【発想支援】アイデアプロセッサ等【価値創造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KJ法さん
このスレは、アイデアプロセッサ(アウトラインプロセッサ)等、
発想を支援するソフトウェアと、発想方法全般についてのスレです。
まったりといきたいので、ビジネスソフト板にたてました。
ナレッジサイエンスに関する話題もアリです。

関連スレは2〜10あたり。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/10 23:59
◆関連スレ◆

□ビジネスソフト板□
ナレッジマネジメントってどうなる?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1025351923/
Kacisについて語りませんか
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1049197012/
Visioユーザーにお尋ね申す
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/983795984/
統計・解析ソフトについて
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1012298063/

□ソフトウェア板□
アウトラインプロセッサ Part6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1053754065/
モノ書きの創作環境を考えよう
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051437487/

□生涯学習板□
考える力を養うにはどうすればいい?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1002407885/

□経営学板□
論理的思考能力を鍛える (せかんど)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1025535326/

□創作文芸板□
小説は何で書いてる? その3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1050211349/
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 00:00
◆発想支援ソフト◆

□アウトラインプロセッサ□
詳細なリストはアウトラインプロセッサ Part6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1053754065/1-11/ を参照しる。

□ダイアグラムツール□
Microsoft Visio
http://www.microsoft.com/japan/Office/visio/
花子
http://www.justsystem.co.jp/hanako/
インスピレーション
http://www.threes.co.jp/ (スリースカンパニー、1つ前のバージョンまでの日本語版販売)
http://www.inspiration.com/ (オリジナル、英語版)
MindManeger
http://www.mindjet.com/
マンダラート
http://www.mandal-art.com/
http://www.niandc.co.jp/mandalart/
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 00:01
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 00:01
◆発想支援について◆

クリエーティブリサーチ(慶応大学)
http://create.mag.keio.ac.jp/index.html
能力開発関連一般情報(生涯職業能力開発センター)
http://nokai.ab-garden.ehdo.go.jp/
図解KJ法
http://member.nifty.ne.jp/kb/index-zukai.htm
All About Japan 発明・特許・新技術 >> アイデアの発想法
http://allabout.co.jp/career/invention/subject/msub_hassouhou.htm

「発想支援」でぐぐる
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%99%BA%E6%83%B3%E6%94%AF%E6%8F%B4
「発想法」でぐぐる
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%99%BA%E6%83%B3%E6%B3%95
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 00:02
◆学会・研究会◆(順不同)

人工知能学会
http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/
日本知能情報ファジィ学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/soft/
認知科学会
http://www.jcss.gr.jp/>http://www.jcss.gr.jp/
支援基礎研究会
http://member.nifty.ne.jp/highway/sss/
認知心理学会
(まだ Web ができていません)
日本行動計量学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/bsj/index_j.html
可視化情報学会
http://www.vsj.or.jp/
チャンス発見コンソーシアム
http://www.chancediscovery.com/
日本創造学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jcs2/
情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会
http://www.mos.ics.keio.ac.jp/~siggw/
計測自動制御学会 知能工学部会
http://www.prec.kyoto-u.ac.jp/sawaragilab/sice-intel/
71:03/06/11 00:04
一応、漏れが日常的に使っているソフト
使いこなしているのは、従来型アウトラインプロセッサと、ダイアグラムツールぐらいで、
それ以外は使いこなせていないでつ。

アウトライン作成:   Sol
ダイアグラム作成:   インスピレーション
            Microsoft Visio
発想支援(発散):   MindManager
メモ書き記録:     FitzNote
エディタ:       EmEditor
ドキュメント整理:   Docuworks
全文検索:       KWIC View(インデックスサービス)、サーチクロス
8更紗 ◆SARAHxmkr. :03/06/11 00:09
ご苦労様です
似たようなスレ多いですけど
ここでの盛り上がりを楽しみにしています
9某スレの652です:03/06/11 00:15
スレ立てどうも。
ナイスです。
結構学際なスレかもw
ソフトに関するスレならアウトラインプロセッサスレで問題はなかったのでは・・
11某スレの652です:03/06/11 00:25
>10
「ソフト」とつけているのは、この板でスレを立てるための名目でしょ。
ここから話がどんどん発散していくのですよ。

・・・と思いたいw
個人的には、発想というのはPCのないところで浮かぶことが多いので
ソフトウェアを発想に生かすというのがあまり想像できません。

自分の場合は、メモ帳もしくはノートに書きながら考えています。
実際の発想のタネは、街中での人の会話や生活の中にあるものにピピピと
反応して、おもむろにメモをする。という形です。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 00:33
乙です >>1


アイデアが固まっていないときは、SOLを使います。

気晴らしに紙のB5ノートも使います。

息詰まったら A4コピー紙で 発想します。

やっぱり、一番最初にアイディア自体を書き出すのは紙だよね。
そのあと、ソフトでカテゴリー分けとか階層で整理し始めて・・・。
ちなみに自分はこの段階でIdeaFragmentを使ってます。
オレは紙否定派なんだが。。。

何で紙?

・パソコンは携帯性に欠ける。外出中に思いついたら
紙に書くしかない(PDAは入力しづらい)
・パソコンは図や数式を書くのに向かない。
そういったものは紙にまず書くしかない。

といった理由しか思いつかないが。
オレは過去の苦い経験もあって
余程のことがない限り、紙に書かないのだが。
仮にパソコンが目の前にある状態であっても、
パソコンに入力するのが少々面倒な時もある。
だが、その後の編集の手間を考えると
パソコンに入力した方が余程効率的だと思うが。
>>15 冗談抜きで、いつも外出しているんです。
171:03/06/11 17:41
大昔、アウトラインプロセッサスレができた頃、書いたような気もするが、現在のツールの使い分けでつ。
0)前提:手書きメモは基本的にしていない。
  理由は、他の人と違っていて、字が汚く、自分で書いた文字すら読めないという情けない状態にあるからでつ。
  自分の書いた象形文字だか、ルーン文字だかわからないものを解読するのは思考を中断してしまいまつ。
1)マインドマップをつくる(発散思考)
  以前はこの部分はなかったのだけど、以前のスレで MindManeger が紹介されていて、試用してみて、
  手になじんだので、速攻でレジストして使っていまつ。それ以前は sol や Acta や ORGAI でいきなり
  書くとか、インスピレーションでダイアグラムを作ることをしていまつた。
2)一体型アウトラインプロセッサで書き殴る(発散思考に収束思考による制約を若干加える)
  マインドマップをよみ、全体の構成を考えつつも、思いついたことはどんどん打ち込んで行きます。
3)一体型アウトラインプロセッサで構成をいじる
  書き込んだトピックを入れ替えたり、必要な部分を足したり、不要な部分を外す(消すのではなく、
  ゴミ箱用のツリーに入れる)
  一通り書いたら、一旦プリントアウトし、内容を紙ベースでチェックする。
4)エディタでリライトする
  アウトラインをプリントアウトしたものを見ながら、テキストエディタでリライトする。きちんとした
  ものを書く必要がある場合は、基本的にアウトラインプロセッサからのコピペは行わない。
  理由は、アウトラインプロセッサで書いたものは、「表記が統一されていない」「誤字脱字がそのまま
  になっている(思いついたことをリアルタイムに打ち込むため)」「表現がくどい文章になりがち」
  「口語体やくだけた表現が多い」からでそのままでは使えないからでつ。
  あと、リライトすることによって、自分の頭の中で、内容が整理されよりきれいにまとまる利点もありまつ。
5)レイアウトする
  ワープロ、レイアウトソフト、htmlエディタなどに流し込み、整形する。
ってな感じでつね。
>>17は、そういう作業をして「何」を「どんな目的のために」作っているいるの?
寂れそうなスレだなぁ。。。
ソフトウエア板とビジネスsoft板では
流れる時の速さが異なるのですよw

リゾームプロセッサについて考えようよ
実際にそういうソフトを作るかどうかは別にしてさ。
けっこうロムってておもしろかったよ。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/12 10:17
>>18
えっと、いろいろでつね。
・仕事で企画書を書く
・仕事で、マニュアル、報告書を作る(2以降の部分のみ)
・Webで公開するエッセイを書く
・雑誌原稿を書く
・学会などの発表、講演のレジュメやスライドを作る
みたいなことでつ。

あと、参考文献の整理用に、エクスプローラータイプのアウトラインプロセッサ
(階層型メモ帳)を使っています。
用途は
・資料を素早く参照するため
・末尾の参考文献一覧をつくるため
・参考文献へのリンクを埋め込むため
でつ。

23名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/12 10:36
>>19-20
だから、ビジネスソフト板に移ったでつ。
ソフトウェア板はトラフィックが多くて、すぐに dat 落ちしてしまうし、まったり議論する
ならこっちの板の方がいいでつ。

丼 個人的にビジネスソフト板だと読んでいるスレたくさんあるけど、ソフトウェア板では
丼 アウトラインプロセッサスレ1つだけだってこともあるけどね。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/12 21:32
>>21
リゾームプロセッサって、そーゆーニューアカ(って完璧に死語だな)な概念って、
なんとなくわかるようで、わからないんだよね。

具体的なモノが思い浮かばないとかね。
あと、これがリゾームプロセッサだと宣言しても、本当にそれがリゾームなのか?
ってことになるとうーむって感じになるのではないかと思う。

>>21 はどんなのが、リゾームプロセッサだと思うまつか?

例えば、
1)インスピレーションみたいに次々と関連トピックをショートカットキーで増やしてゆける
  ダイアログエディタ
2)テッドネルソンのハイパーテキスト(もしくはザナドゥ)
3)統制されることなく、次々に話題が飛び、複雑に絡み合う「2ちゃんねる」
は、バラバラで異なるモノだけど、どれもがリゾームプロセッサだともいえるのでは
ないかと思うんだよね。
ここは、概念や哲学を論じる場なのですか?
>25
何故わざわざアウトラインプロセッサスレから分家したのか
君はお分かりかね?
>>26
そんなのを知っているのは、1の本心だけでしょ。
他の人間は、わかったような気になっているだけ。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/12 23:54
TRIZ ってパッケージとしてはやたら高い企業向けパッケージソフトが2種類しか
ないんだけど、「矛盾マトリックス」だけであれば、フリーで利用できまつ。

ちょっと試しに、どんなもんかといじってみるにはいいかも。

TRIZを使って知力を増進しよう
http://almond.kek.jp/~mejuev/Triz/index_j.html
(JAVA VM の動く環境が必要。Java2SE1.4.1 では問題なくうごきまつた)
知的生産系のアプリ、っていうか。。。
ダイアグラム系のアプリは
やっぱ企業に売ることを前提にしてるのか、高いね。
Madal-artが何で1万を越えてるのか謎w
アイデアはともかく、中身を作るのにかかる技術は
微々たるものなんだけど。。
TRIZとかKJ法とかみたいな
無作為にとにかく組み合わせを並べて強引に発想する、
というタイプの手法は少し抵抗があるな。。。
確かに商品開発みたいに大胆な発想の転換が必要な場合は
下手な鉄砲数打ちゃ当たる、みたいな手法も必要なのかな?
んんん。。。。オレには向かないw

31名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/13 12:44
>>29
開発コストを含む「総経費÷販売数」の問題だろ。(概ね)
企業向けソリューションだと、1千万、2千万のオーダーだったりするしね。

漏れ的には、
2マソ以下:なんとか個人用
1マソ以下:個人用でOK(但し、機能による)
ってとこかな?

インスピレーションの最新版(英語版、日本語も扱える)を本家から買うので
あれば、$69
http://www.inspiration.com/
だし、ちょっと高くなるけど、マインドマップ作成ツールの MindManager は
http://www.mindjet.com/us/
$99 だ。(こっちも英語版だけど、日本語が扱えまつ。
まぁ、シェアウェアの価格が概ね2〜4000円ぐらいってことを考えると
高く感じるけどね。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/13 23:45
>>30
んー、漏れは、そういう、当たり外れはあるけど、強引にこんなのもアリかもしれないって、
ことをしてくれたり、そうすることをサポートしてくれるツールがほしいんだよねー。
普段は、一体型アウトラインプロセッサだけで事足りているんだけど、煮詰まると、
同じところを逡巡して、一向に先に進まない。こんなときのために、普段使わなくても、
そんなときの、とっておきツールがほしいって感じでつ。

煮詰まる場合は、漏れの場合、最初にどこから手をつけたらいいのかわからないのと、
書いてゆく途中で、どうもしっくりこない、もっと別のモノがあるんでは?ってことの
2パターンがおおいでつ。最初のパターンに対しては、マインドマップが結構効果的
だったりしまつ。問題は後の方で、いろいろやってみるけど、うまくいかないことが
多いんだよね。
具体的には、
・ダイアグラムをかいてみる(フローチャート、ザ・ゴール2にでてくるよーなやつ、ポジショニングマップ等)
・類語辞典や国語辞典を引いてみる(HDDに入れているので、速攻で参照できる)
・今までかいたやつをほかして、別の観点で書き始めてみる
とかなんだけどね。
だもんで、自分が思いもしなかったような観点を指摘してくれるツールがほしいなぁと、
テキストマイニングに結構期待していたりしまつ。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/14 00:04
ところで、

■Tabula-Rasa (NILソフトウェア)
http://www.nilsoft.com/Tabula-Rasa/index-j.html

って、ダイアグラムエディタ型アイデアプロセッサ使ったことある香具師いまつか?
Java2 で動くようなのでプラットホーム依存が少ないようなんだけど、残念ながら
試用版が提供されてないんだよね。

ううむ、9800円払って人柱になるしかないのかな...これくらいの価格設定だと、
使う・使わないにかかわらずおもしろそうだと手を出してしまうから、危ないんだよなー。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/15 12:18
発送思考にはインスピレーションの日本語バージョンを使っています。
>>1さんは>>17でMindManegerを使っていらっしゃるようですが、
インスピレーションのダイアグラムと大きく違うのでしょうか。
インスピレーションは、一体型アウトラインへの変換が特徴ですが、
MindManegerではその点はどうでしょうか。
>>32
煮詰まるってどういう意味で使ってんの?
>36
答えようがない。藻前はどういう意味で煮詰まるを捉えてるわけ?
につま・る 3 【煮詰(ま)る】

(動ラ五[四])
(1)長時間煮て、水分がなくなる。
「みそ汁が―・る」
(2)十分に議論・相談などをして、結論が出る状態になる。
「計画が―・る」




オレは32でも36でも37でもないけど、
「煮詰まる」を「思考が行き詰まる、スランプに陥る」
みたいなネガティブな意味で普段使ってたw
本当はポジティブな意味しかないのか。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 09:32
>>36
スマソ、思いっきり誤用してまつた。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 09:35
http://academy.2ch.net/gengo/kako/990/990236941.html
だね。修行がたりんな>漏れ
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 09:52
>>35
んー「Inspiration」と「MindManager」だけど、どっちがいいってわけではなく、
やっぱり、使い方によって向き不向きがあり、漏れには、最初の段階では
「MindMnager」の方が向いていたって感じですね。
それぞれの特徴をちょっと書き出してみると(順不同)、

「Inspiration」
・カード型で自由なレイアウトができる
・カード型なので、画面の専有面積が広く、PCの狭い画面にたくさんのカードを置けない
・自由な構造を作れる→構造が複雑になって理解しずらい
・自由にレイアウトできる→自由すぎて考えるきっかけをつかみづらい
・フローチャートなど、他の人に理解してもらえるダイアグラムが描ける
・リカーシブルな概念を表現しやすい

「MindMnager」
・放射状になっているだけで、基本は木構造なので、論理的に考えやすい
 →自由に発想できるわけではないが、漏れの場合、多少制約があった方が、
   発想が浮かびやすい
・文字列をマッピングするので、狭い画面にたくさん詰め込める(かなり重要)
・自分にしか理解できない→他者を説得するためには、他者を説得できる図に描き換える必要がある

って感じで、全体から詳細に入ってゆく場面では、漏れには MindManager の方が向いている
と感じています。

もちろん、全体の大まかな構造や、細部に関しては、Inspiration や Visio でダイアグラム描いて
います。

それから、Inspiration のダイアグラム・アウトライン変換機能は使っていません。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 10:02
補足
基本的に、ツール間の連携とか、書き出し→取り込みとかしていません。
なので、MindManager で作った内容を、エディタなり他のアウトラインプロセッサに、
取り込むことはやってないです。ですので、連携についてはどこまでできるのか、
検討していません。

このあたり、シームレスに連携できるのがベストだと考える人が多いとは思いますが、
漏れの場合、手作業で別の器に移し替える作業が、重要だと考えているので、
ちょっと特殊だとおもいまつ。
>煮詰まる

言葉の定義に捕らわれすぎている馬鹿がいるな・・・文脈から読み取れないとは。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 21:38
>>41
詳細な説明ありがとうございました。
あまり自由すぎるのも問題ですね。
私の場合も、アイデアプロセッサからコピーして文章を作ったら
誤字や表現の不統一が多くして、修正に却って時間がとられる
ように感じていました。でもアイデアの段階で、そんなことを考え
ていると流れが止まってしまいますよね。
連携よりも一度、人間の手(フィルター?)を通したほうが、効率的
かもしれません。
連携の時、プリントアウトされているわけでしょうか?
考えてみたら紙と鉛筆は最高の道具ですね。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 21:40
>>44
早くも誤字が・・・「不統一が多くて」
ソフトの問題ではないかも〜
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 22:09
>>45
まー、そうなんだけど、誤字をいちいち直していたら、思考がそこで止まってしまうでそ。
とりあえず、思い浮かんだことは、そのままキーボードを通じて垂れ流す状態にしたいわけよ。
だから、余分な機能はいらなくて、とにかく軽いのが一番だと思っている。
ただし、これは、上流過程でアウトラインプロセッサを使う場合限定ね。

ソフト板のアウトラインプロセッサスレで、階層化テキスト経由での連携にこだわっている
香具師らって、アウトラインプロセッサを上流過程のツールではなく、もっと下流で使って
いるんだと思う。例えば、取り扱い説明書や、コンピュータシステムの仕様書みたく、
基本様式や全体の構成手順が概ね定まっていて、アウトラインプロセッサで書いた文章
を、整形すれば仕様書の完成みたいな使い方しているんだと思う。
この場合、アウトラインプロセッサに書く時点で、用語や語尾の統一がされていなければ
ならないしね。

漏れの場合、2ペイン(もしくは3ペイン)のエクスプローラータイプを、下流で使おうと
試みてはみたんだが、全体が見渡せないので、あきらめた。
結局、下流では、未だにテキストエディタを使っている。
軽ければ Kacis って選択肢もあるのだが、いかんせん漏れの貧弱な環境では重すぎ。
つーわけで、目下「キャスバル兄さん」にすごく期待していたりする。

>>44
量が多ければプリントアウト。
少なければウインドウ2つ開いてタイプする。(そのままでOKと判断したらコピペするけどね)
言葉の意味だけの話じゃないけど、ものごとに疑問を抱かず、探求心もない奴は
どんなツールを使ってもすぐに発想が行き詰るんじゃねぇの。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/17 02:57
>>47
>ものごとに疑問を抱かず、探求心もない奴は
>どんなツールを使ってもすぐに発想が行き詰るんじゃねぇの。
同意。発想ツールがマックで生まれるのも、それに関係してるかも。
どっちもどっちだな・・・馬鹿ばっかり。
みんな、発想ってコンピュータの前で出るの?
>>50
オレはね。ドトールとかスターバックスとかエクセルシオールとかマクドナルドとか
モスバーガーとかミスタードナツとかガストとかスカイラークとかデニーズ。
おれも。人ごみのざわざわした音がないと集中できない。
マックとか、ショボいファーストフード系は歌謡曲がかかったりするんで
だめだけど。
>>50
オレはね。コンピュータのないところ。
>50
オレはね、コンピュータのあるところ。
>>50
オレはね、コンピュータの中。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/18 12:42
ネタスレになってるな(W

つまり、「発想」と表現した場合、
1) どうしても発想しなければならない状態での発想
2) 発想する必要があるので、常時アイドリングしている状態での発想
2) 特に発想する必要はなかったのだけど、ふと思いつく発想
に分けて考えないとわけがわからなくなるってことやね。

重要度では、多くの場合、重要な方から1)、2)、3)の順で、これまでの
アウトラインプロセッサスレでは 1) を扱ってきたと逝って良いだろう。

1)の例としては、机の前で、危機的状況を回避するための手段や、利益
(自分の興味を満たすことを含む)を得るための手段を練ることがありまつ。
漏れの場合、大抵は自机の前だったり、会議室だったりするので、こういった
場面では大抵パソコンの前にいまつ。また、外出時は常時サブノートPCを
持ち歩いているので、なんとかなりまつ。ない場合は、紙にメモでつね。
文字で書くこともあるけど、結構ダイアグラムを描いていまつ。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/18 12:42
2)は、いいアイデアが浮かんでこないので、喫煙コーナーで一服とか
(漏れは喫煙しないけど)、デート中、相手の言葉には上の空で、考えことを
していて、けんかになってしまうとかでつね。

以前はPDA持ち歩いていたこともあったけど、入力が面倒、アプリが貧弱、
母艦との連動が面倒なことと、必要ならサブノートPC出せばいいやんで、
つかっていません。
スマメ、USB接続のボイスレコーダーなんかも持っていたりはするんだけど、
使っていないでつね。セクレタリーがいて、テープ(ボイスレコーダー)起こしを
してくれるなら別だけど、そーゆー身ではないし、めんどーだし。
米国人なんかで、思いついたことを、ボイスレコーダーにメモする人がいるけど、
漏れにはまねできないでつ。

3は >>51-54 みたいなパターンね。
ノーアイディアなんで、面倒なこと考えずに、トリプルグランデキャラメルマキアート
エクストラホットをすすっていまつ。まー、ファーストフード店では、サブノートPC開いて、
2ch にアクセスしてまったりしてることがおおいでつが。
みんな、画期的な発想ってコンピュータの前で出るの?
そもそも、発想するとか考えるってどういうことなんですか?
人間ってなんだ?
>>58
画期的なアイデアは、コンピュータの前では出ない。
オレはだいたい眠っている時は多い。
ただ、起きると忘れてしまうのが難点だ。
だからコンピュータの前では、どんなアイデアを思いついたんだっけなぁ。
と腕組みをしながら一生懸命に思い出そうとしてるだけ。
なので、スクリーンセーバーがあればそれで十分だ。
真夜中のかきコですまそ。
オレは、システム手帳だなー、やっぱし。
しかもミニ6穴のコンパクトなやつ。
ばらしてならべられるし、5x3カードボックスにも収納可能。
けっこう、歩いていたり、喫茶してたりする瞬間の発想って多いしね。
それがあるていどたまってから、PCで整理っしょ。
文房具もいいよ。
PCもいいね。
二刀流っすよ。
発想って「さぁ、発想するぞぉ!」って思って発想するものなの?
>63
んんん。。。
これは場合によるけど、
色々書き出したり、本を読んだりして
思い浮かぶ場合が多い。
野口氏が言うように「とにかく始めよ」というのが
大事だと思います。

単純に文章を書いている時でも、
書いている内に自分でも思ってもみなかった
発想が生まれる場合もあるし。

>56でいう1に当たるのかな?
ただオレの場合は2、3はイマイチピンとこないな。
ふと考えが生まれることは少ない。。。
というかそれを取り逃がしてるのか?

>>63
いやでもそうしなければならない、そんなときどうするかって話。
うまくコンピュータを利用したいけど、
なかなかいいソフトがないって話。
そもそもコンピュータを使ってアイデアを捻り出そうとすること自体、
間違ってるのかな?って話。
>>64 野口氏じゃない、おまいはどうなんだい?
発想するのと、発想を整理するのはどう違うの?
>66
オレは「とにかく始めよ」という考えを
「ブートストラップ・パターン」と名付けている。


。。。。でもこんなオレの個人的な話を聞きたいか?w
名称なんかどうでもいい。

誰かが「とにかく始めろ」と言ってるから、自分も「とにかく始めよう」と思っているのか。

自分で「とにかく始めた」ことで、さまざまな変化を感じ取ったから
自分で「とにかく始める」ことが重要な要素だと思っているのかでは、天と地ほども離れているな。

自分の意見がない奴は、氏ね!
>69
後者に決まってるやん。。。。。。
マニュアル本が本棚にたくさんある奴は、前者だろうな。>>69
1はあくまで「PC画面上でどこまで発想支援できるか」
を問いたいのかもしれないが、どうだろう?
最初から最後までPC画面とにらめっこじゃあ、かえって
発想せまくなったりしないか?
自分的には試行錯誤で満足感出せても、いざオープンに
してみると、意外と共感得られなかったりして。
まあ、そうじゃない場合もあるから一概には言えないけど。
手作業とか足作業(散歩)とかが、脳みそ君に良い刺激を
与える効果もあり。
>>64
野口氏がウンコ食えっていったらウンコ食うタイプ
うんこくらい食えなきゃ、アイデアは捻り出せないよ。
いいソフトウェアがないから、いいアイデアが出て来ないわけじゃない。
いいソフトウェアがあれば、いいアイデアが出てくると思っている根性がノーアイデアの元凶なのだ。
76野口:03/06/19 20:36
>>64 ウンコ食え
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/19 23:49
>>72
つーわけではないのだが、PCはあくまでもツールだ、いくら思いついても、
すぐに忘れてしまうし、すぐに忘れてしまう、断片的な考えとかをうまく、
記録して、できることなら、ツールがあるていど整理しておいてくれると
楽だなぁってことだ。

自分自身では、とにかく自分から考え、行動するように心がけてはいるのだが、
限界はあるしね。記憶力だって衰える一方だ。

とりあえず、自分自身で覚えきれない分をどこかに記憶させおいて、容易に
アクセスできるようにしたいし、些細なことはコンピュータに整理させておいて、
残ったパワーをより高度な思考に割り当てたいってとこやね。

PCの前でなくとも、自分の記憶を外在化させたいとか、情報をあらかじめ
フィルタリングして効率よく受け取りたいってのはあるけど、すぐにできるわけ
ではないし、かなーり原始的だけど、PC環境から徐々にできるといいなぁと。

もう一つ、いまのとこ自分自身の発想では、大きな問題は抱えていないけど、
周囲を見回すと、なんでこんな簡単な発想の転換ができないんだと、思うことが
やたら多かったりする。他人のことなんか、どーでもいいやって考えもあるんだが、
同僚だったりするんで、そいつらの能力も含めてなんとかしないことには、
困ったことに、業績につながらなかったりする。んで、いかに効率的に他人の
発想を鍛えるかが、悩みの種で、そのためのアイデア出てこないかなぁと、
スレを立てたってこともある。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/20 00:00
まぁ、できることなら、楽に発想したいってのは、確かだ。これは否定できない。
79_:03/06/20 00:02
>>77は、ものごとを考え込むには向いているようだが、考えるには適していないようだな。
>80
そういうひねった表現ではなくて
具体的に説明しろ。
頭の中を整理できずに、妄想だらけでどうどうめぐりする奴が考え込むタイプ。
考えるということは、問題解決に向けて進む。ということだ。
ぐるぐる同じところを回り続けて進まない奴は、考える以前の問題さ。

考えを人に提示するためには、自分の考えをしっかりと整理できる奴じゃないとムリ。
>>77の何を言いたいのか、しゃっきりしない文章を見たら、まともに考える能力なんかあるとは、
誰も期待しないわな。

考えを論じようとする人間が、自分の考えを整理して提示できないんじゃお話にならないだろう?
まぁ、バカは長い文章を書くほどに、下手糞なバカまるだしになるから
短い文章にしておけってことだよ。
みんな、自分のバカがばれないように短文にしているんだからな。

内容のあることを書こうとするのも避けた方がいいだろう。
立派なことを書いたつもりが、中身のないことがバレバレになるだけだからな。
みんな、自分の中身がないことがばれないように短文にしているんだからな。

短いレスしか返せない奴は、みんなバカだもんな。
おいおい、おまいら、というよりオレたち、
早くもののしり合いかよ?
現代人は相当たまってんだナ?
文章長い短いはどっちでもいいけど、
短くてすむ文章を長くはしないだろう、普通。
長いのを削って短くするんだよ。
とくに掲示板では長すぎる文章はご法度だろう。
要点だけ言って次へ渡す。
それでいいんでないの?
>83
短いレスはただのネタだよw

このスレを立ててくれたことには本当に感謝しているよ。
本家のアウトラインプロセッサスレでは嫌がられていたからw
まぁ、長い短いは別にして、意味のある伝えるに足るメッセージを出すことにしようや。
誰か、有名人が言ってただけの言葉をコピペするようなのはかんべんしてくれよ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんていう「。」を連続させた文章はバカ丸出しだからやめてくれ。
?をやたら連発する奴も、アホまるだしだからやめてくれ。
掲示板で半疑問の語尾上げ使ってんじゃねぇよ。
8964:03/06/20 07:35
>86
>87
>88

オレに対する個人攻撃か?
人の書いた文章に一々ケチをつける
貴方のメンタリティを疑うね。

野口氏の話は、自分の考えを補強するために
引用しただけだよ。
自分の考えが先にあって引用したに決まってるだろ!
>>77
>なんでこんな簡単な発想の転換ができないんだと

おぬしも他人からみたらそう見られている、世の中そんなもんだと思われ。


>他人の発想を鍛えるかが

ハッキリ言って余計なお世話。
そんな事に苦心する前に、
発想をすること自体を楽しいと思わせたり、環境を作るのが先。
楽しかったら勝手に自分で努力し始める。

つまり、本人が必要だと思って無いのに教える必要も鍛える必要もない。
だったら権威付けなんてする必要ない。自分の考えを先に言えばいいだろ。

偉い人の言葉で重みをつけなけりゃ、
自分の発言が軽くて飛んで逝きそうなんですか。
そうですか。
オレ、?いっぱいつけたヤツだけど、
今読んでみると笑えるな、これ。
アホまるだしだよ。
文章による創作物を最終的な目標におくならば、
考えを人に伝えるためのレベルの高さが、そいつの考えられるレベルの限界を決めるもんだ。
考えられるレベルの低い奴は、やっぱり低いレベルの幼稚な文章しか書けないんだわな。
>>90
>発想をすること自体を楽しいと思わせたり、環境を作るのが先。
同意。
>>90は、どんな時に発想すること自体を楽しいと思ったり
発想するのに適した環境だな。と思うですか?

オレの場合は「予想外の適度な刺激」がある環境だと思っています。
だから発想の目的にもよるんだけど、他人の会話や行動などの刺激がある場所
であることが多いです。
コンピュータは、あくまでも外でみつけてきた発想のタネを整理して、
文章としてまとめるために使っています。

コンピュータでもインターネットでいろいろ検索をすることによって膨大な刺激情報と
出会うことができますが、だいたいさがす段階からある程度予測できるようなものばかり。
また、そのページの作者によって情報が二次的、三次的に加工されてしまっているから
ピーンとくるポイントが違っていたりして逆にネタとして使えないものです。

やはり、自分の体験をもととした一時情報を、自分の感覚で収集するところから
はじめるものが、一番育つ素質を持っているように思います。
(´-`).。oO(なんでこの板の名無しは@そうだ選挙にいこう、なんだろう…)
なるほどなるほど
うんうん、良い感じだ。続けてくれ
とうぶん、ネタスレなんすか?
「発送支援」
してください。疲れまふ。
>87は蓮画像
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/21 11:52
いいアイデアが出ないヤツはうんこ食って見ろ
いくらボールを投げたって、観客ばかりで投げ返せる奴がいなかったり、
へたくそな投げ方をしていたり、空き缶を投げ返すような奴ばかりでは続かないわな。
いくらボールを投げても、そもそも糞ボールなら誰も受けとらない罠。
空き缶がとびかってるね
まあ、ブレインストーミングやってるわけでもないから
適度な批判もアリなんだろうけど、あんまりキラーフレーズ
連発していると、レスは確実に止まるな。
だいたい、64だってちょっと野口氏の言葉を引用したくらい
のもので、コピペってほどでもなかろう?(とオレは思った)
気に入らない、もしくは無意味だと思ったら、軽くスルー
してればいいだけのことだろう。
チクッとやるくらいはいいけど、連続後乗りで攻撃するほど
のものでもないだろう。
オレも、自分なりのやりかたをちょっと晒してみようかと
思ったが、しばらくは止めておくよ。
誤字、脱字や、。。。とかの個人的なクセについて、こまかく
指摘していてもしょうがないよ。
誰かを内心(ちょっとアホ)と思っても、いちいちつっかかって
いないで、自分自身の建設的な意見をのべたほうがマシだろう。

それにしても、ここのスレ主は、スレ題にすべてをぶち込もう
としているから、ちょっとワケワカメなところもある。
スレ題は簡単に「発想法について語ろう」とかにしておいて、
1でその趣旨と守備範囲をあるていど明確に記述しておくとか
のほうがいいとオレは思った。
新しいスレは、叩かれても叩かれても軌道に乗るまでは
1がこまめにケアしなくちゃ盛り上がらないものだからな。
だから、1は自分の意見を言うことよりも、見に来る人間の意見を
うまく引き出すようにいろいろ工夫をしなくちゃならんワケだ。

1が白旗をあげた現状では、どうにもなりそうにないな。
有名人の言葉を、神のお告げのように言うのがアホらしいってことだろ。
いや、64はいちおう「自分の実体験もそうなのでそれに同意できる」みたいな主旨に
なってるじゃん。

俺も集中力散漫なクチで、とにかくガンガン単語なりラクガキなりしていかないと全然
まとまらないタイプなので、禿堂レスでも入れようかな〜 とか思ってた。
ら、そのうちに変な流れになって萎えたけど。

「はじめから(一発で)解答を狙ってるといつまでも出来上がらない」と理性ではわかって
ても、頭の中で悶々としてると横着さが結局消えないんで。自覚的にはそういうつもりは
ないんだけどね(頭の中で試行錯誤をしてるつもり。でも実際は散漫にループしてるだけ)。

ダメネタ・ボツネタをどんどん書き出していくのは、怠け者を「強制的に試行錯誤」させる、
から有効なんだと思う。だからそうでない人は別に関係ないかもね。締切前にどんどん
前倒しで作業できるような人とか。

富士通の「みよう絵」のテキスト版みたいなソフトがあったら、この手の作業に凄く
あいそうな気がするんだけど…。
だからさ。「発想する」ってどういうことなの?
煽りじゃなくてさ、みんなどう思っているのか不思議なんだよ。
発想するのと、思考整理するのを同じ考えてるのもいれば
コンピュータで出来るのは、あくまでも整理でしかないんだから
そんなのは発想とは言わない。という立場の人間もいるわけだろ。

そこらへんのところをあいまいにしたまま、ただソフトのことを語ったって
前へ進むワケないだろうに。
1の方向性にこだわるなら「整理」も含んだあいまい路線? でべつにいいんじゃないの。
あるいは

>コンピュータで出来るのは、あくまでも整理でしかないんだから
>そんなのは発想とは言わない。という立場の人間もいるわけだろ。
という住人が多数派ならそういう整理限定スレにしちゃえばいいし。
どっちでもいいんでは。

発想(する…も含めた動態の定義っすか?)の定義って言っても人それぞれ,、というより
現実の仕事なり目的なりによって違うだろうしねえ。めんどうくさくなければ定義してから
でもいいのかな。

>そこらへんのところをあいまいにしたまま、ただソフトのことを語ったって
ゴチャゴチャ考えてないでとりあえず書いちまえYO! という(ry
と同様の手法(w なのでこれもこれで別にいいじゃないの、と。
板が板だし。
ごちゃごちゃ考えてないで、書いちまった方がいい。という結論だったら
発想法もソフトもなんでもいいじゃん。ここで話をするまでもないな。







終〜〜〜了〜〜






けっこう深いこと考えるスレだと思うからさ
あわてずゆっくりやっていこうよ
この程度で深いなんて発言するから荒れるという事に気づけよ・・・
空き缶ばっかり投げてんじゃねぇよ!
じゃぁ、もっとマシな発言しろよ。
オレはもうボールを投げた!
>109
ワンオブゼム

× 書いちまった方「が」いい
○ 書いちまうの「も」ひとつの手

× 結論
○ 手法
あれもひとつの手。これもひとつの手。それもひとつの手。どれもひとつの手。
結局、なんでもいい。ってことだね。
一行空け大活躍
117よ。
オレは、ここのところおまいさんが言い合っていた
相手とは別人だから、誤解しないできいてくれ。
ここはたぶん「発想法全般」について語るスレなんだろうな。
オレもそれじゃ広すぎると思うが、ここのスレ主が2あたり
で紹介しているものを少し読んでみると、今まで2ちゃんには
「発想法」に関するスレが立った例は、あまりないらしい。
できれば、「知的生産板」なるものが2ちゃんにあればいいのに
とどこかに書いてあったが、そういう趣旨らしい。
2ちゃんには「知的生産板」なるものはないな。
しかし、そういう話題に興味がある者も、若干は2ちゃんを
訪れているだろう。だが、その数は不明だ。
本当に突っ込んだことを語りたいなら哲学板へでも行くしか
ないだろうが、哲学板なんかへは行きたくないな。
もっとHow Toものの雰囲気でさらっと読みたいわけだ。
まあ、自分の欠点や、失敗などもさらしながら、ちょこっと
ああしているよ、とか、こうしているよ、とかぐらいから
始まるのが普通だろうな。
それで、あんまり需要がなければ、早晩このスレッドは消える。
無理して止めなくても、過疎化で終了する。
そうなれば、2ちゃんには「知的生産板」なるものは不要と
いうことになる。
とりあえず、広く浅くでも、書き込みがなければ、リサーチにも
ならない。仮に、このスレッドが失敗だったとしても、書き込み
が続けば、次への踏み台くらいにはなるだろう。
まあ、煽りや荒しでないのはわかったから、
しばらく静観してみれば?
そして、浅くて気に入らなければ、よそへ行けばいいのでは?
>>119
じゃぁ、>>119が自分の方法を紹介すればいい。
オレはすでに>>94で書いている。
他人のレスだけをあてにしてる奴は、空き缶投げに加担しているのも同じだろう。
>>115
頭、ワルっ。その投げたボールが糞ボール。

いいボールだったら自然に有益な答えが返ってくる。
まぁ、結局のところ「発想法全般」という部分はとりさげた方がいいんじゃないのかな?
>>1は、「アイデアプロセッサソフトウェア」の話をメインにしたいんでしょ?
ビジネスsoft板に立てているんだし、「ソフトウェア限定」だったら、発想についての考え方が
うやむやなままでも問題ないでしょ?
いいボール投げてよ>>121
124119:03/06/23 02:07
オレは62と72で書いたよ。
もっと詳しく書こうかと思ったが、
板が荒れているのでやめた。
他の人の書き込みも見てみたいね。
ゆっくりと。
125120:03/06/23 02:13
>>124 了解。俺もいいボールが活発に飛び交うことを期待しているよ。
126124:03/06/24 09:40
じゃあ、オレ的にちょっと提案して見る。

1問題意識(テーマ)を持つ
2情報収集(かなりランダム)
3情報を(地図を見るように)面としてながめ
 その有機的なつながりを把握する
4情報の間引きと追加収集
5再び地図として把握
6ストーリー作り
7文章化

の流れのなかでどのようにPCを活用するか。
あるいは、適したソフトウェアはなにか。
デジカメやボイスレコーダなどの併用も考慮に入れる。

「インスピレーション」などのソフトについて重点的に
語ることも可。

「それは違うと思う」「わかりにくいのでもっと説明を」
などの発言はよいが、「おまえバカ」とか「うざい」など
の発言は極力つつしむ。

といった線で、語りたいことのある方からマターリと
はじめてくださいませ。
おまえバカ、うざい
128124:03/06/24 23:06
誰もなにも語りたいことがないのなら、
オレはそろそろ逝くよ。
125よ、ゴメンな。
オレは声をかける相手をまちがえたらしい。
匿名だと、誰が誰なのか、判然としないことがある。
まあ、ほかの板をさがして、ガムバッテみてくれ。
2ちゃんはコントロールしながら進めて行くのはやっぱりムリなんだよ。
煽ることしか出来ない連中がたくさんいるし、お互いが煽ることで白熱したところから
マジメな議論に発展するパターンぐらいしか期待できないからね。

それでも、有益レス率は1%ぐらいかな。まぁ、しゃあないね。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/25 19:32
このスレの話をまとめられるアイデアプロセッサが最強。
>>129
そんなことにを今更言うヤシにはアイデアプロセッサなんてものがヤッパ必要なんでしょうね(w
煽ったり、バカにすることしかできないんだから仕方ないよね。
まずみんな、カスみたいな煽りにいちいち反応するのをやめんといかんな。
みんな、>>133に反応しちゃイカンぞ!
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/04 20:05
ここも墓場になったか・・・
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/08 08:52
からあげ
>109
確かに、「発想ツール」と「整理ツール」は違うのかも。

でもオレは整理するのが便利なツールがあるだけでも
発想するのに極めて有用だと思う。

たとえば、テキストエディタに思いついたことを書き留めるだけでも
発想が可能だし、実際以前はそういうことをオレ自身がしていたこともある。

だが、アウトラインプロセッサを知って
思いついたことをまず書き並べて、それをツリー構造で整理することが
簡単にできることを知って病みつきになった。
それ以来、毎日アウトラインプロセッサを使っている。

やっぱりね・・・究極的には発想は個人の頭でしかできない、ってことになるけどw
思いついたことを整理することはできるが、発想自体は個人の問題。
でもそれじゃ進歩がないから発想そのものをどう支援するかの議論なんだが。
それをこのスレで考えたいな。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/13 21:13
>126
>3情報を(地図を見るように)面としてながめ
> その有機的なつながりを把握する

ここが問題だな。
面で把握するということがオレには分からない。
何故ツリー構造ではダメなのか?
確かにツリー構造で表現できない場合もあるが
ツリー構造は思考を整理する上で最も簡便かつ有用な手法だと
オレは思うのだが。
139_:03/07/13 21:17
140O塚:03/07/13 21:45
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/13 22:42
>>138
>ここが問題だな。
>面で把握するということがオレには分からない。
>何故ツリー構造ではダメなのか?
126ではないが、プロセスを表現する把握するのにツリーでは限界があるような。
142山崎 渉:03/07/15 11:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/15 23:03
あげ
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/22 21:30
私はQXを擬似SDIにして、Sepataっぽくデスクトップに文書を散らばせてます。
これだと全体を把握し、見たいところを参照しながら文章を書いていくことができます。
あとはマクロで
・同文書作成
・キャレット位置で分割(文書が大きくなりすぎて全体が把握できなくなったら、とりあえず分けてみるとか)
・文書の結合
・文書の削除(気軽に紙を丸めてゴミ箱に捨てるように)
・見出しの入れ替えで文書内容の移動(これはコンピュータならではの機能)
・自動ファイル名、自動保存、自動保存場所指定(ファイル名より、内容を考え書き続ける、いわゆるノリを優先)
など作って、アウトラインプロセッサ(?)っぽくしてます。

たくさんの文書に書き散らして進めていくことになるので好みが分かれるでしょうが、この方法が今のところ自分にあってます。
アイデアを練るとき紙に書き散らしていくような使い方です。

実際のところ、この段階に入る前に、何度も喫茶店に行き紙と鉛筆で全体を考え終えてしまうので、この方法が発想を支援しているのかどうか分かりません。
まあ、どちらかといえばまとめていく作業ですかね。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/29 13:38
かなーり忙しくて、ここチェックしてなかったけど、まったりめで進んでいるのか、停滞してうrのか..
1でつ。ってお前なんかもーくるなってか。

>>138
漏れも大抵はツリー構造だけで済むことが多い。だから真っ先に sol を起動するのだけど、
複数の要因が複雑に絡み合っているとか、そもそもその要因が見えないときは、
ツリー型にこだわるのではなく、面で捉えるツールも結構有効だと思う。

なので、項目をリストアップするのに、以前も書いたが、MindManager を使うこともある。
(ツリー型では対応しきれないと判断したときね)
http://www.mindjet.com/
あと、リストアップした項目同士の関連とか、抜けがないかどうかチェックし、収束
させる方向にまとめる時のツールとして、つい先日 EA ってのを買った。
■(EA)Enterprise Architect日本語版
http://www.sparxsystems.jp/
これは、発想支援ツールではなく、UML のモデリングツールなんだけど、ビジネス
モデリング(業務分析)を UML で行うのが流行しているように、なにかモデルを考える
のに結構万能的に使えるよーに思う。
フローチャートなんかだと、粒度の荒い部分と細かい部分がごっちゃになってぐちゃ
ぐちゃになりがちだけど、UML だと、常に、ユースケースではここまでで、細かいところは
クラス図でとか、常にどう描き分けていくかを考えなければならないことが、適度に
考えをまとめることの役に立つよーに思う。

ただ、欠点として、 UML の本とか読んでも、概念が抽象的すぎて、どう描いて
逝ったらよいのかわからんってのがあるな。
146145:03/07/29 14:10
んで、面で考える方法が、ツリーで考える方法よりいい点として、
循環する構造など、ツリーでは表現しづらい構造を扱うとき、
ダイアグラムにしてみると、論理的に不足しているところがぽっかり
穴があくので、どこを考えたらいいのかがわかる(こともある)ってことかな。
木構造だと、論理的不整合と見逃すことがあるんだよね。

でも、その分、描くのにも、読むのにも時間がかかるけど。
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/

148名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/01 20:54
おいらの発想法のポイント
・材料を頭に詰め込む(読む聞くだけでなく、必ず理解する)
・5W1Hをなるべく明確にする
・引っくり返す、スケールを変える

ツールが介在するのは最初の項目の補助ぐらいだな
後はインスピレーションまかせ
>>148
2番目と3番目にも役に立つような気もするが
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/02 13:43
age
153山崎 渉:03/08/15 22:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
154山崎 渉:03/08/15 22:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 15:07
仕切り直しましょう。

野口ネタはタブーw
(何でここまでむきになって反攻してくる奴が
いるのか分からんが)

で、どうすりゃいいの?
>>155
> 野口ネタはタブーw
ガ〜ン・・・。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 12:11
おまいらガタガタ言ってないで超漢字使えよ。

階層分類もネットワーク連携も思いのままだ。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 18:20
>>158
階層分類できれば解決する訳ではない。
ソフトウェア板のアウトラインプロセッサスレ見れば一目瞭然だろ。
問題解決できない香具師同士で宗教論争やってる。

ネットワーク連携だって同じだ、ネットワークであちこちリンクするだけ
なら、html エディタだけでも大して変わらない。
それに、大抵の Office アプリは、URL 書くだけで勝手にリンクするし。
問題は、ネットワーク上に散らばった沢山のリソースを、効率的に発掘し、
たぐり寄せることができないことにある。
その、B-TRON とかゆー、ゾンビーOSでは、ネットワーク上のどこに
なにがあるのかわからないリソースを効率よく利用する仕組みが提供
されているのか?

されてねーよな。とりあえずOSがあるだけで、アプリも、アプリを効率よく
使うためのサービスもないもんな。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/21 19:37
書き込みないまま一ヶ月経過・・・
そりゃあ、B-TRONの話されても、ついていけるやつ少なそうだしな。
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/22 15:49
やっぱり右の方ががタイプかな

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030819031231.jpg
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/28 07:54
アイデアプロセッサは、泡のように消え行くアイデアの断片を捉え、麻雀でいうリー牌を行うツールといってみるテスト。
思いっきりバレバレのリー牌してたら、読まれて不利になる前に三倍満上がったよ。w
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/04 00:43
MindManagerのトライアルを試して、買いたくなった。
でもbusiness版だと2万5000円するんだよね。
奮発して買おうか迷ってる。
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/04 05:46
>>165
なるほど。とりあえずMind-map法について知りたくなったんで本を注文しますた。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/12 01:28
そもそもどういったアイデア整理法があるのか。
だれか整理して教えてくれ。
オレはKJ法しか知らん。これなら付箋ソフトでなんとかなるし。

>>167
おれもよくしらないけど、
さっぎちょっとぐぐった。
http://www30.tok2.com/home/wcw/dorama/sec2/2-09b.htm
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/13 06:43
>>165
MindManager 使っている。パワーポイントのファイルを吐けるんで便利。
そうそう、2.5マソってどこでつか?確か $189 ぐらいで買ったよーな記憶があるのだけど。

それから、新バージョン(つーか、新プロダクトラインか?)リリースされましたよ。
漏れはバージョンアップする予定でつ。
http://www.mindjet.com/us/
MindManager X5 Pro が $299 (旧エンタープライズエディションから $30 値上げ)
MindManager X5 無印が $199 (旧ビジネスエディションから $10値上げ)

Office との連携が必要ないなら、2002 のスタンダードバージョン $99 って選択肢も
残っているよん。
http://www.mindjet.com/us/products/mindmanager_standard/mmse.php

#漏れはビジネスエディション使いでつ。
#どっちのアップグレードするか迷ってまつ。Pro はXML吐けるんで Pro にしようかなぁ
#と思っているのだけど。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/13 06:57
>>167

一番基本的なのは、単純な木構造に各要素を分割して、論理的整合性や、理解しやすさを
得られるよう並べる方式だね。

ツールを使うなら、テキストベースの一体型アウトラインプロセッサ(1ペインで、ツリー部と本文が
一体となったもの)、例えば
sol とか
http://homepage1.nifty.com/knowledge-osmo/sol4/
NS-outliner を使って、思いついたことを階層構造に並べて、整理する。
http://www.nsd.co.jp/share/nsout/

それから、これも昔からある、京大式カードみたいなもの、アイデア整理法の一つやね。
漏れは、あまり有効な方法ではないと思っているけど。

ツールだと、階層型メモ帳とか、2ペインのエクスプローラー風階層表示と、本文カード部に
分かれたアウトラインプロセッサが使える。フリー・シェアウェアとりまぜて、たくさんリリース
されている。

あとは、ダイアグラムを使う方法とか、いろんな人が考えているので、ものすごくたくさんある。
>>168 のリンクはその一部だね。
書店のビジネス書コーナーって、昔からいくつかはその手の本あったし。
「図解」とか「ロジカルシンキング」もそうやね。。

171名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/13 07:18
MindManager 2002 ビジネスエディションは
http://www.nsgnet.co.jp/mm/ で \27300. で売っていたんだっけか。
でも、これって英語版そのまま売っているだけだよな、企業なんかで、MindJet社に直接支払うのが
ちょっと面倒な場合にはいいかもしれんけど、漏れは必要性感じないなぁ。
172167:03/10/13 07:45
>168
解説感謝。参考にさせていただきます。
マンダラートの謎が解けました。これで眠れそうです(藁
>170
1ペインでできるアウトラインエディタに興味がわいたんで、試してみようと思います。
今はsted.exe(構造化エディタ)という2ペインのエディタを使ってます。
ベタテキスト吐いてくれるフリーウェアなんで重宝してます。
公開ページは忘れますた。
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/14 00:30
MindManagerX5 デモ版ダウンロードしたんだけど、日本語入力(まではできる)して、
他の操作行おうとすると、落ちる(つーかアプリが応答しなくなる、こりゃ 2002 のまま
使い続けるしかないかな。
カシス マイノート2は?
ファイルサイズ小さいし画像貼り付けられるし文字に蛍光色もOK。

俺は使っていないが。
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/14 18:20
MindManagerX5
スペルチェックはずして、使用言語を日本語に設定したら、日本語入力しても
落ちなくなった。でも、インライン仮名漢字変換ができない。
あと、ユーザーインターフェースかわりまくりで、操作方法がまだよくわからない。
ウインドウ左側に張り付いていたアイコンパレットはどこにいったんだ。
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/21 23:03
age
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/21 23:05
age
このスレで修士論文作成中の方はいらっしゃいますか?
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/21 23:10
ついに『モー○ング娘。』のトイレ盗撮ビデオ見つけた♪
TV収録時と全く同じ衣装!ここでサンプル動画も見れたよ♪
http://www.nukix.net/index2.html
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/31 03:43
あげ
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/05 14:31
無料で、日本語で、イソップみたいなソフト、あります?
182名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/06 00:06
やっぱ
発想支援ソフトを必要とするヤシは
自分で探す能力もないんだな(w
183181:03/11/06 13:48
うん。
で、あります?
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/07 08:21
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/07 17:07
test
186名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/08 17:52
>>184はプラクラです。注意してください。>ALL
ブレインストーミングすか。

つうか使い慣れたエディタがあれば、アウトラインプロセッサは
いらんと思うが。
極端な話、powerpointでもいいだろ。
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/09 08:57
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1064048677/

アイデアプロセッサ的
>>175
何げにサンクス
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/21 05:18
>>189
でも、やたら落ちる。トピックを追加しようとマウス操作を行うと、いきなり落ちる頻度が極めて高い。
結局 2002 に戻して、X5 のバージョンうぷを気長に待つことにした。
折角 Pro 買ったのに。
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/21 23:29
>>190
僕んとこでは、175の通り、スペルチェック外すと全く落ちないです。
日本の代理店のHPにも同じ対策がのってました。快調ですよ〜

調子にのって、メニューの日本語化も少ししちゃた〜
192175:03/11/22 07:35
>>191
ということは、別のコンフリクトかなぁ、IME 何使ってます。もしかしたら ATOK16 悪さしてるかも。
対策は、Mindjet 社にメールしたら、スペルチェックはずしてねってメールが帰ってきました。
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/22 18:41
>>192
ちょうどHPにアップデートが公開されました。
日本語関係が改善されてるみたいです。
インライン仮名漢字変換もできるようになりました。
スペルチェック状態でも落ちなくなったような・・・・

試してみては、いかがでしょう?
>191
日本語化がある程度固まったらデスクトップ晒し激しく希望
リソースハッカーでまねするから、、、、
195鴛鴦(191):03/11/24 19:27
私の不十分な勝手訳で恥ずかしいんですが (^_^;

MindManager X5 Pro ( MMX50-E-935_Pro.exe 専用 )
の日本語化パッチです。

ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20031124191836.zip

よろしければどうぞ〜
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/24 21:36
Mindmap をそのままサイトに上げてるページがあったよ
物流コンサルのアバンセ
http://avance-tokyo.com/

素直に学ぶ物流論
<@物流とは何か> <A経営と物流> <Bファッションと物流> <C物流とIT> 
<D物流コスト> <E物流マネジメント> <F物流マーケティング>
物流事業者と新規格のISO9000<欧州文化のISO、まず構造を理解しよう>
とか、MindManager 2002 ばりばりっす。
>>193
さんきゅ、早速ダウンロードしました。イケテルっす。これでX5に移行できます。

>>195
神!! 日本語化できました。
198194:03/11/26 03:18
>191 THX
199199:03/12/09 16:08
test
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/10 20:35
MindManagerX5(Pro) sp1 でたよん
http://www.mindjet.com/us/support/sup_packs.php
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/15 20:38
>191様
再アップお願いします。
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/16 00:55
>195の間違いでした。
>再アップお願いします。
203191/鴛鴦:03/12/17 02:46
>>202

はい、以下からどうぞ〜。 以前(195)と全く同じモノです。

ttp://ayamiki-2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/ayamiki_0201.zip

次のアップグレードは、来年早いうちにありそうなので、
こっちも、それに合わせて更新する予定です。
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/17 11:11
>203
頂きました。
早速使ってみます。
有難うございました。
205今頃すみませんが:04/01/04 11:22
>>195
>>203
再アプいただけませんでしょうか
最近MindManager知ってダウンロードしましたが
英語・・・さっぱりで・・・
206191/鴛鴦:04/01/04 19:32
>>205

はい、以下からどうぞ〜。 以前(195)と全く同じモノです。

ttp://www2.neconet.net/~aeos/up/data/img20040104191717.zip

GUIを日本語化してますが、ヘルプは英語のままです。だから、
ヘルプで調べる時、英語が判らず検索できないことがあります。
僕自身そういうことがありました (苦笑)  ご注意ください〜

207今頃すみませんが:04/01/04 22:42
>>206
ありがとうございます!
すごいですね
助かりました
208ママ:04/01/17 21:31
X5は今後のサービスパックで重くなる予感がしたのでMindmanager2002を思い切って買ってしまいました。
セルロン500でサクサクです。
ただいま自分の行動パターンについてブレーンストーミング中。
久々に高価なソフトの購入だったのでこれで、仕事や趣味の行為が効率よくなれば元が取れると思いこませずにはおれません。
いまのところ、アイリーベデイッヒだぜ。
>>208
X5が見た目に比べてなんか重いな〜
と思ったら、IEコンポーネント使ってたよ。
そら重いわ
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/30 18:43
パッチリリースあげ
MMX50-E-874-942_Patch_Pro.exe
MMX50-E-874-942_Patch.exe
211191/鴛鴦:04/02/01 15:16
>210

MindManager X5 Pro 5.0.942 日本語化パッチです。

http://www.pandora.nu/tv/src/img20040201150422.zip

(変更点)
 ・5.0.942 対応版。
 ・文字が切れるなどのレイアウトミスを修正。
 ・マクロやPoerPointエクスポート設定画面などの翻訳を追加。
 ・エラーメッセージの翻訳を少し追加 (まだまだ未訳がありますが :-)
 
今回のリリース、見えるところでの変更は無いみたい。
この会社の掲示板でも疑問が投げかけられてました。

まあ本命は3月のバージョンアップですね。
212194です:04/02/06 13:12
>191
今回パッチに乗り遅れました
暇なときに再度Upしてもらえないでしょうか?
213191/鴛鴦:04/02/08 11:55
>212
はい、同じものです。 どうぞ〜

http://www.pandora.nu/tv/src/img20040208115222.zip
214194です:04/02/08 12:12
鴛鴦様 パッチ受け取りました
前回の書き込みが日曜日だったので早めにクレクレ電波を発信して
今日に備えておりました、ご迷惑かけて申し訳ないです ありがとう御座いました
215名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/08 20:34
>214

いえいえ、迷惑だなんて。多くの人に使って貰おうと公開してますので、
ご遠慮なさらずにどうぞ〜 (^_^)/~~
216名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/14 22:46
超漢字使ってる人っている?
softというよりもOSそのものですが、調べてみると、
どうも、アイデアプロセッサに特化したOSのようなので、
使っている人の話を聞いてみたいなと。
217名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/14 23:13
層化
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/15 13:19
こういうのにはまる人って、結局道具に凝って終わる人がほとんどよね。
手法に溺れるというか・・・。試行錯誤ヲタというか。
成果物がなにもない。
成果物....
ワロタ
>>218
オレのことだな・・・
まさに手段が目的化してしまうという典型例。
図やツールが考えてくれるわけじゃないからなー。
>>219
”成果物”って普通に使うじゃん。
君、学生?
言葉の使い方について笑われたのではないと思うよ。
試行錯誤ヲタを揶揄するのに、成果物の量を尺度にした稚拙さを笑ったのではないかと思われ。
223名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/16 01:10
君、学生 ×
君、児童 ○

そこんとこよろしく。

    一学生より
224名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/16 19:29
過去ログにあるMindManagerX5Pro 日本語化パッチがみあたらないのですが、
どこにあるのでしょうか?
実は私も英語が全くダメでして・・・・
誰か知ってる人いましたら教えてください。日本語化
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/16 21:03
鴛鴦様、私もお願いします。
226191/鴛鴦:04/02/16 22:50
>224, 225
はい、211 で公開したのと同じものです。どうぞ!

ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040216223830.zip
227205:04/02/17 02:51
鴛鴦様、新パッチ頂きました。
ありがとうございます。
228224:04/02/17 07:55
鴛鴦様、パッチをいただきました。
ありがとうございます。
指示どうりのインストールを試みましたが
パッチを実行した際、CRCが一致しませんと
でてしまい、日本語化できません。
バージョンはMindManagerX5Pro5.0.935です。
アドバイスいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

229224:04/02/17 08:09
鴛鴦様、申し訳ありませんでした。
私が指示に従っておりませんでした。
バージョンが違っておりました。
5.0.942でバッチリいけました。素晴らしい!!です。
本当にたすかりました。
ありがとうございます。
パッチを使わせてもらいました。鴛鴦さんありがとうございます。
既出、あるいは自分の環境だけかもしれませんが、
Windows2000などで一部の文字化けが発生する症状について参考までに。
この原因は、フォントの指定がArialになっていることが原因のようです
(Arialには日本語の文字が収容されていない→文字化け)。
Windows2000以降ではFontLinkという機能があるため、
これを使って、Arialの足りない部分を日本語の別フォントで補えばとりあえず回避できます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink
ここにあるTahomaの内容と同じものをArialで
(Win2000だとそのまま追加できません。一度書き出し、UTF-8の
エディタで編集→インポート)。
入れたら再起動であら不思議。
※もちろんこの作業は自己責任で。※
大事なことを書き忘れてスマソ。
この作業はレジストリを操作します。regeditね。
232191/鴛鴦:04/02/17 22:52
>230
あの文字化け文字列は、String リソースのため、
リソースエディタレベルではフォント指定ができず困ってました。
本当は、バイナリ自体で対応したいところですが、ご指摘の方法を参考情報
として書いておくことにします。 情報ありがとう御座いました m(_ _)m

鴛鴦様、日本語パッチいただき損ねました。
もしよろしければ、再アップのほどよろしくお願いいたします。
234191/鴛鴦:04/02/24 07:12
>233
はい、211 で公開したのと同じものです。どうぞ!
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040224070805.zip

日本システム技術(株)で買うと「日本語テンプレート・ライブラリ」が貰えるとか。
これと合わせると、どんな感じになるのかなぁ (^^)
>>234
ありがとうございました。無事いただけました。
236191/鴛鴦:04/03/06 12:20
MindManager X5 Pro 5.1.215 日本語化パッチです。

ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040306115425.zip

Tablet PC 向け機能の訳は中途半端です。
Tablet PC 持ってないので (^^;

よろしければどうぞ〜
237名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/03/08 04:42
>>236 191/鴛鴦様
5.0.935.0用のパッチ、もしお持ちでしたら
upしていただけませんか・・・・。
宜しくお願いいたします
238237:04/03/08 04:59
5.0.935.0用のパッチとは
MMX50-E-935_Pro.exe 用 の日本語化パッチのことです。。。
239191/鴛鴦:04/03/08 23:52
>237
よかった、まだ消してなかった (^_^) ↓からどうぞ〜

ttp://www.border.jp/uploader/img/1719.zip
>>239
オオオっっと、
有難うございます!
実は昨日から、パッチ当てるために
アンインストールしてスタンバッてました。。

ううぅぅ感激、そして感謝!
pandoraにある日本語化パッチにアクセス
するにはどうしたらいいんでしょうか。
242191/鴛鴦:04/03/11 23:23
>241
もう消えてますね。↓に置き直しましたんでどうぞ〜
ttp://www.border.jp/uploader/img/1784.zip

なお今回から mindmanager の Yahoo Group にも置きました。
内容は、英語の readmi が付いている以外は一緒です。
(でもここ、登録しないとアクセスできないんですけどね :-)
ttp://groups.yahoo.com/group/mindmanager/?yguid=150551538
243241:04/03/12 00:32
>242
どうもありがとうございました。
244241:04/03/12 04:31
>242
バージョンを5.1.215 Mar 3にしたら
「CRCが一致しません」が出るんですね。
素人なもんですみません。
245191/鴛鴦:04/03/12 22:07
>244
確認しました。今 Mindjetからダウンロードできるインストーラは、
ファイル名は同じですが、ファイルサイズが違います。
その中に含まれるDLLも違ってました (紛らわしいことを・・・)

ご報告ありがとう御座いました m(_ _)m
このバージョン用のパッチを今から作ります〜
246191/鴛鴦:04/03/13 05:17
>244
お待たせしました。 5.1.215 Mar 3 用のパッチです。
ttp://www.border.jp/uploader/img/1816.zip

Yahoo Group の mindmanager にも置きました。
なお 242 で置き直したのは 5.1.215 Feb 25 用です。
247241:04/03/13 07:09
>246
どうもありがとうございます。
今度はうまくいきました。
すばらしいです。
アイデアプロセッサってフリーのはないの?
249名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/25 08:27
MindManager X5 Release 5.1(SP2)がリリースされました。5.1で追加さ
れた機能の多くは、MindManager2002が持っていた機能の復活です。これ
でかなり使い勝手がよくなったと思います。MM2002形式でファイル保存
するのも重宝します。古いOSでMindManager2002しか動かない人にマップ
を送るときに必要となります。MM2002形式で保存するために、
Tool->LanguageでJapaneseに設定するのを忘れないで下さい。
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/29 14:07
SP2適用済をダウンロードしようとした時に、既に購入してるのに
メルアドや会社名や住所を入れなければならないのはゲンナリ。
開いているマップを全部保存するマクロを書いたんだけど、欲しい人いる?
252名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/08 00:08
mindmanager2002でjpgエクスポートしたが印刷すると日本語フォントがぼやけて
とても使えない。ディスプレイで見る限りは綺麗だけど。
PDFにしてはどうでしょうか
;゚д゚) <pdfエクスポートはX5proだけの実装だよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!
jpgになんかするからじゃないの? 直接印刷はできないの?

その手があったか
エクスポートするならjpgよりpngの方がファイルサイズも小さく、劣化も少ない
★☆  ガントチャートツールのトライアル版ダウンロード開始!  ☆★
------------------------------------------------------------------
MindManagerX5 Proとリアルタイムで連携するガントチャートツール
JCVGanttの製品説明をWeb siteに載せました。さらに、トライアル版が
http://www.nsgnet.co.jp/mm/よりダウンロードできます

 JCVGanttをAdd-inすると、MindManagerでタスク(作業工程)を追加してい
くときに、リアルタイムでガントチャートが作成されます。また、ガント
チャートツールでデータを入力するとリアルタイムでMindManagerに反映さ
れます。これにより、マインドマップとガントチャートを同時に見ることが
可能となり、プロジェクトの状況把握が非常に容易になります。従来、
MindManagerは、プロジェクトの計画段階で利用されることが多かったので
すが、JCVGanttによりプロジェクトの実施段階においてもMindManagerを
効果的に使えるようになります。

 JCVGanttの販売に伴いまして、4/21の企業向けMindManagerセミナー(無償)
にてその詳細を公開致します。
http://www.nsgnet.co.jp/mm/からセミナーにお申し込み頂けます

 既にMindMangerをお使いのみなさん、プロジェクト管理ツール導入
を検討中のみなさん、MindManager+JCVGanttのソリューションは、これま
でにないインパクトを与えるものと確信しております。
☆☆  MindManager X5,X5 Proの初歩  ☆☆
------------------------------------------------------------------
http://www.nsgnet.co.jp/mm/の"GUIDE"に
MindManager X5,X5 Proの初歩 その1、その2、その3
を公開しました。初めてX5を操作される方は、是非読まれることをお薦め
致します。
260191/鴛鴦:04/04/17 14:14
知らぬ間に公開されてました
MindManager X5 Pro (5.1.220 Mar 18) 日本語化パッチです。
ttp://www.border.jp/uploader/img/2791.zip
MindManager Yahoo Group にも投稿しておきました。

最近インストーラに Admin Setup というのがありますが、
これに使えるかは試してません。今一よく判らないので (^^;

よろしければどうぞ〜

P.S.
日本代理店の一つである日本ユースウェア(株)さんが、
日本語フォント設定済みテンプレートを無料で公開されて
ます。翻訳まではされてませんが、それでも助かります(^^)
ttp://www.j-useware.co.jp/MindManager_Room/index.html

261名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/19 12:05
エクスポートせずに直接印刷したら綺麗に出来ました。
191/鴛鴦さん
ありがとう(・∀・)
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/02 02:46
MindManager X5を購入しようと思って、色々とテストしてみてるんですが、一つどうしても気になる部分があります。
topic noteを開くとき、レスポンスが悪すぎるような気がしています・・・
時間にしては、1秒もかかってないんでしょぅが、発想支援に使うのにこのレスポンスは問題な気がします。
topic note以外の処理はさくさくと動いてるんですが。
209さんがIEコンポーネントのせいと書いてあったけど、他の人でも2002に比べてはるかに遅いんでしょうか?
ちなみに私はcentrino 1.3G メモリ256Mです。
私はTopic Noteはあまり使わないので気にならなかったのですが、最初にTopic Note
を開くときはコンポーネントのDLLか何かを読み込んでいるようですね。
二回目からはキャッシュされているのか早いので、Topic Noteをよく使われるの
なら二回目以降はさほど気にならないような気がします。
265263:04/05/03 04:34
自己レスです。
カキコしてからも色々と試してみたんですが、英語を読み込んだときと、日本語読み込んだときのレスポンスが全然違う気がします。
英語の文章を読み込んだときは、全く気にならない速度で読み込まれます。
これは、このソフトが英語用のソフトだから・・・というのが関係しているんでしょぅか?
tool の「language」は「Japanese」にしているのですが・・・。

266263:04/05/03 04:40
自己レスです。
カキコしてからも色々と試してみたんですが、英語を読み込んだときと、日本語読み込んだときのレスポンスが全然違う気がします。
英語の文章を読み込んだときは、全く気にならない速度で読み込まれます。
これは、このソフトが英語用のソフトだから・・・というのが関係しているんでしょぅか?
tool の「language」は「Japanese」にしているのですが・・・。

267名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/06 21:43
MindManagerの21日制限てファイルの方にかかってるようだ。
新規作成して21日経つと、違うエディションでも開くことができないみたい。
2099年12月31日に作って時計を戻すと即座にファイルが封印される
a
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/13 18:33
■ EXCELにエクスポートするAdd-in
------------------------------------------------------------------
 マインドマップがエクセルのデータに変換できたらなと思ったことがあ
りませんか?

 弊社では、MindManagerからMicrosoft ExcelへエクスポートするAdd-in
を開発しました。制限付き体験版をhttp://www.nsgnet.co.jp/mm/よりダウ
ンロードできます。
 (正式版の購入については、後日http://www.nsgnet.co.jp/mm/でお知らせしま
す。)
271名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/13 18:34
■ MindManager X5の初歩
------------------------------------------------------------------
MindManager X5,X5 Proの初歩その4、その5を
http://www.nsgnet.co.jp/mm/ の"GUIDE"に追加しました。これを読めば、
X5の基本的な使い方を理解できます。

MindManager X5,X5 Pro の初歩その1
MindManager X5,X5 Pro の初歩その2
MindManager X5,X5 Pro の初歩その3
MindManager X5,X5 Pro の初歩その4 <-- 追加
MindManager X5,X5 Pro の初歩その5 <-- 追加
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/14 00:45
MindManager X5 Proのアカデミックって幾らなんですか?
どこ探しても値段が掲載されてませんね。
>>272
ttp://www.google.com へどうぞ。
>>273
2万ですね。ちょっときつい値段だなあ。
OneNoteのほうがいいかなあ・・・
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/17 01:56
マインドマップの手引書のおすすめありますか?
sage
277名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/23 02:43
どなたら再びパッチをうpして頂けないでしょうか?
お願いします
なんのパッチ?
うpローだぷりーず
279名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/03 21:49
どなたか、MindManagerのパッチをUpして頂けないでしょうか?
(191/鴛鴦サンが作られたパッチ)
http://www.border.jp/uploader/upload.phpお願いします
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/05 20:13
>>159
あるよ。
恥かきたくなかったら25000円ぐらい惜しむな。
>>280
自分で調べようとしない奴は放っておこうよ
282279:04/06/06 02:19
>>280
>>281
いや!探せない訳ではなくて、
ある場所は大体分かってるんだけど、ログインしていく場所にあると思うのですが。
Yahoo?

一週間前以上前にしっかり登録手続きを…
yahooにはずっと前から入れてメールも来るのに、普通はMMのグループから
『お前を仲間に入れてやります、まぁ上手くやれ。』という感じのメールが来てグループの仲間になれて
ファイル達も閲覧できる筈なんですが…。
『メール来ない!!!』『ファイルも閲覧出来ない』
他のグループは正常なのに。見捨てられた?ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ウワーン!!

いつになるか分からないメールはもう待てないので、
だからお願いしたしかたのであります。
MindManager X5の体験版を試してるんですが、2002にあったクリップボードへのエクスポートはなくなったんでしょうか?
MindMapでまとめてテキストに貼り付けるとき重宝してたんですが
>>285
製品版使ってるけど、出来るよ。
>>286
メニューにありますか?
2002だとFile->Export->Clipboardでできるんですが、X5だとExportがそもそもみつかりません
体験版にはないのかな?
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/18 08:54
MindManager X5,X5 Pro-sp2の日本語化パッチをどなたか
アップして頂けないでしょうか?
お願いします。
>>277
遅くなってスマソ
MindManager X5 Pro 日本語化パッチ 2004-04-17版でいいなら
ttp://www.border.jp/uploader/img/5708.zip
290名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/21 01:52
>>289
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ
パッチありがとうございました。
早速試してみます。
ふー良かった・・
>>289
もしかして日本で販売されてるパッケージ版には
使えませんか?
X5なんですけど
よくわからんがReadmeにはこう書かれてる。

■対応ソフトウェア

以下のバージョンのみ対応しています。

 MindManager X5 Pro 英語版(5.1.220 Mar 18)

 インストーラ名:MMX51-E-220_Pro.exe (サイズ: 37,555,256 byte)
293名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/03 06:57
MM5の日本語版のテンプレートって誰かいいの持ってないですか??
日本語のテンプレートなんて作るよりFontLink設定してしまう方がいいと思う。
>294
FontLink設定ってどうやるんですか?
gugure
>>295
どこまで人に聞く気ですか?
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/07 08:32
《情報収集》―〈2ちゃんで質問〉
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/10 18:15
私もついにMindManagerX5Pro版を購入しました。
Topicを広げていく感じがかなり気持ちいいですね。
浮かんだ言葉を次々とマッピングしていくには確かに優れたツールかもしれません。

最初は単なるマッピングツールとして使っていたのですが(保存形式や他との連携にこだわりはなかった)、
HTML保存を使ってみたところ、これ、かなり使えるHTMLを生成してくれるのが気に入りました。
↓これもMMの出力結果ですよね?
http://www.j-useware.co.jp/MindManager_Room/

TopicNoteに記述した文章もコンテンツとして含んでくれるので、仕事でよく作成する手順書
作成→社内LANで公開なんてのもこれでできそうです。
簡単に手順のアウトラインをMainTopicで組み立て、その詳細ステップとSubTopicへ展開、
さらに詳細な解説や画面キャプチャをTopicNoteに記述していき、WebPageとして保存する。
・・・
まだまだやれることありそうですね、このソフト。

頭悪い文章で申し訳ない。
>>289
もう一度うpしてくださいって頼んだら怒りますか_| ̄|○
MindManager X5 Pro使ってるとサスペンド機能が効かなくなります(Win2K)。
何か対処法はないものでしょうか。
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/20 17:50
BBBBBBB
BTTTTTTT
BTRRRRR
BTROOOO
BTRONNN
BTRON最最
BTRON最強
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/30 21:01
------------------------------------------------------------------
@@@@ MindManager 1ポイントアドバイス       @@@@
------------------------------------------------------------------
MindManager X5には連番をつける機能がありますよ。これ知らない人が
多いですね。
Actions->Number Topicsを実行すると、選択したトピック配下にある
トピックの頭に自動連番をつけることができます。トピックの順番を
変えても、もう一度実行すれば連番を自動的に振ってくれます。
どなたか、ExcelExport for MindManager X5をアップして下さいませんか?
http://timidity.s11.xrea.com/cgi-bin/upload/upload.cgi

>>304
通報しておきますね。
>>304
持ってるからアップできるけど
そこにアップして平気?
普通のサイトみたいだけど
>>306
すいません。
ここにおねがいできますか。
http://up.satoweb.net/upload.php
■「ExcelExport for MindManagerX5」配布のお知らせ■
MindManager X5/X5Pro のマップを Excelファイル にエクスポートするアドイン「Excel Export for MindManager X5」を開発しました。
機能制限がある体験版をダウンロードできます。
弊社からMindManagerを購入して頂いた方には、「Excel Export for MindManager X5」の正式版を無料で提供しています。

ttp://www.nsgnet.co.jp/mm/contents/top.htm
309名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/09 11:03
どなたかPC/AT互換機用BTRON2を開発して下さいませんか。
SVGCats
http://www.sage-p.com/svgcats2.htm
これどう?画面キャプチャ機能あるからどんなソフトのデータも貼り付け可能。
以前はIdeaFragment
http://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/ideafrg2.htm
使ってたけど乗り換えた
まだ配布してるね
ならアップしなくていいね
MindManager X5 Pro 日本語化パッチ再うpしてよおおお(´Д⊂
>>312
別に、英語でも困らないじゃん
BTRON
--- MainTopic------------------------
| どうして日本語パッチがほしいのか?|
------------------------------------
|
-------------------------- --------------------
|別に英語でも困らないジャン|----------|何かジャンだぼけぇ|
---------------------------- --------------------
でも実際困らないよね。
どうかなぁ、俺は日本語に比べると多少ストレス感じるな。
だから英語だと困るとも言える。
マニュアルとかだと特に。
日本語マニュアルすら読むの疲れるのに
英語だとストレス倍増。

まぁ語学力の問題だと思うから人それぞれっぽいけど。
見下したいんだろ。哀しいな。
うう、英語の方がいい俺は少数派なのだろうか。
英語のマニュアルとか見るには、メニューが日本語だと却って困ると思うんだが……

入力とか印刷とかに日本語使うのも問題ないし。
そういえば本家にあるチュートリアルデモが、いつのまにかexeファイルじゃな
くてフラッシュになってたね。簡単・安全に再生できてよい。
>フラッシュになってたね。簡単・安全に再生できてよい

この一言で>>319があまりPCに詳しくないってことが判るわけだ
はいはい、高度な分析お疲れ様です
>>320
じゃあどのようにその結論が導けるのか説明してみてよ。わくわくしちゃうね。

随分と古い話しか引っ掛からないよ? 影響のある環境も限定されているし。
第一企業のwebページで提供されるフラッシュにはそぐわないだろ。
というわけで恐くないという傍証にしかならんな。
325名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/04 14:07
Yahoo!Gから日本語化パッチをいただきました。
実際使ってみて随分わかりやすくなりました。これすごく便利です。

作者の方、どうもありがとうございました。
>>325
うpしてください。おながいします
「超漢字原稿プロセッサ」ロードマップ
http://www.chokanji.com/ckgproc/roadmap.html

「超漢字原稿プロセッサ」ロードマップ    最終更新日:2004年9月10日

パーソナルメディアでは、「超漢字原稿プロセッサ」の機能強化・改良の開発作業を継続しております。

次期バージョン(2004年)

複数人による推敲・校正支援(2005年)

XML出力機能の充実

「トロンフォントトレーサビリティシステム」との連携

T-Engineプラットフォームへの移植(2006年)
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/18 19:55:45
マンダラートって勝手に使っていいのかな?
名前使っちゃダメなのかな?
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/19 21:35:35
>>328
マンダラート持ってるけど、超漢字の実身/仮身で自作できるよ。
330名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/30 05:36:20
PHP で実装してみたけど直感的に使えねぇ
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/07 11:06:26
MMX52-E-343_Pro.exe がでたよ
332名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/09 07:50:01
SP3 アップデート でたけど
SP2 の日本語化パッチでもなんとか使えるのかな〜
よろしければ、職人さんSP3パッチお願いします。
333191/鴛鴦:04/10/09 12:54:24
ご無沙汰です。
実は最近MM使ってないんですが(^^;
知り合いにお願いされましたので作ってみました。

MindManager X5 Pro(5.2.343 Sep 21)日本語化パッチです。
ttp://haiiro.info/up/file/295.zip
MindManager Yahoo Group (US) にも投稿しておきました。

よろしければどうぞ〜

P.S.
使ってないのは、動作が重いのと、テキストやExcelとの
連携がいまいち良くないのが理由です。
重いのは相変わらずですが、連携の方は今回サポート
された Transformation(変換アドインと意訳)を使えば
望む形で出来きるかも・・・
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/10 00:04:25
>>333
どうもありがとうございました。無事変換終了しました。
なるほど、使ってみようかな
>>333
鴛鴦さん、いつもありがとうございます!
337なん:04/10/19 07:22:42
すみません。もう消えていました。鴛鴦さんにはご迷惑と思いますので
どなたかウプしていただけないでしょうか?
338名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/19 12:34:17
ヤフグルUSってここなん?
ttp://finance.groups.yahoo.com/group/mindmanager/
339191/鴛鴦:04/10/20 08:11:09
>337

はい、上げ直しました。前回のと同じものです。
ttp://haiiro.info/up/file/141.zip
よろしければどうぞ〜

>338
はい、そうです。
Mindjet のHPからリンクがはられてるとこです。
340なん:04/10/20 13:09:47
>>338 ありがとうございます。本当に感謝です!
341なん:04/10/20 14:09:47
>>340>>339 191/鴛鴦様宛でした。ごめんなさい。

191/鴛鴦様 本当にありがとうございました。

342名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/26 15:12:23
191/鴛鴦さん
この前来た時になかったので諦めてたんですけど
バッチリ日本語化出来ました。ありがとうございます。
ビジュアルシンキングしちゃいます。
343MindManager X5 Pro:04/10/30 08:24:15
MindManager X5 Pro 5.2.344
ttp://ftp2.mindjet.com/download/signed/MMX52-E-344_Pro.exe

Welcome to MindManager Automatic Update

Update available for your product. MMX52-E-344_Pro.exe
Download the update
update posted on: 2004-11-01


Directions
1. Close MindManager.
2. Click on the Download link above.
3. Choose the save command to save the file to your local system. (Be sure to remember the directory that you save to. )
4. Once the download is complete, double click on the EXE to begin the installation process.

11/01っておい!!!!!
未来か!?

一応、アップデートらしいです。
344MindManager X5 Pro:04/10/30 08:25:53
5.2.344

344取ったり!!!(UPDATE記念ついでに)
345191/鴛鴦:04/10/31 17:52:13
>343
ほんと、出てますね(^^) ありがとうございます。ということで、

MindManager X5 Pro(5.2.344 Oct 13)日本語化パッチです。
ttp://haiiro.info/up/file/1025.zip
MindManager Yahoo Group (US) にも投稿しておきました。

よろしければどうぞ〜
>>345
またまたまたいただきました
鴛鴦さんいつもありがとー!
通報しました
>>347
?
349344:04/11/02 12:48:57
>>191/鴛鴦様
いつもかたじけない。

わずか一日でUPしてくださるとは・・・。
いや、なんとなく勘でUPDATAをチェックして当たる私も割とイけてるんだが。(ぇ

それにしても>>347は誤爆なのか、勘違いなのか気になるところ・・・w
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/10 16:47:24
>鴛鴦様
何度か覗いているのですが、いつも
タイミングを逃してしまいます。
何度もあげていただいているのに申し訳ないのですが
今一度、日本語化パッチを頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/11 00:07:18
日本語パッチの再アップ願います。
何処を探しても見つかりません・・・
--- MainTopic------------------------
| どうして日本語パッチがほしいのか?|
------------------------------------
|
-------------------------- --------------------
|別に英語でも困らないジャン|----------|何かジャンだぼけぇ|
---------------------------- --------------------
353名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/11 00:26:26
英語が良く分からんのよ。
なもので日本語パッチお願いします。
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/11 04:59:14
誰もアップしてくれないの・・・
出来れば「MindManager Yahoo Group (US)」の
URLだけでも教えてください。。。
お願いします。
>>350

そんなに欲しいならPC起動したら真っ先にネットでココ確認しろよ。
何度かって凄くアバウトだし。一年に何度か・・・って少なすぎだろ。

鴛鴦様・・・と言うぐらいなら、彼の言葉にも注意してみたら?

>MindManager X5 Pro(5.2.344 Oct 13)日本語化パッチです。
>ttp://haiiro.info/up/file/1025.zip (←ココのアップロダにもまだ在るし。前Ver.343も141で上がってる。)
>MindManager Yahoo Group (US)
ttp://finance.groups.yahoo.com/group/mindmanager/ (←ココにも常時在るし)

大体、探し方が足りない。直リンは何処のアップロダ使用してるのか、を考えろ。


と、笑顔で>>347がのたまっておりました。w
>>351
モニタに頭めり込ませて死んでしまえ。
一体何処探したのか???
探せないようなアホからは発想支援なんて使ったって、たかが知れ…(ry
日本語化できるかどうかさえも怪しい。

>>353
嫁って言ってるだろ。バカちん。
英語うんぬんよりも、このスレは何語で書いてあるんだ?と。
日本語をしっかり理解して読み書きすることから始めろ。おまいにゃコレは早すぎ。
MindManagerはそれからだ。

>>354
お前も目ン玉くりぬいてモニタになすりつけろ。読め!
「MindManager Yahoo Group (US)」のURL?なんでそのサイト名前知ってるんだ?
ぁ?前後読め!
URLがあるの知ってるならこのスレから
『Ctrl + F』で、検索ワード「ttp://」ぐらいやっとけ。

あと、実質不正使用推奨板『ttp://doomo.org/read.html』から飛んできた連中は
巣にカエレ!
どなたかアップしていただけないでしょうか。
お願いします。

>>357
他人の話も聞かずに&探そうとしないなら首吊って死んでしまえばいいのにね。

 スレ全部とは言わん。せめて>>355読め。
製品版もアップして欲しい
>>359
ココで話している全てが製品版(一定期間試用版?)。

普通にHPからDLも出来ないワレ厨は巣に帰れば?
まぁお前みたいなのは巣でもクズ扱いだがな。(プ
361名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/13 19:25:03
【PC】パーソナルメディア、『超漢字ノートR3EG』発売【11/13】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100305450/

超漢字原稿プロセッサ2 搭載


超漢字原稿プロセッサ
http://www.chokanji.com/ckgproc/

▼「超漢字原稿プロセッサ2」を新発売 (2004/11/12)

「超漢字原稿プロセッサ2」の新機能

   1. 充実する文章表現 http://www.chokanji.com/ckgproc/rel2/ruby.html
   2. 原稿を守る http://www.chokanji.com/ckgproc/rel2/safe.html
   3. 仮身メモ http://www.chokanji.com/ckgproc/rel2/rovo.html
   4. カーソル位置の記憶/ジャンプ http://www.chokanji.com/ckgproc/rel2/markjump.html
   5. 多漢字環境:異形字ゆらぎ同一視 http://www.chokanji.com/ckgproc/rel2/variantkanji.html
25万はねーよ……
そんなに高い?
小学生の私には高いです^^;
日本語化どうすればいいの?
>>365
スレ読めないヤツは死んで頂けないでしょうか。
何度か覗いているのですが、いつも
タイミングを逃してしまいます。
何度もあげていただいているのに申し訳ないのですが
今一度、日本語化パッチを頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
スレ読めないヤツは死んで頂けないでしょうか。
無料で、日本語で、イソップみたいなソフト、あります?

おまいの質問の、
"イソップみたいなソフト"

http://www.google.co.jp/

ググれ。おまいの無能さが分かる。w

再検索もクリック、

"イソップみたいなソフト" が

蔓延してた。
>>369
イソップって何ですか?
>>369はイソップの物真似やれ
まずみんな、カスみたいな煽りにいちいち反応するのをやめんといかんな。
>>375
黙れハゲ
ハゲは差別用語です
このホトトギス野郎!
>>378
どういう意味ですか?
鳴き声なんぢゃね?
テッペンカケタカ
即ちハゲ
オヤジ的ギャグに、なじぇ?どういう意味?スレ違いに、意味は? 

無駄なこと訊いてくるヤツは発想もしないし、検索もしない。
 罵倒、そして関係無いレスにレス、ギャグに真顔でレス重ねて終まいにゃ自演くせ!

スレ違いの、その無駄なトラフィック発生させるな、適当にスルーしろ。雑談したい奴はとっととChatでも行って下さい。
ホトトギスなんか見たこと無いな
鳴き声は確かに妙だった。
死ねばいいのに…(残念
>>384
>1
381を一番鬱陶しく思うのは漏れだけじゃあるまい・・・
ここで雑談しようぜ
388名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/21 20:59:37
KJ法ってどうなのよ?
漏れだけじゃあるまい・・・あるまい・・・あるまい・・・あるまい・・・・

ここで雑談しようぜ しようぜ しようぜ しようぜッ ・ようぜッ ・・うぜッ ・・・ウゼッ !
このスレは、アイデアプロセッサ(アウトラインプロセッサ)等、
発想を支援するソフトウェアと、発想方法全般についてのスレです。
まったりといきたいので、ビジネスソフト板にたてました。
ナレッジサイエンスに関する話題もアリです。
関連スレは2〜10あたり。
くれくれ
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/29 18:48:10
超漢字原稿プロセッサ2
http://www.chokanji.com/ckgproc/

「超漢字原稿プロセッサ」は、超漢字が備える
豊かで多彩な文字表現を活かした
原稿執筆のためのエディタソフトです。

本製品は、文筆家の皆様から頂いたご意見を参考に、
推敲・校正といった原稿執筆に欠かせない要素を
強力にサポートする機能を備えています。
明らかに高いよな
安くしても売れないだろ
まくは阻害でつか?
http://www.act2.co.jp/omni/graffle/
阻害 △ → 疎外 ◎
399名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/11 20:01:35
マカーはレッドブックに載っているからねぇ。
昔は Acta7 愛用してたんだけどね(しみじみ)。
つーか×でなくて△かよ!w
3次元のツールはないのか?
ディスプレイが2次元だからなぁ
ディスプレイは3次元です。
3次元の方がイメージしやすい人が増えればでると思う
目は2次元でしか見れないんだからどうでもいいきがするんだが・・・
三次元モデルでグリグリやったほうが捗る脳の持ち主もいるんじゃねーの
分子モデルみたいなのが出来上がるのか?
資料として印刷するのが難しそうだな(w
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/28 23:55:41
3Dではないが、見慣れた風景の写真にキーワードを貼り付けるっていうのは、発想支援になかなか有効だと思う。

暗記術のテクニックの応用で、キーワードが頭に焼き付けられることで、脳内の関連付けがやりやすくなるため。















という適当なことを言ってみましたがどうでしたか?
自分は空間でものを考えたりするのであったらおもしろいとは思う
ただ、PCのインターフェースでどれだけ支援できるかは不安だけど
>>408
非常に有効だと思う。
が、その案件が終了し、数年経ってもその風景を見るとキーワードを思い出してしまうと思われ。
風景のストックなんてすぐに底を尽きそうな感じ。
魚の骨の3Dを想像してみた。
キモイ。
と言うのは置いといて、インターフェイスを相当考えないと逆に見にくいな。
>>407 の通り、印刷とか大変そうだし、2次元に置換する場合とか大変そうだな。
413名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/04 14:53:25
3Dはアイデアプロセッサではないが、検索エンジンの検索結果をブラウズさせて、
関連を探るのにつかえないかってアプローチはあるね。

例えば goo ラボの
3D Web 検索
http://goo.ntt-infolead.net/
もっと突っ込んだのだと
Grokker
http://www.grokker.com/
とかだね。(これは2.1次元とか2.5次元って表現した方がいいかな、3D Web検索も同じだけど)
他にも、
http://www.kartoo.com/
みたく、検索結果を加工して関連性を探るツールをつくる試みは結構ある。

膨大な web のデータを利用して、発想を促すツールとしては使えるかも。
フルスクラッチで築き上げるのには向かないけど。(ってそもそも全くできない)
414名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/09 01:51:46
BTRON=OSまるごとアイデアプロセッサ
>>414
またお前か。
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/10 11:29:08
>>415
アウトラインプロセッサならともかく
アイデアプロセッサを求めてるんだろ?

だったらBTRONが候補にあがらないことがおかしい。
>>416
またお前か。
どの辺がアイデアプロセッサなの?
いまいちわからない(使う気がないので調べるのが面倒)
教えて?
アイディアプロセッサがあるって考え方が胡散臭い。
邪魔だからどっかいってくれない?
>>418
あちこち荒らしてる電波なので、相手にしては逝かん。
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/10 19:53:24
>>418
適当に書いていても自動的に文章が構造的になるから。

適当にメモを書く。
ふくらましたい部分を仮身化して書き込む。
途中で話がそれそうだったらその部分を仮身化して書いたり、
よその文章から仮身を持ってきて注釈として貼り付ける。
仮身の中身を見ながら書きたかったら仮身を開いた仮身にする。
表も画像も文章に混在できる。
文章作成終了。

繰り返す。

文章同士が見通しよくかつ複雑に連携してくる。

一年後…

脳の外部記憶ができあがる。
まるでKJ法の宣伝を読んでいるみたいだ。

このスレと、下記のスレの住民の重複は少ないのかな?

情報カードについて語るスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1021438965
>>422
またお前か。
あれれ、もしかしてここでは
IdeaCard
http://www007.upp.so-net.ne.jp/y-kondo/ideacard.htm
は初出?
>>424
何が不満なんだ?
ただのアンチ君か?
>>418 =>>422=>>426
またお前か。
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/11 09:55:54
>>427
それ全部別人では?

422は私。
他は違う。
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/11 09:58:51
>>423
BTRONは、

KJ法をトレースしたり、
マンダラートをトレースしたり、
様々な「紙によるアイデア法」をトレースできる

そんなOS。
BTRONだとか超漢字だとかはこのスレでなく以下のスレへ。

【金】超漢字原稿プロセッサ【SPD2004受賞】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1100342563/
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/13 21:44:52
日本語化パッチお願いします
>>356
何で君がそんなに威張っているのか教えてください。
君文句いってるだけで何の役にも立ってないよ。
>>422
大学にひとつあったので使ってみたが仮身という考え方がようわからん。
コピーしたやつを編集してオリジナルには変更を加えないということか?
それと君の言ってるその使い方をするんならmindmanagerとどうちがうんだ?
それと小物とか原紙箱とか無理に日本語で書くので意味不明になり使いにくくてかなわん。
大体何ができるのかが見えてこない。脳の外部記憶って・・・・・・・・?
>>422
あとなんかじつみの個数限界が低くないかい?
脳の外部記憶に使うのなら、もっと多くないとだめだとおもう。
それと超漢字を使うことで、何かすばらしい仕事ができたって人はいるのですか?
著名人でそういう人がいれば、自分の使い方がまずいのかなと考えることもできるでしょうが
そういうひとはいないっぽいんだがどうよ?
坂村健は著名人には入らんのかいな。
>>356
あとひとつだけ
きみさぁ、なんでdoomoなんてかいてるの?
不正使用者が増えるだけじゃん。
「俺はこんなクラックサイト知ってるんだぜー」って自慢したいの?
馬鹿じゃない?
人に迷惑かけることと、
くだらない自慢としかできないならいっそ死んでしまえ。
>>435
無理
例えばジョブスがマックのすばらしさを説いても何か感銘を受けるか?
よし、つかってみようって気になるか。
>>432

おまいバカか? 今更何処に居るとも知らないアホを召喚するのヤメロ。
沈静化した火をつけて楽しいか?それとも、まだ煮え切らないのか?
おまいもティンコやマンコついてるなら、それらしくしてろ。
>>438
_人人人人人_
>  あっそ  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄
>>437
意味がよくわかんないし。ジョブスは基本的にビジネスマンだけど
坂村氏は大学教授だから直接利害が関係してる訳じゃないでそ。
彼が特異な存在であることはたしかじゃないかい?
>>434
> 脳の外部記憶に使うのなら、もっと多くないとだめだとおもう。
詳しく。
というか主語ぐらいちゃんと書こうね。。。
実身が65000個までしか作れない事じゃなかろうか
> じつみ

!!!!
それは実身と読むんだよ。。。
漢字変換してどうする orz
「じっしん」ね。
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/21 00:11:29
どうやったらかわいい素直な、
でも夜はちょっと小悪魔系でエッチな彼女ができるかについて、アイディアをまとめるには
どれがいいですか?



でも超漢字は無しでお願いします。
彼女の定義を教えてください。
辞書的意味でお願いします。
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/21 20:56:52
>>447
超漢字なら作れるよ
愛を子供に与えてください・・・.
子供を作る為の要素を与えてください・・・
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/26 13:25:57
>>433-434
自分専用の超漢字を用意して一年間使い込まんとわからんよ。

実身じっしん
仮身かしん
超発想法ISOP っていうのを入れてみました。
ttp://www.itec.co.jp/isop/
ちょっと重い気もするけど、しばらく使ってみて報告します(気が向いたら)。
>>454
>しばらく使ってみて報告します(気が向いたら)。
わざわざ言わなくてもいいのでは?
>>455お前もね
>>456
You too
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/11 10:55:24

皆さんは、『図で考える人は仕事ができる』の久恒啓一氏のことを
ご存知と思いますが、その同氏がジャストシステムと共同開発した、
図解マスターなるソフトがあります。

  https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=2580517

私が「良いなぁ」と思うのは、次の2点ですが、皆さん、どう思われますか?

 (1) 下書きモード
    形や流れを気にせず、思いついたキーワードを自由に配置

 (2) 重なり図、結合図。
もう少しうまく書けよ……誰が見たって宣伝じゃないか
>>459
お前みたいな奴って
どんな書き方しても宣伝と受けてとるんじゃないのか?
手書きが最強ということになるな。
そこに階層ごとに整理整頓して、検索もすぐできる機能つける以上のものってあるのかな?
手書きとPCじゃ別物
最強とかは用途による。
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/12 15:23:26
拙者、TRON侍じゃ……。


♪私、トロ吉です。B〜TRONをお薦めします。
♪実身/仮身で小メモを貯めて、
KJ法で文章構成サクッと決めて、
サクサク文章作〜れますから超便利♪
ハイパーテキスト、コンパウンド・ドキュメント、
これが未来の、理想の環境「思考のための道具」です……

  …………、って言うじゃな〜い。

でもアンタ。普通の人は長い文書書いたりしませんから〜〜〜

 残 念 !

それにKJ法なんて一般人は 知 り ま せ ん か ら 切腹!
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/12 20:52:55
そもそもそういう人はアイデアプロセッサ自体要らないわけだが
>>464
 まったくいらね。
 Wordのアウトライン機能で充分だ。
アイデアプロセッサとアウトラインプロセッサって違うんじゃないの
>>466
馬鹿は相手にするだけ時間の無駄ですよ
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/13 00:17:00

私は、インスピレーションやマインド・マネージャーの使用経験はないけど、
彼らのウェブサイトで、その機能などをじっくり検討したことがあります。
使ってみようかなー、どうしようかなー、ってね。

でも、少しお値段が高いのと、やはり「手書きのときに比べて、思考が
制約されないだろうか?」という心配が、ちょっとあるのです。

>>461さんのように「手書きが最強」とまでは私はもうしませんが。

どうなんでしょうね?
PCソフトの場合手書きに比べて表現が制限されるけど、データの蓄積と検索が出来る。
どっちを重視するかによって選べばいいだけ。これ以上不毛な論争してどうするつもり?
>>469
あなたの理論で行くと人生相談はいらなくなりますが。
じっくり検討してるなら、ここで相談する必要ないのでは?
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/13 09:51:30
>>469
> PCソフトの場合手書きに比べて表現が制限されるけど、
> データの蓄積と検索が出来る。

まさに、その通りと思います。
 - 思考を発散させる前半では、手書きが有利
 - 思考を整理し蓄積する後半では、PC が有利
ということなんでしょうね。

したがって日常的な思考作業には PC が有利だけど、
ほんとに画期的な(非日常的な)思考作業には手書きが便利、
ということなんでしょうね。
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/13 10:45:16
花子ってアイデアプロセッサ機能があるみたいだがどうよ?
474名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/13 14:26:35

今回の花子は、確かに大進歩をとげてるね。

  ・オートチャートのタイプを見ると、たしかにこれで
   アイデアプロセッサ機能は「ある」と言える。
   http://www.ichitaro.com/2005/hanako/hana01.html

  ・久恒啓一さん(図で考える人は仕事が出来るの人)の
   ビジネステンプレートも入ってる。
   http://www.ichitaro.com/2005/hanako/hana03.html

  ・作ったものは、パワーポイントで保存できるし、
   VISIO のオートシェイプとも相互利用が可能
   http://www.ichitaro.com/2005/hanako/hana02.html

ちょっと良いかも?
図や絵的なものは手書きのほうが有利。
思いついたキーワードを羅列していって
それを線で結んだり、並べ替えたりっていうのはPCのほうが有利。
手書きでもKJ法のようにカードに書けば多少はよくなるけど
キーワードを二つにわけたりとかが面倒。

検索はPCのほうが有利だけど
一覧性は紙にかかれたものだし
どっちも一長一短
紙に書いたのスキャンしてます。
許せる性格なら、紙に書いたのをデジカメで取るといいと思う。
それで検索できるの?
479名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/14 22:49:38
紙>BTRON>>Mac>>>Linux>Windows

BTRONは紙を目指して設計された。
BTRONの最終携帯は紙を超える。
>>479
はいはい、
「大したもんですね、素晴らしいですね、感動的ですね。」
満足したか?
>>474
2004は使い物にならなかったけどね > アイデアプロセッサとしては。
482477:05/02/14 23:50:17
>>478
ファイル名、フォルダ名、プロパティのキーワード、テキストファイルを同じフォルダに入れて置くなど、キーボードを叩いて入力する程の根性があれば、いくらでも手はあるよね。
 それに、画像のプレビューを見て探すこともできる。
そんなことするなら透明PDFにすればいいのでは?
手書きでもそこそこ認識されるし手間暇考えたら実用的だとおもう
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/15 11:53:50
>>481
2005 は、いけるんじゃないの? >>474見ると、良い感じ。買った人いる?
昨日、ジャストシステム応援のためについかっとなって使いもしないセットで買った。
まだ一太郎とATOKしかインストールしてない。
今はちょっと反省している。



…使ってみるか。
>>485
そんな大金があるならBTRON買えばよかったのに。

一太郎は毎年買わされるわりにATOK以外まったく使わないが
BTRONは一回買えば済むわりに一生実身/仮身を使いたおせる。
一太郎買った時にBTRON勧められるてもな。

なんつーか、スケジュール帳買う時にタカラのせんせいを勧められたような気分になった。
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/16 20:57:17
BTRONを使いつつ、一太郎を毎年買う大馬鹿が居るスレはここですね?
>>486
いつまで粘着する気?
490名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/17 01:29:59
結局461が正解か。
OneNoteがいまのとこと一番いいかな。
紙に書くのとタブレットに書くのじゃ違うだろうに・・・
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/17 11:47:06
>>488
>BTRONを使いつつ、一太郎を毎年買う大馬鹿

ノシ

|彡
Linux用でマインドMap書くソフトない?
Linux用でマインドMap書くソフトない?
495名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/17 21:01:50
コマンドの組み合わせで何とかするんじゃないの?
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/18 00:02:04
>>493
BTRONにすれ
497名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/18 00:02:54
>>493
BTRONなら楽勝。
自分でちょっと工夫するだけでできる。
Btron と Linux に何の関係があるの?
いまさら16ビットOSなんざ使えるか
500名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/19 00:34:35
>>499
BTRONは32ビットです!

ITRONは設計当初から64ビットまでの拡張が可能なように設計していました!
501名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/19 12:05:21
OneNote基本でもう少しいいソフトでないかな?
502名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/19 14:56:06
図解MASTER
にちょっと期待
OneNoteって取り込みなどに制限はあるものの
使いやすいよね
好きな位置に簡単に文字を打ち込めて、文章・画像などのグループ化もDnDでいいし
最後は結局手書きがなくては究極じゃないんだよな。
いや頭の中のまとまりかけのもやもやをそのまま取り出して
あとは好きに編集できるようにしてくれるのが究極だと思う。
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/20 10:28:00
>>505
>頭の中のまとまりかけのもやもやをそのまま取り出して
あとは好きに編集できるようにしてくれるのが究極

BTRONなら、ら〜く楽
>>506
PDFの資料や、製品のCADデータを見ながら考察することも
多いのですが、それでもBTRONなら楽々ですか?
>>507
お前が信者かアンチかは分からないが
雰囲気嫁、かえれ
>>507
BTRONなら、ら〜く楽
>>506
505で言いたいことを理解できてないので失格であることが判明しますた

>>509
BTRONにはまともなPDFビューアはないぞ。
CADのデータなんてなおさらだ。
>>507
すべてをBTRONでやる必要はないと私は思いますが、
すべてをBTRONで済ませたい人も多いようで↓

超漢字でPDFを使う
http://oda.kauda.jp/chk/_tdwCyle.html
>>510
いや、ですから、

>頭の中のまとまりかけのもやもやをそのまま取り出して
あとは好きに編集できるようにしてくれる

ために創られたんですから、ユーザーには当たり前すぎて。
>>512
gs…。
お前ね。人をバカにしすぎていることに気づけ。
>>513
505ですが、全然意図と違います。

そういうためにという能書きは別にBTRONに限らんわけで。
どうでもいいけどBTRON野郎はさっさと専用の隔離スレにいってください。
つーか、今ある環境によりよいアイデアプロセッサを導入するのが目的なわけで、
BTRONの為に全部の環境を合わせてたら本末転倒なわけで。

このスレにいるWindows使いにとってはBTRONはゴミ以下。
IE2OneNote
IEのツールバーにウェブページ取り込み用のボタンをつけるpowertoy。
このボタンを押すと、コピーして貼り付けという動作を自動でやってくれる。
IEでしか使えなかったり、レイアウトが崩れたりするけど、結構いいよ。
ページ全体を取り込むときはボタンを押すだけ。
選択範囲を取り込むときは、先に選択しておいてボタンを押す。
設定で、取り込むときにセクションを指定することができる。
ひょっとしたら、これを知らずにOneNoteを使ってる人もいるかもしれないから。
「ひとりWiki」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/06/hitoriwiki.html

10分くらい使ってみた。
テキストの階層管理には向かないかもしれないけど、
Wiki風の見出しとか簡単に作れる。

かんたんなアイデアのデータベースみたいなのは作れるかも。かも。
>>514
おおまじめですよ。

>>515
>頭の中のまとまりかけのもやもやをそのまま取り出して
あとは好きに編集できるようにしてくれる

というのはBTRONの基本機能そのままなんですが…

能書きどころかそのまんま実装されてます。
最初はあなたがBTRONユーザではないかと疑ったくらいです。

>>515
WindowsとBTRON
併用する価値はありますよ。

こと、アイデアをひろい練り編み出すことにかけて
BTRONにならぶものなし、です。
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/21 22:34:07
>>519
>WindowsとBTRON
>併用する価値はありますよ。

併用?
Windows上でBTRONが動作して、双方向にコピーペーストできるのならともかく、
2台並べて見比べるだとか、切り替えのためにリブートだとかは冗談以前の問題。

BTRONがWindowsのアプリケーションになったら検討するよ。
>>517
やってみたけどFirefox+Scrapbookの方がいいと思う
WebサイトそのままならOnenoteを無理に使うことはないだろ
>>521は取込先を直接Onenoteにするとすぐに肥大化して何がなんだかわからなくなるから
ぽんぽん放り込むのは完全に別のソフトにして意識を切り替えた方がいいといういみね
>>520
>併用?

頭かたいですね。
ものと道具は使いようです。


>BTRONがWindowsのアプリケーションになったら検討するよ。

さっそくのお買いあげありがとうございます。

超漢字4徹底紹介(6):WindowsやMac上のエミュレーション動作
http://www.chokanji.com/ck4/webp/feature-vpc.html
>>523
>さっそくのお買いあげありがとうございます。
>
>超漢字4徹底紹介(6):WindowsやMac上のエミュレーション動作
>http://www.chokanji.com/ck4/webp/feature-vpc.html

お前の頭の中は相当もやもやしているようだな。
BTRONを使っているんだろ? そのBTRONでちょっとはスッキリさせたらどうだ。

超漢字とか、他人のことを「頭かたい」とか言う前に日本語を読めるように
する方がいい。
第一に、お前自身が貼ったリンク先をよく読め。
VPCによるOS起動であって、アプリケーションではない。
第二に、「検討する」と「購入する」は別の言葉である。国語辞典で調べろ。

もう一度書いておく。
BTRONがWindowsのアプリケーションになったら検討するよ。
>>523
道具は物です

>>524
VPC上で動けば同じ事ではないのか?
>>524
詭弁ですね。

ほぼアプリケーションとして使えるんですから、
検討対象には、なりますよね。  ね?

>>525
>道具は物です

ぼかしたのにつっこまないでください。
>>526
おまえいつ寝てるんだ?
>検討対象には、なりますよね。  ね?
ならない。
DOS窓で動作するMS-DOSアプリでさえWindowsのアプリケーションとは言わない。

追記する。
検討と購入を混同する者が、アイデアプロセッサを語っても説得力がない。
>>527
睡眠時間三時間で平気

>>528
まあそうけんか腰にならずに興味を持ってみてください。

最強のアウトラインプロセッサですから。
ATOKがないからイラネ
VJEとATOKに決定的な差はないよ。
>>531
それはまるで「猫も犬もどちらも4本脚だから決定的な差はない」と言うのに等しい。
533名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/22 22:09:10
>睡眠時間三時間で平気
そうか、だから変なことを書くんだ。
もっとよく寝て快復につとめたほうがいいよ。
>>532
いやほんとに。

私はここにいる誰よりも高速にタッチタイプできるし、
長文書きまくるけど別に不満らしい不満は思い当たらない。

>>533
どこに変なことが書いてあるの?

あなたたちが使ってるソレ、
それほんとにアイデアプロセッサ?

知性が感じられないんだけど。
> 知性が感じられないんだけど。

デラワロス
他者の知性を感じることが(>>534がアホすぎて)できないってことねw

536名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/23 01:01:34
>DOS窓で動作する〜
>Windowsアプリとはいわない


さすがにこれは意味の無いことにこだわりすぎ
おまえ単に何もしたくなくて言い訳がほしいだけじゃないのか
使えりゃそのソフトの動作方法なんてなんでもいいじゃん
DOS窓で動作すると何がいけないの?馬鹿じゃない?
なんか揉めとるが、とりあえず俺はMindManagerでいいや
B T R O N をあぼ〜ん指定してる俺は勝ち組
B
 
T
 
R
 
O
 
N
 
!!
いい加減放置を覚えないとB T..R O...N厨はあきらめんよ。
ビート論を使ってみましたが
Wikiでもいいんじゃないのこれ
>>541
一年間使い込んでから出直してきてくださいませ。
引き籠もりじゃあるまいし
そんな時間があるかボケ
>>543
一年間は誰にでも平等に訪れます。
使用時間は、朝1分、晩5分で充分です。

それとも6分/日さえ取れない自己管理駄目〃人間なのですか?
>>543
そんな自己管理のできない人にこそμDiary&ToDo

これであなたも自己管理マン
通りすがりのものですが、BTRONを使ってる人って>>544みたいな人ばかりなのですか?
マカーよりたち悪いですね。
(´・ω・`)Wiki簡単でいいがな。BTRONは使ったことないのでコメントできんがな。
荒らしてるのはBTRON信者じゃなくてアンチでは?
>>544
BTRONの利用形態って通販の健康グッズみたいなものだったんですね。
どうもこのスレの趣旨とは合わないのでよそいってください。
事実をいっただけなのに…
殆どの人は仕事でWin使ってと思うので、(中にはUNIXの人も居るかも知れぬが)
BTRONでその仕事をこなせなければ乗り換えられないと思うが?
朝1分~なんてのは冗談だろうけど、いちいちリブートしてなんて使い方は普通しないでしょ?
薦める方はBTRONだけで仕事してるの?
>>544
「1年使い込んでから出直してこい」に対して「そんな時間があるか」と
言われたわけですね。それに対して「1日6分」ですか。

そもそも、「1年使い込んでから出直してこい」と言われて誰が1年間、
寝る間もなくみっちり使う、なんてことを考える人がいるでしょうか。
いいえ、そんなことを考える人はいません。
普通は、使う日もあったり、使わない日もあったりで、平均すれば
1日何分かぐらいなものですよ。そんなことは大前提なんです。
その上で「そんな時間があるか」なんですね。それぐらいのことは
理解しましょう。それとも睡眠不足でそこまで頭が回りませんか?

それから「1日6分なら確保できるでしょ」は、安物のセールスみたいな
ものです。
「毎日1杯のコーヒーの費用でこれだけの鍋が買えるのですよ」という
ようなセールス文句がありますね。あれと同じぐらい胡散臭い。
おまけにあなたは「何? 毎日1杯のコーヒー分の費用も捻出できない?
自己管理ができない人ですね」なんてことを言っているわけです。
胡散臭いを通り越して侮辱型の押し売りみたいなものですね。
>>551
>薦める方はBTRONだけで仕事してるの?
gsでPDFを見るのをおおまじめに勧める人だからなあ。
>>551
仕事はWindows
プライベートとスケジュール&体調管理はBTRON

仕事をBTRONに移行しきれない理由は
Excelと基本表計算では勝負にならないから。
基本表計算がExcel級になったら全面移行する。

>>552
長文こわい。

円/日の詐術と分/日という習慣を同列に扱うの?

次元が違うと思う。





それホントにアイデアプロセッサ?
> それホントにアイデアプロセッサ?
その伝でいくとBTRONはカス以下。
>>555
アイデアプロセッサなどと名のっているソフトは
アウトラインプロセッサに毛が生えた程度の似非ばかり。

その点BTRONはOSまるごとアイデアプロセッサ。

あげてもいない看板にいつわりなし。
基本構想の実身/仮身が秀逸だから、
アウトラインプロセッサとしても最強になる。


BTRON>>>>>UNIXもどき上のアイデアプロセッサ
>あげてもいない看板にいつわりなし。
死体は嘘を言わない。もちろん、本当のことも言わない。
>>557
ピントずれずれ
スタイルだけ真似しても無駄。
短文に意を込めるのはあなたたちの能力と環境じゃ無理。

だらだら要点を得ない長文をWindowsで書くのがお似合い。
>>559
BTRONの魅力を語る言葉さえ、まともに紡げない方が何をおっしゃいますやら。
>>560
実身/仮身がそれと知らせず働き、
どんな自称アイデアプロセッサよりも
アイデアプロセッサとして機能する。
>>561
100点満点のうちの5点。機能の羅列にすぎない。
10年待ってやるから、BTRON上でゆっくり考えるべし。
>>561
じつみとかりみってなに?
>>561
説明になってると思ってんだろうか。頭の弱さが痛すぎる。
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/24 02:52:08
OneNoteってどうなの?
>>565
とりあえず何でも貼り付けられるし、何でもアリのスケッチブックと言う感じかなぁ…

というか、60日無料で使えるお試し版があるから、自分で使ってみた方がよいと思うよん。
ttp://www.microsoft.com/japan/office/onenote/prodinfo/default.mspx
宣伝かえれ
566が宣伝に見えるか・・・
おまえの人生大変だな。いや、周りが大変か。
あんまビート論ビート論いってんなよ。親が泣くぜ。
アンチかえれ
>>562
文章をドラッグ&ドロップできるから推敲もサクサク
文章の一部を右クリック一発でファイル化
ファイルは軽々とプレビュー状態できる
↑とネットワークを駆使して論文作成もらくらく
レイアウトの自由度が高く自分になじむ

μDiaryとToDo連携でスケジュール管理が楽しい
μDiaryで自己管理が楽しくなり自己管理マンになれる
ちょっとした思いつきをすぐにメモってアイデアを使い回せる

このような特徴から、優れたアウトラインプロセッサとして機能する。
>>563
実身/仮身(じっしん/かしん)

☆公式
TRONWARE VOL.53 内容紹介
(TRONプロジェクトリーダー坂村健による実身/仮身の説明)
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/tw53a.html
再入門・実身と仮身 (1/4)
(販売元による公式解説)
http://www.chokanji.com/ck4/primer/ckrovo1.html

☆概説
BTRONリテラシー
(ユーザによるBTRONノウハウの集積所。産まれたばかり。)
http://www.wikihouse.com/tronliteracy/
BTRON - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/BTRON
>>563
☆個人HP(ダイジェスト)
えふとろん: 思考のための「考具」
http://richard-wong.cocolog-nifty.com/tron/2004/12/post_5.html
TiPOの長所
http://homepage3.nifty.com/ideale/tipo/miryok2.htm

☆個人HP(長文)
InstallBTRON
http://www.ne.jp/asahi/tron/music/Tyo_Kanzi/InstallBTRON.htm
TS - プロフィール
http://homepage3.nifty.com/tshn/profile.html
実身仮身システム
http://www.ceres.dti.ne.jp/~kisara/TRON/rovo.html

☆Google
(URL欄に貼り付けて "Enter" を押してください。}
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&lr=lang_ja&q="実身"+"仮身"+思考&ie=sjis&oe=sjis
>>564
現代は情報の時代とも言われている。

さまざまな情報がメディアを通して洪水の様に流され続けている。
情報を記録したはいいが、なんのためにその情報を集めたのかを忘れる事もあるほどである。

また、コンピュータの発達も目覚ましく一般の人にも広く使われるようにはなった。
だが依然として使えない人も多い。
迷路のようなインターフェースで目的と手段が入れ替わる本末転倒な結果もある。
>>564
流れる情報をリアルタイムに思考といっしょに記憶としてをまとめたいと思う人は少なくないだろう。

一部の人の中にはコンピュータが使えるのにも関わらず紙でアイデアをまとめる人がいる。

既存のインターフェースは余りにもコンピュータ寄りで思考を呪縛される窮屈さを感じるからだと思われる。


情報を集める目的は多々あるだろうが、自分の周りの世界をどうとらえるかを映す事にあると思う。

日常やネットに溢れる情報を記録して抽象化し関連する情報と一緒にリンクしする。
更に多面的な視点で再構築して複数の世界観を浮かび上がらせる。
情報を紙感覚でデッサンする事のできるインターフェースこそが
これからの時代に求められているのではないだろうか?
紙の特徴を分析して、さらに紙に無いハイパーリンクやコンピュータの特徴をうまく融合させる。
>>564
それがBTRONの実身/仮身モデルである。

このポストイットの様なファイルシステムは三種の基本機能である
文章、図形、表計算によって構成され
可能な範囲で操作性が統一されている。

それらのシンプルで自由度の高い特徴の組み合わせによって
直感的な操作で多様な表現や機能を可能にしている。
BTRONの操作はまさにハサミと糊感覚と言ってもよい。

データをハサミと糊感覚で使い回す事こそBTRONの醍醐味である。
そんなOS上で作ったりしたら、Windowsで開けないじゃないか!作業が無駄になる!!
要約すると、コピペしか能がないやつにピッタリ、ってことだな。
様々なリスク(まともに動くのか、使用不能になるデバイスが出ないのかetc)を
覚悟して新規にOSを導入し、使い方を覚え、辞書の学習内容をWindows上のIME
と常に同期させる労力を払って手に入るのが「アイデアプロセッサ」だけ?
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/24 18:33:25
おまえらにはそんなことより時間管理するためのスケジューる帳がいるようだ。
時間軸でアイディアを整理する方法もあるから、Outlookも使いようによってはアイディアプロセッサだね。
BTRON上のエディタは、秀丸・WZ・Mifes等と比べ、どの程度の機能なのでしょうか?

ダブルクリックで単語選択・トリプルクリックで段落選択
Perl5互換正規表現で検索・置換・Grep・色分け

とか具体的に教えて下さい。
>データをハサミと糊感覚で使い回す事こそBTRONの醍醐味である。
ちょっと前のところで、ビート論ではCADデータもPDFもまともに見られない
と結論づけされていた。これで何が「データをハサミと糊感覚で使い回す」
だろうか。笑止。

と思ったのだが、もしかしたら本当にハサミと糊を使っているんじゃないか?
ビート論でプリントアウトするときに空白エリアを作っておいて、そこに
WindowsでプリントアウトしたCADデータを文字通り貼り付けるわけだ。

こういうのは20年ばかり前のワープロ作業では珍しいことではなかった。
>>581
使い方としておかしいんだけど、1MBのテキストファイルを
開こうとしたらフリーズしますた。1B/V3の頃の話。
>>581
仮身を扱えるのが最大にして唯一の売り。

それ以外はメモ帳以上、SimpleText以下です。
理系向きではないわな
>>584
超「漢字」というぐらいで扱える漢字の数はすごいんだが、
文系の研究者以外はあんまり関係なさそうな感じ。

アイディアプロセッサとして便利なことは確かだが、
超漢字「だけ」使えと言われたら発狂するとおもふ。
安いサブマシンにインストールして立ち上げっぱなしに
するのが吉。
個人的には超漢字には専用のPCを買って使い続けるだけの
魅力がある。こつこつと文章を書いてためてる人なんかには
向いてると思う。でも普通のOSについてくるような機能が
なかったりするので割り切りが必要だけど。
>>581
>ダブルクリックで単語選択・トリプルクリックで段落選択

できません。

>Perl5互換正規表現で検索・置換・

できます。

>Grep・

「実身仮身検索」が強力。

>色分け

文字・背景ともにどんな色にでもできます。
よりどりみどり。カラフル。色キチにはたまりません。
>>582
0点

あなたは実身/仮身をまったくイメージできていません。
煽るなら相手を知ってから挑みましょう。
理系の人間にゃ使いにくい
>>588
いや、微妙に質問の主旨が違いまして、そこに列記したのはあくまで具体例としてでして、
その他に具体的な特徴が有りますでしょうか?と言う意味だったんです。
分かりにくくてスマソですが。

しかし、> Perl5互換正規表現で…と言う所を途中でぶった切らないで下さい。
これでは正規表現で「検索も置換もGrepも色分けも」出来るのかどうか分からなくなるじゃないですか。
んで、出来るの?
ついでに正規表現でアウトライン抽出とかは出来ます?

で、上記に挙げた様なエディタと比べてどうなんでしょうか?
特有の機能が優れている(らしい)のは良く分かりましたが、汎用部分でどうなのかと。
超漢字つかったことないからわからんが、今の段階でBTRONに汎用性を求めるのはちょっと酷なようなきがする。
で、優れた部分を気に入ればそれを理由に使うと愛着が出てくるんだろうなぁ、というか、文章のデータベースみたいなものが出来上がっちゃうから離れられないという事情があるんだろうなぁ、というのはわかる。

というわけで、使う人は使えばいいし、必要ない・使いたい機能がないという人にはあまり価値を見出せないのでしょうね。

ただ、必要かどうかを判断するためにも、使い勝手を知りたいというのは(私も興味がないわけではないので)大いにわかる部分です。安いソフトではないですし。
で、使ってる方にお願いしたいのは、そういう情報を冷静に伝えて欲しいなぁ、と。

ま、マターリ、大人の態度で情報交換しましょうよ。
>>592
>ま、マターリ、大人の態度で情報交換しましょうよ。

 それじゃつまらん!
 正直、信者とアンチの対決が面白いんだYO!
アイデアプロセッサとして優れているのなら、Windows上で実身/仮身を
アプリケーションのデータ構造として実装すればよろしい。

そういうものが普及したという話はありませんね。
早い話、需要がないのです。
実身/仮身が試せるアプリ見つけた。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/25/22.html
つーか、今ある環境によりよいアイデアプロセッサを導入するのが目的なわけで、
BTRONの為に全部の環境を合わせてたら本末転倒なわけで。

このスレにいるWindows使いにとってはBTRONはゴミ以下。

併用?
Windows上でBTRONが動作して、双方向にコピーペーストできるのならともかく、
2台並べて見比べるだとか、切り替えのためにリブートだとかは冗談以前の問題。
↑頭がショートしましたか?
しかし、まあ普通の文書作るなら、Btron上に備わっている基本機能で十分なわけで、配布もPDFにすればいいんだから、ビジネスには十分じゃないの?
>>596氏は間違ったことは書いてはいない。

もともと、趣味や仕事の方向性によって使うOSは変わるものだ。
人によっていくつかの遍歴があるかもしれないが、ある程度のパソコン歴が
あれば、趣味や仕事でやりたいことを実現するために最適なPC環境を整えて
いるものだ。
また、その趣味や仕事でやりたいことをうまくまとめるためにアイデアプロセッサ
を欲するとすれば、アイデアプロセッサが取り扱うべきデータも一様ではない。
たとえば音楽を生業とする者と、半導体を研究する者が同じアイデアプロセッサで
良いわけがない。発想も考え方も扱うデータもまるで別のものだからだ。

ふだん扱っているデータを便利に扱える環境(OS)とは別の独特の環境を導入するのも
本末転倒であるし、独特の環境をあたかも万能のように吹聴するのも正常な感覚とは
思えない。もちろん、「特定の人」にそれがベストマッチングする可能性があること
を私は疑ってはいない。>>596氏の書き込みにもそのあたりの平衡感覚は存在している。
>>598
まともにPDFみられねえよ。
つーか、>>596の前半分は俺が>>516で書いたもののコピペだしなぁ…
>>601
>併用?

以降もどっかで読んだ気がする

ところでビート論のひと来ないね
>つーか、今ある環境によりよいアイデアプロセッサを導入するのが目的なわけで、BTRONの為に全部の環境を合わせてたら本末転倒なわけで。
前提がこれなら合ってるが
そうじゃない前提の人もいるわけで・・・^^;
じゃ、【発想支援】Win限定アイデアプロセッサ【BTRONのぞく】とか立てる?
ビートロンの話はもう良いよ
すばらしいことはわかったからさ。
もう宣伝の必要ないでしょ?
>>599=池田信夫

TRONに永遠に粘着するキチガイ
607名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/27 23:13:24
BBBBBBB
BTTTTTTT
BTRRRRR
BTROOOO
BTRONNN
BTRON最最
BTRON最強
インスピレーションって本家はまだ開発してるんでしょ?
日本語版はなんでやめちゃったのかな。売れなかったから?
>>608
日本にはBTRONがあるからさ
超漢字もアプリやら対応周辺機器が増えたら使ってもいいんだけど、いかんせん少なすぎ
611名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/28 06:48:45
割れのせいだろw
>>610
OSとはアプリを使うものというWindowsに害された観念。
実身/仮身はOSそのものを使いこなすという概念。
>>612
Win以前からそうだよバーカ
614名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/28 22:02:21
OSとはアプリを使うものというUNIXに害された観念。
実身/仮身はOSそのものを使いこなすという概念。
615名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/28 22:09:31
>>595
それ読んでビート論がどういう物なのかがちょっとわかった
いろんな文章の中にリンクを張って、Wikiみたいにするってことだね?
んでWikiと比べていいところは文章のリンクではなくてバナー広告みたいに画像でできると。
最初からそう言ってくれればいいんだよ、素晴らしいとか先進的とかじゃなくて
何をどうしているから素晴らしいと思うのかを説明してりゃ
>>595のリンク先のライターさんってさ、
BTRONが消えたらライターとしてのネタが無くなりそうな人だね。

TRONWARE誌で変な連載やっててキモかったなあ。
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/28 22:33:52
>>615
>Wiki

そんなにしょぼくない。
もっと自由でもっと快適。
もっと楽しくてもっと心地いい。

だから例えとしてもちだすのがいやだったんです。
だけどBTRONは扱えるデータが不自由なんだね。
しょぼ。
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/28 23:19:56
>>618
文章世界の豊かさを知らないままではもったいないですよ。
>>619のコメントは全くの的外れです。
私は「BTRONは扱えるデータが不自由」と書いたのであって、
「私は文章世界の豊かさを知らない」と書いたわけではありません。
勝手な拡大解釈は危険であり文章世界の信頼性を貶める行為です。
追記です。
>>619さんも文章世界ですべてを表現できると思っているわけ
ではないのでしょう?
BTRONで扱うのが困難なデータをとりまく世界に関する作業には
BTRONは向いていない。それだけのことです。
BTRONの限界は限界として認めても良いではありませんか。
認めること自体、何も困らないでしょう?
まぁ、金のない俺としてはBTRON使ってみたい気もするけど、
BTMemoはたぶん超漢字に比べたら糞って評価がBTRON好きな人からは出そうだし、
実際使ってみてあんまり便利に感じなかった。

というわけで、Windowsオンリーな私はたいした知識も無いのでWikiをローカルで動かしてみようかなぁ、と思うわけですよ。

BTRONのよさげなところはわかるんだけど、ちょっと試すってのが微妙にできないっぽいところが難点なんだよなぁ。BTRON好きな美岬さんの文章とか嫌いじゃないですし。

Winアプリだと「ひとりWiki」とか楽しかったし、EcoNoteIIIのローカルWikiも結構よさげ。
とりあえず、結城さんの本を買ってYukiWikiってのを試してみたいなぁ、と思うわけです。
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/01 04:21:50
>>620
誤解を与える文書の書き方に問題がないとでも?
624BTRON:05/03/01 07:46:50
BTRONの話はよそでやれ
625名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/01 12:28:42
嫌です
>>614
610だけどさ、実身,仮身が便利なのは解るのよ。漏れも超漢字もってっから。
ただ、今のままだと理系の人間にとっては非常に使いづらいわけよ。
文章中に化学式やら数式をお気軽にぶち込めないのは辛いのよ。
>>626
同意。

パーソナルメディアは人文系の研究者だけじゃなく
理系の研究者もターゲットにするべきだと思う。
するべきとは思わない
それより他にすることがあるだろ
>>628
ということは、君自身は
「現状のBTRONが理系の研究者をターゲットにはしていない」
と認めるわけだね。

ま、実際にはBTRONのターゲットからはずれている分野は理系以外
にもいくらでもあるだろうけどね。確かに、他にすることは山ほど
ありそうだ。
他にって?
ジッシン65000個問題への対策とかか?

読める形式増やすのが最優先課題だと思うが
とりあえず、まともなグラフと数式が書ければ今のままでもいい。
>読める形式増やすのが最優先課題だと思うが
それだと情報クレクレ君に留まるので、
作れる形式を増やしてクレクレ。
だけど作れるだけで読めないのは嫌w
データコンバート程度の問題で揉めてるのか
>>633
ちがうよ
結論:BTRONは使い物にならない
文系ですがVZとカード系マクロの方がイイかったです。
それはそれでクソ
紙こそ最強とか逝ってみる
>>638
Softwereの紙なのか、ペーパーの紙なのかハッキリしましょう。
640名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/11 13:47:28
紙>B-TRON>>>>>ほかのアイデアプロセッサ
アイデアプロセッサ>>紙>(壁)>BTRON
>>640-641
そうか。三すくみか。なるほど。
違いますよ^^;
なんで三すくみなのかな?
簡単な論理的思考さえ不自由なのだとアイデアプロセッシングを検討する
以前の問題だな。>>642
>>644
まあ一服しておちつけ。
64が、なぜ間違ったか考えてみろって
640-641の書き方に問題はなかったのか?
他に誤解されにくい書き方はないのか?
いろんな方向から考えようよ
それによってアイデアはうまれる
>>646
Aさんが「豹より虎の方が強く、虎より獅子の方が強い」と言った。
Bさんが「獅子より豹の方が強く、豹よりの虎の方が強い」と言った。
Cさんが「じゃあ三すくみですね」と言った。

BさんがAさんの説明を補完したのであれば、Cさんの発言は合っている。
BさんがAさんの説明に反論したのであれば、Cさんの発言は間違っている。

641の書き方に問題があるとするなら「補完です」か「反論です」と自論の
立場を明確にしなかったことである。
しかし、この責任を641に求めるのは無理がある。
2ちゃんねるにおいて、いちいちそのような立場表明をすることはむしろ
珍しいし、641が640と異なる主張をしている以上、デフォルトでは反論と
みなすのが自然である。
先生!
まず「三すくみ」の定義を明確にする必要があると思われます!
>>646
「いろんな方向から」に激しく同意。
漏れは>>647見て思ったんですが、>>642は下記のようなレスをしたかったのでは?

> >>640-641 の意見をまとめると
> アイデアプロセッサ>>紙>B-TRON>>>>>アイデアプロセッサ
> ってことだな。なるほど。

>>642は、実はわかりにくいジョークだった」説です。
>>649
そうか、つまり、ここはジョークが通じないスレなのか。
都合の悪い解釈されたらジョークと言って誤魔化すスレです
おまいら、なに下らないこと真面目に議論してるんだ!
義務教育下のガキとかは、大人から見たら信じられないような
低レベルでゲラゲラ笑います。
>>642も気の利いたジョークを飛ばしたつもりなんでしょう。

>>642はジョークの精神年齢が低い」説です。
義務教育下にあるガキは、「いつ言った、何時何分何秒の!」みたく、
しょうもないことでくってかかる存在でもあるということを理解しておく
必要があると思われます。

むしろこのスレは、「聞き流す程度の軽いジョークにムキになる春厨のいるスレ」
と言うべきでしょう。
そして結論は、「紙が最強」ということで特に異論ございません。
え? どれがジョークだったって!?
まあちんぽでも握っておちつけ。
658名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/13 23:27:16
紙>B-TRON>>>>>ほかのアイデアプロセッサもどき
なんか、BTRONの話しかないね
しかも有意義でない話題ばっかり
BTRONはすばらしいOSかもしれないが、
Windowsを入れ替えてまで使いたいか、と問われればNO
たとえ「ほかのアイデアプロセッサもどき」であってもWindows上で動くアプリの方がまし
BTRONってそんなに発想支援に向いているのか。
そりゃ興味津々だけど、それだけが仕事じゃないからなあ
釣り糸が多すぎてお祭状態ですな。
せいぜい釣られないように気をつけることだな。ククク
意味ねえスレだな
664名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/14 17:54:52
>>659
>Windowsを入れ替えてまで使いたいか、と問われればNO

「Windowsと併用して使えるんですが」、と返されたらYES?
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/14 17:57:25
>>660
発想支援に興味があるなら試してみるべし。

アイデアプロセッシングに関しては古今無双、強力無比。
>>665
思い込みだよ(ワラ

あえて聞こう、Win上で試したソフトは?
Wiki
マインドマネジャー
なみ2000
アイデアフラグメント
一太郎2005
マンダラート
WORD
ISOP超発想法
Visio
インスピレーション
ドラマティカ
んでwebデータはlocalproxyにためてサーチクロスとGDS
>>667
どれも使いこなせなかったのね(w
>「Windowsと併用して使えるんですが」、と返されたらYES?
No。

だいたい「併用」なんて言ったって、正式サポートされていないVPC
使えだとか、デュアルブートしろって話だろ。聞き飽きた。
Windowsと併用できないものの方が珍しいのではないかと思う。
なのにわざわざ「併用して使える」なんて、どうして書くのか不思議。
つーか、複数マシン使えば何だって併用できるよな。
できるから何だって話だけど。
俺、キャンパスノートとシグノを併用しているぜ。
>>666
どうした
終わりか?
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 17:54:36
BTRONを調べてもその価値にきづかないものは愚かである。
BTRONを知っていて「価値がない」というものはあさましい。
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 18:57:00
つまり、BTRONの存在を知らないことが最も賢い者への道なのである。
676名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 19:00:53
知らないことは罪ではない。知ろうとしないことが罪である。
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 19:01:23
あなた達ごときの頭では私には勝てませんよ。
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 19:09:24
勝ち負けを唯一の判断基準にしなければならないほど貧しくない
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 19:19:00
語呂悪いな
◆学会・研究会◆(順不同)

人工知能学会
http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/
日本知能情報ファジィ学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/soft/
認知科学会
http://www.jcss.gr.jp/
支援基礎研究会
http://member.nifty.ne.jp/highway/sss/
日本認知心理学会
http://cogpsy.jp/
日本行動計量学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/bsj/index_j.html
可視化情報学会
http://www.vsj.or.jp/
チャンス発見コンソーシアム
http://www.chancediscovery.com/
日本創造学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jcs2/
情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会
http://www.mos.ics.keio.ac.jp/~siggw/
計測自動制御学会 知能工学部会
http://www.prec.kyoto-u.ac.jp/sawaragilab/sice-intel/
>BTRONを調べてもその価値にきづかないものは愚かである。
激しい思い込み。

>BTRONを知っていて「価値がない」というものはあさましい。
間違い。
「BTRONを知っていて、価値があると思ったのに『価値がない』と言う
ものはあさましい」これが正解。

価値があると思う人が少ないだけ。
682名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 22:50:12
>>681
だからあんたのアンテナの感度が悪くて、処理システムがぼろいだけ。

使ってもいないうちにその良さがわからないことはやむを得ないが、
使ってもいないうちに価値がないと断定する姿勢は駄目駄目。

だからあんたは馬鹿のまんまなんだって。
BTRONのアイデアプロセッサとしての優位性を説きながらも、その程度の思考と
文章力しかないのかあんたは
684名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 23:07:04
>>683
そういう程度の低い返しはやめてくれる?
あまりの低能さに悪寒で鳥肌が立つから。
あなたの返しは程度が高くて結構ですね

羨ましいです
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/15 23:16:00
>>685
返しの意味がわかってないな…
頭の痛くなる馬鹿だ、馬鹿過ぎる。
頼むから死んでくれ。
おや,すみません

きちんと理解もせず発言してしまいました
とりあえず、ビジネスソフト板のスレでOSを持ってくるTPOのなさだけは分かる。
OS板のBTRONスレで勝手にやってくれよ。
>使ってもいないうちに価値がないと断定する姿勢は駄目駄目。

あなたは世の中のすべての物を使ってみてから使う価値がないと
判断するのですか?

たとえば、オフィスへの通勤用に乗り物を買おうとします。
農家の方の意見を聞くと「仕事場へはトラクタで行くことが多いなあ」
という答えが返ってきました。
あなたは使ってみてから価値判断をするわけだ。
これは大変なことですよ。

私なら用途には合わないと考えて、使わずに使う価値がないと判断しますね。
あの農家馬鹿にしてますか?
トラクター以外に普通車数台持ってるんですが・・・
>頼むから死んでくれ。

頭が痛くなるのが嫌だから他人に死ね、ですか。

「死ね」

重い言葉です。
どういうアイデアの練り方をするとここまで身勝手な発想が
得られるのですか?
もう少し穏やかな言葉を選べないのですか?
使うソフトの選択以前ですね。
ネタスレかぁ。
>あの農家馬鹿にしてますか?
>トラクター以外に普通車数台持ってるんですが・・・

はて、何がおかしいのでしょうか。
私の実家は農業を営んでいますが、自宅から仕事場である畑までは
ときどきトラクタに乗って行っていますよ。
軽四トラックを使うことも多いのですが。

いわゆる乗用車も所有していますが、通勤には使いません。もっぱら
レジャー用です。
問題はトラクタに乗る頻度じゃなくて

トラクタの速度だろ
695名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/16 00:43:21
>>389
明示的な事案については余談も判断のうちだろう。

ではBTRONとは何か明示的に述べてみよ。
ここ限定なんだろうけど、BTRON薦める奴って脳に障害があるのかな
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/16 00:44:41
>>691
話題そらし。

勝利宣言ですか?
698名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/16 00:45:55
>>696
アイデアプロセッサと銘打ってるスレにいる割に
おまえらが馬鹿過ぎるからあきれてるだけだ。
荒らしてるだけだろ
>>695
????????????????
他では相手にされないからってここを荒らすBTRON信者鬱陶しい
>>698
それはお前も一緒w
もー、あれほどゆったのに。
爆釣ですなw
704名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/16 09:41:21
相手にしてくれる人がいるって
幸せなことだよ
BTRON厨というストーカーにつきまとわれたこのスレは悲惨だけどね。
じゃあ、「ひとりWiki」について語ろうか。
BTRON確かに気持ちいいんだけどな。
こんだけネガティブキャンペーンされちゃなぁ
709名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/17 01:02:27
だれかマンダラートってつかったことないのかい
>>709
ノシ



感想;話にならん
>>709
ノシ

出てからすぐに買った。高かった。
その後BTRONでいとも簡単に代用できることがわかった。
がっかりしたようなびっくりしたような…
悲しいような嬉しいような…
>>711
haihai b-tron manse-
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/17 22:19:04
>>711
ってことはBTRONになじめない人にはマンダラートがフィット可能性がある
ということなんだな…。
付箋+Wikiなwemaはどうよ。WebProg逝けとか言われそうだが。
wema
http://wema.sourceforge.jp/
wemaのデモサイト
http://wema.sourceforge.jp/cgi-bin/index.cgi

Perl版やPHP版もあるらしいが。上はRuby。
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/18 10:45:31
>>713
BTRONならマンダラートなんて素人でも自作できますが何か?
>>716
良かったですね。あなた以外はBTRONを必要としていないのでさっさと巣に帰ってください。

【超漢字】BTRON総合スレッド/5版【PMC】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1101916228/
暇つぶしにBTRONプログラミングでもするかー
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1025098926/
アイデアプロセッサスレならBTRONもありかと
そう思うならOS板にBTRON専用発想法スレでも作ってくれ。
まともに他のソフトと連携も出来ないOSに関してビジネスソフト板で語られたところで役に立たん。
>>719
Windowsと併用できるとわかったら考え方を改めると
>>720
はいはい、スレ立てたからこっちでやろうか。
【アイデア】BTRONで発想法スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1111154354/
>>719
ビジネス板はwin限定じゃないよ
ローカルルールくらい読んでから言おうね
>>722
どこに Win 限定なんて書いてあんだよキチガイ
724名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/19 01:54:52
まともに他のソフトと連携も出来ないOSは出て行け!
ここは2ちゃんですよ^^;
726名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/20 13:02:19
叫んでも独り
      粘着アンチ
>まったりといきたいので、ビジネスソフト板にたてました。

BTRONが絡むとまったりできないので消えろ
BTRONに関しての話題は専用のスレがあるのでそちらでお願いします。
【アイデア】BTRONで発想法スレ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1111154354/

以下BTRONに関しては誘導か放置でお願いします。
729名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/25(金) 16:32:20
粘着キモ
730亀谷大学:2005/03/25(金) 16:51:13
731篠原夏木大学:2005/03/25(金) 16:52:37
732名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/25(金) 22:39:51
>>729
どっちが粘着だか
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/25(金) 23:31:35
粘着=ストーカー=>>732
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 21:25:49
このスレの影響じゃないけど、Windows上でVMWare動かして超漢字使ってみる
ことにした。仕事の関係上、インプットとアウトプットはWindowsじゃないと
駄目だけど、アイデアを練るのにいいソフトに出会えなかったから苦肉の策

アイデア練るのに高機能なアプリはいらないし、どうせアイデア固まったら
Windowsのアプリケーションで清書するんだから超漢字でもいいかなと

デバイスなんてアイデア練る時なんてグラフィックとネットワークとイン
プットデバイスくらい動けば十分だし、アプリケーションも文章が書けて
簡単な図形が書けて、Windowsの様々なソフトから出力した画像を扱えれば
十分かなと

で、それらのデータを表計算ソフトやドローソフトに自由に配置できて、
実身・化身が使えれば十分。これでアイデアプロセッサとしてほんとに
使えるなら安い投資

まだ製品版届いてなくて、体験版しか使ってないからどうなるかわかんな
いけどね
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 03:03:43
>>734
体験版の感想はいかがでした?気に入ったから製品版を注文されたと思うのですが。

「苦肉の策」という言葉が私にもすごくピッタリするんですよ。
当方プランナーで、広告やキャンペーンの企画を作るのが仕事。アウトプットが決まれば然るべきアプリで綺麗に作るのですが、大切なのは企画のストーリーづくり。
まだ若僧なので未熟たからかもしれませんが、ここに一番苦心します。
経験豊富ならトップダウンで企画構成ができますが、経験不足でそれができない。
だからKJ法的に思い付くことや資料など関心事を集め、ボトムアップで糸がもつれているかのような自分の頭の状態を整理して企画を組み立てて行きます。
その場合、どうしても3つ以上の要素を組み合わせたりすることが多いですからアウトラインプロセッサでは
自由な思考を妨げられるような気がしてしまうのです。また、過去の仕事やそこからの気付きと現在の仕事に関連を見い出したり、
現在の企画の流れの中で別の仕事のアイディアを見付けたりした場合、それを無駄にしたくないのが人情。
スレでいくつかBTRONの話題を見て(信者のしつこさには辟易でしたが)、
超漢字は自分の問題意識を満たしてくれるような気がしているのです。

とはいえ投資できる予算には限りがあるのでおいそれと手を出すことも出来ず。

ぜひ信者ではない一般の方の率直なレビューをお伺いしたいです。
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 03:08:46
>>735
自分も体験版試せば?
あなた表現するの得意そうだから、BTRON使ってBTRONの魅力をまとめて
ここで発表してよ。(ほんの一部でもいいから)
737名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 07:11:33
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 09:08:26
>>735
すべて他人任せか?
しねよ屑
739734:2005/03/29(火) 11:32:37
>>735
体験版がWebから落とせないのが痛いね
↓この本についてる
http://www.personal-media.co.jp/book/tron/hajimete/
※ 中身を消してもいいUSBメモリなりHDDなりを持ってないとデータ書き込め
ないので何もできないので注意

KJ法使うんだったら多分しっくりくると思います。ワープロでだーっとアイデアなり
材料を打ち込んで(これはWindowsでやってもいい)、小片毎に化身化してドローソフト
に適当に配置してアイデア練ります。必要なら画像でも表計算でも貼り付けたり
まるで囲んだり

インスピレーション(これは買った)、MindManager、IdeaFragment(1, 2)、PlanningFlow
等色々試してみましたが、超漢字が一番直感的でした。ペンタブレット買えば
手書きもできそうだし。アイデア練るときに一番大事なのは頭のじゃまをしない
操作性だと思います。

難点はやっぱりWindowsとの間でこぴぺできないことですかね。Windowsで作った
データがインプットのメインな人にはつらいと思います。僕の場合は自分で考え
をばーっとテキストで書き出せればいいので、超漢字のワープロで十分でした


今はA4の裏紙を机の上にいっぱいおいといて、そこに落書きしてアイデアを練っ
てます。アイデアの元となる材料はhowmというツールを使って貯めてます。Wiki
もちょっと使用中ですが、いまいちしっくりきません。
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 13:30:23
ここは超漢字スレなのか?
一般人にはお勧めできないのでは?と思うのだが。
マルチブート環境やら、エミュレーションとか、スキルの問題になってくるし。
741名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 15:07:09
スキル不要だろ。
SystemSelector3があればサルでもマルチブートできる。
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 16:08:24
>>741
一般人の感覚を失っていることに無自覚なヲタを発見(笑)
743名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 16:28:56
>>742
2chの、しかもこんな板にくる香具師の中に一般人の感覚を持った香具師がいるとは思えん。
そんなことすら忘れてしまうほど2chに接するが常態化してしまっているキモヲタヒキコモリを発見。

まぁ、一般人(って誰?)が「SystemSelectorがあるからマルチブートなんて余裕だったよ」とか
言いながら超漢字を使うというのはほとんどあり得ないよなぁ。というのは同意。
ただ、ここに来ている人なら>>741の言うような感覚で使えるだろうなぁ。とも思う。

うわぁ、我ながらキモイレスだ。
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 16:30:11
>>743
あー、さらにいうなら、ビジネスsoft板なんていう過疎板の、しかもこんなキモイスレに来る香具師の中に
っていうふうに一行目の冒頭は変えてもいいかもしれん。
745742:2005/03/29(火) 19:26:56
>>743
ん?キモヲタヒキコモリって俺のこと?
感覚を持ったやつがいるかいないかじゃなくて、
失っていることを自覚しているかいないかということ。
その意味では743は読み違え。
俺は自覚はあるよ。一般人ではないなあ。

ともかく、マルチブートができてもね。データのやりとりとか、
やっぱ問題山積み。
けっきょく超漢字ってのは2chに来ているような香具師の中でも
さらにマニアの慰みものを脱せないよな。
746名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 22:40:47
>>741
アイデアプロセッサ導入のために、SystemSelector3まで購入して、
超漢字を使う必要があるのか。
もっと手軽な方がよろしいのではないか、とも思うが。
まあ、そこまでして、超漢字を使うのもひとつの方法かな。

他にももっと手軽で、使いやすいソフトを望むのもひとつの方法。
MindManager X5も重いしな。軽くて機能的なのが良い。
レジストリもあまりいじらないような、システムに負荷が少ない方が良い。
747名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 08:50:06
>>746
超漢字はSystemSelector3同梱
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 13:16:33
発想法と関係ないOSの共存の話題をこのスレでやられても。

BTRONは全部まとめて↓このスレでやってくれ。
【アイデア】BTRONで発想法スレ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1111154354/
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/11(月) 22:18:07
まんこ
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/11(月) 23:41:07
>>746
超漢字意外にも選択肢がある人なのかどうかによって変わるから人それぞれ
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/13(水) 20:08:53
9割9分は不要。
752名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/13(水) 22:01:22
>>751
残り1%もありますよ。多すぎ。
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/14(木) 08:24:30
なんか変なの沸いてるなw
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/14(木) 10:46:46
>>751
使ってから言え。

これほど使いやすいOSは他にない。
755名無しさん@そうだ選挙にいこう
9割9分は不要。
残り1%もありますよ。多すぎ。
なんか変なの沸いてるなw
これほど使いやすいOSは他にない。

主観ばっかりで何の参考にもならん