【日本論】偏差値で消えたエリートの気骨〜"オレがやらずに誰がやる"精神は何処へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 どこの国にも、“取り仕切るのが自分の仕事”と思っている人がいるわけだ。
イギリスなどには、そうした人がたくさんいる。逆に日本には、取り仕切らない
のが自慢という人がいっぱいいる。社長になっても、「社長って何をすれば
いいのか、みんなで決めてください」とかね。
 それが悪いとは思わないが、昔の教育は「根本的にはオレがやるんだ」
という根性を叩き込んだものだ。旧制中学校などは、そういった教育の中枢
なのだ。旧制中学校に進学する人は、男子の3%とか5%だったのだから。
(中略)
 そういうエリート意識というのが、かつての日本にはあった。それが戦後、
まるで消えてしまって、自分自身のために勉強するようになった。勉強は
個人のため。そうすると、東大に入っても、京大に入っても、社会的な
値打ちがないわけだ。昔は「日本のためにがんばって難しい勉強をしてくれ、
お前は頭にスッスッと入る人間だから、他のことはあきらめて、それを専門に
やってくれ」と応援された。それが奨学金であり、地域の人の応援だったのだ。
 いまのエリートは、地域の嫌われ者になってしまった。地域を踏み台に
して東京や京都に出て行って、自分だけが偉くなるわけだから。それが
偏差値教育で、出ていった本人もまた、地域のみんなの面倒を見る気が
ないし、取り仕切る気もない。そういう人たちが日本の役人であり、日本の
学者なのだ。だから彼らは、外国から何かいわれても、“自分が矢面に
立つ”という気持ちがまったくないわけだ。
 僕はこういうことを繰り返しいってきた。でも「日本はこれだけ幸せに
なっているのだから、これ以上、そんなエリートはいないほうがいいです」
という意見もある。確かに、こうした意見も正しいと思う。ただ、日本の将来
を考えると心配になってしまうのだ。

(※抜粋です。全文はソース元でご確認ください)
ソース(日経BP・SAFETY JAPAN 2005、日下公人氏)
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/p/10/
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/p/10/02.html
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/p/10/03.html
前スレッド http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134719546/
2名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:45:17 ID:q3jUI1Of0
日教組が潰した
3名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:45:39 ID:WkM2A2PN0
何が言いたいのかさっぱり分からん。
誰か日本と韓国でたとえてくれ。
4名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:45:39 ID:3BkZm4Ey0
気骨ある人生は
気骨が折れる
5名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:46:46 ID:k9phTseK0
中央官庁に勤めてる一種合格組を叩く香具師は皆コンプ。
エリートになれなかったんだから文句言う資格ねーんだよwww

そんなに官僚が羨ましいなら自分がなればいいだけのこと
6名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:47:34 ID:HPrYkeyn0
意見も正しいと思う
7笑い男 ◆6TahM8/VMM :2005/12/16(金) 23:48:45 ID:eT9ZhGV50
新造人間キャシャーンだな。
8功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/16(金) 23:48:49 ID:BDor4zEs0
文系が死ねば良いだけ。
文系の気骨は邪魔なだけ。
文系死ね。
9名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:48:58 ID:Hvw0+lYI0
あからさまな階級社会復活するべき?
10名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:49:39 ID:3yPt+whQ0
アフォか。

汚職天国な上流階級+馬鹿で無責任な下層階級で構成された
発展途上国な日本に戻れっていうのか?
11名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:49:57 ID:k+YjRZSZ0
>>8
理系も文系をやるべし、
文系も理系をやるべし、
互いに苦手な分野をやることによって、
理解ができる。
12名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:50:01 ID:8x8yGjUw0
>>勉強の出来ないアホども
エリートの気骨とか言うなら旧帝レベルの大学の学費くらいお前らが全額負担しろ。
13名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:50:10 ID:SnbxpwXf0
へたに気骨を持つと悲惨な人生を送るからな。
14名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:50:17 ID:0Dl4jdry0
これいわゆる「最近の若者は〜」ってやつ?
15名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:51:18 ID:3PgDuwaq0
つまらん、なにもかもつまらんのだよ。
16功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/16(金) 23:51:33 ID:BDor4zEs0
これは文系叩きに対する話題逸らし。
文系の駆除こそ日本建て直しの要。
文系駆除こそ世界平和の道
文系が死ねば犯罪が減る。
文系が死ねば安全になる。
文系が死ねば豊かになる。

文系死ね!!
文系死ね!!
文系死ね!!
17名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:52:49 ID:Hvw0+lYI0
お前が舵を取れ〜ヨーソーローw
18名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:52:52 ID:/TpowqSX0
>>16
お前、随分変わったな・・・
19名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:53:01 ID:SuGgGSH10
誰も責任取りたく無い。いかにウマい汁だけ吸うかに汲々としてるからな。
おっしゃ、やったろう!なんてダイナミズムめったにお目に掛れなくなったな。
20名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:53:03 ID:8x8yGjUw0
>>16
文系叩く前にお前が灯台か鏡台に入ればいいだろ。
21名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:54:34 ID:mJknMqFX0
みごとな害務省評だなw
「愚民どもの為に、何でエリートのオレちゃんが(r
22功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/16(金) 23:55:34 ID:BDor4zEs0
>>20
うるせー馬鹿!!
今まで出会った中で一番まともで言い返せない正論だ(w
死ね文系。うるせーよ馬鹿。
23名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:55:37 ID:0K6uyQm10
ガイシュツだと思うが・・・

俺がやらなきゃ誰かやる
24名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:55:54 ID:1cdKaX8b0
真面目に働いたものがきちんと報われる世の中だったらこうはならなかった
25名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:56:18 ID:fASzsZdP0
どうせこいつの言いたい事なんか下の3行に纏められる

役人と学歴叩き
昔はよかった
外国では

んでこいつのしたいことといえば現状の否定だけで、この記事もそのための方便に過ぎん
26名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:56:23 ID:9AhLYKu30
矢面に立って頑張った人を評価しないできたからね

こーなっちゃうのも仕方ない
27名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:01 ID:fRx6060D0
>>11
理系が文系の勉強をすることはできるが(弁護士等は除く)、
文系が理系の勉強をするのはキャリアが必要だからたぶん無理。

品質管理ならむしろ理系より文系のほうが得意とは思うけど。
28名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:20 ID:99UHuk7Z0
関連スレ

【国際】「「日本は外交官が英語ができないから常任理事国入り失敗した」
    「有能な中国の外交官と大きな差」米誌編集長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134742609/l50

>「日本の外交官は中国と比較すると、特に45歳以下は実に大きな差がある。
中国の外交官は頭が切れ、皆、英語を話し、国際舞台でどう働けばいいかを
熟知している。一方、日本の外交官は上下関係にうるさく、官僚的で、非常
に静かで英語ができない人が多い。英語は外交とビジネスの共通語だ。
その国がどの程度うまくいっているかを物語る。 日本が国際社会で正当な地位
を得るためにはこうしたことを変えなければならない」
29名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:21 ID:U6uWEefb0
戦後60年を経て社会が澱んで来たんだよ
30名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:35 ID:UP6sT48X0
韓国の下請けとして、日本の中小企業がスパイ活動しているのを何とかしろ!!!!
31名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:40 ID:ilCFfYXX0
医者が1000万稼いで妬まれる世の中じゃ腐って当然
32名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:57:55 ID:zAY9yYEX0
いいこと言うね。

悪平等主義の下で勘違いしてる豚以下のクソ馬鹿共
なんぞまとめて焼却炉にぶち込んで焼却してやれや。
33名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:58:04 ID:WLFXZ8Ws0
このご時世に、明らかに他人に対して
突出した人間なんて、世の中に何人もいないだろう。
底が上がっているのだから。
34功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/16(金) 23:58:28 ID:BDor4zEs0
>>27
>品質管理ならむしろ理系より文系のほうが得意とは思うけど。

SONY見てるのに良くそんな馬鹿な事言える(w
文系死ね。
35名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:58:32 ID:pUiswCkO0
功利主義なんたらが飛びついてきそうな話題だな
俺はあぼーんしてるから見られないけど
36名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:59:09 ID:k9phTseK0
いまだにトラウマなので言葉が詰まってしまうのだが...
阪神淡路の大地震があったとき、漏れはペンシルビルの8階で徹夜(明け)で
プログラムのデバッグをしていた。
突如、突き上げられるような衝撃を感じた。その後洗濯機で攪拌されるされるような揺れ。
机とイスごと体が翻弄された。
壁際の書類キャビネットがバタンバタンと倒れ、給湯所の食器類は飛散し割れ、
パソコンのディスプレイが何台も飛び(ホントに飛ぶ)、天井の蛍光灯がクラッシュ
して降ってくる。
体を机の下に隠すなんてことはできない。机にしがみつくだけ。
気がつくと机ごと体がずり落ちていく感覚が。ビルが傾き一切合財がすでに割れた
窓に向かって突進していく。かなりの勢いで吸い込まれていき、窓際の鉢やら辞書
やらはすでに外に落ちていく。主観的には世界がモノクロのスローモーションに
感じられる。
ああ、このままではビルから落下するな、と考えているもうひとりの自分。
-続く-
37名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 23:59:14 ID:fRx6060D0
>>34
そもそも品質管理ってどうやって行ってるのか知ってんのかよww
38功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:00:43 ID:yRMXTUyE0
>>37
27宛の間違い?
39名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:00:44 ID:PAMamne30
総取りが許される世の中だから仕方ない。
自分の地位や稼ぎは自分の才能だけで生み出されてると皆が本気で思ってる。
40名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:01:25 ID:lmI4k8uF0
高校の校歌に
「国家有為の材たるべし」というのがあったな

昔はそんなんだったんだろうね
41名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:01:45 ID:k9phTseK0
誤爆
42名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:02:01 ID:9s/sqZy80
>>38
なワケねーだろ
43名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:02:13 ID:YxsULQ+v0
文系に理系が出来ないとかいってる馬鹿は、
ウチの大学の経済学部の学生が、欧米のゲーム理論を
学ぶためにわざわざ、向こうの大学で数学を公理主義や
基礎論あたりから習ってることとか信じないだろうな。
44名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:02:52 ID:h+3NSyXj0
>>13
良くお解りでw
強い信念を持つと人生とんでもになるよ。
しかし、やらざる得ない人生というものがあるんだよね。。。
45名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:02:59 ID:Iv1NmD4g0
俺が爆破しなきゃ誰が爆破する。ウィルスなんぞ仕込みやがって!
46名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:04:21 ID:hTWkiYYZ0
目立ってはいけない。
やる気になってはいけない。
自分のありのままを出してはいけない。
そうでないと、お前はここに居る資格はない。

こんな感じでスポイルされて、口を開けば「ウザイ、ダルイ」と、無関心。
これじゃまるでブロイラー。
47功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:07:29 ID:yRMXTUyE0
>>40
昭和40年だから、1960年代くらいまでの自伝とか
色んな伝記読んでると、官僚も、銀行家も、
「不作為の誹りを受ける。」って言葉が出てくるよね。

>>42
腐れMBAが合成の誤謬をこんまい生産規模で発揮してるのが
生産管理が上手いって言うなら、キチガイだろお前。
てか、きちんと説明できないから適当に一行スレする馬鹿なら
レスつけるな!!あぼーんしておいてくれ。馬鹿文系。

>>43
数学の問題を解ける解けないで比較してるから文系は駄目なんだよ。
ゲーム理論で戦略組み立てて、総研内村なら文系なんだよ。


48名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:08:03 ID:tK2djd140
【国際】「「日本は外交官が英語ができないから常任理事国入り失敗した」「有能な中国の外交官と大きな差」米誌編集長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134742609/
外務省がまたまた酷評された。
今度は米ニューズウィーク誌のファリード・ザカリア編集長。
経団連で行われた講演で、日本の外務官僚は英語ができないからダメ
とばっさり切り捨てたのである。

講演でザカリア編集長はまず「日本が国連安保理常任理事国入りに
失敗したのは信じられない。
日本は世界第二位の経済大国で毎年100億ドルの援助を拠出している。
それなのに日本の常任理事国入りを支持した国はほとんどなかった。
日本の外交が洗練されておらず、
稚拙で、長期的計画を持たず、世界の仲間入りをしていなかったからだ」
と酷評。返す刀でこう言った。

「日本の外交官は中国と比較すると、特に45歳以下は実に大きな差がある。
中国の外交官は頭が切れ、皆、英語を話し、国際舞台で
どう働けばいいかを熟知している。

一方、日本の外交官は上下関係にうるさく、官僚的で、非常に静かで
英語ができない人が多い。英語は外交とビジネスの共通語だ。
その国がどの程度うまくいっているかを物語る。
日本が国際社会で正当な地位を得るためにはこうしたことを変えなければならない」

現在来日中の「ユダヤ人と日本人の不思議な関係」の著者、
シロニー前ヘブライ大学教授はこういっている。

「日本は外国に友人を持っておらず、金で友情を買おうとしてきた。

国民の税金の大変な無駄遣いだ。
これだけ金をつぎ込んで得られたのは外国からの敵意だけだ。」
外務省は反論できるだろうか?
49功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:10:18 ID:BDor4zEs0
>>48
>外務省は反論できるだろうか?

文系に反論させても意味無いよ。
文系って平気で犯罪者世に送り返すような反論するから。
で、そいつが再犯犯してもしらんぷり。
それが文系。
50名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:10:58 ID:JNHuXhUU0
そもそも、どうして日本の池沼は文系理系論争が好きなのかわからない。

デカルトは神学について著したが、その一方でデカルト座標という
今では皆がおなじみの数学の基礎の考え方を打ち立てている。
ケインズは経済理論や経済批評で名を成し哲学や文学が好きだったが、
その一方で学生時代は数学が大変得意で群を抜いた成績を修められた
ことが知られている(結局数学そのものにはあまり興味は惹かれ
なかったようだが)。
ライプニッツも哲学者・神学・論理学者として文系で有名だが、
一方で積分という解析のさきがけの祖の一人でもある。


結局、頭いい奴はどっちもできることがわかりきっている。
51名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:11:00 ID:h+3NSyXj0
俺は文系だけど、将棋なんか強かったりするんだよな。
将棋24でのR2200前後である。(日本で一番厳しい将棋サイト)
将棋は理系向きといわれているのだが、俺は数学には興味が持てず、
哲学系に走った。ようは、興味が持てるか持てないかで決まるので、
文系、理系とに差をつけている段階でくだらん。
52功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:12:49 ID:yRMXTUyE0
>>50
ぎゃくぎゃく、ライプニッツは文系じゃない。

>>51
趣味の将棋には生産性ないからね。文系が得意でも不思議じゃない。
53名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:12:58 ID:9s/sqZy80
>>47
おまえ文字すら読めないのか?
54名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:13:48 ID:Ilj5kzeh0
そりゃ、GHQが旧制中学、旧制高校のエリートを恐れたからに決まってるだろ。
だからあいつらは真っ先に、廃校に追い込んだんだよ。
それで主権回復後に復活させようとしたが、日教組の反抗にあい、あえなく失敗に終わる。

戦前の教育水準なら、今の東大理三が何人束になろうが、
昔の旧制高校の連中には勝てんよ。
55名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:13:59 ID:H2mxu6ZZ0
社会科学系学部しかない大学でも進学要件に数学の単位取得が含まれていたりするぞ
(語学でも代替可能だが)
56功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:15:14 ID:yRMXTUyE0
>>55
問題を解くのと解決するのはかなり違った
才能が必要なんだと思うよ。
文系にはそれが分からんのですよ。

>>53
君は俺にレスしなくて良いヨ。
57名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:15:20 ID:4lPvJK0b0
理系は英語を嫌悪し、文系は数学を嫌悪する

高校レベルならどっちも簡単だろ_?
58名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:36 ID:HRd04y8j0
今どき「おれが背負って立つ!」
なんて大時代的なのは、
いくら何でも時代錯誤だろ。

独善的な気負いは多くの場合傍迷惑だし、
控え目に見ても笑止千万。
気負いだけで人は動かせない。

志があり、能力に恵まれ、人徳を涵養している人の周囲には、
自ずから人々が集まり、彼を盛り立てて、リーダーと仰ぐようになる。
そういうものだよ。
59名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:38 ID:9s/sqZy80
>>56
恥ずかしいヤツだな
60名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:57 ID:JNHuXhUU0
>>52
ライプニッツ自身は自分の本質は哲学者だと思ってたし、モナド論に
非常に力を入れてたからそんなこと言われると心外だと思うぞ。
まぁ、彼にすれば諸学を極める上で別に文理の隔たりなんて無かった
のだろうが。


まぁそんなことはどうでもいいが。
一番疑問なのは文系を嫌悪してるのに、なんでそんな
文系の典型用語であるベンサミストみたいな固定ハンドルを
つけてるの?
61名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:57 ID:hTWkiYYZ0
>>1の問題を考えると、耐え難い息苦しさを感じる。

また旅に出ようかな。
しがらみから解き放されると心にさわやかな風が吹く。
旅は良い。


あと、いいかげん文系、理系でもめるのはやめれ。
決着が付くことはないし、>>1ともほとんど関係がない。
62名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:16:58 ID:s3YuXcMG0
>>46
まさにサラリーマンの典型的環境w
俺が俺がって香具師は嫌われるからねぇ。
63名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:19:05 ID:Iv1NmD4g0
>>57
頭の良さをひけらかすのはアホの常套
64名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:19:31 ID:P9KUrcKD0
文系とか理系とかここの本質じゃないよ
65名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:19:53 ID:rp1j2zWx0
そんな気骨があった時代って本当にあったのか?
66功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:19:57 ID:yRMXTUyE0
>>59-60
レス返す価値も無いレスすんな!!って言ってるだろ。
分からんの?くだらない学歴文理論争してる訳じゃねーっての。
文系が屑って言う話をしてる訳。区別付いてないだろ馬鹿だから。
67名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:20:29 ID:VuI2K2yH0
どうして2chだと文系に噛み付いてくる理系が後から後から
湧いてくるんだろ。
文系に虐められたりしたのか?
文系に劣等感抱くような思い出でもあるのか?
でも、大半の文系は別に君らを虐めるどころか面識すら
ないよ。完全な逆恨みだと思う。
68名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:20:34 ID:OANt2TqS0
取りしきろうとしないのは江戸時代からだろ?
だいぶ前から明白な責任者、リーダー不在が日本の特徴として問題視されたじゃんか。
戦前も何も、マッカーサとかだれが責任者かわからんて愚痴ってたじゃん。
何を今更…

つか偏差値ってどっから出てきたんだよ
69名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:20:58 ID:OAIYAUM30
今の小学校は運動会のかけっこが「差別を助長する」とかいう理由で
みんなで手を繋いでゴールなんてやってるくらいだからな。
あと何年もすれば、もっと社会はひどい状態になるよ。
70名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:21:15 ID:h+3NSyXj0
>>58
それは紙の領域に達した人間だね。
日本では、珍しい資質だと思う。
やっぱ、俺が俺がのタイプが突出してしまう時代なんだよね。
ほんとうんざりだ。
71名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:21:36 ID:aMRAk9oI0
文系とは理系が出来ない人達の事。
理系とは理系も出来る人達の事。
だから理系は手が空けば人文系の学問にも手を出そうとするが、
文系には自然科学や数学はまるっきり無理。
文系は池沼。
72名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:22:33 ID:e7zOaHro0
文系理系以前にまっとうな大学にはいれなかった功利主義なんたらは負け組みだから気にするな
73名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:24:27 ID:MKZiUYn10
文系とか理系とかどうでもいいが、
文学部出は時給300円でも高すぎると思う
あいつら高卒より働かないのに、変なプライドあるし
74名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:24:50 ID:ESwxWU6S0
>>71
科学史を見れば社会科学や哲学の出身者が暇つぶしや自分の理論の補強
のために理系に手を出してることなんてべつに例外事項でもなんでもないわけだが。

君、理系の学問を神聖視してるアホだろ。
75功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:25:31 ID:yRMXTUyE0
>>68
家を護る的な精神なんだろうね・・・

で、文系にとってはその方が何かと都合が良いから、
今みたいな腐った世の中になったと。>>1が昔には
有ったかのように言ってるけど、そんなの江戸どころか
嘘つきが天皇になってからずーっとなんだよね。

やっぱ、文系が死ぬべきなんだよ。
76名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:31 ID:fTGC2cpf0
糞コテは北米院だけでおなかいっぱいです。
77名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:40 ID:dH7WUX+i0
>>58
ちと的外れな気が・・
「 志があり、能力に恵まれ、人徳を涵養している人」であるエリートさんがやる気なくしてるって記事じゃないのけ?
78名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:25:44 ID:w4e/s7ty0
>>67
2chに湧いてるのは理系って言うかデジタル土方のたぐいだろ。
79名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:26:06 ID:7ev7LsyK0
俺がやめたら バンババン 誰がやるのか バンババン
80名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:26:15 ID:tK2djd140
【政治】「日本の外務省、弱腰」「ガスが出たら日本がグチャグチャ言っても遅い」 谷川副外相が外務省批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127989138/

チャイナスクール外交官は、この辺のことも常識として知っていて欲しい
見え見えの色仕掛けで売国奴に成り下がるな

362 名前:      [] 投稿日:2005/07/03(日) 16:32:12 ID:VVd3KZHT
今、読売テレビの「たかじん委員会」で勝谷誠彦が
訪中した政治家から聞いた話が面白かったぞ。

日本の政治家が訪中すると、必ず超ミニの超美人女性通訳が
付いて、いつもベッタリ横に座っていて、時々その女が
政治家の膝をなでたりするらしい。

そして通訳するときも、色気むんむん政治家の耳元まで口を近づけて話す。

そのうち仕事が終わり、ホテルに引き上げるころになると、
その美人通訳が「先生、、今夜お暇ですか?」って聴くらしい。

番組ではっきり言ってたぞ。
河野、加藤その他の親中政治家は皆、これで弱みをみぎられている。
81名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:26:17 ID:9s/sqZy80
>>69
> 今の小学校は運動会のかけっこが「差別を助長する」とかいう理由で
> みんなで手を繋いでゴールなんてやってるくらいだからな。
なんでこれがダメなわけ?
82名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:26:17 ID:gT2jnQg80
今の外務省は41歳以上を無条件でクビにするといいと思う。明治初期の役所のように、
若い人間が指導者になるといいと思う。安定期には50代の知恵も必要だが、衰退期に
入ったときは思い切って年寄りをばっさり切らなければそのまま滅亡まで行き着いて
しまおう。
83名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:26:52 ID:h+3NSyXj0
>>72
どうだろうね。
俺なんかは、情報処理の専門学校卒業した後、
通信制の法学部を卒業した異色の人間だけど、
情報系の資格と法律系の資格をもっている為、
待遇はまあまあだよ。抜け道はいくらであるから、
大学で人生はきまらんよ。問題は学校でた後に、
継続して努力していけるかが問題なんだよね。
大抵は、SEXと酒におぼれてたんなる親父になっているけどね。
84名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:27:25 ID:l9n4G9L20
>>77
まあ、こういう人間に上に立たれたら、
それは確かに迷惑だよなw
85名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:27:49 ID:2XHj04oM0
こういう系統のスレはいっつも伸びるな〜
86名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:28:08 ID:QfaZ4e910
>>81
みんな同じでないといけないという悪平等主義が蔓延するから。
87名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:28:16 ID:KZiP7cbr0
理系・・・合理的思考を他人にも強要するわりには
     数式なんて自然と頭に浮かんでくるとか言ってるオカルト同然のウンコ。



文型・・・俺のような柔軟な思考をを持つ、または持てるようになりなさい。
88名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:28:23 ID:e7zOaHro0
>>78
デジタル土方wwww
89名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:29:28 ID:B4WI5+R10
誰かのためにという古い考えは捨てないと生き馬の目を抜く世の中を生きていくことはできません。
90名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:30:12 ID:4lPvJK0b0
やっぱり民主主義国家は定期的に戦争をしないと腐敗するな

平和だと個人が縄張りを作っちまうからな
91名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:30:38 ID:QUMfjf/I0
>>1
スレタイだけ見るとまるで偏差値が悪みたいだな。戦前も偏差値的なものはあったんだが。
92名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:31:26 ID:e7zOaHro0
>>83
>問題は学校でた後に、継続して努力していけるかが問題なんだよね
それは確かにそうだけどさ、学校に入る努力さえ大してしてこなかった奴が
学校出てからも努力し続けるってのはきついんだよな。
93功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:31:34 ID:yRMXTUyE0
>>87
鉄筋減らすのが柔軟思考だと勘違いしてるのが文系だと思うよ。

内河も国会証言で言ってたじゃん。
専門家に言わせると、直ぐ、せん断力がどうとか言い始めて
わけわからんから、兎に角鉄筋減らしたいとしか言ってない。
とか、で、それで言い訳が成り立つと考えてるのが文系。
0.1番〜6番の職業でで出世した人 <定義未定> 【10点】
1 キャリア事務官  【9点】
2.裁判官 大学教員(客員非常勤のみの人は含まず)  【8点】
3.検事 日銀 医者 キャリア技官 国の研究機関の正式な研究員【7点】
・・・・・・・・・・・・エリとして望ましい職業ライン・・・・・・・・・
4 弁護士 公的国際機関の正規職員 短大・高専の正規の教員  【6点】
5.弁理士 公認会計士 大規模起業成功者・優良同族企業跡継実業界一部上位層
  優良企業上位層(大手インフラ本体東大卒 MBA会社留学 大手航空パイロット
  理系博士課程修了者 人気外資金融一部上位社員 人気マスコミ 等) 【5点】
6.その他一流企業総合職社員 【4点】
7.地方公務員(県道都府) ノンキャリ 特殊法人 司法書士 1.5流企業総合職社員     
  歯科医 薬剤師 獣医 自営業(堅実経営・老舗・水商売不可等条件有) 【3点】
8.地方公務員(市町村) 中高教員 大学職員 【2点】
9.一流企業子会社 二流大手企業 税理士  小中高・病院職員 小学教員 【1点】

A 東京 【6点】
B 京都 【5点】
・・・・・・・・・・・・エリとして望ましい学歴・・・・・・・・・・・・・
C 一橋、東京工業、東京医科歯科、大阪、 【4点】
D 北海道、東北、名古屋、九州、神戸、筑波、早稲田、慶應 【3点】
E お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU   【2点】
F 千葉、東京都立、電気通信、金沢、奈良女子、岡山、京都工芸繊維、
  大阪外語、 大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社 【1点】

※「エリ」は学歴職業合計で ★12点以上★ です。
※各職業(特に官僚)のランク分けは基準が曖昧なので行いません。
※政治家(議員や自治体の長)・芸術家・スポーツ選手等は、浮沈と特殊性で除外。
※大学院等でのロンダ(含逆ロンダ)は不可。 学部学歴にて換算します。
※理系は博士課程(Dr)が望ましいので学部のみは、各学歴点数からマイナス1点。除・医学部
※海外名門大学(大学院)留学はオプション的評価。点数評価しません。
95名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:32:39 ID:bVZSP9w40
公務員に転職しよーかなマジで・・・

★☆★☆★総合ランキング(確定版) =名誉・権限・将来性・待遇全般総合ランク★☆★☆★

A:国家T種一流官庁(財務省、外務省、警察庁)
B:国家T種二流官庁(総務省(旧自治)、内閣府、総務省(旧総務))
  厚生労働省、会計検査院、国土交通省、衆参議院職員T種
C:国家T種三流官庁(人事院、文部科学省、経済産業省、農林水産省、法務省
  環境省、防衛庁)、国会図書館職員T種
D:国家T種外局(国税庁など外局)、郵政総合職
E:国家T種独立行政法人、家庭裁判所調査官補
F:裁判所事務官T種、都庁T類 外務省外務省専門職員
G:政令指定都市上級、特別区T類、衆参議院職員U種、国会図書館職員U種
H:航空管制官、労働基準監督官、中核市、道府県上級
I:裁判所事務官U種、国税専門官、特例市、
J:国家U種(財務局、経済産業局、管区警察局、人事院事務局)、
  防衛庁事務官U種  国家U種本省一流官庁)※警察庁含、市町村
K:国家U種(税関、地方整備局、行政評価局、地方検察庁、など)
  国立大学、都庁U類
L:国家U種本省二流官庁、法務教官
  国家U種(入国管理局、公安調査局、農政局、森林管理局、運輸局、航空局、検疫所、社会保険事務局、労働局など)
  国家U種(独立行政法人、法務局) 自衛隊幹部候補
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
O:郵政一般事務、大卒消防官、郵政外務、入国警備官
P:大卒都道府県警察官、刑務官
Q:自衛官曹候補学生
R:自衛官曹候補士
96名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:32:59 ID:I8eE4X5E0
NHKスクランブル化、俺がやらずに誰がやるって香具師は現れないのか政治家には。
97名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:33:41 ID:QfaZ4e910
>>83
単なる親父でいいから、SEXに激しく溺れたい。
98功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 00:33:57 ID:yRMXTUyE0
>>92
努力の方向が、嘘のつき方を上手くするとか、
より人を騙すのが上手くなるとか、法律の抜け穴を探すとか、
無駄な作業増やして減らして、実績挙げたとか言うのが文系。
だから文系死ね、そもそも文系が存在してない方が世界が
平和になるって言うのが俺の持論で、この論に対するまともな
反論は未だ見たことが無い。
99名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:34:45 ID:E5uLCitU0
まさに言うとおりですはい。自分のためにがんばって良い大学に入り
ましたし、本のために働けなどとは一度も言われておりません。
すばらしい教育だとは思いますが、日本の将来を背負って立ってくれと
いわれて教育され続けたら、それはそれでよかったような気がします。
100名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:35:08 ID:e7zOaHro0
>>94
じゃあ漏れはエリート確定だ。
ひれふせおめーら。
101名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:35:30 ID:s3YuXcMG0
>>84
頂点がそれならいいんだけどね。直属の権限の弱い上司が
それだと最悪なんだわな。頂点がそういった人でも
下はDQNばっかとか。世の中うまい具合にはいかんのな。
102名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:35:42 ID:l9n4G9L20
>>98
物理学者って文系なのか?
103名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:36:34 ID:U5VK+ZG80
>>98
実現可能性が無いのに反論も何も・・・
104名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:37:01 ID:h+3NSyXj0
>>92
>それは確かにそうだけどさ、学校に入る努力さえ大してしてこなかった奴が
>学校出てからも努力し続けるってのはきついんだよな。

そこが今後のエリートの分かれ道かもね。
努力の継続を示す、証明みたいなものを定期的にやる必要があるね。
東大でて一生安泰という馬鹿げた制度があるから、今のような制度疲労が、
おいているわけだしね。40年前の栄光が永遠に続く時代は終わったね。
今後は、進化の証明みたいなものを定期に証明し、仕事の振り分けを
やっていくほうが、世のためだと思うよ。


105名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:37:10 ID:e7zOaHro0
>>98
>平和になるって言うのが俺の持論で、この論に対するまともな反論は未だ見たことが無い。
もとの論が電波なのにどうやってまともに返答すればいいの?
106名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:37:35 ID:9s/sqZy80
>>86
なんでかけっこが手をつなぐのか知らないけど、今の教育の基本的な考えは逆だよ。
今の教育は平等とはかけはなれたことしようとしてる。それがゆとり教育。

それまでは学校で学ぶことは全て同じ。要するに形式的な平等があったわけ。
苦手な教科以外の出来が非常によかった生徒がいたとしても、今までは全て学ばなければならなかった。
でも今は違って、個性を重視して、できるやつはそのまま上へ行かせる。
だから最近では飛び級も増えてきてるわけ。
107名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:38:00 ID:2XHj04oM0
>>98
法律なかったら世界はどうなるのでしょうか
108名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:38:36 ID:qOouMwlK0
京大経済のオレ様が来ましたよ。まだ学生だからあれだが、社会に出たらどこでも幹部候補だからしっかりしないとな。
低学歴どもは2chにでも張り付いて公務員でも叩いてろwww
109名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:38:47 ID:QgbFE0eW0
あーこれってあのおっさんのAAがよく似合う記事だなww
昔はもっとあーだった、最近の若者はみたいな笑顔のおっさんのAA
110名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:39:10 ID:JSd0u1HM0
>>98
ウソツキは理系にもたくさん居るわけだが。

有名なので言えば、その昔、学界を騒がしたインチキ常温核融合とか。
誰も追試できなくて、最後は化けの皮が剥がれたが。

理系だったら理系の世界も相当ドロドロしてることぐらい
知ってるだろ。
君、本当に理系か?
111名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:39:40 ID:ifQLvlNG0
京経 プ
112名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:40:02 ID:Evvj7enM0
自分の身も省みず死んで逝ったエリート達

ジュウザ
チャオズ
スレッガー中尉
フドウ
バギーちゃん
ツェペリさん
113名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:40:13 ID:GyKux74K0
>>99
まますい
114名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:40:40 ID:O67BmhiQ0
>>108
ずっと会社に使われ続ける人生にようこそ!!
115名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:40:57 ID:H2mxu6ZZ0
なんかいつまでも下らん文系理系論争繰り返しているが
それほど理系が優秀なら文系の知識も獲得して自分たちでガンガン組織運営すりゃいいだけの話。

企業等の組織運営に必要な知識、たとえば会社設立・取引・権利等々の各種法律や
流通や市場、金融・経済に関する知識とかを理系の人間だけでカバーしきれるのか?
需要が無けりゃ文系学問なんて存在するわけねぇじゃん。

日本は理系学問の意義を理解しない幼稚な文系も多いが、
文系学問の意義を理解できない幼稚な理系が多いと思うがな。
116名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:41:50 ID:aXb44J5CO
何でも偏差値のせいにするな
117107:2005/12/17(土) 00:41:56 ID:2XHj04oM0
>>98反論まだですか?
118名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:42:56 ID:4lPvJK0b0
俺はバリの理系だぞ
先週学会でアワード取ってきた(^_^)v
眠い寝る
119名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:43:32 ID:JF1VH9CT0
資金的な余裕、心理的余裕があれば国家云々という人間は出てくるかもしれない。
金とか家庭とかを犠牲にしてまで、もしくは身を滅ぼすまで貢献する価値がないだけ。
佐久間象山も
自分の立身出世→家庭の基盤維持→地域の統治→国の統治→世界の統治
というプロセスを踏むといっているだろ。
国会議員なんて所詮名誉職なんだよ。
120名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:17 ID:QgbFE0eW0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | そういうエリート意識をもっていた
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | のが昔の日本なんだよな
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < いまの日本の若者は俺がやるという
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 精神が無いから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
121名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:20 ID:CaLFzFM40
理系だぁ、文型だぁなんて言ってる時点で


そいつは使いものにならねぇんだな。
122名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:41 ID:jGMkrXhJ0
文系が全員死んじゃうと、女のほとんどがいなくなっちゃうけど、いいのかね。
2次元の恋人がいるから理系にゃ関係ないってか。
123名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:41 ID:ifN9BCNZ0
>>98

バックネット直撃の暴投は
どんな大打者でも打てません
124名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:47 ID:Nxv+blKq0
ゾマホンってまさにエリートって感じだな
125名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:44:49 ID:e7zOaHro0
>>108
森棟の講義に負けないこと
依田の嫌味に耐えること
経済原論Tを逃げないこと
学術的な実績のないDQN教官を見分けること
126名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:45:01 ID:ifQLvlNG0
優秀な理系>優秀な文系>無能な文系>無能な理系

理系でダメな奴はとことんダメ、社会に適応できないんでは話にならん。
まあトップレベルは理系の方が上なんだろうなあ。
127名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:45:20 ID:WeAeh3hW0
文科系の皆さん江

ここに居る、自称「理系」は、せいぜい単に学部が
理系だっただけとかそういうレベルなので、こいつらの
言動によって理系のイメージを持たないように、
お願いいたします。いわば吹き溜まりの人材です。


by心ある理科系一堂より
128名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:45:36 ID:s3YuXcMG0
>>108
黒田如水や立花道雪の人心掌握・統率術でも学んでおきたまえ。
漏れの経験では意外と役に立った。
129名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:45:41 ID:8FIp2WIR0
文系理系の問題は
昔は東大の文系には数学が無かったが全てだろ

俺が教わった経済の教師は数学の試験受けることなく東大院出た見たい。
130名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:46:44 ID:TuOXM+4xO
結局この手の話になると学歴の話に矮小化されるのが日本の現実。

高学歴でもリーダーの資質の無い奴が普通に
幹部になるような組織は衰退する。

総合的にエリート、リーダーとしての能力を計る
機会を継続して与えるような社会にしていくべきだ。
131名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:46:49 ID:h+3NSyXj0
>>115
学問とは心を豊かにするものであって、本来は出世の為の道具じゃない。
しかし、世が歪み学問が物質化し、ブランド化した。
文系だろうが、理系だろうが、好きで学問しているものは少数。
俺が言わせてもらうと、本当に学問した人は、どの分野であれ、
習得には全身全霊をもって打ち込んだはず。
仮に理系を習得しているなら、学問の意味を理解しているはずで、
他の学問を批判する心境にはならんとおもうが。
132名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:46:50 ID:KK8IGu7SO
>>1
こいつ、ただの印象論だな。

丸山真男とか少しは読んだのか?
133名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:48:03 ID:e7zOaHro0
なんだ功利主義何とかがいなくなっちまったな
134名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:49:39 ID:HRd04y8j0
>>77
別に、やる気をなくしているとも思わないけどね。

そりゃ人間だから、失意の時もあるが、
それで終わってしまったら、それだけの人間だったと言う話だよ。

記事の主旨は「公」の心が失われているのではないかとの懸念だろう。
確かに現代は、独善的な、或いは、一方的な「公」が存在できる時代では無い。

それでも、志とは、そもそも何らかの意味で「公」を志向するものであり、
そうでなければ、人々の力を集め、何事かを為す事はできないものだ。
135名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:50:26 ID:9s/sqZy80
>>129
俺の大学にいる東大出の経済学の教授は数学勉強してたな。
微積で相当苦労したらしい。
136名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:51:01 ID:pF2uB2HC0
理系の仕事は、そんなに理数理論が必要な部署は少ないよ。
もっと製品自体を相手にした、実践的な仕事も多いです。
たまってゆく不良品をどうやって処理してゆこうかとか、
いつもお金と月次処理になやまされたり、この修理の仕事は
ルーチン化しているのであそこの外注にまかせて、社内の
パートさんにはあのやっかいな選別の仕事をしてもらおうとか・・・・・。
 理論はもちろん最先端の研究所では必要だろうが、実践こそが
現場の星。
137名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:51:02 ID:Nxv+blKq0
哲学や論理学や数学が明確に分かれたのはごく最近のことじゃん
デカルトやライプニッツを文系理系論争に持ち出されても困る
138名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:54:08 ID:OsrDG7NFO
理系

二浪してまで上を目指すべきか・・・

大学でやりたいことが決まっていれば何処でも同じか・・・

教えて先輩方
139名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:54:09 ID:bthwwjDx0
>>137
要するに、そのくらい融合してたものを、今になってわざわざ
文と理の二つに分けてあーだこーだというのはナンセンスという
ことだろ。
オツムの出来がいい奴はどっちもできるわけだしな。

文と理を分けることでむしろ学問はセクショナリズムに堕した
感があるな。
16世紀から近代当たりまでの天才は、大概どっちの出身者も
どっちも出来たことが多い。
パンセを著したパスカルも数学に並ならぬ才覚を発揮したし。
140名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:55:33 ID:bsCno1+k0
エリートはいる
エリートは馬鹿になれないから
141名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:56:03 ID:s3YuXcMG0
>>136
この材料とこの材料の物性似てるし、そんなに強度も
変わらないし、これ使っても客にはわかんないだろうし、
原料コスト半額になるし(以下略
142名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:56:03 ID:SoFnmhVG0
なんか文系理系争いが起きてるが今の日本があるのは優秀な理系がいたからだとは言えると思う
今は理系離れが進んでるしこの国は大丈夫なんだろうか・・・
理系になれば損をするんだから当然理系離れが進むが果たして文系の政府が理系を優遇してくれるだろうか

因みにDQN校の文系は本当悲惨
数学が出来ないから文系
だから明確な意思がないわけだ
本当どうしようもないよ
143名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:56:11 ID:0ZcUjLr0O

不景気で労働力はいらない
と言われ、努力をしても仕事に就けず
団塊の世代が一斉退職
労働力が足りません?ふざけんな。必要なけりゃあっさり切り捨て
いざとなりゃ仕事をしてくださいだと?
お断りだね。こんな腐った日本の為に働くのは。
よしんば仕事に就いたとしても底辺の職業。未来もなにもない。
政治家や一部の勝ち組が喜ぶだけだ。
搾取する側とされる側って関係になるのは目に見えてる。
だったら俺は仕事なんてしないで日本がダメになるのを傍観してるよ
まあ精々お偉いさんはガンバって下さい。


ってのが今のニートなんだな…。
144名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:56:16 ID:QfaZ4e910
>>106
ああ、「世界で一つだけの花」というやつだな。みんなが争わずに、自分だけの一番を
目指せばいいというやつ。

そういう志向も決して悪いものではない。ただ、ゆとり教育の欠点は、自分の欠点を
克服しようという熱意を育てることができないことだな。何でもオールマイティーに
できる人間を育てるのは難しいし、得てしてそういう人間は器用貧乏に陥りやすいと
いうこともあるが、それでも最低限できなければいけないというレベルさえも放棄して
しまって省みない人間ができあがるのがゆとり教育というやつである。
145名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:56:17 ID:e7zOaHro0
>>138
>大学でやりたいことが決まっていれば何処でも同じか・・・
全然違う。
実験設備が違う、カネが違う、就職の推薦先が違う、アカポスの付きやすさが違う
146名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 00:59:01 ID:n5IiSXF10
だって東大と名乗ると嫌がらせされるから名乗らないなんて
しょっちゅうだし。どうしろっていうのこの人は。
147名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:00:08 ID:Nxv+blKq0
>>146
ゾマホンルフィンを見習えという話
148名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:00:46 ID:/yvXDx2y0
職人を保護して今のドイツがある。
149名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:02:00 ID:9s/sqZy80
>>138
おまえの人生だ。
当然、おまえが決めるんだ。

ちなみに、俺は滑り込みの大学に入って失敗したと思ってるよ。
それと、最近就職は大学名じゃほとんど決まらない。
大手(マスコミ関係等)に就職する場合は、あまりにも学生のエントリーが多すぎるため大学名で振り分けられるけど。
150名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:02:06 ID:ggUsXSxP0
>>148
それは混迷を極めてる今のドイツに対する皮肉のつもりか?
151名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:02:19 ID:s3YuXcMG0
>>148
偽装モノヅクリでごまかしてきて今の日本がアル。
152名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:03:01 ID:CJU8pbc00
>>100

_| ̄|○
153名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:03:40 ID:O67BmhiQ0
>>138
院で学歴ロンダすればいいじゃん。

同級生で2浪いたけどさ。
同級生2こ下って、相手は気にしなくても
自分気にするでしょ。
154名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:04:44 ID:nSSIEaGB0
今は明治時代と違って一人の能力に国の浮沈がかかるような時代じゃないしな。

155名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:06:20 ID:laH1zJBh0
文型の俺的に大雑把に論じると、

日本は現行おいてたぶんエリートの需要が無いんだろうと思う。
だからエリートが供給されないのも致し方ないと思うが。

おそらくエリート意識を持った奴は毎期一定数産まれてると思う。
がしかし今のシステムに必要とされないから教育や就職やさらには
就労の途中経過でスポイルされてるんじゃね?

これが、エリートが生まれてこないことの真相だと思うが。
156名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:07:42 ID:9uAF5fSM0
>>138
今のうちから二浪を視野に入れている次点で負け組。
君みたいな気骨の亡い奴はどんな大学でも良いから一浪で入りなさい。
どうせ勉強しないから。

今年で絶対上の大学に受かる気でいて一生懸命勉強できるのなら、
例え二浪しても上の大学に行く価値がある。
157功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 01:08:10 ID:yRMXTUyE0
結論として悪いのは文系で、
文系駆除すれば日本が平和になって豊かになって、
世界で尊敬される国になると言う事でOKだよね。
で国民も何の憂いも無く、安心して豊かに暮らせると。

結論は出てるのに「文系を排除!!」って叫ぶと
嫌がらせする人は、何考えてるんだろ?ふしぎ。

158名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:08:16 ID:VpQGyYRz0
はっきりいって大切なのは生まれ育ち。

学歴で生まれ育ちをロンダするのは卑怯者。
159名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:08:18 ID:HzXS62ee0
エリートは海外に行きます
帰ってきません
160名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:11:06 ID:fW5IWBRL0
"オレがやらずに誰がやる"精神が消えたのは、旧制中学に行かずに陸幼に行ったエリートが
その精神で戦争を始めて負けて、アメリカが旧制中学・高校を解体したからです ><
161名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:15:27 ID:s3YuXcMG0
>>155
昔は理系の技術者と文系の営業で車の両輪のような
関係だったんだがねぇ…コスト重視、利益追求重視すぎて
異を唱える技術者は消されるのが昨今の企業だわな。
162名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:15:32 ID:VpQGyYRz0
まあ官僚がいい職業と思ってる奴は、朱子学かぶれの朝鮮人レベルwwwwwww

世襲財産の地主こそが最高。 農地改革がすべての悪の元凶!
163名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:16:41 ID:H6EVfnWl0
>>157
たぶん文系が真っ先に考えるのは、そんな正当性の無い主張で
自分らに危害を加えようとするイカレた思想を持ってる君を
真っ先に社会から排除することだと思う。
164名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:17:13 ID:SoFnmhVG0
>>161
最悪だよな
幹部は技術者を利用しまくりだからな
どうせ道具としか思ってないんだろ
165名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:17:26 ID:8FIp2WIR0
理系の学費は高いのも問題だよな
ちびっとすうがく出来ても相工大とかだと
東海大の文系のほうが学費安いだけまし。
166名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:17:42 ID:JSn175z70
>>155
その通りだろう。
必要が人材を産むという言葉がある。
167名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:18:07 ID:axlo/Z9b0
そもそも、戦前で一高から東大に行く奴はオチこぼれ。
戦前のエリートは陸軍幼年学校か海軍兵学校卒。
軍人になれないダメ人間が行くところが東大。
168名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:19:04 ID:Moimj1kF0
「オレがやらずに誰がやる。」

横領、天下り
公務員の気骨さ、未だ不変、悪事に関しては。
169名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:19:07 ID:Uum8bB9b0
映画版DBについて語るスレはここですか?
170名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:19:10 ID:S7vHKXlk0
>>167
じゃあ今はどこなんだよ
171ちく@稲荷:2005/12/17(土) 01:19:24 ID:ihb+Shse0
ぶっちゃけ、来年から県庁職員の俺に言わせれば、この時代、公務員になるなら
国や都道府県の最期を看取る覚悟が無い奴はお呼びでは無い。
172名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:19:51 ID:SoFnmhVG0
>>165
工学部よりも薬学医学は大変だよな
国立じゃないと一般家庭には無理
ただでさえ高いのにそれを6年間も
でも薬学医学は元を取れるからいいのかな・・・
173名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:20:26 ID:VV7cG5Rn0
>>167
軍関係はエリートではなく優秀な奴が行く場だな
174名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:20:30 ID:9s/sqZy80
>>169
それだそれ!
何か聞き覚えがあると思ったんだよなあ。
ようやくスッキリした。
175名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:21:40 ID:4J8BBaBE0
>>170
2ちゃんねらは自己一貫してないバカばっかだからマジレス禁止だお。
176名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:22:01 ID:H6EVfnWl0
>>161
>>164
そんなこといったら文型営業マンや文型経理士だって
経営者にとっては単なる駒に過ぎない扱いをされてるぞ。
技術者同様に成果がでなきゃ平気で切り捨てられてる。

さらに別に営業権を握って冷酷非道な振る舞いをしてる
のは文型に限らない。有名商社や電機メーカーには理系出身の
経営者が座ってるじゃないか。
彼らだって容赦なくリストラしてきたし、全然コストカットに
対して寛容じゃない。

別に理系だけを虐めてるわけでもないし、企業幹部が文型で
占められてるわけでもないよ。

結局、見渡せば、文型にせよ理系にせよ上のポストに座った奴は、
文型理系の分け隔て無く下っ端を虐めてる、というのが
真理だとは思わないか?
177名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:22:13 ID:SLhQJbee0
一言で言えば、大学が大衆化したから。

昔は才能ある人間が気骨をもって自ら勉学に励まねば東大京大にはいけなかったが、
最近は小さい頃から塾通わせて勉強させればそこそこの大学にいけるようになった。
厳しい競争にさらされた団塊の世代は、その競争に勝つためには学歴が
幾ばくか有利に働くことを身をもって知り、子供にそれを積ませようとした。

東大京大の学生の質の劣化は最近著しい。プライドしかない。くだらない。


と京大に9年いる俺がいってみる。
178名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:22:20 ID:E58/JLry0
戦前の官僚層に使命感があったのはそれと表裏一体のプライドがあったから。
例:一高の校歌「巷の栄華低く見て」という歌詞からも見てのとおり。

もともと官僚なんてのは実質的な見返りが少なくてプライドだけで生きてるような存在なのに
それからプライドまで剥ぎ取ろう剥ぎ取ろうとしてきたんだから、使命感なんてなくなって当然じゃんか。
179名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:23:01 ID:V66yULb0O
日本で最初にできた大学組織は工学部
それが恥だと理系は考えない
180名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:23:56 ID:9TyP926n0
高卒・高専でも夢見られる社会来ないかなぁ・・・
181名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:24:07 ID:SoFnmhVG0
>>176
文系営業マンや経理士は幹部に比べ低学歴だろうし仕事もできないからしょうがない
でも技術者の場合違うだろ

技術者がスト起こせば面白そうだな
182名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:24:42 ID:gBSX6kjH0
エリートについて語るときに欲しい言葉
エートス
ノーブリス・オブリージュ
183名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:25:17 ID:JN3y6+4T0
>そういうエリート意識というのが、かつての日本にはあった。
>それが戦後、まるで消えてしまって、自分自身のために勉強するようになった。
>勉強は個人のため。そうすると、東大に入っても、京大に入っても、
>社会的な値打ちがないわけだ。
どうも東大出は東西の両旧帝大を同じものだと考える傾向があるから困る。

>「根本的にはオレがやるんだ」という根性
これが東大の基本精神で、
>自分自身のために勉強する
これが京大の基本精神のはずなんだが。

お国のためという意識があるなら、わざわざ京大を選ばない。
早稲田、慶応、上智、明治、立教あたりの方がいわゆる「立身出世」に有利。
それをあえて選ぶことの意味を考えるべきじゃないかと。
184名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:25:40 ID:OXdp+eo30
大学教育が一般化して高度な知識が広く共有化されたからたからエリートがすべてやり遂げる必要もない。
185コアセルペート:2005/12/17(土) 01:26:05 ID:sMBr9x8d0 BE:255555465-#
学業は学業、実業は実業。

偏差値とリーダーシップは別の物だろう。
訳分からないな、日下公人。
186名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:26:25 ID:ualV4mrs0
>>1
>そういうエリート意識というのが、かつての日本にはあった。

そんなもの、始めから無い。
187名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:27:01 ID:+vfIJgWj0
日本の取り仕切る奴は反省をしないからアホだ。
188名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:27:50 ID:j0lVpaRMO
あのな 文系理系で分けるおまえらは厨房か?
189ちく@稲荷:2005/12/17(土) 01:27:56 ID:ihb+Shse0
>>180
高専なら現状でもエリートの一角。
高卒でも、普通科以外なら、引く手数多。
190名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:28:25 ID:P0bvVTf30
>>181
技術者だろうが営業だろうがマネージメントクラスだろうが、代わりは
いくらでもいるよ。2ちゃんでは何で妙な理系(技術者?)信仰が蔓延って
いるんだろうねぇ…
191名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:29:00 ID:OXdp+eo30
エリートの存在価値は失敗したとき責任を取るため切腹することぐらいだな。東条英機のようにな。
192名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:29:15 ID:Xl4Bo3rQ0
>>181
経済学から言えば、哀しいかな理系技術者といえども代替可能な労働財の
一種に過ぎない。
193名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:30:11 ID:2AtX5FtQ0
地方の医者不足にも通じるところがあるね。
本来だったら自分とこの優秀な子を奨学金出して医学部に通わせて
医者を確保すべきなのに、実際は県や大学にクレクレしてるだけだし。
医学部にも過疎地出身の奴も少なからずいるけれど、
そういうやつが卒後に出身地に戻って地域医療に携わりたいと
思っているかというとそんなことはほとんどない。
まあ地域から応援されたり奨学金もらったりとかの恩があるわけでもないから、
義理なんて感じないのも当然だな。
194名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:30:51 ID:Yn50ukob0
悟空がやらずに誰がやる!ってなドラゴンボール映画があったな。
195ちく@稲荷:2005/12/17(土) 01:31:08 ID:ihb+Shse0
>>188
んだ。
それこそ敗戦前までの複雑な学校体系と戦後の単純な学制の違いが分からないと
エリートの何たるかって厳しいかもな。

元帥・大将は偉いかもしれないが、兵隊のエリート、兵隊元帥と呼ばれたのは
一般兵の最高位の特務曹長だったそうな。

エリートと同時に「いぶし銀」も否定されつつあるような。
196名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:31:49 ID:S7vHKXlk0
ここまでキャシャーンのAAがでてないことが不思議でしょうがない
197功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 01:32:22 ID:yRMXTUyE0
>>192
てか、経営者もそうだし、大金持ちでもそうだよ。

経済学の理論をまっとうに理解すれば、文系を抹殺すると
世界は平和になるって感じ。
198名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:33:07 ID:9uAF5fSM0
>>190
文系職は職場で仕込まれれば使い物になるけれど、
技術者は理系大で基礎をしっかりやった奴じゃないと職場で仕込む余地すら出来ない。
だから文系職と比べたら適役者が少ないと思う。
199名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:33:46 ID:JSn175z70
>>180
今はそういう時代だと思うぜ。

リーマンになろうとするなよ。
自分で会社作れば良い。フリーではじめてみろよ。

当然、人脈は必要だが
人脈作りと下積み期間だと思って会社員をやるのも良い。

リーマンは労働力をお金に変える。
結局、時間給と変わらない。経営をする側に回れ
200名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:34:14 ID:vfmKpI0z0
別にエリートがいないから戦後日本は発展できなかったというわけでもない。
エリートって本当に必要か?
つーか必要で切実なニーズがあれば、>>166>>155の言うとおり、自然と
その供給システムが構築されるだろ。
まず、エリートは今の日本の会社および政府の組織に
必要か否かを検討するところから始めた方がいい。
必要ないもん造っても、どうせ使い切れずに捨てるのがオチだしな。
201名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:34:49 ID:9s/sqZy80
>>190
>>192
即戦力はそう簡単には見つからないだろ
202名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:34:55 ID:j0lVpaRMO
あのな 設計つーのは誰でもできるんだよ その道に進めば
医者もそうだ 医大入って一生懸命勉強すれば免許は取れる
だが 天才的な営業マンや経営者は努力のみでは生まれないんだよ
おまえらのような根暗が営業やっても売れるものも売れない
そこら辺にいる営業マンがもし理系の道を進んでいたらコミュニケーションがとれるぶん
おまえらより優秀
203功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 01:35:33 ID:yRMXTUyE0
>>200
文系が死んだり、文系が公職追放されたから、
戦後の日本復興が成ったと思うな。
204名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:35:43 ID:JN3y6+4T0
>>193
こういう試みもある。遅きに失したかもしれないけど。
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/kikaku/051025.html
205ちく@稲荷:2005/12/17(土) 01:35:45 ID:ihb+Shse0
>>200
つか、中央集権が問題だな。

有為の人材はみな中央に流出する。
んで、残るのは変わりだがきらりと光るものか、お山の大将、昔で言えばプチ田中角栄のみ。
206名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:37:02 ID:fMeJKj9s0
207名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:37:14 ID:cgvz1EEX0
>>202
まあ、天才的な人はね。そりゃ天才的な技術屋がもし・・・
といっしょであんまい見ない
208名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:37:21 ID:9uAF5fSM0
>>200
人が作るシステムには『自然と』出来上がるものなんてない。
誰かが貴方の知らないところで作ったシステムを、
貴方が『自然に』出来たものだと思っているだけ。
209名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:37:59 ID:SBpXwbdE0
やりたい人よりならせたい人
210名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:38:22 ID:xnvnbft+0
>>198
>>201

そう思うのは自由だが、企業は利潤追求競争をしてるので、
付加価値をつけない余剰人材は理系といえどできるなら雇い入れたくない。
それに、研究部署は企業の燃料である資本を馬鹿食いするので
そんなに大勢をそのポストに座らせられるわけがないだろ。
経営幹部や研究者のポストってのは、座れる人数が限られてんだよ。
燃料馬鹿食いする人材を無制限に受け入れてたら簡単に破産しちまう。
211名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:38:36 ID:csuPjg8+0
漏れのチンポにもエリート意識を持たせることにしました
212名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:38:41 ID:gBSX6kjH0
オレがやらずに誰がやる
     ↓
オレがやらずに誰かやる

213名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:38:59 ID:9s/sqZy80
>>202
努力で生まれない?
どうしてそう思う?
214名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:40:13 ID:eaBG8m5Q0
エリートという表現が良くない。

指導者教育、リーダー教育の問題だよな。
それは特権ではなく責任なんだから。
215名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:41:01 ID:4kThoXfb0
英国・独逸・仏国。
エリートの本場を見るたびに、こと国力向上に関してはエリートって
糞の役にも立たないなということを実感できます。
216名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:41:39 ID:JN3y6+4T0
>>213
残念だけど、努力で越えられない壁ってのは存在する。
小説家・辻井喬はいい文章書くけれど、経営者・堤清二はペケだ。
ある程度までは努力でカバーできても、生まれ持った才能には勝てない。
217名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:42:09 ID:UIoTFMcI0
1000
218名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:42:23 ID:VJv/nWwE0
ようは出る釘は打たれるって環境が多いからだろ
やる気もなくす
219名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:42:35 ID:+KJmuf3i0
ノブレスオブリージュだろ
いいたいのは。
220名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:42:51 ID:6PCnISGG0
俺が、俺がだと

悪平等教育に反する思想です!!w
221名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:44:44 ID:9uAF5fSM0
>>210
それは全くその通りだとは思うのだが、なぜそれを反論にするのか意味不明。
理系は少数精鋭でないと、というのが主張なのだろうが、
その『少数精鋭』はどこにでも転がってるものではなく、
>>190>>192が言うように簡単に代用が効くものではない、というのが俺の主張。
222名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:47:10 ID:Ip1qKQN10
「俺がやらねば・・」

あれだろ、俺はエリートだと思いこんでる朝日新聞の記者みたいな勘違いした奴が
捏造をするってことだろ。
223名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:47:48 ID:j0lVpaRMO
>>207
天才的な技術者って羽生よしはるとかと一緒なんだよ
要するに対物への思考が優れている
文系は対人が優れている 人の心を操る力が

エンジニアは我慢や努力である程度のところまではいく
日本人が物を作るのが得意なのは我慢強く生真面目な民族性だからだろう
これは 能力というよりも努力なんだよ
その点 文系(営業)は努力してもできない人はできない
224功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 01:48:28 ID:yRMXTUyE0
>>205
地方が駄目なのは地方に人材がいないからじゃなくて、
文系が地方に酷い事してるからだよ。

例えばキロ100円の秋刀魚が、都内だと一匹100円。
浜で一匹16円の秋刀魚が都会では、100円する訳ですよ。

で、運賃と販売のレジの人の取り分は10円くらい。
100円-(16+10)=74で、この74円は何重にも登る中間業者の
文系が都会で食い散らかしてる訳。

つまり、文系が死ねば、秋刀魚を60円で買えて、浜では40円で
(キロ240円)運賃と販売の人は20円もらえるようになるのね。

みんな幸せになるんだよ。
なんで文系はこんな単純な話が分からないのかな?
って思うよ。
225名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:49:00 ID:2AtX5FtQ0
>>204
地域枠ならすでにそれなりの数の国公立医学部にあるよ。
確か岩手で地元の学生に奨学金出すって聞いたけど、
スカラシップじゃなくて返還義務があるローンなんだよね。
そらさっさと返納して逃げてくわ。

こっからは俺の予想。
マスコミのバッシング、DQN訴訟のおかげで日本の医者から
「エリートの気骨」は消えてなるなるでしょう。
患者がどんなに苦しんでようと時間が来たら「じゃ、さよなら」。
医者としての使命だの良心だのは期待できなくなるでしょう。
すでにそうなってるかな?
226名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:49:56 ID:S7vHKXlk0
たしかに「俺がやらねば」
という気概は認めるが、そういう奴に限って話をすると浅いんだよなーw

「下流社会」とかまともに信じちゃってたりとかさ
227名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:50:12 ID:5H6hcdyW0
>>219
けどそれのせいもあってイギリスは衰退しちゃったから難しいよな
228名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:51:07 ID:XCjXyEbP0
俺がやらずに誰がやる

って思って行動すると目立つから嫌がらせされて追い出されるんだよね
229ドキュソルビシン:2005/12/17(土) 01:52:34 ID:S6ga9zrd0
エリートという言葉は侮蔑の意味で使われることがほとんどだ、と子供の頃から気付いてたおいら。
230名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:52:34 ID:0xNNxn/F0
自分だけの問題ではないからね。なんとも・・・。
231名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:53:55 ID:P0bvVTf30
>>221
もちろん超一流の技術者ならそう簡単に代用は利かないと思うよ。でもそれは
文系(そもそも理系文系という区別自体嫌いなんだが)関連の業種だってそうだよ。
実際所謂理系の修士博士があぶれている現実もあることだし。まぁ文系と言われる
学部のマスタードクターはそれ以上なんだろうけど。
232名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:55:26 ID:kaKd5v+z0
頭の良いエリートが『自分の利権を守る』行動にでる
っと、なると誰も止めれないね。
233名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:55:53 ID:NSgrB5FA0
>>224
大人の社会をまだ知らないな。
234名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:56:00 ID:j0lVpaRMO
>>224
釣りだと思うが 地方が落ちぶれているのは
輸送手段が発達した現代において 輸送の手間がかかる場所が工場などの
建設場所として敬遠されるためである
235名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:57:57 ID:S7vHKXlk0
>>228
たいていの奴はやり方が悪いんだよ
日本の場合「この若造が」みたいな意識がどうしてもあるから、
地道な仕事も出来ることを先に見せておく、痛い言動は控えるといった配慮ができないと。

タイゾーみたいに逆手にとるのも手だけどwww
236名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 01:59:46 ID:O02FJ/Cu0
なんだかえらぶった論調だが、
「消えたエリート」
なんていつの時代を言っているのだろう。

団塊の世代か?
冗談じゃない罠。そんなやつはいなかった。
戦前までだろう。

90年代に入ってからの「エリート」堕落振りは目に余ったとしてもだ・・
237名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:00:47 ID:4kThoXfb0
>>221
だから、理系といえども簡単に代替が利くからこそ簡単にリストラされてるの。
誰がどういおうと悲しいことに現実がそうなの。

そもそも本当に特殊な習熟が必要と思ってたら技術者の「修士買い博士捨て」
なんて慣習が残るわけ無いでしょうが。
企業にしてみれば、技術者だって社内訓練でどうとでも育成できると思ってる
から若いうちに買っておくわけ。博士は逆にその若さをロスしたとみなされ
ちゃうの。
238名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:01:29 ID:2AtX5FtQ0
叩かれることを承知で書くが医者ってのはエリートであるべきだと思うよ。
身を削って診療にあたり、患者の笑顔を喜びとする無欲な医師。
人々はそういった医師に感謝し、社会的地位と収入を与える。
それらを励みに医師はさらにがんばるってのが理想的な姿だろう。

しかしタマゴが先か鶏が先かはわからないが
医者に奉仕を要求するがそれを当然のことと考える人間と、
感謝だの社会的地位だのはいらないから金だけよこせという医者が
ある程度の割合を超えると上記の循環は破綻する。
あとは金払ってんだから働けという患者と
使命感も良心もなくもらった金の分だけ働く医者。
まあある意味ドライでわかりやすいけど。
239名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:01:40 ID:DE+UqWFO0
この人の言う事を真に受けると損をするのが日本社会。
別に心配するまでもなく日本社会は勝手に回っていくよ。つーか日本が滅びる頃には資本主義も滅びているから大丈夫。
240名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:01:41 ID:kaKd5v+z0
>>235
それを頭が悪いと言わないかい?
『頭が良いけど馬鹿』『頭悪いけど天才のカツオの逆』

技術エリートと、対人エリートは別物。
両方備えてる人は滅多に居ない。
241名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:02:48 ID:An3Hkr440
今は真の漢がいない寒い時期だな。
ガリレオみたいな漢がいなけりゃ、いまだに天動説がまかり通ってるだろうさ。
パイオニアというのはいつの時代でも保守から叩かれる。
242ドキュソルビシン:2005/12/17(土) 02:04:48 ID:S6ga9zrd0
うんにゃ。医者なんて一度に一人しか救えないし、ただの高級技術者だと思うなり。
一生の間に影響を与えられるのはせいぜい100万人。
政治家や科学者はもっともっと多くの人を救う(あるいは害する)。
243功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:04:59 ID:yRMXTUyE0
>>234
違うよ、一番の原因は都会に出てきて
嘘ビル作った方が儲かるから、それよりも偉そうにしてる方が儲かるから。

だから木村は都会に出てきたし、
総研は嘘か馬鹿か分からないけど偉そうにしてた。

文系が死ねば都会に集まるメリットは無くなる。

>>233
文系がいなくなればありえる話。
文系を駆除するしか世界平和はありえない。
244名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:05:01 ID:NtR9qnqG0
エリートに気概がある国で
日本より成功した国って いったい何処?
245名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:05:42 ID:Vtu/mSLQ0
日下の文章はよくわからないところがあるが、
要するに、戦えるエリートが減ってしまったってことだろ?
全く同意だな、俺は。
戦士になれないエリートは、ただ私腹を肥やす豚に過ぎんからな。
246名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:07:15 ID:j0lVpaRMO
人間には二種類ある
一つは高い地位をあたえられたときにそれを自己の欲のために使うやつ
もう一つは 高い地位をあたえられたのだからみっともないことはできないと
自己鍛練に気持ちが向かうやつ
247名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:07:34 ID:kaKd5v+z0
ボクは、文理文化体育会系になる

大原学園!
おーはら
おーはら
本気になったら♪
おーはら!
248名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:07:34 ID:9uAF5fSM0
>>231
理系の博士があぶれている現実はあるが、修士があぶれている現実はない。
俺の勤めている大学は2流国立だが、理系修士の就職希望者の
就職内定率は毎年99%まで行く。
ちなみに博士が就職できないのは企業が育てる余地がなくなるから。

しかし超一流かどうかに関わらず、専門職は一般職に比べて
人材が確保しづらいという現実はあるだろう。
例えば俺は明日から一般企業の事務職をやれと言われても、
文系学卒の新入社員と同程度に働ける自信はあるが、
お門違いの化学系の技術職に就いて、薬学部卒の新入社員と
同程度に働ける自信はない。
249名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:08:11 ID:VQ2cM5Fy0
>>177
昔は優秀でも家の事情でいけない人もいた。
師範でひろってたそうだけど。
家庭と頭がほどほどの人だったんじゃないの?
しかも基本的に男だけだし。
高校はいればそのまま旧帝だし。
おとなりのなくなったじいちゃん銀時計。
250ドキュソルビシン:2005/12/17(土) 02:09:06 ID:S6ga9zrd0
そいえば「エリート狂走曲」はおいらの青春だったような。
251名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:09:11 ID:DE+UqWFO0
技術エリートと対人エリートなら対人エリートの方が需要多いし、
最高の頭脳が求められる技術職のポストなんてたかがしれている。
頭はそこそこで充分。日本に天才は必要ない。
252名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:09:29 ID:JF1VH9CT0
>>238
>身を削って診療にあたり、患者の笑顔を喜びとする無欲な医師。
これを訴求するというか、前提とするのが間違っているような気がする。
結局身の丈でないと全体のシステムとして成り立たないでしょ。
現場に犠牲を強いると結局破綻する。
医者でも教員でも聖職でほぼ完璧人間と見積もって設定するからおかしくなる。
253138:2005/12/17(土) 02:10:14 ID:OsrDG7NFO
亀レスだけど板・スレ違いなのにレスありがd

参考にします
254名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:10:24 ID:9uAF5fSM0
>>248訂正
>同程度に働ける自信はない。
同程度にすら働ける自信はない。
255名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:10:45 ID:S7vHKXlk0
>>238
むしろ医者のエリート意識が
>身を削って診療にあたり、患者の笑顔を喜びとする
ことになってないから問題なんじゃないか?

この前のニセ医者も、本物のドクターよりむしろ患者に信頼されていたらしい。


>>240
その定義に従えば、気骨丸出し=馬鹿ということになるかもね
もちろん、個人的にはそういう人を否定はしない。もうすこしうまくやってほしいというだけ。
256名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:10:57 ID:Wo18jzwn0
きっと、きっとニートなら何もしてくれない!
257名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:11:26 ID:DE+UqWFO0
>>248
工学系修士の話じゃないのか?数学や物理の修士は結構厳しい。
258名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:11:57 ID:5rc6p6bd0
>>224
そんな事じゃ説明できない。
社会は、もっとすごい矛盾沢山。
逆におれは地方の方が人的に幸せに見える
事が多いぞ。 
文系理系の話にはならように思うぞ。
259名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:12:16 ID:kaKd5v+z0
エリートイメージ

文系→対人能力高、理系能力低いが人脈使用で解決。
理系→技術屋、対人能力低。縁の下の力持ち(最近減ってる気がする)
体育会系→上下関係を持ち言われた事『気合でこなす』(減った)
文科系→デザイン技術、対人能力低。沢山入らないけど必要。

対人エリートが上に立つ側になるんだよね。
対人スキルが低い文系は糞以下だけど。
260名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:14:00 ID:r/8RXsVY0
>224

資本主義がわからん馬鹿が、文系を批判するという典型。
世の中には不公正な慣行で、無駄に高い財も存在するが、(部落利権の牛肉とか)
サンマに関していうなら、不公正な商取引などない。お前はアホ。早く死んだほうが社会のため
261名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:14:51 ID:R7bF7l5y0
>>256
何もしないのも重要だよ。
つっついても反応しない。
悪魔系の自称エリート文系つぶしにはこれが効く。
荒らしは放置。
262名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:15:14 ID:U6gDAmxH0
>>243
>>文系を駆除するしか世界平和はありえない。

それなんて文化大革命?
中国の現在の政治指導者に理系が多い理由の一つは
文革で文系を虐殺しまくったからなのだが。
263名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:15:43 ID:VQ2cM5Fy0

しっかしうちの職場にいる東大卒はこわれてますよ。
服装の乱れで上に注意されてる。
東大卒で早々に出世争いに突入していくひともいれば、
ゆるーくやってる人も多いよね。
慶應とか早稲田と人種がちがう。
264名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:16:29 ID:5ushzQkQ0
>>259
別に対人スキルが無くても組織鑑定能力のある文系も重宝されるぞ。
投資家とか、銀行なら査定業務やM&Aには欠かせない人材だ。
こいつらのカンはとにかくよく当たる。


商学系はもちろんのことだが、以外にも文学部出に多い。
全体を把握するというか組織の群集心理を把握するというか、
とにかく投資案件を見抜かせたら一流だ。
265名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:16:36 ID:XfL4OXA+0
ほとんどの親、とくに母親は息子に対して
世のため人のために役立つ人間になってほしいとは、
教育してないと思うね。
立派な人間=お金持ちという価値観。
それが反映されているんだから、しょうがない。
266名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:16:53 ID:zpET/0CG0
267名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:17:24 ID:kaKd5v+z0
>>251
対人スキルが高い、文・体育会系が理・デザイン系を食い物にしている。
根元を腐らせる、糞エリートは要らないね。

誰からも尊敬され『彼はエリートで凄いのよ!』って、言われる人が欲しいね。
268名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:18:27 ID:ktpD8K+r0
文系と括っても学部はゴマンとあるからねえ。
問題は倫理観が極めて低いことだと思うんだけどな。
特に団塊とかwww

あと地方国立理系の教授席が東大卒の就職口になっている現状をどうにかしろよ。
あれじゃ東大講義劣化版の大量生産だ。
269名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:18:57 ID:S7vHKXlk0
>>251
ハッカーとかウィザードとか言われる人種も必要ではないのか?
もちろん、大量にはいらないけど。
270名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:19:10 ID:r/8RXsVY0
真に要らないのは、体育会系だろwwwwwwwwww
ヒューザーの社長とか、カネボウとか、体育会系が社長になると
犯罪行為が平気で行われる。
271名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:19:32 ID:lPoOJUxj0
理系エリートに率いられた国は最強ということか。
ならたぶん将来は中国が世界を席捲するな。
272名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:20:48 ID:ktpD8K+r0
>>271
理系エリートの欠点は【俺の理論が正しい】と妄信してるところ。
273名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:21:58 ID:kaKd5v+z0
>>264
対人スキルって、コミュニュケーション力※1だけじゃなくて
人に対して使う技術の総称を指したつもりですわ。

※1,会話の力(説得、ニーズ引出し、調停等)
274名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:22:43 ID:An3Hkr440
文系、理系、これに優劣は無い。文型は男性原理に属して主に「組織化」に関わる。
理系は女性権利に属して主に「細分化」に関わる。
酸とアルカリどちらが偉いかとかは無い。
275功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:23:16 ID:yRMXTUyE0
>>258
>そんな事じゃ説明できない。
>社会は、もっとすごい矛盾沢山。
だ・か・ら、文系がいるから。
文系が多い都会に矛盾が沢山なのは当たり前。

>>260
不公正とか言ってないのが分からない?
生産に関与しない人間が100円の秋刀魚で
70円も取ってる。と言う話をしてる。
276名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:23:24 ID:wrmByR6K0
このスレは「自分はエリートだ」と思っている奴が多いようだな
277名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:23:27 ID:nmlBAe/d0
エリートが独善的で利己的な行動をすることを前提に
奴らが全体の利益に貢献するように自動的になるような
システム体系を構築するのが指導者や政治家や官僚の仕事だろう
規範や思い込みだけで人間が集団に寄与してくると考えるのが日本のトップの悪い所だ
278名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:23:28 ID:5rc6p6bd0
>>259
うまくまとめたような気がする・・。
よって全て必要。上に立つのもそのとおりかな。
279名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:23:55 ID:V66yULb0O
まあもうすぐ腐敗と自由と暴力の真っ只中のフザケタ時代が到来するよ
エリート=力持ち
280名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:24:10 ID:czBvdTuK0
>>272
理系エリートの欠点そのU

自分が主人公で、組織に入れば自分の活躍の場を
用意してもらえると思い込んでる。
そして専門性を発揮して大活躍、というのが
願望のようだ。
世の中そんなに甘くない。泥臭い分析や利益の出る
研究に身を費やすこともシゴトの内だ。

ウチの親父は技術職だがこういうヒーロー願望を持った若手を
意識から教育しなおす苦労してるそうだ。
281名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:24:19 ID:kaKd5v+z0
>>270
全部必要だよ。たぶん。

人事…文系
営業…体育会系
現場…多種多様?
開発…理系
広報…デザイン系
会計…商業系

とりあえず、こんな感じ(たぶん)
282名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:25:14 ID:j5DZ6XIP0
【俺の理論が怪しい】と疑っている私は、間違っても理系エリートじゃないな。
283名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:25:23 ID:4tv+nw540
日本人外交官はウンコ
    ↓

外務省の民営化を賛成する人
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1062673417/121-129
284名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:26:36 ID:7JJWCgob0
高卒の俺は一生単純労働をしてろとでも?あほか。
285名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:28:25 ID:FwzaK2Hf0
ニュースじゃないじゃん
286名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:28:31 ID:vQ+uTlVe0
つーか文系が対人能力っていうけど制度設計は技術開発と同根だろ
フィールドの違いに過ぎない、やってる事は一緒
287名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:28:46 ID:eKW+8PdN0
日本をよくしていこうなんて意識、誰ももってないしな。
むかしのおっさんたちも会社のため家族のために自分のために働いていたわけで。
288名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:28:52 ID:XfL4OXA+0
本当のエリートは学歴なんか必要としないと思う。
15歳ぐらいで、完成されているね。
289名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:29:16 ID:B/jnuK240
>>275
君は岩井克人の本を読むところから始めた方が良いよ。



右から左にものを流すことで利ざやを稼ぐことを
嫌悪してるうちは、君は資本主義世界の住人じゃない。
290名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:29:39 ID:nmlBAe/d0
>284
職人になればいいじゃんよ
291名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:29:47 ID:9uAF5fSM0
>>272
>理系エリートの欠点は【俺の理論が正しい】と妄信してるところ。
理系エリートはセキュリティを保つために不必要なポートを常に閉じています。
そのため、外部から見るとそのように見えることがあります。
友好的な理系エリートならば、貴方が叩いているポートを開けてくれることもあるでしょう。
しかしそうでない理系エリートと会話をするならば、
貴方が彼の開いているポートを探し、それを使って会話をする必要が一度はあります。
この会話により貴方が使うポートを開けてもらえるようになるかは
彼と貴方の間の交渉次第です。
292功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:30:27 ID:yRMXTUyE0
>>271
文系が増えてるから無理かも?

中国も道を誤った。生活に余裕が出来ると
寄生虫の如く沸いて出てくるのが文系。

アメリカとガチで戦える大国を目指すなら、
文系を駆除しなきゃ無理。

>>274
はげ童。
文系は駆除するべきって言うのが一番しっくり来るんだが、
なかなか伝わらないので子ネって言ってる。
例えばペストが流行してる時にその病原菌を媒介する鼠は駆除するべき
だとみんな思うでしょ。

こんな非常事態下で、鼠と人間どっちが偉いって言う議論は本来馴染まない。
それは理解してるつもり。文系は馬鹿だからすぐに、文理の話に
摩り替えるから困る。
293名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:31:39 ID:nmlBAe/d0
>289
嫌悪はしないがバランスと言うものがある
まぁ現行のシステムが偏っていて誤りが大きいと判断できる指標としての意味は大きいが
利ざやが大きくなりすぎると、また少なくなりすぎても社会に与えるダメージが大きい
294名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:32:09 ID:S7vHKXlk0
>>287
それが資本主義の原理だからね
295名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:32:14 ID:r/8RXsVY0
>275

真性の馬鹿だな。流通機構があるから、何も考えてない馬鹿のおばちゃんが
スーパーに行くだけで100円でサンマが買えるわけだが。
漁師と運転手と店員だけだったら、いったい誰が、消費地に対して最適量の
分配をするのか考えた事がないのか。
実際に社会主義国家で、似たようなことをやって、流通機構の不備で全部腐らせたんだよ。
1970年代のソ連では、長期保存が効くジャガイモですら、7割が流通の段階で腐敗して
廃棄された。
296名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:32:29 ID:j0lVpaRMO
工房のころから文系>理系のイメージがあった
哲学や政治学 歴史学や地政学 経済学などを学ばないで
鉄の加工方やプログラミングなどの論理だけを考える人生はいかがなものか?
297名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:32:43 ID:An3Hkr440
文系は、人と人、能力と能力、会社と会社の接着剤。単純なものを複雑に組織化する。(男性原理)
理系は、複雑で入り組んだものを分断し、分析し、解析し、単純化し世の最大公約的な理を発見する。(女性原理)
役割の違いが存在するのみ。
大学はどちらも必要。分解し融合の繰り返しこそ知恵。
298名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:33:34 ID:B/jnuK240
>>292
ところでお前はなに系なの?
文系?
理系?
異系?

文系にしては含蓄がなさそうだし、理系にしては持論の論証がお粗末だ。
299名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:33:57 ID:M4zG+scL0
研究開発→独立創業→業績拡大→外貨獲得が理系エリート

先見性→分析→説得→投資→活性化が文系エリート

そんなのイネーよ(-_-)
300功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:34:11 ID:yRMXTUyE0
>>289
商業を完全否定してる訳でも無いんだけどね。

ようは、流通の効率化に100円の秋刀魚で70円も
必要無いだろ。って話。

何のために高い税金払って道路網作っ
てるか意味分からんって事なんだよね。

馬鹿だから議論のポイント分からないでしょ。
301名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:35:14 ID:PLOvTEb00
こういうスレには必ずアカが寄って来るはず
302名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:35:27 ID:7JJWCgob0
>>290
なぁ普通科高卒の俺は何系なんだろうな。

無職系?ハゲワロスw
303名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:35:48 ID:kaKd5v+z0
>>297
その文理の中間管理職が少なくて問題。
営業…『開発がまた文句言ってるよ。Hahaha』
開発…『また営業が糞仕事とってきた。現場の意見無視かよ。』

上下は無いはずなのに、実際上下があるのが問題だ。
両方できる優秀な人材は『独立』しちゃうしね。
304名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:36:16 ID:B/jnuK240
>>300
現時点での価格メカニズムの決定に従いたくないなら、
君は購入しなければいいし。もしくは新しい流通順路を
自分で開発、すなわちシュンペーター的な意味での
イノベーションを起こせばいいだけの話じゃん。


実は徹底的に経済オンチだろ、お前。
305名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:36:50 ID:nmlBAe/d0
296はおかしいぞ
そもそも理系と文系に分けるから日本にはエリートが存在しないんだ
数学的基礎やデータの取り扱いが分からなくて経営ができるわけないし
社会全体の構造や個々のプレイヤーの動き、法律や文化的思考差などが分からん奴も経営ができん。
今の日本は本当のエリートがいないから専門家であるいわゆる「理系」「文系」のマンパワーを効率的に使いこなせていないだけ
306名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:36:59 ID:XfL4OXA+0
>>292
文系を否定するということは、
あなたは、文化や芸術にまったく興味がない?
307名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:37:27 ID:S7vHKXlk0
>>303
それが経営とか企画と言われるとこなんじゃないの

いちばん欠けてるかもしれないけど
308功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:37:40 ID:yRMXTUyE0
>>304
君は、鳥インフルエンザで死ねれば良いね。
309名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:37:44 ID:r/8RXsVY0
>289

半分同意だが、岩井克人はやめてくれ。
「会社はだれのものか」を読めば、岩井自身が資本主義を理解していないことは明白
310名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:37:45 ID:lhAAKEBN0
エリートっていうからわからなくなる
リーダーシップを取れる奴がいなくなったと言うべきだろ
311名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:38:06 ID:eKW+8PdN0
>>294
なんとなく金もっていないとエリートとはよべないかもね。
こきつかわれているうちはただの労働者だろうし。
312sage:2005/12/17(土) 02:38:22 ID:hXNRl6tF0
いくら頭が良くても親や権力者のコネには勝てない。
試験で満点でも落とされる。勉強しても無意味じゃん。
権力者の息子に生まれなかった自分の運命を恨め。
313名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:38:48 ID:9s/sqZy80
>>296
俺理系人間なんだけど、文系学問で疑問なものがあるわけ。
哲学学ぶ意味って何?これ妄想学としか見えないわけ。

ただ口だけ動かして何もしようとしない。
空に光ってるものを見てUFOと言ってるバカと同じとしか見えないんだけど。
この学問って一体何?
314名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:40:25 ID:M4zG+scL0
普通は、理系大卒→ビジネススクール(法科・MBA)が一般的。
教養って大半が自然科学なんだもん。
どの分野でも可視化するでしょう?
315名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:40:41 ID:5rc6p6bd0
>>300
もう止めとけ。 社会にでて働いて
勉強して下さい。
316名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:40:49 ID:r/8RXsVY0
>313

現代思想系に限って言えば無意味かもな。
しかし歴史的に言えば、すべての学問は哲学から発してる。
317名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:41:31 ID:B/jnuK240
>>313
素晴らしくガチガチの文系学問を学びたいなら、アリストテレスやプラトンといった
古代ギリシャの弁論術以来の伝統をもち、神学やスコラ論理学を経て、現代に
いたるまで磨き上げられた「現代論理哲学」を学ぶことをお勧めします。

数学基礎論とも内容がかぶってるので、ウザイほど証明とかを要求されるけど、
理系出身者なら苦にならんだろうし。
318功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:41:55 ID:yRMXTUyE0
>>306
文系が芸術作ってる訳じゃないよ。
芸術作るのは芸術家。

芸術を潰すのが文系。
319名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:42:07 ID:9s/sqZy80
>>316
ふむふむ。なるほど、サンクス
320ドキュソルビシン:2005/12/17(土) 02:42:29 ID:S6ga9zrd0
>313

おいらはどっちかといえば理系なんだけど、哲学はかっこいいなりよ。
で、面白いなり。いまんとこ全く歯が立たないのも多いけどね。
意味・・ねぇ??意味なんか考えず、面白いからとか取り付かれたからやるのでは??
321名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:42:30 ID:M4zG+scL0
哲学は自然科学のお母さん。 
322名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:42:39 ID:oJNUawvV0
>>313
理系世界は、世界全体のごく一部に過ぎない

文系世界を妄想と呼ぶのは勝手だが、人間はそれによって動いているから
仕方ない。人間は不合理な存在なのだよ。
323名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:42:44 ID:QrZuuXUV0
気骨だけで頑張れた時代とそうじゃない時代の差なんでしょ。多分。
324名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:42:44 ID:nmlBAe/d0
>313
人間の思考がいかにパターン化されて独創性がなく同じ事の繰り返しをしているか
そして現代で起きている物事の潮流の原点とその行き着く先が想像できるよ
物事の枠組みが分かるし、そもそも自然科学の分野では哲学的体系の考え方持ってないと新しい分野切り開けないだろ
常に外国の物まねするならいいけど
325名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:42:46 ID:VQ2cM5Fy0

なんでエリートから理系VS文系になってんの
つ「理系白書」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/rikei/

ここ学生ばっか?
326名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:43:24 ID:kaKd5v+z0
>>313
俺右脳だからイメージ会話だけど

考える事から全ては始まる。
問題発生→考える→行動→失敗
・・・
・・

考える→行動→成功

哲学の必要性は判らないけど、考える事は大事。
327名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:43:43 ID:vQ+uTlVe0
>>313
難しい質問だな…
俺に取っては哲学なんて学んで当たり前で学ばない奴は知的レベルが低いとすら思ってるんだが
いざ哲学を学ぶ意味を具体的に問われてみるとうまく表現できない
君も勉強してみれば分かると思うけど「目が開いた」様な気がするよ
今まで自分はこれほど物事を曖昧に理解していたってことに気付かされる
328名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:43:51 ID:RKpjOpIt0
>>272
 自分の理論を妄信する時点で理系とは言えんな
329名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:44:21 ID:0xI5JQc70
>>313
哲学、科学、美学は本質的には同じ(な気がする)
330名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:44:24 ID:admjXTGI0
変に気負ってる奴って鬱陶しいだけなんだよな、
そいつがいなくても全然問題ないし、むしろそいつが
いない方が場の空気が良くなって能率も上がると。
そういう意味で最悪なのが団塊なんですよ、今どき
パソコンも使えないくせに仕事が出来るわけないだろうが。
331名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:44:44 ID:QrZuuXUV0
ん?スレ的には理系vs文系なんか?
332名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:45:08 ID:j0lVpaRMO
>>305
文系がなにもデータ整理できなかったり数学的な思考ができないわけではないぞ
論理的な思考つーのは文系理系まったく関係ないからな
ただ 向いている視野が 物と心と二つあって物だけに向かうのはおかしいといっているんだ
333功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:45:08 ID:yRMXTUyE0
>>328
その手で内河は偽装をばら撒いたんだが・・・
もうその手は通じないよ。
334名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:45:30 ID:muQJJSKF0
なんか自分の得意分野しか受け付けない人多いね。
視野とか教養とか皆無だな。
335名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:45:45 ID:7JJWCgob0
>>331
はい。高卒普通系の俺は会話に入れませんw
336名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:46:00 ID:9s/sqZy80
313だけど、おまいらサンクス。
少しは興味持てたよ。
暇があったら履修してみるわ。
337名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:46:00 ID:PK+FjLR5O
俺はやるぜ、教育のスペシャリストになってやる。
はやく大学いきてー、マジで。
下らん高校の授業より、大学でやりたい勉強がしたい。
338名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:46:02 ID:OXdp+eo30
ティターンズの勢力が衰退したといいたいのだな
339名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:46:07 ID:9uAF5fSM0
>>257
今気づいた。確かに工学系の話であって、理学系は厳しいかもしれん。すまん。

>>284
貴方に期待される役割はそれ。大切なこと。
それが嫌なら勉強して起業するなりなんなりの行動が必要。
しかし単純労働は決して蔑まれるものではないはずなのに、そうは思わない人がたくさんいる。
エリート志向の人間から金を巻き上げようとする産業(受験産業、
キャリアコンサルティングなど)の広告がもたらした弊害か。
340名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:46:20 ID:B/jnuK240
経済系の俺のでばんはまだかな〜
341名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:46:21 ID:8uKKhi0g0
あるからある、という学問と
こう考えるとつじつまが合い、現実を良く表すからある、という学問がある。

人間についての後者の学問ですな。俺が定義するなら。
342名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:46:32 ID:K9cl8lJ70
エリートと言っても色々な種類があったんだよな、昔は
343名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:46:55 ID:M4zG+scL0
>>331
日本の閉塞感の原因は文系なのか? 理系なのかの戦いがよく2chで行われるから。w
次の主導権争いをしている。w
344名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:47:18 ID:F8wegjQb0
最悪、良い独裁者が頂点に一人いれば何とかなる気がしないでもない。
指示を出すことを指示すれば良い。
345名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:47:25 ID:XfL4OXA+0
>>313
なんだかんだ言って、
人間は自分自身が解らないからじゃないのかな。
誰かに恋をして「愛している」と言ったとして、
「愛って何?」と聞かれたら、どう答えるんだ。
生きるということの半分以上は
行為や行動より心の動きだからじゃないのかな。

346名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:47:37 ID:VQ2cM5Fy0
高校生のスレ?
347功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:47:45 ID:yRMXTUyE0
>>331
だよね。「文系駆除しろ!!」と「理系VS文系」はまったく
フェーズの違う議論なんだけどね。

文系頭悪すぎて「理系VS文系」の議論としか受け取れないみたい。
駆除されるべき文系が多すぎ。
348名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:48:11 ID:lonydzz70
>>312
試験対策をすれば満点をとれる事で差別するから、
自称エリートは認められない存在なんだよな。

似非権力者が大多数の人に呪われるのが今の時代だよ。
民主主義なんだし。
349名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:48:19 ID:QrZuuXUV0
数学なんて国語じゃん。あれは哲学だと思った。
まさか理系に行って日本語やらされるとは思わなかった。
350名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:48:33 ID:6gx2Wnyl0
>>343
主導権争いっていうか、理系モドキが文系を執拗に攻撃してるだけな気がする。
一体なにが気にくわないのかわからないが文系が憎くて憎くてしょうがないようだ。
351名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:48:35 ID:RSwRI41j0
>>313
それは理論物理、数学だって一緒。
352名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:48:41 ID:nmlBAe/d0
>332
おいおい
文系理系で分けることを反対している意見なのに、文系がデータ整理できないって文章じゃないだろ?
ちゃんと読んでる?
総合的に判断したりする責任ある部署では理系文系とされている両方にまたがっているいろんな知識と経験が必要なんであって、
片方しか出来ない奴がリーダーになるのはおかしいと言っているんだ
心も科学の対象になるならモノと同等に扱うべきだと思うが・・・
心というか集団の士気や行動を制御するのもリーダーの資質だからそういうのもできないとエリートじゃないんじゃないの?
353名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:48:49 ID:vQ+uTlVe0
>>343
日本の閉塞感の原因は間違い無く経済なんだけどこれがまた文系理系どっちにも分類しにくくて
しかもどっちからもある意味で敵視されてある意味で誤用されてもうめちゃくちゃっていうのが現状だよ
354名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:49:21 ID:S7vHKXlk0
理系VS文系と言うより

テクノクラシーVSビューロークラシーと言う感じだねここは
355名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:50:08 ID:kaKd5v+z0
>>335
関係ないんじゃない?俺はどっちでもないし。
得意科目言ってみたら?

例:
得意科目
数学、物理、日本史、家庭科、美術、体育(個人)
苦手科目
国語、英語、音楽、体育(団体)
飲み会
できれば、はっちゃけて暴れたい

自分を表す行動
理論的な事を感情に任せて話す。
356名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:50:42 ID:aqAitlIK0
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えてください。
357名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:50:55 ID:U6gDAmxH0
哲学に功利的理由を求めるのは間違いだと思うが
あえていうなら世界・事物に対する認識を変えるために哲学する。
だからこそ全ての学問の根幹に哲学が関わる。

理系でもソシュールや記号論とか学ぶと面白いと思うが。
358名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:51:23 ID:RKpjOpIt0
>>333
> >>328
> その手で内河は偽装をばら撒いたんだが・・・
> もうその手は通じないよ。

ん?「構造計算の理論」を妄信すべきでないって言いたいの?
あれはむしろ「経済的に有利なことが正義」という内河の俺理論の妄信でしょ。
理系なら自分の理論にも疑いを持って検証を繰り返すべし。
「自分の理論」と「検証に耐えうる理論」とをごっちゃにしてない?
359名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:51:40 ID:+eI4NP+u0
>>349
文系にとっては逆になるな(w
「哲学なんて数学じゃん!」
文系の論理学を学んていたつもりなのに、気がついたら公理系やら
ブール代数やら現代数学でおなじみの概念を勉強させられるハメになった(w
360名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:52:02 ID:QrZuuXUV0
日本の閉塞感だけを考えたら、それは規制だよ
日本がいくら開発しても規制があるために実現化されず。
その間にアメリカに開発され特許とられて、日本は何もできず。特許料だけ払うしかないお粗末さ。

技術はあるが、世界的戦略性が乏しい。
だから、日本で開発するのは馬鹿らしくなって賢い香具師はアメリカに飛んでしまう。

もしくは年功序列が酷いため、才能ある若者は実験できず。
結局アメリカへ。
361名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:52:34 ID:tzhYnRZx0
バカがトップになっていくら先陣切っても誰も付いては行かないが、、
処理能力がある(偏差値が高い)からといって須くトップになりたい訳でもない。
処理能力の高さだけでリーダーを決める仕組みが悪いだけで偏差値が悪い訳じゃない。

エリートがリーダーシップ発揮して凡夫の面倒見るべきってのは
何となく共産主義的思考でイヤだな。
362名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:53:44 ID:vQ+uTlVe0
>>360
具体例挙げてよ
「規制があるから」実現しないものなんてどれだけあるの?
規制のせいで人材が海外流出なんて想像レベルでしかないでしょ
363名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:53:45 ID:nmlBAe/d0
>359
高次の領域では理文なんて関係ない事のいい証明だろ?
日本の文理系は明治の海外留学させて帰国、日本で教えて、速攻即戦力の技術者、官僚を育成するための仕組みだったんだが・・・
一応世界水準に追いついた今現在でも同じ仕組みだから矛盾が起こるわけだな
364功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:53:52 ID:yRMXTUyE0
>>356
嫌です。

>>357
読んで無いと思うその驕りはどっから出てくるの?
365名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:53:57 ID:M4zG+scL0
>>353
そりゃそうだ。
大蔵省=法律ばかりで経済出身者皆無。たけどマクロ政策の拠点
      いままで経済学無視のマクロ政策
竹中・御用学者=学会少数派のサプライ・サイド政策で暴走中
           サプライ・サイド以外の諸説は抵抗勢力だって。w

日本って一度も経済出身者で運営されて事がない罠。
でも叩かれるのは経済学全般という罠
366名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:55:09 ID:lonydzz70
× 処理能力がある(偏差値が高い)
○ 試験対策を教えてもらっただけ。
 高偏差値になる程度の処理能力など誰でも多くの人が持っているよ。
 教えてもらえないだけ。

日本は共産主義国だからな。 一部の金持ちにしかまともに教えていないんだよ。
367名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:55:25 ID:aqAitlIK0
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えてください。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えてください。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えてください。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えてください。

Fランクには文系も理系もありません。
368名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:55:28 ID:RSwRI41j0
俺はフレーゲを読んで欲しいな。
ガチガチにシステマティックな論理学の体系と、
「私とは何か?」のみたいな、
神秘的な問いを行き来した感じが面白い。
こんな奴が現代(1900年頃)にいたのか!
と言うくらい驚き。
369功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 02:56:08 ID:yRMXTUyE0
>>363
あえて学問領域の話をすれば、高次で文理の区別がなくなるのには
同意するが、中域で既に文系出身者の殆どは、病的に自然科学的原理を
扱えない。
370名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:56:08 ID:9uAF5fSM0
>>313
俺は哲学学ぼうとしたら自然科学に行き着いて
でもそれじゃ食って行けないから工学に転向したよ。
だから正式に哲学を学んだ訳ではないけれど、
哲学は疑問から始まるものだと思うよ。
その疑問の指向性から様々な学問に分派して行っているのだと思う。
そして今哲学と呼ばれているものは、実験や計算や調査などが出来ない
疑問だけが残っているのではないかと推測。
371名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:56:31 ID:nmlBAe/d0
>361
逆っすよ
エリートがリーダーで凡夫の面倒見るのが資本主義で
凡夫がリーダーで皆凡夫が共産主義
とはいえ全ての共産主義国家は官僚と共産党幹部が私服肥やして一般人がウォッカくらって寝てるだけの国になっちまったが
これはチェック機能がなかったためでシステム構築のミス
372名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:57:23 ID:vQ+uTlVe0
理系は文系チックな論理学から入ると大変だろうし多値論理やファジィ論理あたりを学ぶと
文系の論理学への橋渡しになっていいかもしれない
373名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:57:43 ID:5rc6p6bd0
俺は理系出身で、文化に弱く歴史も知らなかった。
今読んでる本は全て歴史関係で興味もある。

思想を教える教科書はないと思う。
自分で考え判断するしかないから何でも読んでる。 
だから柔軟に幅広く知識や意見を受入、身に付ける
しか無い。  文系に素晴らしい人もいる。
理系も同じ。 世の中どちらも経営者が沢山いる。
結論はない。 というか文系理系に壁があるのだろうか。
374名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:57:55 ID:aqAitlIK0
>>359
経済もそんな感じだな
375名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:58:06 ID:kaKd5v+z0
>>365
経済は実際に経済に携わらないと学べないからね。

ある日、学校のある教授に質問したんだよ。
自分『サラリーマンやった事あります?』
教授『バイトもした事ないよ』
自分『バイトすると学べる事沢山あるんですよ!』
教授『私には必要ない事でしょ?』

上の教授みたいな人が、政策作っても今一な物になるだろうね。
376名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:58:40 ID:0xI5JQc70
俺はリーダーより職人になりたいね
もしくは道楽科学者
377名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:58:58 ID:RSwRI41j0
>>364
読んだなら感想でも。

>>372
文系チックな論理学って、
どこら辺指して言ってるのけ?
378ドキュソルビシン:2005/12/17(土) 02:59:27 ID:S6ga9zrd0
ケインズとウィトゲンシュタインとラッセルが仲良かったという話とか。
カルナップやポパーやゲーデルやファイヤアーベントがお互いに刺激しあってたとかいう話を読むとなんかうらやましいなりね。
379名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:59:28 ID:lonydzz70
>>367
2ちゃんではFランク大と揶揄される所からも公務員試験を受けて
役所関係に入っている人も多いけどね。
高偏差値大出身の受験者がペーパー段階でで弾かれてるぞw

模試データの少なさから、都会の予備校が勝手にFとかランクつけてるだけだろ。
380名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 02:59:39 ID:SBpXwbdE0
システムjが変わろうと中身が腐ってたらどうなる。同じ同じ。
381名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:00:03 ID:5rc6p6bd0
俺は理系出身で、文化に弱く歴史も知らなかった。
今読んでる本は全て歴史関係で興味もある。

思想を教科書のように教える本はないと思う。
自分で考え判断するしかないから何でも読んでる。 
だから柔軟に幅広く知識や意見を受入、身に付ける
しか無い。  文系に素晴らしい人もいる。
理系も同じ。 世の中どちらも経営者が沢山いる。
結論はない。 というか文系理系に壁があるのだろうか。
382名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:00:04 ID:aqAitlIK0
>>375
自分『バイトすると学べる事沢山あるんですよ!』
教授『私には必要ない事でしょ?』

そりゃ当たり前だろ。。
どこの糞学部生だよお前www
383名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:00:26 ID:QrZuuXUV0
日本の義務教育では思想と経済は学ばせたらいけないという暗黙の決まりがあるらしい
384名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:00:48 ID:kaKd5v+z0
>>369
あえて学問領域の話をすれば、高次で文理の区別がなくなるのには
同意するが、中域で既に理系出身者の殆どは、人とのコミュニケーションが成立してない。
385功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 03:01:21 ID:yRMXTUyE0
>>377
>文系チックな論理学って、どこら辺指して言ってるのけ?
針の先に天使が何人乗れるか?

とか言われると、一人一人絞め殺した方が
世界は平和になるとか妄想しちゃうよ(w
386名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:01:29 ID:+eI4NP+u0
>>374
確かに、経済学は、ケーススタディとしての歴史学や教養といった人文的側面と
ミクロ理論に代表される洗練された数学的体系と数理統計の知識といった理科的側面
を要求されるから、かなり学際的な分野だと思う。
387名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:01:54 ID:RSwRI41j0
>>378
いい時代だな。
ところで、ファイアアーベントはもうちょっと後じゃないか?
388名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:02:14 ID:ktpD8K+r0
文系イラネとか言っても、資本主義だから自由に研究できるんですよオマエラ。
自称理系エリートに法律・経済分野を任せたらドウナルンダカ。
389名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:02:16 ID:M4zG+scL0
引っ張る人間に文理は関係ないけど、引っ張られる人間・支える人間の多くは
自然科学に強い人が望ましい。
390名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:02:27 ID:aqAitlIK0
>>379
え、役所関係って、Fランクから国Tに内定が出るの?
国Uや地上は所謂エリートじゃないよ。
391名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:02:35 ID:nmlBAe/d0
>369
自然科学的原理を扱えないのは概念化能力が乏しいからで
そういう人間は法律とかやったって概念扱えないからダメダメだろ
条文だけ覚えて、俺は法律詳しいとか思って終わり
経済も一緒。経済理論いっぱい知ってるよ!すごいだろ!で終わり
文学だろうが社会学だろうが心理学だろうが、結局データや事実の概念化が出来ない奴はなんもできん
当然社会に出て働いても、動物的に弁別と般化と適応で行動することはできるが、物事の本質を読み取って
より効率的な行動を取ったり、将来を予測して手を打ったりはできない。
要は、文系も理系も、考える能力を育成してないんだが・・・これは学校で教えられるもんじゃないよなぁ・・・
392名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:03:44 ID:QrZuuXUV0
高次ではディベート能力も要求される。日本では学びようがないが。。。

まぁどの分野にせよ、歴史的な変遷が存在してるわけで、
それは教養として押さえておかなければいけないわけでして・・・
393功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 03:03:48 ID:yRMXTUyE0
>>384
>人とのコミュニケーションが成立してない。

総研の内河とか、木村建設とか見てると、
彼らとコミュニケーション成立させた瞬間
人殺しマンション作るのに参加するのは
理解できるよね。

コミュニケーション成立しないとか言われても・・・・
って感じ。
394名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:04:06 ID:VQ2cM5Fy0
>>371
なら日本も共産主義じゃんw
395名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:04:12 ID:muQJJSKF0
学校では理系は天才で文系はバカ。
でも社会では案外バカが天才を使っているケースが多い・・・
396名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:04:32 ID:RSwRI41j0
>>385
ヴァカじゃねーの?お前もどうせ、
論理学の論理演算をベン図で書いて、分かったつもりになって、
悦に入ってるような奴だろ?
397名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:04:49 ID:ktpD8K+r0
>>391
そこでゆとり教育ですよw

まあ出来る奴は分野関係なくできるからほっといてもいいんじゃね。
398名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:05:16 ID:tzhYnRZx0
>371
いや、エリートは須く効率良く凡夫を導くべき=結果全員幸せが共産主義者で、
資本主義のエリートはやりたい事が自身の能力で完結できれば
必ずしも人の上に立つ必要はないし、凡夫を導く義務もない。

本来、資本主義では自分の食い扶持を稼げない凡夫は死ぬだけ。
凡夫を使わなければ成り立たないエリートが結果的に凡夫を生かしてるに過ぎない。
399名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:05:32 ID:aqAitlIK0
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY の出身大学と出身学部を教えなさい。

Fランクには文系も理系もありません。
400名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:05:58 ID:SBpXwbdE0
簡単に説明できる事をわざと難しく表現して何になる。
難しい表現品評会でもやるの?
401名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:06:20 ID:kaKd5v+z0
>>382
つ大蔵省=法律ばかりで経済出身者皆無。たけどマクロ政策の拠点
      いままで経済学無視のマクロ政策

>>393
理系出身に多いんだよ。
『年齢=彼女居ない暦』
人間関係の詰め方とか、距離の取り方とかって理屈だけじゃないからね。
402名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:06:37 ID:lonydzz70
>>390
極端な解釈しかできないのか? それに、国Tはエリートじゃないだろ、
所詮東京地方の国立大学のコネ採用なんだし。
まぁ、ペーパーだけなら受ければ通るやつが出ると思うぞ。
403名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:06:50 ID:+eI4NP+u0
数学が大の嫌いで、ギリシャの哲学者や彼らが産んだ論理学が好きで、
文学部の論理学専攻に逃げ込んだはずの俺が、集合論をやらされたり
数学基礎論を学ばされるのは強烈な運命の皮肉だと思ったことがある。

まさに、「そんなはずでは」。
404名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:06:53 ID:nmlBAe/d0
>394
違うな
日本は封建主義
唯一東京だけが自由都市だが封建領主の力が強いし連帯感がないから
搾取されている自由都市。
405名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:06:55 ID:vQ+uTlVe0
>>377
いや、神がどうたらとか言ってたから文系の方だとそういう事やってんだなと思っただけ
俺理系だから具体的にはわからん、ただ理系の論理学はまさに「理系」って感じだから
逆に理系の限界も見えるしね、所詮理系の学問はザルなんだなあって
406名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:07:41 ID:nAuzenWF0
>>388
理系で経済学ぶ人も多いです。院でですが・・・

理系って学んでたら底が見えてしまうんですよね。
逆に経済は面白いわ。生きてる感じして。

漏れ理系だけど、結局簿記から勉強しなおして経済の方向へ・・・
407名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:08:39 ID:kaKd5v+z0
>>400
簡単な事を難しく言うのは『判ってる人に対しての表現』
話を煮詰める為。

簡単な事を簡単に伝えるのは『判ってない人に対しての表現』
話を伝える為。
408名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:08:41 ID:S7vHKXlk0
>>405
論理学だけで理系の学問全部ザルだなんていうなよ
409名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:09:12 ID:aqAitlIK0
>>402
お前>>1読んだの?
役所関係って市役所みたいなトコにFランカーが就職したのがどうしたんだって?
410名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:09:50 ID:aBpQ/+210
文理を区別すべきでない、って話だけど東大は教養学部の二年間で
文系は数学VC等、理系は経済や政治哲学等を量の多少の違いはあるが
最低6,8単位は取らないと専門に進めないようになってる。
俺も文系だけど交通関係の技術の授業受けてた。その時の教授が言うには
文理の区分けなんてナンセンス、あんな馬鹿な物やってるの日本だけだ、ってさ。
海外では文理の区分けは無いの?
411名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:10:11 ID:M4zG+scL0
>>406
自然科学は枯れてから安定してくる罠。
経済学は一生枯れる事はない。
412名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:10:35 ID:SBpXwbdE0
>>407
話を煮詰める前にカントにならないよう、経験を積むべきであろう。
413名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:11:27 ID:vQ+uTlVe0
>>408
二値論理はザルなんだよ
曖昧な事は何一つわからない
確実に分かる事だけを学問の対象としてるのが理系と言ってもいい
それが良い所でもあるし限界でもある

医学なんかはちょっと違うけどな、理屈はわからないが効くから使う、っていうスタンスだし
414名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:11:31 ID:RSwRI41j0
>>405
いやー、今時役に立たないからどこでも教えてませんぜ。
文学部生だって、命題論理、一階述語論理の
シンタックス、セマンティックス辺りから始めるんですよ。
その後どう進むかが、おそらく理系(基礎論系)と文系(哲学)じゃ違うんだけど。
415名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:12:06 ID:/oG+BqyG0
>>410
アメリカでは文理の区別なく好きな授業取れて、
ある分野の単位数が規定量に達すると学位もらえるんじゃなかったっけ。
だから、経済学と薬学の学位持ってます、とか普通にいるみたい。
416名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:12:32 ID:lonydzz70
>>409
お前>>1読んだの?
そんな役所関係でも自称エリートが客観的なペーパーテストで落ちるわけだが。
都会の予備校が勝手に決めた高偏差=エリートという押し付けるから、
地域の嫌われ者になるんだよ。
417名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:12:43 ID:ktpD8K+r0
>>406
数学ができる経済系は貴重だわな。
東大・一橋・慶応で経済の上の方を牛耳られてるけど、頑張れw
418名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:13:05 ID:kaKd5v+z0
>>412
簡単に言うっと『否定する前に認めてやれよ』
って、事だね。
419功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 03:13:15 ID:yRMXTUyE0
>>413
君は本気で哲学学んでるんだろうな-ってヘリウム。

理系に対する理解が表層的で可愛らしい。

文系死ねって感じ。
420名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:14:09 ID:/oG+BqyG0
>>419
はいはい希ガス希ガス
421名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:14:25 ID:RSwRI41j0
>>416
ペーパーテストの点数だって、
偏差値に還元できると思うんだが・・・
422名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:15:10 ID:kaKd5v+z0
>>416
今はそうかもしれないね。
昔はエリートが有名大学に行くだったけど。

今は有名大学に行く事がエリートである。
になってしまってるからね。

卵が先か、鶏が先か・・
423名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:15:31 ID:vQ+uTlVe0
>>414
ファジィ論理なんかは真理値を[0,1]区間の連続関数にしたりして現実的成果も挙げてるし
そっちの方が理系人間の琴線には触れると思う
424名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:15:42 ID:M4zG+scL0
一番の問題は文理に関係なく数学嫌いの人が多い事。
数学嫌い→文系→就職→気合い・根性に目覚める
425名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:16:03 ID:aqAitlIK0
>>416
で、具体的にどこの大学出身の奴がどこの役所受けて落とされたんだって?
ちゃんと言ってみろよ。

都会の予備校が勝手に決めた高偏差なら、お前が東大でも京大でも受けて入ればいいじゃんw
426名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:16:21 ID:aBpQ/+210
>>415
ほうほう、アメリカはそうなのか。それって文科系、理科系科目は最低何科目、
とかの制限は設けられてるのかな?それとも自分が将来必要にする分野だけに
集中して単位を集めていくんだろうか?
427名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:17:37 ID:nAuzenWF0
>>417
結局金融工学へ・・・(´・ω・`)



理系はパターン化されてるものが多いんで、そのパターンに強引にはめ込んで
自分でアレンジして理解していく手法が多い。
分からない分野が出てきても、過去出会ったパターンを頭の中で検索して
これに似てるなぁ・・・これとおなじジャン・・みたいな感覚?
428名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:17:58 ID:lonydzz70
>>421
習える習えないの差って事だよ。
Fランク大でもちゃんと試験対策をしてるらしいし。

役所関係に入ってからでも、あいつは東大だというけど、ありゃ絶対に似非だよ。とか沢山いるだろw
妙にプライド意識だけ高くて、というやつ。 おまいらの会社にもそんな香具師いないか?
429名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:18:20 ID:SBpXwbdE0
>>418
そうともいえる。どうも無機質な感じがしてね。やだから。
スキルも大事だけどね。社会にとって有効なスキルなのか、そうでないか。
430名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:18:46 ID:aqAitlIK0
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。

Fランクには文系も理系もありません。
431名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:18:48 ID:YXv2OGqY0
>>413
一部心理学や行為としての医療、一部音楽学は「経験科学」と
呼ばれてるようだから、ジャンル的には経験科学で良いんじゃね?

汎用理論や統一理論は用意されてないものの、データベースの蓄積や
説明付けに擬似的な体系を使ってるような分野は大抵これだろ。
432名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:18:50 ID:vQ+uTlVe0
>>427
金融工学なんてやめとけよ〜
数学得意なら動学マクロやろうぜ!
433名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:19:39 ID:5rc6p6bd0
>>417
世界が発展、成長していくため
数学は物理、科学やるための基礎教育
と思ってるのは俺だけかな。
当然損得勘定の計算はできるだろうが。
434名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:19:50 ID:9uAF5fSM0
>>403
ギリシャぐらいの古い時代の哲学が好きだというのに
それが自然科学や数学に直結してるってなんで気づかなかったんだよ?
435名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:20:45 ID:RSwRI41j0
>>423
例えば仙台の地下鉄の運行システムだっけか?
使われてるの。

そういう具体的成果に魅かれるのね。なるほど。
おいらは、自然言語の文章に適用すると生じるパラドックスを、
いかに解決するかってことに興味があったりします。
ここら辺だろうな、文理の差って。
436名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:21:07 ID:kaKd5v+z0
>>427
数学は難しい事を簡単に細分化する
って、思ってるんだけど。。。

難しい問題

細分化

簡単な問題多数に分ける

公式も別に全部覚える必要ないしね。
簡単な公式多数から、別の公式を出せば良いだけ。
437名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:21:08 ID:YXv2OGqY0
算術は得意でも基礎論的数学が苦手な理系は一杯居る。
数学かにはいってからそれに気がつくと、悲惨なことになる。
438名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:21:33 ID:aqAitlIK0
>>428
おまえはそうやって高偏差値大学に入れなかったことを

「都会の予備校で習えなかった。」

と自分の境遇のせいにして一生生きていくんだろうなw

「俺のポテンシャルを発揮すれば東大だって簡単なはずだ。」

とか妄想しながら。
439名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:21:34 ID:lonydzz70
>>425
ちゃんと試験対策したら誰でもいけるんじゃねえ。
公務員試験でも試験対策が肝だからね。

そこらへんの大手資格試験予備校でチョロチョロやってるぐらいじゃ
まぁ、点数とれませんよ。

東大・京大入試も同じだろ。
440ドキュソルビシン:2005/12/17(土) 03:23:46 ID:S6ga9zrd0
>436

ち、ちがーーう!!
数学は数学的対象というプラトニックなものがあってそれの性質を調べたりするなりよ。
耳を引っ張ったり、なめてみたり、実はお前らできてるだろうとぐうの音を言わせない証拠を集めたり。
441名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:23:53 ID:aqAitlIK0
>>439
>ちゃんと試験対策したら誰でもいけるんじゃねえ。
人並みの試験対策しても結果がついてこない、
あるいは試験対策をやる気にならないゆえのFランカー。
442名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:24:29 ID:lonydzz70
>>438
実際、地方の人の多くの人がそう思っていますが何か?
だから、塾へ殺到するんですよ。

まぁ、小選挙区の数だけ東京大学とか河合塾とか都会の有名中高一貫校を持って来い。

 話はそれからだ。
443名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:25:19 ID:kaKd5v+z0
>>429
ああ、そこは友人によく指摘される。
目的の為の手段(スキル)だろ?目的は?っと質問される。

手段が増えれば『今後できる選択肢』が増えるっしょ?
っと、回答して

意味が判らないっと、言われた。

左脳型と右脳型の人間だと同じ日本語なのに『言語』が違う。
何とかしようと努力中。
444名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:25:19 ID:RSwRI41j0
>>428
東大だからバカがいないわけじゃない。
東大だって採用試験で落ちないわけじゃない。
東大の中でも、優秀な奴ほどいい所から就職が決まってく。

ってこと分かってて言ってる?
445名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:25:45 ID:vQ+uTlVe0
>>435
後は水質管理システムとか
曖昧なものを厳密に扱おう、っていう発想だから制御理論とかに適してる
論理の源泉に向かうか応用に向かうかの差が文理の差なんだろうな

ていうかアリストテレスいわく二値論理は所詮論理学の入門でしかないのに
二値論理こそが科学だとか言ってる人を見るとなんだかなあと思うわけです
446名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:26:02 ID:S7vHKXlk0
なんで学歴の話になってるんだ?
447名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:26:13 ID:oXb31SPK0
計算が得意なやつ。算数が得意なやつ。(受験)数学が得意なやつ。
448名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:26:52 ID:aqAitlIK0
>>442
実際に東大か京大に行って地方出身者見つけて同じこと聞いてみろよ。
お前の無能さを鼻で笑われるよ。
449名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:27:25 ID:zTV7oC0I0
数学を受験科目からはずせばエリートが育つと思う。
450名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:27:44 ID:9s/sqZy80
ここにいる文系って、数学嫌いなの?
統計学やってないの?
文系理系問わずに、これ役に立つよ。
451名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:27:46 ID:tdiBclJl0
むしろ仕切りたがるやつ・アイデアだけのやつが一杯載った船を
必死でこいでるのが我々リーマンの現状だと思うのだが。
452名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:27:47 ID:2vyrR6Un0
>>434
今思えばたぶん哲学「史」を専攻すればよかったんだよネ。

まぁ、俺が嫌いな数学ってのは主に計算を延々
やらされるとか長ったらしい数式を解く問題とか
だったので、集合論や束論は、習い始めれば意外と
すんなり頭に入った。
ああいうのは「証明」がキモで、別に計算力とか
解法のパターンを覚えろとかいう受験用の数学とは
無縁だったし。
453名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:28:07 ID:ktpD8K+r0
>>433
いくら経済学つったって、最低限微積程度は理解して無いと弾かれるヨ。
454名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:28:11 ID:lonydzz70
>>444
地方を批判する香具師は、
Fランクだとか批判する時は、低い方のやつに纏めて批判し、
東大の事を言う時は、東大の中でも優秀な方にひっくるめていう傾向があるってことでしょ。

 なら、東大も低い方に纏めて批判してあげればいいじゃん。
455名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:28:54 ID:vQ+uTlVe0
>>450
たぶん文系から理系への橋渡しが論理学で理系から文系への橋渡しが統計学なんだろうなと思う
456名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:28:56 ID:/oG+BqyG0
>>448
地方出身の学生は、公立高校で塾行ってませんでした、
ってのが結構いる希ガス
457名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:29:13 ID:aqAitlIK0
>>450
文系でも統計は結構やる。
458名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:29:14 ID:rTLRbKag0
ていうか、偏差値のせいにすることこそ偏差値教育の弊害と言う気がするが。
459名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:29:16 ID:4tv+nw540
人間の価値というものは、どういう境遇に生まれたかで決まるモノでは無く
その境遇でどう行動したかで価値が決まるものだと、私は信仰している
460名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:29:48 ID:6zN6vYZI0
この記者が書いてる駄文こそ、エリートの自己満足以下の社会的貢献度マイナスの行為だな。
461名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:30:21 ID:lonydzz70
>>448
その鼻で笑う地方のヤツが、公務員試験のペパーでFランクの下につく気分はどうですか?
さぞ優秀だね。でもFランクの方がもっと優秀か。
東大・京大の無能さを鼻で笑われてる事に気付けよw

気付かないぐらいのバカですか。そうですか。
462名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:30:22 ID:RSwRI41j0
>>445
確かに。
世の中logicsと言われるくらい沢山論理があって、
演繹性ぐらいだろうしな。
463功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 03:30:49 ID:yRMXTUyE0
>>445
そうそう、理系を2元論者だと規定してるのは文系だけなんだよなぁ・・・

もちろん観測されたされないなんて2元論も使うけど。
そもそも理系に対する理解が貧弱なのに理系を語る(てか思い込んでる)
からコミュニケーション取り辛いんだと思うよ。

つまり文系は思い込みの激しい馬鹿。
だから文系死ねって言ってるのに
理系VS文系って話に取り違える。
464名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:32:25 ID:6zN6vYZI0
つーか文系って何?
どうゆう学問をやってると文系になるの?
文系ってカテゴリがあるんじゃなくて、この記者のように思いつきで物を書きとばすバカを文系と言うカテゴリにハメてるだけじゃないの。
465462:2005/12/17(土) 03:32:39 ID:RSwRI41j0
>>445
確かに。
世の中logicsと言われるくらい沢山論理があって、
共通するのは演繹性ぐらいだろうしな。

ID:lonydzz70
矛盾だらけのルサンチマンのくだまくなよ。
466名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:33:00 ID:KcCBdE5P0
全ての学問は哲学より発す。文理関わらずエリートには哲学を叩き込むべきだ。
今のエリートには知識はあるが知恵がない。
467名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:33:41 ID:+3RhnaWr0
大変だ!これどうするよ??  暇な人はコピペ、スレ立てよろ〜。
今こそ2ちゃんねるの総力を結集するべき、、なはずww

16 :名無しステーション :2005/12/16(金) 22:23:54 ID:oP5tsz81
カスパル
アジアの性虐待と貧しさに苦しむ子ども達を救う会・CASPAR
幼児(幼児と思しきキャラクター)を利用したわいせつマンガ・
シュミレーションゲーム発売会社への緊急申し入れ

http://www2u.biglobe.ne.jp/~caspar/first.htm
468名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:34:11 ID:9uAF5fSM0
>>445
>二値論理こそが科学だとか言ってる人を見るとなんだかなあと思うわけです
激しく同意。
曖昧さを考える科学もちゃんとあるのに、そこまで視野が開いてないのはなんだかなぁ。
単なる勉強不足ならまだ良いが、「哲学カコイイ!」
と悦に入っているだけの奴は処置無しだと思われ。
469名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:34:28 ID:aqAitlIK0
>>456
当たり。
無能に限って自分の実力の無さを境遇のせいにする。

>>461
何大の出身者がどこの役所に落ちたのかなどの実例を挙げられない。
仮に挙げられたとしても自分が聞いたたった一つの例だけ。
こういうバカがいるのがFランク。
文系も理系も関係ないねw


>>463
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY は出身大学と出身学部を答えなさい。

Fランクには文系も理系もありません。


470名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:34:50 ID:vQ+uTlVe0
>>464
人間以外のものを動かすためのシステム作るのが理系で
人間を動かすためのシステム作るのが文系なんだと思う
本質的にやってる事は一緒だよ
471名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:34:57 ID:aBpQ/+210
>>442
確かに周り見渡しても予備校に行かないで合格した、という奴はほとんど居ないし、
一部学校だけで済ました、って奴はほとんど進学校の私立出身者。
俺も地方出身者だけど私立通ってなかったら間違いなく合格していないと思う。
結局親が富裕→優先的に受験技術を習得→高確率で富裕に、
っつー流れは確実に存在すると思いますよ。まあ二つ目の矢印の所で淘汰は
確実に行われているとは思うが。
>>450
文系でも数学やんなきゃ落ちてます。あ、地震だ。
472名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:35:03 ID:SBpXwbdE0
> >>429
> 左脳型と右脳型の人間だと同じ日本語なのに『言語』が違う。
> 何とかしようと努力中。

かわいそうなんだよ。手段が目的化しすぎた環境だと、経験との
バランスが崩れてそうなる。個人としては時間と経験が解決して
くれるよ。
473名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:35:15 ID:lonydzz70
誰でも試験対策をすればできると思っているから塾に殺到するんだよな。
でも、そんな教えてもらえる、教えてもらえないの差を押し付けられれば
都会の自称エリートに批判的になるよなぁ。 そりゃムカツクもん。

【調査】 "ゆとり教育による学力低下不安から" 小学生の塾費用16%増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134640138/
474名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:35:57 ID:kaKd5v+z0
>>463
言いたい事は判るよ。
『何も判らないのに表面だけで判断するな!』
『判ってもらいたいから、伝えてるのに伝わらない』
ってね。

互いに扱う『言語』が違うんだよ。
お互いに相手の『言語』を習得しないと会話が成立しない。
文系は理系に歩み寄り、理系は文系に歩み寄る。
人と人、違うのは当たり前。その当たり前の事を当たり前と受け入れる。

どっちが良い悪いは無いとは思いたい。
ただ君にとって文系は『害』があるだけじゃない?
475名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:36:04 ID:6zN6vYZI0
>>470
経済はどっちに入るの?
476名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:37:02 ID:EgZxx0LT0
>>456
地方はなんか向上心が無さ過ぎる香具師が多い。地元国立合格したら親戚一同からめちゃくちゃほめられるから
そこにしとけ。。。みたいな。

東大・京大・地元国立しか知らん親が地方には多すぎる


まぁ大きな書店が無くて、情報量が乏しいのもあるな。行動力もないから、結局高校・塾で与えられた
地元国立大合格対策プログラムしかやらせてもらえない・・・みたいなw
477名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:37:03 ID:2vyrR6Un0
>>475
一応日本のどこの大学でも文系の学部に所属してると思う。
なにせ経済学は自称「社会科学の女王」だそうだから。
478名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:37:50 ID:aqAitlIK0
>>471
そうか?
漏れの周りの地方出身者はほとんどが公立出身、塾・予備校は行かず、だ。

>>473
じゃあお前が勉強して国Tでも東大でも受けてみろよwww
479名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:38:21 ID:ktpD8K+r0
>>475
つ【自然科学・社会科学・人文科学】
480名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:38:35 ID:UKNsaEA20
文系理系以前に
デイトレーダーみたいな糞虫を規制する法律作れよ
481名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:39:11 ID:vQ+uTlVe0
>>468
いや、二値論理こそが科学だ、とか言い張るのは理系に多いよw
文系がやってる事を「あんなのは科学じゃない」とか言って
ていうかちゃんとした理系の人なら文系叩きとかするはずないし

まあ文系は文系で理系の道具に異常に疎いのは事実だけどさ
482名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:40:08 ID:VpQGyYRz0
共産党の 志井
民主党の おから
社民党の みずぽ

全員昔の東大卒wwwwwwwwww

これを見れば、最近劣化したのではなく、昔からバカばっかと分かる。
要するに仲間内で引きをやっているだけ。
483名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:41:00 ID:oGfbXz410
ほう…これは俺の出番のようだな
日本の某大学を中退して某国で経済学&数学のダブルメジャーを取得した俺は
もう中学生くらいの時分からまさにこのような気骨の持ち主である
484名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:41:11 ID:aqAitlIK0
>>477
まー個体群とか経済物理とか、どう分類したらいいのかわけわからんのも最近多いけどな
485名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:41:45 ID:lonydzz70
>>478
金と習える場所が確保できるならやってやるよw
地方の多くの人が都会の押し売りに悔しい思いをして怨んでいるから、

もしそうなれば、それはメッチャ朗報だな。 うっひょう。
486名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:42:10 ID:vQ+uTlVe0
>>475
対象が人間である限りは文系の学問だとは思うよ、但し理系のツールは頻繁に使うから理系の「知識」は必要
ただ金融工学とかにまでなってくるともはや文系の学問とはいえない気がする
あれはもう公理空間の話だから数学に極めて近い
487功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 03:43:12 ID:yRMXTUyE0
>>481
君が経験したのは。
議論を2値論にまで落としてる議論だと思う。
姉歯の事件で言えば、70を切ったらヤバイとかね。

100カラ95に落とすのは2値論じゃないけどさ。

議論してるくせにそーゆう議論の経緯を理解出来ないんでしょ。
君は。馬鹿文系だから。

だから死ねって言うの。人殺す前に死んでくれ文系は。
488名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:44:09 ID:YGFn3BBWO
自己中心的な社会だなぁ

自分のために勉強

周りはどうでもいい

他人の育てた子供で年金などの老後保障

少子化

自己中心的になるよう生かされてるのか?
489名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:44:27 ID:aBpQ/+210
>>476
各地方出身者と話したりすると地元の人はまず地元国立大学が全国で2番か、3番、
その上に東大や京大ってな感じみたいね。文系で言えば一橋法とかそういう名前は
受験に詳しい人からしか出てこないとか。
>>478
公立だけで、塾、予備校行かずってのは親孝行ですなあ。
特進クラスとかが無い所ならば尚凄い・・・自力でいわゆる受験テクニックを
会得したわけですから。
490名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:44:29 ID:9uAF5fSM0
>>452
>まぁ、俺が嫌いな数学ってのは主に計算を延々
>やらされるとか長ったらしい数式を解く問題とか
それは分かる。数学を算数としてしか教えない教師は確かに多い。
もっと理論を重視した教え方をすれば面白いのに、と今になっては思うけど、
教師の質とか生徒の質とか悪平等主義とか指導要綱とか
いろんなものが邪魔をして、本当に頭のいい奴か運のいい奴しか
数学的文法を使って考えることの楽しさに気づかない。
491名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:44:30 ID:2vyrR6Un0
功利主義なんちゃらの言うとおりに文系学部を絶滅させても、
結局は必要に迫られて史学や法学や経済学や言語学を「理系」
というカテゴリーに含めて復活させざるを得なくなるだけだと思うが。

はっきりと、意味がない。
全てに理系というネーミングがつくだけ。
492名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:45:15 ID:yxCNq1ACO
>>783
いつも仕事疲れるだろ。
今仕事ないんなら、こんな深夜位寝て英気を養ってくれよ。
493名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:45:16 ID:aqAitlIK0
>>485
金と習える場所が確保できないと勉強は出来ないと思っているのがFランカー。
金も予備校も無くても勉強を欠かさないのがエリート。

で、どこの役所に何大学出身者が落ちたって?
494名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:45:37 ID:XCjXyEbP0
理系文系以前の問題として、
大学そのものがアレなわけだから
495名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:46:16 ID:kaKd5v+z0
結論出すと

糞文系、糞理系は不要。
496名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:48:25 ID:aBpQ/+210
>>486
心理学が文系、精神医学が理系といった、文理融合、文理系の類については
経済学もそうですが、区分を無くした方がより優秀な人材の輩出に役立つような
気がするんですけどね。学ぶ機会に障害を作って日本全体として損をしてるような・・・
497名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:48:50 ID:EgZxx0LT0
実際、東大行けてる香具師の生活パターンを実践したらかなりきついことが分かる。
規則正しすぎて、全く面白くも無い。個性を殺してるよ・・・
498名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:49:00 ID:lonydzz70
>>493
>金も予備校も無くても勉強を欠かさないのがエリート。

んじゃ、みんなエリートだな。勉強ぐらいは誰でもするよ。
効率のいい勉強方法と勉強の内容を習得するのが大変なんだよ。

といっても、単に真似をするだけでいい都会の香具師とは違うけどな。
499名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:49:10 ID:aqAitlIK0
>>496
つ京都大学総合人間学部w
500名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:49:35 ID:UKNsaEA20
>>486
扱う対象が人間なら文系っておかしくないか?

文型って要は国語特化であって、対人特化ではない
経済とは普通に考えたら全く繋がらない
501名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:49:37 ID:vQ+uTlVe0
>>496
現実的にはもうそんな区分はないんじゃないの?
どこの大学でも比較的オープンでしょ学部間の単位に関しては
502名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:50:00 ID:VVZjKZBD0
"オレがやらずに誰がやる"精神を見せると、マスコミはすぐ批判するくせに。
特に政治家や官僚がやろうとするとホントに国民煽って非難する。
503名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:52:33 ID:2vyrR6Un0
>>500
でも人間の「活動」を扱う学問、すなわち文章、心理、経済活動、文化、歴史
などを扱うジャンルは人文科学や社会科学として日本では文系に所属することになる。

これは、単にカテゴライズの問題で、
日本ではそういう風に区分け「することになってる」ということでしかない。
文系といっても、使うツールはべつに他の分野で生み出された手法や理系の
技術でもかまわないので、あんま気にせんことだ。
504名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:52:37 ID:QfhY0qIQ0 BE:8586926-#
「微力ではありますが、暴力団の徹底的壊滅に人生を賭けたいと思います。
自分や家族の危険も愛国心と郷土愛の前には、小さなものです」

面接で熱意を訴えたが、岐阜県警落ちたぞ。
505名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:52:40 ID:aqAitlIK0
>>498
勉強して成果が出ないのは お 前 の ア タ マ が悪いから。
効率のいい勉強方法が編み出せないのも お 前 の ア タ マ が悪いから。

そういうことが理解できず自分がFランクなのを社会の性にしちゃうのも お 前 の ア タ マ が悪いから。
506名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:52:57 ID:XCjXyEbP0
>>501
単位よりも重要なのは、受験科目だと思うんだけどね。
日本の大学は受験の時点で文理を分けてしまっているから
その辺の垣根を取り除いてやれればいい。
まぁ、無駄に厳しい大学受験を課してる時点で無理なのかもしれんけど。
507名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:53:24 ID:S7vHKXlk0
>>502
結局そういう論調が歓迎されるからね
会社組織の中でも煙たがられるし。
508名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:54:11 ID:9uAF5fSM0
>>481
確かに文系全般を叩いてるように思われるなレスだったな。すまない。
どのレスだったか忘れたが俺が悦に浸ってるっぽいと思ったのは
「理系はザル」とか抜かしてた奴。
509名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:54:55 ID:gC0mNHE20
lonydzz70はさ、自分の親を恨むべきだよ(ぢ頭の悪さ)。

地方なんて公立のほうが良い高校の県一杯あるよ。
灘クラスはムリでもラーサルぐらいの公立あるじゃん。

俺の母校も県立だけど、早慶なら学年100番ぐらいでも受かる。

そりゃ、菊川令みたいに東大御用達の塾なんて地方にはないけど、
地域一番の高校に入って普通にやってれば良い大学に行けるし。
510名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:55:24 ID:/oG+BqyG0
>>504
「キミは警察の職務が分かってないなあwww」
と思われたんだよ、きっと。
511名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:55:31 ID:RSwRI41j0
>>498
コピペは好きじゃないんだが、
お前にはやらずにはおれん。

低学歴の特徴

@勉強が本分の高校時代遊び呆けていた分際で「自分も勉強してれば東大や早慶にいけた」と
 思い込んでいる。

A高学歴はどこか性格が歪んでいると決め付ける。
 (オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴。)

B「高学歴でも使えない奴はいる」などの例外を出して高学歴は勉強しかできないと言い張る。
 (努力すべき時にできなかった人間は社会にでても努力できない場合が多い。)

C日本は世界一学歴を重んじる国だと思い込んでいる。
 (実際は先進国の中で学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。他の欧米先進国は徹底
 した学歴社会。アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒者の10倍以上。)

D「これからの国際化社会で学歴なんて役に立たない」が決め台詞。
 (勿論、英語さえ満足に使えない人間に国際化なんて関係ない。)

Eリクルーターすら知らない
512名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:56:18 ID:aBpQ/+210
>>497
あれはあれで楽しい所もありますよ。
文系だと例えば地歴の小論は暗記とは違う新しい見方が広がる度にワクワクしますし。
>>501
何処の大学もいわゆる教養学部のような制度は廃止の方向で行ってると
聞いたんですが、現状は逆なんですかね。
513名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:56:31 ID:pm0O8fBy0
>>511
お前は九州経済を高卒が経営しているという事実を知らない
514名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:56:43 ID:vQ+uTlVe0
>>500
そう?どんな社会を作るか、が経済学の最終的な目標だから
人間の価値判断に踏み込む事は避けられないと思うよ
価値判断をしようと思ったらそれこそ文化人類学的なレベルまで要求される
今の自由経済だって「自由が大事」という基礎的な価値判断があっての物だし
自由主義が確立されるまでは経済なんて政府が介入して当然のものだった
515名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:57:51 ID:lonydzz70
>>505
 お ま い こ そ 頭 の 悪 そ う な 書 き 方 だ な 。

 し か し 、 都会の香具師が自分で編み出しているわけじゃなく、
中高一貫校の先生のやり方とか、塾の先生のやり方を真似ているだけだろw

そのくせ、そういう学校歴を押し付けているから、
自 称 エ リ ー ト は、 「地域の嫌われ者」 になるんだけどな。
516名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:58:30 ID:pm0O8fBy0



キャシャーンがやらねば誰がやる



517功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 03:58:43 ID:yRMXTUyE0
>>514
違うと思うけど無理に探せば、経済学じゃなく政治学なんじゃ?

文系って文系学問領域についても無理解だったりする。
518名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:58:52 ID:RSwRI41j0
>>512
教養→総合系は一昔前にだいぶあったよ。
上手く行ったのは、名大、京大かな。
519名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 03:59:27 ID:jNY0d28z0
まあ、今のエリートに気骨を持ってもらっても困るわけだが。
アサピーの社風がそんな感じでしょ。日本中ああなっちゃあ困る。
520名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:00:01 ID:u3lbKqzK0

エリートとかニートとかオタとか、
そういうレッテル貼りのスレは伸びがいいな。
521名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:00:17 ID:9s/sqZy80
>>510
おれもそうオモ
522名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:00:53 ID:RSwRI41j0
>>513
関係ないじゃん。
523名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:01:04 ID:aqAitlIK0
>>515
東大・京大に来ている多くの地方出身者が、
公立高校の授業だけで受験を突破しているのってなんでだと思う?

おまえと違って地頭がいいし努力を欠かさないからだよ。

524名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:01:29 ID:n7fgB/qo0
中学生の頃は、授業聞いているだけで偏差値70くらい取れるべ。
525名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:01:57 ID:pm0O8fBy0
>>522
あるだろうが。

●中尾保徳
  なかお・やすのり(熊本商工会議所会頭)
熊本市出身。熊本商高校。鶴屋百貨店に入社、社長室長、97年から社長。02年に会頭就任。70歳。
526名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:02:47 ID:vQ+uTlVe0
>>508
まあ理系はザルって言ったのは俺だが、ザルはよくないなw網だな
網でもかなりのものは捕まえられるし網目も細かくなってきてるけど
それでもやっぱり隙間から逃げていくものはたくさんあるよ、ってことが言いたかった
で、なんちゃって理系は自分が理解できないものにぶつかると「そんなもん科学の対象じゃない」とか言って逃げる
527名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:03:55 ID:aqAitlIK0
>517 :功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 03:58:43 ID:yRMXTUyE0
>>514
>違うと思うけど無理に探せば、経済学じゃなく政治学なんじゃ?

>文系って文系学問領域についても無理解だったりする。

↑経済学のけの字も知らないレス。
さすが自称「理系」ww
実態はルーチンワークしか出来ない作業員だろ。
528名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:04:52 ID:S7vHKXlk0
>>519
どうだろう。
言動が痛ければ、リーダーの素質を考えたときには相手にされないのでは?

気骨あふれる人たちも、おのずと選抜されると思うけどね
529名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:05:08 ID:lonydzz70
>>523
 え? m9(^Д^)プギャー!!
公立高校の授業だけで 公立高校の授業だけで 公立高校の授業だけで

はぁ? 金持ちのボンボンが多いわけだが。
わざわざ、運転手を雇って都市部の塾に通うヤツもいるじゃん。
新幹線で都会の中高一貫に通うヤツもいるような。 地方じゃ習えないからね。
530名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:05:27 ID:RSwRI41j0
>>525
だったら、どう関係あるか説明してよ。
531功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 04:05:30 ID:yRMXTUyE0
>>526
君に一つ質問しよう。

全知の神様が居るとする。
でも残念ながら全能じゃない。

人の財布からかね盗むような事しかしない。
そんな事してご飯食べてる神様。
でも全知なんだ。

この神様ってこの世に必要?

532名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:07:59 ID:aqAitlIK0
>>529
地方出身東大生の実態を知らないなら>>509を百回読め。

おまえ高校もどうせDQN高校出身なんだろ?
533名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:09:08 ID:pm0O8fBy0
>>532
高卒乙
534名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:09:34 ID:9uAF5fSM0
>>523
もしかしたら地方公立の方が首都圏公立よりもレベルが高いのかもしれん。
首都圏にある俺の出身県では、公立トップでもそれだけで東大京大というのは
まず居なかった。
本当に頭のいい奴は私立の進学校に進んだから。
しかし地方だと公立より上の私立進学校は無いと聞く。
そうすると本当に頭のいい奴は公立トップに集まるから、東大京大の地方出身者は
公立高校の授業だけ、という状況になるのかも。
535名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:11:20 ID:FlNMp+O80
功利主義快楽選択派って本当に理系か?
俺の知人の理系の奴とは大分知能レベルに隔たりがあるな。
536名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:11:48 ID:lonydzz70
みんな習えないと思っているし、習えばできると思っているから
塾に金をかけるんだろ。 演習しかやらずに、生徒の質問に答えられないような
四流の塾に幾ら突っ込んでも無駄なのに。
>>532
それに、地方は通学区制度があるよ。

【調査】 "ゆとり教育による学力低下不安から" 小学生の塾費用16%増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134640138/
537名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:11:55 ID:n7fgB/qo0
っても、東大合格者は、首都圏と関西の私立進学校の寡占状態。
538名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:12:23 ID:aqAitlIK0
>>533
自己紹介乙

>>534
そう。
地方の私立ってのはむしろDQNの受け皿になってることが多い。
539名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:12:38 ID:pm0O8fBy0
>>537
どこにそんな統計があるんだ?
540名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:13:50 ID:N2PU87k90
このニュース、痛い人が減っただけって言う風にしか見えない。
541名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:14:10 ID:TWire7Ti0
>>534
長崎の話なんだけど、頭がそこそこ良い香具師は公立逝くのがデフォだった。
私立行く香具師は、頭悪いか極めて優秀な香具師の二極化が進んでた。

漏れはどちらへも行かずに高専行ったけど。
542名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:14:12 ID:u3lbKqzK0
なんで「東大に合格する人間とはこういうタイプ」みたいな議論になってるの?
543名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:14:46 ID:aBpQ/+210
>>534
いや、物凄い個人的な経験だけど俺の出身県では私立進学校が圧倒的でしたよ。
明らかに地方の県であって。
>>537
って関西はそうなのか・・・一応関西に区分されるしなあ。
544名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:15:28 ID:yxCNq1ACO
理系で必要な能力を持つ人材って絶対不可欠だけど、数人でいいんだよね。
一人の優秀な頭脳は1000人の理系大衆が集まっても出来ない発想ができる。
あとはその要点を巧く読解し、それを巧く売り捌く歯車として大量の文系が必要。
文系でトップでも中位でもあんまり意味ないけど、理系はトップしか必要とされない。
545名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:16:10 ID:aqAitlIK0
>>536
通学区制度がどうかしたの?
地方出身者はふつー通学区のトップ公立から大学に来るんだけど。
546名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:16:21 ID:V66yULb0O
あまりに専門的な研究をしている場合
その分野で貢献しても、それを
世間に還元するのはなかなか至難の技。
分かりやすい、評価をし易い学問だけを
優遇する風潮はいかがなものか。
成果を還元する努力も必要だけどね、、
エリートではないけどね、、
547名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:19:00 ID:u3lbKqzK0
>>546
このスレを読んでいても感じるけど、
みんなエリートって肩書きが欲しいんであって、
社会に還元しようって気骨はあまりないんじゃないかなぁ。

実際どうなん?
ここで学歴論争みたいなことしてるヒトはエリートなの?
548功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 04:19:11 ID:yRMXTUyE0
>>535
君は文系でしょ。俺の知ってる文系レベルだから(w

549名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:21:11 ID:n7fgB/qo0
>>539
地方の公立進学校なんて、多くて1校あたりせいぜい10人程度でしょ。
1校あたり10人程度で、100校集まったとして1000人程度。
私立・国立進学校の上位20校で、既に1000人に達しちゃう
550名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:22:20 ID:9uAF5fSM0
>>526
真性理系研究者にとって、理解できないものにぶつかるのはある種の喜びですよ?
そして隙間から逃げて行くものがたくさんあるのもよくわかってる。
理系は科学万能主義者だと思い込んでいるのは実は文系だと俺は思うよ。
それでも捕まえられそうなものを捕まえたいんだよ。
しかし最後まで科学で捕まえられないものは残るのか?
それを考えるのは、今のところよく勉強した哲学者の仕事だと思ってる。

ここまで来ると具体性の無い話になって恥ずかしいな。
551名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:22:57 ID:lonydzz70
>>545
都市部に近い通学区のトップ校ね。
552名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:23:07 ID:RSwRI41j0
>>547
学校のレベルはエリートというには憚られる。
やってる分野もエリートというには憚られる。
この地方では一強だから評価高いけど。
553名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:24:22 ID:UKNsaEA20
>>544
>理系で必要な能力を持つ人材って絶対不可欠だけど、数人でいいんだよね。
>一人の優秀な頭脳は1000人の理系大衆が集まっても出来ない発想ができる。
>あとはその要点を巧く読解し、それを巧く売り捌く歯車として大量の文系が必要。
要点を理解するのは素養のある理系大衆ののほうが有利、
売りさばくのも、要は慣れであって、文系の学問はほとんど必要ないし
あら不思議、文系が全くいりません
554 :2005/12/17(土) 04:24:39 ID:zHAzYES10
実力のないエリートが多すぎるのだろ。
だから、理系であろうが文系であろうが保身に走る。
保身に走るから、社会に還元なんか頭からないわな。w
555名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:26:23 ID:RSwRI41j0
>>550
いやいや、そんな偉いもんじゃござんせん。
例えば現代哲学者で一番優秀な人の一人はこう言ってるよ。

「彼らの理論は非常に良くできているが、
全ての哲学理論と共通する欠点を一つ持っている。
すなわち間違っていることだ。」
556名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:27:00 ID:KaBqFZfv0
問題は知能が高くない奴でも東大や京大に入れる現状にもあるかもしれないな。
100前後の知能指数しかない奴でも東大や京大に入れるのは暗記中心の試験
に問題があるような気がする。

150オーバーないと入れないような新しい学校を創ってそこにエリート集め
るのがいいのかも。
間違った平等意識が努力した者がいい点を取れると言う真のエリート養成には
役に立たない受験システムの構築をしてしまったと思う。

今までの受験制度の概念とは根本的に異なる大学が必要になってると思う。
557名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:27:04 ID:aqAitlIK0
>>551
なんでそうやって都市で無いと勉強が出来ないと思い込むのか理解できない。
お前、勉強しようと思って努力したことあんの?

>>547
何を持ってエリートつーのかが問題だが、社会に尽くそうという気持ちはある。
558名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:27:26 ID:9BPKGqff0
功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTYって文系死ねとかいってるけど、誰が文系を殺すわけ?
それとも、文系がみな自殺するわけ?
理系信奉者らしく論理的に答えて欲しい。
559名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:28:03 ID:lonydzz70
東大の入学者の出身地域を調べればすごい偏りがあるぞ。
市町村レベルまでのデータは見た事がないが、
もし調べれば、大都市に近い所の人ばかりになるだろうな。

まぁ、東大の半数は都会の私立の中高一貫のようだし。
習えるか、習えないかの差なんだから当然の偏りだよな。
560名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:28:59 ID:RSwRI41j0
>>556
概ね賛成。
東大京大が暗記能力だけで入れるかどうかは疑問だが。
561名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:29:14 ID:9uAF5fSM0
>>555
それを言った人の名前を教えて。
時間が出来たら著作の一つでも読んでみる。
562名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:29:48 ID:u3lbKqzK0
>>552
上を見たらキリがないよ。
でもそれなら、君の田舎では立派なエリートでしょう。
少なくとも田舎の隣人からはそう見られるてるんじゃないか?

でだ。君は「地方のトップクラス」の矜持みたいなのはある?、
何か社会に還元できないか…みたいな発想は出てくる?
出てこない?
563名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:32:15 ID:aqAitlIK0
>>558
そうか、功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTYは理系じゃなくて理系信奉者なんだよな。
理系にも文系にもなれない、それでも理系に憧れる。。。

>>559
ぜひ構内で調査してきてくれ。
ちゃんと人数比も考慮に入れろよ。
そして塾も予備校も行かなかった地方出身者が少なくないことに発奮して勉強してくれ。
564名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:32:29 ID:9uAF5fSM0
>>560
>東大京大が暗記能力だけで入れるかどうかは疑問だが。
俺の友人の東大出身者は、「京大は努力だけはで入れないが
東大は努力だけで入れる。ドラゴン桜のあおり文句は非常に正しい」
と言っていた。
565名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:33:50 ID:QISXxHVh0
こうなったのは、今のわけのわからん・・
義務教育の結果。
あほな教員が多すぎ!!

もう、学校なんて行くのやめよう!!
そして、自分の将来は自分で開拓すべき!!
だけど・・今の子供では、それも期待できないな・・
どないなってんのや!!
566名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:34:00 ID:u3lbKqzK0
>>557
>何を持ってエリートつーのかが問題だが、社会に尽くそうという気持ちはある。

偉い。
君がエリートだろうとなかろうと、俺は君を尊敬する。
567名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:34:24 ID:RSwRI41j0
>>561
ソール・クリプキの『名指しと必然性』。
けど、面白いかはどうかな?

テーマを解説すると、
「固有名詞が唯一対象を指定する仕組みは何か?」
を様相論理学の道具を多少使って説明するというものだが。

同著者の『ウィトゲンシュタインのパラドックス』の方がお勧めかも。
568名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:34:37 ID:aqAitlIK0
暗記だけだと豆腐みたいな解答欄見て顔を引きつらせることになると思うよ。
569名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:35:15 ID:lonydzz70
>>556
そりゃ根本的な解決にはならんわ。そんな事をすれば、
塾で演習して頭打ちのくる短期的な試験問題を解く力を得て満足していた人までもが現実を知って、
演習だけさせて学ばせる事をしない予備校とか学校教育のあり方が大問題になるような。
570 :2005/12/17(土) 04:35:44 ID:zHAzYES10
>>556
知能指数の問題じゃないと思うぞ。その平等意識と権利意識が
問題かもしれないな。
571名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:35:59 ID:bOCddulu0
まぁあれだ、人材なんて、必要のない時は出てこないもんだよ。
なんだかんだ言って、日本は平和だもん。
572名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:36:48 ID:aBpQ/+210
>>547
エリートの定義自体が曖昧な感じだが、当方官僚志望。
世間から叩かれながらも折角たまたま産まれて来たんだし世の中に貢献できたらな、と思ってます。
ただ余りにも日本を変えるといった大志やら野望を持ちすぎてると、
パンクする。まず過労死しないようにほどほどに働け、と先輩から言われました。
ただでさえ馬車馬状態らしいので・・・
>>564
非常に同感です、理Vクラス出ない限り間違いなくそうです。
努力といっても無駄な努力は極力しない、方向性の合った努力をするのが
重要かと。暗記とはまた少し別方向の努力ですね。
573名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:37:10 ID:+a+FkJt00
偏差値高くても人としてどうかが問題じゃないか。
574名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:37:41 ID:RSwRI41j0
>>562
来年から都会だし、
今の勉強と関係ない仕事につくけどね。

まあ、頑張ってみるさ。
それなりの能力はあると思うんで。
575名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:38:29 ID:/Q0sqbM70
東大に合格しても、県からは何のお祝いも援助も無い。県人寮なんてコネで入る奴
ばかり。
スポーツ選手の育成には税金を使うが、勉強は勝手にやってろという感じで放置。
エリートを作るよりも最下層のフォローに必死になっている。
低偏差値の地元駅弁大学出身者が県庁を牛耳っているのを見ても、田舎には
勉強が出来る人間に対する敬意が感じられないとつくづく思う。
576名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:39:59 ID:RSwRI41j0
>>573
それはそうだが、
偏差値の高さと人間性が反比例するかのように、
考える奴が時々いるから困る。
577 :2005/12/17(土) 04:40:01 ID:zHAzYES10
>>573
中心線が落ちていたら、その偏差値もあてにならんけれどな。w
578名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:40:20 ID:lonydzz70
勉強が出来る人間に対する敬意

教えてもらえれば誰でもできることなのに、
みんな教えてもらえずに差別だけされているという
悔しい思いをしているからだろ。

憎しみこそあれ敬意なんか沸くわけが無いよ。
579名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:40:28 ID:KaBqFZfv0
>>547
社会や国家の役に立って初めて選び抜かれたエリートと言えるのだが?
エリートというのはその人の立ち位置であって肩書きではないと思う。
本人にそういうポジションに立つ気がなければエリートとは言えない。
受験勉強ができていい学校に行けたというだけの「ただの人」だろう。

>>560
暗記だけでは無理かもしれないがどれだけ多くの問題にあたり過去に
それを解いた事があるかどうかが分かれ目になってるような試験では
エリートを選び出す事は出来ない。
前例を引用し踏襲し解き方を学びそれをルーチンのように繰り返して
答えを導きだしてるところからは真のエリートは生まれない。
受験戦争で生き残った中にもエリートは残っているのかもしれないが
それ以上にエリートになるべき人間をはじき出すシステムだと思う。

だから今の大学はそのままで良いからそれ以外にエリートを創る為の
別の大学を創ればいいだけなんだけどね。
東大や京大の肩書きがいらないエリート連中がそこに集まればいい。
580名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:40:54 ID:9uAF5fSM0
>>567
ありがとう。面白いかどうかは自分で決めるから心配ご無用。
教えて君で申し訳ないが、ウィトゲンシュタインのパラドックスのテーマも
軽く解説してもらえるとありがたい。
581名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:41:28 ID:zTV7oC0I0
IQテストで入学者を選別したら、テスト対策をしてくるだけなんじゃないかと思う。
あれだって訓練すれば伸びるらものらしい。
それに現行の試験制度でもIQが高いならすんなり通過するだろう。
582名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:41:41 ID:aqAitlIK0
>>566
春からはそうすることができる仕事に就く予定。
それだけに何でもかんでも境遇のせいにして、
少しの努力をしようとさえしない>>578みたいなバカが心底ムカツク。
583名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:43:25 ID:lonydzz70
>>582
こういう自称エリートが心底ムカツク
教えてもらいたいと思って、みんな大金を出しているというのに。

本人の努力だけの差にするなんて、ほんまちょっと都会に住んでいるからって
いい気になるなよ。

【調査】 "ゆとり教育による学力低下不安から" 小学生の塾費用16%増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134640138/
584 :2005/12/17(土) 04:44:23 ID:zHAzYES10
>>566
尊敬するというのじゃなくて、分野は違っても一緒に頑張ろう
ぐらい言えないかな?
こういうところもエリートが育たないところかもしれないな。
585名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:44:45 ID:lKLSaOTH0
>>1
これってさ、競争社会を否定してきた弊害なんじゃねーの?
一億総中流社会とかいってさ。

今の若い香具師には優秀で日本をなんとかしようって奴はいるよ。
ただ、上が腐ってるからなんともならん
586名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:45:09 ID:n7fgB/qo0
>>582
>少しの努力をしようとさえしない>>578みたいなバカが心底ムカツク。

これがエリートの罠ってやつか?
587名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:45:34 ID:vQ+uTlVe0
>>579
受験勉強レベルの知識は必要条件だよ
知識も無く前例をないがしろにする奴などエリートでもなんでもない、ただの改革バカ
588名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:45:37 ID:KaBqFZfv0
>>569
別に無理してエリートの行く大学にいかなくてもいいだろ?
エリート以外の人間は今まで通り東大京大を目指せばいい。
そのシステムとは違うところで優秀な人間をエリート養成
する大学を創ればいいだけなんだから。
589名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:46:28 ID:uNVaIAnF0
>>546
はげどう
リターンの少ない分野にも力を注いでほしいお
590名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:47:35 ID:lonydzz70
そうすると、どっかの共産党国家みたいになるから、
貧富の格差がでたら、かの国で起きているような暴動になるんじゃ・・。
591名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:47:42 ID:Dqasv+i/0
偏差値のおかげで無駄な博打をしなくて済むようになったメリットは無視ですか。
学校の序列化、没個性化が問題であれば、入学試験の他にも多様な入学経路を
用意すればいいことだろう。あるいは、株式会社化して自ら資金調達できるようにするとか。

また、一口にエリートと言っても個人差があるのだし、精神については
道徳教育を強化すればいいこと。どうして偏差値悪玉論になるのか不明。
「学力の教育だけでは駄目だ」ということ自体はよく理解できるが、
その理屈は、悪名高い管理教育やゆとり教育の口実になってきた歴史もある。
592名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:49:00 ID:u3lbKqzK0
>>579
>社会や国家の役に立って初めて選び抜かれたエリートと言えるのだが?

まったく同感だよ。

要は、自分の能力をどう役立てるつもりなのか、
明確なビジョンがあるかどうかってこと。
どんなに能力があっても、自分のためにしか使わない人間は尊敬できない。

ところが「尊敬されるために、ちやほやされるために」
エリートの肩書きを欲しがる人が多いんじゃないかな、と俺は思うのよ。
それは逆だろうと。
「結果としてのはエリート」でなくて「原因としてのエリート」なんざ、
アクセサリーと一緒だろう。
593名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:49:49 ID:aqAitlIK0
>>586
自分で言うのは凄く気持ち悪いけど、
官僚がやる気無くす理由のほんのヒトカケがわかってきたw
594名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:50:04 ID:+a+FkJt00
>>576
うん偏差値と人格は反比例しないよね。
新しいことを考える閃きがある人間と、それを実行する頭のいい人が
うまくマッチングすればいいんだけど、なんかうまくいかないもんかな。
595名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:50:15 ID:RSwRI41j0
>>580
規則に従うとはどういうことか?ということについて。
つまり、我々が従ってきたルールが、
経験的には等値の全く他のルールだった。
と考えることのおかしさはどこから来るか?
ということ。
596名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:50:22 ID:aBpQ/+210
>>588
例えばそのエリート養成学校が国の中枢につながったり、
いわゆる現在の東大、京大ブランドを凌ぐ存在になったならば、
皆そっちの競争に無理をしてでもシフトするだろうし、親がさせると思いますよ。
努力では如何ともしがたい資質のみを計る指標があればいいでしょうけど、
あったらどっかの国でやってるでしょうし・・・
597名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:50:43 ID:N39WPWsY0
>>575
だから都会に人が集まる。
馬鹿ばかり残った田舎は切り捨てればいいよ。
598名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:51:49 ID:lonydzz70
>>591
>無駄な博打をしなくて済むようになった

そりゃ、偏差値教育を教えてもらえる都会の人は常勝するから博打をしなくて済むだろうけど。
大多数の地方人は常に負け組みだな。
599名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:53:06 ID:u3lbKqzK0
>>584
俺は俺で頑張るさ、もちろん。
600名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:55:38 ID:fDNkT08mO
田舎だからおれが頑張ってるんだよ
601名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:56:40 ID:KaBqFZfv0
>>581
それがもう間違いなんだよ。
試験に通る為の訓練なんかエリートにとっては害にしかならない。
そんな勉強して無駄な労力費やすことがエリートをスポイルする。
今まで通り東大京大はあってもいい。
それとは別にエリートを創る大学があればいいのであって現行の
受験システムと異なっていれば自然に選択されていくだろ?
訓練によって獲得できるものでなければIQでなくても別に良い。

スポーツ選手に持って生まれた身体能力というのがあるのと同じ。
602名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:56:50 ID:aqAitlIK0
おまえらみんながんばれ
603名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 04:58:25 ID:nxHHUUGd0
今の状況を嘆いてる奴が行動起こせば良いんじゃないの。
"オレがやらずに誰がやる"の精神が無いんですか?
604名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:00:19 ID:RLYk5rof0

 「蒼き清浄なる世界の為に」 がんばろー。
605名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:00:41 ID:eFRlBB4T0
エリートと呼ばれる人にも、本当は別の夢があって
それはスポーツ選手だったり、バイクでツーリングしたり、
好きだったあの娘とデート・・・だったりするわけ。

だけど、ぜんぶ捨てて生きてきた。
金はもらえたが、自分は年老いて・・・・・
まだ初老ではないけれど、娘さんと並んで歩ける歳じゃない。
戦略結婚で寄りそった妻とのあいだに子供はできたが
むなしい気持ちだけが残る。
もう、これ以上どんな努力をしろというのか。
私の行動ひとつで日本を変えれるわけでもなし。

そういうこと。
606名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:01:15 ID:JDuuwTqL0
今に見ていろハニワ原人全滅だ!
607名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:01:32 ID:9uAF5fSM0
>>595
ふたたび、ありがとう。
608名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:01:56 ID:n7fgB/qo0
>>593
やる気のない、自暴自棄な人間を動かしてこそ
神レベルのエリート
609名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:04:37 ID:9BPKGqff0
>>601
言ってる意味がわからない。
訓練によって得られない受験システムって何だ?
審査官がいるならば、思想や経験からある種の癖が出るだろうし、それを受験者や教育システムは徹底的に
分析するだろ?
毎回検査官が変わるならば、その時々である種の贔屓や偏りが生じる。
脳の重さでも計るか?
610名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:04:57 ID:Zp6Yum/00
我々は「エリート」は必要としてない。
我々は「挑戦者」を待ちつづけている。
611名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:06:13 ID:lKLSaOTH0
>>609
遺伝子レベルで見るんじゃね?
612名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:07:24 ID:KaBqFZfv0
>>587
いちいち疑って思考実験するよりも何でもかんでも信じて暗記する方が知
識を増やすには有効だが、正しいとされてるモノをただ覚えただけの知識
などエリートには必要ないだろう。
正しいとされる知識すらも疑える人間が真のエリート。
いろんな嘘を素直に信じ込んで騙されるような奴はエリートとして役に立
たない。
大事なのは物事を正しく理解する力であって何かを知っている事ではない。

本物の知識になってるかどうかは今の受験システムでは測れない。
というか本物の知識を身につけるのに受験勉強は有害だろ?
613名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:07:27 ID:9sY12chE0
日本にエリートはいないかもしれないが、
えりすぐりのニート、即ちエニートはいっぱいいるぞ(w
614名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:07:36 ID:RLYk5rof0

 「ブルーコスモス結成だな」 がんばろー。
615名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:07:40 ID:jAosvjx/0
>>1

精神論ならラモスでも出来る。
616名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:08:44 ID:aBpQ/+210
>>608
それはそれでまた独裁者、扇動者と非難も受けそうな・・・
物事の多面性を利用して結論ありきで叩く方々が居るからなあ。
>>612
そもそもあなたの言うエリートの定義とは?
617名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:09:04 ID:GEGiop5bO
金持ってりゃいいんでないの?結局
香港なんかでは金があるやつが尊敬され、学歴?なにそれ?ってな感じ
それでいて、金持ちは自分の同郷の人間をサポートしたり
出身地に献金やら、企業誘致してやったり
それはもう献身的だわな
家族意識や同郷意識の高い中華社会ならではだけど
日本はそういう精神構造からして、ダメダメです
618名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:09:51 ID:lKLSaOTH0
>>612
本物の知識というのはどこで身につけるんですか?
( ´,_ゝ`)プッ
619名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:10:09 ID:gbfZF1vg0
スレタイだけ読んでカキコ





学歴厨が集まるスレはここでつか?(^ω^)
620名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:10:44 ID:9sY12chE0
批評家や識者というのは大変なしごとだ(w
口を開き、筆をとれば、いつもいつも心配事を連ねつづける。
彼らが明るい展望を描くことは少ない(w

そんなに年中日本の行く末を案じていたら、そのうち
皆心労でぶっ倒れるんじゃないかとこっちが心配してしまう。
621名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:13:41 ID:gC0mNHE20
>>尊敬されるために、ちやほやされるために
違うって、金が稼げるか、楽できるかだよ。

エリートの肩書きを欲しがるとか発想が古い。

他人にワザと一切還元せずアホどもに妬まれるのが
キモチ良くて仕方がないっていう歪んだエリートが増えてる。


>>やる気のない、自暴自棄な人間を動かしてこそ
>>神レベルのエリート

っていうのもキモチは分かるんだけど
そもそも他人からの敬意を必要としていない
新型の悪性エリートが増えてるんだって。

こういうタイプは寧ろ他人のキモチを
踏みにじる俺って悪だな〜♪とか
自分を俯瞰視しながらウキウキするの。
622名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:17:09 ID:Dqasv+i/0

 日本では、学校は生徒を市民社会の論理から遮断して独特の閉鎖空間に囲い込み、
「みんな仲良く」生きることを強いる場となっている。何より「協調性」が重視され、
不満も怒りも押し殺して順応することが求められる。こうした閉鎖空間は江戸時代の
大奥のように、「人間関係をしくじると運命がどうころぶかわからない」場所になる。
先輩後輩や強者と弱者の関係は時として恐るべきものとなる。いじめも蔓延するだろう。

 加えて、人の心の「よい・わるい」を評価する内申という制度が、教員に生徒の
生殺与奪の権を与え、生徒をしばしば卑屈にする。生徒たちは、いつ足をすくわれるか
わからない人間関係に神経をすり減らし、しばしば感情状態を場のムードに売り渡して生き延びる。

 学校で剥奪される「ゆとり」とは、まず人間関係の「ゆとり」なのである。
しかし、文部省(現文科省)は「ゆとり」の意味をはきちがえ、勉強が要する労苦を敵視して
学習内容を削り、学力低下問題を引き起こした。これに対して、一部の人々が厳しい批判を展開した。
しかしこの批判派は、「なんでも厳しく」しょうとする傾向が強く、勉強の厳しさと、
集団で自分を殺して生きる厳しさを「抱き合わせのセット」にして主張しがちだ。(中略)

 最近は、学力低下の弊害を突く「ゆとり」批判派が優勢だが、「勉強を厳しく」に
引きずられて、「人間関係を厳しく」も優勢になれば、息苦しさが加速しかねない。
「ゆとり」論争が、「勉強は厳しく、人間関係は緩く」という第三の視点を含め、
より広い選択肢をふまえたものになることを期待したい。

内藤朝雄明治大学専任講師 読売新聞(2003.7.4)論点より
http://www.edu-kana.com/center/newspaper/0307/y704.htm
623名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:17:12 ID:S7vHKXlk0
気骨あるやつはいると思うよ

ただ、下手に動いて叩かれてるだけ
そういうのを迎え入れる体制ができてない
624名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:17:18 ID:V66yULb0O
金持ちは勉強しません
キッパリ

たしかに勉強できるのがエリートの条件では
ないかもしれんが
625名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:17:40 ID:GEGiop5bO
大志がないんだよね
学歴至上主義の中で、高得点ゲッターだけがよしとされ
さて灯台はいったところで
ママ〜後僕何すればいいのー?って、目的が持てない
昔は○○になりたいから
●●をしたいから
って、最高学府を目指したもんだよね
灯台が終点ではなく、出発点みたいな
626 :2005/12/17(土) 05:18:22 ID:zHAzYES10
>>621
役人になるのが手っ取り早いわけだな。
中国では、役人になるとそういうエリートになれるので、役人は
最も人気のある職種のようだ。
627名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:19:27 ID:lKLSaOTH0
>>625
残念ながら、そういうステレオタイプの香具師はごく一部だ。
628功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 05:20:18 ID:yRMXTUyE0
>>626
チンチン切ってまで役人になりたがるのは文系だろうなぁ・・・
それを否定したから今の中国があるんだろうな。
629名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:21:00 ID:9BPKGqff0
自分は愛国者だ、といえば社会共産主義者たちと中国が吠える。
で、結局帰属意識のない中途半端な社会意識で自己防御が唯一の生きる目的となる。
そこに国とか社会とかの意識は一切介在しない。

日本の軍国主義的暴走が心配だ、という人には、中国やらアメリカが核持ってる限りダイジョウブだから、
と教えてあげたい。
630名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:21:08 ID:9sY12chE0
エリートというのは格差社会を代表する、まさに階級化の権化のような
生き物なわけだが、そんなの発生して嬉しいか?

エリート階級がのさばってるような国々では、圧倒的多数を占める下流は
惨めな暮らしをしとるぞ。
631 :2005/12/17(土) 05:22:19 ID:zHAzYES10
>>628
チンチン切らせないと、より一層無茶苦茶になるからだろ。w
今の中国みたらわかるだろ。w
632名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:22:37 ID:S7vHKXlk0
>>630
1の趣旨は、気骨のないエリートが大量に跋扈してると言う話なのだが。。。
633名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:25:39 ID:9BPKGqff0
>>628
いたのかよww
ぜひ>>558の質問に答えて欲しい。
634名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:26:12 ID:MKszdfAf0
この記事なにが言いたいのかよくわからんけど

その辺のふつうのおっさんが「今の官僚はダぁメだ〜しょーもね〜」
って愚痴ってるのをそのまま記事にした、って感じか。
635名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:26:18 ID:xCAmSM2B0
変にやる気を見せるといいように利用されるからな。
テキトーが一番。
636名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:29:04 ID:KaBqFZfv0
>>609
コレは知能指数テストとは違うが一番簡単なのは問題自身が
論理的矛盾を内包してるようなテストをさせる。
答えは自分なりに導きだしても良いし論理矛盾を指摘しても
いいし正しい問題に創り直して解くというのでも良い。
つまり正しい正解はないのにその問題をどう解決するのかと
いうようなテスト。
もちろん全ての問題がそうなってるのではなく普通に正解の
ある問題もあるわけだ。
90%の解決で良しとする者もいれば問題の間違いを指摘し
問題を作り直してから答えを解くというのもいるだろう。
問題の誤りに気付かず何も書けない者もいるかもしれない。
こういう問題を数学や語学等のあらゆる分野でたくさん解か
せればその人間の問題解決の仕方や疑問の持ち方や直感力な
どの総合力やどんな才能を持ってるかが見えてくる。
そして明らかに非凡な才能を示したものだけとればいい。
国立の大学にして授業料は全生徒完全奨学金制にすれば良い。

設問は常に正しく必ず答えはあると言う前提が消えただけで
今の受験システムでは対処のしようがなくなると思う。
それに対処できる方法が出来ればそれは既に受験勉強ではな
く優秀な個人の能力の開発プログラムになるしw

コレ以外に各人が同じ物差しを使えなくするテストがあるな
ら他の方法でも良い。
637功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 05:29:37 ID:yRMXTUyE0
>>633
答えても面白くないレスしか返ってこないから嫌。
638名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:29:53 ID:9sY12chE0
>>632
そもそも、俺はエリート階級に気骨もへったくれもないと思う。

なにせ、人脈ネットワークと利権障壁を使って下流を排除し押さえ
つけるのもエリート家がエリート階級でありつづけるための重要な
仕事の一環だし。
英国貴族だって、貴族の責務だかなんだかしらないが、
大半の奴等は鼻持ちなら無いクソだと思うぞ。

この議論はエリートとオピニオンリーダーをごっちゃにしてるんで
無かろうかと思う。
足りてないのは公正さを伴ったリーダーシップであって、
エリート階級どもじゃないと俺は考える。
639名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:30:49 ID:bk256vKi0
>>637
なにが楽しくて生きてるの?
文系に女を寝取られたの?
640名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:30:49 ID:JGxe+HhC0
>>634
ゆとり教育バカの読解力
641名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:31:07 ID:vQ+uTlVe0
>>636
あんたの想定してる事は就職の面接でちゃんとなされてるから安心して寝てください
もう朝だよ…
642名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:32:34 ID:lKLSaOTH0
>>636
それって既に就職試験でやられてるよ。
そしてそこを突破する奴は学歴高い奴なんだが。
643名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:33:40 ID:IbXGOhtk0
学をつけるには金かかる。皆様の税金で勉強させて頂く。
世のため、人のために勉強を生かす。

国公立の学生に課せられた使命。

文句有る奴は、足りない学費を一刻も早く払え。嫌なら、大学辞めちまえ。
卒業者は学位証返還汁。

まじな話、町のちっこい会社入ったら、俺がやらなきゃ精神もってなかったら、
簡単に潰れちまう。でも、やりがいあるわ。成果がはっきり目に見えるからww
644名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:35:09 ID:gbfZF1vg0
>>640
なんでもゆとり教育に結びつけるその短絡思考はどんな教育の成果でつか?(^ω^)
645名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:35:10 ID:9BPKGqff0
>>637
ちなみに、君の想定していた面白くないレスというのをできれば披露してくれ。
646名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:35:11 ID:KaBqFZfv0
>>618
そんなモノは勉強以外のスポーツや音楽や芸術の分野では
誰でも理解してるのに勉強の分野では区別がつきにくい。
だからお前のように斜に構えて相対化してればいいという
馬鹿が増えるのだ。
少なくとも受験に合格する為だけの知識は本物とは言えな
いだろう。

自分が受験以外の場で使えない、必要としていない知識は
少なくとも本物の知識ではないんだろうな。
647名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:35:27 ID:aBpQ/+210
>>636
>答えは自分なりに導きだしても良いし論理矛盾を指摘しても
>いいし正しい問題に創り直して解くというのでも良い。
>つまり正しい正解はないのにその問題をどう解決するのかと
>いうようなテスト。
それってまさしく東大入試に時々含まれてたり、就職面接で行われてたりするんじゃあ・・・
それらでは計れないって言うのかもしれないけど、現状これら以上の物は
存在しないわけで・・・
648功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 05:36:13 ID:yRMXTUyE0
>>638は、>>632とエリートの定義をすりあわせる必要が有ると
横から見てると思うのね。でもそうはしない。
意見の押し付け合いを議論だと思ってる白痴

すなわち文系だから。

文系死ねば良いのに。
649名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:36:56 ID:7BhJDm0d0
>>634
まぁ、ないものねだりの駄々っ子を具現化したような記事だよな。

このオッサンの脳内では相当美化されてるようだが、旧制高校出の
人間が彼が論じていたエリートだったようにはとても思えない。
なにせ、太平洋戦争で兵士に辛酸を舐めさせておいて、自分は
敗戦後も責任逃れで生き延びようとした官僚の多くが旧制高校の
出身者だ。

また軍人にも言えることで、、「日本軍の兵は勇猛で優秀、前線の
指揮官は平凡、参謀や高級軍人は無能」というきっつい評価を
くらってる。

要するに、日本の各組織のトップにいたエリートもどきなんて昔っから
たいしたことなかったというのが正しい理解と思われるのだが、
どうも、人間歳をとると誰もが昔のことが美しく見えてくるようだ。
650名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:38:21 ID:XDdCGip2O
この世の中「資本家と労働者」、「搾取する側と搾取される側」の構図しかいない
この構図の中で一番搾取されてるのがサラリーマン(ホワイトカラー)
サラリーマンこそ、労働者階級そのもの
651名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:38:47 ID:lKLSaOTH0
>>646
いやだから、本物の知識って何?
質問に答えてくださいよ。

受験に合格する知識すらなければ意味ないですよ。
あれは最低限必要な知識なんですよね。
652名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:40:19 ID:MKszdfAf0
社会が昔に比べて成熟したってことでしょ。
あと、エリート意識・エリート教育と
仕切るとか「おれがやらないで・・」云々って関係ないような。
653名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:41:25 ID:9BPKGqff0
>>636
対策できそうとかいうツッコミはおいといて、素直に良さそうと感じてしまったww
確かに今の受験システムでやっちゃったら、同じことやったら「また試験官ミス」とかいって報道されそうだから
新鮮だな。
真摯に回答してくれたあなたの人柄に感激いたしました。

ゴメンネ、変に突っかかっちゃって。
654 :2005/12/17(土) 05:42:54 ID:zHAzYES10
>>648
日本の社会科学系統は、論理的な考え方が必要だが、
中国はどうも感情的な考え方が必要みたいだ。
中国みたいな社会を文系社会というなら、文系市ねというのも
間違いじゃないな。w
655功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/12/17(土) 05:45:04 ID:yRMXTUyE0
>>651
横レスだけど、問題(謎かけに近い)を解く(答えを言う書く)
知識じゃなく、問題(プロブレム)を解決(ソリューション)する
知識が本当の知恵。
って事なんじゃないのかな?

人に聞く程の事じゃないと思うけど。

会話で相手がその辺を指してると思って、
受けて、(場合によっては確かめて)
じゃないと揚げ足鳥じゃん。

文系がコミュニケーション取れないと思うのはこう言う人が多いから。
聞かなきゃ成らんほど馬鹿なら口出しするなって感じ。

>>654
議論にならんのよねー。
656名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:45:43 ID:gbfZF1vg0
>>651
なんで受験に合格しないといけないの?(^ω^)
なんのために受験に合格するの?(^ω^)
みんなが受験してるから受験してるだけじゃないの?(^ω^)

最低限必要な知識ってなに?(^ω^)
なんでそれが最低限必要な知識だと思うの?(^ω^)
最低限必要な知識だと世間一般で言われてるから
最低限必要な知識だと疑うことなく思い込んでるだけじゃないの?(^ω^)
657名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:46:09 ID:Bay1kRan0
文系は大学で遊んでばかりだからな
言い訳は”人脈作り”

アホばっか
658名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:46:50 ID:zTV7oC0I0
>>650
今はサラリーマン以下の労働者階級が分解されてできちゃったんですよ。
派遣、フリーター、パート、ニート
まだサラリーマンが増しであるという世の中です。
659 :2005/12/17(土) 05:47:19 ID:zHAzYES10
>>655
自分が感情的だからだろ。
自分で自分を市ねというのもバカだぞ。w
660名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:52:20 ID:lKLSaOTH0
>>655
ちゃんと前のレス嫁よ。
少なくとも受験勉強は有害と言う香具師はおかしいと思うがな。

>>656
ワラタ
いやだから、批判はええけど代案をしめせって事なんよ
今の受験は悪!って言うだけなら意味ないじゃん
661名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:53:22 ID:9BPKGqff0
>>655
>>645にレスする気ない?
あんたのレス見ててさ、まさにあんたの言う揚げ足取りだと思っちゃうんだけど。
自分が揚げ足取れるようなレスばっか取り上げてさ、その挙句文系死ねじゃ釣りとしか受け取れない。
本当に社会の文系を皆処刑したいと訴えるなら、それにいたる方法もまじめに訴えろよ。
そこまで執拗に訴えるなら、殺害に至らせるまでの根拠としての持論が存在するんだろ?
662名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:54:46 ID:Bay1kRan0
結局小泉首相みたいな人が出ないとダメなんだよね
譲り合って結局何も解決しない
663名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 05:59:59 ID:6pwRMPPc0
社会の舵取りをしている頑張っているエリートを素直に評価しないからに決まってるだろ。
原因も対策もしっかりわかってる
664 :2005/12/17(土) 06:01:33 ID:zHAzYES10
>>661
文系とか理系とかの区別はないと思うぞ。
論理的に物事を考えられる、考えられないかの違いだと思うな。
文系の大学のことがあったが、それは文系の大学の仕組みが
おかしいわけだが、世の中はそれでも困らなかったわけだ。
これも、問題だろうが、今まで別にたいした問題に発展したわけじゃ
ないから、放置だったのだろうな。
665名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:02:37 ID:aBpQ/+210
>>655
会話、議論をする上で単語に対する前提を持っておく、分からなければ確認する・・・
これは文理関係無い話では?礼儀の問題だと思う、議論を円滑にする為の。
この場合本物の知識は焦点の一つだろ、それを計る為に新たな競争方式を提唱してるわけだから。
しかも現行の競争ツールで欠点もあるがさほど問題無い、と考えている人に対して。
焦点に関する細かな説明も無しに一方的な論理展開に走るのはどうよ。
666名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:02:43 ID:JGxe+HhC0
功利主義とかいうのは、融通が利かなくて対人関係で苦しんでる技官か何か
667名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:02:52 ID:RGbgCJaT0
企業で求められているのは
正解のある問題を解く能力じゃなくて
現実の問題に対していかにソリューションを与えられるか
だからな。
テストが出来るだけの屑に用は無い。
668名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:03:35 ID:/RVlRtjT0
文系人間は間違っても大学院なんて行かない。
文系の大学院に行くのは理系の文転か、理系も出来る文系。

>>657
文系の名誉のために言っておく………つもりは全くないが、
文系の仕事は「遊び」。「遊び」が仕事なのに仕事の現場を知らないなんてありえない。
669名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:05:41 ID:d/O5bwbR0
知恵ってのはさ、経験が伴ってこそ役にたつもんで
そこまで経験できない奴は本を読んだり人の話を聞いたりして

やっぱり勉強して知恵がついてるわけでさ。

学校の勉強が出来ない奴ってのは、基本的にその時嫌で仕方がない勉強を
する根性がなかったやつってだけで、
必要がないとか自分に合わないとか基本的に屁理屈なんだよね。

ここのレスでさんざん言われている「本当の知識がある人」ってのは
みんな学生の時の受験勉強以上の勉強をしてるよ。
670名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:08:13 ID:lKLSaOTH0
俺は受験や大学で身に着けた知識があってこそ、
未知の問題に対する解決能力が身につくと思ってんだけどなぁ。
だから受験勉強は有害ではないと思うがな。
ベストではないがベターなものだと思うよ。
671名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:08:17 ID:WGDunpx30
>>667
協調性とリーダーシップもテストじゃ計れないな。
672名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:10:46 ID:90mOuJb90
>>666
功利主義の言うとおりなら
無能な文系が企業のトップを陣取り
有能な理系が虐げられているという矛盾が生じる

それだけ理系が有能ならとっとと下克上しちゃえばいいのにねw
673名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:15:27 ID:krKCWYAs0
そもそも地域のため、国のために尽くしなさい
共同体に誇りを持ちなさいなんて人間教育はタブーやんけ
674名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:16:00 ID:9BPKGqff0
逃げしかできない、功利コテが死んだらいいんじゃないか?
675名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:15:26 ID:d/O5bwbR0
>>667
正解のある問題すらわからない人間が
正解のわからない問題を正解に導けるとでも?

お前が言ってるのはテストが出来てる人間に対して求められてるんだよ。
676 :2005/12/17(土) 06:18:00 ID:zHAzYES10
>>668
文系理系と分けても理系も遊びだろ。ただ遊ぶ対象が違う。
人文科学にしても、社会科学にしても、学問を遊びと思い、楽しいと
思う人間が少ないとは思う。だから、この系統は、大学院に行くのは
ほとんどないと思う。
677名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:18:49 ID:Bw19OXVp0
>>675
教えられた事が形式的にできることと
教えられない事ができることは別の能力だよ。
678名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:23:05 ID:lKLSaOTH0
>>677
全然別の能力じゃないと思うよ。

現に今の就職試験ではそういった「教えられない事」ばっかを試験してる。
そしてパスしているのは高学歴ばっかだよ。この事実は無視?

俺は人事のサポートしてたからわかるんだけど、高学歴の方が知識が豊富だから
未知な問題に対するアプローチ方法も様々になるんだよね。
679名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:23:25 ID:92D6cPNV0
戦争に負けてあっさり士族を捨ててしまったからなあ。
領民のためにいざとなりゃ死ぬ仕事を百年、千年続けてきた連中は伊達じゃないだろう。
680名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:24:37 ID:Bw19OXVp0
教えられた事を形式的に吐き出すことしか出来ないヤツらが
教えてもいない人達ができないと蔑み、自身をエリートなどと自称しているから
日本はおかしくなっているんだよ。

就職試験をパスするとは? 学閥縁故採用の事をいうのか?>>678
まぁ似非エリートが死んだら日本は良くなるんじゃないか?
681名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:27:21 ID:iIzmIt6+0
文系のどんぶり勘定、適当ぶりは困ったものだし
理系の要領の悪さも困ったのもだなw
バランスの取れた奴が一番だろ
682名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:28:36 ID:zyPj4YGF0
超高性能の車を手に入れた。
さて、どこに行くかが問題だ。という感じかな。
683名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:29:38 ID:Bw19OXVp0
まぁ東大閥だった山一証券も倒産したわけで、
高偏差値が本当に未知な問題に対応できるかどうかも疑問だ。

国民の血税が無ければ財閥系銀行ですら倒れていたんじゃないのか?
血税に助けてもらった分際で優秀だとか気取って欲しくないよなぁ。
684 :2005/12/17(土) 06:29:55 ID:zHAzYES10
>>678
たぶん、今はそうかもしれないな。生活環境が似たり寄ったりだからね。
たぶん、問題定義した人間は世代が違うのかも。
685名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:30:17 ID:lKLSaOTH0
>>680
学歴コンプ?
就職試験が学閥縁故採用だと思ってるのか。
そういうトコもまだあるが、もうそんな時代じゃないぞ。
686名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:32:04 ID:rBqLIkAu0
>>680
>教えられた事を形式的に吐き出すことしか出来ないヤツら

って、具体的には、たとえば誰のこと?
どうやって、「ことしか」ってわかったの?
687名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:32:25 ID:zyPj4YGF0
>>681
あえて、文理という表現をとるなら、文系といっても、バリバリの法学系は、かなり理系っぽいと思うな。
本省の役人なんかは、「文系」の香具師でもかなり理系っぽいセンスを持ってる。

リクツはそうだけど、現実にはそうはいかねぇんだよ、というところの調整だよな。
688名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:33:07 ID:Owa2Mx8e0
日下公人はいいこと言うな。感心した。
689名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:33:27 ID:lKLSaOTH0
>>683
そんな一つの例ですべてを語られてもなぁ。
じゃあ聞くが、高偏差値が経営していな中小企業なんざ
すげー倒産している訳だが、これについてはどう思うの?
690名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:34:47 ID:Bw19OXVp0
>>685
そうかな。 まだ、まだ、学閥縁故採用しているだろ。
特に国Tなんかは典型例だろ。
691名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:36:27 ID:JHGgg6VC0
>>681
バランスの取れたヤツよりそれぞれで優秀なヤツが必要。
文系でも優秀なのと馬鹿がいる。
理系でも優秀なのと馬鹿がいる。
これ当然。
692名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:37:03 ID:Owa2Mx8e0
>>24
> 真面目に働いたものがきちんと報われる世の中だったらこうはならなかった

その世の中をつくっているのが君だ。君が仕切れw
693名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:39:29 ID:lKLSaOTH0
>>690
うーん、俺は民間の話をしていた訳だが。
694名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:39:56 ID:pqTAPRj10
>>143
どこの馬鹿だ?マスコミ擁護がしたいなら、内部改革してこい。
スレの頭から尻尾までよく読め。おまえの質問の答えなど散々
出ている。過去レスもログも読まないのなら掲示板に来るな。
書き込んでくれた人達に失礼だ。

マスコミを信用する者などいない。こういった論議もそもそも
行き過ぎた取材を繰り返し、多くの人々が悲しんだり苦しんだ
結果だ。マスコミ不信が論争の根底にある。もちろん、こいつら
「テレビキャスター」です、って連中にも。

日本ではマスメディアは特権階級のように振る舞って来たし
戦争前の情報統制の反省からかなり自由な権限が与えられてきた。
やりすぎなんだよ。目に余るから規制しろとかいい加減にしろと
怒鳴られる。国民の信頼を取り返さない限り、法規制が妥当だ。
自主規制とかガイドラインとか聞き飽きた。何年かかっても何も
変わってない。むしろ、悪くなっただけ。
695名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:39:58 ID:dMGUlJaYO
俺がやめたら
誰がやるのか
今に見ていろハニワ幻人
全滅だ
696名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:40:02 ID:Bw19OXVp0
>>689
中小企業の場合は、大企業や財閥系銀行などの圧力で潰される場合も多いよ。
未知の問題に対応する失策で倒産しているのとは異なるよ。

今の日本で、1から企業を建てるのはまず無理だと思う。
それは経営者の能力うんうんの話では無いよ。
697名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:40:11 ID:zyPj4YGF0
>>691
それぞれの分野で優秀な香具師を束ねる香具師が必要。
こいつがボンクラだとどうしようもない。

突き抜けて優秀な香具師は必要だけど、そいつだけでは、社会というレベルでは
役に立つチャンスはほとんど無い。

芸術家は例外、と、思っていたが、芸術系ですら、ある程度の営業センスが必須
だよな。本人にその能力がなくても、優秀なマネージャーと出会うとか。
698名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:44:27 ID:lKLSaOTH0
>>696
どうでもいいが、君は高学歴を叩きたいだけみたいね。
つきあってられん

699名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:47:38 ID:SXPAnbEJ0
>683
優秀な人達が優秀でない人達を含めたみんなの税金を使って難局を乗り切ったんだよ。

でもまあ山一の件は、大事なのは頭の良さではなく根性ということかも。
700名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 06:52:09 ID:gsaAFxbg0
エリート教育思想で社員教育してて評価もエリート基準で評価してれば
一般人が仕事にプライドなんか持つわけねーよ
701名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:04:06 ID:Gaexyszm0
日本人は他人の為に何かをする方が力が出るのかもしれない
自分が良くなろう、儲けようよりこれによってみんながよくなる、誰かがよくなるの方がね
702 :2005/12/17(土) 07:04:15 ID:zHAzYES10
>>699
山一の一件は、高学歴というより官僚がバカすぎたということだろうな。
その前に、三洋証券の会社更生法申請を旧大蔵省が認めたという大チョンボが
あり、短期金融市場でデフォルトが発生したわけだ。それで、世界的に
金融市場が大混乱して、ジャパンプレミアムが跳ね上がったと。
世界中の金融機関から、日本の旧大蔵省は白雉じゃないか?と言われたらしい。
それで、持ちこたえた日本の経済力もすごいが。w
山一が会社更生法を適用申請を出そうとしたとき、この大チョンボに当時の
証券局長が気付かず。口頭でOKを出して、後であわてて、自主廃業させたのも
かなり痛すぎる。でも、マスコミも報道しないから、日本国内では、そう大きな
問題にもならなかったというのもかなり痛い話だが。w
703名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:11:25 ID:Gaexyszm0
そういう事か!
日本に足りないのは愛国教育だったんだよ!
日本の為に働いて、日本の為に死ねば良かったんだよ
日本と言うのはチームだ
家族もチーム、友達もチームだ
日本人が日本を否定すると言うことは自分の家族や友達を否定するのと同じことだったんだよ!
通りで力が出ないわけだぜ
俺は気付くの遅すぎたか・・・
704名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:15:15 ID:SXPAnbEJ0
>702
なぜ野村などではなく東大の多い山一だったかという話でしょ。スレの流れとしては。
705名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:15:28 ID:YJezyH7Y0
偏差値制度の問題かなあ・・・

たとえば、戦時国際法とか教えてない
国公立大学の質に問題あるんじゃないの?
706名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:18:11 ID:zyPj4YGF0
>>704
東大って、日本有数のマンモス大学だからね。ひと括りにするのはどうかな。
東大閥ってものの利点が仮にあるとしても、証券会社で役に立つようなものかどうか。
707名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:23:20 ID:EC4GUM+v0
いまどき医学部で灯台なんか目指すのはよっぽど金のないやつか
ばか、私立医大でのびのびやるほうがいい。
ノーベル賞にロマンをかけるやつはカルテックやハーバードに行く
偏差値や学歴で苦労して銀行マンになって中小企業の中卒社長を相手に
頭を下げるなんて屈辱と思わないのかな?芸者リーマンもいいとこだよ。
708名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:24:54 ID:+IPI6ZcC0
なまじ頑張ったところで損するだけな現状が共産主義っぽくてすごく嫌だ。
709名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:29:30 ID:zyPj4YGF0
>>707
> になって中小企業の中卒社長を相手に
> 頭を下げるなんて屈辱と思わないのかな?

これは屈辱なんだろうか?相手は、自分の看板で立派に勝負している人間でしょ。
学歴の差は関係ではなく、単に、鶏口と牛後との関係に過ぎない。
710名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:30:59 ID:J4Gf+nOl0
エリートを消した本当の原因は

平等意識でしょ。
711名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:31:17 ID:LR/RLoZU0


エリートを育てようとしたら
男女差別、軍国主義で
告訴する用意があります

712名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:33:33 ID:EC4GUM+v0
銀行でよくあるパターンはだめ課長が一般大卒で、新卒が東大
でも新卒はなにもいえずに屈辱の日々、やがて胃に穴があき、つぶれてゆく。
713名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:36:01 ID:5JGgCRaC0
オマエがやらなくても代わりはいくらでもいるって
ゆー低脳な自称一般人ほど、こーゆー根性論が大好きw

根性は分かったから、オマエラ少しは勉強してくれとww
714名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:36:06 ID:5Z/81o9c0
その東大・京大のエリートが官僚にしかなれなくて、
官僚をコントロールしてリーダーシップをとる大臣が私立文系のバカボン2世・3世なんだから
やる気なんてなくなるし、日本なんてどうでもよくなるわな。
715 :2005/12/17(土) 07:36:36 ID:zHAzYES10
>>704
山一に東大が多かったのが延命につながったのかもしれないな。
検査をしたのは、当時の大蔵省だから。
飛ばしの噂は、倒産の数年前から出ていた話だからね。
716名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:37:49 ID:N3eFQi6c0
偏差教育?????????
死か所、内河が教育受けた時代にそんな物は無いぞ。
軍国教育で培われた人命を軽視する影響とか言うならまだしも、、。

姉歯と小島も高卒でエリート??????

なんか勝手な思いこみ記事だな。w
717名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:40:28 ID:zyPj4YGF0
>>712
なんだよ、一般大って w
屈辱で胃に穴が開く気持もわからないではないが、タフさに欠けるわな。
精神的な強靭さは、「エリート」の必須条件でしょ。

官僚の、いわゆる「のらりくらり」答弁、個人的には大嫌いだが、あそこまで
ボンクラ演技を出来るというのは、屈辱に耐えているわけで。普通なら、
どこかで「知ってるよ、本当はこうなんだよ、バーカ!」と「一般大」卒の
センセイに向かって言い放ちたいところだろうに。
718名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:48:00 ID:EC4GUM+v0
権益が減らされてるからやる気喪失なんだよ。
お金がすべての貧乏国立大製のトップだからな
719名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:51:03 ID:An3Hkr440
シャア → エリート

ガルマ → ×
720名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 07:56:52 ID:Ne5Zqw5k0
エリートも人の役に立ちたいとは考える。
でも周りの妬みや嫉妬に馬鹿馬鹿しくなり「何でこいつらの面倒見なきゃなんないの?」
となる。当然の流れ。
721名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:03:01 ID:wj6boWLr0
とんな貧乏でも東大でれば、一応
エリート

イギリスでは考えられん

アメリカの一流私立大は
年間の授業料が400万円
4年で1600万円
+ロースクール3年
まあ、貧乏人はエリートになれない仕組みがある
722名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:04:31 ID:gsaAFxbg0
頑張って会社のために仕事こなしてても
何かあったら責任逃れのための盾にされるんだからやってらんねー
そんなリスク背負うぐらいならもう平リーマンでいいよ
723名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:04:43 ID:zyPj4YGF0
>>720
面倒見てやるなんて、ケチなこと言うなよ w
724名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:05:39 ID:edlNg1Qy0
結局本物のエリートなんて居ない。
肉体も知能も人格も備わってる奴が居れば皆ついていく。
どんなに優秀でも歯並びガタガタのブサイクがしゃべるだけで腹が立つ。
ブサイクは官僚だろうがなんだろうが最大の負債。
ブサイクで優秀な人間なら中国にいくらでも居るぞ。
725名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:07:21 ID:wj6boWLr0
エリートは階級社会にのみ存在できるので
日本にはいない

今後は知らないが、、
726名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:09:55 ID:9BPKGqff0
>>720
そこまで予め慮れてエリートだろ。
学生生活で挫折せずに、そういうとこで初めてやさぐれちゃうのが最悪のパターンじゃないか?
官僚の身分でグレちゃうんだからww
727名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:11:56 ID:J4Gf+nOl0
エリートって、弱々しいと思ってる?

世の中、頭も体も性格も秀才って奴、ゴロゴロいるぞ。
728名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:12:00 ID:zyPj4YGF0
>>725
階級というか、家柄というのは大事かも。ただ、家柄と言っても、貧富とか人種とか、
そういうのではなくて、気概というか家風というか、そんなの。
729名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:13:52 ID:edlNg1Qy0
>>727
どのレベルのエリートを言ってるのか知らないが、
官僚、旧帝大学医学部卒の人間はブサイクばかりだ。
あれじゃ周りからは尊敬されない。
モウリーニョにはなれない。ブサイクに発言されると嫌悪感があるのは人間の本能。
730名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:14:51 ID:+36WsnDR0
以前は
セーフティーネットがなくとも
終身雇用だったから
自分をすてて国家や会社、公共のためにがんばれたんだよ。

今は自分をまもるだけで精一杯じゃない。
しかもいつも不安かかえてさ。

転職市場がせめてもっと活発だったらな。
新卒中心採用は日本を滅ぼすよ。

あとセーフティーネットをつくらないかぎり日本は
際限なく荒廃していくし犯罪国家になっていくよ。
断言できるよ。
731名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:19:24 ID:RX8aotBV0
エリートの側が「取り仕切る気持ち」がないのも問題だが
一般人の側も「取り仕切られる」ことに嫌悪感を抱くのが問題なんじゃないかと思う。
ゆがんだ平等思想が世の中に蔓延してることが一番の問題。
732名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:20:20 ID:HdzFkXOz0
“オレがやらずに誰がやる”

つ「出る杭は打たれる」
733名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:21:42 ID:zyPj4YGF0
>>732
“オレがやらずに誰がやる” は内心の話。
根回しはしっかり w
734名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:22:13 ID:gsaAFxbg0
若者に取り仕切る気持ちがあったとしても
中高年の役職の人間が取り仕切る事を許さないだろ
操り人形のように扱っておきながら気持ちを求めるのが間違い
735名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:22:46 ID:3HE21LrB0
>>732
「出すぎた杭は引き抜かれる」
736名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:23:54 ID:Wbfbhv2n0
俺がやらずに誰がやると仕事に取り組んで報酬や安定といった見返りがあればね…
プロジェクトXの人は全員貰うものはちゃんと貰ってたからやれたんだよ
タダで黒部ダムや新幹線作れなんていわれたら皆逃げ出してるよ
737名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:24:25 ID:BUqGAcUC0
2ちゃんねるの自称高学歴って
偏差値以外取り得がないよね
実社会では役に立たない
738名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:28:57 ID:gsaAFxbg0
>>736
みずほの失敗みたいに大企業になれば会社がフォローしてくれるんだろうけど
中小のワンマン経営者は使い捨て精神マンマンだからね
そんな中で薄給で自己責任でどえらい仕事なんてしたくねーよな
739名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:32:32 ID:N+/e036F0
いや、仕切りたがる人がいなくなった、という認識自体おかしくねえ?
どこの職場でも仕切りやはいる。仕切りすぎて困る人もよくいる。
仕切りやのいない職場見たことねえ。これ読んでる中で周りに仕切りや
がいないって人いるか?
単純に考えると上流と下流の人がいて、上流の人は仕切りやになるべき
だって記者は考えてるわけだろ?上流でも下流でも一定の(おそらく同じ)
割合で仕切りやがいる、というのが俺の認識。「取り仕切らないのが自慢の
社長がいっぱいいる」ってのはミスリードだな。取り仕切るのが異常に
好きな社長もいっぱいいるじゃんかよ。

どう見ても便所の落書きレベルです。
本当にありがとうございました。
740名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:32:52 ID:hHqpvC8X0
終身雇用は昔から大企業と公務員だけ
つまり最近リストラ云々騒いでるのは大企業のやつら。
多数を占める中小零細企業では昔から当たり前だから
「はあ、さようで」て感じだよ。



741名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:34:46 ID:HrPzO48t0
少なくとも京大は嫌われてないね

東大は知らないけど
742名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:36:20 ID:wCs42uhW0
俺は給料さえもらえればなんでもいい。
743名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:36:54 ID:gsaAFxbg0
>>739
仕切るって才能とか能力の問題で各所にそういう奴はいる。
ただ能力や才能以前に進んでそういう事する意欲がある奴が減った。
与えられたからこなしている奴等だらけなんじゃねー?
って感じの内容なんだろうと思ってたけど誤解釈なんだろか
744名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:37:52 ID:/my9JtpX0
高度消費社会は国民国家的エリートは必要ないし、当然気概もなくなる。


システム化する国家を取り仕切るはエンジニア的政治家。
人件費の安い国家に太刀打ち出来ないため、資産運用、投機を発展途上国にぶち込む経済。

もーそんな退屈な未来しかないよ。
745名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:38:06 ID:ync+WpuN0
馬鹿だねぇ、偏差値が高いからこそ
楽するために頭を使うんだよ。
746名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:38:51 ID:4NTCLI0bO
リスクに見合った賃金が貰えないからこうなる。
何でもかんでも不景気と言う言葉だけで片付けられ、何か不味い事があれば即解雇だからな。
747名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:39:43 ID:B7eRFjai0
エリート意識が無いから「オレがやる」という気概が無いというのは的外れ。
日本の官僚は責任転嫁、責任感自体が無い、というような、民間では考えられない低レベル次元の問題。
エリート教育の必要性云々にすり替えるな。
748名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:39:44 ID:fCtXTtdVO
言ってる内容はよくわかるが、それは偏差値のせいじゃなくて
戦後の自虐史観のせいじゃないか
749名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:40:26 ID:g1DcizR60
エリートはエリートとしてしっかり仕事をして欲しいが



昔の方が良かったなんて嘘だろ?
750名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:41:18 ID:+ljDvOcRO
俺がやらずに誰かやるよ、きっと。
751名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:41:26 ID:gsaAFxbg0
分業化・工業化・システム化・ローコスト化
職人気質を淘汰してく経済の中でそんな宝物を探されてもなぁ
752名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:41:47 ID:zyPj4YGF0
「仕切る」の意味にもよるんじゃねえのか。
迷っているときに「こっちへ行こう」と仕切る能力は大事だけど、
どうでもいいことを、いちいち、ああしろ、こうしろと指図するのは
ただの「仕切屋」。

753名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 08:59:03 ID:aLw1/pZt0
うちの祖父って何気に旧制高校ってとこ出てるけど、全然エリート気取り
なんかじゃないよ。 そんな事威張って口にもしなかった。
本当に賢い人ってエリート意識丸出しなんかにしないもんなんだって思ったわ。
754名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 09:40:56 ID:4a0IkQP1O
お前頭いいんだろ、だったらお前がやれよ
みたいな奴が多杉でやる気しなーい。
仕事できる奴のとこには果てしなく大量の仕事が押しつけられ
できない奴には渡してもできないから渡されない。暇そう。
で給料は同じ、と。
がんばったら利用されるだけ。
>>1も露骨に言ってるしね。
できる奴はできない筆者のために犠牲になれって。
755名無しさん@6周年
お題目が良くワカらんが土着的な理系だか文系だかのオイラの場合は、煮詰まった壁に
横から廻し蹴りを入れて壊してみるような感じ。機械系は機械系でセンスっつーか有る人多いね。身につけてるなって解る。
まあ受験とはまた別の実験してみっかって別の方向にグルングルン回ってくような。で、エリートか?と言われると辛いな〜。
これ文系の外交交渉の話でしょ?