アウトラインプロセッサ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:07:19 ID:KS+HdiUM
2ch関連スレ
kacisについて語ろう:http://pc3.2ch.net/software/kako/1011/10110/1011006316.html
自分の情報整理スタイルを晒しまくり 2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1050963280/l50
最強クリップボード拡張ソフトはこれだ!Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085675606/l50
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055948741/l50
アウトラインプロセッサ(Nami2000専用) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1055458425/l50

アウトラインプロセッサ(ツリーとエディタ部が一体化している)
Acta Classic(フリー)http://www.a-sharp.com/acta/acta.html
※日本語化パッチ:http://www.bekkoame.ne.jp/~iimori/sw/ActaPatch.html
AddFlow(シェア\69860〜※ActiveXコントロールのみ)http://www.xlsoft.com/jp/products/addflow/
NSアウトライナー(フリー)http://www.nsd.co.jp/share/nsout/
Sol(フリー)http://homepage1.nifty.com/knowledge-osmo/
Flash Tree(シェア\1000)http://www.246.ne.jp/~qen/
Project1(シェア\1500)http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/nemotos/
Treememo(シェア\4000)http://homepage3.nifty.com/indysoft/index.htm
アイデアストーム(パッケージソフト\9800)http://www.mvi.co.jp/product/vd1/sw91/downfile.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:07:57 ID:KS+HdiUM
階層型メモ(ツリーとエディタ部が別ペインに表示される)
ApBooks(シェア\4000)http://www.arcpit.co.jp/apbook_0.htm
Arrange(フリー)http://homepage2.nifty.com/Yokouchi/Arrange/
ArrangeNote(シェア\1680)http://homepage3.nifty.com/yamakox/
BookMaker(シェア)http://www.st.rim.or.jp/~kouei/bookmake.html(リンク切れ)
BookMaker(メールウェア)http://www.zawameki.net/izmi/prog/index.html#bkmk
Crt Outliner(フリー)http://www.emgx.org/
eMemoPad(フリー)http://www.ememopad.net/
FitzNote(シェア\1500)http://hp.vector.co.jp/authors/VA009019/
IdeaTree(シェア\2000※Windows CE版あり\1000)http://www.dicre.com/soft/itree.htm
Ipro98(フリー)http://www.avis.ne.jp/~tat/
Kacis Writer(フリー版あり)http://nks.mvi.co.jp/
KELF(シェア\2000)http://www.kazusoft.com/
Kie(フリー)http://www5.airnet.ne.jp/mas/
MyNote(シェア\1200)http://www.upworks.com/soft/mynote.html
Nami2000(フリー)http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se101660.html
NoteBinder(シェア\1000)http://hp.vector.co.jp/authors/VA003058/
NoteIt(フリー)http://hp.vector.co.jp/authors/VA013847/
NoteIt Pro(フリー)http://hp.vector.co.jp/authors/VA013847/
Outline Maker(フリー)http://member.nifty.ne.jp/swam/
Papyrus(フリー)http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9177/software/si_03.html
Seton Notes(シェア\1500※Palm OS版あり\2480〜)http://www.architump.com/
Smart Note LT(フリー)http://www.geoxi.jp/smartnote.html
※参考:http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se063947.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:09:02 ID:KS+HdiUM
StoryEditor(フリー)http://www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/computer/myapps.html
TOMBO(フリー※Windows CE版あり)http://tombo.sourceforge.jp/
Tred(フリー)http://www1.u-netsurf.ne.jp/~merita/
TrueStoriesEditor(フリー)http://truestories.hypermart.net/freesofts.html
TreePad(フリー版あり$27.95)http://www.treepad.com/
Wozax for Windows(シェア\1000)http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se140425.html
あうとら(フリー)http://www.autla.com/
アウトラインメーカー(フリー)http://homepage1.nifty.com/msugaya/outline.htm
構造化エディタ(フリー)http://www008.upp.so-net.ne.jp/momotan/sted.html
代筆(シェア\1980)http://hp.vector.co.jp/authors/VA022308/
ツリーバインダー(フリー)http://hp.vector.co.jp/authors/VA009928/ (リンク切れ)
一言メモ(フリー)http://plaza5.mbn.or.jp/~tobi_dai/
プラン (シェア\1500)http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/021016/n0210164.html
物書きの貴方に(フリー)http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se257798.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:09:45 ID:KS+HdiUM
階層型メモ(ツリーとエディタ部が別ウィンドウに表示される)
TreeEditor(シェア\2000)http://member.nifty.ne.jp/QZM01222/TreeEditor/teIndex.html
TreeProoF(シェア\1700)http://www.ancientbase.net/

階層型メモ(JAVA)
Tred(フリー)http://www1.u-netsurf.ne.jp/~merita/

アイデアプロセッサ
IdeaFragment(フリー)http://member.nifty.ne.jp/nekomimi/lzh/ideafrag.htm
Molip Draw(フリー)http://www.molips.com/jp/
PlanningFlow(シェア\4000)http://homepage3.nifty.com/indysoft/index.htm

アウトラインプロセッサ/アイデアプロセッサ複合
インスピレーション(パッケージソフト\22800)http://www.threes.co.jp/
iEdit(フリー)http://member.nifty.ne.jp/kondoumh/software/iedit.html
ハイパーツリー2000(シェア\3000)http://www.memedes.com/

アイデアプロセッサとしても使えるソフト
Microsoft Visio(パッケージソフト)http://www.microsoft.com/japan/office/Visio/
ThinkBook(シェア\4980)http://www.mediapolice.com/katuyou/gala/gala.html
マンダラート(パッケージソフト\15000:http://www.niandc.co.jp/mandalart/http://www.mandal-art.com/
標準でアウトライン機能があるテキストエディタ
Akasha(シェア\1200)http://www.boltzsoft.com/akasha/
akira21(メーラー機能つきのakira32Goldはフリー)http://www.tg.rim.or.jp/~khf07113/
Dana(シェア\3000)http://www.rimarts.co.jp/index-j.html
Dinosaur Text Editor(シェア)http://www.tg.rim.or.jp/~khf07113/dsxforth/echo.cgi?filename=dsxforth.html&counter=count
EdLeaf(フリー)http://www.edcom.jp/
MM Editor(シェア\4000)http://www.am-corp2.com/
ViVi(シェア\3000)http://vivi.dyndns.org/
Wz Editor(パッケージソフト\9800)http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:10:25 ID:KS+HdiUM
アウトライン機能があるワープロソフト
Microsoft Word(パッケージソフト)
一太郎(パッケージソフト)
一太郎Lite2(パッケージソフト)
OpenOfiice.org writer(フリーソフト,GPL)http://ja.openoffice.org/
LtEdit http://hp.vector.co.jp/authors/VA016505/led.html
DENIM http://guir.berkeley.edu/projects/denim/
HTMLヘルプ作成ソフト(アウトラインプロセッサとしても使える)
HTML Help for Visual Studio (シェア\1800)http://www1.odn.ne.jp/tamura/
HTML Help Writer's Desk(シェア\3000)http://www.stbbs.net/~junichi/adelieworks/
K's HTML Help Man(シェア\2400)http://members.jcom.home.ne.jp/kitat/
ヘルプましん(フリー)http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8031/
Emacs
rd-memo(フリー※要Emacs)http://www.me.ics.saitama-u.ac.jp/~hira/rd-memo/
海外のソフト
Axon 2003 (Idea Processor US $160) :http://web.singnet.com.sg/~axon2000/
BrainForest(※Mac OS版、Palm OS版あり):http://www.aportis.com/
Concept Draw http://www.conceptdraw.com/en/
Correlate Personal(個人使用フリー)http://www.correlate.com/correlate25/
GoldenSection Notes:http://www.tgslabs.com/
NoteMap(パッケージ $99) http://www.casesoft.com/notemap/index.shtml
NOVA Mind(Mac用マインドマップ)http://www.nova-mind.com/
Mind Manager:http://www.mindjet.com/
Pocket MindMap(PocketPC用だけど、ベータでWindows用とHandHeld用あり)http://www.pocketmindmap.com/
StoryView http://www.screenplay.com/products/storyview/index_update20.html
Treepad:http://www.treepad.com/
Vault:http://www.personalmicrocosms.com/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:10:58 ID:KS+HdiUM
使い方・紹介リンク
KeiYu HelpLab(HTMLヘルプの作成方法):http://www.keiyu.com/
Outliners.Com(いにしえのアウトライナー):http://www.outliners.com/
アウトラインプロセッサで書け!:http://pc-training.hoops.jp/outline-proccessor.html
アウトラインプロセッサの歴史:http://www.jlarue.com/blastfrompast.html
各種アウトラインプロセッサへのリンク集:http://members.ozemail.com.au/~caveman/Creative/Software/swindex.htm
電子化文書の動向に関する調査報告書 平成8(1996-1997)年度 概論:http://it.jeita.or.jp/jhistory/committee/ed/rep96/j96ed_1.html
「構造化エディタ」(STED)に関する2、3のこと:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7963/
海外のアウトラインソフトリンク集Software for Creativity & Idea Generationhttp://members.ozemail.com.au/~caveman/Creative/Software/swindex.htm
一体型とツリー型の違いなどは以下を参考にどうぞ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:12:06 ID:KS+HdiUM
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:12:38 ID:KS+HdiUM
参考
ツリー型メモデータベース
Agenda(フリー)http://hp.vector.co.jp/authors/VA008174/
BookMaker(フリー)http://www.zawameki.net/izmi/
PjMemo(フリー)http://hp.vector.co.jp/authors/VA019882/pjmemo/pjmemo.htm
TaskPrize(シェア\3000)http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/
TextClipper(フリー)http://www.try-net.or.jp/~takaki/
ToDoTree(フリー)http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sgeacnt/
ViewLines(フリー)http://www8.plala.or.jp/unknownplus2/
アイデアDB(シェア\2700※Windows CE/Pocket PC版あり)http://isweb6.infoseek.co.jp/computer/mahoo/
紙 2001(フリー版あり)http://www.ki.rim.or.jp/~kami/
メモ鉄(フリー)http://www2.tky.3web.ne.jp/~tetupei/
入手困難
Again Athena(シェア\1500)(公式サイト停止)http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se061933.html
FreeNote(フリー)(作者サイト消失)http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se065683.html
WEMO(公開されていない)松村裕美・作
twp outline editor(公開されていない)http://home10.highway.ne.jp/yanagi/
アイデアプロセッサ愛鹿(フリー)(公開されていない)http://kumaneko.hoops.ne.jp/
プランナートム(パッケージソフト)(PC-98x1/MS-DOS用ソフト、販売停止)http://www.aisoft.co.jp/
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:13:41 ID:KS+HdiUM
テンプレ大杉。前スレのコピペだから、訂正・追加があったらよろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:19:37 ID:KS+HdiUM
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:21:39 ID:KS+HdiUM
>>11
html化されてた過去ログがあったので修正。次に立てるやつは、こちらを。
そのころには、またhtml化された過去ログがあるだろうけどな。オレは面倒なんでもう立てん(汗
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:26:50 ID:zqDuyP7X
>>1 さん、乙です。
14奈美悦子:04/11/19 07:30:25 ID:uqKhLLsf
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:47:01 ID:m8UqgH6B
画像が表示できるアウトラインプロセッサと言ったら、どれでほうか?
ファイルにリンクではなく、表示できる物を探しています
1615:04/11/19 12:01:48 ID:m8UqgH6B
補足です
jpgもgifもbmpも表示できる物を探しているのです
ご存知の方、よろしくお願いします
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:57:28 ID:qU1OKa+c
比較表で画像の項目が○のソフトを試した上での質問ですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:24:19 ID:NY1/KAXx
画像項目○の奴有料ばかりだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:16:35 ID:O2c6+2No
条件に無料が入ってない。
よってKacisを進めておくよ。高いから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:48:35 ID:Poduj4Il
Solは貼れたと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:54:34 ID:p8wCZqpW
シェアの何が悪い?w
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:03:55 ID:YC8udTjR
胃腸が悪い
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:12:47 ID:b3/XuUKz
EcoNote
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:51:44 ID:zVSOK3Z8
結論:おまいら、XMLエディタ使え。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:58:40 ID:i6JmqoUt
結論:おまいら、ワード使え(プ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:32:13 ID:ihg6F+Us
エクセル最強伝説
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:09:38 ID:AaIOO7gA
11スレ目でさすがにもうネタ切れか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:24:19 ID:GKFvj+9b
namiとSolでケリが付いてるしな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:44:02 ID:i6JmqoUt
>>28
FitzNot(ry
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:49:33 ID:HBhUJJi1
あうとらベータテスト

キタ―――――――――(・∀・)――――――――――!!

アイコン職人降臨キボンヌ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:05:29 ID:wwMnjrFD
FreeMind(フリー) http://freemind.sourceforge.net/
も次のテンプレの海外ソフトのとこに加えておくれ。
設定ファイルの1行変更で日本語化も出来るし、便利よ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:42:47 ID:QpPmRp/B
>31
freemindを使うか、MindManagerを買うまで我慢するか迷ってる。
マインドマップを書くだけならfreemindで十分だろうけど
見栄えがね・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:32:55 ID:jtptNWsB
死んじゃだめだー
34IdeaTreeが最強!!:04/12/01 19:42:02 ID:YhVaDN9T
アイデアツリー Ver6.05を本日発表しましたのでお知らせします。

2004.11.29 Ver6.05
・テキストエリアへのローカルファイルのリンク挿入機能の追加
・編集メニューを少しだけ整理([ツール]に[スペルチェック]等を移動)
・削除時確認ありオプションの時、切り取り時のメッセージを「削除しますか」から「切り取りしますか」に変更
・テキストエリアで[ツリー]-[一つ上へ]を行った際にカーソル移動ではなくツリー自体が移動するオプションの追加
([設定]-[設定]の「動作」で「テキストエリアでツリーを一つ上にはカーソル移動」のチェックを外すとツリー自体が移動)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:35:05 ID:Cpw8/G3Y
>>34
報告遅いんじゃ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:36:49 ID:Rfos7L0b
>>34
漏れもIdea Tree愛用してます。選定した動機は、持ち歩くJornada710でも使えるという点でしたが、
キーバインドも変更できるし、使いやすいっすよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:59:25 ID:mXe+E2SI
>>35
誰もしてなかったんだからいいのでは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:10:49 ID:wF2nKcUx
ファイルが消えちゃうとか何とか言われている kie だが、個人的に愛用している。
その kie のページが繋がらない。削除されたっぽい。
事前に何か告知でも有った? 情報持っている人頼む。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:25:22 ID:kH+iQ4XE
ファイルがkieて、ページもkieたか・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:54:14 ID:qxsCSqcR
当方nami使いですが、会社のPCにインストールするのは
少し気が引けます。
webベースでアウトライン機能を持ったエディタってないでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:10:30 ID:/dcjgWUt
> webベース

って何?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:08:55 ID:qqGAAjfI
>>41
webメールみたいにwebページをフロントエンドとして操作できる香具師かなあ?
>>40
レジストリに干渉しないソフトなら、USBメモリとかMOとかのリムーバブルディスクに格納
できるから、その手のを探せばいいんじゃない?とりあえずkieはOKそう。
vectorからはまだダウソできる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se232541.html?g
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:41:14 ID:qQMzJQhz
Webアプリでわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:50:18 ID:6WQRGeGa
>webメールみたいにwebページをフロントエンドとして操作できる香具師かなあ?
そういや、前スレにもそんな物を欲して、プログラム作成中(自称)なヤツがいたな。
アイツも成仏していれば良いんだが・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:29:07 ID:JqChnlnp
・ちょっとした思いつきなど、断片的な情報の記録、整理
・サッとと呼び出してサッと編集、保存→そのまま自動的に整理分類される
などに使うソフトをなるべくフリーで探しています。

Smart Noteを使ってみたんですが、
即効メモをショートカットで呼び出す

メモる

保存
までは理想に近いんですが、
・速攻メモの保存場所選択機能(データ分類の即時性)がない。(コレがあれば理想に近い)
・エディタとしての機能が低い
これらの点がちょっとイメージと違います。

今までは
エディタで書く

ファイル名に日時、ジャンルなど書いて保存

ファイラーで整理分類閲覧

という感じでやってました。
4640:04/12/04 15:15:21 ID:kDUID1nJ
>>42
>webメールみたいにwebページをフロントエンドとして操作できる香具師かなあ?
そんな感じです。
それで、階層構造をもったテキストを保存できたらいいなあと夢想しています。

>>44
作る技能は持ち合わせてません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:24:07 ID:VmmmG3Ti
>>46
なんでけんか腰なん?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 06:12:11 ID:j7ifQzR9
>>40
> 当方nami使いですが、会社のPCにインストールするのは
> 少し気が引けます。
 へ? 何で??・・・そんな妖しいソフトでもないだろうに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 08:10:05 ID:TF6kt2Pw
会社で気が引けるのはあうとらだろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 08:53:19 ID:OBF67YGg
紙を使ってたんですが、階層型がいいなあと思って探してます。
紙使用者に使いやすいアウトラインプロセッサ(フリー)を教えてください。
宜しくお願いします
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:48:01 ID:njv23C99
>>50
紙のどの機能を重要視しているかに、よると思うんだが…。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:09:30 ID:OBF67YGg
紙にはだいたい満足してます。
ただ、
1.メモが全部並列されてしまうので、階層化させたい
2.ボールドやイタリック、フォントもワードなみに使いたい
(紙はマーカーのみなので)
の2点を補えればなあと思います。

今まで、eMemoPadとNamiをDLしてみたのですが、
自動で保存されない
独自形式のファイルである(?詳しくないのでわかりませんが…)
なことがちょっとネックになってます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:15:06 ID:OBF67YGg
あげます
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 11:16:40 ID:njv23C99
> 自動で保存されない
俺はNami使いだけど、自動保存はできる。
「分刻み保存」
「終了時強制保存」
が、可能。

独自形式なのは、まあ、仕方ない。ほとんどのOPがそうだし。
いざとなったらテキスト出力すれば良し。Namiはその点優秀。

他のOPは良く知らんので、他の住人にお任せ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:45:25 ID:+LKGqLf+
>>52
リッチテキスト型の奴なら装飾できる。
Treememoとかそう。
フリーであるかは知らない
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:24:45 ID:OPJetcft
>>52
自動保存は紙の特色だが、、一般的にはどんなアプリでも自動で保存と言うのは余り無い。
そんなに重要とも思えんが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:06:14 ID:0W8GrdcY
こういうのとか、普選し見たいのとか、家計簿ソフトなんか自動保存が便利でしょ?
5850=52:04/12/06 19:02:04 ID:OBF67YGg
みなさんご回答ありがとうございます。
>>54
「終了時強制保存」は設定できたのですが、「分刻み保存」が
見つかりませんでした。
Nami→テキストはできたのですが、テキストファイル→Namiへの転換は
可能なのでしょうか?ただいま卒論に取り組んでおりましてすでに多くの
データがテキスト形式であるのです…。
>>55
ありがとうございます。調べたらシェアでした。使いやすそうなのですが…残念。
>>56
紙になれてしまったせいか、保存の動作が煩雑に思えてしまうのです。

とりあえず、切羽詰った卒論用としては紙を使用していこうかなと思いますが
またお世話になると思います。皆さんありがとうございました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:56:56 ID:njv23C99
分刻み保存の設定は、
設定⇒「動作」タブの「オートセーブ」です。

テキストからデータをNamiに取り込む場合、
ファイル⇒「テキストから開いてページを作成」でテキストファイルを取り込めます。
一度に複数のファイルを取り込み可です。
設定⇒動作タブに「テキストから開いてページを作成でファイル名を付加」のオプションがありますので、取り込む際は、お好きに。

また、なんでもそうですが、バックアップはお忘れなく。まあ、Namiに限って…ですが、念のため。
個人的ですが、動作タブの「全体を外部エディタで見るで階層つきテキスト保存」にチェックを入れていると、
「全体を外部エディタで見る」ときに、階層つきテキストでバックアップしてくれるので、お奨めです。

これ以上はスレ違いになりますので、悪しからず。Namiには専用スレがありますので。
6058:04/12/06 20:07:06 ID:OBF67YGg
>>59
ご親切にありがとうございます。早速やってみますね。
今後わからないことがあればNamiスレに行くようにします。ありがとう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:18:52 ID:D6psXLLX
>>50
メモ鉄
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:43:48 ID:/ShU5k//
tex文法で数式が入力できる
アウトラインプロセッサを
探しているのですが
おすすめを教えてください。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 07:23:28 ID:Pt1XmNRL
ブラウザから表(テーブル)を取り込めて
ワープロのように編集できてHTMLで出力出来るアウトラインプロセッサはありますか
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 08:15:10 ID:OIiynUXz
>>63
もはや、アウトラインプロセッサとは関係無いような気がするなあ。
素直に WYSIWYG な HTML エディタを使って下さい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:30:28 ID:VD8lqTAq
>>63
MS-Word
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:58:13 ID:HJGB69lP
>>63
webox
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:19:14 ID:L/u/HjRN
HTMLベースのアウトラインプロセッサも面白いかもな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:55:35 ID:/LbyCZOr
>63
日本語のツリーができないけど・・・・
名前忘れたけどあったよな。使った時、便利と思った。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:02:46 ID:uLnS8v2P
確かにテキストだけじゃ表現力に欠けるからなぁ
かといってオリジナル形式じゃ汎用性に欠けるし
HTMLとXML編集出力は時代のニーズなのかもしれん

俺は使わんが
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:26:48 ID:mbLvHTV0
ツリー帳とはちがうの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:47:27 ID:YTjlVDLr
http://www.softviewer.com/treedbnotes/

が良いのだが、2バイトが…
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:31:46 ID:vjmyBvSc
>71
インストールしてみたが、いい感じだね。
日本語が使えないのが残念なアプリだ。

73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:29:15 ID:+anIhRD1
>>72
覗いてないからできるか分からないけど
リソースハカーでフォント書き換えてみれば?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:40:18 ID:jDXY862x
>>73
確かフォント選択のプルダウンは書き換えて使えるようになったが、
Edit部は変換確定してみなくては何が入力されているか分からないと言った希ガス。
漏れとしては特に表機能がGoodで、装飾もほぼHtmlなんで使用し易かった。
が、今は使ってない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:03:52 ID:pxxwptsM
http://demo.weboutliner.com/webOutliner/

アウトラインプロセッサWeb版。

でも、日本誤字化けまくり。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:31:20 ID:RQeLejMg
>>73
>>74も書いてるが、日本語フォントは利用できるし表示もできる。
変換中の文字化けは我慢できるが、バックスペースで1バイトしか戻れないのが致命的。

どうせ、リッチエディットのDLLが英語版で上書きされただけだろうと思ったけど、
そうではなかった。アプリケーションで対応しな限り、使えないような気がする。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:37:33 ID:OHi33xSM
>>75
面白そうですね。今、登録しようかどうか思案中。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:41:22 ID:eun+qWNz
BTRON
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:26:05 ID:zIudyEA1
>>78
誰を釣りたいのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:40:13 ID:6gmeg9YC
以前フローチャートのはないか? と質問したものです。
その後も色々と探していたら、ちょっといいものを見つけました。
http://homepage3.nifty.com/kondoumh/software/iedit.html
出力したhtmはちょっと目的の形じゃないんですが、結構このいいソフトだと思います。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:09:05 ID:KZZWKnfy
>>80
色々も何もテンプレに貼ってあるでしょ。
意味無く貼ってあるんじゃ無いんだからちゃんと見ようよ。
(確か)前のスレで使用した感じのレスとかも有ったし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:22:21 ID:6gmeg9YC
>>81
ホントだ……見てなかったorz
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:53:46 ID:CLpTGBu6
色々調べたけど。
希望のプロセッサに出会えません。

希望としては、
rtfで保存できて、
ツリー部とエディタ部が分割できて、
エディタ部がさらに上下にウインドウ分割できる
アウトラインプロセッサ

さらに希望としては、
フォントに下線が引けて、
上付、下付文字が出せる。

下線はrtf保存形式のやつは大概できるけど、
下付、上付はfitznoteくらいしか見つからなかったです。
でもこれはエディタ部が上下にウインドウ分割できない。

kacisは重いし。大げさだし。

これらの条件を満たすようなプロセッサ、ご存じなら教えて下さい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:44:14 ID:gMii/ro6
ノルウェイ語の文法まとめを作るために
アウトラインプロセッサ探してたけど、
UTF-8が使えて好みにも合うのがなかったから、
結局、会社のFrontPage2003で書いちゃったよ。。

比較表にはShift-JIS以外にも対応しているかって
項目がほしいなあ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:32:43 ID:yGqER0en
今アウトラインプロセッサ作ってるけど、文字コード云々知識がありませぬ・・・orz
対応できればしようと思うので参考になりそうなURLとかあれば教えてください・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:19:33 ID:6j0rX/Cc
>>85
リッチテキスト or ピュアテキスト?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:28:09 ID:yGqER0en
リッチテキストというのか、フォントのおおきさとかいろとかは変えられるようにするつもり(独自実装)
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:48:33 ID:X1Gd29ac
UTF-8、UTF-16、ShiftJISあたりは文字情報を含んだファイルの入出力で
必須の知識なのだが……まあ、がんばれ。
「Unicode」「ShiftJIS」「文字コード」あたりで検索してぴんと来ないようなら
図書館に行って体系的にまとめられた文字コードの資料でも漁った方がいい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:12:09 ID:iqUkZABB
>>83
EcoNoteIIIが希望に一番近いと思う。
http://www.geocities.jp/eco21426/
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:14:22 ID:yGqER0en
>>88
文字関連扱うの初めて出す・・・
今まではオンライントレードのソフトとか作ってたので。
今までは適当にStringとかで処理してただす。
けんさくしてみます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:52:43 ID:DHP6kP5R
ていうかそもそも言語は何なのか、と。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:57:31 ID:eb2AsdqS
というかマ板で叩きなおされてからにしろと(ry
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:00:11 ID:Clko+vhh
>>85
トラック野郎3台目と命名しよう。
このスレで開発を宣言して公開された例が無いから、
簡単でも良いから出来上がってから出てきてくれや。
しまいに要望とか聞くなよ、ますます完成しなくなるから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:41:34 ID:++cuK7RI
>>93
了解。要望とか貴下ねー。基本的に自分の使いたいソフト作るんで。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:47:09 ID:xp8vl5L7
質問させてください。

story editorでたくさんの長文入りノードを扱っていたところ、何故か
ファイルが破損してしまい、バックアップファイルも読めなくなってしまい
かなり絶望に打ちひしがれましたorz

…という上記の事情もあり、メモ鉄のように独自形式ファイルを使わず、
個々のノードをテキストファイルとして保存してゆくアウトラインプロセッサを
探しているのですが、メモ鉄以外にこういった保存形式を採用しているソフトを
どなたかご存知ありませんでしょうか?
メモ鉄はメモ鉄で、特定の操作をすると別ファイルの中身がそのままコピー
されるというバグがあるらしく、やはり長文がパーに…

いろいろと探してみたり、実際に使ってみたりしたのですが、やはり
独自形式などで一つのファイルにまとめられてしまうものが多いのです。
自分も破損体験しなければ、そのほうが確かに便利だと思ったのですが…

お時間のある方、ご教授頂けましたら幸いです。
長文すみませんでした。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:58:20 ID:yL7ct2in
verticaleditor
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:12:59 ID:RIH5xMgR
個々のノードがテキストというだけなら、比較表でEditがtxtのソフト全部
ノード区切りもテキストとなると出力がBでないソフト
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:24:44 ID:y05bqzlT
Note It は個々のノードをテキストで管理してるね。
ただ、これは「紙」みたいな感じなので、メモ蒐集には便利かも知れないけど、長文レポートなんかには向かないか。
このソフト結構期待してたんだが……。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:54:28 ID:q+3Bj6ir
>>95
Tombo

>>比較表管理者
まじ、文字コードの項目を入れてくだされ。
保存時のコードが肝心(読み込めるだけじゃSJIS変換する時点で文字が飛ぶ)。
でもローカルでUTF-8とか扱うと面倒だし、CGIが一番いいような気はする。
>>75のは超重いしJavaScriptうざい。。。orz

>>90
入門なら:
 文字コード超研究
本格的にやるなら:
 CJKV日中韓越情報処理

いずれも本。情報をやるなら情報への投資は惜しむべからず。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:43:01 ID:3/RcX34/
99はTRON厨なのでスルー
101比較表まとめ人:04/12/19 00:49:05 ID:TQjWLI8f
>>99
内部処理がSJISかUnicodeかということですよね?
日本語以外をUTF-8などで保存したファイルを開けるかだけでもいいですか?
内部処理のことまでは書かれていないことが多いのもので。
来年の3月まで時間がないので、項目の追加はそれ以降になります。どうぞご理解を。
10283:04/12/20 13:06:09 ID:Ozp7sim3
>>89
ありがとう!
ちょっとEconoteVをいじくってみます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:19:04 ID:lUYl5Bbg
仕事のタスク管理に使用するのに良いOPは有りませんか?

使用目的としては

・タスク管理
・ちょっとしたメモを保存
・様々なメモを管理

というところですので、機能としては

・TODOとしての機能(完了をチェックすると非表示になる、など)
・エディタ部分の機能が豊富

あたりが有ると嬉しいです。

SmartNoteを試してみたのですが、TODO管理がちょっと貧弱なので使用を躊躇っています。
他にお勧め有れば教えてください。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:38:42 ID:/LEBOghP
OutLook
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:22:03 ID:tF/ST/9U
OPよりもガントチャートとかの方が良いんじゃないか?

ttp://search.vector.co.jp/search?query=%A5%AC%A5%F3%A5%C8%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:39:21 ID:5fadDrbD
最近、こういう「教えてくん」が多すぎるような…。
「とりあえずのNami2000」を使ってから。
さらにテンプレに比較表へのリンクもあることだし、そこで一応いろいろ見てから。

にしてくれよぉ…。
107奈美悦子:04/12/23 10:46:54 ID:XXShizDR
とりあえず、Namiを使う

他のアウトラインプロセッサをあれこれ試すのが面倒になってくる

面倒なので、そのまま、Namiを使い続ける
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:32:42 ID:jNVcT6vt
>>103
TaskPrizeとか、>>9 辺りを参考にしては?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:27:20 ID:jNVcT6vt
>>107
それでは前進しないので、CVを使う事をお薦めする。(燃料投下)
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:21:33 ID:8hDyhn53
>>107
ツリー型ならnamiよりIdeaTreeのほうがずっと人気があるだろ。
http://www.nifty.com/download/win/writing/wp/
をみればわかる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:47:34 ID:SoS2vo+Z
圧縮解凍ソフトスレでのLhasaの扱いと同じようなものだろ>IdeaTree
それに人気とは書いてないし。

これだからIdeaTree厨はCVを使いこなせないんだよ。(燃料継ぎ足し)
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:51:26 ID:ZjICGw4J
どうでもいいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:58:51 ID:xfLzzHVF
複数ファイル同時に扱えるのが便利でEcoNoteVに落ち着いた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:41:42 ID:xk5IwtxA
エコノ3ちょっと立ち上がりが遅いのがな・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:20:29 ID:86kdcfSL
どこがやねん
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:35:53 ID:Gp4pRb1l
>>103みたいなタスク管理をFreeMindでやる勇者は居ない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:23:04 ID:G3KE4Nrd
GS Notesの話題が全く出なくなったのは
やはりこのスレの連中には英語は荷が重いということかw
http://www.tgslabs.com/
今なら安いぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:55:49 ID:XbB6D+vo
いまさらですが>>95です。お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。
改めまして、質問に答えてくださった皆様、ありがとうございました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:01:04 ID:6lMY3gSo
>>117
いや、>>74と同じ問題だと言うことで使いづらいのでは?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:07:28 ID:G3KE4Nrd
>>119
なるほど。たしかに気になる人には気になるところが多いかもね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:25:51 ID:k1V9Q2Jh
TreeDBNote と GSNote は別物だぞ。
GSNote は以前日本語ランゲージファイル作ったとかあったけど、どうなったんだろう?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:21:23 ID:btuFHNYI
>>111
110のリンク先だと
人気順でソートされてる
(信頼性があるかどうかは別ね)
燃料投下はいいけど嘘はだめ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:37:41 ID:FF/sccDO
結論
NamiとFreeMindとSolだけ試せば良し。
他のソフトはNamiとほぼ同じだし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:58:47 ID:HM6XWvHD
>>123
FitzNOTE(ry
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:48:02 ID:1gEcm5Zw
編集機能はnamiの方がよいが使い勝手はeMemo2の方が上といった感じ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:57:23 ID:sWAQXAgN
SOLいいかんじ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:51:50 ID:hwAdnb4D
>>122
嘘も何も、
話の発端である>>107は、「とりあえずnamiを使う」って言っただけなのに、
なぜそこで人気なんて話が出てくるのかってツッコミとして書いたのだが。
確かに話が繋がってるように見えるかもしれないが、
早とちりで悪者扱いは良くないよ、チミ。

これだからCVも使いこなせな(流石にしつこい)
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:07:06 ID:HkbTlOIc
最近ちょっと感動した機能

秀丸の「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」
 行頭でタブ文字を入力すると、折り返し文字数で折り返された場合に、2行目以降がタ
 ブに合わせてインデント表示される。もちろん改行を入れたりタブ文字を入れない、見
 せかけ上のインデント表示。階層付きテキストの「.」で階層を表現するよりも、現在
 編集中の段落の階層を直観的に把握できて(・∀・)イイ!!
ttp://satoweb.net/php/futaba/src/1104066104254.png

KELFの「セクションランクでインデント」
 「全セクション表示」をONにしながら使うと、いわゆる一体型OPのノードを畳めない版
 みたいな表示になる。そもそもKELFはツリー型のソフトなので、エディタペインでノー
 ドを畳む必要性がないですけど。元々OPなので、階層の上げ下げ、セクションの移動も
 楽々で(・∀・)イイ!!
ttp://satoweb.net/php/futaba/src/1104066259518.png

 どちらも一つのセクションだけでなく文章全体を表示でき、しかも階層を表現できてい
ることに感動!いわゆる一体型OPとツリー型OPの垣根が低くなりつつあるのかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:25:35 ID:IymBDAGK
行頭タブインデントみたいのは、エディタにはけっこう搭載されてると思うよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:28:13 ID:VF9hVr2Y
>>128
WZ使えば両方とも同時に達成出来ると思うが?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:54:54 ID:RfGEn7mz
身も蓋もないな
132比較表まとめ人:04/12/27 00:35:22 ID:pz+eNM4s
>>129-131
 そうなんですか?サクラエディタにも秀丸と同じような機能があることは知っていたの
ですが、メジャーな機能だったとは知りませんでした。WZでは昔からOPと組み合わせて出
来たのですね。試用版をチョッと使ってみただけだったので、自分が無知で恥ずかしい。
見出し文字列として「.」の代わりに「\t」を入力すればよいのでしょうか?

 それから秀丸のタブインデントとKELFのインデント表示を同時に紹介したため誤解を与
えたかもしれませんが、KELFはタブインデントとは無関係に、純粋にセクションの階層に
よってのみインデント表示をしてくれます。だから、改行して別段落になっても同じ1つ
のセクションとして扱ってくれるので個人的には使い易かったです。

 ツリー型OPにはエディタペインで階層表示してくれるソフトがないと過去ログで読んだ
記憶があったので勘違いしてしまいました。お騒がせしました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:36:36 ID:pz+eNM4s
しかも固定で書いてるし_| ̄|○
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:31:53 ID:1AwWU51p
ドンマイ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:00:12 ID:vtvpQu0l
FreeMindって結構人気あるんだね。
アウトラインプロセッサなのか??? という疑問はさておき、
市販のMindManagerと比べて見栄えがイマイチなのがね・・・
でもソースが公開されてるし、データもXML形式で後で加工できるから、
そういう安心感もある。
Java製なんだけど、Java製のクライアントアプリで実用的なのは
これが初めてかも・・・w

マインドマップはアウトラインプロセッサと比べて、
一度に概観できる範囲が広いのがメリット。
同じ量を印刷する時、アウトラインプロセッサなら数ページになる時でも
マインドマップ系ソフトなら1ページで収まる事が多い。
それでマインドマップ系ソフトに移り気だ・・・

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:36:52 ID:HGLAgbQB
>>135
参考に
【発想支援】アイデアプロセッサ等【価値創造】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1055257145/
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:41:13 ID:kKTUfBvt
単にフリーだからじゃないだろうか。
両方使うけど、MindManagerの方がこなれてていいよ。
Windows以外だとFreeMindしかないが、Windows以外だとFreeMindの方も
マトモに実装されていなくて一部操作ができなかったりする。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:56:06 ID:947wtU9L
Nami2000は印刷機能がない点でおしい。
印刷機能ありを選べばAUTLA。
139もぐもぐ:05/01/04 11:56:26 ID:/y355zAp
FitzNoteをXPで使っているのですが、
最近MACを買いました。FitzNoteのデータを
共有して使えるマックのソフトってあるのでしょうか。
お願いします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:54:15 ID:cHGHkCuM
往年のActa7ライクなWin/OSXで使えるアウトラインプロセッサが欲しい・・・。
ゴテゴテした機能はいらないんだ、フォントなんて1種類でいいんだ、
カラーとかいらないんだ、画像貼り付けなんていらないんだ、
ただテキスト編集できればいいんだ。
・・・できれば保存形式はXMLだと嬉しいんだけど。
そういう超シンプルなものはないのでしょうか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:46:50 ID:/1byA0g3
>>140
最もシンプルなアウトラインプロセッサはコレだと思う。

ツリー帳 http://www.kazina.com/html/download/treepad.html

気に入るかどうかは分からないが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:59:22 ID:V5MZKd0O
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:19:21 ID:pU4tUYAY
おい狼ども!
奈美がヴァージンうpしてるぞ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 07:07:52 ID:teU3xevi
おい狼ども!
Fitznoteがヴァジョnうわなにをするやめろあしmはなせ
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:54:43 ID:jqU+Blyl
>136の所為で、そのスレに蝶幹事電波厨房が流れてきてしまった訳だが…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:19:09 ID:T25W3kAL
わー…本物の電波だ…。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:58:04 ID:LRq6Moko
ツリー帳うp
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:32:52 ID:o07njXb5
>>145
そんな事は無い、あそこには前からTRON厨が常駐してた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:27:02 ID:snsD6LmB
BTRON=OSまるごとアイデアプロセッサ
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:42:41 ID:N+svidB3
アウトラインプロセッサのスレには不適切ということで。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:52:04 ID:C63K5t7O
OS板のBTRONスレからやってきました。
スレ住人が迷惑をかけているようで申し訳ありません。
超漢字のユーザーが全て電波というわけではないのですが、
マイナーなOSの悲しさ、無茶な布教活動をするユーザーが後を絶ちません。
どうかお許しください。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:00:13 ID:cSRiZezT
許されないようなレベルだから、呆れられているんだと思うよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:46:00 ID:q//NYnGB
もうプニルレベルまで堕ちたな
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:21:56 ID:BnL9NlHI
BTRON電波のお陰でここも廃墟になってしまったか…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:52:33 ID:C63K5t7O
まーBTRON電波にはBTRONスレの住人も手を焼いてたぐらいだからな。
放置するか叩きまくるしか手はないよ。多分BTRONスレで叩きまくられて
他のスレに脱走したんだろうけど。御愁傷様。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:03:10 ID:BZsNvdHx
騙りはどうかと思うが…

アンチなら手段を選ばず?


151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/15 (土) 16:52 :04 ID:C63K5t7O
OS板のBTRONスレからやってきました。
スレ住人が迷惑をかけているようで申し訳ありません。
超漢字のユーザーが全て電波というわけではないのですが、
マイナーなOSの悲しさ、無茶な布教活動をするユーザーが後を絶ちません。
どうかお許しください。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/15 (土) 19:52 :33 ID:C63K5t7O
まーBTRON電波にはBTRONスレの住人も手を焼いてたぐらいだからな。
放置するか叩きまくるしか手はないよ。多分BTRONスレで叩きまくられて
他のスレに脱走したんだろうけど。御愁傷様。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:05:38 ID:C63K5t7O
それ騙りじゃなくて本物のユーザーだよ。
空気読まないで他のスレで発言してる香具師は反省しる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:57:38 ID:jDhs8wtL
>>149
んじゃ、Win上で走れば統合的アウトラインアプリっつー事で売れるかもな、ちと高すぎるけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:17:02 ID:4igTA+Ym
>>144
> Fitznoteがヴァジョnうわなにをするやめろ「あしm」はなせ
「あしm」さん、そんなとこで道糞くってないで開発すすすめてくださいよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:31:37 ID:NfLZWhRj
>>150
そもそも実身/仮身モデルというのはアウトラインプロセッサとしての応用を第一に考え出されたものではある。
書きならべた各章を仮身化して各節を書き、各節を仮身化して内容を書き、注釈を仮身として貼り付けるというように。
それが練り込まれてネットワーク型ファイルシステムへと飛躍したわけ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:34:23 ID:XhbLwGQi
>>160 知障決定。

162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:34:47 ID:pvCdVJmP
>>157
論理的にみて騙りだろう。

>OS板のBTRONスレからやってきました。
>スレ住人が迷惑をかけているようで申し訳ありません。

1やコテを叩く時の定型文。
事実であった試しなし。

>まーBTRON電波にはBTRONスレの住人も手を焼いてたぐらいだからな。

そんな事実は現スレからは読み取れない。
別な意味で電波らしいのはいるが無害っぽい。

>多分BTRONスレで叩きまくられて
>他のスレに脱走したんだろうけど。

多分?
「BTRONスレで叩きまくられて」のようなやりとりはみられない上に、決定的なのは、
「多分」と「OS板のBTRONスレからやってきました。」の矛盾。
「多分」はどちらにかかっても意味が通らない。

だから
>多分BTRONスレで叩きまくられて
>他のスレに脱走したんだろうけど。
全体は、推測で語っていることを意味する。
ぽろっと書いちゃったんだろう。自分の主観を。

よって、>>151>>155は騙り。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:04:18 ID:f15ys7G+
ほれ、もうOS板に帰るぞ。おまえみたいな香具師が超漢字の評判落とすと
他のユーザーも迷惑なんだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:22:30 ID:y3iTGPrh
>>163
ややこしいからおまえも出入り禁止。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:23:40 ID:y3iTGPrh
喧嘩両成敗。
ここはアウトラインプロセッサスレなんだよ!
それに関係のない話題禁止!
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:45:01 ID:d3hfYG8X
BTRONはOS自体がアウトラインプロセッサ、アイデアプロセッサ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:59:24 ID:CixwgyDa
>>166
わかったわかった。
それは認めるから布教活動は控えめにな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:16:27 ID:h7Aa/oD9
どなたかkie ver.0.6.5を持ってる方居ませんか?
公式はkieてるしInternetArchiveにも残ってないので持ってたらupしてもらえませんか?
因みにHELPには転載自由と書かれてましたのでよろしくお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:30:03 ID:nbrE5tH8
>>168
0.65は持ってない。0.66β3なら持ってるけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:43:31 ID:h7Aa/oD9
>169
0.66β3でもOKです。
というか最終verが何なのか解ってないのでとりあえず
InternetArchiveに載ってた0.6.5とか言ってみただけなので。
ロダはそちらの都合でどこでもOKですが、こっちで指定した方がよければ
( ゚Д゚)UPUP http://upup2.com/
あたりでお願いします。

171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:21:53 ID:nbrE5tH8
>>170
指定のアップローダへUPした。ファイル名は「up0421.zip」。
ちなみにkieの最終バージョンは0.66b3。
ただし0.66b3は実行ファイルだけの配布で、0.65に上書きして使用されていた。
つまりプログラムの本体以外は0.65の配布時のままって事。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:51:24 ID:h7Aa/oD9
>171
いただきました。ありがとうございます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:26:34 ID:LbySJloj
nami2000って改行ポイントで下カーソルキー押しても、
次の空白行の頭にカーソル移動(MSのワードパッドのように)しないで、
改行マークのすぐ下にカーソルが移動(エクセルでのセルの移動のように)してしまいますよね?
この動作で行頭に移動するのをデフォルト動作にカスタマイズできないのでしょうか?
下カーソルキー後にHomeキーを押せばいいことですが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:34:58 ID:sFlhFYby
>>173
アウトラインプロセッサ(Nami2000専用)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1055458425/
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:46:59 ID:LbySJloj
>>174
thx!
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:50:16 ID:LbySJloj
アウトラインプロセッサPart11から誘導されてきました。

nami2000って改行ポイントで下カーソルキー押しても、
次の空白行の頭にカーソル移動(MSのワードパッドのように)しないで、
改行マークのすぐ下にカーソルが移動(エクセルでのセルの移動のように)してしまいますよね?
これが少し不便にかんじてしまうのですが、この動作で行頭に移動するのをデフォルト動作にすることはできますでしょうか?
下カーソルキー後にHomeキーを押すのと同じ動作を下カーソルキーや右カーソルキー一発でワードパッドライクな動作にしたいということです。
宜しくお願いします。
177176:05/01/16 23:52:17 ID:LbySJloj
まちがえました。
Live2ch使ってて、タブ切替ミスでこっちに発言してしまいました。
スルーしてください。
178ピロリン:05/01/19 06:37:26 ID:cOcN+ERW
あしまさん、早く開発すすすめてくださいよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:37:21 ID:h8x5oldl
まだ信じて待ってるんだ
律儀な人だね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:02:13 ID:iecN05Nh
アウトラインプロセッサって何が凄いんですか?
テキストエディタなんかと比べてもやっぱりすごいの?
なんかパッとしない感じなんだけど どマイナーと言うか
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:27:56 ID:ZdbIXRbx
まあ知的活動しない人には無縁の代物だからな。無理もない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:21:29 ID:YrDzB4Q7
>>180
使えばわかる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:03:17 ID:zQi4ehg3
>>181-182
BTRON信者の反応と全く同じでワロタ。というかもうちょっと詳しく。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:05:58 ID:zQi4ehg3
WordやPowerPointにはアウトラインモードがついてるけど
あれと比較してどんな感じなんでしょうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:15:37 ID:m6a4d6WZ
だから使ってみれば?
Wordのアウトラインモードともちょっと操作性が違ったりするし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:19:50 ID:bRC+nJo/
せっかく答えようと思ったけど信者って言葉が出た時点で
程度が知れたのでやめた。どうせ使う機会なさそうだし
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:46:03 ID:FmDC+Aua
文章構成の確認・修正とか、あとは単純なメモ用途でも
けっこうアウトラインプロセッサって便利だよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:47:03 ID:zQi4ehg3
>>186
そんなに速攻で切り捨てんでも。。。

>>185
おすすめのはどれですか? WindowsとMac両方持ってます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:56:44 ID:9fRxUUs8
過去ログ嫁で終了させたくなるな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:57:45 ID:zQi4ehg3
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:01:32 ID:zQi4ehg3
これはおもろい。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:07:14 ID:EooxUNzv
とりあえずおれは大学のレポートやプレゼンの
脳内整理に役立ててるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:09:30 ID:RSXPM7c2
このOmniOutlinerって実に良く出来てますね。
Wordとかと同じかと思ってたけど、機能をしぼってる分だけ
随分使いやすいような気がします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:28:13 ID:RSXPM7c2
とりあえず思いつく利点としてはこんなところでしょうか。

・アウトライン作成専用なので操作性がいい。
  ・ナンバリングの手間がほとんどいらない。
  ・キー操作が少なくて済む。
・本文とアウトラインがわけられるので見通しがいい。
・必要に応じて自由に列が追加できる。

いや、こりゃいいものを拾いました。OS Xのアプリケーション
としての完成度も申し分ないですし。
いままで論文とかの作成にはWordを使ってたんですが、
これで随分楽になりそうです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:40:10 ID:EooxUNzv
論文とかそこら辺の文章についてはアウトライン思考の後ワードへの
エクスポートが本来あるべき使い方じゃないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:57:33 ID:RSXPM7c2
そうですよねえ。今までWordのアウトラインモードを
使ってたんですが、今から考えると使いにくいことこの上なかったです。
無知とは恐ろしい。。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:33:47 ID:ZA19+hcN
身も蓋も無いことを言うようだけど…、使って良さが分からないのなら、
いくら言葉で説明されても、納得できないんじゃないのかな?
特にアウトラインプロセッサのような特殊な次元のものなら尚更。
分かるようになれば深遠さなり超越的すばらしさなりを感じるようなものでも
軽薄なソフトに見えている人に言葉で説明しても分からないでしょう。
特に自分がいいと思わないアプリは大したことない低次元のソフト、と
敵愾心めいたものすら抱いていれば。
アウトラインプロセッサのようなソフトは、言葉で言い表し難い、或いは言葉で
言い表し切れないし、そこがアウトラインプロセッサの凄さに結び付いているのですが。
せいぜい、分かるようになるまでのプロセスやおすすめソフトを示すくらい。
それでも使って分からないうちは分からないだろうけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:14:35 ID:wZbLb0YX
縦読み探すの面倒だから、どこ縦読みするのか教えてよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:59:22 ID:SXDY2y+a
nami2000をつかってるんですが、これよりもキーカスタマイズが優れているアウトラインプロセッサありませんか?
Home周りやファンクションキーじゃなく、フルキー+1モディファイヤーキーでほとんどの作業ができるものをさがしています。
「次の句読点にキャレットを移動」とかできれば尚よいのですが・・・。
よろしくおねがいします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:32:51 ID:D94ODfYx
テンプレにあるソフトぐらいは試してから来てよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:35:52 ID:qBlJ/JaS
>199
それは最低でもテンプレに挙がってるソフトくらいは試した上での質問なのか?
いや、それはないか。テンプレ内に要望に添うものがあるから。
とりあえずここのテンプレに載ってるものくらいは試してきな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:07:09 ID:GKg6MN0M
>180
オレはアウトラインプロセッサを毎日数時間以上使っている。
文書関連を書く時は基本的にアウトラインプロセッサだ。
テキストエディタはあくまで補助的に使うのみ。
逆に何故アウトラインプロセッサを使わないのか不思議でしょうがない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:43:20 ID:J82WJ5c5
>>200-201
過疎スレで話題潰し、イクナイ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:49:25 ID:bPzNvbEi
180は結局アウトラインプロセッサを試してみて便利さに気づいたって言ってるのに、
なんで197や202は、180がOPの良さに気づいてないことを前提にしたような
レスをしてるの?
人の話は聞かないの?その程度の読解力しかないの?
こんな人たちが知的活動とか恥ずかしげもなく語ってるのかと思うと、
体のあちこちが痒くなってくる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:02:11 ID:jxxF4147
>>180
 テキストエディタを主にPC上のメモ帳として使っている人間にNami2000のような
ツリー型のアウトラインプロセッサを紹介したら(もしその存在を知らなければ)間
違いなく感謝される。
206204:05/01/22 01:17:20 ID:bPzNvbEi
ID:iecN05Nh = ID:zQi4ehg3 = ID:RSXPM7c2 だろうという憶測で204を書いたけど、
100%そうだとは言い切れないし、仮にそうだとしてもわざわざこんな毒吐く必要もなかった。
ごめん >197 >202
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:36:46 ID:IvSyccZp
付箋紙+アウトライン見たいにできるといいんだけど・・・
つかいかってはSOLがいいんだが、一まとめにできないのがうざったい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:42:55 ID:pWqwrMTQ
>207

どういうもの?イメージがいまいち伝わらない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:47:52 ID:eVoEQ5nJ
>>206
一応ID:zQi4ehg3 = ID:RSXPM7c2ですよ。
ID:iecN05Nhは違うけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:05:39 ID:IvSyccZp
ちなみにおまいらアウトライン使って論文とか書いていてToDOとかなんかマークつけたり、なんか簡単に手書き文字つけたりしたことないか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:07:28 ID:IvSyccZp
>>208
んー付箋紙みたいに新しいトピックどんどんアウトラインデータとして作れるようなやつ。
普通のアウトラインで項目別にまとめられるけど、表示位置の融通が利かないのが難点。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:10:34 ID:e5fQm4U2
>>211
金払っていいなら、ISOPとKJ法でぐぐるとそれっぽいソフトがあった筈。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:23:42 ID:IvSyccZp
KJ法とかだと見てないが著しく画面しょぼそうな気がするのは自分の偏見ですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:41:48 ID:Qka3EaUn
>>211
IdeaFragment みたいなのか?
http://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/ideafrag.htm
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 04:05:43 ID:IvSyccZp
>>214
それと紙とアウトラインあわしたような感じかもです・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:12:33 ID:OhHtzo5J
>>215
だったらBTRONしかねえべ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:46:48 ID:6aYt/f4A
ワードのように
見だしマップと作業エリアの双方から
連動して階層を折りたためる
アウトラインエディタはありますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:10:31 ID:hIyBAD3V
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:28:09 ID:IvSyccZp
>>216
ねたなのか?それともほんとにそうなのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:42:42 ID:WqlDCy+A
>>199
エディタにアウロラインの機能がある物ならだいたい可能。
マクロもあるし、細かいカスタマイズが出来る。
例akira21, ViVi, WZ, xyzzy, meadow
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:44:56 ID:y0C8JBrq
>>219
大真面目に本当
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:48:18 ID:DpDMUih5
BTRONはアウトラインプロセッサ的な使い方は向いてないと思うけど。
どっちかっていうとアイディアプロセッサでしょ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:39:46 ID:vY8Djeuh
でも設計段階では明らかにアウトラインプロセッサを意識して設計されてるよね。
とくに実身/仮身モデルのベースはアウトラインプロセッサでしょ。
結果的にはそのネットワーク構造がアイデアプロセッサとして機能してるとしても。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:15:59 ID:DpDMUih5
確かに健ちゃんの初期の著作ではBTRONはアウトライン作成に
向いているとして紹介されてたね。

でもアウトライン作成だけに関していえば今のBTRONよりも
専用のアウトラインプロセッサのほうが機能的にも操作性の面でも
優れてるでしょ。「Less is more」ってなもんで。
BTRON向けのアウトラインプロセッサがあればかなりおもしろいだろうとは思うけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:21:45 ID:DpDMUih5
余談になるけど今のBTRONは不定形なデータを処理するときに
一番力を発揮するように思える。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:11:08 ID:U8NNILV/
実身/過信モデルの本質はWinFSと同じだろ
あれ実装されてればなぁ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:25:30 ID:WtTVKWVr
NamiやeMemoPadタイプのアウトラインプロセッサの中で、インデント機能がMicrosoft WORD程度充実しているものを探しているのですが、なかなかいいものがありません。
何か良いものを知っている方は教えて頂けないでしょうか。

※NamiやeMemoPadタイプとは左のペインで階層構造を表示できて、右のペインで本文を入力できるタイプのものを指しています。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:35:12 ID:9j8z1KwM
>>227
インデントって一枚テキスト内で階層構造を表現するための手段でしょ?
アウトラインプロセッサのエディタ内でインデントするってのはちょっと
変じゃない? インデントしたくなるタイミングで子ノードを作るのがアウト
ラインプロセッサの使い方じゃないかと・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:50:48 ID:VddwHIhG
>>228
誰も本文のインデントとは書いてないし、仮にそうだとしてもそういう風にしたい人もいるんでは?
特にここで言うNamiタイプとは階層構造と本文が分かれているため、本文データ内での階層構造概念はタイトルの階層構造概念とと一致しない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:51:48 ID:WtTVKWVr
>>228
確かにそれはそうなんですけど、大きなテーマを扱うと、階層がものすごく深くなってしまって扱いにくいんですよ・・・
逆に大きなテーマを小さな構成要素に分割すると、階層構造により全体図を見渡すというメリットが失われるわけで困っています。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:42:37 ID:bL3AGFEJ
NamiやeMemoなら外部エディタが使えるはず。インデント機能充実のOPを探すより、インデント機能充実のエディタを探したほうが、手っ取り早い気がする。

俺は知らないが。笑
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:01:28 ID:e6eMIeI/
>>180
(´Д`)y-~~エロゲのシナリオで分岐作るのに使うくらいだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:54:14 ID:9j8z1KwM
>>229
そんなもんかねぇ。漏れだったら細かくても階層分けるなあ。
>>230
逆にいうと細かくノード分けしても複数ノードの本文が見渡せればいいの?
んだったらCasbalでいいような気がする。いまだベータ版というのがアレだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:45:43 ID:bL3AGFEJ
ふと思ったが、「構造化エディタ」方式のアウトラインプロセッサを作ろうというヤツは、全然いないなぁ。
エディタにTEditor使うだけでも、かなり需要を見込めると思うんだが。

流れぶった切って、スマソ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:47:33 ID:WtTVKWVr
>>233
何度もレスありがとうございます。
やはり細かくノード分けしてしまうと文書が見にくくなってしまうのであまり好ましくないのです。すみません。

私がやりたいのはこんな感じなんですけど、
問題提起
 ↓    ┌実験方法:ワードで5ページ
 小括←┼データや表10ページ
 │  └考察5ページ
 │  
 ↓  ┌実験方法5ページ
 小括←┼データや表10ページ
 │  ├考察5ページ 
 ↓ ・・・
結論
(図が下手ですみません)
こういう大きなテーマの中で、それぞれ理由に当たる文書や結論に当たる文書を別々のファイルで作って、それらを階層構造で位置づけて管理したいと思っているのです。

左ペインでこれらの文書ファイルを階層構造管理して、右ペインで文書ファイルの中身をすぐに編集できるようなソフトがあればいいのですが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:55:33 ID:bL3AGFEJ
アウトラインプロセッサよりも、アウトライン機能のあるエディタのほうが良いんじゃない? とふと思った。

WZエディタ使ってみたら?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:57:08 ID:WtTVKWVr
>>236
回答ありがとうございます。早速探してみます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:01:42 ID:bL3AGFEJ
参考までに。

アウトラインプロセッサ比較表 :http://www.geocities.jp/outline2ch/
239227:05/01/24 13:25:26 ID:WtTVKWVr
いろいろ調べて試してみましたが、なかなかいいものはありませんでした。
多くの意見ありがとうございました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:56:49 ID:uPguohVN
>>239
MKEditorのプロジェクト管理は?
あれはテキストだけだから駄目かもしれんが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:24:08 ID:700VrWqa
>>235
Kacisが良さげ、もう売ってないかもしれんが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:29:07 ID:Frda+40C
>左ペインでこれらの文書ファイルを階層構造管理して、右ペインで文書ファイルの中身をすぐに編集できる

だったらなおさらCasbalじゃないのか?
ttp://www.autla.com/news/index.php?AUTLA%28%A4%A2%A4%A6%A4%C8%A4%E9%291.3%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8#c01
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:03:10 ID:bsWS6gzx
>>234
開発用エディタが構造化テキスト形式を採用したら、おもしろいことになるんだけどね。

構造化エディタのコミュニティが盛り上がるためにはまず、
洗練された構造化テキスト形式のビューアと、他形式からのコンバータが必要。
244874:05/01/25 09:17:58 ID:g2LSPJt4
>>238
参考にさせて頂きました。有り難う御座います。

>>239
文書はWORDを使っているのでWORDを管理できるものが良かったので、見送らせて頂きました。
情報有り難う御座います。

>>241
Kacisはちょっと解説ページとか体験版を見つけられなかったので判断できませんでした。
すみません。

>>242
ただいま説明書を見ながら試しております。
情報有り難う御座います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:24:05 ID:pOv4YOfW
>>244
Wordで文書管理は労多くして功少なし。
書き物に特化されている超漢字も検討してみては?
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 12:26:03 ID:l0J+55xD
>>244
インデックス用のWordドキュメントでも作ったら?
>>235みたいな感じで文書間の関係を記述しておく。
MS-Officeアプリケーションは文書間でリンクできるから、
インデックス用のWordドキュメントから文書を開くようにできる。

MS-Office95/97に、複数文書をまとめておく機能があったけど、
あれを、文書間の関係まで記述できるような方向に進化させて欲しかった。

最終的に紙に出力するのなら、
MS-Wordのアウトライン機能に慣れるのは悪くない。
階層に応じて統一された出力体裁で印字できるから、
ある程度の大きさの論文なら、結局、これを使うのがは楽。
目次や索引だって、数クリックで作成できるしね。

出力体裁が貧弱でよいのなら、テキストベースのアウトラインプロセッサか、
タグジャンプ機能のあるテキストエディタが快適だと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:53:46 ID:gy5u9Z0l
tesu
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:34:38 ID:P/dwope/
eMomoPadいいな
必要充分で洗練されてる

あとはソート機能と「日付+時刻」スタンプさえあれば言うこと無し
ソートは将来対応するみたいだからはやくverうpしてほしいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:42:13 ID:P/dwope/
あとラベルの管理をもっと強力にして
iTunesみたいにツリー上にラベル専用のフォルダを用意すると最強だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:44:29 ID:APO9lXpy
iTunesが出てくるあたり、本当におまえに
最強ということばが似合うと思わされるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:52:01 ID:IH8JxOkW
それは誉めているのかバカにしているのかどっちなんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:55:37 ID:9Z60OEgd
褒めてもいないが、特にバカにしてるわけでもないが、内心やや呆れ気味。









       そんな感じだと俺は思った。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:21:44 ID:VyBeshw+
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:56:25 ID:VHc4ncIy
実は俺もアウトラインプロセッサのどこがいいのかさっぱりわからん。
普通には使える。「あぁ一時期流行ったかな」ってただそれだけ。
なんだか心に染み入るものが感じ取れないんだ。
いつか良さが分る時が来る、なんて思いながら、namiを使い続けている。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:01:35 ID:AqWOCpLH
エディタじゃなくてアウトライン使ってるのは何でなんだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:10:44 ID:YhWW7ExU
>>254
BTRON使ってみ。
心に沁みるから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:17:27 ID:AqWOCpLH
2chねらー用にBTRONみたいなアウトラインプロセッサー作ってるからちょっとまちなー
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:46:39 ID:6fgkR0kN
>>254
アウトラインプロセッサは論文を一本だけ仕上げるという場合には便利だが、
いろいろな書き物を溜めて行くには見通しが悪くなって中途半端なのよ。

そこで、そういった用途には、原始的アウトラインプロセッサ高機能アイデアプロセッサである
BTRONが向いているわけ。

アウトラインプロセッサを使い込んだにもかかわらず、
そのどこが便利なのかさっぱりわからない人は
BTRONを試してみるべき。

書き物を書きためるにはBTRON。

それがよいしょ抜きの真実。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:02:22 ID:EJLD254I
>>258
おまえ「狂信者」か?
こんなところでなにやってんだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:14:54 ID:l6ejj9Vc
触るな。

そのOS名をNGワードに入れれば問題解決だ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:42:40 ID:EJLD254I
あーあ、なにやってんだか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:04:38 ID:1xeb3rTX
結局BTRONが幾ら良いと言われても、それだけの為にOS入れるなんて考えられないな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:16:22 ID:FbnIT1W3
金はともかくドライバーがどうとかがマンドクセ
興味が無い訳じゃないけどね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:56:32 ID:3Vivn0di
>>258
論点がずれてると言うか矛盾してないか?
アウトラインプロセッサを使い込んだ挙句、何処が良いのか分からないのに、
自称「原始的アウトラインプロセッサ」を使うと言うのはおかしくないか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:59:17 ID:ynz/czWJ
BTRONっていうアウトラインプロセッサが存在するのかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:09:47 ID:PSRk/2gd
これがマジモノのBTRON信者なら、
同じようなキモイやつと疑われるのを避けるため、
Windowsに頼らざるを得ない。

これがBTRONを売れなくさせるために行っている、
マイクロソフトの妨害戦略だとしたら、
その手腕に脱帽してWindowsを使い続ける。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:18:07 ID:BWYuXEZP
モノ書きの創作環境を考えよう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1051437487/

で暴れまわって総スカン食らったのと同一人物なのかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:25:07 ID:APO9lXpy
BTRON=JWORD
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:39:21 ID:uQvrbKzA
>>244には結局、WORDでリンク管理が一番という結論な訳だが…詰まらん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:24:53 ID:wg+FBr9Q
「狂信者」はとりあえずR3EGスレで謝罪しろ。
まずはそれからだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:20:09 ID:UQ/Paup+
>>264
アウトラインプロセッサに満足できない人がいるのは
文章を溜めていく用途にアウトラインプロセッサが向いていないから。

BTRONは文章を書きためていく用途に向いている。

だから、アウトラインプロセッサに満足できないならば、
BTRONを試してみるべきだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:28:23 ID:F3yj+TNS
>>271
 昔あった「ゆーぴーメモ」みたいだな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:09:41 ID:WTUGSJso
アウトラインプロセッサなんて
しょせんはOSの管理の中に存在する
いち限定領域というくらいの認識で良いんだよ

書類をダブルクリックしなくていい
限定領域だから検索が速い
ファイルが1つで済む
MacにはあるがWinにはないラベル

とか、それくらいのもの
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:21:33 ID:4eywPFKh
OS にそんなもの求めてはいかんぜよ…とか言ってみる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:51:13 ID:PgyvArgZ
>>271
漏れは数年間の業務記録と日誌等を全てアウトラインプロセッサで管理・記述しているが、
何を持って文章の書き溜めに向いてないと判断されるのか具体的な説明を聞きたいです。
また、なぜBTRONが文章を書き溜め(検索・リビルド含)に向いているのかマンセーではなく、
具体的に説明して頂けますでしょうか?

アウトラインプロセッサと一口に纏められておりますが、テンプレを参照して頂ければ分かりますが、
複数のタイプが存在致します。
例えば「ツリー+メモ型」と「本文中折り畳み一体表示型」では随分と使用方法も目的も違うと思われます。
どのタイプと比較されての事なのでしょうか?
また、どの程度の種類の物を使用された後に比較なのでしょうか?

万人が納得出来る回答が頂けなければ何時まで経っても「TRON厨」と言われる事になると思われます。
逆に納得できる回答が頂ければ使用してみようという人も居ると思われます。
もし魅力を感じれば私は使用してみても良いと考えております。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:07:52 ID:qaDk7YuD
>>275
そんなヘビーユーザーのあなたがアウトラインプロセッサつかってて困ったことってないんですか?
もっとこんなんだったらいいのにとか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:23:30 ID:rdjQpM9h
俺も色々書き溜めてテキストファイルなのに10メガほどになってる
最初に分類法さえ固まれば量が多くなっても十分使える
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:06:33 ID:PgyvArgZ
>>276
> そんなヘビーユーザーのあなたが
客観的基準が分かりませんのでヘビーかどうかは分かりません。

>アウトラインプロセッサつかってて困ったことってないんですか?
「アウトラインプロセッサを使ったがゆえに」困ったことですか?
それとも「アウトラインプロセッサを使っている上において」困ったことですか?
後者であれば「アウトラインプロセッサ全般の問題」と「個別のアプリケーションの問題」とを
一緒くたに語っては意味が無いと思いますが。

> もっとこんなんだったらいいのにとか。
一杯有ります(w
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:40:33 ID:wg+FBr9Q
>>275

>>271じゃないけど、BTRONだといろんなところにリンクを
ぺたぺた張れるから最初からデータの構造をあんまり考えなくても
いいという利点がある。その点はアウトラインプロセッサとは随分違うよ。
アウトラインプロセッサは常に情報の全体的な構造を意識して使う必要があるからね。

だからBTRONはブレインストーミングの段階ではなかなか便利だよ。
俺は書きたいことがある程度分かってる場合はWord使うけど、
そうでない場合はBTRONをつかってる。
だらだらとアイディアを書きためるといつのまにかまとまってる、という感じ。

データ構造的にいえばアウトラインプロセッサーはツリー、
BTRONはネットワーク/有向グラフということになるのかしらん。
280279:05/01/27 21:43:16 ID:wg+FBr9Q
個人的にはアウトラインプロセッサはとても便利だと感じてるんだけね。
適所適材ということで。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:42 ID:PgyvArgZ
>>279
仰りたい事の趣旨は分からなくは無いのですが、
>>278の「アウトラインプロセッサ全般の問題」と「個別のアプリケーションの問題」
を切り離して頂かなければまた混同してしまうと思います。
BTRONについては使用法を提示して頂いているので想像付くのですが、
アウトラインプロセッサの方は具体的な記述が無いので、
どう言った種類の物をどう言う使い方をしているのかが不明なので、
具体的な比較と言うか判断が付きません。

>リンクぺたぺた
アウトラインプロセッサの中でも、
・リッチエディットなので画像も貼れる。
・テキストでもハイパーリンク出来る。
・別窓にリンクを表示出来る。
等が有ります(他にも有るかも)が、それとは概念が違うのでしょうか?

と、この様に全般の問題と個別の問題とが混同してしまいます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:53:59 ID:It+OGFvW
>>234
> ふと思ったが、「構造化エディタ」方式のアウトラインプロセッサを作ろうというヤツは、全然いないなぁ。
> エディタにTEditor使うだけでも、かなり需要を見込めると思うんだが。
 タブや半角空白を階層構造のキーに使うのは嫌だというのが多いのでは。
 俺の場合メインのテキストエディタはタブを可視化するモードで使っているので
これで構造化エディタで作成したテキストを見る場合、タブがかなり目障り。
 またテキストエディタで編集する場合は、ドットをキーにした階層付きテキスト以上に神経を使うしね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:35:25 ID:06uU0+PL
エディタで編集することっておおい?
エディタにアウトラインがついてるものを使えば
一本化できていい気がする。
それかアウトラインプロセッサで編集するかのほうがいいとおもう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:51:53 ID:3JGoYcsp
namiが隔離される前の賑わいが戻ってきた感じ
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:41:55 ID:yfZxFEMS
俺は悩みに悩んだ結果、メインではなんとなく一太郎Lite2を使ってる。
テキストのベタ打ちにはエディタ使うし、そのテキストを分類してまとめる時はkie使ってるけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:44:12 ID:FgA0y5H1
メインでアウトライン思考である必要はないだろ
人それぞれ用途が違ってもいい

wordで事足りるならそれに越したことないんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:28:03 ID:3JT/z6s5
いや、

ttp://www.justsystem.co.jp/ichitaro/lite/topics/func_3.html

こういうことなんだよ。
ちょっとでも軽い方がいいかな?、と思ってたんだが、
やっぱり欲しい機能が揃ってないとやりにくい、と。
機能と比較すると十分軽いと言えるし。
ただ、これはやはりツリー型メモタイプの代わりにはならないね。
kieとかnamiとかeMemoとかはやっぱり重宝するね、って改めて思った。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:45:49 ID:rHqIzM1g
>>283
まさにWZがエディタ+アウトラインだが、エディタのアウトライン機能だけでは満足出来ないので、
他のアウトラインプロセッサを併用している。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:45:49 ID:rcW1cApA
>>278
>>アウトラインプロセッサつかってて困ったことってないんですか?
>「アウトラインプロセッサを使ったがゆえに」困ったことですか?
>それとも「アウトラインプロセッサを使っている上において」困ったことですか?
>後者であれば「アウトラインプロセッサ全般の問題」と「個別のアプリケーションの問題」とを
>一緒くたに語っては意味が無いと思いますが。

>> もっとこんなんだったらいいのにとか。
>一杯有ります(w

とにかくどちらでもいいが、言ってくれ。
自分にとっても考える参考になるし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:10:31 ID:7+K+HXDk
逆にBTRONで困ることが無いと言ったら、ある意味ぶん殴りたくなるな。
291279:05/01/28 13:18:47 ID:2kCc6tF9
>>281
> アウトラインプロセッサの中でも、
> ・リッチエディットなので画像も貼れる。
> ・テキストでもハイパーリンク出来る。
> ・別窓にリンクを表示出来る。
> 等が有ります(他にも有るかも)が、それとは概念が違うのでしょうか?

BTRONではファイルシステムがハイパーテキストに対応してるので、
a) 画像にかぎらずどのようなデータへのリンクでも張り込める。
b) リンクの面倒をOSが見てくれるので、リンクが切れるということがない。
c) ガーベジコレクションをOSがやってくれる。
という違いがあるよ。
「ハイパーテキストなんてアプリケーションでやればいいじゃん」という
意見もあるけどOSが対応してるのとしてないのとでは全然違うんだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:45:59 ID:32/ehpHv
もうkie落とせないのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:37:53 ID:e8Tnzq1O

OSやアプリ任せでリンク張りまっくたらバックアップはどうするんだろう?
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:07:32 ID:vO05jn90
>>283
 俺はnami使いなんだけど、編集で外部エディタを利用することは、もうほとんどないなあ。
 というかテキストの作成にエディタを使うことすらなくなった。
 ごく稀ではあるが、ノード数の多いnamiファイルで、ある文字列を一気に置換する必要が
ある場合は、階層付きテキストに変換して、それをエディタで読み込んで置換するというこ
とはあるけどね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:38:14 ID:lTMHkTmV
>>294
なぜNamiの「一括置換」を使わないのかが不思議だ。

>>292
Vectorにもないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:49:04 ID:wOvuQwrz
>>291
>「ハイパーテキストなんてアプリケーションでやればいいじゃん」という
意見もあるけどOSが対応してるのとしてないのとでは全然違うんだな。

これがなかなかわかってもらえない。
他にそういうOSの例がないから。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:50:25 ID:wOvuQwrz
>>293
簡単バックアップツールが標準でついてます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:59:49 ID:Az0uq6dV
>>258
FTPクライアント以外でのファイルの共有できるようになりましたか?
あと、SCSI使えるようになりましたか?
ついでにベンダー選ばずに100BASE-TX使えるようになりましたか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:00:48 ID:Az0uq6dV
>>236
さらに犠牲者を出そうというのか?(;´Д`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:20:28 ID:yxVgylMZ
>>299
WZは高いけど、まあまあいいソフトじゃないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:13:00 ID:pzS0JfKL
>>300
たしかにそう思うが、他にもっといいシェアウェアがあるからね。
バージョンアップ料も高いし。

まあ俺は例の開発者ブチ切れ事件で使うのをやめたけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:17:09 ID:8reM6Qii
>>301
そこ詳しく。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:41:44 ID:pzS0JfKL
>>302
ニフティの会議室で・・・
まあさすがにもう時効でしょ。
あえて叩くことはない。

かわりにこのスレ向けの話題。

使用しているアウトラインプロセッサについて。

ストーリーエディタ
MMエディタ
Idea Fragment2

どれも使い勝手がいいので気に入ってる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:54:20 ID:Xwh/TByK
>>282
構造化テキスト形式を誤解してます。

タブや半角空白が利用されているのは、不可視の記号だからじゃないよ。
タブや半角空白は、コンパイラをそのまま通る。つまり、ソースファイルの構造化ができる。
行頭ピリオドで階層をつけたソースファイルは、コンパイラを通らない。
htmlやcssファイルも構造化できる。これもそのまま利用できる。
構造化テキスト形式最大のメリットは、作成したテキストファイルを、
加工することなくそのまま利用できること。

また、構造化テキスト形式は、直接テキストエディタで編集することを推奨していない。
構造化されたテキストは、対応したエディタで編集するのが大前提。

構造化テキスト形式は、階層付きテキスト形式より劣るものではなく、
用途がちがうものと思ったほうがいい。もし劣っている点があるとすれば、
そのメリットが理解してもらえないこと。不幸なフォーマットなんだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:41:51 ID:OFZonzff
>>301
一体型と階層型を切り替えられるソフトってありますか?
それが出来なくてWZを使ってるんだけど
テンプレのソフトは試しました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:48:46 ID:cZCX0lEY
>>305(301ではないです)
「一体型」「階層型」をどういう意味で使っているか分からないけれども

1)ツリーペインがありエディタペインで文書全体を表示してくれるソフト
・「全表示」が○のソフト
・あうとらβ版(Casbal)
・Word

2)ツリーペインがありエディタペインで階層構造を表示してくれるソフト
・KELF
・Word

3)ツリーペインがあり、エディタペインでマウスによるセクション移動が出来るソフト
・Word

やっぱりWordは優秀(だけど・・・)
KELFを使っている人はどれくらいいるのだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:38:35 ID:MXqGvYdX
Wordなんて定型文と一回使い捨ての文章にはいいけど
物事を考えて自分の考えを書きためていくのには向いてない。

そういう用途にはやはりBTRON。

それは断言できる。
わかってもらえないんだろうけど…
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:40:37 ID:m37nVM1K
BTRONって結局なんなんだ?
ソフト?OS?
名前だけは良く聞くけどね〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:06:09 ID:RipbHm2f
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  Wordなんて定型文と一回使い捨ての文章にはいいけど
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  物事を考えて自分の考えを書きためていくのには向いてない。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そういう用途にはやはりBTRON。それは断言できる。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました…
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:12:16 ID:tCJK+8vx
>>307
わからん。その目的なら階層型メモ帳で十分だから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:25:12 ID:PJZ2KoQa
BTRONは、“Business TRON”の略称です。

TRONの後継OSかと思ったがそういうことか。

なんにしてもアウトラインプロセッサでOSまで変える気など
ないだろう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:13:45 ID:nn9CR8XT
BTRON俺も長年使ってたけど、
今同じ目的で使ってるのはPukiwikiだな。
試したこと無いならやってみ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:38:13 ID:MXqGvYdX
>>311
×OSまで変える
○OSを併用する
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:41:18 ID:RipbHm2f
今はわかってもらえないんだろうけど
そのうち307もわかる日がくるよ。
自分が未熟だったと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:26:14 ID:m37nVM1K
Win入れてるのに、Bトロンタンも入れられるもんなのか?
パーティションで区切んなきゃだめだろ?
めどい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:49:53 ID:MXqGvYdX
>>315
System Selector 3 がついてくるので面倒くさくない。つか、
System Selector 3 超便利。

System Selector 3
http://canon-sol.jp/product/sy/index.html
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:27:08 ID:7tbHItyH
分かって貰えないと自覚してるなら、そのありがたみが分かっている
自分だけが使ってればそれでいいじゃん。
BTRONに限らず特性製品のしつこい宣伝紹介は鬱陶しいよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:07:27 ID:4TL7/Ecy
ひところのツリー型・一体型論争なみにうざいな。
しかも今度は何も得るものがないときてる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:36:26 ID:OFZonzff
オレにはリンクに関しては新鮮だったけどな
マルチエンディングのゲームシナリオ書くときなんかは
既存のアウトラインプロッセサじゃ面倒って感じてたから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:44:06 ID:EcvinDwW
マップイッ
http://www.threes.co.jp/mapit.html

日本でインスピ売ってる会社のサイト経由で知ったんだけど…どうなんだろう?
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:09:30 ID:4gVMYZgw
>>320
それ以前に、「特商法に基づく表記」もなく、
しかもクレジットカード番号を書かせるなんて、
なんだか怪しいサイトに見えてしまう……。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:03:20 ID:01jecPQv
極めてありきたりのようにnamiを使い続けていたのですが、去年の12月に彼女と
別れた後で一人バスに乗ったときと、ここ最近では仕事で遅くなったとき、0時近くに
夜道を帰宅し空を見上げた際に、あのアイコンがふと頭をよぎり、哀愁でも寂寥でもない、
不思議な空気に包まれました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:14:39 ID:NdhItrYX
で、今でも奈美使ってるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:56:04 ID:3UFjjzim
TRONには冷蔵庫あたりがお似合いなんだよ!!(゚Д゚)
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:22:23 ID:I0ufLqD7
>>324
i-modeもお忘れなく
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:14:10 ID:LCOB0Jc7
BTRONにエロゲーがあるのか?と問いたい
十数年前、98かMACか悩んだ時、決め手となったのはエロゲー(美少女ソフト)だった!
VHSが普及したのも、アダルトビデオの存在が大きかった
エロがない限り、BTRONなんぞ世間は相手にしない
あうとらいんぷろせっさが何?んなもん、普及の原動力にも何もなりゃしない。

                                 …と言ってみるテスト
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:52:51 ID:EqD5d1Yk
>>326
開発は楽そうだな…とちょっと思う。
でもいらない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:44:10 ID:k4uM2bgD
>>324
デジカメもお忘れなく
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 07:57:58 ID:mtmt+iXN
いつの間にかにkieお亡くなりになったんだな
kieもつかってるけどボタンランチャーのDMがお気に入りだった
(ー人ー)ナムー
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:16:00 ID:kMSLooab
キー クレヨクレー
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:36:15 ID:QyYA65d+
>>317
実は超漢字の正規ユーザーだったりするのだが(´Д`)y-~~DM攻勢が一時期凄かった
電子メールでなくてDMで。_( (_´Д`)_アップする気ないけどね
(´Д`)y-~~NICのベンダーは選ぶし、SCSIは動かないし、ファイル共有ができない。
FTPクライアントとしてしか無理。(´Д`)y-~~使い物にならん
NE2000互換の100BASE-TXはそんなに数ないもの。(´Д`)y-~~10BASEならあるけどさ
slackより大変だぜ?(´Д`)y-~~意地でもネットに繋げようと根性でそこまではやったけどね
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:33:27 ID:jr4DRDIx
kie消えたのか。
kieユーザーは何に乗り換えるのがお勧め?
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:18:11 ID:cP5oZgjX
おまいら2chねらー用に実身・過信みたいなことができるアウトラインプロセッサー作ったらいりますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:38:49 ID:kDdr2dSW
宣言してから作るやつは大抵途中で投げ出すか糞なもの作るかのどちらかなので要らないと答えておく。
本当にやる気があるなら黙って作って勝手に公開しれ。評判良かったら使うかもしれん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:33:10 ID:cP5oZgjX
>>333
根拠のない一般化するのって頭悪く見えるからやめたほうがいいですよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:31:21 ID:Sgoj8TXd
まぁ御託並べたりあおり返したりする前にやることあるだろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:16:25 ID:yR8shoIj
>>331
ネットなんて簡単につなげたけどなあ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:16:56 ID:yR8shoIj
>>333
もうあるからいらない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:21:39 ID:cP5oZgjX
>>338
おしえてくれ。 紙? SVGate?
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:57:01 ID:jRtjpG15
ブルツリ電紙工作室 BTMemo
http://home.h07.itscom.net/buruturi/
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:04:03 ID:d6vPfanr
悪くはなさそうだがシェアだし。
フリーで事足りている現状では試してみたいとも思わないな。
eMemo、Sol4、IdeaFragment2。
十分過ぎる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:54:42 ID:jRtjpG15
フリーの最高到達点はBTRONにはるかに及ばない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:00:37 ID:eS42slhr
別にアウトラインプロセッサ道を究めることが目的じゃないからw
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:45:11 ID:sHTkawdI
>>332
げ、マジでkieてる。結局消失バグのはっきりした決着がつかなかったなあ。
さて、手元にあるkieをそのまま使い続けるべきか否か・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:48:46 ID:oAgYqQsB
有料の品でありながら、信者にはWindowsのフリーソフトとすら比べられるOS(プギャー
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:53:52 ID:DaqWE/XA
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:23:38 ID:wMTXI/5u
>>345
なぜ必死?
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:53:50 ID:uwCoMmJU
kieの作者は「いずれ独自形式でファイルを保存したい」と言っていた。
Nami互換ファイルではできない独自機能を付けたいと言っていたな。
ファイル消失のバグも再現性が無くてお手上げだったみたいだから
kie2として一から作り直したいというような事も書いていたはず。
完成したら独自ドメインを取って配布再開とか・・・・・だと良いな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:48:19 ID:2guPbOSA
つか、Nami互換ファイルの方が正直有難い訳だが…。
独自ファイルにする利点が不明。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:53:33 ID:2A0mLKg+
>>349
> Nami互換ファイルではできない独自機能を付けたいと言っていたな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:26:52 ID:kgBXUOPe
簡単にどっちの形式でも使い分けられるのなら、独自形式も歓迎。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:24:00 ID:C7hCXpPV
MyMindを自分の周りに布教するためにちょっと描いてみました。
何か突っ込みどころがあったら教えて下さい。
時間がなかったのでかなり適当ではありますが。

ttp://s3.yousendit.com/d.aspx?id=264ERXFY1VROZ2IPB7PRQOGD5Y
353352:05/02/07 01:27:56 ID:C7hCXpPV
すいません。↑はMac板に書くはずだったものです。誤爆です。スルーして下さい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:32:48 ID:9azqbnvq
ttp://www.btron.com/uploads/smil3f8a645366970.gif
↑選択すると悲しげになる件について
355教えて!:05/02/07 21:29:33 ID:hBjzrUJF
>>304
> sted formatでは、テキストファイルを、「セクション」単位で構造化しま
> す。各「セクション」は、「シーケンス行」で終了します。
> タブとスペースしかない行を、「シーケンス行」と呼んでいます。
ということは構造化エディタのノードにはタブとスペースしかない行を不用意に
書けないわけだな。今テストしたらそういう行は空行(改行コードだけ)として
保存される。
 おもしろいアイデアだが、読み込みは少し時間がかかりそうだなあ。
 階層付きテキストなら行頭のピリオドだけをチェックすればいいが、構造化テキスト
では先頭にタブか半角空白のある行はすべてチェックしなければならないから。
 マシンにもよるけどたとえば10MB、1000ノードというデータならどれくらい時間がか
かる?
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:35:55 ID:+zOdzBJ1
自分で試せよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 04:16:33 ID:zcxx/qhL
>>355
行頭にピリオドがないことだってチェックする必要がある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:13:46 ID:FbALGwwk
英文使ったときにワードラップしてくれるプロセッサ、ありますか?
いくつか試したけど、英語にすると、単語が途中で切れてしまう。
日本語も使うのですが。
英語ソフトでユニコード対応とかのを探せばいいのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:51:24 ID:nT8AhXsz
Nami2000等でオプション設定の英文WordWrapをcheck。
御待たせしました。よし,俺になんでも聞け
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:01:21 ID:t/wZEYvP
ビッグバンが起こる前の宇宙ってどんなんだったの?
というか、それよりはるかに昔の宇宙ってどうやってできたの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:25:54 ID:4zdShVFm
eMemoの作者は、いつ復活するのですか?
Kie2は、本当に出るのですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:00:51 ID:RwwyLi69
URL占いしてみました。

eMemoPad http://www.ememopad.net/
感情が知識に勝る意味があり半凶半吉です。芸術方面の才能はあるものの
実務に弱い傾向があり、対人関係に難有りです。

Kie http://www5.airnet.ne.jp/mas/
破滅と空転の意味があり凶です。企画力はあるものの実行力に欠けているため、
才能を発揮しないまま埋もれてしまいそうです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:02:35 ID:CjJaOjHb
>>311
ちなみに組込用途のTRONはITRON
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:12:27 ID:Gww1ref3
じゃあ、BTRONはいらないね!
365奈美悦子:05/02/11 07:19:11 ID:1oGirsA1
うふふ
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:26:28 ID:QVcxOZag
↑偽者
本物なら「ぐふっ」
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:03:42 ID:F7NOvq3t
Nami、バージョンアップしての、奈美悦子の出現だったのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:55:06 ID:gquChqzz
ネタの種
http://www.ichitaro.com/2005/opt/neta/

図解マスター
http://www.hisatune.net/html/zukai-m/index.htm

この辺使ってる人いますか?
ネタの種は一太郎との連携が出来るので、なかなか便利だと思うのですが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:36:20 ID:/R+XgFwG
一太郎・・・・
釣りですか
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:57:21 ID:8CCEyr1z
2005年2月10日発売・・・昨日じゃん
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:01:11 ID:Nv1OvJz/
>>368
紙の事なのね、アフォらし。
372階層付テキストエディタkost2Ed:05/02/11 23:25:09 ID:lVzbYnYO
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036110/kost2ed/000index.html
 使ったことのある人いる?
 俺はスクリーンショットを見ただけで嫌になったが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:40:42 ID:H1eG7ch2
>>372
あんた性格悪いね
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:43:31 ID:8CCEyr1z
>>372
そのソフトは見出しをツリー表示できるだけなんだよね。
ノードの入れ替えを出来ないから、アウトラインプロセッサとして使えない。
KOST7仕様までソフトを完成させれば使うかもしれないけど。
というより、どういうソフトか気になってしょうがない。
http://homepage2.nifty.com/kotkaga/note/image/614kost_6s.png
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:37:20 ID:2LTOO+mK
>>358
原稿プロセッサ2:詳細解説
http://www.chokanji.com/ckgproc/article.html

ワードラップは、欧文文字において単語の途中で行をまたがないようにできます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:22:04 ID:JMwd6h4y
>>369
最近の一太郎はアウトライン機能を強化しているんですね。
このスレッドの人からの評価が分かれば嬉しいです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:21:10 ID:4/T5LXx5
見たけれど、アウトラインの機能としてはそこらへんのものと変わらないと思う。
でもATOKの機能との見分けがつかないが、文章構成・入力支援としての機能は便利だとおもたよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:03:53 ID:qezQ2A0b
おれは作者じゃないけど、きょうKELFがバージョンアップになったよ
おまいらダウンロードしに来てくれよ
http://www.kazusoft.com/
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:18:11 ID:33J4mvbK
>>378
おまえさんめんこいな
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:44:04 ID:JrR01kOY
あたしじゃなくてあたしの友達の話なんだけどね、って前置きして
喋るのと同じに思えてしょうがないw
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:09:12 ID:RPUthKtU
>>380
>>378が誰であろうと2ちゃんではとりあえず

>>378
作者乙。

と言われるのは間違いないしな。
わざわざ前置きするのは何かあるのではないかと疑うよな(w
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:13:12 ID:rNpk9HuL
作者がそういうのを承知でユーモアとしてやってると思ってたのは俺だけか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:55:42 ID:XEGME0NM
じゃあ、ちょっとスレ違いだが、本当に作者なのか試してみよう。

>>378のサイトでSariというソフトが公開されているが、
そのスクリーンショットで開いている「巴2章.TXT」についての詳細を
誰か知らないか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:16:14 ID:smMMloaH
>>235

アウトラインプロセッサではないけれども、その用途にならJmEditorが使えると思います。
JmEditorには階層化されたファイル管理を行なうことができます。(お気に入り機能)
問題、小括、結論といった題名のお気に入りフォルダを作成し、その直下に、
実験方法、データ・表、考察といったテキストファイルを配置することができます。
お気に入りファイルの構成は、実際のテキストファイルの保存場所のディレクトリ構成と
同一でなくて構いません。左ペインでお気に入りファイルの階層構造表示をさせて、
右ペインで指定ファイルの記述が可能です。
左ペインに表示させる内容を右ペインのファイルのアウトラインにすることも可能です。
ファイルのアウトライン(見出し)は正規表現によって抽出する条件を決められます。
例えば、■で始まる一文とか。ただし、アウトラインの階層化には対応していません。

ご参考まで。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:20:23 ID:tZRpFVYL
はいはい。
JmEditorのマクロが使いこなせるようになってからにしましょうね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:07:37 ID:g4NcJMyk
行頭の■を見出しにするのはDOSの時代からある。
VZエディタでも、見出し一覧からタグジャンプできてた。
F10だっけ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:55:45 ID:SLtHpOx/
Papyrusが、
HPには2.23にバージョンアップって書いてあるんだが、
落としても2.21みたいなんだ…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:45:52 ID:MjyfWyRN
そこ、もう2,3年の間更新されてないのな。
389トラック野郎:05/02/16 22:01:48 ID:pUBUtdTU
俺の新作を待つのが一番いい!
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:08:03 ID:MjyfWyRN
(・∀・)カエレ!

そういや、トラック野郎が出てきたのって、何スレあたりだったっけね。
結構久しいよな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:50:43 ID:EmdIe4w0
>>387
その件で作者にメールを送るんなら、
SendFilesというソフトの、デフォの挙動をコピーから移動に変えられる
オプションの追加を希望って付け加えておいてくれ。
Papyrusは期待できないのでストーリーエデイタに乗り換えてしまったが、
SendFilesだけはガチで便利。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:08:16 ID:v9gvlU9J
EcoNoteがHTML対応とかの微妙に間違ってそうな方向に進んでいる件について。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:51:30 ID:AjMgbshi
俺は対応して欲しいって要望だしてたから 素直にうれしいけどな
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:55:36 ID:xrqs5/mn
しかし、なぜシェア?
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:21:19 ID:QFCSHdJB
フリーならともかくシェアウェアや製品を買うぐらいなら、
アウトラインプロセッシングOSとしてBTRONの導入をすすめる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:21:42 ID:lez9xDFj
とろんとろんマジウゼーウゼーウゼーとろん
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:57:59 ID:I1RVMOZt
>>395はBTRON使ったことないに100票。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:19:54 ID:PnyouGQR
>>394
HTML表示機能がいらない人はフリーでいいんだから別に構わなくない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:53:08 ID:mjEIl26D
>>397
一票何円?
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:45:42 ID:2DOMJqvP
票を金で売り買いするのかよ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:55:54 ID:9mHJxxot
いいつっこみだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:26:37 ID:CVHkU4tB
BTRONてタダ?有料ならいらね
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:50:57 ID:l5j/+uWo
TRONて映画あったよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:25:43 ID:IfYsqnkv
リメイクされるらしいよ
ttp://slashdot.jp/articles/05/01/25/0020230.shtml?topic=50

あのチープな合成と粗いCGに味があったので
ツルツルで無味乾燥なお手軽CG映画にならないことを祈る
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:19:09 ID:BDaIhAzx
>>402
25000
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:06:50 ID:L0Z3xPqS
おれは作者じゃないけど(ほんとだぜ)、ついこのあいだ(2005.02.11 Ver6.12)アイデアツリーがバージョンアップになったよ。
おまいらダウンロードしに来てくれよ 。こまめにバージョンアップしているアウトラインプロセッサはアイデアツリーだけだからさ。
http://www.dicre.com/soft/itree.htm
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:26:46 ID:OFRkpl97
>>406
シェアウェアの宣伝はどう詭弁かましても作者として扱われることを避けられない。


ということで作者宣伝乙。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:42:38 ID:lAbg9/uw
「ひとりWiki」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/06/hitoriwiki.html
なんてどうですかねぇ。
BTMemoとかインストールして試用してみたけどいまいち。
BTRONならいいのかもしれんが、なんかいろいろマンドクセ
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 04:02:09 ID:Mp2GnuqC
wiki って自分で情報整理するのには向いてないと思うよ。
でもやってるひともいるのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 04:21:01 ID:lAbg9/uw
>>409
さっき10分くらいさわってみました。
ローカルで動くWikiで、そもそも作者さんがメモとか個人での情報管理を想定されているみたいなんで、なんか、いろいろできそうです。
窓の杜にはWikiの練習用みたいなことかいてありましたが…

ただ、アウトラインプロセッサではないかな、と。

ver.0.50ということなので、今後の発展に期待。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:48:01 ID:tMJXPIXh
>408
結構いい感じでは?
実際ローカルでサーバ立ててWikiWikiを使ってる人もいるわけだから
合う人には合うのでは。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:38:00 ID:4/AbB6lb
OneNoteの欠点があれば教えて下さい。最高のソフトだと思うのですが…
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:38:57 ID:3oKerv1E
>>412
[素早く]Microsoft Office OnenNote[メモ]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1064048677/

スペル間違い直さないから・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:59:01 ID:ax9TenF2
>>412
キミみたいな信者がいるところとか。
紙スレ見てたけど、面倒っぽくて使いたくない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:53:51 ID:awgW5dBT
紙とかは、家電買う時の情報集めには便利だよ。
買った後は全部捨てる。整理には向いていない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:21:27 ID:SbYvDHG1
>>408-411
EcoNoteVがWiki対応だとか申してます。
使って無いから分からんのですが、多分シェアウェア版のみ。
随分とまめFile4みたいになってきた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:15:11 ID:QrWVllxi
今使ってます<EcoNoteV
以前より格段に使いやすくなってる感じ。
Wiki対応はけっこう便利。
一般にローカルWikiは項目の並べ替えが面倒で使いにくいが、
EcoNoteVのローカルWikiはノード単位でWikiにできるから
項目の並べ替えも自由にできるので
アウトラインプロセッサの感覚で使える。
HTMLファイルや普通のテキストと混在できるし。
ただ、シェアウェア版じゃないと本領発揮できないのが惜しい。
レジストしてないと機能制限アリ。
普通のアウトラインプロセッサとして使うだけならフリーの機能で十分です。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:32:13 ID:D9Wii7pG
今使ってみたが、いちいちブラウザ表示に切り替えたりするのが面倒で使い勝手はイマイチだな。
Wikiの最大の特徴であるAutoLinkが使えない感じだし、Wikiページの追加もめどい。

つうかこのソフトは何を目指してるんだw
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:46:20 ID:iH78onFY
>>418
>いちいちブラウザ表示に切り替えたりするのが面倒
シェア登録するといちいち切り替えなくてOKなんだよね…
ブラウザ機能ONのままずっと使える。
AutoLink機能はあるみたいだけど(ヘルプには載ってる)機能してない。
バグかな?
Wikiページの追加はテンプレートがあるのでそこまで面倒というわけではない。

いろいろとスクラップがわりに使えるし簡単な図や表をそのまま
載せられるのが個人的に便利。<クリックして外部ファイル見る手間が省ける
HTMLファイル表示できるアウトラインプロセッサとしては良い方じゃないかな?
他にも同機能がついてるソフトはみんなシェアだし、シェアなのは仕方ないのかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:51:49 ID:94Qsx5+p
Nami2000からeMemoPad2に乗り換えました。

Nami2000でも不満ははなかったのですが、
タイトルとかテキストとか、eMemoPadのほうが色とか色々指定でき、
整理しやすそうだったので。

ご参考までに。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:54:23 ID:IRmOv9pz
>>420
そういうことわざわざ書くとNami信者が(ry
Nami以外のアウトラインプロセッサは叩く人達が
常駐してますから、ここ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:56:56 ID:AL8H4H3P
Nami2000は一行目を項目名として使う仕様がなければなぁ。
あれのせいでおれも乗り換えた。
作者さん仕様変える気なさそうだったし。
それがなければずっと使ってたと思うけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:02:54 ID:w/5bUgPc
EcoNoteがWiki対応なのかぁ。シェアかぁ。
ひとまずひとりWikiでぽちぽちやってみるかなぁ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:13:45 ID:FBIWAUsO
>421
他の人の参考になればと思ったけど、了解。

Namiも非常にシンプルでよいアウトラインプロセッサ。
おれは見やすさでeMemo2を選んだけど、
やっぱりこればっかは色々比較してみて自分に合うモノを選ぶのが一番。
どれが一番優れてるってのは、正直ないと思う。

Namiはシンプルだから、ツリー型アウトラインプロセッサの
とっかかりは皆が言うようにNamiでもいいかと思うし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:14:15 ID:FBIWAUsO
何気にIDがFBI……。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:22:32 ID:V0zTHq+K
eMemoPad2は長い事ベータ版の更新も作者さんの反応が無いのがちょっと不安だ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:36:10 ID:VoPgUMB+
EcoNoteのWiki機能の使い方がわからん…
>>419
Wikiページの追加ってどうやったらいいんでしょう・・・?
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:59:22 ID:LBmaYEi/
kieもkieる事は無かったのに。
Namiの互換モードと両方使えるのはひそかにポイント高かったと思う。
あっさりとしたUIも。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:09:31 ID:+uoMBcyb
> kieもkieる事は無かったのに。
 そうだよね。なかなかいいソフトだった。一時はユーザーの要望を積極的に検討していた。
 ただ、マクロなんか無理して付けることはなかった。作る方としてはおもしろかっただろうけど
いかにも中途半端。

430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:14:15 ID:gAYBWJ6p
>>424-425
「FBIわ(は)ウソ」・・・神IDじゃね?
記念真紀子
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:20:14 ID:FBIWAUsO
小説版果てしない物語であった、
サイコロで物語り作るやつみてーだなw

偶然も重なればという。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:22:12 ID:uHiWOIAq
>>427
普通にテキストでノード作ってテキスト拡張子をwikiにする。
やり方はノード作る→ノード右クリック→モード変更→テキスト拡張子
それで、文章書いていけばいいだけ。
ブラウザ表示モードにするとwikiでの表示ができる。
好みでwikiの文法使って書いていけば簡単な表や大見出しとかが
入れられるので見やすくなる。
文法はヘルプに載ってる。数が少ないので覚えるまでもないが。
1つノードつくっていったん保存して、テンプレートに入れとけば
(これはヘルプにやり方が載ってる)次回からはすぐに
wiki用ノードが作れる。

今最新バージョン使ってやってみたらAutoLink機能が使えるね。
バグ修正したみたい。
これ、HTMLファイルから他のノードにリンクがはれるから
使い方によっては便利かも。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:30:11 ID:Q1q7gcLZ
>やり方はノード作る→ノード右クリック→モード変更→テキスト拡張子
やり方はノード作る→ノード右クリック→モード変更→テキスト拡張子をwikiに設定
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:14:04 ID:yTy7xhrG
ブラウザ表示だと「検索>ジャンプ」できないのが不便だね。
見やすいけど、あまりメリットがない気がする。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:21:29 ID:TKIkaKH9
>>434
検索はできるけどジャンプができないのか。
これ作者さんに提案したらジャンプできる仕様にしてもらえるかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:23:56 ID:TKIkaKH9
と、ちょっと待って。
「ページ検索」したらちゃんとジャンプもできたぞ?>>434
検索はeMEMOPad2方式だね。一覧表ですぐ見れるようになってる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:40:48 ID:3/u+ZbIl
>>426
漏れの使ってるソフトはサクーシャさんに放置される運命にあるようで
eMemoPad2はまだ良い方。

ちょっと注目してたメモ鉄なんて開発中止だしな〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:00:02 ID:ORBEtqVt
アウトラインプロセッサなんてドレも同じだから消えても問題無し。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:00:50 ID:zZ1yxprX
>>422
最大の売りだろ、それ
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:03:55 ID:SlZCw92g
>>439
一行目を項目名にするのなんて他のにもついてるし、
他のは項目名にしない選択もできる。
Namiのは項目名にしない設定ができないから不便。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:54:41 ID:VoPgUMB+
>>432-433
ありがとうございますです。
WikiでAutoLinkも使えるならいいですねぇ。
あ、でもブラウザ表示をずっとONにするにはシェア登録しなきゃなのか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:29:58 ID:PTMr7tb6
ローカルwikiが話題だけどローカルblogがあれば幅が広がる
メモ+画像貼れるタイプのソフトがもっと充実してくれればな
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:43:03 ID:vr+TCRZe
blogって、wikiの拡張じゃなかったっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:36:58 ID:MxP2wwbh
>>440
他にもあるのか?まさか紙のことじゃないよね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:25:06 ID:vr+TCRZe
メモ鉄
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:09:27 ID:HkqPtz3f
eMemoPad2では可能。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:17:29 ID:s9QPnnqa
>>443
詳しいことはよく知らないけど、別物だと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:14:54 ID:+KPqmhVX
>>440
 一行目を項目名にするのがなぜ不便なのかよくわからん。
 クリッピング機能を使ってテキストを拾い集めるとき、この機能は実に便利なんだが。
まあ第1行がやたら長かったら少し困るが、そんなのすぐ訂正できるわけだし、namiの
場合第1行を抜いてテキスト出力もできるから俺的にはまったく不都合はない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:27:39 ID:7yF4yCW+
>>448的には不都合がなくても>>440には不都合があるんだろ。
そんなの人それぞれ。
んなことにいちいち噛みついてるからNami信者とか言われんだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:23:01 ID:bFwHLmV8
MM Editor
メインエディタとして使用している。アウトラインプロセッサとしてはたまに使う程度。

紙 2001
簡単なスクラップとして使用。

TextClipper
コンセプトが気に入ったので試用したが、挙動不審なので使用するのをやめた。

あうとら
使用パソコンで動作せず。

Nami2000
最近使用を始めた。一行目が項目名になる設定はうれしい。

StoryEditor
メインのアウトラインプロセッサとして使用。

IdeaFragment2
アイデアプロセッサとして使用。

VerticalEditor
縦書き用アウトラインプロセッサとして使用。

これだけつかってるな。我ながら節操がないな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:29:57 ID:KQKT7BGZ
>>448
それを強制されるのが嫌なんではー?
他のソフトだと項目名にしない選択もできるけど、Namiはできないから
嫌だって書いてるし。
作者さんのところにも選択制にしてって要望が来たらしいし、
その機能使いたくないと思ってる人もいるんじゃないかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:45:03 ID:yIYVbM6r
eMemopad2はどっちも選択できるし
コレクションモード時のみ一行目を項目名にできるよ〜


|∀・) …
453440:05/02/25 01:08:32 ID:oweCaalC
>>448
一行目からいきなり長文書きたいから
勝手に項目名にされるのは困る。
クリッピング機能は使ってない。
Namiが選べる仕様なら全く問題はないが、
作者がこの仕様を変える気はない、とはっきり
表明したので乗り換えただけ。
一行目を項目にされるのが不便というより、
そうしない選択ができないのが不便って意味だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 07:51:57 ID:yAZucCGM
>>453
>作者さん仕様変える気なさそうだったし。
>作者がこの仕様を変える気はない、とはっきり表明した
表明してたの?したの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 08:44:41 ID:aCLDte7Z
連絡 >> アウトラインプロセッサ比較表の取り纏め人
(ツリー別ペイン表示型)比較表に掲載して頂いている kostEdとkost3Edの
URLが http://www.kotkaga.com/ に変更になりましたので、次回の改定時に
でも訂正して頂けませんか。お願いします。
プログラムの改良は中々ですが、システム環境だけはいじっています(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:15:53 ID:Z0mOPY2u
kostEdなんてイラネ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:49:45 ID:HpFaEiy4
つーか、今ある環境によりよいアイデアプロセッサを導入するのが目的なわけで、
BTRONの為に全部の環境を合わせてたら本末転倒なわけで。

このスレにいるWindows使いにとってはBTRONはゴミ以下。

併用?
Windows上でBTRONが動作して、双方向にコピーペーストできるのならともかく、
2台並べて見比べるだとか、切り替えのためにリブートだとかは冗談以前の問題。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 05:19:26 ID:OvEFemBW
いまさらBTRON話を掘り返すのは、
BTRON信者が降臨するために、土地をならしているようにしか見えない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:31:48 ID:vCVWLCmu
MySQLかaccsessでも使えばいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:29:04 ID:c+q+oyJw
またか……あぼ〜んですぐ分かるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:03:39 ID:6jdm5jaj
>>438
>アウトラインプロセッサなんてドレも同じだから消えても問題無し。

BTは別格
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:05:26 ID:6jdm5jaj
>>450
そこまで分散させる労力があるなら、
BTに一本化すればいいのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:11:11 ID:b3WEicjC
BTは別格になるほどダメなのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:40:56 ID:6jdm5jaj
BTはホントに素晴らしい。
中坊には理解できないでしょうけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:51:38 ID:AzPTw73k
あうとらを4年くらい使ってる。
主に、小さな固まりのテキストをファイリングするような使い方。
おおむねよく動いているとは思うが、重箱の隅をつつくような欠点をいくつか。

◎検索で、項目名を検索できない。
 →これはある意味、致命的。いくらインデックス感覚で項目名を付けていても、それらは
  一切検索の対象とはならない。本文のみ。
  しかたないので、最近は項目名をコピーして、本文の一番上にペーストしてる。二度手間。

◎検索の際、ヒットする項目が多いと絞り込むのに時間がかかる。
 →検索ウインドウを大きくするか、検索サイトのように複数語での検索に対応して欲しい。

まあ、ここで書くことでも無いのだが。参考までに。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:49:43 ID:j4xTzpIX
>465
4年も使うのなら何故2000円出してIdeaTreeを使わないのか・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:56:31 ID:AzPTw73k
>>466
IdeaTreeのページも見たけど、パッと見Nami2000と変わらないよね。

2000円出して、と言うが、タダであるにこしたことはないのと、パスワード管理を
しないといけないからめんどくさいんだよね。
どこの環境に行っても、ネットから最新版を落として、ファイルだけ手持ちで持って
いれば良い、というのは楽だよ。

別にOLEで本を書こうというのではないからね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:16:18 ID:ETcAVDSL
465には
>重箱の隅をつつくような欠点
なんだからいいのでは?
>◎検索で、項目名を検索できない。
俺はこれだけであうとらは選択外
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:16:46 ID:znvZ9kb+
> IdeaTreeのページも見たけど、パッと見Nami2000と変わらないよね。
 この2つはかなり性格が違うのでは。IdeaTreeはテキストデータベース的な使い方に、
Namiは論文・小説等の原稿作成に便利だと思われる。
 IdeaTreeはシェアだけどとにかくサポートが丁寧で確実。これは大きな強みだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:28:51 ID:3Liqz4fG
シェアウェアは、HDDが飛んだ時に悲惨な事になるからなー。
パッケージソフトの方がその辺りはマシ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:23:23 ID:+H1NKLdJ
悲惨なことって、例えばどんなこと?
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:45:57 ID:JQb3C2lX
俺も是非訊きたい。>>470の脳内で何が起きているのかを。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:29:06 ID:960+Dlg/
eMEMOPad2でメールアドレスとか書き込むと
そこ編集するたびにメーラーが立ち上がるの止める方法ない?
474473:05/02/27 22:34:54 ID:960+Dlg/
言葉足らずだった

環境設定>ハイパーリンクはダブルクリックで実行するにチェック以外の方法で
完全にリンクを無視してただの文字列として扱う方法ということで
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:19:48 ID:bXIg4m8l
470は難癖つけてるだけだろ
どうせHDD飛んだらパスワードも消えるだろ?とかだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:47:19 ID:4RUd4WGC
>>457
まぁ、バックアップをちゃんとしない怠け者、ということでFAですか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:46:52 ID:wWBiI0NE
幾らバックアップを取っても、アウトラインプロセッサ使いたくなる度にPCリブートは勘弁。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:16:16 ID:zWarapEb
↑コイツ何言ってんの?全然意味わかんね。
独り言なら壁に向かって言ってろや。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:34:21 ID:U2yl0/1O
>>477
B厨を呼び出すようなことをして、どうするつもりだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:57:35 ID:zWarapEb
ん?違うだろ。
>>476
 >>457
 まぁ、バックアップをちゃんとしない怠け者、ということでFAですか。
は、>>475の間違いじゃねーのか?
BTRON厨はこの際関係ない話だと思うぞ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:16:09 ID:BKkOTDLP
>>480
あ、そうそう。指摘どうも。実況以外でアンカーミスるとは…orz
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 06:52:13 ID:qACr1soO
なんかもう、ぐだぐだだなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:30:42 ID:9nKO1L4R
casbalの018がでましたですよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:57:30 ID:vJnQeQF1
>>250
おまえはスマートプレイリストの素晴らしさが全く分かってないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:17:35 ID:GcIut+Xq
>>483
作者(ry
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 04:30:27 ID:FYBcC5uq
>>484
そんなに遠いレスつけても反応できないよ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:07:49 ID:ZtWI1zfL
ジャストシステムの「ネタの種」って、「紙」のパクリのような気が
するんだが、どうだろう?

http://www.justsystem.co.jp/neta/index.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:56:18 ID:+4fs0x+Y
何もかもが紙じゃんw
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:57:34 ID:j8uRF0mC
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:13:58 ID:Hjyl5B7o
>>488-489
ネタにマジレ(r
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:28:18 ID:fpW4f+Ru
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:25:37 ID:2Gvn6Dx5
>>487
パクリの流れ

上流 <<<<<            >>>>> 下流
BTRON→((パクリ))→自称「紙」→(ライセンシ)ー→ネタの種
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:30:35 ID:lszzg0f8
紙ってジャストシステムが注目するくらい人気があるのかな?
信じられない! 
漏れはフリーの紙2001しか知らないからそう思うのだけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:47:57 ID:2Gvn6Dx5
>>493
Microsoftの抱き合わせ商法などの日本政府公認独占禁止法違反に押され、
ジャストシステムはビジネス文書・フォーマットという土俵では、
MicrosoftのWord独占体制に対抗できなくなってきた。

そこで、ジャストシステムは一太郎2004あたりから
「考えるための道具」を売りにしだした。

「負けた時はニッチで生きる。」というわけだ。


この路線と「紙」は相性がいい。

というわけで、「考えるための道具」というキャッチフレーズを強化するために、
軽いアイデアプロセッサである「紙」を取り込み「ネタの種」となった。



結局、ジャストシステムはBTRONのコンセプトを20年遅れでパクったということだ。
パクったといっても、「考えるための道具」というキャッチフレーズをパクっただけで、
一太郎はぜんぜん「考えるための道具」になんかなってないから、
「考えるための道具」としてはBTRONの足元にも及ばないけれども。

てゆうか、ジャストシステムは一太郎とネタの種ごときで
「考えるための道具」という言葉を使うな!
495 \______________/:05/03/04 21:00:12 ID:K7tySE6x
            ∨ 
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:26:34 ID:PxPbSw1k
またBTRON厨かよ。。。もう、うんざりだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:33:03 ID:/mK93dvE
>>484
たしかにあらゆる検索条件を一発でフォルダと同じように使うことが出来る機能は
アウトラインプロセッサにあるとかなり威力を発揮することだろう
実装を望む
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:02:48 ID:kQewMJKi
>>497
ちゃんとメタデータを処理すればいいだけなんだが、その入力がまた。
iTunesなんかはある程度CDDBなんかから拾ってくるからいいけどさ。
検索条件も限られてるし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:00:24 ID:/mK93dvE
>>498
はぁ?
メタデータって書類の題名と日時とラベルなどがあればまず充分だし
それにテキストベースのデータにメタもクソもあるかよ

中途半端なレスはいらないからまじで実装してくれ間違いなく便利だから
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:19:06 ID:j3A+5B0+
つーかその機能、ファイラについててくれると嬉しいんだがなー。
WinFSとか言ったっけ?あれも結局、次代OSには積まれないそうだし、難しい物なのかね。

とプログラムが分からない人間は他力本願で「誰か作ってみてくれー」と思っている。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:53:15 ID:usvSL0ma
そこでgrepですよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:15:08 ID:QFdG1ah7
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:33:49 ID:9jhhvziH
何も考えずにConceptSearchと言っておくテスト。
ttp://www.justsystem.co.jp/conceptsearch/
まぁ、独自形式で保存される奴だとどうしようもないけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:04:31 ID:GMzF4l2Z
>>499
レスがいらないならチラシの裏に書けばいいのに。
ここはアウトラインプロセッサのスレですので、
妄言はお断りでございます。

>>501
だよな。
後はGoogleのデスクトップサーチとか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:28:59 ID:mPsJbOBh
>>499
検索条件がそんなに少ないなら最初から整理しておけばいいじゃん。
っていうか、メタデータっていう概念の理解ができてないみたいな。
「書類の題名と日時とラベル」をメタデータとして定義することだってできるし。
RSS/RDFをしらないわけじゃないでしょうに。Word文書のプロパティだってメタデータ。
MacOSのFinderとか使ってみればいいのに。あれはメタデータだけが検索対象じゃないけど。

>>501
ま、そうでしょうな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:01:35 ID:HPV/+rwQ
>>504-505
いや、っていうか>>498のレスは明らかにズレてるだろ

>ちゃんとメタデータを処理すればいいだけなんだが、その入力がまた。
>iTunesなんかはある程度CDDBなんかから拾ってくるからいいけどさ。

なにいってんだってレスだろこれ
メタデータっていう概念の理解ができてない以前のズレかただろ
とりあえずこの話がアウトラインプロセッサとどう関係があるのか説明してくれよ
それがどうしたとしか思えないだろこんなレス付けられても
それに対する俺のレス
>メタデータって書類の題名と日時とラベルなどがあればまず充分だし
は、この程度なら自然と決まるようなものだしって意味だからな
面倒でもなんでもない。ちゃんと文章の流れを理解してよ
あとテキスト程度の軽い物なら全文検索が基本だしな。実際はメタもクソもない
なんでわざわざここまで説明しないといかんのだよ

Macはリソースフォーク領域使ってラベルを設定できたりたしかに便利だよな
ちなみに俺はMPEG7を利用したデザインを行っている職業の人なので
メタデータに関してはうるさいからあまり適当なレスは付けないでくれよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:39:20 ID:PqXapVms
わかったわかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:40:30 ID:jVEHkHZj
レスは無用とか言う香具師に限って、マメに長文レスする法則
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:36:08 ID:ZV7zFyJt
そーなんだよw
マメにレスはしたいんだけど、なんかズレてるからな
別にレス無用なんてわけじゃない。コミュニティなんだから
ただ、無意味なワケワカランレスだけは付けるなってことよ
嫌でしょ誰だって意味不明レス付けられたら
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:58:05 ID:hl4ZCjhv
とりあえず、506に一番言いたいことは

>とりあえずこの話がアウトラインプロセッサとどう関係があるのか説明してくれよ

( ´∀`)<オマエモナー
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 06:44:03 ID:t9ii6vWJ
>>506
CDDBはズレてる感があるし、アウトラインプロセッサとどう関係あるのかも気にならなくもない。
でも、DBとアウトラインプロセッサの組み合わせには興味をひかれるけどなあ。
少なくとも、MPEG7の話よりは。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 08:45:14 ID:LBh+tJmm
アウトラインプロセッサをスクラップ代わりに使ってると欲しくなるけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:23:05 ID:c6UAfDeH
教えていただきたいことがあります。

FMは、フィールド内の細かい書式設定を記録できるので、FM6 for winを報告書の管理などに使用しています。
私の業務は、少し特殊で、かなり細かい報告書の内容が必要で、しかも比較的大きな自由記載欄(2000文字以上)
が必要です。
この自由記載欄の内容のボリュームは、各レコードごとで様々なので、表示しきられない量になった場合は、
次のレコードに手作業で移しています。

これを、1レコード/報告書にしたいのです。
Accessではレポートの機能を使えば、フィールドで表示しきれない分は次のページにまわして印刷ということが
可能ですが、FMでもこのようなことは可能なのでしょうか。

よろしくお願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:23:56 ID:c6UAfDeH
誤爆してました・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:16:12 ID:VLFw41yx
Nami2000で、Web上の辞書サイトを利用したWeb辞書機能をつける可能性がある。
これは法的に合法? それとも違法? 作者は迷っているようだが・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:00:12 ID:rnumXONV
ソフトで辞書サイトにクエリを投げること自体は問題ないだろう。
問題はそれをユーザにどう提示するか。
webページを表示するだけなら問題はまずないが、提示の仕方によっては
いちゃもんがつく可能性があるだろうな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:09:13 ID:7NxrRrJj
少なくとも一部のエディタ(真魚とか)では既に採用している機能だから、
そういった人にコメントを求めてはいかがだろう?
作者同士で。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:12:45 ID:O9/Myw8d
とりあえず、違法になる要素が見当たらないんだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:37:44 ID:gjOGgZno
Web辞書機能より再変換に対応してくれたことの方がうれしい。
作者タン、少しはやる気が出てきたのかな。
けーじ板へ行ったらマウス操作では確定しないとあるけど、俺んとこはXP+ATOK15で問題
ない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:44:12 ID:IKZwYebp
>>518
>516
あとぐぐれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:15:42 ID:Lc2QIZ9G
キーワードは?
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:34:45 ID:un7tAZFs
当然ぷっしー
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:37:06 ID:LpnNYT3u
つまらない・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:04:38 ID:yhNTzrZk
jEditとかSciteとかViViとかのように、本文の折り畳みができる
分離型OP・アウトラインエディタ(のオススメ)ありませんか?
いや良い一体型が新しく出現してくれればそれが一番いいんだけど絶望的な情勢だし…
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:23:06 ID:9XVU0dOt
そこでWordですよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:12:44 ID:fvjHc8y5
そこでOneNoteですよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:39:04 ID:/52epoww
2ch風樹系図で出力できるのってどれ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:20:25 ID:5e7cJccE
>>527
まず2ch風樹系図とやらのサンプルを提示しろ。
話はそれからだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:41:40 ID:JEVhg0y7
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:59:51 ID:FGqvWv9g
527に掲示させろよ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:57:52 ID:iV8ftqIL
おれは、うんこはしない派を支持します。
穴があるかどうかは微妙。
532あιま:05/03/14 21:27:19 ID:p98P+U6B
 4年の沈黙を破りついにFitzNOTE がバージョンアップしました。
 新しいFitzNOTE は従来のアウトラインプロセッサ像を覆す革新的な機能を誇ります。
 さらにうれしいことに価格は据え置きです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:31:29 ID:3fUeF/tZ
>>532
まぁ、気持ちが分からんでもないが…
開発中の奴は何時公開するんだろう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:54:50 ID:AHPlCPIb
わかっていても、あしまのページを見に行ってガックシ、、、
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:17:19 ID:xVYNwe9G
素晴らしいタイミングでMLにこんなメールが。

 どなたかご教授をお願いします。
 FitzNOTEを試用し気に入ったので購入しようと、ベクターシェアレジで申し込み
 既に5日経ちますがまだ連絡がありません。

 申し込み進行状況を確認出来るベクターのホームページで見ると、
 『ステータス   キー待ち
 現在お客様専用のライセンスキーを準備中です。準備が整い次第メールを差し上げます
 ので、もう少しお待ち願います。』
 と 表示され毎日見ていますが何も変化がありません。
 どういうことでしょうか。
 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?
 よろしくお願いします。

ちょっとあんまりだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:11:14 ID:O2jAOP9k
ひっそりと死んでるんじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:00:18 ID:YWjGjBsz
【悲惨】孤独死【哀れ】
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:47:56 ID:w6rdPH8w
>>534
BBS無くなった?
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:06:53 ID:c4Hx4EGC
ビックカメラ柏店でKacisプロノート2が1480円にて在庫処分中。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:41:45 ID:Q4rTLnPX
>539
買いに行った。ありがとう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:06:46 ID:8iPMpccR
通販だと15,540円なんだな…orz
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:03:56 ID:bsbpSZHj
nyだとタダ
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:20:58 ID:8iPMpccR
nyにないよー
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:23:48 ID:ZQU4zy3h
タダだが目先の欲に捕らわれて自分の中の大事なものを失うなよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:47:35 ID:Qs7v+kUZ
失ったらまたダウソすればいいんじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:02:10 ID:xaCTSlUb
>>545
SOREDA
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:26:14 ID:6/NH8b1W
http://www.nifty.com/download/win/writing/wp/
なんでFitzNOTE がイチオシになってるんだろうな。
>>532のご利益か(w。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:56:53 ID:az+zP7h7
一押しは普通にNami2000だと思うがな。
次点でUIが気にいるか、あるいはイヤでなければあうとら。
リッチテキストはつかえんけどね。
549名無しさん:05/03/20 21:50:32 ID:i8B+2VNq
>532
どこにもないんですけど。。。
従来のFitzNoteでも機能十分なんですが、新しいの、ぜひ使ってみたいです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:15:11 ID:lwzq5dOl
NamiよりeMemoの方が無難じゃないか
Nami検索弱いし
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:12:50 ID:GCCCeabY
NSアウトライナーが最強だと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:42:02 ID:Q2UkFhvt
eMemoPadだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:28:47 ID:ZIbULbLm
 どっちも似たようなもんだがテキストマニュアルを作成したり小説とか論文の原稿をガ
シガシ書くならNami、テキストデータベースとかToDoリスト的な使い方ならeMemoPadとい
うところかな。だがイチオシは何といってもIdeaTreeだろう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:35:23 ID:GOwgTeaz
htmlファイルのように同一ページ内の
文字列にリンクが貼れるアウトラインプロセッサって
ないでしょうか?

  <a href="#イイ">(・∀・)イイ</a>
  <a name="イイ">(・∀・)イイ

といったようにダイレクトで指定文字列に
飛びたいんですが…
ctrl+F で 「(・∀・)イイ」 と検索かけても
できるのですがこの方法より効率的なほうがいいので
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:12:39 ID:erFEYpwt
word
556554:2005/03/23(水) 00:33:57 ID:yh79OvnK
>>555
まったく盲点でした
処理が若干重いのと、複数の文書を効率的に管理できたら
問題ないのに…

助言ありがとうございます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:58:22 ID:/+hLPIJv
指定行でもいいんならFitzも可
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:52:24 ID:L7HZ3PuA
>>554
BTRONならど素人でもできる(w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:09:18 ID:d+3eOSWO
個人的にはeMemoPadが一番いい!
でも開発停止状態なんだよね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:14:58 ID:2TJE1kCu
iEditがバージョンアップした模様。

けどこれ性能は良さげなんだが、いまいちしっくり来ない。
ユーザーは結構いるのだろうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:06:28 ID:UXDRhXpx
>>560
報告乙!
俺はアウトラインプロセッサを3つ使ってるけど
iEditも使ってるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:14:58 ID:byhQdgpw
そういやEcoNoteIIIは窓の杜でアウトラインプロセッサーとして紹介されてるのに
作者のサイトでは「アウトラインエディタでも既存のテキストを編集するものでもありません」
て書いてあるのがワラタ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 05:22:29 ID:UhxGwS76
MM EditorとWz Editor。どちらのアウトライン機能の方が
小説・論文書きに役立つでしょうか。
両者の長所、短所を詳しく教えていただけたら幸いです。
片方だけでも感謝します。
564名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:19:58 ID:4groaYjI
アウトラインプロセッサ比較
ttp://www.geocities.jp/outline2ch/

まずは、ここを見てから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:25:36 ID:zXszLhso
 DLして自分で確かめるのが一番なんじゃないの。
 そもそも階層管理はいわゆる階層付きテキスト方式だから両者とも変わらない。ただ、
MM Editorは通常のアウトラインプロセッサと同じようにノードの位置をマウスのドラッグ
で自在に変えられる。今はどうか知らんが、2年くらい前のWzはそれができなかった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:08:08 ID:s9f/IcO0
>>564>>565
レスありがとうございます。
エディタでアウトライン機能を使うのならWZが最強という話は聞いたことがあります。
たとえば最新のバージョンだと右側の本文の見出し部分を変えると、
左側の見出しも同時に変わるようになったそうです。

ただ、自分自身、WZが最強なのかはなはだ疑問に感じたたもので
皆さんの意見を聞いてみたいと思いました。
565さんのいわれるアドバンテージはかなり大きなものですね。
MMについてはマクロにアウトラインというのがありますが、あれはどういう
位置づけのものなのでしょうか。アウトラインを使うときに必須となるものなのでしょうか。
できればもう少しご教示、ご意見お願いいたします。
567名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:18:03 ID:X9frmHFX
>>566
つか誰が「WZ最強」なんて煽ったんだ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:19:26 ID:s9f/IcO0
>>567
いろいろ調べているうちこの板のWZのスレで見ました。(^_^;)
当然鵜呑みにはしておりません。
最強と言われるわりにはその根拠は示されていませんでしたから。orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 11:28:43 ID:4K7UetSn
kieでファイルリンク(相対パス)がダブルクリックしても反応ありません。
絶対パスなら問題ないのですが、こんなバグありましたっけ。
v6.6b2で使ってます。b3が手に入らなかったので。

数多いアウトラインプロセッサのなかで、オレにとって最適、最強。
ぜひ復活してほしい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 14:03:46 ID:0q2X2U/1
>>567
プレーンテキストを主用途として、階層化テキストを
扱えるテキストエディタとしては、という前提付きだったら
最強と言っていいと思う。
俺は最近秀丸に乗り換えたが、WZから離れられない最大の
理由がこれだった。
普段使っているエディタで階層化テキストを柔軟に編集
できるのはいいんだよなあ。
でもWZは開発・サポート体制に大きな問題が・・・。

eMemopadで階層化テキストを扱うのが簡単なのを発見して
よかったよ。おかげでエディタを秀丸に変えて、階層化テキストは
eMemopadで、と納得いく役割分担ができるようになった。
直接開けば、保存時に独自形式にすることがないなんて
便利な仕様だ。
開発再開しないかなあ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 15:40:01 ID:3sAZ2ezT
秀丸+見出し丸なんてどうだ。
572570:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 18:30:47 ID:0q2X2U/1
>>571
見出し丸ってかなり前の開発途中の段階しか
試したことなくて、そのあとすっかり失念していたよ。
さっそく探して、試してみた。
なるほどねえ、ずいぶんと進化してそう。
しばらく試してみるけど、けっこういいかも。
いい情報ありがとう!
573名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 18:58:41 ID:Z/R+OKbF
力士とAV女優の饗宴みたいでいやだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:27:29 ID:0CQjiVne
>>569
kieはバグだらけ
ファイルがkieなかっただけでもありがたいと思いなさい

575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:00:58 ID:buyeYsGk
>>574
オレは快調に使っているけど、君は消えたことがあるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:04:55 ID:v70ltsbr
それにしても何故、Nami2000じゃなくて偽者のKie何か使ってたの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:59:52 ID:o4UqsoJI
>>575
過去ログに、消えたって書き込み、いっぱいあるけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:23:19 ID:sa1RNfSB
アウトラインプロセッサって便利だけど需要ないのかな
進化遅すぎ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:16:06 ID:kT/vXp7E
>>578
もまえが望む機能を上げてみ
作れそうか答えてやるから
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 06:46:32 ID:SGYl0LcM
具体的に欲しい機能は思いつかないが、
おおー便利!と唸らせるような機能をつけて欲しい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:38:52 ID:9aKcghU/
つ[ IE右クリックからの非常駐クリッピング ]
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:16:53 ID:1EBPTCKB
>>581
ごめん、それ既にスクリプトでやってる。
今は対象を非常駐のメモソフトにしてるけど
アウトラインプロセッサでも、ファイルがバイナリではなくテキストなら出来たし。
583奈美悦子:2005/04/04(月) 09:32:49 ID:CzzCDR9J
ふふふ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:02:49 ID:2iHTkxH7
やはり出たな、奈美悦子
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:19:26 ID:TwE8bEvm
>>581
Firefox+Scrapbookではだめなのか?
IEで非常駐じゃないとだめなの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:18:38 ID:9aKcghU/
>>582
スキルのある人はいいなあ。
そういうの、どの辺を学習したら出来るようになりますか?VBS? Java? Python?

>>585
1.狐よりDonutの方が手に馴染んでいるものですから。
2.紙2001だと、惰性で取り込んだあげく活用出来てないので、階層管理の効く
  OPに直接取り込めたら、便利なんじゃないかなと。
3.IEプラグインとして作れば、IE系2ちゃんブラウザ(ABone)でも使えてお得?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:35:46 ID:9aKcghU/
4.私の場合常駐させるまでの頻度では使わないので。常駐ならNami2000も有りますし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:52:21 ID:1EBPTCKB
>>586
VBSでFSO使ってる
VBSのみでやることも可能だけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:12:08 ID:9aKcghU/
>>588
FileSystemObjectって奴かな。
教えてくれてありがとう!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:23:11 ID:Q7ozoM6f
単純なプレーンテキストであれば書き込んでいくだけだもんなぁ
俺もやってみよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:24:19 ID:pUaBfR8J
>>579
ToDo
優先度設定
カレンダーとのリンク
着手日や期日の設定
ジャンルわけ
キーワードを含むノードの絞込み

これらを独自フォーマットでもいいから階層付きテキストでやりたい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:49:40 ID:1iTX3SkE
TODO付きスケジューラでやればいいような・・・

階層付きテキストでやるにしても、機能をわざわざつけなずに
項目フォーマットを自分で決めればいいだけだと思うけど。
例えば、TODOツリーを親ジャンルわけのツリーを子にして
各項目に重要度と日付を記入する、とか。

機能的にできないのはカレンダーとのリンクと
ソフトによってはキーワード絞り込み、か。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:22:34 ID:+0exVX/L
> これらを独自フォーマットでもいいから階層付きテキストでやりたい
 独自フォーマットなら階層付きテキストとはいえない。
 eMemoPadの独自フォーマットはプレーンテキストだから参考になるんじゃないの。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:35:50 ID:dfw0fx7n
>>593
へ?
>独自フォーマットなら階層付きテキストとはいえない
階層付テキストの定義 てな物が出来たんですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:16:24 ID:onOO9a2L
バイナリデータとフォーマットの区別がついてないんだろ、たぶん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 03:08:54 ID:P2crCQMh
詳しい人ばかりじゃないので
分かりやすく説明してほしい・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 05:01:17 ID:phgbtrki
ググってみたけどちんぷんかんぷんだった。
勇気を持って言います。
「ノード」って何?わかりやすくお願いします。m(__)m
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 05:49:56 ID:ryqsaMw/
>>597
  |
  +いきなり釣り認定
  | +「アウトラインプロセッサ ノード」で、いきなりそれらしい説明が出る。
  |   アナタは本当にぐぐったのかと。
  |
  +答えてあげるが世の情け
    +節目(node)じゃないか?OPでは項目の事。
      このツリーの場合「+」の付いた一つ一つが「ノード」。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:05:44 ID:phgbtrki
>>598
すみません、ありがとう。
どうググったか失念してしまったが、
章、節、結び目などという検索結果がでて
う〜んとうなってしまったのでした。
丁寧に教えていただき感謝します。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:33:35 ID:ukB/15xo
>>598
それどんなOPの出力?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:33:11 ID:e2Lij7rb
>>600
eMemoだと思われ
【eMemo】
eMemoTest
 |-- 支那
 |  |-- 支那の環境破壊
 |  |  |-- 石漠化が支那の西南地域で拡大
 |  |  |-- 支那の36都市が水質汚濁で渇水に
 |  |  +-- 対支那円借款
 |  +-- 反日教育の反動
 |-- 南朝鮮
 |  |-- 病的な事大
 |  +-- 日本に甘え続ける鮮人の思考
 +-- 北朝鮮と売国奴
    |-- 和田春樹
    +-- 小田実
Paper Folder
【Nami】
┌支那
│ ├支那の環境破壊
│ │ ├石漠化が支那の西南地域で拡大
│ │ ├支那の36都市が水質汚濁で渇水に
│ │ └対支那円借款
│ └反日教育の反動
├南朝鮮
│ ├病的な事大
│ └日本に甘え続ける鮮人の思考
└北朝鮮と売国奴
  ├和田春樹
  └小田実

602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 05:57:49 ID:u8taOJCG
EcoNoteVでマウ筋使ってる人いる?
いたら登録ジェスチャー内容を教えてほしい
(´-`).。oO(右の全てのタブを閉じるなどスレイプニールのようにできたらいいのになあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:38:23 ID:qG6rmcOL
>>601
お前、いかれポンチだな。こんなところで馬鹿を晒すんじゃないよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:19:07 ID:idOBXFYD
>>603
 半島人はハングル版にでも行け。
605570:2005/04/07(木) 18:33:45 ID:sh5oMDfS
>>571
ありがたく試させてもらってみたけど、やはりちょっとツライかな、
というのが正直な感想だった。
ドラッグアンドドロップでしかノードの編集ができないとか、
見出しの追加を見出し丸上ではできないとか。
いや、秀丸のマクロの仕組みを考えれば、別アプリと連携マクロ
で、これだけのことができる見出し丸はすごいと思うんだけどね。
うーん、残念・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:07:13 ID:nklLydk9
>>604
またまた「愛国心」のない「売国奴」の登場か。
お前みたいなヤツらがいるから、
日本はどうしようもない国になったってことがわからないのか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:18:18 ID:213K1/Dz
TRONだの嫌韓だのw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 05:06:44 ID:EE5nzLuV
ソフ板に関係ない火種を持ち込もうとした奴を叩いたら、即効で半島人認定かw
適切な板に移動しとけよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:52:38 ID:jOuGuVp5
>>606
君の書き込みを見ると付け焼き刃の愛国心だな、と思う。
日本の将来に不安を感じるよ。

俺に愛国心があるからこそ本当に心配してる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:03:56 ID:OWCrH0yg
>>608
煽るにしても叩くにしてもOPネタを投入しないからなにかしらの認定されるんだよ
トラック野郎・TRON厨以下の存在でスレ違い板違いなのはまず自分だと気づけ

IdxMemoっつーアウトラインエディタもどきが
「空行で自動的にインデックス化」というcasbalのプリミティブ版みたいな仕様で
面白かったんだけど、煮詰められる前に2002年でupdateが止まっててちょっと残念。

>>605
WZってフォールディングできます?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:24:52 ID:7a2PclWV
>>609
他の国に敬意を払えないヤツが「愛国者」ぶる滑稽さ。
「売国奴」的だなあ。「日本の将来に不安を感じるよ」。
612609:2005/04/08(金) 12:15:59 ID:jOuGuVp5
>>611
俺が?>>606じゃなくて?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:05:07 ID:zpBxR/AX
スレどころか板違いだっつってんだろうが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:20:12 ID:dd4y1mi8
>>610
難しい言葉使わずに簡単な言葉使った方がいいのでは?
2ちゃんねるは 子供からお年寄りまでいるんだし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:05:53 ID:5ctEKfMC
>>601
eMemoってeMemoPadか。サンクス。
616605:2005/04/08(金) 15:48:22 ID:xcWyZ8Pf
>> 610
> >>605
> WZってフォールディングできます?

ここでいうフォールディングって
1.ツリーの折り込み?
2.アウトライン表示の時にその見出しに属する部分以外の本文を隠すこと?
3.逆に本文部中で一部分のみを非表示にすること(2の逆)?

1,2はできる。3はできない(多分)。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:09:31 ID:7a2PclWV
>>616
> 2.アウトライン表示の時にその見出しに属する部分以外の本文を隠すこと?

横から失礼。
この設定のやり方がわからなかった……。
ぜひ教えてください。
618616:2005/04/08(金) 17:01:08 ID:xcWyZ8Pf
>>617
アウトライン部の右クリックメニューから「その他」-「ページング」
なお、WZのバージョンは5でないとダメ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:11:31 ID:7a2PclWV
>>618
ありがとうございます。できました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:06:39 ID:zgdNayUe
>>616
エディタで言うフォールディングは3ですね。
dくす
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:09:02 ID:tui8T9z1
EmemoPad で読み込んだ階層付きテキストを独自のファイル(.edf)で保存するには
どうしたらいいですか? 普通にやると階層付きテキストで保存されてしまいます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:16:52 ID:xcWyZ8Pf
>>621
階層付きテキストを開く時に、「インポート」で読み込んでやると
いいようだ。
623621:2005/04/08(金) 22:06:05 ID:tui8T9z1
おお、サンクス。
なるほど読込・保存とインポート・エクスポートでの違いか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:06:01 ID:0a41GgHl
アイデアツリーVer6.20を発表しました。

2005.04.07 Ver6.20
・現在時刻の挿入機能の追加
・exeファイルをリンクファイル自動表示ではファイル名と詳細のみ表示するようにした
・Excelファイルのリンクファイル自動表示時に複数起動でエラーとなる場合があるバグ修正
・次を検索、前の検索の前に矢印をつけた
・リンクファイルの削除ボタン以外に解除ボタンをつけた
・次へ検索の時にテキストエリアに検索語があってもフォーカスがテキストエリアにこない場合があるバグ修正
・自動保存時に、新規作成ファイルで名前を付けて保存画面が何でも出たバグ修正
・フレームでのHTML出力時、JavaSriptを使わないときに子ツリーがない第一階層で改行しないバグ修正
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:32:34 ID:ySgZVKVc

作者、宣伝乙
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:54:54 ID:mwpSxnlc

アンチ乙
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:31:28 ID:BSdPIRK4
StoryEditerの放置っぷり、助けてくれ
アンドゥリドゥ付けて欲しい
更新激しく放置のソフトが多いなどうも
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:57:43 ID:0a41GgHl
 StoryEditer などというOPは存在しない。Editer という文字をソフト名に含んでいる
のは桂様の MasaTextEditer だけ。

 それはともかくフリーソフトは公開しても一銭にもならないのだから、作者がソフト作
りに熱意を持たなくなったらそれまで。バグ修正や機能追加については原則的に期待をし
ないほうがいい。そういう意味でも地道にバージョンアップを行うシェアの IdeaTree は
お薦めだといえよう。
629奈美悦子:2005/04/09(土) 09:59:53 ID:ribeei8Z
ふふふ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:37:35 ID:UZW9yB51
正直、iEdit >> Idea Tree
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:44:25 ID:D6SL/X7T
>>628
フリーソフトといえど、公開したからには公共性が発生するし、
要望や不具合報告といったフィードバックで成長する部分を鑑みれば、
すでに作者だけのものではないはず。

なんて作者にプレッシャーかけるのはどうだろう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:13:37 ID:k/iK8mIf
>>631
何もフィードバックしていない人がそれを言い出したら嫌だなぁ。
そうじゃなくても、こっちの都合を押し付けてしまうのもマズいだろうし。

面白そうなアイディアがあったら要望を出してみるとか、
作者さんのモチベーションを上げるように働きかけてみては?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:59:43 ID:D6SL/X7T
>>632
要望や苦情が殺到してモチベーションが下がった作者も多いんだろうね。
>>631はまあ冗談だけど、>>632のような気持ちで接したい。

最近は、要望を聞き入れる作者が多いような気がするけど、
オレは逆に、要望を聞かない作者のほうが好き。
むかしは、要望お断りの作者、多かったよね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:05:44 ID:83LeHRlK
なんかウザい流れになりそうだから、そういう話は別の場所行ってやってくれ>要望お断りの厨房
635あしま:2005/04/10(日) 05:57:27 ID:VpVLsy2W
>>627
> 更新激しく放置のソフトが多いなどうも
同感。ゆゆゆしき問題だよな!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:02:57 ID:zcAFkq7+
>>634
なに過剰反応してんだよ。
作者に要望押し付けすぎるなって話してるだけだろーが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:52:16 ID:tpEBdpBZ
自分の要望に合ったソフトを作ればいいじゃん。
で、公開して俺の要望にしたがって改良してよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:20:36 ID:7YOhwZHP
つか、アウトラインエディタに必要な機能なんてほぼ決まってるんだから、あちこちで開発しなくても…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:19:49 ID:NWjRldWl
作者が満足した時点で更新止めてもいい
勘違いしたユーザ多いね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:05:29 ID:kh4+Yy+m
 だからフリーなんか使うな。
 シェアだけどバグ対策、機能追加に熱心なIdeaTreeがいいぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:28:23 ID:lSy2yI4/
フリーの限界を感じたらシェア。これ基本。
シェアに金払う気が無いなら諦めろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:37:16 ID:BKLA6P1H
おすすめのシェアは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:48:59 ID:Mb+ztvPk
>>641
シェアの意味を取り違えているよ。
もともとフリーソフトは、ソフトウェアの対価をフィードバックで返す精神によって支えられていた。

いっぽうで、作者が作成にあたって使ったお金はどうしようもないから、
それを使用者がシェアする目的でお金を募ったのがシェアウェア。
オンラインソフトウェアの精神は、フリーでもシェアでも同じ。

いまはオンラインでダウンロード販売するものまでがシェアウェアとして売られているけど、
あれをシェアウェアと呼ぶのは本来まちがい。秀丸やWinZip、Doomの罪は大きい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:37:42 ID:1GgSOV1j
>>641
昔IdeaTreeをレジストした記憶があるが、
今使ってるのはフリーのFreeMind。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:56:48 ID:eFsl3uZ5
IdeaTreeなんか、使ってる物好きいないだろ?w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:07:39 ID:9cAF4StH
> もともとフリーソフトは、ソフトウェアの対価をフィードバックで返す精神によって支えられていた。
 それは使用者もプログラミングというものにある程度精通していた時代の話。せいぜいパソコン
通信が始まった初期のころだと思うぞ。だから期間もおそらくごく短かった。もはやその定義が当て
はまらなくなってから久しい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:05:47 ID:uGSsz/Ax
>>645
いないと思ってるところがかわいいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:45:17 ID:sJjz7M+O
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━ン!

2005/04/03 にお申込みいただきました
「FitzNOTE」
ですが、お送りするライセンスキーの準備ができませんでした。
(登録期限内に作者の方がライセンスキーを登録されませんでした。)

下記のお申込みは作者側の事情によりキャンセル処理させていただきます。

せっかくお申込みいただきながら、このような結果になりましたことを
お詫び申し上げます。


リッチテキストが扱えるというので、IdeaTreeから乗り換えようと思ったのに、
もう駄目なのかFitzNOTE。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:55:13 ID:SBldj+r0
>>646
>>それは使用者もプログラミングというものにある程度精通していた時代の話

>>643に同意もできんが、それも断定的すぎだろ。
Windows系はソース非公開なのが多いのでそう感じる香具師もいるかもしれんが、
そんな世界でも「自分が愛用しているソフト」なら不具合報告くらいするだろ。
それってフィードバックの一種と言えないか?

いや、それも「いつか直るだろう」って金魚のごとく口あけて待つDQNだけが普通というんなら
もう何も告げる言葉はないのだけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:02:53 ID:vdeY4pBs
なんかもはや何の話かわからなくなってきたけど、
フリーソフト作者にとって、
不具合報告や要望は嬉しいと思うけど(そのソフトを使ってくれているということで)
「さっさと不具合直せやボケ」「こんな機能くらいあってあたりまえだろうが」
ってのはウザイと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:17:51 ID:rEDi2hda
うん、うざいな。それなら市販品買え。と思う。ただほとんどの人の発言は嬉しいし、
ちゃんと考えて書く人の批判はこちらも「なるほど」と思わせるものもあるので良いけど。
感情的な意見は賛否両方ともうざいかもしれんwww
いちばん良いのはソースで会話してくれる人www
これがいちばんわかりやすい。自称中級以上に多いのが「○○を実装すれば」とか言うもの。
どう実装すれば負担もなく効率よく組み込めるかで悩んでいるのに、
そこに至るプロセスに関してはノーコメント。
ある病気を治そうと悩む医療業界に「その病気の特効薬を作れば良い」と言うようなもの。
それができないから悩んでるんだwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:57:11 ID:TpBQJ0AS
>>651
そこにいたるプロセスを、利用者に指摘されるようなら、最初から作ってもらえ。
653634:2005/04/11(月) 23:56:01 ID:ansnBaTM
あのぉ、そろそろアウトラインプロセッサの話に戻ってもらえませんかw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:04:27 ID:YXioaFQE
651じゃないけどだいたい同意の人です。

俺は自分でもソフトを書くし他の人の書いたものもちょくちょくソースを
修正してパッチを送るけど、
一つ二つの問題点を改善できるのも先にそこそこ動くものが
できあがってるからこそだよ。
最初っから作るって大変だよ。

しかも使い手が問題点を解決する方が全体の作者がやるよりはやかったりする。
これはいってみれば虫眼鏡で太陽光線を集めれば紙を焼けるのと同じで、
ある点だけの改善に集中すりゃいい人の方がわずかなエネルギーでも成果を出せる。
ただし全体との整合性がなかったり別の問題が出てきたりで、パッチを送られる
方も即採用できるわけじゃないけどね。それでも「わかりやすい」これは確実だね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:07:15 ID:Gj+C85Ml
あのぉ、そろそろアウトラインプロセッサの話に戻ってもらえませんか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:55:45 ID:3K4aE+0v
つか、>>648を普通にスルーしてるけど、これってつまり
サポート(開発も)完全に放棄したってことかい?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:06:52 ID:cEhTKD15
そりゃそうだろう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:50:56 ID:59/6CXDG
>>655
んじゃコレなんてどう?
くじらアウトライン
ttp://hima.chu.jp/tools/outline/index.htm

超シンプルでXML形式。そのまんまoutline.exe …
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:47:30 ID:cEhTKD15
それにしても、OPMLじゃなくて独自XMLってのは如何なものか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:50:33 ID:rShgz/BA
いかがなものかって、作った人間の裁量だと思うけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:47:28 ID:ceY543Hd
ツリーアウトラインは古い。
これからは実身/仮身ネットワークでアウトライン。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:21:23 ID:VKR3QNED
しね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:19:33 ID:E2aTzAVm
>>661
気軽に試せるソフトがあるのか?>>実身/仮身ネットワークでアウトライン。
超漢字でしか動かないのでは意味が(皆無とは言わないが)ほとんどないぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:51:29 ID:KY0SD9Dj
アレほど粘着されて荒されて、まだ相手をする奴が居たとは…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:56:10 ID:jTCPOL2l
自演だからしょうがない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:27:31 ID:cErcHATO
既存のソフトがあらかた長期放置されてしまっている現状では
新しい開発者に参入してもらわないともう発展はないんではないかねぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:53:17 ID:O0cQu0ej
現状でがんばってるのは、シェアではIdeaTree、フリーではNamiくらいか。
あとは本当に長期放置。寂しいよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 04:49:33 ID:4Yeoxwca
あと、2年くらいベータテストやってる次期あうとらがある。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:41:52 ID:/Y2D7xyg
>>663
×超漢字でしか
○超漢字そのもの


>気軽に試せるソフトがあるのか?>>実身/仮身ネットワークでアウトライン。

ブルツリ電紙工作室
http://home.h07.itscom.net/buruturi/
IPA:2004年度第2回「未踏ソフト」採択概要:3-44美崎
http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2004mito2/gaiyou/3-44.html
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:43:37 ID:Gsgj4Cbd
自分が興味ない話されるのが嫌なら
他人と関わらなければいいのに・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:30:44 ID:T84wGEYb
>>666
> 既存のソフトがあらかた長期放置されてしまっている現状では
> 新しい開発者に参入してもらわないともう発展はないんではないかねぇ
 その点テキストエディタは息が長いな? フリーでもけっこうがんがっている作者は多い。あのTeraPadも含めて(w。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:52:45 ID:oErKto0b
テキストエディタはマイナーエディタ同好会スレ見ると開発続いているの少ないよ。
結局頑張ってるのは一部のメジャーなところだけじゃないかな。
ある程度の要望なりバグ報告なりがないとモチベーション上がらないのかも。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:10:34 ID:z73YoXnc
じりじりとバージョンあげてるoedit使ってる俺は勝ち組w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:06:47 ID:Abr5EH+8
>>672
モチベーションを保ててるのは儲かってるものだけ。
燃え尽き症候群的に開発する人って多いけど、
最後にソースだけでも残してくれればなあ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:10:49 ID:2ggu4d30
ソース公開されても
あんまり変わらないと思うぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:03:37 ID:1UvdCPoU
FitzNoteのソースマジでほしいんだけど
ソースがあれば少なくとも自分だけは使い続けられるし
他人に公開するのは面倒だけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:46:59 ID:gLC8gY13
微妙に矛盾してないかそれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:09:15 ID:LNrY3NRd
つか、自分で使う分にはバイナリがあれば充分では。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:38:55 ID:2gOfodBk
そこでBTRONですよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:41:33 ID:9sa5kcdj
ただのユーザーの分際でソースくれって身勝手ですね^^;
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:35:58 ID:7kNfPwrx
IdeaTree Ver6.21を発表しましたのでお知らせします。

2005.04.15 Ver6.21
・アンドゥ、リドゥでカーソル位置がおかしくなる場合があるバグ修正
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:51:47 ID:rmZvgANW
>>681
宣伝乙です。

いや、否定するだろうけど、シェアウェアである時点で
ここでVeaUp程度で書き込めば宣伝扱いになることは避けられないし、
ageてるところから見ても、作者の宣伝である可能性が高いな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:55:23 ID:LNrY3NRd
で、iEdit >>>>>>>>>>>. Idea Tree
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:43:40 ID:7kNfPwrx
>>682
 君はヴァカかね。IdeaTreeの作者はこんなところへ来るほど暇ではない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:03:56 ID:DQj/e1Q+
>>682
煽り乙です。

いや、否定するだろうけど、シェアウェアであるからといって
ここでVeaUp報告を書き込めば宣伝扱いにすることはあまり無いし、
ageてることを指摘するあたりから見ても、ただ単に煽りたかっただけの可能性が高いな。


>>684
 君はヴァカかね。IdeaTreeはここで宣伝したからといって食いつくほど良ソフトでもない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 03:52:01 ID:HUiulGMA
話題に挙がっただけで作者だの関係者だのいうやつが
かしこぶった奴ばかりのこのスレにもいたんだな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:12:16 ID:HSdhPAid
IdeaTree Ver6.21を発表しましたのでお知らせします。

2005.04.15 Ver6.21
・アンドゥ、リドゥでカーソル位置がおかしくなる場合があるバグ修正
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:25:28 ID:Ew6VsNdV
>>687
わずか6つ前のレスも目に入らないおまえはめくらか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:06:36 ID:tAwCOIdb
>>688
>>687はバージョンアップ告知ではなく、単なる>>681のコピペであることに
気付かないおまえはめくらか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:23:21 ID:sJQk/7BB
盲の集うスレはここですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:17:46 ID:fI8f/WT/
>>690
そう (・ω・)b
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:01:22 ID:Mwd3UN76
>>678
バイナリだけじゃOSのバージョンアップについてけないじゃん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:18:41 ID:S/qPsauT
君が「ソースがあればOS変化に対応できる」程度の人間とも思えないのだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:13:00 ID:exwq3Clf
>>676
> FitzNoteのソースマジでほしいんだけど
 ホントにマジで欲しいのであれば作者に連絡して買え。10万円くらいなら著作権込み
で売ってくれるかも。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:52:35 ID:OOi3feue
さすがに10万ぽっちじゃ売らんだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:01:32 ID:DdyM8a8+
8000万くらいなら売ってくれるかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:35:45 ID:j0+vaWMI
 ウェブ上では珍しいことではないが、こいつのHPの文章も段落ごとに字下げ(インデ
ント)してないな。おれは「ら」抜き言葉と同じくらい気になる。こんな非常識な奴の作
ったソフトなんか使いたくないな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:41:31 ID:wpJyH+UI
こんなところでヒューレット・パッカードの文章の文句いってるやつよりまし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:20:28 ID:vb4DY1Xa
IdeaTree使うような物好きは、このスレにはいないwww
700663:2005/04/18(月) 16:24:43 ID:0KME7Qvu
うぉ、戻ってきたら反応があった。
遅延レスですまん。

>>669
>>×超漢字でしか
>>○超漢字そのもの

あーなるほど了解。そりゃ盲点だった。
おかげさんでひさしぶりに超漢字(2だが)動かしたよ。
ところで、

>>ブルツリ電紙工作室
>>http://home.h07.itscom.net/buruturi/

おぉ、こんなのあるのか。
うちにWindowsないが機会をみつけてちと触ってみる。
ありがとう。

>>IPA:2004年度第2回「未踏ソフト」採択概要:3-44美崎
>>http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2004mito2/gaiyou/3-44.html

こっちは実装がまだない?

では。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:42:23 ID:OOi3feue
>>697
そんなことに文句つけるなら勝手に字下げするようにスタイル設定すりゃよかろうに。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:59:17 ID:exwq3Clf
>>699
アイディア練るため1人焼き肉「IdeaTree」
http://pcweb.mycom.co.jp/column/benri/060/

アウトライン・プロセッサへのこだわり
http://www.sakushin-u.ac.jp/~fujimoto/vs/mp/2002-10/

アイディアプロセッサIdeaTree
http://blog.goo.ne.jp/actbemu/m/200410
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:02:34 ID:7LQat/VW
>>701おいおい、いろんなスレに貼られてるもんにマジレス
するなってw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:16:07 ID:7Lv315C4
あなたのお母さんも
あなたのことが大嫌いです

育児
http://life7.2ch.net/baby/

他人の子供って可愛くなーい!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093186641/
いじめっこの親って、どんなタイプ?2鬼目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109221550/
育児に疲れたら俺のところに来い!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111394049/
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part41
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1112444673/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 08:27:31 ID:V5EvGpEw
>>700
わーいなかまだ。
またーりいきまっしょい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:28:24 ID:Utqx3ovC
相変わらず不毛なスレだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:59:01 ID:uEYEMwGg
nami2000>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>Idea tree(2000円!ぷ)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:32:53 ID:9EFnX0b3
>>707
いくら何でもそれはNamiを誉めすぎ。くだらん煽りをするな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:52:22 ID:sH9mjA9A
>>700
美崎さん未踏に乗り出したのか。ちょっと楽しみだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 03:18:10 ID:JrYqSnhf
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:37:48 ID:eeBv5uEH
まんこ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:07:33 ID:4qSoxzyC
九州では「ぼぼ」だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:55:52 ID:rgX9/bf8
飛騨には「さるぼぼ」という伝統的キャラがいるな
ttp://www.hida-azusa.com/sarubobo.htm
714663:2005/04/22(金) 17:36:06 ID:M0IL6HGc
宝味(ほうみい)?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:37:02 ID:M0IL6HGc
あれ、名前欄が…

逝きます… orz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:30:50 ID:950H/Eo7
> 宝味(ほうみい)?
それは沖縄。東北は「べっちょ」だ。
ちなみに鹿児島の奄美大島では「ひ」という。
だからたばこを吸う奴が奄美大島にいって若い娘の前で
「ちょっと火を貸して」
などと言わないこと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:08:12 ID:6WCaDS1p
>>716
> だからたばこを吸う奴が奄美大島にいって若い娘の前で
> 「ちょっと火を貸して」
> などと言わないこと。

おいしい目に遭えるかも知れないじゃん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:06:17 ID:Av0SXDLr
とっさに年季の入ったふくよかな女性に割り込まれる悪寒
719インカとマンコ:2005/04/24(日) 06:21:52 ID:GjotTkM0
 マンコの話ならインカ帝国の話題は外せないぞ。なにしろ初代の皇帝の名がアヤル・マ
ンコ(笑)。さすがにこの名前はマズイと思ったのか後に改名するのだが、それでもマン
コ・カパック。改名してもマンコはキープ! さらにインカ帝国の首都名は'クスコ'とも
うあまりに出来過ぎている。ちなみに帝国末期にもマンコ・インカなる皇帝がいて前者と
区別するためにマンコ2世とも呼ばれる。
 こういう次第であるから固い専門書の中に「クスコのマンコ軍はアルマグロ軍に包囲さ
れ前から、後ろから攻め立てられた」とかいう一見爆笑モノの記述があったりする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:40:05 ID:Yy4ZAwhF
>>719
実におもしろいんだけど、

> さすがにこの名前はマズイと思ったのか

これはないだろうw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:54:10 ID:YkeLiPP7
>マンコ2世とも呼ばれる。
>クスコのマンコ軍はアルマグロ軍に包囲さ れ前から、後ろから攻め立てられた

これ↑ホンマかいな??w
民明書房とか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:53:04 ID:BMOalomP
 岩波新書の「インカ帝国」(泉靖一著)は、今は絶版だと思うが、手元にあるもの
(1985年発行 30刷)を見るかぎりインカ関係の本としてはロングセラーといっていい。
 新書とはいえ岩波が発行する本の中に「マンコ」という文字が乱舞するのはやはり楽し
い(w。
>>719のような記述はこの本には見られないが、それでも初代皇帝(実在しなかったと言わ
れる)マンコ・カパックの名前はは132ページあたりから頻出する。
 ちなみに>>719のいうマンコ2世とは略奪者のピサロが推戴した傀儡皇帝で、マンコと名
付けたのもピサロだったが、彼はその地位に満足せず、やがて反乱を起こした。
 マンコの反乱は失敗に終わったが、ピサロは周知の通り後に暗殺された。

 マンコはやはり偉大だったのだ。マンコ万歳(w。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:00:20 ID:utf3UJVJ
マンコの反乱www
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:05:25 ID:ByfSD99j
ツリー以外で使いやすいものってないな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:26:28 ID:eAOraNA6
ねーよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:33:10 ID:QiJfwVRx
>>宝味

待て。沖縄なら曼湖(まんこ)ではないのか?
ラムサール条約にも登録されてるし、
NHKでも「那覇のマンコ公園が」ってニュースで言ってたぞ。
(てか、はじめて沖縄に行った時NHKニュースで吹いた)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:03:46 ID:tQpuFaZ0
沖縄のバスガイドは
「皆さま、進行方向の左手に見えて参りましたのがマンコでございます」
なんていうのだろうか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:44:29 ID:z0X6t/2k
曼湖ってかなり汚くて臭いらしいよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:52:48 ID:LMCqK5VH
そこが良いという人もおりまする。
ちなみに私は臭いのはダメ。
舐める気にならない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:10:22 ID:6HTTNUMd
ナニについて語るスレはここですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:01:19 ID:gIbFtfMP
今のところマンコについて。
>>711の一言で思わぬ展開w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:12:50 ID:8uGGppMJ
お話し中すいません、
『Kie』が亡くなっっても、ずっと使い続けるつもりでいました。
普段はどちらかと言えばテキストデータベースに使ってます。
(例)URL集や料理のレシピ集など。また検索が大変便利でした。

しかし昨日いきなり読み込みエラーで、ファイルが壊れてしまいました。
かなり茫然としましたが、ちょうど良い機会ですので乗り換えの為
このスレを見て、『あうとら』と『eMemoPad』を試用中です。
どちらも階層テキストが読み込めたのでひと安心です。
(eMemoPadはインポート・ユーティリティを使用)

『eMemoPad』
外部エディタが使えるのは助かるのですが、
ツリーの展開ボタンが無い様なので私は使い難い

『あうとら』
検索窓が大きくけっこう邪魔になるし
(『Kie』は別ペインでよく出来てたなぁ、ほんと残念)、
外部エディタが使えないのですが、
ツリーの展開ボタンがあるし、こちらを使用することにしました。

んで今頃、気がついたのですが、
『あうとら』と『eMemoPad』ってURL文字列にリンクがないのは仕様なの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:27:41 ID:gIbFtfMP
>>732
kieから違和感なく移行するならNami2000じゃない?

> 『あうとら』と『eMemoPad』ってURL文字列にリンクがないのは仕様なの?

あうとらは知らないけどeMemoPadは普通にリンクするよ。
なんか俺、勘違いしてる?
734732:2005/04/28(木) 13:33:17 ID:NEyGzydU
>>733
レスありがとうございます。
Namiはうちの環境では挙動が変です。(Win98)
項目?の文字が消えてしまったりしますので止めたのです。
>eMemoPadは普通にリンク
あれ?設定等確認してみます。

<追加>
『あうとら』
論理行で3000行程度の文書はインポートに失敗するんで困ってます。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:08:13 ID:zr+IuUS7
>>734
いま試したけど3000行でもいくなあ。別の要因じゃないか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:30:31 ID:aFdDFx9E
あーーーーーーーーーーーーははははははは。
過疎化スレに今、救世主が(ry
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:06:06 ID:gIbFtfMP
某研究者のことかい?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:09:58 ID:UD0nyOs3
kie は拡張ノードリンクが便利で手放せない。(別のノードの指定行にジャンプ)
この機能があるアウトラインプロセッサって他にありますか?
なかなか見つけられない・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:35:30 ID:RriK8V90
>>738
FitzNOTE
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:55:47 ID:XKtEgHCr
>>738

KeyNote
741734:2005/04/28(木) 21:23:20 ID:tJk6RmPh
>>735
テストまでしてくれてありがとうございます。
とりあえず、安心して乗り換えができます。
そろそろPCも買い換えしますし、
うちの環境でもうまくいくようになったら、
『ギコペ』のAAデータも『あうとら』に移そうかな(笑)。
そういえば以前にこのスレだったか、メーラーをアウトラインプロセッサの
替わりにしてる作家さんのはなしなんてのもありましたね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:26:12 ID:XKtEgHCr
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:44:17 ID:W0pW+lKw
EcoNoteVを使う奴はおらんのか?
タブが使いやすくてイイと思うんだが
744738:2005/04/28(木) 23:01:18 ID:UD0nyOs3
即レス感謝

>>739
FitzNOTE ですか。シェアウェアってことで敬遠してました。

>>740,742
他ファイルにジャンプできのがグッド。
ただ、ノード名が日本語だとリンクしてくれませんね。うーん、惜しい。

お二人とも紹介ありがとうございました。試用してみます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:04:37 ID:72Hvg1VD
>>743
使ってるよ。
リッチテキストなのが有難い。
拡張ノードリンクってのが無いのが残念。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:38:40 ID:fNsq+XUO
あうとらはプローポショナル・フォント使えないみたいだから
AAの表示には向いてないですね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:09:49 ID:mnSe5iJ9
>>746
対応してないのはあうとらだけなのかな?
そうじゃなければ只の荒らしだぞ
748二代目トラック野郎:2005/04/29(金) 12:42:46 ID:tH0FCtNF
>>746
Nami、Kie、eMemoPadもそう。
あうとらの作者が久々に掲示板に顔を出してるな。
749746:2005/04/29(金) 21:41:10 ID:sgTrsVV9
>>747
ああ、これは失礼しました。
常用しはじめたんでつい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:00:51 ID:ZMJw7HA0
>>747
> そうじゃなければ只の荒らしだぞ

荒らしの定義を勝手に広げるな。お前が荒らし。
751荒らし:2005/04/30(土) 00:05:39 ID:KezBfhCn
荒らしの集うスレはここですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:56:39 ID:t4cbNaGN
荒れてきましたねw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:58:26 ID:HPHD2mvr
炎のコマー!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:14:43 ID:q6Zjeobj
月面宙返り(ムーンサルト)ー!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:53:51 ID:Q4jHN9/i
エレクトリックサンダー!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:21:30 ID:NJMmkhrN
名古屋撃ち
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:22:43 ID:bBu+D7Tx
こんなことならマンコスレのままの方がよかったな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:44:32 ID:GbH/L0+O
いまのほうがマシ。
水魚のポーズ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:37:29 ID:Tx+VK7tc
>>755
その技はゲーマーの風上にも置けないと思う漏れ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:46:29 ID:Jd9VFy5F
テンプレにあるのめぼしいのは試したんだけど
画像埋め込み、もしくはプレビュー表示でリンクできるのって少ないね・・・
SOLは一体型だし、KELFはとっつきにくい。
ツリー型で画像埋め込み、もしくはリンクした画像がプレビューできるのってないのかな?
基本はテキストベースなんだけど、ラフや参考写真と合わせて・・・って使い方がしたいもので。
やっぱそういうの少数派なのかなあ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:20:46 ID:0u6RMKzs
>>760
Fitz(ry
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:32:41 ID:KvpUQXVr
そうなるとやっぱりXML/HTMLだな……。
ツリーをタグで分類して、本文はIEなりGekkoなりで表示。
CSSでカスタマイズ。そのままサイトにアップロード。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:41:18 ID:iU/i2BLc
>>760
kacisが最適かと。バカみたいに高いけどな。
あと、アウトラインプロセッサじゃないけどXTMemo。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:13:13 ID:xPOSCoBz
Kacisを割って使う。バカみたいに重いけどな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:26:21 ID:dWjG7TJX
>>760

>>742 の
KeyNote なら、画像を貼り込むか、画像ファイルのリンクを
貼り込むか選べる。
(リンクの場合は、ダブルクリックで、関連付けられた
ビューワーで見る)。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:35:43 ID:8WkZYZxO
>>760
俺はmeadowぐらいしか知らない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:44:10 ID:KVkZeU6/
>>762
普通にWikiを使え、と。
768760:2005/05/02(月) 13:49:39 ID:fsxToVyp
>>765
KeyNote試してみました。JPGは無理だけどBMPとGIFが貼れるからいいか!
と思ったけど自分の環境だとアプリが落ちまくり・・・
ザっといじってみたところ機能的にも良さそうだし、
使いかってもすごく良さそうなだけにすごく惜しい。
誰かKeyNote使えてる人いませんか?てか使ってる人いないか。

kasicはサイトにも繋がらないしどこで買えるのかもよくわからないよ・・・
あとあんまり肥大化したアプリつかうのもなあ。。てのもあるし。
WEBベースというのも考えたんだけど、ストーリーエディター使ってて
基本的な使い方がツリー型のアウトラインプロセッサに慣れちゃってて。
やっぱ既存のwikiなんかだと意図するところがちょっと違うかなと。

まあでも食わず嫌いのwiki、ちょっと試してみます・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:56:33 ID:0rymeRmz
>>768
つ ひとりwiki
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:44:47 ID:ve/qSeLW
Web上のアドレスをクリッカブルにできるだけでなく、
ローカルアドレスもクリッカブルにできるものはありませんか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:46:00 ID:dWjG7TJX
>>768

>自分の環境だとアプリが落ちまくり・・・
>...
>誰かKeyNote使えてる人いませんか?てか使ってる人いないか。

使ってます。
落ちまくりがどういう状態で起きているかわからない
けど、そのままで、日本語を使用してコピーペーストを
すると落ちる可能性があります。
 対策は、

ttp://www.tranglos.com/free/keynote_bugs.html

に書かれているように、

F5 押して、(Tool - Configuration Options)
General Setting
Rich Text Editor

にある

 Show caret position in status bar
 Show word count in status bar

のチェックを外すと、コピーペーストで落ちなくなる。

ソースを見ると、ステータスバーにキャレット位置と
単語数の表示を自働更新している部分で、文字の計算が
2バイト対応になっていないのが問題のようです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:51:55 ID:dWjG7TJX
>>771

>ttp://www.tranglos.com/free/keynote_bugs.html
>
>に書かれているように、

というのは、

I. Bugs

1. PROBLEMS WITH DBCS (double-byte character sets) and Unicode

There is a work-around for the DBCS problem: (←赤字)

に書かれている対策のようにという意味。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:53:27 ID:QWgRI2Hc
FitzNOTEと書いてソフトウェアモルフィーと読む
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:55:07 ID:3wiE4CZe
>>760
だからFitznoteと言っているのに・・・orz
あとIdeaTreeも使い勝手があまり良くないがリンクが張れる。

実はそう言う用途にはテンプレにも有る海外物が結構便利なんだが、
やっぱ2バイトはキツい。(漏れは挫折した)
TreeDBNotesかGoldenSectionNotesが使いやすかったなぁ。
Htmlライクなのが漏れには便利だった。
こう言うの誰か国産で作ってくれないかなぁ。
最悪、ツリー構造のCSVエディタだけでも。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:43:52 ID:eERonJR5
>>768
サイトに繋がらないって、、、、、
こんなバカにアウトラインプロセッサはいらんだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 07:00:58 ID:+vFFA0Rz
天気晴朗なれども波高し
777760:2005/05/04(水) 08:49:56 ID:LkPV8ILj
>>771
言われたとこのチェック外したらいけました!
しかし今度はhtml出力でエラーが。
コンバーターがロードできんとかでるので
制限事項のhtml32.cnvがどうのこうのってのが関係あるのかも。
ver2で対応予定らしいけど今ver1.6.5で本家の最終更新日2003年だし・・・

>>774
試用しようとしたけど既に期限切れと出て試すこともできなかったよ・・・
IdeaTreeはリンクはできるみたいだけど表示は不可だよね?

wikiも試したけど正直使いにくい。
俺の場合使い方として、
・文章の構造化、参照画像等含めたアイデアの練り台
が主な目的で、ほかに思いつきのメモや日記的な雑文を書きます。
今まで文章の構造化はストーリーエディターでやってたんだけど、
画像を別で表示させながら考え事するのは非常に面倒。
あと問題なのはその内容を人に見せることもあることで、
この場合画像も含めて見せたいので、html出力が欲しい。
やっぱwebベースのエディタなりでなんとかするしかないんだろうか・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:32:59 ID:9TjeK6uz
760は問題解決能力が著しく一般の人より劣っているな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:47:29 ID:VcTt93UO
IdeaTreeの掲示板にはやたらと自分の要望を出しまくる奴がいるな。
いくらシェアとはいえ、あれじゃ作者も大変そうだ。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:38:02 ID:Pleu92C3
777の下段で書いてること全部wikiで出来るのに、と
殆ど同じようなことをPukiwiki使ってやってる自分は思う。
最初は取っつきにくい印象もあるが、wikiは超便利だよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:48:45 ID:2h/6PlC3
>>777
アイディアのまとめ方を変えてみたらどう?
俺は昔、テキストデータベース用途のため細かく分類していたけど
データの「管理」がメインになって、有効利用できないでいることに気づいた。
原点に戻って「データ管理の目的は何か」を考えると、必要な時に必要なだけの
データにアクセスできたらいいんだ、とわかってから変わったよ

俺の場合は「文字列検索」と「時系列ソート」をキーワードにした
管理方法に変えたら手間を減らせたよ
もちろん整然としたデータ管理ではないけどね

760の場合は画像の埋め込みにこだわりすぎてるんじゃないかな?
違う経路(アプローチ)で当初の目的(ゴール)にたどりつくようにしてみてもいいと思う

具体的な案を出してない上、説教臭くなってゴメン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:59:38 ID:/N0M5tRo
>>781
777じゃないけど、もう少し具体的な説明きぼん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:25:23 ID:oSfjYb22
っていうかさ〜、、、

スーパーノヴァ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:52:23 ID:KY1jCVrX
じゃあオレはダブルハリケーンオズマ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:01:56 ID:VpC72xD3
>>777

>しかし今度はhtml出力でエラーが。
>コンバーターがロードできんとかでるので
>制限事項のhtml32.cnvがどうのこうのってのが関係あるのかも。
>ver2で対応予定らしいけど今ver1.6.5で本家の最終更新日2003年だし・・・

おそらく、Html32.cnv が無いのでしょう。
Html32.cnv の有無は、

C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Textconv

に、Html32.cnv があるかどうかチェックすれば分かります。

 無ければ、二度手間になりますが、RTF で出力して、それを、他の
RTF-HTML コンバータのプログラムで変換すれば、HTML 出力した
のと同じになると思います。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:23:47 ID:Hw6VqhRe
NSアウトライナーはなぜあんなに画面スクロールが遅いわけ?!!!!
早くする方法はないの?

それとももっといいソフト他にある?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:37:27 ID:ANmiT/vA
788760:2005/05/05(木) 21:04:04 ID:EevBUoUP
>>780
もうちょっと試してみるけど・・・でもちょっと、やっぱダメかも・・・
>>781
かなり極端な話、時系列と文字列に頼る時は、
googleデスクトップでいいかと思ってたりして。
>>785
html32.cnvはあるんですけどねー。
RTFのコンバータは盲点でした。探してみます。

まあ最悪、、まとまった後にコピペでhtml作ろうかなと思います。
二度手間ですがその時気づくこともありそうだし。
そんな手間かけるなら初めからクローズドのCMSなりwikiなりで、
というのがもっともですが、一人で考えてる時には
ツリー型アウトラインプロセッサが一番なのです。俺の場合。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:30:28 ID:zbTHKPdH
>>779
要望出すんなら、Namiのデバッグ野郎みたく、デバッグもしろよ。要望ばかり出しやがってあとは放置か? 要望出すほうは簡単だろうけど、実装するほうは、めちゃくちゃ大変なんだぞ。



作者のこころの声を代弁してみました。合掌。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:33:50 ID:hDRARSBV
アウトラインプロセッサってhlpファイルを作成できるエディタだと思えばおk?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:28:50 ID:/JmRuqiA
あれ, Fitznoteってフリーになりました?

私も,>>760のような使い方をしたくて,
試しに落としてみたのですが,
readmeファイルとかhlpファイルに
課金関係のことが入ってないのですが・・・・.

ご存じの方がいらっしゃりましたら,
教えて下さい.
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 08:04:00 ID:GhxCUoQ1
>>788
冷静に判断すると、kacis(マイノート2)が向いてると思う。

>>790
×

>>791
フリーじゃないし、>>760 のような使い方はできない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:34:11 ID:8WG/Xo9r
極端なことを言うと、XTMemoで事足りると思う。
アウトラインプロセッサとメモソフトでは、
重なってる部分の方が多いけど、枝葉末節では違う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:56:19 ID:W8qgLUex
MSのワードのアウトラインで
1.1.1 (章、節などの意味)という番号をつけると
まともに番号がつきません。
ワードのアウトラインはおかしいのでは?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:37:29 ID:XSUBa+kU
使ったことないから事の次第はわからないけど、
ほんとにおかしいと思うなら直接MicroSoftに言うべきじゃない?
796791:2005/05/06(金) 23:06:02 ID:QITW4uny
>>792
>フリーじゃないし、
やっぱりそうですよね.ただ,vectorでダウンするとき,
>未登録版では以下の制限があります。
>・起動時に未登録であることを示すダイアログが表示されます。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se068393.html
とあるのですが,起動時にそのようなダイアログがでないし,
ライセンスキーを入力するところがみつからなかったので,
実質的にフリーになったのかな,と思いました.

>>760 のような使い方はできない。
確かにプレビューは,これだけではできないんですね.

ありがとございました.
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:47:21 ID:CCeL7ri8
画像混在させたい時は素直にWordが一番かも。
Wordも98あたりまでは軽かった訳だが。
で、95の評判はそう悪くも無かったんだよな。
MSは迷走するのが得意だw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 07:06:43 ID:FhuofN4p
最近、FitznoteからeMemoPadに乗り換えた者です。
いろいろ試しましたが、移行に最も違和感がなかったのが
eMemoPadでした。

eMemoPadを使っていて唯一の不満が
「ノードのタイトルが検索の対象にならない」という点です。
「ノードのタイトル名を検索ワードにして目的のノードに飛ぶ」
ということをFitznoteでよくやっていたので、かなり不便です。
(ノード数800〜1200くらいのファイルが五つ)

改善策として、
ファイルを階層付きテキストに書き出して、
行頭に「.」の付いた行(タイトル行)を、
その行の一段下に「.」抜きでコピーする。
(全てのタイトルをそれぞれのメモペインの最上段にコピー)
それをインポートし直せば、タイトル名を検索に引っかけることが
可能となるわけですが、これはどうやったら実現できますか?
こういう置換作業?はエディタなどで可能でしょうか?
私が使っているエディタ(MMエディタ)では出来なさそうでした。
(あまり使いこなせてないので断定はできないですが)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:59:56 ID:Y4ft8Q41
>>798
^(\.)(.*)\n

$1$2\n$2\n

備考:エスケープシーケンスは各エディタにより異なる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:45:54 ID:/WgFtksy
>799
奴はそれでわかるようなおりこうさんではないと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:10:52 ID:xZRg7Bk7
わかるだろ。そのまんまじゃん。
802自己レスカコワルイ:2005/05/07(土) 12:55:42 ID:Y4ft8Q41
>>799
> ファイルを階層付きテキストに書き出して、
> (全てのタイトルをそれぞれのメモペインの最上段にコピー)

間違ってたorz

^(\.+)(.*)\n

$1$2\n$2\n
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:59:16 ID:azt9KpB9
>>798
 そんな面倒なことせずメモの1行目をタイトルとするモードにして使えばいいんじゃないの。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:07:56 ID:azt9KpB9
>>789
【作者】
>つまり変更時にファイルに変更情報を保存するということですね。
>特にテキストの方だと変更が多いので重くなる可能性が考えられると
>思いますが、何かいい方法がないか将来的には考えてみたいです。

【ユーザー】
テキストの変更時に、どのツリーのテキストが変更されたのかを
記憶していれば良いのではないですか。
「ANDO」によって、元の状態に戻る場合の一段階ずつ戻る際の
状態の変化をそのまま、外部のテキストファイルに保存すると言う
考え方でいいのではないですか。
この方向で、検討をしてください。
-------------------------------------------------------------------------
確かに偉そうな野郎だな・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:26:26 ID:xZRg7Bk7
>>802
あぁそうか。階層をネストしてる場合もあるからな。
>>798はそれで悩んでるのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:25:36 ID:mGYqAXRs
>804
それ原文まま?なんか機械翻訳かけたような日本語だね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:32:16 ID:qmzA0zMd
eMemopadの検索対象のタイトルがグレーアウトするのはバグっぽいね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:32:22 ID:TNKf5Jhn
>>804
実装は簡単だから、コイツが言ってる通りのバージョンを作ってやればいいんじゃないの?
どれだけ重くなるか、実際に使ってもらえばいい。どれだけアホなこと書いたか、自覚するだろうよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:56:41 ID:CCeL7ri8
超ハイスペックPCなら大丈夫かも。
何かする度にバックアップファイルを作るって仕様でもいいのかもしれんよ。




俺は使わんけどw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:32:28 ID:azt9KpB9
>>806
> それ原文まま?なんか機械翻訳かけたような日本語だね。
 機械翻訳ワロタ。ま、次を参考するがよろし。
ttp://www.maruo.co.jp/Dicre/1/index.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:52:01 ID:TNKf5Jhn
>>809
うんうん。ちがうなにかのタイミングでオートセーブするのが現実的だよね。

たぶん問題は、ユーザがアルゴリズムにまでお節介したことなんだろうけど。
ユーザは欲しい機能を要望すればいいのであって、実装は開発者が考えること。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:25:04 ID:J7325MkN
安藤
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:09:38 ID:ZiOmhMOg
>>796
FitzNOTEがシェアウェアじゃなくなったかもしれない
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009019/
ホームページも少し更新されたみたい
バージョンはかわっていないがreadmeやManualからシェアウェアや登録といった文字が
消えていて、exeファイルのCRCも違う。

正規ユーザーなので、めんどくさいから検証してません

↓のは以前とCRCが同じファイルでした
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se068393.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:52:10 ID:l5gVl/u3
シェアじゃなくなったみたいだね、こっそりと。
そうとしか思えない。
サポートが面倒というか暇が無くなったので、
しょうがないのでフリーにしちゃったのかもしれない。

ただ、とても良いソフトなのは動かないのでフリーで使えるのは歓迎かも。
815796:2005/05/08(日) 03:46:33 ID:VZ1J78ox
>>813
確かに,ダウンロードする場所によって,
内容が違うんですね.
わざわざ調べて頂いてすみません.
そこまでは気がつきませんでした.

>>814
フリーで使えると非常にありがたいですね.
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:04:27 ID:zBOJUvss
>>815
どうでもいいが、君はリンクが切れてたら google で検索するとか、
使用期限が切れてたら、PCの日付を暫定的に5年前に設定すると
少しは考えるくせをつけた方がいい。
何も考えないからいらない画像を埋め込みたくなる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:17:16 ID:Bl7+DhgO
いや、Fitzの場合は明らかに混乱するだろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:59:17 ID:53fx8GfQ
>>814
> サポートが面倒というか暇が無くなったので、
> しょうがないのでフリーにしちゃったのかもしれない。
 出始めはライバルはあうとらとIdeaTreeぐらいしかなかったから、けっこう人気があって
レジストしたやつも多かっただろうが、フリーの Story Editor、eMemoPad、Nami が出て
きてからは激減したのが原因と思われ。
 今でも十分存在価値のあるソフトだからフリーになったとしたら喜ばしい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:51:17 ID:2bbUaJAe
思いこみだけでフリーになったとか
よく言えるね
リアルでもそんなに短絡的に判断するの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:18:23 ID:EVj8bhd3
>>819
>思いこみだけでフリーになったとか
>よく言えるね
>リアルでもそんなに短絡的に判断するの?

この件では一度も書き込んでないが、一応確認した。

>実質的にフリーになったのかな,と思いました.

>FitzNOTEがシェアウェアじゃなくなったかもしれない

>シェアじゃなくなったみたいだね、こっそりと。
>そうとしか思えない。

>フリーで使えると非常にありがたいですね.

>今でも十分存在価値のあるソフトだからフリーになったとしたら喜ばしい。

いずれも「フリーになった」とは断言していないみたいだね。
あなたは、「リアルでもそんなに短絡的に判断するの?」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:18:41 ID:BsPK3mjj
Readmeにもマニュアルにもレジストの方法が記述されてない。
シェアであるなら普通は有り得ない。
しかし、フリーソフトです、と書いてある訳でも無い。

■著作権
  FitzNOTE、及び配布されるアーカイブに含まれるすべてのファイルの著作権は、作者である『あしま』が保持します。
  ファイルの内容やアーカイブの構成を改変して再配布することは禁止します。

■転載条件
  アーカイブの内容を変更しない限り、オンラインネットワークへの転載は自由に行って下さって構いません(事後通知も必要ありません)。他のメディアに転載する場合には事前に承諾を得て下さい。

■免責事項
  このソフトウェアを使用することによって、直接または間接的に生じたいかなる不利益・損害に関しても、作者は責任を負いません。使用者の責任で使用してください。

「終わりに」をマニュアルから全文抜き出してみた。
これどう判断する?、って事だよ。
ついでだが、レジ、送金、シェア、これで何れもマニュアルを検索したがそれらしいのヒットせず。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:20:44 ID:XhpPhUjq
補足だがひっそりこうなってたという事を考えると、
どうであれあんまり騒いで欲しくないんだと思う。あしま氏は。
質問メールとかするのは感心しない。
後は個人の判断で。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:50:58 ID:uKIJIyx7
> どうであれあんまり騒いで欲しくないんだと思う。あしま氏は。
 しかしレジストしたひともいたのだからフリーにするならするでひとこと説明があって
いいような気がしないでもない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:53:01 ID:7D8kEzYI
金払ってレジストした香具師はアフォ、と。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:37:45 ID:BsPK3mjj
十分使ってれば元は取れてる人多いとは思うけどね。
Solもそんな感じだったし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:23:30 ID:6FaSSF9J
>>825
払うに値するかどうかと、払わなくていいものを払うこととはちがう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:34:26 ID:9w7iqFie
新しいソフト制作中です。
外観は、Office2003ライクなツールバーで、
ツリー、リストビュー、エディットの3ペイン。
エディット部は、リッチエディットを独自拡張したもの。
ごちゃごちゃしてない使いやすさかつ高機能がポイント。
今進捗60%ぐらいです。
開発はVC++です。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:36:26 ID:wiPVQi8d
>>827
トラック野郎ですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:38:04 ID:MRxT3m2S
Javaで作るって言ってた香具師はどうなった?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:55:57 ID:vtSFCJc3
>>827
期待しております。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:07:40 ID:oz5tTNJF
>>829
思い出すなんて優しいな
俺はすっかり忘れてたよ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:14:57 ID:2TEVDh7o
>>827
カスタマイズの自由度を高めてくれたら金払ってもいいかも
期待してるから超ガンガレ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:20:31 ID:+vY755Ni
>>807
ほんとだ。バグだね。
この作者もFitznot病なら、改善は十年後あるいは華麗にフェードアウトかな?

ところで、俺のpcになぜかFitzN166.exeがあった。
これには「ご利用条件なと」という間抜けなタイトルのtxtが入ってて、
シェア料金なとについて書かれてるよ。
最近のには入ってないの?「ご利用条件なと.txt」は。

99.08.30にタウンロートした奴。しかし最新ハーションw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:18:25 ID:QeWAa2Uo
入ってないよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:51:37 ID:9XK0Rpfg
入ってますよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 06:11:06 ID:prbtR6RM
amazonでKacisFree入ってる本\980でゲットしたよ。
思ってたのとはちょっと違ってたけど、なるほどなかなか使いやすい。
ワゴンセールでもしてたらプロノート買ってみてもいいかと思った。
いわゆるツリー型アウトラインプロセッサから一歩踏み出してる感じだね。
ただそのせいで若干とっつきにくさはある。

ついでに本の内容も流し読みしてみたけど
「DTP&デジタル出版の一石二鳥!」
てのはさすがにどうかと思った(;´Д`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:37:06 ID:uPEogoE6
Part9で作者さんまで降臨してるStoryEditorの、
「モジュール'RICHED20.dll'のアドレスXXXXXXXXでアドレスXXXXXXXXに対する読み込み違反が起きました」
ってエラーはさ、解決策って結局ないのかな…。
ここの過去ログも、サイトの掲示板の過去ログも見たし、いろいろググってもみたけど、
結局何が原因でどうすれば回避できるのか分からない…。困ったな…(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:51:34 ID:iTPmUKUV
細かいことを気にするな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:25:29 ID:IAI//wXi
せっかくなんで、FitzNote使ったら?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:05:06 ID:baRtJ08p
超漢字
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:22:13 ID:BRSK4MED
Wordで任意の見出しまで表示させてアウトライン表示で見たまんま
印刷することは可能ですか?

こんな感じのまま

第1章
  第1節
    第1項
      ○○○○○○
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:42:43 ID:SDNJnbr6
書式設定を弄る事で普通に出来る筈。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:20:45 ID:omKNtLNN
Word最強論!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:48:27 ID:NyURR7d8
>>827
マダー?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:28:55 ID:7Kf5k/AH
eMemoPadを常時4つ起ちあげて使ってる。
窓の切り替えにこんなの↓見つけた。

【ソ フ ト名】 MDI-wise Version 1.00
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【ソフト紹介】MDI-wiseは、複数起動したSDIアプリケーションの
ウィンドウ切替え等をMDI風にするユーティリティです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se208841.html

古いアプリだがシンプルでなかなかに便利。W2Kで使えてる。
スレ違いだがたまにはいいJARO。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:49:56 ID:7YV6IukM
>845
オレはIdeaTreeで同時に数十のファイルを開いていることがあるが・・・
フリーのSDI系アウトラインプロセッサは
一つのファイルに何でも詰め込むタイプの人に向いてる。
オレは細かくファイルを分けるタイプなんで、
IdeaTreeが調度いいんだ。
リンクを張れば自由自在にファイルを行き来できる。
この便利さは他には変えられないものだ。
2000円ぐらいケチらないでIdeaTreeに乗り換えたら?

847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:54:16 ID:xx0b/O9J
> 2000円ぐらいケチらないでIdeaTreeに乗り換えたら?
 FitzNOTEが事実上ただになったのでそんなことばからしい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:21:10 ID:A7wa4DKP
うちじゃFitzNOTEで3メガ超えてるファイルの動きが重い。
何メガまで大丈夫?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:28:57 ID:eefX7URC
テンプレを見て、namiとstory editorとfitz noteを試してみたのですが、
上下画面分割で表示している時に、上と下で別々のノードを開くことが
出来るものって無いのでしょうか?

上の画面で資料を参照しつつ、下の画面で原稿を書ければ便利だと
思ったもので。
具体的には英文和訳での使用をイメージしてます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:59:39 ID:6kpF+2i1
それが出来たらどれだけ便利か……。
でも、残念ながらそれが出来るのはxyzzyのoutline-modeぐらい……。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:57:41 ID:Z7+NvFwC
単一のデータファイル内の複数の異なるノードの内容を同時にオープンし編集する、
ということなら IndySoftのTreeMemoで可能だよ。
フォントサイズ・書体の選択肢が狭すぎる、シェアウェアであるといった大きな欠点はあるが。
852845:2005/05/16(月) 07:00:28 ID:5CagMILq
>>848
> うちじゃFitzNOTEで3メガ超えてるファイルの動きが重い。
うちも同じような感じ。(Celeron300MHz。会社のPC)
Fitzで重いので何の気なしにeMemoに変えたらずいぶん軽くて乗り換え。

>>846
> オレはIdeaTreeで同時に数十のファイルを開いていることがあるが・・・
数十ってすごいね。何に使ってるの?
あとマシンスペックとファイルサイズなんか知りたいな。
ところでIdeaTreeって軽い?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:14:05 ID:BOyOF+Zp
宣伝禁止ww
IdeaTreeの作者か?? >>846
854849:2005/05/16(月) 09:09:36 ID:9u7XU3fB
>>850 >>851
レスどうも。xyzzyとTreeMemoの2つをあたってみます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:28:02 ID:yCVSBLT8
>>849
VerticalEditorとか、EcoNoteVとかで、できたようなきがしないでもない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:37:48 ID:KpPYhUjG
>>849
薦める気はないが、WZはできる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:47:05 ID:jzg6cn0o
EcoNoteVはタブ式だけど、画面分割は出来なかったはず。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:34:04 ID:dIqU5ayC
>>849
原文、訳文別のファイルの方が便利じゃないのか?
素人考え?
そもそも原文はノードひとつでしょ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:37:18 ID:dIqU5ayC
>>855
VerticalEditorはサブエディタが閲覧専用で起動できる。
どのようなものか実際にその機能は使ったことはないがマニュアルを引用すると

---
他のノードやファイル全体を閲覧しながら執筆
 ■設定資料など、他のノードを閲覧しながら執筆したい場合には、

1.ツリーで表示させたいノードの上でマウスの中ボタン(ホイール)クリック、もしくは、CTRLキーを押しながら右クリックして、サブメニューを表示させます。

2.ツリーサブメニューにある、「このノードをサブエディタで閲覧」を選択するとサブエディタで選択したノードが表示されます。
 ただしサブエディタでは編集できません。

 ■ファイル全体を閲覧しながら執筆したい場合には、

1.「全体をサブエディタで閲覧」を選択するとファイル全体が表示されます。
 ただしサブエディタでは編集はできません。
 また、サブエディタに表示された以降に行われた編集は、サブエディタには反映されません
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:15:09 ID:OyQLKzAP
VerticalEditor

上下分割だけじゃなく左右分割もできる。
また、左部分が横書き表示で右が縦書きとか
上が縦書きで下が横書きだったり
んでもってツリー表示を上下左右に移動できたり
カーソルを画面端に持ってくと出たり消えたりで
もうお祭り状態、元に戻すのが大変でしたよ。
この辺ヘルプには全然載ってないんだよね。
1年くらい前にインスコしたけど設定がややこしくて挫折したっきり。

右クリックからのメニューが豊富で
特に「IME再変換」はヘタレの俺には good !!
861849:2005/05/17(火) 00:19:11 ID:kY+ZG5mU
>>858
そんなに長くない英語のニュース等を色々とスクラップブックみたいにとりあえ
ず放り込んでおいて、後で必要になった時に必要な部分だけピックアップして翻
訳し、それらを引用した文章を作ろうと思ってるんです。これまではバラバラの
テキストファイルとして保存し、エクスプローラで階層管理してたんですが、こ
の手のツールで一つのファイルにまとめておいた方が楽なんじゃないか?で、後
になって訳す時にも、他のソフトを起動せずに、その場で原文を見ながらちょこ
ちょこっとタイプ出来れば便利なのにな、と思ったわけです。

で、とりあえずフリーのxyzzy・VerticalEditor・EcoNoteVをインストールして
みました。結果から言うと、自分がイメージしていたのに最も近いのはVertical
Editorだったので、しばらくはこれをメインに使ってみようと思います。xyzzy
では2ノードを超えるノード数を同時表示出来たりユニコード対応だったりって
いう自分にとっておいしい機能があって、しかもエディタースレでは秀丸の対抗
馬扱いされてるくらいの高機能ソフトのようなんだけど、ツリー表示がデフォに
なってないし、使いこなすまでのハードルがやたらと高いソフトなのだという評
判を見かけました。EcoNoteVも、ノードごとの進捗管理が出来る等、かなり多
機能で絶対何かに使えるはずなんだけど、具体的な活用方法が見つからないので
現状ではオーバースペック。ということで、この二つについては機能を探りつつ
サブとして併用って感じになりそうです。

TreeMemoと、それを出してる会社のフローチャート作成ソフトも気になるんだけ
ど、その辺まで言い出すと切りが無くなりますね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:28:52 ID:jdx6ZzaJ
VerticalEditorは方向性は最高なんだが、設定の分かり難さと不安定がちょっと気になるんだよな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:49:55 ID:ywf4AXFR
どんなソフトもそうだけど、バックアップだけは忘れないように。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:58:45 ID:svzlGJzW
>>827
マダー?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:56:04 ID:1pxizez/
メモ帳では色々と不便なので導入したいと思っているのですが
勧められているものは機能が多く、うまく使いこなせませんでした。
欲しいと思っている機能を書くので、宜しければ最適なものを紹介して下さい。

フォントの大きさが変更できる
軽くて安定している
2chのAAを貼る練習になる(これは必須ではない)
操作が分かりやすく、他のソフトへ移行できるだけの知識が身につく
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:31:39 ID:+y8N2/Zh
>>865
メモ帳からの移行で?テキストエディタでなくて?

> フォントの大きさが変更できる
> 軽くて安定している
> 2chのAAを貼る練習になる(これは必須ではない)
> 操作が分かりやすく、他のソフトへ移行できるだけの知識が身につく

上の二つはともかく、アウトラインプロセッサで何がしたいのか
イマイチ判らないんだけど。
何を薦めていいのやら…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:39:21 ID:LmGihiHF
BTRON
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:39:36 ID:1pxizez/
>>866
メモ帳を文字通りPCのメモ帳代わりに使用していたのですが、機能的に不便を感じるようになり
もう少し機能を拡大したものが欲しいと思ったのですが
勧められているものは機能が多すぎて、
もう少し機能の絞られた、中間的なものがあればいいと思ったのですが…。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:06:50 ID:+y8N2/Zh
>>868
> >>866
> メモ帳を文字通りPCのメモ帳代わりに使用していたのですが、機能的に不便を感じるようになり
> もう少し機能を拡大したものが欲しいと思ったのですが
> 勧められているものは機能が多すぎて、
> もう少し機能の絞られた、中間的なものがあればいいと思ったのですが…。

メモ帳のどこら辺が不便で、どういう機能が欲しいのか、が判らないのさ。

一口にアウトラインプロセッサって言っても、章立てで文章を書きたいのか、
テキストデータベース的に使いたいかで変わってくるし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:16:28 ID:L3u2azxP
何でエディタスレじゃなくここで聞くの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:20:26 ID:1pxizez/
>>869
全体のフォントの大きさが変更できる
AAのズレ修正用に使える

とりあえずこの2つを満たして、
あとは軽くて安定して、メモ用紙として便利と言える機能がほどほどに入っていれば
いいと思ったのですが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:22:36 ID:1pxizez/
>>870
以前メモ帳では物足りなくて、機能を拡張したソフトが欲しいと質問スレに書いたら
ここを紹介されたので。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:22:55 ID:h7bsBarT
>>866
 君の要望に合ったソフトはずばり標準のワードパッド(WRITE.EXE)だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:50:52 ID:1pxizez/
情報を小出しにするのも何なのでここまでにしますが、

全体のフォントが自由に変更できる、ツリーやバーは最低限にして画面いっぱいに使用できる
フォルダ形式でページ分けができる、(無理でなければ)2chのAA修正に使える
軽くて安定している、初心者でも使い方を覚えるのが早い

主観でいいので、これらを満たせそうなものを教えて下さい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:20:42 ID:+y8N2/Zh
>>874
> 情報を小出しにするのも何なのでここまでにしますが、

質問するのに情報を小出しにするなよ。失礼なヤツだな。

> 全体のフォントが自由に変更できる、ツリーやバーは最低限にして画面いっぱいに使用できる
> フォルダ形式でページ分けができる、(無理でなければ)2chのAA修正に使える

だから、アウトラインプロセッサである必要があるのか?と訊いているのさ。
AAエディタでも使ってりゃいいじゃん。それかワードパッドw

意地悪するつもりはないけど、キミの目的に合うモノが選べない。
「アウトラインプロセッサ」で何がしたいのか判らないから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:43:29 ID:L3u2azxP
> フォルダ形式でページ分けができる
これでこのスレ紹介されたんだろうね。
これはエディタの領域の機能じゃないから。
まあこのスレ読んで好きなの使ってみたら。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:52:35 ID:+y8N2/Zh
あぁ、そこは完全に見落としてた。
「AA修正」がインパクトありすぎでw
すまんな、>>ID:1pxizez/

テンプレに山ほどあるからいろいろ使えばいいと思うけど、
AA書きたいならプロポーショナル対応?
現状のテンプレはそうゆうカテゴライズになってないな、そういえば。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:16:42 ID:2G8kqVxi
>>865
>勧められているものは機能が多く、うまく使いこなせませんでした。
なにを勧められたかを書かなければ、レベルが推し測れない。
879奈美悦子:2005/05/17(火) 20:55:04 ID:ywf4AXFR
とりあえずNam(ry
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:17:43 ID:ByMeJdtv
>>874
よくわかんないけど。
とりあえずFitzNOTEでもプロポーショナルフォント使えますよ。
だからAAの表示は可能です。
ああ、でもスペースや編集記号を表示出来ないと困るのかな。
AAを分類整理して貯めるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:28:18 ID:OLEGGZu9
もうスレ違いだが AAに拘るなら
行間スペース、文字間スペースが調整できて、
プロポーショナルフォント使えて、
エンコードでUnicodeを選択できないといかんのだわな。
思い付くのは 秀丸、xyzzy辺りだが。

秀丸5.00β、強調表示一覧を用いてアウトラインエディタっぽい使い方ができるようになったな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:39:18 ID:pK3m5rCs
結局、釣りだったのかな。

フォルダ形式でページ分け、ってのはエディタでもできるのはあるな。
1ページ1ファイルならJmEditorとか。1ファイルで仮想的に分割したいなら
階層付きテキストの扱えるエディタでいいような。WZとか。

あ、プロポーショナルがネックか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:45:36 ID:qN2RgvXx
結論:MS WORD最強
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:10:23 ID:TRuFrIv/
文章が折り返されても、ぶら下げインデントがちゃんとなされるような、アウトラインプロセッサはないでしょうか?

例えば、普通のアウトラインプロセッサだと、文章が折り返されると、(□は空白の意味です)

□□□あああああああああああああああああああああああ|←折り返し
ああああああああああああああ

という風になってしまい、せっかく行頭にインデントを付けたのに折り返されるとインデントがされませんよね。

それを
□□□あああああああああああああああああああああああああ|←折り返し
□□□あああああああああああああああああああああああああ|
□□□あああああああ

という風にぶら下げインデントで表示できるアウトラインプロセッサを探しているのです。

何かいいものがあればどうか教えて頂けないでしょうか?
今まではNami2000、eMEMOPad、EcoNoteV、ViViを試してみましたが、どれもダメでした。

WORDほど充実していなくてもいいんですが、編集機能が充実しているアウトラインプロセッサは無いものでしょうか・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:34:49 ID:ni+OD3kC
>>881
xyzzyはプロポーショナルフォント使えないんじゃない?
印刷は出来るけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:37:35 ID:1oPHRIGT
> □□□あああああああああああああああああああああああああ|←折り返し □□□ああ
> あああああああああああああああああああああああ| という風にぶら下げインデントで
> 表示できるアウトラインプロセッサを探しているのです。 ----
 単なる折り返しでこんな間抜けな状態になったら困ると思っている人間がほとんであろ
うからたぶんないであろう。インデント付きで改行コードを入れるという整形ならできる
ソフトもあるだろうが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:33:53 ID:mHHDnB/W
見出し行以降をインデント整形するのはWzEditorやEdLeafで出来たような気がする。
空白も設定次第でいけるかは、ちょっと分からない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:58:21 ID:IfMksawg
>>885
スマソ Unicodeに気を取られてた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:04:23 ID:IfMksawg
>>884
アウトラインプロセッサから少しずれるが、秀丸。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:08:16 ID:+vIHcoNN
BTRON
891884:2005/05/18(水) 16:56:55 ID:TRuFrIv/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:57:03 ID:ni+OD3kC
Wordのアウトライン機能を使ってみれば?
ワープロの仕事はワープロにさせるべきだよ。
ってWordは一応使ったのか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:36:42 ID:mwgyCsQY
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:22:16 ID:qr1XECTc
おぉ出たみたい!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:29:39 ID:kdx2HnS4
>>894
ななな、何が出たんだっ?
896884:2005/05/19(木) 00:20:32 ID:1BUJtUL8
>>892
私にとってはツリー構造を表示できることが重要なので、Wordのようなアウトライン機能はちょっと・・・なのです。

>>893
お返事ありがとうございます。

StoryEditorを試してみたところ、行頭インデント、ぶら下げインデントの設定ができるようになっていましたが、
タブやスペースで自動的にインデントされることはなく、マウスでインデントの記号の△をドラッグすることでしか設定できませんでした。

これではやはり不便と言わざるをえず、使用を断念しました。

しかし、情報を提供して頂いたことには大変感謝しております。
ありがとうございました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:39:42 ID:dPbmpQmP
>>896
 一体型のsolがいいんじゃないの。
 1論理行=1ノード
を前提にしており、ノードの深さによってインデントされる。
http://homepage1.nifty.com/knowledge-osmo/


898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:28:38 ID:9ZmW9hv/
>>891
そういう人の為に外部エディタが使えるようになっているモノがある。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:42:41 ID:4aoJjmuL
BTRON
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:12:32 ID:w9dN7djQ
>>898
オススメの外部エディタってどうせ秀丸でしょ
フリーで何かないもんかね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:46:34 ID:4aoJjmuL
たったの2万5千円以下の人生価値しかないのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:02:32 ID:hZmK0W01
>>900
スレ違い。というか、フリーでくさるほどある。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:06:37 ID:9ZmW9hv/
>>900
なんで「どうせ秀丸」なの?発想が貧困だなオマイは。
秀丸はキライだから使ってないよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:50:36 ID:Xev3mb4W
sakuraでもTeraでもVxでも好きなの使えばいいじゃん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:20:37 ID:wKvRf/b3
keiの動作が不安定になり、一部のテキストが消えた。
バックアップしてなかったから、10時間かけて書いた原稿がパー。
このスレの意見を聞き入れて、
はやめにNami2000に移行しておけばよかった……。

ところで、Namiでは、行番号を表示させたり、背景や文字の色を
変えたりできるんでしょうか? 知っている人がいたら教えてください。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:52:33 ID:wKvRf/b3
文字や背景の色の変更方法は、設定のところにありました。
行番号の表示方法はまだわからない……。
もう少し、調べてみます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:59:44 ID:dPbmpQmP
> ところで、Namiでは、行番号を表示させたり、背景や文字の色を
> 変えたりできるんでしょうか? 知っている人がいたら教えてください。
 トホホホホ…………
 ネタとしか思ってなかったのだが。

> 行番号の表示方法はまだわからない……。
 Mボタン(記号挿入)の横にあるだろうが・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:33:43 ID:wKvRf/b3
>>907
ネタじゃないです(苦笑)。
すぐに使いはじめたかったので……。
ご親切、ありがとうございます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:48:18 ID:6nm/771H
Namiの行番号表示、場所がわからない人多いと思うよ。
だって、設定できるのは、ツールバーのあそこだけだからね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:44:41 ID:ktjtKa3d
>>905
> keiの動作が不安定になり、一部のテキストが消えた。
> バックアップしてなかったから、10時間かけて書いた原稿がパー。
 keiじゃなくてKie。その名の通りよく消えるのだ(w。俺も2回ほど痛い目にあった。
 出た当時はNamiをいろんな点で凌いでいたし、作者さんもユーザーの要望を積極的
に取り入れたりしてとてもいい感じだった。
 確かデータ喪失の原因は最後まではっきりしなかったはず。だから痛い目にあって
ない人は今でも使ってるだろうね。

> このスレの意見を聞き入れて、
> はやめにNami2000に移行しておけばよかった……。
 このスレもたまには役立つのだ(w。
 とくにPart1〜Part3くらいまではなかなか面白かったし、参考になる意見も多かった。
一体型vsツリー型論争はちょっとウザかったけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:07:31 ID:kG4ubxSa
BTRON
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:37:18 ID:XKykp/eC
>>911
またお前か
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:14:50 ID:kG4ubxSa
BTRON
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:06:35 ID:D7x9WeTJ
>とくにPart1〜Part3くらいまではなかなか面白かったし、参考になる意見も多かった。

Part4以降はロクなもんじゃない、つうことだよねww
>>913みたいな阿呆もいるしww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:35:33 ID:NN/mqmhR
>>914
別にお前みたいな奴なんていなくても構わないから二度と来なくていいよww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:35:17 ID:D7x9WeTJ
必死なやつ↑www
917某研究者:2005/05/20(金) 18:06:26 ID:jwTMTZNu
MDIエディタよりは構造化出来て便利だろうし
マクロ等が作成出来ぬ素人が使う分には良いのではないのか
まあ私もMDIエディタでは無くツリーバインダhttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009928/
を文書作成・保存に使用している訳だがこれより高機能な物と言うのは有る訳なのだろうか
918某研究者:2005/05/20(金) 18:07:07 ID:jwTMTZNu
まあKJ法を使用する物は通常のツリー形式の物より使えないと思うが
どうだろうか
919某研究者:2005/05/20(金) 18:07:52 ID:jwTMTZNu
まあ階層化したHTMLファイルを自動作成する様な物が無いのかと言う事だが
(通常のアウトラインプロセッサのテキスト部分に画像やファイルを
 直接埋め込める(其れをHPに使用するHTMLとしても利用可能)物は無い訳なのか)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:18:48 ID:Mqg9AkZG
無知で有名な某研がきましたよ、っと。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:25:49 ID:eCkb842X
軍事板のヒト?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:56:32 ID:kG4ubxSa
KJ法と来ればBTRON
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:12:59 ID:S7aclX5L
KJ法みたいなんだったらIdeaFragment2でいいよ。
地道に使いやすくなってきてるし。
ファイルリンクはれば複数のテキストとかも同時に編集できる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:23:00 ID:VxixnQuR
そこでFreeMindですよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:34:08 ID:WT05YzRn
>>910
>keiじゃなくてKie。その名の通りよく消えるのだ(w。俺も2回ほど痛い目にあった。
うまい。
作者さんはがんばってたんだと思うんだけど。
926905:2005/05/20(金) 23:50:40 ID:C7Yvx4i7
昨夜、Nami2000の設定のことで質問させてもらった者です。
おかげさまで、Namiで何とか原稿を書き直すことができました。
kieに慣れていたので、取っつきにくい部分(ノードの見出し?が
本文の1行目に出てくるのはちょっと違和感)もありますが、
今後はNamiを常用するつもりです。

ネタだろといわれてのも、kieをkeiと間違っていたからかと、
納得しました(苦笑)。
またわからないことがでてきたら、よろしくお願いします。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:20:22 ID:J1wDd/Vm
2度とくるな
928名無しさん@お腹いっぱい。
>>927 どうして?