむ。
432 :
430 :2007/04/02(月) 19:47:53 ID:S4Jt0q2NO
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 23:51:36 ID:y0CD4Ue90
ffdshowを入れると再生時に毎回ffdshowが起動して 動作がやたらと重くなるんですが、なにか対策はありますか?
>>433 最近のffdshowなら「以下でのみffdshowを使用する」とか「以下ではffdshowを使用しない」とかの設定がある
kpiTitleChanger_1.05を使ってるんだけど mixiの送信履歴に再生中・一時停止中の曲がずらーっと表示されて 一曲で数十回分くらいmixiに転送してるけど 何かの設定が悪いのかな どこを直せば良いんだろうorz
KbMedia Playerは最初にパソコンを買ったときからずっとお世話になっていますよ。一生使いますよ。 ・WAV、MP3、Ogg、WMA、AVI(コーデックに拠るが)、MPEGビデオ、WMVビデオ、QuickTime形式を視聴するときが一番軽い。 ただ、Midiは重い。Oggとか、AUサウンドとか、AIFFサウンドはたまにしか見かけない形式であるが、一応再生は出来る。 ・エクスプローラ風のインターフェイスなので使いやすい。 会社の同僚に「WMPはとろくてよ!だから、WINAMPの方が軽く音楽が聴けるって。」と言っちゃったりして。
しちゃったりなんかして。
>>436 You、MIDIは好きな音源で音声化しチャイナYO
>>438 ジェニーさんw
いろんなメディアプレーヤー使ってみたけど、KbMPに変わるプレーヤーはないなぁ。
大抵のプレーヤーのメディアライブラリは、メディアファイルを入れてあるフォルダ名を変えると、
「ファイルが見つかりません」って言うだけだし。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 01:47:30 ID:KBnD7d4+0
in_psfを導入している人、教えてくれ・・・ HE209.exeを入手したのはいいが、プラグインがインストール出来ない。 適当なファイルをwinamp.exeにリネームして試してみたんだが、ダメだった。 他の人たちはどうやってin_psfを入手したの?
441 :
440 :2007/05/08(火) 02:07:25 ID:KBnD7d4+0
スマソ、自己解決した。 まさかXMPlayの方だったとは・・・
>>439 くそ悪さをするメディアプレーヤーは北斗の拳の乱れ撃ちで虐待すべし。
MIDIファイルの再生開始にすごく時間がかかるのはなぜ? 音源リセットを送信しない設定でも他のmidiプレイヤーで音源リセット設定して再生するときよりも時間がかかる気がする
>>443 たぶん内部で独自にMIDIシーケンス解析してるんだろ。
最後の方までスキャンしてから再生するっぽい。だから遅い。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 03:33:06 ID:XOqAZ3dz0
winxppro sp2 最近なぜかすごく重いです・・・ 前は軽快に動作してたのに
重い 前は軽かった コレだけ言われても何のアドバイスも来ないだろ
>>443 いつのバージョンからか遅くなってるね。
DS使用してればMP3等<->MIDIの切替えが瞬時に行われるはずなんだけどこれも関連して遅くなってる。
どれもKbMIDI Playerの頃は早かったけどさ。
クリエイティブのサウンドブラスターに付属するソフトはSonicStage並みに重くて使う気になれない。 その為、軽いKbMedia Playerを使っています。使い慣れたソフトは手放せないし。 MP3ファイルはWMPに関連付けしたままだし。
SonicStageもCP(4.0)以降はずい分とマシなソフトになったよ。 フリーダウンロードだし、AACのエンコーダはiTuneよりいいらしいし。 一旦最適化すれば次回からは軽くなってる。 それでもkbの使い勝手の良さにはかなわないか。
>Q.起動時に前回終了時のプレイリストを読み込みこまないようにするには? >A.コマンドライン引数に /clear を追加 コマンドライン引数が全く分からないっす 追加する画面はどうやって出すんすか? 誰か詳しくおながいすまんす
「コマンドライン引数 ショートカット」 「コマンドライン引数 コマンドプロンプト」 「コマンドライン引数 ファイル名を指定して実行」 どれでも好きにググれ
かぶった_| ̄|○
なる程ォ〜できますた^^ でわでわドモーしたっ!
(;゚д゚;)
複数曲入ってるnsfを一括wav変換したい。 のこもで演奏リストを保存したkbmファイルを指定して「開始」しても >一括デコードを開始します >エラー: ファイル C:\〜\nintendo.nsf::0001 に適したプラグインが見つかりませんでした >警告: デコードは失敗しました >一括デコードが完了しました。 ってエラーがでちゃう。 単一でなら問題なくwavに変換される。nsf以外(minigsf)は一括でも大丈夫だった。 誰かnsfを一括変換する方法を教えて。 kbmedia player 2.41.2005.0711 NEZplug v0.9.4.8 のこも 1.0.0.79 winXP SP2 ちなみにkbmプレイリストの中身はこんな感じ 0:C:\〜\nintendo.nsf::0001 1: 2:no title 3:<?> 4:120000 5:NSF 6:0 7:0 @ 0:C:\〜\nintendo.nsf::0002 1: 2:no title (以下略 前スレの241と似たような問題だと思うんだけど、結局環境の所為らしいとしか・・・。
nsfはヘッダにデフォルト曲番号があるから それを書き換えた複数ファイルを用意する
458 :
:2007/05/17(木) 17:50:20 ID:mMMibj/g0
すいません、質問があります。 今までみれていたビデオクリップファイルを再生すると 映像が出てすぐ崩れるという現象が出たのですが、 同じような現象が出た方などはいらっしゃいますか? また解決方法があれば教えてほしいのですが。 ちなみに同じ拡張子のファイルでも崩れるものと 崩れないものがあります、また他の拡張子は見れます。 ちなみに他の再生ソフトでも同じようになりました。 ffdshowの設定をなんとかすれば直るんでしょうか?
459 :
:2007/05/17(木) 18:03:26 ID:mMMibj/g0
あげ
>ちなみに他の再生ソフトでも同じようになりました。 >ffdshowの設定をなんとかすれば直るんでしょうか? ffdshowのスレで聞くよろし
461 :
:2007/05/17(木) 18:06:07 ID:mMMibj/g0
あげ
462 :
:2007/05/17(木) 19:03:12 ID:mMMibj/g0
ノイズフィルタの修正にて自己解決しました
sagaれ!!
つーかさ、ID:mMMibj/g0はマルチだろ
465 :
456 :2007/05/17(木) 22:45:25 ID:OUCBehTX0
>>457 うーんそれだと単一でちまちま変換するのとさして手間が変わらない気が。
kb+のこもは諦めてfb2k使うことにします。
Autch氏のkpiadx.kpiはフェードアウトの秒数そのものの指定はできないの?
>466はマルチ
のこもデコーダーで「CD」を指定してもできあがったwavのサンプリング周波数が48000なのですが もともとの周波数が高いとそのまんまとかそういうことなんでしょうか?
Kbっていろんな拡張子の音楽突っ込めてランダム再生とかできて便利だけど いきなりどでかい音で音楽鳴り出すとびびるね。逆にすっげー小さい音で鳴ったりもするしw いちいち直すのだるいけど もう更新は無いっぽいのね…
忘れたころに更新があるからやめられないw
Alt+↑or↓で何とでもなるんだから無理して必要でもないだろ
フォルダ眺めてて重複したのとかあったらその場で消せると良いなとか思わない?
プレイリストだけにでもインクリメンタルサーチが欲しい。
>>474 ファイル操作の様なファイラ機能
(プレイヤーとして以外の機能)は搭載しない、との事。
でも、実際のところ右クリックメニューでエクスプローラー開いて
消すだけの手間だからそんなに不便はないだろ?
エクスプローラ開いてうん千のファイルの中から探し出さないといけないのよ。
>>467 「ツール」メニュー→「環境設定」→「演奏設定」タブ
→「クロスフェード」グループ→「フェードアウト時間」
>>469 そのとおり。元のファイルが 48kHz だとそっちが優先される。
>>467 「ツール」メニュー→「環境設定」→「演奏設定」タブ
→「クロスフェード」グループ→「フェードアウト時間」
>>469 そのとおり。元のファイルが 48kHz だとそっちが優先される。
重複スマソ
あとから編集するのだるいから強制的に周波数固定してほしい あとフェードアウトの仕方も弄れるようになってほしい フェードアウト時間長めにとってもぶった切れ感がする
やっぱ演奏リストが癌だな 折角ソートしたのをつい手違いで 名前順とかでソートしちゃったまま終了して 次回起動時に唖然とするのをなんどやった事やら・・・orz
保存しておけば助かるのに・・・
ボリュームをファイルごとに設定できたらいいのに
エンコするときにレベルを調整すればいいんじゃね?
エンコしたら悲惨な目に遭います。 ・パワステが利かなくなるのでハンドルが非常に重くなります。 ・ブレーキブースターの動作も停止するのでブレーキも効きにくいです。
エンコするようなファイルばかりじゃあるまいよ
レベルを合わせても音圧は全然揃わないからショック受けるよね
エンコの下手なやつらばかりだ・・・
素直に教習所に行けよ。 へ・た・く・そ・す・ぎ!! あぶないので公道を走らないでいただけますか?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 09:18:41 ID:3eEJjLfX0
プラグインのkbtim.kpiで設定ボタン押すと他のプラグインと同じように テキストエディタで編集画面が出てくるけど、確かkbtim.kpiってkbdshow.kpi等と 同じようなちゃんとしたプラグイン設定画面出なかったけ? 確か前見たときはTimidityと同じカコイイ設定画面だったはずなんだけど。
公式消えた?
あるんじゃね
ネットラジオでローカルに保存したasfとかwmaはmpcで聞けるけど これじゃ聞けないの?
ローカルに保存できてないとか
非電化のローカル線に乗っていると定尺レールのジョイント音がいつもと違って寸詰まりな音に聞こえる区間がいくつか遭遇しますね、 これは24m程度のレールです。特に、しR九州の肥薩線、吉都線では24mレール区間が非常に多く、全線の8割を占めています。 ガッタタン、ガッタタン、ガッタタン、ガッタタン、ガッタタン、ガッタタン、ガッタタン、ガッタタン、ガッタタン、ガッタタン・・・ ガタンガタン!ガタタン、ガタタン、ガタタン、ガタタン、ガタタン、ガタタン、ガタタン、ガタタン、ガタタン、ガタタン、ガタタン・・・ 「まもなく、日向前田、日向前田です。お降りの際にはお忘れ物、落とし物なさいませんようにご注意ください。」 ガッタタンといっている部分は25mレールです。その後に、ガタンガタンと短い調整用レールを通過。 以降24mレールとなります。DMH17エンジンの快音に聞き入ってしまいますが、ジョイント音に注意して聞いてみてください。
筑波鉄道は1987年4月01日に廃止された茨城県のローカル線です。 キハ10系気動車が走るのどかなローカル線でした。 当線はレールの継ぎ目の間隔が短いため、走行時には「トトントトン」という感じの 短尺レール特有の激しいジョイント音がしていました。
おい、お前らがあんまりローカルローカルいうからローカル鉄バカが来ちゃったじゃねぇか・・・
同じローカルだから洒落にすらなっていないな
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 20:13:02 ID:A/g9JrFM0
アーカイブ内のメディアファイルを、コマンドラインやDDEで渡すことはできるのでしょうか?
Sound Browserというソフトを落としておまけに.NET Framework 3.0というDLLまでも落とし、2時間30分の手間を掛けてインストールし、 やっと起動したけど、つまんないプレーヤーで使い勝手が悪かった。すぐにやめた。やっぱ、KbMedia Playerで十分。
こんなスレあったのか 丁度ノーマライズ用kpiが欲しかったので助かったわ 手作業で、[AGC]のコメント外し忘れたり、対応するmp3プラグインの場所書き間違えたり、 優先度高い他のmp3プラグインoffにし忘れてノーマライズ効果出なかったり、と失敗連発しつつも なんとか導入できた これ結構いいね。ソース同梱だから動作原理も見ることができて安心感あるし ReplayGain対応しようかとも思ったが俺にはそんな能力ないのでやめた
KbMedia Playerは一生使うソフト。
最近foobarに浮気しているオレがいる・・・
foobarってVGMとかの演奏時間取得してくれない ADXのループ回数も指定できないし
俺も一生使うかと思いきや Fittleに浮気してしまった…
foobarとかFittleってzipも再生出来るプレーヤー? 使ってる人kbと比べて長所と短所をおせーてください
foobarはfirefoxのように自分でカスタマイズしていくプレーヤーなので、面倒くさがりな人には向かないかも
foobar2000はZIPとrarの再生ができる。 cab。gca。lzhもプラグイン入れれば再生可能。 音質はkbに比べるとシャープで色付けのないマスター的な感じ。 俺は一つ前のバージョン0.8.3使ってるけどインスコしたままのデフォで十分OK。 安定感も抜群だし、だめ文字のため再生できなかったりしないのもいい。
ダメ文字って、文字化けしてしまう2バイト文字のこと? 例、ソング → 〓ング とか、 免許がない! → 〓許がない! とか、 受診予約の申し込み → 受診〓約の〓し込み など。
Fool's Cliche kbではこのファイル名のMP3が再生できなかった。 Fittleもだめ。 foobarは洋物だから対応してるんだと思ったけど。
Clicheのeの上に , のようなのが付いてるものだった。
そりゃユニコードだ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 01:35:05 ID:rkSdo1s60
KMPRemoteが今どこにあるかわかる人はいませんか?
kbMedia Playerの起源はKMPlayerニダ
>>508 Fittle
長所:・エクスプローラライクなツリーと、タブブラウザのように扱えるプレイリストの
組み合わせが、かなり便利。フォルダもプレイリストのように扱える。
再起動時には、前回起動時のプレイリストがすべて再現される。
短所:・再生したファイルにチェックが入っていく機能はないみたい(もしあったら、ごめん)。
・Kbに比べると、再生できるファイルの種類が少ない。
今のところ、cueシートの扱いがバギーらしい。
foobar2000
長所:・曲情報を入力するMasstaggerが非常に強力。
具体的には、曲情報を1トラック1行に対応させたテキストを作り、
それを複数ファイルなりcueシートなりに一括で入力できる。
・Convert機能も、とても便利。例えばロスレスのオーディオデータを
開いておき、一括でMP3に変換する作業がとても簡単にできる。
短所:・初期状態ではエクスプローラライクなツリーがでない。
(オプションで出せるかどうか、私は知らないです…)
・設定が大変(ただし、初期状態でも十分使えます)
foobar2000にも、再生したファイルにチェックが入っていく機能がないです。 この機能はながら聞きに便利なので、人によっては無いのはキビシーかも。
それと、KbMediaPlayerには、再生中のファイルと同じフォルダに入っている テキストファイルを見るウィンドウがあり、この機能がなんとなくいい感じだったりする。 この機能が無いのは、一応他のプレイヤーの短所ということになるかも。 Fittleには、関連付けでテキストを開くプラグインがありますが、ちょっと違うんですよね (もちろん、Fittleや、Fittleのプラグインがわるいわけではない)
520 :
508 :2007/06/23(土) 07:22:14 ID:9CB///cC0
ありがとう御座います!
>519 俺もそう思った としても KMPRemote どこに言ったかわかる人以内ですか?
ああ。歌詞をテキストにして置いておくとちょっと便利な気がするよな タイムタグ付き歌詞ファイルとか面倒で作れない俺にとっては
KbMediaにファイル操作機能を求めてる人って
・ファイル削除
・ファイル移動
ができればいいのかな?
なら
ポチエス( .S )
ttp://www.geocities.jp/pochi_s2004/index.html を使用して、まずはSTEを起動する際のレジストリの設定をポチエスに変更して
ポチエスの設定ファイルにSTE起動・ファイル削除とか設定して
リスト上でAlt+Tを押せばポップアップメニュが出るのでそこから選択。
2005年から愛用してるけどいい感じと思う。
#昔のポチエスだから今できるか確認してないけど・・・
公式の更新無いし、flv再生できないし、そろそろ潮時かな
不満なからおk
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 23:07:05 ID:GXd3Qyvw0
.nsfファイルで、 Track1→Track2→Track1って感じで再生させたいんだけど、 .kbmファイルを、どう弄ればいいの? kbmファイルをテキストエディタで開いて、 .nsf::0001って数字を弄ったら、なんか変になった。
>>526 nsfファイルがどんなファイルかよく知らないが、
Tr1→Tr2でkbmファイルを作り、
「単曲再生」「単曲リピート」「未再生の曲だけ再生」→OFF
「リピート」→ON
これで Tr1→Tr2→Tr1→… と再生されるはず。
528 :
526 :2007/07/08(日) 03:12:41 ID:I45XmRVn0
ごめりんこ。 nsfファイルってのはファミコン音源ファイルで、 効果音も含めて、1ファイルに数曲〜数十曲ぐらい入ってるファイル。 kbmの保存を何度か試した結果、 末尾の数字がトラックナンバーだと思うんだけど、 絶対パス〜.nsf::0001 絶対パス〜.nsf::0002 絶対パス〜.nsf::0006 絶対パス〜.nsf::0001 絶対パス〜.nsf::0002 絶対パス〜.nsf::0003 こういう順番での演奏がkbmでできない。 再生させると、いきなり6から始まる。 なんでかなぁ・・・?
同じ曲を2回呼ぶようなプレイリストってKbMPで可能なのかなあ
nsf? またマニアックな・・・俺は単曲nsfを作ったよ。
KbMedia PlayerはE531系電車が定期的に通ることで保守します。
>529 現状では無理。たしか要望も出てたと思うけど、あまり反応はよくなかったような… 自分でソフト作るスキルがあって、DDEの知識があるなら、多少無茶な手はあると思うけど、 そこまでする意味があるかどうかはかなり疑問。
533 :
sage :2007/07/09(月) 00:44:50 ID:6H9EEzRM0
うぅ・・・mixi station v2.1になったらTitleChangerで再生曲反映しなくなったおorz どうしたらいいのかわからないおorz
しかも素で間違ったおorz ageスマソ
kpiTitleChanger は mixi station のメモリにパッチを当ててる構造上、 mixi station がバージョンアップする度に対応しないといけない。
掲示板に変なの沸いてるな。。。
ライセンスがどうのこうのってやつか。
掲示板見てきた、かなり痛いやつだな
よりによって問題のないmp3infpをわざわざ武器に選ぶとは馬鹿なやつだな
Remか?
Yes
文章見た感じ、夏休みが近いリアル工房じゃないの。 ソース入手して、ちょっと名前変えてコンパイル通して配布してやれば、 夏休みにゃ俺様がHEROゲットだぜ!、とか思ってるんだろうね。 ゲーム制作技術板とか行くと、定期的に出てくるよ。こういうタイプの人。
っつーことで無視しとけばイイヨ わざわざ俺らがかまってやる必要もない
長年愛用しているソフトをバカにするな。 私はKbMedia Player以外は合わないので、ずっとそれを愛用しているのだ。 タバコで言えば、マルボロを愛飲しているのと同じさ。
もしかして上手くほめて伸ばしてあげれば化けるんじゃない?www
こういった要求ばっかのバカは結局何も為そうとはしない
作者タン、ASIO対応してくれないかな〜。
スレ過去レスをみたら、 おまいらのおかげで再生したいファイルが再生できたわ サンクス
よせやい照れるぜ(^ω^*)
照れ美 以前のヘナチョコなワープロ専用機で「てれび」と入力して変換したときに出た誤変換。
吉田照美のやる気MANMAN! 文化放送
flv用プラグインはないのかしら
このソフト、長年使わせて貰ってるけど普通のCDが再生出来ないのが疑問だ。 ちゃんとマニュアルには対応、ってかいてあるのになぜか俺の環境では再生できない。 OSの方の設定が悪いんですかね?WMPやitunesだと問題なく再生できるんだけど。 OSはXPHomeSp2ですが、どなたかCD再生出来る方法教えていただけませんか?
.cdaのこと? OSの自動再生機能をオフにしてると できなかった気がするよ。
CDの自動起動をやめる。
参考:
http://gtrz.s7.xrea.com/read.php/1032817341/?st=1&to=100 >TweakUI For xpを使う。
OR
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer
"NoDriveTypeAutoRun"=dword:000000b5
"NoDrives"=dword:00000000
"NoDriveAutoRun"=hex:00,00,00,00
これだけだと自動実行はされないようになるが、
ボリュームラベルとかアイコンはでない。
で、こうする。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom
"AutoRun"=dword:00000001
これで俺、自動再生オフのままKbmedia playerでCD再生できてるよ。
558 :
555 :2007/08/07(火) 02:10:04 ID:Amj9kEUP0
すばやいレスありがとです。 俺の場合、自動再生機能はONにしてるんですが・・・・ KbやエクスプローラだとTrack01.cda サイズ1KB 種類オーディオCDトラック等と表示されるんですが まるで再生できない。愛用のファイラー、Afxでも再生できない。 ひょっとしてDVD-RAMドライバ組み込んでるのが悪いのか?
あくまで可能性に過ぎないけど、 カスタマイズツールは使ってない? 俺はツールでオフにしていたのを忘れて、 OSの設定をオンにしても再生されずに 焦った経験があるよ。 そのRAMドライバが影響しているかどうかは分からんけど、 俺はRAMドライバ入れてても普通に再生できてるよ。
もっと基本的にDVD(CD)ドライブの接続とかミキサとかデジタル再生とか
in_psf.dll in_gsf.dll 誰かこの2つあぷろだに上げてくれない? 配布元が落ちてて拾えん
サイトは確かに表示はできないみたいだがモノは拾えるぞ あとは自分で調べな
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 20:16:35 ID:IT1eJIdO0
マスターシステム(FM音源)のVGMファイル再生すると、ドラムとかの音が えらい音割れするんだが、修正方法とかありますかね。 使用プラグイン=m_s98.kpi v1.0r10
パートマスクしたい…
音質を求めてfoobarとwinampに移行してはや一年 結局使い慣れたkbmに戻ってきてしまった この使いやすさは神すぎるが認知度が今ひとつなのが残念だ。でも愛してる
>>565 少々壊れたファイルでも再生できたり、
種種のフォーマットに対応しているので一時再生用に重宝しているが、
停止ボタンを押してもファイルのハンドル掴んでいるところと、
プロセス死んだときの再起動でいちいちダイアログ出るのが(+д+)マズー
音楽ならしたままPC再起動したり電源落としたりすると間違いなく出てくるよね 数少ない不満の一つ
拡張子.wavのRIFF形式MP3の再生が出来ないのが痛いな kbmp3.kpiに拡張子wavを登録すると標準WAVEが再生できないorz
そのファイル形式に何かメリットがあるのかい? 俺ならさっさと統一するがなあ
kbmp3.kpiに設定あったっけ? 試しに作ったRIFF/WAVE形式のMP3は再生できたけど…
GDAかDTXでも作ってんのかね
RIFFMP3の拡張子をWAVにしてるのが悪い。RMPだろw
古いソフトは効果音を鳴らすのにmp3に対応していないから、WindowsのMCIで再生するのにwav形式である必要があるんだよね 最近のソフトはWin9x系に対応していないから困る
wavはコンテナだろ aviと同じ
ちゃうよ wavはbmpみたいなもんで、ヘッダが付いてるだけの生データだ
RIFF/WAVEにMPEG audio layer3データを格納したものは拡張子wavが基本 RIFF/RMP3にMEPG audio layer3データを格納したものは拡張子rmpが基本 別物です ファイル先頭の16バイト程度を確認してみましょう
RIFF+ベタPCMがwavだろ
違う WAV形式には圧縮オーディオデータやその他の情報を格納できる サウンドレコーダーのファイルのプロパティから PCM以外の形式に変換できるから試してみろ
できるのは分かってるがそんなことはしないからな コーデックさえ入ってれば中身のデータ形式は意識しなくても使えるってのは .wav(wavと.wavは区別する)に関しては有り難いと思わん
mixi対応まなかな
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 17:03:54 ID:4vC0ZTWP0
期待age
このソフトボリューム調節が反映されるの遅くね? 一秒たたないと反映されん。
遅い理由はわからないがYOUのほうがおかしいと思うよ
俺も遅いと思うが・・・ 何とかならんのかねぇ。
スライドバーを動かし終わってから反映されるので遅く感じるだけだと思う
WAVE DeviceがWaveOutだったりするとボリューム変更の反映が遅い って昔サポート掲示板あたりで見た記憶が…
ボリューム変更がそこまで瞬時に反映されなきゃいけない 理由でもあるのか?どうせあのインターフェースなのに。
バッファを短くするといいんじゃね。
>>582 DirectSound にすれば瞬時に反映される。
WaveOut の場合はバッファサイズを小さくすればすぐに反映されるが、
その分音とびしやすくなる。
音量を 100% より大きくする場合は、DirectSound でも反映されるのが遅い。
>>589 DirectSound にする方法は?
ググってもやり方が見つからなかった。
>>590 ヘルプを全文読めとは言わんからせめてメニューバーの全コマンドを試してから質問しろよ…
ツール(T)→WAVE Device(W)→「Direct Sound: ○○○」
知らなかった、いつもLitestepからホットキー一発で音量変更してるせいか。
>>591 ありがとう( ^ω^)
設定しか見てなかった
mixi stationに対応してるときいて、mixi stationごと導入してみた
試しにwmp9で再生したものは送信できたが、
kbmpで再生したものが送信できてないみたいだ…
>>533 ,535,580 で、いまのとこは待って祈っとけ、ってこと?
595 :
391 :2007/09/16(日) 23:18:02 ID:KHSstmOJ0
著作権に配慮しようという391の良心のなせる業だろう。 JA(ryは1行とかでも文句つけるケースがあるとか聞くから意味があるかは知らんけど。
ハイエナだからね。
こういうふうにちょっとしか情報出されないと、アドバイスしたくても何もできないな
あうっちさん、mixi対応してくれ〜
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/29(土) 19:47:00 ID:69Z+Zpv30
mp3をkbMediaで開くようにしたいんですが ファイルを開くプログラムを選択でkbMedia.exeを押しても反応してくれません。 バグでしょうか・・・? OSはvistaです。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/29(土) 19:48:04 ID:69Z+Zpv30
ageスイマセン
2度もすいません・・・
動きがないな、もう諦めるべきか・・・
コレで再生するゲーム音源はもうMP3にしたほうがいいかもな
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 18:19:34 ID:t7/UcR2l0
音信不通ってやつは日本人の特徴ですかね。 Explzhに関しては終了というアナウンスはあったけどさ。 いろんな事情があるだろうけど止めるなら一言欲しいね。 賛辞の言葉を掛けるにも掛けれないや。
前スレ705
kb動作はうまくいったみたいだな。 すっかり忘れてたが、kbではアルバム名までは送信できなかったんだな それとも、設定できてないだけかな?
自分の場合MSNクライアントにMSNメッセンジャーじゃなくてmirandaを使ってるんだけど、 この場合はmixi music送信はできないってことかな。
パソコンが不安定になり、リカバリをしたのですが、 KbMedia Playerをインストールしなおしたところ、Madiaエクスプローラに MP3が表示されなくなりました。 もちろん、ちゃんとバックアップして、復元しましたが・・・
お騒がせしてしまってすみません。 実はプラグインが入っていないだけでした。 プラグ印を入れたらきちんと表示されるようになりました。
デバイス切り替えで、「Direct Sound」に切り替えると、 「Wave Out」と比較して、CPUの負担がちょっと大きくなったという感じ。 音質はアップするが、その分CPUの負担が大きい。 スピーカーを高音質なものへ取り替えて、USBオーディオプロセッサの装備で音質アップ。 これはビットレートを上げるよりも遙かに音質は向上する。
>>610 教えていただいた方法で転送してたけど・・・
mixi stationのバージョンパッチが来たので、更新したら
動かなく・・・
マズッたかな(--;)
kpiTitleChangerで、アルバム情報って送れないのかな・・・(・ω・)
プラグインでタグ情報は取得できないんでしたっけ
フルパスがわかっているなら、自前でタグ取得するとか、
技術的には、可能なのかな?
>>610 試そうとしたら、mixi station 2007/10/18で動かなかた orz
---------------------------
MSN Messenger/mixi station communicator
---------------------------
非対応イメージファイルです。
終了します。
---------------------------
OK
---------------------------
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 23:21:14 ID:EcSyyDUD0
1曲リピート、フォルダ内のファイルを順に再生、ランダム再生などがツールバーから 指定できるようにしてほしいんだけどできますか?
公式で言いなよ
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 20:40:52 ID:6kVsIfxF0
ファイル数が多いとどうしても重い 音楽再生のみのシンプル版みたいなのないですか?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 22:54:48 ID:xksDPalK0
隠しファイル、隠しフォルダもMedia エクスプローラに表示されるんだけどなぜ??
ファイル名がエロ過ぎてまずいのか? ふだんから見えるようにしとけよ
昨日、20時頃、再生を止めたら、システムがすべてフリーズしました。 マウスはおろか、キー入力も受け付けなく、タスクマネージャの起動すらも出来ないほどの重度なフリーズ。 泣く泣くリセット。リセットボタンを押して強制再起動するしか無くなった。 そのような現象は以前に使用していた日本電気のPC-VL500/4Dでも経験したな。 RealOne PlayerでMPEG動画を視聴している最中にウィンドウのサイズを調節したら とたんにフリーズだったりして・・・
演奏開始から指定したn秒で自動的にフェードアウトするような設定はできないですか?
ていうか曲ごとに指定した秒数でフェードアウトするような設定ってできない?
>>617 さっき試したらmixi station 2007/10/18でも出来た バージョン上がってるみたい
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/07(水) 16:53:37 ID:z31PAMyS0
このソフト更新止まってるの?
確か03年から だけどプレイリストにガンガン追加して行けてzipで固めたの再生できるのなかなか無いからのりかえらんね
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/15(木) 20:58:06 ID:2FhJgGtK0
ですね。 開発終了するなら、ソースでも上げてもらえば、サポートできるんだが・・・
上げてしまった、すまん
正確には、現在の最新版2.41の公開が2005/07/11、
最新betaの2.42beta4の公開が2005/10/12だから、
対外的にはちょうど丸2年くらい開発が止まってる。
サポートBBS見る限りでは開発続行の意思はなくはないらしいけど、
どうもkobarin氏のなかでプラグイン仕様とかに関して悩んでるらしい、
っつーのが最後のソフトの開発に関する発言。(だったと思う)
以降もサポート目的での発言はしてる。
ソースの公開については、
ttp://kbmplaybbs.dip.jp/?md=tv&pn=3356&ln=1 このツリーでの反応を見る限り、よほど何かないと無理な気が。
これはまあ痛い相手に懸念を示しただけかも知れんけど。
ご本人がいるならまだ安心だな
> ソースでも上げてもらえば、サポートできるんだが・・・ こう言う事を言い出す人は結構居るが、実際にやる人は非常にまれ。
> 上げてしまった、すまん とか書く奴に期待する人は居ないよ。
まあまあw 機能追加などの大きな変更が、今後ないということみたいだね。 俺も、zipで固めたのとか、再生できるんで、えらく重宝してるわー それと、フォーマットによって、ソフトを変えなくていい(=同じ操作でいける)のがよいな。 俺は、ChipTuneが好きなので、MODとか、MDXとか、fmp(ovi)とか、SPCとか、 GBSや、GYM、SIDだっていけるし・・・。 たまーに、メガドラとか、Commodore 64の曲が聞きたくなるんだなこれが。 あとは、SNDH が読めれば、俺の持ってる曲は、ほとんど再生できるんだが・・・ しかし、これだけ再生できるのって、あとは foobar2000 くらいしか知らん。 他に乗り換えられないけどw 致命的なバグはないみたいだから、まだまだ使うぜ?
このソフトみたいに、エクスプローラがついたPlayerってありますか?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/18(日) 18:03:38 ID:6NuA1Fzc0
メディアプレーヤーOSX用を何度インストールしても「このファイルは、別のテキストエンコーディングで保存されているか、テキストファイルでない可能性があります。」 てな表示がでてラチがあきません。何が悪いのでしょうか?教えてくだされ!
kbmediaの代替ソフトってあるのか
ない
>>639 具体的に書けば、レスあるいはつくかも。
聞くよりも、foobar2000とかWIN板のWinampとかその他のスレ眺めて、
あとはファイラースレとか見ろ。
>>641 主に圧縮ファイルに入っている動画を閲覧できて、画面脇にエクスプローラがある
音楽はいい
ViXも長いこと開発止まってんだよな たしか5年くらい? 俺は今も使ってるけど
vix昔はお世話になったな〜
VIXはアクセスしたディレクトリ内にキャッシュファイルを置くので、2回目からの読み込みは速いが、 KbMedia Playerはそれが無いので、Madiaエクスプローラでは音楽ファイルや動画ファイルを読み込むとき、 毎回ハードディスクにアクセスせねばいけないので、動作がかなり遅い。
再生時の負荷がこれ以上に軽いものって存在するのか
以前kbmediaplayerを使っていた者ですが、後遺症に悩まされています。 このソフトウェアを削除後、このソフトで関連付けていたwavファイルを、 別のプレイヤーに関連付けしなおした後に開こうとすると、 関連付けされたアプリケーションが存在しませんと表示されます。 この現象は、ネット上にあるWAVを直接再生するときに出てきます。 ローカルに一度落として再生すると、新たに関連付けしたプレイヤーで聴くことができます。 つまり、ネットからWAVを直接再生する場合の関連付けと、 落としたWAVを再生する場合の関連付けが分化しているようなのです。 関連付けを別のプレイヤーにしたまま、もういちどKbをインストールすると、kbでネット上のWAVが再生されることから、 Windowsのシステム上なぜか削除されたはずのkbに、関連付けがされたままになっていることがわかります。 もちろん、指示どおりにレジストリを削除してからアンインストールしていますし、 何度もインストール・アンインストールを繰り返しましたが、削除後も存在しないはずのkbへの関連付けが 残るという状態のままです。 何とか直らないものでしょうか。
>>648 おまいさんがどうやって関連付けしたのか?って話でしょう。
あとブラウザは何?
KbMedia Player側には関連付けの設定は無かったと思うから
> 何度もインストール・アンインストールを繰り返し
たところで解決はしないだろうね。
>>648 ヘルプにも書いてるが、このプレーヤ自体に関連付けに関する機能はないので、
関連付けが変わってしまっているのはプレーヤのせいではなく、お前さんの何らかの操作によるものだろう
とりあえずプレーヤは関係ないのでWindows全般の質問スレあたりで聞いたほうがよいと思う
651 :
650 :2007/12/01(土) 22:06:21 ID:pVNQRT3s0
kbをもう一度インストールした上で、 kb削除しないで関連づけ変えてみるとかやってみた? もしこれでうまく切り替わったら、改めて最後にアンインストール。
kpimp4 1.03 のmp4再生bugっとるようだけど みんなは何使ってる?
>>653 kbdshow.kpi+ffdshowでいいんじゃないかな
どちらにせよ動画トラックは再生できないが。
kpimp4で困っていない。
in_mp4探して差し替えたり別マシンで検証した結果kpimp4は無実っぽかった… 高い音圧でブチっとなる。waveでもdirectsoundでも安定重視でも音質重視でも。 でもfoobarで該当mp4をwav化してからkbmで再生すると問題なし。 サウンドカードはdigy化したenvyなんだけど、他のplayerだと(mp4のままでも)問題なし。 オンボードのYAMAHAから出すとkbmでもmp4のままで問題なし。 面倒なのでもう放置する
657 :
648 :2007/12/02(日) 10:52:13 ID:s1ddxNtu0
お騒がせしました。 どうやら、ブラウザでの関連付け設定が、実質Kbのままだったようです。 しかし、設定の表示の上では、新しく関連付けしたプレイヤーままであったので、 見落としていたようです。 この原因は、よくわかりませんが、ブラウザ側の仕様変更かVerUpに伴うバグだったかもわかりません。
フォルダで曲を管理しているならKbがベストかなあ?
foobarなりお好きなのをどぞ
foobar2000のExplorer Tree Panelはダメじゃん。
ダメなら他のを使えばいいじゃん。
他のおせーて
タスクトレイからニョキっと飛び出るアルバムアートがあったら完璧
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/03(月) 00:35:45 ID:bdMJONSO0
んなもんあったら重くなるからイラネ
フォルダで曲を管理しているならKbがベストかなあ?
ギャップレス再生できることに感動して、しばらくfoobar2000使ってたけど、俺はやっぱkbの方がいいな。 開発続けてもらえると嬉しいんだけど。
Kbもmpg123.kpi使えばギャップレスできるはずだよ 俺はmka再生のためにfoobarに移ってしまった…
使い慣れてるのと、ゲーム系アーカイヴの再生率が高いので kbは手放せないな。設定もわかりやすいし。 foobarはたまにふと入れるんだが、またすぐに消してしまう…。
このままではいかんと別ソフトに浮気しては結局戻って来てしまう。 ViX、Kb、unDonut……('A`)
エクスプローラー内臓が便利で同じく手放せない D&Dとか音楽ファイル検索とかイラネ シンプル一番
内臓・・
内蔵ではありません 断固として内臓です 突っ込まれてもオレが正しいと主張します
内臓でも内蔵でも構わんけど、 kbのあれは別にActiveXをホストしてるんでなく ツリービューとリストビューを使ってエクスプローラっぽく見せてるだけ。
そんなことこそどうでもいいと思うが。
エクスプローラー内蔵ってのはちょっと語弊がある、と。
タスクトレイに入れたまま解像度変更するとウインドウサイズが変わるのやめて
だれかASIO用プラグイソ書いてくれ・・・ ちょっくらfoobar2000に浮気するわ
kbmでASIO、って良く分からんが プラグインではどうしようも無いような気が
>>677 とりあえず新プラグインに期待しる
現状ではaudioのinputしか対応してない>プラグイン
ホームページ消えた\(^o^)/
あるよ
あらほんと
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/20(木) 14:12:38 ID:7/6WlSur0
Kbmplayer、fooberが再生できなくなりました。 開始20秒ぐらいするとサーという音とともに止まります。 なぜかGOM Playerだけ再生できますが他に作業しているとフリーズする時があります。 原因が分かる方ご教授ください
多分スレ違い
プレーヤ眺めてて、これインスコしてみたけどイイねコレ
これコレ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/23(日) 21:21:38 ID:f0lRM62N0
kpimp4.kpiで再生出来ないm4aファイルを聴くのにどうしたものか 教えて偉い人
まずはそれをうp
m4aはコンテナなんだから中身がAACとは限らないわけで。
2.41から2.42 beta4にしたらin_CDReaderが使えなくなったんですけど。
>>642 ヒント:Beta
ヒント2:Beta=人柱向け
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/24(月) 18:03:26 ID:F4j1r3U70
>>695 で、ituneでwavに変換して、それでよしということで。
いつからか覚えてないくらいもう何年も使ってる。 winampやfoobarをインストールしても結局使うのはこれ。 最近foobarでもいいかなと思い始めたけど 実はたまに再生速度変更して聴くのが好きなので離れられない。 いつかwimampが6とかになってプラグインの仕様が変わって kbwinampが使えなくなった時が別れの時になるだろう
バージョンアップが無いっていうのは寂しいねぇ、
2.41から2.42 beta4にしたらin_CDReaderが使えなくなったんですけど。
そうですか。
それがどうしたんですか。
Hint:質問ならどうしたいか書け、愚痴ならROMってろ
>>703 ヒントじゃ分からないんで回答だけお願いします。
kbrunkpi.iniを作っていないとか
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/08(火) 03:56:36 ID:raQJeRpq0
2.5まだかなあ
bmp差し替えたんだけど少し右で画像が繰り返されました・・・ どの大きさにすればきれいになるのでしょうか?
>>707 自分が表示するサイズに合わせればいいと思うんだ
もとから繰り返す画像を使うのもありだと思うんだ
m3uファイル開くとき 以前のプレイリストをクリアする設定にしたいんだけど vistaの場合はどうすればいいの? XPはフォルダオプションからできたのに・・・
Vistaってホント糞だよな ファイルリストクリックしただけでサウンドなるし、サウンドなしにしたらなぜかビープ音が鳴るし 使えねぇよ あとフォルダオプションで拡張子だけ登録できないし、開くアプリケーション強制させんじゃねぇ アイコンだけ設定したいんじゃボケ、このクズゴミOSできない子 ということで、XPにしたほうがいい
>サウンドなしにしたらなぜかビープ音が鳴るし まじで?
ああ、一般の警告音がなってるみたいだったからなしにすれば解決だ、なんて思ったら 今度はブーーブーー鳴りだして余計にウザくなったよ だから最終手段、無音.wavを作成した・・・ マジで糞だぜ
>ファイルリストクリックしただけでサウンドなるし、 これさ、ファイル名をクリックすると鳴らないんだよな 謎の仕様変更
>>715 ああ、他にも同様の症状が出るアプリ多いんだよな
ファイルリスト表示形式のアプリの多くが一般の警告音が鳴るようになってる
マジで腐れている駄目な子、それがVista
なんでvistaの話Windows板でしないの?
たまたまVistaの話が出たからさ この症状が出ないアプリだって多いし 少なくともkbユーザーにはVistaなんて入れて欲しくはないな、という思いもあっただけさ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/10(木) 00:42:04 ID:ZAgqL0t70
VISTA(笑とか 臭い単語出さないでね
掲示板にS.Kino氏やWizard氏が書き込んでるな。 プログラム出来る協力者にこれだけ恵まれてるんだし あとはKobarin氏が復活すれば、まだまだ進化する ソフトだろうにな・・
あとはこばりん氏だけか
再生速度を変更したら、再起動しやがった・・・ 何のエラーか分からない為、次回の起動時に「自動的に再起動する」のチェックを外した。
作者やる気はあるらしいけど・・・
AudioEditorで編集したMP3は規格外のMP3になっているため、 再生速度を変更したりするだけで、ブルースクリーンに。 ブルースクリーンのメッセージをよく読んでみると、 ***STOP:0x000000D1(0x86680231A.0x000000002.0x00000000.0xF55F6E94) ***Sb usb.sys - Address.F55E6E94 Daseat F55CC000.Datestamp 3e8a5cat となっていましたし・・・
>>725 KbMedia Playerじゃなくて、725が使ってるUSB接続の音源が
原因じゃないのか?メッセージにusb.sysってあるし。
規格外だったらブルースクリーン出るのかw
今試したら再生速度変更しても落ちなかったんだが。@2.42beta4 ・USBオーディオのドライバかkbmediaでのデバイス設定が糞 ・プラグインがおかしい(kbmp3、kbmad、otmpg123で正常だったから有り得ない) ・kbmediaの設定が無茶 この辺りじゃねえの?
ドライバに問題がない限りブルースクリーンには普通はならない
エクスプローラで起動した時にデフォで表示させるフォルダを指定できますか? また、演奏リストにいれずにエクスプローラで上から順に再生する方法ありますか?
>>728 スマソ・・・
実はクリエイティブ社製のSoundBlastr PX(USBオーディオプロセッサ)を接続していました。
KbMedia Playerのデバイス設定が、「Direct Sound:Sound Blastr」と、設定は無茶苦茶でした・・・
そのデバイス設定を「WaveOut Default」に戻したところ、エラーは起きなくなった。
何度も試したところ、KbMedia Playerのデバイス設定が、「Direct Sound:Sound Blastr」になっている場合、 再生速度を変更しただけでブルースクリーンが・・・「WaveOut Default」ならまず起きない。
それはもはや環境の問題だな。
栗の糞ドライバが原因か
ドライバが糞なだけだと思う。
SuperTagEditorの改造版 (STE改 Nightmare)をkbmediaplayerに認識させることって出来ますか? 一度起動してkbmediaで呼び出そうとしても無反応です。
ファイル名がKbSTEのままじゃ認識しないからな
以前それについて調べて報告したことがあったが、過去スレかな・・・
739 :
736 :2008/01/17(木) 03:46:51 ID:jC/wUwbb0
通常版をインストールしてからレジストリのfilepathを変更する荒業で認識するようになりました。 アドバイスありがとうございましたー。
バージョンアップしたらmidiの開始が極端に遅くなった・・・ 先に上見とけばよかったわ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/10(日) 13:05:32 ID:zh14pqy20
in_snes.dllの最新版ver333が変換できなかった
やっぱり再生時のお手軽感がこのソフトの良さだな。 foobarも良いけど、あっちはコンバートツールとして使ってる。 のこも+LIFE他だとちょい手間…。
kdの未再生の曲だけ再生できるって機能はまんべんなくプレイリストを消化してくれるのでとても便利
atrac3形式を再生出来るkpiはありますか?
何も再生できないじゃないか。使い物にならない。
spcやnsfを簡単に再生できるプレイヤーが今後出てくるとは到底思えないので もう心中せざるを得ないと思ってる 個人的にはタグ管理なんか糞食らえだと思ってるのも幸いした
それらのプレイヤー自体は沢山あるけど、プレイリストと統合して扱えるものとなると一気に減るね
聴きたい時にファイルorフォルダをD&Dで放り込んでる。 あるいはエクスプローラ機能からか。 もっぱらゲーム音源系が多いけどね。 プレイリストは面倒くさいから作らない。同じ曲(アルバム) ずっと聴くのも好きじゃないし。ランダム再生できればOK。
ビジネス版だって。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 11:04:25 ID:cHHkgw+U0
フォルダを移動したり削除した後メディアエクスプローラーが フォルダのツリーとか更新したりするのがやたら遅いのってどうにかならないの?
F5押せば更新されるでしょ
VIXのように、キャッシュファイルを保存する仕様にならないかな? 150ファイル以上もあるディレクトリを開くと、いちいちハードディスクにアクセスだから遅くてたまらない。 キャッシュファイルがあれば、次回の読み込みはキャッシュファイルを元に読み込むのでディレクトリの展開は高速。
>>755 いや、そういう遅いではなく
処理が遅いっていうこと
>756 けど、俺のようにアプリが勝手に作成するテンポラリ類が死ぬほど嫌いって人もいるんでは。 \temp以下とか自分自身の存在するパス以下とかならまだしも、 データ用フォルダ以下に好き勝手ファイル作る(しかも設定で抑制できない)ソフトとかだと かなり嫌。ViXとかWindowsのthumbs.dbとかは設定で変えられるからいいけど。 まあ、設定で切り替えられるってのが理想な気がするけど、個人的な勘で言うと Kobarin氏は(開発続行中だったとしても)搭載しない気がするなあ。
>>757 それは環境によるね
XPノートPCでもOSクリーンインスト直後は2・3秒くらいだけど
長く使ってると10秒くらいかかるようになるし
いまのVISTAデスクトップだと一瞬だな
フォルダの多さとかによって変わるのかね
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 15:24:39 ID:JAckk9tN0
>>748 併用中。
レーティングがどうしてもほしかったけど、foobarのカスタマイズに嫌気がさしたので、
mp3、wma、ogg用だけ移行してみた。
ファイルが数千あっても軽いのと、SQLによるiTunesライクなスマートリストがかなり便利。
「まだ再生してない曲」とか「再生回数が少なく、レーティングをつけてない曲」を
リストアップしたり自由自在。しかもそれが瞬時にできる。
h2k6な機能で、kbMediaPlayerな再生可能形式対応があればなーと思う。
ただ、h2k6は驚くほどカスタマイズ不可能。(プラグインのAPIの公開すらなし)
また、タグ打ってない野良mp3は曲名すら表示できない仕様。
インディーズ曲をよく聞く俺にはつらいところも。
MODとかタグないから、対応がしにくそうだ。
結局、俺みたいな素人にしかお勧めできない
詳細なレビュー乙。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/13(木) 09:35:06 ID:mLoDz9xL0
開発が停止してしまって悲しいよ(グスン
(´;ω;)ブワッ
( ⌒,_ゝ⌒)ニコッ
連続演奏時に、ひとつの曲を一定時間経過後に自動的にフェードアウトするようにってできないの? SPCとかは90秒後に自動フェードアウトあるみたいだけど・・・
演奏→メドレー再生 では? 環境設定→演奏設定 からフェード時間・メドレー再生時間を設定したらいいのでは。
メドレー再生だと頭から再生されないですね。 なんかサビとかだけダイジェストで流してる感じ。
メドレー再生の時間の基準はどうなってるんだろ
今確認できないけど、遠い記憶によればランダムだった気がする。 同じ曲でも別の場所から再生されたことがあった気がする。
メドレー機能って何秒間再生するかが指定できるんで、機能自体は割と使ってるわ 曲のどの場所から再生するかがランダム 1分指定しても曲の最後の30秒あたりから再生されたら30秒しか鳴らなかったりしそうな それがいいか悪いかはわかんないが
使えないやん
曲リストからメディアプレイヤーとかSonicStageとかに曲をドラッグするとファイルパスを読んで そのまま曲をドロップできるようなツールってない?
無い。KbMedia PlayerでATRAC3/Plusなんか再生出来る訳が無いだろ。
馬鹿はレスするな
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 23:18:11 ID:3pk8iUPO0
これ使い始めて五年ぐらいになるけど いまだにフォルダ内を順番どおりに再生させる方法がわからないんだけど… ファイル名の昇順どおりに再生させるにはどうしたらいいの???
意味分からん フォルダを指定してやるだけで普通に出来るが
演奏リストのファイル名のカラムをクリックする 右クリックして連続再生をクリックする
一度聴いた曲がとばされるせいで演奏順がくずれるなら F2を押して、再生済みフラグをクリアする または、演奏メニューで「未再生の曲だけ再生」のチェックをはずす
>>781 5年も使っているというのにそのレベルは無いだろ、幾らなんでも
外観をもっとよく出来ないかな そういった改造の方法ってある?
スキンを変えるくらいじゃないか。
スキンか…最小化したら一緒だしなぁ 全体の配色と、操作アイコンも変えられたら申し分ないんだが、そうも行かないか。サンクス。
初期状態では、スキンがdefault.bmpになってるんだったよね(あれはきつい)。 スキンを変えるんじゃなくて、何もスキン設定しないで、文字色を黒にすると無難な感じになるよ。
せめてマニフェスト入れようぜ
>>786 初期設定のまま使ってる猛者がいたら尊敬するぜw
目が痛いし、視認性も低いし、センスが…もうwww
>>788 ノシ
強制終了時の初期設定に戻すか否かのダイアログで時々間違えてまっさらにしてしまうから、
もう俺好みに染めるの止めちゃったんだ…(´・ω・`)
アレはスキン嫌いの作者がわざとやってるんじゃないの?
え・・? 初期設定のまま使ってますが プレイヤーの画面なんか見ることないからどうでもいいんです
え・・・? あんたが画面を見るかどうかなんて興味がないからどうでもいいんです
外観をもっとよく出来ないかな そういった改造の方法ってある?
他所でやれ
>>788 ノシ
zipで何百曲か突っ込んで再生しているだけだから、一々画面なんて見ねえ。
起動時にあのスキンを見るだけでも十分イヤだけどなぁ
外観にこだわるなら他のプレイヤーに乗り換えろよ
中間はないのか中間は
ときどき間違えてまっさらにするけど、 そのたびにスキン簡単になおせるし、 別に面倒おぼえたことはないなあ
能力が並以上なのに、普及しない どう考えてもデザインとインターフェースに原因があるな。 これからの世の中、「使って見れば分かる」なんて考えは古いぞ。
別に普及する必要もなかろう。 馬鹿でも使える道具は馬鹿が使える以上の物にはならんよ。
具体的な改善案を提示せずに、「〜考えは古い」 などという主観を 垂れ流されても共感しかねるよ。 ま、枯れたソフトに変革を期待するのも 「考えが古い」 ので、 自分の用途に適うプレイヤーを探すべき。
>>800 だね
>>801 デザインを気にする人は、より有名なWinampに流れるだろうから、デザインを相当かっこよく
しない限り普及とは関係ないだろう
Kbのインターフェースは、むしろ優れてるよ。というか、昔はディレクトリ型のプレイヤーは、
KbMedia Playerしか無かったよ。今はFittle、1by1等もあるけど。
でも、Fittleとかには、再生済ファイルにチェックを入れていく機能を持つ演奏リストや、
アーカイブされたファイルの再生という、Kbがウリにしてる機能がない。
それに、FittleとKbはシークバーが横に思い切り長くできるが、1by1はなぜか横に思い切り長くできない。
実際には、Kbをfoobar2000やFittle等と併用してる人多いんじゃない?
どれか一つに決めて使わなきゃならないわけじゃないし・・・。
>>802 >馬鹿でも使える道具は馬鹿が使える以上の物にはならんよ。
そんなことはないと思うけど。Googleとかどうなるんだよ・・・。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/29(火) 05:09:36 ID:V5Iqxf1m0
>>787 おれ、マニフェスト入れてなかったけど、勝手マニフェスト入れても大丈夫かな?
作者の掲示板読めばわかるだろ 外観なんぞに興味ないってことが
>>808 は、作者が外観に興味ないなら何なんだ(その前の文脈と関連づけているらしいが
なにを言いたいのかわからない)と疑問を呈したのでは。
UIがアレなのは作者が全く気にしていないからだと言っているんだろう。 それくらいは誰でも分かる・・・筈なんだが。
>>811 ・・・・・・。いや、だからなんなんだよ。
「それくらいは誰でも分かる・・・筈なんだが。」とかお前にだけは言われたくないんだが・・・。
念のため書いておくが・・・。 UIがアレなのは、作者が気にするかしないかで決まるわけではないよな?頭大丈夫か?
自分で改造したい人ですね、分かります
「作者が気にしないから、ユーザーも気にしない」という論理の展開が分かりませんw
ユーザが要望しても作者にその気が無ければ諦めましょう この単純な論理が分からないお子様の多いこと
>>804 Fittleとか1by1をちょっと触ってみた。
ダメだフォルダ・ファイル順に並び替えを一発でできなさそう。
案外この機能がないプレーヤーって多いんだよなぁ。
今時フォルダ管理してるとiTunesが楽なのにとか言われるけど
あれじゃ俺の望む順番に並んでくれないんだよなぁ。
#Tagを弄って並び替えろとか勘弁な。
再生済ファイルにチェックを入れていく機能を持つ演奏リストって
他のプレーヤーじゃ皆無だね。
いつまでKbMediaPlayer使えるかなぁ。
KbMediaPlayerのお陰で他のOSに移行できないorz
つ Wine 動作保証はしないが。
というか、デザインと UI って別物じゃないの? デザイン=見た目 UI=操作性 だと思ってるのだが。見た目が良いからといって、操作性が優れてる とは限らないだろう。 見た目がアレなのは、作者に興味がなければ今後もどうしようもない だろうが、UI がアレというのはどうなのか? 作者は見た目には興味がないようだが、操作性は重視しているように 思える。もし kb の UI(操作性)がアレだというなら、kb より UI が 優れてる他のプレイヤーには何があって、それはどういう点で優れて るのか?それがわからなければ、改善のしようがないんじゃないか? ま、それ以前に今後バージョンアップされる見込みがあるのかどうか が問題だが。 デザインの良し悪しみたいな、人によって好みが分かれる、意見が 分かれるものに対して「悪い」とはっきり言い切れるような人が うらやましいね。そういう人は自分のセンスによっぽど自信がある んだろうね。kb のデザインが良いと思ってるわけではないけどね。
うるせ
しかし、概ね正しいと思う。
822 :
783 :2008/04/30(水) 14:05:31 ID:ixzBsoHQ0
最後の一文に逃げが見えるな テンキーで操作できたりするのは確実にUIのみの話だが ボタンの配置や色なんかはUIであり、デザインである。 すべてにおいて別物って言い切れるのも結構すげえと思うがな。 デザインに関しては、当然好みが分かれるんだから 自分好みに改造できたらいいね話をしたかったんだがなぁ
UIがどうとか長文垂れ流して、結論は見た目が気に入らないって・・ 見た目厨はwinamp使えでFA
824 :
819 :2008/04/30(水) 15:31:04 ID:UIWcSt3o0
> 最後の一文に逃げが見えるな
ああ書かないと kb のデザインが良いと主張しているように
誤解されるから。良いか悪いかは好みの問題。個人的には
嫌いではないが、他人が見てどう思うかはわからない。
>>788 や
>>796 みたいな意見もあるだろうが、kb のユーザー
全員がそう思うわけではないだろう。
> 自分好みに改造できたらいいね
それが出来ればそれに越したことはないが、可能性は低い
かもしれないね。作者はもともと設定項目がたくさんある
ごちゃごちゃしたソフトが好きではないらしいから。
昔はスキンどころか設定項目自体がほとんどなかった。
理想は設定なんてしなくても、誰にでも簡単に扱えるよう
にすることだったようだ。でも、ユーザーから色々要望が
あって、それに応えるために仕方なくやってるらしい。
おまけのスキンなんてその最たるものだろう。
他の意見に屁理屈こねる前に、まず配布ファイル内の todo.txt に目を通す。 公式/非公式に望む機能を追加する手段がないのなら、自分で作ってみる。 スキルがないなら要望リストに一票投じる、あるいはキッパリ諦める。 その上で具体案すら出せないのなら、 「非建設的な愚痴」 と思われても仕方ない。
826 :
819 :2008/04/30(水) 15:39:43 ID:UIWcSt3o0
見た目も操作性も、人それぞれ好みがあるから、カスタマイズ 出来るようにすれば良いという考えもあるかもしれないが、 カスタマイズ性が高すぎると、ごちゃごちゃして結局何をした ら良いかわからなくなる。多機能なソフトが必ずしも使いやす いとは言えないでしょ?たかが音楽の再生ソフトでそんなに 色々やってどうするの?っていうのが作者の考えのようだ。 だから、kb に新しく搭載される機能は、ユーザーが特別に 意識しなくても勝手に動作するものが多いんじゃないかな? 勝手に動作してるが故に、ユーザーが気づいていないような 機能も色々あるはずだ。例えば何千、何万ものファイルが置 いてあるようなフォルダをリストに追加しようとしたとき、 大抵のソフトは検索中に何も操作出来なくなるが、kb は検索 中も普通に操作が出来る。数千曲登録されたプレイリストを ほぼ一瞬で開ける。 ずぅっと前に作者とメール交換したときにそんなことを ぼやいていた。掲示板でもそういう書き込みがあった気 がする。見た目とか、多形式対応なんかよりも、実はそ ういう目に見えにくい部分を評価して欲しいそうだ。 すみません。デザインから話がそれてしまいました。
IDがUIだからって長文書くなよ
DDE対応でリモート操作ソフトとかも(非公開ながら)あるわけだし、 カッコイイフロントエンドを作れば全解決だと思うのは俺だけ? 俺作れないけど。
DDEから操作できる内容には限界があるからなあ。 たとえば、「再生」「一時停止・停止」「n秒地点にシーク」「プレイリストに追加」とかの 基本的な作業と、再生中の「ファイル名」「曲名」「アーティスト名」などの取得、あるいは 「開かれているプレイリストのファイル名の取得」は一通りできるから、 よくあるコンパクトなプレイヤー程度の機能を実現するGUIソフトを作るのは難しくない。 でも、たとえば今のプレイリストに登録されているファイル名は直接得られないし、 再生速度の変更も出来ないし、歌詞も取得できるわけではない。 この辺はヘルプに仕様が載ってるから見れば大体分かる。 まあ、DDE以外でなら可能なこともあるし、工夫次第では何とかなりそうな部分も無くはないけどね。 たとえばプレイリスト部分や歌詞は自力で実装して、再生だけkbにやってもらうって実装もありうる。 …そうなるとkbである必要性は?って話になりそうだけどね。
>>816 いや、だから諦めたからってデザインがよくなったり、
デザインが気にならなかったりするわけではないだろ・・・
本当に頭大丈夫? 冗談ぬきに心配だ。
>>819-
俺は
>>811 がUI=外観の意味で書いてるのがわかったから従っただけだが。
あと、「デザインの良し悪しみたいな、人によって好みが分かれる、意見が
分かれるものに対して「悪い」とはっきり言い切れるような人がうらやましいね。」って、
一般論としてはわかるんだが、専ら問題なのは、初期状態のKb起動したときのスキンだろ?
上でもデフォルトのスキンを外せば無難な見た目だ、みたいに書かれてたんだよ。
それに対して、作者が気にしないならなんとかとか、わけのわからんこと言う奴が
出てきただけだろ。
ファイルの再生はkb、ファイル変換はf2k、関連付けはWMPにしてるオレ。 ほとんどD&Dしか使わんし。
いや、
>>822 で
>>783 が外観を改造できたら良いねっていう話を振ったのか・・・。
(
>>785 でその話は終わったと思ってた)
そこまでいくと、他のプレイヤーを使ってねっていう話にしかならないな。
結論的にはID:8otmr8qW0(この人全く分かってないが)みたいな話になる。
それと、ID:UIWcSt3o0の発言の内容自体は、概ね正しいと思う。
>>817 >再生済ファイルにチェックを入れていく機能を持つ演奏リストって
>他のプレーヤーじゃ皆無だね。
Kbに使い慣れてると、この機能はあって当然のように感じられるから
他のプレイヤーを使ったとき衝撃を受けるよな。
ID:8otmr8qW0に激しく同意
同じく
筋の通らんレスにいくら同意同意と叫んだところで筋が通るようにはならんぞ。
要望に応える場合もあるが、消極的恩恵的なものに留まる。 その範囲内で使いたければ使え。 それはUIだろうがデザインだろうが同じことで、 kbというソフト自体がそういうもの。 それでいいじゃん。
確かにその通りだがそれはどのフリーソフトについても言えることではないのか そんなことは783だって分かってるといえば分かってるんじゃないのか・・・
>>837 確かに、フリーソフト一般に言える(むしろ、言うべき)ことだけど、
一応、ここは「kb」という特定ソフトのスレだから、
仮に
>>837 の見込みどおり
>>783 が、
>>836 のような考えは当然の前提として
質問したとすれば、単に「さぁ、しらね。」と答えればよかったんだろう。
そこを「kbはかれこれのソフトだから、外観は」云々とか言うと、
あーだこーだ難しく考える人が出てくる。
まぁ、
>>783 を素直に読めば、外観のカスタマイズについての質問だと
考えるのが普通だろうから、それにああいう風に返答するのは普通じゃないかな。
>>837 の一連のレスを読むと、
>>そんなことは783だって分かってるといえば分かってるんじゃないのか
というように、仮定を前提としなければ話が成立しないレスが多いように思うよ。
仮定を用いるのは別に悪くないんだけど、仮定を用いて話をしたところで、
今後
>>783 が戻ってきて、仮定が正しかったかどうか分かるかといったら、
知れたもんじゃないんだから、
>>783 から単純素直に読み取れる範囲で
考えれば必要十分じゃないかな。
Kobarin氏再始動
>>838 「783だって分かってる」の部分はおまけなのになんでそっちで話を進めてるんだ・・・
仮定を前提としなければ話が成立しないってのも、なんか思い違いしてるっぽいし。
前提できないものを前提できるかのように書くのはおかしいから、そういう書き方になるだけのことなんだが。
いや、そんなもん誰も読んでないから・・・
小学校の国語のテスト「ここで作者の言いたかったことを書きなさい」 を思い出した。
まだ続くの? 自分の言いたいことをまとめられないと社会に出て苦労しますよ
普段主張できるところが無いんだよ
うおおおぉぉぉおぉぉぉぉお!! 開発再開!!!
今でも使ってるユーザーとしてはめでたいことだ
新バージョンがNEZplug対応したら起こしてくれたまえ。
マジか!?
Kobarin復活キター!
な、釣りだろ? キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
更新で盛り上がってるのかと思ったらそっちかよ! まあいいや、よし新しいヘッドホンアンプを買ってくるか。
おおお、復活ですか! ノーマライズ機能搭載してくれないかなぁ。プラグインであるみたいだけど・・・
ノーマライズはプラグイン使ってるから別にいいや
とりあえずcabをDLしてきた
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 02:23:43 ID:oQiRC0qc0
>>817 使い分けかなあ。h2k6もつかってるけど、パラダイム転換というか思想の切り替えがいるよ。
>>840 の更新内容読んだけど、やっぱKobarinさんはすごいなあ。
あとソフトと関係ないけど、Kobarinさんの、自信あることは自信ある、
自信ないことは自信ないと、いつもちゃんと書くとこが、カタい感じ
だけど好感持ちます。
プレイリストから任意の曲をテキストエディタなどにドラッグするとその曲のファイルパスを写し、(Donutの検索バーへのドラッグ機能みたいに) 演奏系のアプリケーションにドラッグするとその曲を次々とプレイリストに登録していくというような事はできないですか?
mixi送信さえクリアしてくれたらすぐにでも戻るんだが
それは送信機能を付けてくれってこと? 記憶してる経緯では プラグイン作った人がいた → mixi側でバージョン変わって無効になった が何回かループしたあと、プラグインが追いつかなくなったとかそんな感じだが
2.42beta5(2008/05/05) ・bmse.kpi を最新版(1.0r13)に差し替え ・in_msx.kpi を最新版(2006/12/13)に差し替え ・MIDI 関係と拡張子が競合するプラグイン(auPiECE.kpiなど)が使用されないことがあ るバグを修正 ・muse.exe の最新版(5.3)では muse が再生出来なかったのを修正 ・waveOut 使用時、シーク中(液晶に「Seeking...」と表示されているとき)に「一時 停止」すると、液晶が「Pause」のまま演奏が始まってしまうバグを修正 ・SPC の音量増幅(倍率が 1.0 以外のとき)に関する以下のバグを修正 ・SPC を再生終了後、SPC 以外に曲が切り替わると、切り替え後の曲も音量を増幅し たままになって音が割れる ・SPC 以外を再生終了後、SPC に曲が切り替わっても音量の増幅が適用されない ・異常終了後に起動したときの設定初期化確認ダイアログを表示する条件を変更 (2回連続で異常終了だったときに表示する) ・*.tag ファイル読み込み時に落ちることがあるバグを修正([セクション名] の後に続 く行(key=value)に '=' が含まれていない場合) ・アーカイブのサイズ制限に関する以下の修正 ・搭載メモリが 4GB 以上の環境でサイズ制限がおかしくなるバグを修正 ・搭載メモリがどんなに大きくても最大で 128 MB までしか扱えないように制限して いたのを、256MB まで扱えるように変更(256MB 扱うには搭載メモリが 1GB 以上 必要) ・MP3 の ID3v1 のジャンル「Psychedelic」を「Psychadelic」と表示していたのを修正
>>861 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 09:30:06 ID:GFqbk12f0
>>861 ひさしぶりにキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
ひさしぶりに使ってみたけどCD再生するには KBMのエクスプローラから選ぶ方法しかなかったっけ? CDDBにアクセスして曲名とか表示する方法あったけ Skin新しいの欲しい
ノーマライズプラグインなんだけど、下のように場合 Volume=16.0 再生時に16倍で音量アップ。 Reference=0.01 元の音量を0.01倍にして音量差が1/100倍に修正。 てこと?初期設定だと音量の小さいファイルは小さいままだったから、 上の解釈でその設定にしたのだけど。 解釈が間違ってて、16倍の害でスピーカー壊れるとかある?
in CDReaderがずっと使えなくて困ってたんだが、 beta4のバグだったんだな。beta5にしたら使えるようになってすげーうれしいw
更新されたと聞いて飛んできました 作者さん乙であります
休んでいる間にこの分野も色々と変化があったから。 今後の選択肢は結構広いよね。 作者もその意味では結構わくわくできるんじゃないだろうか。 ToDOリスト見るとやる気なくすかもしれないけど。
演奏リストその1とかその2とか作れないかなあ
開き直せばいいだけじゃ?
演奏リストのタブ化機能欲しい!
kbsmafで最新版のMidRadio Playerが使えないのを直してくれないかな
z
よくみると作者さんが掲示板で協力を求めてるな
動画は全部DirectShow丸投げにして、拡張子の追加だけ 手動でできるようにすればいいと思うんだけど。 それじゃダメなんかね。
それが出来れば更に再生可能なものが増えるな
同じ曲をプレイリストの中に何度も登録できないの? 曲目1 曲目2 曲目3 曲目1 曲目4 曲目5 曲目1 曲目6 曲目7 みたいに
できないっぽいですね Winampでそういうプレイリスト(.m3u)作成してKbに放り込んでも 重複ファイルは消されるね
2.42beta5を解凍して、 最初に起動すると、プラグインのところが「?」になっており、 MP3、WMA、WAV、MPEG-1(ビデオCD形式の動画ファイル)、WMVが 再生出来ず、MIDIしか再生されないのは、プラグインがきちんと入っていないだけ。 そう言えば、「Plugins」というディレクトリも無かったし、「TimeTag」ディレクトリも無かった。 正式版2.41のファイルが入ったディレクトリにベータのやつとファイルを入れ替えて、 テスト目的で使用するものですかね?ああ、またつまらぬベータ版を落としたか・・・。
あなたはベータ版に手を出しちゃいけない人です。
馬鹿につけたる薬なし
>>874 どこ?見つからない。
協力できる内容だったら協力したいが。
もう数年使ってるけど、最近PC変えたんでfoobar2000かLilithでASIO対応がいいのかなととりあえずLilith試してたら更新きてたとはビックリ!
lilithと併用してるわ
曲の検索つかないかなあ
それは欲しいわ migemize explorerだとあまり狙いどおりにいかなくて 仕様絞り込むの難しいとは思うが
曲リストも安定性も最高 ただlastfmにデータ送れたらなぁ これ一点のためにfoobarがメインになってる
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 09:48:12 ID:DUXRdW2z0
SNESAmpて多言語ファイルの配布止めたの? ver320の日本語dllをver334に入れてみたけど日本語化ならなったorz
圧縮されたデータ(zip等)再生してるとよく落ちる。 でもあんまり気にしていない。
再生速度を0.9倍にすると、 テープスピードが落ちた昔のラジカセみたいで笑える。 再生速度を0.75倍にすると、45回転のレコードを33回転に落として 再生した場合に似た感じの音楽となる。
で?
これが他のメディアプレイヤーと違う点って何?教えてん
再生済ファイルにチェックを入れていく機能を持つ演奏リスト
とにかく軽い。 zipの中のcueシートがそのまま再生できる。 とりあえずこれだけ入れておけば、ほとんどの音楽は再生できる。 DirectShowをいちいち入れる手間がない。 kbsmafで、高音質MIDI再生ができる。 直感的なプレイリスト。(評価は人によって分かれる) 純日本製で、日本語環境に完全対応。 解らないことがあれば、サポートBBSで聞けばだいたい教えてくれる。
>>893 とりあえず何も考えずにPKCS#7証明書が開(聞)けるってところかな?
2.42beta6(2008/05/14) ・液晶に関する以下の修正 ・「表示」→「液晶(色)」を決めるファイル形式の種別を変更 ・文字位置、色、グラデーションのかかり具合、タイトルのスクロール速度等を調整 ・サイズが小さいときは升目を表示しないようにした ・サイズ変更時、曲切り替え時のちらつきが軽減 ・スレッドの同期処理を改善(切り替え等が高速化) ・動画の演奏開始時、「Movie」と表示していたのを「Video」と表示するようにした ・「WAVE/MIDI デバイスを排他的に開く」の設定が正しく機能しないバグを修正 ・「waveIn による波形取得を行う」が有効時の安定性が向上 ・「Crescendo Forte LiveSynth」での MIDI 再生の安定性が向上 ・RealMedia の再生に RealPlayer のプラグインを使用するのをやめ、DirectShow を 使用するようにした(RealPlayer10 以降だと RealMedia が再生出来ないため) ・拡張子 FLV を動画として扱うようにした(再生するには DirectShow で FLV を再生 出来る環境になっていることが必要)
これ普通に上書きでいいんだよね
おk もし変な動作するようになったらメニューからアンインストール終了してレジストリやプラグイン情報リセットしてみればよい。
グレーゾーンな音楽(MDXとかVGMとか)聴くには重宝するよ。 新規にプラグインとか入れなくてもかなりのものを再生できる。 入れればなお良しだし。
ra再生できるかと思ったら
「存在しない曲」を削除した時、どの曲を削除したかの情報表示ってできない?
>>897 はよう2.42を出しんさいや。
遅れるとムゲチンにしたるぞ。
はよう2.42正式版を出しんさいや。 遅れるとムゲチンにしたるぞ
最近更新してくれて嬉しいね! 作者乙!!!!
相変わらず更新が速い
再開するや否やなかなか精力的に更新しますな! やはり俺的マルチプレイヤはKBMですわ
m4aはダメなんかい?
プラグイン無しでも Tak再生可能にすれば 人気が更に上がると思う
プラグイン無しというかKb用プラグインがあればいいんだが。
Takとかまだマイナーすぐるw
Takに対応したりしたら 割れ厨が大挙して押し寄せてくるだろうな
サポート掲示板にそのような類の書き込みで、Kobarinさんのやる気がなくならないように祈る。 ZIP対応のときもそんな感じのやり取りがあったからなぁ・・・
Kobarin萌え
今割れでTakが流行ってるらしいな そのせいでf2kの1択状態とか
禿げしく感謝!
俺は使えているっぽいが
間抜けなことにMSVCR90D.DLLに依存している
そんなDLLもってねーよ
VS2008SP1か?
デバッグDLLとか阿呆か。
右下に出る曲名とかのPOPUPはどうやったら止めれますか?
mkaプラグイン希望(´・ω・`)
>>925 InternalCue読めるようにするのは無理ですか?
>>894 foobarでもできるな、それ
kbのいい所は、俺的にはzip書庫内ファイルの演奏開始の早さ
確かメモリ上に展開しながら演奏しているんだっけ?
それの応用でmp3ファイルをダウンロードしながら演奏とかできたよね(ストリーミングみたいに)
俺にとってのkbの利点はファイルを開くとプレイリストに追加した上で再生してくれる点 foobarでどうすればこの動作を再現できるのか未だにわからん…
ちょっと早いが次スレ立てていいか?
液晶表示が変わっちまった('A`) 他のインターフェイスとの違和感が・・・。 液晶も選択出来るといいけどなぁ。。。 レトロレトロしたのが好きなんに。
>>936 サイズが小さいときだけでしょ?
Normal 以上なら今までとほとんど変わらない。
>937d、出来た ノーマル以上じゃないとだめなんやね
small気持ちわりィwwwワロスww
> ・アーカイブのサイズ制限に関する以下の修正 > ・搭載メモリが 4GB 以上の環境でサイズ制限がおかしくなるバグを修正 > ・搭載メモリがどんなに大きくても最大で 128 MB までしか扱えないように制限して > いたのを、256MB まで扱えるように変更(256MB 扱うには搭載メモリが 1GB 以上 > 必要) VISTA SP1 32ビット メモリ2GB KbMP2.42beta6 で、510MBのアーカイブまで再生できるぞw うれしい誤算
>>936 言われなけりゃ気づかなかったのに
いざ言われると結構気になるものだね…
>>940 小さいときは升目がくずれるから升目を取っ払ったんでしょう。
>>941 確かサイズ制限は、アーカイブファイル自体のサイズでは
なかったはず。
解凍後のサイズが 256MB 未満のものが複数個アーカイブ
されていてアーカイブ自体のサイズが 256MB を超えてる
とかじゃないの?
そんなにでかいアーカイブを再生しようと考えること自体
間違ってると思うが。
944 :
941 :2008/05/20(火) 15:01:06 ID:CprpSuQa0
>>943 そうか、1ファイルのサイズの話だったのか。ヘルプにも同じこと書かれてました
wavファイルで試してみたら、127MB以下は再生OKで
128MBはNGだった
制限変更されてないぽ・・・
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/20(火) 20:32:59 ID:KNZj6Jrf0
APEとFLACのプラグインはありますか?
あらほんと!! でもCUE非対応なのね・・・残念。
>>947 cueファイルからの再生に対応してるつーの
俺はtta+cueだけど余裕で再生できてる
個人的にはapple losslessが気になってるがなんか色々とめんどくさそうだ
曲順をドロップ順から変更できないように出来ないか? 一度タイトル順とかにミスって変更すると戻せないのが辛い
>>950 再生リストの保存をすればいいんじゃないの
というか、矢印や(Random)が消えるまで押し続ければ元に戻る
>>950 並べ替えをしても、何回かカラムをクリックすれば元に戻る。
1.演奏リスト上で右クリック=>「並べ替え」=>「登録順に設定」
2.「タイトル」カラムクリック=>タイトル順に並べ替え(昇順)
3.「タイトル」カラムクリック=>タイトル順に並べ替え(降順)
4.「タイトル」カラムクリック=>ランダムに並べ替え
5.「タイトル」カラムクリック=>登録順(1.の順番)に戻る
こんな感じ。
beta7が出ましたね
>>936 が思ったより気になるなあ
beta5からの変更で特に大きく意図した変更ではないみたいなので
元に直せるか選べるようにしてもらえるか要望出してみようかしら
大量にサブフォルダがあるフォルダをMediaエクスプローラで開いたときに一時固まるのは何とかならんかな・・・
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/test/kbmed242_beta7.cab 変更点
・アーカイブのサイズ制限がまだ正しく機能してなかったのを修正&仕様変更
・具体的な制限は以下の通り(Limit の定義以外はヘルプに記載されてる通り)
形式 : 解凍前 : 解凍後 : 格納ファイル数
・LZH : 512MB : 個別に Limit 以下 : 2048(見つかったところまで)
・ZIP : 512MB : 個別に Limit 以下 : 2048(見つかったところまで)
・TAR : 512MB : 個別に Limit 以下 : 2048(見つかったところまで)
・CAB : 128MB : 先頭からの合計が Limit 以下 : 1024(見つかったところまで)
・RAR : 64MB : 先頭からの合計が Limit 以下 : 512(見つかったところまで)
・7Z : 64MB : 全部の合計が Limit 以下 : 256(超えると全く解凍不可)
・GCA : 32MB : 全部の合計が Limit 以下 : 256(超えると全く解凍不可)
・Limit(MB)=搭載メモリの1/4。ただし 16 <= Limit <= 256 とする。
(Limit が 2 の整数乗である必要はなくなった)
・解凍前のサイズ(アーカイブ自体のサイズ)の制限は Limit とは無関係。
・LZH/ZIP/TAR は解凍前のサイズが Limit を超えても、解凍後のサイズが個別に
Limit 以下なら解凍可能。
・CAB/RAR は個別のサイズが Limit 以下でも、先頭からの合計が Limit を超える
と解凍不可。Limit 以下の部分までは解凍可能。ソリッド書庫かどうかは無関係。
・例えば、先頭から順に(10MB, 12MB, 7MB, 8MB) の格納ファイルを持つ RAR の
場合、Limit=32 だと 4番目の格納ファイルの解凍に失敗する。
・7Z/GCA は全部を解凍すると Limit を超える場合は全く解凍出来ない。
・例えば、先頭から順に(10MB, 12MB, 7MB, 8MB) の格納ファイルを持つ GCA の
場合、Limit=32 だと全く解凍出来ない。
・LZH/ZIP/TAR/CAB/RAR は格納ファイル数制限を超えていても、制限に達するまで
に見つかった分は解凍する。7Z/GCA は制限を越えていたら全く解凍出来ない。
・拡張子 mp4/m4v/3gp/3g2 に対応(QuickTime の機能を使う)
・歌詞が長くて表示しきれないときの縮小とスクロールのさせ方を調整
・拡張子のチェックで落ちることがあるバグを修正
・細かい修正
アーカイブのサイズ制限に関して色々書いてますが、仕様自体は今までとほとんど 変わってません。実際は仕様通りに機能してなかっただけで。(^^ゞ この制限に引っかかるようなデータは、アーカイブしておくべきではありません。 制限解除の要望は、基本的には却下します。 仕様通りじゃないという報告は受け付けます。仕様通り制限出来てるかどうかは 厳密にチェックしてないので。 RAR の制限がきつく感じる人がいるかもしれません。そういう人は素直に 解凍するなり RAR 以外の形式を使って下さい。リカバリレコードなんて 通常の用途では必要ないはずです。 個人的に無圧縮アーカイブは TAR を推奨したいですが、あまり使ってる人は いないようです。破損しててもわからないからでしょうか? 100バイトを超えるファイル名長が扱えなかったのはかなり昔のことだし…。 動画の対応拡張子設定は大変なので正式版の後にします。 一番大変なのは設定画面を作ることです。kbmov.ini あたりに記述するだけなら 割とラクなのですが…。
> 仕様通りじゃないという報告は受け付けます。 仕様通りだと解凍出来るはずのサイズなのに解凍出来ない場合は、 報告があれば修正するという意味です。 RAR は無圧縮の場合に限り、気が向いたら制限を甘くするかもしれません。 プラグイン仕様が新しくなれば、無圧縮な形式の多くは、制限を撤廃 出来ると思います。現状では無圧縮であっても制限をかけた方が無難 だと考えています。
のこもDecoderってcueシートには対応してないんですかね? 例えばtta+cueの1曲目だけを取り出す場合、デコード対象に .cue ファイルを指定すると 「hoge.cue に適したプラグインが見つかりませんでした」となり、 .tta ファイルと曲番号を指定してみると今度はファイル全体がデコードされてしまいます。 これは他のcueシート対応ツールを探すしかないのかな?
ここはこばりんのメディアプレイヤスレですよ〜!
>>962 のこもではムリ
foobarとかリリスあたりでできたような気がする。使ったことないけど。
>>964 無理でしたかー。サンクスです。
とりあえずtta+cueならshntoolとttaencを使って分解できました。
制約多い形式だかんね
埋め
パートマスクが欲しい
音質はともかく、Sonic Stageが酷すぎた。ライブラリに選びたくなくなる。 今のバージョンはかなりマシにはなっているが。
>>970 まさか、ATRAC3/Plusで最低のビットレート(64kbps程度)でエンコードしているんじゃないの?
ATRAC3/Plusだって、周波数成分には限度がある。
周波数成分を測定するソフトで調べると、おおむね12kHz前後で周波数成分が
しぼんじゃっているはずだ。これはあくまでも、科学的な分析であり、
実際に聞こえる感覚は違う。
>>966 レジストリ弄らなくてもこれだけでいけた
SupportExt=WAV/WMA/AIF/AIFF/AIFC/AU/SND/OMA
"OMA"は大文字じゃないと認識しなかった
未再生の曲だけ再生する機能が便利らしいから今使ってみてるんだけど これ未再生の曲が品切れになったらどうすんの? 毎回手動でF2押して未再生に戻してやる必要があるんかね
>>975 サンクスサンクス
こいつは確かに便利だ
Sonic Stageの使い勝手の悪さは世界一だからな。激重なのも。 下手するとライブラリ全部いっぺんに失ってしまうこともあるし。 フリーのCPになってからはかなりマシになった。 kbmとは何の関係もなくてスマン。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 21:57:21 ID:9B0ZGAjs0
「ダビング10」と補償金の議論は消費者不在だ ITmedia
私的録音録画補償金をめぐり、権利者側とJEITAの対立が激しくなっている。それぞれが「消費者の立場を考えた結果」と強調するが……
私的録音録画補償金と「ダビング10」の議論が混迷を極めている。
メーカー側は、ダビング10のようにDRMがかかったコンテンツには補償金は不要、権利者側は補償金の対象とすべきと主張。
妥協点が見いだせず、6月2日に予定されていたダビング10開始も延期された。
補償金はそもそも、消費者が支払っており、コピーワンスやダビング10機器を購入・利用するのも消費者だ。
だが今回の混迷は権利者とメーカーの対立に終始し、消費者はかやの外だ。
「利用者の立場に立って考えている」――JEITAも権利者もこう主張する。
JEITAは「iPodなどへの課金は、消費者に不合理な負担を強いるもの」と、
権利者は「JEITAが言う通りに補償金を縮小・廃止すれば、メーカーが補償金にまつわるコストを支払わずに済み、
そのコストが消費者にふりかかる」と説く。
続く...
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/02/news093.html
u
um
ume
うめ
生め
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 12:02:29 ID:w3sL8jDM0
ゆ・・・
梅
竹
松
甲
乙
丙
丁
起
おっぱい
次スレは? つーかテンプレ書き換えないと駄目だな。
>994 >961 早すぎた感が否めないが、現状ちゃんと回ってるし問題ないだろう
もう立ってたのか。梅。
うめ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 12:03:02 ID:X4qfQPvV0
ゆ・・・
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 12:03:51 ID:X4qfQPvV0
ゆ・・・ゆ・・・
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 12:04:12 ID:X4qfQPvV0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり
>>1000 !!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。