2
3 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 01:45:28
4 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 01:46:51
>>3 普遍的に善と判断できないんだから
「正義」という言葉を使うな。
立岩はインチキ野郎。
987 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2006/03/19(日) 01:22:53
>>985 1.強制的再配分の是非は、文脈や立場に応じて恣意的に変わる。
2.人を助けることは正義である。 (普遍的)
3.人から強制的に奪うことは悪である。(普遍的)
990 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2006/03/19(日) 01:24:48
>>987 に反論してくださいな。
996 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 01:30:11
>>987 1 恣意的に変わる→事実的に分かれる(現状を見るに自明) →是非の問題ではない
2 「助ける」では状況が類型的に確定しないので、普遍的でない。
具体的な状況に対する判断だとすれば、当然に普遍的でない。
3 「奪う」では状況が類型的に確定しないので、普遍的でない。
具体的な状況に対する判断とすれば、当然に普遍的でない。
何がしたいんですか君は。
---
>>3が反論を求めているレスは、上のような展開です。あとの説明は特にいらないと思われます。
うーむ、単独スレのタイミングかと思ってたけど
まあ別に良いか。
7 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 01:49:23
961 名前:名無しさん@社会人[] 投稿日:2006/03/19(日) 01:00:28
「強制的再配分」は必要悪かどうか、立場によって恣意的に
判断されることであって、善悪の判断の対象にはなり得ない。
964 名前:名無しさん@社会人[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 01:02:51
>>961 その理屈でいいんなら、泥棒に対して賠償責任を認めることも善悪の判断の対象にならないことになるが。
>>3-4=hitohaziyu
反論おながい。
8 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 01:50:58
>>その理屈でいいんなら、泥棒に対して賠償責任を認めることも
>>善悪の判断の対象にならないことになるが。
そうそう、そうなんだよ。実際、時効って奴があるし
9 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 01:52:44
でね。俺が泥棒の被害者だったら、強制的に賠償させることは
妥当だと大概の場合は考えるだろうね。もし逆に泥棒だったら
不当だと思うかもしれない。
>>5 馬鹿にからまれてるだけなのはわかったが、なぜそんなのにからまれてるのかがわからん
誰か事情説明プリーズ
>>8 時効制度が認められると、なんで善悪の判断の対象にならないんだ?
>>9 はあ、そうですか。死んでください。
12 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 01:55:41
>>10 前スレの>>871-あたりから見れば分かるよ。まだ生きてる。
>>12 1 恣意的に変わる→事実的に分かれる(現状を見るに自明) →是非の問題ではない
15 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:00:00
だから、時効だってことは強制的に賠償させることは
妥当ではない、という立場がある、ということだろ。
これでも妥当か、どうかの判断が普遍的ではない事が
分からないのかなあ?
一つの判断(現行法)の立場では強制的に賠償させる
べきでないと判断されてるということでしょ。
>>12 >>3は、例えていうなら、泥棒する行為を悪いと認めない泥棒がいるが、
それに分からせるような理屈を考えろというような問いで、
もともと議論の問題になってない。だから、反論する必要はない。
17 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:01:48
>>14 強制的再配分を立場によらず普遍的に善悪が判断できるのかい?
>時効だってことは強制的に賠償させることは
>妥当ではない、という立場がある、ということだろ。
何を言ってるんだコイツはw
hitohaziyu、もういいよ。お前が馬鹿なのは十分すぎるほど分かったから。
諦めれ。
21 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:06:38
>>16 意味不明。というより、
強制的再配分を立場によらず普遍的に善悪が判断できない
というのは極普通の感覚だと思うが。何なら、こういった
スレではなく、社会学なんかに特に興味もない普通の人に
聞いてみたらいいぞ。彼らを納得させてみることだ。
議論の是非は、「普通の人」を納得させられるかどうかで決まるのかよ?
議論の意味分かってるのか? それじゃ議論にならないだろ。
23 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:09:36
>>19 馬鹿はお前。時効ってことは、法律上では
強制的に賠償させることは妥当ではない。
だから、妥当でないという立場もあるのは
証明できてます。もちろんその立場が普遍
的な訳では全くないが
24 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:11:03
>>21 あのね、「そっだらハナシわかんねえべ?だべ?」とか言って全部無視する人とか、
「え〜、なにムズカシイこといってんのぉ〜? そんなこと言われてもワカンナァ〜イ」とか
言って全部無視する人とかを基準に、議論の是非を決めてどうするつもりなんでしょうか?
>>24 都合が悪いと開き直りかよ・・・。
なんなんだこいつは。
>>23 時効についてちゃんと調べてきてから発言しなよ。
28 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:14:50
>>26 別に都合は悪くないぞ。何言ってるんだ
都合が悪くなったのは、あんたの方だろ
>>23 時効の援用は法律上強制されませんし、
時効になる以前は、各種の請求は強制的ですが。
30 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:16:39
>>27 は〜。
まあ、ここで時効って言ってるのは民事賠償の時効のことです。
ははは、都合が悪くなってきたね。君こそ、考え直したほうが
いいと思うよ。
>>30 >民事賠償の時効
みんな分かってると思いますよ・・・。
ていうか、時効は賠償についてだけ問題になるわけじゃないので、そういう言い方はしないんですが。
33 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:19:36
>>29 意味不明。時効を理由に裁判で強制賠償が認められないことがある。
それだけで、「妥当としない立場」の存在としては十分なんだがな。
34 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:20:53
35 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:21:09
>>32 ここでの俺の目的は「妥当としない立場」の存在を言うことなん
だから、そんなことはどうでもいい
>>33 29が意味不明って、そりゃお前が無知かつ馬鹿なだけだろ?!
37 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:24:25
泥棒に被害者に強制的に賠償させる
という例をとっても、妥当としない
立場がある。それだけ恣意的だ、と
いうことがいえれば、俺的にはOK
スルーしろ。こいつは話にならないって。
いつのまにか新スレになってるし、
わけがわからん展開だなw
論駁されても気づかない奴って最悪だな。
41 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:27:14
>>38 これさえ分かればいいからね
>泥棒に被害者に強制的に賠償させる
>という例をとっても、妥当としない
>立場がある。それだけ恣意的だ
43 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:29:50
>>40 う〜ん。開き直りですか?
実は、そんなに嫌ではないけど…
44 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:31:41
>>42 議論の中身とは関係ないですね。
君の周りの普通の素人を捕まえて、納得
させてみろ、という方がマシではない?
>>7への反論は、結局
>>8-9ってこと?
これじゃ「普通の人」は誰も納得しないよね。
それともhitohaziyuの考える「普通の人」って泥棒のことなのかな。
頭おかしい奴はスルー。これ鉄則。
つーか、単独スレで立て直して、このスレはhitohaziyuさんと語り合うスレにしたほうがいいのでは?
48 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:35:21
>>45 じゃあ、もう少し説明しましょうかね。
ねずみ小僧のやったことはいいことだ。
だから、被害者の悪い金持ちに対して
賠償する必要はない、と考える立場の
人がいたっておかしくないよ、という
ことは多くの普通の人は納得するよ。
49 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:38:58
>>48 そりゃあ、・・・と考える立場の人が(一人以上)いたっておかしくない、
ということには、多くの普通の人はみんな納得するでしょうねーーー・・・
・・・キチガイ警報発令中・・・
51 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:42:03
>>49 いやいや。悪い金持ちに踏みにじまれた人の多くが
賠償する必要はない、と考えたとしても全然、おか
しくないでしょ
突っ込みどころが満載すぎて笑えないな。。
53 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:44:02
>>49-50 はいはい。
>>51を見てね。これを認めないと
「あなた方の言う強制的再配分」の妥当性も
出てこないよ
55 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:46:06
>>51 自分の書いた文章の意味もわからない馬鹿は黙ることを覚えて下さい。
>hitohaziyu
なんでコメント受付を禁止されたか、もう少しよく考えたほうがいいと思うよ。
59 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:49:17
>>56 ねずみ小僧。貧乏人から搾取する悪い金持ちが居て、
その金持ちから泥棒して、貧乏人に配った。配って
もらった貧乏人の多くががねずみ小僧は悪くないと
考えたとしても、全然、おかしくないですよ
どうでもいいけどスルーしませんか?ただのキチガイでしょ。
61 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:50:04
>>58 あんたらの議論が破綻してるのが、明らかになるからでしょ
>>59 自分が「普通の人」になれば最強の論客になれるというわけですね。
どうぞ、お好きなようになさってください。
>>61 そう思ってるのは君だけだと思うよ。残念ながら。
ねずみ小僧と妥当な再配分の区別を
明確化できればいいんでないのか?
時効制度がらみなど、形式的に間違っていることをさんざん書いているんだから、
知識がないことを自覚しているはずなのに、よく相手の議論が破綻しているとか言えるよな・・・。
66 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 02:57:43
>>65 知識の問題ではない。議論が本質的に正しいか、どうかだ
百万年早いです、君がそういうことを言うのは。
基地外はともかくとして、普通の人を納得させることも
必要と思う。
>>64の区別が明確にできることを、普通の人にどう説明
するのかは、興味がある。
>>66 >>65さんは、「知識が問題だ」といっているのではなく、
「知識がないことを自覚している」はずの人の態度が問題だとしているのです。
これらの区別もつかないくらい理解力に欠ける人が、
本質的に正しい議論を行えることなど、ありえません。
70 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:08:16
>>69 は〜
知識がないことは自覚してますよ。しかし、
知識がないことが本質的に影響しない範囲
でしか、議論をしていません。
71 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:10:40
付け加えましょう。だから、こういう態度にもなる。
あなた方が知識が必要になる範囲の議論をしようと
すれば、その知識を説明しなければなりません。と
言っても、私の方がそのような議論には興味を示さ
ないこともありえます。
>>70-71 知識がないなら、知識がないことが本質的に影響しない範囲をどうやって判断するんですか?
また、時効の話を出したのは、あなたです。
>>8 なぜ、あなたが出した話を、あなた以外の人間が説明しなければならないのですか?
なにか、自分が開かれた議論を求める人間みたいに思ってるらしいですが、
説明責任を転嫁しているだけでしょう。
73 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:14:25
>>65 >>69 私の主張:「強制的再配分の是非は、文脈や立場に
応じて恣意的に変わる」に対する反論が破綻してる
ということね。
>>68 そもそもねずみ小僧の例は、制度的な再配分ではなくて、
違法行為を事実上の前提とした贈与である。
両者には制度的には何の関連性も見出せない。以上。
ていうか、「普通の人にどう説明するのかは、興味がある」という
アホな問い方をするようなのって、hitohaziyu くらいだと思うんだが。
本人は別人のフリをできていると思っているらしいが。傑作だな。
75 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:15:51
破綻していると念仏のように繰り返しても
議論が破綻していることを示したことにはならんのよ。
76 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:16:47
>>72 だから、あなたの言う知識を持たなくとも、
そこでの目的である「妥当としない立場」の
存在を言うことには、影響していませんよ。
>>76 自分で主観的に立てた論点に影響していないと言い張ることが、区別なのかよ。
78 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:19:22
>>74 なるほど。法律的に違法かどうか、で
区別するんだ。へー、そんなことだっ
たのね。
ふむふむ:法律的に認められた再配分ならばOK
そうでなければ駄目。な〜るほどね。
>>70 知識がないことが本質的に影響しない範囲でしか、議論をしていません。
↓
>>72 知識がないなら、知識がないことが本質的に影響しない範囲をどうやって判断するんですか?
↓
あなたの言う知識を持たなくとも、そこでの目的である「妥当としない立場」の存在を言うことには、影響していませんよ。
>>76 答えになってない。質問にちゃんと答えろ。
80 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:22:24
私の立てた論点に対する反論のおつもりなのであれば、
私の立てた論点には影響しなければ、関係のないこと
です
いい加減キチガイはスルーで・・・
できれば
>>47の案に従って、スレを立て直して欲しい。
83 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:24:43
85 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:27:20
ねずみ小僧が勝手に一人でやってるか?
制度があるかの違いかい?
アメリカもイラクで制度を作って、何か
やってるようだけど
>>83 はあ??
区別できてるだろ。「ねずみ小僧」は、盗んだ金を必ず贈与する存在だと思ってるのか?
事実上、贈与することがあった人を「ねずみ小僧」と言うんだろ?
贈与があったからといって、盗みと贈与が制度的に関連付けられるということはないだろ?
頭大丈夫か?マジでやばいよお前。
>>85 お前基本的に概念の区別ができてないよ。大それた批判をしようと思う前に、
普通の勉強をしろよ、勉強を。
なんなんだ全く。
キチガイ相手にするなって・・・
89 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:34:39
>>84 関係のない無意味な知識で反論しても
反論にはならない。反論をするなら、
関係することを示せ。お前が勝手に
関係すると思っているだけだ。もち
ろん、俺の方も関係しないと思って
いるだけだ。そんなことを、問題に
してもただの平行線だ。もし知識が
あって、その知識が関係するという
なら、その知識を使って知識のない
者を納得させなければ、何の意味も
ない
>>86-87 全く同意ですが、彼は普通の勉強をしたところで、どうにかなるようなシロモノじゃないと思いますよ・・・。
>>89 なんで変な位置で改行してんの? ただでもキチガイっぽいのに、ますますそれっぽく見えるよ。
別にいいけど。
92 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:39:35
>>85 国家(の為政者)だって、必ず贈与はしないけどな。
というより、誰にどう贈与するか、確実性はない。
せいぜいが、相対的に見て「より確実」と思えると
いうだけだ。
「誰にとって確実なのか?」という視点を忘れるな。
ある人にとっては確実でも、別の人には確実でない。
>>89 「
>>72の答えになってない。
>>70のように書いたんだから、それへの
>>72に答えろ。 」は、
他の問題とは独立した、
>>70に対する論理的な問いだろう。
さしあたり、お前が何を言おうとしているかとは、何の関係もない。キチガイに言っても無駄だろうけど。
94 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:42:34
>>91 基地外、基地外といいつつ、無視しないのは何故。
よくある普通の人の反応の一類型を際立たせてる
からか?
>>92 もっぱら誰の誰に対する反論なのか、よくわからんが、言っていることはおかしいんで突っ込んでおく。
>相対的に「より確実」
制度の「確実性」は、理念的な「確実性」ではない。人間がかかわるんだから、当たり前だ。
相対的に見て「より確実」と言える、「制度的な確実性」を、おおむね一般的に認められる
高い確実性と見なければ、制度に関する議論自体が成り立たなくなるだろう。
「誰にとって確実なのか」は、具体的には、制度論ではなくて、現実にある制度批判や、
制度の運用の適正に関して言えることだ。
>国家(の為政者)だって、必ず贈与はしない
税金は国家(の為政者)の所有物ではないんだが?
96 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:49:34
国家の為政者(強制する者)にとっては
国家による強制的再配分は確実性がある。
自分が強制する再配分は、自分にとって
確実性がある。
自分が強制する側に回っているか、どう
かの違いなのかな?
>>94 >>89のどこが「よくある普通の人の反応の一類型」なの?
キチガイの考えは本当にわからないな。
>>96 あさっての方向にひとりでとんでってますね。そのまま他のところへとんでってくださいよ。頼みますから。
99 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:52:39
>>95 だから、「より確実」か、どうか、という判断は
恣意的なものだろう。確実かどうかで判断すると
しても、「どちらがより良いのか」という判断は
恣意的だ
反論できなくなると、決まって恣意的という言葉にお世話になるようだね。
>>99 どういうつもりか知らないけど、全然
>>95への反論になってないよ?
君、大学生以上? あまりの理解力のなさからすると、ちょっとそうは思えないんだけど。
103 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:56:32
>>99 そのような区別を持ち出しても普遍的な区別に
なるわけでない、ということが確認できれば、
俺的にはOKですよ
>>99 それらの判断が恣意的だから何なんだ??
何が言いたいんだ?
さっぱり分からん。
本当にキチガイっぽいな。
105 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 03:58:12
107 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:00:00
>>104 恣意的なんだから、恣意的でないような印象のある
「正義」という言葉を持ち出すな。立岩のインチキ
野郎、と言いたいのです。はい
108 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:00:57
>>106 自演のつもりはない。まともに反論できないのはあんた
>>107 善悪の判断主体が恣意的であることと、
善悪の概念が恣意的であるの意味の区別がついてない。
ある人が善を主張したのに対して、「主張主体は恣意的だ」というだけでは、
主張された善が善でないことを論証したことにならない。
恣意的な主体が主張した善が、善であることはありうる。
hitohaziyuは、
>>109では理解できないでしょ。付き合っている人、懲りないなあ。
>>107 だから、その論法だと、「泥棒が悪い」すら成り立たないことになりますよ?
あなたの方がよっぽど恣意的なこと言ってるんですけど?
113 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:09:25
>>109 そういうのは善悪の対象ではないのだから、
善ではなく適切だ、と言えばいい、どうして
判断主体の恣意性を隠す。隠すつもりはない
のかもしれんが、恣意性がないかのような、
印象を与える。
強制するということは強制する側が判断する
ということだ。それを隠すな。もっと言えば
印象から遠のけるな。立岩のインチキ野郎!
>そういうのは善悪の対象ではないのだから、
…ないのだからって、全然説明がないんだけど。
>>109は、判断主体の恣意性を隠していないじゃない。
むしろ、それを隠しているのは、私は正義を主張しない、恣意的でないと言いながら「必要悪」を言う
hitohaziyuの方でしょう。
>>113 109も立岩も、どう見ても判断主体の恣意性を隠してないんだが。
>>109であれば、「恣意的な主体が主張した」善が、善であることはありうる。
頭大丈夫か?
116 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:17:03
>>112 「泥棒さえ必ずしも悪いとは言えないのかもしれない」ということも
確かに考えますから
まだやってたのかよ?? キチガイ相手にするなって!
119 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:21:10
>
>>109であれば、「恣意的な主体が主張した」善が、
>善であることはありうる。
だから、それが善であるか、どうかは別の基準を持って
こないといけない。その基準が判断主体に依存する以上、
意味がないよ。基準が判断主体に依存しなければ貴方の
言っていることも分かる。
判断主体に依存しない基準によらなければ、善悪の対象
ではない。
120 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:25:13
結論2
>強制するということは強制する側が判断する
>ということだ。それを隠すな。もっと言えば
>印象から遠のけるな。立岩のインチキ野郎!
確かに、本人は自覚的にはそういうつもりはな
いのかもしれんが、「正義」という言葉を使う
と、素人には「判断主体に依存しない基準」に
よるかのような印象があるので気に入らない。
>>119-120 例によって、全然反論になってないから。論理的な反論の仕方の本の一つも読んでから出直してきてください。
ついでに時効のこともちゃんと調べておいてください。話になりません。
>>119 基準は判断主体に依存しない。
複数の判断主体との議論を経ずに誰かが一方的に決めるわけではないから。
>>120 「印象があるので気に入らない」では、反論にならない。
124 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:30:38
>>121 まあ、繰り返しになりますし、貴方も同じことを
言っているのかもしれませんが
善悪の概念が恣意的だと言っているのではなくて、
「判断主体に依存しない基準」によらなければ、
普遍的な善悪の判断の対象になりえない、という
ことです
125 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:33:34
>>123 「複数の判断主体」に入っているか、どうかの問題でしょ。
「複数の判断主体」に入っていれば、その人たちの間では
強制ではない。自分達の判断でやっていることなんだから。
強制される側は判断主体には入っていない
126 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:36:43
イラクでアメリカなどなどに強制されてる人は
判断主体には入っていない。アメリカのやって
いることだって、複数の人が制度的に判断した
上でやっていることでしょう
>>124 あなたは自説を変更しんですが、気づいてないようですね。
あなたは、善悪の概念が恣意的だと言っていたんですよ。以前は。
>>7-9>>21 馬鹿すぎますよ、あなた・・・。
128 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:40:25
>>127 >善悪の概念が恣意的だと言っていた
は〜。そんなことは言っていない。勝手な事を…
まあ、別に自分が馬鹿でないことをいいたい訳で
ないから、あんまり気にしないが。しかし、どう
して、そういう誤解が産まれる。
>>125 そのことは、「善悪の概念が恣意的」である理由ではなくて、
「導かれる善悪」が恣意的でありうる理由だろう?
>>128 「そんなことは言っていない」と宣言するだけでは、言っていないことを説明したことにはならないんですが?
131 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:42:09
132 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:43:03
>>130 別段、そんなに説明したいとも思わないから…
>>128 >>7-9>>21 のどこが、「言っていない」んだ?
本当に頭悪いな。泥棒の立場からは、善悪が変わってしまうように書いてるだろう。
134 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:45:42
>>125 複数の判断主体が作った基準というだけで、
どうしてそれに基づく判断が普遍的な善悪の
基準になるんだ?アフォ?
>>132 したいと思わないことは、説明が不要である理由にはならないんですけど?
136 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:47:18
>>133 善悪が変わるんじゃなくて、トータルで見て
容認できるか、どうかが変わるといっていた
けど
あんたこそ、ずいぶんと頭悪いね
137 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:48:47
>>135 私にとっては不要です。
じゃあ、逆に言っていたことを説明してみたら、
>>133 では、言ってないことが言ってることに
なってるけど
138 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:51:16
アンカー、間違えたよ
>>129 複数の判断主体が作った基準というだけで、
どうしてそれが普遍的な善悪の基準になる
んだ?アフォ?
>>125 >>123では、複数の判断主体に入っているかどうかが善悪の基準になっているとしたのではない。
複数の判断主体による「議論を経て」決めるから、(
>>119のような意味で)基準が判断主体に
依存するとは言えない、としたんだよ。議論に参加できないというだけの理由で、「議論を経た判断」が
恣意的だとは誰も言わないだろう。不十分であることは大いにありうるが。
だから、法律も広い範囲に通用することができる。「議論を経た判断」と、「恣意的判断」は違う。
>>137 説明の必要は、私にとってかどうかで判断されるんですか?
考え方がそもそも根本的におかしいですよ。
× 私にとってかどうかで判断されるんですか?
○ 私にとってどうかだけで判断されるんですか?
142 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 04:56:10
>>139 基準作りや、その後でも、その基準を認めるという過程を
踏んでいない者にとっては、「議論を経て作った基準」で
あっても恣意的です。というより、そもそも、その基準を
採用するか、どうかが恣意的です。
>>138 概念の普遍性の意味を誤解している。
複数の判断主体が作ったならば、当然に普遍的だとしているのではない。
複数の判断主体による議論を経て確定していく中で、
理念的に普遍的な概念の内容は定まっていく。
複数の判断主体が必要なのは、普遍性をできるだけ保証しようとするためであって、
それがあれば当然に普遍的になるとは、誰も考えていない。
なんか、まるで善が事実だと思ってるみたいな反論だな。それじゃ議論の意味ないだろう。
>>142 だから、それが恣意的であると、なんで「必要悪」などが帰結するのだ?
恣意的であることは、ただ恣意的であることを示すだけなんだよ。
恣意的になされた判断が恣意的かどうかは、その議論の内容如何で決まるのだろ?
立場の違い如何で、議論が恣意的でなくても認めたがらない人間は出てくるかもしれないが、
それは内容の妥当性とは関係がない問題だろう?
わかりづらいと思われるので144を修正。
だから、それが恣意的であると、なんで「必要悪」などが帰結するのだ?
恣意的であることは、ただ恣意的であることを示すだけなんだよ。
恣意的になされた判断が恣意的かどうかは、その議論の内容如何で決まるのだろ?
立場の違い如何で、議論が恣意的でなくても認めたがらない人間は出てくるかもしれないが、
それは内容の妥当性とは関係がない問題だろう?
↓
だから、それが恣意的であると、なんで「必要悪」などが帰結するのだ?
恣意的であることは、ただ恣意的であることを示すだけなんだよ。
恣意的である複数の主体が議論を通じて下した判断が恣意的かどうかは、
その議論の内容如何で決まるのだろ?
立場の違い如何で、議論が恣意的でなくても認めたがらない恣意的な人間は
出てくるかもしれないが、 それは内容の妥当性とは関係がない問題だろう?
146 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:12:12
>複数の判断主体が必要なのは、
>普遍性をできるだけ保証しよう
>とするためであって、 それが
>あれば当然に普遍的になるとは、
>誰も考えていない。
この部分だけを取り出せば分かる。
でも、「強制的配分の妥当性の基準」が
「判断主体に依存しない」普遍的な基準
足り得るとは思えない。結局、強制する
側が基準を選び、かつ、判断するんだし。
147 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:20:34
そもそも、hitohaziyu の議論は、「必要悪」の使い方からして、混乱しているから、
まともに理解しようとしても無駄だと思うよ。hitohaziyu にとっては、「必要悪」は
善悪の判断じゃないみたいだけど、こんなん誰もわからんでしょう。悪という語が
入っているのに、善悪の判断じゃないと言われたって。
148 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:22:37
>>145 「必要悪」という言葉で恣意性を強調している。
「正義」という言葉よりも恣意性がある感じが
するからね
その基準を認めてない人にとっては、その基準
での結論は恣意的なものです。ただ、それだけ
ですけど…
「その基準から帰結する結論」はその基準を採
用する限りにおいては普遍的ですが、しかし、
その基準の採用が恣意的であれば、結論の普遍
性は出てきません。
ある公理系における定理は、その公理系では
普遍的なものですが、その公理系から外れる
と普遍性を失います。どの公理系を採用する
か、が恣意的であるなら、定理も恣意的です。
149 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:25:02
>>147 は?必要悪(必要+悪)ですよ。悪を含んではいるが、
悪とは違う。それは何度も書いている
あと、説明の必要を、自分が必要と考えるかで判断する人みたいだから、
相手にするのは、時間の無駄だと思います。
>>149 必要悪は、必要+悪という意味じゃないでしょう。
それじゃ必要に応じて悪いことをするのも、必要悪になってしまうから。
152 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:30:47
「A(仮定)⇒B(結論)」ということが普遍的であっても
「B」の普遍性は何ら保障しえない。それが可能なのはAが
普遍的である場合だけだ。
強制的再配分のときは、基準を選び、判断をするのは、強制
する側である。
153 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:31:56
>>151 確かに、そうですね。すみません
(善+悪)で妥当性があると認められるものでした
>>146 >でも、「強制的配分の妥当性の基準」が「判断主体に依存しない」普遍的な基準
>足り得るとは思えない。結局、強制する側が基準を選び、かつ、判断するんだし。
それは、現に強制された側(の一部)の恣意的な判断を、当然に妥当性の判断の
レベルで認めてしまうからだろ。どうも、恣意的な判断で反論されうる普遍的基準は
当然に恣意的な利害闘争だ、みたいな思い込みがあるんじゃないか。
利益になるなら、基準が恣意的でも構わないとは誰も主張していないよ。
また、「強制する側」が基準を選ぶからと言って、普遍的でないとは言えない。
刑罰法規に該当するかどうかの基準選びは、恣意的になるが、
いったん基準を定めてしまえば、定めた人にも基準は必ず(普遍的に)適用される。
>>148 恣意性を強調するなら、善悪の判断を前提とする「必要悪」という語はそもそも使えない。
「正義という言葉よりも恣意性がある感じがする」かどうかは、この点とは関係がない。
ある基準を認めない人にとっては、基準での結論は恣意的であるという考えは単純な勘違い。
その場合は、基準は(普遍的に)誤りである、となる。誤りと恣意的は違う。
恣意的であるとは、例えば、ある基準が正しいときに、その基準を都合により適用しないような
ことを言う。
155 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:46:12
>刑罰法規に該当するかどうかの基準選びは、恣意的になるが、
>いったん基準を定めてしまえば、定めた人にも基準は必ず
>(普遍的に)適用される。
定めた後に、また変更になることもありますが…
定まっている間はということでしょ
156 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:47:13
変更するか、そのままにするか、というところにも
利害闘争があるし
>>153 すみません、じゃ終わらないですよ。それを認めるなら、君の議論が成り立たなくなります。
(善+悪)で妥当性が認められるという判断は、どこから生じてくるのですか?
(善+悪)の善が、悪よりも優越するからでは?だとすると、強制的再配分の判断も、
善の大きさと、相当に小さい悪であることが示されることによって、基礎付けられなければ
ならないことになるはずです。そうなると、
「強制的再配分」は必要悪かどうか、立場によって恣意的に判断されることであって、
善悪の判断の対象にはなり得ない。」
>>7>>21 とは言えないことになります。
>>9のように、泥棒が悪を主張したとしても、賠償が恣意的
だとはならないはずです。
>>155-156 定めた後に、適用段階で場当たり的に変更されることが常態なら、
「定めた後に、また変更になることもありますが… 」は反論になるが、
刑罰法規はそのようなものではない。
「(特定の普遍的判断である刑罰法規が)定まっている間は(普遍的)
ということでしょ」とあるが、特定の普遍的判断は、他の判断とは
関係がないのだから、そんなのは当たり前だろう。基準は全て普遍的
でないと言える理由にはならない。
159 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:54:10
>>154 は〜
>ある基準を認めない人にとっては、基準での結論は恣意的である
このどこが勘違いなんだ。
「この場合、認めない人はその基準を誤りだと考えている」という
ことくらいなら言えるかもしれませんけど
160 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:57:40
>>158 そういうことは言っていない。誤解を与えてしまった。
「定まっている間はその法規が適用される」ということ。
別の物に変更になったら、「変更になった法規」が適用
される。
161 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 05:58:47
法規は普遍的ではない。
>>152 >>154の議論のとおりだが、
>「A(仮定)⇒B(結論)」ということが普遍的であっても
>「B」の普遍性は何ら保障しえない。それが可能なのはAが
>普遍的である場合だけだ。
普遍性と恣意性の意味を誤解している。基準の普遍性は、A(基準の内容)が
誰からも同意されるものかどうかに関わるのではない。いったん定めた基準は、
同意されるかいなかに関係なく、適用されるかどうかに関わる。
つまり、Aがいったん定められたなら、常にBが定まるかどうかに関わる。
いったん定めた基準は、普遍的に適用されるから、当然内容も普遍的と言いうる
くらいのものでなければならない。でも、基準が立てられる意義は、理念的に普遍的
であることに反する事実があるゆえことにあるのだから、基準が誰からも同意される
ことを求めるのは、そもそも基準の意義からしておかしな理解ということになる。
163 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 06:00:41
今、法規が決まっているからと言って、
その法規を変更するように利害闘争する
ことは可能でしょ。
>>159 その両者の意味が全然違うから、勘違いなんだが・・・。
>>160 別にその点を「誤解」していない。
基本的に自分が誤解していることはありえないという前提で
考えているようだが(だから誤解を与えてしまったと書ける)、
そういうのはやめたほうがいい。
165 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 06:03:26
>>162 かなり、特殊な用法ですね。そういう使い方をする
世界があることは認めますが、それは私の使い方と
違うし、素人は誤解するし、その世界の人は素人の
誤解を利用している気がする
>>163 なんで説明を読まないのだ。その点は基準の恣意性や、間違いを言う理由にならない。
167 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 06:11:08
>>162 基準の普遍性は、基準の内容の普遍性を言っているのではなく、
基準が有無を言わさず適用されることを言う、ということね。
それなら、「基準の適用に強制力がある」ということと変わり
ない
まあ、確かに、基準が必要になるという点で、内容に普遍性は
そもそもありえない、というのはそうかな、と思いました
>>165 相手が理由を挙げて用法を説明しているのに、
それに対して一方的に特殊というレッテルを貼るだけで、
特に根拠を示さずに、「私」の用法を肯定するのは、恣意的判断だ。
なぜなら、その判断は、「私」の思い込みにかかっているだけで、
議論を可能にする理由によって基礎付けられていないから。
私は、私が述べたという理由で
>>162を正当化しようとしていない。
>>165が、
>>162と同じ理由を述べた、
>>162の用法を正当化しようとすれば、
その議論を必ず認める。また、
>>162の用法に合理的な反論がなされ、
それが正しいと考えれば、これからは、用法を正当化する。
このような仕方でXを定め、Xに基づいてYを考える・・・を繰り返していくのが、
普遍的な議論だ。問題は、Xを定めるときに、恣意性を持ち込まないことだ。
それが正しいと考えれば、これからは、用法を正当化する。
→それが正しいと考えれば、これからは、その用法を正当化する。
>>167 基準の適用に強制力があるのは、普遍性を担保するためで、
普遍性の理論的意味ではない。
どうも理解してくれたっぽい?
もしそうだとしたら、議論した意味があったな。
171 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 06:16:45
適用に強制力のある基準とない基準があり、
「ある方が普遍的だ、と言う」ということは
理解しました。でも、普遍的という言葉は、
内容に間違いがないような印象を持ってしま
うので、あまり良い用法ではないのでは、と
思います。ま、専門家の間では誤解がないの
でしょうけど。
172 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 06:20:58
>>171 僕の結論はこれですね。お付き合い、どうも
ありがとうございました
173 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 06:31:40
だいぶ、分かってきました。
「内容が普遍的に正しい」ということではなくて、
「より広い場面で、あるいは如何なるときでも、
その基準が適用される」ことを普遍的だ、と呼ぶ。
普遍的であるためには、何か上からの強制力で有
無を言わさず適用させることになる。
だから「普遍的だからと言って、中身がいいか、
どうかまでは分からない」ということですね。
174 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 06:36:31
独裁者が作った酷い法律でも、それがちゃんと
適用されていれば、普遍的なんですね
普遍的だからいいとは言えないが、普遍的でな
ければ基準の用はなさないことは言える
>>171 おぉ! 理解してくれたか。ちょっと偉そうな感じではあるけど、偉い。
>普遍的という言葉は、 内容に間違いがないような印象を持ってしまうので、
>あまり良い用法ではないのでは、と 思います。
むしろ、普遍的に基準を適用することが、おおむね内容が正しくないと
現実問題として許されないために、そういう印象に繋がるのだと思うよ。
>>172 こちらこそ。
176 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 06:43:05
>>175 いや、こちらこそ。ありがとうございました。
ただ、やっぱり素人が誤解しやすい言葉だな、
とは思います。
>>173-174>>176 すばらし杉。ちょっと感動したよ。
>>174の例は、事実上ルールとして機能しないので、
普遍性がないと言える場合が多いと思うけど、
論理的な理解としては、間違ってないよ。
こちらこそ、ありがとう。
議論を通じて自説を正している人を見るのは、とても気分がいいものだね。。
展開を見ると、議論において、論駁するのは結局論駁される人自身だということが、
よく分かる。昨夜のウソみたいな、本当にいい展開になったね。
昨夜のウソみたいな、本当にいい展開になったね。→
昨夜の展開がウソみたいな、本当にいい展開になったね。
ごめん。
アマザック飲んだんだろ
181 :
名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 21:09:01
なんでパターナリズムが社会主義・共同体主義と等置されんねん
183 :
名無しさん@社会人:2006/03/21(火) 14:07:38
>>182 すまん。社会主義でなく国家社会主義(or国家資本主義)と表現すべきだったな。
パターナリズムというのは、親が子に過保護・過干渉になるのを正統化する口実
と言ってもいいイデオロギーだから、政治経済のレベルでは、国家による市場統制
を正統化するところの計画経済のイデオロギーに通ずるものだと思うがね。
国家社会主義の背景にはキリスト教的なパターナリズム文化があったとも言われている。
184 :
名無しさん@社会人:2006/03/21(火) 14:21:27
それに対してリベラリズムは、できるだけ子の自由にさせなさいという
185 :
名無しさん@社会人:2006/03/22(水) 16:48:13
ユダヤ・キリスト教徒にとって最大の徳は、神の愛、すなわちパターナリズムに
従って生きることにあるんじゃなかったかな?
186 :
名無しさん@社会人:2006/03/23(木) 18:31:52
しかしなんなのこの糞本は。ローマー解がパレート最適で
アソシエーション解がそうじゃないなどと言う専門用語を粉飾したトートロジーを
稲葉のようなチンピラ犬と組んで一般向けの本なんて爆笑もの(もちろん詐欺行為)。
全員で「今日のパレート最適情報」を共有して市場社会主義で全体最適ってのが吉原直毅大先生が
言える全てとは、50年前から現れた究極の場違いスカ男だね>吉原直毅[大先生]
___________
> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i |
_ |.\ 人__ノ 6 | < ボクの啓蒙ワンダーランドは、
\ ̄ ○ / | まだまだ始まったばかり。
. \ 厂 \ のび太反省しお。
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`-
新書ブーム最低の遺産と名高い『「資本」論』を超える駄本、登場!
190 :
名無しさん@社会人:2006/03/27(月) 19:06:22
age
191 :
名無しさん@社会人:2006/03/27(月) 19:30:25
192 :
名無しさん@社会人:2006/03/27(月) 19:35:02
193 :
名無しさん@社会人:2006/03/27(月) 19:50:35
194 :
名無しさん@社会人:2006/03/28(火) 22:43:38
モダンのクールダウンってまだでないの?
もとのインコミ連載は散漫で救いようがない
垂れ流しお勉強ノートだったが
手を入れてどうにかなるもんだろうか?
「散漫」「たれ流し」「お勉強ノート」
はスネオ本のデフォです。
本名:浅田飴スネオ
198 :
名無しさん@社会人:2006/03/29(水) 14:16:44
本田いじめヤメロ
199 :
名無しさん@社会人:2006/03/29(水) 16:15:23
本田のことをあまり苛めるなよ、スネオ君w
トリビアの副音声に出てたよ。
フリーターは親と同居してるから貧困に対するリアリティーがない
202 :
名無しさん@社会人:2006/04/02(日) 10:08:29
サッカー日本代表のクボに似てね?
203 :
名無しさん@社会人:2006/04/02(日) 10:23:02
立岩は医師免許や看護師・社会福祉士資格を持っているのか?
スネオが「マルクスの使い道」と「モダンのクールダウン」の反響とか言って、
ブログに自分の本をヨイショした書評ばかりリンクしてたけど、このスレもリンクしろよなw
あと、おまえの脳みそもクールダウンしろ
>>204 merubookの『モダンのクールダウン』書評なんて
相当貶していたかと思うんだが……
>>203 本当に持ってそうなところが立岩のこわいところw
うーむ。。。書評ざっと見たけど、モダンのクールダウンはちと保留だなあ。
うちのスネチャマがお勉強のために書いた本を、貶さないで欲しいザマス
相変わらずのスカスカぶり。
本当にありがとうございました。
どういたしまして
こいつデビュー論文からすかすかだったんだよな。
ゴミ。使えない論壇チャート本。
東がどうした大塚がどうしたとかアホちゃうやろか。
どんどんひどくなるなあ〜
論壇とかネットとかって、学者をだめにするところがあるよね。
215 :
名無しさん@社会人:2006/04/05(水) 11:46:54
ブロガー受けねらいの
論壇ヲチ本を書いて失敗した。
>>209 >>211 以前から「稲葉の書くものは中身がスカスカ」ということがわかっていながら、
どうしておまえ(ら)は、いまだに稲葉に関心を持ち続けているの?
稲葉のブログだって、このスレだって、稲葉に対して特別な関心を持っている
人間以外は継続して閲覧しないはずだよ。
俺は稲葉振一郎はそこそこ役に立つ文章を書くと思うから
ときどきここを覗いているけれど、
そもそも稲葉自身に期待していない人間がこんな糞スレに書き込んでいるのだと
したら、それはその人が自分の行動を理性的に統御できないクズだってことだよね。
クールダウンはほんとにヒドい。素人のブログ以下
『ポストモダンの思想的根拠』について新書ならなおよかったとか書いてたが、
あれはまだ2000円程度の価値はある
クールダウンは新書どころか100円の価値もない。まじで買ってはいけない
人は批判するとき、批判の対象を矮小化したくなるものです。
オウム批判でも、そういう傾向が見られた。
しかし、オウム信者がいかに「つまらない」連中かと強迫的に主張するほど、
自分がオウムにインパクトを受けていることが明らかになってしまう。
なぜ、それほど「つまらない」ものに対して、ネガティブであろうがポジティブであろうが、
ショックを受けるのでしょう。
相手を克服するためには、相手の言説をもっとも好意的に、もっともポジティブに、
もっとも可能性の高いところでとらえて、そこを乗り越えることが大切なのです。
僕らがオウム的なものを乗り越えるときにも、そうしなくてはなりません。
大澤まさち
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
>>219 それって、
( ) 稲葉振一郎=オウム的なもの=乗り越えられるべきもの
( ノ`ー'ー'ヽ ) ってことでいいのかな?
( ノ● ●( )
( 〉 -――-( )_ _
`ー'l ● ( ノ ヽ )
、‘ー'ー’ _ノ`ー' |
 ̄| ̄ |
/ /7 / ̄ ̄/ /
`ー´ `ー ´ `―´
221 :
名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 00:07:04
なんか稲葉に大学で不合格でもだされたやつのルサンチマン
コメントが多いなここw
>>221 稲葉信者乙
でも、age進行にするとスレがますます荒れちゃうよ
223 :
名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 13:19:00
信者じゃなくてご本人だろw
224 :
名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 14:44:02
>>222 勝手に信者にするなw
>>223 妄想乙。本を読んだふりしかできない厨房はマスでも書いて
子孫の無駄打ちしててくれw そのほうが妄想遺伝子を残さないの
で世界の平和のためだwww
225 :
名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 16:04:17
なんか香ばしい奴が一人紛れ込んでいるなw
227 :
名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 20:40:46
日
本
の
社
会
学
は
訓
詁
学
だ
か
ら
うちのスネチャマは社会学者じゃなくて、「社会倫理学者」ザマス
229 :
名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 21:28:06
うちのスネチャマも、経済学者ベッカーによって展開された「人的資本概念」をパクって、
奮闘中ザマス。
ていうか、『「資本」論』のレファレンスにベッカーの本への言及が全くないのは
どういうこと?
ある概念を借用したら、その典拠をきちんと示すのが文系の基本中の基本だよな。
そこら辺を、スネオ君に「啓蒙」する必要があるんジャマイカ。
>>230 「人的資本」概念は別にベッカーの専売特許ではないよ。
確かミルグロムなんかの本を紹介しているだろ、君にはその程度
で十分すぎるのでは?
>>231 へえ〜、じゃあ、ベッカーも基本中の基本ができてないのに
ノーベル賞なんだ。すごいね、ベッカーに説教垂れるほどのれべる
ってw
>>232 ずいぶん、必死なレスwありがとうございました。
後半の日本語が乱れていて、ほとんど意味不明ですが。
>>233 うんうん、わかるよ。ベッカーの人的資本のオリジナリティの
認定もできないのにただ大学の先生=稲葉を煽りたいだけでここに
常駐するレベルの低さときたらw
常駐に学習機能がないことは確か。
>左翼精算主義そのもののダメダメな処方箋・・・バリバリのシバキ主義
ご本人に学習機能がない・・・。
237 :
名無しさん@社会人:2006/04/15(土) 00:08:53
462 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 15:07:49
ttp://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20060413#p1 >この手の議論を前もって封じるために『経済学という教養』を書いたつもりなんですが、
>読んでませんかそうですか。とりあえず読みなさい。
厨先生があいかわらず、こういう議論が出るのは自分の本を読んでないからだ、と
いう傲慢な主張をしていますな。
『経済学という教養』程度の本を必読書扱いできる、その厚かましい態度が
まさしく厨だなぁ。
高原氏が仮に読んでいたとしても納得いかなかった、とかそういう可能性は
考えないのだろうか?
社会学者の議論に、自分の付け焼刃の経済学の知識で批判を加えることを
芸風にしていくつもりなのかね。
463 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 15:17:57
> 2006年04月14日 ykurihara この本は読んでないがマスダ氏は
> 仲間内および関係者への評価が甘すぎる。おれが書評の第一行目に
> 「くっそぼーん!」と書いた難波江和英『恋するJポップ』をべた褒めして
> いたときはどうしようかと思った(笑)。
増田聡の書評が当てにならないことなど
いまさらでしょ。
知り合いの内田樹の本は、なんでもかんでも手放し評価。。
『街場のアメリカ論』なんかを『中央公論』で絶賛していたし。
お互い褒めあって宣伝しあうことを、内田がブログで書いていたから
そういうことに対する恥じらいってないんだろうね。
西日本時代に「人脈」に焦がれ続けて、東京に進出して
いざ北田とかチャーリーとかと「人脈」が出来たらもうベッタベタ。
浅ましすぎるよ。
あと、『下流社会』をはじめとする三浦展本を今まで何回も
褒めていたので、栗原的には許せないと思うよwww
238 :
名無しさん@社会人:2006/04/15(土) 00:21:19
でも、ケインズは『経済学という教養』を読まなくていい
と言ってるでしょ。
マルクスもそう言ってる。
240 :
名無しさん@社会人:2006/04/15(土) 15:40:50
稲葉先生は若手研究者をdisるのがうますぎる
241 :
名無しさん@社会人:2006/04/15(土) 15:44:51
クルーグマンも鼻で笑っている
242 :
名無しさん@社会人:2006/04/15(土) 15:52:11
このマスコミの伝言情報というのが
本人から 直接 対面してとってきたというものでなくて
盗聴して 本人が話しているのを きいてきたという なんともいかがわしい
しろものである
もちろん 本人確認も 一回もとってないし 外部者が 本人に接触する
のも業者が 拒んでいるので テレビ局も裏もまったく取れていない
にもかかわらず
このような 伝言を 政治家 経営者に 無責任に流している
朝日新聞 NHK TBS 日本テレビ は 取り潰すべきだろう
長期的に見れば、『経済学という教養』を読もうが読むまいが、みな死んでいる。
長期的に見れば、持続的な成長があろうがなかろうが、みな死んでいく。
245 :
名無しさん@社会人:2006/04/18(火) 21:11:39
ついに丸山真男批判に着手する稲葉先生。
21世紀の丸山真男は宮台でも小熊でもなく稲葉先生に決定だね☆
>藤田省三を「人文系ヘタレ中流インテリ」呼ばわりしたよ。
>まあ丸山真男を筆頭に戦後民主主義者はおおかたそうなんだから
>しかたないんだけど。
そりゃ後世からならばっさりと批判できますわな。なにさまのつもりだ、稲葉。
人文系、ヘタレ、インテリは許せても、中流だけは違うな。
上流でしょ、家庭環境からしても権力からしても。
いなばはいつだって後だしじゃんけん。
このスレはいなばのやる気をそぐために存在します?
>>248 いなばのやる気って「片隅の啓蒙」(という名の後だしジャンケン)を
する意欲のことか?
ならそんなやる気は根こそぎそいでしまった方がよい。
ただ、このスレぐらいでやる気はそがれないだろうし、
ああいうタイプはいろんなことに「一言物申したい」性格だから
黙るということはありえない。
250 :
名無しさん@社会人:2006/04/20(木) 09:22:52
ポモ批判もリフレも戦後知識人批判も全部後だしだよね。
オリジナルはオタクっぽいのだけかな。
251 :
名無しさん@社会人:2006/04/20(木) 10:40:51
後だし批判w
252 :
名無しさん@社会人:2006/04/20(木) 12:51:31
山形もそうだが、後出し批判で大きな顔して啓蒙を名乗ってほしくないな。
253 :
名無しさん@社会人:2006/04/20(木) 14:20:24
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。
当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
254 :
名無しさん@社会人:2006/04/20(木) 18:01:52
啓蒙というのは最先端から三歩遅れたものを最先端であるかのように
偽装して普及させることなのですから、
稲葉先生の振る舞いはまったく啓蒙家として正しいのです。
>>254 皮肉ですな。
本来の啓蒙とはそういうものではないでしょうけどね。
256 :
名無しさん@社会人:2006/04/20(木) 20:00:50
啓蒙を偽装したイデオロギー本
257 :
神の導き:2006/04/20(木) 20:27:21
堕落して行くこの世。怠惰な人間社会。この進行にピリオドを打つには今こそ民衆の絶大な力が必要だ。
新思想を創造すると言う独創性が新時代を生み出す!
「新時代思考掲示板」新思想創造論議同盟【掲示板】は
主に個人の思想・哲学・政治・非現実的な話等、様々な議論が飛交しています。
本物の社会復興へと目を向け、新しい世界を創造して行く事が目的です。
共に新思想を創造して行こうではありませんか?!!
いや、本当に面白いです!!!!!
騙されたと思って一度来て見て下さい!!!そして、メンバーになって下さい! 本当に一度来られて見ては?如何でしょうか?100%に…。
アドレスです・・・!↓↓↓↓
http://www3.ezbbs.net/28/sinsisou/
後出しであるからには
今までの流れが整理されてわかりやすく普及しやすく
パッケージ化されているのかと思いきや、
薄〜い分類がされているだけという中身のなさ。
これで読者が満足すると思っているところが怖い。
こんなもんで読者が啓蒙されると思っているところがヤバイ。
こんなもんを学者や院生に「読んでませんかそうですか。
とりあえず読みなさい。」と命令できる神経が狂っている。
一般人はそれ以下に見てるからなおタチが悪い。
260 :
名無しさん@社会人:2006/04/20(木) 22:45:53
「モダンのクールダウン」読んでいる。
とにかく読みにくい。稲葉の文の下手さは定評があるけど、今回のはとくにひどい
ですます調で一見、啓蒙風に書かれてるが、文脈すっとばした意味不明な文のオンパレード
自分でも文脈見失ってる箇所がいくつもある
稲葉もこんなメモを出版するようじゃ、daisenseiの仲間入りだな
文句ばっかり言ってないで自分でなんか書けばいいじゃない
だからここで書いてるじゃないか
263 :
名無しさん@社会人:2006/04/22(土) 00:54:33
安請け合いで連載し始めたはいいが、回進むごとにグダグダに、というのはよくあること
でも、これを本にする神経がすごい。
面の皮の厚さでは当代きってだなあ。
インコミとNTT出版もなめられたもんだな。
266 :
名無しさん@社会人:2006/04/22(土) 05:04:19
梶ピエールってよく知らないんだけど経済学という教養にアマゾンで5点満点って
明らかに身内贔屓でしょ。それこそほんまもんのヘタレ人文系が目から鱗!って
のぼせあがって点付けたならともかく、経済の専門家が5点満点だよ?
267 :
266:2006/04/22(土) 05:11:07
アマゾンじゃない、bk1だったね
ていうか、このスレの住人のように文句を言いながらも買ってる奴がいるうちは、
イナバウアーも安泰
じゃ、『モダンのクールダウン』の代わりに
何を読めばいいか教えてね。
稲葉本とレベルを合わせるということで、
大学新入生が十分読みこなせる本でよろしこ。
270 :
名無しさん@社会人:2006/04/22(土) 16:06:36
>>269 岡本裕一郎『ポストモダンの思想的根拠』ナカニシヤ出版
新入生にはちとキツイかもしれんが、行き届いた解説と明快な論理展開でおすすめ
>「モダンのクールダウン」
あずまんは肯定的に言及されるのが好きだから、
その内稲葉と対談でもするんじゃないの?
学者の世間は狭いなあw
273 :
名無しさん@社会人:2006/04/22(土) 20:30:24
>>266 梶ピエールってアホだろ。バカの一つ覚えみたいにカルスタ叩きして
自分の宣伝してるだけ。稲葉に褒められて調子に乗ってるんだね。
あぁいう売名目当てな三流学者のブログはマジうざい。
教養は入門書としてはいい本だと思うがなあ。
何がおかしいのか教えてくれ
>>266
275 :
名無しさん@社会人:2006/04/22(土) 23:12:43
イデオロギー的すぎる
いまどき教養という語をはいただけで
イデオロギッシュと見られるよね
277 :
名無しさん@社会人:2006/04/23(日) 02:56:16
稲葉なんてやつ、放っておけばいい。
小心者の出たがり、言いたがりなだけ。
大きな口をたたいたり、小心者であることの裏返し。
オリジナリティはもちろん、教養もない。
できるのは、あとだしじゃんけんだけ。
で、ぐだぐだ駄文書いている。頭も悪いね。
278 :
名無しさん@社会人:2006/04/23(日) 04:01:41
学会ではなん竜の扱いですか?
なんかどうしようもないスレになってきたな。
ポモたちの掃き溜めとでも言うべきか
280 :
名無しさん@社会人:2006/04/23(日) 13:11:07
本人が書き込んでるから(藁
282 :
名無しさん@社会人:2006/04/24(月) 09:32:51
2ちゃんってほんとの便所の落書きなんだね。
稲葉に公的な場で煽られたポモの中に、論文や雑誌なんかの
公的な場で正面切って反論できる気骨ある香具師っていないの?
ムリなのかな? 怖いのかな?
あー、こんなこと書くとまたスレが荒れて稲葉に迷惑かかるのかな。
ごめんよ、稲葉さん。
と梶ピエールが申しております。
284 :
名無しさん@社会人:2006/04/25(火) 00:59:39
梶ピエールって誰?フランスのハーフ?
経済学が教養である状態を夢想だにできない。ケインズが泣いている。
286 :
名無しさん@社会人:2006/04/25(火) 05:37:47
287 :
名無しさん@社会人:2006/04/25(火) 19:19:20
もうちょっと写りのいい写真なかったの?
>>284 言ってみればイナバ以上に認知されてない腰巾着かな。
290 :
名無しさん@社会人:2006/04/25(火) 23:39:48
君たちさぁ〜〜
なんでそんなに稲葉や梶をコケにしたくてたまらないのかな?
>>273 え?ブログって普通自己宣伝のためにあるんじゃないの?
それがどうしていけないの?うざいなら見なけりゃいいだけなのでは?
293 :
名無しさん@社会人:2006/04/26(水) 02:33:00
話変わるけど、稲葉は『フリーターにとって「自由」とは何か』を読んだのだろうか。
読んでないでしょう。
哲学を理解でいない物の”負”のバイブル, 2005/12/30
レビュアー: misidazai (東京都府中市多摩三丁目) - レビューをすべて見る
いわゆる「ソーカル事件」…というものに端を発した書物がこれであり、その事件自体が既にパロディーであるからして、この書物自体虚妄な物ではないだろうか?
そもそもポストモダンというくくり自体ナンセンスであり「本人らはそんな名称口にしたことがない…唯一リオタールのみが使用している」中傷論文はあたりはしない。
…同年代フランスを中心として活躍しているというだけである。…かろうじてソシールの理念を多かれ少なかれ影響を受けたというのが共通項としてあるだけである。
哲学が衒学的なのは、旧来からであり、”ポストモダン”に限ったことではない、また全ての学問の長としての地位を回復せんとしている哲学が、
自然科学をその支配下の置こうとして何が間違っているのか?
この書を”バイブル”と仰いでいる方々は、自然科学の理念=「哲学」なき、現実の上部構造=政済との癒着が、どんな結果を招くか、考えるべきではないのか?…
「核」の冬の到来、北朝鮮が核弾頭ミサイルで日本を射程距離に今も収めている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000056786/
ソーカルの限界と哲学の限界, 2005/12/17
レビュアー: ががががお - レビューをすべて見る
科学は常に真である。当然だ。真となるように体系立てられたものだから、そんな言説はトートロジーにしかならない。
よって哲学が科学を攻撃して、勝てるはずもない。
そんなことはウィトゲンシュタインがすでに明らかにしていた。
ウィトゲンシュタインの「語りえぬものは沈黙しなければならない」という警告を忘れ、哲学者は饒舌になりすぎた。
ソーカルの言うとおり、いくら科学で自らの論理を強化したように見えても、真となるのは科学の言説だけで、
けっして哲学の、ましてやポストモダンの形而上学じみた認識論が世界を語れるはずもない。当然だ。
だが、これと同じような結論にいたってラッセルは「哲学は必要か?」と疑問を呈した。これに対してもやはりウィトゲンシュタインが答えを出した。
「語りえぬものは存在しない」のではなく、「沈黙しなければならない」のである。
そしてこの違いを意識した後は、論考の言うとおり、この言説そのものも消滅し、「存在しない」としなければならない。
ここに科学には語りえない哲学のすべてがある。
そしてこの言説も消滅しなければならない。
ソーカルにはけっしてわからない真実の世界だ。「もしかしたら私にはまったくわからない世界があるのかもしれない」とソーカルは言う。
その通り。君がけっしてわからない世界があるのだよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000056786/
>科学は常に真である。
唯科学論哲学者ですか?
この人達って、哲学哲学いう割には、科学哲学の入門書すら読んでなさそうだなw
300 :
(´ー`)y-оО :2006/04/26(水) 12:53:35
まあ
>>295のほうはなかなか的を射ていると思うがね。
最後の一文がちょっと素朴にすぎるが。
「哲学が衒学的なのは、旧来からであり」って死んでも言っちゃいけないセリフのような気もするが。
303 :
名無しさん@社会人:2006/04/26(水) 22:05:00
だからさ、頭の悪い僕たちは、学者先生の書いたモノにテキトーにケチつけて愉しんでいるだけなの。
具体的な批判、対案なんて書けるはずがないじゃん。わかってるくせに。意地悪な人。
305 :
名無しさん@社会人:2006/04/27(木) 01:11:58
>>302 いや、仮に「ポストモダン」と一括りにできる思想潮流があったとして、
そこにあったのは一種の「反哲学」だったわけだよ。
伝統的哲学はある意味で、まさに「真となるように体系立てられた学」として、
すべての学の長であるべき地位を主張してきたところがある。295が言うように。
そうした伝統的哲学に対してそうした「(伝統的)哲学の終末論」を唱えたのが「ポストモダン」。
その意味ではソーカルは、皮肉にもそうした反哲学的な「ポストモダン」の落し子なんだよ。
ここのところに一般の解釈のねじれがあるというか、それを単に295が喝破しているだけ。
306 :
名無しさん@社会人:2006/04/27(木) 01:16:02
ニーチェが「神は死んだ」と言ったように、「ポストモダン」は
「哲学も死んだ」と喝破した。
そんなことを言ったもんだから保守的な哲学者は怒り出した。
保守的な哲学者って誰だろう。
カントだって哲学批判によって哲学を救い出した人だと思うけど。
ウィトゲンシュタインは言わずもがな。
309 :
名無しさん@社会人:2006/04/27(木) 04:27:51
>>307 カントなんかだって、経済学でいうような古典派・新古典派みたいな系譜上にある
言ってみれば正統派だろ。解釈によるがウィトゲンシュタインだって。
じゃ、認識論における哲学の特権性を否定する戸田山みたいな自然主義者も
「ポストモダンの落とし子」なのか?
もはや「何でもポストモダン」だなw
ローティはもちろん、戸田山もデネットも柄谷もポモでございます。
本当にあ(ry
そのあたりは、東さんが考察していらっしゃいますね。
ソーカルはローティとかみたいに、哲学自体を批判なんかしてない。
哲学に科学を援用するのも否定してない。
科学にとって哲学は必要ない、とは思ってるかもしれないが、
人間が科学を使う際に哲学も必要とするであろうことは否定してない。
ただ科学を使うなら正しく理解して使ってくれ、と言ってるだけ。
耐震偽装ではないが、細い鉄骨を使ってビルを建てておきながら、
最新の建築機材を使ってるので安全です的な詐欺をするな、と。
要するに哲学は科学の知のサブシステムたれ、ということでしょ?
315 :
名無しさん@社会人:2006/04/27(木) 17:46:32
あのマルクスの解釈がよーわからんて。
誰か解説してくらはい。
> 要するに哲学は科学の知のサブシステムたれ、ということでしょ?
そんなこと書いてないでしょ。
出展は?
>>317 何言ってんの?
> ただ科学を使うなら正しく理解して使ってくれ、と言ってるだけ。
という文章が出展で314が出てくるのか? 正気?
320 :
313:2006/04/28(金) 01:09:23
>>317-318 >科学にとって哲学は必要ない、とは思ってるかもしれないが、
>人間が科学を使う際に哲学も必要とするであろうことは否定してない
から
>哲学は科学の知のサブシステムたれ
が類推できないこともないね。
でもソーカル自身は哲学の地位がどうだろうと、
どうでもいいって感じ。
>>319 自然主義VS反自然主義かぁ。それってそんなに本質的な対立かね。
それこそカントで調停されちゃうんじゃないの?
それとは別に、実在主義VS反実在主義って軸もあるよね。
「物自体」があるかどうか。
戸田山先生は自然主義で実在主義か。
ローティとかダメットは反実在主義だけど科学主義的でもある。
ややこしい。
321 :
名無しさん@社会人:2006/04/28(金) 04:29:16
稲葉ブログの
>「樋口大輔・坂野友昭「消費者金融顧客の自己破産−その特徴と原因−」は、
自己破産に至った人のデータを統計的に解析したもので、自己破産に至る
原因をもっともよく説明しうる要因は(業者の無理な貸付等ではなく)
「減収というライフイベント」という(あまりジャーナリスティックには
面白くない)結論に達しています。
この坂野友昭って、消費者金融会社から直接金もらって早稲田に研究所
つくってる人じゃなかったかな。昔何かの雑誌で内幕が書かれてあるのを
読んだことがある。消費者金融会社の悪口書けるような人ではなさそうだ。
それなりにブログのアクセス数も大きいだろうし、
稲葉もどっかから金もらってるのかな。
稲葉振一郎と立岩信也って博士号もってるの?
仮にもってなかったらこれからロンパクでとるつもり?
323 :
321:2006/04/28(金) 04:43:55
思い出した。『世界』2005年4月号の以下だ。
なぜ『世界』なんか読んでいるのかというツッコミはなしだw
ここで消費者金融と早稲田大学の坂野なんとかという学者の「癒着」
が書いてあった。名誉毀損とかの訴訟とかにはなってないみたい
だからおおむね間違ってなかったんだろう。
--------------------------------------------------
「借金地獄」社会・韓国からの警告
横田 一
過剰融資・高金利・執拗な取り立てにより借り手の生活と
心を破壊し、自殺の大きな原因ともなっている消費者金融。
被害者救済に取り組む弁護士らは上限金利引き下げ(貸金業
への規制強化)を強く訴え続けてきたが、上限金利の見直し
は06年まで先送りされることになるなど、政府の方針はむし
ろその逆だ。一方、消費者金融の成長を支える規制緩和論が
盛んなのは韓国でも同様で、むしろ日本をしのぐ勢いで自己
破産や信用不良者が増大している。そして武富士問題以後
(その前からだが)、日本より収益性が高い韓国に、日系
消費者金融業者がどんどん進出しているのが現状だ。
日本、韓国の関係者への取材により、多重債務者の深刻な
被害実態を克明に描き、「弱者配慮社会」に軌道修正をはか
るためには何が必要かを考える。
よこた・はじめ ジャーナリスト。著書に『暴走を続ける
公共事業』『所沢ダイオキシン報道』など。「盗聴事件
報道だけで終わらせていいのか−−武富士とジャーナリ
ズム」が本誌04年4月号に掲載されている。
324 :
名無しさん@社会人:2006/04/30(日) 16:55:11
稲葉は華麗にスルーするでしょ。
自分自身のブログへの書き込みすら隙をついて消去する卑劣漢なんだからねえ。
>>321 >>323 稲葉ブログをホントに読んでるのか? >「本研究の限界」として 以降の引
用を故意に読み落としているだろ?
それと仮に「癒着」があるにせよ、金利規制は本当に弱者救済に有効か? に
ついては「規制汁!」派の方が明らかに論拠は弱いだろ。
マスコミに影響力の強い宇都宮健児たち日弁連の良識派たちが筆頭に立って何故か実
効性の薄そうな政策を推し進めようとしているのが頭の痛い点なんだが。
以下ですね。
>「本研究の限界」として、「本研究のサンプルは大手消費者金融会社のみ
から提供を受けたサンプルであるため、その会社の顧客層を反映した結果
となっている可能性があるといえる。」
いやあ、なぜヤクザ同様のサラ金会社からサンプルを得られるのか、
しかも直接金をももらってるということになれば、いくら
「規制汁!」派の論拠が弱いと言っても、「規制するな!」派の
坂野なんとかの論拠(と動機?)も怪しいと言わざるをえませんよね。
反左翼・(ネオ)リベの稲葉は、自説に合致するものであれば、
そういうことはあまり気にしないのかなと。
いや別にいいんですが、稲葉も意外と(?)杜撰だなと思っただけで。
327 :
325:2006/05/01(月) 16:15:53
>>326 しばしば2ちゃんで見られるのが、他レスや引用URLの一部しか読まずに(もしくは
故意に読み落として)揚げ足を取る奴。そこでまた同じ話や補足説明を延々と繰り返す必要が出てくる。
稲葉を弁護するわけではないが、後出しジャンケンはカッコ悪いぞ。金利規制の
問題に限れば、仮に「癒着」があるにせよ、「規制汁」派の論拠の方が規制反対派
よりも明白に弱いし、規制後も思わぬ弊害が出てくる公算は大きい(そのあたりは各所で語られているので繰り返さない)
もっとも宇都宮氏のような良識は世間的にウケがいいので通ってしまいそうだが。
日弁連の良心派でもその程度か、と暗澹たる思い。
328 :
名無しさん@社会人:2006/05/03(水) 02:49:11
稲葉の本くだらねーww
>専門家たる経済学者への素朴な信頼を前提に、
そのご託宣を素直に受け入れるという立場は、時には正当化されようが、
基本的には問題ありだろう。(…)ご託宣には正当な根拠があるはずであり、(…)ゆえにご託宣を受ける素人も、
きわめて素朴なものでかまわないから、
経済学という学問における基本的な仮説や推論方法を理解した上でご託宣を受けた方が、有り難みが増すはずである。
専門家たる経済学者の方でも素人に対し、
もちろんプロ並みのハードな訓練を課そうと意気込むべきではないが、求められた答えだけでなく、なぜその答えが正しいと言えるのか、
というその根拠、そして答えと根拠をつなぐ推論法についての理解くらいまでは、押し売りする権利があるといえるだろう。
つまりそのような、態度としての教養が、あのやりとりにおける内藤からは感じられなかったのである。
クレクレ厨が嫌われるのは、ただ単に、自分からは何も有益な知識を提供せず、他人の知識にただ乗りしようとするからではない。
他人の知識を尊敬していないからだ。断片的な情報・知識の背後にある知恵への尊敬を欠いたままで、ただただ情報の表層的な効用だけを追い求めるからだ。
↑以上引用(一部引用を改変w)
これってよっぽど内藤にストレスたまってたんだなw
だったら一度ガチンコでリアルの本人に文句いえよ
自分のblogでいうよりよっぽど生産的だぞw
331 :
名無しさん@社会人:2006/05/03(水) 12:43:16
本田由紀まで「厨先生」だなんて……
稲葉先生の周囲でも厨先生という呼称は定着してきてますな
332 :
327:2006/05/03(水) 14:17:12
>325
つーか読んでたから、後だしの意味が分からないのだが。
別に俺が勝てたわけでもないし。
333 :
327:2006/05/03(水) 14:20:24
>325
ああそうか。以下のように書いてあれば金をもらってるのが
業界ではデフォということか。すいませんでした。
>「本研究の限界」として、「本研究のサンプルは大手消費者金融会社のみ
から提供を受けたサンプルであるため、その会社の顧客層を反映した結果
となっている可能性があるといえる。」
334 :
名無しさん@社会人:2006/05/03(水) 15:13:30
イナヴァウアー先生は名前欄に番号を入れて2chに書き込む癖があるらしいw
>>333 >以下のように書いてあれば金をもらってるのが業界ではデフォということか。
そんなことは言ってないだろ、粘着馬鹿くん。
ざっと見たが酷く気持ちの悪いスレだな。
337 :
名無しさん@社会人:2006/05/05(金) 01:41:06
>「読んでいてずっと違和感が拭えなかったのが“アジアへの贖罪意識が日本の左翼に
とっての「賭け金」であった”という著者の認識。ぶっちゃけて言えば「これが若さか」と。
80年代までの左翼の反戦運動は、(ヴェトナム戦争に日本が加担しているといった論点は
あったにしても)圧倒的に「被害者意識」に導かれたものではなかったか?
例えば本多勝一の『中国の旅』が1971年、森村誠一の『悪魔の飽食』が1981年。
これらが大きな反響を呼んだのは、それまで南京事件や731部隊について語られることが
あまりにも少なかったことを示している。従軍慰安婦問題がマスコミにとりあげられるように
なったのはさらにその後である。単純化して言えば、一方で冷戦の緊張が緩むことにより
アジアでも日本(軍)による被害を自由に語ることができる状況が到来し、
他方でマルクス主義に依拠する左翼の敗北が明白になり左翼が別の道を模索するように
なって(言い換えれば文化左翼化して)はじめて、「アジアへの贖罪意識」は日本の左翼に
とっての重要な賭け金となった…というべきではないだろうか(その意味で、
「いつまで謝ればすむんだ」という主張は間違ってもいるわけである)。」
>この指摘は完全に正しい。厳しく言えば「若さ」というより「勉強不足による事実誤認」である。
これそうなの?
補足:被害者意識→加害者意識転換が1970年初は間違いではないのでは?
・侵略=差別と闘うアジア婦人会議1969
・華僑青年闘争委員会1970
・千田夏光『従軍 慰安婦』1973(左翼運動の系譜とは異なる)
+60年代後半の第三世界論、新左翼による旧左翼批判
&戦後世代による先行世代(戦争協力)批判
ただし、「左翼」一部の模索と左翼全体の動向および国民意識、国家方針を
混同してはならない。また、“アジアへの贖罪意識が日本の左翼にとっての
「賭け金」”になったのは1980年代〜教科書問題以降では?
「いつまで謝ればすむんだ」という主張は間違いでもない。
>戦後日本は中国や韓国から求められるたびに「反省」と「おわび」を繰り返してきた。
>教科書問題、靖国問題、慰安婦問題−。敗戦国としての「償い」を済ませている
>にもかかわらず、中国や韓国の極めて政治的な謝罪要求に右往左往を続ける日本。
上記が謝罪外交、土下座外交のコンテンツなら、遡っても1980年以降、厳密には
1993年細川政権以降。冷戦ー55年体制解体と無関係ではないのだな。
341 :
いなば:2006/05/06(土) 12:09:27
>>338 ただ、「左翼」一部の模索と左翼全体の動向および国民意識、国家方針を
混同してはならない。また、“アジアへの贖罪意識が日本の左翼にとっての
「賭け金」”になったのは1980年代〜教科書問題以降では?
拙ブログよりお宅のこの記述の方が適切ですな。うむ。
次に梶ピエールあたりが書き込んだら笑える
∩∩ 僕らが2ちゃんねるで有名なヒキウヨニート ∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´;゚;ё;゚;) ∧_∧ ||
\ \( ´;゚;ё;゚;)―--( ´;゚;ё;゚;) ̄ ⌒ヽ( ´;゚;ё;゚;) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、嫌韓中/~⌒ ⌒ /
| |ー、 アニメ / ̄| //`i まほろ命/
|軍オタ | |エロゲ / (ミ ミ) | |
| | |大好き | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
345 :
名無しさん@社会人:2006/05/07(日) 03:20:04
>>343 AAずれてるよww
おれのPCのフォントが悪いのか?
347 :
名無しさん@社会人:2006/05/11(木) 11:59:49
348 :
名無しさん@社会人:2006/05/11(木) 12:00:39
349 :
名無しさん@社会人:2006/05/12(金) 06:06:41
山形浩生について語るスレ(その6)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1139648323/525-534 527 :無名草子さん :2006/05/12(金) 05:11:24
>リフレとか関係ないだろ。
そういうことだよね。じゃ、リフレ派は
・国家が正規と非正規の不均等待遇を強制している
ことを止めさせることは反対しないよね。ところで
逆に、リフレ派が
・国家が正規と非正規の『均等』待遇を強制する
ことに「反対」するなら、
・国家が正規と非正規の不均等待遇を強制している
ことに「反対」するのは当然じゃないの?そこの、
ダブルスタンダードに頭に来てるんだよ、オレは。
528 :無名草子さん :2006/05/12(金) 05:14:53
>>527 ごめん、間違えた。リフレ派に頭に来てるんじゃなくて、
稲葉、山形の頭の悪いダブルスタンダード馬鹿どもに頭に
来てるんだね
350 :
名無しさん@社会人:2006/05/12(金) 06:09:04
山形浩生について語るスレ(その6)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1139648323/525-534 530 :無名草子さん :2006/05/12(金) 05:43:04
これは「少々」アンフェアです。
>内藤氏自身が自分の給料を半減させることに同意したり、
>自分の所得の半分をどっかの若者の雇用にまわしたりする
>ことを実践してるのでない限り
>教育機会が平等化されなら税金40%とられていいというなら、
>所得の40%(のいまの税金との差額)を自主的に教育機会の
>少ない人にあげてはいかがでしょうか。多くの人が内藤さん
>の活動および議論に感じ入ってそのひそみに倣えば、そのと
>き制度はすでに変わってるんです。
なぜなら、逆の主張を考えてみよう。すなわち、
・税金、減らせ。この野郎!
じゃ、この人は脱税しろってこと。いやいや、
脱税しても許されると。いやいや、
・そういうなら、国家に頼るな!
とでも?でもさこの人は、他の人と比べて平均的に
相対的に国家に頼っていない、と自分で思っている
から「税金減らせ」って言うんだよね。
稲葉いつかヤられるよ。
352 :
名無しさん@社会人:2006/05/12(金) 20:17:38
>>350 その手の批判・難癖ってのはよくあるものだよ。
自分は一流大学を出ているくせに学歴社会を批判するな、だとか、
学歴社会を批判するくせに、自分の子にはちゃっかり大学に行かせているだとか。
よくある物言いです。
よくある物言いかどうかは正しいかどうかとは関係ありません。
蓮実重彦かよ!
354 :
名無しさん@社会人:2006/05/12(金) 20:33:36
要するに、そうした「よくある物言い」パターン一般に対する
有効な反論方法を見つける必要があるわけ。
まあ、ここでの稲葉氏叩きはアンチリフレ派の人だというのは
わかっていたが、話題をもう少しわかりやすく書いてもらわんと
なんの話なんだかさっぱりわからんくなる。
356 :
名無しさん@社会人:2006/05/13(土) 06:05:58
どちらかというと、「リフレ?まあ、いいんじゃないの」だけど
・国家が正規と非正規の不均等待遇を強制している
というのは重要な問題だ
357 :
名無しさん@社会人:2006/05/13(土) 06:14:28
リフレは、「過去の借金軽減」効果と「価格の付け替え」効果がある。
前者はアンフェアな面がある。といっても、デフレなんだから、そも
そもの状態がアンフェアなのだ、その是正であるということだろうな
流動性派(国家による正規雇用の保護は反対)は「価格の付け替え」
効果がある。やり方によっては違う効果もあり、そこでアンフェアと
なる部分もあろう
358 :
名無しさん@社会人:2006/05/13(土) 06:16:50
借金持ちor正規雇用者→リフレうまー
金持ちor非正規雇用者→流動性うまー
おらは金持ちダス
不動産でリスクヘッジしますから、インフレでもかまいませんダス
ガラガラポンしちゃえよ!
ユー、やっちゃいなよ
360 :
名無しさん@社会人:2006/05/13(土) 19:09:54
本田先生の今と昔
昔:政府は不均等待遇を是正せよ
今:労働市場に開かれた流動性を
政府が合法的に借金を減らす方法がインフレ
構造改革は赤字減らしとは関係ない
構造改革は、経済よりも倫理的な側面が強いと思う
だから構造改革が(倫理的に)すばらしいと言うのはいいんだけど
構造改革で日本経済がだめになったとか、格差を拡大させたとか
馬鹿な人たちが小泉劇場に扇動されたとか、弱者が切り捨てられたとか
構造改革と経済を結び付けて考えるのは間違いだと思います
362 :
名無しさん@社会人:2006/05/14(日) 10:30:12
>>361 >構造改革で日本経済がだめになったとか、格差を拡大させたとか
>馬鹿な人たちが小泉劇場に扇動されたとか、弱者が切り捨てられたとか
>構造改革と経済を結び付けて考えるのは間違いだと思います
問題は、小泉がまともに構造改革をしていないというところにあると思うが。
363 :
名無しさん@社会人:2006/05/14(日) 15:04:30
>田中康夫 宮台さんは自分のブログで総選挙に関する文章を書いていて
>(
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=302&catid=4)、
>小泉の政治手法を「不安のポピュリズム」としていますよね。
流動性不安が小泉ポピュリズムの背景だ、というのは
その通りだろう。
流動すると不安になるのでホームベースを作ればいい
というのは端的に間違っている。リストラで流動して、
流動を強いられて、あるいは、低賃金の流動的フリー
ターとして働いていれば、不安になるに決まっている
のだ。ホームベースを作ったからといって、『彼らの
経済状況』が変わらなければ彼らの不安は変わらない。
>■だが彼女らの多くは過剰流動性が引き起こす不安
>に耐えられずメンヘラー化した。
そういう方々もいるのだろうが、彼女らは小泉を支持
してたんだろうか?逆に小泉を支持した人々は、仮に
経済的な不安から解放されても、流動性から解放され
ない限り不安から逃れられない、とでも言うんだろう
か?
364 :
名無しさん@社会人:2006/05/14(日) 15:05:04
小泉改革は、下層のみに流動性を広げ
上層は保護した。そして、流動した奴
から分捕って、流動しなかった奴にご
褒美を上げる再分配制度を作ったのだ。
共同体は何の関係もない。ただの経済
政治問題なのだった
宮台
地域や企業という従来の共同体が空洞化して社会的流動性が高まると、それに不安を感じる浮動層が生まれます。
小泉は彼らの不安を煽る一方、鎮められるのは自分しかいないとする。
この単純な戦略に乗せられる層が増えている。民度の低さの表れですね(笑)。
宮崎哲弥 「論座」2006年6月号
格差感が広がってる理由は構造改革じゃない
格差感の元凶はデフレ
所得格差はそもそもそんなに拡大してない
構造改革、規制緩和との因果関係も立証できない
デフレが解消に向かえば格差感は自然と消滅する
今はデフレ脱却の途上だからお金が地方や非正規労働者に行き渡らず格差が拡大してるように見えるだけ
順調な景気回復の最大の障害は長期金利の急激な上昇
日銀が強行した量的緩和解除の必然的な帰結
あの時日銀の決定を支持した谷垣、与謝野は責任取れ
368 :
名無しさん@社会人:2006/05/14(日) 16:24:16
小泉改革は、下層のみに流動性を広げ
上層は保護した。そして、流動した奴
から分捕って、流動しなかった奴にご
褒美を上げる再分配制度を作ったのだ。
共同体は何の関係もない。ただの経済
政治問題なのだった
369 :
名無しさん@社会人:2006/05/14(日) 16:27:08
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', 自作自演…
{0} /¨`ヽ {0}.',
l ヽ._.ノ ', 自作自演…
リ `ー'′ '
/⌒ r^ー-──'⌒ヽ 自作自演… ジャン
( 、 `ー───-、 |
ヽ、 `ー──^-、 /
ノ`ー───-' /
/ ノ
/ ∠_
| f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
>>368 コピペやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
371 :
名無しさん@社会人:2006/05/14(日) 16:41:09
夫馬で〜す。元多元数理PDで、今はニートやってますw
比ヤングって言ったら、分かりますか?アラ石、アラ石♪
ホワイトカラーの生産性は実は高い云々は、アホでしたね
企業にとっては「収益/資本」が重要なんだから。ホワ
イトカラーを雇うのにどれくらい資本が必要で、それに
対して(ネットで)どれだけの収益がるのか、を計算し
ないと
でもさあ、こんなの計算できたら人事評価で苦労する訳
ない、と思うんだがな?統計とった人はどうやって計算
したんだろ。もしかして人事の天才?w
372 :
名無しさん@社会人:2006/05/14(日) 16:42:09
多元数理?www
右派と左派という区別が先ずあって、自分が反対の立場と誤解されることを恐れて沈黙するケースが最近目立つ
例えば本来人権には厳しい右派が、北朝鮮問題では、
北朝鮮の国民の人権を守るために、圧力をかけなければいけない、と言い
本来人権を守る立場の左派が北朝鮮の人権問題には沈黙するという状況
左派は北朝鮮を批判することで右派に分類されることを恐れてる
374 :
名無しさん@社会人:2006/05/14(日) 21:51:22
需要の喚起という点からも「公務のワークシェアリング」を
すればいいだろ。公務員は全員、非正規にしろ!
終身雇用ども、ふざけるな
>>362 > 問題は、小泉がまともに構造改革をしていないというところにあると思うが。
同感。構造改革に見せかけているが、実は改革に見せかけた保守継承強化でしかない。
>>375具体的に
(1)企業倒産件数、(2)主要行の不良債権の推移、(3)労働分配率の推移、
(4)就学援助を受けている小中学生、(5)生活保護世帯数の推移、(6)自殺者の推移
追加 7)経済回復の地域差
378 :
名無しさん@社会人:2006/05/15(月) 02:04:10
いや、流動性云々以前に世の中そんなもんなんじゃねーの?と言いたかったわけですが。
流動性が高くなったところでゲーム脳の人とか、ダメ官僚とか、はぐらかし小泉首相とかの地位が落ちるとは思えん。
一度パイに噛み付いた人は簡単に引き剥がせないから、経済を回復させて全体のパイを大きくしたほうが楽じゃね?
…ってのがリフレ派の考えだと思ってたんだが。違ってたらスマン。
380 :
名無しさん@社会人:2006/05/15(月) 02:09:46
>>376-377 それらは特に中曽根以後の保守復古路線を継承し再強化してきた
自民党政治の結果・顕在化に過ぎないと思うけどなあ。
昔からある現象を小泉改革に結び付けてる・・・
それが左派のやり方
因果関係の検証なんか無視しちゃうんだね
「自民党をぶっこわす」なんて嘘。中曽根政権の後継者・最新版にすぎないよ。
公共事業は、小泉政権になって4割減った
これは画期的なこと
小泉は何もやってないみたいな意見はうそ
385 :
名無しさん@社会人:2006/05/15(月) 15:14:46
>>367 宮哲ちゃんまで小泉政権の完全な御用達と化したか。
386 :
名無しさん@社会人:2006/05/15(月) 21:00:36
宮崎哲弥
俺はリフレ派の立場から言ってるの 政府の立場からじゃない
388 :
名無しさん@社会人:2006/05/15(月) 21:57:15
>資本市場の不調整が労働市場の賃金の下方硬直性と
>衝突すること
(名目)賃金の下方硬直性こそ、『既得権』でしょう。
そこを、リフレで「名目が問題にはならない」ように
しようという立場と、規制解除その他の既得権緩和で
「下方硬直的でなくす」という立場がある。
片方しか認めないという奴は、どっちも病気ですよ。
それから不況は金融的側面と実体的側面があり、金融
的側面に関してはリフレでいいが、全ての問題が解消
されるのでない以上、労働市場の調整は必要である。
デフレでなければ確かに下方硬直性の問題はほぼない
訳だが、年金その他の諸制度により転職が不利であり
雇用のミスマッチの解消を妨げる、という実体面での
問題は以前、残る。
そもそもパイの拡大を謳うなら、実体経済への影響を
金融政策のみに限定する必然はない。
http://reflation.bblog.jp/entry/296310/
389 :
名無しさん@社会人:2006/05/15(月) 23:01:40
>>387 いま、NHK総合テレビの徹底討論をみているんだけど、そこで
竹中の言っていることと
>>367の要約とは全く違わないじゃん。
そのまんまそれは竹中がテレビのなかで言っていることだよ。
390 :
名無しさん@社会人:2006/05/15(月) 23:25:16
竹中はリフレ派の神になったということ
391 :
名無しさん@社会人:2006/05/16(火) 03:29:27
392 :
名無しさん@社会人:2006/05/16(火) 03:30:03
>>391 田中先生によると、彼と大竹氏の議論は時間には関係しない
そうだ。そういう議論が経済学として無意味とは言わないが、
所謂日常語で言うところの「不況」とは別物について論じて
いる、ということを隠すべきではない。
393 :
名無しさん@社会人:2006/05/16(火) 03:48:47
相当、気に障ったみたい。罵倒した訳でもないのに。
まあ、都合の悪いとこに触れてしまったんでしょう。
>toto氏が狙ったように真夜中に意味不明の書き込みをしましたので
>予告しましたように、私も予期して??待ってましたので削除しま
>した。もし削除したのをみたい物好きな方がおられましたら私のmi
>xiでメールをください。応募者多数でなければお見せするかもしれ
>ません。それとtoto氏の書き込みは以後禁止します。
>commented by tanakahidetomi posted at 2006/05/16 03:38
http://reflation.bblog.jp/entry/296310/
394 :
名無しさん@社会人:2006/05/16(火) 04:00:37
もし仮に夫馬が本当に風俗いって女とやったことあるとしてだ?
その金いったい何処から踏んだ食ってるのかw
おまえは風俗行くのに親から金せびってるのか(まあその話さえ全部虚言癖に違いないがww)
最悪のハクチのお慰めは2ちゃんとアラ石株だけが関の山だろうな(藁迷惑w
↓フマがもしソープにいっけても出てくるのは間違いなくこんな女だけ
,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ l
l,r――――――、 l
.l |=・=‐, 、-=・=-| l うおっppい1!i 発狂¥ウンコみれにして
l | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | l ヘラヘラwwそれはどうかな?マnコ!・・・猛稽古w
l | `-=ニ=- ' .:::l_.,l まだやってるのかね? ∴.-=・=- -=・=-|かな?
''\ `ニニ´ .:::::;;/' プゲラウヒョー楽しいそうだね?うへhhhそいつはどうだい?
/::::|___/:::\ よしよぷっwwぷっププワプワプワラワぷっwwぷっww゚プワフ
//,',';; ノ´ ̄ ̄!, ',',;;::',',゙i ト‐=‐ァ' てろごろ∴.-=・=- -=・=-| るだろってろるだろに
./,',',';;" // \ ',',',;;,'i ワプワプぷっwwぷっまだやってワぷっwwぷっww゚プのかw
.i 、 / ヽ ',;::'、| ッツピックツクップッピパッピュカッ(●)(●)(●)してあげようかね?
.| 〈 ヽ'' { いっちょ発狂してww亡霊とヘラゲラ戦ってwwようかね
395 :
名無しさん@社会人:2006/05/16(火) 12:19:59
>時間の長さ(現状だとか少しづつやる政策だとか)は私や大竹さんの
>議論している問題にまったくといっていいほど無縁です。
ふ〜ん。所謂、日常語で言うところの「不況」が時間と無関係なはずが
ないんだが…。これは、不況とは別物の何かについて自分は議論をして
いる、と告白したようなものね。だからと言って、その議論が無意味と
いうことにはならないんだけど。ただ、不況という言葉を使って、一般
読者を騙してます、ということは言えるかな?
専門論文なら、日常語として見ると不適切な言葉使いで「不況」という
言葉を使っても問題はほとんどないけど、通俗的な書物ではそうはいか
ないと思うんですが、専門論文の癖がつい出ちゃったんですかね。専門
論文があるか、どうかは知りませんが…w
>専門的な知識への尊重もなく、
だそうだw
396 :
名無しさん@社会人:2006/05/16(火) 12:21:23
夫馬で〜す
専門論文のない者が、専門論文のある者に向かって
>専門的な知識への尊重もなく
というのはありがちなことだね。こっちは、専門の
知識なんか相対的に見てるから。何よりも、その妥
当な適用範囲に敏感にならざるを得ないが。通俗、
解説書はそこら辺、無視して言い切っちゃわないと
読者の受けが良くないんだろう。
397 :
名無しさん@社会人:2006/05/16(火) 23:39:24
夫馬ってうんちくさいな
398 :
名無しさん@社会人:2006/05/16(火) 23:52:19
夫馬ってだれ?
夫馬=toto=便器=うんちくさいw
400 :
名無しさん@社会人:2006/05/17(水) 00:21:14
多元数理の元PD
401 :
名無しさん@社会人:2006/05/17(水) 08:12:53
田中先生
>簡単にいうと名目賃金の下方硬直性を経済不安定時に「既得権撃破!」と
>いって切り下げれば経済の不安定さはますかもね。逆に名目賃金の下方硬
>直性をそれこそ『現時点においての(←引用者挿入)』アンカーとあきら
>めたほうがこの種の経済変動に対処できるでしょうよ。
(↑)と言いつつ、これだもん(↓)
>時間の長さ(現状だとか少しづつやる政策だとか)は私
>や大竹さんの議論している問題にまったくといっていい
>ほど無縁です。
上で『経済不安定時』、『経済変動』って言ってるじゃん。
それはいいのよ、別に。で、これがどう時間と関係ないと
言うんだい?答え:先生の議論は『不況対策』と関係ない。
http://reflation.bblog.jp/entry/296310/
402 :
名無しさん@社会人:2006/05/17(水) 08:18:54
>>401 『専門的な知識への尊重』云々は、自分の頭の悪さを誤魔化す
ための脅しとして使われてるんでしょう。この方たちにとって
リフレ派(←?)田中組:田中秀臣、山形浩生、稲葉振一郎w
403 :
名無しさん@社会人:2006/05/17(水) 23:13:46
404 :
名無しさん@社会人:2006/05/17(水) 23:15:26
田中先生談
>専門的な知識への尊重もなく…
田中先生には、きっとすごい専門業績があるに違いない!www
うわー、なんか偉いのが出てきたな・・・>toto
どうも前から、わけのわからん稲葉氏への煽りが
増えたなと思ってたが、その1人はこいつか。
>『モダンのクールダウン』
知り合いだけが褒めてるだけやん。
その意味ではほんと一見さんお断りだけど。
407 :
名無しさん@社会人:2006/05/18(木) 09:15:54
>頭の悪いリフレ派厨へ
最低限、この程度の基本的認識はすべき。その上で、
マクロ経済、語れや
>株取引が増えただけじゃなくて、株価も上がったんだが。
>資本市場に金が流れたんだから、設備投資資金は増えた
>だろ
>
>値段が上がった資産もあれば下がった資産もある。消費
>者物価指数に反映される資産は下がった。企業の投資で
>より効率的に商品が作られるようになれば、その商品の
>値段は下がる。しかしより大きく見て企業という商品の
>値段が上がることは、何も矛盾しない
>
>消費者物価指数が下がると言っても今、必要な消費財は
>買いますよ。だから、流動性トラップに関係するのは、
>貯金と代替的な資産の価格です。専門知識云々の前に、
>基本的な感覚が必要だねw
408 :
名無しさん@社会人:2006/05/18(木) 09:21:39
流動性トラップに関係するのは、消費者物価指数ではなく
貯金と代替的な資産の価格(への期待)
ここ2、3年は株価が上がったんだから、株価が上がると
いう期待で買われた。流動性トラップは存在しなかったと
結論できるの。分かりましたか?
今統計見てたが2、3年っつーか、去年から延びてる感じだな。
それに伸びてるっつーても、ようやく2000年代の水準のようだが。
その辺どうなんだろ
411 :
名無しさん@社会人:2006/05/18(木) 12:23:23
412 :
名無しさん@社会人:2006/05/18(木) 12:32:32
>>409-410 明らかにデフレなのは90〜93年と00〜03年だね。
確かに、直近はいいけど、予断は許さない状況だと思う。
実際、俺、株だけじゃなくて、個人向け国債も買ってるw
夫馬でした
413 :
名無しさん@社会人:2006/05/20(土) 04:08:15
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
415 :
名無しさん@社会人:2006/05/20(土) 16:56:32
リフレ派を主張しつつ『賃金の下方硬直性』を問題視しない
こいつの欺瞞は許せないがな。
リフレ派を主張しつつ『賃金の下方硬直性』を問題視しない
こいつの欺瞞は許せないがな。
リフレ派を主張しつつ『賃金の下方硬直性』を問題視しない
こいつの欺瞞は許せないがな。
416 :
名無しさん@社会人:2006/05/20(土) 16:57:13
417 :
名無しさん@社会人:2006/05/20(土) 23:16:46
>>413 >コペルニクス的発想の転換が必要だ。デフレのため実質金利が高すぎたというより、
>企業の利潤率が低すぎて、たいして高くもない実質金利をクリアできなかった、と
>考えればよいのである。
日本経済の本当の問題は「企業の利潤率が低すぎ」ることなんですよね。
恐らく含み資産のようなものに価値を見出してきた歴史があるために、
常に帳簿に計上されている資産の底上げ効果でキャッシュフローを冷静に
評価できない....。帳簿の現場(会計事務)では銀行の主導で、なぜか
そのように帳簿を工作することが日常化してますよ。
418 :
名無しさん@社会人:2006/05/20(土) 23:24:32
含み資産等が大きい、つまり担保価値がある....という状態(帳簿)に
しておけば銀行が融資しやすいからですね。
含み資産には売り掛け金も含みます。銀行の指導≠ナはこれが多いですね。
売り掛け金を大きくして将来の収入を大きく見て、現状の利益率の薄さに目をつぶる
というわけです。最近は税務署がそれを見抜くようなトレンドがありますけど。
419 :
名無しさん@社会人 :2006/05/20(土) 23:28:41
利潤率の低さを問題だと指摘した学者は、私が知ってる範囲内では
野口教授だけです。あの超整理法で有名になった。大蔵官僚の出身ですね。
420 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 00:29:48
間接金融→直接金融、というお題目はあるけどね…
リフレ派優勢のところで「野口」とだけ言ったら「旭」になっちゃうだろw
422 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 00:41:38
企業は共同体だ、という感覚が強いんだよね
単に、利益獲得のプロジェクトだ、みたいな
割り切りが難しい
潰れる(債務超過)は困るけど、儲からなく
なったら清算すればいいじゃん。それまで、
儲けていれば何の問題もないよね
配当出せとは思わないけど、自社株買いでも
して、内部保留は吐き出して
423 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 00:44:13
日本の設備投資はアメリカの倍だからなあ。
でもGDPはアメリカの6、7割程度?
実質的に日本の設備投資の割合は異常に高いでしょう。
その分何が凹んでるか?
そんな簡単なことでイイから誰か知りませんか。
正統派の連中は知ってるみたいだけど。
424 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 00:50:57
425 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 01:04:50
213 :名無しさん@社会人:2006/05/20(土) 20:08:32
立命館大学助教授
元NAM会員
ttp://www.ritsumei.ac.jp/se/~akahori/ 研究内容
数理ファイナンス
・エキゾチック金融派生商品の価格計算
・金利モデル
・非完備市場の諸問題
・ファイナンスに関連する数値解析 など
確率過程論
・イノベーション問題(Tsirelson理論),そのE_0半群や計算量の理論との関連
・確率微分方程式の基礎理論 など
経済学実験
・市場均衡の複雑性
・派生商品価格理論の検証
214 :名無しさん@社会人:2006/05/20(土) 20:10:52
>>213 専門は金融工学
数学、経済、思想に詳しい
426 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 01:07:26
635 :考える名無しさん :2006/05/20(土) 21:11:42
↑見ての通り
フマの知能指数を図ったら幼稚園児以下であることは確実でしょうね
つーか、フマという異常人間の誕生は、間違いなく脳の異常です
自分のやってる行為について何の統合力も責任能力も
彼の大日本的に荒廃した脳内には育たなかったのです
この現象は恐るべしものですが
それでも名古屋の精神病院行けば、ただの普通の患者ということで
犯罪者としても何の個性もなく意味もないことが明らかですが
427 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 07:40:14
428 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 09:22:14
429 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 15:36:45
kagamiとスネオやっぱり仲良し。
ペド版のび太とスネオの構造的カップリング。
430 :
名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 16:14:32
216 :名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 16:13:44
>>125 >書き込みも話のそらしがうまいから
>たぶん大学の教員か研究所の職員。
ネット系リフレ厨に言わせると、夫馬が大学教授、と
いうことになるらしい。『ネット弁慶仲間』だからか
431 :
名無しさん@社会人:2006/05/22(月) 01:00:20
鍵は『転職市場』
> 先生と保守親父@労務屋さんの差の原因は、想定している労働市場、
> 雇用慣行の差のように思えます。
http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/comment?date=20060519#c こんな国じゃね。。。
やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ
・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了
これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」
と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が
与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり
給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
再起動不可能!
432 :
名無しさん@社会人:2006/05/22(月) 01:03:51
本田先生への回答
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20051209#p1 基本原則は,全ての労働者が共通して保持すべきはずの権利のうち
正規にはあって非正規にはないものは両者に付与すべきという点で
しょう.
解雇規制についても正規・非正規は同様に保護されるべきであると
考えます.その際に,正規の権利を弱めるか非正規の権利を強める
かについても論理的な結論は得ていません.経済学のベースライン
モデルでは基本的には解雇規制はない方がよいという結論になるの
ですが,解雇を脅しに使った事実上の脅迫等がある状況を考えると
全く無しというのも問題な気がする.
価格調整がスムーズならば企業側の心配・反対の多くは杞憂という
ことになります.したがって価格調整をスムーズ化していく必要が
ある.
再就職が容易ならば解雇規制に依存して同じ会社に張り付く必要は
ありませんから解雇規制はバインドしない(あってもなくても効率
面での影響が小さい……ならば問答無用の不当解雇等の経済外的問
題に対応するために存在すべきだ).
433 :
名無しさん@社会人:2006/05/22(月) 16:11:41
>ここで稲葉先生を叩いている連中
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人気ないのですが、
ムカついたので友達のソーカリアンに頼んであなた方の知の欺瞞を晒してもらうことにしました。
あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達ブログ更新始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも5本の指に入るくらいの凄腕のソーカリアンです。
この前彼のゼミに遊びに行ったらものの5分でポモかぶれの学生(顔は可愛かった)を泣かせていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなた方もいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と稲葉先生を叩かないこと。
(その友達は稲葉先生の大ファンらしいです。アンチ稲葉を見つけたら即ポモ叩きに入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな? また例のブログに来てくださいね。
あなた方の術語の濫用その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、人権擁護委員とかに言ったって無駄ですよ。
あなた方は人文系ヘタレ中流インテリなんだから通報したところで誰も相手にしませんから。
ちなみに友達は位相幾何学を自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
434 :
名無しさん@社会人:2006/05/22(月) 16:15:23
>>433 黒木玄先生?
S^nのホモとピー群くらい簡単に
計算しちゃいますか、そうですか…
さぶ・・・
436 :
名無しさん@社会人:2006/05/22(月) 16:25:27
黒木先生が本とピー代数の理論構築に成功したらしい。
地価じかプレプリとして発表されるそうだ。やったね、
黒木先生
437 :
元ネタ:2006/05/25(木) 01:10:37
>>433 謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人気ないのですが
ムカついたので友達のポマーに頼んであなたの言説を
メタ分析してもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達脱構築始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5本の指に入るくらいの凄腕のポマーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の言説を
非本質化していました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即脱構築に入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例のところに来てくださいね。
あなたの抑圧的言説の暴力性その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、ソーカルとかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ちなみに友達は掲示板のナラティヴを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
俺が作ったコピペが改変されて使われるようになるなんて素直に嬉しい。
>>433には感謝している。俺ですら忘れていたネタだった。
438 :
元ネタ:2006/05/25(木) 01:18:55
さぶいよ
440 :
名無しさん@社会人:2006/05/25(木) 01:32:24
比ヤングに断れ!
trickystar.blog59.fc2.com/blog-entry-18.html
Aただただ毒を吐くにすぎず、毒の吐きようがいかにも悪意を含んでいて憎憎しいだけの人。
●まず第一にAに化けてしまったと思うのが仲正昌樹だ。北田暁大とのモメゴト以来、どうも毒気が全身に回って、趣向の鮮やかさが朽ちた感がある。
第二は小谷野敦だ。私は彼の作品が好きだった。
第三に、といってもAに化けたというより、どうも最初から好きになれないのが稲葉振一郎だ。2ちゃんねる用語を使うからなのか、彼の地なのか、
それとも論の運びが嫌らしいと感じるからなのか、それともそれらの幾つかなのか、はたまた全部なのか分からないが、私は彼の毒気には「華」を全く感じない。
私には悪意こそが見て取れても、鮮やかさ艶やかさは感じられないのである。
442 :
名無しさん@社会人:2006/05/26(金) 23:01:13
「売れたいです」
443 :
名無しさん@社会人:2006/05/27(土) 04:56:03
つか、こいつのブログ名、ハンドル名、文章にも「華」を感じないのだが。
444 :
名無しさん@社会人:2006/05/27(土) 07:57:29
まだ、比ヤングの方が上
「今の学生には信じられないだろうが、今の小泉・竹中改革は政治思想的には90年代初めのサヨクが生み出したシミン主義のなれの果てなんだ。」
そーなんだよな。どこのアホがアメリカのイデオロギーだとか
小泉支持層はノータリンとか、ぬけぬけとぬかせるんだろ
446 :
名無しさん@社会人:2006/05/28(日) 08:07:11
[コメントを書く] # 比ヤング
>多くは結構なご託並べてた「リベラル」に
>裏切られてウヨク化してきた
騙された(あるいは、勝手に期待して)裏切ら
れて一つ賢くなった結果ということなんだから。
結構なことじゃないんでしょうかね
前と変わらず騙し続けようという方も一部には
いらっしゃるんでしょうが
447 :
名無しさん@社会人:2006/05/28(日) 16:49:14
448 :
名無しさん@社会人:2006/05/28(日) 16:50:25
お前ごときじゃ、夫馬さんの圏域から
逃れられんのよw
やっと元左翼の稲葉も自分がネオリベであることを認めたか。
450 :
名無しさん@社会人:2006/05/29(月) 00:00:28
稲葉先生、曰く『ネオリベ=経済学』
ネオリベという教養(稲葉振一郎著)
451 :
名無しさん@社会人:2006/05/29(月) 00:10:03
稲葉氏ももう理解してるだろうけど
フマが公然の場で射殺されたとしても
誰もが納得するだろうと思う
452 :
名無しさん@社会人:2006/05/29(月) 00:10:40
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \
(ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./ (゚Д゚) <しますた
/ ./ ( ヽ、 @( )>
( _) \__つ / >
453 :
名無しさん@社会人:2006/05/29(月) 12:15:05
社会学板や哲板で暴れてる「夫馬」って騙りじゃなくて本人なの?
454 :
名無しさん@社会人:2006/05/29(月) 13:41:41
夫馬さん、ガンガレ! 応援しているよ
455 :
名無しさん@社会人:2006/05/29(月) 16:25:32
あれだけのことが可能なのは…
本人だなw
456 :
名無しさん@社会人:2006/05/29(月) 17:02:24
かりに本人でなくても、園児以下の頭脳の持ち主で
あることは明らかだな。
457 :
名無しさん@社会人:2006/05/29(月) 23:30:53
>その意味では、個人の解放の障害になります。同時に企業の解放の障害でもありました。ある時点までは、共闘になるんデス。
>結局、より自由になったのは、後者だと思います。どう思いますか?
こういう考え方とは抜本的に異なる角度から
問題を捉える視座を提供したのが「教養」の功績だと思っているが。
『教養』という本の功績
ケインズじゃね?
462 :
名無しさん@社会人:2006/05/30(火) 06:13:34
一般理論を水で薄めました。飲みやすくなっていると思います。
別の視点を提供するだけで、その視点を否定するものではない。
しかも、ケインズは昔からの常識なんだが。アホくさいんだな。
君はあれか。コロンブスが卵を立てて見せたら
文句を言うタイプだな。
464 :
名無しさん@社会人:2006/05/30(火) 14:21:12
高原基彰blog
http://takahara.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/20011997_7a60.html >政府は、経済分野で人的資源を開発するだけでなく、人々がより
>柔軟な対応ができるよう、法律や税制の柔軟性を高めなかればな
>らない。たとえば、終身雇用が望めなくなり、職を渡り歩いたり、
>失業したり、自営業に転じたり、はては外国に移住せざるをえな
>くなると分かっているのなら、税当局は、それによって不利な扱
>いを受ける人が出ないようにすべきである。また地位や場所が変
>わっても年金や社会保障の受給資格が不利にならない仕組みが必
>要である
>
>抵抗は特定集団の特権を他の集団の犠牲によって擁護することに
>ほかならない。つまり、雇用形態が固まっていない若者や女性を
>犠牲にして、既存産業でフルタイムの仕事を持つ中年男性の擁護
>し、移民を犠牲にして定住者を擁護し、第三世界を犠牲にして先
>進国を擁護することになる
465 :
名無しさん@社会人:2006/05/30(火) 16:41:10
なんでこの人たちは『リフレ』って言うの、バカじゃない。
円高、やばいんじゃね〜
って言えばいいのに…。お前達は言い方が悪いんだよ。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20060530 >日本経済は果たして円高に耐えられる状態にあるのだろうか?
>いま起こっている株安が、アメリカの株安の一時的な影響によ
>るものではなく、2003年(ここ2004年ですが修正)の大規模介
>入の理由であった 110円割れ寸前の円高が起こっているのだと
>すれば、構造改革による流動性の罠からの脱出という筋書きは
>画餅である。
あと、『一時的脱出』というのは正しいと思うぜ。問題は円高で
『また嵌りそう』ってことだろ!
466 :
名無しさん@社会人:2006/05/30(火) 16:42:42
>>464-465 やっぱ夫馬は凄いよ、ほとんど伝説の領域に達してるw
でも、やっぱスレ違い
467 :
名無しさん@社会人:2006/05/30(火) 19:14:01
>>465 リフレ派が根本的に駄目なところは、『消費者物価指数』を
主要なベンチマークにするところです
『資産価格の(名目)価格』の変化にこそ注目すべきなのよ
468 :
名無しさん@社会人:2006/05/30(火) 20:29:34
469 :
名無しさん@社会人:2006/05/31(水) 17:08:03
375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:15:30 ID:AcctF5bo
>>372 インタゲに2種類あるって話だろ。
「金融政策をルールで縛って期待の安定を図ろう」っていうタイプのインフレターゲットと
「積極的不況対策として金融緩和なり財政支出しろ」っていうの。
後者は本当はインフレターゲットではない。用語の誤用だ。ごく普通のケインズ主義。
というか、主流派経済学のごく当たり前の主張だ。
ところが、馬鹿政治家と馬鹿マスコミが誤用を一般化しやがった。そこであえて、誤用の
方をリフレ政策と呼ぶことで区別するようになったわけ。
インフレターゲットは好景気だろうが不景気だろうが関係ない制度導入の問題。
2002年頃の経済情勢だとインタゲだけじゃなくて、リフレ政策も併用した方が
良いだろうねというのが、一般的な見解だと思っている。
その際に、日銀懲罰論みたいなのや、単純に公共事業万歳みたいなのも絡んできて
話がややこしくなるわけだ。
470 :
名無しさん@社会人:2006/05/31(水) 17:09:19
>>89 > インフレターゲットは好景気だろうが不景気だろうが
> 関係ない制度導入の問題。
それはよく分かった。
> 2002年頃の経済情勢だとインタゲだけじゃなくて、
> リフレ政策も併用した方が良いだろうねというのが、
> 一般的な見解だと思っている。
当時はそうだろうね。今は状況が変わって、リフレ政策は
もういいんじゃね、という感じになった。リフレとは別に、
制度論としてインタゲが必要だ、という議論は了解できる。
亀厨がしゃしゃり出てくるから議論がおかしくなる。
>>470 そうともいえないと思うが。
日銀が量的緩和解除急ぎすぎたから、今年中に景気は後退する。
株価もすでにピークアウトしてるし、円キャリーがしにくくなった性で新興国がやばくなってるし。
デフレスパイラルに再突入するからすぐにリフレ政策が必要とされると思うが。
473 :
名無しさん@社会人:2006/06/01(木) 05:34:40
>>472 夫馬でぇ〜すw
うん、主流派(普通のケインズ)の見解が分かれるとこも
あるよね。
474 :
名無しさん@社会人:2006/06/01(木) 05:40:02
議論が訳分からなくなる理由は大体、もう分かったよ
主流派としての見解と制度論としてのインタゲ導入を
ごっちゃまぜにして、主張するアホがいるから
475 :
名無しさん@社会人:2006/06/01(木) 14:07:06
夫馬だよ〜ん♪
元ちゃんにコメント連発、決めてやったぜ!ふへへへっ
評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」
量的緩和政策に対する評価など
2006-04-17 05:35:08 / 経済一般
476 :
名無しさん@社会人:2006/06/01(木) 18:22:58
おかしいですな
> ところで、リフレ派といっても、具体的な政策提言の次元では、さまざまなバリエーションがある。したがってここでは、やや便宜的ではあるが、リフレ
>派を「日本経済の長期低迷からの脱出に関して、決定的に重要なのは金融政策であるとする立場」と定義しておくことにする。
> 特筆すべきは、故ジェームズ・トービンとミルトン・フリードマンあるいはロバート・ルーカスといった、現代マクロ経済学の各潮流を代表する長年の論
>敵同士さえもが、この局面では「リフレ派」に含まれてしまうという事実である。
デフレ不況時における対策として金融政策が有効である、でしょ。
死んだ人は、日本経済の予言者かよw
「デフレ不況時における対策として金融政策が有効である」には同意するけどな。しかし
『価格の下方硬直性の緩和』も有効だ。確かに、こちらはデフレを促進する。
しかし、デフレそのものが悪なのではなく、『デフレによる価格の歪みこそが悪だ!』と
いう根本を忘れるな!
>最も顕著なのは、「インフレ時には物価スライド制が適用されるが、デフレ下ではそれが適用されない年金生活者」である。
>ほぼ同じことは、「解雇や賃金切り下げの可能性のない公務員」についても言える
>名目賃金には下方硬直性があるから、大多数の人々の賃金は、デフレ下でも物価ほどは下落しない
金融政策という言葉が懐かしい・・
「経済にとって大事なことは3つしかない。生産性、所得分配、失業、この3つだけ。これがちゃんとしていれば、
ほかのことはまあどうにでもなる。これがダメなら、ほかの話も全滅」
479 :
名無しさん@社会人:2006/06/05(月) 22:56:06
FRBは雇用との兼ね合いで、インフレ率だけを
目標とすることに難色を示していたこともあった
よな。なんなら、政府が直接『すごい低賃金』で
雇ったらどうですか。嫌がる奴も多いだろうから
非自発的失業率が減りまっせ
480 :
名無しさん@社会人:2006/06/05(月) 22:56:40
313 :名無しさん@社会人:2006/06/05(月) 19:44:24
労働って強制じゃないからな、夫馬。立命館は
そう教えてるのか?
314 :名無しさん@社会人:2006/06/05(月) 22:54:53
>>312-313 嫌がって就労しない=『自発的』失業
481 :
名無しさん@社会人:2006/06/06(火) 17:29:09
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 17:02:44 ID:2MphXEp1
なんど言ったらわかるんだw
景気に無関係にマイルドインフレだが、実際にはデフレの最中にデフレは
金融政策ではどうにもならないし、どうにかしても景気はよくならないし
それどころかデフレは経済に良いことだと日銀総裁が公言していたから、
まずデフレを止めよといいだしたのがリフレ派だろうが。「まず」という
のがなぜついているか考えてみろw他にもやることは沢山あるが、それを
うまくやるにも、そして当面の大問題を解決するにも、まずリフレして、
マイルドインフレに持っていくことが重要だと言っていただけだろうが。
だれでもそうだったわけじゃない。多くはデフレのままなんとかしろと
いっていた。
482 :
名無しさん@社会人:2006/06/06(火) 17:30:46
>他にもやることは沢山あるが、それを
>うまくやるにも、そして当面の問題を
>解決するにも、まずリフレして、マイ
>ルドインフレに持っていくことが重要
>だと言っていた『だけ』
それなら、いいんだけど。
あと、マイルドインフレには賛成だけど、
デフレだからって、他のことに手を付け
てはならない、ってことにはならんだろ。
何某かの制約はあり得るが。
483 :
名無しさん@社会人:2006/06/07(水) 01:44:53
リフレ派、かく語りき
>> インフレであれば必ずデフレよりも景気がいいのかよwww
>
>おいおい。論理学勉強しようよ。
>
>「デフレならば不況」から
>「インフレならば好況(あるいは、デフレで無いなら不況でない)」は言えないし、
>その逆もいえない。この2つの命題の関係は「裏」だから。
こういう命題を文字通りの意味で考えるリフレ派ちゃんですw
484 :
名無しさん@社会人:2006/06/07(水) 01:45:32
>>483 じゃあ、こう言おうか
景気が良いときと悪いときとを比べると、
景気が良い方が必ずインフレ!
ということらしいw
生産的な議論をしてください。
「誰それがこういう間違っていることを言っている」ということよりも、
「何が正しいか」「何をすべきか」ということが大切だと思います。
486 :
名無しさん@社会人:2006/06/07(水) 07:59:45
487 :
名無しさん@社会人:2006/06/11(日) 11:34:19
488 :
名無しさん@社会人:2006/06/11(日) 11:35:37
スネオ系いいなあ。だいじなことはアメリカにお任せで安穏な生活が一番。
490 :
名無しさん@社会人:2006/06/11(日) 14:42:47
リフレ派ちゃんの主張
>景気が良いときと悪いときとを比べると
>景気の良い方が必ずインフレ!
>景気が良いときと悪いときとを比べると
>景気の良い方が必ずインフレ!
>景気が良いときと悪いときとを比べると
>景気の良い方が必ずインフレ!
491 :
名無しさん@社会人:2006/06/12(月) 15:26:31
リフレ派ちゃん、賃金の下方硬直性はどこへいったの?
相対価格が変わらなければ何も問題はない、ってことも
分かってないの?
251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/06/12(月) 01:10:33
>>247 デフレだと不景気になる理由をコピペした。
すべからくデフレは不況となる。
>まず社会全体で、購買力を無視した供給過多や、需要の極端な減少が起こって
>1)商品価格が引き下げられる。商品価格が引き下げられると
>2)作り手・売り手の利益が減り、利益が減った分だけ
>3)従業員の賃金が減る。従業員と家族は減った賃金で生活をやりくりしようとするため、なるべく
>4)商品を買わなくしようと努める(購買力の低下)。
>その結果商品は売れなくなり、売り手は
>1)商品価格を引き下げなければならなくなる。(また企業の利益が減ると雇用水準を下げようとするので失業者が増え、購買力が低下するとの見方もある。)
492 :
名無しさん@社会人:2006/06/12(月) 15:27:24
リフレ派ちゃん、曰く。
ある種のモデルで成り立つ
・デフレであればあるほど不況
という命題は、現実の経済でも
いつも成り立ってるそうだよw
493 :
名無しさん@社会人:2006/06/12(月) 17:46:05
夫馬が屁理屈をいっても誰も耳かさないw
スレあげるだけしか能のない男=夫馬w
〜スネオとkagamiのSMハネムーン〜いつまでも一緒〜
夫馬タン、ガンガレ! 応援してるぞ!
夫馬応援書き込みは自演なのか
その真相は夫馬タンとオレだけが知っている。夫馬タンに伝わればいいのだ。
500 :
名無しさん@社会人:2006/06/13(火) 15:57:34
不況の原因などいくらでもある。デフレがその一つだ、と
いうことに反論しよう、とは思わないよ。
問題は、その多々ある原因の中で「悪いものは何か?」と
いうことだ。これは価値観、いや政治の問題。
アメリカは銃犯罪が多い。その原因の一つが銃規制がゆる
ゆるというのがある。だが、カナダも規制はゆるゆるだが、
アメリカ程ではない。とすれば、原因は他にもあることは
当然だ。というより、原因を一つに求めるのは馬鹿のする
ことだ。問題は、「では銃規制がゆるゆるなのは悪いこと
なのか?」という価値観、あるいは、政治の問題になる。
悪いことだ、と考えれば、「銃規制せよ」ということだが、
これは立場により異なる。
同じことがデフレにも言える。「デフレが悪いのか、どう
か?」は立場によって異なる。
ヘタレ狙いのポピュリスト稲葉センセイ、
あんまり騒いでもらえなくなってきたんだから、
ここらでそろそろ下系の芸を見せないと。
502 :
名無しさん@社会人:2006/06/14(水) 09:17:36
野口旭先生の言う通りね
------
>えっ?デフレで長期にわたってメリットを受け続けられる人なんているの?
それはいますよ。
o 現金たくさん持ってて借金がない人
o 給与が固定されていてクビになる心配のない人(公務員)
o 年金生活者。年金はインフレには連動して上がるのにデフレになっても下がらなかった
だからこそ、民主主義ではデフレから抜けるのがむずかしいわけで。
日銀が民意をくみとって「マイルドデフレを維持しまーす」なんてやっちゃあ
いけないわけです。今の審議委員はバカだからそんな感じで政策決めてるんですよ。
503 :
名無しさん@社会人:2006/06/14(水) 11:23:58
馬鹿発見!こいつ、インフレ率を何だと思ってるんだ?w
365 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/06/14(水) 09:42:25
いまさらデフレを擁護するバカがなぜに湧いてきたのかはわからんが、
一応説明しておくな〜。
不況とは経済リソースが十分に活用されていない状況をいうから
(例えば、非自発的失業のや遊休設備の大量発生だな〜)、デフレが
発生する状況、すなわち生産力−総需要≡ε>0でも、εが十分に
小さければ不況ではない、となることになるな〜。
しかしながら、技術革新等で、生産力は一定の割合で常に増加していく
わけだな〜。ここで、需要の増加率が生産力の増加率を上回って
いれば、すぐにε<0となる、すなわちインフレとなることになり、
逆に下回っていればεがどんどん大きくなる、すなわち不況になる
ことになるのだな〜。
366 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/06/14(水) 09:58:59
すなわち、デフレ・インフレに関わらず、生産力の増加割合、即ち
自然成長率と同程度に総需要が延び続けない限り、好況は維持できない
ということだな〜。
したがって、上記εが0をわずかに上回り、かつ総需要が自然成長率
程度に延び続けるという、極めて特殊な状況下でしか、デフレ好況は
実現しないのだな〜。
504 :
名無しさん@社会人:2006/06/14(水) 11:25:52
リフレ派ちゃん、曰く:
>生産力は一定の割合で常に増加していく
>生産力は一定の割合で常に増加していく
>生産力は一定の割合で常に増加していく
欲しくもない下らない商品が大量に出回る
ことも生産力の増加、なんだろうw
505 :
名無しさん@社会人:2006/06/14(水) 19:23:58
506 :
名無しさん@社会人:2006/06/15(木) 15:52:19
>>505 稲葉にコメント消されてやんのw
>稲葉先生と山形先生に質問です。国債
>発行で国の借金が嵩んでいますけれど、
>バの背理によって「最終的には」イン
>フレになると思うんですけども、なか
>なかインフレにならないのはどうして
>なんでしょうか
507 :
名無しさん@社会人:2006/06/15(木) 19:14:55
バーナンキの背理と政府債務
飯田泰之先生のコメント
>長期的に貨幣が中立でない(紙幣を刷っても
>いつまでも物価が変わらない)としたならば,
>インフレ課税の弊害無しに貨幣発行益を享受
>できてしまう.極端に言えば札刷っていれば
>税金無しに国家が運営できてしまう
ここで飯田泰之先生が説明されいる政府発行の
貨幣の中には「国債」も含まれると思います。
もちろん、国債を発行しても、市中から集めた
現金を政府が使わなければ、政府による貨幣の
追加発行には当たりませんが、使うために発行
するのですし、現にそうしています
そこで疑問があります。現在のところ、日本は
政府の借金がかなり嵩んでいますが、なかなか
インフレにならないのはどうしてなのでしょう
評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」:
『リフレ派を批判した山崎元氏のその後』より
508 :
名無しさん@社会人:2006/06/15(木) 22:02:10
ダナアの法則に倣って、俺も一発「=」を決めてやるぜ!w
>既発国債の価値が下落する=インフレ期待(夫馬の法則)
>既発国債の価値が下落する=インフレ期待(夫馬の法則)
>既発国債の価値が下落する=インフレ期待(夫馬の法則)
511 :
名無しさん@社会人:2006/06/19(月) 18:48:33
国債は支払い手段としては今のところ使われ
ていないというのは、その通りだ、と思うの
ですが、信用という点では、デフレであれば
現金とほとんど変わらないと思います。仮に
決済手段として現金が不足していたとしても、
国債が豊富にあれば、その信用をコテにして
決済手段として利用できる「現金モドキ」を
作り出すのは可能であり、市中にある国債が
現金(あるいは日銀への貯金)に変わったと
しても、
【政府の信用】/【政府発行の名目債務】
という「1円当たりの価値」が変化するのだ
ろうかという疑問です。そもそもバーナンキ
背理の理屈を考えみると、この分母の「名目
債務」が増えるのでインフレが起る、という
話になってるように思います。
国債発行と引き換えに政府が実物資産などの
保有を増やすと分子が増えてしまうのでその
場合には変化しない、ということか、と思い
ます。
以上をよく考えると、デフレそのものは何ら
問題ではなく、「デフレ課税」が問題だ、と
いうことなのかもしれませんが。
512 :
名無しさん@社会人:2006/06/19(月) 18:50:35
デノミとデフレの違い:
デノミは所得移転無し、
デフレは所得移転有り。
しかし誰にでもかみつくな厨先生は
今度は哲学者の田島先生にまでちょっかいだすようになったか…
まあその尻馬に乗る山形も調子にのりすぎてて痛いけど
さすがにこのコンビのやりとりにはたまにウザさを感じるw
2人とも共産党にはいるべきだ
> しばらく前からドゥウォーキン平等論における「責任と補償」について考えていたのだが……あそこで言われている「自らは責任のない不利益に対する補償の請求権」って、一面非常にもっともな話とも思える。
しかし『コルナイ自伝』を読んでいると、コルナイの言うところの「ソフトな予算制約」問題は具体的にはまさにそのような要求の中に典型的に現れていたらしい。まあその場合の主役は個人ではなくて社会主義企業だったとはいえ。
厨先生の悲しいところは誰もツッコミをいれてくれないところですねorz
516 :
名無しさん@社会人:2006/06/24(土) 23:19:12
国債は支払い手段としては今のところ使われ
ていないというのは、その通りだ、と思うの
ですが、信用という点では、デフレであれば
現金とほとんど変わらないと思います。仮に
決済手段として現金が不足していたとしても、
国債が豊富にあれば、その信用をコテにして
決済手段として利用できる「現金モドキ」を
作り出すのは可能であり、市中にある国債が
現金(あるいは日銀への貯金)に変わったと
しても、
【政府の信用】/【政府発行の名目債務】
という「1円当たりの価値」が変化するのだ
ろうかという疑問です。そもそもバーナンキ
背理の理屈を考えみると、この分母の「名目
債務」が増えるのでインフレが起る、という
話になってるように思います。
国債発行と引き換えに政府が実物資産などの
保有を増やすと分子が増えてしまうのでその
場合には変化しない、ということか、と思い
ます。
以上をよく考えると、デフレそのものは何ら
問題ではなく、「デフレ課税」が問題だ、と
いうことなのかもしれませんが。
この板って、煽りや中傷ばかりにしては、
マッタリした雰囲気でいいね。
経済学板の方が同じ過疎板でもよほど殺伐としてるw
518 :
名無しさん@社会人:2006/06/27(火) 23:19:21
ははは。山形、やっぱお前終わってるなwww
ソーカルって、数学分かってないからねwww
知の欺瞞ちゃん、リフレ派ちゃん
特集=幾何学の思考
【討議】
可視化への戦略 内在から宇宙へ / 上野健爾+砂田利一+小島寛之
【エッセイ】
幾何学への招待 / 森毅
【原理】
ギリシアの幾何学 / 斎藤憲
形とはなにか 位相幾何学という視点 / 瀬山士郎
現代数学の空間像 / 深谷賢治
【最前線】
ゼータから見た空間 / 黒川信重
超ひも理論の幾何学 / 竹内薫
協力ゲームと位相幾何学 / 小島寛之
【生成】
空間を産み出す意識 / 松野孝一郎
直感空間と脳空間 戸坂潤とジル・ドゥルーズ / 小泉義之
カヴァイエスにおける構成の空間 / 近藤和敬
【方法】
幾何学はどこから来たのか / 吉永良正
心的作動の二重性 システム論的精神分析の拡大 / 十川幸司
幾何学、または建築を誘惑するもの / 南泰裕
【政治】
無比―無理の声を聴解する / 長原豊
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%B4%F6%B2%BF%B3%D8%A4%CE%BB%D7%B9%CD
519 :
名無しさん@社会人:2006/06/29(木) 00:03:42
785 :無名草子さん :2006/06/28(水) 22:53:56
深谷先生の今回の原稿は別に法螺吹いていないしまとも。
リーマンから始まる
「図形上の関数を調べればその幾何的性質が分かる」
について書いているだけ。
知っている人にはつまらなかろうと御本人も書いている位。
わかってなくて書くとはいい度胸だな。。
チミたちのようなあほが多いから日本は
駄目なんだ
520 :
名無しさん@社会人:2006/06/29(木) 00:04:22
790 :無名草子さん :2006/06/28(水) 23:48:33
へ〜へ〜へ〜
法螺吹き大森(言っとくが、草原じゃないぞw)と
共著のあるヤウは法螺吹きじゃないと思うが、f賞
だよ。大森はせいぜいk賞
ヤウは自分の配下にペレルマンの傷だらけ証明を完成
させたしな。法螺より厳密さの方が重要ってこったw
791 :無名草子さん :2006/06/28(水) 23:51:25
アーノルドがそのヤウの価値観には
随分と反発してるようだが、何か?
792 :無名草子さん :2006/06/28(水) 23:54:32
アーノルドなんて、fの候補に全くかかったことないだろwww
ヤウ>>>>>>アーノルド>フカヤ>大森
法螺吹きは所詮、厳密派の足元にも及ばない
>>520 黒木玄が嫌いなのはわかるが、スレ&板違い。
522 :
名無しさん@社会人:2006/06/29(木) 12:33:17
523 :
名無しさん@社会人:2006/07/02(日) 16:33:37
797 :無名草子さん :2006/07/02(日) 11:33:04
財務省“大甘”査定、随意契約で「日当19万」も
財務省が民間の研究機関などに委託した各種調査(2004年度)で、研究員らの人件費として、
1日約19万円の報酬や時給1万6000円を支出するなど、厚遇していたことがわかった。
いずれの調査も随意契約で発注されていた。
同省は「研究機関などが請求する基準単価に従って支払った」と説明するが、随意契約が割高に
なりがちな典型例とみられる。表面化したのは一部だが、予算編成を担う立場にあるだけに、甘い
“査定”は批判を浴びそうだ。
同省が04年度に野村総合研究所(東京都千代田区)に委託した調査は5件(総額3150万円)。
このうち、カンボジアやベトナムの貿易支援に関する調査(500万円)では、主任研究員2人が昨年
3月、両国の企業などを訪問。人件費は計23日間分で総額436万円、1日換算で18万9600円に
上る。運賃や滞在費などは別に支払われており、他の調査でも、人件費はほぼ同じ水準だった。
野村総研は、人件費の単価について「研究員が報告書作成に使ったパソコン代や(都内の)オフィス
家賃の一部などを間接費として加えて請求した」と説明している。
(略)
(2006年7月2日3時0分 読売新聞)
524 :
名無しさん@社会人:2006/07/02(日) 16:34:17
798 :無名草子さん :2006/07/02(日) 15:55:35
山形が官僚に頭が上がらないわけが、よくわかった。
799 :無名草子さん :2006/07/02(日) 16:29:31
自分に金を回してくれる=優秀で勤勉
800 :無名草子さん :2006/07/02(日) 16:31:56
山形にとって優秀で勤勉、というのに嘘はないよ。
山形にとって優秀と国民にとって優秀というのが
異なっていただけw
526 :
名無しさん@社会人:2006/07/02(日) 17:03:06
>そしてもっとも洗練された統計的なテクニックを駆使してバイアスや
>イデオロギーに影響されない経験的判断に達するのだ(もしくはそう
>なると考えることを好むのだ)
統計に訴える時点でバイアスやイデオロギーから完全には逃れることが
できないんだがな…
せいぜい影響が少ないことを期待する程度。何をもって少ないと考える
か、ということが主観的なのだが
統計的主張は、その基礎として主観に基づくことを知らないとは
>>525 君のようなネタと解釈してくれる人の視線を意識してやってくれているんだから、
有難く鑑賞しましょうね。
528 :
名無しさん@社会人:2006/07/04(火) 19:51:06
>動員された大衆の「不正感覚」は、啓蒙され、
>陶冶されねばなりません。
リフレ派ちゃんのやり方では啓蒙に失敗する。
というか、自分自身の啓蒙にさえ失敗してる。
逆用に言えば「それを正せない俺もリフレ派
ちゃんの啓蒙に失敗している」のだし、それ
以上に「クルーグマンの失敗」なのだがな。
クルーグマンはこの件に関する自分の啓蒙の
失敗にはあまり関心がないようだが…。もう
ちょっと関心を持ってくれれば、リフレ派が
あほを言ってることに気付く、と思うのだが。
ただリフレ派が理論的にあほなことをいくら
言ったとしても、実際に政治的結果・効果が
OKならばそれでいい、ということなのかも
しれんな…
>>528 むしろスネオの頭が変(古いサヨ体質)なのは
啓蒙と陶冶ができると思っている自体。
ポルポトは啓蒙と陶冶のために300万人も殺したわけで。
>>529 訂:啓蒙と陶冶ができると思っていること自体
531 :
名無しさん@社会人:2006/07/05(水) 05:35:33
政治的殺戮が悪だと決め付けるのはサヨのもっと悪い体質
政治的殺戮に萌え萌えのスネオは典型的なシバキ系サヨ。
533 :
名無しさん@社会人:2006/07/06(木) 17:27:28
自演叩き乙
立岩氏の新刊の話
↓
535 :
名無しさん@社会人:2006/07/06(木) 21:59:52
何で立岩と稲葉が一緒のスレッドなんだよ
ジャンル全然違うじゃん
536 :
名無しさん@社会人:2006/07/06(木) 22:00:39
思想もまったく相容れない気がするが
アホがスレ立てたから
538 :
名無しさん@社会人:2006/07/06(木) 22:13:05
しかも赤川が消えてしまった
赤川もさらに無関係。
その前には伊奈正人も入ってた記憶w
どういう組み合わせだよっていう
立岩さんのスレ別に立てて欲しい
スネオと一緒とか嫌過ぎる
「立岩真也/市野川容孝」って提案はあったんだよな
立岩・小泉・市野川ならわかる
スネオ・スレは経済学板でいいのでは。
545 :
名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 12:33:28
わかんねえな
ごめんね。
当時は、今みたいな人気が稲葉に無かったから、ごちゃ混ぜにしてみたんだよぅ。
立岩新刊出るんだ。
かっこいいなぁ〜〜。
俺も立岩みたいになりたいなぁ〜。
よくカキコしてる口の悪いアンチ稲葉も、マルクス主義者なんだろうな。
549 :
名無しさん@社会人:2006/07/11(火) 03:25:51
>そもそも「右翼(スターリニスト左翼を含む?)」と左翼の間には、政治的な対話・討論が
>成り立たないのではないか。
粛清or処刑。
552 :
名無しさん@社会人:2006/07/15(土) 20:35:28
>稲葉ちゃんwww
Posted by 夫馬 at 2006年07月02日 17:57
># yukihonda 『こ、こりは、ほんものですね? なぞってくださって恐縮です。』
# 不馬 『ユキに惚れた』
↑ここまで酷いとまず医者行っても直らなねえよなw
医師としてはまぁ緩慢な自殺剤でも打ち続けてやるしかないでしょうね
553 :
名無しさん@社会人:2006/07/15(土) 20:37:44
# ユキタン(*´Д`) 『連帯保証だけじゃなくて、生命保険の「自殺免責条項」も
関係しているんじゃ・・・
# naito 『おお、うんこの臭いとともに あの男が やってくる。
嫌magu痴デビュー』
〜∞
/⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
/ \ 〜〜〜〜〜
| ____丿ノノ.__| つ〜ん
| /U ._) ._) プゥ〜ん
| | ( 〜〜〜 『ユキに惚れた』
| ノ(6 ∵ ( 。。) ) _______
U ) 3 .ノ / ________
/ \ ヽ ,,_ U ___,,ノ / /
\,,______,ノ \/ / _____
./ / /|
.. ./ / ./ .|
554 :
名無しさん@社会人:2006/07/15(土) 20:39:04
これも実物証拠だなw
# 夫馬 『おれは?』
# ヒラリーマン 『>yukihondaさま
>おいなりさま
ごもっともです。
>夫馬様
神>>>>>>>>夫馬>>>>>>>ゴキブリ
くらいの立ち位置でいかがでしょうか?』
555 :
名無しさん@社会人:2006/07/15(土) 20:40:08
今夜はじめて見つけました。こんな所でもウンコ炊いてたんですねえw
>他の人に理性的に納得してもらうことが出来る
「他の人」なんだから、利害は一致しないよな。自分とは異なる
他人の利害を「互いに尊重」することに利益を見出しうるための
環境作りが先行する必要があるのでは?
>「専門知識」を振りかざし、素人を威嚇するある種の専門家の
>議論
そのための環境というリソースを破壊する行為に思えるですよ。
稲葉ちゃんwww
Posted by 夫馬 at 2006年07月02日 17:57
いなば様
お手数をおかけして、申し訳ありません。
Posted by tajima at 2006年07月02日 22:33
夫馬さま
コメントを頂戴し、恐れ入ります。
もちろん専門知は必要でしょう。学問的権威は、その典型です。しかし、「専門家」が学問という公共性に仕えるものであるという信頼が大きく崩れるとき、社会にとっても学問にとっても、ひどいことになります。
「動物化」した人たちのいる領域と、そうではない「偉い」人たちのいる領域に分かれていて、
下のほうにいるのは、たとえば2ちゃんねらーとかゲームオタクとかいった下世話なオタクたち.
上にいるのは稲葉さんとか僕とか、社会的地位も教養もある一握りのオタクです。
つまるところ上祐派は懐疑的な保守主義者ですか?
反動形成した右翼じゃないでしょ。
558 :
いなば:2006/07/25(火) 00:32:16
すみませんがアーレフの内ゲバについてはとんと不安定でして、できれば詳しくご教示願えませんでしょうか。
先生!
不安定 はもしかして 不案内 の間違えではないでしょうか
私ごときに気づかれるケアレスミスをしては恥ですぞ〜
尊敬してるんだから〜ん
wikipediaの「上祐史浩」、マイトレーヤ、アーレフサイトへリンクあり。
最新ニュースは産経新聞5月3日付。
近代の右翼は己が社会の危機・亀裂を承知している。左翼が新しい社会建設でそれらを
克服しようとするに対し、右翼は過去(本来己であったもの)への回帰で克服を図る。
右翼にとって左翼=非本来=異物排除は即自回帰ではなく止揚である。
原始共産制など、左翼もまた新しき社会の構想に過去の凡例を参照せざるを得ない。
右翼も左翼も現実を理念的(実は過去の栄光、古代的思考)に否定(克服)しようとするわけで、
ベクトルが逆なだけである。ウヨサヨというレッテルはその意味で妥当なものだ。
保守主義はその意味でメタの立場に立つ。疎外論的回帰や理想社会の理念とは無縁に、
所与から可能な解を求めていく。ここでは理念=ベタ、現実=メタなのだ。
神学→形而上学→社会科学という風刺劇の知見から、近代的な保守主義=社会工学的な
発想が、神を意識しない無神論→有神論→否定神学的一神教を経由した無神論=背後世界
の否認であることは明白であろう。保守主義はしかしその自らのメタの視点に耐えられず、
伝統の物神化、実体化に陥って批判力を喪失していく。絶対的な、あるいは自明でわかりやすい
根拠を持たないということは、耐え難いことなのかもしれない。
562 :
名無しさん@社会人:2006/07/26(水) 00:46:57
この人、2ちゃんねるで暴れすぎw
563 :
いなば:2006/07/26(水) 01:11:32
ちょww厨先生
こっち見んな( ゚д゚ )
565 :
名無しさん@社会人:2006/07/26(水) 19:53:11
age
「稲葉 スネオ」でgoogle検索するとワロス
567 :
夫馬:2006/08/06(日) 22:27:51
稲葉ちゃん!
玄たんが結婚するよ
>>567 お前はなんでそんなにスネオが好きなんだ?お前以外に誰も関心ないというのに。
569 :
名無しさん@社会人:2006/08/07(月) 19:58:21
青木孝平っていいよなぁ
570 :
名無しさん@社会人:2006/08/08(火) 21:35:51
571 :
名無しさん@社会人:2006/08/09(水) 19:18:37
303: 馬糞 2006/08/09(Wed) 18:18
>>298繰り返すよ
>君達の問題は「消費と貯蓄」の選択の問題であって、
>「消費と貨幣」の選択の問題ではないよね。
だったら、貨幣価値の変動(インフレ率?)ではなく、
貯蓄の価値の変動が指標として適当でしょう?www
572 :
名無しさん@社会人:2006/08/09(水) 19:19:25
305: 馬糞 2006/08/09(Wed) 18:36
>>303 君達との議論で大分事態が飲み込めた。ありがとう。
君達の重大な矛盾点は、これに尽きるようだ。但し、
これはあくまで君達の問題であり、私の考える金融
政策の目標には直接関係しないようだ。
私の考える目標にとって有害なのはむしろ、正しい
バスケットなるものを勝手に想定して、貨幣価値の
変動を計る基準として君達が持ち出すことだ。貨幣
価値の変動を計るには無リスク資産(短期金利)を
使うだけで十分だ。君達の言う「正しいバスケット
なるもの」の価値変動の影響を取り込む必要はない。
純粋に貨幣的な現象をまずは把握すべきではないの
かな?
574 :
名無しさん@社会人:2006/08/12(土) 19:39:36
393: 馬糞 2006/08/12(Sat) 17:34 [ ldPzlYGAXk ]
インフレ率がどうなろうと、インフレ連動債による
貯蓄には何の影響もないよw
インフレ率がどうなろうと、インフレ連動債による
貯蓄には何の影響もないよw
インフレ率がどうなろうと、インフレ連動債による
貯蓄には何の影響もないよw
394: 馬糞 2006/08/12(Sat) 17:39 [ ldPzlYGAXk ]
>>393 つまり、貯蓄の中身が問題になる訳だ。
つーことは、マクロの貯蓄をまともに
議論するには、貯蓄の平均的な中身の
価格変動を考えなきゃならん。
貨幣が貯蓄の平均的な中身ですか?w
君達は知らず知らずのうちに、
『貯蓄=貨幣』
を仮定しちゃったんだね。お馬鹿さんw
575 :
名無しさん@社会人:2006/08/14(月) 15:20:38
576 :
名無しさん@社会人:2006/08/14(月) 15:28:00
金融政策は「物価連動国債の実質利率」にコミットできるか?
金融政策は「物価連動国債の実質利率」にコミットできるか?
金融政策は「物価連動国債の実質利率」にコミットできるか?
577 :
名無しさん@社会人:2006/08/15(火) 12:46:21
578 :
名無しさん@社会人:2006/08/15(火) 12:46:55
クレクレ厨の質問:第1弾
物価連動国債は、インフレに中立な資産ですか?そうすると、
期待インフレ率が上がっても下がっても、物価連動国債の利
回りに相関は無いってこと?
580 :
名無しさん@社会人:2006/08/15(火) 18:07:14
04: 名無しさんの冒険 2006/08/15(Tue) 14:35
>>03 うそ〜ん。相関があるのは、「δインフレ率」だろ?www
06: 名無しさんの冒険 2006/08/15(Tue) 17:08
>>03 「期待外インフレ率」ってなんて読むの?
きたいはずれインフレ率? きてぃがいインフレ率?
581 :
名無しさん@社会人:2006/08/16(水) 18:51:44
374 :考える名無しさん :2006/08/16(水) 18:35:11
>>373 フマさんさぁ
あんたも一応、中学一年で学校いけなくったにしても
東京電機大をノイローゼでやめてるにしても、一瞬たりとも、日本の学校に入学した
ことあるんだとしたら、曲がりなりにも一応、日本の国籍とか持ってるんだろう?
戸籍あるんだろう?名古屋市に?だったら一応、最初は人間として育てるつもりも
あったんだということだよな。最初は。おたくの家族も、爺婆も、名古屋市も、大学検定も
TDUもさ。。。
昔は人間の括りで一応入学式とかあげてもらったことのある過去があるとして
>>372 みたいな痴漢行為やってて
恥ずかしくならないのかい???
【批判的】柄谷行人【読解】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1154008574/l50
582 :
名無しさん@社会人:2006/08/16(水) 18:52:47
583 :
名無しさん@社会人:2006/08/16(水) 21:39:41
379 :ホメゴロシオトコ:2006/08/16(水) 20:11:20
俺は新参者だからよう分からんけど、
>>368 >>378 って「フマ」じゃないよなぁ?
「出てけ!」繰り返してる奴は、
演技下手でオツムも弱いコミュニタリアン劇団ひとり君(元NAM会員)だろ?
んならお前も青木スレから出てくんなよwww
「フマ」って近経blog論壇(リフレ派)に興味がシフトしてる奴だろ?
宇野経済学や価値形態論、広松哲学でグダグダ粘着してるようには見えない
んだが、これも俺の誤解か?
>>378よ、答えろや。
584 :
名無しさん@社会人:2006/08/16(水) 21:40:42
585 :
名無しさん@社会人:2006/08/16(水) 22:43:57
どうせ、これもフマチショウの仕業だろwww
> 7月12日付エントリーにマルチポストした方
>以前からお断りしていたように、特に弁解が
>ないようでしたら、IPアドレス公開の上で
>書き込み拒否設定しますのでご了承ください。
>追記
>弁解がないようですので、アドレスを公開
>させていただきます。
>誤爆の可能性がある方はご連絡ください。
>
>220.41.0.12
>
>プロバイダー変えたり、串を通してきたら
>通報するしかないですな。
http://d.hatena.ne.jp/fhvbwx/20060814
586 :
名無しさん@社会人:2006/08/16(水) 22:46:39
アホ馬糞=夫馬は、質問にさっさと答えろ!
>えっ?!?
>金融政策が実質金利にどう影響するって?
>言い換え:
>短期金利の将来経路に対する期待の変化が、
>物価指数連動国債の利回りにどう影響すん
>のよ?www
厨先生が厨になった。
588 :
名無しさん@社会人:2006/08/17(木) 16:25:28
589 :
名無しさん@社会人:2006/08/17(木) 19:01:08
青木氏の『コミュニタ』の 価値形態論はどう評価しますか? それから降旗退官記念の『市場経済と共同体』は 読みましたか?降旗と青木が根本的対立を 始めたみたいだけど、どのように評価しますか?
590 :
名無しさん@社会人:2006/08/17(木) 20:04:04
591 :
名無しさん@社会人:2006/08/17(木) 20:36:21
自分で書いた質問を自分で答えてるのかお前www
592 :
名無しさん@社会人:2006/08/17(木) 21:36:42
593 :
名無しさん@社会人:2006/08/18(金) 16:51:21
594 :
名無しさん@社会人:2006/08/18(金) 16:52:39
「リフレ派」と「と学会」の抗争ワロス
596 :
名無しさん@社会人:2006/08/19(土) 12:53:34
いい大人同士がなにやってんだw
598 :
名無しさん@社会人:2006/08/19(土) 14:43:42
599 :
名無しさん@社会人:2006/08/20(日) 01:42:29
>>598 夫馬さんの無意味なコメント以外、
何もついてないんだね。
と学会にもスルーされたか?www
600 :
名無しさん@社会人:2006/08/20(日) 01:43:36
風馬さんガンガレ!
602 :
名無しさん@社会人:2006/08/20(日) 18:20:31
稲葉っていいよなぁ
>>596-597 これ、アメコミに興味のない人間にはそもそも何について争っているのかすらよ
く分からないのよ。増田本を参照すれば分かるの?
604 :
名無しさん@社会人:2006/08/20(日) 22:11:01
605 :
名無しさん@社会人:2006/08/21(月) 07:19:57
立岩信也ってリアル電波じゃないの?
606 :
名無しさん@社会人:2006/08/21(月) 20:12:11
607 :
名無しさん@社会人:2006/08/21(月) 20:55:25
608 :
名無しさん@社会人:2006/08/21(月) 20:56:01
>>607 刈屋さんは当然として、木島正明まで入ってるのにな
田中、野口、飯田、岩田ぷぷぷwww
609 :
名無しさん@社会人:2006/08/21(月) 23:14:27
610 :
名無しさん@社会人:2006/08/21(月) 23:15:06
>>605 確かにこの人が言ってるのは社会学・社会哲学の範疇から逸脱してると思う。
「弱者の論理」を補強しようとする姿勢は貴重だけど、論理武装にもなってないんだよなあ。
612 :
名無しさん@社会人:2006/08/22(火) 09:21:44
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ |
ドコドコ < フィールズ賞まだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
613 :
名無しさん@社会人:2006/08/22(火) 09:55:44
614 :
名無しさん@社会人:2006/08/22(火) 13:44:26
>>611 弱者の論理を補強? 笑わせるなwwww
隠れネオリベ厨のくせして、そういうレトリックには騙されないぞ
ちなみにフマが稲葉にいくらもらってるか知っているひといる?
アンチを立てる販促活動って最近かなりありがちだよね。
616 :
名無しさん@社会人:2006/08/23(水) 12:00:58
大の男がよってたかって由紀タンを輪姦
617 :
名無しさん@社会人:2006/08/23(水) 12:31:29
>>616 一番張りきって、率先してるのがフマさんw
618 :
名無しさん@社会人:2006/08/23(水) 12:38:57
619 :
名無しさん@社会人:2006/08/23(水) 13:10:58
620 :
名無しさん@社会人:2006/08/23(水) 13:12:08
稲葉さん増田本の本筋の方には突っ込みをいれないのかな?
623 :
名無しさん@社会人:2006/08/23(水) 17:08:10
出版社の下部構造と化して開き直っている稲葉振一郎。
かなり毒が回ってるな。
「経済学という教養」も東洋経済の依頼でいちごえびすと黒木掲示板を取材したんだとさ。
624 :
名無しさん@社会人:2006/08/23(水) 20:07:05
>>623 それはそれで開き直っているんなら
別にいいんだけどね
学者面して他人の勉強不足を罵ったりする
から
>>624 学術活動をしてないんだから学者じゃないだろ。
稲葉は各分野の「先端」みたいのを勝手に捏造してるみたいだね。
まあ「先端」らしきものの推定自体は2chなどで専門家の会話を見ればかなり簡単にできるが、
稲葉が天然なのはそれだけで自分がその分野の「先端」にいるかのような錯覚を持っているらしいところ、
さらに悪いのは「先端」を組み合わせれば問題が解決すると思い込んでいるところ。
まともな研究をしたことがある人間ならわかるように、そんなことはありえないわけ。
むしろ先端はSaturatedしたところなんだから、別のルートを探らないと次の発展は出ないのが当たり前。
>>625 経済学板で小田中直樹をただの読書ヲタと罵倒してた人を想起させるw
小田中直樹[本業以外]ネタ帳
これはだから問題ないだろ。
小田中さんとか梶さんはいい人だから好きだ。
>>628 いい人っぽいですね。寂しいみんなの相手してくれてるみたいだし。めだかの学校でも作れそうです。
それで思うんですが、このひとたち(稲葉、小田中、梶、立岩らを含む全国の社会科大学教員の先生の皆さん)が
勉強の成果のアウトプットがいまいちなのは既に実証済みなんで、
むしろ読書の時間を減らして高校の派遣教師になって高校生に社会科を教えたらどうでしょうかね。
今の高校の社会科教育は世界史以外は悲惨です。現代社会に通用するような社会科になってないんですね。
大学生になると社会科なんて物好きしか取らないんで、高校ぐらいの段階で社会科をみっちりやって、
民主主義と資本主義の運用に耐えるような市民になってもらわないと民主主義や資本主義の運用ができずに困るわけです。
大学生や院生向けの商業出版で啓蒙しようなんて虫が良すぎます。
自ら高校教師となって社会科大学教員特有のだらけた生活習慣を改造し、夜回り先生ぐらいの
熱心さで社会科を教え、社会科の価値を高めるのです。
これくらい公益に適う彼らの使い道は他にありませんよ。
630 :
片腹:2006/08/24(木) 14:24:00
頭の悪い人は自分の理解できないものをけなす
亀でスマンこってすが、レオパレス事件って何ですか?
633 :
名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 00:02:05
634 :
名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 00:03:18
そうそう本田由紀にストーカーしていた明示学院大学の稲葉振一郎教授がフマの正体。
636 :
名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 00:32:50
> 採用基準の明確化とか正規労働者、非正規労働者の問題に
> ついてはもっと違うのではないかと思います。
ここら辺り、実際どうなってるんでしょうかね。
> お二方が議論をかわされるのを読んでみたいと思っています。
> きっと、有益なものになるはずです。 夫馬
2006/08/16 23:53
『ヤマハについての事実』にこの方の
発言は食い違っていると思われる、と
いうことですね。仮にそうだとすると、
事実の誤認を論拠としたような発言は
控えたほうが良いと
投稿 夫馬 | 2006年8月23日 (水) 21時49分
# 夫馬 『どうも「事実」に基づく部分と「こけおどし」が
混在してるようですので、できうるならば、その
腑分けをした方がよさそうですね。』 (2006/08/23 22:28)
>>626-627 小田中さんはともかく、地帝・駅弁あたりには「読書家」な先生が結構いる。
「専門書やペーパー・資料しか読まないよりはいいじゃん」と言うだろうが、政治学・行政学や社会学をやっているような
人が真顔で香山リカや立花隆に感心していたりして悲しくなる(絵に描いたようだが、
そういう人は本当にいるのです・・・)
専門知と世間知とは言うが、そもそも学者の「専門性」とは何だろうとも思う。
638 :
名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 08:09:46
621 :名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 02:12:29
本田先生のブログのフマと名乗るコメントの大部分は本田先生にストーカー行為を繰り返していた明治学院大学社会学部稲葉振一郎教授によるもの。
さすがに実名だとまずいから途中からフマのふりをしていたんだろうな。
>>629 稲葉氏は高校に出前授業してたじゃん。ただ、あの中身がフツーの高校生に
理解できたのかは何とも・・・。まあ、貴方に言われるまでもなく、最近はどの学部の
先生も出前授業や公開講義は何かとやらされるよ。
本音じゃ時間がもったいないとイヤがっている人も多いね。出前先の校長や教員の無教養に辟易
したみたいな話も聞くし(大学教授がナンボのもんじゃねん、というのはともかく)
ただ、大学の先生にはかえって社会に害になるような人もいないではないし(このあたりは
微妙な言い回しになるがw)、中高の学習指導要領や教科書・受験との
整合性もあるし、マジレスするとそんなに実りはないと思う。
「専門性」の中身そのものが怪しいケースさえあるわけで、色んな意味で学者に「世間を啓
蒙せい」「貢献せい」「大学の外に開け」とあんまり言っても仕方がないのかもしれないとも感じている。
640 :
名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 08:25:11
537 :考える名無しさん :2006/08/26(土) 15:37:28
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
___ / /" `ヽ ヽ \ l⌒l l⌒l
l⌒l __ (__ ) //, '/ ヽハ 、 ヽ | | | |
| | (__) _/ / 〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i| | | | |
| | (__ \ __ レ!小l● ● 从 |、i|__ | | | |
| | __ l⌒l_ \ │(___ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) | | | |
| | (__) | _) _ 丿│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! `ー' `ー'
`ー' ( ○ _) (__ノ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ○ ○
`─' /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
538 :考える名無しさん :2006/08/26(土) 16:59:35
>>537 由紀たん
641 :
名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 19:07:12
377 :名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 19:05:41
閉鎖なら、俺と結婚しろ by 夫馬
378 :名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 19:06:24
毎日、抱いてやる by 夫馬
642 :
名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 19:08:02
なんだ金か
644 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 10:48:35
どうもネットの言論市場は稲葉振一郎みたいな「フリーライダー」が
蔓延ってしまうようですな。誰か(たどえば上の濱口)の尻馬に乗って
「こっちに一票」てやって「何とか派」なんてのを作るモルな連中が、
構築的努力をする個人を茶化すのに向いているアーキテクチャてことで。
本田先生は自分の分野で本気で主張するときは実証するスキルを持って
いるが、自称思想家のフリーライダーは消費者の立場でふんぞり返り
ハウスポテチの感覚で茶化すことしかできないのに、自分が何者かだと
思い込んでるわけ。こいつらは千冊の本を読んでも無意味だね。まさに
「自分が変わらないの」。
http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20060827#c1156700837
まったくでございます
646 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 11:12:20
なにさまなの?
649 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 17:06:03
650 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 17:07:18
>>649 フマって今頃、由紀先生を征服して
勝ち誇った気分の余韻に浸ってるん
だろ
いなば先生は損な役回りを引き受けちゃうのネ
652 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 19:22:09
稲葉氏のような嫌な奴より、
内藤さんのような「いい人」の方が怖いわ。
654 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 20:07:05
656 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 20:29:36
ふま。
消えろこの粘着野郎。ごみ虫が。
もとはといえばてめえがアラシたようなもんじゃねえか。
もとはといえば黒木玄憎しで、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とばかりに、はっきりした動機もなしにリフレ派に敵対粘着始めて、あちこちのブログや板を汚して。
その行きがかりで、別に反リフレというわけではないが、経済学懐疑派ということでリフレ派とやりあっただけの本田さんに対して、「敵の敵は味方」とばかりに応援の押し売り、おしかけ味方粘着始めて。
それで今度は、電波文体抑えて、ものわかりよさげに蝙蝠ばりの立ち位置探しか。
ふざけんじゃねえ。
さっさと消えろ。
投稿 いなば | 2006年8月28日 (月) 18時40分
658 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 20:40:49
>>656 これって稲葉じゃなくて、フマの自演だよな。www
659 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 21:32:18
つっこまれて困ったときのフマ叩きは稲葉の常套手段。
660 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 22:11:08
>>656 悪いと思ってるんなら、本田先生に謝ればいいのに…
なに、やってんの???
662 :
名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 22:40:42
664 :
名無しさん@社会人:2006/08/29(火) 10:53:13
665 :
名無しさん@社会人:2006/08/29(火) 10:58:07
666 :
名無しさん@社会人:2006/08/29(火) 10:59:18
667 :
いなば:2006/08/29(火) 23:38:03
668 :
名無しさん@社会人:2006/08/29(火) 23:42:25
☆ってフマか?
670 :
名無しさん@社会人:2006/08/29(火) 23:46:46
671 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 00:07:35
ごめん、ふまって何者? ネットに生息するキティちゃんですか? どっかの先生なの?
ttp://sociologbook.net/sb.cgi?eid=22#comments Comments
☆ | 2006/08/29 06:12 PM
> 進学してコミュニティから消えちゃうのが
> 成功?
差別される人がいなくなるのはいいことでは
ないかと…
きし | 2006/08/29 06:23 PM
↑あのね、別に何書いてもいいけどね、被差別部落の人たちも生きてる同じ人間で、コミュニティってものがあって、そこには家族や親戚がいて、おなじ歴史や記憶を持ってて、長い長い反差別運動の積み重ねがあって、っていうことを最低限理解してからにしてね。
いなば | 2006/08/29 07:05 PM
さっくり消してよし>☆
お買いあげありがとう>きし
673 :
いなば:2006/08/30(水) 00:10:36
わたしも黒木さんに絡んでたことはなんとなく把握してるけど、NAMでのことは知らんのです。
674 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 00:13:17
675 :
ふま。消えろこの粘着野郎。ごみ虫が。w 投稿 いなば:2006/08/30(水) 00:13:44
夫馬の場合、それは「物」ではない。
物でなければもちろん人間でもない。
それはウィルスである。
だから「いじめ」の論理をそれに適用することは不可能である。
人ならば放って置けば自然に枯れうる。
しかし夫馬の場合は放置によって逆に増殖する
ただただ憎むべき殲滅の対象にしかならない。
この憎悪が後にインターネット中の災厄になる。
この点において稲葉の論理は微妙に現実を取りこぼしている
しかもそれは意図的な取りこぼしであろう。
676 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 00:16:58
>>672 過疎で村(コミュニティ)が消えるのは良くないのと
同じ論理ですよ。
フマちゃん、バカ丸出しよw
677 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 00:26:52
678 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 00:30:00
>おなじ歴史や記憶を持ってて、長い長い反差別運動の積み重ねがあって
その記憶を保存する「血統」を文化的に守っていかないと。
111: 名無しさんの冒険 2006/08/22(Tue) 23:02 [ ldPzlYGAXk ]
> 【リフレ派に】迷惑をかけているフマ糞君は
> 質問にちゃんと答えること。
>
> > えっ?!?
> > 金融政策が実質金利にどう影響するって?
> >
> > 言い換え:
> > 短期金利の将来経路に対する期待の変化が、
> > 物価指数連動国債の利回りにどう影響すん
> > のよ?www
>
> リフレ派 ブログ!(田中秀臣先生)
>
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
682 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 10:17:26
この人が一部の人に受けているのは、亀田が受けているのと似たような物と見て良いですか。
684 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 13:36:13
>>673 ちゅーか、ちゃんと書き込みのリモホ確認しれ
あんたがコメント欄で相手してるのは同じ基地外じゃねえのか。
捨てハンで別人に成りすましてるだけだろ。
立ち回り先のお仲間方からも確認とった方がええよ。
686 :
英:2006/08/30(水) 21:49:01
>>683 亀田は視聴率稼げる。較べるのは失礼だ。
687 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 23:51:55
688 :
名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 23:53:03
821 :考える名無しさん :2006/08/30(水) 23:23:31
紛らわしい嫌がらせがしたくなかったら テメエ二度とそのハンドル使うなw
でなければオマエはゴミ虫同然の糞だ。
そのハンドルはもうキモチ悪すぎて既に死んでいる
誰もがそんな忌まわしい名前の奴の相手なんかしないw
ダーウィンなんか勿体無い
名古屋市衛生局のヴァキュームカーが来て即ポイだw
夫馬もろともに地獄行き決定だろ
ネットの世界中みながそう待望してるw
822 :考える名無しさん :2006/08/30(水) 23:29:21
>>820 そもそもフマが本田ブログ潰したりしたところで
そんなハンドルを平気で使う奴は
まず人間相手する必要は全くないわけでしょう
689 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 00:01:49
またもスネオ流が炸裂したみたいね。
呼ばれもしないのに、濱口に便乗。
な〜にが一票だ。
あれ、久々にはてなキーワードみたら
稲葉スネオがはずされてるw
ご苦労なこったw
___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i 気に障る女の子は
_ |.\ 人__ノ 6 | < レイープしてもいいって
\ ̄ ○ / | パパに言われてるもんね
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
692 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 02:51:15
693 :
いなば:2006/08/31(木) 12:09:57
>>685 そですね。
実は二つほどすでにIP把握して、アク禁してあるんだが。
>>690 「稲葉スネオ」を外したのはぼくじゃないよ。あんまり使われてないんじゃないの。
694 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 12:25:11
こういったことの方が、くだらぬオヤジ女子中学生教授どもの
ネチョネチョしたいじめと、狭い世界での保身のための、
「あなたのためをおもえばこその愛の鞭、教育だったのよ」と
いった、ブログ村のあいさつまわりといいわけ世論操作など
よりも、はるかに意義深いです(単純明快に面倒くさくて、
くだらんやつの相手をする気が起きない。リベラリストぶって
飯を食っている教授連中も、仲間内のいじめのいいわけには、
戸塚ヨットスクールと同じ論理をつかうわけで、噴飯もので、
このいいわけを「ひごろのつきあい」の論理で受け入れて
しまうかどうかが、ブログ・インテリ村の見識の絶好のリトマス
試験紙になる。ぼくはおつきあいする気はないけどね)。
ガキどものいじめネタは飽きてきました。命がけの世界に魅力と
敬意を感じます。
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20060826#c1156977895
でもその「命がけの世界」の中身が……。
696 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 12:35:38
697 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 18:58:15
698 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 18:59:00
699 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 21:05:17
700 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 21:06:23
701 :
的中↓ですね@インコミュ:2006/08/31(木) 21:31:35
271 :名無しさん@社会人:2006/04/22(土) 16:51:35
>「モダンのクールダウン」
あずまんは肯定的に言及されるのが好きだから、
その内稲葉と対談でもするんじゃないの?
702 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 21:47:34
夫馬で〜す。
かれこれ10年も前のことか。そんときの生物の先生が
成蹊で安部ちゃんと同級生で、そんときにさ、ベガスか
どっかで発金娘を買ったんだと。ま、やることはやった
らしいが、ホテルの部屋にバラバラに隠しといた金が、
盗まれたってさあ。
題して「総裁線と売春夫」
112 :考える名無しさん :2006/08/31(木) 20:15:54
稲葉の今回の書き込みは、かつて山形が
黒木掲示板で仏留学腐女子をぼろくそにけなした手口とよく似てるな。
704 :
名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 22:01:08
706 :
名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 12:17:17
2ちゃんねるでお馴染み「比ヤング」。
実家は軍需産業の一翼を担う軍手産業。
ふまとショタ萌えが罵倒し合う愛に満ちた会話はカブロガニの根幹をなすともいえる。
彼のハードディスクには、周辺人物のありとあらゆる掲示板ログが残されており、
何年前の投稿であっても即座にコピペの応酬をするという恐ろしい技能を持つ。
過去に宮台真司掲示板を閉鎖に追い込み、黒木玄掲示板を崩壊させたことを勲章としている。
アラビア石油株を買うことが中東の平和に貢献することだと主張していたが、現在はアラ石という言葉は彼の前では禁句。
707 :
名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 12:23:55
# たぬきバズーカ 『稲葉振一郎さんが専門の人文社会系ジャーナリズムには学会とか査読がある雑誌とかあるんですか?僕も入りたいんで詳しく教えてほしいです。
梨本勝がエディターだったりするのかしら。』
# 通りすがり 『もじれの閉鎖は残念です。1読書人ですので、内実がまったくわかりません!稲葉先生の本も好きですが、なんだかサイトでは、脅迫的な神経症っぽいんですが。。。。
# うし 『稲葉さんは
「オレの正しい手術で死ぬような患者は患者失格だ。」と言うお考えなんでしょうか。
708 :
夫馬に触れられるとネットすべて壊滅すると証明されたなw:2006/09/01(金) 15:21:21
夫馬の自己言及型、ウンコ責任他人に擦り付け、前代未聞、史上最悪賎民の卑劣性質の悪質さ
もう地球の人口50億人を絶対嘔吐へと駆り立てますw
名前:ふま。消えろこの粘着野郎。ごみ虫が。w 投稿 いなば[] 投稿日:2006/08/29(火) 23:55:12
名前:夫馬さま コメントを頂戴し、恐れ入ります。[] 投稿日:2006/07/13(木) 13:45:27
夫馬さんこのaa作るのに一体時間どのくらいかかったんだい?[] 投稿日:2005/11/30(水) 23:42:58
このAA作れる奴が基地害でなかったら一体他の何なんだ?w
,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ l
l,r――――――、 l
.l |=・=‐, 、-=・=-| l うおっppい1!i 発狂¥ウンコみれにして
l | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | l ヘラヘラwwそれはどうかな?マnコ!・・・猛稽古w
l | `-=ニ=- ' .:::l_.,l まだやってるのかね? ∴.-=・=- -=・=-|かな?
''\ `ニニ´ .:::::;;/' プゲラウヒョー楽しいそうだね?うへhhhそいつはどうだい?
/::::|___/:::\ よしよぷっwwぷっププワプワプワラワぷっwwぷっww゚プワフ
//,',';; ノ´ ̄ ̄!, ',',;;::',',゙i ト‐=‐ァ' てろごろ∴.-=・=- -=・=-| るだろってろるだろに
./,',',';;" // \ ',',',;;,'i ワプワプぷっwwぷっまだやってワぷっwwぷっww゚プのかw
.i 、 / ヽ ',;::'、| ッツピックツクップッピパッピュカッ(●)(●)(●)してあげようかね?
.| 〈 ヽ'' { いっちょ発狂してww亡霊とヘラゲラ戦ってwwようかね
709 :
名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 18:17:08
総括
本田:労働問題専門
濱口:労働問題専門
稲葉:リフレ派。労働問題にトラウマ
飯田:リフレ派。一生活者として労働問題にも少し関心あり
田中、山形:リフレ派。労働問題にはディッレタント以上の関心なし
内藤:サヨ
夫馬:荒し専門
710 :
名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 18:18:09
1.リフレ派になることは労働問題の専門家であることをやめること。
2.それに気付いた山形、田中は早々に手を引く。
3.飯田は一生活者としての興味から残る。
4.稲葉は自身のトラウマをぶつけ続ける。
5.内藤、夫馬は稲葉のトラウマを煽る。
507 :名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 19:17:15
>>498 その通り。スネオの場合は、ケインジアンの理論的立場を「実物的I,II」「貨幣的」の
三つにわけている。
これ、まるで「ガンダム」の進化みたいだから、人文系ヘタレたちが「貨幣的ケインジアン」
なんて「最新型ガンダム」を手に入れた気になって幼児的全能感にひたれるんだよね。
スネオの本ではその分類を使って経済学者をラベル付けしたうえで、彼らが唱える政策との
「よじれ」を指摘している。実際スネオの本が出る前に「よじれ」てると思った山形浩生が
上のラベル上は「貨幣的ケインジアン」の小野善康を叩いてみせたりしてたんだけどね。
スネオの本を見たヘタレたちがその「よじれ」で経済学者の迷走ぶりを哂い、
自分たちはスネオが描く「最新型ガンダム」(リフレ派)に搭乗なんてことが起きてたみたい。
しかしそもそもそんな「よじれ」がありえるのかを考えてみないとね。
むしろ「よじれ」て見えるようなラベル付けが誤謬って可能性がありえる。
実際スネオのラベルで言う「貨幣的ケインジアン」の動学理論を使うと、
金融政策が支持される場合とされない場合が出てくる。
たとえば長期不況でかなり階層化した経済状況で金融政策を施すと、
効果が裕福階層の貨幣蓄蔵欲に飲み込まれて、経済はさらに不況になる。
この条件が日本にあてはまらないとは限らない、
と言うかむしろかなりあてはまりそうだから困る。
ようするに金融緩和政策の有効性にかなりの条件と制約がつくんだね。
だから山形やスネオ、人文系ヘタレが哂う「よじれ」とは何なのかと言うと、
むしろ山形やスネオの解釈のゆがみが作り出す効果に過ぎない誤謬の産物なわけ。
ヘタレの前で彼らが「敵」を叩いてみせるための捏造された「劇場」みたいなもの。
というわけで小泉・安倍劇場の人文社会系ヴァージョンと解釈すべき。
ちなみにこの劇場で血祭りにされたのは本田さんだけじゃなくて、金子勝、
マル経、ポモとかいろいろいた。このあたりの事情はソーカル事件とも絡むんだけど。
どうでもいいけど、
馬車馬のとこで糞馬とか馬糞とかいうペンネーム使うのはやめなさいよw
フマにはありえないような長文だな。
ほんとにフマか?
もしフマならリフレそのものは非難しないような。。
経済学者のなかにもリフレ派嫌いがかなりいるからなあ。
714 :
名無しさん@社会人:2006/09/02(土) 01:22:16
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ /〜\ |
|-=・=-.:',.: .-=・=- | 僕の名前はクピエラ!
| / ̄⌒ ̄ヽ | フマ情報ならまかせてガッテン!
⊂\/ ヽ  ̄~ ̄ ノ \/⊃
\/| ` ̄ ̄ |\/
たぶん稲葉の「オタクの遺伝子」への皮肉だろうな。クロスボーン・ガンダム。
てか、フマよりフマ厨が出没しすぎ。
717 :
名無しさん@社会人:2006/09/02(土) 07:28:35
宮台真司抹殺祈願m(_ _)m
>たとえば長期不況でかなり階層化した経済状況で金融政策を施すと、
>効果が裕福階層の貨幣蓄蔵欲に飲み込まれて、経済はさらに不況になる。
何だコリャ?
たとえこの件で圧倒的多数の人々が、内藤さんの言ってることがめちゃくちゃで、
ぼくの方に理があると判定してくれたとしたって、内藤さんがぼくや飯田君や
濱口さんの言ってることを真に受けて、まともに考え直すことがなけりゃあ、
ぼくにとってこれはただの失敗なの。
スネちゃまは何様だw
722 :
名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 11:40:46
トンデモ学者を相手にするスネオたんも大変ですね
ちゃんとしたオトナになってないと、こういう時に醜態を晒す。
どーでもいいが、山形、読んでから書け。
立岩ごとき読むまでも無くorレトリックとしても
厨房ぶりを露骨に・・・出すのがこいつの商標だったか。
この人的に東浩紀がセーフなのはなぜなのか聞きたい。
726 :
名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 14:29:06
政治的利害に反しないからだろう
では、この方の政治的利害って、何?
相手に寄生して対談本出して儲けられるかどうか
729 :
名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 14:46:40
稲葉先生、見てんでしょ。では、この流れへの反論をドゾー。
山形が浅田の壺を批判したとき、稲葉の名前を引き合いに出したよね。
そして浅田は東の壺理解は間違っているが、自分は間違ってないと反論。
そして山形は持論を引っ込めた。このあたりの手打ちも、東稲葉の
両者でどうなってるんですか?
731 :
いなば:2006/09/04(月) 15:46:07
あんまりいい燃料投下ができる自信がないので、当面は皆さんで楽しくやってください。
732 :
名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 16:35:26
733 :
名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 16:41:00
スネオのくだらない処世術が追跡されてて、
くだらないながら労作ですなw
734 :
名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 18:18:42
稲葉のインチキリンク戦術は、
ふだんのハッタリ薀蓄羅列とおんなじ。
資本論のときに失笑をかっていらい、
わかってる人にはわかってる。
「資本」論なんてタイトルよくつけれたな
稲葉みたいなゴミ薀蓄系って、
山形がもっとも嫌いそうなものなのに、
二人は仲良しって不思議だなあ。
後から出てきた本田先生に
ネット人気ぶっちぎられて、
あせってたんでしょうな。
2ちゃんにまでせっせと顔出してきた
このぼくを一瞬でぬきさるなんて〜
「教養」の中心だった貨幣的ケインジアンまで
与太話でしたじゃ飛んだ食わせ者だね。
あとできる芸は所有の宗教談義くらい?
スネブロが好事家の集い以外に役立ったことはないし、
これからもないだろうけど、
本田先生のブログは違うからね。
ニーズのレベルが違う。(問題もまああったけど)
嫉妬するのは勝手だけど、迷惑なやっちゃね。
しかも他人が火をつけた論争に飛び込んでいって
油ぶっかけまくるという信じ難い行動にでてるし。
内藤がこれ保存しとくのは良いこっちゃ。
スネちゃまは対談本の販促に忙しいくて内藤なんかに構っている暇はないザマス!
なぜか知りませんが、yamagata 坊ちゃまは昔から、ネット上で猫おばさんに
つっかかるくせがあるのです。とくに、意図的に女であることである程度おばかちゃんと
判断した人物に対しては特にその気が強いのです。
かれにも、かれなりのトラウマがあるのでしょう。パンが焼けました。
742 :
名無しさん@社会人:2006/09/05(火) 08:43:30
山形浅田論争なんて
地球ヒンヤリ→ウマー
しか知らないんだけど
745 :
名無しさん@社会人:2006/09/05(火) 12:52:24
かわいそうだ→こんなかわいそうな状況は許せない→xxxはいくない(稲葉)
かわいそうだ→ぐちゃぐちゃいわず寄付しよう(山形)
747 :
名無しさん@社会人:2006/09/07(木) 00:21:36
748 :
名無しさん@社会人:2006/09/07(木) 02:12:35
749 :
名無しさん@社会人:2006/09/07(木) 03:01:36
スネちゃまは一度たりとも実証研究なんかしたことないざますから、
攻撃かけたかったのは、本田よりも内藤の方なのかもね。
キャラかぶりの関係で。
ただ、内藤の本は嫌いだけど、
稲葉本みたいな不正確な薀蓄羅列系ではないから、
読む意味はある。
稲葉の本ってほんとどういう層にうけてるんだろね?
ヘタレ中流インテリってやつ?
750 :
名無しさん@社会人:2006/09/07(木) 03:08:03
スネオはリフレ派と仲良しみたいな演出やってるけど、
実際リフレ派の人等はスネオの本なんか全然読んでないよ。
あれ読んだらあきれるでしょ、普通。
お得意のくだらない処世術で仲良し風になってるだけだよん
751 :
名無しさん@社会人:2006/09/07(木) 03:46:58
>>748 稲葉さんより濱口さんの名が主だね。稲葉さんはそれとなくスルーされている。
hatenaがあやしいんじゃないかな。
出版社の販促の印象操作みたいのがかなりあるような。
稲葉みたいに露骨なのは珍しいけどね。
稲葉の本なんて”ウリ”のはずだった経済学からして
「何々を読んだ印象にもとづく」
なんて書いてある。レトリックが続くだけの印象批評。
実証なんて以前に歴史的な事実さえ参照してないし。
エスエフ的な妄想か、人名引用に逃げ込むか、所有の宗教論争の
空論に逃げ込むか。
こんなふざけたやつがいるだけで、大学のセンセイは
やっぱり変、いるだけ無駄、って不信感が広がる。
まじめに研究してる人たちにとっては迷惑極まりない。
こんなやつさっさと首か辞職したほうが世のためだね。
さっさと辞職しなよ>稲葉スネオ振一郎
754 :
名無しさん@社会人:2006/09/07(木) 11:03:25
>>753 ということは、濱口とは交流する気があるということか
まだ絶交宣言はしていない。
まっとうな若手の間では、
スネオのウンチク、略してスネチクとして
失笑の対象となってますよ。
そのウンチクも不正確かつはったりの連打で、
読むに耐えません。
スネオ自体は、読まれないよう本を配るという
例によってくだらないがそれなりの効果もある
処世術で「〇〇先生の仲良し」演出には成功してるつもりのようです。
まっとうな若手
あまなっとうとはちゃうのん?
稲葉の社交術はけっこうおもしろい。
たんにへつらうばかりでなく、
時に厨的な邪気もふるまいつつ
〇〇先生にとりいる術はなかなか気持ち悪良い。
資本論wなんか書いてないで、
その手の実用書かいたらおもしろいんでないか。
「これであなたも出世できる!スネオ流ゴマスリ出世法」とか売れるかもね
761 :
名無しさん@社会人:2006/09/09(土) 12:17:15
リフレ自体は正しいはずなのに、
リフレ厨達の人格的未熟のせいで、もはや誰も聞く耳持たない。。
763 :
名無しさん@社会人:2006/09/09(土) 14:47:56
764 :
名無しさん@社会人:2006/09/09(土) 15:03:32
話がどんどんくだらない方向にずれていくが、
問題の根本は、政治経済的な認識に関わる問題だったわけで、
それを突きつめんと意味がない。
俺なりに整理すると、現在の日本の現状診断について
・グローバル派
・サービス産業派
・デフレ派
がいる。(とはいえ、サービス産業派としてはエスピン・アンデルセンだけだけど。
ただ有力な認識枠組みなので考察に値する)
グローバル派は、まあとにかくグローバル化によって
競争が激化して、流動化が高まって、脱組織化されて、
コスト削減とフレクシビリティの為に非正規雇用が取り入れられて、
そういうので、なんかフリーターとかが出てるんだ、という議論。
サービス産業派は、雇用拡大はサービス業でしか生まれんようになったと。
ただサービス業の多くは家庭と競合するので低賃金になりがちだと。
でもまあ、雇用が生み出されないよりはマシだよね、
それにこの手の雇用が増えれば女性の社会進出の助けにもなる。
格差は、固定化されなければ認めるべきだよ、という感じ。
デフレ派は、総需要が不足しているのが問題で、
労働コストの削減や非正規雇用の増大もそれが原因。
とにかくデフレをどうにかしない限りは、ゼロサム状況には変わりないでしょ、という感じか。
俺の見解では、グローバル化の影響はたぶんあるだろうが、それほど重要ではない。
たぶん、サービス産業化とデフレの影響が重なり合っているのが日本の現状だと思う。
最優先がリフレ政策なのは疑いを得ない。
その次に、サービス産業化の傾向を検証するべきだと思う。
766 :
名無しさん@社会人:2006/09/10(日) 00:43:54
見ため完全にイカホモ
507 :名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 19:17:15
>>498 その通り。スネオの場合は、ケインジアンの理論的立場を「実物的I,II」「貨幣的」の
三つにわけている。
これ、まるで「ガンダム」の進化みたいだから、人文系ヘタレたちが「貨幣的ケインジアン」
なんて「最新型ガンダム」を手に入れた気になって幼児的全能感にひたれるんだよね。
スネオの本ではその分類を使って経済学者をラベル付けしたうえで、彼らが唱える政策との
「よじれ」を指摘している。実際スネオの本が出る前に「よじれ」てると思った山形浩生が
上のラベル上は「貨幣的ケインジアン」の小野善康を叩いてみせたりしてたんだけどね。
スネオの本を見たヘタレたちがその「よじれ」で経済学者の迷走ぶりを哂い、
自分たちはスネオが描く「最新型ガンダム」(リフレ派)に搭乗なんてことが起きてたみたい。
しかしそもそもそんな「よじれ」がありえるのかを考えてみないとね。
むしろ「よじれ」て見えるようなラベル付けが誤謬って可能性がありえる。
実際スネオのラベルで言う「貨幣的ケインジアン」の動学理論を使うと、
金融政策が支持される場合とされない場合が出てくる。
たとえば長期不況でかなり階層化した経済状況で金融政策を施すと、
効果が裕福階層の貨幣蓄蔵欲に飲み込まれて、経済はさらに不況になる。
この条件が日本にあてはまらないとは限らない、
と言うかむしろかなりあてはまりそうだから困る。
ようするに金融緩和政策の有効性にかなりの条件と制約がつくんだね。
だから山形やスネオ、人文系ヘタレが哂う「よじれ」とは何なのかと言うと、
むしろ山形やスネオの解釈のゆがみが作り出す効果に過ぎない誤謬の産物なわけ。
ヘタレの前で彼らが「敵」を叩いてみせるための捏造された「劇場」みたいなもの。
というわけで小泉・安倍劇場の人文社会系ヴァージョンと解釈すべき。
ちなみにこの劇場で血祭りにされたのは本田さんだけじゃなくて、金子勝、
マル経、ポモとかいろいろいた。このあたりの事情はソーカル事件とも絡むんだけど。
ネット中でおたくで、煽ったあげく故意に若い研究者を謀殺した白兎は、
バーチャルバトルに興じる「糞ハッカー」なる一部の厨房たちのある意味先駆者です。
しかしこの糞ハッカーのイキがりそのものが馬鹿げてはいないでしょうか?
そして白兎の「冒険」もそういうただの愚行ではなかったでしょうか?
所詮は大学やジャーナリズムという特権的な地位がゆえに可能だった愚行であり、
しかもそのイキがりでさえ、実はただのだらしない成り行きまかせを、
あとから「パターなリズム」として潤色したに過ぎないのではないでしょうか?
769 :
名無しさん@社会人:2006/09/11(月) 22:40:51
16日に立岩と稲葉のトークがあるが、『所有と国家のゆくえ』よりはかみ合った話になるんだろうか。
あの本だと、「誰々がこう言った」ばかり羅列して逃げまくる勉強小僧稲葉に、「だから何なの?
あなたの立場は?」と突き放す立岩、という構図の繰り返しで、あれなら稲葉に負けはない代わりに、
勝ちもない。(判定で勝った気かもしれないが)
ところが、ここ数日自分のブログその他あちこちで、稲葉はやたらと強気なコメントを繰り返している。
「『自由の平等』は読む必要はありません」と言い切ってみたり、停滞する資本主義論批判について
経済学の専門家(稲葉は非専門家)のお墨付きをもらって来たり。
どうも、今回はKO勝ちするつもりでいそうな按配。
ひょっとして、16日は実証家の塩川伸明をかませることで、先日の「本田由紀VS稲葉・濱口桂一郎」
と同じ構図の再来を狙っているのかな?
塩川が立岩に「本気ですか?」と詰め寄り、尻馬に乗って「立岩さん、あんた勉強も想像力も足りないの」
とか勝利宣言してみたり。
で、数日後にブログでしおらしく「あれは実は敗北でした」などと言ってみるとか。
立岩とは事前に話さず、塩川には打合せと称してご挨拶にうかがってる辺り、厨先生らしい
ちっぽけな政治の匂いがプンプンしてきたぞ…
立岩を叩き潰したいなら、それこそリフレはの経済学者でも連れてきた方がいいかと。
…あ、それだと稲葉の出る幕がないのかw
スネオがいくら立岩さんを叩いて見せてもねえ(苦笑)
それよりも立岩や本田みたいな傍流の人間を叩きのめして何が嬉しい
んだろうか?
人的資本として生涯潜在的な存在がいる限り立岩に〜。
>「『自由の平等』は読む必要はありません」
これは昔からいってるな
立岩の本は何も読む必要はないだろw
ALS本は良い本だよ
777 :
名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 22:50:39
リフレには賛成だがリフレ派なんぞと一緒の仲間だと思われたくないために
ネット上では言い出せない奴等が急増。
単純に基地外に粘着されるのが嫌なだけ。
今時は、父兄と担任とのコミュニケーションってメールでやりとりするんだな。
あ、手紙か。
782 :
名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 18:30:53
783 :
名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 00:21:21
稲葉と本田のファーストコンタクト以来オチッて来たわしから言わせると、
本田の足元が元から不安定すぎてにうまく利用されて終わったな、という気がする。
784 :
名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 13:57:47
リフレ派(の一部)はせめて論争する時は厨房丸出しキャラはやめた方がいいと思う。
まぁ「リフレ派」が論争を仕掛ける方も厨だったりする事も多いんだろうが。
なんつーか政治的戦略としてダメだろ。
だいたいネット上でリフレ派=厨房集団というイメージが定着して
なんかいいことあるのか?
部外者が何にもわからないうちに上から高圧的に
「経済学のキョーカショ嫁」とか言われても、
創価信者に「いいから池田大作先生の人間革命を読め」
と言われるのと同じ。反発しかないだろう。
わろ〜んwww
>>785 コラコラw
>創価信者に「いいから池田大作先生の人間革命を読め」
>と言われるのと同じ。反発しかないだろう。
真剣に創価を批判するなら読まなきゃだめだろw
脳内大作とシャドーボクシングでもしたいのか?
稲葉って質問に答える気ないだろ
立岩って何年立っても変わりそうにないみたい
そりゃ竹中平蔵みたいなミーハーでコロコロ変わるようなのも問題なのだが
791 :
名無しさん@社会人:2006/09/17(日) 01:22:39
>>769 オリジナルな議論のない人って論争では得だよね。
守るべきものは何もないんだからwww
でも、そういうのって学者と言えるの?
構造改革主義レッテル貼りの妥当性に関してはhamachanに分がありそう。
残念ながら。
793 :
名無しさん@社会人:2006/09/17(日) 13:16:11
↑
自分としてもそう思う。
残念ながら。
マルクス主義史観とリフレ史観の対立じゃないの?
hamachan「リフレ史観なんてもんはない!」
tanakahideomi「今わたしが作りますた」
って感じ?
仮にも思想史の専門家にそういう我田引水というか、
いい加減な整理が許されるのって問題あるんじゃないか。
専門知識はもっと尊重すべきじゃないでしょうか。
リフレ派も歴史観の変更を要求するまでに原理主義化したということかな?
---
>田中秀臣氏が、小泉・竹中直系の猪瀬
>直樹とつるんで、リフレさえすれば
>雇用政策も社会政策も何にもいら
>ない、という官僚のやることには
>何でも反対の隠れネオリベ派だと
>いうことは感づいていたんですがね。
そうだとすると田中ちゃんは僕と相性が
いいはず
ツンデレはやめて!
投稿 ふま | 2006年9月16日 (土) 23時04分
---
この辺りの書き込みが当を得たものであるならば
(>のついているものは正しい評価だと僕は思うが)、
原理主義と呼ぶにふさわしいでしょうね。
705 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 11:01:07
話題の岩田本。インタゲ論に関しては、この本ではリフレ色を薄めて、素朴なインタゲを論じている。
理論的な話をすると、素朴なインタゲではデフレの罠に陥る可能性が指摘されているのだが、岩田氏はその点を分かってるのだろうか? 岩田氏はナンチャッテ経済学者だから分かってない可能性が大きい。
708 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 11:31:42
>>701 岩田規久男はバカにされてるから、啓蒙を期待するのは難しい。
709 名前:無名草子さん :2006/09/17(日) 12:59:31
マクロ経済学の観点から啓蒙する、という発想自体が間違い。
そんな立派な学問ではない。誰かの蒙を啓くなどという大それたことは不可能。
エッサほいサッサが出てくるのが南友・・・岩田本。
同年輩の方にお説教など心苦しいのですが。
本当にねえ、つくづく思うんですが、ハマちゃんも田中さんも想像力が足りないの。
いやね、きっと勉強してる(つもり)なんだと思うけど、実際大変な努力をしてるんだと思うけど、多分その勉強の仕方が間違ってるの。
他分野の専門家や思想家の本を読んでも、その結論のなかでマクロ経済という自分にとって勉強になると思える(つまりは都合のよい、認知的不協和の少ない)部分だけをつまみ食いするだけなの。だからいくら勉強しても深まらないの。自分が変わらないの。
リフレという結論なんかどうでもよいから、相手の思考法とか感性そのものを追体験するように心がけてくださいよ。認知的不協和を激しく起こすような議論をこそ、まじめに学んでくださいよ。
世の中の問題は労働法と経済学だけじゃないよ。
何か勉強の仕方に根本的な問題があるんだよ。
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 09:51:54 ID:EGxaBISu
岩田規久男・飯田泰之著『ゼミナール経済政策入門』日本経済新聞社刊の344ページの図(財政の持続可能性についてのボーンの条件を解説した図)が、下記拙稿の図と酷似しており、拙稿にある著作権を侵害しました。
・土居丈朗「地方債の持続可能性を探る〜自治体の公債管理政策を検討する」, 『地方財務』, 2000年11月号, 2-12頁, 2000年11月.
・土居丈朗「裁量的財政政策の非効率性と財政赤字」, 貝塚啓明編『財政政策の効果と効率性』, 37-63頁, 東洋経済新報社, 2001年7月.
・これを転載している当ウェブサイトの図
当該著作物の著者及び出版社は、前掲文献の図を出典を明記せずに当該著作物で用い、著作権を侵害したことを認め、謝罪しました。
著作権侵害(盗作)は、学界のみならず、断じて許されるものではないことは言うまでもありません。
ここにその事実を告知させて頂きます。
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 11:23:30 ID:wD8xPra5
>>53 Takero DOI (Japanese)
http://www.econ.keio.ac.jp/staff/tdoi/index-J.html 本当に載っていますね
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 16:27:22 ID:4tjJDPpd
ひとの論文から盗作とは最低最悪だね。辞職しろ>飯田泰之。
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 17:09:40 ID:DXWMremP
回収されるかな
岩田にも責任あるだろ
盗作みたいな本しか書いてない人はどういう反応するんだろう
意味不明な引用が多いんだが・・
どこのスレからなのかさっぱりわからない。
濱口氏がおもろい事なってるな
>804
hamachanもあんなの相手によくがんばるね・・・
俺にはまねできんわ
806 :
名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 03:25:28
はじめまして
ここに書いてよろしいのでしょうか?
(間違っていたらすみません)
政治学を学んでいる学生です。
稲葉先生のご研究とはややずれる素朴な質問なんです
けど…
先日、討議民主主義(deliberative democracy)という話について大学で学びました。そこで学んだ議論と稲葉先生がHPでお書きになった事が類似していると思い、
先生に質問をしたいのですが
「認知的不協和を激しく起こすような議論」を経て
「自分が変わ」る事それ自体に、どういう価値が
あるのでしょうか。
(以下の話は、先生がHPでなされている議論の文脈からは離れた議論となります)
http://www1.rocketbbs.com/615/inaba.html
807 :
名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 04:02:01
808 :
名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 08:04:16
歴史家の末席、痛い。
まあ正直、マイナーな○主義と本道の謹啓の違いじゃね?
田中氏と濱口氏の対立は。
濱口氏にとっては自明で主流なことでも、
外から見ればマイナーなんだよ。
悲しいことにね。
誰が本道の謹啓だ?w
慇懃無礼キャラで粘着している、だいさくって奴下品すぎwww
まぁ厨房キャラでブログやってりゃ自業自得だから全然同情しないが。
いまさらリフレ派はネオリベの一種だ、みたいなこと言われてもね…
シカゴ学派が謹啓の本道だとしたら、リフレ派も一応本道だろう。
hamachanは岩キクの新書読んでも怒り狂うんだろうなぁw
>>812 思想史の人と労働法の人のケンカにシカゴ学派うんたらと言われても本道な気がまったくせん。
それはともかく、本題であるケンカの根っこは「構造改革」という語彙の定義自体ではなく
自由放任主義「リフレ」派が失業者その他は景気がよくなれば救われるので、
それまで失業者その他がどうなろうがほうっておけばよいと主張するのに対して(思想史の人)、
景気が悪い状況であっても失業者その他をほうっておくわけにはいかないので
マイクロな部分への職業紹介など地道な介入を擁護する(労働法の人)点にある
(マルvs近経などと筋の異なるアングルを指摘するのも上にいるが)。
>>797の整理に付け加えると、
自由放任主義「構造改革」派と自由放任主義「リフレ」派というのがあって、
違う点は片方が「構造改革」による景気浮揚を主張し、片方が金融政策による景気浮揚を主張するが、
双方共通するのはマイクロな部分への政府介入をとにかく否定することであり、
その意味で両者は同盟関係にあるということか。
>>818 市場の機能を阻害するような政府介入を否定し、
市場の機能を生かすような制度設計はこれを推奨するということでしょ。
これは双方とも同じ。
シバキ主義と弱肉強食派の野合ね。
「自由の強制」と見てもよい、のか…
そういやhamachanって谷垣を結構評価していたよな。
この時点でリフレ派とは真っ向対立なわけだが。
資本主義という椅子取りゲームにおいて、
椅子に座れない負け組が出るわけだが、
とにかくデフレ下では椅子の数が足りないから椅子増やせ
というのがリフレ派。
もっと競争を激しくして負け組を退出させれば良いというのが
しばき主義改革派。
(しかし負け組が退出しても椅子も同時に減り続ける)
デフレとか関係無しに弱者を優先的に座らせろ、というのがソーシャリスト。
(最終的には椅子取りゲーム自体の否定につながる)
ホームレスになる
行方不明になる
自殺
826 :
名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 14:55:54
>>824 いいツッコミだよな。
経済屋は経済システムからの排除を自明視するが、それもまた所詮は社会の内部での出来事。
ポランニー云々はそういった問題を指摘しているわけで。
経済システムの至上視というと実はマルクスもそうだったわけで。
半端な思想史センセイは、他人を評論する前に自分がマルクス主義の亡霊に取り憑かれている
んじゃないかという心配をする方がいい。
いや、政策割り当ての問題でしょ?それが理解されてないから矛盾だのなんだのといわれる。
景気よくならん限り、どんだけ再配分してもゼロサムなことには変わらないんだよ?
それに、だからといって「何もするな」とまでは誰も言ってないと思うがね。
リフレ派「産業化の進んだ国では退出=死だから退出しないですむように椅子を増やせ」
市場原理主義(現代の「構造改革」)派「死んでもかまわんor最低限のセーフティーネットを用意」
社会主義「退出=死を生むようなシステムは許せん」
リフレ派「でも結局他の選択肢はないんだから退出を生みかねない危険をはらんだシステムを退出を生まないよううまく運用するしかない」
リフレ派によれば、市場原理主義と社会主義は「市場経済は退出=死を出してなんぼのシステム」という認識を前提しているがゆえに、同じ穴の狢。「市場経済を退出=死を生まないようにうまく使うことは不可能ではない」と考えるのがリフレ派。
>>828 こういう「リフレ派」のかっこよさげなイメージ自体が捏造された代物だからなあ。
「リフレ派」として言及される連中てとってもすごい面子だし:
近経にも達していないショボイおじいちゃん岩田菊男、
同じく近経以前の経済思想じゃーなりすと田中、
労働問題の超地味な3流研究者スネオ(人文社会系じゃーなりすと)、
論文を盗作した犯罪者飯田(岩田も)。
土居丈朗信者巡回乙
土居て飯田より全然マシ。
だって飯田は盗作で犯罪した前科以前に
VARのお手伝いしかできない恥ずかしいやつだったもん。
あとスネオ絡みだと松尾匡。あいつの小野モデルの論文なんて練習問題以下、
ウンコ以前の下痢状態。英語の論文さえないよ。
832 :
名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 21:57:07
いままでここにやってきて愚劣なコメントを書き込んでいるのはみんな
隠れネオリベ派ばかりで、一見労働者や国民生活のことを考えているか
のごとく騙る「リフレ派」の正体を見事に晒してくれたと思っています。
今だんまりを決め込んでいる方々がどういうコメントをされるか、大変
興味深いところです。
833 :
名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 23:13:09
834 :
名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 23:13:56
>>832-833 最近、濱口ブログに出没する「ソフト・ネオリベ」って
フマの自演だろ?www
もうなんつーかバトロワ状態で何がなにやらわかりますぇ〜〜ん
ニューアカに始まった思想状況のプロレス状態だが、それを真に受けて真似をする馬鹿が
多いせいで思想自体が今のプロレス同様に学生プロレス状況になっちまったのは事実。
837 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 01:50:13
誰かいい加減に、ネオリベってやつの明確な定義と、
その何が問題なのかをきちんと説明してくれんかな・・・。
「生活世界の植民地化」のハーバーマスまでネオリベとか
言うわけじゃないんだろうし。
839 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 04:05:28
ネモコンでいいよ
840 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 05:45:54
>>833 本田先生はネット・イナバにやられますた
841 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 08:04:04
リフレ屋のロジックっておもしろい。
「景気が良くなければ何も始まらない」の1点張りで、社会政策屋にイチャモンつけるんだよな。
社会政策屋で景気回復を否定する奴などおらんわけで、結局、リフレ屋の言いたいことは
「あらゆる社会科学の頂点に僕らリフレ厨がいます。他分野は僕らに従って下さい」ということなんだな。
リフレ屋には、「おまえらは景気のことだけ考えて他には口出すな」と言っておいてスルーするに限る。
842 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 08:10:46
リフレ厨とは、経済学者の自我肥大・自己愛の一症候である
>>840 確かにネットイナバって別人格と考えた方がいいかもな。
実物のイナバは、ヨレヨレの服着て死んだ魚のような目でブツブツ喋るただのダメヲタだし。
844 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 09:01:28
↑
そんな椰子、研究者には無数に居る
>>841 >「景気が良くなければ何も始まらない」の1点張り
裏を返せば、景気がよくなるまで失業した人がどうなろうがほっておけだからね。
>>828にある、「市場原理主義(現代の「構造改革」)派「死んでもかまわんor最低限のセーフティーネットを用意」」
のほうがセーフティーネットを用意するぶんよほど健全だw
景気が良くなっても非正規雇用は減少しないし、外国人労働者の流入は
増加する。加えて高齢者も徴労されるからな。失業を解消しようとすれば
ワークシェアリング=極貧生活。パイがそうそう大きくなるとは思えんし。
そ−か、満州を、シベリアを目指せ!
>>844 著書を出すようなお座敷芸が主体の学者はそんなこといってらんない。
宮台みたくお座敷芸だけでもしょうがないけど。
結局リフレ派があちこちで反感を買うのは
「もうパイは大きくならないからワークシェアリングだ」
というような論にいちいち反論するからだろ。
>>854 そうかもね。この場合で言えば、ワークシェアリングをやろうがやるまいが、パイは大きくできるのに、
「もうパイは大きくならないからワークシェアリングだ」という言い方をする人を見つけると
おためごかしに「パイは大きくならないから」の部分について説法しにいく姿勢が鼻につくんだろう。
放置しておいて、いちいち反論しに行かなければよいと思うが、売文屋(≠研究者)は自らのマーケットを大きくして
影響力を保持しなければならない。だから、イナゴのごとくあちこちに飛んでいく習性があるのかもしれん。
アンカつけまちがえた。死にたい。
リフレ派でも森永氏だけは例外です
そうそう大きくなるとは思えんーもうパイは大きくならない 微妙に違う。
853 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 14:55:07
森永氏のようなリフレ派と本田氏に粘着しているようなリフレ厨はまったく別物。
リフレの面をつけた隠れネオコン・ネオリベがリフレ厨の正体。
森永萌え
855 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 16:35:32
いきなり永瀬唯なんか引き合いに出すところが唯のヲタ
景気が良くなるとは、どういう状態を指すのでしょうか?
稲葉は今回の件で本当に評判を下げたな。
858 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 17:33:12
リフレ厨がミクロ政策介入を否定するのは、ホントのとこ理論的な理由からじゃないんだよ。
経済学以外の社会科学分野がのさばるのが嫌だからなのさ。
で、イナゴの親分たちはこれからどうするの?
860 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 17:40:37
ネット・イナバの親分:山形浩生
>>859 別に関係ないんじゃねの?
生粋のネオリベだから
>>860 そりゃそうだ。
リフレ派は、強者が大きく勝ち、
弱者もそのおこぼれで生き延びられる唯一の方法としてリフレを提案してるだけでね。
それが嫌なら勝手にすればってところだな。
ただクメールルージュとか文革は勘弁な!
リフレ厨のおかげで本田さんがブログ世間から抹殺されたわけだが、
文革とかクメール・ルージュとはつまりそういうことかね。
>863
バカモノ、皮肉だw
皮肉にしては知性ないな 藁
866 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 21:03:41
>>861 あれ、トリクルダウン理論って実証的にムリってことはもう明らかになってるんじゃ?
スーザン・ジョージからスティグリッツまでそう言っているじゃん。
↑それを可能にする美しい日本なのだ。
868 :
名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 21:26:07
ネット・イナバ
イナゴ・シンイチロウ
>>866 だからリフレすれば可能ってことでしょ。
まあ、あんま感情的にならずに、景気回復の重要性自体は
誰も否定せんわけだべ?
「リフレ派」って言葉やめて「景気回復を優先する派」にすれば
誰もそれに反論する気ないだろ?
で、残される対立は、サービス産業化の時代において、
雇用を優先して低賃金・非熟練労働を生み出すか、
平等を優先して失業を生み出すか、
のトレードオフをどう考えるか、になる。
ところで、誰かエスピン・アンデルセンの「ポスト工業経済の社会的基礎」
読んでない?
上の対立で基本的に雇用重視の選択をとる
エスピン・アンデルセンもネオリベってことになるのかな?
ギデンズがカリニコスによってネオリベだと叩かれている。
なぜかというと、市場を支持しているから。
もう無茶苦茶だろ。市場自体は古くからあるだろうが。
874 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 00:56:55
631 :名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 17:42:06
本田先生のコメント欄に沸いてたネットイナゴを飼ってるのは
本当は、田中先生じゃなくて稲葉先生じゃないの
うちにも湧いてきたんで、潰してバルサン焚いてる最中w
>>872 せっかく整理してくれて悪いんだが、何を言っているのか分からない。
なんで、低賃金・未熟練と失業のトレード・オフという図式になるの。
サービス経済だから? 説明になってないよ。
さらに、雇用→低賃金・未熟練、平等→失業
というのも意味不明。
察するに賃金の下方硬直性をどうするかという話なのかしらね。
>>875 かなり図式的に整理すると
・ポスト工業化において、雇用は基本的にサービス産業でしか創られない
・サービス産業は家庭と競合するから低賃金になりやすい
・その結果、
@格差を防ぐために社会政策により最低賃金を高めに設定すれば
雇用は生まれず、失業が発生する(ヨーロッパ型)
A失業を防ぐためには低賃金のサービス雇用の創造に委ねるしかないが、
その場合格差が拡大する(アメリカ型)
で、エスピン・アンデルセンの政策提案はAを選んだ方がよいというもの。
むろん、他にもいろいろあるわけだが、面倒だから書かない。
878 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 02:02:55
>>877 故意に北欧型を外してないか?
またEAモデルを日本に適用する時は家族主義というパラメータを抜きに語れないことを
故意に等閑視してないか?
>>877 理屈のつくりに合点がいった。ありがとう。
しかし、話の前提である
「・ポスト工業化において、雇用は基本的にサービス産業でしか創られない」
「・サービス産業は家庭と競合するから低賃金になりやすい」
になんとなくウソがあるというか、事実誤認がある気がするんだよね。
サービス産業というのは、業種としてのサービス業を含む製造業以外のあらゆる業種の
ことをさす概念であり、職種としてのサービス業をさすものじゃないとすれば、
そこには電気・ガス、情報通信、運輸業、卸売・小売り、金融・保険、不動産業、飲食店・宿泊業
医療・福祉、教育・学習支援業、複合サービス事業、サービス業が含まれるが、
必ずしも家庭と競合するわけじゃないし、かつ低賃金と言うわけでもないでしょう。
かなり絞って、複合サービス事業、サービス業だけにかぎってもまあ同様のことが言えるでしょう(ここは私の想像)。
職種としてのサービス業(いわゆるマック仕事ね)とすれば、
サービス業は低賃金・未熟練というのはまあそのとおりでしょう。
けど、大半の失業者がそういうのにしか就職しないという認識は正しくないんじゃない?
もちろん、工場の生産職として吸収されていた人たちが、ポスト工業化ゆえに
そういう仕事に就かなくなったというのは分かっているつもりだけど、
マック仕事につくような連中は生産職でなくて昔ならより労働条件の劣る労務職についてたんじゃないか(ここも想像)。
もっとも、マック仕事でしか雇用が生み出されないなんてことがポスト工業化社会で起こっている
とはにわかに信じがたいので職種の線はないでしょうが。
その上で後段についてコメントすると、いわゆる縁辺労働というか不安定就労というかそのへんに関しては、
@Aにあるような事柄と言うのがあてはまっているかもしれない。ただし、日本のさいちんは
700円ほどだから、年間2000時間働いても年収140万円にすぎない。主婦の家計補助を
下支えする程度の役割でしかないと私は認識している。
>>872にあるトレードオフあるいは
>>875にいう@Aも日本でいうとどれだけあてはまるのか
はなはだ疑問がある気がします。
880 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 02:13:54
そこでシンボリック・アナリストの育成ですよ!
教育、教育、教育
ネットで配信されているICCのシンポで斉藤環が小泉の言説を症候的、つまり
ビョーキの人間がうわ言の類で、むしろそれゆえにある種の人々の支持を受けていると言っていたが、
影響力は遥かに小規模ながら同じことがいなばとリフレ厨にも当てはまるんじゃないの。
小泉といなばのスペック比較(詳しい人がアップデートすること)
小泉 稲葉
想定している観衆 知的B層 人文系ヘタレ
メディア テレビ ブログ、新書
「抵抗勢力」 旧経世会とその利権 文化サヨク、マル経ぽい労働経済学みたいの
症候的ワンフレーズ 「郵政民営化!」 「マクロ経済!」
関連派閥 清和会 リフレ派
ニックネーム 純ちゃん スネオ
882 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 06:36:09
内藤さんのアレが<成城トランスカレッジ!>で取り上げられたことで、
稲葉さんのいやらしさを知る人が新たに1000人単位で増えたと思われますが、
どんなお気持ちでしょう。
883 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 07:36:38
ソボークな疑問なんだけどさ、ジニ係数(労働分配率でもいいけど)とGDP(でも税収でもいいけど)との最大均衡点の理論ってあんの?
ジニ係数が高すぎても低すぎてもGDPは下がり、どこかにGDPを最大とするジニ係数があるはずなんだけど。
884 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 09:27:11
885 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 09:41:02
>>871 > 「リフレ派」って言葉やめて「景気回復を優先する派」にすれば
> 誰もそれに反論する気ないだろ?
「優先」という言葉に引っかかる。それを免罪符にしてネオリベを擁護
するのに使っているのが露骨に伝わってくるしね。
>>872 > エスピン・アンデルセンもネオリベってことになるのかな?
>>877 > で、エスピン・アンデルセンの政策提案はAを選んだ方がよいというもの。
ネオリベ的潮流だと昨今批判されているのはそのアメリカ型ネオフォーディズムだよね。
> むろん、他にもいろいろあるわけだが、面倒だから書かない。
おそらく@とAをフレキシブルに採用したものとしてBにトヨティズムが来るわけだけど、
海外のレギラシオニストがマンセーするほどそれを楽観的には見れないけどなあ。
>>872 > エスピン・アンデルセンもネオリベってことになるのかな?
>>877 > で、エスピン・アンデルセンの政策提案はAを選んだ方がよいというもの。
ネオリベ的潮流だと昨今批判されているのはそのアメリカ型ネオフォーディズムだよね。
> むろん、他にもいろいろあるわけだが、面倒だから書かない。
おそらく@とAをフレキシブルに採用したものとしてBにトヨティズムが来るわけだけど、
海外のレギラシオニストがマンセーするほどBを楽観的には見れないけどなあ。
888 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 09:55:26
889 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 10:54:26
生きて償います。
だっから〜新・開発型八紘一宇※帝国主義しかないのだよ。ドメはダメ。
資源豊富ー人口過疎ー技術・資本不足の国に言ってどんどん開発汁。
企業活動は活性化し、雇用(現地人も)は守られ、資源供給が安定して
国益にもなる。アフリカの内戦で靖国送りより、ずうと国際貢献にもなる。
※開発側は独占しない、政治支配しない、絶対無の基底(インフラ)となる。
問題はリストラ中高年やフリータ青少年にタフさと専門技術が期待できるか!?
>>881 稲葉先生の抵抗勢力が「マル経ぽい労働経済学みたいの」なら
なんで政治的リアリストのソ−シャル派である労働官僚のhamachanに粘着してるのか
まったくわからん。
今のスター労働経済学者といえば大竹先生だし、今年の経済財政白書を読めば
まるごと大竹っぽいわけだしw
>>881 そういう斎藤環も「ひきこもりを外に引き出せ」シンドローム言説の立役者じゃん。
893 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 12:39:44
リフレ史観とはいってみれば「景気が悪くて失業者が多いのはマクロの問題で別に“構造”が問題なんじゃないよ」という観点
↓
「景気が悪くて失業者が多いのは経済学の問題で別に他の社会科学が扱ってる事柄が問題なんじゃないよ」
↓
うまー
894 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 12:41:34
リフレ厨とは、経済学者の自我肥大・自己愛の一症候である
895 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 13:23:29
>>893 ある意味、(マクロ的に補完された)市場原理主義の一種だね。
景気が悪いのはマクロ的な問題でしょ。
なんでそれが市場原理主義になるんかいな?
つか、景気の回復を社会学的にどうやって解決できるわけ?
本田氏にせよ濱口氏にせよ、どうやれば景気を回復できるかを問題にしてたわけか?
マクロ経済は目に見えない。特に社会学者にはw
なんかもっともらしい「物語」を作るのは得意なくせにww
898 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 16:45:01
エスピン・アンデルセン・モデルが絶対だとは言わないが
これに匹敵する"構造"モデルの一つも示さずして景気と失業のジレンマが解けるとウソブク
リフレ厨
仮構的モデルに溺れて現実の方をモデルに合わせろと騒ぎ出す基地外
安倍政権が誕生したが...
hamachanの理想主義、俺は好きだが、安倍政権への期待は残念ながら打ち砕かれると見た。
小泉は実のところクリントンに類比すべきであって、ブッシュJr.に相当するのが安倍。
頭の悪いジュニアであるところも似ている。
日本とアメリカはサイクルが一つズレているので、これから最悪の時代が来る。
はぁ? 安倍政権に期待? 本当にあいつは小役人根性
丸出しだなw 期待はかなうよ、小役人の餌だからなw
901 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 19:55:37
902 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 20:12:49
> 本田さんのブログ閉鎖騒動の場合は、誰と誰の間で炎上が起きたかかなり
> 明瞭じゃないの? つまり匿名性の問題では片付けられない話だと思うけどなあ。
んなー、こたあない。
フマのせいだからね。宮台も、フマのせいで自分の掲示板が閉鎖になったから
よくわかってるんだよ
903 :
名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 21:49:33
安倍政権で社会保障が前進するわけないw
庶民は尻の毛までむしられる
椰子らは下流なんて人間と思ってないからなw
実は漏れもだがw
実は漏れも下流だが
>>898 いや、アンデルセンの話をどう評価するかと
デフレの話は別。
要するに、日本にはまだ押入れに椅子がしまってあるんだよ。
限られた椅子にどうやって人びとを座らせればいいんだと
悩む前に、まずしまってある椅子出してからにしないか、
と言っているわけ。
だからアンデルセンの話を日本に持ち込む場合でも、
デフレの影響を考慮しないとうまくいかないと思われ。
WBCニュースでの安倍のインタビューを聞いた限りでは、
経済政策は思ったよりはマトモそうで一安心。
(まぁソフトネオリベ・リフレ派的には)
教育とかで変な事をしそうな雰囲気はあるけどw
もちろんソーシャリスト諸君はあらゆる希望を捨てよ。
濱口氏のところでのリフレ史観云々の論点が
ようやくわかった。
ミクロとマクロの話でいいのかな。
クルーグマンの「子守り」の話を読めば
一発でわかるんじゃね?論点が。
>>898 「仮構的モデル」というのがマクロ経済学のモデルのことだとすれば、
リフレ派には「仮構的モデル」さえない。
リフレ派には「歴史観」しかないんだよ。サヨが好きな歴史観をめぐる言い争いの延長。
>>907 そうやってまた土俵を経済学に持ち込もうとするw
いい加減、テメエの畑以外にも田畑は無限に広がってることを知れよ
>悩む前に、まずしまってある椅子出してからにしないか
ならオマイが椅子出して見せろや。
それが出来ないなら他人様の仕事に口を挟むな
>>909 >テメエの畑以外にも田畑は無限に広がってることを知れよ
何をやろうとマクロ経済の掌の上だということをまず認めろよw
>>908 もう自分で何を言っているのかもわからなくなってないか?
俺はエスピン・アンデルセンの話は正しいと想定しているし、
同時にリフレを支持する。
景気がよくなった後にサービス産業化の傾向を検証せねばならない。
1990年頃を境に製造業の雇用は急激に減ると同時に
その分をサービス雇用の増大が吸収している。
が非正規雇用をどう見るかは当然不況の影響があるから
構造的なものかどうか判断できん。
× 何をやろうとマクロ経済の掌の上だということをまず認めろよw
○ 何をやろうとマクロ経済学者(リフレ厨)の掌の上だということをまず認めろよw
>>913 あえて「マクロ経済学者」じゃなくて「マクロ経済」としたことに気づいただけでも偉い。
915 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 01:15:37
誇大自己を国家に投影するウヨ厨
誇大自己をマクロ経済に投影するリフレ厨
そっくりw
916 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 01:41:47
弱者のことを考えるよりも、リフレ派を叩くことの方に
必死になっている人たちは、少し冷静になったほうがいい。
景気回復自体はいいことだし、しかも取るべき政策も
はっきりしていて、なおかつコストもさほどかからずに
多くの弱者を救えるのだ。
そして、景気が回復してから構造を改革しよう。
918 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 02:22:40
そんなことより、GDPを最大化する労働分配率を計算してくれ
919 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 02:26:45
>>902 んなー、こたなあない?
フマのせいだと、誰だかちゃんと分かっているじゃないか。
匿名どころか、固有名詞が出ている。
それなのに、んなこたあないって、書いていることが矛盾しているぞ。
920 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 02:30:12
>>902 >> 本田さんのブログ閉鎖騒動の場合は、誰と誰の間で炎上が起きたかかなり
>> 明瞭じゃないの? つまり匿名性の問題では片付けられない話だと思うけどなあ。
>んなー、こたあない。
>
>フマのせいだからね。宮台も、フマのせいで自分の掲示板が閉鎖になったから
>よくわかってるんだよ
(°Д°)ハァ? ちゃんと引用した文を読んで答えているの?
>>917 ほーらまた、リフレ以外の社会政策をぜんぶ「"構造"改革」でひとまとめにする癖がw
やっぱりビョーキ?
922 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 03:03:15
>>922 匿名なのになんでだれだれの仕業だと名指しできるわけ?
書いていることが矛盾してない?
924 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 03:18:13
>>912 リフレ派にはマクロ経済学上の理論的根拠が欠けている。
これは学部教科書レベルの議論しかできない苺経済版でさえ常識。
人文系ヘタレが勝手にマクロ経済学への妄想を膨らませてリフレ厨になってるだけ(スネヲを罪は重い)。
926 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 04:53:40
リフレ厨の思考様式って、教育基本法に愛国心さえ盛り込めば
学力低下も校内暴力も学級崩壊も解決すると妄想してるオヤヂどもに似てない?
>>924 隣の芝生が青いからといって妙な妄想を膨らますのはよくないねw
>>926 リフレだから叩くおまえの思考様式もその手の馬鹿と同じじゃねえかw
次スレから立岩氏分離希望
稲葉単独スレにしる
932 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 20:25:42
まぁ、これくらい叩いておいたらリフレ厨も少しは大人しくなるだろう。
大人しくなるも何も、今更あえて主張するまでもなく当たり前だし。
騒いでいるのはアンチリフレ派ばっかじゃん。
稲葉は立岩とずっと同じでいいよ。
やってるテーマが同じだし同じくらいつまんないし。
935 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 22:48:13
hamachanがいなばの囲い込み作戦に成功したね。
イナゴと立岩を一緒にするな
938 :
名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 23:01:34
>>936 フマのようなイナゴも使いようだな
毒(フマ)をもって毒(イナバ)を制すw
いなばに田中秀臣の偏狭な「リフレ史観」に飲み込ませて同意させたあたり、
濱口の役人的老獪さもなかなかのものだ。
940 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 00:34:39
>>濱口の役人的老獪さ
自らは慎重な語りに終始して、煽りはキチガイ夫馬に
担当させたところなんて小役人根性丸出しだねwww
濱口の役人的老獪さ
老獪さのかけらもみれないでフマの発生に慌てているように
しかみえないけどな
942 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 01:49:27
>>941 この濱口の書き込み(↓)消えてるね。やっぱり…
>ふうーん、イナゴが怖くてコメント欄を閉じたんだ、ブルセラさんは。
>便所の落書きは、それ自体が晒しなんだけどね、まともな読者には。
>>881 政治を冷静に議論する環境をすっかり破壊して安倍にバトンタッチしたネオリベ小泉純ちゃん、
同じ時期に人文系や社会学系にネオリベの経済至上イデオロギーを持ち込んで
暴若無人な言動を繰り返した稲葉センセの症候スペックの比較表(アップデート)
小泉 稲葉
想定している観衆 知的B層 人文系ヘタレ
呼びかけに応じると 改革厨 リフレ厨
メディア テレビ ブログと新書
関連派閥 清和会 リフレ派
「抵抗勢力」 旧経世会とその利権 マル経と文化サヨク
症候的ワンフレーズ 「郵政民営化!」 「マクロ経済学!」
議論 しないできない 文献読めでアポーン
普段の顔 にやけてる 死んだ魚の目
生業 政策なしの3世政治家 労働問題の3流研究者(専門業績ゼロ)
実は アメリカのポチ犬 ポモの成れの果て
一発芸 プレスリーの真似 オタクの遺伝子
ニックネーム 純ちゃん スネオ
944 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 06:11:34
>>944 コメントでもleleleがそう指摘されたと自ら言ってるけど、安部のボランティア
義務化こそが日本版ギャップイヤーじゃないの?
非強制・完全自主制で行うにせよ、結局はいまNPOあたりにいるような勘違い
した椰子らの”自分探し”にしかならないだろ。そこに税金や企業の寄付金を突っ込んでいくとまた社会問題化するぞ。
社会人にギャップイヤーって、まずは有給の完全消化の奨励が先じゃないの? leleleは
世間知らずのくだらん大学の先公とばかり付き合っているからこんな浮世離れしたことしか言えないんだよ。
1人で自営を切り盛りして人一倍苦労している割にはアホ過ぎる。ガッカリした。
>>945 挑発的なことだけ書き捨てても申し訳ないので補足。そんなにギャップイヤー
的な自己探求がやりたいなら、小中高の頃からボランティアでもやれば? 今は
あちこちでやれやれと言ってるからチャンスだけは沢山あるぞ。
あるいは大学の死ぬほど暇な夏休みや春休みにボランティアやインターンシップでも
探して自分でやればいいだろ。これは今は(ry
探せば日本国内でもそういう場や機会はないわけではない(というか、研究者が持ち込む
海外の慣習や制度って、大抵は「実は日本にもその類は探せばある」「日本にもあるが国民性や社会環境の違
いで盛んになる要素がない」「条件が違うので輸入できない」「輸入しても大して
意味は無い」といった部類に大別されるんだけど・・・)
研究者や識者が自分がメシを食うために海外事情の紹介業に徹するのはいいが、
実際に日本でもやるべきか否かはまた別問題。上記したように既に日本にもあることを知らない
だけだったりもよくある。今さらなんでこんなもんに感心してんだ?
> 非強制・完全自主制で行うにせよ
lelele:そもそも、強制的にやるようなものはボランティアだとはいえない
似て非なるもの。
948 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 09:08:28
本田ブログの閉鎖って、やっぱフマのストーキングの恐怖だろ
119 :本当にキモイ蛆だなw :2006/09/22(金) 08:46:41
# ふま 『あ〜っ、本田先生みっけ♪
ギャップ・イヤーは面白いテーマかな、と。
現在の日本では、そういうことを個人的に
やると社会保障や税制面でも不利になって
しまうように思います
大学にはサバティカルなんてもんがあって
不利にならんようになってる。その期間も
公的には、一応、働いて普通に給料を得て
いることになりますんで』
120 :考える名無しさん :2006/09/22(金) 08:57:24
みっけじゃねえだろうw
本気で本田さん
背筋が凍りつくおもいで生きてるよ
>>947 ボランティアの定義論以前に、そういうものをうかつに日本に持ち込むと安部のような
「大学入学前に社会奉仕(強制労働)をさせよう」とかそういう政策に変換されてしまう。
そこまで慎重に考えたわけじゃないだろ。TVで見ていいと言ってるだけだろ。
谷川さんも海外に行ったり相当に変わった人生を歩んで来られたようなので、つい
ついこういう運動や政策がいいものと思ってしまうのだろう。でも普通の人間に安易に薦めないように、残念。
>ボランティアの定義論以前に、そういうものをうかつに日本に持ち込むと安部のような
>「大学入学前に社会奉仕(強制労働)をさせよう」とかそういう政策に変換されてしまう。
変換されないように定義するのだが。日本産を持ち上げるフリして、この国ではすべてが
×に変わるのだ、と嘆く沈黙の宣教師、あるいは久米赤アレルギー。
まぁ、安倍ちゃんは2.2%〜3%の成長をめざすすそうなので、リフレ政策もギャップイヤー
公共投資も積極的にヤルでそ。
>>950 >変換されないように定義するのだが。
まあ定義も結構ですが、いずれにしてもギャップイヤーなんか何の役にも立ちませんよ。
谷川さんみたいな生き方をされてきた方はお喜びになるでしょうけどね。
海外に留学していた小泉や安部もギャップイヤー経験者かな?(藁
>まぁ、安倍ちゃんは2.2%〜3%の成長をめざすすそうなので、リフレ政策もギャップイヤー
>公共投資も積極的にヤルでそ。
安部の「成長」政策って国際競争力とかイノベーションとかそんなのばっかしですが。
利上げして預金金利収入で内需拡大とか(爆)
952 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 10:04:01
まぁ、確かにオーバードクターあるいはそれに類した輩が真っ先に下放対象。
954 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 15:06:39
普通に一般人が右傾化している訳だが…
キモオタ童貞ニート君たちは一般人じゃないんです!><
分かりました! イカホモ童貞先生!
957 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 17:44:11
958 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 17:45:13
正規と非正規をきっちり分けて、会社は正規職員の利益向上を最重要課題として
経営するという路線ですね。
正規職員とその正規家族にとってはいい流れなんでしょうけれど…
投稿 ちょいリベ | 2006年9月22日 (金) 15時26分
経営するだけじゃなくて、政府にも「正規職員とその正規家族を優遇」
するように要求する…
問題は『そうじゃない人がどうなるか?』ですが、その際に非正規から
正規へというスローガンを利用して非正規の人を食い散らかす、という
ことが行われるんだろうな、と悪い予想をしています
例えば、御手洗会長の会社ではどうなるか、見守りたいと思います
投稿 ちょいリベ | 2006年9月22日 (金) 15時38分
しつこいですが。
正規職員と非正規職員をキッチリ区別して扱う、という路線は例えばワーク・シェア
リングと真正面から衝突するように思う。本当にソーシャルなのだろうかと。いや、
「正規職員同士の間」ではソーシャルです
投稿 ちょいリベ | 2006年9月22日 (金) 16時56分
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_16bc.html
960 :
名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 20:38:13
>>959 濱口ブログの書き込みのほとんどは
夫馬の自演です。残念ながら
>>960 夫馬はまさにブログ・クラッシャーだな。いったん狙われるとコメント
欄閉鎖するまで追い込まれる。夫馬比ヤングと攝津の両巨頭がいたNAMって凄杉。
スレ違いだが攝津の電波ビンビンぶりも凄まじいな。
せっちゃんは憎めないよNE!
>>962 スレ違いだが攝津も体の調子が悪いんだから身を引いて休んでればいいのにな。
運動のせいで体を余計に壊しているように見えるのだが。
あ、実は素の攝津がいい奴だとは知ってるよw それだけにあの電波ぶりが痛過ぎてな・・・。
[幼児的全能感]稲葉振一郎スレ[厨先生]
[停滞する資本主義]立岩真也スレ[分配する最小国家]
こんな感じで分割新スレではどうかと。
この二人が同じスレにいると、どうしても稲葉とその周辺のブロガーネタに偏るしな。
賛成
>>945 >結局はいまNPOあたりにいるような勘違い
>した椰子らの”自分探し”にしかならないだろ。
”自分探し”のどこが悪いの?
969 :
名無しさん@社会人:2006/09/26(火) 22:28:09
age
立岩真也単独スレなんて需要あるのか?
言ってる事は電波っぽいけど、
厨先生と違ってネット上で暴れたりする人じゃないから
ネタがないのでは?w
立岩真也単独スレ云々はともかく、美しい稲葉スレは自主独立。
障害学自体ニッチすぎる分野だからな。