ヽ(::゚∀゚::)(愛媛FC Part51)(::゚∀゚::)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
    ∧(::゚:)∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /( ::゚∀゚:: )/\ <  選手・スタッフ・サポーターの皆さん 
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  \   1年間お疲れ様でした!  
   |.愛媛ミカン |/      \               
    ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ:ヽ(::゚∀゚::)(愛媛FC Part50)(::゚∀゚::)ノ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165739722/

愛媛FC公式サイト
http://www.ehimefc.com/
Jリーグ公式サイト
http://www.j-league.or.jp/
Jリーグ ファンサイト[ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/
Jリーグ選手協会
http://j-leaguers.net/

その他テンプレ等は↓
ミカン箱-愛媛FCまとめのページ-
http://ehimefc.michikusa.jp/
2U-名無しさん:2006/12/18(月) 11:36:18 ID:w3eNoT1i0
【2006試合結果】

03/04(H)○1-0vs横C   05/06(H)△0-0vs東V   07/12(A)●0-2vs山形  09/16(H)●1-2vs東V
03/11(A)●0-1vs神戸  05/17(A)○1-0vs水戸  07/17(H)●0-1vs水戸  09/23(A)○1-0vs水戸
03/18(A)●0-1vs東V   05/20(H)●0-1vs木白  07/22(A)△1-1vs仙台  09/27(H)△2-2vs山形
03/21(H)○2-1vs札幌  05/27(A)●0-2vs横C   07/26(H)△2-2vs横C   09/30(A)○1-0vs徳島
03/25(A)●1-3vs仙台  06/02(H)●1-2vs鳥栖  08/06(A)○4-1vs東V   10/14(H)●1-2vs仙台
04/01(H)○1-0vs徳島  06/07(A)○3-1vs湘南  08/11(H)○1-0vs札幌  10/18(H)○3-1vs木白
04/05(A)●0-1vs木白  06/10(H)●0-2vs山形  08/19(A)●0-1vs神戸  10/21(A)○5-2vs草津
04/08(H)△1-1vs水戸  06/17(A)●1-2vs草津  08/23(H)●1-2vs湘南  10/27(H)△0-0vs神戸
04/18(A)●1-4vs鳥栖  06/21(H)●1-2vs仙台  08/26(A)●1-3vs木白  11/11(A)△1-1vs札幌
04/22(H)●1-2vs湘南  06/24(A)○2-0vs徳島  09/02(H)△3-3vs徳島  11/18(A)○2-0vs湘南
04/29(H)△0-0vs草津  07/01(H)●0-2vs神戸  09/09(H)○1-0vs草津  11/23(H)●0-2vs鳥栖
05/03(A)△2-2vs山形  07/08(A)●1-3vs札幌  09/13(A)△0-0vs鳥栖  12/02(A)●0-2vs横C
3U-名無しさん:2006/12/18(月) 11:37:48 ID:NR9giE900
>>2
渦スレのパクリ勝手にテンプレに追加すんな
4U-名無しさん:2006/12/18(月) 11:42:27 ID:RDq8xV9m0
>>3
ハゲドウ
5U-名無しさん:2006/12/18(月) 11:50:37 ID:w3eNoT1i0
>>3
わざわざ最下位のチームからパクるわけねえだろw
結果をまとめただけでパクりになるんだったら、おまえらもいろんなサイトからパクってる事になるぞ
6:2006/12/18(月) 11:52:18 ID:4+pjuT7bO
おまいら何でもパクるんだな
これも劣頭クヲリティか・・・
7:2006/12/18(月) 11:55:31 ID:cM4U3HCp0
ほんとパクり好きだな
こんなとこと業務提携したなんて・・・
8:2006/12/18(月) 12:34:29 ID:4pjWexBh0
そもそも徳島のマネしてJ目指したんだから今さら・・・
9U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:39:03 ID:IyvvdeHbO
>>6
>>7
>>8
どこのサポか知らないが、もう少し文体を変えないと。
10U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:42:01 ID:Bg2g0iWHO
ここまでわかりやすい自演も珍しいな

それはさておき
>>1
乙です
11U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:45:35 ID:ULDGkTIXO
だからスルーしちゃおうぜ!
12U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:06:21 ID:e/f+ScBA0

     ほうらごらん。ここがウィアーの植民地だよ
                      ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、
  哀れだね… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l
13U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:34:37 ID:ffHkT71EO
すげぇID全部同じスレで見つかったwww
14U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:43:23 ID:oIXy32BC0
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_j_kansai/20061217ks02.htm
お隣もがんがってるじゃないか。
愛媛はまだかのう?
15U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:54:42 ID:h31GOwBU0
パクリはよくないよ。
16U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:59:39 ID:h31GOwBU0
練習場の起源は徳島
17U-名無しさん:2006/12/18(月) 14:19:04 ID:e/f+ScBA0
みかんも和歌山のパクリ
18U-名無しさん:2006/12/18(月) 14:23:39 ID:IyvvdeHbO
変なのが二匹になったか。
おまいらのとこもいい補強ができるといいな。



望みは無さそうだが。
19U-名無しさん:2006/12/18(月) 16:54:50 ID:URp5usGO0
上のリンクの徳島の練習場だけど、日本サッカー協会から助成金がでるんだね。

安いもんじゃないのかね。はやく作ってやってくれ。
20U-名無しさん:2006/12/18(月) 17:25:10 ID:/5F9U6wG0
>>19
北条スポーツセンターの改修もW杯助成金が数千万でてるんだな
21U-名無しさん:2006/12/18(月) 17:44:20 ID:URp5usGO0
 徳島のは1億円くらいみたいだけど、額のちがいはどうなん??
22U-名無しさん:2006/12/18(月) 17:52:05 ID:RtL3eQ8x0
普通に何割か補助してくれるんじゃね
だから総建設費の高いほうが普通に多いと
23U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:03:33 ID:036ZExjV0
ユース年代房だけど、おれがずっと前にこのスレで言った事を覚えているか
愛媛サポじゃないけど、このチームいいチームになるわ
おれの言った通り、Jユースでトップに上がれなかった選手にここの監督は声をかけてたんだな
予算が少ないチームにおいて技術のしっかりした新人をうまいこと獲得するには最適の方法なんだよ
おれとビジョンが一致してるここの監督は頭がいいな

ただこのやり方はどのチームにも出来るというわけではない
外国人に頼らない、スタメンに若手が多い。
たとえ新人選手でも試合に出るチャンスが多い
他のチームより若手育成に長けているという評価を1年で勝ち取った結果、
こういう事が出来るわけで
24U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:10:22 ID:h31GOwBU0
J公式にアンフェアなプレイに対するクラブへの罰金が発表されてる…
よかった〜余計な出費を免れて。・゚・(ノД`)・゚・。

結局、J2で罰金払わなくてよかったのは3クラブだけか…

ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001533.html
25U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:24:36 ID:1fB+u9UeO
草津・・・
借金あるのにカワイソス
26U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:24:44 ID:IyvvdeHbO
そろそろカナが出るよ!
27U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:37:36 ID:9jTCheBtO
そういや今はアウォードの真っ只中じゃん。
アウォードの話題すら出てないのはなかなか媛スレらしくて良いがwww
28U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:39:54 ID:h31GOwBU0
まさかひょっとして11・・?
29U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:45:02 ID:mqFqb/4u0
9番つけるんじゃあねぇか
11は前清水の森岡がつけてたからなあ・・・
でも11でもインパクトはあるな
30U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:46:29 ID:IUsuntAz0
11やと思うぞ!
ミスター愛媛じゃ!
31U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:46:46 ID:h31GOwBU0
10と予想
32U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:46:53 ID:IyvvdeHbO
俺の7番のレプユニはどうしてくれるんだ・・・。
いやいや10番だな。
でも普通に考えたら3か4番カナ。
33U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:53:42 ID:IyvvdeHbO
>>28-32が何の話か分からない県外サポに説明しとくと、先ほどEATに出演したカナが
「もっと目立つ番号になりました」
と発言。

メンバーも固まって新ユニでカレンダーでも作ってるんじゃないかと予想。
やっぱりユニはローマみたいに縦のラインが消えるのかな?
34U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:55:02 ID:EEGa5yRK0
>>24
昨年のリリースに有った

>なお、反則金は、反則金を科されなかったクラブに対し反則ポイントに応じ配分されます。

という一文が今年はないんだが今年は貰えんのかな?
貰えたら(゚Д゚)ウマー
35U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:58:08 ID:srOb+RKP0
>>34
札幌にフッキがいなかったら負けてたかもなw
36U-名無しさん:2006/12/18(月) 18:58:53 ID:T3kPRvV60
>>33
どうもありがとう。今聞こうかと思ってたところ。

確かに友近の11を背負えるのはカナしかいないかもな。そういう意味で11番
に一票
37U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:09:44 ID:EEGa5yRK0
仮に計算してみると145に満たないポイントで1110万円を案分すると
1ポイントあたり約35万8千円となり

木白  17p  608万7096円
湘南   9p  322万2580円
愛媛   5p  179万 322円
ユニセフ 0          2円

となります(゚Д゚)ウマー
38U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:10:50 ID:h31GOwBU0
>>34
いや、ちゃんとJリーグ規約の第163条に配分されるとあるから大丈夫。
ttp://www.j-league.or.jp/document/jkiyaku/2006pdf/04.pdf

(´-`).。oO(オレも心配になって今確認したのはナイショだ)
39U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:15:13 ID:POmTDBBFO
ここの住人はFM聞いてなかったのかな?
重大発表があったのに
40U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:21:56 ID:pMSVKtsnO
もったいぶらずに重大発言書いてくれよ
41U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:22:05 ID:WQ9S1x2e0
>>39
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ

それより、お前のIDジュース
42U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:22:50 ID:DOKraUQQ0
>>1
禿しく乙!
テンプレが>>1だけというのが素晴らしい!ミカン箱さまさまだね。

どうもウチのスレは昼間に荒らされやすい。犯人はお子様?
適度に燃料撒いてスレを盛り上げようとしているだけかもしれんがw
43U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:30:39 ID:t57uV+9w0
↓このスレの回答No1に注目。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2610058.html

ハギーは渦にレンタルされている事になっているらしい。
44U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:32:34 ID:w3eNoT1i0
>>31-32
俺も10番だと思う

1→ ×GKしか付けれない規則がある
2〜6・8・9→ △客観的に考えて『7より目立つ背番号』とは思えない
10→ ◎DFが付けるのは異例
11→ ○同上(森岡の例がある)

40〜→ ×1〜39が埋まった場合のみ連番で付けれる規則がある(はず…)
45U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:36:41 ID:ES6lCeST0
27番に戻るんじゃね。

ミノルの番号だし。目立つ。まぁ7番関連じゃないと意味がないね。
46U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:38:44 ID:h31GOwBU0
0、もしくは00、ってサッカー的にはNG?
47U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:42:38 ID:T3kPRvV60
規約読んだことないけど確実にNGだろうね。それよりFMの重大発表って結局
なんだったんだよw
48U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:44:43 ID:lfUtR6alO
>>33
漏れも10番だと思うお。
理由としては、今んとこカナなしの布陣は考えられんから。
ちなみに11番はトシヤじゃないかな?


あと、前スレの後半(970あたり)で言ってた来季のメンバーのことが本当なら、どうやらベテラン枠はないのかな、って思う。不安だ(´・ω・`)
まぁ発表あるまで妄想して待つとするかw
49U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:53:19 ID:h31GOwBU0
FMであった重大発表
教えてください、お願いします。
50U-名無しさん:2006/12/18(月) 19:54:54 ID:VI3Tl7jAO
来期は番号プラスネームだったらええね。
51U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:04:16 ID:w3eNoT1i0
>>48
つベテラン枠:大木さん
52U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:15:03 ID:PChGaZW70
1番  敬介
2番  南
3番  松下
4番  秀人
5番  ☆
6番  
7番  千島
8番  ハマ
9番  俊也
10番 金守
11番 大木
と適当に予想してみる。
53U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:15:21 ID:lfUtR6alO
>>51
たしかにそうなんだけど…丸サンみたいなベテランがあと一人二人ほしいなって。


Jスポーツ1見てるんだが、開幕戦は一万人以上入ってた割に応援がほとんど聞こえないw
第4クールとかに比べたら雲泥の差だ。
ウチらなりに応援も成長してるんだなぁと実感。
54U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:23:37 ID:XvX5BtCV0
>>52
南は3番が似合いそう(残ってくれたらなw)
55U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:43:33 ID:mqFqb/4u0
>>52
幸平は6番が似合うと思う
56U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:44:47 ID:h31GOwBU0
反則金の一覧見てて思ったんだが
J2で一番カレー券もらってないんだよな…
カレー券を1試合で2枚もらう選手が多いだけで。

普段は真面目だけど一度カッとなると後を引いちゃうのかなぁ
57U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:47:04 ID:PnKCnWbs0
誰やったっけ?
井上 森脇 関根・・・
58U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:53:16 ID:h31GOwBU0
>>57
森脇×2
井上×2
関根×1
菅沼×1

ついでに、カードコレクターの森脇は14枚もカレー券貰ってる
来年は減るといいなぁ…
59U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:59:38 ID:lfUtR6alO
開幕戦の再放送、前半終了。
全体的によく守ってはいるが、やはりサッカー自体はまだまだ甘い。
細かいパスがほとんどなく、しかも繋がらない。攻撃はほぼ裏狙い。
戦術面も今のほうがはるかに進化しているのがよく分かる。
60U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:13:33 ID:oIXy32BC0
開幕戦のアランチ
観客席を大きく塞いだ旗の横に
一見さんの家族連れが多数立ち見しているのに
良く広げたまんまでいたもんだな・・・
改めてみるとすごい連中だw
61U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:28:27 ID:gy7Yz3w60
かおりひめイベントに関東が地元の南が来ないのは
赤復帰フラグって事でおk?
62U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:37:38 ID:ar4N1hsM0
金守はDFで10番かぁ、マテウスだな。
ドイツスタイルになってきた。

ベッケンバウアーって何番だったっけ?
63U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:39:25 ID:h31GOwBU0
大本命は2番で、
穴が10番ってとこじゃない?
64U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:40:47 ID:fjonymc80
>>61
エイゴとちしも埼玉出身。
65U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:43:27 ID:4MqfvNAY0
>>64
だから(ry
66U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:49:50 ID:T3kPRvV60
「目立つ番号になった」って言ったんだから・・・7より目立つ空き番号で言え
ば9,10,11しかないだろう。さらに言えばDFのカナが今の7番から9,10番に
背番号を変える理由はないし、それはただの悪ノリ。
67U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:53:17 ID:lfUtR6alO
勝ったー!
サルの愛媛FCのJ初ゴールでウルウル(´;ω;`)
ズーパーの勇姿も久しぶりに見れたし。
…って録画だけどw

開幕戦の日は個人的に忘れられない出来事もあったし、あと横浜FCのイザイアスとか居たっけ?、とかなんだかすでに懐かしくもあるよ。
68U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:53:31 ID:eRUa0Pl20
カナ!目立つ番号って…2かよっ!

みたいな展開のような希ガス
69U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:54:06 ID:kROZzh4PO
開幕戦終了。
猿ちゃんフォーエバー!
70U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:55:36 ID:h31GOwBU0
去年新体制発表あったの1月だっけ、2月だっけ?
テラマチドウシス

それ以前に、小出しでいいからちょいちょい新加入選手発表してくれないもんか…。
ンモー
71U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:58:19 ID:kROZzh4PO
<<70
来年一月のフジ様で開催されるイベントが来シーズンのメンバーお披露目になるのでは?
確か今シーズンもそうだったよね。
72U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:59:04 ID:XvX5BtCV0
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
南帰るのかなorz
73U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:03:58 ID:So2GUagY0
誰か、FMの重大発表を・・・
74U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:08:41 ID:7nH6hVlU0
ケーブル見てた人、愛媛からアウォーズ参加したの誰かわかる?
75U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:09:22 ID:SYDT1dt20
ウイアー劣頭 ウイアー劣頭 ウイアー劣頭
76U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:14:46 ID:n9kjU2o50
>>73
川井兄が愛媛FC事務局の広報担当就任って事かな?
重大かどうかは・・・
77U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:19:33 ID:eRUa0Pl20
>>71
新メンバーあいさつ って書いてあるし間違いないだろ
ttp://www.the-fuji.com/event/news/061204_ehimefc.asp

>>70
去年も小出しにしてたよ
でも発表時期はX'mas以降だったと思う
78U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:22:40 ID:h31GOwBU0
>>76
兄オメ!
79U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:27:31 ID:6n4mKx+d0
>>74
けーすけ。
オフィシャルに出てるわけだが。
80U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:28:04 ID:kROZzh4PO
あれ?
て事はジャン氏どうなる?
81U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:44:54 ID:h31GOwBU0
ジャン氏一人では
とても人手不足って事じゃない?
82U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:47:52 ID:6n4mKx+d0
『JANの部屋』改め『光一の部屋』になる?

JANのくだらないダジャレも読みたいから、
某レイソルみたいに広報日記として、交代でやってほしいな
83U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:50:13 ID:oBPsBGfx0
レイソルの広報日記みたいなのやってほしいなぁ。

っていうと、またパクリっていわれそうだけど。
84U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:51:18 ID:oBPsBGfx0
あ、かぶったw
85U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:57:51 ID:h31GOwBU0
光一の担当は公式速報希望w
86U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:25:28 ID:IyvvdeHbO
改めてビデオで検証してみた。
カナの『もっと目立つ番号です』っていうのが、そもそもネタふりっぽい。
というわけで間違いない。

6番だな。

組織的なDFラインを統率するキャプテン!
まさに愛媛のバレージ!
ハァハァ・・・

以下オサーン禁止
87U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:08:57 ID:vzHQ9REo0
そんな事いわずに、おれにもハァハァさせてくれ

ミランの永久欠番 6

ハジと並んで、アメリカW杯の象徴
(あくまでも個人的に)
88U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:31:51 ID:wJ8Z4YG80
>>24
反則ポイントの少なさはベスト3だったのになぜか退場者は多かったな。
まあ10人になっても大崩れしなかったのは立派。勝てないけど。
89U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:38:14 ID:ciLeWHy30
退団選手の分だけ繰り上がるんじゃないのか?
1wing
2☆
3a
90U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:38:55 ID:ciLeWHy30
あう、間違い
3au
91U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:57:10 ID:lu39j1bu0
今シーズンの公式速報裏実況ファンだったので
来シーズンもあれが見たいんだか、お兄ちゃんの
文才は如何に?
92U-名無しさん:2006/12/19(火) 01:15:45 ID:Y3n+uRxX0
>>91
高校選手権県大会決勝の解説やってたから大丈夫だとオモ
93U-名無しさん:2006/12/19(火) 01:21:31 ID:zQ7XcGop0
緑の円卓議事録みたけど・・・つらいね。
あとうちのGMが言及されてた。
94U-名無しさん:2006/12/19(火) 03:58:56 ID:6yMpfs180
>>93
ttp://www.verdy.co.jp/img/PDF/20061210.pdf
これの20P目のことだと思うけど愛媛のホームで
ヴェルディサポに迷惑かけられた事ってなんかあったっけ?
チリチリが面白過ぎとか?
95U-名無しさん:2006/12/19(火) 05:29:15 ID:hZlzg6dZ0
ようやくドコスタの録音を聞いたけど、森脇の最後の「来年も‥‥」はほとんど残留宣言じゃないのか。
あと、余所見する江後。ttp://www8.axfc.net/uploader/16/so/N16_6813.jpg.html蓮yosomi
96U-名無しさん:2006/12/19(火) 06:20:39 ID:Lpk6JRh70
「愛媛で」とは言ってない。
「サッカー選手として」とも取れる。 
97U-名無しさん:2006/12/19(火) 07:06:59 ID:gT8CVAnI0
>>95
江後はどこを見てるんだw
98U-名無しさん:2006/12/19(火) 07:54:27 ID:Frnf7/Lt0
おはようございます
>>1 さん、毎度の事ながら乙様です。

このスレにも 愛 がありますように・・
いろんな方が来られてますが、その方にも 愛 がありますように・・
99U-名無しさん:2006/12/19(火) 08:33:20 ID:U0UJT1GqO
おはよう媛スレ
>>95
出演した時点で確定だろ。
しかもマッスルがリクエストした曲にもメッセージが込められてる。

このままでこのままでいたい
このままでこのままでいてよ
わがままなサポわがままな僕
このままずっと愛媛にいたい
100U-名無しさん:2006/12/19(火) 10:20:45 ID:Ql1/AuOk0
>>94
これは緑側の視点で書いてるんだから、ホーム(この場合国立)で愛媛に迷惑をかけた侘びを
アウェイ(愛媛)で行ったら愛媛のGMが対応してくれたということだろ。

実際、国立で緑に勝ったあと緑サポがバス囲んだせいで、愛媛サポの一部が
国立内で足止め食らったそうだし。
101U-名無しさん:2006/12/19(火) 11:25:19 ID:QOcCaa+oO
>>99
ポジティブやな〜w
102U-名無しさん:2006/12/19(火) 12:38:07 ID:U0UJT1GqO
さてNHK、EATとなかなか素晴らしい特番が続いたが、今月27日は本命、テレビ愛媛もあるぞ。

中の人から聞いただけなので詳しい内容は未確認だが、12/27(水)17時〜だ。
103U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:41:29 ID:MFOqV//90
高萩選手 広島に帰っちゃうんですか?;;
愛媛側でいらないって言ったのか広島で戻して欲しいって言ったのか気になります;;
104U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:53:18 ID:21Rwis3e0
MFOqV//90

45 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/12/19(火) 13:43:59 ID:MFOqV//90
高萩選手復帰って本当?
105U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:56:36 ID:QOcCaa+oO
>>103
ヒント:半年ROMってろ
106U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:38:53 ID:oqxlqfPo0
107U-名無しさん:2006/12/19(火) 15:07:02 ID:batDnun8O
>>102
それテレビ雑誌に載ってたよ。

12/27 17:00〜18:00
スポーツえひめ2006(仮)
▽愛媛FCの選手たちが登場!!ほか
108U-名無しさん:2006/12/19(火) 15:11:22 ID:U0UJT1GqO
>>107
フォロートンクス
住田頼むぜ〜

>>105
おいおいもっと優しくしてやれよ。

>>103
過去レス嫁。
109U-名無しさん:2006/12/19(火) 16:17:35 ID:RGjksNGtO
>>108も、もっと優しくしてあげなきゃ。




>>103
日本語読める?
110U-名無しさん:2006/12/19(火) 16:21:58 ID:ZBE5XSR00
>>95
江後ワロス
オレJFL時代は鳥取スレもよく見てたけど
鳥取の時も江後の集合写真余所見はデフォだったらしいよ
しかしまとめてみるとやっぱり笑けるなw
111U-名無しさん:2006/12/19(火) 16:36:10 ID:QOcCaa+oO
>>108-109
アンタらww
112U-名無しさん:2006/12/19(火) 16:39:12 ID:EuQL5a3g0
ようやく愛媛の選手も載ったね
ttp://www.jfa.or.jp/family/players/news/061219_06.html
113U-名無しさん:2006/12/19(火) 16:48:04 ID:EuQL5a3g0
あっ、オバが載ってない…
114U-名無しさん:2006/12/19(火) 16:54:22 ID:z1C3wDos0
ケースケ来た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042323.html
115U-名無しさん:2006/12/19(火) 17:04:49 ID:sWrKEYjJ0
>>112
ヒカルも載ったということは退団決定ですね...
116U-名無しさん:2006/12/19(火) 17:27:52 ID:6yMpfs180
117:2006/12/19(火) 17:59:25 ID:tQM2AJQrO
>>110
そう、あれがデフォ。
彼が正面向くようになったら世も末ですw
118U-名無しさん:2006/12/19(火) 18:25:41 ID:aFjorGDG0
>>117
そのうち後ろを向きたいと言ってたから、さ来年あたりに一周して正面向くかも。
119U-名無しさん:2006/12/19(火) 18:32:28 ID:cvoPITpz0
エゴがあさってのほう向くの見たいから,
毎試合スタメン出場してもらわねば
120U-名無しさん:2006/12/19(火) 18:37:06 ID:lqfKHfvjO
カトゥー、エイゴ、南の3人があいのりして関東にある実家へ帰省途中とのこと
121鳥取サポ:2006/12/19(火) 18:47:00 ID:xTd+pgk90
>>95
相変わらずですなw
スタメンの時はいつも私は江後見てました。
で、爆笑とw
儀式みたいなものです。
122U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:04:41 ID:gsPmSUQOO
カトゥー?濃いな。w
123U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:13:34 ID:wMUtrud70
>>117
>>121
江後は、今は愛媛でプレーしてるけど
鳥取が本気でJを目指すようになった時
きっと鳥取に帰ると思う。
江後は、昔受けた恩義を決して忘れない漢
だからなぁ…。

ケイスケが、愛媛に帰って来てくれたように。
エゴもいつかは、鳥取に帰る時が来る…んだよなorz
その時はお願いします
124U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:14:52 ID:tuvZiUv40
> あわや大事故!?に巻き込まれるとこでしたー(^_^;)
て、何やってんだ?笑ってる場合じゃないぞ?
125U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:23:42 ID:aFjorGDG0
1枚目の南の顔がびびってるみたいでワロス

>>123
そりゃ鳥取の土地や養護学校の子供達に思い入れはあるだろうけど、「きっと鳥取に帰る」とは俺等が言うセリフじゃねえ。
126U-名無しさん:2006/12/19(火) 20:12:50 ID:TOwyqbN+0
車はカトゥーの車なのかな?
年明け愛媛にまで持ってこなくていいもんな。。。
127U-名無しさん:2006/12/19(火) 20:35:18 ID:LJ7ZvD7E0
さすがにちっしーは飛行機かな。
キャラ的にこのグループではないからな。
128U-名無しさん:2006/12/19(火) 20:38:53 ID:obWGeObL0
これも定めとは言え折角仲良くなったDFトリオが
来季は離ればなれなんてなんか虚しくなるよな。。
129U-名無しさん:2006/12/19(火) 20:50:04 ID:qr1YpO1N0
ファンクラブの会報きた人いる?
一緒に入ってたクリスマスカード普通にグッズとして売れそうだな
130U-名無しさん:2006/12/19(火) 20:58:47 ID:3NCkeTKc0
131U-名無しさん:2006/12/19(火) 21:03:37 ID:EuQL5a3g0
>>130
グロ
132U-名無しさん:2006/12/19(火) 21:04:05 ID:T+Mi9uiN0
>>130
グロ画像。見るな。
133U-名無しさん:2006/12/19(火) 21:15:01 ID:8urribt90
>>129
カード来たよ〜
でも、もうちっと愛媛FC(9オ〜レくん一家)を前面に出したデザインでも
良かったかなと思う。伊予カーンが雪だるまのはずが三段になってるしw

でもキャラが立ってるだけで充分ありがたい。(ありがとう、の〜先生
134U-名無しさん:2006/12/19(火) 21:24:26 ID:batDnun8O
>>133
今年の名前で呼んだげて

知事選挙の投票を呼び掛けるポスターに友近が選ばれたみたい。
135U-名無しさん:2006/12/19(火) 21:30:34 ID:8urribt90
>>134
あ、伊予カン太ね。スマソ
友近だったらこっちの友近だろっ、とテレビ観てておもた。
136U-名無しさん:2006/12/19(火) 21:56:41 ID:/TFsiwk9O
例のARANTINO‐KANTOボクサーの(愛媛産には、愛がある)画像マダー?wktk
137U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:09:49 ID:BEMngenZO
愛媛サポ=劣頭さぽ以下!乱闘反対!もめ事反対!全員氏す!
138U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:15:11 ID:EuQL5a3g0
>>129
俺にも来てた

愛媛FCにしては気の利いた事するなと感心したよ
139U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:21:58 ID:6yMpfs180
「巨大ショッピングモール新時代」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview061219.html
今関東でやってるんだが佐賀駅前がひどいことになってるな

愛媛でもそのうち放映されるから(南海で土曜17時?)
ゆめタウンの夢のない街破壊活動を見ておくといいよ
140U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:35:39 ID:T+Mi9uiN0
>>139
今見てるが商店街が閑古鳥になってるな。
松山市がJT跡地へのイズミの進出を規制する方針を出したらしいが・・・果たしてどうなるか。
141U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:37:18 ID:ZBE5XSR00
>>139
さっきまで見てたよ(途中で見るのやめたけど
東予はテレビせとうちが映るんで
142U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:41:01 ID:wJ8Z4YG80
京都は来年からF.C.なのね。

ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042347.html
■チーム名/呼称変更クラブ
(変更前)京都パープルサンガ/京都パープルサンガ
(変更後)京都サンガF.C./京都サンガF.C.

※2007年2月1日(木)より変更
143U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:54:20 ID:TOwyqbN+0
選手ブログだけどそろそろクラブが管理したほうがいいかもな。

家事さんブログの偽者騒動とかあったんでしょ!?

今漏れらが見てるのも偽者だったら。。。
144U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:56:48 ID:ZBE5XSR00
>家事さんブログの偽者騒動

これkwsk
145U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:57:26 ID:T+Mi9uiN0
カトゥー達は今どの辺なんだろ??( ´ω`)
146U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:04:28 ID:4oflaO+/O
>>135
えらぼうの季節感かぁw
147U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:14:52 ID:TD7x4iTh0
オーレ君が主役のアニメを制作するのはどうだろう?
ちびっこが結構見て感化されると思うけど。。
148U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:19:03 ID:JVjmBF/P0
それでエゴヤンは左はじに居るのか。
あれ真ん中辺りでやったら隣の香具師が
視線感じて困るだろうからな。
149U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:27:51 ID:wJ8Z4YG80
うーん江後はいいよね。
緑戦といい柏戦といい、活躍したときの映像が目に焼き付いているよ。
来年は確変してもらいたい。

>>114
相変わらずきちんとした受け答えはさすが、好感が持てる。
来年はライバルが増えて大変だ。
150U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:31:00 ID:WwRNW5JU0
総務省は19日、地方の活性化のため2007年度から実施する「頑張る地方応援プログラム」の内容を発表した。

 魅力ある地域づくりに向け、地場産品のブランド化、定住促進、観光振興、少子化対策など特色を生かした施策に前向きに取り組む自治体に対し、地方交付税で年間3000億円(07年度は2700億円)の支援を行う。

 支援を受けようとする自治体は、具体的な成果目標を掲げた独自プロジェクトを策定し、ホームページ、広報誌などで住民に公表する。総務省はホームページに一覧を掲載し、他の自治体と比較できるようにする。

 総務省は、施策への取り組みに必要な経費を交付税で支援するほか、成果指標の向上を基に「頑張りの成果」を交付税算定に反映する。指標としては、製造品出荷額、転入者人口、出生率、若年者就業率など9種を用意する。



これで何とかならんかね?観光振興ってことで
151U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:31:05 ID:TOwyqbN+0
>>144
詳しくは知らないが、下記のガンバオフィシャルの発表は家事さんブログの件らしい
ぐぐればその辺のこと書いてるもんがある


選手個人HP、ブログについて

ガンバ大阪に所属している選手の公式HPや公式ブログはすべてガンバ大阪のHPのリンク欄に掲載しているもののみです。
新規にHPやブログを開設する場合は、公式に必ず発表させて頂いておりますし、今後もそのように対応致します。
よって、ガンバ大阪がリンクを貼っているもの以外は「偽物」となりますので、よろしくお願い致します。

152U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:31:55 ID:hjSB94zU0
>>140
大丈夫。カトはいまひとつ信用できんが、トキオは信用できる。
密かにJT跡地に専スタを、という野望を秘めてる。

・J1昇格、もしくは昇格が現実的になる
・平均動員が1万を超える
・サポの誘致運動が活発になる

この3つが揃い世論が傾くタイミングを待っている。
予算や土地の問題はなんとかなるもんだ。
2017年の国体の5年前ぐらいが目安かな。
つまりあと5年で上記3つをクリアしなきゃいかん。

あと余談だが徳島が専スタを造る、というのも刺激になる。
153U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:33:30 ID:hjSB94zU0
すまん。ガチで間違えたトキヒロだ。
154U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:34:28 ID:s9ezWPhp0
トキオ
ワロス。

年代バレスw
155U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:34:34 ID:6yMpfs180
>>147
きみが自分で作って愛媛FC応援番組に投稿すればいいんじゃないかな?
ttp://youtube.com/watch?v=iWbrD4_TeFY&mode=related&search=
ttp://youtube.com/watch?v=ECobGo7tZHc
156U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:35:44 ID:batDnun8O
>>152
トキオは亡き親父さんじゃないか(元市長)
157U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:47:36 ID:zQ7XcGop0
ショッピングモールねえ・・・ 便利だけど全国どこも同じような風景になるよな。
かといって行政主導で規制して市街地全面車乗り入れ禁止とか絶対理解えられないし。

愛媛の選手のブログは親近感持てて好きだよ。人柄が伝わってくる。
みんなに注目されるプロスポーツ選手の自覚は薄い気がするけど。
しかし梶ブログは騒ぐほどのもんじゃないよ。わっかりやすい釣りだと思った。
158U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:47:39 ID:JE3EeQ1YO
>>155
ボランティアだけで見た目は豪華に展開ー
が愛媛の生きる道だからなw
159U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:51:36 ID:tdIsVrSD0
トキオは松山まつりで女優と一緒にコスプレしてた人
160U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:56:14 ID:6yMpfs180
ttp://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000612190003
>市民団体「JR松山駅鉄道高架いらない会」

俺も高架はいらないと思うが
この団体にかかると新スタもいらないと言われるんだろうなあ
161U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:59:24 ID:TD7x4iTh0
>>155
漏れの画力ではしょうこお姉さんのスプーもうまく見えてしまうorz
162U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:15:31 ID:KS5Jgtus0
>>160
「新スタを建てるべき」っていう人や団体がサポと土建屋以外にはいないってのが現実だろうな。
163U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:16:45 ID:SmdN4el9O
緑スレにて…
548:U-名無しさん :2006/12/20(水) 00:05:10 ID:ZnoR5lbS0 [sage] >>517
ズーパーフィジコきぼんに見えたw

ありえない話だけど、ズーパーにうちのフロントに入って大改革を断行して欲しい。

550:U-名無しさん :2006/12/20(水) 00:09:54 ID:7AMzK1MwO [sage]>>548
ズーパーって誰?

551:U-名無しさん :2006/12/20(水) 00:11:51 ID:J7ku2Uo10 [sage]
ズーパーといえば愛媛の友近?
164U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:22:50 ID:WkWVs4TPO
>>152
サッカーにあまり興味の無い県民でも名前を知ってるような影響力のある人に
「これはひどい。プロが試合をするスタジアムじゃない」
とネガティブキャンペーンをしてもらう、というやり方もあるな。
坊スタはその手で世論が味方についた気がする。
でもそんな影響力のある人物が思い浮かばない・・・。
165U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:33:45 ID:RL6zDtpt0
県や市の財政状況って実際どうなの? 財務諸表うまく読めないからわかんね。
仮に財政再建準用団体転落とかなら新スタはおろか普通の行政サービスも
受けられなくなるんやろ? 本当に危険ならやり方考えないと・・・
166U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:36:44 ID:63jttYxH0
>>164
清純さんは?
167U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:39:06 ID:OMtFizZJ0
>165

>>150
168U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:39:07 ID:5vHwwmKA0
>>164
そのセリフ、10年以上前に当時日本代表だった柱谷に言われた。
その時『それなら、立派なサッカー場を作ろうか』っていう話は出なかったのかな?
169U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:00:17 ID:WkWVs4TPO
>>166
微妙。
そこまでの影響力は無さそう。
しかも個人的にはどこか今ひとつ信用できない。

>>168
10年前、愛媛にプロクラブができると思ってたのはまだごく一部だったからなあ。
肝心の県サッカー協会にもいなかっただろう。
170U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:05:02 ID:DzGsO2x9O
信じられない話だが 10年程前の日本のスタ状況では 愛陸は優良な部類のスタに入ってたと思う。(天皇杯とかでも 準々決勝とかの会場になってたはず)

Jリーグが始まって、日韓W杯が開催されたことで 完全に下位スタになってしまったが。
171U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:11:48 ID:opGCH0CKO
俊也の相方は福岡の林かセレッソの小松がいいな。
172U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:23:08 ID:JsleJSM70

ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200612200094.html

ハギー、チームの方針と自分の位置付けに不満→もう1年レンタル延長という脳内妄想。
せっかく帰ってもベンチ暖めるハギーは見たくないなぁ。
サンフ帰るならレギュラー奪ってくれハギー!
173U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:28:20 ID:hJ+wxPr90
>>172
移籍話もあって広島にとどまるか他チームに行くかの選択肢を迫られてるんじゃないかな。
広島にとどまった上でまた愛媛にレンタルってのはまず考えられない。
174U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:36:20 ID:UnDlVDXi0
福岡を戦力外になった吉村(南宇和)は取らないの?
175U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:41:48 ID:rwqOn35JO
新しく建てた武道館も柔道のメダリストに文句言われて建て直したってきいた
愛媛って・・・って話だが専スタもぜひこのノリで建ててくんないかな?
県内の発言力ある人達にユアスタ、フクアリあたりを一度視察してもらいたい
176U-名無しさん:2006/12/20(水) 02:02:37 ID:RL6zDtpt0
うまいこと150利用して建てても、維持管理費かかるやん。
市債刷りまくった中央公園が毎年5億よ。
その上に県やら市やらが金出せる余裕があるのかどうかが知りたい。

>168
サウジ戦だよな。懐かしい。
でも当時から「なんでここで代表が試合するんだろ?」って思ってた気がする。
177U-名無しさん:2006/12/20(水) 02:13:28 ID:WkWVs4TPO
>>175
そういやモッチーも練習場については不満をもらしていたな。
練習場が建設中なのに・・。
ああやって完成したときの世論の反発を
少しでも抑えようとしてるんだろうな
また、確かユアスタとか札幌ドームへは偉い人たちが視察に行ってたキガス。
どういう偉い人たちだったかは分からないが、非常勤の役員や銀行関係に見えた。

あとトキヒロはフライブルクまで視察に行ってるな。
178U-名無しさん:2006/12/20(水) 02:34:12 ID:NEgI5gF80
タウン情報誌まつやまにカナが私服で出てたー。
東京に弟さんいるのね。

ハギーに関しての去就は「未定」という事でいいのかな?
179U-名無しさん:2006/12/20(水) 02:50:55 ID:FUW0N/IuO
カトゥーが無事に実家に到着
・・・残りの2人はさらに移動中?それともカトゥー宅にお泊り?
180U-名無しさん:2006/12/20(水) 03:00:26 ID:2diihlAdO
少なくとも戦力外の扱いではないみたい。
ただ、かなり含みを持たせたコメントを残しているのが気になる所。
交渉の流れ次第では再びレンタル移籍の可能性も考えられる。
移籍受け入れ期間ギリギリのサプライズも期待出来るかも。
181U-名無しさん:2006/12/20(水) 03:24:12 ID:rwqOn35JO
カナの弟は確か早稲田のサッカー部で尊敬する人が兄貴だったはず
弟も愛媛こい
182U-名無しさん:2006/12/20(水) 07:25:12 ID:de/6uMDcO
今日の地方紙の愛媛FC特集は敬介メイン。

共にJ昇格を果たしたメンバーの大半を救えなかったのが悔しかったんだろう。

「たとえ、ほかから高い評価を受け、高い給料をもらえるとしても、僕はこのチームを離れるつもりはない。プロとして間違っているかもしれないが、一人ぐらいそんなヤツがいてもいいのかなって。」

…漢だ(ノω`*)

今季限りで退団した選手たちのぶんまでガンガってくれ、敬介!
183U-名無しさん:2006/12/20(水) 08:15:51 ID:OMtFizZJ0
>>176

>>150は1つの自治体に3000億ではなく、
複数の自治体に計3000億の支援を行い、
その成果を客観的に評価し、継続的に支援が受けられると読んだんだが。
初年度にトッキーに頑張ってもらって300億くらい支援してもらって
次年度より10億くらいずつ引き出せればいけそうかと。
まぁ1/10にあたる300億は難しいだろうがw

頑張れトッキー
184U-名無しさん:2006/12/20(水) 09:10:06 ID:3L0QEV0eO
今日発売のエルゴラで金守がJ2ベストイレブン。
185U-名無しさん:2006/12/20(水) 11:09:27 ID:vtTgdlEv0
愛媛県は、極度の財政難
特に南予の落ち込みが激しい。

松山市は、愛媛県の裕福な層が集まってるだけあって
財政は健全
だから、坊ちゃんスタジアムも作れた。
トキヒロさんが知事になりたがらなかったのも

財政難な自治体の県知事より、財政の潤沢な市長の方が
色んな事が出来るから。

県はマジで財政難だから、スタを作る費用があったら
南予の落ち込みを救うような予算を組まざるを得ない

市長は、「坊ちゃんスタを松山市が作ったんだから、サッカースタは県が作るべき」
と一貫した姿勢

こりゃ堂々巡りだな
186U-名無しさん:2006/12/20(水) 11:41:48 ID:m400YmFG0
>>185
同意
専スタの話題,ここでは盛り上がるけど,
県民全体で見ると,専用スタジアムを作るべきと考える人はごくごく一部
専スタ欲しがるのは実際に愛陸に足を運ぶサポなわけで,やっぱりまずは
観客動員が増えない事には予算どころか積極的な建設案すら出ないと思う
当分は難しいね.
187U-名無しさん:2006/12/20(水) 12:07:14 ID:ZZJ1pQWo0
坊ちゃんで試合できたら大分違うのになぁ。
188U-名無しさん:2006/12/20(水) 12:10:50 ID:AS7l1IUU0
松山市は夕張市のように財政再建団体に転落してたため
日本一の貧乏都市と言われ続けた歴史がある
坊スタ作って一見金使ってそうだがシブチン
電線地中化は全国最下位
189U-名無しさん:2006/12/20(水) 12:13:07 ID:lWMVpHP50
やっぱりサッカー自体が盛り上がらないとなあ
今の動員じゃ専スタは正直ありえんだろ

でもいつかいざJ1と機が熟したとき土地があるかどうかが問題なんだよな
愛陸ではダメな理由ってやはり1番の理由はアクセスなわけで
でも交通のいい土地は当然色々な利用価値があるわけで
190U-名無しさん:2006/12/20(水) 12:43:31 ID:ht2KFK3A0
>>189
いや個人的に愛陸ではダメな理由って一番は「陸上競技場」ってところだな。
アクセスで不満はそんなにない。
「アクセスが悪い」って言うのは基本的にアウェイサポだろ。
それも「最寄り駅が無い」っていう理由だけだ。
駅が無い代わりに広々とした駐車場があるじゃないか。
他を見渡してもチケ代+駐車場代でウチは格安だと思う。

>>185
県がすべき、と「一貫した姿勢」だったはずのJR松山駅の工事の件も松山市側が譲歩してきてるんじゃなかったっけ?

でもトキちゃんも本音は「専スタ作りたい」って言い出したいところだろうが、
今、そんなこと言ってもまず実現できないし、「坂の上〜」以上のバッシングだろう。
松山でもっとも発言力の強い道後温泉組合が「本館を修復してくれ」とか嘆願してるのも却下してるしな。


来年度予算原案の内示とか見てると、専スタ作る予算ぐらいポロッともらえそうなのに・・・。

んー・・・ユアスタに習って「プルサーマルスタジアム」でどうだ?
よんでん様、造って。
191U-名無しさん:2006/12/20(水) 12:59:20 ID:qbvXiu+rO
>>186
全く当たり前の意見だな。最後まで読んで損した
192U-名無しさん:2006/12/20(水) 13:04:19 ID:JkNsnRCE0
>>190
アウェーサポだが、四国へのアクセス悪すぎ
193U-名無しさん:2006/12/20(水) 13:55:55 ID:Xm25yrO40
いちばんいいのは競輪場。
あれなんとかならんのかなぁ?
サイズはぴったり。アクセスは野球のノウハウがあるし。
実際競輪場は市にとってメリットがあるんですかね?
誰か教えてください。
194U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:11:25 ID:ozcjSR6s0
今年の春頃に友達同士の飲み会で
愛媛FCの話を出してみたら
ある友達に一言「税金泥棒」と言われた。
愛陸のベンチを取り替えたことで
そういわれたんだと思うんだけど
興味のない人からみれば、そんな感じなんでしょうね。
なんか悲しくていまだにその言葉を思い出します。

その友達の旦那さんは県職員なんだけど
あまり仕事という仕事をしてないように見えるので
私からすればそっちの方がよっぽど税金(ry
195U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:19:53 ID:qbvXiu+rO
あんた、男だろ?途中から女のフリしてもダメ。
196U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:23:09 ID:ozcjSR6s0
いえいえ本当に女です。
197U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:24:50 ID:Vi2GLWLQ0
ネカマ必死だなw
198U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:25:23 ID:hJ+wxPr90
>>194
役人のすごいところは税金を自分の金だと思いこんでる所だからね。
このスレにわざわざ今年給料が減ったのは愛媛FCのせいだって書き込んだ
おもしろ市役所職員もいたし。
役人で給料以上に仕事してるのは1割
9割はやってる仕事に対して貰いすぎだってのw
生粋の盗人には太刀打ちできないよ。
199U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:27:22 ID:ozcjSR6s0
本当に女だってば。
別にネカマ認定されてもいいけど
そんなに男っぽい文章でしたかねorz
200U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:27:35 ID:KCyjNFJeO
その話に男か女かだなんて関係あんのか?w
よほど寂しい身なんだな。
201U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:31:44 ID:WkWVs4TPO
競輪は松山市の貴重な「しのぎ」だよ。

あとあの内側にピッチを、というのは海外で事例もあるし、できなくもないが、やるべきじゃないな。
202,:2006/12/20(水) 14:32:29 ID:pmP9AVgv0
もうすぐ寂しいクリスマス
203U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:37:25 ID:0LFfIoW50
>>201
400mバンクでは サッカーのピッチは無理
500mバンクあれば どうにか取れそう
204U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:44:34 ID:/Umv0oPP0
>>202
クリスマスって都市伝説だろ?
205U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:52:30 ID:RvozJF8v0
>>192
すいません、すぐ揮発油税使って橋をもう2本架けますんでお待ちを

スタ議論はこっちでやりません?
愛媛県松山市にサッカースタジアムを
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1144656760/
206U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:56:17 ID:Xm25yrO40
そうですか、競輪場は無理っぽいですね。。。

役人はいかんですよね。
役人で外車とか、高級時計を身につけているのをみると、イラっとする。
おれは残業代もないし、週休1日だぜ、、まったく。
207U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:56:31 ID:fXnow3GE0
>>204
クリスマスは実在したよ。
日本では90年代、バブル崩壊と同時に絶滅したってのが最新の学説だから
覚えておくといいよ。2chで笑われないためにも。
208U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:58:45 ID:63jttYxH0
2006年クリスマス中止のお知らせ
http://2chart.fc2web.com/2chart/2006kurisumasuchuushi.html

なんか中止になったみたいだ
209U-名無しさん:2006/12/20(水) 15:15:25 ID:smjs8vusO
クリスマス中止のネタを未だに書き込むやつがいるんだな
210U-名無しさん:2006/12/20(水) 15:19:11 ID:63jttYxH0
>>209
毎年この時期には貼り付けまくってるにょーーー
211U-名無しさん:2006/12/20(水) 15:20:26 ID:FUW0N/IuO
ズーパーの結婚式に知事も出席してたんだね
212U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:08:48 ID:CZ1xTN4OO
司会は江刺だったとよ
213U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:10:00 ID:KCyjNFJeO
クリスマス中止いい加減秋田。
そもそもそういうスレでもないし。
ネカマ云々といった決めつけもウザい。
214U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:10:55 ID:kr2jLPMpO
ここですか?
税金泥棒の税リーグクラブは
215U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:27:54 ID:RE+BXWnN0
大木 勉選手 愛媛FCへ完全移籍のお知らせ [ 広島 ]
http://www.jsgoal.jp/club/00042000/00042370.html
216U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:31:28 ID:qZSMuQmd0
>>214
いいえ、ここはウィアー植民地です
217U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:34:46 ID:NEgI5gF80
>>216
おせーよ
218U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:46:26 ID:4mkWOQOI0
ネタがないな・・・
219U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:47:23 ID:hJ+wxPr90
>>215
キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆ オオキサン
220U-名無しさん:2006/12/20(水) 17:01:13 ID:2dshNz+V0
ズーパーの抜けた穴は大木で埋まるのかな、戦力的にも精神的にも
221U-名無しさん:2006/12/20(水) 17:42:13 ID:tmN5elT70
12/20 高萩洋次郎選手 期限付き移籍期間終了のお知らせ
http://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000625
222U-名無しさん:2006/12/20(水) 17:55:41 ID:ht2KFK3A0
>>221
ハギー(TдT) アリガトウ
できれば広島で活躍してね。
223U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:03:15 ID:2dshNz+V0
来月末までのレンタルなのになぜに終了のお知らせ?
224U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:04:01 ID:RvozJF8v0
大木さんお帰りなさい
ハギー帰っても北京目指して頑張れよ

これで最後だからもう一度だけ言わせてくれ。「愛媛の高萩」
225U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:07:20 ID:ht2KFK3A0
タムもきた・・・
(TдT) アリガトウ!タム!

次は大木さんかな?
226U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:09:29 ID:5vHwwmKA0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/jleague/2006/meikan/sanfrecce/20.html
来年は多少下がるんだろうけど、給料払えるのか?
227U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:09:33 ID:ht2KFK3A0
http://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000593
いい面構えだ。
どことなくトシヤっぽくね?
228U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:14:31 ID:hMr+dhQB0
今日はレンタル組の去就発表か〜?
229U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:16:50 ID:RE+BXWnN0
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000626

田村祐基選手 期限付き移籍期間終了のお知らせ
230U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:29:18 ID:smjs8vusO
田村、高萩、バイバイ
広島でレギュラーとれよ
231U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:37:11 ID:lWMVpHP50
>>226
安いだろうけど来てくれるということだろう
最後の地は愛媛でってことなんだろうな
232U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:37:12 ID:R1Z3amFu0
つまり、良太の延長正式決定と受け取ってよろしいですね?
233U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:41:34 ID:TuNSOFin0
>>232
延長お知らせキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
234U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:45:08 ID:5vHwwmKA0
森脇良太選手 期限付き移籍期間延長のお知らせ
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000627
235U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:45:48 ID:ht2KFK3A0
http://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000627
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マッスル!マッスル!
もう1年と言わず何年でもよろ!
236U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:47:39 ID:ht2KFK3A0
中の人、残業乙!
大木さんは次かな?
それとも明日?
237U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:50:52 ID:JsleJSM70
公式重すぎw
おまいらどれだけここ見てんだよww
238U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:50:53 ID:5vHwwmKA0
>>236
直リン貼るなヴォケ!しかも被っとんじゃ!!
239U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:52:38 ID:RE+BXWnN0
いまどき直リンがどうとか言うヤツ久々に見た。
240U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:54:31 ID:853vQeJy0
公式に直リンしちゃいけないってどんな個人HPだよw
241U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:56:54 ID:5vHwwmKA0
>>239-240
2ちゃんのサーバーに負荷がかかるんだよ
無知はだまってろ
242U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:58:13 ID:RE+BXWnN0
今時それで騒ぐやつも久々w
専ブラ使えよw
243U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:58:33 ID:R1Z3amFu0
良太キテタ!!
これで、来年のダービーも大丈夫!!

ついでに、自治厨もキテタが…。
244U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:58:48 ID:ht2KFK3A0
>>238
( ゚Д゚)ポカーン
245U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:59:39 ID:4mkWOQOI0
神丸の写真だけないなぁ・・・
246U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:01:33 ID:JvvzHvry0
大木さん公式まだー
247U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:03:51 ID:TuNSOFin0
>>244
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?UploadQA
↑の
『どうして ttp:// のように頭の h を抜いて書くんですか?』
を読んでから来てください。
まあ、238みたいな言い方しなくてもいいと思うけど・・・
248U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:04:40 ID:ht2KFK3A0
249U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:05:11 ID:4mkWOQOI0
公式のニュースの日付が半角で統一されてないのが気になってしょうがない
250U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:05:38 ID:au5GsNADO
>>238は言いすぎだけど…
トップページ以外に直接リンクを貼るのは、確かにマナー違反だよ。
251U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:06:40 ID:RE+BXWnN0
>>247
現状にそぐわないよそれ。h抜きでも専ブラなら直だし。
公式が2chからの来訪を嫌うなら別だけどねw
252U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:06:54 ID:ht2KFK3A0
>>247
親切な人、ありがとう。
でも知ってるよ。
253U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:09:08 ID:4mkWOQOI0
>>248
サンクス。下の写真カッコよすぎやなw
254U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:28:24 ID:hJ+wxPr90
マッスルキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
でも大木さんとは接点なさそうだなあ。
トシヤチッシーあたりとラブラブすれ。
255U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:28:40 ID:JsleJSM70
>>241
2ちゃんのサーバーに負荷がかかるんですか?
>>247のリンク先に書いてある「サーバの負担を無意味に増やすことになる」って
リンク先のサーバーじゃなくて2ちゃんのサーバー?
ああ、もしかして2ちゃん専用ブラウザなら『h』抜きでも飛べるから
『h』を抜くことによって専用ブラウザの推奨をしてるって意味?
256U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:35:43 ID:NEgI5gF80
もう直リン云々はいいから馬鹿5vHwwmKA0は反省しろ。
257U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:36:01 ID:cedwNJY20
愛媛新聞で敬介の記事読んだ

J1昇格する時にスタジアム問題になるんじゃないかという
浮かれップりに冷水をかける内容でしたね。

非常に足下が見えているというか。

今からJ3(もしくはJFLとの入替戦)を視野に入れてるJ関係者って少なそうだ
258U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:36:32 ID:GePckbpf0
今年はたしかに結果が出たけれど、
初年度9位のチームが下位に低迷しているという書き込みがあるとおり、
きっと一筋縄では行かないんだろうね。
仮に行ったとしても、逆に打たれ弱い、ひ弱なチームになる恐れもある、
そんな風にも思う。

逆境の時にこそ、真の力が試される。
苦しい時こそ、サポの後押しが必要。
その覚悟を持って、応援していくよ。

縁起でもないことかもしれんけど、
今だから、書いておきます。
259U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:40:03 ID:sf/hNe9h0
リョータきたーーーー!!!

来年もレプリカ買います!!!
260U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:40:55 ID:BH5HVSMs0
>>251
専ブラが補完してくれてるからこそ
送信側のデータ量が増えずに済むんだよ。
261U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:06:03 ID:ZlhP6tbB0
良太よく決心したな。

藻前の選択は決して間違いじゃ無かった事を漏れ達が証明してやるからな。

良太のプレースタイルは血の気の多い伊予人のハートをがっちりと捕まえてるから
来年も今年のようにガッツンガッツン行ってくれよ。

最後に熊さんどうもありがとう。
262U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:17:06 ID:hJ+wxPr90
12/20 大木 勉 選手加入決定のお知らせ
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000628

大木さんキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆ カッコE
263U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:18:35 ID:MtQwhTTz0
大木勉さんってずっと「つとむ」さんだと思ってたら「すすむ」さんだった。
264U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:22:12 ID:hwtJYreL0
勉って名前の人ってあだ名がベンさんとかベンちゃんが多いような気がするが
大木さんは何と呼べばいいんだ、熊さん教えて!
265U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:23:21 ID:YuIPLVix0
とうとう糞の大木獲得したか・・・
266U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:24:20 ID:BH5HVSMs0
ベン。
267U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:35:05 ID:mlNXrJOD0
石橋チルドレン2人目か。

水戸の吉本と徳島の大森はまだか?

早よ帰って来い!
268:2006/12/20(水) 20:41:13 ID:BeMBAUhj0
肉をもう1年、大木さんを末永くよろしくお願いします。

それとお金を預けた人2年目の利率が出たみたいです。
ttp://www.himegin.co.jp/info/detail.php?p_key=hRjoAk
269U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:47:07 ID:yuDQN5BC0
この時期に引退にも戦力外にもなってない選手ってのは
金に物を言わせて強奪するしかないの?
270U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:50:37 ID:jbpquZ93O
大木さん待ち焦がれた大木さん
271U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:52:36 ID:RvozJF8v0
大木さんたがやって来た
272U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:53:17 ID:hwtJYreL0
セルシオに乗ってやって来た
273U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:54:57 ID:7yoXMnzj0
あと5年早ければな。。
石橋チルドレンがみんな現役バリバリだったならな。。

石橋さんもさぞ口惜しいだろうな。。
274U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:56:06 ID:jbpquZ93O
選手名鑑でのビックスマイル大木っぷりが、オレンジのユニで見れるんだ〜
275U−名無しさん:2006/12/20(水) 21:05:22 ID:+yL+zWxc0
って事は、来年難解地震クル?
ガクブル
276U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:05:28 ID:993ZewRu0
>>221
文字が出ないんだけど俺だけ?
277U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:07:24 ID:2dshNz+V0
笑顔なのになぜか怖い大木さん、キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トシヤとのオレンジゴジラ2トップでJ2破壊しまくりキボンヌ
278U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:11:12 ID:YuIPLVix0
大木使えネエ
279U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:14:29 ID:RvozJF8v0
>>276
最新ニュースの一覧からも消えてる。
もしかしてフライングしちゃったのかな?
280U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:18:16 ID:hJ+wxPr90
起用法でもめてるから半年レンタル延長とかの可能性も0.03%位あるからまだ出すな
って怒られたと妄想。。
281U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:19:59 ID:yS28JJFz0
ただ単に記事に間違いがあったから修正中なんじゃね?
282U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:23:07 ID:GKLPedCv0
>>193,201
亀レスだけど、松山競輪は移転問題のときに
つぶすつぶさないって議論になってたから基本的にギリギリでやってるよ

世の中の流れを考えると地方の公営ギャンブルは
将来的にはさらに厳しくなると思う

283U−名無しさん:2006/12/20(水) 21:26:09 ID:+yL+zWxc0
大木さん、めちゃめちゃ人が良さそうな笑顔だなー。
三津浜出身か。
誰かさんと一緒やな。
284U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:27:48 ID:CY0f83ol0
>>283
奇しくも来年スタジアムへ足を運ぼうと思わない香具師と同じだなw
285U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:29:25 ID:ZZaSBTRY0
>>212
もしかして披露宴でも餌ズバとやらをやらかしたんじゃ無えだろうなw
286U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:34:31 ID:ZVxoHC4S0
>>267
大森は公式に発表無いけど徳島に残るみたい
ttp://www.renato-fc.com/kikawada/doc/index340.php
287U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:38:40 ID:rB1LBDtS0
>>286
大森にも帰ってきて欲しかったけど、戦力的には大木さん以上に疑問符が付くからな

でも来年の活躍を期待しているぞ(ダービー以外で)
288U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:55:02 ID:YuIPLVix0
使いモノにならねえオオキにいったい年俸いくら払うんだ?
そんな金あんならどこかに寄付汁!!
289U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:24:17 ID:ZZaSBTRY0
青島幸男さんと岸田今日子さん脂肪キタコレ。
290U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:25:49 ID:RE+BXWnN0
ハギーの発表が消えてるってガイシュツ?
291U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:27:30 ID:ZZaSBTRY0
森崎浩と高萩、合意持ち越し 契約更改'06/12/20
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200612200094.html

J1広島のMF森崎浩司とMF高萩洋次郎の契約更改交渉が19日、
球団事務所であり、ともに合意は次回以降に持ち越した。

今季期限付き移籍していたJ2愛媛からの復帰が決まっている高萩は、
現状維持だった前回から90万円増となる690万円の提示を受けた。
「チームの方針と自分の位置付けなどについて、もう少し話をしたい」と説明した。

森崎浩は代理人が出席し、1回目の交渉より100万円増の2200万円の提示を受けた。
代理人の松浦修也氏は「まだ希望額とは開きがある。今後(の対応)は、
本人と話し合って決めたい」と語った。=金額は推定
292U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:33:52 ID:0JrK/KUD0
森脇『なぁ洋次郎、もう1年愛媛で俺とラブラブしようぜ。』

高萩『わかった。交渉してくる。』
293U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:39:36 ID:Pmq6Y7wg0
ハギーは年俸よりも、スタメン起用かどうかの確認中と言う所か。
場合によっては(wktk
294U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:40:16 ID:ht2KFK3A0
>>290
>>276,>>279

まさかの契約延長ktkr!
>>172はひょっとして神?

冷静に考えれば発表の

「→サンフレッチェ広島(2007シーズン)」

これががまだ決まってないから発表取り消しということだろうな。
295U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:44:15 ID:2diihlAdO
常日頃から試合に出続ける事が日本代表としてのモチベーションを維持し続ける事。
と話していたので、来シーズンの起用予定いかんでは、もしかするともしかして。
と言う事も十分有り得ると思うが。
296U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:47:15 ID:0JrK/KUD0
俺が高萩の立場だったら試合に出れる愛媛を選ぶ(`・ω・´)ワッキーもいるし寂しくない!
297U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:51:39 ID:cHqtdwnc0
高萩洋次郎! 愛媛と共に上を目指そう!!
298U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:51:57 ID:2diihlAdO
漏れらの愛の伊豫魂注入とお気に入りの温泉施設もあるし、ハギー専用ポン道だってまだ撤去していないだろ?
299U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:53:44 ID:ht2KFK3A0
>>296
確かハギーは今度来るキーパーの佐藤選手を「さんま」として広めた一人だしな。

しかし、ハギーが保留する理由って結局「スタメンじゃない」ってことなんだろうな。
俺から見れば運動量豊富であちらの監督の好みのプレイスタイルだと思うんだが・・・。
300U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:59:55 ID:Pmq6Y7wg0
試合に出れないサテライト要員のハギーより
スタメンのマッスルの方が勝ち組だな。
301U-名無しさん:2006/12/20(水) 23:05:48 ID:k3ZrKpbc0
まぁ、柏木や青山の年俸アップ額を見れば
自分の位置付けについて多少は不安になるわな。
302U-名無しさん:2006/12/20(水) 23:15:35 ID:aL1VHJUm0
広島組の去就は今日確定の予定だったのが、ハギーは交渉長引いてるようだな。
客観的に見ればレンタル終了のお知らせはその影響で消えてるだけなんだろうけど。
・・・やっぱりもう少し、オレンジ着たハギーを見ていたい。
303U-名無しさん:2006/12/20(水) 23:55:32 ID:vfeq40nY0
>>300
一昨年、愛媛に残った金守と、大分に戻った吉田。
その後の運命は皮肉な結果になったんだよなあ…。

力を発揮できる場所と、それを正当に評価してくれる人の両方がないと
なかなかうまくいかないから難しい。
304U-名無しさん:2006/12/20(水) 23:59:59 ID:WO2wULHZ0
>300
がいいこと言ったかも。
305U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:02:36 ID:A1Fo9tL00
高萩は広島サテライトに確定したわけじゃないがな
306U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:03:43 ID:2QOT60d80
赤さんの噂がホントならマッスルだってスタメン確定じゃないぜよ。
307U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:11:00 ID:M5te1suC0
>>303
吉田選手って今どうなってるんですか?
308U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:17:38 ID:cUKYWUy0O
そっか。洋次郎の後釜らしい補強をしてなかったのは愛媛残留フラグだったのかw

…って実際は>>223あたりの意見が的確なのかもw
309U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:27:15 ID:PGrtBI2J0
大木って三津出身なのか
俺も三津だけど、案外近所だったりして
南海放送の超人気アナの実家も近所だけど
まぁ、超人気アナはともかく、大木にはがんばってもらいたい
310U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:29:10 ID:PGrtBI2J0
ジャージでセルシオというのも、三津の人間ならうなずけるな
311U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:37:50 ID:2aswwdAn0
ジャージのセルジオ?
312U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:40:22 ID:U/OGY4jN0
ジャーンとセルジオ?
313U−名無しさん:2006/12/21(木) 00:44:28 ID:DMCIBjyF0
そ言えば、ジャンさんっていくつだ?
314U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:47:13 ID:TRX1ckxZ0
>>307
北信越リーグのツエーゲン金沢にいる
Jリーガーを複数名獲得して今年JFL昇格を目指したが
結局リーグ4位に終わり涙を呑んだ
ちなみに菅原太郎も補強選手の1人だったがつい先日戦力外となったもよう
315他サポ:2006/12/21(木) 00:48:15 ID:46URTAO80
みかんさんに聞きたいんですが
新居浜市で時間つぶせるところありますか?
明日からクリスマスまで出張なんですよ(´・ω・`)
316U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:50:19 ID:PGrtBI2J0
ないね
海に行って、釣りでもしろ
317U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:51:52 ID:M5te1suC0
>>314
詳しくd。
プロの世界は厳しいな…
318U−名無しさん:2006/12/21(木) 00:53:46 ID:DMCIBjyF0
新居浜?
イオンぐらいか?
319U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:55:03 ID:a5lhrmT70
>>315

新居浜イオンで徘徊かな
320U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:57:09 ID:NQKDXJam0
イオンに近いリーガで温水プールかな。
321U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:58:56 ID:hRMTB1r+0
こたつにみかんにテレビの特番だな。
322U−名無しさん:2006/12/21(木) 00:59:33 ID:DMCIBjyF0
とりあえず映画館あるし。<イオン
323他サポ:2006/12/21(木) 00:59:44 ID:46URTAO80
イオンかぁ・・・
わかりました、レスさんくすっす
324媛サポ新居浜人:2006/12/21(木) 01:02:11 ID:BJqYz/+xO
住友関係ですか?
325他サポ:2006/12/21(木) 01:04:52 ID:46URTAO80
>>324
(´・ω・`)アタリ
326U-名無しさん:2006/12/21(木) 01:09:28 ID:3AmQZnFi0
俺、新居浜だからよかったらメシでも食うか?
327媛サポ新居浜人:2006/12/21(木) 01:09:36 ID:BJqYz/+xO
新居浜には本当に何も無いので驚かないでくださいね。
年が明けて少しすると愛媛FCのキャンプがありますが…
328U−名無しさん:2006/12/21(木) 01:14:10 ID:DMCIBjyF0
出張で来るんなら、接待メシとかないの?
329他オレンジサポ:2006/12/21(木) 01:18:05 ID:46URTAO80
>>326
リーガロイヤルホテルで待ってます

>>327
わかりました
明日早いんで寝ますノ
330媛サポ新居浜人:2006/12/21(木) 01:25:02 ID:BJqYz/+xO
それと、ここらは方言が恐いから変な勘違いをしないように気をつけてな。
それじゃ出張頑張れ。
331U-名無しさん:2006/12/21(木) 01:31:45 ID:5cr3dSlf0
マイントピアは?
332U-名無しさん:2006/12/21(木) 01:41:55 ID:ecfFpdZn0
>>331
あまり冬行っても楽しく無さそう。
まだ新居浜パナスでのんびり温泉にでもつかる方が楽しそう。
333U-名無しさん:2006/12/21(木) 01:52:56 ID:ecfFpdZn0
>>325
あと新居浜ならグリーンフィールド。
J2優勝した横浜のキャンプ地でもある。
あと福西の石碑がある。


もうちょっとでidがefcだったか・・・
334U-名無しさん:2006/12/21(木) 02:01:52 ID:mWtYLYzo0
リーガ泊ならイオンが近くてイイねー。
335U-名無しさん:2006/12/21(木) 02:47:18 ID:4tqA2cbhO
俺も新居浜人だけどリーガの近くだとやっぱり
イオンぐらいしかないかな
ただ福西とスペインリーグにいる福田健二の
出身地だということは知っておいてくれ
336U-名無しさん:2006/12/21(木) 03:33:28 ID:2QOT60d80
試合が無くて待ち遠しいなあと思ったけど
あと2ヶ月とちょっとで開幕じゃねえか。
練習開始なんてあと3週間ちょっと。
こたつでみかん食って乗り切ろう。


選手は大変だなあ。
337U-名無しさん:2006/12/21(木) 03:41:33 ID:oLFH4ADcO
FC東京の阿部の出身地だってのも忘れないでね
338U-名無しさん:2006/12/21(木) 03:52:55 ID:1NkM3FRKO
川崎の伊藤も新居浜出身だね
339U-名無しさん:2006/12/21(木) 04:04:42 ID:4tqA2cbhO
元巨人軍監督の藤田監督も新居浜出身だったかな
340U-名無しさん:2006/12/21(木) 04:18:09 ID:oLFH4ADcO
愛川ゆず季も新居浜出身
341U-名無しさん:2006/12/21(木) 04:59:02 ID:U/OGY4jN0
新居は新居浜出身ではない
342U-名無しさん:2006/12/21(木) 06:25:58 ID:KOxHxMWN0
愛〇新聞の記事に、大木、マッスル、田村の移籍記事。
ハギーはまだ載ってない。
343U-名無しさん:2006/12/21(木) 08:00:12 ID:vHFNAK0U0
>248
かっこええやん。結構期待されてる?ちなみに伊藤翔の先輩?になるのか。
ttp://www.fc-fervor.net/

ちなみに用沢ルーカス(現FC刈谷)もここの出身らしい。
ttp://www.fc-fervor.net/team/player.html

ん、愛知?そうか、いっそのこと愛知FCの出身選手を取れば受けるか?
344U-名無しさん:2006/12/21(木) 08:07:49 ID:vHFNAK0U0
と思ったら、ルーカスは愛知FC出身だったのか?
ttp://aichifc.co.jp/pla.htm
345U-名無しさん:2006/12/21(木) 09:55:05 ID:eE19K1ho0
>>299
しかしつわものぞろいのJ1でスタメンとるのは大変だと思う
オレンジでなくともJ1で躍動するハギーの姿を見たいのは確かだけどな

まあ広島の監督はかなり斬新な布陣を敷いてくるらしいから
充分スタメンあると思うが、さすがにスタメン明言はできないだろう
ただ現レギュラーに対する高萩効果は凄いだろうからチームとしては控えでも戻したいだろうけど

しかしレンタル帰りで保留とかえらく強気な感じがするんだが・・・
練習に参加して「俺はここでもやれる」と思ったのかな
346U-名無しさん:2006/12/21(木) 10:14:22 ID:VexmuC6AO
>>345
ハギーは本来そういうちょっと自信家なところがある。
しかし自分に対してかなり厳しいので全然嫌みじゃないけどな。
例えるなら社交性がある中田ヒデ。

でも熊さんが気を悪くするかもしれないが、ボランチなら十分スタメンだと思うよ。アジア大会でもハギー>青山に見えた。
サイドやトップ下ではミドルがイマイチなのでまだ無理だけど。
あと愛媛や熊ユースでそうだったようにレジスタとして自由を許してもらえるかというのも重要だろうな。
347U-名無しさん:2006/12/21(木) 10:24:00 ID:yARKZYZ1O
中田に社交性が無いかのような言い方をしているが、
そうさせたのは他ならぬマスゴミじゃないか。
348U-名無しさん:2006/12/21(木) 10:43:53 ID:VexmuC6AO
あ、確かにちょっと違ったな。
社交性でなく、協調性だった。
349U-名無しさん:2006/12/21(木) 10:53:02 ID:yARKZYZ1O
中田と協調せず日の丸にサインしなかったのは誰らだったかなぁ?(*^-^*)
350U-名無しさん:2006/12/21(木) 10:58:44 ID:5cr3dSlf0
森脇、田村と同じ日に広島のほうで発表されたんだけど、

生駒 武志氏 サンフレッチェ広島フィジカルコーチ退任のご案内
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=776

このコーチの経歴をみるとなんかウチくさくない?
コーチも足りないチームとしてはものすごいありがたいんだけど
351U-名無しさん:2006/12/21(木) 11:02:22 ID:h0xaAFGs0
>>350
セレッソ
352:2006/12/21(木) 11:02:55 ID:0QDcLrD4O
>>350
生駒さんは桜行きが決まってるよ
353U-名無しさん:2006/12/21(木) 12:11:54 ID:mDe+Tr0y0
一瞬 愛媛FCの お知らせで 愛媛FCからのクリスマスプレゼントって
あるから 高萩洋次郎がレンタル延長かと思ってしまった。
354U-名無しさん:2006/12/21(木) 12:27:35 ID:ecfFpdZn0
イベントでレプユニを叩き売ったりプレゼントにする、ということはやはり来期は新デザインということでok?
355U-名無しさん:2006/12/21(木) 12:39:37 ID:ZmUUYJRyO
もしくは新規ビッグスポンサー?
356U-名無しさん:2006/12/21(木) 12:47:22 ID:Zy/VYmyJO
>>354
つ「自転車操業」
357U-名無しさん:2006/12/21(木) 12:48:03 ID:3TD/Dxhl0
オレスポの閉店セールかもよ
358U-名無しさん:2006/12/21(木) 13:10:06 ID:3TD/Dxhl0
これは一応貼っとかなな

【サッカー/Jリーグ】サンフレッチェ広島・FW大木勉が愛媛FCに完全移籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166625793/l50
359U-名無しさん:2006/12/21(木) 13:31:59 ID:OP7ePf/FO
確か大木の兄は新田高ラグビー部のキャプテン(当時)で 本人の怪我のため新田高ラグビー部の連続花園出場がストップした記憶がある。
360U-名無しさん:2006/12/21(木) 13:39:35 ID:B6LLdKjH0
 モッチーの続投の記事も公式にでたんだが、一年契約なんだね。

 3年くらい結べないもんなんかな・
361U-名無しさん:2006/12/21(木) 13:54:09 ID:2QOT60d80
>>360
単身赴任だし安月給だし本人が断るだろう
362U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:06:06 ID:oLFH4ADcO
もっちーなりにプロ意識高いから一年の結果で判断して欲しいってことだと信じてる
チーム、選手と期待に答えてもらった一年だけにサポも来年はがんばらないとな
選手に愛媛のホームはおとなしいって言われるのはちとさびしい
砥部の雰囲気もっと変えていこうぜ
363U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:19:38 ID:5btUeaGX0
ぜんぜん関係ない話題ですみません。
初年度記念Tシャツをメール便で送ってもらうことにしておられる方で、
すでにTシャツを受け取ったという方、おられますか。
引き換え始まっているはずなのに、まだ来ないもんですから。
364U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:23:19 ID:VexmuC6AO
>>360
それがモッチーの『覚悟』だろう。
365U-名無しさん:2006/12/21(木) 15:06:48 ID:6Wv2lo900
モッチー!
来年もお願いします。
ずっとでもいいよ!
366U-名無しさん:2006/12/21(木) 16:16:59 ID:2QOT60d80
◆◆愛媛FC クリスマスプレゼント・イベント企画!◆◆
【愛媛FC選手サイン会 in オレンジスポット】
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000629
●選手サイン会 ⇒ 12月24日(日)14時から14時30分まで
●下記のグッズ特売会 ⇒ 12月24日 11時から
※愛媛FC公式レプリカユニが当たる、ダブルチャンス抽選会は14時!!
(場所)愛媛FCサポート&ショップ オレンジスポット
ttp://www.ehimefc.com/pc/info/infoimages/00000629.1.jpg
367U-名無しさん:2006/12/21(木) 16:23:07 ID:nZdFQtyB0
>>346
アジア大会では青山コンディションが最悪だったから。
今の青山の位置だとハギーはきつい。守備力だけじゃなくてボール回しの安定性は段違い。
ただ創造性はうちで唯一持ってるといっても過言じゃないくらいだから今のシステムでいくなら
多分2列目あたり(ほとんど3ボランチだけど)でスタメンも充分ありだと思ってる。

個人的にはハギーは3列目で使うのが一番いいと思うんだがそうするとシステムから変えないと難しい。
あと多分高柳の復帰&ブレイクも必要。
368U-名無しさん:2006/12/21(木) 16:37:44 ID:THYLCc/IO
ここでは大木ネタはスルーです。
369U-名無しさん:2006/12/21(木) 16:40:53 ID:THYLCc/IO
ついでにいっとくが、森脇延長はめでたい事だが大木完全移籍は誰も本気で喜んじゃいない。もっちーの構想によるものじゃないってことぐらいみんなわかってるし。
370U-名無しさん:2006/12/21(木) 16:52:00 ID:MH5MnGFeO
↑スルーと言いつつ、荒れそうなネタをふるやつ
↓食いつかずにはいられないやつ
371:2006/12/21(木) 16:58:49 ID:xQiLvn2QO
菅沼実ってどんな選手ですか?
372U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:00:29 ID:GSTydPw00
そういう言い方はないやろ!
373U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:01:36 ID:GSTydPw00
>>371
空気嫁
374U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:03:26 ID:2QOT60d80
  〇_〇
 ( ´・(ェ)・) ∫  >>371は大木さんにひどいことをしたよね・・・
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\  
\\   ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
375U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:04:20 ID:TRX1ckxZ0
>>371
エセ木白乙
376U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:18:03 ID:3TD/Dxhl0
Jリーグキャリアサポートセンター(CSC) 18選手がインターンシップに参加
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001537.html

関根 永悟(愛媛) ガレージ アパレル 埼玉県 12/22(金)、23(土)、25(月)
江後 賢一(愛媛) 西宮少年サッカークラブ サッカースクール 兵庫県 12/27(水)
377U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:21:23 ID:ecfFpdZn0
>>376
ちょ・・・エイゴ・・・
378U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:26:20 ID:3TD/Dxhl0
これも貼っとくぜえぇぇ

【サッカー/Jリーグ】愛媛FC、望月一仁監督の続投を発表 今季14勝11分23負の9位
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166685076/l50
379U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:26:27 ID:TRX1ckxZ0
>>377
何気に似合いそうだな
380U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:50:37 ID:5cr3dSlf0
>>377
ガレージってのだけ見てやっぱエイゴはホンダルミノッソだったしなと
車の修理をイメージしてしまった

すまんエイゴ
381U-名無しさん:2006/12/21(木) 19:53:18 ID:RIJvE9A30
監督の続投の正式発表きたね

再来年にはJ1昇格に絡むってどっかのスポーツ紙に語ったようだから、
フロントとかとトラブル起こさない限りはあと2年を区切りとして愛媛でやってくれんだろ
382U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:23:19 ID:hRMTB1r+0
金守弟って結構な選手みたいだね。ウチに来たら楽しそうだなぁ。
383U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:44:03 ID:GSTydPw00
どっちも無愛想っぽいがな
384U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:49:51 ID:CxP14Beg0
ちょwカトゥブログw

>最近急にアクセス件数がいつもの5倍位になってビックリしています!?
385U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:58:22 ID:V7S+bpfG0
関根がアパレルに興味があるなんてちょっと意外だな。
ファッションには無頓着ってイメージだったので。
386U-名無しさん:2006/12/21(木) 21:39:30 ID:nq1syemg0
カトゥ
元気そうでなんかうれすい。
387U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:02:21 ID:RIJvE9A30
>>384
赤サポパワー恐るべし
388U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:14:24 ID:IkZhQoFp0
>>385
いやエイゴのオシャレ好きは結構有名だぞ。
JFL時代もいつも一人だけ自前のニット帽をかぶってた。

それがおしゃれかどうかは・・・(ry
389U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:20:09 ID:AWpw1OHl0
「タウン情報まつやま」(2007年1月号)に金守選手登場
ttp://www.ehimefc.com/bin/jan/info_v2.cgi?view=00000255

390U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:27:13 ID:AWpw1OHl0
国立前田祭り

また、当日会場には他チームのサポーターも来場しており、
中でも名古屋、清水、新潟、川崎、愛媛の各サポーターはそれぞれの
ユニフォームを着て水戸の応援に参加し、話題を集めた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E6%B6%BC%E6%BC%A2%E7%A5%AD%E3%82%8A
391U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:30:19 ID:tH9SmhgZ0
>>390
そういやオーレ君パーカー着て行った勇者いたなw
392U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:33:16 ID:cUKYWUy0O
もっちー来年もよろしく頼んだぉ(・o・)ノ
393U-名無しさん:2006/12/21(木) 23:56:35 ID:1ey7dOV/0
年収600〜でやりたい仕事ができるのと
年収2000〜で地道な仕事ができるのと、どっち選ぶ?

監督には残留してくれただけ、ありがたいと思わなね
来期の契約時には、おれら覚悟しとかなあかんのとちゃうの?
394U-名無しさん:2006/12/22(金) 00:23:56 ID:redprbrr0
年収2000万で地道な仕事ってなんだよ、アホか
395U-名無しさん :2006/12/22(金) 00:38:18 ID:sKBULQuu0
モッチーの去就よりも、来年スタジアムにどれだけ人が集まるのかが一番心配。
396U-名無しさん:2006/12/22(金) 00:41:36 ID:0bdcEsGc0
47 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/12/21(木) 23:57:43 3ikClu/e0
こ、これは…
ttp://vista.rash.jp/img/vi6671288322.jpg
397U-名無しさん:2006/12/22(金) 01:30:52 ID:/ejzRyQhO
EFCメルダ
398U-名無しさん:2006/12/22(金) 02:05:38 ID:qHzOK9xVO
前から思ってたんだが、
オ〜レ君ってお腹が出てないか?
399U-名無しさん:2006/12/22(金) 02:06:15 ID:mfbxmn8c0
>>395
ちょっとずつ増えていってるから大丈夫じゃないかと楽観。
万が一どーんと増えると流行で終わりそう。

>>396
左の凶悪なのがあとの2人から金をまきあげてるように・・・(ry
やっぱオ〜レくんギガイカス!

>>397
いまどき”メルダ”てww
来年は弾幕を放置して帰るなよ。
400U-名無しさん:2006/12/22(金) 02:07:32 ID:mfbxmn8c0
>>398
J入りして明らかに太った。
たまに背も伸びるけど、そういうときは頭がふらつく。
401U-名無しさん:2006/12/22(金) 02:38:19 ID:nrSC6vkX0
>>398
それはおまえをたべるためさぁあああーーーー!!
402U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:28:35 ID:43/xoee00
専スタフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


JT工場跡地の商業施設開発は中止に
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=25695
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/rv_high/061221_05b.ram

松山市のJT工場跡地の大規模商業施設計画について、JTは、きょう開発計画を中止することを決めました。
今後は松山市などと協議し、土地の売却を進める方針です。

この計画は、松山市藤原町のJT松山工場跡地、3万2000平方メートル余りの土地に、広島市に本社を置く
大手スーパー「イズミ」が、大規模商業施設の進出を計画していたものです。

しかし、大街道や銀天街など地元商店街が計画に反対していたほか、国のまちづくり三法の見直しで、
大規模施設の建設に規制がかけられる方針が示されるなど、地元との協議が難航していました。

そして、JTは、きょう「諸般の事情を考慮」し、イズミが提案していた大規模商業施設の開発計画を
中止することを決めました。

今後、JTは地元松山市と土地の活用などを協議し、最終的には土地の公募売却も検討するとしています。
403U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:08:20 ID:vSASikfLO
>今後、JTは地元松山市と土地の活用などを協議し

トキちゃんの出番ですな。
ガンガレ!トキちゃん!!
404U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:08:54 ID:P8qc2hcUO
>>402
とりあえず朗報だな。
JT様、松山市様GJ。
しかし、商店街が提案しているのはマンション。
猶予をもらっただけだ。
2年あるのか3年あるのか分からないが、この期間に世論を説得できる動員を俺らもがんばらなきゃいかんな。
405U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:18:54 ID:CCTjCQHx0
ただ、今は松山市も地方交付税削減やらJR周辺整備事業やらで金が無いんだよな。。

坊スタの時のまちづくり交付金みたいに何か使えそうな交付金を探して来て下さい>市長
もしなければまたいつものミラクルアイデアでおながいしまつ。
406U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:24:24 ID:xyVZpYtE0
2006Jリーグ スタジアム観戦者調査報告書
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/2006kansensha.pdf

パラパラと見ての感想
・平均観戦頻度 8.2回でJ2最小
  やっぱりコア層が少ない
・平均アクセス時間 74.7分でJ2最大
・平均アクセス費用  2,170円でJリーグ最多
  スタ問題はなかなか難しいから、お金が掛からない方法はないかな?
407U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:25:34 ID:f+2FvCkX0
>405

>>150
408U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:42:58 ID:HgAfQHcf0
今日の愛〇新聞に、何故今年スタッフを雇わずに他チームの1/3〜1/4のスタッフ陣で
頑張ったのかの答えが書かれているではないか。

これを読んでも江刺はスタジアムに来ないと言うのか。
409U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:45:10 ID:0gtIgxkl0
開幕時に比べればはるかに増してきたが、まだまだメディアの露出が少ない
TVとか認知度が高まればおらがチームの試合結果を気にするようになるし
「いてみよか」な気分にもさせてくれる
営業も選手も頑張って欲しい

>>389のまつやまに出てたカナはえらくオシャレだったな
第1回ってあったから他の選手も出てくるか?
410U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:51:08 ID:HgAfQHcf0
>>407
それだ!

内閣官房長官が変わる前に早くやろうぜ!
411U-名無しさん:2006/12/22(金) 11:05:05 ID:1R8UCqXm0
何処かの財団か身寄りの無い大金持ちのお年寄りとかが
土地を購入して松山市にでも寄付してくんないかなぁ。

上屋だけならなんとかなる額だと思うんだが。。
412U-名無しさん:2006/12/22(金) 11:18:09 ID:AeFG0Xi20
 この数日の愛媛新聞の特集はかなり内容のある特集だよ。愛媛新聞がよめる環境の
ひとは読んだほうがいい。
 今日のはスタッフが少ない理由。
 漏れの解釈だと、退団選手の将来も考えているみたいだ。

 第2回目の特集では、柏スタでの赤サポの会話
「みかんのバルサみたいだな。(未完の)」
「千島がロナウジーニョに見えた」

とか。取材をきっちりしている印象が強いです。
413U-名無しさん:2006/12/22(金) 11:19:04 ID:PFDSMSWv0
>>406
アクセスに時間も金もかかりすぎてる感じがするんだけど・・・

調査対象試合:9/2(土)の四国ダービー
で、30ページの観戦者居住地見ると 愛媛県:72.5% 徳島県:20.3%
集計対象はホームクラブ応援者のはずなのに、こりゃ渦が混ざっとる?
いくらなんでも平均で2,140円はないよね
414U-名無しさん:2006/12/22(金) 11:46:08 ID:0ZjJ464cO
こんな糞スタではアウェイサポに失礼
JFLからやり直すべき
415,:2006/12/22(金) 12:00:57 ID:SgMLOIAw0
>>414

お前が小学校からやり直せ
416U-名無しさん:2006/12/22(金) 12:21:58 ID:fw8sa8u50
アウェイサポもお客さんには違いないが、地元のお客さんの方が遥かに大事。
アウェイサポに気を回すのは、もっと余裕ができてからでいい。
417U-名無しさん:2006/12/22(金) 12:27:07 ID:Qle9bvuxO
>>416
いやいや、遠方からわざわざ足を運んでくれてるのにその言い方は無いだろ。
優先とか考え無くていいよ。
ホームサポもアウェーサポも大事。これでええやんか。
418U-名無しさん:2006/12/22(金) 12:28:50 ID:mfbxmn8c0
>>412
確かに愛媛新聞GJだ。
記事見て思い出したんだが○さんのコーチ就任要請はどーなったんだろ?
この記事にコメントを寄せてるということはおk?

しかし愛媛新聞、もっちー続投の扱いがリティ就任より少し小さいってのが惜しい。

419U-名無しさん:2006/12/22(金) 12:36:53 ID:Fx+Bn6fQO
>>418
もっちー続投はほぼ決まっていたようなものだからなぁ。
420U-名無しさん:2006/12/22(金) 12:38:46 ID:om6D2L84O
>>414
やめれ。一年で主力を引き抜かれる辛さはここの住人なら
よく分かってるんだから、当たり散らすなや。
ここを荒らす暇があるんなら新スレの初っ端を毎回荒らす粘着を
荒らし通報・報告しろよ。帰るぞ。


伊予の衆、うちのが失礼したな。
421U-名無しさん:2006/12/22(金) 12:52:30 ID:mfbxmn8c0
>>420
まあなんだ。玉乃選手のことでイライラしてんだろ。
個人的には見たい選手なのでがんばって引き止めてくれ。
あと、ウチのリョウジがそちらを受けたようだな。
よろしく頼むよ。
422U-名無しさん:2006/12/22(金) 12:53:40 ID:xyVZpYtE0
>>420
大変だろうけどガンバ

>一年で主力を引き抜かれる
愛媛でこんな事あったっけ?
423U-名無しさん:2006/12/22(金) 13:31:18 ID:pYykkdjL0
420は渦スレでレンタル選手の移籍に人的補償とかいってるDQN
424U-名無しさん:2006/12/22(金) 13:55:33 ID:shLj0KDl0
トップ画像
ttp://www.jsgoal.jp/

渦さんもマスコットキャラくらい作ればいいのにね
425U-名無しさん:2006/12/22(金) 13:56:08 ID:gZgITxOkO
>>414
スタが良くて最下位なのはホームサポには余計に辛いよな。来季一度くらいならスタ以外でうちに勝ってみな。
426U-名無しさん:2006/12/22(金) 14:11:43 ID:P8qc2hcUO
>>425
あそこもそんなには良くないんじゃね?
アクセスはウチよりひどいぞ。
427U-名無しさん:2006/12/22(金) 14:14:17 ID:Bgy/2Lqx0
>>424
「雪だるまになっちゃった、伊予柑太。」

どう見ても鏡もちです。本当に(ry
428U-名無しさん:2006/12/22(金) 14:32:54 ID:shLj0KDl0
429U-名無しさん:2006/12/22(金) 14:57:45 ID:7bf+5BCx0
ID:PrLFMpjh0
いい加減にしろ。>>420にあるようにマークされてるぞ。
アク禁になりたいのか、面汚しが!
430U-名無しさん:2006/12/22(金) 15:02:08 ID:7bf+5BCx0
ID:dAH5gOVD0
お前もじゃ。やめんかいボケ!!
431U-名無しさん:2006/12/22(金) 15:05:56 ID:PFDSMSWv0
なあ、渦の新スレが立つたびに毎回AA貼ってんのは本当にウチのサポか?
もしそうだったら愛媛の品位を下げる行為だよ。やめてくれ。
試合で勝ちゃいいのさ。
432U-名無しさん:2006/12/22(金) 15:09:53 ID:P8qc2hcUO
>>430
あのな、そういうのは自分とこに書き込めよ。
あと渦荒らし=媛サポが必ずしも正解じゃないことにもそろそろ気づけ。
433U-名無しさん:2006/12/22(金) 15:16:51 ID:7bf+5BCx0
>>432
おいおい、どうみてもうちが濡れ衣を着せられてるんだぞ?
うちにとっても迷惑だろう?
434U-名無しさん:2006/12/22(金) 15:52:48 ID:H2CpYGTaO
渦の自作自演に付き合うだけアホ。
435U-名無しさん:2006/12/22(金) 15:57:56 ID:Fx+Bn6fQO
>>427
後でスタッフがおいしくいただきました。
436U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:43:55 ID:ddBeWYfV0
変化球投げている、と思わせて実は直球
437U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:22:40 ID:P8qc2hcUO
>>432
えっ!おまいさん、ここの住人だったんか。
柄が悪いからてっきり・・(ry

そいつはすまんかった。
438U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:32:35 ID:FzkO+5ST0
泡スレなんかダービー前後にしか見ないけど
そんなに荒れてんのか?
439U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:42:39 ID:87tr9lYk0
なんかあそこは皆でネガるのがデフォみたいだからな
440U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:56:21 ID:XxN47Nei0
18:20〜はあいテレビ 愛媛FC&愛媛MPの今年1年
441U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:57:55 ID:HLuCbvkm0
>>437 さん
アンカー間違いですか?

それとも私、釣られましたか?
442U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:04:56 ID:0gtIgxkl0
>>437-438
だって渦は玉乃が移籍するんだろ?
うちでいうならハギーとかミノルとかが元チーム戦力外→「来年はもっと順位を押し上げたい」
とかって言ってくれてたのがいきなり他チームに移籍することになったようなもんだ
そりゃ寝耳に水でフロント何やってんだorzてことになる
玉乃はいい選手だったし残ってればうちは来年も苦しめられただろうに。もったいない
443U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:04:57 ID:2dKLIlTf0
ミスってるね。>>437>>432じゃなくて>>433に言ってるものと思われる。
444U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:10:07 ID:sJbaQmHk0
加奈ちゃんの背番号はやっぱり10番らしい。
445U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:14:10 ID:1Z54c39qO
カナ、10番すごいね
まだユニのサイズたりないのか!?
446U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:17:12 ID:hOe6H9R20
>>442
そういう状況になったときに残ってくれるような選手を面接できちんと確認して獲得したっていう
情報がシーズン前の某地方紙に載ってた。
そのぶん補強も難しかったらしいし。
だからそういう状況で他チームに移籍されるってのは経歴だけで選んでるお隣のフロントの怠慢。
447U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:27:43 ID:xNZnwrHw0
あいテレビキタ!
448U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:30:24 ID:0gtIgxkl0
>>446
まあそれは確かにそうだがサポはorzするしかないわけで・・・
449U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:35:45 ID:PFDSMSWv0
ちょww
おひさる速報の内幕が出たんだが
ジャンさんパスワード映ってるww
450U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:48:40 ID:aVdnSrOG0
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
451U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:01:06 ID:V6Wn1WKlO
>>449
前に放送されたのと同じ映像だから変更済みで大丈夫だろ
452U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:38:45 ID:6eap3M700
高萩 洋次郎選手 期限付き移籍より復帰のお知らせ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=786
453U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:38:47 ID:shLj0KDl0
>>450
どうせ「ギャー」って言うんだろ。
昔だまされたよ。

>>406
ダービーが調査日だからかタダ券の一見さんが多いな・・・_| ̄|○
454U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:48:34 ID:sKBULQuu0
>>452
「愛媛で学んだことを生かせるように・・・」

こういうのが地味に嬉しい。ハギースタメン獲れよ!
455437:2006/12/22(金) 20:14:37 ID:P8qc2hcUO
>>443
ビンゴ!

>>441
すまねえ。逝ってくる。
>>442
だよな。玉乃は来年、間違いなく渦の中心になるはずだったのにな。
フロントはサポをいぢめたいとしか思えない。

ウチのフロントは優秀で良かった。
今朝の愛媛新聞の記事によるとモッチーがフロントの人事等、クラブ経営にも結構突っ込んでアドバイスしてるみたいだな。
456U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:14:38 ID:MWlnpFHK0
457U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:48:52 ID:qHzOK9xVO
J1から2人、
大学生2人、
レンタル7、8人。
458U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:04:52 ID:/gVgyRwW0
459U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:07:02 ID:O0YuMuxy0
ハギーはどのみち間違いなく帰るんだから
それなら自前の選手を育てた方がうち的には
いいって話だよな。

ハギーありがとう。広島でがんがれよ。
460U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:08:08 ID:vVTPceZL0
>>455
フロントに変なプライドが無い分、監督は作りたいチームを目指せてるよな。
将来的には分からんが、1年生にとっては理想的かもしれん。
461U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:13:44 ID:YasydCYr0
>>413

>集計対象はホームクラブ応援者のはずなのに、こりゃ渦が混ざっとる?
>いくらなんでも平均で2,140円はないよね

アクセスがマイカーならさほど金かからんだろうし、松山市内中心部の人間なら
提携してた某鉄道のバスチケット代程度しかかからないだろな。
でも、愛媛は東予も南予もあるじゃないか。
ましてや、某鉄道の料金の高さは泣くに泣けないよ。
今更言う事でもないにしろ、都会と比べて利用乗客数の少なさは否定できないが、
1,000円札1枚で隣市との往復が出来ない某郊外電車・・・ _| ̄|○;;; 
462U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:15:01 ID:Szse2sMF0
ハギー有難うな!今後の活躍を願ってるぞ
463U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:17:19 ID:KluW0qct0
JTの跡地にスタジアムが作れない原因って、確か建設費用を出してくれる
スポンサーが見つからないという事らしいから、まずはスポンサー様を探さないと
いけないわけで、どこかドーンとお金出してくれる所はないかなぁ。

愛媛の社会人サッカーっていうと、かつての帝人サッカー部が思い浮かぶんだが、
(ここが頑張っていたら、もしかしたらJのチームがもっと早く生まれていたかも)
お願いしてみればある程度理解を持ってくれるかもしれない。
いや、もちろん勝手な推測で根拠は無いんですが。
464U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:20:58 ID:gyslKtfW0
>>458
グロ
465U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:21:37 ID:PFDSMSWv0
ハギーありがとう。本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
あなたにはいろいろ夢を見させてもらった1年だった。
今まで数多くの代表戦を観てきたけど
あんなワクワク、ドキドキした気持ちの代表戦も初めてだった。
広島でも頑張れ!おかげで来期はJ1の試合観戦も楽しみがふえたよ。
466U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:32:13 ID:0gtIgxkl0
>>460
「他チームのいい所はすべて真似する」って言ってたもんなw
467U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:57:33 ID:xWy2C6Eq0
>>452
よそに強奪されることなく熊さんとこに帰せて良かったよ。
ハギー、この一年ほんとにありがとう。J1でも頑張れ!
468U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:06:43 ID:i9Oj5pZ50
ハギー達者でなー
469U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:07:21 ID:nrSC6vkX0
最近グロ貼り多いなぁ。しかも古いネタの使いまわし。
ROMってる人も含めて免疫ない人多いだろうから、グロだけはやめてあげて欲しいw
まぁそれが2chなんだけどさ。

とにかく、スレ住人はリンクをクリックする前にアドレスに注意してネ。
.jp以外のドメインとuplorderを避けるだけでもだいぶ回避できると思うから。
470U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:20:11 ID:1LB+S4fZ0
今日親父に、JT跡地にサッカー場が欲しいと伝えた。
471U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:21:35 ID:nszQbqXm0
コメント
「愛媛FCでは素晴らしい経験を積むことができました。
そのおかげで、U-21日本代表に選出されることもできたと思っています。
この経験を生かし、これからのサッカー人生も頑張っていきたいと思っていますので、
変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
1年間本当にありがとうございました」
ttp://www.jsgoal.jp/club/00042000/00042373.html
472U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:29:21 ID:Szse2sMF0
>>471
(´;ω;`)ブワッ
473U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:35:46 ID:Z0L27wRB0
>愛媛FCでは素晴らしい経験を積むことができました。
>そのおかげで、U-21日本代表に選出されることもできたと思っています。

(´;ω;`)ブワッ

ハギーありがとう。そう言ってくれてほんとうに嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
できたてで環境も決して良くないクラブだったかもしれないが俺たちの伊予魂が伝わったと信じている。・゚・(ノД`)・゚・。
474U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:37:19 ID:c86wz8r10
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000631

ハギーおつかれさん。これからもずっと応援するよ。
最後はもっといい写真にしてあげればいいのにw
475U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:42:31 ID:PFDSMSWv0
たーかはぎーよぉじろぉー
ラ〜ララ〜ラ〜ラ〜
たーかはぎーよぉじろぉー
ゴールゴールゴールゴーール!
476U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:12:17 ID:qHzOK9xVO
たーかはぎーよぉじろぉー
ラ〜ララ〜ラ〜ラ〜
たーかはぎーよぉじろぉー
もーいーなーいー
477U−名無しさん:2006/12/22(金) 23:16:28 ID:TH83y5yZ0
テレビ愛媛のCMのミノルがかっこいい!
みのるぅ;;
478U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:20:34 ID:2hBwn18a0
>>460
単純に優秀というよりも、幸運で謙虚って辺りが正しそうだな。
「誰でもいいから」ぐらいの勢いで監督呼んできたら、2年使って文句の付けようのない大当たり。
もちろん、今後悪くなった時にどんな評価になるかは断言できないけども、もっちーが来てから
監督をネタにネガってたのは最初に数ヶ月あっただけだったと思う。
これはよそと比べても格段に恵まれた要素だろうね。

総監督も口を出したくなることもあったろうけど、最後まで解説者として以上の口出ししなかったし、
フロントも1年目に選手の後に監督決まる無理を強いた反動でか、以後ほぼ自由にやらせてる印象。
結果として「やり手の監督が比較的自由にやれる」環境になっているのではないかと期待。
・・・まあ、一番不自由なのは資金だろうけどね・・・。
479U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:20:54 ID:lBKY1i8iO
一つ聞きたいんすけど愛媛FCの来年のキャンプは
いつ頃新居浜にいくんですかね?
480U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:25:31 ID:2hBwn18a0
ただ、来年を睨んでのことはもっちーを信用して任せておくでもいいし、
多少勝ち点に見放された厳しい状況になっても当然のことだから慌てて監督を
帰るとかするべきではないとは思うが、さらに先を見据える必要もある。

5年10年先を見て、今からユースのさらなる充実を図るなり自前の選手を確保する
用意は薦めておく必要はあるだろね。
もっちーだっていつまでも監督でいてくれるわけじゃない。必ずいなくなる時は来る。
その時になって慌てないための体制作りは今から着手しておいて損はないと思う。
481U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:33:11 ID:qHzOK9xVO
もっちーの話では、
愛媛の小、中、高のサッカー環境が充実するには、
10年以上はかかるってよ。
んで、その頃にはワタシは愛媛にはいませんって・・・
482U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:35:04 ID:Sfm45ZkE0
>407

>>176

>478
同意。にしても運がよかったと思うよ。
監督ってJリーグと磐田の推薦で就任したはず。
他のチームにいく可能性もあったことを思うと・・・
チームによって監督の権限ってバラつきあるけど、
愛媛はかなり大きいほうだろうね。
483U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:56:25 ID:PFDSMSWv0
バルササポの日本人少年、実はただの兄弟喧嘩で泣いていた件。
484U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:16:12 ID:lw/V9SkR0
>>481
そりゃごく当たり前のこと言ってるだけだしな。
10年以上掛かるからと放置しておけば何年経っても「10年以上掛かる」状態のままだ。
だからこそ先を睨んで今から始める必要性と意義がある。
とはいえ、こりゃ石橋センセ辺りには全否定とも受け取れる面白くない言葉かもな。
485U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:31:37 ID:LMCL+gp10
>>484
何も、これから10年ってわけじゃないだろ?
これまでも10年培ってきたユースは存在するし、
その中から代表レベルの選手も出てきた。
秀人だってユース出身だしな。

もちろん、まだまだ先は長いが全否定はしてないと思う…。
486U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:39:05 ID:LMCL+gp10
東京ヴェルディにワンチョペが!!

と、思ったらFC東京の方だった…。
さすがにJ2には来ないよな。
緑なら金あるから、ムリヤリ連れて来るかと思ったのにw
487U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:43:34 ID:o8lnZPnX0
モッチーの場合、比較の対象が静岡県だったり代表選抜だったりするからしょうがない。
とりあえず愛媛ユースは「四国では強豪」程度の現状に満足してるようじゃ未来はない。
近いんだから広島ユースあたりを目標にしないと。
488U-名無しさん:2006/12/23(土) 07:23:14 ID:26bF7/P30
県内の優秀な選手が当たり前のように熊ユースや麿ユースに行ってる現状は
何とかせねばなるまいと思うね。
489U-名無しさん:2006/12/23(土) 08:24:57 ID:huTAhgdW0
今日の某地方紙のコラムによると
スタに来てる約2割はおひとりさんみたいだぞ。
藻前ら安心していいぞw
490U-名無しさん:2006/12/23(土) 09:05:23 ID:TIe/Y98Z0
>>488
まあ近場でプロをめざす環境といえばそこらになるしな
プロチームがないところでユースに入っても仕方ないし
愛媛FCがプロになったことで少しは愛媛ユースに入る少年は増えるかもしれん
491U-名無しさん:2006/12/23(土) 09:42:27 ID:EVr4XE3pO
そういや、特番で
「愛媛FCの選手になりたい」
って言ってた少年がいたな。
おぢさんは藻前の顔を覚えたお!
十年後に愛媛のエースストライカーになれ!!
492U-名無しさん:2006/12/23(土) 10:10:42 ID:e1ECPumU0
まぁ誰でもなれると言う物でも無いけどな。
なりたいと思うのは自由だが。
493U-名無しさん:2006/12/23(土) 11:05:00 ID:yDd56LqT0
>490
有望株が来てくれるかどうかはまた別の問題のような。
鹿島の曽ヶ端が鹿ユースに入った決め手は「芝の練習場」だったとか。せめて練習場くらいは整備したいな。

12月23日(土) 21:10〜23:00 BS1 録画?
第86回天皇杯 全日本サッカー選手権 準々決勝 鹿島アントラーズ 対 清水エスパルス?
会場:熊本県競技場?解説:小島伸幸?実況:田代 純 リポート:荻山恭平?

荻山さん九州で頑張ってるな。いつか松山に帰ってホーム開幕戦を実況してもらいたいな。
494U-名無しさん:2006/12/23(土) 11:46:34 ID:94v0tbRdO
今の練習場では、
外で着替えをしてて、
シャワーもないって聞いたんですが・・・
本当でつか!?
495U-名無しさん:2006/12/23(土) 12:38:02 ID:mQWmGP7M0
はい。もれなく選手のストリップショーがみれまつ(´・ω・`)
496U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:45:27 ID:xLJENPjy0
うほっ
497U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:13:36 ID:o8lnZPnX0
福西のシュート格好いい
これでまた愛媛に帰るのが遠のいたな
498U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:51:18 ID:JsUOkTac0
ハギーはもう広島にひっこしたんかなぁ?
499U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:59:37 ID:0/0WxtT+0
なんで甲府はあんなに他サポに叩かれてんの?
500U-名無しさん:2006/12/23(土) 15:06:47 ID:GN5dpZjp0
そんなの知るかよw
501U-名無しさん:2006/12/23(土) 15:43:12 ID:TIeRk9e80
>>499
そっちで聞けよw
502U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:37:33 ID:aO0UYBij0
おひさるトップページ、閲覧後戻るとヘッダー部分が
なくなってしまうのはそういう仕様なのか?
503U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:20:40 ID:0bW2ba+UO
事務局に聞けよ。無駄にレス消化すんなや。
504U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:37:24 ID:Sg2mDAhM0
>>499
天皇杯
505U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:39:20 ID:6BcywC8u0
ああ、ミノル・・・
506U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:46:32 ID:VqvQnio/0
コメント
 一年間本当にお世話になりました。愛媛FCでプレーした今シーズン、
喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。
プロ選手として、日本代表、オリンピック代表を目指したいと強く思い、
レベルの高いJ1に帰ります。
将来、青いユニホームを着ることが、愛媛への恩返しにもなるかと思います。
来年は柏レイソルでプレーしますが、愛媛FCサポーター、
関係者様への感謝の気持ちを忘れず頑張りますので、
今後とも応援、なにとぞよろしくお願いします!
本当に一年間ありがとうございました!
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000632
507U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:47:14 ID:aO0UYBij0
>>503
うるさいよ。スレをいちいち神聖化するな。
508U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:48:25 ID:aO0UYBij0
ひとつ聞きたい。>>503はスレを立てたことがあるのか?
509U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:48:57 ID:iYf1SWVy0
どっちにしろ、ここで聞かれても分からんだろ。事務所に聞けや
510U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:54:10 ID:6BcywC8u0
同じ愛媛を愛する者同士、キツい言い方はやめようや。

ミノル・・・帰っても頑張れよ! キレキレっぷりをJ1で見せつけてやれ!
511U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:54:47 ID:aO0UYBij0
やっぱりあの現象は俺のブラウザだけではないのか。
それならよい。
512U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:55:09 ID:gYW5qu5p0
>>506
なんて泣けるコメントをするんだミノル(;´Д⊂)
元気で頑張って代表目指せ!

ハギーとミノルが対戦することもあるかもしれないんだなぁwktk
513U−名無しさん:2006/12/23(土) 18:15:44 ID:VGw1YvIT0
とうとう正式に発表されたかぁ。
ミノル、柏戦でのゴールを忘れないよ。
柏に戻ってもスタメンでガンガレよぉ!
これからも応援してるよ。
あぁ〜 泣けるぅ><うわぁん
514U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:31:45 ID:KQ7f0Fui0
菅沼、柏でスタメンとって活躍して欲しい
高萩と一緒にオリンピック代表に選ばれたら、俺、北京まで行ってしまうかも
愛媛の北京世代もJ2でも選ばれる可能性は十分あるし、がんばってほしい
515U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:40:02 ID:6BcywC8u0
ミノルいい子だなあ・・・(;´Д⊂)
516U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:43:56 ID:LMCL+gp10
ミノル…既定通りレンタルで帰るだけとは思えないコメント…。
愛媛を気に入ってくれて、
もしかしたらウチから延長or完全移籍のオファー出してたのかもな…。
応援してるから、青いユニ着てくれよ!
517503:2006/12/23(土) 18:52:04 ID:IptSq9ZD0
>>507
なめとんか!!お前!!
518U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:57:20 ID:6dsFScog0
千島は胸を張って言った。
「僕には伊予魂がある。けど底辺には浦和魂もある」


浦和レッズ「レッズプレス」より
519U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:01:07 ID:TIe/Y98Z0
うちの後半の躍進はミノルの覚醒がなければありえなかった
上でハギーとの代表コンビを期待するぞ
520U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:03:20 ID:gnza/q8K0
>>517
つまんないことでレス消化するんじゃねぇ!だまってろ!
521U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:11:54 ID:EVr4XE3pO
ハギー、ミノルーニー、タム。
一年間と言う短い間だったけど、本当にお疲れ様でした。
愛媛でのパフォーマンスをJ1の連中に存分に見せ付けてやれ!!
サムライブルーを身にまとってプレイする日を楽しみにしているよ。
しかしみんな、来シーズンはサンフvsレイソルどちらを応援する?
と言う贅沢な悩みが出来たね。
522U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:17:43 ID:iPA7Jkel0
まだ余所の応援するような余裕は無えな。
523U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:20:23 ID:TIe/Y98Z0
>>521
それはマジで悩むなw
ハギーとミノルーニーのマッチアップかあ・・・
「ゴールエリア左斜め前では打ってくるから気をつけて」
とか
「空いてたら大きくサイドチェンジしてくるから反対側もしっかりケアして」
とか
お互いのチームで言ってるのかw
524U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:24:18 ID:kI+Kugan0
>>518
ちっしーカコイイ

>>523
やべぇJ1楽しそうだww
525柏サポ:2006/12/23(土) 19:26:35 ID:koGe8bPKO
この度はうちの実がお世話になりました。本当にありがとう。
来期は別のカテゴリーだからJ2は愛媛応援するね。望月監督の元頑張っていつかまた同じ土俵で闘おう!
526U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:33:24 ID:RBBVb7WI0
>>518
そして、根っこには大和魂があるんだな
527U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:38:02 ID:aO0UYBij0
>>517
格下の者をなめて何が悪い
528U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:44:26 ID:0/0WxtT+0
>>525
まぁこっちはミノルの処遇によっては柏信者にもアンチにも成り得るがw
基本的には応援してるのでがんがれ。柏はJ2にいていいチームじゃないん
だからもう落ちてくんなよー。
529U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:55:58 ID:L8gD6xqd0
>>525
こっちこそ有難うございました。
柏さんは強くていいチームだと思うのでJ1で頑張って下さい。
戦いたくないので実を連れて絶対に戻ってこないで下さいw
530U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:56:05 ID:Oq+sPmiP0
あぁ・・・ミノル。。(泣
ジュニアの頃から柏にいたんだもんな。。頑張れよ〜〜〜〜〜!!!

石さんミノルをスタメンで使ってくれよ〜〜!できる子だから。

ありがとうミノル〜〜〜!(マジ泣
531U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:57:08 ID:iMDNRsik0
>>506
ξ゚听)ξ<す、スタメンとらないと許さないんだからッ!!
532U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:08:54 ID:jEHQdIQi0
ミノルは最後までナイスガイのイイ男やな、柏でも頑張れよ、俺たちのミノル!
533U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:11:30 ID:EVr4XE3pO
第4クールの対レイソル戦でのゴールが名刺代わりになってるよ。
スタメン競争は厳しいと思うけど、ガンガッテスタメンを勝ち取って欲しい。
534U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:14:32 ID:ZihmGrZi0
愛媛FCがアビスパ福岡より吉村光示の獲得を決定。
明日、発表される見通し。
535U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:18:11 ID:RUWm0LZlO
ミノルはFWもSMFもこなせるのがいいね。FWは大型補強しそうだから何とかサイドでスタメン入りしてほしいっす!
536U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:19:15 ID:LEbQUJ960
>>534
マジっすか?
ソースは?

吉村君が愛媛に帰ってくるのか!?
でも出身は高知・・・自主規制。
537U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:20:15 ID:LMCL+gp10
>>525
ひとつお願いなんだが、
ミノルが出場しそうなor活躍した試合が来たら教えてくれまいか?
J2過密日程の為、リアルタイムで見る事は出来んだろうが、録画してでも見たい。

気が向いたらでいいんで、お願いしたい。
538U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:31:19 ID:2CR5EEpH0
>>534
マジ?
でも明日日曜だが発表するのか?

とりあえずソースくれ
539U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:59:28 ID:RUWm0LZlO
吉村選手のポジションは右サイドバックでOK?
540U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:08:07 ID:txa1bxcVO
吉村兄帰って来るの?吉村兄はサイドバック、サイドハーフ、センターバック、ボランチ出来るよ
でも本当だろうか…
541U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:13:52 ID:ZihmGrZi0
>>539
現状を考えるとボランチに入ると思われ。
いずれにせよ、楽しみだね〜☆
542U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:16:09 ID:4R5J9QBC0
>>537
どのチームもまだ戦力の補強してんのに来期の事なんかわかるかよw

せめてキャンプが終わってから聞いてやれ
543U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:42:31 ID:KQ7f0Fui0
来年のシーズン中に、いちいちこのスレに報告してくれ、ということでしょ
J'sGOALとかで出場選手ぐらいわかるだろうに、ずーずーしいとは思うが
544U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:28:39 ID:zLhso7Hc0
なんか人のレスにいちいち文句言わんと気がすまん馬鹿が沸いてるみたいだな。
545U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:28:44 ID:BNj+M44U0
ttp://www.montedio.or.jp/news/news_061219_3.htm
どこのクラブも厳しいね
546U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:40:16 ID:Mr0MdnND0
柏の者です。
ミノルーニーを1年間ありがとう。
愛媛はしっかり試合を作っていて気持ちのいいサッカーをするチームだったよ。
俺らはJ1にあがるけど、愛媛FCが近い将来J1に上がることを期待してます。
547柏者:2006/12/23(土) 23:43:12 ID:i13G59X00
媛タン、ミノルをプロサッカー選手として覚醒させてくれて本当にありがとう
第4クールで痛い一発を浴びて、「ミノルの奴め、手加減くらいしやがれ!ゴルァ!」と思ったけど
客観的に見ても、凄い良い選手に育ってたよ
今後のミノルの更なる覚醒を、どうか見守ってください

ポンジュースストレートの美味さに感動しつつ、媛タンに感謝
548539:2006/12/23(土) 23:48:38 ID:IHJC2Oio0
ドーハに行った者です。業務の関係でシリア戦行けなくて申し訳ありせん。
中東で仕事をしてて故郷のJの選手が青ユニフォームでプレーする、いい事です。
549U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:16:14 ID:HZIiEGU00
>柏者
ミノルが柏でも愛されてるのは柏スレ見て十分わかってるけど敢えて

ミノルのことをホントよろしくお願いします
柏に帰っても応援し続けるよ
550U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:19:35 ID:mgP/vSXQO
柏との試合はノーガードで撃ち合うような見ていておもしろい試合が多かったなあ。
日立台の花火もいい思い出だ。
ミノルが敵でもまたやりたいな。

あとカズさん、かっけー。
551U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:23:54 ID:PT2pb+Gf0
>>548
あなたでしたか!!
552U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:29:57 ID:GAOJowTP0
>>548
乙でありました!
553U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:48:13 ID:ultQoO6nO
<<548
業務で遠征とはいえ、試合観戦乙でした。
初戦終了後の高萩コールは伊豫魂がこもっていてGJでしたぞな。
554U-名無しさん:2006/12/24(日) 03:08:32 ID:IzfVzWPc0
たーかはぎー よーじろー

もーいないー
555U-名無しさん:2006/12/24(日) 03:45:21 ID:zMwBSmy60
250 名前: U-名無しさん 投稿日: 2006/12/24(日) 03:39:53 ID:M9ngvWGZO
放置

ラモス「これは遊びなんかじゃない」

愛媛・田中をJ2の複数クラブが狙う

伊藤、グルノーブル入団が秒読み

薮田が横浜FCへ移籍濃厚

坂本残留宣言
556U-名無しさん :2006/12/24(日) 03:51:15 ID:jjAfoH+U0
まぁJ2の他クラブにトシヤが行く事はまずないと思うが…ウチって優秀な
若手が多すぎて、再来年にJ1に行けなかったら草刈場になっちゃうんじゃ
ないかと思った。
557U-名無しさん:2006/12/24(日) 03:54:34 ID:EhESp1DB0
まあレンタルだろうと完全だろうと活躍した選手は
定着しにくいのが貧乏クラブの悲しいところ。
だからレンタルばっかりだとかどうのこうのと言うのはナンセンスの極み。
文句言う前に予算を増やす手だてを考えないとね。

でも田中は20点入れてからJ1に移籍して欲しい。
558U-名無しさん:2006/12/24(日) 04:30:13 ID:YPlRfC9UO
>>547
ミノルの柏戦のゴールは涙流したくらい本人も複雑?だったみたいよ


俊也の残留は降格組からのオファーだったら資金もあるし厳しいな
信じるしかない
559U-名無しさん:2006/12/24(日) 08:41:17 ID:T2YlB0atO
信じる、信じないとか言うこと自体ナンセンス。トシヤはプロだよ。もちろんチームもプロチーム。アマチームからアマチームへの移籍とは全く意味が違う。他チームに移籍する事を誰も批判なんて出来ない。
560U-名無しさん:2006/12/24(日) 10:27:12 ID:ultQoO6nO
トシヤに関して言えば、今シーズン後半に良い雰囲気になって来て、第4クールでは目を見張るモノがあった。
来シーズンもこのパフォーマンスを継続して、得点王争いに絡んで来ると、当然J各チームからのオファーが殺到するに違いない事は容易に推測出来る。
後はトシヤ本人が愛媛でJ1を目指すか、更なる高みを求めて他のJ1or海外のチームへ移籍するか選択する事。
トシヤのサッカー人生はトシヤ自身が決める事だ。
漏れ等サポは愛を込めて伊豫魂を注入するべし。



ここまで言っておいて、自分の理想を言わせて貰うと、やっぱり今のメンバーのままで共にJ1を目指して欲しいんだな。
561U-名無しさん:2006/12/24(日) 10:37:46 ID:HOyKEM0O0
トシヤが移籍したらトシヤおばさんも移籍するんかな?w
562U-名無しさん:2006/12/24(日) 10:50:00 ID:epbHV3gQ0
正直なトコ、トシヤが他に行っても今ほど点が取れるとは思えないんだよなぁ
563U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:15:01 ID:REpKxTD70
もぎたて
「ズーパーとの出会いで感動のサッカー教室」by内子町大瀬
564U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:18:24 ID:ATPSFBj40
>>562
よそ行った後も一年間信用して使い続けられれば、
第3クールの後半〜第4クール辺りに爆発の時期が来るかもって感じか。

その前に干されたら多分ダメなんじゃないかな。
565U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:24:07 ID:x3sevjOO0
うちのやり方なら
トシヤをレンタル(移籍)さして有望な若手をとってくる
なんてこともありえそう
566U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:29:11 ID:mgP/vSXQO
ウチの優秀なモッチーやフロントがトシヤを出すわけないでしょ。
いったい今まで何を見てたんだ?
567U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:33:48 ID:x3sevjOO0
確かに優秀だが
いかんせん貧乏だから心配で心配で・・
568U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:52:53 ID:hDPiLw+90
というか熊さんがタダで譲ってくれたトシヤを換金なんてしたら
まずくないか
569U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:57:18 ID:DbwwL6cBO
ありがとう!
570U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:22:14 ID:AaNZSSdc0
ズーパー、まだやれるじゃん!なんてねw
かっこいいなぁ。
571U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:23:21 ID:D5/GxxFv0
俊也の移籍が心配な椰子は、今日のイベントで熱い思いを伝えてくれ!
572U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:24:26 ID:DbwwL6cBO
ズーパーカコヨス!!
ヤベッ。。
涙が・・・。。
573柏サポ:2006/12/24(日) 12:42:34 ID:L6v4w2/2O
実の活躍は必ず報告するからね。
モッチー監督って本当に優秀な監督だから来期もきっと今年よりいい成績になるよ。
574U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:42:49 ID:nAW5+O1p0
トシヤを刈らなきゃいかんチームって正直何処だよw
575U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:44:45 ID:ZojiyRgyO
ホームページの2007シーズンシーチケの案内に

席種変更とあるのだが
アウェー席 を 完全に 独立さすのかな?
576U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:45:29 ID:3UWqiIU80
一昨日の深夜、2番町のコンビニでト0ヤとタ0ちゃんはっけん!!
声をかけようと思ったがおねえちやんをつれてたので断念><
うらやますい〜^#^
577U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:56:36 ID:AaNZSSdc0
>>576
そういう事は胸の中にしまっておこうなw
どんな人であれプライベートを晒す権利なんて誰にもないんだから。
578U-名無しさん:2006/12/24(日) 13:04:13 ID:nAW5+O1p0
>>576

つ チラシ
579U-名無しさん:2006/12/24(日) 13:15:18 ID:XlJ2ukRNO
吉村兄の情報はどうなった…?やっぱ…
580U-名無しさん:2006/12/24(日) 13:20:21 ID:DbwwL6cBO
>>576
俺もその2人がいるとこを見たことある。
仲良さそうなのに、離れ離れか・・・カワイソス
581U-名無しさん:2006/12/24(日) 13:31:29 ID:p0nQqxdq0
アジアの大砲みたいに、スーパージェットで通えばええんよ(はぁと
582:2006/12/24(日) 14:36:21 ID:MbgjDgrYO
新橋・せとうち旬彩館より
愛媛スレのおかげで今日のサイン会に参加することができました。ありがとうございました。

次回があるなら愛媛FCトークライヴも見てみたいですが、場所がないか…
(´Д`)
583U-名無しさん:2006/12/24(日) 14:47:05 ID:HZIiEGU00
>>582報告乙
入りはどう?
584582:2006/12/24(日) 14:56:21 ID:MbgjDgrYO
定員100人は来てたのでは。なかなか盛況ながらギャルサポ多し。
途中から撮影会風味になり「ちっしーとエイゴの結婚記者会見みたい」って誰かが言ったら、ちっしーが左手を見せるサービスをw
585U-名無しさん:2006/12/24(日) 14:58:02 ID:BnEYrfTgO
そうか、今日は愛媛と関東同時にサイン会やってるのね。
586U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:01:05 ID:HZIiEGU00
>>584詳細d
楽しそうでなにより
赤さんもいっぱい行ってたのかなー
587U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:11:11 ID:X6I9vpPV0
ディープ来い!
588U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:11:30 ID:1UztTck70
行けばよかったなぁ・・・<オレスポ

行った方 情報宜しく!
589U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:13:57 ID:p0JfLF7K0
>>584
赤さん報告有難う。うらやましい…
590U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:24:02 ID:HZIiEGU00
クリスマスプレゼントキタ━━ヽ(::゚∀゚::)ノ ━━!!!!!
記念Tシャツやっと届いたよ
もしかしてこの日に届くように狙って郵送した?
591U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:27:44 ID:kgRN1N900
>>555
これマジなの?
報知(関東版)買ったけど載ってなかったんだけど
592582:2006/12/24(日) 15:55:50 ID:MbgjDgrYO
新橋は無事にサイン会終了。

そういえば、身分を隠したとおぼしき赤がちらほら…
祐三もいたらもっと赤かったのかなぁ。
ギャルサポの多さに、思わずちっしーのかっこよさを恨みました(笑)


ショップで買い物していたらちっしーとエイゴが帰るところに遭遇。
「お疲れさまでした」と挨拶すると二人とも目を見て挨拶を返してくれました。
ありがとう!
そしてスタッフの皆様にも感謝します。


来年も機会を見つけて、こっそり愛媛の応援に行きますのでよろしくお願いします。
ACLで遠征費がヤバいけど(笑)
593U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:18:55 ID:jXSPZDOD0
>>563
ズーパーのリフティング+オーバーヘッドに全県民が泣いた
594U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:28:38 ID:3sA8aEIhO
ガセだと思いますよ。
595U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:29:44 ID:XlJ2ukRNO
オレスポのイベント行って来たよ〜、トシヤ、秀人、川井兄、マッスル(羽田さんの代打)の4人で人もイブなのにいっぱいで、店外の歩道まで行列出来てたよ。
596U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:38:19 ID:mz7u+xhnO
>>590
メール便だから郵送とは言わない
597U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:39:00 ID:LfUdXLj50
>>593
とりあえず、半角でsageてくれ
598U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:31:56 ID:L0qwsqJ80
愛媛FCの二番町の帝王はトシヤなんかな?
599U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:41:48 ID:ultQoO6nO
オレスポ行って来たよ。
人の列は店内を一周して店外に出ていたので、200人弱はいたんじゃないかな?
背中に2番を付けたスタジャンを着ていたマッスルに
「来シーズンは2番ですか?」
と話し掛けたら
「2番で行きます!」
と答えてくれたよ。
乙亥大相撲の時の玉春日関みたくチビッコを抱き抱えて記念撮影していたマッスルにお母さん方は萌え萌えだったよ。
600:2006/12/24(日) 17:52:08 ID:cOzBjOS2O
>>596
私のところにも届きましたけど、普通郵便でしたよ。
240円分の切手が貼ってました。
ちょうどうちのユースの試合をテレビで見てたら届いて、あけてみたらクリスマスカードも入ってるし、なかなか粋なサービスだなぁ、と思いました。
うちのユースも優勝できたし、いい一日でした。ありがとうございました。
601U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:55:18 ID:lLerCJI20
おお〜、マッスル2番か!!
カナ10番がものすごい現実味を なんか番号がすごいことになるなw
602U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:56:56 ID:j3rTgXe10
603U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:11:34 ID:j3rTgXe10
604U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:18:18 ID:lLerCJI20
605U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:20:15 ID:epbHV3gQ0
エイゴ、この季節にTシャツはねーだろ
606U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:56:27 ID:6cSAptyz0
寒行の時期だからな。
607U-名無しさん:2006/12/24(日) 20:18:18 ID:XlJ2ukRNO
結局…吉村兄の発表無かったね…
608U−名無しさん:2006/12/24(日) 20:34:20 ID:FJWstGvE0
あら、、、マッスルが羽田さんの代わり、って、もしかして、、、
体調崩しちゃったか?
609U−名無しさん:2006/12/24(日) 20:47:56 ID:FJWstGvE0
やはり、、、
ttp://yaplog.jp/20051217/

つ「お大事に」
610U-名無しさん:2006/12/24(日) 20:58:28 ID:ultQoO6nO
オレスポでEATの女子穴に、来シーズンの愛媛FC関係の情報番組制作と市脇サポにもっとハジケる様にとメッセージを送っておいたお。
611U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:12:53 ID:lLerCJI20
なんか芸スポに落ちてた記事なんだが・・・
一昨年、去年とがんばってきてた愛媛の立場って…orz

【サッカー】川淵キャプテン、J2参入条件の緩和検討を指示「JFL4位ぐらいまでは、いいのではないか」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166953854/
612うー:2006/12/24(日) 21:14:03 ID:maYn7K/KO
トシヤはラモスかツナミが狙ってるらしい!
613U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:35:38 ID:4bibu0IU0
>>607
あれだけ分かり易い釣りに掛かるなよ…。

>>611
佐川が合併(?)する来年、4位以内なんて無条件みたいなもんだな。
まぁ、4位で上がって来てもお荷物になるだけ。
間口を広げてレベル落としても仕方ないと思うんだけどな…。
614U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:48:39 ID:XlJ2ukRNO
>>613
チラ裏乙
615U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:01:55 ID:ZL6e7kMQ0
>>611
馬からニンジンもらったんだと思うよ。
616U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:06:05 ID:X6I9vpPV0
ttp://www.jfl-info.net/

FC岐阜 JFL昇格

ホンダロック 地域リーグ降格
617U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:33:57 ID:hi8yixJq0
>>611
あの時苦労したおかげで一層愛着が持てるようになったからあれはあれでよかったと思うよ。
てか、その人W杯以降節操ないなw
618U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:54:11 ID:cjDCKzHG0
619U-名無しさん:2006/12/24(日) 23:06:19 ID:mgP/vSXQO
オレスポ、人大杉。
諦めてTシャツとピンバッジだけもらって帰りました。
何の誘導も案内も無いし。
運営の甘さを感じた。
620U-名無しさん:2006/12/24(日) 23:24:35 ID:EhESp1DB0
>>619
そこであなたがスタッフT貰って案内誘導すれば良かったわけですよ。
あっという間に中の人。批判される側だw
621U-名無しさん:2006/12/24(日) 23:44:21 ID:ATPSFBj40
>>592
ショップでの買い物ありがとう。
と言いつつ自分でもかおりひめと特産品ショップに合わせて3000円ちょっとは落としてきた。
今回に限らず旬彩館には関東では便宜図ってもらってるようだから少しでも売り上げ貢献して、
手を貸し損ではなく多少なりと金が落ちると思ってもらわんと・・・。
622U-名無しさん:2006/12/24(日) 23:54:27 ID:TS582vdQO
オワタEFC!望月メルダ!氏ね!
623U-名無しさん:2006/12/25(月) 00:11:12 ID:dB4ZxL83O
>>622
悔しいけれど喪前に夢中ギャランドゥ〜ギャランドゥ〜♪
624U-名無しさん:2006/12/25(月) 00:22:15 ID:NlGJHifo0
>>622
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625U-名無しさん:2006/12/25(月) 00:45:17 ID:lrFPdQQBO
>>622
そんなおまえにも素敵な聖夜でありますように。
来年は彼女できるといいな。
メリークリスマス
626U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:14:52 ID:G4Klutii0
かわいいよ>>622、一発どう?
627U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:16:23 ID:n9bN5r4s0
>>609
羽田さんちはこれではすっかりクルシミマスか・・・お大事に。

それにしても年の瀬の、それも24日だというのに、特に関東組に至っては
もうオフで実家に帰った後であろう時期にまでファンサービスに精出すとは、
楽しませてもらって言うのもなんだが選手って大変だな・・・。
628U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:37:25 ID:EAy4gSZD0
J2のチーム増は、他ではおおむね批判的だけど、
愛媛としては実際どうなんかねぇ
試合数が多いほうが見入りは多いような・・
でも18チームになったら、H&A1試合づつでHゲームは減るよね
選手は楽かもしれんけど、実戦経験ということでは機会が減るしね
チームが増えたら競技人口も増えて、全体のレベルが上がる気もするし、

スレ違いかも知れんけど、明快にスパッと斬ってくれかなもし
629U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:45:02 ID:RiWa+O6h0
>>628
当分JFLへの降格がないといいなあ・・・
それだけ。
630U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:55:59 ID:H7xjrokE0
>>629 どもです
たしかに・・
それは、いやだ、それだけは
631U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:57:54 ID:H7xjrokE0
スマン やっちまった
632U-名無しさん:2006/12/25(月) 02:06:51 ID:BAc89AK/O
JFLに代わってJ3と言うカテゴリーが出来てJ2との昇降格争いが勃発てな事になりそうなキガス。
633U-名無しさん:2006/12/25(月) 02:57:02 ID:DdL/Fo5fO
>>632
これから100年間では十分ありえるよね!
てかかなりスレちが(ry
634U-名無しさん:2006/12/25(月) 07:21:33 ID:RiWa+O6h0
ttp://blog.goo.ne.jp/sgw-sc-si/e/0ead2beaecd345fa2c64bb113aa472eb
ハマちゃんの残留も微妙なんかな・・・
635U-名無しさん:2006/12/25(月) 07:31:12 ID:EGhZ+jtYO
>>634
スタメンが微妙って意味じゃないの?
636U-名無しさん:2006/12/25(月) 10:00:03 ID:AyZJl2dBO
>>635
漏れもそういう意味だと思う。

ってかこんなスレできたんだねw
(::゚∀゚::)ノ 田中俊也応援スレ ヽ(::゚∀゚::)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167007100/
637U-名無しさん:2006/12/25(月) 10:37:01 ID:9pIjkhfM0
>>548
今日一時帰国で松山に帰って来るんよな。
年末までに馬刺しでも食べながらゆっくり飲みましょう。
報告会で話ができた高萩君は「しっかりと声が聞こえてました」と言ってたよ。
638U-名無しさん:2006/12/25(月) 11:33:22 ID:PqpPTRuL0
サッカーのない日々がつまんないっす
開幕がいまからまちどうしいです。
639U-名無しさん:2006/12/25(月) 11:46:26 ID:DdL/Fo5fO
俺はストーブリーグとウイイレで
そこまで退屈じゃないよw
640U-名無しさん:2006/12/25(月) 11:54:12 ID:dZatC2U1O
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 愛媛FCの情報もあるよ
http://mbga.jp/AFmbb.NAMw2c6a10/
641U-名無しさん:2006/12/25(月) 12:35:53 ID://DPLj8P0
俊也が次シーズン、活躍したら同じ状況になる可能性大だな!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061225-00000046-nks-socc

本人もそれを望んでいるのだろうけど

642U-名無しさん:2006/12/25(月) 13:00:13 ID:MwGc6XhS0
岩手出身江刺でござる
643U-名無しさん:2006/12/25(月) 13:19:49 ID:RLaBWOPU0
カナは、4、5ヶ月くらい前のインタビューで
憧れの選手は?って質問に

「バレージです。」って、照れながら即答してたからなぁ…。

俺的には、カナは6番じゃないかと思うけど…

んで、10番は俊也かなぁと
644U-名無しさん:2006/12/25(月) 14:06:47 ID:lrFPdQQBO
だよな。やっぱりカナは愛媛のバレージだ。
チーム内のポジションもそうだが、あの抜かれたらヤバいってときに見せる横からのスライディングタックルもバレージを彷彿とさせる。

あとトシヤは11番だな。33をつけていたのも11はズーパーがつけていたからだと思うよ。
11が好みの選手って21、22、31、33といった番号をつけたがることが多いようなキガス。
ズーパーの魂を継ぐのはトシヤしかいない。

10番は大木さんだろうな。
645U-名無しさん:2006/12/25(月) 14:54:13 ID:qx2yN4HoO
背番号なんてどうでもいいよ
キーパーから順番に1からふっていけばいいだろ
646U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:07:51 ID:n82ZQo8fO
>>645
友達少なそw
647U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:38:24 ID:vlclXGGK0
大木さんは20。
これはガチ。
648U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:48:55 ID:B1LrhZ2e0
>>645
背番号はロマン、そして歴史。

>>628
J2チームが増えたら、お菓子杯に参戦出来るようになるらしい。
18チームなら、リーグ17+お菓子3+αで、そこまで試合数も減らないし、
個人的には早く18チームくらいにはなって欲しいと思う。

まぁ、JFL4位とかで上がってくるのは論外だが…。
649U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:52:36 ID:RiWa+O6h0
>>648
いや5位でも上がりたかったよ。
2年前の俺は・・・。
650U-名無しさん:2006/12/25(月) 16:03:30 ID:lrFPdQQBO
>>647
残念ながら愛媛の20番のユニは大木さんには小さ・・・(ry
651U-名無しさん:2006/12/25(月) 17:56:05 ID:+ZnQRxwO0
18:00〜FM愛媛を聞く準備OK?
652U-名無しさん:2006/12/25(月) 18:52:02 ID:srssOlj0O
>>651
聞いた?
653U-名無しさん:2006/12/25(月) 18:53:48 ID:RLaBWOPU0
ズーパーの魂を、大木さんが継ぐ!

こんなシナリオで、大木さんが11番になってたりしてw
654U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:13:24 ID:VduT9i1I0
徳島のセレクションを広庭と泉谷が受けて、内1人は2次審査(31人)に進んだらしい
31人で合格するのは2〜4人ぐらいだろうな
どっちか知らんが無事合格できるようガンガレよ
655U−名無しさん:2006/12/25(月) 19:20:45 ID:Rn9K8EP00
eatの特番は、29日16時〜
656U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:37:38 ID:NlGJHifo0
うちのセレは結局どうだったんだろうねぇ
657U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:39:27 ID:CeKuYYEr0
今ネプリーグ見てたら27日の特番の番宣してたよ。
お茶目なトシヤでした。
658:2006/12/25(月) 19:42:41 ID:0V4LQhZs0
セレクション参加者
徳島
04  95人
05  96人
06 100人

愛媛は?
659U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:44:34 ID:rM3nydHc0
18チームって中途半端やな16チームが丁度ええだろ
今のJ1を16にしたらJ2が15になって1つ増やせばいい
660U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:05:21 ID:NlGJHifo0
>>658
うちは四国を代表するチームではないから今年は77名。
去年は忘れた。
661U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:22:08 ID:9wx05Kak0
大木が11番背負うなんざ絶対ゆるさね。
ズーパーの魂を大木なんぞが継げるわけね。

うちがJFLで昇格目指して苦労してる時ならともかく、落ちぶれてから愛媛に
戻ってきてヒーロー気取りなんてさせるかよ。
662U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:26:24 ID:NlGJHifo0
個人スポンサー様に、661はひどいことを言ったね
663出張した者:2006/12/25(月) 20:27:42 ID:/J6A+GuZ0
新居浜の感想を

オロチョンラーメン
オレンジローソン
CMで成岡と愛媛FCのかた
ケーブルテレビで永遠と小学校の運動会を放送

でわ
664U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:30:08 ID:0V4LQhZs0
>>660
ふーん

で、2次まで残ったのは泉谷
665U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:34:10 ID:/J6A+GuZ0
すまん福西ね
666U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:34:33 ID:oBN7a8ImO
借り入れは計画的に。
バランスを考えた返済計画を。
667U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:34:41 ID:oYYQ8LM/0
さぁ、今日もまた“松方弘樹「世界を釣る」”の時間がやってまいりました。
668U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:46:08 ID:gCifJeAI0
守備陣の補強まだあぁぁぁ
669U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:52:57 ID:nkpqrlhi0
守備の補強、去年もいってたけど結局補強という補強でなかったんだよな
南の追加補強は成功だったけど金守、星野が長期離脱したらやばかっただろうな
670U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:20:59 ID:PgA5F2bAO
井上のかわりも
正直 いなかった
671U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:24:47 ID:ahQoja9K0
ペルーのサッカーサイト、ペン=イバンのトップにEhimeっていう文字が見当たって、何か選手がいるんだけど来るの?
Estoes Bromaって書いてあるけど、エストーエス、ブローマって読むの?
登録名はどうなるのかな?
まだ決まったわけじゃないのにwktkだw
672U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:25:34 ID:ahQoja9K0
スマン、ソース忘れた
ttp://www.peniban.net
673U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:34:36 ID:DdL/Fo5fO
>>671
マジで!?
俺、携帯しかないから>>672が見れないけど、
なんか期待してしまうね!
さっそく友達にも教えなくちゃっ!!
674U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:37:12 ID:NlGJHifo0
なんか期待してしまうね
675U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:41:40 ID:IyVmG/Vo0
何かアホくさい自演臭がする
676U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:43:00 ID:4ZbjirNQ0
>>671>>672>>673
世界を釣る
677U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:43:09 ID:3XSj4ckR0
>>672
何これ?
678U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:47:59 ID:RdFDnvT30
このスレでひっかかるとは・・・
679U-名無しさん:2006/12/25(月) 22:23:55 ID:uqL/2b1K0
672のURLスゲー怪しい
押す気になれん
680U-名無しさん:2006/12/25(月) 22:30:09 ID:I2BH5yep0
よし、誰か踏んでみろ。
681U-名無しさん:2006/12/25(月) 22:46:05 ID:8Pp7te9l0
>672  エロサイト PC無害 お子チャマ有害
682U-名無しさん:2006/12/25(月) 23:26:31 ID:BV7DdlX40
ちょっwww何、今のスマスマ終わりの27日の番宣w
俊也『みてねっ』って、カワイスギw
今ので、来年もいてくれると確信www
683U-名無しさん:2006/12/25(月) 23:54:45 ID:NlGJHifo0
見た見た
ミノルも仲良さそうだったな・・・
684U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:09:46 ID:tN25u3nj0
どうみてもぺ二スバンドのサイトです。

なんでもかんでもクリックする前に>>469読んでくれw
685U-名無しさん:2006/12/26(火) 12:32:16 ID:iW5lYBKsO
いくらオフシーズンでも過疎杉・・・。
来期の背番号でも予想しようぜ。
1けいすけ2まっする3ゆうぞう4こうへい5☆6カナ7ちっし8ハマ9ましゅー10べんさん
11トシヤ12おまいら13エイゴ14ショウタ15よしむら16シュウ17○18エゴ19ゴウ21さんま23ひでと29ケンゴ31アベ35カワキタ
686U-名無しさん:2006/12/26(火) 12:47:47 ID:PxzmjbiM0
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000635
なんつーか以外とおれらってテレビ局多いなあ
687U-名無しさん:2006/12/26(火) 12:48:17 ID:dSnMM1/8O
17〇!?
688U-名無しさん:2006/12/26(火) 14:28:15 ID:3QtIto8K0
来期の順位はどれぐらいだろうか?
689U-名無しさん:2006/12/26(火) 14:29:00 ID:iW5lYBKsO
>>687
二代目○
神丸選手のニックネームも『まる』らしい。
690U-名無しさん:2006/12/26(火) 15:32:13 ID:CDUSE1RW0
691U-名無しさん:2006/12/26(火) 16:11:26 ID:x0iSYZCvO
>>690
エイゴいけてるやんwww
692U-名無しさん :2006/12/26(火) 16:28:35 ID:HDIsk7Ae0
背番号もいいが新しい選手のニックネーム考えない?

笹垣亮介=ササ(ササ・サルセードにあやかって)

神丸洋一=○(そう呼ばれてるみたいなんで)

佐藤昭大=アキ(さんまって呼ばれるのがイヤって誰か言ってたので)

大木勉=大木さん(軽々しく呼べない感じなので・・・)

中村豪=豪(他にアイデアがないので)

藤井貴=マシュー(個人的には呼びづらいけどみんなこう呼びそうなので)

693U-名無しさん:2006/12/26(火) 16:43:05 ID:sAeDa7qC0
エイゴブログ復活
694:2006/12/26(火) 16:49:38 ID:p7eWgD1+0
>>692
藤井貴のことは普通にマシューって呼んでましたよ
豪くんはそのまま豪くんで
695U-名無しさん:2006/12/26(火) 17:21:19 ID:qOMox+9Y0
>>692
ササいいねー。
でも多分普通に「りょうすけ」だろうな。
696U-名無しさん:2006/12/26(火) 17:32:45 ID:dSnMM1/8O
オレスポ、今年いっぱいで無くならなくて
良かったですね!
697U-名無しさん:2006/12/26(火) 18:38:06 ID:x0iSYZCvO
>>696
ほんとうですね!
698U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:09:29 ID:zIXy2NuB0
移籍リスト[第07-04号]    [ JFA ]
・濱岡 和久/19810228/愛媛FC/20070131/20061226
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042596.html
699U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:17:35 ID:3Dn8Bvu10
えええええええええええええええええええええ
700U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:18:53 ID:mdzcfWXl0
何でやあああああああああああああああ
701U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:22:18 ID:jKUElwxuO
そんな釣りには引っ掛から・・・


おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
702U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:25:46 ID:dSnMM1/8O
こなああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
703U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:26:46 ID:DrsVIWgWO
今日だけは
釣りと信じたい…
704U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:30:42 ID:Gx6yvTnK0
JFAに載っちゃったら釣りもクソもねぇよ…
705U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:31:26 ID:frLS3Lxr0
え?え??
706U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:35:31 ID:3QtIto8K0
はまちゃんが・・・・・・ 
信じられん・・・
707:2006/12/26(火) 19:37:30 ID:V9CBUW6IO
うちが頂くわ、来年は逆襲しにいくぜ!
708U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:39:11 ID:SPQV0AAm0
orz orz orz・・・
709U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:41:54 ID:MrWi3+XAO
濱ちゃん…、なんでや〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
710U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:46:24 ID:DrsVIWgWO
ハマちゃんやったら
最悪でも
移籍だろ
711U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:46:33 ID:9AdPUXy30
これは、踏み絵やな
ちょっと、おれ、ああ、なんも考えられん
712U-名無しさん :2006/12/26(火) 19:52:09 ID:HDIsk7Ae0
契約満了選手ではなかったはずなのに…もしかして、本人が移籍を希望した
ということ?もうわけわからん。公式早く発表してくれ。
713U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:57:39 ID:MrWi3+XAO
徳島とか行きそうだね…
714U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:58:03 ID:yKj3705D0
なんで?どうして?
誰か教えて。。
715U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:58:25 ID:YEIhm5QhO
おいおい、中の人。
リストを間違って送っちゃ駄目だよ。
今頃ハマちゃんもびっくりしてるお。
716U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:01:09 ID:qBNkDfWF0
>>712
それだろうな。
今のサイド重視の戦術では、ハマはあまり活きない。

もっちーも戦力として考えてはいるが、レギュラーを確約は出来ない。
ハマはレギュラーとして使って欲しい。
十分考えられた事じゃないか。

…と、理解は出来るんだけど、心が納得してくれない。
717U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:02:01 ID:MrWi3+XAO
一桁番号、どんだけ空くんだよ…
718U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:04:39 ID:6fyfADli0
今、移籍リストに載るのは、クラブは契約の意思があるが
何かの不満で交渉が決裂した可能性が大
719U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:09:55 ID:SPQV0AAm0
きょきょきょ今日はエイプリルフールだよな!
誰か嘘だと言ってくれよ・・・
720U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:15:15 ID:EHSWjU+40
毎年のようにこういう寂しさに耐えないといかんのだね。。。
はまちゃん確かにちょっと今年は不遇だった。
721U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:16:55 ID:4BYCnQmc0
>>718
多分そうだろうな。
こういう予感が全くなかったわけではなく、一番恐れていたんだが。
"Jのある暮らし"のドライな面がいよいよ出始めたね。
来年成績が上がらなかったときに、今年の徳島の田中バッシングみたいにならなきゃいいけど・・・
722U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:17:29 ID:sexlpIn10
今日の移籍リストにまだオバが載ってないなー何て思ってたらハマが載ってるとは・・・
オフのイベントにも参加してなかったし揉めてたんだろうな・・・
理由は>>712>>716辺りだろうね・・・
723U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:18:24 ID:frLS3Lxr0
選手としては試合に出れることが一番だろうしね…
724U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:23:22 ID:/gRJkXR70
ハマちゃん・・・
725U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:24:51 ID:f07CZF340
長崎に帰るのか?
726U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:28:54 ID:YEIhm5QhO
だから中の人、早く訂正版を送らないと。
みんな混乱してるお。
727U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:31:18 ID:4BYCnQmc0
>>725
それはないだろ。J2なら間違いなくどっかから声かかるやろ。
うまくいくと、J1からでも・・・というかそうであって欲しい。
ハマにズタズタにされる愛媛の姿なんかみたくないし、
J1で輝くハマがみたい・・・
728U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:33:43 ID:7pU8doGf0
J2愛媛MF浜岡が契約満了で退団
 J2愛媛は26日、MF浜岡和久(25)が契約満了に伴い退団すると発表した。

http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061226-135394.html
729U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:39:09 ID:WN5CJNSo0
濱岡自身、今シーズンやってみてJでやれるという手応えを感じただろうし、出場機会を求めて
移籍するのは当然かもな
クラブの現行戦術とは微妙にズレてるし、引き止めるだけの財力も無いし…
730U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:45:48 ID:OwZ7jDww0
うーんどうもオフのイベント等にも全然参加とかないなとは思っていたが
まさか・・・
かなりもめたんだろう。
731U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:48:08 ID:oBwzaMiB0
おいおい、愛媛のハマちゃんじゃないハマちゃんなんて、そんなハマちゃん
なんてありえんだろ。
ハマちゃんは愛媛のハマちゃんなのに。
732U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:48:45 ID:DrsVIWgWO
どこかのクラブが獲得するの確実だったら
移籍のほうが クラブには メリットがあったかもしれないが

現行のほうが ハマにとっていいのだろうか
733U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:54:56 ID:4BYCnQmc0
>>732
ハマが現状を是としなかった結果としての移籍じゃないの。
クラブがメリットを求めた結果じゃないだろう。多分。
734U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:57:17 ID:WN5CJNSo0
まぁ、移籍金払ってまで取りに行く他クラブもないだろうし、モチベーションの下がった選手を
飼い殺ししとくだけの余裕もないし
735U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:57:28 ID:Aux3keIR0
選手がクラブの契約条件を拒絶した場合、1月の第1金曜日までに移籍リストに掲示
普通は年明けてから乗る。

更新の内容が現在の提示より多く、選手が許否の通知をしない場合契約更新したとする
更新の内容が現在の提示より低く、選手が許否の通知をしない場合契約を拒絶したとする。
ってのもある。

年明け前に乗る時は、複数のオファーがあって移籍が決定的な時か
減額提示で選手が納得しない2ケース。
後者だろうな。
736U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:01:22 ID:Aux3keIR0
すまん
>更新の内容が現在の提示より多く、選手が許否の通知をしない場合契約更新したとする
>更新の内容が現在の提示より低く、選手が許否の通知をしない場合契約を拒絶したとする。
許否の通知を12月31日までに通知しない
737U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:08:44 ID:5YE0kVeI0
来シーズン私はこのチームを
スタジアムまで行って
応援しようと思えるかどうか
ちょっと自信がありません。
738U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:10:05 ID:oBwzaMiB0
江刺はひっこんでろ
739U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:12:19 ID:dfHmvRXj0
ハマちゃん、何処に行っても応援するからな。
達者でな。
740U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:14:02 ID:oBwzaMiB0
>>739
おまいは諦め早すぎやろっ!
741U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:14:19 ID:3QtIto8K0
>>737
同感です。
742U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:14:52 ID:vk5JaGr+0
これでまたタオマフ戦士が一人居なくなったか。。。

タオルマフラーが発売されてる選手の去就を誰かまとめてみてくれ。
案外、面白いモノが見えてくるかもしれんぞよ。。。
743U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:16:48 ID:f07CZF340
せめて一言お別れをいう機会はないものか
744U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:19:35 ID:ZoF3vfSF0
オバだって川井のお兄ちゃんだってみんなチームの為に粉骨砕身で頑張ってくれた選手なんだ。
ハマちゃんだけにそんなに過剰に反応する方が不自然だ。

騒げば騒ぐほど他に戦力外になった選手に失礼だとは思わないか?
745U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:21:04 ID:Gx6yvTnK0
上げてる馬鹿に言われたくない
746U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:22:52 ID:gQwwUfAa0
長崎出身だから福岡か鳥栖だろなぁー。
747U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:23:52 ID:zSxVoDaH0
選手への思い入れの違いがあるから、失礼だとは思わんな。
愛媛FCへの貢献度で判断してるんじゃ無くて各個人の思い入れで判断してるんだから。
748U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:24:49 ID:f07CZF340
>>746
V・ファーレン長崎というクラブもあるぞ
あるいはお向かいのロッソ熊本か
749U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:24:58 ID:SPQV0AAm0
さて、次どうするか考えよう。
750U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:26:02 ID:sexlpIn10
愛媛FCの最長在籍者は3年の赤井になるの?

フロントに川井兄が居るとはいえ、うちらの歴史を伝えてくれる選手がいねーじゃん。
751U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:27:56 ID:XyQw1zJD0
今シーズン、ハマちゃんが出た試合は勝っているイメージがわきにくい。
あまり出場していないから何とも言えないけど。
752U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:28:25 ID:258OKssR0
今仕事から帰還

うそだろおおおおおおおおおおおおお

>>750
ホッシーを忘れるな
753U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:29:06 ID:DrsVIWgWO
>750
IDが 神です
754U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:29:32 ID:oBwzaMiB0
>>744
馬鹿やろ、オバでも川井でも同じようにショックは感じたに決まってんだろ
ハマちゃんが特別ってことじゃない。
でもな、ハマちゃんに対する(もしかして引き抜かれるんじゃねーかっていう)期待と不安の入り交じった思いがあったからこそこうして書き込んでいるんだろ。
755U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:30:45 ID:zSxVoDaH0
歴史ならサポが語り継げばええやん。
別に選手が語り継ぐ必要は無い。
756U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:31:29 ID:SPQV0AAm0
>別に選手が語り継ぐ必要は無い。
757U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:33:26 ID:Q0RVhtbC0
先日のFM愛媛の番組に出演したもっちーがこの1年を振り返る中で、
「チームが成長していく中でメンタル面でなかなかフィットできない選手がひとりいた…」ような主旨のことをしゃべってた。

ぶっちゃけた話、もっちーの戦術にハマちゃんが異を唱えたということでしょう。
闘う集団の中にそんな選手がいるのはやはりまずいと思う。
今回の移籍はある意味、両者納得の結論だったのでは…
758U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:34:42 ID:5YE0kVeI0
>>744
・本人の意思に関わらず契約が打ち切られた選手
・本人の意思で契約を打ち切った選手
それぞれ反応が違うのは当たり前だろ
759U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:36:13 ID:3F7aNY830
みんな切ってしまうと昔からのサポから不満の声が
あがるから切らなかったってだけでハマと某選手は
来期構想外だったらしいからハマから出たいって
いったんじゃね?
760U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:39:10 ID:OwZ7jDww0
某選手てだれよ?

761U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:41:11 ID:ZoF3vfSF0
>>745
氏ね
762U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:45:34 ID:5YE0kVeI0
>>761
お前が死ね。氏ねじゃなくて、死ね。
763U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:45:36 ID:f07CZF340
早く移籍先が見つかるといいな
出来ればJ2以外のクラブへ行ってくれ
764U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:46:47 ID:ZoF3vfSF0
>>762
765U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:50:32 ID:SPQV0AAm0
スレが汚れるからやるんならこっちでやれよ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166766357/
766U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:51:05 ID:PxzmjbiM0
>>634

地域リーグの先輩にも相談したんだろうね。
とにかく試合に出たいんだよ選手は。
767U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:53:46 ID:XyQw1zJD0
>>750
ハマちゃんは愛媛の歴史を語り継ぐ、というタイプではないだろ。
寡黙な孤高のプレイヤーという印象だ。
768U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:55:14 ID:SPQV0AAm0
愛媛に関わるもしくは関わったすべての人が歴史を語り継げばいいんだよ
769U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:59:58 ID:C+0jMFLF0
ハギーも実も帰って
来年は今年よりは多く見れるかなって思ってたのに

なんてこったい
770U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:03:34 ID:rZsb+RLI0
濱ちゃんは足技には目を見張る物があったけど、
それだけじゃ得点に結びつかないしな。

フィジカル不足やスタミナ不足を足技で
補ってただけという印象だったな。

見てて楽しいがそれ以上でもそれ以下でも
無い選手。
771U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:10:09 ID:5NeuOCLT0
監督の方針は、1or2タッチでボールを離す
しかし全員で守っている愛媛のスタイルでは
中盤でカットしても、押上げまでに時間がかかる
そこでボールをキープする、監督は気に入らない
ってなことかなぁ

たしかにトップが一人、裏を常に狙っているようなチームのほうが
フィットするのかもしれんね
772U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:10:33 ID:f07CZF340
水戸か!
773U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:11:42 ID:PxzmjbiM0
>>770
去っていく選手の価値を下げるようなことを言うのは「愛」が足りないよ。
JFL時代愛媛が少ない予算でも何とか体裁を保てたのはハマがいたからだぜ。
ありがとうハマ。
774U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:25:00 ID:XlpWOeQ60
>>735 さん
今のこの状況は
ハマちゃんが来期愛媛を去るという事が確定した、という事?
まだ残る可能性はあるんかな?
775U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:26:07 ID:f07CZF340
もう未練たらしい事を言うなや
776U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:37:20 ID:rZsb+RLI0
選手に足りない点を指摘するのも愛やろげ。
777U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:42:15 ID:0+XEAhVp0
またボランチに穴が空いたか
てっきり来期はハマはそこだと思ってたのに・・・
778U-名無しさん :2006/12/26(火) 22:45:49 ID:HDIsk7Ae0
>>776
時と場合を考えろ
779U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:46:24 ID:qBNkDfWF0
>>776
その足技から、多くのゴールが生まれてるんだが…。
去年は、ハマからのセットプレーが最大の武器だったし、
都田での3点目や、今年のアウェー山形戦のゴールは足技の真骨頂。

「フィジカル不足やスタミナ不足を足技で補う」選手が活躍できるのも、
多様性をもったサッカーという競技の特性。
来年、ハマの足技に痛い目に合わされてる可能性は決して低くない…。
780U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:46:57 ID:DKHcUlT+0
モッチーがこのままボランチを放置しておくとは思えないのだが・・
781U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:51:20 ID:rZsb+RLI0
元所属選手と対戦するのは選手もサポも戸惑いがあるだろうが
J1やヨーロッパ諸国では日常茶飯事なんだよなぁ。

でもうちらにはまだ全く耐性が無いよなぁ。
782U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:04:31 ID:SPQV0AAm0
いま悲しい噂を聞いたよ、濱ちゃんがいなくなるなんて
勘弁してくれよ、俺の心の10番は濱岡なのに
783U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:07:24 ID:/aYvKEJy0
>>782
おいおい、ID替え忘れてるぞw
784U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:08:01 ID:SPQV0AAm0
ケーブル。
785U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:09:09 ID:SPQV0AAm0
>>783
よくわからんが、ケーブルだからね。本当に今知ったんよ。
786U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:09:14 ID:sexlpIn10
>>752
スマンorz星野は5年だったかな。

>>753
アヒャwこれから一人ry

>>755
身近な人から伝えたほうが説得力無いかい?
サポは少ないし伝える場面が少ないよね


なにはともあれハマちゃんにはJ2クラブに拾われてほしいな
身の程をわきまえさせてやるぜw
787U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:13:59 ID:SPQV0AAm0
んで、現時点でほぼ100%決定っていったら誰だろ?

GK:佐藤(レンタル決定)
DF:金守 森脇(2人とも来シーズンの背番号決まったってことから)
MF:中丸(新入団決定)
FW:笹垣(新入団決定) 大木(移籍決定)

とりあえず思いつくのはこの6人。
788U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:16:56 ID:SPQV0AAm0
元所属選手と対戦するのはファンとして寂しくもあるが、、
J1やヨーロッパ諸国は言うに及ばず、プロ野球でもアタリマエ。


濱ちゃんには、活躍できる場を見つけて欲しいと切に願う。

789U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:19:00 ID:uhtFpsHK0
>>757
そんな「異を唱える」タイプじゃないだろ。
そのコメント見て先に思い浮かぶ選手が他にいるはずだ。
ハマは何も言わずもっちーの戦術に合わせようとしてたよ。
運動量を上げ、守備も積極的にこなし、余計なドリブルはなるべくしないようにしていた。
実際、身体も一回り絞り込んでた。
だからクラブ側も契約更新を前提で話を進めていたんだろ。
1cでJ1からもオファーがあった選手なのに・・・。
790U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:27:54 ID:alyfVDgD0
>>787
森脇は公式に「レンタル、来期も愛媛FCでプレー決定」とある
サイン会云々の話があったけど、背番号はまだ決まってないんじゃないの?
791U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:30:28 ID:7pU8doGf0
>>782
warota
792U-名無しさん :2006/12/26(火) 23:32:39 ID:HDIsk7Ae0
>>787
残り全員決定やろ。あんまり考えたくはないが、攻撃陣の補強がやたら多い
のはトシヤが万が一移籍した時のためなのかもしれんが…。

ところで中丸は違うよね。
793U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:33:00 ID:uhtFpsHK0
GK羽田◎、川北◎、佐藤◎、阿部◎
DF金守◎、森脇◎、松下◎、関根◎、星野◎、南○、吉村△
MF井上◎、赤井◎、千島◎、江後◎、中村○、神丸◎、新井△
FW田中◎、大木◎、藤井○、川又○

とりあえずこのオフ、イベントに参加した選手は確実としてみた。
ボランチも足りないがFWも層が薄い・・・。

ホッシーあたりも発表があるまで安心できない気がしてきた・・・。
あとコーチの○さんってのも気になる。
794U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:34:28 ID:SPQV0AAm0
こーへいわすれてたあああああああああ
新入団と背番号の噂しか意識してなかった。

コーヘイは完全で決まりだよね。マッスルも延長決まりだった。
795U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:59:19 ID:Hohf8T+70
濱岡よお前もか。
796U-名無しさん:2006/12/27(水) 00:02:51 ID:vHjr60sj0
>>793に追加でセレクションから2名。
あと赤さんとこから若いFWを一人。
年齢的に横山or小池といったあたりか。
熊さんとこから更に桑田。
個人的にはあと新潟の青野あたりを取って欲しいな。

なんかまだまだ足りないような・・・。
宇野沢来ないかなー。
797U-名無しさん:2006/12/27(水) 00:04:33 ID:IPQvZiRb0
>>757
先日のFM愛媛の番組に出演したもっちーがこの1年を振り返る中で、
「チームが成長していく中でメンタル面でなかなかフィットできない選手がひとりいた…」ような主旨のことをしゃべってた。
ぶっちゃけた話、もっちーの戦術にハマちゃんが異を唱えたということでしょう。
 ↑ ↑ ↑
ラジオ聞いていないんで、ニュアンスがわからんが、もし監督がハマのことを指して
そういう発言したなら、俺は監督の人間性を疑わないといけなくなる。
移籍対象になることが決まった選手を公共の電波を使って追い討ちをかけるように非難する必要はない。
もし、その時点で移籍対象になることが決まっていなかったなら、公共の電波を使ったハマに対する
イジメになってしまう(それがハマの最終決断のトリガーになったなんてことも・・・)。
監督が選手を叱咤するのは当然のことだが、公共の電波でやることじゃないよな。
例えば、試合を振り返って、具体的なプレイのよくなかった点を説明するならOKだが。
(当の選手に直接話しをしていることが前提だが)

798U-名無しさん:2006/12/27(水) 00:06:19 ID:zYEjXW5D0
>>797
その文体は757の解釈によるものでしょ。
そもそもハマちゃんの事じゃないし。
799U-名無しさん:2006/12/27(水) 00:07:00 ID:4q0WUi630
>>797
日本語でok
800797:2006/12/27(水) 00:11:13 ID:IPQvZiRb0
>>798
ラジオ聞いていないんで、発言内容の正しい解説頼む
801U-名無しさん:2006/12/27(水) 00:23:49 ID:9JyHIpwr0
797
監督が言ってたフィットできない選手ったハマじゃないぞ
それはたぶん、お山の・・・・・・
802U-名無しさん:2006/12/27(水) 00:34:45 ID:vHjr60sj0
>>797
それぐらいで疑うなよ。
緑の監督に比べれば全然、普通の話じゃないか。
ちなみに俺もハマのことじゃないと思う。
当初フィットしなかったのはメンタルでなくスタイルだしな。

柏戦で引き分けを狙わず、あえて攻撃にいって結果、返り討ちにあって負けたんだが、
そのとき勝ち点1を死守したかった選手がいた。
その後、両足首の疲労骨折とかなんとかいう怪我で長期離脱した・・・。


っていうのがヒントになるキガス・・・。
803U-名無しさん:2006/12/27(水) 00:55:26 ID:EqCxI+nx0
実際のもっちー発言は

「今年非常に伸びた選手は?」という質問に対して
『全員がプロの生活にも慣れてきて、最後まで一生懸命にやってくれたし、
まぁ、メンタル的にちょっと1人ダメになっちゃった選手もいますけど、
それ以外はみんなに合格点をあげたいなと思います。
ただ、試合に出た中で1番伸びたのは…赤井かなと思いますけど。』
804797:2006/12/27(水) 00:56:58 ID:IPQvZiRb0
>>803
ありがとさん。
これはハマのことではないよね。
805U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:05:33 ID:hN6xbE2c0
自分が聞いたわけでもないあやふやな情報を元に批判カキコ&人格否定
何様のつもりなのかしら
806U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:07:02 ID:aF2NA7Uz0
望月監督に謝れ>>797
807U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:12:02 ID:zYEjXW5D0
やはり、退団や移籍というものがサポーターに与える影響も小さくはないんだな。
808U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:23:38 ID:l7eTzBSmO
メンタル的にダメになった選手って誰なの?
809U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:27:41 ID:EqCxI+nx0
ズーパーじゃね?

9月に引退を発表しちゃったし、終盤は練習も不参加だったらしい。
810U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:33:07 ID:alPZAK7+0
名指しで「メンタルに問題」といわれたのは川北だけどな
ttp://www.ehimefc.com/p/20060621.html
>川北に関しては、メンタル的なコンディションのところがあるので、
>トレーニングでいい選手を使おうということで川本を起用しました。
まあその川本は放出、川北は残留したわけだが。
811U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:44:11 ID:zYEjXW5D0
>>809
今さら何度言わせるんだと思うけども、
ズーパーは1度練習に復帰したがやはり完治していなくてリハビリ/別メニューに戻らざるを得なくなった。
これが9〜10月の話。引退発表のフライングは判断材料にはならないんじゃないかな。
812U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:07:41 ID:4q0WUi630
>>797がDQN過ぎる件について
813U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:10:08 ID:InSW6UZu0
それにしても、こうなると守備的MFが本気でマズいな・・・。
814U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:14:50 ID:hLIq3UVHO
>>803の書き込みからすると、終盤出番がないまま退団した選手だな。
サテで見た限り、モチベが低そうだったのはリョウジ、金子、カトゥだな。
リョウジは最後に見たサテの熊戦でほとんど声が出ず、ボロボロだったしし、金子はその前の試合でさっぱり動かず、前半途中で交代させられた。あとカトゥも熊戦ハーフタイムにHコーチとやりあって代えられた。
メンタルに問題があるように見えたのはその3人だな。
815U-名無しさん :2006/12/27(水) 02:16:47 ID:i3nVO+la0
もういいだろ、この話は。気分悪いわ。
816U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:34:50 ID:zYEjXW5D0
>>815
ウム。こういう事も乗り越えていかなアカンのだね。大変だ。
まぁ旬ストレートでも飲んで落ち着こう。
817U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:49:19 ID:IPNeK2eQ0
いや、今年のポンジュース旬は格別にうまいな。愛媛を強調しているところもいい。
でも不作で原料が例年の半分しか入らなかったとかテレビでやってた。
ttp://www.ehime-inryo.co.jp/topics/shun.php
818U-名無しさん:2006/12/27(水) 06:25:08 ID:yAc1ampu0
そのモッチーですら来年は居るかどうか分からないのが
Jのある暮らしだ。
819U-名無しさん:2006/12/27(水) 06:42:45 ID:yAc1ampu0
今日はテレビ愛媛で特番だお。
820U-名無しさん:2006/12/27(水) 06:45:46 ID:UD4dMJRP0
今日の愛〇新聞に濱ちゃんの記事が出てる。
出場機会を求めて本人の希望で退団らしいな。
821U-名無しさん:2006/12/27(水) 07:47:09 ID:3Im8tCRq0
>>742
あれ?濱ちゃんってタオマフ出てたっけ?
俺が覚えてるタオマフ選手は
ズーパー、ハギー、猿田、タム、

あ、あれ涙でキーボードが

あと良太と金守は出てた気がする。
あと出てるの解る人ヨロシク。
822U-名無しさん:2006/12/27(水) 08:12:42 ID:UxadceRyO
実も出てた
823U-名無しさん:2006/12/27(水) 08:34:36 ID:7BZe1Ww60
はまちゃんがんばれ〜!!
824U-名無しさん:2006/12/27(水) 08:57:12 ID:d6LlLd280
リョウタのタオマフ持ってるよ!!
825U-名無しさん:2006/12/27(水) 09:01:41 ID:xInXdlqtO
ハマちゃん、そうだったのか。
前向きな退団だから、一安心したお。
どこへ行く事になってもみんなで応援しよう!
826U-名無しさん:2006/12/27(水) 09:07:26 ID:bs8ZSW4N0
ハマはJ1に行って欲しいよな…。
マジで戦いたくないorz

間違っても徳島には行くなよ!!!!
827U-名無しさん:2006/12/27(水) 09:10:31 ID:6rWGtUzn0
ハマちゃんの新聞でのコメント,短いけど思いがこもってる.
また頑張ってほしいね.個人的には昇格請負人的な感じで頑張ってほしい.
828U-名無しさん:2006/12/27(水) 09:17:09 ID:hLIq3UVHO
>>821
ハマもカナも出てる。
レプユニとタオマフセットでこの2人のを持ってる俺は来年どうすりゃ・・・
829U-名無しさん:2006/12/27(水) 09:21:03 ID:DcAKWPsg0
来年またあたらしいのかっちゃおう^^
830U-名無しさん:2006/12/27(水) 10:09:44 ID:hLIq3UVHO
どうせこれだけ選手が代わるんなら新しいデザインのユニがいいな。
831U-名無しさん:2006/12/27(水) 10:11:13 ID:xInXdlqtO
漏れはこの様な事態を懸念して12にした。
来シーズンに新しいユニを購入すれば済む事なんだけどね。
所で来シーズンのユニって来年のフジ様イベントでお披露目なのかな?
832U-名無しさん:2006/12/27(水) 10:17:16 ID:daRBUpQ10
ハマちゃん・・・
愛陸へ行って最初に目に留まったのがハマちゃんだった。
個人的に好きな選手だったので退団は残念。
でも、プロである以上、試合に出なければ技術を磨けないし給料も上がらない訳で。
とりあえず来季も契約してくれる安定よりもレギュラーとして試合に出続ける事を重要視したんだろうね。
頑張れハマちゃん。
833U-名無しさん:2006/12/27(水) 11:06:02 ID:AgbNSa4P0
がんばれ濱ちゃん!今後の彼の飛躍に期待!
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000638
834U-名無しさん:2006/12/27(水) 12:25:00 ID:l7eTzBSmO
濱ちゃんって今年、思ったより試合に出てたんだなぁ。
もっと少ないかと思ってた。
でも得点は1点か・・・
あのシュートは脳裏に焼き付いてるぞ!
835U-名無しさん:2006/12/27(水) 12:33:47 ID:hLIq3UVHO
去年まで出るのが当たり前だったからなあ。
試合に出るための退団なら草津か徳島かな。
島田や玉乃にプレイが近いし。
しかしJなら退団でなく移籍を志願したはずだから、来期J入りを狙う熊本か、JFL入りを狙う地元の長崎かもしれん。
どこへ行っても必ず今より輝いてくれ。
ハマ!ハマ!ハマ!ハマ!
836U-名無しさん:2006/12/27(水) 12:34:13 ID:/XlNl/4F0
感謝祭のときのにこやかな濱ちゃんが忘れられないなぁ。。
大好きな選手だけに今回のことは複雑です。
でもサッカー選手にしてみればやっぱり試合に出たいよね。
濱ちゃんがどこにいっても応援するよ。
837U-名無しさん:2006/12/27(水) 12:44:58 ID:ZEQk82yFO
市長じゃないが草津と徳島にはできればいってほしくないな
J1かJFLに行ってほしい
838U-名無しさん:2006/12/27(水) 13:17:32 ID:K6QhOGmvO
試合に出られて一番レベルの高い所がいい。
結果として徳島でもしょうがない。
839U-名無しさん:2006/12/27(水) 13:41:12 ID:jqusF/CI0
まあさすがにJ1は難しいだろうし徳島あたりかJFLにでも
行く可能性が高いのかな
840U-名無しさん:2006/12/27(水) 14:23:37 ID:mBBaDrQGO
元愛媛FCの選手が対戦チームにいた場合、ブーイングじゃなくて応援コールで迎えたら面白いのにな。
841U-名無しさん:2006/12/27(水) 14:49:06 ID:6rWGtUzn0
>>840応援コールはどうかと思うし,ブーイングも当たり前にする場面では
していいと思う.が,出てきた時と,引き上げる時には拍手してやりたい.
842U-名無しさん:2006/12/27(水) 14:51:05 ID:Os+8hM4h0
ID:6rWGtUzn0はそれ、句読点わざとやってんのか?
843U-名無しさん:2006/12/27(水) 15:15:23 ID:mnN9YtH/O
応援コールは、ハーマ!ハーマ!ハーマだ。

カンマ!カンマ!カンマ!じゃないお。

844U-名無しさん:2006/12/27(水) 15:23:29 ID:6rWGtUzn0
>>842 ,と.のこと?まあわざとというか,ある理由があってこのパソは
句読点をこの設定にしております.愛媛FCにはなんら関係ない事だけど.
845U-名無しさん:2006/12/27(水) 15:36:39 ID:BEPGb66C0
ほんとの所、>>759の言ってることが正解で、
モッチーじゃ来年も使われない可能性が極めて大きいので
移籍志願したんだよ。

個人的には残ってプレーでモッチーに認めさせて欲しかったけどね。
846840:2006/12/27(水) 15:40:44 ID:mBBaDrQGO
んじゃ試合の前後にコールするとしよう。
俺はいつも一人観戦だがw
847U-名無しさん:2006/12/27(水) 16:06:27 ID:jz3zJT/I0
シーズン終盤の頃はハマちゃん試合に出ても
中途半端なプレーが多くて以前のようなキレもなく
迷ってる感じが伝わってきてたからなぁ。。

でも「こんなシーズンもある」「来期はまた柱としてやってくれる」と
思い続けてただけに移籍は残念すぎる。

マジで敵としてはやりたくないな。
でも同じJ2に移籍したら拍手で迎えたい。
これだけ貢献した選手に敵であってもブーイングなんてありえん。
848U-名無しさん:2006/12/27(水) 16:30:28 ID:Ehh30Rjv0
ハマちゃんは他のJクラブに行く当てでもあるんだろう。
移籍金無しで、移籍させるんだから愛媛と対戦するクラブにして欲しいな

JFLや地域リーグで、お山の大将を気取ってるようじゃガッカリだよ
だったら愛媛で勝負してくれってかんじ
849U-名無しさん:2006/12/27(水) 16:39:36 ID:mBBaDrQGO
さすがにお山の大将をきどっているような人はいないんじゃないかな?
850U-名無しさん:2006/12/27(水) 16:47:55 ID:mnN9YtH/O
四国代表を気取ってるチームはありますお。
851U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:02:54 ID:GDNyohBR0
おまいら始まったぞ
852U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:06:19 ID:YzPf868f0
ミノルがいる!!
853U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:08:42 ID:PrkLuzbEO
菅沼これが愛媛での最後の仕事なのかな
854U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:10:28 ID:GDNyohBR0
これって生なの?
855U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:10:36 ID:MaZFsryg0
いつ収録したのこれ
菅沼いるやん
856U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:11:41 ID:MaZFsryg0
関係ないが、EBCのニュース速報テロップ
ウザス
857U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:12:45 ID:mBBaDrQGO
激しく忘れてた。
もう間に合わんか・・・。
858U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:15:00 ID:pe6briQJ0
ポーンショップ矢野ってあるが、外人が聞いたらポルノショップかと思うよね。
859U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:15:26 ID:Mz2QDtPL0
え?何々?何が始まってんの?
860U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:16:08 ID:GDNyohBR0
>>859
今すぐTV愛媛見れ
861U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:16:20 ID:YzPf868f0
全ゴールまで来た。
永久保存版だな!
862U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:19:36 ID:pe6briQJ0
ケイスケ頭スカッってきてるような・・・
863U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:19:57 ID:tCILN2uL0
この番組みると、実が来年いないのが非常にくやしい。

ハマはJ2チームはいってほしくないなぁ。。
864U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:21:33 ID:TOl9m+yH0
仕事中でみれねーよー。><
865U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:23:29 ID:MaZFsryg0
ミノル心境を語る
866U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:30:21 ID:hLIq3UVHO
ハギーの特集まで!
森ドクターも!
さすがEBC!
867U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:31:57 ID:tCILN2uL0
サンフレッチェまで取材にいってるよ!!
868U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:40:54 ID:BPoNEdP60
広島すごい環境だね。
869U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:53:24 ID:MaZFsryg0
選手の引退セレモニーきた (ノД`)
870U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:53:46 ID:evGRwZqFO
トシヤ得点王宣言!w
871U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:54:58 ID:MaZFsryg0
ミノルに言わされたような希ガスw
872U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:56:05 ID:GDNyohBR0
これはいい特集だったな
873U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:56:27 ID:BPoNEdP60
少なくとも日本人1位にはなって欲しい!
874U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:00:19 ID:MaZFsryg0
29日にEATもやるみたいね

疾走愛媛FC 2006〜Jリーグ1年目を振り返る〜
12/29 (金) 16:00-16:30 愛媛朝日テレビ
875U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:00:40 ID:Mz2QDtPL0
>>860d
途中からだけど見れたよ

ユースもしっかり環境整備していかなくっちゃだね
北条は来年完成らしいけどいつから使えるの?ユースも使える?
ミノルは柏でしっかりポジション取れよ
ハギーと一緒に北京だ
876U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:12:04 ID:+5A7MOTQ0
テレビ愛媛GJ!

NHK松山、あいテレビ、テレビ愛媛。
それぞれ局の特徴が出てていい特集ばかりだな。
次ぎはEATか。住田に負けず劣らず熱いイッチーがいるからここもまた期待大だな。
それにしても愛媛のテレビ局はどこも「愛」があるなぁ。

あそこ以外は。
877U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:23:32 ID:mBBaDrQGO
>>876
言うと思ったw
878U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:27:00 ID:Zhe2YNuf0
ミノルが柏に帰るのが決まってからよく言葉にする「恩返し」って言葉、
心から本気で言ってると思った(ノД`)
ホントかっこいいよミノル!
愛媛から離れるけどこれからも応援するよ!
879U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:49:47 ID:YzPf868f0
>>876
まぁ、そう言うな。
あそこも去年までは愛があったんだ。

つーか、愛が深すぎたアナが暴走しちゃったというのが正解か…。
問題提起は必要だと思うが、言い逃げしちゃ終わりだよな。
880U-名無しさん:2006/12/27(水) 19:38:06 ID:E3Iwl62c0
ホッシー、トシヤとウイイレ対戦できるのか
881U-名無しさん:2006/12/27(水) 19:41:28 ID:07arUSUd0
他のJ2クラブに移籍したハマちゃんが、
愛媛に強烈な一撃を見舞ったとき、
自分の中でどんな事が起きるんか、想像できんゎ
固まって思考停止になりそうな・・

そういえばミノルは見事にやってのけたけど、
彼や柏サポの心中はどうだったんやろうか

プロの世界、やね

882U-名無しさん:2006/12/27(水) 20:04:16 ID:5sriNU5E0
ちょっとだけだけど、ボルテスに移籍したハマちゃんとの因縁対決というのも
観てみたい気がする。w
バルサからレアルのフィーゴみたいに「皆でミカンを投げ込んで」ブーイング
してやりたい。(それだけハマちゃんのこと大好きだからね)
883U-名無しさん:2006/12/27(水) 20:08:43 ID:viVsw6TIO
い〜カード。
884U-名無しさん:2006/12/27(水) 20:38:02 ID:Xnrvynv1O
さぁそろそろ永悟の小部屋に淳子が来ますよww
885U-名無しさん:2006/12/27(水) 20:59:36 ID:wf0+jY+i0
と、フラレタ男が恨み節。
886U-名無しさん:2006/12/27(水) 21:01:00 ID:6WXfhK4E0
浦和の新井翔太って愛媛にくるの???
887U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:03:28 ID:Q9jOS4JvO
ここですか?紙オムツ愛好会会場は?いちゅまでおもらしちてるんでちゅかー?情けないでちゅねぇー?
888U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:19:45 ID:wf0+jY+i0
>>887
ここはお前の行きつけの店じゃない。
889U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:22:42 ID:Q9jOS4JvO
>888
エリエール。
890U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:27:26 ID:IPNeK2eQ0
>>889
なるほど。煽りも高度になってきたな。





って、ちがーう。それはユニチャーム。
891U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:40:29 ID:+5A7MOTQ0
>>889
エリエールに毎晩、世話になっているのはおまいのくせにw

って、レベルの低い煽りにあえてレス。
今日はそんな気分。
892U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:40:45 ID:IPNeK2eQ0
と思ったら、大王製紙にも紙オムツあるんだ。知らなんだ。

http://www.babygoo-n.com/frm_goods.html

ぐーーーん。
893U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:41:13 ID:YzPf868f0
ネタが無いからって3流釣り師と遊んでやるお前らヤサシスw
894U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:45:19 ID:+5A7MOTQ0
>>886
いつぞやの赤さんとの「事実上提携」というスポーツ紙に

「浦和の戦力外通告選手は3年目のMF新井だけだが、すでに愛媛移籍が内定している。
またレンタル移籍だったDF南も完全移籍の方向で、愛媛とは”兄弟クラブとして関係を密にしていく。」

って書かれてる。
しかし新井って怪我してるの?
895U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:54:05 ID:Zhe2YNuf0
>>634が今となっては虚しい
896U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:24:04 ID:/n8jO6AC0
思い入れがあっても敵になった選手にブーイングできないってどうかな。
応援するチームの選手でもミスしたらボッコボコにいうくらいでいいと俺は思ってる。
ラモスのインタビュー読んでもっともだと思ったよ。
897U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:27:37 ID:aF2NA7Uz0
>>896
お前みたいなのがスタジアムの雰囲気を悪くして一般層の観客を遠ざける
家にこもってスカパー観戦しててくれ
898U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:32:57 ID:Zhe2YNuf0
四国代表か偽温泉ならブーイングだし、
他なら拍手でしょ。

今まで貢献してきた選手なのに。
もちろん、因縁があれば別。
899U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:44:56 ID:/8VJBLcQ0
>>896にほぼ同意
900U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:44:59 ID:+5A7MOTQ0
いや、基本的に試合前は「ブーイング」でしょ。
それが当たり前だと思うが。そこで拍手なんぞしたらかえって失礼だ。
試合終わったあとに拍手なりコールなりするのは構わんけど。
901U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:10 ID:Zhe2YNuf0
とにかく、ハマは自らの意思で愛媛を出て行った。(らしい)

願わくば、他のJ2チームに拾われて欲しい。
そして、来年愛媛に対峙して元気な姿を俺たちに見せてくれ。



…身の程を思い知らせてやるよ。
902U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:48:10 ID:Zhe2YNuf0
なんでもかんでもブーイングがいいってわけじゃない
903U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:50:16 ID:ZEQk82yFO
看板クラスの選手が徳島草津のようなライバル
チームに行ったらブーイングするのは普通なんじゃないかな
あくまでその選手を愛してたからこそのブーイングだろうけど
904U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:50:33 ID:Wb+f7l2z0
相手チームの選手に拍手してたんじゃ
愛媛の選手の気持ちを萎えさせるのではないかなぁ
汚いプレーは論外だけど
必要とあれば、元の仲間だろうが削りにいくのがプロの世界でしょ

愛媛を離れた選手達が、自分をアピールするのには
愛媛戦が絶好の機会なんだから、彼らもビシバシやって当然だし
迎え撃つほうも、そこでヌルイ事をやってたら
サポから何言われるか判らん、という空気がこれからは要るんじゃないかな

愛媛を離れても応援する、ということはそういう事やと思うよ
905U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:51:51 ID:+5A7MOTQ0
まぁ愛媛FCのサポでなく、”ハマちゃんのファン”なら拍手で迎えてもいいんじゃない?
906U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:55 ID:Zhe2YNuf0
愛媛FCのサポだからこそ拍手だよ。
ぬるいとかってただのオナニーじゃん。

真剣勝負になったらそのときはひたすら愛媛応援したらいいし、
そこにブーイングは必要ない。

因縁持ったチームに自らの意思で行くんなら、スタに生卵とか持ち込むやつもいるかモナー
907U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:56:27 ID:hN6xbE2c0
ブーイングしたい人は、思いっきりブーイングしてください
声援を送りたい人は、暖かい声援を送ってください
ブーイングか否かの議論をしたい人は、飽きるまで議論をしてください
ま、各自で好きにやればいいじゃんよ
908U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:00:18 ID:Zhe2YNuf0
>>907
お前友達少なくねw?
909U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:02:13 ID:d44WEe1V0
もう1人のケーブルは荒らすようなことを言わない。
910U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:04:07 ID:d44WEe1V0
>>909
ゴメソw
911U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:10:41 ID:796hmhDE0
>>907がいってるのが正しいと思うよ
結局、ブーイングをしないのがぬるいっていうやつも、
ぬるいっていうのはおかしいっていうのも押し付けでしょ
自分の感情を人に合わせるためにスタにいってもしょうがない

俺は基本的に相手チームでキーマンの選手にはブーイングする、
相手の選手紹介で延々ブーイングしてるのたまにみるけどそれは違うと思ってる
ブーイングが失礼ではなくそこにリスペクトがあるからしてる、
だってどうでもいいやつにブーイングしないでしょ?

ハマちゃんが違うユニきて愛媛と対峙したときは、正直わからん、
試合が終わったときは拍手してしまいそうだが、試合前はなぁ?

912U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:20:13 ID:ySqEBYXNO
Jサポの常識からしたらハマにはブーイングかもな
首になって愛媛に来たチッシーにさえ対戦時にはブーイングすると言う赤サボもいるんだから
俺は功労者のハマにブーイングは出来ないけどね

ところで他サポでよく見かけるんだけど、リードしてるのに相手ゴールキックでGKにブーイングするのは何で?
勝ってんだからいいじゃんっていつも思うんだけど
913U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:28:59 ID:JxKLWojyO
うろ覚えだが、チッシが来たとき赤さんが
「J1に上がって対戦しよう。そのときは泣きながらめいいっぱいブーイングしてやる。」
と書いてたな。
この気持ちが今なら少し分かる。
認めるから、愛があるからブーイングなんだな。
できるかどうか自信はないが、もしも相手チームとして選手紹介されたら、やっぱりブーイングだな。
もしも挨拶にきたら拍手だけど。
914896:2006/12/28(木) 00:31:14 ID:hwrxeZbU0
関東の試合しか行けないからホームで応援にスタイルの違いがあるのかは知らん。
見に行った試合ではグループにあわせて声出すし、実際は味方にはブーイングしてないよ。
でも常にひたすらがんばれいうだけが愛あるサポートだとは個人的には思わないし、
これからもずっとそういうスタイルを愛媛のサポが続けるなら、
今はともかく将来は俺は居づらいなあと。
ほんとにスカパー観戦になりそうでいやだけど・・・

ぬるいとかってオナニーっていうけど、どんなときでも常に前向きにガンバレーって
いうのも、俺は自己陶酔してないとできない。
915U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:14 ID:T3QCKQN00
>>914
心配しなくても、ココの大多数は、
実際にはスタジアムへは行ってないから。
グズグズ書いてるだけで自分ではないもできないってのは
スレ読めば分かるでしょ。
916U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:47:35 ID:hwrxeZbU0
・・・ってよく読んだら敵へのブーイングの話でしたね。
連投&話題違いスマソ

でも敵へのブーイングってその選手への思い入れとかのバロメータやし
ぜんぜん問題ないと個人的には思います。
917U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:47:57 ID:Xq4+PG6Q0
>>896
ラモスのインタビューを引き合いに出すのはどうかと…。
一応、これな。
ttp://hachioji.gr.jp/sports/Verdicontents/ramosplan/1.html

ラモスの言う事にも、一理ある部分はある。
が、自分達のチームの監督には絶対になって欲しく無い…。

個人的には、ミスに対してのブーイングは無しだと思う。
ミスを恐れて萎縮したプレイに終始しちゃったら元も子もない。
気の抜けたプレイには、容赦なくブーイングすべきだとは思うがな。
918U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:53:42 ID:7PhE/ydO0
ブーイングするならゴール裏かバックスタンドでやってくれ
メインスタンドではじっくり見たい
919U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:07:10 ID:uvsH3Mj00
うっさいテメェ!!
どこでブーイングしようが勝手だろ!
テメェは家でスカパーでも見てろ!って〜の。
920U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:11:26 ID:7PhE/ydO0
どこで見ようが勝手だろアホ
921U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:18:36 ID:gsUqzFbHO
確かに試合前の相手チーム選手紹介でひたすら全員にブーイングしてるのはなしだな
勝ち試合の相手サイドのボールまわしのブーイング、おれも最初は気持ちわるかったけど勝ち試合で乗ってる試合なら、もっと点とろう、とらせようって意味でするときも最近ある
922U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:25:56 ID:ykDS9Af+0
>>921
それって、相手コーナー付近でキープするプレーに対して、かいな?
923U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:26:46 ID:hwrxeZbU0
週間文春の1月4・11日号に
「恵まれた日本人へ ―観衆もメディアも負けたチームに優しすぎる―」ってタイトルで
オシムのインタビューが載ってて、欧州と比べて日本の観客の圧力が弱いことを
「観客もまだ本当の意味でのサッカーを理解していない」って表現してたのね。
それ読んだあとでラモスのインタビュー読んだから、そうかそうか、と。
同じ競技で争うわけだから風土の違いを言い訳にはできんなあと思ったんですわ。
ミスへのブーイングは無しって気持ちもわかるんだけど、気の抜けたプレーはもちろん、
一生懸命やっても結果につながらないなら・・・

どんな時でも前向きに応援するっていうのはわが子の試合の応援する親と一緒に思える。
結果が求められるプロなんだし、すごいプレーや勝利をほめて、
ドンくさいプレーや負けをけなしたほうが、勝ったときの喜びが大きくなると思うんだけど。

しかしこれではとんだネット番長ですね。来年はもっとスタジアムに行きます。
924U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:37:34 ID:/M8PsHCh0
1年半愛陸に通ったけど、
ブーイングとか声援に関して、どうするべきってのはよう分からん。
みんなそれぞれがその時の感情に任せるんでいいんじゃないかな。
自分はこうする、みんなこうすべきって決め込む必要もないと思うし、
アラさんたちに合わせる必要もないし、
色んな表現があるほうが、スタの雰囲気としては好きだなあ。。
925U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:50:05 ID:ykDS9Af+0
ひとそれぞれ、ってのはもっともな意見だし、当たり障りもないし、
批判されたくない人たちの緊急避難場所やね

なぁんて、燃料入れてみる
926U-名無しさん:2006/12/28(木) 02:43:09 ID:qLFhUzBs0
つーか、おまいら大事なこと忘れてない?

おまいらにとって大そんなに大事な選手を
引き止められなかったチームにまずブーイングだろ?

監督ともあわなかったんだろうけどさ、
モッチーなんて万が一来年いい成績残したら
どこかに持っていかれるかもしれない。

何が残るよ?
927U-名無しさん:2006/12/28(木) 02:45:24 ID:LOSgvl3H0
責任追及はよそうよ。
所詮憶測でもの言ってるに過ぎないじゃん。
928U-名無しさん:2006/12/28(木) 02:54:21 ID:jfCfL+CU0
>>926
お前こそ“書き込む前の確認”という大事なことを忘れてるぞ

>大そんなに大事な選手を
929U-名無しさん:2006/12/28(木) 03:05:56 ID:hwrxeZbU0
サポーターってなんだろう?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101575341/

・・・寝ます。
930U-名無しさん:2006/12/28(木) 03:25:07 ID:gsUqzFbHO
拍手、ブーイングの話題でもうひとつ
いいプレーに拍手する人増えてきたのはうれしいが好ディフェンスでマイボールになる時だけでなく相手のミスでラインわってマイボールになるときも拍手するのは違和感を感じる
931U-名無しさん:2006/12/28(木) 03:38:30 ID:LOSgvl3H0
>>930
こちらのプレーが相手のミスを誘った、という解釈でひとつw

ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000641
あの2人、ウイイレやるんだw
932U-名無しさん:2006/12/28(木) 05:38:46 ID:wrnqNbdPO
過去在籍したチームのサポにブーイングもされない選手はかわいそう。拍手で迎えるなんて逆に失礼かと。もちろん試合が終わったら拍手で送ればいい。
あと、みんなブーイングに対して悪い印象を持ちすぎ。開幕戦後、地方紙にブーイングしていたサポがいて残念、と投稿していた某大学生がいたが、汚い野次に比べたら約千倍の価値がある。
叫んで何か言っても選手には伝わらないことが多いから、敵として現れたら挨拶がわりにブーイングで反応してあげるのが一番わかりやすい。

以上、漏れが勝手に思ってること。押し付けじゃないからね。
拍手で迎えてあげたい人はそうすればいいし、ハマに対してブーイングできない人の気持ちもわかるから否定もしない。
ただ、意味のあるブーイングならそんなに悪いもんじゃないよってこと。
933U-名無しさん:2006/12/28(木) 06:01:14 ID:n5mbJrtx0
みんな大きな勘違いしてるな。
愛媛で出番が無かった選手の行き先を勝手に過大評価。
当然他のJチームに移籍するようなふいんきだな。
冷静になって考えればわかるはず。

934U-名無しさん:2006/12/28(木) 06:55:57 ID:wrnqNbdPO
ふいんきwww
935U-名無しさん:2006/12/28(木) 07:35:53 ID:+qw7pBYC0
>>931
今回のウイイレトシヤのステータスがすげえ
J1CF並みだ
さぞかし本人も気分いいだろうなw
936U-名無しさん:2006/12/28(木) 07:38:02 ID:JxKLWojyO
おはよう媛スレ
NHK松山、朝のローカルニュースで一番に「い〜カードファンクラブ会員証」キタ!
来期は目標5000人だそうだ。
でもおいら伊予鉄、あまり利用しないんだよな。
937U-名無しさん:2006/12/28(木) 09:26:46 ID:q/sdevEtO
>>935
あとは顔が似ればもっと良かったんだがw
938U-名無しさん:2006/12/28(木) 09:34:28 ID:IKf6r+1f0
ブーイングするしないはどうでもいいけど、意味を理解していない人がいるのが気になる

ブーイングなんて対象者に不満や非難する方法としてあるわけでしょ。

対象が嫌いだからとかムカツクからブーブーするんだろ。

「尊敬とか愛がある」とか「しないと可哀相」とか言ってる奴は、上記との表現の違いを教えてもらいたい



それにしても久しぶりの応援談義だなw
939U-名無しさん:2006/12/28(木) 09:56:22 ID:u2NkP/Vf0
他サポですがブーイングについて話題になってるようなので。
個人的には贔屓のつもりでブーイングしたりすることがある。
ブーイングの大きさは選手にとっては名誉だと思う。
対戦サポにとって一番怖い選手ってことの証明だから。

というわけで俺は例え相手チームにもっと怖い選手がいてもうちから出て行った選手が
一番いい選手であるかのように一番大きくブーイングする。
940U-名無しさん:2006/12/28(木) 09:57:20 ID:gsUqzFbHO
>>938
ブーイングが不満や否定って理解がJにおいては違うってこと、
Jにおいては愛とか尊敬の裏返しのブーイングがあることくらい他のJ見に行けば感じない?
で選手はそのことをわかってくれる
941U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:04:49 ID:uXisG9Mp0
とかなんとか言っても
ブーイングするのはアランチなど一部のゴル裏だけのキガス

拍手もメインやバクスタ一般客からはまばらに聞こえるぐらいじゃないの?
942U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:19:18 ID:JxKLWojyO
しかしハマちゃんの行き先は熊本か長崎のキガス。
Jで勝負して欲しいけど、かつてけいすけがそうだったように地元のJを目指すクラブのためにあえてカテを下げて移籍というのがハマちゃんにとってもいい選択かもしれん。
長崎も熊本も今期、昇格につまづいたし、ひょっとしたら草津やウチより金もちかも。
943U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:26:56 ID:9DaHcSV5O
>>937
髪型を変えればかなり似てるぞ!
944U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:35:54 ID:hwrxeZbU0
ブーイングって対戦相手の選手になんか言いたいことがあるとき、使われるんだろ。
不満や非難、ようこそアウェイへ、移籍しやがって、敵だけど思うことあるぞ、とか。
ブーイングするのが礼儀とか言ってるのがコアを自認するやつならどうかと思う。
938のいう表現の違いって意味わからん。
945U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:50:40 ID:ZcM+s2jjO
海外やJ1の試合を観てると同じリーグの他チーム
に移籍した選手に対して結構ブーイングしてたけど
拍手の場合もあるけどね
946U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:52:58 ID:idHuTy2Y0
移籍の仕方にもよるだろ

ワンパターンに考えるなよ
947939:2006/12/28(木) 10:54:35 ID:u2NkP/Vf0
なんか勘違いしてたかも。スマソ。
上で書いたのは基本的に試合前の選手紹介での話しね。
試合中はあんまり。セットプレーのキッカー担当するときぐらいかな。
948U-名無しさん:2006/12/28(木) 11:03:56 ID:BfS7Qof90
>>943
937じゃないけど、髪型どれにしてる?
949U-名無しさん:2006/12/28(木) 11:04:32 ID:BfS7Qof90
ageちまった。すいません。
950U-名無しさん:2006/12/28(木) 11:06:55 ID:q/sdevEtO
ところでブーイングってみんな何て言ってるの?
「ブーーー」?
いつも「ウーーー」って聞こえるんだよなあ。
もしかして「ヴーーー」なのか!?
951U-名無しさん:2006/12/28(木) 11:49:55 ID:dI3O96IB0
>>950

おれは、「ウーーー」
952U-名無しさん:2006/12/28(木) 11:57:59 ID:c8vDsCQI0
>>945
中田ヒデの場合はペルージャは当然ローマサポからも常に拍手だったな。
優勝に貢献してチームには加入時を上回る移籍金で出てったから。
怖くない選手になったというのもあったのかもしれんが。。

ハマには好意的でもブーイングはやりにくい。
やっぱり満場の拍手で迎えてやりたい。

953U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:01:19 ID:q/sdevEtO
あ、やっぱりウーーーなんだ。
両手を耳の横でドアノブを回すように回転させながらウーーーなんだ。
954U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:05:30 ID:rkdRv0fB0
>>953
それなんて慎吾?
955U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:18:44 ID:7qPDjVcWO
ブーイングしたら
ハマは 泣いちゃうぞ(ノ_・。)
という理由で しない
956:2006/12/28(木) 12:29:56 ID:GB4hULl+0
うちなんか、ブーイングされる方がやる気が出るっと相手選手に言われた事あるぜ
957U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:34:43 ID:j6MFjjsn0
昨日のTVでインタビューに答えてたのがトシヤおばさんですか?
よく愛陸でみかけるけど^^
958U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:38:37 ID:HC9VciRoO
☆ーのブログ見た?
ちょっといいよ。
959U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:45:11 ID:eIN6DrIt0
>>957
多分。アウェイ戦のときにオレスポで、トシヤートシヤーいいよトシヤー!
って騒いでた。あとリョータ!いらんことせられん!って。母親か!
960U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:49:49 ID:j6MFjjsn0
来シーズンはトシヤおばさんに負けないように応援するだす。
961U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:52:40 ID:yCo6yP0/0
>>957
そうでつ。
962U-名無しさん:2006/12/28(木) 13:06:30 ID:q/sdevEtO
>>959
ポンジュース吹いた
963U-名無しさん:2006/12/28(木) 13:14:28 ID:IKf6r+1f0
>>944
君の言うように人それぞれにブーイングの意味があるわけで、
発する音や大きさの表現の違いがないと非難として取られんじゃないのか?ってこと。
まあ、そんなもんが無いのを分って聞いてるんだけどw

>>958
☆も移籍を考えてんだな・・・
964U-名無しさん:2006/12/28(木) 13:29:34 ID:slAiNftu0
拍手しながら「うーーー」
965U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:16:16 ID:yCo6yP0/0
966U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:24:06 ID:idHuTy2Y0
ちょっと選手動向まとめ。間違ってたらすいません

1/2ページ

名前 / 2005(JFL)在籍 / 2006出場試合数 / 06末動向
    (◎は05-06-07の3年連続在籍になりそうな人)

羽田敬介   ◎ 10 
加藤  毅   ○ 00 退団
八柄堅一   ○ 06 退団
泉谷光紀         退団
星野真悟   ◎ 40 
川井光一   ○ 03 引退
金守智哉   ◎ 46 
濱岡和久   ○ 31 退団
川井健太   ○ 02 引退
金子  豊   ○ 02 退団
友近聡朗   ○ 02 引退
関根永悟   ◎ 15 
猿田浩得   ○ 10 退団
森脇良太      42 
赤井秀一   ◎ 29 
石丸清隆   ○ 31 引退
江後賢一      31 
永冨裕也   ○ 26 退団
広庭  輝   ◎ 07 
川本良二   ○ 14 退団
大坪博和      15 退団
井上秀人   ◎ 45 
967U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:24:37 ID:idHuTy2Y0
2/2ページ

名前 / 2005(JFL)在籍 / 2006出場試合数 / 06末動向
    (◎は05-06-07の3年連続在籍になりそうな人)

田村祐基      36 移籍終了
高萩洋次郎    44 移籍終了
橋垣戸光一    01 退団
菅沼  実      45 移籍終了
松下幸平      32 
川又堅碁      02 
阿部一樹   
千島  徹      18 
田中俊也   ◎ 47 
小原光城         退団
川北裕介      24 
南  祐三      14 
968U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:42:55 ID:d44WEe1V0
広庭は退団っぽい感じ
969U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:16:31 ID:gU6Z8rI20
愛媛FCファンクラブ会員証・ICい〜カード一体型提携カード
「愛媛FCい〜カード」発行のお知らせ
ttp://www.iyotetsu.co.jp/topics/fc_card.html
970U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:44:00 ID:RBl2XiIK0
みんな☆のブログを読め!!
こんなところでブーイング談義やってる場合じゃないぞ。
971U-名無しさん:2006/12/28(木) 16:34:17 ID:+qw7pBYC0
>>965

柏者にも見せてやりたいね
972U-名無しさん:2006/12/28(木) 16:51:07 ID:YS4ywUy00
caramelmanさんいつもありがとう!
973U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:26:28 ID:e1rC743uO
もしや、ホッシーまでも・・・
974U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:28:13 ID:Z9UV+/ne0
ほっしー、南にスタメン奪われたくらいで悩んでどうする
自分の力で奪い返せ!
975U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:30:01 ID:abFkpQua0
菅沼、来年柏でレギュラー獲って、活躍しているところを見せてくれよ。
976U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:08:33 ID:1jd0OslZ0
おい、始まったぞ
NHK
977U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:10:07 ID:xM2DeFqt0
田中・森脇・川井
978U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:15:49 ID:1jd0OslZ0
なんだか内容は似たり寄ったりな気が・・・
979U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:18:41 ID:X5xcuIU10
サポ3人かよ
980U-名無しさん
一番右のやつここに報告しにきそう・・・