2ちゃんねる「を」2ちゃんねる「で」社会学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
初心者版とかで語らずに、敢えて社会学版でやろうではないか。
2名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 00:34
公称15万弱がみてるってどこから出た話なの?
3名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 03:52
ひろゆき宅を襲撃に赤羽に行ってきます
4名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 15:16
人身事故目撃談・その2スレッド立てました
今後のカキコはこちらへ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=971019212&ls=50
5名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 21:33
おいおい。なんだこりゃあ。
荒らしだけですかい。
少しマジに匿名掲示板の社会的効能や、
その実像や虚像なんかを色々語ると面白かろうと思うが、
社会学にはぴったりのネタだと思うけどな。
6名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 22:32
何だか逝ってることがわからん。
7   :2000/12/29(金) 23:39
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄).                               │
│     )  (.     ダ メ ス レ 認 定 証. .     │
│   / 2ch \..                          │
│   | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \. 認定番号. 第5385号.│
│   | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ! |..                    │
│   \__/ \_____/....              │
│..                                  │
│   このスレが、2ch.ダメスレ審査委員会の定める認定  │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。.    │
│..                                  │
│  平成12年9月    2ch.ダメスレ審査委員会     │
│                    理 事 長  ひろゆき@管直人  |
│..                認定委員 レイプマン       │
└────────────────────────┘
 ■ ダメスレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
   あるいは放置してください。   … ひろゆき@管直人より
8名無しさん@1周年:2000/12/30(土) 03:39
わらた。
9山師さん:2000/12/31(日) 15:10
「きしゅつ」を「がいしゅつ」、「中坊」を「厨房」、
「(笑)」を「(藁」というように、
わざと誤用する心理ってなんなんでしょう?
2ちゃん用語を使うことで、通じない人と差別化を図ってるんでしょうか?

突っ込みを入れる人を馬鹿にする風潮はあるようですが、
だからといって「(藁」と表記する人同士での連帯感はないような。

また、旧陸海軍?、兜町界隈、マスコミ、現代女子学生、2ちゃんねるなど、
仲間内だけで通じる用語を多用する団体の共通点はなんでしょうか?
102001:2000/12/31(日) 23:07
差別化<そうでしょう。
藁で連帯しない<「連帯しない事」の連帯?
共通点<わかりましぇん。
11名無し@大晦日:2001/01/01(月) 01:53
厨房も藁も氏ねも萌えも俺は大好きだよ
12ななしいさん:01/10/12 21:20
age
13名無しさん:01/10/12 22:35
↑過去スレageまくってるな。
14ななしいさん:01/10/13 01:58
けっきょくここに戻ってくるからね、2ちゃんねるって何だろ?
15名無しさん:01/10/22 16:33
この様に強度(祭り)がたまにわくから、意味(無気力人生)を考えなくてすむ
↓ニュー速板(10/25PM6:00マデ)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003275936/
16魔女の宅急便:01/10/22 16:38
17名無しさん:01/10/23 04:12
何故 “文系全般板”が無いのでしょうか?
18やんばるくい〜な:01/10/24 02:10
>>14
良い意味でも悪い意味でも「知識の泉」なのでは。
19 :01/10/24 11:10
単に言葉遊びと思われ。
既成の言葉じゃつまらんし。
あれ、いわゆる「アーバン文法」だ。
まあ仲間意識ってのも多分にあるけど。
20紫電・改:01/10/24 11:53
>>19
それなりに面白いのでツッコミの必要はないと思われ。2ちゃんマンセー!!
2122:01/11/12 00:55
面白そうなんでネタ振りを。

脱肩書きシステムによって、日本人社会に見られなかった攻撃性が現出している。

なんて、どう?
22名無しさん@2周年:02/01/19 04:20
agemasu
23中葉:02/01/19 14:44
今日「2ちゃんねる宣言」を買って来ました。これから読みます。
皆さんはもう読みましたか?
24あジャック:02/01/19 16:36
お、あがってる
25ゲ、ゲ、現象学のゲ:02/01/19 18:50
(江洲の目ソ泥ジスと)

(2ちゃんの板)←(書き込み)←(2ちゃんねらー)
26あジャック:02/01/19 21:05
よくわからん
27 :02/01/19 22:21
28ネット啓蒙主義者:02/01/20 03:31
昨年8月の2ch負荷問題が再発の兆し。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/

あの時はプログラマーの人達が活躍したが、
文系の者はなんか知恵を出せないもんですかねえ。
短期間に効果的な解決案は出せないにしろ、
諸個人の行動パターンを変えることで
草の根ネット文化を維持するためのビジョン位は
提案しても良さそうなものだが。
29名無しさん:02/01/20 18:44
 ↑
それを知りたい人は、コレ!!

http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf

ちょっと重いけど、終いまでみて感動してくれ。
30名無しさん :02/01/29 14:48
┌─────────────┐
|  もえちゃんを救うため    │
| さくら板の皆様に協力をお願いします。     \  オナガイシマース!!  /

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  ( ´∀`)< 心臓移植手術のための善意の| (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
  (つ\ 丶 \ 募金をお願いしまーす。    |(    ) (    )(    )
  | |[三]  \___________/  | | | | | |. | | |
  (__)_)                       (_(__)(_(__)(_(__)

http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/

参考スレッド
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?keyword=%96G%82%BF%82%E1%82%F1&option=&2ch=t

これいい「ネタ」だと思うんだけど…不謹慎だが、議論に値するとも思う
31名無しさん:02/01/29 14:52
漏れが募金したしないは別にして
マスコミ板や病院板の反応に興味を持ったん
だよな。単独でスレ立てようかとしたけど、その勇気は無かった…
32名無し:02/01/31 19:07
今やってる【浜崎あゆみ祭】についての考察↓
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?date=20020131

実は自分もこの手の祭に参加しそうになったことがあるので、色々と考えさせられました。
33一見さん:02/02/15 01:05
2ちゃんねるで攻撃性剥き出しの人って実生活どうなんだろうか?
そうとう縮こまって生きてるんじゃないのかな?
同じ言葉遣い、同じキャラ、無名の群集に埋もれる安堵感。
社会学的にも精神分析学的にも民俗学的にも興味深いと思う。
5さんにエールを送って、上げときます。

34錯倒人間ベロ:02/02/15 01:19
>>33
実生活も似たようなもんだYO―
35奈々@お腹いっぱい:02/02/15 11:19
2ちゃんねるはーーーー
普通の掲示板です。他のとの違いは人口だけです。
2ちゃんが特別だってのは都市伝説です。
しゅーりょー

36一見さん:02/02/15 18:55
2ちゃんねるが特別だなんて誰も書いてないのになあ・・・。
特別のはずがないよ。ただ日本のネット社会を代表していることは間違いないんじゃない?
そして日本社会の影の縮図でもあるんじゃないかな?特別でもなんでもないからこそね。

上げても無駄かな?
37236でもないね:02/02/15 20:20
飽きるよ2ちゃんねるぜっつぁい。
38素人:02/02/15 20:30
2ちゃんねるについて考えるスレッドはないものかと探していました
ここだったんですね.ageありがとうです>>36
>>32
今やってる【浜崎あゆみ祭】についての考察
さらっと読みました↓笑いました
>浜崎あゆみを含めたいかなる芸能人にも道徳性なぞという幻想を期待していないからだ。
>かつて、「広末涼子処女説」を信じたわたしにとっては、そんなモノは虚しい限りだ。


39 :02/03/01 15:58
>>36
そうそう。
これだけたくさんのカテゴリーがあって、
これだけ多くの人が集まってくれば、
必然的に社会の縮図になるのは当然なわけで。

しかし、これだけ多くの人がいながらも、
多くの人は「2ちゃんねらー」という一つの個性を演出するように心がける。
>>33
>同じ言葉遣い、同じキャラ、無名の群集に埋もれる安堵感。
んで、趣味も性格も普段いる板もバラバラな人たちが、
「2ちゃんねらー」というだけで共感さえも生まれてくる。

しかし、現実の社会で、さらにネット上の2ちゃん以外の場所でも、
そんな「2ちゃんねらー」を演じることはは"恥"とされてるのが面白いところで。
現実の社会と違い、匿名性にまもられ、さらに個性まで匿名に演じられる場所。
そんなモラルの無い、言いたい放題な場所にいることに、「後ろめたさ」があるからかね?

…なんか書いてるうちに混乱してきた
40    :02/03/09 21:28
2ch程度の匿名性で喜んでいるのは馬鹿。
41  :02/03/10 12:55
2ch運営陣の人間がどれくらい意見に介入しているのか気になるな。
一昨日あるスレを見たら最終レス日が02/02/21なのにスレッド一覧の下から
2番目に来ているスレがあった。
スレのage/sageを運営陣の誰かが主観でいじっているという事だ。
42しょせんここは:02/03/10 17:32

便所の落書きにすぎん
43 :02/03/11 05:54
烏合の衆
44MJ:02/03/12 07:48
社会にはガス抜きの場が必要だ。
欧米には教会や精神科医がある。
日本ではネットがその役割を果たしているのかもしれない。


っていう文章を読んでて思ったんだけど、
日本には「無礼講」っていうのがあった。
それが機能しなくなってきているんじゃないかと。


なんとなくsage進行キボン
45 :02/03/12 13:40
2chを社会学の視点で語るとしたら批判要望板は必ず見ないとね。
http://kaba.2ch.net/accuse/
46:02/03/12 20:53
脱2ch的思考のすすめ
47名無しさん:02/03/15 01:12
荒しとは何か。
48かみ:02/03/21 11:18
ひろゆきと組んでいた玲奈軍団の暴走を誰かに「社会学的に分析」して欲しいな。(w
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1016226316/160-
49 :02/03/22 19:13
age
50 :02/03/26 20:11
また暴れてるよ。哲板で。
51名無しさん:02/03/27 07:28
「2ちゃんねる」の特徴として、まず人口が半端ではないということ。そして匿名性ということがある。
ここで言う匿名性とは、発信元が記録されないということだけではなく、
名前欄を空欄にすると、自動的にみんな同じ「名無し」になるということも指している。
それによって自作自演をすることができるという事もあるだろう。
これは、自分の以前に書き込んだ意見は捨てて、新たな意見を言う事ができたり、
自分に対して自分でレスすることで、自分を擁護したり放置を回避したりもできる。

そんな匿名の中でも、あえて固定HNを使う人間も存在する。
トリップと呼ばれる識別記号によって、さらに強調することもできる。
このトリップは匿名性ゆえの成りすましから身を守るのにも使われる。
これは単に発言者の識別が必要な時だけの時もあるが、
特徴的な固定HNを使う人間には、ある種の自己顕示欲があるものと思われ、
何所でも同じHNだったり、板によって使い分けたり、時には「名無し」であったりもするようだ。

掲示板はテーマ・カテゴリー別に分けられており、それによって2ちゃんねるという集団の中でも
さらに似たような興味感心の持ち主が集まるようになっている。
各板の中では、スレッド形式の採用によって話題の限定があり、
そして1スレッドは1000レスまでという上限によって、その話題に区切りをつけることが出来る。
52名無しさん:02/03/27 07:34
書き込みの内容を見てみると、ここには特別な傾向があるようだ。
まず目に付くのが「2ちゃんねる用語」と言われるもの、そして「AA」である。
2ちゃんねる用語とは「逝く」「氏ね」「ガイシュツ」など、漢字や読み方をわざと間違えたものや、
AAという何行にもわたる文字絵や顔文字、半角の文字を使うのも特徴である。
他には、その時テレビ等で面白かった台詞などをみんなが真似するという行為も含まれるだろう。
2ちゃんねるでは、特殊な場合をのぞいて人物を指す時は呼び捨てが基本である。
そして言葉遣いも乱暴で、卑猥な言葉も多い。
これは匿名だからこそ攻撃性が出るということもあるが、
それとは逆に「2ちゃんねるではこういう言葉遣いをしなければならない」といった連帯感、
または先入観による自己圧力という事もあるようだ。

この掲示板ではいわゆる世間とは逆の見解、常識を疑う考え方を持つという傾向がある。
タブーに触れたり、普段はあまり口に出して言えない意見を言えたりすることは良いのだが、
こんどはそれが過剰になって、この掲示板内だけの違った方向性への圧力が生まれている。
例えば、世間では日韓友好の中、ここでは韓国に対して異常に攻撃的な書き込みが目立ったりする。
しかしこの例にしても、反韓家がそんなに多いはずもなく、
ネタとして書き込んでいる人間が大多数であると思われるが、
それでも強制されているわけでもないのにこのような書き込みの多さは異常であり、
ここには一種の圧力、空気が存在し、自らそういった書き込みをさせているように思われる。
53タイラー:02/03/27 09:35
長文ご苦労(W
54名無しさん:02/03/27 11:16
特定の板は書き込み人数がかなり少ない。
社会学板も哲学板も。
書き込みの意図から誰が書いたか容易に推定される事もある。
削除人が荒しをやっている板もあり、逃げ口は「おまえ電波?」。
■●■社会学板自治スレッド1■●■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sociology/977210267/207-
55排除について:02/03/31 01:17
「社会の中の2ch」と「2chの中の社会」という見方があるが
ここでは後者の方について書く。

2chの中ではよく「排除」が見られる。
排除の方法を、「削除」と「攻撃や無視」に分けることにする。
「削除」については、主として日本の法律に違反する書き込みに対して行使され、
2chから書き込みの存在自体がかき消される。
これはもっとも物理的で強権的な作用であるために、
削除の実行に関する明文化された一定のルールがある。
削除人は客観的機械的に削除を実行するだけである。

「攻撃(無視)」は書き込みによって(書き込まないことによって)、
相手の人格を精神的に痛めつけ、排除しようとする動きである。
無視は共同体意識があって初めて成立する。
誰でもレスできる物理的な環境で、誰もレスしないような状況を生じさせるには、
暗黙の了解が必要だからである。
 
2chで排除する側とされる側の差別が見られるのは、2chが立派なひとつの社会である
証拠であるといってもよいのではないだろうか(皮肉な表現?)。
56名無しさん:02/03/31 04:40
>削除人は客観的機械的に削除を実行するだけである。
そうとも言えない気がしますが。
削除人としてふさわしくない削除人の資格剥奪要望スレ2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013608406/l50
57他の板の住人:02/04/01 10:17
2chと同じノリのままの人にも出くわします。

人間観察の結果をその場で口にすること
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017622443/
58名無しさん:02/04/04 23:20
各板の書き込み人数は公表してないのかな。
59名無しさん:02/04/12 02:38
『2ちゃんねる全板人気トーナメント』を楽しみましょう

ーナメント公式サイト。対戦表や予想、過去ログリンク等はこちら。
http://starplan.hoops.ne.jp/2ch.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm(ミラー) 
http://www.zero-city.com/syaho/2ch.htm(ミラー) 

こんなのがあるみたいです

           
60 :02/04/12 04:47
長文書いてくれた人ごくろうさん!だいぶ良スレになってきたと思う。連載キボン
社会学の理論で斬る「ネットの不思議」
第10回:「2ちゃんねる」の社会
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/socio/socio10.htm
62名無しさん:02/05/01 21:44
ひろゆき、切込隊長、マァヴ、夜勤、トオル(有ればj猫も)等の発言等(メルマガ・HP
等も)を抽出、 コピペするスレ。
★付き発言転載のガイドライン Part6
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1016828400/l50
★付き発言転載のガイドライン Part07
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1019400951/l50
63あなご:02/05/02 21:43
私も2ちゃんねるは社会の縮図的存在だと思います。
(もちろんパソコンをしている等の限定はありますが)
生活板を見ていると基本的には実社会のグチばかりなのですが
その中にたまにですが、書いている本人が悪いのでは?という発言があります。
そうするとそこの住人達はその人を攻撃し、罵ります。
興味深いのはそういう嫌われキャラが出てくると喜ぶことです。
その人が反論をするとさらにみなで『喜びながら攻撃』しています。
まさに犯罪は社会に必要不可欠である例ではないでしょうか?
64名無しさん:02/05/02 23:31
>>63
つまりは自分が2chでやってる犯罪行為を正当化したいって事か?
65名無しさん:02/05/02 23:57
2chで発言力を持ってる人間=実社会での権力者、とは思えないな。
66うんこ:02/05/03 14:22
2ちゃんの中で語られている事象についての分析より、
2ちゃん自体の現象について分析したほうがおもしろそうだ。

たとえば、
痛いサイトハケン! → 祭りスレ → ヲチスレ → ヲチのヲチスレ → ヲチのヲチのヲチスレ

が、それぞれ立つという現象が起きる。これはなぜか?
また、各々のヲチスレが必ずしも同一板内部に立つとは限らない。これはなぜか?

なんか小難しい理論を使ってお前ら分析しませんか?
67名無しさん:02/05/03 15:16
うんこは大人しくニュー速板で糞スレ立てて喜んどけば?
68ヽ( ・∀・)ノウンコー!:02/05/03 17:47
ヽ( ・∀・)ノウンコー!
69あなご:02/05/06 05:08
>64
犯罪の正当化でなく、社会の構造上、犯罪は必要不可欠であるという有名な論が
あるのでそれの実例だといいたかったのです。説明不足でごめんなさい。

>65
匿名性からくるものですよね。
もしかしたら2ちゃんねるは社会から独立することある意味では可能かもしれません。

>66
私は2ちゃんねるはアンチ〜の集団と認識しているのですが
それが正しいならばアンチ「祭りスレ」が生まれているのかもしれないです。
70ゆーあーる:02/05/06 16:09
2ちゃんがアンチだという意見に賛成。
一番特徴的にアンチってるのはマスメディアに対して、だ。

マスメディアにはさまざまな限界がある。
幅広い層にコンテンツを提供することの限界、
有名企業としての道徳的制約、スポンサーの意向などである。

こうした限界は、無難な内容のみの報道、やらせやクサイ演出、
安っぽい人間ドラマなどを生む結果になった。

それら与えられた情報に対する不満は、
「王様の耳はロバの耳」的な本音の集まる2ちゃんのニーズをうんだ。

圧倒的な人材が豊富な資金を使って作られるマスメディアには
できることとできないことがある。
その、できないことを可能にしてくれたメディアが2ちゃんである。
71ゆーあーる:02/05/06 16:11
そして、2ちゃんは日常に対するアンチだともいえる。

日常の世界においては、外見や声やしぐさなどの「身体」と、
生まれや育ちや学歴や職業などの「社会的背景」をすべて背負った上で、
自己が存在する。

だが、2ちゃん世界において、
自己は名前欄や本文などで表現できるものに限られる。
現実社会では、見せることができるもの、見せざるをえないもの、
証明できるもの、明らかにされてしまうことなどに束縛されるが、
それらから開放されるのが2ちゃんねる世界である。
2ちゃんの制約は、日常の世界からの自由を生む。

とはいえ、日常からの完全な自由はない。
2ちゃんの書き込みから、本人を特定することは可能だから。
72ゆーあーる:02/05/06 16:55
71のような意味において自由度の高い書き込み空間が、カオスとならずに、
一定の秩序をたもっているのは興味深い。

つまり(ある程度は)2ちゃんねらーは
お互いに意思疎通を図ることができるし、
有益で楽しい空間を作っている。
荒れる場合もあるが、
そうでない場合もたくさんある

2ちゃんにおいて、秩序が維持されているのはなぜか。

ひとつには、71で書いたように、2ちゃんねらーとしての人格が、
完全には日常の自己と切り離せないことがある。
日常生活に支障をきたすような「危険な」書き込みはできない。
また、日常世界の秩序は本能的に植えつけられているもので
なかなか抜けるものではない。
こうして、日常の秩序が2ちゃんに延長されている。

だが、もうひとつには55で書いたように、「排除」があげられる。
2ちゃんには2ちゃん独特の社会的規則があり、
さらに、罰則として違反者を社会の外部に追いやる動きがある。

生き残りやすく、繁殖しやすい、2ちゃん的発想や言葉がある一方で、
消されやすく、無視されやすく、攻撃されやすいのも存在する。

こうした差異があるからこそ、
2ちゃんの2ちゃんらしさは維持されているだろう。
つまり、排除(あなごが63で言うところでは「犯罪」)があるからこそ、
2ちゃん社会は秩序を保ち、存在できている。
やっぱり、2ちゃん社会にとって排除(犯罪)は必要不可欠である。
73名無しさん:02/05/06 17:37
2chってすごく常識的(世間様の大多数の考え)な人が
案外多くて驚く。
某板は特にその傾向が強い。
以外に常識好きな人たちだな、と思う。だからどうってわけでもないんだけどね。
741とイヌとぼくちゃんと招き猫と宮台に勝ったエリアシ:02/05/06 21:31
>73
はあ?どこがですか?
75原付ミシン:02/05/12 14:40
 常識的な人というのはどこにでもたくさんいて、
2chもその例外ではないってことでしょう。勝手に付け足すけど。
>73
 って記号がすでにネットの常識なんだから、それを踏襲してる時点で
それなりの常識を内面化してるって考えることもできるし。
 傍から見れば、いろんな決まった記号や言いまわしを利用して、
パタパタと一生懸命キーを打ち、売られてもないケンカを買い、
なおかつ闘う手段は、基本的に相手にも通じる細かい日本文のみってトコが、
みんな律儀で真面目な人たちなんだなって思わせるけどね。
 荒らしって言っても2chのなかでは特に非常識ってワケじゃないし。
少年マンガと一緒で、敵がいたほうが燃えるとか、そういう感じで
排除が働くし。荒らしが去った時点でトーン・ダウンする掲示板も多いし、
荒らしは荒らしで市民権を得てるって言いきれるくらいでしょ。

 個人的にはどちら側にも感情移入できないけど。日本語の文字で煽られて
それに日本語の文字で反論するしか手段がないんじゃ、すごい不毛に思える。
 闘うなら面と向かってやり合わないと、うやむやぐずぐずになるケースは多いよ。
 闘いたいと思わせるような魅力的な書きこみも少ないしね。 
 
 あと人口が多いって言っても、確かに多いんだろうし掲示板にもよるけど、
比率で見たら結局ストレートの学生やその周囲の世代辺りが圧倒的でしょ。
 もちろん統計はとってないけど、50代より上のおじさんたちがみんなこぞって
2chに書きこむって想像はしにくい。
 自分の周囲を見ても、掲示板に積極的に書きこむって人と見もしない人って
ある程度、分けることできるし。そういう層があるのは否めないだろう。
 私見も含めて言うと、日本語で書いたり読んだりするのが比較的好きで、
なおかつ本音を語ることに飢えていて、かなり他人の意見を気にする、
主に若い寂しい人たちが集まる場だと考えるけどね。

 非常識ってのは他人の想像のワクからはみ出てるってことだとオレは定義するけど、
ここで何か書いて受け入れられ納得する程度では、正直、常識的なアンチだろう。
 ちょっと前まで雰囲気としてあった、アンチ巨人=反動的みたいな。
 いまじゃ巨人好きなほうがむしろアンチなんじゃん?
 音楽で言えば、今小室好きはかなりアンチだろう。
 あのスマップが「時代遅れのオンボロに乗りこんで行くのさ」って歌えば、
「今、時代遅れこそ時代の最先端!」ってことだしさ。それは常識的なアンチだよ。
 本当に非常識で想像を超えたアンチは、たぶん日本語じゃないギリギリの日本語だし、
ネチケットも何も守らないけど、でもただすごいってことだけわかるモンだろう。
 そういう人は現実でも一目置かれる場合が多いから、たぶんここまで来ない。
そういう意味では、2chが常識的だとオレも思うよ。
 だからどうってことホントないし、勝手な付け足しだけど。
76 :02/05/13 00:53
2CHとは「心の叫び」であると、私は考える。
心の中に漠然とある気持ち、
しかしそれを言葉でうまく表せない、もしくは実社会では怖くて叫べない。
しかし、2CHならそれができる。
「こんな考え、俺だけだろう」
そう思って書き込んだレスに
「禿同」
これほど2CH冥利に尽きることはない。
自分だけだと思っていた考えが、自分だけではないことを知る。
これほど心強いことはない。
同じような考えの連中とレスを交わしていくうちに
自分の中で、自分が叫びたかったことがだんだんまとまってくる。

話は変わるが、
私は、2CHに来る前は顔文字が嫌いだった。
(^^; ←こういう奴
しかしなぜか2CHの顔文字は素直に受け入れられた。
(゚Д゚)、( ´∀`)、( ´_ゝ`)、(・∀・)
結局、こいつらの方が私の心の叫びを
表してくれる顔文字だったのだろうか?
77名無しさん@社会学:02/05/13 01:03
>>76
最近ギコネコ殆ど全く見掛けなくなったな〜
モナーも全然、ぞぬは偶に見掛けるけど、
なんか巨大なかわいげのないAAばかり。
7876:02/05/13 01:50
>>77
確かに
( ´∀`)<オマエモナー は見かけないね。
(゚Д゚)ハァ?はまだあるような気がするけど。

素人の私には巨大なAAは気軽に作れないんだよね。
まるで、文明が発達して
技術が一般人から
専門家へ依存していく過程と似ているような気がする。
79 :02/06/29 16:27
1年に4〜5回覗いてみる程度です。
80名無しさん:02/07/03 23:00
暇つぶしにもならん
81 :02/07/03 23:37
中毒はこわい
82エリアソ:02/07/04 00:28
これ俺が立てて放置してたスレだ.まだ残ってるか。
83一年:02/07/04 19:09
構造の構造化ってこういう事なのか(間違っていたら突っ込んで)
ブルが見たらどう思うだろう。
84エリアソ:02/07/12 20:20
2ちゃんねるは楽しい。しかしなにも身に付かない。
社会学板にいても社会学に詳しく馴れるわけでもなく
(雑学は身に付くが体系を欠く)
ただただ時間を浪費する。
これは機会費用の選択(時間の有効な使い方)として非常に無駄なような気がする。
しかしなぜか夜になるとパソコンを開いて、書き込んでしまう。
なぜなのだろう?
私は2ちゃんねるが現在の自分を肯定するメディアであり、
一種の麻薬的TVゲームのようなものだからだと思う。
ここにいる人は成長はしない。
ただ自分を肯定し、それに浸る。
宮台の言った「今ここを生きるコミュニケーション」
は2ちゃんねるでこそ達成されたのだ。
85世直しスレの1:02/07/13 05:08
>ただただ時間を浪費する。
それでいくない?

>しかしなぜか夜になるとパソコンを開いて、書き込んでしまう。
>なぜなのだろう?
人恋しいんだとおもう。
86通りすがり工房:02/07/13 09:33
>>84
勉強になりますた。
87sage:02/07/13 09:42
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<なんか呼んだかゴルァ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
88エリアソ:02/07/14 12:29
最近、また気づいた事について

>>85が指摘するように、2ちゃんねるは
孤独の代償にもなりうる。2ちゃんに来る人全般がどうかは分からないが、
私の場合では孤独である。
問題はそれがどのような影響をもたらすかだ。
孤独をここで解消できるのであれば、外に世界はいらなくなる。
かくてここに一人の引きこもりもどきが誕生する。
彼は外に行かずただ一人キーボードを叩く。
彼が他にやってきた孤独を紛らわすための読書はもはや彼の視界から消え、
ただの中毒患者が誕生する。
このような人物は私の破瓜にも多数いると考えられる。
これは私のカンだが。
89エリアソ:02/07/14 12:30
上げておく
90名無しさん:02/07/14 12:49
>>88
読書が視界から消えてしまったのは
私も同じ
かつて私が読書を純粋に楽しんでたのは
実は孤独を紛らわすためだったのかな、と
思った
91エリアソ:02/07/14 13:53
>>90
そうなのだろう、きっと。しかし得たものもあったはずだ。
2chには得るものはあまりない気がする。


後2ちゃんねるでは、コテハンの馴れ合い、それと類似したスレが大半を
占める。それを取り除いたら他には何も残らないだろう。
92エリアソ:02/07/14 13:55
>>91の補足
表現が悪いので類似スレについて誤解を与えたかもしれない。
類似スレとは他のネタに似せて作ったスレのこと。
補足しておく。
9390:02/07/14 18:11
エリアン氏にお聞きしたいのだが
ニュース速報+・議論板などはどう考える?
意味の無いといわれる2ちゃんねるの中でも
結構大きな役割を持ち出したと思う(いいかどうかは別)
私はテレビのニュースを見なくなり、
変わりにyahooニュースを見てから
2ちゃんでいろんな見解を眺めていますが
結構こういう人多いと思う





94vanisihing_point:02/07/14 20:41
エイベックスでしたっけ
浜崎だけ
浜崎の後には浜崎なし
個性だと思います
障害者をぶじょくしたり
どう?
95 :02/07/14 21:21
http://www.videonews.com/
丸激トーク・オン・ディマンド
第70回 [7月12日収録]
祭りとナショナリズムと
2ちゃんねる判決 第1回 [7月2日収録]
96--:02/07/14 21:58
97エリアソ:02/07/15 20:06
>>93
ほとんど観ないので何も言うことはできないです。
98エリアソ:02/07/15 20:08
続き
確かにラウンジ、ニュー速は押さえないと2ちゃんねる論など
とてもできませんね。今度から行ってみることにしましょう。
99ぼくちゃん:02/07/15 22:49
2ちゃんねるはぼくちゃんにとっては独我論的な世界を体験できる場所。
でも、でも、、、そう思ってみても、恥をかいたり落込んだりするので
割り切れない・・・割り切れればいいんだけどナ。
100神南萌え:02/07/16 01:07
おまいら、社会学勉強しているんだったら、14日に渋谷NHK前になんで来なかった?
>マスメディアは、とある月刊誌だけだったみたい。いかんですなあ。
>社会学者も来てなかった。阿呆じゃなあ、4.28以降の経緯で、素敵な論文を書
>けるだろうに。
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
って言われてるぞ。
10190:02/07/16 01:55
>>98是非社会学的見地から
感想を聞かせて頂ければ
おせっかいですが、お気をつけて(w
なお、知ってるかもしれませんが一応参考までに
2ちゃんねる研究
http://www24.big.or.jp/~faru/
2ちゃんねるに関する考察
http://www24.big.or.jp/~faru/kojin/

どちらもあまり体系だってはいませんが…

102エリアソ:02/07/17 18:37
>>101ニュー速板とかやっぱここだからこそできる発言をみんなしてるみたいで
(中国人がどうしたとかいうスレひとつ観ただけですけど)かなり自由ですよね。
イイ意味でネチケットって奴がない。ネチケットがないぶん自由に書けるメディア=
2ちゃんねるって事は言えると思いますね。その文荒れる訳ですけど。
10390:02/07/18 23:42
 ネチケットって、結局は社会的なマナーの延長だと思う 
初対面に対する暗黙のルールみたいなもの こっちは大体の人が分かってると思う
でもネットは表情が分からない 特定の相手がいない
だから何でもできてしまう錯覚 ただし実生活とは違う事は認識しておかないと
実生活でコミュニケーションが成り立たないだろうけど

さらに、ルールってのは「方向性」ともいえると思う
ルールがない2ちゃんは方向性がないから、私が知る限り最大限の自由の場、世界
そんな世界で 建設性も 意味も 発展も 共同性も
あるとしても二次的なもの
手に入れてしまった自由を削ってまで 自分にとって有意義なものは何かあるのか
まさに2ちゃんねるは、自由の牢獄

>>102 ニュー速にサクサク書き込んであるのって感情的で短絡的だが、本音でもあったり、
人の本質がチラリと見えたりする。あそこは8割がた縦読みですw というか、内容その
ものより、住人のテンションみたいなものを観察してるのが面白いっす(←あ、これは宮台のいう
「強度」的なものが強い)
104エリアソ:02/07/19 21:41
自由の牢獄、それだ。オレも何を書いて良いか、
あまりにも自由すぎて呆然とするときがある。
105エリアソDION軍:02/07/20 22:02
・・しかし2ちゃんねるは自由ではないのだ。
他のサイトより整備されており(15ちゃんねるをみよ!)
自由度が高いと言うだけで、実際にそんなに自由ではない。
昨晩もモームス狼板他全板に派生したあらし退治のため
DIONユーザーが全員書き込み停止となった。
おそらくその少人数かつ2ちゃん独自の哲学により目立たないが
管理し削除する人間の存在をわれわれDIONユーザーは肌で感じ取った。
このことから2ちゃんは自由度の高い、そして時に不安定な(スタッフ
の数が足りていなさそう)名メディアであると再定義されるであろう。
106 :02/07/22 03:58
あげ
107RW:02/07/23 23:10
宮崎また膨張したな。
キ・モ・イ
108エリアソDION軍:02/07/24 19:47
宮崎なんかどうでもいい問題は2ちゃんねるだ。
109しか:02/07/26 01:21
2ちゃんで得られるもの・・
学生がメディアリテラシーを磨くには最良の場でもあるように思います
110 :02/07/30 02:17
・地下スレの存在
・匿名掲示板でのコミュニケーションだから可能な悪質な嫌がらせ
・運営サイドの人も匿名を使い運営方針等を不透明にしている事
についての考察きぼん。
111エリアソDION軍:02/07/30 21:00
地下スレってなに?
112 :02/07/30 21:58
>>111
sage進行で行われる秘密の馴れ合いスレです。
113 :02/07/31 20:38
地下スレ:コテハンの馴れ合いが多い
114エリアソDION軍:02/07/31 21:36
基本的に2ちゃんねるは仮面パーティーと同じ、
その中でいつも同じ格好の奴がコテハン
彼らが知り合って何処かの秘密の部屋を作ったら
そこが地下スレ。
匿名なのでいたずら度はその人が普段行うより
見境が無くなる。ハレとケ的にはハレないやがれせ。
運営サイトはひろゆきが実名を晒しているし、
果たして不透明なのかはちょっと疑問。
そこまで晒す必要はあるのだろうか?
115 :02/08/02 14:26
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   | アイゴー!歴史の歪曲ニダ!
 < #`Д´><  歴史教科書の修正と過去の反省と謝罪と賠償と経済協力と
 (つ|⌒|⌒| | 技術移転と無償援助と有償援助と従軍慰安婦への謝罪・賠償と
  (⌒)(⌒)  | 在日チョソ人への謝罪・賠償・参政権と靖国神社への参拝禁止と
       | 秀吉の侵略の謝罪と日の丸・君が代の廃止を要求して
       | チョソ人とウリナラとハングルは世界一優れている事と
       | 東海という呼称と竹島・対馬・沖縄はわが領土であることを認めて
       | 剣道と空手と柔道と合気道と相撲と侍と武士道と日本刀と
       | 忍者と天皇と奈良と演歌と茶道と華道と生け花と
       | 花札と盆栽と桜とソメイヨシノと扇子と和歌と折り紙と
       | 日本食と寿司と清酒とおにぎりとトヨタとソニーとホンダと
       | たまごっちとポケモンとガンダムとアトムと
       | ドラゴンボールとキャプテン翼とスラムダンクと
       | ドラえもんとニダーはウリナラ起源と認めるニダ!!
       \_______________________
116 :02/08/02 22:41
          ________
         /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
    /::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|     ___________
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|   /
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  < http://www.adultkc.com/
    |:::::|                  |:::::::|    \___________
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
117エリアソDION軍:02/08/02 23:19
こういうコピペ荒らしの乱立も匿名掲示板ならでは。
118ぼくちゃん:02/08/02 23:48
しかしこういうコピペ荒らしがえりちゃんではないと証明できないのも匿名が
なせる業。きゃっ☆


119エリアソDION軍:02/08/03 00:03
ここにはIDがないからね。
120ぼくちゃん:02/08/03 00:18
このスレは地下スレになるの?
121ぼくちゃん:02/08/03 00:24
それにしてもなんでみんなグロイ画像貼るんだろ。
皆深層心理ではグロイの好きなのかなぁ?コワ
122エリアソDION軍:02/08/03 17:57
このスレはぼくちゃんとおれのなれ合いはあるが、基本的にage進行で、
やってるし主題も2ちゃんねるの研究に限られて進んでいるから、
地下スレにはならないと思う。地下スレは純情恋愛板でもよく見かけた。
死体画像は一種の通過儀礼的感覚になっているのではあるまいか?
それを見れたものが少し大人になったような。
123ぼくちゃん:02/08/03 21:40
え?えりちゃんとぼくちゃんなれ合ってるの。
わーい
       

      ∧∧
      (゚ー゚*)   >2ちゃんねる
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)
   :ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
      Uヽ)
124ぼくちゃん:02/08/03 21:41
グロイ画像本気でショックでした。大人になれないぼくちゃん。
えりちゃんはオトナ?
125エリアソDION軍:02/08/03 22:52
死体画像はあまりピンと来なかった。フーン、なるほどって感じ。
126ぼくちゃん:02/08/03 23:10
死体ふーんなるほどで終わる?そうか、、そうなのかぁ。
ぼくちゃんは生理的にだめでした。

死体遭遇、、、、現実社会ではどうですか?

127エリアソDION軍:02/08/04 02:27
>>126
現実だと恐いと思う。病院で当直のバイトしたことがあるけど、
いまにも死にそうなDOA患者が運ばれてきて恐かった。
128ぼくちゃん:02/08/04 12:18
やっぱり現実と2ちゃんねるは違うんだ。
ぼくちゃん現実を殺したい。
129掲示板に一言くれればヌードアップします!:02/08/04 12:53
http://bbs6.cgiboy.com/kappele/
38歳のシングルオバさんです。
うれしい一言くださいな!
13090:02/08/04 23:40
ひさびさに来ました
エリちゃん(?)とぼくちゃんのマターリ( ´∀`)
タイトルとてもいいと思うのに人集まらんね…

一回2ちゃんに来ちゃうと、現実の不自由さに努力する気が薄れる
一定の対話、もしくは自由な感情吐露による魂のカタルシスが可能だから 
逆に現実では、思い通りのことができない諦め感

ぼくちゃんに、「ノルウェイの森」(村上春樹)のことばをおくる
「あらゆる物事と自分の間にしかるべき距離を置くこと」
現実と自分の間に距離を置くと、すこしは楽になるんじぁない?
やりすぎるとニヒリストになるけど

エリ殿はお医者さんか あちきは臨床心理専攻中
工房のときは医者目指してたなぁ…






131ぼくちゃん:02/08/05 00:52
>>130
90さん・きゃっつ☆
贈り物ありがとです。春樹さんの言葉はなぜか某板でコテハンで
これも書いていたとき、そこでお世話になったひとに
頂いたんです。それはなんだったかな。ひつじ男さんのことでした。
なにかあったら古井戸に潜るそして作戦を練ろと言われましたね。

2ちゃんねるとは何か。
レスをみてノスタルジーに浸ることも出来る、思い出のアルバム。
乙女チックな男の子でつ(W
132Jesler3:02/08/05 01:23
133エリアソDION軍:02/08/05 19:38
>>130
僕はお医者さんじゃないです。革命家です。
134 :02/08/05 20:17
管理サイドの息のかかった人は各板に何人くらい駐屯しているのだろう。
135ぼくちゃん:02/08/05 21:36
>>133
革命家なのかぁー。忙しくなっても身近なひとの相手たまにはしてね。
だって革命家ってツレナイんだもーん。


2ちゃん 感動したのがこのフラッシュです
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/kj8/k-s/unix.swf


13690改めレモン:02/08/07 00:24
>>135
前見たとき、マジ目頭が熱くなりますた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          < TД⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          レ (_フ
137レモン:02/08/07 00:28
主題「どうして2ちゃんねるに来るの?」

「2ちゃんねるを2ちゃんねるで社会学」 スレタイに戻って、
私の知る範囲で考察してみますた(社会学的かどうかは怪しいが)

T.報道メディアの限界を補っている
 他のメディアが自己保身の理由で伝えない、重大な事柄を知ることが出来る。
(「阿修羅」など、ネット上にはそのたぐいのサイトはたくさんある。その中
でも2ちゃんは、良くも悪くも特異な性質をもっている)
 
U.現実でのペルソナ(性格的仮面)からの離脱
 現実社会で自我を100パーセント突き通すのは難しい。家族、友人などの
幾重もの所属の中で、妥協と葛藤を半分づつ受け入れながら生きている。半
分づつならまだいい方で、少数派、さらにいえば独りの場合、自我を100パー
セント近く抑えているかもしれない。自我を外に向けられない不自由さを、
物理的限界を無視したネット世界は打ち破った。(もっともこれは2ちゃんだけではないが)
138レモン:02/08/07 00:30
V.多重人格の許容
 現実世界では、一人の人間が複数の「性格」を持つことは好まれない。その
人のイメージができなくなり、「よく分からない人」になるから。
(cf. 現実では私達の名前は一つしかなく(⇔複数HN,匿名)、他人はその人の
イメージと名前を融合させることによって人を認識する。で、よく分からない
ものを「不安」「変な人」というカテゴリに分類する)
 そこにネット社会が晒した現実の不自由さがある。 
例えば私だが、このスレでは真剣モード 流れが遅いのでゆっくり考えられるから
お笑い板ではROMで藁って、ノリですぐ書き込む ある種の刹那的快楽
ニュー速+はROM専門 しかも量が多いので斜め読み たまに電波を晒しageたりもする etc
 板によって、自分の中にある様々な「性格」を変えて発言できる
ある板で「ゴラァ!」と罵って、ある板で「マターリシヨウヨ」と馴れ合える
小さな掲示板・IP所得会員制の掲示板では出来ない、新しい形の自由の快楽
を2ちゃんは与えてくれる

 余談だが、湘南ゴミ拾いオフは興味深かった。ボランティアではない、違う
形の市民参加社会を見た気がした。2ちゃんはヨーロッパ型でもアメリカ型で
もない日本独自のリベラリズムの形、と言ったら言い過ぎだろうか。

ただ、生粋の2ちゃんねらーにとっては、2ちゃんねるを科学的に考えるなんてことは
ナンセンスなんだろうな。充実した2ちゃんねる生活を送る者にとっては。
 何故人は生きるのか、という問いかけと似ている
「どうして2ちゃんねるに来るの?」
…       
「そこに2ちゃんねるがあるから」
139ぼくちゃん:02/08/07 22:05
ぼくちゃんはリアリストになりたいよ〜〜
140ぼくちゃん:02/08/07 22:12
ほぼ2ちゃんねるの自分とリアルの自分は近いから落ち込む〜
キャラ変えは都度してるんだが。うーむ。名無しの方がラクかにゃ?
それだとつまんない〜〜〜空気固目指しチュ
141エリアソDION軍:02/08/09 22:50
2ちゃんねるの正義というのがある。
例えばAが悪者にされると、周りで村八分にして、
時にはAよりもひどい悪を行ってしまう。
オレはあれにはなるべく加担したくない。
匿名掲示板とはいえひどすぎる。
142ぼくちゃん:02/08/09 23:13
>>141
スケープゴートか。実社会でもあるよね、それは。。。。ため息
143  :02/08/10 15:26
この板に中学生が書きこんでるってマジ?
144ぼくちゃん:02/08/10 21:45
>>143
社会学板にですか?コテハンだと厨房真司さんはそうみたいですよ。
雑談スレを参照してみてください
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1019842818/l50
145   :02/08/10 22:53
厨房真司以外にもいたよな。たしか。
146くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/11 14:37
ひえー、そうなのか?
147ぼくちゃん:02/08/11 22:05
くろしろさんの哲学のスレおもしろいね
148コギャルとHな出会い:02/08/11 22:15
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
149:02/08/11 23:33
>>145 >>146
確か『現役男子中学生』って奴ならいたよ。
マジかわかんないけど。
150 :02/08/12 13:03
人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。

●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @レイプ魔
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り小僧
元在日
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件
●金原加代子 @遺伝子情報スパイ
●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●李昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦
◆■●朝鮮コピペ集●■◆          
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1013/10132/1013278791.html
◆■●朝鮮コピペ集2●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1018732777/
◆■●朝鮮コピペ集3●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024792518/l50
これこそ「正しい歴史認識」!!
http://academy.2ch.net/korea/kako/1014/10141/1014110105.html
151くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/12 13:20
>>147
え、どの奴?
152 :02/08/12 14:11
うんこ板に遊びに来てくださいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
153ぼくちゃん:02/08/12 18:44
>>151
もう世界はここまできました,がイントロのスレ〜。
話の途中でブレイクが入るんだけど、それが寺村輝夫さんの児童書を
思い出して楽しかったです(王様シリーズ)。


>2ちゃんねる
各板で名前を変えるより、通してコテハンをすれば
そういう楽しみ(あ、ここで発見)があるからいいよね。
ぼくちゃんはそういう勇気が今の所ないです。
154ぼくちゃん:02/08/14 22:05
2ちゃんねるで馴合い、リアルでは成れない。
155くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/14 22:45
まあ、そう気に病むなよ。ぼくちゃん。
156ぼくちゃん:02/08/14 22:50
くろしろちゃんありがとう。
157コギャルとHな出会い:02/08/14 22:56
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
158ぼくちゃん:02/08/16 23:22
2ちゃんをみてるとたくさんの知り合いが出来た気がする。
でも気がするだけ。
 非言語コミュニケーションが出来ないのはツライかな。
AAや顔文字だけでは伝えきれないこともあるし。
159名無し音楽放浪の旅:02/08/16 23:56
2ちゃんには創世神話があるし(あめぞうに出入りしていたひろゆきが
立ち上げ、その後あめぞう、あやしいなどの避難民を吸収して巨大化。
この経緯はいろんな所で目にする)、カキコする人々以外の構成要素が
大きいし(モナーなどのキャラや吉野家などのテンプレ)、ひとつのコ
ミュニティとしての完成度は高いと思うよ。ていうか「世界」だよここは。
「もし○○に2ちゃんがあったら」ってスレがたくさんあるけど、これも
2ちゃんというもののイメージが明確だからこそできることだし。
160レモン:02/08/17 01:48
ITインフラがもっと進んで、2ちゃんのテレビチャット形式みたいなのが
出来たらどうだろうね?リアルとバーチャルの中間といったところか。
 文字による言語的コミュニケーション
→慣れてきたら顔見せ(自己開示の「不安」から「欲求」へ)
→OFF会もしてみたり(リアル)
スムーズに自分の感性と合った人とコミュニケーション出来そう
161ぼくちゃん:02/08/17 19:52
>>160 
157のコギャルとHな出会いより
2ちゃんねるでの出会いのほうがたのしそうだね。
非言語コミュニケーションについては
一度2チャンの馴合いで画像をアプしたことあったけど
今考えると恐ろしいことをしたと思ってます。
2ちゃんはついつい「ここはひどいインターネットですね ワラ」というのを
忘れてしまいがち。個人的に良い出会いがあったからだろうな(それが
2チャン内にのみ通用だとしても)。
162ぼくちゃん:02/08/18 23:07
テレビチャット面白そう。
そうするとパジャマ姿で2ちゃんはできなくなりそうだけど。
163エリアソDION軍:02/08/19 22:13
>>160
テレチャットは面白そうだがそれをやると匿名性が薄れて
2ちゃんから人が離れるのではないかと思われ。
ここは匿名故に面白いのだけど。
ここと別に2ちゃん並の板をもつテレチャットなら
それは別物として繁盛しそうだけど。
164ぼくちゃん:02/08/20 23:18
匿名なのに何故コテハンの人はいるの?

それはね????
165レモン:02/08/21 09:41
>>164
それは何故??(^_^)

>>161 >>163
確かにテレビチャットでは、2ちゃんのアイデンティティが薄まっちゃうね
てか別もんだm(_ _)m
匿名による安全性(自由性、気軽性)→集客力の多さ と
コテハンによる相互コミュニケーション性
二段階の過程があるような気がします
166movie ◆cE1UBsKI :02/08/21 17:20
2ちゃんねるでコテハン使うと叩かれるのはなんで?
至る所で叩かれるんだけど。。。
167くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/21 18:36
僕はエリアソだ。彼はもう来ない。
168くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/21 19:34
ちなみにななしいさん。ドズルは3男化。236でもないね。ぷぷぷ。
ガンダム派。エリアソ。ジェイコブ。僕はこれだけ陰の名をもつ。
169レモン:02/08/21 20:17
>>166
とりあえず理由を三つ考えてみた
165とつながるけど、
2ちゃんには大きく分けて、コテハンエリア(馴れ合い系の板)と
匿名エリア(流れの速い板、隔離系の板)があると思う。
 叩く人が多いのは、匿名エリアじゃないかな?

@名前をもつことで言葉に責任性と統合性が要求された分、表現の力も強まるわけ。
だから固定ハンドルの人が、匿名が多いエリアで登場した場合、
 匿名のヤシとは一味違う発言をしないと、
表現の力を均一化するため(その他の匿名の発言と同等にするため)
とりあえず叩いて匿名と同じレベルに落とす
 
A叩く人は大体匿名じゃない? 
そのほうが、逆叩きされたとき精神的ダメージが少ない。
 IDなし匿名→IDあり匿名→ハンドル→固定ハンドル(→本名)の順に、その人の
アイデンティティに近づくから。
 逆に言えば、匿名を叩くよりも固定ハンドルを叩くほうが
より手ごたえがあるわけだ。2ちゃんで人を叩くのを楽しみにしている人にとっては。

 
B固定ハンドル→2ちゃん住民→2ちゃんしか居場所がない
 というマイナスイメージの存在。
叩くものにとっては
 @優越感による叩き
 A嫌悪感もしくは近親憎悪による罵倒
 Bそのコテハンの書き込み自体に問題がある場合
 
などが、コテハンが叩かれる理由として挙げられるのでは。

>>167
あ、エリさんコテハンにしたの?
170ぼくちゃん:02/08/21 23:36
>>168
やっぱり、そんな予感がしてました。
わざわざ名乗ってくれてありがとう。これからもよろしくね。
でもチョットさびしいな。あジャックさんは違ったのか、、、、。

>>166
情報の差で匿名と有名ではやっぱり弱いよ、
情報で勝負の掲示板の場合、叩くカギ(情報)を握っているひとのほうが
有利だもん。

>>165レモンちゃん

ぼくちゃん個人の場合は足跡がほしいから。
実態が少しでも欲しかったのです。
なんていってもここはヴァーチャルなんだけどね。
171ぼくちゃん:02/08/21 23:47
>>167 くろしろちゃん
>僕はエリアソだ。彼はもう来ない。

この一行レスにつっこみ入れてもいいですか? 
じゃあ「あなたはだあれ?」 きゃっ☆
172movie ◆cE1UBsKI :02/08/22 01:37
>>169

漠然と頭にあったものが言語化された爽快感があるね。

では、「コテハン野郎はなぜ固定ハンドルを使うのか?」

これも疑問なんだけど。。。

僕の理由は、

@自分の発言が見やすいように

Aちょっとでもコテハンの責任を背負って
自分の思考力と文章力を向上させるため

B叩かれることで自分を鍛える(精神を)為


まだありそうだけど、とりあえず言語化できたものだけです。
(僕はAとBの要素が強いです)
173くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/22 17:44
>>170
忘れてた。あジャックも僕です。
>>171
誰でしょう?誰でもいいけど。
174ぼくちゃん:02/08/22 19:47
ぼくちゃんね、ある板で性別を偽ってずっと書いてたら(ここもだけど)、
本当に普通に書いていただけだよ、なのに話していた相手から告られてしまいました。
ウソをついて相手を騙して楽しんでいたわけではないけど、
結果的にそうなったのかなって思ったら自己嫌悪になりました。
やっぱり本当のことを告げたほうがいいのかな?それとも2ちゃんなら
とことん幻想を相手に与えればいいのかな。どう思いますか?
175(^^:02/08/22 20:06
>174

一般に匿名度の高い、ネットのコミュニケーションでは偽っていたというこ
とと、相手が勘違いしてたということの判断は微妙な部分がありますね。
文章の書き方が女性的とか男性的とかって判断の基準が曖昧ですし、あった
らあったで、害になりかねないですし。情報として明らかな偽りが無いのな
ら、相手の勘違いだと、わたしは思うのですが。

相手の勘違いだとしても、匿名だと騙されたと思われることは頻繁にある
ので、事実を告げることに対し、過剰に反応される可能性もあります。
また事実を告げたとしても、匿名であるがゆえに信じてもらえないことも
あります。さらに事実を求めてくる行為自体(メアドを入力いてたり)が
偽りだという可能性も考えられます。
なので、匿名度の高い2ちゃんに限って言えば、事実を告げることによるメ
リットを感じていないのであれば、事実告白の必要は少ないと思います。
176ぼくちゃん:02/08/22 20:48
>>175(^^ サン
即レスありがとう。
その娘のお誘いにはネット上で逢おうね、って言っておいたんだけど、
やっぱり落ち込んじゃって、自分のレスがヘンだから断られたと思ったみたいです。
本当はぼくちゃんの偽りが原因なのに。でも真実告白したら今度は騙されたと
思うのかな。ネット上のコミュニケーションって難しいです。
(^^ さんならどうしますか?
177レモン:02/08/22 21:30
>>174
@本当のことを告げた場合、何かを失い、何かを学ぶ
A幻想を与えつづける場合、今までと同じあなたが居続ける
 
 しかし、自己嫌悪になった時点で、幻想を続けることは
苦しみを引きずることになるでしょう。
 
 ありゃ、なんか占いチック? 
ということで、自分的には@を。
178ぼくちゃん:02/08/22 22:36
>>177 レモンちゃん
ありがとう。一日よおく考えてみます。

何かを失うのはいつも怖いですね。。。。
179(^^:02/08/22 22:38
事実を告げた場合の可能性を考えてみます。
1:相手が事実を信じた場合
-a 騙されていたことに傷つく→逆切れ、
-b いままでのことは水に流し、あらためて友達になる
→と、見せかけて実は相手がネカマだったという罠も
-c 自分の勘違いだったと受け止め、去る

2:相手が事実を信じなかった場合
-a 嘘をついてまで、自分を拒否されたことに傷つく
-b 嘘だと決め付け、かたくなに自分の真実を信じる

3:周りの反応
-a ネナベ疑惑 
-b 騙していたということを問い詰める人は必ずいると思われ

ここで2ちゃんという要素を考えると、事実だと告げたとしても、
周りが否定的に反応する等の可能性が加わると思われます。ぼくち
ゃんさんの告白した事実が、歪めて受け取られる可能性があると思
います。2ちゃんだと、メール等で事実を告げたとしても、その内
容を公開されたりするということもあるので、オススメできないかな。

なんか、疑い深いかも…、ていうか悪人…。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン

何にしても、相手の受け止め方次第なので、難しいです(^^;
匿名度の高い2ちゃんのようなとこでは、相手の素性とかを重視するのは
リスクが高いので、素性に関係なく、その人の言動のみで惹かれたという
のでなければ、告るというのはやめた方が良いです。
掲示板→チャット→メール→携帯→集団オフ→個別オフ→…恋愛関係、くら
いに考えてますので。
180ぼくちゃん:02/08/22 22:46
>>179(^^ さん
またまたありがとう。そして゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァンって泣かないでね。

自分が煽られたりするのはいいけど、その子がショックを受けるとかわいそうだよね。
ぼくちゃんも2ちゃんではたくさんの人たちとあっていいな〜って
思っちゃう妄想野郎なのでその子の気持ちわかるんだよな。
たまたま馴れ合って話していただけで告られるのはやっぱり
2ちゃんねるの幻想がなせる業?

でもぼくちゃんもそういうところ大だから、なぁ、はぁ。
181ぼくちゃん:02/08/22 22:59
なんかいつもそうなんだけど、楽しいことがいつのまにか
つらくなっちゃうんだよね。ああ、2ちゃんでもまったり出来ないのか・・・。
ぼくちゃんも゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァンです。

でもリアルではあえないようなひとたちに会えるからまた来る。
182ぼくちゃん:02/08/22 23:18
>>179の(^^ さん
>言動のみで惹かれたというのでなければ、告るというのはやめた方が良いです。

と、いうことは言動のみで惹かれたら告ってもいいのでしょうか。

なんて思いつつ、2ちゃんだという警戒心が全く足りないぼくちゃんであった。。。
183(^^:02/08/22 23:45
>と、いうことは言動のみで惹かれたら告ってもいいのでしょうか。

「あなたが誰だってかまわない、どんな素性だって関係ない。ただ『○○』って
言うあなたが好きです」というような告白というのは稀だと思いますが、あるかも
知れません。こういう方を見たならば注意などはすると思いますが、否定できるか
と言えば、できないと思います。
素性関係なく、言動に惚れたということをちゃんと自覚して、リスクを負うと
いうなら止められないかと。ただ2ちゃんだとネタ扱いされること必死、かな。
184ぼくちゃん:02/08/23 06:13
>>183 (^^ さん

そうなのかぁー。なんだか厳しい現実が。2ちゃんの幻想作用ってなんだろうか。
でも(^^ さん。このスレに限定してのことですが
「くだらない私の発言にも優しく助言をしてくれるあなたが好きですよん」
これはネタではないけど、どう取られてもいいです、ありがとうです。

さて最初の悩みどうしようかなぁ。ネット上「だけ」でもいいならって
念を押してサンタクロースさんになっていてもいいかなぁ。
どうなんだろ。

しかしネカマやネナベなんて疑惑かけられても証明する術ないんだよね。
それと同じである程度は自分を守らないとダメなのだよね。もうすこし
リアルにならないと2ちゃん遊びは出来ないよね。。。
185くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/23 17:39
何か凄いことになってるな。
186レモン:02/08/23 22:35
2ちゃんねる それは
限りなくバーチャル(匿名)でありながら
現実以上に人間のリアル(醜さ、本音)を写し出す
灰色のリアリズムの中で輝く
ファンタジスタぼくちゃん♪
187(^^:02/08/23 23:01
>>184
「か、からかわないでください!モジモジ (。_。*)))」

とか、もっと若い頃にやってみたかった(笑)

ネット内限定のカップルとかはありますね。2ちゃんでもそういう方いらっしゃいま
したし。ネットゲーム(MMORPG)なんかでも必ずいます。

レモンさんが仰るように、本音というか、現実では言えない真実みたいな本音
を出せるというのも匿名ネットの特徴だと思ってます。すると実は体裁を整え
ている現実の方が、心象レベルにおいては架空かもしれない?。ってなことを
考えてみたり。
もっとも心底語り合えるような相手というのは現実でも可能だという反論は
あると思うんですけど、うーん、難しいです。
188ぼくちゃん:02/08/23 23:55
うわー。イッキに胃が痛いのが治った。ガスターより効きました。

>>185 くろしろちゃんの意見も聞きたかったんだけどなぁ。

>>186 レモンちゃん
ファンタジスタだったらイイんだけど、マジで胃痛が。でも
ネット上で恋人未満っていい響きかも。

>>187(^^ さん
からかってませんよ本気です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

>実は体裁を整えている現実の方が、心象レベルにおいては架空かもしれない?

ああ、だったらどんなにいいか。でもぼくちゃん2ちゃんだと
現実以上に叩かれるのが怖くて意見が言えないのでした。。
ここではリアルではなりたくてもなれなかった甘えたい馴れ合い君なのです。

自分の性をリアルでは消せないからここは消したくなったら消せるし、
意識を特にしなくて済むからその点は自由でうれしい。


心底またここで語り合ってくださいね、と頼んじゃいます。
189くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/23 23:56
現実忘れちゃうわけね。恐い恐い。
190ぼくちゃん:02/08/24 00:04
>>189
わ、叩かれた♪
191みなしごハッチ:02/08/24 06:50
スズメバチ駆除 ビーバスターズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
192くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/24 14:08
>>ぼくちゃん
でもねえ。いつかばれることしてるんだから、
ばらさないでこのまま行っちゃえば?そしてついに限界ときた所でばらす。
>>188で言ってるように2ちゃんねるというのは現実よりも濃いかもしれ
ない。>>189で言ったのは別にぼくちゃん叩いたんじゃなくて、自戒な訳よ。
俺も2ちゃんの法が現実より濃いんじゃないかなって時に思うわけ。
だから2ちゃんねるで性別かくしてるんならそれはそれで現実より濃い
モノだからいいんだって思うんだけどな。それでどうしても現実で会う
時になったらばらす。これくろしろの意見。
193レモン:02/08/24 20:01
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <スレの流れと関係ないけどいいかなぁ?

最近、2ちゃんねるの「スレッドランキング」サイトをみつけました。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html

これを見て、モ娘(狼)板の多さにびっくり。
他の板の順位とかはだいたい「こんなものかな」と思ったんですが、
芸能の1分野であろうはずのモ娘(狼)板が、なんでこんなに多いんだろ?
モ娘の板もいっぱいあるし。
194レモン:02/08/24 20:52
↑ひとりごとでした。無視してちょ。
195ぼくちゃん:02/08/24 23:26
>>192 くろしろちゃんご意見ありがとう。
この意見は2ちゃんねるでどう楽しく過ごすのかのヒントにもなりそ。
違う性を楽しむ、、、それは仮想(仮装?)だとしても
現実より濃い体験なのかもしれないね(一応ノンケだけどね 笑)。
でもさーもし、だよもし、くろしろちゃんのメル友かなんかが
実はネカマだったらどうする?

>>193 レモンちゃん
娘。はある意味でペットだから(失言か?)ペット大好き/嫌いのように
たくさん分かれているみたいですよ。
196:02/08/25 00:11
用語の広がり具合や流行がとにかく楽しい。
今流行は
奴→ヤツ→ヤシ→香具師
これ。これ最強(←そろそろ古いね。)
197ぼくちゃん:02/08/25 12:47
陽性転移現象が度々起こるぼくちゃん
198くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/25 13:58
>>195
そりゃ怒るよ。だまされたって思うもん。
199ぼくちゃん:02/08/25 18:35
>>198 くろしろちゃん
あ、やっぱり...そうだろうな〜。。。。

>>196 廓さん
2ちゃんねる内流行語の方が年末やる流行語より
馴染みがありますよね。
200:02/08/25 19:02
【3:37】オマエラ、この人を救ってあげてください!
1 名前:(;´Д`) 02/08/25 09:50 ID:vAQOidcJ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/microsys/livecam35.htm

予定がまっさらじゃネーノ!!!
201(^^:02/08/25 19:06
内流行語といえば、去年は「吉野屋」があったけど、今年はどんなのが
ありそうですか?顔文字多用のコピペをそこそこ見かけるのですが、
アレは新しいものなのかな?↓こんなのですが。

ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は愛子内親王〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私、親衛隊がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
あなたの素敵な戸籍♪を発見!!!!条件ばっちり〜〜(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい徴兵しちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
愛子守ってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
守ってくれなかったら皇室とあなたのお家、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o 街宣車ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o 雇用カットー!!
( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'親戚の就職くら〜〜っしゅ☆

・・・・・・・・・・(以下続く)
(ニュース議論愛子様スレからの一部転載です)
202ぼくちゃん:02/08/25 19:36
なに↑このヴァージョン知らなかった。おもしろい、、、
やっぱり天皇家関係で決まりでしょうか?2ちゃん流行語。
203:02/08/25 20:43
>>199
2ch流行語大賞スレって立つとすればどこかな?
ニュー速かラウンジあたりかな?

>>201
warata!
仄かな恐怖感が笑いのポイントだね。
204ぼくちゃん:02/08/25 23:09
>>203 廓 san
今立っているのが  
2ちゃんねる流行語大賞 音楽芸能板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1023886198/l10

これはただの流行語対象のようだけど 世界・世評板
2002年流行語大賞
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1018182435/l10

これが本命(?) イベント企画板
2ch流行語大賞
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1007826763/l10

そのうち社会学板でも立つかもね?
205くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/26 19:15
2ちゃんねるって麻薬性、常習性も凄いよねー、
俺も対して面白くもないのにPC開いちゃ、2ちゃんやってる。
携帯がiモードで、一日中やめられない高校生ってのも前に見たな。
206ぼくちゃん:02/08/27 01:47
2ちゃんで煽られても最近平気になった。なれって凄いね。
207くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/27 18:23
しかし、2ちゃんねるは革命の場所ではない。自己満足の場所だ。
208ぼくちゃん:02/08/27 21:40
ピノッキオが遊び呆けた遊園地みたいだね。
209レモン:02/08/28 03:59
くろしろさんは何か革命したいの?( ´∀`)
210くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/28 19:50
そうなのだ。遊園地だ。終わるこののない・・・
211ぼくちゃん:02/08/28 23:19
遊園地で遊びすぎたらいつかはロバにされて売り飛ばされる。
そうと分かっていても遊んじゃう。
212 :02/08/28 23:22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
213くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/29 20:27
2ちゃんねるの法則をまた発見した。嵐が始まると逆にマジレスも増える。
しかしすぐ駄目駄目ムードになる。
214くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/29 20:28
>>209
労働を資本で買われるこの制度が嫌だ。抜け出したい。
215ぼくちゃん:02/08/29 21:32
匿名は何故人を攻撃的にさせるの?
216 :02/08/29 21:53
みやだいせんせいがまもってくれるからです
217:02/08/29 23:03
>>215

「攻撃的に」だけではないでしょう。
感情が表出しやすくなるだけでしょう。
だから攻撃性だけでなく、他の感情も一緒でしょう。
憎悪や好感なども。
社会的な身分や立場の束縛を離れてする顔のないコミュニケーション下での
人間は箍が外れたなんとやらでは?
名無しで人物を特定できないから誹謗しても名誉毀損では立件できないしw
実名出すのがヤバいのは実生活に影響が出るためで、
名無しのままだとキャッシュを捨てるように、日常に戻れるからではないでしょうか。
218ぼくちゃん:02/08/29 23:41
>>217
廓 さん レスありがとうです。
そうなのです。名無しだから照れずに優しいことも言えるしね。

でも不思議なのがこの2ちゃんねるで実名で顔出しまでしている人が
いること。それって凄いなーって思ってしまう。
その人たちは2ちゃんは日常の延長なのか、なぁ。。。。
219:02/08/30 00:39
>その人たちは2ちゃんは日常の延長なのか、なぁ。。。。

全くそうだと思いますよ。
なんだか怖いね。。
(と、こういう恐怖感とかないのでしょうね。)
220ぼくちゃん:02/08/30 00:44
>>219 廓さん 
ねえ、、、文学板でいたよ。哲学板で煽られたから
住所と電話番号をカキコして
「お前等文句があったらここに連絡してこい」って
書いたんだって。そしたら煽りからは全く来なくて
キミおもしろいね、今度飲まない?っていう連絡が来たのだそうです。

彼、安全対策はばっちりなんだろうか?
危険より得ることが多いのかな?
221:02/08/30 00:50
そうそう、2chやってても実際この人と実際知り合ってみたいと思うことはあるよ。
でもその後があるからね。。
濃密なコミュニケーションを早い段階から得てしまうってことは
結構危険なことでもあると思うけどね。

自分は神経症と妄想癖があるからちょっと無理かも。
恐怖感が先立つから。
(つっても固定なんかで書いてるけどねw)
222ぼくちゃん:02/08/30 00:52
>>221
廓 さんのカキコ他スレでみたこと何回かあるよ。
レスもらえてうれしかったなぁ。
223ぼくちゃん:02/08/30 00:55
2ちゃんだと濃密なコミュニケーションが簡単に得られることが
多いから止められないんだよね。。。。ぼくちゃんは。
224:02/08/30 00:57
>>222

え??どのスレだ???
この固定は結構いろんな板で書いてるよ。
文学、美術鑑賞、映画、社会学、心理学、哲学、かな。
板別で固定を使い分けてる。
225ぼくちゃん:02/08/30 01:02
>>224
その時はぼくちゃんは名無しだったし、一度だけだったから。

社会学板でも偶然あえてびっくりした。
226:02/08/30 01:10
名無しだと、確かに何でも言える。
誇大妄想から罵倒、優しい言葉、普段周りの人間には聞きにくい質問とか。

固定にすると、日常の自分の人格の一部が憑依したような感覚になり、
性格というか、性質を統合しようと発言にも責任染みたもので書いてしまうね。

>>225
どこの板だyo!
(↑「廓」はこういうキャラではなかった。w)
227ぼくちゃん:02/08/30 01:12
>>226
ないしょ・だ・YO!

ぼくちゃん社学板でおまえは山崎トオルかって書かれた。
その時、キャラ印象付けに成功したと思ったよ。
228kobune:02/08/30 01:16
229:02/08/30 01:22
「ぼくちゃん」は普段の君であり、普段の君でない、と。
でもやっぱ固定にすると普段の自分が自然と出るね。
書き込めば書き込むほど、性質が統合されて自分だけ身元が割れそうな恐怖感に苛まれ、
レスを書いたのに、投稿せず仕舞いということはよくある。
実体験を書き込む際は非常に投稿を迷うね。
半分ぐらいは踏み止まるよ。
ネタやソース提示して理論展開とかはもの凄い勢いで躊躇なんてなくて
誤字や変換ミスとか多発してますw
230226:02/08/30 01:26
突然すまんが、難民の子供が泣き叫ぶ写真でピュリッっツアー賞取って
自殺してしまった人だれだっけ?
231ぼくちゃん:02/08/30 01:28
>>229
実体験カキコは怖いよね。某板1で実体験ばかり書いてたら
体調不良になったもの。でも実体験書くと、2ちゃんで本名書く人の
気持ちと近いのかもしれないけど、カタルシスを味わうことが出来るよね。

さすがにこんなキャラだと実生活ヤバイでしょ。でも近いかも。。。。
232:02/08/30 01:28
そういう意味ではこの2chの名無しには麻薬と同じ効用があるわけだ。
感覚の解放による高揚や落胆、依存性は麻薬のそれと全く一緒だね。
実生活にも影響出るしね。
2ch始めてから日常のコミュニケーションが億劫になることが多くなった。
相手のペースにかまわず、躁のテンションで会話してしまうし(これは前からかも)
特に誰かと外出してるときなど、相手に時間をずっと拘束されてると思うと
ものすごくイライラしてしまう。
まさに2ch中毒です。

233ぼくちゃん:02/08/30 01:31
ロバートキャパ????
234ぼくちゃん:02/08/30 01:34
>>232
チョコレート中毒に近いのかもね、2ちゃんねる。

ぼくちゃん2ちゃんやってて遅刻したことがある、、、ううう。。
235:02/08/30 01:38
体験を言語化し、話したり手紙にしたりこういった掲示板に書いたりすることで
体験を有形化し、脳内に有益で利用可能な形で保存できるようになるのでは?(廓仮説w)
「話す」ってことだけで何らかのカタルシスを得られるってことはある。
「ただ聞いてもらえるだけでいい」ってやつ?
236ぼくちゃん:02/08/30 01:42
>「ただ聞いてもらえるだけでいい」ってやつ?

どうなんだろう。ぼくちゃんの場合は自分が生きているということを
だれでもいいから(でも決してだれでもいいのではないけど)まだ見ぬ知らない
誰かに知って欲しかったから、かな。
2ちゃんを知ったとき、ここだ!って思えたよ。

>体験を言語化し、話したり手紙にしたりこういった掲示板に書いたりすることで
>体験を有形化し、脳内に有益で利用可能な形で保存できるようになるのでは?(廓仮説w

そうそう思い出のアルバムなのですよ。
237:02/08/30 01:46
>まだ見ぬ知らない誰かに知って欲しかったから、かな。

「→共感してもたいたい」だね。
書き込みはしてないけど、心理板に「人は何故共感すると癒されるのか」ってスレが
あった。でもちゃんと見て無いや。
人間とは関係性の生き物と誰かが言っていたけど、そのあたりなのかも。
結局繁殖も社会生活も他人との交わり如何ですからね。
そりゃ「関係」の潤滑油になる「共感」が重用視されるってのはわかるね。
238:02/08/30 01:47
×共感してもたいたい
○共感してもらいたい

子供みたいな言葉だw
わかってもたいたい!
239(^^:02/08/30 01:50
キャパは地雷で亡くなりました。

>226
おそらくケビン・カーターではないでしょうか。
「ハゲタカと少女」という写真でピューリッツァ賞を受賞し、3,4ヵ月後に
自殺してしまいました。
240ぼくちゃん:02/08/30 01:51
>>237
ああ、そのすれぼくちゃんもちゃんと読んでなかったわ(w
2ちゃんは相互依存関係だから、レスつかないで独りでカキコしているわけにも
行かないしね。。。共感は癒されるよね。本当に。
だから「自分に近い自分をさらけ出している時」と「作っている」時では
楽しさが違うもの。知って貰いたいが為に固ハンドルしちゃうのです。
241ぼくちゃん:02/08/30 01:54
>>239
うーんそうなんだー。。。。
恥を書いて学ぶのだ〜〜〜
242ぼくちゃん:02/08/30 01:58
>>241
恥じを書いたらどうなるの?廓さんにはわかってもたいたい。
243(^^:02/08/30 02:02
う、正確には、>239は>230さん宛てですね。(汗

>241
2ちゃんは、雑学?もたくさん知ることができるので、信頼度はともかく、重宝
してるかも。教えて君は叩かれますが…(^^;
244ぼくちゃん:02/08/30 02:09
>>243(^^ さん。

でも教えてくれるのが好きな人もいるんだよね。(^^ さんたちの様に。
知識は皆で共有.共有HDDみたい〜

明日も早いんだよね。寝ないと。。ああ、ヤバ。
245:02/08/30 02:16
1個だけ質問。。社会学を学んで、その後の就職先とかってどこがある?
246movie ◆cE1UBsKI :02/08/30 02:35
僕も自分のサイトで実名その他経歴晒してますよ
コテハン使うのもネットは『現実の延長』だからです。
昔は名無しだったけど、なんか逃げてるような気がして
嫌だったので。
電話番号晒したときは変な奴が電話の向こうでオナニー
しててびびりましたw
247くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/30 14:34
>>245
文系の就職先はみんな何処かの会社の営業だよ。
マスコミとか公務員とか研究職になれる奴はほんの一握り。

>>246
痴女のオナニーならちょっとイイかも。
248ぼくちゃん:02/08/30 23:24
>>247
いやぁ〜ヘンタイ!!!な、しろくろちゃん(W

>>246
楽しい出会いありましたか?
249:02/08/31 01:22
これは基本的には文系理系関係ないとは思うけど、
話してみて頭いいなあと感じたのはやっぱ理系の人。
システマティックというか、瞬間瞬間を敢えて規定したがる感じ。
文系の人はぽ〜っとしてて、たいして何も考えて無い人が多かった印象がある。
他力本願で洗脳されやすいというか。
じゃなきゃ病んでて偏屈かどっちかだったな、文系は。
理系の人はあまり悩みがなさそう、というか悩みから逃げないって感じだったかな。
250くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/31 15:23
>>248
だっていいものはイイ!
>>249
理系の人って物理板とか?
251ぼくちゃん:02/08/31 16:21
>>250
しろくろちゃんてそういうキャラだった?
>>249
工学系の人ってそんな感じかも。ちょっとツメタイって感じることもあるけど
そのつれなさがまた(爆
252ぼくちゃん:02/08/31 16:22
>>250
しろくろちゃん宅にお経の電話をかけてやるぅ。
253くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/31 17:04
くろしろ、くろしろ>ぼくちゃん
254ぼくちゃん:02/08/31 17:13
ご、っめーん。
しろくろちゃん宅にはお経のテープだけど
くろしろちゃん宅には何の電話かけようか?
255ぼくちゃん:02/08/31 17:17
いのちの電話は話中。
256くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/08/31 21:22
2ちゃんには論客もどきしかいない罠
257ぼくちゃん:02/08/31 23:13
>>256 「くろしろ」ちゃん
少なくともぼくちゃんは論客ではありませんが(涙
258レモン:02/09/01 00:29
くろしろちゃんにしつもーん
一年半以上前にこのスレ立ててから(多分 1→エリアソ→くろしろ)
2ちゃん、くろしろちゃん自身何か変化あった?
259ぼくちゃん:02/09/01 05:08
本音(?)を聞き出すためだとはいえ
相手からかなり厳しいことを言われ2時間ほど泣いてしまった(恥
モジだけだと余計にキツク感じられた〜
結構傷つくことが多いかなぁ
でも2ちゃん止めれないのです。なんでだろう。
260くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/01 13:31
まず、ななしいさんとか言ってたんだよ。最初の頃は。
そのときは社会学板がメインだったけど、ある日
純愛板行ったら、いきなりスレが1000レスで
こりゃおもしろいやと思ったので、ガンダム派って名で
居着くことにしたんだよ。
ところが居着いてもなかなかレスとれないし、
荒らし扱いを受けて煽りがウザくなったから
名前をくろしろに変えて、社会学板ではエリアソ
にしてたんだけどある日、哲板でくろしろって
書くところをエリアソって書いちゃって。
でここもくろしろと名乗ることにした。
変わったのは何だろうな。よく分からない。
261くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/01 16:29
しかし、何か他の奴がバカに見える時が増えたな。何となく。
262レモン:02/09/01 20:41
>>261
ぶっちゃけたね〜。「他の奴」ってのは、2ちゃんねらーのこと?
それとも実生活での周りの人のこと?

自分も純愛板ちょっと覗いたことあったよ。
凄いスマートな人がいて、カナリ勉強させてもらいました 
活用してないけど(笑
1 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/11 03:26 ID:daOJjFsf

〜知ってる奴しか知らないマニュアルスレ(本スレ)〜
【『俺が彼女を作る方法を伝授する!』】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1013279119/
【『俺が彼女を作る方法を伝授する!!第2章』】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1015012154/
【『俺が彼女を作る方法を伝授する!!!第3章』】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1021143069/
 (もうすぐ終了)

〜質問専用スレ〜
【『俺がお前らの質問に答えてやる!!』】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1015704801/
【『俺がお前らの質問に答えてやる!!』】 第二章
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1018094626/
【『俺がお前らの質問に答えてやる!!』】 第三章
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1023562412/
264(^^:02/09/01 22:05
>>244
遅レススマソ。
>でも教えてくれるのが好きな人もいるんだよね。(^^ さんたちの様に。

昔、リデル&スコットさんというコテハンの方がいまして、その方は幅広くマジレ
スなさっていまして、私もいろいろ教えてもらいました。私には、そういうマメさ
はないので、教えるのが好きということではないかも。リデスコさん、どうしてら
っしゃるのかなぁ〜(郷愁)

>>259

一時期、8ヶ月ほど、2ちゃんに来なかったら、雰囲気がまったく変わっていて驚き
ました。社会学板もずいぶんまったりしていて。個人的には忙しくなると来られなく
なる傾向があるみたいです、でも忙しくても来る方はいらっしゃいますし。あと、
ROMに徹するとあまり気にならなくなるかなぁ。レスしてしまうと気になるし。

>>256
良し悪しは別にして、議論が成立しにくいという部分があるように思います。
論客モドキしかいないのか、論客モドキになってしまうのかわからないですけど。
265ぼくちゃん:02/09/01 23:22
>>264(^^ san
レスありがとう。
リデル&スコットさんのスレッドいいですよね。
システム論の。そのときはぼくちゃん何してたんだろう。
他スレ住人でした。。。

259について。
(^^ さんは、レスを期待するというのをどう思いますか?
優しいことばを期待してお前はカキコしているんだって
言われました。実生活でもそういう傾向アリかな。落ち込むことが多いので
大丈夫だよとか励まされたいのかも。それはやっぱりダメだと思いますか?
2ちゃんをやっているとやっぱり期待してしまう。それがダメなら
もう2ちゃんはやれない、そう感じました。
266(^^:02/09/02 01:12
>>265

期待が当るか外れるかはともかくとして、期待すること自体がダメだという
ことにはならないです。

コミュニケーションの単純モデルとして、1対1のコミュニケーションを
考えてみると、1体1ではレス自体を期待することは基本的に達成されます。
さらに「即答」への期待も達成されると思います。
では、「期待する(優しい言葉など)」レスが達成されるかというと、これは
はずれる可能性もあります(不確定)。

これらのことを踏まえると、掲示板はn対nのコミュニケーションなので、
まずレスがつくかどうか、即レスであるかどうかという点で、1体1のコミュ
ニケーションに比べ、期待はずれが大きくなると考えられます。
つぎに「期待する」レスについてですが、基本的に不確定性は変わりません。
ただし1対1のコミュニケーションや対面コミュニケーションよりは情報量が
少ない分、良し悪しはともかく、極端でわかりやすいレスがつきやすいと思い
ます。また特定のn-1に対して複数のレスがつくこともあり、その分期待はず
れは大きくなることもあります。(つづく)
267(^^:02/09/02 01:14
(つづき)
さて、これらを踏まえて、掲示板で「期待する」ことがダメかというと、ダメじゃありません
。そもそもコミュニケーション自体に期待や予期は頻繁にあり、これを排除することが困難だ
からです。ただn対nのコミュニケーションは1対1と異なる点があるというのも事実であり、
そのギャップはnの数が大きくなるほどに大きくなるとは思います。
しかし、何度も言うようですが、期待すること自体はダメではありません。というより、何ら
かの期待というのは、カキコの動機の一つだと思いますので、それを否定してしまうと、掲示
板自体が成立困難になるのではないでしょうか。掲示板は必ず書き込まなければならないもの
ではないわけですし。

と、いうわけで、
>2ちゃんをやっているとやっぱり期待してしまう。それがダメならもう2ちゃんはやれない、
そう感じました

は正しい認識だと思います。期待できないと思ったらカキコする気にもならないように思います。

マターリレスしようと思ったのに、なんか情緒がない…(鬱
268ぼくちゃん:02/09/02 01:34
>>266-267
ありがとうです。(^^さん。

かなりショック度が高かったのです。そういうのを期待して2ちゃんを
やっていたのですから。もう2ちゃんねる止めようかと思ったんだけど
期待しても(外れることが大でも)いいならなんとかやっていけそうです。
やっぱり(^^ さん達に出会えるのが2ちゃんの方がリアルより高いので
出て行ってくださいといわれても社会学板に居てしまうのです。

出て行けとか放置とか言われちゃったけど、でもお話したいんだもの。
助けてくださってありがとうございました。
269:02/09/02 03:12
ホント、いろんな人がいるもんだなあ、と2chにいてすら思うよ。
いや、むしろ不特定性の強い場だけにそういう機会が多いのかもしれない。
あの純粋恋愛板のスレ凄いね。>>263
レス700ぐらいしか見て無いけど、
1は頭もいいし、経験豊富なのもわかるよ。
なによりアドバイスが的確で言葉選びも上手い。
自分が偏屈期の真只中にあるだけに、ちょっと「神降臨!」な気分になったよ。
目から鱗。

270:02/09/02 03:57
あ〜、次のレスを期待しちゃうか・・
自分的にはついぞ消え失せた感覚だなw
レスの来る確率か。。。
レスをもらえる確率の上がる尺度を考えてみようか。

・板、スレの集客率の高さ(人が多いほうがね、これは当たり前だね。w)
・レスの的確さ、適切さ(スレ目的に適ったレス、その場の空気を踏まえたレスじゃないと。)
・人、話題の限定性の高さ
(特定の相手、例えば特定の固定なんかだけに話し掛ける、また話題的に
 関係者以外立ち入り禁止のスレもたまにあるが、これは返レスかなり確実)
・思いの強さ=語調の強さ、文字数の多さ(喧嘩とかねw、やはり長レスだとレスをもらいやすい)
・人柄、人間的魅力(?)


これってなんか恋愛や人を引き付ける魅力と通じるところがあるな・・
ちなみに「ぼくちゃん」は人柄指数が高めw
もっとあるかな?

271くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/02 19:01
おお、スレ創立以来始めてまともな議論が(感涙
泣いてないやい。
272bloom:02/09/02 19:09
273くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/02 19:11
おれは2ちゃんねるを個人的な著作がヤジを気にしながらも
流せる場だと思いました。わざわざ相手のレスを待つことなく、
圧倒的な情報で相手を説き伏せる、
そういった独善が成り立つ場だと。
丁度ストリートミュージシャンのような・・

私も個人的にそういうスレを使い挑戦しているのですが失敗
の方が多いです。
274ぼくちゃん:02/09/02 22:00
>>270 廓サン
>>273くろしろちゃん

期待値を下げると書く気も下がるんだもの。だからぼくちゃんは
>>273のくろしろちゃんみたく出来ないなぁ。寂しいんだもの。
廓さんは期待することを止めてもカキコしてしまう動機はなんですか?
廓さんは>>270で恋愛や人をひきつける魅力に通じるものがあるって
言ってましたよね。本当にそう思います。レスに恋することたくさんあるもの。
だからその”言葉”に(今回は皆様の回答でした)励まされたりします。
よってその逆も大きく響くのです(必要以上に励まされ、必要以上に落胆する)。


私はこういう風に自らがカキコすればこういう様な答えが返ってくる(といいな〜)
っていう期待が2ちゃんねる書き込みの動機付けです。
でも曖昧なことしかいえないから、、頭悪いし、後は出来れば憎まれたくないから。
それは「おおっぴろに発言するよりも謙虚さが伺えられる。
そう考えるのは、自分を傷つけたくないためなんだ」って言われたことが
とても大きなダメージを受けたのは、そのとおりだったからなんだろうな。。。
ズパって言い切れない、だから曖昧で要領を得ないカキコみ。つぶやきのような。

そしたら私は一体何のために2ちゃんにカキコしているんだろうかと
悩んでしまいました。ここでは煽りもマジレスも何の意味が無いとまで言われて。。。
本当に回線切って首をつれかなぁ、、、って思った(恥

一般の2ちゃんねらーとは求めているものが違うんでしょうかねぇ。。
一般の2ちゃんねらーは何を求めてカキコしているのかなぁ?

2ちゃんねるがコミュニケーションの場だとするならある程度は
レスだって人為的なものだと思っているから。コミュニケーションには相手がいるとも
思ってるし。「自分」「相手」「関係」の距離のとり方って難しいですね。。。
275くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/02 22:20
みんなが2ちゃんねるでの実存を書いていることが、
2ちゃんねるの機能に迫る、イイスレになってきましたね。
俺は逆にぼくちゃんのように2ちゃんをとらえられないことが
ちょっと哀しくなったなあ。始めから降りてる気がする。
それはそれで2ちゃんなんだって事で、今日もここにいるんだけど。
276:02/09/02 23:24
>>237
>廓さんは期待することを止めてもカキコしてしまう動機はなんですか?

うーん、なんだろう。
話題や、誰かの言葉に触発されることは多いかな。
「ちょっと待てい、俺にも言わせろ」みたいな。
表現欲求とも言うかな、原初的なものを考えると犬のおしっこかけみたいな
ものかもしれない。「今ここ=存在の軌跡を刻む」
あとわけわかんない世界に対する知りたい欲求(知識欲。)ってのもあるかも。
自分、結構注意欠陥気味(仮性ADDって感じかw)で本を読むのが苦手なので
会話から情報を得よう、と言うわけです。
本もたまに読むけどね。

名無しの時は口が悪いので
スレによってはかなり憎まれていますよ。
今現在も2ch内に自分の憎悪スレが3つほど現存しますw
どことは言えませんけど。
277:02/09/02 23:27
自分も固定の時はあまり悪いことは言わないし、ある程度守りに入るよ。
(あ、別スレでは結構酷いこと言ってるかも)
荒らしは一回しかしたことない。
コピペ荒らしね。1年半ぐらい前かな。w
278:02/09/02 23:59
>>276
>自分の憎悪スレが3つほど現存

間違った。「自分への」憎悪スレですね。
論議場で不必要に(低脳とかヴァカとか言ったりw)相手を論駁してしまうと、
物凄く憎まれることが良く身に染みて解りました。
日常生活ではしないように心掛けます(反省)
279movie ◆cE1UBsKI :02/09/03 04:27
僕はリアルでもネットでも(もちろん2ちゃんでも)自らの実存を賭けてかきこしてますよ(苦笑
それに対するレスによって凹んだり嬉しくなったりします。

自分を虚飾するとそういった感情の動きはほとんど感じません。
そして、それは非常に『つまらないもの』になってしまいます。
280ぼくちゃん:02/09/03 20:13
>>276 廓さん
廓さんはマーキングが2ちゃん書き込みのカキコの動機のひとつなんですね。
すっごいいい表現!ああ、そういう考えもなるのかって納得してしまいました。
ケンカ口調の方が思いもよらない事態が発生しておもしろいこともありそうですね。

コテハンで煽ったりコピペ貼ったりもちろんマジレスする人って凄いなぁって
思ってしまいます。

>>279 movie さん
movieさんはネットを現実の延長と初めに言ってましたものね。
281ぼくちゃん:02/09/03 20:15
ぼくちゃんというより、私の場合は、2ちゃんでも現実でも自分の意見が
なかなか言えない傾向があります。ネットの世界だと現実に発生している問題「壁」を
乗り越えれれるのかも知れないって思ったけど、それは安易では無い様で、、、、
現実社会に於いても周囲の人たちの顔色窺って、びくびくと生きていることが多い様に、
ここでもその傾向が若干現れているようです。
固定ハンドル名を持つことに対しては、頑張ってキャラ設定をしてみても
(物語を書く様に年齢・性別・生活を一応プロットしてたりしました)、
やっぱり時間が経つと初期設定が壊れ、地が出てきてしまいますね。
これは>>229で廓さんが言ってたように
>でもやっぱ固定にすると普段の自分が自然と出るね。
ということなのでしょうね。


余談ですが、>>259で厳しいレスを投げかけられた子に後日言われたことは・・・・。

>別に偉そうにあなたの預言者になるつもりはないよ。
>こういうとヒくかもしれんけど、俺のスレでの発言は何の感情も含んでないから。
>ただ自分の意見を述べただけ。あなたに変わってもらうだとか、叱咤激励とかそう言うつもりは毛頭ない。
>無責任であいての気持ちをまったく考えない、ほぼ普段の俺の姿。
>文字でしか会話したことない相手に白地しくもそんな言葉投げかけられるはずのないから、
>俺は、無責任にあなたの相手をするしかなかった。
>本当は楽しんでいたけどね。まるでサディスト。


現実と同じでどうしても理解し合えない、分かり合えない人が、
世の中には存在するのだろうなって思いました。

2ちゃんでは期待しないと思ってもこうしてまたカキコしてしまう自分が居る・・・。
現実もネットもついつい意味を求めてしまう(ため息。

自らの諸問題、、、現実の壁を越えない限りは2ちゃんでの壁も越えられないのかな。。。
282:02/09/04 00:44
ホントは2ch内全部同じ固定でもいいんだけど、
それだとやっぱ個人が特定し得るほどの情報が統合されてしまう。
だから固定は数個用意してかなり分散させてます。キャラ遊びもできるしね。
要は日常とは違う「仮面(ペルソナですな)」ですよ。
日常の自分とは違う。でもやっぱり日常の自分も多かれ少なかれ滲み出ては来る。
そういった感じです。

しかし、2ch内で10個以上固定で書き込んでます。w
もはや阿呆だな。♪アッホだなあ〜
これは精神的自殺?
電波板好きです!(軽いカミングアウト)
283(^^:02/09/04 00:49
>>273
なるほど〜。263さんのリンク先の1さんみたいなことかな?そういうスレッド
立てた人は神とか呼ばれますよね。良い著作(ネタスレ?)に出会いたいという
のも2ちゃんに来る動機としてはあるように思います。
くろしろさんが>>275でも仰ってるように、実存等が2ちゃんの機能を支えている
というのはその通りだと思います。ただその実存等がどのくらいの範囲のものなの
かが、計り知れなくて、教えられることは多いですね。
284(^^:02/09/04 01:09
>>281
ぼくちゃんさんとはちょっと違うかもしれないですが、
ネット始めたころは、現実の自分とのギャップを抑えようと?してたように
思います。確度の欠けることは言わないとか。そうすると自然と発言も抑えら
れてしまったり、聞き手にまわってることが多くなりました。でも他のカキコ
を見てるとテキトーなことが多くて、確度を気にしすぎなくても良いかなと
思ったりして、次の段階では積極的(無謀?w)になってました。
ただテキトーなこと言ってると、スレが荒れることもあって、カキコする気が
起きなくなってきてしまい、今はどっちかというと元に戻っているかなぁ。

ネットと現実が完全に乖離していることというのは、あまり無いように思い
ます。ネットで積極的に話せることで現実でも積極的話せるようになること
もあるのではないかな。ただ「積極的」という点が何を意味するか整理が必
要ですが。

以上は2ちゃんに限らず、私の遍歴の一部ですので(^^;
285:02/09/04 01:12
そりゃあ完全に乖離することはないだろうね、いくら別人格とは言っても
書いてるのは本人なんだから。
286ぼくちゃん:02/09/04 01:15
>>282
廓さんが一番のお気に入りのハンドル名ってなんですか?
って聞きたいけど、それらは廓さんとは別人なんだろうしな。。。
よく私も電波板へ逝ったらって言われます。ほめ言葉?
しかし電波板は固定が多くて誰が廓さんだかワカラン、、、

>>283 (^^ さん
にこにこした顔を見るとにこにこしてしまう。
(^^ さんのハンドル名(っていうのかな)はかなりお得ですね。
私はチョト失敗(w

実存を書いたときに承認された時の快感はヤッパ忘れられない。
ネットで(も?)承認されたーい。
(^^ さんはあんまり実存や個人情報(に近いモノ)意識して
書かなさそうな感じ。それって逆に興味を惹きますよね。
287(^^:02/09/04 01:20
>285

廓さん、こんばんは。
完全に乖離というか、現実の壁を越えられるかどうかという問題ですね。
前にも言ったけど、ネットのほうが心情的にリアルな部分が出しやすい
というのはあると思いますし。なんか禅問答っぽくなってきたので、思考
停止(鬱)。

ところで、
廓さんは10個以上コテハンしてるそうですが、見破られたことあります?(笑)
○○は社会学版の「廓」って香具師だ!みたいに。
288ぼくちゃん:02/09/04 01:21
>>284(^^ さん
現実社会で「あ、いいな」とかカフェで隣の子たちが
楽しそうな会話してても、黙って盗み聞きすることは出来ても(w
よほどの変わった人で無い限り、用事が無い限りは、黙っているだけで
話し掛けれない。でもここ2ちゃんだと隣り合った人やすれ違った人、
そして印象に残った発言をしていた人に、後日だとしても話し掛けることが
出来る。そういうことが出来るのがとてもうれしいのです。
289(^^:02/09/04 01:29
私のは、ハンドルネームではなく、ハンドルフェイス(HF)って昔は呼んでま
した。

>>288
それが出来たらかなり積極的な人だろうし、受け入れられたナンパ成功!(違)
という感じなのかな?
というのは、冗談として、多少でも面識のある人であれば、すれ違いざまに
挨拶してみたりとかは良くします。カフェでまったく面識の無い人に話し掛ける
というのはないですけど、病院だとけっこうあるかな。黙っていると不安ですし。
あと映画の初日とか(笑)
こんな程度です。
290:02/09/04 01:29
>>285
電波板では今よりも確実にアホ&基地外キャラ(廓=狂わ、なんですw)
なのでお勧めできない、諸刃の剣。w
お気に入りの固定はあるよ。
うーん、いっちゃおうかな、やめよかな。。
多重人格みたいなものだね。
パソコンの前にいるこの主人格がきちんと全部統合している(つもり)けどね。
メンヘル+電波板で使っていた固定は結構お気に入りだったかも。

>>286
見破られたことはないなあ。
間違われたことはあるけどね。
たぶんそこまでは目立って無いんだろう。
目立っても中堅クラスぐらいかもね。
いちおうキャラ分けして専門分野作ってるからあまり被らないのかも。


291ぼくちゃん:02/09/04 01:42
289(^^ さん
ナンパ成功、うん。それいいかも。
釣り氏ってやつでしょうかね。

だって現実社会で知らない人に話し掛けるのは、なんとなく
怖いじゃない。。。特に異性だと誤解だってついて回るだろうし。
ここはそういう面でとてもラク。性を意識しない身体を手に入れたって
感じです。


>>290 廓さん
そうなの?あとで見に行ってみようっと。


私の場合は、別ハンドル見破られると恥ずかしいです。
特に過去のハンドルだと尚更。やっぱり個人情報書いていると
あ、同じ事カキコしてる、ってなってバレやすいみたい。
292:02/09/04 02:26
あ、閲覧ソフトのログ保管の不備でリンク先がズレてる(鬱。

廓でおおっぴらに書いたところはねえ、映画板のビョークの「ダンサーインザダーク」のスレかな。
もうとっくに過去スレになっちゃっただろうけど。
哲板ではあまり会話してもらえない雰囲気はある。
電波板と一緒で結構言いっ放しが多い。
あまりレスが的確でないんだろう。
293:02/09/04 03:05
あとね〜、一つテクニックを伝授するとねえ(そんなん知ってるとか言わないでね)
2chのキャラを忠実に演じるとバッシングされにくい。
「木は森に隠せ」です。
2chでは2ちゃんねららしくするのが一番目立たず、嫌悪も抱かれにくい。
逆に日常のキャラをそのまま持ってきたりするだけで目立ったりするよ。
(学問系板では普通の言葉で十分だと思いますが)
どこの板でも個性的な固定は長くいれば必ずバッシングの的になっているよ。

まあ、具体的には用語の多用だね。
「おまいら!香具師に低脳だとググッて報告しる!コレ最強、(゚д゚)ウマー
 だがひろゆきや削除人にばれたらサクージョされてしまうという諸刃の剣。」
極端な例だが、まるでコピペのように馴染んでしまう。w
どんな内容であろうと、固定のアイデンティティは2chの記号で覆われてしまう、というわけ。
294レモン:02/09/04 03:40
>>284 (^^さん
(^^さんの発言はいつも理路整然としていて読みやすいですね。
岡田斗士雄が、「ハマッてヌケると一皮むける」とか言ってました。
(^^さんはそんな一皮むけた大人のような気がします(^^

私自身はこのスレが初カキコでした。ROMは結構してたのですが。
祭り、荒らし、馴れ合い、罵り合い。様々な人達の文字の錯綜に
コミットしずらかった感があります。そもそも文字コミュニケーションが苦手だった(今も? 泣
 そんな中、人も少なく宮台スレばっかりの社会学板に、2ちゃんと自分の
間を取りもってくれるようなスレが、ここでした。「2ちゃんねるってなんだろう?」
こう思っていた自分の、心情垂れ流しを受け止めてくれたこのスレに感謝♪
スレ立てたしろくろさん、ありがとね。あと、書き込んでくれた皆様にも(荒らし除く

>>288 ぼくちゃん
飲み屋だと声かけちゃうなw あと海♪

>>290 廊さん
 ネットで表出される二重・多重人格って、
「遊び」である余裕的側面と、「現実の反動」としての圧迫的側面がある気がします。
できれば前者でいたいと思っとります。
   
295:02/09/04 03:44
廊じゃねえよ。
296レモン:02/09/04 04:42
ゴメンネー
297北陸高校氏ね:02/09/04 15:58
2ちゃんねるによる2ちゃんねるのためのスレである
298くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/04 18:25
2ちゃんねるがおかしい
299くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/04 18:26
スレを開こうとすると広告のページになる。。。
300くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/04 20:44
300げt。治った。
301ぼくちゃん:02/09/04 22:13
>>293廓さん

293age
293神降臨!!!!

2ちゃんねらーっぽいでしょうか(え、ダメ?)
個性的な固定はバッシングについても納得。
実際、バッシングに有ったことありましたっけ。。。
いい勉強になりました。語学板。反省汁。

電波板でスレをもったら毎日ageないと
落ちちゃいそうですね。社会学板はその点心配ないけど。。。

>>294 レモンちゃん
>>138でゴミ拾いオフ会に出たってあったけれど、
ここが初カキコなんですよね。
普段ROMっていていきなりオフ会っていかがでしたか?
ぼくちゃんは、どうもオフ会は敷居が高く感じます。
誘いは多いんだけれど。。。何故か。。。


>>300 くろしろちゃん
300ゲトおめでとう。
無の著作読んでますよ〜

でもある程度は性別騙っててもわかる人にはわかっちゃうものなのかなぁ。
「周りが見えていない言動は女っぽいなとは思ってた」って書かれちゃったしなぁ。
302くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/04 22:26
>>301
あれは恥そのものだ、(無の著作)だが恥が俺に何かを与えるのだ。
本物の無を。
303ぼくちゃん:02/09/04 22:28
無はぼくちゃんは「ない」と思う。
無になったとしてもぼくちゃんのこころにはずっと存在してるから。。。
304くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/04 22:44
無はあるよ。それははっきりしている。なぜならぼくちゃん以外の心は
すぐに消え去ってしまうから。
305ぼくちゃん:02/09/04 23:04
ぼくちゃんのハンドルは一度限りの捨てハンドルにするつもりだったんだけど、
えりちゃん(くろしろちゃん)が承認してくれたから、ずっと続けることにしたのだった。
306ぼくちゃん:02/09/04 23:05
>>304
があーん なんだか寂しくなった。
307くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/04 23:09
>>306
しかし無は後に来る有の手助けをするのだよ、だからこの世界はいつも
心で満ちてる。
308ぼくちゃん:02/09/04 23:11
>>307
ぼくちゃんはぼくちゃんの心の世界が大切だから、ほっとした。ありがとう。
309:02/09/05 00:07
>>301
言い過ぎw

正直気付いてみれば、用語集にも初心者板にも固定の手ほどきってないよね。
(探せば、固定の手引きがどっかの板にあったりする?w)
まあ、元々2chが固定推奨してないからなんだけどさ。
2chは匿名性が生む話題性やコミュニケーションを主としてるわけだからね。

バッシングについてはね、
固定には、名無しと自分とを差別化したいという願望があるということだよね。
この点に於いても、既に名無しにバッシングされる要素を持っているということですしね。
存在自体が「おまいらとは違うんだぜ」って言ってるようなもんですからね。
まあ、他は、単純に相手を罵ったり、馬鹿にしたり、除外したりすると
恨まれて粘着バッシングに遭うのは必至ですね。
逃げ道無くす程罵ると凄い勢いで恨まれます。スレ立てられますw

あとは、最終的には何がむかついて何がカチンと来るかなんて
人それぞれなので、そういう要因については何とも言えないかも。
真性基地外っていう人達も世の中にはいるわけですし。


310レモン:02/09/05 04:22
>>301
オフ会に行ったというより、「祭りを見に行ってきた」感じ。
他の2ちゃんねらーもちょっと見てみたいな、という野次馬根性が少しw
近いから特に気楽。好きなときに行って帰る。またやんないかな〜。
 今はイベント系のオフ会が結構興味あるんで。 
親睦深める系のオフ会は、まだ行ったことないです。
311 :02/09/05 13:37
コテが馴れ合って「2chの社会学」ね
まあそれもよし
312:02/09/05 16:23
じゃあ、君の明瞭なる2ch見聞録、分析をお聞かせ願いたい。
無論、ボコボコに批判するのもアリだ。
313空気:02/09/05 20:45
なんとなく目についたスレの内容がなんとなくむかついてカキコ
もちろん全部は読まずに
「ここ」2ちゃんではよくある話だ
それ以上でもそれ以下でもない
314チソカス:02/09/05 21:04
突然の書き込みスマソ

2chは、やっぱり良くも悪くも匿名で平等だよな。
ただ、その匿名で平等だからこそ「煽り」っていう文化が
生まれるわけだが。

確かに、自分より「いい」大学とか出てたり、そういうやつを痛快に
叩いたり皮肉ったりすると気持ちいいと思う。
例えばの話だが、ろくにログ読まないで偉そうに発言してたりしたら、
面と向かってはとても言えないけど、
ここなら「ログ読めやゴルア!!」って言えるし。

しかし、その先に進まない。
教育板のさおりんとか、叩くだけで、先に進まない。
そのあたり、もっと水準が上がって欲しいもんだね。
315ぼくちゃん:02/09/05 21:19
2ちゃんで煽られて泣いた人のスレに、
やっぱり煽りが出たよ。幽霊の話をしていると幽霊が出るのと同様。
お疲れ様です。

>>309
廓さん。
>用語集にも初心者板にも固定の手ほどきってないよね。

そうなのです。
どまえら!!!!!2ちゃんねる固定マニュアルを作成汁 です。

昔、固定ハンドルが草食動物で、荒らしや叩きが肉食動物でといった
ようなデーター(ネタ情報生産者を喰う消費者?)が
どこかにあった気がします。

廓さんはコテハン叩きのすれを立てられちゃったんですか?
例えばおたく板とかはそういうスレが多いですよね。
その手のスレが立ちやすい板ってあるのかもしれませんね。
そういう板は話題や興味の対象が内的に向っているのかも(?)

私はヘンなスレが立つたびおまえだろ、って言われたのが
イヤだったけど、荒らしの人には100カキコオメとか
言われたりしてました。今思うと遊ばれていたのかも知れません。
1の主治医からみんな遊びにきてくれましたし。

荒らしの主治医とか居ないのでしょうかね?
荒らしの妹です、とか。。。
やっぱり手引書作って欲しい。。。。

316ぼくちゃん:02/09/05 21:19
>>310
2ちゃんのオフ会ってどんなだろ、って思っても
多分拍子抜けするくらい案外まともな人ばかり来そうです。
おにぎりワッショイとかも来ればいいのに、ってそういう幻想が
2ちゃんにはある。
317ぼくちゃん:02/09/05 22:16
教えてください。公共財の供給にあたる政策とは
例えばどんなものがあるんでしょうか?
318くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/05 22:26
道路造ったり、ダム造ったり・・
319ぼくちゃん:02/09/05 22:29
>>317
わ、すっごい。その時間ぼくちゃんはお風呂に入ってました。きゃ〜
騙りさん賢そうだからそれぼくちゃんの発言にした。
320レモン:02/09/06 01:03
わ、わかったぞ!311、313がむかついた訳が!
このスレが、匿名が書き込みずらい雰囲気になっていたからだッ!

コテハンばかりのスレは匿名の途中参加がしずらい、
すなわち匿名だからこそできる2ちゃん独特の平等性、発言の等価性が失われるという心理!

それは314で、チソカスさんが『突然の書き込みスマソ』と
前置きをわざわざしているところに表出されているッ!


 以上MMRのキバヤシですた。
321:02/09/06 03:10
そうだろうね。
固定だけになると名無しが入りづらくなるスレはたまにあった。
マジョリティー、マイノリティーの原理ですな。

いいじゃない?2chにだって、

固定だけする人
固定、名無し混在
名無し限定

がいるわけだし、
こんどは「名無し限定が語る、煽り・荒らし・ネタ・騙り」でもどうぞw

>>315
コテハンを叩いている、というよりは
日常の自分を底上げしたい願望なのかもしんないね。
何かを攻撃すれば、それより上、みたいな感じ?
より原始的な感情ですね。
優越欲求というのかな。

322くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/06 20:14
2ちゃんは辞められないけど俺の中では終わっている。
だって知識を得たければ本を読めばいいし、コミュニケーションツール
として使っても期待はずれが多い。どこかに知識で本に及び、
克つコミュニケーションツールとして成り立つスレは無いだろうか?
俺もそんなスレを造りたい。
323ぼくちゃん:02/09/07 01:00
北の国からは悲しかった。。。。うえーん。
ぼくちゃんは現実も仮想も両方スキ。

でもどちらかと言えば・・・
324ぼくちゃん:02/09/07 01:02
>>322くろしろちゃん
MLを作ってみるのは?
325ぼくちゃん:02/09/07 01:04
ねえねえ、ミヤディって離婚しちゃったの?
326くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/07 16:42
みやでぃはどうでもイイ、俺の中じゃ終わってるよ。俺の関心はただ一つ、
何故社会学と言う学問がこうまで俺から金を巻き上げたのかと言うこと、
全ては狂ったよ、あのときに。
327レモン:02/09/07 18:11
そのとき 歴史が動いた

プロジェクトエーックスッ!!(・∀・)
328レモン:02/09/07 20:54
ぼくちゃんミヤディの本読んだことある?
329レモン:02/09/07 21:09
てかなんでこんなに宮台スレ多いんかね?
330 :02/09/07 21:14
つかな、おまえら。馴れ合いはほのぼの板でやれ。
あるいは、雑談スレがあるだろうが。
関係ない話でレス流すんじゃねーよ。レスが溜まると過去レス読むのが
負担になるんだよ。
331ぼくちゃん:02/09/07 23:40
>>329 レモンちゃん
宮台さんには何回かあったことあります。
ついでにサインも持ってます。でも信者とは言えない。
ミーハーなだけです(?)

332ぼくちゃん:02/09/07 23:41
ミヤディセンセがリコンした。あんなにいちゃついていたのに。
この世に永遠はないのかなぁ。2ちゃんも同様。0に近づいていく。
333g:02/09/08 00:11
だから馴れ合いは他の板でヤレ
334ぼくちゃん:02/09/08 00:22
2ちゃんねるは短期記憶であって長期記憶ではない、残念ながら。
335くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/08 01:18
馴れ合いの過度な禁止これも2ちゃんねるならでは。
336ぼくちゃん:02/09/08 01:21
どうして馴れ合いは起こるの?
337くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/08 01:25
馴れ合いたいからさ。その方が楽だ。
338ぼくちゃん:02/09/08 01:28
馴れ合いはsageでするの(?)

状態依存効果?
339くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/08 01:31
基本的にはsageの方がウザがられない。
340ぼくちゃん:02/09/08 01:32
そして地下スレになっていくんだね。
線路は続くよ、シベリア鉄道にのりたい。
341ぼくちゃん:02/09/08 01:45
馴れ合いを注意されてもその声が耳に入らなくなる。
カクテルパーティ効果と呼ばれる現象が起きる。
342ぼくちゃん:02/09/08 01:54
しかし2ちゃんは音が聞こえないという罠。
343くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/08 15:18
2ちゃんねるは何故か時間の動きを消す。
そして非日常的な議論の場を与えてくれる、
しかし馴れ合いが進むと、その場が消える。
馴れ合い嫌いはかくのごとき物か?
しかしコテハン付けないと議論はやりづらい。
344ぼくちゃん:02/09/08 18:50
しがらみ無しの出会いサイトと言い切りたいけど、
固定にしているとしがらみばかりが増えていくのは何故だろう。
345ぼくちゃん:02/09/08 18:53
名無しでもいつも同じメンバーがいるスレに書き込んでいるとそうなる。

でもそういうつながりはキライじゃない。
346くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/08 20:48
2ちゃんねるには書き込めなくなる、瞬間と言うのがある。
347ぼくちゃん:02/09/08 22:19
>>346
アクセス規制ですか?
348ぼくちゃん:02/09/08 22:27
メールと同じで2ちゃんもレスがこないと不安になる。なんで?
お返事くださいね、ぼくちゃんのめるともさん。
349くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/09 19:07
>>347
全て書くべき所にはレスし終わり、後は待つしかなくなる瞬間。
350ぼくちゃん:02/09/09 23:12
2ちゃんねるでの自分は一体誰なんだろうかと思う。
騙りさんがときどき現れるがそれが本当の自分なのかも知れないと感じたり。

不安だからひとりでジサクジエンしたりするのかな。
ぼくちゃんの場合はバレるからそういうのはしないけど。
351ぼくちゃん:02/09/09 23:13
2ちゃんねるで出逢って、2ちゃんねる以外の場所でうまくいっている人
いますか?
352ぼくちゃん:02/09/10 19:03
ケンカじゃなくて理論的な反論が出来る人になりたい。ネットでも現実でも。
353くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/11 17:56
2ちゃんて何が面白いんだろうね?世界が開けるからか?
354ぼくちゃん:02/09/11 18:44
>>353
違う人になれるからおもしろいよ。
ぼくちゃんは他の板では違う人生を歩んでいるよ。

>>351
誰も書かないのでカキコ。
続いている人はいるよ
355ぼくちゃん:02/09/12 23:09
2ちゃんには「これを書くと必ず荒れる」というネタが必ずある。
356ぼくちゃん:02/09/13 21:28
>>329
宮台さんの話題が社会学板に多い理由を考えたよ。
ここにくるみんなの共通体験となりやすいからかもね。
357くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/13 22:29
2ちゃんねるはチャットと掲示板の中間である。
358ぼくちゃん:02/09/13 23:37
なんか同一人物って言われちゃったりしてごめんね。
359くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/14 22:34
いやこちらこそ。
360ぼくちゃん:02/09/14 23:12
ぼくちゃんはしろくろちゃんのレスがあるとカキコしたくなる習性がある。

これはぼくちゃんがくろしろちゃんのレスをみたらカキコしたくなるという
プロダクション・ルールをもっているためであり、くろしろちゃんの
カキコが心的にコード化され上のルールの記憶表現と照合され、照合に
成功した結果、カキコしてしまう機構が作動した。

んなわけ、ないか。。。
361ぼくちゃん:02/09/14 23:14
また間違えた〜
しろくろじゃなくて
「くろしろ」ね。

苦労と知ろうと、で覚えたのに、ごめんなさいです。
362くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/15 20:52
間違えるヤシ多いなー白黒がよっぽど身に染みついてるんだね。
363ぼくちゃん:02/09/15 21:20
>>362
スタンダールの赤と黒のイメージがあってどうも黒が後かと、、ごめんね。

2ちゃんしながらテクノ聴く。
つらい現実ともおさらばさ(w
364ぼくちゃん:02/09/15 21:34
よおく考えたらみんな知らない人なんだよね。
365くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/17 14:13
2ちゃんねるは目の覚めるメディアである。眠くならない。
366ぼくちゃん:02/09/17 23:21
>>365
睡眠はしっかりとりましょう、と余計なお世話をやきたくなるのは
コテハン同士の馴れ合いか?
367ぼくちゃん:02/09/17 23:28
ぼくちゃんもうひとりの自分(2ちゃんねる内キャラクター)に自らが
殺されそうな感じ。体調不良です。早くそのキャラを現実の自分に近づかせたいんだけど
周りがそうさせてくれない感じです。はぁあああああ。どないしよ。
368wwwwww:02/09/18 01:49
うんこー
369_:02/09/18 01:51
確かに2chは癖になるよなー
オイラモナー
370レモン  :02/09/18 02:33
ニュース実況板で、今回の訪朝問題のスレが、
凄まじい速さで、一日で34スレまでいきました。
http://news.2ch.net/liveplus/
371レモン  :02/09/18 02:35
記者さん大忙し☆
372くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/18 19:07
2ちゃんねるは
1チャットと掲示板の中間故にもっともはまりやすい
2かつ専門的な事も話せる。
3話題が決まっているので参加しやすい。
4中毒性がある
5内容は嘘が多い。
6有意義なようで無意義
7オマエモナー
373ぼくちゃん:02/09/18 20:55
2ちゃんねる。

名無しで煽って固定で慰め。
オフ会でウマー そんなヤツがいるらしい。
374くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/19 00:12
hikariare
375 :02/09/19 02:23
プロジェクト演習「e社会の理論と実践」
10月5日(土) X.サイバーガバナンス
1.ネットトラブルの現状 吉川 誠司氏(WEB110代表/名犬ヨッシー)
匿名社会における民事救済の限界

10月12日(土) 2.匿名掲示板 西村 博之氏(東京アクセス代表/2ちゃんねる管理人)
2ちゃんねるの現状と課題(仮題)
http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~imagawa/esociety/2002.html
376ぼくちゃん:02/09/19 21:11
審査に通らなくても投稿したら必ず掲載されるメディア!2ちゃんねる〜
377くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/19 21:44
くろしろくろしろスレッドキラー
俺の行くとこ駄スレの山さ♪
378ぼくちゃん:02/09/20 19:08
異様に馴れ合いが嫌いな人がいるけど、うらやましいのかな(?)
379g:02/09/21 05:10
いや、見ててむかつくだけです。
スレの話題と関係なく、馴れ合いしてる人以外にも全然関係ない内容だからです。
380ぼくちゃん:02/09/21 08:36
んじゃageなきゃいいのにね、、、
381ぼくちゃん:02/09/21 08:55
2ちゃんねるは旅行とかに行くと、どーでもよくなるね。
382 :02/09/21 14:30
2ちゃんねる「を」2ちゃんねる「で」社会学できたのか?
できないなら
「社会学板コテハン馴れ合いスレ(哲学板と相互リンク中)」
を作ればいい
「哲学板コテハン馴れ合いスレ(社会学板と相互リンク中)」
も作って相互リンクしる!!

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 今日は土曜日グッドモーニングage!
   \|   \_/ /  \___
     \____/
3832チャンネルで超有名:02/09/21 14:31
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
384 ◆FMCSHOWA :02/09/21 22:37
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032546223/l50

癒し系オジサン。。。昭栄

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032546223/l50

癒し系オジサン。。。昭栄
385 :02/09/21 23:24
とりあえず、IQテストでマターリしる。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/NeverLand/7254/


386くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/23 01:30
hahaha
2ちゃんねるの欠点はdat落ちしてしまうと倉庫から、
スレをみつける野が難しい点だ。検索エンジンあればいいのに。
387くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/23 01:30
agetyau
388 :02/09/23 03:37
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>382がいいことを言った。
   \|   \_/ /  \___
     \____/

「社会学板コテハン馴れ合いスレ」きぼんぬ。
389 :02/09/23 03:43
つーか、雑談スレがあるだろが。
それに、馴れ合いは原則的に2chじゃ認められん。
ここは掲示板だ。不特定多数の読み手に見られていることを意識すること、
そうした読み手にとって読む価値のあること以外は書かないのが基本。
パーソナルなことや、特定の相手にのみ向けられたレスは書くな。
風紀気取る気は無いが、コテハン名乗りたいならちっとは芸見せろ。
390 :02/09/23 03:49
>>389
コテハン馴れ合いスレ作ってそこでやれば、
芸なんて見せる必要ないよ。

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>389が風紀気取りだ。
   \|   \_/ /  \___
     \____/
391 :02/09/23 04:03
>>390
まあ、これだけ人いない板であんま真剣になるのも馬鹿らしいとは思ったがな。
ただ、コテハン馴れ合いスレなんて恥ずかしすぎるからやめてくれ。
その発想が出てくる神経がわからん。おとなしく雑談スレに逝け。
そうすりゃ多少は板の活性化になるかもしれん。
392ぼくちゃん:02/09/23 11:22
んじゃ、コテハン馴れ合いスレ云々ではなくて

2ちゃんねる「を」2ちゃんねる「で」社会学してもらいましょう。

どーぞ
__________________________________
393くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/24 18:39
まず、オレは2ちゃんねるはドラックだと思う。やめられん。
394チャールー ◆mqQiCsAM :02/09/24 20:00
>>393
まず、オレは社会学板に
コテハン馴れ合いスレがあれば
2ちゃんねるはいい場所だと思う。
スレ立てて。

コテハン同士で馴れ合おうよ。
395 :02/09/24 20:06
ふむ。
396ぼくちゃん:02/09/24 22:20
同化と分化の欲求による葛藤。
集団アイデンティティの選択を迫られる。
397ぎでんず:02/09/25 15:50
最近、どこの板も条件反射アラシの風が吹いている。応酬パターンが
常套化して、先が読めちゃうんだね。飽きられるドラッグ。
小手反同士の、あるいはオタク的テーマの緊密な掲示板がCH内分離して
いるように思われる。ある意味で健全な社会になりつつある!?
たぶん、成熟期が過ぎて衰退期に入ってる。そう思わないか?
398くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/25 19:09
>>397
飽きるのは良く分かる。昔はもっと面白かった。
社会学板もしんでなかったし。
衰退するのだろうか?
399あんそにー:02/09/25 22:56
どこにいっても情報交換や議論が期待できないだろ。
阪大での頭領様の総括(!)が楽しみ。
もうやめた〜となれば、あっけなく崩壊するよ。

400ぼくちゃん:02/09/25 23:36
ローカル・ユートピア
401くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/26 20:22
ハア・・役所の飲み会つまんね。
402ぼくちゃん:02/09/26 23:27
役所の飲み会つまんね。
なので2ちゃんをする?>401
これを理由動機というのですよね?(ムリやりですか?)

出るだけえらいよ。ぼくちゃんは誘われても断るもん。
403くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/09/27 20:44
それにつけても社会学板て死んでるよね・・
404ぼくちゃん:02/09/27 23:20
最近どの板みても人が少ないね。
もうだめぽ?
405社会学は必ず復活する:02/09/27 23:28
是非きてねー
10月9日(水)早稲田大学7号館218教室 午後4時20分より呉智英講演 

浅羽通明の日本現代文化論(無料、学生歓迎!)の枠内
http://ich.jp.vu/
406ぼくちゃん:02/09/29 18:38
でも、暮らしー構造。
407くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/10/01 22:02
2チャンネルは基本的に孤独から逃れるメディア
408ぼくちゃん:02/10/02 00:29
でもレスがつかないと孤独。
409くろしろ ◆0a.9Ms2A :02/10/02 19:05
しかし死んでるな社会学板
410ぼくちゃん:02/10/02 23:32
死んでてもスキ社会学板。
411くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/03 18:04
そうかなあ。手応えみたいなモノがない。
412くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/03 20:07
もうここ終わっちゃったんだなってはっきり分かるよ。
ぼくちゃんがレスしてくれる以外はもう何もない。
昔はもっと活気があったのにな。宮台スレにしろ
以前の方が熱かった。
413ぼくちゃん:02/10/03 20:45
ごめんね。なんかつまらないことしかいつも書けなくて。
社会学は今勉強中なので、長い目でみてください。
それまで残っていて欲しいな。たくさんのよい出会いがあった掲示板だし。
荒野にひとはなにを思う?

414ぼくちゃん:02/10/06 00:29
新しいガンダムっておもしろいのかな?
2ちゃんねるっていつまでもつのかな?
415くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/07 17:47
また新しいガンダムか、どうせ1stを越えられまいて。
2ちゃんねる上で遺書残して氏んだこともあるけど、
どういうわけか生き返っちゃう。。。
2ちゃんねるは安易な情報源。
418くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/08 19:57
安直愚直素直
419 :02/10/09 11:32
人の「迷惑」を考えて欲しい。
せめて、常に発言に対する発言をしろよ。
独り言を書くなんて論外だ。
そんなことはMessengerでも使えばいつでもできる。
なぜ、わざわざ不特定多数の人が見ている、しかも「スレタイ」を
もってして、スレの趣旨を規定しているところで、そういうことを
するのか、その発想が分からない。

はっきり言ってこれは荒らしだ。
少なくとも俺はそう思う。

もう、このスレは死んだから、謝罪とともに、
新しいスレ立てだけしてくれよ。
実に不愉快だ。
420419は在日か?:02/10/09 12:06
421  :02/10/09 12:08
常に発言に対する発言をしろよ。
常に発言に対する発言をしろよ。
常に発言に対する発言をしろよ。
常に発言に対する発言をしろよ。

発言に対する発言(プ
422  :02/10/09 12:10
>常に発言に対する発言

おまえの国へ帰れ
423 :02/10/09 12:11
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
424  :02/10/09 12:14
>常に発言に対する発言

プ
425くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/09 18:36
hahahaha。熱い脳。
こういう妙に形式にこだわる奴がいるのも2CHならでは。
426ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/09 22:42
社会的逸脱。。。
2ちゃん的逸脱。
428ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :02/10/10 17:41
キノコ喰いロボットのジレンマ〜
429くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/10 18:22
2chとは要するに無駄な時間に価値があるように見える幻想
煽り(ぢゃないかもしれないけど)を肴にしてるし…。
2chとはいえ、学問系の板はやっぱり違うなぁ〜。
431くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/12 18:44
有無を言わさず説教するヤシ多いな。
啓蒙しやすいのかもね。
433くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/13 12:55
弟プーでサ。羨ましい。マジで。。。。。。。。。
他者の考え方の隔たりを排除することが極めて困難な場所。
435くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/16 18:40
匿名のようでバレバレだったら怖いところ
固定で一端目をつけられるとストーカーの様に虐めを受ける場所。
437やや:02/10/18 13:11
ココって哲学板とどのくらい被ってるのかな、ヒト・・・
438くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/22 18:49
結構被ってそうだね。
439くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/22 18:51
板の被りは結構興味あるな、みんな自己申告しよう。
俺は
自己紹介、社会学、文学、哲学、無職ダメ、メンヘル、にスレ立ててる。
440 ◆kelobi3ito :02/10/22 19:04
>439
自己申告するとぼくちゃんの場合まずいかも。
大丈夫なのは外国語板・電波・あとは…。
442くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/25 20:01
自己申告よろしく!
443movie ◆fYcE1UBsKI :02/10/26 00:35
ポエムにもいたなぁ
444あげ:02/10/26 01:05
リッツの院生で、「2ちゃんねるの社会学」を
研究テーマにしているやつがいたな、確か・・・。
ぼくちゃんの知り合いの**の院生さんは、
2ちゃん社会学板ではストレス解消の為、煽り専門だってw
446名無しちゃん…電波届いた? :02/10/29 05:47
http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/

くろしろさん、ぼくちゃん、このページを社会学して下さいませ。
447  :02/10/29 18:16
あいたたた・・・
448くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/29 18:47
社会学しろって言われても・・・ねえ?
>>445
追記。
ぼくちゃんも煽られていたりして。
まともなレスは一切せず、とりあえず煽るがモットーな彼は
それで楽しいんだとか。なんかそれ、むなしいね、、、
>>446
『作成中』が多かったです。
形成期なのかもね。
451くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/02 02:14
よく行く板の自己申告よろしく
>>451
とりあえず化粧板
453くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/03 19:06
ほう。それはセレブの影響かな。
>>453
高橋源一郎は化粧板みるってね。
でもぼくちゃんが好きな作家は化粧板みないって。。
455くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/04 23:09
>>454
ほう、高橋源一郎が。。ぼくちゃんの好きな作家って?
>>455
ロシア人。
457くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/05 20:14
ドストエフスキーは死んじゃってるし。。
>>457
ポルノ流布罪になったよ。なにもポルノじゃないのにね。
ロシア作家ではウラジミール・ソローキンがすき。
459くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/06 19:33
なんだか聞いたような、聞いてないような。ソロ―キンは生きてるの?
>>459
生きてるよ〜かっこいいよ。
ロシアアバンギャルドなのだ。

スレタイに交えて言うと、
昔、外国語板が語学板だった頃、その作家の話をしたら
コテハン同士賛否両論になってケンカしちゃったんだよねw
いろんな意味でぼくちゃんにとって考え深い作家です。
昨年本人にも逢えたしね。
461くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/08 19:02
462くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/08 19:03
>>460
誤爆スマソ。本人に会えたのはすごいね。
>>462
誰かに会いに行くのは好きなのら〜
464くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/09 14:12
でもどうやってあったの?
>>464
来日結構してるのら。
466くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/10 18:24
なるほどなるほど。
板に依ってはキターって言われちゃうすれもあるけど
やっぱりキャラクターが違うと扱いも違うねw
同じ人間なのにおもしろいです。
468くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/11 19:45
レスがつかなくなったらどうすりゃいいんだろ。
>>468
ジサクジエンですよ。
470くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/12 20:41
それしかないのか?
>>470
関連スレに宣伝を貼って人集めかな。
コマーシャルがモノをいう時代だものね。
472くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/13 18:57
自作とコマーシャルかあ。それしか内科ね。ちょいとむなしい。
後は書き込みの質!
474くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/14 21:06
それがとほほになりつつあるからね。
475偽ギコ:02/11/14 22:08
…コソーリ 関連?スレに宣伝を貼って人集め…
 |_| Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |宣|Д゚) < 「記念日にしたい日」質の良いアイデアおまちしてまーす
 |伝|⊂)  \__________________________
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2chカレンダー2003イラストレーターさん急募
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2999&KEY=1037192991
>>475
宣伝ワショーイ

>>474
周期っていうのはなんでもあるから、そういう時もあるさ。
477くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/15 18:49
まあそう考えるか。
478 :02/11/15 23:37

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧ ∧☆。∂:o゜【明日の土曜日はオフ会ヘ】
       /。○。∂(●´∀゚ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..お祭りっすか〜??.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(仮装OK)
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
   http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1037209341/
ここって何の関連スレなんだろ?
480 :02/11/16 00:20
くろしろさん、sageでお願い
481 :02/11/16 00:20
あ、俺がageちゃったw
某板で自分を偽っていたら疲れちゃった。
そこで好かれても自分ではないから悲しくなった。
483くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/16 21:50
俺も、或るスレで疲れたよ。。。無って難題。
>>483
無のスレ難しいから、何かカキコしたくてもかけないぼくちゃんでした。。。
485くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/17 02:19
ぼくちゃんよ。しばらく別れを告げねばならない。
2ちゃんねるに依存する生活から開放されたい。
半年ほど2ちゃんねるを去る。
さらばだ。。。。
さよなら。。。
ぼくちゃんももうそろそろ・・・
だってくろしろちゃんが居なくなったらレスするひと
いなくなるものね。元気でね
487くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/17 22:09
でもやっぱたまに来るよ。2ちゃんねるの前に10時間、寝てまた5時間
といった生活がいやになっただけ。
わーい、
今日くろしろちゃんが来ないってわかったらぼくちゃん結構
悲しかったよ。本当に。
489くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/18 18:46
でも亀レスになるかもしれん。勘弁してね。
2CHなんか適当でいいのさ
2ちゃんははけ口にはなっているかも。
ストレスももらうけど
492くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/20 19:16
其れはいえる。。。。。
最近2ちゃんねる専用サーバーを入れないと見れない板が出てきたね。
494くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/21 20:41
えっどの板?
ここです。スクール鯖がダメです。
上位のすれしか閲覧できないですよん。
どうなる??
http://qb.2ch.net/Welcome2ch.html
アルバイト版がみられません
資格全般のスレが見えない
大学受験板が見れん。どうにかして。
大学受験板
スレッドに入れない
なぜか「まいど3」に飛ばされる
まいど3にとぶのなんとかしろ!
どうしてまいど3にとぶの??
ひろゆきさん助けてください。

school鯖についてはこちらで http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037539099/
496くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/24 17:02
別に何をせずともみれたよ。
治ったのかな?
治ってた。とにかく2週間くらい?観れなかったのです。
499くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/25 13:08
ふうむ。そりゃ変だね。でも良くあるよねそういうの。
500  :02/11/25 19:36
とりあえず、アンケートとりました。
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch/qnaire1.cgi
意見お願いします。
>>499
ひろゆきさんの本業って2ちゃんねるなのかな?
502くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/26 19:23
本業は東京アクセスと言う会社の社長さんだって。
>>502
そうなんだ〜。じゃないとやっていけないよね。
ぼくちゃんひろゆきさんの家見に行こうかなw
2chカレンダーが欲しい
http://dempa.2ch.net/calendar/chumon.html
来年来るんだろうか。。。
年は越せるんだろうか。

ひろゆきさんやとってくれないかなw
507   :02/11/29 03:07
誰だって生きていれば2ちゃんで祭りになるような
ネタを3つ4つ持っている。でもあえてやらない。
509くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/30 16:56
おひさしです。ネタって何?
>>509
おひさし

まずいですそれは
とりあえずこの板で1こ
文学で1こ 某スレで1こ
そして某スレで1こです。
2CHで無償でネタを提供するなんてもったいないねw
513くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/01 12:56
えー聞きたいなw
いろんな板に新スレ立てたいけどホスト制限されてる今日この頃・・
>513
なんで〜荒らしでもしたの?
ネタについてはね、それをやるとぼくちゃん自身の素性が割れちゃう可能性が
出てくるからね。
ビクビクして2ちゃんするのはシンドイし。いずれ暴露本でもw
515くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/02 18:19
いやスレある程度立てるとさ。自然になるよ。ホスト制限。
スレ立てすぎですって。
そうか〜なら既存すれのリサイクルだね。。。
某所ではカキコすると

ERR - 593 60 sec たたないと書けません。(38 sec しかたってない) 1 重いので、流量制限中。。。ご協力ください。

ERR - 599 コーヒーブレイク どぞ。( ̄ー ̄)ニヤリ 重いので、流量制限中。。。ご協力ください。


となる。
518くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/02 19:19
無のすれもごみにしちゃった。まあいいけど。
>>518
ブラックホールみたいだね。

2ちゃんねる、なくなったらつらいかも。
520:02/12/03 00:37
おー、まだあったかこのスレ。1年近く前2ちゃんに初めて来て初カキコが
たしかここだったような・・・・・
521くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/03 18:11
>>519
スレなくなると書くとこなくて困るよね。
>>520
初めてのレスはどれですか?
個人的統計上(被験者も実験者もぼくちゃん)
2ちゃんでの馴れ合いは2ちゃん以外の媒体だと
それほど巧く行かないケースが多いね(違う人もいるけど)。

なぜだ・・・
>>515
まぁホスト規制になったらこのスレで依頼してくれたら
スレ立てを引き受けましょう・・・(ってニュー速みたいね)。
524くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/04 18:26
>>523
ありがたい。僕もスレをもっと大事に使いましょう。
>>524
まあ、遠慮なく、どーぞ。

違うトリップで書くと焦るね、心臓ドッキドキだったよ。
ああ、違う世界〜
とにかく
ドキュンという言葉に助かってます。
なにかあるとあの客はドキュンだから、と思えば少しはラクになるのです。
527くろしろ ◆Iad9gGSexk :02/12/04 23:17
トリップ変えるだけでどきどきですか?おれもやってみよ。
>>527
ワラタ。検索しちゃうよ。。
トリップかえると他の人生や他のキャラクターで2チャン内で生きているのが
ばれるカラ、ドキッドキ。

それにしても怪しいトリップだね。。
ここで書かなくなって、おそらくぼくちゃんが死んでも
だれも知らないんだろうね。。。。
530くろしろ ◆X5nm8L7EFY :02/12/05 17:38
俺は少し泣くよ。
531くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 18:25
あれ、トリップが戻らん。
>>530
そう、ありがとう。
くろしろちゃん死なないでね。
ぼくちゃんは名前も知らない2ちゃんで出会った現めるともさんが好き。
向こうはなんとも思ってないかもね、そんな風にいつも
実りの無い恋愛しか出来ないのです。スキって言ってくれる人は
スキになれないのです。なんでだろうかと考えたらね、
自分が好きじゃないからそういう風に言ってくれる人を信用できないんだよね。

それより実体も名前も知らない人たちのありがたさを痛感するのです。
でも本当の自分を知ったらみんなわたしを嫌いになるかもしれないけど。。。
涙もこうやってネットに繋いでいるとドライアイになって
乾いていくね。おもしろいことに。

2ちゃんねるってなんなんだろう。。。
535くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 19:23
俺は2ちゃんで作った彼女?にすぐ捨てられました。
b型肝炎だって言ったらぽい。ひどいよー。
>>535
そんなの彼女じゃないよ。そんな人ぼくちゃんキライ
>>535
ぼくちゃんは50代の人にセクースしなかったら捨てられました。
30代の人に同じくしなかったら捨てられました。

もういいのです。
それより精神的なつながりがいいのです。
ぼくちゃんは2ちゃんねるでたくさんいろいろな人に助けてもらいました。
いつか必ず恩返ししたいと思ってます。

ぼくちゃんのめるともさんにも。
あ、くろしろちゃんにもね。
その他の他の板の人にも
他スレの人にも
539くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 19:43
2ちゃんねるは本当に楽しいところです。
でも時にはほかのところに行かなくては、
彼女もできんです。
と、言いつつ2ちゃんにこもる俺。。。
他のところって?

2ちゃんより楽しい?
レスくれた人たちに感謝です。
542くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 21:03
出会い系サイト。2ちゃんのほうがおもろいで。
ぼくちゃんはとくに出会い系行かなくても2ちゃんで事足りる。。。
i tu ka
2CH de maturi siteyaru〜
545くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/05 22:58
なにやらかすんだ。ぼくちゃん。早まるなよ。
>>545
まぁねたいろいろあるからね。

くろしろちゃんありがとう。おかげで死なずに済みました。
547くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/06 18:37
おいおい、自分を追いつめるなよ。俺も似たようなものだけど。。
ネタだけはぼくちゃんにはあるので興味もたれるもその場限りという罠
549くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/08 18:49
なんだか、よくわからんw
見てみたいような怖いような。
2ちゃんにかいちゃうぞ〜って言ったらそれだけはやめてと
言われたので出来ませんけど。。。(ヤクソクは守る)
551くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/09 17:57
ほう。それはそれは。
曰く2ちゃんねるは影響があるんだって。様々な所でw
前回死ぬって思ったからメール書いて送ったら
ずっとしんぱいしてくださっためるともさん。
ありがとう。
でも循環気質なので、またダメみたい。

ぼくちゃんは2ちゃんねるがなかったら
もう死んでいたかも。
今回も死にたいけどおそらくしねないだろうな、レスが気になって。

ありがとう2ちゃんねるとめるともさん。
554くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/10 20:18
死ぬ死ぬといって人間生きるんだよ。w
2ちゃんがあるからね、
556くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/11 14:29
そうだ2ちゃんは何でもありだ。
でも肝心な真実はかけないんだよね。。
558くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/12 18:34
自己紹介スレ消えちまった。ショック!
>>558
んじゃ、ぼくちゃんが立てようかな。同じだって?
560くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/12 21:03
立ててクレイ。うーん、なぜ消えたんだろう?削除?
立てた
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1039703404/l50

チョコ鯖で、他のハンドル持っているからケッコーつらい(w
せいぜいばれないようにやろうっと。。。
562くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/13 18:43
いったよ。
逝ってよし〜
あのスレくろしろちゃんが来なかったら
本当の意味でみなしごになるねw
笑える〜
565くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/13 23:49
がんばっていくよ。w
みなしごになったら日記つけようっと。
自分で荒らしてやるんだ〜
いいんだ〜2ちゃんねるでは輪廻転生するんだもん。
568くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/14 14:39
みなしごってタイトルが良いね。なかなか思いつかないよ。
みなしごスレは他にもあって他のもぼくちゃんが書いているのだ〜
570くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/14 19:24
探してみよ。
でもさいきんそのスレやる気ない、固定名が違うしね。
2chの自分以外のレスは実はひろゆきさんがプログラミングした
レスだったらどうする?
573くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/15 12:55
>>572
よく気づいたね。くろしろという人物はこの世にいない。
っていうか全ての人はこの世にいないんでしょ。
575くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/15 20:38
よく気付いたね
>>575
なんか今日のくろしろちゃんイジワルだね〜

2ちゃんねるは白昼夢〜
正夢になるかな?逆夢それとも悪夢???
577くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/16 18:11
2ちゃんねるはぼくちゃんを補完するためにできた秘密組織なのだよ。
ふふふのふ。
補完してくれるの?わーい。これでばっちりだね(?)
で、ダレが補完してくれるのだろうか。。。
昼間
ぼくちゃんは本当に「みなしご」になりそうな予感です。
皆死後。。。みなごろし〜

めるともさんの反応を知りたくて(不安になったから)昨夜メール交換できなくなったら
死ぬことに決めたって書いたら、そういうことを書くのはきたないって怒られた。
いつも滅多に忙しくて返事くれないのに、わざわざそれだけを2回引用して書かれたよ。。
それに反省はしているし、卑劣だと思ったし、落ち込んでいるけど、
少しでもあってくれる可能性はありますか?とか、文字だけなんでしょうか?
文字だけで貴方は実在しない人物なのでしょうか?って聞いても
全然答えてくれないんだもん。だからそれくらい書かないと相手にしてくれないと
思ったんだもん。不安だったんだもん。
謝ったけど許してくれるといいな。。

2ちゃんねるでの出会いって相手は警戒している場合が多いのかな。
なんだか2ちゃんねるやめたくなっちゃうよ。。めるともさんは
ぼくちゃんを見捨てるのかなw みなしご ぼくちゃん
頭が悪いとさ〜ついつい相手を怒らせて
反応をみたいって言うの?幼稚なんだよね。
ぼくちゃんもそういう傾向あるからね。
荒らしにむいているのかも。。
581くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/17 19:00
本当にみなしごにならないよう。ひくって、死ぬのは。
そうか〜やっぱりひくか。やっぱりもうだめかもねw
もういいや。どうでも。。

だいたいみんな忙しすぎるのが悪いんだ〜
だからいつもいつもひとりぼっちなんだもん。
2ちゃんねる上でもひとり。
その人とメール交換終わったら、ぼくちゃんが死んでも死ななくても
確かめようがないものね。所詮文字だけなんだから。
どうせぼくちゃんは実在しない人物さ。
2CHからメルともになっても実際会うに発展するのはむつかしいね。
ぼくちゃんばっかみたい。でも好きなんだよね。頭悪いね、本当。
洗脳されやすいから、市民活動家やっている人に利用されまくったしね。
585くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/17 19:28
ああまぼろその彼女さん。
勉強が出来る男は鈍感が多い。これ実感〜

でもスキ(涙
くろしろちゃん助けて〜って言っても
いない人なんだよね。はぁ。。。
588くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/17 21:22
おいらはここにいるよ。

断見はしっている。全ての人は死ぬことを。
そして彼らに魂はない。だがそれは永遠の安らぎなのだと言うことを。
断見はしっている、自然死のすばらしさを、人生
を生き抜いたときに与えられる安らぎのすばらしさを。
だからあなたも断見と行け。
もう心乱れることが無いように

ちょっと宗教に入ってるけど。w
あのね〜さっきめるともさんに謝罪メール書いたら
また怒ってた。もうやり直し効かないのかな。
怒りんぼってやだよ。もう人間辞めたい。
本当のこと2ちゃんでアンマリ書きたくないけど
ぼくちゃんの家は仏教徒なんだよね。だからもうそうやって
教育されてきたからムリみたい。仕方ないよね。
591くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/18 18:39
めるともさんはどうにかなるさ。だめだったら断見教にはいりなさい。
どうにかなったけど、なんかサ・・・・・
ありがとね。宗教のお誘いw
めるともさん大好き→スキに変わったよ。
まぁ、その方がちょうど良いのかもね。。。
594くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/19 18:25
よくわからないな。恋愛というものをここ10年ほとんどしてない。
死のう。
死ぬこと無いんじゃない?でも死はさ、渡辺淳一wじゃないけど
悉く恋愛に近いよね。エロスとタナトス・・・・

合理主義な男と感情に左右されやすい女って互いの価値観が通じないのかもね。
向こうからは悉く電波扱い。でも好きなんだよね。死のうw結構疲れた。。
働かないでよい社会のスレの経験則のカキコは恋愛に関してです。
説明不足でした。電波扱いw
596くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/20 20:54
恋愛はわからん。ただ、2ちゃんねるの自分のスレに、レスつかないかな?
レス付けよーって待ってるときは一種の恋愛に近いね。
レス付けよ〜っていうのは、メールの返事来るかなと同じだね。
で、来ないと死にたくなる→それを言うとヒカれると(涙
598くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/22 09:32
メルトモも自然といなくなるし、スレにレスはつかないし、哀れな俺(涙
599sage:02/12/22 13:43
レスなんか期待してるんじゃねーよ、原理ども。
600くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/22 17:28
う、あげちまった。原理じゃないぞ断見だもん。
レスは期待するよ。だって、そうじゃなかったら
2ちゃんにカキコしている意味ないもん。独り言をぶつぶつ
言っているのと同じになっちゃうよぉ〜

原理と断見ってどうちがうの?
ぼくちゃんそもそも「原理」ってよくわからないんですけど。。
原理研ってなにを研究しているの?
602くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/23 11:58
原理研ってのは統一教会という新興宗教の研究団体?だったかな。
ふーん、そうなんだ〜

ともかくいっつもレスどうもありがとう。
604くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/24 21:35
まあ、お互い様だよ。僕もほっとするよ。レスがあると。
605         :02/12/24 21:48
あなたたちは精神病ですか?
>>604
2ちゃんねるは社会的交換モジュールやっぱり交換しないとね。

>>605
さぁ?実際の所どうだろう?匿名ですからねw
607くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/25 18:27
2ちゃんで何やろうが社会じゃ大して影響しない?
社会で影響しなくても、自分の中では大影響〜
609くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/26 18:44
比率を減らさんと何もできなくなる
ぼくちゃんもいろいろ大変〜
といいつつストレス解消の為に2ちゃん。いつのまにか長時間。。。
と、ならないようにしないと・・・
2ちゃんねるって終わりが無いんだよね。エンドレス
612くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/27 23:00
そう書き込んでまたレスがくるのが気になって。
いつになったら終わるんだ〜
614 :02/12/27 23:12
暇な人たちだな。
615くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/28 03:24
>>614
いい表現だ。
2ちゃんにカキコしてレス気にならない人いるのかな?
気にならない人は何のために書いているのだろうか・・・・
617           :02/12/28 20:32
社会構成論って知ってるか?
618くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/28 20:38
知らん。
おしえて
620A:02/12/29 09:55
2ちゃんねるに自分のHPのURLを入れて
書き込みをしているヤツはまずいない。
僕は2ちゃんねる中国板の鳥取関係のスレに
自分のURLを入れて書き込みをしているが
かなり強烈に叩かれることがある。
2ちゃんねるでも、出る杭は打たれる
http://www.hal.ne.jp/akira2/akira200.html
621金持ちお父さん:02/12/29 10:16
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



622くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/29 14:39
>>619
ほんとうにわかんないよー。
> 2ちゃんねるに自分のHPのURLを入れて
> 書き込みをしているヤツはまずいない。
いるよ。俺とか。
過去には実名住所電話番号まで晒してた強者がいた。
マルチポストとかするから叩かれるんでないの。
ぼくちゃんなんばさんに会ったことあるんだよ。
イベントで隣に座った人が、
カレがなんばさんだよ、って教えてくれたんだよ。
> 2ちゃんねるに自分のHPのURLを入れて
> 書き込みをしているヤツはまずいない。

タイラーもいるよ〜
後はね文学板の工藤君w
>>622
社会構成論・・・
くろしろちゃんに宿題です。
おしえて〜
627くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/29 22:51
しらねーw宿題嫌い。
だめーっ
冬休みの宿題です
629くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/29 23:11
・・仕方ない。

まずマルクスが言ったんだよ。
下部構造があって上部構造があると
下部構造は経済で、上部構造は政治、文化など。
これが社会構造論のエッセンス
それでそれで?
よい参考文献おしえて〜
冬休みは始まったばかりw
632くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/30 00:15
参考文献はカール・マルクス「資本論」読破してくれたまえ。
>>632
ありがと。

主なあらすじおしえてw
ことし2ちゃんでお友達になったコテハンさんは何人だろう。
たくさんいた。今でも実際にやり取りしている人は少ないけど
でも心の中ではつながっている、そう信じたいな。おめでたいけど。。
>>624 マジですか!?
>>632 誰がそんなヒマなことするんですか!?
>>635
本当だよ〜
ちなみに連絡のメールも送ったことあるよ。返事一回来たね。
それ以上は、ふふふ・・・(聞いてないってw)

>>632
資本論もちろん師匠は読破したよね?

637くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/30 13:46
>>636
あんなもの1ページ読めば中身がわかるわ。
「革命を起こせ。」
これが資本論のエッセンス。
>>637
それでいつ「革命」はおきるんだろうね。。。
一頁読んだだけでわかるなんて、予言の自己成就みたいだね
639くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/30 23:14
>>638
もう終わってしまいましたとさ。ちゃんちゃん。
640くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/30 23:15
あの革命はね、ロックフェラーかロスチャイルドが起こしたんだ。
そしてわざと失敗させた。もうこんな革命が起きないように。
わざと失敗だなんて、めいわくな。。
ぼくちゃん大好きなめるともさんの誕生日しらないから
今さっき誕生日カード送ったんだ〜1月1日から今日までのどれかは
必ず誕生日だからお祝いこれで出来るんだよ。うれしいな。2ちゃんねるさん
今年もありがとう。
なんか哀れ?でもいいの
脳内でしあわせならそれで♪
2ちゃんは本当のことを書いたほうが負け。
だからぼくちゃんは最初からマケです〜
それでいいのだ。
来年はぼくちゃんという人物いるのかな。。。
今年もがんばったと思う
来年めるともさんとあったっていう報告したいな。

くろしろちゃんが東京にきたら是非遠く遠くから人物観察をしてみたいw
648くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/31 16:15
さえない若オヤジだよ。今日はウオーキング、疲れた。
和歌オヤジ?
雅だねw
650世直し一揆:02/12/31 19:21
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
651くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/01 01:29
本当に疲れたよ。体鍛える。
652 :03/01/01 02:03
VANKが「日本海」拡散阻止運動を開始

およそ1万人のネチズンからなるサイバー外交使節団「バンク(VANK)」
(prkorea.com)は31日、米時事週刊誌タイムのアジア版最近号が
盧武鉉(ノ・ムヒョン)次期大統領に関する記事で「東海(トンへ、
日本名・日本海)」を「Sea of Japan」と表記したことに反発、
大規模な「日本海拡散阻止運動」を行うことを決めた。

バンク・韓国を正しく知らせる企画団長のパク・キテ氏(31)は
「世界最大の有力誌が次期韓国大統領を紹介する記事で東海を日本海と
表記している点に抗議し、『日本海大勢論』を阻止するため、
大規模な抗議書簡発送運動を行うことにした」と明らかにした。

今回の運動はバンクが構築した国際協力網を通じて英語、フランス語など
世界およそ300の多国語サイトを対象に行われ、
ネチズンはバンクが準備した「日本海」の「東海」への変更を要求する
英文とハングルの抗議書簡を利用して参加できる。
2002.12.31 12:49
VANKが「日本海」拡散阻止運動を開始
http://japanese.joins.com/html/2002/1231/20021231124917400.html
653 :03/01/01 02:19
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/
只今福袋も売り出し中! 売り切れ御免!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
あけましておめでとう〜
今年の抱負はくろしろちゃんは「体を鍛える」にけって〜だね、ファイト
655奴の正体:03/01/01 20:02
>>655
そのスレにもその内カキコしちゃおうかなw
657世直し一揆:03/01/02 11:13
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
ぼくちゃんはA型じゃないよ。
659くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/03 00:56
俺A型だ。
クイズぼくちゃんは何型でしょうか?
661 :03/01/04 17:35
662 :03/01/04 18:38
663くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 21:08
>>660
A型!
>>663
はずれ。半分はそうだけどね。
もしかして657をみてそう思ったとか
しつれーしちゃう
666 :03/01/04 23:21
667くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/05 18:13
ABか。さっきのは山勘だけど
>>667
そうだよ、だからね、もしもし子ども産んだら(そんなことないだろうけど)
O型の子が出来ナイとしったとき、がっかりでした。
自己紹介板やっぱりおちたね。
あれね、あの板おそらくsage荒らしがいるんだよ。
sageをスクリプトでカキコして、カキコしないスレを落とすという。なんだか
そんな気がする。どうせおちるなら、電話番号でも書いておけばよかったかも。。
なーんちゃって〜
670くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/06 22:28
>>669
そういう仕組みだったのか?
今日は尾崎な心境だ。
盗んだバイクで走り出す〜
>>670
行き先もわからぬまま〜
そして麻薬ですか?
ところで大麻みつかった?
672くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/06 23:50
無いぜ、そんなもん。w
ぼくちゃんAA職人になる。教えてもらう約束しちゃった。顔文字板の人にw
尾崎亜美だったら笑えるね。お気に入りの歌〜ひとり〜聞いているの〜♪
でもAA描いてるヒマがない。。。
676くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/07 18:31
>>AAは使いたいぜ。
>>676
んじゃ、職人になってよ
社会学でもやるかのスレに社会学の質問書いておいたので
くろしろちゃん教えて〜
679くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/07 21:24
職人は難しいぜ。コピぺでしのぐか。
コピペもいろいろ難しいんだよ。やり方教えてもらったんだ〜
自分が書いた文章がコピペに採用された時うれしかったです。
なにかはないしょだけど。
682くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/08 19:01
hou なにかな?(きらーん
>>682
ないしょだよ。今日ねケータイ解約したの。
それで明日ケータイ新規で新に申し込もうと思うんだけど。
今ケータイもって無いのです。するとすっごい不安です。
どうせだれからも掛かってこないだろうけど。
ケータイが無い時代の方が実年齢と比較したら大きいのに
なんでこんなに不安になるのかなって思う。このまま
持たないのもいいかもとか考えてみたりもするけど。。
2ちゃんねるが無い時の方が生きている年齢より少ないのに
こんなにハマってていいんだろうか。。。。
685くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/09 20:35
うーむワシもはまりすぎはいかんと思う取る(嘆き。。。。
新しく買ったケータイのやり方わからない。。。
PCの方がらくだよ。。。
社会学勉強しなくっちゃ。
ねえこれほんとう?

======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
───────────────────────────
なんか2ちゃんねるなくなちゃうのかな、と思って不安。
689くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/10 23:00
本当だ。やめればいいのに。
690.:03/01/10 23:40
アンタッチャブルなスレが出来てるぞ!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1042133829/l50
理性と感情を使ってマジ難しいから、バカは来ないように。
ここ数か月、本なんか読んだこと在りませんなんてアホは、来るなよ!
くろしろちゃんにはお世話になっているからお礼としてがんばって
かきました。ずれてないかな?試しに


┃                        ┏━━━━━
┃┃  ┃  ┃      ┃        ┃       ┃
┃ ┃ ┃ ┃      ┃         ┃━━━━━┃
┃━━━━━━    ┃━━━━    ┃       ┃
┃  ┃┃┃     ┃    ┃      ┃━━━━━┃
┃ ┃ ┃ ┃    ┃    ┃      ┃       ┃
┃┃  ┃  ┃  ┃     ┃      ┗━━━━━━
┃          ┃     ┃          ┃ ┃
━━━━━━━ ┃      ┃         ┃  ┃
                            ┃    ┃  ┃
                           ┃     ┗━━
やった〜向こうのスレに貼ってきます。
AAEの操作方法わからなかったけどなんとかできた〜
これから(でもヒマじゃないので)ぼちぼちと。。。不真面目にAAやっていこうっと
694くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/11 15:05
こういう陰の努力があったのか、不用意に下手などといってすまない。
>>694
いえいえ、ぼくちゃんもいつもワケわからないことばっかり
書いてごめんね。もうすこし相手に伝わるように書けるようになりたいな(反省
696くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/13 04:38
2ちゃんねるとはまだ見捨てられないメディアだと思う。
>>696
2ちゃんでいろいろな人と出会えたしね(その出会いが一方的なつもりでも・・・)
現めるともさんと2ちゃんで対話してたとき、あジャックさんも236さん(?)も
遊びに来たことあったんだよね。懐かしいね。
2ちゃんねるって自分を承認してくれるメディアだから安心する。
でもその反動で相手にされないとさびしい。
700くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/14 21:08
へー、メル友さんってなんてハンドル?
名無しさん@1周年です。ないしょ。
日常会話でも最近どきゅんという言葉を聞くようになった(気がする?)
2ちゃん用語も普及してきたのかなぁ、、、と思う今日この頃・・・。
なんだか憂鬱。めるともさんはメール読んでくれているのだろうか…
忙しい人と関わりをもつと不安なことがおおいね。
見捨てられ不安治るといいんだけど。。。

2ちゃんねるを見捨てる日が来るのかな。

704くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/15 22:20
みんな。2ちゃんに惹かれ、そして引いていく。最後に残るのはくろしろか
ぼくちゃんか・・・
え〜ぼくちゃん取り残されちゃうの、鬱。
706くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/16 20:07
最後はぼくちゃんか・・俺かも。いやあああああああああああああ。<貞子
そもそもぼくちゃんなんで2ちゃんへの扉を開いたのだろう?
くろしろちゃんはキッカケ覚えてる?

この2ちゃんへの扉も閉まるときがあるのかなあぁ。
そして絶望へいやあああああああああああああw
708山崎渉:03/01/17 16:13
(^^)
709くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/17 20:30
ところで、AAは上達したかの?
>>709
そんなヒマなくてやってないよ。。。
試験来週なの。MOUS検定もしなくっちゃ。

AA上手くかけるようになりたいんだけどね。

かわりにくろしろちゃんが書いてよ。
自己紹介板のスレが落ちたのってスクリプトによる荒らし→(^^)
みたいね。。社会学板はDATに落とそうとする方が難しいかもね。。。
711(^^:03/01/18 02:36
うぁ、4ヶ月も来てなかったらしぃ・・・。

ぼくちゃんさん、くろしろさん、お元気そうで、おひさしぶりです。
廓さんとか、レモンさんはいらしてないんですね〜。

sage進行でずいぶん下がっちゃってますね。大丈夫かな??
712くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/18 13:31
>>710
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

↑AA思想
>>771
このスレにくるなんて、珍しい人ですね。そういえば一時期は人も
いたときもありましたねw
>>711
わーい(^^ さんだ〜相変らずぼくちゃんは(^^ さんのことスキです〜☆
お元気でしたか?

>>712
AA思想ってなあに?
714くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/18 22:22
>>713

「思想」というなのAA。思想は金まみれだってこと。
>>714
AAもカネまみれなの?
716くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/19 13:16
世の中金さと失業中の弟がうるさい。
>>716
カネというより、ぼくちゃんはよのなか運の強さだと思う。
718(^^:03/01/20 00:28
>>712
珍獣っぽく現れてみました。よろしくおねがいしますねw

>>713
元気でした(^^
少し忙しくなくなったので、顔だそ〜かと。

>>716
無いと、困っちゃいますもんね、お金って。お金のあるなし=困る、困らない
とか思ってたり。う〜ん、安易かも。

>>717
運の強さって、結果としてわかるので、不安要素って面があるのかもですね。
世の中は不確定、運も不確定ということでアナロジーとしては繋がるのか、それ
とも文脈として同じなのか。って、無理して考えなくても・・・ってツッコミされそ。
719くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/20 20:05
>>718
せっかくだからここにいついちゃいましょう。
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
銭や!ワイのほしいもん。みんな銭まみれや。w
>>718
うーんでも、運が強いと思い込めばなんでも挑戦できそうじゃない?
お年玉年賀ハガキのクジなにか当りましたか?
ぼくちゃんは切手シートすら今年は当らなかったです。

2ちゃんの某スレで、あなたは意識的になかなか良いポジション取りしてると思う、と
書かれたけど、そう思ってもらえたのは運の強さなのかな???


社会学ってどうやって勉強したらよいのかワカラナイです。
>>712
くろしろちゃん、宿泊料取らないでね。ぼくちゃんもここに居ついちゃう。
722(^^:03/01/21 15:55
>>719
せっかくってw間借りさせていただきます(^^
資本主義の世の中だから、お金無いと困りますよね。本買うのにも古本屋→一般書店
っていうのがめんどい。というか、再販制無くなったら、安くなるのかな?それとも
私の読むような本は無くなるかも。

>>720
まだ抽選見てないです。というか、毎年見るの忘れてます(困)
世界が不確定だとすると、思い込んだほうが得かもしれないということはあります
よね。社会学的に言う世の中というのは安定してる場合もありそうなので、その時
は運よりも、とりあえず動いている体系にのっかっちゃうことが良いのかもしれな
いです。でも、個人的な次元で考えると、それを運と言うのかもしれない…。あぁ、
考えちゃった…(鬱w

>社会学ってどうやって勉強したらよいのかワカラナイです。

社会学の勉強は、入門書をいくつか読んで全体を把握して、概論をいくつか読んで
実際に何をしてるのか把握して、基本文献をいくつか読んで共有する概念とかの
成立経過を学んだら、あとは興味ある分野でマターリすることになるように思いますw
経済学みたいに、体系的になってないので、社会学って何?って聞かれると困る
ことが多いです、とはいえ、専門じゃないのでゴマカシますが。

部屋を掃除してて、ビデオの整理してたら、佐賀のバスジャック事件関連の資料
(当時のニュースとかドキュメントとか)が出てきて、2ちゃんねるの当時の様子
を懐かしく見ました。
ドキュメントの一部で、ネオ麦茶=キャットキラーは2ちゃんに自分の居場所を求
めて来たけど、そこにも居場所が無くて、みたいなことを言ってたけど、なんか視点
がズレてるような気がした。
現実で居場所が無い→ネット=2ちゃんで居場所を探す、でも居場所なし
ネットってそんなに狭いのだろうか?経緯がずいぶん省かれてて、モザイクのような
報道だったと思ったのは、私だけかなぁ。
>>くろしろちゃん
宗教板のスレみたけど、なんだか入りづらい雰囲気。
勉強してないぼくちゃんは解りつらい部分もありました。
専門用語は注訳を途中でつけてくれるとありがたいです。
って自分で調べろって…。

くろしろちゃんよのなかはやっぱりカネなのですか?


>>718 (^^さん

>社会学的に言う世の中というのは安定してる場合

今はやっぱり不安定な時期なのかなぁ?
体系に乗ることが自身できない場合が多いのです。
それは不幸かなぁあ、やっぱり。。

>専門じゃないのでゴマカシますが。
専門はなにをなさっているのですか?

専門でもないのにすごいなぁ。

>ネットってそんなに狭いのだろうか?
ぼくちゃんは、ネットからの情報のみで
どれだけ相手から影響を受けることが出来るかという
実験をしてます(めるともさんと)。でもぼくちゃんは
そのお相手に会いたいだよね。向こうはネットのみと思ってそうだけど。
ネットって広いけどその広さに溺れそうな感じ。
無限への扉は閉まっている時(一方通行)が多いのです。。。
そういうときは運がよいと思い込むといいかなぁ。
運がよければ相手に逢えると・・・(デンパ?
ぼくちゃんの友達のご両親が手術するに当って
某有名私立病院の執刀医に医療費とは別に前もって10万円払った
そうです。そうしないと100%力を発揮しないようなことを
ほのめかされたからと。そういうのあるとは知ってたけど
こんなに身近にあるとは(世間知らずなので)知らないからショックでした。
自分の担当医にそういうのあるの?って聞いたら、
俺はそういうの嫌いだけど、まぁ10万ならまだ安いんじゃない。
桁が違うでしょ、普通は。と言われたの。
やっぱり命も最終的にはお金で買えちゃうの???
人工授精だって一回100万円掛かったって林真理子が
言ってたけど、やっぱり・・・。クローン人間だって。。。
なんだか暗い気持ち。
725くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/21 19:18
世の中金だなあ。
しかし、健康は金ではなかなか買えない。
宗教板のスレは難しいでつか?
専門用語というより俺の使う特殊用語が多いからね。
ちなみに断見とは死後の世界がないこと。仏教の外道概念。
わからない単語会ったら、直接ここで書いて。
スレで聞いてもいいし。
726くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/21 19:32
健康は金では買えない?え?
と思う人もいるでしょう。10万包んで手術するくらいだからね。
しかし医者には限界があるのです。
彼らに直せない治療法は商品化できない。
>>726
健康食品を買いあさるのは健康はお金で買えないから?かな。
サプリメントは医学的な保証は無いけど、プラシボも含め
効果があるとも言われているよね。
ぼくちゃんは2ちゃんねる効果に期待。さて2ちゃんねる効果とは?
728(^^:03/01/22 07:34
>>726、727
健康はお金では買えないということを、医者には限界があるという意味で言うのは
禿げ同です。ただ、お金で健康を買おうとする行為は民間療法だったり、健康補助
食品であったり、別の方向へ拡がりつつありますよね。
健康は日々の行為と豊かさが重要だと思うのですが、健康に対する日々の行為が疎かに
されて豊かさが先行しちゃってるみたいです。ある意味「豊な社会」のパラドックス
なのかもしれない。

ちなみにうちの祖父は手術のとき、術後に治療費とは別に謝礼をつつみましたw

>サプリメントは医学的な保証は無いけど、プラシボも含め
効果があるとも言われているよね。

プラシボ含めてしまうと、カボチャでもダイコンでも効果が出てしまうので、
プラシボってのはサプリメントの業者は使っちゃだめだと、個人的には思います。w
とはいえ、医学と健康というのは分けて考える必要があるかもしれません。医学の
による分析の結果、医学的療法が必要なのか、健康学?的療法が必要なのか。
医学的に言う、病気じゃなくても、肥満は好ましくないとかいうのであれば、健康学?
の分野で対応することになるわけですし。ん〜、なんか混乱してきた…。

2ちゃんねる効果かどうかわからないけど、多人数に対し表現する場が日本社会には
少なかったので、ネットでそういうことを経験できるというのは前向きに評価できそう
な気がします。
2ちゃんねるに絞ると、私の専門分野(情報制度とかかな?)からすると、情報を制度的
に規制することと、情報の自由な流通という面がぶつかるさまが明示されてて興味深いです。
2ちゃんねる効果はネットの情報の自由な流通を標榜している側面があったのですが、近頃、
だんだん制度化されてきてるみたいですし。その分、好ましくない(としときましょう)情報の
自由な側面はMXとかWinnyとかに隔離されてしまってるとか(ちょっとズレた、認識かも)。
>>723 (^^san

社会学の勉強は入門編だと、暗記の要素が強くて
英単語覚えているみたい・・苦労中です。
御礼遅くなってごめんなさい。アドバイスありがd


ねおムーちゃんがなにを求めて2ちゃんにキタのか
分からないけど、ぼくちゃんの場合は

マズローの言うところの欲求階層説でいうなら
所属と愛情の欲求段階に留まってます。


基本的部分         生産的欲求
    それが満たされると   |
                  ↓
             安全と安定の欲求
                  |
                  ↓
             所属と愛情の欲求
                  |
                  ↓
               重要の欲求
                  |
                  ↓
              自己実現の欲求

となるんだよね。
自己実現の欲求までは難しい。。
>>くろしろちゃんは宗教の啓蒙(?)やっているのだから
それは出来ているのかな?


ぼくちゃんは精神的なケンコーのために試験前でも2ちゃん。
ネットでの多くの情報はドクだと、元担当の信頼できない精神科医が
言ってたけど、逆にぼくちゃんはネットがなかったらやばかったです。
そのおかげで処方されていたクスリの実体を知ることが出来たんだもん
(副作用を、病気ですといって強い薬を処方してくる医者の実態を知れたのだし)。
お医者にもいろいろいて、常に新しい勉強をしているひとと
医者になってしまったらこっちのもの、休みはゴルフ・ゴルフで患者から
搾取することしか考えない人もいるし。ある意味情報はライフラインです。
インフォームドコンセントしない医者は信頼できない〜。
731くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/22 19:40
ネットは多元的な所属欲求を満たすと思う。
社会的無意識と個人経験的無意識に相応するのかな。
ネットでも現実でも
承認されたい〜されたーーい。
抑圧された無意識〜
734n:03/01/23 17:28

【無料】みんなでお揃いのユニフォーム【祭り】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1042037013/

みんなで2ちゃんユニフォームを作ってワショーイしよう!
同じカッコしたちゃねらーで街を埋め尽くそう!

ユニホームはスポンサーが用意するので、
ユニフォーム代はなんと無料です!

さあ、君も参加表明をして、
2ちゃんユニフォームをゲットだ!

公式ホームページ
http://news2channel.tripod.co.jp/


735くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/23 18:54
服は無料で支給しる!それなら着るぞ。
えーぼくちゃん世間に2ちゃんねらー宣言して無いもん。
他板で、結果的に年下の子をだましてます(そうなってしまった)。
ごめんね。
738くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/24 19:39
あー、ぼくちゃん悪いんだw
でも僕はもっと悪い子さ。
>>738
もっと悪い子って・・・・どんなことしたんだよ〜w
740白根ーよ:03/01/25 18:35
⇒◎
741666:03/01/25 22:16
他人が無断で坊主にしたら刑事犯罪
学校の特権がやれば憲法違反は明白.
教師の奴隷になるな,国民の人権を守るために
徹底的に闘わないと国民は教師の奴隷になり,日本は滅びます
権力に負けたらフセインの独裁国家になる.団結して国民
の人権を守ろう.学生国民生徒団結ストライキだ,,
kosei的な生涯学習社会をきづこう
留年学年制よりも無学年単位制による厳格な成績評価の
遵守の方が生涯学習者にも国家の利益になる.
法治国家の面から留年生は憲法や教育基本法や大学令により違法
742くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/26 12:30
またわけわからん。
2ちゃんねる専用ブラウザ入れてみたよ。結構いいね。
2ちゃんねる辞めたらもうあえないひとたくさんいるんだろうなぁ。
今はこんなに仲良くても・・・
だから2ちゃん辞めれないんだよね。。
たまーにカキコしていたスレのひとたちが内部でケンカはじめちゃったよ。
ぼくちゃんには止める力がないので、ROMしてます。でも不安だよ。。。
みんな仲良しって難しいのかなぁ。。。。悲しいです。
746くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/26 21:22
闘争は明日への活力だああ。
男の人ってさ〜ケンカが活力とか言うよね。なんでかな、
やっぱり小さい頃のおもちゃやジェンダー教育でそうなるのん?

ぼくちゃんはケンカ嫌い。不安です。
ぼくちゃん2ちゃんに来なくなったら交信できなくなるひといっぱいかな。
なんだかなぁ。。。
2ちゃんねる人の出入りが激しいのね。書いているとその人たちと仲良しと
錯覚できるけどこうして来なくなる人がまた出るととたんにさびしいと感じます。。。
750くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/27 18:01
今日は2ちゃん休みと思うのに来てしまった。
>>750
来なかったらさびしいですよ〜〜〜〜〜
おやすみなのにレスありがと
753どらえもん:03/01/28 11:38
754くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/28 18:43
なんか分からんものがくっついてるな。
テレビより2ちゃんが好き
756くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/29 20:45
それはいえてる。
もうすぐプロバイダかえるのだけど、2ちゃんにカキコできなかったら
やだな〜最近規制が多いのでしょ?まえくろしろちゃん(えりちゃんだったっけ)が
DION規制があったっていってたけど。。。。2ちゃんロムってるだけは寂しい。。
しんぱーい、
2ちゃんにこれなくなったら益々不安になりそう。。。
みんな忙しいのだろうね。勉強とか仕事とか市民活動とか。。。。
そのくせ風俗に行く時間はあったりするのだよね。
ぼくちゃんの周囲そういう人ばかりで寂しかったです。
2ちゃんで寂しさは埋められるでしょうか・・
760くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/30 20:30
ここはカキコできるだけいいよ。宗教板ダメだな。書き込めん。
>>760
なんで?規制入ったの?最近本当にプロバイダの規制厳しいみたいね。
ぼくちゃんCATVに入ったらマジでヤバイかも。。
762っり:03/01/31 00:31
荒らして何
だれも見なくなった2ちゃんねる、
764fufufu:03/02/01 01:29
⇒◎
76588:03/02/01 09:21
大学は法的には大学令,大学設置基準で無学年制で,
留年制は,苦手科目をもつ自活成人等の
個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
に比し学力低下を招き経済的弱者の国民国家に
弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟は
3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様.勝訴確信
くろしろちゃんは2ちゃんねる一時閉鎖したらどうするの?
春に閉鎖する(?)とか・・・

2ちゃん、なかったら無かったで何とかなりそうだけど
そしたらもうすぐお別れだね。
767祭り:03/02/01 14:43
スレ汚し失礼します。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1043851767/
今、このスレで
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
このサイトが大流行。皆さんぜひ逝ってみてください。
そして10万ヒットを目指しましょう。
よろしくおながいします。
失礼しました。
7687:03/02/01 16:36
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
769 :03/02/02 06:10
「我々ヨーロッパ人は、互いの間では賢く写るが、日本人に比べると
  はなはだ、野蛮であると思う。私は毎日、日本人から教えられることを
  告白しなければならない。私は世界の中で、これほどまで天から才能を
  与えられた民族はないと思う。」

  「京都は、ヨーロッパならローマにあたるが、科学、見識、文明はローマ
  よりはるかに高尚である。信仰さえ別にすれば、我々は日本人よりも
  あきらかに劣っている。」

                 16世紀 イエズス会本部への報告書より
                宣教師 ニエッキ・ソルド・オルガンティーノ
これこそ「正しい歴史認識」!!
http://academy.2ch.net/korea/kako/1014/10141/1014110105.html
   パァッ・・・ ∧_∧*
     *   (@∀@-)←輝いている
        φ 朝⊂)  *
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 良 識 派 |/
770  :03/02/02 10:11
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
771PURE-GOLD:03/02/02 13:19
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
772くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/02 18:34
>>766
依存がひどすぎるので、そのまま禁2ちゃんねるにするかも。。。
できたらね。
>>772
存在って誰の存在がヒドいの?
2ちゃんが終わるなら(終わるなら)メールアドレス教えてw
終わらないならいいけどねw
775くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/03 18:55
>>773
存在じゃなくて依存でつ。
>>775
おもいっきり間違えた。ごめんね。存在が酷いのはぼくちゃん〜
あたまがよくなりたい。。頭が良くなるクスリ開発しないかなぁ。。
778くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/04 18:09
しかし、2ちゃんねるってなんだ?この抜群の中毒性。
>>778
ひととのつながりを感じられる場所だからじゃない?
リアルよりもこっちの方が・・
ぼくちゃん某板であんまりにも自分とそのキャラが違いすぎるから
最近ひとりの人とお別れしました(つもり)。呼ばれちゃうけど
がんばっていかないつもり。。
規制が多くてかけない板はね、2ちゃんねる専用ブラウザに切り替えると
カキコできるときがあるよ。
連続投稿しているとアラシと認知されやすいみたいです。ぼくちゃんも
某板でそうなってますけどw
専用ブラウザ↓
http://www.monazilla.org/
782くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/06 20:43
oo、これはありがたいものを。さんきゅ。。。<死後無いのまね。
>>782
専用ブラウザ→IE→また違う専用ブラウザという風に
使い分けを繰り返すといいみたいだよ。。

ぼくちゃんCATVからだと、娘板の狼だと強制IPが出たよ
(実験してみたら)びっくりした〜〜〜〜〜。2ちゃんねるはもう
本当の意味での匿名ではないのかもしれないね。
死後無いのまね。ってなあに?
あーあシマダマサヒコも法大教授かよ やってらんねー
ぼくちゃんの友達のお父さんが法大教授なので文句言っておこw
786くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/07 20:21
>>784
「死後の世界信じないよ」というHNが宗教版にいる。
ぼくちゃんはね、人が死んだら、輪廻転生する前に、お花として
生まれてくるんだとおもう。で、その後また人間に生まれ変わるの。
これは澁澤龍彦さんが言ったんだよ。
788くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/08 15:46
メルヘンだなー。しかし花に革命はできん。
花に革命出来るよ。毒々しい花はたくさんあるのだ。
ぼくちゃんは毒々しい花として生まれてきたつもり。
人食い花ねw
790くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/08 20:11
なら断見を信じたまえ。革命家の死後があるなど、むごすぎる。
うーんでもぼくちゃんは仏教徒なのだしね、とりあえず。。。
宗教板本当にカキコ出来ないのね。
でも回線を一回一回切れば大丈夫だったよ。
断見教はテロ集団なのかぁ。テロって儲かる??
794片桐はいり:03/02/09 09:45
2チャンネルをニフィティフォーラムと比べると、両方とも匿名だが、
ニフティはIDがあるので、同じフォーラム内ないら同一人物であることが
容易に判断できる。そのため、矛盾した発言、揚げ足取り、知ったかぶった発言
小ばかにした発言等を書き込むことに抑制がはたらいていると思われる。
その点、2チャンネルでは何の抑制も働かないから、上記のような発言が多発する。
そのような発言を本音といえばそれまでだが、本音も程度問題だと2チャンネルは
考えさせる。適当な自己規制が働く社会が最良の社会だと言う実証を背理的に
2チャンネルは証明している。
795.:03/02/09 11:22
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/

●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< いけがみいけがみ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< いけがみいけがみいけがみ!
いけがみ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
2ちゃんねるは果たして癒されるのか?
おたく板カキコできない〜〜〜〜〜
半年振りなのに。
798くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/09 22:23
ここはいつでも書き込めるからいいのお。最近サーバーうんたら
で書き込めないの多くない?あれどうやって回避するの?
ってここもかよー
>>798
回線切ってしばらく待つのがいいのです。
ダイアルアップだと結構かけるんだけどね。今日はアリガトおやすみ
800くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/09 23:37
お、いいこときいた。さんきゅ。。。。。。
2ちゃんねるが一時閉鎖した時の為に何処へ行こうか考えチュ
802くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/10 20:18
みにふろは?
みにふろみてきたけど、あんまり好きなスレがない。。
自分のHPでもつくろうかな。ジサクジエンするの。
804くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/11 13:21
2ちゃんっていつ閉鎖するの?
4月とか?デマ?
806くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/11 19:02
ふーん。確かな話じゃないんだ。
>>806
でもひろゆきがメルマガで言ったんでしょ?
今のアクセス規制もすごいし。
2ちゃんが本当に閉鎖と分かったらメアド教えてね?それとも実在しないからないとか?
809くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/11 21:37
メアドはいいけど。
それより断見教のスレ見ようとしたら、

もうずっと人大杉 次

というコメントがでてみられない。どうなってるの?

某板でも、そうなったよ
そのあとね、サーバー移動したの。そのための準備かな。
おそらくexサーバーになる?
なら、2ちゃんねるビューラー使えばいいじゃん。
以外に軽かったよ、もっとMB取るかと思ったけど。

オススメは「かちゅーしゃ」みたいよ。本当に人大杉になると
IEでは見れないよ。某板住人だったから、分かるのだ〜
【2:1】★人大杉について★
1 名前:慈円マンセー 03/02/11 23:46
「人大杉」で全部読めない人は、このスレを参考に2ch専用ブラウザを導入してみましょうか。
復旧の目処は不明。 また、普段から専用ブラウザを使う事によって、2chへの負担を軽減出来ます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★monazilla.org(総合案内) http://www.monazilla.org/
 ・2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
 ・各ソフトの比較・質問はレスが流れて読めなくなるのでソフトウェア板で http://pc3.2ch.net/software/

★Mac
 ・最強の2ちゃんねるブラウザはどれだ? Part2(Mac) http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/102605504
 ・各ソフトの比較・質問はレスが流れて読めなくなるので新・mac板で http://pc.2ch.net/mac/

118 :BG ★ :03/02/11 19:01 ID:???
game2 の read.cgi を起動。(負荷が上がりすぎれば再停止も視野に入れて)
life の read.cgi を停止。(概ね一週間の予定)

だそうです・・。「ずっと人大杉」になってたから
1週間どころじゃないかも。
すごーい、宗教板治ったね。
やっぱり聖なるものがそこには存在していたりして・・・?
最近不安が強いから、2ちゃんがあってよかったって思う。
一種の逃げ場になってるね。
これから約一ヶ月くらいはつらい時期になりそうなので、まだ2ちゃんが
残ってそうなのでよかったと思う。
814くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/13 21:53
俺は2ちゃんは癒しにはなってないけどね。テレビの代わり。
2ちゃんねるやってても最近癒されない。
めるともさんのことばかり考えちゃうよ。これは宗教かも。
くろしろちゃん
いつもありがとう。
板チョコageる〜

■■■■■■
■■■■■■   チョコのポリフェノールは風邪予防にいいんだってさ。
■■■■■■   まだ風邪の季節、気をつけてね。
818くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/14 19:08
ありがとう、義理でもうれしいなり。
>>818
本当?わーい。じつはそういうレスを期待してましたw

2ちゃんねるは日に依って評価が変わる。
どうでもいいときもあれば、依存しすぎてしまうときもね。
宗教板でくろしろちゃんが対話(けんか?)して人は、
○○生活板のとあるスレをずっと荒らしていた人と
似ている気がする。同一人物かと思うくらい。。。
防衛機制しているのだろうね、きっと。
ぼくちゃんはね〜Богданから来ているのだ。
わたし/ぼくという意味ではなく。。でもみんなそう思ってて楽しい。
ボグダーンとぼくちゃーんニテルでしょ。意味はふふふ。
2ちゃんやめようかな、と思う今日この頃。。。
PCがない環境に行きたい。疲れた。。
ぱそこんを
まとめてまとめて
まとめてまとめて
窓から投げ捨てろ
なんでさーわたしが妹のだんなさんの食事や選択までしなくっちゃ
いけないの?それが当然みたいに。
なのに、近所の人にはあかちゃんかわいいわね、
はやく○○さんもいい人見つけてあかちゃんもちなさいよ。
子育ていいわよなんていわれなくてはいけないの?

父はもうすぐ手術だし本当に精一杯。つらいよ。。
にこにこ家庭でしてないと、おねえちゃん、むすっとしてて
怒ってた怖いといってだんなさんの前で泣いたり、
母の前では、文句を言ったと告げ口したりいったいなんなの?

なんでにこにこしてないといけないの?
つらいです。ネットの中でも煽られても罵倒されても
にこにこクセが治らないし、なんなんだろう。。。
ぼくちゃんはね、ネットの中でしか本音が言えない。
ネットやメールだと言える。でもね、それが疲れた。
現実もネットの世界ももうだめかも。
本音をどこかに書きたくなる。
でも本音を書けば嫌われる。
今が一番大切な時期でたくさんたくさん祈らなくてはならないのに、
自分の弱さに周囲に流されて負けているのです。
もうどうしようもない人間。
828abcdefg:03/02/15 19:07
なんだよ、ここもか。おまいら2人のチャットかよ。
どこでも同じことしてるんじゃねーぞ、迷惑だ。
自分たちの隔離スレでも立ててチャットしろ。
>>828
なんでそんなに気になるの?
他の人たちは気にもしてないことだよ?
ねえねえ828さんは2ちゃんねるをどう思いますか?

ぼくちゃんは不安のコーピングに役立つかと思ったんだけど
やっぱりムリそうでした。。
2ちゃんねるは落ち込むメディア。
疲れたからもうだめかも。
もしそうなら前もって
いろいろありがとうね。
832くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/16 04:51
ぼくちゃん、苦労してるね。いやなことはここに全部書けばいい。
ここはそういう場所なんだから。
ありがとう、くろしろちゃん。
でもわたしは感情がくるくる変わるから、あんまり真に受けたり
しないでね。じゃ、ないと疲れちゃうよ。
わたしは情緒不安定になると、不安だよってメール書いたり、
その数分後には治りましたとか書いたり、また落ち込んだり
そういうことをするから、あえてめるともさんはわたしと
物理的距離はネットやメールなので取れているけど、
精神的にも距離をおいてくれているのだと思ったの。
共依存を避けるためにつきに一回位しかお返事くれないし、
フリーメアドのアクセスも一回一回じゃなくてまとめよみしていると
以前書かれたんだけど、そうして防衛しているみたいですよ。
わたしの世界に引き込まれないようにしているのだと思う
(でも一日例え100通送っても全部読むと約束してくれてましたけど・・・
そういうありがたい人と出会えたのは2ちゃんねるに感謝してます)。

くろしろさんとは、ずっとレス交換してくれましたね、ありがとうございます。
いろいろまだまだお話してみたいこともあるけれど、
それじゃあ、振り回されて疲れちゃうよね。
やっぱり掲示板やネットだけが一番なのかもね、と思ったよ。

めるともさんとも掲示板のときが一番良い状態だったと思うし。
とにかくね、くろしろさんは、やさしい人だから、
一方的な個人攻撃を受けた場合にもきちんと応対しているでしょ、
煽り返しだとしても応対しているのは確かでしょ。
でもね、そういうことをしていると本当に自分が疲れちゃうよ。
ネットはそういう寂しさを引き寄せる場所だから、
寂しい寂しいが依存になっちゃうよ。だからね、本当に気をつけてね。

いつもごめんね。
だから消えちゃうのが怖いの。
父もめるともさんも絶対消えないそう信じてます。

一度目の父の手術の日は、不安で手術後に
気を失って病院の先生に迷惑をかけてしまったので
今回のは来ないで欲しいと家族に頼まれてしまったので
よけい不安だけど、でも絶対信じてがんばる。
妹のことは互いに神経過敏になっているからだと思いました。
くろしろさんも疲れているのにすいません。
くろしろちゃんとも出会えたしやっぱり社会学板はいいね。
出会えた人めるともさん、某こてはんさん、くろしろちゃん
836くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/17 18:36
ぼくちゃん、なんだか大変なんだね。
まあ、気が楽になるならここにでも書いてよ。

2ちゃんねるのあおりは無視だね。
相手してるとろくな事がない。よんくとかいう馬鹿公務員の相手
してたら、朝の五時までになっちゃった。先週末はそれで予定が
ぱあになったもの多し。鬱。
うわーありがとう。頼りになるお兄さんみっけた〜w
でも・・・くろしろちゃんは優しすぎるのでは?本当に気をつけてね。。

今日ね、やっぱり母と病院へ見舞いに行ったの、手術前だから
始まったらしばらく逆に心配だからこないでって言われたから。前もって。
顔見たらほっとした、よかった〜。大丈夫だと思う。

そういえば今日は満月だって知ってました?帰り道ね、
夜空にまんまるなお月様があって、真っ暗な道を照らしてくれてたの。
それをみたら、きっとどこかで見守ってくれている人がいるのかと
思ったよ。めるともさんはメールくれないけどお月様みたいに
見てくれているし、くろしろちゃんも居るしね(え、居ない???)
がんばる。

>>836
そうだね、くろしろちゃんの言葉を借りると(仮に)一回しかないのなら
その時間を無駄にしたらだめだよね(って2ちゃんも無駄だって??)。
2ちゃんねるだって自己実現の場所になるかもしれないのだし、それを
潰したらもったいないよね。
わたしはずっーと前に、語学板で話をしてくれた人の言葉があるのです
(その人とは交信できず終わったんだけどね)。
その時、わたしはいちいちマジレスを書いていたのね。
そしたら本当にどうしようもなくなったときに(1の主治医から
何から何までコピペもきたし、こてはん罵倒すれもたったのね)怒られたの。
あなたは魔に簡単に融合してしまうから、そうやって魔を自ら呼び寄せる
結果になってしまった。自らを滅ぼしている行為をしているんだ!ってね。
おそらくその人ロシア正教の人だと思うけど。。。異教徒さんでも
すっごい人で尊敬してました。
だからバカは相手にしちゃだめ〜〜〜。優しすぎもダメ〜。
でもぼくちゃんはバカだけどよろしくねw
837いつもに増して意味あんまり良くわからないレスになってしまってごめんね。
2ちゃんねるでね、わたしのこと半年位ずっとずっと好きです!って
いってくれた子が身近な人に恋しましたというレスがありました。
正直ほっとしてます。
よかったなぁ〜って思いました。そしてそのこのことを応援してあげようと
思いました。ネットを介した付き合いでも人の心は通じると信じています。

くろしろさんも良い出会いが始まるといいですね。応援してます。
840:03/02/18 10:00
>>957
おもしろいだろ? プッ
しかも、一枚上とか下とか言っていることじたい低脳ぶりを表している訳だがw
841くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/18 20:58
あほはほっとくに限る。これは学んだね。
よい出会いでもほんとに有ればいいなあ。
>>841
あえて反論書かなくてもROMって居る人たちを信頼したらいいのでは?
わかってくれるひとはわかってくれるのだから、大丈夫。

くろしろちゃん、今日ね、父の手術は成功したよ。ほっとしました。
まだ手放しでは喜べないけど、これからはポジティブシンキングで行こうかと
思います。ポジティブシンキングをあたまに叩き込んで自己啓発するの。

よい出会いあるよ、絶対。
と、いいつつまた不安が・・。がんばって認知療法やるぞ〜。
今日でメール来なくて一ヶ月、最高42日。ミイラになるまでがんばる。
姪っ子はやっぱりかわいいね。自分に近い遺伝子だなんて、サイアクと
思ってたけど、みるとかわいいと思った。わたしには精神的に
父は居ないと思っていたけど、やっぱりいたんだね。前に友人から指摘されたんだけど
ファザコンなのかな?でも違うけど・・
35歳以上の出来れば40-50歳代のおじさまが好きなのは、潜在的にそうなのかな??
めるともさんは年下だけどね。。。

くろしろちゃんは男性の宿命でもある・・・マザコンですか?
そして前から聞きたかったんだけど、うらしろちゃんが宗教板で書いていたことは
本当なの??
お父様が新聞を配っているというのは?
新スレ、全然意味わからない。。。。。

今日ぼくちゃんは、がんばったよ〜
おさんどんだよ〜うら若き乙女なのに。。
世帯じみちゃってがーん
マジで仕事行きたくない。最近電車乗っていると気が遠くなる。
いっそのことまた倒れればいいんだと思う。
整形外科の先生にはサジを投げられたし(PTSD)、
カウンセラー探しは難しいよね。
でもしっかりしないとね、がんばらないとね。
最近は安定剤切らしたので、眠剤飲んでがんばってます。
なんかもう2ちゃんねるってつらくなった。
生きているのも疲れるよね。
今年中に死ぬことが人生のテーマだったんだよ。
でもね、今年中には死ぬことはむつかしいみたい。
事故に遭った時、死ねばよかったなぁ。
その一年前は人生の中で最高にもてた時期で、
その後最高にどん底で事故にあったから、ちょうどよかったのにな。

でも死んだらあえなくなる人いっぱい居るのがイヤだな。
それと同じで2ちゃんもやめたら合えなくなる人いっぱい居るのがイヤだな。
お別れってつらいね。2ちゃんねるやめれること出来るのかな、いつも
今日こそはと思っても現実のつらさに負けて書いてしまう。

めるともさんはね、現実が楽しいんだって。でもわたしはそこが
現実だったのにな。現実ってなんだろうね。
849くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/20 18:07
本当の母親は好きくないな、違う優しい母親だったら良かったのに。
父の新聞配りは本当だよ。ある団体のために無償でやってる。
現実からは俺も逃げたいな。
>>849
そう新聞配りかぁ・・・んじゃ、ぼくちゃん宅とは思想的には敵対同士だね。
なんで仲が悪いだろうっていつも思うよ。ケンカはキライ。

最近は家庭と仕事の両立だよ、マジつらいです。しかもそれが
大好きな人だったらいいんだけどね。めるともさんと結婚したいなぁ。。
(たぶんムリ)

くろしろちゃんもぼくちゃんとおなじみなしご教に入らなきゃねっ。

いつかメアドおしえてって書いたのは本当だよ、ぼくちゃんが一日何通も
書かなくなるように精神的に安定したら、いいんだけどね。。。
851くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/21 18:17
みなしご教って僕の脳なおしてもらえますか?
はあ、、、、、鬱です。
>>851
過労なの?
でもあんまりくろしろちゃんって語ってくれないんだよね。。
だからアドバイスも見当違いになってばかりでごめんね。
くろしろちゃんの「脳」は有能だと思うけどな。
853くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/22 12:28
原因は不明ですー。でも計算間違いとか多いかな。
>>853
次年度のプレッシャーなのかな?いま人事関係が大変だものね。
気負わず、ひとつひとつの小さなことからクリアしていければいいんだよね。
計算間違いして死ぬことは無いんだから、あんまり気にしないようにね。。

またなにかあったら教えてね。
こんなことしかかけなくてごめんね。
ぼくちゃんは、つらいときや困ったときは祈っているよ。
祈りってなに?って言われても困るんだけど、悩みを祈りに変えていく作業を
しているとね、いつのまにかポジティブなことを祈ることに気がつくんだ。
それはどのポジティブシンキングの本にも書いてあるけど、
ポジティブなことを思うとそれが現実化するんだよね。
社会心理学では「予言の自己成就」とか「予言の自己実現」「ピグマリオン効果」と
言うんだけど・・・。
祈る対象について限定したらそれは、布教になっちゃうからシナイケド。
でもね、前にくろしろちゃんが宗教をしてない人は自分の運や存在に
祈っていると言ってたでしょ?だから自己治癒能力を信じてくださいね。
まぁ、ぼくちゃんは思い込みの激しい電波なので適当に流しといて。。。

最近憂鬱が治らない。
パソコンの無い世界に戻りたい。
眠れなくて徹夜。。地獄について、あのスレで書きたいけどなんか
カキコするとレスが怖いのでここに書きます。

好きな人はね、いつも「お返事遅くなるけど、待っててください」って
言い残して消えてしまうの。そして1ヶ月から一ヵ月半くらいしたら
戻ってくるの、忙しかったのです、と言って。そのひと、わたしが
どういうパーソナリティの持ち主か知っているのに、期待させるようなことを
いつもいつも言い残しているのかがワカラナイです。
待つことをいつも承諾しているのだけど、
制限無しに待つというのはつらいですね。無制限って永遠につらさが残ります。

リアルでかまってくれる人はいるけど、その人より彼がスキなんだよね。
思えばずっとそうでした。身近な人をスキになれないのでした。
告白の電話や手紙やお誘いもらってもいつもいつもその人じゃない人をスキで、
スキだった人から告白を受けたときはもうその人じゃ無い人がスキだったのです。
小さいときに受けたトラウマが原因なのかな?それともそうやってそれを
イイワケにしているのかな。分からないけど。

相手はわたしの顔写真を知っているけど、わたしは相手の姿も知らない。
その人が人間でなかったとしても、わたしはその人が好きです。
その人となら、ずっと好きって気持ちが続くと思う、
スキという気持ちに不安にならないで済むと思う。
だから例えお返事がもうもらえなかったとしても、約束どおり
無制限で待つことにしました。それは地獄でしょうか?
でもいまのわたしはその人以外に考えられないのです。
その人はわたしに地獄さえも体験させてくれるひとです。
待つことがスキの強化につながっているのです。依存とスキと履き違えていても
それが心地よいのです。不安でつらくて死にたくなっても、、、
でも今日も眠れませんでしたけど。
858くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/23 11:22
天国です。救いがあるからです。
くろしろちゃんありがとう、なんかね昨日ずーっと泣いていたら本当に
怖く成っちゃって。
そんな一言だとしても感謝してます。ありがとうね。
ぼくちゃん師匠のこともスキだよ、勝手にお兄ちゃんだと思ってる。
いろいろお話してみたいこともあるから
そのうちチャットしてね。
いつもこの時間になるとメールが来ないなぁ、、、このままお別れなのかなぁとか
仕事が怖いよ〜とか思うけど、くろしろちゃんのたった一言だけど、
その言葉に励まされたよ。ぼくちゃんはね、ひとにそうやって的を得て励ますことが
出来ないから、すごいって思う。そこが師匠の見習う所だと思ったよ。
めるともさんはアイドルタレントだと思うことにした。
メール送ってもお返事くれないのは、タレントだから。
ファンなの。。そう思うことにしたよ。

なんか最近春が近づいている所為か不安です。
木の芽時期っていうのでしょうか。春楽しいことがありますように。。。
最近ウエブ日記(2箇所)サボってます。でも日記っていいよね。
くろしろちゃんは日記つけてますか?狂人日記???
うわーん、おそらくネット依存症。。。。
春になって職場変えたら健康診断があるのが怖いです。
血液検査が怖い。とにかく血が怖い、だから血液検査がある
心療内科には行けない。
メルトモさんはお月様の様な人だけど、お月様はね、
見守ってくれるけど、なにかあっても助けてはくれないんだよ。
見殺しなんだよね。死んでもそっと見守っていてくれるだけなんだよね。
寂しいな。
865くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/24 20:33
日記はつけて、そのうち文学にする。ああ文学に生きたい。
そのためなら、狂人日記といわれようと書く。w
それはともかくぼくちゃん荒らしはするの?
地獄スレの妄想厨は何だったのだろう?
ぼくちゃんがナゼ荒らしを。。
くろしろちゃんメール交換しない?一日一通くらいしか書かないから・・。

嗚呼、弱ってます。
マジデ胃痛です。胃酸過多です。めるともさんはぼくちゃんのこと
見捨てたのかな。悲しい。
>地獄スレの妄想厨は何だったのだろう?
日常の人みんなが敵だと思っているのでは?
っていうかくろしろちゃんにまで疑われたんだ〜荒らしだと。
うわーん、、
ぼくちゃん島田まさひこさんに作家になるって言ったら
笑われたよ。。。
これからぼくちゃんは地獄?かな。。。
不安が強すぎて神経性胃炎になったよ。んで車内で貧血になって
帰ってきた。ぼくちゃんだけの神様には見放されたのかな。
仕事休む理由:好きなひとから見放されそうだから。。。
>>865
作家かぁ。。文学青年ですか?
文学で革命おこせるかな?プロレタリアアート。。。
魔法使いになりたい。
873くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/25 22:02
ぼくちゃん体には気をつけてね。僕は足もみ療法やってる。
両足を膝上10センチまでよくもんで500ミリリットル
体温程度のお湯飲むだけ。3ヶ月で効果が出るらしい。
>>873
今日からやろうかな。。
それはなにに効果あるのかな?3ヵ月後には不安は治っているといいな。。。。
とりあえずアドレス書いておくよ。
2ちゃんが終わったときにでもメールをくれたら幸いです。
[email protected] でもその時まで残っているか
わかんないけどね、フリーメアド。
やっぱり危うきに近寄らず、かな。
メールくれ無さそう。くれたら画像送るよと言ってみるテスト。。

ぼくちゃんはぼくちゃんの大好きなめるともさんを相対化するために 
いろんな人とメールのやり取りしようかな、って思った。
でも一番いいのはリアルでの友人関係を整理して、考えてみることだよね。

今日は体調がよくないので、一日寝てました。
木の芽時期は仕方が無いよと慰め。。。。
877くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/26 19:36
メールはものぐさだから・・
わかったよ〜。
体のよいお断りアリガト。
gooメールは誰?
gooは一時間くらい延滞して届くことがあるから、
わからないよ。。。
880くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/26 20:06
おれだあ。
ヤフでは画像が大きくて送れなかったので、MSNから画像は送ります。
90日彼女ゲットプログラムというよく見かけるめるまがに
登録してみました。彼女出来るかな?
今日も結局病院には行かなかった。。
メンヘル板でよい病院探しするのもなぁ、、、疲れた。。

自分との闘いです、どれだけ「待つ」ことが出来るのかな。。
わたしだけの先生はわたしを見捨てないでいてくれるのかな。。。
884くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/02/27 21:23
彼女作ってどうするんだ?レズに目覚めた?w
っていうか、もういや。。
ムエタイに修行に出ます。タイにいきたい。
>>884
必ず彼女ゲット出来ますって書いてあったから出来るかと。。。
レズじゃないです。ホモでも、って疑ってるの?
足もみ療法ってどれくらいもめばいいの?
15分くらいやってたら手が痛くなった。
そうそう、くろしろちゃんメールどうもありがとう。
ムリムリ?だったのかな?ごめんね、そしてありがとう
朝おはよう。宗教板みたよ、どうしたの?心配なんだけど・・・。
メール次号楽しみにしているよ。。
心配です。。。。。。
今日は朝生に好きな宮台さんと精神科医の和田秀樹さんが出るから見ようっと。
これで体調が治るといいな。。。
2ちゃんねる止めたいけど止めれない。。
ココで出逢ったひととは所詮分かり合えないのだよね。
なんだか虚しい場所。でも来てしまう場所。

みなしごを結集したらイエスの方舟が出来るかな?
ありの穴ってわかったよ。ぼけぼけでした。
何回か見たことあったっけ。
ぼくちゃんは最近小説をわざと読まないようにしてます。
なんでだろ。。現実逃避かもと思ったからです。
はとくんの影響じゃないけどね。。。
なんていって現実逃避しているから2ちゃんやってるんだけどね。
896ラッキーアイテム:03/03/01 19:36
897くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/01 20:13
トリップ変えました。弟がいたずらするので。
本当に弟さんだったの?文体そっくりね。。
あたまのよい兄弟なのかなぁ?
ぼくちゃんがたまに教わっているAA職人さんは、
エロ萌え系美少女を書いている人だよ。
AA難しいです。髪の毛がとにかく書けない。
AAのカルチャーセンターとか無いのかな。。。
900くろしろ ◆pfVPkdQkFU :03/03/02 02:19
>>899
あっ お兄さん 申し遅れました
わ・た・しが弟です
>>900ゲトおめでとう。
本当の弟さん?ぼくちゃんと同い年くらいかな?

この残り100スレは「名前;くろしろ」だけで語るスレになるの?
ぼくちゃんもくろしろって名乗らなくちゃダメかな。
902くろしろ ◆MSKEobRqzo :03/03/02 15:48
名乗ってみる
903くろしろ ◆Q1t11BFtCQ :03/03/02 15:51
社会学で乗っ取りとは?
904くろしろ ◆BMBAKAUZE. :03/03/02 15:53
考察出来るのか?
905くろしろ ◆tSg1Q2ursk :03/03/02 16:47
名乗ってみたよ。ぼくちゃんも。
やっぱり止めた。たくさんのくろしろちゃんとの会話おもしろそう。
ぼくちゃんは他の板では 
柊 ◆4hEFic5SYU でたまにカキコしているときもあるよ。
他にもないしょの固定ハンドルあるけど。。。
でもね、金とか言う人とは別人だよ。
>>882にもかいたけどメルマガの掲示板で
女ですが90日で彼女ゲット出来るでしょうか?って
質問したけど答えてくれなかったよ。。

夕べくろしろちゃんの弟さんとお話しちゃった
わーい。
909くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/03 18:57
本物?kaiとかか言う無職板のコテが弟なんだが。
本物だよ〜またお話しちゃおうかなっ。くろしろちゃんともお話したいw
っていうかくろしろちゃんとチャットしてみたいけど
忙しいんだよね、きっと。
避けられているとか??ま、それも真理。。。。
メールにも書いたけどやっぱり自分の身内と話されると
身元がばれたりしそうで厭かな。。なら悪いことしちゃったなって
思うんだけど、、うーん。。
913くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/04 21:47
当たり障りのないところで。w
それが本音かな。
当り障りはないよ。。
だって2ちゃんのスレって結構残っているんだよね、ぐぐったらわかる。。。
2ちゃんねるというかネットってなんだろうね。
気持ちが近く感じたり遠く感じたり、
何一つ物理的変化はないのにね。

ぼくちゃんが他所板で(でも社会学にもたまに来てた)
トモダチになった今春大学3年生になる男の子は
ひとり暮らしをきっかけに、脱2ちゃんした様子。
スレにも来ないし、メールも来ないしね。
最後に来たメールでは、ひとり暮らしする荷物に
PCはわざといれなかったと書いてありました。
ひとりでネット依存症になりたくないからと。
二つのサークルを持って一つは部長して
バイトして元気にやっているのかな、って思うけど
なんだか取り残された気分です。本当元気でいてくれればいいな、って思う。

くろしろちゃんは2ちゃんねるで出会いやエピソードありましたか?
宗教板のスレッドに地獄についてまた投稿しようかと思ったけど
どうしても書き込むをクリックできないのでここに投稿します。
しばらくして気持ち的に書けそうならそこにも二重投稿します。

地獄について投稿

中学の同級生の仲がよかった子達と数年ぶりに会おうという誘いがあり、
後日男女合わせて4人で集まる予定でした。
でも約束の日時にいたのは、車を持っている子だけでした。
彼は中学のときに隣の席に座っていた子で当時は漫画を借りたりも
した人でした。
残りの友達はきっと遅刻して来るだろうから
先に車に乗ってここで待ってようと
言われて中でまっていたんだけど
一時間たっても誰も来ませんでした。
もう一時間だけ待つことにしました。
やはりもう一時間待っても誰も来ませんでした。

(つづく)
誰も来ないし、帰りたいと言いました。
恋愛感情が沸かない人と車の中でふたりっきりっていうのは
イヤだったからです。
それじゃあ送るよとその人はいって車を走らせました。
その時点で午後2時。しかし午前1時半ばまで
車から降ろしてはくれませんでした。
オートロックが掛かって出られないし
いろいろと連れまわされて怖かったです。
たのんでも降ろしてくれないし。
話すことといったら性的なことばかりです。
ラブホテル街ばかり走ろうとするし、とても不安でした。

幸いその人は女性経験が無い様だったので、なにもされずに
済みましたが、それからしばらくはショックで寝込みました。
後から聞いたのですが、その人が他の2人に今日の約束を
別の日に変えてもらっていたそうです。

それ以来、もともとそういう所があったのですが(他の地獄もあったので)
同年代の男性に対して恐怖心と警戒心と猜疑心が強くなりました。

そのことはもう数年前のことなので
今はそれほどその気持ちが強くはありません。かなり克服できたと感じます。
地獄はいつか完全に克服出来ればいいなって思います。
918くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/05 20:36
うーむ。セクハラはいかんなあ。
おれは2chで彼女つくってw。B型肝炎だって知られたら別れたよ。
>>918
くろしろちゃんの彼女だった人、
その人は無知なんだよ、きっと。気にしない。。。

でも2ちゃんで彼女って作れるものなの?
いいなー。好きなめるともさんは彼氏になってくれなさそう。。。
kaiくんと脳内彼女の話でもりあがるぼくちゃんでした・・・。

その子もったいないことしたね。。
ぼくちゃんもめるともさんのことがなかったらくろしろちゃんのこと
好きになったかもしれない。。脳内彼氏?鬱。
でも真剣なんだもん、めるともさんのこと。
脳内彼氏ってなんだろう。。。。
でも実際いる人なんだよね、めるともさん。。

AAを教えてくれる人はね、好きなめるともさんの通う大学の人だよ。
そのスレに勝手にカキコしてその学校に行った気になっているんだ〜。
そこで仲良くなった人なんだよ。
2ちゃんって慰みだね。。。
そうそうずっとsageでカキコしててもDAT落ちしないってしってた?
最終カキコを認知して自動的にスレが落ちる仕組みなんだよね〜。
と基礎知識を今更。。
923くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/06 21:42
脳内妻がいます。
>>923
w。
もちろんくろしろちゃんが主夫なんでしょ?
宗教板ではくろしろちゃんを困らせてやることに決めたw
困らせるの実はスキなんです。。
なんて書いているけど、本当の悩みです。。
927くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/07 18:54
家族捨てたら?金があるんなら。
イヤだよ。家族好きなんだもん。
仮想家族を今作っている最中なのです。
信仰はすきなのただ組織に戸惑うことがあるだけです。
スキ・キライは日に依って変わるけど・・
家族って捨てられないよ。
そういうものだと思っているよ。
もうネット止めようかなと今度こそ思う。
現実を材料にして戯れるスキル不足を仮想現実で紛らわせては
ダメなのかもしれない。自分を助けてくれるのは自分しかないんだもん。
ネットだと助けてくれる人がいるかもっていう錯覚が出来たんだよね。
でもやっぱり錯覚だったんだよね。
いろいろ甘えたレスばっかり書いていてごめんね。
仮想現実から自殺すること実行できるかな。。
リアルの比重を上げよう計画。とりあえず男友達とデートしてみました。
リアル7・仮想3くらいに成れればいいかな。
もうすこし強くならないとね、自済努力でがんばらないとね。
世界は自分独りぼっちだとしてもそうじゃないと“思い込める”ことは出来るハズ。
そうすることでなんとか生きていけるのかもしれない。
それがネットだとしても現実だとしても。
AA職人の九州の子がご両親と東京に遊びにきたよ。
会いたいとの申し出だけど、歳ごまかしてるのバレるかな。。。
なんだかつまんない。独り言すれになっちゃうのかな。。。。
2ちゃんねる今日こそは今日こそは止めると朝思うけど
帰ってきてから開いちゃうんだよね。。。
一ヶ月くらい旅行に行けば依存も直るのかな。
2ちゃんねるがあるうちは、適度に依存させてもらいます、ひろゆきさん江
くろしろちゃんへ
宗教板がみれないので質問して来たよ

231 :心得をよく読みましょう :03/03/10 19:10 ID:b6jU8vlT
life.2chの
懸賞板と
宗教板がみれません。。
よろしくおねがいします。


232 :心得をよく読みましょう :03/03/10 19:12 ID:sg92Q5bX
>>231
下記参照・・・

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1043056851/322
322 :BG ★ :03/03/10 18:42 ID:???
作業するので 全部とめます。
すぐ終わるとは思うのですが、再開は未定。

piza を 引っ越すため tar で固めています。
ひまなので自分の名前をぐぐってみました。
これなんでしょ?
タイラーくん??

580 名前:549 :03/02/08 10:57 ID:???
>>577
ピン〜ポ〜ン  おおあたり〜〜
私も道半ばです。ぼくちゃんくろしろみてるか〜〜。
http://www.science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1035228566/501-600
宗教板治ってた。
941くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/11 20:18
何か忙しそうだね。俺小説家書くからメールはごめんね。
書く時間が一秒でも欲しい。
目指せ印税生活!2ちゃんねるはお金にならないしね。
がんばってね。
少しでも他人と意識を共有できたと感じたとき、喜びの一瞬が心に走る。。。
ココでもそうだね。でもそれは錯覚なのかな、人はわかり合えないのかな。
匿名掲示板で自己開示できるのだからリアルでも出来るハズなんだけど、
どうもね、、、と感じて今日も2ちゃんねる。

944くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/12 20:08
2ちゃんねるには何もなくなってしまった。
945(^^:03/03/12 23:53
おひさしぶりです。お二方。

とりあえず、済みました。あとは学位授与式だけです(なぞ

2ちゃんみたいなサイトは日本だけとは言わないけど、個人の独白系の
サイトが多いというの日本のネットの特徴らしいです。
ネットで愚痴らなかったら、どこで愚痴るのでしょうね?教会とか?
とか思ってしまいます。
>>945
お久しぶりです。(^^ さん。
わたしはここでいつもレスをくれたたいせつな人を怒らせてしまい、
お別れになってしまいました。辛いです。例えここが虚構だとしても
現実と同じ位に。
(^^ さんご卒業おめでとうございます。
948くろしろ ◆5NU5SWB0FA :03/03/14 00:21
ごめん、いらつきすぎてた。
949(^^:03/03/14 01:11
>ぼくちゃんさん

ありがとうございます。
>>946、何があったのかは知らないけど、早く回復されると良いと思います。

その方を怒らせてしまった理由がお分かりなら、謝ることもできると思うけど、
なぜ怒るのかということが分からないことがけっこうあると戸惑います。
私が鈍いだけなのかもしれないけれど。
ネットだと、説明を求めてみると案外勘違いだったってこともあって、笑い話
で終わってしまうこともけっこう経験したので、そういう事態だと勘定の問題
というより、会話分析みたいなことになったり…。
、と。あまり関係のない話ですね。ともかく、穏やかな状態になれるといいですね。

なんか変なこと言ってるかも…
950柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/14 23:55
(^^ さんレスありがとうございます。
名前変えました。「しゅう」と読みます。

参考に。
907 :ぼくちゃん ◆tSg1Q2ursk :03/03/02 17:50
ぼくちゃんは他の板では 
柊 ◆4hEFic5SYU でたまにカキコしているときもあるよ。
           ☆
気分も変わるし物語も変わると思うから。
相手にキラワレタ理由は分かっているのです。なんせこんなんだからね。
でも物語もそうだけど特に匿名掲示板の場合特に名前が変わると違ってくるね。
名前って洗礼でもあるでしょ。運命も変わるかな。
945にあるように(^^ さんもネットでグチったりするのでしょうか?
でも掲示板ってなんだか寂しいです。ココでの出会いは全て虚構なのでしょうか?

卒業してもたまに遊びにきてくださいね。

>>948
くろしろさん
はじめまして。
951柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 00:06
サーバー変えたのですね。この板にはたいせつなスレッドがあったのですが、
それも圧縮で落ちてしまいました。信じている世界は救われるのでしょうか?
わたしは信じている人が今いて、その人のことを信じて待つことが出来るか
どうか自分と格闘しているところです。相変らず虚構を生きてます。
でも虚構だってたいせつな現実なのです。
952柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 01:14
慣れあいすると機能しないスレになるのですね?
953柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 01:39
文字だけは、存在が安いのかな。私も同じ位、安いと思えるようにしよう。
やっぱりリアルが一番だね、そうと思ってても、、こっちもリアルだと思ってた。
バカだな…。自分にとってネットとは何かを良く考えてみよう。
社会(人間の繋がり)というものの形成がすなわち自分自身の形成につながると
思っていたんだけど、虚構ではムリなのかな。
954柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 14:33
古のロシアではね、洗礼を受けていない産まれて間もない赤ちゃんのことを
ボグダン Богдан というんだよ。そして名が付けられ、受礼される。そして
やっとこさ人間として認められるのです。

くろしろさんわたしがボクチャンという赤ん坊だったとき
魔物から護ってくれてありがとう。また気が向いたらお話ししてくださいね。
955くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/15 14:46
ぼくちゃんは死んだんだね。
956柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 14:50
死んでないよ。今まではボクダン(神の与えし者)新生児だったの。
赤ん坊を異界へ連れ去ろうとする魔から守るために
ぼくちゃんという名前が与えられていたの。
赤ちゃんは常に危険と隣り合わせだったの。だから守ってもらわないと
ダメだったんだけど、これからは人間としてがんばる。
くろしろさんの負担にならないように。
957柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/15 14:56
村上春樹へ小説の様に簡単に自殺させたり、行方不明にさせないで。。。
958柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/16 17:30
もうすこし文章を考えてから投稿しようっと。
でも考えると疲れちゃって。。仕事になっちゃうんだよね。。。。

東洋医学と西洋医学の組み合わせによって医療をする。
そんな互いに無いものを補い合うのがいいのかな、って。
否定しあうのではなく。
共に良い部分を認め合って相殺しないで共存する…。
そういうのがいいなぁ、って。
だからたまにはわたしみたいな人が2ちゃんに居てもいいよね?
959柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/17 18:08
意思疎通を共有できないのは現実も同じ。
そう言った場合、他者からはヘンな人、
2ちゃんだとDONと敬称されるのです。
そういう人は自我の場所を何所にもっていけば
いいのでしょう。独り言スレかな。。
960柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/17 19:49
カンですが、くろしろさんの誕生月は今月もしくは来月では無いでしょうか?
理由?誕生日が近づくとそういう話題を人はしたがるものです。
カンだけは当るのですが、これはハズレかな。。。
961柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/17 21:31
誰も書かないので独り言。隔離でしょうか。。。w

憂鬱です。春は出会いの前に別れが多いからです。
主治医の先生は来週で担当終わり、そして医局に帰ってしまいます。
先生からは『歴史の嘘と真実』井上元彦 著という本をもらいました(なぜ…
曰く、俺は力しか信じないんだそうです。当然右の人です。
先生その力で私を治してくれないのですか?医局だなんて。。。
962柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/18 06:44
わたしみたいな人間はどの世界からも消え失せたほうがよいのでしょうか・・・
963柊 ◆4hEFic5SYU :03/03/18 20:48
2ちゃんねるは「秩序と自由」「適応とアイデンティティ」のジレンマの場。
どっちもバランスよくね。。
生きることは恥かしいこと、ここ2ちゃんねるでも同じ。
ドストの『未成年』のアルカージイのように行きよう。
目的は同じ、ロスチャイルドになること。

くろしろさんもそうですか?
965くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/19 23:40
僕はすでに脳内ロスチャイルドですよ。僕ちゃん復活おめ。
ありがと、くろしろちゃん。レスうれしくて今日は気分がよかったです。
自分は単純なんだなーって思った。w
ロスチャイルド計画は難航中。
967くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/20 22:31
イラク戦争で稼げ。
>>987
日産じゃないんだから。。。
今日は偶然イチゴのショートケーキが食べたくなって買って食べたんだよね。
偶然に感謝!
970くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/21 13:21
イラクすごいねー。
971ボキちゃん:03/03/21 17:54
断見滅ぼして、うれしいかい?
金=ぼくちゃんよ
このネカマ野郎

3回目の警告だ
嵐はいい加減にしとけ
アーク金になるのも見え見栄
貴様、IPが不安定だが関係ない
貴様の利用が提供者に迷惑を及ぼすだけだからな
もう少しだけ泳がしてやる
>>970
イラクすごいけどね。今日は美術館に行ってきたよ。
ヘイワだった。元天皇家の跡地です。
>>971
若い子に似てるって言われるのはうれしいけど、
金さんじゃないよ。これは冤罪っていうヤツだよ。
なにもぼくちゃんやってないから、IPでもなんでも
抜いてくれていいよ、ひろゆきさんはわかってくれるからね。
973ぼき:03/03/21 23:45
>>972
久しぶりにみたぜ
嘘を突き通す奴をw
しかしばればれなんだよ
貴様、ころころとアクセスする端末を変えているようだなw
トー白は騙せて、それで満足かw
坊や
974くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 00:22
>>973
お前が金じゃないか?w
この地下スレを発見したのはほめてあげよう。
苦労しただろうね、笑わせてもらったよ。
そしてここには何も真実はないんだよ。
ぼくちゃん=金でも俺は何もかまわない。
むしろコウノトリと戯れるぼくちゃんより、
その方がカオスでいいかもしれない。
キャベツと戯れるより俺はカオスと戯れたい。
ぼくちゃんと金ってのはまったく違った人格だから
それを使い分けているかと思うとぞくぞくするね。
975くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 00:28
>>ぼくちゃんへ
どうやら、お別れが近づいたようだね。
覚悟した方がいいよ。
ここにも荒らしの奴らがどっとやってくるからね。
それに耐え抜ける神経があればいいけど。
それとも、もっと図太いのかな?
まあ、ここには事実は何もない。
だから好きなんだ2ch。
>>975
くろしろちゃん、、ぼくちゃんはね、金さんとは違うんだよ。。
でもそう思われたのならショックです。お別れなの?
けっこうショックかも。
お別れイヤだから嵐がきても気にしない。
コウノトリよりカオスかぁ。
自分に無いものだね。
やっぱりリアルで不倫しちゃおうかなぁ。
誘われているのです。今めるともさんのことで
不安が多いので、承諾してしまいそうです。
カオスかな。。。
979くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 01:28
不倫は遊ばれるだけだよ。w
セフレにするつもりじゃないなら、やめた方がいい。
不法な事はやめた方が後で精神的に楽だよ。
しかしコウノトリと不倫が両立するのか?
不思議なキャラクターだな。w
980ボキちゃん:03/03/22 11:31
他の地下スレも知っているが、なにか?
ぼくちゃん=金が居るからこのスレに書き込んでいる
くろしろは目標ではない
いい加減に目を覚ませ くろしろ
お前の目は節穴か
981くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 12:28
>>980
なら迷惑だからやめろ。
宗教板は気違いの巣窟なので、
全部=でくくってしまう馬鹿がたくさんいる。
お前もそのたぐいなのだろうが
このぼくちゃんというキャラクターは
(ロシア美人ではないが)
多分、よくいる気の弱い依存心の高い女に過ぎない。
金が現れるずっと以前からいる存在だし、
接してるとわかるが、文章には人がでてしまうモノだ。
金の文章とぼくちゃんの文章を数ヶ月もかけて
かき分けるのは素人にもプロにも不可能だろう。
それができるのなら、それはそれで怪物だから
そういうモノとしてむしろこちらから師事を願いたいぐらいだ。
ネカマだとしても、ぼくちゃんの文体は宮台のいう「かわいい」
を完璧に消化しており、性的に強いコンプレックスがあり、
そこが中性的な所であって、俺も始めは気の弱い男かと思ったくらいだが
確かに女。その微妙なキャラクターを描くのは見事というしかない。
982ボキちゃん:03/03/22 12:37
>>981
アフォ
もう おまえの救済はしない
せいぜい、ぼくちゃん=金改に操られてな
2度とおまえなんかに情報やらね アフォらしい
さよならだ 金の造り出した妄想の中で楽しんでなさい
983ボキちゃん:03/03/22 12:40
それと最後に一つだけ言っておく
ぼくちゃんはネカマじゃないぞ
本物のカマだ ま せいぜい本当の地獄を味わいなさい
984くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 12:46
続くが
ぼくちゃんは非常に強い依存心と好奇心を持っており、有名人
にあいにいくことが趣味だそうだ。それは多分自分の現実からの
逃避や変身願望なのだろうが、その有名人にあった話もリアリティーに
富んでおり、見事だ。そしてそれが交通事故で挫折し、さらに
嫌な会社につとめながら、愚痴を書き続ける話も作り話だとしたら
天才だ。繰り返すが、ぼくちゃんの文章を数ヶ月、いやもう一年近くに
なるのには男の脳では絶対できないだろう。もしネカマなら、脳が
女だが男に生まれてきてしまったタイプにしかできない。
それほど、ぼくちゃんの文章には「かわいい」が微妙に埋め込まれて
おり、そのことから俺はぼくちゃんを女と推定する。
985ボキちゃん:03/03/22 12:58
>脳が
>女だが男に生まれてきてしまったタイプにしかできない。

これが真実さ 推定ではない 気づけ 心理学を声高々にいう者
彼は異常を好み、異常を嫌っている
最後に言っておく 
2極の両極は同じもの
だが 片方は実体はなく もう片方は実体がある
このことがおまえにはわからない
経験するがいい さらばだ
986くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 13:07
>>982
なんだせっかく興に乗ってきたところだったのに、
つまらない奴だな。w
まあちょっと聞きなさい。ここから面白いから。
ぼくちゃんはネカマではなく本当のカマだという可能性はある
脳が女だから「かわいい」文体も使える。何ら矛盾はない。
しかし、一般社会で、カマがカマとしてやっていける
場所は少ない。せいぜいカマバーあたりの話になるだろう。
そうするとぼくちゃんのいつもの愚痴話はお水の話に成るだろう。
しかし、ぼくちゃんの話は一般企業の営業・販売員だ。
その話もリアリティーにあふれている。
やってみるとわかると思うが数ヶ月その話を続けていると
必ず、ぼろが出る。ところがそういうところもない。
つまりは実体験しているのだ。そう考えるしかない。
すると、一般企業で、女を出せる存在は女、という結論になる。

987くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 13:22
ぼくちゃんがカマで一般企業につとめ、女性になりたい願望
をここで満たす。そういう可能性もある。
しかし、そのとき文体に現れるのは「喜び」のトーン
では無かろうか、しかしぼくちゃんの文章はいつも鬱と不安
が多い。これはどういう事だろうか。
しかも文章からは「女」になれた喜びは伝わってこない。
むしろ「女」になれない不安、成熟できない不安、出産恐怖。
そんな「女」の自分のネガティブな面が伝わってくる。
このことからもカマが「女」になりたくて・・といった
話ではないことになる。それにカマは一般企業では普段は男
として勤めなければならない。当然そこである種のアイデンティティ
が形成され、それを2ch上ではスウィッチさせねば成らない
が、そこではぼろがどこかで出る。ところがそれもない。
やはり僕ちゃんは女なのではないか?という結論がここでも
繰り返される。
988ボキちゃん:03/03/22 13:24
>>986
考えても分かるか
そんなもの推定の域を出ていない

おまえは空だのなんだの言っていたな
慧眼とはなにかわかるか
この目でみて初めて真実がわかる
しかし妄想と現実の判別はしっかりするべき
989くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 13:48
>>988
2ch上での現実の判断は文体・文章・話の内容による
推定にしか過ぎない。ここはそういう場所で、
俺はそれが楽しいんだから。
まあ面白いから続き聞きなさい。
ぼくちゃんと金との関係だが、金は見事なまでの男文体
性欲欲求不満による攻撃性・粘着性、あれは男だな。
男の攻撃性と性欲本能は近いところにあると聞く、
要するに金は公開オナニーをしているわけさ。
アニオタだから女もいないんだろう。
かまって君なのもそのせい。
ぼくちゃんは女の脳だから金のような攻撃性をだせない。
しかも長期にわたっては絶対無理だろう。
ぼくちゃんがよく俺に他のスレでもつきまとうので、
金が俺につきまとってるように錯覚してるんだろうが
あれはただのぼくちゃんの依存、このスレの他でも
俺と馴れ合いたいからに過ぎない。ところがこのスレでは
多少いい人?の俺も他のスレでは鬼、じゃますんな、ゴルア、
となってしまう。そこの荒れつきがまた金と俺との対立と
同じモノのように感じてしまう。そういうことに過ぎない。
990くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 14:00
だいたいぼくちゃんの変身能力なんて、柊になることくらいしか
できない、ちょっとよそよそしく精神年齢を高めにしてお姉さん
感を出しただけ。
変わって金の変身能力としては引用魔になることくらい。
くろしろの変身能力はここでいい人の振りするだけ、
だいたい平均して2パターンだね。2ちゃんで人が変われる
なんてそんなもんじゃなかろうか?
とここで見事に2ちゃんねる論にもつながるわけですね。w
さて金と僕ちゃんを長期にかき分けれればまさに天才。
師事したいくらいだ。
とは逝っても金と知り合ったのって最近だけどね。
991くろしろ ◆HmpqTQkciE :03/03/22 14:05
ところでボキちゃんがどうして地下スレを探し当てたのか、知りたいね。
ググッた訳?まあ、社会学板ってヒントは出してたんだけどね。
ここで最後の謎が解き明かされてこのスレも見事完結だ。
992ボキちゃん:03/03/22 14:25
金の激しく変化するIPを追跡
他スレも知っている だがわりと紳士だ
だから追求はしない
おまえの断見スレも他に2つあることも知っている
993ボキちゃん:03/03/22 14:30
>>990
柊が高めのお姉さんだと?
逆だ 
おまえにはわからない
傲慢さもほどほどにしたまえ
上には上がまたあるのだよ
おまえの地域さえ割り出している
世の中には自分の知らないことが数多くあるものだ
イラクの戦争見てたら気分が悪くなりました。
めるともさんからメールが来てました。2ヶ月ぶりです。
私の母と同い年の男性とはこれからどうなるんだろう、
ぼくちゃんにとってかれはロシアなのです(レトリックじゃなく)。

くろしろちゃんはぼくちゃんのおにいさんです。
たいせつな人だから、だましたりはしないよ。。
ボキちゃんはくろしろちゃんのことを心配してくれたんだよね?
ありがとうね。
くろしろちゃんの論は当ってるね。
わたしは友達によく、感性が男だね、とか
乙女チックな男の子だね、と言われます。
他のスレで書いたときも(このハンドルで)
お前は山咲トオルか、とツッコミも入れられたよ。
乙女チック名男の子に本当はなりたかったんだよね。
996んこ:03/03/22 14:54
997うん:03/03/22 14:55
こくさい
998:03/03/22 14:55
うこ
999んゃち:03/03/22 14:56
こんう
10001000:03/03/22 14:56
1000

うん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。