Mozillaスレッド M17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mozilla
Mozilla.org: Mozillaの総本山
(英語)http://www.mozilla.org/
(和訳)http://jt.mozilla.gr.jp/

もじら組: 日本のMozillaコミュニティのポータルサイト
http://www.mozilla.gr.jp/

Bugzilla-jp:Mozillaのバグを管理するためのシステム
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/

mozillaZine: Mozilla関連老舗ニュースサイト
(英語)http://www.mozillazine.org/
(和訳)http://www.mozilla.to/mozillazine/

―前スレ―
Mozillaスレッド M16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031443535/

関連情報は >>2-12 あたりを参照
2:02/09/27 00:47 ID:lSKlly3g
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:48 ID:???
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:50 ID:???

安は自分のHPで日本のことをJapと表現していたらしい。
本人は「Japanの頭を取っただけで深い意味はない」というコメント。

まぁ、差別のつもりでJapなんて使ってたら日本におれんわな。
というか金につられて日本に来たのかしらないが
安は絶対に日本に好印象を持っているはずがない。
よって即刻かの国へ帰って頂きまんしょ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:50 ID:???
―派生スレ―
[各プラットフォームの話題]
* Linux
 Mozillaだゴルァ!
 http://pc.2ch.net/linux/kako/1000/10007/1000727188.html
 Mozilla - モジラの逆襲 -
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1026233954/

* MacOS
 Mozilla
 http://pc.2ch.net/mac/kako/989/989308554.html
 ☆☆ Mozilla 2 ☆☆
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019023586/
 ☆☆ Mozilla その3 ☆☆
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028221089/

* UNIX
 NetscapeとMozilla
 http://pc.2ch.net/unix/kako/970/970220627.html
 Mozilla とゆかいな仲間たち 2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012057979/
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:51 ID:???
[各ディストリビューションの話題]
* Netscape
 ネスケ6.1どうよ
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/997460478/
 ネスケ6.2
 http://pc.2ch.net/software/kako/1004/10045/1004542406.html
 Netscape 6.xスレッド
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1020278046/
 Netscapeスレッド Part4
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1027775275/

* Chimera
 CocoaなMozilla「chimera」!
 http://pc.2ch.net/mac/kako/1014/10149/1014906501.html
 CocoaなMozilla「chimera」! 2nd
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027391277/

[各コミュニティの話題]
 もじら組について
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1026536081/
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:54 ID:???
[news速報]
 【PC】オープンソースのウェブブラウザ 「Mozilla1.0」がリリース
 http://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10232/1023299054.html

[web製作]
 Netscape6.1の評価
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/997305601/
 Mozilla 1 に望む事
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1015991800/
 Netscape7.0の評価
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1022394916/
 Netscape Composer でHPを作ろう !
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018253880/

[program開発]
 Mozillaでプログラミング(XUL)
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1019704370/
 Geckoベースのブラウザを作ろう。
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023546699/

[sage進行]
 Mozillaユーザよ、勇気を出して告白を
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1014197096/
 Mozilla糞
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1020350827/
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:55 ID:???
―リリースとナイトリー―
[リリース]
 整備されたビルド
* 安定版
  (英語)http://www.mozilla.org/releases/stable.html
  (和訳)http://jt.mozilla.gr.jp/releases/stable.html

* 先進版
  (英語)http://www.mozilla.org/releases/
  (和訳)http://jt.mozilla.gr.jp/releases/

[ナイトリー]
 未開の地を開拓するビルド
 http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla/nightly/latest/

 ftp://ring.ocn.ad.jp/archives/net/www/mozilla/mozilla/releases/ (OCN系)
 ftp://ring.omp.ad.jp/pub/net/www/mozilla/mozilla/releases/ (TTNET系)
 ftp://ftp.t.ring.gr.jp/pub/net/www/mozilla/mozilla/releases/ (自動選択)
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:58 ID:???
―関連サイト―
 [初心者向け]はじめてのMozilla 1.0
 http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.0/index.html
 http://www02.so-net.ne.jp/~tamcat/mozilla/begin-moz/1.0/ (ミラー@so-net)
 http://member.nifty.ne.jp/tamcat/mozilla/begin-moz/1.0/ (ミラー@nifty)

[初心者向け]安全なもじらの飼い方
http://cgi22.plala.or.jp/simpleli/text/tech/020220mozilla1.html

[初心者向け]ビギナーのためのネットスケープ6&7講座
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:00 ID:???
―関連アプリケーション―
コンテキストメニュー拡張: Netscape 7&Mozilla用のコンテキストメニュー拡張機能
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_extensions.html
Phoenix: Mozillaブラウザコンポーネントの再設計
(英語)http://lxr.mozilla.org/mozilla/source/browser/README.html
Chimera: CocoaベースのOSX Mozillaブラウザ
(英語)http://chimera.mozdev.org/
MultiZilla: Mozilla向けタブベースブラウジング機能
(英語)http://multizilla.mozdev.org/
Optimoz:Mozillaブラウザ向けジェスチャを含む最適化
(英語)http://optimoz.mozdev.org/
和ジラ: Mozillaをベースにしたもじら組の独自ビルド
http://wazilla.sourceforge.jp/
Preferences Toolbar: 頻繁にアクセスする設定をすばやく変えるために使われる
(英語)http://www.xulplanet.com/downloads/view.cgi?category=applications&view=prefbar
Google Toolbar
http://web.domaindlx.com/kazy/
mozdev.org
(英語)http://www.mozdev.org/
XulPlanet.com
(英語)http://www.xulplanet.com/
Irvine: Mozilla対応HTTP/HTTPS/FTPのダウンロードマネージャ(Win32)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:01 ID:???
―初心者のためのFAQ―
Q. ウェブ上からファイルを保存すると、勝手に拡張子(.exe)がつくので困ります。
A. 日本語版の回避方法を示します。
 1. メニューから編集-設定を選択
 2. カテゴリから[Navigator]-[ヘルパーアプリケーション]を選択
 3. [新しいタイプ]を選択
 4. MIMEタイプに"application/octet-stream"を指定
 5. [OK]を選択
 6. [OK]を選択
 技術情報:http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=2069

Q. ウィンドウにソースコードが紛れ込みます。
A. プロファイルを作り直してください。
 技術情報:http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=1982

Q. ネットスケープとの共存方法を教えてください。
A. プロファイルを作り分けてください。

Q. プロファイルの操作方法を教えてください。
A. Profile Managerというツールを用います。
 1. Mozillaのプロセスを終了します。Windowsの場合、[Ctrl]+[Alt]+[Delete]からできます。
 2. Profile Managerを起動します。Windowsの場合、
  [スタート]-[プログラム]-[Mozilla]-[Profile Manager]からできます。

  Q. デフォルトで新規ウィンドウではなく新規タブを作成するようにしてほしい。
  A. 2002-09-08現在、作業中です。
 技術情報:http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=2462

質問の際は、OSとBuildID、それからマイルストーンの場合バージョンを、
ナイトリーの場合trunkかbranchかを明示してください。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:02 ID:F8tRql3w
Mozillaから生まれた「軽快動作」の新ブラウザ
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/26/ne00_phoenix.html

26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:04 ID:???
和ジラ: Mozillaをベースに日本向けに改良されたWebブラウザー
http://wazilla.sourceforge.jp/
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:04 ID:sVBtzUrq
すごいテンプレの長さですね。
どなたか一緒にWebサイトでも作りませんか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:12 ID:???
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:05 ID:???
このテンプレ必ずしも最新のものではないけれども、ちょっと肥大化しすぎだね。
ちょっと整理する必要がありそう。

あと何だ、e やa をo に置換した奴は…ややこしい
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:08 ID:???
Winampスレとかみたく外部にテンプレ作ろうか・・・
割り込みされずに貼るの難しくなってきたみたいだし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:14 ID:???
handsさんのbluesテーマいいですね。ボタンもカコイイし、サイドバーが素敵。
新規タブボタンとダイアログなどの見出しの背景がなじむともっとイイ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:17 ID:???
handsさんじゃなくてhandさんでした。失礼。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:19 ID:???
とりあえずテンプレを邪魔してるレスだけ透明あぼーんして欲しい…
でも出来る削除人って少ないんだよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:22 ID:pnoE82fr
>> http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031443535/956

>どなたか試した方いたらレポートよろしくお願いします。
># ついにModernもデフォルトで小さいアイコンにできる日がくるのか。

BuildID 2002092608でPreferences>AppearranceにShow toolbar asが追加されたよ。
Pictures and text / Picture only / Text only を選択可になった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:34 ID:???
>>1
立てる時にsageで始めたらけっこう下がって立つから、
途中で邪魔が入りにくいよ。
今度からそうしな。

つっても俺も昨日聞いたばかりの話やねんけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:36 ID:???
テーマ扱ってるページで,deskmodからたどれないのって
備忘録のblue
 ttp://hand_on.tripod.co.jp/
と,WEBアーカイブスのBreeze
 ttp://www.ba.wakwak.com/~king/web/
ぐらいかな?
ほかになんか知ってる人いる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:36 ID:???
おお、またひとつネスケ4時代に便利だった機能がついたのか。
試してみよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 03:00 ID:???
>>39
mozdev.orgにあるのは全部たどれるんだっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 06:37 ID:???
092608trunkだけどPopup Managerなんてのがあるね。ガイシュツ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 06:45 ID:???
>>39
BreezeはDeskModに登録されたよ。 New Category Uploadsのとこ
他には
http://snow.prohosting.com/magicink/
http://www7.big.or.jp/%7Eoct/chaos/mozilla/index.html
しか知らない

44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 08:13 ID:???

−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:25 ID:???
テンプレに入っていないみたいなので書いておきます。

Phoenix【Mozillaコンポーネント】Phoenix
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032852035/l50
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:35 ID:???
最近 save image asすると画像を保存出来ませんてダイアログが出て保存させてくれない所が
出てくるんだけど何ででしょうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:51 ID:???
chimraスレはパート3までいってます

CocoaなMozilla「chimera」! 3rd
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031802016/l50
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:55 ID:???
>>45
Mozillaコンポーネントって何だよ?
違うだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:59 ID:???
>>48
それはスレのタイトルつけた人に言ってあげて下さいな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 10:17 ID:???
で、chimeraって何がいいんだ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:30 ID:???
>>32
よく見たらURL中の文字まで置き換えられてる。
こりゃテンプレとして使い物になりそうもないんで、念のために
前のスレのテンプレをどこかにキープしておいた方がいいかも。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:45 ID:x/FZWNQk
mozillaベースでphoenix browserっての作るらしいけど日本で報道されてる?
これはoperaキラーかな?
http://www.computerworld.com/developmenttopics/websitemgmt/story/0,10801,74561,00.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:15 ID:???
>>52
このスレには毎日バージョンチェックするphoenixファンが
何人か住んでるようです。
報道は各種設定がちゃんとできるようになって、
日本語パックが作れる状態になってからでも遅くないと思います。
slashdotのように、
ミニコミなニュースサイトでは記事がでています。

過 去 ス レ 嫁
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:55 ID:1kpJ1san
Phoenixってディストリビューションの一つに数えていいの?
機能限定軽量Mozillaみたいなもんだよね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 14:39 ID:???
>51
そうじゃなく、途中で荒らしが割り込んだんだよ。
URLが書き変わったレスはだぶってる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 14:48 ID:???
本来のテンプレ。長すぎるというのはそのとおりだな。

>>1
>>5
>>9
>>11
>>14
>>15
>>18
>>21
>>23
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:24 ID:???
テンプレ専用でサイトあると楽かもね。Linux板のDebianスレみたいに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:40 ID:mvIqYYk6
http://mozilla.gr.jp/tools/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=3205&type=0&space=0&no=0

親記事 / 返信 (#3216) へ

C:\RECYCLED\和ジラ (#3205)

マサキ の投稿 :2002/09/26(Thu) 22:33:05
ええとはじめまして。
和ジラ1.1をダウンロードして解凍して
インストールではんく、exeファイルを実行して
使ってたんですが、諸事情によりファイルを削除したんですが
ちゃんと消えたと思ってたら、窓の手の不要ファイル削除で
検索のときに C:\RECYCLED\和ジラ が視覚で確認されるほど長い間
表示されてるんです。
ファイルの削除が完全にハードディスクからの削除でないことは
わかっているのですが、不要ファイル削除の検索のときに
Cドライブ全体の中で結構C:\RECYCLED\和ジラに時間とられています。
でもC:\RECYCLED\和ジラにはアクセスできません。
どうにか完全に消してしまうことはできないのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:40 ID:mvIqYYk6
元記事 (#3205) へ / 返信無し

Re[1]: C:\RECYCLED\和ジラ (#3216)

foobar の投稿 :2002/09/27(Fri) 14:18:35
どう考えても Mozilla/Wazilla の側が解決する話ではないです。
Windows あるいは 窓の手 側の Tips な話でしょ?  
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:41 ID:mvIqYYk6
moziラー必死だな(プ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:09 ID:???
リンクの文字列を書き換えたり、他所のスレからランダムコピペしたりするのは
チョビンの手口のひとつではある。いちおー通報しといたほうがいいかも。

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ16
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032178884/
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:35 ID:jLb2QgoV
構造化エディタでなんとなくまとめてみました。
へぼへぼで、直す所だらけですが、
何かに役立てて貰えたら幸いです。

http://210.143.102.80/upload/source/7276.txt
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:45 ID:???
>>62
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 18:11 ID:???
>>62
N6のスレは削除して良いと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 18:51 ID:WLJVHq4q
>>58 >>59
あのヴァカ(前スレの966,971,975,991も?)、もじら組まで乗り込んだんだ。
それもほぼ同時刻。ほんとヴァカだね。
このスレにはもう来ないでね。見てるんでしょ、マサキくん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:01 ID:???
Mozilla使いに厨房がいるとはねぇ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:09 ID:???
>66
いや、いるでしょ(´〜`;)
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:12 ID:???
やり方が分からなくて質問してくる奴には、一言二言ですむが、
勘違いしてる輩に説明するのは難しい。
ましてや、釣ってる香具師に解説しだすと…
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:29 ID:Xc6tVl/4
>>66
その厨房がお前だよ〜ん(ワラプププ
気付いてないとは哀れですね(プッピプポ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:32 ID:h0LEWxc2
Mozillaベースのブラウザにプライバシ漏洩の危険性
ttp://members.ping.de/~sven/mozbug/refcook.html

対策としてはuser.jsってのを作ってリフェラーを無効にしてjavaも無効にしろとの事なんですが、user.jsにUSER_AGENTを好きなものに変更出来るって本当?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:38 ID:Xc6tVl/4
>>70
http://www.mozilla.jp/cbug/20020211/useragent

ちょっとは探せようんこ野郎(プップクプ
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:43 ID:Tfysxd6B
感心 (・∀・) 感心
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:45 ID:???
ネタレスっぽいマジレスはキモいけど同じ意味のこと言おうとは思った
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:50 ID:???
>>71
士ね
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:55 ID:???
62をHTMLでマークアップしてみたんですけど、いりますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:01 ID:???
>>75
あ、今電波2ちゃんのまとめてくんで作業中・・・・・・
どーしよ・・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:17 ID:Tfysxd6B
感心 (・∀・) 感心 リョウホウトモミセーロ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:39 ID:???
テンプレ作りは削除対象のクソスレでやるのがいいよ。
ただこれやると後で削除されない場合が多いが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:05 ID:???
あ、俺も無性にマークアップしたくなってしまったよ...
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:09 ID:???
>>79
止めません
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:18 ID:???
いちおう出来たよ〜
http://dempa.2ch.net/prj/page/moz/index.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:26 ID:???
>>81
えらい!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:26 ID:???
Z〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:26 ID:???
>>81
乙。すばらしー。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:28 ID:???
>>81
追加!
XUL.mflの削除について記載!
でも、文面が思いつかん……
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:33 ID:???
>>81
ナイトリーのとこのミラーがリリース版になってるよん
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:40 ID:???
XULmflってプラットフォームによって名前違うんだよね、確か…
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:48 ID:???
>>85
Xulキャッシュの削除は万病に効くからなぁ。
faqみたいな形式にははまらんかも
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:08 ID:???
>>88
同意
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:38 ID:???
>>81
おれもマークアップしたんだけど途中で寝ちった。
>>62, >>75, >>76 お疲れ!

91名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:41 ID:???
>>81
Netscapeの古いスレは消していいって。
最新のスレだけで十分。

他にも終了したスレが残ってる。
そうやって後生大事にとっておくからテンプレが肥大化の一途を辿るんだよ。
テンプレも再設計した方が良いんじゃないのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:51 ID:???
テンプレ不死鳥計画
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:56 ID:???
mozillaもネタが尽きたのか。
もう誰もnightlyは追っかけてないのか。
9490:02/09/27 22:56 ID:???
>>81
スキンのところを追加したので書き換えて欲すい。

<dl>
<dt>Lo-Fi</dt>
<dd><a href="http://www.gashu.org/mozilla/index.html">http://www.gashu.org/mozilla/index.html</a></dd>
<dt>Breeze</dt>
<dd><a href="http://www.ba.wakwak.com/~king/web/xul/breeze.html">http://www.ba.wakwak.com/~king/web/xul/breeze.html</a></dd>
<dt>Mono, PinstripeR (for Mac OS X)</dt>
<dd><a href="http://www7.big.or.jp/%7Eoct/chaos/mozilla/">http://www7.big.or.jp/%7Eoct/chaos/mozilla/</a></dd>
<dt>small_modern, small_graymodern, s_modern_NS7</dt>
<dd><a href="http://snow.prohosting.com/magicink/">http://snow.prohosting.com/magicink/</a></dd>
<dt>BLUES (開発段階)</dt>
<dd><a href="http://hand_on.tripod.co.jp/">http://hand_on.tripod.co.jp/</a></dd>
</dl>
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:18 ID:???
>>62 氏のを再構成したけど、遅すぎたな…悔しいからあげとく

http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000226.txt
・リンクを最新のものに更新、2ch のスレは生きているもののみに絞る
・文言を若干修正
・FAQ はついていないので要追加
9662:02/09/27 23:41 ID:YhL44j3/
僕のへぼへぼななものを利用してくださった皆さんありがとうございます。
読み返してみると間違いだらけでした。

>>95さんの作成されたtxtを見て気づいたのですが、
Multizilla、Optimozって拡張機能だったんですね。
よく分ってなかったもので。恥ずかしい

どうか手直しお願いします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:50 ID:???
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:06 ID:???
Mozillaのプロファイルが逝ってしまったみたいなので
作り直したいのですが、メールのバックアップとか
すごく面倒になりましたね、これ。

NC4.xはフォルダまるごと取っとくだけで良かったのに。
どうしよ。
9998:02/09/28 00:10 ID:???
あ、違った。串が逝っててつなげなくなってただけだ。
漏れが逝ってきます。

ついでに訊きたいのですが、Mozillaのメールアカウントとメールのログを
Netscape 7に簡単に移行させる方法はありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:13 ID:???
>>99
Mozilla同士と同じっすよ。ちと面倒くさいかも。
アカウントは手動で作成、メールのログとかアドレス帳は、
新しいプロファイルにに、後からコピーすればOKす。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:24 ID:???
>>96
Optimozは拡張機能ですが、MultiZillaはPhoenixやなんかと同じく別個のXULアプリですよ。Navigatorのソースを一部流用はしていますけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:32 ID:???
>>102
えと、いずれもXULアプリで実行環境としてMozillaを必要とするか、
XREのみで(将来的に)動くか、の違い。OptimozもJSで制御してませんでした?
ちとOptimozはハクったことないんで確証無いですけど。
どっちかっていうと、現状ではPhoenixが特殊。
103102:02/09/28 00:32 ID:???
>>102
>>101
の間違い。欝。
10498:02/09/28 00:33 ID:???
>>100
そのアカウントを3つも使ってるので、手動はなるべく避けたいというか。。。

しかもMozilla系はアカウントいじってると、おかしくなるバグがあるので
あれを手動でやるのを考えただけで恐ろしいことです。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それとも、もう直ってるんだろうか、、、
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:36 ID:???
>>104
SMTPは未だに変ですが、POPの方はダイジョブすよ。
106102:02/09/28 00:39 ID:???
>OptimozもJSで制御してませんでした?

んなわけないか。アレって、オブジェクトCのコード書かなきゃならんですよね。
素直に考えると。プラス上モノでXULが載ってるだけなのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:46 ID:???
>>105
SMTP、まだだめですか、、、

SMTPを共有してるアカウントが、あるので。
そういうことを設定してる間に、しょっちゅう消えたり増えたりして
大変なんです。

誰か移行ツール、作ってくれないかなぁ。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:46 ID:???
PrefBar2 の UA 切り替え効いてる? みんな。
漏れは Piro 氏の拡張とぶつかってるのか変えられないんだよね……
リファラも常に送るに書きかえられちゃうし……
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:56 ID:???
>>108
Mozillaを再起動すると元に戻ってしまうのは仕様だけど、
起動中は切り替え効いてますよ。
11090:02/09/28 01:20 ID:???
テンプレページがいつのまにか更新されてた。
仕事早いね。感謝 >>81
111101:02/09/28 02:17 ID:???
>>102
chrome://navigator/content/navigator.xul
以外で起動するものは全部XULアプリだと思ってました鬱。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:42 ID:???
Wazilla1.1入れたけど強制終了しまくる。
1週間使ってたけど結局1.0に戻してしまった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:51 ID:???
Mozillaのメーラー使えねえなあ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:00 ID:7u4nxtbI
1.1+日本語化でいいじゃん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:12 ID:yf9bcI0D
ブックーマークが出ているところのバーを畳むのではなくて、
完全に消す事は出来ないの?
これを消して、ブックマークボタンをPrefbarに出せば
かなりすっきりして良いと思うんだけど

ブックマークボタンの作り方知りませんが…
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:31 ID:???
>>115
View - Show/Hide - Personal Toolbarのチェック外せ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 04:49 ID:???
>>116
thx
ショートカットキーばかり押してた メニューにあったのか(;´Д`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 04:53 ID:???
>>115
var popup = document.getElementById('bookmarksMenuTemplate').nextSibling; if (!popup.lastChild.resource) { var box = popup.parentNode.boxObject.QueryInterface(Components.interfaces.nsIMenuBoxObject);
box.openMenu(popup); box.openMenu(false); } popup.popupBoxObject.showPopup(this, popup, this.boxObject.screenX, this.boxObject.screenY, 'popup', null, null);

改行は消してね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:11 ID:???
>>118
ありがてー
これで快適なもじライフが過ごせる

しかしもじらが画面右端にあるときに押すと、ブックマークが画面右端に出て
半分画面外になってしまうのは何故だろう(;´Д`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:14 ID:???
>>119
showPopupの前にpopup.autoPosition = true;を入れてみて下さい。
1212002092508:02/09/28 05:24 ID:???
>>120

box.openMenu(false);
}
popup.autoPosition = true;
popup.popupBoxObject.showPopup(this, popup, ....

この位置に入れてみましたが改善されません(;´Д`)
何故かブックマークが出っぱなしになったり、挙動不審です(;´Д`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:38 ID:???
prefbar上で右クリックしても無条件でブックマークが(;´Д`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 08:56 ID:???
余計なスクロールバー出すのはやめてください。ブラウザの縦スクロールだけで十分です。>Mozilla関連リンク集
マウスホイール効かないし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:24 ID:???
>>118
惜しいなぁ。
これがブックマークと同様の動き方すれば、完璧なのにね。
もじらのソースから丸ごともってくる事は出来ないのかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:33 ID:???
ところでproxybar、findbarはどこいった?
あれ便利だったのにDLできないし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:48 ID:dQDzTEbA
>>81
スゲー けどホイールスクロールできないのは何故?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:03 ID:???
>>123
はげ道
格好つけたいのも分かるけど、一番素直なページが一番だと思う
テンプレなんだしさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:08 ID:???
入門サイトを関連リンクの入れ子にしてはいかが?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:11 ID:???
たぶんスタイルシート消せば素直なHTMLだけになると思う
ホイールはMozillaのバグじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:28 ID:???
IEでもなるよ。
時々スクロールできる場所がある。
でもそのままスクロールしてると特定の場所で止まる。

で今気づいたんだけど、マウスで文字をコピーしようとしたら
挙動がおかしいんだよね。

何つーか力技で作ってないか

それと、開発->Mozillaでプログラミング(XUL)が重複してるよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:32 ID:???
いやスタイルシートで装飾してるからだろうね
ブラウザ実装無視で作ってるっぽい
HTML自体はスタイリックだと思うから
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 11:23 ID:???
>>125
http://www4.tkcity.net/~toshiki/xul/
なんか鯖が死んでるっぽい。
どこかで二次配布されていれば入手可能。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 11:40 ID:???
>>109
>再起動すると戻ってしまう
んな事無いぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:10 ID:???
既出かも知れないけど「Phoenix」使っている方レポートきぼんぬ

ソースは↓

Mozilla.org が新ブラウザ『Phoenix』をリリース
2002年9月25日付の記事
オープンソース プロジェクト Mozilla.org は24日、新しい軽量ブラウザ『Phoenix 0.1』をリリースした。
余分な機能を排除することで Web ページ表示を高速化するものだという。Mozilla.orgプロジェクトは、1998年に当時の
Netscape Communications Corp. (現 AOL Time Warner 傘下) がブラウザ技術に関心のある開発者に呼びかけてスタートし、
今年6月に『Mozilla 1.0』をリリースしている。
同プロジェクトによると、Phoenix は Mozilla ブラウザのコンポーネントを再構築したもので、『Galeon』『K-Meleon』『Chimera』
などのブラウザと同類だという。
「Phoenix は原型となった Mozilla ブラウザとは違う。機能を極端に切り詰めることなく簡潔にした高速ブラウザだ」
と同プロジェクトでは語っている。
Phoenix は『XUL』(拡張ユーザー インターフェース言語) を使用して設計されており、クロスプラットフォーム仕様になっている。
XUL は、拡張マークアップ言語 (XML) をベースにしたユーザーインターフェース定義言語で、ブラウザウィンドウのレイアウト
や構成を記述するために使われる。
「Phoenix はパフォーマンスを第一目標に開発された。XUL のエキスパートたちのおかげで、Mozilla やその商用版『Netscape』
と比較して半分の時間で起動するブラウザができた。
新しいウィンドウを開く際も Mozilla や Netscape と比べて半分の時間で表示される」と同プロジェクトでは述べている。
Phoenix の開発者たちは、ポップアップ抑制機能、タブ・ブラウズ機能のほかにも、コンテンツ表示方法をユーザーが設定できる機能を多数盛り込んだ。
開発チームは、フォーム入力支援機能やさまざまなプラグイン機能を今後の数カ月で開発すると表明している。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:23 ID:???
>>134
大既出
ここのスレ、さかのぼったり、もじら組BBS行け
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:45 ID:???
ちらっと使ってみたけど、XUL使ってるだけあって
それほど速くもない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:45 ID:KJYZcSDy
>>134
専用スレたってるぞ。
過去ログ検索ぐらいしろぼけ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:50 ID:srkECOpF
初心者にすすめるなら、私的にはオペラだな。
オペラは拡張性が乏しいけど、最初からある程度カスマタイズできるし。
mozilla、ネスケ7.0は初心者にはすすめられない、
まだまだ反MSのマニアのためのものって印象が拭えないしな。
ネスケは4.Xまでは、まだ教育機関やらで主流派だったことも
あって扱いやすかったんだが。
もじら組もなんか堅苦しい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:57 ID:???
俺も堅苦しいというのは感じるな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:18 ID:???
そもそも初心者がもじら組なんか見にいくのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:22 ID:???
>>138
Operaだって大差ないだろうに…<マニア

いいか?普通の人はIEを使う。
アップデートもしない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:32 ID:srkECOpF
>>140
厨房雑誌やら、普通(?かはしらないけどPC雑誌で
特集くまれてアドレス表示されたり付録CDについてたりするからね。
それをアドレス飛んで、はじめてのmozillaとか読んでも
なんか教科書や参考書の解説読んでるみたいで。。。
>>141
なんでそうムキになるんだ?
確かにオペラもマニアだし、まだまだ知名度がないよ。
でもmozillaはともかくネスケはまだ馴染みある(あった)んだし
ネスケ4.Xのころのような感じのに戻してほしい。
なんかmozillaベースのネスケ6になってネスケが扱いにくい
少し遠い存在になった感はあるよ・
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:00 ID:???
>>142
phoenixは丁度ネスケ3みたいな感じだけどね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:07 ID:???
反MSっていうが、
MozillaはMSらしさを色濃く受け継いでいるぞ。
確かにIEっぽくはない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:16 ID:???
そんなに扱いづらいかなあ。>>142個人の偏見じゃない?
印象とか馴染みとか〜のような感じとか漠然とした言い回し多いし。
最近NC4から移行した別にマニアじゃない知り合いには評判よかったよNetscape7。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:28 ID:???
Mozilla関連リンク集
Mozilla.org の和訳と、mozillaZine の和訳へのURL が間違っていますよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:36 ID:???
シンプルなデザインにしてほしいという要望には同意するが、
それはまとめてくれた人の裁量でしょう。

それよりも、まとめてくれた人には、
ユーザー側でスタイルシートを ON/OFF できるようにすることを要望したい。

いろいろ方法あるけど、たとえば、8行目の <style type="text/css"> を
<style type="text/css" title="mozilla_link"> といったように
title 属性を付ける。

そうすれば、View -> Use Style -> で
スタイルシートの ON/OFF が簡単にできるから。
148118:02/09/28 15:10 ID:???
>>124
overlayでmenuを組み込まないと、完璧な動作はできません。
prefbarではこれが限界です。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:13 ID:???
>>125

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1019704370/
288 名前:超ぉ〜Anne sage 投稿日:02/09/09 03:57
ttp://www26.tok2.com/home/toshiki/
昔取ったまま何も使ってなかった垢発見しますた(藁
とりあえず再利用ってことでここに置いておきます。
よろしければどーぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:49 ID:???
>>148
というより、showpopupでthisを参照してるから、
いろんな不具合が出るのでは?
このコードだとpreftoolbar全体に影響が出ると思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:59 ID:???
>初心者にすすめるなら、私的にはオペラだな。
>オペラは拡張性が乏しいけど、最初からある程度カスマタイズできるし

初心者がカスタマイズなんかするかアフォ。
初心者はIE使ってればいいんだよ。IEに不満ある奴が他に乗り換えてるんだろが。
PC初めて買って右も左もわからんやつが、いきなりOperaだのMozillaだの入れると
思うか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:04 ID:???
>>151
もじら組員必死だな(w
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:11 ID:???
>>152
おまえいつもそれね
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:14 ID:???
頼むから、ブラウザの比較の話は、他でやってくれ……
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:38 ID:???
今朝の朝日の中入れ(beだっけ?)の記事読んで
乗り替える奴が何人かいるかもな。

初心者の行動パターンなんてそんなもんよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:59 ID:8coJ1Sq3
Phoenixの質問はここでいいのですか?

Phoenix 0.1
ftp://ftp.mozilla.org/pub/phoenix/releases/0.1/

Phoenix 0.2?
ftp://ftp.mozilla.org/pub/phoenix/nightly/
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:10 ID:???
>>156
phoenixのスレはこっちにあるらしい。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032852035/
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:18 ID:???
>>148
そうですか
色々ありがとうございました
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:23 ID:8coJ1Sq3
>>152
自分が厨だということに早く気付け
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 18:09 ID:???
>>126
遅レススマソ。
多分、ぜーんぶCSSでやってるからだと思う。
擬似フレームだからなぁ・・・・・・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 18:21 ID:???
だから疑似フレームはやめてくれ。縦スクロールバーは二つもいらないよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:00 ID:???
Prefbar禁止令
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:36 ID:???
>>162
なぜ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:41 ID:Nhj5tYOB
>>81
スクロールできるようになってるね。乙
暇があったら
開発の
Mozillaでプログラミング(XUL)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1019704370/
が重複してるんで、一つ消しておいてくれんか。
>>128は俺も禿同
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:24 ID:???
mozdev.orgのプロジェクトの一部(chimeraとか)が
IEで正常に見えないのは嫌がらせなの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:32 ID:???
>>165
どっちが悪いかわからないけど、CSSで整形してるからだろうなぁ。
IEはwidthを%で指定したらおかしくなったような・・・・・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:38 ID:???
>>138,>>139

わしは Mozilla そのものの活動はさておきサイトコンテンツ関係の活動(とくにトップページ)はグダグダだと思ったよ。
おぞましいほどの個人的嗜好に影響された考えと意地がぶつかり合って、もう議論を追う気も起きないよ。 誰が何やっても誰かが文句つけてすすまない。

サイトコンテンツ活動に関しては、もう死んだね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:06 ID:???
>>167
bugzillaだとそういう状況になったとき逃げ場がないからねぇ
2chみたいに水に流すのが難しいから、
本音は書かない方がいいのかも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:36 ID:???
|・∀・)シンプル イズ ベスト?
http://dempa.2ch.net/prj/page/moz/index2.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:46 ID:???
index2のほうをbasicに設定して、
index1はマニア向けとしてスタイル選択可能にしとけば?
誰も気付かなかったらせっかく作ったのにあれだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:53 ID:???
>>170
うどん食べてから考えますです。

個人的にIEやだなぁ、と思う理由がこのページなんだよなぁ・・・・・
http://www.w3.org/Style/CSS/
defaltのスタイルがIE6SPではグダグダになるのがナントモカントモ・・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:13 ID:???
>>171
本当だ、IEだとだめなページって、初めてみたかも
右のフローティングメニューがおかしいだけじゃなくて、リンクすら押せない
Operaだと、フローティングメニューが透過しないだけで、あとは、さして問題を感じなかった
トップページしかみてないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:17 ID:???
独自拡張するのはいいけど、規準くらい守れよな。 >>IE
αチャンネルに関しては嫌がらせとしか思えん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:35 ID:???
うどん(゚д゚)ウマー

>>172
OperaでSpecsのリンクたどれる?
私はだめですた・・・・・・

>>170
まとめてくんはCSSファイルをうpできないのれす。(´・ω・`)
まぁ、なんとかするです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:08 ID:???
関連Link のところに、Bugzilla-jp へのリンクがあるから、
一番上のMozilla のところにはいらないんじゃないかと…
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:19 ID:???
>>81
カスタマイズはカスタマイズの方法を載せてる訳じゃないんで、
いっその事それも関連Linkの入れ子にしてしまえばどうだろう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:19 ID:???
>>172
本当だ、Operaもだめだ
うみゅ、期待したのに
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:20 ID:???
>>175
Bugzilla-jpを信じると、間違った方向に逝ってしまうぞ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:42 ID:???
もじら組の批判はやっぱりbugzilla-jpかもじら組BBSに書いてほすぃ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:48 ID:???
gifの表示がmozillaでおかしくなるのはfaqじゃないのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:06 ID:???
Fuckですね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:22 ID:???
>>81
インラインフレームかよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 03:21 ID:???
>>81
Object要素にしてくれ。
インラインフレームは駄目。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 04:10 ID:???
ここ二日くらいのNightlyでPreftoolbar入れてると
Preference開くときに必ずもじらシボンヌしますが、うちだけですか?(;´Д`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 04:42 ID:???
ちょっと、このココすごいよ!
http://www.inpaku2001.org/
正確にはこのトップページからたどれるあちこちのページ。
たしかに
> このサイトはIE5.0で動作確認しています。
> それ以外のブラウザでは不具合が生じることがあります。
とは書いてあるけどさ。

Mozilla、Netscapeで読めないように細工することないと思う。何がしたいのか全然解らない。
FONT{
text-decoration : blink;
}
BLOCKQUOTE{
text-decoration : blink;
}
だってさ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:23 ID:dgf/F95G
 具体的にどこよ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:25 ID:???
なんじゃこりゃ、わけわからん。クソインパクの最後っぺか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:33 ID:???
>186
具体的には…「ご挨拶」と「メンバーリスト」以外ほぼ全部(厳密に確かめるの
馬鹿馬鹿しいから「ほぼ」ね)のリンク。
あ、Mozillaで見ること。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:58 ID:???
>>188
うへー。すげぇです。
政府系てかある程度公共性あるものとしては、
いかがなものか。笑ってしまいましたが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:09 ID:???
今頃インパクを見に行くあなたが素敵
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:09 ID:dgf/F95G
 うわぁ、嫌がらせか?
 おもしろいから mozilla.gr.jp にも報告してくれ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:21 ID:???
所詮インパクなんてこの程度の事ってこった(´,_ゝ`)プ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:30 ID:???
アフォすぎる…
ちなみにoperaなんかでも勿論同様の症状。

”「文字を強調する」で調べたら、よくわからないがblinkというものが。
IEで確認しても変わらないけど、とりあえず入れておいて、
上司には「見やすく配慮しました」と報告しておこう。”

みたいなオチでしょうなぁ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:58 ID:???
>191
そんなコトしてもじら組の人が通報したりして改修されたらどうするのさ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 08:35 ID:???
>>185
目的が分からない……

と思ったら
> <meta name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Homepage Builder V6.0.1 for Windows">
( ノД`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 08:46 ID:Hk4Tfqr5
おまえらがそんなに インパク見たかった とは知らなかった・・・
mozilla・ネスケブラウザー専用サイトにしてもらってもいいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 09:27 ID:???
>>196
むしろ今まで誰も相手にしていなかったので、
気がつかなかっただけと思われ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 09:42 ID:???
>>185
ふはははは。久々にワロタ。昔、アングラっぽいサイトで、全部blinkに
なってるのは見たことがあるが。
どーしてもmozillaで見たいヤツは、prefs.jsに
user_pref("browser.blink_allowed", false);
でも付け加えてくれ給え。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:28 ID:???
Shift+Space でバックスクロールできないのってバグ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:47 ID:veewaviR
MozillaにはIEの「常にUTF-8としてURLを送信する」
みたいなオプションってありますか?
もしあるのなら、どのように設定するか教えてもらえませんか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:59 ID:???
本サイトは、ボランティアによって維持運営されています。

ただでつってもらったらしいし、文句は言えないだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:01 ID:???
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:01 ID:???
>>185
prefbarにBlinkのチェックボックスを加えちゃったよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:33 ID:???
>202
Operaで見ると文章まで点滅してるんだがそういう仕様かい?^^;
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:55 ID:???
>>204
仕様です。
206  :02/09/29 14:53 ID:???
>>202
凄いな、ここ。
笑ったよ。

想像を絶する馬鹿だね、こいつら。
喫驚しますな。
文章がBLINKしてたら読めねぇよ。
阿呆一等賞をあげよう。

愛(i)があるとかいうのも相当に気色悪いが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:01 ID:???
chinpake最悪
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:02 ID:???
>201
ただでつくってやった人がどういうつもりであのCSSを入れたのかが気になるんだよ
「なにかを忘れて」ああなったんじゃなくて、「何か意図があってわざわざ」入れたんだから。
blinkをサポートするブラウザ使ってる女にふられたとか。あんな誰も見ないとこで手の込んだ
ことをするからには個人的怨恨の線しか考えられない
209名無し~3.exe:02/09/29 15:08 ID:???
作った人、点滅してること気づいているんだろうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:14 ID:???
>>184
うちではないけど、preftoolbarで起こりがちな不安定だと思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:48 ID:???
>>199
仕様。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:06 ID:hOJsUECN
>>211
でも、res/builtin/htmlBindings.xml の中に
<handler event="keypress" key=" " command="cmd_scrollPageDown" />
<handler event="keypress" key=" " modifiers="shift" command="cmd_scrollPageUp" />
という記述があるんだが。
素直に解釈すれば、Space で順方向スクロール、Shift+Space で逆方向スクロールだろ。
これでも仕様なの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:50 ID:???
>>208
回答:日本政府はM$の犬でした。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:52 ID:jmmtQ1Ek
Mozillaのブックマーク更新チェックの機能ってちゃんと動くのですか?
メッセージを表示するようにしてても今まで一度も出てないのです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:06 ID:???
>>214
まだ使えないみたいよ。
これとか?
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=107268
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:09 ID:???
Google News: Mozilla 関連、日付順
http://news.google.com/news?q=mozilla&scoring=d
便利?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:37 ID:???
>>212

Bindings.xml までたどる気力があるなら
Bugzilla を見たほうが手っ取り早くないか?

http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=1605
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=79047

B-jpの方では B-orgの79047はFIXされたと書いてあるけど
その後に reopenされて、今は assigned 状態。

218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:01 ID:jmmtQ1Ek
>>215
どうもです。
必死に設定したのに...
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:41 ID:???
>218
市ね!
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:11 ID:???
>>217
アリガトン
assignedってことは、バグとして認知されてるってことだよね。
さて、いつになったら Shift+Space が使えるようになるんだろう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:13 ID:???
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:15 ID:???
SmallClassicって誰か作らないかな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:29 ID:???
>>184
漏れもなったけど、プロフ作りなおしたら直った。
で、古いプロフを新しいプロフにちょっとずつ移殖して行くと、
結局、犯人はXulキャッシュでした
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:09 ID:jmmtQ1Ek
>>219
しね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:39 ID:???
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:54 ID:???
GLU1.0.5リリース
http://www.zawameki.net/izmi/prog/glu.html

Version 1.0.5](2002/09/29)
・「URLをコピー」機能を追加。
・右クリックメニューに「このページのURLをコピー」を追加。
・テキストビューアにオプションを設定できるようにした。
・フォント設定時にserifだけでなく
 sans-serif・monospace・fantasy・cursiveも設定するようにした。
・検索文字のハイライト機能を追加。
・toolbar.user・addressbar.userで、
 ボタンの枠線を描画するか否かを指定できるようにした。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:24 ID:???
>>223
作り直しても直らないので泣けてくる(;´Д`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:33 ID:???
>>222
Lo-Fiを弄ってみれば。
Navigatorだけだけど、Small Classicにして使ってる。

でも、
>>037 を読むと必要なくなりそう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:44 ID:???
>>222
作りました。
http://www.ba.wakwak.com/~king/web/xul/breeze.html
の改造ですが。
一応目に付くところは変えた(色などをclassicに戻した)つもりですが、
composerやmailなどは色とかbreezeのままかも。
あとタブバーを細くして、アクティブ状態の背景色とか読み込み状態の文字色
を変えてます。
そんなんでよければ。
……どっかいいアップローダあります?
230229:02/09/30 00:52 ID:???
追記。
xpiのこととかは全く分からない素人ですので、jarファイルのままです。
>>229のページのインストール方法でも参照してください。
あとアイコンサイズはclassicのままです(modernみたいに小さいアイコン
はなかったので)

アイコンを小さくしてツールバーを細くするには、以下をどっかに
追加するだけでいいので、いっそ自力でやっちゃう方が楽かも。

/* breezeではcommunicator/button.cssに */
.toolbarbutton-1 > .toolbarbutton-menubutton-button
> .toolbarbutton-text,
.toolbarbutton-1 > .toolbarbutton-text {
display: none;
}

/* navigator.cssにあるので、そこを書き替え */
#nav-bar-inner {
-moz-box-align: center;
min-width: 0px;
margin: 0px;
}
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:41 ID:???
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:05 ID:???
cookperm.txtのデラークスなのないですかね?
このテ↓の覗き屋さん列挙したようなの。

# HTTP Permission File
# http://www.netscape.com/newsref/std/cookie_spec.html
# This is a generated file! Do not edit.

.doubleclick.ne.jp   0F
.valueclick.ne.jp   0F
.google.com   0F
.google.co.jp   0F
.goo.ne.jp   0F
.valuecommerce.com   0F
.valueclick.com   0F
.geocities.com   0F
.geocities.co.jp   0F
@@@@   0F   1F   2F
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:15 ID:???
>>Mozilla関連リンク集 作者様

> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" title="mozilla_link">
> <title>mozilla関連リンク集</title>
> <style type="text/css">

meta 要素には title 属性は付けられません。
スタイルシートに名前を与えたいなら、style 要素中に記述するといいよ。
つまり、以下のようにすれば OK。

<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>mozilla関連リンク集</title>
<style type="text/css" title="mozilla_link">

参考: ばけらの HTMLリファレンス 重複可能ヘッダ要素
http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/reference/headmisc#meta
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:05 ID:???
正直そこまで重箱の隅をつつくことないと思うんですが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:21 ID:???
>>233
外部ファイルならlink要素だね。上にもあったけど、
これをやるとMozillaのメニューからスタイルを選べるようになる。
でもソコ、「二大ブラウザ」ってすごいフレーズ残ってるね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:54 ID:???
>>23 の FAQ ですが

>Q. ネットスケープとの共存方法を教えてください。
>A. プロファイルを作り分けてください。

状況と手順によっては問題が生じることがあります。
詳しくは下記を。
http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.0/history.html#document-update-history20020929

>Q. プロファイルの操作方法を教えてください。
>A. Profile Managerというツールを用います。
> 1. Mozillaのプロセスを終了します。Windowsの場合、[Ctrl]+[Alt]+[Delete]からできます。

なるべく正規の操作で終了させ、それで終了しないなら
[Ctrl]+[Alt]+[Delete] で kill する方が良いかと思います。
いきなり kill だと、場合によってはまずいです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:56 ID:???
>>230

userChrome.css で投入ってのはどーでしょ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:59 ID:???
1998年頃から少しずつ更新されてきたからなあ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:39 ID:???
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:59 ID:???
http://cavex.avexnet.or.jp/Misc/A-25.html
このページ何とかしてください。
241実験室”管理”人:02/09/30 20:04 ID:???
>>240
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=2398
でまだだめなんだから、抗議が殺到(常識の範囲でね)したら変わるか?
でだめならシェア増やすしかないわな。

242名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:28 ID:???
>>0000000000000000000000000000000000000000000000000081
お疲れ。またデザイン変えたのね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:30 ID:???
じゃなくて、分けたのね。スゴイっす。マジお疲れっす。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:43 ID:???
>>240
まあ、そんなサイトには用無いし。
どうでもいいよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:27 ID:???
>>81
なんで、Quickprefの記載がないのですか?
僕なんかは大して切り替えないから、いざというときにこそ重宝しているのに
http://www.ba.wakwak.com/~king/web/xul/quickpref.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:30 ID:???
>>240
しかし「Netscapeをダウンロードされる方はこちらへ」からリンクをたどって
ダウンロードできるのはNC4 じゃなく、N7 のみというのは何とも皮肉
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:45 ID:FJgcNcHW
IEコンボネート式タブブラウザーは、当たり前だけどIEと同じで
どのサイトを見ても崩れることなく見れる。
またいろんなタブブラウザーが出ていて機能も豊富でカスマタイズ制に富んでいる。
細かい設定をしなくてもダウンロードして、そのまま使えるのは初心者には嬉しい。
ただしIEのセキュリティーホールをそのまま受け継ぐし、
Windowsと連動していて非力なマシンだとIE本体ほどでもないにしても
読み込むときハードディスクがギーギーなって負担かかっている。

Netscape7.0、Mozilla1.01は読み込みは総合的には一番早いと思う。
2chのスレッドを1000レスも余裕でスムーズに読み込める。
しかしインストールしてそのまま使っても、タブではなく新しいウィンドウ開いたり
してせっかくのタブが使いにくい。
Netscapeサイトやもじら組などMozillaのサイト見ても、設定が難しいし
日本語版に誤訳も見受けられる。またタブ拡張やマウスジェスチャーなど
機能追加のインストールプログラムとか公式サイト見てても初心者には見つけられない。
2chスレッドみたいに簡単にまとめて載せていてくれるといいのに日本語で。
もじら組は堅苦しそうで、初心者にはわかりにくい。
またメニューやタブの切り替え・閉じるなどの動作が重い。
Netscapeだと選べるとは言え、AOLやらブラグインやら余計なものが多い。
頻繁にバージョンアップされていてセキュリティ面ではいい。

Operaはマウスジェスチャーはとりこになるほど操作制が心地よい。
また読み込みも早い。
しかし画像の読み込みがワンクッション時間かかっている気もする。
容量が小さく軽快で非力マシンでも導入しやすい。
まだまだ知名度がない。拡張性にとぼしい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:26 ID:???
>>247

キツイ事を言うことになるかもしれないけど、mozdev.org やその他の
サイトに置いてある機能拡張のアドインパッケージを、それらサイトを
見ても判らないというようなレベルの人が使おうとしても大変だと思うよ。

ひとつひとつ事細かに解説する資料やサイトが現れるまで、そういうのに
手を出すのはやめておいたほうが良いよ。

ところで、

> もじら組は堅苦しそうで、初心者にはわかりにくい。

堅苦しくなく初心者にもわかりやすいサイトって、どこかに
良い例ってないですか? もちろん、ほんの少ししか資料が
無いようなミニサイトじゃなくて、もじら組程度の規模で。

# そんなのあるんかな?とかなり疑問なんだよね。

249名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:33 ID:???
>>248
>堅苦しくなく初心者にもわかりやすいサイトって、どこかに
>良い例ってないですか?

それをアンタが知ってどうなるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:36 ID:???
>>248
英語が分からないというのと、技術的に分からないというのは全く違う問題。
mozdev.org 、 mozillaZine ともに全然堅苦しくはないと思いますよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:42 ID:???
>248
WinFAQ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:46 ID:???
253248:02/10/01 00:50 ID:???
>>248

なんか「もじら組は堅苦しい」って言う人でその具体的な理由を書いている
人って見かけないんですよ。オレはそうは思わないので、なんでそう思われる
のか興味あるんですよね。 そこで「堅苦しくなく初心者にもわかりやすい
サイト」の例があるなら、そことの比較の中で自ずと見えるんじゃないかなと
思ったのだ。

>>250

英語と技術的なものの区別はわかるんだけど、それが>>247に対する>>248
へのコメントとして出てくる意味がよく分からないので申し訳ないが
コメントできない。本当にスマン。

ちなにみオレも mozdev.org, mozillazine ともに堅苦しい印象はない
のだ。オレが堅苦しいと感じたサイトというと約束事がやたらと多くて
それから外れると異様な勢いで罵倒されたり、拒否・否定される所だった
なぁ。 明文化されてないルールがオーナの一言で既に存在していたが
ごとく押し付けられるのがたまらんかった。びっくりした。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:51 ID:???
>>81
マイルストーンとナイトリーもMozillaの入れ子にすれば、
わかりやすいんじゃにないかと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:12 ID:???
でも、はじめてのMozillaって甘い言葉をかけておきながら
http://www.mozilla.gr.jp/docs/#beginmoz
こんなページがでてきたら、初心者の人は理解できなくて
見るのやめるんじゃないか?

別にもじら組が悪いって言ってるんじゃないよ。
256230:02/10/01 01:37 ID:???
>>237
僕も>>231を見てその方がいいと思いました。
アイコン小さくしたりバーを細くしたりしたいだけなら、多分>>231の方法を
使った方がいいかと(正直自分のに不具合がないとは言えないし)。

ただ、この大きさだとURL入力部分が窮屈なので、ボーダーを細くしようと
思ったんですが、userChromeに書いても反映されませんでした。
#urlbar {
border: 3px solid;
}
ここを2pxにするとだいぶすっきりするんですが。
他にも、読み込み中のタブの文字に色を付けようと思って
tab[busy] {
color: #0000FF;
}
とかやってみたんですが、これもダメでした。
どちらもテーマの中で直接書けば反映されます。

つーことで、>>231のも参考にして、作ってみました。
アップローダとか探すの面倒なので、↓で直接。
http://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/mozilla/theme.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:37 ID:???
Mozilla入門はNetscapeで良いと思うんだよね。
まずはそこから。
不満を感じた人は本家Mozillaに移行すればいい。
そのときに読むのが「はじめてのMozilla」で丁度いいと思う。
258230:02/10/01 01:40 ID:???
どうも、「テーマの中でしか指定できない部分」っていうのがあるみたいです。
>>256の読み込み中タブ云々については、
tab[busy] {
font-style: italic;
}
はuserChromeに書いても反映されたし。
いまいちその辺よく分からないです(ていうか全然)。
あ、ちなみに、Mozilla1.01です。1.2でどうかは分かりません。


もじら組の話で盛り上がってるところ割り込んで申し訳ないです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:47 ID:???
Mozilla推奨サイトハケーン
http://www.timemachine.ne.jp/about/#d2
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:48 ID:???
>>257
そうだね。本来そうあるべきだね。

>>258
もじら組の議論より、Mozillaの性能が上がっていく話の方が
よっぽど有益ですし構わず続けてください。
本来そうあるべきだね(2回目)
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:05 ID:???
>>259
ちゃんとスクロールさせましょう。
IE6でもオケーと書いてある。
まぁ、5.5は切捨てみたいですが(w

ところで、みなさんはどういういきさつでMozillaにたどりついたんでしょうか?
私の場合Linuxを使うようになって、関連雑誌を読んでmozillaの存在を
知ったのですが・・・・・・・
ここ2,3年で初めてパソコンを触った人たちだと、Netscapeの存在すら
あやしいのではないでしょうか・・・・・?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:23 ID:???
ダウンローダ探しをしてた頃、
Iria、Reget、Go!!Zilla等が有名だと知り、
それから、どこかでMozillaの文字を見かけた時に
新しいダウンローダと勘違いしたのが始まり。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:30 ID:lstqWDR9
 おお、about:plugins が(・∀・)カコイイ!!。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:36 ID:???
>>261
DonutのMozillaコントロールが面白げだったから。
結局殆どの機能が使えないのと、XULでの拡張の方が使いで良いからDonutlと併用。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:44 ID:???
>>261
窓の杜だかどこかのニュースサイトで見たのがきっかけ。
その頃は起動するとDOS窓が出るような代物だった。

>about:plugins
Phoenixのほうでも変わった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:01 ID:lstqWDR9
そうそう窓の杜で「M4」だかが紹介されてた。
開発途中とはいえとても使い物になるようなものではなくて、行く末を心配した。
それを思えば・・・・・・(遠い目)。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:52 ID:???
Netscape6が出る以前に、Netscape5が出る気配が無くて、何か情報は無いかと
色々調べていたらMozillaと言うものがあって・・・という解説を見つけた。で、
当時googleは無かったのでYahoo!.comだったかな?で検索してMozilla.orgを
見つけたんだと思う。当時はM13くらいの頃だったかな。その当時は「だめだこりゃ」と
思って使わなくなったんだけど、暫くして「そういえばMozillaってどうなったんだ」と
思ってMozilla.orgに戻ったら0.6になってたのでDLしてインスコ。「まだもうちっと様子見かな」
と思ってまた待ってたらNetscape6が出て、Mozillaと瓜二つ。なるほどそういうことか、と
理解。

で、その後気が付いたときにインスコして試したりして、0.9あたりから常用してます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:28 ID:???
>>267
うちもそんなようなもんです。
初めて試したM1?はもうリンクを踏むたびに凍るすごい代物だった…。
レジストリには0.9.5から一つずつ歴代のキーが残ってました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 05:49 ID:???
>>258
!importantを付けても駄目でしたか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 07:33 ID:???
ネトラン厨ですが何か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:32 ID:???
>>207
じゃぁ、市んでくれますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:47 ID:lstqWDR9
(・∀・) スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:10 ID:iEuTVsCu
ぃぇ〜スンスンスンスーv(oOo)v
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:13 ID:???
Mozilla組員の基本スタンスが
「ここは開発者とその仲間達のWebサイトだから初心者どもは近づくな」
「Webサイトの内容は初心者にあわせることはない初心者がどうなろうが知ったことか」
という閉鎖感漂う人たちの集まりなので
しょうがないと言えばしょうがないね
まあ、最近はトップページがくそみづれーんだよカスどもとバグ投稿されて
ようやく改めて修正したって感じだが
常連がへばりついていている感じはするね確かに
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:17 ID:???
age2chでログインもしくはログインした状況で
使うこと(すなわち串を通した状況)はできないのでしょうか?
かちゅとオープンジェーン両方使ってます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 10:37 ID:???
初心者お断り=閉鎖的という考えは賛成しかねるなぁ。
そう思う人がたくさんいるという事実の意味は大きいのだろうが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 11:21 ID:???
もじら組の人々とはなんの面識もないけど、bugzillaのバグ一覧を見て思った。
別に金が貰えるわけでもないのにこんな膨大な情報を毎日チェックして管理してる
ってだけでもう立派だなあと。この労力を(多分に自分の為もあるだろうが)Mozillaを
使う日本人のために費やしてる事実があると、ホームページが多少狷介でももう
いいやって許せる気になる。(じっさい「はじめての」とかBBSとかに用がないから
よけいにそう思う)
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 11:53 ID:???
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:20 ID:gsVXdzgt
>>259
なんでW3C信者とかってそういう臭いヲタクみたいなサイトばっか
なの?Piroとかもヲタクだし。なんていうかMozilla推奨サイトで
クリーンなとこない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:25 ID:???
○○推奨や限定という時点でそれがmozillaかどうかなど関係なく香ばしい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:00 ID:???
IE推奨
IE限定
なるほど
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:04 ID:???
もじら組の連中が、自分のところのサイトに訪れる人間の層を想定しているのは
あるな。

でも判らんでもないぞ。
奴ら、そもそも自分が使いたい Mozilla をなんとかするために行動している
のだから、まずそれをやりたいはずなんだよ。その元々の動機をさしおいて
サイト構築に煩わされたりするのは嫌だろうしな。

どこでも見かけるFAQという設問回答集だって、そもそも何度も同じ質問を
繰り返されるのは答えるほうの労力も無駄だって事で作成されるけど、
あれって開発人が本来の作業を止めてまで何度も同じ事を答えなければ
ならないという状況を避けるためのものだったんだよ、元々はね。

オレの結論だと、初心者にもやさしくとか言っている奴がその役割を
担えって事なんだよ。やっぱりそうなんだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:10 ID:???
晒しage
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:50 ID:???
これはなんだろう?
.mozilla-win32.zip.P2aOmP
gecko-sdk-win32.zip
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:52 ID:???
>>279
オタは童貞だからクリーンなはずだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:54 ID:???
ftpで見てる?
前者は多分コンパイル中のファイル。httpだとこれは見えない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:02 ID:???
>>285
ワロタ
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:07 ID:???
>>285
クリーンじゃないから童貞なのでは
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:30 ID:???
>>231

Narrow Classic だけど、そのまんまじゃ throbber が
アニメーションしないので、下記のように変更すること。

--- NarrowClassic.css.oldTue Oct 01 07:26:35 2002
+++ NarrowClassic.cssTue Oct 01 07:29:23 2002
@@ -36,7 +36,7 @@
}

#navigator-throbber[busy="true"] {
-ist-style-image: url("chrome://communicator/skin/brand/throbber16-anim.gif") !important;
+list-style-image: url("chrome://communicator/skin/brand/throbber16-anim.gif") !important;
margin-left: 2px !important;
/*display: none !important;*/
}
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:51 ID:???
>初心者にもやさしくとか言っている奴がその役割を担えって事なんだよ。
Webの権限はMozilla組が握っているのでそれら組の意図と違うことはできないんだよ
それにトップページが変わったのは初心者というふれこみではない物の
やっと役割を分担する気になったMozilla組の成果というかそういう物です

291名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:10 ID:???
「初心者向け掲示板プロジェクト」とか
「初心者向けFAQページプロジェクト」とか
プロジェクトごと立ち上げて、自分が責任をもって
仕切っていってつぶされることはないと思うが。

また、自分で初心者の受け皿ページを独自に作るのも自由。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:11 ID:???
>>290

責任を持って仕切ればよいって話は >>291が言っている通りだよ。
別にトップページだけの話じゃない。

現にはじめての Mozilla が巨大で難解という問題に対応すべく
もじら組のコアメンバでない人間が集まってクイックガイド製作が
開始されているのだから。

それともなんだ、トップページだけ代われば良いって話?

293258:02/10/01 22:25 ID:???
>>269
済みません、いけました。!importantは付けてるつもりでしたが、見事に忘れてたようです。
>>256に貼り付けた時点で気づかない僕って……)
そういう訳で、>>256は大嘘でした。申し訳ないです。

>>231のサイトといくつかかぶりますが、こんなのをuserChrome.cssに
書き込めば小さいClassicが実現できます。

/* ===== ナビゲーションツールバーを細くする ===== */
/* ツールバーアイコンの文字を消す。これが一番大事 */
.toolbarbutton-1>.toolbarbutton-text,
.toolbarbutton-menubutton-button > .toolbarbutton-text {
display: none !important;
}

/* URLバー周りのスペースを消す。これやらないとツールバーは太いまま */
#nav-bar-inner {
margin: 0px !important;
}

/* throbbar(URLバー右のMozillaアイコン)が大きいとツールバーも太いままなので消す。
表示させたいなら>>289の方法で。 */
#navigator-throbber,
#navigator-throbber[busy="true"] {
display: none !important;
}

/* >>231のままだとURLバーがちょっと窮屈なので、線を細く。*/
#urlbar {
border: 2px solid !important;
}
294風の谷の名無しさん:02/10/01 22:36 ID:???
>>293 分かりやすくてよいです。
逆にツールバーを文字だけにする手もあるね
.toolbarbutton-1>.toolbarbutton-icon,
.toolbarbutton-menubutton-button > .toolbarbutton-icon {
display: none !important;
}
あ…合ってるかな(汗)
295293:02/10/01 22:44 ID:???
続き。
/* ===== タブバーを細くする ===== */
/* タブバー下辺あたりを細くする */
.tabbrowser-strip {
margin: 0 !important;
padding-bottom: 0px !important;
}

/* 新規タブ作成ボタンを小さくする。これをやらないと、このボタンに影響されて
バーが太いままになっちゃいます。 */
.tabs-newbutton > .toolbarbutton-icon {
margin: 0 -2px !important;
}
.tabs-newbutton {
min-width: 0 !important;
margin: -1px 0 1px !important;
padding: 0 !important;
/* border: none !important; とやるのもアリです。borderのスペース分太くなるので */
}

/* 読み込み中のタブの文字に色を付けてみた。 */
tab[busy] {
color: #0000FF !important;
}

/* 現在のタブの文字を太字にしてみた。 */
tab[selected="true"],
tab:hover:active[selected="true"] {
font-weight: bold !important;
}
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:46 ID:???
297293:02/10/01 23:01 ID:???
/* ===== バーを閉じるボタン(左端にある部分)を細くする。===== */
/* 開いた状態 */
toolbargrippy {
width: 5px !important;
}
/* 閉じた状態 */
toolbargrippy[tbgrippy-collapsed="true"] {
width: 40px !important;
height: 5px !important;
}

/* ===== サイドバーを細くする ===== */
/* サイドバーの各項目(「履歴」とか「検索」とか)を細くする。>>231より */
.sidebarheader-main {
padding: 3px 2px 1px 4px !important;
}

.sidebarheader-main > #sidebar-panel-picker {
margin-top: -2px !important;
padding: 1px 1px 0 2px !important;
}

/* ===== ツールバーアイコンがちょっと窮屈だと思う人は ===== */
/* アイコンの左右の間隔を少し開ける。 */
.toolbarbutton-1 {
margin: 0 2px 0 5px !important;
}

以上です。基本的に>>231を使わせていただいて、あとは適当に自分なりに
上書きするのがいいと思います。ていうか、toolbargrippy以外は「細くする」こと
をしてないので、>>231だけでいい気が。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:03 ID:???
>>294
ナビゲーションツールバーの方はそれで文字だけになってくれたんですが、
パーソナルツールバーの方がアイコン残ってます。こっちは別に設定する
必要があるんでしょうか。
と言っても、文字とアイコンが横に並んでるので細くするという趣旨には
反しないんですが。

ていうか、
.toolbarbutton-1>.toolbarbutton-text,
.toolbarbutton-menubutton-button > .toolbarbutton-text {
display: none !important;
}
でもパーソナルツールバーの文字は消えないんですね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:43 ID:6NMvYoxB
http://www.nissan.co.jp/
このサイトも画像オフで見るとひどいなぁ。
DQN企業か?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:55 ID:???
>>298
パーソナルツールバーのアイコンも消したかったら>>294の代わりにこれ。
.toolbarbutton-icon {
/* margin-right: 1px !important;*/
display: none !important;
}
何か副作用あるかもしれないけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:57 ID:???
さすがに画像offで見たサイトにケチつけるのはどうかと
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:09 ID:???
>>299
根本的に無理があるね
ユーザービリティは完全に配慮されていない設計だから
Webデザイナの首が飛ばないと変わらないかもー
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:33 ID:???
Mozilla、Netscapeがわずかながらシェアを伸ばす〜OneStat調査
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1001/onstat.htm
ブラウザ市場は依然MSが独占
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/01/nebt_14.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:49 ID:???
『ブラウザーの種類を「偽る」機能を搭載しているOperaなどに関しては、正確な数値が出ていない可能性も理解しておく必要がある。』

記者はOpera 寄り?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:14 ID:???
確かにmozillaのシェアはわずかしか伸びてないが、
それでも倍増だったりする。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:38 ID:???
>286
【大豆知識】それはftpでput中の一時ファイル名。鯖の出門によってルールは違う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:47 ID:???
>>303
IE以外のブラウザが、どのOSで使われてるのかも調査してほしいね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:02 ID:???
>>307
単純に考えると、Linux が Windows の代替 OS として成立するならば、
必然的に Gecko のシェアは伸びるよね。確かにそれは知りたい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 08:41 ID:???
>>304

Operaは偽装していても(Proxomitronなどでの偽装でないなら)UA名の
どこかにOperaという文字列は入るので、正確に判別可能なんだけどね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 09:15 ID:???
>>308
ちなみに、2002年8月のGoogle、Linuxによるアクセスは1%です。
http://www.google.com/press/zeitgeist.html
1年後はどうだろう?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 09:36 ID:???
デフォルトInternet Explorerの問題が解決しないと
1割も難しいんじゃないかと思う
WindowsがOSの99%ぐらい?のシェアなので他のOSでのシェアではあんまり大勢には
影響ないだろうし
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 09:50 ID:???
Phoenixって毎日あちこち変わるからなかなか楽しいよ。
Mozillaの追っかけにマンネリ感を覚え始めてる人は、
浮気してみるのも面白いかも。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 09:50 ID:???
いつの間にMacのシェアも誤差以下まで低下したんだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 09:58 ID:???
マイクロソフトのビデオ証言「OSとIEは切り離せない」は
偽証がばれて検察キレかけだったみたいだね。
いっそmozillaにファイル操作機能をつけて、
Geckoと切り離せないディストリビューション作るとか。
今でも"file///C:/"みたいな感じでフォルダにはアクセス出来るんだし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 11:08 ID:???
>>313
MACユーザーの殆どはIEだからでは。
MACのデフォルトブラウザってIE5だっけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 11:16 ID:???
>>315
「WinIE」が96%って言ってなかったっけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 11:34 ID:???
mozilla rv1.0.1を使ってるんですが、mailto:E-mailadderなどのメールリンクをクリックした時にもじらー付属のメーラー以外にする事って出来ますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 11:53 ID:6NMvYoxB
これもFAQ追加だな。

http://member.nifty.ne.jp/georgei/n7/index.html
Q7. NetscapeMail以外のメーラーを使いたいのですが…
A7. あらかじめカスタムインストールで Mail をインストールしないでおくのが一番です。
すでにインストールしてしまった場合は、まず(IEの)インターネットオプションのプログラムタブで標準のメーラーを指定してください。
 さらに
 user_pref("network.protocol-handler.external.mailto", true);
 の一行をuser.jsに追加してください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 13:27 ID:8V5OssGQ
>>318
感謝。
ありがd
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:20 ID:6NMvYoxB

Phoenix 0.2 リリース。
http://www.mozilla.org/projects/phoenix/phoenix-release-notes.html

同時に Phoenix 用の Mouse Gesture と Preferences Toolbar も登場。
http://www.mozilla.org/projects/phoenix/extensions/

Phoenix 0.3 は October 8, 2002 の予定。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:23 ID:wSaZvrr/
ヘニクス0.2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:04 ID:???
んー操作が、、
ホイールボタンで自由にスクロールしたいんだけど無理ですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:26 ID:???
>>303
もじら組もそこの解析を導入するべきだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:05 ID:???
>>323
なんで?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:26 ID:???
>>324
もじら組をIEで見る人は圧倒的に少ないから
326 :02/10/02 21:35 ID:???
Phoenixってクッキーがまだ甘いからもうちょっとだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:52 ID:???
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:26 ID:???
>クッキーがまだ甘いから
そりゃ、クッキーは甘かろう(誤)。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:12 ID:???
2002100108 Win32
ページが記述されるまでの間、バックが黒くなる。一瞬だけどね。
仕様?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:27 ID:???
>>329
user_pref("browser.turbo.enabled", true);

だと、バック初期化されないまま崩れた画像が一瞬出ますな。
実装された?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:39 ID:???
http://suosday.g-com.ne.jp/phoenix/
なしてなくなるの。
某BBSでいぢめられたから?

332名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:50 ID:???
>>331
気が変わったんじゃないの?
http://suosday.g-com.ne.jp/phoe_kh/
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:12 ID:???
ぬお、密かに1.0.1用の本家JLPが出てますがな
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:13 ID:???
まぁ思っていた事と異なる現状に対して
気が変わってしまったってのは良くある。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:43 ID:???
何が無くなったかすらわかってませんがなにか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 02:04 ID:???
昨日探し当てた場所に
今日もジャンプしてみるけど
なぜか NOT FOUND...
今日は NOT FOUND...

ジェットコースターみたいに浮き沈み

あぁ何処まで行けば 辿り着けるのだろう?
目の前に積まれた この絶望と希望
君に触れていたい 痛みすら伴い
歯痒くとも 切なくとも 
微笑みを 微笑みを
もう一度 微笑みを
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 02:12 ID:???
Mozzila Anthemですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 04:07 ID:???
>もじら組をIEで見る人が少ない
しかし、真の初心者向けサイトなら、当然IEで見る事を前提にすべきだわな
既にmozillaがインストールできてるんだったら、後はなんとなくわかるし。
しかし、netscape.co.jpはなんであんなにレイアウトがヘボいんだ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 07:37 ID:???
もじら組が使えないと思うのは、モジラがらみの日本の情報に対しての
リンクが全然ないのが原因だと思う。
piroさんのところとか、うらもじらとかにリンク張るべきでないのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 07:49 ID:???
>>339

トップページ左下にある Resource > Mozilla 関連リンク(dmoz) は見た?

おや、なぜかつながらないな。ならば、実質同じものが構成されている
google のディレクトリをたどってみるのだ。
World > Japanese > コンピュータ > ソフトウェア > インターネット > ブラウザ > Mozilla

341名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 07:54 ID:???
http://www.mozilla.gr.jp/tools/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=3292&type=0&space=0&no=0

なにか起こったら、まず落ち着いて状況を見ることが
必要だって良い見本だな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 10:21 ID:???
>>341

落ち着いて見てもだめな場合がある実例も出来たな。意味不明だって書かれてる(藁
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 10:32 ID:???
わかりにくいとは思う。どちらかといえば、改善した方がよさげ。
「ユーザー名とパスワードを聞かれたら両方mozillaと入力してください」
くらいか?

・・・でも判ったのオレだけじゃないやろ。

344名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 10:46 ID:???
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 10:49 ID:???
>>344

そだね。でもまぁロボットなどによるめるあど収集への対策だからね・


346名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:37 ID:rzoxCb4Z
 ウィルス入りのメールがたびたび投稿されてたから、その対策のひとつだと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:21 ID:???
モジラでHTMLソース表示を表示する時に自分が使ってる
エディタで表示させる事は可能でしょうか?
コンテキストメニューで拡張してみたんですけどモジラが不安定なって使えません。
コンテキストメニューの設定の仕方が悪かったんでしょうか?
他にエディタを変える方法があったら教えてください。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:04 ID:yeJGnFfu
Mozilla [1.2α] を入れてみたんですが、キーボードや、マウスホイールでのスクロール
量が小さくて非常に不便です。

スクロール量の設定は可能ですか?

ホイールスクロールについては Preferences で調節してみたんですが、(IntelliPoint の)
加速スクロールが効いていないようで...
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:22 ID:???
Mozillaでのホイールスクロールの問題は既出で
かなり昔からいろいろあるからあきらめるか自分で設定いじって落ち着くかそんくらいしかないよ
350348:02/10/03 17:53 ID:???
>>349 そっか...ありがと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:20 ID:???
20020927のnightly(プロファイルは毎回作り直している)にoptimoz-gestures入れたら
「不正なアクセス」ダイアログが出てmozilla起動できなくなっちゃったんですがそんな
現象見たことある人いますか?or 最新のnightlyだったら大丈夫だよーとかいう情報ありますか?
352351:02/10/03 19:34 ID:???
最新のnightlyだったら大丈夫だよー 20021002
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:42 ID:???
Nightly 2002100218だけど、ファイルのダウンロードが全くできなくなってるのは
うちだけ?
どこで何を落とそうとしても"source file could not be read"。

Win2000SP3。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:07 ID:???
>>353
そうだと思いまつ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:25 ID:???
>>332
UTF-16だとどうなのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:41 ID:???
>>353
Win98ですが同症状。ファイルの保存が一切できません。
357sage:02/10/03 23:58 ID:???
終了してもプロセスが残ったままです。Win98です。同じ症状の人いませんか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:44 ID:???
>357
とりあえずバージョンも書きましょう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 01:27 ID:???
>>357
2kでそうなったことある。プロファイル作り直しで解決。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 11:05 ID:bft69kuv
>>326
設定でクッキーがオフにならないんだよね。
アクセスするたび手動で消してますが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 13:47 ID:???
TypeAheadFindがIMEに対応。
ttp://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=168281
暴発を防ぐ仕組みが欲しいトコ。

ランゲージパックのアンインストールUI。
ttp://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=112869
アンインストール関係はMozillaの弱点。こういうのはイイ傾向だ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 13:59 ID:???
みんなで投票
http://www.cmagazine.jp/
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 20:17 ID:???
Mozilla日本語パッチの作り方。

JLPの中のja-JP.jarをen-US.jarのように日本語リソースの入っている
ファイルの名前をすべて変更する。
変更したファイルとMozilla本体のファイルから
パッチを作るツールでパッチを生成する。
日本語パックが嫌いでパッチじゃなきゃやな人はこれでOKです。
終わり。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:51 ID:???
>>352
漏れも、w2kでダウソができまへん。
365 :02/10/04 22:12 ID:???
Mozillaのアンインストーラはくそですね
デスクトップに勝手に作ったアイコンを撤去しないし
インストールログは取っている割にはフォルダにカスファイルが残されている
オレはもうなれたけど他の人は大変だろう
全部消すというオプションぐらい作ったらどうかと思うが
プロフィールとかも消すとか
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:38 ID:???
デスクトップアイコンは削除してくれるぞ、win98だと。
profileを消すというのは、強引過ぎる。

ゴミファイルが残るのは、みんな慣れっこだ。
自分だけ慣れたと思うのは、厨房の背伸びと思われ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:44 ID:???
Mozillaはそれでいいと思うけど、
Netscapeもゴミ残るよね。
まぁでも他の行儀悪いソフトと比べたらマシだと思うけど。
アンチに突っ込まれやすい部分だとは思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:14 ID:???
357です。
>358
バージョンは 1.1 です。最新版は試していません^^;
>359
\BIN\defaults と WINDOWS\APPLICATION DATA 以下の Profiles フォルダをリネーム
しました。これでプロファイルは作り直せたのでしょうか?
369353:02/10/04 23:48 ID:???
Nightly 2002100317入れてみたけど、やっぱりDLできない。
当然のようにプロファイルは作り直したが。

つーか、MozillaをDLするためにIEを起動しなきゃいかんのもなんか嫌。
明日直らんかったら1.2aに戻す・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:08 ID:???
>>369
そのためにNetscape7.0やPhoenixがあるんじゃないか
(って解決になってないか・・・)
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:12 ID:???
>>365
アンインストールすらままならないIEよりまし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:20 ID:???
もじらのインストーラって、クロスプラットフォームな部分じゃないから、
開発陣が無関心なんだろ
だいたい、インストーラ関係の資料ってmozilla.orgに置いてあったっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:22 ID:???
>>369
IrvineとかのDLツールを使うことをお勧めしたい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:26 ID:???
一応、レジストリ関係の資料は存在してるがな
http://lxr.mozilla.org/seamonkey/search?string=RegCreateKeyEx
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:32 ID:???
本体はともかくXULやプラグインのような拡張を
系統立ててアンインストールできる仕掛けが欲しい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:49 ID:???
http://lxr.mozilla.org/seamonkey/search?string=SetRegistryKey
これ見たらアンインストーラ作る気なくすな…
ブラウザはインストールディレクトリと窓のサイズぐらいだが、
メーラーはすげえ。
つか、mozillaとOE以外のメーラは
ちゃんとアンインストールできてるのか不安になる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:55 ID:???
Xulアプリのアンインストールの仕組みをmozillaに求めるのは非現実的。
むしろ、もっと細かい「アンインストール対応規格」、みたいなのを作って、
それに沿って作られたXulアプリならアンインストールできる、という感じになると思う。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:05 ID:???
和ジラ1.1改はまだ出ないのかなぁ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:09 ID:KxgO/eEF
up
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:11 ID:???
>>377
その規格は誰が取り纏めるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:28 ID:???
作る人か使う人じゃない?
mozilaやgeckoレベルで制限をつけると、激しく不便になるから
Xul作者の側でプログラミングマナーとかそういう感じのもの。
今あるXulアプリはときどき無造作にOcwelayしてるけど…
382381:02/10/05 03:15 ID:???
Ocwelayで意味がわかったヤシは神だな…
overlayを打ち間違えますた
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:33 ID:???
新しい2ch用語の誕生を目撃しますた
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:33 ID:???
overlayinfoディレクトリとjarファイルとchrome.rdfと
installed-chrome.txtの該当行の削除。もう慣れたけど、
そういう機能がついてると確かに便利。
アンインストールボタンなんてpiro氏のxulでしか見たことないけどな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:46 ID:???
optimozにもあるよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 05:07 ID:???
Preftoolbarでキャッシュのチェック頻度設定を切り換える
[Itemtype] Menulist
[Prefstring] browser.cache.check_doc_frequency
[Label] Once par session [Value] 0
[Label] Every time [Value] 1
[Label] Never [Value] 2
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 07:32 ID:???
>>369
不都合起きたらプロファイルだけじゃなくMozilla.orgフォルダごと
アンインスコすること。
それでだいたい直る。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:15 ID:???
>>369
Save Link Taget As ... か Shift + 左クリックで保存すれば良いのでは?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:22 ID:???
>>366
xpだが削除はされない
はじめてインストールする人間はなれていないし
オレが他の人と指したヒトは、別に扱いになれているヒトを指した訳じゃないんだが
まあそういう意味でいわれるのなら
> ゴミファイルが残るのは、みんな慣れっこだ。
この文章に対して返せる言葉は、事実エラーが起きてインストールできなくなったとか
それらのたぐいの書き込みがここに何度も寄せられているではないか
もちろんみんなと書いたのは初心者は実際には含まれていないのは普通は理解する訳だが

この文章で自分だけなれたとう事に解釈されるのは不可解だということで
なれるのは簡単だが、なれていない場合への影響に引き起こされる影響がちょっとでかいと思っただけ

インストールしていて起動できなくなる原因については拡張のスキンとかアプリケーションをインストール
している場合にも結構な割合であると思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:43 ID:???
zip版を元にして適切なインストーラを作れば問題解決でしょ?
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/prog/install/index.html
でいいの選んで、レジストリの情報を話し合えばいいんでない?
関連付け以外はだいたい解決できると思うけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 14:24 ID:???
mozillaのインストーラーは難しそうだから、
とりあえず、phoenixのインストーラーを作ってみればいいのでわ
目標としては、

アプリケーションの追加と削除に対応
アンインストール時に、
  ディレクトリ完全削除
  プロファイルも削除
  関連するレジストリキーを全て削除
  関連付けを元に戻す
上書きしようとすると、ダイアログを出す。
上書きしたときに、プロファイルのXulキャッシュを消す
392353=369:02/10/05 16:16 ID:???
>>387
それは毎回やってるんだが・・・。

>>388
それでも駄目なんよ。
まあnightly使っといて文句言うのも筋違いだけどな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:42 ID:???
>>390>>391
窓版だけ作るんなら、そんなの簡単なんだよ。
大体、phoenixがレジストリに登録するキーは
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\FullCircle\TalkBack\NetscapePhoenixTrunkWin32xxxxxxxxx
だけで、残りはiniファイルだから、mozillaやネスケに比べると遥かに清潔で、アンインストーラーも作りやすい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:47 ID:???
mozillaのインストーラー版はただのギャグだった、ということでよろしいか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 17:27 ID:???
>>394
福山雅治「Gang☆」と「電撃戦隊チェンジマン」。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:42 ID:???
>>42
これかな?

mozilla.org status update
http://mozilla.org/status/2002-10-02.html
New popup window management
danm has checked in a new popup window management system. (bug 166442)

Bug 166442 - make popup window blocking UI less hidden
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=166442

便利そう…。
397ろてぃれる:02/10/06 00:09 ID:???
Mozilla 側で設定していない、かつページ側でも設定していないフォントが
勝手に使われて、画面が奇妙な表示になるという現象が発生しました。
なんの変哲もないページが隷書で表示されたりして、怖いんです……。

いろいろいじくり廻してみたところ、フォントの対象言語を Unicode にした
状態で日本語フォントを設定することで改善しました。

http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=2231
どうもこれっぽいんですけど、今ひとつ自信がない……。


ついでにもうひとつ。
on WinXP SP1 な Mozilla 1.0.1, N7, Phoenix 0.2 等で同じテキストが
繰り返しレンダリングされてしまうという障害が最近、ビデオボードの
メーカーすら異なる複数のマシンで多発し、これまた不気味なページになって
いたのですが、こちらは一度 Mozilla に対し視覚テーマを無効にして起動する
ことで改善され……た気がします。

探し方が悪いのか、こちらは類似の記述を見つけられなかったのですが、
既出でしょうか?
ページソースを表示するとそちらは正常に表示されるので、余計怖いです。ので、余計怖いです。
↑こんな感じで、「一続きの文字列」が繰り返されます。


読み返してみるとすげぇ頭の悪そうな文章になっていますがなにとぞご容赦。
同じ怪現象に見舞われている方がいらっしゃいましたらダメ元で追試を希望。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:36 ID:???
うーん、なんか、phoenixの方がどんどん便利になっていくなぁ
オソロシイ勢いで。
http://www.joehewitt.com/mozilla/mozengineer/
これのソースみたら、ボタン作るのも結構簡単だね
スキンは難しそうだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:36 ID:/iJAqDS1
MozillaでDLできなかったのはうちだけではなかったのですね
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:56 ID:???
>>397
Piro作の拡張機能を入れているのなら、それが原因かも。
401ろてぃれる:02/10/06 01:19 ID:???
>>400
ダメです。解凍し立てホヤホヤプレーンなヤツなんです。拡張関係ないです。
同時多発的に環境が腐ったか、あるいは SP1 の呪いか……。

あ、400ゲットおめでとうございます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:15 ID:XmElaNJI
ちょっとほかでは聞きにくいのでこちらで質問。

mozilla 1.1 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.1) Gecko/20020826
なのだが。

http://www.forum21.jp/contents/index.html
をIE6.0で見ても普通に日本語なのだが、

Mozilla1.1で見ると必ず化けてしまう。
文字コードの自動判定を日本語にしているのだが。。

ソース的にまずいのかなあ。

# どういうサイトを見ているんだという突っ込みは無しと言うことで。。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:23 ID:XYrO/SLa
俺も化けるのだが。
時々こういうページにでくわして困るのだが、
教えて欲しいのだが。Unicodeとかそういうのわかんないのだが。。

Shift-JIS、EUCのごちゃごちゃを解決する方法がUnicode?。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:26 ID:???
>>403
何が言いたいのかわからん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:33 ID:???
>>403
そんなようなもん。
でもMSが首をつっこんだせいでよけいごちゃごちゃに。
解決しないかモナー
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:35 ID:???
ネスケ4.8でもちゃんとSJISで判別してくれるなぁ。
Mozってどうやって文字コード判別してるんだろう。
ソースコード読まないと分からないかな・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:37 ID:???
>>403
現状は違うけど、あながち間違いとも言えない。
ユニなコードのつもりだった。でも、康熙字典とか全部入れたら
えらい事になりそう。
>>404
どう見ても「だが」だと思う。
>406
たしかMozillaもネスケもx-jisとかいうのじゃなかったか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:43 ID:???
mozillaは基本的に文字コードは判別できない。


まず、サーバーが送ってくる文字コード情報を信用して、
なかったら、htmlファイルのmetaで宣言する文字コード情報を読む。
両方見つからなければ,ユーザーが指定したデフォルトの文字コード。

で、内部的には全てユニコード
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 03:13 ID:???
>>409
にゃるほど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 03:15 ID:???
よく知らないけど、ってことはhtmlファイルに書くmeta属性より.htaccessの方が優先されるってこと?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 03:16 ID:???
>>411
そういうことですな
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 04:51 ID:???
仕様的にはhtmlに書いた指定文字コードは邪道なのです
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 05:07 ID:???
>>402
HTMLソース見たが、7行目のコメントの内側に1文字0x80が入ってる。
これじゃEUCもSJISもありえん。由緒正しい文字コードはほぼ全滅。
(コメントの内側で確定させるんじゃねえ、ってのはあるけど)

このコメント消せばうまく判別できると思うぞ。
というか、どうやったらこんなことが起こるんだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:29 ID:???
というか一文字だけで確定すんじゃねえ、かも
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 09:20 ID:???
>>411
厳密に言えばhttpd.confの設定が一番優先される。
httpd.conf>.htaccess>METAって感じ。但しMETAに関しては反映されなくても文句は言えないって
くらいいいかげんな設定って感じ。なんでかってのまで説明すんのは面倒なんでパス。
ぐぐればすぐ出ると思うけど。

まぁhttpd.confをいじる権限が無いにしても、.htaccessが有効なんであれば
AddType "text/html; charset=Shift_JIS" html
とかって一行書けばいいだけなんだから、文字コード化けるのはファイルを設置する側の
怠慢だと思うが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 09:40 ID:???
>>412
多分この文章が一番わかりやすくて丁寧かと思われ。
http://www.fxis.co.jp/DMS/sgml/xml/saloon/html_correct_charset.html

俺も4年前に某MLで説得されてからmata宣言は棄てて全部.htaccessに切り替えた。
Mozillaは忠実なだけかと思う。
418414:02/10/06 10:41 ID:???
>>416
一般に文字化けするのは自動判別が狂うくらい文字コードが狂ったHTMLが
原因なのが多いとは思う。ある程度の文章量があれば、
自動判別で間違う確率は非常に低い。(SJIS半角カナとか例外はあるにせよ)

間違った文字コードを主張された場合が最悪の状態だし、
何もつけない方が平和なんじゃないのか?
こんな怪しいHTMLを平気で公開するような奴が
毎回正しい文字コードでアップできる保証はない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 11:22 ID:???
>417
あっ、村田さんだ。この頃からWGが忙しくなってNewsに顔出さなくなったんだよねえ。

ちなみに漏れのISPは.htaccessどころか、
単なるドットファイルすら置かしてくれないのでmeta記述。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 11:24 ID:???
ttp://www2.diary.ne.jp/user/168209/

■2002/10/05 (土) ブラウザー

雑誌や人の意見に踊らされて、Netscape7.0とOpera6.05使ってみたけど、
ダメでした。
1999年後半に発売されてたとかいう機種でメモリ増設した以外デフォルト
のままWindows98SEなのですが、Operaだとメモリ消費がすごくてリソース
がガンガンに消費されていちいちOperaを再起動しなきゃ減りつづける始末。。。
Netscape7もメニューやらとかく動作が重い。またまともにタブやら機能を
完璧にするためにはいちいちインストールして自分で追加しなきゃならない
らしい。
彼の忌まわしき2chスレ見てはじめて詳しいことわかる低落ぶり。
公式のFAQみたいな堅苦しい参考書のような文よんでもサッパリ。
とても初心者にはお薦めできない。これで製品版かよっ。
あとネスケはやたらといろんなもんついてくるし、アンインストールしても
ちゃんと消えないファイルとかあるし嫌。
結局、元通りDonutPで画像以外オフでオミトロン併用しているけど、このほう
が動作も何もかも軽い。
別にIE以外にバグやセキュリティホールが無いわけでもなく、Windowsupdate
で埋めていくほうが簡単だ。
ていうかいちいち神経質にセキュリティーホールだのなんだの気をつけても、
探せば出てくるもんなんだし、気にしないでこれからも一番使いやすいIEで。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 11:43 ID:???
>>420
30代無職?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 11:51 ID:???
mozillaに製品版はないな。
つーか、こういう人がいたって別にそれはそれでかまわん。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 12:26 ID:???
>>420
オメー、ネスケスレにも同じ書き込みしてただろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 12:30 ID:25jecQ1r
 各人が好きなものを使えばいい。
 Mozilla はカッコイイと思うので使ってるだけ。最近はフェニックスだが。
 Netscape 、Mozilla 関連のスレッドあちこちに貼ってあるようだが個人の日記さらしてなにが言いたい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 12:38 ID:???
>>423
Operaスレにもありました。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 12:40 ID:???
>>409

ちょっと正確ではない。
Mozilla も文字コードの判定の仕組み(Char-code Detector)は
持っている。
http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.0/navigator.html#navigator-basepref-setautodetect
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 12:47 ID:???
フェニックスもMozillaと同じバグは発生するの?
だったら、Mozillaに対する和ジラみたいなものがほしいですね。
「不死鳥」とか名前を付けて...
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:05 ID:???
あんた和ジラの役割を理解してないだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:07 ID:???
>>428
ただのローカライズビルドでしょ。
430427:02/10/06 13:26 ID:???
>>428
洋ジラで相手にされずに放置されているバグに対処し、利用者からの
フィードバックを受けること + おまけが和ジラの役割でしょ?
違いますか?

私は、あくまで「Mozillaに対する和ジラ『みたいな』もの」が
ほしいといっただけです。

まぁいいや。
とりあえず釣られておきました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:33 ID:???
>>430
それはMozilla nightly ベースの和ジラを希望するようなもんで、
無理だと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:43 ID:???
>>427,>>430

Wazilla の公開されているパッチから Phoenix に使えるものを
選んで自分でビルド。 パッチはもうあるのだから Wazillaを
自分で起こすより簡単だよ :-)

433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 14:40 ID:???
>>417
Web制作板のどっかのスレで、
.htaccessで文字コード指定したとしても、META宣言はしたほうがいい、
とかいってた香具師がいたなぁ。

これだから、Web制作板住人は(以下略。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:05 ID:???
>>433

そのいきさつがわからないのでなんともいえないけど、
content-type フィールドのその値と META 要素による
宣言の値が矛盾してなければ、まぁ良いんじゃないかな。

content-type フィールドは解釈しないけど META要素の
方は解釈するというタコなブラウザが来ても大丈夫だし。

Web制作って観点からみると、そういう保険的・予備的な意味
は理解できるよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:11 ID:???
>>415

いやぁ、明らかに判断できるデータが見つかったから
判断しただけなんで責めちゃいやん。

# それでだめなら、何文字までの誤りを許して何文字の
# 正しい組を見つけたら正しいと判断すればよいのか
# その組み合わせとステートパターンを示してほしい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:41 ID:???
>>423
なぜかproxomitronスレにも。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:43 ID:???
>>435
本気にすんなよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:58 ID:???
文字コード判定は暗号解読の一種だから、
予備知識なしで的確に判断できるルーチンを開発しちゃうと、
アメリカから出れなくなる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:05 ID:???
>>435
データが壊れてるって可能性もあるし
やっぱ1文字だけで決め付けるのはちょっと

# IEで表示できてるんだからIEがやってるようにやればいい
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:01 ID:???
>>423
比較スレにもありまつた。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:01 ID:???
オーディエンスの意見も聞くべきだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:07 ID:???
Mozilla 1.0.1 日本語パック公開 and 共同作業者募集
http://mozilla:[email protected]/ml/logs/moz-users/5000/5033.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:13 ID:???
>>439

IEが表示できているのは、検査が甘くてたまたま表示できているだけなんじゃ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:27 ID:l4CEPn6z
別のメーラーとMozillaを一緒に使うと、問題が起きることが多い。
チェックしていないのだろうか?

別のメーラーからハイパーリンクをクリックすると、昔はウィンドウが2個立ち上がった。
今では、無理やり閲覧中ページの上に開いてしまう。

おかしいと思わないのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:56 ID:???
>>444
Window
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:56 ID:???
>444
自分が何いってるかホントに理解しているか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:57 ID:???
>>444
445はミス

Windowが二個も、閲覧中のページに表示されるのも、とりあえず、仕様
変えて欲しければ、要望を出せ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 21:35 ID:???
>>438
マジ?w
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 21:38 ID:???
>>439
IEと同じにしたいならIEのアルゴリズムを示せ、って言われてそれかよ。
ニホンゴワカテマスカー。
450435:02/10/06 22:04 ID:???


>>449

IEのアルゴリズムを出せとは言わないよ。

しかし、”これ”と認識させたい文字コードに含まれない
バイトデータが混ざっている誤ったページを許容し、さらに
それが他のケースに悪影響を与えないという当然の条件を
満たすパターンというのは、なかなか大変。

しかし、それが無いことには仕様決定者を説得できないとは
判って欲しいな。 ただ「やって」と言ってやってもらえる
事ともらえない事があるって事もね。

451名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:10 ID:???
なんか大昔のfj.kanjiを読んでるみたいだ(w
誰かvoidとmohtaの禅問答再掲したら?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:13 ID:???
>>450
誰も説得してくれとは頼んでないのに...
自身が仕様決定者ならそうでしょうけど。
453435:02/10/06 22:56 ID:???
> # IEで表示できてるんだからIEがやってるようにやればいい

って話は一体なんだったんだろう...

ただのグチ?
 
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:27 ID:???
>>435
これ以上ここに書いても仕方ないと思ったのでは?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:00 ID:???
しかし、IEはどうなってるのかはしりたい。

全体的な傾向として
IEはエラーを見過ごして、mozillaは過剰反応する感じだな。
1文字かどうかは関係ないと思われ。
多分、IEは0x80をなかったことにしてそのまま読んでると思う。
バイナリエディタで30個ぐらいいれてみな。

mozillaは基本的にエヴァンゲリストだから、サーバー側が全能であること
をある程度仮定してる。
逆に、IEはサーバーを全く信用してないので、
例えば、jpegファイルは拡張子(content type)がなくても表示できる。
ヘッダ読んでるらしい。

こういう仕様は好きでやってるんじゃないと思うけど。
このスレみたいに厨房(顧客)につっこまれた時、
おめーが悪いんだよ、とも言えずに妥協案として
チェックをゆるくしたんじゃないかな。
現にmozillaだって、文字コードを強制的にs-jisにしたら、
なにごともなかったかのように(MS的に)表示できてるわけだからさ。
456454:02/10/07 00:20 ID:???
>>455
禿同
457ろてぃれる:02/10/07 00:44 ID:???
http://www.w3.org/Style/CSS/Test/CSS1/current/test5526c.htm
(formerly known as the "acid test")
Piro 氏の拡張入れてるとぐちゃぐちゃに。
でも、拡張がないとダメな身体なので……。
テストケースまとめてオフィシャル掲示板に持っていこうかと思案中。

>>397 の下半分は >>400 さんのおっしゃるとおり率が急上昇、
よって >>401 は勘違い。ごめんなさいでした。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:08 ID:???
管理する方としては、.htaccessってのは結構うっとおしい存在なんだよ。
ファイルにアクセスされるたびに参照されるから負荷がかかってしょうがない。
実際はhttpd.confで設定してしまうべき事なので、基本的に日本人が参照する
事を前提としているサーバで.htaccessをおかないといけないようなサーバは
サーバ管理者がそもそも悪い。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:48 ID:???
つーか、ブラウザのシェアを97%にできるんだったら、
文字コードのシェアを97%にしてほしいね。どれでもいいからさ。
あと、改行コードも。
いっそ、文字コードをいっそファイルタイプにするとかさ。
"readme.sjis"みたいな感じで。
lfcrとか、いまさらタイプライター用語使われてもなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:46 ID:???
http://www.mozilla.gr.jp/tools/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=3315&type=0&space=0&no=0
Prefbar2にサイドバーon/offボタン付けられました。(゚д゚)ウマ-
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:58 ID:???
>>455
つーかサーバが本当に全能ならテキストには必ずcharsetが付いてくるから
文字コード判別なんてそもそも必要ないはず。
文字コードの判別をせざるを得ないという時点ですでにエラー処理なんだから
(MS的に)できるだけ柔軟なほうが望ましいと思うんだがどうよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 03:25 ID:???
この話は単に文字コードがどれか分からない時に使うデフォルトが
違うだけだという結論に収まったりしないのかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 03:29 ID:???
>>455
単にIEの方が仮定している文字コードの種類が少ないのかもしれない。
IEと同じにする=今サポートしている文字コードを何個か失う、なのかも。
それどころかIEはギブアップしたらSJISで表示するだけなんじゃねえのかと。
そうだとしても今のMozillaより正解率高そうで欝だが。

BOMの無いUTF-16を仮定したりするとHTMLタグ部分の解釈まで変わるし、
実際のところかなり難しい問題だと思うよ。
消去法的に一発で確定するんじゃなしに、
減点法的にどの文字コードっぽいか得点をつけていけば
正解に近付くとは思うけど、
俺が管理者なら今更そんな変更いれるなって言うね。
それに、俺はそんなに困った記憶ないんで、現状で十分合格点だな。

もちろん変に見えるページを集めれば変更への圧力になるはずなので、
そういうページを貯めるのは非常に良いことだと思う。
ここにURL貼ってもらえれば判定人の一人として参加させてもらいます。

#しかしfj.kanjiが出てくるとは>>451の歳がわかるな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 03:30 ID:???
>>457
僕のとこでも>>397の下半分の現象が出てます。
同じくPiroさんの拡張入れまくってるので、やっぱその辺なんでしょうか。
でもどういうときに現象が出るのかさっぱりです。
リロードすると直ることが多いし……
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 04:07 ID:???
> それどころかIEはギブアップしたらSJISで表示するだけなんじゃねえのかと。
ギブアップした場合デフォルトエンコーディングで表示するだけなんじゃ?
利用者が見るページの大部分は利用者の国の言葉で書かれてるだろうから
それなりに理にかなった動作だと思うけど
466463:02/10/07 04:20 ID:???
>>465
もちろん自分の推論でどれとも言えないなら妥当だ。
で、上のURLの場合はWindows-1252とやらで矛盾がないから
Mozillaはそう表示してるんだろ。
IEも選択肢としておそらく同じものがあるようなのだが、
どうしてそれを切り捨てられるのかがわからん。
無理にでも日本語として解釈するだけかもしれんな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 06:12 ID:???
統計的に可能性が高いものを表示してるんでしょ。
IEは矛盾するような文字1個に無限大の重みを与えてないというだけで。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 08:54 ID:???
問題のコメント吐いたのは明らかにhtmlエディタだよね?
macromediaのdreamなんたらが悪いのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 09:06 ID:???
>>467
そんな高尚な判断ではないはず。
IEはコメントだから無視した。
Mozillaはコメントでも無視できなかった。

だって、notepadで開いてもコメントの部分はやっぱり文字化けしてるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 09:08 ID:???
という訳で、>>462に同意。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 09:09 ID:???
オレは自動判定切っちゃってコード指定されていないところはShift_JISで表示されるようにして
それでもだめなところには管理人にメールで知らせようと思っている(実際は数回しかやってはいないケド)
引っかかるところの大半がx-eucでcgi処理のhtmlでそこのページだけx-eucだったり
x-eucなのに空白なのでShift_JISで表示される(これが99%ぐらい)わけだが
そういうミスサイトが釣れる
中にはマニアックというか普通は使わないような文字コード使っているのにHTMLでも指定していない
サイトも釣れるケド
大半がISO2022JP

ま、こんな感じの設定でWebを回っていると改めて文字コード統一の必要性を感じるというのが
実感できるわけです。もちろん初心者にはおすすめできない
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 09:11 ID:???
参考:IEが認識できる文字コードと優先順位
http://www.microsoft.com/japan/developer/library/jpisdk/dhtml/references/charsets/charset4.htm

まあ、ほとんどmozillaと同じ仕様だね。実装は見てのとおり違うわけだが、、、
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 09:17 ID:???
>>471
それをすると、もじら組のmozilla.org翻訳も釣れないかい?
474473:02/10/07 09:28 ID:???
>引っかかるところの大半がx-eucでcgi処理のhtmlでそこのページだけx-eucだったり

ここはまさにソレなんだが。
http://jt.mozilla.gr.jp/get-involved.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 06:17 ID:???
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/SEC_CHECK/20021004/1/
なんでこういうふうにウィンドウの幅からはみ出るんだろう?

Block Flash from this Server ほしい。広告用の Flash うっとうしい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 15:41 ID:???
Mozilla使ってるやつは、なんでも無料・広告いらね、ってやつばっかり。
なんかもう少しまともな経済活動したらどうだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:02 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:16 ID:???
>なんかもう少しまともな経済活動したらどうだ?
そのまま君に返すよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:43 ID:???
>>475
なんでこういうふうに会員専用ページへのリンクを張るんだろう?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:46 ID:???
>>479
なんでそれしきのことでいちいち文句たれるのだろう?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 17:08 ID:???
>>475=480でつか?独り言ならよそでやって欲しいのだろう。
482479:02/10/08 17:11 ID:???
>>480
いや、きっとプレゼンとか下手なんだろうなって。
つーかそんなの見た事すら無いのかもな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:11 ID:???
最近もじらスレの伸びが悪いね。1.2βまだかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:04 ID:???
なんかMozilla安定化思考まっしぐらって感じで魅力が少なくなってきた
それとPhoenix【Mozillaコンポーネント】Phoenix
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032852035/
にごっそりテスター取られちゃった気がする
Mozilla毎日入れていたけど最近はPhoenixにいっちゃってる
オレもデフォルトのhtmlもPhoenixにしちゃったし
Mozillaもうすこしごりごりいじってもらってもいい気がする
しかしWindowsの方にはオペラとかPhoenixのブラウザスレッドがある割には
Mozillaはないんですね
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:44 ID:???
>>484
忘れた頃にやってきたMozilla
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1023325915/
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:48 ID:???
 やっぱり日々進化していくのを見るのは楽しいんだよね。
 ということでフェニックス。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:09 ID:???
>392
うちでも今さっき同じ症状が出ていたけど、
プロファイルをいじらずにMozilla.orgフォルダだけを
削除して再インストールしたら治ったぞ。

2002100804 Win32
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:10 ID:???
「mozilla と Phoenix はどうなるんだ?」という人はこちら。

http://groups.google.com/[email protected]

英語のんのんの人のための訳も募集。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:22 ID:xK0gZNCp
>>487
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=2715

compreg.datが悪さしているのかもね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:38 ID:???
で、1.2 Betaは順調に出そうなんですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:51 ID:???
モリモリ快調に出ます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:58 ID:B8t7fKpm
>>475は、きっと気付いてないと思われ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:01 ID:???
些細なこととか何とか言ってたもんな。見えねーぞバカ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:14 ID:sBhO5sZP
もじらの検索指定サイトって、ドロップダウンリストメニューに
あらかじめ入ってる中から選ぶしかないの?
自分で検索サイトのURL指定出来れば助かるんだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:19 ID:???
>>494
自分で追加できなくもないが説明めんどいのでさしあたってこれで我慢しとけ
http://www.mozilla.gr.jp/tools/search/
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:22 ID:???
>>494
自分で追加するには
mycroft
http://mycroft.mozdev.org/
に沿ってやってね。
497ろてぃれる:02/10/09 02:04 ID:???
>>488
Mozilla.org は、クロス・プラットフォームの開発、XUL および Gecko ベースのスタンドアロンブラウザーが本当にできるかどうかを調べるために、ちょっとした実験をはじめました。
皆さん御存じの Phoenix のことです。
Phoenix は、Chimera プロジェクト(Mozilla.org はこれにも関係してます)と似ていますが、Chimera は Gecko を使って作ったマック向けの新しいブラウザーで、あと本当にマックらしいツールキットで、ちょっと、ちゃうねん。

Phoenix は Linux と Windows 向けの、単体ブラウザの試作品です。
私たちは、Phoenix がどこまで「使える」ブラウザになるかはまだ判らへんけど、今でも「カスタマイズできるツールバー」や「ウェブフォームの自動補完機能」とか、追加機能を使いやすくする機能があって……もっとすごくなったらみんなびっくりするんちゃうかなぁ……?

私たちが、このプロジェクトにどうして熱心なのか? それは――。

1.Phoenix は Mozilla アプリケーション・フレームワークを鍛えるのに役立ちます。
十分に使えるツールキットがもうできてるけど、まだ完全やないから、これは直さなあかんところを見つける早道です。
難しい話はここでは言いませんけど、Phoenix を作る過程でツールキットのダメなところとか、いっぱい見つかったら直すし、でもひょっとしたら欠点なんかない本当にいいものかも知れません。

2.Phoenix は、今作っているアプリケーション・スイートをよりよい方向へ持っていくための実験材料にもなります。
あと、前からブラウザだけのんが欲しいって要望があって、Mozilla 1.0 が出て一息ついたこともあって、こういうのも出来るようになったのもあります。

3.Phoenix は、みんなにブラウザをもっと簡単に作れるようになって欲しいという願いが込められていたりもします。
Mozilla.org が基礎の部分だけど先に作って公開しといて、それにいろいろ簡単に付け加えられるようにしておけば、みんな思い思いにブラウザを作れるから。
シンプルなんが欲しい人にはこれで十分、それ以上を望む人にはそれなりの、えーと、よう判らんようなってきた……。

4.Mozilla を作っている人たちの中で、とりわけ気合いの入った猛者が「やろうよ」と言い出したというのもあったりして。……あきれんといてな?
498ろてぃれる:02/10/09 02:06 ID:???
>>497
そんなこんなで、今まで作ってきた Mozilla とかとは隔離された「流れ」が始まりました。
念を押しますけど、Mozilla に加えられた変更がこっちに直に影響したり、あるいはその逆のようなことがおこってめちゃめちゃにならないように気を配っていますから、今までのんは今まで通り、やっていれば大丈夫です。

ミッチェル@Osaka(←をい


……ごめんなさい、一度やってみたかったんです。
しかも、超意訳。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 02:50 ID:???
いや、助かった
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 03:07 ID:???
>>485
ああ、単に誰も書き込んでいないだけか
あることはあるんだね
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 05:18 ID:???
>>497-498
結局ダメブラウザの最後のあがきってことでよろしいか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 07:38 ID:???
>>497-498

すげー助かった。サンクスコ
503age:02/10/09 09:15 ID:kc5X7ruz
>>497-498
「ミッチェル@Fukuoka」きぼんぬ
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 09:26 ID:???
ヘニクス0.3コナ━━━━━(゚A゚)━━━━━イ!
 http://www.mozilla.org/projects/phoenix/phoenix-roadmap.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 09:51 ID:???
>>504
不死鳥0.3 - 2002年10月8日
-Mozilla幹が、10月14日に見る1.2beta狂気:)から安定している一方、
私たちは数日を滑らせるつもりです。

結局14日にならないと出ないってこと?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:40 ID:A6F2mncL
http://www.hoge.co.jp/ほげ.html
みたいな日本語が含まれているリンクをIEからだと開けるけど
Mozillaからだと開けない、何か設定があるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 12:24 ID:???
ローカルにおいた日本語名ファイルが開けないようならあきらめろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 12:26 ID:???
>>506
これも文字コードがらみだな。
どんなに設定してもムリ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 12:29 ID:???
>>505
Mozilla トランクがな、1.2beta でわやくちゃだからな、
落ち着くのを待った方がええんで、わしらは数日先延ばしにする事にしたさ。
14日には出したいのう。

Asa@北関東
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 13:01 ID:???
>>506
というか、URL に2バイト文字って使えるのか? 無理だろ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 13:21 ID:???
>>506
手動でURLエンコードしる。
アドレスバーに「javascript:escape("ほげ")」と打ち込めば
「%82%D9%82%B0」みたいにURLエンコードされた結果が
表示されるからそれで置き換え。
http://www.hoge.co.jp/%82%D9%82%B0.html
ちょっと工夫すればコンテキストメニュー拡張に出来そうな気がする。

非ASCII文字を含んだURIは本来不正だから
開けなくても仕方ない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 13:42 ID:???
>本来不正だから〜仕方ない。

これが多くて不便なブラウザだ罠
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 13:54 ID:???
>>512
そういう人はIE使ってろってこった
素人にはお勧めできない
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 13:56 ID:???
で、本来正しいのにIEで開けない場合は
「だからIEは不便だ」とは決して言われないんだよな
シェアという名の暴力マンセー
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:08 ID:???
ネット上にあるファイルの文字コード
http://www.zob.ne.jp/~kanai/note/japanese.html

IEでも日本語名ファイル開こうとしたら、当然エラー起すよ。
ただ、ユニコードでない文字コードのurlをIEに読ませる機能は
オプション設定としてついている。

サーバーサイドのファイル名の文字コードが不定な以上、
文字コードが偶然一致しない限り、ほげ.htmlは読めない。
ただ、IEがやってるような事をもじらでもやりたい、
ってだけなら話は簡単で、上のレスにあるように、
mozillaそのものをちょっといじればよい

そもそも、urlの関連の問題はネスケの十八番だからなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:17 ID:???
しかし現に>>506でIEでは開けるのにMozillaで開けないという
現象が発生してるのだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:19 ID:???
>>513
素人だろうが玄人だろうが不便なものは不便。

>>514
mozillaのそれに比較して圧倒的に少ないもの。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:24 ID:???
文句言う前に日本語のファイル名を使ったサイトを晒してください。
hogeとかじゃなくて。
ここはIEでは見えるけど、mozillaじゃムリだ、って感じでね。
リンク元の文字コードとファイル名の文字コードが一緒であること
を期待するのはどうかと。
IEでもよそからリンク貼られると飛べないでしょ。
これは、モジラだけの問題じゃないよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:25 ID:???
>>516
現に発生してるってどこでだよ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:30 ID:???
>>516のIEでは
http://www.hoge.co.jp/ほげ.html
が閲覧できるらしいな…
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:35 ID:???
>>517
圧倒的に少ないってのが、シェアの差だね。
そこに文句いうのもどうかと。
だって、あふぉな設定する奴がIEで確認する確率もシェアと比例するもん。
IEで見えるページのすべてをMSが擁護してくれると思うなよ。
IE開発チームにだって、言い分があろうに…
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:40 ID:???
>>517
玄人はあなたのような素人と違って不便で思考停止したりしません
コンテキストメニュー拡張作るとか不便を解消できるように努力します

IEのそれはみんなが避けてくれるから
少なく見えるだけ
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:44 ID:???
>>522
いや、それはそれでダメだろ。
釣り師か?

不便が解消できるように努力しなくちゃいけないブラウザ、
なんてナンセンスだよ。
妙な一般化すんな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:54 ID:???
>>523
目先の不便にとらわれて
場当たり的な対処を行ったらほかにしわ寄せが行く。
ナンセンスなのはIEなら開けるというだけの理由で
開けないブラウザを不便と決め付けることのほう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:55 ID:???
ほれ、生の日本語URLでリンクしてるページの例だ。
http://pc54.narc.affrc.go.jp/
少なくともIE6では開けたぞ。Mozillaではどうよ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 15:03 ID:???
>>525
1.2aだが、何の問題もない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 15:04 ID:???
>>525
アクセス集中だって。
このスレのせいか?
んなわきゃないか…
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 15:06 ID:???
>>525
これがダメだったら、そもそもgoogleで検索なんてできないだろ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 15:13 ID:???
>>528
Googleの場合URLエンコードしてるから。
URLエンコードしてない生のURLでも開けるかどうかが
ここでの問題。
つーか開けるようだから>>506の報告自体がデマということで
ファイナルアンサー?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 15:31 ID:B8t7fKpm
いや、mozillaは勝手にエンコードしてるから…
「アドレスバーに日本語を表示できない」が正解かな。
さすがにアドレスバーの出力はローカライズの対象外だからな…。
入力はできるんだけど。
だから、今見ているページのファイル名が"ほげ.html"だとわからない。
送受信の文字列としてはきちんと対応できてるが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 15:34 ID:???
それは確かに不具合っぽい気がする。
内部的には常にエンコードされたURLとして扱っていれば
アドレスバーには日本語で表示しても別にRFCには違反しないだろう。
IEの動作はそれに近い。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 15:41 ID:???
不具合は言いすぎか。アドレスバーにURLを表示したって
何かに違反するわけじゃないし。「不便」なだけだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:10 ID:???
>>532
これが多くて不便なブラウザだ罠
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:13 ID:???
>>533
それには同意。ただしhtmlを手書きする人にとっては
自動的にエンコードされたURLを表示してくれたほうが
「便利」かも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:32 ID:???
http://pc54.narc.affrc.go.jp/天敵ナビゲ−ション/天敵の働き.htm
http://pc54.narc.affrc.go.jp/%93V%93G%83i%83r%83Q%81|%83V%83%87%83%93/%96%DA%8E%9F.htm

上のurlはshift-jis以外のページでリンクすると(IEでも)繋がらないってこと?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 17:27 ID:???
>>535
どんなエンコーディングのページでもつながる。
ページのエンコーディングにかかわらずUTF-8でエンコードするから
(IE5以降のデフォルトでは)
537506:02/10/09 17:39 ID:A6F2mncL
社内でサーバ立ててるので具体的にここってのはないんです。ごめんなさい。
サーバーはApache2.040です。
ApacheがShift-jisのURLに対応しておらず
UTF-8なら認識してくれるとどこかに書いてありました。

確かにIEで"URLを常にUTF-8として送信”を有効にしてないと
アクセスできませんでした。
Mozillaもこれと同様の設定ができればいいのですが。駄目みたいですね。

そもそもURLに2バイト系文字を使ってること自体が問題なのですが。
訳あって使わざるを得ない状態なので使ってます。
どうしてもMozilla使いたいのでサーバーをApacheから
IISに置き換えようと思います。IISは問題無くいけました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 17:48 ID:???
>>537
上の書きこみ読んでんの?
apacheでいける、ってことじゃん。
これのどこがモジラに関係あるのかイマイチよく分からんのだが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:00 ID:???
>>536
ん?ターゲットリンクのファイル名の文字コードはどうよ?
たとえば、普通、日本語のファイル名のファイルをunixにftpすると、文字化けするよね?
ファイル名自体の文字コードはUTF-8だとは限らない、というか、eucが多いのでは?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:10 ID:???
>Mozillaもこれと同様の設定ができればいいのですが。駄目みたいですね。
MozillaはUTF-8しか使えないはず
設定がおかしい
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:38 ID:???
>>525
壮絶なURL…。
今までローマ字や英語でURLを考えていたオレは小心者だったのか。
がんがん日本語で逝けばいいのか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 19:18 ID:???
>>534
好きな方を選べればいいよね。
デフォで日本語表示にして。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:16 ID:???
>>535
UTF-8でエンコードするからこうなる。
むしろ下のURLだと開けない可能性がある(サーバにもよるが)
http://pc54.narc.affrc.go.jp/%E5%A4%A9%E6%95%B5%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%EF%BC%8D%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E5%A4%A9%E6%95%B5%E3%81%AE%E5%83%8D%E3%81%8D.htm
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:17 ID:???
>>542
IE6だとアドレスバーに
javascript:encodeURI("http://pc54.narc.affrc.go.jp/天敵ナビゲ−ション/天敵の働き.htm")
と入れるだけでエンコード結果を表示してくれるね
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:20 ID:???
>>539
UTF-8で要求してもファイルが得られるようWebサーバがよきに
はからってくれるか最初からUTF-8の名前でファイルが置かれ
てるはず(そうでないとIEのデフォルトでアクセスできないから)。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:41 ID:???
http://www.felix.jp/~yugo/js/guide/escape.html

Javascriptがかかえるescape関数と言語コードの問題が書いてある
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:19 ID:???
>>545
んな便利なサーバー、国内にはほとんど存在してないはず。
つーか、unix系でユニコードってレアもいいとこだぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:32 ID:???
>どうしてもMozilla使いたいのでサーバーをApacheから
>IISに置き換えようと思います。IISは問題無くいけました。
完璧に本末転倒なような気もするが。
ところで、普通の会社って、mozilla(というかIE以外)使っていいんだろうか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:44 ID:???
>>548
UA変えたいから、とかそんな理由だろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:47 ID:???
昨今のウイルス事情を鑑み、outlook 系をしよう禁止にしたころは
あるとらしいが、根本原因である IE が野放しなのはちょっと。

私は、mozilla を部署内に増やしてます。
最初はネスケから・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:54 ID:???
>>544
当然だが、mozillaだと、逆にunescapeすれば日本語がわかる。
>>542
http://lxr.mozilla.org/seamonkey/source/intl/uconv/idl/nsITextToSubURI.idl
ここで用意されてるunEscapeNonAsciiURIを使うと、
日本語で表示するアドレスバーが作れるはず。

535の下のアドレスはエスケープ前は明らかにユニコードじゃない気がするが…
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:56 ID:???
>530-532

以前にBugzillaに登録されてたのを見かけたけど、
今探したら見つからないな。
俺が見付けた時もすでに放置って感じで2byte圏の悲哀を感じた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:00 ID:???
文字コードの話じゃなくて恐縮だが、
xulのjavascriptの部分でconst宣言してると、xulキャッシュが
コンフリクト起す可能性が高いような。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:08 ID:???
イヤミ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:12 ID:???
>>554
どれ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:21 ID:???
>>547
appachはunicode
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:27 ID:???
Thunderbird だぜっ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:42 ID:FSnGC9Bm
一人ぐらい自分で鯖立てて検証しようってやつはいねーのか?
俺はやらんが
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:46 ID:???
>>552
まじで?
じゃあ、>>551の関数は何の為に用意されたんだ?
まさか、中国のサイトからMP3やエミュイメージを落とすため…?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:24 ID:???
Win32のBulid 2002100808は2つ以上のタブを開いてて、
右側のタブがアクティブな時に左隣のタブを閉じると、アクティブだった右のタブのページが
表示されなくなる(一面グレーになる)。
因みにpiro氏のタブ拡張は無関係の模様。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:59 ID:bNIOR7M0
妄想0.5がリリースされました
妄想 Mozillaの在来のココア・フロント・エンドを備えた
ヤモリ・レイアウト・エンジンに基づいたMac OS Xのためのブラウザーです。

エキサイトです。ワロタ
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 01:26 ID:???
>>547
でも>>537によるとApacheでは「URLを常にUTF-8として送信」にしないと
アクセスできなかったそうだから。もっともそれでMozillaでアクセスでき
ないのはどう考えても変だから何か勘違いしてるんだと思うけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 03:14 ID:???
しかしこのページはMozillaでは開けたけどhttp://pc54.narc.affrc.go.jp/
IEのバージョンのその中のいくつかのデフォルト設定によっては
開けないのもあるのではないかと思うのですが
そもそもMozillaであの日本語URLが開けたのが驚きだったな開けないと思っていた

オレも日本語名をディレクトリを挟んだWebサイトは作ったことがあるけど
まあ理由は英語名で名前を考えるのが面倒だって事だけと管理が簡単になるかな?と思ってだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 04:36 ID:???
前に2バイト文字を使ったドメイン名の登録が可能になったので、
http://www.interq.ad.jp/press/release/2000/20001101.htmlとか
IEだろうがMozillaだろうがアドレスバーに2バイト文字が通らないといけないと思うんだが。
565ろてぃれる:02/10/10 05:32 ID:???
Mozilla「IIS さん、(UTF-8 Encoding されたファイル名)が欲しいです」
IIS「はい、判りました。……おい、Windows! 例のファイルだとよ!」
Windows「えーと、(UTF-8 Encoding されたファイル名)は NTFS 的にはアレ
だから……ほらよ、IIS 喰らいやがれ!」
IIS「サンクス。Mozilla よく聞いとけよ、さっきの話だが――」

と、Moz が投げたリクエストが、サーバのファイルシステムで使用されている
文字コードセットに変換されてくれればすべてうまくいくはず。

ちょうど手近に S-JIS でファイル名を管理している奇特な Linux さんが
いたので、S-JIS でファイルを置いてみるとアクセス成功。
EUC-JP やら JIS ではダメでした。
そもそも、コンソール上で文字化けしてるし(爆

IIS が載っている Windows NT 系はユニコードっぽいですが、ファイルを
放り込むときに自動的にその文字コードでファイル名が付けられるはず。
だから、UTF-8 で来ても何事もなかったように平然と処理できる、と。
pc54.narc.affrc.go.jp も IIS 4.0 らしいんで、このパターン?

Apache on Linux の場合も、Linux が EUC-JP でファイルを管理しているなら
EUC-JP で一度ファイル置いてみて、試してみてはいかかでしょーか。
なお、プロバイダ系など初心者ユーザを多く抱えている鯖は、S-JIS 風味に
なっている場合があるので要注意です。

この話の肝は、OS の F/S にファイル名の文字コードを合わせる、という
当たり前の話にあるような気が。

と、今までの流れを寝ぼけ頭で総括してみました。
間違ってたらごめんなさい……。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 05:52 ID:???
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 06:43 ID:???
つまり、>>537の現象は

apatcheだと、ファイル名の文字コードがunicodeじゃないから、
デフォ状態のmozillaではアクセスできない。
ということだね。
彼のうろ覚え知識のせいで、多くのヤシが混乱させられた。

で、対策は、unicode->euc-js(shift_jis)へmozilla内部で変換して
さらにescapeしてからそのurlで開けば良い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 07:42 ID:???
>>556>>567はapacheを書けない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 09:18 ID:???
>>567
それなら「常にUTF-8として送信」を有効にしないと開けないのは
おかしいけど。「無効にしないと」の間違いかな? (デフォルトで
有効のはずだし)
> で、対策は、unicode->euc-js(shift_jis)へmozilla内部で変換して
問題はサーバが文字コードに何を使っているのか知る手段が
ないということ。だからUTF-8に統一というのが最近の流れなわけで。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 09:37 ID:???
どうしてもShift_JISやEUC-JPのファイル名を使いたいなら
>>535の下のリンクみたいにescapeすればいい。
Mozillaじゃなくてサーバ管理者が対処すべき問題(Mozillaには
サーバがファイル名に使ってる文字コードは分からないから)。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 09:49 ID:???
Apacheのmod_autoindexが生成するインデックスは
そんな風にちゃんとescapeされる。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~majimant/YAPONE/
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 10:12 ID:???
1.1(Windows)にしてからPDFがブラウザに表示されるようになった。
いままでダウンロードするか聞いてくれたのに。
Acrobat5のPDFをブラウザに表示をオフにしてるのに...
Helpのpluginについてを見るとYesになってる。なぜだーーーー
File name: nppdf32.dll
Adobe Acrobat Plug-In Version 5.00 for Netscape
application/pdf Acrobat (*.pdf) pdf Yes
573506=537:02/10/10 10:28 ID:E6uVgTZl
自分で書くページに関しては文字コードをUTF-8で保存するか
Shift-JISで保存する場合ならリンク部分を%E3%81%BB%E3%81%92.htmlの様に
UTF-8をescapeした文字列にすることでうまくいきました。
が、ソフトが自動生成するぺーじはそうもいかず駄目です。

元々Mozillaは常にUTF-8でURLを送信するようなことが書いてありましたが
Mozillaはページの文字コードをそのままescapeして送信してる様に思えます。
違ったらすいません。

とりあえずコンテキストメニューにどんな文字コードの場合でも強制的に
UTF-8でアクセスするメニューを作ることにしました。

ためしたサーバーの環境は
Windows2000Server(NTFS) + Apache2.040 で
クライアント側はWindows2000Professional
ブラウザはMozilla1.02(2002100306),N7,IE6.0,IE5.5
です。

どちらかというとサーバー側の話であり
無知なあまり皆さんを混乱させ
Mozillaに関する話と話題がずれてしまい申し訳ありませんでした。
いろいろと、ありがとうございました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 11:12 ID:???
もしかしてMozillaがUTF-8で送信してるというのこそが勘違い?
> ソフトが自動生成するぺーじ
そのソフトをいじれればいじるのがまっとうな解決策か
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 11:18 ID:???
まさかjcode.pl使ってるとか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 11:42 ID:???
ファイル名をShift_JISにすれば
Shift_JISでescapeできればいいんだからjcode.plで十分いけるが
どうしてわざわざUTF-8にしてるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 12:04 ID:???
windowsにshift-jisのファイル名なんて作れるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 12:14 ID:???
実際のディスク上にどう記録されていようと
APIレベルではシフトJISのファイル名として認識される。
Unicode API使えば話は別だけどApacheの場合
コードベースの大部分をUNIX版と共有している関係上
使ってないはず。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 15:57 ID:kFkXLI7a
Mozillaを自分とこでビルドしようと
説明書のとおりやってみてるのですが
ぜんぜんできません。途中でこけます。
どこか最近のリリースのビルド方法を解説したサイトはないでしょうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 16:10 ID:???
>>579
ない。
どこまでできた?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 16:18 ID:???
つか、mozilla.orgの"build it"のページが新しくなってるじゃん。
もう一回トライしてみようかな…
582579:02/10/10 16:38 ID:SYsMXJhk
あ Win32環境というのを書き忘れていました

>580さん
なんとかMailNews抜きでビルドしたいと思いまして
MOZCONFIGを作っていよいよ
make -f client.mk build しました
と中まで軽快に進んでいたのですが
エラーが出て止まってしまうんです
エラーの内容は・・・
もう一回逝って来ます(汗
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 20:59 ID:???
何回やってもcl.exeが見つからない…
違うドライブにインストールしたのがまずかったのかなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:02 ID:???
>>582
Win32でしょ。
エラーが出ても、もう1度やるとなぜか通ることがあるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:14 ID:???
optiomz - gesturesのscroll up, downの挙動が300pxずつなのが気にくわないので
/chrome/mozgest/content/gestimpl.jsの55行目あたりを書き換えてます。
こうするとpageUpとpageDownに近い動きになるから。

addGesture("RDU", bundle.getString("g.scrollDown"),
"window._content.scrollBy(0,window._content.innerHeight-40);");
addGesture("RUD", bundle.getString("g.scrollUp"),
"window._content.scrollBy(0,-window._content.innerHeight+40);");

で、それはいいんだけど、これだとフレーム分割されたページでスクロール出来ない
んですよ(gestures改造前から出来なかった)。多分window._content.******って
感じで「フォーカスのあるwindow」を取らなきゃいけないと思うんですがいったいどう
すればいいんでしょう。情報求む!
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:24 ID:???
世の中にモジラはイラネーヨ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:38 ID:???
var windowMed = Components.classes['@mozilla.org/appshell/window-mediator;1'].getService(Components.interfaces.nsIWindowMediator);
var hogehogehoge=windowmed.getMostRecentWindow("navigator:browser")

hogehogehogeじゃだめ?
ウィンドウじゃなくて、ドキュメントを取得するほうがいいような気も
mozilla的にはコントローラーを取得するほうが主流だが
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:51 ID:???
var cmd='cmd_scrollPageUp'; controller = document.commandDispatcher.getControllerForCommand(cmd); controller.doCommand(cmd);

多分、これで585の意図通りだと思うけどね。
まあ、自分のブラウザを改造する方法にケチつけるのはなんだが、
ハードコーディングはイクない。
ディスプレイの解像度がかわると書きなおさなきゃだし。

cmd_scrollPageDown
cmd_scrollLineUp
cmd_scrollLineDown
とかあるから、三行ずらしたきゃ、controller.doCommand(cmd)を3回呼べばいい
参考
http://www.mozilla.org/unix/customizing.html
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:06 ID:GBOBDoNM
PC初心者なので、よくわかりません。
日本語版て、、どのようにダウンロードしたらいいのですか?
よろしくお願いします。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:08 ID:???
>589
http://wazilla.sourceforge.jp/
この辺で落としてきて使うんじゃないのかな?
英語版以外使ったこと無いんでよくわかんないけど.
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:15 ID:???
>588
ありがとーできました
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:34 ID:???
>>589

とりあえず http://www.mozilla.gr.jp/ 辺りを見るべしな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:42 ID:???
PC初心者なんて用語をちりばめながら
よくマジレスが来てなおかつ叩かれなかった物だな
明日は日経平均8000割れか?
594591:02/10/11 00:49 ID:???
http://www.xulplanet.com/references/
見たけどXULDocumentにcommandDispatcherってメンバがあるヨとしか書いてない。
XUL Elementの完全なリファレンス(MSDNぐらい網羅されてるの)ってひょっとしてどこにも
ないですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:52 ID:???
>>590
和じらはパッチテスト用だ。
いったい誰が勘違いし始めたんだろう?
窓の杜の勘違い記事でますます間違った認識が広まった感ありだな
596591:02/10/11 00:52 ID:???
ウソごめんなさいありました
各メソッドの説明はないけど…今後に期待
http://www.xulplanet.com/references/xpcomref/nsIDOMXULCommandDispatcher.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 01:11 ID:???
>>589
いや、きっとこのあたりから
http://www.netscape.co.jp/
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 03:35 ID:y/VwWBl8
日本語化はむずかし...というか
説明が難題
MじゃなくNがいいかも
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 07:40 ID:???
>>598

そだね。設定の説明も大変。ただ、最初から日本語化されて
いるという意味では moz 1.0.1 ならば JLP込みの版があるにょ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 07:51 ID:???
Mozilla におけるこの辺の話って誰か知らない?

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033643347/238-243
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 09:18 ID:???
>>583
Visual Studio持ってないとか言ったら頃巣
ってnmakeじゃなくてmakeだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 11:52 ID:OwRi8hs1
だいたい Visual Studio持ってないと実質上makeできないのがイヤ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 11:54 ID:???
>>600
つーか、mozillaで2chみてると、
明らかに見た事ないスレがvlinkの色になってることがあった。
最近はそうでもない。

違うバージョンでプロファイルを共有させると、
一見なんの不具合もないように見えて、キャッシュとかがクリアされる。
604602:02/10/11 11:54 ID:???
ごめん ageてしまった
逝ってきます・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 12:27 ID:AhBCChxe
>>603

それは異なるスレでも URL が同じだからじゃ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 12:47 ID:???
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 16:34 ID:???
pref.jsにスタイルシートをオフにする設定項目はありませんか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:28 ID:???
>>607
全然詳しくないのでよくわからんが、ないと思う。
ユーザースタイルシートをどっかから拾ってくれば(or自分で作れば)解決。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:59 ID:???
>>605
なるほど…
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/#1
とかだと、スレのurlに関係なく板のurlだけだからか…
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 01:43 ID:DbI7RGbc
mozillaのフルインストール版(mozilla-win32-1.0-jaJP-installer.exe)を一度
アンインストールしてもう一度インストールしようとすると途中で
「インストール中にエラーが発生しました。-Mozilla XPCOM:-207 CANT_READARCHIVE」
というエラーが発生し再インストールできなくなってしまいました。
これって最近SP1を入れたのですがそれが何か関係しているでしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 01:55 ID:rJ/0XzeV
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 02:12 ID:DbI7RGbc
>>611
やっぱりそうだったんですか。
ありがとうございます。
おかげで無事インストールできました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 02:16 ID:???
>>611
ここに投稿してみては?
http://www.mozilla.gr.jp/topics/
614589:02/10/12 03:09 ID:eFTqURoc
日本語化にしたくてやってみたんですけど.....
初心者には、むずかしすぎて........失敗ばかり(..)悲しい
いろいろとアドバイス
ありがとうございました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 03:50 ID:???
Ctrl+PageUP/PageDOWNでタブの移動が出来ることに
気が付いた偶然に(*゚∀゚)ウィホー
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 03:53 ID:???
>>614
君はネスケを使いなさい。
Mozillaベースのブラウザだ。

Netscapeスレッド Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033643347/
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 04:07 ID:???
>>614
>>606 から落とせるようだが...
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 04:53 ID:???
初心者くるな
初心者カエレ
初心者はネスケ使え

以上
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:25 ID:???
>618
そういう言い方は無いだろう。
Mozilla はあんただけの物じゃないんだし。
そういった考え方が、せっかくのチャンスの芽を自ら摘んでしまっている事に気付けよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:15 ID:???
まぁ>>618は言い方が悪いとは思うが、漏れもネスケ使えばいいと思う。
日本語にこだわるんなら。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:15 ID:???
つかさ、Mozillaって普通に使う分で日本語化されてる意味ってあるのか?
そんなに難しい英語か?
helpを隅から隅まで楽して読みたいってんなら解るが、
それだってWebに日本語化されたDocumentがあるわけだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:38 ID:???
ほとんど好みの問題だろ。理屈じゃないよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:41 ID:???
日本語化されてないと使わないレベルの素人はいません。
みんな追い払われたから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:47 ID:???
じゃあオマエいらない ぽぃ
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 07:01 ID:???
まぁ、同じMozillaユーザとして仲良くしろと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 07:08 ID:???
>>621

英語が苦手な人だっているでしょ。
そもそも、ブラウザなんだから、リアルに中学生が使っててもおかしくないし、
シニアな人なら、パソ用語がわからないのか、英単語がわからないのか、
ようわからん、って人もいるだろう。

初心者に
一.ネスケを勧めるな   確かに日本語だが、ごちゃごちゃ機能がついている。昔からネスケ派のマニア向け。
一. 和ジラを勧めるな   確かに日本語だが、日本語が目的じゃないので、和ジラ関連の初心者質問が増えるとうざい

英語版のMozillaをインストールして、日本語化したいなら、「モジラ導入クイックガイド」を読むとよい。
http://www.mozilla.gr.jp/docs/guide/

最初から日本語で使えるMozillaは「Mozilla日本語パック-ダウンロード」
http://www.mozilla.gr.jp/jlp/download.html
で配布されている「日本語化スイート版 Mozilla installer」が初心者向け。
http://prdownloads.sourceforge.net/jlpmoz/mozilla-win32-1.0.1-ja-JP-installer.exe

初心者なら黙って日本語化スウィート(the Japanese suite)版使っとけ。
初心者がうざかったら、こらえて日本語化スイート版勧めとけ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 07:13 ID:???
よくできました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 07:31 ID:???
mozillaファミリー難易度表

SS nightly
S 和ジラ
A NC7,Mozilla1.x(milestone)
B chimera phoenix
C 1.01日本語版インストーラー
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 08:39 ID:???
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:51 ID:???
>>615
俺のノートだと Ctrl+Fn+↑/↓ になって激しく面倒。こんなの使えねーYo!
Ctrl+TAB が使いたいのになんとかならんのだろうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 10:08 ID:???
>>630
9/11以降のtrunkではそのキーが使える。1.2betaにも入ると思われ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 10:21 ID:???
というか、キーバインド設定したい……
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 10:36 ID:???
>>632
キーバインド設定していいよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 10:41 ID:???
窓使いの憂鬱使え。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:00 ID:???
TabExgtensions いれて、更に Ctrl + , . に書き換えた。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:28 ID:???
http://www.mozilla.gr.jp/tools/cbbs/cbbs.cgi?mode=n_w&page=10&no=0
nightlyのアラを話題にしようとしてる捨てハンが実は全部同一人物だったら鬱だな…
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:46 ID:???
あらあら
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:26 ID:???
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:44 ID:???
BLUESサイコー
http://hand_on.tripod.co.jp/
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 20:03 ID:???
>>639
ホントだ。カコイイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 20:24 ID:/ZPdciVV
ユーザースタイルシートは、Program filesとApplication Dataに
保存されているuserContent-example.cssを変更するみたいなのですが、
どちらも変更してMozillaを再起動してもユーザースタイルシートが
効かないのですがどうしてなのでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 20:44 ID:???
>>641
userContent.css
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 20:49 ID:???
>>641

・ファイル名はuserContent.css で間違いないか?
・上記をクリアしたとして、文法的に !important を指定しないと
 制作者側の指定に打ち勝てないことが多いが、その点は大丈夫か?

など確認してください。

Mozillaは非常にユーザースタイルシートの作り甲斐のあるブラウザです。
最近は豆文字に腹が立つこともなくなった。
てか豆文字であることにすら気がつかない。
うまくやりゃ広告消しだってできる。
漏れは自分のサイトそっちのけでつくってます(w
がんがれ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:00 ID:???
>>643
公開しる
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:01 ID:???
>>639
前にスプラッシュスクリーン作ってた人だよね
センス良いなぁ……
Mozillaスキン日本代表に決定
646645:02/10/12 21:03 ID:???
でも、ボタンの大きいシリーズも欲しい……
画面が1024×768で、小さいと、うまくマウスで押せない
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:11 ID:???
このスレは651から
日本のスキン代表決定投票所になります
普通のレスの最後にボソっとどうぞ。

エントリーは…
ごめん、実はよく知らん
えーと、
blues 0
lo-fi 0
breez 0
648 :02/10/12 21:48 ID:???
>>639
キレイでカッコイイ! すごくクリアなイメージだね。
Windows の 1.2 系列で使いたい。

「BLUESサイコー」を
bless という パソコンショップの広告かと誤解してしまった・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:00 ID:???
Windows版Mozilla 1.0.1なんだけど、blues_Preview021011だと、
メニューバーのところの表示非表示の▲が他のバーのそれに比べて拡大されて表示されてます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:05 ID:???
激しく同じ症状
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:09 ID:???
>>649
前のバージョンではそんなことなかった気がするんだけど、捨てなきゃよかった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:35 ID:oLT4dHie
今日mozilla導入したんだけど、
設定ではデフォルトブラウザになってるんだけど、
2chブラウザやYahooメッセンジャーからURLクリックしても
mozillaが起動してくれません。

どう設定すればよいのでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:06 ID:???
>>652
起動するブラウザを決め打ってる2chブラウザだったりとか?
Y! メッセも同じかも。 互換クライアントのほうが往々にして便利だから(略
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:10 ID:wGcJiBHI
>>653
2chブラウザはOpenJaneなのです。
で、Lunascape使ってたときはちゃんとLunaで開いたのですが、
mozillaはダメ、と。
Lunaで出来るんだから決め打ちじゃないと思うんですが。
Y!のほうもLunaで開いたし・・・

mozillaで設定がミスってるのかなぁ、と思うわけですが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:14 ID:???
>>654
考えられる解決法は2種類

1)Mozillaをデフォルトブラウザにする
設定で可能

2)OpenJaneのみだが、「設定」でブラウザを決めうちする
「パス」で指定できる
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:15 ID:???
>>655
デフォルトブラウザはしているのね
でも、メールクライアントからURLを引っ張ると、どう?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:19 ID:wGcJiBHI
1は前述の通り、してあります。

2は応急処置としてそう設定してますが、それでは汎用性ないので・・・

メールクライアントというと?
mozillaのは使ってないので、Edmaxで試しました。
あーmozilla出ますね。これはどーいうこっちゃ・・・???
658652:02/10/13 00:21 ID:???
うわぁ、再起動したらY!からブラウザ開かなくなったよ・・・
何も見れない。困った。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:25 ID:???
あや、非常事態宣言とは……

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#392
上の Mailto を http に読み替えて手動設定するとどうかな?
下は NT 系だと参考になるかも。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1105
660652:02/10/13 00:38 ID:???
うーん・・・マシンがフリーズしたので再起動したら、
とりあえずY!ではmozilla起動・・・もうわけわからん。

でもJaneではやっぱmozilla出ない。決め打ちすれば出るんだけど。
とりあえずこれで凌ぐか・・・

面倒見てくれた方、ありがとうです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:08 ID:FJdaCaSf
古いPCで使いたいのですが、Mozilla・N7など色々ある中でどれが一番軽い(であろう)でしょうか?
一応、Pentium200MHz・メモリー128MBくらいなんですが…
662h:02/10/13 01:09 ID:???
>>649
修正してみましたです。
更新したのでできれば入れ直してみる事をオススメ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:12 ID:???
>>662
遅くに乙です。
まだ不具合っぽいのはでてないけど、新しく入れてみます。
利用者より。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:45 ID:???
Mozilla、ネスケだとソースが表示される・・・
http://tehanu.hpcl.titech.ac.jp/time/ntp/ntpd.htm
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:53 ID:???
/*
c:\>curl -I http://tehanu.hpcl.titech.ac.jp/time/ntp/ntpd.htm
HTTP/1.1 200 OK
Server: publicfile
Date: Sat, 12 Oct 2002 16:52:50 GMT
Last-Modified: Thu, 31 Dec 1998 15:31:31 GMT
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Transfer-Encoding: chunked
*/
これじゃあねぇ……
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:56 ID:4fFkRMIN
>>664
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
が返ってくるので別にかまわないかと。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:58 ID:???
>>664
ソース表示にしてくれないとセキュリティホールになる
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 02:05 ID:???
>652
俺もOpenJane使ってるけど,普通にデフォルトブラウザのmozで立ち上がるよ.
なーんかがちゃしてんでしょー
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 02:59 ID:???
>>664
Mozillaって素直だよね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:53 ID:???
>>669
作ってるやつはひねくれ者ばかりだがな(ワラ
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 04:05 ID:???
実際に作ってるのはほとんどネスケ社員か学生だよ。
672名無しさん@Emacs:02/10/13 05:02 ID:CL4u4WPU
WindowsにわざわざMozilla入れる利点あるのかな????
IEで十分だと思うけど。


673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 06:57 ID:???
『そーですねー』
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:08 ID:W4tLfZkz
>>672
Linux使いにゃ、統一が取れるから便利である。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:18 ID:???
WinにとってはLinuxほどMozillaが切実に求められてないのは
かなり明らかだけど、
・少数派故にセキュリティホールが狙われにくい安心感が欲しい人
・カーネルと結合していなければ何でもいい人
・MSが嫌いな人 or MSが独占すると先々MSが金儲けに走って損する危惧を感じる人
・MozillaにあってIEコンポーネント系にない機能が魅力な人(W3C標準に近いレンダリングなど)
あたりには、悪くない選択やね(全部はげしくがいしゅつだが)。
おおむね上記どれにも当てはまらない人には別がどっちかってーと
多数派だろうけど、mozillaがニーズに合うWinユーザはちょっとばかり
少数派なだけで権利は守られていいと思うぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:42 ID:???
はい、IEとの比較はそこで終わり。
知りたかったら。過去スレ読もうね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:56 ID:???
>>676
単に煽りたかったら?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:57 ID:???
>672
:beforeと:afterが表示されるから。
本来::beforeと::afterのハズなんだがその辺の手抜きはまあ免じてやる。
679649:02/10/13 09:36 ID:???
>>662
バッチリ直ってます。ありがとうございました!
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 10:01 ID:???
mozillaって、zlib積んでるのに圧縮用の関数ないのかな?
そこをクリアできれば
Mozilla is created by Mozilla. も夢じゃない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:11 ID:???
なんかtrunkでメニューバーとかを折りたたむボタンが消えてるんだけど、
今後はもうこのままなのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:29 ID:???
"Mozilla is created by Mozilla."ってどういう意味なんだろう...
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:45 ID:???
「Mozillaの子はMozilla」って意味だろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:57 ID:???
>>678
CSS2(.1)では:before, :afterで正解だから別にいいのでは。
685682:02/10/13 12:36 ID:???
>>683

そうなのかなとは思ったのだけど、そのことと zlib圧縮用関数の
有無との関連性がわからなくて。単に圧縮機能が使えるなら
ZIP形式ファイルを作成できるってそれだけの意味なのかな。
(しかしたかがそれだけの事を夢だなんて言わんだろうし...)
686680:02/10/13 13:36 ID:???
あ、いや、
xulplanetにあるxpi makerってのを使ってるんだけど、
当然*.jarや*.xpiが直接作れるわけじゃないから、
できるといいな、と。

mozilla用のツールってjavaで配布されてるのがほとんどだけど、
これは、javaが関数1つで圧縮解凍出来るからだと思う。
687682:02/10/13 13:46 ID:???
>>686(>>680)

なるほど、そういう背景があるのですね。
なんか変な言いがかりつけたみたいになってスマンでした。
688682:02/10/13 14:00 ID:???
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 14:04 ID:???
こいつは何者ですか?
http://byzgl.sourceforge.net/
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 14:53 ID:???
mozillaをビルドしようとしたら、こんなエラーが出た。
e:/moztools/include\glibconfig.h(245) : error C2143: 構文エラー : ')' が '?' の前に必要です。
e:/moztools/include\glibconfig.h(245) : error C2143: 構文エラー : '{' が '?' の前に必要です。
e:/moztools/include\glibconfig.h(245) : error C2059: 構文エラー : '?'
e:/moztools/include\glib.h(625) : error C2014: プリプロセッサ ディレクティブのシャープ記号 (#) の前に、空白文字以外の文字があります。

ちなみに239〜247行目は
/* This should be NULL followed by the bytes in PTHREAD_MUTEX_INITIALIZER */

#defineG_STATIC_MUTEX_INIT{ NULL, { { 1, 0, 0, 0, 1, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0 } } }

#defineg_static_mutex_get_mutex(mutex) \

(g_thread_use_default_impl ? ((GMutex*) &((mutex)->aligned_pad_u)) : \  ///<-245

g_static_mutex_get_mutex_impl (&((mutex)->runtime_mutex)))

逝ってきます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:08 ID:???
Q.公開されてから1週間ほど経過したけど、なんかあんまり
 話題にならないね。 なんでだろ。

 Mozilla 導入クィックガイド
 http://www.mozilla.gr.jp/docs/guide/


A.それはね。トップページを見ている人が少ないからよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:15 ID:???
>>689
これって、こないだ話題になってたIDEコネクタに差し込むだけで、
Linuxとmozillaが使えるっていうデバイスと関係あるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:22 ID:???
つながらないのになぜ反応できるのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:25 ID:???
>>691
誰ももじら組なんて期待してないからでしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:25 ID:???
>>692
あれって日本製じゃなかったっけ?
名前と画像の文字(何語か分からん)から判断して、東欧っぽいのだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:28 ID:???
>>695
どっからどう見てもギリシャ文字に思われ
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:29 ID:???
>>691
これはいいと思うよ。絵付きならなお良かった。
でも、漏れ読まないから、話題にもしない。
実際、このスレで出したのは>>626だけだし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:27 ID:???
そろそろ、タブが開いた順に閉じていって欲しい
Operaみたいに。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:46 ID:???
>>698
tab extension
あるいは、パッチ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:10 ID:cOQcDHfy
もじら組閉鎖です。  
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:11 ID:???
>>690
245行前後の空白行が余計っすね
そこで #define が分断されちゃう。。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:24 ID:???
>>691
そそ。トップページって反復して読まれるモノではないんだよね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:32 ID:???
Mozilla の ビルドをやめてもう2年近く経っていて現状を知らないので
間違えていたら悪いのだが、もしかし cygwin の MAKE_MODE が関係しない?
つまり改行コード周りのことなんだけど。

704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:35 ID:???
cygwinの gcc が動く訳ではないのに?そりゃねーよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:06 ID:???
>>689
いろんな設定とか全部ブラウザからできちゃう簡易Linuxディストロかな?
試した人いたら感想キボンヌ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:46 ID:???
>>699
すまん、オプションの存在を知らなかった
「Advanced Behabior」→「When a tab is cloed , Focus new tab」→「to the tab Previously made」のことさしているんだよね
ただ、これだと「作られた順番」にしかならないの?
希望は、フォーカスが当たった順番なんだけど
これは、piro氏か、本家に希望かな
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:13 ID:???
>>700
本当に閉鎖?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:59 ID:???
最近mozilla関連のニュースないなぁ。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:09 ID:???
もじら組に行けない…
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:10 ID:???
>>708
phenixは月曜日って言ってたから明後日には出るでしょ。
1.2bもほぼ同時だと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:41 ID:???
>>709
pingも通らん。どうなってるんだ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:04 ID:???
鯖落ちしてるんでしょ。
日曜洋画劇場に夢中で気付いてないだけかと。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:04 ID:4fFkRMIN
 お知らせがなかったから単なるサーバーダウンでしょ。
 また機器の故障かな。せっかく 1.2b が出るというのに。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:09 ID:???
1.2aの調子が良すぎるので、1.2bは当分様子見にしときまふ。
人柱の方、よ・ろ・し・く。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:10 ID:G2aHHYLj
1.0から1.01で使用してるんですが
1.1、1.2って何か目ぼしい変更点あったんですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:44 ID:???
>>681
Remove collapse grippies
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=112534
間違って折りたたんじゃう奴がいるから…みたいな事が書いてある。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:45 ID:???
>>715
大して。安定版にXULアプリ入れるほうがよほど賢いパワーアップだと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:52 ID:???
>>716
感謝します。

バグかと思ってたんだけど、仕様だったんだ……。
余計なことしてくれちゃって。表示領域が狭くなるのは嫌だなあ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 23:05 ID:???
>>715,>>717

1.x 系の Mozilla Mail は HTMLメールの表示形式を切り替える
事ができるので HTMLメールを HTML風に表示するのはけしからん
と思っている野郎は 1.x系も良いかと。

720名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:07 ID:???
Quicktime6を入れたら、MIDIファイルが開けなくなってしまいました…。
何か解決法がありませんか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:55 ID:???
>>706
piro氏へ
神です
あなたは神です
私の要望を聞き入れてくれたみたいで、まさに神のごとき所業です
本当にありがたく思います。


……とりあえず、バグ報告らしきものをすると、
1)Hide the tab bar when only one tab is open(Mozillaデフォルトのオプション)が効かない
2)複数タブを次々閉じていくと、'2147500035'という数字がダイアログに現れる

以上です
環境は、WinXP Home、Mozilla1.2α2002091014です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 08:08 ID:???
もじら組サイト復活。不死鳥組に改名されてるぞ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 08:13 ID:???
げっ、マジすかこれ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 08:19 ID:???
>>689

Mozilla XUL で作ったデスクトップ環境みたいなのかな。

http://byzgl.sourceforge.net/images/byzantine_os_01.jpg
見ると半透明処理されてるね。なんか不思議な感覚だ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 12:54 ID:???
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 13:02 ID:???
>>725
いちいち2ちゃんねるに報告しなくてもいいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 13:33 ID:???
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:56 ID:???
>>725
WIN3.1の後は、WIN95なんだが
WIN9.2.2とかになっててもそれはそれで良かったのかも知れんが
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:38 ID:hIyMbaYZ
>728
はぁ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:42 ID:???
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:45 ID:???
>>730
おもしろい。気に入った。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:45 ID:???
>>728
誤爆っぽいが。
Win3.1 の次は Win3.11 だよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:53 ID:???
>>728>>725をよく見れば分かるよ
漏れも最初は誤爆だと思ったけど
>>730
いいね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:53 ID:???
>>730
すげ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:53 ID:???
>>730

j2ch-cacheが公開停止になってなければなあと思った・・・・

736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:01 ID:???
>>730
read.cgiが止まっている板でもちゃんと見られますね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:12 ID:???
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla/nightly/latest-NATIVE_THEME/
こことかの NATIVE_THEME ってなってるディレクトリにあるやつは
普通のナイトリーとどこが違うんですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:21 ID:???
14-octのナイトリーなんてないんじゃない?
まあ、ナイトリーに定義とか資格とかはないと思うが…
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:28 ID:???
>>730
おもしろい。差し支えなければソースキボン
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:33 ID:???
>>735
jBVがあるじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:42 ID:???
>>730を見て思ったんだけど、2chサイドバーってないの?
左のフレームのやつ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:51 ID:???
>>737
LINUX しかないようなので、Gtk+ な Widget を使うやつではないですかね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 18:02 ID:???
>>741
左のフレーム
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html

ttp://fuga.jp/~densuke/create-templete.html
でサイドバー化すればいいんじゃなかろうか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 18:50 ID:???
>>743
ありがと
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:26 ID:???
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:27 ID:???
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:47 ID:???
filezillaは2バイト文字に対応してないので、
このスレではたたかれます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:02 ID:???
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:19 ID:???
http://www.mozillazine.org/talkback/list.php?f=14
piro氏のtab拡張、好評価です。
インチキ英語を突っ込まれたりもしてますが…
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:24 ID:???
>There is a plan for extension uninstall for Phoenix 0.4.
マジ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:32 ID:???
>>746
なぜかソース表示になりますた・・・。
1.2a、2002091014デス。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:45 ID:???
サイドバーのgoogle search-pluginって、nextボタン使える?
英語版は使えるみたいだが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:04 ID:???
>>752
ほんとだ、使えない
WinXP Home、Mozilla1.2α2002091014
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:18 ID:???
>>752
つーか、英語版で使える事の方が驚き。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:52 ID:???
>>752

英語版というか mozilla.org の mozilla に最初から同梱されている
奴は utf-8 対応しているので、それでも日本語を使った検索が出来た
と思う。(つまりもじら組のプラグインがなくても良い)

ただ、文字コードの関係で意図されてないフォントが表示に
使われてしまうという軽微な問題があるとか何かで見たような。

bug-jp にあるかも。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:20 ID:???
>>750

Phoenix だと小さいし mozilla よりは整理されているし
mail などのしがらみがないし、技術的なチャレンジが
やりやすいと思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:57 ID:???
>>752 >>755
一度英語版にしてから、
このページにある Google のアップデートをすると使えるようになると思います。
たしかまだ同梱はされてない筈。

http://get-me.to/mozilla/
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 08:08 ID:???
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 09:12 ID:???
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 10:27 ID:+omo913z
http://quickprefs.mozdev.org/
こ、これは???
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 10:28 ID:???
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 11:33 ID:XARVKdJl
>759
kita-----------------------wae4ug
prueavgngiw@aefj@wqj@gijvwq3igv@wjigw@jgjiwqer0
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:27 ID:???
>>757
さんくす
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:55 ID:WwpAr/Uc
WIN版まだかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:58 ID:???
>>764
phoenix0.3 だったら、もうあるぞ。>win版
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:08 ID:???
Phoenix0.3ちと試して気付いたこと。

charset 自動判別が使える模様。
URLバーから検索できない?
Googleのコンテクストメニューからの検索は最初から日本語で使えた。
0.2より安定してる感じがする。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:11 ID:???
追記。
preferencesがtoolsに移動。
extentionのuninstallボタンが付いてる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:16 ID:???
さらに追記。
bookmarksのopen in tabsが便利。
bookmarks追加時にいちいちメッセージが出るのがうざい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:17 ID:???
え?出ないけど…>追加時にメッセージ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:19 ID:???
便乗。
サイドバーはfaviconが32x32の時表示が変だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:30 ID:???
>>769
あれ?出ない?Add Bookmarksのダイアログが出るけど。

もひとつ便乗。フォントの設定がシンプルになってた。ネスケ思い出したよ。

全体的にはこのレベルだったら、もう普通に使えそう。
ブラウザだけ使う人はもう少ししたらこっちに流れるだろうな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:44 ID:???
検索はURLバーじゃなくて検索窓使う模様。
最初にあるfind in this pageの虫眼鏡をクリックすると、
dmozとGoogleで選べる。
コンテクストメニュー検索は検索プラグインとは関係が無いようだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:13 ID:???
>>765
さっき見たときは無かったのに・・・両方ともこの何時間かでアップされたのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:20 ID:???
7MBか・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:25 ID:???
しかし、mozillaのFTPサーバってどこにあるんだろう。
さっきアップされたにしてはかなり時差があるけど。-20時間くらい?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:27 ID:???
>>773
いや、見えたり見えなかったりする模様。
漏れが落としたのは昼休み。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:32 ID:???
>>776
ナッ!?そうなのか・・・
778ろてぃれる:02/10/15 19:42 ID:???
http://ftp.mozilla.org/pub/phoenix/nightly/
http://komodo.mozilla.org/pub/phoenix/nightly/
Phoenix を落とすなら、komodo 鯖をお勧めします。

※“時”だけならともかく“分”まで違うので、鯖設置場所の時差とかじゃ
 ないです。単にファイルを置くタイミングが違うみたい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:42 ID:???
興味本位に英和辞典引いてみると・・・・・・

Geckoってヤモリという意味だったのか!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:48 ID:???
>>779
お酒を呑めない人という意味です
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:08 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032852035/202
正直これはやめてほすぃ
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:10 ID:???
アイコンがダサいのは
できるだけネスケを使わせようとする
AOLの陰謀。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:18 ID:1y5VW59w
Netscapeの存在価値はアイコンだけか
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:22 ID:???
それほどいいアイコンだとも思わんがな
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:33 ID:???
怪獣よりずっとまし
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:34 ID:???
Phoenix0.3ReleaseNoteも出てますね。
http://www.mozilla.org/projects/phoenix/phoenix-release-notes.html
787786:02/10/15 21:36 ID:???
ゴメン。Mozilla.orgのトップが遅すぎるだけだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:39 ID:???
>>757
韓国語も検索できますな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:46 ID:???
正直mozillaのアイコンの方がマシ
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:54 ID:???
目クソ鼻クソ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:51 ID:???
つーわけでつくってみますた
http://cgi28.plala.or.jp/~ll/lll/0004.ico
だけど、iconはmozillaでみえないので。
http://cgi28.plala.or.jp/~ll/ll.cgi
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:06 ID:???
もじら組は今日も死んでるな。
大体あそこはトラフィックを無駄に使いすぎ。
もじら組のサイドバーをもじら組で日本語化したヤシ全員が使ったら、
えらい事になると思うんだが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:07 ID:???
>>791

http://cgi28.plala.or.jp/~ll/lll/0004.ico の http 応答の
ヘッダの中身なんだけど、Content-Type は text/html じゃなくて
image/x-icon 辺りにしてみると表示されるようにならない?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:08 ID:???
>もじら組のサイドバーをもじら組で日本語化したヤシ全員が使ったら、
>えらい事になると思うんだが。

それはそうなんだけど、それが原因で

>大体あそこはトラフィックを無駄に使いすぎ。

なの?関係者すか?


795名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:11 ID:???
>>793
ウプろだがx-iconに対応してなきゃだめなんじゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:04 ID:???
対応ファイルフォーマットのリストに *.ico ってあるけど
MIME Type まではフォローされてないって事なのかしら。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:08 ID:???
>>793
ローカル串(おみとろん)でMIME弄ったら表示されますた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:35 ID:???
>>792

サイドバーとかいう以前に、JLP導入後のスタートページが
もじら組サイトのコンテンツだったりするけどね。 JLPを
使うような場合、そっちの方が多そうな感じ。

あと検索プラグインのアップデートが動くとそれも該当するが
そっちはトリガタイミングが充分に長いから無視できるかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:25 ID:???
pcdkって何なんだろ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:05 ID:???
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:17 ID:???
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:09 ID:???
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 02:27 ID:???
>>799
phoenix,chimera,dorayaki,kuitai
の略。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 09:23 ID:???
PhoenixからいったんMozillaに戻しました
任意の画像ブロックとクッキーブロックを実装したら戻ります。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 10:42 ID:???
>>801
少なくともねとらんに現金をもらうよりは名誉ある
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 13:23 ID:???
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 14:16 ID:???
1.2β キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 14:39 ID:???
ツールバーの幅が細くなってて嬉しひ
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 14:55 ID:FN1210No
1.2βこれからダウソします
1.2αとどう変わってるか楽しみ
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:37 ID:???
う、preferences toolbar が出せない…
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:39 ID:???
これ、メニューバー消せなくなったの?
邪魔なんだけどなあメニューバー…。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:41 ID:???
>>811
view > show/hide

813名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:50 ID:???
>>812
問題にしてるのはhideじゃなくてcollapseの方でしょ。
ツールバーD&D用グラッバーと間違えられるから消したらしいけど、collapseはcollapseで便利だったから、自分にはこれは残念な変更だな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:09 ID:???
>>813
外すんじゃなくて、preferenceで有効無効を選べれば良かったのにな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:12 ID:???
collapseってxulアプリで作れないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:45 ID:???
collapse が消えたやつをまだ見てないんだけど
単に <toolbar id="hoge" grippyhidden="true"> に
なったってこと?

... じゃなくて persist="collapsed" が外されたのか?
817811:02/10/17 17:59 ID:???
>>812
そこに「メニューバー」はないわけですよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 18:36 ID:???
国内のミラーサーバーで無い鳥早く同期しているところ無いかな
何個か試してみてるけどカスみたいに遅い同期だから使えない
しょうがないから本家のftp使ってるけどさ
どこか知っていたら教えてください
毎回落としてるので負荷分散にもなりたいのは山々なんですけどね
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 18:53 ID:???
>>818
落とす人間がそう多くない nightly をミラーするのって余計だと思うの漏れだけ?
(もじら関係の http/ftp 鯖だけに繋がる共用キャッシュ串の方が有益かとおもたり
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:29 ID:???
まあよけいと思われてはあれだけど
手間的には全部共有同期したってなんら手間がかかる訳じゃないだろうし
Mozilla組で必死に分散serverでのダウンロードを呼びかけているけど
無い鳥の同期時間が遅すぎて毎日落とすような人間には無意味である事実があるので
まあ定期リリースされるときの大きい負荷の時の分散には多少は役になってるのかな

効果的かもしれないが、でも串は面倒臭いんじゃ?というか面倒だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:37 ID:???
Navizilla Pinstrioe PinstripeR Lo-Fi Blue
1.2bで使えなくなってる。OSX
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:48 ID:???
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:58 ID:???
- もじら組のダウンロード案内ページで RingServerを勧めているのは
 Milestone build 系である。(nightly は mozilla.org を案内)
- それも mozilla.org のリリースページで mirror を使うよう案内
 されている事を反映してのことである。

という事実を考えると >>820 は結局串は嫌だという事だけを
言いたいのだろうと結論。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:40 ID:???
1.2bにしたら
user_pref("browser.urlbar.clickSelectsAll",false);
が効かなくなったんだけど、俺だけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:43 ID:???
なったなった。せっかく選択しても右クリックでパー。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:22 ID:???
ひさしぶりにMozilla(12b)使ってみたけど、
FormControlがXPスタイルに対応してたのが一番うれしかったり。。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:59 ID:???
以前話題になりましたが、実際に売られているようですね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/etc_magicnc.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:03 ID:???
mothra(モスラ)は、あまり知られてないのでしょうか。
http://mothra.mozilla.org/
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:40 ID:???
あまり知られると、東宝(コナミ)が本格的に動き出す罠
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:53 ID:???
http://cgi28.plala.or.jp/~ll/lll/0005.png
今気づいたんですが、2chみたいなスクリプトだとmozilla系ではうまく飛べませんね。
content-type重視とか言っときながら、思いっきり拡張子に釣られてるし…。
あ、ひょっとしてあのページにはcontent-typeがないのかな?
831ろてぃれる:02/10/18 00:26 ID:???
>>830
http://cgi28.plala.or.jp/~ll/lll/0005.png
サーバ:cgi28.plala.or.jp:80
コマンド:HEAD /~ll/lll/0005.png HTTP/1.0

HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 17 Oct 2002 15:27:03 GMT
Server: Apache/1.3.26 (Unix) PHP/4.2.2
Last-Modified: Thu, 17 Oct 2002 07:36:12 GMT
ETag: "712019-68c-3dae686c"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 1676
Connection: close
Content-Type: image/png
X-Pad: avoid browser bug
――と、いうのが返ってきております。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0 (BDP)
では妙な鳥のアイコンが見えますが、そちらではどうなっていますか?
ひょっとして
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:47 ID:???
1.2αの日本語パックを 1.2βに適用しても問題ないでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:48 ID:Wl6mc6I3
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 01:30 ID:???
どう「うまく飛べない」のかが分からん。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033055232/830

http://ime.nu/cgi28.plala.or.jp/~ll/lll/0005.png

http://cgi28.plala.or.jp/~ll/lll/0005.png

へと問題なく移動できるが。Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.2b) Gecko/20021014
少なくともIE6やOperaと比べて挙動が違うようには見えない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 01:57 ID:???
>The image “http://ime.nu/ime.nu/cgi28.plala.or.jp/~ll/lll/0005.png” cannot be displayed, because it contains errors.
って言われるんだけど。
漏れの設定がオカシイのかなぁ...
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; en-US; rv:1.2b) Gecko/20021016
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:03 ID:???
おみとろんとかでmime弄ってたりは?
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:02 ID:N41oailV
すみません、1.2βです。
新しいウィンドウを開くのを抑制するのって、
(ポップアップウィンドウじゃなくて、targetのやつ)
以前ここで方法を聞いたのですが、
プロファイルを新たに作り直して、分からなくなってしまいました。

user.jsっていうファイルもないし、、、。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:13 ID:???
オプションでどこかのチェックを外せばよかったはず。
839838:02/10/18 03:20 ID:???
ごめん。targetのやつって書いてあるね。
頑張って見つけてください。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:45 ID:???
lo-fi新しいの出たけど、
AppearanceでShow toolbar as Pictures onlyが出来る様になったから、
あんまし欲しくなくなったな。
841ろてぃれる:02/10/18 03:51 ID:???
>>837
ttp://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.0/preferences.html#customize-prefsjs
はじめての Mozilla 1.0 で user.js の作り方を再確認。

user_pref("browser.block.target_new_window", true);
これを書く。

たぶん効く。
書式変わってなければ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:56 ID:???
>837
user_pref("browser.block.target_new_window", true);
じゃなかったっけ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:56 ID:???
>>841
できました!
ありがとうございます。

忘れないように、メモしておきます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:26 ID:???
「hogehoge したい時には user_pref("foo.bar", true);」みたいなの
どこかに整理されてないですかね。

適当な場所がなければはじもじ作者辺りに追加するようお願いしても
良いと思うのだけど。

845名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 11:07 ID:???
>>844
とりあえず URLバーに about:config と入力してみれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 15:09 ID:???
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 15:45 ID:21Rclp3v
1.2βになったら、αで使えてたスキンが使えなくなったね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 19:18 ID:???
前スレの121あたりの、リファラボタンについてですが。
↓でうまくいかないってありましたが、Proxomitronのログウィンドウでヘッダを調べて
みたところ、自分とこではうまくいってます。
ただ、スレからコピーしたらPrefstringの「network.http.sendRefererHeader」の後に
半角スペースが1つ入ってたんですが、その時はリファラの設定が変わらないまま
(要するにうまくいってない)でした。
スペース1つで変わるっていうのもなんか謎ですが、とりあえず報告。

Itemtype: Menulist
ID:refmenu
Label:Referer
Prefstring:network.http.sendRefererHeader

Label#1:Never
Value#1:0

Label#2:Link click
Value#2:1

Label#3:Always
Value#3:2
849ホゲェ〜:02/10/18 20:05 ID:y/GsnCPn
日本語のファイルネームでウェブサーバに置かれているファイルを
ダウンロードしたいときに泣ける。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:13 ID:???
>スペース1つで変わる

なんか別のソフトの設定ファイルでそれに嵌った事あったなぁ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:34 ID:e6Z58gYB
>>845

about:config で得られる pref-name を見ても、ぱっと見では
すぐに理解できないものがあるからって事で「整理されてない
ですかね」って書いたんだけどね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:03 ID:GuoJhSG1
Mozilla 1.2b で、ファイルのダウンロードというか保存ができないのはオレだけ?
画像の保存とかもできないんだけど……。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:25 ID:???
http://ryuzi.dyndns.org/mozillazine/view.php?articlenum=2571
ここにあるリンクの先取りっていう新機能はデフォルトの状態で有効になってるのですか?
854ろてぃれる:02/10/18 22:33 ID:???
>>844

初級編
ttp://jt.mozilla.gr.jp/unix/customizing.html#prefs

中級編
ttp://www.google.co.jp/search?q=user.js&num=10&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf8&oe=utf8
(お好みでお選び下さい)

上級編
about:config

中級編に関しては、やりたいことのキーワードを追加して検索、ヒットすると
ちょっぴり感動できます。かも。知れません。少なくとも私は。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:46 ID:???
>> 854
入門編としてこちらも有用かと。
ttp://white.sakura.ne.jp/~quia/tech/mozguide/mozpref.html

あとはこの辺りとか。
ttp://www.geocities.com/pratiksolanki/
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:52 ID:???
更に上級編としてソースを見るだね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:18 ID:???
>>852
俺もできない。
もう疲れたよ・・・
明日から1.0系列を使ってみることにする。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:19 ID:???
>>835
俺が昔、BBSで同じ質問をしたけど、対処はない模様
でも、1.2αでは、あまり起きない
環境依存みたいだね
良くわからん

同じような文面で本家Bugzilla探してみな
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:21 ID:???
>>853

まだ読んでないけど、こんなのがあった。
http://www.mozilla.org/projects/netlib/Link_Prefetching_FAQ.html
860gy0gtr:02/10/18 23:21 ID:???
>>852,857

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=50924&cid=185412
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=2715
↑・・・ということらしい。自分では試してないケド。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:23 ID:???
>>852

それ、俺もなった。
定石通りプロファイル再作成で直ったっぽい。

よく考えてみたら1.1aくらいからずっと同じプロファイル使ってたんで、
おかしくなるのも当たり前といえば当たり前なんだけど、
最近はずっと同じプロファイルでもまともに動いていたのにと思うと残念。

再現性がないんでよくわからないけど、
時々新しいタブやブックマークから飛んだサイトが
バックグラウンドの色(っていうのかな?灰色系の色)になったりして、
1.2aよりも不安定になった感じがする。
862861:02/10/18 23:25 ID:???
>>860
情報感謝。

正確には、プロファイル削除、1.2b削除(mozilla.orgフォルダも)・再インストールをしたので、
プロファイルよりもむしろ再インストールの方が効いたのね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:58 ID:JLCky+2/
ウインドウズME上で、1.0.1(build ID 2002082606)使っていますが、
4時間くらい開きっぱなしだとフリーズしませんか?

composerを愛用してるので使い続けたいのですが、
何か対策ありますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:55 ID:???
タブバーをずーっと表示しとくことはできませんか?
Viewメニューのとこは潰れてるし・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:06 ID:???
>>864
Preferences -> Navigator -> Tabbed Browsing
Hide the tab bar when only one tab is open
のチェックをはずしておけば、タブバーは出っぱなしになるけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:31 ID:???
お、できた
ありがとん

あとMIDIって鳴らないんですか?
プラグイン用意しなきゃいけないのかな
867ろてぃれる:02/10/19 01:59 ID:???
>>866
ページの作り方によっては、プラグインを入れてても鳴らない場合あり。
ttp://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.0/navigator.html#navigator-plugin
とりあえず、有名どころプラグインのリスト。

http://www.mozilla.gr.jp/docs/guide/
このあたりに目を通しておくと、「いろいろ」なトラブルを避けられるかも
知れません。個人的にお勧め。

関連の話題として。
ttp://www.yamaha.co.jp/xg/download/midplug/01_01.html
板的にはちょっとアレですが、MIDI 関連では(一部で)定番となっている
YAMAHA の MIDPLUG が間もなく配布終了だそう。
愛用者はいまのうちに最新版を落としておくべし、です。
868 :02/10/19 02:15 ID:???
>>862
Mozillaをインストールしたフォルダーにcompreg.datっていうファイルが
あるので、これを削除すればダウンロードできるようになるみたいです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:58 ID:???
MIDI、Quicktime6を入れたら鳴らなくなりましたよ…。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 04:08 ID:???
MIDIとの関連設定すればなるよ
871866:02/10/19 05:35 ID:???
>867
おおー
サンクスですっ
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 06:55 ID:???
1.2bはいったー!

えーと、wmvファイルとかのリンククリックしたら
メディアプレイヤーが起動するように出来ませんでしょうか?
ヘルパーアプリケーションってとこ怪しいと思うんですけど、設定が良く分かんなくて・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 07:38 ID:bjTjVe40
Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library
npdsplay.dll

というプラグインだよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 08:10 ID:???
>>863
Me ならリソース関係の可能性があるのでは?
もしまだなら、リソースメーターを入れて、ウォッチしてみそ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:00 ID:PvCAYdZD
質問と言えるほど大したことではないのですが…

mozilla1.0.1(Win32)をインストールした時にIEのお気に入りがあるフォルダがあったと思うのですが、
IEの方にあるし別にいいやと思い、すぐに削除してしまいました。

でも後から考えたら、もしかして同期してくれる特別なフォルダだったのかな〜っと
もう一度作ろうと思ったら、もうどうにもできません。

あれは大切なBookmark folderだったのでしょうか?
それと戻す方法はないでしょうか?

アホな質問でホントすみませんです。。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:20 ID:???
>>875
IEのオートインポート?
それなら消しても問題なし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 10:17 ID:???
>852 です。
いったん全部削除して再インストールで直りました。
教えてくれた方々、ありがとう!
これで快適です。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:10 ID:???
誰か、コンテキスト拡張でスクリプトを作れないものだろうか。
たとえば、こんなの。

・今開いているページのURLを<a href="〜〜〜〜"><a/>でクリップボーに送ってくれる

とか。自分のページからリンクを張りたいときに、いちいち書き込むのは面倒なのよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:10 ID:???
>>878
×<a/>
○</a>
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:24 ID:???
>>878
お使いのエディタを拡張するというのはどうでしょう?
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:29 ID:???
>>880
作者様ですか?
まあ、それもそうなのですが、何に書き込みたいかというと、ページの日記なのです。
で、ブラウザで普通のテキストボックスに書き込んでいるため、出来たら、ブラウザのみですましたいのです。
今は、HTMLエディタをいちいち立ち上げています。
すいません、何かヒントがありましたら、
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:55 ID:???
んじゃヒントだけ。

var str = Components.classes["@mozilla.org/supports-wstring;1"].createInstance(Components.interfaces.nsISupportsWString);
if (!str) return false;
str.data="<a href=\"" + document.URL + "\">" + document.URL + "</a>";

var trans = Components.classes["@mozilla.org/widget/transferable;1"].createInstance(Components.interfaces.nsITransferable);
if (!trans) return false;

trans.addDataFlavor("text/unicode");
trans.setTransferData("text/unicode",str,copytext.length*2);

var clip = Components.classes["@mozilla.org/widget/clipboard;1"].createInstance(Components.interfaces.nsIClipboard);
if (!clip) return false;

clip.emptyClipboard(clip.kGlobalClipboard);
clip.setData(trans,null,clip.kGlobalClipboard);
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:04 ID:???
>>882
ありがとう
でも、サンプルの1がそうみたい……
気分次第で書き込んでごめん
でも、勉強させてもらいます
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:24 ID:???
アンカーつけるならサンプル1がまんまそれだけど、少し変えてこんなのも。

/* タイトル取得 */
var title = _window.document.title;
var uri = _window.document.URL;
_setClipBoard(title + "\n" + uri);
return;

2ch式に、

タイトル
URL

の形で送ります。
885884:02/10/19 13:34 ID:???
>>884はカスタムスクリプト独自のオブジェクトを使っているので、この辺は
ヘルプを見るとよいかと。
「利用可能な短縮構文の一覧」のところに色々と書かれています。

あとついでにこんなの。

var ads = "http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?t=f&p="; // Yahoo辞書
var c = _getSelection;
if (c == "") c = prompt('Yahoo辞書');
_openNewTab(ads+c);
return;

現在選択している部分をYahoo辞書で検索します。
どこも選択していなければ、ダイアログを出して検索単語を入力できます。
var ads= の部分を変えれば他の検索エンジンにも使えます(Googleとか)。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:56 ID:4neDn3LU
新しく開いたタブをアクティブにしない方法はありますか?
一つのページからいくつかリンクを開くときに面倒なんです。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 14:17 ID:???
>>886
ネタか?設定にアルよ。
888886:02/10/19 14:32 ID:4neDn3LU
>>887
あ、ほんとだ。
気づいてませんでした。
ありがとうございました。
889872:02/10/19 14:57 ID:???
>>873
どうもー
やってみます
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:09 ID:???
消えるgooglebar対策はMozillaディレクトリのchrome.rdfとoverlayinfoの削除でできるみたい…。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:33 ID:???
sidebarのtabの位置がころころ変わるのが気に入らんなー。
つか、bookmarkしか使ってないんだけど。
前は、修正するたびに落ちたものだが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:33 ID:???
日刊 Multizilla はなんかタブ機能以外が強化されていくな…(w
しかし、Personal Toolbar のディレクトリ内のブックマークが
新規タブで開かないのは俺だけ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:17 ID:???
>>874
863です。
リソースメーターはいつも点けているんですが、
べつに減ってないです。
で、あれから、mozillaはアンインストールして、
netscape7を入れちゃいました。
composer作業もそのまま続行できるし、
ハードな使い方でも今のところフリーズがないので、
しばらくこれで行こうと思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:11 ID:i5ChO/+2
Win2kで1.1を使っていたら突然メールがメッセンジャーから見えなくなってしまいました。
アンインストして1.2βを入れてみても同じです。
プロファイルの中を見るとメール用のファイルは存在している模様。
どなたか解決法を知らないでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:33 ID:???
プロファイル作り直しても駄目でした。
しかもパスワードなんかも全部忘れてるっぽい・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:14 ID:???
Mozilla 1.2b用統合パッケージ、出たね
http://www2.starcat.ne.jp/%7Eunha/jlp/
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:36 ID:???
↑これいれて初めて気がついたけど、言語パックとコンテンツパックの
位置が反対になってますな。3分ほど悩みますた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:55 ID:1avwTAd8
新生銀行はMozillaは門前払いなのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:57 ID:1avwTAd8
Mozillaで画像表示をオフにすると、使い物にならないような気がする。
Netscape4の時のように、画像のあった位置に四角を表示したほうがよい。
だって画像にリンクが設定されていた場合、リンクをクリックするのもままならない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:07 ID:???
バグジーらに投稿しないと、どうしようもない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:16 ID:+UWnBCR/
>>899

他のバージョンは知らんが Mozilla 1.2b は四角っつーか
画像アイコンが表示されないか?

画像オフって言ってもいろいろな状況があるから、どの
状況でどうなるのがいけないって思うのか、そこを整理
してくれぃ。

http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=492
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/showattachment.cgi?attach_id=1148
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:40 ID:bjTjVe40
>>899
 画像にしっかり width height alt を指定してあれば画像をオフにしてもその大きさの枠が表示され、テキストで説明がつきます。
 大きさも説明文も書いてない最悪なところはどうなっても知りません。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:16 ID:D+L/iPEJ
>>902
alt属性は説明文じゃないよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:22 ID:???
>>899
確かに…。
いつも画像表示させてるから気づかなかった。
画像が404の時に四角やアイコンが表示されないのは知ってたけど…。
それとて、ごちゃごちゃ四角やアイコンを表示するよりも
さっぱりしていて綺麗な印象だったが…。
そういう弊害もあるのか…。
自分としては四角やアイコンの表示を選択制にしてほしい。

>>901
Quirks modeの時は必ず出るが…。

>>902
Quirks mode以外ではwidthとheightが表示要件の模様…。
altがあってもwidthとheightが無ければ何にも出ない。
(widthとheightがあればaltが無くても表示される。
Standards系modeでレンダリングされる様なHTMLでは仕様違反だが…。)
HTML4以降での必須はaltの方なのに…。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:35 ID:6uOV6YtA
>>902
そんなことを言っても、Netscape4までは枠が表示されていたぞ。
IE6でも枠が表示される。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:27 ID:???
>>904

Quirks modeなどの概念を知っているのなら、あとは仕様を見てみてはどうだろ?
仕様を見て、その仕様が気に入らないなら Bugzillaへその旨を投げて、仕様は
良いけど動作が変なら、バグだって報告だ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:48 ID:???
ユーザースタイルシートで
img{min-height:500em;min-width:500em;}
とかしてみるとか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:58 ID:vktN94PM
確かに「枠が表示されない」のが、正しい表示だとは言える。
しかしブラウズをするのであれば、使いにくいだけだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:43 ID:???
少し聞きたい事が・・・
ええと、rpmファイルとかwmvファイルとかURLに書くとプラグインが読み込まれますよね?
これを、DLマネージャーに行くようにするにはどう設定すれば良いですか?

Mozilla1.2bでし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:03 ID:???
>>909
プラグインをはずす?
適当なことを言ってみる

本当にそうしたいなら、pluginフォルダのdllをどけてみたら?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 07:48 ID:???
最近になって1.0→1.0.1にしたのですが
コンテキストメニュー拡張の「新規ウィンドウの代わりに新規タブで開く」
が効かなくなってしまいました。何か問題があったのでしょうか?
使用環境はWin98です。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 08:50 ID:???
MozillaのUIで使われてるセレクタの一覧っつーか
リファレンスみたいなのってどっかに無い?
タブバーの色変えたいんだけど。
クロームのXUL見てみたけどわからんかったんよ。。。
913912:02/10/20 09:24 ID:???
スマソ、テーマスレにあった。事故解決。
http://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/mozilla/chrome.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:32 ID:rd1au8sx
GLU1.0.7、リリースでし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:40 ID:???
Lo-Fiの所、今つながりますか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:49 ID:???
さすがにURLは伏せるが、Operaがらみのある投稿

> Operaを使い始めて 3ヶ月くらい経ちました。
> (6.03/6.05, 各日本語版)
>
> 期待される表示ができなかったり、動作しないWebサイトがあったり、
> なぜか不正な処理とかでDownしたりすると、当BBSを訪れて、「はぁ〜
> そうなのか!」などと、参考にするのが日課となりました。
>
> 世の中、IEの強大な権威(?)のため、「これが期待通りの表示・動作な
> のか?」と常々心配で、極端に言えば、同じサイトをIEとOperaとで比較
> する・・・、なんてことには少々疲れました。
>
> 元々目新しさも手伝って、気まぐれに使ってきましたが、前述のような
> 諸般の情勢もあって、新鮮味が薄れてしまいました。結局、マウスジェス
> チャーで表示がキビキビ変わるところが、一番良かったような(様々な論
> 評がありましたが,私の利用範囲では)。
>
> Opera 7.0では、またがらっと変わる(良くなる)のでしょうか?

917名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:50 ID:???
別記事

> 要は、Webサイトの表示・動作がサイトデザイナーの
> 意図通りで、美しければ良い。
> (氏・素性はともかく,Windows 95の時代にはNetscape
> より IE 3.02の方がきれいに見えたので単純にIEを選択
> した私)
>
> そして「日本語」表示を文字化けさせないで、「日本
> 製プリンター」でも正しくプレビューでき、正しく印刷
> されれば良い。
>
> Webデザインには種々の課題もあるようですが、サイト
> に対して問題や解決策などを指摘できない私のような怠け
> 者のシロウトにとって、結局は「見かけと動き」で判断す
> ることになると思います。
>
どうよ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:10 ID:???
WEBデザイナはHTMLを使うなってことで完結。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:29 ID:IFOEnLQ/
Quarksモードとか、スタンダードとか、それって何なの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:30 ID:???
「サイトデザイナーの意図した」画像を作って
ページ全体に表示すれば万事解決‥‥ってあまり冗談になってないな。

昔は image map、今は shockwave flash か?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:33 ID:???
>917
偉そうに言えることじゃないよな…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:40 ID:???
意図したとおりにしたきゃ、全部Flashで作ればいいんだよ。
なんでそれをやらないのかね? どうせナローのことを考えて〜なんて理由じゃないだろうし
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:43 ID:???
>922
A:意図したとおりにFlashで作るスキルが無いから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:43 ID:???
>>922
思うに、
 Flashは面倒
 ソフトが高い
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:42 ID:???
>>921
これ、元の投稿はもっと謙虚よ
必要な部分を抜き出したので、偉そうに見えるだけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 14:11 ID:???
目の悪い人間の使い勝手もカンガエロ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 14:57 ID:???
ところで、2chの掲示板画面(っていうのか?)の
広告FLASHがMozillaだと見えないけど、
これってMozillaユーザーだけの秘密?
それとも見えてないのって俺だけ?

鬱陶しいから見えない方が嬉しいとは思うんだが、
回ってる「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!」が見たい気もする。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:43 ID:???
全体の1%にも満たないMozillaユーザーへの広告効果なんてどうでもいいから。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:26 ID:hGjK2rh7
なぜモジラの最新版には、
userContent.cssがないのですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:27 ID:???
>>927
つーかうちではIEでもOperaでも見れない。
Mozillaにしかプラグイン入れてないし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:36 ID:???
もじら組は1.2βリリースをしかと
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:49 ID:???
>> 931
Mozilla の最新の情報を得るには、mozilla.org のトップページをチェックして下さい!
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:41 ID:???
プロファイル別にして試してダメだったらアンインストールすればいいだけのこと。
ネスケ4を上書きするわけじゃないから同時に起動させることすらできる。
個人的には7がお薦め。心配するような不安定感はないと思う。
違和感があるとすれば重さと仕様だろうな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:55 ID:RN80Lfy4
初めてダウンロードしたんだけど
zip版にはプロファイルマネージャとやらはついてないの?
デフォルトのディレクトリは嫌なんで変えたいんだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:07 ID:???
>>934

http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.0/profilemanager.html#profilemanager-startquit

「はじめての Mozilla」をまだ一度も見たことがないのなら
一度読んでおくことをお薦め。
936909:02/10/20 21:25 ID:???
>>910
んー
外してみたんだけどwmvが何も変わらず・・・
最インストしても無理でした

拡張子に対応して他のアプリ起動〜みたいな事出来ないですかね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:52 ID:???
Mac de タブブラウザ、消えちゃったね。残念。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:00 ID:???
どこに行ったかと思ったらこんなとこに誤爆してる…
939934:02/10/20 22:00 ID:???
>>935
あー読んでなかった。ごめん

で、それでプロファイル作ったはいいんだけど
引数-Pつけてその作ったプロファイル名指定しても
デフォルトの場所に新しくプロファイルが作られ茶運だけど。。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:23 ID:???
>>929
最新版って、どれ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:46 ID:???
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 16:49 ID:???
>>936
ヘルパーアプリケーションを設定したら?
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 17:34 ID:irrn7g7q
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=130331
プロファイル上書きにソースコードが混じる件、解決?
上書き派には一つ朗報かな。
日本語パックを使ってても上書きできる、ってことで。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 18:19 ID:???
Phoenix Community Continues to Grow
http://mozillazine.org/talkback.html?article=2574

やっぱりスゴイ勢いですな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:38 ID:???
1.2βツールバーのグリッド戻せぇ〜でないと使えねぇ〜
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:50 ID:???
>>945

コアじゃなくて XULレベルのほんのわずかな変更で出来るから自分で戻すべし。
詳しくはこのスレを collapseで検索してくれぃ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:02 ID:???
>>939

いったいどういう状況なんだろうと暫く考えてますた。

さて、正確な呼称を知らないので便宜的に次のように定義。
(誰か知っていたら教えてくらはい)

プロファイルディレクトリ:
・システムにひとつだけ作成される。
・Win2Kなら C:\Documents and Settings\hogehoge\Application Data\Mozilla
・このディレクトリの直下に Profiles ディレクトリが作成され
 その Profiles ディレクトリの下に次のプロファイルデータ
 ディレクトリが作成される。

プロファイルデータディレクトリ:
・Profile Manager でプロファイルを作成すると、そのプロファイルに対応したディレクトリとして作成される。
・Win2Kなら C:\Documents and Settings\hogehoge\Application Data\Mozilla\Profiles\ の下のディレクトリ。
・このプロファイルデータディレクトリの下に ????????.slt ディレクトリが作成され、更にその下にブックマークファイルやメールディレクトリが作成される。


というとき、もしかして Profile Manager でプロファイルを作成したあとに規定の場所に作成されたプロファイルディレクトリを削除して、そして Mozilla を起動すると規定の場所にプロファイルディレクトリが作成されてしまうことを

> 引数-Pつけてその作ったプロファイル名指定しても
> デフォルトの場所に新しくプロファイルが作られ茶運だけど。。

と言ってます?

もしもそうであれば、プロファイルディレクトリが規定の場所に作成されるのは仕様なんで変更できまへん。Profile Manager で作成場所を指定できるのはプロファイルデータディレクトリだけれす。

上記以外のケースであれば、もっと詳細な情報キボンヌ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 04:27 ID:???
そろそろ次スレッドだね
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:35 ID:bA2ti5nF
久しぶりにWin版mozillaを入れてみました。
バージョンは1.2b です。ブラウザウインドウとタスクバーの
アイコンが、NN4みたいなマークです。これって仕様ですか?
昔のヤモリ?イモリ?みたいなの気に入ってました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:56 ID:???
>>949
書き換えるよろし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:42 ID:zJIbyco0
あのアイコンてインストールしなきゃ取り出せないの?誰か持ってない?
952934:02/10/22 11:45 ID:???
>>947
そう。そういうことです。
じゃああれは自由にプロファイルのディレクトリを
指定できるものではなくて、単にNetscape等と別のプロファイルを
作るためにあるってことですか?
仕様ならしょうがないか
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:23 ID:???
>>950
次スレッド担当ということでよろしく。
95432:02/10/22 12:28 ID:???
>>952
> じゃああれは自由にプロファイルのディレクトリを
> 指定できるものではなくて、単にNetscape等と別のプロファイルを
> 作るためにあるってことですか?
> 仕様ならしょうがないか

まぁそういうかと。

Windowsに限って言えば Windows というシステムの枠組みの中で推奨
されているデータの置き場所というのがあって、(>>952で定義した呼称で
いう)プロファイルディレクトリはそこに必ず作成される仕様になってまふ。

そこに作成されるとまずいというケースは、好き嫌い以外に思いつかないので
(ディスク空き容量が足りないとかいうのは論外だし)そんなに問題には
ならないような。
95532:02/10/22 12:29 ID:???
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:49 ID:???
>>好き嫌い以外に思いつかない
設定マニアなら浅い階層にある方が楽にいじれていいんでわ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:53 ID:???
%userprofile%とか%appdata%で一発オープンできるし
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:12 ID:???
別ドライブとかに置きたいじゃん
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:32 ID:???
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:20 ID:???
>>958

もしかしてディスク上のファイル断片化を気にする人?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:23 ID:???
ん?profilemnagerで、
CreateProfile→Next→Next→Choose Folderで好きなとこ作れないか?
漏れは、e:\home\hoge\.mozilla\等と設定して、UNIX”もがき”しとるけど。
全然見当違いだったら、スマソ。

C:\Documents and Settings\〜が嫌だったら、こんなのもあるけど。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se142645.html
漏れは恐ろしくて使う気になれないけど、試した香具師いる?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:24 ID:???
デュアルブート環境で同じプロファイルを共用するとか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:33 ID:???
>>961
作れるんだけど読み込んでくれないってことじゃないの?
よくわからんけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:44 ID:???
しっかしほんとに、Mozillaの無い鳥とかもぜんぜん致命的不具合(起動不可)とか起きなくなったね
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:17 ID:???
http://tinderbox.mozilla.org/SeaMonkey/
のマークの解説キボン。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:20 ID:???
折りたたみボタンを復活させるにはどうすればいいんだ。
誰か助けてー!
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:27 ID:???
うーむ。>>297あたりを参考にuserCrome.cssの書き換えで
何とかなるかと思ったんだけどうまくいかない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:39 ID:???
別に入れてた wazilla の comm.jar の中の Navigator.xul と比較して、
>>816の言ってる persist="collapsed" が無くなってることはわかった。
でも、同じように書き足しても出てきてくれない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:45 ID:???
>>966-968
そりゃ、それだけじゃ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:48 ID:???
それじゃあどれだけすればいいんだよー
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:49 ID:???
>>669
いつもののアレか……?
972971:02/10/22 16:50 ID:???
>>669じゃなく>>969でつ
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:53 ID:???
wazillaのchromeを1.2bにコピーしてみたら、ボタンが出た。
ということは、このフォルダの中のファイルをどうにかいじくればいいんだろうな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:06 ID:???
さらにコピーを繰り返してみたところ、toolkit.jarをコピーするとボタンが出ることが判明。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:27 ID:???
toolkit/content/globalの中のbindingsフォルダだけを入れ替えると、
見かけだけの押せないボタンが出る。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:31 ID:???
977969:02/10/22 17:36 ID:???
というわけで、これの逆をやれば良い
http://bugzilla.mozilla.org/attachment.cgi?id=101717&action=view
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:08 ID:???
>>977
+の行を消して-の行を追加すればいいの?
同じようにやったつもりなんだけど、出ない……。
どこか間違ってるのかな。やり直してみるか。
979969:02/10/22 18:15 ID:???
ごめん、こっちがメインだった。
http://bugzilla.mozilla.org/attachment.cgi?id=101540&action=view
メールがあるならこれも。
http://bugzilla.mozilla.org/attachment.cgi?id=101665&action=view
この三つで完璧なはず。っつーか、できた。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:46 ID:???
うげー、めんどくさい。修正前のファイルが欲しい。
直前のトランクから抜き出したら動くかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:04 ID:???
あー、できた! やっとできたよ!
今まで使ってた 2002093015 から comm.jar と toolkit.jar を単純に上書きしたら。
ほんとはjarじゃなくて変更された中身のファイルだけを交換するべきなんだろうけど。
またどっかで不具合が出るかもしれんけど、もういいや。完成。
969さんありがとう。その他の人もありがとう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:10 ID:???
>comm.jar と toolkit.jar を単純に上書きしたら
それって、もう既に1.2bじゃないような…
-の記号をスクリプトで飛ばせばコピペするだけで済むYO
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:20 ID:???
やっぱ不具合出ました。アプリ入れると起動しない……。
スクリプトで飛ばすったって、言語何にもわからないし、手作業でやるしかない。
もうどうしようもない……。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:38 ID:???
1.2bにアプリを入れたあとにtoolkit.jarのみを交換したら、どうやら動作しているようです。
985ろてぃれる:02/10/22 19:54 ID:???
>>965
ttp://jt.mozilla.gr.jp/tinderbox.html

ttp://www.mozilla.gr.jp/
の左上の「検索」に“tinder”では出ないけど“tinderbox”では一番目。
危うく外に探しに行くところでした……。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:15 ID:???
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:49 ID:???
>>985
ありがとう。
ところで、テンプレに
http://get-me.to/mozilla/
入れてほすぃのだが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:52 ID:???
新スレ、最悪だ…
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:35 ID:6VgdyHn1
ログオフする度に一つのネットワークドライブ以外は
リセットされちゃう環境じゃぁ使えないじゃんよぅ。<プロファイル
毎回ディレクトリ作るためだけにマネージャ動かすのはめんどいし。。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 08:27 ID:???
    i l l            ヽ    ヽ\\
    ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
     ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
    /         ー-、      \     `、
    /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
   // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
   / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
   | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
   |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
   l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
   l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
   ヽ  .l   `i.     i        ノ, / / ///  /
    \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |  < ほんのり埋め立てするでござる
       \ /llヽ ' /-、`'   /1| ヽ / /    \___________
        /  ||∧/     / | |  \-‐'
    _ ,、 -/l   ||{. /ヽ,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、  
_,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛'-、,,_
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:40 ID:???
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:48 ID:???
992
993 :02/10/23 19:51 ID:???
Mozillaスレッド M18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1035288852/l50

ついに他のアプリから開くときに、タブで開けるようになった!
シングルウインドウモード搭載!
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_tabextensions.html
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:58 ID:???
>ついに他のアプリから開くときに、タブで開けるようになった!
これはUnix版は標準でできる。他のOSでできないのはなんでだろう?<素人です
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:11 ID:???
ほんのり埋め立て
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:37 ID:???
ほらほら、千取りなよ
どうせ誰も見ないけどさ
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:40 ID:???
さみしいこというじゃねえか
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:40 ID:???
つーかね、埋め立てするでござるとかいいながら1レスしか埋めてないじゃん
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:41 ID:???
ちゃんとやれよ
コンビーフの缶詰は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。