■■2009J2に昇格するチームは? part2■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
テンプレはあったら貼って下さい

前スレ
■■2009J2に昇格するチームは? part1■■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233408605/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 01:29:58 ID:iEI8E59/0
後期第3節 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-04 -05 -06 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△43│20(13− 4− 3)┃+24│41│17┃a流 h鳥 a本
→ 2┃ 2┃横河│△37│20(11− 5− 5)┃+ 8│27│19┃h印 a九 h仙
− 4┃ 3┃北九│○35│20(10− 5− 5)┃+12│25│13┃a刈 h横 a流 ☆
− 3┃ 4┃鳥取│●33│20(10− 3− 7)┃+14│33│19┃h秋 a急 h印 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 5┃ 5┃本田│△32│20( 8− 8− 4)┃+12│31│19┃h町 a秋 h急
− 8┃ 6┃犬控│△32│20( 8− 8− 4)┃+ 1│17│16┃a草 h長 a水
− 6┃ 7┃草津│●31│20( 9− 4− 7)┃+ 7│33│26┃h犬 a町 h秋
− 7┃ 8┃高崎│●31│20( 8− 7− 5)┃+ 4│23│19┃a水 h錠 h琉
−10┃ 9┃印刷│○29│20( 9− 2− 9)┃+10│28│18┃a横 h流 a鳥
−11┃10┃町田│○29│20( 8− 5− 7)┃− 2│19│21┃a本 h草 a長 ☆
−12┃11┃長崎│○28│20( 8− 4− 8)┃+ 1│23│22┃h琉 a犬 h町 ☆
− 9┃12┃仙台│●28│20( 8− 4− 7)┃+ 1│21│20┃a錠 h刈 a横
−13┃13┃本錠│○28│20( 7− 7− 6)┃+ 1│18│17┃h仙 a高 h刈
−14┃14┃流経│○24│20( 7− 3−10)┃−10│25│35┃h急 a印 h九
−15┃15┃琉球│○23│20( 7− 2−11)┃−10│22│32┃a長 h水 a高
−16┃16┃秋田│●18│20( 5− 3−12)┃−18│15│33┃a鳥 h本 a草
→17┃17┃刈谷│●11│20( 2− 5−13)┃−26│10│36┃h北 a仙 a錠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−18┃18┃水島│● 7│20( 1− 4−15)┃−29│15│44┃h高 a琉 h犬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 01:33:31 ID:iEI8E59/0
J準会員・・・鳥取、北九州、町田、長崎
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 02:35:08 ID:B1BCVQ2S0
【JFL】2009年 前期戦跡表 第17節終了
       点   01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11   12   13   14   15   16   17
01急便 36 △秋 ●錠 △印 ○九 ○仙 △刈 ○横 ○流 ○鳥 ●本 ●草 ○長 ○水 ○高 ○琉 ○犬 ○町
02鳥取 30 ○草 ○長 ○水 △高 ○琉 △犬 ○町 ○秋 ●急 ○印 △九 ●仙 ○刈 ○横 ●流 ●錠 ●本
03横河 30 ○水 △高 ○琉 △犬 ○町 ○秋 ●急 ●印 ○九 ○仙 ○刈 △錠 ○流 ●鳥 ○本 ●草 ●長
04犬控 30 △九 ○仙 △刈 △横 ○流 △鳥 ○本 ○草 ○長 ○水 ●高 ●琉 ○錠 △町 △秋 ●急 ○印
05北九 28 △犬 ○町 ●秋 ●急 ○印 ○錠 ●仙 ○刈 ●横 ○流 △鳥 △本 △草 ○長 ○水 ●高 ○琉
06高崎 28 ○刈 △横 ○流 △鳥 △本 ○草 ○長 △水 ●錠 ○琉 ○犬 △町 △秋 ●急 ●印 ○九 △仙
07本田 27 △錠 △草 ○長 ○水 △高 ○琉 ●犬 △町 ●秋 ○急 ●印 △九 △仙 ○刈 ●横 ○流 ○鳥
08印刷 26 ●町 ●秋 △急 ●錠 ●九 ○仙 △刈 ○横 ○流 ●鳥 ○本 ○草 ○長 ○水 ○高 ●琉 ●犬
09草津 25 ●鳥 △本 △錠 △長 ○水 ●高 ●琉 ●犬 ●町 ○秋 ○急 ●印 △九 ○仙 ○刈 ○横 ○流
10仙台 25 ○琉 ●犬 ○町 ○秋 ●急 ●印 ○九 △錠 ○刈 ●横 ●流 ○鳥 △本 ●草 △長 ○水 △高
11本錠 24 △本 ○急 △草 ○印 ●長 ●九 △水 △仙 ○高 △刈 ●琉 △横 ●犬 ●流 ○町 ○鳥 ○秋
12長崎 22 △流 ●鳥 ●本 △草 ○錠 ○水 ●高 ○琉 ●犬 △町 ○秋 ●急 ●印 ●九 △仙 ○刈 ○横
13町田 20 ○印 ●九 ●仙 ●刈 ●横 ○流 ●鳥 △本 ○草 △長 ○水 △高 △琉 △犬 ●錠 ○秋 ●急
14流経 18 △長 △水 ●高 ○琉 ●犬 ●町 ○秋 ●急 ●印 ●九 ○仙 △刈 ●横 ○錠 ○鳥 ●本 ●草
15秋田 18 △急 ○印 ○九 ●仙 ○刈 ●横 ●流 ●鳥 ○本 ●草 ●長 ○水 △高 ●琉 △犬 ●町 ●錠
16琉球 17 ●仙 ●刈 ●横 ●流 ●鳥 ●本 ○草 ●長 △水 ●高 ○錠 ○犬 △町 ○秋 ●急 ○印 ●九
17刈谷 11 ●高 ○琉 △犬 ○町 ●秋 △急 △印 ●九 ●仙 △錠 ●横 △流 ●鳥 ●本 ●草 ●長 ●水
18水島 07 ●横 △流 ●鳥 ●本 ●草 ●長 △錠 △高 △琉 ●犬 ●町 ●秋 ●急 ●印 ●九 ●仙 ○刈
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 02:35:55 ID:B1BCVQ2S0
【JFL】2009年 後期戦跡表 第03節終了
       点   01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11   12   13   14   15   16   17
01急便 43 ○秋 ○刈 △横 A流 H鳥 A本 H草 A長 H水 A高 H琉 H仙 A九 A印 H町 A犬 H錠
02横河 37 ○水 ○秋 △急 H印 A九 H仙 A刈 A錠 H流 A鳥 H本 A町 H犬 A琉 H長 A草 H高
03北九 35 △犬 ○錠 ○仙 A刈 H横 A流 H鳥 A本 H草 A長 H水 A印 H急 A秋 H琉 A高 H町
04鳥取 33 ●草 ○犬 ●町 H秋 A急 H印 A九 H仙 A刈 H横 A流 A琉 H高 A水 H本 A錠 H長
05本田 32 △錠 ○琉 △犬 H町 A秋 H急 A印 H九 A仙 H刈 A横 A高 H水 A長 A鳥 H流 H草
06犬控 32 △九 ●鳥 △本 A草 H長 A水 H高 A琉 H錠 H町 A秋 H流 A横 H刈 A印 H急 A仙
07草津 31 ○鳥 ○高 ●琉 H犬 A町 H秋 A急 H印 A九 H仙 A刈 A水 H長 H錠 A流 H横 A本
08高崎 31 ○刈 ●草 ●長 A水 H錠 H琉 A犬 H町 A秋 H急 A印 H本 A鳥 H流 A仙 H九 A横
09印刷 29 ●町 ●仙 ○刈 A横 H流 A鳥 H本 A草 H長 A水 H高 H九 A錠 H急 H犬 A琉 H秋
10町田 29 ○印 ○流 ○鳥 A本 H草 A長 H水 A高 H琉 A犬 H錠 H横 A刈 H仙 A急 H秋 A九
11長崎 28 ●流 ○水 ○高 H琉 A犬 H町 A秋 H急 A印 H九 A仙 H錠 A草 H本 A横 H刈 A鳥
12仙台 28 ●琉 ○印 ●九 A錠 H刈 A横 H流 A鳥 H本 A草 H長 A急 H秋 A町 H高 A水 H犬
13本錠 28 △本 ●九 ○水 H仙 A高 H刈 A琉 H横 A犬 H流 A町 A長 H印 A草 A秋 H鳥 A急
14流経 24 ○長 ●町 ○秋 H急 A印 H九 A仙 H刈 A横 A錠 H鳥 A犬 H琉 A高 H草 A本 A水
15琉球 23 ○仙 ●本 ○草 A長 H水 A高 H錠 H犬 A町 H秋 A急 H鳥 A流 H横 A九 H印 A刈
16秋田 18 ●急 ●横 ●流 A鳥 H本 A草 H長 A水 H高 A琉 H犬 H刈 A仙 H九 H錠 A町 A印
17刈谷 11 ●高 ●急 ●印 H九 A仙 A錠 H横 A流 H鳥 A本 H草 A秋 H町 A犬 H水 A長 H琉
18水島 07 ●横 ●長 ●錠 H高 A琉 H犬 A町 H秋 A急 H印 A九 H草 A本 H鳥 A刈 H仙 A流
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 09:32:07 ID:AqYHb/hA0
>>1
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 19:48:42 ID:hWEAThAtO
保守
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 09:21:32 ID:1ZfpGVFz0
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第3節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★北九州.. 3,301  1,149  +2,152 △ ↓  10 33,006
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★長 崎  2,816  -----  ------ .. −  10 28,158
03★鳥 取  2,587  3,215   -628 ▼ −  10 25,872
04★町 田  1,895  -----  ------ .. ↑  10 18,947
05_琉 球  1,476  2,882  -1,406 ▼ ↓  10 14,758
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_び草津..  968   854   +114 △ −  10 ._9,684
07_ロック___  906  -----  ------ .. −  11 ._9,962
08_T.D.K._   879   951.    -72 ▼ ↓  10 ._8,785
09_佐川滋..  860   851.    +09 △ ↑  10 ._8,597
10_横 河   774  1,005   -231 ▼ −  10 ._7,738
11_ホンダ__  633   854   -221 ▼ −  10 ._6,330
12_ソ仙台...  605   870   -265 ▼ −  10 ._6,054
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13_刈 谷   461   604   -143 ▼ −  10 ._4,608
14_佐印刷..  407   368.    +39 △ ↓  09 ._3,665
15_ジェフR.   405   485.    -80 ▼ ↑  10 ._4,052
16_水 島   402   355.    +47 △ ↓  10 ._4,019
17_流経大..  368   544   -176 ▼ −  10 ._3,680
18_高 崎   346   300.    +46 △ ↓  10 ._3,455
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,119  1,573   -454 ▼ ↓. 180 201,370
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 10:09:43 ID:wEqFDxn4O
まさか2スレ目が立つとは…

180日ルールでDAT落ちが関の山だと思っていたが
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 10:24:49 ID:t9HQY6Sg0
確かに1000まではいかないと思っていた
準加盟チームスレ以外の民もJに関心があることの表れか
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 14:12:40 ID:j0PXwafZO
>>1
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 17:38:21 ID:1ZfpGVFz0
>>10
JFLも準会員が増えて盛り上がればいいな
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 17:57:50 ID:1ZfpGVFz0
【サッカー/コラム】JFLを見れば、日本サッカーが理解できる 町田ゼルビアに攻守の連動性など大きな進歩の跡を見る 後藤健生コラム
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248234891/
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 00:33:41 ID:WHy8X6jsO
地元に応援できるチームがあるってことは幸せなことだよ
今、つくづくそう思う。楽しくてしょうがない
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 00:34:49 ID:eEl91/v+0
たしかに楽しいのだが、俺はそれ以上に胃が痛くて大変だ。去年から。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 02:19:20 ID:/6Co3x8b0
「人種差別クラブ」
ヴァンフォーレ甲府を支える恥知らず企業

株式会社はくばく
http://www.hakubaku.co.jp/

東京エレクトロン
http://www.tel.co.jp/

ジット株式会社
http://www.tel.co.jp/

甲斐ゼミナール
http://www.kai-semi.com/

シチズンホールディングス
http://www.citizen.co.jp/

ホテル春日居
http://www.hotel-kasugai.com/
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 10:22:19 ID:MCi40vTW0
>>14
JFLも準会員が増えればもう少し多くの地の人が楽しめて
一番熱いリーグになるかもしれない
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 12:35:49 ID:WHy8X6jsO
>>15>>17レスありがd
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 22:58:23 ID:uREg+hVD0
>>17
準会員が増えると、本来のJFLの位置である
アマチュア最高峰リーグという意味合いが薄れて
実質J3になっちゃうです
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 12:37:06 ID:49bW1o100
>>19
でも準会員は今後も増えるだろうから
実質J3にはなるだろうね
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 09:32:33 ID:UKpIySDi0
後期 第4節  
07月25日(土) 18:00 Honda FC - 町田ゼルビア 都田 -
07月25日(土) 18:00 FC刈谷 - ニューウェーブ北九州 刈谷 -
07月25日(土) 19:00 ガイナーレ鳥取 - TDK SC とりスタ -

07月26日(日) 13:00 MIOびわこ草津 - ジェフリザーブズ 湖南 -
07月26日(日) 13:00 V・ファーレン長崎 - FC琉球 長崎市 -
07月26日(日) 14:00 ホンダロック - ソニー仙台FC 宮崎市 -
07月26日(日) 14:00 三菱水島FC - アルテ高崎 笠岡 -
07月26日(日) 14:30 流通経済大学 - SAGAWA SHIGA FC 龍ヶ崎 -
07月26日(日) 15:00 横河武蔵野FC - 佐川印刷SC 上柚木 -
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:03:11 ID:sV1FzdruO
今年は2チーム上がりそうかな。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:54:09 ID:BtyhPBGQO
ある意味JFLが一番楽しいよ、J2は地獄
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 10:13:39 ID:9ufWpXKh0
後期第4節1日目 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-05 -06 -07 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
− 1┃ 1┃急便│流43│20(13− 4− 3)┃+24│41│17┃h鳥 a本 h草
− 3┃ 2┃北九│○38│21(11− 5− 5)┃+15│28│13┃h横 a流 h鳥 ☆
− 2┃ 3┃横河│印37│20(11− 4− 5)┃+ 8│27│19┃a九 h仙 a刈
→ 4┃ 4┃鳥取│○36│21(11− 3− 7)┃+18│38│20┃a急 h印 a北 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 5┃ 5┃本田│●32│21( 8− 8− 5)┃+ 9│31│22┃a秋 h急 a印
−10┃ 6┃町田│○32│21( 9− 5− 7)┃+ 1│22│21┃h草 a長 h水 ☆
− 6┃ 7┃犬控│草32│20( 8− 8− 4)┃+ 1│17│16┃h長 a水 h高
− 7┃ 8┃草津│犬31│20( 9− 4− 7)┃+ 7│33│26┃a町 h秋 a急
− 8┃ 9┃高崎│水31│20( 8− 7− 5)┃+ 4│23│19┃h錠 h琉 a犬
− 9┃10┃印刷│横29│20( 9− 2− 9)┃+10│28│18┃h流 a鳥 h本
−11┃11┃長崎│琉28│20( 8− 4− 8)┃+ 1│23│22┃a犬 h町 a秋 ☆
−12┃12┃仙台│錠28│20( 8− 4− 7)┃+ 1│21│20┃h刈 a横 h流
−13┃13┃本錠│仙28│20( 7− 7− 6)┃+ 1│18│17┃a高 h刈 a琉
−14┃14┃流経│急24│20( 7− 3−10)┃−10│25│35┃a印 h九 a仙
−15┃15┃琉球│長23│20( 7− 2−11)┃−10│22│32┃h水 a高 h錠
→16┃16┃秋田│●18│21( 5− 3−13)┃−22│16│38┃h本 a草 h長
→17┃17┃刈谷│●11│21( 2− 5−14)┃−29│10│39┃a仙 a錠 h横
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−18┃18┃水島│高 7│20( 1− 4−15)┃−29│15│44┃a琉 h犬 a町
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
町田4連勝
北九州3連勝

TDK5連敗
刈谷9連敗
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 18:29:59 ID:YwJQpXE+0
後期第4節 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-05 -06 -07 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│●43│21(13− 4− 4)┃+19│41│22┃h鳥 a本 h草
↑ 3┃ 2┃北九│○38│21(11− 5− 5)┃+15│28│13┃h横 a流 h鳥 ☆
↓ 2┃ 3┃横河│●37│21(11− 4− 6)┃+ 6│28│22┃a九 h仙 a刈
→ 4┃ 4┃鳥取│○36│21(11− 3− 7)┃+18│38│20┃a急 h印 a北 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↑ 8┃ 5┃高崎│○34│21( 9− 7− 5)┃+ 6│25│19┃h錠 h琉 a犬
→ 6┃ 6┃犬控│△33│21( 8− 9− 4)┃+ 1│17│16┃h長 a水 h高
↑ 9┃ 7┃印刷│○32│21(10− 2− 9)┃+12│31│19┃h流 a鳥 h本
↓ 5┃ 8┃本田│●32│21( 8− 8− 5)┃+ 9│31│22┃a秋 h急 a印
↓ 7┃ 9┃草津│△32│21( 9− 5− 7)┃+ 7│33│26┃a町 h秋 a急
→10┃10┃町田│○32│21( 9− 5− 7)┃+ 1│22│21┃h草 a長 h水 ☆
→11┃11┃長崎│○31│21( 9− 4− 8)┃+ 2│24│22┃a犬 h町 a秋 ☆
→12┃12┃仙台│○31│21( 9− 4− 8)┃+ 2│22│20┃h刈 a横 h流
→13┃13┃本錠│●28│21( 7− 7− 7)┃± 0│18│18┃a高 h刈 a琉
→14┃14┃流経│○27│21( 8− 3−10)┃− 5│30│35┃a印 h九 a仙
→15┃15┃琉球│●23│21( 7− 2−12)┃−11│22│33┃h水 a高 h錠
→16┃16┃秋田│●18│21( 5− 3−13)┃−22│16│38┃h本 a草 h長
→17┃17┃刈谷│●11│21( 2− 5−14)┃−29│10│39┃a仙 a錠 h横
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−18┃18┃水島│● 7│21( 1− 4−16)┃−31│15│46┃a琉 h犬 a町
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)

大混戦になってまいりました
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 20:06:06 ID:D27hXx1x0
part2になったとたんに過疎ちゃったな
昇格争いは面白くなってきたのに
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/27(月) 22:49:28 ID:YyAmTn7mO
金銭面と観客数で却下される2チーム
よってゼロ
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 09:22:59 ID:0tvEQJ5JO
ガイナーレが野人岡野獲得の模様
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 12:41:54 ID:fuUb9tu3O
>>28
客が増えるかもな
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/28(火) 21:55:34 ID:YsP0IYAh0
【サッカー/JFL】ガイナーレ鳥取、香港リーグ1部・TSWペガサスの元日本代表「野人」岡野雅行(37)獲得か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248744686/
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/29(水) 11:48:59 ID:SMQ+xYmP0
あげとくぜい
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/30(木) 09:25:42 ID:hDTdNND50
後期 第5節
08月01日(土) 16:00 ジェフリザーブズ - V・ファーレン長崎 市原 -
08月01日(土) 18:00 ニューウェーブ北九州 - 横河武蔵野FC 本城 -

08月02日(日) 13:00 TDK SC - Honda FC 秋田西目 -
08月02日(日) 13:00 アルテ高崎 - ホンダロック 浜川 -
08月02日(日) 14:00 町田ゼルビア - MIOびわこ草津 町田 -
08月02日(日) 15:00 FC琉球 - 三菱水島FC 沖縄北谷 -
08月02日(日) 16:00 SAGAWA SHIGA FC - ガイナーレ鳥取 佐川守山 -
08月02日(日) 18:00 ソニー仙台FC - FC刈谷 ユアスタ -
08月02日(日) 18:00 佐川印刷SC - 流通経済大学 西京極 -
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 09:35:08 ID:yPncuBUA0
【サッカー/JFL】TDKサッカー部のクラブ化移行を承認 来季から新たにクラブチームとして参戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248954853/
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/31(金) 18:00:36 ID:yPncuBUA0
岡野鳥取か
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 17:53:28 ID:LnyX8lGd0
この頃過疎ってるから試合の日くらいはあげとくよ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 19:59:16 ID:qLvBt3MB0
後期第5節1日目 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-06 -07 -08 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
− 1┃ 1┃急便│鳥43│21(13− 4− 4)┃+19│41│22┃a本 h草 a長
− 2┃ 2┃北九│△39│22(11− 6− 5)┃+15│30│15┃a流 h鳥 a本 ☆
− 3┃ 3┃横河│△38│22(11− 5− 6)┃+ 6│30│24┃h仙 a刈 a錠
− 4┃ 4┃鳥取│急36│21(11− 3− 7)┃+18│38│20┃h印 a北 h仙 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 5┃ 5┃高崎│錠34│21( 9− 7− 5)┃+ 6│25│19┃h琉 a犬 h町
−11┃ 6┃長崎│○34│22(10− 4− 8)┃+ 3│25│22┃h町 a秋 h急 ☆
− 6┃ 7┃犬控│●33│22( 8− 9− 5)┃± 0│17│17┃a水 h高 a琉
− 7┃ 8┃印刷│流32│21(10− 2− 9)┃+12│31│19┃a鳥 h本 a草
− 8┃ 9┃本田│秋32│21( 8− 8− 5)┃+ 9│31│22┃h急 a印 h九
− 9┃10┃草津│町32│21( 9− 5− 7)┃+ 7│33│26┃h秋 a急 h印
−10┃11┃町田│草32│21( 9− 5− 7)┃+ 1│22│21┃a長 h水 a高 ☆
−12┃12┃仙台│刈31│21( 9− 4− 8)┃+ 2│22│20┃a横 h流 a鳥
−13┃13┃本錠│高28│21( 7− 7− 7)┃± 0│18│18┃h刈 a琉 h横
−14┃14┃流経│印27│21( 8− 3−10)┃− 5│30│35┃h九 a仙 h刈
−15┃15┃琉球│水23│21( 7− 2−12)┃−11│22│33┃a高 h錠 h犬
−16┃16┃秋田│本18│21( 5− 3−13)┃−22│16│38┃a草 h長 a水
−17┃17┃刈谷│仙11│21( 2− 5−14)┃−29│10│39┃a錠 h横 a流
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−18┃18┃水島│琉 7│21( 1− 4−16)┃−31│15│46┃h犬 a町 h秋
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:09:36 ID:HPbfJhKW0
ここが次スレな^^
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/01(土) 21:16:18 ID:HPbfJhKW0
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 00:41:43 ID:hiLJfFhU0
町田も今日勝てば昇格が見えてくるな
それにしても取の失速振りは何なんだ
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 12:17:51 ID:hnvuQTOO0
町田も今日勝てば5位もあるわけだ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 16:13:08 ID:dzf3F2lJ0
町田は勝負弱いな
折角上位が見えてきたのに
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 17:46:37 ID:aP88jU0y0
去年のような横棒の観客動員グラフが分かりやすくてよかったんだが、だれか作ってくれないかな
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:28:20 ID:TAs67dae0
後期第5節2日目 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-06 -07 -08 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○46│22(14− 4− 4)┃+20│43│23┃a本 h草 a長
→ 2┃ 2┃北九│△39│22(11− 6− 5)┃+15│30│15┃a流 h鳥 a本 ☆
→ 3┃ 3┃横河│△38│22(11− 5− 6)┃+ 6│30│24┃h仙 a刈 a錠
→ 4┃ 4┃鳥取│●36│22(11− 3− 8)┃+17│39│22┃h印 a北 h仙 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃高崎│△35│22( 9− 8− 5)┃+ 6│26│20┃h琉 a犬 h町
↑11┃ 6┃長崎│○34│22(10− 4− 8)┃+ 3│25│22┃h町 a秋 h急 ☆
↑12┃ 7┃仙台│○34│22(10− 4− 8)┃+ 3│23│20┃a横 h流 a鳥
↓ 7┃ 8┃印刷│△33│22(10− 3− 9)┃+12│32│20┃a鳥 h本 a草
→ 9┃ 9┃草津│△33│22( 9− 6− 7)┃+ 7│34│27┃h秋 a急 h印
→10┃10┃町田│△33│22( 9− 6− 7)┃+ 1│23│22┃a長 h水 a高 ☆
↓ 6┃11┃犬控│●33│22( 8− 9− 5)┃± 0│17│17┃a水 h高 a琉
↓ 8┃12┃本田│●32│22( 9− 8− 5)┃+ 8│31│23┃h急 a印 h九
→13┃13┃本錠│△29│22( 7− 8− 7)┃± 0│19│19┃h刈 a琉 h横
→14┃14┃流経│△28│22( 9− 3−10)┃− 5│31│36┃h九 a仙 h刈
→15┃15┃琉球│●23│22( 7− 2−13)┃−13│22│35┃a高 h錠 h犬
→16┃16┃秋田│○21│22( 6− 3−13)┃−21│17│38┃a草 h長 a水
→17┃17┃刈谷│●11│22( 2− 5−15)┃−30│10│40┃a錠 h横 a流
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│○10│22( 2− 4−16)┃−29│17│46┃h犬 a町 h秋
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/02(日) 22:30:09 ID:TAs67dae0
取が直接対決で負けたから急便の1枠は決まったかな
今年の昇格は多くて3チームのようだね
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:17:57 ID:NA7dwv/e0
長崎がJ2に来る可能性はどうだろう?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 13:30:27 ID:W4TSkkTPO
各準加盟クラブの平均観客動員ってどんなもん?
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 23:39:30 ID:e1O/zMou0
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第5節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★北九州.. 3,210  1,149  +2,061 △ ↓  11 35,313
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★長 崎  2,653  -----  ------ .. −  11 29,178
03★鳥 取  2,588  3,215   -627 ▼ −  11 28,466
04★町 田  1,852  -----  ------ .. ↓  11 20,373
05_琉 球  1,452  2,882  -1,430 ▼ ↓  11 15,969
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_び草津..  942   854.    +88 △ −  11 10,367
07_佐川滋..  898   851.    +41 △ ↑  11 ._9,878
08_ロック___  880  -----  ------ .. −  12 10,556
09_T.D.K._   853   951.    -98 ▼ ↓  11 ._9,385
10_横 河   743  1,005   -262 ▼ −  11 ._8,174
11_ソ仙台...  731   870   -139 ▼ ↑  11 ._8,044
12_ホンダ__  635   854   -219 ▼ −  11 ._6,982
13_刈 谷   515   604.    -89 ▼ −  11 ._5,667
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷..  422   368.    +54 △ ↑  10 ._4,223
15_ジェフR.   407   485.    -78 ▼ ↑  11 ._4,477
16_水 島   396   355.    +41 △ −  11 ._4,354
17_流経大..  378   544   -166 ▼ −  11 ._4,157
18_高 崎   352   300.    +52 △ ↑  11 ._3,867
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,108  1,573   -465 ▼ ↑. 198 219,430
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 23:50:18 ID:WzEW2+NT0
2位の長崎でも、残り6試合で平均3637人以上必要
ただ券ばらまいても、北九州以外は厳しい?
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/03(月) 23:57:16 ID:uHhyogSK0
町田以外は、まあ頑張れば十分いけるレベル
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 13:52:33 ID:atzlD3qTO
急便を引き摺り降ろすチームがいないと
昇格争いも盛り上がらないな
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 15:43:29 ID:oyMor4q2O
北Q意外、基準みたしてないじゃん、、、
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 19:15:39 ID:Q2wecX0N0
>>51
北Qも合計だけじゃなくて試合毎のを見ると面白いよ
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/04(火) 23:42:33 ID:3LhEsUXo0
>>42これか

後期第5節終了時点の準加盟クラブ累計入場者数(■=3,000人、端数は▲)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51 今節  累計  平均     残人数/残H ノルマ(/試合)
北九州 ■■■■■■■■■■■▲□□□□□  2,307 35,313 3,210(-91)   15,687/6   2,615(+44)
昇格ライン■■■■■■■■■■■□□□□□□        33K 3,000          /6
長 崎  ■■■■■■■■■▲□□□□□□□  -,--- 29,178 2,653      21,822/6   3,637
鳥 取  ■■■■■■■■■▲□□□□□□□  -,--- 28,466 2,588      22,534/6   3,756
町 田  ■■■■■■▲□□□□□□□□□□  1,426 20,373 1,852(-43)   30,627/6   5,105(+526)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51

次節、鳥取、長崎
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 08:56:46 ID:rcPt+kj1O
>>50
もう佐川は諦めて横河を引きずり降ろすことに焦点を合わせた方がいいと思う。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 09:08:42 ID:XoEUfrGg0
まあ、佐川とhondaが揃い踏みより全然マシw

56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 11:06:00 ID:7r0/X1Wc0
>>53を見ると町田は今期はあきらめて、
来期にどうするかを考えている最中だろう。

鳥取はマジで来期のチーム存続について、
真剣に考えないと駄目だろ。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 13:34:36 ID:8/Y/CaY/0
>>56
鳥取は何がそんなにヤバいのん?
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/05(水) 17:12:14 ID:toHCCGcY0
何処のチームでも言えるが、
存続はスポンサー次第じゃないかと。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 00:05:00 ID:TdAYpZf20
町田って未来はあるのかね。
相模原が別路線に走ったから、40万都市単独でJだろ。
さらに周囲の狭い地域を、マリノス・フロンターレ・FC東京・ヴェルディ・ベルマーレ・横浜FCにぎゅうぎゅうに囲まれてるって、
信長の野望だと開始直後にゲームオーバーだと思うんだが。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 16:31:28 ID:+7uwEM8NO
長崎と鳥取って最終戦で直接対決か〜。何か起きそうだな。 

順位が入れ代わりとか、既に脱落した片方が意地見せて4位以下に引きずりおろすとか
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 18:54:38 ID:Uo4NWuZp0
>>59
人口よりスポンサーの方が重要、
継続的に小田急みたいな大きな会社が、
スポンサーに付くかどうかで未来が変わる。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 21:47:51 ID:Oia2vJzB0
853 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 08:41:59 ID:k8L39eJ20
※ゲキサカより
   「試合よりも、のりピーのほうが心配。のりピーは今、何をしているのでしょう」
   反町監督が会見の冒頭で突然、試合とは無関係のことを話し始めた。
   報道陣があっけにとられていると、反町監督は司会を務める広報担当者に
   「のりピーに関してコメントしていいですか」と逆質問。
   広報担当者は苦笑いを浮かべるしかなく、「いいえ、それはなしで」と返答した。
   反町監督はよほど酒井法子のファンだったのか、会見の最後にも「のりピーが心配です」。


反町(´・ω・`)

63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 22:05:10 ID:GIQM3/Ys0
町田に未来が無いなら長崎なんかもっと未来が無いだろ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/06(木) 22:11:02 ID:K5XKDQ9p0
ゲームを引き合いに出してるような人を相手にするなんてみんな優しいな
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/07(金) 23:42:39 ID:r3ewr4Vm0
【サッカー/Jリーグ】ガイナーレ鳥取、J2参入基準満たしておらず 債務超過約7千万円、平均観客動員数2587人が課題
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249552978/
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 02:11:31 ID:472hnVOC0
>>65
あー
やっぱり経営の問題出ちゃったな

こりゃ北九と長崎と町田に期待するしかないか
どうせ急便がいるかぎり4チームとも昇格なんてほぼありえないんだし
それにしても去年もっとも昇格に近かった鳥取が最初に脱落とはね・・・
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 02:46:32 ID:hiUh+Zy20
>>66
は?
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 07:31:48 ID:xIzKkQGI0
>>66
去年も同じ指摘をされたんだけどね。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/08(土) 15:06:00 ID:oLcj9BdG0
後期 第6節
08月08日(土) 13:00 MIOびわこ草津 - TDK SC 湖南 -
08月08日(土) 18:00 Honda FC - SAGAWA SHIGA FC 都田 -
08月08日(土) 18:00 横河武蔵野FC - ソニー仙台FC 夢の島 -
08月08日(土) 19:00 ガイナーレ鳥取 - 佐川印刷SC とりスタ -

08月09日(日) 13:00 アルテ高崎 - FC琉球 群馬サ -
08月09日(日) 13:00 ホンダロック - FC刈谷 宮崎市 -
08月09日(日) 14:00 三菱水島FC - ジェフリザーブズ 笠岡 -
08月09日(日) 14:00 V・ファーレン長崎 - 町田ゼルビア 長崎県 -
08月09日(日) 14:30 流通経済大学 - ニューウェーブ北九州 龍ヶ崎 -
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 00:02:22 ID:5IfLP/NO0
岐阜の件があるから、
経営面は、より厳しく査定されて
鳥取が順位満たしても昇格は無理だな
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 01:02:14 ID:3pSGdMyN0
8月に資金面に対する指摘が入り
11月に資本金の上積みを要請されるが恒例なんだが
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 01:23:36 ID:dGxVTij50
恒例と言ってもいつまでも続くわけがないわけだが
いつかは終わるのだよw
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 01:49:33 ID:+W+5L9/m0
まー栃木でも承認された訳だから
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 01:54:02 ID:+W+5L9/m0
後期第6節1日目 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-07 -08 -09 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○49│23(15− 4− 4)┃+21│44│23┃h草 a長 h水
↑ 4┃ 2┃鳥取│○39│23(12− 3− 8)┃+20│42│22┃a北 h仙 a刈 ☆
− 2┃ 3┃北九│流39│22(11− 6− 5)┃+15│30│15┃h鳥 a本 h草 ☆
↓ 3┃ 4┃横河│●38│23(11− 5− 7)┃+ 5│31│26┃a刈 a錠 h流
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 7┃ 5┃仙台│○37│23(11− 4− 8)┃+ 4│25│21┃h流 a鳥 h本
− 9┃ 6┃草津│○36│23(10− 6− 7)┃+ 8│36│28┃a急 h印 a北
− 5┃ 7┃高崎│琉35│22( 9− 8− 5)┃+ 6│26│20┃a犬 h町 a秋
− 6┃ 8┃長崎│町34│22(10− 4− 8)┃+ 3│25│22┃a秋 h急 a印 ☆
↓ 8┃ 9┃印刷│●33│23(10− 3−10)┃+ 9│32│23┃h本 a草 h長
−10┃10┃町田│長33│22( 9− 6− 7)┃+ 1│23│22┃h水 a高 h琉 ☆
−11┃11┃犬控│水33│22( 8− 9− 5)┃± 0│17│17┃h高 a琉 h錠
−12┃12┃本田│●32│22( 9− 8− 5)┃+ 7│31│24┃a印 h北 a仙
−13┃13┃本錠│刈29│22( 7− 8− 7)┃± 0│19│19┃a琉 h横 a犬
−14┃14┃流経│北28│22( 9− 3−10)┃− 5│31│36┃a仙 h刈 a横
−15┃15┃琉球│高23│22( 7− 2−13)┃−13│22│35┃h錠 h犬 a町
→16┃16┃秋田│●21│22( 6− 3−13)┃−22│18│40┃h長 a水 h高
−17┃17┃刈谷│錠11│22( 2− 5−15)┃−30│10│40┃h横 a流 h鳥
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−18┃18┃水島│犬10│22( 2− 4−16)┃−29│17│46┃a町 h秋 a急
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 11:15:59 ID:MsZniWRn0
このスレ的には急便が負けないと盛り上がりに欠けるな
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 17:40:13 ID:Re1sF7OmO
抜け過ぎたからな
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 20:38:17 ID:1aGQ/qK70
このスレ的に重要なのは4位ラインなんだから上一つが抜けててもあまり関係ないだろう
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 22:27:06 ID:0soqXt7Q0
後期第6節 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-07 -08 -09 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○49│23(15− 4− 4)┃+21│44│23┃h草 a長 h水
→ 2┃ 2┃北九│△40│23(11− 7− 5)┃+15│31│16┃h鳥 a本 h草 ☆
↑ 4┃ 3┃鳥取│○39│23(12− 3− 8)┃+20│42│22┃a北 h仙 a刈 ☆
↓ 3┃ 4┃横河│●38│23(11− 5− 7)┃+ 5│31│26┃a刈 a錠 h流
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↑ 7┃ 5┃仙台│○37│23(11− 4− 8)┃+ 4│25│21┃h流 a鳥 h本
↑ 9┃ 6┃草津│○36│23(10− 6− 7)┃+ 8│36│28┃a急 h印 a北
↑11┃ 7┃犬控│○36│23( 9− 9− 5)┃+ 1│18│17┃h高 a琉 h錠
↓ 6┃ 8┃長崎│△35│23(10− 5− 8)┃+ 3│25│22┃a秋 h急 a印 ☆
↓ 5┃ 9┃高崎│●35│23( 9− 8− 6)┃+ 2│27│25┃a犬 h町 a秋
→10┃10┃町田│△34│23( 9− 7− 7)┃+ 1│23│22┃h水 a高 h琉 ☆
↓ 8┃11┃印刷│●33│23(10− 3−10)┃+ 9│32│23┃h本 a草 h長
→12┃12┃本田│●32│23( 9− 8− 6)┃+ 7│31│24┃a印 h北 a仙
→13┃13┃本錠│△30│23( 7− 9− 7)┃± 0│19│19┃a琉 h横 a犬
→14┃14┃流経│△29│23( 9− 4−10)┃− 5│32│37┃a仙 h刈 a横
→15┃15┃琉球│○26│23( 8− 2−13)┃− 9│27│36┃h錠 h犬 a町
→16┃16┃秋田│●21│23( 6− 3−14)┃−22│18│40┃h長 a水 h高
→17┃17┃刈谷│△12│23( 2− 6−15)┃−30│10│40┃h横 a流 h鳥
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●10│23( 2− 4−17)┃−30│17│47┃a町 h秋 a急
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/09(日) 22:35:44 ID:21SlRmzO0
12位ホンダ 8−8−7
14位流経大 8−5−10
ですー。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 06:32:09 ID:K3ZcIdIHO
とりあえず昇格は2チームでお願いしたい

佐川が抜けだしつつある今、仮に準会員3チームが4位以内に入って来年J2が奇数になるのもつまらない
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 08:04:44 ID:Lw1uxRC+0
sage
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 08:27:45 ID:/IWtTxhMO
>>70
岐阜は入会条件とされていた債務超過無しのハードルを入会前にちゃんと解消させてるわけだが

鳥取がこのまま債務超過を解消できなければ、それ以前の問題だろ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 09:50:37 ID:BZ1sdD450
鳥取の場合、現時点の債務超過はお役所が何とかしてくれるだろう。
問題は、せっかくそれでゼロに戻っても、J昇格後数年で新たな累積債務が(ry
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 16:29:02 ID:SG1lZmSw0
帳尻で負債消しても数年後破綻になるようなところはJに上げるなよ
Jリーグクラブが破綻するとサッカーのイメージがさらに悪くなる
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 17:49:17 ID:wPJXy4HJO
山形方式があるじゃないか
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/10(月) 22:38:49 ID:5d0Lp1id0
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第6節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★北九州.. 3,210  1,149  +2,061 △ −  11 35,313
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★鳥 取  2,785  3,215   -430 ▼ ↑  12 33,417
03★長 崎  2,576  -----  ------ .. ↓  12 30,908
04★町 田  1,852  -----  ------ .. −  11 20,373
05_琉 球  1,452  2,882  -1,430 ▼ −  11 15,969
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_び草津..  924   854.    +70 △ ↓  12 11,089
07_佐川滋..  898   851.    +41 △ −  11 ._9,878
08_ロック___  857  -----  ------ .. ↓  13 11,135
09_T.D.K._   853   951.    -98 ▼ −  11 ._9,385
10_横 河   734  1,005   -271 ▼ ↓  12 ._8,811
11_ソ仙台...  731   870   -139 ▼ −  11 ._8,044
12_ホンダ__  637   854   -217 ▼ ↑  12 ._7,642
13_刈 谷   515   604.    -89 ▼ −  11 ._5,667
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷..  422   368.    +54 △ −  10 ._4,223
15_ジェフR.   407   485.    -78 ▼ −  11 ._4,477
16_流経大..  399   544   -145 ▼ ↑  12 ._4,784
17_水 島   396   355.    +41 △ ↑  12 ._4,756
18_高 崎   359   300.    +59 △ ↑  12 ._4,313
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,112  1,573   -461 ▼ ↑. 207 230,184
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/11(火) 23:30:13 ID:fPkmI+/w0
北Qは去年客入って無かったんだな
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 00:44:56 ID:u+25CEV80
【サッカー】ガイナーレ鳥取が鳥取市と市の外郭団体に対し7千万円の財政支援を要請
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249998390/
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 05:50:40 ID:rA70fxtB0
846 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 18:24:15 ID:HScZDQ6J0
>>839
いまローカルニュースで見て飛んできた。こんなスレがあったとは…

6700万円の負債があることから、鳥取「市」に7000万円の支援を要請したらしいけど
差額の300万円はなんなんだ

税金使わないと存続できないようなチームならいらん。解散しろ。
募金活動で集めた金なら何も言わんが、
俺の納めた貴重な税金がそんなものに使われるのは非常に遺憾

「無駄な支出」を抑えて、一円でも税金を安くしてくれ

847 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 18:30:46 ID:kV0nqCte0
>>846
税金投入と言ってもバードスタジアム基金の取り崩しになる。
サッカー関連以外には使えないお金。

849 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 18:40:36 ID:HScZDQ6J0
>>847
なるほど、そんな基金があったのか。それは…知らずに書いてごめんね

それならまあ、納得。でもできれば、どういう状況でいくらお金が足りないのか
細かい資料をクラブのホームページか市のホームページで開示してほしいな

「お金が足りないから7000万円ちょうだい」「仕方ないな。基金取り崩してあげるよ」
では、やっぱりなんか気持ち悪さが残る

>>848
サッカーに興味がないわけじゃないんだけど、SC鳥取の人は
なにかあるとすぐ行政にとんでもない額の支援を求めに来るから…去年あたりから特に。
サカつくならとっくにゲームオーバーだよ、って言いたい
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 07:17:53 ID:oShNiw6l0
鳥取は、もし昇格できても、その後が大変っすね。
税金の負担は今より増えるだろうし
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 10:48:00 ID:Zb+V/jqqO
栃木もそんなモンだな
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 18:53:07 ID:FXNe2nVP0
【サッカー】V・ファーレン長崎にJリーグ入会予備審査 「代替スタジアムの確保が急務」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249982818/
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 17:48:08 ID:9GrZ9CCF0
後期 第7節
8/13(木) FC刈谷 - 武蔵野 (刈谷)

8/15(土) 北九州 - 鳥取 (本城)

8/16(日) 町田 - 三菱FC (町田) FC琉球 - ロック (沖縄北谷) SAGAWA - びわこ (佐川守山)

8/19(水) TDK - 長崎 (秋田西目)

8/20(木) ジェフ - 高崎 (中台)

8/23(日) ソニー - 流経大 (七ヶ浜) 佐川印刷 - Honda (西京極)
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 22:26:05 ID:z52Oczn9O
確かJFLからJ2参入決めたとこは全て8敗までしかしてないんだよね?
鳥取は既に並んでるしどうだろうね。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 22:35:36 ID:xffNPyeLO
今年の団子状態から見て関係なさそう
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 22:47:35 ID:Cs9jo8gh0
今年はレベルが低いのかな
皆はどう思う
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/13(木) 22:59:24 ID:z52Oczn9O
逆に昨季がよく3クラブも上がれたなと思う。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 00:06:18 ID:Pz7wl8KC0
↓だな。

332 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 22:47:17 ID:sOxxS23l0
JFLが18チーム体制になった第8回(2006)以降、年間負け数がひと桁のチームの
最終順位
    (左から1位-2位-3位-4位-5位以下)
3敗・・・2-0-0-0-0
4敗・・・1-0-0-0-0
5敗・・・0-1-0-1-0
7敗・・・0-2-0-1-0
8敗・・・0-0-3-1-4
9敗・・・0-0-0-0-3
*10敗以上を喫したチームはすべて5位以下
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 00:14:56 ID:cNXUcGtW0
まあ鳥取の場合去年もだが引き分けが少ないからな
負け数なんかより勝ち数の方が大事でしょ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 00:29:28 ID:+vXFelBb0
過去3年間で4位以内に入った12チームの勝ち数は、
26勝・・・2
23勝・・・2
22勝・・・1
21勝・・・1
19勝・・・1
18勝・・・2
17勝・・・2
16勝・・・1

ちなみに、16勝以上挙げたのに4位以内に入れなかったチームは
20勝・・・1
17勝・・・4
16勝・・・3

勝ち星で言うなら18勝以上で4位以内の可能性が非常に高くなるわ
けだが、残り11試合で
北Q・・・あと7勝
鳥取・・・あと6勝
長崎・・・あと8勝
町田・・・あと9勝
となると、鳥取が失速している現状ではどこも達成できない可能性す
らある。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 07:42:48 ID:J+/KHiWq0
順位は勝敗の数ではなく勝ち点で決まる。
混戦模様なので得失点も考慮する必要がある。

一応の目安は勝ち点60、得失点+23ぐらいかと。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 12:32:42 ID:3b3xGifMO
参考までに聞きたいんだが
皆は何処が昇格すると思ってるの
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 13:11:40 ID:LJWn5VlnO
北九と町田
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 16:20:02 ID:G0U1CK500
町田はきついなあ、平時の動員力は北九も同じ1000人〜2000人程度だが
ドーピング時の爆発力が違う
本城のように10000人はいるハコでもないし、残り6試合でノルマ30000人以上はきついな
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 19:40:32 ID:NxuWLfbc0
準加盟クラブは自分んとこだけ上がるんじゃなくて、どこかと一緒に上がれた方がJ2の舞台楽しめるよ。
同期がいるかいないかじゃ、相手より上の順位に行きたいとかモチベーションが全然違う!!
よって明日の北九州vs鳥取は引き分けを希望。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 23:19:24 ID:5n610Nob0
砂丘は高校野球では散々だからな
サッカー位は頑張れや
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 23:22:18 ID:Qn1PEJnP0
甲子園では長崎と鳥取が敗退して、
北九州と町田が勝った。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/14(金) 23:32:49 ID:5n610Nob0
日大三高って町田なんだ
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 06:35:32 ID:e3dS9Lc+0
町田っす
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/15(土) 20:06:37 ID:AKsw/SQoO
北九州と鳥取は引き分けか。
第三者としては一番ベストな結果。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/17(月) 20:45:56 ID:RvvM9hyQ0
やっと復活したね、よかった。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/17(月) 21:10:40 ID:pnmCFS8h0
復活おめ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 13:00:34 ID:x/C5JjYEO
偶数チームの昇格が理想的
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 23:19:36 ID:vUtFgASm0
砂丘と北Qだろうな
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 23:29:43 ID:4ajxL4APO
準加盟クラブは奇数だけ昇格すると、J2リーグ戦中に「なんで○○昇格逃したんだよ」って思うくらい奇数でのリーグ戦に嫌気がさしてくるよ。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 09:10:28 ID:fmKzdkJZO
今年は砂丘と北九州で偶数昇格だろ
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/19(水) 22:38:33 ID:vH0sN/1L0
砂丘は昇格しそうだが北Qはどうだろうか
長崎と町田は来年勝負だろうな
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 15:59:24 ID:LJLhuF5aO
おまいら砂丘好きだなw
まあ気持ちはわかる
鳥取県て北九州市より人少ないしな
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 00:04:23 ID:2lrZmRY40
砂丘の昇格は堅いと思う
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 00:31:39 ID:ITlz8Ing0
地元鳥取のサッカーへの盛り上がりってどうなんだろ?
10月平日に岡山と栃木の試合が鳥取であるけど、ちょっと動員数が気になる。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 13:36:53 ID:BjuRGymT0
>>120
コアサポはJFL屈指で多いけど一見さんはいかんせん絶対数の問題で辛いみたいだなー
あと東西(鳥取圏と米子圏)に分かれて猿蟹合戦してるからそこをなんとかしないと。
ただし、市や県(特に鳥取市と倉吉市)、地元マスコミはほぼ全県的に支援に前向きっぽいから、それが続けばなんとかはなると思う。
県下一の大企業が県庁だったりして大スポンサーが付くのは難しいし、
ハコはいいんだから、Jにあがったら何とか平均5000近くまで持って行ければ自力で運営していけんじゃねえかなー
娯楽少ない土地だし、岡野来た時5000入ったんだからポテンシャルはあると思う。
動員3000とか水戸ちゃんみたいな感じででやってるとこもあんだからさ。

ttp://www.youtube.com/user/birdhigashiyama
これ見たら県内の雰囲気が大体わかるかも。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 13:55:37 ID:ITlz8Ing0
>>121
サンクス。予想以上に盛り上がってるね。
北九州と同時昇格して欲しいですな。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 15:22:05 ID:ofMCpEUJO
福岡あるんだからいらないやん 北九州
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 19:54:45 ID:c1qkUvRS0
鳥取も北九州も、なんとか来年にはJ2に入れるんじゃないの。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 20:13:55 ID:4VlWDWGa0
>>123
福岡と北九州は、茨木と長居以上に違うぞ
一方を川崎とするならば、もう一方は横浜を通り越して平塚くらい
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 20:23:59 ID:FcZ4mLNJO
>>120
ガイナーレ自体はまあ、それなりだと思うがサッカーそのものは正直どうかと
ぶっちゃけていうと、そのカードで平日開催なら鳥取市民の動員は期待しない方がいい
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 20:25:05 ID:zO0U0ZGV0
福岡〜北九州=清水〜磐田
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/21(金) 20:44:02 ID:KwFuq/0U0
北九州はソフトバンク圏だし町田周辺は何でもあるし
娯楽が無い分鳥取や長崎はサッカー文化を築けそうだけどな
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 01:20:14 ID:ypII6Li+O
他に娯楽が少ないから
サッカー文化が築けそうなんて
サッカーってそんなに魅力無いですか?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 00:40:17 ID:EJgO0fA0O
っつうか、むしろ不利
日本の野球以外のスポーツは野球の被害にあいまくってるから
天覧試合と、それを利用した読売グループの所為なのだろう

娯楽の無い地域の娯楽はテレビ
テレビのコンテンツは野球

今のジジババが死に絶えない限りサッカーで人を呼べる時代は来ない
まぁ、その時代が近いと言えば近いのかも知れないが
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 02:26:10 ID:1Anyw1UO0
>>130
認識が20年前だそれ
地上波・BS・CS含めた総合視聴率はサッカーは野球の2倍だぞ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 02:50:22 ID:fpCOGaTGO
うちのマンション
CATVなんだけど
野球は基本チャンネルだけで
西武戦以外は全て見れる
JはJスポでJ1を主に節毎に1、2試合だけ見れる
今はJFLだから地元CATV局が録画放送しているけど
J2に行っちゃったら
スカパーと契約しないと見れなくなる
なんでスカパーは野球のように
CATVに再配信してくれないんだろう?
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 07:01:58 ID:S7Ka7wrK0
>>132
その再放送の権利NTTに売ってるからだろ。
ひかりTVのほうでいけるんでねえか?
みかかに問い合わせてみろ。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 17:46:11 ID:R2vyNzdn0
ようやくソニーは門番らしくなってきたか
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 20:08:55 ID:ytAZB6zM0
>>132
CATV強制加入地域はスカパーでアンテナ立てるのめんどくさいし
金払ってもいいからケーブルでサッカーが見たいな
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 00:15:24 ID:E7FW9saE0
4位ラインが勝ち点60より下がるかどうか・・・という議論があったけれど、
後期7節終了(24試合消化)時点での4位ライン40を基準にして1試合あた
りの勝ち点を1.67とすると、34試合終了時点での推定勝ち点は57になる。
これだけ団子が続いて57ということは、これ以上下がるということは考え
にくく、最終的には60かそれにちょっと足りない程度に落ち着きそうな気が
する。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 13:56:47 ID:dKnlU+Ae0
後期第7節 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-08 -09 -10 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△50│24(15− 5− 4)┃+21│44│23┃a長 h水 a高
→ 2┃ 2┃北九│△41│24(11− 8− 5)┃+15│31│16┃a本 h草 a長 ☆
→ 3┃ 3┃鳥取│△40│24(12− 4− 8)┃+20│42│22┃h仙 a刈 h横 ☆
↑ 5┃ 4┃仙台│○40│24(12− 4− 8)┃+ 7│28│21┃a鳥 h本 a草
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 4┃ 5┃横河│△39│24(11− 6− 7)┃+ 5│31│26┃a錠 h流 a鳥
→ 6┃ 6┃草津│△37│24(10− 7− 7)┃+ 8│36│28┃h印 a九 h仙
→ 7┃ 7┃犬控│△37│24( 9−10− 5)┃+ 1│18│17┃a琉 h錠 h町
→ 8┃ 8┃長崎│△36│24(10− 6− 8)┃+ 3│26│23┃h急 a印 h九 ☆
→ 9┃ 9┃高崎│△36│24( 9− 9− 6)┃+ 2│27│25┃h町 a秋 h急
→10┃10┃町田│△35│24( 9− 8− 7)┃+ 1│24│23┃a高 h琉 a犬 ☆
→11┃11┃印刷│△34│24(10− 4−10)┃+ 9│33│24┃a草 h長 a水
→12┃12┃本田│△33│24( 8− 9− 7)┃+ 7│32│25┃h九 a仙 h刈
→13┃13┃本錠│△31│24( 7−10− 7)┃± 0│21│21┃h横 a犬 h流
→14┃14┃流経│●29│24( 8− 5−11)┃− 8│32│40┃h刈 a横 a錠
→15┃15┃琉球│△27│24( 8− 3−13)┃− 9│29│38┃h犬 a町 h秋
→16┃16┃秋田│△22│24( 6− 4−14)┃−22│19│41┃a水 h高 a琉
→17┃17┃刈谷│△13│24( 2− 7−15)┃−30│10│40┃a流 h鳥 a本
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│△11│24( 2− 5−17)┃−30│18│48┃h秋 a急 h印
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/24(月) 23:04:08 ID:588YOAsj0
なんだ、この表は?△多いな。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 11:45:17 ID:zrGWNeRUO
ソニーが引き分ければ快挙だったな
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 12:28:36 ID:aTNejYgGO
>>131
その話、それなりのソースあるの?
とても信じられないんだが。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 19:14:23 ID:ssD8WJez0
【サッカー/Jリーグ】J2横浜FC・FW御給匠(ごきゅうしょう)選手、FC町田ゼルビア(JFL)へ期限付き移籍のお知らせ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251170881/
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 23:09:41 ID:01Jq+VmVO
>>140
単に足算して比較じゃないの
チーム数の多いJリーグの方が
合計は多いと思う。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/25(火) 23:29:51 ID:V7c4Q89d0
>>142
足し算するくらい分かってるわ
BS・CSの視聴率ソースがあるのかよ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 01:12:09 ID:+x4zmoiaO
ソニンはKY
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 22:06:14 ID:x5kIx4Jh0
西友?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/28(金) 02:41:23 ID:lh1Nyy+v0
町田は馬場も採れば良かったのに
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 14:18:40 ID:RwBDYVZKO
町田昇格できそうだから力入れてきたな
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/29(土) 17:23:12 ID:5RwaJY+j0
>>147
動員・・・
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 04:24:09 ID:wKUFF0wp0
>>143
ネットばっかりやってないでたまには新聞や経済誌見てみ
日経や週刊ダイヤモンドレベルで普通に載ってるから
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 11:50:18 ID:1Xpg9xWEO
町田に限らず今年は動員数がネックになりそうだな
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 12:03:22 ID:LL5TnJpqO
水戸さんも平均2200人とかなんだから
多少3000に届かなくても勘弁してくれないもんかね
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 13:56:22 ID:tq4dyNgv0
>>149
じゃあ、すまんが教えてくれ
J1第23節とJ2第35節各試合の視聴率結果は
いつ、どの新聞に載るんだい?

J1、J2視聴率スレ立てたら面白いかもな
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 19:10:30 ID:+m/k81nhO
>>151
うわぁ、なんて駄目な姿勢…
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:00:48 ID:N71uiC4y0
鳥取が何かしようとしている・・
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/31(月) 21:19:02 ID:EPhxlYOTO
9月攻勢に出ないと鳥取市民に着火しないからな
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 01:02:27 ID:m9VNr8Cl0
砂丘はどうやって動員増やすんだ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 01:08:16 ID:m9VNr8Cl0
【サッカー/Jリーグ】サンフレッチェ広島のDF橋内優也(22歳)がJFL・ガイナーレ鳥取へ期限付き移籍
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251706881/

砂丘は今頃力入れ始めたか
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 13:48:17 ID:slgW4HaTO
砂丘は今年上がれなかったら終わりだろうからな
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 19:46:50 ID:bVAEQtxx0
ん〜毎年言われているな・・・カワイソス
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/01(火) 23:54:09 ID:hS9KXmT50
490 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 23:43:23 ID:hS9KXmT50
大分2010
         新外国人   森島康仁
      
     金崎夢生           家長昭博

        エジミウソン   菊地直哉

 鈴木慎吾   森重真人  新外国人  坪内秀介

              西川周作

1年で出戻りは余裕だな。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 09:11:40 ID:gI+Ifq6yO
はたして大分がJFLにいたらブッチギリなのだろうか
そこはやはり大分なのだろうか
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/02(水) 11:03:59 ID:sZr8Q2/FO
全焼だろ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 19:37:33 ID:Skt+jody0
JFLでも大分はあのグランドでは厳しいんじゃないか
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/03(木) 19:54:00 ID:Skt+jody0
ちなみに

【サッカー/Jリーグ】大分トリニータの新しいユニホームスポンサーが、マルチ商法で経済産業省から業務停止命令を受けていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251967115/
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/04(金) 23:37:44 ID:LOEzzPwe0
鳥取頑張れ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 04:08:57 ID:JDFk+wy8O
鳥取△
北九州▲
町田×
長崎×

今年は昇格0だな…
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/05(土) 13:24:06 ID:qtOIvDVV0
後期 第8節  
09月05日(土) 13:00 MIOびわこ草津 - 佐川印刷SC 湖南 -
09月06日(日) 13:00 Honda FC - ニューウェーブ北九州 都田 -
09月06日(日) 13:00 流通経済大学 - FC刈谷 龍ヶ崎 -
09月06日(日) 13:00 アルテ高崎 - 町田ゼルビア 浜川 -
09月06日(日) 14:00 三菱水島FC - TDK SC 笠岡 -
09月06日(日) 14:00 ホンダロック - 横河武蔵野FC 宮崎市 -
09月06日(日) 15:00 ガイナーレ鳥取 - ソニー仙台FC 東山陸 -
09月06日(日) 15:00 FC琉球 - ジェフリザーブズ 沖縄北谷 -
09月06日(日) 18:00 V・ファーレン長崎 - SAGAWA SHIGA FC 長崎県 -
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 12:05:23 ID:At9Dr7C8O
砂丘は今日が正念場かな
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 21:10:03 ID:0hVqxk560
後期 第9節  
09月12日(土) 13:00 FC刈谷 - ガイナーレ鳥取 豊橋 -
09月12日(土) 17:00 ニューウェーブ北九州 - MIOびわこ草津 本城 -
09月12日(土) 18:00 佐川印刷SC - V・ファーレン長崎 西京極 -

09月13日(日) 12:00 ジェフリザーブズ - ホンダロック 東総 -
09月13日(日) 13:00 横河武蔵野FC - 流通経済大学 武蔵野 -
09月13日(日) 13:00 ソニー仙台FC - Honda FC 宮城S -
09月13日(日) 13:00 SAGAWA SHIGA FC - 三菱水島FC 佐川守山 -
09月13日(日) 13:00 TDK SC - アルテ高崎 秋田陸 -
09月13日(日) 13:00 町田ゼルビア - FC琉球 町田 -
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 22:01:37 ID:WbGWtcrP0
後期第8節 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-09 -10 -11 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△51│25(15− 6− 4)┃+21│46│25┃h水 a高 h琉
↑ 5┃ 2┃横河│○42│25(12− 6− 7)┃+ 6│33│27┃h流 a鳥 h本
→ 3┃ 3┃鳥取│△41│25(12− 5− 8)┃+20│42│22┃a刈 h横 a流 ☆
↓ 2┃ 4┃北九│●41│25(11− 8− 6)┃+14│32│18┃h草 a長 h水 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 4┃ 5┃仙台│△41│25(12− 5− 8)┃+ 7│28│21┃h本 a草 h長
→ 6┃ 6┃草津│△38│25(10− 8− 7)┃+ 8│37│29┃a九 h仙 a刈
↑10┃ 7┃町田│○38│25(10− 8− 7)┃+ 4│27│23┃h琉 a犬 h錠 ☆
↓ 7┃ 8┃犬控│△38│25( 9−11− 5)┃+ 1│19│18┃h錠 h町 a秋
↑ 8┃ 9┃長崎│△37│25(10− 7− 8)┃+ 3│28│25┃a印 h九 a仙 ☆
↑12┃10┃本田│○36│25( 9− 9− 7)┃+ 8│34│26┃a仙 h刈 a横
↓ 9┃11┃高崎│●36│25( 9− 9− 7)┃− 1│27│28┃a秋 h急 a印
↓11┃12┃印刷│△35│25(10− 5−10)┃+ 9│34│25┃h長 a水 h高
↑14┃13┃流経│○32│25( 9− 5−11)┃− 7│33│40┃a横 a錠 h鳥
↓13┃14┃本錠│●31│25( 7−10− 8)┃− 1│22│23┃a犬 h流 a町
→15┃15┃琉球│△28│25( 8− 4−13)┃− 9│30│39┃a町 h秋 a急
→16┃16┃秋田│○25│25( 7− 4−14)┃−21│19│42┃h高 a琉 h犬
→17┃17┃刈谷│●13│25( 2− 7−16)┃−31│10│41┃h鳥 a本 h草
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●11│25( 2− 5−18)┃−31│18│49┃a急 h印 a九
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 22:04:54 ID:WbGWtcrP0
急便以外がこれだけ団子だと3チーム昇格はあるかもな
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/06(日) 23:37:04 ID:7fqEFOjq0
>>171
逆に、昇格なしもありそう・・・
2位横河、3位仙台、4位草津とかで。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 15:55:34 ID:paPRa2Gb0
来年昇格無しで、ホーム&アウェイの2回戦制にすると、
貧しいクラブは試合数激減で経営に影響出るな。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 22:39:58 ID:22FMQiow0
ガイナーレ鳥取の弱点は何といっても、鳥取県全域の面積・人口が日本でワースト1である事。
またホームスタジアムの鳥取市とりぎんバードスタジアムのゴール裏がショボい。
かといって原点の西部米子市に戻ってもJリーグ開催に適したスタジアムが無い。
高速で行くなら米子が断然良いが、スタジアム未整備が致命傷。鳥取県じゃなく島根県に移転した方がよっぽど良い。
間もなく秋を迎えるが、名古屋熱田神宮前〜伊勢神宮前までの区間争う全日本大学駅伝に匹敵し同じ大学駅伝で出雲駅伝がある。(大手電機メーカー富士通が協賛。)
そのスタート地点となる浜山公園陸上競技場(電光掲示板有り)をホームにしたらいいでしょ?名称も「ガイナーレ鳥取」から「ガイナーレ出雲(又は島根)」に変えたらどうよ?
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 22:43:12 ID:WIu4jUU9P
芸スポでボコにされたからこっちに来たのかw
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 23:20:23 ID:iisjuGxw0
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第8節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★北九州.. 3,137  1,149  +1,988 △ −  12 37,638
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★鳥 取  2,995  3,215   -220 ▼ ↑  13 38,937
03★長 崎  2,772  -----  ------ .. ↑  13 36,030
04★町 田  1,898  -----  ------ .. −  12 22,781
05_琉 球  1,377  2,882  -1,505 ▼ ↓  13 17,899
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_佐川滋..  997   851   +146 △ −  12 11,959
07_び草津..  910   854.    +56 △ ↓  13 11,833
08_ロック___  831  -----  ------ .. ↓  14 11,636
09_T.D.K._   804   951   -147 ▼ −  12 ._9,644
10_横 河   734  1,005   -271 ▼ −  12 ._8,811
11_ソ仙台...  715   870   -155 ▼ −  12 ._8,581
12_ホンダ__  639   854   -215 ▼ ↑  13 ._8,309
13_刈 谷   571   604.    -33 ▼ −  12 ._6,855
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷..  420   368.    +52 △ −  11 ._4,624
15_流経大..  403   544   -141 ▼ ↑  13 ._5,421
16_水 島   393   355.    +38 △ ↓  13 ._5,111
17_ジェフR.   390   485.    -95 ▼ −  12 ._4,684
18_高 崎   367   300.    +67 △ ↑  13 ._4,765
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,135  1,573   -438 ▼ ↑. 225 255,338
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 23:21:25 ID:iisjuGxw0
取はもう少しで3千人いくな
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 23:35:55 ID:I+u0QoTI0
>>174
島根のチームを応援しとけ。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 23:45:11 ID:paPRa2Gb0
>>176
まだまだ町田は苦しいな。
あと、岡山の観客の伸びはちょっと驚く。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/07(月) 23:54:29 ID:iisjuGxw0
仮に町田が4位以内に入ってもこの観客数じゃ
審査は通らないんだろうな
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 00:07:28 ID:yf5ISdB90
Jの審査結果、鳥取は公表されてるけど、他はどおなの?
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 16:52:02 ID:d6iTBY4l0
厳しい結果なので観客動員の影響やスポンサーとの関係で、
公表するメリットが無いだろ。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/08(火) 17:34:50 ID:1+ROJHT20
砂丘は新しいユニスポ付いたんだな
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 16:45:57 ID:7gPhJsGyO
昇格争いが混沌として面白くなってるのに
このスレは盛り上がりに欠けるな
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 19:15:58 ID:OeGIwMz60
 長崎は「今年の」J入りは断念した模様。来季の選手・スポンサーが心配だが。

 http://www.ktn.co.jp/news/
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 19:29:04 ID:OeGIwMz60
 >>173
 お菓子杯参入でOK。本来お菓子杯は、Jの全クラブは参加するのが義務らしいから。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 21:17:56 ID:0h1EDyeo0
>>181
サッカーJFLのV・ファーレン長崎は、Jリーグの予備審査の結果、
今年のJリーグ参入を断念すると9日発表しました。 

これはV・ファーレンの小嶺忠敏社長が記者会見し明らかにしました。
V・ファーレンのJリーグ入りに対しては、
成績以外で入会の条件となるホームゲームの
観客動員数やスタジアムの収容数それに資本金などを調査する予備審査が行われ、
先月Jリーグの関係者が諫早市と長崎市の競技場などを視察していました。
その結果、今の段階ではV・ファーレンは、「入会基準を満たしていない」と評価され、
今年1年でのJリーグ参入を断念することになったものです。
なお今年は、ニューウェーブ北九州など3チームも予備審査を受けましたが
現段階ではJリーグ入りは厳しい状況です
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:50:19 ID:cVbJe7NAO
もう鳥取と北九州に賭けるしかないな。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 00:55:06 ID:lTw6+GpX0
ttp://www.gainare.net/site/page/gainare/news/090902Jinfo/
>クラブは必死になって、自力で財務状況をよくしている姿を見せてほしい。

この部分を無視して行政にたかる鳥取に、昇格する資格があるやなしや。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 01:00:48 ID:stME1oBQ0
何を以て「無視して」と言い切れるのか、教えてほしい。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 01:39:43 ID:lTw6+GpX0
ガイナーレ鳥取・目指せJリーグ:サッカー 市に7000万円援助要望 /鳥取
ttp://mainichi.jp/area/tottori/news/20090812ddlk31050427000c.html
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 01:54:50 ID:stME1oBQ0
それがソース?ハナシにならんねw

お前は社会の仕組みをもう一度勉強する必要があるな。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 01:55:41 ID:n6Cwb/100
>>191
自治体にお金借りるのも、フロントの一種の努力だよ。


鳥取さんと北九州さんはマジで上がってきてください。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 03:07:52 ID:SLGTjGoV0
>>186
ナビスコ入れたら+何試合になるんかな?
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 12:10:53 ID:9aJhN/LeO
鳥取とか北九州上がってくんなよ
遠いし栃木SC以下だろ
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 12:37:26 ID:YOX3+BdyO
>>193
自治体に頼ってるクラブはいつかは潰れる。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 12:49:08 ID:n6Cwb/100
>>196
ずっと自治体におんぶ抱っこは確かに問題だけど。
仮にJ参入出来たって大口スポンサーなんて中々見つかるもんじゃないし、
経営が安定するまではお願いするのは悪いことじゃないと思うよ。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 13:25:33 ID:4Yk6u9oAO
今年昇格無しだったら
来年に長野勢のどちらかと
東北勢のどちらかが上がって来たら
益々カオスなリーグになりそうだ
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 13:37:03 ID:yEMulZi20
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 14:30:33 ID:4Yk6u9oAO
取くらいは昇格してもらいたいが奇数じゃな
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 14:51:43 ID:pa1UqP2w0
>>200
・・・・1つ消滅して偶数になるかもしれんぞ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 15:17:19 ID:RO3e1Fmr0
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第8節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★北九州.. 3,137  1,149  +1,988 △ −  12 37,638
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★鳥 取  2,995  3,215   -220 ▼ ↑  13 38,937
03★長 崎  2,772  -----  ------ .. ↑  13 36,030
04★町 田  1,898  -----  ------ .. −  12 22,781
05_琉 球  1,377  2,882  -1,505 ▼ ↓  13 17,899
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_佐川滋..  997   851   +146 △ −  12 11,959
07_び草津..  910   854.    +56 △ ↓  13 11,833
08_ロック___  831  -----  ------ .. ↓  14 11,636
09_T.D.K._   804   951   -147 ▼ −  12 ._9,644
10_横 河   734  1,005   -271 ▼ −  12 ._8,811
11_ソ仙台...  715   870   -155 ▼ −  12 ._8,581
12_ホンダ__  639   854   -215 ▼ ↑  13 ._8,309
13_刈 谷   571   604.    -33 ▼ −  12 ._6,855
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷..  420   368.    +52 △ −  11 ._4,624
15_流経大..  403   544   -141 ▼ ↑  13 ._5,421
16_水 島   393   355.    +38 △ ↓  13 ._5,111
17_ジェフR.   390   485.    -95 ▼ −  12 ._4,684
18_高 崎   367   300.    +67 △ ↑  13 ._4,765
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,135  1,573   -438 ▼ ↑. 225 255,338
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 20:41:32 ID:qxjDTAgq0
>>201
ドコのことだ
栃黄猿か岐負か
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 21:51:44 ID:lTw6+GpX0
>>193
まずは、全力でスポンサー獲得の為に奔走するのが、本来あるべき姿じゃないのか?
自力で財務状態をよくしている姿とは、行き成り行政に金を無心する事ではないはず。

よって、今年昇格する資格があるのは北九州のみ。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 21:58:08 ID:QbN/JpkT0
>>203
讀賣
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 22:08:42 ID:4I018Kt90
>>204
地域リーグ時代から行政から補助金を一千万
単位でもらってきたクラブに資格があるって?
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 22:19:29 ID:NGg964uV0
そもそもスタの改修なり新築なりが必要ってチームは数十億単位の税金投入してくれってお願いしてるようなもんだしな
そんなに自分の力だけでというなら、スタも自前で用意すればいい
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 22:19:31 ID:stME1oBQ0
>>204
まず鳥取サポの俺から一言。お前、馬鹿だろ。
お前、本当に行政が何にも考えてなくて申請されたらホイホイと金出すと思ってるの?ゆとり?
補助金による債務補填に行政がゴーサインを出すという事がどういうことかもわからないの?

お前の言葉を借りるなら
「スポンサー獲得に奔走もせずに、成り行き行政に金を無心する」会社に県が金を出してくれると思うの?
全力で釣られてやるのはこれが最後だから、お前も少しは社会と国語の勉強しろよ。中学くらいから徐々にでいいから。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 22:26:13 ID:47vCuK8Q0
>>189
これ市が管理してるけどバードスタジアムの金だからな。
W杯のキャンプの時に貯めておいた奴だってさ。
去年出す予定でプールしてたのをもう一度お願いしますって言ってるだけだしなー。
無いところから出せっていってる訳じゃないし。
金がないのは米子でこのままだとJ企画のスタじゃないから全部鳥取開催になっちまうんだな。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 22:35:54 ID:4gBsH9ea0
北九州も安心はしていられないよ。まず「ニューウェーブ」という愛称を登録商標の絡みから変更する事は確定済だから。
どんな愛称でいつになって変更するのか未定だし、下手したらJに参入して以降低迷している同じ福岡のアビスパみたいになる可能性あるから。
またホームスタジアムの本城陸上競技場もいつになったら改修なのか具体的な日時さえも分からない。
長崎が脱落し、残った北九州・鳥取・町田の争いになったけど今年はJに参入するチームに相応しいチームがいないね。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 22:38:59 ID:LPZFC+4f0
北九州ってどっかに専スタ作る予定なかったっけ?
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 22:58:51 ID:NSxnE1gGO
>>211
何地区か市内に候補地あります

建物に関しては社長が鳥取に見に行ったり某市議が大宮のホームを視察してた
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 23:01:43 ID:LPZFC+4f0
>>212
そうなの!?
具体的にはどうなんですか??
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 23:05:03 ID:4gBsH9ea0
>>210追加
本城陸上競技場が白色灯または電光掲示板設置するならJ参入しても他チームと遜色は無い。
だがそういう話今のところ聞いてなく、J参入内定もらっても取り消される可能性は大いにありそうだ。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 23:10:14 ID:U4lJksut0
>>212
門司の競輪場跡地だっけ?
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/10(木) 23:26:05 ID:NSxnE1gGO
自分の知ってる候補地は4ヶ所
門司競輪跡地も候補に入ってる

新スタに関しては、前節の時に社長が鳥取に視察に行った時に話してたが、市議の大宮視察の件もあるから新スタの規模が変わってる可能性もあるから伏せとく…
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 00:20:17 ID:HCLu5oIN0
町田は昇格したらホームスタジアムは何処にするんだ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 00:42:45 ID:r6N6rbrW0
>>217
 新たに造ります。
 それまでは山奥
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 03:58:29 ID:VzYTtyYQ0
北九州市議会の方が何箇所かサッカー専用スタジアムを視察してる。新スタ建設のための準備に2千万でてる。
北九州市長から、国際規格にあった専スタを作りたいと仰天話が出てきたのでまだ規模はわからない。想像つかない
たぶんJ昇格の祝いに、新チーム名と新スタジアムの発表があると思ってる。

今は未曾有の大不況だから心配だけど、
TOTO、安川電機、新日本製鐵、ナフコ、ゼンリン、第一交通産業、井筒屋、タカミヤ、スターフライヤー
など大企業がスポンサーなのが唯一の救い。
また株主も
http://newwave-k.co.jp/outlineとしっかりしてる。なによりも98万都市の行政が好意的なのが一番心強い。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 11:08:47 ID:4HZ5y9Or0
>>219
不幸化への対抗心だけでやってそうだなw
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 11:40:35 ID:VzYTtyYQ0
>>214
今日休みだから結構調べてみたw
一応本陸改修費用に2億5千万の予算が下りてる。H21年度とはなってるけど・・・
でも2億5千万でJ規格の暫定的なスタジアムに改修できるかな?そこは疑問は残る。
チーム名は商標権の関係で今年一杯は公表しないみたい。ロアッソ熊本の件があるらしい
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 11:51:38 ID:VzYTtyYQ0
>>220
それもあるでしょうねw北九州市にプロチームがないのは認めたくない事実
プロ野球参入は難しいだろうし、野球のプロチームが出来た所で、ホークスに勝てるわけがない。
それで白羽の矢が立ったのがNW北九州だったってw
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 22:51:12 ID:Y744nRvN0
>>219
電機製造の三井ハイテク(東証1部上場)も北九州市が発祥。バルブ製造の岡野バルブ製造(東証2部上場)も同じ。
ただそこで挙げた株式企業の中で唯一不安なのは井筒屋(東証1部上場)だ。株式1株100円届いていない。(ここは最低1000株からの購入が必要。)
九州新幹線新駅建設で博多店が無くなり、このほど飯塚店が閉店し新たにリニューアルしたが前と比べスケールダウンした感じだ。
山口店の場合も旧ちまきや山口店が閉店した後を継いだものだ。北九州市民から申し訳ないが、はっきり言えば小粒な感じだ。
大丸・三越・(伊勢丹の子会社で前述した三越と伊勢丹が合併し持ち株会社になった三越伊勢丹HDに近日子会社化される)岩田屋がある福岡市内と比べるとかなり見劣りしてしまう。
かつては、同じ県に2つの政令指定都市があった都道府県はこの福岡(福岡市・北九州市)と神奈川(横浜市・川崎市)だけだった。
ところが今や大阪(大阪市・堺市)と静岡(静岡市・浜松市)が加わった。神奈川のように特別近いわけではない福岡の2つの政令指定都市。だが、その割に福岡に良いところ持って行かれて寂しい気がする。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 23:00:17 ID:tnLI7c2A0
スポンサーだったら町田も負けてないけど
鳥取は成績はいい方だけどスポンサーがパッとしないな
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 23:25:57 ID:tnLI7c2A0
長崎は来季参入不可 北九州は可能、J予備審査

 日本フットボールリーグ(JFL)で来季のJリーグ2部(J2)入会を目指す準加盟の
V・ファーレン長崎とニューウェーブ北九州に、10日までにJリーグから予備審査の
回答があったことが分かった。

 長崎は財政やホームスタジアム確保の面などで入会条件を満たしておらず、来季
のJ参入が難しいと通知された。北九州は財務基盤の強化などを指摘されたものの、
関係者によるとJ加盟は可能な見込み。入会にはJFLで4位以内に入ることが条件で、
最終的にはJリーグの理事会で承認される。

[ 共同通信 2009年9月10日 11:57 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090910-00000019-kyodo_sp-spo.html

関連スレ
【サッカー/JFL】V・ファーレン長崎、今年のJリーグ入り断念・・・スタジアム観客収容数など条件を満たさず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252501546/
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 00:54:41 ID:VimI60S7O
>>224
鳥取はJ2に上がったらEPSONがつきそう。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 00:57:08 ID:r9GdMFto0
結局今年は砂丘と北Qだけが昇格なわけだな
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 00:57:34 ID:rFEH5Y520
>>224
まぁ地元に大企業なんかあるわけもないしな。
と思ったら、八幡物産があった。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 00:58:43 ID:r9GdMFto0
>>226
エプソンって長野か松本のユニスポやってなかった
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 01:40:04 ID:n82mWwz80
>>224
町田のユニスポはお金をほとんど出してないから。
J2上がったら出すとか確約もらってるのかな?

>>226
鳥取市のエプソンは来年からソニー。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 11:00:09 ID:yAQMuo7W0
>入会条件を満たしておらず、来季のJ参入が難しいと通知された。

難しいっていう表現だけど
実際、4位以内に入ったらJ2に行(ry
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 13:52:29 ID:i6E+OveF0
55 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/11(金) 18:27:00 ID:YdrEVWJ9O
今年は鳥取と北九州が昇格。
来年は施設のある松本と金沢あたりがJ入りを決める。
長崎は1〜2年で解決できる問題じゃないので、昇格は無理だろうね。
あれだけプロ選手かかえて何やってんだか…

67 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/12(土) 08:48:23 ID:gHF1JQfPO
>>55
長崎はヴォル化しそうな悪寒

69 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 09:25:27 ID:6YeJKk4A0
長崎は今年だめってことは
来年も再来年もだめってことなんだよな?スタが問題なら


長崎はチーム消滅もありだな
サポも馬鹿ばっかだから別にいいか
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 14:57:32 ID:i6E+OveF0
砂丘も昇格したくないようだな
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 16:12:56 ID:3R8+UcUU0
あはははは、鳥取、終了〜。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 16:33:42 ID:oV2Lk30I0
終了かと思いきや、周りがおつきあいしてくれるのがJFLクオリティ
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/12(土) 17:34:39 ID:yOFL5tKr0
町田はどうせ駄目だろうから、
琉球戦は勝って鳥取の邪魔をしてやれ。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 11:04:00 ID:t4hndn79O
北九州だけ昇格は勘弁
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 13:31:08 ID:ZI3PftGP0
ブラウブリッツ秋田は再来年いけそう?
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 14:36:29 ID:t4hndn79O
今年何チーム昇格するかによるが
来年からは今年以上の激戦になりそうだな
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 14:40:28 ID:kWBKURrhO
>>238
クラブ化するTDKに先を越されたりして。。。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 17:32:09 ID:t4hndn79O
>>240
意味分かんないんだけど
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 19:06:24 ID:fZMBVr1L0
案外、町田と北九州が昇格したりして
鳥取は・・・今年もダメかもよ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 20:29:17 ID:aRjFVBAEO
>>240 アホw
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 21:33:02 ID:BU5vqKqf0
>>240
おまえ釣りか
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 21:52:27 ID:BU5vqKqf0
後期第9節 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-10 -11 -12 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△52│26(15− 7− 4)┃+21│46│25┃a高 h琉 h仙
→ 2┃ 2┃横河│○45│26(13− 6− 7)┃+ 9│37│28┃a鳥 h本 a町
→ 3┃ 3┃北九│○44│26(12− 5− 8)┃+15│33│18┃a長 h水 a印 ☆
↑ 5┃ 4┃仙台│△42│26(12− 6− 8)┃+ 7│30│23┃a草 h長 a急
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 4┃ 5┃鳥取│●41│26(12− 5− 9)┃+18│44│26┃h横 a流 a琉 ☆
↑ 7┃ 6┃町田│○41│26(11− 8− 7)┃+ 5│28│23┃a犬 h錠 h横 ☆
↑ 9┃ 7┃長崎│○40│26(11− 7− 8)┃+ 6│32│26┃h九 a仙 h錠 ☆
→ 8┃ 8┃犬控│△39│26( 9−12− 5)┃+ 1│20│19┃h町 a秋 h流
↓ 6┃ 9┃草津│●38│26(10− 8− 8)┃+ 7│37│30┃h仙 a刈 a水
→10┃10┃本田│△37│26( 9−10− 7)┃+ 8│36│28┃h刈 a横 a高
→11┃11┃高崎│●36│26( 9− 9− 8)┃− 2│27│29┃h急 a印 h本
→12┃12┃印刷│●35│26(10− 5−11)┃+ 6│35│29┃a水 h高 h九
↑14┃13┃本錠│△32│26( 7−11− 8)┃− 1│23│24┃h流 a町 a長
↓13┃14┃流経│●32│26( 9− 5−12)┃−10│34│44┃a錠 h鳥 a犬
→15┃15┃琉球│●28│26( 8− 4−14)┃−10│30│40┃h秋 a急 h鳥
→16┃16┃秋田│○28│26( 8− 4−14)┃−20│21│41┃a琉 h犬 h刈
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→17┃17┃刈谷│○16│26( 3− 7−16)┃−29│14│43┃a本 h草 a秋
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●12│26( 2− 6−18)┃−31│18│49┃h印 a九 h草
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/13(日) 22:48:25 ID:wjcxype40
ニューウェーブ北九州がJ参入圏内の3位にいるが、新規参入に大きな壁が立ちはだかっているのが現状だ。
まずはチーム名の愛称であるが、既に他がこの登録名を特許として認可されていてJでは使用不可となる。
「ブルックス→アビスパ」&「トリニティ→トリニータ」&「ロッソ→ロアッソ」の例があるように、九州のチームは特許の関係上変更余儀なくされているケースが多いのだ。
(サガン鳥栖の場合は対象外となり、これは旧鳥栖フューチャーズが経営破綻で解散したのを受け継いだからだ。)
チーム名を変える事は仕方ないが、問題はどんな愛称にしたいかだろう。何でもいいと思い込んじゃうとアビスパみたいにJ2でもがき苦しみ低迷する場合があるから。
チーム名の変更を余儀なくされるだけでなく、ホームスタジアムの北九州市本城陸上競技場もJリーグに適したスタジアムとは言えないのが現状だ。
白色灯もしくは電光掲示板を設置する事は必須だし、観客席整備(特にバックスタンドの芝生席を大幅リニューアル)も重要だ。それすら目処立たなければJ参入取り消しすべきだと私は思う。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 00:26:45 ID:qoBnMeS8O
太宰府に因んでウエストコーストガーズでいいんじゃないか?
ガーディアンズでもいい。

若しくは日の出る国をモチーフにしてサンライザー。

カミカゼでもいいかもな。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 08:21:53 ID:j48cvU7N0
>>246
新チーム名はすでに決定済み。あとは商標を登録して発表するだけ
本城陸上競技場は現在改修工事中。来年2月完成予定。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 11:01:40 ID:FlKNjfVX0
>>248
電光掲示板が今のところ設置されていないみたいだな。
>>246で述べた白色灯は設置済みのようなので、まず夜間での試合は問題ないが。
愛媛FCのホームニンジニアスタジアムの場合、愛媛がJに参入する直前まで(FC東京がここで天皇杯の試合で戦ったのを見たけど)電光掲示板が無かったような気がする。
それで急遽細長い電光掲示板(移動可能)を設置し何とか事なきを得た気がする。
北九州の場合なら、地元に東芝の工場があるはずなので東芝のテレビで主力商品となる「REGZA」を生かしたら大型ビジョンを設置したら良い!不景気だけど、ドーンと行ってみたらいいじゃん!
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 11:21:13 ID:BCptJpWK0
あんだけスタート駄目だった町田・長崎に同勝ち点&1ポイント差…

鳥取ワロス
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 12:26:48 ID:BUF3MSwYO
どこも昇格しなければ来シーズンも51試合?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 12:47:54 ID:JjNZOFAz0
J2昇格残り4枠決定
ニューウェーブ北九州
ガイナーレ鳥取
ブラウブリッツ秋田
FC町田ゼルビア
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 12:50:31 ID:JjNZOFAz0
J2が22チームになった時点でのJ空白区
青森
岩手
福島
長野
石川
福井
滋賀
三重
奈良
和歌山
島根
山口
香川
高知
宮崎
長崎
鹿児島
沖縄

254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 12:55:35 ID:j48cvU7N0
J2が22枠になった時点でJFLはJ3になるんだから枠は関係ない。
いつでも昇格できるようになるんだから
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 22:08:28 ID:yZTbA7GM0
このご時世、Jリーグの審査もきびしいし
たやすく入れ替えがあるとは
思えないが・・・
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/14(月) 22:52:46 ID:8WgNg6zs0
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第9節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★北九州.. 3,051  1,149  +1,902 △ ↓  13 39,666
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★鳥 取  2,995  3,215   -220 ▼ −  13 38,937
03★長 崎  2,772  -----  ------ .. −  13 36,030
04★町 田  1,935  -----  ------ .. ↑  13 25,155
05_琉 球  1,377  2,882  -1,505 ▼ −  13 17,899
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06_佐川滋..  967   851   +116 △ ↓  13 12,569
07_び草津..  910   854.    +56 △ −  13 11,833
08_ロック___  831  -----  ------ .. −  14 11,636
09_T.D.K._   773   951   -178 ▼ ↓  13 10,050
10_横 河   735  1,005   -270 ▼ ↑  13 ._9,553
11_ソ仙台...  722   870   -148 ▼ ↑  13 ._9,383
12_ホンダ__  639   854   -215 ▼ −  13 ._8,309
13_刈 谷   558   604.    -46 ▼ ↓  13 ._7,260
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_佐印刷..  419   368.    +51 △ ↓  12 ._5,029
15_流経大..  403   544   -141 ▼ −  13 ._5,421
16_水 島   393   355.    +38 △ −  13 ._5,111
17_ジェフR.   385   485   -100 ▼ ↓  13 ._5,009
18_高 崎   367   300.    +67 △ −  13 ._4,765
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,126  1,573   -447 ▼ ↓. 234 263,435
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 12:46:23 ID:w6n+KYCI0
J2も早く定員に達しないとボトムズに危機感が無い分
面白い試合が少なくてサポも中々増えないんだな
ボトムズもJFLに降格かっていう状況なら客入りも少しは違うはず
早く4チーム昇格して定員に達してくれ
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 13:01:14 ID:adXvsopM0
>>257
準加盟の長崎がスタジアム未整備で昇格出来ないなら、
当分定数に達することは無いんじゃないか?

他に今後準加盟を申請・承認されそうなクラブはあるのかな?
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 13:13:35 ID:w6n+KYCI0
>>258
東北に3チーム北信越に3チーム中四国に2チーム九州に2チームくらい
今期の結果次第では来期申請しそうなトコはあるけど
実際承認はどうだろうか
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 13:24:19 ID:qasaB33HO
>>259
JFL昇格して申請したら100%承認されるんじゃない?
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 14:07:52 ID:LvK5KR2x0
T.D.Kが希望あるチームかな
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 14:12:18 ID:adXvsopM0
>>259
>東北に3チーム北信越に3チーム中四国に2チーム九州に2チームくらい

FC琉球ぐらしか思い浮かばないやw
具体的にはどの辺りのクラブなんでしょうか?
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 14:24:21 ID:w6n+KYCI0
>>262
JFLに昇格したらって前提だけど
盛岡、福島、松本、長野、金沢、山口、讃岐、鹿児島
JFL所属では秋田かなと個人的には思ってる
福島と琉球は一度申請を却下されてるけど
盛岡や松本辺りはそろそろJFL昇格し尚且つ準加盟申請しないと
サポも我慢の限界かなと
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 14:33:59 ID:adXvsopM0
>>263
おー参考になります。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 16:42:04 ID:yjku/+FP0
福島は市長が新スタジアム建設公言したらしいから
福島がJFLに来たら面白くなりそうだ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 17:54:39 ID:rxUkLjZL0
松田正俊選手、井上雄幾選手 TDK SCに期限付き移籍のお知らせ
http://www.tochigisc.jp/news/article/00001048.html
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:37:39 ID:TvXD5yMf0
>>263
ソニ仙に上がる気がまったくなさそうなのがな・・・
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:45:52 ID:bdsPtyBv0
ソニ仙はベガルタがあるから上がる気はないだろ
一時期Jを目指すと言っていた塩竈もすぐにトーンダウンしたし
女川は本気でJを目指してるらしいからそっちにチーム譲渡すればいいのに
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:53:49 ID:zgn1fYzj0
ざこがきても困る
今年は見送りで
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:53:13 ID:A6NI+YMuO
福島の市長に惚れた
今すぐ引っ越す
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:04:43 ID:GtSNY9ISO
福島はJFLに上がれるのか
盛岡がいるから難しいんじゃないか
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:44:59 ID:9QCgyH+S0
来年のJFL準加盟チーム予想
鳥取、町田、長崎、秋田、盛岡、鹿児島
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:56:15 ID:6Wffwe5/O
>>267
ソニ仙(笑)は部が存続してるだけスゴいだろ?
工場縮小や閉鎖して本体がヒ〜ヒ〜なのに。。。
よくNECトーキンみたいに廃部にならんかったな。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:31:59 ID:RO4Y+WGy0
>>271
 今期は盛岡と福島接戦でリーグ戦してるよ
 下手したら最終節で盛岡抜かれるかも?
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 18:36:38 ID:lpzel90y0
>>273
スタだけは問題ないんだけどねえw
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 22:31:24 ID:R0LKuXba0
ヴェルディが福島に移転するらしい
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 23:23:16 ID:xNJJszN00
北Qの昇格は問題無さそうだな
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 23:25:18 ID:lyKLp2p8O
来年のJ2は九州勢が4チームになるのか?
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 23:46:55 ID:xNJJszN00
来年のJ2は九州ダービー多すぎだな
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 23:50:03 ID:keMoOMUC0
 >>279
 大分の降格する可能性が大なので、5チームかも。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 23:58:28 ID:iFHG0YxeO
九州リーグだな
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 00:04:39 ID:pENJf3Dd0
J1・関東リーグ
J2・九州リーグ

283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/18(金) 11:29:55 ID:5gpxfWv00
2010年 J2チーム予想

コンサドーレ札幌 ファジアーノ岡山
モンテディオ山形      愛媛FC
ベガルタ仙台       徳島ヴォルティス
水戸ホーリーホック    ニューウェーブ北九州
栃木SC アビスパ福岡
ジェフユナイテッド千葉  大分トリニータ
横浜FC          サガン鳥栖
FC岐阜          ロアッソ熊本
カターレ富山

J1昇格 湘南   J2降格 山形  J2昇格 北九州
    甲府       千葉
    C大阪       大分
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 10:59:14 ID:xT7b2/740
9/19(土) 13:00 TDK SC(秋田) - ソニー仙台FC(宮城) ・・・ 八橋
9/19(土) 13:00 FC刈谷(愛知) - 松本山雅FC(長野) ・・・ アルウィン 
9/19(土) 13:00 Honda FC(静岡) - 三重中京大学(三重) ・・・ 鈴鹿
9/19(土) 13:00 三菱水島FC(岡山) - レノファ山口(山口) ・・・ 桃太郎
9/20(日) 13:00 アルテ高崎(群馬) - FC甲運(山梨) ・・・ 群馬サ
9/20(日) 13:00 流通経済大学(茨城) - FCパラフレンチ米沢(山形) ・・・ ひたちなか
9/20(日) 13:00 V・ファーレン長崎(長崎) - 福山大学(広島) ・・・ 竹ケ端
9/20(日) 13:00 ホンダロック(宮崎) - 熊本学園大学(熊本) ・・・ 生目の杜
9/20(日) 13:00 ニューウェーブ北九州(福岡) - 日本文理大学(大分) ・・・ 大分サA
9/21(月) 13:00 佐川印刷SC(京都) - びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀) ・・・ 皇子山
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 23:43:07 ID:yh2q9ArF0
NHKのJリーグタイムで讃岐がJ準会員って言ってたけど
いつ準加盟したんだ
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 23:44:33 ID:9anoeWt20
似たようなもんじゃん
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/19(土) 23:44:44 ID:QjsBOpTOO
最強松本山雅だな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 19:37:26 ID:PJh8ogYC0
☆天皇杯1回戦の結果
9/19(土) 13:00 TDK SC(秋田) ● 1-2 ○ ソニー仙台FC(宮城) ・・・ 八橋   →大宮
9/19(土) 13:00 FC刈谷(愛知) ● 0-1 松本山雅FC(長野) ・・・ アルウィン   →浦和
9/19(土) 13:00 Honda FC(静岡) ○ 7-0 三重中京大学(三重) ・・・ 鈴鹿   →千葉
9/19(土) 13:00 三菱水島FC(岡山) ● 1-1(PK6-7) レノファ山口(山口) ・・・ 桃太郎   →川崎

9/20(日) 13:00 アルテ高崎(群馬) ○ 3-0 FC甲運(山梨) ・・・ 群馬サ   →鹿島
9/20(日) 13:00 流通経済大学(茨城) ○ 5-0 FCパラフレンチ米沢(山形) ・・・ ひたちなか   → G大阪
9/20(日) 13:00 V・ファーレン長崎(長崎) ○ 1-0 福山大学(広島) ・・・ 竹ケ端   →横浜FM
9/20(日) 13:00 ホンダロック(宮崎) ○ 4-0 熊本学園大学(熊本) ・・・ 生目の杜   →東京V
9/20(日) 13:00 ニューウェーブ北九州(福岡) ● 0-1 日本文理大学(大分) ・・・ 大分サA   →山形

9/21(月) 13:00 佐川印刷SC(京都) - びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀) ・・・ 皇子山   →清水



北Qはわざと負けたな
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/20(日) 22:41:55 ID:EN+2CXPh0
保守
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 21:14:55 ID:TGPrWmmm0
>>271
盛岡は大学生に負けたな
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/21(月) 23:50:38 ID:C77bHc4s0
>>290
盛岡 vs 明治大学(関東大学1部2位)
福島 vs 尚美学園大(関東大学2部10位)
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 10:12:07 ID:M8eoBS0A0
去年完敗した国士舘は強かったな
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 10:37:49 ID:x5dN/E0a0
09/10/10
13:00  群馬サ  ザスパ草津(J2-7) - SAGAWA SHIGA FC(JFL-3)

09/10/11
13:00  カシマ  鹿島アントラーズ(J1-26) - アルテ高崎(群馬-8)
13:00  柏の葉  レイソル(J1-42) - ジェフリザーブズ(JFL-4)
13:00  万博  ガンバ大阪(J1-29) - 流通経済大学(茨城-6)
13:00  長崎県  横浜F・マリノス(J1-32) - V・ファーレン長崎(長崎-3)

13:00  秋田陸  ソニー仙台FC(宮城-12) - 大宮アルディージャ(J1-15)
13:00  大分陸  大分トリニータ(J1-14) - 横河武蔵野FC(JFL-2)
13:00  西が丘  東京ヴェルディ(J2-35) - ホンダロック(宮崎-8)
13:00  アウスタ  清水エスパルス(J1-18) - 佐川印刷SC(京都-6)
13:00  札幌厚別  コンサドーレ札幌(J2-29) - ガイナーレ鳥取(JFL-12)

09/10/12
13:00  フクアリ  ジェフユナイテッド千葉(J1-45) - Honda FC(静岡-34)
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 15:05:04 ID:miQ28RckO
町田がヴェルディと合併すればいい
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 20:20:20 ID:b/hdr0xK0
>>294
町田にも選ぶ権利はある。
むしろ合併するなら横川武蔵野では?ただし国体が終わるまで待て。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 20:31:22 ID:7fdtXTqo0
ヴェルディは松本か長野行って合併すれば良いじゃん
いつまでたってもJFLに上がれないチームがいきなりJ2になれるんだから
サポも大喜びだろ
金沢でもいいけど
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 20:33:11 ID:sJR7Kzxx0
ヴェルディは福井でいいよ
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 21:07:23 ID:Y2pTTL690
横川…釜めし?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 23:05:31 ID:sJR7Kzxx0
J2加盟は2チームでいいよ
じゃないとお荷物水島を落とせなくなるから
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/23(水) 23:23:47 ID:Okp7qdSx0
1チーム昇格で最下位チームは自動降格じゃないのか
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 00:09:12 ID:33k8L9pO0
>>299-300
2チーム昇格だと
最下位が入れ替え戦だよなぁ?

北九と町田が上がるよ。たぶん。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 11:47:17 ID:m0lAPy1zO
選手の質的には
鳥取>北九州>町田>長崎なんだろうな
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 22:03:09 ID:0bHVv/yn0
来年は長崎の現状を見ると勢力はこうなりそうだな
町田>>>秋田>>Jを目指す昇格チーム>長崎
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 22:10:51 ID:qednNWgyO
確かに秋田は新加入する選手によっては一気にダークホースなる可能性あるな
聞くところによればブラジル人選手探してるらしいし
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 22:19:33 ID:0bHVv/yn0
秋田は山形と仙台に選手のレンタルを頼みそうだな
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 22:24:14 ID:m0lAPy1zO
仙台は盛岡と福島に繋がりがあったはずだから
仮にどちらかが上がって来たらそっちじゃないか
307F(・ε・) ◆yQCywekyTU :2009/09/24(木) 22:36:20 ID:wtSB5FyLO
盛岡だな。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 23:14:11 ID:0bHVv/yn0
地理的には山形は秋田で仙台は盛岡or福島にレンタル提供か
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 03:38:04 ID:hujYzltb0
秋田は山田松市がGM就任とのこと。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 20:06:27 ID:kj6l5pYnO
ヴェルディは兵庫県北部の自動車道どん詰まり、和田山町に逝け
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 21:53:19 ID:dsJzP8Dni
町田も今季は断念したみたいね
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 22:48:59 ID:Etb2FAsr0
>>311
ソースは
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 22:50:15 ID:6gEc9yyv0
町田のおひさる
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/25(金) 23:02:54 ID:Etb2FAsr0
本当だ
これで今年は最大2チーム昇格か
物好きチームにはいい迷惑だな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 09:37:26 ID:lucM0PUAO
【サッカー】FC町田ゼルビアが来季のJ2昇格断念…V・ファーレン長崎に続いて2チーム目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253889646/
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 11:16:32 ID:ZeYAdLli0
どこのクラブも難しいのね
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 11:22:31 ID:7jfvSnYB0
2チーム昇格時
地域決勝1位、2位自動昇格
地域決勝3位対JFL18位の入れ替え戦

1チーム昇格時
地域決勝1位、2位自動昇格
JFL18位自動降格
地域決勝3位対JFL17位の入れ替え戦

昇格なし
地域決勝1位、2位自動昇格
JFL17位、18位自動降格
地域決勝3位対JFL16位の入れ替え戦
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/26(土) 17:44:30 ID:2Ux7kXet0
後期第10節 2日目
09月26日(土) 14:00 アルテ高崎 1-4 SAGAWA SHIGA FC 浜川 -
09月26日(土) 15:00 FC琉球 2-3 TDK SC 沖縄市陸 -
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 10:13:59 ID:AK6arEgd0
鳥取は今日が正念場
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 10:26:00 ID:EBmFUbu6O
せめて2チームは昇格して貰わないと
地域リーグ所属チームに対してJFLとしての格好がつかないな
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/27(日) 18:22:08 ID:qaR3QeFr0
後期第10節 終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-11 -12 -13 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○55│27(16− 7− 4)┃+24│50│26┃h琉 h仙 a九
↑ 3┃ 2┃北九│○47│27(13− 8− 6)┃+16│35│19┃h水 a印 h急 ☆
↓ 2┃ 3┃横河│△46│27(13− 7− 7)┃+ 9│38│29┃h本 a町 h犬
→ 4┃ 4┃仙台│○45│27(13− 6− 8)┃+ 8│32│24┃h長 a急 h秋
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃鳥取│△42│27(12− 6− 9)┃+18│45│27┃a流 a琉 h高 ☆
→ 6┃ 6┃町田│△42│27(11− 9− 7)┃+ 5│28│23┃h錠 h横 a刈 ☆
→ 7┃ 7┃長崎│●40│27(11− 7− 9)┃+ 5│33│28┃a仙 h錠 a草 ★
→ 8┃ 8┃犬控│△40│27( 9−13− 5)┃+ 1│20│19┃a秋 h流 a横
↑12┃ 9┃印刷│○38│27(11− 5−11)┃+ 8│39│31┃h高 h九 a錠
↓ 9┃10┃草津│●38│27(10− 8− 9)┃+ 6│38│32┃a刈 a水 h長
↓10┃11┃本田│●37│27( 9−10− 8)┃+ 7│37│30┃a横 a高 h水
↓11┃12┃高崎│●36│27( 9− 9− 9)┃− 5│28│33┃a印 h本 a鳥
→13┃13┃本錠│○35│27( 8−11− 8)┃+ 1│25│24┃a町 a長 h印
→14┃14┃流経│●32│27( 9− 5−13)┃−12│34│46┃h鳥 a犬 h琉
↑16┃15┃秋田│○31│27( 9− 4−14)┃−19│24│43┃h犬 h刈 a仙
↓15┃16┃琉球│●28│27( 8− 4−15)┃−11│32│43┃a急 h鳥 a流
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→17┃17┃刈谷│○19│27( 4− 7−16)┃−28│16│44┃h草 a秋 h町
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●12│27( 2− 6−19)┃−33│20│53┃a九 h草 a本
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 00:09:56 ID:O577VGgb0
>>319
砂丘はダメだな
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 18:43:52 ID:uIHjnXlE0
鳥取さん一緒にjに昇格しましょう!
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 22:54:37 ID:oiNgwt0X0
>>323
貴方は北Qさんですか
もしくは松本さんか福島さんですか
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 23:27:54 ID:uIHjnXlE0
北Qさんです
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 01:09:03 ID:UsV2cjsX0
おいおい、昇格1チームってのはやめてくれよ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 02:59:00 ID:1Q1iBUvWO
何故?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 12:34:05 ID:Coig7bpk0
J2的には奇数は迷惑だろ
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 12:47:24 ID:Coig7bpk0
北Qスレより

372 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 02:30:10 ID:mOCwfTq0O
10月2日夕方。
新チーム名&新エンプラスプレスリリース予定
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

373 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 02:31:57 ID:7hcbgZOOO
ソースは?

374 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 02:32:06 ID:mOCwfTq0O
>>372
×新エンプラス
〇新エンブレム

すまそ…

375 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 02:35:21 ID:mOCwfTq0O
>>373
http://blog.goo.ne.jp/avispa_my_life/e/0ddd70e441232546191a67b8ca16b341
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 13:45:56 ID:GkQHfijH0
>>328
そんなのJFLは関係ない、
嫌なら昇格の基準を緩和すれば済む話しだろ。

昇格しても経営基盤がしっかりしていないと、
余計に迷惑を掛けるから緩和は無理だけどな。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 14:47:12 ID:1Q1iBUvWO
>>328 ヒント: 消滅するチームあり
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 15:08:40 ID:826o6kJA0
お荷物水島を地域へ叩き落せ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:13:16 ID:StvKYVFZ0
長崎と町田が早々に脱落表明したから今年は盛り上がりに欠けるな
その分来年は長崎以外のチームで盛り上がるかな
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:18:45 ID:Lihfc52NO
>>331
カビ?
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:21:32 ID:StvKYVFZ0
北Qの新チーム名はギラヴァンツ北九州に決まったそうだ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 16:34:40 ID:0g0oP2kfO
魔痔?
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 17:05:12 ID:S4c0yPXJO
今年は不確定な要素が多くて困るな。

緑(チーム滅亡)
鳥ちゃん(JFL版けさい)
北Q(予断許さず)
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 17:16:55 ID:StvKYVFZ0
FC貧乏も緑だから両緑だよな
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 17:54:40 ID:kslQGX0b0
>>326>>328
別に奇数でやってたころも大して気になりませんでしたよ
むしろ今の3クール51試合はハードすぎるんで1つでもいいから早く上がってきて欲しいです
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 19:02:54 ID:+4L2sCyD0
奇数って切りが悪いけどイメージほど害はない
みんなが試合やってる時にお休みになるのがちょっとむなしい程度
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 21:49:35 ID:BxoqF2uwO
ギラパンツ北九州
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 22:04:03 ID:ZDaHet2W0
ブラジャーブリーフ秋田といい下着が人気だな
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 23:49:08 ID:Xmzzyind0
来年のJ2は今年よりチーム数が減る場合があるんだな
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 12:10:38 ID:yx5TXE11O
>>340
奇数って思った以上に参るんだよ。
何よりシーズン各クール最終戦までずっと暫定順位で厄介だし。
北九州もこのまま自分のとこだけ上がったら後々嫌気さすと思う。
うまく鳥取の援護射撃していけるのがいいと思う。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 15:14:44 ID:q7DXPbjTO
サポとしては他が試合してるのに自チームの試合が無いのはつまらない
休みタイミングも中一週だったり中二週だったりするから
公平になる偶数が希望だな
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 21:18:00 ID:hsa+KpVR0
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 23:28:36 ID:8piZWPto0
【サッカー】来季J2参入目指すガイナーレ鳥取、ニューウェーブ北九州の申請受理
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254312354/
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/30(水) 23:56:09 ID:T+ALR7CHO
ギラQ
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 00:33:38 ID:ZpkeVlvd0
今後の為にも頑張って2チーム昇格しろよ
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 01:27:43 ID:IvLlrq4A0
現在J2:18チーム・17×3の51試合制

を踏まえた上で昇格チーム数によって来期のJ2が2クール制になるか3クール制になるかだよな
興行的に試合数が少ないとJ2じゃ厳しいし

来期1チームのみ昇格
19チーム
18×3の54試合制の可能性9割
18×2の36試合制の可能性1割
毎節1チームお休みあり

20チーム
来期2チーム昇格
19×3の57試合制の可能性6割
19×2の38試合制の可能性4割

21チーム
来期3チーム昇格
20×3の60試合制の可能性1割(流石に60試合はないと思いたいがやりそうな気もするから困るw)
20×2の40試合制の可能性9割
毎節1チームお休みあり

こんな感じかなと勝手に予測してみたがどうだろ?
J1・J2混合カップ戦とかあるなら2クールの試合数でも問題ないんだけどな
まあ今更混合戦復活させるとは思えんけど(個人的には期待したいが)
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 07:49:18 ID:8OeV5AuzO
>>351
いまさら何をしてるの?
今よりチーム増えたら2クールだよ。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 08:20:21 ID:71tOjK7XO
>>351
牛乳飲んで寝てろ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 13:34:17 ID:FLsaRYpK0
釣り針スゴス
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 14:11:45 ID:G3VWVb3sO
>>350
19クラブ以上になったら2回戦制で確定してるよ。
昇格無しだったとしても来季は2クール制にするかもってのを見たような気がする。
あと来季からJ2もナビスコ参戦って噂を聞いた気が…。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 15:32:47 ID:3CUskNwh0
>>350=>>352でおk?
今更何を言ってんだか・・・

ナビスコの件はいつまでたっても噂の域だよな
J2参戦させても良いと思うが
どうせなら思い切ってACL組をナビから抜いてみればいいのに
ACLでてるとこベスメン規定とかあってgdgdになりすぎてる
まぁあり得ないだろうけど
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 16:02:44 ID:hzQ7HHosO
J2組にはナビ参戦のメリットが無い気がするが
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 18:04:30 ID:pb4b9VXLi
>>356
減少する試合数の補填
要は入場料収入確保のため

むしろJ1組の方が嫌がってるんじゃないか?
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 18:29:50 ID:3CUskNwh0
>>357
J2チームは公式戦としてJ1とやれるんだから
観客動員が期待できるからな
それこそ脚や赤や鹿が来たら新規客獲得のチャンスだろう
J2には良い案だと思う

逆にJ1チームにとってはメリットなんてほとんどないんじゃないかな
ベスメン規定のせいでJ2相手といっても休みもそれほど取れないし
観客数は減るだろうし
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 21:04:47 ID:CM9kJpR70
>>358
J2でも客を呼べるのは仙台、札幌、甲府の3チームだけだからな
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 23:51:18 ID:vxrEZINL0
>J2込みのナビスコ

プロ野球の交流戦みたいな様相だな>片方がしたくない
J1(セ) J2(パ)
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 12:10:29 ID:SmiwRhZPO
>>358
ベスメン規定は今年で廃止じゃなかったっけ?
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 14:38:52 ID:MKuKTcrEO
徳島とか愛媛とか観客動員数が酷いけど
JFL時代も動員数はあんなもんだったのか
よくJリーグに上がれたな
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 14:45:05 ID:j7JkpJgO0
>>362
そりゃ動員3,000人とか言われてなかったし、徳島に至ってはまだ大塚製薬だったし

徳島
JFL最終年度 781
J2初年度 3,046

愛媛
JFL最終年度 2,844
J2初年度 4,139
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/02(金) 22:54:59 ID:LyC3OurZ0
元が酷すぎるけどどっちもJに上がって観客は増えてるんだな
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 00:40:26 ID:yft3C/v70
JFL時代動員多かった栃木とかはJで下がってる
草津もいまだにJFL時代の動員記録を超えられないし
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 09:51:02 ID:2kldw5ouO
Jリーグに上がれば目的達成ってサポが多いのかな
それとも金払ってまでは見たくないやつばかりだったとか
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 09:56:53 ID:NWDSpyUA0
単純に負け試合が多くなってつまらないってのがあるかもね
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 12:20:09 ID:2W/y8tQB0
そもそもJFL時代は1000円くらいだし、招待券も沢山あるからな

J入り以前より入場料収入増えてればクラブ的にはひとまず
問題ないと思うけどね、動員スレ的にはキツイだろうが

>>365
栃木は平日の国立・西が丘・熊谷開催がね…
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 17:24:32 ID:VhAPvYMPO
ギャルパンツが壮絶な打ち合いをしているな
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 21:57:33 ID:VuDC6d/m0
後期 第11節
10月03日(土)○町田0−1本鍵●町田陸:観衆*1582人|25.8℃:曇
10月04日(日)●流経0−4鳥取○龍ケ崎:観衆※656人|26.0℃:晴
10月04日(日)△横河0−0本技△武蔵野:観衆※818人|27.3℃:晴
10月04日(日)○刈谷3−2琵草●刈谷多:観衆※708人|26.0℃:晴
10月04日(日)○祖仙2−0長崎●七ケ浜:観衆※604人|21.6℃:晴
10月04日(日)●北九2−3水島○本城陸:観衆*7683人|27.5℃:晴
10月04日(日)○印刷2−1高崎●丹波陸:観衆※109人|26.2℃:晴
10月04日(日)●急便2−3琉球○守山陸:観衆*1873人|31.3℃:晴
10月04日(日)○秋田3−2犬控●仁賀保:観衆※793人|23.7℃:晴
後期第11節 平均=*1647人(9試合)_合計=**14826人|(9試合)
第11回 総平均=**1163人(252試合)総合計=293173人|(252試合)
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 21:58:14 ID:VuDC6d/m0
後期第11節 終了(残り6試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-12 -13 -14 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│●55│28(16− 7− 5)┃+23│52│29┃h仙 a九 a印
↑ 4┃ 2┃仙台│○48│28(14− 6− 8)┃+10│34│24┃a急 h秋 a町
↓ 2┃ 3┃北九│●47│28(13− 8− 7)┃+15│37│22┃a印 h急 a秋 ☆
↓ 3┃ 4┃横河│△47│28(13− 8− 7)┃+ 9│38│29┃a町 h犬 a琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃鳥取│○45│28(13− 6− 9)┃+22│49│27┃a琉 h高 a水 ☆
→ 6┃ 6┃町田│○45│28(11− 9− 7)┃+ 6│29│23┃h横 a刈 h仙 ★
↑ 9┃ 7┃印刷│○41│28(12− 5−11)┃+ 9│41│32┃h九 a錠 h急
↓ 7┃ 8┃長崎│●40│28(11− 7−10)┃+ 3│33│30┃h錠 a草 h本 ★
↓ 8┃ 9┃犬控│●40│28( 9−13− 6)┃± 0│22│22┃h流 a横 h刈
↑11┃10┃本田│△38│28( 9−11− 8)┃+ 7│37│30┃a高 h水 a長
↓10┃11┃草津│●38│28(10− 8−10)┃+ 5│40│35┃a水 h長 h錠
→12┃12┃高崎│●36│28( 9− 9−10)┃− 6│29│35┃h本 a鳥 h流
→13┃13┃本錠│●35│28( 8−11− 9)┃± 0│25│25┃a長 h印 a草
↑15┃14┃秋田│○34│28(10− 4−14)┃−18│27│45┃h刈 a仙 h九
↓14┃15┃流経│●32│28( 9− 5−14)┃−16│34│50┃a犬 h琉 a高
→16┃16┃琉球│○31│28( 9− 4−15)┃−10│35│45┃h鳥 a流 h横
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→17┃17┃刈谷│○22│28( 5− 7−16)┃−27│19│46┃a秋 h町 a犬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│○15│28( 3− 6−19)┃−32│23│55┃h草 a本 h鳥
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 22:01:14 ID:VuDC6d/m0
>>370訂正

後期 第11節
10月03日(土)○町田1−0本鍵●町田陸:観衆*1582人|25.8℃:曇
10月04日(日)●流経0−4鳥取○龍ケ崎:観衆※656人|26.0℃:晴
10月04日(日)△横河0−0本技△武蔵野:観衆※818人|27.3℃:晴
10月04日(日)○刈谷3−2琵草●刈谷多:観衆※708人|26.0℃:晴
10月04日(日)○祖仙2−0長崎●七ケ浜:観衆※604人|21.6℃:晴
10月04日(日)●北九2−3水島○本城陸:観衆*7683人|27.5℃:晴
10月04日(日)○印刷2−1高崎●丹波陸:観衆※109人|26.2℃:晴
10月04日(日)●急便2−3琉球○守山陸:観衆*1873人|31.3℃:晴
10月04日(日)○秋田3−2犬控●仁賀保:観衆※793人|23.7℃:晴
後期第11節 平均=*1647人(9試合)_合計=**14826人|(9試合)
第11回 総平均=**1163人(252試合)総合計=293173人|(252試合)
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 00:50:38 ID:YWgNpI7b0
砂丘は再び射程圏内だな
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 14:09:11 ID:LmbOg5dR0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率  成績
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  仙 台. 12,432. 14,080  -1,648 ▼ −  21..  261,069  35.3% ←2位
02  甲 府. 10,973. 10,354   +619 △ −  21..  230,432  64.5% ←3位
03  札 幌. 10,224. 14,547  -4,323 ▼ −  22..  224,923  35.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  C大阪  9,137. 10,554  -1,417 ▼ ↓  22..  201,005  19.4% ←1位
05  福 岡  7,933. 10,079  -2,146 ▼ −  21..  166,597  35.2%
06  湘 南  6,902  5,994   +908 △ ↓  22..  151,838  37.3% ←4位
07  岡 山  6,352  3,665  +2,687 △ −  21..  133,385  31.8%
08  鳥 栖  5,842  7,261  -1,419 ▼ ↑  22..  128,514  23.9% ←5位
09  東京V  5,365. 14,837  -9,472 ▼ ↑  22..  118,034  11.1%
10  熊 本  5,364  5,279.    +85 △ ↓  22..  118,000  18.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11  栃 木  4,792  5,048   -256 ▼ ↓  21..  100,629  26.0%
12  草 津  4,424  4,215   +209 △ −  21.   92,911  42.0%
13  岐 阜  4,051  3,745   +306 △ −  21.   85,065  13.1%
14  徳 島  3,997  3,862   +135 △ −  22.   87,923  19.6%
15  愛 媛  3,821  3,704   +117 △ −  22.   84,060  19.1%
16  富 山  3,607  4,306   -699 ▼ ↑  21.   75,746  14.3%
17  横浜C  3,496  6,793  -3,297 ▼ ↓  22.   76,917  23.2%
18  水 戸  2,328  3,044   -716 ▼ ↓  21.   48,892  12.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  6,165  7,072   -907 ▼ ↓ 387. 2,385,940  24.5%



昇格組では岡山だけ動員増えてるな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 15:09:59 ID:GVZ1hODR0
栃木はグリスタ+足利なら去年と同数くらいじゃないか
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 16:09:35 ID:ZlK6uWNM0
昨年動員
栃木>富山>岡山

今年動員
岡山>栃木>富山

成績
富山>岡山>栃木

富山は頑張ってるんだからもっと客入っていいんだけどな
Jに上がって盛り上がってるのは岡山だけだな
栃木と富山は草津や横縞と同じようになりそうだな

377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 18:39:00 ID:on+BaTcU0
>>376
この違いはなんなんだろう?
県民性とかそんな単純な問題では語り尽くせない気がするけど。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 18:44:28 ID:wpX51ODq0
>>376
それでも昨日はベガサポが大挙富山入りして今シーズン
最高観客数。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 22:52:28 ID:lUons9g30
岡山の観客増はJ効果だな
本来はこうならなきゃおかしいんだがな
温泉なんてJFLのときは観客多かったのに皆何処に行ったんだ
380:2009/10/05(月) 23:26:33 ID:wxN2jm1D0
>>379
あの観客は電通が雇ったエキストラだから
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 23:33:53 ID:xXzDw6AA0
草津はスタジアムの使用料をケチるために
観客数を過少申告してたからね
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 00:40:49 ID:9g2uR7ZU0
草津で試合すれば増えるのか
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 01:23:51 ID:9g2uR7ZU0
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第11節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★北九州.. 3,382  1,149  +2,233 △ ↑  14 47,349
02★鳥 取  3,203  3,215.    -12 ▼ −  14 44,844
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03★長 崎  2,910  -----  ------ .. −  14 40,742
04★町 田  1,910  -----  ------ .. ↓  14 26,737
05_琉 球  1,323  2,882  -1,559 ▼ −  14 18,517
06_佐川滋.. 1,032   851   +181 △ ↑  14 14,442
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07_び草津..  934   854.    +80 △ −  14 13,076
08_ロック___  818  -----  ------ .. −  15 12,269
09_T.D.K._   775   951   -176 ▼ ↑  14 10,843
10_横 河   741  1,005   -264 ▼ ↑  14 10,371
11_ソ仙台...  713   870   -157 ▼ ↓  14 ._9,987
12_ホンダ__  646   854   -208 ▼ −  14 ._9,047
13_刈 谷   569   604.    -35 ▼ ↑  14 ._7,968
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_流経大..  421   544   -123 ▼ ↑  14 ._5,897
15_佐印刷..  395   368.    +27 △ ↓  13 ._5,138
16_水 島   395   355.    +40 △ −  14 ._5,526
17_ジェフR.   381   485   -104 ▼ −  14 ._5,331
18_高 崎   364   300.    +64 △ −  14 ._5,089
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,163  1,573   -410 ▼ ↑. 252 293,173
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 01:31:47 ID:j/FEVbqt0
>>379
一概に、そうとは言えない。
開幕当初は、確かにJ効果ではあったけど、一時期3000人そこそこまで落ち込んだ事もある。
盛り返したのは、フロントの営業努力やスタジアムのふいんき作り等の成果かと。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 02:09:29 ID:XyF3hR2oO
努力はどこもやってる。やっぱりスポーツ観戦の土壌があるかどうかってのもあるかと
年に一回あるかないかのプロ野球程度しか観る文化がないところが多い
岡山はVリーグとモータースポーツとあるし観戦費の捻出に抵抗あるかないかみたいなのあると思う
あと立地
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 12:52:26 ID:KFuPJzLr0
鳥取なんか何も無いんだから
もう少し観客が増えてもいいと思うんだけどな
しかし同じような山形なんかはJ1に上がってもJ
2チームより観客少ないからな
鳥取は山形タイプかな北QはJに上がれば動員は増えそう
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 13:45:17 ID:AOWLspUP0
>>386
山形は他サポの動員も大きいんだけど
今期は平均1万2千だよ。J2でそれ以上は仙台しかない。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 14:35:16 ID:KFuPJzLr0
山形そんなに動員してたんだ
それだったら鳥取もJに上がれば5千くらい動員できるかも
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 15:57:13 ID:C+d/Y5S50
鳥取は緑繋がりでラモス監督にしちゃえよ
390鳥取:2009/10/06(火) 19:22:08 ID:Tb3XcpyM0
>>389
全力でお断りします。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 23:56:24 ID:jP9dkiRb0
ラモス監督にしたら武田が付いてくるぞ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 10:33:21 ID:7rPveEZVO
武田は大声チャンピオンだしな
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 10:34:43 ID:5KaMUl6t0
鳥取にバブルがやってくる
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 12:47:31 ID:UOLJ8+IK0
>>366
地域リーグ、JFLを見ているファンはJリーグよりもアマチュアが好きだからJリーグに上がったら
関心が無くなるのかな?JとJFLではサポーターやファンの質が違う感じがする。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 13:19:16 ID:rrBIbntR0
高校野球ファンとプロ野球ファンみたいなものか。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 15:23:10 ID:m24RTP190
>>394
別に大多数の試合に行く地元の奴はJFLだからとか地域リーグだから見てるわけじゃないだろw
アマチュアフリークなんてそんな多くない
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 15:49:06 ID:ngfb+V6c0
>>387
ほとんどが他サポだろう。浦和、新潟、鹿島あたりは
とにかく大挙してくるからな。山形自体はの動員は
膠着状態だよ。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 20:27:35 ID:5w3f1JOi0
山形はいつもホームジャックされてるかなら
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:15:52 ID:6emnZdo20
鳥取でJ開催しても観客はこんなもん

2009年10月7日(水) 第44節 岡山 対 栃木 615人(鳥取:とりぎんバードスタジアム)

Jリーグ最低観客数更新
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:30:59 ID:jm5EI3yii
今日は、特別。
鳥取県下に全然告知無し。
Jといっても、注目選手いない。
朝から台風の影響で、風が強すぎる。
しかも平日。家族で見に行けない。

天候がよくて、もっと告知してたら2000くらいはいってた。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:53:33 ID:6emnZdo20
ところで雉はなんで平日にわざわざ鳥取で試合やったんだ
天気よくても客入らないだろ
ホームで平均6,000人以上動員してるのになんでだ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:57:41 ID:2bjEabyD0
>>401
桃スタ使えません
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 00:05:31 ID:0fkL1y+U0
>>402
そういうことか
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 12:35:43 ID:An72XufH0
>>399
試合後、スタジアムから鳥取駅までのバス無し。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 13:39:38 ID:oA8A3q9D0
>>402
しかも丸亀も駄目でやむなくバード。
何で丸亀使用できなかったの?
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 15:20:29 ID:3r0WmpHkO
>>405
使用料、芝養生、改装と推測。
もし丸亀だったらフェリー欠航、瀬戸大橋通行止めで普通に中止の判断だろう。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 15:54:27 ID:oA8A3q9D0
>>406
テレビ局のエリアは岡山香川ひとくくりだから丸亀というのは
全く問題なかったと思う。芝の育成とかで丸亀は×だったのかな。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 20:18:07 ID:FRo3gbFPO
>>テレビ局のエリアは岡山香川ひとくくりだから

一局で両県をカバーしているという事なの?
互いに漏れ電波で対岸の放送局も視聴が可能とかじゃなく。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 20:28:38 ID:oA8A3q9D0
>>408
一局で両県をカバーしているという事なの?

yes

だから本来なら丸亀で開催した方がよかったということ。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 21:20:08 ID:3r0WmpHkO
RSK山陽放送    (TBS) 岡山
OHK岡山放送    (フ ジ) 岡山
TSCテレビせとうち(テレ東) 岡山
RNC西日本放送  (日テレ) 香川
KSB瀬戸内海テレビ(テレ朝) 香川
全局両県全域で視聴可
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 22:19:54 ID:XviN81bk0
そんなとこあるんだな
佐賀は福岡におんぶにだっこだったような気がしたな
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 22:56:41 ID:QyNDjDoD0
>>404
鳥取駅まで歩いて帰ったの?
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 23:58:07 ID:XviN81bk0
岡山もバスくらいは用意しろよな
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 00:10:37 ID:dG+VaxzFO
>>413
唯一の特急いなばが運休でシャトルパス用意してたら岡山まで走らないかん所だった。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 21:42:52 ID:rifA9cj90
バードスタに行くのに最寄の空港はどこ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 22:05:51 ID:YSFEMtcz0
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 22:19:54 ID:rifA9cj90
>>416
鳥取に空港あるとは知らなかった
でも結構離れてるね
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:13:18 ID:YSFEMtcz0
>>417
岡山空港から桃太郎スタジアムと大差無いよ。
広島空港からビッグアーチよりは近い。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:33:15 ID:rifA9cj90
>>418
ついでにお聞きしますが最寄のJR駅からはどれほどでしょうか
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 23:44:26 ID:lo75m6mw0
>>419

一番近いのは因美線の津ノ井駅、3.3km
鳥取駅からは5km
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 02:55:22 ID:CNh0PHRpO
>>419
鳥取市湖山町西4丁目
鳥取空港
↓徒歩[21分]

鳥取大学前
↓[7分]
鳥取駅 [200円]因美線乗り換え
[5分]

津ノ井

参考ついでに空港→駅も
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 08:52:44 ID:JTrp7NT5O
>>391
津波もオプションでどうぞ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 14:10:40 ID:DxWt9zEE0
>>420
でも鉄道の本数は少ないので鳥取駅からバスやタクシーが普通かなぁ
>>421
空港もバスで鳥取駅まであります

公共交通機関つかうなら鳥取駅を中心にして考えないと厳しい
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 23:58:50 ID:nV6+y6eB0
鳥取
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 23:07:00 ID:3Wq4phX+0
松本と福島が上がってきたら
来年は激戦だな
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 00:20:39 ID:HuiN1XvD0
>>425
よくスレタイを見てから投稿しましょう。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 00:44:50 ID:19zlKzoT0
北Q
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 21:26:07 ID:Mq2EudXe0
今年は北Qと砂丘にはなんとしても昇格してもらいたい
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 22:34:11 ID:k7i/2pAl0
とにかく1もしくは3チームの奇数昇格だけは勘弁してね
2チーム昇格でお願い(4チームでも当然良いけど流石に無理だし)

まあ、4チーム昇格だとJ2が22チームになるので
来年のJFLで昇格チームがあった場合、JFLへの降格制度が実施され
J2下位チームはJFLに降格になるから勘弁してくれというチームのサポもいるだろうけど
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 22:39:02 ID:5DUAymju0
町田と長崎がリタイヤしたんで、3、4はなくなったよ
0か1か2のみ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 22:55:43 ID:tsE62xfj0
じゃ2チーム昇格で
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 23:04:37 ID:UcM38qvQ0
鳥取がアレなので、
今のところは1のみ。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 23:43:19 ID:tsE62xfj0
取は後が無いので最終的には追い込みかけるでしょ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 00:02:05 ID:0ZDrsOKF0
sagawa、ソニー仙台、横河、町田あたりが4位以内入りそうだからな
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 00:11:47 ID:916i9Zlj0
その4チームには空気読んで欲しいな
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 00:16:40 ID:0ZDrsOKF0
空気っていうか自分たちの勝手な願望押し付けるのもなぁ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 09:04:29 ID:zwiwzH83O
町田は来年の為にも頑張りそう
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 12:19:29 ID:/iFayMs50
今年2チーム上がったら
J2は○○的な動きが出るのはほぼ確実
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 15:17:59 ID:ILKS7GKFO
なんの動き
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 18:58:56 ID:P6jAQmvF0
情熱的
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 20:03:13 ID:xUA9O1R5O
刺激的
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 21:08:44 ID:vfDd2IzD0
官能的
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 22:07:23 ID:2JCQ8ab50
工作員的
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 22:17:11 ID:2edNJNBj0
感情的
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 10:35:01 ID:QPLsW+dJO
懐疑的
446:2009/10/16(金) 11:18:47 ID:CfTcmeGSO
カクテキ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 11:24:38 ID:FC8MVM2pO
ビフテキ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 15:25:26 ID:QPLsW+dJO
抽象的
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 16:38:09 ID:SLO88J7XO
MUTEKI
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:05:36 ID:cQV9rj9/i
ステキ♥
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:45:08 ID:HSMw1xCp0
ステキシンスケクン
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 20:05:33 ID:UmLwlnUa0
ヒデキ
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 08:21:49 ID:veMJF62o0
後期 第12節
10月17日(土) 13:00 佐川印刷SC - ニューウェーブ北九州 太陽が丘 -
10月17日(土) 13:00 SAGAWA SHIGA FC - ソニー仙台FC 皇子山 -
10月17日(土) 13:00 アルテ高崎 - Honda FC 群馬サ -
10月17日(土) 13:00 町田ゼルビア - 横河武蔵野FC 多摩 -
10月17日(土) 14:00 三菱水島FC - MIOびわこ草津 笠岡 -
10月17日(土) 15:00 V・ファーレン長崎 - ホンダロック 島原陸 -

10月18日(日) 13:00 TDK SC - FC刈谷 仁賀保 -
10月18日(日) 15:00 FC琉球 - ガイナーレ鳥取 沖縄県陸 -

10月20日(火) 18:00 ジェフリザーブズ - 流通経済大学 SHプレテク -
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 08:57:32 ID:j4RPPdQo0
>>453
今節は北九州と鳥取は、自分よりも下位のクラブと対戦か。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 14:43:24 ID:xxuMswTq0
後期第11節 終了(残り6試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-12 -13 -14 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│●55│28(16− 7− 5)┃+23│52│29┃h仙 a九 a印
↑ 4┃ 2┃仙台│○48│28(14− 6− 8)┃+10│34│24┃a急 h秋 a町
↓ 2┃ 3┃北九│●47│28(13− 8− 7)┃+15│37│22┃a印 h急 a秋 ☆
↓ 3┃ 4┃横河│△47│28(13− 8− 7)┃+ 9│38│29┃a町 h犬 a琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃鳥取│○45│28(13− 6− 9)┃+22│49│27┃a琉 h高 a水 ☆
→ 6┃ 6┃町田│○45│28(11− 9− 7)┃+ 6│29│23┃h横 a刈 h仙 ★
↑ 9┃ 7┃印刷│○41│28(12− 5−11)┃+ 9│41│32┃h九 a錠 h急
↓ 7┃ 8┃長崎│●40│28(11− 7−10)┃+ 3│33│30┃h錠 a草 h本 ★
↓ 8┃ 9┃犬控│●40│28( 9−13− 6)┃± 0│22│22┃h流 a横 h刈
↑11┃10┃本田│△38│28( 9−11− 8)┃+ 7│37│30┃a高 h水 a長
↓10┃11┃草津│●38│28(10− 8−10)┃+ 5│40│35┃a水 h長 h錠
→12┃12┃高崎│●36│28( 9− 9−10)┃− 6│29│35┃h本 a鳥 h流
→13┃13┃本錠│●35│28( 8−11− 9)┃± 0│25│25┃a長 h印 a草
↑15┃14┃秋田│○34│28(10− 4−14)┃−18│27│45┃h刈 a仙 h九
↓14┃15┃流経│●32│28( 9− 5−14)┃−16│34│50┃a犬 h琉 a高
→16┃16┃琉球│○31│28( 9− 4−15)┃−10│35│45┃h鳥 a流 h横
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→17┃17┃刈谷│○22│28( 5− 7−16)┃−27│19│46┃a秋 h町 a犬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│○15│28( 3− 6−19)┃−32│23│55┃h草 a本 h鳥
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 14:46:28 ID:xxuMswTq0
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 14:58:23 ID:xxuMswTq0
後期 第12節

佐川印刷SC  1-2  北九州
SAGAWA SHIGA 1 -1 ソニー仙台
アルテ高崎  0-0  Honda
町田ゼルビア 1 -2  横河武蔵野
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:32:17 ID:R8jtcMf10
後期第12節 1日目終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-13 -14 -15 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△56│29(16− 8− 5)┃+23│53│30┃a九 a印 h町
↑ 3┃ 2┃北九│○50│29(14− 8− 7)┃+16│39│23┃h急 a秋 h琉 ☆
↑ 4┃ 3┃横河│○50│29(14− 8− 7)┃+10│40│30┃h犬 a琉 h長
↓ 2┃ 4┃仙台│△49│29(14− 7− 8)┃+10│35│25┃h秋 a町 h高
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 5┃ 5┃鳥取│琉45│28(13− 6− 9)┃+22│49│27┃h高 a水 h本 ☆
− 6┃ 6┃町田│●45│29(11− 9− 8)┃+ 5│30│25┃a刈 h仙 a急 ★
↑ 8┃ 7┃長崎│○43│29(12− 7−10)┃+ 5│35│30┃a草 h本 a横 ★
↓ 7┃ 8┃印刷│●41│29(12− 5−12)┃+ 8│42│34┃a錠 h急 h犬
↑11┃ 9┃草津│○41│29(11− 8−10)┃+ 7│42│35┃h長 h錠 a流
− 9┃10┃犬控│流40│28( 9−13− 6)┃± 0│22│22┃a横 h刈 a印
↓10┃11┃本田│△39│29( 9−12− 8)┃+ 7│37│30┃h水 a長 a鳥
−12┃12┃高崎│△37│29( 9−10−10)┃− 6│29│35┃a鳥 h流 a仙
−13┃13┃本錠│●35│29( 8−11−10)┃− 2│25│27┃h印 a草 a秋
−14┃14┃秋田│刈34│28(10− 4−14)┃−18│27│45┃a仙 h九 h錠
−15┃15┃流経│犬32│28( 9− 5−14)┃−16│34│50┃h琉 a高 h草
−16┃16┃琉球│鳥31│28( 9− 4−15)┃−10│35│45┃a流 h横 a九
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−17┃17┃刈谷│秋22│28( 5− 7−16)┃−27│19│46┃h町 a犬 h水
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●15│29( 3− 6−20)┃−34│23│57┃a本 h鳥 a刈
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:35:14 ID:R8jtcMf10
北Qは次節勝てば優勝も見えてくるな
砂丘は明日は絶対に勝てなくてはいけない戦いだな
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:36:57 ID:R8jtcMf10
後期第12節 1日目終了 訂正
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-13 -14 -15 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△56│29(16− 8− 5)┃+23│53│30┃a九 a印 h町
↑ 3┃ 2┃北九│○50│29(14− 8− 7)┃+16│39│23┃h急 a秋 h琉 ☆
↑ 4┃ 3┃横河│○50│29(14− 8− 7)┃+10│40│30┃h犬 a琉 h長
↓ 2┃ 4┃仙台│△49│29(14− 7− 8)┃+10│35│25┃h秋 a町 h高
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 5┃ 5┃鳥取│琉45│28(13− 6− 9)┃+22│49│27┃h高 a水 h本 ☆
− 6┃ 6┃町田│●45│29(12− 9− 8)┃+ 5│30│25┃a刈 h仙 a急 ★
↑ 8┃ 7┃長崎│○43│29(12− 7−10)┃+ 5│35│30┃a草 h本 a横 ★
↓ 7┃ 8┃印刷│●41│29(12− 5−12)┃+ 8│42│34┃a錠 h急 h犬
↑11┃ 9┃草津│○41│29(11− 8−10)┃+ 7│42│35┃h長 h錠 a流
− 9┃10┃犬控│流40│28( 9−13− 6)┃± 0│22│22┃a横 h刈 a印
↓10┃11┃本田│△39│29( 9−12− 8)┃+ 7│37│30┃h水 a長 a鳥
−12┃12┃高崎│△37│29( 9−10−10)┃− 6│29│35┃a鳥 h流 a仙
−13┃13┃本錠│●35│29( 8−11−10)┃− 2│25│27┃h印 a草 a秋
−14┃14┃秋田│刈34│28(10− 4−14)┃−18│27│45┃a仙 h九 h錠
−15┃15┃流経│犬32│28( 9− 5−14)┃−16│34│50┃h琉 a高 h草
−16┃16┃琉球│鳥31│28( 9− 4−15)┃−10│35│45┃a流 h横 a九
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−17┃17┃刈谷│秋22│28( 5− 7−16)┃−27│19│46┃h町 a犬 h水
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●15│29( 3− 6−20)┃−34│23│57┃a本 h鳥 a刈
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 11:58:40 ID:KlbidfHxO
今日の砂丘は負けは許されない
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 17:02:04 ID:KlbidfHxO
FC琉球1-4ガイナーレ鳥取

この勝ちは大きいな
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 17:13:45 ID:x1ezZomt0
急便 得点53 失点30 勝ち点56
鳥取 得点53 失点28 勝ち点48

効率悪いね
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 17:17:29 ID:DhlaOhUS0
対戦相手見る限り3試合で鳥取が一気に優勝争いも普通にありそうだ
少なくとも昇格圏内には入りそう
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 17:20:58 ID:dCGarbkk0
>>460
三菱水島FCは2チームがJ2に昇格しても、地域リーグ落ちなのかな?
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 17:27:01 ID:x1ezZomt0
>>465
入れ替え戦行き
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:02:52 ID:VXGMmoKP0
下位チームから取りこぼしたツケがでてくる時期
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:13:20 ID:BccUve+L0
とにかく砂丘にはがんばってほしいな
ここで上がれると上がれないじゃ、先々ものすごく効いてきそうな気がする。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:46:43 ID:wEMmui4+0
後期第12節 2日目終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-13 -14 -15 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△56│29(16− 8− 5)┃+23│53│30┃a九 a印 h町
↑ 3┃ 2┃北九│○50│29(14− 8− 7)┃+16│39│23┃h急 a秋 h琉 ☆
↑ 4┃ 3┃横河│○50│29(14− 8− 7)┃+10│40│30┃h犬 a琉 h長
↓ 2┃ 4┃仙台│△49│29(14− 7− 8)┃+10│35│25┃h秋 a町 h高
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃鳥取│○48│29(14− 6− 9)┃+25│53│28┃h高 a水 h本 ☆
→ 6┃ 6┃町田│●45│29(12− 9− 8)┃+ 5│30│25┃a刈 h仙 a急 ★
↑ 8┃ 7┃長崎│○43│29(12− 7−10)┃+ 5│35│30┃a草 h本 a横 ★
↓ 7┃ 8┃印刷│●41│29(12− 5−12)┃+ 8│42│34┃a錠 h急 h犬
↑11┃ 9┃草津│○41│29(11− 8−10)┃+ 7│42│35┃h長 h錠 a流
− 9┃10┃犬控│流40│28( 9−13− 6)┃± 0│22│22┃a横 h刈 a印
↓10┃11┃本田│△39│29( 9−12− 8)┃+ 7│37│30┃h水 a長 a鳥
→12┃12┃高崎│△37│29( 9−10−10)┃− 6│29│35┃a鳥 h流 a仙
→14┃13┃秋田│○37│29(11− 4−14)┃−17│28│45┃a仙 h九 h錠
↓13┃14┃本錠│●35│29( 8−11−10)┃− 2│25│27┃h印 a草 a秋
−15┃15┃流経│犬32│28( 9− 5−14)┃−16│34│50┃h琉 a高 h草
→16┃16┃琉球│●31│29( 9− 4−16)┃−13│36│49┃a流 h横 a九
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→17┃17┃刈谷│●22│29( 5− 7−17)┃−28│19│47┃h町 a犬 h水
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●15│29( 3− 6−20)┃−34│23│57┃a本 h鳥 a刈
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:53:14 ID:TYYJYSto0
鳥取って勝負弱いからあんま期待してないけど、

J2,3クールを壊してもらうために頑張って欲しい。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 18:56:48 ID:wEMmui4+0
北Qは次節の直接対決で勝てば優勝も見えてくるな
砂丘的には町田に頑張ってもらいたいとこだな

>>464
さすがに優勝は無理だろ急便の3連敗は考えられない
印刷と引き分ければ勝ち点で並ぶ可能性があるが
その場合は総得点の戦いになりそうだな
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 21:03:29 ID:dCGarbkk0
>>466
おーサンクス。
車が三菱だから、ちょっと心配してる。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 21:08:33 ID:h7wEViEV0
三菱はでかいチームがあるんだからええやん。
持ち出しのまったくない高校息子がさ。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 21:11:55 ID:WNm+ClZ50
俺の車はHONDAだけど順位は安定している
まぁ降格したところで車にどうこうというような影響は(ry
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 21:51:29 ID:byKdC1di0
suzukiの車に乗ってる俺の立場はどうなる
そいえば光岡って富山のスポンサーになってるのか
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 23:52:47 ID:KlbidfHxO
ダイハツ乗りもいるよ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 23:56:47 ID:0B4Gbg8NO
マツダとサンフレッチェってまだ関係あるの?
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 09:15:38 ID:m+Td8/anO
マツダは出資企業だろ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 09:25:31 ID:xYCMAqIwO
人材の宝庫、大分。
金満JR千葉。
ネルシーニョ率いる柏。

来年は厳しいね。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 12:03:06 ID:TmSO5F7H0
>>479
そろって一年で昇格しそうだから困るw
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 15:51:27 ID:sqi0MpIY0
そこがそういかないのがJ2の面白さ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 16:12:46 ID:ve6Gpg200
人材の宝庫、大分。 → 人材大流出の可能性が・・・
金満JR千葉。    → 毎度の如くフロントがアホな金の使い方をしなければ普通に再昇格
ネルシーニョ率いる柏。→ なんともいえないけど、契約で揉めなければまあ普通に昇格候補

来期2クールで試合数が51試合→36試合〜42試合と減るから(多分36か38試合?)
スタートダッシュに失敗すると後半の金に任せた建て直しはできないからそこがどうでるかか
とくに千葉と柏
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 16:14:35 ID:ve6Gpg200
ってここJ2に昇格するチームは?スレか
スレ違いスマン
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 20:12:47 ID:nte4H9sA0
次スレはこんな感じにしよう

■■2010 JFLからJ2に昇格するチームは? part3■■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1248107274/
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 00:47:02 ID:cHNJSa9K0
>>480
大分の再昇格は厳しいだろ

>>484
2010だからpart1からだな
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:21:34 ID:Cs7oOG+F0
 >>482
 千葉はJリーグ発足以降昇格経験は無い(降格&J2は未経験)ので、「再昇格」は間違い。 
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:29:25 ID:hQoT25NB0
確かに千葉の場合は再昇格ではなく昇格或いはJ1復帰と書く方が正しいな。
しかし千葉もついにJ2陥落の危機か(いや何度もあったけど)
これで今年もJ1残留したらジェフグッズが受験生に売れるかもしれんな。(落ちないお守りとして)

まあ、落ちそうで落ちないとアビスパ福岡にあやかってお守り(試合の入場券だっけ?)みたいなのを受験生が買い出している
というのがニュースで話題になったと思ったら、
翌年にはそのアビスパがJ2陥落してずっとJ2のヌシ状態になっているという例もあるけどさ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:58:53 ID:cHNJSa9K0
湘南もJ2の主になってしまったな
J1時代は華麗な攻撃サッカーだったのに
新しいサポはJ1時代の平塚知らないんだろうな
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 13:35:43 ID:tF5NLFTy0
今後緑がJ2いやJFLのヌシになるんだろうな
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 21:10:49 ID:ylNEhwiz0
来年も長崎は昇格目指せないんだよな
ということは来年はJ目指すチームは最大5チームか
砂丘が昇格しての話だが
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 21:36:23 ID:ylNEhwiz0
東京V、収入クリアできなければJ退会も
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20091020-557716.html


来年からはさらに厳しくなりそうだな
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 10:52:20 ID:C4IEnmeyO
J2も22チームの枠は手挙げた中からまず埋めれば良かったんだよ
勿論最低限の条件はクリアしてるところを
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 13:32:16 ID:/7UsxMpy0
>>484
昇格っぽい記号使ってこんな感じがいいな。

△△2010年 JFLからJ2に昇格するクラブは? part1△△
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 13:58:48 ID:cBCbtp6li
J2将来的に22クラブになるなら
J1 18クラブって少なくね?
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 18:10:41 ID:jAOPz1960
>>494
普通上位リーグほどチーム数が少ないのが当たり前だから、それを考えると少ないということは無い。
J1<J2のチーム数の方がいいと思う。

J1の平均Lvを上げるためにJ1のチーム数を減らして、J3を作ってもいいとは思うんだけどな。
J1:18チーム+J2:22チームの系40チームをさらに分けて
J1:10チーム(9×4の36試合)<自動降格1+入れ替え戦1>
J2:12チーム(11×4の44試合)<自動昇格1+入れ替え戦/自動降格2+(入れ替え戦1)>
J3:18チーム(17×2の.4試合)<自動昇格2+(入れ替え戦1)>
見たいな感じとか

こういうの決まりそうになったら
現、J1中位〜下位チームは反発必死で大暴れしそうだけど
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 18:15:49 ID:4ddq+T7o0
数絞るとレベルって上がるの?上は変わらんだろ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 18:20:26 ID:fucy8Ytt0
>>495
まだ物好きチームは一杯あるんだからその案だとJ1勢より
物好きの反発が凄いだろ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 18:44:54 ID:Y3i9bR+40
J2,J3のチームの収入が減ってヤバい事になりそうだな。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 19:55:30 ID:aHXdpaj70
JFLをJ3化したいのは、協会の長期的展望なんだっけ?
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 20:09:23 ID:fucy8Ytt0
今現在の物好きの数を考えればJ3は必須だろうな
J2が22チームならばそれより多くなるとして
東と西で各12チームで44試合制くらいがベストかな
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:06:25 ID:IeN/AJWoO
J2も最大18チームまででいいよ
物好きはJFLで飼い殺しでいいよ
今のJ2だって財務面でやばいとこあるし
基礎がしっかりした物好きだけ上がればいい
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 21:35:58 ID:fucy8Ytt0
緑ペアのことですね
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 22:53:01 ID:jAOPz1960
50年後にJ1慣れたら良いなーとか、J2やJ3でも純粋に我らが地域のチームとして応援できたりと
日本全国に地域に根ざしたサッカー環境が出来ない限りは
J3まで作ってもチーム運営成り立たずになるから、現状でJ3まで作ってやっても駄目なんだろうけどね。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:36:57 ID:HhvkGdeY0
規模が一緒ならJFLというカテゴリよりは
J3が聞こえが良いというチーム沢山有るからな
来年か再来年にはJ目指すチームが増えれば実質J3になるんだろうからな

505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:40:58 ID:yJxl/8ej0
J目指す気持ちがあっても、準加盟申請して通るのがいくつあるやら
よしんば準加盟になれても本申請に到るかどうかという壁もある品
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:50:13 ID:HhvkGdeY0
Jリーグは底辺を広げたいんだからそこらへんは・・・だろ
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:54:21 ID:HhvkGdeY0
【JFL観客動員(1試合平均)】 後期第12節終了時
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★北九州.. 3,382  1,149  +2,233 △ −  14 47,349
02★鳥 取  3,203  3,215.    -12 ▼ −  14 44,844
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03★長 崎  2,836  -----  ------ .. ↓  15 42,545
04★町 田  1,870  -----  ------ .. ↓  15 28,052
05_琉 球  1,289  2,882  -1,593 ▼ ↓  15 19,341
06_佐川滋.. 1,013   851   +162 △ ↓  15 15,201
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07_び草津..  934   854.    +80 △ −  14 13,076
08_ロック___  818  -----  ------ .. −  15 12,269
09_T.D.K._   757   951   -194 ▼ ↓  15 11,358
10_横 河   741  1,005   -264 ▼ −  14 10,371
11_ソ仙台...  713   870   -157 ▼ −  14 ._9,987
12_ホンダ__  646   854   -208 ▼ −  14 ._9,047
13_刈 谷   569   604.    -35 ▼ −  14 ._7,968
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_流経大..  421   544   -123 ▼ −  14 ._5,897
15_佐印刷..  390   368.    +22 △ ↓  14 ._5,464
16_水 島   389   355.    +34 △ ↓  15 ._5,830
17_高 崎   387   300.    +87 △ ↑  15 ._5,810
18_ジェフR.   373   485   -112 ▼ ↓  15 ._5,597
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,149  1,573   -424 ▼ ↓. 252 300,006
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:58:43 ID:HhvkGdeY0
第45節暫定
J2    ホーム動員率       アウェー動員率
01 甲府 10,728/17,000 63.1% 横縞 *7,572/20,597 36.8%
02 草津 *4,309/*8,658 49.8% 仙台 *7,463/20,690 36.1%
03 湘南 *6,745/16,671 40.5% 札幌 *6,469/20,690 31.3%
04 仙台 12,332/30,805 40.0% 東緑 *6,292/20,239 31.1%
05 岡山 *6,091/16,442 37.0% 湘南 *7,139/23,072 30.9%
06 札幌 10,085/27,788 36.3% 桜大 *7,144/23,244 30.7%
07 福岡 *7,703/21,545 35.8% 鳥栖 *6,621/22,247 29.8%
08 愛媛 *3,821/12,596 30.3% 熊本 *5,882/20,002 29.4%
09 徳島 *4,001/13,473 29.7% 甲府 *6,604/23,536 28.1%
10 鳥栖 *5,863/19,953 29.4% 愛媛 *6,196/22,192 27.9%
11 熊本 *5,684/19,378 29.3% 福岡 *6,151/23,353 26.3%
12 栃木 *4,803/18,024 26.6% 徳島 *5,309/20,495 25.9%
13 水戸 *2,328/*8,924 26.1% 栃木 *5,606/22,562 24.8%
14 横縞 *3,439/14,387 23.9% 富山 *5,485/22,201 24.7%
15 桜大 *9,131/43,927 20.8% 岐阜 *5,212/21,204 24.6%
16 岐阜 *3,948/29,102 13.6% 岡山 *4,796/19,987 24.0%
17 富山 *3,671/26,972 13.6% 水戸 *5,883/24,681 23.8%
18 東緑 *5,526/46,179 12.0% 草津 *4,627/21,686 21.3%


J2で1万人動員してるのは札幌と仙台と甲府だけ
しかし水戸以外はJFLよりは動員は多い
J1に上がれば1万人は超える
上に上がればそれなりに認知されるから準加盟は増えていくんじゃないかな
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:59:34 ID:HhvkGdeY0
第29節
J1    ホーム動員率       アウェー動員率
01 千葉 14,835/17,916 82.8% 浦和 27,923/39,262 71.1%
02 脚大 17,176/20,850 82.4% 鹿島 20,166/29,098 69.3%
03 新潟 33,740/42,223 79.9% 川崎 22,435/35,576 63.1%
04 清水 17,743/22,661 78.3% 脚大 22,002/35,035 62.8%
05 川崎 18,622/24,332 76.5% 横鞠 20,012/32,528 61.5%
06 浦和 43,601/59,309 73.5% 神戸 14,928/24,288 61.5%
07 大宮 16,664/24,192 68.9% 魚虎 19,068/31,343 60.8%
08 木白 12,105/18,236 66.4% 山形 17,490/29,389 59.5%
09 山形 12,123/20,102 60.3% 清水 19,504/32,968 59.2%
10 魚虎 16,428/28,105 58.5% 磐田 17,728/30,288 58.5%
11 磐田 13,566/24,098 56.3% 瓦斯 17,639/30,351 58.1%
12 鹿島 20,898/39,684 52.7% 千葉 16,589/28,863 57.5%
13 大分 18,027/34,823 51.8% 大分 17,707/30,889 57.3%
14 瓦斯 24,711/48,302 51.2% 広島 18,974/33,689 56.3%
15 京都 10,152/20,021 50.7% 新潟 19,468/35,143 55.4%
16 横鞠 21,818/51,529 42.3% 大宮 15,154/27,743 54.6%
17 神戸 13,098/31,624 41.4% 京都 17,533/32,440 54.0%
18 広島 15,618/42,505 36.7% 木白 15,997/32,555 49.1%
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 00:01:35 ID:TGJQPmY8O
来年のJ2は九州遠征が増えるから東日本のクラブは大変だな。。。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 00:35:34 ID:Q30WbMAB0
今現在での来期J2分布

北海道:札幌 【1】
東北:【0】
関東:千葉(仮) 柏(仮) 甲府 東緑 水戸 草津 栃木 横縞 【8】
東海:岐阜 【1】
関西:【0】
北信越:富山 【1】
中国:岡山 鳥取(仮) 【2】
四国:徳島 愛媛 【2】
九州:大分 鳥栖 福岡 熊本 北九州(仮) 【5】

桜と仙台は抜けるだろうから東北と関西にJ2のチームが無くなる
札幌があまりにも可哀想な分布だな



512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 00:57:25 ID:m+jQ2x00i
>>511
大分にも仮つけてやれよw
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 00:59:47 ID:ATo1Y6mQ0
まあ北海道と沖縄にプロチームがあれば移動で不利になるのはしょうがないといえばしょうがない
まあ東北のチームも十分厳しいし、鳥取辺りも地味に厳しい
移動で有利なのって結局は関東のチームか関西(大阪府・京都府・兵庫県)のチーム位な気もするけど

沖縄は移動のデメリットの分キャンプの時に楽(無駄な金がかからないし)というメリットもあるが
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:02:37 ID:Q30WbMAB0
再来年J2チーム予想 バランス型

北海道:札幌 【1】
東北:山形 秋田 盛岡 【3】
関東:千葉 東緑 水戸 草津 栃木 横縞 町田 【7】
東海:磐田 岐阜 【2】
北信越:富山 松本【2】
関西:京都 【1】
中国:岡山 鳥取 【2】
四国:徳島 愛媛 【2】
九州:大分 福岡 熊本 北九州 【4】
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:05:19 ID:Q30WbMAB0
>>512

今現在での来期J2分布

北海道:札幌 【1】
東北:【0】
関東:千葉(仮) 柏(仮) 甲府 東緑 水戸 草津 栃木 横縞 【8】
東海:岐阜 【1】
関西:【0】
北信越:富山 【1】
中国:岡山 鳥取(仮) 【2】
四国:徳島 愛媛 【2】
九州:大分(仮) 鳥栖 福岡 熊本 北九州(仮) 【5】

付けようかどうか迷ったんだけど降格は確定的だと思って
スマソ
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:07:47 ID:ATo1Y6mQ0
>>514
24チームある件w
それは置いといて流石に再来年で盛岡と松本は厳しいでしょ
というか長崎を入れてやれよ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:16:57 ID:Q30WbMAB0
>>516

再来年J2チーム予想 バランス型

北海道:札幌 【1】
東北:山形 秋田 【2】
関東:千葉 東緑 水戸 草津 栃木 横縞 町田 【7】
東海:磐田 岐阜 【2】
北信越:富山 【1】
関西:京都 【1】
中国:岡山 鳥取 【2】
四国:徳島 愛媛 【2】
九州:大分 福岡 熊本 北九州 【4】

長崎は来年度中の昇格も断念したような記憶だったんだけど
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:22:28 ID:Q30WbMAB0
ちなみにJFLの分布図はこんな感じ

465 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/10/22(木) 01:12:38 ID:PONrd3jq0
2009年のJFL ●は物好き
東北2 ソニー仙台 ●TDK SC    
関東5 横河武蔵野 ●町田ゼルビア ジェフ ●アルテ高崎 流通経済大学   
東海2 Honda FC FC刈谷
関西3 SAGAWA SHIGA FC 佐川印刷SC ●MIOびわこ草津
中国2 ●ガイナーレ鳥取 三菱水島FC
九州4 ●NW北九州 ●Vファーレン長崎 ホンダロック ●FC琉球

2009年決勝大会出場クラブ内の物好き
東北 (A)グルージャ盛岡
北信 (C)松本山雅FC (D)ツエーゲン金沢
中国 (C)レノファ山口
九州 (D)ヴォルカ鹿児島

JFLの地域バランスと物好き集結による活性化を考慮して
昇格 (C)松本山雅FC
昇格 (D)ツエーゲン金沢
入替 (A)グルージャ盛岡
残念 (B)矢崎バレンテ

という展開が個人的には理想
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 02:37:43 ID:ptYBi3240
>>516-517
長崎はスタジアム確保が無理だから、早くても3年後か。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 09:13:10 ID:0FFiK8KsO
後期第12節終了時点の準加盟クラブ累計入場者数(■=3,000人、端数は▲)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51 今節  累計  平均     残人数/残H ノルマ(/試合)
北九州 ■■■■■■■■■■■■■■■▲□  -,--- 47,349 3,382      3,651/3   1,217(-1,617)
鳥 取  ■■■■■■■■■■■■■■▲□□  -,--- 44,844 3,203      6,156/3   2,052
昇格ライン■■■■■■■■■■■■■■▲□□    42K〜45K 3,000          /3〜2
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51
長 崎  ■■■■■■■■■■■■■■▲□□  1,803 42,545 2,836(-74)   8,455/2   4,228(+808)
町 田  ■■■■■■■■■▲□□□□□□□  1,315 28,052 1,870(-40)   22,948/2  11,474(+3,386)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51

次節、鳥取、北九州
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:43:28 ID:T3V60vwe0
長崎はシーズン終了後Jを目指してる選手は大量退団かな
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:48:44 ID:8o6na+g+0
行き先があればな
去年の鳥取も何人か脱出を図ってトライアウトとか受けてたが結局・・・
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 18:59:13 ID:T3V60vwe0
町田か秋田の方が長崎より先に昇格する可能性があるのかな
ユキヒコなんかはMFでならまだJ2でも通用すると思うけどな
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 19:31:22 ID:0FFiK8KsO
秋田は娯楽が何も無いから昇格したら盛り上がるな
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:52:00 ID:VtIc3bL80
>>523
でもトライアウトでJ2から声掛からなかったから長崎行ったんじゃないの?
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 22:52:13 ID:spXwAFhF0
 >>499
 前椅子男の鈴木昌さん。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 22:56:26 ID:spXwAFhF0
 >>521
 せめて小嶺先生の在命中には、何とかJ参入を果たして欲しい。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 23:31:12 ID:0tvFvLbN0
小嶺体調やばいの
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 00:44:29 ID:Ks2ye6gn0
今年2チーム上がって当分20チームのままの方がJ2チームとっては
降格が無くていいわけだな
来年準加盟チームが増えなければ昇格したとしても町田のみならまだセーフだしな
物好きがJFLに上がってくることはJ2チームにとっても死活問題だな
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 00:52:42 ID:C8GszSfX0
長崎は絶対にJに来ないで欲しいな
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 01:06:44 ID:Ks2ye6gn0
当分は無理でしょ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 01:39:33 ID:Zr7C1LoGO
>>530
何で
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 17:11:58 ID:F31XqqO+0
FC町田ゼルビア その1  〜コミュニティに『なる』ために〜
http://www.jiji.com/jc/v?p=spo-management_0019-01
FC町田ゼルビア その2  〜地域におけるスポーツチームと大学、企業との関係〜
http://www.jiji.com/jc/v?p=spo-management_0020-01
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 17:13:48 ID:kxm/otQJO
TDKSC次スレ↓
ブラウブリッツ秋田 part 13
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1256280653/
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:46:12 ID:KsP0BTe80
>>532
サポが天下一の馬鹿だからでしょ
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 00:53:30 ID:z9numz860
後期 第13節
10月24日(土) 13:00 横河武蔵野FC - ジェフリザーブズ 武蔵野 -
10月24日(土) 13:00 ソニー仙台FC - TDK SC ユアスタ -
10月25日(日) 13:00 Honda FC - 三菱水島FC 都田 -
10月25日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - アルテ高崎 とりスタ -
10月25日(日) 13:00 流通経済大学 - FC琉球 龍ヶ崎 -
10月25日(日) 13:00 FC刈谷 - 町田ゼルビア 刈谷 -
10月25日(日) 13:06 ニューウェーブ北九州 - SAGAWA SHIGA FC 本城 -
10月25日(日) 13:00 MIOびわこ草津 - V・ファーレン長崎 皇子山 -
10月25日(日) 13:00 ホンダロック - 佐川印刷SC 宮崎市 -

注目カードは北Q−急便 北Q勝てば優勝の望み&昇格が見えてくる
砂丘−高崎 砂丘は勝つしか無い状況
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 01:35:05 ID:Uel4z2yb0
>>524
なまはげは娯楽じゃないのか
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 01:54:11 ID:z9numz860
>>537
あれは幼児虐待
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 02:06:07 ID:YVzToIvy0
参入ダロ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 02:18:51 ID:z9numz860
昇格でいいだろ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 12:24:49 ID:QD4ONuJF0
北Qは今日勝っても当確は出ないんだな
今年もなにげに混戦なんだな
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 12:56:32 ID:QD4ONuJF0
JFL実況 後期第13節(第30節)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1256354904/
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 14:13:58 ID:cIlQndFU0
北九は明日
SAGAWAとドローでも5位まで落ちかねない
当確どころか、2〜5位は横一線に近い
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 15:01:06 ID:1SsfE4y+0
ソニ仙負けて鳥取チャンス到来
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 15:16:11 ID:7hD7yRZN0
横河 1 -0  ジェフリザ
ソニ仙  2-3  TDK

砂丘明日勝てば自力昇格の可能性復活
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 18:50:07 ID:YeyyQ40P0
05鳥取 48 ●草 ○犬 ●町 ○秋 ●急 ○印 △九 △仙 ●刈 △横 ○流 ○琉 H高 A水 H本 A錠 H長
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 20:18:21 ID:BanfqUMO0
後期第13節 1日目終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-14 -15 -16 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
− 1┃ 1┃急便│九56│29(16− 8− 5)┃+23│53│30┃a印 h町 a犬
− 3┃ 2┃横河│○53│30(15− 8− 7)┃+11│41│30┃a琉 h長 a草
− 2┃ 3┃北九│急50│29(14− 8− 7)┃+16│39│23┃a秋 h琉 a高 ☆
− 4┃ 4┃仙台│●49│30(14− 7− 9)┃+10│37│28┃a町 h高 a水
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
− 5┃ 5┃鳥取│高48│29(14− 6− 9)┃+25│53│28┃a水 h本 a錠 ☆
− 6┃ 6┃町田│刈45│29(12− 9− 8)┃+ 5│30│25┃h仙 a急 h秋 ★
− 7┃ 7┃長崎│草43│29(12− 7−10)┃+ 5│35│30┃h本 a横 h刈 ★
− 8┃ 8┃印刷│錠41│29(12− 5−12)┃+ 8│42│34┃h急 h犬 a琉
− 9┃ 9┃草津│長41│29(11− 8−10)┃+ 7│42│35┃h錠 a流 h横
−10┃10┃犬控│●40│30( 9−13− 8)┃− 2│23│25┃h刈 a印 h急
−13┃11┃秋田│○40│30(12− 4−14)┃−16│31│47┃h九 h錠 a町
−11┃12┃本田│水39│29( 9−12− 8)┃+ 7│37│30┃a長 a鳥 h流
−12┃13┃高崎│鳥37│29( 9−10−10)┃− 6│29│35┃h流 a仙 h九
−14┃14┃本錠│印35│29( 8−11−10)┃− 2│25│27┃a草 a秋 h鳥
−15┃15┃流経│琉35│29(10− 5−14)┃−15│36│51┃a高 h草 a本
−16┃16┃琉球│流31│29( 9− 4−16)┃−13│36│49┃h横 a九 h印
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−17┃17┃刈谷│町22│29( 5− 7−17)┃−28│19│47┃a犬 h水 a長
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
−18┃18┃水島│本15│29( 3− 6−20)┃−34│23│57┃h鳥 a刈 h仙
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 21:14:02 ID:BanfqUMO0
今現在での来期J2分布

北海道:札幌 【1】
東北:【0】
関東:千葉(仮) 柏(仮) 甲府 東緑 水戸 草津 栃木 横縞 【8】
東海:岐阜 【1】
関西:【0】
北信越:富山 【1】
中国:岡山 鳥取(仮) 【2】
四国:徳島 愛媛 【2】
九州:大分(確定) 鳥栖 福岡 熊本 北九州(仮) 【5】
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 22:24:32 ID:wvw+dXph0
札幌だけやたら移動が大変そうだから
勝ち点10くらい最初にやれよ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 22:33:58 ID:0k+KyFw90
>>548
今現在だったら鳥取を入れちゃだめじゃん。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 12:31:09 ID:+ddP5jODO
今日は鳥取負けられないな
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 14:53:57 ID:JhDJc7GX0
がいな終了?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 15:02:07 ID:VCzp4GMS0
>>552
いやそれどころか4位に浮上して昇格圏内。
得失点差プラスのだんとつの多さが効いてるね。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 15:07:00 ID:vf6VrQju0
けさいは全国のサッカーファンの期待を裏切るのか?
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 23:19:00 ID:cm2gqnEu0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-14 -15 -16 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│△57│30(16− 9− 5)┃+23│54│31┃a印 h町 a犬
↑ 3┃ 2┃横河│○53│30(15− 8− 7)┃+11│41│30┃a琉 h長 a草
↓ 2┃ 3┃北九│△51│30(14− 9− 7)┃+16│40│24┃a秋 h琉 a高 ☆
↑ 5┃ 4┃鳥取│△49│30(14− 7− 9)┃+25│55│30┃a水 h本 a錠 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 4┃ 5┃仙台│●49│30(14− 7− 9)┃+ 9│37│28┃a町 h高 a水
→ 6┃ 6┃町田│△46│30(12−10− 8)┃+ 5│31│26┃h仙 a急 h秋 ★
↑ 9┃ 7┃草津│○44│30(12− 8−10)┃+10│45│35┃h錠 a流 h横
↓ 7┃ 8┃長崎│●43│30(12− 7−11)┃+ 2│35│33┃h本 a横 h刈 ★
↑11┃ 9┃本田│○42│30(10−12− 8)┃+ 8│39│31┃a長 a鳥 h流
↓ 8┃10┃印刷│●41│30(12− 5−13)┃+ 6│44│38┃h急 h犬 a琉
↓10┃11┃犬控│●40│30( 9−13− 8)┃− 2│23│25┃h刈 a印 h急
↑13┃12┃秋田│○40│30(12− 4−14)┃−16│31│47┃h九 h錠 a町
↑14┃13┃本錠│○38│29( 9−11−10)┃± 0│29│29┃a草 a秋 h鳥
↓12┃14┃高崎│△38│30( 9−11−10)┃− 6│31│37┃h流 a仙 h九
→15┃15┃流経│△36│30(10− 6−14)┃−15│36│51┃a高 h草 a本
→16┃16┃琉球│△32│30( 9− 5−16)┃−13│36│49┃h横 a九 h印
→17┃17┃刈谷│△23│30( 5− 8−17)┃−28│20│48┃a犬 h水 a長
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●15│30( 3− 6−21)┃−35│24│59┃h鳥 a刈 h仙
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 23:20:55 ID:cm2gqnEu0
砂丘は北Q抜けるチャンスだったのにな
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 00:52:26 ID:KTx3cxao0
長崎は当分昇格出来ないから完璧にやる気無くなったんだな
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 00:55:02 ID:wdNWdvQ/0
>>548
来年は緑さんがいなくなるかもしれません・・・
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 01:16:51 ID:KTx3cxao0
岐緑もね
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 04:41:22 ID:AL/I7fMJO
湘南or甲府
鳥栖
柏(仮)
千葉(仮)
大分
横浜FC
札幌

徳島
水戸
富山
福岡
岐阜
熊本
岡山
栃木
愛媛
草津
+JFLから3チーム?
増えすぎだww
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 09:36:52 ID:p5ifuLvCO
JFLからは最大2チームだけ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:06:33 ID:PlM3yxhh0
後期第13節終了時点の準加盟クラブ累計入場者数(■=3,000人、端数は▲)
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51 今節  累計  平均    残人数/残H ノルマ(/試合)
北九州 ■■■■■■■■■■■■■■■■▲  3,437 50,786 3,386(+4)    214/2    107(-1,110)
鳥 取  ■■■■■■■■■■■■■■■▲□  3,098 47,942 3,196(-7)   3,058/2   1,529(-523)
昇格ライン■■■■■■■■■■■■■■■□□        45K 3,000         /2
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51
長 崎  ■■■■■■■■■■■■■■▲□□  -,--- 42,545 2,836     8,455/2   4,228
町 田  ■■■■■■■■■▲□□□□□□□  -,--- 28,052 1,870     22,948/2  11,474
−−−−0−−−15−−−−30−−−−45− 51

次節、長崎、町田
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:30:05 ID:pfzR57400
>>562
お客さんの数では北九州と鳥取はクリア出来そうですな。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 01:21:12 ID:hW1nfH5Ni
鳥取浮上したのか!
また偶数でいけそうかな
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 03:50:32 ID:sKW/zd/b0
再来年にはJ2が22チームになって
JFLへの降格制度がついに始まりそうだな・・・
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 12:01:18 ID:RmnsWPwF0
今年2チーム昇格したら
来年は最後の2枠を巡って今年以上の熾烈な戦いになりそう
物好きはなんとしても地決を勝ち抜きたいところだな
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 15:50:09 ID:dL/Im+5r0

【サッカー】鬼武健二チェアマン、Jリーグ入りを目指す北九州について経営面やスタジアムなどの入会要件は満たしているとの認識を示す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256617887/
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 00:46:33 ID:WuhFRkJg0
ギラギラには是非とも上がってもらいたい
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 01:28:36 ID:CFc3cHQ/0
長崎は元々が国見OBの行き先を作ろうってことで始まってて、長崎県のというよりあのおっさんの私物クラブっぽいからJに来て欲しくない
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 09:46:52 ID:Ljy0UyoAO
多分長崎はスタジアムの問題で入れ替えが始まってからじゃないと
昇格できないから簡単じゃないだろうな
Jリーグ経験チームと一緒に昇格目指さなきゃいけないんだから
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 11:36:40 ID:TbXjoG1SO
栃木みたいにスタ改修の約束だけして上がるってのもダメなの?
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 12:50:15 ID:OZYw7ph3O
来期J2が20チームとした場合、

JFLから2チーム以下の昇格なら降格無し
JFLから3チーム昇格でJ2の20位が降格
JFLから4チームだと19位20位が降格

だよね
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 12:53:08 ID:JhFDxrMh0
今年2チーム上がったら、
来年は4位以内の上位2チームだけ昇格、かもしれんぜ

来年のレギュレーション出ないと分からん
574:2009/10/28(水) 14:19:33 ID:zDZaJAUNi
戦ったことないチームや、
いろんなチームと戦えることは楽しみかな
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 16:37:01 ID:Dz2GssHg0
>>571
ほぼ全面改修だから危険とかともなって駄目なのかなぁ
代替スタが1万収容できない
7、8000人収容できるスタなら融通利かせてもいいと思うんだがね
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 16:42:34 ID:bOcqQzNN0
>>572
J2が”22チームになった年”からJ2の降格制度開始予定だから
来期J2が20チームなら、JFLからJ2へ昇格できるチームが最大2チームになるだけじゃない?
(来期19チームなら最大昇格枠3.来期21チームなら昇格枠は1つだけ)

ずっとこうだとおもっていたんだが。その辺のルール変わってたらスマン。


それはともかく
J2の降格制度が始まったら多分JFLと地域リーグのように
J2最下位チームは自動降格(JFLからの昇格チームがあった場合)
J2の21位は入れ替え戦(JFLからの昇格チームが2チームあった場合)
と勝手に予想してる

JFL上位4チームは昇格のチャンスがあって
上位1チームは自動昇格(J2最下位と入れ替え)
残りの3チームはそれぞれ入れ替え戦(JFL:2位 VS J2:21位。3位 VS 20位。 4位 VS 19位)
でもいい気もするけど
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 17:33:35 ID:lO7SCNd/0
>>572 >>573 >>576
とりあえず今のところわかってる話としては、
・J2の定員は22クラブ
・残り4クラブ分
・19クラブ制以上になった場合、その年度末以降の新加盟クラブ数は、22クラブ分からその年度のクラブ数を引いた数まで。
だから、例えば19クラブ制の年度には、Jリーグ準加盟のうち、より上位の3クラブだけが対象になり、Jリーグ準加盟のうち4番目以下のクラブは、原則的には新加盟対象とされない。

22クラブ制以降後の昇降格については、J2下位・JFL上位の各3クラブ以内分づつの枠になる。
方式としては自動昇降格で、入替戦は行わない。

ただ、昇格対象3クラブの決め方の扱いについては、やや情報が錯綜してる。
Jリーグ準加盟クラブのみが対象になるというのはそのとおりなんだけど、
「JFL3位以上かつJリーグ準加盟のクラブ」の情報と「JFL4位以上かつJリーグ準加盟のうち上位3クラブ」の情報が平行してるようだ。
まだはっきり決まってはいないようだけど、恐らく「JFL3位以上かつJリーグ準加盟のクラブ」の規定になるんではないだろうか?
入替に伴う実力保証の面から観ても、J2既加盟クラブの利益保護の面から観ても、
「J2からは常に下位3クラブが降格対象、JFLからは状況次第で4位クラブも昇格対象」というのは考えにくいので。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 17:36:06 ID:lO7SCNd/0
>>577
誤 22クラブ制以降後の昇降格については

正 22クラブ制移行後の昇降格については
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 17:37:15 ID:CX0ijdtK0
福岡がJFL落ちるの楽しみ〜
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 18:42:46 ID:+AUakpu70
>Jリーグ準加盟クラブ

今までは将来性重視とかの理由で結構甘めに認めてきたけど、
J2が定数の22クラブに達すれば厳格な審査になったりしてw
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 20:32:25 ID:spqZPx5l0
水戸が落ちたら3000人って条件で二度と上がれない予感
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 21:58:58 ID:1pQY4wNu0
スタの話だけなら、JFLで一番恵まれているのは仙台か
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 23:04:00 ID:ur6Y0ITY0
>>582
でもユアスタ=ベガルタの図式があるからな
七ヶ浜もサカ専だからいいスタジアムだけどね
独り占めできる鳥取の鳥スタもいいんじゃないか
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 00:30:40 ID:a+hLDIh3O
過疎ってるな
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 00:41:03 ID:NuJ9iij7O
北九州と鳥取は新卒とか少しはモーションかけたりしてるんだろうか?


今年の昇格組だと
岡山…大量に大卒獲得移籍組も多い
富山…大卒3人+移籍1人
栃木…大卒1人+移籍組10人ほど
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 03:53:00 ID:a+hLDIh3O
>>581
水戸陸上競技場が改装なったから
地元の水戸市民も行きやすくなって観客少しは増えるんじゃない
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 02:18:29 ID:6QV/65Q8O
水島脱退か
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 08:39:04 ID:rFEs64vl0
>>587
経費が苦しかったみたいだね。
秋田とか沖縄とか、岡山から遠くて金掛かるし。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 08:42:02 ID:DcGATyqL0
今年は入れ替え戦無しで自動昇格だけの可能性が高いな
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:02:09 ID:7hZ19kqd0
ts
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:06:38 ID:7hZ19kqd0
>>589
物好きが3チーム昇格なら面白いんだが
最後の自動昇格枠を争っての熾烈なリーグ戦が見れそう
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:54:45 ID:7hZ19kqd0
このまま行くと大分はJFLまで一直線のようだな
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 22:46:24 ID:oGs8iyUdO
保守
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 01:12:44 ID:nKGAktuq0
このままいくとJ2のチームが徐々に減っていくかもな
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 03:10:24 ID:5Jo13+OU0
地球の温暖化と寒冷化のせめぎあいみたいだな
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 11:44:41 ID:GFvCRpBS0
誰が上手いようなそうでもないようなことをいえと(ry
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 12:22:01 ID:auJiXbux0
緑2チームと大分はJFLの可能性もあるのかな
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 02:11:53 ID:pgW62X/VO
岐阜ってスポンサー探してるのか
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 13:00:26 ID:7uJzj8jS0
Jリーグ創世記に名古屋って安定して集客あったんだが
結構岐阜から来てた記憶があるんだけど
成績さえ良くなれば観客増えてユニスポ付くかもな
JFL時代はそれなり客入ってたのにJ2に上がると観客減るよな
ここ数年の昇格チームでJFL時代より観客増えたチームあるのかな
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 13:25:34 ID:vPJND3/s0
いくら成績よくなっても、経済状態がこれじゃ…
企業の広告費の低下は物凄い
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 01:57:40 ID:m8rCoSuS0
成績の悪かった水戸でさえ胸スポ付いてるのにな
岐阜には地元の有力企業ないのかね
名古屋に近いから経済的に潤ってると思ってたんだけどな
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 03:13:16 ID:1nK4LKidO
>>601
本州の静岡より西はサッカー不毛の地。
日本第2の都市圏である関西圏ですら、4クラブしかJを持てない有り様。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 03:53:17 ID:becwXNsN0
>>602
韓国文化によってやきう汚染されとるからなw
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 09:06:47 ID:zyKidU9v0
日本は中央集権経済だから
地方は支店経済

県人口100万以下で優良企業を持ってる徳島とかはごくわずかな例外
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 11:36:34 ID:9O5EOfTOO
>>599
岡山と熊本はそこそこじゃない?
動員スレで将来期待ってレスちょいちょい見る。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 12:25:42 ID:uC6+I5000
>>599
熊本
2007 平均3,568人(JFL)
2008 平均5,279人(J2)
607sage:2009/11/06(金) 20:57:55 ID:LZSkiYjh0
野球はアメリカ発祥のスポーツなんだけどな
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 01:35:53 ID:W0i772sD0
水戸は新スタオープンでどうなんだろうな
こけら落としは仙台戦だから1万はいくんだろうけど
水戸市で試合をしないから応援してなかった市民も結構いるみたいだけど
水戸市で試合開催ということで今後はどれだけ増やせるのか
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 15:39:37 ID:EbbQd86I0
>>でも笠松に比べてはるかに観にくそうなスタジアムだしね…。
水戸はJFLに落ちるようなことがあったらリアルにJ2には戻れないだろうな…。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 16:25:28 ID:7+xqjzYNO
>>607
日本プロ野球は在日選手の出自が公になりにくい歴史があった

Jリーグはそこらが透明なのですぐ分かる
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 23:12:14 ID:P0BDb0V00
後期第14節 2日目終了(残り3試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-15 -16 -17 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○60│31(17− 9− 5)┃+24│57│33┃h町 a犬 h錠
  −┃ 2┃横河│琉53│30(15− 8− 7)┃+11│41│30┃h長 a草 h高
↑ 4┃ 3┃鳥取│○52│31(15− 7− 9)┃+28│58│30┃h本 a錠 h長 ☆
  −┃ 4┃北九│秋51│30(14− 9− 7)┃+16│40│24┃h琉 a高 h町 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
  −┃ 5┃仙台│町49│30(14− 7− 9)┃+ 9│37│28┃h高 a水 h犬
  −┃ 6┃町田│仙46│30(12−10− 8)┃+ 5│31│26┃a急 h秋 a九 ★
↑ 9┃ 7┃本田│○45│31(11−12− 8)┃+11│44│33┃a鳥 h流 h草
↓ 7┃ 8┃草津│△45│31(12− 9−10)┃+10│46│36┃a流 h横 a本
↓ 8┃ 9┃長崎│●43│31(12− 7−12)┃− 1│37│38┃a横 h刈 a鳥 ★
→10┃10┃印刷│●41│31(12− 5−14)┃+ 5│46│41┃h犬 a琉 h秋
  −┃11┃犬控│刈40│30( 9−13− 8)┃− 2│23│25┃a印 h急 a仙
  −┃12┃秋田│九40│30(12− 4−14)┃−16│31│47┃h錠 a町 a印
→13┃13┃本錠│△39│31( 9−12−10)┃± 0│30│30┃a秋 h鳥 a急
  −┃14┃高崎│△39│31( 9−12−10)┃− 6│32│38┃a仙 h九 a横
  −┃15┃流経│△37│31(10− 7−14)┃−15│37│52┃h草 a本 a水
  −┃16┃琉球│横32│30( 9− 5−16)┃−13│36│49┃a九 h印 a刈
  −┃17┃刈谷│犬23│30( 5− 8−17)┃−28│20│48┃h水 a長 h琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●15│31( 3− 6−22)┃−38│24│62┃a刈 h仙 a流
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 01:35:41 ID:d6Aeoh0E0
なんだかんだで予定通り2チーム昇格できそうだな
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 03:23:01 ID:uyOU1R5aO
来年の準加盟クラブがどんな顔ぶれになるかが楽しみだ。
秋田は準加盟認められるかな?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 03:46:31 ID:wMl1kjDd0
来年は町田、長崎、秋田、松本、金沢、盛岡あたりがバランス的に理想かな
松本以下はJFLに上がれるかは分らないけどね
2チームくらいは上がってきてくれないと盛り上がらないな
長崎は来年も昇格は無いからね
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 15:48:53 ID:EH1DJfCl0
北Qは勝負弱いな
町田に救われた感じだな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 16:20:00 ID:EfVBt/oD0
来年は松本とか金沢とか鹿児島が上がってこないとJ2に上がるとこがゼロってこともありえそう。この辺りはスタジアムには問題ないしね。
長崎はスタジアムないから当分無理だし、町田もスタジアム改修しないといけないうえに北九州ばりに動員頑張らないといけないし。
秋田に関しては動員がどのくらい増えるか未知数だしなぁー。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 16:32:29 ID:EH1DJfCl0
鹿児島はまだまだだろ
九州にチームが多くなるから
上がってくるのは北信越か東北のチームでいいよ
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 16:33:48 ID:t0R9d4Ln0
意外なところで滋賀から1チーム
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 16:38:37 ID:EH1DJfCl0
関西からもいいかもね
関東に比べると圧倒的にチーム数が少ないからね
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 16:54:57 ID:EH1DJfCl0
横河負けたな
北Qと砂丘にはツキがあるな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 17:24:43 ID:EH1DJfCl0
後期第14節終了(残り3試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-15 -16 -17 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○60│31(17− 9− 5)┃+24│57│33┃h町 a犬 h錠
→ 2┃ 2┃横河│●53│31(15− 8− 8)┃+10│42│32┃h長 a草 h高
↑ 4┃ 3┃鳥取│○52│31(15− 7− 9)┃+28│58│30┃h本 a錠 h長 ☆
↓ 3┃ 4┃北九│●51│31(14− 9− 8)┃+14│42│28┃h琉 a高 h町 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃仙台│△50│31(14− 8− 9)┃+ 9│38│29┃h高 a水 h犬
→ 6┃ 6┃町田│△47│31(12−11− 8)┃+ 5│32│27┃a急 h秋 a九 ★
↑ 9┃ 7┃本田│○45│31(11−12− 8)┃+11│44│33┃a鳥 h流 h草
↓ 7┃ 8┃草津│△45│31(12− 9−10)┃+10│46│36┃a流 h横 a本
↓ 8┃ 9┃長崎│●43│31(12− 7−12)┃− 1│37│38┃a横 h刈 a鳥 ★
↑12┃10┃秋田│○43│31(13− 4−14)┃−14│35│49┃h錠 a町 a印
→10┃11┃印刷│●41│31(12− 5−14)┃+ 5│46│41┃h犬 a琉 h秋
↓11┃12┃犬控│△41│31( 9−14− 8)┃− 2│24│26┃a印 h急 a仙
→13┃13┃本錠│△39│31( 9−12−10)┃± 0│30│30┃a秋 h鳥 a急
→14┃14┃高崎│△39│31( 9−12−10)┃− 6│32│38┃a仙 h九 a横
→15┃15┃流経│△37│31(10− 7−14)┃−15│37│52┃h草 a本 a水
→16┃16┃琉球│○35│31(10− 5−16)┃−12│38│50┃a九 h印 a刈
→17┃17┃刈谷│△24│31( 5− 9−17)┃−28│21│49┃h水 a長 h琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→18┃18┃水島│●15│31( 3− 6−22)┃−38│24│62┃a刈 h仙 a流
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 18:21:41 ID:WD/X5tdt0
>>601
まず胸がある=金持ちではないってことを覚えておくといいよ
(広告料収入は岐阜>水戸)

それと、岐阜県の経済規模は全国47都道府県の中でちょうど真ん中
確か岡山県と僅差かな
人口も岐阜の周囲だけでも100万人近くの人が居て、もちろん過疎地ではない

つまり岐阜は本来、経済的に窮乏してるような地域ではないが
問題はその経済力がことごとくサッカーに向けられていないってのが問題だということ

最もたる例は、岐阜には一銭も出さないのにドラゴンズにはお金を出す大垣共立銀行とか
サッカー部を捨てて、すっかり都市対抗野球に専念してる西濃運輸とかね
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 22:29:22 ID:IryEyTey0
それだけFC岐阜になんの魅力も無いということ
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 02:31:05 ID:IBg+3wTdO
岐阜に行ったがギャルサポたくさんいて質もA4ランクあたりのばっかだったぞ。しかもギャルサポの多くはホットパンツにユニ。
岐阜、岡山、熊本からはクラブ可能性を感じた
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 02:52:13 ID:dyU9XCNEO
JFLはいつ頃昇格チームが決まるのかな
この混戦で最終節までは確定出ないのかな
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 08:14:45 ID:UGeSSOuU0
>>622
岐阜を苦しめてるキーワードはずばり「野球人気」だな
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 21:52:13 ID:Yq6E8t/q0
>>625
最終節まで決まらない方が、
見る方としては面白い。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 14:18:00 ID:JV6bH+7P0
来年は元気がいいのが上がってきて昇格争いも盛り上がると良いな
最後の2枠だし来年は面白そうだな

>>608
水戸は8,463人で1万人はいかなかったな
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 14:34:19 ID:JV6bH+7P0
今現在での来期J2分布

北海道:札幌 【1】
東北:【0】
関東:千葉 柏(仮) 甲府or湘南 東緑 水戸 草津 栃木 横縞 【8】
東海:岐阜 【1】
北信越:富山 【1】
関西:【0】
中国:岡山 鳥取(仮) 【2】
四国:徳島 愛媛 【2】
九州:大分 鳥栖 福岡 熊本 北九州(仮) 【5】

東北と関西からJ2の灯が消えたな
関西は関東に比べて圧倒的にチーム数が少ないから仕方ないが
滋賀はどっちかJ目指さないんだろうか
東北は秋田と上がってきたら盛岡に期待だな
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 17:10:36 ID:sbbq1BgJ0
>>622
岐阜は愛知の属国みたいなもんだからな
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 18:53:38 ID:dso6qjEg0
>>630
>>622が言ってるのは、そういう認識は間違ってるという意味なわけだが
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 18:58:01 ID:dso6qjEg0
あえて属国という言葉を使うのならば、野球の属国という言い方が一番ベター

そもそも岐阜が地元企業から必要以上に相手にされていないのは、どこそこ属国だからではなく
旧岐阜フロントの不手際による総スカン、が正しいわけだが
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 03:51:12 ID:pzQwEglCO
中日なんて面白く無い野球やってるから
普通に人気無いんじゃないのか
634ヒロイズム:2009/11/11(水) 05:21:20 ID:LqudMperO
多分千葉は降格かな。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 01:04:41 ID:eIEbkd/0O
千葉は降格決定しただろ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 21:22:34 ID:QjIM00Y10
ts
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 21:27:07 ID:QjIM00Y10
来期のJ2は東緑、岐緑、大分と瀕死の状態の三チームが参戦だから
今年2チーム上がっても今後定数に達するか微妙だな
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 23:25:14 ID:H8bfGP9lO
>>622
滋賀は急便が上がるべき
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 10:26:04 ID:wXSNcVsO0
後期 第15節
11月14日(土) 13:00 横河武蔵野FC - V・ファーレン長崎 武蔵野 -
11月14日(土) 13:00 FC刈谷 - 三菱水島FC 刈谷 -
11月14日(土) 13:00 佐川印刷SC - ジェフリザーブズ 西京極 -

11月15日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - Honda FC とりスタ -
11月15日(日) 13:00 流通経済大学 - MIOびわこ草津 龍ヶ崎 -
11月15日(日) 13:00 ソニー仙台FC - アルテ高崎 七ヶ浜 -
11月15日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州 - FC琉球 本城 -
11月15日(日) 13:00 SAGAWA SHIGA FC - 町田ゼルビア 佐川守山 -
11月15日(日) 13:00 TDK SC - ホンダロック 仁賀保 -
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 17:59:21 ID:0wdB/1Op0
横河2-0長崎

印刷7-2JEF R

刈谷3−1水島
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 13:58:14 ID:3xcPEGm60
鳥取は昇格争い盛り上げるためにも頑張れよ
後半逆転してくれ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 14:23:22 ID:3xcPEGm60
鳥取終了のお知らせだな
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 15:02:02 ID:ptDf/uiv0
鳥取…
J2また奇数リーグかよ…
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 15:20:29 ID:3xcPEGm60
後期第15節終了(残り2節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-16 -17 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│●60│32(17− 9− 6)┃+22│58│36┃a犬 h錠
→ 2┃ 2┃横河│○56│32(16− 8− 8)┃+12│44│32┃a草 h高
↑ 4┃ 3┃北九│○54│32(15− 9− 8)┃+17│46│29┃a高 h町 ☆
↑ 5┃ 4┃仙台│○53│32(15− 8− 9)┃+14│43│29┃a水 h犬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 3┃ 5┃鳥取│●52│32(15− 7−10)┃+26│59│33┃a錠 h長 ☆
→ 6┃ 6┃町田│○50│32(13−11− 8)┃+ 7│35│28┃h秋 a九 ★
→ 7┃ 7┃本田│○48│32(12−12− 8)┃+13│47│34┃h流 h草
↑10┃ 8┃秋田│○46│32(14− 4−14)┃−13│37│50┃a町 a印
↓ 8┃ 9┃草津│●45│32(12− 9−11)┃+ 7│46│39┃h横 a本
↑11┃10┃印刷│○44│32(13− 5−14)┃+10│53│43┃a琉 h秋
↓ 9┃11┃長崎│●43│32(12− 7−13)┃− 3│37│40┃h刈 a鳥 ★
→12┃12┃犬控│●41│32( 9−14− 9)┃− 7│26│33┃h急 a仙
↑15┃13┃流経│○40│32(11− 7−14)┃−12│40│52┃a本 a水
↓13┃14┃本錠│●39│32( 9−12−11)┃− 1│31│32┃h鳥 a急
↓14┃15┃高崎│●39│32( 9−12−11)┃−11│32│43┃h九 a横
→16┃16┃琉球│●35│32(10− 5−17)┃−15│39│54┃h印 a刈
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→17┃P┃刈谷│○27│32( 6− 9−17)┃−26│24│50┃a長 h琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓JFL脱退
→18┃Q┃水島│●15│32( 3− 6−23)┃−40│25│65┃h仙 a流
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 16:24:08 ID:0LCLswjU0
>>642-644
鳥取が連勝すれば、まだ可能性はあるのか……。
JFLから撤退する水島が仙台に勝ってアシストしてくれれば(゚Д゚)ウマー
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 17:07:38 ID:GjI4EDla0
>>645
横河が2分でも得失点ので可能性はあるけどまあ無理だろうな
今日が砂丘の終戦記念日だろ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 18:57:00 ID:fb4ySK8w0
いちばん可能性があるのは北九州が町田に負けることかな
でも鳥取が2連勝できないような気がするが・・・
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 21:56:11 ID:lyP+iPbx0
【JFL】2009年 後期戦跡表 第15節終了
       点   01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11   12   13   14   15   16   17
01急便 60 ○秋 ○刈 △横 ●流 ○鳥 ○本 △草 △長 △水 ○高 ●琉 △仙 △九 ○印 ●町 A犬 H錠
02横河 56 ○水 ○秋 △急 ●印 △九 ●仙 △刈 ○錠 ○流 △鳥 △本 ○町 ○犬 ●琉 ○長 A草 H高
03北九 54 △犬 ○錠 ○仙 ○刈 △横 △流 △鳥 ●本 ○草 ○長 ●水 ○印 △急 ●秋 ○琉 A高 H町
04仙台 53 ●琉 ○印 ●九 ○錠 ○刈 ○横 ○流 △鳥 △本 ○草 ○長 △急 ●秋 △町 ○高 A水 H犬
05鳥取 52 ●草 ○犬 ●町 ○秋 ●急 ○印 △九 △仙 ●刈 △横 ○流 ○琉 △高 ○水 ●本 A錠 H長
06町田 50 ○印 ○流 ○鳥 ○本 △草 △長 △水 ○高 ○琉 △犬 ○錠 ●横 △刈 △仙 ○急 H秋 A九
07本田 48 △錠 ○琉 △犬 ●町 ●秋 ●急 △印 ○九 △仙 ●刈 △横 △高 ○水 ○長 ○鳥 H流 H草
08秋田 46 ●急 ●横 ●流 ●鳥 ○本 ●草 △長 ○水 ○高 ○琉 ○犬 ○刈 ○仙 ○九 ○錠 A町 A印
09草津 45 ○鳥 ○高 ●琉 △犬 △町 ○秋 △急 △印 ●九 ●仙 ●刈 ○水 ○長 △錠 ●流 H横 A本
10印刷 44 ●町 ●仙 ○刈 ○横 △流 ●鳥 △本 △草 ●長 ○水 ○高 ●九 ●錠 ●急 ○犬 A琉 H秋
11長崎 43 ●流 ○水 ○高 ○琉 ○犬 △町 △秋 △急 ○印 ●九 ●仙 ○錠 ●草 ●本 ●横 H刈 A鳥
12犬控 41 △九 ●鳥 △本 △草 ●長 ○水 △高 △琉 △錠 △町 ●秋 ●流 ●横 △刈 ●印 H急 A仙
13流経 40 ○長 ●町 ○秋 ○急 △印 △九 ●仙 ○刈 ●横 ●錠 ●鳥 ○犬 △琉 △高 ○草 A本 A水
14本錠 39 △本 ●九 ○水 ●仙 △高 △刈 △琉 ●横 △犬 ○流 ●町 ●長 ○印 △草 ●秋 H鳥 A急
15高崎 39 ○刈 ●草 ●長 ○水 △錠 ●琉 △犬 ●町 ●秋 ●急 ●印 △本 △鳥 △流 ●仙 H九 A横
16琉球 35 ○仙 ●本 ○草 ●長 ●水 ○高 △錠 △犬 ●町 ●秋 ○急 ●鳥 △流 ○横 ●九 H印 A刈
17刈谷 27 ●高 ●急 ●印 ●九 ●仙 △錠 △横 ●流 ○鳥 ○本 ○草 ●秋 △町 △犬 ○水 A長 H琉
18水島 15 ●横 ●長 ●錠 ●高 ○琉 ●犬 △町 ●秋 △急 ●印 ○九 ●草 ●本 ●鳥 ●刈 H仙 A流
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 21:57:15 ID:BaVJ3enH0
→ 2┃ 2┃横河│○56│32(16− 8− 8)┃+12│44│32┃a草 h高
↑ 4┃ 3┃北九│○54│32(15− 9− 8)┃+17│46│29┃a高 h町 ☆
↑ 5┃ 4┃仙台│○53│32(15− 8− 9)┃+14│43│29┃a水 h犬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 3┃ 5┃鳥取│●52│32(15− 7−10)┃+26│59│33┃a錠 h長 ☆

鳥取の鍵を握るチーム
水島・・・ダントツ最下位&JFL撤退表明
高崎・・・後半大失速&今日5失点
犬控・・・後半大失速&今日7失点

武蔵野→高崎に勝てば鳥取を上回る
ソニー→水島、犬控に勝てば鳥取を上回る

つまり鳥取は事実上北九との4位争い、この時点で2チーム昇格は絶望的
そうなると来期J2は奇数で36試合制に、そして地域3位は刈谷との入れ替え戦に・・・

これだけの戦力がありながら
J100年構想と物好きに多大な迷惑を蒙る鳥取は逝ってよし
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 22:46:39 ID:IDoU/yaMO
ソニーが残り試合を1勝1敗の勝ち点56なら鳥取は1勝1分で得失点差勝負でなんとか大丈夫かな。
ソニーが勝ち点57以上になっても、横河が2敗して鳥取が上記の成績でも大丈夫だろうね。
北九州と鳥取はペアで上がってほしいから北九州は4以内で終えるだろうって見方だけど。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 23:58:35 ID:RnWr3SoA0
砂丘頑張れよ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 00:39:36 ID:lI82SqPC0
物好きチームからすれば鳥取の取りこぼしはいい迷惑だな
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 14:38:34 ID:YZuGdFOy0
チーム名に企業名を入れる主張をするなど、Jリーグの地域密着の理念と逆行。ファンは根付かず
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 00:03:58 ID:vTFxXCYQ0
北Q1チーム昇格でもJ2は偶数になりそうな勢いだな
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 00:54:37 ID:vTFxXCYQ0
490 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/11/16(月) 22:56:18 ID:aiH/TLDJ0
知事会見のまとめ
・来年1月末の決算見通しが7〜8億円の赤字
・入場料収入昨季比6000万円、広告収入昨季比2億9000万円の減少
・今月時点で累積赤字11億円、5億6000万円の債務超過
・県はこれ以上の融資、人的支援は考えていない
・県から地元の金融機関に短期融資を実施するよう要請
・トリニータが経営状況を県民に正しく知らせていないことを憂慮
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 07:22:07 ID:Zi+totVvO
恥丘
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 07:25:32 ID:PnuGONRGO
大分無くなれば、鳥取はあがらなくていいよ。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 09:34:36 ID:OC+GgDDk0
>>657
それじゃ結局奇数じゃ・・・

大分には熊地氏が入るみたいだから持つでしょ。
銀行管理みたいなもんだな
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 12:34:44 ID:xxnGkiG30
>>658
大分無くなれば偶数だろ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 13:49:04 ID:xxnGkiG30
【サッカー/沖縄】中城村 Jリーグ対応サッカー専用スタジアムの建設を計画 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258426269/

琉球のホームかな
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 19:45:36 ID:6zufEv4D0
大分なんとかなりそうだな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 20:09:33 ID:J66tBIht0
とりあえずJ2に上がるのは良いけど、財政面で非常に厳しいのは覚悟しとかんとね
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 03:50:34 ID:Sf7jJt1YO
砂丘がパッとしないからこのスレも盛り上がらないな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 04:31:59 ID:BMIMkAy7O
大分無くなれとか酷いこと言う奴は黙れ

規模を極限までスリム化して県リーグからやり直したらいいんだよ
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 00:29:18 ID:Fz6KTN6wO
やはり北九州だけ昇格だと奇数だな
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 01:02:35 ID:ROvJpWE90
鳥取が昇格したら、大分と同じ事やりそうで恐いw
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 17:47:26 ID:3mfqU21wO
とにかく試合数を減してくれるだけでいい。平日開催がなくなれば楽!
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 00:37:53 ID:0GoUmh090
横河も空気読まずに勝っちゃったな
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 01:43:51 ID:0GoUmh090
後期第16節第1日目(残り1節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-17 最終順位
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│犬60│32(17− 9− 6)┃+22│58│35┃h錠 .@−.3
→ 2┃ 2┃横河│○59│33(17− 8− 8)┃+14│47│33┃h高  1− 4
→ 3┃ 3┃北九│高54│32(15− 9− 8)┃+17│46│29┃h町  1☆ 7
→ 4┃ 4┃仙台│水53│32(15− 8− 9)┃+14│43│29┃h犬  2− 7
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃鳥取│錠52│32(15− 7−10)┃+26│59│33┃h長  3☆ 8
→ 6┃ 6┃町田│秋50│32(13−11− 8)┃+ 7│35│28┃a九  3★ 8
→ 7┃ 7┃本田│流48│32(12−12− 8)┃+13│47│34┃h草  3−11
→ 8┃ 8┃秋田│町46│32(14− 4−14)┃−13│37│50┃a印  5−13
→ 9┃ 9┃草津│●45│33(12− 9−12)┃+ 5│47│42┃a本  7−15
→10┃10┃印刷│琉44│32(13− 5−14)┃+10│53│43┃h秋  6−15
→11┃11┃長崎│刈43│32(12− 7−13)┃− 3│37│40┃a鳥  7★15
→12┃12┃犬控│急41│32( 9−14− 9)┃− 7│26│33┃a仙  8−16
→13┃13┃流経│本40│32(11− 7−14)┃−12│40│52┃a水  8−16
→14┃14┃本錠│鳥39│32( 9−12−11)┃− 1│31│32┃a急  9−16
→15┃15┃高崎│九39│32( 9−12−11)┃−11│32│43┃a横  9−16
→16┃16┃琉球│印35│32(10− 5−17)┃−15│39│54┃a刈 12−O
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→17┃P┃刈谷│長27│32( 6− 9−17)┃−26│24│50┃h琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓JFL脱退
→18┃Q┃水島│仙15│32( 3− 6−23)┃−40│25│65┃a流
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 09:19:34 ID:jIc/1JTEO
とりあえず3〜5位争いが熾烈なわけだが、

○北九州
・2連勝…勝ち点60

以下、鳥取とソニー次第。
・1勝1分…同58
・1勝1敗…57
・2分け…56
・1分け1敗…55
・2敗…54

○ソニー
・2連勝…59(どちらかは昇格阻止)
・1勝1分け…57
・1勝1敗…56
・2分け…55
・1分け1敗…54
・2敗…53

○鳥取
以下、ソニー次第
・2連勝…58(絶対条件)
・1勝1分け…56
・1勝1敗…55
・2分け…54
・1分け1敗…53

・2敗…52(昇格失敗)

水島と犬にがんばって貰うしかないな。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 15:06:06 ID:vsAEDH2bO
砂丘w
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 15:13:10 ID:HzhUK8SX0
砂丘はどうあってもJには上がりたくないんだな
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 20:59:25 ID:EyEp+5t1O
粗暴な疑問だが、1チーム昇格ということで、
来年のJ2は全57節1チームあたり54試合でいいんだよね?
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 21:02:28 ID:0CAh1X1fO
粗暴な疑問ってなんだ

1チーム上がったら38節36試合だ
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 21:34:12 ID:EyEp+5t1O
九州に五回、四国に二回、北陸に一回、北海道に一回、すべて週末移動の理解でいい?
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 00:41:59 ID:ulTALUfW0
砂丘上がらなければ来年のJFLは超混戦だな
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 01:23:26 ID:eJehvuDjO
ソニー喰気嫁
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 01:27:10 ID:eJehvuDjO
675は関東移動乙
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 01:56:44 ID:whnK1/V7O
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 02:14:59 ID:ulTALUfW0
このスレ的にはもう答えは出てしまったんだろうか
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 02:49:14 ID:IXnMPFarO
>>673-674
本当に粗暴だ
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 09:31:49 ID:sPld1svUO
炎天下の試合はやめたほうがいいのにねー
照明設備がないからとか理由うそくせえよ。
朝8時とかに試合したらまだそんな熱くないじゃん。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 10:04:32 ID:OVBQf7110
草野球とか夏の早朝にやってるよな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 14:55:32 ID:+nymRhMZ0
北Q昇格キタか
来季のJ2は九州チーム多すぎだな
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 15:24:10 ID:x55AIuLjP
38節か、今年からぐんと減るなあ
カップ戦復活ある?
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 15:30:16 ID:+nymRhMZ0
来年は金沢と松本上がってきそうだから
昇格争いは面白くなりそうだな
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 16:12:24 ID:sPld1svUO
岡山とかフロンターレ的なサポ構成なのに炎天下観戦してえらい
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 18:39:48 ID:tn08+U530
昇格するチームがあってよかったな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 22:36:42 ID:63011Mb90
>>685
38節36試合だね
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 00:28:26 ID://VrTk7y0
鳥取が上がる可能性があるのは次節

鳥取○vs長崎
ソニ仙●vs犬控
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 00:29:15 ID://VrTk7y0
後期第16節終了 (残り1節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-17 最終順位
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃@┃急便│○63│33(18− 9− 6)┃+23│59│35┃h錠
→ 2┃ 2┃横河│○59│33(17− 8− 8)┃+14│47│33┃h高  2− 4
→ 3┃ 3┃北九│○57│33(16− 9− 8)┃+18│48│30┃h町  2☆ 4
→ 4┃ 4┃仙台│○56│33(16− 8− 9)┃+16│45│30┃h犬  2− 6
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃鳥取│△53│33(15− 8−10)┃+26│62│36┃h長  4☆ 7
→ 6┃ 6┃町田│○53│33(14−11− 8)┃+ 8│37│29┃a九  4★ 7
→ 7┃ 7┃本田│○51│33(13−12− 8)┃+14│48│34┃h草  5− 7
→ 8┃ 8┃秋田│●46│33(14− 4−15)┃−14│38│52┃a印  8−11
→ 9┃ 9┃草津│●45│33(12− 9−12)┃+ 5│47│42┃a本  8−12
→10┃10┃印刷│●44│33(13− 5−15)┃+10│53│43┃h秋  8−14
→11┃11┃長崎│△43│33(12− 8−13)┃− 3│37│40┃a鳥  8★15
→12┃12┃犬控│●41│33( 9−14−10)┃− 8│26│34┃a仙 10−16
↑14┃13┃本錠│△40│33( 9−13−11)┃− 1│34│35┃a急 11−16
↓13┃14┃流経│●40│33(11− 7−15)┃−13│40│53┃a水 11−16
→15┃15┃高崎│●39│33( 9−12−12)┃−12│33│45┃a横 12−16
→16┃16┃琉球│○38│33(11− 5−17)┃−14│41│55┃a刈 12−16
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
→17┃P┃刈谷│△28│33( 6−10−17)┃−26│24│50┃h琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(準加盟4位以内に伴う暫定)
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓JFL脱退
→18┃Q┃水島│●15│33( 3− 6−24)┃−42│26│67┃a流
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 05:48:52 ID:Eg6eNEIsO
これで残るJ2の昇格枠も後3つか

来年いくつ上がれるか楽しみだな
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 14:29:23 ID:xPMFGP2UO
鳥取が昇格逃したら、来季は準加盟クラブが鳥取・町田・長崎・秋田・松本・金沢って顔ぶれになる可能性もあるのか。
非常に面白そうだw
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 14:44:01 ID:7pBM8d0U0
澪は準加盟申請しないのかな
琉球もはっきりはしてないけどスタジアム出来るらしいから可能性があるな
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 19:45:53 ID:cbp9eo390
MIOが急便と電撃統合してJを目指すとかありえないのかな?カターレみたいに
他にも滋賀FCってのもあるんだよな。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 19:48:19 ID:TqMyzkk20
>>693

長崎はいろんな理由で、来年も昇格は無理なんだろうけどなorz
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:03:37 ID:XWa4BgOU0
来年の準加盟は
鳥取・町田・長崎・秋田・松本・金沢・琉球
の感じで宜しく。
7チームで3枠を
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 22:03:50 ID:1hVcA8Ne0
犬控の兄貴は、来季の試合数が多い方が経営的に良い。
長崎は、来季のライバルが少ない方が参入争いに良い。
果たして結果は如何に。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 23:59:20 ID:StgD2xcZ0
長崎は来季も昇格できないから関係ないだろ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 00:22:35 ID:jqmIo9Q8O
>>695
滋賀は関西社会人2部降格したから当分は…
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 00:24:15 ID:yQ6QNVh90
>>696
>>699
なんでなの?
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 01:01:41 ID:i3A1f3zFi
>>701
2011までJ規格のスタがないから
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 01:08:00 ID:yQ6QNVh90
>>702
なるほど。
ありがとうございます。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 01:15:48 ID:2YZ+1tL10
まあ、J規格未満でも試合が出来るレベルの設備とあるていど具体的な建造または改修計画があれば
栃木みたいに昇格できるけどね
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 20:15:45 ID:/ckUs/Tx0
町田のスタジアム改修って仮設席設けるだけ?
照明とかは大丈夫なの?
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 20:38:46 ID:7n5GgVJP0
>>705
照明は工事している。

座席に関しては12月の市議会で予算を審議すると、
朝日新聞に載っていた。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 22:02:05 ID:Sr3h0WUT0
待ってけさいスレより
296 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 13:40:01 ID:z6TnkBx30
JFLのけさいになりつつある鳥取

 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってごしない!鳥取を置いて行くないや!!!
 三 /J2   ニ ≡ )  )待ってごしない!鳥取を永遠にJFLに置いて行くないや!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってごしない!どがして鳥取を置いて行くのだか!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ鳥O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!アイゴ♪ ヒ〜!
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 22:08:51 ID:yo3oAhHPO
野津田の仮設スタンドってずっと仮設スタンドのまんまなの?
ちゃんとしたスタンドに再改修することはないの?
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 01:29:35 ID:IBeBGutvO
>>702
改修が来季途中から始まるから2013年くらいに完成する予定だった気がする。
リアルにかきどまりも改修できないと選手のモチベーションがやばそう…。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 01:33:44 ID:FuLjBcFd0
奇跡の岐阜!
711TDK:2009/11/28(土) 05:36:47 ID:/eGiSz6KO
来年のTDKはおそらく準加盟できない
スタジアムがないんだ

ホームのにかほは3000人、たまに試合する秋田市は2万ぐらい入るがホームを秋田市にするのをにかほサポが嫌がってるからどうなるか。
どちらにしろスタジアム改修の金銭面で秋田は離脱するだろう
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 07:02:20 ID:oqCT9mqf0
>>711
スタが理由ってのは悲しいな。長崎もだけど。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 09:22:16 ID:U6U2dEpT0
専スタ建設が国交省管轄だったらそれこそ筍のように出来るのにな
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 09:40:31 ID:kYyblgh+O
>>711 Jなら八橋をホームにする事決めてるよ
にかほ改修とか有り得ないし。
協会から聞いたから間違い無し
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 12:17:52 ID:bW8ww//N0
にかほじゃ集客も絶望的だしな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 14:47:33 ID:Y765Co970
>>711
J2の規格も満たしていないスタしかない長崎も町田も準加盟してんだけど
TDKが準加盟できない理由は?
観客数や収益面がネックになってるとは思うが八橋の収容人員数は2万人。
八橋はJ2どころかJ1規格もクリアしてんじゃないの?

それと仁賀保の座席数は1500ぐらいだと思った。芝生席も開放すれば3000ぐらい
になるかもしれんが。

>>715
現時点じゃそうでもないんだな。
八橋最終戦515人(好天)
仁賀保最終戦721人(暴風雨警報)
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 14:53:22 ID:kYyblgh+O
人口見れば底が知れてる
にかほ市3万
秋田市33万。
鳥取市と米子市の件とは大違い。
それと、にかほは現実的に改修出来ないよ。大幅改修でも5000人くらい
見に行った人ならわかるはず。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 14:59:49 ID:bW8ww//N0
>>716
J2に上がって高い金払ってまでにかほに見に行かないだろってこと
八橋なら金払ってもそれなりに納得だろ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 15:14:04 ID:Y765Co970
>>717
仁賀保で集客が絶望的なら秋田市も絶望的なんじゃないの?
現時点では仁賀保の方が集客できてるでしょ?
首都圏にある鹿島とは違うけど鹿島の人口も4〜5万人でにかほと大差ない。
あと仁賀保を改修してJ2規格にするのは無理だろうね。
野球兼用をサッカー専用にすれば1万人のスタは作れるとは思うが
そうなったら改修じゃなくて新設と同じぐらい、いや、既存の設備を壊す
必要があるから新設以上の金が掛かりそうだね。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 15:19:19 ID:kYyblgh+O
>>719 ヒント:今現在は企業の部活動。

抵抗あるんだよね。そもそもTDKの会社があるからにかほでやってる訳。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 15:29:12 ID:Y765Co970
>>720
貴方のように企業の部活だから見ないという人が2ちゃんではいるけど
9月に来年準加盟を目指すと宣言してんだから既に物好きと同じでは?
そういう状態なのに11月の北九州戦では全然集まらなかったよね?
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 15:45:31 ID:Y765Co970
>>720
それとさ、既にクラブチームの新会社は設立されてて10月下旬からは資本金
の追加募集もやってるんだって知ってる?
11月の北九州戦は実質クラブ化されたチームで戦ったようなもんだよ。
それなのに観客が500人、、、
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 15:53:04 ID:Y765Co970
で、スタジアムが理由で秋田が準加盟できないって本当?
J規格のスタジアムがない長崎と町田が準加盟できてるんだが、、、
観客数や収益面が理由で準加盟できない可能性はあるが八橋を改修しないと
準加盟できないってことはないよね?
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 15:59:11 ID:bW8ww//N0
>>723
八橋ホームなら大丈夫
にかほなら無理
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 16:16:28 ID:b6emAr1M0
>>723
準加盟に必要なスタジアムの条件

○加盟するリーグ戦のホーム試合を,ホームタウン内の特定スタジアムで相当数開催でき
ること
○前号の特定スタジアムは,Jリーグ規約に定める基準を満たすものであるか,または将
来当該基準に適合すべく改修可能であること

長崎、町田は改修見込みで準加盟が認められたんだろう。
秋田も八橋をホームとするか、現実的なにかほ改修案を提示できれば問題ないと思う。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 16:53:56 ID:mMJl+x4S0
長崎と町田はちゃんと自治体のスタジアム改修の確約を取り付けているから認められている
それがなけりゃ絶対に準加盟は無理
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 17:09:10 ID:Y765Co970
>>723>>724
八橋だったら大丈夫ってことだね。ありがとう。安心した。
でも俺は>>716で最初から「八橋はJ2どころかJ1規格もクリアしてんじゃないの?」
と聞いてるんだけどね(笑)
728727:2009/11/28(土) 19:04:20 ID:Y765Co970
アンカーを打ち間違えた
正しくは>>724>>725だね。失礼
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 23:16:04 ID:kwXoY3WVO
人口100万人の北九州の去年の観客動員数は平均1200人以下
秋田の人口は30万人だから平均400人行けばいいだろ
何もしなかったらそんなもん
平均3000人をクリアしたけりゃ北九州の3倍は努力しないとな
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 01:17:37 ID:LEVR53sf0
テリトリー権が秋田は大きいと思うよ
同じJリーグに加盟しても
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 15:09:24 ID:uZiaKtHY0
鳥取最終戦勝って5位か。
財政どうにかなりそうだし、観客動員も基準超えてるし、来期このままだとJ2が奇数になること考えたら
Jとの交渉次第では久々の特例昇格の可能性はまだあるかもな。

って書いてから改めて思ったけど、こういう順位が5位以下だったとか、スタジアムの基準が達していないけどとりあえず昇格というのも
J2が22チームになったらなくなるんだろうな
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 15:31:00 ID:S4aw4toc0
J2は過去にも奇数でやってるから砂丘のお情け昇格は無いだろ
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 15:41:31 ID:oQQNuQ2r0
何か色んなスレで
特例昇格!特例昇格!

って言って大量に釣りまくり
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 15:58:01 ID:tr/7laPDO
2010
@ホンダ
A急便
B町田←昇格
C秋田←昇格

2011
@鳥取
A長崎
B長野
C松本←昇格
こんな展開キボン
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 17:57:36 ID:S4aw4toc0
砂丘が余裕で昇格すると思ってたんだがな
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 18:03:11 ID:S4aw4toc0
ヤフートップにくるような話題か

鳥取はJ2入りならず サッカーJFL最終節
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20091129-00000022-kyodo_sp-spo.html
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 18:11:39 ID:kzT4SfakO
鳥取は岡野をどうするんだよ。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 18:19:23 ID:MTx0PxFZ0
鳥取はこれで何チームに先を越されたんだろ、不憫でならねぇ
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 18:52:28 ID:YE8dNZqz0
>>738
自業自得だからねえ、前節きっちり勝っていれば今日堂々と昇格できたのに
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 23:16:55 ID:+uAaDmnQ0
全日程終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃急便│○66│34(19− 9− 6)┃+27│62│35┃
→ 2┃ 2┃横河│△60│34(17− 9− 8)┃+14│48│34┃
↑ 4┃ 3┃仙台│○59│34(17− 8− 9)┃+19│49│30┃
↓ 3┃ 4┃北九│△58│34(16−10− 8)┃+18│49│31┃☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑J2昇格圏
→ 5┃ 5┃鳥取│○56│34(16− 8−10)┃+28│65│37┃★
→ 6┃ 6┃町田│△54│34(14−12− 8)┃+ 8│38│30┃★
→ 7┃ 7┃本田│●51│34(13−12− 9)┃+11│49│38┃
↑ 9┃ 8┃草津│○48│34(13− 9−12)┃+ 8│51│43┃
↑10┃ 9┃印刷│○47│34(14− 5−15)┃+11│55│44┃
↓ 8┃10┃秋田│●46│34(14− 4−16)┃−15│39│54┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑来季開幕戦ホーム開催
→11┃11┃長崎│●43│34(12− 8−14)┃− 5│38│43┃★
→12┃12┃犬控│●41│34( 9−14−11)┃−11│26│37┃
→13┃13┃本錠│●40│34( 9−13−12)┃− 4│34│38┃
↑15┃14┃高崎│△40│34( 9−13−12)┃−12│34│46┃
↓14┃15┃流経│●40│34(11− 7−16)┃−14│41│55┃
→16┃16┃琉球│●38│34(11− 5−18)┃−15│42│57┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓入替戦
→17┃17┃刈谷│○31│34( 7−10−17)┃−25│26│51┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓JFL脱退
→18┃18┃水島│○18│34( 4− 6−24)┃−41│28│68┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 06:39:36 ID:ZXKbpGfl0
まったく「鳥」がつくチームは上のカテに上がれないヘボクラブや
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 17:59:40 ID:n3SxIw8DO
秋田のホームが八橋?
協会に電話で聞いた?
協会のKって女は同級生だから聞いたけど来年はにかほ中心でたまに八橋だよ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 19:48:12 ID:i1jY/r9d0
秋田は改名するみたいだね。
来期こそ期待してもいいかな。
監督は誰だろう。ブレアウィッチ楽しみだ
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 20:28:07 ID:Eczk121iO
>>742 片岡だろ?

にかほだと安いつか無償だからね。
再来年は平均3000人条件の為に八橋中心なるだろうね。
にかほは満杯に詰めても1500が限界
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 21:40:53 ID:yAHdwJQY0

【サッカー/Jリーグ】北九州の入会承認 来シーズンのJ2は19チームの2回戦制で[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259577923/1-
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 14:09:45 ID:Umu18iIy0
来期J2 19チーム

北海道:札幌 【1】
東北:【0】
関東:千葉 柏 甲府or湘南 東緑 水戸 草津 栃木 横縞 【8】
東海:岐阜 【1】
北信越:富山 【1】
関西:【0】
中国:岡山 【1】
四国:徳島 愛媛 【2】
九州:大分 鳥栖 福岡 熊本 北九州 【5】

東北と関西のチームが準加盟しないと数年はバランス悪そう
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 14:40:54 ID:arzxy5Ez0
秋田はスタジアムの関係で準加盟見送りらしいな
これで来季は長崎と秋田が脱落か
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 16:56:52 ID:7QxMdO+rO
>>747
八つ橋に立派な競技場があるのに
もったいない、米子と鳥取のような軋轢があるの?
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 17:59:18 ID:0dMOF+mL0
八橋って照明あるんだっけ?
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 18:59:39 ID:B+2ssBJV0
春先と秋は寒そうwww
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 19:13:03 ID:YUMDDyx40
>>749
ないww

取り付け工事しなければ

当分、ハチタマメインだな>秋田
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 23:14:23 ID:78EsLzo10
>>748
「やつはし」じゃなくて「やばせ」です
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 15:21:35 ID:HY0WRoU+O
昇格基準改正すべき
スタジアムは緩和し財政・戦力は厳格化
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 15:46:23 ID:kXozjet50
松本は確定か
金沢は入れ替え戦もきつそうだな
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 15:48:59 ID:SDgTL7MiO
財政は厳格化されたのにこれ以上厳しくしろと?
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 12:04:15 ID:NbiCukhH0
来季の立てました

■■2010J2に昇格するチームは? part1■■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1260154916/
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 13:15:30 ID:aKOlp9Zr0
5文字追加してほしかったけど…気が向けば次スレでですね

■■2010JFLからJ2に昇格するチームは? part1■■
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 00:40:46 ID:hqJUhRlsO
フロンターレ
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 23:28:29 ID:cJyZ4zlP0
>>756
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 18:46:49 ID:X0wlYb/BO
とっとりハム太郎
761:2009/12/20(日) 11:01:19 ID:q/EHJ/3BO
となりのトトリ
762U-名無しさん@実況はサッカーch
鳥取の馬鹿野郎!!