◆浦和レッドダイヤモンズ part256◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
◇◇前スレッド◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part255◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216308129/

   ∧((∧
 ⊂( ;`〜´)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ  6⊂)
    (⌒) ノ
      し'
=======( ;´Д`)

◇◇過去ログ◇◇
◆ 2chレッズ関連過去ログ倉庫 ◆ (◆log..UGdWc)
ttp://www.hmx-12.net/love_urawareds/log/index.html
劣頭 (I ◆DD01000056 (旧 ◆JuuMANz6vQ ))
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~lovereds/shinise.html
浦和レッズスレッドログ倉庫
ttp://page.freett.com/redssled/

◇◇まとめサイト◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part◆まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/urawareds-part/

◇◇実況◇◇
実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live24.2ch.net/livefoot/

◇◇公式サイト◇◇
浦和レッドダイヤモンズ公式サイト|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.urawa-reds.co.jp/
2U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:04:58 ID:ftCN/lcB0
◇◇選手スレッド◇◇

◆◆山岸範宏◆◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165145439/ (dat落ち)
【浦和レッズ】坪井慶介応援スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207226082/ (dat落ち)
赤き血の乙男◆細貝萌と仲間達◆12か浦和の象徴に
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213565987/
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ12世◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206970646/ (dat落ち)
山田暢久キャプテン(`〜´)タリー×24
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204765752/
【TAKA】◆高原直泰6◆ 〓7〓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215909282/
◆三都主◆アレックス◆アレサンドロ◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200882302/ (dat落ち)
【ホストプレイヤー】永井雄一郎 16勝ち続けた頃のように
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214411717/
◆ロブソン・ポンテ8◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210385293/
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part23◆【カモンスーパータツヤ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210384507/
【サッカーが】◆鈴木啓太十六枚目◆【したい】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203184598/
◆BKKW◆平川忠亮 part10◆バカ川さん◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178594308/ (dat落ち)
【進化する細胞】◆エスクデロ・セルヒオ第6形態◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210940845/
◆相馬崇人◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210143040/
【ミウミウ】◆エジミウソン◆【メタボ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202224703/ (dat落ち)
3U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:05:05 ID:ftCN/lcB0
◇◇選手スレッド・続き◇◇

(・∀・)!内舘は浦和の象徴(・∀・)♪
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183525268/ (dat落ち)
堀之内聖【意外と体格も良い】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167136978/ (dat落ち)
【ブログ初心者】◆梅崎司2◆【頑張らんば】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213087532/
◆◆◆阿部勇樹part16◆◆◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205429121/
【野郎ども】都築23龍太◆13save【俺を語れ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211300542/
岡野って
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167634076/ (dat落ち)
【タリーニョなんて】山田直輝(゚〜゚)2【呼ばせない!】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216782694/
【浦和期待の】◆原口元気君応援スレ◆【星】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073875194/ (dat落ち)

浦和系若手総合スレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169205951/ (dat落ち)
カレー二つ◆野人組総合スッドレ1◆んじゃ僕も
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197023700/ (dat落ち)

【Jドリーム】◆赤星貴文◆【赤菱の鷹】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097149540/ (dat落ち)

◆浦和Lの◆安藤梢ドリブラー6(・∀・)◆エース◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195297041/ (dat落ち)
4U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:05:16 ID:ftCN/lcB0
◇◇関連スレッド◇◇

浦和レッズユーススレ part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216734341/

◆浦和レッズレディース part5◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212811043/
96%の浦和サポがレディースの試合に行かない理由
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179280828/ (dat落ち)

◆AAレッズスレ Part9◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216720205/

レディアくん その6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213869405/

中村修三GMでレッズは弱くなった 1弱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206265974/
ゲルト監督でレッズは弱くなった 3弱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211727956/
◆池田太解任要求スレ◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156063897/ (dat落ち)

[CWC]◆レッズチケット話題専用スレ4◆[天皇杯][J]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195011108/ (dat落ち)

◆浦和レッズ補強リストpart8◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216742742/

「技術よりも心」浦和レッズのハートフルサッカー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211050346/ (dat落ち)
5U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:05:30 ID:ftCN/lcB0
◇◇サポーター関連スレッド◇◇

URAWA BOYS part24
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216073399/
【殺伐】その他【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196651768/ (dat落ち)
【やっぱり】CURVA以外を語ろうpart6【ゴミ最高】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191735884/ (dat落ち)
BOOTS☆BOYS 6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211353823/
【蝙蝠?】URAWA DANDYS1【糸申士乙】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190092189/ (dat落ち)
【闘将】URBを語れ【アマハ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196090424/ (dat落ち)
浦和の癌細胞【組合】魔墜汚皮
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199431520/ (dat落ち)
【殺伐】 CURVA EST 【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196551217/ (dat落ち)
UB SNAKE'98
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198557441/ (dat落ち)
☆ブーツ◇ 浦和レッズ 南ゴール裏問題 ◆長靴★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205661998/ (dat落ち)
【ピンも】浦和のゴール裏を語れ【ウルトラも】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212633698/
【360度浦和サポ】レッズのホームを全席ホームに!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213067466/

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215505461/
6U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:06:40 ID:ftCN/lcB0
◇◇交流スレッド◇◇

【目的地へ】迷子総合案内スレ5人目【道案内】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208449738/
【18きっぷ】遠征総合スレPart9【夜行バス】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217260360/
【ごちそう】アウェイで食すスレPart20【サマー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214262906/
【再度復活】サッカー観戦の防寒・防暑・防雨対策
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195521177/ (dat落ち)

赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 13th
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185540557/ (dat落ち)
首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146897257/ (dat落ち)
【王者の集い】歴代J王者サポだけが書き込めるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182171175/ (dat落ち)

浦和と札幌が昔を懐かしむスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146358196/ (dat落ち)
大分かかっちこいやぁぁぁぁぁぁ!!!! by赤
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215786735/
浦和サポと川崎サポが交流するスレ6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208359335/
◆■浦和サポとFC東京サポが仲良くするスレ■◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205059749/ (dat落ち)
◆浦和サポと鹿島サポが仲良くするスレ◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206199931/ (dat落ち)
浦和サポとガンバサポ 友好スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211030820/ (dat落ち)
浦和レッズとFC東京とガンバ大阪と鹿島アントラーズ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212668936/
7U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:06:48 ID:ftCN/lcB0
◇◇ACL◇◇

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216100090/ (実質Part19)
◆レッズサポとガンバサポが交流するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683159/ (dat落ち)
◆レッズサポと鹿サポが交尾するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683560/ (ゴミ・dat落ち)
【中東】ACL遠征情報を交換するスレ【豪州】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211732482/ (dat落ち)
来年以降のACL東西分割を望むスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211943427/ (dat落ち)
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/ (dat落ち)
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/ (dat落ち)

アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html

準々決勝第1戦 09月17日(水) アル・カドシャ(クウェート)vs浦和レッズ
準々決勝第2戦 09月24日(水) 浦和レッズvsアル・カドシャ(クウェート)

準決勝第1戦 10月08日(水) アル・カラマ(シリア)−ガンバ大阪の勝者vs浦和レッズ
準決勝第2戦 10月22日(水) 浦和レッズvsアル・カラマ(シリア)−ガンバ大阪の勝者

決勝第1戦 11月05日(水) 浦和レッズvsサイパ(イラン)−クルフチ(ウズベキスタン)の勝者or鹿島アントラーズ−アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)の勝者
決勝第2戦 11月12日(水) サイパ(イラン)−クルフチ(ウズベキスタン)の勝者or鹿島アントラーズ−アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)の勝者vs浦和レッズ
8U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:07:03 ID:ftCN/lcB0
◇◇選手サイト・公式ブログ◇◇

HAJI BLOG/ウェブリブログ
ttp://reds-haji.at.webry.info/
outsider: NOBUHISA YAMADA OFFICIAL SITE
ttp://yamadanobuhisa.jp/
 浦和レッズ 山田暢久オフィシャルブログ
 ttp://www.soccer-m.ne.jp/blog/nobu/
taka19.com - 高原直泰オフィシャルWEBサイト
ttp://www.taka19.com/
ALEX -- SANTOS ALESSANDRO Official Website --
ttp://www.alex-mania.net/alex/top.aspx
suzukikeita official site
ttp://www.suzukikeita.net/
浦和レッズ・相馬崇人のブログ「Vida Del Futbol」
ttp://ameblo.jp/somatakahito/
堀之内聖オフィシャルブログ - Red20
ttp://red-20.net/
梅崎司 オフィシャルブログ Powered by Ameba
ttp://ameblo.jp/tsukasa-umesaki/
Yahoo!ブログ - 徹ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tetsusi24
岡野雅行オフィシャルブログ - 野人は死なない!
ttp://yajin-okano.net/blog/

So-net blog:MAKE UP LADIES!
ttp://blog.so-net.ne.jp/reds_ladies/
レッズランドのぶろぐ
ttp://blog.goo.ne.jp/884288/

tokushigekenta.com
ttp://www.tokushigekenta.com/
9U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:07:14 ID:ftCN/lcB0
◇◇元選手サイト◇◇

KICK-OFF koichi hashiratani official web site
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~hasira/ [1992年-1994年6月]
Yahoo!ブログ - Vamos! Norio
ttp://blogs.yahoo.co.jp/vamosnorio/ [1992年-1996年]
*** HIROMITSU ISOGAI OFFICIAL WEBSITE ***
ttp://www.e-sango.jp/isogai/ [1997年-1998年7月]
猪突猛進!!
ttp://ninho.exblog.jp/ [1994年-1998年]
西野努オフィシャルサイト TSUTOMU-NISHINO.COM
ttp://www.tsutomu-nishino.com/ [1993年-2001年]
水内猛オフィシャルホームページ-トップ-
ttp://www.sportsman.ne.jp/takeshi/index.htm [-2002年]
福田正博公式サイト for THE NEXT
ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/index.html [-2002年]
元Jリーガー池田学の『ロボ日記』
ttp://robo660.blog26.fc2.com/ [1999年-2002年]
井原正巳オフィシャルサイト
ttp://www.ihara-masami.com/ [2001年-2002年]
ZAGUERO - Ichiei Muroi Official Website
ttp://www.ichiei5.jp/ [2002年-2004年]
Alpay Özalan
ttp://www.alpayozalan.com/ [2004年-2005年6月]
Yahoo!ブログ - 翔太革命
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mamiandshota [2004年-2006年]
小野伸二公式WEBサイト | Shinji Ono Official Web Site | SOFC
ttp://sofc.jp/ [1998年-2001年7月/2006年-2007年]
長谷部 誠 Players:GUAPO:Sports@nifty
ttp://sports.nifty.com/cs/catalog/guapo_player/catalog_m-hasebe_1.htm [2002年-2007年]
ワシントン公式ブログ〜Blog do Washington - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/washington_stecanelo/ [2006年-2007年]
10U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:07:25 ID:ftCN/lcB0
◇◇元選手スレッド◇◇

【引退】福永泰の思い出を語るスレ【乙】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087643700/ (dat落ち) [1995年-2001年]
【Mr Reds】 福田正博 【Get Goal】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173174402/ (dat落ち) [-2002年]
【TBS小倉弘子】水内猛【バレー大古誠司】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201848422/ (dat落ち) [-2002年]
【土橋】浦和の救世主・ドバツを語ろう【正樹】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051675158/ (dat落ち) [1995年-2003年]
◆漢アルパイ 6rπ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1129243564/ (dat落ち) [2004年-2005年6月]
【目指せ】★レンヌのエメルソン【セレソン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188215685/ [2001年8月-2005年7月]
◆トミスラフ・マリッチ 4◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1139576600/ [2005年7月-2005年]
■□<VfL\Bochum 1848>小野伸二応援スレ157 ■□
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209637184/ [1998年-2001年7月/2006年-2007年]
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_7 【VW】【13】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1216103169/ [2002年-2007年]
★ヘディングは真上に飛ばせ ネネ本スレ★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196491083/ (dat落ち) [2004年9月-2007年]
ワシントン対策本部 第二十四防衛線
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212639280/ [2006年-2007年]
11U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:07:37 ID:ftCN/lcB0
◇◇関連サイト◇◇

Weps うち明け話
ttp://www.saishin.co.jp/column/index.html
MDPはみだし話
ttp://www.saishin.co.jp/column/seio/backnumber.html

そうだったんですか!?レッズ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/index.html
ONCE UPON A TIME in URAWA
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/onceupon/back.html
実は、好きなんです。レッズ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/suki/back.html

埼玉新聞 浦和レッズ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/index.html
asahi.com ザッツ・レッズ・ワールド
ttp://mytown.asahi.com/saitama/newslist.php?d_id=1100014

いっしょならもっと楽しい「いっしょもっとweb」
ttp://mmc-reds.com/index.html

月刊浦和レッズマガジン
ttp://www.aspect.co.jp/np/search_list.do?ser_id=17
ttp://www.goal.jp/urawa/
ttp://sports.livedoor.com/urawa/

湯浅健二のサッカーホームページ トピックス
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/Topic.html

株式会社ザ・ファースト - サッカー : レッズ
ttp://www.thefirst.co.jp/pc/modules/wordpress8/index.php?cat=2
12U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:07:50 ID:ftCN/lcB0
◇◇日程 前半◇◇

03月08日(土) 14:00 第01節 横浜F・マリノス(日産ス) 1-0●
03月15日(土) 14:00 第02節 名古屋グランパス(埼玉) ●0-2
03月20日(木・祝) 16:00 ナ/予選第1戦 ヴィッセル神戸(埼玉) ●0-1
03月23日(日) 17:00 ナ/予選第2戦 京都サンガ(西京極) 3-3△
03月30日(日) 16:00 第03節 アルビレックス新潟(埼玉) ○3-0
04月02日(水) 19:00 第04節 清水エスパルス(日本平) 1-2○
04月05日(土) 13:00 第05節 ジュビロ磐田(エコパ) 1-2○
04月13日(日) 16:00 第06節 鹿島アントラーズ(埼玉) ○2-0
04月16日(水) 19:00 ナ/予選第3戦 京都サンガ(駒場) △1-1
04月20日(日) 14:00 第07節 大宮アルディージャ(埼玉) △0-0
04月26日(土) 16:00 第08節 京都サンガ(西京極) 0-4○
04月29日(火・祝) 16:00 第09節 コンサドーレ札幌(埼玉) ○4-2
05月03日(土・祝) 19:00 第10節 ヴィッセル神戸(ホムスタ) 1-1△
05月06日(火・祝) 16:00 第11節 ジェフ千葉(埼玉) ○3-0
05月10日(土) 14:00 第12節 川崎フロンターレ(等々力) 0-1○
05月17日(土) 14:00 第13節 ガンバ大阪(埼玉) ●2-3
05月25日(日) 19:00 ナ/予選第4戦 名古屋グランパス(豊田) 4-2●
05月31日(土) 19:00 ナ/予選第5戦 ヴィッセル神戸(ホムスタ) 2-1●
06月08日(日) 15:00 ナ/予選第6戦 名古屋グランパス(埼玉) 1-5●
06月28日(土) 19:00 第14節 柏レイソル(国立) 2-1●
07月05日(土) 19:00 第15節 FC東京(埼玉) ○2-0
07月12日(土) 18:00 第16節 大分トリニータ(九石ド) 2-0●
07月17日(木) 19:30 第17節 東京ヴェルディ(埼玉) ○3-2
07月21日(月・祝) 18:00 第18節 川崎フロンターレ(埼玉) ●1-3
07月27日(日) 18:30 第19節 鹿島アントラーズ(カシマ) 1-1△
07月31日(木) 19:30 さいたまシティカップ2008 FCバイエルン・ミュンヘン(埼玉) ●2-4
13U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:08:02 ID:ftCN/lcB0
◇◇日程・中継予定 後半◇◇

08月09日(土) 19:30 第20節 柏レイソル(埼玉) SKP/BS-i/テレ玉
08月16日(土) 18:30 第21節 FC東京(味スタ) SKP
08月23日(土) 18:30 第22節 ジュビロ磐田(埼玉) SKP/BS-i/テレ玉
08月27日(水) 19:00 第23節 東京ヴェルディ(国立) SKP/BS-i/テレ玉
09月13日(土) 14:00 第24節 大分トリニータ(埼玉) SKP/BS
09月17日(水) 22:00(現地時間) ACL準々決勝第1戦 アル・カドシャ(Mohammad Al Hamad クウェート)
09月21日(日) 18:00 第25節 大宮アルディージャ(NACK) SKP
09月24日(水) 19:30 ACL準々決勝第2戦 アル・カドシャ(埼玉)
09月28日(日) 19:00 第27節 名古屋グランパス(瑞穂陸) SKP/名古屋テレビ(録)
10月01日(水) 19:00 第26節 京都サンガ(駒場) SKP/テレ玉
10月05日(日) 14:00 第28節 ジェフ千葉(フクアリ) SKP/TBS(単)
10月08日(水) ACL準決勝第1戦 アル・カラマorG大阪(A)
10月18日(土) 15:00 29節 ヴィッセル神戸(埼玉) SKP/テレ玉(録)
10月22日(水) ACL準決勝第2戦 アル・カラマorG大阪(H)
10月26日(日) 14:00 第30節 アルビレックス新潟(東北電ス) SKP
11月02日(日)or03日(月・祝) 天皇杯4回戦 (駒場)
11月05日(水) ACL決勝第1戦 サイパorクルフチor鹿島orアデレード・ユナイテッド(H)
11月08日(土) 14:00 第31節 コンサドーレ札幌(札幌ド)
11月12日(水) ACL決勝第1戦 サイパorクルフチor鹿島orアデレード・ユナイテッド(A)
11月15日(土) 天皇杯5回戦 (丸亀)
11月23日(日・祝) 13:00 第32節 清水エスパルス(埼玉)
11月29日(土) 14:00 第33節 ガンバ大阪(万博)
12月06日(土) 14:30 第34節 横浜F・マリノス(埼玉)
12月20日(土) 天皇杯準々決勝
12月29日(月) 天皇杯準決勝
2009年01月01日(木・祝) 天皇杯決勝 (国立)
14U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:38:43 ID:iOBn4vDa0
>>1
15U-名無しさん:2008/08/03(日) 12:16:03 ID:N1avkFz+0
>>1

180 名前:水先案名無い人 [] 投稿日:2005/11/29(火) 05:13:24 ID:eWpn3HvF0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。

68 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 01:39:41 ID:VwMksqzS0 (PC)
スレ限定も普通に出来るよ
拡張NGのウィンドウの対象URL/タイトルのキーワード欄にここなら
◆浦和レッドダイヤモンズ
って入れればおk
16U-名無しさん:2008/08/03(日) 13:01:15 ID:76CRge7h0
ttp://www.vote5.net/soccer/htm/1190553225.html
埼玉スタジアム2002に入れました
17U-名無しさん:2008/08/03(日) 18:57:13 ID:0vH930YN0
1乙
18U-名無しさん:2008/08/03(日) 23:41:40 ID:ftbt3lsa0
我ながら良くかけたのでこっちにもコピペ

3,4年前の試合を録画してる人は見返してごらん?
運動量がぜんぜん違うから。赤いユニ着てなければレッズだってわかんないよw

運動量が違うっていうか、
ボールホルダーには一番近いやつがすぐ寄せる。
フリーランしてるやつには必ず誰か追走する。
ボールを奪ったらフリーランを始める。
パスしたら必ずリターンもらいにゴーする。
この4つ。当たり前にやってます。

今うちのチームでそれができるレギュラーは達也と高原、阿部とあと相馬くらいか。
それ以外では釣男はやはり強いので残して、あとは走れるやつ使ったほうが絶対強いから。
他のやつらは年取って走れなくなったんだよ。もう実力下降線なんだよ。
もともと足元がめちゃうまいわけでもなかった連中が走れなくなったら勝てないよね。

走って楽しく、強いサッカーを。
19U-名無しさん:2008/08/04(月) 00:02:33 ID:2Bebb0Gd0
糞弱ぇ
20U-名無しさん:2008/08/04(月) 00:15:34 ID:yi2oLBGz0
>>18
2004年がその最たる年
21U-名無しさん:2008/08/04(月) 06:14:49 ID:crOj4WMH0
FC浦和 連勝発進  全日本少年サッカー
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080803-OYT8T00697.htm
22U-名無しさん:2008/08/04(月) 06:50:42 ID:G5l11nWg0
>>1
だがAAのタリーは変えろと前スレでもいったのに・・
23U-名無しさん:2008/08/04(月) 07:41:58 ID:J1PB2cvZ0
2004はベタ引きされると手詰まりになったから
その打開策としてのマリッチでありシトンだったはず

24U-名無しさん:2008/08/04(月) 08:42:02 ID:V5MZFt+M0
>>18
> 我ながら良くかけたのでこっちにもコピペ

きんもーっ☆
25U-名無しさん:2008/08/04(月) 12:10:04 ID:F9DnYaH20
さて、前スレの最後でも話題になったように現状の問題にはGMに一番責任がある
でも代えるとしても優秀なGMはそうそういない
みなさんは誰になってほしいですか?
現実的な答えから妄想でも意見が聞きたいです
自分は前GMに復帰してほしい。問題はあるけど今より数倍マシ
26U-名無しさん:2008/08/04(月) 13:47:50 ID:k7PLWjW3O
>>25
浦議でやれ
27U-名無しさん:2008/08/04(月) 13:49:09 ID:o8A1boRQ0
バイエルンまたはギドを仲介役にして、
ブンデス2部からイキのいいGMを高給で引っ張ってくるのが現実的だと思う
さすがにブンデス1部のGMは日本ごときには来ないだろう
28U-名無しさん:2008/08/04(月) 16:46:43 ID:yMdcDcvQ0
現場にいた川崎サポーターだが、浦和の起こした事件の真相を書くよ。
http://anond.hatelabo.jp/20080723074851
29U-名無しさん:2008/08/04(月) 18:37:14 ID:ZfnUu+Ed0
昨年の残留ラインが勝ち点33。
今期の残留は大丈夫だな・・・。
30U-名無しさん:2008/08/04(月) 19:22:39 ID:cUxNZezX0


485 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2008/08/04(月) 18:57:01 ID:Cv8BOOBP
俺、すごいフォメ思いついた
ハゲが、あまりたい
サポは、フォーバックでコンパクトにやれ


  達也  高原

梅ア       ポンテ
    萌  鈴木

堤   あべゆ  山田

      ハゲ

      都築


どーだろーか?
俺って天才w
名づけてTバック

31U-名無しさん:2008/08/04(月) 19:46:32 ID:+AFjvvhK0
アダイウトン契約断念か
32U-名無しさん:2008/08/04(月) 19:50:50 ID:TDFGFuk70
RP
先ほどクラブから獲得断念が発表された
クラブ側の説明によると、ブラジルサイドのドクターの楽観的な判断もあり、ギリギリまで精査
したものの、やはりウトンが抱える足のケガは、9月に行われるACLに間に合わないと判断。

クラブとしては「チームドクターの判断を尊重したい」と今回、獲得を断念となり、ACL連覇を
目指す浦和にとって大きな痛手となった。
33U-名無しさん:2008/08/04(月) 19:55:22 ID:GMrbT1tZ0
修三には責任を取ってもらう
34U-名無しさん:2008/08/04(月) 19:59:00 ID:QxLNCD0A0
ブラジル人がいい加減なのは前々から分かり切ってることだろ
まともな頭してる奴ならブラジル人なんか信用せずに医療スタッフを現地に派遣したりする
しかしここまでの出来損ないも珍しいな
他クラブが外人補強進めてるなかグダグダの狸がGMやってるんだから話にならん             
35U-名無しさん:2008/08/04(月) 20:11:59 ID:1wZH/C1n0
修三はマジで責任とって欲しい。
36U-名無しさん:2008/08/04(月) 21:02:27 ID:n6GVVdCKO
>>30 Tバック…悪くはない。ただアベユを最終に持ってくるのはいかがか。
折角ボラの感覚取り戻しはじめたんだ。
37U-名無しさん:2008/08/04(月) 21:03:04 ID:QINTIUAL0
医療スタッフを現地に派遣ってそれこそ金の無駄。
普通に日本でメディカルチェックすりゃ良いだけの話。
そもそも怪我人を獲得しようとしたところが間違いだってだけだろ。
38U-名無しさん:2008/08/04(月) 21:16:53 ID:o8A1boRQ0
>>36
T字式4バックっていつの時代の話だよ……
オフサイドってご存知?
39U-名無しさん:2008/08/04(月) 21:18:40 ID:Rkqt+P4o0
俺が中学生のとき1-3-3-3のTバックやってたよ。
40U-名無しさん:2008/08/04(月) 21:19:26 ID:GMrbT1tZ0
つーかそもそも世界的膝靭帯の権威である仁賀先生がダメだって言ってるのに
ブラジル人の回復力うんぬんってマジで馬鹿にしてるとしか思えないんだが
41U-名無しさん:2008/08/04(月) 21:46:49 ID:FNPooX8z0
>>25
> みなさんは誰になってほしいですか?
> 現実的な答えから妄想でも意見が聞きたいです

浦議でやれやボケ^^
42U-名無しさん:2008/08/04(月) 21:50:05 ID:atYnQdzn0
ホントむいてないよ中村さんは。やっぱただのサラリーマンだ。
犬飼みたいにマクることもできなきゃ、カンペオンみたいな勝負の中での経験もない。

今年限りで辞めてくれよ。エンゲルスと一緒に。
43U-名無しさん:2008/08/04(月) 22:31:57 ID:98QrApiE0
単に素人なんでしょ。
サッカーチームを組織する立場にあるのにやってることは一末端作業員。
特定の選手にいい顔したり、甘やかしてるうちに下手糞がのさばるチームになっちまった。
何千万、何億円っていう損失が彼の、いやお金じゃないね。時間が失われたよ。
44U-名無しさん:2008/08/04(月) 23:11:12 ID:bMhxywsk0
さすがにこれで辞めなかったらおかしい
これ以上酷い事は何が残ってるんだ?ってくらいに仕事失敗したろ
45U-名無しさん:2008/08/05(火) 01:56:40 ID:IU8c1uZqO
とりあえず、坊主にして来いや。

話はそれからだよな?
46U-名無しさん:2008/08/05(火) 06:09:47 ID:f3SHYSbH0
右ひざボロボロ?浦和新外国人やはり断念
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/05/08.html
結果的に今夏の外国人補強はゼロに終わった。
47U-名無しさん:2008/08/05(火) 06:15:42 ID:f3SHYSbH0
浦和、アダイウトンと契約断念
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080805-OHT1T00071.htm
今夏の移籍市場での助っ人補強計画は破たん。
48U-名無しさん:2008/08/05(火) 07:04:24 ID:WnDyptp60
要は補強は代理人等からの売り込みがあれば検討するんだろ?
高原もそうだし阿部もそうだ
能無し狸でも勤まるんだから誰でもいいわけじゃん。浦和の強化担当は
49U-名無しさん:2008/08/05(火) 07:12:33 ID:f3SHYSbH0
今野とか関東第一のサントスも代理人からの売り込み
50U-名無しさん:2008/08/05(火) 07:15:24 ID:bNoM3m1F0
浦和がJで一番金があるクラブなのだから、
代理人が続々売り込みにくるのは当然のことで、
中村修三のやってきたことは、その中からただ選ぶだけ。
51U-名無しさん:2008/08/05(火) 07:33:49 ID:z3l8Ayi80
あれ?それなら欧州と南米に視察に行く意味無かったんじゃ?
やっぱ旅行だったのか。
52U-名無しさん:2008/08/05(火) 08:32:02 ID:jm5aFlnL0
そいえばサントス君は今いずこ
53U-名無しさん:2008/08/05(火) 08:53:48 ID:6DXFcuR+0
>>52
クルゼイロに戻ったはず
54U-名無しさん:2008/08/05(火) 09:44:23 ID:Aamk1HuRO
確かアフリカにも行ってたよね。

そして、ユーロに南米。そして出てきた言葉が
「いい選手は高い」

55U-名無しさん:2008/08/05(火) 10:21:58 ID:NO59x5Xp0
浦和右ひざ状態悪いアダイウトン獲得断念
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080805-391916.html
56U-名無しさん:2008/08/05(火) 14:35:18 ID:QagKcU+P0
無観客試合まーだー?
57ボイコット北京:2008/08/05(火) 16:30:32 ID:+tsbixso0
(もの凄い反響ありがとうございます。youtubeの参照件数激増中。
 大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです)

独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)

長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=cat11JJkwN4

中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html

我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。

その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。

さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

http://jp.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
http://jp.youtube.com/watch?v=191YoYMxaeQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hJnlbVIWyLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
58U-名無しさん:2008/08/05(火) 16:35:34 ID:fX4Fi78g0
【ザッツ・レッズ・ワールド】親善試合、最少の観客
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000140808050001

Weps うち明け話 #154 控え選手の存在意義
ttp://www.saishin.co.jp/column/weps/154.html
59U-名無しさん:2008/08/05(火) 17:56:24 ID:TqAO3R3uO
安かったから獲得しようと思ったんだろ
安いのには理由がある
60U-名無しさん:2008/08/05(火) 18:26:13 ID:sCWsYgMhO
安くてもいい選手を取ってくるのが仕事。収益を湯水のように捨てやがって何がいい選手は高いだ。
61U-名無しさん:2008/08/05(火) 18:32:37 ID:fX4Fi78g0
いい選手取ってきても監督があれじゃあ実力を発揮できない
62U-名無しさん:2008/08/05(火) 18:35:28 ID:J7HW/DBL0
確かオランダの小野にオファーを出したのは中村の判断だった
小野が最初嫌がっていたのを覚えている人も多いよね
その後、小野が浦和でどうなったかというと(ry
63U-名無しさん:2008/08/05(火) 18:45:28 ID:5kRGmAu80
他サポまでまぎれこんでこなくていいよ

2006はポンテが3ヶ月、シトンが2ヶ月離脱してる
伸二としては不満だろうが取っておかなければ優勝はなかったかもしれない

64U-名無しさん:2008/08/05(火) 18:51:45 ID:J7HW/DBL0
>>63
中村は小野がチームに合うかどうかを全く無視して補強してたろ?今野の時と似てるぞ
小野を入れてどんなサッカーをするか具体的な発想はなかっただろうな
中村は小野が加入すれば何とかしてくれると思ったんだろうね。
中村の補強は万事この調子だろ?小野頼み、ワシントン頼み。
65U-名無しさん:2008/08/05(火) 18:55:00 ID:keUV/6dB0
つかそもそも、あれはレッズが最初にコンタクトをとったんでなくて、
フェイエ主導だろ。フェイエで来期の構想外になったけど
他からオファーがなかったんだよ。

>>64
ポンテのサブは必要だった
66U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:00:07 ID:J7HW/DBL0
>>65
それは都合良く解釈した結果論だろ
中村には小野がポンテのサブだという発想は皆無だろ
獲得したのは、評価を落としたドイツW杯前なんだぜ?
67U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:06:52 ID:keUV/6dB0
使いものになるかどうか微妙な状態の伸二に情をかけて
高い移籍金を払ってまで買い戻したのを批判するならまだしも、
(個人的には、4億5000万残してった選手なわけだし
250万ユーロで買い戻すくらい問題ない)
おまえの言ってることは、さすがにお門が違いすぎる
68U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:09:48 ID:J7HW/DBL0
>>67
それはおかしい
小野はあのまま残留して移籍先を探す選択肢を持っていたからな
69U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:10:48 ID:fX4Fi78g0
アダイウトン選手契約見送りについて
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4145.html

日本人選手の移籍期限までにはまだ時間があります。
補強については、可能性がある限り、探っていきたいと思っています
70U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:15:48 ID:5kRGmAu80
オファーがないから日本で怪我直して
もう一度海外移籍すればいいって旧シャッチョの温情だろ
当時の事情も知らずになにいってんだ

修三叩くならいろいろあるだろうに海外厨の伸二オタか?
71U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:19:22 ID:J7HW/DBL0
>>70
あのな、確かボルトンからあったろ?
条件と金額がフェイエの要求額を満たさなかったんだよ
しかし中村が満額揃えなければ、
フェイエは時間の経過とともに条件と金額を落とさざるをえないだろ?
分かるかお前?
72U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:20:48 ID:keUV/6dB0
>>68
自分であの時はなかなか決まらなかったって言ってるじゃん
最後まで全ての選択肢を見た上で、レッズを選んだんだよ
他は、フェイエで給料泥棒扱いされるか、オランダ下位クラブへ行くか

唯一、四大リーグからオファーがあったボルトンの練習に参加してたね
怪我のことがあったし、移籍金を払える選手じゃないと判断されてたけど。
とにかくあのときは、レッズ復帰が信二にとっては最良の選択だった。
73U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:22:41 ID:5kRGmAu80
>>71
だからどうした
お前の書き込みにあるのは
ボルトンにいけるのを邪魔しやがってっていう感情だけで
レッズにとって補強がプラスになったかどうかなんて
これっぽっちもないだろ
74U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:29:48 ID:KlS4Rqrt0
アダイウトン選手契約見送りについて
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4145.html

この度、浦和レッズは、ブラジル人のDFアダイウトン選手(サントス)との
契約を見送ることになりました。
9月17日から始まる、AFCチャンピオンズリーグ・ノックアウトステージや
Jリーグ終盤の闘いに向けた補強の一環として、元U-19ブラジル代表のキャプテンも
務めたDFアダイウトン選手と交渉を進めて参りましたが、日本でのメディカルチェック
により、足の状態がおもわしくない事が判明し、最終的に契約を見送ることとなりました。

中村修三強化本部長コメント
「今シーズンがスタートするタイミングから、ボランチもCBもできる選手を
獲得しようと動いていました。そのタイミングでは獲得には至りませんでしたが、
今回、ヨーロッパやブラジルの選手をリストアップし、ネネを獲得した2004年の
第一候補でもあったアダイウトン選手と交渉を進めてきました。6月にブラジルで
見たとき、ケガも治って、彼の動き自体にも問題はないということで、
(獲得期限の)8月6日に向けて手続きなどを進めていました。ブラジルのドクター
からは100%大丈夫という証明書をもらっていましたが、こちらのチームドクターの
診断は、筋力がまだ回復していないというものでした。私がブラジルでプレーを
見た後に再び足を痛めたということもあって、今回は契約を見送ることになりました。
今シーズンの外国籍選手の獲得は、時間的にもほぼ不可能ですが、日本人選手の
移籍期限までにはまだ時間があります。補強については、可能性がある限り、
探っていきたいと思っています」
75▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/05(火) 19:33:25 ID:TYD95RIu0







==========    弱.   ===============





76U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:36:11 ID:J7HW/DBL0
>>72
犬飼が商売を考えてペイすると思ったことは経営者としてまだ理解できるが、
ろくなチーム構想のない古巣の強化担当からのオファーがベストだったとはおめでたいな
小野にとってベストだったとは言えないね

>>73
小野ほどの選手が入ればそれなりに貢献があるのは当然だな
それを浦和にとってプラスがあったと喜んでいるようではw
小野の力を全く引き出せなかったろ?
浦和ではいつもお猪口を一杯にするのに風呂桶が必要なのか?
77U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:37:55 ID:keUV/6dB0
じゃあボッティ強奪しようぜ
地味だけどいい選手だろ
最近、金満としての威厳がなくなってる気がするし
78▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/05(火) 19:41:04 ID:TYD95RIu0
866 名前:▼・ェ・▼<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/07/15(日) 03:01:07 ID:HvDhzDJS0
>>857
あぁ、ケンゾー時代か...
浦和のダメな所は社内人事で持ち回りのあげくフロントのごく一部の意見のみが優先されるところだな。
その結果、クラブとしてのフィロソフィーがいつまでたっても育たない。
お金はあるけど根無し草...

817 名前:▼・ェ・▼<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/07/15(日) 02:43:35 ID:HvDhzDJS0
>>805
甘い。浦和の帰化人と大学生依存体質はかなり深刻だ。
平川は他のクラブじゃレギュラー確定だよ〜なんて真顔で言ってるからな。
大学生からプロになれる道筋がこkれほど確保されてるのは、イコール、レベルが低い&人材不足だからだ。

浦和は北区に進出しろ、そして帝京あたりと提携結べ。
都内の才能ある子がくさいたまでサカーしたいと思うか?

900 名前:▼・ェ・▼<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/07/15(日) 03:14:02 ID:HvDhzDJS0
>>878
で、身内人事のどこが具体的に変わったんだ?
藤口になってから、一層、三菱カラーが強くなったようにしか見えないんだが?

育成組織のてこ入れに外部からその道のエキスパートを招聘したか?
どれだけ投資してる?
サテライトの監督はどうだ?
5年後、10年後の地図はあるのか?
79▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/05(火) 19:41:42 ID:TYD95RIu0
924 名前:▼・ェ・▼<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/07/15(日) 03:25:23 ID:HvDhzDJS0
>>910
飼犬のミッション

・タイトルを狙える「強いレッズ」を作る
・これで埼玉スタジアムを埋める
・さらには三菱自動車依存から独立採算へ 得に資本政策

最後のポンコツ自動車からの独立は遮られたが上の二つは実現した。


藤口に残されたミッションは

・「強いレッズ」の維持〜誰もが羨む国内ビッグクラブ擁立へ
・そのための恵まれた財政をバックに育成組織への大幅投資
・ケンゾー名残り雪の円柱理論の破棄

じゃないのか? で、現実は?

942 名前:▼・ェ・▼<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/07/15(日) 03:33:22 ID:HvDhzDJS0
ウィーアー人生50年、下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり
80U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:45:33 ID:keUV/6dB0
はい 全く持ってその通りで

SBも欲しいけど、強奪したい人材がいないな
いまさらだが駒野3億で買っとけばよかった
磐田にはもったいない
81U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:53:07 ID:5kRGmAu80
>>76
本性隠す気すらなくなったのか
うちらにとって重要なのはレッズにとってメリットがあるかないかだ
伸二がもっとも輝けたかどうかじゃない

ポンテが万全なのに伸二が出られないことに不満を持つ
お前とは根本的に考え方が違うんだよ

ついでにいやあの程度じゃ1億8000万の給料の価値にはほどとおい
2007秋にポンテが3枚目もらった時本来かわりを請け負うべきなのに
ベンチに座ってただけなのに怪我して離脱とかお話にもならん

力ってのは選手が自分で発揮するもんだ
引き出してもらうもんじゃねえんだよ
82U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:54:15 ID:keUV/6dB0
牛 ボッティ&金の関係(縦横)+松岡

赤 ボッティ&啓太の関係(縦横)+萌
83U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:59:20 ID:7Fot0Jll0
強化部長、首にしろよ。
84U-名無しさん:2008/08/05(火) 21:22:06 ID:VzcPn4wH0
おまえら古い話をよく覚えてるよなw
85U-名無しさん:2008/08/05(火) 21:33:43 ID:d+t5eeYb0
価値があったレッズ対バイエルン戦
ttp://jeremy.footballjapan.jp/2008/08/post_95ce.html
86U-名無しさん:2008/08/05(火) 22:14:42 ID:hp/JteLy0
で、土曜日はポンテ出れるの?
87U-名無しさん:2008/08/05(火) 22:39:32 ID:BmzJj5Pc0
>>86
今日部分合流したっていう話だから無理じゃないの?
よくて途中出場じゃないかな
88U-名無しさん:2008/08/05(火) 22:43:35 ID:hp/JteLy0
>>87
そうなのか。
ありがと。

余裕はない状況だけど、無理はして欲しくないな。
89▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/05(火) 22:56:54 ID:TYD95RIu0
巻頭インタビュー

社団法人日本プロサッカーリーグ理事
藤口 光紀

  『人 間 力 』 を 鍛 え る



・指導者に求めるもの

・若い指導者はたくましさが足らない

・次の世代に伝えて行くこと

・タレントを見る眼力がまだまだ足りない
90U-名無しさん:2008/08/05(火) 23:46:01 ID:TqAO3R3uO
こくまろさんは秋春制についてはどうなの?
あと犬飼さん
91▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/05(火) 23:57:07 ID:TYD95RIu0
>>90

犬飼は深い考えもなく思った事をメディアに話す

そういう性格....

ただ浦和ではワンマンで通せたが
協会に子飼の部下がいるかどうか...
事務方(ブチの影)の反発を食らえば犬飼も思うように動けないだろう....

ウルトラCでごっそり組織入れ替えることも考えられるけどブチから犬飼の
禅譲にはなんか密約ありそうだしな...
92U-名無しさん:2008/08/05(火) 23:59:18 ID:hy3uMCB20
達也が浦和全体練習、右足首「痛くない」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080805-392244.html
93U-名無しさん:2008/08/06(水) 00:01:37 ID:pripsJ7XO
国内の外国人も9日が期限日なん?
フッキなんか妙な時期にヴェルディ移籍してたけど
94U-名無しさん:2008/08/06(水) 00:03:58 ID:sCWsYgMhO
さて 国内の誰に白羽の矢をたてるのか。修三のクソ腕の見せどころ。
95U-名無しさん:2008/08/06(水) 01:41:27 ID:ThjV8NCe0
早くエンゲルスとJ2レベルのフロントを解任してくれ。
見ていて胸が苦しいし、もう限界だ。
96U-名無しさん:2008/08/06(水) 03:26:29 ID:LEg6bfo70
>国内の誰に白羽の矢を立てるのか

最後の一言はサポーターのご機嫌を取るための口並べだろ
日本人補強に行く気なんか毛頭ないよ
最後まで探る?
今まで自分の足で探しもしなかった狸がよう言うよ
97U-名無しさん:2008/08/06(水) 06:16:20 ID:kjA1j9xE0
アドゥー封じ任せた!細貝 米国戦先発へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/06/02.html

浦和 後半戦“新兵器”は最新自転車
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/06/14.html

浦和が来年大物助っ人獲得へ…標的は欧州
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080806-OHT1T00036.htm

浦和・坪井が小野の代理人と契約
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080806-OHT1T00049.htm
98U-名無しさん:2008/08/06(水) 06:23:07 ID:kjA1j9xE0
>>クラブ史上初の移籍失格となった。

エリクソンを知らないのか。
99U-名無しさん:2008/08/06(水) 06:54:43 ID:kjA1j9xE0
FC浦和 決勝Tへ 5戦全勝 1位で進出 全日本少年サッカー
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080805-OYT8T00853.htm
100U-名無しさん:2008/08/06(水) 07:35:54 ID:Ug1ktJUfO
>>99
2位抜けした方が楽なんだけどなぁ…
トーナメント偏り過ぎ
101U-名無しさん:2008/08/06(水) 10:45:16 ID:Un/tTVFD0
闘莉王守備回帰、浦和新外国人DF断念
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080806-392333.html
102U-名無しさん:2008/08/06(水) 10:58:54 ID:N9wgnFX60
FC浦和ってレッズと関係あるの?
103U-名無しさん:2008/08/06(水) 11:14:33 ID:0WOe8HBC0
>>102

FC浦和は確か、ブロットレセンの上の浦和トレセンと、その上の県南部トレセンの間にある組織?だった気がする
104U-名無しさん:2008/08/06(水) 11:44:04 ID:ONOCu4sd0
投票所
男子サッカーと女子サッカー、どちらが面白い?
http://sentaku.org/sport/1000002627/
105U-名無しさん:2008/08/06(水) 14:49:17 ID:2icMpfCP0
修三てめえいい加減にしろ!!!
106U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:51:55 ID:7sXut3/80
このまま修三がのさばっているようなら浦和は沈没するな。
107U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:58:28 ID:E9cqDFpk0
鹿島戦で引き分けたのが痛かった。
負ければ責任問題に発展してたのに。

守備を整えられない無能監督を一日も早く追放したいものだ。
108U-名無しさん:2008/08/06(水) 19:11:30 ID:u+1ua5b80
藤口も修三も広報上がりだからマスコミに顔を出したいんだろうけど・・・

調子良いことを「マスコミ相手に」ちゃらちゃら話すときはしゃしゃり出てくる修三。
本当に強化担当が説明、釈明をしなければならない監督人事や調子が悪いときの対応は藤口。

このあたりが非常にゆがんでいる。
逆じゃないの?本当は。

まぁ、何が言いたいのかというと、プロとしての経営判断、クラブのビジネスができる社長と
現場を理解してプロとしての状況判断およびチームのマネジメントができるGMをつれて来い。
109U-名無しさん:2008/08/07(木) 00:30:26 ID:8K5Ulo1y0
藤口は良くも悪くも日本人的?
周りとの兼ね合いで云々というタイプ。
まあいまはいいや 別に。


修三はサッカークラブの強化部としては不適格なのは明らか。
秋前に辞めろな。
今冬の移籍市場にこいつの影響があっちゃならん。
110U-名無しさん:2008/08/07(木) 03:07:11 ID:h9aRJv5a0
修三は最初から補強する気などなかったろ。やることはやりましたよと言いたいだけ。
これでファンが納得できると思うなら甘い。

次の弾幕の標的はコイツ。いい加減に分らせないと。
111U-名無しさん:2008/08/07(木) 03:34:47 ID:SFSKZ2a50
>>109
藤口は経済的な面では社長として結構優秀だと思うよ。
ただ修三に苦言を言ったりスパッと切ったりできないところが甘いと思う。
トップはもうちょっと厳しい人のほうがいいんじゃないかな・・・。
112U-名無しさん:2008/08/07(木) 03:42:40 ID:NvWfMvJB0
藤口をそうそうクビにはできないよ。次誰を社長にするつもり?三菱でサッカーなんてまるで知らない腰掛気分の奴が出向してきたらどうするつもりだ?
113U-名無しさん:2008/08/07(木) 05:20:18 ID:IqTEpcqb0
社長の仕事は金集めなんだから修三を切らないこと以外は藤口に不満はない
114U-名無しさん:2008/08/07(木) 06:12:52 ID:hS0QG3Cv0
浦和、クウェート遠征にチャーター便用意
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/07/23.html

初戦勝て!アテネ代表・闘莉王がゲキ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/07/10.html

浦和がACL連覇へ2度目チャーター便
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080807-OHT1T00078.htm
115U-名無しさん:2008/08/07(木) 09:15:36 ID:dSycUzZw0
J1浦和はACL対策バッチリ!!
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/07/0001309007.shtml
116U-名無しさん:2008/08/07(木) 11:21:15 ID:8g3CIJNq0
まあ確かに藤口はそんなに責められるようなことはしてないな

問題は修三。来年も不良債権作りそうだし、使えないベテラン勢を切ることもしなそう
的確な補強もできんし、欧州大物ってのも獲れないんだろ
117U-名無しさん:2008/08/07(木) 17:35:36 ID:VEje/LLK0
またまたあの東日本最大のB出身軍団、ダサい玉底辺民族がやらかした!!
ダサい玉民族の川崎サポーター大襲撃事件勃発!!
レッズが負けた腹いせに中身入り500mlペットボトル4本を川崎サポーターに投げつけ
川崎サポーターに大怪我させ、
指定席の川崎サポーター女性には頭から冷えたビールをかけて泣かした!!

結局、ガンバサポが水風船を投げる以上の事を
16年間連続でずっと大勢で繰り返してる
紛れもない現実を世の中はどうみる??評価する??

>>先日ダサイタマスタジアムでまた、
あのダサイタマの劣等B下等民族達が負けた腹いせで集団で、
指定席にいた川崎サポーターの女性達の頭からビールをぶっかけてビショヌレにして泣かしてたね。
犯人達は笑いながら逃走してしまった。
川崎サポーターの女性達はめちゃめちゃ泣いてたよ。去年はジェフサポーター応援席に生卵を何個も投げ入れてたし、
ジェフサポーターと大乱闘してたし、横浜では発煙筒を選手に投げ入れてたし…。
ダサイタマ民族って東日本最大のB出身者ばかりだから、
永遠にああいった日本一の嫌われものなのかな?

118U-名無しさん:2008/08/07(木) 18:17:19 ID:VEje/LLK0
ダサイタマ人って大勢の時しか強気になったり喧嘩も出来ないんでしょ?
少人数じゃ喧嘩も出来ないなんて、
実は物凄く弱くて女々しいからじゃないの?図星かな(笑)
ダサイタマ民族って、
基本的に一人一人は激弱の恥ずかしい田舎カッペ集団だから、
一人一人分断させると、喧嘩は特に弱くて、
誰でも10秒で泣かせそうな社会人デビューの元虐められっこ集団なんだってね(o^-^o)


いよいよ秋のガンバホーム試合後、
YさんやOさんや○虎連合OBらが音頭を取り、
青赤30人程同士で話し合いが持たれる方向?
と言う噂を先程クルバの友人から聞いたけど本当ですか?

119U-名無しさん:2008/08/07(木) 19:02:50 ID:JAnjV2Rk0
まずはその馬鹿みたいな口調を何とかした方がいいんじゃない?
120U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:46:32 ID:hwL+Vu770
鞠者だけど、チョッパーがおたくのサポになるらしい。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17874630(本ID)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=785008(元祖ID・放置)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1989612(放置ID)
チョッパーは女性サポに「家に火つけるぞ」「蹴り殺すぞ」などと暴言を吐いたり、
アウェイ行くときに高速バス代を踏み倒したり、オフィシャルショップで万引き、
ビッグフラッグをカッターで切り裂く、福祉車両募金箱からカネを盗むなど…
あれこれ異常行動があった。
まぁてきとうにあしらってやってくださいな。
121U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:56:05 ID:kmXnKp+10
浦和 vs. 柏 見どころ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2008080908/pre.html

U23細貝選手を応援するパブリックビューイング−前橋で始まる
ttp://takasaki.keizai.biz/headline/499/
122U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:38:25 ID:8hlngTUe0
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
123U-名無しさん:2008/08/07(木) 22:58:29 ID:WFh+FWe40
>>97
ちょなぜ自転車wその記事だけ浮いてるだろw
124ボイコット北京:2008/08/08(金) 02:07:59 ID:NL38Gp/i0
>>57
世界で多くの人が殺されている。僕たちは「無関心」という名で見ないふりをしているだけだ。
この端末に向かっていて、ムダな書き込みかもしれないが、ちょっと俯瞰(ふかん)してごらん。
この書き込みも自分にとって必然だって気がつくはずさ。

何の為に考える頭があるんだ。何の為に感じる心があるんだ。何の為に生まれてきたんだ。
自分の行動の全てが試されていると、君の心は知っていたはずだろ。
心の叫びを聞こうよ。小さい叫びからもしれない、でも"自分という意味"を噛み締めながら聞いてごらん。

日本から全ての「無関心」が無くなるよう俺は祈るよ。
今更、北京オリンピックが中止できると思っちゃいないが、俺はこのHNを使う。
125U-名無しさん:2008/08/08(金) 06:11:07 ID:q847crkt0
126U-名無しさん:2008/08/08(金) 13:57:09 ID:TnZ9Ts400
>>112
いい加減三菱自工と資本関係切れないかな・・・

フロント人事がまともじゃないとうちクラスでも将来危ういよな・・・。
127U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:00:43 ID:TnZ9Ts400
4−3−3

           達也
     相馬          永井

        梅崎   闘莉王

           啓太

    堤             坪井
        阿部  堀之内
128U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:08:47 ID:VGqtXmZ/0
>>126
三菱とつながりを切ったときにまともな経営陣を確保できるほど大したクラブじゃないよ、レッズは。
最低でもあと20〜30年は人脈面で三菱の世話になるだろ。
129U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:19:04 ID:7RGoJpBc0
>>126
まあそうなんだけど>>127を見たあとじゃ お前が言うな と言いたくなった。
130U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:23:03 ID:71d2Mwwj0
>>128
三菱自工にもうまともな経営陣はいない
犬飼が最後だよ
131U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:38:38 ID:VGqtXmZ/0
犬飼社長は「まとも」よりは相当上にいるよ
たぶん他クラブには藤口うらやまし〜ってなってるところが相当あるはずだよ
人の流れをそこで切ったらテルコみたいのが流れ込んできておかしくない
132U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:40:02 ID:71d2Mwwj0
>>131
三菱自工は実質もう潰れてるんだよ
133U-名無しさん:2008/08/08(金) 15:27:08 ID:TnZ9Ts400
>>129
”面”的に制圧できなきゃユーロのスペインのようなパスサッカーは出来ない。

ウィンガーとしての永井や相馬は充分期待できる。
トップがエジやタカじゃなく達也なのは動き出しや前線からのチェイス的な守備の動きでの面制圧が可能だと考えて。

闘莉王がこの位置なのは、守備放棄しての攻め上がりをちょくちょくやらかす闘莉王では、
最早守備ラインの規律を立て直すことは不可能だと考えたから。

それなら体躯の強さを生かして前線でのクサビ役や攻撃に徹してもらいたい。
残ったメンバーで守備の規律を作れば、今まで見たいな消極的な守備による歯がゆい失点は無くなるでしょう。

啓太(萌)には、中盤の底で潰し役に徹してもらいたい。
その下の4バックは、今主流のサイド攻撃の為の人選ではなく、実質、古臭い昔からの4バックを想定してる。点を防いでもらいたい。
あべゆには、リベロ的な権利を与えて。

坪井が何で右SB?と思うかも知れないが、
あべゆが啓太(萌)とボランチ的関係になったときの配置が 堤 ホリ 坪井 という、
慣れ親しんだ3バックという形だから。
この位置に坪井を置いたが、最初からSB的な動きは求めていない。

この位置でSB的な動きを期待するならタリーをとりあえず入れるところだが、
そうするとコーナーやセットプレーでのマーク怠慢による失点の恐れがある。

今のうちの守備崩壊部分は、エリアに侵入してきた相手を、誰が最初にファーストアタックかけるのかの判断の遅さによる部分が大きい。
相手にある程度ボールもたせて守る守備のしかたはあるが、自由にプレーさせるのは、もはや自殺行為。
実質無力な5バックや6バックなぞ、守るに値しない。

啓太(萌)が潰し役として動き、ホリ・あべゆ・堤がカバーする。
坪井はこぼれ球を押し込まれるのを防ぐカバーをする。放り込みも、あべゆ・ホリの優れた早い位置取りによる守備で補う。
修三が無能だから、ゲルトが今出来る最大の適材な役割配置はコレしかないと思うが、どうか。
134U-名無しさん:2008/08/08(金) 15:52:42 ID:RWA5IFY+O
>>133
長い
浦議でやれ
135U-名無しさん:2008/08/08(金) 15:52:53 ID:SKQCed0m0
長文なんて誰も読まないってことに気付かないのかねえ。
136U-名無しさん:2008/08/08(金) 17:15:19 ID:OmxK/0nc0

┏ [ 浦 ].┓ ┏ [ ★ ] ┓ ┏ [ 和 ] ┓
┃∧_∧. ┃ ┃.∧_∧. ┃ ┃.∧_∧. ┃
d.(´・ω・).b d.(´・ω・)..b d.(´・ω・)..b
┏ [ ★ ].┓ ┏ [ ☆ ] ┓ ┏ [ ★ ] ┓
┃∧_∧. ┃ ┃.∧_∧. ┃ ┃.∧_∧. ┃
d.(´・ω・).b d.(´・ω・)..b d.(´・ω・)..b
┏ [ 浦 ].┓ ┏ [ ★ ] ┓ ┏ [ 和 ] ┓
┃∧_∧. ┃ ┃.∧_∧. ┃ ┃.∧_∧. ┃
d.(´・ω・).b d.(´・ω・)..b d.(´・ω・)..b
137U-名無しさん:2008/08/08(金) 20:13:23 ID:3zjnnwO90
いや、呼んでる人間もいるよ。

守備組織を構築する上で、阿部はボランチの中心に据えていいと思う。
レッズでは数少ない、カラダをぶつけてボール奪い取る事が出来る選手だから。
啓太も随分向上してきたし、細貝と上手く使い分ければいいんじゃないかな。
138U-名無しさん:2008/08/08(金) 20:47:16 ID:+eWb2unj0
【J1:第20節 浦和 vs 柏】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069371.html

全日本少年サッカー、FC浦和と名古屋グランパスが決勝進出
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080808-OYT1T00569.htm
139U-名無しさん:2008/08/08(金) 22:52:11 ID:fwqPawGd0
赤菱うp

「戦力補強は?」
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1218203228.JPG
140U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:53:30 ID:wnHWaoTs0
ユーロのスペインみたいなサッカーにはまったく魅力を感じないわオレ。
141U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:15:17 ID:n8LEC5lo0
448 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/08(金) 19:52:55 ID:TVecXNBT0

携帯オヒサル

峻希
レイソル戦で出番があったら、ドリブルしかしないぐらいのつもりでいきます。どこのチームが相手でも
通用しないといけないで。どんどん仕掛けていかないといけないと思います。リスクを恐れないでいかないと
相手も動かないですし、自分が出て、リスクを負っても周りが助けてくれますから。(中略)
試合に出始めた最初の頃に比べると今は自信を持ってプレーできるようになりましたね。最初は正直
ユースチームに帰りたいなと思うこともありましたけど、今では楽しくなって、どんどん高いレベルで
やりたいってきう気持ちが強いです。ボール回しなんかでも、うまい人の近くにいくようにしてるんですよ。
142U-名無しさん:2008/08/09(土) 06:16:33 ID:dAagy3AL0
田中達 “ミスター8月”の本領発揮だ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/09/12.html

J最高給男・エジミウソンが戦力外!?…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080809-OHT1T00049.htm
143U-名無しさん:2008/08/09(土) 07:10:58 ID:ZCaXqs0p0
移籍金ないエジに年俸3億払って獲得するとは・・・
修三マジやめてほしい
ワシントン戻せ!
144U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:06:07 ID:kbDUbYVxO
エヂは当然イラネけど、鷲もイラネ。
まだいんのか鷲信者。来てもまた進歩のないガイジン頼りのサカになるだけ。そのツケが今に至っているのに気付け。
獲るなら回りも自分も活かせるマルキのよな万能FWなら酸性するが、天上天下かます奴なら癌にしかならん。
145U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:19:19 ID:dAagy3AL0
FWは田中達也、高原、高崎、エスクデロ、原口の5人でやりくりすればいい。
146U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:38:02 ID:igjnFq3V0
全員シーズン10ゴールも厳しいんですが
147U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:59:01 ID:ZmnAx5Jr0
エジミより山田の方がいらないんだが。
エジミは空気を悪くしないが山田は空気を汚染するからなぁ。
腐ったミカンだよね。
環境破壊反対。
148U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:22:41 ID:46yOfoRf0
オジェック・・・0.9億万x1(実際には2試合)
ゲルト・・・0.8億x2
エジミウソン・・・3億x3
高原・・・1.6億x3
FW2人と監督2人で16億3000万円(笑)
149U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:37:35 ID:mRAg2hqk0
エジって2.5億じゃなくて3億だったのか・・・
150U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:52:27 ID:iqJFeubo0
レッズの選手で年俸査定が他と違う選手(小野、高原)は
基本給は高くても、出場給・ゴール給等のボーナスがないはずだから
たぶんエジもそうなんだろうな・・・。
いつまでたっても体にキレがない理由がわかったよ
何もしなくても3億もらえるんじゃ、そりゃ体調管理なんてしねーわ
マック中毒のメタボは。
海外から取ってきた選手ならまだしも、
日本にいていろいろ言われて選手なんだから、少しは頭使えよ。
ほんと使えないな修三
151U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:45:58 ID:lKQiRrtI0
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位


あれ?劣頭って世界3位じゃなかったっけ?wwwwwww

152U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:51:19 ID:7Lq3OhMh0
>>151
本スレであっさり返り討ちにあったからって、コッチに来るなよヘタレ

511 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 10:40:10 ID:lKQiRrtI0
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位


あれ?おたくら世界3位じゃなかったっけ?wwwwwww

▼ 516 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 10:41:17 ID:k0CN27gx0
>>511
去年が3位

▼ 518 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 10:42:31 ID:g26EmoJYO
>>511
アジアで試合してないのになんでランキングがあがるんだよwwwww

▼ 529 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/09(土) 10:45:12 ID:/SQx8wBfO
>>511
ポイント換算で今年はアジアでの試合してないから上がるわけないよ
153U-名無しさん:2008/08/09(土) 11:02:53 ID:lKQiRrtI0
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位


あれ?劣頭って世界3位じゃなかったっけ?wwwwwww

世界3位www
ワールドカップじゃあるまいしwwww
154U-名無しさん:2008/08/09(土) 11:05:40 ID:lKQiRrtI0
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位
1 :( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/08/09(土) 10:24:35 ID:???0
 鹿島が名誉ある「世界90位」に奮い立つ。FIFAにも認められた国際サッカー歴史統計
連盟が発表した07年8月〜08年7月の世界クラブランクで鹿島はJトップとなる90位に
なった。350位までに入ったJクラブは119位浦和、148位G大阪だけだった。1位はマンU。
クラブ幹部は「昨年2冠と今季はACLに出場している影響もある」と分析した。ナビスコ杯は
敗退したが、9日のリーグ最下位千葉との対決で、威信を見せつける。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080809-393424.html
IFFHS 国際サッカー歴史統計連盟
http://www.iffhs.de/
155U-名無しさん:2008/08/09(土) 11:11:13 ID:lKQiRrtI0
【サッカー/Jリーグ】鹿島、世界クラブランクでJトップの90位に 浦和は119位 G大阪は148位
1 :( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/08/09(土) 10:24:35 ID:???0
 鹿島が名誉ある「世界90位」に奮い立つ。FIFAにも認められた国際サッカー歴史統計
連盟が発表した07年8月〜08年7月の世界クラブランクで鹿島はJトップとなる90位に
なった。350位までに入ったJクラブは119位浦和、148位G大阪だけだった。1位はマンU。
クラブ幹部は「昨年2冠と今季はACLに出場している影響もある」と分析した。ナビスコ杯は
敗退したが、9日のリーグ最下位千葉との対決で、威信を見せつける。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080809-393424.html
IFFHS 国際サッカー歴史統計連盟
http://www.iffhs.de/
156U-名無しさん:2008/08/09(土) 13:33:14 ID:+4qRgB0c0
Jリーグ第20節vs柏レイソル
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4148.html

9日(土)に埼玉スタジアムで行なわれます、Jリーグ第20節vs柏レイソルの試合情報をお知らせします。

2008年8月9日(土)19:30キックオフ・埼玉スタジアム

※当日券は、15:30〜21:00まで、埼玉スタジアム南・北チケット売場にて、
MU指定席(大人:3,000円/小中:2,000円)600枚、SC指定席(2,500円)1000枚、合計1,600枚を発売。
当日まで、レッドボルテージ、ファミリーマート、チケットぴあ各店舗、サークルK・サンクス、ローソンでも
同じ価格でお買い求めいただけます。

◆開場:16:30(予定)
◆ボーイズマッチ:17:10〜仲町s芝原
◆ハートフルコンサート、鳩ヶ谷市立八幡木中学校、17:00〜/18:00〜(南広場)

◆「エンジョイ!エアゴール」南サイドスタンドペデストリアンデッキ下、16:30〜19:00、Jリーグアカデミーセンター
提供のエアゴールを使ってキックターゲットに挑戦!(小学生以下対象)

◆パートナーブース(南広場)
・朝日新聞、15:30〜22:30/・スカパー、16:00〜21:00

◆アフターゲームREDSBAR、試合終了後〜約60分(南広場)

◆テレビ中継:BSi(生)/TBSチャンネル(生)19:30〜、テレ玉(生)19:25〜
◆ラジオ中継:FMNACK5(生)19:00〜/REDSWAVE・FM78.3mhz(生)19:15〜
157U-名無しさん:2008/08/09(土) 13:33:32 ID:+4qRgB0c0
平成20年度 さいたま市花火大会 浦和競馬場会場
http://scvb.or.jp/hanabi/urawa.shtml

■日時
平成20年8月9日(土)19時〜21時
※荒天時は10日(日)に順延(順延日も荒天の場合は中止)

■会場
浦和競馬場
(住所:さいたま市南区大谷場1-8-42)


プログラム
http://scvb.or.jp/hanabi/program_urawa.shtml

(略)
スペシャルスターマイン 浦和レッドダイヤモンズ
21:00 終了予定
※当日変更になる場合もあります。
158U-名無しさん:2008/08/09(土) 13:33:52 ID:+4qRgB0c0
ファン・サポーターの皆様へ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4151.html

9日(土)埼玉スタジアムで、柏レイソルとのホームゲームを迎えるにあたり、ファン・サポーターの
皆様へ、お知らせです。

去る7月21日の川崎フロンターレ戦において、メインスタンドアッパー席からペットボトルの
投げ込みがありました。周囲の皆様のご協力により、この人物を特定し、クラブは無期限の
入場禁止処分と致しました。
今後、このような行為が起きると、ファン・サポーターのみなさんと一緒に築きあげてきた
「レッズワンダーランド」が、崩されてしまうことになります。そして、結果として、サポートの
必需品でもあるペットボトルの持込みを制限せざるを得ない状況にもなりかねません。

浦和レッズでは、再発防止策のひとつとして、9日(土)の試合から「手荷物検査の強化」と
「試合前、ハーフタイム時にペットボトルを含めたゴミの分別回収」を行います。そして
今後もみなさんと一緒にこの問題に取り組み、「物の投げ込みを許さないスタジアム」づくりをしていきます。
皆様には、不自由な思いをさせてしまうこともありますが、主旨をご理解のうえ、ご協力を
よろしくお願い申し上げます。           


浦和レッドダイヤモンズ
159U-名無しさん:2008/08/09(土) 15:44:54 ID:dAagy3AL0
闘莉王が守備“専”言!FW陣の奮起促す
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/09/0001315247.shtml

田中達が全開宣言!本番でもシュート決める
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/09/0001315251.shtml

達也「追試」14日代表発表前に得点決める
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080809-393425.html
160U-名無しさん:2008/08/09(土) 17:15:44 ID:Wl+GarHQ0
GK23都築 龍太
DF 2坪井 慶介
DF 4田中 マルクス闘莉王
DF20堀之内 聖
MF14平川 忠亮
MF13鈴木 啓太
MF22阿部 勇樹
MF16相馬 崇人
FW11田中 達也
FW 7高原 直泰
FW 9永井 雄一郎

GK 1山岸 範宏
DF12堤 俊輔
MF 6山田 暢久
MF33高橋 峻希
MF21梅崎 司
FW15エスクデロ セルヒオ
FW17エジミウソン
161U-名無しさん:2008/08/09(土) 17:16:02 ID:Wl+GarHQ0
GK33菅野 孝憲
DF23藏川 洋平
DF 5古賀 正紘
DF13小林 祐三
DF 7大谷 秀和
MF14太田 圭輔
MF 2鎌田 次郎
MF17永井 俊太
MF 6アレックス
FW15菅沼 実
FW11ポポ

GK21南 雄太
DF 3近藤 直也
DF 4石川 直樹
MF25村上 佑介
MF22鈴木 達也
FW10フランサ
FW 9北嶋 秀朗
162U-名無しさん:2008/08/09(土) 17:43:25 ID:WKeQJw3rO
雲行きがあやしい件
163U-名無しさん:2008/08/09(土) 18:11:54 ID:dAagy3AL0
カウンターを警戒 9日柏戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/09/05r.html

8月11日(月)〜8月17日(日)トレーニングスケジュール他 [ 浦和 ]
ttp://www.jsgoal.jp/official/00069000/00069423.html
164U-名無しさん:2008/08/09(土) 18:14:40 ID:dAagy3AL0
Urawa Red Diamonds vs. Kashiwa Reysol
ttp://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=16371&part=sports

◆サッカーchに出張 レッズ本スレ◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1218197486/
165U-名無しさん:2008/08/09(土) 18:48:22 ID:Dseq/Rud0
速報。浦和レッズJ2広島の大黒柱DFイリアンを獲得か!??!
これで闘理央と合わせ広島からは2人目となる
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080809-OHT1T00126.htm
166U-名無しさん:2008/08/09(土) 19:15:18 ID:dAagy3AL0
トレーニングマッチ、結果
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4154.html
本日行なわれました、トレーニングマッチの結果をお知らせ致します。

トレーニングマッチ
8月9日(土)15時1分キックオフ・北海道七飯町東大沼多目的グラウンドトルナーレ
試合結果
浦和レッズ0−2(前半0−2)水原三星ブルーウイングス

メンバー
GK:加藤→HT大谷
DF:濱田(ユース)、近藤、橋本
MF:岡野→58分林、内舘→HT山田直、坂本、永田(ユース)、原口(ユース)→67分武富(ユース)
FW:小池、高崎

得点:水原三星(16分、25分)
警告:近藤(39分)、水原三星(68分)

観衆:約200人
167U-名無しさん:2008/08/09(土) 19:23:43 ID:dAagy3AL0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/sokuhou/html/sokuhou_latest.html
23 都築龍太

2 坪井慶介
4 田中マルクス闘莉王
20 堀之内聖

14 平川忠亮
13 鈴木啓太
22 阿部勇樹
16 相馬崇人

17 エジミウソン
7 高原直泰
9 永井雄一郎

1 山岸範宏
12 堤俊輔
6 山田暢久
33 高橋峻希
21 梅崎司
15 エスクデロ セルヒオ
168U-名無しさん:2008/08/09(土) 19:45:25 ID:jigDZ9Gj0
>>166
これってユースチーム?
169U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:30:05 ID:kVjtAy2x0
だから言ったろ
下手糞ってのはいくら戦術与えても限界があるんだよ
坪井の意味不明クリアミスとかホリのかぶりとか
その他の勝利に値するプレーした選手全てが犠牲者になるんだよ
170U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:33:52 ID:jigDZ9Gj0
フランサの神シュートワロタw
171U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:37:01 ID:dAagy3AL0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008080908.html
浦和   柏
18 SHOOT 13
9 GK 17
5 CK 9
13 DFK 10
1 IFK 1
0 PK 0
51 KEEP% 49
172U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:39:24 ID:dAagy3AL0
何はともあれ監督交代が必要
173U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:58:03 ID:YiJs+si50
2枚も交代枠残してたのに何で時間稼ぎしなかったんだろか?
174U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:16:02 ID:WKeQJw3rO
フランサより高給のエジがあれじゃ勝てねえよ
175U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:17:57 ID:YKXh844c0
タカエジは年俸泥棒コンビ
176U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:21:47 ID:OXsr4OZcO
>>173
今日一番の怠慢プレーだったね。

勝ち越して嬉しいのはわかるが、監督の詰めの甘さが現状を物語ってる。


177U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:31:19 ID:xWDwM0O+0
しかし、ゲルトは何でロスタイムに選手交代しなかったんだ…
178U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:42:44 ID:WKeQJw3rO
ゴールで喜びすぎて忘れてなんじゃね?交代
あとは時間稼ぎなんかで入るのは選手がかわいそうとか思ったのかもな、ゲルトは選手にやさしいから
179U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:46:12 ID:kbDUbYVxO
最後集中切らしたDF陣も悪いが、あれはフランサのミラクルシュート。
ナギ、アベユはいい出来だった。特にアベユはやはりボランチがなってからイキイキしてるよな。
相馬はドリはいいがキック精度無さ過ぎ。
高原はまぁまぁかと。持ち過ぎさえなくなり、周りもサポしっかりしてりゃ
誤算は達也。俺、達也ヲタなんで皆に謝る。スマソ…
180U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:04:46 ID:5oOarMcv0
達也どうしたの?怪我?
181U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:12:19 ID:oVuSJvso0
>>170
フランサのシュートすごすぎたな。鳥肌たったw
日本であんなシュート見れるとは思わなかったw
182U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:13:08 ID:oVuSJvso0
見られるだったw
183U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:20:56 ID:EojF1eSU0
わたし、ソンナンイルハー(sungnam ilhwa)のサポタだった

今、埼玉に住んでいますから浦和の試合を見たいですけど

全部サポタだけですか??

外国人が見て行く時にはもし面白なかったの???

心配ですね;;;
 
184U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:25:44 ID:aejOyulx0
『最後に集中が切れた』『次に向けて切り替えたい』『同じ失敗を繰り返さないようにしたい』

何回同じ言い訳を聞かされなければいけないんだ、障害者のリハビリ施設じゃないんだが
お前のことを言ってるんだよ堀之内

 
185U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:36:24 ID:aejOyulx0
中村修三って詐欺師でしょ。
補強の失敗でサポのご機嫌取るために、そんな気全くないくせに日本人狙いに行くみたいに匂わせて。
しかもマスコミ記事ではなくオフィシャルだからね
無能のくせに腹黒い。性格も腐ってるよこの狸

186U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:38:56 ID:6mcvbaQH0
チキ監督就任マダー?
187U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:42:10 ID:mrFfQ6S50
補強が正常に敢行されていれば今日から試合でてただろうに
188U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:05:28 ID:jhvyMnfT0
ホリの不安定さが目にあまる。
失点場面を抜いてね。
あれはもうフランサが凄すぎ。


なんで交代しないのか不思議だったな。
スタから帰るのが精神的にきつかった・・・
189U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:06:05 ID:WdfTXOPRO
今日で確信した。
ゲルトは糞。
やつじゃ長いリーグ戦を征することができない。
今日勝ち点2を失ったのは間違いなくゲルトの責任。
190U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:28:43 ID:9+JwvyG+0
バイトで警備員をしているんですが、
さいたまスタジアムの警備の仕事する事になり、今日初めて生でサッカーを観ました。

国内サッカーは、あまり興味が無かったのですが、
トゥーリオのファンなので浦和を応援してました。

阿部のシュートは素晴らしかった。
永井のシュートも素晴らしかった。
都築の片手のファインセーブの時は、思わず、「うぉぉおお!」
と叫んでしまった。(警備員なのだが)

都築は、日本代表でいつも3番目要員だったので馬鹿にしていました…。
(でも、今日、都築のファンになった)


そして高原。(笑)
テレビで観てた時から最悪FWだと思っていたが、
今日はテレビに映ってない部分の動きも含めて、全てを観る事ができた。

1.エジミウソンを見て、逆のサイドに走る。
2.ボールを持ったら、まずパスする選手を探す。(ボール持ち過ぎ)
3.パスする選手が居なかったら転ぶ。(しかしファールにはならない)


何で浦和は高原なんか獲得したんだろうな・・・。
これじゃ、10人で戦ってるようなモノだよ。
トゥーリオ・坪井が可哀想だ。
191U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:29:41 ID:ijTKoTYcO
>>186

その手があったね。
チキGMでもいいな。
192U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:37:29 ID:WdfTXOPRO
高原はなんであんなに軽いんだろう?
ドイツじゃあれでファウルもらえてたのかな。
まあ軽い上にスピードもキレもないから
ガンバみたいなチームに行かないと難しいな。
193U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:40:26 ID:qel+wZuA0
>>190
これに対するツッコミは、仕事しろ、でいいのかな?
194U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:53:35 ID:aNUvg8O00
>>191
それができたら役満。
バルサのTDがGMになるんだぞ。
195U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:00:38 ID:O1wcqhEQ0
九連級だな
196U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:02:05 ID:fxKODiwq0
>>190
仕事しろ、他の警備員さんが可哀想だ
197U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:06:31 ID:OAdDfDzx0
>>183
常識的に行動すれば、外国人でも心配いらない。
198U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:17:58 ID:++/sCPCZO
>>183
三国人はスタジアムに来るな
特にチョソは半径10q立ち入り禁止

つーか、早く国に帰れ
199U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:17:59 ID:8D1k0AuY0
このままだと埼スタ入場者数4万切るな
200U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:29:11 ID:zsb4ZxFm0
良い薬だ。勝とうが負けようが客だけは入るからフロントも創意工夫を忘れてしまってるし。
201U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:36:57 ID:r5WXipPg0
古賀スマイルとかいう荒らしまだ〜?
202▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/10(日) 01:43:25 ID:SeSk4FCT0
お待たせしました....






      弱.  
        弱.
          弱.
203U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:04:51 ID:aNUvg8O00
>>200
北京五輪のせいにするんじゃねーの。
204達也ヲタだが、何か…:2008/08/10(日) 02:05:41 ID:dGZk8wmpO
>>180 うぅ…、試合30分前にウォームアップでやっちゃったらしい。
柏戦では呪われとる。
詳細はわからんが次節に影響しないと淫だが。
FWは達也がいないとお話にならない。控えに同等のスピードスターがいないのも悲しい現状。2週間待ってたのに見れなかった…
205U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:20:11 ID:S2/nFRGS0
今のレッズはエジミウソン-達也の2トップが一番攻撃が組み立てやすくて機能してる。
達也が出られないなら、達也の役割を期待して取った梅崎を入れて、エジ-梅崎の2トップでいけばいい
エンゲルスがまともに機能しない3トップにこだわるから落ち着いたゲーム運びができない
206U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:29:11 ID:xbZXCMZh0
あ、今日の達也がスタメン発表後に外れたのは交代枠使ったことになるの?
それとも試合開始時にはちゃんと3っつあったのかな?
207U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:32:46 ID:3lbtylwO0
結局他のクラブと同じようにブラジル人のゲームメイカーがいないと
何もできないクラブということがポンテのいない今、証明されている
CFの高原に頼りすぎだし、いわゆる10番タイプじゃないのに、ボール放り込むばかり(笑)
高原を良さを消してるのは間違いなくほかの選手。ちんたら歩いてばっかりでやる気が全く無い
208U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:35:55 ID:83vhfeM10
186 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 23:13:43 ID:uMAB7pyK0
阿部ちゃんの音ずれしてたから直したお
http://jp.youtube.com/watch?v=GsSL9tb6LBY
209U-名無しさん:2008/08/10(日) 04:04:23 ID:S2/nFRGS0
エジミウソンはバイエルン戦と合わせてここ2試合出来が良くないけど、それ以前の試合をみればポスト役として凄く使えてる
高原はファールをもらいたがる癖を直させないと、これからも昨日の試合のようにブレーキになってしまうと思う
というか、そもそもフィットするのに長い時間が必要。まだ使うな。あと一年ベンチでいい。

サイドを崩すときもいつも相馬のドリブルと平川のアーリー気味のクロス
だから、3トップは全く意味を成してない
2トップにしてFW2人の距離を上手くとらせる定石通りの布陣でいい

昨日のロスタイムの采配はフロントが「危機感を感じる」というレベルではなく「何かを決断する」レベルの失敗
リーグ優勝をしたことがない監督が、その理由をホームで暴露した
エンゲルスに定石を破らせる資格は与えられていない
頑なにならずに素直に自分を押し殺した采配をしてほしい
サポーターのために
210U-名無しさん:2008/08/10(日) 06:21:15 ID:pXhvmKgi0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1241
ゲルト・エンゲルス監督
非常にいい試合ができたと思う。しかし、そういう試合を94分25秒で引き分けてしまってはいけない。
今日は本当に90分間相手にプレッシャーをかけて、チャンスを作ることができた。
ギリギリの最後の最後だがやっと2点目も取れたし、その前にもほとんど試合を決めるような
チャンスがあった。でも、最終的に2対2にしてはいけなかった。
やっぱりそういう最後のシーンでは、もう一回体を張って、もう一回切り替えて、
もう一回ヘディングでのクリアを目指して、あとはちょっと落ち着いて、あと30秒間守る。
それもプロフェッショナリズムだと思う。
今日は上のチームもすべて負けているし、今日の試合を見る限りでは、
我々の目指している方向は間違っていない。だからそのまま続けたいが、
そういう細かいポイント、いらないミスや集中を最後まで切れないようにする意識をもっと作らなくてはいけない。

【J1:第20節 浦和 vs 柏】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069470.html

【J1:第20節 浦和 vs 柏】ゲルトエンゲルス監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069468.html
211U-名無しさん:2008/08/10(日) 06:24:19 ID:pXhvmKgi0
浦和、残り30秒悪夢ドロー奪首ならず
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080810/sca0808100501000-n1.htm

浦和・田中達、直前メンバー変更でベンチ外
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080810/sca0808100504001-n1.htm

達也が消えた…4度目負傷で先発辞退
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/10/10.html
212U-名無しさん:2008/08/10(日) 08:22:25 ID:pXhvmKgi0
達也離脱!アップ中に故障!……J1第20節
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080810-OHT1T00036.htm

阿部芸術ボレーも浦和ドロー…J1第20節
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080810-OHT1T00148.htm

バランスが崩れた個の才能というテーマも含め、なかなか興味深い勝負マッチだった・・(レッズ対レイソル、2-2)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2008/08_20.html

FC浦和日本一!清川、延長Vヘッド…全日本少年サッカー大会
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20080810-OHT1T00034.htm
213U-名無しさん:2008/08/10(日) 08:52:52 ID:yFEYG+Ph0
>>210
ゲルトになってから、ポカミスや集中の途切れが原因で失点することが止まらなくなった
214U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:00:43 ID:pXhvmKgi0
浦和ドロー奪首ならず、痛恨の失点
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/10/0001318927.shtml

浦和痛恨ドロー
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008081002000150.html
さらに急きょ先発したFWエジミウソンが右足首をねんざし、後半19分で交代。
「グキッと音がした。明日はもっとはれてくると思う」と痛みに顔をゆがませた。
次節の東京戦はFWを2枚欠く可能性も。
215U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:04:00 ID:1VpNvHEa0
世界119位って国内じゃ弱いんだねwww
216U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:13:33 ID:GL+X8Ufr0
おいおい・・・左足首痛で検査通院って達也、マジかよ・・・そんなに酷いのか・・・

土屋・・・大量失点涙目やけくそ削りプレーでとんでもない爆弾を達也に背負わせちまったな・・・。
217U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:15:34 ID:GL+X8Ufr0
エジには9億今すぐ(臭三が個人負担で)払うから
達也に左足首の靱帯あげてブラジルで農園開いてトウモロコシバブルに踊ってろと言いたい。
218▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/10(日) 09:35:33 ID:VAGd5Td40
じゃ〜く,じゃ〜く,じゃく

カッパの子〜
219U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:36:19 ID:dQcCiNDu0
エジミウソンのケガ自体には鶴だが、永井高原の下にポンテ(梅崎)っていう
ここでも一般的に推奨されている形になるわけだ。

それにしてもエンゲルスはズブの素人だ。それと"礼儀"で2年契約するGMも素人。

220U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:36:32 ID:9qubO0Tg0
要するに土屋氏ね
221U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:59:19 ID:uLRWojGl0
2008MDC
J02節 H 03/15(土)魚虎(埼玉)…185.集合写真
NA1節 H 03/20(祝)神戸(埼玉)…186.堀之内聖
J03節 H 03/30(日)新潟(埼玉)…187.山田暢久
J06節 H 04/13(日)鹿島(埼玉)…188.エジミウソン
NA3節 H 04/16(水)京都(駒場)…189.梅崎司
J07節 H 04/20(日)大宮(埼玉)…190.都築龍太
J09節 H 04/29(祝)札幌(埼玉)…191.平川忠亮
J11節 H 05/06(祝)千葉(埼玉)…192.永井雄一郎
J13節 H 05/17(土)脚大(埼玉)…193.集合写真(新)
NA6節 H 06/08(日)魚虎(埼玉)…194.堤俊輔
J15節 H 07/05(土)瓦斯(埼玉)…195.高原直泰
J17節 H 07/17(木)東緑(埼玉)…196.相馬崇人
J18節 H 07/21(祝)川崎(埼玉)…197.田中達也
J20節 H 08/09(土)木白(埼玉)…198.阿部勇樹 
J22節 H 08/23(土)磐田(埼玉)…199. 
J24節 H 09/13(土)大分(埼玉)…200. 
J26節 H 10/01(水)京都(駒場)…201. 
J29節 H 10/18(土)神戸(埼玉)…
J32節 H 11/23(祝)清水(埼玉)…
J34節 H 12/06(土)横鞠(埼玉)…
222U-名無しさん:2008/08/10(日) 10:53:27 ID:xitIHefb0
最近の得点動画ある?
出来ればyoutubeとかじゃなくファイルでm(__)m
223U-名無しさん:2008/08/10(日) 10:57:00 ID:XL9O/+jl0
>>222
youtubeのをファイルに落とせばよいのでは
224U-名無しさん:2008/08/10(日) 10:59:29 ID:fOZTePLY0
今年は優勝無理そうだな
225U-名無しさん:2008/08/10(日) 11:11:14 ID:pXhvmKgi0
浦和残り30秒で首位から滑り落ちる/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080810-393875.html
226U-名無しさん:2008/08/10(日) 13:02:10 ID:lO91wLeY0
◆新スレとかちょっと^^; レッズ本スレ3766◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218324087/


276 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/10(日) 11:54:05 ID:3ysocRGS0
>>220
MDP修三言い訳ページ
少ししたら消す
http://www.vipper.org/vip897293.jpg



306 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/10(日) 12:10:13 ID:3ysocRGS0
★ 複数の選手をリストアップしていたということですが。

修三 もちろん、そうです。その中でアダイウトンが第一候補であり、彼が合意するなら他にオファー
 を出す必要もありませんでした。ケガの問題を除いては。



( ゚д゚)ポカーン

227U-名無しさん:2008/08/10(日) 13:07:47 ID:jhvyMnfT0
今期は3位内にはいればいい。
でも正直3位内も難しいと思うよ。
228U-名無しさん:2008/08/10(日) 14:17:47 ID:9twsgqCc0
これからACLが始まり、さらに代表に1番多くの主力を拉致られるなか
万年冬眠狸の無能GMのせいで実質外国人0で残りを戦わないといっけない。
さらに今まで好調だった夏場も妖怪禿河童の無能のせいで勝ちきれない試合が続く
229U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:17:00 ID:ZLhFFaP50
まったくの余談だけどこういうの羨ましい
ウチのオフィシャルにも入れてくれないかなぁ

ttp://4media.tv/soccer/club/jef/
230U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:20:58 ID:xbZXCMZh0
>>209
>昨日のロスタイムの采配はフロントが「危機感を感じる」というレベルではなく「何かを決断する」レベルの失敗
>リーグ優勝をしたことがない監督が、その理由をホームで暴露した

まさしくそのとおりだ。
経験のある監督ならばあんなチョンボはしない。

まあホームであの時間まで動かないネガティブ思考も御し難いがな。
停滞してたのだから局面打開できないタカを下げセルを使え。
動きの落ちた平川を下げて高橋を入れろ。
231U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:22:52 ID:I2DeaiUQ0
携帯オヒサルの動画でもいいからダイジェスト欲しいわな
232U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:27:18 ID:pXhvmKgi0
233U-名無しさん:2008/08/10(日) 18:35:04 ID:qS5U+lZk0
サザエさん中止みたいだな
234U-名無しさん:2008/08/10(日) 21:58:28 ID:Kx3/2pWQ0
>>229
TOPページのREDSTVの下の方にあるJリーグ最新試合ダイジェスト映像をクリックすれば見れるよ
他のチームはバナーがあるのにレッズはないんだよね。

235U-名無しさん:2008/08/10(日) 23:19:10 ID:ZLhFFaP50
>>234
おおっ、本当だ。サンクス
リンクとかあるんだと思ってた
236U-名無しさん:2008/08/10(日) 23:22:24 ID:2aZ+N+vC0
やっぱ審判のアシストがないと苦しいな。
毎回Y田呼べ。
237U-名無しさん:2008/08/11(月) 06:15:24 ID:Ea+BIQE10
浦和・田中達、16日FC東京戦で復帰
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080811/sca0808110435002-n1.htm

達也軽症だった…16日FC東京戦OK
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/11/15.html

サイクリングで気分転換…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080811-OHT1T00076.htm

浦和・加藤が歌手の小野綾子と結婚
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080811/sca0808110435001-n1.htm

浦和GK加藤が結婚!お相手は美人歌手
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/11/14.html
238U-名無しさん:2008/08/11(月) 10:26:42 ID:bT47xpoK0
>>234
これはじめて知った。映像がきれいでつべより全然いいや。
239U-名無しさん:2008/08/11(月) 10:36:11 ID:Ea+BIQE10
浦和GK加藤が歌手の小野綾子さんと結婚
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080811-394317.html
240U-名無しさん:2008/08/11(月) 10:47:41 ID:bm+0j3CU0
>>239
なんかあまり美しくない写真だな・・・
241▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/11(月) 12:18:21 ID:qKYqGxlE0








                      弱.

242U-名無しさん:2008/08/11(月) 12:56:09 ID:Ea+BIQE10
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1218369704/667-668
水原,Urawa 2群に 2-0 丸勝ち… チァブム Jリーグに 2連勝
243U-名無しさん:2008/08/11(月) 15:08:43 ID:Q4jr/ygX0
こないだラインの押し上げ遅くなかった?
永井が下がらざるを得なくなってDFラインに並ぶのが好きな平川が並んで
結果的に4バックぽくなっただけのような
244U-名無しさん:2008/08/11(月) 15:21:18 ID:HyR5ww870
山田がスタメンから消えて多少ましになってきたから
平川も消えるともう少しマシになりそうだ
245U-名無しさん:2008/08/11(月) 16:03:51 ID:r9nwkzzI0
けど平川より山田のがまだマシじゃないか?
246U-名無しさん:2008/08/11(月) 16:39:41 ID:eHwNaoRm0
目糞鼻糞だけどヘディングが強い面はね
247U-名無しさん:2008/08/11(月) 16:42:37 ID:t6n6l47S0
相馬は止まって蹴る時以外、まったく顔あげないよな
どこに誰がいるか全然わかってない。
例えドリブルで突破しても、まったく期待できないんだが
248U-名無しさん:2008/08/11(月) 16:43:18 ID:HyR5ww870
山田がスタメンに戻ってきたら今季終了
249U-名無しさん:2008/08/11(月) 17:58:43 ID:8P0+ME/o0
なんか瓦斯戦は山田、平川が出そうな気がするんだよな。
今の相馬はとても外せない選手なんだけどゲルトはひょっこり
この糞サイドにしそうな気がする。
いやなんの根拠もないんだけど何かゲルトって好調な選手をベンチに
してパフォが低い選手をスタメンにする謎采配があるからさ。
250U-名無しさん:2008/08/11(月) 19:57:09 ID:rYcTUQ2E0
>>249
なんの戦略もなく、万遍なく選手を使おうってしてる気がす
251U-名無しさん:2008/08/11(月) 20:45:23 ID:06aWlRBJO
正直、相馬には期待してたんだが、クロス、シュートのキック精度が余りにお粗末でドリブル突破しか期待できない。
鹿の洗場、ウッチー、磐田の駒、村井、横浜の隼磨、 Gの家事。他のチームにはちゃんとしたクロッサーがいるのに、レッズには…。
252U-名無しさん:2008/08/11(月) 20:48:19 ID:t91W2W500
サントスくらいですね
253U-名無しさん:2008/08/11(月) 20:58:33 ID:xSaaafjJ0
相馬のドリブルは突破オンリーだからね。
ポンテさんみたいに巧くキープしてくれると、攻撃の組み立てにも幅が出ると思うんだが
254U-名無しさん:2008/08/11(月) 21:04:39 ID:Jy7pdQtY0
クロスはもう諦めたから
中に切り込んでミドルエリアからシュートを狙うようになれば
使い勝手が格段に上がるんだけどなあ
今のままだとおまいらが叩いてる山田平川と大して差がないよ
255U-名無しさん:2008/08/11(月) 21:29:57 ID:vflMCk2F0
ミドルシュート自体は精度はともかく今シーズンそこそこやろうとしてるような気が
梅崎あたりのシュートと比べると実効性に大分欠けるけれど

ていうか今年はまともな左サイドが相馬くらいなんだからもうちょっと相馬を活かせる布陣を考えたほうがベターだと思う
256U-名無しさん:2008/08/11(月) 21:38:20 ID:q375wMLq0
>>251
そこら辺の選手もあんま大したことないと思うけどね

相馬が前にボールを持って行ってくれて陣地を取りにいく
これで助かってる面も結構あると思いますよ
そいうこともできない選手にくらべれば
257U-名無しさん:2008/08/11(月) 21:42:41 ID:PAWCFd500
エジミウソンが軽症なのは幸いだったと思う
が、ベンチ外でいいと思う。

高原は相方が永井になった途端、ボールに絡み始めたからな
258U-名無しさん:2008/08/11(月) 22:35:23 ID:n2I5CNHdO
過去にも浦和にいたの?あんな醜い黒豚
日本人相手にまともにマッチアップすら出来ないブラジル人始めて見たよ
実はどこかの難民じゃねーのか?
259U-名無しさん:2008/08/11(月) 22:38:42 ID:n2I5CNHdO
>>227
無冠で3位。一番最悪な結果だな
狸に『無冠だがACL出場権を得た』
という最高の言い訳の餌を与えるようなもんだ
260U-名無しさん:2008/08/11(月) 22:53:27 ID:YOyzKhSu0
CWCで3位以内だろ?
261U-名無しさん:2008/08/11(月) 23:05:48 ID:QkP6F1IL0
>>247
でもCKとって攻撃のリズム作ってるのは相馬なんだよ
というかあそこまでえぐっているのに期待できないなんて同じ競技を見ているとは思えん。
262U-名無しさん:2008/08/11(月) 23:36:06 ID:FVJE/Zk+0
ポンテと達也と萌が帰ってきたらどんな布陣になんのかな?
前は高原と達也、トップ下にポンテ他は今と同じってかんじか
ベンチに永井、エジ、梅崎、萌てなんかもったいないよな
263U-名無しさん:2008/08/11(月) 23:52:24 ID:cXF06Xqz0
>>262
     , -:::‐-..、
   ./__ヽ ヽ ヽ !ヽ
   !___        i
Σ  !:::.,  ,,,,,___ __,,,.!
  (6   (○)l |(○)
    丶   ,,,..・・,, /
      、 !<三>;'
       ヽ!、;;;!;/
264U-名無しさん:2008/08/11(月) 23:53:37 ID:M6nuEh+Q0
◆DoCoMo規制解除ktkr レッズ本スレ3772◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218441657/


754 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 21:51:13 ID:B75jN8dtO
これオフレコな
今日昼間にエジミウソンが桜区の心療内科に来てた

外国人もうつ病になるんだな
まあ暖かく見守ってやろうぜ
自殺とかされたら洒落にならん
265U-名無しさん:2008/08/11(月) 23:53:59 ID:06aWlRBJO
2topは達也に高原orナギを組ませるのは妥当かと。そこは調子の善し悪しだろな。
恥ミウスンはベンチも勿体ない。撃てばスタンド、フィジカル嫌がってあの体格でサイドに流れる、ボール持ったら好き勝手。士気下がるわ。 セルにチャンス与えた方がよっぽどマシ。あんなブラジル人初めて見た。
平川よか高橋かな。
266U-名無しさん:2008/08/12(火) 00:18:35 ID:SEZ/rM6Q0
勿体ないとかいうくだらない思考回路は今すぐ捨てて頂きたい
267U-名無しさん:2008/08/12(火) 01:07:45 ID:1Gy6eeqo0
>>265
エジミウソンはセンターに置けば、最低でもフィードボールの的になるという点で役に立ってる。
ヘッドで後ろにボールをそらせたり、ポストプレーで周囲の選手に球を散らすプレーもできてる。
ここ2試合は出来が悪いが、バイエルン戦は公式戦でもなんでもない。
エジミウソンがストライカータイプではないのは始めからわかっている。
ワシントンが周りの選手を全く使わない点が批判され、周りと連携できるFWというのが補強の方針だったはず。
求められた仕事からすれば十分な働きをしている。

もう一つの補強ポイントは達也の代わりが出来る選手だった。
チェイシングでチームを活性化することとシュートに持っていける機動力のある選手。
梅崎はそういう点を買われて補強したハズだが、求められた動きがまだみられない。
これは起用法の問題もあるが、もともとそのようなタイプではなかった可能性も高い。
達也が抜けたらチームが沈滞するという以前からの欠点を克服できてない。

高原については補強のポイントに全く上がっていなかった謎補強。
高原をスタメンで使えと言う意見なら、高原がチームにどう貢献しているか教えてくれ
268U-名無しさん:2008/08/12(火) 01:22:26 ID:Uo76ca3N0
梅崎はポンテの怪我と伸二が抜けた分の補強だったはず
実際にはシャドータイプでパス出しがうまくいかずにFWが
前を向いてボールをもらえる状況がほとんどつくれてないけど
269U-名無しさん:2008/08/12(火) 01:33:16 ID:vo4AAhMFO
能力はワシントンの足元にも及ばないくせに
人並みのプレスもかけれない国籍偽装の黒豚
270U-名無しさん:2008/08/12(火) 01:45:10 ID:TMKFbMsv0
>>269
俺もエジに対しては好意的にはなれないけど、人種差別的な言葉は慎もうぜ。
ネネやアレ、その他多くの黒人プレーヤーに対しても、失礼どころか侮辱的だろ。
271U-名無しさん:2008/08/12(火) 01:48:28 ID:1Gy6eeqo0
>>268
そうだったけか
梅崎の名前があがったころはポンテは健在だったとおもうが。
そのころ話題になっていたのは達也が抜けるとプレスが全くかけられないからそういう選手を補強しろ、という感じだった気がする。

ワシントンの代わりの選手も周りを使うことだけじゃなくて、プレスでチームに貢献することも望まれていた。
だからそういう点でもエジミウソンに不満を感じる向きもわかる。
ただ、組織的なプレッシングということについてはチームとしてトレーニングしてないとおもう。

レッズの前線プレスは達也が仕掛けると、それが号令になって周りも仕掛ける、それで組織的に見えてる感じ。
だから、高原やエジミウソンがプレスを仕掛けても組織的な動きにまではなってない。
決して全くプレスをしてないわけではない。梅崎も永井もね
272U-名無しさん:2008/08/12(火) 03:18:11 ID:2xCDxZ1FO
>>267散らす?あんまそういうイメージ持てなかったな。
ただ確実にいえんのはエヂはレッズの求めるポストプレーが出来る選手ではなかったっつー事かな。
100歩譲っても、バイタルエリア内でクロスに構えてる回数が圧倒的に少ない。同サイド、あるいは逆サイドにいるから流れの中からのヘッドって全然ない。
MFのシュバインだって逆サイドのクロス時には必ずって程、中に切れ込んで来る。体格は日本人より勝ってんだからそういうプレーして貰わんと信頼できん。
273U-名無しさん:2008/08/12(火) 04:55:15 ID:ENDVIr+Z0
>>272
なんだよ、レッズの求めるポストプレーってw
ボールの当て所になってキープし続けるか!?
学生サッカーじゃねーぞ修三死ね
274U-名無しさん:2008/08/12(火) 05:20:55 ID:Crex8NCdO
死ねだって
恐いこと言うよねー
275U-名無しさん:2008/08/12(火) 05:25:56 ID:rs/Fv7okO
相馬は誰かと組ませればいいプレーする
3バックの左WBのときに梅崎がトップ下にいたら2人のコンビで崩すし
さらに左ボランチが細貝なら3人でいいパス回しができる
4バックで相馬前、堤後ろの組み合わせもいいコンビネーションを見せる
アレが左WBでボランチ相馬の奇策も2人のコンビネーションは面白かった

ただWBで梅崎も細貝も堤もいない状況だとフォローがなくて
ドリブル突進しかしなくなって自滅のパターンが多くなっちゃう
誰かとセットで使えばwktkできるいい選手なんだけどな
276U-名無しさん:2008/08/12(火) 07:33:59 ID:repjgqUx0
プレッシングの位置は、チームの決め事では?
闇雲に選手にプレスを求めるのはいかがなものかと思います。
決まっているのか否か、私は知りませんけど
277U-名無しさん:2008/08/12(火) 07:51:03 ID:g5tSjiLH0
力の差が離れた相手でないと、楔を受けて長くキープするなんてできませんよ
楔を受けたらすぐはたくことになります
このはたきができてれば可ですよ
問題は、はたいた時に周りに誰も受けれる選手が近づくor追い越していかなくて、
ボールが繋がっていかないことでは
前線が孤立していて、選手が物理的に近づけない、追い越していけないような距離の時は
ロングフィードした選手が悪いんですよ
もちろん後ろが危ない状態のときに限ってそういうクリアをするのはいいんですけど

ということで
ロングフィードが適切だったか
それなりに近くにサポートが寄ってきたり追い越していったりしたか

これを問題にしながらポストプレーを考えていくといいと思いますよ?
278U-名無しさん:2008/08/12(火) 07:57:51 ID:0MyDFJGjO
>>272
中で待つのが少ないなんてFWの永井よりはだいぶ少ないけどな。
一点だけ見て叩くなんてアンフェア。

エジミウソンの長所はどのタスクも一定の水準でこなせることだろう。

DFが一人なら大体ボール収まるんだから周りがサポートしに近付かなきゃいけない。

俺はやはり右サイドをテコ入れする必要性を感じる。
柏戦の平川は今年一番良かったけど、チームとしてはあれが最低基準。
足元もらっても何も出来ないんだからスペースがある限り走らなきゃ存在価値がない。
へばったら躊躇なく高橋に替えろ。
サイドでアドバンテージとることが一番効果的で安全。
279U-名無しさん:2008/08/12(火) 08:21:24 ID:g5tSjiLH0
5バックの両サイドがドリブルでしかけていく発想がもう限界ありでは
必ずサイドの人材難という現実の壁にぶつかり痛い目に遭うし・・・

人材的に5バックの方が向いているとか言う人いるけど、
本当はそんなことないでしょ・・・
それかウィングバックを使った5バックが単に懐かしいだけか
懐かしいというのは、過去のものという意味でね
あれが全盛だった頃は、両サイド裏の攻略が今のように方程式化してなかったんだし
280U-名無しさん:2008/08/12(火) 08:24:14 ID:0MyDFJGjO
エジに当てたらチーム全体が押し上げる。

チームの統一意識を作れ。
ミニゲームばかりやってんな。


阿部が柏戦でパスアンドゴーを積極的にやってたが他の奴らも同じようにやらないといけない。

平川のように「バランスをとる」といって足を止めたりサボってはいけない。

そしてフリーランしてる奴を使うこと。
パス技術に不安があるのかトライせずに下げる奴がいるがそこはサポがブーイング。

全体がもっと走らないとチームレベルが次の段階に上がれない。



ホリのとこは近藤を使い込むか補強しないとACLで間違いなくやられる。
281U-名無しさん:2008/08/12(火) 08:25:01 ID:1Gy6eeqo0
>>272
横からのクロスに関して動きの質が悪いのは、エジミウソンだけじゃなくてどの選手にも言える
一人がニアで相手の前を取って潰れ役をするという動きは有効。
鹿島戦で同点に追いついたシーンでこれをやったエスクデロは殊勲だった。
ただ、個人レベルでやってるだけであって、チームとして決め事としてやっているという印象はない。
監督がちゃんと指導すればもっと良くなる。

開幕当初の記事だったと思うが、FW間の距離を近めに保つということを高原が代表から持ち帰ったこととして話し合ったらしい。
これが、今どれだけ効いているかわからないが、チームとして徹底してやるべき。(3トップでは話が反故になるが)
ここでも監督の指導不足がみてとれる。

エジミウソンのポストプレーは主に後ろからのフィードボールに応じたものを言ってる。
この仕事に関しては、これまでレッズに在籍したポストプレーヤーの中では最高の仕事をしているとおもう。
282U-名無しさん:2008/08/12(火) 08:33:37 ID:g5tSjiLH0
たぶん分かって書いてるんだろうけれど、
トップにボールを当ててから全体が押し上げるのでは遅い>>280
トップにボールが入りそうになったときに押し上げていかないと、
厨房サッカーでないから、ほんと繋がらなくなる
283U-名無しさん:2008/08/12(火) 09:00:00 ID:0MyDFJGjO
>>282
もちろんダス。

3秒も4秒も猶予はないからね。
284U-名無しさん:2008/08/12(火) 11:24:58 ID:2xCDxZ1FO
結論。
やっぱ指導者が良くなければいけないって事ね。
285U-名無しさん:2008/08/12(火) 18:37:57 ID:PITj2SCn0
【若手の声を聞け!】FWエスクデロ・セルヒオ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3771305/

ミヒャエル・ルンメニゲ「攻撃再建を託された『ミスター・ヨーロッパ』の弟」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3771338/

岡野雅行/山田暢久/内舘秀樹 連載16
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3771329/
286U-名無しさん:2008/08/12(火) 19:11:17 ID:BLLTTIJMO
なぜレイソル戦のロスタイムに選手交代で時間稼ぎしなかったのだろう?
287U-名無しさん:2008/08/12(火) 20:12:53 ID:oD+wfUKzO
>>286
監督が抜けてるから
288U-名無しさん:2008/08/12(火) 21:14:30 ID:o79OiJ/40
>>286
興奮して忘れてた。
289U-名無しさん:2008/08/12(火) 23:10:17 ID:vo4AAhMFO
>>276

>プレッシングの位置は、チームの決め事では?

ハゲ河童はあのジーコでさえやっていた約束事でさえも出来ない
大半の選手がボールの取りどころさえハッキリ分からないのが現状だ
290U-名無しさん:2008/08/12(火) 23:18:29 ID:Z3q9vklb0
>>286
ゲルト「俺は寝ていた」
291U-名無しさん:2008/08/13(水) 00:00:17 ID:scn+hoUW0
>>286
ゲルト「達也が心配でそれどころではなかった。ずっと手を握ってたんだ。」
292U-名無しさん:2008/08/13(水) 05:42:12 ID:d1DzgZkuO
Jって低く速いクロスって少ないよな。
代表もまた然り。ゴル前に触れば1点、あわよくばオウンを誘うよな。五輪でもマイナスの位置でやたらタメたり、切り返したり。やたら時間掛けるからDFが準備出来てしまう。
この前セルが絡んだ達也の1点はかなりいいヒントだと思うのだが。あれ繰り返せればな。
293U-名無しさん:2008/08/13(水) 06:10:15 ID:DMuj01gc0
ポンテ帰ってきた!16日復帰へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/13/06.html
294U-名無しさん:2008/08/13(水) 06:24:19 ID:DMuj01gc0
田中達、元気に練習フル参加…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080813-OHT1T00056.htm
295U-名無しさん:2008/08/13(水) 06:38:14 ID:DMuj01gc0
闘莉王が五輪代表に苦言「OAで失敗」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080813-OHT1T00094.htm
296U-名無しさん:2008/08/13(水) 09:13:11 ID:Mvd6Jo0B0
>>292
「きれいなゴール」或いは「意図した通りのゴール」に拘りすぎてるんだよね。

でも発想の転換だわな。
「誰かに当たって入ってほしい」っていうのを意図すればいいんだもんな。

菅沼とかはとりあえず打つタイプかな。ああいうのは見ていて気持ちがいいし相手にするのは嫌だ。
297U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:24:19 ID:EZXBm27XO
万年冬眠狸は結果を出すべき時期に失敗したにも関わらず
残りの期間も強化部長(笑)という名ばかりの役職にのさばり
横領を続ける気か
298U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:24:24 ID:5FWlbAp3O
>>287
やっぱりゲルトは監督向きじゃないんだよな。
抜けすぎ。
常にNo.2なんだよ。監督がいてそれを補佐することしか出来ない。
来季も監督するようじゃ浦和も終わりだよ。
今から次期監督を探すべき。
299U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:25:48 ID:EZXBm27XO
>>298
ではその監督を探すのは誰?
300U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:36:09 ID:ggAfIzl70
まあ、結局のところ、チームの方向性を指し示していくのはGMなわけだから。
監督にチーム作り任せたらその都度作り直さないといけないわけだから効率悪いよね。
浦和というクラブはこういうサッカーをします、ってのがあればそれを作れる監督を取ればいいんだし。
301U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:39:09 ID:EZXBm27XO
>>163

> カウンターを警戒 9日柏戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/09/05r.html


これでカウンターにやられてるのな
生まれつき頭が弱いのか、はたまた障害者の集まりなのか
302U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:43:06 ID:EZXBm27XO
>>214

> さらに急きょ先発したFWエジミウソンが右足首をねんざし、後半19分で交代。
「グキッと音がした。明日はもっとはれてくると思う」と痛みに顔をゆがませた。


そのまま下半身不随になればいいんだよ、国籍偽装の黒豚が
303U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:46:21 ID:PGEXeg0j0
>>300
> 浦和というクラブはこういうサッカーをします、ってのがあれば
あっても古かったりレベルが低ければ仕方がない。三菱の連中はそんなものしか作れない
304U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:47:04 ID:EZXBm27XO
>>300
監督選びの基準は浦和のことをよく知ってる監督だからな
305U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:48:33 ID:DMuj01gc0
浦和・ポンテにFC東京戦出場GOサイン
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/13/0001329924.shtml

敗退に闘莉王が苦言「日本は失敗だった」
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/13/0001329925.shtml

【レッツゴーACL】アウェイに行こう! クウェート編(浦和が対戦するアルカディシアとの試合会場) [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069524.html
306U-名無しさん:2008/08/13(水) 11:39:42 ID:EfFyjD3n0
やはり最大の補強は、まともなGMか…
307U-名無しさん:2008/08/13(水) 12:22:20 ID:OHY1YY/10
まさか瓦斯戦いきなりポンテの先発はないよな?
アレの二の舞だけは勘弁なんだけど、ゲルトだと
いきなり使ってきそうだな。
308U-名無しさん:2008/08/13(水) 12:31:21 ID:Mvd6Jo0B0
バカだから頭から入れそうだよね。
今度やったらACLオワル
309U-名無しさん:2008/08/13(水) 12:49:49 ID:PU8+AmTlO
修三語録
「ワシントンよりエジミウソンの方が上(笑)」
「ボランチは暢久でもOK(笑)」
「DF最大の補強は近藤の復帰(笑)」
「今年は順調すぎて困る(笑)」
「補強で考えていたチーム像のイメージ通りだな(笑)」
「右サイドは峻希がいるから補強しません(笑)」
「闘莉王は日本を代表するボランチになれる(笑)」
「ユースの昇格組を除けば、大迫選手以外には動かない(笑)」
「『もうWe are REDS!は やらない』と言われたことが、心に響きました(笑)」
「早く『We are REDS!』をまた最後にコールしてもらえるようにやっていきたいと思います(笑)」
「移籍金が高い(笑)」
「チームがたくましくなった(笑)」
「(2年契約は)途中から監督を引き受けてくれたことに対する礼儀です(笑)」
「高原はポンテがいれば点を取り始めます(笑)」
「ブラジル行ったけど4年前と全然違いました(笑)」
「ユーロは3試合見てきました。でも、ああいう試合に出てる選手は皆移籍金が高い(笑)」
「ユーロで基本の大切さを学びました(笑)」
「(エジのネックレス)あれはドチョンボ(笑)」
「今はいろんなものを積み上げているところ。早く切り替えなきゃ(笑)」
「ギリギリまで待ちたい。まるで恋人を待つ感じ(笑)」
「ブラジル人の回復力は違うから(笑)」
「獲得できなければ、私の責任(笑)」
「チームドクターの判断を尊重したい(笑)」
「日本人選手の移籍期限までにはまだ時間があります(笑)」
310U-名無しさん:2008/08/13(水) 13:01:14 ID:1t8Fkfa50
>>270
何というか・・・君は2ちゃんに向いてないな
311U-名無しさん:2008/08/13(水) 16:32:52 ID:9SmVVzmQ0
品位が低いのと、差別・侮蔑することの違いが分からん
やつのほうが2ちゃんに向いてないと思うが。
312U-名無しさん:2008/08/13(水) 18:23:24 ID:F2HKJEs20
>>310
親指擁護するお前が消えてくれ
313U-名無しさん:2008/08/13(水) 19:09:44 ID:Pckxn0ju0
エジに対して『へたくそ!』というのは構わないが、
肌の色が違う事に対して侮蔑する言葉を言う奴は最低。

長谷部や伸二が向こうで『黄色猿』とか言われて許せるか?
2chといえども人間として最低限のマナーは持つべきだと思うよ。
314U-名無しさん:2008/08/13(水) 19:11:38 ID:ggAfIzl70
選手の批判じゃなくて中傷してんのはキチガイのアンチ浦和サポだよ。
315U-名無しさん:2008/08/13(水) 19:12:55 ID:ggAfIzl70
ここ数年の荒らし方は当該サポを装って心無いことを書くってのが流行り。
あれだ、街宣右翼みたいなもんだ。
316U-名無しさん:2008/08/13(水) 19:23:27 ID:Pckxn0ju0
>>314>>315
シd。今後スルー&あぼんするわ
317U-名無しさん:2008/08/13(水) 23:08:25 ID:I6NwkXB40
>>315
それに馬鹿なアンチが引っかかって、劣頭はやっぱり最低とか騒ぎだすんだよね
馬鹿が馬鹿を釣って、馬鹿が馬鹿に怒って
俺らに関係無い所で勝手に踊り狂ってる…
はたから見るとかなり滑稽で面白いよ
318U-名無しさん:2008/08/14(木) 00:39:45 ID:5VrpVq2W0
岡野はどうなんだ?『野人』だぞ?人ですらない
こんな酷い話があるか
319U-名無しさん:2008/08/14(木) 01:12:57 ID:5YiBE9aVO
できの悪かった選手が叩かれるのは仕方がないが、肌の色がどうだとか怪我しろだとか言ってるやつは人として終わってる。
他人のことを評する資格なし。
320U-名無しさん:2008/08/14(木) 01:30:05 ID:u3yz0fSh0
それ書いてるの全部親指だろ
321U-名無しさん:2008/08/14(木) 06:22:49 ID:dZEUIWvc0
今度はシンガポール…浦和がアジア拠点拡大
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/14/08.html

◆萌out梶山陽平inで北京初得点レッズ本スレ3772◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218430680/

987 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 01:26:02 ID:tNg1zAW40
221 :U-名無しさん:2008/08/14(木) 01:23:28 ID:NqEf3bMk0
オランダのサイト
http://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/86270/Japanse_topclub_meldt_zich_voor_Honda.html

レッズが本田を、なんやらかんやら

988 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 01:26:10 ID:8ijLBJkL0
オランダのサイト
http://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/86270/Japanse_topclub_meldt_zich_voor_Honda.html

レッズが本田にオファー
322U-名無しさん:2008/08/14(木) 07:16:25 ID:KzGF6Q2O0
>>321
ネタだろ
これ以上走れない奴とってどうするんだよw
323U-名無しさん:2008/08/14(木) 07:33:27 ID:pXgaXJgIO
もしくは、また今野の時みたく代理人との策略だろう
324U-名無しさん:2008/08/14(木) 08:28:02 ID:E4z+l2yIO
修三嘘だと言ってよ修三・・・
325U-名無しさん:2008/08/14(木) 08:32:53 ID:dZEUIWvc0
エンゲルスが監督である限り、誰を補強しても焼け石に水。
326U-名無しさん:2008/08/14(木) 08:40:15 ID:jExsqsBG0
これがマジだとしたら絶望的な気分だ。
数年先も暗い・・・
327U-名無しさん:2008/08/14(木) 09:15:21 ID:E0QwVWhA0
本田をボランチで使う気なら選択肢としてはありだ。
OHとして使う気ならアホとしか言いようがない。
328U-名無しさん:2008/08/14(木) 09:15:28 ID:xDTYXmLN0
長谷部の代わりは柏木    本田はいらん 
329U-名無しさん:2008/08/14(木) 09:23:53 ID:Xt5/J2+80
>>324
本田に破格のオファーを出したようだな
アダイウトンでやっちまったから保身で必死なんだろう
溺れる修三は藁をも掴む
330▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/14(木) 09:27:45 ID:1noX9cw60
日本の上クラブはKeisukeホンダが日本Jリーグ



へ戻る可能性を得るホンダのための彼自身を伝える。
VVV-Venloのmiddenvelderはダイヤモンドを除けば浦和の多くの関心を引く。
浦和はホンダの問題の観測者で興味を公式に発表した。
プレーヤー彼自身はオリンピックフットボールのトーナメントの日本との先週の上に終わった。

それはホンダは日本へのリターンがほしいと思えば明白でない。
Keisukeはむしろ彼はVI.に対して西ユーロパにdolgraagが成功する、
言うMarco Bogers総務部長をほしいと思うことを示した。
しかしない彼がそれのことを今考えるかいかにIのweet。
私達のHai大統領くまはネザーランドと日本間のオリンピック大会に水曜日を坐らせる。
後でこれらはKeisukeと彼を話すもたらした。
彼が質を有し、移動がVVVのために財政上興味深いことは明確である。
しかし最も親切私達は半分年か年Venloで彼をまだ保つ。
331▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/14(木) 09:32:18 ID:1noX9cw60



Urawa have announced its interest officially at the matter observer of Honda.



The player himself ended up last week with Japan on the Olympic football tournament.
332U-名無しさん:2008/08/14(木) 10:08:03 ID:zhOGQ9z6O
浦和が負け越してるチームって名古屋と鹿島とあとどっかあったっけ?
333U-名無しさん:2008/08/14(木) 11:04:54 ID:Qjb0CSwY0
なんとかして売り抜けたいVVVリークの飛ばしじゃないの?
334U-名無しさん:2008/08/14(木) 11:18:33 ID:71N6d7Rj0
CB獲れよ・・・
本田は好きな選手だけどな。
335U-名無しさん:2008/08/14(木) 11:39:28 ID:lh/cPeA00
とりあえずホリ→近藤でいいでしょ。

なぜ出さないのか俺にはわからないけど。。
336U-名無しさん:2008/08/14(木) 11:55:11 ID:G5cE0twb0
水野を獲りに行くっていうんなら合点はいくんだが
本田なんて悪い冗談だ
337U-名無しさん:2008/08/14(木) 12:33:03 ID:dqRReFbyO
レッズに必要な駒。
・ラインコントロールできる屈強な CB
・クロスの精度が高く、体力 のあるドリブラ-なSHかSB・危機察知力があり、パス 精度の高いDH
このどれか1つ獲れるだけで全然おkだと思う。
338U-名無しさん:2008/08/14(木) 13:45:15 ID:pXgaXJgIO
>>308
藤口、中村が猿頭だから波長が合うのか
連れてくる指導者がことごとく無能なんだよな

河童なんか現場何年目だよ。浦和で何年目だよ
ただでさえナビスコで大敗記録叩きだしてんだ
コイツの生きざまがクラブの成績に反映されちまってんだよな
339U-名無しさん:2008/08/14(木) 13:58:10 ID:pXgaXJgIO
>>337

> ・ラインコントロールできる屈強な CB

一番必要不可欠なのはこれなんだよな。
闘莉王が累積食らったらCBは出来損ないの20がやるはめになる
そうなったら、どうしようもなくなるよ
340U-名無しさん:2008/08/14(木) 14:02:30 ID:dZEUIWvc0
一番必要なのはラインコントロール等を選手に教えて
試合で機能するようにできる監督でしょ。
341U-名無しさん:2008/08/14(木) 14:13:24 ID:hnULMn6T0
選手よりも監督よりもGM
342 :2008/08/14(木) 15:00:08 ID:Hps/6bxK0


あれほどオジェックに対して戦術がない、具体的指示がない、
と文句たれてた選手達が、同じように戦術がない、指示ががないと
言ってる一方でゲルトに対する不満は出てこない。

ギドにたいしてもそうだった。

要は選手はガキなんだよな。プロではない。
343U-名無しさん:2008/08/14(木) 15:01:27 ID:bnioZSve0
戦術がない、具体的指示がないってのは不満なんじゃないの?
344U-名無しさん:2008/08/14(木) 15:44:29 ID:pXgaXJgIO
フランケンも無能だが河童も負けず劣らず無能だよ
Jや浦和での在籍期間、無様な大敗等で見ると
むしろ河童のほうが許せん
345U-名無しさん:2008/08/14(木) 15:50:50 ID:jGf36rkX0
>>342
そうだ
346U-名無しさん:2008/08/14(木) 16:35:17 ID:pEpcVMie0
本田がレッズに移籍ってまじ?ww
347U-名無しさん:2008/08/14(木) 17:50:49 ID:ze0uvMdV0
>>346
本田は嫌だな・・・


しかしある意味闘莉王、都築のような言い訳したりとレッズぽいと言えばぽい。
こういう選手集めると今ですら大変なのにもう・・・
348U-名無しさん:2008/08/14(木) 18:06:33 ID:QRgl5arc0
変化球シュートがうっかり的中しまくったら
認めてやんよ。

でもそれがダメならレギュラー与えられんね。
349U-名無しさん:2008/08/14(木) 18:22:50 ID:dZEUIWvc0
日本代表 メンバー発表!
キリンチャレンジカップ2008 〜ALL FOR 2010!〜
(8/20 vsウルグアイ代表@札幌ドーム)
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/b20080814_1.html
 田中 マルクス闘莉王 TANAKA Marcus Tulio
 1981.04.24 185 cm 82 kg 浦和レッズ 15 / 3
 阿部 勇樹 ABE Yuki
 1981.09.06 177 cm  77 kg 浦和レッズ 29 / 2
 鈴木 啓太  SUZUKI Keita
 1981.07.08 177 cm 67 kg 浦和レッズ 28 / 0
 田中 達也 TANAKA Tatsuya
 1982.11.27 167 cm 63 kg 浦和レッズ 8 / 1
350U-名無しさん:2008/08/14(木) 18:35:14 ID:jXsoJqzn0
>>348
あんなシュート、年一の奇跡シュートだろ?
そんなの無職様が花試合で決めるシュートと変わらんよ
351U-名無しさん:2008/08/14(木) 19:07:11 ID:6jGRpQ9a0
>>342
いや、オジェックは細かい指示がありまくるっていってたぞ。
352U-名無しさん:2008/08/14(木) 19:20:15 ID:o1Ewt/0e0
>>351
ポンテ鈴木阿部永井には細かく
ワシントンや田中マルクスのような激しい奴には一言
山田や平川のような糞馬鹿は無視
353U-名無しさん:2008/08/14(木) 20:56:04 ID:fS24eZxM0
354U-名無しさん:2008/08/14(木) 20:56:33 ID:Een1lJ5w0
彼はシーズンで何回「でも俺の考えは違った」って言うんだろう(笑)
355U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:47:57 ID:MVFRKqGM0
いま知ったんだけど
野球8カ国しかでてないじゃん、詐欺だな
356U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:48:32 ID:MVFRKqGM0
誤爆
357U-名無しさん:2008/08/15(金) 00:49:28 ID:SFqC9hiO0
だから、今回で終わるでしょ、野球。
358U-名無しさん:2008/08/15(金) 01:47:33 ID:pCAHeB4M0
本田を獲ったらレッズサポやめる!
ってぐらい嫌なんだけど・・・
これ以上走れない選手増やしてどうすんだよアホGMさんよ
359:2008/08/15(金) 02:36:54 ID:uu2hH2FMO
本田は勘忍して。
360U-名無しさん:2008/08/15(金) 02:49:45 ID:YlTegJrHO
プギャー
361U-名無しさん:2008/08/15(金) 03:04:01 ID:WeI5gboK0
京都人?
362U-名無しさん:2008/08/15(金) 03:25:04 ID:4X1Jedp2O
ほんだけ〜
363~:2008/08/15(金) 03:53:59 ID:4hVfs2wLO
初めてレッズサポが可哀想と思ったwww
364U-名無しさん:2008/08/15(金) 05:42:12 ID:SlaKFoPi0
本田は0円移籍したので、名古屋には一銭も入っていない。
というか名古屋はVVVに保有権を渡したわけじゃない。VVVと接触すらもってないし。
この保有権はあくまで国内だけで通用する30ヶ月ルールな。

本田が浦和に移籍するとなると、浦和は名古屋に2億円近く払わないといけないぞ。
VVVにも違約金を払うとなると、計3億円越える可能性もある。
365U-名無しさん:2008/08/15(金) 05:47:15 ID:6wFGUtD60
>>364
>30ヶ月ルールな
今年廃止されたよ
366U-名無しさん:2008/08/15(金) 05:48:50 ID:O/2X3MtKO
>>351
何故浦和だけ4人も拉致られるのか
浦和を勝たせたくない“何か”が働いてるとしか思えないな
367U-名無しさん:2008/08/15(金) 06:15:06 ID:VulgHuMg0
浦和 本田獲り!中盤安定へ白羽の矢
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/15/01.html
関係者によれば、レンタル移籍での獲得を目指しており、既に7月中には
浦和の強化幹部が、本田に近い関係者と接触。今後の交渉次第で、
正式オファーに発展する可能性が高くなった。

F東京 vs. 浦和 見どころ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2008081603/pre.html
368U-名無しさん:2008/08/15(金) 06:51:04 ID:8bA5ZYxc0
>>367
修三本当にして・・・勘弁してくれよ
369U-名無しさん:2008/08/15(金) 07:40:10 ID:vnrIxSIjO
本田来るとしたらボランチかな?
まさか阿部をDFに戻すなんて馬鹿な真似しないよね?
370U-名無しさん:2008/08/15(金) 07:44:47 ID:VulgHuMg0
浦和、本田圭獲りへ!すでに条件提示済み
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080815-OHT1T00040.htm
 オランダ関係者によると、浦和はMF本田圭獲得に完全移籍のオファーを準備しており、
本田側にも条件を通達済みであることが発覚した。「本田? ノーコメントだ。
強化部には名前を出してリクエストを出している。日本人選手の場合、強烈なタレントなら、
ポジションは問わない」ゲルト・エンゲルス監督は慎重に語った。
すでに複数の五輪代表の同僚に相談している本田には、
ボランチ起用構想を伝えられているという。
371U-名無しさん:2008/08/15(金) 07:50:28 ID:kmMOBok50
('A`)・・・
レンタルどころか完全かよ

動かないFK要員どこで使うつもりだ
放置が書いたんじゃ確定じゃないかorz

372U-名無しさん:2008/08/15(金) 08:15:41 ID:O/2X3MtKO
狸め、やはり保身に動いたな
サポの金はすべてこの痴呆狸に思うように使われるのか
373U-名無しさん:2008/08/15(金) 08:20:53 ID:O/2X3MtKO
>>370

>「本田? ノーコメントだ。
強化部には名前を出してリクエストを出している。日本人選手の場合、強烈なタレントなら、
ポジションは問わない」ゲルト・エンゲルス監督は慎重に語った。


河童もウイイレ厨ってことが確定したな
献身的に動かない奴がボランチなんか出来んよ
そういえば海豚戦でこのハゲ河童は
動かない先天性出来損ないの6番をボランチで使ったんだったな

374U-名無しさん:2008/08/15(金) 08:36:50 ID:ATUVcXH/0
> 日本人選手の場合、強烈なタレントなら、ポジションは問わない

本当にダメだこいつww
何故実行できるタスクで選手を選ばないのかww
375▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/15(金) 08:39:23 ID:nUb9q3e80
鰹風味の....



  ほ  ん  だ  け   〜〜〜






   つ弱.
376U-名無しさん:2008/08/15(金) 08:40:27 ID:V6hCFenr0
>>321の段階では半信半疑だったけど、終わった・・・完全に終わった

今の浦和は知名度だけで人材を獲得している
採るべき選手はチームのために汗を流して走れる選手なのに・・・
本田が来たら、ますます勘違いなプレーが増徴するだけ

スタッフはオリンピック見てなかったのか?
377U-名無しさん:2008/08/15(金) 08:52:09 ID:RdFo9Os10
ほんだけぇ〜まじかよwww
どこまでネタに走れば気が済むんだwww
378U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:10:58 ID:6CC76CYR0
>>358
サポやめていいよ
379U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:16:46 ID:xDhFcMCR0
>>365
記事読む限り、国際移籍の場合は廃止されたが、
国内の移籍に関してはこれまで同様移籍金が発生という感じなんだけれど、
どうなんだろうね?

10年予定の国内移籍自由化にあわせて
このローカルルールも廃止されそうな気もするけど
380U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:18:24 ID:fBE1bxpv0
これはガチで抗議すべき
http://www.urawa-reds.co.jp/Mailbox/mail.html
381U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:43:42 ID:kTND8fRt0
この移籍には反対しないと
まぁ判定したからどうにかなるもんでもないけど
しかし、どうしてこうなるんだ?
382U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:47:19 ID:PhH4Cvf1O
本田が来たら、とりあえずスタには行かない
383U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:48:59 ID:4P//uwRO0
聞きたいんだけど
本田のどこが気に入らないの?
384U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:49:32 ID:OlHOTIRc0
俺はローンでの獲得なら問題ないと思ってる。
リスクもないしね。戦力は多いほうがいい。
もちろんそこに出場保障契約だのがあれば別だが。


完全なら反対。
リスクがでかすぎる。
385U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:52:02 ID:6wFGUtD60
レンタルは完全移籍の場合と比べて手当ての倍額かかるよ
386U-名無しさん:2008/08/15(金) 10:30:42 ID:L1QVZwFz0
ついでに梶山も取れよ
387U-名無しさん:2008/08/15(金) 10:41:26 ID:OlHOTIRc0
>>385
といいますと?
388U-名無しさん:2008/08/15(金) 10:48:25 ID:GohzBvNE0
>>383
まぁタリーがもう一人増えるようなものだろう
389U-名無しさん:2008/08/15(金) 10:59:44 ID:hj6U40aK0
>>388
大問題だ・・・
390U-名無しさん:2008/08/15(金) 11:04:01 ID:9R8r6r0s0
◇集え!!名古屋グランパスファン part 560◇
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218626380/

799 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 09:33:31 ID:fBE1bxpv0
あのー本田ボランチってどうなんですか?・・

802 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 09:35:35 ID:j/pUSep+0
>>799
ダブルボランチなら相方死亡だなw

804 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 09:38:00 ID:ZDCcfSE60
>>799
えーっと…細貝さんを放出すれば解決じゃないですか。

806 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 09:38:35 ID:gkoKwpcGO
>>799
AVならうんこ食わされるレベル

816 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 10:00:25 ID:BqyEzD340
>>799
本田ボランチは厳しいもんがあるよ。
どれだけゲームが激しく動こうと北極星のように本田だけ止まって見える。
バイタルでも詰めないので、本田と正対する敵をCBが潰しに行く。

本田を機能させるなら442の右かトップ下、もしくはトップしかないと思う。
391U-名無しさん:2008/08/15(金) 11:08:00 ID:4kt5AxIL0
本田獲るんなら谷口獲れ
本田獲るんなら長友獲れ
本田獲るんなら香川獲れ
本田獲るんなら水野獲れ
392U-名無しさん:2008/08/15(金) 11:31:55 ID:z/dP4XPu0
>>364
>>379

いまだに勘違いしてる馬鹿いるのかよ。
例えほんだけが国内移籍したとしてもグラには1円もはいらねーよ。
393U-名無しさん:2008/08/15(金) 12:03:09 ID:fiiSYgLv0
>>376
>スタッフはオリンピック見てなかったのか?

オランダ戦のプレーとコメントを現地で確認して獲得にGOサインを出したらしい
394U-名無しさん:2008/08/15(金) 12:10:55 ID:4sV56UtwO
何でも名前を聞けば獲得するレッズって、ユースあるの?
せめて高卒でも育成して、生え抜き選手を作ってもらわないと…
こんなんで、どん底時代にも見放さず応援してくれた古参サポは嬉しいのかな?
395U-名無しさん:2008/08/15(金) 12:15:55 ID:E29v48kf0
なんだかんだ言ってみんな本田来るのワクワクしてんだろw
396U-名無しさん:2008/08/15(金) 12:16:30 ID:3qXgVGGJO

  頭 が 無 回 転
397 :2008/08/15(金) 12:16:55 ID:uJDWGZya0
4バックで左OMFで使うんじゃね?ボランチはマジ勘弁だろ。
398U-名無しさん:2008/08/15(金) 12:36:14 ID:U9tViLfg0
>>397
それなら相馬でいい
399U-名無しさん:2008/08/15(金) 12:44:05 ID:Nit99fbj0
名古屋からVVVに移籍した時に、名古屋が移籍証明書を発行した段階で
30ヶ月ルールの保護は消えてます。
元々偽装引退で、他チームへの移籍を阻むルールなので、殆どの場合該当しません。
400▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/15(金) 12:47:49 ID:nUb9q3e80
400.



弱.
401U-名無しさん:2008/08/15(金) 12:52:16 ID:m1SWV9OU0
>>397
むしろそこは梅崎のポジション
402U-名無しさん:2008/08/15(金) 12:59:58 ID:SlaKFoPi0
>>399
それはマジ?
だったら契約満了と同時にアルビレックス新潟シンガポールあたりの海外クラブに移籍して
速攻で別の国内クラブに移籍すれば、移籍金0で移籍できちゃうぞ。
もちろん最初からその海外クラブと話がついてないとダメだけど。

ブラジル人の代理人テオみたく自前でペーパークラブ抱えるのもありだし。
本来3億円かかる移籍でも、テオみたいな代理人が手数料5000万円で上記のような移籍を
実現させられる。
403U-名無しさん:2008/08/15(金) 13:03:09 ID:gVcYQMaC0
本田Kがもし来たとしたら、
運動量ないから毎日20km走れや。
そんでターンの練習と坂道ダッシュ。
フィジカルトレ中心だろうな。
404U-名無しさん:2008/08/15(金) 13:06:41 ID:Nit99fbj0
>>402
理論上は可能だけど、そんな事すぐ表沙汰になるし
そうなると新しい規約が作られるだけ
全チームの反感を買ってまで、移籍金をケチった所で
自らの商品価値を貶めるだけなので、まともなフロントならやりません。
405U-名無しさん:2008/08/15(金) 14:11:14 ID:+9TnvW6eO
>>394
釣り?
レッズは生え抜き多いぞ
406U-名無しさん:2008/08/15(金) 14:21:13 ID:ES1XSNGxO
残念ながら今のレッズには育成システムはないので、元々ズバ抜けた能力ある者しか生き残れません。
本田けにはそれが感じられません。
オフトが監督だったら考え用もありますが、アベユはその犠牲者の一人だと思います。
407U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:23:03 ID:9hVhxfqw0
正直。良いと思う
浦和はビッグクラブは間違いないからああ言う選手が再生するためには
必要な『厳しさ』ってのが国内に居て体験できる
恐らく今の梅崎すら控えだから先発はきついだろう、事実山瀬はそれが苦痛で
出た。しかし当人は後悔も有ると周辺へ漏らしている。
何しろ逃げた先に有るのもプロなら又戦場しかなく、今度はチームメイトとでわなく
他のチームと戦い破れ降格のピンチに直面している。今の本田も当時イケイケの
山瀬と同じ臭いがするから日本のためにはレッズで再生教育は良いことだ
どちらにしろこの世代ずっと育っていくのだから!今目立つのが居ないと
言うことは『明日作れる機械』ではないのだからそこまで極端なのは出てこない証拠
諦めて再生させるしかない
408U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:34:37 ID:Krg37lMa0
>>407
その若手を押しのけてスタメンで出ているのが山田・平川じゃ不満もでるだろ
409U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:41:02 ID:Wo1voLRk0
>>407
どこを縦読み?
410U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:47:51 ID:6x3uvbKL0
>>407
山瀬後悔してるなら戻って来い
岡田を慕ってマリノス移籍したってことにすれば、充分義理を果たして復帰できるよ
411U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:51:48 ID:OlHOTIRc0
山瀬とポンテを並べたら楽しいだろうなぁ
そこに梅崎なんか絡めたら・・・
412U-名無しさん:2008/08/15(金) 16:26:49 ID:O/2X3MtKO
>>397
SBは誰がやるんだ?
この流れすべてが先天性出来損ないの6番をスタメンに戻すための
出来レースってわけか
413:2008/08/15(金) 16:26:56 ID:lW5p+i0M0
●◎●【注意】今日放送「なでしこJAPAN×中国」の放送チャンネルが再度変更・複雑化●◎●

NHK総合 21時58分〜22時30分
NHK教育 22時30分〜23時30分
NHK総合 23時30分〜24時25分

BS1    25時56分〜30時00分(バドミントン、なでしこJAPAN、卓球)(録画)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all
414U-名無しさん:2008/08/15(金) 17:17:33 ID:c5bo8ih30
     梅崎
相馬        萌
   啓太 本圭
         阿部

本圭をあえて使うとするとこんなかんじ?
萌と阿部にひたすら空気を読んでもらうかんじで・・・
啓太は右のボランチばっかやってるけど、
相馬が左やってるうちは、左ボランチやってもらったほうがいいと思う
415U-名無しさん:2008/08/15(金) 17:55:36 ID:fiiSYgLv0
http://jp.youtube.com/watch?v=VGYZvULTzT0

啓太を右にして相馬や平川の調教に専念
タリーさんと両翼コンビ形成するのも一興
416U-名無しさん:2008/08/15(金) 18:02:46 ID:O/2X3MtKO
つーか昨シーズンワシントンが不調だったのは
良クロスが極端に減ったこともあるんだよな
サイドが低レベルなクロスしかあげれない現状
阿部のボランチは崩したらあかん

外すならボランチしか出来ないくせに
ボランチとしての働きも、まともに出来ない鈴木だ
417U-名無しさん:2008/08/15(金) 18:17:38 ID:VulgHuMg0
確実に勝ち点3を 16日東京FC戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/15/15r.html

【J1:第21節 F東京 vs 浦和】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069634.html
418U-名無しさん:2008/08/15(金) 18:26:35 ID:O/2X3MtKO
>>370

>「日本人選手の場合、強烈なタレントなら、
ポジションは問わない」

何、自ら足りない頭を曝してるんだかこの河童は
419U-名無しさん:2008/08/15(金) 18:29:00 ID:3P+Y9XuTO
修造マジして
420U-名無しさん:2008/08/15(金) 18:34:47 ID:O/2X3MtKO
代表、強化部長、監督
クラブの3本柱が揃いも揃って無能なんだから話にならん
類は友を呼ぶじゃないが痴呆狸が連れてくる奴は能無し河童ってことか
421U-名無しさん:2008/08/15(金) 18:57:21 ID:6g4yIpRp0
>>383
個人的には能力以前に個人主義全開の成り上がり志向の選手は居て欲しくないんだよな。
梅崎も海外志向が強くてチャンスが来れば飛びつくだろうけど、それでもなんつーか
在籍してる以上はチームやサポに対して真摯な感じが伝わってくるんだが本田の場合は
「オレのためにチームがある」って感じバリバリなとこが好きじゃない。
否定はしないが他所でやってくれって思う。
422U-名無しさん:2008/08/15(金) 18:58:11 ID:4lYknNok0
強烈なタレントじゃない日本人は解雇してくれるんだな
大リストラ期待してるぞ
423U-名無しさん:2008/08/15(金) 20:35:52 ID:vnrIxSIjO
>>403
例え持久力増えても本人は走りまくる気はないんじゃない?
オシムが言ってたけど日本では技術の高い選手は走らなくてもいいって風潮が
あるからとにかく走れって口うるさく言うんだって
424U-名無しさん:2008/08/15(金) 20:41:36 ID:FLKmjES80
RP修三
「正式オファーはしていないが、リストには入っているのは間違いない」
「(ホンダケは)鯱でもオランダでもレギュラーで戦っている。対人も強い。左利きであれだけ
できる選手はいない。魅力ある選手」と絶賛
「現場ともすり合わせてのリストアップ。ブレることはない。」
と獲得の本気度も高い。


そのあとRPの見解。否定的
ホンダケボランチ。啓太、あべゆ、萌など、代表クラスがひしめいている。
ホンダケ加入で誰かを最終ラインに入れるのか?
その前になぜボランチの選手を新たに入れようとするのか?なぜこの時期なのか?
若手の起用はしないのか?

修三強化部長からは、その真意はあまり伝わってこなかった。
選手あっての戦術なのか?戦術あっての選手なのか?
決着は移籍市場が終わる今月末までつなる。
425U-名無しさん:2008/08/15(金) 20:58:11 ID:m1SWV9OU0
>>424

> そのあとRPの見解。否定的
> ホンダケボランチ。啓太、あべゆ、萌など、代表クラスがひしめいている。
> ホンダケ加入で誰かを最終ラインに入れるのか?
> その前になぜボランチの選手を新たに入れようとするのか?なぜこの時期なのか?
> 若手の起用はしないのか?

本田はともかく、むしろRPが馬鹿としかいいようがない。
426U-名無しさん:2008/08/15(金) 21:11:19 ID:wyO7KHFN0
>>425
だなあ
選手への思い入れが強すぎてこういう視点になるんだろうなあ、と

ボランチ補強は間違いではない
この位置からの展開力が欲しいからこそ、釣男をここで起用した
阿部・啓太・萌はその点ではやや力不足
もしこの3人のうち2人を起用する
形なら、サイドが頭のよい選手であればよいが
残念ながらそうじゃないし 特に右


でも、だからと言って本田はちょっと、ねえ
427U-名無しさん:2008/08/15(金) 21:14:13 ID:m1SWV9OU0
頭の良い右サイドは、阿部ちゃんか萌を右に入れれば解決するよと声を大にして言いたい
428U-名無しさん:2008/08/15(金) 21:23:33 ID:wyO7KHFN0
それは賛成だけど、ゲルトだとそんな起用する感じがないね…
429U-名無しさん:2008/08/15(金) 21:28:04 ID:kmMOBok50
その2人は相手が前にいるときにドリブルで縦に勝負しないんだよね

アレ、ポンテが怪我で伸二、ベハセが移籍でパスだせるOMFが
壊滅状態だから本田が大言どおりの実力もってるならいいけど
動かないで言い訳ばっかりの俺王はイラネ
430U-名無しさん:2008/08/15(金) 21:30:23 ID:Krg37lMa0
久々阿部ちゃんのボランチを観てしまうともうCBに返すのは勿体無いと思えてしまう
431U-名無しさん:2008/08/15(金) 21:32:38 ID:pvRcIVNV0
>>427
もっと言えば左が相馬だし右は啓太でもいいよな
とりあえず平川山田じゃ例のスライドうんぬんは脳みそが足らなくて無理
432U-名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:17 ID:wyO7KHFN0
>>429
平川も勝負しませんよ…
守備力とかポジション取りの良さとか考えたら、その2人の方がいいと思うけどなあ
433U-名無しさん:2008/08/15(金) 21:57:23 ID:Nit99fbj0
1人でも怪我したら、選手が足りなくなる可能性があるんだし
誰々が良いなんて贅沢言ってられない、シーズン中で他チームの主力抜けるわけないし
本田は数少ない選択肢の一つだろう、個人的には歓迎ではないが、来るなら応援するよ。
434U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:03:35 ID:dseZv2sg0
パサー不在の問題もあるが、自分は達也が抜けたときの穴が大きいと思う
レッズの最優先の補強ポイントはCBでもボランチでもなく達也の代わりではないのか

梅崎はそのために取ったと思っていたが、ここの他の住人はそうじゃないという。
使い方をみても二列目としてしか使われない。
去年、達也の穴が補強ポイントだ、と言われていたのはどうなったのか
435U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:05:40 ID:XEiZBk1Z0
ホンダケ獲得←今ここ

ホンダケ初出場試合にオシム招待

オシムホンダケの運動量に大激怒

オシム、サテの監督に名乗りを上げる

ホンダケ、サテ落ちして猛特訓開始

オシム体調完全回復でトップの監督に
436U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:16:26 ID:8tUSaY1c0
>>435
ホンダケはどうなる予定なんだ?
437U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:20:50 ID:ATUVcXH/0
「本田はあれが出来ないこれが出来ない、だからダメだし嫌い」
って批判はちょっと控えるべきかな。その論調で言ったら啓太が出来る事なんてもっと少ないしね。
438U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:22:07 ID:vBQB4DHu0
こんな成金ゴリラ欲しくないよ・・・若手に悪影響ありそう


http://blog.lirionet.jp/yasuda/2008/06/post-c11a.html
本田圭佑という男。
ガンバジュニアユースの先輩です。
ってことで昔から知ってますが、基本的には今も昔も変わってません。

ただ、当時の圭佑はゴリラでした。
俺はよく柔道で投げ飛ばされ、腕相撲で腕をへし折られそうになっていました。
ほとんどのジュニアユースの選手がその圭佑ゴリラの被害にあっていました。
なので当時のあだ名はそのまま「ゴリ」でした。

夏になれば真っ赤なタンクトップにジーパンという中学生ではありえない格好をしてたときもあります。
ロッカールームではラルクの歌をハイドになりきって大声で歌っていたときもあります。
家長昭博との喧嘩なんてしょっちゅう見ていました。
まるでマウンテンゴリラ対ジャイアントゴリラです。

そんな圭佑ですが、さっき部屋に行ったら昔とは決定的に違うとこを発見しました。
そうです、本田圭佑はゴリラから成金ゴリラに進化したのです。
まぁこの本田進化論は家長と俺の間では有名な話でした。
FRIDAYやFRASHに売ろうとも考えました。
でもそんなことしたら今度はほんまに腕をへし折られると覚ったのでやめときました。
なので圭佑の部屋にあった彼の私物で、俺が成金圭佑になりきってみました。

これが普段の本田圭佑スタイルです。
439U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:29:54 ID:kdyn1qMF0
440U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:34:08 ID:nqkcBDSJ0
マジで獲得しそうで嫌だ。
修三頼むから消えてくれ。
441U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:39:45 ID:vBQB4DHu0
赤菱「時間を上手に使いましょう」
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1218807268.JPG
442U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:40:30 ID:8bA5ZYxc0
この流れはほぼ確実に獲得するな。正直うんざりするがいい活躍したら認めるよ。
いつものようにパス出した後ちんたら歩いてたらおもいっきりブーイング。

でも本当に欝になるわ
443U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:41:23 ID:O/2X3MtKO
細貝のサイドは昨シーズン終盤やCWCであったが糞だったろうが
今とたいして変わらんよ
444U-名無しさん:2008/08/15(金) 22:49:01 ID:BeLGZUeW0
>>443
じゃあ
おめえが右サイドやれ
445U-名無しさん:2008/08/16(土) 00:06:46 ID:Pj61pOWY0
>>434
達也が抜けたときというか達也がいるときしかまともな試合には
ならなかったのは事実だが達也の代わりになる選手なんていない

FWが足りないとは言われてたが達也の穴が補強ポイントなんて論調になったことあるか?
446U-名無しさん:2008/08/16(土) 00:08:59 ID:RipdfGM7O
ガス料金高くて、アウェーいけません
447U-名無しさん:2008/08/16(土) 00:23:19 ID:3jKX1iZB0
>>434
>梅崎はそのために取ったと思っていたが

ポンテ不在時をどうするか。補強しかないか?

修三「梅崎獲得しました!」

・・・梅崎ってをトップ下だっけか?

大分サポ「トップ下もしたことあるけど、基本はウィングというかサイドの選手だよ」

んじゃアレとかぶるじゃん

んー・・・・

当時の記憶はこんな感じ
448:2008/08/16(土) 00:23:49 ID:tUqY1UG5O
RPは現場からの生の声が命だから選手批判滅多にない。

むしろ大勢側の批判をあおるようなことしかしてない。はっきりいって糞。  

去年おととしのオジェック批判なんて、まさにそうだった。だからワシ、釣り男、小野の糞三兄弟がのさばった。
449U-名無しさん:2008/08/16(土) 00:29:18 ID:lvJ2mnqL0
もうこの際本田はレンタルなら許す。また複数年契約とかだったら萎えるけど
梅崎の使い方おかしいよな。Uー23のときみたく右サイドで使え。平川山田が糞なんだから
450U-名無しさん:2008/08/16(土) 00:38:08 ID:oQJX8WX40
やっべ かきこめねー。規制か
451U-名無しさん:2008/08/16(土) 00:49:29 ID:4+ChI4SN0
>>445
論調になったかどうかしらんだ話題にはなったろ

というか達也の代わりなんかいない、じゃなくてそれが必要なんじゃね?
犬みたいにボールを追い回して機動力のあるFW

これが最大の補強ポイントだとおもうが
452U-名無しさん:2008/08/16(土) 01:02:02 ID:SeghRHig0
>>451
その系統だと年齢的にも柏木を狙うべきかな?
高崎辺りがあの身長で追い掛け回してくれたらかなり効果的だと思うんだけどなあ・・・
453U-名無しさん:2008/08/16(土) 01:23:08 ID:2GBMq1L90
右サイド、単純に峻希使ってくれよ。
それだけで次に平川つかったときに効果がでるから。
454U-名無しさん:2008/08/16(土) 03:47:30 ID:8MyAGUUlO
本田取るくらいならサテライトの奴ら使ってやれよ・・・
なんのためにいるんだよ・・・
455本田:2008/08/16(土) 04:08:57 ID:zlHttnFVO
涙拭けよ!(^_^;)
456U-名無しさん:2008/08/16(土) 04:48:10 ID:sgYiMMBnO
>>445 達也の献身的なチェイスする重要性をチームもブレイン、トップもホントに気付いていない。
任せきりなチームメイト(アベユ以外)、それを連動させないブレイン、Bigname獲り(そう思った事はないが…)でレッズに貢献してると勘違いしてる無能なトップ。ケガして当然。
457U-名無しさん:2008/08/16(土) 06:17:22 ID:/qFQuxN80
本田圭と相思相愛?浦和、獲得打診認めた
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/16/11.html

バイエルン幹部が「浦和―FC東京」視察
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/16/12.html
同一行は北京五輪の視察も兼ねて来日中で、15日も浦和の練習を見学。
すでに外国人選手の移籍情報など互いの情報交換を進めており、
クラブ関係者は「今後よりコミュニケーションを取ろうということになった」と話していた。

浦和が本田圭獲得乗り出すもVVV一方的に残留“発表”
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080816-OHT1T00117.htm
458U-名無しさん:2008/08/16(土) 07:39:12 ID:/qFQuxN80
◆瓦斯栓も忘れずに レッズ本スレ3794◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218818838/
330 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 06:51:50 ID:g6FhnWOwO
おは本

報知紙面にはこんな記述も・・・
http://imepita.jp/20080816/244860
459U-名無しさん:2008/08/16(土) 08:15:54 ID:8E/+3Zu90
本田取るぐらいなら若手に成長させる機会与えた方がマシだろ。
腰掛けなのミエミエだし、そもそもコイツは好きになれん。
460U-名無しさん:2008/08/16(土) 08:53:52 ID:/qFQuxN80
461U-名無しさん:2008/08/16(土) 09:04:07 ID:/qFQuxN80
浦和がVVV・本田圭獲りへ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/16/0001341666.shtml
462▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/16(土) 09:17:54 ID:iLlaIYuh0
お〜い 中村君

ちょいとまちたまえ

いかにGM ほやほやだとて

伝書鳩でも あるまいものを

昔なじみの 二人じゃないか

たまにゃつきあえ

いいじゃないか 中村君
463▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/16(土) 09:19:00 ID:iLlaIYuh0
お〜い 中村君

心配するな

どうせなれてる 貧乏くじにゃ

サポにこっちが 悪者ですと

詫びの言葉は まかせておきな

おくってゆくから

いいじゃないか 中村君
464U-名無しさん:2008/08/16(土) 10:04:17 ID:PG1Q/Fin0
ここですか?
465U-名無しさん:2008/08/16(土) 10:11:04 ID:LVw/4Gg/0
岡野「(浦和に来て)、人生を理解することになる」
466U-名無しさん:2008/08/16(土) 10:14:03 ID:/qFQuxN80
467U-名無しさん:2008/08/16(土) 11:08:47 ID:r7UTpfHY0
180 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 04:00:25 ID:vQdLvNnh0
今日の放置
「浦和 本田圭獲り認めた」
 浦和の中村修三強化本部長(49)は15日、VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)
獲得に乗り出していることを認め、ラブコールを送った。
 「このタイミングでの補強は本田一本に絞った。幅広い役割もできるし、左利きで対人プレー
も強い。良いところを見れば、魅力がいっぱいある」と語った。
 すでにVVVと本田の代理人には2度の獲得の打診を済ませ、ゲルト・エンゲルス監督の
要望するボランチでの起用方針を伝えてある。
 北京五輪で活躍し、オランダの名門PSVのオファーを引き出す狙いだった本田側は
欧州残留を最優先事項に掲げている。
 浦和強化本部は本田の決断待っている状態で、早ければ週明けとなる最終回答を待ち、
VVV側の要望してきた期限付き移籍の正式オファーに踏み切る見込みだ。
 一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。

468U-名無しさん:2008/08/16(土) 11:12:59 ID:cXoB8RjY0
469U-名無しさん:2008/08/16(土) 11:42:03 ID:Pj61pOWY0
選手は修三に反発傾向

の間違いじゃね?
470U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:09:03 ID:3ogACLZf0
岡野が言うな
471U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:46:28 ID:XYp+Zxen0
ボックス型の4−4−2

田中   永井
    ポンテ
 相馬      梅崎
    鈴木

本田 阿部 闘莉王 山田
    都築
   
472U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:51:13 ID:vAcewbb90
中盤の守備力が低すぎる
473U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:52:59 ID:fbuoMO9r0
すごいなあんたらのチーム
また無駄金払うつもりなのか
474U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:44:12 ID:Av9dS8w0O
>>454
では使えると思う奴の名を具体的に挙げてみろ
475U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:52:03 ID:tQ9qwxyx0
大体、ボックスになってないし

>>473
凄いだろ、サポーターもびっくりなんだぜ
476U-名無しさん:2008/08/16(土) 15:07:40 ID:UL8xvBvU0
◆◇◆8/18(月)22時〜準決勝「なでしこJAPAN×アメリカ」の生中継実現にご協力を!◆◇◆

今回もまた、なでしこJAPANのメダル獲得が懸かった超大一番の
アメリカ戦の地上波生中継予定は現時点でありません。
NHK総合では既に、同時間帯に陸上と体操の中継が組まれています。
現実的には、生中継があるとしてもNHK教育が濃厚ではないかと思われますが、
やはり注目度の高い「NHK総合を第1希望」、注目度の低い「NHK教育を第2希望」
という形で皆さんには電話やメールでリクエストしていただけるとありがたいです。
わざわざ最初から陸上や体操にNHK総合の座を譲る必要性は全くありません。
なでしこJAPANの注目度は今や世間でも、うなぎ登りに上がっているはずです。
NHK総合で生中継してもらうくらいの価値は十分あると思います。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-18&tz=all

電話でのご意見0570−066−066 マイラインやIP電話044−871−8100
メールでのご意見 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
477U-名無しさん:2008/08/16(土) 15:27:33 ID:Av9dS8w0O
おあいにくだが、日本代表という組織が反吐がでるくらい嫌いなんでね
478U-名無しさん:2008/08/16(土) 15:28:17 ID:Av9dS8w0O
あ、なでしこね。まだ生き残ってたんだ
479U-名無しさん:2008/08/16(土) 15:47:40 ID:sgYiMMBnO
4-4-2ならこれだろ
−−達也−ナギ−−
梅−−−−−−ポン
−−アベユ−啓太−−
相馬−−−−−高橋
−−釣−−−壷−−
−−−−キック−−−
又はナギ→高原、ポン→ナギ、高橋→壷、壷→堀にするとか。
480U-名無しさん:2008/08/16(土) 16:55:19 ID:Av9dS8w0O
4バックのセンターを坪井なんかに任せられん
フィジカルはもとよりヘディングが強くないと
481U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:39:57 ID:x1dQHMEM0
2008年8月16日(土)18:34キックオフ・味の素スタジアム
本日のスタメン
GK:都築
DF:坪井、闘莉王、堀之内
MF:平川、啓太、阿部、相馬
FW:達也、高原、永井
SUB:山岸、堤、山田暢、細貝、梅崎、ポンテ、エジミウソン
482U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:43:38 ID:x1dQHMEM0
主審 マルチン・ボルスキ
副審 クジシュトフ・ミルムス マチェイ・ジマニク
4審 山内宏志
483U-名無しさん:2008/08/16(土) 18:24:37 ID:/qFQuxN80
◆サッカーchに出張 レッズ本スレ3◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1218811841/
484U-名無しさん:2008/08/16(土) 18:30:27 ID:+sg64jIi0
お願いだから真面目に補強して
485U-名無しさん:2008/08/16(土) 18:42:55 ID:CWEbuIKd0
>>484
残念、当の本人達は至って真面目なので余計たちが悪い
486U-名無しさん:2008/08/16(土) 18:57:02 ID:KL4qw26P0
まずは修三OUTだな
487U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:06:17 ID:/qFQuxN80
4試合ぶりの勝利を 細貝、ポンテらが帯同 FC東京戦へ 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/16/13r.html
488U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:47:09 ID:o9gDsuHUO
引き分けだな
489U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:36:23 ID:FZbcK93/0
シェフゴール動画よろ
490U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:36:36 ID:/qFQuxN80
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008081603.html
東京   浦和
9 SHOOT 9
12 GK 12
5 CK 4
19 DFK 15
3 IFK 2
0 PK 0
50 KEEP% 50
491U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:44:08 ID:sgYiMMBnO
なんで河童はあんなに無能なんだろ。決断力無いし、選手準備させてないし、それに堤って。
あれはどう考えても梅かエヂだろ。下手に引いて自分達の首絞めてるし。
まぁ、唯一の救いはポンのフッキくらい。ただこのままだと先が絶望しかないな。達也代表ガンガレ。
492U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:14:27 ID:DhBKjAUgO
やっぱり河童はいらないよ。監督の仕事を放棄してるし。
後半になったら誰でもすぐ投入出来るように準備をさせ戦術を描くのが仕事だろう。
早く辞表の書き方教えてやれ。

でもあの審判は良かった。日本の審判がいかに下手かを見せてくれた。
493U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:15:57 ID:NkWU9YQf0
平川に変えてタリーでは無く萌を使ったのは驚いた
このまま右サイドで使い続けてくれんかな
クロスさえ鍛えれば守備は強いし運動量あるんだから長友みたいなタイプとして育って欲しい
494ホントなら今頃:2008/08/16(土) 21:18:56 ID:LHkixlr5O
今日勝ったことはよかったけど…
時間差で千葉ダービーの後半が観られたので観てた

いまの柏ってゴール前で極端なくらいフランサにボールを集めるんだね
まさにフランサ頼みの…という状態
しかも彼は比較的ゴール前中央にいて、周りの選手がボールを持って左右に流れ、その空いたところに飛び込んで来る

あのとき、レッズは1分間守りきるだけでよかったのに、
相手の得意パターンに持ち込まれてゴールをゆるしてしまったのだといま知った
495U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:31:53 ID:nEq1um3X0
ホンダラ圭を獲得できなくて残念ですね
心中お察しします

 J1優勝争いしてるチーム一同より
496U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:41:38 ID:R7/Hf76v0
しかし何で瓦斯は今野を左サイドで使ってるんだろ
正直あれ相当助かったわ
497U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:47:01 ID:/qFQuxN80
498U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:11:20 ID:/qFQuxN80
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1242
ゲルト・エンゲルス監督
特に立ち上がりは非常にタフなゲームだったと思う。相手も人数をかけて、
守る意識も非常に強かった。守ってから速いカウンター攻撃を受けるシーンが、
特に最初の20〜25分は非常に多かった。やはり1対1が多くて、ピッチもあまりよくなくて、
つなぐことがあまりできなかったので、最初の20〜25分くらいは、
ほとんどランニングよりファイティングという感じだった。30分ぐらいから我々は、
ボールを奪ってから、少しパスをつなげることができてきた。それで、
その後の35分〜45分の間にタカ(高原)のバーに当たるシュートも出てくるようになった。
そのリズムで後半もサッカーができた。結構相手の陣内でサッカーができた。
チャンスも作ったし、達也もポストに当たるシュートを打った。いろんなシーンがあって、
素晴らしいゴールでやっと1点を取った。
最後はちょっといろいろな問題があった。10分ぐらいディフェンスに入り過ぎた。
惜しいカウンターのシーンもあった。そのときはもう少し落ち着いてボールを
つなげればよかったと思うが、90分通してみると、1-0というのは非常に大事。
勝ち点3は大きい。失点0も大きい。アウェイでの勝利はもちろん大きいし満足している。
499U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:14:01 ID:equq1vap0
>特に立ち上がりは非常にタフなゲームだったと思う。

から

>素晴らしいゴールでやっと1点を取った。

までっていらんだろ。試合なんて全員見てんだからさ。
記者会見では状況説明じゃなくて戦略と戦術面を喋れよ。
500U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:24:37 ID:jAhZXnIT0
>>496
J1レベルで左SBができる選手がいないんだろう。
城福サッカーならSBにはボランチ的なボールさばきが求められる。
今まで瓦斯の左SBは金沢に頼りきりだったからなあ。
501U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:39:08 ID:FZbcK93/0
502U-名無しさん:2008/08/17(日) 00:52:23 ID:PvwjAtro0
平川はなんで前半あんなに動かなかったの?
監督の指示?

後半やっと走ってたが、
あれじゃあねぇ・・・

まじで萌のほうがいいわ。普通に走るもん。


永井サボりすぎ。
503U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:30:54 ID:z0cFpHsR0
>>502
足つってってサボってるってどういう見方してんのwwwwwwwwwww
504U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:43:01 ID:OtF/dI4I0
他サポだけど、永井ってパス上手いのね。
右サイドやってたときはクロスうめーなぁーて思ってたんだけど。
かと思いきや凡ミスも多いし。
ヘヴン状態の永井は本当に日本でベストのプレイヤーなんじゃないかとおもた
505U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:45:19 ID:6sodU3Pj0
阿部と啓太のボランチがフィットしてきたね
啓太も坪も堀も最悪状態からは立ち直ってきて守備は安定してたな
あと問題は右サイドだな…
506U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:52:00 ID:XG0MQJn70
本田はホントにいらない。右サイドほしいな一流の外人にシュンキを育てるでいいんじゃない
507U-名無しさん:2008/08/17(日) 02:05:08 ID:jWXgxBuY0
ユルネバ vs 挑発的浦和サポ
http://jp.youtube.com/watch?v=U5xHyJ7UOJ0
508U-名無しさん:2008/08/17(日) 04:05:56 ID:AJ0WdfGlO
相変わらず内容は糞だったな
だが勝てばいい。
チョン組織の金試合のせいで中2日だが真価が問われるのは次だ
509U-名無しさん:2008/08/17(日) 05:56:05 ID:AJ0WdfGlO
ちょw
バカ川バイエルン戦で2失点目の直後笑ってるぞ
可愛いなバカ川w
510U-名無しさん:2008/08/17(日) 06:20:43 ID:1OM6IpDs0
浦和、首位の鹿島に1差で追撃
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080817/sca0808170432000-n1.htm

本田圭来るなら来い!浦和には相馬がいる弾!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/17/03.html

本田圭獲得へ 浦和正式オファー出した
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/17/04.html

浦和救った!相馬弾で4戦ぶり白星…J1第21節
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080817-OHT1T00067.htm

【J1:第21節 F東京 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069725.html

【J1:第21節 F東京 vs 浦和】ゲルトエンゲルス監督(浦和)記者会見コメント(質疑応答を追加)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069734.html

レッズの「組織プレー」が再びアップ基調に乗りはじめた!?・・(FC東京vsレッズ、0-1)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2008/08_21.html

岡ちゃん“高原視察”したけれど…
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/17/05.html
511U-名無しさん:2008/08/17(日) 06:26:55 ID:1OM6IpDs0
日本代表・本田圭VVVフェンロ残留へ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080817/scb0808170432000-n1.htm
浦和幹部と会談した本田圭は「日本でプレーするなら浦和でやりたい」と話したが、
現時点では欧州志向の方が強く、VVV関係者も「残留することになると思う」と話した。
512U-名無しさん:2008/08/17(日) 09:20:39 ID:1OM6IpDs0
浦和が2位キープ!泥臭く勝ち点「3」
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/17/0001344994.shtml


またも赤の呪縛 浦和に完敗負け J1 第21節 8月16日(土)vs.浦和
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/fctokyo/news/200808/CK2008081702000154.html
513U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:22:19 ID:1OM6IpDs0
浦和こだわり捨てて4戦ぶり勝利/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080817-397371.html

浦和がVVV本田獲りへ正式オファー
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080817-397372.html

浦和が4試合ぶり勝利…昨季MVP・ポンテ、ピッチに君臨
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080816-OYT1T00729.htm
514U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:30:48 ID:Z2weeqw5O
>>503
吊るまえでしょ

後半1.5列目入ったとき
ふわふわして消えてる時間多かった。
守備時も誰に付くでもなく…

平川はフリーで余裕あるのに適当にクリアしてたな。
ああいう怠慢馬鹿がレッズのレギュラーじゃだめだろ。



ホリはもう見たくない。
縦も横も良いところがない。
仮に近藤があれ以下なら、
余所から縦か横どちらかが出来る補欠を奪え。
というかどうみても現時点で近藤の方がマシ。
ホリじゃACLフルボッコだぞ。
515U-名無しさん:2008/08/17(日) 11:06:33 ID:jzyUt1tTO
前半の基本5バック
時に永井も吸収されて6バックは酷かった
おかげで中盤スカスカでやられ放題
いつまで毎回同じことしてんだろう
516U-名無しさん:2008/08/17(日) 11:36:53 ID:GhgHangY0
おいおい修三マジでなんとかしないといずれ千葉みたいになっちまうぞ
517U-名無しさん:2008/08/17(日) 11:54:24 ID:KOd/JH0s0
一昔前は「フロントは何もしてない!」と叩かれてたんだけどな。
今や「GMは何もするな!」と叩かれてるんだからな・・・
何もしないやる気のない無能なやつよりも
何かしようとするやる気のある無能の方がタチが悪いな
518U-名無しさん:2008/08/17(日) 11:58:30 ID:NsIACAYq0
080816 第21節 FC東京戦ハイライト・インタビュー他
ttp://jp.youtube.com/watch?v=euMUxzZGvoY&fmt=18

雷雨で録画失敗したのでフル版は明日以降です
519U-名無しさん:2008/08/17(日) 12:28:08 ID:XG0MQJn70
>>518
d、ようつべでこれだけの高画質はめずらしい。
520U-名無しさん:2008/08/17(日) 13:42:25 ID:1OM6IpDs0
>>517
誤ったことをやろうとしてるから叩かれてる。
今やらなきゃいけないのは監督交代。
521U-名無しさん:2008/08/17(日) 13:57:18 ID:K+iDmOnC0
河童と山田と岡野はやめろ
522U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:01:13 ID:6mZibt+m0
梅先も細貝も試合に出れるところに移るべきだな。
スタメンで出れるところで劣化を防がないと
終わりだろ
523U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:04:41 ID:1OM6IpDs0
子どもにスタンプラリー レッズ選手との交流など特典付き さいたま市教委
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/17/04l.html
524U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:05:16 ID:6mZibt+m0
梅先とられて金崎がでてきたから大分としては
移籍金と代表誕生ということないだろうな。
エジとられれ活躍してない姿みてざまあみろだろうな。
金使って何の効果もないじゃねーかよ
525U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:21:03 ID:82VJIEty0
古賀のなんとかいう荒しは休み?死んだの?
526U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:29:41 ID:mFlIMfN10
ガンバスレに
527U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:40:17 ID:WvwoH9nS0
埼スタ、夕涼みフェスタに細貝萌が出演
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4146.html

本日埼玉スタジアムで15時から21時30分まで開催される「夕涼みフェスタ」に、
細貝萌がゲスト出演します。時間は16時30分頃から約45分間の予定です。

浦和美園夏祭り〜埼スタ 夕涼みフェスタ〜 
日時:8月17日(日)15:00〜21:30
場所:埼玉スタジアム2002 ペデストリアンデッキ上、南広場
内容:ビアガーデン、ステージパフォーマンス、縁日、大道芸、ナイトフリーマーケットなど、
夏のイベントが満載です。

※詳しくは、埼玉スタジアム2002、ホームページをご覧下さい。
携帯サイトアドレス:
http://mobile.parks.or.jp/index.cgi?page=19&rlist=page%3D56&

528U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:59:36 ID:/5SVImRb0
大雨のなかやるのかね
529U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:59:27 ID:vs7yezxG0
修三の本気はパネぇっすw
530U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:21:42 ID:s58HRugi0
          _____
  .ni 7    /        \    本田は必要ないと言うファンの声もあるが?
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)   <それはごもっともだけど
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)     オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |     
                      `ヽ   l  by 中村修三強化部長
531U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:21:55 ID:GTV9PVVa0
532U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:38:05 ID:s58HRugi0

====本田圭佑(北京五輪・男子サッカー日本代表)語録====

■俺らは3勝するつもり
■敵はアメリカじゃない。自分に勝てれば、明日勝てると思う
■サッカーに勝っても、試合には負けている。それが日本人の弱さ。
■サッカー人生は、俺の中で続いていくので
■オランダにも僕のプレーに注目してくれている人はいると思う
■審判に邪魔されたとしか 言いようがない
■それはごもっともだけどオレの考えは違った
■圧倒できると思った。問題なくやれた
533U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:58:34 ID:6sodU3Pj0
>負けられぬ事情があった。チームが進めるオランダ2部・VVVのMF本田圭の補強。
ある選手は「フロントも考えて欲しい。みんな一生懸命やっている」と話した。急な補強よりも、チームの成熟を望んでいることをプレーで示した。

ここまで現場から来るの嫌がられる選手ってのも珍しいなw
534U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:42:32 ID:kVS1zuH30
>>530
すげーむかつく
535U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:45:02 ID:1OM6IpDs0
トレーニングマッチ vs湘南ベルマーレ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4175.html
本日行なわれました、トレーニングマッチの結果をお知らせ致します。

トレーニングマッチ
8月17日(日)15時キックオフ・大原サッカー場
浦和レッズ0−0(前半0−0)湘南ベルマーレ

GK:山岸→HT加藤
DF:西澤→HT濱田(ユース)、近藤→HT橋本、堤、高橋→HT永田(ユース)
MF:岡野→HT林、山田暢→HT山田直、内舘→HT坂本、梅崎→HT原口(ユース)
FW:セルヒオ→HT小池、エジミウソン→HT高崎

得点:なし
警告:72分高崎
観衆:約100人
536U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:24:11 ID:B1JH67L00
080816 第21節 FC東京戦ハイライト・インタビュー他
http://www.youtube.com/watch?v=euMUxzZGvoY
2008 J1 第21節 FC東京vs浦和 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=9VukFB2CcLc
537U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:28:21 ID:/E3860pB0
>>536
MXテレビの実況と解説超ヘタ
でもテレ玉の実況と解説も他サポから見るとこういう見方になるんだろうな
538U-名無しさん:2008/08/18(月) 03:08:31 ID:b/ZGI1R5O
>>533

> ある選手は「フロントも考えて欲しい。みんな一生懸命やっている」と話した。


一生懸命やるだけなら障害者でも出来るんだよ
誰か知らんが恥ずかしい発言だなw
まがいにもプロなら結果が全てなんだよ
539U-名無しさん:2008/08/18(月) 06:46:06 ID:LM2pwdR20
浦和オファーも…本田圭は欧州残留希望
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/18/05.html

【J1:第21節 F東京 vs 浦和】レポート
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069766.html
540U-名無しさん:2008/08/18(月) 07:17:34 ID:ck4l+SeA0
障害者にもできるなんて発言、政治家がいったら大問題だろ。
お前が誰よりも恥ずかしいと人は思うだろうwwwww
リアル馬鹿
541U-名無しさん:2008/08/18(月) 09:43:15 ID:w9WZF+ENO
スレ全員が親指化しとるなあ。
542U-名無しさん:2008/08/18(月) 10:14:22 ID:qTBIiKEE0
どう考えても頭に障害を持っているのが親指。以後NGで
543U-名無しさん:2008/08/18(月) 10:37:08 ID:epG7nG450
>>537
赤の俺から見ても晃は下手。
544U-名無しさん:2008/08/18(月) 10:40:07 ID:epG7nG450
>本田圭は欧州残留希望

本人が頭下げてくればしょうがねえなって考えてやるレベルだろうが
中村は浦和の評判をこれ以上落とさないでくれ。
どんだけ浦和に泥塗れば住むんだよ。
545U-名無しさん:2008/08/18(月) 12:05:18 ID:EqXXysY5O
浦和関係のスレは本田イラネの大合唱だったけど本人が来る気ないのに
みんな踊らされたんだね
546▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/18(月) 12:06:05 ID:EKPmpyW50
お昼に....












                 弱.




547U-名無しさん:2008/08/18(月) 13:15:40 ID:kl/KlG/mO
かすみちゃんに2ゴール決められた憂さ晴らしか
氏ね
548U-名無しさん:2008/08/18(月) 13:49:56 ID:lj6Ah0kT0
徳重が悪いってことになってんじゃねーのw
549U-名無しさん:2008/08/18(月) 14:56:50 ID:b/ZGI1R5O
俺の初ズリネタはZONE
550U-名無しさん:2008/08/18(月) 15:45:44 ID:x6nmtcfmO
おととしかよっ
551U-名無しさん:2008/08/18(月) 16:06:46 ID:f9vxTFks0
ZONOに見えた
552U-名無しさん:2008/08/18(月) 16:35:37 ID:uQPqM/fr0


     永井と高原

99ワールドユースコンビじゃあああああああああ
553U-名無しさん:2008/08/18(月) 20:18:12 ID:b/ZGI1R5O
岡田死ね
前回の合宿でも達也負傷させただろコイツ
日本代表という下らない組織もろとも死に晒せ
554U-名無しさん:2008/08/18(月) 20:21:45 ID:b/ZGI1R5O
やはり無能万年冬眠狸の失態は痛いな
ただでさえスペ体質の闘莉王がリーグ、ACLに加え定期的に拉致られる現状
最後で張れる外国人が必要
555U-名無しさん:2008/08/18(月) 20:42:59 ID:LM2pwdR20
細貝選手らも“お手伝い” 埼スタで「夕涼みフェスタ」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20080818/CK2008081802000117.html

闘莉王が右太もも裏痛 ウルグアイ戦欠場へ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080818/scc0808182016005-n1.htm

【キリンチャレンジカップ2008 日本 vs ウルグアイ】合宿初日の岡田武史監督コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069826.html
●岡田武史監督:
Q:選手のコンディションは?
「すごくいいと思います。良すぎてはりきりすぎた選手もいました。闘莉王さんです。
ピリッときたということで、状況は明日じゃないとわからないですね。
小野はモチベーションも高く積極的に声を出してましたね」

Q:小野選手はどこでの起用に?
「攻撃的な中盤で考えています。代表の試合を見ていないとのことで、
ダイジェスト版を見せたいと思っています。コンセプトについても、
一度話そうと思っています。ミーティングはしていないです。試合前の1回だけの予定です」

Q:阿部選手については?
「レッズのドクターはダメだろうとのことでしたが、本人は行けると話してました。
ただ、強いキックは厳しいとのことで、明日の様子を見て、
良ければ合流させたいと思います」
556U-名無しさん:2008/08/18(月) 20:51:28 ID:QUixduWv0
衣玖の方ありがとうございました
衣玖さんのペースになった時無理につっこむと
やはりろくな事がない・・・
のんびり戦うくせをつけないとなぁ

>>125 再募集
557U-名無しさん:2008/08/18(月) 20:52:49 ID:tDeDqpW20
>強いキックは厳しい

こんな状態の選手を出すほどの試合じゃないだろ
558U-名無しさん:2008/08/18(月) 20:53:48 ID:QUixduWv0
とんでもない誤爆をしたw
559U-名無しさん:2008/08/18(月) 21:22:57 ID:b/ZGI1R5O
仮に阿部と闘莉王が欠場となると堀之内、坪井、堤という弱気丸出しの3バックになるな
560U-名無しさん:2008/08/18(月) 21:34:29 ID:lb+LOt3D0
>>555
これ
磐田専無理だろ・・・

なんなんだよー
超ムカツク!!!!

>>559
仮にっていうか無理っしょ。釣男は。

はえーカレンは坪井じゃないと無理。
そうすっと高い前田にホリが翻弄される と。

阿部ちゃん後ろで起用かなぁ。
まじでもうホリやめて。いいところないよ。
561U-名無しさん:2008/08/18(月) 21:36:15 ID:UBD/8hUh0
◆サッカーchに出張 レッズ本スレ◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1219062723/
562U-名無しさん:2008/08/18(月) 21:47:04 ID:b/ZGI1R5O
>>560
岡田は浦和の選手を負傷させるために拉致している
現に浦和から4人も拉致しておいて
馬鹿島、癌馬、鯱、からは呼んでいない
協会から何か裏打ちされてるんだろう
563U-名無しさん:2008/08/18(月) 21:55:52 ID:N5KY3UTI0
おいおい、協会TOPは犬飼だぞw
564U-名無しさん:2008/08/18(月) 22:07:03 ID:uMWwXCX80
浦和で練習するより、岡田のもと、涼しいところで練習した方が良いと判断したんだろ
565U-名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:40 ID:EqXXysY5O
>>562
鹿島は青木だか青山だかって選手が選ばれてる
にしても小笠原が呼ばれないのは違和感がある
566U-名無しさん:2008/08/18(月) 22:13:00 ID:yyLD9ZIqO
無理矢理使われるよりはいい。と言いたいが阿部ちゃんは使われそうで怖い
567U-名無しさん:2008/08/19(火) 04:03:48 ID:uOcS/B3p0
高原のブログが久々更新!

しかも試合内容にも触れてる!

http://www.taka19.com/blog/
568U-名無しさん:2008/08/19(火) 06:34:52 ID:1pcqh+Qb0
浦和・闘莉王が右太もも裏痛で代表離脱
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080819/scc0808190433003-n1.htm

右太腿痛めた…闘莉王が緊急帰京も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/19/12.html

闘莉王、右太もも痛で離脱…20日・ウルグアイ戦欠場も
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080819-OHT1T00110.htm

本田圭、欧州優先…オファー「31日まで待つ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080819-OHT1T00117.htm
569U-名無しさん:2008/08/19(火) 08:31:44 ID:D2z6wTOG0
あんまり深く考えてなかったんだけど
本田来なかったら結局今夏の補強は無しってこと?
570U-名無しさん:2008/08/19(火) 08:38:21 ID:fPd4qiKS0
ほんだけ取るくらいならなしでいいよ
で修三責任とって辞めてみんな幸せ
571U-名無しさん:2008/08/19(火) 08:43:04 ID:JxeG338J0
闘莉王っていつも代表戦の前になると
怪我してるな、もう代表に必要なし
572U-名無しさん:2008/08/19(火) 10:25:08 ID:tHAfofVF0
しかしまあこれだけ受け入れがたい選手も珍しいな。
なんやかんや言われてても「浦和のために」って言ってくれれば応援しようって気になるのだが
本田はまったくそんな気が起きない。
くだらん感情出すなと言われようとも心底受け入れがたい。。。
573U-名無しさん:2008/08/19(火) 10:30:19 ID:1pcqh+Qb0
闘莉王リタイア…岡田JAPANに暗雲
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/19/0001352483.shtml
574U-名無しさん:2008/08/19(火) 16:02:41 ID:Jymyt2Yc0
>>572
本田自身から浦和のためになんて気持ちが微塵も感じられないからね。キャラ的にも。
575U-名無しさん:2008/08/19(火) 16:19:03 ID:i1MvK9RzO
RPで狸が世代交代について語ってるが
高橋も山田もユースからあげ、堤も出てきて、セルヒオも成長したと
世代交代が順調だとさ。↑コイツら主力で優勝争い出来ると思ってんのか。
めでたい負け組狸の妄想なんかを
なぜ、金払って聞かされなきゃいかんのだ
576U-名無しさん:2008/08/19(火) 16:41:45 ID:i2VjaOyY0
>>568
うぜえ・・・なんでホンダケごときに欧州オファーがなかったときの
滑り止めにされなきゃならないんだ

というかJが29日に市場しまるんだからその後なんてないだろ
まさか本田にネネと同じことやるつもりじゃないよな?
577U-名無しさん:2008/08/19(火) 19:07:04 ID:ben0S0uGO
>>575
RPなんかに金払ってるお前が馬鹿
578U-名無しさん:2008/08/19(火) 20:45:46 ID:PAt3aQdQ0
ホンダケの件

携帯公式、山道強化部長
VVVとホンダケ代理人間の話し合いが、会長が水曜まで不在ということで延びている。
(あちらは27日の登録期限が来るのを待つつもりでは?)
そうだったとしても売り手と買い手の立場の違いがあるので、仕方ない。
こちらはVVVとホンダケ間の話し合いは済んでいるものと思ってレターを出しましたが、
今は待つしかない。時差を考えると、向こうの水曜夜に話し合いが決着して、すぐに
期限付き移籍契約書を送ってもらえればなんとかなるかもしれません。
けど、スケジュール的には、かなり厳しい。(契約締結は)厳しい状況だと思います。

RP、山道強化部長
本田側とVVV側の話し合いが当初の予定より延びて水曜日に行われるという報告を受けた。
ただ、そこで話し合いが行われない場合、こちらの移籍期限がせまるため、非常に厳しい状況である。
木曜日には今後の見通しがはっきりするだろう。
579U-名無しさん:2008/08/19(火) 20:55:56 ID:eYqXR0ZZ0
予想通り過ぎてワロタ
580U-名無しさん:2008/08/19(火) 21:25:09 ID:1pcqh+Qb0
サッカー:ウルグアイ戦、岡田監督「コンセプトで対抗」
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/japan/news/20080820k0000m050097000c.html
右太もも裏痛のDF闘莉王(浦和)はMRI(磁気共鳴画像化装置)検査を受け、
異常は見られなかったが、大事を取って別メニューで調整した。
581U-名無しさん:2008/08/19(火) 21:29:57 ID:1pcqh+Qb0
【キリンチャレンジカップ2008 日本 vs ウルグアイ】
試合前日の岡田武史監督(日本代表)会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069863.html
Q:阿部選手(浦和)の状態と、彼に期待することについて。
「本人は昨日もできるとのことでしたが、強いボールは蹴れないということだったので、
完璧にできるまではやらせたくないと。今日はできるという方向だったので使いました。
本人に聞いたらちょっと首をかしげてましたけど、彼の場合いつも首をかしげていますので、
どこまでなのかがよくわからない。でも、プレーぶりは全然問題なくやっていました。
彼に期待するところは、基本的なキックやパス出しの精度。サイドバックから
ボールが出るというのは非常に大事なところですから。それと共に守備の固さ。
なによりも今、小さい選手が多い中で、高さでも勝負できるメンバーが1人でも増える。
そういう意味で彼がもしサイドバックをこなせるようであれば、我々にとって
大きなアドバンテージになるのではないかという期待をしています」
582U-名無しさん:2008/08/19(火) 22:22:58 ID:h8Z425sZ0
なんでこの時期に代表戦なんかやるんだ。別にやらなくてもいいんじゃね?
しかもいつもウルグアイだかパラグアイだよな。これらしか呼べないならやらなくていいよ。
いい加減飽きたよ。
ホームで親善試合なんか何試合やっても強化にならんだろ。
583U-名無しさん:2008/08/19(火) 22:29:13 ID:Jymyt2Yc0
>なんでこの時期に代表戦なんかやるんだ。別にやらなくてもいいんじゃね?

最終予選の直前調整試合だからだろ?
フツーに考えればそれくらい解りそうなもんだが。
584U-名無しさん:2008/08/19(火) 22:38:08 ID:h8Z425sZ0
最終予選って今年やるんだっけ?W杯まだ2年後だよ。
それにしてもホームでやる意味ないだろ。
585U-名無しさん:2008/08/19(火) 22:49:21 ID:Jymyt2Yc0
>>584
本気で日程知らんのか。

9/6に最終予選の初戦、バーレーン戦がアウェイである。それのための調整試合だろ。
ホームでやる意味ないだろっつってるけど、Jリーグの最中に本番ならいざしらず
叩き試合でアウェイ2連戦になんてなったらたまったもんじゃないって。

正直一番ご愁傷様なのは調整試合でリーグ開幕直後にわざわざ日本まで呼びつけられた
長谷部と伸二だぞ。
586U-名無しさん:2008/08/19(火) 22:52:57 ID:hNC57scv0
>>40
強化試合と調整試合の意味の違いくらい理解して書き込もうぜ。
賛否は別としてさ。
587U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:05:43 ID:m2+ojyjA0
レッズ命、代表なんてしらねーってスタンスの俺テラカッコヨスってとこだろ
こう言う中二病みたいなのはほっとくに限る
588U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:11:22 ID:vptM5imM0
ポニョンテ
589U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:14:08 ID:Jymyt2Yc0
つかACL勝ち抜いたとしたらだけど、本当の地獄はこれからなんだよな。
ACLって西アジアと東アジアで分けてくれんかね。で、決勝で対決とか。
中東って遠すぎだし、アジアと言われても一緒に括られるほど共通項があるとはく思えんw
590U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:19:35 ID:h8Z425sZ0
>>587
あんたは代表のほうが大事なの?代表なんてどうでもよくね?
金払ってまで見たいのは浦和か代表かだったら、当然浦和だろ。
南アのW杯に日本が出れなくてもどうでもいいよ。どうせ現地行けないし。
逆に浦和の選手を酷使されるくらいなら誰も代表呼ばれないほうがいいよ。
あんなにこき使われてかわいそうだ。
591U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:21:54 ID:OWvJlECFO
極端なんだよ
ガキじゃないんだから
592U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:39:05 ID:x57PLUVz0
>>587
老舗にもこんな馬鹿がくるようになったかぁw
593▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/20(水) 00:12:55 ID:DhTbmcSX0
アグエロのいとこの豚足はなんで駄目なの?
594U-名無しさん:2008/08/20(水) 00:55:13 ID:5Z1rZ+mVO
>>593
>>593
>>593
>>593


恥ずかしいな…w
もしかしてダミアンと勘違いしてる?w
595U-名無しさん:2008/08/20(水) 01:00:42 ID:g+2YgW0CO
>>593
釣り宣言はやめろよな
596U-名無しさん:2008/08/20(水) 01:43:56 ID:O3fL079CO
俺は素直にレッズの選手が代表選ばれる事には応援する。
確かにケガ、疲労は絡んで来るが、本人等がやりたいって言ってるのにそれを止める事はできん。ケガを抱えているならクラブがしっかり止めるべき。
元々代表を強くするためにプロ化されたからね。
597U-名無しさん:2008/08/20(水) 01:57:15 ID:mnzJnkjf0
流れぶった切って申し訳ないが質問させてくれ。
最近の3トップはうまく機能しているの?今までの失点の問題の一つにチームの
間延びが挙げられていたけど、3トップでMFとFWの間、つまり中盤ががら空きで
相手チームに制圧されてたりしないかとず〜と心配になってたんだ。

地方すぎて試合を見に行けないから質問させていただいた。失礼つかまつった。
598U-名無しさん:2008/08/20(水) 02:03:03 ID:o3JG/bhU0
最近はどっちかっつーと2トップじゃね
間延びはFWの枚数のせいというよりは、
サイドの腰が引けていることと、プレスの共通理解がないことが原因だろう。
599U-名無しさん:2008/08/20(水) 02:50:04 ID:hZBvBPjpO
>>587
おえw
お前はリセットやガチャを応援出来るのか

精神分裂病者が紛れてるぞw
600U-名無しさん:2008/08/20(水) 02:52:18 ID:hZBvBPjpO
>>590
妖怪ハゲ河童しく同意。
たまに気の合う奴がいるから
このスレも捨てたもんじゃないよなw
601U-名無しさん:2008/08/20(水) 03:00:23 ID:hZBvBPjpO
>>596
やりたいっつーか怪我以外なら断れない
お呼びがかかれば強制招集
代表に対し悲観的な言葉を言えば、サッカー協会に潰される

こんな組織、北朝鮮そのものじゃねーか

だいたい闘莉王の件だって分からん
最後まで帯同させたいチョン組織スタッフが軽症と捏造してる可能性大だ
602U-名無しさん:2008/08/20(水) 03:02:25 ID:7nunA5Xe0
誰が出てたってレッズは応援出来るし、山瀬がいようがいまいが横浜Fマリノスは応援出来ない。
代表も同じ。誰が出てたって日本代表は日本代表だし応援出来るよ。
603U-名無しさん:2008/08/20(水) 03:16:15 ID:cG/M/WKj0
>>597
最近の失点の原因は
1.バイタルエリアで相手の選手をフリーにして自由にパス、シュートさせちゃう
2.後方で危険なボール回しを奪われそのままハーフカウンター
3.セルフジャッジで集中を切らしたところをカウンター

ここ3試合くらいは3トップというよりは一人(永井かポンテ)は2列目、しかし前3人は流動的でポジションが定まらない感じでやってる
1のときはDFにボランチが吸収されちゃってることが多い。
2は前方の動きが止まってるか、エジミウソンが不在のときにパスの出し所に困って起きてる。
前にパスを送っても相手がついてる選手の足元に出すパスが多くてパスを戻すのがやっとという場面が繰り返されてる。

ボールを持つ選手持たない選手ともにスペースを使う練習をすること
エジミウソンをセンター(3トップなら真ん中、もしくは2トップの一方)で先発させること
が改善策だと思う


プレスの問題は別問題
604U-名無しさん:2008/08/20(水) 03:25:13 ID:cG/M/WKj0
エジミウソンの動きには不満があるが、味方選手が困ったときに放り込みやすくなってる。
また、フィードボールを味方につなげる点では貢献できてる。
つまり2のリスクが減る。

高原はファールをもらうために倒れるプレーが多く、これがセルフジャッジの要因にもなってる。
エジミウソンの代わりに高原を先発させるのは、二重の意味でマイナス
605U-名無しさん:2008/08/20(水) 03:55:12 ID:hZBvBPjpO
>>602
俺は見るとしても
・代表が負けること
・試合中に遠藤、山瀬、中村憲あたりが死ぬこと
・浦和の選手が怪我しないこと
くらいだ。まぁアンチかな
606U-名無しさん:2008/08/20(水) 03:58:43 ID:hZBvBPjpO
>>603
高原は鈍足だから3トップねWGは無理
よって仮に自称ブラジル人の黒豚がCFで出るなら
高原はベンチでWGは達也と永井
607U-名無しさん:2008/08/20(水) 04:25:40 ID:cG/M/WKj0
高原はマリッチみたいなBOXプレーヤー(ごっつぁんゴーラー)だから、中盤を厚くしてお膳立てして貰えるチームなら使える選手
自分で何かをするというタイプじゃない(あるとすれば振り向きざまのミドルシュートくらい)
だから3トップとかカウンター仕様では使えない

608U-名無しさん:2008/08/20(水) 04:38:22 ID:o3JG/bhU0
そもそも今年掲げていた方針で本当にやっていれば、BOXプレイヤーを生かすサッカーができたはず
そうしたら高原はもっと生かされていた

方針を遂行できなかったのは、強化部の補強戦略がお花畑だったからであることはもはや言うまでもない
どう見てもがん細胞だよ今の強化部は。
609U-名無しさん:2008/08/20(水) 04:48:10 ID:7nunA5Xe0
ACL+国内三冠とかは本当に景気づけだけのフカシだな
あのメンバーでどうやってナビスコ獲れると思ってたのか藤口と修三は説明できるのか
610U-名無しさん:2008/08/20(水) 05:00:32 ID:vDbJwgHw0
啓太畑野ひろこと結婚

260 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/20(水) 04:57:25 ID:ZYOwL3mIO
うp、別にあんたたちのためにサボって作業したんじゃないからねっ
http://h.pic.to/vc34s
611U-名無しさん:2008/08/20(水) 06:14:50 ID:YdvOpC390
闘莉王 右太腿違和感で欠場も遠征は帯同
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/20/03.html

21日までに返事を…浦和が本田圭に期限設定
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/20/13.html
612U-名無しさん:2008/08/20(水) 06:31:56 ID:YdvOpC390
闘莉王、ウルグアイ戦欠場…帰京後右太もも再検査
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080820-OHT1T00053.htm

鈴木啓太、畑野ひろ子が結婚
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080820-OHT1T00128.htm
613U-名無しさん:2008/08/20(水) 10:00:41 ID:VEQtO/yT0
鈴木啓太、畑野ひろ子が結婚
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219192888/

おめ!
614U-名無しさん:2008/08/20(水) 10:26:05 ID:PTjHtiWr0
>>609
「すべてのタイトルをとる」「とれるだけのタイトルをとる」

って言ってるやつは何にも考えてない輩だ。

来年も何人か言うよ。見ててみ。
615U-名無しさん:2008/08/20(水) 11:06:46 ID:YdvOpC390
浦和、本田圭獲得交渉は結論持ち越し
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/20/0001355332.shtml

本田圭、去就結論21日以降に先送り
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080820-OHT1T00038.htm
616U-名無しさん:2008/08/20(水) 11:15:24 ID:MD2BbFPb0
>>615
報知だけは修三がコメントしてるね
オランダ行ってるんじゃないのかw
報知と修三は仲いいのかな
617U-名無しさん:2008/08/20(水) 11:16:02 ID:MD2BbFPb0
ageたスマソ
618U-名無しさん:2008/08/20(水) 12:40:43 ID:mnzJnkjf0
>>603
597です。どうもありがとう。なるほどよくわかった。
強化部にはしっかり現状を分析して正しい補強してほしいけど、本田獲りとか
言ってる時点で終わってるよなぁ…。客寄せパンダを集める時期はとっくに終わってる
と思うのだが…。
619U-名無しさん:2008/08/20(水) 12:43:08 ID:Tjn1Wprg0
啓太、おめ!!
620U-名無しさん:2008/08/20(水) 12:53:56 ID:hZBvBPjpO
サカマガ編集者の伊藤って今何やってるんだろうか
あの人に強化担当やってもらえば今よりは確実にいい道に進む
結構コラム読んだが少なくとも冬眠狸の戯言よりは
明らかに納得させられる部分があった
621U-名無しさん:2008/08/20(水) 13:13:07 ID:rxizcIK9O
アジア枠用にナビドキア獲得に行かないかな?
長谷部の穴には完璧だろ
622U-名無しさん:2008/08/20(水) 13:14:33 ID:ytqm1UB10
雑誌記者にGMってあほかw
623U-名無しさん:2008/08/20(水) 13:22:58 ID:8C6OxCWc0
そいつ親指だからスルーしる
624U-名無しさん:2008/08/20(水) 14:57:21 ID:r3AC3iom0
◆修羅場でビジネスホテル レッズ本スレ3812◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219163230/

270 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/20(水) 13:04:09 ID:/acFK/hx0
Zagueiro Nene desfalca Coritiba pelo resto do Brasileirao
ttp://br.esportes.yahoo.com/19082008/25/esportes-zagueiro-nene-desfalca-coritiba-pelo-resto-brasileirao.html
ttp://www.estadao.com.br/esportes/not_esp226964,0.htm
ネネ、アキレス腱断裂?で全治4ヶ月
木曜に手術

625U-名無しさん:2008/08/20(水) 17:37:04 ID:tbH75Aks0
いまさらだけど、今年は内容を良くして魅せるサッカーをする的なこと言ってたけど
結局去年と変わらないサッカーしてるよね
だったらエジじゃなくてワシントンでよかった
内容良くするためには指導者が一番大事だろ
なぜそこを補強しないでゲルトと2年契約してんだよ
結局は修三してってことですね
626U-名無しさん:2008/08/20(水) 18:46:21 ID:cG/M/WKj0
>>625
監督や選手のコメントから、引きこもり肯定のコメントがでたのはこの前の試合からだとおもう
悪い傾向
627U-名無しさん:2008/08/20(水) 19:37:58 ID:2EccbS0m0
>>621
ナビドキアは年俸6億
628U-名無しさん:2008/08/20(水) 20:05:31 ID:hp4AfliK0
元シャッチョX川平Xホントモ
629U-名無しさん:2008/08/20(水) 21:19:33 ID:D527//j50
>>625
いい加減シトンの名前出すのやめろよ
去年何を見てきたんだ
630U-名無しさん:2008/08/20(水) 21:28:56 ID:tCgBqs8i0
ゲルトは良くも悪くも今のメンバーで成功体験が多すぎるんだよ
相対的に差が無くなってるのに、変化を恐れて元に戻そう戻そうとしてる
631U-名無しさん:2008/08/20(水) 21:44:16 ID:2EccbS0m0
>>630
だからこそ、指揮官に対して物おじせずダメ出しできる選手が必要なんだよな!

「それはごもっともだが、俺の考えは違う」
632U-名無しさん:2008/08/20(水) 22:05:53 ID:racJpKYp0
よく考えたらポンテがいないんだよね。
ポンテが戻ってくればまた普通に強くなるんじゃね?
633U-名無しさん:2008/08/20(水) 22:11:09 ID:LSPZytgw0
達也糞過ぎ、もう代表にいらねえだろ。
怪我した時点で選手として終わってるし
634U-名無しさん:2008/08/20(水) 22:26:23 ID:z9qWHW0+O
ケイタはおめでた婚かい。
子どものためにももっと頑張らないといけないな。
635U-名無しさん:2008/08/20(水) 22:26:57 ID:FU+qTksl0
鈴木啓太と畑野ひろ子、デキ婚だった! 「誠実で明るい家庭を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000958-san-ent

畑野ひろ子、鈴木啓太とはオメデタ婚だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000028-oric-ent
636U-名無しさん:2008/08/20(水) 22:59:44 ID:hZBvBPjpO
怪我人は誰もいないんだろうな
637U-名無しさん:2008/08/20(水) 23:17:34 ID:LSPZytgw0
あんなお古のどこがいいのかな啓太は?
使い古しのマンコなんて臭いだけ
638▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/20(水) 23:33:33 ID:2txb8uEn0
>>637

ハロー,ハロー ぶちゃいく娘...
639U-名無しさん:2008/08/20(水) 23:34:17 ID:Qtk921IY0
しかも年上だろ。啓太が騙されたんだろうな。
640U-名無しさん:2008/08/21(木) 02:15:02 ID:QAZfNpX3O
>>633
代表ごとき何の興味もない
怪我しなきゃ後はどうでもいい
641U-名無しさん:2008/08/21(木) 07:06:26 ID:S9YHKN+90
「2部でやります」本田圭、浦和に断り
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/21/08.html

 北京五輪に出場したMF本田圭佑(22)が今季もVVVフェンロでプレーすることが決定した。
浦和から正式オファーを受けていたが、20日にベルデン会長と去就について話し合い、
残留の意思を伝えた。浦和側には代理人を通じ、21日にも断りの連絡を入れる。
本田は「覚悟を決めました。これで2部でやることになったわけだから、プロとして
2部でやることもプラスにしないといけない」と決意を語った。
642U-名無しさん:2008/08/21(木) 07:38:01 ID:PwHIcQ1m0
これはいいニュースだね。
でも修三は責任とってやめろ
643U-名無しさん:2008/08/21(木) 07:41:08 ID:nT2IS/1qO
>>637
アンタは新品しか食わないのか?
この世の中結婚まで新品なんてあり得ないしな。
籍を入れたか入れてないかの違いだけでお古は可哀想だな。
アンタは新品のまま新品の女を探して結婚したらいいよ。

めでたい事なんだから祝ってやれよ。
644U-名無しさん:2008/08/21(木) 07:55:36 ID:gT2n9b0y0
そんなレスくらいスルーしろと何度言ったら(ry
645U-名無しさん:2008/08/21(木) 08:16:45 ID:+07YrvbzO
すごいな修三。 
やることなすこと全て裏目。 

外国人も新人も日本人も監督も全部ダメ。 

ぜひ、辞めていただきたい。
646U-名無しさん:2008/08/21(木) 08:48:14 ID:uvPm12De0
今野獲得失敗
2試合でオジェック解任
ゲルト監督就任。引き分けと黒星を量産するも2年契約
アダイウトン獲得失敗
本田圭獲得失敗

浦和のGMはそこらの素人でもできる
647U-名無しさん:2008/08/21(木) 10:17:53 ID:xo6u/x2a0
中出しかよ
648U-名無しさん:2008/08/21(木) 10:27:49 ID:TFadBFL90
>>646
> 今野獲得失敗
> アダイウトン獲得失敗
> 本田圭獲得失敗

これ、3つとも成功してたほうがダメージでかそうってのもスゴイよな。
素人でもできるというか素人でも狙わないってほうが正しいだろw
649U-名無しさん:2008/08/21(木) 10:47:03 ID:+07YrvbzO
フランサ獲ったら許してやる。
650U-名無しさん:2008/08/21(木) 12:52:02 ID:f3emSzuo0
>>648
今野獲ってたら下は続かんだろw

ちょっと阿部、啓太、今野、萌、梅崎の中盤ワーワーサッカーも見たかった気がするがw
展開力は最低だが運動量ならリーグットップは狙えるはずw
651U-名無しさん:2008/08/21(木) 14:04:52 ID:6eTFLq1C0
みんなDFラインに吸収されそうな感じ
652U-名無しさん:2008/08/21(木) 14:19:03 ID:PIuR0itD0
修三は悪くない選手が悪い。
653U-名無しさん:2008/08/21(木) 15:34:01 ID:Pe4UgbUy0
「2部でやります」本田圭、浦和に断り
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/21/08.html

犬飼会長が玉田にダメ出し、達也は評価
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/21/06.html

浦和エスクデロ母国の連続金へエール
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080820-399119.html

浦和ポンテ23日磐田戦で7試合ぶり先発も
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080821-399293.html

磐田ジウシーニョが浦和戦「ゴール狙う」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080821-399416.html
654U-名無しさん:2008/08/21(木) 15:53:44 ID:XUV/g/kC0
要はポストワーカー獲れば、達也・永井もゴール前に走り込めるし、DFラインも上げれる。

いま必要なのはポストワーカーあるいは代表試合に残れる外国人センターバックという事はだれの目にも

明らか。

655U-名無しさん:2008/08/21(木) 16:11:45 ID:BgDIOgtA0
>>654
郵政民営化には結局、反対?
次は民主党のように日本郵政会社の抜本的見直しを主張する政党に投票するといいんじゃないの?
656U-名無しさん:2008/08/21(木) 18:36:22 ID:QAZfNpX3O
まず闘莉王が欠場することで浦和の戦力の7割りを削がれると言ってもいい
さらに試合感失ってるポンテの強行出場
やっぱりエコパでも発動した高原という強烈なフラグ
657U-名無しさん:2008/08/21(木) 20:30:25 ID:DTHMoJ5m0
08.08.21
VVVフェンロ、本田圭祐選手について
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4189.html

オランダ・VVVフェンロ、本田圭祐選手について、中村修三強化本部長のコメントです。

「これから、ACLノックアウトステージやリーグ戦の終盤を迎え、過密日程になっていく中、
また、アレックスも今シーズンの出場が難しい状況になっていた中で、監督とも話し合って、
中盤のポジションならどこでもこなせる本田圭祐選手をヨ−ロッパのシ−ズンが終わった
時期から獲得候補選手としてリストアップしていました。
本人と直接会ってゆっくり話をする機会もありました。本人は、あくまでヨーロッパでプレーする
事が第一希望ながら、日本でプレーするのであればぜひレッズでやるのが、自分が
成長できる環境だと思う、と言ってくれていました。
昨夜、本田選手本人から直接電話をもらって、オランダのフェンロに残留するという
意思を伝えられました。
これから、過密日程の中で、我々浦和レッズには厳しい戦いが待ち受けていますが、
クラブは、しっかりチームをサポートして、そして一丸となって、タイトル獲得に向け
進んでいきたいと思います。」

658U-名無しさん:2008/08/21(木) 21:18:47 ID:RScQemG50
闘莉王、ウルグアイ戦欠場…帰京後右太もも再検査
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080820-OHT1T00053.htm
18日に右太もも裏を負傷し、19日の昼食後に磁気共鳴画像(MRI)検査を
受けたが、「所見なし」と日本代表広報部は軽傷と発表。札幌遠征は継続帯同予定
だが、再検査で痛みの原因を追及する。



RP
精密検査の結果、筋断裂
闘莉王は「検査したら切れていました。(磐田戦に出場するかは)あした(練習を)やってみてから決める。
前とは違う箇所。痛いね」と説明した。

659U-名無しさん:2008/08/21(木) 21:22:54 ID:xGuId8nx0
これだから代表の糞ドクターは・・・
660U-名無しさん:2008/08/21(木) 21:29:43 ID:/AasXdBJ0
>642

おいおい、それは望みすぎだろ。
本田がこなかっただけでもよしとしようや。
661U-名無しさん:2008/08/21(木) 22:35:14 ID:QAZfNpX3O
ていうか一昨日も言ったが帰したくないがための隠ぺい工作だろ
北朝鮮がやるようなことじゃん
662U-名無しさん:2008/08/21(木) 22:50:56 ID:lz7oiaqv0
てか本田ってオランダで評価されてんの?
663U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:36:10 ID:lIRVI4+s0
>>662
評価されてたらオファーあるだろw
664U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:39:13 ID:PATdXK7P0
>>662
オランダ2部レベルでは評価されてるんじゃね
665U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:41:04 ID:PATdXK7P0
ごめんなさいsage忘れました
666U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:56:38 ID:2QgYXKB0O
高さある外国人DF補強出来ず…ここに来て闘莉王が怪我。修三涙目だろw
とりあえず闘の欠場が長びかない事を祈る。

田舎戦、前田やカレンの高さ対策出来んのか?
667U-名無しさん:2008/08/22(金) 02:04:14 ID:6jwjOMXJO
坪井、堀之内、堤の3バックじゃナメられるっていうか
バカにされるだろ
668U-名無しさん:2008/08/22(金) 02:13:41 ID:Iuep62BN0
阿部ちゃんをバックスに下げるしかあるまいよ
669U-名無しさん:2008/08/22(金) 02:45:54 ID:Hl7FiIeUO
阿部ちゃんはボランチ固定にしてあげたいよ
今レッズの中ではNo.1のボランチじゃないか?

でもゲルトは後ろに持ってくるんだろうな
なんか勿体ない…
670U-名無しさん:2008/08/22(金) 02:56:32 ID:pEDlQDrP0
レディースの面々となでしこを応援してましたが何か?
671U-名無しさん:2008/08/22(金) 03:32:29 ID:SzotAj/MO
近藤か橋本使えばいいのに
相手は降格争いチームだし緊張しないでやれるんじゃないか?
672U-名無しさん:2008/08/22(金) 04:00:16 ID:77w74i8f0
磐田をなめちゃいかん うちよりいいサッカーしてる
673U-名無しさん:2008/08/22(金) 05:11:33 ID:GADMXBiZO
そもそもウチより酷いサッカーやってるとこなんてほとんどないからな


エフトーくらいなもんか
674U-名無しさん:2008/08/22(金) 05:36:44 ID:6jwjOMXJO
磐田は前田復帰してから3連勝中だからな
日本代表チョンスタッフは死ね
675U-名無しさん:2008/08/22(金) 05:59:34 ID:6jwjOMXJO
馬鹿島のバックは岩政、ナカタコとショボいが
あそこは攻め倒すサッカーだから守備人はそこまで重要じゃないんだよな
浦和の場合は1点取ったら引きこもり7バックになるから
ショボいDFだとレイプされんだよ

ナビスコで実証済みね
676U-名無しさん:2008/08/22(金) 07:06:30 ID:8l2QBj/40
>>658
>>659
なんでいつもこういう流れなんだろうね?

代表は「小さくみせたい」
クラブは「大きくみせたい」
っていう思惑もあるのかな?

にしてもやっぱ釣男は代表でたかったから、今回のはうちの診断のほうが正しいだろうね。
つーかまいどまいど、まじで頭くるわ。
怪我はしかたないにしてもそれを隠蔽しようなどという魂胆が。
677:2008/08/22(金) 07:35:13 ID:dSEEpP8wO
明日のスタメンは?
678U-名無しさん:2008/08/22(金) 07:52:04 ID:u0ye0Na/0
>>676
なにいってんだ?
こないだからぐちぐち代表おろそかにするなとかケチつけてた奴か?
679U-名無しさん:2008/08/22(金) 09:03:47 ID:GbWBnyAP0
>>678
もう一度読み直せよ。ゆっくり。

で、その奴ってのとは違うぜ
680U-名無しさん:2008/08/22(金) 10:33:57 ID:6jwjOMXJO
岡田、大熊は不慮の事故で死ね
681U-名無しさん:2008/08/22(金) 10:38:26 ID:6jwjOMXJO
これで分かっただろ。
日本代表というチョン組織も憎き敵なんだよ
犬飼が絡んでるかは分からないが
遠藤、小笠原あたりが招集されないのは明らかな裏工作がある
682U-名無しさん:2008/08/22(金) 10:43:10 ID:bZeAUWp40
遠藤、退院したばっかだろ
683U-名無しさん:2008/08/22(金) 10:53:33 ID:6jwjOMXJO
前節フルで出てるだろうが
684U-名無しさん:2008/08/22(金) 11:00:55 ID:6jwjOMXJO
俺はハゲ河童に問いたい
何故、先週試合明けの練習予定を急遽休みにしたのか
闘莉王が
『俺たちは月曜から合宿だから明日休みにしろ』
と恐喝したのだろうか
妖怪ハゲ河童よ、試合明けのトレーニングを疎かにするなよ
685U-名無しさん:2008/08/22(金) 11:03:32 ID:6jwjOMXJO
そういえばこの河童は
当時高校生の阿部に合わせた練習時間にして
他選手からブーイング受けたらしいな
686U-名無しさん:2008/08/22(金) 11:40:17 ID:H5ROe1cd0
闘莉王、6月に続きまた右太腿筋断裂
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/22/09.html

本田圭獲得断念も…浦和“十分戦える”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/22/10.html

闘莉王、肉離れで9・6バーレーン戦ピンチ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080822-OHT1T00047.htm

本田圭、浦和のオファーに断り
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080822-OHT1T00049.htm

浦和 vs. 磐田 見どころ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2008082302/pre.html
687U-名無しさん:2008/08/22(金) 18:26:47 ID:5k/tgKgTO
改めてEuroってスゲーな。
特にプレミア4強は、リーグ、カップ戦×2、CL。プレッシャーも日本の比じゃないだろうに。
マンUと比べたら赤い悪魔なんて恥ずかしくて名乗れない。クラブスタンス、選手層、若手育成。
現在のレッズは赤っ恥の若葉。
688U-名無しさん:2008/08/22(金) 18:39:41 ID:R41JiPhO0
闘莉王肉離れも9・6バーレーン戦OK
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080822-399760.html

浦和がVVV本田の獲得断念
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080822-399761.html

本田はフェンロに残留 サッカー北京五輪日本代表
ttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082201000144.html

【J1:第22節 浦和 vs 磐田】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069956.html

磐田はボランチ成岡でポンテつぶし
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080822-399835.html
689U-名無しさん:2008/08/22(金) 18:43:46 ID:6jwjOMXJO
海外じゃ血眼になって育成なんかしなくてもいいんだよ
必要なのは資金と有能なスカウト。

万年冬眠狸は主力獲得からユースや下部に力を入れると言っておきながら
お荷物前世紀の3流を配置するだけ
名取も堀もそうだろ
690U-名無しさん:2008/08/22(金) 19:49:27 ID:wAQOO8LM0
スカウトだってウンコOBどもを使ってる様じゃ夢も希望も無いよ
コーチ陣もそうだけどチームスタッフがゴミばかりじゃ駄目だよ
691U-名無しさん:2008/08/22(金) 20:09:13 ID:hSUkMKp9O
河童はやっぱりバカだね。
今の戦力で戦える。だとよ。だったらなんで本田を欲しがるんだよ。
フロントもバカばっかじゃん。いい加減辞めて欲しいよ。
ACL、リーグ、天皇杯こぼしたら全員で責任取って欲しい。
692U-名無しさん:2008/08/22(金) 20:22:54 ID:HofRYAsv0
本田獲得の話は修三の無能を隠すためのやらせと違うんか
監督が欲しがったことにしたとか
693U-名無しさん:2008/08/22(金) 20:45:12 ID:knTIhrrY0
臭三
694U-名無しさん:2008/08/22(金) 21:02:30 ID:jFQsWRSQ0
今日のRP

釣男はミニゲームを消化し気になる右足から何本もロングフィードが放たれた。
練習後、ゲルトとあよそ7分間の青空会談
ゲルト「明日まで様子を見たい」
釣男「以外に今日はできた。」「(監督には)出たいと伝えた。だが、多少痛みはある」

RPは釣男無理させずに阿部リベロ、萌ボランチでどうかと提案

大原に「WE WILL FOLLOW タカ7」(我々は高原についていく)のダンマク

ロビー「今までのように選手とサポーターが一体になればタイトルは取れる」

キック「勝ち方はわかっているので心配ない」
695U-名無しさん:2008/08/22(金) 21:07:36 ID:9bsVWbmk0
本田の件は観測記事的な部分もあったんだろうね


エンゲルスについてはGMを入れ替えて厳しく査定してもらえれば今より気持ちよく応援できるだろうな
ブッフバルトの時代から5年もレッズにいて今の内容じゃあ文句を言われて当然だろう
ファンは監督が選手やフロントと馴れ合えれば仕事が続けられるという光景を見させられてる

ただ仮にGMの交代がないとしても、これをやってくれれば、これをやらなければ応援できる、っていう落とし所を話し合っておいた方が良くないかな?
そのへんどうなの、みんなは?
696U-名無しさん:2008/08/22(金) 21:20:54 ID:VzVk9aZI0
ひきこもれー

誰かー走れー

撃てー

なかだしー

糞サッカー見せんなよ。
697U-名無しさん:2008/08/22(金) 21:37:14 ID:TOf3/ZeiO
>>689
知ったか乙

名取さんはずっと結果出し続けてるし、今年は外部からアカデミーセンター長やコーチやフィジコなどテコ入れしてるぞ
698U-名無しさん:2008/08/22(金) 22:39:20 ID:cVRwQhRe0
巨匠「責任は私に・・・」
http://www.rupan.net/uploader/download/1219412290.JPG
699U-名無しさん:2008/08/22(金) 22:51:20 ID:71q2pf+F0
今日ポンちゃんコルソの裏あたり歩ってた。
700U-名無しさん:2008/08/22(金) 23:47:12 ID:WsQBQtE60
08.08.22
ファン・サポーターのみなさまへ
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4195.html

8月16日、味の素スタジアムにおいて、レッズ側ゴール裏スタンドから試合とは関係の無い
不適切なゲート旗が掲出されました。こうした行為が行なわれた事は、非常に残念でなりません。
スタジアムで不快な思いをされた全ての方々に対し、クラブとして深くお詫び申し上げます。
これからJリーグ、ACLと厳しい戦いが続きますが、ファン・サポーターのみなさまにおかれましては、
ホーム、アウェイに関わらず、レッズワンダーランドという素晴らしい空間を演出する仲間として、
自覚と誇りを持ったサポートをよろしくお願い申し上げます。

浦和レッドダイヤモンズ

701U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:03:08 ID:cHfdzeo+0
キングアマラオ(笑)のやつ?
別にギャーギャーゆうこともないと思うんだけど
なんで今回に限って?
702U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:07:37 ID:udAL9R9e0
最近、神経質になってるよね
まあ、バカが増えたせいもあるけど
703U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:26:21 ID:vUiSctzP0
>>702
1つ確実に言えることは、60代以上の連中は本当に屑だということだ。
殺人宗教のマルクス教にかぶれ、殺人国家の中国・北朝鮮を崇拝する。
800兆以上のツケを次世代に回して知らん顔。

こんな世代は一刻も早く全滅してもらいたい。
こんな世代にくれてやる年金なんかあるはずない。
一刻も早く死ね。 氏ねじゃなく死ね。

若い世代になれば日本は正常化されるよ。 もちろん沖縄も含めて。
704U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:55:26 ID:wqcQTdpw0
>>703
勉強がんばれよ!
でもな就職はあきらめろw のたれ氏ねww
705U-名無しさん:2008/08/23(土) 07:48:09 ID:9kJJRiIH0
>>704
自民党による福祉削減で、
生活苦になった年寄りが連続通り魔事件を起した直後によくそういうことが言えるな。
706U-名無しさん:2008/08/23(土) 08:57:51 ID:lA9SaDaX0
キチガイが増えたな。
707U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:11:25 ID:Q1ibp0w00
闘莉王また故障?岡田監督「痛めたらしい」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080823/scc0808230431000-n1.htm

浦和移籍断った!本田圭、VVV残留を表明
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080823/scb0808230431001-n1.htm

闘莉王 右太腿痛も強行メンバー入り
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/23/10.html

ポンテ7戦ぶり先発でホットライン復活
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/23/11.html

【ザッツ・レッズ・ワールド】3カ月ぶり勝利の歌
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000140808190001
708U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:48:19 ID:BrJlvqxR0
どういうわけか高原が対まで捕まった夢を見た
何のフラグ?
709U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:49:09 ID:BrJlvqxR0
あ、大麻 ね
710U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:07:11 ID:z4x9btuF0
>>703
>60代以上の連中は本当に屑
まさに性多漏が典型

>>704
性多漏
711U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:46:19 ID:iZAKLCHb0
闘莉王、肉離れで23日の磐田戦欠場…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080823-OHT1T00043.htm

闘莉王が磐田戦の強行出場を直訴
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/23/0001366191.shtml

右太もも肉離れ闘莉王23日磐田戦出場直訴
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080823-400167.html

HFC ホーム300万人動員プロジェクト発足へ
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/113369.html
特に11月8日の浦和戦で4万人動員を目指す。「その時のうちの状況もありますが、
浦和サポーターの力を借りずとも、逆に浦和を圧倒するぐらいのお客さんを集めようと社員には話しています」と矢萩社長。

フェンロ本田は1アシスト
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080823006.html
本田は「レベルの低いところでプレーするのに、自分を追い込んで、価値を見つけないと」と話した。
712U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:56:05 ID:90lLYfrh0
8月23日(土)15:00〜浦和パルコ内のレッズゲートで行なわれるトークショーに、なでしこジャパン
として北京五輪で活躍したレッズレディースの3選手(柳田・安藤・矢野)が出演します。
また、同日埼玉スタジアムで行われるジュビロ磐田戦の試合前にピッチ上で帰国報告を行ない、
場内FMのゲストとしても出演します。(浦和レッズ)
713U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:02:07 ID:palOuytiO
>>697
その結果とは?
頑張った(笑)?一生懸命やった(笑)?
714U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:10:54 ID:90lLYfrh0
<JR東日本からのお知らせ>
試合当日は、JR武蔵野線沿線にて「南越谷阿波踊り」、「みさとサマーフェスティバル花火大会
」ならびに「流山花火大会」が開催されるため、スタジアムからお帰りの時間帯(21:00〜22:30)、は、
東川口駅が大変混雑することが予想されます。みなさまのご理解とご協力のほど、
よろしくお願い申しあげます。
715U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:41:03 ID:JprbUR6GO
>>713
名取さんはユースでもジュニアユースでもしっかり結果を出し続けてる。そのくらい調べろ。


レッズがジュニアユースからのスカウト・強化に力を入れたのが直輝・峻希達の世代。
成果は出つつあるだろ。
716U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:11:03 ID:palOuytiO
山田も高橋もナビフルで見たがたいしたことないだろ。
あんな程度でいいなら千島や小池もそうなるがw

水沼や柿谷レベルが結果を出したというんだよ
717U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:13:12 ID:KATFyvzz0
相手するだけ無駄ですよっと
718U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:13:25 ID:qBCgMUnO0
団塊がどうのこうの以前の問題が、
朝鮮文化である年功序列・先輩後輩・縦社会

ぜんぶ禁止しないと日本の将来なんて本当にないのになあ・・・
719U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:16:19 ID:a+YKkI110
>>715
仕事をしたことのない人を相手にしないほうがいいよ
720U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:20:04 ID:palOuytiO
後、若手を出した=経験を積んだって考えね
よく負け試合の収穫で使われるが
試合を捨てて若手に与えた経験ってのを
ちゃんと結果としてクラブに還元してくれるのか?
そのまま消える可能性のほうが高いだろ
若手、ベテラン関係ない。実力のある奴を出せ
育成枠なんかいらないんだよ
721U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:20:28 ID:S9ZJOthk0
壺サポ親指にレスしないでくれよ
722U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:22:53 ID:JprbUR6GO
>>716
眼科と精神科いけ
批判・中傷しか出来ない低脳

2種登録の高3を千島や小池と比べるなよ馬鹿

それと、水沼も柿谷も1学年上だがなー
チーム状態も違うし

723U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:58:00 ID:a+YKkI110
>>722
もう相手にしないでよ
724U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:13:18 ID:ERULPzFI0
>>711
じゃあ4万集めるのは浦和戦じゃなくてもいいじゃん
725U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:44:44 ID:S9ZJOthk0
本音と建て前
726U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:54:16 ID:SAxz6UxQ0
本日のスタメン
GK:都築
DF:坪井、阿部、堀之内
MF:平川、啓太、細貝、相馬、ポンテ
FW:達也、高原
SUB:山岸、堤、山田、岡野、梅崎、エスクデロ、エジミウソン
727U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:34:31 ID:uvDHMVEaO
達也、ポン。この2人がいれば頼もしいね〜。
それに比べて右サイドの平なんとかと、壷なんとか。平はマイナスまで行かず中に邪魔しに来るし、壷はどフリーにシュートせず誰とも解らないパスするし。
あとセカンド雑でことごとく相手ボールにするし…
728U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:41:57 ID:lKvyoLiw0
ジュビロはやっぱ下位に沈んでるのがよくわかるチームだったな
前半と後半で変わりすぎ
うちははっきりいって前半も後半も大して変わらないお馴染みの糞サッカーだったのに
駒野なんかも本当に前半だけだった

高原は得点の匂いはしてたからやっと決まって良かった
今日のゴールが一番らしいゴールだったからこれから乗ってくれると良いんだけどね
729U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:04:55 ID:uvDHMVEaO
上昇気流乗れるかな?
やっと高原点獲ったな。 課題は山積みだが達也とポンは計算できるOFの要だな。
サイドはもっとマイナスまでエグって欲しいし、全体としては最終でとり返したボルは確実に前線に繋げたい。高原は潰れる前にワンタッチで叩いてシンプルにプレーしなきゃな。クロスに対する飛び込む人数も少ない。まだまだだね。
730U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:07:38 ID:NwpcTzYj0
【J1:第22節 浦和 vs 磐田】ハーフタイムコメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070028.html
●ゲルトエンゲルス監督(浦和):
・相手の得意なプレーから失点してしまったが、すぐ取り返せたのは大きい。
・全体的に下がりぎみなので、もう少し押し上げて相手にプレシャーをかけていかないといけない。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008082302.html
浦和   磐田
12 SHOOT 13
16 GK 10
1 CK 6
15 DFK 13
1 IFK 0
0 PK 0
49 KEEP% 51
731U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:18:35 ID:SAxz6UxQ0
うまく言えないが悪い意味で非常にJリーグらしい試合だった
732U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:56 ID:NwpcTzYj0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1243
ゲルト・エンゲルス監督
まず、勝ってよかった。今日はホームだからどうしても勝ちたかった。それができたことは非常に大切。
前半の立ち上がりはいいリズムができたが、20〜25分からちょっと下がり過ぎた。相手の守備的MFが2人、
両方ともフリーになってしまって、我々のディフェンスラインは、相手の武器がサイドからのクロスなのに、
ほとんどペナルティーエリア付近まで下がって待っていたシーンが多かった。それで失点したが、
同点に追いついたことは非常に大きかったと思う。ハーフタイム前に0-1のままだとメンタル的にきついから、
ゴールは非常に大きかった。だからまた1-1、ゼロからスタートしようと前向きな気持ちになれた。
後半は相手のボランチを意識して、マイペースになったと思う。2点目も取れて、いいサッカーができたと思う。
完全にマイペースになって、3点目は遅かったけど、後半はだいたい我々のリズムだったと思う。

ホームで連勝へ意欲 負傷の闘莉王も帯同 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/23/05r.html
733U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:43:20 ID:FwkCZxxk0
本スレが消えた・・・・
734U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:02:03 ID:sSAlyq1UO
細貝はもっと前線に顔出す選手だと思ってたけどスケールが小さくなってきたように感じる
高原あたりがキープできないからかな?
735U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:09:39 ID:oEF6xC6P0
今日の試合は、ポンテと達也がなんとかしてくれるっつう個人頼みの攻撃ばかりだった。
ポンテがいなかったときのほうが、サイド(とくに相馬)を使う意識が高かった。
また、いまだ足元パスばかりでスペースを使う意識は足りない。

試合通して、エジミウソンがでるまで都築のゴールキック、ロングフィードが全く使い物にならなかった。
そんな中、後半9分に出し所がないDF陣が横パスを奪われて危険なシーンを作られてしまった。
エジミウソンが入ったとたん後方からのロングボールがつながって攻撃の組み立てができるようになった
こういう選手こそスタメンで使うべきじゃないのか


守備面ではバイタルエリアでの寄せが早くなっていた。改善した。
高原のフォールをもらうプレーはセルフジャッジのもとにもなるから早く止めるように注意して欲しい。
736U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:22:36 ID:HmaH7cN70
徳重が遠藤のコロコロ止めてDQNの同点ゴールまで耐えてくれてたんだな。
なにげにナイスアシストありがとう。
737U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:22:47 ID:oEF6xC6P0
磐田はレッズのDFが高さがないのをわかって駒野サイドからファー側(都築の右側)にハイボールを蹴ってきた
試合通してこればかりやってきた

達也とポンテを下げて山田とエジを入れるなど高さを補う意味でもいい交代だったと思う。
実況スレなどでは謎采配と言われていたようだが、筋の通ったいい交代だと思った。
というか、あれは本当にエンゲルスの策なのかと思うくらいだ。
ああいう現実的な采配をこれからもやって欲しい。

今年はなんとかACLとリーグを獲ってもらえれば、来年はゲルトに少しは好きなようにやってもらってもいい。
そういう信頼を作れるように今年は我を出さず堅い采配で頼む。
738U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:30:33 ID:HmaH7cN70
>>737
いっつもオナニー長文乙。
つかブログでも作ってそこでやったら?
739U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:31:49 ID:qKx6Lmi+O
とりあえず鈴木の様態をKwsk
740U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:39:22 ID:oEF6xC6P0
エンゲルス、ポンテじゃなくて高原に代えてエジにしようとしてたらしいね
やっぱりゲルト采配だな
741U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:49:43 ID:F8TJUcPX0
>>734
前線とバックラインの距離が近くないと
DMFのFW追い越しなんて何度も出来ない
742U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:49:56 ID:oEF6xC6P0
本スレなんかを読むと、高原とエジミウソンの評価がかなりおかしなことになってると思う
攻撃の組み立て、フィードの的といったことを中心にチームへの貢献度を考えると5:1くらいは差がある
ま、おれはしばらくだまってるわ
ちょっと言いたいこと言い過ぎたからね
743U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:56:41 ID:F8TJUcPX0
>>742
そこは現状に対する問題意識をどこ起点で持つかによる違いじゃないの

バックラインを上げ目設定にしたいエンゲルスの傾向を前提に置けば
守備戦術が徹底されない以上10人のハードワークで共通理解の欠如をおぎなう必要があるわけで
それが一番できる組み合わせはエジタツではなくてタカタツになる

現実に立ち帰って後方からのロングフィードをFWに当てて押し上げる形でいくなら
タカでは物足りなくて、エジを使うという話になるわけで
744U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:01:38 ID:F8TJUcPX0
結局のところ本スレ他多くのレッズサポの理想は「2004セカンドの進化形」だと思うんだが
それをベースに考えるとエジに不満が募るのはしかたないよ
要はチームに合ってないのではなくサポに合ってない
745U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:10:05 ID:z4+2fCG50
080823 第22節 ジュビロ磐田戦ハイライト・インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=tA199w5YL9A
746U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:18:40 ID:6dWak+gY0
最近、ゴル動画職人がいないな
去年は試合後とにようつべじゃなくてちゃんと上げてくれてたんだが
747U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:48:57 ID:iE6+QB710
2004セカンドの強化版って言ってもラインsagex2の釣男が居るし
エメ以上のスピード型ストライカーが必要だろ
748U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:09:04 ID:2urPSElVO
エヂが活躍できたのは前半と違うサカになったからで、それがエヂのスタ麺に直結させて欲しくない。
前半からエヂ当てサカだったら単調過ぎて3得点にはならなかった。後半岩田のDFが疲労したためエヂが競り勝ったので、逆に前半から出してるとガス欠なるのはエヂの方。
今後もタツタカのスタでいい。 それかナギタツ。
749U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:49:42 ID:7a8exoT30
名古屋にPK与えて鹿島を負けさせ

磐田のゴール取り消しで劣頭を勝たせる


昨日の犬害計画は完璧だったなwww


サッカーなんて金儲け主義の協会に操られているだけの
インチキスポーツだ

劣頭が存在する限りフェアプレー精神なんてサッカーには存在しない
750U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:01:19 ID:7a8exoT30
おまえらは勝ったんじゃない、協会に勝たせてもらったんだよ





それで満足か?www

751U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:12:01 ID:NSC2n+PW0
浦和・高原、完全復活の奪首弾「いい感じ」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080824/sca0808240501004-n1.htm
肉離れの浦和・闘莉王、バーレーン戦はOK
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080824/sca0808240502006-n1.htm
浦和奪首!高原ダメ押しの復活ゴール
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/24/04.html
ポンテ今季初ゴールで3発口火!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/24/05.html
啓太、足首痛で交代…W杯予選に影響も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/24/06.html
不調のエジミウソン、カタール移籍も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/24/07.html
752U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:12:46 ID:NSC2n+PW0
エジミウソン中東リーグ移籍も…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080824-OHT1T00082.htm
浦和奪首!高原、古巣に恩返し弾…J1第22節
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080824-OHT1T00079.htm
【J1:第22節 浦和 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070040.html
【J1:第22節 浦和 vs 磐田】ゲルトエンゲルス監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070036.html
闘莉王欠く浦和、3点奪い快勝…ポンテが今季初ゴール
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080823-OYT1T00813.htm
素晴らしいサッカーを展開したジュビロ・・勝負強いレッズ・・(レッズvsジュビロ、3-1)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2008/08_22.html
753U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:14:21 ID:VYcH1UIqO
高原、このゴールが上昇のきっかけになればいいなあ
754U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:23:42 ID:LIWsLHeY0
高原は切れてきたね
755U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:46:52 ID:6dWak+gY0
それ相応の回収が出来るんならエジミウソンは売却するべき
756U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:00:07 ID:qKx6Lmi+O
>>744
タイトル取れればどんなサッカーでもいい
だから2冠を達成した2006年のサッカーが浦和史上最高のサッカー
757U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:06:35 ID:qKx6Lmi+O
先天性出来損ない6番は相変わらずだな
カウンターで3対3の場面でコイツは高原にパスを出して止まりやがった
フルで出てる高原がロスタイムに
あの迫力あるドリブル出来るにもかかわらず
コイツには疲労なんて関係ないんだと改めて確信した
コイツそのものが、つくづく出来損ないなんだよな
758U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:22:14 ID:gQQ5HPoS0
山田は死んだ方がいい
759U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:02:49 ID:gOf4yPtO0
>>735
ポンテはまだ本気でやれるコンディションじゃないんだよねぇ
まあそれでも仕事をしてしまうほどもともとの実力差がある ということなんだけれども。

エジはいい仕事したな。的として機能していた。

山田を入れてポジティブな守備をしたのも良かった。

>>757 親指さんかもしれないが・・・
>先天性出来損ない6番は相変わらずだな
>カウンターで3対3の場面でコイツは高原にパスを出して止まりやがった
ここは俺も気になった。
やっぱりできない選手なんだね って思った。
760U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:05:23 ID:JlTCw/fQ0
2008MDC
J02節 H 03/15(土)魚虎(埼玉)…185.集合写真
NA1節 H 03/20(祝)神戸(埼玉)…186.堀之内聖
J03節 H 03/30(日)新潟(埼玉)…187.山田暢久
J06節 H 04/13(日)鹿島(埼玉)…188.エジミウソン
NA3節 H 04/16(水)京都(駒場)…189.梅崎司
J07節 H 04/20(日)大宮(埼玉)…190.都築龍太
J09節 H 04/29(祝)札幌(埼玉)…191.平川忠亮
J11節 H 05/06(祝)千葉(埼玉)…192.永井雄一郎
J13節 H 05/17(土)脚大(埼玉)…193.集合写真(新)
NA6節 H 06/08(日)魚虎(埼玉)…194.堤俊輔
J15節 H 07/05(土)瓦斯(埼玉)…195.高原直泰
J17節 H 07/17(木)東緑(埼玉)…196.相馬崇人
J18節 H 07/21(祝)川崎(埼玉)…197.田中達也
J20節 H 08/09(土)木白(埼玉)…198.阿部勇樹 
J22節 H 08/23(土)磐田(埼玉)…199.細貝萌 
J24節 H 09/13(土)大分(埼玉)…200. 
J26節 H 10/01(水)京都(駒場)…201. 
J29節 H 10/18(土)神戸(埼玉)…
J32節 H 11/23(祝)清水(埼玉)…
J34節 H 12/06(土)横鞠(埼玉)…
761U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:18:59 ID:M0FwkmtC0
エジ、早く売却してくれ
762U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:36:30 ID:ASqlFWE0O
相手がドリブルで向かってくるのに合わせて、後ろに下がり、ディフェンスラインに吸収される。
そんな山田さんに憤りを感じた。
763U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:14:44 ID:c67tl7Ln0
浦和が再奪首…ポンテ&高原弾だ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/24/0001369861.shtml

浦和高原が復活兆しの切り返し/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080824-400608.html

【J1:第22節 浦和 vs 磐田】レポート
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070069.html
764U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:29 ID:BRftYJwq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:50:53 ID:UDJub9Qi0
たぶんゲルトのなかでのタリーの評価はかなり下がってきてる。
まあ普通の監督ならベンチ入りさえできないかもしれん。
本人に危機意識があるのかね・・・
766U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:04:09 ID:2urPSElVO
レッズはもっと選手獲得と育成に本気で考えてくれんと先に魅力を感じなくなるな。
767U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:05:03 ID:7wjbnfDs0
>>766
修三の本気が今年の仕事っぷりなんだが・・
768U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:05:17 ID:e7NCjlQ40
>>759
あそこなあ、あそこでパス&ゴーしなくてどうすると思ったが。
同時にヤマにはそのスキルはないんだな、とも。
769U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:21:09 ID:1lMOcTbQ0
>>756
そりゃ弱小チームの理論だよ。
こんだけの規模のクラブがプラスアルファを目指さないのは終わってる。
770U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:23:56 ID:1lMOcTbQ0
移籍金が1億くらいでも放出したほうがいいな。
これから年に3億ずつ払うこと考えたらタダでも御の字。
771U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:47:14 ID:7jj9Bh2c0
○んじる!○んじる!!頑張れ、○んじる!!!
772U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:49:46 ID:EVkH6pxW0
2008 J1 第22節 浦和vs磐田 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=2pti4Suw7YU
2008 J1 第22節 浦和vs磐田 BGMバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=ZGGyBvav_xM
773U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:14:23 ID:qKx6Lmi+O
次の試合鈴木が出れなくて出来損ないをボランチで使いそうな悪感
774U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:20:16 ID:1lMOcTbQ0
なんだ親指にレスしちゃったよ・・・

本日の親指 ID:qKx6Lmi+O
775U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:23:56 ID:M0FwkmtC0
■今日の張本(TBS サンデーモーニング)
韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
李スンヨプは内角が弱いから右投手を使うべきだった。
そもそも監督人選をした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
(自分を日シリで外した水原と比べ)星野は短期決戦や大試合に弱い
そもそも星野は過大評価
田淵、山本浩とか子分連れて私物化すんな。
首脳陣はしばらく世間様に面見せるな(WBCの監督なんてもってのほか)
776U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:27:59 ID:FwkCZxxk0
親指に賛同してるやつ多すぎ全部自演かw基地外ども本スレでやれよ気持ち悪いんだよ
777U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:42:59 ID:IdwQ2llO0
浦和のFWエジミウソンに“カタール移籍”の可能性が浮上した。
現時点で浦和に正式オファーが届いていないものの、関係者によれば、
エジミウソンの代理人の元に獲得の打診があったという。

05年には当時のエースFWエメルソンがやはりアルサードへ
電撃移籍した“実績”があり、日本とのパイプは強い。
エジミウソンは今季7得点も不調が目立ち、2戦連続で]
スタメン落ちしている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/24/07.html
778U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:10:47 ID:TY0X34cX0
>>772
感謝。乙です
779U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:25:06 ID:6e8qss4v0
ハイライトは公式行けば見れるんじゃない?

つか思うんだけど、誰が言ったかじゃなくて何を言ったかが大事でしょ。
頭ごなしに排除するのは良くないと思うけど。
780U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:37:58 ID:PUt4hG5b0
エジを高額で売れたとしても来年の補強wktkできないのが悲しい
また不良債権連れてきたり、無駄に年棒高かったりするんだろうね
修三をどうにかしないといつまで経っても強くならない
781U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:40:54 ID:M0FwkmtC0
大宮のデニマルじゃない方のブラジル人FWは?
782U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:52:59 ID:pohrSb150
ラフリッチよりはデニマルの方が良い感じな気がする
783U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:54:57 ID:M0FwkmtC0
いや、レンタルに出されてるブラジル人
784U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:57:19 ID:SdU5iQeRO
PJか
785U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:10:41 ID:jHSvSo/P0
>>769
このチームをまとめられるのはゲルトだけ。
どんな優秀な監督連れてきても蛇足。
786U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:24:49 ID:M0FwkmtC0
そうだ、ペトロジュニオールだ
787U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:43:22 ID:nEEhrRMu0
>>769
彼は個人で打開してくるから合いそうだよね
大宮なら個人的にはレアンドロかな

788U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:32:44 ID:5DW5ILmR0
Jの他チームからもってくる発想はよそうぜ
789U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:48 ID:PUt4hG5b0
ヨンセンみたいな人連れてきて欲しいな
欧州中堅国の代表クラス

あと赤星が2点取ったらしいね
フロントはチェックしてるかわからんが・・・
790U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:36:54 ID:9jL5RL+90
     .@@ @@ 
   @■■ ,, ■■@ 
  @-(О)-(О)-@  赤星?なにそれスパサカでやってたっけ?
  l    (__人_)  l  
  l   mj |ー'´.. l 
  > 、 〈__ノ _  ィ  
  /  ノ   ノ    ヽ 
. /            ヽ
              
              
791U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:37:58 ID:Pg014DAMO
アルパイとマリッチでお願いします
792U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:54:19 ID:HmaH7cN70
欧州中堅の代表クラスなら今みたいにブラジルのセレソン未満のがいいよ。
代表クラスってことは代表に召集される可能性があるんだぞ?
793U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:00:18 ID:qKx6Lmi+O
狸はここで黒豚を引き止められなかったら死ぬべき
794U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:15:31 ID:W2Q3vTC50
ブラジルのセレソン未満www

日本の町内会レベルの選手しかとれていないじゃないか。

高原とか、エジミウソンとか。

あ、彼らはJでも屈指の実力だよね。w
795U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:52 ID:W2Q3vTC50
確かに高原は切れてきているね。

あまたの血管がw。
796U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:47 ID:WSnvCMyvO
イ・チョンスいいな
中村に対してのあの威嚇。ああいう気持ちの強い奴が必要なんだよ
アジア枠使うとしたら筆頭候補だな
797U-名無しさん:2008/08/25(月) 03:50:50 ID:+thuPmH60
ACL開幕前に日本の出場クラブから外国人選手が抜かれ続けるって・・・。
バレー、マグノ、そしてエジミウソンまで・・・。
どう考えてもオイルマネーがどうのこうのより、中東チームの策略なんじゃないかと思ってる。

とにかくACL連覇のためにエジミウソンには残ってほしい。
798U-名無しさん:2008/08/25(月) 03:51:32 ID:TCckJ8+I0
達也のバックアップとして深井を補強して欲しい
799U-名無しさん:2008/08/25(月) 07:34:22 ID:wlo+4VHn0
やっぱフランサかディエゴでしょ。
800U-名無しさん:2008/08/25(月) 08:02:28 ID:7PnWoq8vO
>>797
国籍すら違う別個のクラブを、単に中東というだけで一緒くたに考える男の人って…
801U-名無しさん:2008/08/25(月) 08:08:13 ID:TrFnIDM00
エジミウソン今夏絶対に浦和残留
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080824-OHT1T00252.htm

日本に朗報!闘莉王バーレーン戦OK
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/25/09.html

ケガの浦和田中達、東京V戦「問題ない」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080824-400794.html
802U-名無しさん:2008/08/25(月) 12:41:47 ID:45oyXt8D0
823 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/25(月) 06:54:12 ID:KGQibSyF0
札幌スレより

639 :ピッチ ◆PHS/zagLJs :2008/08/25(月) 01:46:07 ID:+jtBnaNK0
確かにクライトンの攻めの貢献度を無視できないね。

みんなこのネタはみたの?
ttp://supportista.jp/news/1676

関係者によれば、浦和側はACLを控えていることもあり、
エジミウソンの放出には消極的。だが、中東への移籍を進めたい代理人側は、
人的保証として札幌のダヴィを浦和に移籍させることも提案し、
なんとしてもエジミウソンを連れて行きたい意向だという。
803U-名無しさん:2008/08/25(月) 12:52:36 ID:/wsn7BqS0
ダヴィって要するにバレーみたいな選手だろ
いまのウチにはいらないタイプだわなー
804U-名無しさん:2008/08/25(月) 17:09:07 ID:NySIv3df0
浦和DF闘莉王回復順調で次節出場に意欲
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080825-400951.html

【ワールドカップ最終予選】日本代表メンバー発表!(9月6日@バーレーン) [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070120.html
DF 田中 マルクス闘莉王(浦和レッズ)
DF 阿部 勇樹(浦和レッズ)
FW 田中 達也(浦和レッズ)
805U-名無しさん:2008/08/25(月) 18:15:20 ID:WSnvCMyvO
鈴木は無理なのか。どの程度なのか
だいたいこの前だって退いて普通にベンチに座ってたじゃないか
次の試合に影響するようならすぐロッカー下がって治療しろよ
806U-名無しさん:2008/08/25(月) 18:18:34 ID:WSnvCMyvO
馬鹿島はゼロで鯱、癌馬は一人づつだけか
相変わらずチョン協会の裏工作は続くな
807U-名無しさん:2008/08/25(月) 22:43:45 ID:PRFGqz8e0
浦和の選手を多く選べば代表戦で浦和サポが多く来ると思ってるんじゃね?
要は観客動員の客寄せ的な意味で。最近の代表戦は客入らないもんな。
808U-名無しさん:2008/08/25(月) 23:04:06 ID:JwBpAmJI0
浦和の選手が多くても陰謀、少なくても陰謀。もうね。
809U-名無しさん:2008/08/26(火) 01:46:29 ID:eRD0b8g6O
>>807
まともにそう考えてるとしたら脳障者だな
810U-名無しさん:2008/08/26(火) 08:06:29 ID:eRD0b8g6O
つーかハゲ河童もよく黙ってるよな
お前のクビがかかってるんだろ
811U-名無しさん:2008/08/26(火) 08:34:49 ID:gc5NVVDK0
啓太肩も痛い…27日東京V戦微妙
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/26/15.html

右太腿OK!闘莉王さあリベンジ舞台へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/26/06.html

「誇りに思う」達也はW杯予選初の出陣
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/26/07.html

啓太、肩痛み病院へ…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080826-OHT1T00058.htm

達也、初のアジア最終予選へ暑さにも勝つ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080826-OHT1T00048.htm

闘莉王バーレーン戦へ「後悔しないよう」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080825-401185.html
812U-名無しさん:2008/08/26(火) 08:52:59 ID:szVtkvw20
啓太はちょっとお休みしてほしい。レッズでも。
外から萌と阿部のプレーを見てセンタープレイヤーとはなんたるかを学んで欲しい。
813U-名無しさん:2008/08/26(火) 08:55:41 ID:6oCaw+3k0
啓太は無理させずに緑戦は阿部萌のボランチを見てみたいかも
釣男戻ってくるし
814U-名無しさん:2008/08/26(火) 09:01:37 ID:eJ8mWBC60
今季の鈴木は、休みの方が多い
815U-名無しさん:2008/08/26(火) 09:41:23 ID:avvKPvXo0
>外から萌と阿部のプレーを見てセンタープレイヤーとはなんたるかを学んで欲しい。

何様だよコイツ
816U-名無しさん:2008/08/26(火) 09:43:03 ID:szVtkvw20
俺様
817U-名無しさん:2008/08/26(火) 11:15:14 ID:eRD0b8g6O
とっかえひっかえに怪我人が出るな
フィジカルコーチを雇えよ狸が

この狸は自分で自分の首絞めてるんだよな
即戦力の大型補強を止めて下部組織、育成面を充実させるなら
胡散臭い三菱OBで固めないで有能な指導者をリストアップし雇用しろよ
そっちのほうが難しいよ、お前の頭じゃ出来ないだろw
818U-名無しさん:2008/08/26(火) 18:53:07 ID:gc5NVVDK0
819U-名無しさん:2008/08/26(火) 18:59:58 ID:gc5NVVDK0
そろそろ唾付け2008年有望新人スレpart3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218643555/

418 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 12:56:53 ID:ELhnS+p60
サカマガ J入り有力高校生逸材名鑑
横畠三郎(鵬翔)     3年183/72:西川(大分)
若尾直道(市立船橋)  3年182/72:菅野(柏)
藤本大(大津)      3年180/69:闘莉王(浦和)
石川雅博(鳴門)     3年179/65:森重(大分)
本田慎之介(富岡)    3年187/80:青山(清水) ※磐田練習参加
横山文也(鵬翔)     3年185/80:水本(京都)
福田勝也(星稜)     3年180/73:古賀(柏)
牟田雄祐(筑陽学園)  3年183/70:山口(G大阪)
大塚正晃(矢板中央)  3年176/67:長友(FC東京)
友澤剛気(桐光学園)  3年170/64:森(川崎)
飯田祐之(津工)     3年169/58:石川(FC東京)
亀井拓美(作陽)     3年171/60:橋本(G大阪)
石津令門(丸岡)     3年180/65:前田(磐田)
米田賢生(前橋育英)  3年174/68:今野(FC東京)
登里享平(香川西)   3年167/62:玉田(名古屋) ※川崎F有力
米本拓司(県伊丹)   3年176/63:鈴木(浦和) ※神戸有力
浜田晃(広島皆実)   3年170/61:小林大(大宮)
潮入啓太(野洲)     3年166/53:梅崎(浦和)
田口泰士(流経大柏)  3年173/60:山瀬功(横浜FM)
柴崎岳(青森山田)   1年173/61:中村(川崎)
宮市亮(中京大中京)  1年180/66:Cロナウド(マンチェスターU)
坂本一輝(野洲)     3年176/68:大久保(神戸)
上里琢文(宮古)     3年173/68:ドログバ(チェルシー) ※京都、大宮有力
中川裕介(徳島商)   3年181/76:矢野(新潟)
大迫勇也(鹿児島城西)3年183/73:柳沢(京都) ※鹿島内定
瀬沼優司(桐光学園)  3年184/76:平山(FC東京)
中村充孝(市立船橋)  3年173/65:興梠(鹿島) ※京都有力
820U-名無しさん:2008/08/26(火) 19:00:41 ID:gc5NVVDK0
富山貴光(矢板中央)  3年178/67:鄭(川崎)
石澤太暉(旭川実)   3年182/70:久保(広島)
住田貴彦(境)      3年177/69:田中達(浦和) ※大分有力

419 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 12:58:05 ID:ELhnS+p60
サカマガ J入り有力大学生逸材名鑑
東口順昭(新潟経営大) 184/70:楢崎(名古屋) ※新潟有力
伊藤拓真(早稲田大)   183/77:南(柏)
藤田優人(明治大)    176/70:長友(FC東京) ※東京V内定
塗師亮(早稲田大)    175/71:土屋(東京V)
福田俊介(法政大)    186/83:岩政(鹿島) ※大宮内定
染谷悠太(流経大)    183/71:鈴木(磐田)
宮崎智彦(流経大)    170/66:Aコール(チェルシー)
斉藤広野(中央大)    164/62:阿部(名古屋)
野本泰崇(筑波大)    176/72:細貝(浦和)
諸江健太(中京大)    181/77:冨田(大宮)
野田紘史(阪南大)    168/62:駒野(磐田)
大屋翼(関西大)      180/74:中田(鹿島)
山口和樹(福岡大)    186/70:古賀(柏)
島田祐輝(駒沢大)    167/63:深井(千葉)
平木良樹(流経大)    172/68:中村(セルティック)
三門雄大(流経大)    173/71:伊東(清水)
木島悠(筑波大)      169/64:羽生(FC東京)
橋本晃司(明治大)    176/70:松井(サンテチエンヌ) ※名古屋有力
林陵平(明治大)      185/76:イブラヒモビッチ(インテル) ※東京V内定
渡邉千真(早稲田大)   180/75:高原(浦和) ※横浜FM内定
池田圭(流経大)      179/72:杉本(名古屋)
武岡優斗(国士舘大)   176/68:柳沢(京都)
西川雄大(筑波大)    187/74:高松(大分)
伊賀貴一(静産大)    177/70:播戸(G大阪)
西田剛(阪南大)      177/69:巻(千葉)
821U-名無しさん:2008/08/26(火) 21:32:14 ID:p5Ao4WzWO
12月の横浜戦のチケットで できれば指定が欲しいのですが 残席ってあるのかな?

調べたが解らなかった
822U-名無しさん:2008/08/26(火) 22:23:05 ID:gc5NVVDK0
浦和DF闘莉王が東京V戦出場へ意欲
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080826-401556.html

東京Vがホーム浦和戦へ非公開練習
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080826-401511.html
823U-名無しさん:2008/08/26(火) 23:23:59 ID:WMdmHytd0
   ///
 \(^o^)/
824U-名無しさん:2008/08/26(火) 23:37:42 ID:s4nLJAUB0
GG佐藤ってフライ取れるんだな
825U-名無しさん:2008/08/27(水) 00:59:18 ID:BC6H5LGP0
町内会レベルの選手しか取れない糞フロント

高原、エジミウソンは最強。
826U-名無しさん:2008/08/27(水) 01:06:37 ID:CGyCCkf+0
タカはとりあえずチャントもできたし
前線でがんばってくれたから仲間と認めよう。

しかし、エジミウソン・・・
827U-名無しさん:2008/08/27(水) 06:27:13 ID:gM0rgi8X0
闘莉王「痛みない」27日メンバー入り
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080827/sca0808270435000-n1.htm

3年契約提示!田中達は浦和のエースだ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/27/02.html

高原“日本人離れ”のシュート再び!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/27/03.html

闘莉王「体を張って啓太の分も頑張る」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/27/04.html

日本代表エースはオレだ!達也「高速プレス」で先発
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080827-OHT1T00102.htm

闘莉王2戦ぶり復帰で完封だ…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080827-OHT1T00101.htm


闘莉王に立ちはだかる“ジャンボ船越”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/27/05.html
828U-名無しさん:2008/08/27(水) 15:45:57 ID:r17M8vVA0
■日テレの巨人戦中継「延長」復活のお知らせ■

日テレが低視聴率の巨人戦中継の最大30分の延長を復活させました。
近い所では、8月26日(火)〜28日(木)19:00-20:54の3日間です。
後番組を見る予定の方はご注意下さい。
参考までに、25日の視聴率は6.4%、26日は7.6%です。

録画失敗、延長分だけ待たされ迷惑、いつ始まるか分からず迷惑、
就寝時間が遅れた、などの被害を受けた方は、
下記に「延長廃止」のメッセージを入れることをお勧めします。
また、通常番組以下の視聴率なのに、巨人戦のせいで通常番組が見れず迷惑、
という方は「巨人戦中継廃止」のメッセージをお勧めします。

★電話での苦情 03−6215-4444(午前8:30〜午後10:30)
★メールでの苦情 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html


02:29 サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×浦和レッズ」 〜国立競技場(録画)
829U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:29:19 ID:gM0rgi8X0
3連勝で首位固めを 27日、東京V戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/27/11r.html

浦和MF細貝が敵将柱谷監督へ“恩返し”
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080827-401646.html

【J1:第23節 東京V vs 浦和】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070166.html
830U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:33:08 ID:Yy2lQvlQ0
831U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:56:42 ID:gM0rgi8X0
◆サッカーchに出張 レッズ本スレ◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1219828936/
832U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:15:24 ID:kmhU++u80
GK 1 土肥洋一 GK 23 都築龍太
DF 4 和田拓三 DF 2 坪井慶介
DF 5 那須大亮 DF 4 田中マルクス闘莉王
DF 3 萩村滋則 DF 20 堀之内聖
DF 22 服部年宏 MF 14 平川忠亮
MF 14 富澤清太郎 MF 3 細貝萌
MF 6 菅原智 MF 22 阿部勇樹
MF 8 柴崎晃誠 MF 16 相馬崇人
MF 10 ディエゴ MF 10 ポンテ
FW 16 飯尾一慶 FW 11 田中達也
FW 36 大黒将志 FW 7 高原直泰

GK 21 高木義成 控え GK 1 山岸範宏
DF 2 福田健介 DF 12 堤俊輔
DF 27 飯田真輝 MF 6 山田暢久
MF 7 レアンドロ MF 21 梅崎司
MF 20 廣山望 FW 9 永井雄一郎
MF 33 河野広貴 FW 15 エスクデロセルヒオ
FW 19 船越優蔵 FW 17 エジミウソン

ハーフタイム 
高原直泰out → エジミウソンin
田中達也out → 永井雄一郎in
833U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:02:28 ID:3jp3vAoK0
このままあの監督がチームを崩壊させて行くのを指をくわえて見てるしか無いのかね
834U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:05:28 ID:m2AkPDqp0
563 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 20:54:31 ID:IhGWBLRG0
阿部ちゃん

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds8213.avi
835U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:10:53 ID:YLeoXQkM0
梅崎の出番がまるでないね
836U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:29:12 ID:QkJtp1J20
2トップを45分で交代させた禿の真意が掴めない件について
837U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:35:37 ID:qCKN49jcO
妖怪ハゲ河童はエジの放出拒否と引き替えに
出場時間保障の契約を結んだんだろ
838U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:40:00 ID:qCKN49jcO
>>833
柱谷とハゲ河童は似た境遇
いやむしろハゲ河童のほうが有利な状況にも関わらず
柱谷のほうが明らかに優秀
と、いうかこの障害者ハゲがあまりにも無能すぎる
839U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:40:18 ID:Vkp2kDdt0
戦略的とかじゃなくて、いい選手が4人いるから4人出そうってだけだろ。

今のままじゃダメだと思ってる奴がフロントにいないことが不幸だな。
840U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:43:08 ID:K44bKgpNO
出張でレッズの試合見れなかった。達也高原前半交代ってマジ?
そんなヒドかった?前節ゴルしても、チームを活性させてる選手にも可能性とチャンスは与えられんの。ケガでもしたの?
841U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:47:28 ID:qCKN49jcO
監督初心者のストイコビッチよりも
似た境遇だが明らかに有利な状況で柱谷よりも
無能

まぁコイツの容姿が全てを物語ってるよ
障害者だから定期的にサポが教えてあげないと、
またわけの分からん起用を続けるよこの妖怪ハゲは
842U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:49:26 ID:2pK3Fyjj0
>>836
前線からのプレスが戦術的にどうこうっていうものじゃなくて、単純に選手の運動量によるものだから
試合間隔が短くて運動量の足りない達也高原を下げてフレッシュな選手を入れたんでしょ>禿
アホくさ
843U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:50:49 ID:gM0rgi8X0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008082702.html
東京V   浦和
13 SHOOT 17
12 GK 11
6 CK 6
9 DFK 6
1 IFK 1
0 PK 0
47 KEEP% 53

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070249.html
●ゲルトエンゲルス監督(浦和):
・ゲーム内容は悪くないが相手もしっかりディフェンスしているし、得点できなかった。
・後半は新しい選手を入れて決定力を上げていく。
844U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:55:10 ID:qCKN49jcO
>>839
そりゃ万年冬眠狸に言わせれば妖怪ハゲと2年契約した理由が
この状況で引き受けてくれた恩義(笑)だし
三菱の犬に言わせれば河童の印象は『ホンワカと包み込む(笑)』だからな
845U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:01:49 ID:qCKN49jcO
だいたい黒豚のプレスなんて、申し訳程度だし
ボール受けても適当に叩いてるだけだろ
今後は妖怪ハゲが出場時間保障契約したから
今以上に国籍偽装黒豚のオナニーを見せ付けられるよ
846U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:07:36 ID:IffZPCuf0
ここぞとばかりの指捌きを見せ付ける親指(笑)
847U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:18:00 ID:m2AkPDqp0
484 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/27(水) 22:12:43 ID:hj0KeeR40

RPコメント

前半は重い感じだった。テツ(柱谷監督)がどう思っているかはわからないがお互いがそういう感じがした。
支配はしたけど、スピーディーになっていなかった。
後半は積極的にやらないといけないという事で迎えたが、
それはやれたと思う。失点はタイミングが悪いが、その後は自分達のペースだった。
0対1よりも1対1は大きいが、本当は勝ち点3が欲しかったし、
後半の内容を見れば勝ち点3だったと言える。ただ点を取らないと勝てない。
848U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:24:39 ID:gM0rgi8X0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1244
ゲルト・エンゲルス監督
前半はちょっと重い感じで試合に入った。柱谷監督はどう言ってるか分からないけど、
(試合のペースは)お互い同じぐらいと言ってもいいかもしれない。試合はしていたが、
キレてる動きとか、スピードのある切り替えとか、スピーディーな展開とかはあまりなかった。
それで前半を0-0で終えたのはしょうがないと思う。
それで、後半はもうちょっと積極的にやらなければいけないと思った。それはできたと思う。
失点は当然タイミングは非常に悪かったが、その後は最後の最後まで自分たちのペースだった。
それでギリギリの同点ゴールを取ったが、全体的には、攻めた割に一つのゴールというのは少ないと思う。
最後、追いかけて追いついたことはよかったと思う。0-1からロスタイムに1-1に追いついたのはいいことだが、
でも僕は今日は勝ち点3が欲しかったし、特に後半は勝ち点3の内容だったと思う。
でも、点を取らなければ勝つことができない。そういうことだ。
849U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:37:52 ID:TtdXkW6s0
攻撃の形釣男と阿部へのほおりこみ以外にできてねえじゃん('A`)
850U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:41:39 ID:FaYPieC70
平川ミスしすぎ。
対面服部だったんだからガンガン行けばいくらでも裏から上げられそうだったのに
疲れてたのかね。
851U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:07:11 ID:nCDZIu0f0
なんか、中断前の節目節目で駄目駄目な試合を毎回見せられると
いいかげん、ゲルト辞めろ!と言いたくなるよ。

後半2TOPを変えたのは今後の過密日程での、テストの意味合いも
あったんだろうね。2人を休めたいのもあったんだろうし...

でも、2人を下げるのは早すぎたと思うよ、あれで相手DFはFWからの
プレッシャーがなくなりかなり楽になった。
852U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:17:52 ID:zj2WOCx50
>>834
ない……
853U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:18:19 ID:IffZPCuf0
このいい流れへの乗り切れなさは2005年を思い出すな。
854U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:27:08 ID:Jz4rok0K0
連戦で疲れてたタカ、達を思い切ってエジ、永に変えたのは分かるが
なんであそこでタリーなんだ?疲れてたロビーに変えるかDF一枚削って4バックにしても梅崎かセルだろ?
855U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:31:41 ID:TtdXkW6s0
釣男一番前へ
そこへ萌をスライド
萌のポジションにタリー
交代した平川の位置に永井を下げた

856U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:33:21 ID:G1JK8XQM0
  エジ 釣男
相馬 ポンテ ナギー
  阿部 タリー
 ホリ 萌 坪井
   キック


最後こんな感じだった?
857U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:35:41 ID:nCDZIu0f0
>>856 そう、タリーが入ったときにゲルトが自分で手振りで指示出した。
858U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:36:47 ID:G1JK8XQM0
ageちまったスマソ・・
859U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:51 ID:FaYPieC70
>>857
ゲルトは山田が入ったときに、永井に「縦にいけ〜縦にいけ〜」ってやってたね。
860U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:50:14 ID:CKbk3y5V0
最近、相馬のワロスがクロスに変わったんだな
861U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:53:01 ID:BQ1pQlQr0
現地で見てなんでなんちゅう交代なんだと思ったな。
極めつけはタリー・・・
案の定のプレーだったな。
交代した選手が運動量少ないってどうゆうこと?
山田って単純に走ることを拒否してるとしか思えない。
ほとんど空気状態だったんじゃないの?
テレビ見てた人とは感じ方が違うかもしれないけど。
862U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:54:59 ID:CKbk3y5V0
もともと山田は週1限定だし
863U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:55:27 ID:Q0qqj2Mx0
年だから走れねぇよ。ポンテだってロクに走りゃしねぇだろ。
持久力という意味のスタミナも、高心拍数に耐えうるスタミナもない。
864U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:13:26 ID:1sE7s25Y0
080827 第23節 東京ヴェルディ戦ダイジェスト
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OYqbgckETjA&fmt=18
865U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:28:05 ID:ZYzmj4Cd0
812 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 08:52:59 ID:szVtkvw20
啓太はちょっとお休みしてほしい。レッズでも。
外から萌と阿部のプレーを見てセンタープレイヤーとはなんたるかを学んで欲しい。
866U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:29:17 ID:uBiR7Usq0
FW2枚同時交代も?
梅崎使おうとしないのも?

なんなんだあの糞監督は
867U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:48:35 ID:vckWuROH0
相変わらず本スレはエジ叩きでストレス発散してるようだが
エジが入ってから組み立てが前進したな。
あれにもう一人入ったはずの選手が近くでサポートすればもっとシュートは増えたはず。

ロビーはまだ走れないんだから梅崎使えよ
つーか右サイドとしても梅崎のほうが平川、永井より良い。
868U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:52:08 ID:vckWuROH0
>>865
バックパサー啓太よりはマシだったんじゃないの?
中盤での競り合いもイーブンにできてたし阿部&萌だと。
啓太じゃびびって競り合わないからな。
869U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:58:22 ID:seN6icPv0
>>865
ワロタwww
870U-名無しさん:2008/08/28(木) 06:10:51 ID:5OCkaR+JO
>>867
同意
エジはストレス発散の道具にされてるようで哀れだよ

高原達也の前半は何もできずにビックリするくらい糞だったけど
エジが入ってボールの受け手ができて攻撃も組み立てられるようになったのに
871U-名無しさん:2008/08/28(木) 06:50:03 ID:WYa9Y1PG0
080827 第23節 東京ヴェルディ戦ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=OYqbgckETjA
872U-名無しさん:2008/08/28(木) 06:54:37 ID:vs6mhGDq0
浦和、暫定3位転落…奪首からわずか4日
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080828/sca0808280436000-n1.htm
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080828/sca0808280436000-n2.htm
 東京Vのラモス常務取締役には「あのサッカーで首位では
日本のサッカーは情けない」と言われる始末。
自軍の34歳のDF服部の運動量と比較して「浦和の選手は
恥ずかしくないのか」とバッサリ斬られた。

浦和三日天下、エンゲルス采配も迷走
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/28/05.html

非情さい配裏目、浦和4日で陥落…J1第23節
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080828-OHT1T00085.htm

【J1:第23節 東京V vs 浦和】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070264.html

【J1:第23節 東京V vs 浦和】ゲルトエンゲルス監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070263.html
873U-名無しさん:2008/08/28(木) 07:42:54 ID:OnA3MpzKO
>>872
ラモスに言われる筋合いは無いと思うのと同時に言われても仕方ないとも思う
これでACL始まったらどうなっちゃうんだろう
874U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:37:48 ID:QHm4048/O
こんな状態で中東に往復したら、確実に死ぬな
てか、言いたかないが、半ば諦めに似た気持ちだわな
875U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:45:00 ID:c/5lZIM70
磐田が超絶雑魚だっただけで普通のクラブとやればこんなもんなんだな
ゲルトの内は劇的に良くなったりはしないだろうよ
876U-名無しさん:2008/08/28(木) 09:23:50 ID:bFuy7/oW0
中東遠征はどう楽観的に考えても、間違いなくスタミナがガクッと下がるからな
そこで今シーズン終了の鐘が鳴らないことを祈る……
877U-名無しさん:2008/08/28(木) 10:34:18 ID:S0PZJ9GF0
先週よりも気持ちの入っていないエジは、もう切った方がいいよ。
感情的じゃなくて昨日の試合でも1人浮いてただろ。
移籍したければさせればいいじゃん。
878U-名無しさん:2008/08/28(木) 10:39:28 ID:vs6mhGDq0
浦和大胆交代裏目…4日で首位陥落/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080828-401997.html

東京Vに不覚ドロー 浦和陥落
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2008082802000109.html

浦和ドロー“4日天下 ”3位に陥落
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/28/0001384375.shtml
879U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:04:23 ID:jdStBFXV0
エジはポストはそれなりだけど、スピードと1対1の弱さは異常
ブラジル人でここまで1対1に弱いのも珍しいな
遠征前なのに、暑さもないのにこの運動量
ACLに向けてエコ試合の練習でもしてるのかね
平川、どうしちゃったの?
880U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:14:48 ID:MkN57/3y0
春先は夏場になれば体絞れてくるって話だったがいまだに妊娠中だもんなエジ
881U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:24:07 ID:y6HYW4xZ0
常勝軍団でカッコイイから浦和のファンになってみたら目の前でショボい試合
連発されて、誰かのせいにして鬱憤晴らしたいんだろうなぁ。

エジは元々シトンみたいに一人で点取るタイプじゃないのはわかりきってんだから
点が取れないとしたら問題はむしろエジを生かせないチーム全体にあるだろうに。
敢えて個人を叩くとしたら、自分はむしろタカの方をよっぽど叩きたいがな。
自分一人が頑張るだけでまわりを生かすプレーも殆どないプレースタイルな上に
前半から通して後半の後半まで使ってやらないと1点も取れないスロースターターな
FWなんて、少なくとも今の浦和にはイラネ。
882U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:28:24 ID:6qXNEh6+O
なぁみんな!今年は諦めようぜ。
昨日の試合でわかっただろうに。あれじゃあ勝てないよ。
この団子状態なら5位、6位まで下がる。
河童解任、エジ移籍、暢引退。
岡野引退後宴会部長就任。フロント総退陣。
これくらいやらないと来年も勝てない。
引退組は他にもいるけどな。
883U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:10:05 ID:seN6icPv0
>>881
常勝軍団でカッコイイから浦和のファンになってみたら目の前でショボい試合
連発されて、高原のせいにして鬱憤晴らしたいんだろうなぁ。
884U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:20:34 ID:vs6mhGDq0
浦和覇気なし ドロー 3位に転落
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200808280133.html

J1:浦和、東京ヴと辛くも分ける…ロスタイムに同点弾
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20080828k0000m050099000c.html
885U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:27:24 ID:aQrll3pK0
また、J2に戻れそうだ。
本来の場所、懐かしいなー。w
886U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:36:18 ID:LKvQGd2P0
レッズサポから中央突破されて崩されたのがくやしい、
とか聞かないのがその程度のサッカー知識ってことですね。わかります。
887U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:40:38 ID:ShP0UXoF0
そういえば、去年までなら
1試合1失点=おまえら気合入ってないだろ
1試合2失点=守備崩壊 世界の終焉ktkr
だったのに、感覚がマヒしてるなw
888U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:41:25 ID:seN6icPv0
中央突破を誇るサッカー知識って(笑)
889U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:45:25 ID:gDya6Kly0
ボール奪われてのカウンターを中央突破w
890U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:46:13 ID:HvnUDwLjO
上手く突破されたが、綺麗にやられすぎ。最後に体を投げ出す守備も厳しさが足りてない。
891U-名無しさん:2008/08/28(木) 13:18:11 ID:aQrll3pK0
高原、田中、平川、相馬、坪井

こいつらはホント、引退してほしーわ。
892U-名無しさん:2008/08/28(木) 13:38:36 ID:c839xIJKO
昨日の一番の戦犯は妖怪ハゲ河童だろ
「我々の方向性は間違っていない」
そう繰り返しながらその方向性が今だに不透明
『戦術皆無』
これだけ浦和に長くいながら前人者と大差ない、いやそれ以上の無能
柱谷よりも無能とはな。辞めたほうがいい。
こんな障害者が4年以上も浦和にいたのか
893U-名無しさん:2008/08/28(木) 13:44:32 ID:vs6mhGDq0
浦和・中村修三コラム「レッズでプロに」と答える選手おらずがく然
ttp://daily.co.jp/soccer/reds-gm/2008/08/06/0001383866.shtml

このフラストレーションは何なのだろう・・(ヴェルディvsレッズ、1-1)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2008/08_23.html

東京V、会心の勝利を逃す (1/2)
J1第23節 東京V 1−1 浦和
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/text/200808280002-spnavi.html
894U-名無しさん:2008/08/28(木) 15:32:01 ID:hDRCuPaV0
857 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/28(木) 15:05:02 ID:zoU+RP+d0
23節時点での勝ち点

2005 37  10勝 7分 6敗 37得 24失 +13(4位。1位は脚47)
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=23&y=2005

2006 49  15勝 4分 4敗 46得 18失 +28(2位。1位は脚52)
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=23&y=2006

2007 52  15勝 7分 1敗 42得 19失 +23 (1位。2位は脚48)
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=23&y=2007

2008 41  12勝 6分 5敗 39得 25失 +23 (3位。1位は鯱42)
895U-名無しさん:2008/08/28(木) 15:46:30 ID:MsB2Cagf0
どうでもいいけど2008の得失差が違うね
2007のコピペしたまんま修正しなかっただけなんだろうけど
896U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:06:20 ID:+glj7rxg0
どうでもイクナイだろ
897U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:16:59 ID:9kYQqnbo0
23節時点での勝ち点

2005 37  10勝 7分 6敗 37得 24失 +13(4位。1位は脚47)
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=23&y=2005

2006 49  15勝 4分 4敗 46得 18失 +28(2位。1位は脚52)
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=23&y=2006

2007 52  15勝 7分 1敗 42得 19失 +23 (1位。2位は脚48)
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=23&y=2007

2008 41  12勝 6分 5敗 39得 25失 +14 (3位。1位は鯱42)



直してみた
今年ヒドすぎ
898U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:22:20 ID:0w6AMzNI0
あくまで数字
毎年各チームの戦力が違うのだから比較しても意味がない
899U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:12:45 ID:vs6mhGDq0
【J1:第23節 東京V vs 浦和】レポート
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070280.html

浦和足踏み 痛み分け
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/28/13r.html
900U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:42:06 ID:vs6mhGDq0
ラモス“常ムッ”東京Vと浦和に…バッカじゃないの!
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200808/s2008082817_all.html

[CSPO-LOBBY]地域に根付いた、魅力あるチーム作りの秘訣
ttp://www.nack5.co.jp/catch_the_sports/index.shtml?file=200807&id=22
>>今回のゲストは、チームを支える浦和レッドダイヤモンズ広報部長・白戸秀和さん。
901U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:54:56 ID:c839xIJKO
昨日の試合『だけ』を観ればロスタイムで追い付いたんだからそこまでネガらずにいいかもしれん
だがコイツには戦術がない。
この河童には、いくら期間や時間を与えても無駄
戦う術が何もないんだから無駄に時間が過ぎていくだけなんだよ
有能とはいかなくとも普通の監督なら
4ヶ月指揮すれば何かしらの形は見える
この河童は、ただでさえ4年以上もクラブを内部から観てきてコレだよ
902U-名無しさん:2008/08/28(木) 19:00:41 ID:c839xIJKO
期間が少し空くが戦術皆無の無能が何を修正出来、どんな組織力を高められるというんだよ
903U-名無しさん:2008/08/28(木) 19:48:06 ID:vs6mhGDq0
達也がバーレーン戦へ精力的に自主トレ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080828-402202.html

レッズユース、スペイン遠征、結果
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4211.html
スペインに遠征中のレッズユースの親善試合の結果について、お知らせ致します。

フレンドリーマッチ
8月27日(水)
浦和レッズユース1−2FCバルセロナユースB
レッズユース得点者:原口元気

メンバー:
GK柴田(→中村)、DF森田(→山地)、菅井、浜田、永田、MF池西、山田、田仲、高橋、FW原口、阪野(→礒部)

※この試合をもってスペイン遠征の全日程が終了し、一行は、29日(金)午前、日本に帰国予定です。
904U-名無しさん:2008/08/28(木) 21:15:47 ID:SoT7OnTB0
9/21(日)大宮戦パブリックビューイング
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4212.html

レッドダイヤモンズ後援会は、9月21日(日)のJリーグ第25節vs大宮アルディージャ(18:00キックオフ・
NACK5スタジアム大宮)のパブリックビューイングを埼玉スタジアムで開催致します。
「浦和レッズ応援パブリックビューイング」
◆主催:レッドダイヤモンズ後援会  
◆協賛:埼玉スタジアム2002
◆開催日:2008年9月21日(日)
◆開催場所:埼玉スタジアム(北サイドスタンド、メインスタンドロアーエリア一部を開放予定)
◆開場時間:17:00〜
◆その他:
・入場無料です。(事前のお申し込みや整理券等は不要です。)
・当日は、スタジアム正面「水の広場」前の階段からご入場下さい。
・当日は、スタジアム正面南駐車場・正面北駐車場を開放致しますが、スペースに限りがございますので、
公共交通機関でご来場頂きますよう、ご協力お願い申し上げます。(満車の際は、駐車をお断りする
ことがございますので、予めご了承下さい。)
・シャトルバスの運行はございません。
905酉者:2008/08/29(金) 01:50:42 ID:QpCeQYsI0
よおし!赤さん調子悪いな。
司も腐らせてるようで何よりだ。
次節も負けない記録を更新するために
かかっちいくぞ〜!ゴラァァァァ!!!
お手柔らかに頼みますね
906U-名無しさん:2008/08/29(金) 07:21:36 ID:BEmpv0s3O
ゲルト・エンゲルスに菊
907U-名無しさん:2008/08/29(金) 07:40:36 ID:a2YML1xAO
>>905
大分は相手の良いところを潰してくるイメージだけど浦和の潰すポイントは
何処なのかシャムスカに聞いてみたい
908U-名無しさん:2008/08/29(金) 07:49:57 ID:Hs3qGSmx0
>>905
強豪チームさんにはとてもかないませんので
ハンデで監督交換してやりませんか?

梅崎は今ちょっと調子くずしてるんですよ

909U-名無しさん:2008/08/29(金) 08:26:42 ID:/Upw34I40
910U-名無しさん:2008/08/29(金) 12:40:18 ID:xH2jCHx80
>>907
攻撃ではサイドの裏を取ってバイタルを押し広げる
      バイタルに戻してのミドルを積極的に撃つ
      サイドからのクロスには横の動きでマークをずして合わせる
守備では早めのチェックをこころがけて前だけは向かせない
      スペースメイキングが皆無なので釣りのフリーランは考慮しなくていい
      後方からのオーバーラップは阿部と闘莉王のみ警戒

これで攻略できるじゃん。シャムスカ呼んでくる必要ないよ
911U-名無しさん:2008/08/29(金) 12:51:51 ID:e9MvlFykO
試合ごとにムラがあるな。考えて走って無いから大抵のチームに苦戦するのは仕方ない。
912U-名無しさん:2008/08/29(金) 12:57:11 ID:Xrq00uPw0
浦和阿部東京V戦で痛めたひざ「大丈夫」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080829-402349.html

右ひざ軽傷!阿部はバーレーン戦OK
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/29/0001387880.shtml
913U-名無しさん:2008/08/29(金) 13:49:16 ID:BEmpv0s3O
組織的な守備、組織的なプレス、組織的なフリーランニが皆無だから
単発になり無駄に体力を使ってるだけ
ファイト(笑)ファイト(笑)言うが頭が欠陥してるから
組織的な動きを教えられないんだよハゲ河童は

シャムスカが貴族なら妖怪ハゲ河童はエタ非人だな
それくらいの階級の差がある
914U-名無しさん:2008/08/29(金) 15:37:33 ID:vCXyConF0
監督変わるなよ、このまま、かろうじて
首位争いしててくれ。
河童で10年ぐらい続けてくれ
915U-名無しさん:2008/08/29(金) 16:19:42 ID:Vg6uY/4eO
>>912
名前出てこないがヴェルディの選手でロバートの馬場みたいな顔の奴がかなり激しくぶつかってたからな
日本代表選手になにしてんだよカス
916U-名無しさん:2008/08/29(金) 16:22:36 ID:BEmpv0s3O
ハゲ河童は三菱の犬曰く『ホンワカと包み込む(笑)』のが唯一取り柄です
917U-名無しさん:2008/08/29(金) 16:28:43 ID:BEmpv0s3O
>>915
今は別に怪我したっていいだろ
無駄な金試合に出ないで済むし
13日まで試合に出れるように間に合えば無問題
918U-名無しさん:2008/08/29(金) 19:30:24 ID:rN43jpMp0
U-19日本代表メンバー 第6回仙台カップ国際ユースサッカー大会2008 [ JFA ]
http://www.jsgoal.jp/official/00070000/00070360.html
DF
 橋本 真人 HASHIMOTO Masato 1989.10.12 190cm 76kg 浦和レッズ
 高橋 峻希 TAKAHASHI Shunki 1990.05.04 169cm68kg 浦和レッズユース/ウィザス高校
919U-名無しさん:2008/08/29(金) 21:55:16 ID:NC6wlPm60
RPエジコラム

81 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 17:09:12 ID:pWW4ertb0
>>79
抜粋

4試合ベンチスタートで気持ちが落ちるところだが、むしろエジはそんな事はなく
その姿勢は熱を帯びている。その原動力になっているのは
「サッカーができる喜び」と「恩返し」

「好きな職業に就ける人はほとんどいないが、僕は大好きなサッカーをやれて心から感謝している」
プロを目指す自分を助けてくれた両親、苦しい時代を支えてくれた奥さんの為必死で戦う
少々、出られないからといって気を乱すほど、エジのメンタルは柔ではない

サッカーは難しい職業。それにキャリアも短い
1日も無駄にできないからこそ、懸命に練習に打ち込む
920U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:00:30 ID:TRRhuVV30
何を言おうとカウンターチャンスでちんたら動いて横パスした時の絶望を忘れない
921U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:16:44 ID:+b0d/ao70
ま、あの時は選手もほとんど誰も上がってこなくて、
周りで観てた人が一斉に怒り狂った訳だがw
922U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:18:08 ID:+b0d/ao70
今、わざわざエジコラムなんて書くということは、
それほどチーム内外問わず出ている多大な不満を沈静化させたいんだろね。
923U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:18:54 ID:NC6wlPm60
>>922
たぶん遠回しに移籍なしってことを言いたいんだと思う・・・
924U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:27:51 ID:+b0d/ao70
>>923 最後の踏ん張りどころでやる気がない人がいると伝染するから
はっきり言って出て行きたいなら容認したほうがいいと思うよ。
もちろん、お金の面でもキッチリ、チームにプラスになるようにしてさ。
925U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:37:01 ID:cR401Hii0
ネネが辞める前もこんなコメントがあったな
926U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:41:42 ID:Sp6ifOlO0
浦和系ブログみてるとなんかひどいな。今年のタイトルあきらめてる人多いね。
さすがに今年タイトル取れなかったらゲルトクビでしょ、それだけがなぐさめだな
927U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:46:54 ID:PlKEPGrM0
タイトルとれなかったら首とかいう話にしないほうがいい
それだとタイトル取ったら来年も糞サッカーじゃん
ACLとリーグ両方取れたら内容問わず残ってくれてもいいけど

結果重視の糞サッカーでやっとタイトル一個とったくらいじゃだめだ
もう5年もレッズでコーチやってる
内容が伴ってはじめて来年以降にも希望が持てる
928U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:33:40 ID:fYowRnzn0
そんなに毎回、簡単に首位争いでるとは限らないよ。2005年のように
スタートダッシュで失敗した例もあるし。

今年は、運よく他チームも足踏みでチャンスがせっかくあるんだから
優勝ねらえるときには狙わない方がおかしいよ。
あきらめるなんてもってのほか。
今年駄目でも来年があるなんて思うほうがおかしい。
929U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:34:57 ID:dfLFtsQUO
RPの掲示板でさえもさすがに17や監督やフロント批判が始まってるからな

馬鹿フロントは保身のためなら何でもやるだろ
930U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:38:29 ID:IMr80ovL0
>>928
レッズサポーター1000万人の期待を強化部長が1人で滅茶苦茶にして
しかも無責任でふんぞり返ってるから
無責任な人間がやってることがサポートされるわけがない
931U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:39:29 ID:eOuevF4i0
修三をバカにしてる人が多いけど、俺らみたいなただのサラリーマンでは球団職員にすらなれないよ
932U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:42:08 ID:cR401Hii0
そういう問題じゃないだろw
933U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:42:59 ID:IMr80ovL0
>>931
死んでもそんな要員になりたくないからカエレ
934U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:47:56 ID:IJAWGCwE0
タイトル取れなくても、チームがいい方向に進んでるなら
みてるほうとしては希望があるのだが
今のままじゃ、今年のオフよりも希望なし
ってかこの3年くらいチームとして上昇してないような
935U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:57:50 ID:fYowRnzn0
このまま、ヴェルディ、ジュビロのようになっちまうんかねぇ?
過去の栄光にすがりまくり、過去の成功例を引きずり世代交代の失敗、動脈硬化。

鹿島のようにポンポン海外移籍を進めたほうが長い目で見ると良いのかもね。
936U-名無しさん:2008/08/30(土) 00:08:34 ID:p1oLlThz0
ただレッズがこのまま弱小になるとは思えない。他のクラブとは予算規模が違いすぎる。
ボカも一時期停滞していたが復活したし、バルサなんかもじき復活するでしょう。
問題なのは修三をどこでどのようにして切るか?後任をだれにするかそれに尽きると思う。
937U-名無しさん:2008/08/30(土) 00:12:01 ID:bdbzT7KbO
エジミウソンの移籍で金が入って、永井田中は怪我多いから若手も使えるようになっていいことじゃん
938U-名無しさん:2008/08/30(土) 00:13:01 ID:6CLPc66O0
チキを呼ぼうw
939U-名無しさん:2008/08/30(土) 00:13:58 ID:eATSPaqn0
そうなんだよな
ただアルゼンチンやスペインみたいに他に予算規模の大きいクラブがないから停滞もしないと思う
940U-名無しさん:2008/08/30(土) 02:02:32 ID:p7QCIkes0
フロントどうにかしない限り同じところぐるぐるまわる事になると思うんだが
941U-名無しさん:2008/08/30(土) 02:42:37 ID:r/ZCLCph0
WCWに出て世界との距離を体感して、さあこの距離を詰めるためにがんばろう、ってときに
進歩どころか退化していく一方じゃ停滞感や絶望感が出て当然だよね。
942U-名無しさん:2008/08/30(土) 03:32:23 ID:XWnCXnYi0
それぞれの勝ち点1/東京V対浦和戦レポート
http://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1219982486
943U-名無しさん:2008/08/30(土) 03:47:39 ID:9z715HV+0
>>936
>>939
こんな糞試合が続いてたらじきに観客が来なくなって自慢の資金力も衰えるわ。
ただでさえウチは図体がでかくなってるから、経費が他クラブより余分にかかる構造になってるんだからな。
たとえば予算総額が清水と同等になったとして、強化に使える金額は清水より確実に低くなるぞ
944U-名無しさん:2008/08/30(土) 03:59:35 ID:BogQsQR20
たしかにニワカは離れるだろうからオレ的には歓迎
945U-名無しさん:2008/08/30(土) 04:34:24 ID:r/ZCLCph0
ニワカは必要。
新規客の集まらない娯楽産業なんて潰れるわ。
946U-名無しさん:2008/08/30(土) 05:16:19 ID:i/s1d3QP0
代表レギュラー1人 寂しい限りです
947U-名無しさん:2008/08/30(土) 06:18:11 ID:udYQICi20











これよりひどい試合はないだろって思いながら毎試合見続けて
毎試合前節を上回るクソ試合を見てる気がする










ゲルトが監督辞めるか
俺がレッズサポ辞めるか

なんかそんな感じ
948U-名無しさん:2008/08/30(土) 07:24:54 ID:V+KTrUO+0
浦和、3連休でリフレッシュ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080830/sca0808300433000-n1.htm

浦和 ターンオーバー制で今年こそ2冠獲り
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/30/08.html

浦和、30日から3連休
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080830-OHT1T00002.htm
949U-名無しさん:2008/08/30(土) 11:03:52 ID:V+KTrUO+0
浦和“リフレッシュ指令”3連休
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/08/30/0001390455.shtml
950U-名無しさん:2008/08/30(土) 11:06:01 ID:zoCqCeUXO
欠陥頭の無能河童がターンオーバーなんか出来るか
ターンオーバーってのは全員が共通理解出来てる戦術があって初めて出来るんだよ
あのバルサのライカールトでさえ失敗したんだぞ
選手を適性ポジションに配置することしか出来ない河童じゃ
無理が目に見えてるだろうが
951U-名無しさん:2008/08/30(土) 11:13:11 ID:zoCqCeUXO
>>943

> たとえば予算総額が清水と同等になったとして、強化に使える金額は清水より確実に低くなるぞ

三菱に横領されてるのが
今以上に明るみになるんですね。分かります
952U-名無しさん:2008/08/30(土) 11:19:27 ID:zoCqCeUXO
三菱の犬
『ゲルトはホンワカ(笑)とまとめあげる能力がある』

万年冬眠狸
『2年契約はこの難しい時期に引き受けてくれた恩義(笑)』


妖怪ハゲ河童
『ファイトするサッカー(笑)をしよう』

以上、浦和を代表するお三方の明言(笑)です
953U-名無しさん:2008/08/30(土) 11:21:33 ID:zoCqCeUXO
>>938
残念ながら次はMrお荷物が控えています
954U-名無しさん:2008/08/30(土) 11:30:28 ID:LiH1z/7FO
>>951ー952
親指らしからぬ普通のツッコミだなw
955AC長野パルセイロのこれからの予定:2008/08/30(土) 12:19:58 ID:A7xg9NR1O
2008年HFL優勝
2009年JFL昇格〜10位に終わる
2010年JFL3位〜J2○○と入れ替え戦
2011年J2見事昇格!このころホーム改修済み観衆12000人規模
2012年J26位
2013年J23位〜J1浦和レッズと入れ替え戦
2014年J1昇格〜新潟、清水、大宮とオレンジダービー実現!
2015年J18位
2016年J13位
2017年J1優勝ACL
2018年J1優勝ACL
956U-名無しさん:2008/08/30(土) 13:11:28 ID:IcENUaTD0
アルディージャフロントスタッフの独り言: 最近思うこと!
http://209.85.175.104/search?q=cache:FoSNOm4S4RYJ:pub.ne.jp/kane/%3Fentry_id%3D1562273+%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%80%80site:pub.ne.jp/kane/&hl=ja&ct=clnk&cd=14&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a

さて、これからのレッズ戦に備えて色々と対策を考えてます。
浦和サポーターからは脅迫じみたクレームもきているし、
大宮サポーターからも不安の声が寄せられている。
安全で快適なスタジアム運営ができるように!頑張ります。
「考えてます、今できること!」

長野は松本と地域争いでものしてろ!!

957U-名無しさん:2008/08/30(土) 13:25:46 ID:V+KTrUO+0
【後藤健生コラム】ポジションにはまりすぎて、動きが足りなかった浦和
ポンテの復活で戦力がそろってきた浦和レッズだが…
ttp://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008082813590702.html
958U-名無しさん:2008/08/30(土) 13:55:41 ID:MFyFLvt50
959U-名無しさん:2008/08/30(土) 16:13:45 ID:bdbzT7KbO
坪井はこの前のジュビロ戦?のシュートチャンスでパスすんなよ
シュートしろよ
960U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:57:38 ID:Nq0+8PQ/0
>>959
打つ気無いもん。アップの時相手サイドの裏に走り込む練習してるけど
いつも最後シュート打たないでしょ?
961U-名無しさん:2008/08/30(土) 23:54:56 ID:wPQDzngy0
別に坪井がシュートしても怒んないのにな。
オレは現地で「そのまま、シュートしろよ〜!」って言ってしまったww
962U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:04:28 ID:qNpWTmny0
>>927
というかさ、「内容を追及します」と宣言して何年も糞サッカーを続けてるのは
監督や選手より監督や選手を選ぶ側の責任だよな。明確に。

>>928
諦めてはないけど希望が持てないといったところじゃないかね。
963U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:04:28 ID:v+FiELJR0
むしろ坪井があそこまで上がっていったことに感動したよ
いつもチャンスあっても他の選手に預けてすぐ後ろ引っ込むし
964U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:31:43 ID:G8qjZB7e0
坪井が上がってもチャンスにならないじゃん。
クロスの精度も悪いし、勝負するっていうよりアリバイみたいな。
965U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:53:09 ID:4ZWRUH300
日本人でGMになってもらいたい人物といったら森さんか杉山氏てトコかな
でもその辺の人選って社長との上下関係とかが微妙なんだろうな
そんなこといってちゃ本当のプロの集団じゃないんだけれど

社長が使いやすい人物とすると西野努、または外部から乳母街さんか
GMって外国人は難しいよね
強化専任のマネージャなら可能かもしれないけど
そうするとスポークスマンが必要になる
966U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:55:48 ID:HpV1nqYs0
>>964
前に選手から後ろで守っていてくれって言われていたような。
まぁゲルトは何でもありだから良いんじゃね。
967U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:58:42 ID:4ZWRUH300
修三は人がいいからなかなか首にできない、放り出せないというのがあるんだろうな
GMを下ろして他の役職に格下げってなかなかできないでしょ、現実問題として
進退をかけてやってないんだよ
修三に関しては、生活かけてやってない
そもそもそういう人物をGMに据えたところが間違い。これは犬飼前社長がチーム作りにクチを出したことの弊害だな。
役割分担の垣根は絶対に越えちゃいけない。
これもまた、本当のプロじゃない部分だ

社長とGM、監督がある種いい意味での緊張感をもってやっていくのがいい。
だから、外部からGMを招くというのは悪くない
968U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:20:01 ID:HpV1nqYs0
>>967
浦和の社長になれるようにがんばれw
969U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:33:56 ID:4ZWRUH300
修三の生活保障ができない以上、彼を首にすることは難しいってことだよね
だけど、GMはある程度長期にわたってチームを育てなくちゃならないから監督みたいにコロコロ代えることはできない
難しい問題だ
選ぶときによほど慎重に選ぶ必要がある
970U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:52 ID:HpV1nqYs0
本当はゲルトは優秀な監督だと宣伝したほうが良いんだよね。
そうすると優秀な選手が来やすくなるから。

大分のシャムスカや鹿島のオリベイラみたく。
971U-名無しさん:2008/08/31(日) 02:06:40 ID:NNo7dsKA0
オシムにGM権限付きの監督に就いてもらうのが良いな。
972U-名無しさん:2008/08/31(日) 02:32:07 ID:GdZrJ0s10
>>971
んな激務を爺様がこなせるわけがない。
973U-名無しさん:2008/08/31(日) 03:33:22 ID:PX6Eml0K0
>>972
オシムの死に面してみんなが
「今年はオシムの為にとろう」とか思うんじゃないの

でもオシムには日本で長生きしてほしい、情熱的でいいじゃん
自慰子とは違ってさ、なんか本気で日本サッカー考えてくれてそう
974U-名無しさん:2008/08/31(日) 07:11:41 ID:deRrgKLK0
バーレーン戦出たい!闘莉王必死の練習
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/31/04.html

大黒、田中達が精力的練習…日本代表合宿
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080830-OHT1T00217.htm
975U-名無しさん:2008/08/31(日) 07:27:57 ID:1RVNlwRHO
おい、チョンでの労働記事を貼るなよ
別のスレを立ててそこに貼れや
976U-名無しさん:2008/08/31(日) 07:32:38 ID:1RVNlwRHO
>>972
リーグとCLの2冠を達成したファギーはやってるがな
977U-名無しさん:2008/08/31(日) 08:23:26 ID:deRrgKLK0
Holger Osieck feiert seinen 60. Geburtstag
ttp://www.focus.de/sport/fussball/wm-2010/national-holger-osieck-feiert-seinen-60-geburtstag_aid_328736.html

Japanese clubs with deep pockets set to lure Aussie talent with a taste of Asia
ttp://www.smh.com.au/news/football/japanese-clubs-with-deep-pockets-set-to-lure-aussie-talent-with-ataste-of-asia/2008/08/28/1219516664891.html
Australian-born player agent Ian Scott has been a key adviser
for Japan's biggest club, Urawa Red Diamonds, for several years,
and he's got no doubt the new rule will revitalise interest in Australian players.
"The Japanese have always admired the fighting qualities of Australian players," Scott said.
978U-名無しさん:2008/08/31(日) 08:57:42 ID:tqVTvV5y0
◆浦和レッドダイヤモンズ part257◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220140411/
979U-名無しさん:2008/08/31(日) 09:18:24 ID:38lmGmmVO
このスレ堕ちるから晒すが、2006あたりからレッズの注目度上がって、あいつらモテモテなのよ。

試合終わったら、スポンサーのパーティー(合コン)やらで忙しいんだぜ。

野人組なんて皆勤賞もの。

そこに広報のバカまでついてくるから、管理体制はまるでダメ。

まぁ、良くも悪くも仲良し倶楽部


いい奴らだけどね。
980U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:41:27 ID:rVrq5m6v0
まあ別にピッチの外で遊んでてもいいよ。
ピッチの中で走れば。

現状瓦斯戦みたいに試合終わってぶっ倒れることが少なすぎる。
サッカー舐めてるんだよ。
まあACL行ってボコられれば、「違っていた」って反省するんかね。

永井なんかエジ以上に気分屋でタラタラやってるのに人気なんだもんな。
アリバイチェックすらせずに指差し確認だけの時も結構あるぞ。やっぱ顔か?

ロビーだってまだ全然走ってない(走れないコンディション)のにゴール裏は1.5連発だもん。

サポもサッカーの内容以外のものが物差しになってんじゃねえ?
なんだかなぁ
981U-名無しさん:2008/08/31(日) 13:03:09 ID:PX6Eml0K0
永井キュンは数年前と比べて運動量はともかく得点力があがってるからね
(ピッチに出るとちょっと期待しちゃう)

ロビーさんは復帰してまだまだこれからなんですかね
(怪我前と比べて段違いに運動量が少ない、これが歳から来てると
ちょっとヤバイかな、と。でもロビーさんはサボってる訳ではない、
きっと調子をあげてくる、と信じたい。ロビーだもの)

エジは早く換金してください。浦和でのプレーがあだとなってどんどん
換金レートが下がっているので・・・
982U-名無しさん:2008/08/31(日) 18:41:10 ID:1RVNlwRHO
国籍偽装の黒豚←これにはアパルトヘイトを経験させてやれ
983U-名無しさん:2008/08/31(日) 18:56:34 ID:r9wTcKxD0
永井が動かないのはもう前からわかってる事だしな
ある意味諦めついてる感じ
ポンテさんは実績だろうな。怪我明けで仕方ない部分も理解できる

あの黒いのは新加入で信頼を勝ち取らなきゃダメなのにあのザマ
合流した時はピザってるし擁護のしようがないわ
984U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:00:13 ID:1RVNlwRHO
RPに黒豚の記事があったが笑っちまったよw
あれがマジならまず新チームへ移籍してピザらないよなw
ナメてるだろサッカーを、浦和を
985U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:14:30 ID:1RVNlwRHO
それにしてもハゲ河童は柱谷以下だったのか

開幕でそれまで大学監督やってた桑原に負け
監督一年生で長年Jを観てなかったスコイコビッチにナビスコで大敗の連敗
明らかに層の劣る大分、柏に頭の差で負け
途中から率いた同じ境遇の高畠に叩きのめされ
しまいにはあのラモスにダメ出し食らう

これ以上醜態を晒すなよ、無能河童が
986U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:18:13 ID:0Ns/zZhmO
桑原に負けたのはオジェックですが

わからないなら黙っとけ低脳
987U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:41:16 ID:rwKMNJ4o0
なあ、ひょっとしておじぇっくのままの方がよかった?
988U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:52:42 ID:SmVa5i490
>>987
あんだけ険悪だったんだからそれはない
989U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:57:33 ID:fAAj9l740
オジェック
練習厳しい・・・山田に嫌われる
役割が与えられていてほとんど自由がない・・・釣男が上がれなくなり嫌われる
スタメンはほとんど固定・・・野人など控え組みに嫌われる
990U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:25:19 ID:deRrgKLK0
>>987
オジェックのほうが良かったよ。
991U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:39:25 ID:uC2344YL0
役割きちっと与えたオフトサッカーが良かったよ
辞めなかったら、どう応用されていったのかが気になる
992田舎:2008/08/31(日) 22:46:01 ID:aUpgKnCA0
そんなレベルでもいいので、監督ください。
993U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:51:37 ID:rC/6CAfq0
>>992
ゴンか名波を引退させて監督にしちゃいなよ
994U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:53:05 ID:GdZrJ0s10
>>992
じゃあそちらの前強化部長ちょうだい。
995U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:53:28 ID:DBQYj4YqO
994
996U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:56:30 ID:DBQYj4YqO
996
997田舎:2008/08/31(日) 22:59:08 ID:aUpgKnCA0
名波はs級なし。
武田さまは保有。
998U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:02:33 ID:DBQYj4YqO
998
999U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:09:16 ID:DBQYj4YqO
999
1000U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:09:40 ID:iuNUB6Up0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)