テキストエディタQX 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
《 過去スレ 》
テキストエディタQX 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1042148570/
テキストエディタQX
http://pc3.2ch.net/software/kako/1003/10038/1003879529.html

《 公式サイト 》
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/

関連
>>2-3
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:03 ID:X2GwSFKs
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:17 ID:r+DVjsn1
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:46 ID:HTyClx3z
乙葉
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:37 ID:snC6owmp
(・∀・)ヘアチェーック
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:41 ID:Uw1q9V8k
作者さんに自殺願望があるような不吉な予感。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:11 ID:4PpgzZSR
自殺願望なんかは感じないが、ずぅーっと忙しいみたいな感じだねぇ。
Ver5.0辺りのアグレッシブさが欲しい・・・
cmosさんみたいに、燃え尽きないかと心配。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:56 ID:HTyClx3z
まあ、
>作者超多忙により過労死<!--ほんまかいな-->しました。
と自分ツッコミ入れるぐらいの余裕はあるみたいだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:45 ID:mPruNkhj
初級程度の使い方しかしていないと思うけれど、マクロとか凄く便利に使わせてもらって
るし、QXのないパソコン生活は考えられなくなってます。

ただひとつ時々寂しくなるのが文字装飾出来ないこと。時々 MS Wordを立ち上げると、QX
でも斜体とか太字とか使えたらなぁと思ってしまう。テキストエディタでそういう類の文
字装飾を求めるのが間違いなのだとは思うけれど…。
もしリッチテキスト扱えてQXみたいにマクロも豊富なエディタがあったら乗換え挑戦して
みたい気もするんだけど、あるでしょうか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:54 ID:qQZWVawD
>>9
特殊メモじゃ駄目?
WYSIWYG編集じゃないけど、印刷時に文字装飾ならQXでもできるよ。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxsmppr.htm
11http://bulkfeeds.net/app/search2?q=エディタ:04/04/03 21:17 ID:iDQqyVWK
2chスレッド過去ログ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?editor#content_1_1

テキストエディタQX (ソフトウェア) 過去ログ
(04/04/02) http://snapshot.publog.net/html/software/2004/04/02/080318.html
(03/01/10) http://snapshot.publog.net/html/software/2003/01/10/064250.html
(01/10/24) http://pc3.2ch.net/software/kako/1003/10038/1003879529.html

フリーで最良のテキストエディタ (ソフトウェア) 過去ログ
(04/03/12) http://snapshot.publog.net/html/software/2004/03/12/095604.html
(03/04/17) http://snapshot.publog.net/html/software/2003/04/17/055426.html
(02/07/25) http://pc5.2ch.net/software/kako/1027/10275/1027591864.html

K2EDITORを愛してやまないスレッド (ソフトウェア) 過去ログ
(01/09/11) http://snapshot.publog.net/html/software/2001/09/11/033409.html

TeraPad?を語るスレ過去ログ
(02/07/15) http://pc.2ch.net/win/kako/1026/10267/1026713017.html
(02/05/28) http://pc.2ch.net/software/kako/1022/10225/1022575893.html


http://bulkfeeds.net/app/search2?q=QX
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:07 ID:Ieq9DMGa
久々の評価版 age
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:17 ID:xdqb2U3a
結局2はでるのですか?
今はxyzzyを使っているものの、その日を毎日待ち侘びているわけですが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:54 ID:w/nXAKp3
評価版なんて(゚听)イラネ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:10 ID:1rYLE1wQ
NewQXは嘘でもいいからQXにアウトラインつけてほしい。
あ、あと段組表示も。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:06 ID:lrV+z48e
>>13 出す気があるのは確かなようだ。
>>14 漏れはバインダ数が増えたのとバグフィックスだけでも嬉しいけどな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:27 ID:WzYL3cR9
UTF-8・・・
189:04/04/06 20:26 ID:qeNu/sFL
>>10
レスありがとうございます。
印刷はWordで行っていて、QXはテキスト閲覧やメール等の下書きメインで使っているので、
印刷時の設定とはちょっと違うのです。
多少文字装飾がつけられれば閲覧時に画面にメリハリ付いて読み易いと思ったんですが…。

せめてマークした行のフォント色か背景色を変えられればいいんですが、そういうのって
出来ますでしょうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:20 ID:YNk+z67u
htmlで書いてワードで読み込む。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:38 ID:eSG3vPWR
他のアプリのウィンドウが最小化されているかどうかを調べるのってどうしたら
いいんでしょう?

dllname USER
cdeclare long IsIconic()

とかなんとかこんな感じで括弧の中にしかるべきものを書くんだろうけど、API
の使い方がよくわからんです
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:53 ID:CIfP02f/
括弧の中はHWND
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:43 ID:uFs3s+dO
アウトラインって、どうしてそんなに必要なんだ?

見出し一覧があるし、
バインダもあるし、
その上、MDIだし・・・
2320:04/04/10 21:29 ID:pOs68foY
>21
proc main
dllname USER
cdeclare long IsIconic(HWND)
cdeclare HWND FindWindow(LPSTR,LPSTR)
dim a
a = IsIconic(FindWindow("notepad",""))
call msgbox(str$(a))
end proc

とりあえずメモ帳が最小化されてるかどうか調べてみようと思ったんだけど0し
か帰ってこない...
どこが間違っているのでしょう?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:03 ID:oGDYS6Wf
>>23
FindWindow("notepad", 0)

""だとウィンドウのタイトルが""のやつを探す
0だとタイトルはなんでも

ちゃんとした資料もってますか?
2520:04/04/10 22:49 ID:pOs68foY
>>24
おお, なるほど.
できました. どうもありがとう.
ちゃんとした資料は持ってないです.
Googleで盲滅法ですね.
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:12 ID:oGDYS6Wf
http://www.microsoft.com/msdownload/platformsdk/sdkupdate/
のcore sdkにapiとかのhtmlヘルプがはいってる。
英語だけど。でかいけど。ウェブにも同じ情報でてるけど。
2720:04/04/10 23:35 ID:pOs68foY
>>26
感謝です. 参考にします.
んで, 作ろうと思ってたものができたので一応報告まで.
メモ帳とかが最小化されていてもアクティブにできるマクロ.
proc main
dllname USER
cdeclare long IsIconic(HWND)
cdeclare HWND FindWindow(LPSTR,LPSTR)
cdeclare long SendMessage(HWND,int,int,int)
const WM_SYSCOMMAND = &h0x0112
const SC_RESTORE = &h0xF120
if IsIconic(FindWindow("notepad",0)) then
call SendMessage(FindWindow("notepad",0),WM_SYSCOMMAND,SC_RESTORE,0)
else
call appactivate("","notepad")
end if
end proc
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:24 ID:bCP5GQTM
>>27
そのマクロはどういう時に使うの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:05 ID:3qp4SQ1+
ここで「メモ帳とかが最小化されていてもアクティブにしたい時に使うんだろ」
というレスを書くのだけは止めておこうと思う自分であった。
3020:04/04/11 13:04 ID:QmZndkVG
メモ帳とかが最小化されていてもアクティブにしたい時に使うわけですが, メモ
帳をアクティブにするためには使わないですね.
お目当てのアプリは特定のハードが接続されていないと起動できないとか何かと
使いにくいものなので, とりあえず起動しやすいメモ帳で書いてみたということ
です.
んで, アクティブにしてからキーを送ったりすると.
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:28 ID:bCP5GQTM
>>30
なるほど。
いや、単にアクティブにするだけなら、HotQとか、
そういう常駐物使ったほうがQXのマクロでがんばるより
便利かなと思ったもので。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:56 ID:BPSP3yek
ごめん、先達の皆様に質問。
偶然たどり着いて使いやすそうだったので設定しているのですが、
改行がなんだかわかりづらいのです。
表示文字数を指定してやった場合、一番右端に文末が来て改行をしてやると、
次の行が一行開いて表示されてしまうのです。
しょうがないので詰めてやったら、それを他のテキストエディタで表示させてやると
全部つながって表示されてしまいます。

例:表示を5文字とした場合

12345(改行)
67890
と、したいのに

12345
(改行による空白)
67890
このように表示されてしまう。

どうにかならないものでしょうか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:14 ID:Ayb9uedx
>>32
書式設定−禁則処理で「改行をぶら下げる」をチェック。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:19 ID:BPSP3yek
>>33
おおっ速レス感謝。
マジでありがとう。
これからも愛用していきたいと思います。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:38 ID:KeOSQ5NJ
>>15
月並みだけどマクロじゃ駄目なの?
アウトラインは、いろいろと文章自体に制約ができちゃうけど
例えば段組はマクロでもある程度、見られそうな気もするんだけど
http://0ban.com/yook/honyaku/nursery.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:06 ID:QLkZoLWO
>>30
ナイス!
3736:04/04/12 00:25 ID:QLkZoLWO
ごめん間違えた。
>>35
感謝。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:56 ID:7H4slwm7
>>17
35です。

このマクロでいいのでは?
http://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/mac_mac.htm#UTF8FPRC

UTF-8対応ファイル操作プロシージャ V0.52
標準の「ファイルを開く」、「ファイルを上書き保存」、
「ファイルに名前を付けて保存」の機能を全て、同URLのマクロに
置き換えることで取り敢えずUTF-8を編集可能。
(置き換える=キーカスタマイズと、メニューの編集で)
但し、ファイルを開くときと、保存する直前にSHIFT-JIS ←→UTF-8を
自動変換しているだけなので、SHIFT-JISに変換出来ない文字がある場合は
お手上げ。

同氏の「飛んで開く」マクロあたりと自力で組み合わせれば
もっと便利に使えると思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:08 ID:VNDYu5hv
NewQXはもうすぐ来るような木が死んでもない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:59 ID:gS5wY211
>>39
arakenさんが、UTF-8は遠い将来にやるかもと発言してるから
まだちとかかるんじゃない?
マクロとか正規表現カラーとかが強化されてるんじゃなくて
文字コードとかアウトライン系の強化がメインなら
あまりときめかないなぁ・・・というか今のQXで十分ってことなんだけど。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:31 ID:geIOXPJ9
正規表現での色分けはほしいなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:38 ID:ltk5sXG3
>>39
なんで?

>>40
UTF-8 すら扱えないともう取り残される。
やっぱりユーザーも減ってるんじゃないかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:59 ID:Wvf1pu49
なんでutf16はすでに使えるのにutf8がダメなのか理解できん
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:21 ID:tnbxWNT2
qtclipからアプリ実行するときに作業フォルダ指定するってできる?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:54 ID:CpuUA2zj
>>44
もう使ってないのでよく知らないけど、
多分実行するコマンドを指定するだけだと思うので、
そのアプリのオプションで指定できなければできないのでは?

どこかにショートカットを作成してそれを指定すればどう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:09 ID:tnbxWNT2
>>45
起動できませんって怒られた。
exe以外は実行できないぽい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 14:22 ID:k5+rzuQJ
あぁ、UTF-8のファイルを編集したい人の気持ちがわかってきた・・・
UTF-8の時だけ、別のエディタで編集してるけど・・
arakenさん、早く・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:49 ID:TFdkeVno
このエディタ、使いやすくていいですね。
いまいろいろ設定しているところなんですが、
メニューバーや、右クリックメニューのアイコンを
表示させないことはできるのでしょうか?
ツールバーはできました。

ご存知の方いらっしゃいませんか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:06 ID:+63BOrNj
>>48
New→v6.3での追加機能→メニューにアイコンを表示、のチェックを外す
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:06 ID:TFdkeVno
49さん、すばやいお返事ありがとうございます。
ちゃんと非表示にできました。
やっぱりアイコンがないほうがすっきりして
いいですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:45 ID:gBiGBfzg
アイコンがないほうが表示が速いんだよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:28 ID:frueHofn
【PC】“Google”検索の仕様変更で検索結果が文字化けしてしまうソフトが続出
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082641274/

UTF-8。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:44 ID:qrWuOsHw
関連がわからない
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:31 ID:jT/OpFIU
>52
関連は謎だが、おかげで助かった。
ここ数日謎に思ってたよ……
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:11 ID:UsD464+L
QX便利すぎ。
newQX待ち遠しすぎ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:18 ID:UmwWVNON
質問です。
例えば、大文字のアルファベットの部分だけを取り出すか
大文字のアルファベットの部分だけを残して他を削除
という作業を素早く行いたい場合、「正規表現」というコマンドを使ってやるそうですが
どのようにしたら良いのでしょうか?
できるだけ詳しく教えて下さい。


aaaaaaaGADTAD--yakodsa
aaaaaaaDAGAGA--dskaksk
aaaaaaaIAADSGS--djkskjkl
aaaaaaaDAGAGD--dsijskjsl
aaaaaaaAAGDAS--sdkjsklsl
aaaaaaaDAGASS--dsagkjdsjkl
aaaaaaaVGSAGD--opiopiopio
aaaaaaaDADSAA--jyppppspss
aaaaaaaGGGBBE--oisdslllljko
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:11 ID:BSWMXnTY
>>56
メニューの「検索」にある「文字列置換」を選択する。ダイアログボックスが表示される。
まず、下のチェックボックスのうち「大文字小文字を区別する」、「正規表現」にチェックを入れる。

大文字のアルファベットを取り出す(=「消す」だよな?)場合は、
検索文字列を
[A-Z]
という5文字を入力し、置換文字列には何も入力しないで「全置換」ボタンをクリックする、
で終わり。

大文字だけ残したい場合は、
検索文字列を
[^A-Z]
の6文字にし、後は上と同じ。

[A-Z]というのはAからZまでの文字のなかの任意の1文字を表す。
[^A-Z]というのはAからZまでの文字以外の文字のなかの任意の文字を表す。
で、それに当てはまる文字を探して、空文字列と置き換える、ということを上でやっている。
全置換せずに一つずつ確認しながらやったら動作がわかりやすい。

正規表現というのは「文字列の集合(orパターン)」を表すために使われる記法のひとつ。
今回使った[*]という書き方はそのうちのひとつで、「*のなかの任意の1文字」を表すためのもの。
たとえば[aAX]と書くと、aかAかXのどれか、を表す。
そうすると大文字のアルファベットは本当は[ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ]
と書かなければならないはずだが、全部の文字を書く代わりに、最初の文字Aと最後の文字Z
の間に'-'をはさんだものを書いてもよい、と決められているので[A-Z]でもOKになる。
(最初とか最後というのは文字コードの数値の話(多分)。ASCIIコードではアルファベットは
AからZまで順番に並んでいる。)
また、[^*]は*の中の文字「以外」の任意の1文字を表す書き方。

[],[~]以外の正規表現もある。ヘルプに書いてある。意味がわからなければ尋ねてもよい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:23 ID:UmwWVNON
>>57
丁寧な説明ありがとうございます!
そういう仕組みとはしらず、例題をアルファベット(大文字小文字で区分けできるので)で表記してしまったのですが
ひらがな・アルファベット・数字
様々な文字列がまじっていて、真ん中部分「-」と「-」の間の文字列だけを
残すか取り出すかしたいのですが、そういう場合もこの正規表現で可能でしょうか?



あいうおえかきくけこ-ときかんどど--みかやおさ
まま5えででさくだら-でだうんどじぇ--さらこまん
さりるれえかづえどぉぅ-せいからもん--ひひいえら
あうんり1だらくせえ6-がだらなんこ--え3やかすお
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:47 ID:BSWMXnTY
>>58
とりあえず答えは
[^-]+-+\([^-]+\)-+[^-]+

\1
に置換
で多分

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:58 ID:UmwWVNON
>>59
できました!!!
長年の疑問が解決しました!!
本当にありがとうございました!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:06 ID:BSWMXnTY
年単位かよ!さておき、

消すのは
\([^-]+-+\)[^-]+\(-+[^-]+\)

\1\2

つかわれてる正規表現は
[^*]
\(*\) と \数字
*+
面倒なので説明は無し。訊かれたらする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:38 ID:9MvL7fJW
親切な人がいるもんだな。
俺も性器表現勉強しよ

彡サッ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:24 ID:SmjJLVHR
検索文字列:-
置換文字列:
じゃダメなのかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:52 ID:FFFPK/IC
単に「-」が消えるだけ。
あいうおえかきくけこ-ときかんどど--みかやおさ

あいうおえかきくけこときかんどどみかやおさ
65AAみたいだね:04/05/01 08:14 ID:GD12R1hO
[^-]\ <ワカッタ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:55 ID:IPyGEt6Q
DOS風にした場合のカーソルの色って変えられなかったっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:48 ID:aRvV3vxB
無理だったと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:44 ID:CjMQPWJ0
そっかあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:53 ID:yIX3+LAj
少ない行数の時も、縦のスクロールバーを短く表示したい。
どうしたらいいのですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:04 ID:6ZjF6LSx
OSを作り直す。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:53 ID:PNG2H3Oz
そっかあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:54 ID:nWwOqGg+
ウイルスメールが増えてませんか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:26 ID:pZCpzBG5
81通目
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:27 ID:lELB0CW7
増えた増えた。
[email protected] みたいなのがたくさん来るようになったから
誰か感染したのかもね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:39 ID:iWBl9OKY
83通目
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 14:12 ID:iv3jboxL
QXで編集したファイルを保存するときに
デフォルトでEUC&CR/LFにしたいのですが
どうすればいいですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:58 ID:iv3jboxL
間違えましたLFです
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:09 ID:QkZbEN6w
>>76
メニューの「その他」-「共通設定」-「開く」のEUCドライブに、EUCで開きたいドライブを書いとくと
EUCになったような気がします。改行コードもLFになったかどうかは忘れちゃった・・
これで希望通りの動作にならなければ、マクロでファイル開いた時のイベントマクロで設定する
方法もあると思う。
ひとまずEUCドライブ設定を試してみてー
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:20 ID:xKev5fhe
>78
ありがとうございます
よく考えたらファイルを保存するときに勝手にEUCに変換されても
困りますよね〜
保存するドライブかフォルダを指定してそこに保存するときにEUCへ変換がすっきりするかと思っていましたが
開くでも変わらないですね
そのフォルダをネットワークドライブに指定して解決しました
ありがとうございました
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:22 ID:xOscAL46
Visual Basicのキーワードファイルありませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:53 ID:uDW4I2xK
>>80
こちらにあるのはどうでしょう?
ttp://www.marenijr.net/qx/
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:27 ID:1xhPdzLM
Thankx
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:29 ID:CM1YxLe/
arakenさ〜ん、ソース公開してよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:26 ID:P26+UvwX
唐突にそんな無茶な。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 06:16 ID:UDdntg34
Unicode対応のQXまだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:42 ID:diJKcvXd
最近、Wordもさくさく動くよな。軽いよな。
乗り換えるか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 06:12 ID:M51IBZu+
>>86
最近の機械でWord95とかなら、確かに。
うちのPen3-1GとWord2002だとやっぱり重い。
ドラフト表示アイコンサイドバー非表示色々やってもやっぱ重い。

つか、不安定。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:57 ID:5di2nN/f
エディタを捨ててワードを使おう
なんてのもアリかも・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:36 ID:72sWAnb+
一太郎で充分
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:56 ID:p5ZWarOg
編集中のファイルを保存の確認ダイアログを出さないで閉じる、
または破棄するにはどうしたらいい?

上書き保存、閉じる、ファイル削除、とか、
無題ファイルなら、全削除、閉じる、とかは分かるんだけど・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:53 ID:+pYaF2ZU
>>90
マクロで

@modify = 0
@fileclose

とすればよいのでは。


92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:27 ID:p5ZWarOg
@modify = 0
@fileclose

この2行で、私は一皮むけました。一事が万事。Thanks.
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:52 ID:rOusGOdm
送金しなくても普通に使えているのですが、もしかして送金しなくもいいの?
もし、そうだとしたら送金してる奴はアフォ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:30 ID:8BaMRRbJ
>>93
送金しなくてはいけません。
送金しなくてもいいなどという俗説が一部で囁かれていますが、
その場合に何が起こっても保証はありません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:56 ID:u3evyvjt
QXのみならずシェアウェアに送金してる奴はアフォ確定です
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:34 ID:wqTJyqXy
('A`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:40 ID:7nOzK42P
自分にとって便利なものを作ってくれた人にわずかながらも
恩を返そうと思うのは当たり前。強制されないのでさらに恩を返したく
なるというのが理想図。理想を追う作者の態度が好き。
(管理が面倒なだけかもしれないが。)
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:59 ID:2lnQui/i
ああ、おれ、おれ。送金してくれよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:14 ID:Gg9kU8nB
昔鐸木氏の本買った
割安と思ったら6.xまでだと
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:38 ID:iWjnhT+a
送金しなくてもそのまま使えるが、送金した人はほとんどそのことを知ってる。
それをアフォと言われるなら、別に構わない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:13 ID:D7BVImrn
あのよー
これならD*naでもいいと違うか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:05 ID:97Kl44Ud
よ〜〜〜く、考えよう〜、お金は大事だよ〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:31 ID:c8wSHsZ5
>>101
D@naはなんか挙動がふにゃふにゃしてて厭だった。
といってももう何年も前の話だから今は知らんけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:52 ID:PMC6vij0
縦書き・安定性・マクロ資産
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:55 ID:Pl7wrl25
>>103 Danaは何年も前に開発は終わってるんDana
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 07:42 ID:KsC0c/1h
NewQXはまだですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 08:54 ID:362qTYfs
>>105
'終わってるんでいな' って何弁?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 09:25 ID:OrOYDia6
あっとおどろくギャロップDana!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 15:37 ID:tygXbxMA
行を折り返さないって、できないのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:57 ID:y/4Ybkod
981 :U-名無しさん :04/05/28 19:23 ID:YAQx6mSJ

バージョン6が出ました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:06 ID:SegK905k
QX最強でしょ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 03:17 ID:t5QiryPx
UTF-8が読めるようになったらね
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:22 ID:QwMgMCVC
>>111
・UTF-8を扱えるようになったら
・正規表現カラー構文エディタになったら
・1行の文字数の制限がなくなったら
・同時編集ファイル数の制限がなくなったら

QX最強
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:01 ID:9OZ1s+GN
>>113
+設定のバックアップ&復元が簡単にできるようになれば。

QX最強。

過去、不意のトラブルで泣いた経験がある…
カスタマイズして手になじんだQXが一瞬でオシャカ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:10 ID:KLoeEv7m
開発中の New QX は少し安定したらテスト版をリリースして、
詰めの段階ではユーザーの具体的な要望も取り込んでほしい。
実現できない要望もあるだろうけど、こんな機会は滅多にないし、
どんなもんでしょう?

それから、やはり今回はライセンスの発行も視野に入れた方がいいかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:49 ID:QwMgMCVC
>>115
私はVer4.5辺りからのユーザですが、その頃からの作者さんの感じだと
評価版の段階でもかなりの安定度だと思われ・・
ユーザーの要望もかなりの範囲取り入れられてますので、これはNewだからどうのこうのでなく
具体的な要望を上げれば現行バージョンでも検討してくれると思いますよ。

ただ、NewQXの存在自体、どこまでネタじゃないのか・・
かなりお忙しいようですし・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:10 ID:KLoeEv7m
通常の評価版でななく、もっと前の段階でリリースしてほしいということ。
今回は一から書き起こしてるので、細かい仕様がかっちり決まってしまう前に
触ることができれば、かなり大胆な仕様の変更も可能だと思うので。

作者の裁量の範囲だから文句は言えないけど、
それほど詰めないで投げ出してみてもいいような気がする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:33 ID:o8RNIiJO
>それほど詰めないで投げ出してみてもいいような気がする。
話の腰を折るようだが、この作者は性格的にそういうことをやらない気がする。
詰めに詰めて、「どうだ!」と発表したいみたいな……。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:07 ID:+OEMqUlD
メーリングリストがもっと活発だったころなどは要望も多かっただろうし、
作者が最初から手の内を明かさずに総合的な見地から裁量を振るうという姿勢は
有効に機能していたかもしれないけど、
今は逆に負の方向に働いているような気もする。

新規にマクロを公開する人も減って、メーリングリストも閑古鳥が鳴いてるし、
ここらでユーザーの議論を活発にして多様な意見を汲み上げるためにも
いい考えだと思うんだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:08 ID:/+/NnCPz
>>119
まぁ、なんにせよNewQX待ちすよ。出たらもりあがりますよ。
ネタじゃなく進行してることを祈りますよ。。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:10 ID:qV4bs3ry
>>119
それだけ優秀なソフトウェアってことだろ?
多分オンラインソフトの中では最高の完成度だと思うが・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:26 ID:DFPXvKjr
>>121
どちらを選ぶかは利用者の目的や好み次第だけど、
完成度が高いということは枯れ始めているとも言える。
いくら安定していても一行文字数を始めとしてあれだけ制限が多いと、
今となっては手放しでは喜べないでしょう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:31 ID:Zv7Nh1cx
自分らで互換エディタつくろうよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:30 ID:w1s/EFog
NewQXまだですか
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:54 ID:5GMkUKUX
>>122
1行の長さは約4000バイト
長いんだけど・・・

どういう時、この制限が問題になるんだ?
広告の長文コピーのように、レイアウトを変更しても流し込めるようにとか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:24 ID:m26qrouZ
>>125
多分折り返し桁数の事と思われ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:32 ID:kC3szWLU
>>126
だね
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:37 ID:JR32Ytnb
>>125
>どういう時、この制限が問題になるんだ?
MLで話題になった時はデータベースや癖のある日本語文章の例が出たよ。
データベースじゃ、漏れも引っかかったことはある。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:39 ID:JR32Ytnb
↑折り返し桁数じゃなく、行の長さの話ね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:05 ID:m26qrouZ
>>129
そうだったみたいね…
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 04:04 ID:JxdSPcCb
行の長さでひっかかるのはときどき話題になってる。
マクロだと文字列長などの制限も案外厳しいし。
いいエディタだと思うけどこうした限界の低さは否めない。
作者もそれをわかって New QX を開発してるわけだろうし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 05:17 ID:86daiFou
CPU Pentium 3.5GHz以上
メモリ 3GBytes以上
ハードディスク 200GBytes以上
ってなんだよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 05:29 ID:JxdSPcCb
>>132
最近ただの笑い話とも思えなくなってきた。

Microsoft is expected to recommend that the "average" Longhorn PC
feature a dual-core CPU running at 4 to 6GHz; a minimum of 2 gigs of
RAM; up to a terabyte of storage; a 1 Gbit, built-in, Ethernet-wired
port and an 802.11g wireless link; and a graphics processor that runs
three times faster than those on the market today.
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:32 ID:NKreNihu
age
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:49 ID:BJJIq6DX
>>133
ゲイツ一族の陰謀でつか?
つーか反ゲイツ連合もグルでつか?
買い替え促進されて景気もよくなりまつか?
人類文明の進化方向として適切でつか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 05:33 ID:ZZkTjJHd
検索文字の数にも制限があったのか……
使えねえ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:30 ID:oNiOTNdw
>>136
制限がないソフトって少ないよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:55 ID:5MJqQWRM
足りているなら問題はないのだが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:34 ID:tZgpWBf3
GUIがダサいのはなんとかならんのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 06:41 ID:eZIof82e
>>139 なんとかするためにカスタマイズってのがある。
限界はあるが、けっこうなセンまで行くよ。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA029686/img/qx_pop.png
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 06:46 ID:kqy3le/Y
>>139
自分でやれってことだろな。
アイコン変えて配色変えて。
でもそういう系統のカキコはなんか久しぶりで新鮮だ。

自分でできない範囲の話だと、ツールバー関係で
プロポーショナルフォントを使えるようにしてほしい。

でも優先度低いかな。やっぱ一行文字数と折り返し。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:14 ID:+qmKCXEs
見掛けの洗練はどうしても個人の趣味だと思われがちで
要望として切り出し難いのかもしれないけど、
むしろそれだからこそ共通の基準に関して
はっきりとこっちの方がいいという議論があってもよさそう。

みんなここがちょっとというのはあるんだろうけど、
取り立てて言うほどのことではないとか作者への礼儀とかで
自主規制してたりするかもしれないし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:37 ID:jKfkGd/t
デザイン面の貧弱さは新規ユーザー獲得という点ではマイナス要因になっているだろうけど、
その壁を越えた(もしくは全く気にならなかった)愛用者にとってはどうでもいいことなんじゃないかな?
我慢しながら使ってるという人は殆どいないと思われ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:32 ID:+qmKCXEs
>>143
道具としての洗練にのめり込んでしまうと見掛けの洗練はそれほど
気にならないのかもしれないけど、
アイコンや各種ツールバーなどの外観をおくとしても、
個人的に各種ダイアログのデザインの不統一などは気になる。
左右の枠の幅が違ったり全角・半角の使い分けも基準が曖昧だし。
そもそもソフト名も全角なのか半角なのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:02 ID:kqy3le/Y
>>144
オフィシャルは全角じゃね?

つかそれ以前に
・テキストエディタQX
・QXエディタ
・QX32
・QX
の非統一を気にしたりはしないのか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:11 ID:ccIRF9MH
ダイアログのデザインなんて気にしたこともない・・・

最大の不満は、MDIとSDIの切替が出来ないこと。
例えば、書式設定1ならMDI、設定2ならSDIとか出来るようにして欲しい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:30 ID:gwWDz7LB
>>146
SDIとMDIの切り替えができるエディタってそんなにない気がする。
ViViくらいじゃない?
秀丸とEmのタブモードはMDIじゃないし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:36 ID:5HwVhAq3
選択した状態でTabでインデントしたいのですが、どうすればいいの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:38 ID:C+N+e15X
膜炉
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:41 ID:5HwVhAq3
了解
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:15 ID:r1IziY3w
>>148
こんな感じのマクロを TABキーに割り当てています。

proc TabIndent
if @hwnd = 0 then exit proc
if @Select then
@BlockIndent
else
@CharTab
end if
end proc
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:45 ID:vkzta6xB
>>147
SDIのタブモードって、すごく良さげだね。

NEW QXはどうなるんだろう? 楽しみだ。
*.txtならSDI、*.macならMDIとか出来るとイイんだけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:28 ID:tU3SaMbT
>>152
MDI 大好きだからよくわからないんだけど、
書式ごとに使い分けるようなものなんだろうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:21 ID:ywjDUzhf
サクラエディタのタブモードはえらいことになるけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:51 ID:eDYY8xmY
タブを並んだ順やその逆順で切り替えるにはどうすればいいんでしょう
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:20 ID:BCti3kum
Ctrl+F4
Ctrl+Shift+F4
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:20 ID:BCti3kum
違った。

Ctrl+Tab
Ctrl+Shift+Tab
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:20 ID:KhsIFnqE
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:15 ID:E5xU78l9
>>158
何のタブのこと?
一般的にはあれでいいと思うけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:20 ID:PiyR7vYY
dim hwnds[40]
dim max,cur

sub setvars
dim hwnd_current
hwnd_current = @hwnd
max = 0
hwnds[max] = @@GetHwnd(2)
do until hwnds[max] = 0
max++
hwnds[max] = @@GetHwnd(0)
if hwnds[max] = hwnd_current then cur = max
loop
end sub

proc migi '→
if @hwnd = 0 then exit proc
setvars
@@ActiveHwnd hwnds[(cur+1) mod max]
end proc

proc hidari '←
if @hwnd = 0 then exit proc
setvars
@@ActiveHwnd hwnds[(cur-1+max) mod max]
end proc
161158・155:04/06/16 00:48 ID:PSBTNafT
QXの普通のタブです
あくまで並んだ順に切り替えしたかったんです
>>160
ありがとうございます!!!
マクロ、難しい・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:46 ID:OYFwWkKW
常駐リストに「最近編集した文書一覧」を表示しているんですが、
ここの表示数を変更する事は出来るでしょうか。
現在56個ぐらい表示されているんですが、出来たらもっと溜めて
起きたいんですが…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:54 ID:KxwQ/HAs
>>162
表示数を"0"にする。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:55 ID:HFQ49KjG
6.9βか。。。
NewQXへの道は
165163:04/06/21 21:56 ID:KxwQ/HAs
>>162
ひょっとして設定のダイアログの出し方が分からないのでしょうか?
バインダの項目名のところで右クリックして下さい。
166162:04/06/21 22:07 ID:OYFwWkKW
>>165 レスありがとうございます。
バインダとはメニューバーの「バインダ」のところでしょうか。
バインダは使わず、常駐リストに単純に最近編集分を表示させる
個数を増やしたいと思っているんですが…。
「共通設定」の「常駐リスト」で設定できるかと思ったんですが、
それらしいものが見つけられず行き詰っています。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:12 ID:qawMxced
履歴の最大が60個だから無理なんじゃないか?
自分で履歴を自動実行マクロでとるようにすれば一応可能とは思うけども。
168162:04/06/21 22:29 ID:OYFwWkKW
>>167
最大が60個だったんですね。
ではどうしてもということでも無いので諦めます。
ありがとうございました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:55 ID:XNtMxNtS
v6.9が出ても誰も反応しないのが悲しいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:21 ID:BBd2p96B
だってβじゃん
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:27 ID:SUh/IuZR
QX最高ですよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:01 ID:RpJWj8id
新機能の @@ClearHistory 動かなくない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:02 ID:BBd2p96B
動かなくない!
174172:04/06/22 01:07 ID:RpJWj8id
ごめん。QXNEW.MAC を見たらわかった。
175172:04/06/22 01:10 ID:RpJWj8id
> ごめん。QXNEW.MAC を見たらわかった。
QXNEW.QMA の間違い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:34 ID:GvxpbCUj
@@ClearHistoryで検索履歴が全部消えた((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
WZみたいにダイアログがでて、要らんもんを選択できると思ってた
が〜〜〜〜〜〜〜〜ん

とろこで、6.9βまで来た訳だが、7.0=NewQXというのは
あたしの勝手な思い込み?
177172:04/06/22 11:32 ID:ohlKkICO
>>176
Win9x は New QX でサポートされないらしいから、
現在の QX は今後も並行して開発されるんじゃないかな。
開発のペースは鈍るだろうけど。

7.0 からは書籍に付属していたライセンスも無効になるし、
それに合わせて New QX もリリースということかもしれないけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:21 ID:BBd2p96B
ライセンスも無効なんてどうでもいい
そんなものどうにでもなる
179いなむらきよし:04/06/22 19:51 ID:jlQQJU51
キケー!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:43 ID:KSVVe5rC
>>176
>WZみたいにダイアログがでて、要らんもんを選択できると思ってた
>が〜〜〜〜〜〜〜〜ん
それは普通に今まで通り「最近編集した文書一覧」で出来るじゃないか。
選択して Delete キーを押せばいいんだよ。
181180:04/06/23 19:58 ID:KSVVe5rC
あ、おれ、アホだ。くすくす。すまそ>>176
182176:04/06/23 20:02 ID:vFmv62JQ
>>180
いえ、いえ、ご丁寧に……
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:27 ID:jDVU79Ul
QXで開いているファイルの情報(プロパティ)はどこから見られますか?

例えばワードだったらファイル→プロパティでファイルの作成日や更新日、
保存場所、ファイルサイズが表示されます。
QXでもファイルの場所はアプリケーションバー(と言うんでしょうか。QX32
のアイコンが出て入るバー)や常駐リストで、ファイルサイズはファイル上
部に表示されていますが、作成日や更新日をどこから見られるのか分かりま
せんでした。
よろしくお願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:17 ID:2UvQjR7k
>>183
「編集中の文書一覧」の「詳細情報」。
もう少し簡単に確認できてもいいかもしれないけど。
185183:04/06/26 21:17 ID:jDVU79Ul
ありがとうございます。初めてこの操作しました。
ワードやIEでのプロパティ表示の簡便さに慣れている身としては、メニュー
からワンクリックで表示させたいところでしたが…。

参考まで、現在フォーカスが当たっているファイルの「文書の詳細情報」ま
で一気に出すマクロを作ることは可能でしょうか。可能ならばツールバーに
登録しておけば楽そうですね。
でも利用頻度との兼ね合いでそこまでする意義もないか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:42 ID:jf4yDewV
>>185
proc main
if @hwnd = 0 then exit proc
if getattr(@Pathname$) < 0 then exit proc
stopdestroykey 2
sendkey KEY_MENU, "s"
@FileList
end proc
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:10 ID:NSZLKjZb
>>185
拡張プロパティダイアログとか。
タイムスタンプとかファイル名・拡張子の変更、文字数表示ができるようなの。
一度挑戦したけどダイアログ設計が面倒で止めてんだよなー。
188185:04/06/27 11:35 ID:BDTh39is
>>186
どうもありがとうございました。
早速マクロに登録して実行。一発で出てきて快感!…でしたが、
閉じると「現在編集している文書一覧」の窓になってしまうのが
ちょっとしょぼん。うーん、そこまでは贅沢でしょうか。
マクロを右クリックメニューに追加すればIE風になって楽々〜と
喜んでたんですが…。
でも見られるのが早くなっただけでも気持ちいいし、やはり右クリ
メニューに追加して使わせて頂きます。助かりました。

>>187
拡張プロパティダイアログが何か、それをどうしたらいいのか
分かりません…。すみません
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 08:06 ID:y59P8Yim
NewQXまだかゴルァ!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 11:48 ID:meEJpi2X
あれはネタですよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:44 ID:U6zKHgV9
信じるものは勝利する。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:55 ID:tXuT4KQJ
作者もそろそろネタ見せの振りはやめて、
きちんとトップページにリンクを置けばいい。

騒がれると面倒だということもあるだろうけど、
もういい加減この調子でつってるわけだし、
信じて待ってるユーザーに対してもフェアじゃない気がする。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:56 ID:lqCCLVIZ
カーソル位置にある
c:\hoge\foo.txt
といったフルパスがある場合、このファイルを
開く方法を知りませんか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:32 ID:wSWpiOag
タグジャンプ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:09 ID:OXDcmPrQ
はげしく勘違いしてたらごめん。 タグジャンプも良く知らないんだけどさ。

思うんだけど、タグジャンプの機能があれば、常駐リストって必要なくない?
常駐リストのようなタグジャンプのファイルを横に開いておけばいいのだから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:50 ID:OiiNyqK8
>>195
常に手前に表示されてQX終了しないと閉じない、というだけでも俺には必要。
まあ他にも理由はあるけどさ。

ブラウザだって「ローカルブックマークのHTMLがあれば十分」と言うやつが
昔から必ずいたが、結局メニューやサイドバーは無くなってないだろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:53 ID:jeVW9kYG
まず操作体系が違うじゃん
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:06 ID:jr1UH8nQ
>>195
使い方によっては、イイ方法だと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:59 ID:XVNwymJ1
>>195
それで、さらに常駐リストを別の用途に割り振ればより便利なんじゃない?
アウトラインとか、関数一覧とか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:14 ID:ftECzt/R
195です。
いや、なんでこんなことを言い出したのかというと、スタパ斎藤のせいなんだ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/17044.html

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/61553-17044-8-1.html
をみると、タグジャンプで常駐リストを実現しているような感じ。

ま、ツールバーは荒れるけど、秀丸でも一応可能なのかなと思った次第。


ところで話はとぶけど、この前QXマクロに挑戦したんですよ。
あえなく玉砕しました。難しい。
ヘルプみても書き方が載ってないし。
マクロの初心者のためのページも探したんだけど、
ttp://yokohama.cool.ne.jp/itam/itams/qx/
ここしか見つからなかった。

皆さん、どうやってマクロの勉強したんですか。
やっぱり、ソースを見てでしょうか。
ソースを見て、マクロのヘルプを見て意味を解読しようとしたんだけど、
ヘルプに載っていない書き方をしている場合があって参ってます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:28 ID:Q9wXMvc+
>>200
人の改変

わからないところをMLで質問

繰り返し

API使ってるやつなんかはいまだに丸コピペ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:40 ID:+BMx4OfM
ヘルプ読んで覚えた
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:20 ID:ZK1M6NVo
>>202
拙者も
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:35 ID:1xLlLp9n
ヘルプを頼りに自力で何とかできる人はともかく、
とりあえずこれを読めというものがあれば、
経験のない初心者には有難いだろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:08 ID:1uGq9CTc
秀丸みたいにマニュアル本があればいいんだけどね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:38 ID:xM6pHI0C
QXのマクロなんてできても意味ないから勉強する必要ない
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:39 ID:Euk9A3hI
『ワードを捨ててエディタを使おう』があるじゃん
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:32 ID:rgborWAt
>>206
開発者か何かならともかく、一般のユーザーはマクロだけでも修得すれば
それで十分ということもあるでしょう。
エディタのマクロなど所詮ローカルな言語だと言いたいのなら、
Emacs でも何でも事情はあまり変わらないと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:41 ID:TvfE2UF7
少なくともWinなら、デフォでWSH入ってる分
Basic系言語の習得は有利だったりしない?

210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:38 ID:qQ4ltDXJ
BASICの基本構文覚えたらQXのマクロは難しくないよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:12 ID:MfuHKDhM
構文は覚えるものではない。
理解するものである。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:20 ID:EAf1Ui0r
指が覚えるもの、かも
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:01 ID:+EEy1ffo
微妙に変な挙動をする気がする
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:11 ID:g7ai9aw3
それは、世間がお前に対して思っていることだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:14 ID:xUf1Dofh
まー変なところもあるとおもうよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:55 ID:A0Dq/fmR
にんげんだもの
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:22 ID:6RiQAB2H
#include "hoge.h"
の位置で実行すると、hoge.hを開いてくれる
マクロありませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:53 ID:S0PERMqa
>>217
もし、そのhoge.hがカレントフォルダにあるのなら、タグジャンプで開けると思うが、
pathの通ったIncludeフォルダに置いているのだったらダメかと。

俺は、F10 = TagJump を設定しているから、F10キーで開いたよ。
219218:04/07/09 02:55 ID:Eu2ZjnKi
>>217
共通設定のincludeディレクトリを設定しとけば、ちゃんと検索してタグジャンプしてくれたよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:52 ID:KDInUXQP
キーワードファイルの登録を10個くらいにしてほしいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:22 ID:r/x9vTm5
>>220
そんな具体的な要望をここで言っても‥‥。

同時に10個必要ではないだろうから、
自動実行マクロで切り替えるようにでもすれば?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:27 ID:KDInUXQP
>>221
どうすればいいの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:00 ID:JYA7w1HS
>>222
切り替えに使用するために一つ空けといて、例えば *.hoge を開いたら
それ用のキーワードファイルをセットして有効にするとか。

proc AutoOpened
if lcase$(mid$(@Filename$, inrstr(@Filename$, "."))) = ".hoge" then
@@KeywordFile$(5) = "hogekeyword.txt"
@PrintKeywordFile(5) = 1
@@KeywordReset 5
end if
end proc

ただこれだと最後に開いたファイルが優先されるから、
丁寧に対応するにはもっと工夫が必要かもね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:37 ID:kpEkaM6S
既出だとは思うけど、親切な人教えてください。
常駐リストをデフォルトの左側に置いているのですが、
そこに開いているファイル名のソート(降順昇順サイズ順など)って
できるのでしょうか。
やっぱり無理でしょうか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:52 ID:T/q1DaY5
>>224
マクロでユーザー定義一覧を使用すれば可能だろうけど、
それ以外では自由にソートするのは無理でしょう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:42 ID:4HEcSXYT
225さんどうもありがとう。
じゃあarakenさんに頼むしかないのかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:03 ID:JnYlF4fi
土曜の朝日新聞の朝刊についてくる「be」ってのでMKとQXって単語が見えたような気がする。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:55 ID:0QZlSMsO
関数一覧は行番号でソートされているようですが
関数名でソートするにはどうすればいいのですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:26 ID:xcf6UfVp
>>227
アカヒ取ってないけど、確かたくき氏がコラム書いてなかったか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:47 ID:5+qT+3Kp
>>228
マクロで関数一覧相当のものを作る。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:51 ID:0QZlSMsO
>>230
おまい、ばか?
そんなもの作れるなら質問するかよ
いっぺん死ねよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:34 ID:5+qT+3Kp
>>231
ずいぶん態度が悪いな。
別に義務でもないのにまともに答えた相手を罵倒するくらいなら、
最初から質問などするな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:37 ID:JnYlF4fi
あぁもう夏休みの時期か。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:38 ID:0QZlSMsO
どこがまともなんだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:40 ID:0QZlSMsO
>>233
そうだよ、おっさんはあくせくたいへんですなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:50 ID:3A8DwsF7
>>234
正しい解答だから。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:13 ID:/p2MwqLf
関数名が大量で見通しが利かないのなら、つくりが悪い。
分割することを検討しろよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:26 ID:0QZlSMsO
つくりが悪いってlのはinusに言ってよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:09 ID:IQ+FoWYL
無知厨房が暴れるスレはここですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:19 ID:iW4u1wPi
裏表ある人って嫌い・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:47 ID:3A8DwsF7
>238
ある程度関数名が絞られてるなら、一覧画面でインクリメンタルサーチすれば?
あとはダイレクトタグジャンプを利用するとかね。

いまいち何がしたいのか良くわからないけど、関数一覧じゃなくて
エディタの使い方に問題が有る気がするけど?
「この機能が云々」で質問する前に、何がしたいのかをちゃんと書かないと
欲しい回答なんて一生得られないよ。

あと教えてもらう立場なら、>235 みたいな事はもう絶対書くなよ。
そもそも、使いこなせない自分が問題なんだから。
242232:04/07/19 00:02 ID:2EthZFPj
>>241
何だか収拾してもらったみたいで悪いね。
しかし、このスレはみんな冷静だね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:25 ID:1nlsRLZo
>>238
お前の頭の作りが悪いのは親に言えよな。
言っても遅いけどさ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:12 ID:20QdUTeZ
わざわざ同レベルに堕ちてまでそんなことを言う理由がよくわからん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:47 ID:p9IbNIoR
活気があってイイねえ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:51 ID:+jezzuod
活気がないんだけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:40 ID:eLPtCRoK
ろうそくの火が消えたんだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 03:05 ID:9uvbb4pX
しんみりしてきたねぇ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:28 ID:8mqFzOiC
どこのスレも夏休み厨でにぎわっているのに、なぜここは・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:03 ID:Xr3zWJhG
ジジババは夏に弱いのです。
でも盆踊りと花火の日は元気。
あと孫が来ると一気に元気。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:58 ID:o31nPVn1
そして秋には葬式ラッシュ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:35 ID:h9TNihXR
秋にQWXが消えると?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:10 ID:A8pY5ctc
久しぶりに使ってみようと思うんだけど
みんな、6.8使ってます?6.9β版使ってます?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:50 ID:a5PbxjqQ
7.0正式版ですな
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:06 ID:S7Us7Fo1
なんかクセがあるソフトだねぇ・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:36 ID:DdImLUHH
なんかクセがある人だねぇ・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:18 ID:2AWZkI0V
手クセ・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:18 ID:ZJ+uvPVo
手コキ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:11 ID:DK6TsUih
手コキエディタ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:58 ID:7TBM8A90
もまえら、くだらんカキコで遊んでないで、無理難題を吹っかけて来い。

俺様がマクロで解決してやる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:12 ID:oq9V3woH
じゃあ、お言葉に甘えて
関数一覧にソート機能をつけてください
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:16 ID:blyi7rkR
意地でもunicode対応はしないのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:37 ID:YE5IHoAn
>>262
開くダイアログには、EUCとUNICODE(UTF-16)とUNICODE BE(UTF-16 Big Endian)とがあるよ。
UTF-7やUTF-8は無いようだけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:45 ID:wQsDUyJe
>>261
どう考えてもここに貼るのは無理だから、
きちんとメーリングリストで頼めば?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:48 ID:oq9V3woH
えらい強気に出たわりには(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:49 ID:6Cl9x3wB
擬似SDIで使用した場合、
新規文書を開いたときに常に指定位置、画面の真ん中らへんに固定して
オープンしたいんだけど。

MDI子ウィンドウの座標の取得の関数欲しい。
あと、指定位置にウィンドウを表示する関数。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:55 ID:wQsDUyJe
264だけど、260とは別人だよ。IDが見えてないのかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:02 ID:EurJoBVi
2chブラウザきぼん
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:13 ID:S6G7oq+K
貧困な発想だなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:50 ID:oq9V3woH
QXってどんな開発環境でつくってるのかな?
やぱーりVC++?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:30 ID:+b6o1hXd
>>270
おそらくねぇ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:50 ID:GfzO5WoA
>>270
今も開発当初から変わっていなければ、BorlandC++
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:16 ID:dYHl4xFq
機能的には併用してる秀丸より好きなんだけど
設定がややこし過ぎる気がする。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:13 ID:WGBrAqX+
昔は軽くて使ってたけど、95だかNTだかから重くなって他のエディタと変わりない。
秀丸より軽いのが、秀丸より重くなった。
今は惰性で使ってるだけの気がする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:48 ID:iOL6Q91x
>>274
確かに軽いエディタではないかもしれないけど、
機能が魅力で使っている大半の人たちは、今更秀丸というわけにもいかないと思う。
Windows 風のエディタとしてそこそこ軽く、しかも多機能となると、
有力な乗り換え候補が見当たらないのも事実かと。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:38 ID:wQo3YmTl
>>275
Windows風というのも微妙な独特さだけどな。
その独特さも他に乗り換えにくい原因だな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:30 ID:V6gCEu0A
秀丸より重い?
軽いエディタではないかもしれない?

何を寝ぼけたことを言っているだ。
起動はWord並に重いぞ!

起動すれば軽いから常駐で使っている。エディタって、そんなもんだろ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:09 ID:BT9dZwdc
>>277
word並?
PCのスペックは?
俺、かなり古いPC使ってるけど、Word並なんてことはないよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:09 ID:WGBrAqX+
昔は、windowsエディタの中で抜群の起動の軽さを誇ってたのになあ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:48 ID:iOL6Q91x
でも、起動の速さってそれほど重要なのかな?
これほどの多機能でメモ帳代わりということはないだろうし、
たいていは起動しっぱなしじゃないの?
某 UN*X エディタみたいに何秒もかかるわけでもないし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:57 ID:G2XEhjeI
常駐が前提なんでないの?
ビューアじゃないんだし
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:58 ID:orSejVt5
QXを常駐させたくないぐらいプアな環境というと
Pentium100MHzでメモリ16MBのくせにWin98、とか?

QX以外のどのアプリでも重そうだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:15 ID:LroTJoeE
というか、Wordも別に重くはないだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:22 ID:WGBrAqX+
そういうことじゃなくて、昔は秀丸より軽いことが売りで、秀丸からQXに流れてくる人がいたってこと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:47 ID:orSejVt5
>>284
そうだったのか。しらなんだ。

とりあえず漏れが乗り換えた時期(QXが4のβごろ)は
既に秀丸より軽いという印象は皆無だったな。
3年以上使ってた秀丸を手放した理由はもちろんカスタマイズ性。
それと環境を完全に保存できること。
秀丸はユーザコンテキストメニューを保存できなかったから
セットアップの度に再定義を要求されて鬱陶しかった。

286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:54 ID:bMPiPfok
マクロでダイアログを作り、そのダイアログ上のリストボックスに
dir
の出力を取り込みたいのですがどうすればいい?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:32 ID:O6Otv+SS
>>286
dir の結果をファイルに出力してそれを一行ずつ読めばいいと思うけど。
そういうことじゃないのかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:26 ID:oE39p3J9
正規表現を使って置換をやっていますが、これをキー割り当てできないでしょうか?
置換作業は
置換前 ^> \n
置換後 \n
ですが、ファンクションキーにでも割り当てられると便利なんです。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:34 ID:UqZgk2x8
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト      まくろ
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l        
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ


290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:49 ID:oVFb1E77
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:24 ID:RgGsKuGl
>>286
dir$関数のヘルプの例にある方法で配列に格納して、
それを dlglistboxarray でリストボックスに入れればいい。

>>288
キー設定の割り当てる機能をマクロにして、
*@ReplaceString2 "^>\n", "\n", 1
とする。
292288:04/08/06 16:58 ID:oE39p3J9
>>291
ありがとうございます。
これでできました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:58 ID:MupBF/ti
NewQXは、まだかぁ〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:05 ID:0vG8ed9r
>>291
dirは例えです。
本当はperlの出力を取り込みたいのです
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:13 ID:UqZgk2x8
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:16 ID:UqZgk2x8
すまん

>>294
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト      君がなにがわからないのかわからないよ
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l        
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:25 ID:Zbttjk26
どんな荒らしにもじっと耐えるが、アニメ風AAだけは生理的に受け付けない。
やめろ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:45 ID:UqZgk2x8
>>297
       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {   申し訳ない
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐  
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                  .゙¨′   ゙'┘

299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:27 ID:WpBaHAEg
ユーザー増やすには見た目が大事
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:34 ID:jeWU9MgH
>>294
コマンドプロンプトの出力をマクロで処理したいということですか?
それなら、>>287 さんが書いている通り、perlの処理結果をリダイ
レクトを使ってファイルに出力して、そのファイルを読み込めばいい
と思うけど。

マクロからperlを呼んで、その出力結果をマクロで処理したいなら、
Hanさんのフィルタマクロが参考になると思います。

具体的にどこら辺が上手くいっていないんですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:41 ID:guvK3Vuq
>>300
perlの出力をファイルに、そのファイルから読み込むのでいいのですが
ちょっと泥臭いですよね
直接マクロに取り込みたいです。

Hanさんのフィルタマクロとは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:09 ID:JhdUxPgo
>>301
検索しろよ。っていってもやってることは多分同じだけどな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:36 ID:50zo9jU5
>>301
> 直接マクロに取り込みたいです。

素人だから詳しいことは知らないけど、そんなことができるのかな?
QFILTER.MAC がお手本だから、既存のマクロはどれも同じだと思うけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:48 ID:1n2Yk8bC
仕事でもう何年も使ってます。
最近になってUTF-8を扱う事が多くなって、QXで編集できなくてやきもき・・・
お金払うから対応して欲しいと言ってみたり(;´Д`)
つか、QX無しでは生きていけません。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:58 ID:yU1XOczF
UTF-8ってなに?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:04 ID:hAxlROKm
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:18 ID:2+kJHeyV
age
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:48 ID:yU1XOczF
DUMP_QX.MACはデフォルトでLISTBOXに256byteダンプするが
これを512や1024に変更したい
マクロのどこを変更すればいいか教えて!
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:51 ID:/9UwqG6W
>>308
256 => 512 or 1024
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:59 ID:CMqkuL26
>>309
あのね、それでいけるなら書き込みしねーよ
絶句しちった
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:51 ID:Djgtgkot
あー夏休み
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:36 ID:/9UwqG6W
>>310
いけるから書いてやってんだろ。
もしかして単純にやったのか?
少しは考えろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:46 ID:r/UfPaXM
>>311
ちんこがべとべとする
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:15 ID:Djgtgkot
>>313
変な汁出しすぎ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:06 ID:JAJ/BI3h
あげ
316 ◆9WJh.ff86M :04/08/12 12:18 ID:Wgq3cgPM
頼む
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:12 ID:z8eCXQyi
NewQXはまだですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:09 ID:NGcMxOoV
>>317
出来上がったら知らせます。――作者
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:42 ID:t3+sjEnk
で、作っていますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:31 ID:QtAJZmJ8
v6.9β 04/06/21
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:15 ID:GjDOSzhg
>>319
スマン。もう少し待ってくれ。今は秀丸のマクロ作りが忙しいので。――作者
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:36 ID:swjowcVN
秀丸マクロかよ!どうせならQXマクロにしる!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:51 ID:BMLYbjuj
正直、縦書きさえできれば秀丸に移れるのだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:17 ID:dqRFgeUh
QXに3000円払ってるのに
今更秀丸に4000円払うのは嫌です
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:29 ID:myUVJp7z
QXに3000円払ってる香具師はアフォ確定でつ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:28 ID:63dv93Ip
>>325
最近こういうのをたまに見掛けるけど、
何で払わないことを自慢したがるんだろう?
独りでこっそり喜んでるんならまだわかるけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:58 ID:cjublBwb
釣とは分かっているが、言いたい。
OfficeXPならエライと尊敬するが、
QXの3000円をケチるのは陋劣!
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:09 ID:nyw/AZC/
フリーの秀丸で充分
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:16 ID:OX5CVUhn
正規表現で
^#*
検索かけると全ての行頭にヒットするよ。
なんで?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:25 ID:fFbEZm8I
あたりまえ
^#+
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:26 ID:0QonERTl
^#* は、# が 0 個でも引っかかるんだよ。わかる?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:29 ID:fVKVUbJZ
>>329

^ ……行頭
# ……非メタ文字
* ……直前の正規表現(つまり#)が0個以上

したがって行頭すべてにマッチするのは正しい挙動じゃないかと
333332:04/08/19 22:29 ID:fVKVUbJZ
('A`)

とりあえずこの過疎スレに4人はいることがわかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:39 ID:hHBfMHug
ごめん、全部オレ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:55 ID:yoJijc9g
QXは今でも一般ユーザーの支持はあるの?
ここを覗くような人たちじゃなくて、間違ってもエディタのカスタマイズや
マクロにのめり込んだりしない普通のユーザーのことだけど。

解説本が出たころは秀丸に押されながらも健闘していると信じてたけど、
ここのところそれも疑わしく思えてきた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:49 ID:DCrx5Mcx
ないような気がするねえ。ていうかもともとあったのかねえ…。

秀丸は大学や企業なんかでの購入が多いよね。だからエディタなんかに
興味のない人でも、意識せずに使ってたりするんじゃないかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:16 ID:xdT8BUVK
>>336
やっぱり。まあ、それはそれでいいような気もするんだけど、
今は熟練ユーザーの行き場もないくらい寂れてるからちょっと心配。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:12 ID:o3mG7YQF
縦書きのみで使ってるユーザーもそこそこ居ると思うよ

339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:35 ID:bGttA2T9
>今は熟練ユーザーの行き場もないくらい寂れてるから
どういう意味? なんか訳あり?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:02 ID:hzNWzUXw
>>339
少し誤解を招いたかもしれないけど、
例えば、メーリングリストでもあれだけ閑散としてると、
熟練ユーザーでさえなかなか自分から出て行って活躍する機会もないだろうし、
結果的に、横から見ているだけの人たちの利益にもならないということ。
他意はありません。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:49 ID:h+28Pk9X
QX v6.9βでもあいかわらずUTF-8使えねーの?
メモ帳未満じゃんw
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:31 ID:h+28Pk9X
ソース公開しろよ
漏れが実装してやる
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:46 ID:dR4lEdLs
さっさとソース公開しる!
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:31 ID:/3KTG4Sr
よーい、う ど ん
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:29 ID:zzf/n2lI
だからー、Wordを使えって!

ハードが高性能になったから、Wordもキビキビ動く。
一回目の起動はQXより遅いけど、キャッシュが入った状態なら、QXより速いくらいだ。
ワードを捨ててエディタなんてのは、3年も前のPC環境。

俺はQXを使っているけど。
貧乏だからワード持ってないし。それにQXに馴れているし。
苦労して書いたマクロに愛着もあるし。好きな機能もあるし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:39 ID:quC62KDP
>>345
どっちなんだよ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:12 ID:7KSv4qIY
qx 10000セー
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:26 ID:nKo1g1Nh
未だにハードはソフトに追いついていないと思うけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:35 ID:0g6z/9dP
そういう君のような人たちが、次のQXを創ればいいんだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:22 ID:URYOa9cr
QXの次だから、RYだね
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:12 ID:/fFxZacK
次のQXを作っています。
でも、出来ないんです。
努力はしているんですよ。
でも、うまく行かないんです・・・アイコンのデザインが! ――作者
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:43 ID:2lVV3c9B
ディスククラッシュしてソースを紛失したとかしないとか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:21 ID:HfE75gDv
>>351
無いとは言い切れんあたり少しワロタ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:53 ID:PtzGZCPJ
質問があります。

置換を利用して、行頭にマークを挿入したいです。
ただし、空白行には挿入しません。

^ を、● で置換した場合、全ての行頭に●が挿入されます。
それで、空白行のみを無視したいので、

^[^^$] か、^[^\n] を ● で置換したのですが、
今度は確かに空白行は無視してくれるのですが、
行頭の一文字が●と置換されてしまっているのです。
どうすればよいでしょうか。


マクロで書くのも難しくてわかりませんでした。

ちなみに、^ を ● で置換した後に、
●\n を \n で置換すれば一応は目的は達成できます。
がそれでは二段階の作業になってしまい、嫌なのです。

マクロ内で置換作業の指定ができればマクロ内で2つの作業をやらせればよいのでしょうけど。

355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:48 ID:4ZlstrZe
>>354
^\(.\) → ●\1
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:59 ID:PtzGZCPJ
>>355
サンクスです。
すごいですね。
マクロで実現しようと苦労していましたが、救われました。
有賀とございます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:11 ID:5vEIfoNU
ショートカットキー一発で書式を切り替えられませんかね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:33 ID:tFmCObAO
>>357
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se107232.html

メニュー出るのすら鬱陶しいのなら、特定のキーにマクロとして
@StyleNo=10
とか設定しる。変更したい書式の番号は書式設定で確認。

でも即座に特定の書式へ変更したいってことは、読み込み時に
期待する書式になってないってことだよな。
AutoOpenedで条件付き自動切り替えとかの方が楽じゃなかろか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:41 ID:5vEIfoNU
これは(・∀・)イイ!
割と常識なのかな。ありがとう。
AutoOpenedも色々調べてみます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:33 ID:DtnoPCmS
^Hは置換だけど。それで使っているのか?

置換とBackspaceは何に割り当てている?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:52 ID:UKxFz0V6
QXの検索ではOR検索はできないのでしょうか?
たとえば、日本 と 米国 のどちらにもHITするような検索は正規表現を
使っても無理なのでしょうか。
どうも正規表現を調べても無理っぽかったので。
マクロでなんとかするしかないのでしょうか。
たしか秀丸ではOR検索がサポートされていたと思います。
QXではどうなのでしょうか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:58 ID:UKxFz0V6
もちろん、.国 で検索すればいいという話ではなく、OR の機能そのもののことです。
たとえば、日本 と JAPAN の両方にHITするような機能。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:27 ID:OxmYiyy2
>>362
わしも|を使おうとしてアウトで悩んだ。
結局ReplaceStringMultiで済ませたけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:15 ID:Myymhq6A
簡単なOR検索のマクロを作ってみました。

proc main()
if @hwnd = 0 then exit proc
dim a1 as string
dim b1 as string
a1 = inputbox$("検索文字列1")
b1 = inputbox$("検索文字列2")
@@ReplaceStringMulti a1,a1
@@ReplaceStringMulti b1,b1
@ReplaceStringMultiExec 0
end proc

ReplaceStringMulti の機能を使えば、10個まで同時にOR検索ができるはずですが、
このマクロでは2つの語句のみです。
次検索ボタンで置換せずに検索できます。

任意の数の語句のOR検索を実現しようとしましたが、挫折しました。
ReplaceStringMulti にヌルストリングが渡されるとエラーになってしまうのです。

null string っていうのはマクロで指定できるのでしょうか。

365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:34 ID:Myymhq6A
正規表現も使えるようにしました。

proc main()
if @hwnd = 0 then exit proc
dim a1 as string
dim b1 as string
@@FindRegExp = 1
@@FindRegExp = -2
a1 = inputbox$("検索文字列1","検索文字列1","","")
b1 = inputbox$("検索文字列1","検索文字列2","","")
@@ReplaceStringMulti a1,a1
@@ReplaceStringMulti b1,b1
@ReplaceStringMultiExec 0
end proc
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:44 ID:Ard9J6p7
クダラネ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:53 ID:Myymhq6A
やっぱ、| でOR検索ができないというのは痛いですね。
誰かarakenさんに依頼してください。
もしくはOR検索の優れたマクロを作ってくれますでしょうか。
私の実力では上記のマクロがせいぜいです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:30 ID:t46c088I
必要な人が自分で要望だせばいいんでね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:57 ID:fb1imKxh
>>367
うむ、あなたが要望を出せない理由がよくわかんねえ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:00 ID:GTBx/xJi
>>364-365 のやり方じゃ、選択範囲のみで実行できないのがつらいよね。
要望出してもいいけど、巨大掲示板(w)で話題になった直後に要望っつうのが、
恥ずかしいという……。だから、頑張ってMyymhq6Aが出してよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:05 ID:GTBx/xJi
あとはまあ、マクロから他のスクリプト言語を利用して何とかするって手もあるな……。
それじゃ手軽さの問題はあるし、対応してくれたら一番いいのだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 06:20 ID:XTgnMe1q
http://www.marenijr.net/qx/index.html

まだ未完成だそうだけど使えない?
いずれにしても、BREGEXP DLL を利用してマクロを書けは何とかなるはずだけど、
依頼しても応じてもらうのは簡単ではないかも。

過去に一度も要望されていないとは思えないけど、
正規表現の拡張はかなり面倒だろうから、正式な対応は新バージョン待ちかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:40 ID:CyoReXk3
>巨大掲示板(w)で話題になった直後に
そりゃ言えるw

俺のレスは、あと何日放置されるのだろうage・・・by360
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:49 ID:fb1imKxh
>>373
何故いきなりCtrl-Hが話題になったのか掴みかねてるのですが…
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:06 ID:CyoReXk3
Windows標準みたいだし・・・みんなはどうしているのかなって、気になった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:15 ID:yEmI0BE7
やっぱ^hはBackSpaceじゃないっすかねえ
どのテキストコントロールでも有効だし
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:17 ID:19pQvN0O
最近のメモ帳では置換
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:15 ID:Q+MWG3oj
最初にどの設定をベースにするかでCtrl+Hは違ってくるね。
DOS風を選択するとDeleteBack
Win風を選択するとReplaceString
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:56:27 ID:6Nylj3UT
そうだったのか。知らなかったよ!
DOS風を選択のデフォルト、なんだか新鮮。
ダイヤモンドキーや2ストロークキーが定義されているんだね。

キー定義なんて好きにすればいいんだけど、世間が気になったんだ。どうも、お騒がせ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:04:39 ID:L6sTP3Tu
NewQXまだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:15:15 ID:ivDkXSoK
俺もそう思ったところw
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:30:15 ID:TJwpEAKD
来年の1月1日に来るよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:21:57 ID:TSckVeQ4
4月1日でなくて?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:13:48 ID:d85yueUc
FitzNoteみたいになってきたな
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:49:42 ID:g9WUHEKQ
終わりゆくソフトの典型パターンだよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:02:11 ID:VzT1zUzb
進化の終焉は絶滅だからね(w
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:26:26 ID:Xv7rD95k
>>385
Windowsのオンラインソフトが一般化してまだ10年ぐらい
その比較的初期から存在するソフトにあてはめられる
典型というものが既にあんのかねえ?

Win95&インタネへの移行で消えたものは多いけど
乗り越えた長寿ソフトはどれも定番で残ってるよな希ガス
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 07:46:39 ID:Sl7SIikX
本来、消滅を危惧する理由は何もないと思う。
現在でも、有力な乗り換え候補は秀丸くらいでしょう。
しかも、秀丸で満足できないユーザーは少なくないだろうから、
何とか頑張って期待に応えてほしい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:08:29 ID:Rk9zq+kA
Emは?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:30:07 ID:dtfL0b09
>>389
キーワード入れるとクソ重かったフリー版しか白根

K2は?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:28:33 ID:Sl7SIikX
引き合いに出して、それぞれ長所があると言うのはわかるけど、
本気で乗り換えを考えられる? 正直、無理だという気がするんだけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:20:20 ID:Db8tLyml
誤解を恐れずに言えば、
仮に今の時点で開発が終了してしまったとしても、他に乗り換える必要を全く感じない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:36:25 ID:3xmbXzle
アラケソ氏に気力・やる気が無くなってしまったとしても仕方がない。
人間だもの。

でも、最後にはせめてソースコードの公開くらいはしてほすぃ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:54:29 ID:Z4vKJqfc
俺はNewQXを信じて待つ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:43:07 ID:qU/U6LgQ
せめてUTF-8をサポートしてから休止して欲しいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:47:52 ID:QFHU4qCK
やばい
KFやMDIBrowserと同じだ
自分の使ってるソフトがどんどん終わっていく
世の中からどんどんおいてかれていく
ドキドキ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:58:08 ID:Sl7SIikX
いや、そこまではっきりと終わるという話じゃないでしょう?
終わる終わると言い始めたのは誰?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:14:12 ID:58kL0xWd
終わって困ることもないし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:23:23 ID:aiIoUEBX
早くユニコードに対応してる縦書きエディタになって欲しい
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:01:52 ID:9iPfql7w
秀丸に常駐リストが付けば乗り換えてもいいな。
タブはいらん。常駐リストをつけろ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:06:52 ID:xzyg6Y7F
秀丸はSDIだから嫌いです
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:12:47 ID:9iPfql7w
実際、常駐リストのあるなしと縦書きサポートくらいの違いじゃないかな。
QXと秀丸の差。(QXの方が秀丸よりも多機能ではあるが。)
縦書きは俺は使わんからあとは常駐リストが秀丸につけば完璧かな。
でもQXの方が何かと多機能か。試用期間も無制限だし。
環境の移行もINIファイルで楽だし。
秀丸って環境の移行って今どうなんだろう。
秀丸がタブ化したとき、馬鹿だなと思った。
だってタブだといっぱい開くとタブが小さくなってわからなくなるし、
画面の横幅に制約されるから結果的に多くは開けても一覧性が悪い。
やっぱ常駐リストが最高。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:49:19 ID:v4o9LyTc
>>401
逆の事いう人も多いよな……

404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:43:35 ID:XA84+BEv
だから、NewQxでは書式設定で、MDIとSDIを切り替えられるようにしたよ。
*.macならMDI、*.txtならSDIという風に。文句ないだろ?(作者)
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:51:05 ID:v4o9LyTc
>>404
ありえなーい
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:03:51 ID:X411Kyzz
>>404
その仕様はおかしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:45:49 ID:VaAClDqj
MDIで多重起動可にすればいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:01:58 ID:KsISSPhZ
>>407
複数起動なら今でも出来るじゃん。
qxw32 -1
qxw32 -2
というように、使用するレジストリ番号を変えれば多重に起動するぞ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:11:54 ID:r44vXlei
秀丸使ってみた。
なかなか良かった。
軽いし、見やすいし、設定がわかりやすい。
しかしタブ機能は不完全すぎる。
多くのファイルを開くとタブが小さくなって訳がわからなくなる。
タブの複数列表示ができない。
タブで多くのファイルを開くと、タブをマウスで選択したときに挙動が怪しくなる。
(なんというかファイルの表示が高速で入れ替わるような感じ)
5,6個のファイルまでならば実用的だろう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:50:31 ID:X411Kyzz
>>408
同じ設定で複数起動という意味だと思うよ。
設定は変えないで、特定の作業では新たにフレームを開きたい場合もあるかも。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:22:15 ID:kDbhsMHk
>>409
QXでファイルバーが実装された当時のメーリングリストのやりとりで、
araken氏は「ファイル数が増えるとボタンが小さくなるのは好きじゃない」
みたいなことをハッキリ言ってましたね。
そのとき話題になってたのはWindowsのタスクバーだったけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:52:18 ID:s6dQe9B4
ファイルバーにしろタブにしろ、本来すべて表示するのは無理だと思う。
見栄えを考えれば、カレントを中心に左右にスペースの許すだけ表示するようにして、
こんな風にでもするしかないんじゃないかな?
二重の括弧がカレント。両端のボタンでスクロールというつもり。

<< [File 3] [File 4] [File 5] [[File 6]] [File 7] [File 8] [File 9] >>
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:38:37 ID:z//75gh+
>>412
あとは今時のUIにすり寄ってバー上のホィールでスクロールか
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:22:59 ID:ley7lqX9
そこで複数常駐リストですよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:50:37 ID:s6dQe9B4
>>413
ああ、それもいい。

メーリングリストは死んでるのに、案外ここは賑やかだね。
まだ熱心なユーザーが残っててよかった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:41:11 ID:RNKmnQ19
arakenさーん、開発終了したならソース公開してよ
メンテするから・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:00:57 ID:ibIjNdr3
>>414
なにげに神ID
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:49:04 ID:BdYV1PJe
ニュー速VIPキモ声固定ランキング

1位  ゑゑゑ    声、発言、口調の全てがキモい、これを超えし者は存在するのか?
2位  魔少年D.T デブ声、声が篭っている
3位  マルメン   全体的にキモい
4位  イロモノ   おっさん声


http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/

ハコ箱フォルダでのラジオの配布

http://www.hakobako.com

ID : wewewe6
PASS: asdf222
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:10:42 ID:KriqS5db
「開く」でMDI、「Shift+開く」でSDI。または、その逆。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:35:36 ID:tljPD4Gs
>>419
いや、だからその仕様はおかしい。
MDI/SDI を切り替えるにしても、両者を混在させるべきではないと思う。
MDI で起動した後で別のフレームで開きたい場合にも、
MDI でもう一つフレームを開けばすむ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:08:03 ID:s8JV9Wu6
起動オプションでいいよね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:00:15 ID:LJPsqfdv
>>421
それとレジストリ番号でね。
-1s でSDI
-2m でMDIとか
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:10:29 ID:s8JV9Wu6
>>422
いや、レジストリ番号は関係なく、
単にSDIにしたかったら -sd とかでイイんじゃないだろうか。
要は新しく起動するかどうかってだけでしょ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:30:16 ID:tljPD4Gs
レジストリ番号というのも少し変わってるよね。
今までは -E で起動したりするために設定を分けてたけど、
それが不要になって、MDI で多重起動を許可すれば、
設定は一つですむんじゃないかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:54:30 ID:FK9qVBoq
-Q で起動すればいいのでは?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:32:19 ID:LoEE4wMB
べつexeでいいだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:49:29 ID:kY6fq/TW
>>424
用途別にカスタマイズし分けたい場合なんか、複数設定が必要だよ。
>>425
ホントだ……これって隠し機能? 正式にサポートされてるのかな?
>>426
窓の数だけEXEを入れるの?(笑) 関連付けへの対処は?
ちなみに現状では、別の場所のQXでもそのままじゃ多重起動できません。やってみて。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:46:55 ID:LoEE4wMB
>>427
現状の話ではない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:50:39 ID:kY6fq/TW
>>428
「ちなみに」と言ってるように、現状の話はオマケ。
言いたいのは「窓の数だけ……」の方。分かります?
そこんとこへの答えがあるなら、書いて下さい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:04:01 ID:xcmCgkcc
>>429
別exeというのは、MDIとSDIのexeを分けるという意味なのでは?
それに多重起動はすぐ上にある-Qで良いわけだし。(自分でもレスしてるじゃんか)
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:01:45 ID:Mbj4DAzy
ゴルァ ゴルァ、ゴルァ ゴルァ
-Qだと! しらねぇぇーよ。

-QXとかもあるのか? -VZとかもあるいか? -SEXを作ってみろ、ゴルァ。 
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:20:44 ID:uqFvJ3p/
>>428
MDI/SDI を状況によって使い分けたい場合は関連付けの問題もあるし、
やはりバイナリの実体で区別するのは効率が悪い気がする。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:06:56 ID:LoEE4wMB
>>432
関連付けの問題てなに?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:18:23 ID:uqFvJ3p/
>>433
バイナリを区別すると、MDI/SDI を使い分ける場合に、
実行するアプリの実体をいちいち書き換えることにならない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:35:02 ID:LoEE4wMB
>>434
アプリの実体って関連付けのコマンドライン文字列の
exeファイル名部分のこと?そうだとすると起動オプションで
直接指定するのも同じだから、書式設定で指定するということ
だよね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:41:22 ID:uqFvJ3p/
>>435
起動オプションでも同じことになるのはその通りだから、
MDI/SDI を明示的に指定しない場合には、
どちらで優先的に起動するのは設定などから取得する必要がある。

ただ、そこで書式設定が出てくる理由がわからない。
現在の共通設定のようなものから取得すればいいと思うんだけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:51:31 ID:LoEE4wMB
開くファイルに応じて切り替えるという話だとおもってたから
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:04:07 ID:qjRX2LrV
>>437
その仕様はおかしいと思うんだけど、違う意見の人もいるのかな?

例えば、MDI で起動して何らかのファイルを開くと、
SDI でもう一つ起動するというようなことになる。
さらに SDI 側で別のファイルを開くと、
今度はすでに起動している MDI 側で開かれるとか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:24:41 ID:CuRUNFwp
>>438
まさにそういう動作を要望してるのと思ってたんだが?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:30:20 ID:qjRX2LrV
>>439
個人的には馴染めないと思うけど、それはひとまずおくとして、
それはもう MDI と SDI のどちらのインターフェイスとも違うと思う。
したがって、どちらのインターフェイスを好む人たちの要望とも
ずれてしまうかもしれない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:57:02 ID:CuRUNFwp
>>440
でも、何度も「*.macならMDI、*.txtならSDI」ってしつこく言ってる奴いるじゃん。
おれもあまりその必要性を感じないけど、
.cppや.hならMDIで、.iniや.txtや.docならSDIってしたいってことだから
>>438のような動作を要望してるとしか思えんけど?

1. foo.macを開く(MDI)
2. bar.txtを開く(SDI)
3. baz.macを開く(1.のMDIの追加タブとして開く)
ってことだろ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:12:19 ID:qjRX2LrV
>>441
私はそのような書き込みをした当人ではないので、答えようがないけど、
MDI/SDI の区別をなし崩しにしてしまうような仕様は疑問。
基本的に共通設定で優先するインターフェイスを選択して、
明示的に起動オプションが指定された場合に例外を許可するというのが順当だと思う。

やはり MDI から別に SDI が起動したり、その逆の動作はおかしい。

443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:26:16 ID:CuRUNFwp
>>442
俺に向かっておかしいと言うなよ。
要望してるのは俺じゃないしさ。

個人的には、レジストリNo設定のところに、MDI/SDI指定を追加して
起動オプションで、-Qのような例えば-SDIとするとかあればよいと思うけど。

あとは関連付けで、.macにqxw32 -2 -Qを関連付けて擬似SDI風にカスタマイズして
それ以外にはqxw32 -1を関連付けすれば現状でも可能だし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:38:20 ID:qjRX2LrV
>>443
> あとは関連付けで、.macにqxw32 -2 -Qを関連付けて擬似SDI風にカスタマイズして
> それ以外にはqxw32 -1を関連付けすれば現状でも可能だし。

ああ、これは気が付かなかった。教えてあげれば喜ぶ人がいるかも。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:01:12 ID:CuRUNFwp
>>444
これで>>438のような動作をすると思うよ。
書式設定で、っていう要望は、関連付けを工夫したくなく
.txtを読み込めば自動的にSDIとかしたいってことだろうね。
だから、MDIとSDIのexeを分けたら解決じゃんってことになる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:35:29 ID:8ukep+gA
何かキーを押しながら起動すると SDI とかいう風にするのは、
やっぱ、スクリプト噛まさなきゃダメかなあ。
例えば、*.txt ファイルを Shift を押しながら起動すると、
SDI とかさ。。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 07:32:06 ID:pZJNbsor
>>446
上でやってるのが、それを標準の仕様にされては困るという話。
関連付けでも何でも自分で工夫してよということ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:52:54 ID:nERyCAoU
標準なんてもう出ないから心配スンナ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:32:33 ID:ATko6H2R
ソンナノ イヤン イヤン
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:00:58 ID:lM6hrV52
機能の充実や追加以外の、仕様やデフォルトを定める作業って
ソフト作家にとってはすんげえ重荷なのかも知れんね。
もちろん無茶苦茶楽しくもあるんだろうけど。
神の仕事だなーとかオモタ。

神は慕われ畏れられ、そして呪われる……。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:45:10 ID:r528SShA
>>450
仕様に関しては、バグを仕様だと強弁して言い抜ける場合もある(?)ように、
絶対に正しい仕様というのはないだろうから、
こちらの方がいいという感覚が優れた人に開発してもらいたい。
ユーザーの要望を無差別に取り入れて多機能になったソフトなど御免。

でも、神じゃなくて、普通のプログラマだと思うよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:38:35 ID:9xZCMNca
>>450
>>451
微妙にかみ合ってないような
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:29:27 ID:f6jHoNjb
>>450-452
自作自演乙
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:45:11 ID:SRTSXkOT
>>453
そんなどうでもいい憶測をしているくらいなら、自分の意見を書けよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:13:50 ID:mZrX+NnG
マクロからshellでperlスクリプトを起動して
結果をlistbox等に出力したいのですがどうすればいいの?
泥臭くやるとファイルにリダイレクトして読み込むってのが
考え付くが、listboxへ追加の仕方がわからない
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:22:20 ID:l0jY3DNo
>>455
リダイレクトしたファイルをopenで開いて, lineinputでその中身を配列に入れ
てやればいいんでない?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:34:28 ID:mZrX+NnG
配列からlistboxへはどうやって入れるのですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:44:50 ID:l0jY3DNo
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:54:29 ID:l0jY3DNo
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:08:59 ID:dqKsWfPT
マジで開発終了?

終了なら、ソース公開してくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:25:52 ID:xovhckjb
俺はNewQXを信じてるぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:14:22 ID:Dg1DCp7j
前のβが出てからまだ3ヶ月なんだが、開発終了というのは
一体どの辺から出てくるんだ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:44:10 ID:X6SE5gXt
>>462
それに関しては、上の方で誰かがそんなことを書き込んで、
後からそれに乗っかって煽ったやつが悪いんだけど、
近頃はメーリングリストも機能してないし、
ユーザーの側からは活動がないように見えてしまうんだと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:57:10 ID:Dg1DCp7j
QXのMLは表も裏もマクロのもユーザが自主的にやってるんだろ?
機能してないとか、ポストがないとか嘆くのはお門違い。
ポストが無いのが判る=subscribeしてるのならここで文句言ってないで
自分で問題提起しろや、と。
どこぞのメーラみたいに作者宛のメールがブラックホールに吸われたり
してるわけじゃなかろうし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:18:21 ID:X6SE5gXt
>>464
開発終了の件に関して説明しただけなのに、
こちらが勝手に嘆いていると決め付けられて文句を言われても困る。
開発終了云々の戯言にしても、
本気かネタか不明の新バージョンの開発に関してきちんとした発表があれば、
たちまち吹き飛んでしまう程度のものだろう。

466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:29:10 ID:KzNoZZa3
新作のない漫画家が、「消えた漫画家」扱いにされるのと似たようなものだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:34:16 ID:Dg1DCp7j
>>465
いや、あんたに文句言ってるつもりなかったんだけど_| ̄|○

463の推察通りなら腑抜けたことだなあと思ったのさ。
言葉足らなんだか。申し訳ない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:12:16 ID:nIfZibdN
俺もNewバージョンを信じてるぞ。
なんとなく夢があるじゃないか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:53:45 ID:i533Pp5D
本当はネタのつもりだったのに、みんなの期待が凄すぎて引くに引けなくなってしまった
状態なのだったらどうしよう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:53:09 ID:DLziYShl
最近、C言語の勉強をはじめたんですが
Borland C++ Compilerでコンパイルして実行するマクロってないでしょうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:12:34 ID:Ns9nJbBq
>>470
makeする外部コマンドを登録してキーに割り当てとけば?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:24:18 ID:Gl8OJlHO
>>470
BCC Developer(分からなかったら検索してね)に外部エディタで登録するのは?
473470:04/10/09 02:08:29 ID:ZsGpl0ex
>>471
自作に挑戦しようとも思ったんですがちょっとできそうもないです・・・

>>472
ありがとうございます
マクロヘルプにC開発用ツールバーというのもありました
ちょっと両方ともまだうまく動かせてないですが、試してみます
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 05:35:31 ID:ByTc0jJo
QXの正規表現ショボ杉
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:23:42 ID:V+e+PTbT
ないよりマシ。そんなレベルだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:15:49 ID:Gl8OJlHO
そっか? 検索文字列長の制限は不満だが、
正規表現はあんなんでいいんじゃない?
もっと、どういうことができたらいい?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:49:45 ID:1fYBCUvs
カッコのネスト
\nを使ったときのカッコの内容記憶
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:58:32 ID:XQsykNYj
>>476
"|" で選択できると便利だけど無理かな。
途中に改行を挟む文字列の検索ももう一つ。

(a
b)

上の場合、([^)]+) でマッチするといいけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:41:20 ID:TrwFDcyG
そう言うときだけ他のエディタ使う漏れ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:50:16 ID:WdNVsZ46
稀Jr.氏の「Perl5互換の検索/置換」って使ってる人いる?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:35:05 ID:ByTc0jJo
>>480
なに、それ、おしえて
非常に興味ある
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:14:41 ID:WdNVsZ46
>>481
Perl5互換の検索/置換
ttp://www.marenijr.net/qx/
これを使うためのQX用フロントエンドっぽい
ttp://www.hi-ho.ne.jp/babaq/bregexp.html
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:07:34 ID:ByTc0jJo
「とりあえず動く程度」なんてかいてあるものなんて
つかえるかボケ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:13:17 ID:WdNVsZ46
なんか悪いことしたかな( ´・ω・`)
スレ汚してゴメンね483以外のみんな
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:27:59 ID:H7v3/nXI
変なのに引っかかったと思って忘れてくだされ・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:25:15 ID:ST1/HxOC
QXの右クリックメニューってボタンを離したときじゃなくて
押したときに出るんだよね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:05:26 ID:qximKoDW
>>486
本当だ。何でだろう。

# 今 ID がいいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:08:42 ID:7qwsVRUX
http://www.vector.co.jp/pickup/win/p00506gw.gif

↑これを見たら、ユーザーは増えないと思うんだけど?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:19:24 ID:Z9Ee6vsK
縦書きのためだけに使っている人もいるから、他のエディターが
縦書き対応でもしない限り使い続ける人はいるだろう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:54:14 ID:V8yHgSWo
>489
縦書き対応のエディタだけなら、他にもいっぱいあるだろうね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:26:49 ID:/DZ2891W
>>488
俺は有名なエディタをいろいろ試用してみて、一番最後にQXに
行き着いたんだけど、そのスクリーンショットがなければもっと早く
QXを試用してたかもしれない。
起動した瞬間に試用を思いとどまる人が多いという話だし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:17:21 ID:3frY2XS5
多いかどうかは知らないが、これをカスタマイズするのかと思うと
気が遠くなったのは確か。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:49:06 ID:RqjrSJYK
6年ぐらい前最初にPC買ったときに一度入れてみて
びびってすぐ消したのが懐かしい思い出だ
あれほど初回起動時にインパクトのあったソフトはなかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:54:50 ID:7BDCKVMT
カスタマイズパッケージ(要はスキンみたいな形態かな?)の
適用と解除がワンタッチになればいいんだけどね……。
QX関連のものを用意しようとする時に一番気になるのが
「他人のカスタマイズを壊さないか」ということだったりする。
仮にもQX使っててデフォのままの奴など居るめえ、と。
495混迷のWZ使い:04/10/17 23:30:29 ID:yTzi68X/
WZ並のアウトラインついていたら、すぐにでもQXに乗り換えます…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:42:01 ID:hdAPBhK5
WZ使いの難民化が進んでるな…。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:21:21 ID:3E++H6FB
QXは、使う前に劇的リフォームを。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:22:35 ID:NECNUZ9D
みんなでオサレなSSをうpすればいいんだよ

まずはオマエからな
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:55:43 ID:CYViFke4
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:40:03 ID:2m3SAOhu
あばよ白書
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:18:35 ID:/OnXUdSX
ソース公開してくれ〜〜〜〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:58:12 ID:/Ud/OyS8
>>501
しつこく催促してるけど、目的がわからない。
現状では要望しても実現できないような機能でも実装できるの?
そうでなければ、自分でスクラッチから書き起こせよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:51:19 ID:/OnXUdSX
めんどくせーじゃんかよ
あの程度のアプリケーションなら1,2時間あればできるが
面倒だから言ってんじゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:25:10 ID:/Ud/OyS8
>>503
別に特定の機能の実装の見込みがあるわけではないのね。
それならソースを公開する意味もないだろう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:58:28 ID:/OnXUdSX
まぁいいや
あんな糞みてーなアプリケーションのソースみても
しかたねーなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:02:23 ID:Cir6Cb3L
自ら糞というアプリのソースを見たがるとは…

まあ、酸っぱいブドウということか
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:16:12 ID:MWm4+hlY
>>486
そのまま右クリックをドラッグしてメニューを選択して離すとヘルプが出る
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:24:00 ID:MWm4+hlY
↑自己レスだけど違った
右クリックのポップアップに限らずメニューを右クリックするとヘルプが出るようになってるのね
・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:29:12 ID:EBb3vL4h
だから押してから離すまでにマウスが動いてしまうとヘルプがでてしまってうざい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:47:51 ID:/OnXUdSX
カーソル行にアンダーラインが引けません
テキスト行間は1ドットです
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:10:10 ID:/Ud/OyS8
>>510
上のソース公開の人? 今度は何?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:24:26 ID:XsYXgP+/
日記でしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:25:13 ID:i6cWRPuW
文書の一部の表示・非表示をトグルできるようにならないかな?
例えば、[]などの括弧で囲まれた部分を非表示にできれば、
校正などの目的でも利用できると思うけど。
メモを削除して保存のような機能と組み合わせれば、
校正済みの文書の保存も容易だし。

QKOUSEI.MAC のようにファイルを分けると取り扱いが面倒だし、
文書の中にちょっとしたメモを残したい場合も結構あると思う。
常に表示されると煩わしいかもしれないし、ある程度まで編集したら、
編集した部分を隠して一区切り付けるような使い途もあるし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:19:43 ID:owcl9TtA
>>513
表示するからこそエディタだと思うけど・・・
Wordは出来るのでは。Wordはエディタとしも使い勝手がイイので試してみたら?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:35:42 ID:a0MPZm9u
>>514
すべて表示することもできるのであれば、
必ずしもエディタの範疇を逸脱してはいないと思う。
実装されるかもしれないアウトラインの折り畳みにしても、
文書の一部を非表示にしてしまうわけだし。

だだ、よく考えてみると、括弧で囲まれた部分を非表示にした後で、
同じ部分を編集する場合を考慮していなかった。
括弧で囲まれた部分を削除して、編集禁止で別のバッファにでも出力して
確認するあたりが妥当かもしれない。

すると、現在のメモ機能のように適当な括弧を定義して、
強調表示などができるようになればいいのかな。
しかし、更に校正の範囲を指定するためには、
こんな風にでもして -> の後ろだけを取り出すような工夫が必要になる。

文書を[構成->校正]します。

そうすると、単に括弧で囲まれた部分を削除するのではないので、
やはりマクロが必要になるか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:28:44 ID:a0MPZm9u
結局、非表示にすることはそれほど重要ではないかもしれない。
校正箇所をマークアップして校正前・後の文書を抽出するだけなら、
校正箇所の強調表示以外はマクロでもできるよね。
正規表現キーワードがサポートされれば文句無しだけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:58:25 ID:zLFtbDUJ
>>516
あなたはWordの方が向いていると思います。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:25:21 ID:7WaCGh4T
>>517
自分の好みにも反するようなことを、他人から勝手に断定されるいわれはない。
テキストに校正の痕跡を残して編集する方法を考えているだけで、
具体的に言うと、例えば、真鵺道のようなことができないかと思っただけ。
結局、非表示にしなくても、マクロでも可能だけどね。

http://www.archi.is.tohoku.ac.jp/~yamauchi/otherprojects/manued/index-j.shtml
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:08:51 ID:yKzvVjf5
Wordが嫌いなようでw 食べず嫌い? WordもQXも両方好きになればいいのに。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:52:42 ID:7WaCGh4T
>>519
そもそも Word の話などしてないんだがな。
他人の心配はいいから、使いたいんなら自分で使えよ。
ろくな意見もないのなら引っ込んでろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 06:57:22 ID:zW3uWzA5
>>520
自分で話しふっといて・・・
そんなんじゃ誰も話し聞いてくれないよ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:12:27 ID:fYUwfKOf
みなさーーーん
日記にレスつけちゃダメですよーー
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:52:57 ID:L1iTB3iM
どう見ても最初から「ワープロの仕事をエディタでしてみよう」って話じゃん。
エディタスレでそういう話してるところに「お前はWord使え」って繰り返す方が
空気嫁てないと思うのは俺だけか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:32:25 ID:h1YEUXUQ
QX更新ないのにスレが加速これ一体…
newQXの予兆?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:28:10 ID:UJumj5gW
NewQXもいいけど、アイコンのデザインなんとかしろよ。
とりあえず、ユーザーから募集するとか。

あと、どうもあの平板なウィンドウのデザインが気に入らない。
メモ帳ですら、ウィンドウの縁を立体的にしてるのに、QXだけ
なぜか平べったいデザイン。独自コンポーネント使ってるって
ことなんだけどね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:45:05 ID:YkI0nIrO
ステータスバーに時刻が表示されてんじゃん
これを日付には変更できない?
04/10/27
なんて表示してほしいんだけど・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 04:36:25 ID:h8cOAoBJ
日付を表示してどうする・・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:45:45 ID:cHI9GW7G
>>527
それをいうと時刻は表示できるということの意義についても疑問がでてくるんじゃ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:00:42 ID:9gjU59By
時刻の方が意味がない
大抵は画面右端にある
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 07:51:31 ID:1rnoCm/B
両方とも意味無いよ。
しかし今日の日付も分からないのはどうかと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:56:15 ID:JaBfpc61
まあ、日付ならツールバーに表示できるしな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:50:52 ID:sTUt3mER
ほんとばかばっかだねhw
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:50:59 ID:29csrBeD
hw
ってなんですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:08:46 ID:GX0SEeJL
>>533
> hw
> ってなんですか?

おそらくハゲワラの略かと思われ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:02:35 ID:29csrBeD
っえ、そんなんあんのん?
しらんかったw
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:54:45 ID:LXq+B63m
違います。
「禿た私」の略です。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:31:34 ID:RJjbJCBP
あなた方はWordの方が向いていると思います。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:03:28 ID:vHDvktJr
>>537
3人しかいないスレで何を頑張ってるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:39:14 ID:8oLWWJbl
二人っきりで何を何ヶ月もやりとりしてんだよ!!
って、おれも入れたら3人か(w
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:40:22 ID:29csrBeD
ごめん、俺もいれて

これで4人でつね
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:40:27 ID:sFOE5kW+
じゃあ俺をいれて5人
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:11:37 ID:8oLWWJbl
ここはオレオレスレですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:13:42 ID:bdm5TmST
信じられないかも知れないが、6人だ。
544538:04/10/31 23:27:59 ID:vHDvktJr
>>543
いや、本当に信じられないんだが。
マジで俺含めて3人と一見さんで廻してるつもりでいたよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:44:30 ID:fuvcXcnA
点呼、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

「なな」と言いたいところだが、>>537-540を読むと、
俺(537)は3人の中に含まれているから、既に勘定済みだった・・・寝る。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:47:01 ID:/vX5Mjsg
もういい加減
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ってやめたら、ばかみたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:19:04 ID:DpvLwYDV
無駄な煽りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:49:13 ID:oDuoaMov
ミナミ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ハルオデゴザイマス!!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:42:28 ID:hvPFllNf
溜め込んだ二次元画像の数がいつのまにか4万点に
なっていました。24時間後にすべて消去しようと思います。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:01:11 ID:f9kuPkxq
QX アップデートしたよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:20:44 ID:KHqrKSaP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と言っても、βからの機能追加はないしなぁ。

気分を変えるために常駐リストを非表示にしてみた。
スッキリしてなかなかいい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:39:17 ID:b4UhX+iX
常駐リストもツールバーもファイルバーもファンクションキーも非表示
エディタでポインティングデバイスが必要な作業したくないし
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:10:57 ID:9G5Ag7cm
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:48:35 ID:bAwIASHy

なにこれ?
バカ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:35:07 ID:5p6jTbP6
>>554
(・∀・)ニヤニヤ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:23:16 ID:Fka2I7a2

なにこれ?
バカ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:37:12 ID:W705WAif
>>556
googleにつながらないんだけどおまえどう?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:57:13 ID:Fka2I7a2

なにこれ?
バカ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:09:20 ID:LR/La5mt
NewQXはまだですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 07:56:12 ID:wXzT72Ja
ネタだって
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:08:05 ID:7z1bEN/Z
時々だけど、
エクスプローラをダブルクリックしてファイルを開くと、
開いたファイルがアクティブにならないことがある。
(既に開いていたファイルがアクティブのままということ)

なんでだろう? MDIってそんなもの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:23:48 ID:IfrlzHL8
>>561
新しく開こうとしたファイルも既にQXで開いてたとか?
それでも前面に出るか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:34:07 ID:IM5ypIJ9
自動実行マクロで何かしてない?
564561:04/11/16 00:30:46 ID:19uvidGi
PCの処理能力が低いんだと思っているんだけど・・・Pentium500だから。おそ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:27:05 ID:jxPtlrpV
漏れは Windows95 で 450 で使ってるけど、そんなことはないなあ。
……てか、Win95 だからかも知れない(OS 自体があまり使わない)。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:55:51 ID:PgEBiaSs
>>564
P166メモリ32MBのWin95でもQXは普通に動く。
今もMMXP200メモリ96MBのWin2000で普通に使ってる。
500MHzあったら余裕のよっちゃんだろ……。

ふと思ったが、起動オプションで複数QX立ち上がってるなんて
ことは無いよな?
567561:04/11/18 23:58:57 ID:XcwJN+LF
Win2000で、P500MHz、メモリ192MB。

ハード(ビデオドライバとか)、サービスや常駐アプリとの相性かなぁ。
変なのは使ってないんだけど。
568561:04/11/20 00:58:27 ID:fbNzOpcZ
原因は「窓使いの憂鬱」のようだ。外すと起こらない。

mayu無しの環境は考えられないし、困った・・・。
mayuスレへ行って聞いてみます。住人の皆さん、お騒がせしました。m(__)m
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:00:52 ID:l5Pshpee
とりあえず、原因分かっただけでもヨカタネ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:27:52 ID:kj2F0BIp
同一フォルダに入っていないファイルを
起動時に複数同時に開きたいんですが
どうすればいいんでしょうか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:14:37 ID:nl1Xql2i
がんばればできる
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:22:07 ID:zE+9iBol
>>570
使うファイルをバインダに登録しておいて、起動時に指定のバインダを全部開く自動実行マクロを走らせればいい。
開くのはこんな感じ。

proc main
@@BinderSetCurrent 10 '使用するバインダ(使ってない番号)
dim k, f$
for k = 1 to 1000
f$ = @@BinderFile$(k)
if f$ = "" then exit for
if @@OpenFile(f$) = 0 then
@@BinderFileDelete(k) 'ファイルが無くなってたらバインダから消す
end if
next
end proc
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:27:27 ID:cSHHkh69
>>572
なるほど、バインダを使うんですね。
マクロまで教えていただいてありがとうございます。
早速やってみます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:14:46 ID:YERVkODo
NewQXはまだですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:43:23 ID:WWVmDxvq
まあ最低あと三ヶ月ちょっとは待つこった。
βや評価版使ってる人は年越し前に6.9正式版入れような。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:59:10 ID:re1PIgbH
ラーメンの出前かよ。「今出ました」みたいな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:32:51 ID:RnSIOe2B
待ち遠しいよ〜 NewQX
少なくとも6.9の後がNewっていうのは間違いないよね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:18:19 ID:o6Mqn1c8
間違いないでしょう!
7.0 = NewQX だから。
ただ、ユーザーはver6.9を3年間使うことになるだろうけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:17:43 ID:/jDHZn5i
3年経つ間に競合エディタは著しく進歩しているだろうね。。。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:38:26 ID:nA3nk3B9
QXって何と競合してるんだろう。
エディタ全般ってのは置いとくとしてもさ。
同程度以上の知名度と定番性を持ち、QX以上にしっかりメンテ
されてるもの。
個人的にDelphi系のコンポーネントエディタは論外としたいが……
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:43:04 ID:BXedkwqY
それこそがWord。

(怒られるの覚悟で合いの手を入れてみました。はぁい〜や)
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:07:12 ID:UKxue8qH
確かにVCLで書かれてるアプリケーションなんて
使う気になれん

583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:32:26 ID:2YvlKGjq
自分的にはQXはほとんど完璧だから
競合ソフトは思いつきません
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:12:14 ID:gbUuxxCQ
>>580
「半分ワープロ感覚のエディタ」としてはずっと一人勝ちだと思う。
WZが良い線まで行ったが消えていったし、秀丸・xyzzyあたりとは住み分けが出来てる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 06:58:13 ID:1QgOTnHl
MMとか…
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:20:43 ID:7oXm/5Ya
最近はwordも悪くないんじゃねえ?
win95の頃はマジで終わってたけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:12:53 ID:KDbq2tB/
>WZが良い線まで行ったが消えていったし、秀丸・xyzzyあたりとは住み分けが出来てる。

QXの導入検討しているんで詳細キボン
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:50:40 ID:Ds9b5a2D
縦書き環境に引かれて先日QX6.9を入れてみたんですけど、
現在日時を
十二月二〇日(月)二一時四四分・・・・・(1)
という漢数字で入力する方法はないですかね。
12月20日(月)21時45分・・・・・・・・・・・・・(2)
ならほんの少しいじれば挿入できるんですが、
[DBNum1]とかは当然受け付けないし、
いったん(2)を挿入して、それに置換を掛けて(1)にするのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:58:08 ID:xTSsfKZ/
>>588
んー、マクロにしてしまった方が早そう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:06:52 ID:Ds9b5a2D
>>589
マクロですか。
EmEditorなんかのJavaScriptならドキュメントも揃ってるので
素人でも見よう見まねで簡単なものは作れるけど、
QXだと難しそうですね。
近いうちに、マクロ周りのヘルプ読んでみます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:24:34 ID:xTSsfKZ/
>>590
添付ヘルプはかなり充実してるからがんがれ。
基本的な流れはdate0$とかで現在時刻文字列取得して、
年月日時分秒に分割して変数に入れて、それぞれを
漢数字に置き換えて出力みたいな感じ。
592590:04/12/21 01:29:52 ID:8xH4lWyD
眠れなかったのでマクロとやらに挑戦。
Grep検索でフォルダ漁ったら、date$というのを使った
サンプルマクロが同梱されてたので、
それを手本に作ってみました。

漢数字に直す置換の箇所が200行以上もあって、
なんかかっこ悪いなあとは思いますけど、
希望していた通りの出力が出来て
特にもたつくこともないので、
まあ、個人で使うには問題ないかな。。。

勉強しだすとけっこう面白いかも。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:01:57 ID:I92vt2jw

(´・ω・`) メリクリ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:43:27 ID:hIuxNblp
クリをメクるのは、痛がったら止めてあげてね
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:24:31 ID:C70WK4XG
っとにNewQX出ないのかなー。デザインが気に入らなくて、あとC言語
の勉強したくってWZに移行しちゃったけど(マクロ公開してたHPも閉鎖
しちゃった)、やっぱりQXの方が使いやすい。マクロもかなりいじりやす
いし。
NewQXが出たらまた活動を始めたいってマクロ師も多いのでは?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:29:00 ID:pCg2QcJm
なぜ今更C言語?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:57:43 ID:fBlZMhSk
あけおめー
今年こそNEWQX来い来い!
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:04:13 ID:D6hv6NmP
QXの設定について質問です。
色の設定で反映されない部分があります。
どうしてでしょうか?

599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:35:32 ID:4rukYMMu
>>598
あなたにわからないものがわたしにわかるはずがありません
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:49:00 ID:IgCye8EX
>>598
>反映されない部分
詳しく書け
環境もついでに書け
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:41:19 ID:D6hv6NmP
>600
XPでQXのVersion6.9を使っています。

反映されるのは
テキスト/ステータス/ルーラー/行番号/改行

あとはほとんどダメみたいです。
http://
キーワード
見出し
  など・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:47:34 ID:zhp+00Tc
色の設定は共通設定と書式設定と二重構造で、共通設定の上に書式設定での
設定が上書きされる。このへん混同していないかチェック。
書式設定の色設定はチェックを入れないと有効にならない(共通設定がそのまま
使われる)ようになっている。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:39:45 ID:LKkJONch
QXって本当にわかりずらいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:37:46 ID:bqh94XBY
その他>書式設定>表示 とか
その他>書式設定>見出し などで、
チェックが入っていないと色はつかないよ。

http://
キーワード
見出し
全角スペース
[EOF]
など・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:31:00 ID:l4UGek0D
アイコンのバックの色が、グレイ色に変わってしまった。
一部とは、編集状態によって、使用不可になるアイコンのこと。
どこが悪いんだろう?
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:47:13 ID:l4UGek0D
自己レス。解決した。24bitにした。

■ 使用不能ボタンは淡色表示
 チェックすると、使用不可能なツールバー/ステータスバーのボタンは淡色表示します。
 32768色以上表示可能なシステムでないときれいな表示にはなりません。
 きれいな表示にならないときは、チェックをはずして下さい。
 チェックしないと、網掛け表示します。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:07:25 ID:zorZ24+5
「v〜での追加機能」のところの機能の定義名ってどこかに書いてありますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:17:40 ID:FC413cbz
>>607
QXフォルダのQXNEW.QMAがメニューの本体。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:01:05 ID:zorZ24+5
>608
わかりました!ありがとうございます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:21:01 ID:Q+imPkGw
>>609
ああごめん、「マクロフォルダ」な。
わかるだろうけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:04:40 ID:QIcT+uqC
Newが無いのなら、作者さんに「無い!」と断言してほしいなぁ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:38:37 ID:5OOEgBBc
OS Windows 2000/XP
CPU Pentium 3GHz以上
メモリ 2GBytes以上
ハードディスク 200GBytes以上
モニタ 1600x1200以上
超重量級アプリケーションのため貧弱な環境では動作しません
と去年の仕様に書かれていたけれど
これが普通になってきたよね
最近・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:40:49 ID:5OOEgBBc
OS Windows 2000/XP
CPU Pentium 3.5GHz以上
メモリ 3GBytes以上
ハードディスク 200GBytes以上
  10GBytesのファイルを編集する場合、文書・アンドゥ・リドゥ・カットバッファ等のため100GBytes程度が必要になることがあります。
  RAMDiskを100GByesほど用意するとギガバイト級のファイルの編集も快適です。
モニタ 1600x1200以上:SDIモード時はマルチモニタ構成を推奨  SDIでたくさんのウィンドウを開く場合トリプルモニタを推奨します。
超重量級アプリケーションのため貧弱な環境では動作しません。

こっちか去年のは・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:02:34 ID:Z9GOR6A2
100GByesのファイルって、
新聞一万年分だって、そんなにないだろう。計算してないけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:54:05 ID:svZjoHdb
NewQXまだなんでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:14:45 ID:dhrmd2SP
>>615
あれはネタだ。と作者が言い切ってくれたら、
他のエディタに乗り換える決心がつくのだが・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:09:24 ID:m/PbDeTC
NewQXを信じて今日も待つ。
Unicodeさえ対応で十分だけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:24:48 ID:QGEd3ufO
>>616
> >>615
> あれはネタだ。と作者が言い切ってくれたら、
> 他のエディタに乗り換える決心がつくのだが・・・

作者は最初からこう書いているわけだけど、これではまだ足りないのかな?

http://0ban.com/araken/uralib/newqx040401.htm
NewQX for Windows 2000/XP 近日公開は無理だよなぁ...
月日のたつのは早いもので、あれからまたもや1年がたちました
まだ信じているおめでたい人がいるのでしょうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:34:11 ID:bxzM5A+N
>>618
作者乙
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:38:24 ID:eNVw0cyE
>>618
> >>616
> > >>615
> > あれはネタだ。と作者が言い切ってくれたら、
> > 他のエディタに乗り換える決心がつくのだが・・・
> 作者は最初からこう書いているわけだけど、これではまだ足りないのかな?
> http://0ban.com/araken/uralib/newqx040401.htm
> NewQX for Windows 2000/XP 近日公開は無理だよなぁ...
> 月日のたつのは早いもので、あれからまたもや1年がたちました
> まだ信じているおめでたい人がいるのでしょうか

そうか・・・やっぱり、ネタなのか・・・

Peggyに乗り換えるとするか・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:11:51 ID:3D6MlSWa
エイプリルフールのはともかく
次バージョンはあると信じます!
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:38:10 ID:4+W9abqA
脚注の編集に使えそうなマクロで公開されているものがないか探しています。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:10:39 ID:AIZNEJq2
>622
ここにあったけど……
ttp://homepage1.nifty.com/silver_moon/qxmacro.html
もう消えてしまった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:53:59 ID:Uslk7Qxu
かつて秀丸ユーザーだったけど、
縦書きや MDI 関連で、QX へ移行した人へ。

>RE:06174 新バージョンのリリース時期No.06176
> 秀丸担当 さん 05/02/14 12:22 [ コメントを投稿する ]
>  
> V5.00βは、一時期1月中に出したいと言っていましたが、遅れています。
>
> 主な機能追加として、以下のものがあります。
>
> ・縦書き
> ・段組
> ・タブの強化
> ・検索文字列の強調
> ・カラー表示の各種追加
> ・メニューバー編集
> ・変換の外部モジュール対応
> ・ファイルヒストリの強化
> ・ツールバーを一新
>
> あと、強調表示一覧の枠を強化してアウトライン的にすることも考えていますが、
> いまのところできていません。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:04:51 ID:5mPL7ZgQ
もってるよ、脚注マクロ。
あげようか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:42:57 ID:SPi44GXg
>>625

スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!! > 脚注マクロ。

自分で作ったの?
見せてきぼんぬ。。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:13:14 ID:vveFao4A
プログラマでQX使ってる人いますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:29:20 ID:YqstZG8y
>>627 作者。
あと、yook 氏のインタビューにもプログラマがちらほら、いたような。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:33:42 ID:S0ToMn/n
C/C++やPerlやPascalや、Web関係ならそこそこいるでしょ。
というかプログラマが使ってるからどうだってんだろ?
630627:05/02/18 00:03:21 ID:vveFao4A
>>629
プログラマが使うのに、良い感じのエディタなのかな?と思いまして。
EmやPeggyと迷ってるんです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:13:07 ID:0rHcUtgz
くそですよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:25:22 ID:irp70WDs
Peggy にしとけ。
ベストではないが、QXよりはいいかも
633627:05/02/18 09:43:55 ID:Dw7TUmQJ
>>632
Peggyを試してみます。
ちなみにベストは何ですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:07:26 ID:GDDR6KaQ
>>633
スレ違い かえれw
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:52:18 ID:jU8PnjvH
>>633
スレ違いだがvimかemacs、これ最強!
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 08:47:57 ID:+boRNbeU
>>633
人によって違う。人によってはQX。
おれはPeggyだが、あえて人には勧めない。
どのソフトにも長所短所はある。
エディタで万人にベストのものなど無い。
第一使う言語によっても違うだろ。
まー富士通のがベストといえばベスト。(市販はされていないと思う)
スレ違い失礼。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:59:39 ID:69+2+Trb
IDEをつかえよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:21:41 ID:itm+hx9c
プログラマが使うエディタって、どういうのが良いわけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:06:39 ID:Zcc8UNLu
>>638
カラー構文が強力
スマート(オート)インデントが強力
キーワード、関数などの補完機能
できるだけキビキビ動作
可能な限りのカスタマイズ。
足りない機能、気に入らない所を自分で補完できる強力なマクロ

こんな感じ?
ファイル開くダイアログが標準のままクソだったり、
インクリメンタルサーチすらなかったり
対応カッコすら反応しなかったりするのは問題外。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:40:08 ID:g29udVAS
んでそれに関してQXの評価はどうなん?
正規表現型のキーワード設定はできないね。
補完リストはあるけど実装事例があまり表に出てないって事は
あまり使えてる人がいるのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:46:38 ID:6d2oVJVc
>>640
QX
正規表現で設定できないカラー構文は弱いねぇ。正規表現どころか、ある程度構文を
解析して色を変えるテキストエディタがある中で、QXは古いと思う。

あと、UTF-8に対応していないので、職種によってはそこでダメかもしれん。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:57:46 ID:ysuNzLU6
>>640
いや、補完はガンガン、使ってる人いると思うぞ。漏れも使ってるし。
あと、プロジェクトを常駐リストで管理するのが便利っちゃ便利。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 08:34:51 ID:5WDjGEhu
>>626
作者には悪いがここにうpした。
ttp://haiiro.info/up2/file/6939.lzh


644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:12:27 ID:QsDIlLmR
>>643
アップロードありがとうございました。
すごいマクロですね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:45:24 ID:SfbxgKxU
こんなマクロがあったのか…
物書きじゃないけど何か書いてみたくなるなw
646ageage:05/02/28 20:10:52 ID:pfLceQbY
ageage
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 05:42:37 ID:EfZ75sbD
さて、あと1ヶ月なわけだが・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 09:31:05 ID:p7d8kcxd
せっかくだから、後一ヶ月だけ待つとするか・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:28:11 ID:6xK8Qp40
次バージョンて6.91やろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:46:36 ID:cJ6wg9EC
>>648
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あなたは十年後にもきっと、十年前に戻って人生を
     | やり直したいと思っていますよ。
     | 今やり直してください。
     | 十年後から戻ってきたんですよ、今。
     \
        ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .|/
           ∧_∧
   ∧ ∧     (・∀・ )
  Σ(; ゚Д゚).__.( ⊂  )
   (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
     =======    ̄  


651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:53:17 ID:ox76/Nvf
秀丸縦書き対応か・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:48:29 ID:9uzhan3L
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00000028-imp-sci
これかあ・・・

乗り換えたい奴、いる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:19:37 ID:1JtwBhnz
マジか!
でも秀丸はエディタとしてビミョーなんだよぉ
QXは更にビミョーかもしれないけどぉ
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:35:57 ID:9uzhan3L
ビミョーではなくて、ビンボーなだけだろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:46:39 ID:bcPbhriJ
QXより秀丸の方が優れてるとこなんて、ほとんどないけどな。
UTF-8と、カラー構文の強化。これだけ、なんとかしてくれ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:52:11 ID:i5mJ7tU7
QXに金払ってるのに今更秀丸に4000円払えるか
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:07:35 ID:3UjxqRSi
QXユーザは結構な割合で秀丸にも(先に)レジストしてると思ってた。
時代も変わったのかな……。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:17:58 ID:96ssYroO
物書き目的の人は最初から縦書きが必須って人、多いしな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:35:03 ID:fb7yzequ
「QXエディタ」、ver7.00β1でアウトラインやSDI・MDI切り替えに対応
4月1日公開予定。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:24:49 ID:HCZs10Ps
QX で行間に罫線を表示できる機能が気に入ってるのだが、この機能を持ってる
エディタは他にはなかなか無いな。
ワープロなら一太郎があるんだが・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:48:42 ID:HIpO6HLr
>>660
行間&文字間罫線つかって原稿用紙風にした縦書き書式設定を用意してるよ。
執筆の時すら使わないけどさ_| ̄|○
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:29:24 ID:vBZDsIwQ
また4月馬鹿ネタで白ける季節か
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:56:20 ID:kS/x36Qc
銀月堂さんのマクロってもう手に入らないんでしょうか?
Lincardマクロと脚注マクロが欲しいんですが
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:43:52 ID:7KJjIiI7
縦書きだったらMmediterってあるけど、あれ正直どうよ。
行間罫線も表示できるはず、そしてなにより動作が秀丸より軽快。
それでも知名度はいまいち。なにか評判の悪いところがあるんだろうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:30:09 ID:79wsDFEp
昔のテキストエディタスレにバグ修正でバージョンアップ料金取ったと書いてあった
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:48:21 ID:XQTKOpwe
>>663
もってるよ。あげようか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:37:33 ID:wQeLYswT
>>664
WZ/MM/QXはNIFTYのフォーラムが一緒だったから真っ向張り合ってた。
1997〜8ぐらいまでしか知らないけど当時は結構頑張ってたんじゃないか?
そーいや今は全然聞かないね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:01:14 ID:yPpH01fx
>>664
オレもNIFTYのフォーラムがあった頃のことしか知らないが
MMは速いが、よく落ちたりと、とにかくQXに比べて不安定だった。
それに作者の対応が少々ナニで・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:43:59 ID:3MRPJvPB
マクロがQXに比べて充実してないけど、基本的にQXと遜色ない優れたエディタだと感じた>MM
アウトライン機能はかなり便利だったよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:24:42 ID:WAn2hFin
>>665
MMエディターなら、昔ではなく今でも2000円くらいのバージョンアップ料金を取っている
671663:05/03/05 16:32:49 ID:KfxyBIzL
>>666
お願いします。欲しいです
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:11:09 ID:6NhLxlAJ
銀月堂氏のマクロって他に何あったっけ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:24:10 ID:XQTKOpwe
674663:05/03/05 19:02:43 ID:KfxyBIzL
>>673
ありがとうございます。たしかにいただきました
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:34:29 ID:H09KS6rS
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 06:05:48 ID:QI20RySk
QXでRSS読めたらいいな
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:20:47 ID:1Py9Ev4g
MMエディターって、すごく良いよな。

VZ、WZと使って来たんだけど、時々、QXとMMを試していたんだ。
そうこうするうち「ワードを捨ててエディタを使おう」という本が出て、
正規ユーザーになれたので、そのままQXを使っている。
WZもMMもPCから削除して永いが、最近は良くなっているのかな・・・

自分の仕事にはQXで十分だし、PCが進化した10年後も、ver6.9で十分だと思う。
でも、newQXが気にかかる。
見出し一覧で問題ないが、アウトラインはすごいんだろうな。
MDIは好きじゃないけど、SDIもイライラする時があるから、
どうなっても満足出来ないような気がするw
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:26:00 ID:EyVPLGZA
>>676
QXdeブラウザがあるわけだから可能だろな。
RSS限定なら普通のサイトより解釈は簡単だろうし。
といっても俺はよう書かん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:11:50 ID:f3TswCcX
>>678
兄貴〜、意地悪いわないでくださいよ〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:46:52 ID:Xp7yOp3M
>>661
行間はときどき使うけど文字間は使わないなあ…
あれって、原稿用紙風にする以外には、
文字数とかを一目でわかりやすくする用途のために
準備されたんだろうか? わからん機能だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:34:55 ID:Xt5Ce1+w
すんません質問します。
QXでタブとか改行とかカンマとか、そのほか特定の単語とかを一括削除したい場合、
置換文字列の所にはにはどう入れればいいんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:47:45 ID:6L58wsMb
何もいれんでいい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:49:27 ID:IsrOJnpE
>682
うおお目からウロコ!
ありがとです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:24:35 ID:DNLVP5Pl
 DDwin 用辞書引きマクロ by yook 07/05/1999を
変形してDDwin v2.64を使用したいのですが、
どうしてもうまくいきません。どなたか教えて
くだされば幸いです。

const ddwndir = "c:\Program Files\DDwin\ddwin.exe /e2 /gdic /bg /k"
proc main
if @hwnd = 0 then exit proc
if @select then
@BlockClipboardCopy
else
clipboard$ = @GetCursorWord$
end if
call shell(ddwndir)
end sub

 文字を選択して実行するとすると、
DDwinがdic(起動パラメータ/g)という
辞書グループを指定して、串刺し検索
(起動パラメータ/b)できる状態で
立ち上がります。しかし、どうしても
文字を取り込めません。最後から2行目を

call shell(ddwndir+clipboard$)

 などといじくってますがダメです。検索
キーワードを意味する、1行目の起動パラメータ
「/k」のあとに文字を入れると正常に動作する
ので、おおかた間違いないと思うのですが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:31:07 ID:SFaLetBN
>>684
call shell(ddwndir+" "+clipboard$)
じゃないか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:19:00 ID:DNLVP5Pl
>>685
 ありがとうございます。でもダメでした。
 call shell(ddwndir+" "+clipboard$)
 とすると「(がありません」とマクロのエラーが
出て、DDwinが起動しません。clipboard$では、
文字を代入できないということでしょうか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:42:48 ID:SFaLetBN
if @select then
@BlockClipboardCopy
else
クリップボードの内容が変数に格納されてないように見える.
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:59:56 ID:p9ZGRt10
call shell(ddwndir+" "+clipboard$())

ddwindirってddwin.exeのパスは""つけなくていいの?


689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:02:30 ID:DNLVP5Pl
>>685
>>687
>>688
 
call shell(ddwndir+" "+clipboard$())

とすることで、解決しました。
>クリップボードの内容が変数に格納されてないように見える。
>ddwindirってddwin.exeのパスは""つけなくていいの?
 マクロ取り扱い初級者なのでよくわかりませんが、
上記の部分を変えただけで正常に稼働してます。
1日いろいろいじってどうにもならなかったので、
助かりました。みなさん、ありがとうございました。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:23:48 ID:C50IRkea
最近QXを使い始めました。
非常に高機能なエディタで驚きと同時に喜びにあふれてますw

ソートマクロが欲しいのですが、自分ではマクロ作成までの力がありません。
「なるべく多い行数をソートできる」マクロが欲しいのですが、どなたかお恵み
いただけませんでしょうか? お願いしますm(_ _)m
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:30:46 ID:8NZCo4EU
選択範囲のソート
ttp://homepage3.nifty.com/neko33/
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:11:38 ID:C50IRkea
>>691
ありがとうございました!
是非使わせていただきます。。。。\(_ _)
693名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/14 21:07:30 ID:Bd4AXJZs
NewQX for Windows 2000/XP は近日公開です。
もうしばらくお待ちください。
arakem
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:19:05 ID:Mf5CBgBW
MLのUTF読み込みマクロ入れてみた。
普通に使えた。でも保存できないと使い途があまりない。
あと窓の手でIEソース表示にQX指定してるけど、
途中でShiftJIS保存されちゃうせいか上手く読めない。
結果これまでどおり「今開いてるファイルを他のエディタで開く」マクロに
お世話になることにした。
以上チラシの裏。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:14:54 ID:5S4axRAQ
>>694
ねこみみさんのところに UTF-8 対応マクロがあったと思うけど。
ただし巨大ファイルを読み込むと死ぬけど。
696名無しさん@お腹いっぱい:05/03/17 16:38:57 ID:SiLTkKKX
ttp://www.geocities.jp/chiyorou2005/
MLのUTF読み込みマクロがバージョンアップしてた。
保存も出来るようになってるよ。
697694:05/03/17 16:48:58 ID:NMtipndr
>>696
今度は読み込み自体に失敗orz
IEソース表示もダメぽ
698名無しさん@お腹いっぱい:05/03/17 17:38:47 ID:SiLTkKKX
>>697
「バグには、出来うる限り対処したい」って作者さん言ってるから、
メールで詳細にバグ報告してみては?
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:20:19 ID:GNOljhs8
QXでUTF-8を読み込み保存。一度閉じて開き直す。バける。
Emなら正常に読み込める。うーん。

QX正式に対応してくださいorx
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:24:31 ID:bMYoz5tN
UTF-8読み書きできる必要がる人は
peggyかemに乗り換えた方が良いと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:21:24 ID:/+jltigo
おいらは必要がらないでつ w
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:04:11 ID:n9rFK3rI
UTF-8とUTF-8Nってどう違うん?
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:06:58 ID:6j0HftCY
ボム
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:34:35 ID:Ml809C9Y
ファイル名に半角スペースが2個並ぶと読み込めないのは既出?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:48:31 ID:FfNdXER6
うちでは何の問題もなく開けるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:22:50 ID:3iOQP4zC
>>697
最新版だと、だいぶまともになってるよ。
試した限り、読めないファイルはなかった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:23:06 ID:PS8g4zGr
あと10日か。
今年こそ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:17:59 ID:NqQJcQGt
次バージョンて6.9.1とかだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:18:51 ID:kpzGs2YO
>>708
これまでカンマ一桁しか使ってないし
まあ普通に評価版20050401ってとこだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:57:54 ID:Oo6faQz2
あと5日?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:23:02 ID:eiQQmxWb
Yes!Yes!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:51:49 ID:xa+NY53o
もうすぐクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:13:09 ID:J48dq7mv
「秀丸」があれこれ改良している中で
ぜんぜん更新なんかしようともないシェアウェアのくせに
今年も4月馬鹿のネタしたら、激しく痛いだろうな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:55:00 ID:0QRvoes3
秀丸イラネ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:56:46 ID:AvAPSQEE
秀丸イラネ。でも鶴亀メールは結構使える。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:19:14 ID:/Nt0ZxmG
期待age
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:37:45 ID:MsGegGwY
NewQX キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
718名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:30:23 ID:5Mr4YWNo
立ち寄ってみました・・・

ここですよね?


また来ます・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:33:38 ID:6KShLjnY
newqxまだか
720名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:47:51 ID:Ryl49O53
なんかきてる
721名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:49:00 ID:Ryl49O53
なんて嘘
722名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:54:28 ID:6KShLjnY
723名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 19:34:26 ID:KEnnbIGg
NewQXもネタもなし?
724名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/01(金) 22:58:23 ID:TVmleNtu
最近QXの更新もないしなあ…
作者さんエイプリルフールのネタを仕込む暇もないほど忙しいのかも
725名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 14:10:56 ID:WtkQU8QX
QX自体にも話題性がなく、このカテもそろそろ終わりかもな。
その次はQX自体が終わっちゃうのかもね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 17:19:40 ID:AcMI9/Nc
ゴルァ作者。エイプリルフールくらいやれよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 17:58:19 ID:Y4EAXWfS
>>725
でもそんなIDの君に萌え。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:09:00 ID:vNuUII67
真面目な話、噂の新バージョンは本当に出るんでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:09:28 ID:5fIqZ3MN
出ないだろうね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:19:14 ID:c9eC/d9d
期待するだけ無駄だろう。と
731728:2005/04/04(月) 05:48:15 ID:wrFqjxFk
やはりみなさんもそういう意見ですか。
この際、アルファでもベータでも出してもらえれば、
いきなり編集中のファイルがとぶような豪快な不具合でもない限り、
人柱しながら様子見もありかなと思ったんですが、残念。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:37:38 ID:w5oiPF7k
フリーウェアにして開発終了かもな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:38:26 ID:ChNBTapC
とりあえず何でもいいからバージョンアップしてくれないかな? 
お便りの代わりに。。。

バインダー定義が50個になりましたとか、アウトライン機能がつきましたとか、
置き換えの文字数制限がなくなりましたとか。。。
できるところから始めてくれればいいから。

あなたからのお便りを待ってます・・・って、俺って健気なユーザだな(T_T)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:25:59 ID:XkLLWSAb
>>729
いずれ出ると、俺は信じているよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:49:34 ID:s3B/fS9q
UTF対応マクロで当面の問題が解消されたのであまり気にしてない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:32:26 ID:zcy/cOEj
さてエイプリルフールネタもなくなったということは、もう潮時なのかな・・・。

QX にどっぷり浸かった漏れにもスムーズに移行できるエディタって何かある?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:28:19 ID:0isj2O/W
>>736
このクラスのエディタなら秀丸しかないでしょう。
もう少し選択肢があるといいけど。
xyzzy や Emacs/Meadow ならこれから勉強しないといけないし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:53:49 ID:TaKl8P3J
WZエディターはどうなんだ?
相変わらず迷走しているのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:07:18 ID:tL89wiG8
WZエディターって、あんなもんで、あんなに高価なのは何故?
秀丸はマクロ登録が面倒だし、ツールバーもカスタマイズできないし。
MMエディターはどうなんだろう?

って、真剣にエディタの乗り換え考える人が増えてきたね。
逆にQXを擁護する人は減ってきた・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:26:32 ID:xv3yDPTr
秀丸は4000円も払いたくなしxyzzyは敷居高い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:06:34 ID:Fg5394oV
>>740
どうして自分の貧乏や低スキルを自慢するんだろうね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:27:40 ID:lCFwTiL3
他のエディタに乗り換える理由が見当たらないなぁ
仮にこの先verupが無いとしても
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:49:28 ID:ag5vZkWr
さすがにコンテキストメニューのカスタマイズは保存できるようになったか?>秀
セットアップの度に再設定で鬱陶しくてかなわんかったのだが。

秀丸3年Q6年。
QXは編集以外のアプリ連携とかでマクロを使う頻度がゲロ高だから
正直なところいまさら戻る気にはなれん。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 04:15:55 ID:UoCKO0ej
すいません質問します。
こちら(http://www.moratorian.com/contents/misc/qxmac.html#stylemac)の
書式切り替えマクロで

---------------------------
QX: マクロ 解析エラー
---------------------------
D:/Local/QX/MACRO/STYLESEL.MAC 21行
未定義の識別子があります(ln)
---------------------------
OK
---------------------------

なエラーが出てしまうのですが、どのへんをどう弄ると実行できるようになるでしょうか?
よろしくお願いします。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:01:18 ID:BSgeBkvK
>744
5行目に

dim ln

と書けばOK
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:49:11 ID:xgIcP9Ja
>745
できました!
ありがとうございました!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:27:48 ID:XDG67Ay+
質問ですが・・・

お金払ってないのですが何も出ずに普通に使えてます。
QXはシェアウェアのはずですが、お金を払わなくても制限なしですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:34:42 ID:fdHI+4Vg
>>747
制限はなくとも、シェアウェアはシェアウェアです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:28:09 ID:wqB0+LEj
常用に足ると判断できる期間は人それぞれだから制限を設けてないんだろ。
勝手な想像だけど。

俺はインスコ後「数日使って挫折→数週間放置」を何度か繰り返してたんだけど、
半年後に故あって腰を据えて使い始めたら思いの外によくて、その段階でレジスト。
30日制限とかだったらそのまま縁がなかったかも知れん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:45:04 ID:Gsgj4Cbd
制限がないからお金払わず使ってる人とどっちがおおいかね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:28:11 ID:Ym/wG8xL
ちゃんと制限かけて登録制にして欲しいです。
物理的に使用者の状況が見えるようになれば作者の開発意欲にも励みになると思います。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:04:54 ID:1kk0RdRj
>>751
今でも普通の人はちゃんと送金してるわけだから、
作者が利用状況を把握していないということはないと思うけど。

ただ、期限がないから納得のゆくまで試用できるという意見もあるけど、
二三ヶ月など通常より長めの試用期間を設定したり、
事情があってさらに試用を続けたい場合は作者に直接メールで許可を求めるようにする
とか他にも方法はあるから、
もしまだ本当に新バージョンの予定があるのなら検討してもいいだろうね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:43:29 ID:p5SSk8N0
最近話題ないね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:22:15 ID:d8zvKb+K
開発終了するみたいですね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:46:50 ID:Ah7Lzvpf
>>754
??
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:24:04 ID:mnSe5iJ9
>>754
はいはい そうですね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:31:22 ID:QXcVmrP/
きのうVaioのデスクトップ(Windows XP)を買ってきたんですけど、Vaioのキ
ーボードって特殊なんですね。

マクロに割り付けてあるCntl + Shift + 英字が言うこときなくて困ってます
。ちなみにCntl + 英字のキー定義マクロは動作します。

どなたかVaioユーザの方、どうすればVaioでCntl + Shift + 英字でマクロ動
作するか教えていただけないでしょうか (^^;
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 08:24:39 ID:aZL1t4nr
>>757
なにがどうだめなのかよくわかんないよ。
「マクロをキーに割り当てる」ならともかく
「キーをマクロに割り付ける」ってのはどういう状況?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:52:46 ID:h4MymITt
>>757
Vaioが特殊なんて話は聞いたことがない
短絡的に決めつける馬鹿はかえれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:46:54 ID:JVlaedXX
キーボードの作りによって(安物)は、3つ同時押しには対応できない。
でもさすがに、Cntr, Alt, Shiftぐらいは併用できるようにしてるとは思うけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:42:24 ID:Tb9NI75i
>キーボードの作りによって(安物)は、3つ同時押しには対応できない。
値段の問題じゃなくて仕様。これは出来ても出来なくてもキーボーボの規格内

>でもさすがに、Cntr, Alt, Shiftぐらいは併用できるようにしてるとは思うけど。
これは出来ないとだめ。一度キーボード規格みてこいよ

762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:18:05 ID:d8CaARSR
Cntr + Alt + Shift + ← (カーソルキー)
これは俺のデスクトップでも動かんよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:36:34 ID:fxHEeFSG
>>757
まさか VAIO のせいじゃないでしょう。
Shift キーとカーソルキーで選択するように設定していて、
例えば Ctrl + K にカーソル移動を行う機能を割り付けているとすると、
Ctrl + Shift + K は Ctrl + K の動作を Shift キーで選択する操作に取られるような気がする。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 05:39:28 ID:bvx1ECY6
>>762
釣り???
カーソルキーは別だぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:39:28 ID:yuZ9FfNd
>>764
たとえば、新規作成(FileNew)を
Cntr + Alt + Shift + ↑
Cntr + Alt + Shift + ↓
に設定しても動かない。

Cntr + Alt + Shift + → と、Cntr + Alt + Shift + ← は動く。

不思議なんだけど、どうして?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:31:46 ID:+xEGmZcU
いい加減スレ違い
キーボードスレにでもいけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:13:13 ID:SRZ4F8Jm
キーボードの話をしているのではなく、
QXのバグだという話をしているのだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:30:37 ID:at919FZt
>>765
俺のところでも同じ現象を確認。(一応デスクトップPCでUSBフルキーボード)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:56:23 ID:9XK0Rpfg
Vaioでは動かないっていってるんじゃないのか?
Vaioのキーボードのせいにしてるってことは
他では動くことは確認してるんだろうしさ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:45:29 ID:zeO7WOV6
WMVかMPGか忘れたけど、動画ファイルをクリックするとIEのブラウザ上で動画を読み込み
ブラウザ上でクイックタイムが起動して再生する。私はウィンドウズメディアプレイヤーに関連付け
してるのに、なぜ勝手にクイックタイムが立ち上がるのだろう。しかも、クイックタイムを起動後立ち
上がらないように設定してたのに、その後勝手にまた立ち上がって右下に常駐してやがる。
クイックタイムはMovファイル以外で勝手に立ち上がるんじゃねーと言いたい。
どなたか解決策をご教授お願いします。バージョンは6.5.2です。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:02:34 ID:iTPmUKUV
>>770
バージョン6.5以降なら気合。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:39:44 ID:n6QTMN4d
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 04:35:14 ID:wLBkiDfq
>>772
銀月堂さんのホームページって復活したの?
この人のマクロって、発想にしても技術にしてもすごいよね。
今後の活躍に期待したい。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 05:31:06 ID:FTRAtE9a
上がってるから新verキタのかと思
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:54:25 ID:tyxjsePS
>>772
このひとのデスクトップの「親ウィンドウ最大化して壁紙を透明に・・・」
ってどうやってるんだろ?
そのままじゃデスクトップのアイコンがクリックできないような
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:15:54 ID:qqxP8XXZ
>>775
透明化の方法はわからないけど、俺の場合NCWというランチャからデスクトップにアクセスできるので
クリックできなくても問題ない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:49:19 ID:AbNNbAZa
>>775
壁紙じゃなくてふすま紙だろうけどさんざん既出じゃないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:52:54 ID:F9NGjm33
ダブルクリック出来ないデスクトップって何の価値があるんだ?
ふすま絵と同じじゃんwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:58:54 ID:AbNNbAZa
>>778
いや、だから透明なだけじゃなくて実際に突き抜けてるからできるって。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:37:42 ID:mrT7PgFI
昔はMDIの背景部分にエンボスでメーカーロゴ入れてるアプリとかあったねえ。
ちなみにQXの透明ふすま紙は「見てくれだけSDIっぽくしてみたぞどうだ」みたいで
あまり好きじゃない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:13:33 ID:uLESw/cJ
>>779
理解できな子は放っておけよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:36:27 ID:1JU6Z6ID
>>775
共通設定→表示→ふすま紙 に以下を入力。
*transparent*
これって隠し機能じゃなかったっけ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:37:38 ID:I9LJrvME
公式のユーザフォーラムで解答されてるし。
ぐぐれば一発だし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:17:04 ID:gZucykB5
>>773
今後の活躍って…QX自体に今後はあるのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:28:53 ID:5b09oiTu
>>784
この人なら出来ると思ってさ。
New QXを実現するマクロ。
786銀月堂:2005/05/17(火) 09:52:20 ID:q/78XIbe
無茶言わないでください。NewQX、私も実はかなり期待してますが、出ないんじゃないかなあ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:10:56 ID:wLPiZPat
ネタとして予告された仕様は夢ならそれでもいいから、
Unicode たけは完全サポート(欧文を含む UTF8 & 16)したテスト版を出してほしい。
ただ日本語と欧文を混在させるとフォントの問題があるから、
それぞれ別々のフォントを指定したいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:13:35 ID:WdZSFdui
こんなところでグチをこぼしてどうなる。
正式に要望しろよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:53:22 ID:wLPiZPat
>>787
グチだからここでこぼしてるの。
本気で期待してたら要望するというかしてただろうけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:54:14 ID:wLPiZPat
> >>787

>>788 だった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:48:54 ID:lbRUOGaw
>>788
正式に要望して願いが叶うっつーんだったら、
そりゃ、する。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 06:05:22 ID:GZXKaHVA
>>786

銀月堂さん、2001年までしかマクロを公開されてませんけど、
なんでもいいから新しい作品を見せていただけるとうれしいです。

楽しみに待ってます。。。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:08:37 ID:Jnckq6Nj
要望しない限り現状を変える手段は無いと思うんだが...
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:54:06 ID:tKY+6A18
>>793
Unicode に関しては何年も前から繰り返し要望されてたし、
それでも現状で未対応な以上、
別のエディタを使いながら様子を見るしかないと思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:35:42 ID:dKKnGsAZ
様子みるよりは要望だしたほうがいいのでは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:01:31 ID:noIauNEX
個人的には、ウニコードを必要とする理由を明確に書いて、直接質問メールを出した方が良いと思う。
返答としてMLに再ポストしてくれってきたらそうすればよいし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:02:20 ID:noIauNEX
>質問メール
要望メールだった...orz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:53:09 ID:TPFcRa+1
チェックされたチェックボックスってどうやって印刷したらいい?
{フォント1 Wingdings}
{フォント1}x{/}
ってやれば
□ + xみたくなるけど、
□ + レ にしたい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:12:56 ID:gjjIRU+Y
ふぅ・・・(;-・。・-;) 完全に止まっちゃってるね。。。

解散しますか????(w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:12:05 ID:qjhaZ5kq
まだ終わらんよ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:55:34 ID:7iL8Jqes
たった1週間空いただけじゃん。
別板の別スレじゃ数ヶ月置きに書き込みがある細々としたスレだって生き残ってる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:13:53 ID:YTw6zIJS
俺がいるスレって、そんなんばっかだよ。
んーーーん、メジャーとは縁遠いのかな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:55:16 ID:4DlIhg0Z
そろそろ、フリーソフト化したりしてな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:56:09 ID:q8yNqqMj
削除依頼しますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:01:48 ID:Vq99O2g1
>>804は秀まるお
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:07:48 ID:2UsChvBy
あほらし
dat落ちするのを待てば良いじゃん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:24:03 ID:x4lZD05n
あがとく
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:24:20 ID:x4lZD05n
がげ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:24:48 ID:x4lZD05n
げげ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:00:08 ID:C7P1AGfB
ウィンドウを縦に並べて表示させると、次に開いたファイルが
小さなウィンドウで開かれたり、いろいろ鬱陶しくなるんだけど、
縦に並べるの前の状態に簡単に戻せないの?
全部のウィンドウが最大化されたような感じに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:10:00 ID:XTT6omm4
>>810
マクロ組め。できんことは何もない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:12:25 ID:UKzysaAp
>>810
MDIウィンドウが最大化できれば良いんだよね?
普通にコマンドで有ったはずだから、キーに割り当てれ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:39:30 ID:hCxvrfLK
ああ、WindowMaximize でいいのか
なんでメニューにないんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:31:40 ID:Av9BdmqT
>>813
既にWindows標準で子ウィンドウのコントロールボックスにあるから。
「Alt」+「-」→「X」をキーマクロで登録しる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:55:37 ID:hCxvrfLK
おお、知らんかった
っていうか、キーで出来るならキーマクロに登録しなくてもいいや
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:43:34 ID:XTT6omm4
>>815
キーマクロ云々と言うより、AutoClosedとかAutoActivateとかに登録してしまうのが
正しいQX使いのあり方かと。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:49:58 ID:GNvVjvse
俺的には文字列置換時の文字数制限さえなければ、いまのままのQXでも
全然OK。

今は長い文字列を置き換える場合、止むを得ず外部コマンドを使って秀丸に渡
して置換処理してる。でもこれだとQXに戻したときに設定したマークが消えて
しまうのでやっぱり不便。

開発者がソフトの文字数制限を変更するのって、そんなに大変なの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:17:10 ID:V+dcqr/5
大変だからつけないわけじゃないだろうに・・・
817は他人を不愉快にさせる天才だね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:33:47 ID:KQfzcAqN
夏になろうとしてるときに冬かいとは天才だね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:52:20 ID:KA09xxvc
>>817
他のエディタでも一行の長さ制限があるのもけっこうあるし、
制限なしでも置換で改行を全部削除すると固まるWZとか……
QX + Speeeeed 最強だべ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:57:33 ID:GNvVjvse
> 817は他人を不愉快にさせる天才だね

そんなに誉められると照れちゃうな ヽ(^O^)ゝ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:43:20 ID:U+He4CWp
Speeeeedが効果的なシチュエーションが今一つ思いつかない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:48:42 ID:GNvVjvse
>>820
SpeeeeedでQXの置換機能を補完するような形で(置換えするファイルを指定せ
ずに)、カレントファイルの文字列を置き換えすることってできますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:36:41 ID:88feGwi8
不愉快なやつだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:21:19 ID:ruoust0+
大変だからという以外の理由を思いつかないんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:14:20 ID:kRknnAPf
このスレを保存して、Perlとかを使わずに、QXで
レスを降順に並べ変えて見れば思いつくかもよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:22:03 ID:9psPxa7z
>>825
私もその意見に賛成ですね。

世の中には818のように物事を論理的に考えるだけのリソースが不足し、脳み
そのキャパシティを超えた現象に対しては何でも「不愉快」という感情的な言
葉ひとつを出力することによって自分自身を納得させようとする人種がいます


こうした情けない輩は本家のメーリングリストには決していないタイプですが
、その意味では広い視野を持てるということで、このスレにもそれなりの存在
意義があるのかもしれません。。。

オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:45:40 ID:ly8tMQaM
まあ、実際にはエディットコントロールの文字数変えるのなんて簡単だけどな…。
内部的に、置換文字列をダイアログから取得するためのバッファーが固定長で、
かつバッファーのサイズに間する数値を全て直値で書いてて変更が危険とかに
なってなければね。

ただ単に作者が問題ある事に気付いてないんじゃ?
俺も2年くらい使ってたけどそんな制限有る事にすら気付かなかったし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:42:05 ID:AyFrHvtI
unicodeに対応しないのは大変だから?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:39:35 ID:atyS1Vvn
作者に要望するわけでもなく
文句言いながら使ってるのはなぜ?
このスレにいるのはなぜ?
時間を無駄にしてるとおもうだよな・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:56:25 ID:UC33TJZq
文句があるなら使うなか。
このフレーズが出るようになったということは、いよいよ末期ってことだな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:29:05 ID:E88bzJzx
フリーなんだから少々の不具合は我慢しなさい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:01:35 ID:AyFrHvtI
金払え
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:48:55 ID:9psPxa7z
>>831
> いよいよ末期

。・゚・(ノД`)・゚・。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:34:31 ID:sMzuS3lj0
だからー、末期でもいいから、
どうしてNEW QXが出ないのか。その理由を述べよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:29:56 ID:zwTwDwGL0
作ってないからだと思うけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:37:27 ID:sMzuS3lj0
ほかの者、述べよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:55:38 ID:HEdt+8Tu0
旧×になったから。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:38:58 ID:iQb4sAu70
今年に入ってからARAKENさんは本家のMLにもほとんど現れてないよね。
MLに要望書いても見てもらえないような気がする。
情熱が失せちゃったのかな・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:42:39 ID:I24PuNYG0
こんな状況で訊くのも何だか憚られるんだけど、
他に乗り換える/併用するとしたら何がいいよ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:40:04 ID:9G+Ssn0f0
unicodeが使えてQXくらい高速なら、割と何でもいい
マクロ使ってないし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:19:42 ID:+NeQh2Cj0
>>840
WZ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:10:42 ID:LjSMnk+D0
>>840
どういう使い方をしてるのかによる。
あと、今のQXのどこに物足りなさを感じているのかと。

peggyとかいいかなと思うけどね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:10:05 ID:kO5U0E0B0
>>838
まあまあだな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:30:28 ID:iQb4sAu70
MIFESはQXの乗り換え先としてどう?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:43:59 ID:mrGF7OxK0
>>845
>843 読んで自分で判断したら?
あなたみたいな人って何で人に聞くの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:23:01 ID:9G+Ssn0f0
定期的に環境が変わらないと澱むんだよ
バージョンアップしてくれないならソフトを移るしかない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:46:20 ID:iQb4sAu70
>>846
そういうあなたはQXから何に乗り換えるお積もりですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:55:53 ID:qKbYeuUT0
どうして乗り換えなきゃならんの?
MDIのタブが無いとダメなまでに毒されてるからSDIには行きたくない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:02:03 ID:iQb4sAu70
みんな〜 乗り換えなんて考えるなよ
俺たち永遠にVersion 6.9を使っていけばいいじゃん?
その内救世主が現れてQXをバージョンアップするマクロを公開してくれる
鴨しれない。。。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:43:30 ID:9G+Ssn0f0
あ、うち6.8だ
一回はバージョンアップできる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:08:11 ID:I24PuNYG0
>>843
不満があるとすれば、UTF-8への対応とか正規表現の扱いぐらいかなぁ
必要に迫られた時だけsakuraを併用するってのが現実的なのかも
エディタの基本機能はともかく、QXの豊富なマクロを手放すのはちょっと無理っぽい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:18:19 ID:avsgC8i10
>>845
糞。話にもならん。まだxyzzyの方が許せる。
つーか、MIFESなんか使ってて、ご先祖様に申し訳ないとか思わないのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:23:07 ID:avsgC8i10
>>850
あのー、VZ1.5にOutfieldマクロが現れて実質Ver.1.6を先取りしてくれた……みたいなこと
を考えているのかもしれないが、けっこうQXのマクロって「できること」「できないこと」がガ
チガチに決められているんだよ。たしかに他のエディタ(糞みたいな駄作エディタ)に比べ
ればマシなんだけど、それでもQXの挙動をマクロで制御するのは無理。実際マクロいじっ
てみればすぐわかる。たとえWindowsAPIに手を出したとしても、QX自体をいじれる訳じゃ
ない。そこがQXの(現時点での)限界点なんだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:24:13 ID:FI+cedmy0
>>839
> 今年に入ってからARAKENさんは本家のMLにもほとんど現れてないよね。

確かにそうですね。

文字コードの問題などで、設計が古くなって来た感じもありますが、
ここまで丁寧に作りこまれているなあと感じるソフトもなかなか
ないように思います。自分でもソフトウェアを作るので、なおさら感じます。
作者さんは、あまり多くを語らないかたなので、どうしてはるんやろ、と
心配になってきますが、これからもがんばって欲しいです。

機能的には、実は、たいていの要求を満たしてしまっているというのも、
この停滞感の理由かもしれません。個人的には、Unicode対応度を
上げてもらいたいぐらいです(=画面上で、4桁の文字コードで表示される
文字が、ちゃんと対応するフォントで表示されるようにする)。

とはいえ、現在、QXは、内部でシフトJISで処理しているため、
Unicode対応に限界があります。これを、内部コードもUnicodeで行う
ようにすれば、問題は解決しますが、文字の内部表現は、画面表示、
マクロなど、様々な部分の設計に影響することなので、作り直しは、
並たいていの手間ではないと想像します。"NewQX"じゃないですが、
ほとんど1から作り直すぐらいの手間かもしれません。

ここらへんが問題なのかなあと思っています。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:24:31 ID:qKbYeuUT0
UTF-8あれば便利だけど無くても最悪Notepadで済ませられる程度にしか使ってないや。
htmlはS-JISで扱うし。
プログラムやレジストリデータなら普通のunicodeだからQXで扱えるし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:27:07 ID:avsgC8i10
>>835
要するに、QXが出ないのは作者が熱意を失ったから。それだけ。
作者に熱意がないから、マクロ作者にも熱意がなくなる。優秀なマクロが出ないと
ユーザーも増えない。作者はますますやる気をなくす、という悪循環。
もうちょっとQXが盛り上がってたときに抜本的な改革をやってれば、もうちょっと
一人歩きしたかもしれない。

でもさ、今のまんまでもQXってけっこうよくない?確かに画面デザインは最悪だけど。
いじれば何とかなるのは、銀月堂さんはじめヘヴィユーザーが証明済み。
あと何が欲しいんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:29:57 ID:FI+cedmy0
>>854

↓ここにあるQX UTF-8対応化プログラムのように、
ttp://www.geocities.jp/chiyorou2005/
APIフックを使えば、ある程度の拡張は可能だと思います。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:39:30 ID:gBs4J0tY0
>>857
なんも要らん。
NewQXが出たとしても、よほど触れてみたいと思わせる新機軸でもない限り
しばらくは6.9使い続けると思う。

UTFもblog系のソース表示で困らない程度にはなってるし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:28:49 ID:ANH2YJsa0
>>851
まあまあだな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:02:17 ID:r7vmlvv00
もしQX7とかが出ちゃうと、俺のライセンスではレジストしないといけないんだよなぁ・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:19:08 ID:NIH1HrBF0
俺も、狛犬本ライセンシー。
863861:2005/06/20(月) 22:35:34 ID:r7vmlvv00
おお、同士が。

で、その本はどこかへ行っちゃったわけだが・・・家にはあるはずなんだけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:44:57 ID:iOXx+00p0
うわー、久々にQXメーリングリスト見たら、最近ですがarakenさんのコメントが
あるではないですか。アウトライン機能に関する要望に対する細かい質問だっ
たけど、なんか久々に見たなぁ。
QXってまだ死んでねーんだ、と実感(って、ちょっと失礼だったか?)。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:23:05 ID:/WqMmnVa0
ARAKENさん

文字列長の制限の解消についてもご検討お願いします m(_ _)m
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:49:55 ID:vEutcg6I0
やる気を見せたフリ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:51:00 ID:/WqMmnVa0
>>862
>>863

俺も狛犬本ライセンシーだよ。
「同志」という意味はよくわからないが'`。。。,、('∀`) '`,、

狛犬本は初歩的なことについては非常に丁寧に書いてある。
エディタ初心者にとっての入門書としてはあれ以上のものはないと思う。
秀丸本も読んだけど、一部のテクニカルな部分に偏ってて使う気も起こらなか
った。それだけQX自体が群を抜いて優れていて、作者にとっても紹介しやすい
のだと思う。

ただ、残念なのはQXがあまりに高機能なため、もっと多くのQXの機能について
幅広くかつ丁寧に知りたいという要望を満たすには、あの一冊では収まり切ら
ない。今後、QXのみを取り上げ、アウトラインマクロやCSVマクロ、メニュー
変更マクロやQXMAILなどのヘビーユーザが作られたマクロ、さらにはQGREPと
QXの連携など、中級者以上を対象としたQXマニュアルの続本が発刊されること
を是非期待したい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:14:13 ID:e1kNP1wm0
ありえねwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:15:36 ID:2tLCcWsR0
>>867
もしそんな本が出たらお前買うのかよ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:11:13 ID:kD59MbQo0
本屋で売ってる英辞郎(EIJIRO81.TXT)を自動辞書引きに使おうとすると、
インデックス作成がエラー大杉でできないんだけど、解決方法ありますか?
旧版EIJIRO52.TXTでは上手くいったんだけど……
Win98+QX6.9
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:28:27 ID:Dh1IXjwM0
>>864
QXメーリングリスト? まだ、やっているの?
メール来ないけど、俺削除されたのかな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:52:50 ID:lQxyHsnx0
>>869

狛犬先生が書いてくれれば買うよ
あの人の解説わかりやすい
解説本の出版によってユーザが増える−QX開発にも弾みがつく
といった効果を期待シル。

(QX教普及狂会)

873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:58:41 ID:lQxyHsnx0
>>870

本屋で売ってるのは買ったことない。今使ってるのはEIJIRO86。

英辞郎辞書ソートツール使えば全く問題なかった。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~paradance/temp_lib/

6月21日現在英辞郎の収録数138万項目だぞ。
なんでそんな古いの使ってるんだよ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:35:44 ID:LGbOaYgz0
>>867
あそこから先は万人向きの本は書けないよ。
もし必要なら盛んに行われてるように Wiki にすればいいんだけど、
そうすると執筆する意欲のある人が複数いないとね。
マクロの解説などは Wiki にかぎるよ。
875870:2005/06/22(水) 20:18:49 ID:KKNx7jIG0
>>873
ありがとうございます。

C:\qx\Eijiro81.txt 868484 : SortErr [metooism][metoo]
ここまで手動で直したところで、873さんのレスを見つけたウグググorz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:39:23 ID:lQxyHsnx0
>>875
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

なぁー こういうことがあるから、狛犬本の続本でもあればと思う訳よ。
QXは×○(なんとかまる)と違って、マクロ以外にも覚えるべきことが多いし
、それはQXの特徴でありがたい限りなんだけど、QXの「これだけは必要」みた
いなものがワンストップで閲覧できるものがあれば他のエディタとの差別化が
図れると思うわけよ。

867さんのアイデアでも良いと思いますよ。とにかく統一されたサイトが欲し
いですね。執筆希望者は結構いるんじゃないですか?
×○みたいにコミュニテックスを借りてマクロライブラリー作ったりするのも
面白いかも。

こういう話って本家のMLで何で出ないんでしょうね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:42:07 ID:lQxyHsnx0
867さんでなく、「874さんのアイデア」の間違いでした。スンマソン
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:50:25 ID:bRXCho4Q0
だから、MLはやっているのかと?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:23:27 ID:QRx3UI680
>>877
とりあえずIDおめ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:31:10 ID:lQxyHsnx0
>>878

君だけだよMLが届かないのは。
暴言でも吐いて削除されたんじゃないのか? (・∀・)ニヤニヤ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:41:47 ID:LGbOaYgz0
>>876
インストールや設定が超面倒な某エディタの本が発売されてるけど、
それと同じようにカスタマイズ済みQXみたいなのをマクロパッケージを含めて
同梱すれば売れないこともないかもね。
でも狛犬本の功績はQXの解説書という以上にエディタやコンピュータ一般の知識を
上手にまとめた上質な入門書としての側面が大きいからね。
別にもう一冊出すとなると需要のあるターゲットの設定が難しそう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:47:31 ID:lQxyHsnx0
>>881

>インストールや設定が超面倒な某エディタの本が発売されてるけど、

それって俺、知らないかもしれません。なんだろう? めちゃ興味あるんです
けどw ×○ではないですもんね? 教えてもらえるとうれしいかもですw

>カスタマイズ済みQXみたいなのをマクロパッケージを含めて同梱すれば売
>れないこともないかもね。

あったら買うですよw だって使い方の効率性においてはヘビーユーザーの方
の知恵には適いませんから。。ついでに見た目アップグレードシリーズとして
スキンもパッケージ化してほしいですね。

今年、QXはなにかやった方がいいですよ。イベントがなさすぎで、自分を含
めてユーザは可哀想ですよね。Weekly QXがあったのは早や5年も昔の話で、活
性化させないと古館口調で「エディタ界のシーラカンス」とか言われちゃいそ
うじゃないですか? (^^)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:56:39 ID:gmOyHsbf0
>>882
>今年、QXはなにかやった方がいいですよ。
だな。
とりあえず、誰かQX Wiki作らない?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:02:28 ID:QRx3UI680
qxwikiは存在する
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:07:46 ID:LGbOaYgz0
>>882
http://www.bookshelf.jp/

すでに Wiki も稼働してます。
私はユーザーではないので詳しいことは知りませんが、
Web で配布される(?)設定済みのパッケージは開発に合わせて随時更新されてると思う。
同梱の CD の内容はそう頻繁には更新できないでしょうが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:16:38 ID:QRx3UI680
んでQTClip2.7正式版は入れたかな皆の衆

>■ クリップボード監視のチェーン切れ対策
> 他のクリップボードを監視するツールと併用し、それが不具合を起こした場合、
>QTClipにクリップボード変更通知が届かないため履歴が更新されないことが
>ありましたが、これを改善しました。

仕事上外せないMSOfficeのせいか、思い出したようにこの症状が出てたので
対応できてるとしたら非常に助かる。
いつも発生するわけじゃないので検証にはしばらく時間がかかりそうだが。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:18:52 ID:sxl/1k6t0
>インストールや設定が超面倒な某エディタの本が発売されてるけど、
xyzzyだろ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:20:49 ID:XJxHLAEB0
クリップボードの拡張って、結局何か一つファイルを開いといて、
そこに貼り付けてコピーすれば要らなくない?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:27:53 ID:S+0TrbWR0
以前は使ってたけど、現在は使ってないね。
だんだんとシンプル化させて来てるなあ、この頃。
背景だって黒使ってるし、スキンもいらん。
カスタマイズは自分用だから人のものは邪魔だし。
マクロはまあ欲しい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:32:49 ID:eyK0Vzz70
>>888
その何か一つファイルを開いておくのが面倒だから、こういうソフトを使ってるわけで……。
えー、つまりあれだな。裏テキストっていうか、テンポラリなテキストファイルを作っておいて
そこにコピー貼り付けするようにしておけば、いいわけだな。
あ、なんかQTClipそのまんまマクロでできそうな気がしてきたぞ。
階層メニュー化もできるし、WindowsAPI使えば他のアプリケーションへ貼り付けなんてのも
できるかな。
……どういう意味があるのかな……orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:37:53 ID:XJxHLAEB0
クリップに使うとかじゃなくても、
雑用のテキスト開いてない?
ちょっとしたメモとか、書き込む前の下書きとか、
何にでも使う用の

履歴が辿れるのは便利だけど、
ctrl-vで直接履歴が選べる訳でなし、あまり便利な気がしない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:57:37 ID:XpWG7oNf0
> あ、なんかQTClipそのまんまマクロでできそうな気がしてきたぞ。
MLにKillringぽいことやるマクロがあったよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:47:33 ID:mDKCtTF20
>>890
QXも常駐してるから、ホットキー一発で最新のクリップボード内容を
覚え書きテキストにappend&履歴クリアするマクロ使ってるよ。
元になったのはフォーラムでarakenさんが書いたマクロ。

>>891
でも[メニューポップアップキー]→[C]+数字で一発貼り付けできるのは大きい。
オイラはCtrl+4でポップアップさしてるんで、例えば Ctrl+4→C→3 なら3つめの
履歴を直接貼れる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:39:23 ID:g6oBF8fN0
>>891
キー操作ポン、ポンで履歴が出て、A,B,C,……をポンで貼り付けはやっぱ便利
それと「実行(E)」も手放せない。ポン、ポン、ポンでSusie起動、
エロpicスライドショー、昇天ドピュピュピュピュ  ああ、スッキリ!仕事頑張るぞ
あるいはポン、ポン、ポンで背景黒、文字黄色の過去帖設定QX起動、ナムアミダブツ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:39:03 ID:0Xek6j8k0
>>887

情報ありがとうございました。アマゾンをのぞいたらあったね。
どんな紹介の仕方をしているのか興味あったけど、使う気ないのに
¥2,940 も払えないよね。
xyzzyのユーザフレンドリーのなさはQXの対極にあるような気がする。
一時的に入門書が出たとしても屯坐するパターンじゃないの?
やっぱQXが最高ですね。。。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:08:33 ID:dvWCs0Cy0
>>895
887は親切でソフト名を出したんだろ
なんていうかあんた最低だね
某エディタに興味を持った人がいるかもしれないしさ・・・

QXはフレンドリーよりもカスタマイズや縦書きなど一部の人向け。
メモ帳やワードとかけ離れた外観、操作性を見れば分かると思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 06:41:40 ID:Zbq9j81S0
>>896

> なんていうかあんた最低だね

あんた国語能力ないだろ?w 
895は887の情報提供に対して、「ありがとうございました」って言ってるよな。
情報の提供に対し感謝しながら自分の意見を表明できなければ、何のための
掲示板なのか分からなくなる

ソフトウェアに対して自分の意見を言う人間が最低ならば、あんたの周りは
最低だらけですから〜 残念!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:14:10 ID:vYRtn/qy0
残念ってなんだよ。
明治生まれか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:52:27 ID:vZYMEN0F0
ウィンドウ切り替えと、編集中の文書一覧って、
何にアサインしてる?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:13:06 ID:dvWCs0Cy0
お礼と批判は同時にしたらあかんだろw
アメリカかぶれなのか?w
何かプレンゼトされて気に入らない物なら変えてくれとか平気で言う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:06:41 ID:Hl+Truj+0
>>899
切り替え→特になし:(Shift+)Ctrl+Tab
文書一覧→特になし:Alt+W→数字
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:49:33 ID:vZYMEN0F0
いや、こないだまでそんな感じでやってたけど、
トグルの切り替えと、文書一覧をキーにアサインすると
使い勝手がすげー上がるんだって、マジで

例えば、AというファイルとBというファイルを何度も往復する場合、
ctrl-tabとshift-ctrl-tabを交互に押すことになる
で、どっちを押すべきか人間が常に判断しないといけない

文書一覧を数字で選ぶ場合、ファイルを目で探すか、
数字とファイルの対応を人間が覚えないといけない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:44:29 ID:8mLkOu1p0
2つのウィンドウ間で移動は、俺はデフォのHomeキーのままで使ってる。
(Windows風は気に食わないので、DOS風をベースにWindows標準を追加したカスタマイズ)
904901:2005/06/24(金) 23:44:37 ID:ZHKlIHDi0
>>902
そういう用途なら初代スレの452-455で話がでておるね。
一応オイラも改変版L_WinChg.macをAlt+Shift+右左に割り付けてる。
(Alt+右左はすいすい罫線に振ってあるので)
ついつい忘れてウィンドウメニュー開いちまうけどw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:22:39 ID:l+Z6Vzak0
Homeってデフォなの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:26:02 ID:x5vFVLxf0
確かデフォだったと思う。(特にこれを追加した記憶が無いので)
ただしDOS風のね。(みんなWindows風使ってるのかな?ろくにキーアサインされてないのに)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:34:57 ID:l+Z6Vzak0
DOS風がどんな感じかちょろっと試すにはどうすればいいんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:36:14 ID:CAo7TdjT0
>>906
もまえ、今、マウスを使っている俺を馬鹿にしたな。ゴルァ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:00:59 ID:x5vFVLxf0
>>907
QXWKEY.INIを退避しといてから、QXを(一時)常駐解除後、setup.exe起動
「もう一度インストールする」->「この場所にそのままインストールする」->「DOSエディタ風」
後はスタートアップ、送る、コンテキスト、デスクトップに登録のチェックは外す(設定は以前のままで解除はされない)
関連付けはなし(これも以前のままで関連付けは解除されない)
で、実行すれば、途中でKEY設定を上書きしますかとか聞いてくるのでOKを選択する。

元に戻すには、退避しておいたQXWKEY.INIを移動又はコピーするだけ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:04:08 ID:l+Z6Vzak0
やっぱsetupか
setupで作成されるファイルが、ファイルとして用意されてれば良かったのに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:22:34 ID:x5vFVLxf0
言い忘れたけど、ダイアログ等の変更をしてたらQXW.INIも退避しとけ。
共通設定や書式設定等はQXW$$$.INIやQXWM$$$.INIを退避しとかなくても大丈夫。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:45:04 ID:l+Z6Vzak0
QXW.INIって、何気にタイムスタンプが1年前だけど、
何かに使ってんのかな、このファイル

で、dos風キーバインドは、まずダイヤモンドカーソルが要らなかった
今も使ってるけど、CapsLockをCtrl化せずにカーソルと同じに変えて
全てのアプリで実現してるからQXだけCtrlに戻れない
その他のCtrl系も使いにくいし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:02:37 ID:Eu0k1YYC0
昨日の朝日新聞で、狛犬本の人がAUTLAというアウトラインプロセッサを紹介していたが…

これはQXに対してアウトライン機能標準搭載を希望していることを暗に仄めかしてるのではないだろうかw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:58:33 ID:UAIuCCOL0
>>913
よく知らないんだが、たぬきさんって小説家だっけ?それともパソコン関連のライター?

小説書くのにアウトラインプロセッサってほとんど使わない。
アウトラインまとめたところで、結局小説ってリニア(線的)なものだからね。

逆に評論・論文とかだとアウトラインプロセッサってけっこう便利。つまり大まかな骨組み
だけつくってそこに肉付けしていくってやり方だから。

で、たぬきさんがアウトライン機能をQXに求めてるのかというと、「?」だと思う。
結構あの人って「適材適所」みたいな、「そういう機能が欲しければまた別のツールを使う」
ってタイプだし、あんまりマクロも使っている感じではないし。

実際、今のQXの「見出し」機能ってちょっと使いにくいと思う。確かに(1)とか1.とかを認識
してはくれるけど、やっぱりアレをユーザーカスタマイズ(正規表現で指定とか)したいよなぁ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:05:16 ID:fx+PH6rh0
>>913

>QXに対してアウトライン機能標準搭載を希望していることを暗に仄めかしてるのではな
>いだろうか

913さんの視点は面白いと思いますね。
実際に私は朝日新聞をとっていないので同記事を見たわけではないのですが、
狛犬先生は支持しているソフトウェアでも(暖かい目で)批判されることがあ
りますね。例えばSpeeeeedを賞賛する理由のひとつとしてQXの文字数制限の不
便さを挙げられていらっしゃいます。

私としてはそのような姿勢は大変公平であり、かつソフトウェアの進歩のため
に好ましい意見だと思っております。

最近のMLの中でARAKENさんがアウトラインエディタに注目していると思われる
ような発言をなさっておりますし、そのような時勢を考えますと、狛犬先生な
りになにか意図するものがあったとしてもおかしくないですよね。

ちなみに私自身の用途に限れば、Itamさん作成のアウトラインマクロをありが
たく使わせていただいており(他にもヘビーユーザが作成された同種マクロが
公開されています)、今のところは不便を感じておりません。

このスレでもアウトライン機能を希望する方がいらっしゃるようですが、QX使
用者の目的も多岐に渡りますので、アウトライン機能の範疇で、どのような機
能を希望されているのかを具体的にアピールされないと分かりづらいこともあ
るのではと危惧いたします。希望される機能の具体的なメリットをしぼってア
ピールされるのがよろしいかと存じます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:17:19 ID:y4Y+jQlR0
>>915
> 実際に私は朝日新聞をとっていないので同記事を見たわけではないのですが、

ウェブで見れまっせ
朝日新聞 be-business「Digital - ソフ得!」
http://www.be.asahi.com/home.html
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:20:29 ID:Z1EHzP600
常駐時に最大化で使っていて、常駐一時解除する。
で、もう一度立ち上げると、最大化にならないんだけど?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:31:42 ID:UVBo0EGg0
ほほう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:56:46 ID:Z1EHzP600
何だよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:55:40 ID:UlZ1ichH0
-Fと-Pを指定して自分の定義ファイルを使うのが安全だと思うんだけど、
なんか簡単に指定する方法ない?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:29:18 ID:ssPuG1Qb0
>>920
簡単にっつーか、一度ショートカット作ったらしまいじゃん。
C:\Program Files\QX\QXW32.EXE -Fmymode.ini -Pmyprof.ini -Kmykey.ini -z
長くてもこんなもんだろ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:31:48 ID:REGrJIxH0
UEsDBBQAAAAIAKG63DL3FjwSkAQAAL4MAAAGABEAcXguaWNvVVQNAAfOXMFCcBTAQs1cwUK9l3so
n20Yx3/GG9piajkn+cerSGtsDv+8DmnxD4VSkhz+scUSmUa9Eo0ckkPm1F4hxwlznDCHyDnE5BCG
HJPzWg7vZ+76JWb7/ahdoue5n+v+Pvf9vb7X935IJAr8GBpK+KstKX0gkWhKJJK/+WVI8o9EjP+I
fx9IrsX5reLo6Ghvb+8XCSsrK7Ozs2dnZ7fD7+7uLi4u3t7e/ulTYMvLy3Nzczc3N+VFXlxcXFtb
Gxsbe/fu3YcPH/b3968kDAwMgJyTk/Pp06fDw0N5wR8+fKirqzs0NNTT05Odnd3Y2Pj9+3dpQl9f
n7KyMrQXFRXdgpyvX78+evSI6U5OTsC2tLSwi87OzpOTk/MLWtzc3Hiqqak5MzMjL7iIkZERa2tr
QLy8vKC3qamJV/T29vLo5cuXjBsZGcHM7cCluzAxMQHK29ubWkAF1UxISGBESUmpoKDgLuAiPn78
KORdW1u7s7NDQdXU1Li1tbX9tW5lj8zMTFarra1dXV0dEhICuL6+fk1Nzd2Rv337Njk5yUV6ejqw
9+7d++si3rx5g5yOj4/vAr61tdXQ0IAyFxYWuHVxcRFE+fn5Ic68vLz29vbLipUrOjo6nj9/TinR
5OnpKSPcCnwLCwvkBDhyort/C3VwcIBOkPHS0pIoGeAGBgZAhYaGit4pKyvjVlVVVUtLiwsfH5+N
jY3/LuIm6yCWl5e7urqoVGlp6fv370nGBwICAu7fvw9IWFjY+vo6aSkpKSCrq6tXVFSQr6ioyNP4
+HhKA0v19fU/NYe5ubmkpKSgoCD4pF5og7mBgYGCBDs7O0HL1NSUGAkPDxcTX716xS0b3N3dhR8K
1NraeqUQNIuzs/Nl90Z+SFpBQQFXcXBwyMrKorh4GhTxFCOS+gCDlpaWDKJV2GPLFEJoQAT7Nfxx
iPzA9Pf3j4uLk2qD0NPTwxnm5+fT0tJ4EW80NTUdHh6+vDwqxWJIZvrq6ur09LRUq5ihwPH09BT0
sh7hMzSRhoYGF8bGxuC/ePGCaxUVldHR0ev0fv78WeBgsNJB5IEfMsgGQWCElhfgOjo6WMGXL18e
P37MraurK6za2NhERETcJI/k5GRfX1+xSBGJiYnMffLkCTYlzovBwUHRmICLHLRK+zOIMJAWtikK
/dvAup89e8bE6OhoikL1GYQ3yoF3XVmY4Bb8uro6GfEhBIYpX2FhYUlJCQ1yUyaEg//06VMMmfXL
eDyhAWaZmZmxcaybQ/+mzPHxcZFJ01FHWcDPL45UWo9Dh+n5+fkceTdltrW1ifXT0f39/TLiQ6OV
lRUUYS8onNYGB/O5nklHgO/h4VFVVSXXh0dGRgYT7e3tuaZ2NCk2fsU9YNvc3Jy0yMhIliE7OIFm
2DVzX79+TQ82NzdDFFrlS4b2h0Ca8e3btyTw8cDZzfkiF/75xXeL6DtaA6nzFpwNnpFKZWVlbGws
DcvT4OBgeZGlkZqaKhwYM4+KikKBtAODOJ74ZKIBMcBb4xMTExPYMrUWe6F/xQUCo/t+cWTIFXg7
reru7u7o6IjhxMTEyK7GPx/X/yP4s/E/UEsBAhcLFAAAAAgAobrcMvcWPBKQBAAAvgwAAAYACQAA
AAAAAAAgALaBAAAAAHF4Lmljb1VUBQAHzlzBQlBLBQYAAAAAAQABAD0AAADFBAAAAAA=
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:05:33 ID:ox0jpK6e0
>>922
おお。新しいアイコンを見たのも久しぶり。
シンプルだけど図案みたいで愛嬌があっていいね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:32:57 ID:V6kKXNou0
デコードサイトが何処か探しちまったorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:52:51 ID:UrB1Zgn/0
どうやったらアイコンになるんですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:44:33 ID:REGrJIxH0
自分で書いといてなんだけど、
ishとかuuencodeはぱっと見てそれと判るけど、
base64は何か特徴あるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:45:24 ID:va22Zz740
2chのIDっぽい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:34:36 ID:yrbUXLaE0
最初から base64 しか試さなかったけど、
このスレでは前例がないみたいだね。
直接書き込むにはやや大き過ぎるマクロでもこうやって貼ってもらえば。
929917:2005/07/02(土) 22:28:08 ID:y8t4JyHu0
レジストリへの保存方法にバグがある。単純なバグだと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:41:47 ID:PAAV6vhq0
>>921
例えば、他のアプリから呼び出すエディタを登録、とかの時に
そのショートカットを指定しても起動してくれない

それぞれにオプションをずらずら書いたとして、
一箇所変更したら全部漏らさず変更して回らないといけない
だから、QX側でデフォルトのオプションが指定できると有りがたい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:11:23 ID:zM46Rb2s0
>>930
ショートカットを指定しても、じゃなくてショートカットが指定できないってことか?
実行時のディレクトリまで含めて指定できれば(プロファイルとか書式をフルパスで
取得できれば)起動には問題ないはずだよな。

で、それでもレジストリは使いたくない、と。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:54:52 ID:TwOJ/Aur0
ショートカットでうまくいかないのは何のアプリ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:55:44 ID:cSI/vvDn0
具体的にはあふなんだけどね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:26:56 ID:H0G9gxPO0
>>933
設定でショートカットのリンク先を参照するようにしても駄目なんだっけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:34:36 ID:vvFYB5/20
ショートカットじゃなくてbatファイルにしたら?

start "%ProgramFiles%\QX\QXW32.EXE" -Fmymode.ini -Pmyprof.ini -Kmykey.ini -Q %1
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:39:35 ID:vvFYB5/20
""でくくるとダメなようだ。

start %ProgramFiles%\QX\QXW32.EXE -Fmymode.ini -Pmyprof.ini -Kmykey.ini -Q %1
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:34:42 ID:cSI/vvDn0
やっぱりbatになるのかなあ
どうも泥臭い感じがして抵抗ある

せめて、環境変数%QXW%を参照してくれるとか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:14:49 ID:h7bfUMwG0
QXフォルダにpath通してもだめ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:28:48 ID:VAbtMTF+0
ふと気がついたら秀丸の次期verは縦書き対応なのね。
QXの優位が失われつつあるね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:53:29 ID:pJSnc17i0
>>939
縦書きのためだけにQX使ってる人も少なからずいるから
ますますユーザー減る可能性あるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:25:18 ID:EpvjUAWs0
>>939
文字数制限のために全置換できないのも大きなQXのマイナスポイント。
文字数制限なしのエディタが増えている状況にあって、ヘビーユーザの方が作者に
要望を提出してくれているのに、それに対してアンケートを取れなどと言って逆行させようと
する輩がいて驚かされる。ユーザ自体も狂い始めてるな。

早めに秀丸に慣れておくのが正解かもしれない。マクロの引っ越し計画を始めたよ。
秀丸が今後常駐リストに対応できたらQXは敵じゃないだろうな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:43:23 ID:tzrJMqWU0
秀丸は作者がカミングアウトして会社を設立してやってるからね。
QXは片手間だろうし、本業が忙しいんだろうし、今後の人生を背負っているわけじゃないし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:53:58 ID:B0OvA27F0
ホモだったのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:07:56 ID:aztRtVSS0
ありゃ。マジで恥だ。
(どこでリタイヤとカミングアウトを混同したんだろ?)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:17:39 ID:3X1YhGeu0
>>941
他にも実装すべきものがあって、でも文字数制限解除が難しくて
ペンディグになってるならともかくな。
それでさえも作者の勝手だろうに。

オープンソースかぶれとかか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:57:23 ID:EpA2kRpm0
>>945
全くユーザとしては情けない限りだねぇ ヾ(¬。¬ ) ダネダネ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:41:30 ID:CY6qRenq0
良いエディタだが秀で丸は
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:24:30 ID:fHean2s60
例の新バージョンに関してはまだ正式には否定も肯定もされてないんですよね?
ここ二三年の開発ペースの遅延は単なる作者の恣意意外に原因があるでしょう。
今となってはこの姿勢もこの作者らしいとは思う。
突然秀丸の作者みたいに何でも答えてくれるようになってもねえ。
私は痺れを切らしてもう諦めた口だけどそれでも関心を持って眺めてます。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:27:50 ID:kFOIawqo0
とりあえずフリメでML参加するヤシうぜえ
せっかくスレッド繋がるようになったのにブチ切れてるし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:40:33 ID:S+cvLikt0
>>940
可能性だけを語るなら
秀丸の縦書きの出来次第で
他のソフトのシェアはのびる可能性はあるなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:06:07 ID:FhseAOza0
>>941
> 文字数制限なしのエディタが増えている状況にあって、ヘビーユーザの方が作者に
> 要望を提出してくれているのに、それに対してアンケートを取れなどと言って逆行させようと
> する輩がいて驚かされる。ユーザ自体も狂い始めてるな。
>
 「アンケートを取れなどと言っ」た輩です。こんにちは。
 繰り返し要望が出ているのに、改善されない点については、
アンケートを取るなどして、要望を客観的なものに高め、作者と交渉していく
しかないのでは、という考えを書いたつもりです。
あなたが、「逆行させようとする」と誤解釈したのは、物事を変えたいと思ったとき、
ごり押しするしか、手段を思いつかないからじゃないでしょうか。

要望が出る

それが本当に必要なのかという意見が出る

応えて、このような点で必要だと言う

このようにすれば、今のままでもうまくいくのではという意見が出る

いや、それでは、このような不都合があると応える

このようなやり取りによって、改善の必要性が確認され、
そうやって、われわれユーザーは、作者を動かすことが出来るのだと
信じています。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:22:10 ID:24KlZ+VQ0
ユーザ定義メニューって何かに使ってる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:54:34 ID:nlNsm1zb0
>>951
> ごり押しするしか、手段を思いつかないからじゃないでしょうか。

そりゃいちゃもんだわ。>>941の言ってる内容は純粋に技術的なことでしょ。
「意図的に制限を存置」=「逆行」という単純な話で、意志決定プロセスとは無関係。

そもそも制限に困ってない人が「撤廃は不要だ」とアンケートで意思表明すると思う?
それこそ>>945みたいな事情がわかってるならともかく。
「問題点」だけわかってても、「解決への課題」を把握できなきゃ「対応策」は決まらないよ。
だから、ユーザ側の立場として要望をとりまとめて作者の作業方針を動かすつもりなら
まず「作者が問題を認識しながらも文字数制限が撤廃されない理由」を把握すること。

そして忘れちゃいけないのが「QXはオープンソースじゃない。仕様が定まれば少数派も
それには逆らえない」ということ。そんなコミュニティで合意形成するにはどうしても取り仕切る
神=araken氏が必要なのよ。その空気が読めなきゃ、そりゃ浮くってもんだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:00:56 ID:whJWmj9e0
UEsDBBQAAAAIAOe86TLy13q9BwMAAL4MAAAFABEAdC5pY29VVA0AB5Lhz0LwlM5CkeHPQuXWS0hi
URgH8GtQEpkEokiE1SIxMJQWBS1ycBOtWkQhWC6iB0RCi1y4CAZKWhUKSllQU1mNimBUi4gWEUEi
QbWIojKRogeZYYQ97PGfe+AyTJMUnVnNXxS5en9Xz/nOdy7D8PAoKGDwKmV+ChhGwjCMAk8cYr4x
5PivfBcwb/LyyTw8PJyent7c3Hz2xA9mZWXF6XS63e5/cYmnpyev1+tks7OzQ91/fn6em5sj/vr6
Oi12d3fXYDA0NTWFw+H5+XniBwIBWn5nZycpBqPRyPlbW1vU/crKSm789/b2aPnd3d3ELysrc7lc
xMdYUfe1Wi0qk/hHR0e0fJPJRPyamhqPx0Pdb21tJb5er5+amgI+MjJyfHxM3W9oaCD+6Ojo2dkZ
Lb+lpYX4Op1uYmIC/vj4+OXlJS2/rq6O+I2NjWNjY/Cnp6fj8Tgtv7a2lvjt7e1kclFFt7e3VPBk
MlldXf2H7/P50Kip+IlEQqPREB8Lgfizs7PopVT8q6srpVIJPC0trbe3l/gLCwtUcAS7VX5+PvyM
jIyBgQHiLy0t0fKxTkUiEfzs7GwsK+IvLy/T8tHns7Ky4Ofk5JDiRNbW1r4uY7e6v7/3+/18Ph9+
Xl4e9/tXV1fjbK6vr7HQsJYjkcjBwQGadigUQsmlls/Pz4PB4OLiIvCOjg4ejwdfKpVy44/+4GKD
hYyLDg8PO3/L5uZmCvzi4gKnc19GTyPFKZPJrFar8wPBHo3//p5/cnIyNDQ0ODiIV3yZW1xyudxu
t+MIPnI4HDabraenx2w2Y3fr6urCRz/YzMzMHB4evmWj0ShOxA5bX19fXl5eVFSkUChKSkokEgnx
BQKBSqVSq9U4WFhYiOlAXQmFwszMzPT09Obm5iibv94X3d3dVVRUvL27+3iKi4tjsdh7Y4KL5ubm
ftbEvOP341+IxWIs7ZQl84KWiz5QWlpaVVXV1tZmsVhQFZOTk6j5vr4+nG5hgzf9/f0YZ7Qg3Ctu
bGxsb2/v7+8/Pj6m9jHjqBx0mxRT/x/mKzVDI69QSwECFwsUAAAACADnvOky8td6vQcDAAC+DAAA
BQAJAAAAAAAAACAAtoEAAAAAdC5pY29VVAUAB5Lhz0JQSwUGAAAAAAEAAQA8AAAAOwMAAAAA
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:45:08 ID:rJDZdhks0
>>954
いったい何に使うのか??
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:49:05 ID:50N90NxH0
>>953
 よく分かりました。立派なご意見をお持ちのようです。

 では、あなたは、現状を変えるためにどうしたらよいと考えて
いますか? MLでの建設的な発言をお待ちしています。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:48:18 ID:Lw6VbVSK0
すでに要望が出ていることが確認できた以上、あとは放置というのが基本。
QXはaraken氏のもの。本人が多忙で対応できなければどうしようもない。
958953:2005/07/10(日) 23:07:58 ID:PTDZ866G0
>>956
いやだから私は現状に不満持ってないから。
QX本体じゃなくてコミュニティのあり方にね。
MLやサイト持ちの方々の動きが停滞してるってのはそういうことでしょ、きっと。

あと「立派な」お考えはアナタのほうだよ。
そのごり押しだけじゃ誰も動かんよ、って敢えて後ろ向きの意見代表してんのに
見当違いな嫌味返されてもなあ。

いろんなステップをすっ飛ばしてるなあ、空気読めてなさそうだなあ、と思ったから
「動かすにはそれだけじゃ足りないよ」ってレス入れただけのこと。
動かない理由は動かそうと思う人が見つけなきゃ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:42:02 ID:58D7shCl0
QXがこのままで、緩やかに衰退していくことに何か問題があるのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:02:02 ID:kGqI6zzA0
事故でソース無くなったとかいう事ってわりと良く起きてるよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:47:43 ID:YhRWxebB0
元取ったと思ってから随分経つしな。
Longhornで動かない、次はない、と言われても文句言う気にはなれん。

逆にWindowsに拘る理由がなくなっていいかモナー
マジQXが無いならMacOSでいいや
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:15:54 ID:4hGSeZ+f0
そういえば俺も文字数制限でsakura併用し始めたんだっけな。
ちょっとしたことにはTerapad使うようになったし
ウェブログの草稿にQXを意図的に使うようにしなくなったら
本格的にHDDに肥やしになりそ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:01:53 ID:R85cLRQJ0
ほとんどエディタとして使ってない
むしろマクロサーバとして使いまくり
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:06:23 ID:1b8xVTpx0
>>962
sakuraの置換機能ってどう? 文字数制限とか?

俺は置換時にQXの文字数制限に引っかかりそうな場合は秀丸を呼び出して使っ
てる。前は秀丸の検索・置換機能って不便だったけど、最近公開された秀丸マ
クロで「大きな置換ダイアログ」っていうのがあって、複数行に対応している
し重宝している。こんなマクロをQXで使えればなぁ・・・

QXと秀丸の両方にファンクションキーのひとつを割り当てて、必要な場合にそ
れぞれのエディタに切り替えてる。文字列の置換なんてエディタの最低限の条
件なのに、なんでこんなことしなきゃならないんだろう (/_;)
他の面では高機能なQXがなんでこんなことができないんだろうって情けなくな
るわな。

涙ぐましいユーザだな、俺って。。。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:24:09 ID:DHq3CrBf0
QXとsakura、秀丸は性器表現が互換なのか?

俺、WZ捨てようかな……
QXの検索文字列「^\([0-9][0-9][0-9]\)」
WZの検索文字列「^(\d{3})」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:14:57 ID:1b8xVTpx0
>>965
QXと秀丸の性器表現は違います。
そんなにしょっちゅう性器を表現してんの?

よく使用する性器表現を登録して置換ダイアログから選択できるようなマクロがあれば便利かもね。

文字列:WZ \[9800-]
置換文字列QX \[3150-]
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:37:50 ID:0F1FohQQ0
QTClipの登録テキストのN番目を検索文字列としてロードして
一括変換、みたいなマクロならできそうだよね。
まあ手順としちゃ普通にやっても5手だからわざわざマクロを
用意するほどでもないかもしれんが……。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:59:43 ID:N+iTvCPb0
「バックアップディレクトリ」にあるファイルを編集して保存しようとすると、
「保存できません」といわれる。

で、しょうがないから、変更箇所をそのままにして閉じようとすると、保存確
認のダイアログが出てくる。

「保存しないで閉じる」より他ないのでそうすると、ファイルが消滅する。

さて、どうしたものか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:07:08 ID:5htJrR3y0
別フォルダに移動するなりリネームするなりしてから開くか
開いちゃった後なら保存する前に設定でバックアップのチェック
を全部外してみたら保存できるかも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:46:21 ID:5htJrR3y0
ごめん
「名前を付けて保存」するしかないね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:39:39 ID:N+iTvCPb0
>970
どうもです。
やってみたんですが、「名前を付けて保存」でもとのファイル名と同じ名前で
保存してやると結果的に上書き保存と同じことができるようです。
まあそれはそれで良かったんですが、これ、バグですよね。。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:08:16 ID:AUTiA1TW0
>>968 だけを見ると仕方のない動作のような気もする。
通常はそのディレクトリのファイルを直接編集するべきでははいけど、
どういう場合に必要なのかな?
バックアップするファイル名がもとファイルと同じになるのがやや問題だとは思うけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:25:22 ID:PI73s77w0
生きてる?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:17:00 ID:MhqIVGVo0
わたしは生きているが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:37:58 ID:pPWjXFrI0
もはや身体の一部
むしろ無くならないと存在を認識しない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:30:14 ID:+BV0pgDa0
なぜ誰も書き込まない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:23:13 ID:P9AbYsty0
ネタが無いのよね、毎日便利に使わせてもらってるけど
倉といいDFといい、オレが使ってるのってそんなのばっかw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:20:54 ID:MQSsq2LE0
毎日Webビューワー、2chビューワーとともに一番良く使ってるツールではあるけど...上に同じ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:29:46 ID:4NVoSXNI0
あるフォルダに家計簿のテキストファイルが年別にあるとして
それをgrepで検索したい
ポップアップで文字列を入れて、検索結果を今開いてるファイルに
書き出して、タグジャンプしたい
それをマクロにして、常用したい
他にも何種類か同様のことをされたいファイルがある

というマクロはどんな感じになるの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:45:32 ID:yGt8vZt00
>>979
ぜんぶQGREPでできる。マクロ要らん。

ただ「今開いてるファイル」というのがよくわからん。
QGREPの検索結果表示用新規ファイルでは駄目なのだろうか。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:48 ID:4NVoSXNI0
qgrepって、マッチしなかったら出力させないってどうやるの
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:10 ID:yGt8vZt00
うちでは出力しないよ>マッチ無し
でもデフォの設定がどうとかは忘れた。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 20:18:49 ID:tgJBY4IT0
確か、ファイル名とか行番号を出力しないにチェックするんじゃなかったかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 20:25:14 ID:tgJBY4IT0
いや違った。
今試したら、チェックしててもマッチしないと出力しなかった。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:14 ID:7SKXpM930
あとはもう「その他」の「終了時コマンド」でQXのオプションが間違ってるぐらい?
つか、マッチしなかった時はどういうメッセージが出力されてるんだろ……。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:29 ID:4NVoSXNI0
マッチしなかった時は、
*** filename 23 行中 マッチした数 0(2) ファイル(7/67)S
みたいなのがずらずらと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 01:05:02 ID:Of3kENah0
行数などを出力にチェックを入れない。
988名無しさん@そうだ選挙に行こう
ああ、行数などってそういう意味か
タグジャンプできなくなるじゃんって思ってた