【報道】テレビキャスターらが内閣府に提言書…「犯罪被害者発表は“実名”で発表を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 テレビで活躍するキャスターらが16日、内閣府で審議されている「犯罪
被害者等基本計画」案で被害者らの匿名、実名発表を警察の判断にしない
よう求める提言書を内閣府に提出した。

 提言書では、警察からの実名発表は事実の検証などのために必要で
あり、報道機関の自律的な判断を信頼し、更なる議論を求めている。

ソース(日テレNEWS24) http://www.news24.jp/48921.html
画像 http://www.news24.jp/pictures/051216A040_160x120.jpg
動画はソース元にあります。
2名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:00:11 ID:xCGfG4KU0
2
3名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:01:02 ID:yTgvtvV60
基地外マスゴミ逝ってよし
4名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:01:47 ID:XCdaGguk0
マスコミが犯罪被害にあいまくればいいのに
5名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:02:37 ID:KY4x7LkA0
少年犯罪者も実名でさらせ
6名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:02:39 ID:lEJFwBn30
まずは提言書を出したアホどもの実名発表を
7名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:02:49 ID:IAuYPROm0
ちょっと疑問なんだが、
犯罪者ならともかくなんで被害者まで実名じゃなくちゃいけないの?
8名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:03:13 ID:EKxfDbui0
加害者・被疑者は匿名・モザイク等の「配慮」や「人権」で守られ、
被害者は殺された後でも延々メディアにレイプされ続ける。
良い世の中だな。
9名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:03:13 ID:IVFD2yXc0
通名報道の禁止も、ぜひ!
10名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:03:18 ID:fjEA9iFc0
犯罪加害者は”通名”で発表を。
11名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:03:24 ID:M6njwIwb0
そう言えば、今日も毎日の記者が少女買春で逮捕されてたなw
12名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:03:34 ID:MaHsCbMb0
少年が少年を殺した場合、

加害者の名前は伏せられますが、
被害者の実名は晒されます。

これっておかしくないですか?
13名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:03:58 ID:SiCZfId20
容疑者が未成年の場合、加害者は匿名報道で被害者は実名報道。

> 報道機関の自律的な判断を信頼

稲垣メンバー、島田司会者という報道で、
ネットをやらない人にもマスゴミのおかしさが伝わったはず。
マスゴミの自立的な判断は信頼できない。
14名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:04:12 ID:9NDIVh5GO
>>16ならマスゴミ壊滅
15名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:04:35 ID:gIQs6wlL0
>  テレビで活躍するキャスターらが16日、内閣府で審議されている「犯罪
> 被害者等基本計画」案で被害者らの匿名、実名発表を警察の判断にしない
> よう求める提言書を内閣府に提出した。

っ 個人情報保護法
16名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:05:02 ID:zIilQjBJ0
ぶっちゃけ被害者の名前よりも
加害者のほうが知りたいぞ。
17名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:05:15 ID:d4oP1dH30
だからさー
オマイラマスゴミが被害者とその関係者達に対して
あまりにも非道な取材をするからこういう法律が出来たんだろ。
自業自得だよ。

マスゴミはそろそろ自分たちが世間の鼻つまみ者になっているということを
本気で自覚したほうがいいな。
18名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:05:46 ID:SeT9dyW00
>警察からの実名発表は事実の検証などのために必要で
>あり、報道機関の自律的な判断を信頼し、更なる議論を求めている。

なんでマスコミが検証するのよ。
つーか、何を検証するんだ?
被害にあったって事実?
それに、今まで被害者の名前が伏せられた事って有ったのか?
挙句の果てに卒業文集とか引っ張り出したりして。
ただ晒し者にするだけの気がしてならない。
19名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:06:03 ID:7+KpGVVD0
外国人犯罪者も実名で報道を
20名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:06:08 ID:auyWLGox0
何で被害者側なんだ?数字取りたいだけじゃないのか?
21名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:06:10 ID:gUSsSZ7l0
これって、被害者が実名出すなといえば
マスコミは絶対に実名は伏せてくれるの?
22名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:06:11 ID:w9skIy3H0
>>1の映像に映っているキャスター
鳥越(テロ朝) 田原(テロ朝) 報道特集の人(TBS)

売国放送局(´・ω・)テラオソロシス
23名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:06:27 ID:sfIPeQjv0
加害者を守るな
24名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:06:32 ID:xaXd9wcI0
警察発表の犯罪被害者名を匿名にするように署名運動があったら、すぐ書く。
最近の女の子の被害者は死んでから陵辱されているみたいで可哀相になるよ。
25名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:06:39 ID:n00Q/DC80
未成年が強姦事件を起こしたら・・・・
26名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:06:41 ID:AJu0aa/lO
加害者のプライバシー全てさらけだすのが先じゃないのか。
27名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:07:03 ID:j2antKvr0
>警察からの実名発表は事実の検証などのために必要で

事実の検証ってマスコミの仕事?
28名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:07:04 ID:qmWQP8ZP0
意味がよくわからん。
集団ストーカー被害でもそうだが、加害者の人権ばかりまもってどうするんだ。
29名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:07:10 ID:Kryxkv7G0
マスコミって自分達の利益しか考えられないクズだよね。
どうしてこんなクズの集まりが偉そうにしてるの?
30名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:07:25 ID:2/mrf4YgO
素直に、視聴率を稼ぎたいから、って言えばいいのに。知る権利とか検証なんて二の次じゃん。
実名を知って、被害者の過去をあばいたり、告別式の中継をしたりして、視聴率稼ぎたいだけだろ?
31名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:07:33 ID:g7of9Vnw0
田原とかが警察ごときが被害者の名前公開するかどうか決めるな
そういうのはマスコミに権利があるとか言っててお前等本当何様なのかと
32名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:07:34 ID:j2b4MHr80
加害者の実名を出せってなら解るが
被害者の実名出せって・・・・・・・
33名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:07:34 ID:bDeCfxra0
通名禁止の方が先なんじゃないの?
34名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:07:52 ID:yTgvtvV60
そんなことより早くソニーのウイルス頒布事件を報道したら?
35名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:08:08 ID:mlOtFa860
国民には実名報道禁止によるデメリットはまったくない。
マスコミの反対意見は自分勝手な言い分だな。
36名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:08:25 ID:0FRxaL0R0
加害者ばかり守りやがって
37名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:08:42 ID:ItdualNn0
ニュース23でこの件取り上げた時の担当記者の口調がムカついた。
国民の知る権利を取り上げる事になるから報道できないと
国民の皆様に申し訳ないとか言ってた時の媚びた言い方最悪。
38名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:08:45 ID:P296xbXI0
朝鮮人や支邦人も実名で報道しろやバカマスゴミ
39名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:09:02 ID:4frgZOol0
まぁまぁ 
これで被害者を実名報道するようになったら
報道各社で連携するように一般市民から直訴する方向にもっていけばいいんじゃないかな

葬儀や自宅にぞろぞろ来るから疎まれるのであって
報道機関一同ってことで一回だけ取材に来るだけならそれほど苦情はでないと思うよ

被害者報道に関しては各社協力して映像の使いまわしする方向で連携してもらいたい
ネット時代なんだからなんとかできそうだと激しく思うよ
40名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:09:07 ID:HBhIruPm0
少年法を盾に子供の犯罪を隠蔽・擁護するなら、
保護者責任を盾に親を晒し上げるべきだろ。
犯罪を犯すガキを育てた責任を親は被るべきだ。
民事の賠償金も払わない屑親が殆どだろ。
41('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2005/12/16(金) 20:09:10 ID:HQrWO8cK0
“テレビキャスター”とやらに,一切の擁護意見がなくて,ワロス
42名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:09:23 ID:6G3DjEi90
まずお前らの住所を晒してみろ
43名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:09:25 ID:1KcJdSbi0
プライバシーの保護は知る権利よりも守られるべき

しかもこいつらは自分たちの利益のためだけに
知る権利を行使しようとしているのでウンコ以下
44デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2005/12/16(金) 20:09:48 ID:tKoAV5C50
なんで被害者の実名って必要なの?
馬鹿じゃねーの?
被害者のAさんはでいいじゃん
45名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:10:21 ID:p5cJFUH60
他人の不幸は蜜の味というマスゴミの本性がよく分かるな
被害者の傷口に塩を塗りたくりたいのだろう
46名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:10:28 ID:nyGgZLaV0
マスコミが事件に突っ込む必要は無いよ。足手まとい
47名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:10:31 ID:ccnKWYFa0
まずチョンさんの通名報道をやめてから言え。特に朝日。
48名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:10:32 ID:Kh6chnnL0
提言書では、警察からの実名発表は被害者を食い物にする商売の
ために必要で あり・・・
49名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:11:32 ID:/N51gZOZ0
警察がその権限を持つのはまずいと思うけど、被害者の実名を晒す必要もないような希ガス。
50名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:11:52 ID:heYmaRR20
加害者のほうを実名報道せよ、って活動してくれたほうが
まだマスコミ見直せるものを・・・
被害者実名報道して「知ることができたー」とか思うのって
マスコミくらいじゃん。
しかも実名報道の権利もつのがなんで警察でなくてマスコミなわけ?
51名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:12:21 ID:24NjKqsWO
被害者の実名なんて知りたくない
知っても利益ないし、もし知人だったらやるせない

それよりも記事には記者名書けよ
52名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:12:28 ID:QH11WfccO
事実の検証は刑事裁判でなされまつ
53名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:12:45 ID:xRS/XP/y0
稲垣の時、NHKだけはちゃんと容疑者って言ったの?
54名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:12:59 ID:0FRxaL0R0
>>43
マスコミの利権の為の主張を
国民の知る権利と言い換えてるからたちが悪いね
55名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:13:16 ID:ccnKWYFa0
マスコミの身内が被害者になったときには特にバンバン晒してくださいね。
56名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:13:39 ID:SiCZfId20
>>53
メンバーよばわり。
57名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:13:43 ID:zU57aFmx0
60なら売国奴死滅
58名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:13:45 ID:/dB5rdBH0
知る権利ってのはデバガメの事だったとは知らなんだよw

さすがマスゴミw
59名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:13:56 ID:p5cJFUH60
加害者の住所氏名は知りたいな
犯罪から自分の身を守るために
60名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:14:02 ID:xOqvI+rF0
まてやクソメディア
61名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:14:14 ID:fm9u2Apa0
世間のマスゴミに対する評価に鑑みて発言しろよ
62名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:14:23 ID:8fWqXy7l0
ばか?
まだやってんの?
63名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:15:04 ID:Kryxkv7G0
報道の自由(笑)
64名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:15:11 ID:+Wrr0MaX0
被害者が材日だったら、朴とか金とかで報道するんだろうな
65名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:15:20 ID:AcV0yBE40
よかった、このニュース聞いて、それっておかしいんじゃないか、と思ったのは自分だけじゃなかったんだ。

一度、犯罪被害者の講演を聞いたことあるけど、
犯罪者の人権を守りすぎて、被害者の保護が後手後手になってるのは確かだと思った。
66名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:15:20 ID:vO+yW6220
被害者の名前を出さないでなにか都合の悪いことでも?
「関係者が事実を知らないのはまずい」というなら
被害者の家族をはじめ、警察から関係者に連絡すればいいだけの話でしょ。
まあ、むかつくんだろうねえ、小泉首相のやることなら。
何が何でも噛み付きたくてしょうがないんだろうねえ・・・。┐(´∇`)┌

つうか、むしろ実名で報じなければいけないのは加害者の名前の方でしょ。
特に在日の犯罪には及び腰だよねえ。何を遠慮してるのか・・・。
67名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:15:35 ID:6G3DjEi90
被害者の実名が無ければ事件のエセ検証もどきも出来ないほど無能ですか
お前らウィークエンダーって知ってますか?
68名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:15:51 ID:/XO3kdZi0
犯罪被害者の実名発表事態がかなり疑問だな。
俺なら殺されても名前出して欲しくない←家族に迷惑掛かる。
これが多数派だろうと思うけど、どう?
69名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:16:12 ID:hiRzCqhP0
加害者に厳しくしろよ!!


クズどもが!!!!!!!!!!!!!!!!!
70名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:16:15 ID:AtKToK+C0
とりあえず、県庁・警察の記者クラブでマージャンやり放題、若い女性職員のスカートの中を手鏡で覗きってのは、
いいかげん止めたほうがいいんじゃまいか。
71名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:16:27 ID:b3Q5XzDl0
まず加害者の実名だろうが。アフォか?
「知る権利」とやらで被害者を追い込むことしか考えてないな。
72名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:16:28 ID:d4oP1dH30
国民は被害者の実名とかその打ちひしがれている家族へのインタビューを
知りたい聞きたいなんてあんまり思っていないぞ。

被害者が自分から名前を発表したいと思ったときに
初めて発表するということのほうが正常な気がするが。

これまでマスゴミは被害者&その関係者の意思に関わらず
いろんなプライベートなことを調べて垂れ流していたが、
そのことのほうが異常だし、犯罪的ともいえると思うのだが。
73名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:16:59 ID:ccnKWYFa0
>>67
ざこばとピン子 懐かしいなぁ
74名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:17:01 ID:kMzNGo/o0
最近は、加害者の通名どころか、重大な犯罪なのに名前も出ないことも多い。
75名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:17:01 ID:NgPaFMen0
>言書では、警察からの実名発表は事実の検証などのために必要で
>あり、報道機関の自律的な判断を信頼し、更なる議論を求めている。

要するにマスコミにも捜査する権利を与えろと言っているようだが、
陪審員制度が導入されるのと、無関係ではなさそうだな
76名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:17:42 ID:8xXLfsTH0
これってのは、警察→マスコミの段階での
実名なのか、マスコミ→国民への段階での実名
なのか、それとも両方含むのか?どうなんだ?
77名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:17:47 ID:bAjZdSod0
マスコミってほんと汚い
78名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:09 ID:ym8sdMaq0
被害者の名前が必要か
マスゴミが必要と判断して報道すれば
あとでごめんなさいでは済まないんだぞ
なんぼ,第三者機関が批判しようとも,
一度放送された名前は決して消えない

それに,被害者が嫌だと言ったら,
被害者の意向を必ず聞いてくれるのか

マスゴミこそ,まず署名記事にしてからもの言え
それと自社の不祥事は実名だせよ
79名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:07 ID:r3vSXPSK0
加害者ならともかく、何で被害者の実名知る必要があるんだ?
誰かその辺の説明plz
80名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:18 ID:AtKToK+C0
加害者の一方的な供述が垂れ流されて、
被害者や家族が二重に傷つく、というのは絶対やめてほしい。
81名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:20 ID:hhWot7H90
>>68
そのはずなんだけど、被害者の遺族の中には、「事件を風化させたくない」とかなんやらで
実名でもいいっていう人がいる。後、警察は信用できないとか…桶川ストーカー殺人の遺族は賛成だったかな。

しかし、毎日新聞の特集ではあからさまに「賛成」ばっかの偏向特集で苦笑いしたよ。
82名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:28 ID:R51ntrkd0

実名知ったところで、どこに生息するかとか、何やろうとしてる奴とか知らなきゃ
意味無いよなあ




83名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:32 ID:RHv9qeqg0
別に被害者の名前なんて報道しなくてもいいよ>マスゴミ
「24歳男性」てな感じで十分。
そのかわり加害者に関しては、顔写真・氏名・性別・住所・身長体重、全て是非知りたい!
だって自分の身は自分で守らなければならない時代だからね、
84名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:42 ID:GiMerNqA0
加害者の5親等まで実名住所電話番号付きで発表するなら考えても良い。
ついでに報道責任者の実名住所電話番号付きででな。
85名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:50 ID:p5cJFUH60
時々成人の加害者が匿名になっているのは
在な人が加害者ってことなのか?
86名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:52 ID:7TnPydaB0
馬鹿じゃねーの。
それより犯罪者(特に性犯罪)の実名、住所、本籍、学歴、職歴、家族構成、資産などを公開して欲しいね。
87名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:18:53 ID:/a8pJJWQ0
自分たちの仕事の範囲が減ったり、規制緩和に対しては

徹底的に基地害のごとく抗議するが、



他者の仕事が減ったり、競争促進・規制緩和には何も言わない。
88名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:19:00 ID:HecOZuZe0
では


    朝日新聞社で靖国がらみで乱闘起こした社員の実名報道をよろ。


89名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:19:10 ID:qqzmQY2t0
>>81
そういう被害者は自ら名乗り出ればいいと思われ
90名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:19:27 ID:nZ7a/pd90
なんで被害者の実名を報道する必要があるんだよ?
それよりも犯罪者の名前を公表しないほうが問題だろ
少年だって凶悪犯は実名報道しろ
少年時代犯行起こした成人犯罪者もきちんと実名報道しろ

ほんと強いものにはスルーするくせに弱いものには正義の名をかざし徹底的に叩くんだな
糞マスゴミ氏ね
91名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:19:29 ID:qG0UQZgz0
その前に一部のマスコミが行っている通名報道をやめろ。
92名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:19:44 ID:ccnKWYFa0
誰かマスコミ人のプライバシーをどんどん蹂躙してくれよん。
93名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:00 ID:cSxLoBMN0
>「犯罪被害者等基本計画」案に対する緊急提言を内閣府へ提出する右から鳥越俊太郎さん、田丸美寿々さん、田原総一朗さん
http://www.asahi.com/national/update/1216/image/TKY200512160288.jpg
94名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:04 ID:DTLdyN4xO
朝日新聞の社内で起きた傷害事件の被害者の名前を知りたい。
95名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:11 ID:rLtlfZtQ0
実名報道できなかったらブログ以下の情報
くらいしか伝えられないから、自分たちの情報量の
堕落を恐れているのかもね。やじうま根性だと思うが。
イニシャルかニックネームとなるか?
96名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:15 ID:QhXpL2Qe0
鳥越はあの時死んでおくべきだった
97名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:29 ID:T55GF3XG0
何故加害者ばかりが守られるのか教えてくれ内閣?
98名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:29 ID:zyiMjS9T0

 【創価学会工作員 = 売国奴 の特徴】

@ 純日本文化の象徴の欠点を取り上げ、それらを徹底的に叩く。例えば、「富山県の『箸』を使う
   習慣叩き」や、「三菱自動車叩き」などが象徴的。対象の一風変わった部分や苦境を利用して
   攻撃するため、一見して純日本企業や日本文化への攻撃とはわかり難い。しかし、実際はその
   攻撃頻度や対象への異常な執着により、単なる批判とは確実に一線を画する。

A 創価学会関係者への批判は、どんなに正当なものであっても絶対に許さない。そうした批判をした
   者は、いかなる著名人や有名人、人格者であろうとも、2ちゃんねるや影響下のメディアなどを通じて、
   執拗なバッシングに晒す。集団ストーカーに遭うとの報告もあり。
   
B 「靖国神社」や「独自武装論」など、日本の国力強化につながりそうな物は平然と攻撃する。
   やたらと「アジア」を強調するが、その内実はキックバック狙いの売国行為の正当化でしかない。
   外務省や法務省、国土交通省などを本拠地とし、日本国民の不利益でしかない「人権擁護
   法案」等を提出したりと、日本国民弱体化に余念がない。

C 日本企業や官僚組織内部に組織的に入り込み、そこで悪事を働く。中央省庁はもとより、警察や
   自衛隊も例外ではない。こうした連中は、市民の利益や国益などは一切省みず、創価学会の
   池田犬作や公明党の言いなりになり、市民に対して言論弾圧や不当行為を平然と行う一方、
   創価学会の利益になる人材や人脈は、違法行為を見逃してでも極力温存しようと企む、
   日本社会の「癌細胞」です。
99名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:35 ID:Dda8IjLn0
メディアで加害者の名前を出さないなら、
ネットで徹底的に加害者の名前を出したらいいんじゃない?
一度流出したら、暫くキャッシュに残るし
法務省の反応次第で真偽が判るw
100名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:40 ID:32s9yLBQ0
何様のつもりだ>マスコミ
マスコミの見識や判断が正しいなんて信じてるのはマスコミ関係者だけ。
101名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:58 ID:/XO3kdZi0
実名報道される名前の問題もあるよな。
田中とか良くある名前なら実名報道されてもいいけど

俺は日本に数件あるかどうかの苗字だから、仮に報道されるとずっと付きまとうな。
102名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:20:59 ID:2Rbve1/z0
なんでこんなに拘るのか?なんか理解できん >被害者の実名晒し
103名無しさん:2005/12/16(金) 20:21:33 ID:QwchC9yp0
加害者の方を実名にしろや
在チョンだったら通名報道で日本人が犯人みたいな偏向報道したり、テメェの会社のモンが捕まったら
スルーしやがるくせによ
104名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:21:36 ID:EqzqiVUE0
つーか、これの何が問題なの?
何でこんなにメディアは必死なの?
105名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:21:55 ID:nZ7a/pd90
>テレビで活躍するキャスターらが16日
>よう求める提言書を内閣府に提出した。
とりあえず、この池沼キャスターの名前を実名発表して欲しい
106名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:22:19 ID:lUKcnmW40
加害者実名報道だろ?
107名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:22:22 ID:RHv9qeqg0
>>93
反日反米、人権、フェミの最強コンボキターーー
108名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:22:44 ID:0FRxaL0R0
>>76
警察→マスコミの段階のはず
だから被害者が警察に発表やめてって言えば
マスコミに名前を晒されないですむって感じになるはず
109名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:22:52 ID:qqzmQY2t0
これでも今はまだ被害者叩きはマシになったんだよね。
コンクリート事件の時はかなり酷かった。
共産党が絡んでたからなおさらだろうけど。
110名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:23:01 ID:+Wrr0MaX0
被害者には実名発表の拒否権ってものはないのか
111名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:23:05 ID:2vW3V8Y20
被害者や遺族にしてみりゃたまらんだろうに。
警察に知られるだけでも苦痛なのに、
そのうえマスコミ関係者にまで名前がばら撒かれるのか?
それに発表するしないの決定をメディアが握ってるとなれば
いつ表ざたになるかわからんから不安でしょうがないだろう。
112名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:23:08 ID:TZFqA1uj0
被害者自身の考えがスルーされてるよな
マスゴミ氏ね
113名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:23:20 ID:LVyJbjSq0
捜査の邪魔なんだよ!

だいたい、捜査の進捗状況をチクイチTVで流す馬鹿いる?
『犯人と思われる白いクルマの割り出しをしている‥』
『犯行の足取りを追って見ると、このあたりに土地カンがあるようです』
114名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:23:30 ID:4gcgU6JE0
誰だこのキャスターって?
被害者の名前知りたがる前に、自分の名前公表しろよ。
人の不幸で飯食ってるクズが( ゚д゚)、ペッ
115名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:23:35 ID:8fWqXy7l0
このままで10年後、自分たちの仕事が
まだあると思ってるのかね>マスゴミ
116名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:23:41 ID:DTLdyN4xO
朝日新聞内で起きた傷害事件の被害者実名マダー
117名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:23:47 ID:6G3DjEi90
マスコミは個人情報保護義務は無いのね
とりあえずゴミボマーが今どこで何してるのか聞いてみるか
あ、あいつは加害者だからダメか
118名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:05 ID:lKDrLf9n0
>>99
間違いだったらどうするんだ?
加害者の知り合いでも徹底的に叩かれるぞ

まあ加害者の人権もそうだが被害者の人権をもっと考えろと
119名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:10 ID:94aStbRZ0
マスコミが被害者に嫌がらせに等しい取材かけるからこんな事になってしまったのだ、
文句をいう前に反省しろよ。
120名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:14 ID:r3vSXPSK0
被害者の実名晒す前に加害者の信仰も晒せや。
121名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:28 ID:PqoEWiZs0
おい、加害者の実名と顔写真が先だろ??
この糞キャスターの名前をまず晒せや
122名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:29 ID:TGF1bg420
マスゴミは、もういい加減氏ねよ

犯罪加害者が実名で犯罪被害者は匿名だろうが( ゚д゚)、ペッ!
123名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:31 ID:d4oP1dH30
どうせマスゴミは「慎重に検討した結果」「被害者の実名報道に踏み切」るんだろ。
その時は「慎重に検討した」内容って香具師をすごく知りたいなー

A「実名報道するか?」
B「うーん(何も考えていない)」
C「(同じく何も考えていなが)踏み切りましょう!
  それが報道の使命です!(←おそらくこのフレーズだけが頭の中にあると思われ)」
A、B「うむ! そうしよう!」

検討に費やした時間:15秒
124名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:34 ID:6htZp+p00
>>102
実名にしないと
@伝統的に日本の警察官僚組織が事実を隠蔽する
Aマスコミが「架空の」被害者を作り出して、「事件」を創りだす
B事件に対する信憑性の低下
その他いろいろ
125名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:34 ID:cSxLoBMN0
はいはい別ソース別ソース。

政府の犯罪被害者等基本計画の素案に被害者名の発表で警察が実名・匿名を個別に判断するという方針が盛られている
問題をめぐり、ジャーナリスト田原総一朗さんらが16日、内閣府を訪れ、民放テレビのキャスターやジャーナリスト21人が
連名でこの方針の削除、修正を求めた緊急提言を提出した。

田原さんは「実名発表されないと犯罪の背景や事実確認の検証、調査が困難になり、国民に真実が伝わらない」と訴えた。

http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200512160282.html
126名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:36 ID:kcOFjHIE0
「犯罪加害者発表は“実名”で発表を」と読み間違えて
ちょっとマスコミを見直したおれがバカでした
127名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:37 ID:scBtyZPz0
被害者本人 or その家族の同意をもって警察が実名発表している現状に
なんの問題があるのかさっぱりわからん!
128名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:51 ID:1ReHldUwO
加害者を実名報道しろよ。
129名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:24:52 ID:WuyNXdxU0
この呼びかけに反対したのは、わずか数名。
その数名に、みのもんたが入っている。
130名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:25:01 ID:NmgiGPyi0
おまいら、問題の本質がわかってねえんじゃねえか?
被害者の実名を報道するべきだと言ってるわけじゃないぞ。
「警察が報道の許認可権を持つ」、これが問題。

被害者の人権を守るために、被害者が拒否すれば実名報道は避けるべきだし、
強姦や猥褻なんかはいっさい被害者の名前を出さない。
これは当然だ。
報道側はこれを守るべきだし、違反すればなんらかのペナルティーもあってよい。

しかし、犯罪情報を警察が統制するかどうかは、まったく別の問題だぞ。

マスゴミはたしかに糞かもしれんが、
警察だって糞じゃねえか。

今の状況で報道被害があればマスゴミをたたくことはできるが、
警察の情報統制が可能になれば、警察を非難することなんてできない。
なんせ、情報そのものが表に出てこないからな。

マスゴミも警察も完全に正しいなんてありえない。
ならば、それぞれが対立して緊張感をもたせ、カウンターバランスをつくることが適切だろう。
警察による情報統制を認めれば、それが警察側に大きく傾くぞ。
131名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:25:07 ID:RyTAXtmc0
お前らが決める事じゃないだろ、ハイエナどもめ・・・
132名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:25:24 ID:EKxfDbui0
狂人・知障が犯罪を犯した場合。
犯罪者は人権に包まれ無罪放免の上に病院で治療を受け、
被害者は心身や経済にダメージを負って泣き寝入り。
国家賠償貰ったって怪我や傷はやられる前に戻らない。
その上、犯罪行為でも無い事を実名入りでハイエナに
根掘り葉掘りと暴かれる。

 これが、「社会正義」か?

死ね>マスゴミ
133名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:25:25 ID:eJmcWhad0
「犯罪被害者発表は“実名”で発表を」というニュースを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのが提言書の「被害者」というところです。
日本には在日朝鮮人が50万人いて、犯罪をするときに在日の本名を
伏せていつも匿名報道しています。
なぜ、匿名でなくてはならなかったのか疑問です。
世間で話題の窃盗団やレイプ魔など、やはり実名報道されずに
匿名報道にされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「犯罪加害者発表は“実名”で発表を」という提言書にすれば
よかったのではないか、と思います。
加害者は実名報道。在日も実名報道です。

(埼玉県・自営業37歳男性)
134名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:25:28 ID:RAUcD2mE0
>>1
これ、朝のニュースで見たとき、胸糞悪すぎて吐き気がした。
増す増すマスゴミ
135名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:04 ID:zyiMjS9T0
創価学会・公明党が説く「女性の権利」「子供の権利」
              ↓      ↓
 【池田大作の創価学会、その基盤に「変態SM・浣腸・鬼畜(ロリコン)専門」ビデオ会社】

「学会には、AVを表現活動として認める環境があるんです。実際、AV監督や
女優が自分のビデオを学会の集会に持ち込み、みんなで鑑賞したりする。年配の
女性がそれを観て、感動して泣いたりすることもあるんです」

メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、社長から社員
まですべて学会員として有名だ。(中略) 毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファン
がついているようだ。

プロ用ビデオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、
地区内の学会イベントの撮影やビデオソフト化を請負うこともあるという。

AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで稼ぎ、多額の「財務」を
収めることで学会内での地位を高めていった。さらに「ア―トビデオ」は「有能」な監督を輩出する
ことでも知られている。あるAV評論家に取材すると以下のように語った。

「ア―トビデオ出身でもっとも出世したのはゴ―ルドマンという監督ですね。ハメ撮りや淫語
もので人気のある監督です。彼は学会の熱心な信者としても有名で、住んでいる地区の
青年部の会合にも積極的に参加して、信望が厚いようです。撮ってる作品は浣腸とか
鬼畜系の内容のものもありますけど 」
136名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:09 ID:8xXLfsTH0
>>108
なるほど。だとすればやっぱり拙いな。
というか、警察が判断する問題じゃない。
せめて、被害者(家族)本人に完全に委ねるべきだな。
137名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:23 ID:SVSTXNEg0
姉歯の長男への突撃インタビューには心底ひいた・・・
マスゴミ、問題を矮小化するな!
138名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:24 ID:p5cJFUH60
マスゴミは被害者に対するストーカー行為をやめろ
139名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:27 ID:r3vSXPSK0
>>125
偏向報道やめてから言えって感じだな
140名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:32 ID:hxK7S2fu0
マスゴミのハイエナのようにつきまとう”取材”とやらがあるのを見ると

連中の”判断”なんて全く信用できない
141名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:42 ID:TGF1bg420
>>126
m9(`・ω・´) バカモノ!マスゴミがそんなマトモな事をするかぁ!
142名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:49 ID:HecOZuZe0
>>113
ペルー人のときも酷かったなテレ朝が。
執拗な取材で三重に逃げたんじゃなかったっけ?
で、警察が「マスコミが邪魔だった」っていってた希ガス
143名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:26:57 ID:xaXd9wcI0
マスコミは視聴率が欲しいだけで、真実なんてどうでもいい。
目新しい犯罪で興味がひければOK。って感じだからな。
144名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:27:25 ID:RHv9qeqg0
日本人のモラルや常識を破壊したのはマスゴミなんだよね。
マスゴミって外道というイメージしかない。
145名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:27:28 ID:FN8OyeK9O
埼玉のストーカー殺人のときなんて被害者も家族もかわいそうで報道見る度腹が立った。
もし殺されでもしたら犯人に何言われても反論できない。
また直接被害と関係なかったとしても、交遊が派手とか服装がどうとか
必要ないことを晒される。本人や遺族が希望しない限り匿名でよい。
そのかわり犯人は徹底的に前科や生育歴や国籍本名、共犯者がいれば関連を報道しろ。
146名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:27:33 ID:4cfc+WoC0
まずテレビ番組の制作者の実名と住所の好評を
147名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:27:33 ID:vO+yW6220
>>133
不覚にもワロタ
148名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:27:42 ID:QZMMKzw/0

 児童レイプした社長が経営してる会社のタレントを

 知らん顔で使い続けてるお前等が、正義や人権を語るなよ>マスゴミ

 お前等も児童レイプの片棒担いでるんだよ。

 お前等は児童レイプ犯に集って金稼いでるんだよ。

 人間の屑め。
149名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:28:17 ID:d4oP1dH30
>130
正直なところ、今の被害者の人権が蹂躙されるような報道振りを見ていると
警察に情報を統制されたほうがはるかにマシ。

そこまで思うようになったのもすべてはマスゴミの糞報道振りのせい。
150名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:28:23 ID:cf4nafa/0
被害者の中でも、実名を公表して
犯人逮捕につなげて欲しいとか、そっとしておいて
欲しいとか、意見は分かれるはず。
かと言って、公表しなければ警察の監視ができない。
公表すれば、報道過熱が起こる。マスコミには週刊誌も
含まれてるんだし。
間をとって、公表して欲しくない被害者については、
公表せず、一年後とか何年か後に、実名含めて公表すれば、
加熱も抑えられるだろうし、ある程度の監視もできるはず。
151名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:28:33 ID:OtEPXZkq0
ふざけんな、糞マスコミどもめが。
まともな報道してみろっつーの。
152名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:28:38 ID:jLUGtN+w0
提案者の中にまともな香具師が1人もいない件
153名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:28:57 ID:SiCZfId20
>>130
> マスゴミも警察も完全に正しいなんてありえない。
> ならば、それぞれが対立して緊張感をもたせ、カウンターバランスをつくることが適切だろう。

記者クラブをよしとするマスゴミに対立する気概はない。

マスゴミは自社のみならず、同業他社の不祥事も極力報道しないわけで、
第三の権力であるマスゴミを監視する機関がなきに等しい。

テレ朝がレイプマン岡部の事件を報道しないのはいい。ホントはよくないけど。
何で他局まで報道しないのかと。
いつもやってるように、自宅や職場に押し掛け、親族や同僚にマイクを突きつけるべきなのに。
154>>133:2005/12/16(金) 20:29:06 ID:eJmcWhad0
>>147
お前いいやつだな
155名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:29:13 ID:wygY70UF0
マスコミに判断させろってのがなぁ、、、
アホかこいつらは、、、とおもった
156ゴキブリ渡邊:2005/12/16(金) 20:29:14 ID:hapc0j5D0
被害者の名前は実名で公表。特定日本人、未成年の凶悪犯罪は
匿名報道。マスコミがマスゴミと言われる所以。
157名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:29:16 ID:PE+zhiPG0
        ィ'ミ,彡ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡 <みんなアメリカンビーフ食おうぜ
  -=≡  i' _ーノ   
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

国民の命を売ってブッシュから貰ったおもちゃに乗り
  米牛肉輸入再開の日にはしゃぐバカ  支持基盤のB層にアピール

◆ヒューザーの小嶋進社長と自民党最大派閥・森派との“蜜月関係”
◆アメリカ産牛肉解禁後の第1便が到着 4.6トン、丸大食品が輸入
◆イラク大量破壊兵器の情報は誤り・・・米大統領、責任認める
158名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:29:25 ID:VTIIxddJ0
被害者匿名→加害者も推定無罪なので匿名→殺人報道自体、事件を誘発するので禁止→年度末に法務省が事件件数を発表、特に重大な事件だけ全部匿名でスペシャル放送→それでも知りたい奴は2ちゃんねるで苦労して探してください
でいいんじゃないか
159 朝日新聞企画室 ・ 原裕司 著 :2005/12/16(金) 20:29:31 ID:vJHbwz3v0


      冷たい言い方のようだが、

      殺されてしまった被害者の人権など、

      とっくに消えてしまっている。

      人権を言うなら、

      生きている加害者の人権こそ

      保護するべきなのである。



      ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (@∀@ ) <     お前ら同意しろよな。
      (φ朝  )_ \
   /旦/三/./|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |       .|/  『極刑を恐れし汝の名は―昭和の生贄にされた死刑囚たち』
160名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:29:34 ID:S1XRYekG0
書生ゴロ
と昔は言ったもんだ。



昔の人は奴らの本質を見抜いていたよ。
161名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:29:48 ID:4h1sIDUG0
ほんとマスコミって馬鹿だな。
視聴者は、お前らの糞報道よりも被害者の人権のほうが大事なんだよ。
全く分かってないな・・・
162名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:29:57 ID:bxLM7cxM0
マスコミが事件を検証したり、捜査する必要なんて本来ないんだから、
被害者の実名なんて公表しないほうがいいだろ。
163名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:30:09 ID:MeBT0I5O0
マスコミにも警察にも、そんなことを決める権利は無い。
根本的に思い違いしてるだろ。

被害者(本人または遺族)の意向が、全てに優先する。
生い立ちや経歴を、承諾無くテレビや雑誌で流しまくるのは、やめろ。
そんなプライバシー情報を見たいとは思ってない。

加害者と思われる人物についても、逮捕状の出ていない
(つまり、容疑者ですらない)段階の者については、同じ。

松本サリン事件の、被害者であるはずの河野さんを追い詰めたのは、誰だ。
あのときのこと、もう忘れてんの?
164名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:30:29 ID:oJJFlUaY0
日本のマスコミは、まじでマスメディアじゃなくて増すゴミだもんな

どーでもいいことを追求するくせに本当に追及しなければならない事柄は
一部しか報道しない、そんなの報道と呼べるのかね?

弱いものを叩き、強いものの前では口をつぐむ
そんな世の中を作ったのは他ならぬマスコミだ
165名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:30:41 ID:/XO3kdZi0
被害者の名前の公表には、何にも現実の利点はないよな〜
下品、下劣な好奇心はあるけど、そんなものより被害者のプライバシーの方が重視される方が重要な気がする
166名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:30:45 ID:nZ7a/pd90
百歩譲って、

酷いイジメにあっていて本当に追い詰められた少年がいじめっ子を刺したとかいう事件なら
被害者実名報道でもいいかもしれない

しかしそれ以外で被害者の実名さらすことになんのいみがある?
今までも散々被害者のプライベート根掘り葉掘り見つけてきてはワイドショーで面白おかしく報道してきたからな
視聴率下がったらこまる糞ワイドショーのためぐらいしか思いつかないが
167名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:30:52 ID:BawBVsHQ0
つか海外ではどうなってんの?>被害者実名報道
世界的には報道されるのが一般的なのかどうか知りたいのですが。
168名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:30:59 ID:kcOFjHIE0
マスコミって自分らの既得利権が侵されそうになると必死になるな
169名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:31:18 ID:qqzmQY2t0
>>125

>警察が実名・匿名を個別に判断するという方針が盛られている

警察:マスコミに実名or匿名で発表するか「個別」に判断する。
マスコミ:一律に実名で発表するべきだ

ということ?
170名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:31:25 ID:AtKToK+C0
>>130
あのね。
女性の被害者名が公表されない場合、その女性は性的な被害にあったとみなされてしまう。
狭い地域だと、マスコミに出なくても口コミで広がる。
名前が出ても、もちろんいろんな噂になる。
マスコミが記者クラブでぬくぬく取材する代わりに、一般市民がリスクを負担する構図がおかしい、ってこと。
もし、警察に問題があったなら、マスコミがそこで取材する。
それで問題あるの?
171名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:31:26 ID:D3YRJN+N0
まぁ小泉と左系マスコミはツーカーだからな。
実際拉致事件では小泉は北朝鮮の味方になった。
これと同じ事が日本国内の事件にも適用される。
つまり、あらゆる犯罪は被害者が悪いと言うことだ。
でも、お前らが選んだことだからな。諦めて朝鮮人に殺されろ。
172名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:31:34 ID:8xXLfsTH0
>>109
共産党に、どんな権力があったんだろうねw?
173名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:32:02 ID:cSxLoBMN0
広島の事件でも、犯人の登録してた派遣会社の社長なんかある局じゃ顔無し、ある局じゃ顔出し。
こんなに統一されてないんならなんらかの規制は必要だろう。
マスゴミからしたら個人のプライバシーなんて関係ねえんだよ。
174名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:32:18 ID:LVyJbjSq0
俵と鳥声と誰?溜る?

こいつらマスゴミ本社の使いっパシリだな。
175名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:32:19 ID:wygY70UF0
被害者が実名さらしたければみずから名乗りでればいいだけでは?
とおもうんだけどちがうのかね?

被害者本人が名乗り出ても報道しちゃいないってのならやばい法律だとおもうけど
そんなことを規制できるわけでもないだろうし
マスコミへの発表で実名を伏せるのは正しい事におもえる
176名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:32:20 ID:iLpHp2ek0
そもそも、警察はマスゴミに発表する程度の内容はWEB上で誰でも閲覧できるようにしろよ
それでこそ「国民の知る権利」だろ?
なんでマスゴミにのみ独占で情報を与えるんだ?

ネットでいまや個人だって情報発信できる時代なんだからさ
いちいち情報問屋のマスゴミ通さないといけない理由なんてないだろ?

マスゴミはより高度な情報分析を生業とすればいい
警察がマスゴミに発表する、事件の基本的な情報はWEB上で誰でも見れるようにするべき
177名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:32:44 ID:IoieHENN0
個人情報を晒して金が取れるなんて素晴らしい職種だな。
178名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:32:47 ID:0FRxaL0R0
>>136
被害者がハッキリしてる事件ばかりなら
単純に被害者(家族)本人に完全に委ねるって仕組みも良いんだろうけど
被害者か加害者かハッキリできない事件があるから
警察の判断に任せたって形にしたんだと思う
マスコミは自分の仕事に被害者探しって余計な仕事ができるから
屁理屈探して徹底的に反対してるんだろうけど
179名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:32:49 ID:/a8pJJWQ0
自分たちの仕事の範囲が減ったり、規制緩和に対しては

徹底的に基地害のごとく抗議するが、



他者の仕事が減ったり、競争促進・規制緩和には何も言わない。
180名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:33:11 ID:8fWqXy7l0
>169
マスゴミ:警察はとりあえずこっちに全部教えろ。報道するかどうかは俺らが決める。
181名無しさん@6周年 :2005/12/16(金) 20:33:14 ID:W4QCGDXB0
そもそもマスコミってのは誰でもなれるだろ。
個人が独自に取材活動をしてブログで発表すれば
立派なフリージャーナリストの誕生だし。
だいたい実名出してほしかったら
まずお前らが匿名記事を止めろ。
掲示板の匿名性を批判するけど
お前らマスコミだって姿を出さないじゃねーか。
182名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:33:19 ID:qqzmQY2t0
>>172
権力?
赤旗が被害者叩きを率先してやったって話なだけど。
183名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:33:25 ID:hhWot7H90
>>176
2chでネタ拾う記者もいるこんなマスゴミじゃ
184名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:33:47 ID:2vW3V8Y20
>警察からの実名発表は事実の検証などのために必要であり、

検証って何するの?
被害者の学校や職場に押しかけたり
遺族宅の近所を怪しげな男がうろうろ嗅ぎまわるのか?
仮に実名報道されなくても世間にばれちゃうじゃん。
恐いよ〜

>報道機関の自律的な判断を信頼し

できません。
185名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:34:05 ID:PE+zhiPG0
        ィ'ミ,彡ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡  <はーい記者諸君、こっちこっち♪
  -=≡  i' _ーノ   
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / /
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ 
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧   
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )   
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\  
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ 



         ( こ っ ち は 見 る な ! )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

◆ヒューザーの小嶋進社長と自民党最大派閥・森派との“蜜月関係”
◆アメリカ産牛肉解禁後の第1便が到着 4.6トン、丸大食品が輸入
◆イラク大量破壊兵器の情報は誤り・・・米大統領、責任認める
186名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:34:14 ID:Co+QtnD30
被害者に聞けよ「実名晒していいですか?」っておまえらが決める事じゃないだろ
それならまず犯罪者の実名と顔を全部晒せよ
187名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:34:14 ID:NPKaDp8d0
マスゴミの自業自得だろ?
マスゴミが被害者宅に押しかけたりとか経歴晒し上げとかしなけりゃ
こんな規制必要なかったわけだし。

そもそも実名発表してもらってマスゴミは何がしたいの?
本当に「事実の検証」のためか?だったら「事実の検証」には
加害者の実名、例え少年であっても実名発表も要請するだろ?
そもそも本名がわかるのにわざと通名で報道される在日の犯罪とかが
ある時点で「事実の検証」なんて頭に無いのはわかりきってる。

どこかで「実名の方が同情が集まる」なんてバカなことを言ってたが、
同情を集めるための報道でもないし名前の報道の仕方で変わる同情なんて
数日で風化する。

しかも>報道機関の自律的な判断を信頼し
「報道機関の自立的な判断」が信頼できる物だったら最初から名前を伏せる
必要が無い。まったく被害者のことを無視しきった取材・報道の仕方が
あったから名前を伏せる必要がでるんだろ。

要するにマスゴミは被害者の名前から過去・経歴・加害者との関係を調べ上げて、
より劇的に演出したいだけだろ?

最初にも言ったけど全部マスゴミの自業自得による規制。
つまりマスゴミが作った規制。だからマスゴミが反対する資格なし。
反対する前に被害者側に配慮した報道を心がけよ。話はそれからだ。
188名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:34:34 ID:e5tLrIRr0
マスゴミはとっとと逝って下さいね・・・
迷惑だから・・・
189名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:34:43 ID:k2ylpVcj0
ジャーナリスト田原総一朗(笑)
190名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:34:54 ID:8xXLfsTH0
>>182
ほう、じゃあ一般マスコミも赤旗に乗ったのか?
191名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:34:58 ID:oJJFlUaY0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今 >>176 がいいこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
192名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:35:51 ID:cf4nafa/0
マスコミにもオゴリがあるよな。
そりゃ大手マスコミはある程度、報道加熱に対する統制は
とれるかもしれない。でもマスコミにはいろいろあるからな。
193名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:35:52 ID:IoieHENN0
被害者が載っている卒業アルバムや卒業文集をマスコミに売りつける阿呆もなんとかならんかねえ。
194名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:35:53 ID:SVSTXNEg0
マスゴミの取材が、犯罪被害なみのダメージと感じる人だっているだろうに
社会ニュースは素人強制参加型ドッキリ番組じゃないんだぞ!
195名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:36:14 ID:scBtyZPz0
誤報や報道協定違反には営業停止や他マスコミ上による謝罪広告の義務化など、
メディアペナルティー法が必要だろうな・・・
196名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:36:44 ID:lCwsWZea0
http://www.uploda.org/file/uporg263158.jpg


俺たちの仕事が減るのは断じて揺るさん!


報道するか否かの分別・判断は、俺たちの仕事なんだ!
197名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:36:44 ID:jdBC+FOa0

458 :文責・名無しさん :2005/12/16(金) 16:30:47 ID:RZyMZ0JD
テレビマスゴミへの反論1

消費者金融「リボ方式」訴訟、過払い金の返還命じる 最高裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051215it14.htm

NHKでのみ報道 民放各社はサラ金に配慮して黙殺
ttp://up.viploader.net/src/viploader16909.avi
ttp://s6.ultrashare.net/hosting/fs/ed817bb0c8f9a287/
http://Tinyurl.com/b8v3o
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16102.jpg

リボ払い、書面なしは無効 消費者金融に返還義務
http://www.sankei.co.jp/news/051215/sha052.htm
「リボ方式」融資、毎回書面交付なければ無効・最高裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051215AT1G1502R15122005.html
リボ払い、書面なしは無効 最高裁初判断
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/01017476kd200512221600.shtml
リボ払い、書面なしは無効 最高裁初判断
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1555655/detail
ボ払い、書面なしは無効 最高裁初判断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000143-kyodo-soci
リボ払いの超過金利認めず=返済期間、金額記載必要−過払い訴訟で初判断・最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000081-jij-soci
198名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:36:56 ID:61UB7AYo0
世界最速のサイバーレスポンスを誇る2ちゃんねらーが判断するようにすればよい。
199名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:37:02 ID:4h1sIDUG0
マスコミの検証ってあれでしょ?
被害者のことを良く知るとかいう近所のお喋りババアに
被害者のことをべらべら喋らせたり、子供を亡くした親に
突撃インタビューとかでしょ?
200名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:37:13 ID:FbxMWD7EO
だからそんなのは被害者が決めることだろ。
マスコミも警察もでしゃばりすぎ。
201名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:37:21 ID:HecOZuZe0
実名かどうかは俺が判断する?

民間企業のクセして偉そうだなオイ
202名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:37:36 ID:1ZzzP6Ga0
捏造の自由は放置ですか
203名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:37:44 ID:NPKaDp8d0
>>192
大手でも統制は取れないと思うが。

>>193
買う奴がいるから売る奴がいる。
売春と同じ。需要と供給は大抵需要が先。
204名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:37:47 ID:SaipWfQM0
またこれか('A`;)
自分たちのほうが警察より適切に判断できると公言するとは笑わせてくれる
何度でも言うが、加害者の実名を報道しろ
これ以上被害者を出さないようにするにはそれが一番だ
205名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:38:37 ID:r94FI80V0
提言したキャスターにフジの木村太郎もいるよ。
右とか左とかゆう問題では、ないんだ。
206名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:38:46 ID:wgQY7ua00
はっきり言おう。
大きな事故の報道以外は、
俺は被害者の名前なんて聞きたいとは思わない。

あたかも国民全員が被害者の名前を知りたいと思ってるとか
名前がわかったほうが感情移入しやすいとか
国民に向かって報道しているようなフリは、いい加減もうやめろ。
207名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:38:52 ID:SeT9dyW00
>>197
今日それ見た。
NHKしか報道してなかったのか!
208名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:39:04 ID:xx5s3zJq0
素人はテレビに出たい奴ばかりだと思うな。
209名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:39:10 ID:GiMerNqA0
こいつら人権擁護法の主旨も狂わせてるんだよな。
本来、国家権力やマスコミの迫害から一般人を守るのが擁護法の主旨なのに、
いつの間にか個人間の問題の置き換えている。
マスゴミ死ね。
210名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:39:17 ID:4NdiheIa0
新聞は署名記事にして、記者会見ではどこの誰かを明らかにして顔にテレビが出るようにしてから言ってください。
うんこマスコミちゃん。
211名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:39:29 ID:QSvQGts40
辻褄の合う言動しろってんだよ>マスコミ
在日・芸能・同和・創価は隠蔽で、
被害者だけが何故晒されるんだって言ってんだよ。
言いたいこと言うならその前にやることを徹底的にやってからにしろ。
情報談合で国民を騙してるのはお前等だろうが、ボケ。
212名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:39:32 ID:wH2akLgrO
被害者じゃなくて 加害者の氏名と住所 晒せよ マスコミって本当に糞
213名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:39:54 ID:LVyJbjSq0
こうゆうことだ!

マスコミにとって警察発表はおいしい公共事業のようなものだ。
そこで予算(情報)が絞られると売上げが減るから断固反対。

どう?
214名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:39:56 ID:qqzmQY2t0
>>190
俺の書き方がおかしかったのかな。
ま、いいけど。そんな事実があったの?俺は知らないしそんな事言ったつもりないけど。
215名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:40:04 ID:6G3DjEi90
まあマスコミが判断するとしてそのカウンターとして
被害者がマスコミ訴えたら億単位で金もぎ取れるような実情になるならそれでもいいよ
216名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:40:19 ID:pUiswCkO0
>>199
だよな。今朝は加害者側だけど
総研四箇所氏の子供時代、なんてやってた。
何の意味があるのかと。
217名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:41:02 ID:t16ShnTd0
被害者に任せたらいいじゃないか。
そっとしておいてほしい人は拒否。
実名で訴えたいことがある人は取材する。
それより、加害者の実名をきっちり晒せよ。
218名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:41:06 ID:AtKToK+C0
>>205
そりゃ、座ってれば飯の種が楽々飛び込んでくるんだから。
職種や思想と関係ないね、既得権益は。
219名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:41:07 ID:8xXLfsTH0
>>214
俺は赤旗が叩いていたということは全く知らない。
むしろ普通のマスコミが、ややふしだらな傾向がある
ように吹聴していたのは知っているが。
220名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:41:29 ID:sQJmy7gG0
警察との、もたれ合い記者クラブを廃止してからホザケ。
221名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:41:37 ID:cESHmC630
警察とマスコミ、どっちが管理すべきかと言えば、断然マスコミ。

マスコミだと企業間の相互監視が働くが、警察だと監視体制がとれず
情報操作される可能性が非常に高い。
222名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:42:13 ID:k89WZ9Rj0
加害者は自主的に通明で報道したりするのにな。朝日系列。
223名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:42:21 ID:cSxLoBMN0
>>199
小学一年生にマイク向けたり、どこからか手に入れた顔写真出したりな。
224名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:42:29 ID:NmgiGPyi0
>>170

>女性の被害者名が公表されない場合、その女性は性的な被害にあったとみなされてしまう。
>狭い地域だと、マスコミに出なくても口コミで広がる。
>名前が出ても、もちろんいろんな噂になる。

名前が出ても出なくてもいっしょなら、今回の件と関係ないじゃん。

>マスコミが記者クラブでぬくぬく取材する代わりに、一般市民がリスクを負担する構図がおかしい、ってこと。
>もし、警察に問題があったなら、マスコミがそこで取材する。

警察が情報統制しようというのに、どうやって満足な取材ができる?
そもそも、記者クラブでぬくぬく取材するのを批判するってコトは、
もっと警察とマスゴミが緊張関係を持ったほうがいいとおもってるのじゃないのかね?
警察の情報統制が進めば、ますます警察依存、記者クラブ依存が進むと思うが。

問題を解決するために、より問題のある方法を選んでいるのジャマイカ。
225名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:42:37 ID:HTW/cXdV0
自分の落ち度を一切認めない人種は信用に値せず
仮に実名発表しない事の弊害があったとしても、現状では仕方ない
226名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:42:38 ID:+hQhSox40
だから、被害者じゃなくて加害者の方を実名報道しろと何度も何度も言ってるだろ?
227名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:42:49 ID:O3hLZMfv0
まず加害者の実名晒せ。
次に、記者の住所・氏名・電話番号・家族構成を写真つきで毎回晒せ
それが出来たら被害者の実名報道の可能性について論じようと思うことが頭の片隅で動くことを
検討しても良い。
228名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:42:49 ID:0FRxaL0R0
>>205
警察発表聞いてすぐに被害者宅に押し掛けられていたのが
警察発表後、被害者を探すって余計な仕事ができるから嫌がってるだけだと思う
229名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:43:06 ID:qqzmQY2t0
>>199
多分。
写真とか、映像入手する時に、名前がないと不便なんじゃないの?
ワイドショーで使う材料がないもん。

>>203
あれってやっぱりお金でやり取りしてるのかな。
下手に写真残しておけないね。

>>219
そうなんだ。
一般のマスコミも、赤旗も、女子高生がふしだらだったとかいう報道を散々したみたいだった。
後に鳥越がテレビで後悔してた。
230名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:43:13 ID:/XO3kdZi0
マスコミに任せると、その基準はどうなるか。
単純に視聴率みたいな経済的なモノに支配されるのは目に見えてる。

それを知る権利と称して正当化を図ろうなんて無理がある。
231名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:43:33 ID:oJlHJcWg0
                        


                                   マスゴミは身の程を知れ
232名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:44:13 ID:CNQd0vgH0
少年加害者の実名と通名拒否するなら賛同するんだけどね。
片手落ちでしょ。被害者のみの実名って
233名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:44:25 ID:zwfGXxOY0
泥棒が「オラを信頼しろ」ってうるせえな。
信用できねーよカス。
234名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:44:34 ID:ym8sdMaq0
どうして,少年時代に大きな事件を起こしたことのある
成人の事件で,名前ださないんだよ
成人の事件だからいいだろうが
少年法は少年時に保護するための法律だろうが
成人になった奴には保護することはない
235名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:44:47 ID:5FSWTVIj0
>>176
マスコミ=フィルター
236名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:45:29 ID:NPKaDp8d0
>>221
実名発表に関して警察が出来る情報操作は?
まさか実名だと言って偽名を発表とか?
警察のすることは実名で発表するか否かしかないよ、この問題。
マスコミはそれを元に自宅突撃・近所インタビュー・過去の洗い出し・
加害者との関係の調査・・・色々と情報操作しがいのある仕事があるがなw
237名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:45:31 ID:vdIwXQ7l0
キニスンナ、大衆はバカばっかりなんだから。
俺たちは2chで情報集めて(・∀・)ニヤニヤしとけばいいんだよ。


串必須だけどな。
238名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:45:40 ID:qqzmQY2t0
>>234
同意。
後、精神障害者だからって名前放送しないのもどうよ。
偏見を助長させるっていう屁理屈はあるけど、そうやって何でも庇護したほうがよっぽど助長させるっつーの。
239名無しさん@:2005/12/16(金) 20:46:09 ID:gwSFqQZu0
加害者側だろ普通。特に特定アジア系在日外国人!
通名報道はやめろっての。
240名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:46:25 ID:s+yL4yTn0
筑紫哲也こそ実名を名乗れ
241名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:46:38 ID:LVyJbjSq0


言論の自由というのはマスゴミのためにある言葉ではない。
                         by 被害者一同
242名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:47:04 ID:RHv9qeqg0
>>219
被害者の女の子は暴走族の仲間割れで殺されたと報道し
なーんだ自業自得じゃねーかと印象づけさせたよ
243名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:47:40 ID:tqMM2Vxf0
営利を追求する私企業がそういったことを判断するのは、間違った方向にいきやすい。
イーホームズだけじゃないよね。
244名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:48:16 ID:B7Sr+3Rx0
自衛隊に文句言う時は内閣府にいかないくせに、警察に文句言う時はちゃんと
内閣府にいくんだな。
245名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:48:39 ID:OvMqFdH80
いい加減しつこいんだよ!!

国民の知る権利を、自分たちの知りたい権利と混同するんじゃねー

お前らは、神がこうおっしゃられた、とか言って自己正当化しようとする教祖か?
246名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:49:05 ID:d98tASqh0
お前らマスコミは犯罪加害者を実名で隠さず公表しろ握りつぶすな
247名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:49:07 ID:8xXLfsTH0
>>242
それでも全然自業自得じゃないけどなw
となると、被害者への責任の持って行き方は、
一般マスコミと赤旗では、ルートが違ったわけだ。
248名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:49:19 ID:8fWqXy7l0
なんで被害者なんですか?
なんで加害者じゃないんですか?

と誰か正面切って聞いてみてくれ。本当に。
249名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:49:45 ID:O+tXFuOo0
まともな感覚と理性があれば、被害者本人(とその家族)が氏名公表を
望まない限りは匿名報道を徹底する位が被害者の人権配慮としては
妥当なラインだという事はすぐわかる筈なんだが、やっぱマスゴミにどっ
ぷり浸かっている人間の言う事は一味違うね〜
250名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:50:15 ID:hhiNInAp0
セカンドレイプでメシ食ってる鬼畜どもめ。そもそも放送の公共性って何だよw
251名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:50:42 ID:AtKToK+C0
>>224
>警察が情報統制しようというのに、どうやって満足な取材ができる?

警察の記者クラブに頼らず、一般市民から情報を取る、という 基本に立ち戻ればいいじゃないの。
一般市民からの通報を元に取材ってのは、手間がかかって面倒くさいかもしれないけどね。

>名前が出ても出なくてもいっしょなら、今回の件と関係ないじゃん。

女性がどんなひどい目にあっても、新聞記者が記者クラブの情報で楽に仕事をするのが先、ということならば、
どっちも同じだけどね。
252名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:51:02 ID:OtEPXZkq0
こいつらつぶそうぜ。
253名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:51:46 ID:TiL85ahV0
犯罪加害者かと思ったら被害者かよ!
254名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:52:34 ID:p5cJFUH60
加害者の実名なら知りたいぞ
実名報道を主張するならこっちだろ
255名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:52:47 ID:cNzsO6ZI0
まずは国民が納得する、報道被害を避けるための自前のガイドラインを作って提示してみろ。話はそれからだ。
256名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:55:59 ID:h4PWozPC0
http://www.uploda.org/file/uporg263158.jpg


俺たちの仕事が減るのは断じて許さん!


報道するか否かの分別・判断は、俺たちの仕事(既得権益)なんだ!
257名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:56:22 ID:PE+zhiPG0
【自民党】武部幹事長、証人喚問で質問者を「プロジェクトチームの人にすべきだった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134729964/l50

政府の情報操作には気を付けないと。
258名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:57:13 ID:ygpfJGQV0
被害者の名前なんて、飛行機が墜落でもしない限り必要なかろうが。
そんなことより、通名報道をやめろ!!!!
259名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:57:44 ID:JkbCJbX00
内容毎の担当記者名と、その責任者
記事に対する質疑と批判の受付先(お座成りのお客様センター等ではなく

自分らは好き勝手書き放題、言い放題
問題起きても、のらりくらりと責任逃れ
国民の知る権利を全うするってのは、先ず自分達の報道内容に全責任を持ち
質疑にも真摯に対応するくらいの事、先にやってから言え
260名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:59:04 ID:pUiswCkO0
まあ、赤旗だろうがなんだろうが利害が絡むとダメ。
要は立場の違うメディアが牽制しあう状況があればいいわけで。

今の状況なら被害者の情報より、
ニュースを作る人たちの詳しい生い立ちの方が知りたいよ。
261名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:59:12 ID:rra1lr/b0
加害者なら賛成なんだが・・・
特に在日とか部落とか
262名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 20:59:52 ID:r08NPMY70
は?
犯罪加害者じゃなくて!?

バカも極まったな!!
部落・在日には及び腰の癖に
263名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:01:08 ID:6G3DjEi90
じゃあ実名を聞く時に「報道内容については被害者又はその家族の許可を得る」という誓約書にでもサインさすか
破ったらニュース及びワイドショーでは一週間天気予報と動物ネタしか流せない
尚、他番組への差し替えはこれを許可しない
264名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:03:05 ID:NPKaDp8d0
そもそも少年は被害者なら実名、加害者なら伏せてるっておかしいだろ。
加害者は更正後生きていけないなんて言うがそれくらいの十字架は背負わなければ
ならないのは前科者として当然だし、
被害者だって実名報道されればその後周囲に知られるところとなる上
マスコミは被害者のこと根掘り葉掘り調べるから
事件後死ぬまでプライバシーと疎遠になる。何の落ち度が無かったとしても。

こういう事情なら被害者=匿名 加害者=実名 が当然だろ。
被害者が許可すれば実名でもいいし許可制度ができなくても被害者が
マスコミに自分が被害者と言えば一発でわかるだろう。
265名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:05:55 ID:BRcrJUGB0
テレビの視聴率落ちて生き残りのため必死なんだろうが、
視聴者敵に回しますますテレビ離れおこすと気づけないアホどもなんだよな。

視聴者は加害者の実名が知りたいんだよ。
266名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:06:23 ID:NS9mSQ8U0

日中報道協定はほっておくの?
中国の農民は「誤射」で殺され続けるの?
267名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:06:30 ID:wmFqxXD20
そんなこと警察やメディアが決めることではない。
被害者自身が決めること。
268名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:06:40 ID:DaUiAomP0
いい加減まとめて氏ねよ。
269名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:06:51 ID:Qv3TBmaB0
被害者として報道されるのがイヤで、通報をしない人はどうするのだろうか?

それにしてもこの件に関してマスコミはしつこいな!
韓国人みたい。
270名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:07:04 ID:O9l0iZ130
毎日新聞の記者が、児童買春容疑で逮捕(朝日ニュースターより)
271名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:07:07 ID:VfWebsm20
おかしいね、うん。
ネットやってる人間なら誰でもわかる実名晒しの怖さ
何でこんな事やるんだろね、ただでさえ精神的に弱るであろう状況で
もし二次被害が起きたならマスゴミは責任を取ってくれるのだろうか?

取らねぇだろうな、「事実の追求」などと腐った弁解垂れ流して逃げるに決まっている
272名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:07:16 ID:TolfkMd50
被害者かよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
273名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:07:18 ID:dHe0GOtN0
じゃあ、ブロガーとちゃねらーで反対意見書を提出するか。
274名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:07:52 ID:4BB1+DxN0
あったまくるなマスゴミ
275名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:10:46 ID:D6jfnZX/0
加害者かと思ったら 被 害 者 かよ。

これやると加害者側からの出所後の報復時に利用されるのが
容易に想像つくんですが。
276名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:11:55 ID:6zMlYAOI0
>>271
実名晒しはある意味マスゴミが最高権力者になるための秘密兵器みたいなものですからね。
要するに「言うこと聞かないと実名晒すぞゴルァ」ってすることによって、相手を言いなりにさせることができる。
しかも公開するしないは「マスゴミの自主規制」ってことになるから、
明らかに社会的に必要な犯罪で実名が公開されず(例えば辻元事件など)、
逆にマスゴミにとって対立的な人間の実名だけが報道される可能性がある。

実名報道云々については、自主規制ではなく、
何らかのルールを作る必要性があるんじゃないかと思う。
277名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:12:13 ID:BMMtImIB0
こいつ等は自分の家族が巻き込まれるまで判らないハイエナ達。しかも全部偽善
者。
278名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:12:44 ID:RHv9qeqg0
マスゴミは、これだけ一般市民から嫌われているのに、
「ネット右翼の戯言」で思考停止するんだろうなw

サラ金マネーで薄汚れたマスゴミめ
反吐は出るぜ
279名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:14:18 ID:VG2ZbgTU0
犯罪者筑紫哲也の実名報道を
280名無しさん:2005/12/16(金) 21:14:51 ID:QwchC9yp0
加害者の名前こそ実名であげろや糞マスゴミ
テメェの会社の身内が逮捕されたり不祥事起こすとスルーするくせによwwwww
281名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:15:00 ID:O+tXFuOo0
仮に彼らの言うように犯罪被害者の個人情報を事実検証などにしか利用せず
一切報道しなかったとしても、日本で最も腐敗している業界の一つであるマスゴミ
の人間にある種の「弱み」を握られる格好になる訳だからなぁ、、、
マスゴミ業界人がレイープ被害者などを「世間に公表するぞ」とかって脅して二次
被害が出てからじゃ遅いだろ。
282名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:15:12 ID:3zXac8TT0
国民の知る権利うんぬんの前に国民の声を聞いてみたらいいのに。
この件に関してアンケートとかやった報道機関ってあったっけ?
283名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:15:17 ID:ygCkGE/R0
記者・警察官・検察官・被疑者の弁護士の実名を報道する方が先だろ。
284名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:16:30 ID:pJcEIgaY0
加害者の氏名をきちんと全て発表する方針にしてからだろ
285名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:18:22 ID:cveX02ea0
その前に犯罪加害者を実名で報道しる!
286名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:18:39 ID:pUiswCkO0
被害者晒しは警察の裁量じゃなくて、
法律で要件を決めるべきと思う。
事件の特定ができないと、K察のやりたい放題だからね。

それとは別に、マスコミは検証なんてしてないよね。
被害者の揚げ足をとったり
どうでもいい情報ばっかり流すマスゴミは糞。
287名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:18:46 ID:h4PWozPC0
http://www.uploda.org/file/uporg263158.jpg


俺たちの仕事が減るのは断じて許さん!


報道するか否かの分別・判断は、俺たちの仕事(既得権益)なんだ!
288名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:18:50 ID:LVyJbjSq0
>>282
都合の悪いアンケートはやらない。
もう確信犯といえる。
289名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:20:32 ID:Xo7LEArL0
そもそもマスコミによる事実の検証が必要かどうなのか。
290名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:21:01 ID:eu8mks2v0
記者クラブやめろ
記事に記者名かけ
記者名のプロフィール載せろ

マスゴミうぜー
291筑紫節也:2005/12/16(金) 21:21:56 ID:DTLdyN4xO
>>282
愚民の意見など、どうでもよい!
ウェーハッハッハ!
292名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:22:44 ID:AbCMjriH0
やっとマスコミもかわるな
加害者が通名じゃなく実名で報道されるのは当然
293名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:23:12 ID:O+tXFuOo0
>288
まてまて、捏造アンケートをでっち上げる可能性と半々位じゃね?
294名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:23:36 ID:s5GTZBbX0
これに対してなにか行動が起こせないものか。


指をくわえて待っているだけなんて。
295名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:23:50 ID:8rGW9RCn0
加害者の実名公表に消極的なのは何故?(´∀` )
296名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:25:02 ID:pJcEIgaY0
加害者の社会復帰への障害となるから
とかマジで考えてそうだな
297名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:25:13 ID:NmgiGPyi0
マスゴミの報道被害には断固とした対処が必要だが、
警察の裁量権にゆだねると言うのは危険だな。
小悪を憎んで大悪を招くことになりかねん。
298名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:25:52 ID:EsNkCDtP0
つーかタダ単にワイドショーのネタ作りのためだけだろ。
毎日毎日被害者の家の前に押しかけて、被害者及び家族と近所が迷惑するだけだ。
299名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:25:52 ID:6zMlYAOI0
>>279
少なくとも辻元事件の際の自身及び夫人の献金疑惑については沈黙し続けてましたね。

実は左側の「進歩的文化人」の多くが実は田中康夫と辻元に大量の献金を送り込んでるんだよな。
しかもそれらのうちのいくばくかは帳簿に残っていない。
もしもこれらが表沙汰になってくると、間違いなく大スキャンダルになるんだけど、
果たしてマスコミがマスコミのスキャンダルをどこまで叩くことができるか…
300名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:26:01 ID:AWGGyVNn0
こいつら、何様気取りだよ?
301名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:26:11 ID:OvMqFdH80
>>292
何か勘違いしてないか?
302名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:26:11 ID:SOm73ls30
南京虐殺の被害者300万人の実名発表は求めないんだな。
303名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:26:10 ID:LVyJbjSq0
>>293
やる時はモチロン最初から数字は出来ているね。
その範囲で数値を集約するようデーターを取る。
304名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:26:38 ID:8rGW9RCn0
被害者の名前は匿名、加害者の名前は実名で何でいけないの?(´∀` )
305名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:26:46 ID:pUiswCkO0
>>224
同意。
306名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:27:01 ID:UEngwkfW0
明らかに人権の侵害です。
307名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:27:56 ID:CqVFoGuj0
被害者は、
悪い事してないのに犯罪被害に遭う
   ↓
悪い事してないのに実名晒される
   ↓
悪い事してないのに無神経な取材に追い回される

のトリプルパンチか。
308名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:28:16 ID:Z9trBlWG0
加害者も実名で
309名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:28:38 ID:oqY7Ezhx0
その前に偽名報道からやめるべきではないのかな・・・?>朝日
310名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:28:42 ID:me/IN4Q/0
犯罪加害者は誰に頼まれたわけでもないのに名前伏せて報道するくせに
被害者の周辺は暴きたいと、不思議なやつらだな・・・・
311名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:29:09 ID:r3vSXPSK0
>>293
最終的に拳で語り合い?
312名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:29:19 ID:6zMlYAOI0
>>298
警察が実名を公表して、マスコミがそれを報じる報じないを選択できるのは別にいいんです。
マスコミがまともなら。

問題は日本のマスコミは明らかにまともじゃないってことなんです。
事実、ワイドショーで被害者加害者関わらず徹底的にプライバシーや個人情報を叩きまくるという現実があるだけでなく、
辻元事件のようにマスコミにとって都合のいい人間を報じなかったりする可能性が出てくる。
そしてマスコミは「表現の自由」を盾にすることができる以上、それをうちらが糾弾することができない。
313名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:30:07 ID:1ZosqXyN0
マスコミは本当にダブルスタダードだな
314名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:30:58 ID:LVyJbjSq0
夕方ニュースの街の迷惑の、顔モザイクはやめろ
あれこそ報道していいじゃん
315名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:31:40 ID:o9yY+B7F0
そんな事より、加害者の実名報道が先だろ。
通名禁止しろ。
316名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:31:45 ID:BawBVsHQ0
悪用するやつ出てくるだろ

加害者
「こいつ(被害者)は悪党です、権力があるのでろくに報道もされません
ですので世間に広くその事実を知らしめる為に天誅を下しました」

ってたとえそれが冤罪だったとしても被害者があの世に行ってしまってたら
ろくに反論もできないってことになるな
317名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:31:47 ID:hSzdDN740
加害者の実名報道を進める
ハードボイルドな記者はいないのかよ!!!!!
増すゴミが!!!
318名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:31:47 ID:u655yoV60
えっ……煽る気力も湧かないほど拍子抜けした(´・ω・)
このキャスターとやらは頭がおかしんじゃなかろうか
最初「加害者」かと勘違いしてよくやった!と思ったのに……
319Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2005/12/16(金) 21:33:17 ID:IWaNVUzP0

テレビキャスターって何様のつもりなんだ?
320名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:33:19 ID:CZ10a3+e0
これからは日弁連もこれに乗るだろうな
あいつらの飯の種は加害者だからな
被害者側は検察だからな
マスコミってったってスポンサー様の意向に沿うからな
スポンサーの社長の家族が被害者でも気にせず発表できるのかな
321名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:33:59 ID:pr9DtTsD0
加害者を年齢に関わらず実名にしてからだと思う。
322名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:34:12 ID:ZeVEYhwF0
オウム事件の時マスゴミ報道で一番被害受けたのは河野義行氏だからな
323名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:34:12 ID:EOlkN1JYo
いまいち何が言いたいかわかりにくいな。
記者は「私が被害者なら名前を公表します」って宣言か?
324名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:35:40 ID:jZzveqNh0
被害者が通名を使用する事は無いからな。
シナチョンは常に加害者。
325夢酔:2005/12/16(金) 21:36:29 ID:6aqGcH3Y0
マスコミは、自分達に都合がよいことは、大きく取り上げるが、都合が悪いものは、色々理由をつけて大々的に批判してきた。今回の問題だって、マスコミが主導権を取りたいだけの話。被害者が困惑する内容を流し続けたのはマスコミ。
326名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:36:31 ID:VP5D6IpR0
過剰取材の報道ハラスメントがますます加速するだけだろwww

氏ねよマスゴミ
327名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:37:06 ID:xe69grcc0
事実の検証に必要って言うんなら、現段階で少年犯罪の加害者を実名報道してみろよ。
加害者を実名報道すれば、そいつの元同級生とかからの情報だって集まるじゃんか。
あと、取材班が独自に連絡を取った窃盗団幹部とかも実名モザイク無しで報道してみろ、そっちのがよっぽど有益だわ!!!
328名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:38:01 ID:Q2V/Bu5Z0
被害者の実名無くても事件の検証は出来そうなものだが

って言うか、被害者の実名が公表されてても
マスコミのまともな事件の検証なんて見た事ない
被害者のプライベートを晒してるだけじゃねーか!!
329名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:38:25 ID:fYRJHK8V0
被害者じゃなく加害者出せよw
330名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:38:57 ID:Ps1zw7BT0
マスコミさんはこんなこと言ってる暇があったら
「加害者の名前を実名・本名で発表します」って方に力を入れてくれませんかね。
331名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:39:01 ID:KQNUpv4T0
名前を出したい被害者にだけインタブーして、実名発表は被害者の願いみたいに報道してるね。
そういう姑息なやり方はキライだ。
332名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:39:05 ID:YtDtDPLR0

被害者の名前を警察が公表しなくても、マスコミは取材すればすぐに誰が被害者なのか分かるだろw






こういうのを 怠 慢 というのだよwww
333名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:39:14 ID:l7v7FV630
加害者=実名発表
被害者=場合による。判断は第三者機関。(K察が判断というのもやだな)
334名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:39:27 ID:BMMtImIB0
世の中に一部のマスコミ程えげつなく無責任な商売はない。
335名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:40:22 ID:8fWqXy7l0
>>263
>一週間天気予報と動物ネタしか流せない
普段より視聴率上がるからダメ
336名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:41:02 ID:dGfO6cdq0
記者クラブの会見を全部ネット中継すればいいんだよ。
特定メディアにだけ公的な情報を流すマスコミ利権は根絶すべし。
337名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:41:35 ID:wUdD4/ed0
残念ながら死んでしまった被害者には人権はありません
周辺を洗いざらい調べて、国民の汁権利に答える義務があります
生きている加害者の人権は再出発を考え、最大限守らなければならない
338名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:41:55 ID:yP4Ft/cw0
せめて提言するなら、被害者発表に対する報道機関のルールを
決めた上で、それからだろ?

無法地帯でのさばって権利ばかり要求する輩に、何も与える必要はない。
339名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:42:04 ID:dBoqUXON0
お前らアホだね〜
警察が実名か匿名かを、判断する様になったら
都合の悪い事件の揉み消しと、捏造が起きまくるに決まってるじゃん

マスコミも警察も、同レベルだろ
どっちも信用出来ない
だから、原則として加害者も被害者も実名報道するしかない
340名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:43:00 ID:TGF1bg420
一般人の認識

警察>>>>>>>>>>>>マスゴミ
341名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:43:35 ID:xytXfLW90
実態として加害者は外国人の確率が高い。
在日外国人は不当な差別を受けやすいんだs。
人権擁護のために実名にすべきではないのは常識だよね。
342名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:43:50 ID:xTDINvp50
>>1
>被害者らの匿名、実名発表を警察の判断にしないよう求める提言書を内閣府に提出した
ハイエナども、ワロスワロス。
343名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:44:48 ID:KNfDsT480
船舶事故は、船籍ではなく国籍での報道をぜひ!
344名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:45:55 ID:Y812i6J+0
実名で発表、大いに結構。
ただしな、記者クラブなんかで発表すんな。
国民全員に向けて公表しろよ。
345名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:46:01 ID:R/mOkVlb0
犯罪被害者に対して安らかに眠って欲しいなんざこれっぽっちも思っていない
朝鮮気質風情がホザくな。

まずは通名報道の廃止をしてから言え。明日からでもできるだろ。
やれる事もやらねーで、「事実の検証」なんざおめでてーな。
346名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:46:17 ID:NCtUPcS30
加害者実名にこだわる香具師もいるがそれもどうだが。
普通に悪用する『被害者』が出そうな予感。
347名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:46:23 ID:0pWy5tbL0
まずはチョンの実名報道してからいえっての!

偽名・ペンネーム報道はやめろ!
348名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:46:31 ID:NPKaDp8d0
>>333
最終的な判断は絶対に被害者に委ねるべき。
349名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:46:33 ID:r3vSXPSK0
>>339
なら原則加害者のみ実名公表、被害者非公開でいいだろ
350名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:46:47 ID:l97pXkZJ0
>>341
差別されたら犯罪しても良いのか?
聞いた事もない話だな
351名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:47:13 ID:6kbykSTF0
ガキが人殺ししたとき、
被害者は実名報道されて過去を根掘り葉掘り暴かれ、
加害者は「少年」で終了。

おかしいだろ。
352名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:47:23 ID:dBoqUXON0
>>340
もっと警察の狡さを知れよ
警察は、身内が事件を起こした時には
個人情報保護法を盾に、加害者の名前を伏せた
一般人は、加害者だろうが、被害者だろうが実名なのに
同じ警察官が起こした事件は、加害者であっても匿名にして守った
こんなクソな組織を信じる方が無理

353名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:47:59 ID:Y812i6J+0
情報を警察が握るのもメディアが握るのも同じ。
国民に知らせろ。
354名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:48:04 ID:8fWqXy7l0
クソでない組織があるなら教えて欲しいと正直思う
355名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:49:59 ID:dBoqUXON0
>>354
国民
356名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:50:02 ID:NPKaDp8d0
>>352
もっとマスコミの狡さを知れよ
マスコミは、在日が事件を起こした時には
差別・歴史問題を盾に、加害者の名前を通名にした
一般人は、加害者だろうが、被害者だろうが実名なのに
在日が起こした事件は、本名わかってても通名にして守った
こんなクソな組織を信じる方が無理
357名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:50:05 ID:PE+zhiPG0
強度偽造事件のように
被害者か加害者か曖昧でかつ政府にも関係がある場合があるからね。
警察の恣意的な判断には任せられないよ。
358名無しさん@6周年 :2005/12/16(金) 21:50:19 ID:0kuEQ0260
>>339
少なくともマスコミよりはましだ。>警察

359名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:50:30 ID:eXih1lIV0
むしろ、加害者の実名を義務づけろ
通名は卑怯だ
360名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:50:49 ID:YkStWF0a0
法を犯した時点でそいつは人間じゃないから
犯罪者の人権なんてもんは考慮しなくても良い
361名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:51:57 ID:C4Mrrzuh0
実名をマスコミに知らせる必要はない.
ネットで知りたいヒトだけ知ることができるようにすればいい.
放送,新聞などマスコミは実名で報道すべきでない.
そんな権利はない.実名報道の根拠はない.
警察も自らの守秘義務を遵守すべき.
362名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:51:59 ID:Vrd5OC1c0
でも、日本のGDPの4割を動かす挑戦人は特別扱いなんでしょ?

大スポンサーだもんね。
収入源だもんね。
公平さなんて、マスコミの利益の前には糞みたいなもの。


http://www.uploda.org/file/uporg263231.jpg
363名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:52:08 ID:wUdD4/ed0
警察による情報統制を喜ぶなんて
まるで中国共産党か北朝鮮労働党みたいな連中だ
364名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:52:59 ID:O+tXFuOo0
>360
リナ・インバース理論かよw
365名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:53:04 ID:JdTON3Is0
>報道機関の自律的な判断を信頼し、更なる議論を求めている。
信頼して欲しければ、それなりの行動を取れと(rya

そういえば、一昨日の自民党のじいさんのワンマンショーに抗議の発言が
掲示板に、という報道もあったけど、今回も
「キャスターの提言書に抗議の書き込みが・・・・」とは・・・・・・ならないよなorz
366名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:53:33 ID:WB7Sj2gf0
>>1
>報道機関の自律的な判断を信頼し、更なる議論を求めている。

一般論としてはそれほど間違ってないかもしれない、
しかし、
報道機関に某アカヒが含まれてる時点で、
絶対に「信頼」できない、しちゃいけない。
367名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:53:39 ID:1zfXGyeSO
被害者または遺族の意見に従うでいいじゃん
368名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:53:53 ID:TzowQl8u0
不祥事を起こして名前が出やすい組織
警察>教師>マスコミ
だと思うが。

大体、警察や教師はマスコミに叩かれるけど、マスコミは誰からも叩かれないじゃん。
朝日の本田なんて姉羽並に時の人でもおかしくなかったのに、
テレビや新聞では名前すら出なかったじゃん。
369名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:53:57 ID:pUiswCkO0
>>352
そう。マスコミもゴミだが、警察も糞。
立法手当てすべきだろう。
警察の裁量だったなら驚きだよ。
370名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:54:40 ID:+nyAUS2x0
警察の裁量をなくすためなら、あらゆる事件の被害者氏名を「公表しない」ようにすべきだろ。
これなら警察の判断ではない。
371名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:55:07 ID:C4Mrrzuh0
>>360
法を犯したかどうかの判断の主体は,
警察でもマスコミでもない.
372名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:55:44 ID:0pWy5tbL0
>>360
( -@∀@)残念ながら死んだ被害者には人権など存在しないのです。
      加害者にこそ人権があるのです。被害者などどうでもいいのです。




373名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:56:01 ID:3y3aHWmE0
ほうほうたまにはマスゴミもいい事言うな


と思ったら「被害者」のほうかよ!
どう考えても逆だろ
374名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:56:02 ID:PE+zhiPG0
個人情報の保護という名目で
処罰された官僚の名前が発表されないことが最近はあるようですね。
375名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:56:11 ID:OGW01Osg0
>>363 その程度の頭しか無いなら病院に逝く事をお勧めするよ。

マスコミの湾曲捏造報道は、その上行ってるよ。
行き過ぎて半島に行ってるがな
376名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:57:11 ID:R/mOkVlb0
「犯罪被害者発表は“実名”で発表を、か。

通名と本名を使い分けてるマスコミ風情が言える身分なのか、
考える事すらできないのかね(w

警察云々言ってるが、オマエラ自身の事だと気が付いているのだろうか?
377名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:58:54 ID:39Ckh/Tv0
当然マスゴミキャスターも「づら」をはずすんでげしょうな。
ウッヒッヒ。
378名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 21:59:10 ID:HVW50UEU0
マスゴミはキチガイの集合体
379名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:00:00 ID:FaloFF2r0
>>363 が時代遅れのトンマ野郎なのはよくわかる
380名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:00:52 ID:PE+zhiPG0
メディアが検閲がしているから警察も検閲するべきだ
ってアホですかw
どこまで自分達の知る権利を放棄するんだ?
381名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:00:57 ID:HTW/cXdV0
まずは捏造やらかしたら発刊停止や放送免許の取り消しになる制度を作らないと名
382shanel:2005/12/16(金) 22:03:29 ID:Xr2BuoT20
”声をださないと”やりたい放題の、世の中。
内部告発をやらないと”どうにもならない”
日本になってきたようで。
383名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:04:02 ID:mDwAVV5R0
被害者本人の許可を得たとき発表可能にすればいいじゃん
384名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:04:53 ID:2mOVA7mt0
加害者じゃなくて、被害者かよ。

最低だな
385名指しさん:2005/12/16(金) 22:05:03 ID:4xeWvT+e0
松本サリン事件で河野さんを犯人扱いしたバカ増すゴミ
386名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:05:24 ID:R3yzR7240
>>322
坂本弁護士を忘れるな!!
あっちは一家が死んでるぞ
387名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:06:08 ID:mDwAVV5R0
>>385
加害者も罪が確定するまでは公表すべきではないな
388名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:06:55 ID:HVW50UEU0
マスゴミはキチガイの集合体
389名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:07:17 ID:iLpHp2ek0
記者クラブ制に代表されるような、警察が情報をマスゴミにしか卸さないようなシステム自体が間違ってる
マスゴミは何の苦労もしないで情報を「独占」できるからこそ、「俺がルールブックだ」みたいな傲慢かませるんだよ
警察は、マスゴミに発表する内容の大筋はWEB上で誰もが閲覧できるようにするべき
それでこそ初めて「国民の知る権利」だと思う

マスゴミの不当な情報独占を防ぐためにも、警察は警察発表のWEB化とかやってほしい
390名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:07:24 ID:FSHHGmnkO
マスコミまで情報が行くが実名報道は被害者に一任
→結局実名垂れ流し

政府機関に任せる
→隠蔽等の可能性があるがマスコミはそれをチェックし批判できる

民間組織にまかせる
→情報流出の可能性は政府よりある、組織の設立に時間がかかる

警察でいいんじゃない?
391名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:07:35 ID:4jc8zxn40
加害者は保護か?  売国奴が
392名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:07:47 ID:z2NwhB+mO
マスコミかぁ


糞忌々しい奴らだ
己の身内が事件に巻き込まれればいいさ。
レイプ殺人とかさw
393名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:08:32 ID:fAmYA3bf0
まず、記者クラブ廃止。
マスコミ関係者の、大学教授への天下り廃止。
394名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:09:05 ID:ngVcYCp70
これってつまり実名で発表して

被害者宅に突撃させろッ!!ってこと?
395名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:09:31 ID:UwI6cceC0
加害者と記者の実名を義務付けてからやれ
396名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:10:36 ID:9qzzedID0
> 加害者も罪が確定するまでは公表すべきではないな

逮捕の段階で実名を公表することで
冤罪を防ぐ可能性もほんのちょっぴりあるけど。

メディアが主張している
「事件の全体像が見えなくなる」という観点に立つなら
被害者・加害者 共に公表すべきだが。
内部告発的なことも期待できるし。
397名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:11:10 ID:wgadqbZ90
>>394
マスコミは二次被害を推奨
398名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:11:49 ID:DgYogNr30

マスコミはまず今日の犬頭事件のおっさんの実名から報道しろよ。

それができないなら実名報道不要。
399名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:11:58 ID:xJYUdm8h0
通名禁止もごもっともだが、それじゃ在日か外国人か判らない (どちらも外人だが
いっそのこと「日本名○○コト本名□□」と正確に伝えるべきだ

行儀ったらしく北チョンの事を「朝鮮民主主義人民共和国」って言ってるぐらいだ
省く必要などナイ
400名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:12:51 ID:u1GWOIJtO
まるでデスノートの世界だな
401名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:12:53 ID:l7v7FV630
きもたち

K察の裁量にまかせていいの

あのK札に
402名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:13:05 ID:t/iPUMMx0
>>報道機関の自律的な判断を信頼し、

信頼って?
まさかマスゴミを信頼しろって?
403名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:13:29 ID:PE+zhiPG0
加害者と言っても実刑判決を受けるまでは容疑者に過ぎない。
容疑者と逮捕者と犯罪者の区別は付けましょう。
容疑者名が知りたいのなら、警察がウェブで直接公開すればいいこと。
警察行政の怠慢じゃないか。
404名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:14:10 ID:fAmYA3bf0
>>401
まかせる


報道機関はK札より

性質が悪い
405名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:14:40 ID:xJYUdm8h0
>>401
マス糞は権利拡張を狙ってるだけだろ
まだ、Kei察の方がマシだ
406名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:14:41 ID:mD9mcmJb0
テレビキャスターって幇間(たいこもち)のことですよね。
与党の広告塔でその電波芸人。
事件をスクープすることも無く、安穏と評論家気取りでいる‥
集まって何かを訴えると社会的インパクトがあると
思っているのは本人達だけ。
お電波芸人‥‥

407名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:15:01 ID:wgadqbZ90
>>404
マスコミに比べればまだマシだね
408名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:15:15 ID:/XfKapT50
>>7
その事件が実際に起こったものであることを確認するためらしい。

でっち上げかも知れないからね。
409名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:15:16 ID:z2NwhB+mO
大切なのは
「誰が殺したのか?」
なんでねーの?
410名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:16:08 ID:YsD+YvhLO
>>403
実刑判決じゃなくて、有罪判決だろ…。
411名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:16:25 ID:kacqwdbk0
おいおい、被害者にはたかって加害者は匿名で報道かよwwwwww流石マスゴミはやる事が違うぜw
412名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:16:38 ID:YedisKoWO
何この被害者虐待セカンドレイプ外道鬼畜キャスター連合軍は?

日本から失せろ!
413名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:17:20 ID:KQNUpv4T0
正確な報道をする気もないくせに。
414名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:17:40 ID:V0v8RdpT0
でも、日本のGDPの4割を動かす挑戦人は特別扱いなんでしょ?

大スポンサーだもんね。
収入源だもんね。
公平さなんて、マスコミの利益の前には糞みたいなもの。


http://www.uploda.org/file/uporg263231.jpg
415名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:18:08 ID:PE+zhiPG0
警察の裏金問題は解明したんですか?
さらに警察の権限を強めるんですか?
通名は政府が法改正するべきことなんじゃないのか?
416名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:18:25 ID:vQ+0UmFg0
>>403
マスコミは容疑者=犯罪者のように
取り扱うから嫌だな

無実が確定した後もフォローなし
最悪の場合、さらに疑いつづけるし
417名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:18:36 ID:kacqwdbk0
公共性も真実性もまるで無いくせに、二言目にはそれらを口にするマスゴミ
418名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:18:46 ID:l0/A5ynf0
守られるのは加害者のプライバシーばかりですか。
事件の検証?偉そうなこと言うけど、仕事のタネにしたいだけじゃないの?
加害者の実名報道は検証に役立たないの?

ホントにクズだな、こいつら。
419名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:18:47 ID:/XfKapT50
被害者報道には問題あるが、
警察がコントロールすることは絶対に不味い。
ここは>>1を支持する。

あと、チョン加害者は実名報道しろよなw
420名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:19:03 ID:+oRT35h50
>>413
民間企業ですから
421名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:19:06 ID:xJYUdm8h0
>>409
同意
起こした本人の実情を知らない限り、再発防止にはならない
422名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:19:45 ID:fAmYA3bf0
>>419
警察がコントロールするとなぜまずいの?
423名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:20:03 ID:ngVcYCp70
つかこれで在日が通名で発表されたら

マスゴミを呪い頃す
424名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:21:11 ID:c/BOCxCgO
これで変に頭の良い奴が
「加害者になれば安心だ」

みたいな感じで犯罪率増加したらどうすんだろうな。
425名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:21:34 ID:X5PH5pm40
イラク3馬鹿のときに、微にいり細にいり報道しなかったんでしょうかね。
撤退準備は出来たという証拠かね?ww

ネットが怖くなったのは知ってるけど、逃げられないよ、売国世界破壊支那左翼wwww
426名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:21:37 ID:/XfKapT50
>>422
でっち上げとかあり得るだろ。

そもそも民主主義とは、情報を得ないと世論は形成されない。
それを国家が管理することは原則許されない。
これは原則だよ。

もっとも、被害者報道のあり方に問題はあるよ。そこはマスゴミを擁護するつもりはない。
427名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:22:32 ID:PE+zhiPG0
警察官が殺人を犯した可能性がある場合に殺された被害者名を警察が公表するか。
メディアに先んじようと適当な理由を付けて非公表にするんじゃないかな。
428名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:23:53 ID:r3vSXPSK0
>>383
マスゴミはそんな面倒なことはしない
429名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:24:17 ID:YedisKoWO
このテレビキャスター連中って誰よ?
430名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:24:48 ID:zUYMOuxSO
松本サリン事件のような冤罪事件もあるしね。
431名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:25:04 ID:WoKzghPs0
かつて鳥越は北朝鮮による拉致問題を「警察によるでっち上げだ!」って言ってたな。
TVでは何食わぬ顔をして、拉致問題について語ってたがww
432名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:25:19 ID:0J5Pd88R0
>>426
どういう事件をでっち上げるの?
共産党の被害妄想じゃないの?
433名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:25:24 ID:y1BYLa660
まず加害者の実名報道から先ですよ
434名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:25:39 ID:30K6JoaL0
スポンサーがついている時点で公平な報道など
ありえない。
スポンサーがついていなくても偏向放送局クソHK
435名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:25:50 ID:bmH6HPMy0
だから何度もいってるけどレイプ犯罪が増えるだろーに
436名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:26:36 ID:ipYvUNH20
まず在日の実名報道で実績を積むのがいいんじゃないか
437名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:26:40 ID:kacqwdbk0
>>429
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | オレオレw
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
438名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:26:47 ID:T+Zg00Rl0
>>429
台本通りにニュースを読んでいる香具師ら、コメンテーターも兼ねる
439名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:27:10 ID:n5E1MEeE0
実名公表を警察に任せてしまったら...

警察関係者・政治家・官僚にとって都合の悪い事件・事故を
隠蔽したり、捏造したり、もみ消したり...必ずやるぞ!

また彼らにとって都合の悪いヤツに対して事件・事故を
でっち上げることも出来る。
なんせ被害者の名前出さなくていいんだから。

マスコミを信用してるわけではないが警察も信用してはいけない。
だから被害者も加害者も実名で公表するべし!
もちろん未成年者も含めて。
440名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:27:28 ID:TrsklwYa0
職業だけは勘弁してください(><)
441名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:27:41 ID:8xXLfsTH0
>>422
警察官は正義感のある奴らの集合体ではない。
442名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:27:42 ID:sCG5qLDp0
加害者原則実名、被害者は本人か遺族の判断ってのが筋だろ?
443名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:28:24 ID:gC3FPUbI0
その前に実名報道されない犯罪人を何とかしろ
444名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:28:27 ID:BUm3NuMc0
加害者はどうなったの????????
445名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:29:55 ID:LXMYzwpx0
http://www.uploda.org/file/uporg263158.jpg


俺たちの仕事が減るのは断じて許さん!


報道するか否かの分別・判断は、俺たちの仕事(既得権益)なんだ!
446名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:30:01 ID:niiF9nhqO
報道機関の自律的な判断を信頼し・・・
虚しいフレーズだな。
447名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:30:18 ID:Trnm/fHD0
筑紫は通名だろ
448名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:31:21 ID:Pg5M+AIV0
市民がデモを起こさないから官僚どもに好き放題やられてる
449名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:31:39 ID:n00Q/DC80
>>439
警察関係者でも被害者の場合は、必ずしも実名の必要はないだろ??
450名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:31:51 ID:D4Azym1u0
被害者プライバシー保護と
加害者実名報道、
が正しい姿だと思うんだが
451名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:32:23 ID:biAuvyrpO
被害者より犯人を吊すのが先だろ
452名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:32:28 ID:SIOABcv20
でも、日本のGDPの4割を動かす挑戦人は特別扱いなんでしょ?

大スポンサーだもんね。
収入源だもんね。
公平さなんて、マスコミの利益の前には糞みたいなもの。


http://www.uploda.org/file/uporg263231.jpg
453名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:32:30 ID:R3yzR7240
>>439
報道規制に関して、
左翼の連中の脅し文句っていつもそれだな。
政治家が悪用するだのどうのこうの。

自分らがいつもでっちあげばっかりしてるから
他人もそうだと思い込んでいるんだろうね。

そんなに国が信用できないなら、国のないところへいけば? あの世とか
454名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:32:45 ID:2vW3V8Y20
警察とマスコミと銀行ってヤクザみたいなもんだよ。
455名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:32:56 ID:0J5Pd88R0
>>439
一般市民への影響なら、警察に任せたほうがいいね。
ワイドショーに余計な情報が流れないから。

報道機関は、記者クラブに発表された情報以外、記事にするのが禁じられてるわけじゃないだろう。
自社のリスクで独自取材をやる。
そのために、企業は広告を通じて番組制作費を負担し、一般購読者は購読料を口座引き落としで支払っている。
456名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:33:10 ID:r3vSXPSK0
>>439
何で被害者まで公表する必要があるんだよ?
457名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:33:18 ID:b01BkKZW0
加害者は匿名か通名で被害者は実名って奴らの感覚がおかしいだろ
警察、がんばれ。この件は折れちゃいかんぜ
458名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:33:20 ID:YBDil8UX0
在日も実名で発表してください><
459名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:33:23 ID:N4iLrORX0
これが報道の規制が嫌だからって「犯罪被害者を実名で報道させろ」てか?
手軽で責めやすいところから責めて見ましたてのがみえみえでいやらしい。
マスコミてその程度のものか。
饒舌なテレビキャスターなんてのはいらない。
アナウンサーが事実を淡々と伝えればいい。
460名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:34:40 ID:Lfgj3ar/0
たとえば被害者が在日だったらどうすんの?通名?実名?
461名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:34:58 ID:VXQC/ab60
被害者より加害者、
通名より本名を知りたいと思います。
462名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:35:12 ID:28W7n/SC0
>>454
自称、人権派団体、平和団体、市民団体も入れてやれよ。
在日や朝鮮総連系は匿名とか通名で流すテレビ局も。

ふざけんな。加害者を晒せ。
463名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:35:23 ID:s+NdycKd0
でも実名じゃなくなったら完全に風化されるよな


昨日都内某所で少年AがBさん(年齢性別非公表)宅に
押し入りをBさんを刺し殺しました

みたいな
464名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:36:17 ID:0J5Pd88R0
>>463
それで何が困るの?
465名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:36:24 ID:Rprj4LDi0
でも、日本のGDPの4割を動かす挑戦人は特別扱いなんでしょ?

大スポンサーだもんね。
収入源だもんね。
公平さなんて、マスコミの利益の前には糞みたいなもの。


http://www.uploda.org/file/uporg263231.jpg
466名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:36:29 ID:sMu6slnB0
>>439
実名公表をマスコミに任せてしまったら...

マスコミ関係者・大手所属の芸能人・知識人にとって都合の悪い事件・事故を
隠蔽したり、捏造したり、もみ消したり...必ずやるぞ!って常にやってるか

また彼らにとって都合の悪いヤツに対して事件・事故を
でっち上げることも出来る。
なんせ被害・加害者の名前出さなくていいんだから。

警察を信用してるわけではないがマスコミも信用してはいけない。
だから被害者も加害者も実名で公表するべし!
もちろん未成年アイドルも含めて。
467名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:36:46 ID:305uGMNo0
風化させたくなかったら遺族が自分でマスコミに公表すればいいんだろ
468名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:36:54 ID:3FBixsJ70
在日も晒せば賛成だね。
でも絶対しねえだろうな。死ね。
469名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:37:22 ID:R/mOkVlb0
報道機関の自律的な判断

北の楽園とか、珊瑚とか本多とか。
何寝言言ってるんだかね・・・

>>463
少年が身内を撲殺でも実名報道されない現実
470名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:37:30 ID:i98tzBE20
http://www.uploda.org/file/uporg263158.jpg


俺たちの仕事が減るのは断じて許さん!


報道するか否かの分別・判断は、俺たちの仕事(既得権益)なんだ!
471名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:37:57 ID:D6jfnZX/0
で、キャスターらの実名はさらさないのか?
m9(^Д^)プギャー
472名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:38:40 ID:HTW/cXdV0
>>463
その場合、少年犯罪報道の在り方が問題かもとは思わないのか
473名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:38:45 ID:PE+zhiPG0
前にあったスレのコピペ
・被害者の情報がないと、どこの誰が被害にあったのかが判明しない
・結果、どこでどんな事件がおこったのか等を調査できなくなる
・その事件において、どこにどんな危険があったのかを国民に知らせることができなくなる
・警察の捜査を検証できなくなり、公正な捜査がおこなわれなくなる危険性がある
474名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:38:49 ID:95p5k+nK0
被害者が在日だったら実名
加害者が在日だったら通名

それが朝日クオリティー
475名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:38:59 ID:wUdD4/ed0
総研がらみで殺された森田社長だって、
名前が出てこなければ、今よりもっと偽装問題は闇の中。
これに危機感ないのはちょっと怖いな・・
476名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:39:50 ID:6htZp+p00
>>466
その通り。
マスコミ憎しで、マスコミがやることなんでも反対してるやつは
本当に馬鹿だなぁって思うよ。
マスコミが信用できない存在であるからこそ被害者実名報道は必要なんだよ。
477名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:39:53 ID:CUzLUqhD0
マジでこいつら本物の馬鹿で在日だろ。
必要なのは被害者じゃなくて、 加害者 の実名報道だろ。
被害者にムチ打って実名報道して晒し上げてセカンドレイプして興奮するような奴は死ねよ。
478名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:40:58 ID:WgMHpzvJ0
どうでもいいけどキャスターのこいつら何様なの?
被害者だけでなく加害者も明記しろよ
479名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:41:00 ID:305uGMNo0
こういう申し入れは加害者を通名じゃなくてちゃんと実名で報道してからしろ
480名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:41:37 ID:R/mOkVlb0
>>475
発表されてるじゃん

マスコミが事実の検証って何様さ?
481名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:41:40 ID:eGq3XKqD0
>また彼らにとって都合の悪いヤツに対して事件・事故をでっち上げることも出来る。

裁判で否認すればいいじゃん。
482名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:42:38 ID:kupgb3+z0
つーか、そろそろネットで警察発表しようぜ
マスコミフィルターにうんざり
483名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:42:51 ID:wEi6KbyYO
加害者被害者両方を晒すなら理解できなくはない
484名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:43:09 ID:N4iLrORX0
479の意見にすべて集約されてるな まさにそれが筋。
485砂漠:2005/12/16(金) 22:43:18 ID:fY+z2+940
桶川ストーカー事件以外は、これといって真実を報道してないけどな。
鳥越しゅんたろーなんてチョンの操り人魚うだろ。
486名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:43:31 ID:qmXaBAaL0
これさあ、
「そんなことより先に、加害者を隠匿するような報道の仕方をやめろよ!!!!」
って意見が市井では圧倒的なのに、
どこも無視して全然とりあげないのはほんとに異常だよね。
487名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:44:14 ID:UUOe5MI90
警察の判断にしないで欲しいというのは判る。警察も腐敗してるからな。
だがマスコミの判断にもしないで欲しい。被害者の周囲を荒らすな。

検証には必要でも報道には被害者の名前は必要ないだろ。
報道時には伏せれ。でもって先に加害者名を意味なく伏せる方をやめろ。

某タレント事務所関連等への「配慮」によるメムバーみたいな言い方もやめろ。
記事は署名記事にして責任持ってくれ。もう言いたいこと大杉
488名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:44:19 ID:6oOvrK/10
なんでここまで被害者のことを晒すんだ?と思うのは結構ある。
顔までさらされて…一方、犯人は手錠モザイク。

事件発生の都道府県+市町村とか、犯人メインに公表して、
こんな事件をこいつが起こしました、で事件は十分コクミンは知ることができる
公表オケな被害者だけでいいやん…
489名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:44:19 ID:28W7n/SC0
マスコミが報道被害者に何か報いたか?TBSは殺害された坂本弁護士
一家の責任とった?松本のサリン事件で殺人犯にされて絞首刑に
なりかかった河野さんは?「朝ズバ!」だかに呼びつけて「あなたは
なぜ、怒らないんですか!早く死刑になって欲しくないんですか!」
とケチすらつけた「ものもんた」は?

河野氏は「司法の判断に委ねます。裁判の経緯を見届けます」とだけ
言った。ものもんたやTBSは何を勘違いしている?マスコミに殺され
かけた人に「早く死刑にしろ!」とお前が怒れ、っていうのか?
マスコミに良心など存在しない。利権と自分達の思惑だけ。マスコミ
主導で全部を公開しろと言うのなら、罰則を設けろ。

河野氏が死刑にされてたらどうする?オウム真理教を徹底して擁護
したマスコミの連中は?おまえらが被害を拡大し、しかも責任も
とってないから、いつまでもこういった論議が起こるんだ。加害者
を公開、記者やレポーターに責任を負わせろ。筑紫なんて氏ね。
490名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:44:22 ID:HpH9rxqg0
被害者を匿名にするための署名とかそういう活動してるとこってないのかな?
いるなら多少でも力になりたい。

被害者実名だけは避けたい。ついでにマスゴミに被害者の住所漏らすのも
辞めて欲しい。変な人うろうろしてたり夜中だっていうのにチャイムならされたり
ものすごく迷惑なんですけど。
491名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:44:52 ID:n5E1MEeE0
被害者を公表しないと本当に事件事故があったのか
検証のしようがないだろう。
警察が情報を握って外に出さなければもみ消し可能だろ?
私は警察を100%信用出来ない。
492名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:45:03 ID:y1BYLa660
マスコミにチョソが多いのはマジかもしれんね
493名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:45:32 ID:eGq3XKqD0
なんで警察が一企業に個人情報をもらしていいの?
一企業が他人の名前を勝手に公開してもいいの?
494名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:46:06 ID:dNAK2HGR0
>>439

実名公表をマスゴミに任せてしまったら...

マスゴミ関係者・在日・部落にとって都合の悪い事件・事故を
隠蔽したり、捏造したり、もみ消したり...必ずやるぞ!

また彼らにとって都合の悪いヤツに対して事件・事故を
でっち上げることも出来る。
なんせ被害者の名前出さなくていいんだから。
495名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:46:53 ID:28W7n/SC0
>>489
悪い、自己レス
誤>「ものもんた」
正>「みのもんた」

ついカッとなった。今は反省している。
496名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:47:27 ID:FnOOMz5L0
>>つーか、そろそろネットで警察発表しようぜ

同感!
そもそもマスコミがワンクッションになる意味がわからん。

497名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:47:45 ID:8fWqXy7l0
>>491
警察のいない世界へ行って下さい。止めませんから。
498名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:47:56 ID:kupgb3+z0
>>491
普通にお前が何言ってるかわからん

被害者公表にしても、警察が情報握ってることにかわらんだろ
もみ消す労力なんて全く全然変わらん

マスコミが数字取りたいから言ってるだけじゃん
499名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:49:33 ID:YYpaOz9a0
いかれポンチのちくしや田原が言うことに賛同するのは不本意だが、警察に委ねるわけにはいかんなぁ。
いかれポンチ毒電波連中とは別に、まっとうなジャーナリスト連名で別途苦言を述べてほしいなぁ。
500名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:49:50 ID:qAUA6qHz0
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ
マスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよマスゴミを皆殺しにせよ

501名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:50:05 ID:FtOJr/sn0
:<丶`∀´> マンションの共有部分に、巨大冷蔵庫を勝手に置いて占有。

:<丶`∀´> 焼き肉屋さんらしいと聞いた。

:<丶`∀´> 近所づきあいは無し。




   〜 犬の頭蓋骨が大量にプカプカ 〜

ワイドショーが飛びつきたくなるネタなんだけど、残念だったね。
502名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:50:28 ID:0FRxaL0R0
>>482
それが一番だね
政府会見もネットでやるんだから
警察もマスコミを通さず社会に発表するべき
503名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:50:39 ID:HpH9rxqg0
>>491
他に書き込んでる人だって警察を100%なんて信用してないと思います。
ただ警察よりもマスゴミのほうが信用できないだけ。
504名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:50:43 ID:KQNUpv4T0
性的な被害にあった被害者の遺族は公表したくないと思うんじゃないかな。
マスコミは交通事故の被害者ばかりインタビューして、実名報道が必要だって言ってるけど。
被害者側が発表するかしないか選択できればいいと思う。
505名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:50:47 ID:OvMqFdH80
>>491
なにか勘違いをしているようだが、被害者が望めば、マスコミは被害者の実名報道可能だぞ。

もみ消されるようなことが、万一起こったのなら、その時に始めてマスコミが出ればよい
506名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:51:08 ID:rBdhPD6k0
>>491
被害者の名前発表しなくても
いつどこで何があったのか?性別・国籍は

等分かれば何の問題もないと思うが
507名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:51:45 ID:ZbMDyQcF0
加害者の実名発表は事実の検証に必要じゃないの?
508名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:52:07 ID:wUdD4/ed0
>>480
それが将来されなくなるかもって話でしょ。
今回だって自殺と早々と判断し、ろくな調査もしない。
しかし実名で発表があったからこそ、どうもきな臭いってのがかろうじて分かる。
509名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:52:13 ID:eTs/NLJZ0
>>496
禿げしく同感。
そろそろネット記者クラブ設立の時期だよ。
代わりに本物の記者クラブを廃止もしくは有料化すれば、
税金の無駄遣いも無くなる品。
510名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:52:28 ID:rBdhPD6k0
じゃあ逆にマスコミは「絶対実名報道」

を徹底してくれ、まず
511名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:52:54 ID:5miwdhQH0
マスゴミが被害者伏せますって言えばいいのに
まだ言わないから
不安があっても警察の方がマシに思えてきた。

  このスレ見てるマスゴミの諸君
 小 学 生 の 当 た り 屋 な ん て い る の で す か?
512名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:53:08 ID:ym8sdMaq0
他人の不祥事は実名
自分の不祥事は匿名
            マスゴミ
513名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:53:59 ID:rBdhPD6k0
>>508
法人関係は会社という社会の中の存在が関わってくるので
関係なく実名になると思うぞ

元々取締役社長は名前が公開されている
514名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:54:08 ID:iCfwQu3J0
自分の名前隠して記事書いてる新聞記者に実名を要求する資格はないな
例えば頭狂新聞で筆洗とかいうコラムを書いてるキチガイとか
515名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:54:15 ID:TzowQl8u0
警察が実名を発表しないだけで検証取材ができないマスコミ、
という方がよっぽど問題だと思うが。
516名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:54:30 ID:TFNhAAMw0
517名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:54:41 ID:95ph30g30
>近くに住む食肉業の男性(82)が、共同通信などの取材に対し「食肉用に
>輸入したものを処分に困って捨てた」と話した。警視庁亀有署は廃棄物処理
>法違反の疑いがあるとして、男性から事情を聴く方針。




実名本名で報道しろよ!!!!!!!!!!!!!!!
518名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:55:30 ID:N4iLrORX0
被害者の名前を警察が発表しなくてもマスコミは自分らなりの情報収集部門が
あるだろ。  えっ 持ってないの こりゃまたオッタマゲ
それでよくマスコミが勤まりますな
519名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:56:08 ID:28W7n/SC0
>>491
事件現場の写真や、地域名は公開できる。被害者の個人名や
プライバシーを晒す必要などない。加害者の情報は公開しろ。
実名で。通名とか匿名は無しで。加害者の顔や手錠にモザイク
なのに、なんで、被害者だけ実名で顔つきなんだよ。被害者の
家族や遺族が同意した時以外は一切、マスメディアに権利は無い。

だいたい、マスコミが身勝手な行為や取材目的で迷惑な事を
繰り返すから批判浴びてんだろ。自浄作用もなく、行き過ぎた
取材を規制する事もできず、罰則すらない現状がおかしい。

こいつら自分達に甘く、他人に厳しい。新潟の地震の取材で
コンビニから食べ物を買いあさり、現地で食い散らかして
ゴミ捨てまくったマスゴミがよく言うよ。モラルの欠片もない。
520名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:56:56 ID:yimYypQn0
在日の犯罪も実名にしてね。
521名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:57:01 ID:kRLWssdgP
え、被害者?加害者でなく?マジで?なんで?
心情的にも、二次被害を防ぐためにも
被害者の名前は伏せとくべきじゃないか?
522名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:57:02 ID:chEzprqY0
>テレビで活躍するキャスターら
ってあるから民放各局のキャスター勢揃いかと思えば、
朝日の田原と鳥越の二人だけで提出してる映像に笑った
523名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:57:37 ID:+6qNSMb80
警察が実名公表しないとマスコミは実名報道できないの?
524名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:57:53 ID:vFFr5apA0
被害者の名前なんて別に知りたくもない。
525名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:58:09 ID:OjpFbgGZO

警察発表は実名
マスコミ報道は匿名

これでなんの問題がある?
取材による被害者のさらなる被害は、また別問題

マスコミが加害者を守って被害者を晒す事がそもそもの間違いなんだよ


いい加減分かれよ能無しマスゴミ
526名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:58:11 ID:gRCY9YRm0

http://www.ytv.co.jp/takajin/shinbou/041122.html

…なぜ報道が実名でなくてはならないか?それは、いわゆる5W1Hが、
報道の必須要素だからです。特に「どこで、誰が」というのは、報道の本質です。
さらになぜこの要素が本質かというと、メディアが伝える「事実」は、常に、
メディアの受け手の側で検証ができる要素とともに提示するのが、ジャーナリズムの最低限のマナーだからです。
「どこの誰」が特定されない情報は、それはニュースとは言えません。きつい言い方をすれば、
その種の「報道」は、単なる「うわさ話」に堕してしまうということなのです。単なる「うわさ話」なら、
つまり、どこの誰かを特定しなければ、メディアはどんな嘘でも流すことが可能です。
視聴者には、その真実性を検証する術が奪われているのですから。
 こういう反論があるかもしれません。「われわれは健全で、良心的なメディアだから、われわれは嘘はつかない。」
 しかし、その真実性を証明するための基本情報を隠しておいて、「われわれだから、信じろ。」というのは、
残念ながら傲慢な態度と言わざるを得ません。
今回のケース(奈良女児殺害)では、他のメディアが実名報道ですから、そんな心配はありません。
しかし、もし同じように、他のすべてのメディアが、この事件を、事件の発端から匿名で報道していたら、どうだったでしょうか?
 確かにこの事件に関しては、被害者の人権に配慮して、各メディア共、かなり抑制的に伝えています。多くのニュースでは、
被害者の名前は最低限の使用回数にとどめるなどの努力をしているようです。これは、大切な配慮だと思います。
しかし、「まったく伝えない」ということと、「一回でも伝える」ということには、メディア論的には本質的な違いがあるのです。
 また、予想したくないことですが、かつて埼玉の事件がそうであったように、同種の事件が同一地域で多発したときに、
Aの事件とBの事件、さらにはCの事件をどう区別して伝えるかというテクニカルな問題もあります。このとき、Aの事件とBの事件との本質的違いは、
「場所」などではなく、「被害者」そのものにあるからです。(続く)
527名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:58:14 ID:5miwdhQH0
マスゴミ諸君。被害者の名前 わかりますか?

被害者の 氏 名 だけでも 隠 せ ばだいぶ変わるんですよ。

  気づけタコ。
528名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:58:20 ID:xYehM4GZ0
「犯罪力口害者は“実名”で発表を」

註:「発表」が被っていたので一つ削除しました
529名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:58:30 ID:eFG/BWmM0
http://www.uploda.org/file/uporg263158.jpg


俺たちの仕事が減るのは断じて許さん!


報道するか否かの分別・判断は、俺たちの仕事(既得権益)なんだ!
530名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:58:44 ID:rBdhPD6k0
被害者の写真名前が欲しいのは

事件に「ドラマ性」をつくりたいだけに過ぎない
531名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:59:10 ID:eTs/NLJZ0
>>523
だって記者クラブで仕入れた情報をそのまま流してるだけだから。
自力で取材する力も気力も無いのがマスゴミ。
532名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:59:24 ID:R/mOkVlb0
>>508
将来されなくなるかも なんて・・・妄想じゃん
で、その社長さんが死んだのってマスコミの独自調査で発見したとでも?

警察は社会事情を鑑みて判断してんだろ。
マスコミなんざよってたかってネタにしてるしな。 報道被害者の話なんざさらさら出さねぇ。
そういう体質が共感を呼ばない原因である事に気づかないんだから、
報道機関の自立的な判断、なんてみんなしてバカにしてんだろ。
533名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 22:59:34 ID:HTW/cXdV0
検証というのは事実を洗い出すためにするものではないのか
とにかくゴテゴテと尾鰭をつけて客観的事実をスポイルしたがるマスコミに
その任が勤まるとはとても思えないのだが
534名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:00:04 ID:q/ACyWtC0
マスコミ関係者が自分や自分の身内の実名が公開されても良いんでしょうか?
加害者なら、ともかく。
被害者で・・・・。
実名公開も年齢公開もする必要無し。
第三者に噂されるだけでも、被害者関係者は苦痛です。
535名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:00:05 ID:mnFsrK7v0
ちょっと待て、公表するなら加害者だろう?
何言っているんだマスゴミ。
536名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:00:33 ID:bUquaDD/0
犯罪加害者は全員ネットで公開して、住所、氏名、犯歴、家族構成、勤務先をすべて開示すべし!!
537名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:00:55 ID:+6qNSMb80
>>531
でも、被害者名が分かる時はあるでしょ
538名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:01:06 ID:Ihd7JFOdO
マスコミにとって

スクープ>多少のリスク
539名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:01:18 ID:5miwdhQH0
視聴率が欲しいTV局は
「拉致事件が永久に解決しないよう」望んでいる。
  解決すれば一時的に大きな視聴率を取れるが、

  解決しない方が視聴率が末永く安定して稼げるからな
540名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:01:21 ID:KykZg0Nf0
報道の中立性を欠いたテレビマスコミに報道の権利を与える必要はない。

消費者金融「リボ方式」訴訟、過払い金の返還命じる 最高裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051215it14.htm

NHKでのみ報道 民放各社はサラ金に配慮して黙殺
ttp://up.viploader.net/src/viploader16909.avi
ttp://s6.ultrashare.net/hosting/fs/ed817bb0c8f9a287/
http://Tinyurl.com/b8v3o
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16102.jpg

リボ払い、書面なしは無効 消費者金融に返還義務
http://www.sankei.co.jp/news/051215/sha052.htm
「リボ方式」融資、毎回書面交付なければ無効・最高裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051215AT1G1502R15122005.html
リボ払い、書面なしは無効 最高裁初判断
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/01017476kd200512221600.shtml
リボ払い、書面なしは無効 最高裁初判断
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1555655/detail
541名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:01:30 ID:wOgNB2Ad0
少女の顔面に出来た巨大な腫瘍、切除手術へ
http://x51.org/x/05/12/1427.php

小口 ヅラずるり…相手も脱帽

オナニーブログ

ドラゴンクエストヤンガス
http://www.geocities.jp/konkonyuki55/omosiro.html
542名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:01:48 ID:PRBI9NIZ0
犯罪加害者の実名をまず徹底しろ
被害者で儲けようとしてるハイエナマスコミ
543名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:02:04 ID:5yhNke4Y0
被害者匿名の国なんてどこにあるんだよ。
544名無しさん@5周年:2005/12/16(金) 23:02:35 ID:53clGC+R0
>>ALL
ヒント:チョンと創価のマスゴミ支配
545名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:03:32 ID:5miwdhQH0
>>543
加害者匿名の国がどこにあるんだよ。
もとをただせば加害者過保護が問題だっつの。

通名で押しとおす情報統制国家がどこにあるんだよ。
546名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:03:47 ID:rLR8KWcU0
実名発表は必要だね。
今はマスコミが信用を落としている時代だが、警察だってマスコミ同様信用できないわけだ。
警察の発表の裏づけをとるには実名はやはり必要だ。
警察もマスコミも、どちらかに大きすぎる力を渡してはいけない。
双方を争わせ、力を均衡させた上で、世間が見張っている必要がある。
547名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:04:27 ID:28W7n/SC0
>>525
警察発表も「基本的には」匿名。警察がマスコミ発表以前に
遺族や被害者家族に「実名での公表を希望されますか?」と
訊けばいい。実名公表で情報の集まるケースもある。

例えば、詐欺とかひき逃げとか。書名を集める場合にも実名
報道が有利な場合もある。それくらいだよ。

なんで被害者が晒されなければならない。桶川の女子大生
ストーカー殺人や奈良の児童殺傷事件、光市の母子殺人事件
みてみろよ。被害者に落ち度があっただの、奥さんがテレクラ
通いしてただの、散々、勝手な憶測がされただろ。

被害者の実名報道がなきゃ、あそこまで酷い二次被害、罪も
ない被害者叩きが加速することもないんだよ。加害者を晒せ。
被害者が死んでりゃ尚更だ。加害者はまた出歩くぞ。京都の
児童殺傷など加害者の氏名が報道されてれば防げた筈だ。
548名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:04:40 ID:UUOe5MI90
>>519
同意。被害者の顔や諸情報の方こそ隠すべきだろと。

視聴率を得たいのか、被害者の文集だの友人追い掛け回して
無理やりコメント取って、お涙頂戴劇場に仕立てたり、
本当に被害者や遺族の人権に配慮する気があるのかと。

先日、NHKまでそんな手法を取ってるのを見て、本当にゲンナリした。
549名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:04:54 ID:ud5rypuI0
マスコミの奴ら自身がレイプされたりホモレイプされたりしたとき
「実名で報道してください」と自分で言えるものなのかね

すべて実名公表だと親告罪の壁がますます厚くなるな
550名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:05:12 ID:eTs/NLJZ0
>>529
それだけ給料もらってよく「公務員の給料が高い」とか批判出来るよな。
広告料を通じて「国民から給料もらってる」という点では公務員と同じなのにな。
企業はくだらないCMに金をかけないで欲しい。
俺はCMじゃなくて商品の品質で選んで買うから。
551名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:05:41 ID:5yhNke4Y0
>>545
前の牧師も聡だけど普通に在日だったら名前でてるやん
あと未成年者とか精神障害者はほとんどの国匿名だよ
おまいら2ch脳になりすぎ
552名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:05:47 ID:Mye3mNXt0
とりあえず今日犬の頭捨てたやつの実名報道してから言えやwwwwwマスゴミがwwwww
553名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:05:48 ID:OvMqFdH80
マスコミに自己批判能力があれば、話も変わってくるんだろうけどね。

絶対に自分の非を認めない者に、より大きな力を与えるなんて、
まさに「キチガイに刃物」じゃん。
554名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:05:53 ID:bUquaDD/0
犯罪者情報は、常にネットで検索できるようにしろ。
写真、氏名、住所、犯歴・・・・・・・それも半永久的にな。
555名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:06:16 ID:7U8qE3Ly0
例えば連続強姦殺人事件が起きて最後の被害者がレイプされただけで生きてたら
一生レイプされたという汚名を背負うことになる
下着泥棒に股間がぱっくり割れたパンツ盗まれたら生き恥をさらされることになる
怖い社会になりそうだ
556名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:06:45 ID:ssM0jU8x0
匿名、実名の判断は被害者本人や家族(親族)がすべき。
557名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:07:17 ID:5miwdhQH0
>>546
もうマスコミ(の取材姿勢)を信用できない。
   マスコミが腐りすぎて、警察に任せた方がマシになっている。
警察に不安が残るのは言われなくてもわかっている。
それでも良いといえるほど
   マスゴミは地に落ちたんだよ。
558名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:07:26 ID:71L4OAz90
被害者に実名報道を拒否する権利は無いわけ?
559名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:07:28 ID:kupgb3+z0
>>546
実質マスコミを見張る権力なんて存在しないんだが
560名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:07:44 ID:5yhNke4Y0
恐らく民主国家で世界に被害者匿名にしてる国なんてない
561名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:08:15 ID:uv4MdISh0
加害者なんて捕まったら取材できないし、話題はほとんど近所に住む人や通ってた学校の校長の話ばかり。

被害者の実名報道が実現した場合は通勤通学の時に取材陣に囲まれたりするし、
学校や会社で、「あの人この前レイプされたんだって〜」とか言われるようになる。
それに犯人が刑務所から出てきた後に復習される可能性がある。
562名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:08:20 ID:jLTsx/VX0
>>551

 でたな人権グローバリズム脳、人権以外のグローバリズムは全否定のくせによ(w
563名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:08:24 ID:wUdD4/ed0
>>508
妄想に終わるってダレが言い切れるの?

報道の質を云々するのと、今回の件を一緒にするのは怖いっすよ。
>>546に同意。
564名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:09:18 ID:UUOe5MI90
>>551
いやそれが通名だけの新聞があるから文句言われている。
某朝のつく新聞だけど。

例えば偽札報道の時にも、他者が実名で報道するなか、
その新聞だけは「日本から来た男」として通名で報道しただけ。

未成年者と精神障害者はまた別の話な。
ただ、未成年加害者でもケースによっては実名で良いとおもう。個人的に。
565名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:09:23 ID:ZrJPCAfR0
被害者の名前を発表する意味がわからない。
知人ならマスコミが報道しなくても連絡がくるし、
知らない人なら報道されても???
566名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:09:41 ID:5miwdhQH0
>>560
      通名で押しとおす情報統制国家がどこにあるんだよ。
加害者過保護を許すな。

>>563
この騒動に懲りて マスゴミが改めればよい
でも、その兆しは一切ないどころか悪化の一途をたどっているんだよねぇ。
567名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:09:56 ID:R/mOkVlb0
>>553
数多の報道機関が仲良しごっこだモンな。
刺すか刺されるか位の気概が無きゃ信用には足りねーよな。
銀行の護送船団四の五の言ってる場合じゃねぇだろ。

>>563
現状在りもしない不安を煽るのは何故ですか?
568名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:10:23 ID:ZcTghfBu0
取材担当者の名前も入れるべきだな。特にいい加減な女性週刊誌。
569名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:10:41 ID:OjpFbgGZO
>>559
今はネットがマスコミを監視する時代だ。

なんかおかしな事やらかしたら、とりあえず晒そう
570名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:10:54 ID:71L4OAz90
>残念ながら死んでしまった被害者には人権はありません

世の中殺人事件ばかりじゃない訳だが。
更には、被害者の家族にも権利が有りそうなもんだ。
571名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:11:16 ID:TzowQl8u0
>>558
一番に尊重されなければいけない権利だよな。
被害者の写真やビデオの公開について、
マスコミは被害者遺族の許可得てるのか?
572名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:11:28 ID:eTs/NLJZ0
>>546
じゃあまずせっかく警察が実名発表した「加害者」を
マスゴミが匿名にしてしまう事を叩いてくれ。
マスゴミの発表の裏づけが取れないじゃないか!
573名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:11:33 ID:6X5EvxRG0
被害者の遺族が、プライバシーの侵害でマスコミを訴えることって出来ないもんかな?
それが可能であれば、マスコミにプレッシャーを与えられるんだが。
574名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:11:39 ID:F0u0UtqW0
>>569
>今はネットがマスコミを監視する時代だ。

そりゃ買いかぶりすぎ
575名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:12:16 ID:Uu63Y6I00
冗談抜きで狂ってるとしか思えんよなぁ。
普通被害者じゃなくて加害者だろうに。
576名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:12:27 ID:kupgb3+z0
つーか、「マスコミに」発表する必要ないだろ

仮に万が一、どうしても実名報道が必要なら
ネットで直接発表しろよ

もうPCは結構広まってるだろ
マスコミフィルターを通す必要性を感じない
577名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:13:06 ID:LRU0mjGQ0
メディアは責任持つべきだよ
報道しっぱなしで
数字取れなくなったら放置それもどこも同じ内容
こないだのロリペドペルー人も
もう続報ねえじゃねえか
てめえら死ねよと
578名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:14:04 ID:5miwdhQH0
>>569
難しいねぇ
今は地方紙が供給源だからねぇ・・・
579名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:14:07 ID:hR0cz2l20
キチ害だなTVは
580名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:15:18 ID:5yhNke4Y0
被害者実名報道されないって凄く変なことだと思うけどねえ
581名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:15:31 ID:71L4OAz90
マスコミに特権が存在することがおかしい。
ジャーナリズムは尊いが、
それはマスコミだけの権利でも機能でもない。
582名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:17:21 ID:6X5EvxRG0
加害者実名報道されないって凄く変なことだと思うけどねえ
583名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:17:32 ID:kupgb3+z0
>>580
加害者実名報道されないって凄く変なことだと思うけどねえ
好き勝手に情報操作してるマスコミに、さらに特権与えろってか
冗談だろ
584名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:17:39 ID:71L4OAz90
>>580
犯人にレイプされ、
報道にレイプされ、
裁判にレイプされる訳だが、
それが有るべき姿と言えるのか?
585名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:18:31 ID:jLTsx/VX0

「実名発表は事実の検証などのために必要であり、報道機関の自律的な判断を信頼」

T豚Sとかテロ朝とかボム日とか狂同とか、誤報という名の捏造記事の全面謝罪しない奴らが何を言うやら(w
586名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:18:33 ID:5miwdhQH0
>>551
今年の正月は思いっきり違いましたが
偽札ね。
朝日脳きもすぎ

>>580
加害者報道されないってすごく変なことだと思うけどねぇ
すぐ言い返される理屈出して楽しいですか。

 被害社宅に問答無用かつ大人数で押しかける国なんて聞いたことがないねぇ
葬式に参列者より大勢のマスゴミが押し寄せるなんて聞いたことがないねぇ
殺人事件逮捕前に犯人宅前でたむろするマスゴミなんて聞いたことないねぇ

アメリカのイチローに対する過剰取材で
世界中のスポーツマスゴミから顰蹙を買ったことすら忘れたんだねぇw
587名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:18:44 ID:28W7n/SC0
いじめで自殺に追込まれた「被害者」のご家族は、実名での
公表を望むだろう。

ところが、マスコミは公表しない。他の生徒への影響を考えて
人権に配慮して、と言いながら学校とか教育委員会、場合に
よっては「日教組」の顔色を窺うから。

自分達で勝手に選別してんだよ。こいつらに自主性や透明性は
まったくない。全部、匿名でいいよ。いじめの事件と同じく、
遺族や被害者が「希望する場合だけ」公表して構わない。それ
以外は却下。遺族や被害者に公表権や拒否権を与えれば、行き過ぎ
た取材を行う連中をけん制もできる。

ルール違反を重ねる新聞社や局(例えば空撮を強行するNHK)は
次回から参加させなければいい。その程度の自主規制もできんで
権利ばかり主張すんな。
588名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:19:06 ID:0J5Pd88R0
>>546
>双方を争わせ、力を均衡させた上で、世間が見張っている必要がある。

世間が警察とマスコミを見張るって、どうやって?
マスコミが警察と癒着してたって世間には知るすべない。
それくらいなら、警察に責任一任したほうが、まだ問題はわかりやすくなる。
589名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:19:09 ID:eTs/NLJZ0
実名報道して欲しければ被害者やその家族・友人がマスコミに連絡するよ。
家族も友人知人もいない被害者が死んだ場合を除いて。
590名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:20:03 ID:qA4671oh0
 



犬頭部30個…食肉業者「捨てた」


http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051216050.html


近くに住む食肉業の 韓国籍 の男性(82)が、共同通信などの取材に対し「食肉用に
591名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:20:34 ID:5miwdhQH0
>>586間違えました。
訂正

誤:アメリカのイチローに対する過剰取材で
  世界中のスポーツマスゴミから顰蹙を買ったことすら忘れたんだねぇw

>>580
正:アメリカのイチローに対する過剰取材で
  世界中のスポーツマスコミから顰蹙を買ったことすら忘れたんだねぇw
592ジャーナリスト心付:2005/12/16(金) 23:20:52 ID:wJ+GI68v0
マスコミとは・・・・テレビを利用したゴロツキ(ヤクザと同様)
マスコミとは・・・・報道の自由とかいいながら社内では自由はない。
マスコミとは・・・・タレントと心得よ。(芸無し)
マスコミとは・・・・男娼、娼婦と心得よ。
マスコミとは・・・・三面記事づくりが大好き。
593名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:20:56 ID:/XfKapT50
>>588
わかんない人だなぁ
常識なさすぎ
594名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:21:05 ID:dBoqUXON0
加害者も、被害者も実名報道するのが原則
被害者が強姦され、生きている場合だけ
例外として、被害者を匿名とする
595名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:21:06 ID:bYWQ0OqR0



マスコミという名の権力者です。



596名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:21:08 ID:5Ksc/bC50
キャスターの分際でいい気になるな。
なんか勘違いしてるんじゃねーか。

問題は、
 ・警察とマスゴミの情報の独占によって大本営発表が行われる可能性があること。
 ・マスゴミによる情報の商業利用
だろ。
597名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:21:33 ID:305uGMNo0
>>590
当然これも実名で報道してくれるんだよな?
598名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:22:48 ID:5miwdhQH0
>>593
そんなこと
常識のないマスコミに言われたくないです。
   「腐った卵と腐りかけた卵
    食べるならどっち?」

と言われているんだよ。
599名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:22:58 ID:r3vSXPSK0
>>593
じゃ、説明してやったら?
600名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:23:44 ID:/XfKapT50
1.日本人が外国人に殺される
2.外国人の圧力により、被害者遺族に圧力がかかる
3.警察も実名報道しない

⇒風化

圧殺成功
601名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:23:51 ID:u3mwTc/5O
え?加害者の間違いじゃないの?

キャスターって馬鹿?
602名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:23:52 ID:07noUqcy0
キャスターの名前を全部晒せ、話はそれからだ。
603名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:24:51 ID:jLTsx/VX0


 ペルー人の逃亡幇助でテロ朝の取材クルー逮捕 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

604名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:25:46 ID:CXJCa9140
>>547
>なんで被害者が晒されなければならない。桶川の女子大生
>ストーカー殺人や奈良の児童殺傷事件、光市の母子殺人事件
>みてみろよ。被害者に落ち度があっただの、奥さんがテレクラ
>通いしてただの、散々、勝手な憶測がされただろ

それは別の方法で規制すればいい

桶川の件で言えば警察の告訴調書改竄、放置はマスコミの報道で
発覚
その後のストーカー規制法の契機になるなど功の部分もあった

警察に委ねるのはなく民間でやる方法を考えればいい
605名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:26:26 ID:7ImzNhwP0
なにこれ。怖いな
犯罪に遭ったら晒し者になるわけか。
606名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:26:35 ID:/XfKapT50
>>602
筑紫もいるけど、木村太郎もいたよ

>>599
あのね
民主主義社会というのは国家権力というのは危険なの
君らが警察を信頼していることはいいことなんだけど、20年後30年後、どうなるかわからからんだろ。

ちなみに、たかじんの委員会では、被害者実名「報道」は賛否が分かれたが、
警察が被害者名をコントロールすることに賛成は一人もいなかった。
そんなの当然。
607名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:26:45 ID:hfoNsfKH0
だから被害者の公開は被害者または家族によって任意に決めて
加害者はすべて実名で公開、もちろん在日の犯罪も包み隠さず
608名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:27:05 ID:nZv5Xp7y0
犯罪者の実名報道をこそ求めろよ
609名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:27:36 ID:lCYq0IOf0
マスゴミは、自業自得だって事が気付かないんだな。本当にアホな奴らだよ
610名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:27:45 ID:07noUqcy0
犯罪にあってマスゴミの晒し者になって散々じゃねぇか

スレタイみて普通に「はぁ?被害者?」って言ってしまった
611名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:28:41 ID:5miwdhQH0
偽札事件の犯人を外国人から日本人に摩り替える国なんて聞いたことがないねぇ
被害社宅に問答無用かつ大人数かつ時間無視で押しかける国なんて聞いたことがないねぇ
葬式に参列者より大勢のマスゴミが押し寄せる国なんて聞いたことがないねぇ
殺人事件で逮捕前に犯人宅前でたむろするマスゴミなんて聞いたことないねぇ

そんな国があったしたら 報道がよほど腐っているんだねぇ
 あ、日本か。

>>606
あのね、
誰だって諸手で警察に賛成しようとは思わないのよ。

でもね、
まとめきれてない案より
既に出されてる案に従った方が 実現可能性がすごく高いの。
はっきりいって、「マスゴミも嫌い警察も嫌い」で続けたら
マスゴミお得意の「世間が忘れるまで引き伸ばし策」に引っかかってるだけなの。
612名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:28:46 ID:eTs/NLJZ0
>>607
だから「被害者もしくはその家族の同意」ってのを発表の原則にすればイイのに、
なんでマスゴミはその提案をしないんだ?
何か都合が悪いのか?
613606:2005/12/16(金) 23:28:52 ID:/XfKapT50
>民主主義社会というのは国家権力というのは危険なの

日本語変だった。
マスコミの評判は悪いが、我々の知る権利に応える組織なんだから。いわば目耳。
民主主義社会で、国家権力に情報をコントロールさせるというのは危険なの。
それは自殺行為にも等しい。

もちろんこれは原則。例外はあるよ。
614名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:28:55 ID:FzTYHGo50
犯罪加害者の実名を国民に知らせるかどうかの
権限を事実上独占しているやつらが
なにいってんだか。
615名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:29:14 ID:1hv2v9+t0
首は刃物のようなもので切断されたとみられる。
犬の種類は様々という。
同署は、動物愛護法違反の疑いもあるとして捜査を始めた。

水路沿いには遊歩道があり、朝夕は通勤する人が多く通るという。
遊歩道を毎日散歩するという男性会社員(50)は、
「昨日も昼頃に通ったが変わった様子はなかった。


   誰がこんなひどい事をするのか」と憤っていた。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051216i511.htm

消える前に保存。
616名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:29:18 ID:bYWQ0OqR0
>>606
>民主主義社会というのは国家権力というのは危険

じゃあ、資本主義社会における、マスコミという巨大資本は危険じゃないのか???

いいかげんな事言うなー!!!
617名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:29:36 ID:fwtxWr0E0
>>1
その前に、犯罪者を実名で公表しろよ、ますごみ。
特に通名のあるやつは両方で発表せんかい!!
618名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:29:57 ID:CXJCa9140
>>607
>加害者はすべて実名で公開
例えば未成年の犯罪においては法律の壁がある
外国人の通名と本名を発表するのはいいと思うけどね

ただ、厳密に言えば逮捕された時点では刑が確定していないから
そのあたりも難しいところだと思う


619名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:30:28 ID:r3vSXPSK0
>>606
現状ではマスゴミの方が信用できん。

年齢・性別は公開するとしても氏名まで公表する必要性が分からん
620名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:31:02 ID:/XfKapT50
>>611
だからソレはマスゴミの問題だろ
そのもんだ従姉の問題は次元が違う

マスゴミを擁護する気なんてさらさらねーよw
621名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:31:17 ID:kupgb3+z0
>>606
あのね、日本にマスコミなんていないの
いるのはマスゴミだけ

腐ってるところにさらに権力与えたら、さらに腐るだけじゃん
状況見てものを言えよ
622名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:31:34 ID:5miwdhQH0
まとまってない方を書きます。
>>613
原則非公開で
公表の判断を被害者に任せる

なぜ言わないのかねぇ。
当たり屋が怖いのかねぇ
最近の事件で言えば、小学生に当たり屋はいないけどねぇ。

>>618
「刑が確定するまで被害者加害者共に氏名原則非公開」という手だって簡単に思いつくわけだが?
623名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:32:00 ID:IfZI51b40
”実名報道は被害者もしくは被害者の家族の同意が必要”
ってのを法制化して欲しい
なんで被害者がマスゴミの金儲けの犠牲にならんといかんのか
624名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:32:07 ID:NIj5LYPM0
被害者が実名発表されたら、控訴取り下げの“お願い”が楽になるねw
625名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:33:17 ID:TzowQl8u0
>>613
日本のマスコミは我々の知る権利に応えるどころか、
我々の目、耳をふさいでるから支持されてないわけだが。
マスコミが本来のあるべき姿であれば、
警察よりマシ、なんて言われるわけないだろ。
626名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:33:21 ID:lXcOuk/rO
被害者実名の理屈も分からないではないけど、なんにしても加害者実名が先でしょ。
社会復帰や更正に影響?そんなん知るか。それもペナルティーのうちだ
627名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:33:27 ID:r3vSXPSK0
>>613
>我々の知る権利に応える組織なんだから。
どうでもいいことばっか放送して応えてないと思う
628名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:33:27 ID:/XfKapT50
>>622
だから、被害者遺族とかに某組織から圧力がかかったらどうするの?

マスゴミ憎しは結構だし俺も同意だが、それとこれとは次元が異なる。
629名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:33:46 ID:CXJCa9140
>>623
>実名報道は被害者もしくは被害者の家族の同意が必要
これは誰が確認すんの?
630名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:33:50 ID:5miwdhQH0
>>620
おkおk
理解した。
631名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:33:56 ID:07noUqcy0
これで却下されたら言論の弾圧だ!とか言って火病でも起こすのか?
マスゴミはいざ自分が被害者になったら喜んで自分の名前を公開したいのかよ
自分がされて嫌だと思うことはしない、は基本だろ?
632名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:34:03 ID:ZrJPCAfR0
マスコミ報道で被害者の知ってどうすんの?
633名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:34:26 ID:lssSu0SO0
さぁ、犬の頭を不法投棄した韓国人の実名をさっそく晒せ!

どこのTV局も伝えていないようだが・・・NHKなんか事件そのものを
一切伝えず隠匿してるし(朝日でさえちょっとやったのに!w)

634名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:34:53 ID:N9BUOGREO
そんなことより、
横領着服とかは犯罪なんだから実名公表しろよな
既に返却済みとで立件すらしない省庁自治体があるんだから
635名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:35:07 ID:kupgb3+z0
>>629
被害者が名乗りを上げて、警察が本人と認めりゃいいじゃん
636名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:35:22 ID:dBoqUXON0
まあ、警察が匿名・実名判断するべきって言ってる奴は
社民の福島と、同レベル
中国が攻めて来ないという根拠はないし
警察が悪事を働かないという根拠はない
中国は領海侵犯して、警察は事件の揉み消し未遂に、横領、職権乱用等
637名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:36:04 ID:g/RMyYc20
マスゴミすげぇ。こりゃ被害者はたまったものじゃないな。
638名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:36:06 ID:5miwdhQH0
>>628
某組織から圧力がかかるというなら
被害者氏名公開で尚更全国規模で襲われるなw
被害者保護のために非公開 って考えはないかね。

ところで、
  メディアスクラムがどんどん無視される件
取材方法を改めたって同じ効果は得られるのに、しないよねぇ・・・あいつら。
639名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:36:08 ID:9NuTlS/i0
なんなんだよこれ。
いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんなんだこいつら
何様なんだ?

もう最近ぜんぜんテレビみてねーよ。
だって全然必要なこと言ってないし、自分の報道したい
ことしかしてないしネタとして以外に見るべき価値がもう
見つからん>マスコミ


で、ぶっちゃけこれ、受け入れられたりする可能性あるの???


640名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:36:15 ID:bYWQ0OqR0
>>632
ワイドショーがカメラ担いでインタビューとかにいけるじゃん。

そうすると数字取れるじゃん。

>>606見たいなのも喜ぶし。
641名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:36:56 ID:80KLtRE00
じゃあなんでお前ら平気で「関係者の話」とか「業界の人間の話では」とか言うの?
視聴者側からすれば被害者なんかよりもよっぽどそっちの方がいるかいないかわからんよ。
642名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:37:15 ID:kupgb3+z0
>>636
結局発表は警察がするんだから
実名だそうが出すまいが、揉み消しには関係ないだろ

もみ消す気なら最初から発表しないだけ
643名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:37:35 ID:zLQYrQi40
タクちゃん事件のときみたいに被害少女にマイク突きつける報道キボン(;´Д`)ハァハァ
644名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:37:58 ID:7aOcnuVu0
>>628
マスゴミは今でも加害者の実名を自主的に匿名にしている
某組織からの圧力でもあるの?
645名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:38:01 ID:baIJge7l0
いつも通名で報道するくせに・・・。
こういうときは基地外じみた反応するのな
646名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:38:21 ID:/XfKapT50
>>638
きみは>>600を読んで言っているのか?

犯人が捕まらなければ裁判も行われない。

誰が誰を殺したのかもわからず風化する。
647名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:38:25 ID:lOYGkRgN0
稲垣メンバーがよく言うよな
648名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:38:36 ID:5miwdhQH0
「刑が確定するまで被害者加害者共に氏名原則非公開(被害者側の意思による)」とすれば
>>618であろうと万事解決っぽいね。

いやー、効果はあるだろうけどなんだか変な妥協案になっちまったw
649名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:39:12 ID:ug/g1qv50

被害者の実名出すんだったら、
加害者は二、三代目前までの戸籍まで発表しろ!
650名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:39:20 ID:28W7n/SC0
筑紫哲也が、キャスター、ねぇ・・・・・・。それも正義の味方
気取りなのか?

実名で報道よろしく。通名ではなくて。社民党の連中もぜひ。
マスコミの言葉を借りさせていただけば「匿名だと説得力が
ない」ですから。

被害者の名前を晒して二次被害や風評被害の目を瞑るくらい
ですから、正義の味方のキャスター様や社民党の代議士、
自称、人権派弁護士の「実名を」公表するくらいは、当たり前
のことでしょう?

犯罪被害者はいきなり舞台に放り込まれる。事前に何の
準備もない。筑紫や辻元などは違う。十分に時間はあった
はずだ。堂々と実名で活動することをお勧めします。
651名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:39:45 ID:z2NwhB+mO
つまり

「殺られる前に殺れ!」

って言いたいわけ?
652名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:40:22 ID:bYWQ0OqR0
>>646
なぜ1の外国人は報道されないんだ?
警察が実名で発表さえしていれば、
圧力があってもマスコミは発表するというのか?

お前の論理矛盾はもう沢山だ!!!

ワイドショー気分で被害者煽ってろ!!!
653名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:40:33 ID:kupgb3+z0

だいたい、実名報道するかどうかは、当の被害者かその家族が決めればいいだろ
654名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:40:43 ID:5miwdhQH0
>>646
はぁ?
加害者報道の話しているのだから犯人が捕まった上での話だろうが。
逮捕に至っていないなら 尚更「被害者側から実名公開要請」がくるよ。それこそ自然にネ。

>>648で解決。
655名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:41:33 ID:tAlzMdlx0
NEVADAに首チョンパされた子の父親は毎日新聞記者
新聞記者のくせに過剰な報道止めてくださいとかほざいていた
お前らがいつもやっていることなのに何言ってるんだよ
656猫煎餅:2005/12/16(金) 23:42:18 ID:8FZ5NPv80 BE:144995437-#
加害者の実名を報道しないことのほうが、事件の正確、公正な報道を
しているのか?の検証を困難にしている。
657名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:42:19 ID:wYEtohNT0
> 報道機関の自律的な判断を信頼し
隣人に不幸があったとき人んち張り付いて
俺んちの庭に不法侵入してまでカメラ回して
隣人をさらし者にしたてめぇらなんか信用できるか
658名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:42:32 ID:CXJCa9140
>>655
事件直後会見開いてただろ?
659名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:42:35 ID:lXcOuk/rO
殺人事件の被害者遺族に「保険金がたんまり入って良かったな」なんて電話する奴もいるからなー…
660名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:42:43 ID:KykZg0Nf0
報道の中立性を欠いたテレビマスコミへの反論2

消費者金融「リボ方式」訴訟、過払い金の返還命じる 最高裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051215it14.htm

NHKでのみ報道 民放各社はサラ金に配慮して黙殺
ttp://up.viploader.net/src/viploader16909.avi
ttp://s6.ultrashare.net/hosting/fs/ed817bb0c8f9a287/
http://Tinyurl.com/b8v3o
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16102.jpg

リボ払い、書面なしは無効 消費者金融に返還義務
http://www.sankei.co.jp/news/051215/sha052.htm
「リボ方式」融資、毎回書面交付なければ無効・最高裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051215AT1G1502R15122005.html
リボ払い、書面なしは無効 最高裁初判断
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/01017476kd200512221600.shtml
リボ払い、書面なしは無効 最高裁初判断
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1555655/detail
661名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:42:57 ID:/XfKapT50
>>654
被害者実名報道の話でしょ?

もう無理だw
662名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:43:30 ID:5miwdhQH0
>>600
1.日本人が朝鮮人か中国人に殺される
2.朝鮮人か反日日本人の圧力により、被害者遺族に圧力がかかる
3.マスゴミも実名報道しない

⇒風化

圧殺成功

皮肉なことにい つ も の こ と じ ゃ な い か
663名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:43:34 ID:dBoqUXON0
>>655
あいつも、原則実名報道を主張してたぞ
但し、事件が定着してからの実名報道は意味がないから
配慮するべきだってよ
664名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:44:53 ID:GjLqBJZm0
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷


http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/keikan.htm

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000254-kyodo-soci
665名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:45:37 ID:5miwdhQH0
>>661
>無理
それなら尚更俺警察応援するわ。
このままでいいわけないからな。
666名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:46:16 ID:ii4M3IRL0
土筆も実名出演願います。
667名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:46:17 ID:lLX1qIA20
真っ当な思考が出来る奴なら「被害者が許可すれば可」だろ。
加害者の人権ばかり守る日本ってなんなの?
668名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:46:19 ID:eTs/NLJZ0
15歳の少女を買春した疑いで、毎日新聞の記者が逮捕されました。
毎日新聞佐賀支局記者の山下託史容疑者(32)は、10月27日に長崎市内のホテルで、
15歳の高校1年の女子生徒に対し、18歳未満と知りながら買春行為をした疑いです。
山下容疑者は佐賀市役所などを担当し、少女とは携帯電話の出会い系サイトで知り合ったということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20051216/20051216-00000025-ann-soci.html

もちろん毎日は被害者を実名報道するよな?
669名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:47:37 ID:GLOinujGO
>>649
おまえ本当の馬鹿だろ
670名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:47:41 ID:5miwdhQH0
>>667
>なんなの?
共産圏(旧ソ連中国北朝鮮)の報道体制を目指す日本
671名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:47:56 ID:/XfKapT50
>>668
だから、
警察が被害者名を実名発表するか否かの問題であって、
マスゴミが被害者名をそのまま報道するかという問題じゃないってのに
672名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:48:27 ID:CXJCa9140
加害者の実名が発表されないのは未成年のケースだろ?
今回とは別の問題
673名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:48:45 ID:9NuTlS/i0
>>655

結局人の痛みとか考えてないんでわ?
(そりゃそうか)

でもマジこれ出したやつら腹立つ。
まず己らを検証しやがれ。

>>657
マジ?お気の毒
674名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:49:11 ID:kHr3uEO10
俺はマスコミよりも警察の方が信用できないからなあ。
いもしない被害者をでっちあげて、政府に都合の悪い人間を抹殺
とか、しかねないぞ。 
痴漢とか、効果的だよな。結果的に不起訴になっても、逮捕、という
だけで社会的に抹殺できる。
675名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:49:18 ID:Mye3mNXt0
>>668
この場合被害者とよべるやつがいない
676名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:50:50 ID:CXJCa9140
>>670
警察がマスコミに情報流すか否かを決定することこそ
共産圏の手法

677名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:50:51 ID:5miwdhQH0
>>671
警察が動いたのはマスコミの行いが悪いからだ
マスコミが改めない限りこの動きは永久に終わらない

以上。

>>672
特定外国人が抜け落ちてますが。
ひどいときは韓国漁船による日本船衝突沈没事件では
国際問題にもかかわらず紙 面 に す ら 載 ら な い わ け で す が。
678名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:50:53 ID:BEiAV3dz0
>>1
筑紫や鳥越の住所と電話番号さらしてから言え。
679名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:52:04 ID:+6qNSMb80
>>672
その場合でもマスコミは実名知ってるだろ
680名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:52:10 ID:8TPhiIIn0
前にこの内容扱った番組があったな
被害者実名公表派の言い分は
「もし冤罪であった場合どうするのか。そうならないためにちゃんと実名報道して
真実かどうか調べるべき」
ええ加減にせぇよと思った
681名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:52:57 ID:5yBn9F/i0
プチエンジェル事件見たらわかるだろ
顧客リストを隠蔽する警察なんか全く信用できない

被害者を叩いてるのは
クズ2ちゃんねらーだ

長野の小学生不明事件なんて
事件か事故に巻き込まれてるのが自明なのに
被害者叩いてるだろ

相手、小学生だぞ
682名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:53:06 ID:NPphWpmKO
警察の捜査のじゃまにならないことと、
被害者の同意があることが必要
683名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:53:12 ID:/XfKapT50
>>677
だからそれはマスコミの問題であって、
この問題とは次元が違うって説明したじゃないか。
684名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:53:36 ID:kupgb3+z0
>>674
しかねない、ね
マスコミは現実にありもしないスキャンダルをでっち上げて
マスコミに都合の悪い人間を抹殺してるな
685名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:53:47 ID:5miwdhQH0
>>676
マスコミの情報統制(某組織にかかわる記事は載せない 事実に反する記事)は
もはや共産圏の手法。

今からでもマスコミが方針を変えたら、
空気は180度変わる、警察へ権限が移ることもない。
そこに気づかないマスコミ終了。
686名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:54:12 ID:28W7n/SC0
キャスター、記者、マスコミは記事を出す時は全て
実名(記名)報道で。誤りや捏造があった場合には
厳しい処分を受けてください。アメリカなどでは
Anchorとも表現します。ぜひ、責任を負ってください。

犯罪被害者は普通の人です。自分の家に帰ってきたら
家族が無残に殺されている。何の心の準備も無いままに
悲劇に巻き込まれ、当日からマスコミがどっと押しかけ
「どんなご気分ですか?」とマイクを突きつけられる。

なのに、加害者の情報は一切、報道されない。それを
決めるのが被害者や遺族ではなくてマスコミ主導である
というこの国の奇妙な現実。

マスコミには匿名で、と警察が言うのが当たり前。実名
の公表を願う遺族なら、自分で連絡する。マスコミが勝手
に何かを決める必要はない。
687名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:54:37 ID:9NuTlS/i0
>>680
つまり被害者は報道のダシに使えればどうなってもいいと。
被害者の人生に保障も責任も持てないくせして(はなから
気にかける気もナッシング)
無責任なこというな!!!!といいたいのは俺だけですか?
688名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:54:58 ID:CUl8gm1PO
キャスターって頭おかしいんだね。加害者は強制で実名、被害者名は許可制だろorz

犯罪被害&報道被害(晒し)の二重苦を被害者に与える意味はなに???
加害者は拘留されてて取材できないから被害者に取材しよw匿名だとヤラセっぽいから
本名晒させろよ。なぁ被害者wってスタンスだよな(*゚д゚)、ペッ
689名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:55:14 ID:c2q11rQo0
>>678
おまいいいこと言うなぁ。
もっともだ。
実名報道した後にはプロデューサからADまで最後住所電話テロップ出して「文句あるならかかってこいや!」
くらいの態度が欲しいところだな。
690名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:55:31 ID:OMcE5pkk0
加害者は通名報道なのに被害者は実名報道なの?
なんかおかしくね?
691名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:55:34 ID:CXJCa9140
>>685

>空気は180度変わる
一度決まった法律を改正するのは容易じゃない


692名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:56:18 ID:5miwdhQH0
>>691
民主主義国家と言ったのは ア ナ タ で す よ。
不利になったとたん不可能論をぶちまけるのはやめていただきたい。
693名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:56:21 ID:Gv2nLYDg0
筑紫と古舘?
694名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:26 ID:rN+n2qlJ0
こういうのは一番近い被害者親族の任意で良いと思うんだがな、きちんとした形式的な契約してさ
でもマスコミは今迄被害者親族の心を踏みにじってきたから信用されてないんだよバカ
695名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:33 ID:1uT72Dac0
警察、
立場違えど
松本サリン事件の様に誘導に利用しそう。
696名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:41 ID:9NuTlS/i0
>>684
NHK問題のこともあるしね。
あれ結局どうなったんじゃ。
スルーして忘れ去られるのを待つつもりかね。
ははは、わすれねーよ。
697名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:58:00 ID:POkgCa++0
【社会】拘置所の堀に犬の頭部30個 「コイの餌になると思った」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134739886/

おい国籍も名前も、匿名報道かよ!ゴミども!
おまえらマスゴミなんか信用できねーよ!
698名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:58:07 ID:5yBn9F/i0
人権を主張するなら
裁判で有罪になるまでは容疑者の方も匿名にすべきですね

クズ2ちゃんエセ人権派のみなさんwww
699名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:58:19 ID:bkRV1uFQ0
めざましテレビで大塚さんが「犯罪被害者の実名報道させてほしい」って
言ってたけど、妙に言い訳がましくて、聞いてて、なにも納得できる理由がなかった・・・
700名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:58:27 ID:5miwdhQH0
>>692訂正
民主主義国家なんて言ってないな。すまん。

改めて
>>691
>一度決まった法律を改正するのは容易じゃない
容易だ
マスコミが変われば解決する。
この国は民主主義ですよ。
701名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:58:33 ID:nEiPMCIPO
蓋を開けたら頭文字「金」だらけ
702名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:58:41 ID:Rewros220
国民に対する信用度はまだまだ警察の方が上だと思う。
だいたいマスコミの暴走を監視監督するシステム構築されてないじゃん。
703名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:59:16 ID:CXJCa9140
>>692
事実を指摘してるまでだが?
どちらが全体主義的方法か考えてくれよ

704名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:59:37 ID:/XfKapT50
>>692
ミラーマン事件と>>674見れば危うさがわかるだろ。
IDも変わるからもう寝なさい。

>>702
その点は同意。
マスコミを糾弾する方法は必要(まあ、これも行き過ぎるとやばいことになるけどな)
705名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:59:40 ID:V+LsNtQT0
公的機関の発表があろうとなかろうと
「報道機関の自律的な判断」で取材して
被害者を特定すればいいだけなのでは?
まさに完全なる「報道機関の自律的な判断」ではないか。

さらに被害者やその周辺が自ら望む場合に名乗り出れば済む話なのでは?
706名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:01:06 ID:0dJzZRymO
犯罪被害者の遺族会とかってあるじゃん?
ああいうのはマスコミの過剰な取材について訴えたりしないのかな?
707名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:01:50 ID:5miwdhQH0
>>698
>>648
拉致事件に目を瞑る人権派は 人権派ではないなwww
なんなんだあいつら。クズめ。

>>703
報道側を改めたら誰も警察に賛同しない
報道機関の過剰報道っぷりを指摘してるまでだが
これを事実の指摘とは言わないのですか?言うだろ。

マスコミのミスは事実じゃないとさ、こりゃ傑作。
708名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:02:37 ID:BEiAV3dz0
こいつらの頭のなかは被害者の人権よりも商売。
マスゴミは鬼畜
709名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:03:22 ID:rPhks4pk0

>>702
同意
結局そういうことだよな
710名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:03:40 ID:qSX/SatA0
マスコミは日本最大の人権侵害団体だね。

そんな主張をする前に、マスコミの皆さんは自分達の住所・氏名・年収・学歴を世間に公表しろよ。
どういうことになるのか、身をもって知るべし。
ホント想像力が欠如しているよな。
711名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:03:42 ID:Wo18jzwn0

マスコミって・・? ひょっとしてマスゴミの事?
712名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:03:58 ID:pqTAPRj10
だいたいな、マスコミが勘違いして犯罪被害者もバラエティの
ような感覚で「いかがですか、今のお気持ちは?」なんて子供
も含めてマイク向けて、勝手な内容流すからいけないんだ。

大谷なんて馬鹿コメンテーターも半端な犯人探しや推測など
する必要はないの。報道は報道。事件は事件。全部を一緒に
してコメントも同じ系統でやるから全部が薄いんだ。

自分達の姿勢の問題だよ。新潟の震災取材でもでたらめが
目立った。自分達だけは特権階級だと思って身勝手を繰り返す
から、それが多くに知られて反感買ってるんだ。自分達を
正せ。全てはそれから。警察との比較や比喩は意味がない。

警察が屑だから「マスコミが正義」にはならない。両方屑なら
被害者に負担が少ないほうを選択。それが民意。
713名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:03:58 ID:8NEirCCo0
>>697
韓国籍なのは出てる。
肝心の実名は出てないけど。
714名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:04:20 ID:LAGkSebe0
提言とかする前に、世論調査しようよw
715名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:04:28 ID:1857A3Ts0
>>704
いくら問題を挙げようとも
マスコミのメディアスクラムは消えない。
以上。

>>702
同意。
ただ、構築されるまでガマンしろって言う奴が>>704とかうようよしてるかぎり日本は駄目だな。
716名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:05:23 ID:P9t+bM8c0
まぁ、イラクの人質叩いてた
クズが何を言っても説得力無いわ

おまえらなんて立場(コネズミマンセー、創価マンセー)によって
加害者、被害者を判別するキチガイ2ちゃんねらだもんなw
717名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:06:35 ID:1857A3Ts0
>>716
いつも思うんだけどさ

>(コネズミマンセー、創価マンセー)
だったら創価叩きの報道すればいいじゃない。
某マスゴミさんは クズだから死んでもできないなw
718名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:07:28 ID:f86LZ61d0
>>716
創価叩いてよマスゴミさん
信濃町に突撃取材しろよ
719名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:07:43 ID:RKNZkntQ0
逆じゃないの。
加害者は実名だしょ。
720名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:07:49 ID:0dJzZRymO
>>712
でも元はと言えばそれで視聴率取れちゃうからダメなんだよね
721名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:08:25 ID:pqTAPRj10
>>716
イラクの人質って誰?まさか、3馬鹿の事か?
他にもイラクで人質になった人はいるぞ。
元、自衛官だったか?

香田君の事も俺は叩いた覚えが無い。
馬鹿な子で可哀相だとは何度も書いたけど。
インチキ臭い自称、平和団体のおかげで
次の被害者が生まれた。お前らのせいだよ。
722名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:09:04 ID:U6YgWRiZ0
実際のところ「報道機関の自律的な判断」となるのを一番嫌っているのが報道機関。
だから公的機関の発表によって自分たちの責任となりうる問題を避けたいんだよ。

取材を経て得た情報を公開するということはすべて自社(または個人)の責任になるからね。
被害者の実名の扱いにおいて「公的機関が発表している」という言い逃れが出来なくなっちゃう。
その結果の責任を全部負うことになっちゃう。
困っちゃうんでしょ。
723名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:09:05 ID:OecATUMt0
俺が事件で死んだら顔がテレビで晒されてブサイクキターって2chで辱められるわけだ
724名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:09:15 ID:X6wcN62v0
>>718
それとこれとは全然別の問題

725名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:09:55 ID:P9t+bM8c0
>>717>>718
君たちが
被害者をバーベキューとか言ったりする鬼畜な精神を
精神病院で直してきたら
創価を叩くわwww
726名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:11:20 ID:My4+upmm0

犬の首を不法投棄したチョンの実名も報道しろよプゲラwww
727名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:11:37 ID:hhleEv5E0
警察よりも、マスコミの方が信用できん。
これって、異常?正常?
728名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:11:40 ID:vrKis72U0
>>723
お前が死んだら、「また貴重なチンコが」と俺が書き込んでやるから
安心しる
729名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:11:59 ID:LCvjeUWq0
人権問題を握ってると





              金になるんだよ。





おいしいんだよ。
730名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:12:12 ID:1fPZY/f/0
内容もクソだが 提言者全員の名前

田原総一朗、筑紫哲也、木村太郎、鳥越俊太郎、蔦信彦、大谷昭宏、
櫻井よしこ、小倉智昭、田丸美寿々、黒岩裕司、古舘伊知郎、
渡辺宜嗣、井田由美、小宮悦子、安藤優子、下村健一、麻木久仁子、
福沢朗、長野智子

が長野智子のブログ等でようやく知ることができるってのが異常だと思うんだが・・・。
731名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:12:21 ID:1857A3Ts0
放送されるまでどんな報道なのか
被害者情報過多の報道なのか
冤罪だろうと責任取る覚悟で加害者過多の報道なのか
はたまた原因究明今後の対策の報道なのか
わからないから
大きな事件ほどどの番組も視聴率取れるよ。
だって、事件は知りたいものね。

>>725
はぁ?何の関係もない。
言いだしっぺの癖して 出 来 な い ん だ な ヘタレ
732名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:12:50 ID:Xvqw5rBt0
犯罪者は写真入りで報道を。性犯罪者は特に。
733名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:13:06 ID:/ewumB2t0
あのさあ、警察に任せたからって全て匿名になるわけじゃないだろ?
だったらマスゴミ被害の問題も無くならないわけでこの問題とは全く別問題じゃん。

それよりも被害者を匿名にすることで警察の捜査ミスが隠蔽されたり
警察関係者による犯罪の被害者が匿名になることの方がはるかに問題だよ。
734名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:13:29 ID:av7dYNnT0
やりたい放題だな、テレビ屋。
735名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:13:56 ID:vrKis72U0
>>730
櫻井よしこ
櫻井よしこ
櫻井よしこ
櫻井よしこ
櫻井よしこ
櫻井よしこ
櫻井よしこ
櫻井よしこ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
736名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:14:26 ID:iqQaXJjH0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051216050.html
テレビは国籍伏せたけどイヌ首犯はやっぱりチョンですた
地上波死ね
737名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:14:30 ID:eCQ97cAt0
犬肉事件だが、朝日、TBS、日テレは実名どころか
すでに韓国籍と判明している国籍さえ伏せやがったし
顔もモザイクかけていた
NHKはこのニュース自体完全にスルーした



韓国人なら犯罪者でもここまで保護ですかそうですか。
よくこんな事しておいてこんな事言えたもんだな!クソマスゴミ!!
738名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:14:45 ID:1fPZY/f/0
>>735
うん まぁ俺も櫻井の名前があって驚いた。つか失望した。
739名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:14:48 ID:FItgy/qCO
少年・少女であろうと加害者・被疑者の実名報道(通名は不可)が先だろ
740名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:14:51 ID:GvOpAJiT0
結局は「報道機関の自律的な判断」と「警察の判断」どちらが信用でき、
万が一その判断が誤りだった場合の責任の取り方やチェック体制がどちらがちゃんとしているかだと思う。
741名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:15:38 ID:VW5bBQ6Q0
犯罪者も“実名”“国籍”を発表を!通名禁止。これは差別では無い。
742名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:15:39 ID:77tM+bFA0
××近くに住む食肉業の男性(82)←ニュース報道 

      ↓

○○近くに住む犬肉専門を韓国料理屋に卸している韓国人男性(82)←真実


自宅敷地に違法で犬肉用冷凍庫を建設。
自宅の犬鍋料理で常に近隣をパニックに陥れてる問題男性。



743名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:15:41 ID:xi6oblWr0
はっきり言う。

警察への信頼も持ち合わせてはいないが、
かといって、
ワイドショー的なマスコミの報道と
それに出演しているコメンテイターなる者の
(例えば、大谷とか勝田とかテリー伊藤とか)
胡散臭さと無責任さを見るにつけ、
こいつらがしたり顔で報道する内容に
信頼と良識と良心も感じはしない。
744名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:15:47 ID:X6wcN62v0
>>733
被害者を特定される可能性があると言って、限られた情報しか与えられない
可能性も出てくるな('A`)

745名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:15:57 ID:f86LZ61d0
創価、部落、在日はマスゴミの自主規制に守られてやりたい放題
746名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:02 ID:mY0FKxBiO
もし馬鹿テレビ屋どもの近親者が陵辱強姦殺人されてもちゃんと実名報道しろよw
747名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:16 ID:1857A3Ts0
(特に取材方法において)信用の失墜したマスゴミよりも、
不安の残る警察を任せたくなるのは
現状でマスゴミに問題があるからこそ起きる現象です。

>>730
そうそうたるメンバーだwwwwww
748名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:35 ID:ixFyhIGr0
コイツらはテレビキャスターじゃなくて支那と朝鮮の政治工作員だろうが!
749名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:36 ID:32PxV4D+0
「えっ?」と素直に思った。
750名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:44 ID:bJzAE6Ll0
こういう状況になったそもそもの原因を作ったのは誰なのか
胸に手を当ててみろ
751名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:17:29 ID:1fPZY/f/0
長野については自分のブログ
ttp://yaplog.jp/nagano/
で触れてるが他に今回の提言について自分の考えだしてる奴っている?
752名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:17:29 ID:pqTAPRj10
>>730
利権団体そのものだな。犯罪被害者のこととか、日本の
社会のことが理解できてるとは到底、思わない。

加害者の氏名を公開することを求めるものに先に賛同して
から、被害者云々を言え。被害者のご家族、ご本人に了承
を得ることが、報道の基本だと知れ。

マスコミに権限が与えられるのは公共性がある場合に限定
される。公共性を考えるなら、死んでしまった被害者より
生きていて周辺住人に驚異となり得る加害者の情報だ。
人権を理由に逃げ腰なこいつらに、権限を与える理由はない。
753名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:17:29 ID:i+UnEvUMO
刑事裁判の公開も要請してもらいたいものだ
754名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:17:51 ID:5yiEvggT0
>>733 

 同意。マスコミの報道の仕方にも問題はあるが、だからといって
権力側だけに都合の良い仕組みが作られるのを黙って見過ごしてると
後々とんでもない事になるぞ。
755名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:17:55 ID:rPhks4pk0

結局、警察とマスコミ、どっちが信頼できるかって事に尽きるな

嫌な選択だが、警察の方がマシだわ
756名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:18:49 ID:IwntmPRZ0
マスゴミ意外としつこいね。さすが視聴率を取る為なら手段選ばずってとこか。

被害者保護優先のマスコミって存在しないのかな?
いるのなら2chでネ申に祭り上げて、ゴミ同士争わせて楽しめるのに。
757名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:18:57 ID:X6wcN62v0
>>743
それはそれで見なくていいという選択肢もある
今回は選択肢も制限されるって話

758名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:19:10 ID:/ewumB2t0
>>747
まあそれはわかるけどさ、今回の件は
「警察に任せればマスゴミによる2次被害が無くなる」
と勘違いしてる向きが多すぎるよ。
というよりそれを前提としてる感さえある。
759名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:19:16 ID:1857A3Ts0
>>744
あぁ。欝になるよ。
ちょっと前の自民党と民主党の選挙と同じだよ
どっちがマシなんだ ってやつ。

>>754
正直、そこまで警戒感があるなら
何故マスコミに訴えかけないのか
何故マスコミ自身が取材方法を改めないのか
理解に苦しむ。
760名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:19:23 ID:vrKis72U0
>>738
このお馬鹿!w
櫻井さんは、国民が一番困る事になるから
警察の匿名・実名の判断に反対してるんだよ
金や利権で動く人なら、人権擁護法案に反対しない
761名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:19:32 ID:xllcsUiT0
>>730
メンバーが明らかに客寄せパンダ過ぎる。
後ろの人が勝手にやってないか?
このなかの誰かが
「わたしはそんな提言書に同意してません!」
って反旗翻したら…。
762名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:19:53 ID:1fPZY/f/0
そらマスコミは被害者の実名報道が利益に直結するからな
姉歯問題の偽装側とかわらん。
一応被害者保護の義務がある警察のほうがまだマシ。
763名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:20:45 ID:bJzAE6Ll0
櫻井は住基ネットにも反対したアホだろ
764名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:20:51 ID:LCvjeUWq0
http://www.uploda.org/file/uporg263158.jpg


俺たちの仕事が減るのは断じて許さん!


報道するか否かの分別・判断は、俺たちの仕事(既得権益)なんだ!
765名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:20:53 ID:vZ7+FUCrO
そういえば日本の犯罪の加害者って日本の国籍じゃない人がたくさんいるよね。
766名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:21:24 ID:X6wcN62v0
>>760
人権擁護法案は他のメンバーも反対だった
767名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:21:33 ID:1857A3Ts0
>>758
>>1にもあるとおり
>匿名、実名発表を警察の判断
にするから
被害が軽減される(のぞみがある)とみなされるのは当然。
だって、加害者保護ではなく、被害者”保護”を望んでるもの。
768名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:21:38 ID:GvOpAJiT0
>>755
私も同意。
>>754
マスコミもすごい権力だと思う。
769名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:21:49 ID:alNtOlIZ0
電気紙芝居屋風情がっ!!

元ネタ分かる人いるかな
770名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:22:25 ID:U6YgWRiZ0
>>733
前段で言っている「可能性」が後段を相殺できると思うのだが?
771名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:23:22 ID:6YFOY3I90
収容者総数(7万3734人)に占める割合は7・7%で

「韓国・朝鮮の半分以上」は 【 在日 】 の特別永住者が占めており、
新規に来日した外国人に限ると、中国人の割合は4割を超えるとみられる。


日本に住んでいる外国国籍の人は全部合わせて120万といわれている。
これは日本の人口の1%にあたります。

記事をもう一度ご確認ください。
日本の外国人人口は1%だけど、刑務所の中の外国人割合は7.7%・・・・・何かお感じになりませんか?
正確に見てみましょう。


 ・中国人の受刑者は日本人の  14倍  も多いのだ!

 ・朝鮮籍、韓国籍の受刑者は日本国籍の犯罪者の  6倍  ということだ。

http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/hitori040506.htm
772名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:23:58 ID:zAP0m+9d0
>>754
既に一般国民まで届く情報はマスゴミの勝手な基準で限定されている。
一般国民においてマスゴミによって隠蔽された事実を検証できる可能性など皆無。
つまり、すでにマスゴミは権力であり、今回警察がやろうとしていることを現にやっている。
そしてそのマスゴミは信頼するに値しない。

マスゴミが警察の動きを批判するなら、自分がまずそれをやめてからだな。
今のマスゴミのままなら、一般国民の側からすると、どこで情報が止まってしまうかという
違いだけで、情報が届かないという結果には変わりないし。というか、マスゴミよりは警察を信用するw
773名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:24:26 ID:TYUgmd+d0
容疑者が思いっきり「顔写真」、「実名」、「呼び捨て」で
報道されてた昭和が懐かしい・・・
774名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:24:40 ID:TC95qjS+0
いや、おまいら冷静に考えろ。

あのキャスター達のいい分は正しいだろ。
警察がどれだけ今まで事件の隠蔽をしてきたか。

マスコミがチョンや創価の圧力には軽く屈っしたり
真相の追求と言いつつ決めつけ取材を行ったり
被害者をストーカーより異常に付け狙って精神的に追いつめたり
隠れ在日が混じってるせいで
チョンシナマンセー反日報道当たり前のゴミが言うから
なーんの説得力も無いだけだろ。

その辺りは分けて考えるべきかと思うが。
その辺り
775名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:24:51 ID:1fPZY/f/0
>>760
そういうスタンスだと思ってたから今回の件にも「警察に任せるのは問題があるが
マスコミが判断するのも危険」って意見だと思ってた。
だからこれに名を連ねてると知って驚いたよ。
776名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:21 ID:eCQ97cAt0
>>765
帰化人はともかく、在日朝鮮人はれっきとした朝鮮人であって
日本人じゃないんだから、ちゃんと朝鮮人として区別して扱ってくれないと困るよな
777名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:30 ID:vrKis72U0
とうとう、櫻井よしこ神の声まで届かなくなったか
たかじんの委員会でさへ、1人も賛成者がいなかったのに…
778名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:41 ID:OezRLaWd0
今日は人がいないな。
皆いまごろ忘年会か?
779名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:50 ID:1857A3Ts0
被害者保護を望むが手段は問わない。
報道被害の根源であるマスコミが改めるか
政府がマスコミを監視、強制させる第三者機関を作るか
はたまた法律でマスコミの過剰報道を縛るか(問題点あり)
いっそのこと警察に判断を委ねるか(もちろん問題あり)

手段が掲示された以上、賛同者が増えるのは当然。
ってか、一番上が実現されれば何もかも解決なんですけどね。
780名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:57 ID:/ewumB2t0
だからさ、どっちがマシだとか信頼出来るだのは
「全て匿名にする」って選択肢があってこその話だろ?
そうじゃなきゃメディアの暴力(の素地)は無くならないんだから。

>>770
結局は現段階での憶測に過ぎないわけだが
あとは神奈川県警の体たらくを見てくれ
781名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:26:14 ID:QgbFE0eW0
で、被害者の実名を報道して、視聴者はなんの得があるんでしょうか?
知る権利を守ってやった?誰も頼んでませんよ?
782名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:26:15 ID:pqTAPRj10
1.加害者の情報を晒す
2.マスコミが自分達の報道に責任を持つ
3.被害者のご家族や本人に承諾を得る

これが当然だ。警察から記者クラブ(別名、談合クラブ)への
連絡がなくったって、別口で窓口作ればいいだけだろうが。

マスコミで「実名報道希望者の窓口」「犯罪被害を訴える会」でも
作って常時、受付を行えば済む。警察の不備や不正な捜査、揉み消し
があれば、そちらに「市民」や「被害者が」通報する。あとは警察に
行って事実関係を洗えばいい。そっちが認知されれば相互監視になる。

警察と長年なれ合ってきたマスゴミが警察批判って馬鹿か?
783名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:27:15 ID:bcR+BocS0
マスゴミ自体が国民に一切信頼されていない事に気付けていないようだ。
いい加減、疎まれているって気付くべきだよ。
784名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:27:18 ID:rPhks4pk0
>>774
マスコミも同じ、っつーかマスコミの方が酷いじゃん
785名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:27:59 ID:1857A3Ts0
>>780
「被害者情報だだ流れ」から「減る」に変わる。
だから賛同者が増える。
ってかね、マスゴミは自分を変えようとしないのね、
本来なら報道被害者による集団訴訟でぶっ潰されてしかるべきのところまで来ているんだが
786名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:28:21 ID:1fPZY/f/0
姉歯の息子へのモザイクなしインタビューで視聴者に叩かれたのか
翌日何事も無かったかのようにモザイク入りにしてた
日本テレビの情報ツウ!見たあとだからマスコミ信用しろっていわれてもムリ。
787774:2005/12/17(土) 00:28:37 ID:TC95qjS+0
なんか最後に変なの残っちゃった。スマソ。
788名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:29:06 ID:8LYVs5mw0
起訴されればオープンになるんだから別にどうでもいい気はする

というか容疑者段階で情報オープンしすぎ
789名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:29:49 ID:MMAHUDPh0
さっきも犬の頭を捨てたのが韓国人であることすら報道しなかった日テレ
790名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:29:50 ID:X6wcN62v0
>>786
あぁいうのは普通許可を確認するんだけどな
791名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:29:52 ID:5yiEvggT0
 あと疑問なんだけど、実名にするかどうかの判断は、「警察」の中の
誰がするわけ? その判断の是非は誰が検証するの?
792名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:30:28 ID:rPhks4pk0
>>780
なんで?
そんなのなくても、話は簡単じゃん
「警察が判断する」か「マスコミが判断する」か
ただそれだけ
793名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:31:28 ID:xllcsUiT0
なぜ三重のデパートの不当捜査事件や
車泥棒と警察の癒着の話が
マスコミに取り上げられないのか?

マスコミは黙殺?
794名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:32:18 ID:NC2ILy4B0
この掲示板も実名出すようにしようぜ
ウヨニートと職業右翼ばかりなのが分かるから
795名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:32:22 ID:CvX07L+Z0
TVなんか見ないからどうでもいいなぁ

TVなんかクソだもんなぁ
TVが楽しみな奴とか見てる奴はクズだと思うな
796名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:33:09 ID:UvY4+yTg0
>>792
「守秘義務に同意した全ての国民に開示し、商業利用は禁止する」という選択肢は?

警察が判断するとか マスゴミが判断するという選択肢はありえないよ。
797名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:33:12 ID:5yiEvggT0
>>674の心配が杞憂だと、誰か保障してくれよ。



 
798名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:33:15 ID:H96Ekd2J0
「闇に葬られた韓国軍ベトナム殺戮の真実」

当時、韓国軍にあえば誰であろうと必ず殺された・・・

・子供をナタや斧で斬首
・ベトナム女性を見れば必ずレイプし殺す(頭を踏んづけ下腹部を潰す)
・僧侶を機関銃で虐殺
・妊婦を殺し、その子供をひきずり出し、踏み潰し投げ捨てる。

これらのように残虐極まるやり方で「4万人以上」も殺戮し続けた。
その償いは今もなされておらず、韓国の教科書にも一行のみしか記述されていない。

(ベトナム政府においては、ベトナム経済が韓国財閥に牛耳られているため
明らかに出来ないでいる。)


戦後ベトナムで韓国人がアメリカ人よりも嫌われたのは、村民の皆殺し虐殺、レイプ、
混血児に対する無責任さ、などが原因です。

http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
799名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:34:26 ID:UtZEbEtz0
何が表現の自由だよ。
他人の不幸を飯のタネにしてるだけじゃん。
800名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:34:42 ID:1857A3Ts0
あとさ、
そこまでいって委員会で一つわかったんだけどさ

TV局に出演させて「もらっている」人が
TV局から「給料をもらっている」人が迂闊に報道批判なんて出来ないよ。

あの 田嶋陽子でない限り。あの人がマスコミ批判したとき、かなり浮いた 珍しく正論だったにもかかわらず。
801名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:35:02 ID:rPhks4pk0
>>797
>>684の心配が杞憂だと、誰か保障してくれよ。




802名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:36:37 ID:057c9pad0
犯罪者の肩を持つマスゴミ乙(・∀・#)

803名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:36:59 ID:dFABsNcC0
警察による発表が、被害者の意思を尊重した上での話ならいいんだがな。
804名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:37:00 ID:1857A3Ts0
>>801
はっきりいいましょう
無理です。
>>796に激しく同意したい。
しかし実現するかどうかはどうだろう。 となる。
805名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:37:01 ID:X6wcN62v0
>>800
文化人・知識人と呼ばれる人はテレギャラに依存してるわけじゃないから
806名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:37:27 ID:AWXSuLKY0
必ずしもマスゴミ利益の為だけの被害者実名ではないのに、
チクシとかタハラとか"いつもの"面子が出張るからややこしくなる
807名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:38:11 ID:gIJgE03Z0
「犯罪被害者」に限定するから余計嫌な感じなんだよなぁ。
「加害者」も含めて、ついでに「通名禁止」も盛り込んでくれよ。
808名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:38:55 ID:vrKis72U0
もうこの国は、だめかもわからんね
官憲に情報統制させた方がマシとか言ってるんだもの

以下の文章は、三島由紀夫の一説

私はこれからの日本に大して希望をつなぐことができない。
このままいったら『日本』はなくなってしまうのではないか
という感を日ましに深くする
日本はなくなって、その代わりに、無機質な、からっぽな
ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜け目がない
ある経済大国が極東の一角に残るであろう。
それでもいいと思っている人達と、わたしは口をきく気にもなれなくなっているのである。
(昭和45年7月7日付産経新聞)
809名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:39:28 ID:1857A3Ts0
>>805
あ、そうなの?
ならいいけど。

え、出演依頼や出演させるか否かの決定権って文化人知識人が持ってるの?
依頼を拒否することは出来ても 出演を申し込むなんて出来るの?
TV出なくなったら結局終わりよ(影響力の面で)。
810名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:39:57 ID:dFABsNcC0
>>806
それは違うんではないかい?

マスゴミがほざくとおりになれば、
マスゴミによる犯罪的な報道を止める要素がなくなってしまうように思うが。
811名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:40:36 ID:U6YgWRiZ0
大体、被害者の実名公表の判断であって
被害者の人数、性別、年齢、住所、職業であるとか、
犯行現場の住所や施設の概要が
発表されていれば現状と変わりないだろうに。
812名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:40:43 ID:q8WTUKSa0
で、被害者を実名報道することになんか意味あんの?
813名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:41:05 ID:UvY4+yTg0
俺は警察よりもマスコミの方が信用できないからなあ。
いもしない被害者をでっちあげて、マスコミに都合の悪い人間を抹殺
とか、しかねないぞ。 
痴漢とか、効果的だよな。結果的に不起訴になっても、逮捕、という
だけで社会的に抹殺できる。
 松本サリン事件とか、容疑者というレッテルが貼られ、
まるで犯罪者のように報道された報道被害者は多いね。
814名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:41:31 ID:HwO1YgUg0
はい、また加害者のプライバシー弄くって、視聴率稼ぐつもりです。
下衆と言う言葉がここまで似合う連中も珍しいな。
815名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:41:58 ID:1857A3Ts0
>>808
>だめかも
同意
行くところまで行ってるとしかいえない。
大元のマスコミが信用を落としまくった結果とはいえorz
816名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:42:27 ID:HmkC54Qc0
>>812
ない。
被害者の商品価値を高めるだけ。
メディアがコンテンツをしゃぶり尽くす為のふざけた提案。
817名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:42:48 ID:5yiEvggT0
>>812
 警察発表が作り話で無い事が検証できます。
818名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:43:23 ID:057c9pad0
>>812
犯罪者が二次犯罪を犯しやすくなります。被害者特定・造反者特定・お礼参りなど。
819名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:43:36 ID:UvY4+yTg0
>>817
エチゼンクラゲの実名を聞きに行かなきゃな。
820名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:43:47 ID:8NEirCCo0
>>808
国民よりもそう思わせるマスゴミに責があるとは思わんのか?
マスコミを憂いてるのならスルーして。
821名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:13 ID:FItgy/qCO
そういや、違法行為の追っかけ取材の時、
違反車のナンバーにモザイクしてドライバーにもモザイクだな・・・
なぜ犯罪者を晒さない!
822名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:24 ID:X6wcN62v0
>>809
ここで言われてるぐらいの事(報道被害について)なら言っても抹殺されることないよ

もちろん、依頼は局がするがタレントのように本人が売り込むことはない
あと、文化人ギャラって思ったより安いからね
823名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:35 ID:Wkxc0z6f0
個人的には、池田小の事件の時に、子どもにマイク突きつけて
根ほり葉ほり状況を聞き出して、それをモザイク付きとはいえテレビで流して
「PTSD」が「心の傷が」などとほざくのを見て、マスコミが徹底的に嫌いになった
824名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:58 ID:1857A3Ts0
>>822
知らなかった・・・ありがd
825名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:45:15 ID:dFABsNcC0
>>812

ない。

それよりも、在日特定アジア人を通名報道するなと言いたい。
826名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:46:09 ID:rPhks4pk0

もうマスコミ通さなくていいだろ
ネットで直接警察発表やってくれよ
827名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:46:12 ID:29LKPDUS0
>>817
マスコミが検証できないと言うのは杞憂ですね。
828名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:46:31 ID:1fPZY/f/0
>>823
俺は震災で同級生が瓦礫に埋もれる様子を
年端も行かない子供から必死に聞き出そうとして
泣かせてた映像だな。
829名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:46:48 ID:xleR+mjb0
>報道機関の自律的な判断を信頼し
報道機関の自律的な判断なんて信頼できる訳がない
830名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:47:13 ID:xe9ZkGeN0
>>817
あなたの意見では、
警察が実名発表しても、マスコミは実名報道しないという
約束がないかぎり被害者が害を受けると思う。


マスコミは警察の実名発表後に即実名報道するから。
実名発表と実名報道を区別して意見を述べてください。
831名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:47:33 ID:TEanaCEQ0
小学校を卒業して以来、十年以上あっていなかった幼馴染が
殺人事件の被害者として、新聞やワイドショーで大々的に報じられたことがある。

数日後、犯人は捕まったが、ここで詳細を書きたくないほど
馬鹿馬鹿しい理由で、そして明らかに幼馴染に非がある理由で
幼馴染は殺されていた

「こんな理由で殺されていたら、親兄弟、家族は立つ瀬がない」

そう思った。
殺人事件の何割かは、そういう「被害者にも問題がある」事件だと思う。
だから実名報道は、やめてほしい。
大事な家族を殺された上、その家族に石を投げるようなことをするものだと思う。
832名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:47:46 ID:1857A3Ts0
仮にネットがマスコミを監視するとして、
ネットがいくら指摘しても肝心のマスコミが改めないんじゃあ
意味ないよなぁ。。。

寝ます。
833名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:48:24 ID:vIG7PUXJ0
被害者の名前の報道をやめてから言え
834名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:48:40 ID:X6wcN62v0
>>824
勝谷みたいにプロダクションに所属してる人はマネージャーの
一応の売り込みはあるだろうけど
吉本自体がマメに動く会社じゃないからね



835名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:48:44 ID:057c9pad0
報道規制を掛けても、マスコミは調査できるんだから問題ないだろ。
ただ、実名をメディアの紙面に載せられないだけなんだからな。
836名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:48:48 ID:5yiEvggT0
>>813
マスコミには、右も左もあるだろうが。松本事件の時だって
テレビは暴走してたが新聞は概ね冷静だったよ。

でも警察の暴走は誰が止めるんだよ。
837名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:49:53 ID:xe9ZkGeN0
>>832
そうでもないと思う。

世論というものはジワジワ形成されていくものだから、
2ちゃんねらのマスコミ批判は、間接的に効果がでていると思う。
逆に直接効果がでると危険だし。ジワジワ間接的効果がいいと思う。
838名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:50:37 ID:dFABsNcC0
マジで思うが、
実名報道の是非を被害者に限っているのは、
マスゴミ自身が後ろめたいものを感じているからではないのか?

被害者続出だしな(プゲラ
839名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:50:42 ID:rPhks4pk0
>>836
マスコミとか行政とか、仕組みはあるじゃん

マスコミの暴走を止める仕組みはないけどなー
840名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:52:17 ID:f86LZ61d0
>>836
>松本事件の時だって
>テレビは暴走してたが新聞は概ね冷静だったよ。

河野さんが訴訟を起こした相手は新聞社ですよ

名誉回復への闘い
 「最終的に潔白を証明して名誉を回復するには、きちっと謝罪をしてもらうしかありませんよね。名誉回復の
ための闘いの第一歩となる会見を2月6日に開いたんです。マスコミに向かって、間違った記事を出して迷惑を
かけていながら謝罪はおろか、訂正すらしていないじゃないか。そういう姿勢なら訴訟の準備があるぞと」
 河野さんは、地元紙として影響力の強い信濃毎日新聞と、朝日新聞をターゲットに訴訟の準備を進めた。
すぐに信濃毎日の報道部門の代表者が河野さん宅を訪れ話し合った。河野さんは社としての訂正と謝罪を求め
信毎側は即答を避けた。1ヵ月以上、音沙汰がなかったため、3月20日、河野さん側は提訴した。
http://data.livex.co.jp/okonomi/9810/top.html
841名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:52:24 ID:CoSuD6y60
>>836
警察国家となってしまわぬように、マスコミが強くあるべきだ!
ってか?

身内に甘い、スポンサーに甘い、特定民族に弱いの配慮しまくりのマスゴミじゃぁそれも危ういよ
842名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:54:16 ID:vrKis72U0
一度、官憲に情報統制させたら
その国は終わりなんだよ
もう誰にも止められない
いくらマスコミが信用を落としたとしても
官憲に情報統制させてはいけない
843名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:54:18 ID:dFABsNcC0
>>836
ぶっちゃけ、警察の暴走は行政の暴走なので、内閣府に苦情を入れてやれば何とかなるかもしれんが、
マスゴミの暴走は誰が止めるんだか。
844名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:55:13 ID:+MXzrF1N0
まずはこいつらの実名発表
845名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:55:57 ID:3DhrLk540
これはもう芸名とかハンドルネームで発表してはどうか?
846名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:56:01 ID:MIvjCidK0
美人ママ殺される
首なし死体で発見
847名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:56:04 ID:FItgy/qCO
>>794
言い出しっぺからどうぞ
とつられてみる
848名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:56:18 ID:f86LZ61d0
>>842
>一度、官憲に情報統制させたら
>その国は終わりなんだよ

記者クラブという形でもう行われているだろ
官僚と特定報道機関との癒着
マスゴミ関係者は誰も指摘しない
849田中美和子:2005/12/17(土) 00:56:48 ID:9hLlWMzf0
>>794
どうかしらっ?
850名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:57:03 ID:U6YgWRiZ0
>>835
>実名をメディアの紙面に載せられないだけ

え?そういうことなの?
警察発表の場での実名か匿名かって話で、
その後の報道においては特に規定してないんじゃないの?
851名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:57:11 ID:5yiEvggT0
>>840

 俺の記憶では、農薬をいくら混ぜてもサリンなんかできませんと
専門家の談話をいち早く載せてたのは毎日新聞なんだがなあ。

852名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:57:22 ID:AHD8zF4h0
>実名発表されないと犯罪の背景や事実確認の検証、調査が困難になり
なんでお前らが検証する必要がある、アホか。
全員マスゴミはグランドステージにでも住み移れ。
853名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:57:39 ID:UvY4+yTg0
>>842
なら、日本はもうオワットルな。
はやく、全ての国民に情報を開示するようにしないと。

いつまでも記者クラブと政治家と官僚の大本営発表が続いちゃうね。
854名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:59:26 ID:xe9ZkGeN0
>>842
あのう・・・

記者クラブ制度ご存知得ですか?
この国にはジャーナリズムがないんです。ビックリした?
売るための似非平和主義のアサピーとか筑紫テツヤとか、何でも反対簡単報道人
ばかりだから。クールな客観的報道ジャーナリズムなんてないんです。
855名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:59:38 ID:HK8GWeK+0
バカキャスターどもに一言・・・

自業自得

m9(^Д^)プギャワロスwww
856名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:59:42 ID:OezRLaWd0
【社会】 「日本レコード大賞」審査委員長宅の焼け跡から遺体 不明の阿子島たけしさんか…横浜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134701380/l50
857名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:00:01 ID:RjbcRObu0
マスゴミはまず
ニュースキャスターとか女子アナの住所など個人情報を晒せ
話はそれからだ
858名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:00:01 ID:2TJfKYSs0
極東wikiとは。
日本国内の政治問題、中国台湾朝鮮半島などの東アジアの国々に関する情報、
日本の安保外交や歴史認識、中東情勢についてまとめることができます。
ウィキですので、自分のまとめたいテーマについてページをつくりましょう。
共同作業にて情報を補完し合いましょう。
http://www6.atwiki.jp/kokubou/
859名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:00:42 ID:MIvjCidK0
被害者の実名はいらんな
聞いても忘れるし
でも犯人が誰かワカラン時は報道したほうがいいのか?
情報が得られるかもしれんし
860名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:01:46 ID:tu7IYi4i0
一連の警察の不祥事ってまだそんなに昔の話ではないぜ。
あの時の事を思えば警察に判断をゆだねるのはあまりにも迂闊な行為と思うが。
マスコミの問題と警察に判断を任せるのは別問題だな。
861名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:02:09 ID:ipgSZn7J0
>報道機関の自律的な判断を信頼し

それが信用できないというか自浄作用がないことがはっきりしたから
人権擁護法案なんてものの口実にされたんだろ
マスゴミはキムチ樽にでも頭突っ込んで市ね
862名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:02:44 ID:H+tf8nj90
>>859
被害者本人(あるいは家族)が希望したときだけ公開する、という感じでいいのでは?
863名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:03:10 ID:HK8GWeK+0
いい加減な報道でウソの情報を垂れ流し、無理な取材で
被害者や被害者の家族の人権を蹂躙しまくり
その責任を誰も取らなかったことで国民の信用と信頼を
失って、そこを政治家と官僚につけこまれたってことだな。
864名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:03:17 ID:X6wcN62v0
>>850
現時点では法案の骨子が発表されてるだけ
警察の判断基準も方法も曖昧に書かれてるだけ

匿名発表の実行性を有効にするために規制ができる可能性はある
865名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:04:26 ID:UFsFLFvu0
しかし異常なこだわり方だよなあ。人権擁護法案のときとは大違いだ。
866名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:05:22 ID:6+YtMTz00
俺は警察よりもマスコミの方がよっぽど信じられん
867名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:05:23 ID:dFABsNcC0
特アの利益代弁人と化したマスゴミの自浄作用?

これは面白い。
落語のネタにはなるかもな。
868名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:06:43 ID:MIvjCidK0
>>862
だね
マスゴミは被害者が報道自粛を求めてもお構いなしだからな
869名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:07:05 ID:Q1aRbFTO0
マスゴミが自分の身に危険が迫ると公共性を声高に叫ぶのは毎度の事ですね。
しかし、何を主張するにしても彼ら自身がマスゴミであることを自覚してからでしょう。
姉歯の乗ったタクシーを十台以上のバイクで追跡するのを見て、つくづく空疎なやつらだと思うよ。
870名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:07:17 ID:muR61LkM0
呆道関係者の自己中さにただただ悲しくなるばかりです。
871名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:07:30 ID:pcf4Xwk/0
世論の間で個人情報保護法案に対してそれほど反対が多くなかったのを
マスコミはまだ理解していないと見える。
872名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:07:31 ID:HK8GWeK+0
自浄能力ゼロの官僚組織にマスゴミ・・・日本の未来は明るいですね
(^Д^)ギャハハハハハハハハハ
873名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:08:56 ID:fAckJq4Y0
>>808
マスコミの自業自得だな。
色々なところでマスコミの信頼性が落ちている。

マスコミが自覚していないのなら馬鹿すぎるし、
知っていて知らないふりをしているななら、
救いようがないね・・・
874名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:09:07 ID:ixFyhIGr0
一般人の認識
警察>>>>>>マスゴミ

糞サヨの認識
綺麗なマスコミ>>>>>国家権力
875名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:10:16 ID:HK8GWeK+0
自由と権利を主張するには責任と義務を果たさなければならない

虚偽の報道があっても明確な責任を取らず、国民に説明義務を
果たしてこなかった糞サヨマスゴミに自由と権利を主張する資格は
無いと断言する!!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
876名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:10:37 ID:X6Der9Ly0



犯罪被害者を実名で公表すると、悪質な宗教や、セールスなどのターゲットになりやすい。

マスコミは創価の力が強いみたいだから、その辺りに圧力かけてんだよ。


877名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:10:56 ID:Ga15ZlUZ0
何でこんなにこだわってるの?
いや、マジで
878名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:11:04 ID:dFABsNcC0
>>871
そりゃまあ、マスゴミ自身が積極的に報道しなかったからだろうしねぇ。。。
879名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:11:51 ID:U6YgWRiZ0
>>864
判断基準も何も公的機関の実名発表があろうとなかろうと
実名報道を縛るものでない限りなんの問題があるのかがわからないんだが?

「これを許すともっとやられてしまう」ってこと?
「報道機関の自律的な判断」で発表できるようにしろっていうなら
実名発表があろうとなかろうとあたりまえのこととして
「報道規制を設けない(=自律的な判断)」ことを
要求するべきだと思うのだが?

「公的機関の判断ではいかん」というのがさっぱりわからん。
880名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:12:10 ID:Q+3jolRW0
日本人と在日外国人の扱いに差があり過ぎる。
だから信用されないんだよ>マスゴミ
881名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:12:37 ID:GvOpAJiT0
まずは報道の責任を取るという意味でマスゴミの個人情報を明記してほしいもんだ。
被害者云々はそれから。
882多分においおい:2005/12/17(土) 01:12:39 ID:USfK9X1l0

 さすがに姉歯さんの息子の車まで追いかけて、
 帰ってきたところを
 「お父さんのこと、どう思う?」って
 深夜に取材するのは、報道といえるかどうか
 マジで疑問だと思うんすけど、そういう考えは
 マスゴミにはないんすかね?
883名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:12:39 ID:84H4lvji0
加害者の名前は隠すくせに、
なんで被害者の名前を出したがるの?
884名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:13:32 ID:dG5ATAJy0
で、誰なの?
”テレビキャスターら”の実名知りたい。
885名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:13:51 ID:+ja1DJmS0
片田舎の病院でさえ「入院中であることを明かしてくれるな」と
病室入り口の名前掲示拒否・見舞い客への案内拒否ができる今日この頃。

犯罪に巻き込まれて精神的に大変な負荷がかかって
そっとしておいて欲しい、というときに
なんで名前公表を拒否できないのかね。
知られる範囲が、片田舎の病院どころの範囲じゃなく
不特定多数・全国ネットで名前も素性もさらされることが
どれほど恐怖かわからんのか>マスゴミ
んなもの自分は怖くない、というなら
全ての記事を署名で書いて、ついでに文末にてめぇの住所もつけろや。
886名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:14:06 ID:pcf4Xwk/0
>>878
マスコミ規制法だとしてテレビ・新聞・週刊誌等大キャンペーンしたの覚えてない?
ま、信頼を積み上げるより、煽動したほうがはるかに楽だからな。
887名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:14:34 ID:X6Der9Ly0
>>883

創価の意向
888名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:14:50 ID:hyD8Qnu40
マスコミが自分の報道に責任を取らないから
警察の権限を上げようみたいな事になる。

マスコミが責任を取る気があるなら、自分達が過去に報道した
ニュースは誰でもいつでも検証出来るようにしておけ。

このぐらいの事、隣の韓国のマスコミでもやってる。
889名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:14:54 ID:dFABsNcC0
>>880
更に恐ろしいことに、
マスゴミは加害者に関する報道を選別しているわな。

そんな状況で被害者の実名報道に関する是非を、こともあろうにマスゴミに問えとでも?
890名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:15:04 ID:Moimj1kF0
警察を信用する。

終わった。
891名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:15:29 ID:w6QTSxCc0
糞官僚、糞政治家その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞マスゴミ
892名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:15:31 ID:r47oP1vp0
>>885
中学の卒業文集のコピーもそえてね。
893名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:16:08 ID:dhpG5izgO
故人情報保護法的にどうなの?
だいたい被害者家族の気持ちも考えずに、おこがましいにも程がある。
894名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:16:51 ID:84H4lvji0
>>884
TV見てたら鳥越が居たよ。
絶対に許さないとか言っていた。
895名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:17:11 ID:358qXgbt0
>>882
まったくだ、奴らのやってる事は田代と変わらん。たんなる覗き見趣味。
マイクとカメラを持てば、正義の糾弾者にでもなったつもりなんだろう。
896名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:17:51 ID:hyD8Qnu40
>>879
まぁ既に警察の不祥事に関して実名が出てない事件がある訳で。
どこもかしこも自浄作用が足りん。
897名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:18:25 ID:lFVymLc9O
まず加害者の「実名」だろ。「通名」はダメだぞ。

国籍もなw
898多分においおい:2005/12/17(土) 01:20:01 ID:USfK9X1l0

 だいたい、マスゴミは最近の小学生殺害関連で、
 同級生にインタビューしたりしてるっすよ。

 PTSDとか心のケアが必要とかマトモな事を言ってるフリして、
 結局はその子ども達の周囲を嗅ぎ回って、
 ドンドン取材に答えさせてる。

 関係ないけども、省エネのチームマイナス6%や
 クールビズ、ウォームビズ、ロハスやらエココロなんて
 放送しつつも、なんであんなにクリスマスの家のバカみたいな
 ライトアップを煽動したりしてんのか、意味わからんっす。
899名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:21:11 ID:84H4lvji0
>>898
地震がなんかで小学生に「クラスメートが死んでどう思った?」って質問して泣かしていたな。
900名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:23:06 ID:RjbcRObu0
つまり視聴率が稼げればよいと
901名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:23:18 ID:Q+3jolRW0
>>894

> TV見てたら鳥越が居たよ。
> 絶対に許さないとか言っていた。

内閣府の選択は間違ってないな。
902名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:23:53 ID:+vfIJgWj0
プゲラウヒョー
903名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:25:01 ID:TOl0sp3C0


人間のクズがうちそろって「自分はクズですと」発表かよ(笑


マスゴミのクズどもは偉そうなことを抜かしながら、人のプライバシー暴いて、金儲けする暇があったら、
さっさと首くくって死ね! クズ。
904名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:26:26 ID:WJcAjMqC0
何故に被害者?
905名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:26:58 ID:TCb0TkNk0
実名であるべきだな。
被害者の迷惑など、警察の正常機能の監視と言う大名目の前には些細なこと。
906多分においおい:2005/12/17(土) 01:27:39 ID:USfK9X1l0

 >>899
 やってたやってた。日テレだったっけか?

 ほんと他の人が書いているとおり、
 ・加害者の国籍&本名報道は自主規制をかけるくせに
 ・被害者の情報は何でもアリで暴き立てる
 これをまずなんとかしてから、物を言えって感じっす。
907名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:27:51 ID:jE01hORH0
この思い上がったマスゴミを2ちゃんキャンペーンで糾弾汁。
908名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:28:20 ID:Tqh1NTTa0
>被害者の実名

発表しないのは当然だろ!
マスゴミの勝手な我が侭は許せんな。

実名伏せての発表は完全実施しろ。  >警察

909名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:29:31 ID:dFABsNcC0
>>905
では、マスゴミの正常機能の監視と言う大名目は、誰がやるのかな?

総務省とか言うなよ?
これまで一切重処分をやっていなかった糞垂野郎だしな。
910名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:30:27 ID:TCb0TkNk0
>>909
それはまた別の問題ですしぃ。
911名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:31:18 ID:TOl0sp3C0
>>905

さすが人間のクズは立派なこと言いますねぇ(笑
912名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:32:27 ID:fMeJKj9s0
913名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:33:06 ID:TCb0TkNk0
>>911
というか、無理して監視する必要はないと思うんですよ。
914名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:33:18 ID:J7ieUGsw0
このテレビキャスターたちは、脳内時間が2〜30年前で止まってるんじゃないか。
今やマスコミは、官僚や政治家と同等かそれ以上に胡散臭いと思われてるよ。
915名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:33:30 ID:FOz8zxVw0
加害者じゃなくて被害者?
マスゴミってどうしようもないね
916名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:34:04 ID:M1b/BvZF0
被害者が報道被害にあった場合の補償をマスコミがすればよい。
その認定機関は、実質的にマスコミに対する圧力としても機能するだろうが。
917名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:36:10 ID:CV4UnzTE0
支那人の加害者はアジア系とかで国籍言わないし、
鮮人の加害者は通称と称して虚偽の日本名で報道。
生意気なことを言うならまずは現状を是正してからな。

ついでに言えば支那はチャイナ、シーナで国際標準。
支那を支那と言えないマスゴミには何も期待はしないが・・・

918名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:36:30 ID:qImYzCqh0
えー稲垣メンバーとか報道した
サラ金の子会社が何だって
919名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:36:33 ID:RJc+NzszO
レイプ被害者も例外なく実名報道すんのこれ?
被害者に選ばせればいいのに・・・
920名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:37:02 ID:Q+3jolRW0
これの原因は被害者の訴えだと思う。
野放しにしてたゴキブリが急に集まってきたら迷惑だろう。
921名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:38:02 ID:5yiEvggT0
>>909

 それはわれわれ視聴者の役割かもしれませんねえ。
おかしいと思ったら、どんどん抗議すればいいのです。
922名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:38:45 ID:xe9ZkGeN0
>>877
マジレすすると、実名報道したほうが数字が取れる。部数が売れる。
923名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:38:52 ID:0dJzZRymO
>>919
「報道」じゃなく「発表」。
924名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:39:01 ID:Dh9ziprk0
これ以上死人がさらしモノにされるのはよくない。
報道をナニワ節で終わらせるキャスターの言い分なぞ聞く耳持つな。
925名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:39:23 ID:84H4lvji0
>>921
幾ら抗議してもマスコミにはモラルが無いから聞き入れてくれないけどね。
926名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:40:56 ID:5yiEvggT0
>>925
 いやいや、視聴者に嫌われて、視聴率に影響しだしたら
態度を改めるでしょうよ。
そうならないのは、そういう報道を好んでみてる層が
いっぱいいるって事だよ。
927名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:41:22 ID:Q+3jolRW0
>>921
スポンサーの事しか頭にない連中に何を言ってもムダ
928名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:41:54 ID:dFABsNcC0
>>921
>それはわれわれ視聴者の役割かもしれませんねえ。

視聴者が役割を果たしたとしても、
「これは政治的主張です」という詭弁一発で終わる罠。
929名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:42:43 ID:yJH8nEIr0
ブサヨ民主党支持の気違い報道を是正してからだよw
930名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:43:27 ID:ylsXVco90
>テレビで活躍するキャスター

タレントと同じだろこの連中
なんでオマエラの営利につきあわなきゃならんの
931名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:44:25 ID:X6wcN62v0
>>927
じゃあ、スポンサーに抗議するなり見るのを拒否すればいい
被害者に対する報道も一昔前に比べたらだいぶんマシになってきてるよ

警察が選択するっていうのはおかしい

932名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:45:08 ID:5yiEvggT0
>>927

 大衆に嫌われたらスポンサーも降りるよ。
なんだかんだ言っても、他人の不幸を見たがる視聴者がいるから、
一定の視聴率が取れてしまうわけなんだろ?
933名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:45:13 ID:c17nyja70
その前に 加害者の実名を
934名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:46:15 ID:xe9ZkGeN0
簡単に言えば、
警察は実名を公表してもいいけど、それは家族の了解を
得てからにするべき。

マスコミの思惑などどうでもいい。商売だから。
最重要なのは、警察が被害者家族から了解を得ること。

マスコミも被害者家族から了解をえたら実名報道してもよい。
これをもって結論とする。

・重要   被害者家族の了承ある警察発表
・おまけ  被害者家族の了承あるマスコミ報道
935名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:46:34 ID:/nly3ivr0
犬の頭大量に捨ててた在のじじいには
ご丁寧に顔にモザイクまでかけてたなw
936名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:46:58 ID:m/1XXrgv0
受け取った人は
まるでキティガイを見るような顔だったろうな、、、
937名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:47:03 ID:38ggvBWr0
被害者の検証って必要なのかねぇ。
犯罪者の検証をもっとしっかりしろよな。ちゅうか、日本の
マスゴミははっきり言ってレベル低すぎ。
最近じゃニュースはお笑い番組以下だ。
938名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:47:03 ID:66sEiDX/0
>>930
左翼報道のキャスター勢ぞろいを見て気分が悪くなった。
実名発表を許すなよ。
939名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:47:04 ID:WJcAjMqC0
マスゴミが世論を捏造する世の中って、怖いですね。
940名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:47:12 ID:dFABsNcC0
>>931
マスゴミが選別するのもおかしい罠w
941名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:47:46 ID:AlHsSDtC0
マスゴミの言いたい事もわかるよ
警察が公表の判断をするとなると、権力や金で隠蔽される可能性があるってんだろ
警察も今ひとつ信用ならねーからな

たださ〜どうもニュース見てると、警察に権利渡した場合の不都合とかばっかり報道してさ、
実際に被害者がマスゴミの心ない取材でこうむる報道被害についてはさっぱり言及しねーな
942名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:48:20 ID:84H4lvji0
>>931
マスコミが選択できる方が怖いし嫌だわ。
警察はまだなるのに基準があるけど、マスコミはどういう人間がなっているか分からないもん。

あと大手スポンサーも鈍感だよね。
943名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:48:40 ID:QHF90lGl0
>>931
間抜け!
警察はマスゴミに発表するために被害者の氏名を確認してんじゃないよ。
944名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:49:07 ID:X6wcN62v0
>>940
それは世論が大きくなれば変わっていくことだよ

社会主義の国家じゃないんだから、警察が情報を取捨選択するのは
おかしい

945名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:49:42 ID:Yp4QqCoc0
946名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:49:58 ID:A3gwK9g20
偉そうなことをいってはいるが、マスゴミがなにしてるかって
そっとしておいて欲しい被害者親族の家に押しかけてゴシップ
書き立てるだけだろ?
そんな奴らが自律的に情報をコントロールできるわけがない。
947名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:50:26 ID:Q+3jolRW0
>>944
>それは世論が大きくなれば変わっていくことだよ

だから内閣府か今回の事を決めたんでしょ
948名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:50:32 ID:1S74e/TR0
>>941
そうなったら被害者が自分で発表しろよ。
事件に巻き込まれた被害者をさらし者にするな!
949名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:50:34 ID:84H4lvji0
>>944
無法国家じゃあるまいし、マスコミなんてモラルも倫理観も無い連中が、被害者を苛めて人生を狂わせるような国家のほうがおかしいよ。
950名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:50:53 ID:1ZOa4Dv0O
一番悲しい目に遭ってるはずの被害者本人の意思は無視?
951名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:51:10 ID:U6YgWRiZ0
>>931
だから公的機関の「実名発表しない」ことが
報道機関が「実名報道しない」ことにまで影響するのかと。
報道に対しての法的規制根拠がなければ
それこそ「報道機関の自律的な判断」として適っているだろうと。
952名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:51:22 ID:SoFnmhVG0
中国や韓国やソニーの批判的なニュースは流さないくせして何言ってんだよ
氏ね
953名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:51:23 ID:m/1XXrgv0
いくら言ったって無駄
ヴァカだなマスゴミは
そんなんがまかり通る国があるなら教えてくれよw
954名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:52:21 ID:dZojYl1v0
>>944
取捨選択じゃないよ。
一律に被害者名は非公開。
無問題だな。
955名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:52:22 ID:Yp4QqCoc0
「利益追求の資本主義が今日のマスゴミを生んだのだ」と
赤い人々のダシにされても知らないよ。
マスゴミが劣悪すぎて、変な理屈でもそれなりに通る。
956名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:52:26 ID:8jS+2DIM0
通名と本名両方晒せ
片方だけじゃ意味が無い
957名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:52:56 ID:0dJzZRymO
そもそも「事件の隠蔽に繋がる」だの「被害者氏名が発表されないと事件の検証ができない」って言い分からしておかしいんだけど。
特に後者。お前の職業ナニよって事だろそれ
958名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:53:03 ID:84H4lvji0
というか普通の国のマスコミよりも質が低いからね。
日本のマスコミは。
国や国民から不審の目で見られても仕方ないよ。
今までの自分たちの行動が酷すぎたんだから、こういう目にあっている。
959名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:53:34 ID:nhSAGe8f0
名前出せなくても突撃取材&お得意のモザイクと声の変調で取材するんでしょ・・。
映像内容までは規制できないだろうし。
こんなの茶番ですよ。
960名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:53:55 ID:5yiEvggT0
>>949

今は警察もいまいちモラルがありませんがねえ。

低俗な報道番組が増えてるのは、そういうのを好んで見てる視聴者が
大勢いるって事の裏返しなんだよ。向こうも商売でやってんだから。
961名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:53:56 ID:Q+3jolRW0
>>950
マスゴミ
「被害者本人の意思より被害者を晒しモノにして
視聴率を稼ぐ事が重要です。」
962名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:54:15 ID:mUiPK7l8O
ジャーナリストの子息がやられたら、絶対伏せるよね。180ど回頭
963名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:54:31 ID:7teK79bHO
マスコミはセカンドレイプで(;´Д`)ハァハァしたいんだろ
つかこれじゃ被害届けもだせないよな。で、マスコミは犯罪率が減ったと勘違い
加害者にとっては朗報以外のなにものでもないけどな。
964名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:54:41 ID:X6wcN62v0
>>951
今回はまだ骨子の段階で詳細まで決まっていない

警察が匿名で発表するとなれば、報道・取材に関しての規制の動きも出てくる
可能性はある
965名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:55:35 ID:ixFyhIGr0
国が国なら新聞社にRPGの10発も撃ち込まれてもおかしくない状況だ。
966名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:55:41 ID:84H4lvji0
>>960
でもマスコミよりまし。
というか日本の国家の中でマスコミほどモラルのない連中も珍しい。
警察は目の前で数百万人くらいの人が虐殺されたりしたら見てみぬ振りしないでしょ?
でも日本のマスコミは本当にそういうことをしていた。
967名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:56:16 ID:Yp4QqCoc0
>>960

>>731

命にかかわる事件ほど明日はわが身かどうか知りたがる。
しかし、視聴者に選択権はない。
どんな糞編集でも 事件を取り扱うと銘打っている以上視聴率を稼ぐのは

               あたりまえ
968名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:56:36 ID:4DNPq7IHO
>>1000なら古館伊知郎を報ステから強制降板
969名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:56:50 ID:Exfg5oJi0

マスゴミは被害者をだしに商売する気なんだろ。鬼畜ども。
970名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:57:05 ID:T+rPE1BU0
とっくに成人して子どもまで居るいるのに
90才過ぎた母親に取材に行った  馬鹿がいたなーーーー
やりすぎだよ!     
971名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:57:06 ID:9hGYd3/d0
加害者を実名報道するための提案かと思ったら…

マスゴミ連中、あたまおかしいのか?
なんで犯罪に巻き込まれた人をさらに苦しめるまねをしようとするんだ
こいつら絶対おかしい。
972名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:57:09 ID:HESJhFv10
加害者じゃないの?晒すのは
973名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:57:59 ID:2epnDgaj0
被害者が嫌がってのに勝手に報道するんじゃないよ。
書きたけりゃ被害者の発表を待つんだな。
礼儀もわきまえないマスゴミは要らん。
974名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:58:04 ID:r47oP1vp0
被害者の実名ってのは、インスタントラーメンに乗っけるネギみたいなもんなんでしょう。
マスコミ的には。
975名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:58:13 ID:8jS+2DIM0
マスコミが検証するもんじゃないだろ。
976名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:58:16 ID:fHsn1yv10
被害者のブライベートは考慮するって、できたことあんのかよ
と、あのむごい仕打ちみててマスコミ嫌いになった漏れがいってみる
977名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:58:22 ID:tylpMSM10
テレビキャスターwww氏ねwww
978名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:58:48 ID:HPxCQU860
世の中の正義は俺が決める!
とか間違ってませんか、マスゴミ
979名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:58:52 ID:5yiEvggT0
>>967
 
選択権はあるよ。民放の糞番組を見なければいい。
 とりあえず、NHKのニュースだけ見てればいいんじゃないの。
まだマシだろ、あそこは。
980名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:58:58 ID:ixFyhIGr0
被害者の実名報道って、どこまでお前らマスゴミは腐ってるんだよ( ゚д゚)、ペッ!
981名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:59:25 ID:m/1XXrgv0
事件に巻き込まれ報道される前に先に手を打つ方法ってないのかな?

いついかなる理由があっても報道に来たり無許可で勝手に放送するような事があれば
訴訟起こしますとか
982名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:59:39 ID:fH44oX0K0
犯人が匿名というケースがあるのに、なぜ被害者は実名でなければならないのか。
983名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:00:12 ID:SoFnmhVG0
確かにマスゴミには全くモラルがないよな
だからゴミなんだよ
被害者はもちろん残虐な事件もおいしい食べ物ですよ
984名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:00:18 ID:NtR9qnqG0
マスコミが権力持つほうが
警察の専横より よほど怖い罠
985名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:00:21 ID:Yp4QqCoc0
>>979
>>731に載っているようなことがテレビ見る前にわかるとでも?

あほ
986名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:00:35 ID:8FIp2WIR0
被害者救済に税金が使われる場合だけマスコミだけでなく
一般に情報公開すべきだとは思うよ。

公金横領の嫌疑を受けないためにも情報公開は必要だろ
987名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:00:36 ID:nhSAGe8f0
>>976
もともと過剰報道が原因で出てきた法案なんだから、間違っていない。
規制される原因作っておいて自主規制の対案なしじゃな。
988名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:00:54 ID:0dJzZRymO
>>945
今みたいな内容になったのは「見続けてもらう」為にはそっちの方がウケがいいからじゃない?
事件を知りたいだけなら皆NHK見るよ
989名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:01:35 ID:U6YgWRiZ0
>>964
だからその「可能性」に対して「報道機関の自律的な判断」を基に
要求する内容が「規制を設けないこと」でなくて
「警察の判断としないこと」なのか意味わかんねってば。

そこに「責任回避のための実名発表というお墨付き維持」以外なんの目的があるのかわからん。
990名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:01:56 ID:X6wcN62v0
>>975
桶川事件は報道被害もあったが、被害者が名誉毀損の告訴に関する
調書の改竄を警察がしたといきうのは、マスコミにの取材で発覚した

991名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:02:25 ID:SoFnmhVG0
とりあえず警察と協力して一日に出た犯罪者を見青年とか関係なく発表してほしいな
顔と名前を
992名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:02:28 ID:Yp4QqCoc0
>>988
バラエティーで使ってる手法がある
派手なBGM派手な字幕派手な編集
「テレビに流されやすい」とか一方で国民を馬鹿扱いしておきながら
そういうときだけ国民にまともな判断ができるとでも?
993名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:03:02 ID:ktVr8Tvs0
またずいぶん速く進むスレッドだと思ったら、どうやら“マスゴミ”お宅の諸君でしたか。
994名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:03:08 ID:5yiEvggT0
>>985

 だいたい、一度みたら番組の報道姿勢とか傾向がわかるだろ。
次からその番組見なければいいだけじゃないか。
995名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:03:49 ID:lVu/2ZjP0
こいつらの名前晒せや
996名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:04:13 ID:TOl0sp3C0
>>990

それがどうしたの?


マスゴミが、被害者をめちゃくちゃにした例はその百万倍はあるよ。クズ野郎さん。


997名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:04:17 ID:Rm0tkAok0
学生運動世代キャスター
998名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:04:28 ID:JW7vOOgw0
999
999名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:04:30 ID:327KIHqI0
古館を降板させてくれ!顔見てるだけでむかつく。
1000名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:04:31 ID:Yp4QqCoc0
>>990
では今後の朝鮮総連および民潭による犯罪は
特に創価学会の怪しい活動はマスコミによって発覚するわけですね?
それならすばらしい。

>>994
>>992
洗脳できるといきまいてるのはマスゴミですが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。