1 :
774RR :
2005/10/02(日) 13:07:46 三浦 展「下流社会 新たな階層集団の出現」 光文社新書ISBN: 4334033210 マーケティング・アナリストが少ないnできつーい結論を導いた消費社会論。 2ちゃねらーの心を直撃する一冊。売れてます。
2 :
名無しさん@社会人 :2005/10/02(日) 13:38:40
下層じゃなくて下流という言葉を持ってきたのがうまい。 光文社新書はタイトルつけに命かけてるなw
嫌下流
宮台叩きやら、苅谷初め東大の先生方への皮肉が笑えた。
5 :
名無しさん@社会人 :2005/10/02(日) 17:43:25
ありがとう。今度読んでみます。サンクス!
6 :
名無しさん@社会人 :2005/10/02(日) 19:44:57
鈴木の分析を青臭いって言ってる
8 :
名無しさん@社会人 :2005/10/02(日) 23:15:14
来るものが来たって感じだな。
第6章 「下流」の男性はひきこもり、女性は歌って踊る ひきこもるには家に経済的余裕がないと無理なんだけど。 著者の「下流」はどういう定義なのかわからんが。
10 :
名無しさん@社会人 :2005/10/03(月) 03:42:10
刈谷ってホンマヴァカですもんえ
こんな低流な本が売れているなんて世も末ですな。 反社会学講座のほうがずっと上品だよ。
>9 階級固定論を「わかりやすい」言葉で露骨に書き直したものだな。 団塊の子供世代にみられる(と一般に言われている) 出世しようという意欲がない、コミュニケーションが下手、 自民党と不治産経が好きなぷち右翼なひっきー てな感じの「ダメっぽい」一群をあれやこれやで客観化しようとしている。 (解釈の恣意性や統計的な有意性については武士の情ということにしよう) 冒頭の「下流度チェック」で雰囲気がわかるかと。次の内半分以上当てはまると「下流的」だそうだ。 1.年収が年齢の10倍未満 2.その日その日を気楽に生きたい 3.自分らしく生きるのがよい 4.好きな事だけして生きたい 5.面倒くさがり、だらしない、出不精 6.一人でいるのが好き 7.地味で目立たない性格 8.ファッションは自己流 9.食べる事が面倒臭いとおもうことがある 10.お菓子やファーストフードをよく食べる 11.一日中家でTVゲームやネットをして過ごすことがよくある 12.未婚(♂33歳以上、♀30歳以上) こーいうタイプは、ろくに仕事もできない下流で、下流はこれからどんどん増えて行く。 上流と下流の間には「下流の壁」が存在するというわけ。 >7 全共闘的だって言ってるね。搾取されて惨めなのと、同じように 搾取されても幸福だと思えるのでは、まだしも後者がよいだろう、という。 一昔前なら「反動」の一言で切って捨てられる論。 まあ山田なんかも、もろにそれなんだけど。
「負け犬の遠吠え」の応用編ですな。ひねりなし。
14 :
名無しさん@社会人 :2005/10/03(月) 14:02:23
このくらい身もふたもなく書かなきゃ当の該当者にはこたえんだろて。 それ以前に、本読まないか・・・・・
トレンドを列記しただけか? でもまあ売れらあね。
16 :
名無しさん@社会人 :2005/10/03(月) 14:55:04
君たちは本当の下流を知らない。 EFランク大学に逝ってみ給え。 EFランク大学の学生たちはみな下流予備軍だ。
本来の資本主義が露見してきただけだし
18 :
名無しさん@社会人 :2005/10/03(月) 17:40:33
2chねらーと所得階層の議論をなぜ結びつけたがるのかが 全く分からんが。 パソコンできなきゃ下層の仲間入りですよ、てな話と同じですな。 マーケティングの人間が書いた、てのがまたあざとい。
インテリのフリはやめたらどうかな。
>18 いまやパソコンでイソターネットwびたりというのは 下流の証拠だと書いてある。
ライブドア・堀江氏、武部幹事長に選挙御礼 先の衆院選に郵政民営化関連法案に反対した亀井静香・元建設相の対抗馬として無所属で立候補し、落選したライブドアの堀江貴文社長が3日、武部幹事長を自民党本部に訪ね、選挙での支援のお礼を述べた。 武部氏は「党改革で知恵を貸してもらいたい」と要請し、堀江氏も「せっかくのご縁なので、資産運用や商売など、我々の得意分野で貢献したい」と応じた。 堀江氏は会談後、記者団に、「自民党にとっても、資金の効率的運用がより一層大事になる」と語った。ただ、政治資金規正法は、政治資金の運用先を預貯金、国債などに制限し、株式投資は禁じている。
22 :
名無しさん@社会人 :2005/10/03(月) 19:05:03
みやざき哲弥 ギャラ 低い (泣 (T_T)
23 :
名無しさん@社会人 :2005/10/03(月) 19:06:49
みやざき哲弥 本売れね 評価下の下
24 :
名無しさん@社会人 :2005/10/03(月) 23:27:51
EFランク学生の知的能力では2ちゃんすらできない(これマヂ) 2ちゃんの糞ウヨ共でも実は偏差値50以上、60ぐらいのも混じってる。 デジタルディバイドはこんな部分でも進んでる。
25 :
それはともかく :2005/10/03(月) 23:36:19
絶対神:医学 法学 理論経済学 美学 歴史学 ーーーーーーーー特権階級の壁ーーーーーーーーー 超最高神:数学 哲学 神学 形而上学 抽象的 ーーーーーーーーメタ・超越の壁ーーーーーーーーー 脱最高神:理論物理学←形而下学w 具体的 ーーーーーーーーー真理の壁ーーーーーーーーーー 最高神:最高裁判事 主要官庁次官 皇族 一等神:財務・経済産業・総務省 日本の心臓部 二等神:浅田彰 批評空間 天才 米国大統領w ーーーーーーーーー聖域の壁ーーーーーーーーーー 三等神:文部科学省 神一人で皇帝10人を支配 四等神:厚生労働省 主に医学部教授で構成 ーーーーーーーーー権力の壁ーーーーーーーーーー 皇帝:物理学者 相対的な権力者 大臣:数学者 皇帝のブレーンとして不可欠な存在 貴族:宇宙物理学者 地球物理 皇帝の血族 ーーーーーーーー支配階級の壁ーーーーーーーーー 大商人:Bill Gates Google Warren E. Buffett ーーーーーーーーー富裕層の壁ーーーーーーーーー 商:生物学者 地位は低いが景気(流行)もあって 結構いい思いをしている ーーーーーーーー人気・好感度の壁ーーーーーーーー 工:地鉱学者 影が薄い 農:化学者 実際一番圧力が厳しく貧しい暮らしをしている。 ーーーーーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーー 奴隷:ゴミ講究 被差別階級。大臣が直々に管理。 ーーーーーーーー生存不能の壁ーーーーーーーー 飽食:博士崩れ 元は支配階級だったものの没落。 稀に復活する者もいるが大半は野垂れ死に。 ーーーーーーーーーバカの壁ーーーーーーーーー その他:どうしようもないw
26 :
名無しさん@社会人 :2005/10/04(火) 00:02:00
この本を購読する人は下流なんですか? それとも不安がる中下流層なんですか?
27 :
名無しさん@社会人 :2005/10/04(火) 00:03:06
三浦 展「下流社会 新たな階層集団の出現」 光文社新書ISBN: 4334033210 この本を購読する人はどんな人なの?
25<< 随分無茶苦茶なカーストピラミッドだな、アフォはw。批評空間と言うのは何だ? つまらんひょー論家を持ち上げているのか、さてはお前がその端くれか。w 「生存不能」なはずの領域に経済を成す大多数の人間や大富豪も属すのはこれいかに。www 米大統領が天才?あれは操り人形だろうがw使えねえ核ミサイル発射権限はあるがね それからあんた時流の先端技術IT関係はどーしたの?w自分なら 上位に持って来るけど。何故なら学者がグダグダ議論でも費やしてる 間に合衆国軍隊、いや全世界の経済インフラをも短期間でパーにする事も可能 な訳なんだがねえ。W UG天才のその後のことは知らないけど。w 医学が神だとww。。なもん身体が故障した人間を直す重労働を命じられ、似非名誉と 小利権で持ち上げられる小金持ちの職人だろ。始終せこい脱税や製薬会社と癒着商売 をしでかす医者のどこが絶対神だね?。最後に自分こそが絶対神だなどと 書き直すのだけは勘弁してもらいたいね、バカの教祖様には。w
29 :
名無しさん@社会人 :2005/10/04(火) 03:07:15
30 :
名無しさん@社会人 :2005/10/04(火) 04:38:29
絶対神:医学 法学 理論経済学 美学 歴史学 ーーーーーーーー特権階級の壁ーーーーーーーーー 超最高神:数学 哲学 神学 形而上学 抽象的 ーーーーーーーーメタ・超越の壁ーーーーーーーーー 脱最高神:理論物理学←形而下学w 具体的 ーーーーーーーーー真理の壁ーーーーーーーーーー 最高神:最高裁判事 主要官庁次官 皇族 一等神:財務・経済産業・総務省 日本の心臓部 二等神:浅田彰 批評空間 天才 米国大統領w ーーーーーーーーー聖域の壁ーーーーーーーーーー 三等神:文部科学省 神一人で皇帝10人を支配 四等神:厚生労働省 主に医学部教授で構成 ーーーーーーーーー権力の壁ーーーーーーーーーー 皇帝:物理学者 相対的な権力者 大臣:数学者 皇帝のブレーンとして不可欠な存在 貴族:宇宙物理学者 地球物理 皇帝の血族 ーーーーーーーー支配階級の壁ーーーーーーーーー 大商人:Bill Gates Google Warren E. Buffett ーーーーーーーーー富裕層の壁ーーーーーーーーー 商:生物学者 地位は低いが景気(流行)もあって 結構いい思いをしている ーーーーーーーー人気・好感度の壁ーーーーーーーー 工:地鉱学者 影が薄い 農:化学者 実際一番圧力が厳しく貧しい暮らしをしている。 ーーーーーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーー 奴隷:ゴミ講究 被差別階級。大臣が直々に管理。 ーーーーーーーー生存不能の壁ーーーーーーーー 飽食:博士崩れ 元は支配階級だったものの没落。 稀に復活する者もいるが大半は野垂れ死に。 ーーーーーーーーーバカの壁ーーーーーーーーー その他:どうしようもない(たとえば28のヤツ)ww
31 :
名無しさん@社会人 :2005/10/04(火) 10:59:54
明け方近くまで起きていたのか、困った奴。番号は30が適切だなw
32 :
名無しさん@社会人 :2005/10/05(水) 23:56:43
この本買いですか?
33 :
神田さん。 :2005/10/06(木) 05:12:56
1.年収が年齢の10倍未満 2.その日その日を気楽に生きたい 3.自分らしく生きるのがよい 4.好きな事だけして生きたい 5.面倒くさがり、だらしない、出不精 6.一人でいるのが好き 7.地味で目立たない性格 8.ファッションは自己流 9.食べる事が面倒臭いとおもうことがある 10.お菓子やファーストフードをよく食べる 11.一日中家でTVゲームやネットをして過ごすことがよくある 12.未婚(♂33歳以上、♀30歳以上) 私は全部当てはまりますが、家は裕福なので私の一生分のカネはストックがあります。 それでも下流ですか
34 :
名無しさん@社会人 :2005/10/06(木) 05:25:29
>>30 なんで浅田彰がそんな上にいるんだよ。
馬鹿の壁以下だろw
ーーーーーーーーーバカの壁ーーーーーーーーー その他:わけのわからんランクづけを 2ちゃんねるでしか発表できないやつ この本はおもしろく読ませていただきました。
36 :
名無しさん@社会人 :2005/10/06(木) 07:00:11
浅田彰はフランスで言うとシュネデールに相当するから。 単なるタレントやブームの仕掛け人も兼ねてるから、 一見とんでもないバカなんだけど、実は違う。
37 :
名無しさん@社会人 :2005/10/06(木) 07:02:48
文部科学省役人よりは上でしょ?って言えば、納得だよね。 いくら浅田彰でも霞ヶ関の3等官庁よりは上でしょ?
>33 古式ゆかしい日本語では藻前様のような存在を「穀潰し」と呼称しまつ。
39 :
名無しさん@社会人 :2005/10/07(金) 12:03:10
なんで役人がこんな上なの?旧帝大系は毎年結構な数を 官僚にしてるでしょ?北大とかでもかなりの数なってる。 それは繋がりがあるからでしょう。そんな崇め奉るほどのもの でもないぞ。 学生に声をかけるシステムがあるんだよ。少なくとも十年前は あった。
40 :
名無しさん@社会人 :2005/10/07(金) 12:35:18
41 :
名無しさん@社会人 :2005/10/07(金) 14:07:12
広告代理店とTV局社員の給料さげえ。特に無能局アナ。 放送料も高杉建設。
42 :
39 :2005/10/07(金) 18:01:41
まあ自分で書いといて言うのもなんだが、都心一等地の 官舎が批判された時はどうかと思ったな。省庁にもよる だろうが殺人的な仕事だから無いと話にならんだろ。 そういや官僚の出身校を非公開にするとか先月だかの 新聞に出てたな。
43 :
神田さん。 :2005/10/07(金) 20:24:34
33の書きこみで、その後よくよく調査したところ、 一つだけ当てはまらない項目を見つけました。 何番だと思いますか あててごらん
44 :
名無しさん@社会人 :2005/10/10(月) 17:21:17
三浦氏の著書にあった「下流度チェック」の中に、「12.未婚(♂33歳以上、♀30歳以上) 」が あったが、それにもう一つ「高卒以下でかつ♂23歳未満、♀20歳未満でできちゃった婚」も追加すべきだろう。 下流は底辺大卒→未婚小梨か、高校中退or底辺高卒→早婚多産かのどちらか両極に分かれる傾向がある。
45 :
名無しさん@社会人 :2005/10/10(月) 18:11:56
今職員厚遇などで問題になってる現業地方公務員については「1.年収が年齢の10倍未満」を 除いては殆どの項目で当てはまってる。 一生身分が保障されてるという親方日の丸的慣行と、組合と当局の癒着というマジックに 手厚く守られて、下流化を免れてるだけのこと。ヤツらがもし公務員になってなかったら、 完全に下流に突き進んでるのは間違いない。 マジでヤツらの考え方や生き方、価値観を見てると、三浦氏のいう「下流」そっくりだからな。
これ、01年から始まった格差拡大煽り本の流れだけど、 (いくら弱小企業の調査とはいえ)それなりの統計調査に基づいたものだから、 鵜呑みにはしないまでも、良心的とは言えるではないですか。 これからは、社会的弱者が連帯して強くなろうとする流れが始まると思うんだけど、 弱者であるってことを、客観的なデータで示してくれるわけで、強者に対する 論争に負けないための本として、割と重宝すると思うよ。 本文は、下品下劣な、宮台の結婚もタネにする煽りぶりだけど、 宮台のやり口と同じで「わざと・あえて、煽ってるのだ」といっておけば、 なんとなく意味ありげに見えるしな。もちろん、ワザとやってるんだろう。
しかし、カーニヴァル化する社会へのツッコミは、何かトンチンカンで ちゃんと読んでるのかな? と思ってしまうんだが。 「搾取されても、タフなら大丈夫」 とわざわざ書いてるが そりゃ当然でカーニヴァル〜でもちゃんとそう書いてる。 その上で、嗜癖的・再帰的なものでしかモチベーションを保てないのがマズい可能性あるって 言ってるだけで、それはそのまま三浦のカーニヴァル〜へのツッコミそのまんまだ。 それを、三浦の本の中で「青臭い」だの「破綻せざるをえない」だの、 キモい語り口をやるなんてのは、煽りにしても頭が悪すぎる感じ。なんなのこれ。
48 :
名無しさん@社会人 :2005/10/11(火) 11:38:17
ここまで煽らなきゃわからん、という事態になってるってこと。 データからじゃ、今の特に下流層は何も読み取れない。 今流行ってる歌の歌詞見てごらんよ。 ありきたりな中学生の感想文の結論部分読んでるみたいだ。 淡々としたことがらから、想像力を働かせて自分で考えることなんかできない。
49 :
47 :2005/10/11(火) 12:07:59
>>48 煽るのはいいが、
しかし、取り上げる本について的外れな評論してしまったら
煽りとしても成立しないだろ
50 :
47 :2005/10/11(火) 18:40:05
大体、カーニヴァル〜が処方箋を提示する前の、現状を認識するための本であるのに、 それに対して、「搾取されてることを自覚すべき、というのは間違い」 なんてね、 誰が「自覚しろ」とか、そんなこといったんだよ。どこから出てきたんだその話。 ちゃんと読め。ってことですぁね。
51 :
名無しさん@社会人 :2005/10/13(木) 12:49:52
52 :
日朝中は顔が同じサル顔 :2005/10/13(木) 20:54:12
53 :
名無しさん@社会人 :2005/10/14(金) 03:08:10
この手の本は「中流」以上の階層の奴らが、自分より下の地位の奴らをみて満足するために買う本だと思うよ。
54 :
名無しさん@社会人 :2005/10/14(金) 03:21:17
いや、この本に限っては、今までの階層社会論と違って、 下流の当事者が買ってるぞ!! 当然、オレも買った。。orz
55 :
名無しさん@社会人 :2005/10/15(土) 15:20:30
公務員にも上流と下流がある。 上流型・・・・国民(都道府県民あるいは市町村民)全体の奉仕者としての自覚があり、 国あるいは地方のため、それの将来のために身を粉にして取り組むようなタイプ。 どちらかといえば大卒キャリア組に多い。 下流型・・・・親方日の丸と職員厚遇にただぶら下がってるだけで、その日その日を 気楽に自分らしく、好きな事だけして過ごすようなタイプ。 無能な癖に親や親戚のコネだけで入ってきたような現業系組合員に多い。
56 :
47 :2005/10/15(土) 16:50:54
>>55 やる気がある奴、結果を出す奴が収入多いという前提だが、
公務員に場合はねじれあるね。
地方公務員は超楽で収入もまぁまぁ。
代議士の原稿書くタイプの国家公務員は苦労しているだけで
学歴の割に収入はイマイチ。
(民間なら報われるかっていうと、もちろんそう単純ではないが、全体的にはね)
57 :
:2005/10/16(日) 17:29:03
アメリカでは、実績主義を実施するにあたり、仕事を統一的に評価する 基準作りが行われていたという発表を聞いたことがある(各省庁間で、同 じ仕事をしているのに賃金に格差があったのを、そうした格差をなくし、 仕事を正当に評価出来る基準)。実績を測るには それ相応の基準が必要だが、それをしていないのが現在の日本だと言えるかも。
58 :
名無しさん@社会人 :2005/10/16(日) 18:33:26
前半は親の階層が子の階層を決めるという話なのに、 後半は個人の性格が階層を決めるという話になってる。 いったいどっちなんだ?
59 :
名無しさん@社会人 :2005/10/16(日) 20:07:28
お嫁系ってやつの紹介頭にくるね。 こいつ、今すぐ首を吊って死ね。
60 :
名無しさん@社会人 :2005/10/16(日) 20:43:10
>>33 お菓子やファーストフードは駄目だろ。
ピザを食え。
61 :
名無しさん@社会人 :2005/10/16(日) 22:18:30
62 :
名無しさん@社会人 :2005/10/17(月) 16:35:16
>>56 >やる気がある奴、結果を出す奴が収入多いという前提だが、公務員に場合はねじれあるね。
そうですね。
例えば、警察官は犯人検挙数が必ずしも出世に影響しないようですね。
むしろ、現場にいない事務職のほうが、昇進試験の勉強するゆとりがあります。
63 :
名無しさん@社会人 :2005/10/17(月) 20:37:34
64 :
名無しさん@社会人 :2005/10/17(月) 21:24:55
「上流」「下流」という言葉が、アンケートを採る時点だと 本人の意識であって、直接は収入などに結びつかない、 と言っているのに、途中から「上流=貴族」「中流=平民」 「下流=群蓄」と決めつけ、その決めつけを補強するために アンケート結果を使っている。ダメだこりゃ。 内容はあまたに出ている階層化論のつぎはぎ。好きなとこ取り。 アンケートを恣意的に解釈するとどうなるかの見本。 他の階層化論のつぎはぎだが、この本独自の視点はと言うと、 基本的に「勝ち組に名乗りを上げたいオッサン」の視点を貫いたというところ。 だからニートは昼間からだらだらとパチンコ店に並んでいるガキどもで、 「上流」は颯爽とした努力家、という決めつけになる。アンケート取る意味無し。 以下オッサンの泣き言 「これまでの日本は『結果悪平等』だった。頑張っても頑張らなくても、 能力があってもなくても、給料の差はあまりなかった。 私は20代のサラリーマン時代、人より非常に仕事が速かった。だから 残業が少なく給料が少なかった。25歳で月の手取りが25万円ほどだったと 思う。能力が低く、仕事が遅い人間は、40万円近くもらっていた。 しかも仕事の速い私は、次々と多くの責任ある仕事をこなした。28歳で 雑誌の編集長になった。本来課長か部長のすべき仕事を28歳の平社員が行って、 それでも給料は平社員としての給料でしかなく、しかも仕事が遅くて残業代の多い 後輩よりも少なかったのだ」 まぁ、わからんこともないが、その気持ちを正当化するためにこんな本書くなよ
65 :
名無しさん@社会人 :2005/10/17(月) 21:26:30
ただ、さすがにマーケティングの人間が書いただけのことはあって、 本書自体があざとく商品を売るためにはどんな煽りが必要かの 良い見本になっている。 読み手をおだて/貶め、満足させ/不安にさせ、それらを購買意欲に 結びつけている、ブーム終焉の頃に出てくる典型的な本だな。 若い人は内容におびえるのではなく、「煽り方」を学びなさい。 たまたま「階層化論」というお題でまとめただけで、どんなテーマでも 応用が利くから。 「売れる」商品をつくるノウハウ本としてのみ意味を持つ、売るために売る本。
66 :
名無しさん@社会人 :2005/10/17(月) 21:27:09
前の著書、ファスト化する日本でもそうだったけど この人ってだからなに?その先になにがある?的な事書くの得意だよね 郊外のロードサイドに大型モールができてどう社会に悪いのかも不明だったし
67 :
名無しさん@社会人 :2005/10/18(火) 02:00:46
やっぱり世間知らずの学者先生の階層化論と違って、 マーケッターは世の中の動きを皮膚感覚的に良く捉えてるね。 知的特権階級にアグラをかいてるくせに、 なぜか資本主義に批判的な社会学者の言う事なんてあてにならない、 というのがこの本を読んでよくわかった。
68 :
名無しさん@社会人 :2005/10/18(火) 02:11:39
67の感想は下流そのもので笑えるな
けっきょくさぁ、貧乏人が増えると儲かんなくなって困るよね。 広告費も削られちゃうし。って、こと?
70 :
名無しさん@社会人 :2005/10/18(火) 10:15:18
>>69 まあ、当然のことながら全体のパイは減りますよね。
その減ったパイを独占して一人勝ちする企業が増えるかと。
産業化社会というのはこれまでも経済的な多数の貧乏人と 少数の富者を生み出してきたのだし、これからも同じってことだよ。 ただしこれからは先進諸国と呼ばれる社会にもそれが露骨になる。
>>67 そのわりに作者の価値観の偏狭さがどうしようもないがねえ。
三浦展って経済学も法学もろくにしらない統計社会学一辺倒のバカという感じ。
たとえるなら「ゲーム脳の恐怖」の教授みたいで、現在の社会風潮へのルサンチマンを前提に、
ちゃっこいリサーチを大げさにとらえて煽りまくってるだけだという。まるでニュー速の煽り厨
みたい。
でもこの作者みたいな「労働力の商品価値だけで階級化される社会」がこれからの日本と
定義づけてしまう見方が一般に流布することが一番おぞましい事態だと思う。
幼稚園から 小学校 常に下層の グループで 女子から見事に シカトされ 中学時代は 帰宅部で 高校時代は おたくのクラブ 大学サークル すぐやめて 文化祭では タダのぱしりで 体育祭では 足を引っ張り 集団行動 まったくできず 自分で企画は しない割りには 誘われたがり ゲスト気分で 態度がでかく 嫌われて 集まり出ても 家ではテレビや ネットばかりで 話せることが 何にもないから 押し黙り 無理やり話に 参加するため 他人の話題の 出鼻をくじき 腰を折り 横やり入れて 楽しすぎ 話を振られて それが惨めで いやな顔して ボソボソ喋って 訊き返されたら とつぜん大声 僕に任せりゃ どんなに楽しい 集まりだって かならず沈めて みんなで黙って つまらなく わざと遅刻で 立場を示し すぐに疲れて 不機嫌に お金がないで 飲みや食事も 奢らせて バイトをしても 気は利かないし 動作はとろいし 孤独になるから 一切やらずに 親にたかって 勉強するふり 部屋にこもって 最新パソコン ゲーム機三台 ずっといじって いるだけで 部活やバイトや 彼女やサークル 多忙な知人が 自分と比べて 勉強はるかに できてむかつく 就職するのも 浪人するのも 嫌で進んだ 大学院 自分と同じ ダメ人間が あふれかえって ごく少数の リアルエリートには 無視されて ゴミクズグループ 足を引っ張り 傷をなめ合い 修了する頃 24年間 無駄に過ごして ダメ人間として 完成し 社会に まったく通用せずに 部屋にこもって ネットで他人を 罵倒しまくり 知識自慢で 他人を嗤い 高卒けなして 楽しすぎ 大学時代の 同級生は 一流企業に ほとんど入り 自分も仲間と 勘違いして 経営語って 同年代から 経験実績 遙かに差がつき 脱落し 同窓会にも 年賀状にも 反応できず 自分より 下の人間 選んで付き合い 中高生が 集まるネットで 説教かまして ストレス解消 縁がなかった 異性を恨み ロリコンになり 児童ポルノを ネットにアップで 警察呼ばれ 20歳代 頭は禿げて 目は血走り 腹は出てきて 血色悪く 体力落ちて すぐ怒り そんな僕でも 靖国神社に 参拝すれば 一発逆転 お前らなんかと 違うんだ!
74 :
名無しさん@社会人 :2005/10/19(水) 01:40:09
面白い。が、こんなのプレイボーイの特集で十分だろ。
>>72 まぁ、法学や経済学の知識がないのはその通りだろうが、
価値観の偏狭さやルサンチマンなんて、かけらも感じなかったが。
普通に社会で働いている社会人の感覚だろ。
ま、特権階級の知識人様には関係ないかw
76 :
名無しさん@社会人 :2005/10/19(水) 02:45:39
無駄飯食らいの社会学者なんて必要ないのがバレちゃったね。 社会の分析なんてマーケッターが片手間にやれば充分なんだよ。
>>63 これが気合入ってるのかなぁ・・・
まぁ、確かに郊外化と少年犯罪を結びつけるのは頭おかしいとは思うが。
そういや昔、宮台の少年犯罪の話と郊外論をわざわざ結びつける奴を
宮台自身が「そんなわけないだろ」と、とあざ笑ってたな。
>>63 と三浦展は似たり寄ったりな気もするな。
この三浦展ってのも、もともと上流にいたらこんな本書かないって。
それにしたって、この三浦展みたいな奴は、あまりに言うことが下品過ぎるから、
コミュニケーションのネタにもならないってことに自覚的なのか、よくわからんな。
売る気があるのか、売る気が無いのか。
>>76 逆だろう。
マーケッターに社会学者のかわりができないのがはっきりした。
>>75 だから法学や経済学もわからないようなやつに社会なんて語る資格はないんだってば。
社会が制度的政治的にどう形成されてきたかという観点を完全に欠いているんだから。
世間的な感覚を強化するだけの分析なんて何の価値もない。
というかそもそも三浦の本ってその知識人にすりよりたいという姿勢がみえみえなんだけど・・・・・。
>>80 それは思った。学者崩れ。
ま、ブロガーや2ちゃんねらーがいかに頑張っても、
三浦展レベルが限界なんだろうなというのを確認できたような気がした。
学者がブロガーや2ちゃんねらーになればいいジャマイカ
>>79-81 つまり、法学・経済学はともかく、社会学の存在価値はない、
ということでOKですね。
うn
経済学も存在価値はないと思います
>72 >「労働力の商品価値だけで階級化される社会」 が一般化した時点で抵抗が生まれるのがヘーゲル的歴史。 そうなるといいな。 そうなるまで生き延びるぞ!
87 :
名無しさん@社会人 :2005/10/19(水) 23:29:36
>>79 社会学が何か役に立っているのかwwww
社会学者とやらは、現実把握能力が完全に欠如していて、2ちゃんやらShop99
の中に入ればだれでも感じることを捉えきれない。
そこを皮膚感覚だけで本にしてベストセラー、そりゃ嫉妬もするわなw
悪口でなく見出しだけ読めばいい本だな。それだけプレゼンとしては秀逸
88 :
名無しさん@社会人 :2005/10/20(木) 01:23:24
これで20万部出てんだからな。 1500万くらいかせいでるのか? てめえらも見習ったらどうだ?
下流をおもしろおかしく書いて1500万か…… マーケティングってホントにえぐいよな、やることが
正直SPA!の特集レベル以下のことしか書いてないのだが。 まあこいつが偉そうに社会評論をしだすのが一番嫌だな。
91 :
7資産 :2005/10/20(木) 04:38:43
ブログ作法のときもそうだがむきになっている馬鹿は見苦しい。仕事なくなるぞ。あ、ニートだっけ。
学問でもなくリサーチでさえなく、ただのデマとしか。。。 こいつの本って、なんで評価されてんだかなぁ。
評価はされてないだろ。
>>92 オマエら社会学者はもう必要ないという社会の側からの結論。
>>95 お前は社会主義者か。社会なんて虚構。存在するのは個人だけ。
唯物論的に存在するのは個人だけ。社会を物体的語るのは空想主義者。
>>95 だいたいこの本は山田や玄田といったアカデミズムの権威の本の改変コピペなわけだが。
「階層化論は社会学者のお家芸だから素人は手を出すな!」 能無し社会学者の既得権主張必死
逆逆。 「素人が手を出すなら本職を上回れ!」
>98 俺もそう思う。つぎはぎ。山田や苅谷を読まないと、 類型化だけの歴史的考察を欠いたおかしな理解になる。
統計を知らない人は、生々しいものに触れたと思って驚いてる。 マーケターはそういう人を相手に商売にしている人種です。 フィールドワークを統計で中和し、統計を理論で中和し、 慣れないところから来る落差を中和せよ。 このことを提唱したのがサブカルチャー神話解体です。 -- 宮台真司「日常・共同体・アイロニー」 ・・・とのことですが、 この下流社会っていう本は、多分、下流である自分をどう鼓舞しようかっていう 問題を抱えた人が、処方箋を編み出す一助として読んでるんでしょうけどね。 己を客観視するのが上流への第一歩。しかし、そういう客観視の動機付けは、 免疫のなさ驚きによっての再帰的判断であるところに、根深さが見えますな。
なんで、バカバカしいとしか思えない、とってつけたような世直し論、 結果不平等論をわざわざ書いたんだろうな。 結果不平等論の息の根を止めるために、ワザとバカな論を書いた、としか思えないな。 なんつーか、処方箋無いなら無いと書けない、皮肉屋の子供に見えるのは俺だけか。
>>103 鼓舞というか、逆に中流にとってはむしろそういう負け犬への差別を助長しかねないのがこの本
の一番恐ろしいところでね。
貧民=怠惰な民衆という単純な図式なんて18世紀以前のもので、19世紀末以降の社会調査で
貧民の大多数は社会的に作り出されたものが明らかにされてむしろそれを福祉でカバーする
ことが国の経済発展や社会安定にも役立つというのがこの20世紀の流れだったのに。
玄田や山田といった学者たちもニートやパラサイトが現れる社会状況自体には悲観的だとしても
そういった個人そのものにはかならずしも否定的でないんだが、この本は今の政府と同じでそう
いった労働から逃れてる人間を完全に労働力として囲い込んでしまおうという発想が根底にある
感じがする。
>>105 立ち読みして最初に目にとまる「はじめに」の小見出しでいきなり、
「意欲、能力が低いのが下流」だもんな。
人事担当者が読めば、まずフリーターは採らなくなるぞ。。
遺伝的な性格を仮説として提唱するあたり、公共心からというよりは、
マーケターとしての、読ませる統計の書き方の手本としてこの本を書いたっぽい。
結果的には、負けは負けっぱなしの階層化を進めてるんじゃねーの?
多分、本人は自覚的か、無自覚だったとしたらバカだし。
どっちにしてもムカツク野郎だ。
しかし、この三浦展も、下流っちゃ下流だからな。 下流ほど自分が食うのでせいいっぱいで、公共的なことは考えないわな。
108 :
名無しさん@社会人 :2005/10/24(月) 00:37:11
>>106 いやいや、「意欲がないから」こそフリーターは歓迎なんですよ。
いわゆる、歯車中の歯車。時間帯労働者だしな。
むしろ、フリーターのくせに「おれ、バリバリやります、できます」系の
方が周囲と問題起こして「人間関係で辞める」人が多いし、そうでなければ
正社員として雇用されるケースが多い。
結局、「社員と違って気軽に働けるから」系フリーターがだらだらフリーターとして残る傾向はある。
彼らには上昇意欲がなく、その代わり自分の趣味に没頭する傾向が強いという部分は支持するな。
(スポーツ球団の熱狂的なファンだったりとか、典型的なアニヲタだったりとかが多かった。
残念ながら僕は学者でもなければ、調査員でもないので統計出せないんだが)
仕事志向のフリーターは採らない方が無難だし、採ったとしても長年勤めさせるのは逆にリスク。
なぜ階級社会とはいわないのか。
110 :
名無しさん@社会人 :2005/10/24(月) 01:20:38
人権問題になっちゃうし、サヨクがうるさいからでしょ。
111 :
名無しさん@社会人 :2005/10/24(月) 04:51:01
>>109 だから下流の当事者に本を買わせるためだって。
今までの社会学者の階層論の本が当の下流に売れましたか?
売れてないでしょう。
だから社会学者はダメなんだよw
112 :
名無しさん@社会人 :2005/10/24(月) 05:30:56
本人いわく、 中流階級のうち 中の上 中の中 中の下←下流社会 らしい。
>>108 おまえフリーターをSPA!に出てくるような連中ばっかりだと思ってるだろ?
>>111 だからこの本自体が階級論むき出しの本じゃないかよ・・・・・・。
まあお前のレスを読んでると、アカデミズムを理解できない人間にはアカデミズム批判なんて
できないんだなってつくづく思うよ。支離滅裂にルサンチマンを吐き出すぐらいはできても。
読まずに書くけど、もしかして広告屋が 「漏れらの吹く笛に踊らないやつはクソ」 って言ってるだけの本?
>>113 支離滅裂はオマエ。
文脈も読み取れないクセにアカデミズムだとぉ〜?w
階級論なのに階級と言う言葉を使わない理由についてだろ。
階級や階層という手垢のついた言葉では当の下層(下流)は読まない
ってことだろ。
>>114 近いがちょっと違う。
「オマエらはどうせクソなんだから、せめて漏れらの吹く笛で踊れ」
ってことでは?
>>112 分かり易い解説ありがとう。「中の下」階級のことなんですね。
>>115 手垢以前に階級の概念自体が理解できないんだろう。
世の中には新聞の経済面の内容すら理解できない連中なんていくらでもいるからね。
118 :
114 :2005/10/25(火) 07:49:05
若い下流の人間の政党支持率が自民と民主で半分に割れてるのに「下流は自民支持」と決め付けて香山リカの「ぷちナショナリズム」まで引き合いに出素のはどうかなぁと思った。 無理やりレッテル張りしすぎだろう。
インドアでネットにママハってる奴に貧民が多いと言うのが(前から言われていた事だが)ハッキリしたのは良かった。 俺もアウトドアな趣味を見つけて上流を目指したいお。
家族3人切られ重軽傷 殺人未遂で二男逮捕
24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)宅から
「二男が刃物を振り回している」と妻の美代子さん(61)が110番した。布目さんと
長男明光さん(40)が 全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、軽傷を負った。
駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男光隆容疑者(38)を逮捕。
同容疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。
同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に
行かなくなり、 離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000100-kyodo-soci
ニートやフリーターはお金は貯まらないが、3日もすれば睾丸は精子で満タン。彼女もいないし、ヘルスへも行けない。 パソコンに向かって千擦りし、ティッシュにたっぷり放出する。 かわいそう。おまんこの方が何倍も気持ち良いのに。
123 :
名無しさん@社会人 :2005/10/25(火) 21:55:53
>>113 いやいや、そういう連中ばっかりだとは思ってないよ。
ただ何年も長い間フリーターやってる人間の「典型的」なモデルを示してくれ
と言われたら、やっぱこういうタイプのフリーターを示すしかないだろ?
ばっかりじゃない連中はいわゆる例外で、これはモデルにならない。
そもそも少ないし。
そもそもいわゆる下流層と呼ばれる層は
「社会の二極化問題」には鈍感っぽいのでこういう本は
読まない人が多いと思う。
>>123 だからそういう根拠なき類型化があらゆる意味でやばいんじゃねえかよ。
>>120 それって松尾スズキの説だっけ?本当にいろんなとこから都合よく引っ張ってくるな。
125 :
名無しさん@社会人 :2005/10/25(火) 23:46:01
126 :
名無しさん@社会人 :2005/10/25(火) 23:49:19
>>125 いかん。「攻めてくる」だ。何かと誤解される.
127 :
名無しさん@社会人 :2005/10/26(水) 01:10:30
>63 文章自体おかしい 知的訓練を受けてないねこの人
下流は寝て待て
129 :
名無しさん@社会人 :2005/10/28(金) 13:03:20
今朝の読売の顔写真が出てたけど、知的な顔してないね。
今週のSPA!に特集記事が載っていたが、この記事だけ読めば本編は読む必要なしって感じだな。
131 :
名無しさん@社会人 :2005/10/29(土) 22:25:23
中国が攻めてくるぞ!中国が攻めてくるぞ!中国が攻めてくるぞ! 中国が攻めてくるぞ!中国が攻めてくるぞ!中国が攻めてくるぞ! 中国が攻めてくるぞ!中国が攻めてくるぞ!中国が攻めてくるぞ! 中国が攻めてくるぞ!中国が攻めてくるぞ!中国が攻めてくるぞ! 核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ! 核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ! 核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ! 核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!核武装しろ!
133 :
名無しさん@社会人 :2005/10/29(土) 23:41:46
核武装は必要だろ。
「我が国の専守防衛のために核武装が必要である」と将軍様もおっしゃっておられます。 ,rn r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 、. !j | ゝ .f _ | | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 共和国の労働者よ、中国、米国の脅威に備えよ! ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | \ \. l、 r==i ,; |' .人___________ \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / |. y' /o O ,l |
135 :
名無しさん@社会人 :2005/10/31(月) 20:04:35
最近、あちこちでこいつを見させられて気分が悪い
136 :
名無しさん@社会人 :2005/11/01(火) 19:08:41
137 :
名無しさん@社会人 :2005/11/01(火) 19:09:42
138 :
名無しさん@社会人 :2005/11/01(火) 20:00:59
内田センセのブログに載ったぞ
えー? この人の論考って荷宮和子レベルの主観まるだしの糞だと思うんだけど そんなに重宝されてるの? 「ファスト風土」とか「かまやつ女」とか いかにも流行語を狙って外しまくりのwキャッチフレーズもセンスゼロだし。
おばかなマスコミにとっては重宝するんだろう。 ただ三浦がSPA!レベルなのでしょせん流行語を作れるほど大したことはないという。 「自己責任」を流行語にしたAERAには到底かなわないのですよ。
142 :
名無しさん@社会人 :2005/11/03(木) 21:53:12
143 :
名無しさん@社会人 :2005/11/03(木) 22:33:26
貯蓄はないけど一億2000万の借金がある俺はなんなんだろ・・・・。
借金は資産ですよ
145 :
名無しさん@社会人 :2005/11/03(木) 23:21:06
三浦のアンケートって駅前で10人くらいの若者から取るだけでしょ? 怠慢なんだよな。もっと数集めろよ。
>>9 全くそのとおり。
薬漬けのメンヘラで重度のヘルニア持ちで、なおかつ母一人子一人で母が病気な俺に引きこもってる
余裕はない。全くない。
マフィア系隠れキリシタンのカテゴリーで言うと 身体で接待する人間と 接待を金と引き換えにする人間と 言葉が通じないが役に立つ動物並の人間と 生きる為に不可欠な愛の係わりを避ける=「死にたがっている」人間 しかいない。 上記四択のどれか以外は異教徒ユダヤだから 極力そいつらが死なない人間と思い込んで刺す轢く衝撃を与える等の加害を 集団で行わないと自分が死んで(殺されて)しまうらしい。 セクハラ集団の逆切れ集団リンチを違法扱いされない為の マニュアル・台本・契約書が聖書で 将来的にキリシタンはイエス(夜叉・ヤーさん)に自分らの罪を背負わせて 贖いの為などと言って死んでもらうらしい。 でも相手が「死なない」と信心してなきゃ只の殺人だから キリスト教は「救い主は死なない」と思い込んでいる必要性が有る集団なのだ!!
>>142 そういうのは所得で捉えないとダメだろう・・・・・。
所得に恵まれていても趣味に費やしてまったく貯蓄をしない人間だって増えているんだし、
第一資産を貯蓄ではなく投資という形で保有する人間も増えてるんだから。
>148 鰈爾摺屡ー
151 :
名無しさん@社会人 :2005/11/05(土) 13:36:45
階層による週刊誌の購読傾向 上流・・・AERA、NEWSWEEK、週刊東洋経済 下流・・・FRIDAY、FLASH
152 :
名無しさん@社会人 :2005/11/05(土) 15:33:04
>>151 上流…AERA、NEWSWEEK、週刊東洋経済
下流…週刊新潮、R25
ニュース速報板にたむろしてる連中をターゲットに誌面が組まれた時点で
その雑誌は下流となる。blogも同じ。
それはそうと2ch内でも上流と下流に分かれつつあるよな。
153 :
名無しさん@社会人 :2005/11/05(土) 16:44:53
上流…AERA、NEWSWEEK、週刊東洋経済 下流…SPA! 週刊ポスト 下層…週刊実話
「いつかはクラウン」 なんて昔は言ったもんですな。 だけどいまでは 「いつかはレクサス」 なんてだれもいやあしない。
155 :
名無しさん@社会人 :2005/11/05(土) 17:52:13
なんで、意識調査で上流か下流か決まるの? カーストのどこにいるかって単純に収入と資産で決まるんでじゃね。
田舎の成金はいくら金があっても下流だよ
三浦 展著「下流社会 新たな階層集団の出現」を読む人=下流
158 :
名無しさん@社会人 :2005/11/05(土) 19:06:22
159 :
名無しさん@社会人 :2005/11/05(土) 20:04:49
吉見俊哉 見田宗介 浅田彰 = 上流 宮台真司 = 違う
161 :
名無しさん@社会人 :2005/11/05(土) 21:38:16
左巻きほど階級を気にして自分は上流だと誇る不思議。 自分の階層階級を誇るなんて、匿名掲示板で最も無意味で忌み嫌われる行為。
162 :
名無しさん@社会人 :2005/11/05(土) 22:15:16
>>161 匿名掲示板で頻繁に見られる
A>>>>B>>>>>C
という階層表記や
Aランク
Bランク
Cランク
------
アフォ
といった表記に対する説明はどのようにして行なうのか。
無意味で忌み嫌われると言いつつ、その階層表記が各板にコピーペーストされる事実を
どのようにして説明するのか。
新興右巻きがいかに旧来の左巻き的思考の上になりたっているか。
新興右巻きは旧来の左巻き的思考に押し潰され、左巻きに対する強い怨念を持つが、
怨念を晴らす手段を自ら創出できるだけの思考がないから、結局は旧来の左巻きが
作り上げた階層構造に準拠し模倣することしかできない。
163 :
名無しさん@社会人 :2005/11/06(日) 15:13:21
>>156 とか上京して自称都会人と見栄張ってる田舎ものなんだろうな。
164 :
名無しさん@社会人 :2005/11/06(日) 16:49:26
>>162 新興左翼の迷走がそもそもの問題だろそれ。
165 :
名無しさん@社会人 :2005/11/06(日) 21:42:42
俺はこの本読んで、むしろ理想的な生き方に感じたけどな>下流生活 経済面で消費者を搾取してる企業の勝ち組からしたら 憂慮すべき問題化もしれんが
166 :
名無しさん@社会人 :2005/11/06(日) 21:49:06
まるで消費しないと真っ当な生き方ではないと 謂わんばかりの内容だった
168 :
名無しさん@社会人 :2005/11/07(月) 00:43:57
三浦氏って出たがりだな 軽薄っぽいというか ひょっとして、ねらーだったりして
169 :
名無しさん@社会人 :2005/11/07(月) 01:09:28
>>167 当時パルコにいて渋谷の文化を創ったのが三浦だからだろ。
『アクロス』知ってる。君。
まあ20年後には団塊世代も団塊ジュニアニートも消えうせて、三浦みたいなバブル世代が 叩かれることになるのだろうけど。
本書より抜粋 「これまでの日本は『結果悪平等』だった。頑張っても頑張らなくても、 能力があってもなくても、給料の差はあまりなかった。 私は20代のサラリーマン時代、人より非常に仕事が速かった。だから 残業が少なく給料が少なかった。25歳で月の手取りが25万円ほどだったと 思う。能力が低く、仕事が遅い人間は、40万円近くもらっていた。 しかも仕事の速い私は、次々と多くの責任ある仕事をこなした。28歳で 雑誌の編集長になった。本来課長か部長のすべき仕事を28歳の平社員が行って、 それでも給料は平社員としての給料でしかなく、しかも仕事が遅くて残業代の多い 後輩よりも少なかったのだ」 自分がデキルヤツだと、勘違いしている野郎の慟哭から生まれた 一冊かの? (そもそも、このサラリーマン時代の世渡りの要領の悪さ できるヤツには程遠いな)
書かれているデータがめちゃくちゃでも「下流社会」という言葉はこれから一人歩きしていくだろうなということは想像できる。 いや、だから怖いのだが。
173 :
名無しさん@社会人 :2005/11/08(火) 14:28:09
一部の週刊誌の見出しに使われてたな
>>172 結局はインパクトのあるタイトルと見出しで
ある程度売れちゃうからなね〜
話は変わるが
オレなんか、輸入されて
1年足らずで普及した「ニート」なる造語に
恐れを感じるよ
マルチチュードだろ
>>162 >新興右巻きがいかに旧来の左巻き的思考の上になりたっているか
そりゃ当然だよ、かつて全共闘やってた連中が、いま糞ウヨに転向してるんだから。
そうなの?
178 :
名無しさん@社会人 :2005/11/08(火) 23:38:34
三浦は生活・文化の多様性を否定しているだけ。
180 :
名無しさん@社会人 :2005/11/09(水) 00:51:06
♪ジャスコで万引き ダイエーで食い逃げ ニチイで捕まり ブタ箱ヘ
「さおだけ屋はなぜ潰れないか?」に便乗して売ろうと企んだ迷書 この本でわかったこと 三浦氏は ・村上龍が嫌いだ ・やりたい仕事をしてる村上龍が嫌いだ ・そこそこ儲かってる村上龍が嫌いだ ・将来は週刊朝日の『縁あって父娘』に出たい ・都心に一戸建ては成功のシンボルだ ・実は東大に行きたかった ・もっと良い会社に就職したかった ・部長クラスの管理職になっていたかった
新聞雑誌の書評でもネット上の書評でも批判的なものはないね。 まともに取り合えば突っ込みどころはいくらでもあるんだろうけど 各階層の類型化が絶妙だったんだろうね。少なくともこの本を読む 種の人にとっては「これっておれのことじゃん!」って思わせる魔術 が使われていたと思われる。
>第6章 「下流」の男性はひきこもり、女性は歌って踊る 読んでないが気になったw フラメンコスクールやカラオケ教室に通う姉ちゃんやおばちゃんは 下流なのか?
基本的にこいつの論理だと専業主婦もニートということになる。 なんでも労働資源として活用せねばならないという論理。
>>182 社会学的手法(自分の理論に都合のいいデータだけ載せ
都合の悪いデータはあえて無視するか、都合のいいとこだけ取り上げる)
に、踊らされただけさ
というかまともな人間からみれば批判する価値すらないというのが実際のところじゃないか? かといってバカが絶賛するほどの代物でもないと。
そういう半端な代物だからこそ、 放置されていつの間にか影響力を持ってたりするんだよ
にゃるほど。
糞詰まらないのに政府の諮問委員会で幅を効かせるのが、 187のタイプ。
190 :
名無しさん@社会人 :2005/11/12(土) 15:15:31
誰でも半分ぐらいは微妙に当て嵌まり、周りを見渡せば主観では必ず一人は居るって感じの、 血液型性格判断みたいな物か。 まあ商売の種にはなるな。
35万部突破だと。
売れてるなあw
193 :
名無しさん@社会人 :2005/11/13(日) 03:27:42
実用的な物事の判断が第一で、長いものに巻かれたくない人=下流 その真逆が上流で、上流が生き易い社会を形成している。 そして今は下流の層が世間の大多数を占めている、と。 要は上下と言う判りやすい関係を使って、下から上を目指してもらう為の煽り。 上とされる生活を下から目指すと言う事は、端的に言えば消費を増やす土壌を作ると言うこと。 しかし、それによって生まれる消費力を、まさにその上から虎視眈々と狙っているマーケット。 その為の煽動書籍の一種と言う事ですな。 ニートやフリーターへの判りやすい処方箋と言えば聞こえが良い…売れてるのは多分そういった面で見てる人が多いから。 現ニートの自分が言うのもあれなんだけど、"下流は楽に生きている"では無く、"下流が楽してる"なんだと思う。 下流が楽してるから上流の方々が困ってますよ。お金いっぱいゲットして、幸せ生活ゲットしよう♪って事だよね。馬鹿らしい。
やっぱり社会学界隈の人は三浦を一度ぼこっておいたほうがいいって。 ゲーム脳みたく黙殺してすまされる問題じゃない。
195 :
名無しさん@社会人 :2005/11/13(日) 14:25:45
なんか三浦を憎んでいるニートまがいの三流評論家グループが 暴れているみたいだな。見苦しいぞ。
三浦は一流ってかw
197 :
名無しさん@社会人 :2005/11/13(日) 15:53:10
何を言っても三流評論家グループは、三浦には及ばない。 三浦は一流でなくても、グループの馬鹿どもよりははるかにまし。
198 :
名無しさん@社会人 :2005/11/13(日) 16:00:33
反論出来なくなると「〜よりはマシ」論法で逃げ切れ。
売れれば勝ちです
200 :
名無しさん@社会人 :2005/11/13(日) 18:27:23
>>198 三浦の評価は随意にすればいいよ。たいしたことないかも
しれない。しかし、売れない馬鹿が騒いでいるのはこっけいだ。
悔しくてたまらないんだろうな。売れない奴らは。
特権中流階級の社会学者はそこそこ地位が保障されているので 本など売れなくても食べていけるのです。
>>202 売れない奴は何をやっても〜 的な発言は「バカの壁」の証明でしかない
下流社会今読んでるが買って損した気分 馬鹿らしいのが、人をライフスタイルで区分して「○○族」と名づけてそれぞれの 生活の型を説明しているが、その説明がマンガのように典型的。そんな奴は居ない。 あとやたらと人の見方が皮肉っぽくて不愉快。何様のつもりだこいつは。
随所に出てくるインタビューは本当にしたのか? 本人が適当に作ってる予感。
というか三浦ごときを必死に擁護するやつがいるのが謎。 三浦だって完全に三流だよ。
206 :
名無しさん@社会人 :2005/11/15(火) 20:16:18
問題は売れたということなわけだ。w
207 :
下流社会最高(かくいう私は金持ちのボンボン帰国子女ですけど)w :2005/11/15(火) 20:20:15
友達が少ないおかげで、全頁読破できた書物は数知れない(下手に友達が いたら絶対妨害されてた)。英英辞典、シソーラス、Time誌、Le Monde、 法学の基本書・判例(国立国会図書館の蔵書も含む)、司法試験&外交官 試験過去問、政府刊行物、思想・哲学書(浅田彰推薦の著作も含む)、 岩波文庫(500冊程度)、米国の国際法・経済学・金融工学・ファイナンス ・物理・生物・化学・ディベート・論文作成・音楽テキスト、ブルデュー 社会学(藤原書店)、岩波講座・現代数学の展開、スミルノフ高等数学 教程、漢和辞典、岩波数学辞典、社会学辞典(有斐閣)、ブリュッケの 芸術関連図書、American Economic Review、精神分析用語辞典(みすず 書房)、医学部の論文(東大本郷から盗んだ本だが誰も読まないであろう 専門書だから支障ナシ)など。友達が多ければ、もう少し建築論、文学 (新潮文庫程度だが)、先物取引&株投資、ミシュラン&旅行関連、 青チャート、LECや伊藤塾の即席要点集、出る単・NHK英会話、映画、 スポーツ、芸能、中学・高校・大学入試参考書(和田秀樹推薦)、ベスト セラー(朝日新聞掲載)なども読めたと思うが、やっぱり友達少なくて よかった。学術版ニート・ひきこもり・オタク・アクビ稽古・退屈人・暇人 独身貴族は最高!ゆとり教育にも感謝!!ありがとう、文部科学省!!!
『下流社会』を喜んで読んでいるのは当の下流で、 知識人の皆さんにはなぜか御気に召さないようで。。 オレも下流に属するせいか、楽しく読めたな。 「小泉支持者は切り捨てられる側」というスレもあるけど、 下流は「その通り私が切り捨てられる側ですけど、なにか?」てなもんだな。 社会学者は偉そうに無知識人を見下してる暇あったら、 「なぜ下流が『下流社会』を支持するのか」でも分析しろよ。
209 :
名無しさん@社会人 :2005/11/16(水) 00:31:37
俺も下流だけど、なるほど〜と思った。 まぁ、自分の選択の結果だからしょうがないかなと。
社会学者やサヨク系ジャーナリストの階層化論は、 むしろ不愉快だな。 「おまいらの哀れみと蔑みの視線uzeeeeeYO!ほっとけや!」 って感じだな、下流としては。
現時点で階層化を煽ることがどういう階層のどういう利益になっているのかだな。
要するにこの本を読む奴は自虐で読んでるというわけか。
>「おまいらの哀れみと蔑みの視線uzeeeeeYO!ほっとけや!」 こう言われ続けて、ネオリベが誕生したのだろうなぁ、と理解した。 「ああそうですかわかりましたよ、勝手に氏ねカスども。」みたいな。
214 :
名無しさん@社会人 :2005/11/16(水) 17:41:24
215 :
名無しさん@社会人 :2005/11/16(水) 19:29:47
食って、ヤって、寝る それで俺は基本的に満足だよ
今週のSAPIOの階級社会の特集は結構おもしろいと思った。 というかSAPIOがあれだけ右翼保守寄りじゃない特集を組むのは意外ってば意外。 雑誌の読者層が下流階級というのがわかってるな。ゴー宣も休載だし、妙にすがすがしい。
外交では強硬、内向ではそうでないという論調もあるじゃないかな。
どうせ売れるなら、百万部突破してほしい。 そうすりゃ下流社会が売れる理由とかを中心にコミュニケーションできるし、 議論も出てくると思うんだけど。 中途半端に売れるのが、なんにもならない。 三浦展がちょっと儲かってムカツクくらいだ。
階級意識がいよいよ芽生える時代に入ったか。
またみんなで「立て餓えたる者よぉ」って叫ぶのかなあ
>>220 そうはならないところが、下流たる所以では?
だって別に飢えてはいないもん。
カウチポテトであまり運動せず肥満しがちなデブヲタが下流の典型。
いままでも下流は存在したわけで、それでも一億総中流<幻想>は保たれていた。 階級格差はあったのにその意識を持たず、総中流幻想をもつ大衆社会だった。 でもその<総中流幻想>もいよいよ崩されようとしている。 大衆社会から階級社会へ。そのとき、社会はどうなるかな?
戦前みたいになるんだろ 「分をわきまえろ」言説が広まる
>>219-221 階級意識は芽生えても、社会運動には向かわないんだろうなあ。
むしろネット空間で、上ではなく、より下の階層を叩くことに興じてしまう。
>>224 ネットもいまや社会の一形態だよ。単なる活字的・電波的な仮想空間であるはずの
マスメディアがそうなったように。
>>223 一説によると戦前よりも格差社会化しつつあるともいわれている
227 :
名無しさん@社会人 :2005/11/18(金) 16:23:24
流石にそりゃないだろ。 戦前なんて普通に子供の間引きとか、レイプして嫁取りとか その手の因習が残ってたんだぞ。
>>227 それは俗にいう意味での封建的因習の話でしょう
>>223 「分をわきまえろ言説」が広まるのは大歓迎だが。
戦前と違って、実力・能力主義に基づいた「分をわきまえろ」になるだろ。
もちろん階層固定化も進むだろうけど。
>229 ただ、ある程度まで階層の世襲化が進めば、実力も能力も関係なくなるだろうな。
上層は文化資本を蓄積していくので、 蓋然的には実力のある者は上層から出現するのでノ〜プロブレム。 これ常識。
上層は文化資本に不自由せず育つので、文化の価値がわからなくなる。 文化資本の稀少性がわかる中層は、けっきょく文化を享受できるほどの人生は送れない。 下層は実質的に文盲・無筆な者たちが現れる。
なんかこう明るい話はないのか?
>>231 今のヒルズ族をみても文化度が高いとも思えない。
高等遊民が出てくればまだ救いがあるんだが、それすらも潰そうとするのが今の流れだからな。
235 :
名無しさん@社会人 :2005/11/19(土) 00:59:17
文化資本と経済資本がある。ホリエモン見てるともろに経済資本至上主義で 典型的な成金なのが笑える。彼が学業にも文化エリートにも興味が持てず、 また、その方面の才能もなかったのは、彼の社会的位置空間のせいです。 発言の内容も発想も実は相当古臭い。東インド会社とか鉄道王や工場主レベルw 経済的上流層(成功した中産階級)であることは確かだが、貴族や支配者層に 入れるかどうかは微妙。
236 :
名無しさん@社会人 :2005/11/19(土) 01:02:02
社会学者・経済学者・歴史学者ならホリエモンの行く末とか消費行動 は手に取るように予測できますね。過去にいくらでもホリエモンと同じ 金持ちは出現してますし、ホリエモンも見事にそれをなぞってる。
「分をわきまえろ」発言は成金と下層のごろつき たちが言っている罠
238 :
名無しさん@社会人 :2005/11/20(日) 23:12:41
これで若者よ、目覚めよ!と言ってるつもりなのかなあ 消費行動だけで人間がつかめたらこんなに簡単なことはないわけでw かえって後味悪い分逆効果だと思う
239 :
名無しさん@社会人 :2005/11/21(月) 00:25:57
みんなが薄々感じていたことが明白になった功績は認めねば。 社会学だって、社会現象の後付解説学問だし、同じだろ。
>>237 つまり「成金と下層のごろつきどもこそ分をわきまえろ」
と言いたいわけですね。
インテリの選民意識ってスゴスw
241 :
名無しさん@社会人 :2005/11/21(月) 10:07:13
日本は戦後ずっと、うす甘い戦後民主主義的社会を理想社会として成り立ってきた。 すなわち、人権・平等・平和などをキーワードとする理想社会だ。 それが最近、その戦後民主主義を否定する動きが社会から起こってきた。 憲法9条に代表される戦後民主主義の平和幻想、人権幻想・平等幻想を捨て、 日本の政治と社会にリアリズムを求める動きと言っていい。 その結果、国民に格差を生み出さないように機能していた戦後民主主義は その機能を喪失し、国民の間に資本主義社会には当然の「格差」が生まれ始めた。 これは資本主義とすれば本来当然のもので、ある程度は是認しなければならないもの。 しかし戦後民主主義を否定しておきながら、戦後民主主義思想の残滓をひきずっている連中は、 いまだうす甘い理想を求め、この格差を許容することができないでいる。 現状のニートの甘えとは、そういうことだと思う。 かつて戦後民主主義が日本を席巻する前の日本は、純然たる階級社会だった。 貧乏人は四畳半のアパートに一家3人で川の字に寝て、旦那は土方、妻は工場勤務に精を出すような日々。 そんな生活が嫌だなんて言って働かず生きる人間は少なく、いても非国民や穀潰しと呼ばれた。 戦後民主主義が廃れ、再び資本主義の格差社会になった以上、貧乏人はそういう生き方に甘んじるべきなんだよ。 ブラックは嫌だから働かない?そんなセリフが通用した戦後民主主義の時代は終わった。 貧乏人は分をわきまえて、自分の身分にふさわしい生活をしろ。 甘えるな。
242 :
↑ :2005/11/21(月) 12:45:59
あ
243 :
名無しさん@社会人 :2005/11/21(月) 13:13:03
今度は「中流社会」「上流社会」書いてくれないものか。
>>239 実証性のないアテコスリしかできないチンドン屋と社会学とを一緒にしてもらっちゃ困る。
ま、分析が外れたら御飯が食えなくなるマーケッターと 反証可能性すら担保されない御託で御飯を食える社会学者とは 一緒に出来ないよね。
まあこういうことを盛んに言う奴に限ってバブルの頃はフリーターをもてはやしていた口なんだろうけどさ。
248 :
名無しさん@社会人 :2005/11/22(火) 17:45:39
さっき書店で初めて見てきたが 何か嫌〜な気分になったなあ。 言ってることは正論だと思うが だから何?って感じかな。 書かれていることってみんな気づいているというか 知っていることなんだよね。 それを理性で誰も口にしなかったことを 筆者がわざわざ文字にしただけだろ。 下流層の人にすればどうしようもないんだから 明らかに嫌味としか思えない本だろ。
だから当の下流は嫌な気持ちにはなってませんが? なんで知識階級の皆さんが嫌な気持ちになるのか理解できませn。
内田樹がブログで取り上げて、ネットで評判になって売れたって感じ? それは別にかまわないんだけど 内容的に粗悪だから、マスメディアまでが取り上げるのは いかがなものかとwsage
内田樹がブログで取り上げて、ネットで評判になって売れたって感じ? それは別にかまわないんだけど 内容的に粗悪だから、マスメディアまでが取り上げるのは いかがなものかとw
内田樹はあまり関係ねぇだろ。 読者層が違う。 『下流社会』を買ってるのはあくまで下流であって、 内田を読んでる層はもうすこし偏差値が高い。 と思ったけど、『街場のなんとか』とか低能向けの本も多いな最近。。 ま、それはそれとして、内田より『下流社会』の方が粗悪とも思わんけどね。
253 :
名無しさん@社会人 :2005/11/22(火) 20:05:59
>>252 この本を読んでるのは
下流層ではないと思いますよ。
下流層は拒絶するとはずです。
たぶん現段階で中流層の人が書店で手にとって
見てるんだと思います。
>>253 一流大学出かつ30代で年収800マソ・40代で年収1000マソ以下の人は
中流ではありまセン!
中流幻想からいまだに覚めていない単なる下流予備軍でつ。
>>252 私は、内田樹のブログの読者という意味で書いてるんだけど
東浩紀に言わせるとリベラル左派のネット批評は、目の前にある並列化した情報を
組み合わせてトレンディに語るらしいから
内田樹の「下流社会」を取り上げたエントリーってそんな感じだった
「下流社会」は読んでないけど、ソースが適当っぽいというのはわかるし
256 :
名無しさん@社会人 :2005/11/22(火) 20:57:30
でも、一橋OBの文化資本やビジネスセンスを無意識のうちに吸収できる メリットはあるな。一橋ってビジネススクールでしょ?会社で昇進したければ 一橋生の言動(模範解答)を手本としなくてはならないw あと、「要領のよさ」「飲み込みの早さ」を身につけるためにも 同書をよく読むといいかもしれないww
正直、「自分は下流ではない」と相対化したい著者の必死さしか 伝わってきませんでした。
>>257 そりゃ年収とか上昇志向からすれば事実下流ではないだろう。
259 :
名無しさん@社会人 :2005/11/23(水) 17:44:00
下流というのは、「世の中を自分の力で わたっていく力がない人間」くらいの意味。 収入とは関係ない。むしろ「世渡りの能力」くらいの意味。 だからたまたま高収入でも自分は「下流」と思ったりする。 内田センセの言い方なら、「勝ち組・負け組」ではなく 「バカ組・利口組」と言う分け方。 で、この本を買っているのは、自分が「バカ組」ではないかと おびえている人々。社会全体に階層化へのおびえが広がりつつ あるから、この本は売れた。
>>259 その定義でも充分年収との有意な相関関係はあると思うが。
この人は主張先にありきで必死に科学的裏づけをとろうとしているという感じがする。 実験(統計)結果によって主張を修正するくらいの柔軟さがないと科学とはいえないよね。 なんかエセ科学や宗教のにおいがする。
262 :
名無しさん@社会人 :2005/11/23(水) 18:08:45
>260 そうね。でも、この本の「下流」の定義は 「自分は下流と思うか」に丸を付けた人、 だから。
263 :
名無しさん@社会人 :2005/11/23(水) 19:52:49
所得の話だろ? 所得を抜きにしたら上流下流の判断は極めて困難だろ。
まあ、現役引退した高齢者はほとんど あてはまるんじゃね
>>254 『中流』を定義した上で金額をださなけりゃ無意味だ・・・
三流大学出で1000万以下だと中流なのか?
266 :
名無しさん@社会人 :2005/11/23(水) 23:25:31
>263 あくまで「下流」の定義は所得ではなく、 アンケートで本人が「下流」と思うかどうか。 その結果を分析して、所得とむすびついているか どうかという話になっているね、この本では。
>>262 >>266 とすると、この本では唯物論的な社会格差ではなく意識の問題が主題ということになるね。
あくまで観念上の、イデオロギーの問題というか、中流意識に対して「下流意識社会」という
表現が適切かもね。
268 :
名無しさん@社会人 :2005/11/24(木) 00:25:10
>267 まぁね。「(所得)階層」に対して、意識上の 「上流・中流・下流」を対置しているね。 というのは、よく言うフランス型の、産業資本と 文化資本の分布が一体となった「階層社会」に、 それまで総中流だった日本が向かいつつあって、 その過渡期で必ずしも文化資本の高い人と お金持ちがイコールにならないから、こういう方法しか 無かったんじゃないかな いわゆる「唯物論的な社会格差」と言っているのは 所得の高さと文化的な高さがイコールになっている 状態だよね。日本はまだ大部分がそうはなっていない から、そう言う分析では具体的な姿は見えてこないと 思うんだよ。 ま、それとは別にマーケティングの人だから、何よりも 売れることを念頭に置いていると言うこともある だろうけどw
269 :
名無しさん@社会人 :2005/11/24(木) 01:42:00
キミらも、『嫌下流社会』でも書いてカネ儲けすれば
たしかに言いがかり染みているわりには妙に気取っている点では嫌韓流にそっくりな本だよな。
271 :
名無しさん@社会人 :2005/11/24(木) 15:10:23
三浦=韓国 まあ遠からず
272 :
名無しさん@社会人 :2005/11/24(木) 22:08:31
273 :
名無しさん@社会人 :2005/11/24(木) 23:37:56
偏差値て…(わらぃ)
274 :
名無しさん@社会人 :2005/11/27(日) 02:28:21
下流の定義であるらしい 「年収が年齢の10倍未満」て一体どういうことだ? 30歳なら年収が300円?…
『下流社会』でも、「下流」は雑誌を買わずにネットをやっていて、 「上流」はファッション雑誌を読んであまりネットをしない、って言っていた。 でも、こっち(下流ね)から見ると、『LEON』と『NIKITA』とかの読者っていうのは、 ほぼ全ページがペイドパブ(つまり広告)だってことに気付かない “財布は上流、頭は下流”という新しい階層に見えなくもない。
>>275 まるでブルデュー氏のディスタンクシオンみたいだな
武田徹が書評。 ・上流に入りたい人はあくどいほどの上昇志向を持っており、下のことなんて全く考えていないだろう。となると、残された時間は少ない。
>>275 千円もしない雑誌ごときで何を言ってんだか・・・
279 :
名無しさん@社会人 :2005/11/27(日) 12:03:00
三浦展という男の本質を一言で言えば「俗物」
>>275 要するに三浦は上流は自分の分野に近いといいたいだけなんだろう。
こういうナルシズムって最悪だな。
つまりこの本はそういう中流上がりの金持ちが下流階級に優越感を感じたいために読まれてる
本だということなんだな。
>>279 「俗物」というより、「うんざりするほどの俗物」。
「かまやつ女」「六條女」とかいうネーミングのセンスの無さは、ある意味凄いw
282 :
名無しさん@社会人 :2005/11/28(月) 02:07:35
『「かまやつ女」の時代』の中で三浦は、 「今の時代、女性もある程度の学歴がないと宅配便のドライバーとすら結婚できない」 と書いてた。 「宅配便のドライバーとすら」って… コイツは宅配便のドライバーなど人間と思ってないらしい。
基本的に人間に対する観察力がないよね、この著者。 「普通のОL」系の分類のところでは一定のイメージで「○○がない××がない」 と言いたい放題なのに、最後の方のキャプションでは「パチンコ屋の前に座り込む 男性の前を『颯爽と』歩いていく」になってるし(まあ、このОLが著者のいうミ リオネ−ゼ系の可能性もある訳だが)。この女性が著者のいう「下流社会」の人間 である可能性もあるんだけどね・・。目糞が鼻糞を笑うって事かなw データを出して長々と説明してきたものがこの写真のキャプションで崩れたような 気がしたな。仕事をする、しないの人間について書いた本なら「颯爽」という表現 も合うが。
>>231-232 待て待て、「ある日突然無職に」みたいな感じの、すさまじい階層間移動が
起きてるんじゃなかったのか、今。
蓄積された文化資本が、下層でそのまま焦げ付いてしまうというか。
>>248 山田昌弘氏の本の受け止められ方とも似ているよなあ。
286 :
名無しさん@社会人 :2005/11/28(月) 12:16:43
山形浩生が amazon の書評で罵倒してるね。データ処理がでたらめ だって。たまにはいいこと言う。
東大界隈を中心として格差社会化論が流行しているね。
288 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 06:35:03
>286 どんなことカイテル?
丸金丸びのなんちゃらを80年代にパルコにいたしとが学問のフリしてパクった本? 巧妙に「上流ぢゃないが趣味のよいクラス」が設定してあったりして商売うまいよね
290 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 12:26:05
291 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 15:54:39
292 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 16:26:55
本質的な批判じゃないな。
293 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 17:39:52
>291 >日銀がリフレ策をとって日本の景気が回復したら一瞬で消え去るんだけど。 これはホントなの?w バブルの時だって勝ち組と負け組は分かれていたのに。。
294 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 19:54:42
三浦は単なるバカだが、 苅谷剛彦や山田昌弘の階層化論は手が込んでいるだけ悪質。 そのことに気づいてない人が多い。
295 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 20:15:53
>>294 馬鹿はひきもって死ぬまで経済予測してなって。
まあやらない方が無難無難だろうけどさ
296 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 20:17:39
どう手が込んでいるの?
297 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 20:42:10
>>296 苅谷剛彦はさかんに
「日本は学歴社会でなく、階層社会である」ということを強調しているんだが、全くの誤り。
むしろ「学歴社会」があまりに強力に機能した結果、(学歴による)社会階層化が進んでしまった、というのが正しい。
とにかく苅谷の議論は、
「高校や大学に細かいランク付けが存在し、学齢期にどのランクの学校を出たかでその人の社会的評価は大方決まる」とか
「大学は東大を頂点とするピラミッドが出来上がっており、高級官僚はほとんど東大卒で専有されている」とか
「人々の結婚はほぼ男女双方の学歴に見合った形でなされる」とかいった「学歴社会」の根本には一切触れず、
大学以前(小、中、高)の教育における微細な差異に拘泥しすぎており、どこかピントがずれている。
298 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 22:29:37
>>297 ちょっとわからないんだが、
学歴が社会階層によって決定されてしまう場合、それは学歴社会ではなく
階層社会だと苅谷はいいたいのではないの? 婚姻が学歴に見合った形でなされるとしても、
その学歴が階層で決まってしまえば、階層社会のような気がする。
いい大学に入るのがいい幼稚園出身者で、そのいい幼稚園に入れるのが
良家の子女だけだったりしたら、まぎれもない階層社会では?
>>298 いや、それが違うのだ。
>そのいい幼稚園に入れるのが 良家の子女だけだったりしたら
「良家の子女」の、「良家」の定義を述べてみれば分かる。
「両親ともいい学校(大学)を出ている」のが恐らく唯一の定義じゃなかろうか
(例えば旦那が東大または早慶、妻が津田塾か学習院とか)
逆にどんなにカネがあっても、パチンコチェーンの経営者を「良家」とは言わないし、
両親が高卒や中卒の「良家」など有り得ない。
ことほどさように「階層」は学歴によって既定されているのであり、その逆ではないのだ。
苅谷の議論はそこを無視している点において悪質と言わざるを得ない。
300 :
名無しさん@社会人 :2005/11/29(火) 23:35:10
>>299 なるほど、おもしろいね。
俺はどちらにも同意したいような気もするんだよね。
確かに学歴が社会階層をつくったのかもしれない。
が、苅谷はそこからさらに勧めて、学歴がつくった社会階層が
すでに固定的になったといいたいのではないのかな。
つまり彼にとって学歴社会とは、親がどんな学歴でも
本人は高い学歴を得るチャンスがある社会なのではないのだろうか。
高学歴の親の子はやはり高学歴で、低学歴の親の子は低学歴の社会、
これは階層間の流動性がないがゆえに、
おそらく苅谷の目には(そして俺の目にも)階層社会に見える。
ま、結局、学歴と階層というのはニワトリと卵で、不可分なものなんだが、 苅谷氏の論はそこを故意に隠蔽している気がするんだな…。 思うに、苅谷氏のような「受験勝ち組」、恵まれた頭脳で高い学歴をかちとった人は、 すべての人が高い学歴を目指して努力すべきと考えるんだろうな。 しかし「負け組」からすれば、元々勝ち目のないレースからは降りたいと思うのは、ある意味当然。 そして「負け組」が持つそういった意識は、他ならぬ戦後の「学歴社会」の結果であって、 「階層社会」の結果ではない。しかし勝ち組の立場からしかものを見ない苅谷氏には その逆説が見えないのではなかろうか。その辺の逆説を衝いてこそ、 はじめて本質的な社会論になるのではないかと思えるんだがな…。 考えてたら疲れた。今日は寝よっと。
オレ全然この本読んでないんだけど、この本に書いてあることって 三浦が稼げなかったのは社会のせい お前らが稼げないのはお前らのせい ってこと?
303 :
298=300 :2005/11/30(水) 01:20:11
>>301 なるほど、いいところを衝いてるなあ。2ちゃんではめずらしくww、
建設的な議論に感心したよ。サンキュ。
学歴によって本当に能力のある奴が選抜された結果、 階層化するのなら結構な話じゃないか。 階層固定化がマズイというなら、 徹底的に知能テストでも学力テストでもガンガンやって、 奨学金制度なども充実させて 下層からも才能のありそうな奴を救ってやりゃ充分だろ。 もちろんぺーパーテストでは測れないコミュニケーション能力や リーダーシップ力を適性に測定して選抜する方法も必要だが。
>>302 「上昇志向ゆえに苦しんでる身の程知らずが他人を陥れて溜飲を下げる」
というニーズに応えた本
>>304 あんたの言ってることって、三浦が本の末尾で言ってることとどこが違うのかわからん。
最後の2行に至っては、三浦が言ってることにすら及ばん。先週のドラゴン桜でも嫁。
>>294 > 苅谷剛彦や山田昌弘の階層化論は手が込んでいるだけ悪質。
> そのことに気づいてない人が多い。
↑二行には全く同感
>>297 の批判にも基本的に同意。
階層関係が文化資本(学歴資本)という形相をもった象徴貨幣に変換されて
相続再生産されているということなんだな。
苅谷剛彦がふれようとしないのは、「学歴」というより「学力」の階層的イデオロギー性。
>>293 > >日銀がリフレ策をとって日本の景気が回復したら一瞬で消え去るんだけど。
> これはホントなの?w
> バブルの時だって勝ち組と負け組は分かれていたのに。。
つか、山形はいつのまに階層社会化してるってことを認めちゃったの?
三浦の本のなかでの階層社会における「学歴」(と職業)ってとても重要なもの として扱われているような気がする。決定してしまうと容易には覆せないという。 若い層には「階層上昇に有利な友達作りために東京の大学に行くのがいい」な んてアドバイス(?)が出てくるのに「学歴」が決定するとそういうのは一切なしだ からな。「学歴」という重い十字架を背負って生きろよって感じの意見が垣間見 える
ブルデューとかの再生産論の趣旨ってのは、学校制度それ自体がもともと上流階級の イデオロギーとか文化資本とかを反映して歴史的に成立してきた政治経済制度の一種 であって、もともと上流階級に有利なものだったんだよ、ってことなんだけどね。 上流階級がまさに「俺たちの所有する文化こそ<上流>なんだぞ」っていうイデオロギー を正統化し布教する場が学校と呼ばれる制度であって、その学校制度の本来的性格から して、階層構造の再生産に寄与するのは当然であって、社会的な必然性があるんだと。
上流階級の「俺たちの所有する文化こそ<上流>なんだぞ」というイデオロギーの 布教制度のなかで、従順にその教えを内面化したものが学校で優等生になって 誉められる。それに対してNO!と言ったり反抗したものは劣等生として罰される。 その飴と罰との仕組みによってイデオロギーが身体化されていくというわけ。
飴と罰との → 飴と鞭との
学力とか偏差値だけなら貧民でもなんとかなるよ むしろ厳しいのが文化的教養 各都道府県の公立進学校 (ここには俺含めて貧民も入り込む)程度だと全然歯が立たない。
314 :
名無しさん@社会人 :2005/11/30(水) 19:11:52
>>313 まあ、上流階級の経済観とか価値観も下々とは合わないでしょうね。
ですから、シンデレラ婚なども普通の女には耐えられないかと。
>>314 シンデレラ婚の例で、チャールズとダイアナなんてあるな。
逆なのは、オナシスとジャクリーンか。
316 :
名無しさん@社会人 :2005/11/30(水) 22:15:26
今日、帰りの電車の中で隣に座った50代くらいのサラリーマンが『下流社会』を読んでいた。 ああ、ベストセラーになってんだなーと思う(私は30分の立ち読みですませたけど)。 そのとき私はニンテンドーDSで「スーパーマリオアドバンス4」をやっていたのだが、 対抗意識を誘発されてカバンからネグリ/ハート『マルチチュード(下)』を取り出して読み始めた。 「俺は今、あんたよりもずっとずっと高尚な本を読んでいるんだ。 統計学的に怪しい単なるマーケターの書き飛ばしなどよりも、 こっちのほうが世界認識・射程・深度においてずっと、ずっと大きいんだ。 わかるか。 もちろん『下流社会』にも見るべきところはある。たとえば宮台の結婚を批判したくだりとかな。 今のところ俺は無職、所謂ニートだ。 あらゆる側面において完全に下流だが、人間としての誇りを失ってはいない。 あんたはどうなんだ? 俺はこれをして、あれをして、あれをしなかった。こんなことはしなかったが、 べつなことはした。そして、その後は?…」 などと心の中で叫びながら。
317 :
名無しさん@社会人 :2005/11/30(水) 22:31:03
>>316 ツボったwwwwテラワロスwwwwwwwwww
>>303 お褒めにあずかり光栄。
>>307 さんも。
いつも文章が回りくどいと言われ、あまり褒められたことが無いのでw
ちなみに苅谷に対しては、小谷野敦が「『遺伝』に全く触れていない」と批判しているのも尤も。
「高学歴両親の子が成績が高く、低学歴両親の子の成績が低い」という現象を
家庭の「文化資本」の差と見なすか、単に「遺伝」の結果と見なすかは
「遺伝」がタブー扱いされるだけに難しい問題だが、苅谷の論は
「子供の学力の差は文化資本の差で、本来は同じ力を持っている(はず)」という理想論に
傾きすぎている憾みがある。理想論としては美しいが、現実論としてはどうか。
「どうしてもできない生徒」やその両親に、余計な心理負担を掛けることになる気がするな…。
319 :
名無しさん@社会人 :2005/11/30(水) 22:40:02
実際『マルチチュード』だって 『下流社会』と五十歩百歩のいいかげんさだと思うが如何?
320 :
313 :2005/12/01(木) 00:21:01
俺の出身校だと、 「下流」出身の香具師は、 金を得ても行動様式は元のままだ。 医者になろうと、官僚になろうと、年収1000万超えようと、 残念ながらどこか下品。 (やはり下品な俺は、仕事の都合上「上流」との付き合いが多く、 かなり苦労した…上流出身の嫁ともやはりうまくいってない。) ところが子供世代は上品なんだよな。 で、貧民でもOKなはずの母校も、 年々貧民出身者が減っているらしい。 社会的地位上昇の可能性が、 どんどん狭まっている感じだ。 階層社会論者がいいたいのは、 こういう現象のことなんだろうな、と思った。 『下流社会』はそのへん駄目な分析だね。
>>319 たしかにネグリも実証性はないが、哲学・理論的な構成があるだけマシかと思う。
三浦は実証性も理論もなんにもなくて、現象を因果関係も整理しないで適当に並べてるだけだから。
>>320 上段の部分は正にブルデューが言うところのハビトゥスだね
下段に関して言うならば、下流の人間が延々と続く差異化ゲーム(象徴闘争)から降りたとも言えるな それは下流の脱社会的な態度にも繋がるように思える
324 :
313 :2005/12/01(木) 02:29:05
もう少し、象徴闘争から降りない香具師が増えて欲しいけどね。 文化関係に関しても、 身のこなしとかは絶対に無理だが、 (例えば俺は、食い方がまるで駄目) 鑑識眼なんかは案外ちょろいものですよ。
>>320 >で、貧民でもOKなはずの母校も、年々貧民出身者が減っているらしい。
>社会的地位上昇の可能性が、どんどん狭まっている感じだ。
単純にお金も掛かるでしょ? デフレで所得が伸び悩んでいる現在、お受験費用も学費(授業料
だけでなく、諸々の諸雑費も含む)も平民層では賄いきれないよ。
お金だけじゃないな。例えば、今の私立中受験は手続きや併願の仕組みも色々と煩雑で、
そのあたりの要領の理解の差も出てくる。「分かってない」親じゃまず無理ですよ。
それなりの学校だと、入って以降も何かと独特なんだな〜。
※とりあえず年収は別として考えても、今、それなりの中高に入ろうと思えば、
「両親もしくは片親が自身も私立中高出身者」「両親の出身大の”平均”偏差値レベルが、
最低でもMARCH旧官立程度」この二大条件は必須じゃないか?
後者については、自分がある有名私立の教師から、「所詮、子どものレベルなんか、
両親の平均値程度でしかないの。例えば、父親が東大、母親が駅弁なら、
子どもは早慶MARCH・東大以外の地帝・旧官立ぐらいかな?
極端に聞こえるだろうけど、得てしてこれは綺麗にそうなるな〜」と言われたことがあるね。
>>324 >もう少し、象徴闘争から降りない香具師が増えて欲しいけどね。
宮台や寺脇は「降りちゃえよ」「降りればラクになるぞ」と言ってるわけだけどね。
(もっとも経済成長期ならともかく、いま降りても日○総業の絶望工場に行くか、
ニートになるか程度の選択肢ぐらいしかないのだが)
和田秀樹はストレートに「降りるな、降りないといいことがあるぞ」と言っている。
ただし、和田や京大の西村氏の背後には露骨に受験産業の姿が見え隠れしたりもするんだけどね。
例えばこの人たちは「学力」にはうるさいけど、「教育の自由化」「競争化」は容認なんだよ。
苅谷氏などは「学歴社会には様々な矛盾もあるが、やはり降りない方がいいのではないでしょうか?」
という感じなのかな? ゆとり教育一派への対抗上とはいえ、この人も学歴による階層移動の利点を強調し過ぎた感はあるね。
327 :
326 :2005/12/01(木) 08:24:53
ただ苅谷氏の主張にせよ、デフレで「高学歴の落ちこぼれ」も増えている現在、ちょっと賞味期限 が切れてない? 文系大学には「院」という高学歴スクラップ・コースまで完備されているわけでね。 苅谷氏のいる東大にせよ、相当な数の院生を駄目にしてしまったはず。 いまや退くも地獄進むも地獄ですよ。また義務教育費削減・税源委譲で、公教育の階層化もほぼ決定的になってしまった。 (学校選択制や公立中高一貫の整備などにより、限られた予算や各種リソースが上位校に集中していくのはもはや明らかですよ) >鑑識眼なんかは案外ちょろいものですよ。 それはどういう意味で「ちょろい」の? 「案外、簡単に騙せちゃうんですよ」ということ? ところで、NHK-BS2で放送中の「デスパレートな妻たち」って無茶苦茶面白いぞ。 アメリカの中流〜上流家庭を舞台にしたシニカル・コメディ。中〜上流といっても、 完全な勝ち組や働かずに暮らせる貴族的な富裕層ではなく、みな自分たちや子どもが「転落」することにいつも怯えている。 自由だけどちっとも自由じゃないし、 個性も尊重されない(内心では他人を見ていつもビクビクしている)アメリカ社会の見事な戯画になってる。 こういう番組を、アメリカの大多数の負け組も支持して視聴率も成功、エミー 賞でも高評価、というのだからあの国も病んでるよな〜。 視聴者たちの大半は何も考えずにドラマとして楽しんでるんだろうけど、はっきり言って、もう自分が 手が届かない世界の住人たちの話をTVに齧りついて観てるわけだからな〜。 世界が近い中流層にせよ、自分たちの自虐的な戯画を「わはは」と笑って楽しんでるわけで、シュールの極みだな。
328 :
313 :2005/12/01(木) 09:37:16
「公立」進学校を例に出しているんですけどね…
329 :
326 :2005/12/01(木) 10:29:21
>>328 すまん。貴方も公立高出身者だったのか。
>>313 を見落としていた。ただ公立進学校に話を戻すと、ああ
いう場所にせよ昔からある程度の階層はあったし、中学における進学競争もあったでしょ?
だいたい、一握りの名門私立を除き、昔はどこでも公立優位だったからね。とくに地方は今でもそうかな?
自分の出身県でも、旧制中の流れを汲む公立トップ高の県内におけるステイタスは恐ろしく高く、
昔から医者や地元の名士・富裕層の子どもが多かった。
日比谷にせよ、実際は知識階層や恵まれた層のお子さんが多かったことは公然の秘密。
今の地方のそうした「名門」公立高の実態はどうなっているのか・・・。それでもいちおう、昔
は親は非上層だが子どもはそうした高校を出て現在は社会的にそれなりの位置に、
というケースもたまにあったが、そうした事例すら出にくくなっているとすれば・・・。
330 :
名無しさん@社会人 :2005/12/01(木) 18:50:40
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開!日本人の給料 職業 平均年収 人数 プロ野球選手 3743万円 752人 弁護士 2101万円 2万人 歯科医師 1329万円 9万人 NHK社員 1300万円 ←お前らの受信料の結果 医師 1227万円 26万人 警察官 840万円 23万人 優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人 農家 765万円 368万人 地方公務員 728万円 314万人 国家公務員 628万円 110万人 上場企業サラリーマン 576万円 426万人 プログラマー 412万円 13万人 サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←リーマンの平均は439万円 ボイラー工 403万円 1万人 百貨店店員 390万円 10万人 大工 365万円 5万人 幼稚園教諭 328万円 6万人 警備員 315万円 15万人 理容・美容師 295万円 3万人 ビル清掃員 233万円 9万人 フリーター 106万円 417万人
>>329 横レスだけど、
確かに昔の都立進学校、日比谷や戸山、西あたりは、
現在の私学進学校などより余程ハイクラスな富裕層に占有されてた気がするよ。
昔は都立が良かったから貧困層も救われたなどというのは、神話に過ぎない。
まあかつての都立高の見事なまでのブルジョワ・エリートぶりについては、
庄司薫「赤頭巾ちゃん気をつけて」にねっちりと書かれているけどね。
332 :
313 :2005/12/02(金) 01:54:40
>>331 それでも学費が安いんだから貧困者は入り込めるって。
気がするとかじゃなく、事実問題です。
333 :
331 :2005/12/02(金) 02:11:31
>>332 いや、ウチの親がその辺の出身なもので、
話を聞いてると分かるのだ。いかに富裕な層に占有されてたかということが。
334 :
313 :2005/12/02(金) 02:28:42
>>333 占有っていうのは大げさでしょう。
あなたも富裕層ならそう感じるのでしょうけど
335 :
331 :2005/12/02(金) 02:50:04
>占有っていうのは大げさでしょう 大袈裟じゃないよ。つーか、学費が安くても貧困層は入り込めない構造が出来上がっていたのだ。 中学時代の成績に既に、家庭の文化資本の差は如実に出てしまうのだから。 しかも文化資本の差は、昔の方がより露骨な形で出ていたね。 今の方が寧ろ平準化している。 ちなみにウチは富裕層ではありませんけどw
筑紫哲也が自分の今年の流行語として「下流社会」「ロハス系」を挙げたっていうのを 見たが本当なのか?「ロハス系」は確かに筑紫哲也が激賞しそうな価値観なんだが、 それだとあまりに安易というかなんというか・・。 三浦のステレオタイプなレッテル張りに共感しているというなら、番組で「異論反論オブ ジェクション」もスタジオに日本人の若いミュージシャン呼ぶのもやめた方がいいって気 がするな。三浦は本の中でワーワーと自分の偏った価値観を披露しているからいいの であってね
337 :
326 :2005/12/02(金) 05:32:12
>>336 LOHAS Lifestyles of Health and Sustainability は、富裕層にモノを
売りつけるためにエコロジーを援用して考えつかれた概念に過ぎない。
世界的な二極化の流れの中で、結局は富裕層以外を切り捨てていくわけで、LOHAS商品は「地球に優しい」かもしれないが、
生身の庶民にはちっとも優しくない。だが、LOHASを推す連中は「持続可能な経済」を選択するために贅沢な消費をし、
金儲けをして何が悪い? という巧妙な自己正当化を行っている。
もちろん、実際に経済を支えるためには需要と供給のバランスによる資本の回転が必須な
わけで、「単なる節約型の清貧主義ではなく、地球に優しい商品を積極的に買っていこう」という発想は、
それ自体は間違っていない。ただし、彼らから漂う選民思想の強さは本当に薄気味が悪い。
ましてや富裕層でもないのに、坂本龍一あたりに騙されて「僕もLOHAS」とか言ってる奴は救い難いな。
以前からスローライフ(これも、富裕層にはエコロジー型の消費を煽り、それ以外には
「貧乏でもいいじゃない?」という清貧の癒やしを与える露骨にマーケティング的な概念だと思うけど)
を推してきた筑紫にせよ、ご本人はスローどころか、TVレギュラーに各種講演・執筆と1年
365日24時間働き、それ相応の収入を得ている向こう側の世界に住む人間。
その筑紫が、本当に「下流社会」「ロハス系」を推したのなら、いまさらだが恐ろしく恥知らずな男だと思う。
「キミたちは下流社会でスローに暮らしなさい。ボクたちはファストに激務に耐えガッポリ稼いでロハスします」ってか?
338 :
名無しさん@社会人 :2005/12/02(金) 10:07:24
俺は概念を扱えないバカなんだが、あのホンは階級不安を抱えた層に環境にやさしい家具を買わせたり金のかかるレジャーをさせようとする広告本にしかみえない
>>337 「選民思想」つか“反ユダヤ主義”って希ガス(ナチがアスベスト・タバコ
・食品添加物の発ガン性を他に率先して指摘したことや有機農法を実践して
いたこと、「森林法」を制定し環境保護に尽力したことは周知。ヒトラーは
清貧で健康ヲタ)
要するに、 上昇志向の意欲をなくした上昇アパシー症候群の若者たち=下流 ということが言いたいんでしょ? この著者さんは。
俺、だいぶ前に読んだので忘れてるとこ多いけど、 LOHASとかエコロジーとかに著者は肩入れしてないと思うけど。 むしろ「そーゆーのに踊らされて可哀想だね君たちは」って感じでは。
むしろ 「なんで若い香具師らはオレらマーケ業者の煽りをスルーするんだ!プンスカ」 と言ってるようにしか見えない
344 :
名無しさん@社会人 :2005/12/03(土) 01:35:59
「下流」だの「階層」だのみんな嘘。 「下流社会」の著者からは、能力のない人間を冷笑しようとする意図しか感じられない。
冷笑してるだけならまだ可愛いが、変に煽って優越感に浸ってるだけというのがなおさら痛い。
でも最近そういうの多いよね。
347 :
名無しさん@社会人 :2005/12/03(土) 03:19:25
ホントにこの著者の人間性を疑うよ。 こんな「マーケティングプランナー」なるいかがわしい商売が成り立つのも、 片方で低賃金で単純労働に勤しむフリーターがいるからだろ。 自分の生活が人に支えられているということが分かってない。
348 :
名無しさん@社会人 :2005/12/03(土) 10:10:50
著者の三浦は中野ブロードウエイを見たくて東京へ出てきた人間。 この事実は、この人間を理解するいいヒントかもね。 本の中で地方出身者をコケにしてるけど、それは自分自身のコンプレックス なんだよな、きっと。
コンプレックスというか、この著者の生い立ちが本の内容に影響に与えているのは 確かだな。やたらと東京の大学への進学に固執しているのは著者の経歴を踏まえ ての事だろうし。自己否定にならないように書いていると印象がある。 それとは関係ないが、テレビで「下流社会」という言葉が使われ始めているが、テレ ビの業界は「下流」と呼べる人間がそばにいるんだよな。テレビ制作会社のADやデ ィレクターなんてものはまさにそれ。著者の定義とは少し違うかも知れないけど・・ テレビで出演者が「下流社会」を蔑視の意味で使えば、そういったADなどにも蔑視 の気持ちが投げかけられている事になるのかもと考えるとちょっと面白い。 出演者がダラダラと人生を生きている人間「だけ」を蔑視にするつもりで言葉を使っ たとしても、聞く人間がそう受け取るとは限らないしね。言葉はナイーブだから
>>348 中野のプロードウェイは、66年のオープン当初はマンション+ショッピングセンター
という近未来空間だったんだな。今は荒廃してるけどね。マスコミがオタクの聖地みたいに持て囃
してるけど、ここもこのデフレで内情はどの店も真っ赤なんだってさ。
ちなみに、これが某所で拾った三浦のプロフィール。
>三浦 展 みうらあつし
>カルチャースタディーズ主宰
>1958年生まれ。82年一橋大学社会学部卒業。同年(株)パルコ入社。
>86年マーケティング情報誌『アクロス』編集長就任。「第四山の手」「新人類」等のキーワードを使った、
>団塊世代研究、東京論、郊外研究等により注目を集める。その後、三菱総合研究所勤務を経て99年消費・
>都市・文化研究シンクタンク「カルチャースタディーズ研究所」設立。
>最新の著書に『これからの10年団塊ジュニア世代1400万人がコア市場になる!』がある。
>>349 >テレビで出演者が「下流社会」を蔑視の意味で使えば、そういったADなどにも蔑視
>の気持ちが投げかけられている事になるのかもと考えるとちょっと面白い。
TV屋なんかバカが揃ってるから、「下流」と言われてもほとんどの奴は自分のことだとは
思わないよ。思うような繊細な奴は新人AD時代にとっくに辞めてる。
何しろ、中小零細の制作会社までが、自分たちを追い詰める「構造改革」をマンセーする
番組を作ってるんだからな。あの業界は本当に狂ってる。
352 :
名無しさん@社会人 :2005/12/03(土) 11:35:05
1年に1回くらい中野ブロードウエイへ行くけど、あの寂れ具合いがイイね。 アキバやアメ横を凝縮したみたいで。映画「ブレードランナー」や「イノセンス」 にでてくるサイバーパンクな感じがリアルにする。 「下流」にはうってつけみたいだけど、意外に売値が高くて実際には買う気がしない。 ネット販売の便利さやコストには勝てないショボイ商空間てな感じかな。 周囲の商店街も含めて学生や新社会人には暮らしやすいだろうな。
週刊金曜日でも下流社会を扱ってたが、あいかわらずプチブルの下流階層=社会的弱者と いう観念に由来する低所得者「蔑視」の内容で辟易とする。 右も左もこの調子なんだから低所得者の受け皿になる言説というのはネットぐらいになって くるんだよな。この調子で下層社会拡大となると犯罪やテロもどんどん増大していくんだろうね。
フジテレビのとくダネ!で無気力なニート、フリーターに意欲を与えるにはどうしたらよいか?なんて切り口で紹介されていたね 天下国家の舵取めかした話が、早速「新人類にどう気合いをいれたらヨイか」の話に変質している 80年代から同じ商売を続けてきたのだろうな、この人物は (新人類は他人が作った流行語のパクリだけど)
355 :
名無しさん@社会人 :2005/12/03(土) 19:08:04
著者の三浦自身が新人類世代だよねえ
356 :
名無しさん@社会人 :2005/12/03(土) 19:12:41
所得階層で見れば中小出版社や言論人の大半は下流に分類されてしまう訳だが、意識調査に限定して「高学歴だから(勘違い含む)」「上昇指向があるから」との逃げ道を用意したのが本書のミソ。 言論人に他人事のようにクラスを分析できる座標軸を提供した事でこれほどのヒットとなった。 自民党、若者向け音楽、オタク、ゲーム…彼らが手を伸ばせずにうっすらと反感を抱いている消費アイテムや、一緒になって敵視してくれない与党等が下流の象徴アイテムとして曝し上げられている。
357 :
名無しさん@社会人 :2005/12/03(土) 19:18:28
>三浦自身が新人類世代だよねえ これは違うと思う。 もう50近い三浦は新人類よりちょうど一回り上の世代だと思う。 新人類は清原とかあの世代だから40少し手前かな。 三浦は「新人類呼ばわり世代」。
意欲があるかないかをどうやって調べるんだ? 心の中はのぞけないし 結局その人の仕事見て、判断してるんだろ 収入とか
>>350 なんだ、社会学者どころか
エリートの出来損ないか
この本書いたのはただのクサレ
>>357 朝日ジャーナルが命名した「新人類」は、現在45歳くらいだと思う。清原は違う。
>>349 下請けのADはいま現在テレビ界の最下層ではあっても、下克上の可能性もあるので
著者の定義とは違うと思う。ただ、テレビ界出版界には「正社員/外注」の動かし
がたい壁があるのは事実。
>>348 「きっと」じゃなくて、確実だと思う。本人も隠してないし。親から継承した文化資本
がなくて、自分自身の力で成り上がる限界をひしひしと感じてきたのだろう。
362 :
名無しさん@社会人 :2005/12/04(日) 01:13:08
>>361 スレ違いだが、TV界に下克上なんかほとんどないよ。中小零細の制作会社にも自ずと格やランク
はあるし、零細だが制作力で定評のある会社・きっちりした仕事で信頼されてる
フリーの人間なんか一握り。
まあ、初めから人を育てる気もほとんどないしね。酷使して「イヤなら辞めれば?」の世界だし、実際、
それなりに評判がいい会社(キー局並に就職難関な会社)の新人でも、見切りをつけてどんどん辞めていく。
(キー局の人間だけは辞めない。激務の代償に厚遇されるから)
仕事内容に関わらず入りたい人だけは常に沢山いる世界だからね、残る奴だけでいいのよ。
各制作会社の資本構成を見れば一目瞭然だけど、資本的にもキー局がガッチリ
押さえ込んでる会社が大半。直接の系列会社なんか無惨だよ。
同じ「××テレビ」と付いてるのに差別されるんだからね。二極化・階層化の縮図みたいな世界だよ。
364 :
名無しさん@社会人 :2005/12/04(日) 10:59:05
ま、TV界を破壊してくれるのはホリエモンと楽天でしょ。 電通に留めを刺してくれるのもそう。ネット関連企業はもっと強気に TVを始末してほしいです。
>>364 >ま、TV界を破壊してくれるのはホリエモンと楽天でしょ。
そういった根拠の無い思い込みこそが「下流的」なんじゃないの?(w
堀江や三木谷がテレビを握ったら、テレビ界の階級制度は破壊されると思うよ。 正社員の給与がのきなみ三分の一になって、経費も使えなくなる。 彼らが今やってる会社と同じになる。株主以外全員下流化。
367 :
名無しさん@社会人 :2005/12/04(日) 11:49:38
>>365 もちろん下流ですよ、オレ。
ただ「根拠の無い思い込み」というほど状況を理解できないバカじゃないし、
そうやって他者の主張を断定するところにアイデンティティを見出してる
ほどキチでもない、だけですかね。
>>株主以外全員下流化。 出資してリスクをとってる株主以外の地位が株主より低いのは 資本主義の当然。使われてるに過ぎない従業員(法的用語だが) が会社の主ヅラをする日本の社会は異常。これ正解。
369 :
365 :2005/12/04(日) 11:56:05
>>367 仮に「破壊」されたとしても、
>>366 のような未来しか訪れないだろうな。
キー局正社員の殿様ぶりにハラが立っている者にとっては「いい気味だ」
なのだろうけど、肝心の番組内容も現在にもましてくだらなくなるのは確実だし、三木谷はテレショップやネット
ショッピングでモノを売りつける番組や企画ばかり立案するだろうね。
下請けなんかどうなっちゃうんだろう?
370 :
365 :2005/12/04(日) 11:57:31
>>368 ハイハイ、グローバリズムマンセー、良かったね。キミの理想郷は一足
先に韓国で実現されているよ。
>>368 何年も継続して一日のうち三分の一をそこで働く従業員のほうが
よっぽどリスクをとってると思うが。株主は資産の一部を賭けてるだけで
大多数の従業員は人生を賭けているんだ。仕事に。それが下流の人生。
テレビは今以上にバカしか見ないものになるだろうね。視聴者の購買力が
劇的に低下することによってCMに依存する収益構造も崩壊する。
まあ今だって、上流はテレビで宣伝してるものなんか買わないわけだが。
だからTVは自壊すると。。。。それでいいんじゃないですか? まもなく楽天なんかも一緒に自壊するかもしれないし。 資本主義は自壊するという検証ならば、それこそ「資本論」を読めば全編それだから。 リスクについてはもっと検討が必要ですね。 労働時間を単位に計量するのは経済学の常識ですが、質の違うものを同致対象化する 方法論はむづかしい。マルクスぐらいにしかその方法論が無いから。
「人生を賭けている」人のサイドに立って味方する左翼。でも今や誰にも支持されない。 資本を提供する者も、嫉妬、羨望、やっかみで叩かれる。 冷静に分析できる人なんて少ないですよ。 ただその「資本論」なんか読むとホリエモンのタイプが理想的な経済人として 描かれている感じがする。 精神労働の究極は労働の替わりに資本を提供する(という決断をする資本家。経営者より上位)けど、 それを単純労働の時間的合計と比較するのは間違いでしょ。
>>356 の
>言論人に他人事のようにクラスを分析できる座標軸を提供した事でこれほどのヒットとなった。
この方向の人間の心理に根拠を見出せる分析って必要ですよね。
先入観から客観的事実に対する誤認や誇張が多すぎるから。
たとえば自分の出番を用意するためにグローバリズム批判をする金子教授程度じゃ、
ホリエモンひとりさえ分析できないしね。
それこそアイロニカルに、下流は意志や意識の問題だと指摘が正当化されちゃうもんね。
>>372 ところが、下流層の増加によってバカの数も増えるので、簡単には自壊しない。
しかし値の張る商品はテレビから撤退してゆく。
代わりに創価学会とかがテレビ説教始めるようになるかもしれないね。宗教は
最後に残る大口クライアントだから。顧客はまさに下流層だし。
つまり、ものすごくつまんなくなるってことだと思う。
>>375 その「ものすごくつまんなくなる」日常が延々と続くのが
「限りなき日常」でしょ? やっぱ宮台の処方箋て意味あるんだね。
下流はテレビよりネットじゃないか? 中の下が下流に再編されてくと、三浦みたいな中の上が 相対的に上がって見えるよね。胸がすく経験なんだろうね。
>>377 「下層は下層に甘んじろ、資本家に文句言うな」って奴隷道徳の勧めだろ、それは。
なんの処方箋にもなってないじゃないか。
「足立区は下層に甘んじろ、資本家に文句言うな」って奴隷道徳の勧めだろ、それは。 なんの処方箋にもなってないじゃないか。
つか、マルクスが資本制社会の野蛮さを説いたときの時代に戻るんだよ。 資本制社会の本性が剥き出しになるというか、福祉国家によってカモフラ ージュされていたものの化けの皮が剥がれ落ちつつあるだけ。
そこでウォーラーステインですよ。
>>378 ネットも2ちゃんのニュー速+板だけだと思うなよ。
まあマスコミ権力へのカウンターが顕在化しただけだけど、それ自体は下流とは限らない。
マスコミ権力へのカウンターね……。現状ではマスコミがだらしなく2chに媚を売って 一種の共犯関係をかたちづくっているようにしか見えないんだが。
385 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 02:26:04
「下流社会」にのってる「下流」へのインタビュー、 余りにも嘘っぽすぎる。捏造がミエミエ。 何故誰も指摘しない?
朝日新聞権力へのカウンター by2chネトウヨ
388 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 11:42:10
この調査は下流の私からみると違和感あるなあ。 下流の私が想像する「上流」というと財閥系企業のオーナー一族とか代々続く官僚一族とかなのだが彼らが野党支持層とは思えないのだが…。 そこまでいかなくとも医師とか大企業管理職とか大地主とかやはり自民党支持層だし、どうしても「上流→民社党支持層」とは思えない。 地方公務員とか大企業組合員層等が上流と自己認識している壮大な勘違いアンケートではないのかな? どうも意識調査というものは新聞社の世論調査を筆頭に胡散臭い…。
389 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 12:20:33
×民社党 → 〇民主党 なんかミンだとこっちが先に出てくるw
390 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 12:31:29
>>385 他に誰もかけないから。というより学者が、と言ったほうがよいか
391 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 14:55:01
>>388 上流、下流の、本書内での定義づけについては冒頭に記してるぞ、ボケ。
>>385 インタビュー、勝手に付けた傍点に註つけてないよね。
ああいうのって良いんだろうか。学者じゃなきゃいいのか。
392 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 20:02:12
日本を支配する500家族って明治以来ほとんど変わってないんでしょ? 江戸時代までの300の藩主家族プラス公家、名主や庄屋の類で地方の名士に なった連中。ほとんどが自民党の支持基盤の中核をなしてるしね。 特定郵便局なんて村の名士なワケでしょ? 三浦の言い分もプチブルが自分より下を探ししだして安心してると思うとセコイ。 つーか、マジにカワイソーなヤツ、三浦って。
2ちゃんねらーに哀れまれても全然こたえないと思うが… 日本を支配する500家族って、実在したとして、実人口だと5万人くらいでは。 それってどこを支持しようと関係ない数だよね。 地方の名士が自民党支持で力を持っていたのは、彼らの周りの下層民を動員できた からだとする。一時の民主党躍進が地方下層民と都市中下層民の反逆だったとすると、 今回の911選挙は一部都市中層を除く全下層民が自民党に再び乗った結果なのかと。 三浦の言い分とさほど矛盾はないような気もする。 ともかく、人口では下層・下流がもっとも多いのだから。
>>388 乱暴に括ると、財閥系企業のオーナー一族=アッパー
医師、大企業管理職、大地主=ミドル
地方公務員、大企業組合員層等=ロウアーミドルだろうから、
「下流社会」の分析対象はミドル以下の人たちなのかな。
395 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 23:34:39
>今回の911選挙は一部都市中層を除く全下層民が自民党に再び乗った結果なのかと。 そうだろうねえ。 でも実人口が5万人というのは支配階層?としては十分な人数でしょ? だって社長とか隊長とか司令官て、平社員や隊員や一兵卒の100分の一とか 万分の一の人数でいいわけだから。 国王や大統領だったら人口に関係なく一人しかいないしね。 問題は上流階層や支配階層というヒエラルキーを可能にしてる価値観を左右するもの何か?でしょ。 経済的な問題なら生産手段を所有してるものが支配するというマルクスは正解。 価値観の問題なら、村八分の左翼の言い分より村の名士の言い分の方を多くが支持するということ。 たとえばバブル以前は地方での社会党や共産党への偏見はすさまじかったけど、 今や東京やネットでの反サヨ?のエートスは大きいんじゃないかな。 かつて共産党の牙城だった5大都市圏で、今回民主党は全議員を失った(除く比例代表)しね。
396 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 23:40:58
そういう状況で上流?みたいなものが依拠する企業やシステムを破壊してくれるのは ホリエモンみたいな存在とか、変人宰相しかいないのかもね。 その結果でしょ、この前の選挙は。 三浦の言い分は、所詮上流ではない人間が自分に類似する階層や仲間をコケにして 「オレはコイツらとは別さ」と言ってるだけでしょ。しかもその見解に一定の真理は あるわけだし。
三浦が上流である必要はまったくないし、本人も田舎生まれのコンプレックス人間だと カミングアウトしてると思うが。ただ、「気づいてしまった」ことで悩んでるんだよ。
398 :
名無しさん@社会人 :2005/12/05(月) 23:55:52
以前の選挙では経済同友会が民主党支持だったし、 経済的な意味での階層の違いはだんだん意味がなくなってる。 その意味で左翼衰退は当然。 同時に、以前は農協の名簿はそのまま自民党員の名簿だったけど、 構造改革による農業自由化で企業の農業参入が認められた現在、 農協つぶしが現政権の仕事になってるし。 だんだん生産関係と階層の上下は関係なくなってて、その意味で 三浦の言うとおり「意欲」や「意志」の方が大きな問題だろうね。 ただ三浦は「だらだらしててもいいじゃんかよ」という反発に対する 回答は持ってないだろうから、そこがダメかな。
399 :
名無しさん@社会人 :2005/12/06(火) 00:01:45
「気づいてしまった」ことは大事だと思うけど、 「気づいて」承知でだらだらしてるヤツのことを言ってもなあ。 斉藤環なら怒りそうだけどね。 でもリーマンの生涯賃金が2億円で、フリーターは一生働いても 5000万円という試算を突きつけると態度が変わるヤツが多いらしいね。 やっぱ下流は態度も豹変するヘタレなのかあ、と思うと笑える。。。 もちろんオイラは下流さあ。。。
年収400マソ
現実としての格差問題をどう対処していくかという事と 自分が不愉快に思ってる人間のグループを屁理屈で叩く事は 分けて考えるべきだと思うが、どうか 少なくともこの本は前者についてはフォローしてないと思われ
>>392 三浦の言う上流ってヒルズ族とかの現代ブルジョアのことでしょ?
>>399 > 斉藤環なら怒りそうだけどね。
意味不明
405 :
名無しさん@社会人 :2005/12/06(火) 14:32:36
>>403 ,
>>404 ヒルズ族とかが旧来の上流を壊すのが面白いんじゃね。
斉藤はひきこもりを叱ってるわけだからさ。
406 :
上流 :2005/12/06(火) 15:51:49
階層分化は「意欲」の問題で、尚且つそれはレジャーの選び方等のライフスタイルや勤勉さで多少埋め合わせることが出来る、と思わせるアッパーからみるととても有り難いフォンですね。 どしどし売れて欲しいものです。
>406 そそ、下流なのは本人の大和魂が足りないからだってのがいいね。 おまけに、○○じゃなくて▲▲で買い物をすれば、君も今日から上流だw
408 :
名無しさん@社会人 :2005/12/06(火) 19:36:52
平日の真っ昼間に2ちゃんやってる奴は下流確定
409 :
名無しさん@社会人 :2005/12/06(火) 23:21:56
>レジャーの選び方等のライフスタイルや勤勉さで多少埋め合わせることが出来る、と思わせる フォ〜 by HG
新潮のバカハウス建造といい、新書はどこまで堕ちるのかしら。 でもこんなこと、彼らに言っても無駄ね。 だって自分でわかっててやってるんですもの。 それが彼らの本当の愚かしさ。 でもそれも彼らはわかっているんですもの。 合わせ鏡のように・・・彼らの愚かしさは終らないのね。
411 :
名無しさん@社会人 :2005/12/07(水) 00:24:36
「下流社会」「ファスト風土化する日本」「萌える男」「頭のいい人、悪い人の話し方」 「オニババ化する女たち」「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」「ケータイを持ったサル」「バカの壁」… 新書の堕落はどこまで続くのか
昔は新書がどっか上のほうにあって、今は落ちていると思ってるの? それは大きな間違いだと思うよ。
昔はどこにあったのか、思い出せない。 少なくとも、「昔はよかった」とは思っていない。 でもこんなに扇情的ではなかったように思う。 その下品さ、卑劣さをもって「堕」と表現させてもらった。 でもそんなことを責めたてても決して傷つかないであろうことが 想像でき、気持ちが沈む。心の底から嫌。ただただ嫌。
>>413 いまさら大衆消費社会の下品さに傷ついてみせても誰も同情せんよ。
カマトト野郎は象牙の塔にこもってシコってろyo!
横レスだけど、 「日本の思想」丸山真男「零の発見」吉田洋一 「知的生産の技術」梅棹忠夫「漢字百話」白川静 「物理学とは何だろうか」朝永振一郎 「数学入門」遠山啓 等々… 新書は輝いていたなあ
416 :
名無しさん@社会人 :2005/12/07(水) 01:04:32
下流の知的需要に応えるようになっただけでしょ 雑誌の特集記事を新書のスタイルで出版したり、安物に環境蘊蓄を貼付けたり、クラシックの聴き所CD(笑)を出したり…
417 :
名無しさん@社会人 :2005/12/07(水) 02:00:36
新書のワニブックス化だなw
読売新聞の夕刊1面に大きく広告出てたな。 50万部だってよ・・・。
岩波新書「韓国からの報告」TK生著は知識人の需要に応えて 大ヒットした。その後全部捏造だと判明したわけだが。 新書はどろどろだったなあ。
新書なんて昔から玉石混交だろ。 いいものは記憶に残る。 あまりにひどいのも残るけどw
>>405 ヒルズ族は別に旧来の上流を壊していないと思うけどね・・。
三木谷氏は野球にしろサッカーにしろ、旧来のオーナー像と変わらん事しか
していないし。サッカーでは最後のホームゲームでの挨拶でボロボロ泣いて
たそうだけど、それはどうなんだろうかw
最近の新書はコンプレックスに訴えたり語感の悪い言葉をわざと使ったりして
る卑屈なタイトルのものが目立つような気がする。そういった事をしないと手に
取ってもらえないという考えが出版社側にあるんだろうね。
こういった流れは新書のイメージを下げることになりかねんが、「勝てば官軍」
という事なんだろうw
422 :
名無しさん@社会人 :2005/12/07(水) 20:26:55
今日聞いた、紀伊国屋書店でのカップルの話 女「この「げりゅう」社会って本読んだけど、よくわからなかった。 年収200万円以下が「げりゅう」なんでしょ?」 男「自分が「げりゅう」にいるのに「げりゅう」社会の勉強してどうすんの?」 本のタイトルが読めないのに、本の内容がわかるわけないな。。。
423 :
名無しさん@社会人 :2005/12/07(水) 20:59:33
そのおにゃのこかわいい
>>422 そんなアホが新書コーナにいるわけが
それ以前にそんな字も読めないアホがいるわけが無い
と一応ツッコんでみる
425 :
名無しさん@社会人 :2005/12/07(水) 22:25:26
南アフリカ・ケープタウンで5日、子どもを狙った性犯罪の撲滅運動の一環として、野党「民主同盟」(DA)
が年間の被害者と同数にあたる2万枚あまりの女性用パンツを黒人居住区に飾った。
性犯罪の犠牲となる子どもの多さをアピールしようと試みたパフォーマンスだったが、
パンツをほしがる住民らが奪い合いを繰り広げる騒ぎに発展してしまった。
http://www.asahi.com/international/update/1207/007.html ----
脊椎動物門・哺乳綱・霊長目・ヒト科・ヒト属・サピエンス種・サピエンス
脊椎動物門・哺乳綱・霊長目・ヒト科・ヒト属・サピエンス種・ドジン
>>424 底辺高校卒だと九九すらまともにできない馬鹿がいたりしますよ。
世の中やっぱり民度の低いドキュンというのは少なくないのです。だけどそれが下流とは
限らないのでね。
>>426 「九九のできない人間」なんていねーよw
7の段が苦手なオレは DQNですか?
「九九のできない高校生」 「分数の出来ない大学生」は都市伝説の典型と思われ。 誰も実物を見たことがないが、「いる」ことになっている。 社会学的考察の対象としては興味深いかもね。
九九のできない高校生はともかく 分数の出来ない大学生は 算数苦手で義務教育終了→DQN高校→文系私立にいそう
受験産業の代理人、西村和雄らは国立理系でも 中学レベルの数学が怪しい学生が居るとか騒いでるんだが…。 漏れは地方駅弁国立(理系)卒だが、 高校の微積分だって理解してない奴など一人も居なかったね(まあ当たり前なんだがw)。 高校数学を全部呑み込んでなきゃ専門課程の実験や実習は一日だってこなせないし、 まして卒論など書けない。 西村の捏造話を信じる奴は真性の莫迦。
432 :
名無しさん@社会人 :2005/12/08(木) 01:16:06
ちなみにインドの九九は、20*20
藻れは、高校は駅弁国立(文系)コースだったが、理系ほどではないに せよ、微積分が出来んっていいってワケにはいかなかったな(でも実際 逝ったのはMARCH)
最近は高校や大学でも知的障害者向けの特殊学級が 設置されてるから九九のできない子もたくさんいるよ。
ただ、欧米には、“算術軽視”みたいな傾向があるにはあるよ。たしか、 アリストテレスの時代からで、ドイツのハイパーインフレを治した銀行家 のシャハトが、“算術の出来るヤシなんてサギ師くらいなもんだ( ´,_ゝ`)プッ” って嘲ったりとか、ブレア政権の閣僚も、一ケタの九九をまちがえて大衆 紙にm9(^Д^)プギャーって笑われてたし。
436 :
名無しさん@社会人 :2005/12/08(木) 12:23:48
ただの消費者リサーチだよね、これ。 自己評価の低い層に、彼らは意欲がないとか現状に満足しているとかの「分析」を加えてアホらしい。 むしろ具体的な社会階層と意識とのズレ等を調査分析して欲しいものだ。 それこそ下世話な興味でも面白かろうに。
>>422 「じょう・ちゅう・げ」だから「げりゅう」だと思ったんだろうね。
438 :
名無しさん@社会人 :2005/12/08(木) 12:51:12
>>431 和田も捏造してたよ。東大法学部はむかしはセンター試験で700点
くらい取らなくては受からなかったが、今はセンター試験で600点
取れれば受かるとか堂々と書いてた。
その当時だって600点じゃ絶対E判定なのに。
流石に和田や西村の評判は悪いようで… 単なる受験ヲタの成れの果てだもんな。
金子勝「下流社会」の帯に推薦文を書いてて吃驚した。 金子ってこういう人だったの?
>>439 陰で受験産業と癒着している和田や西村が嫌われるのは当然。「学力差による階層格差」を
批判する奴ら本人がそれを助長してるんじゃ仕方ないだろ。
「ゆとり教育」もおかしいが、それを批判している連中もおかしかったよ。
>>440 新自由主義を批判し弱者の味方を気取る当の金子自身が、「日本は破綻する」「そこからやり直すしかない」
と扇動する清算主義者・清貧主義者だよ。この人もハルマゲドンを煽ってカネ儲けしてるだけ。
>>441 >「ゆとり教育」もおかしいが、それを批判している連中もおかしかった
まことに同意。西村、和田は論外として、陰山英男なんかもどうなんだ?
教え子が東大レベルの一流大学に進学したことを吹聴し、自分の教育の正しさの証として
いるのを見ても、彼の教育観は貧しいとしか言いようがない。
「一流大への進学率」しか基準がない教育ってのもな…。
>金子自身が、「日本は破綻する」「そこからやり直すしかない」 と扇動する清算主義者・清貧主義者だよ
そうなのか。金子を見誤っていた。
でなけりゃ『下流社会』を推薦する筈ないもんな。
>「一流大への進学率」しか基準がない教育ってのもな…。 ただ、現実問題として社会に学力差・学歴差は存在し、しばしば地方や下層は金銭的な資産格差や環境・情報格差、 インセンティブ・ディバイドの犠牲になる以上、綺麗事ばかりも言っていられないのも事実。 学歴と階層の固定化・流動化の虚実を知り抜いているはずの苅谷剛彦が、敢えて弊害に目をつぶり受験や学歴に よる階層移動の可能性を誇大に喧伝したのも、彼いわくの教育政策は(完全な平等の実現は不可能だが) 「よりマシな不平等」を用意すべし、という彼なりの思いやりによるものなのであろう。 これは昔の和田秀樹も同様で、まだ天下国家にモノ申す前の彼は「一流大学に行くとこん なにいいことがあるぞ」といい意味で現世利益的でとても正直な人だったんだけどね。今は駄目だね。 西村・和田が問題なのは、「学力差による階層格差」を憂慮する癖に、自分は平気で受験産業と手を組んだり、 教育の自由化・民営化自体には賛成したり、自身は格差を助長する言動ばかりしている点。 また、まさに(現在、日本も後を追いつつある)新自由主義型の教育政策で荒廃したアメリカの教育現場を、 二極化した上澄みだけ見て「学力向上政策に成功したアメリカ」と持て囃したのも西村グループ。 実際は「自由化」して「競争」すればするほど格差は絶望的に開いているのが現実。 (※結局、西村たちは狭い意味での「学力低下」ばかりに関心を集中させているので、 広義の新自由主義型教育改革の問題点についてはほとんど分かっていない)
>そうなのか。金子を見誤っていた。 金子はバリバリの清算主義者・国家破産主義者だよ。「まずはデフレ脱却を」 というリフレ派・財出派の人間からは完全にバカにされているし相手にもされていない。 いっけん新自由主義に批判的なフリをして、ハルマゲドン待望論という意味では、 「国家破産」で国民を脅し改革を進める自民や民主と大差はないんだけどね。 なんで「下流社会」を推薦しているんですかね? これも新自由主義批判(笑)の一環なんでしょうか? 付記 >結局、西村たちは狭い意味での「学力低下」ばかりに関心を集中させている この限りにおいては、必ずしも嘘は言ってないんですけどね。ただしこの人たちがイタイのは、 カリキュラム・教科書・入試の改悪や格差拡大を批判する癖に、一方では受験産業をスポンサーにしたり教育の 「自由化」「民営化」には期待してみせたり、言動に一貫性がないんだよね。 それに、「学力低下」から派生する(とされる)諸問題(階層化や労働者の知力低下による生産力の低下) は、あくまで日本の国内問題ですよ。日本は内需国家であり、外需主導の加工貿易立国というイメージは虚構ですから。 にも関わらず、過剰に学力の国際調査の結果を気にして「国際的な知の大競争に負ける」 とかやるのは良くないですね。そうやって国際競争力幻想を煽るのは無意味ですよ。
>>414 カマトトぶるのは大切なことだと思います。
道端でウンコ垂れないのと同じくらい大切です。
ていうか最近犬の糞多すぎ!どうにかしてよ!プンプン!
今日「噂の!東京マガジン」で下流特集やるらしいな
448 :
名無しさん@社会人 :2005/12/11(日) 20:48:33
今日、帰りの電車の中で隣に座った50代くらいのサラリーマンが『下流社会』を読んでいた。 ああ、ベストセラーになってんだなーと思う(私は30分の立ち読みですませたけど)。 そのとき私はニンテンドーDSで「スーパーマリオアドバンス4」をやっていたのだが、 対抗意識を誘発されてカバンからネグリ/ハート『マルチチュード(下)』を取り出して読み始めた。 「俺は今、あんたよりもずっとずっと高尚な本を読んでいるんだ。 統計学的に怪しい単なるマーケターの書き飛ばしなどよりも、 こっちのほうが世界認識・射程・深度においてずっと、ずっと大きいんだ。 わかるか。 もちろん『下流社会』にも見るべきところはある。たとえば宮台の結婚を批判したくだりとかな。 今のところ俺は所謂フリーターだ。 あらゆる側面において完全に下流だが、人間としての誇りを失ってはいない。 あんたはどうなんだ? 俺はこれをして、あれをして、あれをしなかった。こんなことはしなかったが、 べつなことはした。そして、その後は?…」 などと心の中で叫びながら。
>>448 よく出来ててワラタ。リーマンが「俺も下流かな?」とビクビクしながら
(あるいは「俺は下流じゃないな」と安心を買うために)読むのが「下流社会」。
実生活で恵まれない半端な知識層が、ルサンチマンを癒やすために読むネグリ・・・。
【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】 ・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。 ・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。 ・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。 ・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。 ・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。 ・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。 ・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。 ・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。 ・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。 ・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。 ・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
>>やがて友としていたパソコンに駆逐される。 が抜けてるぞ
452 :
名無しさん@社会人 :2005/12/12(月) 23:51:41
僕は「勝ち組・負け組」という考え方には組しません。 いままでいつも自分が少数派だったので、「人間の幸福は多数派にある」と思っています。 なので、非裕福層が社会的主流になる時代が来るとしたら、それはきっと 「人間の幸せ」というのは「お金はないけど楽しい」ことだと思うのです。 「絶えざる自己変革をして世の中をサバイヴする能力」を要求するのは、 95%の人が目指しても得られない幻を追わせる事だと思います。
「お金はないけど楽しい」ってのはお金がないうちには入らんな〜 餓死の恐怖を知らんな〜?
少なくとも共産主義を自称する政府が存在し、資本主義の敵やライバルとして 存在したうちは、資本制社会はそれを脅威と感じてセーフティーネットづくりに それなりに協力したけれども、共産主義政府が崩壊した後はその必要がなくなり、 資本制社会がその階級社会としての本性をふたたび見せはじめるんだろうね。
>454 んだんだ。 特に日本じゃ無産層のサンジカリスムが軍国主義に潰されてきたからね。 あと、昔は逆に農村がそれなりに存在していたから、 次男坊三男坊は都会で失業しても、 田舎で居候兼野良の手伝いをしてれば (コケにされながら)メシだけは食え、 「失業者」としてもカウントされなかった。 そういうバッファも壊れてしまったからね。
>>454 というか西欧の社会民主主義政権下の福祉政策がオイルショック以降世界各地で破綻し
はじめたので新保守主義新自由主義がそうした揺り篭から墓場までの福祉を改めはじめた
というリバウンドがこの十年ぐらいでいっきにきいてきてるというだけ。
>>456 社会民主主義政権が生まれたのも、ある種、共産圏への対抗戦略的意味があるでしょう。
資本主義圏は、社会主義圏との間で、それぞれの手段によって生みだす財を大衆に配分
する万人の「豊かさ」の度合いを競い合ってきたわけで、それによって大衆の支持を仰ぐ
イデオロギー闘争を冷戦時代を通じて演じてきた。
大恐慌で一時は危機に瀕した資本制社会の政府も、福祉国家であったり、社会保障制度の
整備であったり、フォーディズムであったりした安全ネットを張って、社会主義に勝る豊かさ
を大衆に配分することで大衆の支持を強化してきた。
しかしその「大衆的豊かさ」は資本主義的生産手段をしても維持できなくなってきた。
それがポスト冷戦時代の資本主義社会圏がたどりついた情況であって、そのことを含めて、
資本主義の本性が顕わになってきたということだね。
>>456-457 そういう見方も一面的に過ぎる。欧米の事情は知らないが、少なくとも日本が歴史的に「大きな政府」
だったことは一度もないし、財政悪化も誇大に喧伝され過ぎている。
日本の財政事情は、実は金融・財政政策で乗り切れる範囲内にしかないし、過度の
行革で内需を縮小させたり、公的セクターを民営化したり社会保障において自己責任を煽る方向性も間違っている。
ブロダ&ワインシュタイン「日本の財政の持続可能性の再評価:陰鬱な科学による楽観的予測」(要約)
ttp://bewaad.com/20051010.html 日本の行革思想は、欧州や英米との社会構造の違いを無視して80年代に土光臨調
を軸に輸入されたものに過ぎない。また、最近、市民派がやけに持ち上げる「第三の道」
にせよ、80年代までの再分配重視の日本では既に実現されていた政策だったとも考えられる。
「保守」の新自由主義と、官製国家批判の余りに暴走している市民派の「改革」志
向が右と左の両面から日本社会を追い詰めているのが現実だ。
とくに市民派の市民セクター論など、保守の「官から民へ」の企業をNPO・ボランティアに
置き換えただけのシロモノに過ぎない。実態は単なる内需縮小政策だろう。
(市民派の矛盾について語り出すとキリがないが、スレ違いになるので止めます)
まあ右左・中道全てがが階級差の問題をマルクスのころのような単純な上下性だけで捉えてる ので、そうした認識が実際の階級差に陰惨な形で反映されてきてるのが現状という感じがする。 国民の分断が階級差だけに反映されているという考えでそれ以外に横のサブカルチャーの分断 というのを存在することを理解してないからこういうことが起こるんだろうけど。 んで「下流社会」とはこうした認識を象徴しかつ強化する本なんだって思う。原因としては日本が 単一民族社会という「誤解」にあると思うんだけど。
460 :
名無しさん@社会人 :2005/12/16(金) 19:58:16
>>458 ちょっと疑問の箇条書きだがヨロシク....
>財政悪化も誇大に喧伝され過ぎている。
アメリカの5倍以上も赤字国債が発行されてるのは異常なのでは?
日本のGDPがアメリカの5倍以上というならわかるが。
>日本の財政事情は、実は金融・財政政策で乗り切れる範囲内にしかないし、
財政の裏付けは?
国民の預金1400兆円が担保だという政府や官僚式のいい訳は論外として。
>過度の行革で内需を縮小させたり、
国民一人当たりの公務員数が多すぎるはずだが。
その是正の必要性はないのか?
>公的セクターを民営化したり社会保障において自己責任を煽る方向性も間違っている。
共産党の主張にそっくりだが、どこが違うのか?
>とくに市民派の市民セクター論など、保守の「官から民へ」の企業をNPO・ボランティアに
>置き換えただけのシロモノに過ぎない。実態は単なる内需縮小政策だろう。
「内需縮小」ゆえに批判なのか? それとも「小さい政府」的な発想そのものへの批判なのか?
461 :
名無しさん@社会人 :2005/12/16(金) 20:05:21
>>459 >国民の分断が階級差だけに反映されているという考えでそれ以外に横のサブカルチャーの分断
>というのを存在することを理解してないからこういうことが起こるんだろうけど。
その錯視はアタマの悪さが原因であって左翼やマルクス主義者の特徴ではないと思う。
旧左翼の実態から見ると、ヤツらこそサブカルに立脚していたらしいし、サブカルやアングラの
担い手だったのは確か。
>んで「下流社会」とはこうした認識を象徴しかつ強化する本なんだって思う。原因としては日本が
>単一民族社会という「誤解」にあると思うんだけど。
これは同意。
462 :
名無しさん@社会人 :2005/12/16(金) 20:17:30
日本が複数民族社会である、とは頭で思っていてもどうしても実感できないのですが。 宗教なのか? 言語? 血統? どうすれば見えない民族が見えるようになりますか?
464 :
名無しさん@社会人 :2005/12/16(金) 22:57:34
この著書にかぎらず、「希望格差社会」なども含め、この種の本が立て続けに出ているのは、 資本主義の本性が再び顕わになってきたともいえる経済状況とその不安が増大するなかで、 大衆消費社会の中核を形成してきた中間層が今後、革命の火種にならないように予防線を 張っておくための政治的ディスクールの一種だろう(w というふうな率直な感想を持つんだけどね。
>>459 >それ以外に横のサブカルチャーの分断というのを存在することを理解してないから
>こういうことが起こるんだろうけど。
これはどういうこと?地域差とか企業社会文化とか、そういうこと?
468 :
名無しさん@社会人 :2005/12/17(土) 09:50:34
>>467 まずアナタの書き込みに質問してるワケだが。
タネ本読めというなら、わざわざ私的解釈をカキコするコトも無いだろ。
よく自分が感心してしまった読解を振り回して自己発現の代理行為で
一抹の満足感を得ている輩は多いが。それはそれでいいとしても、それをもってして
他者の見解を否定するようじゃヘタレの典型になってしまうからな。
ちなみに個人的には中谷巌などは納得できる主張の持ち主だがな。
>>460 、
>>461 の質問には答えられないと解釈しておく。
>>公的セクターを民営化したり社会保障において自己責任を煽る方向性も間違っている。 >共産党の主張にそっくりだが、どこが違うのか? 国公労連? w 大臣官房にまでポスタが貼ってありますが。
470 :
467 :2005/12/17(土) 13:16:16
471 :
467 :2005/12/17(土) 13:17:56
>共産党の主張にそっくりだが、どこが違うのか? 個人的に、今の日共がそういう主張をしていることすら知らなかったのですが、 逆にお伺いしますがこの主張のどこがいけないのですか? >「内需縮小」ゆえに批判なのか? それとも「小さい政府」的な発想そのものへの批判なのか? 内需縮小は回避されるべきだし、現在、既に「大きな政府ではない」以上、 闇雲に官のスリム化を目指す必要性も感じません。
>>467 楽観的とあえて書いているところはなんだろう?
多くの国民は希望的予測としてそうあってほしい
とは思っているんだろうが。
473 :
467 :2005/12/17(土) 13:32:38
>>472 色々イチャモン付けるのもいいけど、まず読んでから言った方がいいと思うよ?
別に大部の著作を薦めてるわけじゃなく、すぐに読める量のページしか出してないんだからさ〜。
ただ個人的に思うのは、このまま今の政権と官・日銀が「逆噴射」的な政策を取り続けれ
ば、日本経済は「悲観的」な様相を呈するばかりだろう、ということだね。
474 :
467 :2005/12/17(土) 13:37:15
>日銀が「逆噴射」的な政策を取り続ければ そういえば、日銀の量的緩和解除ってどうなるのかね? 何でも竹中は 反対らしい(小泉も同調) いわゆるマネタリズムってヤツですか? 量的緩和解除も狂ってるけど、反対しているのがマネタリストだけで、 マスコミなども「日銀の独立性を侵すな」と建前論で同調・・・この状況は悲劇か喜劇か?
>>473 なんで読んでないと決め付けるんだい。
そのサイトのことは2chでもとっくに既出だからよく知っているよ。
476 :
467 :2005/12/17(土) 15:04:52
>>475 だったら「楽観的とあえて書いているところはなんだろう?」と不安を
煽るような書き方をすべきではない。
「希望的予測」云々ではなく、客観的に見れば、現在の日本の財政・経済は
普通のことを普通にやれば乗り切れる範囲内にしかない。
(これはその過程に若干の異同がありこそすれ、色んな論者が述べていること)
問題はその普通のことが行われずに、各方面が不要不急な政策ばかりを売りつけてくることだろう。
三浦氏は某女性週刊誌上の下流特集で「子供は殴ってでもフリーターにさせるな」と発言していました。 又、「下流社会」作家の重松清氏が週刊ポストの誌上書評で絶賛していました。
478 :
名無しさん@社会人 :2005/12/17(土) 22:33:25
「スローライフ」を間違った意味で使っている人が多いのは、高齢化社会を反映しているのかもしれない。 本来の意味は、「人生を投げろ!」 というアグレッシブなもので、スペルは“throw your life”である。 ちなみに最近はやりの「下流社会」のライフスタイルを英語で言うと、アンダースローライフである。 これは半分くらい本当だ。
帯の推薦文も、金子勝から重松清に代わったね。 重松さんも、いい加減な記述がつつかれ始めた時期に絶賛ってのは間が悪い。 『疾走』映画化に合わせて露出を増やしたいのか? 他方、『日本一怖い! ブック・オブ・ザ・イヤー 2006』では、 稲葉、山形が突っ込みを入れてる。 ネット上ではほぼ既出の指摘だけど、活字では珍しくはっきりと否定的評価。
>>476 > だったら「楽観的とあえて書いているところはなんだろう?」と不安を
> 煽るような書き方をすべきではない。
その言葉のどこが不安を煽るための書き込みなのか意味不明だ。
君こそ不安が煽られることに敏感になりすぎていないかい?
>>478 ではスローフード運動は食べ物を投げるのか?
脳内革命レベル
真面目に答えればそもそも和製英語だろありゃ。
485 :
名無しさん@社会人 :2005/12/19(月) 21:01:21
宮崎:『下流社会』についての宮台評はいかがですか。 宮台:浅ましい。 苅谷剛彦から山田昌弘に至る希望格差批判の系列だが、誤った認識を生んでる。 希望格差は悪くないぜ。 希望格差を肯定するのがヨーロッパ流の社会の智恵。これを否定するブルデューは ご本人が田舎の下流出身だからってフランスじゃ話半分だ。 万人が同じ夢を追うべしってのはお馬鹿。 失意と落胆を大量生産するだけ。万人が自己実現の夢を追うべしっていう ポストフォード主義は、ネオリベ的優勝劣敗化&米国流グローバル化と表裏一体。 「誰もが同じ夢を」主義は今日、欧州型ならぬ米国型社会を翼賛する「アメリカの手先」だよ。 むしろ「たとえ階層が低くなっても降りる自由」が良い。 問題なのは「親の階層が子供の夢を規定する」不公正。これを教育で是正する。 というのは「親の階層が子供の夢を規定する」ように見えて、実は「学校への適応度が子供の 夢を規定する」という要因と「現行の学校制度が、学校への適応度を親の階層で決まるようにしている」 という要因の、掛け合わせだから。 サイゾー1月号 M2 第77回 耐震偽造にみる日本の構造問題!より〜
>>485 ネタかと思ったら、マジでこんなこと言ってるのか。。
まさに知のモラルハザードwwwwwww
森永卓郎ですら「年収三百万・・・」のころの階級別の幸福の追求を主張してたけど、小泉改革の 熾烈さから階級差の否定に転向してるってのに。 まあ宮台は海外経験がないから仕方ないんだろうけど。
宮台ヒドスwwwww これじゃ『下流社会』の方がなんぼかマシ。
“ブルジョア家系の娘と再婚”なんて当てこすられたからだろうな。
>>485 ブルデュー≠苅谷剛彦
ブルデューが生きていれば苅谷剛彦を徹底的に批判するだろうと俺は思うが。
491 :
名無しさん@社会人 :2005/12/19(月) 23:58:39
あえて折り込み済みです。
いつもの宮台節だな。
>>486 宮台って昔からそうじゃん。要するに自分みたいな麻布→東大のエリートはもっと重用されねばならんのだよ。
こういった階層格差容認論に対抗するに、庶民のリアリズムとしては和田秀樹や西村和雄の
受験教育全面肯定論にすがるぐらいしか無かったのが不幸なんだろうな。
(和田や西村にせよ、受験産業と手を組むことで-というか、和田本人が
受験屋だし-、ゆとり教育を批判するフリをして資本格差による教育格差を
公然と肯定したに過ぎないんだけどな)
494 :
名無しさん@社会人 :2005/12/20(火) 14:00:31
>>485 >>490 苅谷剛彦らはブルデューらの再生産論のいちばん大事な論旨を
巧みにスポイルしちゃっているからなあ。
宮台が指摘するほうにむしろブルデュー自身は同意するだろう。
ただ、M2対談の宮崎氏は「諸君」(文藝春秋)の誌上書評で「下流社会」を推しています。ついでに言うと、宮崎氏は先月号の「文藝春秋」(文藝春秋)の少子化に関する識者との座談会の中でも「下流社会」に言及しています。
下流社会は論壇レベルで取り扱うこと自体が大塚英治を相手にするぐらい恥ずかしい感じだよな。
宮台君はまだまだ勉強が足らないね。
500 :
名無しさん@社会人 :2005/12/21(水) 20:27:27
宮崎は厨だし、三浦展も厨なんだろうが。 しかし、『下流』は鈴木謙介の本を(明らかな誤読の上でだが)紹介してくれてるし、 宮台の名前を出してくれているってことは、多少なりとも、マトモな言論活動家へ 道筋をつけてくれている意味で、まだ良心的とも言えなくもない。
501 :
名無しさん@社会人 :2005/12/21(水) 20:33:58
しかし、ありねーのかな。俺はカーニヴァル化について何か言及しているらしいってことを ネットで拾って『下流』を読んでみたのだが、内実はネタ的トンデモ煽り本で、ありゃりゃと 思ったもんだが。逆に、『下流』から宮台や鈴木謙介へアクセスしようという奴はどのくらい いるのか。
>>488 ひどくねーだろ。自己実現を目指して必死な男性女性を見てみろ。
もっと自由になれよと言いたくなる宮台の気持ちもよくわかる。
503 :
名無しさん@社会人 :2005/12/21(水) 21:54:27
宮台の地位にあれば、言ってもキマるけど、 ニートやら三文ライターが言うと負け犬の遠吠えにしか…。
>>503 それって有名人やその信者がネットの書き込みに切れてよくカキコしたりするけど、
自分のレスを否定してるんだってどうしてわからないの?
>>502 確かに自己実現にかまけて就職や結婚ができない人間が増えているのは事実だよな。
でも三浦の論理だと、自己実現力の高い人間=上流なのだからそれとは違うんだな。
よーするに、三浦は本質的にはバブル時代の思考回路の人間だってことだ。
505 :
名無しさん@社会人 :2005/12/22(木) 15:28:24
506 :
名無しさん@社会人 :2005/12/22(木) 18:20:35
>>505 下流社会・希望格差社会論者は、それを個人の精神論の責任に向けていることからして、
ネオリベ的な流れから出てきた「自己責任」論の一種であると位置づけることができそうだ。
>>506 階層と意欲における格差の相関問題は左右の色んな評論家や識者が取り上げてきたけど、
結局は余り大した実りは無かったのかもしれんな。
年収三百万円でもそれなりの生活で階級に応じた幸せを、 というのは正しいと思う。 問題は…… これからの下層階級は年収三百万円すら手に入らないことなんだよ!!
>>508 たしかに、時給1000円のアルバイトだと、2000時間の年間労働時間で、
年収200万だからなあ・・・。
510 :
名無しさん@社会人 :2005/12/23(金) 00:02:40
年収300万って、額面?手取り?
つか今までの賃金体系が異常
512 :
名無しさん@社会人 :2005/12/23(金) 00:54:18
そうそう。中国からの労働者をフリーパスでガンガン入れて 最低賃金を今の十分の一に下げろ。 底辺労働のフリーターなんざ自給100円で良い。
とりあえず 上流だか下流だか何だか知らないが 自分は下らないことは全て川の水に流す! あれこれ言う前に自分の生活を安定させることを考えるべき
「生活の安定」なんてのは上流以外にとっては幻想となりつつあるんだよ。 中流以下にとって「明日の生存のため」を考えて生きる時代がもうすぐそこまで来ている。
欧州では若者の半数かそれ以上が、フリーターがパートか派遣か無職になっているらしいからね。 米国では社会階層や学歴・職種にかかわりなく、全体の平均賃金が八〇年代末から下がってきているらしいし。
>>514 上流も実情として生計そのものは安定するが、代わりに仕事上での常に高いテンションが
要求される傾向になるのでどのみち生活は「楽」ではない。特に英米型の雇用になれば
プラチナカラーだろうと解雇されるときは一瞬で解雇される。
まあそういう社会になったら文化的教育的余裕なんてのはまるでなくなって、社会が経済
状態の趨勢とともに崩れてさっていくだけなんだけど、恐ろしいのがそのことに上流も政府
も気付いていないということ。
しかも日本は西欧とは違いキリスト教やユダヤ教に見られる弱者救済などの社会原理が
なく社会のポストモダン的状況が深刻なので、そうした社会の荒廃はかなり速いペースで
進行するものと思われる。
米国では実際、中流層の消費者をマーケティング対象にしてきた企業(小売り業)は 業績が悪化したり次々に潰れていっているらしいね。 だから、上流をターゲットにするか、凄く安売りして下流をターゲットにするか、 そのいずれかにシフトしなければ売る側も生き残っていけなくなりつつあるらしい。
IBMを解雇されて引きこもりになった人(NEETではないけど)のケースが アメリカの一流の経済誌にも載るようになったくらいだから。
藤井厳喜『這い上がれない未来 9割が下流化する「新・階級社会」』
ttp://www.kobunsha.com/book/detail/4-334-93371-8.html 下流の二番煎じ本で下流社会や金子の本のコピペが多いのだが、下流が最近の風俗を適当に
組み合わせてるだけなのに対して、この本は欧米の実情や日本の階級構成の歴史なども
ほどよくブレンドされてるので「煽り」としては下流よりもかなり上出来だと思う。
でもここまで下流転落を黙示録的なものとして煽るというのはある意味、五島勉の「ノストラダムス
の大予言」なみにヒステリックとしか思えないのだが。
そういや五島の本も「個人の禁欲的な努力によって終末の危機から回避できる」という論理に
なっているのは下流の煽りに通じる部分があるように思われる。三浦も五島もそれぞれ一橋大
と東北大という準一流大学出身という点でも共通してる。
実際どうなの? 若者の将来に関する明るい展望の本はあるのかなあ?
521 :
名無しさん@社会人 :2005/12/23(金) 22:49:33
>>521 だからこそ是非買いたいんで教えてください。
これなんかが適切な評かな? >宮台氏の悪口が書いてあったと母が言っていたので読んでみた。 >典型的なスーペーさん(c)反社会学講座。 > >新しい道徳本になれると思う。規範だの美意識だのが消滅した >このご時世に人を縛れるものは、金だけだ。 >働かない奴、努力しない奴、バカな夢を持っている奴は下流になるぞ、 >というある種のナマハゲ的説法手法をボクらにプレゼントしてくれるわけさ。 >負け犬はいねえかー! > >後半で「俺のこの本で示した説を信じない奴は下流になるぞ!」という >ある種の脅しがあって呆れた。本 >来は細木数子の「あんた、地獄行く」のように爆笑すべきなんですがねえ。
524 :
名無しさん@社会人 :2005/12/26(月) 19:27:33
>>519 その本の「本書を読む前に」チェックポイント、2つしか当てはまらなかったよ。
中流決定だね。
525 :
名無しさん@社会人 :2005/12/27(火) 03:44:46
んーこれについては仕方ない流れなんじゃないの? 今から中間がどんどん減って↑にいく者と↓に行く者の過渡期なんでしょ だからって頑張っても失敗した者は負け組って言われて 頑張らないで↓にそのままいる者は下流って言われて 大変な時代になっちゃったね。
読んでみたけど、えらい恣意的というか 上流のポジティブな回答には「意欲的・積極的」 下流のポジティブな回答には「根拠のない妄想」 上流のネガティブな回答には「分をわきまえている」 下流のネガティブな回答には「生きる意欲が無い」 こんな感じの分析ばっかりだったよ。 こういうのはワニブックスとかで出るべきじゃないのかな。 新書で真面目っぽく出版されると、真に受ける人が多くて困る。
もう新書なんてちくまレベルですら半ばワニブックス・ごまブックス化してるだろう・・・・。 新潮新書なんてどーしようもない自費出版レベルのトンデモ本だらけのやつもあるし。
528 :
496 :2005/12/27(火) 14:33:21
>>499 評論家(?)の宮崎哲弥氏のこと。
>>522 「ジェネレーションY」(日本経済新聞社)があります。
ちなみに、本日(2005年12月27日)の読売新聞の朝刊に三浦展氏が「信頼喪失社会を語る・上」にコメントを寄せています。
ただ、結構トンデモな発言も多々あるのですが。
朝っぱらから、三浦の顔が出てて不愉快になった。読売は謝罪と(ry
顔はしょうがなかんべ。収入や地位は下克上ができても顔は。
>>527 新潮新書から出てる数学者・藤原正彦の著書である「国家の品格」とかね。
>>531 >「国家の品格」
藤原さんが論壇誌などで吹いてきた精神論と同じでしょ? 藤原さん、肝心の
数学者としての業績はほとんど無いらしいけどな。
(「無い」のに小川洋子と対談して「数学は美しい」とか吹いてるのが笑える)
読書や国語教育を訴えるだけならまだいいけど、自分が数学者としては成功できなかった
コンプレックスから「論理よりも情緒」「欧米の論理主義は誤り」とか言ってるだけでしょ?
欧米の数学者の伝記の紹介にせよ、自分をその後衛になぞらえる自己愛を満たすために過ぎない。
研究者としての自分は何も残せなかったわけで。
だいたい、自分も親(新田次郎・藤原てい)のコネでエッセイストとして文筆デ
ビューさせてもらっただけなのに、な〜に言ってんだか。
なぜか夫婦で「月の魔力」とかいう疑似科学・オカルト本を訳していることでも有名。
>>531 >>532 日本人に誇り・・・オビを見てつまらなさが容易に推し量れたが、立ち読みしたら案の定ひどい代物だった。
またぞろ武士道の復権なんて噴飯ものの道徳論を振り回して、数学者のくせに論理より情緒が
日本を救うと主張するのだから手に負えない。皮相的な解釈でつぎはぎした妄想で読者から金を取ろう
なんて、文科系の卒論でも読んでいたほうがよほど為になる。
どうでもいいがamazonの書評はひどすぎる。この手の主張はそんなに耳に快いのだろうか・・・
>>533 この人はしつこく昔から「自分は数学者だ」とウリにし続けているけど、肝心の
数学では何も残せなかった方。情緒や武士道を持ち出すのは、自分が数学者としては成功できなかった
(この人本人が世界では全く通用しなかった)ので、プライドの根源を精神論に求めただけ。
>>534 武士道やら情緒やら、やたらと「日本的」なるものを持ち出す人って、
偏見かもしれないけれど、本業で名を残せない、あるいは残せそうにない人が
多いような気がする。もちろん名を遂げて立派な方が自分の国って素晴らしいって場合もあるが。
なんといっても自分の属する国は同国人であるところの自分を拒否することはないし、
学説と違って愛国的言辞は表立って批判に晒されることもないからな。飯の種にしやすいんだろう。
偶々日本人として生まれたこと以外に誇りようがないなら、 哀れなものだな。
金メダルをとった人がたまたま日本人であったという属性だけで なんとなく自分も少し偉くなったかのような錯覚をもつのかな? 日本人という言葉は便利だな(w
最新号の「週刊東洋経済」でも三浦展氏の文章を発見。 しかも、最新号の「AERA」でも”負け犬の遠吠え”の著者である酒井順子氏と三浦展氏が昨今の結婚について対談。 最近、必ずといっていいほどにどこかの週刊誌に三浦展氏を発見します。 それにしても、最近の「AERA」は”負け犬”や”電車男”と引き続き懲りずに”下流社会”論を吹聴したいようです。 長文レスでスマソ。
>>527 文芸評論家の斎藤美奈子の言葉を借りれば「カラオケ化する日本文学」ならぬ「カラオケ化する新書業界」って感じですかね。
とくダネに「さおだけ屋は〜」の著者が出ていた。 「さおだけ屋」は「下流社会」と同じ光文社の新書だけど、とにかくタイトルを つけるのに一生懸命だったんだってさ。タイトルの候補が100以上あって、 タイトルをつけるのに1年近くかかったらしい。最終的には「・・はなぜ潰れな いのか」ってタイトルが読者の興味を引きやすいと判断したと。「下流社会」 もこういうタイトル命のところがあったんだろうな、と推測される。 「さおだけ屋」の著者はこの本が売れて仕事が増えたので利便性を考えて 郊外から都心に引越し、著者は庶民っぽいところをアピールしていたが(内 容は忘れた)奥さんは(儲かったんだから)ダイヤ買って買ってとおねだりし てたwこの夫婦を「下流社会」の内容と照らしあわせて見てみるとなかなか 面白かったな
>538 全然長文レスじゃないだろ。 たまには2ちゃん以外の掲示板も行けよw
542 :
↑ :2005/12/30(金) 19:32:42
ぐちゃぐちゃ重箱の隅をつっつくようなどーでもいい突っ込みをするあたりまるで三浦だな。
>>538 アエラって最近なんでも2項対立的な図式にもってこうとしてる傾向があるような
都会vs地方とかね
アエラの編集部の人の頭の中はいまだに80年代だからなぁ。 すぐ「〜クン」、みたいなネーミングするし。 ただ社会のノリが未だに80年代ノリが多くある・・・というか 今社会の中核をなしてるのは80年代に若者だった人たちだしね。 アエラ読者もそういう人が多いんでしょ。
545 :
538 :2005/12/31(土) 22:40:45
昨日、書店に行って雑誌を立ち読みしていたら月刊誌の「新潮45」(新潮社)でも三浦氏を発見。 なんでも、この雑誌の今月号の特集のネタがズバリ「下流社会」。三浦氏はその特集の中で”女性”の下流化についての文章を書いていました。暇があれば御一読を。
>>516 加えて言うと、日本には階級社会が存在しなかったゆえに「ノブレス・オブルージュ」(=高貴な身分に伴う道徳的義務)という概念が存在しないこともあります。
亀レスでスマソ。
新潮45 ◇ 「女欲」が上流下流を決める!…三浦展 ・・か。これを見ただけで読む気が失せるね。煽りにしてもレベルが低い 三浦のこういう煽りとマスコミの下流社会への視点にズレがあるような気が しなくもない。このズレを修正しないとマスコミは三浦の煽りにただ荷担 しているだけだと受け止められそうだが。
とうとう、三浦展氏の「下流社会」65万部突破です。つい先日、50万部突破って聞いたのに。 昨日(2005年12月31日)の読売新聞朝刊の一面に「下流社会」に関する広告が出ていました。 その中に、過去レスにもありましたが作家・重松清氏の推薦文がついていました。ちょっとばかし、長いですが抜粋してみます。 「高みに立った社会の腑分けではなく、意欲を失いがちな現代人への警告の書」−−重松清(週刊ポスト11/25号ポスト・ブックレビュー) 重松氏に他意はないのでしょうが、私には三浦氏の分析は明らかに”高みに立った腑分け”にしか思えないんですが。
549 :
名無しさん@社会人 :2006/01/04(水) 18:48:26
この三浦何某はどれ程の男なの?誰か教すえて。 この男も偽りの中流意識と経済社会 そして途方もない国の借金をこしらえた世代なわけ?
過大評価か過小評価・・・なんかねぇ? 社会現象をアナリストが自分風に解析・まとめただけでしょ? 企業で行う社内セミナー風にまとめたんだな。 こうやって、ビジネスにするのよ。この手法でさ。
551 :
名無しさん@社会人 :2006/01/05(木) 01:54:13
∧_∧ (*´∀`*) 身体 萌えるの・・バイブ 頂戴 人 Y / ( ヽ し )) (_)_)
552 :
名無しさん@社会人 :2006/01/05(木) 02:53:31
本買ってみたけどさあ、読むトコあんまりないんだよね・・・ 金返して欲しい
553 :
名無しさん@社会人 :2006/01/05(木) 08:50:35
先週の「週刊ポスト」(小学館)から三浦展氏のコラムが連載されています。お題はズバリ”下流社会”。ちなみに、最新号の「ポスト」では注目の若手社会学者の本田由紀氏の言説について触れていました。 おそらくはサラリーマン層、もっというと三浦展氏の指摘するところの”下流社会”に半ば足を突っ込んでいる息子や娘をもつ層を主な対象とした雑誌なんで三浦展氏のような主張がウケるんでしょうね。
555 :
名無しさん@社会人 :2006/01/06(金) 14:55:41
【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】 ・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。 ・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。 ・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。 ・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。 ・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。 ・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。 ・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。 ・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。 ・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。 ・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。 ・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
556 :
名無しさん@社会人 :2006/01/06(金) 15:57:02
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20051107 はじめまして。「東京シューレ」絡みの顛末は凡てをフォローできてないのですが、中間団体(それが会社であれ、学校であれマイノリティ集団であれ)内の抑圧・全体性ということを考えさせられる問題だと考えています。
昨日の非抑圧者が、次の日には突如として際限なき抑圧者と転化するという事例は日本の大衆運動自身に巣くう問題点だと思っております。
抑圧からの解放を唱える者が、立場の相互互換性という「ブルジョワ・イデオロギー」の規定にある精神を十分咀嚼できていない帰結なのでしょうか。
内紛と、相互憎悪を繰り返した挙げ句、衰退していく日本の大衆運動の問題点も、その精神においてリベラルでないということのツケが回っているといえるかもしれません。
「東京シューレ」をめぐる顛末を眺めただけでも、日本社会に伏流するドロドロしたものに触れた気がして暗澹たる気持になりました。
557 :
名無しさん@社会人 :2006/01/07(土) 01:13:26
このおっさん、ホイチョイと同じ80年代の臭いがひどい・・・ 裏方だった時期が長い分、この本でブレイクして 必要以上にはっちゃけてる感じが痛々しい。
558 :
名無しさん@社会人 :2006/01/07(土) 01:22:38
本書では「メラビアンの法則」というものが紹介されています。
メラビアンの法則とは ―
---
相手方に与える印象の度合(比率)は
「話の内容」が7%
「話し方」が38%
「ボディーランゲージ」が55%の割合である。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%e1%a5%e9%a5%d3%a5%a2%a5%f3%a4%ce%cb%a1%c2%a7 --
というものです。38+55=93%がノンバーバル(非言語)コミュニケーションなのですよ。と本書は説く。
おそらく、この本の題名である「人は見た目が9割」も、この93%という数値から来ているのでしょう。
しかし、この メ ラ ビ ア ン の 法 則 と い う の は 嘘 な の で す 。
就職活動などのセミナーでこの法則が語られる事が多く、そうしていろんな人に
信仰されてきたのでしょうが、このような法則はありません。
例えば、「明日10時新宿東口待ち合わせ」というのを「非言語コミュニケーション」でやってみてほしい。
身振り手振りで伝えるのだ。・・・カタコトで「アシタジュウジ・・・」と言った方が100万倍分かりやすいことは明白でしょう。
このような例を持ち出すまでも無く、メラビアン博士自身がその法則が
「コミュニケーションに於ける一般則ではない」事を言ってます。
実験の方法を見てもそれは明らかです。
「たぶん(Maybe)」の一語を、さまざまな声質で録音し、
それを被験者に聞かせてどのような印象を受けたかを調べる」
伝聞した事実を、自らがまた著書という形で発信する時はきちんと検証をしないと、
本のタイトルにしてしまったり、誤りをさらに流布させたり、と、恥ずかしいことになってしまうんですね。
559 :
名無しさん@社会人 :2006/01/07(土) 03:36:16
この本読んでないんだけど、ただ勝手にレッテルを貼って分類してるだけなんでしょ? こんなつまらん似非社会学的な本が売れるなんて。しかも著名人も絶賛してるとか…
>>557 三浦展氏はもともと80年代のバブル文化を率いた「パルコ」の出身だからでは?
561 :
名無しさん@社会人 :2006/01/07(土) 10:00:09
>勝手にレッテルを貼って分類してるだけ 個人的に思うのだけど、最近はこういう本こそ売れてる ような気がする。政府が出したデータなどに基づいて真面目に 論じてるような本はあまり売れない。 役人は駄目、若者は駄目、昔は良かったというようなメッセージを わかりやすくストレートに発しているような本が売れる。 論理的にしっかりしてるかどうかはあまり関係ない。 むしろ論理性はない方が良いのかもしれない。
最近の新書ブームの一つの潮流は「馬鹿を嘲笑」、バカを見て優越感に浸るという感覚に訴え かけるものがうける。 「ゲーム脳の恐怖」>ゲームばっかりやってるバカは脳そのものがおかしい 「バカの壁」>人間がバカなのは脳レベルでの限界がある 「頭がいい人、悪い人の話し方」>コミュニケーション能力の低い奴は頭が悪い 「下流社会」>社会の底辺に落ちる奴はバカ またたとえば最近の嫌韓ブーム、反中ブームなども、脅威論という体裁ではあるものの、 その内実にあるのは朝鮮と中国への蔑視にあるといえる。「厄介な隣人」とどうつきあうか という実際的な問題に話が向かわず民度の低さなどを貶すだけで収斂されてしまっている あたり、単なるバッシング以上のものではない。
>>562 >「厄介な隣人」とどうつきあうか
という実際的な問題に話が向かわず
今まで、どう付き合ってきたかの実例集がそもそも問題だらけなんだが。
バカを見て優越感にひたるバカを見て優越感にひたるバカ
無限に連鎖してしまえるから、無意味だな。
566 :
名無しさん@社会人 :2006/01/07(土) 18:41:30
上流:パンストフェチ 下流:裏モノ
>>561 そもそも、真面目且つ論理的に分析するような本は絶対に売れないと思う。
569 :
名無しさん@社会人 :2006/01/08(日) 16:26:22
┌───────── ∧∧ │ 雇われなきゃ食っていけないプロレタリア階級を (,,゚Д゚)< 生み出した資本制社会は逝ってよし!! (. ) └──────── | | し ヽj
>>557 宮台先生もご愛用だったマーケティング誌「アクロス」の編集長だからなあ・・・。
80年代臭がプンプンしてて当然。
80年代なら大月センセイが黙ってないぞぉ〜
>>562 ケータイをもったサルなんてのもあったな
最新号の「文藝春秋」に三浦展氏の「下流社会 団塊ニートの誕生」を掲載。とうとう三浦氏も天下の文春にもフィーチャーされました。 にしても、三浦氏の分析の対象は団塊ジュニアからその親世代にあたる団塊の世代にも波及するとは。
>>574 相変わらず時代性のある言葉を使ったネーミング、分析が健在なようだねw第2部は
そんな感じだ。
そして、自分が関与しないところへのレッテルも健在だな。「団塊」「団塊ジュニア」とい
う自分とは違う世代に対して厳しくなる。「下流社会」でも自らは下流ではない、下流に
ならない条件を満たしている人間だという過剰なアピールがあったが、どうもそういう傾
向があるね。自らが関与しているかどうかには過敏で、関与していないと証明出来れば
レッテルが出てくるという。世代は年齢で分けるから分かりやすいしね。
ま、この自らが関与しないところへのレッテルがマスコミに好かれている理由なんだろう
けどさ。いくら「下流」を馬鹿にしても罵っても自分に返ってこないんだからね。それだと
団塊が団塊ジュニアの子育てに「失敗」したという考え方は自らにも及んでくる可能性
があるので支持されない気もするが、団塊のマスコミ人はどう思っているんだろうか。
実際に「勝ち組団塊の子供はよい条件で就職している」から一切気にしていないとか
言うんじゃないだろうなw
でも、新聞にしても雑誌にしても三浦氏を積極的に取り上げるようなところは勝ち組マス
コミが多いから実際にそうなのかも知れないな・・。うーん、マスコミの限界を感じる話だ。
なんつーか、中流(もしくは上の下階級)を自認している人たちって、 下の人間が増えてきて嬉しくてたまらなんだろうなあ・・・
577 :
名無しさん@社会人 :2006/01/12(木) 15:52:18
>>562 こういうのが流行るのは政治的なものもあると思う。
どっちも大手マスコミが煽って有名にした。
「ゲーム脳」→ゲーム規制やすでに行われてる青少年悪影響論規制法によって表現弾圧の前例を作る。
一度、科学的根拠なき表現規制ができれば、適用対象拡大や恣意的運用も容易。
「下流社会」→アメリカの要求や政府の行う、新自由主義・新保守主義型構造改革で
政府の政策によって国民が貧しくなるのを個人責任に転嫁する。
「ニート論」も同様。
これらに対する的確な反論は、マスコミにほとんど登場しない。
権力に従属したマスコミが日米の悪政を、正当化するためにやってるんだと思うね。
もちろん世代間対立などの個人的感情も利用されてるけど、それは利用されてるだけで
本質ではないと思う。
578 :
名無しさん@社会人 :2006/01/12(木) 17:49:45
>>577 ∧_∧
( ´∀`) <「ひきこもり」モナー
( )
| | |
(__)_)
579 :
名無しさん@社会人 :2006/01/12(木) 18:19:49
580 :
名無しさん@社会人 :2006/01/12(木) 18:52:51
2006年1月15日(日)24:25〜24:55/30分枠 本日深夜、日本テレビ系
NNNドキュメント’06
『ニッポン“貧困社会” 生活保護は助けない』
制作=日本テレビ放送
(画像)生活保護費を減額された滝シズエさん(78才)夫にも先立たれ食費を切りつめて生活する毎日
◇年収300万未満の世帯=日本人の3割
◇貯蓄ゼロ=二人以上世帯の22.8%貧困層に転落する人々が増え続けている。
生活保護受給者の数も増大中だ。
特にいま社会保障研究者が問題視するのは、
ホームレスのように「目に見える貧困」ではなく老人や母子家庭などの「見えない貧困」だ。
所得格差が急速に進む日本では貧乏人の子供は貧乏人に…という“貧困の再生産”が起きている。
最近起きた餓死・衰弱死事件の背景を追いながら、
生活保護制度の周辺で見えない貧困が拡大する現状を描く。
ナレーター:小山 茉美
ttp://www.ntv.co.jp/document/main/20060115.html
最新号の「プレジデント」(←エグゼクティブ向けの雑誌ね)に三浦氏が対談形式で登場。やはり、「下流社会」の主たる読者は厄介な息子・娘を持っている(と三浦氏が嘯く)サラリーマン世代のようです。 ちなみに、三浦氏曰く「ニートはある意味で憲法違反」なんだそうです。ちなみに、対談相手の方はよく覚えとらんのですが(何かの企業の若手社長みたい)「ひきこもりは三食きちんと食わせなければ減る」みたいなことを嘯いてました。 ニートもひきこもりもそんなんで減るんだったら誰も苦労せんと思ってしまうのですが。
本書があくまで仮説であると断っているのに、風呂敷を大きく広げすぎてしまって大丈夫なのだろうか・・・。
586 :
名無しさん@社会人 :2006/01/15(日) 22:51:20
つかこれ、80年代の「金魂巻」みたいなネタ本だろ? 筆者も学者じゃなくて広告代理店系だし。 何故にこれほど真面目に受け取られてるんだ?
現代のエタ、ヒニンが欲しいんだろ。 不満タラタラの中流階級の方たちは。
このような本が出ることそのものが、階層格差が拡大する社会をあらわしているな。 だからとわざわざ買って読む価値はない。
>>585 下流社会の購入者は30〜40代と団塊世代と団塊ジュニアの間ぐらいだと思ったんだが。
団塊世代が、わざわざ今更こんなん買うとも思えないよね。 もうじき現役引退する頃なんだし。 マーケティング的には20〜30代あたりなんじゃないかねえ。
591 :
名無しさん@社会人 :2006/01/18(水) 23:26:21
592 :
名無しさん@社会人 :2006/01/19(木) 01:20:47
三浦の顔が下流臭いんですが
593 :
名無しさん@社会人 :2006/01/19(木) 09:57:27
ヴィジュアル系資本から見たら下流まちがいなし?
594 :
名無しさん@社会人 :2006/01/21(土) 10:58:06
あんなブサメンにファッションリーダー気取られてたのかと思うと・・・
595 :
名無しさん@社会人 :2006/01/23(月) 23:58:11
今日、帰りの電車の中で隣に座った50代のサラリーマンが『下流社会』を読んでいた。 ああ、ベストセラーになってんだなーと思う(私は30分の立ち読みですませたけど)。 そのとき私はニンテンドーDSで「スーパーマリオアドバンス4」をやっていたのだが、 対抗意識を誘発されてカバンからネグリ/ハート『マルチチュード(下)』を取り出して読み始めた。 「俺は今、あんたよりもずっとずっと高尚な本を読んでいるんだ。 統計学的に怪しい単なるマーケターの書き飛ばしなどよりも、 こっちのほうが世界認識・射程・深度においてずっと、ずっと大きいんだ。 わかるか。 もちろん『下流社会』にも見るべきところはある。たとえば宮台の結婚を批判したくだりとかな。 確かに今のところ俺は無職、所謂ニートだ。 あらゆる側面において完全に下流だが、人間としての誇りを失ってはいない。 あんたはどうなんだ? 俺はこれをして、あれをして、あれをしなかった。こんなことはしなかったが、 べつなことはした。そして、その後は?…」 などと心の中で叫びながら。
良家のお嬢様が見つかると良いねw
597 :
名無しさん@社会人 :2006/01/30(月) 23:29:14
a
598 :
名無しさん@社会人 :2006/02/04(土) 09:14:38
ホリエモンは金が神様、拝金主義者。 小泉誇大妄想狂は力がすべて。 両者とも中身より外見ばかり重視し、非常によく似てるよね。 金のためならなんでもするのと、 力のためなら人殺しでも何でもする。 小泉はアメリカのイラク侵略を支持し、善良な人間を殺すのに協力した。 今また、自衛隊を派遣し、劣化ウラン弾による体内被爆を放っている。 武部のバカは小泉を弟だと言い、 小泉は拝金主義者が政治に加わることを良いことだと言っている。
新自由主義と拝金主義の区別も付かないようなのが偉そうにしゃべるな。
>>599 そういうことは自分がちゃんと説明してから言え
「自分らしさ志向は下ほど多い」「低階層の若者ほど自己能力感がある」というデータはいじめに近いな。
>601 前のはともかく、後のはホントだと思った。 中学の頃の同級生とかと話すとかなりそう思う。 でも三浦の本はうさんくさいよね。
そりゃお前の狭い人間関係なんざ大して当てにならん。
604 :
名無しさん@社会人 :2006/02/07(火) 22:00:59
大卒引きこもりが、成功した場合。 非大卒者の引きこもりが、成功した場合。 絶対、嫉妬でつぶされるのが後者。
605 :
名無しさん@社会人 :2006/02/07(火) 22:04:57
ライブドアの宮内は商業高校卒だしな つぶされなくても馬鹿は自滅する具体例だな 東大中退ホリエ豚は商業高校高卒の生贄だな
606 :
名無しさん@社会人 :2006/02/07(火) 23:38:28
ぼくはオナニーすきです下流はオナニストがおおいです オナニーは自閉的だと思うので、非社交だと思います。 オナニー体験しかないので話しもおもしろくなく、モテません。 どうしたらいですか?
>>601-602 そういう傾向は、昔から日常的な生活実感としても存在したし、社会学的にもそ
の類のデータは沢山出されてきたので、三浦さんのオリジナルではない。
608 :
名無しさん@社会人 :2006/02/07(火) 23:52:40
610 :
名無しさん@社会人 :2006/02/08(水) 00:17:21
成り上がりブルジョワジーは末路
それにしてもマスコミのホリエモンに対する報道姿勢の変わり身の早さには驚か されたな。 「マスコミがホリエモンを持ち上げた」のは事実で、特にテレビ朝日は同じ六本木 ヒルズに会社を持つもの同士だしライバルのフジテレビにホリエモンが触手を伸 ばしたので贔屓目の報道が目に付いた。それが逮捕後には自分達の報道につい て「ただ報道しただけなのに持ち上げたという事になるそうです」と逆ギレ気味に 答える始末。 「下流社会」という言葉をマスコミは流通させているが、何か不都合な事が出てき ても知らん振りなのかね。言葉をもっともらしく流通させているだから、それ相応の 責任感は持って欲しいものだと思う今日この頃
マスコミの責任感なんて小泉と官僚の責任感の十分の一ぐらいです。 だからマスコミも左翼も信用されなくなった。
613 :
名無しさん@社会人 :2006/02/10(金) 00:42:24
この本は分析に徹せず、論者の価値観や主義による批判がまじっている。町田や八王子の村化に否定的評価をしている。最後の対策はゆるい。問題の本質は家制度自体だ。アメリカの人種問題や貧富の格差とパラレルな部分が経済が右肩上がりではない日本に遅れて来たのだ。
三浦が上流のステータスとして持ち上げてたレクサス、 実は大して売れてねーことがバレちゃいました。
>>613 あの本の内容は、所得格差の増大と階層固定化の傾向を述べただけで、対策なんておまけみたいなもの。
三浦はもともとマーケティングの人だし、あの本の価値を認めるとしたら消費者の動向を探る役に立つかどうかって点だけ。
>>614 三浦が述べているように上流・下流の二極化が進んでおり、なおかつ、日本企業は上流層向けの商品開発が下手というのが正しければ、下流層向けの薄利多売しか選択肢がない(=デフレが続く)から、経済的には大問題だな。
とりあえず下流の男性たちは消費性向が低いようなので、歌って踊る女性たちに背伸びして頑張ってもらうしかない。
616 :
名無しさん@社会人 :2006/02/10(金) 16:59:00
米国では80年代から90年代にかけて中流を消費ターゲットにしていた企業の 破産が目立ったらしいね。 上流や下流ターゲットに速やかにシフトできたところが生き残ったらしい。
617 :
名無しさん@社会人 :2006/02/11(土) 00:08:26
三浦氏の下流社会109ページの写真ってただ酔い潰れて寝てるだけじゃない?w
ページ数言われても、買う気しないから手元にないよw
619 :
名無しさん@社会人 :2006/02/11(土) 13:03:04
世帯平均所得額は579万7千円で、それ以下の世帯割合は59.7%(平成16年国民生活基礎調査より)。 中央値は476万円だから、国民の4割が「中の上」以上(中央値より100万も高くて中の中とは言えない)になるはず。 とすれば、300万以上400万未満は「中の下」になるから、それ以下の300万円未満が「下」の人たちとなる。 その割合は約28.8%。つまり全世帯の3分の1が所得額の面から下流ということができる。
620 :
名無しさん@社会人 :2006/02/11(土) 17:06:16
極楽浄土 = 資本家・・・衆々の縁のなきもの。解脱した者 先祖代々の財産で一生遊んで暮らせたうえ、財産が増えていく ====================================================超えられない壁 ・天道 = 企業家 ・・・最も危険な階層 極楽に近い生活が出来るが、いつでも畜生・餓鬼・地獄に堕ちる可能性がある ====================================================勇気の壁 ・人道 = 正社員 ・・・最も退屈な階層 そこそこの生活。贅沢にも貧乏にも縁がない 大卒以上 ====================================================学歴の壁 ・修羅道 = 派遣・請負・フリーター・・最も不安な階層 高卒以下 常に安い賃金でこき使われ、貧乏生活で将来にも不安。立場も弱くストレスもたまる。 ====================================================人間の壁 ・畜生道 = ニート、無職・・・・最も気楽な階層 親に養われペットとして生きる。ただし寿命は短く、親の年齢を超えられない ====================================================意欲の壁 ・餓鬼道 = ヒキ・・・・・最も蔑まれる階層 親や親族に物乞いをして生きる。容姿も精神も醜くゆがむ =====================================================親の壁 ・地獄道 = ホームレス、犯罪者・・最も苦しい階層 もはや身体の域にまで苦痛が襲う。すべての階層の苦しみを併せ持つ
621 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 00:07:37
3分の1が下流で3分の2が上流と中流? うそ臭い話だな。下流が9割って嘘のほうがまだ信じられる。
622 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 00:27:19
>621 いや、信じたい信じたくないの話じゃなくて、統計的事実。
623 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 00:43:18
下流です 残念です
624 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 09:51:09
労働者の非正規雇用が約3割だから、失業者も含めて3分の1が下流ってのは妥当かもね。
626 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 11:22:27
脳内事実を書き散らしたレスよりはましでしょ>統計をもとにしたレス
だからあんなの「統計」とはいってるが統計といえるようなものじゃないんだって。 下手に根拠付けをしてるかのように装ってる(実際は根拠不足)から脳内よりもたちが悪い。
628 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 12:39:20
なるほど。では、たとえば国民生活基礎調査がとても統計とは言い難いでたらめな代物だという問題点は?
629 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 12:50:03
国民生活基礎調査は信頼性が高いという調査結果があるよ。
630 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 15:13:34
ということは、脳内事実を根拠に国民生活基礎調査はダメだと言っているわけか
>>621 持ち家すらないのに「自分は中流」と思っている人が多いってのは
昔から資料があるじゃん。
収入ベースでは人口の9割が下流。
ところがその約3/3は「漏れは上流」、「漏れは中流」と思っていて
なんともおめでたい、と。
ただのリーマンや自営プチブルが中流なわけないのにさw
一億総トレーダー→世界中の市場から金をもぎ取る 実労働は全て移民→完璧な2層社会 これで日本人は幸せになれるん?
633 :
名無しさん@社会人 :2006/02/12(日) 18:22:21
>>631 持ち家が中流の最低条件ならば平成15年の持ち家住宅率が61.2%だから、総世帯の約5分の3は中流以上の可能性がある(住宅・土地統計調査より)。しかも平成10年より約1%増加している(笑
冗談はともかく、中流幻想が崩壊したという意見は否定しないが、その場合、中流層の条件をきちん定めないと意味がない。
ちなみに『下流社会』の場合、中流か下流かが自己申告制なので、中流から下流から転落したのか、単に幻想から覚めたのかまではわからない。
まぁ、『下流社会』のデータに有意性があるのかと問われれば、とても有るとは言えないが。
634 :
名無しさん@社会人 :2006/02/13(月) 00:08:26
お前が大本営発表を鵜呑みにするだけの愚鈍だということはわかった。
635 :
名無しさん@社会人: :2006/02/13(月) 00:56:16
まず公務員の身分保障の撤廃だね!
収入や持ち家でいえば、AV女優などの一部の水商売は下流じゃないんだよね ビデオショップの雇われ店長ですら高収入らしいから。モラルやプライドが問われる 話だけど。何十本もビデオに出ているようなAV女優はキャッシュで家が買えるぐらい の収入があるらしいからねえ。 三浦氏は学歴を重視してるからこれらの非下流じゃない人は認めないだろうが、 では高学歴のAV女優はどうなんだろうw 勿論、稼ぐAV女優なんかはマイノリティーな訳だが、下流社会論争の一視点としては 面白い存在ではある。
637 :
名無しさん@社会人 :2006/02/13(月) 10:35:55
>>636 三浦の場合、意欲の喪失を下流の大きな特徴にあげている。
それにのっとれば、所得や学歴の高低も意欲の有無が影響していると考えるべき。
プライドを捨てて仕事に打ち込むというのは、ある意味、意欲にあふれていることあらわれ。
また、「下流ほど自己能力感が高い」(三浦)ということを鑑みれば、下流はプライドが高い(意欲より上回っている)人が多いとも考えられる。
希望格差や意欲格差というけっきょくは精神論かよ
>638 ビンボー人は「なっとらん」からビンボー人なんだ、と主張すれば いろいろな方面で覚えが良いかと。
640 :
名無しさん@社会人 :2006/02/13(月) 23:20:42
意欲が足りないから下流なのか、下流だから意欲を喪失してしまうのか。 「下流社会」を読む限り、三浦は機会の不平等を指摘しているから後者を想定している模様。 下流ほど自己能力感が高いってのも、そう思わなきゃやってられないという感じか? 個人的には、さほど衣食住に困っていないのに、自身を下流と認識するというのが面白いと思う。 ひょっとしたら、今は弱者を志向(自称)することが社会的に有利に働いているのかもしれない。
641 :
名無しさん@社会人 :2006/02/14(火) 12:10:37
OECDによれば、日本の貧困率は約15% ちなみにアメリカは約17%
642 :
名無しさん@社会人 :2006/02/14(火) 15:59:25
俺下流だけどなんか質問ある?
643 :
名無しさん@社会人 :2006/02/14(火) 16:24:12
その点ネットウヨは分かりやすい。 ニュース速報ではサヨクや在日創価公務員DQNらを売国奴だの北に行けだの言って、 はしゃいでいるくせに格差社会や年金問題のスレでは急に左旋回する。 マニフェストで社会保険庁解体を謳っていた民主をこき下ろしてたのに、 今になって社保庁は信用できないから、年金強制徴集は反対だとぬかす。 要するに自分がニートやヒキの弱者だから他の弱者を近親憎悪で排斥してるだけ。
希望や意欲の尺度がないのに 希望格差社会!? どうやって計るんだよw
645 :
名無しさん@社会人 :2006/02/14(火) 23:06:49
山田氏によれば、希望格差とは階層の固定化により将来に希望が持てる人と希望を持てない人の二極化が生じること。 単に将来に希望が持てるかどうかの問題だから、尺度うんぬんは関係ない。 三浦氏の指す意欲とは、地位や所得に対する向上心といったところ。これも有無の問題。 自身を上流と自覚している人は、できるかどうかわからないがさらに上を目指し、下流と自覚している人は、やればできると思っているが上を目指そうとしない傾向があるとのこと。 「貧乏ひまなし」は死語、現代は「金持ちひまなし」なのだそうだ。
646 :
名無しさん@社会人 :2006/02/15(水) 16:04:03
だからその希望が持てるか持てないかの尺度は?
647 :
名無しさん@社会人 :2006/02/15(水) 22:28:59
今月のVoiceで宮台が『下流社会』は浅ましいっていってるね
648 :
名無しさん@社会人 :2006/02/16(木) 00:38:26
『下流社会』で唯一良かった箇所は宮台への嫌味
649 :
名無しさん@社会人 :2006/02/16(木) 00:39:46
>>645 「地位や所得に対する向上心」つっても、それは物質的な
充足(マイホーム・マイカーetc.)を得るためのものだっ
たワケで、いまやそういったモノは溢れかえっているし、
価格もリーズナブルになっているから、わざわざそれらを
得ようとして、しゃかりきにもなりようはあるまいて。よ
ーするには、「向上心」ってのが、経済成長とインフレの
要因(かつ産物)でしかなかったっつーことで。まあ、上
流が、なんぞ下流の「向上心」を刺激するモノ(昔だった
ら家電・自動車)・ライフスタイル(同じく一戸建居住の
核家族・専業主婦)を生み出すまでの、中長期的趨勢って
だけのこっちゃないの。だから、三浦や山田の言ってるこ
とって、なんか精神論にしか聞こえないし。たしかに、ミ
ヤディの「浅ましい」って批判は、当たってると思ふ。
むしろ見や第には社会学の観点から反駁した記述をしてもらいたいね。 階級社会妄想論とか。
651 :
名無しさん@社会人 :2006/02/16(木) 12:27:59
>>649 三浦は、「意欲がないからダメだ」という精神論的な主張を「下流社会」の中ではあまり前面にだしていない。
マーケティング論としても、中流から上流or下流向けにシフトすべしという主張だし。まぁ、ちょっとは匂わしているが(笑
「下流社会」を引き合いにしている人の多くは精神論的な意見が多いし、そのことを三浦自身は話題になるのならどうでもいいと思ってるふしがあるので、浅ましいと言えば浅ましい。ただ、それで終わりにするにはもったいないと思うけどね。
そもそも、三浦の指摘する「下流と自覚しながら下流に甘んじている」層は、本当に現状に満足しているだろうか?
>>651 「本当に」と言われれば、そうではないんだろうけど。多
かれ少なかれ先進国ではデフレが慢性化していて、日本よ
りかはウマく対処できてる国もあるけど、まあ「下流社会」
が発生してきてるってのは、どこも似たり寄ったりだと思
ふ(“いじめ”が先進国の教育問題であるように)また、こ
れまでも、モノ(orライフスタイル)にいろいろと希少性
(ブランド・デザイン)を付与したりもしてきたけど、そ
れも結局はデフレ化してしまって、さらに希少性を与えた
ところで、引き合わなくなってきてしまった。こういった
状況を見れば、三浦の所説ってのも、なんかマーケターな
がら、なかばヤケを起こしているように読めてくる。それ
に対してミヤディが、“まったり”を唱えてるのも、実は、
やがて“現状への不満”が醸成されてくることを予期した
上での、インフレへの“戦略的”誘導であるような希ガス。
上流 中流(ロウアーとアッパーに分かれる) 下流 日本で今話題になってんのは「中産」のことですね 精神的な事いっても意味ないよ 「意欲」とか「プライド」とか そんなの本人にしかわからんよ
654 :
名無しさん@社会人 :2006/02/16(木) 20:11:15
低学歴底辺校的・スラム的な2chは下流のふきだまり
三浦氏は階層化が進めば、フランスで起きた暴動が日本で起きるのではないかと
述べているが(
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20051116bk05.htm )、この主
張には賛成できない。
あの暴動は貧困や失業の他にも移民や宗教といった非常に根の深い問題があっ
た訳だし、日本とはかなり事情が異なる。
そもそも日本には「被差別部落」や「在日」といった問題が既に存在している。暴動
とは言えないが、朝鮮総連への強制捜査が行われた時には怒号が飛び交う暴動
寸前の大騒ぎがあった。「下層」(下流層)と「社会的なマイノリティー」と「上流の憎
しみの対象」が一致すると考えられる既に社会がはっきりと階層化したフランスでは
あのような暴動に発展するかも知れないが、日本でこれらの三つが一致する事は
ないのではないかと思うわけだ。「下流社会」が描くような階層化が進んだとしても。
要するに三浦氏の考えるような下流社会とスラム、暴動という分かりやすいイメージ
の結びつき方はしないのではないかということだね。海外の例を持ち出して「日本も
こうなるぞお」って言っても、説得力はあまりないね
656 :
名無しさん@社会人 :2006/02/17(金) 13:08:40
>>635 問題はコネだけで役所に入った「下流」地方公務員だな。
本当に「公僕」「国民・市民全体の奉仕者」としての自覚・意欲・資質・力量があり、
国や地域の将来を考えて身を粉にして真摯に取り組んでる研究熱心な人ばかりならともかく、
実際は元ニートや元フリーターが親・親戚のコネだけで役所に入って、碌に仕事もせずに
厚遇だけを貪り、もしコネがなかったら一生フリーターやニートということにすら気がつかず、
「自分は勝ち組」だと勘違いして、善良かつ真面目な庶民に対して偉そうにしてる奴も
少なくないことが問題なんだな。
下流の現状志向は「酸っぱい葡萄」のような諦め。 格差の固定化が進めば、不平不満が顕在化するだろう。 そして、その鬱憤は往々にして自分たちより下に向けられる。 上流に向かって暴動でも起こったほうがまだ健全だという悪夢。
>>657 インフレ(モノ不足)ならば、憤懣は上に向かうだろうが、
デフレ(カネ不足)ならば、憤懣自体があまり顕在化しな
いか(モノよこせとはいいやすいが、カネよこせとはいい
にくい)、したとしても下か外(更なる低賃金労働者)に
向かうだけ(
>>654 はよいサンプル)上流の奢侈が、生産
性の向上を妨げているのならともかく、少なくとも維持は
されているワケだから、憤懣も向けようがない。
結局「お嫁系」はこれからどうなる運命なのよ。 ただ上手いもん食って服買いあさってるだけのバカ女が 上流の男性から見て魅力的に映るとは思えないけど。
>>659 お嫁系にしろなんにしろ、バカはどの層にもいる。
それは男性も同様。なので、割れ鍋に綴じ蓋でなんとかなる。
個人的には、あのお嫁系に紹介されてたような女は、一番吐き気がする人種だな。 結局すったもんだのあげくパートのおばさんあたりに着地する予感。
662 :
名無しさん@社会人 :2006/02/18(土) 11:08:07
>>658 >上流の奢侈が、生産性の向上を妨げているのならともかく、
>少なくとも維持はされているワケだから、憤懣も向けようがない。
世間じゃ「セレブ」がほめ言葉だからなぁ。「ヒルズ族」は微妙だが。
日本にセレブなんていねえと思う。 つうかヒルトン姉妹とか見ていてもセレブはドキュンレベルの上流という感じがする。
664 :
名無しさん@社会人 :2006/02/18(土) 23:21:35
ああやって過剰消費しているから金が世の中に流れる。金持ちの良い見本だぞ>ヒルトン姉妹 成金趣味を徹底的に叩いたから、今の日本の小金持ちはダメになった。 これからは紀文みたいな人をもっと増やすべきなんだよ。
665 :
名無し :2006/02/19(日) 03:08:32
企業の人件費のコスト削減の面から言えば、フリーターは、ありがたい存在ですよ。 但し、きっちりとした、職業訓練もままならぬまま、年をとってくのが、まずい状況。 バブル期は、大企業に銀行やら、証券やら、学校でれば、すぐに就職できたけど、 それにより、会社って、何かを経験できた訳ですよね。 今は、就職もままならないし、就職したからといって、人生保証してくれた訳でもない。 大したことない学校と会社しか出てなければ、転職しようたって、転職もあまりバラ色じゃないし。 結局、東大やらの有名大学でて、ある程度の一流企業に勤めたことのある人以外は、 生きにくい社会になっていくという感じじゃないかな。
一流企業だってブラック企業は多いよ。 東大よりも就職がかならずしもよいわけではない。 その点で三浦の偏差値至上主義的な階級論の見方はまだ甘いところがあって、実は新自由主義に よって学歴や個人の努力だけでは克服できないような競争社会になっているのが指摘できていない。 従来の価値観を完全に覆す熾烈な競争社会の足場として従来的な偏差値至上主義(ただし以前のよう な学力中心と限定しない労働に対応した各種能力をパラメータ化したもの)を引っ張り出してるだけなんだね。 本当の勝ち組とは実は上流でも下流関係なくて、絶えず熾烈な競争に晒されながらもそれに立ち向か って襲い来る現実を克服していけるだけの資質を持っている個人のことをいうといっても過言じゃない というのに。
>>666 少年ジャンプじゃあるまいし
そこまで競争したいか?
>>664 もはやブランドがそれ自身で価値をもたらすことは
できず、ヒル豚姉妹みたいなDQN(いわゆる"cele-bitch")
にブランド・イメージを毀損してもらうことで、逆
に、その価値を高めてもらうしかないんだろうな。
その辺、叶姉妹なんかは、まだ修行が足りんという
ことか(w
669 :
名無しさん@社会人 :2006/02/20(月) 18:17:49
ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10009261162.html 金毛☆胆唄〜キモヲタ飼育日記〜
キモヲタ。キモち悪いヲタク。
アニメが好きだから。フィギュアが好きだから。アイドルが好きだから。ゲームが好きだから。
ヲタクは小脳にアニメやPCゲームのキャラクターから得た情報を基にした所作のパターンを形成する。
それにより喋り方は声優芝居的、動き方は二次元キャラクター的となる。
(中略)
キモヲタはわがままだ。キモヲタは甘えている。キモヲタはずるい。キモヲタは弱い。
(中略)
あの人はヲタクだから、ではなく。
あの人ってヲタクなのに、と言わせてみろ。
その後に続く言葉は、これに決まりだ。
「素敵だね」
ステキヲタ。
これでいけ。
cele-bitch! 笑いマスタw
日本人は浪費ベタなだけでなく、金を稼ぐこと=悪いことという感覚があるからなぁ。
672 :
名無しさん@社会人 :2006/02/20(月) 20:04:13
>>666 メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
数日か前のテレビ朝日の朝の番組でホリエモンの生い立ちについて詳しくやっていた。 ホリエモンの独特の価値観や逮捕劇には生い立ちが深く関与しているのではないかって 視点で、最後はホリエモンの拝金主義を批判していた。 その直後にトリノでアメリカに帰化してフィギュアのペアに出場した女性の事を取り上げて いたが、とにかくお金がなく苦労したという話でコメンテーターの感想が「ホリエモンに聞か せてやりたいですね」だったwしかし、そのスタジオにいた出演者はテレビ局勤務や弁護士 といった高給取りばかりで違和感が拭えなかった(出演者一同の平均年収はかなり高い はず)。ホリエモンが拝金主義である事は間違いないが、その彼に得意げにスポーツ選手 の苦労話が出来るほどその番組の出演者が苦労しているとは思えないんだよね。 結局、「貧乏とは何か」「苦労して頑張るとは何か」を理解している(経験、ではない)上流・ 中流は拝金主義を批判する事が出来るという事なんだろうか。自分は正しいお金と健全な 精神を持ち合わせていると自負しているというか。ただスポーツ選手な貧乏な苦労話を聞 いただけで「苦労イイ拝金主義ヨクナイ」と持ち出すのはそれはそれで人間として薄っぺらい 気もしなくはない。貧乏は実際に体験しないと分からない訳だしね。 サッカー選手の福田健二は母親が飛び降り焼身自殺していたりと壮絶な過去を持ってい るが、その彼が「貧乏でも愛があれば大丈夫だとかよく言いますが、それは実際に貧乏を 経験した事のない人の言う言葉ですよ」って言っているしね。サッカーで食べられるように なったら今度は貧乏時代を忘れたように遊びまわったらしいし、貧乏ってのはそれぐらい 極端なもののようだから。「苦労イイ拝金主義ヨクナイ」で終わる話じゃないよね
>>674 別に、豚えもんの生い立ちからは、それほどのことは
見つけられない。むしろ、けっこうがんばり屋だった
んだなという印象がある程度のこと。また、ヤシの
「拝金主義」ってのも、成金にはありがちなモンだし、
これも、むしろがんばり屋だったことからすれば、ま
あ、ちと槍杉ではあったなって程度。つまりは、さほ
ど糾弾されるべきモンでもない。にも関わらず、そん
な聞いた風なことを抜かすのは、かなりやましいとこ
ろがあるからだろうか(TV局にしろ弁護士(おそら
くは元特捜のヤメ検だろうが)にしろ、裏社会とのつ
ながりや、裏事情(例えばTVにヤメ検が頻出するの
も特捜からのネタ提供とバーター)がまったくない業
界ってのは絶無に近いし)特捜が、今回の豚えもんタ
イーホにあたって“拝金主義を戒める”旨の声明を出
しているが、片腹痛い。ヤシの違法行為と価値観は、
それぞれ別のモノであって、特捜ごときが世相を正そ
うなんてもっての外だ。というか、「拝金主義」が蔓
延っていたとするならば、それは、中高年の雇用維持
のために若年の雇用が停滞したり、また雇用されても
その労働環境が劣悪だったりすること、そして、バブ
ル崩壊の清算のための低金利政策が、バブル再発に怯
えた金融当局の不定見のために長引いてしまい、市中
の資金が株式市場に向かい、ミニバブルを引き起こし
てしまったこと、これらの経済的要件の為さしめたも
のにほかならない。つまりは、豚えもんに石を投げて
いる連中のステータスを保持するために為された施策
のしからしむるところなワケだ。まったく、どの口が
「苦労イイ拝金主義ヨクナイ」なんぞと抜かせるのか、いい
加減にしろと言いたい。
676 :
名無しさん@社会人 :2006/02/21(火) 15:49:00
どうせボクらはDQN階級で す か ら!
677 :
名無しさん@社会人 :2006/02/22(水) 11:46:19
Voiceを見たけど、宮台のいう「肚をすえた下流」ってのはどのくらいいるんだろうか? 不満や落胆をごまかしているだけの人も多いと思うんだが。
678 :
名無しさん@社会人 :2006/02/22(水) 13:32:22
ホリエモンの生い立ちできになったのは、チチエモンが、息子が贅沢を覚えるのを嫌って、百科事典と自転車と望遠鏡以外ものもを買い与えなかったってところだな。 教育方針として間違っているとは思えないが、しかし、ホリエモンの優れた才能は、娯楽を制限されたため、金儲けだけにむかうことになってしまったのだろう。 ホリエモンが広く文化芸術に触れられるような子供時代を送ったら、あんなゼニゲバデブにはならなかったろう。 フジテレビ買収も、テレビ視聴を制限されいた反動かもしれない。
679 :
名無しさん@社会人 :2006/02/22(水) 13:40:07
百科事典と自転車と望遠鏡(って天体望遠鏡か?)って それだけでも贅沢じゃないか。上流階層的文化資本財だし。 ふつーのDQN階級の子どもとには無縁の代物だ。 天体望遠鏡が欲しかったなあ。
680 :
名無しさん@社会人 :2006/02/22(水) 13:41:03
俺は自転車すらなかなか買ってもらえずに兄貴のお下がりだったのに
681 :
名無しさん@社会人 :2006/02/22(水) 13:44:26
子どものころ、友達の家に遊びに行ったときにデカいピアノが置いてあって、 それ見て子ども心に出身階級の違いというものをはじめて感じたよ。
682 :
名無しさん@社会人 :2006/02/22(水) 14:46:46
>>681 ピアノが一つの象徴だよな
階級というものを感じさせられる
>>678 豚えもんだったかはアイマイだけど、ヤシって骨董品(銅
鏡かなにか)のコレクターじゃなかったっけ?ゼニゲバな
んではあるんだろうけど、まったく無教養な悪趣味でもな
っかったようには思った(全く別人だったかも知れんが)
「下流社会」の中で「サブカルチャー」って言葉が出てくる。おそらく漫画やアニメ、ポップス などの事を指している言葉だと思うが、この「サブカルチャー」って言葉は三浦氏的な価値 観に置き換えると「上流・中流に入るために必要ではない全てのもの」になるのではないか と思っている。つまり、漫画だろうとポップスだろうとアートだろうと文学だろうと哲学だろうと そこに優劣はなく、「上流・中流に入るために必要か必要ではないか」に価値基準が置かれ ているのではないかと考える事が出来ると。 だが、ロハス系の特徴に「文学に詳しい」を挙げている時点で三浦氏が「文学」に一定のス テータスを感じていると思われ、三浦氏のアニメや漫画と文学に対する見方の違いがその まま下流とロハス系への見方の違いに直結しているのではないかと感じたりする。要するに 三浦氏は文化に貴賎ありと考えている、しかもその貴賎の価値基準がちょっと古いw感じが するって事だ(だから、高年齢層の読者を獲得しているのだろう)。
686 :
名無しさん@社会人 :2006/02/23(木) 18:43:56
687 :
名無しさん@社会人 :2006/02/23(木) 20:44:13
∧__∧ ________ <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 韓国・中国、そろってメダル8個ニダ ( 二二二つ / と) 日帝は絶無ニダ、ォォアイゴー | / / / 韓国・中国は優秀、日の丸は沈みスミダ |  ̄| ̄ ̄
新年になって「下流社会」という言葉をメディアで聞かなくなったような。「二極化」 という言葉はまだよく聞くけど。 この本が売れたから今年の入社試験や面接では「下流社会」の話が出てきたり するんだろうね。本の内容を下手に肯定すると「君はあんなデタラメな分析内容 を信じているのかね」と切り返す面接官がいたら面白そうだなw
多分、経済学の心得があるかどうかを試す質問とし て出してくるだろうな。肯定したヤシはない、否定 したヤシはあるって感じか。
691 :
名無しさん@社会人 :2006/02/26(日) 20:36:27
>>688 >本の内容を下手に肯定すると「君はあんなデタラメな分析内容
を信じているのかね」と切り返す面接官
じゃあ、逆にあんなくだらない本など読んでいないと言ったら?
→お前は時事に疎いな。社会的に話題になっていることに関心がないのか?
と、難癖をつけてくる
どっちにしても、どうしようもない
無理な質問を、応募者に浴びせて反応を楽しんでいる鬼畜だ
692 :
名無しさん@社会人 :2006/02/26(日) 20:53:13
【社会】1日14時間労働で月給5万円…都立高定時制生徒の過酷な勤務実態が明らかに
新着レス 2006/02/26(日) 20:48
1 名前: 珍ペイφ ★ [sage] 投稿日: 2006/02/26(日) 20:24:54 ID:???0
休暇なしの1日14時間労働で、月給5万円――。
津市で26日開かれた日教組の教育研究全国集会分科会で、東京都立高校定時制に
通う生徒の過酷な勤務実態が明らかになった。報告した都立松原高の村田敏雄教諭
(57)は「まさに『おしん』や『あゝ野麦峠』の世界。すべての子に人権があり、こんな
悲惨な生徒がいてはならない」と訴えた。
村田教諭の教え子の女子生徒(19)は03年9月、生活が困窮した親元で暮らせなくなり、
17歳で岩手県から単身上京。看護師資格を取るまで面倒をみてくれるという都内の診療所で、
看護師見習として住み込みで働いた。04年1月、2年生として同校に転入。村田教諭が
個人面談をしたところ、女子生徒が休日なしの1日最長14時間勤務で、月給は5万円しか
なく、さらに7年間辞めない条件を課されていることなどが発覚した。
生徒は過重勤務で食事もろくに取れず、転入から半年で約10キロもやせた。村田教諭は
「補習」などの名目で帰宅時間を遅らせるなどの対策を取った。だが生徒の「看護師の
仕事ができるならば」という思いもあり、1年以上この状態が続いた。
しかし、診療所で院長の家族から暴力を振るわれたことなどから、生徒は05年8月、村田
教諭とともに労働基準監督署に訴えた。その前後から休暇などは保障されるようになったが、
今月に入り、診療所を辞めるよう言われ、生徒は現在故郷に戻っている。
村田教諭は「学校がどこまで介入すべきか悩んだ。東京には全国からいろんな生徒が集まり、
中にはこういう状況の子もいる」と話す。女子生徒は来月3日に卒業式を迎えるが上京資金が
ないといい、現在、村田教諭らを中心に、資金集めを行っている。
ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060227k0000m040062000c.html
693 :
名無しさん@社会人 :2006/03/12(日) 06:57:54
2ちゃんの音楽カテのクラシック板の「クラシックヲタはなんで性格悪いのか?」スレみてみい!人前で上流・下流と言うヤツは実は金持ちやぼんぼんには居ないんだよみたいなレスがある
694 :
名無しさん@社会人 :2006/03/12(日) 07:02:22
下流・中流と使うのは医師・弁護士・実業家よりリーマンが多い すなわち弱いヤツほど階層だの階級を持ち出し虚栄心を持ち出す。みたいなレスが心理学板にもあった 弱い犬ほど吠えるの典型例 三浦なんてバカにされてるよ
695 :
名無しさん@社会人 :2006/03/12(日) 07:10:34
>>691 ここの部分がおかしかったとか否定しても
理屈っぽくて生意気な奴と思われて落ちる可能性
もある。本当に面接試験の回答には答えがないな。
696 :
名無しさん@社会人 :2006/03/12(日) 07:15:49
文化・娯楽・食べ物に階級だの優劣つけるのは昔ながらの由緒ある家庭や本当の裕福な家には居ないよ 彼らは庶民的な味が好き。むしろ三浦みたいなエリートリーマンあがりが、庶民下劣文化だの・こういう食べ物食べるのは下流とぬかしそう
697 :
名無しさん@社会人 :2006/03/12(日) 07:19:41
年収で階層だの言うのは納得できるが 三浦みたく文化・娯楽等に階層持ち出すとかえって 何かコンプあるんじゃないの?と嘲笑されるだけだよ 文化と娯楽と食べ物はさほど階層意識してないんだよ 下手にサブカル下流と言ったら、嘲笑されるのがオチ
698 :
名無しさん@社会人 :2006/03/12(日) 07:26:56
祖先が藩医で一族みな開業医の息子ですら、ロックバンドでギターして牛丼が好きなんだよ 下手に「上流は上流らしい文化を」なんて言わない むしろそんな事言っても呆れるだけ。三浦のほうが選民意識コンプあるの?と一笑に付させるのがオチ
今月の正論を読んだらちょっとトーンダウンしてたね。 自由競争と弱肉強食は違うっていうの。
700 :
名無しさん@社会人 :2006/03/14(火) 14:55:02
セレブタレント西川史子でもカジュアル好きなのに、三浦展はカジュアル全面否定なんだろ?あのさぁ三浦の求める絵に書いたようなセレブなんていないんだよね!開業医の息子でヒップポップファッションしてるヤツやジーンズ履いてる子もいるよ!
701 :
名無しさん@社会人 :2006/03/14(火) 14:59:14
三浦はジーンズ履くのは皆!下流!キャビアばかり毎日食べなきゃならない! 納豆・鮭・味噌汁の朝食も下流と言うのかね?旧華族でも納豆・鮭・味噌汁の朝食食べてますが!もしここまで言ったら、かえってとんでも学説になるよ。
702 :
名無しさん@社会人 :2006/03/14(火) 16:55:11
ボンボンの多い私大医学部予備校に通う友人に三浦の本を晒し広めてやれと言ってやった(爆笑)多様な人のあらゆる趣向を受け入れるのがジェントルマン(上流)なんだよ。恥をボンボンに晒す三浦!
もっとがんばれ。
704 :
名無しさん@社会人 :2006/03/16(木) 21:20:43
三浦って民主党が嫌いなんだよね
705 :
名無しさん@社会人 :2006/03/16(木) 21:38:22
たんに地下鉄駅で酔っ払って寝ている奴の写真に「未来に絶望した若者」とかしんねりしたコメントつけた爆笑本だろ
>>673 何度読んでもこの小噺は笑えるんだけど、
あと五十年もしたらメキシコのこの爺さんの住んでる土地も
多国籍企業に買い叩かれて
ネオリベラリズムの牽引者と対極をなす南国の自由人
なんて概念がリアルではおろか、こういった小噺の世界でもいなくなっちゃうんだろうなあ
と考えると悲しくてならない。
嫌な時代だ。
アサヒ芸能の別冊の中吊り広告に「下流ОL」って言葉が載ってるな。セックス関連の 記事のようだが、他は倖田嬢ОLといった有名タレントの名前をつけたものばかりで「 下流ОL」はちょっと異彩を放ってる。 低俗な雑誌の中吊りだから真剣に受け取る必要がないのかも知れないが、差別表現 にうるさい昨今にこれで大丈夫なのか?本人を目の前にして「君は下流ОLだな」なんて 言える奴がいるんだろうか。倖田嬢ОL(言葉としてダサいけどw)なら簡単に言えそうだ けど。
709 :
名無しさん@社会人 :2006/03/30(木) 22:17:17
710 :
名無しさん@社会人 :2006/03/31(金) 18:24:37
>>387 >
>>381 > 日本が福祉国家だったのかも疑問だがな
フランスなどでも、ケインズ式経済政策が失敗して
そこからネオリベが興隆してきたと一般に語られて
いることが多いが、どう思う?
711 :
名無しさん@社会人 :2006/03/31(金) 18:27:36
この板は鯖の無駄遣いなので、 はやく閉鎖すればいいのに。
712 :
名無しさん@社会人 :2006/04/06(木) 06:22:43
ハンバーガーや牛丼みたいな安い飯を食ってて 贅沢をしていないのに収入が15万程度しかないから 貯金なんてむり 女にも縁がない 歳だけを重ねていく 地獄だと思う
そりゃつまんない仕事やってりゃね。
714 :
名無しさん@社会人 :2006/04/08(土) 20:37:07
三浦って高橋名人に似てるよな。 次回作のタイトル決まりだね。 「三浦名人の下流島」 「下流ってハニー」でもいいな。
715 :
名無しさん@社会人 :2006/04/08(土) 20:38:21
716 :
名無しさん@社会人 :2006/04/09(日) 21:45:03
>>715 三浦の文のスタイルが高橋名人と同じってことか?
最近は「下流社会」ではなく「格差社会の下の層(人、組)」って言い方が目立つね。 下流社会って言葉ではやはり言葉のニュアンスが違うって事だな。「格差社会の下の 層」ではそのまんまだけどw より直接的なニュアンスの言葉が(上流、中流には)好まれているようだが、たぶんロク な事にならないだろうという予感はする。「下流」とか「下」とか呼ばれた奴が呼んだ奴を 刺し殺すとかそんな事件も起きそうだしね。
こういうイメージ先行の言説を一般に流布したという点では非常に罪深いんだよ。
719 :
名無しさん@社会人 :2006/04/12(水) 19:21:22
てか、上流階級ってどういう意味?
堀江にも奥田にも品格がないのは確かなことだが。
721 :
名無しさん@社会人 :2006/04/23(日) 22:07:59
>>718 単なる社会不安の煽りにしか過ぎないもんな。みんな華麗にスルーしてるが。
かと言って自分なりの問題提起をして、それに対する解答をする姿勢も皆無だし。
722 :
下流人による下流レス :2006/04/23(日) 23:31:37
723 :
名無しさん@社会人 :2006/04/24(月) 01:39:07
724 :
名無しさん@社会人 :2006/04/24(月) 19:11:01
三浦氏が下流作家な件について
>>724 三浦の定義では、
上昇志向があれば下層であっても下流ではないんじゃないの?
>725 そこが三浦たんの上手なところw おまけに上昇志向ってのが特定の商品を消費することと関連づけられているのがグー(死語)
727 :
ふざけるな小沢一郎!ふざけるな中国! :2006/04/24(月) 19:58:23
728 :
724 :2006/04/24(月) 20:43:01
>>725 うん、なるほど。
自分が純血アーリア人じゃないのに非アーリア人を攻撃しちゃった
ヒトラーみたいなものですね。
上昇志向はあるのかも。このハングリーさに下流のかほりがします。
>>726 good job!
ていうか、「新人類」とかセンスない言葉つくりだしてる時点で萎えますよね。
>728 新人類は三浦の造語じゃないよ。三浦の造語はもっとセンスがないw 新人類ってのは団塊以上の世代が言い出した蔑称だった(あいつらは 理解できない、っていうわけ)。 新人類に手を焼いた団塊のセンセーがたは、新人類の次の世代には 更に手を焼き、「宇宙人」と称したもんさ。
730 :
名無しさん@社会人 :2006/04/25(火) 13:20:45
新人類=ニュータイプ 80年代は、こういう言葉が流行しました。
AERAで学歴と容貌は比例するってトンでも論理を展開してたね。 それが自分の要望に自信があるかという設問を学歴別にしているだけという適当すぎる リサーチでやってるだから呆れる限りだ。
732 :
名無しさん@社会人 :2006/04/25(火) 23:42:42
でも遺伝子ビジネスが流行する時代が来れば、そうなることもありうる話だな。 所得と学歴、所得と容貌、そして遂には学歴と容貌が比例するなんてトンデモ話が だんだんと現実味を帯びてくるなんてことに。
733 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 00:37:38
>>731 計量経済学では所得と美男美女度の相関を実証した研究があるってよ。
「学歴と容貌」も社会学で誰かもっとちゃんとしたのをやってるだろ。
たぶん相関関係はあるよ。
734 :
733 :2006/04/26(水) 00:51:20
735 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 02:37:49
ヒッキー・ニートに反ミンスの小泉信者多いことをうかがわせるデータ 小泉内閣 小沢民主 完全 支持率 への期待度 失業率 20代 60% 41% 15〜24歳 7.9% 30代 55% 53% 25〜34歳 5.2% 40代 44% 55% 35〜44歳 3.5% 50代 42% 51% 45〜55歳 3.2% 60代 49% 54% 55〜64歳 4.2% 70代 49% 47% 65歳以上 2.1% ・小泉内閣支持率と小沢民主への期待度は、 朝日新聞世論調査(2006年4月22〜23日実施)より ・完全失業率は厚生労働省の労働力調査(2006年2月)より 小泉改革のあおりを食って、ヒッキー・ニート化している若者に、 小泉を信奉し、民主を嫌う者が多い。 小泉が好む米国と靖国神社と郵政民営化とを共に好み、 小泉が嫌う中国と韓国と抵抗勢力とを共に嫌う。 小泉政権によるダメージを受けつつも小泉政権を支持。 踏まれても ついて行きます 下駄の雪 彼らの自己犠牲の精神・愛国の精神には、実に頭が下がる思いだ。
736 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 02:47:43
>>734 美貌と労働市場? どこかで聞いた話かと思ったら、
それってもしかして、容姿が好ましいとよい会社に入社しやすい、
つまり就職に有利って話? 結婚市場においても。
737 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 02:50:58
>>733 計量経済学の研究をもちだしておきながら、「学歴と容貌」については「たぶん」
って言い方でもって、ついでとばかりに相関関係があることにしちゃうのはずるいよwww
738 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 13:13:26
もちろん仮説だけど、 容貌の良い人が高所得、上層に来れば、 次の世代で、遺伝では美貌を受け継ぎ、 同時に高所得で教育には高投資がされるから高学歴になりやすいのでは? あと高学歴の人は結婚市場において容貌の良い配偶者を選びやすいのであれば、 やはり遺伝によって子供に美貌と知能を受け継ぎやすい。 遺伝と文化資本の相乗効果w
>高学歴の人は結婚市場において容貌の良い配偶者を選びやすい 逆に美男・美女はたとえ自分が貧しくても、 高学歴・高所得の人と結婚するチャンスが多い。 …どんどん説得力が出てきたぞ。。
大学教授だけど不細工なお父さんから顔を受け継ぎ 美人だけど高卒のお母さんから知能を受け継ぐ。
741 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 13:31:08
三浦先生は やっぱり(・∀・)神!!
742 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 13:32:38
>>738 > 遺伝と文化資本の相乗効果w
それがあるから、文化主義と遺伝主義との論争の決着がつきにくいw
743 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 13:34:26
どんな容姿を美しいと判断するかという文化資本・ハビトゥスの獲得に 階層関係は関与するんだろうか?
>>743 関与するとしても、常にマスメディアによる
美的感覚の平準化の圧力がかかるから、無効化されるんじゃないかなぁ?
ただ、上層の人の方が親しい欧米人が多かったりするから、
美意識がより白人的になるような気もする。
745 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 14:29:48
マスメディアが何をどう流しても、例えばおぜうさんがギャル化するのには一定の限度があるような気がする。
746 :
名無しさん@社会人 :2006/04/26(水) 14:51:53
DQNがケバい系を好んで、同じ階層同士がくっつく傾向があるんじゃないか?
>>744 フランスやイギリスなどの階層文化社会でもマスメディアは
発達しているんじゃないか?
それともアメリカみたいにチャンネル数が多くて、階層ごとに見る番組が違うとか?
容貌が遺伝から来るとは限らないじゃん、整形っていうのもあるし そういえば日本よりすごい学歴社会だという韓国は整形大国だったね。 学歴が大きくものを言うような社会において整形という手段が正当化されている。 これが意味するものは・・。そういえば、徴兵制もあったね、あの国。 新潮が岐阜で起きた少年の事件を「下流社会の犯罪」って書いてるね。まあ、ただ のDQNの犯罪って気がしなくもないが、地方の荒廃した現実を映し出す事件として 三浦氏的にはアリ(犯罪自体は勿論ナシでしょうが)なんでしょうね。あのへんにイ オンのスーパーがあれば、もうw
749 :
名無しさん@社会人 :2006/04/27(木) 12:45:29
日本や韓国や中国は欧米に比べたら学歴社会じゃない。 受験(戦争)社会ではあるが。
751 :
名無しさん@社会人 :2006/04/27(木) 18:45:32
>>749 80年代に「日本の学歴社会」として批判されていたのは「受験戦争」社会を
指して言われていたのであって、その点で苅谷らの批判は的を外している。
752 :
名無しさん@社会人 :2006/04/27(木) 23:17:01
「受験戦争社会」なんて本当にあったのか? マスゴミのキャッチフレーズに過ぎなかったんじゃないか?
web accross出身なんだね、この人。マーケティングやコンサル担当してきた せいか自著で語ってる事は興味深いけど単なる一発屋の歌手と変わらない気がする。 著書もしかり。
>>749 日本見たく受験戦争が社会全体に波及してるのが異常ということ。
他の国はどこも受験競争というのはエリートの間だけでされている。
そういう上澄みの部分しか見てないから、日本では教育論ではエリート教育だけが
教育という誤解すら生じている。
ヨーロッパにおける排外主義的運動が例外なく移民問題と 若年の失業問題とリンクしていることから知れるように、 愛国主義の担い手はつねに「下流」である。 少なくとも現代における「強者」たちはほぼ例外なく 「集団に深くコミットしていること」の代償として豊かな受益機会を享受している。 そして「下流」たちはほぼ例外なく集団に属していない。 その結果として、同一集団の仲間たちから受益機会を提供されるという経験をしたことがない。 家庭は果てしのない干渉の場であり、学校は愚者による抑圧の場であり、 職場は無意味な苦役の場であると教えられてきた若者には「互酬的関係で結ばれた共同体」 というのがどのようなものであり、どうすればそこのメンバーに迎えられ、 そこでどのようにふるまうべきかについての知識がない。 久しく「スタンドアローンであること」の有利さだけを教え込まれた育った若者たちが、 そのような生き方がさっぱり受益機会の増大に資さないことに、成人した後に気づいて、いま愕然としている。 愕然として、思わずしがみついた先が愛国主義なのである。 愛国主義を彼らが選ぶのは「スタンドアローンであることの不利」 を共同体に帰属することで解消したいが、共同体に帰属することで発生する個人的責務や 不自由についてはそれを引き受ける気がないからである。 エゴイストとして自己利益を確保しながら、かつ共同体のフルメンバーであることの 「分け前」にもありつきたいと望む人たち。 そういう人々が愛国主義者になる。
特段目新しい視点がある訳でもない意見をよく堂々と載せられるな
757 :
名無しさん@社会人 :2006/05/04(木) 22:17:50
ありがたいことに「週刊ポスト」で三浦さんが下流社会人の傾向と特質を 毎週報告してる。おもに消費行動なんだけど、実際に下流の人の行動を よくとらえていているし、面白いことに下流の人の生活と一致してるw
一致ってお前の持ってる偏見イメージとの一致だろう。 そんなんじゃあてにならん。
759 :
名無しさん@社会人 :2006/05/06(土) 03:44:09
下流の人っていうのは、アンチ宮台のことなんだけどさw
一致するようなデータをわざわざ持ってきている訳だから当然だろ。人間の 多様性を無視する事の是非が「下流社会」議論の根底にはあるから、「下流 社会」を提唱している人間は多様性なんてものは一切認めず自らの言説の 正しさを証明しうるデータをひたすら出すしかないって事だ。 週刊ポストなんて下流と定義される人間も多く読んでそうな気がするけど。 スポーツ新聞で下流社会特集なんてやったかどうかは知らないが、もしやると したら「下流の人間とはどういう人間か・・この新聞を読んでいるお前だよ、お前 (笑)おい、そこの下流野郎(笑)」って文章をかけそうだな。実際にそんな文章 を載せたら問題になるのかどこかのスポーツ新聞の会社にやってほしいものだ。
761 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 03:16:05
私たちのことが「萌え〜」とか「お近づきになりた〜い」とか思っちゃってるキミ! そうそこのキミ!
762 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 12:38:35
早速私立医大生に三浦の事話したら医大生に広まり、一笑に付されたらしいよ。真の上流と上流嗜好は別物だってさ あと三浦の顔がググルで分かり みんなキモい顔してるね 秋葉系ブオトコだねと言ってた
763 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 12:40:30
私立医大お嬢様の一言 三浦はブオトコだね きんもー キモヲタじゃんだってさ
764 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 12:44:18
真の上流は三浦の理論なんて馬鹿にしてるよ。絵に書いた典型的な上流なんていないんだよ その理想を追い求め 上流嗜好を目指す下流が三浦でしょ 上流コンプレックスの不細工男のざれ言お疲れ様
765 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 14:20:23
絵に書いた理想を求める とある哲学者の発言みたく現実より心象を求める みたいなのが反下流の上流嗜好馬鹿 上流の現実なんて頭の先から爪の先までセレブ一色と言う幻想を抱きすぎ
766 :
↑ :2006/05/07(日) 14:20:54
「悪いがエスパー以外にも読解できる日本語で書いてくれないか 」 「相手の読解力に依存した文は、丸投げリテラシーいう事にします 」
767 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 14:24:39
早速キモ面発言に立腹した三浦氏御本人登場ですか?
768 :
w :2006/05/07(日) 14:26:51
なーにが「セレブ」だw 「セレブス」の間違いだろ?ww ブス多すぎwww ルックス悪すぎwwww 化粧濃すぎwwwww ケバケバしいキモメン多すぎwwwwww 笑わせるなwwwwwwww
769 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 14:27:54
2chならでは 面白いなw
770 :
w :2006/05/07(日) 14:30:07
なーにが「セレブ」だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 「セレブス」の間違いだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww ブス多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ルックス悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 化粧濃すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ケバケバしいキモメン多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww 低脳短大多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 貧乏成り上がり賤しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww クソババア多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771 :
w :2006/05/07(日) 14:33:51
なーにが「セレブ」だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 「セレブス」の間違いだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ブス多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ルックス悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 化粧濃すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ケバケバしいキモメン多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 低脳短大多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 貧乏成り上がり賤しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww クソババア多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 鏡の現実をよーーーーーーーーーーーーーーーーく見て、出直して来いやwwwwwwwwwwww
772 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 14:36:26
低脳低学歴低IQで有名な宮台信者が発狂中です。
773 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 14:49:33
というか、「セレブス、いい加減にしろや!バカ!!!!!」って 内心思ってる男は多いよね?欧米人男性も「同感だ」って言ってたからw
774 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 15:38:31
三浦と宮台比較すると どう見ても 洗練された良い男は宮台なんだが。三浦はいかにも秋葉系 しかし秋葉系嫌い。宮台は秋葉系好きしかし秋葉チックな風貌してない ますます不思議だ
775 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 15:41:59
三浦って小生意気な事書くからモデル級のきなった小生意気な男かと思ったが、ググルでイメージ検索したら秋葉系じゃんよ。仲間じゃんか
776 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 16:17:16
宮台の容姿はキモい。
777 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 16:26:01
778 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 17:17:36
宮台の腐り切った根性は他に例を見ない醜さである。
779 :
名無しさん@社会人 :2006/05/07(日) 17:45:00
TVといえば8チャンネルで放送している 「ドリーム競馬」と「痛快エブリディ」ぐらいしか見ないが 自民党なんぞ一度も支持したことねえぞ と、つっこんでみる
780 :
いちめんのセレブス :2006/05/07(日) 17:45:46
セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス、セレブス
781 :
名無しさん@社会人 :2006/05/17(水) 20:12:16
昔は働くことなら誰でもできた 日本のデフォルト美徳のひとつとして、能力なりの職について一生頑張るというプランが示された 学歴が能力のモノサシになっているということに疑問が呈されもしたが、基本的には公平な競争ができた ところが時代が変わって人間が余りだした ここで認識をパッと切り替えることができれば良かったんだが、日本人はそういうとこ真剣にバカだ 「マジメなら働ける。おかしな怠け者だけがいつまでもブラブラしてる」という伝統的な考え方を、時代の変化を顧みずそのまま当てはめやがった かくしてやることやって子供なりに頑張って結果出したのに、どこも受け入れてくれないという状況が産まれた どうしても働きたければ人間なら何でもいいという職場、それが嫌なら無職で叩かれろという選択を迫られた 従来から働いていてて役職ついてるヤツは医者で弁護士でMBA持っててTOEIC900オーバーだったのか? 違う。ただマジメに頑張ってきてたという「だけ」。とりあえず会社は回せるので現状維持で雇われた さて、これがどのような結果になるだろうか。 @中高年の勘違いは温存されたままで不景気に導いた無能っぷりの反省は無用なままで増長しまくる A氷河期は何を頑張っても無駄という強烈な経験でヤル気を無くしまくる Bゆとり世代は頑張らなくても結果が出せるので世の中をなめまくる 最悪。誰に言えばいい文句なのかもわからん。ジャーナリストがその時々で言うべきことをしっかり言ってればもう少しマシだったかもしれない でも奴らはただの勘違い野郎でしかなく氷河期の病巣をえぐる力なんて持ってなかったんだ
まあ日本の教育は建前ばかり教えているからな。 「学びたい事を見つけて大学でそれを追求しましょう。」とか言ってやがる。 もっと正直に、 「就職に有利なのは基本的に偏差値の高い大学です。 そこに入れないと負け組になりますよ。」って教えないからこういう社会になる。
>>782 後段も実は建前なんだけどな。
偏差値の高い大学に入れるのは特定の階層の子女がほとんどです、
と教えなきゃ、真実を伝える教育にはならない。
784 :
名無しさん@社会人 :2006/05/24(水) 21:50:22
2ちゃんねるライフサイクル 2chデビュー ↓ 特に祭りや実況などにカルチャーショックをうけてハマリまくる。 ↓ 2chねらとして一番イタイ時期。 ネットウヨ率が一番高い。 とにかく2ch世論に自分を重ね合わせたがる。 ↓ 2ch世論がウザく感じてくる、というより 「お前自分のことは棚にあげて何いってんの?」 という、人間として当たり前の感覚を取り戻す。 ネットウヨ、2ch中毒的なレスやスレを見つけては 達観した態度でバカにする。 ↓ もうバカにするのも疲れる。 イタイ2ch中毒者が集まるスレを見かけても 「別にこれカキコしたところでこちらが改心するわけじゃないし」と諦める。 2chはROM中心に。 ↓ 2ch自体、ほとんど見なくなる。 ↓ 卒業。
この本の著者が俗っぽい、そこら辺の小学校教師によくいる 僻み根性の逞しいオッサンであることは良く解った。
>>166 東大名誉教授とかは、ずっと普通のリーマンよりも低収入できている
わけだから実家が特別な資産家でもない限り、質素家庭を送る方も
なかにはいると思うしね。
>>181 家の母方の先祖は都心に土地を持っていた士族だから、
今で言えば時価30億円以上はしたであろうが、戦後の
ゴタゴタで軍人であったりして貧しい生活を送り死亡したらしい。
都心に一戸建てを持っているというのは、代々そのあたりに土着していた
商人系が多いと思うのだが。
>>282 かまやつ女からみれば、著者と結婚したくもないという感じではないかね。
年収1千万円ちょっと程のオッサンと結婚して子供が2人あったとしたら、 年収400万円ほどで独身よりも、自由時間は減るは、生活は苦しいわではなかろうかね。
家も父が年収1200〜1400万円の間だが、 母が専業主婦なため、かなり生活は苦しかった。 子供は二人だがな。 やはり、四人家族がそれなりの生活を送るためには、 年収1800万円は必要になってくると思うね。
確かに宅急便のおっさんたちの中には感じの悪い者が多いのも事実だが、 似たような職種(スーパーのレジ打ち)には、学部から東大でとある理系の 博士号取得者でも塾講にも採用されず、レジ打ちをされている方もなかには おられるそうだしな。 三浦ごときがバカにするものでもないと思う。
昨日、家の中に偶々この本が落ちていたので読んで見たのだが、 時間の無駄だったと思い腹が立つので書き込んでみた。
>>734 なんだかよく判らないが、確かに家の父親は不細工な勤務医だが、
母親も同じく不細工だしな。子供である私は奇跡的に普通顔なり得たが、
両親のどちらに転んでもかなりの不細工であった。
絶妙なバランスにてかなりの不細工を回避できたわけだ。
いずれにせよ、母は専業主婦で収入0、父親も医者としては低収入。
もし父親がグッドルッキングだとしたら、美容外科医として成功して
億万長者だったかもしれないのにな。
794 :
名無しさん@社会人 :2006/05/25(木) 14:00:13
成金ホリえもんより、下流でもいいからイケメンに生まれるほうを望むよ、俺は。
母親も美人だったら、三浦いうところのイケメン開業医とでも 結婚できただろうしな。そうしたら私もイケメン金持ち坊ちゃん だったわけだし。しかし、両親ともに美人でも奇跡的に不細工に なるかもしれないが。
下流イケメンというのも嫌だな。 やはり上流イケメンというものになりたい。 成金堀絵門と下流池面なら悩むね。
>>698 先祖が藩医で代々開業医家庭というのは、商人系でもあるわけだから、
さして上流では無いだろう?
798 :
名無しさん@社会人 :2006/05/25(木) 14:02:28
カネに集ってくる女は所詮・・・だからなぁ
>>235 日本の華族も、大半は只の人だと思うが。
上流…AERA、NEWSWEEK、週刊東洋経済 下流…SPA! 週刊ポスト 下層…週刊実話 ↑ 週刊現代とポストと女性週刊誌と新潮と文春を時々だな。 新聞広告の見出しを時々確認するし、立ち読みも時々。 他、time誌を購読していたがもうやめたし。
>>275 下流な女子大生ほどファッション雑誌をよく読んでいるものだが。
最近は、東大生女子でもファッションに夢中なのは多いらしいが、
母親の代あたりで下流が紛れ込んでいるんだろう。(元モデルとか
そういう類の)
>>283 このオッサンは、身なりが一定以上でないとまともな人間であると
見なさないようだから、家の親みたいに小汚いおじちゃん・おばちゃんも、
ただ小汚い身なり気を使わないというだけで蔑視はするのだろうなとは思う。
>>316 いちいち電車の席で隣になったオッサンにこれ見よがしに
対抗して見せるところが 下流といえば下流だな。
>>320 官僚は、金持ちの一人娘と結婚しないと金持ち家庭になれない
わけだから、何かしらガツガツとした下品な雰囲気を帯びているのも
至極当然だろう。医者はやりようによれば年収数千万円の開業医に
なれるかもしれないが、そういうのは今の時代難しい。
やはり、性格悪くなって当然だろう。開業医になれない人間は勤務医として
貧乏暮らしをしなくてはいけないのだから、家族から稼ぎが悪いと文句を言われ
性格が歪むのも仕方ない。
>>331 今のお坊ちゃん・お嬢様私立中高も、
普通家庭出身者が大半だもな。
中には家柄の良い金持ちが時々いるというくらいでな。
そもそも、テレビアナウンサーごときがニートを批判できるかと聞かれたら そんなこともないだろう。社会に公害を垂れ流さないでひっそりニートされている 皆さんのほうが余程現代における貴族階級だと思いますね。
>>399 しかし、フリーターでも結婚しなければ
子供の教育費やその他に金を遣わないわけだから、
自分に使える金は、リーマンとさほど変わらない
わけですがね。
808 :
名無しさん@社会人 :2006/05/25(木) 14:33:22
未婚貴族と既婚下流 「結婚下流」 今年の流行語になりそう。
>>424 帰国子女だったら下院を「げいん」と読む人も中にはいるぞ。
英語も日本語もあまりできないというタイプですがな。
810 :
名無しさん@社会人 :2006/05/25(木) 14:34:41
半年以上も前の書き込みに亀レスしても、元カキの人がもう見てない気が・・・w
>>426 そういうかなりの低学力者に限って、
親がそこそこの自営業系だったりするから、
リーマン医者よりは良い暮らしぶりなのかもしれない。
696 :名無しさん@社会人:2006/03/12(日) 07:15:49 文化・娯楽・食べ物に階級だの優劣つけるのは昔ながらの由緒ある家庭や本当の裕福な家には居ないよ 彼らは庶民的な味が好き。むしろ三浦みたいなエリートリーマンあがりが、庶民下劣文化だの・こういう食べ物食べるのは下流とぬかしそう ↑ これに尽きるな。人の服装や何かでこちらを見下して貧乏人呼ばわり してきたのも(実際金持ちではないが)、父親が某省庁の局長を 務めたことのある元・官僚という奴だったものな。 成り上がりは、何かしら人につっかかってきたり、何でもかんでも 対抗してきたりするからな。
家は代々士族で金持ちでもないが、特に何もされていない人間に対し、 面と向かって無礼な言動はしませんがね。
814 :
名無しさん@社会人 :2006/05/26(金) 21:45:04
嫌韓・嫌中の心理的機制としてあるのが「戦後民主主義良い子」の「かわいそうなボク」が投影した 「かわいそうな日本」という物語(?)だとしたら、それはやはりキモい甘えというほかはないだろう。 もっとも、心理に目を向けても本質を逸することになるというのであれば、その背後にあるのはやはり 「社会流動性」というあたりになるのだろう。 私もこんなことを書いてはいるが、置かれた経済的・社会的境遇としては 嫌韓・嫌中の人とあまり変わらないのかもしれない。
815 :
名無しさん@社会人 :2006/05/26(金) 23:44:56
前にも書いたが、 やっぱり金魂巻くさいな・・・。
817 :
名無しさん@社会人 :2006/05/31(水) 07:35:53
藩医は武士系 久坂げんずいや桂小五郎も家系は医者。
818 :
名無しさん@社会人 :2006/05/31(水) 07:38:42
時代劇見てると殿様が藩医に向かって「先生」呼ばわりするから藩医はかなりのもの。
819 :
名無しさん@社会人 :2006/05/31(水) 07:45:00
医者が江戸時代は商人?日本史もっと勉強しろ!江戸時代の医者は羽織りに脇差し刺してるのが典型的な例。ましてや藩医になると上流武士扱い
820 :
名無しさん@社会人 :2006/05/31(水) 07:50:03
江戸時代の医者でヤスケとか又助とか名前じゃないだろ!源案とか良案とか名前で町人ぽい頭の真ん中を剃って髷を結って無い!だいたい高価な着物で懐に脇差し刺して髭生やしてるのが江戸時代の医者 あきらかに士族扱いされてた
これって年収や職業といった生産部門と連結されてない、ただの消費者意識調査でしょ? 下流との自己認識の奴が「日々楽しく暮らせればいい」って当たり前で、循環論としか思えないw こんなものより例えば、「中卒のパチンコ経営者で年収うん千万」は自分を何流と自己認識しているのか、「一流大卒で資格浪人崩れの中小勤務」はどうか? とか本当の階層と意識の分析の方が何倍も面白いのになァ… あんまり売れないし、少なくともテレビは無視するだろうがw 消極的な奴を消極的だと説教するお遊び本だね だから売れた
822 :
名無しさん@社会人 :2006/05/31(水) 21:03:22
江戸時代の商人の名前→八助・平蔵・平助 等。医者の名前 良庵・源正・沢瑞 等。商人はさかやきに髷で刀や脇差ししてない 医者はさかやき無しの髷でちょび髭 着物の懐には脇差し(士族以上の象徴)よって医者は士族同等なの!!!
823 :
名無しさん@社会人 :2006/05/31(水) 21:11:35
商人が脇差し許されたっけ?源瑞とか名前いたっけ?藩医の息子の久坂玄瑞や小五郎は長州上級武士出身(歴史書や司馬遼太郎作品では記述されてる)とされてる よって藩医は士族
男性差別大国日本
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1149207900/ ★男性差別社会における人口減少・・・現在のロシアに見る「男性寿命の異常な低さ」!
<<主要各国の男女別平均寿命>>
日 伊 仏 米 英 独 露
男 77 75 74 74 74 73 58(←余りにも酷すぎる!)
女 84 81 82 79 79 70 71
差 7 6 8 5 5 3 13
主要先進国の男性の寿命が70台で並ぶ中、なんとロシアの男性は戦時中並みの衝撃の「50代」。
男女の寿命差も「13歳」・・・。ロシアの出生率は日本をさらに下回る「1,17」。
さらに年間自殺者が「5万人」、交通事故死が3万人に上る。・・・なぜこんなことになるのだろうか。
交通事故に関しては、もちろんインフラや交通マナーに起因するものだが、
それ以外の点で、極めて深刻な「男性が置かれた厳しい環境」つまり「男性差別」が存在する。
ロシアには1000万の就労女性が存在するが、 しかし男性に目を向けると、2000万の労働可能男性のうち、
100万人は刑務所に収監されており、400万人は軍役に就かされており、500万人が失業中であるのだ。
ここから読み解けるのは、「男性ばかりが早死にする・自殺したくなるような厳しい世界で生きることを余儀なくされてる」という現実だ。
さらには日本同様、女に社会進出の権利を与えたのに、 女は男性子供を養う義務は果たさないため、
男性は権利を一方的に奪われると言う形になり、女性に職を奪われたのに主夫として養われない
→結婚できない→女性も結婚できない→子供産めないの悪循環になっている。
ロシアは深刻な出生率の低さに追い討ちをかける形で この男性寿命の低さがあるため、ついに昨年1年間で人口が
「マイナス73万5000人」と言う驚異的な減り幅を記録した。これはさらに急速に拡大する。
「男性差別型社会」と言うのがいかに社会を破壊するかがよく分かるだろう。
しかしさらに問題なのは、どの国でも「男性差別」が原因だと言うことまで、 男性差別・女優遇でメディアや政府が口にできないことだ。
日本もロシアと似た男性差別型社会を構築しており、 ロシアに次いで女性と男性の寿命格差が大きいことからも、
社会が急速に歪んでいっているのがよく分かるだろう。
825 :
名無しさん@社会人 :2006/06/12(月) 01:08:15
そもそも日本は世界で最も成功した社会主義国家であり、 一億総中流とも言われたように貧富の差が少ない国である反面、そのために 飛びぬけた才能ある人たちを冷遇してきたことや終身雇用制などがあるために 経済の活力が損なわれ、その結果日本経済が停滞したのだという解釈が支配的に なったことから、改革が必要だということになっただろ? 日本国民自身が 「これまでの日本のような悪平等ではいけない、多少は格差が出ても活力ある経済社会」 を自ら望み、その結果改革路線を掲げる小泉首相に熱狂的支持が 集まってきたということは確認しておく必要がある。 つまり日本人は「格差社会を望んでいた」わけで、それなのに「その結果が出た」 今頃になって「格差が拡がって困るんですけど?」ではあまりにも勝手なのではないか。 おそらく国民の多くは何か勘違いしていたのだろう。 真面目に努力する自分は改革によって恩恵を受ける側、誰か知らない他の奴らは 残念ながら淘汰される側、ざまあみろプゲラ、ぐらいに思っていたんだろう。 ところが蓋を開けてみると一向に自分にお鉢が回ってこないわけで・・・(藁。 自分だけは大丈夫とか自分だけは事故に遭わないとか考えるのと同じ バイアスがかかってたに過ぎないんじゃないだろうか?
>>825 >そもそも日本は世界で最も成功した社会主義国家
この前提からおかしいんだよなw
1997年ごろから「ミスター円」こと榊原英輔とかがしきりに「日本は社会主義国だw」とかデタラメ発言を繰り返していたが、
>一億総中流とも言われたように貧富の差が少ない国
では無いし、階級が固定化されている息苦しい社会だよ
天皇制があり、遺産相続制度があり、資本主義経済で戦後、一貫してアメリカを中心とする西側陣営に与してきたじゃないかよ
この状態を「社会主義」と呼ぶのは詭弁でしかない
>飛びぬけた才能ある人たちを冷遇してきたことや終身雇用制などがあるために経済の活力が損なわれ、その結果日本経済が停滞した
違うな
才能ある人間や努力した人間をキチンと評価することは必要(学力のある人間は飛び級を認めるとか・・・)だし、新卒一括採用という慣行で
就職事情が固定化・硬直化し、一度レールから外れると一生おしまいという社会構造は問題だが、それが経済の停滞の原因ではない
産業構造の変化(製造業の空洞化、情報産業の勃興など)や90年代初頭のバブル経済破綻の処理が不適切だったり、税金の使い道がおかしかったり
(無駄な箱モノを建てたり・・・)という政府の政策の失敗が複合要因となって、活力の停滞は起こった
お前が支配的になったといっている解釈は間違っている
マスメディアが国民をTV・新聞・雑誌で繰り返し繰り返し洗脳したから、そういう狂気が社会を支配することになったんだよ
>>825 >日本国民自身が「これまでの日本のような悪平等ではいけない、多少は格差が出ても活力ある経済社会」を自ら望み、
>その結果改革路線を掲げる小泉首相に熱狂的支持が集まってきた
>日本人は「格差社会を望んでいた」わけで、それなのに「その結果が出た」今頃になって「格差が拡がって困るんですけど?」ではあまりにも勝手なのではないか。
>おそらく国民の多くは何か勘違いしていたのだろう。真面目に努力する自分は改革によって恩恵を受ける側、誰か知らない他の奴らは残念ながら淘汰される側、
>ざまあみろプゲラ、ぐらいに思っていたんだろう。 ところが蓋を開けてみると一向に自分にお鉢が回ってこないわけで・・・(藁。
>自分だけは大丈夫とか自分だけは事故に遭わないとか考えるのと同じ
>バイアスがかかってたに過ぎないんじゃないだろうか?
だから、それは1997年ごろ(オウム真理教事件や阪神大震災の報道が一段落した頃)からマスメディアが愚かな大衆をプロパガンダ報道で洗脳・マインドコントロールしたからだ
毎日のように、TVニュースやニュースショー(「TVタックル」など)や討論番組(「NHK日曜討論」、「サンデープロジェクト」、「朝まで生テレビ」など)では
「経済学者」やら「エコノミスト」やら「金融アナリスト」やら怪しげな肩書きをもつ経済関係のコメンテーターが登場しては、
時の首相(橋本、小渕、森)に対して「何故、政府は国民に痛みを求めないのか!」などと詰り、「日本は社会主義国だw」などとデタラメな発言をし、
「護送船団方式で親方日の丸、お上にオンブに抱っこじゃ、日本丸は沈没する(笑)」(←こういう弱者切捨ての発言をする論者はいつも何故か笑顔)
「グローバル化が進展し、メガコンペティションの大競争時代に、国際競争に打ち勝つには構造改革が必要だw」といった弱者無視の強者の論理に基づいた思想を展開し、
大新聞(読売、産経、日経、朝日、毎日・・・)の一面には「グローバル化」や「構造改革」といった単語を目にしない日は無くなった。
>>825 (つづき)
(不思議なのは「構造改革」という4文字の単語が、何を意味するのか・・・「構造」とは何か?「改革」とは何か?・・・明確な定義がアナウンスされないまま、
延々と「こういう時代ですから・・・」という意味不明・不可思議な空気・社会の雰囲気の中で、「何か良いことであるかのごとく」使用されてきた点である)
そして、総合雑誌(『文藝春秋』、『諸君!』など)でも毎号のように、「構造改革を断行せよ!」「今必要なのは蛮勇だ!」「ガラガラポンしないと駄目だ」
「今、日本は第二の開国・維新が必要だ」「坂本竜馬のような人物が求められている」「失われた10年」といった煽動的なスローガンが垂れ流され、プロパガンダが行われた。
そして、小渕恵三が首相になる頃から、「YKK」「YKK」という単語がしきりにマスメディアに取り上げられるようになり、小泉待望論が煽られた。
小渕が急死し、森義朗が密室の談合で首相になることが決まってから、この待望論が加速されるようになり、洗脳されきった国民による
小泉政権誕生時の90%を超えるファシズム的支持率に繋がった。マスメディアが諸悪の根源だ。
829 :
名無しさん@社会人 :2006/06/13(火) 00:58:16
オウムは究極の下流?
830 :
名無しさん@社会人 :2006/06/14(水) 19:56:55
ヨーロッパにおける排外主義的運動が例外なく移民問題と 若年の失業問題とリンクしていることから知れるように、 愛国主義の担い手はつねに「下流」である。 現代における「強者」たちはほぼ例外なく 「集団に深くコミットしていること」の代償として豊かな受益機会を享受している。 対して「弱者」即ち下流はほぼ例外なく集団に属していない。 同一集団の仲間たちから受益機会を提供されるという経験がない。 家庭は果てしのない干渉の場であり、学校は愚者による抑圧の場であり、 職場は無意味な苦役の場であると教えられてきた若者には「互酬的関係で結ばれた共同体」 というのがどのようなものであり、どうすればそこのメンバーに迎えられ、 そこでどのようにふるまうべきかについての知識がない。 久しく「スタンドアローンであること」の有利さだけを教え込まれた育った若者たちが、 そのような生き方がさっぱり受益機会の増大に資さないことに、成人した後に気づいて、いま愕然としている。 愕然として、思わずしがみついた先が愛国主義なのだ。 金もなく、学歴もなく、コネクションもなく、 総じてプロモーションのチャンスが限りなく少ない人々。 現在十分な社会的利益を享受しえていないことの理由として 自 身 の 無 力 や 無 能 で は な く 、 「国民的統合の不十分さ」を第一に数える人間、 「物心両面で支援してくれるような社会集団に帰属していない」がゆえに 「さっぱり受益機会に恵まれない」という個人的事情から、 「愛国主義が必要だ。ナショナルな統合が果たされれば、 私にもプロモーションのチャンスがめぐってくるに違いない」 という結論を一足飛びに導出する馬鹿な人間が愛国主義者になる。 これは世界中どの国でもいっしょである。
>>830 >愛国主義の担い手はつねに「下流」
根拠が無い
ナチスが台頭したのは、知識人・上流階級の党員が果たした役割が大きいことも知らないのか?
大学教授や医者などインテリ層のナチス党員が大衆にプロパガンダをもってマインドコントロールしていった結果が
あのような暗黒の時代をもたらした
ワイマール憲法下で、政権与党の左翼勢力(ドイツ社会民主党)が堕落し、保守政党と妥協的な政策を展開し、本来守るべき
対象である労働者の苦難の叫び声を無視した結果が大きい
絶望した下層階級は何にすがれば良いのか分からなくなり、そこに登場したヒトラー率いる国家社会主義ドイツ労働者党の
力強い主張ーー「ベルサイユ体勢の打破と失業問題の解決」というスローガンーーに魅せられて引き込まれていった
最初に大衆を煽動するのは、知識階級の右翼達であって、下流社会の人間ではない
助けてくれとすがるように泣きついた左派政党に足蹴にされ、誰も頼る対象がいない絶望を作り出したという責任もきわめて大きい
>「互酬的関係で結ばれた共同体」
そもそも、失業者はそういう共同体の労働組合などの保護対象にされていない
面接という既得権益者保護のメカニズムにより、特に若者が切り捨ての対象とされ、しかも、採用されない原因が
「お前のコミュニケーション能力が足りないからだ」「第一印象が悪い」「面接力、自己アピール能力・プレゼンテーション能力が足りない」
などとことごとく自己責任に擦り付けられ、社会全体から集団リンチの如く叩かれる状況・・・
こういった背景が存在するのであって、自ら望んでNEETなどには誰もならない
>>830 >久しく「スタンドアローンであること」の有利さだけを教え込まれた育った若者たちが、
そのような生き方がさっぱり受益機会の増大に資さないことに、成人した後に気づいて、いま愕然としている。
愕然として、思わずしがみついた先が愛国主義なのだ。
余りにもステレオタイプで紋切り型の人間理解だな
上で述べたように、有利とか不利とかそういう問題じゃない
そもそも、共同体に所属したくても出来ない状況があるわけで、望んで「スタンドアローン」になっているのではない
最近流行の、無気力な若者叩きと同じ、現実が見えていない、無知蒙昧な決め付けに基づくデタラメな論だ
>金もなく、学歴もなく、コネクションもなく、
総じてプロモーションのチャンスが限りなく少ない人々。
学歴があっても就職が出来ないのが今の日本社会だ、いや、先進国共通の現象だ
プレカリアートは「自身の無力や無能のために」就職できないのではなく、社会環境の問題でできないだけだ
それにも関わらず、
>現在十分な社会的利益を享受しえていないことの理由として
>自 身 の 無 力 や 無 能 で は な く 、
>「国民的統合の不十分さ」を第一に数える人間、
>「物心両面で支援してくれるような社会集団に帰属していない」がゆえに
>「さっぱり受益機会に恵まれない」という個人的事情から、
>「愛国主義が必要だ。ナショナルな統合が果たされれば、
>私にもプロモーションのチャンスがめぐってくるに違いない」
>という結論を一足飛びに導出する馬鹿な人間が愛国主義者になる。
>これは世界中どの国でもいっしょである。
等と、プレカリアート叩きに奔走するいじめっ子器質の年配者が強者の論理に基づき
弱者を叩くことが、そういう右傾化を呼び起こしている
弱者を叩くのではなく、社会環境を作り出している権力側を叩くべきである
833 :
名無しさん@社会人 :2006/06/15(木) 00:18:46
教育基本法改正して愛国心を子供に教えましょうといってるのは 自民党や民主党の国会議員だし、 保守系論檀紙で愛国心が重要とか右翼系の発言をしてる 人も社会的地位の高い人が多い(石原都知事とか)。 >愛国主義の担い手はつねに「下流」 どうして今の日本でこんな認識が出てくるのかわからない。
>>833 三浦みたいに「下流社会」バッシング・「下流社会」自己責任論を捏造するマスメディアにマインドコントロールされているんだろうな
835 :
名無しさん@社会人 :2006/06/16(金) 00:34:49
「モテ」と「非モテ」という関係に見落としがちなのは、 その構成が「モテ」の側から「お前らは非モテじゃぁ!」 とか言われて発生しているわけではなくて、むしろ 「いや、うちら非モテなんでもう少し気を使って接してくださいよ」 といったような「非モテ」側からの訴求によるという点です。 そもそも「モテ」に所属する側は、かのマリー・アントワネットの 「パンが食べられないならケーキを食べればいいのに」発言よろしく、 もともとそれが普通の状態なのであって、「非モテ」とされる グループが「負けました」と白旗をあげたときに初めて自分が 「モテ」る側にいることに気付くことになるのです。 つまり、「モテ」とか「非モテ」という関係を強化しているのは 「モテ」側の押しつけではなく、「非モテ」と自己定義している側の 一方的な劣等感と敗北意識そのものに他なりません。
>>835 何か、屁理屈、言葉遊びって感じの文章だな
中身が無い
837 :
名無しさん@社会人 :2006/06/17(土) 10:09:30
>>833 >右翼系の発言をしてる人も社会的地位の高い人が多い(石原都知事とか)
これなんて詭弁のガイドライン?
ウヨだから社会的地位が高いんじゃなくて、政治家は政治家である限り、すべからく社会的地位が高い。
>>831 君の言ってることと、愛国主義の担い手はつねに「下流」という現実は、ともに矛盾しない。
扇動される大衆こそが「担い手」だという認識が
>>830 で、
>>831 はイデオローグこそが「担い手」だと
言っている、ただそれだけのことだ。
これらは共にファシズムの両輪を形作る。どちらが欠けても成り立たない。
838 :
名無しさん@社会人 :2006/06/17(土) 10:41:02
>>830 は集団との結びつきを手がかりに、とても社会学板らしく論じているなと思った。
2ちゃん右翼の行動原理は、まさにそんな感じなんだろうね。
身近な社会集団に属せない者が、まさに一足飛びに「国」レベルに紐帯を求めてしまう。
何一つ誇れるものがない無能力者だからこそ、「国」に誇りを持たせて"もらおう"としちゃうんだな。
右翼イデオローグに扇動されて過激な排外主義に同調しやすい人々というのは、
どこの国でもまず社会的弱者・すなわち階層のより低い者だ。これはすでに自明のことだったはずだ。
(もちろん扇動者側は常に一定の社会威信のあるものだが)
昨今では、ワールドカップが排外的民族主義の跳梁の温床になっているが、
そもそもサッカー自体が世界的には階層の低い者の娯楽とみなされている。
一言で言えば、サポーター=下流=ドキュソ。知識人層があれ見て喜んでいたら、海外じゃ変人扱いされる。
>>838 サッカー=下層娯楽
は10年以上前の話
今や多くのスタジアムは改装の際
3分の1を高額な席に振り分けてる
>>837 >これらは共にファシズムの両輪を形作る。どちらが欠けても成り立たない。
しかし、根本的な原因は、知識人にある
>>838 >
>>830 は集団との結びつきを手がかりに、とても社会学板らしく論じているなと思った。 2ちゃん右翼の行動原理は、まさにそんな感じなんだろうね。
笑わせてくれるwどこが社会学的なんだ?wあ、そういうデタラメ論理を展開するところはいかにも「社会学的」だなw
>身近な社会集団に属せない者が、まさに一足飛びに「国」レベルに紐帯を求めてしまう。
>何一つ誇れるものがない無能力者だからこそ、「国」に誇りを持たせて"もらおう"としちゃうんだな。
だから、その理屈の根拠は?w違うんだよな・・・マスメディアとかの知識人とかがプロパガンダで煽動しマインドコントロールしたとで
大衆はナショナリズムに乗せられていったということだ
>右翼イデオローグに扇動されて過激な排外主義に同調しやすい人々というのは、
>どこの国でもまず社会的弱者・すなわち階層のより低い者だ。これはすでに自明のことだったはずだ。
>(もちろん扇動者側は常に一定の社会威信のあるものだが)
そのソースは?自明なんて誰がどうやって証明したの?
>昨今では、ワールドカップが排外的民族主義の跳梁の温床になっているが、
>そもそもサッカー自体が世界的には階層の低い者の娯楽とみなされている。
>一言で言えば、サポーター=下流=ドキュソ。知識人層があれ見て喜んでいたら、海外じゃ変人扱いされる。
おいおいwワールドカップはそれほど排外的民族主義の温床になってないぞw
お前の余りにも根拠の無い書き込みこそ「下流」っぽいなw
842 :
名無しさん@社会人 :2006/06/20(火) 20:36:48
>>807 事実誤認。フリーターの給料は正社員の約1/4だとUFJ総研は言っている。
>ワールドカップはそれほど排外的民族主義の温床になってないぞ
そうかな?
少なくともネット世界では
>>838 の指摘が正しい
どうでもいいけど他人の税金におんぶに抱っこの癖に威勢がいいなおまいらw
846 :
名無しさん@社会人 :2006/07/07(金) 13:04:40
下流も上流もあるか?
847 :
名無しさん@社会人 :2006/07/22(土) 20:58:13
巷間の見方や国民の格差意識とは裏腹に、2001年4月以降の
小泉政権下では、むしろ所得格差は縮小に転じている
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html このように近年の所得格差は、家計調査によれば、国民意識とは逆に、
賃金カーブのフラット化や社会保障による低所得層の所得低下抑制機能によって縮小している。
小泉政権の政策が格差拡大を目指しているとしたら、政策は失敗に終わっている。
統計データは大量観察に特徴がある。
国民意識は、特徴的な事件や出来事をとらえて動く。
勝ち組や負け組、ニート・フリーターの増加、大儲けする六本木ヒルズの入居企業、
生活保護世帯の増加などは、確かにセンセーショナルな社会現象である。
しかし、大量観察の結果は、むしろ、年齢別賃金カーブや社会保障の充実といった
もっと大きな変化を反映している。
848 :
名無しさん@社会人 :2006/07/22(土) 21:41:54
>>845 税金いっぱい払うのが偉いというなら靖国いって拝んで来い。
国に死んで尽くしたんだから国に金を払うより偉い。
みたままつりは終わったかね?
850 :
名無しさん@社会人 :2006/07/23(日) 16:16:33
『NHKスペシャル』
ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜
7月23日(日) 午後9時〜10時14分
働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1
400万世帯とも、それ以上とも言われている
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
851 :
名無しさん@社会人 :2006/07/23(日) 19:13:56
上流に好かれる女性タレント エビちゃん 柴咲コウ 篠原涼子 米倉涼子 眞鍋かをり 若槻千夏 木村カエラ ほしのあき 中川翔子 工藤静香 北斗晶 仲間由紀恵 天海祐希 伊東美咲 沢尻エリカ 倖田來未 安達祐美 上戸彩 中谷美紀 下流に好かれる女性タレント 大塚愛 はしのえみ さとう珠緒 安めぐみ 本上まなみ 井川遥 内山理名 加藤あい 磯野貴理子 堀北真希 上野樹里 安田美沙子 青木さやか 岩佐真悠子 平原綾香 相武紗季 瀬戸朝香
ジニ係数
http://www.oucc.org/~clown/photo/jini_2003.jpg ジニ係数の目安
〜0.1 平準化が仕組まれる人為的な背景がある
0.1〜0.2 相当平等だが向上への努力を阻害する懸念がある
0.2〜0.3 社会で一般にある通常の配分型
0.3〜0.4 少し格差があるが、競争の中での向上には好ましい面もある
0.4〜0.5 格差がきつい
0.5〜 特段の事情がない限り是正を要する
----
ジニ係数が0.5を超えるようであるならば,格差を抑えるような対策が
必要になってきますが,所得再分配が有効に機能している現状では、
「格差社会」は、単にマスゴミの煽り文句に過ぎませんな。
乗せられて悩んでる馬鹿はご苦労さん。
853 :
名無しさん@社会人 :2006/07/23(日) 21:55:03
854 :
名無しさん@社会人 :2006/07/24(月) 17:42:33
855 :
名無しさん@社会人 :2006/07/24(月) 22:10:59
>>854 シビアな計画性もなければ将来のリスク分析もその布石も、
現状を打開するための情報収集も分析も工夫も戦略立案もやってるシーンはなし。
どんなにがんばっても?これってがんばってるの?
856 :
名無しさん@社会人 :2006/07/24(月) 23:16:14
>>855 少なくともニート、ひきこもりよりはがんばっていた。
やりすぎはよくないけど、セイフティネットは必要じゃないのか?
ところで、企業の今年の求人数(正社員)はバブル期以来の数ですよ。 「求人が少ないから就職できないのだ。」 は嘘がばれちゃったね。
ネオリベ的な努力イデオロギーですか
負け組になったのは努力が足りなかったせいだと 自己責任を植え付け、自殺に追い込むって戦法だね
860 :
名無しさん@社会人 :2006/07/25(火) 02:06:02
気になったのは、ワーキングプアとして取り上げられた人たちの、誰も、 本屋や図書館に通って情報収集したり、ノートとペンで考えを練ったり、 自分が見落としているチャンスがないか検証し直したり、 作戦や計画を立てたり作戦を見直したり修正したり改良したり、 トライ&エラーしたりする映像が出てきていなかったこと。 見直すべき時に見直すべきことを見直さなければ行き詰まるのは、ワーキングプアでなくても誰でも同じなわけで。 だから、真人間は、今自分のやっていることの優先順位が間違っていないか、常に神経をとがらせている。 将来のリスクファクターをリストアップし、いろんな場合を想定して、いろんな布石を打っておく。 こんなことやっている場合じゃないかもしれない。もっと他に今やらなければならないことがあるかも知れないって、 謙虚にいつも、周りを見回し、情報収集し、作戦を練り直し続けている。 真人間は、そうやって「がんばって」生きている。 それが努力というもの。 漫然とハードワークし続けることは努力なんかじゃない。 この特集には、ワーキングプアの人たちは、いったい、どのような調査・分析、 戦略の立案と実行の積み重ねの結果、ワーキングプアという現状になってしまったのか、 そのシーンが全然出てこない。 ハローワークへいって、仕事が偶然降ってくるのをぼけーっと期待しているだけみたいな、 努力のかけらも感じられないシーンばかり放送するんだもん。 あれじゃ、ワーキングプアの人たちに対する偏見を助長するだけだよ。 「只の馬鹿で無計画な怠け者じゃん」 って。
861 :
名無しさん@社会人 :2006/07/25(火) 15:28:59
生活保護受けられず自殺か 友人に「福祉良くしたい」
秋田市役所駐車場で24日、練炭を燃やした乗用車の中で男性が死亡していたことが
25日、分かった。秋田中央署は自殺とみて調べているが、男性から相談を受けていた
市民団体「秋田生活と健康を守る会」(同市)によると、男性は生活保護の申請を却下され、
友人に「おれが犠牲になって福祉を良くしたい」と話していた。
同会によると、死亡したのは市内の無職男性(37)。睡眠障害で仕事をしておらず、
5月と6月の計2回、市に生活保護を申請したが、市側は就業可能として却下していた。
23日夜、男性は友人に「死にたい」「おれが犠牲になって福祉を良くしたい」などと話し、
友人は思いとどまるよう説得していた。
室蘭民報:FLASH24:社会・科学
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072501000841
862 :
名無しさん@社会人 :2006/07/26(水) 03:24:32
ゴミ箱漁って雑誌拾って8冊集めたら公園で昼寝してる乞食とか、 過疎りまくりの集落で仕立て屋続けてひがな一日ぼけーっと ロクに来もしない客を待ってるボケ老人とかを映して、これで 「貧困層は幾ら一生懸命働いても這い上がれません。社会の改良を」 とか寝言こいてるNHKは知障?
>>860 こういう安直な言説を出す馬鹿に限ってその個人の職業職業のおかれている状況やらなにやら
をまったく配慮に入ってないケースが多い。
デスクワークと立ちんぼの仕事とじゃ同じ時間の労働でも疲労の質がまったく違うように、仕事での
環境や個人の資質の多様性というものが就労すること自体を考える上で考慮されていないという
のは単にその言説が独り善がりのものに過ぎないということを端的にあらわしている。
そしてホワイトカラー・プラチナカラーに限ってそうした頑迷の傾向が著しいというのも、格差や就業
の問題に対して社会が無関心になってしまっているというのを助長している。
一つ究極的な真理としては「努力しても駄目なものは駄目」というのがある。つまり努力していても
たまたまうまくいっているということには変わりない。
>>860 典型的な新保守主義(ネオコン)イデオロギーじゃん。
と書くと、「ネオコン」って言うな!って香具師が必ず登場するがw
865 :
名無しさん@社会人 :2006/07/26(水) 18:36:19
>>863 つまり、現状は資質に応じた収入になっており、現状の体制が最高!って事ですか?
ヒント:論理飛躍
867 :
名無しさん@社会人 :2006/07/30(日) 15:08:07
■ 日経ビジネス 06年07月31日号 メインの特集記事ではないが、今週号(07月31日発売)は、 なかなか渋い点をとらえていますよ。マジで。。 ●武田徹『格差社会の行き着く果て』 〜 「フラット化」二重の意味 〜 弱者切捨ての詭弁 ●アルビン・トフラー教授からの提言『新しい富は個人から生まれる』 〜 21世紀経済の中心は個人 ●書評『ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代』 〜 ”稼げる人”の条件が変わる ●投書『格差問題が日本を”壊す”』 〜 低条件に甘んじて働いている彼らの献身を汲み取っていない 二極化問題・格差社会・IT・フラット化・富の未来・ワーキングプアー・ ベンチャー・今と今後の社会・・・ ⇒ これらにピンときた、20代/30代の若者は、まずは読みましょう!!
たしかに三浦の下流社会は社会研究というよりは文学だからな。
870 :
名無しさん@社会人 :2006/07/31(月) 16:18:06
871 :
名無しさん@社会人 :2006/08/02(水) 10:37:28
大手製造業の工場で「偽装請負」と呼ばれる違法な労働形態が広がっている。
この3年で労働局から違法と認定された企業の中には、キヤノン、日立製作所など
日本を代表する企業の名もある。メーカーにとっては、外部から受け入れた労働者を
低賃金で、安全責任もあいまいなまま使えるうえ、要らなくなったら簡単にクビを
切れる好都合な仕組みだ。「労働力の使い捨て」ともいえる実態がものづくりの
現場に大規模に定着した。
全国の労働局が2年ほど前から立ち入り調査を強化。昨年度だけでも、メーカーなど
請負を発注した660社のうち、半分以上の358社で偽装請負に絡む問題が発覚し、
文書指導した。05年度までの3年間を見れば指導件数は年々倍増しており、
「いたるところで見つかる状態」。指導事例は、氷山の一角だ。
偽装請負の現場で働く労働者は不利な立場にある=図。担い手は20〜30代半ば。
ボーナスや昇給はほとんどなく、給料は正社員の半分以下だ。社会保険の加入さえ
徹底されず、契約が打ち切られれば、すぐさま失業の危機にさらされる。請負労働者が
働いているのは、ハイテク商品を扱う最新鋭工場が多い。
これまで偽装の実態が知られなかったのは、労働局が指導先の企業名を公表して
こなかったからだ。朝日新聞が独自に調べたところ、この2、3年の違反例だけでも、
日本を代表するメーカーが次々と見つかった。
キヤノンは子会社だけでなく、宇都宮市の本体工場も昨秋に指導を受けた。このほか、
ニコン、松下電器産業の子会社「松下プラズマディスプレイ」や東芝系の情報システム
会社「ITサービス」、富士重工業やトヨタ自動車グループの部品会社「光洋シーリング
テクノ」と「トヨタ車体精工」、いすゞ自動車系の「自動車部品工業」、今治造船、
コマツの子会社「コマツゼノア」で偽装請負があった。
監督官庁がないため、請負会社で働く人の数はつかみにくい。厚生労働省の推計だと
製造業だけでも04年8月時点で87万人に上るというが、働く人たちの多くが
自分たちを派遣労働者と思い込んでいる。(一部略)
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200607300428.html
872 :
名無しさん@社会人 :2006/08/03(木) 02:38:51
>>870 のような思想が摂理やオウムを生み出すのも事実
オウムこそ競争社会の産物だろ。オウムじたいも修行のランクをもうけて それでピラミッド型の階段を組織化した。個人の能力の無限向上という イデオロギーに強迫的にとらわれた集団だった。
874 :
名無しさん@社会人 :2006/08/07(月) 12:25:53
一つ一つのデータに何人の調査を行ったか書いてないし だらだら書きすぎ。この文章を理系の教授に提出したら 1/4にまとめてこいって言われるよ。
3ページで済む内容を一冊の本にして一儲けしようっていう 出版社のねらいなんだから、いまさらそんなツッコミ入れても。
876 :
名無しさん@社会人 :2006/08/07(月) 14:28:25
試合終了後、ランダエタぼやく 「約束どおり、12回まで立たてあげたよ。」 「1回のダウン にはびっくり。ほんま サプライズ・ダウン」 「軽打パンチをかわす技術、衝撃緩衝の動きがないんだもん。あれでダウンとは・・・」 「もう少し、鍛えていると聞いていたのだが・・・」 「2回からは 亀ちゃんのパンチが少しでもあたるようにガ−ドを開けてあげ軽打タッチに終始。」 「でも、何もしていないのに11回には腰砕けでダウンしそうになったり、 フラフラで倒れそうだったので抱きついて支えてあげ、やっと12回終了。」 「普通だったら、判定にあの場で激しく抗議するんだけど・・・。一仕事終わったという感じ。」 「とにかく、お客さん・視聴者にバレバレ。 もう少し、バレない程度の技量・力量・スタミナつけないとね。」 「年末企画ショ−は、多分 亀君のKO勝ちでしょう。」
877 :
名無しさん@社会人 :2006/08/07(月) 23:01:01
三浦展先生に言わせればおそらく亀田は上流でせう
878 :
名無しさん@社会人 :2006/08/08(火) 00:02:10
879 :
名無しさん@社会人 :2006/08/09(水) 07:41:49
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 風潮を慎まないと社会は発展しない」 (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣) 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 (奥田 碩 日本経団連会長 トヨタ自動車会長) 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長) 「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 (三浦朱門 元教育課程審議会会長) 「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
東大卒の2割がニート
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1223646/detail 東大学生部の調べによると、平成15年度学部卒業者3416人のうち、就職した人はわずか27.9%にすぎなかった。
就職希望者のうち99.9%は就職できたが、院進学者や公務員試験・司法試験浪人を除いても、
669人は就職も進学も受験勉強もしていないという結果が出ている。これは卒業生全体の2割にも上る数字だ。
東大卒業生の2割はどこに消えてしまったのか。ただし、これらのうち大学に就職報告しなかった学生も含まれ、統計上は「その他」という分類になる。
学部卒業生過半数が進学する修士課程の状況は、修了者2711人のうち半数が就職、4割は博士に進学、留学を除く8.4%の229人がここでも「その他」。
博士になると、就職希望者のうち13%は就職できないだけでなく、修了者の47.1%の722人が研究者にもなれず「その他」。
内閣府と厚労省で定義が違う「ニート」であるが、東大に合格しながら、学部卒業者の2割が進学や就職せず、
ニートになってしまうことは社会に優秀な人材を輩出するはずの大学としては失格だ。なぜこのような事態を招く結果になったのか。
実は、東大は就職部という組織が存在しない。今までの就活は学生個人の努力によって支えられた。もちろん、企業側の採用が
良かった時も、教授推薦が幅を利かせていた時代もあった。しかし、現在は大学名を聞かない採用も増えており、失敗する学生も多い。
さらに、東大は研究機関として、COEプログラムの獲得数からも確固たる地位を持っており、優秀な学生には研究者になって欲しいという
教官の要望が大勢を占めていることも、就活支援を進めない要因だ。そのため、指導教官に隠れて就活したり、論文執筆のために就活の
時間を作ることができない学生はいくらでもいる。しかし、指導教官を師事し続け、研究者を目指すべく博士まで進んだところで、
アカポスには空きがないのが現状だ。このような東大の歴史と教官のエゴから形成された環境に、
優秀な学生たちが犠牲になっている。まさかニートになるために必死に受験勉強して、東大を目指したわけであるまい。
社会から優秀な人材を集めるだけ集めておいて、放置している東大には、社会に優秀な人材を輩出する機能が求められている。
881 :
名無しさん@社会人 :2006/08/21(月) 22:42:45
キャハハハ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^∀^)< キャハハハ いまどき下流叩いて喜ぶなんて馬鹿すぎる。大笑い。 ( つ ⊂ ) \_________ .) ) ) (__)_) (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
882 :
名無しさん@社会人 :2006/08/22(火) 09:59:06
883 :
名無しさん@社会人 :2006/08/22(火) 11:19:00
結局東大だって使えるやつは上位の何割だけなんだから、研究者になれないようなやつはどこの社会でも使えないよ。キョどってるやつ多いし笑
884 :
名無しさん@社会人 :2006/08/23(水) 09:45:38
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060822AT1G2102P21082006.html 偽装請負の是正指導最多に・05年度、974件
製造業の工場などで「偽装請負」と呼ばれる違法な労働形態が広がり、
全国の労働局が2005年度に是正指導したのは過去最多の974件に上ること
が21日、厚生労働省のまとめでわかった。2年前から立ち入り調査で監視
を強めた結果、横行する実態が判明。同省は「偽装発覚の恐れから労災
隠しを招きやすい」と警戒する。
請負労働者に発注企業が直接、業務を指揮命令する「偽装請負」は、
元々多くの請負労働者を抱える建設業だけでなく、製造業でも目立つ
ようになり、同省は04年度から各労働局に担当者計約200人を配置。
885 :
名無しさん@社会人 :2006/08/23(水) 23:35:16
>「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする >風潮を慎まないと社会は発展しない」 >(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣) おや。格差を作って下の層にはよりましな暮らしにあこがれさせ、上の層にはより高い報酬めざして がんばらせるのが、つまり<嫉妬>を社会の活力・発展の原動力とするのが資本主義経済じゃなかったっけ?(w) 妬みが悪徳とされるのは、自由な経済活動のない停滞した不自由社会。そんなこともわからないヤシが首相してていいの?
886 :
名無しさん@社会人 :2006/08/30(水) 04:15:21
>>885 あまり調子に乗って首相を中傷する書き込みしてると、そのうちお前に家に警察が行くよ
マジで気をつけな
887 :
名無しさん@社会人 :2006/08/30(水) 10:02:39
殺人事件の容疑者にでっちあげられて社会的に抹殺されるってことか。
888 :
名無しさん@社会人 :2006/09/02(土) 23:19:27
889 :
名無しさん@社会人 :2006/09/05(火) 18:09:27
http://www.asahi.com/life/update/0905/007.html フリーターも学生バイトも働く時間が正社員並みに長い人が多数を占める厳しい労働実態が、
若者の労働NPO「POSSE」(今野晴貴代表)の調査でわかった。
POSSEは、働く若者の実態を当事者の立場から発信しようと、中央大や一橋大、東京大などの
学生や若年フリーターが結成。調査は6月と7月、若者が多い下北沢(東京都世田谷区)と東京都
八王子市内などで15歳から34歳を対象に街頭で聞き取りをした。学生1976人、社会人800人
(うち正社員425人、フリーター365人、その他10人)の計2776人が回答した。
フリーターで1日7時間以上働いていたのは71%、週5日以上は73%と正社員並みの実態だった。
1週間休みなしというフリーターと正社員が4%以上もいた。
学生バイトは1日5時間以上が72%、週3日以上は70%と、長時間化が目立った。
正社員の3割近くが1日平均11時間の労働時間だった。
一方、残業代は、正社員男性の42%、女性の49%、フリーター男性の30%、女性の27%が
不払いだった。社会人の7%が「払われているかどうかもわからない」と回答。
給与明細の見方さえ知らない人も目立った。
労働知識の不足も目立つ。労働基準法を正社員もフリーターも37%が知らなかった。
社会保険もフリーターの65%、正社員の13%が未加入だった。ある正社員は、会社から
「国民年金に入れ」と言われ、厚生年金に加入できなかった人もいた。
「職場の悩み」については「人間関係」や「給料が安い」が多かった。
ただ、相談相手について社会人の場合、上司27%、同僚15%、友人12%の順。
労組と家族は1%しかなく、何もしない20%、やめる6%など人間関係の薄さが目立った。
大学生の今野代表は「若い世代は孤立しているため声を上げられない。
横の関係作りを強めないと、若者の労働条件は悪化する」と話している。
890 :
名無しさん@社会人 :2006/09/05(火) 22:23:53
891 :
名無しさん@社会人 :2006/09/06(水) 17:10:34
カントやゲーデルの晩年なんて悲惨だからな。
893 :
名無しさん@社会人 :2006/09/08(金) 14:26:47
894 :
名無しさん@社会人 :2006/09/10(日) 11:17:14
気になったのは、ワーキングプアとして取り上げられた人たちの、誰も、 本屋や図書館に通って情報収集したり、ノートとペンで考えを練ったり、 自分が見落としているチャンスがないか検証し直したり、 作戦や計画を立てたり作戦を見直したり修正したり改良したり、 トライ&エラーしたりする映像が出てきていなかったこと。 見直すべき時に見直すべきことを見直さなければ行き詰まるのは、ワーキングプアでなくても誰でも同じなわけで。 だから、真人間は、今自分のやっていることの優先順位が間違っていないか、常に神経をとがらせている。 将来のリスクファクターをリストアップし、いろんな場合を想定して、いろんな布石を打っておく。 こんなことやっている場合じゃないかもしれない。もっと他に今やらなければならないことがあるかも知れないって、 謙虚にいつも、周りを見回し、情報収集し、作戦を練り直し続けている。 真人間は、そうやって「がんばって」生きている。 それが努力というもの。 漫然とハードワークし続けることは努力なんかじゃない。 この特集には、ワーキングプアの人たちは、いったい、どのような調査・分析、 戦略の立案と実行の積み重ねの結果、ワーキングプアという現状になってしまったのか、 そのシーンが全然出てこない。 ハローワークへいって、仕事が偶然降ってくるのをぼけーっと期待しているだけみたいな、 努力のかけらも感じられないシーンばかり放送するんだもん。 あれじゃ、ワーキングプアの人たちに対する偏見を助長するだけだよ。 「只の馬鹿で無計画な怠け者じゃん。貧乏で当然」 って。
895 :
名無しさん@社会人 :2006/09/10(日) 20:09:54
>>894 おまえは、人生と受験を同列に考えているな。
10年後の会社の倒産なんて本屋や図書館で誰も予想できる分けないぞ。
896 :
名無しさん@社会人 :2006/09/11(月) 21:52:57
>>894 >漫然とハードワークし続けることは努力なんかじゃない
これは、生きるために必死に働いている人への侮蔑です。取り消していただきたい。
だいたい、低賃金・不安定雇用に一度巻き込まれたら、なかなか外へは出られないです。
また、いったんベルトコンベアのライン作業に組み込まれれば、どんどん仕事は速くなり、
全身疲れでいっぱいになり、とても図書館に行ったりものを考えたりするどころではありません。
鎌田慧「自動車絶望工場」伊原亮司「トヨタの労働現場」ポーリー・ウォーカー「ハードワーク」
などを読んでみてください。あるいは、偏見ぬきに、そういう仕事をしている(た)人に話を聞いてみてください。
あなたは勘違いに気がつくでしょう。
↑コピペにマジレスかこわるい。 「ザ・階級偏差値」って本が出てたけど、正直これからのグローバル経済 では偏差値の外にある中国やインドなどのウルトラエリートと競争する わけで、しょーもない二宮尊徳だ豊臣秀吉だ松下幸之助だベンジャミン・ フランクリンだアンドリュー・カーネギーだのの立志出世伝から生活習慣 の美徳を説いてもダメなもんはダメだってのが現実だと思いまっす。
898 :
名無しさん@社会人 :2006/09/17(日) 23:18:18
899 :
名無しさん@社会人 :2006/09/17(日) 23:19:30
自民党の某議員 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
900 :
名無しさん@社会人 :2006/09/20(水) 01:16:53
>>899 いつも自分のことばっかり。少しは国全体のことを考えろ!
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 DQNは無計画にサカって、どんどん子供を生み捨てる。 どうすりゃいい?
それじゃ人口減で国が崩壊しますな。 幾らドキュンが嫌いでも、どこの国でもドキュンが人口の大半を占める現実は否定できない。
903 :
名無しさん@社会人 :2006/09/20(水) 12:08:51
移民受け入れですか>自民党某議員
904 :
名無しさん@社会人 :2006/09/20(水) 12:10:28
日本は過密国家。狭い領土に多く生息しすぎ。
905 :
名無しさん@社会人 :2006/09/20(水) 12:11:46
>>901 > 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
格差社会論者への鋭い皮肉ですなwwwwww
906 :
名無しさん@社会人 :2006/09/20(水) 23:42:26
そこでパレートの法則でつよw
908 :
名無しさん@社会人 :2006/09/25(月) 01:26:12
巷間の見方や国民の格差意識とは裏腹に、聖域なき構造改革、
規制緩和の推進を掲げた2001年4月以降の小泉政権下では、
むしろ所得格差は縮小に転じている
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html このように近年の所得格差は、家計調査によれば、国民意識とは逆に、
賃金カーブのフラット化や社会保障による低所得層の所得低下抑制機能によって、縮小している。
冒頭に引用したように小泉政権の政策が格差拡大を目指しているとしたら、
政策は失敗に終わっている、あるいはこれから効果があらわれる類のものであると結論できよう。
統計データは大量観察に特徴がある。国民意識は、特徴的な事件や出来事をとらえて動く。
勝ち組や負け組、ニート・フリーターの増加、大儲けする六本木ヒルズの入居企業、
生活保護世帯の増加などは、格差拡大に結びつく社会現象である。
しかし、大量観察の結果は、むしろ、年齢別賃金カーブや社会保障の充実といった
もっと大きな変化を反映しているのだと考えられよう。
909 :
名無しさん@社会人 :2006/09/25(月) 01:39:20
910 :
名無しさん@社会人 :2006/09/28(木) 20:03:43
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!! 一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 ■ 城繁幸 (元・富士通人事部) 『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円 ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国 ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す ■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授) 『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円 ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋 ■ 山田昌弘(東京学芸大教授) 『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円 ・格差の現代的特徴 ・新たな平等社会を目指して ・仕事格差 フリーター社会のゆくえ ・結婚格差 結婚難に至る男の事情、女の本音 ・家族格差 家族の形が変わり、新しい格差を生む ・教育格差 希望格差社会とやる気の喪失
俺、ビル清掃やってるんだけど、 この前10人ぐらいの年下っぽい酔っ払い男女(20歳くらいかな)に 通りすがりに「負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。 俺マジメに働いてるんだけどな・・・。
今日初めて、大学の図書館で借りて読みました。 ずっと読みたかった本で、一気に読み終わりました。 なんですか、このゴミ本。本当に初めて本に対して腹が立ちました。 2chよりもひどい偏見と差別。本当にイライラしてしょうがありませんでした。 どこからつっこんで良いのか分かりませんが 1 典型的2ch脳のような偏見。 上流は外車、ファッションに興味ありまくり。ユニクロは糞。などのような記述。 下流は、みんな無気力、野球プロレス好きで、オシャレに興味なく、自分の好きなように生きるダメ人間。 下流を駄目だとは言及してませんが、明らかに罵って、上流が最強だ!みたいな事を平気で書く。 ほんとうにマンガのような上流の趣味や、言動を本気で当たり前の事のように書く。 私が受験生の時には2chの「絶対学歴主義、年収300万は糞」などは、勉強に励みがでて効果的でしたが それが絶対的な者の見方ではないこと、そういう事を口にする事自体人間として恥ずかしい事。 人によって価値観は多種多様である事は入学後すぐわかりました。 こういう事を、こんな年になって平気で書ける事に非常に違和感を抱きました。 この人は社会に出た事があるのでしょうか?少なくとも人(一般的な)とコミニケーション(作者も言ってるが) をとっていると、このような価値観は絶対的でないと分かるのと思うのですが…
2 データ、アンケートの羅列から一言コメント これがひどかったです。本の大部分を占める割には内容が非常に薄っぺらく、 様々な原因があるであろうと思われる事柄にも、作者の価値観に照らし合わせ 自分に都合のいいように解釈する、その独善的な姿勢。最初は真剣に呼んでま したが馬鹿らしくなり飛ばし飛ばし読みました。本当に薄っぺらく、高校生の レポートのようなものでした。 3 自分の気に食わない事を徹底的に叩く まるでネラー。まさにそのとうり。この作者はいままでに金銭的な事や人間関係 などには全くと言っていいほど苦労してきてない事がわかります。受験ぐらいし か苦労した事が無い人でしょう。そうでないと、ここまで叩く事がどうしてでき るのでしょうか??私が一番頭にきたのは「百姓」の記述でした。あまりにくだ らない内容だったので詳しく覚えてませんが、どこに馬鹿にできる権限を作者が 持ってるのでしょうか?他にもたくさんありますが、手元に本がないので詳しく は書けません。とにかくどこまでもバカでした。 4 解決策はたったの4ページほど 本当にこれには呆れて物が言えませんでした。作者は何の為にこの本を書いた のでしょうか??自分の価値観を声高に世間に向かって言いたいのでしょうか? 全く理解できません。日本国民に警鐘を鳴らす目的で書いたのでは無いのでしょ うか?(少なくとも私はこの目的で読みましたが)冒頭からいままで、くだらない、 つまらない、内容の無い、独りよがりの価値観をぶちまけたあげく、その問題点の 解決が4ページほど。(ページ数は覚えてませんが)なめてるのか?その解決策も 幼稚すぎて思わず拳を握りしめました。その一つである「授業を放映する」は前述の 地方にいるだけじゃ下流から抜け出せない、の記述と矛盾するし本当に作者は職業 作家なのでしょうか?
914 :
名無しさん@社会人 :2006/10/20(金) 23:54:11
いま、怒りの衝動だけで書き終えましたが、手元に本が無いため幾分違ってるところも あるでしょうがお許しください。本当に本当にムカつきました。本を読んだ時間が無駄 でした。こんな本はじめてです。期待していただけに絶望と怒りが半端なかったです。 P.S 「優先席に座る若者」の写真が意味不明でした。意図が不明です。 椅子がいっぱいでもない、周りに老人もいないのに、あの使いようですか? 本当に頭おかしいんじゃないですか?
915 :
自宅に引きこもって投資 :2006/10/21(土) 00:19:09
916 :
名無しさん@社会人 :2006/10/21(土) 11:07:03
917 :
名無しさん@社会人 :2006/10/22(日) 10:15:30
ああs
918 :
名無しさん@社会人 :2006/10/22(日) 10:20:08
三浦展は、講談社新書で、世話になった大学教授達の名前を盛んにアピールしている。これは当時、彼が大学教員になるための、コマーシャル展開だったのだろうか。三浦さんはまだ大学教員にはなれていない。今はどう考えているのだろうか。
919 :
名無しさん@社会人 :2006/10/22(日) 11:16:52
>>918 アカポスほど、言論活動をしていく上で箔になるものはないからね。
920 :
名無しさん@社会人 :2006/10/22(日) 13:56:19
>>919 ただし、雑用が多くて給与が低いのが欠点だけどね。
921 :
名無しさん@社会人 :2006/10/23(月) 20:24:43
>911 学歴や階層をオープンに語れるようになったのはよいことだけど、 どんな暴言でも言える口実(言う必要もないのに)を与えてしまうのは嫌だな。 一昔前は、人前で言ってはならないことがあってそのような発言は慎むべしとされて来たんだが。やはり、 社会にはある程度のタブーは必要で、健全な建前を確立すべきだ。 格差問題をメディアで取り上げること自体が、「社会的に下位にあると 見なされている職業」を堂々と馬鹿にできる口実(待遇を改善するのではなく) を与えてしまう危険もあると思う。
922 :
名無しさん@社会人 :2006/10/30(月) 07:48:38
三浦は少子化は問題た 産め増やせと言うが あのさぁ!産婦人科や小児科が不足してるのに 先に安易に産め増やせと言うとお産難民増えて 事故増えるんだよ
923 :
名無しさん@社会人 :2006/10/30(月) 07:52:13
三浦は抵能だから 若い人の意識が低いから 少子化とぬかす 産婦人科不足は?つーか脳内妄想で現実見てないのが三浦
924 :
名無しさん@社会人 :2006/10/30(月) 07:59:27
三浦は2ちゃん各板の少子化スレッド見たほうが良いな!今はかなり多様な意見がでてきて 高度になってきてる(最近は少子化支持派のほうが高度)。三浦は少子化スレッドに三年くらい前に書き込まれた単純な馬鹿意見レス程度の論説しかしない
925 :
名無しさん@社会人 :2006/10/30(月) 08:05:59
今や各板の少子化スレッドは逆説カウンター理論とか高度な意見や理論がでてる が三浦は ただ子供産まない人を愚痴ってるだけの低レベルな理論ばっか
926 :
名無しさん@社会人 :2006/11/03(金) 14:52:00
◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 ) 〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」 「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に 何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく 似ても似つかない破綻ではないのだろうか。 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった ・労働ダンピング ・ダンピングの構造 ・非正規雇用化 ・値崩れの連鎖 ・労働は商品ではない ・規制緩和が非正規雇用を襲う ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 付録 相談窓口一覧 ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口 契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、 (若手の正社員も)必読の書籍です!!
927 :
名無しさん@社会人 :2006/11/08(水) 20:52:54
http://www.asahi.com/international/update/1108/017.html 格差拡大、低所得者層が民主に 米中間選挙
「民主党優位」には、ブッシュ政権のもとで拡大した景気の分け前に十分あずかっていない、
という低所得者層を中心とした不満も追い風になったようだ。
経済は選挙中の争点としてイラク問題の陰に隠れていたが、ブッシュ政権の経済運営への批判
も土台で民主党を支えた。「裕福ではない民主党支持層には『景気がよくない』との認識が
目立ち、投票は格好の意思表示になった」と、ギャラップ世論調査のフランク・ニューポート
編集長は分析する。
激戦だったオハイオ州上院選で民主党候補が共和党現職を破った。「この5年間で州内20万人
もの製造業雇用が失われた。低賃金層は減税効果をさほど感じていない。
経済運営の変化も求められた選挙だった」(民主党)からだといわれる。
米世帯の年間所得の中央値は昨年上昇に転じたが、それまで5年続けて減少。
低所得者層ほど同党への支持表明が目立った。
民主党候補者への投票を検討すると世論調査に答えた人の割合をみると、前回の中間選挙と
比べて最も増えた所得層は2万ドル(約240万円)台で、1割余り多い約6割にのぼった。
極東の某神国では、ビンボー人ほど投票にいかないから御上は安泰。 汝臣民は麦も食えなくなります是。
929 :
名無しさん@社会人 :2006/11/09(木) 15:48:23
>>928 それは極東の神の国にかぎったことじゃないよ。現代にかぎったことでもない。
930 :
名無しさん@社会人 :2006/11/09(木) 15:53:24
■ 三浦展『 難民世代 団塊ジュニア下流化白書 』 NHK出版生活人新書,2006年11月10日 ⇒ 全国 1000万人の団塊ジュニアよ、立ち上がれ! 未婚男女 377万人 非正規雇用 164万人 難民の誕生 故郷喪失、受験戦争、就職氷河期、少子化、難民 郊外難民 〜 故郷喪失と新しいナショナリズム 受験難民 〜 消費社会と均質化 就職難民 〜 非正規雇用と階層化 結婚難民 〜 個人主義と晩婚化 Jリーグファンは下流か? ひょうきん族はスピーディーで無国籍、都会的に感じられた 団塊ジュニア関連年表 ■ 村上龍『 日本経済に関する7年間の疑問 』 NHK出版生活人新書,2006年11月10日 ⇒ 村上龍とJMM、7年間の軌跡 何が変わって、何が変わらないのか でも「日本経済の復活」というイメージからは乖離(かいり)があるのではないでしょうか 景気と経済 雇用と職業 小泉政権・構造改革 変化と格差 アメリカと国益 北朝鮮をめぐって マスメディアと質問 7年間の質問
931 :
名無しさん@社会人 :2006/11/10(金) 01:02:00
学歴・収入と政治経済観のマトリックス分析 リベラル 学歴高 リバタリアン ↑ | | | | 収入低←−−−−−−−−−−−−−→収入高 | | | | | ↓ コミュニタリアン 学歴低 コンサバティブ 1、リバタリアン 職業:企業経営者・公務員上級職・上場企業ホワイトカラー・医師、会計士など専門職 主要メディア:日経 アイデンティティー:個人 2.リベラル 職業:教師・公務員一般職・上場企業ブルーカラー 主要メディア:朝日 アイデンティティー:市民 3.コンサバティブ 職業:商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売 アイデンティティー:国民 4.コミュニタリアン 職業:フリーター・ニート・プロ奴隷 主要メディア:産経 アイデンティティー:日本人
932 :
日本人の盲点 :2006/11/15(水) 21:45:29
★ 日本社会の異常な不平等 ★ だが日本で最も問題なのは、公務員と民間の格差のひどさではないか?? 日本人は何と考えているのか?? 人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、 これを従業員10人以上に直すと次のような結果になる。 公務員 民間 格差 青森県 734万 450万 284万 長崎県 726万 463万 263万 長崎市 726万 463万 263万 大分県 743万 483万 260万 秋田県 723万 466万 257万 山県県 736万 486万 250万 岩手県 715万 472万 243万 別府市 716万 484万 232万 沖縄県 703万 471万 232万 東大阪市 886万 657万 229万 日田市 713万 484万 229万 大分市 701万 484万 217万 島根県 706万 491万 215万 熊本県 715万 501万 214万 全くひどい話だ。 こんな格差を住民はなんで批判しないのか、 さっぱりわからない!
933 :
名無しさん@社会人 :2006/11/19(日) 21:00:20
教育委員削減や教師の莫大な退職金カットと宝塚市教師の夏休み研修にかこつけ、研修レポート一行書いただけで研修給料貰うなどの行為を廃止して年金財源にあてるだけで年金は潤う
934 :
名無しさん@社会人 :2006/11/19(日) 21:02:29
教師関係の税金無駄使いも盲点だよ
935 :
名無しさん@社会人 :2006/11/22(水) 11:23:52
【インタビュー】三浦展氏(『下流社会』著者)に聞く そうした時代の気分にうまく乗ったのが、小泉政権でしょう。調査してみると、うまく型にはまれないニートやフリーターなど、ふわふわした人々が小泉自民党に投票したという実態が見えてきます。 一昨年、昨年の投票行動を分析した結果では、自民党支持層の増加分は下流から中流にかけての層でした。 しかも、首都圏に育った共同体のない人たち、どこにもアイデンティティーをもてない型のない人が「郵政民営化は是か非か」といった分かりやすい型に流れた。 小泉さんが作ったという指摘が多い格差社会の中で、なぜ下流の生活者が小泉支持に流れたか。その理由は職業別に観察すると見えてきます。 「派遣社員」と「フリーター」、「失業」と「無業」というように職業を分けると、小泉さんを支持したのは、派遣社員と失業者ではなく、主にフリーターと無業の人々でした。つまり、仕事をする意欲はあってもうまく仕事が見つからない生活者は小泉政権を支持しなかった。 もう少し調査結果を詳細に分析する必要はありますが、そうした傾向があるのは確かです。 安易な型に流れたのは、仕事をする意欲のない、私が定義した下流の層でした。 ふわふわしていてあまりに自由なので不安になり、何かの型を提示してほしいと思っている生活者です。 フリーターやニートを増やして、ふわふわさせてそこに分かりやすいメッセージを送れば投票してくれる。 安倍新政権は、「再チャレンジ」という言葉をぶち上げていますが、うがった見方をすれば、これは前回投票してくれた下流的な人にまた投票してもらうための戦略に見えます。もし、これらが狙って考えた戦略ならば自民党のマーケティングはすごいの一言です。
936 :
名無しさん@社会人 :2006/11/22(水) 12:55:24
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で 講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画 評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。 そうだ。申し込みはрO3−3403−2591まで。
937 :
名無しさん@社会人 :2006/11/22(水) 21:25:41
仲間と一緒に高校を中退する奴ってのを見てきたけどあれは本当にキモイ。 やめるから自分ひとりで辞めて働くなり先を考えるなりすれば良いけど、 夏休み終わってから友達と一緒に高校中退って、正気の沙汰とは思えない。 中退してから何するのと言えば、まるで小学生みたいに 「○○でみんな集合なー」と言って集まって 朝から晩まで何するにも一緒で行く場所も毎日毎日同じ所。 ショッピングモールでブラブラして、ブックオフで立ち読みして、 食事は牛丼かラーメンかハンバーガー 働いて無いから金も無い 金も無いから遠出も出来ないし日常に何かイベントや変化が起こる訳も無い。 こうなるともう終わりの無い退屈地獄に突入で、常識とか善悪とか倫理なんかどうでもいい。 そんな物より底なしの退屈を癒してくれる即物的な快楽や刺激を欲して何だってやるようになる。 こんなどうしょうも無い地獄が待ってるだけなのに、友達と一緒だと平気で飛び込めるものなんだな。 でもそれは友達というよりも友達ゴッコした別の何かのような気がするけど。 ヤンキーの世界って何かと<友情>だとか<絆>だとか<付き合い>だとか、 人間関係のしがらみってのが物凄く強くて、付き合いが疎遠になったり 仲間から抜けようとすると制裁を加えられその末に死亡というニュースもたまに出てくる。 結局、コイツらにとっての友情とか絆とかってのは多くの場合嘘っぱちで それらの美しい言葉の重みで誰かを拘束しているだけ。 そして学校の外の世界に一人で逃げるのが怖いから仲間を引っ張って道連れにしてるだけで 友達なんて寂しさを紛らわす道具でしかない。 道具でしかないからいう事を聞かないと壊そうとする。
有名なコピペらしい
940 :
名無しさん@社会人 :2006/11/24(金) 11:44:46
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 10:04:30
942 :
名無しさん@社会人 :2006/12/04(月) 13:01:15
>>940 不足しているのは正社員じゃなくてパートかよwwww
若い椰子らに、生活防衛のために子供を産まないことを奨めまくってるようなもんだ。 遠からず日本消滅w 中華人民共和国様の自治区にしていただくかねww
944 :
名無しさん@社会人 :2006/12/05(火) 15:30:15
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/ ◎ 週刊東洋経済 2006年12月9日号(2006年12月4日発売)/定価570円(税込)
『 ワーキングプアより深刻 ホワイトカラーの没落 落ちる中間層 』
あなたにも突然訪れる「中間層」からの脱落
「象牙の塔」も今は昔、大学教授もクビになる時代 公務員200万人がワーキングプアになる日
グローバル化の総本山を歩く これが日本の5年後? 沈みゆく米国の中間層
・新聞記者 ・製造業 ・コールセンター ・旅行代理店
・秘書 ・会計士 ・プログラマー
ブラインダー教授が語る“第3次産業革命”の全貌
言語的に孤立した日本はこれから苦境に立たされる
どうすれば中間層にとどまれるのか フラット化する世界を生き抜く方法
これから伸びる有望な仕事を探す
・看護師 ・教師 ・インターネット企業 ・PRコンサルタント
キーマンに聞く職種別サバイバル法
945 :
名無しさん@社会人 :2006/12/05(火) 21:05:26
どーせ低賃金なら、好きなことやって低賃金な方がいいですな。
>これから伸びる有望な仕事を探す >・看護師 ・教師 ・インターネット企業 ・PRコンサルタント どれもこれも競争が熾烈で、絶えずリスクに晒されて安定性のなさそうな仕事だよな。 (教師は今のところ安定性が高いけど、安倍内閣の教育改革:バウチャー制に代表される 教育の市場原理の徹底化や教員免許の更新性など、で競争や選別が一気に激化する 流れになっているので。)
看護婦は3Kの代表格だよ(国立病院や大学病院は除く)。だから人が残らなかった。 医療費抑制政策が変わった訳じゃないし、どの病院も今では右や左の旦那様だから、 将来性はないよ。 教職も同じだね。教員免許更新制で簡単に首が切れるようになる。天下り先が 増える官僚だけがおいしい思いをするわけだ。 (ゆとり教育なんていって公教育切り捨てやった官僚は本来東京湾に 沈んでるべきだろう、あんな国賊ども)
948 :
名無しさん@社会人 :2006/12/08(金) 16:37:35
まるで2ちゃんねらーの学歴厨が書いたような本だよな
949 :
名無しさん@社会人 :2006/12/09(土) 01:59:36
>>944 この記事読んだが、日本のケースじゃなくてアメリカのケース中心の紹介ばっかりだよな。
どういう業種や人材が生き残れるかという記事もアメリカのケースばかりで、結局示唆的な
内容で終わってしまってるというか竜頭蛇尾な特集でした。
アメリカの場合は中間層の解体は80s半ばから始まっていたけど、日本の場合は今後10年
ぐらいで一気に進行するという感じになるだろうし。
アメリカの場合は中間層が二極分化していったという感じだけど、日本の場合は一億総中流が
総没落という感じになっていくんだろうなあ・・・・。
951 :
名無しさん@社会人 :2006/12/11(月) 15:35:03
>>950 私も
>>944 を読みました。
日本のケースとしてはソニー等の例が挙げられていて、日本はいまのところはまだ
その動きは主流にはなっていないけれども、『フラット化する…』のT.フリードマン氏
が言うようなオフショアリング化の市場が日本でも前年比38%と急成長しつつ事実を引用し、
米国のような将来が訪れる可能性は十分あるという予測眼から記事が書かれていましたね。
それから、米国ではレーガノミックス以前からこうした兆候がすでにはじまっていたことから、
これを第三次産業革命の大きな流れのなかで長期波動的に起こっていることであると
考えているアラン・ブラインダー氏の観点を紹介していましたよね。
オフショアリングの流れは製造業界やソフトウェア業界のみならず、米国ではサービス業界
全体にまで影響を及ぼしはじめてきている。なぜなら英語圏である米国は市場規模も大きい
代わり世界中の英語を話す人達がライバルになる可能性がある。その点では日本やドイツや
フランスなどはその言語圏が小さいぶんだけグローバルな競争を免れるだろう、と。
また、通信技術を介して比較的に簡単にオフショアリング可能な職種は、賃金、学歴、スキル
を問わず、簡単なデータ打ち込みの仕事から、比較的高度なプログラミングの仕事まで関係なく、
外国、特にインドや中国にオフショアリングされつつあって、将来は米国の強力なライバルに
なるだろう、と。
最後に教育について、日本は米国に比べて基礎学力レベルがずっと高いから米国と比較すると
市場規模のグローバル化に対してずっと有利でしょうという質問には、ノーと(w
まあ、ざっとそういうことをブラインダー氏は語っていましたね。
日本のケースでは、管理部門を中国やインドにオフショアリングしはじめたソニーの事例が、
やはりあのソニー人事部長:中田研一郎氏の言葉とともに挙げられていて、彼がいうには
管理業務の7割がたは中国やインドに任せることができる、と。「ジャストインタイム」で
有名な製造部門の生産管理においては世界一流の日本だが、事務管理部門では三流だという
ようなことを言ってね。SEを雇って管理職の仕事内容を5分毎にチェックさせているだとか。
952 :
名無しさん@社会人 :2006/12/11(月) 15:49:35
>>950 >アメリカの場合は中間層が二極分化していったという感じだけど、日本の場合は一億総中流が
>総没落という感じになっていくんだろうなあ・・・・。
東洋経済のその特集では、中間層とは要するにおおざっぱにホワイトカラーを指していて、
これまでホワイトカラーの担ってきた業務というのが外国にオフショアリング化される流れが
米国ではすでに起こっているという記事でしたね。
日本でもソニーをはじめ、そういう動きをする企業が徐々に出て来はじめてきている、とね。
>>950-951 そうしたニューエコノミーで労働者が没落する論は眉唾だなあ。少なくとも
日本の場合はデフレ要因を修正しないと何とも言えないんじゃないの?
デフレ要因が修正されて尚且つそうだというなら問題だと思うけど、これも諸外国では、
外国人労働者・過度の労働規制(反対にアメリカのような過度の雇用流動化)・
過度の福祉社会(反対にアメリカでは無福祉化)・保護主義の是非・税制・教育制度・
中央-地方自治体の財政状況や再分配の有無etc といった様々な要因を
疑ってみる必要があるんじゃないの?
955 :
名無しさん@社会人 :2006/12/11(月) 16:08:50
>>953 でも、フリードマンやブラインダーらの言っていることは、雇用市場からみれば
需要側のニーズの変化であって、少なくとも米国ではそれが単に景気的理由だけで
起こっている問題だと片付けられるのかどうか。
>>954 クルーグマンでさえそのあたりの問題については「園芸士や看護士になればいいさ」
的なことを言っているんじゃなかったw
>>953 米国でのああいった流れはレーガノミックス以前から起こっていたことらしいよ。
958 :
名無しさん@社会人 :2006/12/11(月) 16:17:16
グローバル化の影響が2割、技術革新の影響が6割・・・ という記事をどこかで読んだ記憶がある。 クルーグマンのサイトだったかな?
959 :
953 :2006/12/11(月) 16:24:43
>>957 だからテクノロジー失業やグローバル化失業ではなく、その他の要因を疑って
みるべきと言っているのだが。
>>953 >>956 クルーグマンのホワイトカラー没落論は山形のサイトで読めるが、それはもう半世紀
以上後の時代を想定していたはず。
960 :
名無しさん@社会人 :2006/12/11(月) 16:25:35
それからブラインダー氏への質問で、日本の雇用システムは硬直していてどうのこうの という話については、ブラインダー氏の見解では日本の雇用システムはむしろ反対に 米国や欧州に比べて流動的だと答えていましたよね。
961 :
名無しさん@社会人 :2006/12/11(月) 17:28:59
>>953 そう。だからデフレ要因だけがすべてだと決めつけて、他の可能性を考えた
議論を一切タブー視していたらはじまらない。
それから、東洋経済の記事はとりあえず米国の事例と日本で起こりはじめて
いる事例をいくつか紹介したもの。欧州についてはふれていなかったと思う。
962 :
名無しさん@社会人 :2006/12/11(月) 20:24:15
>>953 >そうしたニューエコノミーで労働者が没落する論は眉唾だなあ。
トーマス・フリードマン氏あたりは基本的にあなたの立場と大差ない。
グローバル化したとしても、それが労働市場全体に危機的状況をもたらすことはないし、
長期的には米国にとって利益になるだろうという立場から、グローバル化を擁護していた。
963 :
名無しさん@社会人 :2006/12/11(月) 20:52:37
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。 別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw 日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑) 金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw 今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。 いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。 つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。 んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。 今はもうその最終段階に入ってるわけ。 平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw 例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる? あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。 自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w 韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。 そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。 つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。 たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw どう?ムカムカする?(爆) でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
965 :
名無しさん@社会人 :2006/12/14(木) 13:46:59
自由と解放を主張して独裁政府と闘って弾圧され、生活の自由を失うより、 独裁政府に媚びたほうがその恩恵に与って上流化し、特権を得ることができ、 生活も楽になり、民主解放化運動に与するよりも結果自由を手にできる。 個人の効用としては独裁政府に媚びるほうを選択させるのが現実的であり、 個人に民主主義思想を吹き込む反体制活動は、個人を下流化階層にする 無責任な理想主義思想であるとして罵る。こういう論陣を張って民主化運動 を徹底的に叩く独裁政府下の御用知識人がいてもなんら不思議ではない。
966 :
名無しさん@社会人 :2006/12/27(水) 17:45:48
まだ読んでないけど、天下の奇書ってことでよろしいか?
脳内革命なみのトンデモ本といったほうが妥当。 奇書というほど大仰なものじゃない。
968 :
名無しさん@社会人 :2006/12/28(木) 23:43:22
下流とか上流という言い方は流動性を前提にしているけど、 日本の階層社会ってそんなに流動的だったの?
969 :
名無しさん@社会人 :2006/12/28(木) 23:45:30
地域社会が完全に崩壊して何が「故郷」だよ。 さよならカントリーロードだよ。
>>935 安倍内閣の失速は若年層の支持が落ちたからという結果が出ているようだし、
「再チャレンジ」の危うさ(というか不真面目さ)を若年層に存在している下流
の人間達が見抜いたと見るべきじゃないか?
小泉の時代に比べ下流の人間達が切羽詰ってきたと思えるんだが・・。
972 :
名無しさん@社会人 :2007/01/06(土) 12:16:47
別に2ちゃんねらーとは限らないよな。総じてドキュンを徹底的に貶めている感じ。 ドキュンもつきあえば結構いい奴は多いのにねえ。 他者に対するキャパシティの問題は上流下流あまり関係ない。
今年になって発覚した2件のバラバラ事件はそれぞれ印象的だったな。 兄が妹を殺した方のは受験に成功して非下流のルートに乗った長男と受験に 失敗して「下流に落ちるのでは」と将来の不安に怯える次男とその次男を「夢が ないね」となじった割には下流の人間の集う劇団に出入りしていた妹、その3人 のコントラストが印象的だ。次男の擁護という訳ではないが、好き勝手に振舞っ ていたという妹に対する懐疑的な報道が一部であったのも「下流」の視点で見て みると面白いところがある。三浦氏が下流の若者に向ける視点と同じ冷ややかさ が感じ取れる。 妻が夫を殺した方は生活水準からいえば下流とは到底言えない人間の起した事件 として印象的だった。非下流は金銭的な余裕があり、金銭的な余裕は人間的な 余裕に繋がっていると「下流社会」から読み取れる訳だが、それが正しいとは限 らないって事だな。まあ、かなり特異な事件だと思うけどね
むしろ上流もできた人間ばっかりじゃないしフラストレーションの耐性が特別強いわけでもない というだけの話。
976 :
兄貴たちと妹との間にあった階級対立? :2007/01/12(金) 16:20:02
夢を見ることを去勢されて上流路線を目指そうと 受験勉強に悪戦苦闘していた次男・・・ 下流社会の著者は、こういう次男みたいな生き方を 全ての人にしろというのだろうか。
977 :
名無しさん@社会人 :2007/01/13(土) 09:21:30
>>974 はじめにあげた事件の次男と妹は、下流同士でたがいに見下しあっていたのかな?
主観的な意識は上流、だけど実際には下流ということ。
以前のイギリス労働者階級のように下流は下流なりの文化があれば、まだ連帯しやすいが、
それのない日本、それも親が上流で、その金で暮らす間だけは子どもが下流でも主観的には上流になってしまい、
それしか世界がない日本。
結局、
>>976 の言うようなことしか評論家は言わない。ガリ勉礼賛時代へのノスタルジーをあおるカリ谷も、
小さいころ・若いころに不自由でも大人になれば自由になるというキドリエもそう。
こういう鬼畜系シバリ主義・シバキ主義が「正論」にならない社会ってどうすればできる?
978 :
名無しさん@社会人 :2007/01/15(月) 12:02:22
下層じゃなくて下流という言葉を持ってきたのがうまい
979 :
名無しさん@社会人 :2007/01/15(月) 14:44:31
うまいというより、そこがいちばん胡散臭い
980 :
名無しさん@社会人 :2007/01/18(木) 13:57:57
流動性がないのにあるように見せる効果をねらった?
>>980 そうそう。学校文化がもともと上層階層の子女に有利な
再生産装置になっている権力関係をむしろ隠蔽している。
982 :
名無しさん@社会人 :2007/01/18(木) 18:20:25
>>981 ミヤダイや藤井らは、ずっとそれを動機不明だとか、単なる自意識過剰とか
野獣タイプだとして、階級・階層問題を言いにくい雰囲気を作ってきたね。
だけど隠蔽工作ももうおしまいだな。
>>982 その点は分かり易いけど、その隠蔽戦略により深い次元で貢献しているのは、
むしろ宮台らを批判する側を一見演じている、苅谷、三浦、山田、玄田といった
ある種の「格差社会論」者の面々だったりすることにも注意が必要だと思われます。
984 :
名無しさん@社会人 :2007/01/18(木) 21:06:47
>>983 補足、ありがとう。
格差社会論者については、あまりにも学校信仰、教育崇拝が強すぎると
わたしも思っていました。
このあいだ梅田の紀伊国屋に立ち寄ったさい、楠木という格差社会論者の
本を立ち読みしたのですよ。店の入り口付近に平積みしてありました。
読んでいたら、若者に労働は尊いという真理を教えこまなければフリーター問題は解決しないといった言葉が、
おおまじめに「政策提言」として箇条書きになって書かれているのですよ。
冷静に考えて噴飯ものですが、こうした書物が左からは「良心的」「興味深い」として支持され、
それは財界・閨閥の利益さえあればあとは貧しくなってOKというネオコンと
同じ方向を向いている。
三浦もその一人ということですね。
>>984 そうですね。管理教育批判が、学校それ自体がそもそも管理教育化の産物であることを
隠蔽している象徴権力の水準を問わなかったように、学校教育がその本質として持って
いる階級支配はその種の「格差社会化」論者によってむしろ隠蔽され強化されていく・・・
学校教育のもつ社会階級再生産構造をブルデューを引用しながら一見問題にしながらも、
その実、その再生産構造を象徴的に支えている象徴的権力を擁護し強めようとしているのが
苅谷であったり山田であったりします。ブルデューが問題にしたことを引き継いでいるかのよう
に見せかけつつ、その問題意識を出し抜くアカデミズムのやり口に騙されないようにしないと。
986 :
名無しさん@社会人 :
2007/01/19(金) 10:37:01 >ブルデューが問題にしたことを引き継いでいるかのよう >に見せかけつつ、その問題意識を出し抜くアカデミズムのやり口に騙されないようにしないと。 もともと政府や企業といった予算を出してくれるパトロンには遠慮がちにものを言ってきた業界です。 さらに近年、独立行政法人化によって、元国立大学の企業の下請け・植民地化が進行中です。 企業がすぐにもうけにつながらない不採算部門となった研究を元国立大学に割り当てる。 エリート主義の傾きもあったとはいえ自由や民主を実践してきた大学が、企業とまったく同じ価値観となる。大学の企業化。 それゆえに、40代になった人が医学部を受けても入学を許可しないといった年齢差別の暴挙も起こっている。 そのなかで、リベラルぶりながらも社会主義的全体主義の統制を懐かしむのが上記の論者たちです。 「格差社会」という用語を使っているあたり、現実が見えていない可能性もあります。 というのは、ある雇用形態ゆえにNPOに参加できない、ロクにTVもみれない勤務シフトに組み込まれる、 なので洗脳操作されやすくなる、冠婚葬祭用の服もそろえられないといった、 社会的排除のプロセスがあるわけです。一部のフリーターなんかも、考えようによってはホームレスとも言えるわけです。 親の家を出たいのに出られないというような場合、親類や友人宅に居候というときも フランスや韓国ではホームレス扱いです。 そういう悲惨さを見ずに、「政府の政策も遅れているが、今時の子ども・若者の奇妙さとバカさかげんといったら史上最悪」 といった話をしているのが三浦、山田、刈谷らですね。 結局、今の5−60代の勝ち逃げ世代、年金食い逃げ世代に口当たりのいいお菓子を作っているんですよ。