☆★慶應の社会学★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学部生
ないようなので立ててみました。
2名無しさん@社会人:04/11/07 19:19:25
2
3名無しさん@社会人:04/11/07 19:46:03
理論社会学・社会学説史の濱日出夫先生あげ
4ふるちん@藩塀:04/11/07 20:08:45
久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保
文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明
久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保
文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明
久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保
文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明
久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保
文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明
久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保
文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明
久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保久保
文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明文明
5名無しさん@社会人:04/11/07 20:11:07
海外に研究成果を公表し、国際的に認められている分野がある(慶応経済)
一方で「○○の××理論の紹介」てな論文ばかりで
輸入学問しかない分野がある(慶応の何だろね?)
6名無しさん@社会人:04/11/07 20:57:52
慶應の社研は研究実績とかどうなのかな?
7名無しさん@社会人:04/11/07 21:05:09
>>6
A.J.Sはまずゼロだろ。
8名無しさん@社会人:04/11/07 21:09:10
一応、大学院で独立研究科を構えてるくらいだから研究が進んでいそうだけど。
そうでもないのかな?
9名無しさん@社会人:04/11/07 21:43:29
>>8
国際誌に載ったり、海外の研究者から引用されるようなレベルの社会学研究者は国内にほとんどおりません。
10名無しさん@社会人:04/11/08 00:36:38
慶応文学部の恥
11名無しさん@社会人:04/11/08 15:38:13
社会学研究科って留学生とロンダが多いと聞いたな。
文研も法研もまぁ似たようなものか。
12名無しさん@社会人:04/11/08 23:49:59
SFCはどうなの?
13名無しさん@社会人:04/11/09 00:46:14
慶応文系でまともなのは経済学研究科のみっしょ。
14名無しさん@社会人:04/11/09 01:07:58
ポスト得られるのは経済研か商研。
15名無しさん@社会人:04/11/11 00:37:11
金子勝とはっきりいえよ
16名無しさん@社会人:04/11/13 18:46:18
hata
17名無しさん@社会人:05/01/06 15:49:10
盗撮セクハラ教授を懲戒免職にしなかった慶應義塾。この「慶應の田代まさし」は、未だに在職中だ。
本来なら逮捕起訴されて刑務所行きになるのが当たり前なのに。慶應法学部の女子学生たちは、今なお
この盗撮魔の毒牙にかけられる危険に晒されている。セクハラ教授を許すな!

==========引用開始==========
例えば一人の法学部助教授が自分の指導する複数の女子学生を自宅に招き、入浴させて、裸体を盗み撮りを
するために、浴室の壁の中にビデオカメラを仕込んでおいたが、女子学生に見つかり、騒がれたという事件が
週刊誌に報告されています(週刊新潮・92年4月30日号)。
この時慶応義塾がした弁解というのは、この助教授は女性の裸体には全く興味がなく、自身がナルシストのため、
自分の裸体を撮影するために風呂場にビデオカメラを設置しておいたのだというのです。
もしそうなら自分の裸体を撮影するために壁に穴をあける必要は無いでしょうし、おまけにこの穴は隣の寝室とも
つながっていたそうですから、真実は明らかです。隣室から覗き見をしたり、カメラの操作をしたりするための穴
であるに間違いないのです。
大学当局が平気で嘘をつき、こんな開き直りをするのです。
==========引用終了==========
http://homepage2.nifty.com/inachan/

そして、こいつの講義の評判はこちら

==========引用開始==========
・vs「歴史」…平林正司君
「バレエの歴史」に詳しい平林君。全く興味が湧かず、単位を取ること自体が恥ずかしく思えて切った。
彼のバレエへの熱情はすごく、講義中にバレエ鑑賞している途中で主演のプリマドンナの美しさに興奮、
「今日の講義は終わります」と突然講義を中断し、そそくさと教室を出て行ったという逸話もある。
そしてセク○ラ疑惑も。どうでもいいです、ほんと。

ttp://www.law.keio.ac.jp/~hagisemi/shu-naka/seiseki.html

18名無しさん@社会人:05/01/07 22:53:24
社会学は文学部(社会学、人間科学)、法学部政治学科、総合政策学部、
メディアコミュニケーション研究所設置科目が主。誰が有名なんですか。
19現二年:05/01/21 21:25:03 ID:WOTplMA5 BE:68587586-
もっと情報知ってる方、どんどん書き込んでください。あまりにも情報少なくて悲しいです。
お願いします。ウチはそんなに駄目ですか?
20名無しさん@社会人:05/01/24 01:55:00 ID:KoouXZPi BE:12860633-
agare
21名無しさん@社会人:05/01/26 00:56:22
慶応って「実学の徒」を養成するための大学じゃないの?
22慶応社会学出身:05/01/28 20:48:25
政治学科とメディコミの教授は関根さんだよ。アウトローっぽくってかっこいいぜ。
法学部政治学科で社会学選択するのって、「おまえはなにがやりたい??」と自分に
問うてみる・・・・・・。
23名無しさん@社会人:05/01/29 01:20:55
>>22
統計学から逃げた馬鹿、が答え。
24名無しさん@社会人:05/01/29 01:26:04
>>22
第二外国語から逃げた馬鹿、が答え。
25名無しさん@社会人:05/01/29 13:42:16
コミュニケーション学とか社会心理学ばっか
26名無しさん@社会人:05/01/29 21:00:41
そもそも文化人類学や民俗学って社会学なの?
じゃあ、社会福祉学も社会学?
27名無しさん@社会人:05/01/29 21:23:20
             ,  -─  ‐-
             /´          `ヽ、
            /        /    \\
           ./        /     i、 丶\   ___
          /     /   /       ヽ ヽ ヽ       i ○
          /     //  〃 / / / j l   l  ',、ヽ    /
          l      l_l」Ll」|_ ! | イ /| !|  |   l ! |   _l_ i i
          | !    ! ,ぇ=┬、ソl`レ' レ',_l_l_!  l|   ! l|   ─l─
          l |  ,__l |´i‐:::::イ     r::┬ミ /  |||     |
          | l  ! l |○:::と-    7::::ノ //l|  l ! !     ヤ
          l ヽ ヽ| |゚|⊂⊃´   ⊂⊃O 。|! / j/
          ヽ\ ヽ八〉   r‐┐    ノ`!/レ'/         |
            \   ノ` ,. ヽノ  < 川l l,/         |
             `トイ    ` i´   ぐY)            /
       _, --y'⌒ヽ,」Y゙)__   lt---┴<二77         /
    , ---7  /     ヽ/)  `ー-、  ̄ヽ    //         o
   ノ   l  (⌒ ー' / | )___  \  \  //\
  厂l   |  `r一"  lマ二二`ニニ \  } //____ヽ
  ! |   |   j,     ゝ入     `ヽK⌒ヽ    `ヽ、
  | {    {   )_      ヽ ..__    `7ー个─一---、>
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))    /  |   l   \
28名無しさん@社会人:05/02/01 00:37:27
慶応のコミュニケーション学だけど、
統計やってるのはまあまとも。
統計できない訓詁学系は糞。
誰とは言わないけどねw
29名無しさん@社会人:05/03/12 23:55:29
【問答無用】

           ■■■難関私立大学 最新格付け 2005■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇り、「自称」私学の雄だが、SFCは関関クラスと格下扱い。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く、「永遠のライバル」は早稲田と法政。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立された、過大評価が激しい外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。
8位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進め、イメージ・偏差値も急回復。人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。山口や諏訪にも…。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。資格実績の高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、それしか誇れるものは無く、「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。依然人気は高い、「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
30名無しさん@社会人:2005/06/04(土) 21:51:45
>>28
ここにコミュニケーション学で統計使ってる先生いたっけ?
31名無しさん@社会人:2005/06/05(日) 02:21:46
理論なら澤井せんせいだよ
32名無しさん@社会人:2005/06/07(火) 17:11:39
慶応出身の貴戸理恵さんて叩かれているね。
33名無しさん@社会人:2005/06/08(水) 00:31:43
文学部の中で社会学専攻が一番就職いいって本当ですか?
34名無しさん@社会人:2005/06/08(水) 13:40:45
慶応の社会学に関して   必読です ↓

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/af1a456cca7c5cb96360360b4c16abdf
35名無しさん@社会人:2005/06/10(金) 19:26:52
キドはSFCAO入試組みのロンダ
36名無しさん@社会人:2005/06/10(金) 22:56:20
はた
37名無しさん@社会人:2005/06/13(月) 01:10:18
38名無しさん@社会人:2005/06/13(月) 11:59:10
39名無しさん@社会人:2005/06/13(月) 21:38:35
>>34

これは興味深いな  (藁)
40名無しさん@社会人:2005/07/03(日) 17:30:51
慶應の社会学の人が始めたとか、始めてないとか。
http://www.spinavi.net/
どうなのこのサイト?
41名無しさん@社会人:2005/07/08(金) 20:17:13
おもしろいよ
42名無しさん@社会人:2005/07/08(金) 22:17:42
↑嘘つくな
デブゴンが面白い分けないだろw
43名無しさん@社会人:2005/07/09(土) 00:57:22
>>40
宗教社会学・文化人類学の人だよね。慶應社会学専攻のなかでは珍しく活動的だよね。
新聞社から取材受けていろいろやっているみたいだし。
慶應文の社会学専攻は狭義の社会学を専門がたった5人で社会心理学が2人で文化人類学が2人だよね?
学生数の割りに少ない気が…。
44名無しさん@社会人:2005/07/10(日) 03:45:17
宗教社会学といいつつ、
社会学ではなく
宗教学・・・・。
45名無しさん@社会人:2005/07/10(日) 06:27:48
パっと見、やばすぎのページだな・・・
46名無しさん@社会人:2005/07/11(月) 10:43:01
自己啓発か宗教って感じだな。
とうとう教祖を目指したか・・・
47名無しさん@社会人:2005/07/15(金) 19:16:22
そろそろ世代交代じゃない?
48名無しさん@社会人:2005/07/16(土) 15:14:34
誰を交代させるの?
49名無しさん@社会人:2005/07/16(土) 17:42:18
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
       /\___/\
     / ⌒   ⌒  ::\
     |  ?  , 、 ? 、 :| 
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|
     |   ト‐=‐ァ'    .:|.
     |   |,r- r- |   ..:::|.
     \  `ニニ´  .:./
     /`ー‐--‐‐一''´\
50名無しさん@社会人:2005/07/17(日) 04:20:46
誰をというか…年齢的にさ。退職じゃないの
51名無しさん@社会人:2005/07/17(日) 10:40:25
誰をってのがないと
年齢的に退職の対象が全く分からん。
本当にお前は慶應生か!
52名無しさん@社会人:2005/07/17(日) 11:05:29
冥王星らしい
53名無しさん@社会人:2005/07/19(火) 02:07:02
どうした慶應
54名無しさん@社会人:2005/07/19(火) 04:37:59
慶応の社会学って「ブランド社会学」「外資系社会学」「おしゃれ社会学」
「かっこよさ社会学」「イケメン社会学」「ポピュリズム社会学」「芸能
社会学」「実業系社会学」なんじゃねえ?
55名無しさん@社会人:2005/07/20(水) 15:28:12
藤田ヒロオ、渡辺ヒデキ、浜ヒデオ、鹿又ノブオ、関根マサミ、有末ケン、澤井アツシ、がいるよ
かなり強力なようなきもするが・・・
56名無しさん@社会人:2005/07/20(水) 17:54:31
なるほど
それ以外には?
57名無しさん@社会人:2005/07/20(水) 21:29:28
>>55
ほとんどどうでもいいな。
58名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 00:38:07
浜さん、有末さんは強力だな。
その他は、どうでも良い。
ってか名前が挙がっていない奴らは
駄目駄目ってことか?
59名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 11:51:52
大石もいいだろ
60名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 12:15:37
誰だよ大石って
61名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 12:22:13
大石はいいな
62名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 12:38:21
大二郎
63名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 15:27:32
岡原は?
64名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 15:31:03
岡原もエース級だった。『生の技法』にも書いているな。
65名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 19:04:07
66名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 19:07:07
67名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 19:09:56
社会学じゃねーじゃん
68名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 19:41:51
マスコミ論が主だろうが、政治社会学ってのもやってるっぽい
69名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 20:16:41
最近本だしてるのか?もうとしか?
70名無しさん@社会人:2005/07/22(金) 10:45:18
藤田ヒロオ(トシ)、渡辺ヒデキ(キョウイク)、浜ヒデオ(きおく)、鹿又ノブオ(かいそう)、関根マサミ(エスニシテ)、有末ケン(チイキ)、澤井アツシ(マンハイム)、岡原(カンジョウ)大石(マスコミ)がいるよ、とテーセー
71名無しさん@社会人:2005/07/25(月) 10:05:14
文化人類学の鈴木さんも、いるよとテーセー
72名無しさん@社会人:2005/07/25(月) 12:30:23
一般人が読めそうなのはないなあ
73名無しさん@社会人:2005/07/25(月) 12:50:18



高額情報を売りつける慶応SFCの女子大生 (ライブドアでバイト中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121966718/l50



11 :Trackback(774):2005/07/25(月) 11:22:49 ID:8j3TZydj
慶應SFCはブログで稼ぐことを、ネットビジネスの実戦的勉強として推奨しています。
問題ありません。
74名無しさん@社会人:2005/07/25(月) 13:54:47
>一般人が読めそうなのはないなあ
確かにそうだが、評価じくのちがいだな
75名無しさん@社会人:2005/07/26(火) 18:20:41
>>71
社会学じゃねーじゃん。

樫尾は宗教社会学っていってるがどうなん?
76名無しさん@社会人:2005/07/29(金) 02:25:21
>>75
社会学みたいなもんだよばか
77名無しさん@社会人:2005/07/29(金) 10:47:11
>>マスコミ論が主だろうが、政治社会学ってのもやってるっぽい
>>最近本だしてるのか?もうとしか?
情報もとむ




78名無しさん@社会人:2005/07/29(金) 21:49:16
>>76
社会学と社会学みたいってのは
だいぶ差があるぞ。
さてはお前アフォだな!
79名無しさん@社会人:2005/07/29(金) 22:08:40
>>78
社会学なんて他分野から馬鹿にされる学問No.1の屑分野じゃんw
どっちでもいいよ。
80名無しさん@社会人:2005/07/29(金) 22:13:03
http://www.meijigakuin.ac.jp/~inaba/books/bks0307.htm
しかし前々から思ってたけど、「理論社会学」というジャンルはおそらくもう
だめだな。行為理論に関しては哲学、言語学、認知科学、人工知能、ロボティ
クスに水をあけられっぱなしだし、システム理論の方もルーマン死後はまった
くぱっとしない。このままではたぶんゲーム理論とマルチエージェントシミュ
レーションに占拠される、ということは経済学者、社会心理学者、人工知能研
究者にお株を奪われる、ということだ。現に数理社会学会機関誌『理論と
方法』とか見てるとずいぶんゲーム理論関係が多いもんな。
 問題はただ単に「インフォーマルに提出した新アイディアを、あとからや
ってきたハードサイエンスの徒にフォーマライズされてもっていかれる」
ということではない。パーソンズ以降、そしてルーマン以降、「理論社会学」
はそもそも横取りされるに足るアイディア自体をもう長らく出していないの
ではなかろうか? 
81名無しさん@社会人:2005/07/29(金) 22:35:16
>>79
じゃぁ書くなよ
82名無しさん@社会人:2005/07/29(金) 22:36:35
>>80
単なるコピペかよ
83名無しさん@社会人:2005/07/30(土) 01:22:08
自演はほどほどに
84名無しさん@社会人:2005/07/30(土) 10:33:18
>>83
78・81・82はオレだけど、あとは知らん。
85名無しさん@社会人:2005/07/30(土) 14:50:00
そーだ 自演というならあげてくれ
院しけんも接近中なことだし
86名無しさん@社会人:2005/07/30(土) 20:58:59
慶應には社会構築主義なんつうお馬鹿理論やってるお馬鹿さんはおりますか?
ゲーム理論でしゅよ。社会学でも。これからはw
87名無しさん@社会人:2005/07/31(日) 00:23:09
>>86
合理的選択理論ってのも良いね。
あとマルチエージェントね。
88名無しさん@社会人:2005/08/02(火) 12:44:03
流行をおってばかりの社会学
他人を批判するだけの社会学
有名になることだけをめざす社会学
くやしかったら学術本の1冊書いてみろ
といってみる 
89名無しさん@社会人:2005/08/02(火) 18:59:07
>>88
>くやしかったら学術本の1冊書いてみろ

社会学ってもしかして学術だったの?
90名無しさん@社会人:2005/08/02(火) 19:56:48
>>88
流行おいかけるとしても、お手軽な社会構築主義あたりの社会学が一番馬鹿っぽいと思われ。ゲーム理論やる椰子は気合いが違う。社会構築主義なんて学部生でも楽勝だもん。
91名無しさん@社会人:2005/08/05(金) 15:20:02
>>89、90 なぜ、こういうこうとかけるのかな?

それから>>88をテーセーしておきます
流行をおってばかりの社会学しゃ(インセーふくむ:以下同様)
他人を批判するだけの社会学しゃ
有名になることだけをめざす社会学しゃ
くやしかったら学術本の1冊書いてみろ
といってみる

ケーオーの社会学と関係なくてすみません 
92名無しさん@社会人:2005/08/05(金) 19:11:36
>>90
喪前にゲーム理論なんて無理。
あれやる奴は社会学科には行きません。
93名無しさん@社会人:2005/08/05(金) 19:14:19
国立社会保障・人口問題研究所の調査によると、
男性の場合、年収が高ければ高ければ高いほど既婚率は高く、
年収が低ければ低いほど既婚率は低くなる。
94名無しさん@社会人:2005/08/10(水) 20:04:05
まあ、社会学専攻なんて経済学も哲学も数学もできない馬鹿ばっかだから、たしかにゲーム理論は無理だな。
95名無しさん@社会人:2005/08/11(木) 20:33:05
で、何から読めばいいの?
96名無しさん@社会人:2005/08/11(木) 21:33:19
>>95
ゲーム理論と蒟蒻問答、でないの?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535552886/249-6337731-2821915
97名無しさん@社会人:2005/08/12(金) 03:57:16
>>96
はぁ?
98名無しさん@社会人:2005/08/12(金) 17:08:50
バカだなぁ。
ゲーム理論がはやるなんて
信じるなよ。
プラグマティックすぎるんだよ。
そろそろ揺り戻しがくるぞ。
99タンデラー ◆7c.H5hqhCE :2005/08/15(月) 23:37:48
いいかげん自演もほどほどにしておいてくださいね。
100名無しさん@社会人:2005/08/16(火) 06:13:58
誰が自演だ、アフォ
101名無しさん@社会人:2005/08/23(火) 18:33:47
あげ
102名無しさん@社会人:2005/08/25(木) 11:08:49
スレ違い覚悟で。
日吉の本屋で春にだけ売ってる、授業(主にパン教)のランキングが書いてある
オレンジか黄色の本ってなんて名前だったッけ?
ヤマン美A++とか池政A+とか菅心Aとか。。。
マジであの本の名前が思い出せない。誰かおしえて。お願い。
103名無しさん@社会人:2005/08/26(金) 01:35:42
人間的にどう考えても問題のある先生がいるよね。
104名無しさん@社会人:2005/08/26(金) 02:24:05
>>103
樫尾?
オレ嫌いだけど。
105名無しさん@社会人:2005/08/26(金) 12:04:59
やはりそうだと思うんですね。なにかあった?
106名無しさん@社会人:2005/08/26(金) 21:16:55
>>102
昔:CARE
現在:リシュルート
とマジレス
107名無しさん@社会人:2005/08/27(土) 01:03:19
>>105
本人乙
108名無しさん@社会人:2005/08/27(土) 01:29:18
このスレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1124941362/l50

に「test」と書き込むと願いが叶うらしい。
109名無しさん@社会人:2005/08/28(日) 14:49:27
榊はどですか?
110名無しさん@社会人:2005/08/28(日) 22:19:54
どこって?
いなくなったの?
111名無しさん@社会人:2005/08/29(月) 19:26:05
人間的にまともだと思える先生

浜先生

あとは?
112名無しさん@社会人:2005/08/29(月) 19:29:04
皆さん沢山回して下さい!!  
面白そうなので広めてみましょうよ。  
メールでもコピペでも構いません。  
8月31日(水)つまり夏休み最後の日、
全国のコンビニでうまい棒を買い占ようという作戦です。  
この日以外は買わないようにして、  
コンビニを驚かす予定です。  
突然うまい棒が飛ぶように売れたことを記念して  
製造会社(やおきん)が、この日を  
「うまい棒の日」に設定することが目的です。  
方法はとっても簡単。  
コンビニで1本10円のうまい棒を  
買えば良いだけ!!  
さぁ皆さん、奇跡を起こしまショォォ!(爆  

113名無しさん@社会人:2005/08/29(月) 23:18:59
人間的にまともだと思える先生 は、私も浜先生だと思います。
114名無しさん@社会人:2005/08/30(火) 01:15:00
他にいねーのか慶應社会学の
まともな先生は。
115名無しさん@社会人:2005/08/30(火) 09:48:57
人間的にまともとわざわざ言うほどではなくてふつうの先生が多いと思う。
まともじゃない先生と思う先生を話し合って、消去法でまともでなくもない
先生をピックアップしたほうが話が早いと思うよ。どうでしょう。
116名無しさん@社会人:2005/08/30(火) 10:32:11
>>115
その通りですね。
じゃぁまともじゃない奴って誰?

名前:
理由:

よろしく
117名無しさん@社会人:2005/08/30(火) 22:24:40
法学部と経済学部の社会学の先生も入れるんでしょ?

文学部鈴木は?
118名無しさん@社会人:2005/08/30(火) 23:52:51
>>117
もちろん入れるでしょ。

>鈴木は?
鈴木は何?
まともなの?
まともじゃないの?
119名無しさん@社会人:2005/09/03(土) 16:02:19

 ★ 今度の総選挙で、こんな暗い日本国を、少しは良くしましょうよ!! ★

 12日の閣議に提出した05年版の国民生活白書「子育て世代の意識と生活」

  若年層の夫婦の就業形態では「フルタイム同士」が減り、 「パートタイム
  同士」が増え続けており、将来の見通しが立たないことも 子どもを育てる
  余裕を持てない要因と分析している。 白書では「所得格差を 固定化させ
  ないこと」を提言。(1)正社員かパート、アルバイトかの二者択一では
  なく短時間勤務が可能な正社員など多様な働き方を認める(2) 職業能力
  を向上できる教育訓練プログラムをもうける、などを提案している。

 ★ 政権を交代させて、新たなまともな日本国を目指そう!!! ★
120名無しさん@社会人:2005/09/03(土) 21:22:53
山岸は?
121名無しさん@社会人:2005/09/03(土) 21:23:35
岡原はいいかな?
122名無しさん@社会人:2005/09/03(土) 23:50:31
>>120
その先生いないよ
123名無しさん@社会人:2005/09/04(日) 03:11:30
このスレ見てると教師がどうたらいう前に、
そもそも慶應にはまともな学生がいなさそうだなと思う
124名無しさん@社会人:2005/09/05(月) 03:18:00
別にまともとかまともじゃないとか
関係ねーじゃん。
そうかくお前は教員だろ。
名前が挙がってる奴だな。
125名無しさん@社会人:2005/09/06(火) 03:27:20
SFCの小熊英二先生の授業はおもしろいと聞いています。
126名無しさん@社会人:2005/09/06(火) 08:24:08
え、ホント。つまんないって話を聞いたよ。
127名無しさん@社会人:2005/09/06(火) 12:54:00
めちゃくちゃつまんないよ>小熊
128名無しさん@社会人:2005/09/08(木) 01:09:07
小熊をどっかの日本社会学会で見た。
何かひょろひょろした、
きざな感じの男だったぞ。
まぁ話してないから、実際はわからんが
129名無しさん@社会人:2005/09/08(木) 05:03:19
外見が思想を規定する(エンゲルス
130名無しさん@社会人:2005/09/16(金) 12:31:38
誰か、もっと、まともなこと教えてよ、試験が近いんだから
131名無しさん@社会人:2005/10/21(金) 01:56:03
すげーもんをみちゃった。
言うべきか、言わざるべきか、それが問題だ。
132名無しさん@社会人:2005/10/22(土) 23:08:31
何みたの?言ってよ!
133名無しさん@社会人:2005/10/23(日) 12:38:58
だから、何だっつーの!
134名無しさん@社会人:2005/10/24(月) 13:28:00
オレも数ヶ月前にすげーものみたぞ。
135名無しさん@社会人:2005/11/07(月) 00:15:54
136名無しさん@社会人:2005/11/07(月) 08:17:47
俺が塾生(法学部政治学科)だった頃「山岸 健」ていう裸の王様がいたけど、今もいる?
もう氏んだかな?
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
138名無しさん@社会人:2005/11/10(木) 10:15:00

財政が数年(十数年?)後に破綻して困るのは、今の年寄りではなく、中年や
若者(将来の世代)。 歳出削減を先に進めて、増税も並行して行わなければ、
日本経済は確実に沈没する。先送りの愚を繰り返すな!これ以上、ツケを若者
に負わせるな!若手の有識者は、世代間の不公平・不均衡についてもっと多く
メディアで発言して欲しい。逃げ切りの団塊(その前後)世代に、主張権を
握られている現状では、悪しき負担押し付け構造は、決して改められない。


139名無しさん@社会人:2005/11/10(木) 14:12:27
>136 山岸氏は慶應を辞められて、大妻女子大の教授になられました。
 私は哲学科だったんですが、一年の時に山岸氏の授業を履修しました。
 話が面白くて退屈はしなかったけれど、あれは社会学の授業とは言えないな。
 有名な社会学者や哲学者や文学者の名前を羅列して、その学説を
 ちょっと言ってみるだけ。あれだけ中身の無い授業は他に無かったよ。
140名無しさん@社会人:2005/11/10(木) 20:40:46
山健・・・。

君たちは他学部ないし他学科でよかったね・・・。(´・ω・`)
141136:2005/11/11(金) 05:39:54
>>136です。
レスありがとうございます。

>>139
>あれだけ中身の無い授業は他に無かったよ。
私は学士入学も含めて慶應義塾には6年間いました。
講義中にタバコを吸う教授や自分が出演している放送大学の番組を延
々と 流し続けるだけの教授など、多種多様な奇人変人に出会いました
が、山岸氏に比べたら皆遙かに「中身」はあったと思います。
アレで給料が貰えるのは間違っています。ただの授業料泥棒です。

>>140
確か彼の「社会学」は3年進級条件科目なんですよね。
あれだけ体系のない無秩序な講義(だとは私は認めません。ただの放
談です)からノートを起こし内容の伴った知識に纏め上げるのは至難の
技だと思います。
私は自由科目での受講で途中で見限りましたので構わなかったのです
が、「社会学専攻の学生は気の毒だな」と常々思っていました。




142名無しさん@社会人:2005/11/11(金) 05:50:06
面白いキャンパスライフを送ったんですね
143名無しさん@社会人:2005/11/11(金) 06:32:15

おい、全国の田舎馬鹿餓鬼が。奈良都民様(神様)が上陸した。

お前らの願いを叶えてやる。さあ、一つだけ勝たせて欲しい県を言え。

東京県か? 神奈川県か? 愛知県か? 京都県か? 大阪県か? 

おう、神奈川っぺちゃんの場合ね。 東京だけだよね、コンプ。
はいはい。ダッグマッチで我慢してね。それしか不可能だわな、普通。

奈良都    >    東京道
神奈川    >    京都道

高学歴  奈良  >  東京
     神奈川  >  京都

高収入  奈良  <  東京
     神奈川  >  京都

高文化  奈良  >  東京
     神奈川  <  京都

はいはい、神奈川県>東京道ね。   
144136:2005/11/11(金) 06:54:11
>>142
もう十数年も前の話です。
145名無しさん@社会人:2005/11/11(金) 07:53:53
>>136
うらやましい。おれの大學には奇人変人がほとんどいない。みんな高校教師の延長みたいな生真面目な人ばかり。
146名無しさん@社会人:2005/11/11(金) 09:56:20
>>145
私が学生だった頃に教授・助教授職にあった人たちは、皆学生運動(と
その挫折)を味わっている。若者の間に価値観の共有があった。
それと、人生のやり直しがまだ可能だったという時代背景もある。
中退して大阪でタクシーの運転手をやっていた人とか、夜間高校の非常
勤講師だった人とかが、捲土重来、慶應義塾の教授職まで登りつめる事
が可能な時代だった。こうした人たちは確かに一風変わった人格と風貌を
帯びてはいたが、その講義は充分に歯ごたえのあるものだった。
145さんの大学の教授といえば、多分30代後半〜40代に当たると思う。
丁度私と同世代だ。結婚して子供が二人位いて、車と家のローンの支払い
のために働く日々。保守的な事なかれ主義に徹さないとこの時期は乗り切
れない。組織内での地位も未だ磐石ではないから、主任教授や学部長
に睨まれたら家族が路頭に迷う。

そんなわけで、みんな真面目なフリをしているだけなのですよ。
ゼミの合宿なんかで一緒に酒でも飲んだら見方も変わりますよ。
組織と家族に縛られた気の毒なおっさんたちを、どうか生暖かく見守って
あげて下さいな。

ところで145さんって國學院ですか?
147名無しさん@社会人:2005/11/11(金) 11:25:44
>>136,>>139

奇人変人・・・。

社会ではオンリーワンの人だったというより、
ありえない人だった・・・。(;_;)
148名無しさん@社会人:2005/11/11(金) 15:02:56
まともな社会人になれなかった人が「社会学」をやっていることの矛盾。
149名無しさん@社会人:2005/11/11(金) 17:18:56
まともに社会学をやらなかった人が「社会人」
になっていることの矛盾。

文学なら「文人」、哲学なら「哲人」
になるのにね・・・。(´・ω・`)
150名無しさん@社会人:2005/11/14(月) 11:31:48
社会性がない人間だからこそ社会学やるんだお( ^ω^)
151名無しさん@社会人:2005/11/14(月) 14:03:08
152名無しさん@社会人:2005/11/20(日) 19:53:31
山岸健大先生様は如何で御座いますか?
153名無しさん@社会人:2005/12/25(日) 13:54:14
樫尾氏はどんな感じ?
昔見たときはひ弱そうだったけど
何か最近だと威張ってるらしいなぁ。
154名無しさん@社会人:2005/12/28(水) 16:18:03
age
155名無しさん@社会人:2005/12/28(水) 23:45:56
あげちょる
156名無しさん@社会人:2005/12/31(土) 11:04:16
153さん、昔樫尾を見たんですか。
彼はひどい人ですよ。「女王の教室」みたいです。
どなりつける無内容な授業です。
157名無しさん@社会人:2006/01/01(日) 01:23:26
>>156
それは大学で問題にならないのか?
慶應は良い大学だなぁ。
158名無しさん@社会人:2006/01/05(木) 23:53:41
明日から授業だね。
皆がんばろう。
今更7:00に起きろとかホント無理
159名無しさん@社会人:2006/01/07(土) 00:44:27
慶應の修士課程出身で博士課程に上がれない場合ってあるの?
修士の募集人数は結構多いのに、博士になると3分の1くらい
まで減るでしょ?

それから、他大から慶應の博士課程に入ってくる香具師とかいるん?
160名無しさん@社会人:2006/01/10(火) 21:47:25
>>159
慶應修士→慶應博士は、指導教授から
OKもらえないと可能性はゼロだな。
研究科変えたり専攻変えれば
話は別だが、そうすると専門がついていけないから
余計無理かもね。

それと慶應はコミューン形成してるから
外から入るとやりづらいわな。
161名無しさん@社会人:2006/02/07(火) 01:30:58
もっとみんな書き込もうよ
162名無しさん@社会人:2006/02/07(火) 04:16:45
卒業生だけど、1年の時に日吉で関根の授業必修だった。
案の定、本人の著書の教科書見たいのを買わされて、
授業内容は、ほとんどその教科書どおりだった。
単位取得には助かったけど知的好奇心は刺激されなかった。

あとなんとなく覚えてるのは、萩原とかいうメディコムの教授が
社会心理学みたいのやってたけど、俺にはあんまりピンと来ず。
単位はもらったけど、身にはならず。

広田すみれっていう女の人が社会統計学みたいのやってなかったっけ?
なんかKJ法だったっけ?統計の基礎を1から教えてくれた気がする。
受けて損はしなかったかな。単位もらったし。

って激しく板違いな気がするが懐かしくなって思わず書き込みました。
俺は法学部政治学科だったけど、慶應で社会学を真剣に勉強したい人って
何学部の人なんだろう?

なんかぎりぎり社会学っぽくておもしろかったのは、
日吉では鈴木一郎のアメリカ講座かな。
そんな俺は、4年になって就活も終わって
逆に勉強してもいいかなって思ってからは、
わざわざSFCまで足を伸ばし小熊英二の授業を
単位の申請もせずに毎週楽しみに受けてましたが何か?
俺的には結構オモロかったけどなあ。

現役の学生の人は勉強も頑張ってくださいね!
社会人になるとよっぽど頑張らないとしたくてもできなくなるので、
と月並みなことを言ってみるテスト
163名無しさん@社会人:2006/02/10(金) 09:08:40
>慶應修士→慶應博士は、指導教授からOKもらえないと可能性はゼロだな。

それは大体どこでも一緒だろ。
164名無しさん@社会人:2006/02/24(金) 17:27:21
最近の樫尾くんはどう?
165名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 04:47:33
榊博文ゼミナールの最近の様子ってどんな感じですか?
166名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 04:53:39
山岸健先生は、娘を交通事故で亡くしたそうです。去年か、おととし。

大妻女子大学は、よくもまぁ、彼を学部長に迎え入れたよね。
167名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 07:40:35
熊坂賢次・環境情報学部長は社会学者ですね。
168名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 07:50:37
榊博文『日本列島カルト汚染−−何故そこまで騙される、勧誘と説得の社会心理学』(編著,ブレーン出版)
169名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 13:33:51
>>153

大学院の仲間だったのですか?
170名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 15:00:59
慶應の社会学だと、浜日出夫先生が群を抜いてすぐれているし、ためになります。
171名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 16:58:54
法学部の大石裕教授の現代ニュース論っておもしろかったな。
授業や指導はどうなの?
172名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 16:59:43
本を読んだだけだから、授業の様子など教えて欲しいんですけど、誰か知ってる人いないすか?
173名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 19:48:14
はたも
174名無しさん@社会人:2006/03/17(金) 23:34:37
>>173
はたも、って何?
175名無しさん@社会人:2006/03/18(土) 02:01:59
>>174
とを加えてぐぐれ
176名無しさん@社会人:2006/03/18(土) 20:48:14
平野先生は、お元気ですか?
177名無しさん@社会人:2006/03/19(日) 01:16:39
社会学を真剣にやりたい人って、慶應には多いですか?
178名無しさん@社会人:2006/03/22(水) 12:25:46
社会学専攻って、社会学、社会心理学、文化人類学が必修だそうですけど、それってどうなの?
179名無しさん@社会人:2006/03/25(土) 02:52:05
浜日出夫教授の妻って、ライフヒストリー研究の小林多寿子・日本女子大学教授
だって知ってた?
180名無しさん@社会人:2006/03/28(火) 07:01:00
「恋のダウンロード」をプロデュースした人って、慶應で社会学を学んだ人なんですか?
181名無しさん@社会人:2006/03/28(火) 07:36:58
福田和也氏の名宰相の条件(祥伝社、1600円+税)は、必読だ。
サッチャーは労働党だし、浜口雄幸は、日銀出身だそうだ。
さらに、イギリスでは、第1次世界大戦までは、
貴族院出身者しか首相になれなかったらしい。
ウォルポールも大ピットも草葉の陰で泣いているだろう。
福田がこんないい加減なやつだとは知らなかった。
校正者も校正者だ。

『日本人であるということ』ハルキ文庫、もすごいよ。
オスマントルコはモロッコを占領したし、
スペインにも攻め込んだんだそうだw
レコンキスタでイベリア半島から追い払われたムスリムは
たった200年、この半島を占領していただけなんだそうだw
アルハンブラ宮殿はマドリッドにあって、モスクなんだそうだw
その他いろいろ。
世界史の教科書すら読んでないらしい。
こんな奴が大学教師だなんて信じられん。

フランス語もしゃべれません
182名無しさん@社会人:2006/03/28(火) 23:09:41
一青窈さんって、福田和也ゼミですよね。
いいなぁ。
183名無しさん@社会人:2006/03/30(木) 06:00:35
ええいやあ、
184名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 09:05:35
慶応ってなぜ法学部に社会学があるんだ?
185名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 16:26:46
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4 ←おいおいwwwwwww



SFCも凋落がとまりません




186名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 20:25:39
社会調査士科目設置大学
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jcbsr/kikan/tyousashi/kanto.htm

立教、法政、中央、明治、成城、成蹊、明学、東京女子、武蔵、
東洋、専修、駒沢、日本、大妻、東京経済、立正、大正、帝京、流経、、、
お、明星も入ってる。早稲田は人科だけか。


なぜ、慶應では社会調査士の資格が取れないんですか?
187名無しさん@社会人:2006/04/06(木) 21:37:58
>なぜ、慶應では社会調査士の資格が取れないんですか?

訓詁学系だから。
188名無しさん@社会人:2006/04/08(土) 13:30:38
今年は平野先生がサバティカルをお取りになる様だが、
来年はどの先生に研究休暇が回ってくるのかね?
189名無しさん@社会人:2006/04/08(土) 22:51:29
世の中、サバイバルってのにいい身分だよねーほんと。
190名無しさん@社会人:2006/04/20(木) 15:51:25
 ★ 福沢諭吉 脱亜入欧論の真相 ★

福沢諭吉は当初から脱亜入欧を唱えていた訳ではなかた。
中国や韓国を日本と同じように文明国にして、三国が欧米に挑めば
植民地化の悲劇を回避できると考えた。そのために、福沢は
朝鮮で初めてハングルの活版印刷を作り、ハングルの普及に努めた。
また、改革のための指導者を養成する目的で、朝鮮の優秀な若者
たちを自分の創設した慶応に招聘した。しかし、彼らは理事長室に
忍び込み金庫を盗むとその金で吉原に行って遊興三昧に耽り、それに怒った
福沢は、日本は悪友と一日も早く手を切り、脱亜入欧を急ぐべしと
考えを改めた。
191名無しさん@社会人:2006/05/02(火) 23:14:52
○○園の親族で、
慶応大学時代に人を自動車でひき殺した人って、誰なの?
192名無しさん@社会人:2006/05/05(金) 05:37:13
イチローの奥さん(というか「カミさん」)も慶応の社会学だよ。
野球選手をフィールドワークしてどうするのかな?w
193名無しさん@社会人:2006/05/07(日) 02:14:03
つーか、この板、慶応の人って、少なくねー?
194名無しさん@社会人:2006/05/07(日) 18:47:39
ほんと、少ない。一流大の少ない社会学@2ちゃんねるだね。
195名無しさん@社会人:2006/05/21(日) 23:56:25
>>190
福沢って軽いな・・
196名無しさん@社会人:2006/05/22(月) 20:54:47
万札が軽すぎるw 
197名無しさん@社会人:2006/05/25(木) 21:28:53
>>181
福田和也の間違いの多さは有名だよw
ほとんど調査なんかしてないね。本たくさん出版すればいいってことじゃ
ねえだろw

もうここまでくれば、「多ミスの福田」で売るっきゃないよw
198名無しさん@社会人:2006/05/25(木) 23:01:49
ミス多ー福田  キャハハh・・・
199名無しさん@社会人:2006/06/09(金) 08:03:42
たとえばどれ?
200名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 13:44:30
それ
201名無しさん@社会人:2006/09/06(水) 23:09:07
波多野勝 常磐大学国際学部教授
1953年、岐阜県生まれ。
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。
専門は国際関係論、日本外交史。


学内ハメ撮りビデオで解任…常磐大学部長のトホホ素顔
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090609.html



202名無しさん@社会人:2006/09/11(月) 11:56:55
法律か
203名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 17:16:10
波多野勝氏が担当している「政治学の世界」の講義要綱
http://www.tanteifile.com/diary/2006/09/11_01/image/01.jpg

常磐大学のAV撮影教授、杜撰な教育実態とは?
http://www.tanteifile.com/diary/index2.html
204名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 21:57:31
社会学 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AD%A6

日本では長年、海外の理論を輸入することが社会学の目的とされて
きたため、現実の社会現象の解明には、必ずしも積極的でない研究
者も多い。むしろ哲学的議論や、理論のみの研究、歴史や学説史の
みを重視する研究も、いまだに多数存在するのが事実である。例え
ば東京大学や京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学などの伝統ある
社会学研究部門では、理論研究者は多いが調査経験は少ない教員が
多く、専任教員だけでは社会調査教育や社会調査士資格に対応でき
ない現実もある。それらの大学では、教員の多くが理論の輸入や解
釈を主目的としているため、新しい知見の発見は困難である。その
ため国際学会での発表経験が乏しいか、発表能力がほとんどない教
員も多い。このような深刻な事態の背景には、かつて日本の大学に
予算や調査能力がなかった時代には、理論研究のみしかできなくて
も、やむをえなかったという事情もある。しかし今日では、現実社
会と距離のある抽象的な理論社会学研究に対しては、かなりの社会
的批判が存在するのも事実である。本稿の記述も以下を見ると歴史
的な内容が多く、大規模な社会調査の内容には対応できていないの
である。残念ながら日本の社会学は政策への影響力は少なく、多く
の社会学者には政策形成や提言能力はない。しかし近年では、社会
調査の実施能力や、現実のデータを分析する研究も重視されつつあ
る、と言えなくもない。以下のように、日本の社会調査の中には、
国際的に高く評価されているものもある(社会学の方法の項を参照)。
最近では社会調査士資格など、社会調査法への対応の努力もあり、
大学によっては充実した教育を行っている。東北大学や関西学院大学、
大阪大学などは社会調査に関する研究教育が評価され文部科学省の
COEに採用されたほか、国際学会での発表実績もある。
205名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 20:46:57
福沢諭吉という偉人は、朝鮮民族に極めて悪い印象をもてたことが
わかてショックを受けた。
壱万円札の顔は、日本人に朝鮮民族に対する日本人の感情の全体的なものた。
206名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 17:24:38
>>205
福沢は人種的偏見の塊みたいな人だった
207名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 12:03:00
そんなの常識だよ  だから韓国人が嫌ってる
208名無しさん@社会人:2006/09/22(金) 21:34:47
>>205-207
在日は福沢を嫌って、5千円札を持ちたがるそうだ
209名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 20:37:47
福沢諭吉は朝鮮人にひどい目に遭って、それから脱亜論を唱えだしたんだろw
210名無しさん@社会人:2006/09/24(日) 18:02:18
福沢は狭量な人だったんだ
211名無しさん@社会人:2006/09/24(日) 22:33:39
↑ 「天は人の上に人を作らず」て説いたけど、あれは嘘?
212名無しさん@社会人:2006/09/25(月) 14:49:29
諭吉じいさんは有言不実行の人
213名無しさん@社会人:2006/09/25(月) 22:16:51
今でも慶応では諭吉じいさんの墓参りしてるの?
214名無しさん@社会人:2006/09/26(火) 00:05:08
そりゃ善意で迎えたチョン留学生に学校の金庫荒らせれたら怒るわな。
215名無しさん@社会人:2006/09/26(火) 13:14:06
朝鮮人に金庫を盗まれた後、急に、あんな恩知らずの奴らと一緒になっては
いけない、と急に脱アジアの考えに取り着かれて、その後は亡くなるまで、
アジア人排撃論者となった。
なにがきっかけで、人間は変わるかわからない、という好例だ。

216安川寿之輔:2006/09/26(火) 15:03:35
安川寿之輔著 「福沢諭吉のアジア認識」 −日本近代史像をとらえ返すー

『福沢諭吉全集』21巻から朝鮮・中国に関する発言を洗いだし、そこに
貫流する蔑視と偏見、帝国主義的思想構造を明らかにすることにより、
丸山真男はじめ先行研究がつくりだした“福沢神話”を福沢自身の言葉を
もって根底からくつがえす問題作!
217名無しさん@社会人:2006/09/26(火) 18:54:27
好例でしかも高齢だ
218名無しさん@社会人:2006/09/28(木) 09:16:15
福沢先生は、とんでもない人だったんだ〜
219名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 13:59:32
■2006年度私立大学の出願結果 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858      1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068      2.中央大学 ▼5,550 ★ ←2年連続激減法中成最下位どころか・・・
☆ 3.明治大学  +7,397     10.明星大学 ▼2,915   ←中央のお隣。僻地多摩は揃って不人気。
☆ 4.青山学院  +6,726     16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾  +4,078
☆11.早稲田大  +3,001
☆13.上智大学  +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山 、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政

■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17←法中成最下位

■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
             総合ポイント
☆1.慶応大学       103.1   ☆2.早稲田           83.0    ☆3.上智        23.1
☆4.青山学院        20.6   ☆5.国際キリスト教      17.5    ☆6.東京理科     11.6
☆7.明治           7.7    ☆8.立教             7.1     ★11.法政       5.6
★14.中央          4.2 ←マーチ最下位
220名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 15:35:29
福沢諭吉は思想家として節操がないと言えよう。
4,5人の書生の行為を見て、朝鮮人の全体をこう、と決め付けてしまうのは
あまりに安易すぎる。
もともと朝鮮を嫌って偏見を持っていたから、簡単に変わってしまったそうだ。

221名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 22:52:57
福翁自伝なんか いい気なこと書いてる、完全なヨイヨイジジイだな
222名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 19:52:47
福沢は 「朝鮮人民のために其国の滅亡を賀す」 と、こう述べている。

英人は既に巨文島を占領して海軍の根拠を作り、露人は穆仁徳【モルレンドルフ】と
謀【しめ】し合せて陸地より侵入するの用意を為し、朝鮮国独立の運命も旦夕に
迫りたるものと云うべし。

扨,この国がいよいよ滅亡するものとして考れば、国の王家たる李氏のためには
誠に気の毒にして、又其直接の臣下たる貴族、士族のためにも甚だ不利なりと
雖ども、人民一般の利害如何を論ずるときは、滅亡こそ寧ろ其幸福を大にするの
方便なりと云わざるを得ず。

******
朝鮮は滅亡した方がいい、という考えである。
どんな体裁の国であれ、一国家が滅びることがどういうことか、福沢諭吉は
イマジネーションを働かせていない。
朝鮮のことは他人ごとだと考えていた。
223名無しさん@社会人:2006/10/04(水) 10:36:19
慶應SFCにも社会学者が多い。
どうせなら、文学部よりもSFCに行ったらどうですか?
224名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 20:37:27
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
225名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 07:39:13
はたも
226名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 19:26:17
諭吉万歳
227名無しさん@社会人:2006/10/09(月) 01:56:34
ゆうす
228名無しさん@社会人:2006/10/10(火) 09:47:19
こういう人を壱万円札の顔にした理由がわからん。
有名ならお札の顔にしていいというもんではなかろう。
福沢は小説家でも絵描きでもなく、世に多大な影響を与えた思想家だ。
一生を通じて矛盾だらけの言説を弄した人を、国の看板に掲げるのは
如何なものか、ぐらいの疑問が出なかったのだろうか?
229名無しさん@社会人:2006/10/13(金) 23:12:11
現状 諭吉への評価は二分されてます
230名無しさん@社会人:2006/10/14(土) 13:03:50
最近、福沢諭吉への批判は強くなって、評価はどんどん低下しているな
231名無しさん@社会人:2006/10/14(土) 20:46:16
やっと福沢諭吉批判に日が当たりだした
232名無しさん@社会人:2006/11/06(月) 13:43:28
もう過去の人ですよ

 ★ 朴鐘珠や家族、係累達がどこに住んでいるか、

 それらの行きつけの・関係している、焼肉屋、飲み屋、飲食店、パチンコ屋、健康センター、風俗、金貸し、

 学校、幼稚・保育園、会社、役所、病院医院・歯医者、健康食品・化粧品通販、最寄り駅、バス停、タクシー会社などを、知ってる人おりますか?
234名無しさん@社会人:2006/11/11(土) 20:33:20
参考図書 ↓

【井沢元彦(著)『虚報の構造 オオカミ少年の系譜』】
 【古森義久、稲垣武、井沢元彦(著)『朝日新聞の大研究』】
 【西村幸祐(編)『「反日マスコミ」の真実』】
 【安田将三、石橋孝太郎(著)『朝日新聞の戦争責任』】
235名無しさん@社会人:2006/11/12(日) 22:53:51
★佐藤文香★part1
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1162813866/l50

日本の頭脳、慶大政策・メディア研OGが叩かれまくってます

236名無しさん@社会人:2006/11/13(月) 16:57:08
>>235
日本の頭脳とは アホカ!
叩かれろ
237名無しさん@社会人:2006/11/13(月) 17:46:32
238名無しさん@社会人:2006/11/18(土) 18:54:13
日本は朝鮮と国際法に則った併合条約を締結した. そもそもその併合は
中国やロシアに侵略されそうな危機的状況だった朝鮮側に求められてのもの。
現在韓国はこれを否定しようとしている。
当時の朝鮮は貧乏で、学校も警察署もなく、平均寿命も二十代後半で、
入浴の習慣も、上下水道もない悪臭漂う不衛生な未開の蛮国だった。
一方日本はその頃からモンゴルや清より強く、当時は戦争が国際法で
合法的に認められていたので、日本がもしも朝鮮を「侵略」する気なら、
普通に考えればいちいち朝鮮半島の原住民の承認を得る必要などない。
ただ単純に武力で制圧すれば済む。それが合法的でスタンダードな方法だ。

しかし日本は列強諸国の承認の下に、正式な日朝両国の同意を書面にして
調印した。もちろん併合は朝鮮議会も大韓帝国皇帝も『公式に』批准・支持
したし、アメリカやイギリス等の列強諸国もそれを歓迎・承認した。
239名無しさん@社会人:2006/11/18(土) 19:04:16
日本人は欧米列強の白人が土人扱いしていた朝鮮人」を人間扱いした。

その日本の寛容が後に半島人(朝鮮人)を増長させる原因になった。

240名無しさん@社会人:2006/11/18(土) 19:06:41
当時ここまで『平和的・合法的な併合』は世界的にも類を見ない。
当時朝鮮を侵略しようとしてた中国とロシアにしてみれば、朝鮮が日本に
保護されてしまっては朝鮮侵略を諦めざるを得ないので本来は彼らには
都合が悪かった.
それでも中露という大国ですら併合に反対できないほど
自然な時代の流れによる完璧に合法な条約だった。
そして併合により朝鮮半島は日本の一部になったので、
日本は『自国の内政の一環として』莫大な資金と人的資源と技術を投じて
朝鮮半島の発展、繁栄に尽くした。
241名無しさん@社会人:2006/11/20(月) 19:17:03
>>224-232
福沢は中国、朝鮮なんかほっとけ、と言ったんだろ?
それこそ先見の明だ
なのに日本はシナ、朝鮮にちょっかい出し、結局は手を噛まれて、未だに
苦しんでいる。

現在の日本とインドみたいな関係、日本とイランみたいな関係であれば、
何事もなかった。
つまり、日本の昭和の指導者達が間違った道を歩ませた。

一億総ざんげなんて言うけど、率先して誤った道を進めて国民を指導した
連中がいるはずだ。そいつらが一番悪い。

極東裁判とか欧米や中国の評価とは別に、本当に昭和の日本をダメにした
奴らが誰だったかを歴史の上で糾弾しなければ、また 同じような過ちを
繰返すだろう。
242名無しさん@社会人:2006/11/21(火) 16:28:51
最近、朝鮮人のくせに日本の教育基本法改正反対と
叫んでる奴がいます。そんな奴をmixiでも発見しました。

朝鮮人↓
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1560416
朝鮮人の日記↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=273652176&owner_id=1560416
日記によると断固教育基本法改悪反対と叫ぶそうだ
日本の教育に気に食わなきゃ出て行けよ
243名無しさん@社会人:2006/11/23(木) 13:46:23
244名無しさん@社会人:2006/11/23(木) 13:49:33
福沢諭吉の考え  ↓

嫁の身を以て見れば舅姑は夫の父母にして自分の父母に非ざるが故に、
即ち其ありのまゝに任せ、之を家の長老尊属として丁寧に
事(つか)うるは固より当然なれども、実父母同様に親愛の情ある
可らざるは是亦当然のことゝして、初めより相互に余計の事を求めず、
自然の成行に従て円滑を謀(はか)るこそ一家の幸福なれ。
世間には男女結婚の後、両親に分れて別居する者あり。頗る人情に
通じたる処置と言う可し。其両親に遠ざかるは即ち之に離れざるの
法にして、我輩の飽くまでも賛成する所なれども、或は家の貧富
その他の事情に由て別居すること能わざる場合もある可きなれば、
仮令い同居しても老少両夫婦の間は相互に干渉することなく、
其自由に任せ其天然に従て、双方共に苦労を去ること人間居家の
極意なる可し。【女大学評論】

245名無しさん@社会人:2006/12/01(金) 20:26:26
福沢先生は先見の明がある人だった。
246名無しさん@社会人:2006/12/01(金) 21:00:34
福沢の話を永遠自演してるやつって何がしたいんですか?
247ひみつの検閲さん:2024/06/19(水) 14:21:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-13 03:40:14
https://mimizun.com/delete.html
248名無しさん@社会人:2007/03/01(木) 06:13:45
竹内由恵を使った美味しい鍋料理の作り方
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hamao/20061123/20061123154304.jpg

材料(1人分)
竹内由恵 1人

作り方
1、竹内由恵の頭は切り取り、そのままゴミ箱に捨てる。
  竹内由恵の陰毛は茂っている場合は、
  それを全て剥ぎ取り、竹内由恵の内臓器は全て毟り取り、
  それらの部位を綺麗に良く水洗いする。

2、竹内由恵の腹の中に餅米を入れ、竹内由恵の両手足をクロスさせ、
  その中の物が出てこないように、しっかりとタコ糸で止める。

3、竹内由恵を寸胴の中に入れ、銀杏、栗、高麗人参、ニンニク、ナツメを入れる。
  そこに、ヒタヒタになるぐらいの水を入れ、
  約30分ぐらい、竹内由恵を引っくり返しながら、じっくりぐつぐつと煮込む。

4、それが出来上がったら、別の土鍋に竹内由恵を移し、
  ぐつぐつ煮え立っている状態で、竹内由恵を食卓に上げる。
  容器に葱を入れ、塩コショウに付けながら、竹内由恵を食べる。
249名無しさん@社会人:2007/03/14(水) 14:39:24
■4■ 七戸克彦(しちのへ かつひこ) ... 女子学生をもてあそんで自殺に追い込んでも、停職にすらならなかった慶応大学 助教授。


同志社大学 浅野健一 先生のセクハラ事情 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html

■■■ 日本4大ハレンチ教授 ■■■    「植草、岩月だけじゃない」

■1■ 似田貝 香門(にたがい・かもん)(詐欺横領) ... 東大「社会正義」研究の権威、似田貝 副学長(60)は「神戸震災調査」と嘘をついてカラ出張で約1千300万円を詐欺横領。なんと処罰は停職3か月のみ!
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-TokyoUniv.htm

■2■ 佐々木 力(ささき・ちから)(セクハラ) ... 顔写真入りの「週間新潮」記事 http://f20.aaa.livedoor.jp/~merc/sasaki_shincho1.jpg 「セクハラ」で停職2カ月になっちゃった東大「看板教授」の実名 == 佐々木力 教授(57歳、独身、童貞)

科学史研究者にしてトロツキスト。 20代の中国人留学生の身分が不安定なのを利用して性的関係を強要した。

■3■ 岸田 秀 http://d.hatena.ne.jp/kishida_shu/ 1.学歴詐称(詐欺横領)博士号詐称30余年 2.女子学生にセクハラ三昧(証拠写真あり) 3.剽窃(盗作)と三拍子そろった 「究極のハレンチ教授」 岸田秀

■4■ 七戸克彦(しちのへ かつひこ) ... 女子学生をもてあそんで自殺に追い込んでも、停職にすらならなかった慶応大学 助教授。

(この先生はいま九大?) http://homepage2.nifty.com/inachan/index.html
1990年3月18日、慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」しました。 ・・・
(現場には)数年にわたって彼女との恋愛関係を取り沙汰され、ただならぬ関係にあった法学部助教授がいたというのです。
この助教授は彼女から、やはりこの時この研究室にいた別の女子大学院生に興味は移っており、二人の間は冷めかけていたということです ・・・
慶応の内外での噂はもっぱら、この助教授が、邪魔になった女子学生を七階から突き落としたのだろうというものでした。

http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe-2.htm 「慶応大女子院生飛び降り事件」と七戸克彦(しちのへ かつひこ)教授
250名無しさん@社会人:2007/06/07(木) 08:55:45
慶応ロースクール 新司法試験問題、漏洩疑惑
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/11.html
251名無しさん@社会人:2007/06/08(金) 20:52:10
山岸美穂って
どうなったか
分かりますか。

山岸健の
娘なんだが。
252名無しさん@社会人:2007/09/03(月) 02:51:13

美穂さんは、交通事故で亡くなったとかいうことだ。
 作新学院の助教授だったそうだ
253名無しさん@社会人:2007/09/08(土) 02:23:54
どこの職場にもこんなのが二 三人かたまっているんだよな。
なんでもっとスカッと生きねぇのかな。
254名無しさん@社会人:2007/11/29(木) 16:08:27
社会学専攻のゼミで一番就職いいのどこですかね?
255名無しさん@社会人:2007/12/04(火) 13:48:22
浜日出夫教授がこのたび出版なさった社会学の教科書はすばらしいですね。
今後の社会学学習者のスタンダードテキストになるのではないでしょうか?
256名無しさん@社会人:2007/12/05(水) 02:26:38
浜日出夫センセイを、慶應に呼んだのは、山岸健センセイ!
山岸健センセイって、変わった人ですよね!
257名無しさん@社会人:2007/12/06(木) 00:41:25
浜日出夫教授はすばらしい社会学者ですね。
奥様の小林多寿子教授もすばらしい人ですし。

大澤真幸・吉澤夏子夫妻もいいと思うけれど、
浜日出夫・小林多寿子夫妻がいいと思います。
258名無しさん@社会人:2007/12/06(木) 02:22:03
大澤真幸・吉澤夏子夫妻
浜日出夫・小林多寿子夫妻

どなたか、このご夫妻のライフヒストリー研究をしてください!
259名無しさん@社会人:2007/12/17(月) 23:10:56
【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l50
(大学入学現役で現在の26〜27歳)1980年4月〜1981年3月生まれ

就職氷河期 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F

大卒
大卒者の雇用環境も、この時期に大きく悪化した。リクルートワークスの調査によれば、
1991年をピークに求人倍率は低下傾向で推移し、2000年には1倍を下回った。多少の変動はあるものの、
2002年を谷とする景気の回復に伴い求人数が増加するまで、長期間にわたり雇用環境は厳しい状況となった。

就職率もこの時期は厳しい状況にあった。学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、
2003年には史上最低の55.1%となり、2003年卒業者は氷河期世代の中でも最も悲惨な時期である。
260名無しさん@社会人:2007/12/28(金) 00:27:58
小熊英二ってSFCだけど三田に移ったらいいのにな。
教授を三田とSFCでトレードしたらいいのにな。
小熊の変わりは、誰にしたらいいんだろう?
小熊1人対複数かな。
261名無しさん@社会人:2008/03/25(火) 21:21:25
ここでいう必要はないかもしれませんが…
2年の専攻振り分けで社会学に入ることが出来ました。これからよろしくです。
262名無しさん@社会人:2008/04/05(土) 03:33:12
261さん、がんばってください。
やっぱり、浜日出夫先生がいいと思いますよ。
どうしようもない教授もいるんですけど、
ちゃんとした教授もいますから、がっかり
せずにがんばってください。ドンマイ。
263名無しさん@社会人:2008/04/19(土) 22:21:44
>>262
 どうしようもない教授って・・・?
264名無しさん@社会人:2008/07/15(火) 07:30:39
教授に対して「どうしようもない」などと言うんじゃない!
265名無しさん@社会人:2008/08/02(土) 06:54:02
社会学専攻だけには行きたくないと思ってた。
266名無しさん@社会人:2008/08/02(土) 06:58:29
つまらない&エグ過ぎ
267名無しさん@社会人:2008/08/03(日) 08:07:12
社学に行ったやつが「満員電車の中で授業を受けてるみたいだ…」とぼやいてた。
「○○○○学って面白いの?」ってそいつに聞いたら、「○はヤバイらしいよ。」とも言っていた。
誰とは言わないが。もう、その話題はみんな知ってて飽きてるでしょ?
その噂が本当かどうかもわからないし。でも、本当だったら「本当に」ヤバイな…
でも、社学は女風呂だから、男にとっては最高の場所だな。それとも、肩身が狭いか?
268名無しさん@社会人:2008/08/05(火) 13:03:39
全ておわり。さよなら。
269名無しさん@社会人:2008/08/06(水) 03:04:21
270名無しさん@社会人:2008/08/06(水) 10:46:17
781 :実名攻撃大好きKITTY:2008/08/02(土) 22:19:47 ID:sEP4yKz00
慶應文は社会学はやめとけ


782 :実名攻撃大好きKITTY:2008/08/05(火) 00:23:31 ID:41pelIjK0
社学行くとホモになるぞ。


783 :実名攻撃大好きKITTY:2008/08/06(水) 09:49:19 ID:Ec0byo770
オウェ〜


784 :実名攻撃大好きKITTY:2008/08/06(水) 10:00:22 ID:Ec0byo770
ホモじゃなくてオカマだろう。宮崎哲弥も元NHKの宮本もオカマっぽい。
ともに社会学科(現、社会学専攻)卒。大人数の女の中に囲まれてたからかな。
でも、そんなに何年も引きずるか?偶然だろう。というか、オカマだから
社会学科を選んだんだよ。きっと。
271名無しさん@社会人:2008/08/06(水) 10:50:11
じゃ、石原伸晃もプライベートではオカマ系なのか?
272名無しさん@社会人:2008/08/06(水) 18:45:13
>慶應社会学科にはセクハラおやじ「榊えろふみ」、痴漢男「平野敏政」、院生を孕ませた「青池慎一」といった錚々たるメムバーが揃っています。
性犯罪者や奇人変人を観察したい学生は、慶應社会学科に来るべし。

まだこんなのが残ってました。

セクハラおやじ「榊えろふみ」→有名な話。まだ、写真判定やってんのか!
痴漢男「平野敏政」→恐らく冤罪だろう。そういうことする感じの人じゃない。
院生を孕ませた「青池慎一」→初耳。山岸健がもみ消したという話。
273名無しさん@社会人:2008/08/06(水) 19:17:26
ああ、またこの話がむしかえされるのか
274名無しさん@社会人:2008/08/07(木) 12:26:29
全ておわり。
275名無しさん@社会人:2008/08/09(土) 06:59:14
もう、秋田。
276名無しさん@社会人:2008/08/10(日) 11:24:44
>>272
最初の1名以外全部ウソ。
277名無しさん@社会人:2008/08/10(日) 22:51:04
>2年の専攻振り分けで社会学に入ることが出来ました。

>>261さん社会学専攻での学生生活の感想をどうぞ!
278名無しさん@社会人:2008/08/11(月) 00:18:22
279名無しさん@社会人:2008/08/11(月) 12:06:52
ワワワ
280名無しさん@社会人:2008/08/12(火) 06:28:20
カカカ
281名無しさん@社会人:2008/08/14(木) 06:12:52
全部おわり。
282名無しさん@社会人:2008/08/26(火) 23:28:58
sage
283名無しさん@社会人:2008/08/26(火) 23:29:48
sage
284名無しさん@社会人:2008/08/26(火) 23:31:37
sage
285名無しさん@社会人:2008/08/26(火) 23:33:16
sage
286名無しさん@社会人:2008/08/26(火) 23:34:18
sage
287名無しさん@社会人:2008/08/26(火) 23:35:27
sage
288名無しさん@社会人:2008/08/29(金) 18:24:02
sage
289名無しさん@社会人:2008/08/29(金) 18:26:25
sage
290名無しさん@社会人:2008/08/29(金) 18:29:10
sage
291名無しさん@社会人:2008/08/29(金) 18:30:54
うぉぉ〜!!
292名無しさん@社会人:2008/08/29(金) 18:33:24
age
293名無しさん@社会人:2008/08/29(金) 18:36:17
age
294名無しさん@社会人:2008/08/29(金) 18:37:51
age
295名無しさん@社会人:2008/08/30(土) 09:39:24
age
296名無しさん@社会人:2008/08/30(土) 09:41:06
age
297名無しさん@社会人:2008/08/30(土) 09:44:12
うぉぉぉ〜!!
298名無しさん@社会人:2008/08/30(土) 09:45:46
sage
299名無しさん@社会人:2008/08/30(土) 09:47:10
sage
300名無しさん@社会人:2008/08/30(土) 09:48:48
sage
301名無しさん@社会人:2008/08/30(土) 09:51:18
sage
302名無しさん@社会人:2008/08/30(土) 09:53:30
sage
303名無しさん@社会人:2008/09/07(日) 17:07:03
慶応 社会学 というキーワードでぐーぐる検索をかけたところ
以下のメッセージが表示されました。
何かあったのですか?

Google 宛に送られた法的要請に応じ、このページから 4 件の検索結果を除外しました。
ご希望の場合は、ChillingEffects.org を除外するに至ったクレームを確認できます。
304名無しさん@社会人:2008/09/20(土) 09:53:02
319 :名無しさん@社会人:2008/08/14(木) 12:16:47
チョンやB怪同、カルト信者、障害者団体等がくどいのは明らかだろうが、みやざきと言う
人を見ているとその精神構造に何か歪みも感じる。

あまり売れていない出版本の記述内容以外で、客観的事実として言える事は
彼が小学校高学年から中学、中学浪人時代まで当時としてはまだ珍しい不登校、
それも完全不登校生徒だったと言う事。その後入学したと工業高校や
30才ちかくまで東京で親の金で入退学を繰り返し卒業したと言う、大学に関する出席や態度、素行は
知らないが。

知る限りこの人は他の芸能人や評論家のように、生まれ故郷の九州の街等地方を「
講演等で訪れる事がまず無い。実家の里帰りはひっそりと目立たぬようにやっているようだが。
内容はともあれ、まがりなりにTVコメンタ−で生計を立てたり、政府経済審議会
などに名を連ねる人が、全く地元故郷九州で講演ひとつ行っていないのだ・・
これはかなり異常な事では無いだろうか。京都などは出前講義などで多少行きき
するも、どうもこの人は東京・大阪・名古屋程度しかその活動がみられ無い。
305名無しさん@社会人:2008/09/20(土) 09:53:53
高校時代の公民の教師は、「英語はエロで覚えろ。俺はエロで覚えた。 日本で発禁になった、エロ小説読みたさに覚えた。 おかげで英語はぺらぺら。アメリカに何度も密入国してる」って言っていましたよね。

「日本の政府は一瞬にして、一万円を百円の価値に出来る。 すぐにでも、百円のジュースを買うのに一万円が必要に出来る。 お前らが使っているお金は、日本政府しだいで一瞬で紙切れ同然になる」って教えてましたよね。
「その人、反政府運動していたんじゃないか」って久米が言っていたけど、好景気をあおってインフレを起こさせて、バブル化させて、日本の経済を破綻させるための工作員だったんですか? 各地に何人もの人間が、教師等として配備されていたんですか。
それで、日本の経済が一度破綻したんですか。

「笹川良一は戦犯なので文化人ではない。文化人とは戦犯でない事。 お前らはみんな文化人だが、笹川は違う。 笹川は選挙に出れば必ず当選する。それだけの知名度と組織力を持っている。 しかし、選挙には出れない。
なぜなら戦犯なので文化人ではないからだ。」 って教えてましたけど、私が人にそのことを言うと、「間違っている」って怒られましたよ。 やっぱり靖国神社参拝反対の手先ですか?

あの公民の教師宮崎哲弥さんじゃないですか? 違います?ねっ?
宮崎さんでしょ? それで、そのレベルの知識で、犯罪しまくりでコメンテーター?
306名無しさん@社会人:2008/09/20(土) 09:54:34
宮崎哲哉さんは公民の教師時代
「黒人(アフリカ系)はホモが多い」って授業で教えていましたけど、
それってすさまじい差別授業ですよね。
って言うか、完全な間違った偏見教育ですよね。
あの教師は宮崎さんでしょ?ねっ?

307名無しさん@社会人:2008/09/20(土) 19:03:42
ここまともな研究者輩出してないでしょう。
俺なら政治学科で社会学やるな
308名無しさん@社会人:2008/09/24(水) 09:32:41
ちょっと相談なんですが、京大(現同志社大)の橘木先生の著書に、
「今日では親の所得が比較的高いとされていた慶應義塾大学よりも 東京大学の方が高くなっています」
との一節がありました。
これ、何を根拠にそういっているのか、誰かご存知の方はいらっしゃいませんか?

こちらは「奥様三田会」といって、既女塾員専用スレです。

●■■>>奥様三田会<<■■●創立3年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221736630/l50

情報の提供ヨロシクお願いします。

ネタではありません。アラシはご容赦願います。
309名無しさん@社会人:2008/09/24(水) 17:53:56
北九州市、基地賀井の園では 只今いつもの未明生保バカが自分の疾患包○を,
投影で誰彼構わず認定 発狂連呼中w  一言相手してあげてねん〜

ひがし小倉未明生活保護男:かるたケーン、○茎祭り絶賛開催中。。。 ((臭))

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1214857519/401-500

310名無しさん@社会人:2008/10/04(土) 18:31:00
>>307
言説分析の芹沢さんはここじゃなかった?
後、ルーマン研究でDJや曲作りをやってる人とか
(確か、この人はD4ぐらいだったけど)
311名無しさん@社会人:2008/10/05(日) 00:09:29
そんなゴミがまともな研究者に入るとでも?
312名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 01:59:23
慶應の社会学って、チンカスだよね? CHINKASU!
313名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 02:04:48
マンカスなら萌えるがな。
314名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 02:47:38
禿の院生元気にやってるかな。どうしてるかなあ。
315名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 03:50:27
博士号とってアカポスもとったハ○モトさんは勝ち組。
おまえらとは雲泥の差。
316名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 03:59:47
禿の人ってそのひとだっけ?
317名無しさん@社会人:2009/01/19(月) 22:25:52
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
318名無しさん@社会人:2009/01/25(日) 04:16:44
慶応なら経済学・法学・会計学でないと光らない。

社会学なんてダサいでしょ?恥だし。日大とか大東亜あたりで研究した方がノビノビと傲慢に研究出来るのではないでしょうか?

慶応ボーイは弁護士・会計士・商社マンあたりがいい。
319名無しさん@社会人:2009/01/25(日) 04:41:44
ハゲの院生元気かな?
320名無しさん@社会人:2009/01/29(木) 21:46:30
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
321名無しさん@社会人:2009/02/04(水) 16:20:48
04年スレか
古いなあ
322名無しさん@社会人:2009/02/04(水) 19:26:22
廻ってないんだね・・・。
323名無しさん@社会人:2009/02/04(水) 21:45:25
>>318
価値感ですよね。

日大に行って、年収1,000万か、

慶大に行って、年収2,000万+慶應コネクション
324名無しさん@社会人:2009/04/27(月) 00:00:03
平野敏政先生が3月で定年退職されて、名誉教授になられました。
325名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 21:24:48
文学部で社会学→就職なし
法学部で社会学→就職あり
326名無しさん@社会人:2009/05/04(月) 18:29:12
>>325 法学部でも就職留年した人知ってますが?
社会学で言えば、文学部の方が幅広く学べる。
327名無しさん@社会人:2009/05/06(水) 21:58:11
一般的には(男)
法学部>文学部だから
328名無しさん@社会人:2009/05/10(日) 22:33:30
文学部だと社会学科は人気あるからなぁ…
329名無しさん@社会人:2009/05/14(木) 09:00:07
慶応の人事はあいかわらず慶応だな
330名無しさん@社会人:2009/05/14(木) 23:05:58
俺のゼミは男俺一人に対して女の子がたくさんなんだぜ。
331名無しさん@社会人:2009/05/23(土) 08:27:38
特定しました
332名無しさん@社会人:2009/07/12(日) 18:09:02
>>330
Kゼミかw
333名無しさん@社会人:2009/07/20(月) 16:04:17
慶應ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/5444/
334名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 22:22:49
大澤真幸センセイを慶應の社会学に迎え入れる計画があるってほんとうですか?

低脳未熟大学って、三田の色魔・慶應って言われるから、おちんちん系のスキャンダルくらい問題ないのかな?

小熊英二センセイとトレードという噂もあるそうですけども、、、、
335名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 22:25:32
大澤真幸センセイの奥さんの吉澤夏子立教大学教授のお気持ちをお察しします。
御主人が有名社会学者として高評価を得ていたのに、今ではおちんちん系の問題
で京都大学を辞職したキャラになってしまったんだもんなぁ。ドンマイって言って
差し上げても、いらいらなさるだろうから、私はそっと見守りたいと思います。

大澤センセイ程の理性の持ち主でも、性欲に負けるんだなぁ。

人間とは何かを考えさせられます。

私としては、大澤先生が慶應にいらっしゃるのはウェルカムです。
336名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 22:36:28
浜日出夫・小林多寿子の社会学夫妻が今後際立ちますね。
337名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 22:40:08
慶應の社会学ってSFCの方がすごかったりしてね。
一般社会の人にとって、慶応の社会学者1位って明らかに
SFCの小熊先生ですよね。

三田の社会学者って、全員が束になってかかっても、
小熊英二一人の知名度、著書の売れ行きに負けますね。

三田の先生たちは、自分のことが情けないと思っているのでしょうか?
338名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 23:34:35
小熊英二氏はすごいと思います。
小熊英二先生は文学部にいると勘違いして慶應に入学する人が出ないといいなと思います。
三田の社会学の教員ってレベルがあんまり高くないですよね?
三田の社会学のエースって誰?
339名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 00:11:43
まぁね、慶応の社会学のエース教授って小熊英二だな。
三田は、小粒だよな。面白みがない。一般社会の人が
読んでくれたり、注目してもらえるような本を出せる
教員がいないね。三田<SFCだな。

慶応の社会学って、山岸会の影響で、だけだよね。
まともな人は、院に行きづらかった。劣化している。
340名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 02:28:27
慶應の三田の他の学部の人が、社会学研究科なんてあるの?って言っていた。

文学部、経済学部、法学部の社会学者が、社会学研究科でまとまっていることすら
三田の中で浸透してみないみたいだよ。あらららら。
341名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 02:30:18
http://www.youtube.com/watch?v=vmZddEESni8

you tubeの大澤真幸センセイ!
342名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 02:57:01
慶應の院生の大澤マニアたちは、今回の件をどう思っているの?
343名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 02:59:58
がんばれ!大澤センセイ! ドンマイドンマイ。
のりピーのCDは、お店からなくなったけど、
大澤センセイの名著も、
本屋さんからなくなることになるの?

吉澤夏子先生と離婚したら、大澤センセイの生活費って
どうするの?本屋さんから本が撤去されたらたいへんだな。

今のうちにファンは新刊を買いに走るといいと思うよ。
344名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 03:01:07
慶應の生協にどんどん大澤センセイの著作を注文しよう!
どんどんどんどん注文しよう!
大澤センセイの経済的基盤をみんなでなんとかしよう!
慶應の教員になってもらおう!
誰と取り換えたらいいかな?
345名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 03:02:13
見田宗介先生に怒られるんだろうな、大澤センセイって。
346名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 03:03:16
吉澤夏子先生まで印象が悪くなっちゃいますよね。
吉澤夏子立教大学教授は、慶応の院卒ですから、
慶應のみんなで大澤・吉澤夫妻を支援しよう。
347名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 03:04:03
え!ほんとう?
大澤まさちがセクハラで辞職?!
うそでしょ?
348名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 03:47:38
社会学用語を駆使しながら、夫婦喧嘩をしているんですかね?
349名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 20:56:56
すでに離婚されていますよ。
350名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:04:55
>>345
見田が元祖だからw
師匠を真似たんでしょ。俺にもできるって。
351名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:06:31
>>346
監禁レイプ犯支援って・・・
352名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:39:43
大澤・吉澤のコンビって、離婚したんですか?

今回の件がきっかけでですか?
すでにもう離婚していたんですか?
353名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:41:43
見田が元祖ってどういうこと?

見田先生の娘も慶應の社会学を出たね。そして東大の院にロンダしたそうですね。
慶應では浜ゼミだったそうだ。

浜先生と、見田先生と、大澤元教授って親しいの?
354名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:42:52
吉澤教授は今は立教大学教授だけど、以前いた日本女子大学には、
浜日出夫夫人の小林教授もいたわけです。

奥さん同士が同僚だったわけだけど、浜・大澤ってどんな関係なの?
355名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:46:32
--------------------------------------------------------------------------------
指導教官チェックリスト

・その時、その時で言うことが違う
・物忘れがはげしい
  以前に言ったこと、指示したことを覚えていない
  相手によって言うことが違う

  だって前はこう言ったではないですか、と聞くと、
   「そんなことは覚えていない・そんなはずはない・それは今の自分とは違う」 等

・学生の研究内容を理解できていない
356名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:49:29
慶應の社会学のナンバー1って誰だと思う?

やっぱり、小熊英二だよね?
357名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:55:52
生協に大澤の本が置いてあるよね。

のりピーのCDは置かないのに、大澤の本はどうしておいといていいの?
358名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:00:10
慶應はエロそうだ。
359名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:03:42
東大、一橋、早稲田、慶応とか、東京の社会学の大学院ってそれぞれどんな感じ?
ちゃんとした研究者になりやすいのってどこなのかな?筑波とか、千葉とか、上智は
どんな感じ?

慶應の社会学の院って充実してますか?
360名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:05:26
慶應の社会学なんて、うんこうんこうんこだよ。

うんこ教授だっているよ。レベル低いよ。教授のレベルも低いから、
学生のレベルだって高くなるはずないよね。

うんこ大学院だよ。       慶應は経済の学校。
361名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:07:29
慶應うんこ うんこ社会学 社会学のうんこ。 うんこの社会学 

くるくるぱーの慶應社会学 うんこ慶應 うんこ慶應 バイ菌 

社会の落後者になりたくなければ、慶應の社会学にはいかない方がいい。
362名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:11:28
小熊が社会学って認識もすごいけど

あれがナンバー1っていうのもすごいねw
363名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:32:58
慶應の中では小熊英二以外に1位はいますか?
364名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:33:54
小熊英二を社会学と言わないなら、何学なの?
365名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:35:02
小熊英二の陰口を言う人って、小熊英二みたいに社会から認められる
業績がない人だよね。2ちゃんねるで小熊英二の悪口を書いている
慶應の関係者ってなさけない存在だと思うよ。恥を知るといいよ。
オナニーうんこ野郎め。
366名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:36:08
慶應の中では、文学部はうんこだし、社会学研究科はもっとうんこだよ。

うんこ臭いよ。慶應の社会学はうんこ臭いよ。臭い臭い。うんこうんこ。

どーせ、慶應の社会学だから、うんこだよ。
367名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:37:00
日大の人が、慶應の社会学をバカにしていたよ。

まぁ、そもそも、社会学自体が、バカにされるマイナーな存在だよね。

うんこうんこ・
368名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:38:16
うんちんぐすたいる      


社会学って、法学、政治学、経済学よりも、下の扱いだよね。



そんなのを慶應で専攻している時点で、二流人生だよな
369名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 23:39:10
うんこうんこ 

包茎マン       恥垢教授とマンカス院生のH


慶應うんこ    うんこ慶應 KEIO うんこ
370名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 00:01:41
何を言う!

慶應の社会学は、早稲田よりももちろん凄いし、一橋にも負けないし、
東大の駒場と本郷の間ぐらいのすばらしさだぞ。

京大よりももちろんすごいからね。
371名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 00:02:57
慶應で社会学を学べばすばらしい人生を送れる。
372名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 00:07:06
日東駒専の社会学と、慶應の社会学ってそこまで差がないよね。
373名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 00:08:44
慶應の経済と言われればすごいと思うけど、慶應の社会学って言われると、反応に困るよな。
374名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 00:09:58
大東亜帝国の社会学と、慶應の社会学だと、ちょっと差があるというのはわかる。
MARCHの社会学と、慶應の社会学って差がないと思う。

375名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 00:12:10
うるさいやつだ。
学問的水準が高くないことぐらい、いればわかることだ。わざわざ言うな。
慶應の社会学研究科のすごいところは、美人がやたらに多いということだ。
芸能人になれる人、AV女優になれる人、キャンパスナイトフジに出れる
人など、そうそうたる人材の宝庫だよ。慶應の社会学は美人。
376名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 00:18:29
慶應の社会学は、なんと言われようと社会学では勝ち組だ。
駒澤や法政や東洋の院生よりも基礎学力が高い人がいる。
377名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 00:24:44
慶應の社会学   (笑)
378名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 01:02:42
慶應三田キャンパスの社会学者の中で、すばらしい人生なのって誰ですか?

小熊英二に勝っている人っていないよね?情けなくないのかなぁ?
379名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 01:05:37
慶應の小熊英二先生は、21世紀最高峰の学者に認定されるのはもう確実だけど、
このミレニアム全体でも最高峰の学者になるかもね。あと990年くらいあるけど。
前のミレニアムの1位はウェーバーだったけど、今回のミレニアムは小熊だな。

スウェーデン語やオランダ語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語にはもう
翻訳が決定だけど、今後どんどん翻訳が広がってゆくだろうな。

このミレニアムのナンバー1の著作をリアルタイムで言語で読めるわれわれは幸せですね。
今夜も英二に感謝して眠ろう。足を向けてねられないよ。
380名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 01:07:58
小熊英二先生には、学部長にまずなっていただこう。
そして、慶應義塾塾長になっていただこう。
そうして、ゆくゆくは参議院議員になっていただき、
文部科学大臣になっていただこう。そうすれば日本は救われる。
381名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 01:10:39
すごい西暦3000年前でのミレニアムまでのチャンピオンに小熊先生はもう決定している。
3000年から3999年までのミレニアムでも小熊英二に勝てる人はいないだろう。
だって、1000から1999までのミレニアムのウェーバーって小熊英二の23分の1程度
だもんね。ウェーバーって今から見ると単なる子どもだよね。
382名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 01:15:45
小熊英二の本を読んでいると、マックス・ウェーバーってどこがすごいのかって思えてくるよ。
383名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 01:50:39
小熊英二って、大熊英二だと思う。小物じゃない。大物だ。
384名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 01:51:50
すがすがしい人だと思う・。
385名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 02:16:26
名古屋大学に通っていたのに、仮面浪人して東大に入り直したんでしょう?
学歴を気にしなくてもいいのにな。実力があればいいのにな。でも、東大に
行きたがるなんて、人間くさくていいもんですね。
386名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 13:09:22
東大駒場に戻りたがってるんじゃないかな。
まんざらでもない感じ。
387名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 14:04:51
SFCでくすぶってるのは勿体無いしな
388名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 21:26:12
小熊先生は左翼だったら、他の人に職をゆずってあげたらいいのにな。
社会学のベストセラーをたくさん書いているんだから、作家に専念
したらいいのにな。左翼教授って、大学内の格差には敏感じゃないよ
な。非常勤の貧乏教員がいっぱいいるのに、専任の教員は専任ってこ
とにあぐらをかいて、ぬくぬくと給料をもらっているもんな。小熊
先生は副業がいそがしいんだから、大学教員はもうやめたらいいのに。
389名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 21:27:17
小熊先生って、筆一本で食っていく決心する根性はないのかなぁ?
390名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 00:22:29
見田先生の娘は当台本郷院の佐藤健二先生の所にいるよ
391名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 00:42:59
SFCでくすぶってるのがお似合いだよ。
392名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 00:52:44
小熊先生のところには、大学院生がいるの?
393名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 02:57:59
慶應の社会学はすばらしいんですか?
三田本部と、日吉の社会学、SFCの社会学などは、交流があるのですか?
どこの大学院に行けばいいのか私は迷っています。
394名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 03:34:19
慶應の社会学研究科の入試は、きょうの土曜日が面接だけど、
筆記を通過した人で休む人がいるといいな。
395名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 03:53:06
慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程の面接試験は
どんなことを聞かれるのでしょうか?

そんなにレベルが高くなくても受かるんでしょう?
396:2009/09/26(土) 04:00:23
397名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 18:44:35
修士課程の発表でした。定員が25人なのになぁ。


私はもちろん慶應は蹴りますけどね。   


大澤真幸ゼミを目指して、京大の人間・環境に出願していた人はどうしたの?
398名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 18:47:33
慶應の社会学研究科に合格してうれしい人もいるし、受けない人もいる。
399名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 18:49:11
学歴ロンダリングで慶應に行く人もいるんでしょうね。
慶應の社会学研究科で一番低学歴ってどんな大学出身ですか?
国士舘とか亜細亜とか帝京もいる?
400名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 19:14:19
受かったんだよ。すごい美人も受かってた。

401名無しさん@社会人:2009/09/27(日) 00:22:23
発表の掲示のところで喜んでいる人の中に、超美人が4人いた。
芸能人なのかも。テレビで見たことがあるような気もする子もいた。
イケメンは見かけなかったな。やっぱり慶應って素敵ですね。
402名無しさん@社会人:2009/09/28(月) 22:43:58
慶應に入れれば、すばらしい人生だと思うよ。

合格した皆さん、おめでとう。
403名無しさん@社会人:2009/09/28(月) 23:44:48
慶應の大学院だなんて、すごいエリートだと思います。
私から見たら、うらやましくて、たまりません。
いいなぁ、いいなぁ、いいなぁ。イケメンと美人が多そうだし。
お金も持っているんだろうな。絵にかいたようなエリートだ。
404名無しさん@社会人:2009/09/29(火) 03:30:30
あのコピペを思い出した
405名無しさん@社会人:2009/09/29(火) 10:28:12
大澤センセイって、トータルテンボスの藤田に似ているね。
406名無しさん@社会人:2009/09/29(火) 22:29:04
大澤真幸元教授は、奥さんの母校慶應に勤めたらいと思います。
407名無しさん@社会人:2009/09/30(水) 00:50:19
慶應義塾大学大学院社会学研究科が輩出したスターにはどんな人がいますか?

トップは、大澤真幸夫人の吉澤夏子先生ですか?
408名無しさん@社会人:2009/09/30(水) 01:31:00
慶應の社会学研究科出身の社会学研究科の専任教員っていますか?
409名無しさん@社会人:2009/09/30(水) 03:43:10
慶應社会学研究科も高学歴ワーキングプアー養成所になっちゃってますか?
410名無しさん@社会人:2009/09/30(水) 03:46:51
慶應ってすげーな。
411名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 02:28:32
慶應の文化人類学って社会学研究科の中にあるそうですけども、
慶應の文化人類学ってどんなものでしょうか?レベルや強いジャンルや教授など、
何かご存じの方がいらしたら教えていただけるとうれしいと思います。
よろしくお願いします。
412名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 21:19:19
なんだこの濃厚な腐臭のするスレはwwTDNスレ以来だよww

小熊スレなかったからここに書くけど、
1968がずいぶんネット上でたたかれてるらしいね。初めて知ったよ。
まぁあげ足取りかなぁと思ってAmazonだの覗いてみたが、
どうやら本人が出てきたりして割と本格的だったな。田中なんとかという女しかり。
ついでに、綾が言ってたけど、最終章で引用した人物の文章が他人のものだったらしいね。
単一民族神話の起源も、いい本だなぁと思う反面、 
強引にもっていきすぎだなぁと感じていただけに、
今回の件は納得。学者のくせに、小林よしのりと同レベルってことが知れちゃったね。SFCの小熊信者、残念!
413名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 21:35:29
言いたいことがもともと頭の中にあって、
それを言うのに都合がいいことを恣意的
に引用しているいつものやり方でしょ。
いっぱい資料を調べて上で書いている
ってことで、読者をぎゃふんと言わせよ
うっていうことなんでしょうね。

がんばった学生運動を、部外者が都合よく
いろんな資料をつぎはぎして、若い世代に
学生運動への誤解を生むのは、がんばって
活動した人にとってはがまんできないこと
でしょうね。でも、どんな本でも全員から
すごいと思ってもらえるものってないだろ
うけどね。
414名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 21:36:46
大澤真幸センセイがいなくなった京大には、大澤センセイの後釜として
小熊センセイが赴任したらいいのになぁ。
415名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 21:40:11
そー言えば、宮台、チャーリー、駒場の佐藤さんとか、北田さんのなんかの雑誌の座談会で、
宮台さんが、SFCの学生はコピペ野郎ってバカにしてたけど、あれって、小熊英二さんも
吹くんでバカにしていたのかもな。

SFCの人は、小熊英二なんて相手にしていないよ。だって実学じゃないもんね。
同じくSFCの福田和也と小熊英二で対談ショーとかやって欲しいよ。大学の文化祭とかで。
416名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 22:08:47
小熊英二はが相手にされてない?へぇそうなの。
たしかに、SFCのやつに聞くと、授業の後質問しにいくと屁理屈こねられて逃げられるって聞いたな。
信者だけじゃないのか。まぁ豚のクソ臭いから二度といきたくないけど。
417名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 22:52:16
小熊英二って院生を取らないんでしょう?
商業出版の執筆が忙しいからだろうなぁ。
418名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 22:55:32
将来有望な院生っている?
419名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 23:01:16
貴戸はゴミくず。
420名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 23:15:50
 東急東横線日吉駅(横浜市港北区)周辺を全裸で走り、ビデオ撮影したなどとして、神奈川県警は13日、公然わいせつ容疑で、慶応大1年の男子学生9人と女子学生1人の計10人=いずれも18歳と19歳=を書類送検した。

 県警の調べによると、男子学生9人は、9月20日午前4時15分ごろ、東急東横線日吉駅周辺を全裸で走り回るなどし、同大1年の女子学生(18)がその様子をビデオで撮影した疑いが持たれている。

 県警によると、男子学生らは、同大の同じサークルのメンバー。男子学生2人が「大学1年の夏の思い出に面白い映像を撮ろう」とほかのメンバーを誘い、女子学生に撮影を頼んだという。

初めは紙パンツをはいていたが、次第にエスカレートし、最後は全裸になったという。通行人の男性が110番通報したという。男子学生らは「申し訳ないことをした」と反省しているという。
421名無しさん@社会人:2009/10/14(水) 06:58:37
その慶應の女子学生はすごいなぁ。9本のおちんちんを見たんでしょう?見慣れてるんですね。
422名無しさん@社会人:2009/10/15(木) 22:30:48
A君はズル剥け、B君とD君は短小包茎、C君とE君は見栄剥き・・・みたいに、
論評してるんかねwww
423名無しさん@社会人:2009/10/16(金) 20:31:22
すばらしい慶應ガールだ。遊びなれた慶應女子高出身者かもな。
学部は、どこなんだろう?

9本のおちんちんを見たんだもんなぁ。フェラチオトライアスロンをしたかも、、、、
424名無しさん@社会人:2009/10/17(土) 14:53:43
425名無しさん@社会人:2009/10/17(土) 15:16:51
小熊の個人スレ、この間まであったのに、
なぜ消えたんだろう
426名無しさん@社会人:2009/10/20(火) 23:50:17
藤田弘夫先生の業績をみんなでなつかしみましょう。

それが故人への供養になると思います。

中公新書の『都市の論理』をみんなで買い占めよう。
427名無しさん@社会人:2009/10/21(水) 00:05:17
藤田先生は、いつから体調悪かったんでしょう?ずっとお休みされていたのでしょうか?
428名無しさん@社会人:2009/10/28(水) 13:01:32
9本くわえてたんだろ?
429名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 13:17:01
奥様慶應三田会スレでは小熊が慶應をだめにしたとかかかれてた。
あいつら特権意識の塊だろ
430 ◆CCGCPwLoj2 :2009/12/15(火) 09:47:57
ウンコください。
431名無しさん@社会人:2009/12/19(土) 21:34:44

なぜ社会学はだめなのか

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson1.html
432名無しさん@社会人:2009/12/19(土) 22:08:28
津田大介著 Twitter社会論(洋泉社新書777円)なかなかいい。
433名無しさん@社会人:2009/12/24(木) 07:53:10

なぜ社会学はだめなのか

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson1.html


434名無しさん@社会人:2010/01/14(木) 22:57:21
なぜ慶應の社会学はダメなのか。
435名無しさん@社会人:2010/01/16(土) 23:56:44

なぜ社会学はだめなのか

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson1.html
436名無しさん@社会人:2010/01/19(火) 18:56:17
何故「慶應の社会学」は駄目なのか。
437名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 00:51:25
なぜ社会はダメなのか
438名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 09:56:02
なぜ「慶應の」社会学はダメなのか。
439名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 21:57:02
日本の社会科学が駄目な原因のひとつは早稲田と慶応がくさってるから
440名無しさん@社会人:2010/01/31(日) 23:13:22

なぜ社会学はだめなのか

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson1.html
441名無しさん@社会人:2010/02/01(月) 01:38:28
>>439
早慶を過大評価しすぎw
442名無しさん@社会人:2010/03/12(金) 00:10:35
慶應の社会学は霜野が一番だ
443名無しさん@社会人:2010/03/18(木) 16:04:35
渡辺秀樹は非実在青少年規制に当然賛成なんだろうな!

ゼミで強力効果説を批判するような言動をしただけで教員室に呼び出して
説教するぐらいだからな!
444名無しさん@社会人:2010/03/19(金) 08:08:23
慶應社会学は、青少年オナニー規制法に断固反対する。
445名無しさん@社会人:2010/03/28(日) 08:26:08
死ね
446名無しさん@社会人:2010/03/28(日) 23:46:19
殺す
447名無しさん@社会人:2010/04/14(水) 13:46:00
慶應の社会学笑
448名無しさん@社会人:2010/04/16(金) 16:47:53
■「新羅の時代から独島は韓国領土。日本はケチ臭い」 韓国ハンナラ党のチョン代表が慶応大で講演
  朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 金鳳基(キム・ボンギ)記者
  独島:「日本の領有権主張は納得できない」 ハンナラ党鄭代表、慶応大で講演
  http://www.chosunonline.com/news/20100416000006

与党ハンナラ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)代表は15日、慶応大の現代韓国学研究センターの招きで講演し、
「独島(日本名:竹島)は新羅時代から韓国の領土であるにもかかわらず、
日本が“独島は日本領”と主張するのは納得できない。
日本で国粋主義的な政治家が台頭し、その声が強まっているというのは、憂慮すべきことだ」と述べた。

約300人の大学生を前に講演した鄭代表はさらに、「哨戒艦『天安』の沈没で、多くの韓国国民が深い悲しみに暮れている中、
日本は隣国として到底理解しがたい行為をし、韓国国民に対しさらに深い心の傷を与えた」と主張した。

また、「日本の歴史学者たちが、任那(みまな)日本府説(古代の日本が、
韓半島〈朝鮮半島〉南部を支配したとする説)を放棄したという知らせに対し、
多くの韓国人は喜んだ。だがそれから間もなく、日本政府は歴史教科書や外交青書などで、
独島の領有権を主張したため、韓日関係で深い疑念を抱かせた」と話した。

鄭代表は、日本の過去の歴史に対する謝罪についても言及し、
「日本は『(被害者たちに対し)何回もあらゆる方法で謝罪してきた』と主張しているが、
韓国をはじめとするアジアの人々は、依然として『ノー』を突き付けている。被害者側が記憶している過去と、
加害者側が反省する過去が一致することが重要だ。事実をありのままに認め、共有して初めて、
真の歴史の清算が実現する」と述べた。
449名無しさん@社会人:2010/04/19(月) 20:25:39
掲示板までわざわざ来て学歴語るって…お前らよっぽどのヒマ人だな。
周りにそんな話ししてるやつなんかいないだろう。

ここにレスしてるやつなんて同じようなヤツばっかだろ。
ほとんどが駿台生で、何らかの劣等感を味わいながら生きてるやつばっか。勉強はできるが学歴しか取り柄がないんだな。

普通に生きてる人間にとっては高学歴だの大学のランクだのなんてどうでも良いんだよ。
それよりコミュニケーションスキルだったり対人関係構築能力の方がよっぽど大事だろ。


てか、そもそもそこまで学歴に執着してること自体異常だと思う。しょせん受験勉強ができると認められただけの話しだろ
450名無しさん@社会人:2010/04/20(火) 21:46:26
慶應パンチラ党首だが、何か?
451名無しさん@社会人:2010/05/29(土) 00:25:51
慶應義塾大学文学部社会学専攻の樫尾直樹准教授が、本を2冊出しました。

樫尾直樹『スピリチュアリティ革命』春秋社
樫尾直樹『スピリチュアル・ライフのすすめ』文藝春秋

この人ってどうなの?
452名無しさん@社会人:2010/05/31(月) 22:07:57
>>451
CASIOの宗教社会学意味不明wwwwwと叫んでるバカ女がいたな。
453名無しさん@社会人:2010/06/06(日) 22:10:31
>>452
いい授業なの?
454名無しさん@社会人:2010/06/14(月) 10:58:17
慶應の社会学は、小熊英二先生がトップでしょ?
三田キャンパスよりも、藤沢キャンパスの社会学の方が凄いわけ?
455名無しさん@社会人:2010/06/19(土) 08:17:06
慶應義塾大学文学部社会学専攻はマジで糞
456名無しさん@社会人:2010/06/20(日) 22:30:36
慶應文学社会学専攻は、確かに充実していませんね。
法学部や経済学部の社会学系の先生たちや、
SFCの社会学系の先生たちの方がすぐれていると思います。
457名無しさん@社会人:2010/06/21(月) 21:45:09
ふざけんな。例えば誰だよ?>SFC
458名無しさん@社会人:2010/06/22(火) 09:24:55
慶應パンチラ党に一票
459名無しさん@社会人:2010/06/23(水) 00:46:39
慶應三田の社会学って、山岸会だよね?
460名無しさん@社会人:2010/06/23(水) 11:16:28
慶應で社会学をしようとするのって研究者を目指すには自殺行為みたいだよ。
慶應の先生に、こんなところに来ない方がいいよと言われた人を知っている。
学会で慶應の社会学のことを笑っている人たちがいたし。悔しいかもしれな
いけど、それが内外の評価だと思うよ。
461名無しさん@社会人:2010/06/23(水) 17:15:57
慶應の社会学(笑
462名無しさん@社会人:2010/06/24(木) 23:17:09
樫尾直樹『スピリチュアリティ革命』春秋社
樫尾直樹『スピリチュアル・ライフのすすめ』文藝春秋

こういう本を出版なさる人はさぞや人格者なんだろうな。
スピリチュアルライフで人間性が向上しているんでしょうね。
463名無しさん@社会人:2010/06/25(金) 20:16:04
>>462
スピリチュアルライフで人間性が向上(爆笑)

なんかヤバそうwwwww
464名無しさん@社会人:2010/06/25(金) 20:19:48
オーラが見えるとか言い出すんじゃないか。
いかにも怪しいなあ。こんなのばかりだよ。
465名無しさん@社会人:2010/07/01(木) 23:31:18
すばらしい人格の持ち主なのでしょう。

人気ゼミですか?
466名無しさん@社会人:2010/07/03(土) 01:17:45
駄目ゼミ
467名無しさん@社会人:2010/07/05(月) 02:19:29
慶應の社会学って、とりえは何?

早稲田や上智や立教や法政に負けていると思うけど。
468名無しさん@社会人:2010/07/05(月) 14:21:39
取り柄は、単位が取りやすく卒業が楽
469名無しさん@社会人:2010/07/06(火) 12:25:07
慶應の文学部だと、社会学専攻以外に、人間科学専攻でも社会学をできるよね?
どっちがましですか?法学部や経済学部にも一部社会学のゼミナールもあるけど、
三田でやるならどこがましなのですか?
470名無しさん@社会人:2010/07/06(火) 12:39:11
どこも、可もなく不可もなく。
471名無しさん@社会人:2010/07/06(火) 19:19:08
>>469
文学部
社会学専攻
人間科学専攻

法や経済に落ちた馬鹿の掃き溜め
472名無しさん@社会人:2010/07/16(金) 21:07:17
慶應(笑)のお笑い系社会学
473名無しさん@社会人:2010/07/16(金) 21:44:41
t
474名無しさん@社会人:2010/07/23(金) 20:24:06
慶應トンデモ社会学。
475名無しさん@社会人:2010/07/25(日) 01:03:27
>>471
まれに経済蹴りとか法蹴りがいるけどな
476名無しさん@社会人:2010/07/25(日) 18:44:30
そりゃ、どんな学部学科だって例外はあるさ
477名無しさん@社会人:2010/08/07(土) 11:06:21
文学部では社会学専攻は大人気でしょ
478名無しさん@社会人:2010/08/07(土) 17:47:50
>>477
社会学専攻が一番文学部っぽくないから、そこに集まるだけ

本当は文学部が第一志望じゃなかった奴らが一斉に集まるから
人気があるように見えるだけ
就職のことを心配してる奴ばかりで、本当にやりたいことがあって
文学部に来たのではない奴ら

故に、選抜試験をしてもレベルの低い出来損ないばかり集まる
479名無しさん@社会人
若い女って言うのは,触ってもいいし,舐めてもいいし,
また,髪の毛の匂いを嗅ぐのもいいよね。
寒い時は,湯たんぽ代わりになるし,暇な時は撫でくってると
甘えてくる。
それこそ,チンポを1時間くらいしゃぶらせるのも良し,
精液を顔に掛けるのも良し,
ただ柔らかい感触を味わうだけでも良い。
ケツの穴のシワを丹念に舐めさせるのもいい。

やっぱり,女は最高だね・・・