2006優勝争い 展開予想スレッドpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
とりあえず立ててみる
2U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:15:01 ID:TjUIQ8yS0
2006優勝争い 展開予想スレッドpart22
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146648408/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart21
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146304288/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart20
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145773206/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart19
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145547479/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart18
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145170789/l50
2006優勝争い 展開予想スレッドpart17
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145019761/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart16
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144604895/l50
2006優勝争い 展開予想スレッドpart15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144082475/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart14
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143857070/l50
2006優勝争い 展開予想スレッドpart13
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143402336/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart12
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143213577/
3U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:15:44 ID:TjUIQ8yS0
2006優勝争い 展開予想スレッドpart11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142844950/l50
2006優勝争い 展開予想スレッドpart10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142443422/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart8(実質9?)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142165708/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141953375/l50
2006優勝争い 展開予想スレッドpart7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141488332/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140939744/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140001352/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139221932/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138254711/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137163746/
4U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:16:34 ID:TjUIQ8yS0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15 -16
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  25│+12│25│13│ 8- 1- 2┃h磐 . ○ a千 h名 a川 h福
┃ 2|川崎  |  24|+18|31|13| 7- 3- 1┃. ○ h桜 a鹿 h浦 h脚 a分
┃ 3│浦和  │  23│+13│21│ 8| 7- 2- 2┃. ● h鹿 a新 a川 h分 a甲
┃ 4|鹿島  |  22| +6|19|13| 7- 1- 3┃. ● a浦 h川 a東 a新 h桜
┃ 5|千葉  |  20| +5|21|16| 5- 5‐ 2┃. ○ . △ h脚 a広 a京 h名
┃ 6|新潟  |  20| −1|18|19| 6- 2- 4┃. △ . ○ h浦 a分 h鹿 a横
┃ 7│清水  │  19│ +3│20│17│ 6- 1- 5┃. ○ . ○ h横 a京 a福 h磐
┃ 8|横浜  |  18| +5|22|17| 5- 3- 4┃. △ . △ a清 h福 a磐 h新
┃ 9│東京  │  17| +2|18│16│ 5- 2- 5┃. ○ . ● a福 h鹿 a桜 h広
┃10│大分  │  17│ −2│18│20│ 5- 2- 5┃. ○ . ○ a桜 h新 a浦 h川
┃11│磐田  │  16│ +3│16│13│ 4- 4- 3┃a脚 . △ a宮 h桜 h横 a清
┃12|大宮  |  14| −4|16|20| 4- 2- 6┃. ● . ○ h磐 h甲 a名 h京
┃13│名古屋│  11│ −7|10│17│ 2- 5- 5┃. △ . △ h広 a脚 h宮 a千
┃14│甲府  │  11│−12│12|24│ 3- 2- 7┃. ● . ● h京 a宮 a広 h浦
┃15|広島  |  10|−10|14|24| 2- 4- 6┃. ○ . ○ a名 h千 h甲 a東
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃16│福岡  │   8│ −6│10│16│ 1- 5- 6┃. ● . ● h東 a横 h清 a脚
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃17|京都  |   8|−13|15|28| 1- 5- 6┃. △ . ● a甲 h清 h千 a宮
┃18│C大阪 │   6│−12│13│25│ 1- 3- 7┃. ● a川 h分 a磐 h東 a鹿
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
5U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:17:01 ID:c1C7O4nY0
>>1
乙!
6U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:17:24 ID:TjUIQ8yS0
25 G大阪○
24 川崎
23 浦和
22 鹿島
21
20 千葉△ 新潟○
19 清水●
18 横浜FM△
17 FC東京● 大分○
16 磐田△
15
14 大宮○
13
12
11 名古屋△ 甲府●
10 広島○
09
08 福岡● 京都●
07 
06 C大阪
7U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:17:52 ID:TjUIQ8yS0
01 脚阪 △○●○○○○○○●−○ 25
02 川崎 ○○●△○△○○○△○− 24
03 浦和 △○○○○△○○●○●− 23
04 鹿島 ○●△○○○●○○○●− 22
05 千葉 ●△△○●△○○△○○△ 20
06 新潟 ●○○●●△○○●○△○ 20
07 清水 ○○○●●●○●○△○● 19
08 横浜 ○○○○●△●●●○△△ 18
09 東京 ○●●△○△○●●○○● 17
10 大分 ●△○●○●●○△●○○ 17 2連勝
11 磐田 △●△○●○●○△○−△ 16
12 大宮 ○△●●○●○●△●●○ 14
13 名古 ○●△○●△△●●●△△ 11
14 甲府 ●△○●△○●●○●●● 11 3連敗
15 広島 ●△●△●△●●△●○○ 10 2連勝
16 福岡 △△△●△●●△○●●● 08 3連敗
17 京都 ●●△△●○△●●△△● 08
18 桜阪 ●●●●○●●△△△●− 06
8U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:18:41 ID:TjUIQ8yS0
  2005     2006 12節暫定(3試合未消化)
     鹿 29
       28
       27
       26
       25 脚-
       24 川-
       23 浦-
       22 鹿-
       21
     広 20 千新
     脚 19 清
   名磐 18 横
  浦千宮 17 瓦分
横清桜分 16 磐-
       15
  川緑新 14 宮
       13 
       12 
     瓦 11 名甲
     柏 10 広
     神 09
       08 福京
       07 
       06 桜-
9U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:19:08 ID:TjUIQ8yS0


969 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 03:49:45 ID:vOWmOTYZ0
これもまだ未消化試合がありますが 先に作っておきました

       【1〜6節】             【7〜12節】
               点 差                点 差
01 浦和 △○○○○△ 14 +10 14 千葉 ○○△○○△ 14 +07
02 脚阪 △○●○○○ 13 +08 05 川崎 ○○○△○− 13 +07
03 横浜 ○○○○●△ 13 +07 13 新潟 ○○●○△○ 13 +06
04 鹿島 ○●△○○○ 13 +02 02 脚阪 ○○○●−○ 12 +04
05 川崎 ○○●△○△ 11 +11 06 清水 ○●○△○● 10 +01
06 清水 ○○○●●● 09 +02 11 大分 ●○△●○○ 10 -03
07 磐田 △●△○●○ 08 *00 04 鹿島 ●○○○●− 09 +04
08 東京 ○●●△○△ 08 *00 01 浦和 ○○●○●− 09 +03
09 甲府 ●△○●△○ 08 -02 08 東京 ○●●○○● 09 +01
10 名古 ○●△○●△ 08 -03 07 磐田 ●○△○−△ 08 +03
11 大分 ●△○●○● 07 +01 12 大宮 ○●△●●○ 07 -03
12 大宮 ○△●●○● 07 -01 17 広島 ●●△●○○ 07 -04
13 新潟 ●○○●●△ 07 -07 03 横浜 ●●●○△△ 05 -02
14 千葉 ●△△○●△ 06 -02 16 福岡 ●△○●●● 04 -03
15 京都 ●●△△●○ 05 -08 18 桜阪 ●△△△●− 03 -02
16 福岡 △△△●△● 04 -02 15 京都 △●●△△● 03 -05
17 広島 ●△●△●△ 03 -06 10 名古 △●●●△△ 03 -04
18 桜阪 ●●●●○● 03 -10 09 甲府 ●●○●●● 03 -10
10U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:20:43 ID:Cftv0vQO0
昨日脚が勝った事で川崎の「暫定」首位が確定したな
11U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:49:14 ID:0FBq5xoS0
>>10
たぶんそう簡単には勝てないと思う
セレッソは何気に好調だし
12U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:53:05 ID:0FBq5xoS0
もし今のセレッソに勝ったら、間違いなく優勝候補と言えるだろうけど
引いて来る相手にどう攻撃を仕掛け守るのか
楽しみな試合だわ
13U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:56:01 ID:YRSJG0+M0
ファビーニョがいなくなって守れるボランチがいなくなったのに
唯一マシだった下村も出場停止な状況で今のセレッソも糞も
14U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:57:30 ID:oGvRYMxb0
>>13
馬鹿正直に痛いところを突かないように
ID:0FBq5xoS0が泣いちゃうでしょ
15U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:59:35 ID:oGvRYMxb0
J'sゴールの川崎投票数スゴス
16U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:05:44 ID:0FBq5xoS0
>>13
>>14
サッカーはウイイレじゃんだろ
足し算でしか物事を考えられない低脳は恥を知れ
17U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:06:32 ID:0FBq5xoS0
あー誤字ムカツク

サッカーはウイイレじゃないだろ
足し算でしか物事を考えられない低脳は恥を知れ
18U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:06:46 ID:YRSJG0+M0
>>14
ごめん

>>16
ごめん
19U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:08:09 ID:0FBq5xoS0
つーかね、お前らはサッカーを表面的にしか見なさ過ぎ

俺の予想がそこそこ当たるのは
表面的な部分以外もよく見てるからなんだよ
20U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:09:21 ID:YRSJG0+M0
私のために喧嘩しないで!
21U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:09:42 ID:YRSJG0+M0
!!!!11111
22U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:26:35 ID:0FBq5xoS0
ひとつ言っておきたいのは

Jリーグでプレイする様な選手ってのは、高校サッカーやユースでは才能に溢れた天才だったってこと
京都やセレッソでプレーする選手だってなんだかんだいって潜在能力は滅茶苦茶あるよ

ただ、その選手の能力を100%引き出すための動機付けや戦術
選手本人の意識の持ち方で、そのパフォーマンスには大きな差が出てくる

シャムスカやオシムが来てからの大分や千葉の選手達が輝き出したのは、その動機付け戦術が上手くいったから
巻や阿部だってオシムと出会ってなかったら平凡な選手で終ってたかも知れない
だから、ヴェルディ時代の小林大悟みたく、未だ花開いていないダイヤの原石がリーグ下位のチームに埋っていたって何ら不思議じゃねーんだって

そういう秘められた選手の力を上手く引き出すことが出来れば
下位のチームだってある程度上位と対等に戦うことができるんだよ
23U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:30:03 ID:RJ0D89UJ0
イイ事言った
24U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:30:55 ID:c1C7O4nY0
>>22
それが出来ないからセレッソは最下位なんじゃまいか。
25U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:32:49 ID:L8AJ9TPx0
いいこと言うね〜
26U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:39:14 ID:0FBq5xoS0
プロになるくらいなんだから
小野や中村の様な極一部を除けば才能はそう大きな差は無い
特に、足の速い選手や背の高い選手、身体能力の高い選手は大きな伸び白を持ってる

技術は選手本人が高い意識を持って必死に磨いていけば、30歳を過ぎてもまだまだ伸びる可能性はある
ボールを扱う技術だってそうだし、戦術眼や経験に裏付けられた勝つための色々な技術だってそう

逆に言えば、磯貝や小倉の様にたとえ世間から天才と言われていても
本人の向上心が無ければ、もしくは怪我などによって感覚を失ってしまえば、力を発揮出来ないことは沢山ある

サッカーつーのはそういうもんなんだよ
27U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:40:30 ID:rNDrVzzx0
その小さな差が大きな差なんだよ・・・
28U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:46:24 ID:vOWmOTYZ0
よくイメージだけで
どこどこのチームは選手が糞とか
どこどこのチームは選手のレベルが高いとか言われるけど

そういうのって順位が逆になっても イメージって持たれ続けるよね
代表がいるチームは高く思われがち

実際はどこで判断すればいいんだろう
29U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:50:21 ID:7mkMcCos0
結果が全て。
30U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:51:06 ID:rNDrVzzx0
>>22
少なくとも阿部は若い頃から将来を嘱望されてた選手だと思う。
31U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:57:36 ID:4Vyc8s860
結果論から言えばだけど
移籍した先で活躍した選手を多く排出してるクラブは選手のレベルが高いと言える
32U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:58:28 ID:3LFKkMaYO
>>30
将来を嘱望された選手でもその後のびなかった選手は星の数ほどいるだろ。
そこをうまく成長させて一人前にすることが出来るかどうかが問題なのでは?
33U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:14:30 ID:e6O4IuyW0
32の言うことはもっともなんだが、
22の文脈で阿部はおかしい。
34U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:18:13 ID:nGAMrbDm0
5月の成績

01 広島 6
02 大分 6
03 新潟 4
04 千葉 4
05 川崎 3
06 脚阪 3
07 清水 3
08 大宮 3
09 横浜 2
10 東京 2
11 名古 2
12 京都 1
13 磐田 1
14 福岡 0
15 桜阪 0
16 甲府 0
17 鹿島 0
18 浦和 0
35U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:19:56 ID:oGvRYMxb0
>>34
総得点数で大分のトップでしょ?
熊うぜえな
36U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:22:33 ID:JCg+9Npq0
いや得点より内容を見るべき
37U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:27:55 ID:nGAMrbDm0
5月にひとつも勝ってない浦和 鹿島 鞠 田舎は降格スレにでもいきなよ
38U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:33:19 ID:kuCvo1ZJ0
浦和−鹿島は退場者出そうだな
39U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:33:20 ID:pdRcQQ490
ID:0FBq5xoS0
40U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:34:44 ID:besaYQQB0
5月ってまだ始まったばっかじゃんww
41U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:43:27 ID:e6O4IuyW0
「最近2試合で1-0の僅差のゲームをものにしたチーム」
まで条件を絞れば、広島がトップになるじゃないかな。
42U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:44:21 ID:JJ7FTbnP0
>>41
何 その意味の無い条件
43U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:47:48 ID:vOWmOTYZ0
10試合勝ちがなかったチームが
やっと勝てたんだからそっとしておけ^^
44U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:48:54 ID:P9VHZd630
カテナチオ広島に対して失礼だろ
ウノゼロの美学なんてお前らには分からないんだろうな
45U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:52:39 ID:SP2jidur0
この話題でゾノの名前が出ないのは納得いかない
46:2006/05/07(日) 14:54:57 ID:nGAMrbDm0
7月まではこのネタで楽しめそうだなw
47U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:00:39 ID:vOWmOTYZ0
そのうち5〜7月の成績とか言い出しそうw
48:2006/05/07(日) 15:02:19 ID:nGAMrbDm0
5〜7月の3ヶ月で全勝無敗の熊様がきましたよってかw
それ使えるわ
49U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:05:35 ID:AOfx/v/V0
はいはい
ヒキコモレッチェツヨスツヨスwww
50:2006/05/07(日) 15:07:41 ID:nGAMrbDm0
勝ってると煽りも気持ちいいもんだな
51U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:10:38 ID:vOD5E0CK0
うわー出たよ劣頭のエースを削る汚いディフェンスが
52U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:15:15 ID:vOWmOTYZ0
レッズ、川崎が勝つと
鹿島だけ置いていかれて 千葉、新潟あたりにくっつくな
53U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:29:46 ID:9+4iKwJc0
小林大悟って前から結構有名じゃなかった?
54U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:30:49 ID:c2uXJmhc0
チバラキ相手に2連敗はできねーぜ!
55U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:32:57 ID:JWglUm4B0
鹿島DFぬるぽ
56U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:42:35 ID:vOD5E0CK0
コオロギって奴下手だなあ
そのくせニヤニヤしてて
見ててイライラする
57U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:57:38 ID:QSsdHAUK0
鹿島はなんでこんな1.5軍みたいな面子でやってんの?
怪我?
58U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:10:46 ID:9z+gEAct0
鹿島よえー
59U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:26:17 ID:n/2a4Bz80
TBSチャンネルの右上のうざいから消して欲しいな・・・。
小野が代表決定的とかどうでもいいから、見やすくして欲しい。
60U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:26:35 ID:T97qIXDt0
レッズつまんねーサッカーやってんな相変わらずw
そんなチームに負ける鹿はさらに恥ずかしいが・・・

結局ガンバ様しか優勝にふさわしいチームがないのが現状か。
61U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:26:43 ID:vOD5E0CK0
小野珍事
62U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:27:49 ID:1fPmw6JU0
今見ているが、つまらないとは思わないな。
上手いなぁと思うね。
63U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:31:41 ID:T97qIXDt0
皮肉?w
選手がサポートせずにちんたら歩いてるのみて上手いなぁか・・。
そーいう評価もありかな。
点差あるし勝ちゲームでむきになってもろくなことないってか。
まあね
64U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:34:03 ID:1fPmw6JU0
というか浦和の選手めちゃくちゃ上手くないか?
その上手いプレーのなかで小野伸二によるところも大だが。
65U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:34:16 ID:+chzkpgRO
ライバルチームにことごとく負ける鹿島に優勝はない
ていうか鹿島ていつからこんな激弱になったんだ
66U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:35:31 ID:T97qIXDt0
上手いってボールテクニックのことか?
今時珍しい評価だな。
67 :2006/05/07(日) 16:35:48 ID:Ky0Ca2RQ0
浦和が強いというより、鹿島が弱すぎるんだろ。
68U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:36:39 ID:1fPmw6JU0
>>66
そりゃ上手いといえば普通そうだろ。
戦い方の上手さだとかはまた別の話だ。
69U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:40:03 ID:T97qIXDt0
レッズの試合みてボールテクニックにしか目がいかないって素人じゃないなw
もっともボールテクニックがある選手が多いとも思わんが。
70U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:42:51 ID:vOWmOTYZ0
千葉が鹿島を越すのも時間の問題だな
71U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:47:02 ID:QpihZa3L0
鹿島って・・・
72U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:49:15 ID:1fPmw6JU0
いやJでこれだけ自在なボール回しができるだけでも凄いと思う。
時々Jを見るが他のクラブじゃできないだろ。
鹿島のプレッシャーも弱いと思うが。
つか鹿島もJではボール回し上手いクラブなんだけどな。
73U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:49:20 ID:PFdWKxcp0
鹿島はどーしたんだ??
74U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:49:58 ID:WJobagWN0
鹿島の攻めに怖さが無いな・・・
本山、アレックスミネイロが微妙なのと小笠原がボランチに入ってるせいだ。
75U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:51:30 ID:T97qIXDt0
レッズが自在のボール回しw
きみおもしろいね。w
76U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:53:18 ID:1fPmw6JU0
ボール回しというとパスだけだと思われるので、それで攻撃することと
個人の突破も込みでね。ボール技術+自在なパス+ドリで思うままにボール支配してるな。
相手陣内深く以外でボール回すのは出来て当たり前だからな。

これならDFがたいしたこと無くても、ポゼッション率の高さとプレーゾーンの高さで
失点も少なくなるだろうな。
77U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:54:29 ID:6ncIo1Gx0
鹿島どうしたんだ?
78U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:54:38 ID:1fPmw6JU0
浦和は失点少ないらしいが、DFは決して堅牢ではないな。
攻撃でカバーしているだけだな。
79U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:54:52 ID:6GwhACDS0
浦和が2点取ってから鹿島がほtんどボール持たせてもらってるのに
持ってるだけで攻め手がない かなり重症 
前戦の若手も数は多いけどどいつもこいつも本山超えられないし
マグノアウベスクラス取らないと優勝はないと思う
80U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:55:09 ID:BaeXTrGK0
NGID:T97qIXDt0
81U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:55:57 ID:BzPZRu9d0
鹿島と大分と清水はいまいち読めないチームだな
82U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:56:13 ID:vOWmOTYZ0
ただいま終了
12節暫定(G大阪vs磐田未消化)

27 川崎○
26 浦和○
25 G大阪○
24
23
22 鹿島●
21
20 千葉△ 新潟○
19 清水●
18 横浜FM△
17 FC東京● 大分○
16 磐田△
15
14 大宮○
13
12
11 名古屋△ 甲府●
10 広島○
09
08 福岡● 京都●
07 
06 C大阪●
83:2006/05/07(日) 16:57:18 ID:qVBskxSU0
さんざん既出だけど、ウチは啓太とシトンのチームです。
84U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:57:28 ID:MVS5GqiB0
上位、中位、下位といい感じにばらけてきたな
85U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:57:42 ID:5kWMmKR40
>>78
ろくにPAに入らせなかったぞ
まぁ、本山が微妙で小笠原が後ろ気味だからだろうけど
86U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:39 ID:JWglUm4B0
鹿島は若手が全く育ってないからなぁ
満男に依存しすぎ
87U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:53 ID:vOD5E0CK0
清水はこの浦和にまともな主審なら3−0勝利だったんだよな・・・
88U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:53 ID:vOWmOTYZ0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15 -16
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|川崎  |  27|+19|32|13| 8- 3- 1┃. ○ . ○ a鹿 h浦 h脚 a分
┃ 2│浦和  │  26│+17│25│ 8| 8- 2- 2┃. ● . ○ a新 a川 h分 a甲
┃ 3│G大阪 │  25│+12│25│13│ 8- 1- 2┃h磐 . ○ a千 h名 a川 h福
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃ 4|鹿島  |  22| +2|19|17| 7- 1- 4┃. ● . ● h川 a東 a新 h桜
┃ 5|千葉  |  20| +5|21|16| 5- 5‐ 2┃. ○ . △ h脚 a広 a京 h名
┃ 6|新潟  |  20| −1|18|19| 6- 2- 4┃. △ . ○ h浦 a分 h鹿 a横
┃ 7│清水  │  19│ +3│20│17│ 6- 1- 5┃. ○ . ● h横 a京 a福 h磐
┃ 8|横浜  |  18| +5|22|17| 5- 3- 4┃. △ . △ a清 h福 a磐 h新
┃ 9│東京  │  17| +2|18│16│ 5- 2- 5┃. ○ . ● a福 h鹿 a桜 h広
┃10│大分  │  17│ −2│18│20│ 5- 2- 5┃. ○ . ○ a桜 h新 a浦 h川
┃11│磐田  │  16│ +3│16│13│ 4- 4- 3┃a脚 . △ a宮 h桜 h横 a清
┃12|大宮  |  14| −4|16|20| 4- 2- 6┃. ● . ○ h磐 h甲 a名 h京
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃13│名古屋│  11│ −7|10│17│ 2- 5- 5┃. △ . △ h広 a脚 h宮 a千
┃14│甲府  │  11│−12│12|24│ 3- 2- 7┃. ● . ● h京 a宮 a広 h浦
┃15|広島  |  10|−10|14|24| 2- 4- 6┃. ○ . ○ a名 h千 h甲 a東
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃16│福岡  │   8│ −6│10│16│ 1- 5- 6┃. ● . ● h東 a横 h清 a脚
┃17|京都  |   8|−13|15|28| 1- 5- 6┃. △ . ● a甲 h清 h千 a宮
┃18│C大阪 │   6│−13│13│26│ 1- 3- 8┃. ● . ● h分 a磐 h東 a鹿
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
89U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:57 ID:sWBT5v8d0
川崎はセレッソのグダグダに助けられたなw
90U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:17 ID:AOfx/v/V0
川崎 27 +19
浦和 26 +17
脚大 25 +12

鹿島 22 +2
千葉 20 +5
91U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:17 ID:2326DODKO
前半散々鹿のコーナーがあったのに、馬鹿の一つ覚えでニアにハイボールしかあげないんだもん。
92U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:22 ID:TlCVb3qg0
浦和はこれで調子に乗って
中断中のネネの代わりの助っ人イラネってなると
うち的にはアリガタイ
93U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:22 ID:126Wot780
いまだにDFとGKだけで守備してると思ってる馬鹿がいるようですね
94U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:27 ID:MVS5GqiB0
>>78
他チームの監督が浦和で一番評価しているのはDF陣
95U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:40 ID:kuCvo1ZJ0
上位対決で3-0ってのも酷い・・・
96U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:51 ID:vQWXob270
鹿島駄目だな
もう少しやれると思ってたんだが
97U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:00:03 ID:TlCVb3qg0
>>87
新潟最強という事か・・・。
98U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:00:38 ID:m1MCX1XB0
>>88
1位〜3位の順位と得失点差が綺麗に並んだな
99:2006/05/07(日) 17:01:04 ID:KQ9Tft7Y0
来年は一番近隣クラブが名古屋になるのか。
100U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:01:06 ID:gfF4F6o80
>>78
攻めて守備の機会を減らすのはまあ当然として、
今日の試合はPAに入る前に外に出して安全にクリアしてただろ?
さらに、大量のCKを無失点で凌いでるわけで。
その守備を堅牢と思わないんじゃ、いったいどういう守備なら堅牢なんだ?

PAまで攻め込まれて、CBが1vs1で競り勝つような守備って、
目立っては見えるけど、別に優れた守備ってわけじゃないぞ?
101U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:01:17 ID:mkpXAn7v0
>>87
サントスのは偏見無く見ればPK。
負けは変わらないが、浦和に1点追加よろ。
102U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:01:42 ID:3rvfki3KO
最強は熊だろ
103U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:01:47 ID:RJ0D89UJ0
小野の活躍はスルー?
104U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:01:58 ID:4FX17eUN0
>>95
勝手に減らすな
105U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:02:50 ID:AOfx/v/V0
>>99
名古屋・京都・セレッソが落ちたら
田舎が一番近隣になる可能性もあるよwww
106U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:02:56 ID:2326DODKO
中断でどのくらいチームが別モノに変わるかだな。

107U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:03:39 ID:+chzkpgRO
鹿島雑魚にしか勝ってねー
川崎はまだ上位とやってないから分からないが果たして・・・
108U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:05:16 ID:RVrZ4oHxO
なんか今年も低レベルな団子になりそうな予感・・・
109U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:05:50 ID:EZxHtxlu0
2006優勝争い 展開予想スレッドpart23 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146971638/
88 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/05/07(日) 16:58:53 ID:vOWmOTYZ0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15 -16
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|川崎  |  27|+19|32|13| 8- 3- 1┃. ○ . ○ a鹿 h浦 h脚 a分
┃ 2│浦和  │  26│+17│25│ 8| 8- 2- 2┃. ● . ○ a新 a川 h分 a甲
┃ 3│G大阪 │  25│+12│25│13│ 8- 1- 2┃h磐 . ○ a千 h名 a川 h福
┃ 4|鹿島  |  22| +2|19|17| 7- 1- 4┃. ● . ● h川 a東 a新 h桜
┃ 5|千葉  |  20| +5|21|16| 5- 5‐ 2┃. ○ . △ h脚 a広 a京 h名
┃ 6|新潟  |  20| −1|18|19| 6- 2- 4┃. △ . ○ h浦 a分 h鹿 a横
┃ 7│清水  │  19│ +3│20│17│ 6- 1- 5┃. ○ . ● h横 a京 a福 h磐
┃ 8|横浜  |  18| +5|22|17| 5- 3- 4┃. △ . △ a清 h福 a磐 h新
┃ 9│東京  │  17| +2|18│16│ 5- 2- 5┃. ○ . ● a福 h鹿 a桜 h広
┃10│大分  │  17│ −2│18│20│ 5- 2- 5┃. ○ . ○ a桜 h新 a浦 h川
┃11│磐田  │  16│ +3│16│13│ 4- 4- 3┃a脚 . △ a宮 h桜 h横 a清
┃12|大宮  |  14| −4|16|20| 4- 2- 6┃. ● . ○ h磐 h甲 a名 h京
┃13│名古屋│  11│ −7|10│17│ 2- 5- 5┃. △ . △ h広 a脚 h宮 a千
┃14│甲府  │  11│−12│12|24│ 3- 2- 7┃. ● . ● h京 a宮 a広 h浦
┃15|広島  |  10|−10|14|24| 2- 4- 6┃. ○ . ○ a名 h千 h甲 a東
┃16│福岡  │   8│ −6│10│16│ 1- 5- 6┃. ● . ● h東 a横 h清 a脚
┃17|京都  |   8|−13|15|28| 1- 5- 6┃. △ . ● a甲 h清 h千 a宮
┃18│C大阪 │   6│−13│13│26│ 1- 3- 8┃. ● . ● h分 a磐 h東 a鹿
110U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:05:57 ID:vOWmOTYZ0
01 川崎 ○○●△○△○○○△○○ 27 連勝
02 浦和 △○○○○△○○●○●○ 26
03 脚阪 △○●○○○○○○●−○ 25
04 鹿島 ○●△○○○●○○○●● 22 連敗
05 千葉 ●△△○●△○○△○○△ 20
06 新潟 ●○○●●△○○●○△○ 20
07 清水 ○○○●●●○●○△○● 19
08 横浜 ○○○○●△●●●○△△ 18
09 東京 ○●●△○△○●●○○● 17
10 大分 ●△○●○●●○△●○○ 17 連勝
11 磐田 △●△○●○●○△○−△ 16
12 大宮 ○△●●○●○●△●●○ 14
13 名古 ○●△○●△△●●●△△ 11
14 甲府 ●△○●△○●●○●●● 11 3連敗
15 広島 ●△●△●△●●△●○○ 10 連勝
16 福岡 △△△●△●●△○●●● 08 3連敗
17 京都 ●●△△●○△●●△△● 08
18 桜阪 ●●●●○●●△△△●● 06 連敗

首位がコロコロ変わって面白い
111U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:05:59 ID:4V5LOxfK0
もう脚優勝で良いよ、もう……
112鹿:2006/05/07(日) 17:06:14 ID:tQCFmRuW0
だから言ったでしょ、うちは浦和みたいな優勝を至上命題にしてるクラブとは違うの。
あくまで上位確保が目標。優勝は他がこけたときに転がり込んでくれば良いって感じだから
今日の負けでも落ち込んだりはしない。上位確保をあきらめなきゃいけない状況じゃないから。
マグノアウベスクラスの外人取って本気で優勝狙うなんて愚かなことはしないよ。
そんなことして優勝逃したら本当にクラブが潰れかねないんだから。
うちは最後にはしたたかに上位を確保させてもらう。
113U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:06:21 ID:EZxHtxlu0
>>109
誤爆したw
114U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:07:26 ID:XRBVYrS7O
鹿
横浜●0‐3
G大阪●0‐1
浦和●0‐4
清々しいね
115U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:07:27 ID:Aq8ZQjwH0
もうおまえら川崎を認めろよ
おまえらの大好きな糞クラブは全部川崎以下なんだよ
中断明けて鹿赤脚を叩き潰せば優勝一直線だな
116U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:07:41 ID:kuCvo1ZJ0
>>104
え?4-0なの?
俺実況しか知らないんだ ごめんな
117U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:08:44 ID:b9iohsyO0
雨の日は技術の差が出るな
鹿島全然駄目だった・
118U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:10:34 ID:vOWmOTYZ0
       【1〜6節】             【7〜12節】
               点 差                点 差
01 浦和 △○○○○△ 14 +10 05 川崎 ○○○△○○ 16 +08
02 脚阪 △○●○○○ 13 +08 14 千葉 ○○△○○△ 14 +07
03 横浜 ○○○○●△ 13 +07 13 新潟 ○○●○△○ 13 +06
04 鹿島 ○●△○○○ 13 +02 01 浦和 ○○●○●○ 12 +07
05 川崎 ○○●△○△ 11 +11 02 脚阪 ○○○●−○ 12 +04
06 清水 ○○○●●● 09 +02 06 清水 ○●○△○● 10 +01
07 磐田 △●△○●○ 08 *00 11 大分 ●○△●○○ 10 -03
08 東京 ○●●△○△ 08 *00 08 東京 ○●●○○● 09 +01
09 甲府 ●△○●△○ 08 -02 04 鹿島 ●○○○●● 09 *00
10 名古 ○●△○●△ 08 -03 07 磐田 ●○△○−△ 08 +03
11 大分 ●△○●○● 07 +01 12 大宮 ○●△●●○ 07 -03
12 大宮 ○△●●○● 07 -01 17 広島 ●●△●○○ 07 -04
13 新潟 ●○○●●△ 07 -07 03 横浜 ●●●○△△ 05 -02
14 千葉 ●△△○●△ 06 -02 16 福岡 ●△○●●● 04 -03
15 京都 ●●△△●○ 05 -08 18 桜阪 ●△△△●● 03 -03
16 福岡 △△△●△● 04 -02 10 名古 △●●●△△ 03 -04
17 広島 ●△●△●△ 03 -06 15 京都 △●●△△● 03 -05
18 桜阪 ●●●●○● 03 -10 09 甲府 ●●○●●● 03 -10
119U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:10:34 ID:Bs0TSemi0
川崎の話題はスルーね。
120U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:10:45 ID:kuCvo1ZJ0
>>115
そうだな
121U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:11:00 ID:gfF4F6o80
>>112
欧州みたいに、2位以下でもCLがあったりUEFAがあったりとご褒美があるならともかく、
Jリーグで2位以下って、いくばくかの賞金が出る以外、ほぼ価値はないと思うけど?
賞金にしても、年間を通じてチームを維持していくには微々たるものだし。
ずっと下位にいるチームや今期昇格してきたチームが上位を目標にするのは、
身の丈を見据えたレベルアップってことで理解できないじゃないけど、
鹿島みたいなチームが上位確保を目標にするのは負け惜しみとしか思えないけど。
122U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:11:35 ID:0FBq5xoS0
川崎の攻撃力はやっぱ強いわ
セレッソの堅い守備をこじ開けたんだから
123U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:11:41 ID:SSLVH4+d0
大物助っ人スレの住民である俺は
浦和の中断中の補強が気になる
124U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:12:34 ID:b9iohsyO0
鹿サポは傷つくの怖いから逃げてるな
全力で煽ってやるか
125U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:13:28 ID:Aq8ZQjwH0
優勝候補筆頭は川崎で決りです
本当にありがとうございました
126U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:16:25 ID:vOWmOTYZ0
おまいら
今節 観客動員 合計 254,578人 平均 28,286人
でJリーグ新記録達成だってよ
127U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:16:47 ID:btOziEzVO
川崎はねーな
マルクスかジュニが欠けたらウンコチーム
128U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:24 ID:b9iohsyO0
http://zip.2chan.net/1/src/1146978105164.jpg
横浜の新加入選手すげ
129U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:27 ID:wgadFnye0
現時点でJ1で最も強いと思われるセレッソに圧勝した川崎がやはり優勝候補筆頭ではなかろうか。
対戦した感じだと少なくとも浦和よりかなり強い。
川崎に死角が見つからない。
130U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:40 ID:RVrZ4oHxO
代表選手のいない川崎はメディア的には取り上げづらいな
131U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:18:22 ID:snqRxY8Z0
>>128
28歳だっけ?遅咲きだな
132U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:18:23 ID:Ky0Ca2RQ0
川崎はまだ4強と対戦してないし、普通に見掛け倒しだろ。
ナビスコで鹿島に虐殺されてたし。
133U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:19:02 ID:YWUYaGnd0
つーかこの試合、浦和、ボールコントロール技術高すぎ。
鹿島だって高い方なんだけどなあ。
スリッピーなグラウンドでぴたりトラップしたり、
ダイレクトで繋いでいける選手が揃ってる浦和と、
トラップに苦しんだところを次々と奪われる鹿島。
対照的だったよ。
134U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:20:01 ID:EZxHtxlu0
現時点で優勝に一番近いのは川崎で次が浦和でその次がG大阪
135U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:20:38 ID:kuCvo1ZJ0
>>134
確かにw そのままだな
136U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:20:49 ID:KQ9Tft7Y0
>>133
ガム食いながらやってたやつ下手だったなあ。
あれがうちの選手だったらかなり腹立っただろうなあ。
137鹿:2006/05/07(日) 17:21:02 ID:tQCFmRuW0
>>121
クラブ収入見ればわかるように、うちは浦和の半分程度の規模の中小クラブ。
本気で優勝狙える戦力を揃えるために補強するということができない。
監督にお金かかってるし、加えてヤナギを完全移籍させたらうちの予算は底をつく。

それに、いくばくかの賞金だって大事な収入には変わりないし、そういうご褒美よりも
上位にいなければもっと客は減っていくんだから、上位にいるってことは大事なんだよ。
138U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:21:21 ID:gfF4F6o80
>>133
赤の俺がいうのもなんだけど、その辺はやっぱり、
ホームとアウェイの差が顕著に出るところじゃないかと。
ホームだといろんなピッチコンディションに慣れてるんだから。
139U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:21:26 ID:b9iohsyO0
>>136
コオロキ?
140U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:21:54 ID:+chzkpgRO
川崎ナビで鹿にぼこられてるじゃん
多分上位対決ではには鹿みたく負けるな
141U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:22:30 ID:xs65+lcM0
>>123
同じく浦和の新外国人楽しみ
W杯後だし大物取ってくれそう
142U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:22:41 ID:EZxHtxlu0
>>133
鹿島の守備が甘すぎただけだよ
局面局面でマークが甘いから余裕をもってプレーできる
寄席が速くマークがタイトな市原の守備とは対照的だった
143U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:22:54 ID:IyqxkKmi0
>>137
フロンタは鹿島より下ですが?
言い訳する前に選手育てチーム熟成させろよ
ま、できないだろうけど
144U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:23:12 ID:gfF4F6o80
>>137
柳沢を移籍させたらお金が入ってくると思うんだけど。
鹿島って、移籍先にお金払って、移籍させてもらってるの?
145U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:23:14 ID:P9VHZd630



  誰  も  首  位  川  崎  の  話  題  を  し  な  い  件  に  つ  い  て




146U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:24:17 ID:BZ++XZGD0
>>144 はぁ?
147:2006/05/07(日) 17:24:25 ID:qVBskxSU0
中断明けはいきなり重要な試合になりそう。
川崎はアウェーで鹿島、浦和もアウェーで新潟、
脚阪はアウェーで千葉(その前に金沢で磐田がある)。
148U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:24:37 ID:wLAvYtyT0
フロンタは長いこと一緒のメンバーってのも大きい。
浦和はホームでは負ける気がしないだろうな。
149U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:24:44 ID:Ky0Ca2RQ0
川崎は日程に恵まれてるだけだろ
150U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:24:48 ID:HLEzlHcB0
>>133
満男をのぞくと基本技術に差がありすぎた
チームの組織力では全く負けてるとは思わなかったけどね
鈴木啓がめちゃくちゃ巧くなっててビックリさ
151U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:24:57 ID:vOWmOTYZ0
必死に川崎を叩いてるのってどこのサポ?

レッズ?
152U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:25:34 ID:gfF4F6o80
>>146
あーごめん、認識違いしてた。
柳沢ってレンタルで鹿島に来てるのか。
戻せば?開幕以外大して活躍してないし。
153U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:25:51 ID:i8PxXCOB0
>>127
マルクス出場停止でもジュニ怪我でも勝ってるお
154U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:25:54 ID:YWUYaGnd0
>>138
いやぁ、ピッチの水はけはかなり良かったし、
プロなら慣れるし、事実鹿島は慣れていったと思うよ。
それでもコントロール技術に最後まで相当な差があんのね。

>>136
155U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:26:00 ID:eRZeKaNb0
川崎の中断明け

13節 鹿島アントラーズ 7月19日(水) 19:00 県立カシマサッカースタジアム         
14節 浦和レッズ 7月22日(土) 19:00 等々力陸上競技場         
15節 ガンバ大阪 7月26日(水) 19:00 等々力陸上競技場         
16節 大分トリニータ 7月29日(土) 19:00 九州石油ドーム
17節 横浜F・マリノス 8月12日(土)
156U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:26:30 ID:TwMz3JZc0
>>151
誰も叩いてないけど、文盲?
157U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:26:49 ID:g0xQjUVs0
今日の鹿島は蟋蟀と増田起用が失敗だったな
結局層薄いねん
158U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:27:05 ID:4sVgZAQn0
>>132
虐殺?ハァ?スコア3-1ですが何か?
ジュニーニョがPK外したことがそのまま仇になったような試合だったじゃん

おまえ試合見てないだろ
159U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:27:17 ID:AOfx/v/V0
ピンゴ様が浦和の首位浮上を見事阻止
160U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:28:04 ID:SBbf1FYG0
>151
広島、C大阪あたりだろ
161U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:28:36 ID:eRZeKaNb0
浦和

第13節 A 07/19(水)19:00 新潟(新ス)
第14節 A 07/22(土)19:00 川崎(等々)
第15節 H 07/26(水)19:00 大分(駒場)
第16節 A 07/29(土)18:30 甲府(小瀬)
第17節 H 08/12(土)00:00 東京(埼玉)
162U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:28:43 ID:KQ9Tft7Y0
>>155
川崎はその日程は無難にこなすが、その後苦戦しそう。
下位は平気で全員守備してくるからね。
163U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:28:53 ID:EZxHtxlu0
>>151
何を根拠にレッズサポが川崎を叩いてると決め付けてるんだ?
164U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:30:04 ID:xs65+lcM0
>>150
鈴木啓太上手くなりすぎでちょっとワロスだったw
浦和の一番のキーマンはやっぱこいつだな。
いい加減キャプテンを任せれば良いのに。
165U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:31:44 ID:1FGLs1vz0
実質首位は脚だろ
166U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:32:56 ID:i8PxXCOB0
>>161
大分に大物食いされそうなだけで、川崎以外には勝ちそうね
167:2006/05/07(日) 17:33:18 ID:qVBskxSU0
>>161
正直言ってビッグスワンではやりたくない。
等々力はジャックできると思う。
168U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:33:38 ID:YWUYaGnd0
>>142
1つ1つビデオでもよく見てごらん。
全てそういう場面と言って片付けるのは到底無理だし、
鹿島も受けるチェックが十分ルーズだった時間帯はあるから比較してみな。
それに最近の千葉は国内でレベルを超えた運動量だから
そういうベストのものを尺度にしても違うと思うけどね。
国内のどのクラブもその辺は千葉以下だろうからさ。
169U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:33:40 ID:eRZeKaNb0
>>165
川崎市民の赤サポである俺が同意。
170U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:34:14 ID:wgadFnye0
浦和が去年今年を含めて初めて上位5チームから勝ち点3を奪った件について。
171U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:35:06 ID:MGW/A+0q0
>>118
千葉と新潟の追い上げが凄まじいな…新潟はエジ抜きだったのに。
172U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:36:02 ID:EZxHtxlu0
>>167
等々力こそジャックできないだろ
去年の等々力を忘れたか?
川崎は浦和サポに売り出すチケット数を操作するから今年も無理
173U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:36:09 ID:g0xQjUVs0
新潟ちっとこえーな
174U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:36:40 ID:YWUYaGnd0
>>170
横浜1-3浦和の時、横浜が首位だったと思うが?
175U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:36:46 ID:2326DODKO
>>170
当時首位の鞠から勝ち点3はあるがなあ。失速しちゃったけど。


中断明け直後の新潟は長谷部黄紙累積でおやすみなんだよね。
176U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:37:18 ID:i8PxXCOB0
そういや昨日エジいなかったな。怪我?
鈴木慎吾スゴス
177U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:37:21 ID:EZxHtxlu0
>>168
>>1つ1つビデオでもよく見てごらん。


そんな面倒なことするか!w
全体の印象で言ってるんだよ
それは鹿島戦だけでなく市原戦も同じ
178U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:37:57 ID:2326DODKO
川崎の引きこもり対策ってどうなのよ?
179U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:38:02 ID:6GwhACDS0
>175 ナビスコで消化じゃないの?
180U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:38:02 ID:07IBG2hk0
>>170
俺の記憶では、今年の5節にマリノスとレッズで首位攻防をやって、
浦和が勝ち点3を取った気がするが…
大丈夫か?
181U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:39:09 ID:FTP9tx5O0
>>179
リーグの累積だから、リーグでしか消化できない
182U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:40:30 ID:2326DODKO
>>179
累積は違うのよ。


千葉は中断後は休みなく続くから、ガソリン切れしそうな悪寒。
183U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:40:51 ID:AOfx/v/V0
>>179
累積はナビスコじゃ消化できない

一方で昨日の加地さんの退場はナビスコで消化
代表で試合出れないのに意味ねーw
184U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:42:01 ID:kuCvo1ZJ0
>>183
1試合2枚のレッドはナビでも大丈夫なの?
ちょっとラッキーかも。
185U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:42:15 ID:xs65+lcM0
それにしても鹿島は結構深刻だったんだな。
西京極の京都との試合見に行ったけどえらい出来が悪くなってて驚いたがそのまま引きずってたとは。
鹿島はここで中断なのは有りがたいだろうな。

中断明けは代表選手の海外移籍や新外国人の補強、怪我人の復帰なんかで戦力が
変わるから正直現時点では展開が読めんな。
特に浦和なんかは中断明けはかなり戦力に変化が有りそうだし。
186U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:42:18 ID:YWUYaGnd0
>>177
鹿島では小笠原が浦和の技術レベルでぴたりとコントロールしてるよ。
187U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:42:23 ID:kuCvo1ZJ0
あぁ・・そうか出れないんだ
188U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:43:46 ID:c1C7O4nY0
>>178
J2ヒキコモリ軍団を相手に独走した経歴があり。
ヒキコモリから勝ち点3を取るのは得意。
189:2006/05/07(日) 17:45:17 ID:qVBskxSU0
>>170
>>129もおまいか・・・

>>172
今年はなりすましでw
190U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:45:25 ID:O4xu6jSp0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15 -16
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|川崎  |  27|+19|32|13| 8- 3- 1┃. ○ . ○ a鹿 h浦 h脚 a分
┃ 2│浦和  │  26│+17│25│ 8| 8- 2- 2┃. ● . ○ a新 a川 h分 a甲
┃ 3│G大阪 │  25│+12│25│13│ 8- 1- 2┃h磐 . ○ a千 h名 a川 h福
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨


得失点差が+で2桁のこの3チームが頭1つ抜けてるな
この3チームを中心にした優勝争いになるだろ

にしても今日の鹿は酷い
もっと巧く(いやらしく)試合運びをするチームだったんだけどなぁ
191U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:45:39 ID:6GwhACDS0
浦和は2点差付いてから流してたように思えたけど実際どうなのかな
192U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:45:40 ID:KQ9Tft7Y0
>>188
甘いな
193U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:47 ID:WMjrB21F0
あーレッズは中断明けに達也の復帰があることをお忘れ無く。

それだけで攻撃のオプションが増える罠。
194U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:28 ID:AN18vu/E0
川崎は今のところいいけど結局は第二グループに落ちる予感。
やはり浦和、ガンバ中心に回っていくと思う。
195U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:45 ID:g0xQjUVs0
>>191
完全カウンター狙いだろう
196U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:43 ID:kuCvo1ZJ0
>>190
ガンバは得点が浦和と一緒で、失点が川崎と一緒か。
試合によって内容が変わるにしては、いい方だね。
197U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:51:06 ID:Q1nq2Qiz0
     川 浦 ガ 鹿
1 川崎 − 未 未 未   
2 浦和 未 − △ ●      
3 ガ大 未 △ − ● 
4 鹿島 未 ○ ○ −   
5 千葉 △ ● 未 ○   
6 新潟 ○ 未 ● 未   
7 清水 △ ● ○ ○   
8 横浜 未 ○ ○ ●   
9 東京 △ 未 ○ 未   
10大分 未 未 ● ●   
11磐田 ○ ○ 未 未  
12大宮 ○ ○ ○ ○           
13名古 ○ △ 未 △          
14甲府 ● 未 ○ ○
15広島 ○ ○ ○ ○          
16福岡 ○ ○ 未 ○   
17京都 ○ ○ 未 ○           
18セ大 ○ ○ ○ 未  
198U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:52:10 ID:KQ9Tft7Y0
>>197
白黒逆かな
199U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:04 ID:OdTz/uwG0
>>170
たぶんそれは今年の鹿が
最終的には6位以下だということじゃないかな

200U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:12 ID:gfF4F6o80
>>198
それは君が縦横逆に見てるとも言える。
201U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:13 ID:C/3vu0MS0
>>183
Gはナビないでしょ?
202U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:51 ID:Q1nq2Qiz0
縦から見ないとややこしいか・・
203U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:54 ID:snqRxY8Z0
>>200
織れも逆だと思った
普通横から見るだろ
204U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:25 ID:AOfx/v/V0
>>201
6月に準々決勝
205U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:26 ID:TwMz3JZc0
>>200
普通は逆だと思うぞ。
206U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:29 ID:Q1nq2Qiz0
縦横逆に作り変えてw
207U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:58 ID:sKsFYurk0
確かに普通横から見るな
俺もそう思ったよ

普通って誰の普通かって?
俺だよ、俺
208U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:55:02 ID:vh96+KMV0
>>193
元の力出せるとは思えんけどな・・・
そんなんより外人のが気になる
209U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:55:18 ID:g0xQjUVs0
これ縦読みかw
210U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:55:22 ID:kuCvo1ZJ0
>>201
6/8に決勝Tがあるよ
でも加地さんは代表に選ばれたら出れないけど 

結局加地さんは磐田戦が出られないって事になるのかな。。
脚サポとしては痛いけど・・まぁ仕方ないね
青木に頑張ってもらう
211U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:57:58 ID:O4xu6jSp0
>>210
実質 本人が出れる状態かどうか関係なく、レッド消化じゃないの?
212U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:59:46 ID:0x0kViTV0
鹿島はレッズと対等に戦えると思い込み、いつもどうりのサッカーで挑むのがダメだった。
レッズ相手に守備は全員で守らないとだめだお
213U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:59:48 ID:0c7pjMpr0
川崎はセレッソと互角だった。というよりセレッソの方がチャンスを作っていた。
214U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:28 ID:WMjrB21F0
>>208
まぁいきなりはさすがに無理だと思うけどな・・・。

下位相手に点差がついた試合で徐々にコンディションあげていって欲しい・・・。

新外人は誰が来るのか楽しみだわ。

どのポジションの選手補強されると他サポ的にはイヤなのかな??
215U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:42 ID:kuCvo1ZJ0
>>211
ああ・・そうか・・
俺相当アフォだな 
216U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:20 ID:C/3vu0MS0
>>204
>>210

なるほど
リーグが始まる前に決勝T入るのか
217U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:52 ID:wgadFnye0
>>214
監督☆
218U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:03:37 ID:gfF4F6o80
>>214
赤の補強は、出て行く選手との兼ね合いで決まると思う。
とりあえずネネ枠でとって欲しいのは、
活きがよくて、ドリブルができるスピード型のFW。
219U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:03:54 ID:dBpST2nY0
あんなループシュート狙われるなんて小沢は舐められてるな
ソガがいればここまで大差つかなかっただろう
220U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:05:02 ID:g5fXaEbG0
>>191
2-0以降自陣の人数が多くなったね。

しかし川崎は首位なのに1万人も入ってないって、
盛り上がってないなー、サポ。
221U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:05:17 ID:dBpST2nY0
イヤなスレで誤爆した
氏ね
222:2006/05/07(日) 18:05:31 ID:qVBskxSU0
>>218
エスクデロじゃダメかね・・・?
個人的にはCBを補強して欲しいんだが。
223U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:07:03 ID:FvwxGynl0
>>218
田中達也でいいじゃん
224U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:07:27 ID:WMjrB21F0
>>217
んじゃオシム補強だなw

>>218

>活きがよくて、ドリブルができるスピード型のFW

セル・・・・。

225U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:07:38 ID:c1C7O4nY0
>>220
等々力はここ数試合雨続き。
なおかつうちは家族サポが多いから雨は集客に影響します。
226U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:08:47 ID:0c7pjMpr0
川崎の場合、中位〜下位クラブがそこまで警戒して守備固めをしてこないんだよね。
レッズやガンバはびっしり守備固めされるけど。マリノスや鹿島よりも川崎は余り守備されていないと思うよ。
227U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:09:15 ID:VBP5hjGE0
     川 浦 ガ 鹿 千 新 清 横 東 分 磐 宮 名 甲 広 福 京 セ

川崎 − 未 未 未 △ ○ △ 未 △ 未 ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○

浦和 未 − △ ○ ● 未 ● ○ 未 未 ○ ○ △ 未 ○ ○ ○ ○

ガ大 未 △ − ○ 未 ● ○ ○ ○ ● 未 ○ 未 ○ ○ 未 未 ○

鹿島 未 ● ● − ○ 未 ○ ● 未 ● 未 ○ △ ○ ○ ○ ○ 未

以下略
228U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:05 ID:gfF4F6o80
CBは、正直日本人でいいって気がする。
セルは、確かに元気はいいけど、スピード型って感じじゃないんだけどな。
どっちかっていうと1.5列目の選手って感じ?
達也は、どれだけ活躍できるかまだ予測ができないから。
というか、悲観的な見方をすると、中断明けに復帰できるかどうかさえまだ未知数。
229U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:21 ID:0FBq5xoS0
>>213
セレッソは川崎に対しては頑張るんだよな

今まで色々とあったから
230U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:27 ID:kuCvo1ZJ0
下位相手にしっかり勝つのも強さでしょう
川崎は強い 今日のような試合でも結局は勝った

対戦するのが中断後で良かった

231U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:49 ID:0x0kViTV0
>>226
ガンバやレッズは目だって人気があるからなぁ〜その上代表も多いし…。
相手もそんなチームにはぜひ勝ちたいし、必死に来るのはわかるよ。
232U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:11:37 ID:2Kn31cGu0
浦和の失点テラヤバス
チェルシーだな
233U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:11:50 ID:MWZ2tH3F0
川崎の地力は千葉の次くらいだろうな。
レッズ、ガンバが抜きん出ていて、鹿島横浜、千葉、その次が川崎という評価を
各クラブの監督は大体下していると思う。
234U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:12:07 ID:Y4YcmXrYO
てか、
第13節
C鹿島vs川崎@
D千葉vs脚大B
E新潟vs浦和A
なんだな。
何気に見所多しなんだがwww
235U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:13:11 ID:WMjrB21F0
>>228
達也に関しては同意。

楽観は禁物だな。

DFはホリ、ツボ、釣男以外だとちょっと計算しづらいっての正直な意見だな。

後一枚確実に計算出来る奴が欲しい・・・・。
236U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:13:51 ID:kuCvo1ZJ0
>>234
上位陣にとっては、
いきなり上位対決の方がいいだろうな

237U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:14:16 ID:wHOooay/0
タッパがあってある程度の経験を持った日本人CBが欲しいです
238U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:16:09 ID:bmTJBvUJ0
現在の厄介なチームは、千葉、新潟、清水、横浜、大分あたり
239U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:16:12 ID:dBpST2nY0
>>237
つモリツァ
240U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:17:08 ID:0FBq5xoS0
>>230
そう思うわ
今日のセレッソはホント球際で強かったし
ああいうスーパーミドルで競り勝ったのは実力がある証拠
241U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:17:25 ID:WMjrB21F0
>>239
ちょwwwwww
242U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:19:01 ID:wHOooay/0
>>239
昔いました><
243:2006/05/07(日) 18:19:22 ID:qVBskxSU0
>>228
前線の選手は永井、エスクデロ、岡野を使い回せばとりあえずしのげる。
達也は計算に入れないほうがいいと俺も思う。
DFは絶対的に数が足りない、贅沢言えば釣男と坪井がもう一人ずつ欲しいw
244U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:20:19 ID:OdTz/uwG0
>>227
いきなり否定してしまうようで悪いんだけど
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/jleague/2006/stats/j1_taisen.html
245U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:21:16 ID:EA3U3ZfwO
ラーメンが作れるJリーガーはモリツァだけ!
246U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:23:58 ID:WMjrB21F0
>>243
黒部・・・・。
247U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:26:04 ID:zjlqkyol0
>>228
田中は練習で鋭いドリブル突破を披露するレベルまで回復してる
248U-名無しさん :2006/05/07(日) 18:26:55 ID:ErEDQLge0
>>246
>>228からの流れからすると、スピード系限定のことと思われる
249U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:28:16 ID:c1C7O4nY0
>>226
苦情は中下位クラブの監督におながいします。
250U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:31:09 ID:TwMz3JZc0
ふと思ったが、犬しろ、しみじみにしろ赤に勝った直後って勝ってなくね?
251U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:32:37 ID:WMjrB21F0
>>248
ちゃんと読んでなかったorz

相馬FW起用って無理かな?

ツートップは無理そうだけど、スリートップ気味にして左ウイング相馬、右ナギー、真ん中シトンとかはまると凄そうなんだけど・・・・。


ま、啓太は過労死しそうだが・・・。
252U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:33:26 ID:126Wot780
>250
対赤戦後は脚と桜以外は勝ってない
脚もゼロックスでの試合を入れれば勝ってないとも言える



ですからお願いします
浦和ドーピングは勘弁してください><
253U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:33:28 ID:c1C7O4nY0
>>250
ヒント:偶然
254U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:34:02 ID:wnrX9VDW0
>>250
あんま関係ないんじゃね?調子に乗りすぎてってことは無いと思う。
255U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:36:31 ID:wgadFnye0
>>250
川崎に勝ったチームが次の試合に勝っていない、並みに関係ナス。
256U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:39:37 ID:PAO4Nqa80
今来たが赤が強いのか鹿が弱いのか・・・
257U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:43:04 ID:gfF4F6o80
>>252-254
赤サポ的な視点でみるから偏ってるかもだけど、
関係ないと断言しちゃうのもどうかって気はする。

うちとやった相手の半分以上は、
後半体力面でボロボロになってるように見えるし、
疲労が出て次の試合を落とすってのもあるように思う。
258:2006/05/07(日) 18:43:41 ID:qVBskxSU0
>>251
伸二がいなくなったあとのことだし、ギドは絶対にやらないだろうけど、
左サイドバックを補強して4-4-2、ポンテを右のサイドに出してシトン&永井(黒部)の2トップとか・・・
ウイイレのやり過ぎでスマソ。
259U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:45:22 ID:qPmtWy0n0
啓太のいる赤>鹿>犬>啓太のいない赤
260U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:01 ID:wgadFnye0
>>257
さすがにこれは自意識過剰すぎる。
別に浦和戦の後だけ特別疲労することはないよ。
261254:2006/05/07(日) 18:47:11 ID:wnrX9VDW0
>>257
俺も赤サポだけどそこまでは・・・。思いたい気はするけど。
262U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:47:23 ID:2Kn31cGu0
つーか赤戦の時の犬は何だったんだ?
263U-名無しさん :2006/05/07(日) 18:50:54 ID:ErEDQLge0
体力がどうこうてことはないと思うけど、気抜けすることはあるじゃないかな。
上位との対戦てことで気合入りすぎて、
勝っちゃうと次は今一テンションが上がらないというような。
普通に昔からあることだと思う。
264U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:50:55 ID:c1C7O4nY0
>>260がいいこと言った!
他と比べると赤の試合は全体に運動量少ないように見える。
相手が運動量少ない赤の試合展開に体が慣れちゃって、次の
普通に運動量の多い試合についていけなくて落とすってことが
あるんじゃないの?
265U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:51:00 ID:tWLuThM3O
だからさレッズと戦うときは基本はツーシャドーか3 TOPが有効なんだよ。
266U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:54:27 ID:wgadFnye0
ことの真偽よりも、「俺たちは強すぎるから俺たちに勝ったチームは疲労しすぎて次の試合を落としている」というような意見を真顔で述べることができるのがある意味浦和サポの凄さだと思う。
バルサのサポでもこんなことは言わないと思う。
267U-名無しさん :2006/05/07(日) 18:54:42 ID:ycwJGgRz0
レッズが強いのは間違いないが、今回は鹿がミス大杉
268U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:52 ID:awpnz+MF0
啓太と堀之内だべ
無職にCBやらせてる段階で千葉を舐めすぎてる
269U-名無しさん :2006/05/07(日) 18:56:02 ID:wnrX9VDW0
>>267
まあ、結構雨強かったし・・・。
270U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:56:25 ID:/hCIE8EC0
横浜=千葉>>>浦和>>>鹿島ということか

浦和は守備に戻るのが早いね。
そこらへんサボらず出来るようになって強くなった。
口先だけだった鈴木ケイタも今は素晴らしい
271U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:56:43 ID:gfF4F6o80
>>268
出停と怪我ですが…ナメてたわけでもなんでもなく。
272U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:57:25 ID:AOfx/v/V0
去年は脚と戦った後は勝率低いというデータがあったな

浦和と戦うと負担が大きいのはあるんじゃないか?
優勝を争うチームなら当然
中位のチームにとっても浦和戦は力入るし

浦和が負けた2敗は
いずれも山田さんが右サイドにいないんだよな
その辺が失点につながってるんじゃね?
273U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:10 ID:wnrX9VDW0
>>272
本人はサイドやりたくないと言ってるんだが・・・。チームとしては
やってもらったほうがいいのか。
274U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:27 ID:BZpwKnVo0
>>244
川崎めちゃくちゃいい組み合わせだな。
なんか強いチームとやってないイメージがあったけど
こういうことだったのか。
しかも代表多いチーム残して、これから代表抜ける時期に
それらのチームと当たれるわけか。
275U-名無しさん :2006/05/07(日) 19:01:58 ID:ErEDQLge0
>>272
今年は平川が守備でいけてないからな。
去年は多少計算できたんだが、清水戦も犬戦も、
藤本や山岸にいいようにやられてた。
276U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:02:00 ID:AOfx/v/V0
重馬場だと浦和はワシントンいるしセットプレーあるしかなり有利かと

鹿は若干有利、脚は超不利
鞠はサッカーの性質上有利だなw

最終節の赤脚戦が優勝決定戦になって
そんな時に大雨が降ったら
5−0とかになってどっちらけそうだwww
277U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:03:55 ID:qPmtWy0n0
>>274
つ 中断
中断明け後はみんなそろってるよ
278U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:04:52 ID:wnrX9VDW0
>>276
どういうこと?その場合赤が勝つってこと?
279U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:11:17 ID:QY0j63Je0
てかなんで中断する必要あるんだ?
そのままリーグ戦を普通に消化してればいいじゃん。
280U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:13:42 ID:eJ3QpSDr0
結局ガンバと劣頭の一騎打ちになってそう
つまんね
最終戦が天王山だったら他サポでも盛り上がれるが
281U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:13:57 ID:gfF4F6o80
>>279
代表に選手を呼ばれることのないチームだとそうかもね。
最初、「チーム」を「中位以下」ってしようかと思ったけど、
佐藤抜きの熊を想像したらあまりに気の毒でちょっと書き換えた。
282U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:16:09 ID:SQmEfxvh0
@横浜=千葉>浦和>横浜 千葉勝点4 浦和勝点3 横浜勝点1
A鹿島>千葉>浦和>鹿島 鹿島勝点3 千葉勝点3 浦和勝点3
B横浜>鹿島>千葉=横浜 横浜勝点4 鹿島勝点3 千葉勝点1
C浦和>横浜>鹿島      浦和勝点6 横浜勝点3 鹿島勝点0
283U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:19:23 ID:8fT7XjivO
このスレ的には、川崎に期待だな
284U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:21 ID:QY0j63Je0
>>281
広島は駒野も抜けるのかな。日本も早く秋〜春開催のシーズンにすればいいのに。
285U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:46 ID:AOfx/v/V0
心配しなくても佐藤は選ばれないだろw
286U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:27:31 ID:eJ3QpSDr0
今日で(シーズン前)4強は一通り当たったことになった

脚 2勝1分 vs劣1 - 1 vs鹿1 - 0 vs鞠4 - 3
劣 2勝1分 vs脚1 - 1 vs鞠3 - 1 vs鹿4 - 0
鞠 1勝2負 vs鹿3 - 0 vs劣1 - 3 vs脚3 - 4
鹿 0勝3負 vs鞠0 - 3 vs脚0 - 1 vs劣0 - 4
287U-名無しさん :2006/05/07(日) 19:28:08 ID:ErEDQLge0
鹿ひどいな
288U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:29:34 ID:VbnBKhpd0
鹿は去年の赤みたいな成績だな
289U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:33:40 ID:SQmEfxvh0
       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 02 浦 和 26 12 08 02 02 025 008 +017
05 02 浦 和 59 34 17 08 09 065 037 +028
04 01 浦 和 62 30 19 05 06 070 039 +031
3年間通算成績 147 76 44 15 17 160 084 +076 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 03 脚大阪 25 11 08 01 02 025 013 +012
05 01 脚大阪 60 34 18 06 10 082 058 +024
04 03 脚大阪 51 30 15 06 09 069 048 +021
3年間通算成績 134 75 41 13 21 176 119 +057 ※中断前暫定 04-06 第11節磐田戦未消化

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 04 鹿 島 22 12 07 01 04 019 017 +002
05 03 鹿 島 59 34 16 11 07 061 039 +022
04 06 鹿 島 48 30 14 06 10 041 031 +010
3年間通算成績 129 76 37 18 21 121 087 +034 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 05 千 葉 20 12 05 05 02 021 011 +005
05 04 千 葉 59 34 16 11 07 056 042 +014
04 04 市 原 50 30 13 11 06 055 045 +010
3年間通算成績 129 76 34 27 15 132 103 +029 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 08 横 浜 18 12 05 03 04 022 017 +005
05 09 横 浜 48 34 12 12 10 041 040 +001
04 02 横 浜 59 30 17 08 05 047 030 +017
3年間通算成績 125 76 34 23 19 110 087 +023 ※中断前暫定 04-06
290U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:34:02 ID:KgWxQI7P0
今年は去年みたいな急ブレーキや快進撃とかなさそうだな
291U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:34:45 ID:BjOpRarQ0
川崎くらいだろうな
292U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:35:35 ID:O4xu6jSp0
しかも鹿は VS脚・赤・鞠に1点も獲れなかったって言うのはさすがに・・・
293U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:35:48 ID:SQmEfxvh0
       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 11 磐 田 16 11 04 04 03 016 013 +003
05 06 磐 田 51 34 14 09 11 051 041 +010
04 05 磐 田 48 30 14 06 10 054 044 +010
3年間通算成績 115 75 32 19 24 121 098 +023 ※中断前暫定 04-06 第11節脚大阪戦未消化

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 09 FC東京 17 12 05 02 05 018 016 +002
05 10 FC東京 47 34 11 14 09 043 040 +003
04 08 FC東京 41 30 10 11 09 040 041 -001
3年間通算成績  105 76 26 27 23 101 097 +004 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 06 新 潟 20 12 06 02 04 018 019 -001
05 12 新 潟 42 34 11 09 14 047 062 -015
04 10 新 潟 37 30 10 07 13 047 058 -011
3年間通算成績 099 76 27 18 31 112 139 -027 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 13 名古屋 11 12 02 05 05 010 017 -007
05 14 名古屋 39 34 10 09 15 043 049 -006
04 07 名古屋 44 30 12 08 10 049 043 +006
3年間通算成績 095 76 24 22 30 102 109 -007 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 15 広 島 10 12 02 04 06 014 024 -010
05 07 広 島 50 34 13 11 10 050 042 +008
04 12 広 島 31 30 06 13 11 036 042 -006
3年間通算成績 091 76 21 28 27 100 108 -008 ※中断前暫定 04-06
294U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:36:55 ID:eJ3QpSDr0
劣が鞠と鹿に大差つけて勝ってるの見ると
正攻法同士でガチで取っ組み合いすると劣は圧倒的なのかな

犬戦とか清水戦見てると、調子に乗らないできっちり対策立てて
奇襲食らわすとかなりモロイと思うんだけど・・・
295U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:37:10 ID:An29ZKtN0
>>284
冬の新潟には、犬ぞりでおこしください。
296U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:37:11 ID:SQmEfxvh0
       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 18 桜大阪 06 12 01 03 08 013 026 -013
05 05 桜大阪 59 34 16 11 07 048 040 +008
04 15 桜大阪 26 30 06 08 16 042 064 -022
3年間通算成績 091 76 23 22 31 103 130 -027 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 10 大 分 17 12 05 02 05 018 020 -002
05 11 大 分 43 34 12 07 15 044 043 +001
04 13 大 分 30 30 08 06 16 035 056 -021
3年間通算成績 090 76 25 15 36 097 119 -022 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 07 清 水 19 12 06 01 05 020 017 +003
05 15 清 水 39 34 09 12 13 040 049 -009
04 14 清 水 29 30 07 08 15 037 053 -016
3年間通算成績 087 76 22 21 33 097 119 -022 ※中断前暫定 04-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 01 川 崎 27 12 08 03 01 032 013 +019
05 08 川 崎 50 34 15 05 14 054 047 +007
2年間通算成績 077 46 23 08 15 087 060 +026 ※中断前暫定 05-06

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 12 大 宮 14 12 04 02 06 016 020 -004
05 13 大 宮 41 34 12 05 17 039 050 -011
2年間通算成績 055 46 17 07 23 055 070 -015 ※中断前暫定 05-06
297U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:37:34 ID:SQmEfxvh0
       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 13 甲 府 11 12 03 02 07 012 024 -012
1年間通算成績 011 12 03 02 07 012 024 -012 ※中断前暫定 06のみ

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 15 福 岡 08 12 01 05 06 010 016 -006
1年間通算成績 008 12 01 05 06 010 016 -006 ※中断前暫定 06のみ

       勝点 試 勝 分 負 得  失  差
06 16 京 都 08 12 01 05 06 015 028 -013
1年間通算成績 008 12 01 05 06 015 028 -013 ※中断前暫定 06のみ
298U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:38:34 ID:vOD5E0CK0
中後ってやつそんなに2323だったの?
299U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:38:51 ID:SQmEfxvh0
>>294
千葉−浦和が奇襲だったかというと、そうでもないでしょ。
300U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:40:38 ID:gfF4F6o80
>>294
ちなみに脚も開幕前のゼロックスでは虐殺されております。
301U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:46:06 ID:eJ3QpSDr0
>>299
奇襲というか正攻法の反対語ってなんだっけ。奇策?
つうか正攻法って言葉自体がおかしいな。
いうならばジュビ黄金期の戦術も正攻法だろうし。
スタンダード戦術?
302U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:46:34 ID:xlKt7sUmO
普通に考えたら赤だろうな。変な取りこぼししなければ…。
でも犬は強かった。勝てる気しなかったし…。
今年の犬はお見事!川崎は時間の問題でしょ?
303U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:48:29 ID:MYSI2OoU0
今日埼スタ行ってきたけど、
鹿っていつからあんなんなっちゃったんだ?
小笠原のプレースキックしか怖くなかったぞ。
304U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:49:07 ID:c1C7O4nY0
>>294
鞠にしろ鹿にしろ相手を自陣に引きこんでカウンターで仕留める
リスクを冒さない戦い方だから、赤みたく前線数人だけで決定機まで
持っていってしまう個人技のあるチームは自陣に人を残したまま
攻めてくるから、鞠や鹿はカウンターを仕掛けにくくて相性が悪い。

赤は清水とか犬とか中盤を制圧してくるサッカーには得意のハーフ
カウンターが効かずに相性が悪い。

つまり、赤>鹿・鞠>犬・橙>赤 みたいな三すくみの関係がある。
305dfghhdfhdgf:2006/05/07(日) 19:49:09 ID:KL0xZhH90
http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
ココでNIKEサッカー動画が見れますよ
ロナウジーニョとか
306U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:52:07 ID:UD3/hEMk0
> 清水とか犬とか中盤を制圧してくるサッカー
清水??セックスバックだよ
307U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:53:24 ID:eX0peN850
ACL敗退したってことで、脚が優勝候補筆頭だろう。
もうリーグ一本に絞って戦えばいいんだから。
308U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:53:34 ID:c1C7O4nY0
>>306
それは後半守りきりを狙ってるとき。
前半は中盤を制圧してたよ。
309U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:55:05 ID:Ly5IaohD0
川崎も疲れてるのか今日は中盤スカスカだったなw

でも夏には強いタイプだから鹿島も浦和も勝つのは大変かも
特に脚との戦いは凄く激しくなりそう
310U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:55:32 ID:UD3/hEMk0
>>308
それはないw
311U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:56:41 ID:gfF4F6o80
まあ、犬とか甲府みたいなサッカーは地道な下地作りがないとできないものなので、
赤を攻略するのに一番近いのが清水のやり方というのはたぶん正解。
清水は、ただ単に中盤を制圧するというのでなく、
赤の攻撃の緩急タイミングをよく研究して、
その裏をうまく突く試合運びが絶品だった。
312U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:58:10 ID:VbnBKhpd0
清水は天皇杯でも良く戦ってたしね。
上手く試合を運べるだけの人材と指揮官がいるんでしょう。
313U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:59:00 ID:Ly5IaohD0
清水は中盤は制圧はしてないが
しっかりラインを上げてプレスからサイドに開いて
カウンターをビシバシ決めてたよな
ワシントンも沈黙させていた
314U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:01:10 ID:0FBq5xoS0
でも清水って先制された試合は全敗なんだよね
315U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:01:13 ID:L93i4pUj0
清水って前半20分くらい頃にポポンと連続得点した後は、
試合終了まで人数かけずに自陣にいてセックスバックに流れていったけどな
316U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:03:18 ID:TT4eeIc50
レッズの攻略方法なんてないよ。
自分達の戦い方自体が不安定なのにw
しいて挙げるなら先制することくらいかな。
すぐ引き篭もるからw

しかしジェフに負けて御通夜だったのに威勢がいいねえ・・・・
317U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:03:22 ID:FM7FLN240
でもなんだかんだ言って優勝はクマーなんだろうな
318U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:04:00 ID:gfF4F6o80
>>314
基本的に守って先制するゲームプランしか立ててないような気がするw
実際、先取点取った後のゲームプランって、立てても、
相手がプラン通りに動いてくれるかどうかは予測しづらいものがあるし。
319U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:06:29 ID:PAO4Nqa80
まあ、あのメンツでそれでもそれなりの結果出してるんだから
今の時点では多くを望むまい
320U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:14:23 ID:/hCIE8EC0
鞠は、DF陣を過信してムダに高いラインひいて
失点を重ねてる

ひきこもりカウンターサッカーじゃなく、無謀なことやってる
キープ自在な外人トライアングルがないと出来ない。
鞠はガンバとのバカ試合落としたのがなあ
321U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:16 ID:SQmEfxvh0
J1 2004-2006 通算 2006/5/7時点 W杯中断前時点
┏━┯━━━┯━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━━━┓
┃順│Team │試│勝点│得失│ 得 │ 失 │勝-分-負┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃01│浦 和 │76│ 147 │+076│160 │ 084 |44-15-17┃
┃02│脚大阪│75│ 136 │+057│176 │ 119 │41-13-21┃第11節未消化
┃03|鹿 島 |76│ 129 │+034│121 │ 087 │37-18-21┃
┃04|千 葉 |76│ 129 │+029│132 │ 103 │34-27-15┃
┃05|横 浜 |76│ 125 |+023|110 | 087 |34-23-19┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃06│磐 田 |75│ 115 │+023│121 │ 098 │32-19-24┃第11節未消化
┃07│東 京 |76│ 105 │+004│101 │ 097 │26-27-23┃
┃09|新 潟 |76│ 099 │-027│112 │ 139 │27-18-31┃
┃08│名古屋|76│ 094 │-007│102 │ 109 │24-22-30┃
┃10│桜大阪|76│ 091 │-027│103 │ 130 │23-22-31┃
┃11|広 島 |76│ 091 │-008│100 │ 108 │21-28-27┃
┃12│清 水 |76│ 087 │-022│097 │ 119 │22-21-33┃
┃13│大 分 |76│ 090 │-022│097 │ 119 │25-15-36┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃14|川 崎 |46│ 077 │+026│087 │ 060 │23-08-15┃
┃15|大 宮 |46│ 055 │-015│055 │ 070 │16-07-23┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃16│甲 府 |12| 011 │-012│012 │ 024 │03-02-07┃
┃17│福 岡 |12| 008 │-006│010 │ 016 │01-05-06┃
┃18|京 都 |12| 008 │-013│015 │ 028 │01-05-06┃
┗━┷━━━┷━┷━━┷━━━━━┷━━┷━━━━┛
322U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:19:05 ID:SQmEfxvh0
J1 2004-2006 通算 2006/5/7時点 W杯中断前時点
┏━┯━━━┯━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━━━┓
┃順│Team │試│勝点│得失│ 得 │ 失 │勝-分-負┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃01│浦 和 │76│ 147 │+076│160 │ 084 |44-15-17┃
┃02│脚大阪│75│ 136 │+057│176 │ 119 │41-13-21┃第11節未消化
┃03|鹿 島 |76│ 129 │+034│121 │ 087 │37-18-21┃
┃04|千 葉 |76│ 129 │+029│132 │ 103 │34-27-15┃
┃05|横 浜 |76│ 125 |+023|110 | 087 |34-23-19┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃06│磐 田 |75│ 115 │+023│121 │ 098 │32-19-24┃第11節未消化
┃07│東 京 |76│ 105 │+004│101 │ 097 │26-27-23┃
┃08|新 潟 |76│ 099 │-027│112 │ 139 │27-18-31┃
┃09│名古屋|76│ 094 │-007│102 │ 109 │24-22-30┃
┃10|広 島 |76│ 091 │-008│100 │ 108 │21-28-27┃
┃11│桜大阪|76│ 091 │-027│103 │ 130 │23-22-31┃
┃12│大 分 |76│ 090 │-022│097 │ 119 │25-15-36┃
┃13│清 水 |76│ 087 │-022│097 │ 119 │22-21-33┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃14|川 崎 |46│ 077 │+026│087 │ 060 │23-08-15┃
┃15|大 宮 |46│ 055 │-015│055 │ 070 │16-07-23┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃16│甲 府 |12| 011 │-012│012 │ 024 │03-02-07┃
┃17│福 岡 |12| 008 │-006│010 │ 016 │01-05-06┃
┃18|京 都 |12| 008 │-013│015 │ 028 │01-05-06┃
┗━┷━━━┷━┷━━┷━━━━━┷━━┷━━━━┛
323U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:20:27 ID:DvMxUpCo0
名古屋東京新潟はホント中位三兄弟だな
324U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:23:37 ID:vOD5E0CK0
>>315
後半は立ち上がりから劣頭が一方的だったが
前半は逆に2点取った後もあわや3点目という場面を連発するくらい清水が一方的に攻めてた。
あと、セックスバックは後半の残り15分から。これは公式記録を見ればわかる。
325U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:27:17 ID:ijRetSGh0
>>322
赤は76試合で得失+76か・・・
326U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:27:30 ID:4Fl5CMZk0
新潟が優勝するだろ 
327U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:28:17 ID:qZCR+flX0
>>324
それは浦和が連続2失点して守備が混乱した時間帯のことだな
さすがに清水サポ視線的な自画自賛かと
328U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:30:23 ID:VbnBKhpd0
新潟はアウェーで勝ち点積むチームにならないと中々に厳しい。
329U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:32:16 ID:FHtZy8b50
>>322
川崎も単純に76ベースに換算すると38-14-24
悪くないね
少なくとも磐田より強いのはわかる
330U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:35:42 ID:gfF4F6o80
>>329
昇格シーズンは不慣れな相手とばかりやりあってたことを考えるともっと上方修正してもいい。
川崎が弱いとは誰も思ってないよ。
331U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:35:53 ID:zjlqkyol0
けさ新潟駅前の田んぼの前を通りかかったとき
お百姓さんたちがアルビの優勝争いの件で盛り上がってたな
332U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:39:48 ID:SQmEfxvh0
>>329
川崎は今季勝点50以上取れば十分に及第点。
2期通算で勝点100稼げば来季は勝点150クラブに加盟できる権利が発生するし。

浦和は第13節で勝点150クラブ再加盟が決められるか?
もしかしたら、01年以降磐田しか成し得なかった勝点180クラブに名を連ねるかも。
333U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:40:56 ID:Ly5IaohD0
もうあれだな、鹿島は
来年の優勝争いにために若手主体で行くべきだな

小笠原の移籍は確実だし
変わりにいい外国人取ってもフィットするのは時間かかるし
柳沢戻せば金もかかる
どの道今の戦力で優勝は無理だし
若手はいい選手もいるんだしさ
334U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:16 ID:kuCvo1ZJ0
まだ12試合だぜ?
335U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:43:24 ID:MYSI2OoU0
>>334
ライブハウスJへようこそ!
336U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:46:40 ID:zZx416tA0
>>307
まだA3がある

真夏に3連戦は体力的に厳しいのでは?
337U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:50:39 ID:TwMz3JZc0
>>336
走りまくる犬の方がきつそうだな。
338U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:02 ID:An3qfj/d0
A3に行くチームを見送る時のサポの気持ちはやっぱりこれ?

1.怪我負わせられるなよ
2.あーあ、ホント罰ゲームだよな
3.こんなの早くなくならねえかな
339U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:13 ID:kuCvo1ZJ0
A3って、同じ場所で全試合やるの?
340U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:56:28 ID:SQmEfxvh0
>>338

1、出場するだけで賞金!?
2、有料でTGかぁ
3、いい試合見せて観客増やそう
341U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:56:38 ID:DqjSHrx10
ジェフは大会が無くてもきっちり代わりの練習試合やりますからきついも何もありません
342U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:57:26 ID:gfF4F6o80
>>340
犬サポ乙。
甲府も出れるといいな。
343U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:02:58 ID:rNDrVzzx0
>>339
確か国立。
ガンバ的には連戦もそうだけど、アウェイが多いのがキツイ気がする。
でもやってみたい。

7月12日からの1ヶ月でオールスター・A3入れるとちょうど10連戦になる。
犬さんは流石だw
344U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:49 ID:SQmEfxvh0
実はほぼ14連戦みたいなもんだ

01 オールスター 7月15日(土)
02 リーグ13節  7月19日 (水) G大阪
03 リーグ14節  7月22日 (土) 広島
04 リーグ15節  7月26日 (水) 京都
05 リーグ16節  7月30日 (日) 名古屋
06 A3-第1戦   8月2日(水)          
07 A3-第2戦   8月5日(土)          
08 A3-第3戦   8月8日(火)
09 リーグ17節  8月12日 (土) 新潟

お情けの空白

10 リーグ18節  8月20日 (日) F東京
11 リーグ19節  8月23日 (水) 磐田
12 リーグ20節  8月26日 (土) 福岡
13 リーグ21節  8月30日 (水) 川崎F
14 ナビ準決 9月2日(土)or3日(日)
345U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:32:57 ID:+BkPQXda0
  崎─浦─脚─鹿─犬─新 清─鞠─瓦─分─磐─宮 鯱─甲─熊─福─麿─桜
崎 ────────△─○ △───△───○─○ ○─●─○─○─○─○(27)
浦 ────△─○─●── ●─○─────○─○ △───○─○─○─○(26)
脚 ──△───○───● ○─○─○─●───○ ──○─○─────○(25)
鹿 ──●─●───○── ○─●───●───○ △─○─○─○─○──(22)
犬 △─○───●──── ○─△─○─○─△─● ──△───△───○(20)
新 ●───○────── ○───○───●─○ ○─○─△─●─△─●(20)

  崎─浦─脚─鹿─犬─新 清─鞠─瓦─分─磐─宮 鯱─甲─熊─福─麿─桜
清 △─○─●─●─●─● ────○─○───● ○─○───────○(19)
鞠 ──●─●─○─△── ────△─○───● △─●─○───○─○(18)
瓦 △───●───●─● ●─△───○─○─● ○─○─────○──(17)
分 ────○─○─●── ●─●─●───●─△ ○─○─△───○──(17)
磐 ●─●─────△─○ ────●─○──── △─○─○─△─△──(16)
宮 ●─●─●─●─○─● ○─○─○─△──── ────●─△────(14)

  崎─浦─脚─鹿─犬─新 清─鞠─瓦─分─磐─宮 鯱─甲─熊─福─麿─桜
鯱 ●─△───△───● ●─△─●─●─△── ──────○─△─○(11)
甲 ○───●─●─△─● ●─○─●─●─●── ──────△───○(11)
熊 ●─●─●─●───△ ──●───△─●─○ ──────○─△─△(10)
福 ●─●───●─△─○ ────────△─△ ●─△─●───●─△(8)
麿 ●─●───●───△ ──●─●─●─△── △───△─○───△(8)
桜 ●─●─●───●─○ ●─●──────── ●─●─△─△─△──(6)
346U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:38:44 ID:SQmEfxvh0
実は18連戦みたい

01 リーグ12節   7月12日(水)
02 オールスター  7月15日(土)
03 リーグ13節   7月19日 (水)
04 リーグ14節   7月22日 (土)
05 リーグ15節   7月26日 (水)
06 リーグ16節   7月30日 (日)
07 A3-第1戦    8月2日(水)          
08 A3-第2戦    8月5日(土)          
09 A3-第3戦    8月8日(火)
10 リーグ17節   8月12日 (土)
11 アジア杯予選 8月16日(水) 
12 リーグ18節   8月20日 (日)
13 リーグ19節   8月23日 (水)
14 リーグ20節   8月26日 (土)
15 リーグ21節   8月30日 (水)
16 ナビ準決 9月2日(土)or3日(日)
17 アジア杯予選 9月6日(水)
18 リーグ22節   9月9日 (土)
347U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:40:46 ID:wJx/dWI2O
とりあえず中断前のサプライズとしては…

犬のスタートダッシュ失敗
降格候補の筆頭だった新潟、清水の健闘(新潟は開幕大敗&半分エジ抜き、清水はあの選手層。それぞれ脚と赤を首位から引きずり降ろす)
鞠の急激失速
脚が予想に反して上位キープ(ACLとの兼ね合い)
桜の絶不調
川崎の好調(下位からはきっちり勝ち点3、曲者からは勝ち点1)

こんなとこ?
348U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:42:28 ID:Llugexo/0
鞠は赤との直接対決が全てだったな…。
その後勝ち星が1つしかない。
349U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:46:19 ID:AbkPtmZP0
いまJスポで鞠vs犬を観てたけど
鞠は終盤以外は言うほど放り込みじゃなかった。
むしろ最終ラインからちゃんと中盤を作ってたよ。
けが人が戻ってきたら侮れないなと思った。
350U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:52:12 ID:B7OVayrc0
前半は鞠の方がチャンス作ってたね
っていうか犬はレッズ戦120l走りまくって中2日で試合じゃ無理もないが
351U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:53:57 ID:2pAXFtEg0
>>349
問題は、怪我人大杉が恒例化しているところ。
352U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:10:59 ID:ABvJTsdw0
スレ違いだが、川崎は優勝争いしてるんだろ・・・

今節の動員
05/06 15:00 ● F東京..1−2 大 宮 ○ 味の素 25,128人/48,521人 51.8% 晴 23.2℃
05/06 15:00 △ 横 浜 1−1 千 葉 △ 日産ス . 32,073人/64,899人 49.4% 晴 22.2℃
05/06 15:00 △ 磐 田 2−2 名古屋△ 静  岡 36,376人/52,959人 68.7% 曇 20.0℃
05/06 15:00 ○ 大 分 2−1 京 都 ● 九石ド  21,874人/34,823人 62.8% − 21.3℃
05/06 17:00 ○ 広 島 1−0 福 岡 ● 広島ビ . 12,466人/42,505人 29.3% 雨 16.4℃
05/06 19:00 ○ 新 潟 4−2 清 水 ● 新潟ス . 42,056人/42,223人 99.6% 曇 17.3℃
05/06 19:00 ○ G大阪 2−0 甲 府 ● 万  博 18,193人/20,916人 87.0% 雨 21.4℃
05/07 15:00 ○ 川 崎 1−0 C大阪 ● 等々力  .9,430人/24,332人 38.8% 雨 18.9℃
05/07 15:00 ○ 浦 和 4−0 鹿 島 ● 埼  玉 56,982人/60,553人 94.1% 雨 19.6℃
353U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:16:15 ID:uaMB38JQ0
>>352

ヒント 

05/07 15:00 ○ 川 崎 1−0 C大阪 ● 等々力  .9,430人/24,332人 38.8% 雨 18.9℃
05/07 15:00 ○ 浦 和 4−0 鹿 島 ● 埼  玉 56,982人/60,553人 94.1% 雨 19.6℃

354U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:20:08 ID:6ncIo1Gx0
>>352
最近ホーム強いな
355U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:20:12 ID:dbZsRZru0
私は大学進学のため、鹿児島から京都へ住まいを移した。
マンションの駐車場横には墓地があったが、特に気にはしなかった。
1年後の夏。
学生生活にも慣れ、夏休みを利用して鹿児島に帰省することにした。
自分の部屋を出るときに違和感を感じたことを覚えている。
が、時間のこともあり、さっさと部屋を後にした。
ふたつきではあったが実家では幸せなひと時をすごせた。
が、そのあと訪れる恐怖を誰が予測できただろう。
356U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:20:50 ID:Wb9DCncQ0
>>353
関係ないと思われw
浦和は5万オーバーは普通だしそもそもとっくに完売してた。
357U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:27:40 ID:PkmZlVC60
浦和は川崎が引き分けてるとこに負けてるな。
358U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:28:13 ID:6ncIo1Gx0
>>353
どういうこと?
川崎の客が埼スタに流れたってこと?
359U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:46 ID:Ku31O6rX0
ま、浦和かガンバだろ。選手層からして。
川崎はなんか去年のセレッソと同じ匂いがする。まだ経験値が足りん。
鹿島はまだ育成モードかな。あと外人補強急務。
360U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:42:41 ID:jvFDSyv7O
>>355
五浪して三流大に入学まで読んだ
361U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:46:00 ID:3rvfki3KO
実際、優勝の可能性があるのは脚赤熊だけだと思うね
362U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:52:26 ID:Ky0Ca2RQ0
ガンバはACLやA3の過密日程もあるし、普通に優勝は無理だろ
363U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:54 ID:/DfSCpGX0
ACLオワタヨ
364U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:57:34 ID:qPmtWy0n0
A3とかも流しそう
365U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:59:07 ID:TKL8z4tC0
ACL終わるのはえ〜な毎回毎回
366U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:59:21 ID:SQmEfxvh0
どうせなら示し合わせて脚大阪ー千葉はどっちもサテクラスで対戦しても良いと思う。
どっちにとってもきつい日程だし。
367U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:06:50 ID:bwO1ueHR0
A3賞金
1位 4000万円
2位 3000万円
3位 2000万円
4位 1000万円
368U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:09:46 ID:n5J+34J50
>>367
こうして見ると結構おいしい大会なんだな。ACLより甘味はあるね
369U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:11:05 ID:bwO1ueHR0
ごめん。どこかで見たのを適当に書いたけど、違った

一応、去年のは・・

賞  金
優 勝 チャンピオンカップ/金メダル/40万米ドル
準優勝 銀メダル/20万米ドル
第3位 銅メダル/15万米ドル
第4位 メダル/10万米ドル
370U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:11:21 ID:rNDrVzzx0
>>365
スマンカッタ・・・でも言うてくれるな・・・
これでもかなり落ち込んでるんだからさ・・・
371U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:16:47 ID:bwO1ueHR0
ACL

1位 50万USドル
2位 25万USドル
372U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:18:12 ID:wC4xgZGI0
あれほど調子にのってた犬サポだけど
1週間もたたないうちに静かになっちゃったね。
373U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:18:40 ID:Q1nq2Qiz0
日中韓の貨幣価値からして、中韓は燃えるよね >>369
374U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:20:17 ID:vOD5E0CK0
中韓と仲良くしても何にもならないし、やめちゃえばいいのに
375U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:21:36 ID:f2m1Xucl0
適当にサテライトのメンバー出してても10万ドルもらえるわけじゃん
376U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:24:36 ID:An3qfj/d0
>>374
はっきり言ってアジアでは中韓朝は浮いてるからな
東南アジア・台湾・中東+日本でやればいい
377U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:33:59 ID:jK+VysHz0
削る行為に対してなんとも思ってない連中だし
それどころか正当行為として胸張る連中だし
378U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:29 ID:P9Vqgn0m0
日本勝ったら 1億円
韓国勝ったら 1億ウォン
中国勝ったら 1億元

1億元だと多すぎか
379U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:38:11 ID:UTtx2wXz0
川崎 鹿赤脚の3連戦で最低勝ち点6は欲しいところ。
浦和 川崎との直接対決もそうだが、アウェーの新潟、苦手なタイプの大分は厄介
脚大 アウェーの千葉、川崎もあるので、飯田と鯱相手にやらかさない事が必須

鹿島 次の川崎戦が重要。小笠原の流出はあるのか?
千葉 次の脚戦が重要。ここを叩いてしっかり後の3戦次第で上のグループにも加われる。
新潟 よく分からないw しかしホームのジャイアントキラーぶりは脅威。次の餌食は赤?鹿?
380U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:41:03 ID:pf3In3Yw0
381U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:42:22 ID:PAO4Nqa80
>>379
アウェーってのを考慮するなら3試合で勝点4か5くらいでしょ>川崎
ってか、リーグ再開後速攻で上位陣との試合ってカワイソ杉
382U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:46:25 ID:GE+INCdc0
千葉はいつもどおりでしょ
優勝争いはするけど優勝はない

つか、今年は優勝争いに加われるかどうかも分らんが
383U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:47:22 ID:P9VHZd630
何気に磐田が怖い存在になってるとは思わんかね?
外人FW補強したら中断明け台風の目になりそう
384U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:47:53 ID:eX0peN850
>>379
川崎については3連敗しなけりゃ御の字ぐらいじゃね?
385U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:29 ID:hFxIPH+k0
>>382
優勝争いしたのは1回だけでしょ。
他は優勝の可能性がかろうじて
残ってただけで全然争ってない。
386U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:50:29 ID:DepS13zd0
>>385
いや、「終わってみたら2位だった」とか「勝ち点1差だった」てのは3,4回あるだろ。調べてないけど。
387U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:50:29 ID:Ky0Ca2RQ0
>>383
磐田は監督からしてダメだし、優勝争いも無理だよ
388U-名無しさん :2006/05/07(日) 23:50:53 ID:ErEDQLge0
>>383
そもそもそのたらればが成功するかどうか。
磐田は昔から外国人の補強はあまり上手くないからな。
よかったのってドゥンガくらいかと。
389U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:55:05 ID:/DfSCpGX0
スキラッチアジウソンかな
390U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:55:34 ID:MYSI2OoU0
>>386
至急調べること
391U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:55:43 ID:hFxIPH+k0
>>386
「終わってみたら2位だった」とか「勝ち点1差だった」てのを
除くと1回ってことだったんだけど。

優勝争いをしたってのは2002年の1stぐらいでしょ。
392U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:56:10 ID:e6O4IuyW0
山本昌邦スレでの統一見解によれば
中断中に人間力が高まり、
リーグ再開後はグダグダに戻ってるはずらしい。
393U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:09 ID:m0fw1qRx0
>>381
ところが今年はホームよりアウェイのほうが勝率がよい>川崎
394U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:02:55 ID:jkIP114k0
去年のレッズとかも優勝争いしてないもんな。
ガンバファンだがほとんどレッズなんて意識しなかった。
395U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:08:35 ID:BzSQbMc20
>>394
一応、最終節のHTに首位に立ちましたw
396U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:18 ID:V23bH9Iy0
去年はラジオ聞きながら生観戦
してたんだけど、結構点差開いたので
途中でラジオ聞くのやめたんだよな
397U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:18:08 ID:8fV9OTZo0
>>394
それは言いすぎ
30節のガンバvsレッズは優勝を賭けた大一番だったと思うよ
398U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:22:21 ID:mba6sw7l0
>>397
そこで勝って、その後3連敗ってのが・・・orz
あの後は優勝イケル!って思ってたのに一気にブルーですよw
399U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:25:22 ID:d3q0Dodo0
>>394
お前は意識してなかっただろうけど監督はめちゃくちゃ意識してたと思ったぞ
400U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:27:27 ID:XKqDX74e0
ジーコ後

   我那覇  佐藤寿

鈴木慎        太田弟
    憲剛  大悟

家長  青山  釣男  内田

      西川
401U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:30:10 ID:DUFZgSYv0
実際ありえるのは釣男、寿人くらい
小林大吾はこれからずっと活躍続けたらありえる
402U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:50 ID:Z1T2OuNJ0
>>400
大吾は大宮みたいなクラブだから王様になれるんじゃない?
403U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:57 ID:BRlm3ePe0
大悟は球際ヌルい気がする。タイプ違うけど橋本を推す。
404U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:33:16 ID:2TBLSIrW0
>>394
桜に先越されたくない!ってのが大きかったな。
>>397
確かにあの勝利は大きかったけど、浦和と争ったって印象は薄い。
むしろ、鹿島の印象が強いわ。
405U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:40:41 ID:fea8/Cqv0
>>400
いくらなんでも大吾憲剛のボランチは無理だろ
しかし大吾は一年あれが続いたら代表所か海外いきそうだな
406:2006/05/08(月) 00:43:02 ID:9jEYpu4x0
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <今帰ったクマ
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ


407:2006/05/08(月) 00:43:28 ID:9jEYpu4x0
5月の成績を出してみた

01 広島 6
01 大分 6
01 川崎 6
04 新潟 4
04 千葉 4
06 脚阪 3
06 清水 3
06 大宮 3
06 浦和 3
10 横浜 2
10 東京 2
10 名古 2
13 京都 1
13 磐田 1
15 福岡 0
15 桜阪 0
15 甲府 0
15 鹿島 0
408U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:45:27 ID:VivEejgr0
5月の成績を出してみた

01 川崎 6
01 大分 6
01 広島 6
04 新潟 4
04 千葉 4
06 脚阪 3
06 清水 3
06 大宮 3
06 浦和 3
10 横浜 2
10 東京 2
10 名古 2
13 京都 1
13 磐田 1
15 福岡 0
15 桜阪 0
15 甲府 0
15 鹿島 0
409U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:46:50 ID:xO4puSSz0
5月はGWだし、勝ち点2倍にして欲しいね
410U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:49:56 ID:d3q0Dodo0
ちょw熊サポ
411:2006/05/08(月) 00:50:33 ID:9jEYpu4x0
5月の成績をみると圧倒的じゃないか我が軍は!!

01 広島 6 広島グループ
01 大分 6 広島グループ
01 川崎 6 広島グループ
04 新潟 4 広島グループ
04 千葉 4
06 脚阪 3
06 清水 3
06 大宮 3
06 浦和 3
10 横浜 2
10 東京 2
10 名古 2
13 京都 1 広島グループ
13 磐田 1
15 福岡 0 広島グループ
15 桜阪 0 広島グループ
15 甲府 0
15 鹿島 0
412U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:51:55 ID:xO4puSSz0
川崎も熊グループなのか
413U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:53:01 ID:30CrWBQg0
熊のカキコが始まると
とたんにスレに停滞感が漂うなあ
414:2006/05/08(月) 00:53:05 ID:+t68bsjX0
五月リーグ戦一試合しかないんですが
415:2006/05/08(月) 00:54:05 ID:9jEYpu4x0
川崎はJ2で切磋琢磨しあった仲だし
最強サンフレッチェユースの西山をあげたからな
416U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:54:44 ID:xO4puSSz0
甲府と大宮は違うの?
417U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:55:51 ID:XW62jvC80
得失点差 ワースト順位 出してみた

01 京都 -13
01 桜阪 -13
02 甲府 -12
03 広島 -10
418U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:56:43 ID:EOaoiaX10
広島グループって何よ
419:2006/05/08(月) 00:59:20 ID:9jEYpu4x0
広島グループとはだな
広島から監督 コーチ 育成担当者 選手とかをあげたり貸してあげたりして
バックアップしてるチームのことだよ
420U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:00:02 ID:WdrDPh1W0
何をもって熊グループにしているかが分からん。
421U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:00:47 ID:Wd/eDBiM0
>>22
これ登録しておこ
422:2006/05/08(月) 01:01:13 ID:9jEYpu4x0
>>417
くだらん表だすなよな
423U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:01:36 ID:xO4puSSz0
>>419
じゃあ横浜(久保)と浦和(闘莉王)と名古屋(藤本)も広島グループ?
424:2006/05/08(月) 01:03:54 ID:9jEYpu4x0
鞠とレッズはアンチ広島だ!!
熊の悪口いう糞サポが多いからな

名古屋は中立だな
425海豚巻き:2006/05/08(月) 01:06:17 ID:IS12FjwW0
(#゚Д゚)∩ 熊さん、西山の身長が伸びないんですが
       どうすればいいでしょうか?   
426:2006/05/08(月) 01:07:19 ID:fpFoBcZM0
あと吹田に山はないからな!
427:2006/05/08(月) 01:07:47 ID:9jEYpu4x0
ちなみにJ2の我が軍は

愛媛 鳥栖 横浜 神戸 札幌 だよ
428:2006/05/08(月) 01:10:59 ID:9jEYpu4x0
426の熊はロリコンアニメオタの劣頭サポの糞だから
みんなだまされないように

429:2006/05/08(月) 01:13:51 ID:fpFoBcZM0
まあどっちが本物かは歴史が決める事さ
430:2006/05/08(月) 01:16:25 ID:9jEYpu4x0
ID:fpFoBcZM0 はレッズ糞スレに帰れよ
431:2006/05/08(月) 01:22:54 ID:s79ZzcQ1O
オナニーしたいです
432U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:24:53 ID:2rNuCxD20
川崎はどちらかと言えば鹿&清水グループなんですけど。。。。
433:2006/05/08(月) 01:25:23 ID:9jEYpu4x0
5月の成績みるかぎり
鹿島田舎の時代は終わった感があるな
434U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:26:36 ID:WdrDPh1W0
アンチ鞠・赤って言うなら、小村と盛田放出すれば???

あ、DFいなくなるかwwwwwwwwwwwww
435:2006/05/08(月) 01:26:54 ID:9jEYpu4x0
鹿島田舎は降格スレにでもいけばいいのに
436U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:28:33 ID:qpUIt+lEO
質問。広島グループに入ると選手の貸し借り以外ではどんなメリットがあるの?オフ会とかあるんでしょうか?
437:2006/05/08(月) 01:28:35 ID:s82DEA/y0
おいおい、んじゃ貸してる寿人返せよ。
本人、千葉に帰りたがってるみたいだし(サカマガより)。

広島はジェフグループで良いのか?
438U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:28:37 ID:2rNuCxD20
川崎を広島グループに入れないでください(><)
439:2006/05/08(月) 01:31:14 ID:9jEYpu4x0
千葉から借りた覚えはねえ!!
うちが高い金出して買ったんだ
うちに入ったお陰で日本代表になれたんだからな
ボケ
440:2006/05/08(月) 01:31:50 ID:s79ZzcQ1O
盛田と小村を下さった赤様と鞠様には頭が上がりません
441U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:33:05 ID:WMZKprwk0
昔、代表選手のいない桜が強かったとき、どのくらいの順位だったっけ?
442U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:33:58 ID:lvVbw/rv0
どうせJ2に落ちるんだから潔く買いなおしてもらえよ
443:2006/05/08(月) 01:37:50 ID:9jEYpu4x0
なんだ、川崎はうちのグループから出てえのか
面倒みてやったしこれからも仲良くやっていこうと思ってたんだけどな
別にいいよ
去るものは追わずだから
だけど広島グループが敵にまわるよ
444U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:38:22 ID:qpUIt+lEO
寿人は来年から我がガンバでプレーするのでよろしく。ウチも来年から広島グループですね。
445U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:39:33 ID:EQ0HNyzN0
当方仙台ですがグループに入れていただけないでしょうか?
446U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:40:03 ID:WdrDPh1W0
きっと寿人は鞠か鯱あたりに売られると思うよ。
447U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:40:05 ID:7tnuJQiG0
優勝争いと予想とは全く何も関係ない派閥論争が・・・
まぁ、しばらくネタもないしね
448:2006/05/08(月) 01:40:33 ID:9jEYpu4x0
鹿&清水グループに入ってもろくなことねえぞ
川崎は

馬鹿で地味なのに染まるだけだぞw
449:2006/05/08(月) 01:40:48 ID:s82DEA/y0
いや、寿人をここまで成長させたのは紛れも無く仙台でしょ。
んで、ユース得点王とかでJリーグで通用できるまでにしたのはジェフ。
広島は単に金払って獲得しただけ。

寿人も千葉に帰りたいってさ(サカマガ談)。
広島のサッカーつまんないってさ・・・、福岡相手に引篭もりだし、大宮相手に70%ボール支配
されるし・・・。
千葉に帰れば巻−勇人−阿部−羽生の次期代表(現代表)との連携プレー見れるよ。
450U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:41:49 ID:LLtZq63r0
土曜日、めずらしく新潟X清水の試合を見ていたが、
なにあの糞チーム。こんなチームが赤に勝てるのか?
サッカーってつくづく恐ろしいとオモタ。

すれ違いスマン。川崎頑張れ。
451:2006/05/08(月) 01:42:28 ID:9jEYpu4x0
仙台は昔から好感もってるよ

森保や小村なんかで選手の交流があるし
452U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:42:59 ID:ICp9KeVd0
【ホーム勝敗表】
浦 和 ○○△○○○  勝点16:得点15:失点.1:得失差+14
G大阪 △●○○○※○ 勝点13:得点.9:失点.5:得失差+.4
新 潟 ○●△○○○  勝点13:得点10:失点.6:得失差+.4
川 崎 ○△△○△○  勝点12:得点16:失点.7:得失差+.9
清 水 ○●●○○○  勝点12:得点12:失点.7:得失差+.5
鹿 島 ●○○○○●  勝点12:得点12:失点.8:得失差+.4
F東京 ○●○○●○● 勝点12:得点12:失点.9:得失差+.3
横浜M ○○●△●○△ 勝点11:得点15:失点12:得失差+.3
大 宮 ○●○○△●  勝点10:得点10:失点.8:得失差+.2
磐 田 △△●○○△  勝点.9:得点10:失点.6:得失差+.4
千 葉 △△●○△○  勝点.9:得点.8:失点.6:得失差+.2
大 分 △●●○●○  勝点.7:得点.8:失点11:得失差−.3
甲 府 ●○△●○●  勝点.7:得点.4:失点10:得失差−.6
名古屋 ○△●△●△  勝点.6:得点.5:失点.9:得失差−.4
C大阪 ●○●△△   勝点.5:得点.8:失点12:得失差−.4
京 都 ●△○●△   勝点.5:得点.8:失点13:得失差−.5
広 島 ●●●●△○  勝点.4:得点.8:失点16:得失差−.8
福 岡 △●●○●   勝点.3:得点.4:失点.5:得失差−.1
453:2006/05/08(月) 01:45:14 ID:9jEYpu4x0
寿人がそんなこと言うわけねえだろ
糞犬うざい

454U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:46:09 ID:kjlNybFy0
ID:9jEYpu4x0がすっげうざい。
455U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:48:25 ID:WdrDPh1W0
06年 降格 福岡・桜大・京都  昇格 仙台・柏・東京V
07年 降格 広島・新潟・大分  昇格 湘南・水戸・山形

これで広島グループの独立リーグ設立でいいんじゃないかなw
456U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:48:50 ID:DYvEeWgS0
今節、川崎が何故あんなに強いのですか?
誰か教えて〜
457:2006/05/08(月) 01:52:03 ID:9jEYpu4x0
我が軍のなかで川崎が突出してんのは関東にあるからだろな
移動時間の有利さが順位に反映している
他は年中死のロードだから
458U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:54:55 ID:2rNuCxD20
柏、緑、フリエが昇格して
大分、福岡、熊が降格すれば
遠征が楽になるのに。。。。
459U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:55:06 ID:SLtTY/1f0
>>456
ビッグ4と当たっていないから
460:2006/05/08(月) 01:55:23 ID:/mHPPPNjO
おい熊公、今週からナビスコ杯再会だが、当然に一位通過狙いなんだろうな?
他が歯ごたえなさすぎで困っとるのよ。




熊公含めてな(^O^)
461:2006/05/08(月) 01:56:51 ID:9jEYpu4x0
関東に地震がきて関東チームがあぽーんすれば
Jリーグは広島グループの天下になるな
462:2006/05/08(月) 01:58:34 ID:9jEYpu4x0
ナビなんてしょうもないカップ戦て
練習試合くらいにしか思ってないんだが
我がグループでは

糞犬どもは必死なのかw
463:2006/05/08(月) 01:59:44 ID:s79ZzcQ1O
なんせ西日本は地震の心配ないからな
464U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:00:18 ID:cknUx70L0
>>436
優勝したら、翌年のACL・A3の出場権を広島に譲らなければならない
465:2006/05/08(月) 02:00:27 ID:9jEYpu4x0
再開って字知らんのか
糞犬サポはw
ひょっとして馬鹿かw
466U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:02:58 ID:XW62jvC80
広島グループとか、西日本に地震の心配は無いとか
低脳っぷりさらけ出さないで!
467:2006/05/08(月) 02:03:29 ID:9jEYpu4x0
千葉って田舎で恥ずかしい県なのか

浦安にあっても東京デイズニーランドだし
成田にあっても東京国際空港だしな
堂々と名乗れや
468U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:04:36 ID:/mHPPPNjO
いやぁ、うちも半分以上サブで全勝しちゃうんだよね。
必死も何も歯ごたえなさすぎで参ったよ。

その中でも一番弱っちかったのが熊公だった。
寿人もこんな雑魚チームに居て可哀相だよ。これじゃレベルアップできやしないもの。
469:2006/05/08(月) 02:05:08 ID:s79ZzcQ1O
広島グループに入らん奴らは村八分じゃあ
470U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:05:17 ID:XKqDX74e0
マジうぜえな熊の分際で。降格スレに行けよ。カスクラブが
471U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:06:27 ID:WMZKprwk0
W杯絡みで燃え尽きたり故障したり移籍したりする心配が無いし、
中断期間に主力でチーム練習をできる海豚にとって再開直後に鹿赤脚と連戦はむしろ有利?
472U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:06:47 ID:lvVbw/rv0
広島は格安でジェフに返して古河グループに入ったほうがいいよ
このまま清水グループのままで読売みたく降格しちゃわないように手を打ったほうがいい
473:2006/05/08(月) 02:07:21 ID:9jEYpu4x0
そもそも千葉は市原って名乗ってたのに変えたんだよな
都会風になったと思ったのか

( ´_ゝ`)プッ
千葉はド田舎のイメージだよ
西日本では
474:2006/05/08(月) 02:07:27 ID:s79ZzcQ1O
わしゃあマザー牧場は好きよ
鴨川シーワールドもええねえ
でも千葉は嫌いじゃあ
475U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:08:59 ID:tXejvAcw0
西日本っていっても、
2年後は磐田より西のJ1クラブはガンバと大分だけだからなあ。
476:2006/05/08(月) 02:09:42 ID:9jEYpu4x0
千葉はもともと古河電工だろ
当時は広島(東洋工業)にいつも虐殺されてた弱小チームだったらしいじゃないか

( ´_ゝ`)プッ

477:2006/05/08(月) 02:09:49 ID:s79ZzcQ1O
今日は毛利元就でオナニーじゃあ
478:2006/05/08(月) 02:10:03 ID:zjIxFqSd0
熊糞サポはピカドンにもう一度やられたら良いな
479U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:11:21 ID:aenLA0I40
最近の2連勝でまた、帰ってきたのか?
480U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:12:06 ID:lvVbw/rv0
弱小って広島のことだよねえ
またJ2落ちちゃったらもう這い上がれないかもしれないね
481U-名無しさん :2006/05/08(月) 02:12:32 ID:ZKjy9NBV0
どちらさんも煽り耐性のないことで・・・
邪魔ならスルーしときゃいいのに
これで住み着いたな
482U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:12:33 ID:8fV9OTZo0
あぼ〜んばっかり
483U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:12:37 ID:SLtTY/1f0
ギギギ…
484U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:13:06 ID:UkoBKODX0
>>478
おまい、そういうことは冗談でも言っちゃいかんよ。
485U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:13:11 ID:dzMHeU6TO
過去を持ち出しても仕方ないんだがな

千葉はずっとJ1だが
広島は落ちてるし
486:2006/05/08(月) 02:14:12 ID:s79ZzcQ1O
>>478
そういう事は冗談でも言うたらイカンよ
知り合いに朴さんいう闇米成金がおるけえのう、おどれのIPなぞ何時でも抜けるんぞわしゃあ
487U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:14:28 ID:2rNuCxD20

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200605/st2006050611.html

広島も屋根を付けてください(><)
488U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:15:05 ID:GZixbolQ0
>>471
既に研究され始めてて、ここ数戦は苦戦続き。
8戦連続2得点もストップした。
川崎にとっては、最高のタイミングで中断に入ったと思われ。
489:2006/05/08(月) 02:15:31 ID:zjIxFqSd0
ウチから見たらピカ島はただの放射能のチリだな 
490:2006/05/08(月) 02:16:11 ID:9jEYpu4x0
結局千葉からは代表ゼロみたいだな

うちは佐藤が微妙だが駒野がほぼ確定っぽいよ
491U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:18:13 ID:lvVbw/rv0
駒野って来期どこに移籍するんだろううな
グラあたりかな?
492 ◆MywayREDSg :2006/05/08(月) 02:18:26 ID:dDhei3kT0
>>478
言っていい言葉と言っちゃいけない言葉ってのがあることを
君はサッカー見る前に学ぶべきだな。
493:2006/05/08(月) 02:19:39 ID:9jEYpu4x0
>>478
取りあえず通報しました
豚箱逝け
494U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:20:12 ID:dzMHeU6TO
巻は?

うちは誰もいないが
495:2006/05/08(月) 02:20:15 ID:zjIxFqSd0
ウゼー熊糞サポはスレ違いだから消えろや 
496U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:21:17 ID:2rNuCxD20
>>492
劣頭だから。。。。
497U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:21:50 ID:qpUIt+lEO
昔、流れ星銀って漫画あったけど、熊は犬に負けてたね
498:2006/05/08(月) 02:22:22 ID:9jEYpu4x0
いやだよ
7月までは5月の成績ネタで居つくよw
499:2006/05/08(月) 02:24:18 ID:s79ZzcQ1O
まあ名前欄でわざわざ自チーム晒すような奴は九割方なり済ましじゃ
500:2006/05/08(月) 02:25:22 ID:s79ZzcQ1O
このスレを荒らす事だけが生き甲斐クマー
501新潟:2006/05/08(月) 02:25:50 ID:Wd/eDBiM0
そろそろ参戦していいかな(´・ω・`)
502:2006/05/08(月) 02:26:54 ID:s79ZzcQ1O
右手でパソ
左手でケータイ

熊に死角はないクマー
503:2006/05/08(月) 02:27:37 ID:zjIxFqSd0
駒野と寿人は来年ウチが強奪しますからw 
504:2006/05/08(月) 02:28:32 ID:9jEYpu4x0
偽熊が増えてきたな
そろそろ寝るか
505:2006/05/08(月) 02:30:16 ID:s79ZzcQ1O
左手疲れたからケータイはここまでにするか
506U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:30:57 ID:dzMHeU6TO
新潟はアウェイで勝てるようになればいいんだけどね。まだ、早いかな
507:2006/05/08(月) 02:43:23 ID:9jEYpu4x0
おいらが寝るといったらいなくなる偽熊市ね

で新潟だが開幕戦でかなり心配したがよく立て直してきたな
兄さんとして鼻が高いぞ
やっぱホームのサポの応援が力になるんだろうな
508:2006/05/08(月) 02:45:52 ID:9jEYpu4x0
新潟は別に早くねえよ
つうか早いも何も遠慮するこたねえよ
まだ3分の1が終わった序盤なんだから
展開はいくらでも変わる
509U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:55:50 ID:L98y9Quj0
チーム得点の外人依存度ランキング

名 *0 0.00
宮 *1 0.06
千 *2 0.10
磐 *3 0.19
分 *4 0.22
桜 *3 0.23
鹿 *5 0.26
熊 *4 0.29
福 *3 0.30
新 *6 0.33
甲 *4 0.33
川 12 0.38
鞠 *9 0.41
赤 12 0.48
京 *8 0.53
脚 16 0.64
清 13 0.65
瓦 12 0.67
510:2006/05/08(月) 02:57:43 ID:s79ZzcQ1O
やっぱパソは両手で打つ方が調子出るな
これからもこのスレ荒らし続けてやるからな、ヨロシク!
他にやること何もねえしな
511:2006/05/08(月) 02:59:52 ID:s79ZzcQ1O
あ、やる事あったわ、オナニーだ

やっぱケータイは駄目だなパソに切り替えよ
512U-名無しさん:2006/05/08(月) 03:00:24 ID:+e6+kEPj0
お前携帯じゃん
513:2006/05/08(月) 03:02:51 ID:s79ZzcQ1O
>>512
同じHNあるだろ?
俺はパソとケータイの二段構えで荒らすのさ
514:2006/05/08(月) 03:06:30 ID:9jEYpu4x0
偽熊
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
515:2006/05/08(月) 03:07:22 ID:9jEYpu4x0
偽熊はレッズ糞スレにかえんな!!
516:2006/05/08(月) 03:07:46 ID:9jEYpu4x0
偽熊はレッズ糞スレにかえんな!!
偽熊はレッズ糞スレにかえんな!!
517:2006/05/08(月) 03:12:16 ID:/mHPPPNjO
今期、上位陣とは大体やったんだけど、
やっぱ、赤・鹿・鞠は強い。赤には完勝感あるけど、やっぱり100%の出来で勝負できる感じだ。次は大敗ある。
鞠もDF強すぎ!ありゃ反則ものだろ。
鹿は勝負強すぎ。フクアリ唯一の土をつけられたよ。流石はタイトル王。


え?熊?
あー、そういやナビスコ杯でやったけど、今の所全勝中だよ。
メンツ落としても楽勝だから困る。
何時何処でやっても確実に勝てるくらい広島は弱いね。寿人もこんなチーム嫌だろう。
518:2006/05/08(月) 03:12:29 ID:9jEYpu4x0
レッズもこのスレじゃあ影が薄いもんなあwww
悔しいのかww
519U-名無しさん:2006/05/08(月) 03:25:19 ID:DUFZgSYv0
>>437
寿人ってレンタルなのか?
寿人が千葉いったらめちゃくちゃ強くなりそうだな・・・
520U-名無しさん:2006/05/08(月) 03:41:49 ID:CfHLDfCRO
仙台が借りパクして、逃げられた>寿人
521:2006/05/08(月) 03:49:11 ID:QjmEjHKMO
>>517
うちは眼中なしですか。そうですか。
522U-名無しさん:2006/05/08(月) 04:18:03 ID:GAVm0GXfO
>>521
俺は買ってたけどアウェーとはいえ新潟にあんな負け方してるようじゃ話にならない。
結局マルキとチョジェジン、テルの調子に依存しすぎだろ。
出直せ
523川崎:2006/05/08(月) 04:40:37 ID:H5c2NY670
>>443
熊アニキについていきますんで見捨てねえでくだせえ
524川崎:2006/05/08(月) 04:55:33 ID:H5c2NY670
アニキィ
返事してくだせえ
525521:2006/05/08(月) 05:39:37 ID:QjmEjHKMO
>>522
(・∀・)ノシ
526U-名無しさん:2006/05/08(月) 06:24:22 ID:ICp9KeVd0
3-1埼玉08晴磐○||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||56,512人
3-0埼玉03晴桜○|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||43,815人
0-0埼玉01曇鯱△||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||44,625人
3-0埼玉01晴麿○||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||40,657人
2-0埼玉03曇宮○||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||54,774人
4-0埼玉02雨鹿○||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||56,982人
527U-名無しさん:2006/05/08(月) 06:30:12 ID:rPtuzCZD0
>>526
さすがにすごいな。
その動員力だけは尊敬に値する。

だけね。
528U-名無しさん:2006/05/08(月) 06:33:50 ID:tI8tpo2W0
だから、熊にエサをやっちゃ駄目だって何回言えば……

また人間を襲うぞ、ID:9jEYpu4x0とかID:9jEYpu4x0とか
529U-名無しさん:2006/05/08(月) 07:28:14 ID:iHI0Pbx0O
(><)濡れちゃう
530U-名無しさん:2006/05/08(月) 07:37:24 ID:HWJNmNHq0
開幕前、広島が優勝候補に上がってたくらいだから、このスレの信憑性もなんだかだな。
531U-名無しさん:2006/05/08(月) 07:49:31 ID:NKwP8AhzO
新潟ですが、ウチは名古屋グループですから!
532U-名無しさん:2006/05/08(月) 08:40:28 ID:V+yNZ6EWO
鞠の落ちぶれ方がすごい
開幕4戦は守備・攻撃ともに隙無し、外国人もこの上無いほどフィットしてスゲーと思ってたのだが…
533U-名無しさん:2006/05/08(月) 09:18:10 ID:olFy1YQG0
>>526
ホーム6試合で得点15失点1ってのもすげぇ・・・
534U-名無しさん:2006/05/08(月) 09:57:16 ID:xLDwp/0gO
>522
おまい、リアルでビッグスワン体感した事ないだろ。
アウェイで行ってみろって。
あそこでやる限りホームの新潟は紛れもなく強豪だから。
535U-名無しさん:2006/05/08(月) 10:18:35 ID:4Nmwm7VMO
>>534
新潟のホームでの強さはわかる。
だがアウェーではJ2以下になるのをなんとかしないと。
アウェーで引き分けられる強かさを持ちあわせないとね。

このスレ的には、ビッグスワンをいかにやり過ごすかが優勝の鍵を握るのかな?
536U-名無しさん:2006/05/08(月) 10:20:42 ID:hDAX3Peh0
あれはやりづらいよ
537U-名無しさん:2006/05/08(月) 10:30:11 ID:I/jgo1M80
埼スタのレッズとスワンの新潟だけはガチ
538:2006/05/08(月) 10:40:36 ID:PRKXlXkk0
うちも釣男つながりあるし広島グループに入れてくだちい
539:2006/05/08(月) 10:44:37 ID:PRKXlXkk0
熊あにきぃ
540U-名無しさん:2006/05/08(月) 10:59:34 ID:R1h3xgDc0
>>534

まぁ、1-0とかの接戦ならいざしらず4−2の打ち合いで負けてるようじゃ強豪云々関係ないけどな。
541U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:34:41 ID:O6dHKbrk0
リーグ  川 崎   浦 和  脚大阪  鹿 島   千 葉  新 潟  清 水  横 浜
川 崎  ※※※  第14節 第15節  第13節   2△2  6○0   2△2   第17節  1勝2分0敗4未 勝点05 得10 失04 +06
浦 和  第14節  ※※※ 1△1   4○0    0●2  第13節  1●2   3○1   2勝1分2敗2未 勝点07 得09 失06 +03
脚大阪  第15節  1△1  ※※※  1○0    第13節 0●1   3○2   4○3   3勝1分1敗2未 勝点10 得09 失07 +02
鹿 島  第13節  0●4  0●1   ※※※   1○0  第15節  3○1   0●3   2勝0分3敗2未 勝点06 得04 失09 -05
千 葉  2△2   2○0  第13節  0●1    ※※※ 第17節  2○1   1△1   2勝2分1敗2未 勝点08 得07 失05 +02
新 潟  0●6   第13節 1○0   第15節   第17節 ※※※  4○2   第16節  2勝0分1敗4未 勝点06 得05 失08 -03
清 水  2△2   2○1  2●3   1●3    1●2  2●4   ※※※  第13節  1勝1分4敗1未 勝点04 得10 失15 -05
横 浜  第17節  1●3   3●4   3○0    1△1  第16節  第13節  ※※※  1勝1分2敗3未 勝点04 得08 失08 ---
542U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:36:40 ID:O6dHKbrk0
即席で>>541作ってみたが、

川崎新潟は再開後地獄を見る覚悟をしないと優勝戦線には残れない。
清水は一応入れてみたが、ここまで負けが込んでいると優勝する価値無し。
543:2006/05/08(月) 11:43:07 ID:PRKXlXkk0
熊あにきは夜中しかこないの
544U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:48:10 ID:3X9RH9eS0
ニートだからこの時間寝てる
545U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:50:03 ID:d3q0Dodo0
浦和は試合によってやる気が全く違うのが問題じゃないか?
鹿島戦と千葉戦じゃ気合の入れ方がまるで違うw
546U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:53:04 ID:O6dHKbrk0
>>545
千葉戦である意味舐めて掛かってがっつりやられたから、
気合入れて臨んだ面もあるんじゃないか?
547U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:57:33 ID:R1h3xgDc0
>>546
犬戦は、守備のキーマンの啓太不在が大きい。

居たら勝ってたとは思わないが、中盤で一番走れる奴が居ないのは犬相手には辛いところ。
548U-名無しさん :2006/05/08(月) 11:58:02 ID:h3mTyeuP0
舐めて掛かったつうか面子的に仕方ないとこもあったわけで。
それでも小野と長谷部のダブルボランチなんて自爆しにいったようなもんだと思うけど。
549U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:01:11 ID:zndKb2i70
相手のモチベーションも違うからな

浦和vs横浜は1,2位の直接対決で両方のモチベが最高潮だった
浦和vs清水は清水の気合が凄かった、後半浦和が目覚ましたが
浦和vs大宮は連敗しまいと浦和のモチベは高かった、+ダービー&ホーム
浦和vs千葉は千葉の気合が凄かった
浦和vs鹿島はこれまた連敗しまいと浦和のモチベが高かった、+ホーム
550U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:05:21 ID:4I8aXlXB0
>>548
ボランチはスタートから小野と山田だよ
それでも自爆しにいったもんだと思うが
長谷部はトップ下に入ったがボランチに見えるほど最初から守備に追われてたってことだ
551U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:07:48 ID:63opxxWsO
千葉の攻撃は迫力もあるし、強い。
ただマンツーマンディフェンスは古い。
あれさえ止めれば優勝できるんじゃない。
552U-名無しさん :2006/05/08(月) 12:10:12 ID:h3mTyeuP0
>>550
開始時は一応登録通りの布陣だった。
すぐにポジションチェンジをしたのが予定通りかどうかはしらんが。
553U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:14:29 ID:O6dHKbrk0
>>551
名波乙w

正直、マンツーマンディフェンスをどうこうというより、
前線でのスペースをきっちり埋める方が効果的。
554U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:18:22 ID:V8PR1DzN0
小野はどうなんだろうな
JでさえDHの守備失格なのに代表でボランチやるんだろうか
ましてや4バックでのDHなんて浦和以外のJチームでもやらないだろうな
昨日前目で結果残したからやっぱり小笠原と争うことになるのか
555U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:20:32 ID:Am/jFCKV0
小野はOHできないよ。代表はJのようにぬるくないので、すぐ下がる癖を直さなきゃ無理
556U-名無しさん :2006/05/08(月) 12:21:24 ID:h3mTyeuP0
>>554
相手によってはDHでも使えると思うが、WCではそんな相手はいないだろうな。
557U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:44:27 ID:eqz4eZC00
558U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:50:49 ID:vh9dH1Jb0
浦和攻略法

ブ監督が頑なに3ー6ー1にこだわってるから、システム的なギャップを利用する
特に4−5−1が○
速くて運動量のあるFWがいないので勇気を出してDFラインを上げる
運動量がないのでサイドチェンジを多様してピッチを広く使ってゆさぶる
運動量で圧倒してセカンドボールをとる
鈴木啓太がいないときは2列目の飛び出し他いろいろ有効
3バックのうち一人でも欠けるときは、内舘が出るのでそこに放り込むと有効

中盤でボール回してポゼッションしない
中央突破にこだわらない
ライン下げすぎない
559U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:51:56 ID:vh9dH1Jb0
とにかく浦和にあわせちゃだめ
560U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:10:33 ID:upSLIZze0
川崎って、もし優勝したらオリジナルJ2では初だよな?
J2サポやら他の昇格チームサポに希望を与えるってな意味で優勝して欲しいかな

「ふざけんな皮先如きに先越されるなんてゆるせねぇ!」なサポも居ると思うけどw
561U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:23:01 ID:PCulKOeoO
ACLはわかるんだけど、A3って何?すげー初歩でごめん!
562U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:31:33 ID:I29EgpyU0
   │川浦脚鹿千新清横東分磐宮名甲広福京桜 勝点
川崎│×−−−△○△−△−○○○●○○○○│27
浦和│−×△○●−●○−−○○△−○○○○│26
G大 │−△×○−●○○○●−○−○○−−○│25
鹿島│−●●×○−○●−●−○△○○○○−│22
千葉│△○−●×−○△○○△●−△−△−○│20
新潟│●−○−−×○−○−●○○○△●△●│20
清水│△○●●●●×−○○−●○○−−−○│19
横浜│−●●○△−−×△○−●△●○−○○│18
東京│△−●−●●●△×○○●○○−−○−│17
大分│−−○○●−●●●×●△○○△−○−│17
磐田│●●−−△○−−●○×−△○○△△−│16
大宮│●●●●○●○○○△−×−−●△−−│14
名古│●△−△−●●△●●△−×−−○△○│11
甲府│○−●●△●●○●●●−−×−△−○│11
広島│●●●●−△−●−△●○−−×○△△│10
福岡│●●−●△○−−−−△△●△●×●△│08
京都│●●−●−△−●●●△−△−△○×△│08
C大 │●●●−●○●●−−−−●●△△△×│06
563U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:39:25 ID:O6dHKbrk0
>>561
ググる位しろやボケ。
ttp://www.j-league.or.jp/a3/
564U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:40:56 ID:4Nmwm7VMO
>>560
下位チームが浦和やガンバ対策に必死になりすぎて、川崎の対策をおろそかにしてたらチャンスありかもなー。
565U-名無しさん :2006/05/08(月) 13:43:26 ID:h3mTyeuP0
>>564
>>562を見ると、1順目川崎の下位対戦はほとんど終了してるわけだが。
ま、首位だから全部下位と言えば下位なんだけどね。
566U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:44:06 ID:PCulKOeoO
>>563
ありがと
567U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:44:25 ID:O6dHKbrk0
>>564
第1クールの残り5戦中4戦が上位陣と当たる川崎が
下位との試合どうのこうと言っている暇はない。

下位に強くても、上位同士の対決で叩き潰されたら直ぐに脱落する。
昨季のレッズも上位対決で負けまくって戴冠逃したわけだし。
568U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:47:12 ID:O6dHKbrk0
川崎・新潟は第1クール現5強と大分としか対戦が残っていない。
ホームだろうが、アウェーだろうがコレは相当に厳しい。
569U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:59:30 ID:7ccajpvJ0
現5強に横浜は入るの?
570U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:01:13 ID:O6dHKbrk0
>>569

J1 2004-2006 通算 2006/5/7時点 W杯中断前時点
┏━┯━━━┯━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━━━┓
┃順│Team │試│勝点│得失│ 得 │ 失 │勝-分-負┃
┣━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┫
┃01│浦 和 │76│ 147 │+076│160 │ 084 |44-15-17┃
┃02│脚大阪│75│ 136 │+057│176 │ 119 │41-13-21┃第11節未消化
┃03|鹿 島 |76│ 129 │+034│121 │ 087 │37-18-21┃
┃04|千 葉 |76│ 129 │+029│132 │ 103 │34-27-15┃
┃05|横 浜 |76│ 125 |+023|110 | 087 |34-23-19┃
571U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:06:57 ID:tXejvAcw0
川崎は今は浦和、ガンバの影に隠れてる感があるから下位は下位でしかないが、
今後も首位争いしていけば
下位も一泡吹かせようとか、残留のために負けれないとか
異常なモチベーションで来るから苦戦するだろう。
プライドもないからホームでも平気で全員引きこもったりしてくるし。
川崎も下位には確実に勝たないとというプレッシャーが出てくる。
572U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:30:04 ID:rD3L4PX/0
あの、サッカー選手の日記更新報告スレって消えちゃったの?
それともスレタイ変わったの?
573U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:30:30 ID:olFy1YQG0
川崎は最高のタイミングで鹿赤脚と戦えるだろ。
WCで疲弊したり海外移籍する選手がいるチームを尻目に充実した中断期間を過ごすだろうし・・・
まぁ、こういうことを言われる位置にいるってのも重要だけどな。
574U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:33:45 ID:TL2VOnvc0
川崎は外国人枠が一杯なので
戦力の上積みが余り期待できないのは
若干のマイナス要素か?
575U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:34:43 ID:O6dHKbrk0
首位という立場上、1個でも落とすと直ぐにひっくり返されてしまう。
が、鹿赤脚の3連戦で勝点3、第一クール終了までの5戦で勝点6も稼げば御の字じゃねェの?

逆にそれ以上勝点与えたら他の上位陣が不甲斐無さ過ぎる。
576U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:35:07 ID:yrsQdMwo0
>>573
逆に鹿赤脚にも川崎(のサッカー)を研究する時間がありますよ
577U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:40:28 ID:olFy1YQG0
>>576
時間はどのチームにも平等にあるさ。
でも休ませたり練習したりで調整するには選手がいないとどうしようもないだろ。
578U-名無しさん :2006/05/08(月) 14:40:34 ID:h3mTyeuP0
中断期間の過ごし方は重要だな。
悪例が去年の緑。
選手の入れ替わりや代表と関係なかったはずなのに。
579U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:42:12 ID:L98y9Quj0
川崎と新潟はこれから大変だとは言うけど
逆に言うと優勝争いチームは それぞれクセモノの川崎か新潟 それとも両方と戦わなくてはいけない
代表がいないし なんかやっかいだと思う
580U-名無しさん :2006/05/08(月) 14:45:07 ID:h3mTyeuP0
>>579
多分川崎新潟と当たるより、鹿赤脚3連戦の方がきついと捉えるとこは多いと思う。
581U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:46:54 ID:L98y9Quj0
>>580
いや このスレ的に そっちの立場からの見方を考えてみた
まあ川崎も優勝争いしてるが
582U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:52:52 ID:Ut6jYNgFO
田中達也は
今月中には練習に完全合流→親善試合等で実戦慣らし
で、リーグ再開の新潟戦でベンチ入りを目指す感じか。


ちょっと怪我した当初の復帰見込みより時間が掛かっちまったな。
で、復帰したら黒部どうするんだろ。京都に呼び戻されるかな。
昨日ですらベンチ入れてないし・・・・
583U-名無しさん :2006/05/08(月) 14:58:54 ID:h3mTyeuP0
>>582
昨日はGK以外はベストメンバーなわけだが。
京都のほうが需要はあるかもしれんね。
永井を1トップで使ったりするとは思わんかった。
584U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:05:40 ID:4Nmwm7VMO
>>582
京都側が返してくれと言い出しそうだ。
585U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:06:14 ID:Ut6jYNgFO
>>583
いや、別にスクランブル時って意味じゃない。

単純に今の序列に田中達也が入ってきたら、更に一枠減るべ。
586U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:12:16 ID:wcOFvLLJ0
黒部欲しがるとこなんてあるかね?
年俸高いんでねーの?しらんけど
桜はジョンのサブに必要かもしれんが、出てった選手だからな・・・

酒井はいくらでも欲しがるとこあると思うが
587U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:12:29 ID:mXIklGm60
京都はFWだけは頭数そろってる気がするけど
588U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:52:09 ID:L98y9Quj0
常に下位争いをしていた4弱 
それ以外から獲った勝ち点

川崎 15
浦和 14
G大  19
鹿島 13
千葉 16
新潟 18
清水 16
横浜 09
東京 14
大分 13
磐田 11
大宮 13
名古 04
甲府 07
広島 05
福岡 07
京都 03
C大  03

浦和、川崎、鹿島は4弱から多く稼いでいる
大宮、大分は↑から稼いでる
589U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:53:24 ID:ziuXHiof0
>>588
4弱相手に取れなかった勝ち点を出したほうがよくない?
590U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:58:19 ID:L98y9Quj0
ごめこっちの方がわかりやすいか
それぞれの順位から獲った勝ち点(17試合終わってないので参考程度に)
   1-6 7-12 13-18
川崎│04 08 15│27
浦和│04 09 13│26
G大 │04 12 09│25
鹿島│03 06 13│22
千葉│04 11 05│20
新潟│03 09 08│20
清水│04 06 09│19
横浜│04 04 10│18
東京│01 07 09│17
大分│06 01 10│17
磐田│04 03 09│16
大宮│03 10 01│14
名古│02 02 07│11
甲府│04 03 04│11
広島│01 04 05│10
福岡│04 02 02│08
京都│01 01 06│08
C大 │03 00 03│06
591U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:02:44 ID:L98y9Quj0
>>589
それもらった!
4弱相手に取れなかった勝ち点
川崎│00
浦和│00
G大 │00
鹿島│00
千葉│02
新潟│10
清水│00
横浜│00
東京│00
大分│02
磐田│04
大宮│05
名古│02
甲府│02
広島│04
福岡│08
京都│04
C大 │06
592U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:04:36 ID:qUp6ysn10
これを見ると大分は今年も曲者チーム?
593U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:13:13 ID:uQWQENzN0
連戦が続くと
疲労の時期やカードによる
パフォーマンスの高低があるのは否めないな

千葉は浦和戦の疲労があったし
川崎はいつものパフォーマンスじゃなかった

逆に前節力を出し切れない事で
余力が残ってハイパフォーマンスを見せる場合もある
ガンバは全北戦でろくに動けなかったが
甲府戦ではようやく中国での疲れが癒えた感じだ

それを思うと
動きは悪かったとはいえガンバの攻撃を凌ぎ切り
相手より休みが短い中10人で追いつき
その3日後に清水相手に走り勝った
新潟は賞賛に値するな
594U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:13:15 ID:FOm1trRd0
シャムスカが張り切るんだろうか?
595U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:17:09 ID:ziuXHiof0
>>593
>>591の表から言うと新潟は4弱相手に完勝してたら首位・・・
596U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:22:40 ID:O6dHKbrk0
>>591
これじゃ単なる不幸自慢。
下位6(5)チーム

川崎 15/18 5勝0分1敗
浦和 13/15 4勝1分0敗 1未
G大  09/09 3勝0分0敗 3未
鹿島 13/15 4勝1分0敗 1未 ※天敵セレッソ
千葉 05/09 1勝2分0敗 3未
新潟 08/18 2勝2分2敗
清水 09/09 3勝0分0敗 3未
横浜 10/15 3勝1分1敗 1未
東京 09/09 3勝0分0敗 3未
大分 10/12 3勝1分0敗 2未
磐田 09/15 2勝3分0敗 1未
大宮 01/06 0勝1分1敗 4未

下位6チーム
名古 07/09 2勝1分0敗 2未
甲府 04/06 1勝1分0敗 3未
広島 05/09 1勝2分0敗 2未
福岡 03/15 0勝3分3敗 
京都 06/12 1勝3分0敗 1未
C大  03/15 0勝3分2敗
597U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:24:57 ID:Nk0v8Rfp0
>>595
そんな新潟は新潟じゃない
598U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:25:32 ID:DH1E7h0YO
>>591
上位で取りこぼしているのは千葉だけかーって思ったら
新潟左に1って…^^


って えええぇーーー;
599U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:28:20 ID:L98y9Quj0
>>596
そうなるよな;書かなきゃ良かった

>>596
ガンバは少ないと思ったら 対戦してないだけで取りこぼしてないんだね
600U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:28:44 ID:dYwxfRKr0
対戦時期によって相手のパフォーマンス違い過ぎるから
そこを考慮した表が必要なところ
今好調の千葉や新潟も序盤は不調や戦術浸透がイマイチ
序盤無敵だった横浜も中盤以降は怪我人多すぎでパッとしない
601U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:31:57 ID:5Itl+IzV0
そろそろガソバにも「劣頭」「馬鹿島」「縦ポン」に匹敵する別称を用意してもいいと思うのだが
602U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:38:00 ID:Ut6jYNgFO
一時期に「癌婆」が流行るかと思われたが、洒落になってないので廃れた
603U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:38:49 ID:YrmfkLjx0
癌婆
604U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:41:55 ID:L98y9Quj0
確かに洒落にならんな
ガンで苦しんでるばあちゃんがいたらきついな
605U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:43:28 ID:O6dHKbrk0
上位6(5)チーム版

上位6チーム
川崎 04/06 1勝1分0敗 3未
浦和 04/09 1勝1分1敗 2未
G大  04/09 1勝1分1敗 2未
鹿島 03/09 1勝0分2敗 2未
千葉 04/09 1勝1分1敗 2未
新潟 03/06 1勝0分1敗 3未

中位6チーム
清水 04/18 1勝1分4敗
横浜 04/12 1勝1分2敗 2未
東京 01/12 0勝1分3敗 2未
大分 06/09 2勝0分1敗 3未
磐田 04/12 1勝1分2敗 2未
大宮 03/18 1勝0分5敗

下位6チーム
名古 02/12 0勝2分2敗 2未
甲府 04/15 1勝1分3敗 1未
広島 01/12 0勝1分4敗 1未
福岡 04/12 1勝1分3敗 1未
京都 01/12 0勝1分3敗 2未
C大  03/15 1勝0分4敗 1未 ※お得意鹿島
606U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:55:09 ID:O6dHKbrk0
中位6(5)チーム版

上位6チーム
川崎 08/12 2勝2分0敗 2未
浦和 09/12 3勝0分1敗 2未
G大  12/15 4勝0分1敗 1未
鹿島 06/12 2勝0分2敗 2未
千葉 11/18 3勝2分1敗
新潟 09/12 3勝0分1敗 2未

中位6チーム
清水 06/09 2勝0分1敗 2未
横浜 04/09 1勝1分1敗 2未
東京 07/15 2勝1分2敗
大分 01/15 0勝1分4敗
磐田 03/06 1勝0分1敗 3未
大宮 10/12 3勝1分0敗 1未

下位6チーム
名古 02/15 0勝2分3敗 1未
甲府 03/15 1勝0分4敗 1未
広島 04/12 1勝1分2敗 2未
福岡 02/06 0勝2分0敗 4未
京都 01/12 0勝1分3敗 2未
C大  00/06 0勝0分2敗 4未
607U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:16:06 ID:hIkix+Ul0
脚の蔑称としては、お隣さんが「吹田猿」を好んで使っているわけだが
608U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:20:05 ID:rD3L4PX/0
>>602
ワロてしまったが確かに不謹慎だ
609U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:21:03 ID:XqXUEBl/0
>>607
ローカルすぎてよくわからんな
610U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:21:34 ID:UYnNditz0
川崎は去年後半のセレッソみたいなノーマークで一気に来た感じ
611U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:22:02 ID:L98y9Quj0
>>605
川崎と新潟が上位とまだって 1試合しか変わんないな
しかも川崎は上位に勝ちこしてるし

まあその川崎と新潟が含まれてるからなんだけど
612U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:24:23 ID:OaBM7uHDO
雁擬(がんも)
613U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:25:47 ID:XqXUEBl/0
>>612
ニワトリのなりそこないを髣髴するからアウト
614U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:27:28 ID:ELMdJDSh0
Gu-Guのことか。
615U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:29:31 ID:O6dHKbrk0
しかも何故か、旧札から夏目漱石に代わったときのネタを思い出した。
616U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:31:19 ID:tgFIKnTf0
普通に吹田でいいんじゃないか?
617U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:32:12 ID:XqXUEBl/0
パナソニックなだけに電波とか
618U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:34:38 ID:O6dHKbrk0
ってか、わざわざここで考えんでもいい。
619U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:36:50 ID:XhPB2ImD0
>>613
劣頭は障害者を想像するからアウトな気瓦斯

まぁねぇ…鬱CMとか換気警報とか…
620U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:37:58 ID:Gt44gNxr0
寒波大阪
621U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:38:22 ID:Ut6jYNgFO
吹田って、大阪の外の人間からしたら何のイメージも無いからな・・・・
よく分からんが、わざわざそう呼ぶってことは、瓦斯を多摩と呼ぶようなもんなのか
622U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:42:33 ID:XqXUEBl/0
さて、これでJは一旦中断するわけだが
ここまでの総括をお願いしたい
623U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:43:12 ID:zSS2jx3dO
>574
川崎は外国人みんな当たりだから補強はいらないかと…
624U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:52:16 ID:EIfR0Us60
浦和、G大阪、鹿島、横浜は星を潰しあってるんだから勝ち点が減ってアタリマエ
川崎の「何か」日程なら中位以上のクラブなら首位になれる気がするんだが・・・
625U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:52:37 ID:hIkix+Ul0
>>621
大阪の人間にとっても、吹田は負のイメージが強いわけではない
大阪は大都市、吹田はそのベッドタウンにすぎない
非大阪というほどの意味だと思われ
626U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:56:32 ID:qcwN/Ya/0

対戦相手の試合前の順位

    川崎         浦和         ガ大         鹿島         
1節 ○新潟 00位   △ガ大 00位   △浦和 00位   ○広島 00位
2節 ○京都 17位   ○磐田 08位   ○セ大 13位   ●横浜 04位
3節 ●甲府 14位   ○広島 12位   ●大分 16位   △名古 08位
4節 △瓦斯 13位   ○セ大 18位   ○大宮 08位   ○甲府 09位
5節 ○磐田 08位   ○横浜 01位   ○広島 16位   ○千葉 09位
6節 △千葉 13位   △名古 10位   ○清水 06位   ○大宮 08位
7節 ○広島 17位   ○福岡 16位   ○鹿島 04位   ●ガ大 02位
8節 ○大宮 08位   ○京都 15位   ○横浜 04位   ○清水 06位
9節 ○名古 13位   ●清水 07位   ○瓦斯 09位   ○京都 15位
10節 △清水 05位   ○大宮 12位   ●新潟 08位   ○福岡 15位
11節 ○福岡 15位   ●千葉 07位   −磐田 11位   ●大分 11位   
12節 ○セ大 18位   ○鹿島 04位   ○甲府 13位   ●浦和 02位
627U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:02:07 ID:5mQXXBae0
>>582
田中達也が復帰すれば
その時は大宮戦に注目
ケガをさせられた土屋がいるから
628U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:05:24 ID:1v3dVBj80
対戦相手の試合前の順位
(第1節は昨年の順位)

    川崎         浦和         ガ大         鹿島         
1節 ○新潟 12位   △ガ大 01位   △浦和 02位   ○広島 07位
2節 ○京都 17位   ○磐田 08位   ○セ大 13位   ●横浜 04位
3節 ●甲府 14位   ○広島 12位   ●大分 16位   △名古 08位
4節 △瓦斯 13位   ○セ大 18位   ○大宮 08位   ○甲府 09位
5節 ○磐田 08位   ○横浜 01位   ○広島 16位   ○千葉 09位
6節 △千葉 13位   △名古 10位   ○清水 06位   ○大宮 08位
7節 ○広島 17位   ○福岡 16位   ○鹿島 04位   ●ガ大 02位
8節 ○大宮 08位   ○京都 15位   ○横浜 04位   ○清水 06位
9節 ○名古 13位   ●清水 07位   ○瓦斯 09位   ○京都 15位
10節 △清水 05位   ○大宮 12位   ●新潟 08位   ○福岡 15位
11節 ○福岡 15位   ●千葉 07位   −磐田 11位   ●大分 11位   
12節 ○セ大 18位   ○鹿島 04位   ○甲府 13位   ●浦和 02位
629U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:05:54 ID:yrsQdMwo0
>>624
>浦和、G大阪、鹿島、横浜は星を潰しあってるんだから〜

おいおい潰しあってないぞ
その4クラブ内直接だけの対戦では
赤・脚>>鞠>鹿
(赤・脚は2勝1分、鞠は1勝2敗、鹿は3敗(しかも鹿は1点も取れてない) )
630U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:11:27 ID:dyWu3Kl90
>>628
巡り合わせとはいえ、川崎はぬるぽな相手ばっかだなw
631U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:14:26 ID:yrsQdMwo0
>>622
>ここまでの総括をお願いしたい
・赤脚は戦前の予想通り
・鞠は怪我人大杉で自滅
・鹿は老獪だけどピーク時からすれば1段階も2段階も落ちた
・川崎は外人3人を含むチームが良くまとまっていて快進撃(多少 日程の後押しもあったが)
・犬は出遅れたが、やっと調子を上げてきた
632U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:19:15 ID:30CrWBQg0
うちら川崎は
「W杯後、史上最恐の3連戦!」
更には大見出しで「修羅場」と謳ってるMDPを売り出した

裏表紙の背景には本山からバックチャージを受けて苦悶の表情でのけぞるマルコン
他にも山田、サントス、フェルナンジーニョといった凶暴な連中の姿

ホント、恐ろしいぜ・・

  
633U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:23:59 ID:FOm1trRd0
まあウンコタレは上位に3連勝したら認めてやるよ
634U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:25:34 ID:yrsQdMwo0
>>632
川崎は再開直後の鹿戦が全てだな
ココで勝たないと その後の赤・脚と3連敗もありうる
635U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:26:52 ID:DMAYw4ghO
川崎はただ組合わせがいいだけだな。
甲府に負けてるし
636U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:29:20 ID:qNOqlGZu0
>>633
3連勝しないと駄目か!厳しいなw
637U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:55:41 ID:O6dHKbrk0
>>636
3戦引き分けで上位陣全て足止めでもいいw

その間に追いつくから。
638:2006/05/08(月) 19:00:52 ID:A8PjdSCe0
>>625
吹田と呼ぶのは桜のヤシのみだと思う。
政令指定都市の大阪市に在るというのが奴らの唯一の拠り所だから。
他には西澤が「言われへんところ」とイベントで言ったらしい。それも奴らは使用している。
吹田猿と言うが猿は吹田にはいない。猿で有名なのは箕面市。
639U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:02:11 ID:qNOqlGZu0
>>636
犬者乙
640U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:08:20 ID:9F3L/pu+0
>>632
そのMDPうpして
641U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:08:22 ID:DUFZgSYv0
川崎は上位と当たってないって言われるけど
それは上位と当たってないから勝点の取りこぼしがないってことなんだろうが
上位と戦うのは色んな意味で影響ある
上位に虐殺されると、それで自信をなくしたりして連敗が続いたり
その試合でいつも以上に頑張って力を出す分疲労がたまったり、結構影響はでかいと思う
熊も開幕戦で鹿に負けたばっかりに、こんな順位だ
そういった意味で上位と当たってないってのは、取りこぼしが少ないって以上にかなり有利なんだと思う

642U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:12:18 ID:EHhlZLNC0
川崎は上位3戦で1つでも勝てばこのまま上位で行きそう
さらに、W杯後ベンゲルが我那覇を代表に呼ぶから勢い出そう
643U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:14:52 ID:yrsQdMwo0
>>641
しかも今年は日程上 上位と連続で当たる事が多いからねぇ
こりゃ 体も神経も疲れるわ
644U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:17:07 ID:O6dHKbrk0
>>642
どのタイミングで勝つかに依らね?
鹿・赤・脚で、1つ勝てたとしても他二つで虐殺されてたら駄目だし。

1勝1分1敗 得失±2 くらいで済めば現実的にはOKなラインと。

あと、ベンゲルが新監督ってのはアリエナサス魏
645U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:21:41 ID:yrsQdMwo0
>>644
勝つのは VS鹿しかないだろう
鹿戦の後の赤はキツイし、その又後の脚となると相当キツイ
だから鹿に負けてしまうと、3連敗もありえる
川崎は中断後の鹿戦が全て。鹿戦で今年の運命が決まるといっても過言ではない
646U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:24:34 ID:Eqov1le30
>>645
VS鹿はアウェイだし、その後の赤→脚連戦は両方ともホームだから
そうとも言い切れないかと
647U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:26:05 ID:Ep4pSw/E0
>>645
でも再開最初に犬と当たる脚も
スワンに逝く赤も結構きついと思うぞ
648U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:28:36 ID:O6dHKbrk0
>>645
それはあるね。
どんな負けパターンだったとしても後に引きそう。

現時点では鹿赤脚では格下な鹿島に
何も出来なかったとなると一気に落ち込む事もあるな。
勝てないまでも最低限引き分け確保しないと、前半戦の内に消える可能性もある。

649:2006/05/08(月) 19:28:53 ID:A8PjdSCe0
>>647
俺達その前に田舎があるんだよな。
中断期間に田舎が外人FW補強したらなんか嫌な気がする。
650U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:30:57 ID:wtdWGlBP0
むしろ3強戦乗り切った後のが怖いんじゃないかな?
中断開け直後の強豪との試合が続いて気力・体力ともに使い果たし・・・ハアハア
651U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:32:03 ID:qfLcGc850
伏兵大分だもんな
652U-名無しさん :2006/05/08(月) 19:32:26 ID:h3mTyeuP0
>>649
田舎の補強はあまり成功しないから心配せんでもいいじゃないかな。
653U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:32:54 ID:4Nmwm7VMO
鰤塩と金珍だっけ?飯田の外人。
あと一つ枠があるんだよね。
654U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:33:47 ID:yrsQdMwo0
>>647
脚の再開後最初は後回しになったVS田舎だよ

確かに赤・脚もキツイがやはり集中砲火の川崎の方がキツさは上じゃないか
展開としては
VS鹿
 鹿がボールを回しながら攻め、その中でパスのカットやミスから川崎が攻め上がる
VS赤
 ジャブの出し合い。両者とも守備は堅いので、攻めながら相手のミスを突いていけるか 
VS脚
 双方ともココまででかなり疲労してるので、ガードが弱くなって打ち合いの可能性大
655U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:34:02 ID:riIQgbvU0
チンケイもさっさと切っちゃえばいいのに
656U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:34:11 ID:qfLcGc850
W杯後の田舎戦でヤなのは893が安心して削りにくる可能性が
657U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:36:59 ID:O6dHKbrk0
11節未消化 脚大阪−田舎

13節 鹿島−川崎 千葉−脚大阪 新潟−浦和 (清水−横浜)

14節 川崎−浦和 (大分−新潟)

15節 浦和−大分 川崎−脚大阪 新潟−鹿島

16節 大分−川崎 (鹿島−桜大阪)

再開後、当面の注目試合はこれくらいか?

658U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:37:51 ID:Z1T2OuNJ0
>>652
ぶり塩がフィットしてきたら、かなり怖くなるんじゃね?
659U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:38:54 ID:O6dHKbrk0
>>658
フィットする前にチーム戦術がグダグダになるに1000000000000000000000人間力
660U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:50:13 ID:NHoH7JCv0
>>649>>654
そういう突っ込みが入るとは思った

そうじゃなくて
犬の再開緒戦に当たるのがキツイと言いたい訳だが
661U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:50:29 ID:wtdWGlBP0
>>657
なんか13節に集中しすぎてるな・・・
なんかの死刑台か?
662U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:54:09 ID:NHoH7JCv0
>>661
13節は神日程だからな

優勝争い
鹿島−川崎
千葉−G大阪
新潟−浦和

残留争い
甲府−京都
名古屋−広島
C大阪−大分
福岡−東京

微妙
清水−横浜

イラネ
大宮−磐田

分散開催して欲しかったぜ・・・
663U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:56:01 ID:q5mUNe4u0
C大阪は去年は優勝争いしてたのに・・・
浮き沈みが激しすぎるw
664U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:57:09 ID:uTktLNVk0
>>662
しかも平日。
665U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:57:11 ID:4Nmwm7VMO
>>662
こうなることを狙って日程を組んでたら神だな。
666:2006/05/08(月) 19:58:53 ID:DF4R9g340
熊のアニキはまだ帰ってこないの

広島グループに入りたいよおお
667U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:58:53 ID:m0fw1qRx0
668U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:59:57 ID:wtdWGlBP0
>>662
NHKは何放送するんだろね?

>>663
優勝争いした翌年にいきなり降格してるからな
実はある程度予想は付いてた
669U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:02:04 ID:wtdWGlBP0
>>667
ちょっwwwwwwww
マルコンwwwwwwww
670U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:04:04 ID:NHoH7JCv0
>>667
thx
なかなか(・∀・)イイ!
671U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:05:34 ID:CWvRuIAj0
>>667
すごいな。気合入ってる
672U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:09:49 ID:j7IYd7Lx0
  鹿島vs川崎F   BS−i
  大宮vs磐田    テレビ埼玉/BS−i(録)
  千葉vsG大阪   BS
  新潟vs浦和     JSPORTS  
  清水vs横浜FM  スカイパーフェクTV!
名古屋vs広島    東海テレビ(録)
  福岡vsF東京   MXテレビ
673U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:10:14 ID:ELMdJDSh0
>>667
ガンバ戦も、先行発売するんだ。
674U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:13:36 ID:j0YXsytw0
>>667
ワロタ。身の程わきまえ過ぎw
写真の選び方も良い
675U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:14:06 ID:FOm1trRd0
05/03 4.0% 15:55-18:00 NHK 千葉 x 浦和
05/06 3.6% 15:00-17:00 TBS 横浜 x 千葉
05/07 7.0% 15:00-17:00 TBS 浦和 x 鹿島
676U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:19:07 ID:GPUGuRI70
7%って。ちょっと高すぎないか?
677U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:19:38 ID:bjIt6xpy0
>>675
数字が高すぎるからガセネタだな
678U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:26:21 ID:vu9k4T4i0
スレ違いだが

関東一円をひとまとめにした視聴率なんて、
地域性を無視する視聴率調査会社の怠慢の表れですな。

それを考慮に入れれば、7%は結構いい数字かもしれん。
679U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:27:02 ID:q5mUNe4u0
ソースがないからガセ
680U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:28:32 ID:bMFixiMR0
正直、修羅場3のプロモーション映像を見せてやりたい
681U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:31:15 ID:O6dHKbrk0
JTBアウェイツアー 赤字覚悟のこの価格!
お一人様¥3500(大人子供同額)
14:00小杉発→試合観戦→24:30着(予定)
上司の反対を押し切り東京〜鹿島ハイウェイバス¥3600(往復)よりも
安く設定しました!今から有給休暇申請を!!
 担当ワタマサ

ココ気に入った
682U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:34:45 ID:EHhlZLNC0
大阪と浦和が下位につまずき、川崎が上位に負けた場合
横浜、千葉、東京を交えた優勝争い
683678:2006/05/08(月) 20:37:56 ID:vu9k4T4i0
釣られてしまった。浦和と鹿島ならもしかして、と思ってしまった ... orz
684U-名無しさん :2006/05/08(月) 20:39:53 ID:h3mTyeuP0
>>667
テラスゴスww
「今から有給休暇申請を!」の鹿島アウェイツアー3500円の宣伝とか、
「赤く染めてはいけない!」とか気合入ってるな。
マルコンの表情も(・∀・)イイ!
685U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:39:59 ID:Z1T2OuNJ0
>>682
ドサクサにまぎれて変なの混じってる
686U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:47:17 ID:3Rz19vYJ0
>>685
横浜か
687:2006/05/08(月) 20:48:30 ID:DF4R9g340
ウンコタレがいい気になってる‥
688U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:49:29 ID:O6dHKbrk0
>>686
東京でしょ。

書いた本人はJ2のつもりかも知れんが。
689U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:50:05 ID:EHhlZLNC0
>>685
合ってるだろ?あと加えるなら鹿島かな。
かなりもつれると思うけど
690U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:55:37 ID:Z1T2OuNJ0
>>689
大宮に負けるようなショボイクラブは優勝できません。
691U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:57:01 ID:D5GyTfwz0
川崎のMDPだけど、現地の映像宣伝はもっとインパクトあったよ
初めに映画なんかで最初にある会社マーク(海がバックで△の中に[川崎]って入ってる)が
出てきて「連勝か!?もしくは連敗か!!W杯後の地獄の三連戦!」とか・・・・強気なのか弱気なのかワカランw

後やっぱりJTBの担当者の個人名も言ってた。ダレダヨ!とか突っ込みいれたくなった
692U-名無しさん :2006/05/08(月) 20:57:16 ID:h3mTyeuP0
>>690
千葉と清水と横浜とどっかか。
693U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:57:47 ID:IoICh8NN0
わシントンに何かない限り赤。
Jで別格のプレイヤー
きのうも結局その違い
694U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:58:54 ID:GZixbolQ0
>>668
13節 千葉vs脚
14節 川崎vs赤  京都vs清水
15節 磐田vs鞠
16節 鹿vs桜   鞠vs新潟

早くに放送予定が決まってた割には、いいカード押さえてるね。
13節が甲府vs京都とかだったらワロタんだけど
695U-名無しさん :2006/05/08(月) 20:58:59 ID:h3mTyeuP0
>>691
ワロスw
まぁ宣伝効果は相当ありそうだな。
696U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:59:17 ID:DUFZgSYv0
そんな選手を要しながらJ2に落ちる(ry
697U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:01:32 ID:Z1T2OuNJ0
>>696
シーズン前にシトンがいたら守備崩壊するって言ってた緑サポは今何を思う。
698U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:02:04 ID:D5GyTfwz0
>>695
序でに言うとウルトラマンの映画の宣伝の後にやってたw

ってな訳で、色々と頑張ってるので3連敗なんぞしても虐めないでやってください
699:2006/05/08(月) 21:04:36 ID:DF4R9g340
J2上がりが調子にのるな
700U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:05:03 ID:rMYgd3DD0
>>691
BGMは仁義なき戦い
コラージュしたパウロ、ギド、西野の映像がヤクザの親ビン風
701U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:05:58 ID:m0fw1qRx0
>>699
なんだとっ!?w
広島グループじゃないくせに!wwwww
702U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:07:16 ID:mba6sw7l0
犬戦は勝ち点1取れれば御の字だ。
703:2006/05/08(月) 21:09:52 ID:E443D3Sj0
>>699
調子に乗って申し訳ありませんでした。
704:2006/05/08(月) 21:11:03 ID:DF4R9g340
皮裂きってやくざまがいのチームですかそうですか
705632:2006/05/08(月) 21:12:12 ID:30CrWBQg0
俺はうp出来んかった
やってくれた人乙
>>699
ついでに言うと浦和もJ2あがりじゃん 
706:2006/05/08(月) 21:14:02 ID:DF4R9g340
失礼なことを言う人がいますね
浦和はオリジナル10ですよ
707U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:14:07 ID:939mFzSa0
ガンバ・レッズ・川崎がこけるような一大事態になったら優勝はジェフ確定だろ。
オシムになってから優勝争い常連チームだし、普通に強いよ。
鹿島は落ち目(W杯後に満男移籍がある)、マリノスは修正不能w

穴ではこのスレ的に熊
708U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:15:34 ID:O6dHKbrk0
>>706
降格した時点で格落ちだけどな。
709U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:15:48 ID:4VZfIdvH0
熊→脚ときてこんどは赤にしたのか・・・
ほんとこりないやつだなぁ
710U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:16:23 ID:bQocNSwt0
去年みたくならずにどっかがぶっちぎってくれればどこでもいい
711U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:16:38 ID:GPUGuRI70
普通に強いよ、って上位はどこも強いに決まってんだろ。
その中から抜け出す力は千葉にはないよ
712U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:16:50 ID:G9oHG3PhO
三つ巴はあっても3つともこけるとは思えん
713U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:17:40 ID:Z1T2OuNJ0
いい加減熊相手にすんなよ。
714U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:18:48 ID:wtdWGlBP0
>>699
お前もJ2上がりだろw
715U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:19:26 ID:tI8tpo2W0
そうそう、熊にエサを与えるなと何回(ry

今年なんか人間に危害与えまくりなんだし
716U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:19:42 ID:XuePN1E70
>>707
> ガンバ・レッズ・川崎がこけるような一大事態になったら優勝はジェフ確定だろ。
富士山大爆発の方がありえそうw
717U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:21:17 ID:O6dHKbrk0
>>712
残るなら脚じゃね?

川崎はまだ経験不足。赤は上位対決に基本的に弱い。
脚は代表込みで18連戦をどう乗り切るか?

718U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:21:22 ID:EHhlZLNC0
かつての鹿島、磐田なクラブは無いんだから先は分からない
新潟が優勝する事もあるかもしれない
719:2006/05/08(月) 21:23:30 ID:DF4R9g340
J2って熊あにきに負けて落ちたんだから仕方がないよ
でもすぐ復帰したじゃん
川崎は元々J2でしょ
720U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:23:41 ID:DUFZgSYv0
>>717
>赤は上位対決に基本的に弱い。
これ去年だけ特別弱かっただけなんだが・・・
721U-名無しさん :2006/05/08(月) 21:24:45 ID:h3mTyeuP0
>>717
>赤は上位対決に基本的に弱い。

去年は弱かったが、まだ基本的にというほどのデータはない希ガス。
今年は別にそうでもないし、一昨年も。
722U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:24:49 ID:R6B75PKi0
上位陣だけ総コケでジェフだけ伸びるw
どんだけ幸せな頭持ってるんだよ
723U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:27:46 ID:bQocNSwt0
犬に負けて脚に引き分けてるから基本的に弱いんだろうな
724U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:29:01 ID:EHhlZLNC0
多分ブッちぎって優勝は無いよ
また上位が負けて下が優勝の感じがする
725U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:29:06 ID:BzSQbMc20
つか、昨日の鹿島戦も上位対決だったわけだが
726U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:29:48 ID:AUy9EMulO
うちとの試合をずっとやれれば優勝もありだけど
鞠戦見た後じゃあ何とも言えないね…
727U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:30:28 ID:FZKK8hrNO
鞠には勝ちますた
鹿にも勝ちますた
犬には負けますた
脚には引き分けますた
728U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:31:22 ID:O6dHKbrk0
思った以上に釣れてしまった訳だが。

729U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:33:01 ID:+e6+kEPj0
負けたのは熊
730:2006/05/08(月) 21:33:32 ID:DF4R9g340
代表もいないチームは優勝は無理なのはいうまでもない
731U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:34:07 ID:O6dHKbrk0
浦 和 2005      2004       2003
リーグ ホーム アウェ ホーム アウェ ホーム アウェ
横 浜 0△0 1○0 0△0 1△1 0●3 1○0 02勝03分01敗 勝点09 得 04 失 04 --- 勝ち越し
千 葉 0△0 0●1 3△3 4○0 2△2 2○1 02勝03分01敗 勝点09 得 11 失 07 +04 勝ち越し
鹿 島 0●1 2△2 1○0 3○2 2△2 1●3 02勝02分02敗 勝点08 得 09 失 10 +01 痛み分け
脚大阪 1△1 1●2 2○1 2●3 4△4 1●2 01勝02分03敗 勝点05 得 11 失 13 -02 負け越し
磐 田 1○0 2△2 2○2 1●3 3○1 0●1 03勝01分02敗 勝点10 得 09 失 09 --- 勝ち越し
浦 和 02勝05分03敗  05勝03分02敗  03勝03分04敗  10勝11分09敗 勝点41 得 44 失 41 +03
ホーム 05勝08分02敗 アウェイ 06勝03分07敗

弱いと言ったのが過剰だとしても、上位陣同士の対決ではかなり普通の対戦成績だし。
732U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:34:11 ID:SuZyxGVJ0
浦和は新外国人の補強次第だと思う。
補強がないようだとレギュラーが欠けた時に厳しい。
浦和は評判ほど選手層が厚いって印象はいまのところ無いんだよね。
あとこのチームはつまらん抗議によるイエローが多すぎる。
733U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:34:31 ID:EHhlZLNC0
人間力の優勝だけは勘弁
磐田サポの為にも
734U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:36:42 ID:BzSQbMc20
>>732
多いか?
今年はあんまり記憶にないけど
735U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:38:42 ID:2HpyaU5q0
>>732
詰まらん抗議するのは浦和の選手じゃなく監督だろ。
736U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:39:00 ID:+ll/Y7M00
伸二が抜けるのが一番の補強。
WC後には達也は復帰できそうなの?
737U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:39:47 ID:mba6sw7l0
小野は移籍できそうなの?
w杯後も日本にいそう
738U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:40:33 ID:EHhlZLNC0
甲府に中田来たら絡んでくるよ
739U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:42:04 ID:Z1T2OuNJ0
>>736
達也は復帰できるよ。
もう普通に練習参加しててドリドリもしてる。
740U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:42:07 ID:Cg0k4y2/0
>>733
つらいね
741U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:56:48 ID:DUFZgSYv0
>>736
なわけない
742U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:29:10 ID:Kj2Yty760
川崎っていいよね
743U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:32:03 ID:tky2Tslh0
>>742
注目されないところがいいよね
744U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:33:19 ID:Kj2Yty760
【サッカー/Jリーグ】川崎F代表0でも首位ターン「代表に選ばれてもおかしくない選手は何人もいる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147049310/
745U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:34:20 ID:eLh0BEzT0
鹿だがうちと鞠と田舎だったらどこ一番優勝の可能性あると思う?
746U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:35:15 ID:GPUGuRI70
お前のとこ。監督が段違いに良いから後半には若手も伸びてるはず。
747U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:40:10 ID:ELMdJDSh0
>>746
飯田?
748U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:56:02 ID:E443D3Sj0
>>717
浦和の上位対決

川崎│未
浦和│−
G大 │▲
鹿島│○
千葉│●
新潟│未
清水│●


やっぱ弱いかも。
749U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:59:36 ID:30CrWBQg0
川崎の上位対決

川崎│−
浦和│未
G大 │未
鹿島│未
千葉│△
新潟│○
清水│△

ヒャヒャヒャヒャヒャ・・・
750U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:04:13 ID:Z1T2OuNJ0
>>748-749
鞠とやったときは上位対決だったし
こういうのって一巡してからじゃないと意味無いんじゃないの?
751:2006/05/08(月) 23:04:15 ID:DF4R9g340
ウンコタレは一気に下落しそう
( ´_ゝ`)プッ
752U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:05:23 ID:30CrWBQg0
>>750
それもそうだな
753U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:06:18 ID:EHhlZLNC0
結局さー上位とか下位とか関係ないかもな
苦手か苦手じゃないかが鍵
754新潟さぽ:2006/05/08(月) 23:08:15 ID:ZklV0jeIO
おまいら、喧嘩すんなよ。
俺たちは上位クラブのサポ同士なんだから仲良くやろうぜw
755:2006/05/08(月) 23:15:02 ID:DF4R9g340

川崎と同じJ2上がりが余裕見せてるぞ
756U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:15:57 ID:X+BcsVtJ0
レッズもJ2上がりじゃないかなぁ
757U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:18:44 ID:ZVj69PM40
上位の顔ぶれに違和感ありまくり
758:2006/05/08(月) 23:19:34 ID:DF4R9g340
何度もいわすな

うちはオリジナル10の老舗
熊兄に勝負の厳しさを学んでJ2に落ちたけど1年で復帰
断じてJ2上がりじゃない
759U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:20:25 ID:LrVmeVAr0
同じ赤サポとして>758みたいな垢サポを見ると悲しくなる。
760U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:20:45 ID:X+BcsVtJ0
たった、10年ちょいで老舗言われてもなー
761U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:21:07 ID:Z1T2OuNJ0
>>759
だから、そいついつもの熊だろw
762U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:22:59 ID:FZKK8hrNO
いつもの熊は( ´,_ゝ`)プッの顔文字がおかしいからすぐわかる
763U-名無しさん :2006/05/08(月) 23:23:09 ID:h3mTyeuP0
脚になったり赤になったり、忙しい熊だな
764U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:24:10 ID:bQocNSwt0
もう桜にはならないの?www
765:2006/05/08(月) 23:24:32 ID:DF4R9g340
( ´,_ゝ`)プッ
766:2006/05/08(月) 23:25:57 ID:DF4R9g340
( ´_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ
767U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:27:26 ID:+e6+kEPj0
ここまでくるとみっともないね、熊
768:2006/05/08(月) 23:28:54 ID:DF4R9g340
熊アニキに間違えられてうれしいです

( ´,_ゝ`)
769:2006/05/08(月) 23:32:26 ID:DF4R9g340
今日は大満足です

( ´,_ゝ`)
770U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:44:46 ID:ICp9KeVd0
昨日のやべっちFCで矢部が「川崎みたいな不人気クラブが優勝しちゃあかん」
って呟いてスタジオの雰囲気が凍り付いたのはワロタ
771U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:00:06 ID:zZsueLHZ0
>>770
詳しく
772U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:04:19 ID:YMrmhACH0
>>770
確かにそんな場面あったなw 番組終わったと思ったら
急にスタジオが写ってw
773U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:08:15 ID:2CPebXfU0
>>770
マジで??
774U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:11:42 ID:2ZN+yIsH0
>>770
あったあったw
775U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:17:09 ID:UJeJ7KjV0
>>770
 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマー!
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゙_/  /  =====
    〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======   (´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
                       (´⌒; (´⌒;;;
776U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:17:34 ID:gEZglxQjO
つまらん奴らだ。
777U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:30:11 ID:VjqAAcKB0
>>770
俺達みんなが思っていることを代弁したやべっちは偉いよ。
778:2006/05/09(火) 00:35:36 ID:X/ScXJyA0
今日は熊公来ないの?
熊公の偉大さをまた感じたかったのに!
779U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:40:53 ID:Jsg9q4+B0
>>770
岡村もANNでそんなこと言ってたな。
780U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:50:22 ID:E4TH68wC0
まあ、確かに浦和規模の大観衆のほうが優勝したら見映えがいいもんな
781U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:56:58 ID:N9bGzIOx0
けど昨年の桜みたく、二年前までは降格争いをしていたチームが
優勝を狙える位置までくるのはすごいことだよね。
サポ多いクラブが優勝すれば華やかになるだろうし
サポ少ないクラブならば来シーズンは俺たちも、と夢が見れる。
優勝はどこがしたっていいよな
782U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:58:40 ID:in95qvhM0
ガンバだってたいがいな不人気チームだが優勝しただろ
783U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:59:27 ID:GLto2N1L0
>>770は釣り
784U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:00:27 ID:UDVn+ehi0
>>781
降格は争ってまでするもんじゃあないだろ
785U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:04:17 ID:N9bGzIOx0
>>784
そらそうだわな
786U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:12:45 ID:N9jw+Don0
浦和って動員は抜けてるけど、
言うほど普遍的な人気はないと思うけど。
代表が多いから記事にはしやすいんだろうけど、
浦和特集したら凄く売れるとかはないんじゃね?
787U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:16:34 ID:PIUV7YMg0
絶対数が多いから、浦和特集の方が他のクラブの特集よりは売れるとかはあると思うよ
普遍性はないね。まったくない。まだ磐田や鹿島の方があった
788U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:20:32 ID:AFqrqfo40
人気もあって、金もあって...
なら普通に勝ってくださいな
789U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:26:16 ID:YMrmhACH0
でも当時の磐田鹿島より雑誌や特集記事の出版数は多いが
790U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:30:51 ID:E4TH68wC0
東京の方でも群馬の方でもかなり浦和のサポいるってよく聞くしそこらへんで
売れるんじゃね?
791 :2006/05/09(火) 01:36:02 ID:r6MmSvfF0
いや、ぶっちゃけ思うんだけどさ、
ついこの前まで2部にいたチームに首位とかとられちゃマズいだろよ。
上位とあたってねーからとかなんだとか、つべこべ言う前に
首位を奪い返せや。

こんなとこで田吾作のつばぜり合いやってんのが
日本サッカーのレベルの低さを象徴してんじゃねーの。

もっと上を目指すチームはねーのかよ!!

792U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:39:33 ID:Ln5SoFKE0
ガンバスレとか見てると対戦相手に恵まれて云々って発言は皆無だな。
他の上位はどうなんだろう。
793U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:48:36 ID:6eSGMSXo0
>>791
とくに浦和はね
何をやっとるんだ、と
794U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:55:10 ID:Bw+26sB40
>>770
やべっちFCで矢部が言ったのは
「こういうチームが首位ってのは・・・また・・・いい事ですね〜」
っと 何か言いそうだったが、テレビ的にコメントをとっさに変えたような感じだったな


中断後直後の対戦で下位の方がすべて勝った場合
27 川崎●
26 浦和●
25 G大阪● 鹿島○
24
23 千葉○ 新潟○


1試合で大混戦になるな
795U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:55:51 ID:p9mvrpjg0
>>791
つカイザースラウテルン
796U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:59:20 ID:sTMnRDRL0
中位スレの次スレが立ってなくて居場所がないw
797U-名無しさん:2006/05/09(火) 02:00:01 ID:Jsg9q4+B0
川崎の本当の実力は分からないけどベガルタ仙台も10節くらいまでは優勝争いしてなかった?
798U-名無しさん:2006/05/09(火) 02:03:27 ID:Bw+26sB40
>>796

988 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/05/08(月) 01:52:52 zs2DixJv0
>985
中断期やオフに入ると大抵スレが落ちるからなぁ
1000も近いし次スレはWC後でもいいじゃないかな

だってw
中位と決めないで 順位展開予想スレでも立てたら?
順位によって居場所が変わるスレしかないなんておかしい
799U-名無しさん:2006/05/09(火) 02:17:59 ID:Bw+26sB40
前半終了まで 今の状態のままならこんな感じかな
1川崎 27     a鹿○ h浦△ h脚● a分○ h横△ 35 3
2浦和 26     a新△ a川△ h分○ a甲○ h東○ 37 2
3脚阪 25 h磐○ a千△ h名△ a川○ h福○ a京○ 39 1
4鹿島 22     h川● a東○ a新△ h桜● a磐○ 29 5
5千葉 20     h脚△ a広● a京○ h名○ a新● 27 7
6新潟 20     h浦● a分○ h鹿△ a横● h千○ 27 8
7清水 19     h横△ a京○ a福○ h磐○ a広○ 32 4
8横浜 18     a清△ h福○ a磐○ h新○ a川△ 29 6

このくらい上位は取りこぼさないでほしいな
800U-名無しさん:2006/05/09(火) 02:36:18 ID:GYeDJKD70
千葉やられすぎだろwwwwww
やっぱり巻さん燃え尽き症候群ですか。
それとも代表に選ばれずにモチベDownですか

後新潟の浦和んとこが負けになってるのに浦和は分けだし
妄想書くのもいいが、書き込む前に確かめろよw
801U-名無しさん:2006/05/09(火) 02:38:17 ID:RqA3iIes0
>>800
まあ、しょうがないだろ。

千葉 20     h脚△ a広●
                 ^^
の時点でネタだし
802U-名無しさん:2006/05/09(火) 02:51:20 ID:kNy5WfzC0
新潟がアウェイの大分に勝てるとも思えないな
803U-名無しさん:2006/05/09(火) 03:15:27 ID:O/KW0hsK0
ビッグクラブの条件
・3つ以上のタイトルを獲得
・オリジナル10
・J2に落ちたことが無い
804U-名無しさん:2006/05/09(火) 03:20:25 ID:Ox/jf2fR0
甘いな。過去にJ2に落ちたことあるチームのほうが、J1復帰後強くなるもんだ。
だからJ2 落ちはなにも汚点でもないし恥じることでもない。
堂々と落ちましたがなにか?といえるほど開き直る太い根性が必要だ。
ただし、1年で復帰したチームだけな。
805U-名無しさん:2006/05/09(火) 03:23:33 ID:kvKt990j0
J2におちたチームはオリジナル10じゃなく、新規J1昇格チーム扱いですか?
806サル寵:2006/05/09(火) 03:24:06 ID:7KRNz66f0
>>803
名古屋
天皇杯
サンワバンクカップ
Jリーグチャンピオンファイナルカップ
807U-名無しさん:2006/05/09(火) 03:26:23 ID:sa166+I40
成績だけじゃビッグクラブ認定は出来ません。
某大阪のクラブなんかあんなスタジアムでビッグクラブとか笑っちゃうよね。
808U-名無しさん:2006/05/09(火) 03:35:08 ID:Cy5xbe7M0
ガバッソになる時がきたな
809U-名無しさん:2006/05/09(火) 03:39:05 ID:O/KW0hsK0
>>804
誰が見てもJ2落ちは汚点だろ。
810U-名無しさん:2006/05/09(火) 03:40:39 ID:O/KW0hsK0
>>807
じゃあこれ追加するか
・陸トラの無いスタジアムを持っている
811U-名無しさん:2006/05/09(火) 03:57:59 ID:yXGzpvxE0
>>808
あ、その素敵なフュージョン、、、
812U-名無しさん:2006/05/09(火) 04:12:45 ID:YMrmhACH0
ビッグクラブの条件

・収入が50億以上
・観客動員が平均3万5千以上
・スタジアムが3万人以上の専用スタ又は5万人以上収容の競技場
・ホームタウンが人口30万以上
・下部組織も強豪。タイトルを3つ以上取っている
・メディア露出が多い
・毎月専門誌が発行されている
・贔屓メディアが3局以上ある
・完全な地域密着
・タイトルを2つ以上とっている
・著名な有名人ファンが5人以上居る
・ただ券を配っていない
・アウェイ動員も多い
・クラブハウスやその他の施設がしっかりとしている
・年間チケットが1万5千以上売れている
813U-名無しさん:2006/05/09(火) 04:13:11 ID:Bw+26sB40
>>804
1年で復帰したチーム
浦和、広島、C大阪、京都 w
814U-名無しさん:2006/05/09(火) 04:15:41 ID:YMrmhACH0
ビッグクラブの条件

・収入が50億以上
・観客動員が平均3万5千以上
・スタジアムが3万人以上の専用スタ又は5万人以上収容の競技場
・ホームタウンが人口30万以上
・下部組織も強豪。タイトルを3つ以上取っている
・メディア露出が多い
・毎月専門誌が発行されている
・贔屓メディアが3局以上ある
・完全な地域密着
・タイトルを2つ以上とっている
・著名な有名人ファンが5人以上居る
・ただ券を配っていない
・アウェイ動員も多い
・クラブハウスやその他の施設がしっかりとしている
・年間チケットが1万5千以上売れている
・毎年海外のプロクラブと親善試合や国際試合をしている
・フロントがサッカー経験者ばかり
815:2006/05/09(火) 04:24:53 ID:bqDyGAyj0
>>803 ミランでも2部落ちしたことがある
816寺田 ◆xuW8NDn8G. :2006/05/09(火) 04:39:03 ID:WCd5c+X90
二部落ちクラブって汚れてる。
前科者と同じじゃん。
817U-名無しさん:2006/05/09(火) 04:39:29 ID:Bw+26sB40
        オリジナル10    その他         J2オリジナル10

J2経験なし 3G大阪 4鹿島     11磐田
        5千葉 7清水
        8横浜FM13名古屋

J2経験あり 2浦和 15広島    16福岡 17京都   1川崎 6新潟 9東京
                     18C大阪      10大分 12大宮 14甲府
818U-名無しさん:2006/05/09(火) 04:44:08 ID:ZfyGDB1T0
対千葉も対清水も残り10分までリードしてた勝てる試合だったんだよ。
去年も浦和相手にロスタイムまでリードしながら最後追いつかれたりしてるし、
終盤の守備を修正すればもっと勝ち点が増やせると思う。
中断はそこの修正に期待かな。
819U-名無しさん:2006/05/09(火) 04:49:31 ID:ZfyGDB1T0
ちなみに甲府戦を落としたときは、試合前監督が「1−0で勝ちたい」と
言って開幕13得点のチームの勢いを止めてしまった。
まあ本人も反省しているが。甲府のモチベーションも凄まじく高かったしね。
820U-名無しさん:2006/05/09(火) 04:49:32 ID:Bw+26sB40
        J1オリジナル10    J1開幕後加入   J2オリジナル10     J2開幕後加入
J1
J2経験なし 3G大阪 4鹿島     11磐田
        5千葉 7清水
        8横浜FM13名古屋

J2経験あり 2浦和 15広島    16福岡 17京都   1川崎 6新潟 9東京
                     18C大阪      10大分 12大宮 14甲府

J2
J1経験あり    4東京V      1柏 5湘南       2仙台 6札幌          
                      7神戸

J1経験なし                            8鳥栖12山形        3横浜FC 9水戸
                                                10愛媛 11草津 13徳島

札幌はJ2開幕前にトップリーグJリーグに居たが J2開幕年にもいたので
821U-名無しさん:2006/05/09(火) 04:57:10 ID:ZfyGDB1T0
中断明けは脚とはいい勝負になると思う。今度こそ勝ちたいね。
鹿、浦和、横浜も強いチームなんだがそれほど脅威には感じない。
うちの試合ができれば十分勝ち負けになると思う。
むしろシャムスカ大分の方がやっかいかもしれん。
822U-名無しさん:2006/05/09(火) 05:10:44 ID:ZfyGDB1T0
去年よりだいぶ改善されてきたけど、まだ終盤に取りこぼす試合がある
のでそこが今後の課題だね。後半戦はそこに注目してもらえるとうちの
試合は一層楽しめると思いますよ。
823822:2006/05/09(火) 05:21:46 ID:ZfyGDB1T0
×終盤に取りこぼす
○終盤に失点して勝ち点を落とす

ある意味うちの伝統になりつつありますがorz
824U-名無しさん:2006/05/09(火) 05:42:17 ID:ZfyGDB1T0
うちとか脚がやってるサッカーは一番日本人にあったいいサッカーだと思う。
日本サッカーの将来のためにもうちは今年頑張って優勝戦線に踏みとどまら
なくてはいけないと思ってます。
825U-名無しさん:2006/05/09(火) 05:50:16 ID:wLjWa5fs0
日本に合うサッカーって運動量を生かした組織守備とスピードのあるカウンターじゃね?
川崎、G大阪は逆な気がするんだが・・・
まさかブラジルやオランダに攻め勝てると思ってる?
826U-名無しさん:2006/05/09(火) 05:51:04 ID:OTFdmdvO0
なんたる驕慢
827U-名無しさん:2006/05/09(火) 05:51:43 ID:ogCwwZMe0
うちってどこだよカス
828U-名無しさん:2006/05/09(火) 06:16:51 ID:UDVn+ehi0
>>821
>うちの試合ができれば十分勝ち負けになると思う。

意味がよく分からんが「勝負になる」って意味か?
あと俺も川サポだが、脚は見た目怖い奴がいない(サッカーは怖い)が、
鹿も赤も鞠もチームに見た目もプレーも凶暴な奴らが居るからそっちが脅威に感じる
829U-名無しさん:2006/05/09(火) 06:45:34 ID:Pf5WmsW50
>タイトルを3つ以上取っている


これはへんだろw
何でタイトルなの?w
年間チャンピオンならわかるけど・・
ナビスコとかいくら優勝してもなあ・・


ははぁ〜〜〜ん・・・さては、、どこどこのサポが都合がいいように条件決めてるな・・・w
830寺田 ◆xuW8NDn8G. :2006/05/09(火) 06:47:08 ID:WCd5c+X90
ナビスコ、ステージ優勝、天皇杯。
これで三つだな〜
831U-名無しさん:2006/05/09(火) 06:55:35 ID:setFdCkr0
Join賞を含めれば4つか・・・
832寺田 ◆xuW8NDn8G. :2006/05/09(火) 07:02:46 ID:WCd5c+X90
ゼロックスも取ったな今年。
833U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:14:04 ID:VDSjm80E0
>>828
>あと俺も川サポだが、脚は見た目怖い奴がいない(サッカーは怖い)が、
>鹿も赤も鞠もチームに見た目もプレーも凶暴な奴らが居るからそっちが脅威に感じる

確かに、脚はガツガツ当たって行く印象は無い。寧ろ脚はプレッシングは弱い
攻撃ではなるべく相手と当たらないように交わして交わして抜いていくし、
守備ではポジショニングをしっかりして、パスカットを狙っている
だから対脚にフィジカル的な怖さは無いね

当たっていかないメリット
・怪我が少なくなる
・カードも少なくなる
当たっていかないデメリット
・相手に対するプレッシャー(フィジカル的な圧力)が弱くなる
・強く当たってこないので、相手も攻撃しやすい
834U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:31:57 ID:wZDHaF8T0
5月の成績を出してみた

01 大分 6
01 広島 6
01 川崎 6
04 新潟 4
04 千葉 4
06 脚阪 3
06 清水 3
06 大宮 3
06 浦和 3
10 東京 2
10 横浜 2
10 名古 2
13 京都 1
13 磐田 1
15 福岡 0
15 桜阪 0
15 甲府 0
15 鹿島 0

835U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:38:20 ID:wZDHaF8T0
新しい3強の誕生だな

大分 広島 川崎

新潟 千葉がそれに続く
836U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:38:52 ID:eVB8lc1v0
>>834
それ全く参考にならないからw
837U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:40:39 ID:wZDHaF8T0
取りあえず1勝もしてない東京横浜名古屋京都田舎福岡桜甲府鹿島は降格スレに行きな
838U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:45:08 ID:EstEnqCjO
テクニックを売りにしてる鹿島が
浦和の選手にテクニックでも圧倒されてたのにはわろた
839U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:47:29 ID:wZDHaF8T0
馬鹿島(笑)

5月全敗
840U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:56:02 ID:ZMD0Lt690
鞠の優勝はない。
が、
鹿・戦の圧勝、若手つかって千葉に引き分けみると
優勝の鍵を握るチームになる
841U-名無しさん:2006/05/09(火) 07:58:11 ID:YMrmhACH0
異論ある?

ビッグクラブの条件

・収入が50億以上
・観客動員が平均3万5千以上
・スタジアムが3万人以上の専用スタ又は5万人以上収容の競技場
・ホームタウンが人口30万以上
・下部組織も強豪。タイトルを3つ以上取っている
・メディア露出が多い
・毎月専門誌が発行されている
・贔屓メディアが3局以上ある
・完全な地域密着
・タイトルを2つ以上とっている
・著名な有名人ファンが5人以上居る
・ただ券を配っていない
・アウェイ動員も多い
・クラブハウスやその他の施設がしっかりとしている
・年間チケットが1万5千以上売れている
・毎年海外のプロクラブと親善試合や国際試合をしている
・フロントがサッカー経験者ばかり
842U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:00:21 ID:YMrmhACH0
ビッグクラブの条件

・収入が50億以上
・観客動員が平均3万5千以上
・スタジアムが3万人以上の専用スタ又は5万人以上収容の競技場
・ホームタウンが人口30万以上
・下部組織も強豪。タイトルを3つ以上取っている
・メディア露出が多い
・毎月専門誌が発行されている
・贔屓メディアが3局以上ある
・完全な地域密着
・タイトルを2つ以上とっている
・著名な有名人ファンが5人以上居る
・ただ券を配っていない
・アウェイ動員も多い
・クラブハウスやその他の施設がしっかりとしている
・年間チケットが1万5千以上売れている
・毎年海外のプロクラブと親善試合や国際試合をしている
・フロントがサッカー経験者ばかり
・企業から補填してもらってない
・親会社が無い。市民クラブである。
・代表選手が居て選手層も厚い。
843U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:09:42 ID:OG/yXurP0
ビッグクラブの条件

・収入が50億以上
・観客動員が平均3万5千以上
・スタジアムが3万人以上の専用スタ又は5万人以上収容の競技場
・ホームタウンが人口30万以上
・下部組織も強豪。タイトルを3つ以上取っている
・メディア露出が多い
・毎月専門誌が発行されている
・贔屓メディアが3局以上ある
・完全な地域密着
・タイトルを2つ以上とっている
・著名な有名人ファンが5人以上居る
・ただ券を配っていない
・アウェイ動員も多い
・クラブハウスやその他の施設がしっかりとしている
・年間チケットが1万5千以上売れている
・毎年海外のプロクラブと親善試合や国際試合をしている
・フロントがサッカー経験者ばかり
・企業から補填してもらってない
・親会社が無い。市民クラブである。
・代表選手が居て選手層も厚い。
・可愛いAV女優が毎試合ゴール裏で応援してる
844U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:21:27 ID:G4LLlet/0
ビッグクラブの条件とかどうでもいいから・・・
845U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:23:36 ID:wZDHaF8T0
5月の成績を出してみた

01 大分 6
01 広島 6
01 川崎 6
04 新潟 4
04 千葉 4
06 脚阪 3
06 清水 3
06 大宮 3
06 浦和 3
10 東京 2
10 横浜 2
10 名古 2
13 京都 1
13 磐田 1
15 福岡 0
15 桜阪 0
15 甲府 0
15 鹿島 0
846U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:25:52 ID:wZDHaF8T0
上位5チームのうち4チームが広島グループか

やるな
847U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:28:10 ID:wZDHaF8T0
自称ピッククラブ(豚クラブって意味か?)の浦和や鞠 田舎 鹿島の低迷が目立つな

ひょっとして落ち目なのか
848U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:30:27 ID:wZDHaF8T0
でかいばっかりが取りえのチームが落ち目で
小粒でもぴりりと辛いいいチームが上位にきている
849U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:38:04 ID:53jN3/J60
ぴりりと辛いのは一瞬だけどね
850U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:43:58 ID:EstEnqCjO
まあ浦和や新潟みたいな観客動員常時3万以上期待できるようなチームが
もっと出て来てほしいな。脚とか本当にサポはやる気あんのか?ってぐらい観客は少ないし
スタジアムはしょぼいしあんなチームに上位争いされたらJ全体がしょぼく見られる
851U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:57:17 ID:vXceRMZO0
前半終了まで 今の状態のままならこんな感じかな 2
1川崎 27       a鹿●27 h浦△28 h脚●28 a分△29 h横△30 5
2浦和 26       a新●26 a川△27 h分●27 a甲○30 h東○33 2
3脚阪 25 h磐○28 a千●28 h名○31 a川○34 h福○37 a京○40 1
4鹿島 22       h川○25 a東○28 a新△29 h桜●29 a磐○32 4
5千葉 20       h脚○23 a広○26 a京○29 h名○32 a新△33 3
6新潟 20       h浦○23 a分△24 h鹿△25 a横●25 h千△26 8
7清水 19       h横△20 a京○23 a福○26 h磐△27 a広○30 6
8横浜 18       a清△19 h福○22 a磐△23 h新○26 a川△27 7

この辺が妥当。 
852U-名無しさん:2006/05/09(火) 08:58:58 ID:R2KanGfl0
>>851
赤がホームで大分に負けるかぁ?
853U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:02:23 ID:vXceRMZO0
>>852
去年は大分の2勝。

大 分-浦 和 h1○0 a2○1 

絶不調時の大分にもやられ、シャムスカの大分になってからも負けた。
854:2006/05/09(火) 09:06:50 ID:U2NfNJjDO
ビッグスワンはちっとも苦手じゃないんだが
855U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:09:21 ID:vXceRMZO0
>>854
流石にそこは願望w
そうじゃないと、今後の展開上面白くない。

新潟○-●浦和
鹿島○-●川崎
千葉○-●脚大

はどう転んでもデフォの設定って事でw
856U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:09:48 ID:R2KanGfl0
>>853
>今の状態のまま

だろ?>>526だと今年の赤はホームでたった1失点だぞ。
857U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:11:13 ID:/cEd5RFDO
>>853
大分ホームはアルπ・寧々退場で9人で戦った挙げ句の敗北で、浦和ホームは釣男が前節の赤紙で出てなかったから。


これからはカードの巡り合わせが勝敗を左右しそうだな。
858U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:14:16 ID:vXceRMZO0
>>856
アウェー鹿島で 1-0で勝ったし、大分が勝つなら1-0でかとは思う。
ただ、ホームでまだ1失点とは言っても、いつまでも守りきれるわけでもないだろ。

1失点の所為で負けるとか、浦和の場合ありえる展開だと思うが。
859U-名無しさん :2006/05/09(火) 09:15:11 ID:iXc6bdYv0
>>857
西村劇場か。懐かしい。
あの試合と04年2nd優勝決定試合は衝撃的だったけど、
あれ以降は比較的大人しいな。
860U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:17:34 ID:vXceRMZO0
>>857
カードのめぐり合わせと言う意味では、
前節となる川崎戦で要らぬカード貰って誰か退場とか、
丁度悪く累積が溜まるタイミングじゃないか?

大分戦で一人くらいは欠場あるんでは?
861U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:22:10 ID:7ZAc6NdNO
大分新潟川崎は好調だし
大分新潟は中位力を取得しつつある
下手したら食われる
862U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:25:43 ID:wZDHaF8T0
大分広島川崎の新3強だな
新潟千葉がそれに続く
勝てない鞠田舎鹿島は降格スレ行き
863U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:33:26 ID:4WxAD8wC0
>>860
今のところ黄紙3枚がポンテ、2枚が釣男・啓太・伸二・ワシントン。
累積で危なそうなのがポンテ。
864U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:34:30 ID:/cEd5RFDO
>>860
そのカードの巡り合わせって言うのは全てチームに来るのよ。
川崎だって浦和ホームの試合で何か様に襲われて、その後グダグダになっちゃったし。
865U-名無しさん:2006/05/09(火) 09:52:20 ID:wZDHaF8T0
取りあえず大分広島川崎以外は遠慮してくれ
新潟千葉は遠慮がちならいてもいいが
浦和はこなくていいよ
866U-名無しさん:2006/05/09(火) 10:31:24 ID:wZDHaF8T0
広島グループ最強伝説
867U-名無しさん:2006/05/09(火) 10:46:07 ID:1SUjbDDt0
みんな熊が消えるまで出てこないなぁ

熊が多分いない時間→午後17時くらい〜午前0時ぐらい?
熊が出てくるかもしれない時間→午前0時時ぐらい〜午前4時ぐらい?
                    午後13時ぐらい〜午後17時ぐらい?
今は例外?










868U-名無しさん:2006/05/09(火) 10:48:14 ID:wZDHaF8T0
誰が熊やねん

( ´,_ゝ`)プッ
869U-名無しさん:2006/05/09(火) 11:13:49 ID:1SUjbDDt0
お前じゃ

( ´,_ゝ`)プッ
870U-名無しさん:2006/05/09(火) 11:31:13 ID:wKHClSBo0
>>867
やっぱニートなのか
871U-名無しさん:2006/05/09(火) 11:52:52 ID:EstEnqCjO
アーセナルは4位でもあの大騒ぎ。やっぱCLがあるのは大きいよな。
まあもともとは欧州CLも各国リーグの一位しか出られなかったらしいし
ACLの規模がもっとでかくなって上位数チームが出られるようになれば
上位争いも今よりもっと盛り上がるだろうし期待したいな。
現状じゃあ優勝以外は2位も4位もほとんど変わらないから
872U-名無しさん:2006/05/09(火) 11:55:04 ID:B05ZmHru0
>ACLの規模がもっとでかくなって

これが無理な話だね
873U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:21:55 ID:y67h/0mD0
>>833
Jリーグは当たらないことが良しとされるオカマサッカーだから
いつまでたっても中韓になめられるんだと思われ。
ACLはJの審判じゃないからデメリットしかないんだよな・・・
874U-名無しさん:2006/05/09(火) 13:08:54 ID:2CPebXfU0
◆ビッグクラブの条件 その1◆
・金満だの強奪だの罵られることを快感とする。
・オフは踊り子になるべし。
・若い奴にやられたら、来年頂こうと心に決める。
・踊れるネタが無ければ捏造してでも無理矢理踊る。
・頼りないキャプテンを持つ。
・有望選手が移籍との情報を聞いたら何の根拠も無くてもうちに来るものと思い込む。
・劣頭に匹敵する蔑称が必要。
・とりあえず前半は寝とく。
・チームを愛する。
・どんなに弱く苦しくともチームを信じ誇りを持つ。
・クリスマスには目もくれない。
・対戦相手のサポにはカレーを。
・負けないよ。
・新人補強に失敗しても、預けただけ(モノになったら強奪する)だと思うようにする。
・「○○がいなければJFLクラス」と煽られる程のプレイヤーを買う。
・円柱理論。
・クラブハウスをプレハブから豪華にする。
・チームの柱になるカリスマは必要
・イケメンの若手選手が早婚
・登録名はニックネーム
・日刊スポーツに対して不信感を持つ。不買・不読は当たり前。
・社長が球拾い
・胸スポは英国本社と契約。日本の現地法人如きはお呼びで無い
・「クラブ買収」なんつう寝言は寝て言え
875U-名無しさん:2006/05/09(火) 13:09:40 ID:2CPebXfU0
◆ビッグクラブの条件 その2◆
・報知に引っかきまわされても、めげない。
・社長が「サッカーがつまらない」と言う
・小野伸二を取る。
・放出した選手に恨まれる
・メダルを盗まれる
・カップ戦得点王でも契約延長しない
・他チーム(特にJ2)の優秀な若手は「俺たちの○○」と呼ぶ
・毎年「元旦は!」と意気込むがマターリ レッズナビで年越しも過去の事
・レッズナビが無い年は元旦に優勝して特番を組ませる
・スレ分裂しても(゜ε゜)キニシナイ!! んで忘れたころに合併論議。マジお勧め。
・俺達のクラブなんだ、というプライド。
・地元にあってよかった、と思われるクラブ。
・多くの人が見たい、と思ってくれるチーム作り。
・相手がシーズン中でも発表する
・チップだけはスルー
・他サポに「有望選手は全部獲りにいってるに違いない」と誤解される。
・毎年、よかった探し。
・「補強は要らない」と「大型補強」を交互に繰り返す
・移籍してきた選手が「ビッククラブ」と言う
・OBがスパサカのゲスト解説
・信濃町サポが来襲する。
・長谷部にwktk
・活躍する選手がみんな2323
・迷子がいたら優しく案内
876U-名無しさん:2006/05/09(火) 13:20:35 ID:9QKm4WCE0
ビッククラブのファンの方はお引取り願います。
877U-名無しさん:2006/05/09(火) 14:46:34 ID:+7PovQCG0
>>867
>午後13時ぐらい〜午後17時ぐらい?

餌ですか?
878U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:00:19 ID:BVvKw7I40
2005年まとめ:ガンバ大阪

リーグ戦
vs千葉●1−3(市原)
vs千葉●1−2(万博)

カップ戦
vs千葉●0−0PK4-5(国立)

オシムになって以来、ジェフ相手にリーグ戦0勝
879U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:50:47 ID:tbAC2oEV0
ここでは良く、「大白鳥での新潟は強い赤でも喰われる」って言われてるが、そんなに強いの?
あそこでの新潟戦って、虐殺した記憶しかない赤サポは多いと思うけど。
まあ、負けたことをすっかり忘れてるだけの可能性もあるがw
880U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:52:21 ID:z68nTZ2I0
今日の国歌斉唱を唄う二人
从ゲ´ ヮ`)<無茶しやがって・・
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0956.jpg
881U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:54:34 ID:4WxAD8wC0
浦和と磐田は、スワンでも相性良かった気がする。
882U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:55:35 ID:eglRm2bZ0
浦和は新潟市陸に弱い
883U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:58:05 ID:r8qHhFf+0
>>882
というより鳴尾に弱かったんだよ
鳴尾のいた新潟は悪夢そのものだったw
884U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:01:35 ID:G4RX6S5/0
新潟がスワンで赤に勝てないのは反町が異常に意気込みすぎて空回りしてるから
885U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:08:17 ID:ssdPv1fJ0
>>878に補足
オシム監督就任後の対戦成績(2003〜2004)

リーグ戦
2003/04/19 1st stage  第 4節 ガンバ 3−3 ジェフ (万博)
2003/08/23 2nd stage.  第 2節 ジェフ 2−1 ガンバ (市原)
2004/04/14 1st stage  第 5節 ガンバ 2−2 ジェフ (万博)
2004/10/31 2nd stage  第11節 ジェフ 2−2 ガンバ (市原)
ガンバ   0勝
ジェフ   1勝
引き分け 3

カップ戦
2003/07/02 nabisco cup 第 5節 ガンバ 4−2 ジェフ (万博)
2003/07/16 nabisco cup 第 6節 ジェフ 2−1 ガンバ (市原)
ガンバ   1勝
ジェフ   1勝
引き分け なし
886U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:10:01 ID:tbAC2oEV0
>>883
鳴尾は凄かった。
正直、昔の新潟の選手なんて鳴尾しか記憶に無い。
887U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:10:56 ID:Bw+26sB40
>>879
>ここでは良く、「大白鳥での新潟は強い赤でも喰われる」って言われてるが
え? 何これ レッズサポの妄想?
888U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:41:05 ID:Ox/jf2fR0
鳴尾はその後、磐田からどこいったんだろ?まだサッカー選手やってんの?
889U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:47:48 ID:4WxAD8wC0
>>888
鳥栖で、2004年に引退。

現在、アルビレックス新潟レディース(Lリーグ2部)の監督。
890U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:50:53 ID:jYQOpnAp0
>>885
ガンバがJで唯一ガチでやって勝てない相手だからなあ。
891U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:52:05 ID:eglRm2bZ0
鳴尾の大移動

岩手大→山形→ソニー仙台→新潟→磐田→広島→鳥栖→引退
892U-名無しさん :2006/05/09(火) 17:09:28 ID:PwFZCI440
北から西へ、正に日本縦断だな
893U-名無しさん:2006/05/09(火) 17:09:33 ID:1sH/hLBF0
新潟サポだけどこんなにかまって貰えるようになって嬉しいなー
894U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:03:12 ID:Bw+26sB40
他サポ同士で構っておいて

新潟サポうざい



これが落ちです
895U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:19:52 ID:Ox/jf2fR0
>>889
サンクス
896U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:26:58 ID:F8kqgedW0
干潟氏ね
およびでない
897U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:30:18 ID:ZnKTppgm0
このまま川崎が勝ち続けて最終節前まで首位
セレッソ戦に勝てば優勝決定、引分以下でこっそり勝ち点を積み上げてたマリノスに
優勝の可能性が、とかだったらおもすれーのに
そのときセレッソは何を思うか
898U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:36:05 ID:oTvX2S5A0
>>897
おそらく、残留に必死なのではないかと。
899U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:37:14 ID:MbaSJjsV0
>>898
消化試合になってるんじゃね?
900U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:40:05 ID:eglRm2bZ0
しかし、セレッソvs川崎F@長居 最終節がホントに優勝からんだ試合だったら
リーグの日程作成者は神だなw
901U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:43:05 ID:Bw+26sB40
これで桜も優勝争いに絡んでたらすごいな
902U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:54:46 ID:eglRm2bZ0
それはないw
903U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:55:25 ID:NphqyANq0
新潟はもう反町じゃないのか。しらんかった。
反町は今なにしてるの?
904U-名無しさん:2006/05/09(火) 18:57:11 ID:Iqt05BAQ0
川崎が優勝、桜が降格の掛かった試合という神展開希望
905U-名無しさん:2006/05/09(火) 19:02:21 ID:Iqt05BAQ0
29節で麿、31節で蜂に降格の引導を渡して
最終説で桜を入れ替え戦送りにして川崎が優勝

なんてなったら最高ww

906U-名無しさん:2006/05/09(火) 19:23:24 ID:AcgRxJAx0
>>903
解説者

後、北京五輪監督の候補にもなってる。
907U-名無しさん:2006/05/09(火) 20:17:29 ID:VDSjm80E0
村井(田舎)がどうもやってしまったらしい   つ鶴
再開後は 田舎ー脚 から再開だったな
 
代表組は燃え尽き症候群(気持ちの途切れ)と共に、こうゆう怪我も怖い
908U-名無しさん:2006/05/09(火) 20:18:36 ID:obqclQU+0
やばいやり方した
909U-名無しさん:2006/05/09(火) 20:21:43 ID:F8kqgedW0
飯田カウィソス
910U-名無しさん:2006/05/09(火) 20:23:40 ID:Y6I2tGTo0
倉貫の罰があたったんじゃないの。
911U-名無しさん:2006/05/09(火) 20:28:13 ID:WhKi1Viv0
磐田は村井のためにも優勝するしかないな

カレンは村井の分までウイングで頑張れ
912U-名無しさん:2006/05/09(火) 20:31:53 ID:eglRm2bZ0
2行目→ カレン師匠がなぜか神戸で頑張るかとオモタ
913U-名無しさん:2006/05/09(火) 20:37:23 ID:NVvg7tQy0
村井の怪我は因果応報ってやつだな
福西の罪は磐田の誰かに返ってくる
914U-名無しさん:2006/05/09(火) 20:55:34 ID:ZfyGDB1T0
何この糞レベル低い試合
915U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:13:01 ID:SFmE7hrv0
>>914
Jリーガーどもの集まりですからw
916U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:14:52 ID:ZfyGDB1T0
この試合見たらJリーグのレベル低いって思うよな。
こいつらJの恥さらしだな。
917U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:20:54 ID:cAa1on0n0
べーはせはやっぱり糞だったな
918U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:23:32 ID:eYsI/m2R0
>>916
バ川崎サポ死ね
もっと恥さらし抱えてるくせによく言うわ
919U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:24:53 ID:fL6qt9lZ0
皮先最近調子こいたの多いね。
920U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:25:39 ID:Y6I2tGTo0
所詮は外国人頼みだからね
921U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:26:12 ID:Y6I2tGTo0
浦和とか浦和とか浦和。
922U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:27:29 ID:AcgRxJAx0
>>918
暫定首位なのに、1人も選ばれないから
僻んでいる哀れなサポなだけ。
923U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:32:53 ID:Bw+26sB40
でも11位で
川口、福西、村井、田中誠が出てる磐田もどうかと思うぞ
あと
玉田は13位の名古屋でさえ活躍できてない
924U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:32:57 ID:NVvg7tQy0
川崎は外人以外とくに印象ないなぁ
おこぼれゴールのガナハだけ
925U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:37:45 ID:ZfyGDB1T0
おまいらちょっと考えてみろよ。
あんなちんたらしたプレーして選ばれなかった
他の選手に申し訳ないと思わないのか。
926U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:41:32 ID:fL6qt9lZ0
>>925
そいつらはあんなちんたらプレーしてた奴以下なんだよ。馬鹿。
927U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:48:04 ID:opcIUItc0
板違いだけど一言だけ言わせてくれ。

川口、久保、宮本は代表を辞退してくれ、頼む!
928U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:48:27 ID:Bw+26sB40
最近日本代表に期待感がなくなってきてたが
今日見て またW杯に向けて気持ちを高めようとしたが
一気に失せた・・・
929U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:51:20 ID:RZrYUGu10
大分はたしかに上位を喰っていまう印象があるな。
シャムスカの采配で上位争いをごちゃごちゃにして面白くするかもしれん。

しかし、大分自身が優勝争いに参加するとは到底思えない。
これが今大分が見に纏うとしてる中位力のオーラって奴か?
930U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:54:10 ID:05DYO7Re0
今日のお浚い

>>851

はそれなりに支持を得たのか?
第13節に異論はあってもこのスレの前提としてはこれしかありません。
931U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:08:02 ID:4D+P04iN0
>>918-924
もっと首位の選手をリスペクトしろや雑魚ども
決定力ゼロに枠割くくらいなら内の選手使えよ節穴が
932U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:10:05 ID:7OaX2XU60
>>931
コインブラに言って来いカス
933U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:10:48 ID:obqclQU+0
今さらガナハなんて呼んでも・・・
時既に遅し
934U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:11:28 ID:40yuSYta0
所詮代表は川崎、浦和、ガンバ、鹿島、千葉、新潟よりも弱いから
そういやそういうスレあったな
935U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:17:57 ID:/xwyAanT0
他サポだけど、今日の日本代表なら川崎でも勝てたと思うよ。
936U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:46:51 ID:UDVn+ehi0
なりすましじゃない川崎サポの俺がスレ違いを承知で

長谷部はあんな糞みたいな使われ方されたにもかかわらず
独特の雰囲気(言葉で説明しにくいが、立ち振る舞い・ラン・パス)があって良かったと思う
代表スレではカス扱いだったが
まあこんなギリギリな時期にテストとして呼ばれるのは不運だ(阿部・佐藤・長谷部)



937U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:54:59 ID:qzVxvhUB0
>>936
中一日で試合に出るってことがいかに無謀だってことを
代表厨は分からないみたいだな。
938U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:56:15 ID:40yuSYta0
ジーコ監督、試合直後のコメント

今日は5人の交代枠を使ったとはいえ、最終的な(ワールドカップ登録メンバー)23人への影響はない。
大体頭の中でできている。
939U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:56:43 ID:Ln5SoFKE0
国内板で代表の話はしないでくれ。気分悪い。
Jの話しようぜ。
940U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:57:07 ID:8HoNPbzq0
>>938
さすが自慰子
妄想しまくりっすね
941U-名無しさん :2006/05/09(火) 22:59:59 ID:NsyL9Kpw0
>>940
妄想とかそういう次元じゃねぇ。
目の前で選手が大怪我したのに23人に影響はないとかぬけぬけいう
神経が理解できん。ほんと気分悪い。
942U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:02:28 ID:UDVn+ehi0
代表内定して高みの見物してる奴らは
巻を始めとして佐藤・阿部・長谷部たちの激闘をニヤニヤ
しながら見てたんじゃあねえの?

>>938
だめだこりゃ
今日試合に出た当落線上の選手はさらし者になっちゃったな

943U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:03:21 ID:2Q9IR8AA0
>>938
本当にそういったの?
村井かわいそすぎ
944U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:03:28 ID:UDVn+ehi0
>>939
スマンな
あまりにもムカムカしたもんで
945U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:07:38 ID:AcgRxJAx0
946U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:08:19 ID:40yuSYta0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/live/jpn_20060509_01.htm

だったらさっさとメンバー発表しておけばいいものを
947U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:08:39 ID:Bw+26sB40
もうジーコの中では4年前に20人くらい
数ヶ月前に23人は決定済みで
あとはそれで良かったかの確認でしょ
948U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:28:16 ID:TRZUUWjr0
長谷部の出場停止はナビじゃなくてリーグ戦(新潟戦)でいいんだよね?
949U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:30:53 ID:2x4skRm30
まぁ、ワールドカップ本戦レベルだと、日本の選手じゃワンマンで打開出来る奴は居ないから
連携が高まってる選手同士のほうが良いっていうジーコの基本的な考えは悪くないんだけどさ

だったら戦術練習をもっとしろよ
950U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:35:16 ID:AcgRxJAx0
951U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:53:41 ID:obqclQU+0
>>949
本当に使いたい選手が故障したり海外にいたりするからそれはムズイな代表では
952U-名無しさん:2006/05/10(水) 00:24:33 ID:TvAYC12W0
>>945
まじか・・・
田舎サポはジーコに殺意覚えてるんだろうな
953川崎:2006/05/10(水) 00:24:46 ID:jrljkzci0
5月の成績を出してみた

01 川崎 6
01 広島 6
01 大分 6
04 新潟 4
04 千葉 4
06 脚阪 3
06 清水 3
06 大宮 3
06 東京 3
06 浦和 3
11 横浜 2
11 名古 2
13 京都 1
13 磐田 1
15 福岡 0
15 桜阪 0
15 甲府 0
15 鹿島 0

954川崎:2006/05/10(水) 00:30:54 ID:jrljkzci0
うちと広島と大分が新ビッグ3だな

取りあえず鞠 田舎 鹿島は一勝してからこのスレ来いよな
955川崎:2006/05/10(水) 00:31:42 ID:jrljkzci0
あっ
降格スレに引越してもいいけど
956U-名無しさん:2006/05/10(水) 01:02:39 ID:crbEO4XZ0
ヲマエ今度は川崎かよ、節操なさすぎwww
957U-名無しさん:2006/05/10(水) 01:07:05 ID:bptmJMO50
またいつもの熊か
958:2006/05/10(水) 01:18:22 ID:jrljkzci0
バレタかww

959:2006/05/10(水) 01:21:26 ID:jrljkzci0
どうも最近は勘のいい香具師が増えたな

つうかワンパターン過ぎたか
寝るか
960U-名無しさん:2006/05/10(水) 01:22:42 ID:oDuC4rbd0
>>867
結構あってるな
961:2006/05/10(水) 01:29:24 ID:jrljkzci0
もうこねえよ
アバヨ
962:2006/05/10(水) 01:35:42 ID:jrljkzci0
広島なめんなよ
963U-名無しさん:2006/05/10(水) 01:39:22 ID:SVt5blOP0
折角だから全部埋めて新規スレ建てといてくれ。
よろしく!!
964:2006/05/10(水) 01:44:30 ID:jrljkzci0
とことんなめやがって

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__
965U-名無しさん:2006/05/10(水) 01:54:00 ID:+TXKliJO0
さっさと寝ろよ
邪魔だ
966:2006/05/10(水) 02:20:18 ID:r8TWz6PoO
もう寝るよ
肛門オナニーしてすっきりしたし
967:2006/05/10(水) 02:30:13 ID:jrljkzci0
偽熊うざいよ
どうせレッズサポだろ
968熊 sage:2006/05/10(水) 02:44:06 ID:ifMzMizY0
前立腺オナニーって本当、最高
あほな赤サポには理解できない楽しさだろうけどww
969:2006/05/10(水) 03:02:14 ID:jrljkzci0
レッズサポ乙
970U-名無しさん:2006/05/10(水) 03:59:03 ID:CaFozYzk0
可哀想に・・・
現実では、話し相手いないんだろうな・・・
971U-名無しさん:2006/05/10(水) 04:41:09 ID:Uat4FQG20
オシムは年齢&体調的にきびしいだろうが、
シャムスカ大佐を代表監督にしてみたらどうかねぇ。

そーしてくれると、大分に勝ち点とられずにすむかもしれんしw
972U-名無しさん:2006/05/10(水) 05:16:55 ID:KLdJYXyG0
立てといた、ゼ。

2006優勝争い 展開予想スレッドpart24
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147205369/

ま、7月まであんまし使う必要がないスレだがな。
973U-名無しさん:2006/05/10(水) 09:30:33 ID:wyj5Qn/f0
>>972
中断中の選手移籍や海外選手の補強等で、
再開後の勢力図がどう変わるかを予想する使い方はアリかと。
974U-名無しさん:2006/05/10(水) 11:46:57 ID:NRVYBrWW0
>>950
結局加地さんはナビスコで消化してしまえるんだな
975U-名無しさん:2006/05/10(水) 13:12:17 ID:BvBqFU0Y0
シャムスカは代表とかビッグクラブとかの監督の座を蹴ってるから_だろ。
中堅から下のクラブで自由にやるのがポリシーらしい
976U-名無しさん:2006/05/10(水) 13:17:03 ID:kZCsiFfW0
つまりノルマが低いとこで楽たいのか
977U-名無しさん:2006/05/10(水) 13:35:28 ID:NRVYBrWW0
シャムスカは都会が苦手らしいからな

ゆくゆくはブラジル代表監督目指してるようだが
978U-名無しさん:2006/05/10(水) 13:54:15 ID:Uat4FQG20
日本代表って、世界でみりゃー中堅から下じゃね?
ただ、自由にはできないだろうから、やっぱ受けないだろうなぁ


そもそも、腐れ協会がオファー出すともおもえんけどねorz
979U-名無しさん:2006/05/10(水) 14:12:10 ID:eiFbtS6z0
酉が関東にあれば兼任監督もできたかもしれないが
大分と東京の往復生活は無理だよな
980U-名無しさん
シャムスカはアイスで釣れば良いと思うよ
んで、次期代表監督はデシャンって噂が

まぁ、スレ違いだな