【日本論】偏差値で消えたエリートの気骨〜"オレがやらずに誰がやる"の精神は何処へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:41:54 ID:u4LHS2TW0
確かに海外留学組みは反日が多いな。
靖国とんでもない。南京は事実だみたいな。
953名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:41:57 ID:AOO4Uf5G0
技術者の多くが嫌う日経・小泉・竹中コンビ・・・・
954名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:41:58 ID:5tUPovr/O
>>938
あなたの生き方はそれで正解でしょう。
子孫があなたと同じように世の中渡れるかは別問題ですが、それには興味なさそうなので、あなたは幸せでしょう。
955名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:42:01 ID:k+YjRZSZ0
第二次世界大戦前のドイツは、ユダヤ金融マフィアが国を腐らせていた。
今の日本は、朝鮮金融マフィアと朝鮮系宗教によって国が腐らされた。
956名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:45:15 ID:lkf8L/jbO
がんばるだけ無駄

まず外務省をなんとかしろ
957名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:45:24 ID:8x8yGjUw0
>>942
じゃあ理系テクノクラートがたくさんいる経済産業省がなんであの体たらくなんだよ。
958諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/12/16(金) 23:45:36 ID:???0
次スレッドを立てました。

【日本論】偏差値で消えたエリートの気骨〜"オレがやらずに誰がやる"精神は何処へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134744268/
1000行きましたら移動お願いします。。。
959名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:45:41 ID:QZjTmuN50
>>586
そこはかとなく今更胴囲
院なんて結局出た後の経済的な心配のない人間が行くところだね
修士は別にしても、今から奨学金の返還が恐ろしい。
960名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:52:13 ID:9ca8wky70
>>957
経済産業省はまだましだと聞きましたが。
961名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:54:24 ID:8gYTmsl90
>>959
試験対策を習えるか習えないかの差だよ。

優秀な人材なら、起業して独自に金を得る事と、
習える場所を確保することをやらないとね。
サラリーで使われる時代じゃねーわな。

分かっていても、日本では起業することすら非常にむづかしね。
ペーパーカンパニーなら簡単にできるけど。
962名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:56:12 ID:8x8yGjUw0
>>960
技術者を大量に中国に流出させといて今から対策とるような官庁が?
不要論が出てくるような官庁が?

じゃ経済産業省よりさらに理系の割合の多い国土交通省はどうよ。
963名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:59:17 ID:/NVxyeWC0
エリートなんぞ必要ない。
964名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:02:12 ID:F7pIcxBy0
やるのは誰だ?
そーお前だ!
お前がやれ
お前がやれ
お・ま・え・が舵を取れ!
965名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:04:05 ID:/yvXDx2y0
昔は学級委員長に自ら立候補してクラスの皆が認める人材が居たという事だろう?
966名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:04:20 ID:RjbcRObu0
お・お・おれ?
967名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:04:35 ID:e7zOaHro0
↓  ↑
↓  ↑
↓  ↑
↓  ↑
└─┘

    人人人
   /     \     ___________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | <  おめーの事だ
 |     )●(  |   \___________
 \     ー   ノ
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.
968名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:06:34 ID:V66yULb0O
エリート意識だけは高い
969名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:10:34 ID:WXVWoAHb0
>>962
>技術者を大量に中国に流出させといて今から対策とるような官庁が?
それは企業の文型トップにも問題があると思われ。
>不要論が出てくるような官庁が?
戦後の復興や高度経済成長を支えたのは旧通産省ですが。
970名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:12:46 ID:hoF2hUZC0
流れ読まずに東大卒ってやっぱ凄いよ。
971名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:13:03 ID:kxkEdmOs0
高偏差値=エリートなんて誰も認めてねーんじゃねーか。
都会のマスゴミが母校かなんかを自画自賛してるだけでさ。
もうね都会の学校歴の押し売り、自慢話にはうんざりなんですよ。

試験対策を教えてもらえる教えてもらえないの差をいくら押し付けられても、
地方のボンボンか都会の成金だけが勝つようにできている出来レースが
湛えられるはずがねえだろ。

んな程度の事にも気付かないバカのくせに自称エリートを増徴させるような事を
書きやがって、こんなヤツが記者?日経は試験対策さえできれば何でもいいのくぁ?
972名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:14:51 ID:n1gqhwmz0
で、口先だけで人望のない奴が仕切ろうとして失敗する世の中。
973名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:15:19 ID:IkyyUMrh0
頭がよければ偏差値は自然と上がるよ。
結果として、エリートと偏差値は一致する傾向が高い。
もちろん100%じゃないけどね。
974名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:17:35 ID:e7zOaHro0
>>969
企業のトップの問題じゃないだろ。
それをずーーーーーっと見逃してきたんだから。

それで不要論は「今」でてるんだ。
だれも通産のことなんて言ってない。
975名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:18:06 ID:UJ3KH5SZ0
ところで、今の東大より昔の東大の方が頭はいいの?
976名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:20:40 ID:bcR+BocS0
>>972
 ↓↓↓ 人望の無さに気付いていない コイツらのこと? ↓↓↓ 

【報道】テレビキャスターらが内閣府に提言書…「犯罪被害者発表は“実名”で発表を」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134730802/
977名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:21:15 ID:BavKXKl60
dhhs
978名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:23:57 ID:NtR9qnqG0
偏差値エリートが偉そうにすんじゃねーって 
マスコミ公認の庶民の僻みが
エリートの自尊心を傷つけた、報いがきただけでないの?
979名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:11 ID:V66yULb0O
まあハーバードやオックスフォードとか
エリート面した奴らに日本人よりひどい
のがいっぱいいたりする訳だが
980名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:26:39 ID:ueVDJxsA0
>>1
こんな時代に「自分がやらねば誰がやるって
妙な正義感ぶって行動すればこれまで溜まった
借金財政の詰め腹を切らされて全責任を負わされるだけ、
何でこんなあほな国の為に自分の人生をかけて
尽くさなきゃならんのか?日下は頭大丈夫か???
981名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:28:58 ID:7Go65T4r0
>>979
鬼畜米英ですから。 白鬼w
982名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:31:35 ID:xPIbKoaL0
ステータスに執着し、人にどう見られるかばかりに
こだわってきたつけだな。
983名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:32:46 ID:MxMN68lDO
>>897
それって大陸からいろんな意味で隔てられてるからで、隔たりが少なくなったら逃げるやつもたくさんいるぞ
984名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:34:25 ID:057c9pad0
>"オレがやらずに誰がやる"

こんなの今も昔も無いよ。
よっぽど自信過剰で自意識過剰なバカだけだって。

ああ。マスコミは自意識過剰か。w
身内の話か?w
985名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:41:09 ID:xPIbKoaL0
やたら、現実主義的になり集団に適応することだけを重視
するようになったということか。
986名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:55:15 ID:Q+M5Z2ky0

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
ヒルズ族って昔で言うならこいつだろ。エリートじゃない希ガス。
987名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:58:55 ID:+Lvq4s/Q0
>>975
昔の人の方が頭良さそうだな。
今でこそ新幹線とかで遠くからも簡単に東大に来れるけど(受験含め)大昔は…途中でバテる奴もいたんじゃね?
988名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:07:59 ID:HjCF/o470
プロジェクトXなんかは「俺が(俺達が)やらねば誰がやる!!」みたいな精神で
新製品・新技術開発していった人が多く紹介されとるな。

自信過剰か、自らに課した使命感か、
単なる自信過剰では物を作り出すのは出来ないだろうし(技術が無いのにプライドだけ高いとか)

出来そうな力があるから(技術があるから)俺達がやらなければ!! みたいな使命感をもてるんだろう。
989 :2005/12/17(土) 01:09:19 ID:sm6M1/TGO
みんな精神病
990名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:10:03 ID:9s/sqZy80
プロジェクトXは誇張が入りすぎている。マジうざ
991名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:13:55 ID:xPIbKoaL0
まあともかく、学歴がブランド化して、皆が頭脳労働者を
目指すようになったことの弊害が出てるのかもしれない。
992名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:22:21 ID:tReWAg9h0
肉体労働者なんて派遣事業やら外国人やらでどんどん地位が下がってるじゃん
学歴なんて関係ない
993名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:23:17 ID:B2SoY5Vs0
>>992
意味不明
9941000ゲット!:2005/12/17(土) 01:28:54 ID:/oG+BqyG0
キャシャーンが取らねば誰が取る
995名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:29:25 ID:sm6M1/TGO
大卒の警備員って
なにか、意味があるの?

学費の無駄のやうな気が、、
996名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:29:52 ID:tcQn6QrRO
997名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:40:28 ID:Qm2k4aQS0
うめ
998 ◆IxjxQYOO6g :2005/12/17(土) 01:41:44 ID:+aOhgpcY0
おれがやる
999名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:42:26 ID:9s/sqZy80
壱千
1000キャシャーンが1000ゲット!:2005/12/17(土) 01:42:29 ID:/oG+BqyG0
キャシャーンが取らねば誰が取る

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。