最強のMP3エンコーダを決めるぜ!!Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
[過去ログ一覧]
最強のMP3エンコーダを決めるぜ!!
http://pc.2ch.net/software/kako/997/997672928.html
最強のMP3エンコーダを決めるぜ!!PartII
http://pc.2ch.net/software/kako/1012/10120/1012021254.html
最強のMP3エンコーダを決めるぜ!!PartIII
http://pc3.2ch.net/software/kako/1019/10192/1019236598.html
最強のMP3エンコーダを決めるぜ!!Part4
http://pc2.2ch.net/software/kako/1034/10341/1034170452.html
最強のMP3エンコーダを決めるぜ!!Part5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1054522842/l50/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:44 ID:Hfel9mxE
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:44 ID:Hfel9mxE
[関連スレ]
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065096735/l50/
|||||圧縮音楽統合スレッド Part2|||||
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1041851595/l50/
Macで使える圧縮音声フォーマットスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027885736/l50/
4通りすがりのvorbisユーザー:04/02/16 18:51 ID:bCOH4IzQ
お疲れさまです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:16 ID:5Z2YOnfW
決めるぜと言いつつ、なかなか決まらないのですね。w
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:22 ID:D/xOvnqO
7名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 19:25 ID:fdAHaE7E
Musicmatch Jukeboxって、フリーだったのか・・
付属エンコーダーでVBR100%として設定したんだけど
音良い・・・・WMA並のレベルまでいっているかも・・

時間あったら8.2試してみ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:50 ID:D/T0h1nV
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:51 ID:UjB+q0eb
いや、何スレも前から最強のエンコーダはとっくに決まっている
永遠のベータ版に惑わされるLAME使いの往生際が悪いだけ
以下に最強の構成を記載しておく

Encoder:Audioactive Production Studio v1.55
Codec :Radium Codec v1.263i

Radium External Codec Converter v1.50
これをかませてAAPSからRadiumが使えるようにする
基本は256kbps、Stereoで

なお、昨今192kbps、StereoというMP3ファイルをよく目にするが
はっきりいってビットレート不足。聴くに堪えない
192kbpsならば素直にJointStereoを使用するのがベター
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:02 ID:Hfel9mxE
>>9
昔、最強と呼ばれた構成ですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:06 ID:w6TQXwfN
みんな、ソフトは何使ってんの? CDx?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:10 ID:w6TQXwfN
まちがった。
×→CDx
○→CDex

CD2WAV32の方がいいのかな。。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:16 ID:9RVuEQlU
Rip!AudiCOF
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:44 ID:TCekXoLG
Musicmatch Jukeboxの続きだけど
↓に詳しく書いてあった
ttp://www.cdwavmp3.com/cdmp3/musicmatchjukebox.html

Fraunhofer IIS系列エンコーダが無料ってのがよい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:22 ID:xqAQiOW6
>>9
でも最近のHAのリスンングテストの結果見るとみんなLAMEが上みたいだね。
でも、オレはF-USのほうが好きだけど・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:10 ID:7GyoSj3x
>>15
http://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html
AudioActiveのみCBRで他VBRのテストだからね。

個人的にはCBRだったらAudioActiveかFhGだと思うんだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:34 ID:LaZVIEmm
>>12
設定が簡単な上、ズレの補正迄できるEACを使う人が多いみたい。CDexはリモートCDDB送信用に使う人が多い。
傷が多いCDではCD2WAV32の2パスフレーム補正、傷がかなり多いCDではCDDA Paranoiaがいいかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:57 ID:3j7IacEK
>>15
好きなら表記はただしくな。F-IIS
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:14 ID:CMMabfCJ
わざとの予感…!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:26 ID:hY6qm9mF
日本以外でF-IISの表記を見たことがない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:22 ID:6Q4glUUE
じゃ、FhGと表記すれば〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:37 ID:dxX8ObQz
エンコード済みのmp3のヘッダ見て、どのエンコーダーが使われたか調べるツールが
あったと思うのですが、ソフトの名前を忘れました。知ってる人ヘルプ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:04 ID:msshpN1V
encspotですか?あれ100%信用できるんですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:07 ID:JHwH4poh
2522:04/02/18 22:30 ID:dxX8ObQz
>>23,24
ども!ありがとう!
信用できるかどうかはわからんです…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:48 ID:62VYpwMI
encspotのクオリティってどう決めてるんだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:09 ID:dYqMBtxF
前スレ埋めないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 09:30 ID:vDSUFLhi
俺ぶっちゃけEncospotのクオリティはあてにしてない。
あと今ダウン板ではLameが基本になってるみたいだけど
Xingとかのほうが音よく聞こえるんだけど?
俺の耳がおかしいのかと思って人に聞かせても
みんなLameよりXingのほうが音良く聞こえるって答える。
一応スピーカーはPC装備の奴じゃなくてONKYO製(安物だけど)ので聞かせた。
ONKYOとか以前に、Lameって低音弱くないか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:58 ID:XG1ULkUd
>>24
ど〜でもいいけど、ねいみ〜に日本語化あるよ。
日本語化する必要もなさそうだが・・・

>>28
結局は個人の好みになっちゃうよね。
オレはLameよりF-IISのほうが好きだが・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:47 ID:2mn4BHh2
>>26
単純にレートっぽいきがする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:30 ID:UuhVQRZK
>>23
どうだろうね〜
計測した結果など見るとLameの方がよさそうなんだけど
実際聞いてみると、そうでもないんだよな・・・

クラッシック音楽の現代曲で管弦楽ものを
圧縮してみると違いがハッキリわかるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:32 ID:UuhVQRZK
あ、っすまん
>>23 でなくて >>28 ・・・・・・
3328:04/02/20 03:57 ID:vlDBJxw5
>>29
俺的には
Xing > F-IIS > Lame
って感じだな。
Xingでも確かに音悪いのあるし、逆にLameでも音良いのもあるけど。
エンコする環境やバージョンでも音が随分と変わるから
これが最強、って決めるのはむづかしい(←何故か変換できない)ね
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:55 ID:MogBRRcu
むづかしいは間違いだからね。むずかしいが正しくて。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:03 ID:/TORFoUN
ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:16 ID:UBvKJg6f
うちの田舎じゃ むつかしい が正しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:58 ID:8rwdIz3S
RadiumのとFastEncならどっちよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:44 ID:lm8ppHk4
itunesっていうアップルの無料ソフトのエンコード能力はいかほどのものなのでしょうか?
192くらいでMP3つ苦労と思っているのですが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:49 ID:r63etVKW
iTunesのMP3エンコーダは音悪い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:52 ID:lm8ppHk4
>>39
げっ そうなんですか・・ダウンロードしてしまった・・
インスコはやめときます。
ありがとうございました。

もうひとつだけ質問があるのですが
WMA9でCDをWMAに変換するとマイミュージックフォルダに
アルバムの画像がデフォルトでフォルダの上に表示されるのですが
これが中々視覚的に見やすく気に入ってます。
このようにWINXPなどでフォルダに画像が表示されるエンコードソフト
は「MP3」では無いのでしょうか?ご存知でしたら教えて頂きたいです
よろしくお願いします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:54 ID:lm8ppHk4
追記
いままで試した
Cdex,午後のこ〜だ for Windows,musicMP3fixには
フォルダに画像が表示されるオプションは無かったです。
英語のものでもいいので紹介していただけると助かります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:07 ID:LNTdbGs9
dBpowerってどうなんですか?
Join-stereoとstereoの違いがいまいちわかりません。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:17 ID:r63etVKW
フォルダ上に画像が表示されるのは
Jpegデータを同じフォルダに置いとくだけでもできるけど。
自動的にやってくれるのはどうだろう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:26 ID:lm8ppHk4
>>43
はい、それは自分も思ったんですけど
WMP9だとJPEGファイルはフォルダの中に表示されていなく(WMAだけ)
自動でほとんどのアルバムをやってくれるのでかなり便利なんです
そんなの隠し師弟しろ、とか自分で画像拾ってきていれろって言われそうですが
やっぱりCDドライブに入れて変換するだけでそうなるのはかなり便利なんですよね
ただMP3じゃないと携帯オーディオが対応していないので
そういうのがあったらいいな便利だなと思って質問したんです。

やっぱりこれはWMP9特有の機能なのでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:26 ID:+gxRCPE/
いろいろいままで探してみましたがやっぱないみたいですね
疲れた・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:18 ID:5nUvYUKv
WMP9のプラグインでMP3エンコードさせるとやってくれるかもしれない。
有料だけどね。
使ったことないので自分はよく分からない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:41 ID:ImF4i368
>46
こんなのもありましたね。無料でmp3エンコード
http://www.odysseus.co.jp/~meyer/tips/mp3xp.html
NT系の場合はwindows→winntに書き換え。
43もokみたいですね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:43 ID:1QP5zvtI
>>44
musicmatch8.2
フリー版だと希望の機能は無いかも。
エンコーダーとしては便利だけど、プレーヤーとしては音質がかなり糞。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:02 ID:f/umb+NW
>>48
ここって、エンコーダーの話するんでないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:12 ID:4d5SmUZf
どうしようもない初心者ですが、MP3対応CDプレーヤーを買ったのでMP3
でも音楽を聴こうと思ってるんですが、CDからMP3を作成するとして初心者
にもできる簡単なやり方で最高の音質で聴くためにはどのツールを使ったらいいですか?

アドバイスおねがいしますm(- -)m
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:34 ID:l5nHdz3S
>>50
Down板のテンプレサイトだが良く書けていると思うので。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9647/lame.htm
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:57 ID:E4qkF0I4
>>50
エンコーダーによって音がかなり変化するのでいくつか使ってみて自分の好みで。
ちなみに俺は>>51のLAMEは好きじゃない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:07 ID:pkNbg8bJ
ここのスレの住民ってLAME嫌い多いね。
というオレもLAMEは好きじゃないw
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:09 ID:pgDlL9E6

警鐘
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:35 ID:IhbPXif2
ここで聞いていいのか不安ですが、質問させてください。
レコードを整理したいので、気に入ったアナログの音源をmp3にしたいのですが、
どんな方法があるのでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:44 ID:l5nHdz3S
>>55
一旦AuditionやSoundForgeと言ったWaveエディタで録音してmp3にエンコードする。
mp3には出来ないと思うが録音や編集はAudacityやSoundEngineが無料で使える。

http://audacity.sourceforge.net/
http://www.cycleof5th.com/
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:07 ID:xMxJkyig
mp3対応CDプレーヤーってCDの書きこみタイプが絶対にmp3じゃないと駄目なんですか?
WMAなどは再生できないんですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:07 ID:OKKMpzCk
>>48
俺はmusicmatch8.2結構気に入ってるんだぁ・・・
プレイリストの上あたりにある
「View Library by」→「View by Albumart」と選択する。
プレイリストにあるジャケがズラーっと並ぶのが感動的だった。
アルバムのジャケを見ながらアルバム選べるのは直感的で良い。
BGMはmusicmatchで十分。普段はfootbar2000だがな・・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:08 ID:LV932CVw
>>57
仕様がWMAに対応してないんじゃ無理だろ。
ファーム更新でできるのもあるみたいだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:28 ID:dDAyhU4E
>>55
AudiograbberというリッパーにLine inからの録音機能があります。
ttp://www.audiograbber.com-us.net/
このソフト、今月からフリーソフトになりました。

日本語化するためのファイルは ↓で入手できます。
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/takabin/
6155:04/02/23 21:16 ID:IhbPXif2
>>56>>60

アドバイスありがとうございます。
みんなよさげで迷っちゃいますね。

62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:02 ID:x03HQCfG
>>55
アナログはノイズこそ出ますが、音そのものはCDより上です。
貴重なLPを大切に持っておくのが一番です。
どうしてもということなら、DATに最高の状態で録音することでしょう。
DATの音はCDより上なので、なかなかのMP3ファイルができると思います。
理想を言えば、44.1KHzと48KHzと2通り録音しておければベストでしょう。
オーディオ用CD-Rがあるなら、44.1KHzについてはこちらがいいと思います。
48KHzモードは音質が素晴らしいのですが
CD-RやMDに録音する場合、一度アナログ変換しなければならず、
これをやると、せっかくの音質が44.1KHzより下になってしまいます。
MDに比べて人気のないDATは中古が投売りされているケースもあるので
安いものが手に入るようなら、音楽の保存には最高です。
MP3に限らずファイルというものは壊れますから。
DATやCD-Rなど、物理的な録音機の方が信用できると思います。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:28 ID:vfEmkDNm
>MP3に限らずファイルというものは壊れますから。

おまえが糞なだけだろうw
DATやCDRは物理媒体である以上劣化は避けられない。
データは適切に管理していれば寿命はほぼ永久だからな
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:50 ID:2p6dzusJ
え!
ファイルって移動やコピーするするたびに少しずつ
劣化すると思ってたよ。w




























なーんちって。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 04:40 ID:re1OvFOo
音が時と共に古くなる。

それ味わい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:47 ID:P0HbX3vt
>>64
なるよバカ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:08 ID:0muZtPHu
              |
 〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
               |       ペッ
             。J   >(ε゚д゚)、
   >(ε゚д゚)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:56 ID:NYOSg1UF
>>67
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:23 ID:yrCLattP
musicmatchなんかいらねえよあんなもんmpsとwma位しか再生できねえしあほんだら
7055:04/02/24 16:55 ID:O3tJg6au
>>62
よくわかりますその気持ち。
たしかにレコーディングが良くて盤の状態もいいアナログは、聞いてて癖になるような
気持ちよさがありますよね。
家にあるのでは、ロキシーミュージックのアヴァロン、ymoの1st海外版、80年代の
映画のサントラetc...
とにかく音がなまなましい。そういうのはとっておこうと思います。
ただそういうレベルに達していない物もたくさんありますから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:41 ID:rR8WGU3E
>>69
OGGね
7262:04/02/24 19:30 ID:x03HQCfG
>>70
100枚、200枚くらいなら持っておいた方がいいでしょう。
段ボールにでも入れて部屋の隅にでもおいておけますし。
場所を食うという点ではVHSビデオの方がずっと悪玉です。
ロキシーミュージックなどは、そもそも暖かみのある音に特徴がありますし
アナログの方が向いているアルバムが多いと思います。
保存については、正直DATというのはあまり一般的ではないです。
普通はCD-RかMDということになるんだと思います。
もちろんMP3ファイルも残した方がいいでしょう。
その場合にどのエンコーダーを使うかは、ここのスレの本題だと思います。
大別すれば、F-IIS系かLAME系のどちらかということになるんでしょうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:30 ID:XvNTy2zk
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 微弱電波を感知しました。 |
|____________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
7444:04/02/24 23:29 ID:bcccapni
>>47
>>48
ありがとうございました
お金をはらってプラグインを買うことにします
お手数かけてすみませんでした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 08:30 ID:UgjmQAmH
47のリンクんとこのやつradiumだと快適にエンコード終了するんだけど、lame.acmの
395.1だと99%までエンコード完了したあたりでCPU使用率100%になっちゃて
wmpが固まるどころかwindowsが固まっちゃってPC再起動しなくちゃならない。
うちの環境では。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:50 ID:r6D5oocf
質問していいっすか?
waveからmp3にエンコードするとき曲の前後に一瞬の空白が入りますよね。
空白が入らないエンコーダはないですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:53 ID:KQwDf0kK
WAVEに無音が入ってるだけじゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:57 ID:HjTtHPvZ
>>76
LAMEでエンコードしてLAME/foobar2000/おたちゃんin_mpg123 のいずれかでデコードする。
LAME以外でエンコードされていてもfoobar2000のFix MP3 headerが有効の時もある。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:24 ID:RhOaI4tm
>>76
メロスピとかの1曲目から2曲目に0.1秒の無音もなく流れる曲では
そうなると興ざめなんだよねー

壮大なオーケストラとかで盛り上げて必殺チューンに入るか!って瞬間に
一瞬無音が入るからなぁ・・

ヘリオン〜エレクトリックアイでやられると電車に乗っててもコノヤロー!!状態になるよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:33 ID:KQwDf0kK
それってプレイヤー側の問題じゃない?Winampとかで再生すると曲間に無音が入るし
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:38 ID:HjTtHPvZ
WinampでもOutputをきちんと設定すればギャップは生じない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:40 ID:KQwDf0kK
Winamp2.x系って設定できたっけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:43 ID:HjTtHPvZ
out_ds v2.2.3を使っているが普通にギャップレスだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:03 ID:r6D5oocf
>77さん
もちwaveに空白は入れてません。

サイト制作用のループミュージックをつくってるんですよ。
いろいろ検索したんですが、対処法に「最初と最後を無音にして・・・」ってのもありますが、
それは素材的に限定されます。
SCMPXってやつ試したんですが、曲の最後に空白は入らないんですよね。
でも先頭には入る。
「くぉwヴィ絵うr@愛うvあ@あおいうfないあsjd:い;」と叫びたくなります。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:29 ID:MAxxmmoX
>>84
一瞬ふじこかとオモタよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:49 ID:2jYcDGrC
MP3の仕様であって、
プレイヤーで対応すべし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:09 ID:lmONGw4e
だから>>78にもあるようにlameでエンコして、lametag対応のプレイヤー or
WinAMPのデコーダプラグイン使えばいいのに…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:01 ID:+5lYCsqG
>>79

お、こんな所にジューダス厨が居るとは(w
CDexで2曲つなげればイイじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:42 ID:t4bhrvh/
だよねぇ。<つなげる
9076:04/03/08 17:33 ID:6oZckiS+
デコード=MP3からWaveへ戻すですよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:19 ID:tVdzhW49
lameの場所は分かった。
320kbpsで作れるF-IISはどこにある?
ぜひ聴き比べをしたい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 08:31 ID:2HBNCY7d
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:30 ID:iBzgaAD5
>>91
コマンドライン版がいいならコチラ。推奨コマンドラインオプションは"-br 320 -hq"。
http://www.geocities.com/fastenc/
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:17 ID:hb6MYBRn
シェア物だけどCarryOn Musicを使っています。
自分では結構気に入ってるけど、、、
みなさんの評価ってどのくらいですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:40 ID:YVHYx6SY
>>94
初めて聞いた
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:20 ID:2HBNCY7d
>>94
クローズドな規格であるmp3proに対応と書いてあるところを見るとMusicmatchやNeroと同じく
FhGのエンコーダを使っていると思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:22 ID:0LnGep5L
そういえばmp3proってどうなったんかね
音はそれなりに良いのにポシャってるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:26 ID:2HBNCY7d
私が思うにはmp3proよりはまだISO規格のHE-AACの方が普及する見込みがある。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:28 ID:YnMCt+yj
一応専用スレあるけど・・・

MP3PROってどうなったのよ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1024176559/
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:33 ID:J4QW7Q20
Oggが一番音良くて権利的にも問題ないんだけどねぇ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:46 ID:zp3EnxmT
×ogg
○Vorbis
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:20 ID:xYc18tsP
>>101
惜しい!

×Ogg
△Vorbis
◎Ogg Vorbis
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:53 ID:k+A4krod
つまらん!お前の話はつまらん!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:31 ID:gn7DtVDZ
スッドレが水面下で進行してるって気持ち悪いしムカつくよね。癌みたいで
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:43 ID:GKFHi6mG
Radium Codec v1.263i ってどこ探してもないんですけど
Radium Codec v1.263 と同じ物ですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:47 ID:xqN7Bsrb
それもまたよし
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:33 ID:fXiYoQka
どこに質問して良いのかわからないので
このスレで質問させていただきます

あのう、MP3のビットレートを変更するツールとかってありますか?
もしあるなら教えて頂けたらありがたいです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:39 ID:rEOnJPfb
>>107
ありますよ
つーか、普通のエンコーダならできるんじゃない?
Wave変換後に再エンコードでもOKかと。
音質は保証しませんが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:41 ID:fXiYoQka
>>108
wave変換後に再エンコードのやりかたでならやってるんですけど
そういうのも勝手にツール側がやってくれたらなぁと思いまして
もうちょっと探してみます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:03 ID:dg7NsK5S
そんなものはないと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:03 ID:VwRAgvDT
lame input.mp3 output.mp3
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:13 ID:P5TbRGmk
>>107
素直にエンコードしなおすように
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:46 ID:BwqXQRfW
>>112
エンコードの元ネタを持っていないに100000トルコリラ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:50 ID:XFxeG6if
落し物は交番に届けましょうね( ̄ー ̄ニヤリ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:36 ID:DDm4+Y2Q
初歩的な質問で恐縮ですが、WAVをMP3に変換し、
そのれをMP3プレーヤーで聞くことは可能でしょうか?
あとMIDI→WAV→MP3と変換を繰り返すことによって、
音の劣化はありますよね・・・?

あとフリーのエンコーダを教えてください。検索しても見つからない
のです・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:49 ID:TYq6gw2m
前スレ埋まった
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:53 ID:kPFcGNjO
>>115
このスレ最初からよく読め。
その程度のこともして無いのに「検索しても見つからない」とかよく書けるな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:23 ID:1AlpEgTd
最初からmp3のデータしか知らない糞野郎ではなかろうか
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:18 ID:ZnpO611s
>>115
MP3やMIDIって何のことか知ってるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:22 ID:Q5XTtmg3
マッチ・ポンプ・3 と ムリヤリ・イカセテ・ダイテ・イカセテ の略なんですよ実は
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:26 ID:JfSBd96L
じゃあwavは
ワタシノ アナニ ヴチコンデ
だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:50 ID:K8mz2EcC
猿共が
死ぬまでセンズリかいてろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:59 ID:MyrStc+Q
aaaa
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:58 ID:yKqkJ6vr
CD2WAV + LAME って人気無いようだけど普通に大丈夫なんでしょ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:28 ID:QGI2w7kq
>>124
大丈夫。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:56 ID:UwOdSNP/
ラジオ向きの低ビットレートで、
リアルタイムエンコードの出来るエンコーダは何がお薦めですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:44 ID:4SoxGbLA
>>126
ロック音MT
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:41 ID:g/NHzVN3
>15
>初歩的な質問で恐縮ですが、WAVをMP3に変換し、
>そのれをMP3プレーヤーで聞くことは可能でしょうか?

できなかったら何のためのMP3だ。

>あとMIDI→WAV→MP3と変換を繰り返すことによって、
音の劣化はありますよね・・・?

wavにする段階ではない。MP3にする段階にある。
フリーのエンコーダくらいは過去ログ読んで探してくれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:56 ID:aJXshkoJ
>>122
猿とはこのスレ住人のことでつね
センズリ=オナニー=自己満足

猿にオナニー教えると死ぬまでやってます。と言うことでつ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:09 ID:cdHfqRYv
スレを埋めてください、お願いします。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1072799610/l50
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:42 ID:dF1vP+n+
kk
132おざなりさん:04/03/16 02:19 ID:2aspcg24
よぉ糞野郎どもエンコードしてるか?(´Д`)y-~~
漏れはWinampProをレジストしたがふらうんほふぁーのcodecだった。
なんかmultichannelなどというわけのわからんものが。
これは見たことがない…ひょっとして最新版のcodecか!!(゚Д゚
まさかな。(´Д`)y-~~あるまいてそこまでうまい話しは
早速テストと行きたいが貧乏暇なしで未使用。
ユーザーいるか?(´Д`)y-~~どうよ?
漏れはもうplayerもエンコーダーもこれ一本にしちまおうかと。
CDDB2にも対応しているし。(´Д`)y-~~
あとは過去に作って放置されているpcaファイルを聴くために
pca plug-inが出てくれたら言うことなすなんだが。
ちなみにエンジンはギア(懐かしい)がベースらしい
じぁあな、J、またな。(´Д`)y-~~
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:24 ID:Ry7Q//ln
o(*・_・θ☆(´Д`)y-〜〜
134おざなりさん:04/03/16 02:37 ID:2aspcg24
>>133
痛ぇじゃねぇかこの野郎!!(゚Д゚)
ヤニの煙吹きかけるぞ。(´Д`)y-~~
WinampProでエンコードは何か問題あるのか?
20$くらいだったかな。割とリーズナブルな値段だったんでな。
つい、買ってみたのよ。(´Д`)y-~~winamp5な
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:57 ID:P/kywoO7
Proなんて付いてるが買うやつは素人だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:02 ID:cbOKm9Mz
>>134
ここも禁煙ですのでよろしくおねがいしますです。
137おざなりさん:04/03/16 08:55 ID:2aspcg24
喫煙者の住みにくい世の中にどんどんなっていくな…。(´Д`)y-
つか、機能制限みたいについてるとはずしたくなるのが人情。_( (_´Д`)_
誰か耳のいい奴はおらんか?ってそれは禁じられた遊びだから自分で波形見るしかねぇのか。
ここんとこエンコードしてねぇからなぁ…。
仮想CDにimageマウントして聴いてることが多い。大容量HDD時代万歳。
それはさておき、私はテイジンのコマーシャルを始めます…じゃなくて、
大体はSirenかCDexですませてたかな。(´Д`)y-それか出来心で買ったbeatなんちゃらXXとかいうの
今ならiTunesじゃねぇのかな。ヒット率と手軽さで。質はともかくとして。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:17 ID:myTP5ajT
>>137
ねー本物?
@MLでWinamp5のこと書いてよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:59 ID:4Wf8rZYr
ものすごく初歩的な質問だろうと思うのですが教えて下さい。
ID3タグのバージョンというのはどう言うものなのでしょう?
基本はID3v1で作っておくべきですか?
エンコーダのバージョンもMPEG-Iが基本なんでしょうか?

このあたりの用語の意味がどうもわからなくて困ってます・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:58 ID:MN6torFL
>>139
ID3v1かID3v2.3にしておけば互換性は問題ないかと。 あとは自分で検索するなりして調べて下さい。

>エンコーダのバージョンもMPEG-Iが基本なんでしょうか?

これについてはサンプリング周波数が32kHzから48kHzの場合にはその通りです。
それ以下だとMPEG-2 Layer 3となります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:12 ID:cjchja7n
おざなりさん、ProはT-Matsuo さんの日本語化キット利用できますか?
142おざなりさん:04/03/17 09:33 ID:DfnVc1dN
T-Matsuo さんというと、Win32Labの日本語化の人かな?
できるよ。(´Д`)y-
あとrippingは内蔵使うかどうかの指定と読み取り速度指定可。
ただし、速度に関しては、漏れAllSCSI環境なんで、ATAPIだとこのあたりは不明
mp3のタイプはエンコードはmp3v1.1ってのだな。他の形式だとwavにAACなど
VBRとCBR、品質などなど選択可
あと、規格がようわからんけど、
jointstereoでなくてmultichannelってのになってる。(´Д`)y-詳細不明
多チャンネル対応ってことなのかなぁ。(´Д`)y-
昨日試しに手持ちのCDでやってみた。
結果…漏れの耳ではよくわがんね
まぁ、まだ有料の製品持ってなくて、
とりあえず安いの一本欲しい人にはいいかもわからん。
タグ情報もCDDBからWinampが引っ張ってきたものがそのまま付くし。
ああ、タグの形式も選択可。
ただ、焼き方がいささかわかりにくいな。
ライブラリかリストエディターから右クリックで送るの他には
どうやるかようわからん。
あんまり他の設定みてないからどこかで調整すんのかな。
とにかくタイトルのヒット率高くてただがいいならiTunesだろうけど。
背後でサービスが常時動いてるのがアレだが。
@MLに流すとなると詳細書かんといかんだろうし今週はちとむつかしい。
つか、大きな荷物のごっそり移動予定があるので。_( (_´Д`)_
落ち着いたら投げるかも。
143141:04/03/17 16:58 ID:WloQ2pk6
>>142
詳しいレスありがとう!
別ソフトでエンコしてタグ編集してそれをWinampにライブラリ登録するのも面倒だったんで。
一連の行程を一括でやれればいいなと前々からのぞんでたんで、日本語も利用可能となれば何よりです。

とても参考になりました。
144ヨ名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:30 ID:1Sg+hq+S
おざなりサソは茨城人ですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:36 ID:t/1dwZGc
>>132
Fraunhofer IIS and THOMPSONのクレジットはあるけど
Proでエンコードに利用するのはLame3.95.1じゃなかったっけ?
146おざなりさん:04/03/18 01:13 ID:7R18w/Np
>>145

(;´Д`)マジッスカ
_( (_´Д`)_死のう
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:13 ID:ABltODtF
scmpxで320ビットレートのmp3をwavに変換して
そのwavを128ビットレートのmp3にしたのですが
やっぱりこのやり方では音悪くなるんですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 11:18 ID:urngYZ/V
>>147
当然
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:56 ID:BpM50ntP
あの〜、
CD→mp3(128kbps)と、CD→wma(128kbps)→mp3(128kbps)にファイルコンバート
するのとでは、音質に差は出るのでしょうか?

出るとしたら、波形ソフトで見てはじめて分かるぐらいの差なのか、
聞いてみてすぐに分かる(人によるとは思いますが・・・)ぐらいの差なのか、
どうなんでしょうか?

よろしくお願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:03 ID:tEhu+03M
>>149
勿論差は出ます。前者の方が高音質。
聞いて分かるかどうかはあなたが仰るとおり人によるので聞き比べてみましょう。
151おざなりさん:04/03/18 13:05 ID:7R18w/Np
むぅ。WimampProタグ付けオプションあるのに反映されてない。(;´Д`)どういうこった
あとチャンネルは四種類stereo jointstereo multichannel mono
焼くのは焼きボタンがライブラリウインドウにあった
152おざなりさん:04/03/18 13:09 ID:7R18w/Np
あれ?一曲だけ今試したら今度はタグ付いた…。
フルオートでなくて、CD入れてCDDB読んだら、
一つ手間入れてそれ保存する。
でリップしなきゃ付かないと言うことかな。
なんかまだよく判ってない。
つか、ずばり溝銭かもわからんので様子見した方がいいかもしらん
漏れは使えない機能があるとざわざわするのでレジストしたのだが。_( (_´Д`)_
153149:04/03/18 14:44 ID:BpM50ntP
>>150
はい。 実際に聞き比べてみました。
アンプは8万円ぐらいのプリメインアンプ、SPはDIATONEの6万円ぐらいの奴です。

さっぱり違いが分かりませぬ・・・・・_ト ̄|○

波形ソフトなどを使うと違うもんなんでしょうか?
実際に耳で聞き分けられるもんなんでしょうか?

もしかして私の耳がおかしいのでしょうか・・・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:32 ID:3bJqpOvv
こういう音質云々の話見てると、本当に聞き分けられる耳の良い人は別として
それ以外の聞き分けられない人にとってはその人が充分と思えたなら
それでいいんじゃないのかな。といつも思う。

俺は音質聴く訳じゃなくて曲が聴ければ良いって割り切る方だから余計にそう思うのかも
糞エンコの128でも、昔レンタルレコード屋で借りてきてはカセットに録音してたような
年寄りだからそう思うのかもしれんが・・・・

放流するのならLameでCBR192推奨なのは言うまでも無いですが(・∀・)ニヤニヤ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:33 ID:3bJqpOvv
日本語おかしい(;´Д`)

>糞エンコの128でも、昔レンタルレコード屋で借りてきてはカセットに録音してたような
>年寄りだからそう思うのかもしれんが・・・・

糞エンコの128でも、昔レンタルレコード屋で借りてきてはカセットに録音してた時に比べると
その音質は大差ないような気がするのは年寄りだからかもしれんが・・・・
156147:04/03/18 17:33 ID:ABltODtF
>>148
当然なんですか。
それは通常の128ビットレートのmp3よりも音悪いって意味ですよね?
157おざなりさん:04/03/18 19:51 ID:7R18w/Np
Д`)CD→mp3とCD→pca→mp3なら劣化はないと思われる
Д`)<…Sirenもう開発中止で販売もしてないけどな
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:02 ID:4OjK5WJb
>>153
聞き分けられるものかどうかはともかくチンコしまえ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:44 ID:QEnNYOvm
>152
俺もWinampでエンコしているんだがリッピング自体はVBRでエンコしたときに曲時間が一致しない以外はうまくいく
LAMEでエンコした時は一致するからWinampのリップの問題だと思うのだが
大抵はCBR192kbpsでリッピングするからいいのだが今自分にあったエンコの仕方を模索中だから直ってほしいのだが

152氏はどういう設定でやっているのですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:04 ID:MH9YTq6O
ところでReal One Playerってどーよ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:38 ID:euKfrQYk
使ってないですね
なぜか real全般に対していいイメージが無い
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:28 ID:GO8im5Gp
>>161
禿げ同。
Realの役目はストリーミングだけでいいだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:38 ID:ekzqCN8q
RealがXingのエンコーダを買い取ってblock switching等を改良した新しいエンコーダは
これらのサンプルを聞く限りではなかなか良さそうではある。

http://www.lillevold.com/files/xingnew/
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:14 ID:wg5jXYLj
>>160
かねかねウザイから大嫌いになった
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:22 ID:Zm6bF9Qd
128Kbpsのリスニングテストでもそこそこ評判良くなかったっけ?


わざわざ使おうとは思わないけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:49 ID:OQkKRo/C
まだ最強きまんねーのか???
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:13 ID:MEP3ciPW
CDexの設定のエンコーダの音質は192kbpsの時
何にしたらよいですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:29 ID:ISTGuwd3
午後のコーダで
WAVファイルをMP3にエンコードする時の詳細設定について質問お願い致します。
ある程度良い音質で音楽を聴きたいのですが最大ビットレートと最低ビットレートの設定数値をいくつにしたら良いか分かりません。
(最大と最低を共に320kbit/secしたらまずいのかなぁ?)
詳細(推奨設定)を教えて下さいお願いします。
VBRエンコードとABRエンコードの違いが分かりません。宜しくお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 02:32 ID:xyRrRp2P
邦楽をCDexで取り込むときにCDDBに問い合わせても、なかったり、ローマ字だったりする。
日本語対応させるにはどうすればいいの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 03:36 ID:KUoiQAZA
>>168
CBRの320kbpsが一番高音質になるよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 05:54 ID:1zOT85iB
いかりやさんならたぶん、LAMEが最強と思ってると思う。オレもLAMEだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:37 ID:NdCdd3o5
>>169
自分で手打ちで登録するしかない。頼んだぞ。
173172:04/03/21 08:37 ID:NdCdd3o5
登録ってのはCDDBへってことね
174おざなりさん:04/03/21 10:06 ID:vVRpEnO5
>>159
stereoでCBR。
レートの表示がおかしいのはリップでなくてエンコーダー側のせいかもわからんね。
前に他のソフトでエンコードした物でも表示おかしくなる。
VBRでレート表示オプションに鍵がありそうな。
タグが付かないのは、やはり、一旦CDDBで取ったら、
一つ手間入れてアルバムリストなりで情報保存すれば、
あとは全曲タグちゃんと付くようだ。_( (_´Д`)_
175おざなりさん:04/03/21 10:08 ID:vVRpEnO5
まちがい。エンコーダでなくデコード。
176159:04/03/21 14:56 ID:QepuOLN7
>174
レス サンクス

すみません リップとエンコを今まで一緒に考えてました
辞書で調べたんですがいまいち理解できなかったんですが
リップ CDから抽出
エンコ 抽出したデータをMP3なりに変換
でOKですか?

私はCBR stereo 192kbpsを基準でやってきたんですが
ちょっとVBRのほうがいいのかと思い出して
VBR default stereo
192kbps-320kbps
品質 normal VBR Q: 2
でやっているのですがこの設定で何か問題ありますか?
と いうよりも 174さんは他のエンコーダーに比べて遜色あると思いますか?(CBRの場合)
私の耳ではあまり変わらないのですが

>タグが付かないのは、やはり、一旦CDDBで取ったら、
>一つ手間入れてアルバムリストなりで情報保存すれば、
>あとは全曲タグちゃんと付くようだ。_( (_´Д`)_

これがよくわからないのですが私はCD入れてドライブ選択すれば自動でCDDBに接続
読み込んでくれるのですが また別のことですか?
上記の件でしたらライブラリ設定→CD Ripping→Output file settinngsタブのタグ設定で
ライブラリデータベースに自動的に追加する 及び 自動的にタグに書き込むにチェックを入れればいいと思うのですが 私がなにか勘違いしてます?

長文スマソ
177おざなりさん:04/03/21 16:20 ID:vVRpEnO5
あー。つけたつもりがついてなかった。これで無問題かな。_( (_´Д`)_スマンコ
自動的にタグを書き込むにしか付けてなかった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:08 ID:tVoF+MYh
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:39 ID:QepuOLN7
>>178
サンクス

176で書いたのに +パソコンで処理できるようなファイル形式に変換して保存する
でOKですね
リップは無圧縮 エンコは圧縮 という感じですかね
前者はwave 後者はmp3 wma ogg等

と いう解釈でいいですよね

辞書だとどうも分かりづらくて・・・

手間取らしてすみませんでした
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:27 ID:WmYPIKIb
>>173
CDDBサーバーの設定法
http://freedbtest.dyndns.org/test.html
これはやってあるのか?
181172:04/03/21 20:32 ID:h9+z8JJ1
>>180
え、オレ?
やってあるけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:15 ID:BcmNuFLF
MusicMatsh Jukebox 8.2のFastEncを
外部から使うにはどうしたらいいんでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:51 ID:lSZ1AbaO
>>169
単純にCDDB2とかの情報が欲しければPlayer導入してPlayer側でCDDB2取得後CDexに
取りこめばいいんでないの?
CDexスレに逝って調べればすぐ分かると思うが
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:54 ID:GhaX1fIW
>>182
できない。バイナリから直接切り出すとかしない限りは。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:09 ID:+evXKvJ3
>>184
できないのか…サンクスです
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:21 ID:2giayy9S
初歩的な事かも知れませんが教えてください
mp3の音楽をまとめてCD−Rに焼きたいのですが
ビットレートがバラバラなんです、それを揃えて焼きたいのですが
何か方法はありますか?それに必要なソフトなんかも教えていただけるとありがたいです
よろしくおねがいします
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:25 ID:+evXKvJ3
182,185ですがもうひとつ質問させてください。
MusicMatch Jukebox 8.2で、HDDに保存されている
wavファイルをmp3にエンコードすることは出来ますか?

英語ばっかりでチソプソカソプソです。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:42 ID:bvRLOknk
>>186
それは音楽CDとして焼きたいの?それともデータとして焼きたいの?
前者ならばビットレートの違いなんぞ殆ど関係ない。どうせライティングソフトが
WAVに変換するのだから。
後者ならばCD-Rに焼く云々以前に複数のファイルのビットレートを統一したい
という質問になる。しかし別媒体への保管だけが目的ならば再エンコードは
お勧めしない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:25 ID:PkrUNQwK
っていうかなんでわざわざバラバラにしたんだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 10:19 ID:mrO39wag
あたらしくビットレートを同じにして作り直した方がてっとりばやいんじゃないかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:33 ID:/X0ImZXE
恥ずかしいことに128kbps以上の違いが分からない。
数千円のサウンドカードに数千円のヘッドホンで聞いてるとこんなもん?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:22 ID:GyDtNOPj
>>191
そんな事はない。320kbps(もちろん固定)、音質は最高設定でエンコ
すれば違いが分かるはず。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:24 ID:2pPNuwKF
>>189 エムエクースが原因だろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:26 ID:2pPNuwKF
一回WAVにデコードして、統一MP3にエンコしなされ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:28 ID:2pPNuwKF
>>192 192とWAVはほぼ同じだって。
大手メーカーがそう言ってんだから間違いない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:39 ID:E3eeHd8Y
漏れなんか、ヘッドフォンとサウンドカード合わせても1500円行かないしな。

そんなに音質にこだわるならapeでも使ってみてはどうか、とか言ってみる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:14 ID:4bW0X61f
CD→MP3 と WAV→MP3 って音質同じになりますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:22 ID:bNxj1enJ
CD→MP3→WAV→MP3
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:33 ID:GyDtNOPj
>>195
フフ・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:33 ID:4bW0X61f
CD→MP3 と CD→WAV→MP3 でした。
すみません。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:24 ID:E3eeHd8Y
sageてないし全角だし。
このスレにも春が来たようです。

つーか、「はる」って入力すると
「波留」が出てくるとは、流石だよなマイIME。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:30 ID:FiOy1c/Q
>>201
ワラタ。今年もめげずに応援しなよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:33 ID:+sQ8m1gq
時々曲の最後にできる変な音。。。あれどーにかできないかね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:34 ID:+sQ8m1gq
ゴメンナサイ。さげてなかった;ENTERで書き込みにチェックしてた
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:39 ID:A1oAnd8I
LAMEの・・・なんだっけ、専用っぽい円コーダ使うとプツッって音が入る
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:05 ID:Kq8pEgUh
lame自体がエンコーダー(では無いといっているけれども)なのですが…
フロントエンドか何かってこと?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:10 ID:UDFyELX0
すみません…。誰か>>187に答えてもらえんでしょうか。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:42 ID:9HDTiAit
英語が分からないなら、日本語のものを使えばいいじゃない
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:43 ID:HoVr5ZDK
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:45 ID:wNMVY4YK
>>207
お前がバカなのはよくわかったから消えろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:49 ID:uPgqMM5S
Limeの次にお勧めのコーデックかエンコーダーって何ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:54 ID:4qfQle1O
>>207
File->Convert Files
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:08 ID:6QM0stEh
>>211
午後のこ〜だど言ってみたり(w
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:33 ID:wNMVY4YK
>>211
はいはい、おバカさんは消えてね

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1077806073/151
From: [151] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 04/03/23 17:37 ID:uPgqMM5S

久しぶりにLimeでエンコしてみたら・・・_| ̄|○
なんじゃこりゃ、低音死亡で中音音割れぎりぎりまでレベル上がってるし。
俺が選んだ曲が悪かったのか?
全くお話にならないぞ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:39 ID:UDFyELX0
>>208
確かにそうでしたね。。

>>209
そんなに自分が「定義」にあってるようには思いませんけどね…。
ぐぐったり過去ログ調べたりはしたつもりなんですが。

>>210
確かに英語が分からんという点では馬鹿なことは認めますが
そこまで言わなくても…。

>>212
サンクスです。
こんなことも分からなくてスマソ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:47 ID:uPgqMM5S
>>214
人をバカとしか言えないオマエはなんなの?w

俺みたいなケースがあることを認められないわけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:02 ID:0WGa33GS
>>216
つーか結局聞くのはお前なんだからいろいろ試せよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:07 ID:9HDTiAit
>Limeの次にお勧めのコーデックかエンコーダーって何ですか?
  ~~~~~
>久しぶりにLimeでエンコしてみたら
        ~~~~~
>俺みたいなケースがあることを認められないわけ?

つまりアレか、LameとLimeを間違えるケースもある、という事か。
それは認めないことも無い。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:16 ID:wPSIEQdb
ワラタ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:17 ID:YqANUbPl
ライムちゃんれすかー
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:36 ID:LU5ENroT
新しいエンコーダなんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:08 ID:wNMVY4YK
自分がなぜバカ扱いされているのか気づけないuPgqMM5Sは、おそらく真性のバカ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:23 ID:+uZmO0VX
>>216
まーLimeとLameを間違えたのはあるが、ここは2chだし今は春厨ばっかりだからな。
運が悪かったと思えw
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:57 ID:sVZUKyLD
ソースも環境もlameのコマンドラインオプションも書かずにわめく知能障害者は
放置しときゃいいのに…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:44 ID:OA1Cm1TV
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 23:29 ID:n5INvgf4
初心者の質問です。
M3Eの現在でも配布しているサイト、どなたかご存じないですか?


226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 23:34 ID:ME7HcFH1
>>225
http://www.ugtool.com/toolsearch/yomi.cgi?page=2&mode=kt&kt=12_03&sort=


227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 23:47 ID:n5INvgf4
>>226
ありがとうございます
beta098と099はどちらがおすすめですか?


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 23:48 ID:VoJ74h7N
>>225
http://www.rjamorim.com/rrw/m3e.html


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 23:49 ID:ME7HcFH1
>>227
自分は実験用にしか使わないのでどちらもお勧めしない。 自分で試して下さい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:45 ID:OA1Cm1TV
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 23:53 ID:n5INvgf4
>>229
そうですか・・・。
お勧めのエンコードソフトないですか?
いつもLAMEでエンコしたら、winampでボリュームをFULLにしたら、なんかノイズが聞こえるんですよ。
スピーカーからね。他の方がエンコしたMP3はほとんど気にならないので。


231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 23:58 ID:ME7HcFH1
>>230
LAME以外でどうしてもというのなら自分ならAudition搭載のFhGのエンコーダを使う。
無料がよければMusicmatchがあります。


232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/26 00:55 ID:lfZXWyrC
ttp://www.rjamorim.com/rrw/
古いのでよければここにいっぱい有る。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:58 ID:UvgR7612
swqew
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:15 ID:TaOZymKZ
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 03:52 ID:SoG/Y3fu
>>230
>>224を一万回読みなおして出直せ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 11:38 ID:eXl+0xj7
>>233
かわいそうなオタク
時間かんがえてもちょっと危ないオタクw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 13:58 ID:MPC+pu0P
>>234
お前がバカなのはよくわかったから消えろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:09 ID:lIqjD8Lg
いままで、CDex+Lame.exe でMP3作ってたんだけど、
B's Recorder GOLD7 に標準のエンコーダー使ってみたら
めちゃくちゃ音がよかった!
俺としてはLAMEより絶対いいと思うんだけど、このエンコーダーは何なのでしょうか?
F-IISって聞いたことがあるような気がするんだけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:08 ID:95cRZwoQ
エンコ時に音量増幅できるエンコーダってなんかある?デフォで妙に音小さいソースとかあるんで。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:21 ID:BukAN0VO
>>230
LAME
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:55 ID:95cRZwoQ
スマソ。リップング時に録音レベル調整でできた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:55 ID:NDQfhjAS
エンコーダについて質問したいのですが、
96kHzのMP3ファイルを作成できるようなエンコーダがあれば
教えてほしいです。お願いします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:25 ID:bqgMQ4sk
そこまでして教えてクンでいたいのかね。ヤレヤレ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:02 ID:HkUyQntr
っていうかできないエンコーダを知らん
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:23 ID:JFm79Vhw
>>233を良く見ろ!
96KHz,
ビットレートじゃない!
サンプリングレートだ!

規 格 外 だ!間違いない!
237233:04/04/03 15:00 ID:NDQfhjAS
規格外ということは無いということでよかったのですよね。ありがとうございます。
今まで使ってたeme2.0というのは上限の48KHzまで引き落とされてしまい、
新たにインストールしてみた午後のコーダは読み込むこともできませんですた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:03 ID:q630AlxP
96KHzまで対応しているAAC等に乗り換えるのも一つの手だが、どのみち96KHz>48KHzにリサンプルしたところで
たいした差は出ないと思う。保存用なら可逆圧縮すればいいわけだし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:12 ID:xlsFkypL





lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllNo more argument lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll





Using the LAME MP3 encoder or the Fraunhofer MP3 encoder is the smartest way.






llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll piriod  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:25 ID:s4Mt6867
↑それじゃ締まらんぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 03:15 ID:W3Bhgz3b
CDをWAVEにしてからMP3にするのと
直接MP3にするのとでは音質は違うのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 07:44 ID:NUnG4x1D
:≡(`Д´;))≡=  オオッ! -
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:21 ID:W4/aYN+S
>>241
「直接MP3にする」ってのはオンザフライのことを言ってんだろうが
オンザフライだってCD→WAV→MP3という手順を踏んでいる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:53 ID:P0HRHf7W
CDから直だと、VBRの時に面倒じゃないのかな?
2passとかだとWAVからの方がいいと思うけど。
音質じゃなく、CDドライブの耐久性とか、エンコード時間に関してね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:30 ID:oCyEtLfm
>>244
2pass処理してるmp3エンコーダって聞いたこと無いな
そんなの多分無い
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:09 ID:Eg+iPqkt
縁故専用の捨てドライブを繋げてる香具師が勝ち。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:40 ID:hMXewZwQ
>>245
MusicMatchにそんなオプションあったけど、
アレはちがうのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:51 ID:t5r6I7so
>>247
fastencだろ?
2passなんてやってないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:35 ID:Fz3BEbSt
高いビットレートのmp3を低いビットレートに変換できるいいソフトを教えて
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:48 ID:kfps3RAq
>249
WAVEからMP3にする事を勧める。
理由はMP3からMP3に変換すると(ry
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:52 ID:aOBMCdR1
>>233

房や、どっから来たの?ここはこわいおじさんがいるから気をつけなよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:29 ID:1hg4Fnkd
一週間も前の質問にねぇ。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:04 ID:kDra41E9
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:35 ID:lMi0l9R3
>>248
VBRを2-passエンコするのって無い??
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:48 ID:XroC5Vn4
>>254
mp3エンコーダーでは存在しないはず
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:09 ID:lMi0l9R3
てことはMP3以外だとある・・?
dBpowerAMP Music ConverterのWMAエンコの所で
2-passっていうチェックボックスがあるんだが・・・
これ利用できない_| ̄|○
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:55 ID:jamJ5X/x
>>256
WMA9(&pro)しか2pass可能な音声エンコーダは知らない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:00 ID:yubNgYLf
>>257
レスthx
とりあえずWMAのフロントエンド探してきて
いろいろやってみます
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:34 ID:S8aJ0PvX
他のエンコーダとやってること違うらしいけど、
LAME2passABR Encoderって言うのがあるよ。
うん、ABR使ったことないけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 03:12 ID:zfd1z648
>>259
どきっとしてダウンロードしてみたがひでえな
JAROに電話してやろうかと思ったよ
あれ作った奴2passの意味分かってないだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:11 ID:tJPC3SZr
う〜む;;;;
単に勘違いしているのか、とぼけているのか.....
ttp://kkkkk.net/?key=soft.l2ae
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:18 ID:lq0FSXHJ
午後のこ〜だとLameって音質同じ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:22 ID:6I581Eih
>>262
少なくとも128kbpsでは違う。
http://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:33 ID:lq0FSXHJ
>>263
英文は読めないですスマソ(´・ω・`)
128の場合は、こ〜だの方がいいの?それともLame?

そもそも音質重視の人って、ビットレートどのくらいで
エンコしてらっしゃるのでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:35 ID:GH9CXEzP
ログも読もうとしないバカは消えろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:58 ID:a9gzoniv
簡単にb言えば午後はlameの古いバージョンを改造したものであり
エンコが速いということで注目されているだけだと思うぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:20 ID:+7iIIY22
>>261
そのソフトは--abr 128でエンコして平均レートが128kbpsを下回れば--abr 129や--abr 130でもう一度エンコし、
逆に上回れば--abr 127や--abr 126もう一度エンコするソフト。
2passというよりは実際の平均レートが指定したレートになる設定を探すような感じかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:41 ID:EsE6ZQ14
>>264
自分で聴いて決めてください。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:24 ID:VMhFClIa
CBR/VBR/ABR等ありますが、ぶっちゃけどれがいいんでしょう?誰か違いを教えてくださいm(__)m
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:43 ID:kc5A4f8Y
>>269
ストリーミングかAVIに使う動画音声ならCBR、それ以外の用途で低ビットレートならABR、
高ビットレートならVBR。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 08:01 ID:VMhFClIa
どもですん
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:16 ID:B2AIpmer
着うたを作る場合もやっぱりLameが最強なのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:14 ID:3Pw60CBt
ビットレートによる   と思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:15 ID:yKagc0OH
>>272
というか今のところMP3の着うたって存在したっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:06 ID:XP/Se3bN
>>272
mp3をamcにコンバートするわけだが。。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:07 ID:XP/Se3bN
すまぬ>>274の間違い
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:51 ID:RxGkBMYB
CD2WAV32でLAMEでエンコしたら終了処理で止まったんですが、
これは仕様ですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:18 ID:IboqPsz3
>>277
仕様です
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:10 ID:WRdPpFru
んで、結局何を使えばいいんだYO!!ヽ(`Д´)ノ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:21 ID:gl7Tye9P
すんません、午後のコーダってもう時代遅れなのですか?
カーステをカロのDEH-P077に変えようかと思うのですが、
午後、では音質的には無理ある?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:30 ID:Sl3yakeA
(他のエンコーダにみられる2passとは異なります。)
282280:04/04/19 02:55 ID:gl7Tye9P
>>281
ということは、スピードはあるが音質はしまいち、ってこと?
それならばフリーでいま使える2passでは何がお薦めかなあ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:28 ID:j9Jo3Iw3
>>282
はぁ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:34 ID:7Q1k+Wva
しまいち


なんかカワイイな
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 18:21 ID:IyYzdwz8
>>282
逆です。ほかのソフトより厳密に2pass処理を行っているので
音質は遙かに良いのですが速度が犠牲になってしまっています。
現状ではmp3エンコーダーで2pass処理できるのはLAME2passABR Encoderだけしかないので
ありがたく使わせてもらいましょう。普通にvbrを使うのとは天と地の差があります。
286282:04/04/20 03:58 ID:hdEtN/tJ
>>285
しまいち じゃなくて、いまいちだった。
自分で笑えた(爆)
無知なわたしに教えていただき、ありがとございます!
ではフリーの場合のソフトでは午後が一番ってことでOKなの?
あ、一番なんてものはないかもしれないけど、
これで充分ってことですかね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 04:18 ID:Db4iRsQE
>>286
気に入ったの使いなよ。
音はいいけど自分にとって使い勝手が悪くてそれが嫌なら別なのにすればいいし
逆もまた同じ。いくつか使った上で午後が気に入ればそれがあなたにとって一番。
CDexとLameの組み合わせが楽で音がいいと感じればそれもいい。
選択肢はいっぱいあるから。これで充分というのは自分以外にはわからないものだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 05:54 ID:5XaEGIxP
>>285
釣りか?
289282:04/04/20 10:41 ID:Bs0kpoWq
>>287
レスありがとさんです。
いまいちよくわかってないのですが、
ビーズゴールドってドライブにバンドルされているのを使っているのですが、
それでCD→WAVE、そして午後でMP3に変換してます。
これよりもスピード、作業性、そして音質(まあこれで充分ですが)で
もっといい方法、ソフトがあるのなら一度紹介して欲しいのですが・・・。
よろしくお願いします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:24 ID:mS1OGJDi
速度重視ならCDexとgogo.dllでオンザフライエンコードとか
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:21 ID:OzgYUvRt
B'sで作ったMP3って音質的にはどうなの?
292282:04/04/21 06:06 ID:gD5JzR/l
>>291
あ、いままではB'sでWAVEのみ作ってました。
で、MP3にはしてなかったのですが、今度カーステをいよいよ
MP3のものに買い換えようかと思い、どうすればCD並の音質に
迫れるかを考えていたところです。
DEH-P077というカロの1DINデッキを検討中です。
でも正直に言うと午後のコーダで128Kと320Kで焼いたCDを店で聞きくらべても
おれの耳では判別できないくらい音は悪くなかったと思う・・。
実際に聞きくらべしようとするときは、クラシックやジャズが
いいのでしょうか?ロックやJPOPではわかんなかった・・・。
みなさんはMP3焼くときのレートはどれくらいが妥当だと思います?


293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:28 ID:yoHpUCBI
ったく、自分で調べようともせずにゴチャゴチャと…

>>292
自分がわからないのならどうでもいいだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:35 ID:0x4HtBsh
>>293の言うとおり。
実際に聴くのは俺らじゃなくてあんた自身なんだから
自分の耳が納得するところで決めればいい。
295282:04/04/21 15:09 ID:T7x+pA2N
あら、すいませんね^^;
ならこれくらいは聞かせてくれや。
みな変換レートはどれくらいなん?
またそのレートを選ぶ理由は?
それくらいも聞いたらあかんか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:27 ID:SJBG+FlG
本当にCDとMP3の音の違いが分からないのなら、
出来る限り容量を小さくして曲を詰め込んでみたら?
MP3は再生する機器(或いはデコーダ)によっても音質変わるし。

私はMP3だけ聞いた場合はそれほど違和感ないぐらいにしてる。
VBR128-320kbpsとかCBR320kbps辺り。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:26 ID:yoHpUCBI
>>295
消えろ
298キンキン:04/04/21 18:18 ID:O1VfxnDO
はい消えたー!
299282:04/04/21 19:10 ID:T7x+pA2N
>>296
ありがとうございます。
なるほど、参考になります。
やはり自分は128-320kbbsでやることにしますわ。
家中全てがMP3というわけにはいかない環境なので、
デコードすることもあるかもしれないのでなるべく圧縮率の低いもので
いったほうがいいということで・・ありがとさんでした。

>>297
あなたはいい人ですね。ありがとねw
悪いけど荒らしのように思われるといやなので
来ないよ。きえまーす・・・・・・・










バカ(爆)
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:48 ID:e4PNagVx
282のようなどうしようもなく頭の悪いヤシはいるもんだよな。
301282:04/04/21 21:20 ID:gD5JzR/l
ほんとですね〜
あなたほどでは・・・w
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:41 ID:L2WD2tNl
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:29 ID:dcwcJy0o
ポカーン
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:44 ID:iQNBeMON
(爆(爆(爆
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:18 ID:xBLXwHsh
>デコードすることもあるかもしれないのでなるべく圧縮率の低いもので

エンコしたCDは手放す方向ですか?







バカ(獏 
306296:04/04/22 02:21 ID:Acy0iFAC
嗚呼、すまん>>ALL
取りあえず答えれば消えると思ったんだ、本当に御免。

PCで再生する時のデコーダの話してるのにデコードと勘違いされてるし…
なんかあれだね、CDにMP3書き込むとき間違ってCDDA焼いちゃいそうな奴だね。
307282:04/04/22 07:29 ID:r52+Rwnw
その通りかも。
真性のアホっす!!!
よろしく。ぼくあほっす(爆)
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:05 ID:rvPZxLJT
ワロタ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:07 ID:DIAW3aLs
エンコードではなく、逆の場合(デコード?)はソフトによって音質の違いって
あるんですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:30 ID:N1MNggrY
>>309
ある。
だからWinampでデフォルトプラグインが嫌われていたり。。。
311309:04/04/23 16:46 ID:gLkBtX86
あるんですか。
板ちがいだと思いますが、あえて聞きます。
デコードの最強ってなんですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:01 ID:f85Y1evU
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:09 ID:H0/ccH4l
だから、調べようともしないバカは相手にすんなよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:25 ID:Oe1mAj/+
>>313
調べて知ったかぶりのお前には言われたくないね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:41 ID:H0/ccH4l
キチガイ登場
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:46 ID:LFzD+zUn
mp3をアップサンプリングしたいのですが、なにかいいソフトはありますか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:52 ID:56vkXUyv
意味不明
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:24 ID:LFzD+zUn
サンプリング周波数が22kHzのファイルを44.1KHzにしたいのです。

なにかよい方法は?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:04 ID:56vkXUyv
>>318
LAMEでできるけどコマンドラインの話はこっちでした方がいいかも
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077959872/l50
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:36 ID:LFzD+zUn
>>319
なーる
早速そっちにいってみます
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:47 ID:yWUjVKY/
午後のこ〜だの出力ビットレートの設定
が灰色になっていじれ無くなったんですけど
何が悪いんですか?
再インストしても駄目なままなんです
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:21 ID:b+fJyq6G
>>321
コマンドライン版使えばいいだろうが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:14 ID:pGkCGNJf
>>322
やってみます
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:59 ID:MrRE+HSr
DATをMP3にエンコする方法ってないですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:10 ID:1i7T0BOU
>>324
普通にAuditionなりで録音すればいいだろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:35 ID:uh+ipj4/
CDDBから曲目を取ってきて、ファイル名に指定する作業について。
コンピレーションアルバムだと、曲名とアーティスト名の間に
「/」が入るんですよ。このままだとファイル名に指定できないので、
「,」などに変えるじゃないですか。
そのとき、1曲1曲手作業でやるのではなく、一括して変換する
良い方法があったら教えてください。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:41 ID:WkLYs2VN
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 04:51 ID:UHpl13qz
>>327
サンクスコです。

CDDBから曲情報の取得を試みるのですが、
突然、アルファベット以外(日本語)は「????}
でしか表示されなくなってしまいました。
原因が思い当たらないのですが、どの設定を変えると良いのでしょう。
使用しているのは午後のこ〜だです。

329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:07 ID:aY22AqlV
馬鹿も休み休み言えよ
午後のこ〜だでCDDBなんか取得できねーだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:17 ID:AQ1+I9R6
328っす。

使ってるのはCD2WAV32ですた、スマソ。
曲、アーティスト名を日本語で取得したいっす。
調べると、CDexとWinampの組み合わせって手が
あるみたいなんですけど、ちょいと面倒くさそ。
CD2WAVE32でやる方法はないっすか。
ちなみにhttp://freedbtest.dyndns.org/は登録される曲が少ない様で
スムーズに行きませぬ。
331328:04/05/03 16:18 ID:drGHD1PX
328っす。

http://freedbtest.dyndns.org/
の方法で日本語のCDDBの取得が出来ました。
スレ汚し失礼しました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:27 ID:g1zBLwYl
CD2WAVはヲタ臭い
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:15 ID:2HEJ822i
>>332
同意
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:51 ID:t6A+EPyt
ヲタですがCD2WAV使わない
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:57 ID:hjai1FSD
貴様はCD2WAV使わないのにヲタを名乗る気か!?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:46 ID:rgwx9rOm
>>332
あのヲタ臭のせいで使えません
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:52 ID:2QdRCSW+
http://up.isp.2ch.net/up/7c8fc63345b8.zip
これの音質評価頼む
とりあえずwavをドロップさせるだけでも動く
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:32 ID:ZQnV2hW2
>>337
試しにLAME 3.96とCBR 128kbpsで比較してみたがとても歪みが酷い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:00 ID:G/g3Tt7A
僕は午後ならVBR160-320Kが多いかな。
さすがにCBR128Kでは聴けたもんじゃないね。
かといってサイズかさばるとカーステ用なので困るし。
LAMEだったら普通に"--preset extreme - %d"でやってるよ。
CD2WAVも悪くはないが、最近はEACかCDex+LAMEが多い。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:27 ID:R70iIiBt
フリーで一番使い易いオススメソフトはありますか?
具体的にいうとリッピングし易くて、曲名を自動取得してくれる等。
音質とかはあまり気にしてません。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:35 ID:V+Ksnw96
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:38 ID:5AxW9pNG
スレ違い承知で教えてください。
Musicmatch8.2(free版)をダウンロードしたかた、これってアルバム名等で日本語表示
できますか?同じことですが、日本語のタグ扱えますか?
できちゃったら、日本の代理店(キヤノン系に変わったはず)の存在意義があまりなく
なってしまいますけど。

#今7.1の日本語製品版使ってて特に不自由は感じてるわけではないです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:45 ID:C2rMsnX0
GTAVのカーラジオ等、40M近い大きいファイルを編集出来るソフトはありますか?
フリーのAudioEditorでは駄目でした・・・・

スレ違いかもしれませんがよろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:29 ID:5Lke1LZS
>>343
CoolEditProをすすめる
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:46 ID:C2rMsnX0
CoolEditPro有料で英語orz
MP3に変換も出来ない
この巨大wavをなんとかぶった斬る方法無いですかね
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:12 ID:C2rMsnX0
メロンソフトのカッターでやったら開けた
ケド圧縮ファイルと出て編集不可orz 圧縮wav???
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:18 ID:onxfICDN
>>343
GTAのスレにラジオをmp3に変換できるツールへのリンクがあったぞ。
今は鯖落ちしてるけど・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:10 ID:szRMvEZT
切るだけならクイックタイムプロでいいんじゃね。有料だけど。
スレ的にはイレギュラーだけど用途的にはそのためのソフトだったり。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:27 ID:O1ZInjBi
>>343

Audacityでいいんじゃね?
ttp://audacity.sourceforge.net/
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:33 ID:KzoZTOr0
圧縮wavとか書いているし通常のPCMでは無いのだろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:37 ID:03ynr8MC
351
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:58 ID:EHHIjtJe
ファイル名を 「アーティスト - アルバム - 曲番号 - 曲名.mp3」のように
自動的につけてくれるCDDB対応のmp3エンコーダでイイやつありますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:03 ID:yEAKyZA9
なぜにエンコダでやる必要があるんだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:23 ID:EHHIjtJe
ファイル名つけなおすのめんどくない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:39 ID:pLd/H062
>>352
EAC + lame

EACはlame(mp3 encoder)のfront endとして使う
設定で別のencoderに変えてもいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:59 ID:faagSzfx
>>355
ども。
こんなページみっけました。
ttp://musicpc.fc2web.com/mp3.htm

EACのオプションでファイル名は
「アーティスト - アルバム - 曲番号 - 曲名.mp3」
にできるという事でしょうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:41 ID:Gs9RFWl+
ま、iTunes4.5 最強ってことでつな
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:10 ID:6KrRZVRu
>>356
できる。

エンコダどフロントエンドの区別ちゃんとつけとけよー
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 05:18 ID:J3yISguf
>>330
手動最強
タイピング練習になるし自分の好みで打ち込める
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:38 ID:2jxSb0HR
>>358
EAC + Lameでできました。ありがとう。
最初は速度遅いなーっておもってたけど、バックグラウンドでエンコにしたら
まぁ他のソフトと同じぐらいになりやした。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:00 ID:fy77K5ip
>>360
他のソフトって午後?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:06 ID:2jxSb0HR
いや、恥ずかしながらプリインストールのbeatjam・・・
エンコの総時間の事ね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:18 ID:UIROnP4s
CD→WAVEにする間ってどれも同じなんですか?
WAVE→mp3に圧縮するときに微妙に音質に差があるものだと思ってたんですけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:20 ID:nlL/eT/2
QCD Playerってどうなんでしょう?
結構愛用してるんですが?
http://www.quinnware.com/
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:54 ID:yXTTrc2G
LAMEエンコーダもあるし、
まあ良いんじゃない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:36 ID:/2l8gAZN
EACって外部エンコーダーが無いとエンコ出来ないのでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:56 ID:7teoK9tE
うん
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:03 ID:FRhKsF29
>>366
基本機能はリッピングですからね。
それに、へんなエンコーダ仕込まれるよりいいと思います。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:05 ID:idlvPvRA
MP3 PowerEncoderって、如何なもんでしょうか
サイバーリンク ソースに権利売ったみたいですが
こちらの皆様の評価を知りたいです。
宜しく御願いします。
370366:04/05/13 07:59 ID:7a46CBBo
367 368さんありがとうございます。
知り合いのパソコンにEACを入れたときには、外部エンコーダの設定を
しなくても、WMAにエンコード出来たのです。
そのため外部エンコーダが無くても出来るのでは?と思ったわけです。
でも自分のでは、出来ないのです。
WMAには外部ではなくてもエンコード出来るのですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:12 ID:ezFfIKzH
>>370
エンコードオプションのWave作成タブをみて下さい。
そこで選べるWaveフォーマットでエンコ出来るようになっています。
(フォーマット一覧が見れない場合は外部エンコード・タブでのチェックを外す。)
なお、これらのコーディックはEACが直接抱えているわけではなく、
OSにインストしてあるものなので環境によって違いますが、
WMAは敢えて外しでもしない限りどこにでも入っていると思います。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:15 ID:6V0BSZoW
自分ならWMCmd.vbsを使うが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:16 ID:9IQ5TO9L
fastencをCDexで使いたいのですが、オプションに「-br 320 -hq」と入れても
エンコしてくれません。"%1" "%2"を入れてもダメでした。
どういう設定にすればいいのか教えてくれませんか?エロイ人…
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:06 ID:TP3V64pF
 
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:46 ID:6shD2xjp
↑しねよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:43 ID:3edriqTc
fastenccのヘルプ読めばわかる
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:20 ID:TP3V64pF
 
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:23 ID:o2snI1c+
で、結局最強はなんなんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:57 ID:1dSMblaP
>>378
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:15 ID:MLcXNNpB
%1 %2 -br %3 -hq
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:57 ID:6shD2xjp
>>379 いや、俺
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:02 ID:DFnyzwVP
ソースネクストの「MP3 PowerEncoder」なんて安くて簡単でいいんでねーの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:24 ID:8lV8gLu/
>382
369でも書いてるが、MP3 PowerEncoderはサイバーリンク社
の製品でソースが他人の褌で商売しとるだけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:26 ID:9IQ5TO9L
エロイ人ありがとう。
>>376 英語;;読んでみます。
>>380 キター エンコ出来ました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:13 ID:W1EMrsdY
B'sのエンコーダの性能はどうですか?
386366:04/05/15 17:38 ID:u9q6qLoi
Waveフォーマットの中にWMAらしきコーデックが見つからないのですが、
どれを選べばよいのでしょう?
もしくはインストールする方法を教えてください。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:53 ID:Z5OVJ+Ab
普通にWindows Media Playerだと思うが、そろそろスレ違いに気・・・
388366:04/05/16 00:23 ID:ISi+PLgZ
気づきました。すいません、消えます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:52 ID:7rcVwqUl
とにかくエロイ人教えてください

EAC+LAMEでエンコしてるのですが1曲ごとにプロンプト画面が開いてしまいます
これを消す方法にはどうしたら良いでしょうか?

コマンドは --preset standard --silent
にしているのですがプロンプトに文字が出なくなるだけで、プロンプト自体は消えてくれません

お助けを


390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:22 ID:Iw3KsFVz
EACのオプションを見る気は無いのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:00 ID:7rcVwqUl
>>390
わかりましたすごくエロイ人!!
オプションがあるとしたらエンコードの設定の方にあると思い込んでました

ありがとうございました
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:36 ID:rSMTTtTe
 
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:29 ID:W1gnMpFS
320kbpsのMP3では、LAMEで--preset insaneでエンコしたものが、
数あるエンコーダーの中で一番音いいですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 09:24 ID:0SfqeXuo
自分で聴き比べて判断してください
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:25 ID:uo4hMT9s
オプションがどうとかめんどくさいからMusicMatchでエンコ。最強。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:37 ID:xBt9U0hj
結局、なに使ってる?
俺は fastencc @ CBR 128kbsp
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:30 ID:66mVxfUP
Audioactive Production Studio @ CBR 192kbps
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:38 ID:2rxXycuK
なんでそんなに低いビットレートで我慢できるの?
CT510ってMP3プレーヤーだとAudioactiveでエンコしたものをCBR320kbpsまで
音質の違いを識別することができますよ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 06:17 ID:tnURIT6t
LAMEもいいけどM3E98bが一番好きだな
160kbpsでlevel4VBR

400名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:39 ID:Goxm0vyz
>>398
用量との兼ね合いだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:40 ID:Goxm0vyz
ゴメン、容量ね
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:59 ID:YguuYpab
>>398
Audioactiveは256kbpsまでしか設定できなかったような気が…。
バグがあるRadiumなら一応320kbpsまで設定できるけど。
因みに漏れは↓を使っている。
LAME 3.95.1 stable @ --preset insane -q 0 --replaygain-accurate
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:42 ID:fQrlLOOq
>>398
ベストの選択は、Radium Codec v1.263iで256Kbps、Stereo
フロントエンドは、Audioactive Production Studio v1.55
Radium External Codec Converter v1.50をかませばAAPSで使える
320Kbpsまでいけるが、Stereoで上記のビットレートがいい

>>397
192KbpsならJointStereoで。Stereoにするにはビットレートがまだ足りない
404396:04/05/18 20:48 ID:IU1zSQfl
>>398
スピーカーが安物だからなのか、耳が腐っているからかわからんが、正直元の音源とあんまり区別がつかん。
けど、流石にシンバルくらいの音になると明らかに劣化しているのがわかる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:55 ID:Goxm0vyz
>>403
久しぶりに見たな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:32 ID:Ls8+5WZ9
GOGO.DLL 3.12を探しているのですが見つかりません。
ググッても見つかりませんでした。
どなたかうpしてくれませんか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:35 ID:+Fg/foLx
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:15 ID:anywuSUk
午後のこ〜だ入れたらアンインスト出来なくなった(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:53 ID:TGvDSBOb
EACでmp3からWAVEに変換する方法はないでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:15 ID:y0npi0ly
>>409
メニューを片っ端から探せ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:24 ID:yEQR4T5z
エンコじゃないんですけど、リップするときドライブの読み込みスピードで音質変わりますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:32 ID:8TsB5qNn
>>411
リップしたあとのデータが一致するなら変わらないし、一致しないなら変わる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:24 ID:yEQR4T5z
>>412
バイナリ比較してみまつ。ありがとう
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:59 ID:erKRDI/K
>>406
ソースはあるから自力でやるか、誰かに頼んでやってもらうよろし
http://homepage1.nifty.com/herumi/soft.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:20 ID:u1KgwqBw
192kbpsのmp3ファイルと128kbpsのmp3ファイル
デコードしたwavファイルもやっぱり元192の方が音質は高いもんなの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:31 ID:HPWZG+m7
俺らを馬鹿にしたいのか、それとも単にお前が馬鹿なのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:45 ID:u1KgwqBw
うっせーバーヤ真面目に聞いてるんだよウンコー
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:59 ID:u1KgwqBw
で、どうなん?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:37 ID:98quYduG
192の方が音質高いと思うよ。

つーか、実際やってみればわかると思われ。
大した手間じゃないんだし。
わからなければ、418的には128でもいいんじゃん?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:39 ID:4ouKmWge
GracenoteのCDDBが使いたいのですが、B's Recorder は性能的にどうでしょうか?
WMPのはCDDBではないので、初心者にも使えるソフト(フリーでなくてもいいです)を
さがしています。CDDBとエンコードの能力がある程度高ければいいです。
よろしくお願い致します。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 04:04 ID:xySt8ctr
>>420
B'sをリップやエンコ目的に使ったことないので性能とかわからんが、CDからの
MP3エンコに使う人ってあんまり居ないのでは?
そもそもB's(というかBHA)は 2002年12月でGracenoteとの契約が切れたから今
は違うCDDBだし。

GracenoteのCDDBを使いたいのであれば、Quintessential Playerがお手軽。
一本でリップからMP3エンコまでやってくれる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030825/dal113.htm
などを参照。

エンコ性能を求めて色々なエンジンを試したいというのであれば CDex+Winampの
組み合わせになる。Winampで取得したGracenoteのCDDB情報をCDexで利用すること
が可能。ただし、色々なことができる分、初心者には少々敷居が高いかもしれん。
ttp://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
などを参照。

あと、GracenoteのCDDBは確かに強力だが、
http://freedbtest.dyndns.org/
があればCDDBとしてはほとんど用が足りるので、Gracenoteにこだわらなくてもい
いと思うぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:28 ID:pAa9AH0A
>>421
Gracenoteのを使うなら
playerでCD入れたら自動で呼び出し&保存してくれるからそっちの方がいいんじゃない?

EACで流用できるし。CDexもいけるんかな。
423421:04/05/22 13:09 ID:xySt8ctr
>>422
情報THX。
VUの「Player」で取得したCDDB情報をcdplayer.iniをエクスポートしてリッパー
から読み込むわけね。調べたらEACでもCDexでも流用可能だった。

CDexはバージョンの選択とかエラー回避手順など、初心者にはわかりにくい(か
もしれない)部分もあるので、その点でもEAC+Playerの組み合わせはいいかも。

この辺の情報求めてぐぐってみたら↓のページがよくまとまっていると思た。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~dv3t-sek/cont/column/fapl3.html
424420:04/05/22 13:47 ID:4ouKmWge
どうもありがとうございます。
CDDB2(日本語対応のやつ)に統一したいのです。
特にCDDBでなくともいいのですが、アルバムによって日本語だったりローマ字だったりするのは
後で入力しなおすのが面倒ですので・・・。特にMMPとか。
とりあえず試してみます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:52 ID:CFN3zlO1
MP3とかに限った事じゃないけど、1つのソフトで済まそうとすると結局もっと労力がかかることになりやすい
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:29 ID:o/guZljV
EACで外付けドライブ認識してくれないんだけど
外付け使えないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:06 ID:ZX2OODNG
>>426
そうらしい
何度か作者にメールで、対応してくれって要求してるんだけど
返信がまったくない
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:06 ID:AXgP+86L
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:47 ID:kss0I4JN
ソースネクスト(サイバーリンク)のMP3 POWER ENCODER のエンジンってLameなんだね。
個人的には音質はかなりいいと思う。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:18 ID:+gR0q+Ck
MP3エンコーダー「午後のこ〜だ for Windows」がv3.13にバージョンアップ

ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/24/gogo313.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:56 ID:Oxvkvjfr
>>430
新しい午後ってどうなん?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:57 ID:7ZHv9cBA
>>430
v3.13は結構不具合でたから、もう新しいバージョンになってるよ。
4333は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/25 21:13 ID:RvvHDXYu
ほほう
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:57 ID:TOaal7r+
ほほほう
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:01 ID:RFpIvx2a
午後のこ〜だって前からLAME3.9xベースだったっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:15 ID:MdTCO1yk
ひどいよ、吉野タソ(つД`)

コンセプトエンジン社長、連邦の吉野が午後のこーだ作者を侮辱
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085415761/
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:18 ID:ZRdNnFN5
>>435
3.10の時点では3.23bがベースで3.28、3.29bを一分使ってたかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:52 ID:RFpIvx2a
>>437
俺も3.xxbを使ってるとかで叩かれてた記憶があったから、ちょっと聞いてみた。
ということは、3.13は3.9xベースみたいだから使ってみる価値はありそうだな。
ttp://homepage2.nifty.com/kei-i/
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:20 ID:3tGiSR8s
oma を mp3に変換するには どうしたらいいかご存知ですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:54 ID:yjEP3kPB
GOGO313をGCCでコンパイルしたよん。ノーマルより速いと思う。Pentium4用。
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi1967.zip
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:17 ID:9BjA/+ph
午後のこ〜だはアノきもいアニメキャラを何とかして欲しい。
起動するたびにマジで恥ずかしくなってくるんだよなぁ。。。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:46 ID:M5QUnDLt
>>441
設定-詳細オプション設定-その他-起動タイトルの表示 をOFF
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:51 ID:/ep0udzY
もしくは、gogo.dllだけをリッパーと組み合わせて使えばいいんだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:53 ID:y7N4spIa
>>441
MP3なんかにしてる時点で一般人からするとヲタクできもいんだよ。
鏡見ろ、デブヲタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:05 ID:iBblgfzv
だから何なのかと…

ただの荒らしか
446420:04/05/26 19:50 ID:V2FFkpka
いろいろ貴重な情報ありがとうございます。
やはりCDDBはGracenoteに統一したいので(Net MDを使っていますが、SonicStageがGracenote対応なので)
初心者には敷居が高いとのことですが、Winamp2.91とCDex1.51を使おうと思います。
CDexのバージョン選びについてのコメントがありましたが、最新版の1.51では何か不都合が
ありますでしょうか?PCはXPです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:21 ID:o38y9zbK
>>444
MP3はMD(ATRAC, ATRAC3)と同じ部類に入ると思うが。
448420:04/05/26 22:38 ID:V2FFkpka
え?ATRAC(OpenMG)形式とMP3が同じ部類ということは。。。
例えばATRAC形式で焼いたCD-RはMP3CDとして聴けるということでしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:56 ID:iBblgfzv
よく見ろ。
420へのレスではない。
450420:04/05/27 00:58 ID:/n2si+IO
あ、そうでした。すいません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:24 ID:OrXNhSZu
>>446=420
CDex1.51で不都合あるかないかは、421,423で紹介されているリンク先に書いてある。
ちゃんと読んだのかい?
読んでもよくわからなかったというなら、423にあるようにEAC+Playerの組み合わ
せの方が悩まなくて済む。もちろんGracenote対応だ。

質問ばかりで自分から調べる努力しないんじゃ、ただの教えて君だぞ?
452420:04/05/27 03:26 ID:/n2si+IO
>>451
すいません、CDex1.51のリリース版だけインストールしてみましたが、
音質は良いようです。今のところはトラブルはありません。
自分なりに関連リンクを読んだのですが、CDexでLameの最新版を使えるように
するにはどうすれば良いのでしょうか?.exeとか.dllとかあってよく判らないんです。
質問ばかりですいませんが、どうかよろしくお願い致します。
453420:04/05/27 05:14 ID:/n2si+IO
Lame_3.96 というフォルダをダウンロードしてきました。解凍してみると、
中にいろいろなファイルがありますが、単にlame_enc_dllというファイルをCDexのほうに上書きすればよいのでしょうか?
他にも.exeとかいろいろありますが・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:32 ID:O666Y2kt
いつからこのスレは質問に答えるスレになったんだ?
>453
その方法であってる、メニューのオプション→設定→エンコーダーでみてみると
バージョンがあがってるはず(最初は3.92のはず)
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:53 ID:bb9R8B2Z
>>453
Lameのバージョンが新しければ全て良いってわけでもないし、
上書きでなく差し替えて使ってみれば。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:51 ID:OrXNhSZu
>>420
音質はCDex本体はあんまり関係なくて、選択したエンコーダ(と設定)で決まるもの…
とか突っ込みたいことは色々あるが、とりあえず質問はそろそろ潮時じゃないか?
454が言うように、ここは初心者質問スレじゃない。

CDexとかLameのことは関連スレのテンプレ(と紹介リンク先)を嫁。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1070781336/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077959872/

あるいは「CDex lame インストール」とかでぐぐってみろ。
それでもよくわからないなら、お前さんが使うのは、ちと無理ぽ。

それと、↓を熟読することを激しくおすすめする。
ttp://myu.daa.jp/osiete/index.html
457420:04/05/28 00:32 ID:GsEEYIXC
>>454-456
どうもありがとうございます。dllファイルは上書きしました。
質問スレではないので、大変申し訳ないのですが、設定で「スレッド優先」
という項目がありますが、これはどういうことでしょうか?他の設定などは
関連リンクをたどって調べますので、「スレッド優先」の設定についてだけでも
お願い致します。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:45 ID:+abwxN9k
結局LAMEとGOGOはどっちが音質いいのだろ??
聞き比べるとGOGOのほうがはっきり聞こえるような気もするけど
聴覚・心理音響モデル計算いれてるせいかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:45 ID:5mhoIXER
これだけ誘導されてるのにまだ質問するのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:47 ID:5mhoIXER
459は457へのレスね
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:05 ID:X/VoYa7c
>>420
「脱!教えて君同盟」より。
>友達でも家族でも知人でもないのに何でもかんでも0から教えてくれというやつがいる。
>それは答える側からすると、0から教えてやらなければいけないという事である。
>考えて欲しい。答える側は迷惑している。

>教えてあげてやると「ありがとうございました」とだけ言い残し満足して去っていく。
>それっきりの関係である。教える側は知識と労力だけを吸い取られ不快に感じる。
>
>つまり、教えて君とは迷惑君である。
462420:04/05/28 03:13 ID:GsEEYIXC
死ね>>461
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:38 ID:9DuaxziJ
俺はライブドアっていうの使ってるけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 10:47 ID:2IEE8nE6
>>420
いや、落ち着けって。設定で「スレッド優先」っていうのはcdexの設定のことだろ?
cdexは「リッパー」でエンコーダではないのでまずスレ違い。
ちなみにcdex+スレッド優先でググってまさに得たい情報が1件のみ出るのでどんな馬鹿
でも答えが出るはず。
ここの住人が親切に教えているが、あくまで気まぐれで教えているに過ぎない。
スレ違いの質問に何度も答えてもらっている上に死ねと言う道理はないと思うが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:52 ID:yNd7c5xa
ちょっとスレ違いかもしれないんだけど。
今256kbpsでエンコしてるmp3があるんだが、
これを携帯プレーヤー用に128に再エンコする場合、
wavから直接128にエンコしたときと比べて音質は変わる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:57 ID:E8Czn4f/
変わる。でも、携帯プレーヤでは違いが分からないと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:13 ID:yNd7c5xa
ども。分からないんならいいや。やっちゃいますー。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:28 ID:ZpqYwA4f
割れ厨ですか
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:09 ID:yNd7c5xa
すべて元CD所持です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:52 ID:6iUhk0EE
リップしたwavを残しておくことをお勧めする。
wav+cueのイメージにしとくとなおよし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:13 ID:h2JzV78R
さすがに128Kbpsじゃ
漏れのクソ耳でもわかるな
MP3だと256Kbps以上のVBRじゃないとな
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:47 ID:6AKiRsr5
256Kbps以上、Stereo、CBRだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:47 ID:fMoPhw2R
携帯プレーヤー用でってことでしょ?
俺はlame -V 5あたりがいいと思う、130〜150kbpsくらいだね
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:40 ID:Pr+u4Sui
mp3でVBR使うくらいならoggvorbisつかうなぁ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:08 ID:xrRGV7vF
>>474
MP3だとと書いてるのが見えないのかハゲ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:41 ID:Pr+u4Sui
VBRだとmp3の売りである互換性って言うか安定性(?)みたいなのが
失われちゃう気がするんだよねぇ。
まぁそんなに怒るなよ。カルシウム取れや。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:01 ID:xrRGV7vF
ぬ・・・すまんかった
カルシウム採ってくる。
NJZN30GBだとMP3VBR表記がおかしいよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:02 ID:AD3L2KID
>>476
気だけじゃねえ。
具体的な現象を指摘しないと説得力ないよ。

それから、>>475 = >>471 なんだろ。
だったら、カルシウムだけじゃ足りないな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:17 ID:xrRGV7vF
>>478
ますますスマソorz
気が立ってたんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:46 ID:+bpNIGW+
今売り出されているハードウェアならどれも問題なくVBRに対応していることだと思う。
AVIにVBR音声を使うのはお勧めしないが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:32 ID:Pr+u4Sui
>>477
Σ
実際はスレ違いな俺の方が悪いから素直に謝られると困るかもw

>>478
ポータブル音楽プレイヤーだと(全部がそうだとは言わないけど)
曲の時間が狂ったりするんだよね。
まぁものすごく不便って訳ではないんだけどさ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:00 ID:2r3HvJ8I
CBRだとある程度のビットが必要になってくるんじゃないかなぁ
サイズを抑えるためにもVBRで効率よく割り当てたほうがいいと思うけど
俺は携帯プレーヤー使ってないから詳しくないけど
だいたいのものは普通に聴くぶんには問題ないんでしょ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:30 ID:4DcZgZhR
Lame4.0、凄く速いみたいだね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:12 ID:JMNn6RoU
1年5カ月ぶりにバージョンアップした「午後のこ〜だ for Windows」がトップに
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/01/accessranking.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:35 ID:98mlRdMb
Lame3.5.1で、CBR192 ステレオ でCDex使って初エンコしてみました。
期待していたよりLameの音質が良くない感じがするのですが、どうでしょう?
高音域は確かに良く出ていますが、中低音が弱くて全体的に迫力がない音質といった印象です。
そんなわけで、MUSICMATCHを買おうか凄く迷っています。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:50 ID:O/knwhaC
>>485
買わんでもMUSICMATCH JUKEBOX BASIC 8.2の英語版ならフリーなので試してみい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:24 ID:U+6sdK4e
>>485
3.95以降はreplaygainが効いてるんじゃなかったかな。
ボリュームを上げて聴いてみれば?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 05:59 ID:QJWVlyDv
>>485
>Lame3.5.1で、
古い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 09:23 ID:+o4SxZ2R
64kbps MP3で最強なのは・・・?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:42 ID:EziXLKCD
>>489
mp3enc3.1かLAMEのどちらか。もしくはmp3pro。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:46 ID:vdTgj0pC
>>488
3.6にはバグがあるときいたのですが・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:55 ID:Ng23Xiua
>>487
>replaygain
in_mpg123.dllを使ってなければ関係ない。
>>491
3.7a2で直ってる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:58 ID:EziXLKCD
LAME 3.51 November 7 1999
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/*checkout*/lame/lame/doc/html/history.html?rev=1.70

どうせ3.95.1の事を言いたいのだろうが。最も調整されている--preset standardで使うのが良いと思う。
standardを使うのだったら別にどちらのバージョンでもよろしい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:19 ID:RmK1rsrT
EASY MP3 ENCODER以外で、
MP3からMP3への変換(ビットレートの変換)できるソフト教えてください
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:30 ID:EziXLKCD
>>494
lame input.mp3 output.mp3
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 03:21 ID:XY5XTm/U
質問だす。
CBRが主流でVBRってあまり使われないのは何故?
rialの用語解説ページなんか見るとエンコ時ファイルサイズが読めないって
こと意外VBRの方がいいとこ取りのような気がするんだが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 04:16 ID:TaDq3MaZ
>>496
デコード時、演奏時間も読めない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:55 ID:pzqxh846
>>474-無限ループ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:19 ID:b2lbqWQs
すみません、ここで聞いたらいいのかどうかわかりませんが
44.1khzのWAV音源をDVDの音声に使いたいので、
48khzに変換しようと思っていろいろ探した結果
waveconv01というソフトが良いと思って
ダウンロードしてwaveconv.exeをダブルクリックしても
何もでてこないのですが、使い方間違っておりますか、、?
使い方がわからなくて困っています。
ヒントだけでもよろしいので教えてもらいましたら
幸いです。勿論readmeファイルは読みました。
いろいろくぐってみてもわからなかったので
困っております。
いきなり話をわってしまいましたが
失礼いたします。よろしくお願いいたします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:22 ID:NY7Ud1cx
>>499
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/11/25/okiniiri.html

コンソールアプリケーションのため、コマンドプロンプトで処理したいファイルや処理内容などをオプションとして記述する必要がある。
501499:04/06/08 10:44 ID:osJkzgx/
無事使うことができました。ありがとうございます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:23 ID:9j+8kFqr
>>481
俺はハギケンおすすめのLameの-alt-presetを常用してるけど、
やっぱりVBRゆえにWinampのim_mp3で聞くと演奏時間がメチャクチャになるんだよな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:00 ID:bDgzMJVe
すれ違いかもしれないが、なぜMP3は「キュルキュル」って音がなるの?
128kbpsならともかく、160kbps、酷い時は256kbpsでもなってた。
この音が嫌いだからvorbis使ってるんだけど、鳴らない方法ある?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:00 ID:Ds/u7Tag
ない
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:10 ID:CcS8GTNL
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:18 ID:bDgzMJVe
>504
そうかありがとう
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:57 ID:sWkE2f1u
すみません、皆様教えてください。

.rm を MP3 に変換する方法を教えてください。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:13 ID:Lkrxl/ZJ
>>507
dBpowerAMP Music Converter + RealAudio Input Codec
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-ra.htm
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:19 ID:dIAZgtSj
既出かもしれないが、
録音白兎ってどうなの?
知ってる人いたらお願いします。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:44 ID:4dNyHLis
ちょっと質問なんですけど、
192kbpsでエンコードする場合って、
ジョイントステレオがいいらしいのですが、本当ですか?
普通のステレオのほうが音質悪いんでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:51 ID:sHNEtnCG
>>510
joint stereoはstereo unmasking現象を防ぐのに有効なので320kbpsでも使った方がよい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:59 ID:4dNyHLis
>>511
そうなんですか?
わかりました。ありがとうございます。
ジョイントステレオでエンコードします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:20 ID:rSIyRsrH
( ´_ゝ`)フーン
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:20 ID:H0l35DGp
おいおい、いい加減な事いうなよ
320kbpsでjointstereoなんて使ったら逆に音質悪くなるぞ。
192kbpsでは私的にはjointstereoはいらないと思うが、
ソースによりけりだと思う。
特に高音域が多いソースだと、jointstereo無しの方が再現性が高いと思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:39 ID:H0l35DGp
joint stereoについては、
二つのチャンネルを一つにする事によって、
ビットレートの節約をするんだが、
そうすると互いのチャンネルの音の独立性が失われてしまうから、
実際に左右片方のみに音が乗っているソース
(例えば左のスピーカーからのみフルートがなってる、とか)
をエンコードしてみると、
元との違いがはっきりとわかる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 04:38 ID:8/8s3yGz
1. ステレオ
ステレオモードでは、音楽の左右の相関性を考慮せず、 それぞれのチャネルを独立した2つの音声データとしてエンコードします。

2. 和差ステレオ
和差ステレオは、データを「和の成分」と「左右音声データの差の成分」の2つのチャネルに変更してエンコードを行います。 左右の音声データがよく似ている時は、うまく圧縮できますが、 逆位相の曲の場合は正しくエンコードできない場合が多いです。

3. 共包絡ステレオ
共包絡ステレオは、 各フレーム毎にステレオと和差ステレオのどちらが良いかリアルタイムに判断しながら処理をおこないます。

4. 強制モノラル
ステレオ音声データを強制的にモノラルに変換した上でエンコードを行います。

原音に忠実なステレオにしたいならステレオ。
サラウンド感とかステレオが原音と違った感じで遊びたいならジョイントスレテオ(和差ステレオ)
好みに応じて共包絡ステレオ。

オリジナルのステレオが作曲者の意図した聞こえ方だと思うし、
ジョイントステレオだと崩れてしまって不自然に聞こえるステレオになる可能性もあるから
普通にステレオがいいと思う。
単にサラウンド感とかステレオ感で遊びたいっていう人向きだと思う。

関係ないけどPCで再生するならWMPよりSCMPXのほうが高域の再生周波数波形的に音質はいい。
なぜかmp3→wavの変換は酷いが、再生するのは優秀。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:01 ID:gcQuK0IB
JointStereoとMidSideStereoを一緒くたにしがちなのが、
この手のスレ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:10 ID:o3G4+uM1
>>516
>関係ないけどPCで再生するならWMPよりSCMPXのほうが高域の再生周波数波形的に音質はいい。

それはデコーダの性能の違い、Ver6以降のWMPのMP3デコーダはかなり音悪いよ。
Winampとかはデコーダがプラグイン式になってて自分の好みのに変えられるんだけどね。

私はKbMediaPlayer使ってる。此れもWinamp用のプラグイン使えるし、
エクスプローラ感覚で再生ファイル選択できて便利なんだけど見た目もエクスプローラに近いのが玉に傷。

スレ違いだけどOggはデコーダによって音質の差が出ることはないらしい、私は使ったことないけど。
519510:04/06/20 09:51 ID:HUXZYg9x
>>514-516
えっ!そうなんですか・・・・。
自分としては出来る限り原音に忠実に再現したいので、
やっぱりステレオでOKなんですね。ありがとうございました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:10 ID:YyPl0DZX
>>514
これが320kbpsでもjoint stereoを使った方が良い例。LAMEのpreset等の調整にも使われている。
http://ff123.net/samples/SeriousTrouble.flac
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:42 ID:igcuDJtc
320kbpsでjoint stereoにしたところでほとんどstereoになるけどね
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:06 ID:YyPl0DZX
大抵の曲では>>521の言うとおりだがLAME 3.90.3 --alt-preset insaneで前述のSeriousTroubleを
エンコードしてみると76.85%でMSが使われる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:38 ID:o3G4+uM1
ツインギター使ってる曲をjoint stereoでエンコしたら
音がヨレヨレになった記憶が有るのですが、他の方はどうでしたでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:31 ID:/QHDtUA5
初手からよれよれな演奏だったということはないか
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:52 ID:FV81ux7V
いまさらなんですが、
音質比較をしようと思ってl3encをWinXPのDOS窓で動かしたら
Stack Fault at eip=506d
eax=00000301 ebx=00006136 ecx=...
といったエラーが出て動きませんでした。
go32.exeを別のにしたりしましたが駄目でした。
XPのDOS窓では動かないんですかね?
動かす方法はありませんか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:35 ID:8TwwbZ53
>>525
フロントエンドがどこかにあったはず。
漏れはそれで動いたよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:54 ID:Ffl00WDT
音楽などのスピードを変えて、再エンコするようなソフトってないんですか?
くぐってみたけど見つかりませんでした。おせーてください。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:04 ID:C++is0MK
>>527
Winamp
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:04 ID:MefT3aXe
エンコードする時ってソフトによって違いって出るの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:06 ID:wmX4Ovlo
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:41 ID:MefT3aXe
thx
でも英語とは計られた(;´Д`)
私にはちょっとわかりずらなかったけどとりあえず違うっぽい
ってコトはわかりました
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:38 ID:UGgjRXIP
有料ソフトでもよいので、高音質でエラーなく
CDからMP3にエンコードできるソフトは何でしょうか?

最強じゃなくても良いので、
これならとりあえず間違いないというソフトを教えて下さい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:44 ID:1FWf+mBx
>>532
musicmatch
53434−6686:04/06/27 10:07 ID:jXSxDRqe
電話しろ
53534−6686:04/06/27 10:08 ID:jXSxDRqe
53634−6686:04/06/27 10:09 ID:jXSxDRqe
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:46 ID:16tV78yl
CDexってもうバージョンアップしないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:16 ID:AHOp/nw3
なんで思いっきりスレ違いなここで聞くんだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:50 ID:W/1u+uUk
CAKE WALK PYROで、音の粒揃えたりイコライジングしたら大分聞ける音になったよ
使ってる人いる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:37 ID:5FJW00NV
192kbps、CBRでgogoとLAME(共に現在の最新&ステーブルバージョン)
でスペクトル比較したら、gogoは20kHzまででてたがLAMEは18kHzでcutoff気味
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:45 ID:d06qOtzz
>>540
それで?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:51 ID:5FJW00NV
それで、聴感での音質は、LAMEのがちょっと上。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:25 ID:edBcLNtm
mp3gainインスコしたら文字化けした〜。助けてくれよぅ
http://download.forest.impress.co.jp/pub/win/m/mp3gain/mp3gain-win-1_2_3.exe
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:30 ID:IlSti7xI
>>540
もう少し情報欲しいところ、
LAME 実行時のオプションは?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:40 ID:i+wPAypk
>>543
言語を日本語にしてる?
メニューバーの右から2番目で変更できるよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:22 ID:ew+/xfAj
>>544
オプションスイッチはなしのノーマルでやった
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:15 ID:MgTSZa4c

LAME -k つかると高域がカットされなくなる。
(それでも、少しカットされている感じが残るけど)
548名無しさん@Linuxザウルス:04/07/07 17:28 ID:a0+aCGXW
エンコードすると必ずノイズが入るんですが、パシコンのスペックが
低いからでしょうか?
PC−9821 win98se CPU Pen150Mhz メモリ 32MB
エンコーダは 午後のこーだ+CD2WAV32 です。

549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:47 ID:41Ri0grB
パシコンだからじゃね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:30 ID:Xn2GwkBI
ワロタ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:39 ID:lZ/zpN6P
パシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコン
パシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコン
パシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコン
パシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコンパシコン
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:49 ID:kk1cbEP4
アレだ、パーシバルコンピュータの略なんだよ。
つまり>>548はエンゼルス守護神の100マイルピッチャー。


CPUが160MHzだったらもっと完璧だったのになぁ、と思ったのは秘密だ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:58 ID:D/cnIWTB
パシフィックコンピュータ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:12 ID:7bdS73lc
パシコンワラタw
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:49 ID:nRMNhUda
5分の曲をエンコするのに30分くらいかかりそうなパシコンだなあ。

>>548
マジレスすると、まずCD2WAVでWAVにリッピングしたときに
既にノイズがのってないか問題の切り分けをしてみろ。
556名無しさん@Linuxザウルス:04/07/10 23:03 ID:YEONmUdd
>>555
サンクス
今リナザウから2chやってるので明日やって見ます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:19 ID:5xy3wUrP
パシコン(・∀・)イイ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:40 ID:TpigtfxD
L a m e で エ ン コ し た ら 音 出 な い 。 ど う し よ う 。 P C 投 げ 込 む ・ ・ ・ ・プゥ・・・クセ
559名無しさん@Linuxザウルス:04/07/11 09:47 ID:hUJsTHVZ
>>555
WAVに変換した時点でノイズがのってました。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:23 ID:u6qyvktQ
じゃあスレ違いだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 08:26 ID:s24mpsd6
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:03 ID:9h1SRK0v
>>561
冗談抜きで親父の働いてる会社なんですけど
土木建築では有名らしいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:36 ID:Qhjftd9m
パシフィックコンサルタンツな
海外での実績もある、コンサルだな

てか、スレ違いだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:46 ID:Fcoyd3jU
>>495
すみませんどういう意味でしょうか?
ビットレート変更したいときに、そういう名前のツール、またはプラグインがあるというわけでしょうか?
それとも設定?
それともやはりエンコしなおせって事ですかね?
色々やってみたのですがわかりませんでした。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:38 ID:kmHkio33
ソースネクストのMP3PowerEncoderってどう?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:01 ID:E2apLZ54
糞ースネクストなんて論が(ry
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:36 ID:nZQQLpX5
サンプリングレート22KHz、ビットレート32kbpsのWAVファイルを
MP3ファイルに変換したいのですが適当なソフトを紹介して頂け
ないでしょうか?
素材は英会話の音声ファイルです。
SCMPXやAudioEncoderでチャレンジしましたが出来ませんでした。
よろしくお願いします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:17 ID:TTSbLh+V
CdexやEAC以外で複数のトラックにまたがって(つながっている)ものを1つのファイルに落とせるエンコーダーはありませんか?
自分が知っているエンコーダーは大抵トラックごとにしかエンコードできません。
また後からトラックごとのファイルをつなぐとつなぎ目に雑音が入ったり音が途切れたりします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:45 ID:xxA5bJwM
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 04:39 ID:mCTkPiTr
>>568
エンコーダとリッパーの意味を勉強して来い
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:21 ID:sa45Zban
やだ
XPはクソOSだもん
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:32 ID:dwaeDGAM
いい加減そろそろ決着をつけにかかってみませんか。
誰かが「これは」と思うWAVファイルをアップする。
著作権の問題とかが起きにくい海賊盤CDとかがいいかな。
それを腕に覚えのある連中が自分の信じるシステムでMP3ファイルをつくる。
で、自慢のファイルをこぞってアップして競い合う。
ファイルサイズは自由。
大きいけれど物凄くハイクオリティなもの、
サイズが小さい割には音質はなかなかというもの、
なんでもアリで何回か音源を変えて競う。

特にF-IIS系かLAME系の決着はもうそろそろ着けて欲しいところ。
もちろんXingとかKENWOODとかもあっていいんだけれども。
結構音の違いがわかる人が多いようなので、是非実現させたいですね。
誰か高音質なWAVファイル提供してくださいませんでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:20 ID:dVczNinJ
LAMEで決まりだろうが,MP3自体の古さ(限界)は超えようがない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:21 ID:3HyF292U
優劣というか好みの問題だしなぁ
明らかに劣ってるものはともかく
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:33 ID:pETupt8W
>>572
HAのrjamorim氏みたいに仕切ってやったほうがいいと思うな
ここでサンプル、エンコーダー、ビットレートとか話して決めてさ
やってくれる?
576572:04/07/16 00:54 ID:po0ek3+1
>>575
HAのrjamorim氏というのがどういう方かわからないのでなんともいえませんが
自分にできることであれば話をすすめていくことくらいならなんとかなるかな。
性格的にあまり仕切ったりするのは好きな方ではないのですけれども。
ただ、これだけ耳に覚えのある人たちが集まっていて
F-IIS派の人とLAME派の人は言っていることが全く違うんですよね。
個人的には、128kbpsでエンコードしたときの両者の音質差に一番関心があります。
ネット上で入手できるファイルで一番多いのは128kbpsのファイルなんですよね。
その一番多くの人が使う仕様で、ベストなのはどれなのかということです。
そりゃあ128kbpsより256kbpsとかのファイルの方が音はいいでしょうけれど
一部の超マニアしか使わないような仕様で比較をしてもしょうがないと思うのですよ。
128kbpsではこれがベストという結論がここで出せれば
遠回しに考えればネット上に出回っているファイルの音質向上にも多少は貢献できるかもしれませんし。

で、まずWAVファイルなんですけどこれが結構難しいですよね。
みんながダウンロードできて、しかも著作権にひっかからなくて高音質でなければなりません。
まあ、どこかのうpろだにうpするなら偽装とかも必要になってくるかもしれません。
それとジャンル。F-IIS系とLAME系は得意とする音楽ジャンルが多少違うと思うのですよ。
これについては私には手持ちがないので、キャリアのある詳しい方にお願いするしかないです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:06 ID:Cl55OwHZ
>128kbpsではこれがベストという結論がここで出せれば

結論なんて出せるはずがない
だが同一サンプルで比較することに意味はあると思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:11 ID:Cl55OwHZ
あとネット上に出回っている云々言わない方がいい
言いたいならDownload板へ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:23 ID:RJO7nbil
>>576
この手のことに興味があるなら
hydrogenaudioのフォーラム覗いたことあると思うけど
rjamorimはrarewaresの管理人で
テストのときはこの人がUPしたサンプルでブラインドテストをして
結果を送るってやり方

http://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html
128kbpsではこんな感じだったけどね
多数の人がブラインドテストした結果なんで一応信頼性はあると思うけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:19 ID:lN+SNb/k
つーか128kbpsでしかもCBRだとせっかくのLAMEの能力がもったいないよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:59 ID:YMXvQnbE
MP3の再生ならSonique1.30が最強っていう人はいない?
ttp://www2.ocn.ne.jp/~mp3lab/exp_lab/exppage_index.html
1.50.7以降のものはあまりおもしろくはないけれども
582581:04/07/17 01:01 ID:YMXvQnbE
583581:04/07/17 01:09 ID:YMXvQnbE
目次のアドレスしか出ませんね
9番と10番です
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:23 ID:nRmgTM02
CD2WAV32でCDDB情報を取得しようとすると、
リモートサーバーからクライアントが拒否されましたとなって、取得できません。
調べてみたのですが、理由がまったくわかりませんので教えてもらいたいです
585名無しさん@お腹いっぱい:04/07/18 19:29 ID:cUCzsCzL
こんにちわ。
質問があります。ご意見お聞きしたく、スレを上げさせて頂きました。
MP3をWaveに変換したく思い、SCMPXのVerson1.51を
DLしました。4曲のうちあるMP3の一曲のみWaveへの変換が失敗します。
市販のCDをMP3化したものを友人がサーバにUPしたので、DLし、
CDにして聞こうとしています。

何度かMP3を落とし、更にSCPMXでWaveに変換するといった作業を繰り返しましたが
変換⇒DONEのメッセージが出てきます。WinMediaPlayerで再生すると
再生⇒停止となりすぐに終了してしまい、Waveの内容量をみるとデータゼロになります。
MP3自体はWMPで再生できます。そのMP3データが悪いとも、変換ソフトが悪いとも
思えず、困り果ててしまいました。
なんとかMP3をWaveにしたいのですが、これは何が原因か、ご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:20 ID:QWQXnhO2
その友人とやらに聞けば?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:39 ID:8zpXrpAi
通報しますた
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:03 ID:VFAZlGNk
質問は糞だが、久しぶりに正しい日本語使ってる奴見つけた。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:03 ID:VFAZlGNk
全部じゃないぞ。ある一箇所だけな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:15 ID:xqAWPMds
教示か?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:16 ID:LDcuV66/
教示か?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:45 ID:FFaESU50
こんにちわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:44 ID:RSzMVbun
>>579
それVBR?CBRじゃないと意味がなくない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:40 ID:axUDi7SB
mp3から、wavへのデコードで音質がいいのは何があるんでしょうか??
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:09 ID:MUN7B7Rs
ここの板って最強厨大杉でね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:28 ID:LkVotmS5
>>595=最強厨
597Socket774:04/07/21 01:16 ID:8nhWmxYF
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020408/dal50.htm
第50回:圧縮音楽フォーマットを比較する
〜 その9:「午後のこ〜だ」の最新版を試す 〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:39 ID:feOQvZbK
>>597
( ゚Д゚)………


よく見たら2年も前の記事か…
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:30 ID:R7s5hvuT
俺はエンコードにBeat Jam使ってて
音質十分と思ってるんだけど
これ以上ってあんの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:04 ID:vOmOre4Q
ときどき本物の厨か釣りなのかわからなくなるときがある
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:21 ID:z5CqWFx9
もう面倒くさいから午後のこーだ2.23でいいや
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:19 ID:dHK7NoZN
>>601
何ゆえ、2.23?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:22 ID:kTkGyqoK
>>9
確かにその構成がF-IIS系最強の構成かもしれない。
ただRadiumというのはソフトそのものが法的に見ても危うい部分があり、
これではこの構成を万人に勧める訳には行かないと思う。
では・・・Radiumを使わずAAPSのみの音質ではどうだろう?
それでもLAMEなどよりはランク的に上の音質を聴かせてくれるだろうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:02 ID:Dvkixtta
LAMEマンセー!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:41 ID:sQEA3OfK
RealOnePlayerってエンコーダ使ってるんですか?
あと、前にCDexでエンコードしたことがあるんですが、RealOnePlayerでエンコードした音と
ほとんど違いはありませんでしたけど、オレって糞耳?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:14 ID:zUbxGgE/
>>605
RealOneはXingの改良版で悪くないと聞いたことがある。CDex内蔵のLAMEとどちらが良いかは
試したことがないので答えられないが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:11 ID:0mLlDzaT
Realの音は一聴に値する。
Xingを傘下に入れたRealは、このままでは音質的に通用しないと判断、
大金を払ってドイツからF-IISのトップチームを2週間に渡ってアメリカに呼び、
Xingエンコーダーの改良と音質のチューニングを行わせたのだという(公式な発表ではない)
結果、Xingの高速エンコーディングとF-IISの高音質を併せ持つ優れたエンコーダーとなった。
MusicmuchJukeboxの音を評価する人には、是非一度聴いてみてほしい。
CDDBに完全対応している分、むしろこちらを使いやすいと思う人もいるかもしれない。

CDexはリッパーとしては非常に優れたソフトだと思うが
これだとか午後のこ〜だとかでエンコードされたファイルは個人的にはちょっと苦しい。
しかし、じゃあLAMEはすべて駄目なのかというと、最新のものに関しては結構いい線を行っていると思う。
思うにLAMEというのは、まだ発展途上のエンジンなのではないだろうか。
まだ少し高音域がシャリシャリしていて、音楽の雰囲気を損なってしまうような所があって
この点でF-IISに負けていると思うが、
だいぶその差は詰まって来ていると思うので、今後発表されるものには期待したい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:28 ID:HTLF193+
確かにLAMEの高音シャリついてた。
オレは前にMA-10Dというスピーカーを買って、これはキンキンと音を出してしまうタイプのものだったので、
シャリついていないRealでエンコーディングしてみた。
Realの192kbpsはCD音源とほぼ同じだと思った。というかオレにはまったく違いが分からなかった。
雰囲気が少し違うなー、くらいの差。
192kbpsでは満足できないという人はLAMEでエンコードしているために
シャリをつけてしまっているからだという可能性もある。
でもREALは曲の最後の方に変な音を付けてしまう時がある。「プスッ」とかそう言う音。これはソースによるものだとおもう。
REALは本当に管理しやすい。録音ボタンを押すだけでほぼOK。
REALにはstereoしかCDex見たいにstereo以外のものがないけど、
stereo以外にCDexでは良い保存方法あるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:31 ID:0mLlDzaT
>>608
CDexをエンコーダーとして使おうと思ったことがないから
CDexでのエンコーディングについてはちょっとわからないな。
一度試しに1.40でファイルを作ってみたが「こりゃ使えない」ってレベルだった。
一応エンコーディングもできるというだけで、基本的にはやっぱりリッピングソフトなんだよな。

Realの音というのは一言で言ってしまうと、刺激成分の少ない無難な音。
わかりやすく言うと、MDみたいな音と言えば感じをつかみやすいだろうか。
ダイナミックレンジはさほど欲張らず、耳に刺激的でない音のファイルができるのが特徴。
だから、元々のソースが一昔前の歌謡曲みたいにダイナミックレンジの狭いものだと
欠点が表に出ずに元のCDとほとんど変わらない音を聴かせてくれる場合がある。
何を録音してもそこそこいい音のファイルができるが、こだわりを持つマニアにはもの足りないかもしれない。
Xingの高速エンジンを持ちながらF-IIS的な音がするという、ちょっとユニークなソフト。
でも本家初期の高音質エンジンを積むAAPSなどには、音質面ではやっぱりかなわない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:47 ID:HTLF193+
AAPSってなんですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:59 ID:BDiDXEPj
realでエンコしてるバカなんて痛んだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:22 ID:0mLlDzaT
>>610
Audioactive Production Studio Professionalの略。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:52 ID:FjCmKBFe
MA-10Dってしょぼくない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:57 ID:HTLF193+
AAPSってどっかでDLできるんですか?それとも購入?
MA-10Dはショボイっすよ。アクティブスピーカーで13kで値段なり。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:58 ID:kkikgwdx
>>609
> 一応エンコーディングもできるというだけで、基本的にはやっぱりリッピングソフトなんだよな。
基本的にと云うか、リッピングソフトじゃん。
エンコダだって標準ではlameに任せてあるわけだし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:24 ID://DdFYyc
>>614
Googleで(ry
英語ソフトだからDL場所聞いてるようでは、今度は使い方聞いてくるのかね・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:21 ID://DdFYyc
しばらくLAME使ってたけど、
久しぶりにMusicMatchの付属エンコーダでMP3変換。
こっちの方がいい気がする。
あくまでも主観だけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:24 ID:ivHyzlKI
ちなみにAAPSでエンコしてるやついる?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:57 ID:1znCuX2l
lameの評判を聞いて使ってみたけど、(razor lame)中低音軽いのね、、、
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:41 ID:g0eZeneq
>>619
その通り。
その割に高音域もきれいではなく、シャリシャリしていて耳につく。
特に困るのは160kbps未満になると極端に音質が落ちるところ。
WAVではファイルサイズが大き過ぎるからMP3に圧縮しているわけで
160kbps以上でないと使い物にならないというのは苦しい。
MusicMatchがフリーでダウンロードできる現在、LAMEを積極的に使う理由は見当たらない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:33 ID:ZCLUP5uS
>>620
ここに俺が積極的に使う理由おいときますね。
つ[自分の耳に合わせて納得するまでオプション弄り]
そのうち手段が目的になってくる諸刃の剣
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:39 ID:tmyYfV16
>>621
納得するようなオプションって、どんなの使ってます?
ちと気になるもので。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:26 ID:UrB+nZEM
>>620
同意、低ビットレートだとACMと変わらん、
下手するとACMの方が音いいかもしんない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:37 ID:3iZmBaZu
最近は自演が流行ですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:43 ID:JsS/LHma
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:43 ID:9hZ7z0p+
午後3.13
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:59 ID:I08z870u
うるさいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:25 ID:5QQf/X35
漏れはQCDでお腹いっぱい。(一部)CCCDもリッピングできるし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:55 ID:TwKziPIs
>>628
(ry
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:03 ID:+N1CrZnc
CCCDリッピングできるのって、PC自体古いからなのじゃないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:29 ID:5SMxkfMI
>>630
(ry
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:14 ID:UJV+kvHK
PCっつーか、CDドライブが素直っつーか。
633628:04/08/01 10:53 ID:aGbfUGDo
ソニー製のCD−RWドライブでつ(´・ω・`)
634634:04/08/01 11:30 ID:olLhpGq8
すいません、フリーソフトのCDexをダウンロードしたのですが、
インストールはできたものの、アイコンをクリックしても起動できません。
どうしたら解決できるでしょう…;
ぐぐったりすたのですが、よくわからなかったので質問させて頂きました。
OSはXPです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:13 ID:XuVe40pI
aaaaa
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:48 ID:jsaJp/SH
MPika3 lite
早いし使いやすいんだけどな。
64か128しか選べないけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:03 ID:ufWXbZdw
つーか、CCCDのリッピングできるのなんて不思議でもなんでもないじゃん
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:49 ID:d7lN15l9
>>637
そっとしといてやれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:13 ID:mKSGzHsr
160kbpsでもいいけどさー
もう256kbpsで保存してもhdの容量は問題とならないでしょ?
何でそんな低レートで保存するわけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:21 ID:DiL0c3EX
mp3プレーヤで使うんだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:25 ID:s4LIsSJY
lameはプリセットだと192でも結構厳しいとき多いだろ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:16 ID:pUMQ17/f
CD→MP3で、CDWAV+午後使ってるんだけど高音が割れるんだよね。
設定がいかんのかな?誰か教えてくれ。
ってか他にいいのあったら教えて。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:20 ID:pUMQ17/f
あと、iTUNESでAACに変換すると
MP3>AACだよね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:44 ID:bIyNPq/F
>>643
直接比較ではないがiTunes mp3が午後に負けている結果等を考慮してみてもあんたの好みはともかく
一般的にはAACの方が良いと思う。

http://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:15 ID:Y/xKtRoJ
>>643
そうか。わかった。
ところで、CDWAV+午後より強いのを知りたいのだが誰か教えてくれ。
ビットレート320でいいやつ。
lameも使ったけど、大きな差はないと思うのだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:36 ID:bIyNPq/F
この種のサンプルで比較するとやはりLAMEの--preset insaneが一番だと思う。
http://lame.sourceforge.net/download/samples/fatboy.wav

他のサンプルでは比較しても差はわかりにくいかもしれない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:53 ID:C2K0CQEa
俺は320kbpsでは
>>646みたいなキラーサンプルじゃないやつだと
ABXするのにもハードになってきちゃうなぁ
みんな耳いいね
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:44 ID:WDoDOMJy
決めるぜ!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:23 ID:Y/xKtRoJ
nyとかMXで流れてるやつは
ほとんど何が使われてるんだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:29 ID:Xz8ayIYg
知らないぜ!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:05 ID:mEb5EcUx
>>649
確か.rarと聞いた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:11 ID:GSY0KU7I
おほほ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:59 ID:MPp5+ljO
.rarってなんだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:24 ID:1yiLCFqo
lame
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:02 ID:cjS4UJnv
最凶のMP3ウンコーダは何ですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:03 ID:V28iOdfT
.rarはWinRARだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:18 ID:GnxcXNKG
そら流れてるファイルはrarで圧縮されてるやつが多いだろうな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:50 ID:qu3MxEaw
リカバリレコードのおかげ?
659Socket774:04/08/06 03:03 ID:UWptxsfB
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20040806025620.png
藤本健を真似て「午後のこ〜だ Ver3.13」の192kbps以上で
エンコードした結果を載せてみる。

取り合えず、「午後〜」は192kbps以上でエンコするのが良さげ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:11 ID:ERHA1y5o
>>659
波形厨
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:17 ID:+p4Md0v0
>>659
ネタで言ってるんだよね?ちょっと不安になってきた…
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:42 ID:csy7lwZY
>>659
エンコーダと関係なくすみませんが、この波形を調べるソフト名を教えていただけますか?
663Socket774:04/08/06 13:40 ID:UWptxsfB
>>662
WaveSpectra for Windowsです。WAV形式に変換して読み込ませてください。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:06 ID:csy7lwZY
>>663
ありがとうございます。多謝!
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:07 ID:Qh2cwnQh

284 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/08/06 22:24
http://codectest.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2/enq.html
音質比較ページ
各30秒ずつ
投稿後に結果表示されます

テスト運用ですがどうぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:28 ID:1xgCZ8bP
>>659
ローパスフィルターの意味わかってる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:28 ID:xYRoRnfT
dBpowerAMP Music Converterってどう?
俺これ使って600曲くらいエンコしたんだけど…
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:29 ID:zmwABxro
[◎] dBpowerAMP Music Converter [◎]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1086988772/
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:15 ID:mwJb8etU
>>665
これ、元スレは何処なの?
名無しの名前からするとSonyっぽいけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:45 ID:Qh2cwnQh
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:07 ID:mwJb8etU
>>670
thx.俺もABC-HRで比較して投票してみたよ。
672671:04/08/07 17:25 ID:mwJb8etU
しまった。ABC-HRは読み込み時にテキトーにシャッフルされるんだった…。
Resultを出力してから点数をチェックしないといけないのに、
シャッフルされた状態での結果を投票しちゃったよ…。意味ねー。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:32 ID:2+kJHeyV
age
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:50 ID:heyDWt9e
決めればぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:40 ID:sXuq/Qec
WAVで保存する場合、どんなエンコーダ使っても変わりないですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:42 ID:q1Z9+K5C
WAVにエンコしてんのかよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:10 ID:BSSZtriK
まぁそりゃエンコードと言えない事もないが、どっちかーとそれは
システムがやってまんな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:57 ID:QKCj/cwT
たぶんリッパーのことを言ってんじゃないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:46 ID:q1Z9+K5C
あーあ、マジレスしちゃった
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:07 ID:TM55WWfp
            ☆ チ ン
        ☆ チ ン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  結論マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:31 ID:y16L3MIj
さて決めるか
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:01 ID:rKgR6WKC
じゃ、あげってことで。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:29 ID:do05B9d8
CDexが使えない…
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:48 ID:tq2hQh47
>>683
ここはお前の日記帳じゃねえんだ…

最低環境と症状くらいかけよ
どうせドライブが認識されないとかそんなことだろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:05 ID:V6+5FqO3
CDex使用のmp3タグのジャンルなんですが
前使ってたPCだとJPopとJ-popがあって全部J-popにしてたんです。
でも今使ってるPCだとJ-popが出てこない。
J-popで統一したいんですがジャンルを追加する方法を教えてください。
両PCともCDex1.51です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:40 ID:4HXpB3Lh
>>685
MP3をエンコードした後でタグ編集してみては?
Super Tag Editorとか使いやすいかも。
687685:04/08/13 09:54 ID:j+W/Ht/F
CDexにジャンルリストの追加/編集ってのがありました。
Super Tag Editorも使いやすいですね。
ありがとうございました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:01 ID:tZHhr8o+
>>684さんすみませんね。
98SEで起動すると例外OEエラーが出るんですよ。はははは。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:49 ID:vCgku+ju
なんだろうこの人。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:14 ID:E+wZ72GT
>>689
しーっ、見ちゃだめ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:17 ID:NaI16vw4
漏れの糞耳だと192だろうが128だろうが変わらんわけだが。
112とかにすると急に差が分るのは何故?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:37 ID:vAmpIs8u
糞耳が嗅ぎ分けられるのが112と128の間なんだろうよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:40 ID:HZl9NKnH
MP3 Power encoderが一ちゃんイイ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:13 ID:2dmdMmFd
MP3およびエンコード全般の初心者(勉強中)で恐縮ですが、アドバイスをお願いします。
自分のCDをPCで管理しようと思うのですが、ATRACと迷った末、MP3で保存することにしました。
MDを良く使うのですが、持っているMDコンポはMP3CDの再生が可能ですし、MP3はATRACに簡単に変換できるようですので。
肝心のエンコーダですが、ビットレート320kbps の場合でも、やはりLAMEのほうが音質が良いのでしょうか?
もちろん個人差があるとは思いますが、ビットレートを最高にすれば、PCにバンドルされていたBEAT JAM(エンジンはフラウンフォーファ)や、
B's Recorder7なんかとも大差無いのでしょうか?
自分が重視したい点は、音質はもちろんですが、GracenoteのCDDBが使えることです。
フリーソフトだと、CDex+Winampがあるようです。
ビットレートを高くしておくのは、ATRACに変換するときに少しでも音質の劣化を防ぐためです。
主観的なコメントでも結構ですので、助言やアドバイスをお願い致します。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:34 ID:Bf6Q4LoQ
B's Recorder7はFraunhofer IISだしいいんじゃない?
そこまで高ビットレートだったらどれも似たような感じだと思うけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:45 ID:q2PvybGF
>>694
MP3を取った選択は正しいと思うw
そこまで高ビットレートだとあまり変わらないと思うけどね。
とりあえず同じのをエンコードして聴き比べるのがいいのでは?
といっても変わらないだろうけど・・・
蛇足だけど、CDDB対応しいないアプリでエンコするなら、
タグ入れはSuper Tag Editorで決まりかと。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:54 ID:75vmpJRC
>>694
拡張性ならMP3

音質重視ならAACかOGGボルビス

著作権重視ならATRAC
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:57 ID:SVkYn/y1
>著作権重視ならATRAC

( ゚д゚)
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:01 ID:xbTVa5ER
がん保険ならAFLAC
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:07 ID:5oOFO0lp
>>697
MP3 は互換性だと思う。
規格が古いから最新のコーデックと同条件で比較すれば、
不利なことが多いけど、多くのソフト・ハードで使える。
Windows で使える ATRAC コーデックはフリーであったよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:12 ID:CYjxorb6
>>694
Beat Jam XX-TREMEはエンコに失敗してることがよくあったので、
EAC+LAMEにした。こっちは失敗知らず。

CDDBが使いたいならiTunesというのもあるよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:43 ID:9WBlQLFR
iTunesは止めたほうがよくないか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:10 ID:6YGYqrsb
なんで?音が悪いの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:43 ID:pYktjRhN
劣る
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:45 ID:zCS42/lf
mp3はあまり音よくないらしいね。>iTune
706694:04/08/17 20:28 ID:2dmdMmFd
皆さん、貴重なコメントをありがとうございます。
個人的には、低ビットレートならば、WMAの音質が好きなのですが、ATRACに変換できませんし、
データCDとして焼いてもコンポで聴けませんので、少し不便かと思います。
High-MATというのは、プレイヤーが対応していないと意味ないんですよね?
そのようなわけでMP3(ATRACに変換するにはCBRでないとダメなようです)にしようと思いますが、
CDex,EAC,QCP,午後,などの導入も検討してはおりますが、LAMEのバージョンやコマンドラインを
どうすれば良いのか判らない状態です。dllをver.3.97に入れ替えてよいものかどうか迷っています。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:39 ID:MjcJO+z7
ぶっちゃけやろうと思えばどのフォーマットでもATRACに変換できるけどな。
あと、ATRACに変換する必要があるなら無圧縮WAVもしくは可逆圧縮がベストだよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:15 ID:V/M0E5w4
age
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:45 ID:1VHvjQZj
>>707
逆にATRACからMP3に変換って簡単にできるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:07 ID:ubZ8lVE5
>>706
> CDex,EAC,QCP,午後,などの導入も検討してはおりますが、

候補にはfoobarもいれとけ 何かと便利
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088167816/

>LAMEのバージョンやコマンドラインをどうすれば良いのか

一応
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091093326/
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:51 ID:cWGDwpC+
>>709
VAIOにプリインスコされてるSSは変換してCDRに焼けるらすい・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:37 ID:t0et9Egg
>>706
#すれ違い気味で悪いが
LAME ビットレート使うなら -m s オプションさえつけとけば他は大差ない。
-m s には反論する人も多いけど、自分の耳が良かった時の保険のようなもんだから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:37 ID:pPOhqLGN
>>709
できるだろうけど簡単ではないかも。
ATRAC再生できるソフトってすくないしなぁ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:14 ID:hmw/Ugq2
wavからmp3に最も高音質で変換できるソフトを知りたいんですが
同じような質問上に結構ありました。でもなんかしっくりくるものがないんで質問です
結局どのソフトがいいんでしょうか、今まではBeat Jamを使っていたのですが
実際特に不満などなかったんです。っでも、これより高音質があるならもちろんそっちのほう
がいいので。音質重視で。おねがいします。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:15 ID:UkozCYyL
即答できたらこのスレいらん
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:19 ID:hmw/Ugq2
おっ。即返事できる  んじゃトップクラスの教えてください
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:23 ID:UkozCYyL
レスした俺がバカだった
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:27 ID:xhqUdB8b
即答≠即返事
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:58 ID:/nvMoVMy
桃井はるこ≠UNDER17
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:58 ID:PA6taY/u
おすぎ≠ピーコ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:22 ID:YFqB6X8V
いとうまい子≒中野美奈子
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:37 ID:PA6taY/u
アホの坂田≠鈴木宗男
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:52 ID:0DGWirwy
アニオタ≠719≒声優オタ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:32 ID:0klz6+Ko
Rip AudioCD Free
というソフトで音質を44KHz192kbps
にしてCDから録音してるんですが、
このソフトって音質的にはどうなんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:38 ID:O9vvHeBJ
高ビットレートの音質でいえば、LAMEのプリセットでしょ。
ABXテストで結果は出てるんだし、疑うなら自分たちで試してみれば?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:03 ID:AGkBQDZO
>>724
自分が聴くんなら自分の耳で確かめるのがいいんでないかい?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:57 ID:R7FJYhzC
Rip!AudiCOってLame_enc.dll使用だろ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:29 ID:aQqJqTyj
最強はmp3compr・・・ごめん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:08 ID:HoBJ+e3j
Cakewalk
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:07 ID:hCQ87NY/
Beat Jam も B's Recorder7 も F-IIS だけど違いあるのかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:03 ID:hCQ87NY/
ところでmp3proで焼いたCDってMP3CDとして聴けるのですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:19 ID:94qPQ6Gr
>>731
聴けるが?
但し音質悪
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:52 ID:VN/xg+8K
午後
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:29 ID:s5oAnQse
>>733
確かにスピードはLame4のベースにもなるくらい最強だ罠。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:41 ID:0yZzlLRH
CDexと午後はどっち?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:46 ID:iGKaQBab
CDexと午後をどうやって比べろと?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:34 ID:gLW2e0eY
>>736
ユーザー数だろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:26 ID:IisZcAIw
>>737
( ゚д゚)ポカーン
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:43 ID:pmSJoRDr
iTunes・・・。って言えるはずない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:02 ID:uNtZKEGI
>>735=737
自演乙。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:07 ID:chDgFhm7
普通にレスとも読めるが
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:46 ID:uNtZKEGI
また自演ですか?

どこからユーザー数の話が出てきた?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:58 ID:FUgEM8a+
>>742
国語の勉強やりなおせ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:00 ID:lzbJGJib
>>742の国語が日本語とは限らないわけだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:36 ID:uTfY66NU
音質なんてどれも同じにしか聞こえない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:44 ID:16nRo09F
どんな耳だよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:45 ID:n/n0zrl3
このスレの存在意義を覆しかねない発言だな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:32 ID:+uXPXurX
>>745
俺もあんまり耳良くないし、環境もよくないから
ある程度の音質さえあればいい。
どっちかっていうとエンコード速度が速いほうが最強。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:32 ID:b+HBDmuy
>>748
このスレの住民ではすごく稀な存在ですなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:02 ID:WsXtfSlR
>>748
そんなあなたには午後239b
まじで最速
コンソール版だけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:16 ID:pLGBw9bI
>>750
今でも2.39bのバイナリってどこかで入手できる?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:35 ID:+HWFN/f2
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:05 ID:eY5XG+Uk
32kだったらIISが最強?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:59 ID:WzI5Q0QH
>>750
速さだけならgogoよりfastencじゃないか?

65.2MBのwavを128kbpsステレオでエンコしたら
gogo:44秒 fastenc:28秒だったよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:11 ID:bKkkIQey
コマンドラインオプションでID3タグ指定ができるgogo.dllのフロントエンドってないのかな?
俺はよくLilith使ってape+cueから個別にmp3に切り出したりするんだが、cueシートからタグ入れられないんだよね。
lameなら対応してるみたいだし、乗り換えようかな・・・。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:38 ID:Z+XSAHRJ
>>755
EAC
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:55 ID:zy272vwG
さ、そろそろ最強のエンコーダを決めてもらおうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:19 ID:H+P/ck0b
おいおい、そんなのlame3.961に決ってんじゃん。常識でしょ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:25 ID:6dOfmaIz
>>757
どういう点で最強?
音質ならLAME
エンコ速度ならgogo
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:24 ID:H6JE+0C9
Xing 未だに現役、最も打たれ強い
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:20 ID:ovyLpLIx
みんな320kbpsにすれば悩む必要なし
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:06 ID:lf3n1Uaw
そういうことよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:07 ID:TgYNTlWi
実は224kbpsが最強らしいよ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:59 ID:eeY5pDvF
320-32のVBR最強
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:59 ID:gwSBppeg
可変が嫌われる理由は?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:33 ID:CzQEFWqu
シークに時間がかかる
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:41 ID:sHz0FWmm
シリコンオーディオで再生できない  事もある
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:02 ID:pYVbmoN3
女の子にもてなくなる
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:15 ID:zJua0uFg
帰宅時間が遅くなる
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:58 ID:IRDLufo7
一瞬の判断の遅れが死を招く
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:02 ID:E6H17Hze
レ点を付けて読みたくなる
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:30 ID:loMQ+UM3
トムキャットは時代遅れだから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:47 ID:sGktg/MK
ぬんちゃくを振り回したくなる
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:52 ID:jKRe6zTH
Don't think !
Feeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeel !!!!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:13 ID:NoTtdN5B
ペガシス、DivX 5.2対応の「TMPGEnc 3.0 Xpress SP」
−自社開発のMP3エンコーダも同梱
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040903/pegasys.htm
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:45 ID:nxo/i2qe
>>774
ブルース・ソー(゜д゜)ハケーン!!

藻 前 ら も 『 萌 え よ ド ラ ゴ ソ 』 み れ! 
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:01 ID:CzQMrJcD
みなさん。
Windows Media Player 10でMP3エンコードがサポートされましたよ。

ビットレートは以下の4つで、固定ビットレートのみです。
128Kbps
192Kbps
256Kbps
320Kbps
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:14 ID:RkEIPnFE
160kbpsはないのか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:25 ID:eafYVJSu
Fraunhofer IIS
MPEG Audio Layer-3 ACM Codec (Professional)
3.3.2 (Build 44)
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:32 ID:wDPQDW21
だれかコーデックだけ抜き出してくれないかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:57 ID:wD9osG8G
そのくらい自分で抜けよ
782780:04/09/04 04:10 ID:BX/NAq13
さっそく抜いてWin2000でつかってみた
CDexで112kbps-320kbpsまで32kbps刻みで選択できる

とりあえず128kでRadiumと比較すると
高音のシャリシャリが減って聞きやすい感じ
なかなかいいかも
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:02 ID:2OYYKoTZ
128kbpsならWMP10についてくるFhGが良いのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:44 ID:FTM1Z08y
>>782
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:20 ID:7xXx57ha
>>782
>高音のシャリシャリが減って聞きやすい感じ
要はローパスフィルターが掛かってるってことじゃ?
786おれの日記:04/09/05 03:54 ID:zXzZPc+G
FHG proエンコ速杉。
音質にこだわっても仕方がないMP3の128Kbpsはこれで決まりでは?
少なくとも午後の出番は完全に無くなったと思う。

今後はポータブルへのトランスコーディング用にはこれを使おう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:09 ID:ofejSZJp
今回のエンコーダー、320Kbpsでもjoint stereoになるな
それと128Kbps以下でもつかえるぞ、8~320の間で
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 05:47 ID:J1MtwzM+
FhG使ってトランスコーディングするときに使うのに良いフロントエンドってどんなのがある?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 08:29 ID:fX45vCWI
TMPGEnc 3.0 Xpress SP に独自の MP3 エンコーダーが付くらしいが、
音はどうなんだろう?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:55 ID:JVvUvTJK
すいません 質問です
アナログ音源をmp3にしたいんですが
録音しながら曲ごとに分割を勝手にやってくれるソフトってありませんか?
録音したのはいいんですが、分割が結構手間かかって・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:03 ID:pGN4tX46
ロック音くらいしか知らん
792790:04/09/08 22:34 ID:JVvUvTJK
>>791
ありがとうございます
早速落としたんですが目的の
「無音部検出分割録音」のやり方が分かりません・・・
もし知ってたら教えてもらえませんでしょうか・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:40 ID:pGN4tX46
マニュアル見ろよ
794790:04/09/08 22:48 ID:JVvUvTJK
waveflt2というWaveフィルタツールというのを使えと書いてありますが
クリックしたところ、文字がダーッと流れていってどうにも変らないんです・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:55 ID:pGN4tX46
┐(゚〜゚)┌
796790:04/09/08 23:05 ID:JVvUvTJK
意味不明ですんませんでした
俺の頭じゃついていけなくなってきたんで、諦めて時分で分割しますわ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:07 ID:epsCB9Ej
>>790
Audiograbber
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:17 ID:irFgdmuj
フリーで、98SEで動く、操作が簡単なお勧めMP3エンコーダソフト教えてください。
音質とかはあまり気にしてません。速度遅くてもいいです。
猿ぐらいの脳みそでできる簡単なやつお願いします。
ちんぷんかんぷん
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:03 ID:80uU5LIQ
猿の脳みそでも持ってりゃ検索くらいできるだろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:51 ID:U52lIEs9
>>786.788
トランスコーディングとエンコードって同じことなんですか?
MPEG2トランスコーディングなら知っているのですが…
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:57 ID:U52lIEs9
まさかMP3→MP3のことなのか?
俺の脳内には存在しないことだ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:04 ID:m9xTWXbY
mp3→wavで編集→mp3って事を繰る返してると
やっぱHDDにダメージになるんですかね
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:52 ID:YENQZdmB
繰る返せばダメージですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:33 ID:IT4wjDYe
「くりかえし」変換 こっちの方がHDDへのダメージは少ないよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:41 ID:YMe90DgS
くる病
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:56 ID:ctzj8JHx
いいぞ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:13 ID:VxP+9c0v
使うエンコーダ変えるよりスピーカやイヤホン変えた方が良い。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:15 ID:UkaWZtDy
エンコードの設定で変化が感じ取れなくなるくらいのレベルまで煮詰めたらな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:38:48 ID:kg1L3YDX
MDをmp3化しようとソフト探しまくって
さあ録音しよう!
って思ったら雑音ってもんじゃないほどの雑音が・・・
PCのマイク入力がイカれたのかいな・・・?
なにもこのタイミングで・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:15:32 ID:CDOp2K8k
>>809
ダイレクトにMP3化してるのか?
とりあえずwavで取り込んでみてノイズが入ってるのか調べろ
811809:04/09/12 11:01:24 ID:kg1L3YDX
>>810
いえ
ちゃんと一回WAVで取り込んでます
ソフトも複数使ってみたんで、やっぱ入力部の問題かなあ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:31:18 ID:CDOp2K8k
>>811
パソコン内部のノイズを拾ってるのかサウンドカード自体に問題があるのか…
安いオーディオケーブルだと影響受けたりもするけど
安いサウンドカードもノイズ拾うからなぁ
雑音しか聞こえないならおそらく信号自体が届いてないね
サウンドカード変えた方がいいかも
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:27:26 ID:1aJbts/T
>>811
録音中にファイルを頻繁にアクセスしてみるとか、無音データを録音してみる、
こんなことで内部のノイズを拾っているのかある程度分かるよ
814809:04/09/12 15:07:29 ID:kg1L3YDX
>>812
>>813
親切にどうもです
無音データを録音してみたところ綺麗なもんでした
実はこんなんなったの昨日からなんですよね・・・
おとといまでは普通に録音できてて
昨日イイソフト見つけて、さあいざ!ってときに・・・
815名無し募集中。。。:04/09/12 16:17:05 ID:5sYTntmo
CDからリッピングする際、192kbps、Stereoがベストだと思うのですが、どうでしょう?
JointStereoとForced Stereoとはどんなものなんでしょうか?
御教授ください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:11:32 ID:Vh7yb107
>>815
俺としてはVBRを推奨。
817名無し募集中。。。:04/09/12 17:54:50 ID:5sYTntmo
>>816
mp3に変換する際に限ってで御教授下さい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:00:40 ID:Dl6rIXmD
>>817
おまい、VBRって何かわかってる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:10:00 ID:Vh7yb107
>>817
VBR=Variable Bit Rate=可変ビットレート
CBR=Constant Bit Rate=固定ビットレート
ABR=Average BitRate=平均ビットレート

192kbps=CBR
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:55:09 ID:fb1mc6jX
32kbps 16kHz 16bits mono で最適なエンコーダってなんですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:54:47 ID:yYf3pvgF
そんなの素材によって変わるでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:11:32 ID:K/rsnyM1
Jet-AudioのMP3エンコーダって、高品質にすると4分ぶんエンコードするのに15分くらいかかるのだけれど、
lame、午後系と比べてどちらがいいのでしょうか?(同一ビットレートで)

WMPの視覚エフェクト「バーとウェーブ:海の霧」で、元のwaveファイルに比べて
右側(高音域)が変に切れている領域が多い方が音質悪いと言うことでOKなのでしょうか?

普通に聞くぶんには違いがわからないのだけど…

…ちなみに、Jet-AudioでVBRエンコードすると、平均192でも250位行くのが多い上に、妙に右側が切れる。

それから、VBRとABRの違いがわからない…
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:10:25 ID:3j379sbu
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:06:51 ID:bS+HiiQW
>>822
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5498/albumzip/file/EncSpotBasic2.0.zip
自分の耳で判断しろよ
分からないなら気にすることない

>妙に右側が切れる
ジョイントステレオはずせばぁ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:18:52 ID:6hNj88Wc
え?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:08:28 ID:cfeCO1Hq
>>820
マジレスするとなると、MP3Proくらいしか思いつかん。
通常でそのビットレートは使い物にならないでしょ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:20:51 ID:K/rsnyM1
>>823
ありがとうございました。Auto BitRateじゃないんですね。

>>824
調べてみたら、Jet-Audio CBRはFhG(fastenc or mp3enc)とでました。VBRはFhG(fastenc)と。
午後と比べても、どちらも「緑」がでてました。

…後は自分の耳ですね…
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:58:10 ID:K3+7JH+9
WAVからMP3にエンコードしていたら、急に便意が襲ってきました。
おなかに優しいMP3エンコーダーを教えてください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:16:15 ID:iHbJzPw0
B's Recorder7のFraunhoferのDual monoって一体なんでしょうか?
同じビットレートでも、stereoとDual monoの2種類あるんですが・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:19:05 ID:0w3UQ0NR
>>829
Dual monoは二重音声用でsimple stereoと違いチャンネル毎のビット配分が均等になる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:23:23 ID:iHbJzPw0
>>830
ありがとうございます。
それで、普通の音楽CDをエンコするにはどちらが良いのでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:29:01 ID:zRHBsgkh
iTunes使って、MP3のVER作ると、ビットーとが↓になる

MP3、44.1KHz、128Kbps VERで設定→(エンコード)→140Kbps。
数値無視しやがる。

ちゃんと、VERのビットレート守って、音質よくて、CCCB対応で、CDからダイレクトにできる都合のいい奴ない??
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:36:07 ID:lOfZNGlQ

     /\___/ヽ             
    /''''''   '''''':::::::\        
   .|(●),   、(●)、.:| +        
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +      
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +         
    \  `ニニ´  .:::::/___       
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/       
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ    
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \  
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:40:48 ID:5GnoAS5J
>>832
・用語を正しく覚えましょう
>>819
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:02:35 ID:GemW9sK9
WMPってVBRのビットレート表記がおかしくなるのな。ちょっと鬱
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:10:54 ID:BraNDbqr
>>834
ABR も VBR。
平均ビットレート基準 VBR か、品質基準 VBR か。
837832:04/09/16 21:46:27 ID:zRHBsgkh
>>834
とんだ勘違いをしていた。

VBRですね。
iTunes使って、MP3のVER作ると、ビットーとが↓になる

MP3、44.1KHz、128Kbps VBRで設定
       (エンコード)
MP3、44.1KHz、140Kbps VBR で数値無視しやがる。

ちゃんと、VBRのビットレート守って、音質よくて、CCCB対応で、CDからダイレクトにできる都合のいい奴ない??
838832:04/09/16 21:47:13 ID:zRHBsgkh
とんだ勘違いをしていた。

VBRですね。
iTunes使って、MP3のVBR作ると、ビットーとが↓になる

MP3、44.1KHz、128Kbps VBRで設定
       (エンコード)
MP3、44.1KHz、140Kbps VBR で数値無視しやがる。

ちゃんと、VBRのビットレート守って、音質よくて、CCCB対応で、CDからダイレクトにできる都合のいい奴ない??
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:42:26 ID:pUKcPPDC
real one 最強
まじCDと変わらない。
俺の耳がおかしいのかもしれないけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:42:53 ID:pUKcPPDC
↑CDと音質が変わらない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:58:01 ID:41yEIDPq
>のかもしれない
は不要ですね
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:58:27 ID:gY0QMBPy
ですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:29:49 ID:B84Rf5/4
ですね!ですね!ですね!
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:39:57 ID:mViojsvU
>>831をお願いします!
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:13:39 ID:BEmXpezC
>>844 二重音声とは右と左で別の言語を喋る人アルヨ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:22:24 ID:pQgvmY2E
>>843 ん ですね
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:14:26 ID:1dq0Kdvd
Digi onってソフトはどんな評価ですか?
何かについてて家にあるんだけど、使いやすそうだから。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:09:24 ID:KjJvZh2M
>>847
高い
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:06:13 ID:j3XAjoDF
>>847
正規盤はDVD-Audio作れたり機能豊富でいい
ただ高い
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:35:03 ID:1dq0Kdvd
>>847
のMP3化の品質はどうなんですかね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:25:27 ID:GHTjPyac
なーなーなー、wavをmp3にするのをエンコードっていうの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:26:55 ID:k444YMfV
We are in wonderland
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:50:06 ID:dISeafJO
最強のmp3エンコーダ何?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:10:52 ID:mGlf9cra
>>853
Fraunhoferのが一番だよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:57:50 ID:0uK0w+8M
128k〜192kで、エンコスピード完全無視として、品質が最高のmp3エンコーダは何?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:57:25 ID:3ytu7a0r
>>855
LAMEに決まってるだろ
q0であそこまで時間かけて音が良くなかったら意味無いじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:09:21 ID:La0UWO+i
ただq0がいいとは限らない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:11:39 ID:NxVvHS3t
吉野家が時間かけてもうまくならない
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:14:51 ID:6x1MHGnO
LAME>>>>>>>午後>>>>>>その他エンコーダー

さっきCDをCD2WAV32でWAV変換して比べてやった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:35:13 ID:BZ09ePHL
mp3で48000Hzから44100Hzに変換するには、どうすればいいですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:58:14 ID:6C8ZAaUc
>>860
変換じゃなくエンコード
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:02:32 ID:jDvVMIIv
>>861
いや変換だろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:31:55 ID:2kLcwwZa
じゃエンコード変換にしとけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:56:38 ID:TU2UJ55k
mp3をそのまま音量とか早さとかビットレート高く設定できたりしないの?
wavからmp3にエンコするときにしかできない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 04:49:59 ID:enh23mvO
>>864
日本語・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 07:08:48 ID:qdyZ5AcT
>>864
そんなことも理解できてなかったのか?
そういうことだ。あきらめろタコ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 07:46:18 ID:TU2UJ55k
そうか、トンクス!チンカス野郎ども!
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:58:19 ID:C6Ac8mPc
http://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html
俺はここでらめに決めた
おまいらよりも吟醸肉まん2個分は信用できる
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:05:30 ID:wRuaRbDq
>>868
128のVBRだからなあ
CBRならよかったんだけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:06:43 ID:qLuGhBVi
VBRとCBRってどっちが人気あるの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:14:53 ID:5HsXdNie
そう、ATRAC3です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:32:38 ID:btGfWkij
>>870
まずは人気をどうやって計るのか教えてください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:19:22 ID:sePge9dM
nyで2つ同時に放流してみるとか?
合法なファイルなら問題ないし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:18:04 ID:rmbBDt0x
音質はVBRのほうが良いのは言うまでもないけど
CBRは安定性がある。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:33:53 ID:ohgiDUiD
>>874
>音質はVBRのほうが良い
とは言いにぬくい
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:44:21 ID:S2GlnPEC
>>875
なぜ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:24:04 ID:x8jF7cYr
CBR 320kbpsが上限だからね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:37:59 ID:jG/8P0Ok
それはVBRも同じ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:49:44 ID:D22M/L/z
LAMEはVBRメインに調整されてるから大概VBRの方が音が良いけど
古いMP3エンコーダのVBRはウンコ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:28:13 ID:PRUU2B2M
>>879
VBRメインなんだ。それじゃVBRでいこうかな。

安定性というのは?VBRが不安定でプレーヤが落ちたりするの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:36:04 ID:jG/8P0Ok
再生時間を取得できなかったりシークが正しく出来なかったり
安定性というより汎用性がないって言った方が適切だと思うよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:11:13 ID:PRUU2B2M
>>881
なるほどありがとう。プレーヤで対応できそうだから将来性はVBRかな。
でもどうせMP3の音質なら汎用性を重視した方がいいような気も。
迷う。いっそのことどっちか無くなってくれたら…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:40:05 ID:Jqq10izb
VBRだとWindowsのエクスプローラでビットレート表示が凄いことになるよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:35:34 ID:6jW+keIQ
「cd2wav32」というmp3変換ソフトを使いたいのですが
初心者に使いやすく推奨されている

「午後こ〜だ」のver2.25が

どうしてもみつかりません、検索かけても新しいバージョン
ばかりです。
無理っぽいとは思いますが、「藁をも掴む思い」でお願いします
誰か、「午後のこ〜だver2.25」のあるところを知りませんか?
教えてください、おねがいします。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:44:16 ID:x8jF7cYr
>>878
おまえアホか?
VBRは320kbpsに設定しても、削れると判断されたら
ビットレートは320kbpsを割り込むんだよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:00:12 ID:QxGzO7JS
>>884
「午後のこ〜だ」はどのバージョンもほとんど使い勝手は変わらないよ。
音質を考えたら新しいバージョンのほうがいいと思うよ。
ところで、v2.25を推奨しているサイトってどこ?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:06:36 ID:lPb2QtAF
>>884
それはそのページが作られたときに2.25が最新だったというだけじゃないのか?
別にいまさら音の悪い2.x系を使う必要はないと思うが。
まあ2.x系がほしいならwing239c.exeで検索しる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:13:33 ID:x3g6mPuu
>>884
2.x系は止めたほうがいい。
使うなら、最新の3.13aを使ったほうがいい。
もちろん、cd2wav32でも使えるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:41:39 ID:7/Z6WKQH
オモシレー
890889:04/09/26 22:43:13 ID:7/Z6WKQH
すいません誤爆しますたwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:46:48 ID:QS3vOQFr
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、`
/ __  ヽノ /_ >>7/Z6WKQH ハッスルハッスル!! 
(___)   /__)
 |       /
 \  /\ \
   )  )  )  )
  (  \(  \
   \_)\_)
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:07:13 ID:K/CS0q5/
>>885
ぜんぜんわかtってないくせにレスする人がいますな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:33:32 ID:ZVSYqs40
>>892
おまいはわかってるのかと問いたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:36:50 ID:K/CS0q5/
>>893
もちろん!
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:58:17 ID:FavhjL6b
>>885
何を言ってるんだ、上限の話をしてるんだろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:05:20 ID:m/jZFrw4
皆、各エンコーダーでの音質比べるとき
誰のどんな曲で比べてますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:03:15 ID:YKfVGivt
>>896
大泉逸郎の「孫」
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:13:47 ID:y0t7SrvG
>>896
奥井雅美 時に愛は
ピアノが肝
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:40:44 ID:2/Od71sD
ジャズとクラシック
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:20:43 ID:TFwKY4lv
時に愛は ってオフコースのカバー?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:12:02 ID:2r5pXPDS
>>896
彼女の喘ぎ声
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:46:55 ID:qb40yXfb
>>901
彼女?愛犬の鳴き声の間違いだろ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:52:37 ID:xONY4YYt
ツマンネ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:57:50 ID:70v0WzTf
ナベツネ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:49:04 ID:D64clyUK
マヨツナ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:29:04 ID:hQj2c9ao
エビマヨ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:29:35 ID:6xbKZv8L
ツメキリ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:36:00 ID:+pU14VXp
ヌルポ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:17:50 ID:x91r84cY
ガッ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:34:19 ID:W8h4QfH5
ドライブに付属して来たBHAのB'sが最強。

MP3にエンコードしようとしたら既に30日過ぎて何も出来なかった orz....
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:28:29 ID:vr7DZG+l
cd2wav32ってなんであんなにメモリ食うの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:16:03 ID:jG7SQAfT
おまいがそういう設定で使っているから
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:49:29 ID:69awTUFp
ほとんどがスプラッシュの絵です。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:09:17 ID:dPc39n/L
単に餓えているだけです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:36:17 ID:JqD3uuFN
>>911
ん、たかだか50MBしか食ってないけど?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:29:21 ID:Z6rsqLIf
なあぽまい達。mp3の音量上げようとしてwavに変換して、音量上げてからまたmp3に戻したら音悪くなっちゃんうんだよね?
どうにか音悪くさせない方法を伝授してくれよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:34:29 ID:Vie2fI2l
MP3Gain
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:38:05 ID:Z6rsqLIf
ぬほ!変換しなくてもよかったのか、いろんなソフトがあるもんだ。トンクス!
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:31:58 ID:un/Ccn02
>>918
mp3gainってのはな、mp3に大きく再生しろとか小さく再生しろって言う情報を
書き込んで、それを読んだプレイヤーがそれにあわせて音量を変えるんだ
だから対応してないプレイヤーじゃないと意味が無い。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:42:09 ID:1ydlV4BI
>>919
それはvorbisgainとかfoobarが使ってるreplaygainのことだべ。
mp3gainはmp3ファイルの音量自体を書き換えるからどんなプレイヤーでもOK。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:32:05 ID:2ZfRgasJ
めんどいからapeでいいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:44:35 ID:2WbTBPxG
>>919
( ´,_ゝ`)プッ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:28:29 ID:sOgENuUh
>>922
なにか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:39:34 ID:9J/aDOGS
>>923
未だ自分の間違いに気づいてないのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:40:58 ID:sOgENuUh
>>924
ああ、気づかない
mp3gainはピークレベルを解析はするが音量自体は書き換えない
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:11:35 ID:owMu6EOI
>>925
よくわからんが、mp3のフォーマットに>>919でいう情報を記録する領域が用意されているってことか?
でないとmp3gainで処理する前後でファイルサイズが変わらない理由がわからん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:27:50 ID:dqxld/6M
この「スケールファクター」ってやつがそれ?
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/15/mp3gain.html
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:45:19 ID:JI/pqcoY
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:38:13 ID:2nN97sC6
>>919
mp3gain使っても音量の変わらないプレイヤーって例えば何?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:33:01 ID:zXA79JLg
スケールファクターを書き換えて、書き換え前後の情報をMP3ファイルの
情報フィールドに残すからどのプレイヤーでも再生できるんじゃないかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:52:32 ID:JhmhsCw0
すれ違いかもしれませんが、
CDにmp3を焼くときにも、ソフトによって音質に差はでてくるのでしょうか?
もし、そうならば、よいソフトとかを教えていただけないでしょうか?
932931:04/10/05 20:53:16 ID:JhmhsCw0
すいません、sageにするのを忘れてしまいました。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:41:46 ID:L2SWp4Un
ざわ・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:58:10 ID:0FWAKY+o
ソフトっつーか焼きドライブで差は出る
935931:04/10/05 23:13:39 ID:JhmhsCw0
あ、そくれすありがとうございました。
そですか、ドライブが問題なんですね。
どうも、ありがとうございました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:18:49 ID:G9IqDOlu
>>935
ドライブだけが問題ではないよ。周辺の地磁気の分布や空間の歪み(=重力)の分布
なども関係ある。コリオリの力の影響もあるので緯度も関係ある。もちろんソフトウェアも
関係ある。
937931:04/10/06 01:24:33 ID:1nL89qMF
>>936
ありがとうございます。
立地条件的なものは変えられそうにないので、
ソフトだけでも良いものにしてみたいと思います。
まぁ、いままでリアルプレイヤーで書き込んでたから
他のなら何使ってもよさそうな気はするんですけどねw
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:32:47 ID:QSTOIIbV
些細な差なんてどうせ聞き分けられないべさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:11:10 ID:UBj7jGns
結論でないで次スレか・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:26:06 ID:ONpBdLMU
過去ログ見たらPC−98でエンコードした奴>>548がいたな。

漏れはPC-9821Xa16を使ってたが、処理速度がショボイせいかは知らないが、
scmpxを使い、CD数枚をMP3にエンコするのにまる1日潰れたな〜(w
OSもWin98じゃなくてWin95だし(w
おまけに再生しながら他の作業をやると
処理速度が追いつかないせいか、ガンガンノイズが海苔まくるし(w

だが、こんなショボいパソコンでも2ちゃんやる程度なら十分!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:58:01 ID:0Yt3SJVx
>>929
MP3gainをfooder2000のReplaygainとかwmp9の自動音量調節と>>919は勘違いしてるんじゃない?(w
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:03:20 ID:F0beeu1d
で、最高のMP3エンコーダソフトは現状では何なの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:18:20 ID:r03rRkLZ
>>942
Windows Media Player
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:19:14 ID:F0beeu1d
>>943
ネタレスはいらないれす
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:18:13 ID:RPGkiI0R
何をもって最高とするかによってはWMP10も最高のエンコダになる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:28:52 ID:QkdyUQxI
純正
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:51:18 ID:Wk6TlFDd
CDexを使用しているのですが、CDを入れるとなぜかそのCDの最初の曲の4分の1くらいの長さが
自動でMP3になっています。何か対処法はないのでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:17:30 ID:Ayih9zZ0
>>947
(゚Д゚)ハァ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:28:11 ID:F0beeu1d
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:59:22 ID:yCYuG5hf
B'Sで曲名検索できたCDが、Quintessentialで検索できないんですが、
B'Sは今どこのCDDB使ってるんですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:40:12 ID:DKK1439H
>>949
よく見つけたなw

>>942
lame系
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:36:51 ID:BeB7XCDM
こんにちは、
現在musicmatch jukebox7.5を使ってエンコードしているのですが、
このエンコードのエンジンは音が悪いのでしょうか?
市販品の方が確実と思い、これしか使った事がないのですが、どうなんでしょう?
LAMEが音がいいとよく聞きますし、誰か教えて頂けないでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:44:33 ID:x6CnowC2
俺が教えてあげようか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:12:14 ID:BeB7XCDM
お願いします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:13:48 ID:NeWW0BP/
自分でいいと思えばそれが1番イイ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:36:44 ID:eNEDMmr2
Windows Media Player が最強のエンコーダーだと思ってたんだが違うのか?











当然普及率な
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:24:34 ID:01Y/pnRT
すげーなりあるたいむでえんこーどしながらさいせいしてるのかへー
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:52:22 ID:g6crt+b5
メディアプレイヤーでエンコードできるんだ?知らなかった・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:30:48 ID:mzny7z4j
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:48:01 ID:VVjzGuPe
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:52:04 ID:HQudK2rM
君たちはあのiTunesを忘れてないか・・・?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:41:49 ID:z+F4WPL6
いつねす…?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 06:08:57 ID:7Mj9vtZI
あのクイックタイムをインスコした時ついてきてるやつか、
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:42:01 ID:Exuz7ccM
>>961
それがどうかしたの?
ま、まさかあの糞エンコーダが最強とでも!?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:53:46 ID:RzUPWudD
appleに性能を求めちゃ駄目だよ。
appleはサルでも使えるパソコンをめざしているからね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:34:10 ID:nc2PlDQ0
最新の「午後のこ〜だ」では、160kbps以上には設定できなくなったの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:33:11 ID:FxFTUJDG
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:28:10 ID:7+jRqGjg
WMP10はmp3へのエンコのビットレート制限無くなったんだね
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:10:02 ID:9JekLhpF
>>968
112kbps以下には設定できないけどな。
970名無し募集中。。。:04/10/21 15:34:32 ID:YcOWNXVj
gogo
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:49:38 ID:YcOWNXVj
gogoでこのスレ検索しようとしたら書き込んじまったw
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:14:39 ID:QNYO7pUU
Radium External Codec Converter v1.50
がDL出来るところ教えて下さい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:59:07 ID:N3UR9eq7
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:17:26 ID:7fotr1sU
>>969
レジストリいじれば出来るんじゃね?
漏れはいじって160kbpsを選べるようにしたよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:24:20 ID:QNYO7pUU
>>973
どうもありがとうございました
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:30:28 ID:3wYyBgtH
で結局どのエンコーダがイチバンオススメなんでしょうか?
まとめてちょーだい!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:48:36 ID:NCSgnuw3
>>976
お前にはどれもオススメできない
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:20:53 ID:q10YctzB
↑とは別人です
mp3エンコーダ種類は主なやつは何個ぐらいあるんですか

いろいろなスレを見たがみんなバラバラでどれがいいのか分からない_l ̄l○
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:01:38 ID:cnByuq99
いっぱいあります
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:04:34 ID:uUmVeeHN
7種類ぐらい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:17:33 ID:64Yl/z4r
>>1-100を読んで、あとは自分で判断。
まあ、LameかFhGだと思うけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:24:28 ID:q10YctzB
ありがとうございます
マジ、感謝ですm(_ _)m
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:22:01 ID:bSaXoN+/
iTunesがさんざんけなされているけど、バージョン情報とか見ると
「MP3FraunhoferとTHOMSONのライセンスを受けて云々」
とか出てるけど、それでもダメなの? 何かエンジンが違う??
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:42:23 ID:WZ/Q7Rok
MP3のライセンサーはどこなのかと、小一時間・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:47:51 ID:bSaXoN+/
>>984
そういうことか、スマソ。

こことかにもFraunhoferベースって書いてあったけど、ベースなだけで別物?
ttp://www.itmedia.co.jp/products/0311/02/ituneswj_2.html
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:50:09 ID:bSaXoN+/
連カキスマソ。
手元にCarry On Musicってのがあって、ヘルプでFraunhoferエンジン搭載を
謳っているんですけど、こっち使った方がよいってことですかね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:09:11 ID:REVPtHxF
CD2WAV32+LameとCDexってどっちが使いやすいかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:26:19 ID:UgdbRJzk
>>987
どっちもどっち
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:30:21 ID:Z6GWnUGh
>>985
ベースですらない。別物。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:12:47 ID:4WUiQwoY
>>989
そうか、サンクス。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:38:34 ID:EnPypjgC
結局結論出ず

残念!!!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:29:32 ID:oEgDTTbD
結論は初代スレで出てるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:17:26 ID:ToE12p+J
再エンコードの際、ファイル名はそのまんまで元のファイルに
上書きするエンコーダありませんか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:18:19 ID:JpLdA9ul
iTunes
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 06:20:58 ID:98hsk64B
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。
ume