■■2010J2に昇格するチームは? part1■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
J準加盟・・・鳥取、町田、長崎
J準加盟予定・・・松本、琉球?高崎?(金沢)
J準加盟見送り・・・秋田

松本なんだろうな
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 12:06:54 ID:MLEEEUCQ0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 昇格は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と門番i
            しーJ
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 13:02:52 ID:X+Fv9oqH0
>>1
オチなしかよ

しかも琉球と高崎は準加盟申請しないだろ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 13:29:14 ID:QAYXPoHxO
町田or鳥取でおk
>>1
期待に沿えずごめんね
5:2009/12/07(月) 14:03:51 ID:XJwI9pG2O
松本はJFLを完全にナメてる!近年の鳥取のように数年は地獄を味わってもらうべき!皆で叩き潰そうぜ!
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 14:07:59 ID:voPbV/xSO
>>5
石堂乙
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 14:15:06 ID:zyCPsii3O
松本から長崎臭がする。

さんざんJFLナメくさって、開幕してから泣きを見た挙げ句に中位でフィニッシュ。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 14:20:46 ID:aKOlp9Zr0
松本は世界2位のクラブだから
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 14:26:08 ID:A2VFJD17O
秋田はなんだ?刈谷みたいになんのか?
期待してたのに
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 14:53:40 ID:bWvgIkia0
つか松本が躍進するイメージが沸かない。多分来年は5位がいいとこ。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 14:56:35 ID:tptJFyRJP
>>10
5位でも十分に躍進の気がする
しかし5位はあのクラブの指定席でしょ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 16:39:59 ID:lO9c6G7v0
5位は砂丘の定位置です
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 16:43:04 ID:1tSnkQeT0
「けさい」のように、わかりやすい名前がついてもいいくらいだ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 16:48:12 ID:lO9c6G7v0
>>9
秋田は再来年には申請するだろ
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 16:51:05 ID:Mrkz1+xFO
五位ナーレ

町田は3億オーバー確保目標とか言ってたから、有力かな
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 16:52:03 ID:lO9c6G7v0
>>13
5位ナーレ鳥取でいいだろ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 17:01:56 ID:vlQqSQGM0
5位を2回取ったチームはソニー仙台、Honda、鳥取
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 17:06:28 ID:lO9c6G7v0
【JFL観客動員(1試合平均)】 全日程終了
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計
01★鳥 取  3,419  3,215   +204 △ ↑  17 58,128
02★北九州.. 3,409  1,149  +2,260 △ ↑  17 57,947
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03★長 崎  2,763  -----  ------ .. −  17 46,966
04★町 田  1,886  -----  ------ .. −  17 32,059
05_琉 球  1,348  2,882  -1,534 ▼ −  17 22,919
06_佐川滋.. 1,095   851   +244 △ ↑  17 18,617
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07_び草津..  996   854   +142 △ −  17 16,929
08_ロック___  816  -----  ------ .. −  17 13,865
09_横 河   750  1,005   -255 ▼ ↑  17 12,747
10_ホンダ__  749   854   -105 ▼ ↓  17 12,734
11_T.D.K._   741   951   -210 ▼ −  17 12,594
12_ソ仙台...  731   870   -139 ▼ ↑  17 12,425
13_刈 谷   607   604....    +3 △ ↑  17 10,312
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14_流経大..  456   544.    -88 ▼ ↑  17 ._7,747
15_水 島   440   355.    +85 △ −  17 ._7,486
16_高 崎   422   300   +122 △ −  17 ._7,166
17_佐印刷..  395   368.    +27 △ ↑  17 ._6,715
18_ジェフR.   374   485   -111 ▼ −  17 ._6,362
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_栃 木.  ----  5,048
--_富 山.  ----  4,306
--_岡 山.  ----  3,665
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--_平 均  1,189  1,573   -384 ▼ ↑. 306 363,718

松本は何人集めるのかな
それから金沢が上がってきたら集客ってどうなの
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 17:09:45 ID:Mrkz1+xFO
>>17
準加盟なのに連続五位というところがミソなんであって…
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 17:17:06 ID:icQFaMQxO
取は五位ナーレでいいだろ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 17:22:00 ID:rUfY6j2zO
逆に松本は一気に勢いでJ2に昇格しないとグダグダになる気がする。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 18:52:17 ID:icQFaMQxO
松本は普通に昇格できるだろ
23:2009/12/07(月) 20:55:22 ID:a4YvlQY+O
そんなにハードルあげるのやめてくださいよ
昇格一年目で右も左も分からない状態じゃ4位以内はかなりきついですわ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 21:24:48 ID:LeqtPTmTO
>>23
再来年JFLにパルセイロが上がって来たらどうするの?

来年4位以内を目標にやらんとgdgdになるぞ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 22:00:41 ID:LjumRo5V0
松本はサッカーの実力以外では今すぐJ2上位で戦えるレベル
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 22:13:19 ID:PFvNiTdg0
金沢は入れ替え戦がんばれー!
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 22:15:48 ID:PFvNiTdg0
>>1
wikiだとMIOもJを目指すチームに入ってるけど、今年は準加盟申請するのかな?

Jリーグに将来参加を目指しているチーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%B0%86%E6%9D%A5%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 22:58:47 ID:Ym0rodGF0
MIOってオーナーが在日なんでしょ?やめてよ
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 01:35:05 ID:Lo+rYDgX0
澪は急便と合併すればいいんだよ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 02:38:45 ID:T4H0so4S0
松本はなめてる。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 02:45:18 ID:T4H0so4S0
>>25
金がないんじゃないか?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 07:32:29 ID:RHh6fKEf0
物好きスレより

246 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 07:04:45 ID:ftAdNrC30
以下公式より

>決めたぜ!JFL昇格!! 
>UVASC の熱きイレブン感動をありがとう!! 
>来年は新しいステージで大いにチャレンジしよう!!

>サポーターの皆様、悲願のJFL昇格を果たせました!! 
>皆様のご声援に深く感謝いたします。m(__)m
>引き続きUVASCをよろしくお願いします。       

>目指せJ2!!


しれっとUVAが物好き宣言ktkr

247 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 07:06:37 ID:JMat2QjQ0
http://www.cc9.ne.jp/~uva-sc/
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 11:07:55 ID:LvmTgsB00
鹿島 − 奥野 ー 草津 − J2
  \
     相馬 − 町田 − J2 
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 11:31:22 ID:oOhlHttvO
松本は中位だろうな
2・3年もがいて観客増やしてJ2へいくよ。
急いだってしょうがないし
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 11:58:43 ID:1EP74QNoO
急がないと狭き門になるんだが
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:21:55 ID:QVNR3Xbw0
残る椅子はあと3つ
でも22番めとかだと、すぐJ2再編の波に飲まれることになる
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:25:39 ID:T4H0so4S0
でも、
J2とJFLの自動入れ替えも始まるんでしょ
来年J2に上がっても再来年?JFLに落ちることもあるわけでしょ。
J2jflの入れ替えって最速でいつはじまるんだろうか

まあ、早くしないとJFLにライバルが増えていくって言うのはあるけどね
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:26:52 ID:T4H0so4S0
37は>>35
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:55:24 ID:cBhlhdSN0
町田 85%
鳥取 50%
松本 5%
長崎 0%
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 13:57:58 ID:WLMWrEi40
降格始まる前にJ2一年体験出来るのは大きいよ
来季は2チーム上がって21、
最後の椅子の1枠を凄絶に争って勝ち上がった1チームが1年でボコボコにされて降格とか。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 14:19:43 ID:T4H0so4S0
J2で一年やるのと
JFLで1年やるのと
どれくらい利益に差があるの?
J2は入場料収入がふえそうだけど、選手も補強しなくちゃならないし、
放送権の売り上げみたいなのが分配されたりするのかなーとか
Jリーグに会費納めるのだろうかとか
J2だったら市から補助金が出るよとか
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 14:45:54 ID:1EP74QNoO
ゴイナーレはいつになつあたら門を突破できるのか
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 15:14:06 ID:ql+9Y7kWO
来年→ガイナーレ昇格
再来年→リーグ20チーム化計画でJ24位までが自動昇格、J1下位2チームが自動降格。
それ以降→J2のチームが20チームに達した瞬間にJ2とJFLで入れ替え戦開始。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 18:21:56 ID:WLMWrEi40
身の丈経営でほのぼのとJFLでやって選手もサポもスポンサーも幸せならいいかもしれないが・・
具体的にJリーグ目指している、目指せる環境にあるチームならJFLは駆け上がりたい階段じゃないか。
JFLからJ1にはいけないからなあ。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 20:07:34 ID:RHh6fKEf0
>>37
最速では2011年。

J2の定員は22だから、2010年に3クラブが昇格すれば、
2011年から入れ替えが始まることになる。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 22:27:07 ID:T4H0so4S0
すると
どこが落ちるかはわからないけど
大分とか水戸とか上がったばかりだけど岡山とかが
JFLに落ちたりするのが早くて再来年からってことか。
いろいろエキサイティングになっていくな。

関東リーグでヴェルディ対厚木マーカスとかが見れるかもしれないんだな。
松本も来年J2上がって再来年落JFLにおちるかもしれんし
やっと本格的になってきたなー
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 22:28:53 ID:T4H0so4S0
だれか2015年の
JFLの予想メンツを頼むよ
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 22:56:26 ID:VBpP2EAP0
よっしゃ!
ゴイナーレ鳥取。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 23:11:27 ID:T4H0so4S0
今のJ1J2で2015のJFLにいるのはどこだろうな
可能性があって衝撃的なのはベルディだよな。
鹿島や浦和はたぶん落ちないから
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 23:12:26 ID:RHh6fKEf0

松本山雅はJリーグ準加盟申請へ準備 松本市長も支援前向き
12月7日(月)
http://www.shinmai.co.jp/news/20091207/KT091206IWI090013000022.htm
 松本山雅を運営するNPO法人アルウィンスポーツプロジェクトの大月弘士理事長は6日、
松本山雅がJFL昇格を決めたことを受け「(Jリーグ入会に必要な)準加盟申請の準備をする」と話し、
昇格1年目からJリーグ準加盟クラブとしてJリーグ2部(J2)昇格を目指す考えを表明した。
 JFLからJリーグに入会するためには、Jリーグから準加盟の承認を受け、JFLで一定の成績を残すことが条件。
準加盟にはホームスタジアムの規模が一定レベル以上であることや、クラブの運営法人が適正に運営されていること
などが求められるほか、ホームタウンの自治体がクラブを応援する姿勢を文書で示すことも必要となる。
 自治体による支援について、この日の試合後に東筑摩郡山形村で開いた松本山雅の報告会に出席した
菅谷昭・松本市長は「市として何ができるか、松本山雅の希望を聞きながらできる限りのことをしたい」と
前向きに検討する意向を示した。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 23:29:01 ID:U0PFrPmrO
1年で3チームも上がってこられては困る
再来年に最後の一枠を多数の準加盟チームで争い1〜4位を独占し、そして4位のチームに
昇格してもらいたい
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 00:34:02 ID:6Fdl3H8I0
>>51
何故4位
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 00:37:29 ID:OjInY8kX0
松本も選手入れ替えるんだよな
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 01:01:29 ID:6s5aA95+O
【準加盟】JFL→J2参入するクラブは?【打倒門番】

次回からはこんなスレタイがいいな。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 01:09:25 ID:5LcNcTBc0
【】とかわざわざつけるスレは厨くさい
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 01:33:06 ID:OjInY8kX0
J1バージョンがこれだから
●●2010J1へ昇格するチームは?part1●●

区別を付けるために●を■にしてこうなった
■■2010J2に昇格するチームは? part1■■

2009年版もこれでやってたしシンプルでいいかと思って
2010年版も引き続き同じにしたんだけど
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 01:38:43 ID:V3TLRPeo0
去年も同じ様なスレタイだったんだから変える事ないでしょ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 02:12:47 ID:R44etPum0

優香「え、谷原さんってサッカー観戦デートしたりするんですか」
谷原「もちろんしますよ」
優香「え、え、それって浦和ですか、鹿島ですか」
谷原「もちろん僕は…、マ・チ・ダ」
優課「いやぁーん、谷原さんたらっ」

59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 02:12:42 ID:uJD+M8JhO
町田本気モードだな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 02:53:46 ID:MOs91n9Y0
町田自重しろ
関東にこれ以上物好きはいらん
Jのない田舎に譲れ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 02:57:07 ID:DYCJNjev0
>>60
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 03:04:47 ID:uJD+M8JhO
町田が譲ってやってもゴイナーレがな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 11:21:59 ID:Gd9qdmvL0
今年鳥取が昇格するのはJ2にとってもJFLにとっても理想的だったのに
4位にすらなれないんじゃな
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 12:48:51 ID:HTLN2M4q0
基準を満たせないのに準加盟しちゃった町田や長崎が駄目。
特に長崎は酷すぎ。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 14:42:51 ID:1VBZ37gsO
松本も話では年間予算1.5億じゃ財務内容良くても審査に落ちそうだね。
つまり最低限4億位は必要と言われてるが今の2.5倍は無理と判断されても
仕方ないんじゃないかな?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 19:27:55 ID:tp3R7Q5u0
Jの規定上は1.5億がラインだから問題ない
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 19:37:19 ID:ex8GZXfm0
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 13:12:05 ID:DvzOQ4JM0
>>67
谷原章介って町田ファンなの?
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 13:28:13 ID:N191X0m90
>>68
出身地か、ある時期育ったのが町田市のどっか
だと思った。
地元民じゃないからくわしくないけど。
実際どれだけファンなのかは知らないけど
観戦したりはしてるそうです
雑誌(メンズクラブ)などでゼルビアを軽く紹介したりとか
そういうのも。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 17:48:18 ID:703kS+ac0
>>69
関東一部時代にメインスポンサーをしていた
フェローズの社長さんとマブダチで、その流れでファンになったと

耳にしたけど
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 00:35:45 ID:ezZ3QqZLO
芸能人からJFLのクラブが応援してもらってるって町田なんかうらやましいな。

ところで長崎は国体絡みで来年から12年度までかきどまりも改修するみたいね。
照明着くらしいから、ルクスによってはJの試合開催できるかもね。
スタンドに関しては諫早が翌年には完成するんだから1年くらい見逃してくれそう。栃木も暫定的に芝生席OKもらってるし。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 11:44:40 ID:AbCzFVFu0
芝生席って徳島や岐阜もだよな
あと他にあったかな
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 13:26:22 ID:pBkznCbq0
J2でメインスタジアムに芝生席があるのは水戸・栃木・草津・富山・岐阜・岡山・徳島・愛媛。
栃木だけはメインスタンド以外全部芝生席だけど、今オフからバックスタンドの座席化の改修工事始まるからね。
長崎のかきどまりも確かメイン以外芝生席だけど、諫早の改修も決まってるんだし暫定的に了承得れるんじゃないかな?
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 12:19:51 ID:ZizI+PDe0
今日の入れ替え戦はネット中継無いのか
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 21:35:18 ID:p7WRSJqq0
ツエーゲンも加わるとなると来年はJ参入の戦国乱世じゃの
生きるか死ぬかじゃ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 01:07:10 ID:qZIx3cWj0
1 町田
2 長崎
3 秋田
4 松本
5 鳥取
6 金沢

こんな感じか
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 01:33:27 ID:UUzWTo3jO
松本は意外に1年でJFL抜けることは考えてないんだな。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 01:34:14 ID:4iZFFFLw0
松本って鳥取みたいにチーム名変わるの?
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 01:52:10 ID:PjUkyPPfO
ターミガンズにか
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 23:30:24 ID:QcIGCY9o0
今の戦力なら
鳥取≧町田>秋田>>松本≧長崎
と予想
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 04:53:55 ID:T06TI54hO
大分無くなるみたいだからあと4チームにチャンスがあるな
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 15:28:08 ID:rtXXqxnVO
>>50
NPO法人じゃ準加盟申請出来ないのにな
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 15:46:24 ID:LZoWabQQ0
>>82
公益法人、特定非営利活動法人(NPO法人)、株式会社が準加盟要件。
ttp://www.j-league.or.jp/pdf/guidelines_for_applicants_060321.pdf
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 15:57:36 ID:UJt9ysFTO
町田って需要なくね?
あの辺りは川崎フロンターレファン多そう
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 15:58:19 ID:fTHAi5850
ゴイナーレは大分がこうなるのを見越して昇格しなかったわけだな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 17:58:04 ID:rtXXqxnVO
>>83
一体いつの資料を自慢げに出してるのよ
時代は動いてるんだよ
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:04:49 ID:LZoWabQQ0
>>86
今でもJリーグ公式サイトのトップページに貼ってある。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:08:39 ID:rtXXqxnVO
スマンスマン
申請の要項な
申請は受けますよってね

今の時代、NPO法人じゃ準加盟承認にはならないけどね
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:18:38 ID:HS7jTIzq0
>>88
申請できないと書いといて、
申請は受けますときたか。

バカですか?
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:22:03 ID:jVYsF7xQ0
>>88
詳しくは分からんが、モンテディオ山形の運営会社が公益社団法人として活動している以上
準加盟申請がそれのみで突っぱねられることはないと思うぞ。
調べてみたらNPO法人と公益法人の違いも、書類上の審査の差くらいしかない。

NPO法人じゃ申請通らないって言う根拠が知りたい。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:36:04 ID:rtXXqxnVO
>>90
ヒント
山形以降Jクラブの運営会社と準加盟承認クラブの運営会社
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 20:05:26 ID:c+RKXM+f0
去年準加盟が認められたチームを運営していたのはNPO法人だったぞ。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 20:28:54 ID:B0u+neHM0
>>92
町田のこと言ってるの?トップチームの運営は準加盟認められる前から株式会社だぞ。
ユース、スクールとかの運営はNPO法人だけど。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 20:47:21 ID:H3GQC2T20
>>93
答えは、ニューウェーブ北九州。
準加盟を申請したのは2008年1月、その時はNPO法人。
株式会社ニューウェーブ北九州が設立されたのは、2008年10月。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 20:49:43 ID:B0u+neHM0
>>94
そうだね。考えてみたら町田は今年だった。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 21:46:21 ID:p4k/91fZ0
あれだけ言い切ってるとさすがに恥ずかしいだろうなと思ったw


97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:06:03 ID:rtXXqxnVO
株式会社運営だけど、資本金が45万円だった長崎とか悪しき前例があるからね・・・
年々基準は厳しくなってるよ
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:10:27 ID:6ytRjxn30
準加盟はNPO法人でもOK。J加盟はNPO法人は不可。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:13:12 ID:PxppAy890
来年の1月にはっきりする話だよな。
NPO法人に準加盟申請ができないなら、松本山雅は申請しないはず。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:17:27 ID:0hiQPCQeO
>>97
そこまでして持論を突き通そうとしなくても…。
言うこと言うこと、ことごとく1レスで否定されててワロタw
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:17:42 ID:rtXXqxnVO
>>98
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:25:30 ID:0Q8mBsYe0
颯爽と登場した>>82は勢いあったのにねw
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:27:12 ID:rtXXqxnVO
まあ、見てりゃわかるよ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:35:03 ID:Vm6Jstnf0
もはや捨て台詞に近いぞ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:38:44 ID:fLfnvUDH0
というか捨て台詞以外の何に見えるのかってレベル
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 23:10:45 ID:nzzrBxH40
www
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 12:46:57 ID:1ff+PFhm0
FC町田ゼルビアpart16
644 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2009/12/16(水) 00:13:23 ID:rtXXqxnVO
F町の系譜は無敵

F町出身者で、ゼルビアを支援してない奴って居るのかね?
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 14:15:05 ID:52I/8BL70
町田は来季はやりそうだな
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 19:13:30 ID:AQ3klIsjO
山がは年明け早々準加盟申請だすよ。当然秋頃に予定されている法人化は期日明記されるはず。
某チームなどの○○迄にスタ改修整備します。と同じ感じかや・・・・
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 21:56:18 ID:jvt35Skd0
一番近いとこに居るのは鳥取でしょう
現状J2は19チームと奇数なので、来年は奇数のチームが昇格してほしい
1チームor3チームがいい
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 18:20:30 ID:P73xGEYwO
金沢も準加盟申請はするのかな?
秋田もしてくれたら非常に面白そうだったのに…。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 18:28:59 ID:s4otw8tmO
まあ見てりゃわかるよ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 21:09:36 ID:e2uijT+/0
金沢が来たからこれは面白くなりそうだ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 21:13:34 ID:bEAYSuJK0
サッカー:松本山雅、J準加盟申請へ 監督らが市長表敬、支援を要請 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20091208ddlk20050056000c.html
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 23:59:00 ID:bEAYSuJK0
松本と金沢のどちらかもしくは両方が準加盟クラブになった場合、
4位になっても昇格できない可能性が出てくるのか。

実際に起こる可能性は低いけど、Jへの門はだんだん狭くなっている。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 08:53:37 ID:XaZwhE4W0
やっと昇格レースが面白くなりそうだな
今年は全然面白くなかった
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 19:54:32 ID:/gMBVt9G0
今年は選手が動きすぎてやってみないとわからないってのがマジな事実じゃないかな
いい選手かき集めてもそれが強いとは限らないからね
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 15:04:08 ID:t79nM3Fo0
1 急便
2 ソニ仙
3 町田
4 横河
5 砂丘
6 松本
7 長崎
8 金沢

こんなもんか
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 15:36:25 ID:GSJK2ESg0
1 急便
2 本田
3 TDK
4 町田
5 ソニ仙
6 横河
7 印刷
8 鳥取
9 MIO
10 松本
11 長崎
12 ロック
13 流経
14 犬控
15 琉球
16 金沢
17 姥栃木
18 高崎

二年連続の金沢VS刈谷の入れ替え戦希望
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 15:56:22 ID:t79nM3Fo0
>>119
5位はゴイナーレの低位置な訳だが
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 15:57:45 ID:8KIolSeu0
1 本田FC
2 横河武蔵野
3 町田
4 佐川滋賀
5 鳥取
6 ソニー仙台
7 松本
8 MIO
9 佐川印刷
10 秋田
11 長崎
12 金沢
13 ジェフリザーブズ
14 流刑
15 ホンダロック
16 栃木UVA
17 琉球
18 高崎
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 16:55:31 ID:tnpcuJOQ0
何か総合スレで自演が
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 17:10:54 ID:GSJK2ESg0
>>120

そういうのを邪魔するのがソニ仙
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 20:28:22 ID:rs71LG3w0
>>120
UVAは、最下位じゃないか?
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 21:53:32 ID:YKdXxziM0
長野と松本とか言ってるの頭の弱い人はアレか?
このスレ見つけられなくて向こうで暴れているのか?
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 23:14:29 ID:tnpcuJOQ0
JFLを付けないとわからない人いるだろうから次スレは以下で

■■2010JFLからJ2に昇格するチームは? part2■■
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 01:10:41 ID:Y9JizJsI0
>>126
JFL付ける意味ないだろ
128Jサポ:2009/12/25(金) 08:55:15 ID:srgUO/tRP
J1昇格スレやJ2降格スレと間違えやすい
頼むからJFLつけてくれ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:25:02 ID:AlcwjUMsO
俺は2010とJ2の間にスペースを入れてほしい。
J1昇格スレにも言えるけど。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 13:00:33 ID:yxp+q4Mg0
まあ見てりゃわかるよ
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 17:56:35 ID:RynA5bdq0
>>126
そういう人は別にいいんじゃない?
でも、JFLで検索してヒットするから、
ここに来る人は増えるかも知んないけど
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 21:37:14 ID:W2DvkgMt0
へんなのすくないからこのままでいいよ
速さは総合スレに任せよう
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:47:05 ID:6KFTmVGJ0
>>128
の意見のようにリストにすると間違えたりする。
JFLを入れたほうがいいと思うが
判断は時の流れに〜
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 00:12:58 ID:7PQrMmOhO
2010年 JFLからJ2入りするクラブは? Part2
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 09:56:48 ID:Gg2FHZ1i0
age
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 13:59:59 ID:RT07YEBB0
各チームの補強状況はどうなってる
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 23:17:26 ID:P1UZFFM60
JFLのチームの新加入はこれから1か月。
ただ、年間予算は、多くて2.5億程度なのでなかなか選考むつかしい?
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 11:00:25 ID:yU3Czj2e0
移籍ネタ無いか
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 11:07:23 ID:nOOBpfP70
>>121
今年の前期は
1位 ホンダ
2位 武蔵野

になるの大・・・後期は鳥取が巻き返して総合優勝と見た!
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 15:13:14 ID:Z/5yShFW0
今年の取は本気だな
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 15:59:47 ID:G5LxwZ+z0
>>140
当たりまえだよw あとは新監督・・・と
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 16:04:26 ID:f+pGaQzW0
ドラゴン久保がツエーゲン金沢に決定
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 18:14:24 ID:R86Pgkrv0
ドラゴンは試合に出れるかどうかで微妙じゃないか
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 22:57:34 ID:Wyv5Flq20
JFLもっと西が丘でやってほしい。
なぜかというと近所だから。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:16:46 ID:0iUv616h0
西が丘での開催が少ないのはそのご近所さんの都合だろうが
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 01:31:39 ID:iwx3zi+H0
え? そうなの? 初めて聞いた。
Jリーグとかなら騒音が問題に…って話もあるかもしれないけど、
別にJFLレベルだったらそんなでもないし。
毎年数試合J2やってるけどな。
開催する回数制限されてるって事?
カテゴリー関係なければサッカーの試合はそうとうやってるよね。
むしろ、他の試合をするからJFLが開催できない的なことだと思ってた。
もちろん最大の理由は横河も町田も西が丘がホームじゃないって事だけどさ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 17:04:41 ID:yK2VBGi/0
補強が順調なのは鳥取と金沢か
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:26:31 ID:93efFUVVi
668 名前:U-名無しさん [sage] :2010/01/13(水) 18:32:08 ID:DTH65Cl60
【Jリーグ】松本山雅FC、SC相模原が準加盟申請

 Jリーグの羽生英之事務局長は13日、今季から日本フットボールリーグ(JFL)に参戦する松本山雅FCと
神奈川県リーグのSC相模原から準加盟申請があったことを明らかにした。
地域リーグの下部に当たる都道府県リーグからの申請は初めて。
2月の理事会で審議し、承認されれば準加盟クラブは
JFLのFC町田ゼルビア、V・ファーレン長崎と合わせて4クラブになる。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100113/scr1001131813004-n1.htm

金沢はスレ違になったか
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 21:42:50 ID:WtsmzMjM0
来期金沢を応援しないことが決定したわけだが。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 09:34:40 ID:uaKF7Z8f0
金沢、長崎、秋田今年が脱落で
鳥取、町田、松本この3チームの昇格争いか
金沢は準加盟申請もしないのになぜあんな補強をしたんだ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 10:14:00 ID:JceiEzJ50
ルールに習熟してなかった未熟フロント
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 10:42:03 ID:uaKF7Z8f0
今後の金沢はドラゴン怒りの鉄拳だな
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 21:30:06 ID:1eSq5tww0
>>148
神奈川はいくつJチームあれば気が済むんだか
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 21:33:34 ID:DXgBHEdZ0
SC相模原はどうやったら来年J2に上がれるっていうの?
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 22:40:42 ID:hPWV5X770
>>154
来年は無理。
どんなに早くても2012年から。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 08:56:55 ID:Dfn4E08R0
金沢は今年はもう準加盟申請できないのか
それともまだ間に合うのか
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 11:51:53 ID:pU6RFAPY0
金沢は補強してるし、シジクレイも獲ろうとしてるから準加盟申請が下りなかったら
勿体ない。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 12:06:40 ID:ctdhyiyD0
申請しないなら金沢が面白そうだと思っていただけに残念だな
昇格争いは町田で決まりかな
取は今年もやらかしそうだし
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 14:00:18 ID:ISTRkH3u0
順位予想(おれなりに)

(ちなみに俺はV長崎の熱狂的なサポ)
1 急便
2 本田
3 町田
4 長崎(希望)
5 鳥取
6 横河
7 印刷
8 ソニ仙
9 MIO
10 松本
11 ジェフリザ
12 ロック
13 流経
14 犬控
15 琉球
16 金沢
17 姥栃木
18 高崎
以上(ただしV長崎のJ昇格には長崎市のかきどまり陸上競技場の改修が必要不可欠)
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 15:51:23 ID:iqaI/lZ5P
>>159
とっとり位ワロタw
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 21:04:41 ID:GwcHE2md0
>>159
熱狂的なら1位にしないと駄目だろう。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 02:18:48 ID:Fr5DzZF+0
第12回日本フットボールリーグ開幕戦のお知らせ! 2010/01/18
ttp://www.jfl-info.net/topics/topics_details.php?tcd=392&ycd=2010

【前期第01節】
03月14日(日)
(1)急便-町田13:00滋賀県内
(2)横河-金沢13:00東京都内
(3)祖仙-栃姥13:00宮城県内
(4)鳥取-松本13:00鳥取県内
(5)本技-琉球13:00静岡県内
(6)印刷-流経13:00京都府内
(7)秋田-高崎13:00秋田県内
(8)長崎-本鍵13:00長崎県内
(9)琵草-犬控13:00滋賀県内

【前期第02節】
03月20日(土)
(1)本鍵-秋田13:00宮崎県内
(2)流経-本技13:00茨城県内
03月21日(日)
(3)犬控-長崎13:00千葉県内
(4)琉球-鳥取13:00沖縄県内
(5)栃姥-横河13:00栃木県内
(6)金沢-急便13:00石川県内
(7)町田-琵草**:**東京都内
(8)松本-祖仙**:**長野県内
03月22日(月・祝)
(9)高崎-印刷13:00群馬県内
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 19:39:05 ID:9vxjW8XWQ
金沢は申請が遅れる事はJに了承を取ってるみたいだ
一応、金沢は候補に入れて良い
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 20:08:44 ID:09onusDY0
>>163
ソースとかあるの?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 01:15:38 ID:DiXC5jAm0
信じられんな
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 16:39:18 ID:9ePivmL+0
>>159 ジェフと犬控が重複
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 18:56:34 ID:ots48Y0C0
結局金沢の申請が遅れてるソースなし?
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 12:24:07 ID:0iWU9G+L0
金沢の遅れての準加盟申請って結局来季のJ2入りに支障ないの?
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 12:29:53 ID:EdZ1Jzzc0
鳥取 今度こそ・・・・今度こそ
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 13:19:34 ID:PNO90ybr0
>>156 審議会は年4回開催される。
その審議に間に合う目処として、1ヶ月前の日時が。
• 4月10日
• 7月10日
• 10月10日
• 1月10日
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 14:58:46 ID:Ztdh/QIM0
>>168
原則不可
このあと申請しても一年後にずれる。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 03:21:18 ID:oE8gfODrO
鳥取は今年もダメだと思う
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 05:28:20 ID:gqNntRREO
もう今の時点で申請が出てなかったら、2月の審議会には審査が間に合わんでしょ。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 11:17:34 ID:2UCPjlAN0
J2入会条件に「準加盟認定後、1年程度経過※入会直前のシーズンの1月10日日までに申請」
と記載されてるが、1年程度と期間の指定が曖昧なのが様々な推測を生んでるのかな。

1年以上なら不可能になるが。Jリーグもプロ活動だし?どうなるかな。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 13:47:35 ID:ooP3Uie9P
鳥取、開幕前に監督交代
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 13:55:33 ID:TV2zV0kPO
■ヴィタヤ監督辞任 松田 岳夫氏監督就任のお知らせ
ttp://www.gainare.net/site/page/gainare/news/100201info_matsuda/
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 14:00:52 ID:OE4iFHI30
みんな的に準加盟クラブ+準加盟予備軍でどこが抜けそうと思ってる?
まだ補強が終わってないところもあるけど。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 14:24:59 ID:s8ldFSc70
これで砂は問題点が解決できたのでなんとか昇格できるか
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 14:59:35 ID:bSjGjne40
これから監督の意向の選手獲得もしたりするのかな?
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 17:21:36 ID:Pu9tEI520
ナデシコの選手獲得するんだろうか
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 17:47:22 ID:s8ldFSc70
機動戦艦か
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 00:48:38 ID:n3moSbE10
>>174
どこの記載?
平成21年2月17日改正のJリーグ規約には
準加盟クラブとしての相当期間におよぶ活動実績において,理事会からJ2会員としての適性が認められたこと
とあるので期間については曖昧
一方同日改正のJリーグ準加盟規程では
ただし、J2会員として初めて参加しようとするシーズン(2月1日から翌年1月末日まで)の、前年の1月10日までに準加盟申請を行い、認定を受けるものとする
と明記されてる
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 17:05:46 ID:SKaiZNbG0
ウーヴァってJ目指してるの?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 17:09:24 ID:e72vpSaI0
>>183
目指してない。
昇格決定後HPに目指すようなことを載せたがすぐに消した。
栃木にはすでにSCがあるから必要ないし。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 20:47:56 ID:O66Dnn5H0
金沢の来年の昇格は完全になくなったな。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 01:00:21 ID:Pm5JOH860
ツエーゲン金沢 1年でJ昇格は不可能に (09日)
ttp://www.hab.co.jp/headline/news0000004715.html

ツエーゲン金沢は9日、Jリーグ昇格の条件となる準加盟申請について期限までに申請できなかったため、
今シーズン4位以内に入ったとしても、Jリーグ昇格は不可能になったと明らかにしました。

昨シーズン、JFL昇格を果たしたツエーゲン金沢は、今シーズンJ2への昇格を狙っていました。
ただJリーグ昇格には、JFLで4位以内に入るほか、ホームスタジアムの確保など一定の基準を満たした
「Jリーグ準加盟クラブ」となることが条件となります。しかし、9日にツエーゲン金沢は申請締め切りの
先月10日までに書類などの準備ができなかったことを明らかにしました。なお5月のJリーグ理事会までには
申請を行う予定ですが、Jリーグ昇格には、準加盟が認められて1年程度の経過が必要となることから、
今シーズンのJリーグ昇格は不可能となりました。 (16:40)
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 09:25:54 ID:0Yx82d+/0
金沢何やってんの
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 17:18:20 ID:/F6ltuSk0
え、まさか準加盟の意志はあったけど不手際で出来ませんでしたって事?
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 20:34:01 ID:mNyFO4aU0
【サッカー】Jのスタジアム基準見直し、観客目線で・・・羽生事務局長「欧州並のスタジアムができるようにしたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265800644/
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 02:16:25 ID:mknqrBDL0
金沢の昇格の可能性はどれ位残ってるの
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 02:17:45 ID:CojyS+aZQ
>>190
ゼロ。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 17:59:53 ID:z0IF2ta+0
>>190
ゼロ
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 18:45:10 ID:zVS1RSvE0
門番金沢。騙されて加入した選手はかわいそうだな。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 20:33:35 ID:65qACBhF0
秋田と金沢が準加盟申請してたら準加盟クラブが6クラブと過去最高に面白くなりそうだったのにな。
195U-名無しさん@実況はサッカーch
相模原がJリーグ準加盟承認 元日本代表の望月氏が代表務める
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20100216-00000020-spnavi-socc

金沢は地域リーグに先越されちゃったな