【目的地へ】迷子総合案内スレ5人目【道案内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
アウェイから来るサポーターに
・スタジアムへの行き方
・付近のお勧め食べ物屋、観光地等への行き方 等を案内するスレです。

*試合開催日は常にage進行で。

【お願い】
★迷子になった人がいたら、クラブスレや地域掲示板へ行って道案内してくれる人をここに誘導すること★
(試合前や試合後の本スレは試合に関するレスが多いので道案内のレスを拾うのが大変なため)
★迷子は目的地と現在地をはっきり書くこと★
★目的地に着いたときは報告すること★
★ここ、もしくは教えてくれた地元サポにお礼を言おう★
                      (迷子タンみたいに(笑))

前スレ
【目的地へ】迷子総合案内スレ4人目【道案内】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196690507/

関連スレ
【アウェイ席にも】アウェイで食すスレPart19【慈悲を】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207560843/
【18きっぷ】遠征総合スレPart8【夜行バス】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206938157/

Jリーグ 迷子対策本部 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/maigo/
2U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:29:54 ID:G2vw5iop0
536 名前: 現地で迷子中 [sage] 投稿日: 2006/04/12(水) 22:11:00 ID:AUh9iNRZO
有は守備頑張ってたが奪った後がorz
マッチデープログラムで千代と金古の字を豪快に間違えられアウェーの洗礼を体感orz
2失点目はヒラジはうまくトラップした。が、山田が巧かった&いいとこに転がりすぎたorz
浦和は斧がいないほうが間違いなく強いw
坪井はともかく堀なんとかとトゥーリオは堅いし攻めてくるしもうやだ
そんで俺帰れるの?住宅地に迷い込んだorz


駒場で観戦を終えた蜂サポ「通称:迷子タン」が北浦和駅に向かう途中で住宅地に迷い込み、アビスパスレで助けを求める。
その間、本スレから赤サポをも巻き込み「近くの電柱にある住所書け」等、迷子タンに救いの手を差し伸べるも、
「おたこプー」と「カヨ姉」に似た浦和サポのカップルに声をかけられ、無事に駅へ送ってくれることに。
その後も「新宿のホテル」や「JFAミュージアム」などへの道案内と迷子タンの珍道中が続いた為、気になる人のために別スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144904010/ を立ち上げて迷子タンの帰宅まで見守りました。


※迷子タンのまとめサイト、フラッシュへのリンク先
http://fukujya.sblo.jp/article/557741.html
3U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:30:59 ID:G2vw5iop0
過去スレッド
蜂サポの迷子タンがちゃんと帰れるよう見守るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144904010/
【目的地へ】迷子総合案内スレ1人目【道案内】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148122633/
【目的地へ】迷子総合案内スレ2人目【道案内】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160128098/
【目的地へ】迷子総合案内スレ3人目【道案内】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181655884/
【目的地へ】迷子総合案内スレ4人目【道案内】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196690507/
4U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:33:16 ID:G2vw5iop0
テンプレ

迷子はいねがぁ〜
○○に(な)迷子はいねがぁ〜
5U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:46:52 ID:odJgiMf7O
>>1もつでつ
6U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:31:13 ID:2uy26WTFO
試合日だからageるがな

熊本サポや岐阜サポから迷子が出ないってのは不思議だ
7U-名無しさん:2008/04/19(土) 01:51:06 ID:zxGKcSsA0
>>1
8U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:12:09 ID:ux7v3qRz0
試合日age
9U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:54:45 ID:v1u8gFSp0
>>6
ひょっとして、このスレの存在自体を知らないのでは……
10U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:48:18 ID:F5/ZJ6gsO
さいたまダービーで迷子出るの期待age
11U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:14:55 ID:2oTkNp5r0
定点から拾ってきたが、富山で鳥取サポが迷子になりかけたようだ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208174470/213-272
12U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:18:07 ID:gr/opa1x0
でも、なんかこのスレも、役目を終えつつある感があるな
13U-名無しさん:2008/04/21(月) 17:49:54 ID:sZuJHoZhO
>>12
このスレは防災グッズみたいなもんだからな
いざって時の為に細々と維持してくのも必要なのさ
14U-名無しさん:2008/04/21(月) 22:59:57 ID:kmq8YrZ50
水曜のACL
鹿サポさん、北京で迷わないようにな

万博にメルボルンサポはどれほど来るのだろうか
万博は初めてでも行きやすいとは思うから迷子の心配はないだろうが
15U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:08:46 ID:oFQF6xBz0
>>13
上手いな、防災グッズw
役に立つ機会が巡って来なければその方が良いんだろうが、
いざというときに役に立てる場として存続していられたら良いね。
というわけで、>>1乙でした。
16U-名無しさん:2008/04/23(水) 08:10:09 ID:+oIvvpFdO
>>1オツ
17U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:35:08 ID:MEZ5jayJO
ACLあげ
18U-名無しさん:2008/04/24(木) 22:50:51 ID:dkH8y+IEO
迷子待ち
19U-名無しさん:2008/04/24(木) 22:52:15 ID:dkH8y+IEO
そういやあれからもう2年経つのか…
20U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:09:36 ID:T5MGnzyh0
保守
21U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:25:04 ID:LbAc1NayO
保守党
22U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:33:32 ID:Klbqvf+aO
>>13は至言!備えは大事だね。
うるっときてしまった私は中越地震の被災者。

涙目で保守
23U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:32:32 ID:RIl0aJfEO
等々力行ってきた他サポですが迷子になりかけて思わずこのスレ開きました。
ほどなく川サポさん発見して後ろについていったんで事なきを得ましたが、>>13を実感しました。
24U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:32:41 ID:vO/E5nMUO
大宮で迷ってる 鹿 発見


鹿島ゲーフラスレ
25U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:21:38 ID:8X9wHH/p0
迷子はいねがぁ〜
日付が替わりそうなのに未だに彷徨ってる迷子はいねがぁ〜
26|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/04/27(日) 23:29:49 ID:sJa53hyuO
地震防災チェック

提供:トヨタホーム東海・富士湘南トヨタホーム
27U-名無しさん:2008/04/28(月) 00:27:57 ID:0Wl61L6ZO
>>25
それは『遭難』だろw
28U-名無しさん:2008/04/28(月) 21:06:07 ID:Sp4CWjnfO
そうなんです
29U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:00:51 ID:s+4CSftR0
早野乙
30U-名無しさん:2008/04/29(火) 05:59:47 ID:jg1gZ5E6O
連休で初遠征したものの、迷子になる子も多かろう

ここにおいで age
31U-名無しさん:2008/04/30(水) 11:58:01 ID:FD0FHtzPO
保守
32U-名無しさん:2008/04/30(水) 17:26:29 ID:kfW/xe+1O
試合日age
33U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:57:20 ID:a3o0ktOe0
岐阜はムーンライトながらで行けるさ。
夜行バスほかなら名古屋を目指して来れば1時間もかからない!
34U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:52:46 ID:P5WIP+m70
迷子はいねがぁ〜
値上げして無いガソリンを探して涙目の迷子はいねがぁ〜
35U-名無しさん:2008/05/02(金) 12:34:53 ID:IyZcEwNQO
明日の迷子候補

298:鹿 :2008/05/02(金) 08:42:22 ID:15n+iOSe0
明日等々力初参戦の鹿ですが、
コピペの通り、
初心者に徒歩はきついですかね。

300:U-名無しさん :2008/05/02(金) 08:45:59 ID:jKD7RKUL0 [sage] >>298
ようこそ!!
埼スタと同じくらいの距離ではあると思うけど、
うちのサポを見つけて、後追えば無事着くと思うよ!


301:鹿 :2008/05/02(金) 08:49:52 ID:15n+iOSe0 [sage] >>300
ありがとうございます!
sage忘れたにも関わらず・・・。
明日は歩いてみようと思います。

ここんとこ調子よくないんで、お手柔らかにお願いしますね。
36U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:42:06 ID:BAEL0hqxO
>>35
フラグ立ちすぎだろwww
37U-名無しさん:2008/05/03(土) 06:23:10 ID:9TvzeCki0
>>35
見える、
行きはどのサポも同じ所に向かうから
付いていくだけでそんなに難しくなく
なんだ意外と余裕じゃねーかとか思って
試合後に油断して別方向に向かうサポに付いて行ってしまい
気付いた頃にはスタジアムも見えず
戻るにも戻れなくて戸惑う姿が見えるぞ!!


去年の俺です
38U-名無しさん:2008/05/03(土) 06:48:56 ID:KLUx4p//0
>>37
今日はナイトゲームで、行きは明るいけど帰る頃には暗くなっているから、
余計にその可能性が高くなると思う。
39U-名無しさん:2008/05/03(土) 09:39:29 ID:ifKa9T+f0
一応あげておきます
40U-名無しさん:2008/05/03(土) 09:41:37 ID:cEiVbpoF0
迷子というわけじゃないけど、水戸スレが旅実況スレになってるねw
去年の卓球君思い出したw


442 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/10/10(水) 12:23:50 ID:t2G+6J7o0
鹿スレからHelp!

東京から万博へナビスコ応援に行ってる鹿サポ。
静岡県内で東名の工事渋滞にはまった高速バスに乗ってる卓球(ID:TA9)君が、
東名静岡で途中下車か、浜松北まで行ったほうがタクシーあるか、迷ってます。
12時に清水を通った様子。

清水サポ・磐田サポ 助けて><

鹿島アントラーズPart935
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191910493/l50
41U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:30:24 ID:NVrfAfXu0
等々力へはいつも中原から歩いていくんだけど
川崎がJ2にいる頃 見に行って帰り住宅街の中に迷い込んだ事ある
もう夜になってたからあまり人も通らず どうしようかと思った
世田谷もそうだけど 大通りから1本入ると行き止まりとかあって
出られなくなるw
42U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:48:48 ID:EF3EqU5RO
今日の等々力、ユニ着た人付いていけ作戦でなんとかなったw
ただ帰りは武蔵小杉に行くつもり中原駅に着いてしまったけど。
43U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:04:50 ID:4YVQ4f0a0
>>42
等々力は迷宮のラビリンスw
44U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:20:22 ID:wCBRMgS30
>>42
大丈夫。このスレ的にはそれは基本だw
45U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:06:06 ID:dxGuG4G30
磐者だけど、一度等々力で前の水色い人についていって失敗したことがあるんだけど
川者のみなさんは無事にヤマスタまでたどり着けますか?大丈夫ですか?
46U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:33:08 ID:CUV+k+ym0
鹿島神宮駅から2回タクシーに乗ったから、スタジアムまで30分くらい歩いて行くようになりました。
帰りに鹿島ユニ着た人について行ったら民家に入って行きました(汗)
47U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:32 ID:uGSQB/hwO
鹿島神宮からは迷いようが無いっしょwww
駅前から国道見えるし

行きのシャトルバスの惨状を知ってからは
ちょい無理してもスタ駅か30分散歩にしてる

シャトルバスが30分に1本てどーゆー事よ?
嫌がらせ?常総ナントカさんよ
48U-名無しさん:2008/05/05(月) 23:10:51 ID:E9E4Phsf0
迷子はいねがぁ〜
平ちゃんのように一晩歩こうとしてる迷子はいねがぁ〜
49U-名無しさん:2008/05/06(火) 05:17:57 ID:uKDDjqSz0
東名で川崎ICから袋井ICか磐田ICまで所要時間どれくらいでしょうか?
渋滞は考慮せずってことで、偉い方教えてください。
50U-名無しさん:2008/05/06(火) 05:33:59 ID:gz21ZR6AO
>>49
川さん?
純粋に高速上だけならアバウト200`だから2時間30分ぐらい
ただGWだからどこで渋滞発生するかわかんないよ
厚木、足柄、日本坂、牧の原あたりがあやしい
オイラはヤマハまでは余裕もって4時間とっといた
ヤマハ近辺、駐車場は表示通りに進んで多少の歩きを覚悟するように

審判買収とか言われるから余計なカード貰わないように
行ってらさい ノシ
5149:2008/05/06(火) 05:53:23 ID:uKDDjqSz0
偉い方ありがとうございます。
当方バイクなもんで渋滞はまぁ。。。w
なんか時間調整めんどいんでそろそろ下道駆使しながら出発します。

にしてもヤマハは判り易くてアウェイサポに優しいスタですねぇ。
それに比べて我が聖地は。。。wwwww
52U-名無しさん:2008/05/06(火) 07:23:34 ID:+p8hM8FP0
>>51
分かりやすいですか?
あんまり考えたことなかったです
お気をつけていらっしゃいましノシ
53U-名無しさん:2008/05/06(火) 09:58:45 ID:rA8nZc770
試合日age
54U-名無しさん:2008/05/07(水) 00:54:56 ID:/NJLWbABO
>>43
等々力は駒場と並ぶ迷子タンの聖地
55U-名無しさん:2008/05/07(水) 11:09:35 ID:/NJLWbABO
今日も試合だが、さすがに鹿スタで迷子になるタイ人はいないかw

56U-名無しさん:2008/05/07(水) 11:22:30 ID:Gi4s7qtHO
>>55
タイ語レスクルー?w
57U-名無しさん:2008/05/07(水) 14:02:48 ID:6u2ey6Ws0
ムエタイ ブアカーオ ポー プムラック?
58U-名無しさん:2008/05/08(木) 03:08:52 ID:80eCHF8o0
>54
等々力は地図みても現地いっても、道路が直交していて広い道も多いので、迷う要素が無いように思えるんだが、

90度違う方向に歩いて全然違う駅についたことが何度もある。
59U-名無しさん:2008/05/08(木) 20:26:27 ID:8m7lV3g80
つ京都
かつての首都ということで道がやたら碁盤状に直交している
しかし、どこもかしこも同じような構造の交差点になってしまって、
自分がどこにいるのかよくわからなくなり、実は大変迷いやすい街らしい
60U-名無しさん:2008/05/08(木) 21:34:07 ID:ih7EMd4/O
西京極いったことないんだけど迷う道なの?


ていうか、迷子タンはチームが迷走して悲しんでるのかな(´Д`)
6159:2008/05/08(木) 22:19:04 ID:8m7lV3g80
いや、>>59 は西京極限定の話じゃなくて、京都市街地内の話
自分も西京極は行ったことない
キッチリ東西南北な道のおかげで方角はわかっても、それで迷いにくく
なるかと言えばそうでもないという例として聞いた話
62U-名無しさん:2008/05/08(木) 22:41:06 ID:Q2rq4TC9O
駅〜住宅街〜スタジアムなのが曲者。

距離的には埼玉スタジアムから浦和美園駅の方があるけど、中間に住宅街がないから迷いようもないし。

63U-名無しさん:2008/05/09(金) 00:59:11 ID:cIajelJK0
西京極は駅から迷う可能性ゼロよ。
ホームから見えてるし。

確かに、碁盤の目は迷うねぇ。
交差点の標識見れば現在地はわかるんだけど、どっち向いてるかがわからなくなる。
64U-名無しさん:2008/05/09(金) 20:47:34 ID:UPPFi71NO
西京極にJR西大路から行ったが(18切符で)正直どこ歩いてるか分からなかった
65U-名無しさん:2008/05/10(土) 09:05:58 ID:36EdnI6aO
等々力に向けてユルユルと出発します
66U-名無しさん:2008/05/10(土) 12:59:24 ID:zYq3iciA0
で、65からの迷子の報告はまだかね?
67U-名無しさん:2008/05/10(土) 14:49:19 ID:miYf6uf7O
問題は帰りだな
68U-名無しさん:2008/05/10(土) 18:02:26 ID:36EdnI6aO
>>65だけど明るいうちに帰れる等々力はつまらん!
69U-名無しさん:2008/05/10(土) 18:18:48 ID:z4wl1XpU0
>>68
来週もお待ちしておりますw
70U-名無しさん:2008/05/12(月) 00:58:43 ID:qt9qmFhIO
保守しとくよ
71U-名無しさん:2008/05/13(火) 20:38:10 ID:nBq9Exzq0
久々の大宮が心配だったが、駅で地図配ってくれた!
ありがとう!!
72U-名無しさん:2008/05/14(水) 14:03:04 ID:jPWNrzlu0
栗鼠者め、余計な真似を・・・(´・ω・`)
73U-名無しさん:2008/05/15(木) 06:19:18 ID:9VkAzqRPO
落ちるぞ
74U-名無しさん:2008/05/16(金) 00:06:21 ID:85cVvk5x0
ほしゅ
75U-名無しさん:2008/05/16(金) 00:26:12 ID:7eMx4VpS0
ここは迷子の発生を願うスレじゃありません
迷子の助けになることを心がけるスレです
76U-名無しさん:2008/05/16(金) 14:10:52 ID:W2dsAYAw0
迷子がいなきゃ助けられないでわないか(´・ω・`)
77U-名無しさん:2008/05/17(土) 01:51:23 ID:NrjfhYsV0
書店へ行ったら「B型自分の説明書」という本があった
とにかくよく道を訊かれる、とあったんだが、確かに俺はよく道を聞かれる
ほとんど初めてのような場所でも訊かれる、
他にいくらでも人が居るところでなぜか俺だけつかまる
しかも、うち4人は明らかに外国人で、しかもそのうち二人には英語で訊かれたんだが
(一応、財布スられないように注意はしてるお)

なんでだ。B型には「道を訊きたくなる体臭」でも出てるのか
ちなみに俺は英語はほとんど喋れない
なので集中力MAXで聞き取って、ジェスチャとモロ日本語で返答する
でも、大抵の場合なんとなく通じる
錦糸町駅構内でつかまった(出口がみつからなかったらしい)あるケースなど

1.英語で話しかけられる
2.「いったんホームへ上がって東京方面へ歩くと、もう一つの階段があるから、それを降りろ」
なんて、ジェスチャで案内するには若干込み入ってた

にもかかわらずなんとなく通じて、「サンキュー!」やら笑顔で返答してきて
ホームへの階段を上がっていった

そんなわけでだ。

道がわからなきゃ 迷子スレへ来い
俺も(多分)わからんけど 心配するな
そのうちなんとか なるだろう〜♪
78U-名無しさん:2008/05/17(土) 02:06:35 ID:d+qMMsFZO
試合日age


>>77
うりもよく道を聞かれる
A型だけど
79|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/05/17(土) 02:12:20 ID:rq4jnKIUO
乙女座のB型です。
80U-名無しさん:2008/05/17(土) 02:16:51 ID:Mu/X6MtA0
>>77
俺は地元じゃほとんど聞かれた事無いけど、旅行先だとなぜかよく聞かれるw
81U-名無しさん:2008/05/17(土) 02:17:16 ID:Mu/X6MtA0
ちなみにオイラはO型
82:2008/05/17(土) 02:34:26 ID:1dWlGS9mO
鴨池が鹿児島と言うのは分かったが駅からどういけばいいの?
83U-名無しさん:2008/05/17(土) 04:03:05 ID:XSr1qz6/0
駅=西・・・もとい、鹿児島中央駅だよね?ttp://www.city.kagoshima.lg.jp/koutuu.nsf
ここ見る限りでは、路面電車だと鹿児島駅前行きに乗って
途中で谷山行きに乗り換えて騎射場ってとこで降りるみたい
バスは鴨池方面に直行する便があるようだけど、
使えるかどうかは住んでないからさっぱりorz
84U-名無しさん:2008/05/17(土) 06:52:05 ID:SGrBKB0x0
>82
サンガが観戦用臨時バスを中央駅や天文館からだします。
85U-名無しさん:2008/05/17(土) 07:17:43 ID:qDv5jdBiO
すみません札幌ドームに行きたいんですが
札幌駅からドームまでの案内を出来ればぜひお願いします。
地下鉄の乗り換えって案外わかりにくいのでしょうか?
86:2008/05/17(土) 07:18:34 ID:1dWlGS9mO
鹿児島も栄えてきてますね
新幹線開通だのジャスコ開店とか・・・

天文館ってきれいなとこなんだろうな・・・
87U-名無しさん:2008/05/17(土) 07:30:53 ID:aDZE+o7VO
>>85
地下鉄東豊線に乗って下さい。
福住駅下車、あとは簡単。
88|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/05/17(土) 07:32:41 ID:rq4jnKIUO
鹿児島中央から騎射場までは郡元行きに乗ったほうが乗り換えは楽です。
郡元で降りたホームで交通局前経由の鹿児島駅前行きに乗車。
乗り継ぎ制度があるので郡元で降りるときに運転士に告げると乗継券をもらえます。
バスに乗るのが一番楽ですが、一部に大回りする系統があるのでご注意。
なお鹿児島交通のHページは路線検索には全く役に立ちません。
何しろDQNで有名ない〇さきコーポレーションですから。
89U-名無しさん:2008/05/17(土) 07:38:20 ID:qDv5jdBiO
>>87
85のシャチです、すみませんどうもあざーす。
もう一つだけ地下鉄は何分間隔くらいですか?
90U-名無しさん:2008/05/17(土) 07:40:09 ID:EaHycgfE0
スレ伸びてたから、夜中に迷子が出たかと思ったw
91U-名無しさん:2008/05/17(土) 08:28:52 ID:Mu/X6MtA0
>>89
大体7分間隔

今日は地下鉄乗り放題のドニチカキップ(大人500円)が使えるけど、
札幌-福住間の往復だけなら普通にキップを買う方が安い(大人片道240円)
92U-名無しさん:2008/05/17(土) 14:12:13 ID:OEMbpP7aO
どうやら桜スレに迷ってるヤツいるぞ!
どうやらチケットを買いたいらしい
93U-名無しさん:2008/05/17(土) 14:14:53 ID:OEMbpP7aO
何とかなるっぽいな

今日は迷子はいないかなぁー。
等々力ナイターだけど、大宮サポは行き慣れてるだろうし
94U-名無しさん:2008/05/17(土) 14:20:04 ID:c1vLv5we0
日立台、レイソルロードがわかりにくい。
95U-名無しさん:2008/05/17(土) 14:28:19 ID:OEMbpP7aO
>>94
そんな難しいか?
フラッグ見ながら行けば良いし。
って、おまいさん、今向かってるわけじゃないよな?
96U-名無しさん:2008/05/17(土) 21:30:33 ID:oSnzp7gAO
すごい事を発見。



等々力に限ってはアウェーサポについて歩けば迷子の心配なし(・∀・)!
97:2008/05/18(日) 01:13:33 ID:Aa+xC34VO
うむ…脚サポからの報告はない様だが

帰りたいのに、帰るに帰れない場合はどーしたらいーのかの対処方も検討しますかw
98U-名無しさん:2008/05/19(月) 13:43:51 ID:747JQlEHO
>>91
遅レスになりました85の鯱者です。
なんとか試合開始までにドームに着けました。
北の人々は皆親切で助かりましたわ、ありがとうございました。
99U-名無しさん:2008/05/19(月) 13:53:52 ID:tEsn8CvgO
>>96
それはリスク有る考え方だな
そのアウェーサポが実はたいして道を知らず、前を歩く川崎サポの後を適当に付いて行ってる場合が有るぞ

>>98
おめ!良い観戦旅行が出来たよーだね
100U-名無しさん:2008/05/19(月) 15:01:55 ID:oU6FV946O
>>96
等々力徒歩圏内在住の他サポだったらどうすんの?
101U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:50:14 ID:a9v+PBmqO
保守するよ
102U-名無しさん:2008/05/20(火) 14:14:45 ID:qvNySHWZ0
保守がてら
何故等々力陸上競技場のことを皆が「とどろき」と表現するのでしょう?
他スタの例からすると「とどりく」が妥当ではないかと。。。。

どーでもいいことですか、そーですか。。。orz
103U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:25:43 ID:UfXyNDlk0
地名というものは、しばしば当て字ということがあるよね
「等々力」も、なんか別の言葉の当て字だったりするのかな

木更津の語源が「君、去らず」だったりとか
北海道は地名当て字王国だし
104U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:31:55 ID:BuqrTKut0
>102
西京極陸上競技場を「にしきょうごく」と表現して、
「にしりく」と呼ばないが如し

105U-名無しさん:2008/05/21(水) 03:20:44 ID:Eoliqo7a0
そもそも、陸上という文言をいれずに等々力競技場って言う場合が多いから、
とどろきって略すのが一番すんなりくると思う
106U-名無しさん:2008/05/22(木) 03:52:30 ID:LcmCVmSa0
夏に迷子三兄弟というドラマがあります。
107U-名無しさん:2008/05/22(木) 12:45:16 ID:p7QN4uX40
福岡はチーム自体が迷宮に迷い込んだな・・・
108U-名無しさん:2008/05/23(金) 15:56:12 ID:O8Uj+7Yo0
教えてください。
柏の葉なんですが、駐車場がないから車はやめとけ、と言われました。
単車ならば大丈夫でしょうか?
109U-名無しさん:2008/05/23(金) 16:03:59 ID:PKN9ICc60
>>108
公園内のあちこちにだーっと並んで停めてあるから
いくらでも置けるんじゃないかな。
110U-名無しさん:2008/05/24(土) 00:03:28 ID:XvSNrGW8O
>>107
今こそ迷子タソが先頭に立ってチームの方向制を決め、引っ張て行くべきだな
111U-名無しさん:2008/05/24(土) 03:46:59 ID:M1/F9XCw0
迷子タンの「やっぱ俺福岡愛しとう」をふと思い出した。
福岡には頑張ってほしいもんだな。
112U-名無しさん:2008/05/24(土) 12:11:09 ID:vENNfmLP0
>>103
もともとアイヌ語だったものを
そのまま日本語として使ってるからね>北海道
全部が全部って訳じゃないけど。
113108:2008/05/24(土) 14:42:45 ID:5NZNeHUY0
>>109
dですノシ
114U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:22:46 ID:XvSNrGW8O
代表戦おわた
迷子来るかぁ〜?
115U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:41:43 ID:OUpI7dJm0
試合日age
116U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:44:23 ID:6mcJzzX5O
保守


最近は携帯のナビサイトや地図サイトが普及して来たから迷子は減ったのかな?
117U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:48:33 ID:L/87Y1gDO
ここまだちゃんとあったのかw

>>111
あれはじーんと来たよなぁ。
迷子タソ元気だろうか
また海外行っちゃったんだっけ?
118U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:51:59 ID:L/87Y1gDO
>>116
保守age乙

ウリはこないだ浦和駅から駒場まで迷った
何回も行ったことあるのに何で迷ったのか全然わからないorz
かなり凹んだ(´・ω・`)
119U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:07:01 ID:JJ5PIN9RO
北浦和〜駒場は迷わない
(迷うわけない)
が浦和〜駒場間が迷う
あの辺不思議な力が働いているのか?と思う。
120U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:07:36 ID:kL3ydDnk0
そういうのあるよね。
自分は、信濃町駅から国立までなら行けるのに
国立から信濃町駅までは5回に1回しかたどり着けない。

今では諦めて、千駄ヶ谷駅を使っている。
121U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:07:07 ID:Np6C/YRI0
最近は千駄ケ谷でさえ恐くて競技場前駅を使うヘタレな俺(´・ω・`)
122U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:34:32 ID:8rWHQe+X0
>>120
国立に限らず駅→スタは見えてるから行けるけど
スタ→駅は見えないから行けないってことあるよね。
123U-名無しさん:2008/05/28(水) 00:17:33 ID:tLjZgb5eO
>>119
釣りかい?

駒場から北浦和へ行こうとして迷ったのがそもそもの始まりなのだが
124U-名無しさん:2008/05/28(水) 14:23:54 ID:gLqGLc6o0
等々力競技場から等々力駅へはどんな玄人でも辿りつけない件
125U-名無しさん:2008/05/28(水) 14:31:15 ID:bdO4xq510
>>121
青年館の横にあるじゃん。
126U-名無しさん:2008/05/29(木) 14:17:41 ID:2NQ1xiYh0
県内勤めの神奈川県民はめったに上京しないから青年館いわれてもわからん(´・ω・`)
127U-名無しさん:2008/05/31(土) 11:03:15 ID:jBygAdjFO
開催日age
川崎駅で迷った札者がいる模様
128U-名無しさん:2008/05/31(土) 11:07:45 ID:sInNlMfD0
川崎駅が大きくて驚いたという意味か・・・
てっきり川崎駅から行こうとしていたのかと思った。
129U-名無しさん:2008/05/31(土) 11:34:56 ID:3hGuRXZjO
>>120
信濃町駅は去年の天皇杯の準決勝で帰りに迷いました。
「アウェイ側の方は信濃町駅でお帰り下さ〜い」とか言ってた係員の言う通りにしたら、失敗しましたw
130U-名無しさん:2008/05/31(土) 12:14:36 ID:hvJZ/MPZ0
札者は解決済みなん?
羽田→京急川崎→JR川崎ってルートだとプチ迷う可能性あるよね
131:2008/05/31(土) 12:21:42 ID:M8e42vgJ0
たぶん俺。無事に着けた。
心配してくれてありがとう。
132U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:58:00 ID:1tl2E7aC0
今日柏の葉で結構迷ったやつがいた
俺も人の流れでそれについていこうとしたけど
途中でその方向に行くと駐車場に行く流れだと思い
引き返した。柏の葉は道に出れば結構簡単
公園内で迷うw
133U-名無しさん:2008/06/01(日) 06:50:05 ID:ZY3+Fpep0
柏の葉の「公園内に入る」は、
等々力魔境と同じで、地域住民しか公園内を歩きませんw
たいていの柏サポは
・バスに乗る(江戸川台・柏の葉駅に向かう)
・徒歩で江戸川台・柏の葉液に向かう
これがデフォなのです
ユニ着てる周辺住民に惑わされませんように!
134U-名無しさん:2008/06/01(日) 09:27:27 ID:KBi6pFMB0
457 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 18:59:27 ID:fshHG/dS0
武蔵野線の中からカキコ
後半開始から20分位の3回位あったチャンスを決めきれ
ず、自分らで難しい試合にしちゃった感じ
あと、フランサうめぇ、すげぇ、流れかえられたね

それと、帰り歩いたら迷ってラブホ街の林抜けて柏の
葉駅行ったのは内緒な

いい大人が、迷うなんてorz
ちなみにこんな人もいますw

135U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:50:22 ID:o8nx0PhX0
犬者が千葉県内の葉っぱで迷うとは盲点だなw
136U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:57:50 ID:FHjpfOKB0
県内在住であってもアウェイサポには迷子ゾーンじゃね?
相手のホームエリアじゃ、年に数回も行かないわけだし
137U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:40:44 ID:2LLDhuOC0
初葉っぱの人も多かったのでは?
初TXの人も多そう。
常磐エリアは、うちのサポにとっては
生活圏じゃないからな
138U-名無しさん:2008/06/02(月) 14:06:54 ID:0mCfXVah0
ジェフは日立台でしかやったことのない葉っぱ童貞だったからね
139U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:49:37 ID:p/Lvj+yv0
葉っぱ童貞……
なんか、股間に「葉っぱ一枚あればいい」な葉っぱ隊スタイルの
サポ集団の姿が脳裏をよぎった……迷子関係ネェ orz
140U-名無しさん:2008/06/04(水) 18:01:23 ID:pqtG8h8CO
保守しとくよ
141U-名無しさん:2008/06/06(金) 00:24:56 ID:3CFoT62cO
週末迷子防止age
142U-名無しさん:2008/06/07(土) 09:18:04 ID:6SaUq72OO
ナカータ氏のチャリティマッチで迷子が出る予感
143U-名無しさん:2008/06/07(土) 11:12:19 ID:k7FMCMKB0
川崎サポが川崎町にあるスタにいくに迷う。
電車なら間違えようがないか
144U-名無しさん:2008/06/07(土) 14:01:03 ID:mYbmAj7b0
>>143
ちなみにフクアリに駐輪場はありますかね?
145U-名無しさん:2008/06/08(日) 08:23:38 ID:Jo6s7xPn0
試合日あげ
146U-名無しさん:2008/06/08(日) 10:19:22 ID:qlInCXDqO
>>144
駐輪場、あるよ
チャリは国土沿い、バイクはスタの目の前だったはず
147144:2008/06/08(日) 10:34:24 ID:qFkM436c0
dですage
148U-名無しさん:2008/06/08(日) 13:15:59 ID:RJBhmm040
川崎スレい京葉線と京成を勘違いしてる人がいるw
149U-名無しさん:2008/06/10(火) 01:52:32 ID:RWjI2YyWO
保守です
150U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:51:08 ID:WupLNkqjO
断固保守
151U-名無しさん:2008/06/12(木) 14:14:00 ID:TnHmWi5b0
あきらめずに保守
152U-名無しさん:2008/06/13(金) 01:11:40 ID:Bbc3aT2i0
あの迷子が最後の一人とは思えない。フットボールが続くかぎり、第二、第三の迷子が現れるであろう……
153U-名無しさん:2008/06/13(金) 09:47:37 ID:Ai8tOiPi0
史上最良スレを死守
154U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:32:17 ID:tslJCC1L0
ホス
155U-名無しさん:2008/06/15(日) 05:49:22 ID:djS953h20
このスレの住人で力を合わせてスタジアムのまわりの土地を買って
行き止まりとか細い路地とかをつくればいいんじゃないか
156U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:30:55 ID:6jWjOCVj0
等々力は完成されたラビリンスだから
あれ以上複雑にしても迷子増産の成果は上がらんと思うが?
157U-名無しさん:2008/06/17(火) 13:03:45 ID:k8zuxalzO
フットボールに迷子は付き物なのは世界共通なんだな

オランダFWフンテラールが、ハプニングに見舞われた。
ローザンヌでのチーム練習後、帰りのチームバスに乗り遅れ、
置いてけぼりを食らってしまった。
ファンバステン監督は「全員が乗っていたと思ったけど、
後で彼だけ乗っていないことに気付いたよ」と平謝りだった。
同選手は今大会は快進撃を続けるチームで、出番を与えられていない。
試合と同様、存在感がなくなってしまった?


http://euro2008.nikkansports.com/news/p-sc-tp3-20080617-372992.html
158U-名無しさん:2008/06/17(火) 19:07:44 ID:zLCfVYyK0
迷子というより……シカトハブンチョ……カワイソス
159U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:47:30 ID:fQi1Wmz/O
プチプチ迷子なんで記念カキコ。
160U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:21:17 ID:D+/tsvUKO
何とかホテルに戻ってこれた…。



しかし過疎ってるな、ここ…。

161水本:2008/06/19(木) 10:48:41 ID:tlj2KgprO
どこに行けばいーんだろか・・・
162稲盛:2008/06/19(木) 16:35:55 ID:fPNywfef0
はい、いつでもおいで
163U-名無しさん:2008/06/20(金) 14:50:58 ID:iQMuVvvN0
ドュンガ擁護age
164U-名無しさん:2008/06/21(土) 01:33:28 ID:FFuPt8dX0
迷子の新名所の誕生?

【鉄道】地下鉄・渋谷駅がダンジョンのようだ ネットで話題に(画像あり)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213967406/l50

ttp://www.tokyometro.jp/rosen/eki/shibuya/img/map_rittai_1.gif
165U-名無しさん:2008/06/21(土) 02:48:58 ID:pwrqo4em0
>>164
絶対迷子タソがあそこ行ったら迷うと思ったw
166U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:13:30 ID:Sb+Qu82i0
札幌が厚別競技場の試合が主になるが、大谷地から歩いたら、どう行けばよかったかな?
167U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:38:34 ID:uZ4lCQdD0
難易度は高くない
行きなら大谷地駅から赤黒を身に付けてる人についていっても問題無し
帰りはオススメできないがw
ttp://www.jsgoal.jp/stadium/_/?s=026&t=a


本当は秒刊のテンプレ内のサイトが分かりやすいんだが、厚別の項目だけ工事中になってる
168U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:19:48 ID:kN2cILy00
>>137
先日の初TX犬です。往路は他の人が歩いているのにくっついてたどり着きました。
シャトルバス使えって言われるかもしれないけど、曲がり角ごとに案内板欲しいです。

ってか、数年前の鞠戦で湘南ユニの人を見かけたのですが、迷子だったのでしょうか?
169U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:50:11 ID:iaDR+ryuO
保守しときます
170U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:13:17 ID:VhIEYoBr0
必死age
171U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:32:19 ID:VhIEYoBr0
172U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:53:52 ID:VwQqkxSrO
等々力で陸上の選手権やってる様だぬ
迷子は出てないんかなぁ
173U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:48:19 ID:AZtXJkWL0
魔境・等々力の最大の要因は、試合後、ユニを着て最寄りの駅に向かう様な顏をしながら、
三々五々住宅街の何処かへ消えて行く海豚者の存在。
多分、陸上競技会の観客の大半は行きも帰りもおとなしくシャトルバスに乗って行くんだろうから、迷子は発生しにくい。
174U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:06:38 ID:1/RRqKIgO
迷子さんいらっしゃい!
175U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:34:09 ID:dsdOSU2I0
今日もパトロールage
176U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:16:17 ID:PVFNfsXf0
迷子さんカモーン
177U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:21:42 ID:U87etYVWO
三ツ沢陸上競技場に関東リーグ見に行って来た
ニッパツ球技場の隣で場所はわかったが入口がわからなかった
外周を9/10回ったら入口があった orz
場内の音を聞きながら約7分の外周散歩でした
178U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:37:06 ID:m2AgFpml0
予告声明ktkr

110 :清水:2008/06/29(日) 15:36:42 ID:GLy3aHiJ0
7/17(木)にお伺いしようと思います清水サポです。

お伺いしたいんですが、試合終了したらすぐスタジアム出ようと思うんですが、
武蔵小杉まで急ぎ足で行ったら21:26の電車に乗れますでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

111 :U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:40:51 ID:HbTKDozO0
>>110
道に迷わなければOK。

113 :清水:2008/06/29(日) 15:50:43 ID:GLy3aHiJ0
>>111
教えてくださってありがとうございます。

114 :U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:52:06 ID:jw+uFWI/0
>>110
距離的には無問題だが、問題は順路。
完璧なシミュレートが必要。
携帯ナビを駆使すればいいが、多少遠回りに誘導されるかも。。。

117 :U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:08:10 ID:bva38pwT0
>>114
そこで>>5を活用。
>>110の時間には間に合うはず。
179U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:25:47 ID:+EqzlTuxO
保守あげ
180U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:32:06 ID:cile9TRwO
試合日age


ガンバ×マリノスin金沢にひそかに期待してみる
181U-名無しさん:2008/07/03(木) 07:33:06 ID:HxTk2CWIO
何事と起こらず新しい朝を迎える
182U-名無しさん:2008/07/03(木) 14:32:55 ID:EBlfKQYr0
迷子は2ちゃんで起こってるんじゃない!
スタジアムで起こってるんだ!!
183U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:19:42 ID:n13Ll5x80
184通りすがりの赤サポ:2008/07/05(土) 04:06:46 ID:sDXpH26TO
日曜のマリノス戦、友人の付き合いで等々力行きます。
僕は去年、今年とすでに赤戦で行っていますが、
友人の「行き方わかんないから案内たのむね」という言葉がプレッシャー……
185U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:32:36 ID:lUMpNBkB0
昔から言うておるじゃろうが……
等々力は「行きはよいよい帰りは怖い…」と
186U-名無しさん:2008/07/05(土) 14:44:19 ID:LIRLzXaS0
×友人の「行き方わかんないから案内たのむね」

○「帰り方わかんないから案内たのむね」
187U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:52:16 ID:bD5CPLY4O
>>184
君が1ランクステップアップする為に、新丸子駅から往復する事をお勧めしまつ
188通りすがりの赤サポ:2008/07/06(日) 02:10:19 ID:1H+o7Nou0
>>187

すみません、無難に「武蔵小杉からバスで行こう」と提案してしまいました。
帰りは歩いてみようと思います。
189U-名無しさん:2008/07/06(日) 07:02:55 ID:ogjPskw30
>>188
わざと迷いに行く気だろw
そうでなければ、行き歩きで帰りバスにするのを勧めるよ。
190U-名無しさん:2008/07/07(月) 22:08:16 ID:CQHi+HksO
>>188
無事に帰れたん?報告よろ
191U-名無しさん:2008/07/07(月) 23:39:19 ID:JbHfbqe1O
すいません。スレチは承知ですが、大きなお友達の悩みを聞いてもらえませんか
m(__)m


年齢:28歳
職種:サービス業(営業)
職歴:6年
サッカー歴:20年(今も)
4級審判取得:20歳〜
審判試合数:計約300試合
(大学公式戦〜社会人リーグ公式戦等)
(大学公式戦時は副審だけ)


いろいろあってしかも長くなるので割愛しますが、
ズバリ2点

・今から1級審判目指せるかな?
・かつ、それを理由に転職可能かな(少なくとも土日休みは必須。今の職では無理)


1級になる為の年齢制限や大まかな流れは承知してます。
もちろん「可能性」的な所も承知してます。

なんか上司に言ったら「バカ言うな」とか言われそうf^_^;

ちなみに独身。収入にこだわりまったくなし。

3級試験を受けるチャンスはいくらでもあったが、仕事柄なかなか難しかった。
192U-名無しさん:2008/07/08(火) 16:32:58 ID:a6dHDkmk0
>>191
こっち池
■◇主審または副審を語るスレその苦渋死(94)◆□
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214116302/l50
193188です。:2008/07/09(水) 01:27:16 ID:DeQAl0ECO
>>190

帰りはこのスレでも言われてるように、

フロンタサポは歩きやらチャリやらで散開作戦を取ってきたので、
セオリー通り409号線に出て、小杉御殿町の交差点をまがり無事武蔵小杉に着きました。


次はグランパスくんに会いに26日の名古屋戦に参戦するので、新丸子からトライ!
194U-名無しさん:2008/07/09(水) 14:10:16 ID:J0vVjXry0
>>193
秀樹も来るでよ〜
195U-名無しさん:2008/07/09(水) 19:33:42 ID:pCcQb2520
ヒロミゴーだったらいいのになー
196U-名無しさん:2008/07/10(木) 00:01:55 ID:1D+JdwrmO
お客様の中に鳥栖と長崎に詳しい方はいらっしゃいませんか?
197U-名無しさん:2008/07/10(木) 00:04:33 ID:AAi7vt/90
お役に立てるか分かりませんが、福岡の久留米(鳥栖のすぐ近く)在住の者です。
198U-名無しさん:2008/07/10(木) 00:08:17 ID:8agwTIXLO
長崎って鳥栖からの帰りに迷って行ってしまうところ?
199U-名無しさん:2008/07/10(木) 00:13:58 ID:AAi7vt/90
どこに向かって帰る途中か分かりませんが、
鳥栖→長崎は直線距離で約96km、
高速だと約120km。
九州の西側に向かわない限りまずは迷い込むような都市ではないと…
200U-名無しさん:2008/07/10(木) 00:18:53 ID:8agwTIXLO
トンクス
はるばる鳥栖まで見に来て静岡に帰ろうとしたら
いつの間に長崎に来ていたという人がいたので…

今夜は長崎に泊まるそうです
ありがとう
201U-名無しさん:2008/07/10(木) 00:27:59 ID:AAi7vt/90
いえいえ。
方角的に真逆に向かわれたのですね。
その方が無事に静岡まで帰り着かれるのをお祈りしておりますノシ
202U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:54:16 ID:joxqIQUR0
>>198
九州道の鳥栖JCTで間違えたんじゃないか?
あそこは3高速が入り混じるから複雑だからな…。
203U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:20:28 ID:JvxxfIA6O
昨日の迷子、無事帰ってきました
あれから地図を見たら確かに逆方向でした
どうもありがとうございました
204U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:37:55 ID:Xe67KLxk0
昨日の久留米在住です。
無事にご帰宅されたようで良かったです。
また鳥栖へ来てくださいね。
205U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:24:08 ID:GFZg87qaO
保守
206U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:07:55 ID:ogLUjBYmO
今日も保守
207U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:24:09 ID:DbIIJXeRO
今節は迷子居なかった様だな

よかたよかた
208U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:30:55 ID:6GCT00Pd0
鹿島はあの濃霧で迷子が出なかったのかな?
209U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:38:21 ID:6HSHVj610
>>208
実況が迷子のように
疑問形ばっかりの発言だったけどな
210U-名無しさん:2008/07/14(月) 20:14:08 ID:SUQqktV00
A Chi Chi A Chi
211U-名無しさん:2008/07/14(月) 20:39:01 ID:pyOsZXra0
川崎スレで、等々力に行くのに迷わない方法考えてくれてたぞw


820 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 00:00:31 ID:DKlyFFQu0
地元民としては謎なのだが、必ずみんな迷うんだよ。

821 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 00:02:49 ID:jUHFKhROO
でも以前高津駅についた他サポいたよな・・

823 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 00:07:45 ID:6PAolbWY0
終わってぞろぞろ付いて行って、小杉神社と西明寺のところへ迷い込んだら、
自分がどっちの方向へ行ってるのかさえ分からなくなる
まさに都会の樹海

841 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 01:14:34 ID:UPlDdVdF0
パンくずを落としながら行けばおk
212U-名無しさん:2008/07/14(月) 20:58:22 ID:R6ZHQypl0
パンくずは解決策にはならないとヘンゼルとグレーテルの昔から……
213U-名無しさん:2008/07/16(水) 16:36:28 ID:XbWLM3oD0
試合日age
214U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:48:02 ID:7UpafvRE0
明日等々力で試合か
wktk
215U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:03:33 ID:bqlGJTEkO
試合日age

等々力ナイトゲーム!
川崎サポは試合終わったらチョトだけ遠回りして帰る様にしてくらはい
216U-名無しさん:2008/07/17(木) 14:12:10 ID:AGv+qQ0Z0
鳥に食べられないような新素材のパンくずを開発すべきだな。
「がっかりパンくず」とかいう商品名で。
217U-名無しさん:2008/07/17(木) 18:15:58 ID:T/xQwRMa0
>チョトだけ遠回りして帰る様にしてくらはい

どのくらいの遠回り?
218U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:33:59 ID:pVUpd9xH0
まさか最寄り駅まで人間の鎖をつくれとか……w
219U-名無しさん:2008/07/19(土) 11:02:11 ID:/xF7KZbhO
>>217
あんまり遠回りすると、後ろに着いて来る他サポも感づくっしょ
チョトだけ路地へ誘導したり、2回右折してみたり、軽く引き返してみたりして欲しいんだ
220U-名無しさん:2008/07/19(土) 11:05:58 ID:OMBoTIbK0
>>219
ちょwwおまww 鬼ww
221U-名無しさん:2008/07/19(土) 11:13:16 ID:ZjIaxZj80
誰かに後ろを付けられてると思ったら、コンビニに駆け込むといいよ
222U-名無しさん:2008/07/19(土) 14:11:57 ID:/y9IA9470
とにかく駅から遠ざかれってことだなw
223U-名無しさん:2008/07/19(土) 14:16:08 ID:OMBoTIbK0
オフ中に駅移転とかw
224U-名無しさん:2008/07/19(土) 21:21:03 ID:nZ2Y97uH0
ひさしぶりにきたら
なんだここは?迷子にさせるスレか?
225U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:35:12 ID:WIYZHl/30
>>223
数年前にラグビーを観に花園へ行ったら東花園駅がリアルに移転してて焦ったのを思い出した。
226U-名無しさん:2008/07/20(日) 10:22:22 ID:gVxCjrbN0
age
227U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:47:56 ID:n1y2zsyK0
迷子にさせて、それを助ける
それが玄人ってもんぢゃないか?
228U-名無しさん:2008/07/20(日) 21:35:08 ID:c5zolimf0
それは自作自演と言います orz
229U-名無しさん:2008/07/21(月) 13:08:51 ID:wI1lqcsNO
試合日age

迷子はいねがぁ〜
KO時間を間違えてフラフラ散歩してるうちに迷子になっちゃった子はいねがぁ〜
230U-名無しさん:2008/07/23(水) 02:42:00 ID:YJVF/v7OO
保守
231U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:43:26 ID:NktOh5dWO
今日五輪の壮行試合試合有るの皆知ってるか?
試合そのものが迷子になってる気がするのだが
232U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:56:17 ID:sNCAX6tvO
試合日age

ナイトゲームに対してこの時間じゃまだ迷子は出てないかな
233U-名無しさん:2008/07/26(土) 16:39:56 ID:Q7LIROjr0
等々力開催日age
234U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:25:34 ID:CwMx0j2F0
今日の等々力は市政記念試合ということで、
魔境に不慣れな客が多かったのですが、
試合終了後の帰り道、前を歩いていた兄ちゃん2人組が、

「道、混んでるなぁ・・・」
「お、脇道に入ってく人いるぜ? こっち空いてるぞ?」
「いいじゃん、こっち行こってみよう」

と呑気に会話しながら、暗い夜道に消えていきました……
235通りすがりの赤サポ:2008/07/27(日) 01:22:11 ID:U9Os8IY80
ふふふ。。。ついに地元民のトラップに惑わされず、
確信を持って新丸子駅を目指して、新丸子駅に着いて、無事帰還。

何かを得た気がする。
236U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:34:08 ID:ToK4lpho0
>>235
迷わずに帰る、という楽しみを失ったとは思わないか?
237U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:21:31 ID:gwrLck3QO
自分のアウェー以外で今年4度目の等々力だった昨日、小杉を目指したつもりが中原まで出てしまいました。。。

おかしいなぁ。。。去年ACLその他で月一ペースで通って、小杉まで迷わず帰れる自信ついたのに、今年は同じ道通って帰った記憶がない。。。
238U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:03:06 ID:PjULGRwPO
試合日age

>>235
君が次のステージに上がる為には新たなチャレンジが必要だな
若者よ冒険者たれ!
新たな道を切り開くんだ!!
>>237
去年有った道が今年も有ると思うなかれ
世の中は日々変化してるんだ
239U-名無しさん:2008/07/27(日) 16:15:20 ID:CdD3p0f10
等々力の底力を舐めるなage
240U-名無しさん:2008/07/27(日) 19:30:44 ID:t6Z8ZCCB0
>>235
次は夜のニッパツで三ツ沢上町との往復だな
241U-名無しさん :2008/07/29(火) 00:36:37 ID:iBKk/l3p0
三ツ沢上町…。
三ツ沢ってついてるから大丈夫だと思って降りたら、案の定迷った
242U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:55:21 ID:qSAH4E5P0
>>240
それは迷いやすいの?
243U-名無しさん:2008/07/29(火) 23:19:58 ID:AOFCEZyj0
>>242
行きは難しくないし、帰りも球技場を右に出て大通りに出れば迷うことはないと思う
ただ、公園の中を彷徨うととんでもないところに出てしまうこともある
244U-名無しさん:2008/07/30(水) 14:34:40 ID:KPLx74Os0
>>243
公園ってのは曲者だよなあ。

入り口出口があちこちにあるしね
245U-名無しさん:2008/07/31(木) 19:33:13 ID:WVNYaeVr0
>>243
自分はその「とんでもないところ」に出た組だと思うが
(西寄りの、病院入り口の側の出口に出た。ちょっと冒険してみようか、
なんて気をおこしたばっかりに…)おおまかな方角は頭に入っていたので、
とりあえず大きな道路が見えるところまで路地を抜けた後は
道路や交差点を目印に三ツ沢上町の駅にたどり着いた
246U-名無しさん:2008/08/01(金) 00:48:57 ID:JH1TkrBi0
初めて東海駅から笠松に歩いたときに公園の敷地内で迷った。

何が困るって、周りにサポーターらしきものが見当たらないこと・・・
その日の観客者数は水戸としても平均以下でした。
247U-名無しさん:2008/08/01(金) 06:03:01 ID:XtNFXLbQ0
まいご三兄弟は
10日昼全国放送。
248U-名無しさん:2008/08/01(金) 08:50:54 ID:ph673h090
age
249U-名無しさん:2008/08/01(金) 08:59:05 ID:ZYb8QwCc0
等々力の帰り「どうやったら等々力駅行けますか?」って聞かれたから素直に多摩川の堤防に出て丸子橋渡ってそっから先は橋わたった所の交番で聞いてって教えた。
今思えば小杉か新丸子教えた方がよかったのか?
250U-名無しさん:2008/08/01(金) 09:49:25 ID:774etShy0
>>249
鬼(´・ω・`)
251U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:02:33 ID:dZSq+kOKO
名鉄岐阜駅からメモリアルセンターに行きたいのですが、シャトルバスってありますか?
252U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:08:29 ID:S0TeVLE70
>>251
今調べてみます
253U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:13:06 ID:S0TeVLE70
>>251
岐阜公式より

往路については
(往路)JR岐阜駅10番乗り場→名鉄岐阜駅4及び5番乗り場→メモリアルセンター前バス停
    JR岐阜駅発 ※順次運行している定期便をご利用ください。
    (名鉄岐阜駅発は、JR岐阜駅発の2分後となります。)


復路は
(復路)メモリアルセンター北ゲート・メモリアルセンター正門内→(金華橋経由)
    →名鉄岐阜駅→JR岐阜駅

    メモリアルセンター北ゲート発 21:05頃〜、順次出発 3本
    メモリアルセンター正門発   21:05頃〜、順次出発 3本

【定期便】三田洞線 メモリアルセンター正門発 20:42、21:22
      運賃:大人200円、小人100円



とのことです。

254251:2008/08/01(金) 18:21:03 ID:dZSq+kOKO
ありがとうございます


多分このバスで大丈夫と思うのにのりました。
255U-名無しさん:2008/08/02(土) 22:46:48 ID:cDYbqFKm0
>>252-253の献身的な姿勢と>>254の適当な回答にワロタwwwwww
256U-名無しさん:2008/08/04(月) 20:42:37 ID:6piEuIUfO
断固保守
257U-名無しさん:2008/08/04(月) 20:45:15 ID:AzcddUYo0
北京での迷子もありですか?
258U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:49:31 ID:Nk/ts8TyO
あり
259U-名無しさん:2008/08/06(水) 14:58:51 ID:tE/yVXVA0
ナビスコ試合日あげ

googleマップで等々力までの道を予習できるみたいだな
260U-名無しさん:2008/08/06(水) 20:47:49 ID:mXBHkpR+0
>>259
でもあの編は似たような住宅街ばっかりな上に、
今の時期は帰る頃は真っ暗だから、予習してても迷う人は迷うんじゃない?
261U-名無しさん:2008/08/06(水) 22:32:20 ID:TSRmjm3r0
一番迷いやすい、この曲がり角を予習しておけば、迷子確率をかなり防げるはず。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&ll=35.584593,139.653295&spn=0.001815,0.002229&z=19&cbll=35.584257,139.653462&panoid=yF19j6PRDBlbj5hyCrEVnA&cbp=1,472.5460632915264,,0,22.6115300232642

新丸子方面は東、武蔵小杉方面は南。
262U-名無しさん:2008/08/09(土) 07:53:59 ID:frkq69ac0
試合日age
263U-名無しさん:2008/08/09(土) 12:04:56 ID:SyxJrAQB0
今日は無難な場所ばかりかな
264U-名無しさん:2008/08/09(土) 13:47:30 ID:VnXJ0+ne0
雷雲でスカパの電波が迷子になりそうです(´・ω・`)
265U-名無しさん:2008/08/11(月) 21:06:38 ID:N5vUqUyNO
保守しとくぬ
266U-名無しさん:2008/08/13(水) 08:14:36 ID:aiupn8L4O
保守だぞ
267U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:38:46 ID:OZNRhmSk0
反町は迷子にならずに帰ってこれるんでしょうか?
268U-名無しさん:2008/08/13(水) 22:51:44 ID:UQCL/ozM0
>>267
むしろ迷子になってしばらく帰ってこれない方がいいかも知れんよ
269U-名無しさん:2008/08/14(木) 14:10:52 ID:VuI9cUje0
もう用済みなんだしどーでもいーわ
270U-名無しさん:2008/08/15(金) 07:01:03 ID:nYhOWgLrO
人生が迷子か?
271U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:11:13 ID:mjgk44BuO
試合日age

灼熱の太陽を浴びながら迷子になってる子はいねがぁ〜
272U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:27:07 ID:kDiRO61C0
東北から西日本、大雨の恐れ=台風16号、八丈島に接近
8月16日7時41分配信 時事通信
273U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:15:02 ID:iYoufpHwO
前日保守
274U-名無しさん:2008/08/21(木) 14:28:21 ID:FQ/7I+sD0
岡田と星野はなでしことソフトボールを見習えage
275U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:30:57 ID:dqwkU0nKO
土曜開催試合では迷子出なかった様たね
日曜開催試合に期待するか
276U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:51:22 ID:g1gfPXIBO
三ツ沢上町で降りて30分以上右往左往歩いて、さっき鞠サポを発見したので追跡中。

周辺の起伏が大きく道もやたら上下左右に曲がってるから三ツ沢って等々力以上の難しさだと思う。
277U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:08:23 ID:dqwkU0nKO
>>276
君は久々の逸材かもしれん
次のアウェーに期待だなw
278276:2008/08/25(月) 00:03:19 ID:LEv/8vgzO
それは誉めてんのかよw


平塚でも間違って駅出てから国道1号を東に歩いて、
相模川で引き返して、平塚市役所前を通ってどうにかスタに着いた経験がある。
279U-名無しさん:2008/08/25(月) 12:28:26 ID:9sZwQS6TO
相当な方向音痴だなw今度から地図を持て!
平塚は駅から遠いけど、きちんと看板や地面で案内されてるから優しいほうだと思うのだが…
280U-名無しさん:2008/08/25(月) 13:23:28 ID:DDOBxQgS0
地図とコンパス持っていくがよろし
281U-名無しさん:2008/08/26(火) 14:39:50 ID:TZR62mbR0
平塚だったら羅針盤だろjk
282U-名無しさん:2008/08/27(水) 14:49:37 ID:sHXRILLcO
試合日age

夏休み最後のリーグ戦に期待してみる
283U-名無しさん:2008/08/27(水) 15:05:06 ID:l+GeDE0E0
今日等々力をウロウロしてる新者はいねが?
284U-名無しさん:2008/08/28(木) 14:29:59 ID:zG+1C3p00
平日夜雨の等々力記念あげ
285U-名無しさん:2008/08/30(土) 12:23:31 ID:aLzWsyt6O
試合日age

J2や天皇杯地区代表戦もやっとりまんがな
286U-名無しさん:2008/08/31(日) 09:57:02 ID:lGdjb46UO
なでっこ全星だよー
西が丘近辺で迷子は……居ねーだろーなぁ
287U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:14:26 ID:Li2CIs4aO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
288日本国:2008/09/02(火) 00:59:23 ID:cbLB4IZ6O
首相が居ません
どちらへ進んだらいーのでしょーか
289U-名無しさん:2008/09/02(火) 14:23:38 ID:zfhimUUz0
選挙♪選挙♪
アウェイ遠征は不在投票の対象になる?
290U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:48:52 ID:tOcxsXag0
>>289
自民党議員なら、委任状で無問題
自民党員・党友なら県連単位なので無問題
上記のどちらでもないなら、選挙権自体が無いので参加不可
291U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:43:42 ID:fDAXh3Yf0
>>290
その先の総選挙は?
といいつつ保守。
292U-名無しさん:2008/09/03(水) 17:49:12 ID:TP7JkxY6O
ナビスコ開催age

水曜ナイトゲームに行く奴達から迷子は出ないよなー
293U-名無しさん:2008/09/05(金) 19:44:42 ID:f65D1mgYO
ほしゅ
294U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:52:12 ID:dh51hf83O
バーレーンで迷子になってる奴はいないか?
295U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:56:01 ID:QkLm8RhO0
>>294
いても救出できねえww
296U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:57:05 ID:azvaJ3BV0
951 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 21:01:20 ID:E+d+WN9l0
この間、等々力3回目にして初めて迷った。武蔵小杉に行くつもりが、新丸子に着いてた。
行きは明るいけど帰りは暗いとか状況が変わるとヤバい。記憶に頼らず地図を持って行くべきだな。

食い物は平日だったせいかドッグ売り場が1ヵ所だけだったな。ドッグといってもコロッケとか鳥唐とかで
ソーセージはなかった。それも結構なガッカリ度だったが、ガッカリドッグが食べられなかったのに
ガッカリした。
297U-名無しさん:2008/09/08(月) 08:11:36 ID:gIpQ2VN+0
大分が菓子杯決勝進出@国立
大分が国立で試合をするのは初めて。
大挙してやって来るだろう酉サポの中には、迷子タンクラスが一人や二人は居るだろうw
298U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:24:39 ID:J9KgOqgR0
大分から出てるかどうか知らないけど、深夜バスで来る人いるかな。

新宿着いたらホントに国立(駅)に行く人が出たりして。ちょっと期待してるw
まぁ中央線乗り場に行く以前に、バス降りてからそこにたどり着けるかが問題だが。
299U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:53:29 ID:ddzZ0NO20
くにたちage
300U-名無しさん:2008/09/08(月) 15:08:49 ID:VzyUSHr60
300
301U-名無しさん:2008/09/08(月) 15:08:57 ID:JEyEo67pO
誰か大分スレに国立市の地図貼って来て
302U-名無しさん:2008/09/09(火) 10:06:25 ID:8nNSpmP50
九州内からの東京行きバスは福岡市内→新宿しかないっぽいな
303U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:14:31 ID:0lo0DyWS0
福岡市内→新宿っても、
新宿何口着なのかを把握してないと一日は無駄に過ごすことになるなw
304U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:13:51 ID:PSq3xuVq0
>>302
それってあれか
水曜どうでしょうで有名な「はかた号」か
305U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:05:40 ID:R8QiR3Vj0
大分からだったら小倉を経由する博多⇔新宿になると思うが、
小倉まで出るのがよだきぃのぉって感じ?
306U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:21:27 ID:szEfE3Xd0
来年山形がJ1だったら、
『んだ童貞』続出ってことでおk?
307U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:42:15 ID:szEfE3Xd0
大分ナビスコ決勝でJがチャーター便検討
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080910-406849.html

羽田⇔千駄ケ谷も相当ハードルが高いと思ってよい?
308U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:50:12 ID:hKJOiDJGO
過去に自力で首都圏遠征したことあるなら無問題。
今回は東京初めてとか遠征自体初めてなんて人が多そうなので
そういう意味ではハードルは未知数な感じに上がってる。
309U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:56:36 ID:yFrXHs11O
新宿まででれば国立なんてすぐだよ
駅で2駅だし
だいたい5分くらいで千駄ヶ谷に着く
310U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:29:45 ID:HM+WZ/bv0
>>309
そうだよ。
11番線か12番線から快速に乗れば40分弱で国立に着く。
311U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:59:14 ID:x34136t80
>>310
確かに着くな
くにたち(国立)駅に
312U-名無しさん:2008/09/11(木) 14:07:57 ID:9w/jmH3M0
新宿での乗り換えは川崎市民の俺がドキドキものなんだぜ?
313U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:57:18 ID:QDXlFxEj0
決勝の日国立駅行ってこようかな
1人くらい間違える人いるだろ
314U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:48:32 ID:5rzqMaKWO
>>312
北九州市民ならどうだろうな?w
315U-名無しさん:2008/09/12(金) 14:33:23 ID:Ob6+oH2O0
羽田から国立競技場の最寄り駅
・JR総武線の千駄ヶ谷駅か信濃町駅
・都営大江戸線の国立競技場駅
・東京メトロ銀座線の外苑前駅
まで行くのは色んなルートあるけど難しくはないと思うけどな
あと、東京駅からなら一回乗り換えるだけだからまず大丈夫だろう

決勝当日は念のため、このスレ常時ageで待機だなw
316U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:01:54 ID:5Y28nGMZ0
試合前age
317U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:03:37 ID:5Y28nGMZ0
あれ?
ageって入れないと上がらなくなった?
318U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:48:20 ID:QkF+QycxO
浮上
319U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:58:56 ID:8zRVRr8pO
中東で迷子になてる赤や脚サポはおらんかねぇ〜

鹿島国で迷子になてるアデサポはおらんかねぇ〜
320U-名無しさん:2008/09/20(土) 01:30:23 ID:HPvjfHjx0
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ<誘導された・・
 ヾヽミ 三彡, ソ
〜 )ミ13彡ノ
〜 (ミ 彡゛
((  \ゞ
   )
321U-名無しさん:2008/09/20(土) 03:03:44 ID:VA/aioiDO
>>320
迷子になっていつまでもウロウロしてんなやw

交通機関麻痺で足止め迷子が増えるかな
322U-名無しさん:2008/09/20(土) 03:25:03 ID:GBkyIDFt0
http://fukujya.o0o0.jp/maigotan.html

この迷子タンって人もう帰ってきたの?
2006年に1〜2年海外に行くって言ってるけど
323U-名無しさん:2008/09/20(土) 09:07:48 ID:HSc4cEBY0
ヴォルカ鹿児島サポの皆さん。岡山のモモ太郎スタジアムは駅から近いですが、荷物が多いのならバスやタクシーが無難ですよ。
迷子に成らないでね。
324U-名無しさん:2008/09/20(土) 14:38:24 ID:o+Iyn/iN0
>>322
何度か帰ってきて、ここにも顔出してたよ
今はどこ行ってるかよくわからないが……北中米方面だっけ?日本に居るんだっけ?

事情を知ってる蜂サポさんかご本人おいでませ
325U-名無しさん:2008/09/23(火) 08:27:53 ID:leHybbpnO
試合日age

J1残るかJ2行くか迷子のチームはおらんかね〜
J2残るかJ1行くか迷子のチームはおらんかね〜
326U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:23:39 ID:a7XTJbBG0
J2へ迷うどころか最短ルートを通ってますorz
327U-名無しさん:2008/09/23(火) 23:33:15 ID:Gy8m4FvDO
まとめの中の人もどうしてるのだ?
やっぱり主婦業が多忙なのかな…
328U-名無しさん:2008/09/26(金) 15:59:32 ID:T/2f/0INO
保守
329まいご:2008/09/28(日) 23:56:17 ID:cZ6+Qt9IO
皆さんお元気ですか
俺ホベが大分で活躍してると聞きました
順位表みてびっくりしています。

今日は久しぶりに新宿を歩きましたがやはり迷ったんよね
田舎もんにはつらいとです。
330U-名無しさん:2008/09/29(月) 12:04:16 ID:XbXMtYXE0
>>329
本物?ならお帰りです。
とりあえず、アビスパが迷子になってる事について一言。
331迷子 ◆1lkO.M51SY :2008/09/29(月) 21:26:06 ID:4CzuGrUHO
>>330
トリ忘れてしまってる
あってる?

あくまで俺一個人の考え方なんだけど、リティ切ったのはいいけどタイミングが遅すぎる
正直クラブ存続は難しいんじゃないかと
332U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:55:17 ID:gmPOAb2u0
>>331
迷子タンお久しぶり!!
クラブはともかく、選手はがんばってるからアビスパを見捨てないでおくれよ〜
333迷子 ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/29(月) 22:08:08 ID:4CzuGrUHO
なんかトリ違う気がしますです
>>332
選手に罪はないけね
応援はする(´Д`)
334U-名無しさん:2008/09/30(火) 06:55:35 ID:u5iiu/OaO
迷子タンキタ━(゚∀゚)━!!


ところで、今福岡の監督って誰よ?
リティは都並解任してまた横浜の監督やればいいんじゃないかねぇ…
335U-名無しさん:2008/09/30(火) 08:12:14 ID:a17S0SEWO
>>303
キングオブ深夜バスはヨドバシカメラの前に止まります。ここから迷う人はどこからでも迷う。

今年の正月明けに乗ったときは7台で運行していたので、ある程度までは増便対応できそう。
336U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:53:09 ID:EZsf4BI40
>>334
元・福岡の選手だった篠田善之(しのだ よしゆき)さんが監督してます
ttp://www.avispa.co.jp/html/player/shinoda08.html

リティはこの前、ACL準々決勝でジーコが就任したクルヴチ(現・ブニョドコル)相手に惨敗したサイパの監督してます
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_167837908.html
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168100851.html
337U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:56:44 ID:EZsf4BI40
>>333
迷子タン、おかえり
>>333のトリで合ってると思う
(少なくとも去年12月のレスはそのトリだった)
338U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:51:38 ID:Bwz82Kvy0
>>333
いっそのこと、
北Qサポに乗り換えry
339U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:28:07 ID:oF9U/ukS0
迷子タンおかえりー
340U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:17:05 ID:w0UhgGHb0
>>333
本人来てたか!おかえり。
サポ辞めたんじゃないかって心配してたよ。
341U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:26:05 ID:H7udnbdGO
本日、迷子たん発祥の因縁の地、駒場での試合につきage。

駒場来襲予定の麿サポはこのスレを読んで迷子にならないように。
342U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:32:19 ID:wbVietcR0
そういや迷子スレが出来るきっかけになったのは駒場だったね
夜の駒場の帰りは等々力ほどじゃないにしても迷いやすいのかな
343麿:2008/10/01(水) 12:45:17 ID:rWRVwTxNO
ちょっと早目に駒場に行こうと思ったのですが、何故か競馬場みたいなところに到着しました。。。
ここからどうすれば?
344U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:50:12 ID:WVuuynYR0
>>343
競馬場の中は、通り抜け可能。
中の公園でしばし休憩して、位置方向を確認!
345U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:51:15 ID:/+URn7N50
それは浦和競馬場か?
浦和駅から歩いたなら少し戻れ
346U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:53:26 ID:rWRVwTxNO
競馬場って中に入れるの?
ここから駒場って歩いていけますけ?
347麿:2008/10/01(水) 12:54:36 ID:rWRVwTxNO
競馬場って中に入れるの?
駒場ってここから歩いていけますけ?
348戸田市民 ◆obfO59Um72 :2008/10/01(水) 12:54:47 ID:fyIidMZhO
>>343
競馬場のどの辺よ?
後30分位待てるなら、行ってあげれるけど。
349麿:2008/10/01(水) 12:55:50 ID:rWRVwTxNO
浦和に戻る道も分からないorz
350U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:57:13 ID:WVuuynYR0
パルコ見えないか?
そこが浦和駅
351U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:57:16 ID:yRJJt0qiO
競馬場のコーナーをよく見て、一番高い塔の方に歩け。
しばらくすると駒場の照明が見えてくるから
352U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:58:05 ID:rWRVwTxNO
>>348
お気持ちは嬉しいのですが、浦和ボーイズの人は怖いので。。。
353U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:58:08 ID:yfIQMXnZO
競馬場突き抜けて産業道路出たほうがわかりやすいんじゃね? 

競馬場のどこよ?正門?
354U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:59:32 ID:UfJFQleUO
>>349
駐車場でタオマフ振ってなさい
赤い救助隊が向かっています
355U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:00:12 ID:EYUcadWhO
>>352
とーちゃんはただのしがない禿だから安心汁
356U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:01:03 ID:N88ttzJd0
>>352
禿に怖い人はいないよ
357U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:01:30 ID:4jHThm2vO
>>354
ボコるつもりかよ…最低だな劣頭
358U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:01:38 ID:UfJFQleUO
>>353
この天気じゃ方位間違えて……
359戸田市民 ◆obfO59Um72 :2008/10/01(水) 13:02:25 ID:fyIidMZhO
>>355
ゴルァ!

>>352
指じゃねぇw
正門前に居ろw
360U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:02:54 ID:/+URn7N50
>>352
こういう時の本スレ住人は親切だから安心汁!
361U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:03:09 ID:oVjyvcCfO
>>352
ただの禿だ
362U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:04:56 ID:InkmU0hS0
>>352
禿げはうつらないから安心し!
363U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:06:55 ID:4jHThm2vO
>>352
マジでヤバいから逃げた方が…
364麿:2008/10/01(水) 13:07:20 ID:rWRVwTxNO
とりあえず、門に着いたけど、何門かわからないけど。。。
365U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:09:39 ID:WVuuynYR0
一番分かり易い行き方。
競馬場に入れるなら、そのまま反対側に突っ切る。
茶色いノッポのマンションが目印。
そのまま道路にでたら、まっすぐ進む。
大きな道路が出たら、それが産業道路。
グラッチェガーデンが目印。
そこを左折して真っ直ぐ15分くらい進んだらスタジアム!
366U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:10:01 ID:jUtGP/0j0
>>364
今、戸田市民が向かってるから安心汁。
367U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:10:29 ID:yRJJt0qiO
バスロータリーあるか?
368麿:2008/10/01(水) 13:11:22 ID:rWRVwTxNO
怖えええ

とりあえず、目立たない所に避難した方が良い?
369U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:12:36 ID:/bJNFANJ0
大丈夫だろw
ビビリすぎww
370U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:14:00 ID:wbVietcR0
大丈夫だからw
もうちっと信用しよう
371U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:14:35 ID:4jHThm2vO
>>368
せめてユニは脱いどけよ…
幸運を祈る
372U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:16:32 ID:7wA8Vimi0
>>371
おまいは、善意の人が集まるスレで何やってんだ?いい加減にしる

>>368
一応そちらに向かってるのは善意のヅラ市民さんなので、逃げないで
やってくれると大変ありがたい。
373U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:18:45 ID:y/rvxWnXO
南浦和住民のウリが本スレから来ましたよ

競馬場から浦和駅を目指したいって流れ?
374U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:18:49 ID:klDcR7ExO
麿迷子タン
救出部隊が向かってる
怖いヤシではないんで安心汁いきなり殴ったりはしない






ただし貞操の保障はしかねる
375U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:19:57 ID:8x1Hxzjm0
禿が怖いっていわれたからってアフロヅラ被っていってよけい怖くならんようにな
禿のまま堂々と迎えにいけ
376U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:21:02 ID:UWeXZGSMO
>>368
今、俺もいるけどどこにいる?
ランチしようぜ!
377U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:22:15 ID:4jHThm2vO
いきなりは殴らないってだけじゃねぇかよ…
怖いわやっぱり
378戸田市民 ◆obfO59Um72 :2008/10/01(水) 13:25:10 ID:fyIidMZhO
っていうか、正門前だけど、何処だw
379U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:26:27 ID:klDcR7ExO
麿迷子タソ
まだ神々しい光りを放った物体が近付いてないか?
380U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:27:14 ID:wbVietcR0
どっかの門の近くに潜んでる模様
怖がらずに出ておいで
381U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:27:28 ID:jUtGP/0j0
ID:rWRVwTxNO
出ておいでよ。殴ったりしないって。
382U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:28:07 ID:klDcR7ExO
帽子取れ>戸田市民


光りが目印だぞ>麿迷子タソ
383U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:30:26 ID:UWeXZGSMO
ま・さ・か…あれが戸田さん・・・
384U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:32:41 ID:ecbrQ/2Q0
浦和競馬場は、開催中でなければ中をつっきれる。
向こう正面側の出口(2箇所あるがどちらでもおk)を出て、それに繋がる道をまっすぐ行けば「産業道路」に出る。(ここまで競馬場から200m)。
産業道路にでたら左折して1本道。約1.5km直進で右手に駒場がある。
385U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:32:51 ID:klDcR7ExO
>>383
うP汁
386U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:37:09 ID:wbVietcR0
麿サポさん、ホントにどこ行った?まだ門のところに居るのかい?
わからないまま移動して余計に迷ってなければ良いけど・・・
387U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:37:39 ID:UfJFQleUO
>>384
無駄に動いて、どっちが向こうで、どっちがこっちか
判らなくなってるんだろう

もう助からんな……
388戸田市民 ◆obfO59Um72 :2008/10/01(水) 13:39:17 ID:fyIidMZhO
周りは、ソレらしいの居ないなw
どうやら、釣りかwwww
389U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:39:24 ID:aGovcJR1O
なんか一人赤さぽに事件を起こさせたい麿者がいるようだぬ
390U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:39:57 ID:ZnSLr0Mk0
遭難したときは、無駄に動かず、じっと助けを待つんだ。
391U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:40:36 ID:jUtGP/0j0
>>388
お疲れ。
392U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:41:41 ID:7BtjHJRt0
釣りかどうかはわからんけど善意で動いてくれた人に失礼だと思うのだが。
もっとも麿んとこのホームスタジアムはアウェイ側の入り口の看板すら出して
くれないわ、その前に自分とこのユニ着た団体が座っているわで危うくスタ内で
遭難しそうだったよ。
393U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:42:13 ID:7wA8Vimi0
もしかしたら出口を無事発見したのかもしれないし、
便りがないのはよい便りと思っといたほうがいいかね。

>>ヅラ市民
まあ何だ、とりあえず乙w
救助要請が来たらまた頼むw
394U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:42:37 ID:oVjyvcCfO
>>388
禿げイキロ
395U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:42:45 ID:wbVietcR0
>>388
お疲れさま
もうちょっと様子見てホントに居なければ撤収かな
迷子じゃなければそれで良いんだが

マジレスっぽかったんだけどなぁ……
396U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:42:47 ID:UWeXZGSMO
チャリで巡回してたところ戸田さんらしき人発見!

うpすることは出来ませんでした…
想像してたよりは若かったな

どこだ迷子!!
397U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:43:24 ID:Le8v0jZt0
>>388
おつかれさま(´・ω・`)
398戸田市民 ◆obfO59Um72 :2008/10/01(水) 13:45:00 ID:fyIidMZhO
>>396
先ほど、正門辺りにチャリで来た方ですかw

まぁ、一周して駒場向かいますわorz
399U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:45:33 ID:F0+rXMVy0
>>388
マジで乙
400U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:51:16 ID:klDcR7ExO
>>398
トーチャンは麿サポが居なかった事にして、実は拉致してあんな事やこんなry
401U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:52:47 ID:4jHThm2vO
逃げ切ったようだな、良かったわ
タクシーでも拾って行くのが一番だわ
402U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:55:05 ID:/bJNFANJ0
ウチのサポがやったのかは知らんが赤サポの人を振り回して申し訳ない
403U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:02:17 ID:UfJFQleUO
>>402
多分、大宮の人だろ?
麿さんが競馬場分かる訳ないし

戸田乙、良く頑張った
404U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:06:47 ID:OVQGMxqx0
136 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 14:05:25 ID:rWRVwTxNO
京都サポでこれから駒田スタジアム向かう人いる?
わたし、道に迷っちゃったみたい。。。
さっきも、グラサンかけたいかつい赤サポが集団できたから逃げてたら、住宅街に入って右も左も分からない。。。
405U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:09:52 ID:wbVietcR0
京都スレにアリバイレスか・・・・・・こりゃ悪質だわ

何より、このスレがそういうことに使われたことが悲しい(´・ω・`)
406U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:10:35 ID:UWeXZGSMO
巡回終了。
迷子はいませんでした。
戸田さんを見れたことが収穫でした。
それでは。
407U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:11:13 ID:wbVietcR0
そもそも”駒田スタジアム”ってどこだよ……
408U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:12:15 ID:jUtGP/0j0
ID:rWRVwTxNOは頭が気の毒な奴だったのか。
409U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:17:16 ID:y/rvxWnXO
1番釣られたのはID:4jHThm2vO でした
410U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:19:47 ID:EYUcadWhO
むしろ携帯二台駆使してたとか、ID:4jHThm2vOとID:rWRVwTxNOで
411U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:21:25 ID:OVQGMxqx0
>>410
ID:4jHThm2vOはただの便乗犯だろw
妄想しすぎだぜw
412U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:22:50 ID:klDcR7ExO
>>406&トーチャン
乙ですた
試合も頑張ろーぬ
413U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:27:45 ID:Z9OO7gbm0
 他サポですけど、乙です。<UWeXZGSMO氏・戸田市民

 しかし、いただけないなぁ・・・
414U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:29:41 ID:wDEKv5fZO
このスレでこんな事するなんてな
マジで最低だ

探し回ったサポ超乙
415U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:41:13 ID:8x1Hxzjm0
うわ、最低な展開
行った人乙でした
416U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:43:11 ID:N88ttzJd0
言っただろう?
うちのサポに禿げた人はいても、悪人はいないって
417U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:23:26 ID:7BtjHJRt0
今後そういった類の模倣犯が出ないことを祈るよ。

探しに行った赤サポさん乙でした。
それにしても後味が悪いな。
418U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:56:21 ID:ODD+lPw90
駒場の状況に詳しいから大宮サポが犯人というなら
赤サポのタチ悪いのがやったともとれるな
まだ京都スレでフラグ立てるような騙りやってるし
迎えに行った人には罪もないし乙でしたとしか言いようがない
419U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:11:21 ID:2SCxVpCp0
>>416
選手も監督も禿だらけだしなw
420U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:11:22 ID:WU05a4gI0
脚スレより

870 U-名無しさん sage New! 2008/10/01(水) 20:53:57 ID:rWRVwTxNO
今日は劣頭が引き分け、うちは勝利、迷子スレで劣頭サポは連れるわで飯がうまい!
421U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:15:04 ID:qwz2xYXqO
ID:rWRVwTxNO死ねage
422U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:16:27 ID:fOFFs0L+0
あーこれはいかんねー
423U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:38 ID:B5Fuyt44O
阪国の脳無しがやりそうな事だな
15人殺して自分は生き延びるような奴だし
424U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:19 ID:DBo9dXzkO
こんなんでこのスレがなくなるのもやだな
何か対策ないかな
425U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:32 ID:DK46wGi20
脚は最低だなorz
426U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:44 ID:qwz2xYXqO
現地なら写メを撮れ。今現在いることを証明するために。日付も分かるといいが。


次スレからはテンプレにイメぴたのアドを貼ろう

427U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:36 ID:JKEzp4r60
そいつが脚のサポがわからんぞ
428U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:49 ID:B5Fuyt44O
こういうルール守らないバカがいるから削除だ
駒場と等々力で別スレ立てて勝手にやってろ
429U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:09 ID:DK46wGi20
脚サポ出入り禁止で
430U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:19 ID:jUtGP/0j0
ID:rWRVwTxNOはリアルでも友達いなそう。
431U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:33 ID:qwz2xYXqO
どこサポとかより騙したのは事実
432U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:53 ID:fOFFs0L+0
善意によって成り立ったスレだからな

433U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:48 ID:nHY1YWBz0
赤サポさん達お疲れ様でした。
最終的に釣りやったって事でほんと最低なやつやったみたいやけど、
久々に赤サポさん達の親切な姿が見れてじーんとしたよ。2006年思い出したなぁ・・・しみじみ。
434U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:44 ID:H6D2iZ7D0
>>420
最悪だ・・・

赤サポさんとチャリで見回った人おつでした
435迷子 ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/02(木) 00:34:33 ID:3bk8IvSUO
人を騙すのはよくない。
悲しい(´Д`)
436U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:36:38 ID:sYfn5LNk0
ID:rWRVwTxNOはアンチレッズの愉快犯でしょ
麿スレにも脚スレにも一個しかレスないからサポかどうか怪しい
ttp://hissi.org/read.php/soccer/20081001/cldSVndUeE5P.html
437U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:42:19 ID:GbW+7oLM0
アリバイレスかw最悪だなw
438U-名無しさん:2008/10/02(木) 13:34:12 ID:Leetj3Mq0
冷静に考えて、迷子スレにやってきて、迎えに行ってやるよってなったときに
拒否的な反応するやつは偽物と考えた方がいいんじゃない
普通は、迎えに来られるのがいやだったらこのスレ来ないだろうたぶん
439U-名無しさん:2008/10/02(木) 13:34:25 ID:I1sfW0Z40
>>435
本家迷子タンハッケーンw

2時くらいの浦和東口駅前なんて、駒場開催日でも平和そのものなんだがなね。
パルコも出来たので、当時よりにぎやかだよ。

また来られるように早く上がってくるといいな。迷ったら迎えにいくぜw
440U-名無しさん:2008/10/02(木) 15:32:41 ID:+rQ9tNtX0
>>435
迷子タン。
蜂が芋煮会に遠征中に本城に来てはみないか。
ttp://www.kitakyushu-fc.org/
来てと言っても海外組な俺はいないがw
441U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:12:41 ID:M8ngP3c/0
劣頭サポざまあな展開だったんだなw
442U-名無しさん:2008/10/04(土) 13:09:18 ID:t84afdQ+O
試合日あげ
443U-名無しさん:2008/10/04(土) 18:16:51 ID:GbuiG7tA0
負けた頭を冷やすために、日の暮れかかった等々力から歩いて駅へ向かった大分の人
はやくこちらへいらっしゃい。
444U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:05:57 ID:GbuiG7tA0
ムスカ大佐ってスタンドのどの辺にいたですか?
ハーフタイム見回してみたけど、人間力しか見当たらなかった。
445U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:07:38 ID:GbuiG7tA0
ごばくスマネ

446U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:45:47 ID:JIR28Fa30
>>444
大佐、迷子になったんじゃね?
447:2008/10/05(日) 16:43:06 ID:a/zGc5oC0
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 14:41:22 ID:AP0gbZgL0
規制解除記念あげ
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:57:00 ID:TBorMwTRO
代表戦開催日age
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 22:44:53 ID:1/DTl6Jh0
週末は天皇杯あるから「○○スタには初めて行く」っていうファンやサポが結構いそうだね
451U-名無しさん@実況はサッカーch
普段Jで使わないのは秋田、富山、栃木くらいか
栃木は行った事あるが、バスの本数が少なかった記憶がある