2006優勝争い 展開予想スレッドpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
語れ



前スレ
2006優勝争い 展開予想スレッドpart6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140939744/

2006優勝争い 展開予想スレッドpart5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140001352/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139221932/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138254711/
2006優勝争い 展開予想スレッドpart2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137163746/
2オグ:2006/03/05(日) 01:08:53 ID:7NKmf1CRO
甲府
3U-名無しさん:2006/03/05(日) 01:09:54 ID:8TCVYOrkO
モシモシ3ちゃん
4U-名無しさん:2006/03/05(日) 01:15:06 ID:4u3StSpM0
熊サポマダー
5U-名無しさん:2006/03/05(日) 01:42:34 ID:MiUb9tU70
おまいら今年もK糞熊に翻弄されてんのな
少しは学習しろよw
6U-名無しさん:2006/03/05(日) 01:55:55 ID:LVqJMwYo0
熊はいつも本スレがネガってる。
それに耐え切れないポジティブな熊たちが
ここに流れてる希ガス。
7U-名無しさん:2006/03/05(日) 02:05:12 ID:rxNJ6ZE3O
熊 熊 熊 熊 大熊 中熊 小熊 紫熊 熊来ないかな
8U-名無しさん:2006/03/05(日) 02:12:40 ID:4u3StSpM0
熊の話題ばかり

イイヨイイヨ
9U-名無しさん:2006/03/05(日) 02:12:54 ID:OGHLGYDh0
熊のホームゲームを見ると
1節 鹿島
3節 浦和
5節 G大阪

Jリーグの関係者はちょっとは熊に期待してるみたいだぜw


去年のG大阪のアウェーゲームは

2節  鹿島
4節  浦和
6節  横浜
8節  千葉
10節 磐田

と言う徹底振りだったけどな
10U-名無しさん:2006/03/05(日) 02:27:27 ID:4u3StSpM0
広島は鯉のぼりまでは調子がいいからな
そこからが問題だが今年はやるよ
11U-名無しさん:2006/03/05(日) 02:46:16 ID:czTT5/mf0
ウリ達の名古屋が優勝する
12U-名無しさん:2006/03/05(日) 02:52:21 ID:4u3StSpM0
いや優勝は広島だYO
13U-名無しさん:2006/03/05(日) 02:54:37 ID:F5Gho9PrO
ネタで優勝は名古屋さん

これだけはガチ
14U-名無しさん:2006/03/05(日) 03:07:23 ID:4u3StSpM0
エビフライでも食って黙っておれ、デブ
15U-名無しさん:2006/03/05(日) 03:09:21 ID:4u3StSpM0
名古屋はやきうが調子いいんだからサッカー板になんかこなくてもいいだろ
16U-名無しさん:2006/03/05(日) 03:30:29 ID:msOu/JSz0
嫌われ者だしな中日は。
17U-名無しさん:2006/03/05(日) 03:58:39 ID:4u3StSpM0
粗いの弟も譲ってあげたんだから贅沢いうなYO
駐日名古屋は
18U-名無しさん:2006/03/05(日) 04:07:58 ID:rxNJ6ZE3O
携帯サイトでの戸田のコメントが面白い。やる気満々だな
19U-名無しさん:2006/03/05(日) 04:50:25 ID:aSE3pvpf0
順当に行けばレッズだろうな。
小野が前半戦で移籍して消えれば余計強くなりそうw
20U-名無しさん:2006/03/05(日) 05:43:10 ID:XpYIJhmS0
混戦になれば千葉、広島の優勝の可能性もある。
広島は昨年の日本人得点王とウェズレイのコンビはハマればすごいと思う。
ジニーニョ、小村はトップクラスの守備だしな。
21U-名無しさん:2006/03/05(日) 06:29:47 ID:UBQtFgCK0
2006優勝争い 展開予想スレッドpart6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140939744/
219 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/02/28(火) 10:08:43 ID:RKhXzQbV0
サッカーダイジェスト編集部J1予想
順位  ポイント
 1. 浦 33
 2. 鞠 36
 3. 鹿 57
 4. 脚 65
 5. 磐 81
 6. 犬 82
 7. 熊 102
 8. 桜 114
 9. 崎 115
10. 宮 145
11. 瓦 149
12. 鯱 173
13. 分 187
14. 麿 193
15. 清 196
16. 福 216
17. 新 221
18. 甲 229
*ポイントは各記者の予想順位を合計したもの
22U-名無しさん:2006/03/05(日) 06:30:52 ID:UBQtFgCK0
2006優勝争い 展開予想スレッドpart6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140939744/
220 名前:2005年度版 投稿日:2006/02/28(火) 10:12:04 ID:ioUqtqJo0
サッカーダイジェスト 13人の予想
13人の予想順位の合計ポイント
1 浦和  30
2 横浜  32
3 磐田  52
4 東京V  63
5 G大阪  70
6 鹿島  71
7 FC東京 93
8 名古屋 107
9 千葉  124
10 新潟  125
11 広島  137
12 川崎  164
13 神戸  171
14 柏   185
15 大分  193
16 清水  195
17 C大阪  200
18 大宮  211
23U-名無しさん:2006/03/05(日) 06:31:48 ID:UBQtFgCK0
2006優勝争い 展開予想スレッドpart6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140939744/
222 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/02/28(火) 10:22:52 ID:RKhXzQbV0
サッカーマガジン全国担当記者J1予想
順位  ポイント
 1. 浦 1.94
 2. 鞠 3.24
 3. 犬 4.08
 4. 鹿 4.18
 5. 脚 4.76
 6. 磐 5.86
 7. 桜 7.88
 8. 熊 8.12
 9. 崎 8.92
10. 瓦 9.80
11. 宮 11.75
12. 鯱 12.08
13. 清 12.27
14. 分 12.86
15. 新 14.06
16. 麿 14.18
17. 福 15.47
18. 甲 16.20
*ポイントは各記者の予想順位の平均値
24U-名無しさん:2006/03/05(日) 06:59:35 ID:mY5YkBTE0
広島優勝です
25U-名無しさん:2006/03/05(日) 07:00:34 ID:4u3StSpM0
プロの方ですか
私も同じ考えです
26U-名無しさん:2006/03/05(日) 07:10:00 ID:Etcn2345O
>>16
阪神ヲタだけにな。

てことで浦和に一票。
27U-名無しさん:2006/03/05(日) 07:16:38 ID:h8wCwFh80
思い知れ 広島の実績!!

リーグ優勝(日本リーグ゙)5回 準優勝1回
Jリーグステージ優勝1回
天皇杯優勝(日本リーグ)3回 準優勝9回
JSL杯0回 コニカ杯0回
ナビスコ杯0回、3冠なし
降格(日本リーグ)2回(Jリーグ)1回
2部準優勝(日本リーグ)2回(Jリーグ)1回

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
28U-名無しさん:2006/03/05(日) 07:22:48 ID:4u3StSpM0
思い知れ 広島の実績!!

優勝(Jリーグ゙他)   9回
準優勝(Jリーグ他)  13回


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
29U-名無しさん:2006/03/05(日) 08:20:56 ID:0Mwj4rRJ0
熊が威勢いいのも試合開始までか。短い命だった(;つД`)
30名無し:2006/03/05(日) 08:56:21 ID:5Badj1eZ0
粕谷オススメ
31U-名無しさん:2006/03/05(日) 09:16:06 ID:4u3StSpM0
今日から優勝街道をつっぱしるぜ

ゴーゴーヒロシマゴーー
32U-名無しさん:2006/03/05(日) 09:23:41 ID:4u3StSpM0
戸田が悪笠原 東福岡 やな糞原 をつぶす

サンフレ新加入・戸田"ハードファイト"宣言!!
◆ きょうホームで鹿島戦「嫌がられるプレーする」 ◆
◆ 開幕弾準備OK ◆
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200603/05/ser2190843.html




33U-名無しさん:2006/03/05(日) 09:33:54 ID:qNpOwjIa0
夢も希望ももてそうに無いチームのサポによる妄想掲げるスレはここでつね
34U-名無しさん:2006/03/05(日) 09:34:53 ID:fwdU7ByFO
>>33
俺の名古屋はセーフね。
35U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:23:01 ID:eeOzHMqc0
ガスは害人の3トップか。
こんな空気の読めないクラブは解散すればいいのに。
36U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:36:15 ID:DdUVZu6j0
瓦斯またスタートダッシュか
37U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:40:09 ID:D3Ao9jSh0
名古屋がリードしてるな
今年の名古屋は不気味な存在になると思っているんだが・・
38U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:49:52 ID:tNtlBk4E0
何か、上位候補はどこも調整イマイチ?
強いなぁ、チームできてるなぁ、ってトコが今の所なさそう
まだ開幕途中だけど、TVと実況スレ見ただけの印象ですが
どのスレも不満とかストレスばっかり渦巻いてるなw
39U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:51:58 ID:PC8zQs+m0
浦和、ガンバあたりは代表組多いしね
40U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:51:58 ID:4dfjKhh0O
飯田産業はないなw やはり
41U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:52:22 ID:haaKXigT0
まあ、見た中では昨日の浦和とガンバがやっぱマシだったかな。
42U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:52:53 ID:bKIA4YL30
優勝候補筆頭・清水が早速単独首位に浮上
43U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:53:09 ID:CQWnOS+8O
清水が暫定首位
44U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:54:36 ID:ZFrK3RJq0
磐田、福岡に押されまくりだな。この試合がどうなるかわからんけど、
何だか無駄なポゼッションで得点の気配ゼロに近い。カレンだけだ。

福岡の左サイドのコンビネーションはすげえな。
45U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:57:04 ID:PC8zQs+m0
福岡が強いのか磐田が弱いのか
46U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:59:24 ID:bKIA4YL30
清水とのテストマッチでもズタボロだったからな、磐田。全然攻撃の形作れてなかったし
トップ下に名波がいる限りだめだろう。まだ動ける成岡がいたほうが良い
47U-名無しさん:2006/03/05(日) 14:59:54 ID:DdUVZu6j0
人間力は神
48U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:02:38 ID:tNtlBk4E0
まじ今年のJ大丈夫か?
まぁ開幕早まった分まだ調整不足なだけと信じたいが。。。

ガンバやレッズのサッカーでまともな部類ってヤバイと思う。

能力頼みじゃん、あれじゃ。
Jでしか通用しないぞ

シーズン途中からよくなってくる事を望む。
49U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:05:00 ID:04sVqwyH0
>>45
磐田が、相手舐めすぎ
福岡の左展開なんてJ2からやってるオハコなんだが
全然それの対策やってない
50U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:06:46 ID:v0/I4rkK0
>>38
優勝候補が今からピークなわけないだろが
51U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:11:06 ID:Etqn/J03O
柳沢・本山・深井・小笠原(・∀・)イイ
52U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:14:53 ID:IbUqblvH0
>>48
昨期ガンバは調子あげてきたのGW前くらいからだし。
レッズなんか最下位に沈んだ気がしたんだが。
53U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:15:48 ID:8gFQecNd0
清水が暫定首位!!!!!!
チョと枝村が暫定得点王!!!!

清水ツヨス
54U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:18:11 ID:XqEhFPlr0
代表に関わったチームは調整できてるわけが無い
これだけ代表に選手を拘束して予選敗退したらジーコ以外にも責任取らせるべき
55U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:20:15 ID:v0/I4rkK0
>>52
シーズン後半になれば、いやでも自力の差が出てくるし、
6強以外がうかれられるのも今のうちだけだけ。

>>53←こんな感じw
56U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:22:05 ID:n66nxwfg0
広島はやるよ
57U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:22:57 ID:n66nxwfg0
サンフレッチェホットラインキター

おしいいいいいいいいいいいいいいいい
58U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:28:08 ID:tNtlBk4E0
けど「お、今年のJは面白そうジャン」感が薄いキガス
まぁ開幕早まって代表もあったから、そのれでチームの完成度求めるのは
ファンのワガママかもしれんが

ワクワクするチームが今のトコ無いぞゴルァ
59U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:29:41 ID:8gFQecNd0
プッ

広島先制されてやんの
60U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:32:10 ID:InKQjrDr0
広島終戦。あんな糞攻撃陣じゃ追いつけないな。
ID:n66nxwfg0は恥ずかしいやろうだな。
61U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:33:11 ID:qm6eoN6o0
鹿島の新人がすげw
62U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:33:16 ID:n66nxwfg0
岡田氏ね

開幕そうそうアントパイヤ炸裂かよ
63U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:37:51 ID:8gFQecNd0
誰が見てもファールだろw

広島のDFが下手すぎ
64U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:42:11 ID:4hSGZSU40
広島が世界最先端のサッカーを披露してるからってそう妬むなよ。
あっという間に同点だしww
65U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:44:21 ID:D3Ao9jSh0
名古屋は古賀に杉本に豊田が点を取ってるw
みんなが得点に絡んでいつの間にか試合に勝ってるパターンになりそう
やっぱり、名古屋が去年のセレッソの役割を演じそうな気がするよ。セレッソとは
前線の完成度が全く違うけどさ
66U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:46:21 ID:8gFQecNd0
プッ

あっという間にイタリアでノーゴール野郎に勝ち越し点ですねwww
67U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:48:03 ID:7yvEcaVq0
名古屋首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
68U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:48:37 ID:n66nxwfg0
>>63

ペナの外だろ、よく見ろボケ

猛犬はやるよ 犬年だし点取っただろ
と思ったらやながしゃわにやられた  orz

と思ったら佐藤きたーああああああああああああああああああああああああああああ
69U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:50:28 ID:DCB7Ogv90
>>67 残念そこは西澤だ
70U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:50:29 ID:8gFQecNd0
>>67
来てないよ。清水と瓦斯と川崎が首位
71U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:50:31 ID:4hSGZSU40
優勝間違いなしの広島を嫉妬する気持ちは分かるが、とりあえず実況すんなよ。
72U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:51:12 ID:4dfjKhh0O
前半で3失点w
73U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:51:13 ID:InKQjrDr0
467 :U-名無しさん :2006/03/02(木) 02:14:22 ID:mnma4m4L0
開幕戦予想

広島 5-0 鹿島
浦和 1-0 ガンバ

こんな糞な予想してるカスは誰でしょう?
皆さんお分かりですよねw
広島て降格だな。
74U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:51:24 ID:qm6eoN6o0
と思ったら佐藤きたーああああああああああああああああああああああああああああ



・・・・プッ
75U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:51:33 ID:7yvEcaVq0
2年半ノーゴールのへなぎが2得点
76f:2006/03/05(日) 15:52:29 ID:mqlZ/ar70
やなぎめちゃくちゃうまい!!!
77f:2006/03/05(日) 15:53:30 ID:mqlZ/ar70
78U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:54:06 ID:D3Ao9jSh0
今の柳沢は一ヶ月オナニー我慢した後のオナニーって感じだな
79U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:54:31 ID:8gFQecNd0
へなぎに2点も奪われるなんて、広島のDFやばすぎだろwww
80U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:54:35 ID:1w4tbhbU0
りんか送れ
81U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:56:52 ID:7yvEcaVq0
ザルッソ復活だな
82U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:58:04 ID:GvhoSru50
全会場で点が入ってるな
83U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:58:06 ID:uxcx7BGh0
鯱から「桜が優勝争いする」という予言が出ました
84U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:59:15 ID:hENJHYLhO
ヤナギをなめないほうがいい。
鹿島の全タイトルはヤナギが入団してからイタリアへ行くまでの間。
85U-名無しさん:2006/03/05(日) 15:59:18 ID:Etqn/J03O
鹿島いよいよ低迷から脱出だな
86U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:00:01 ID:huudz7YN0
馬鹿晒しあげ。
すでに鹿は2失点wwwwww
603 :U-名無しさん :2006/03/03(金) 03:24:46 ID:+tbeS9YO0
もう一度書いておくか
広島0−4鹿島
まあこんなもんだろ。
開幕戦終了後に熊はこのスレ出入り禁止になる
熊サポの皆さん相手が悪かっただけですからあまり落ち込む必要は無いですよ


604 :U-名無しさん :2006/03/03(金) 03:26:25 ID:CHgNkHin0
それくらいが妥当だな。5点取ると熊泣きそうやからな。


605 :U-名無しさん :2006/03/03(金) 03:29:01 ID:ZYTgazlVO
私も鹿島サポなんだけど!!また勘違いしてるのかな。
救いようのないバカ熊だな。負けた時の言い訳今から考えとけよ。ない頭使って


606 :U-名無しさん :2006/03/03(金) 03:29:10 ID:+tbeS9YO0
これだけ意味不明な勘違いを熊サポがしていると
鹿島に虐殺されてショック死するんじゃないかと心配


607 :U-名無しさん :2006/03/03(金) 03:30:16 ID:CHgNkHin0
ショック死確定だな。
87U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:00:19 ID:q6GcQeru0
鹿島やたら躍動感があってむかつくんだけど
88U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:00:33 ID:vHak5JuN0
鹿島やばいね。やはりセレーゾ政権のマンネリと鈴木が足枷だったみたいね
89U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:02:21 ID:AB2LY4Ba0
小笠原と本山と柳沢デキてるだろ。
90U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:03:16 ID:DCB7Ogv90
FW以外の代表多いとこは、まだ連携とれてないから難しいな
91U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:04:44 ID:InKQjrDr0
467 :U-名無しさん :2006/03/02(木) 02:14:22 ID:mnma4m4L0
開幕戦予想

広島 5-0 鹿島
浦和 1-0 ガンバ

こんな糞な予想してるカスは誰でしょう?
皆さんお分かりですよねw
広島て降格だな。

広島ヲタこれ以上生き恥さらすなよw
92U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:06:00 ID:l5rxERto0
鹿島は相変わらず失点多そうだから去年と同じ展開だろ
点取るときは取るからサポはまた勘違いしそうだが。
93U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:06:48 ID:n66nxwfg0
木村和司が広島が来るかも知れんって言ってたな
94U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:08:41 ID:tNtlBk4E0
開幕時点では鹿が一番チーム作り成功してるな
他サポから見ても面白い、ワクワクする。

まぁ通年続くかは別として
開幕時点の調整では一歩抜けてるっぽい
95U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:10:20 ID:Gc7D4AvS0
鞠が優勝しそうです
96U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:14:21 ID:q6GcQeru0
よりによってへナギが2得点
しかも野沢が出てないっていうのが更にむかつく
97U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:15:28 ID:+Nr6cRtJ0
>>94
調整もなにも、代表組が合流したの3日前なんだよね。
しかも外人0、キーパーンガハタ抜き。
監督が一番驚いてるんじゃないだろうか。
98U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:17:21 ID:9y68ocK80
あっさり大分負けてるのかw
99U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:20:14 ID:X2fzKBEf0
脚阪1−1浦和 終了
甲府0−2清水 終了
瓦斯2−0大分 終了
磐田1−1福岡 終了
名古3−2桜阪 終了
大宮1−2千葉 前半終了
川崎2−0新潟 前半終了
広島2−3鹿島 前半終了
横浜3−0京都 前半途中
100U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:21:56 ID:7NKmf1CRO
99 乙
101U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:23:19 ID:4/YvfzTi0
日本代表FW全員得点してるな。
やっぱW杯イヤーだと気合が違うんだろうか。
102U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:25:24 ID:pTuo9soF0
さりげなくガナハット
103ラーメン二ch ◆LRN23HPlMA :2006/03/05(日) 16:25:47 ID:zwflrBf00
昨日の開幕戦電池・赤戦から、エコパ、ビッグアーチ、日産の各試合をザッピングして
予測

西野ガンバ →連覇はあり得ない。戦力の割に、チームが仕上がってない・・・。
すべては、代表組の過密日程。

ギドレッズ →相変わらずの監督の采配ミスが目立ったが圧倒的な補強で、代表組が抜けても
十分にカバーしている。3位以内には入る

人間力ずびろ →昨年度からの進歩見られず。残留争いも十分ありえる。山本さんお得意の
「帳尻合わせの勝ち点1」も今年は他チーム飛躍で効果なし

トヨタカプ優勝監督 →仕上がりがすごくいい。新体制、短期間でよくここまで仕上げている。
りべるたドーレス優勝は伊達ではない。優勝候補NO1

小野サンフレッチェ →老獪な采配は今年も健在。今年はその監督力に加え、選手もいい。
確実に台風の目になる。

岡田マリノス    →罰ゲームACL免除は好材料。監督のポリシーがオシムと並んで一番
鮮明なこともいい方向にむかっている。鹿島を追い回す第一候補

104U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:29:09 ID:OissblyQ0
清水優勝。
105U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:29:55 ID:pTuo9soF0
大宮ツヨス
オシメヨワスwww
106ラーメン二ch ◆LRN23HPlMA :2006/03/05(日) 16:30:40 ID:zwflrBf00
こばちゃん桜 →采配力はJ1の中で最低位だと思う。(小林監督に厚顔ぶりが加わると山本監督になる)
去年の奇跡、今年はない。

関塚フロン太 →ケチなサッカーは今年も健在。あの戦力で首位争いは無理だけど、
レッズや鞠の優勝争いの足をひっぱる張本人に今年もなると思う。

結論:

本命:鹿島
対抗:横浜
穴 :浦和
本紙予想:広島
107U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:32:58 ID:CzXppzm60
シーズン序盤で調子良すぎると、徹底的に研究されて後半伸び悩むだろうなぁ。
W杯中断もあるし。

実際に実力があるか、前半で圧倒的に差をつけられれば、そのまま優勝できるかも知れないけど、
他チームよりも調整がうまくいっているというだけで首位に立つくらいなら、
前半は中位あたりで上をうかがっている方が良さそう。
108U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:33:30 ID:KsLILEgh0
点が入りすぎだなw
開幕から3失点してるチームはやばそう
109U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:34:44 ID:5dpchvdP0
へなぎが確変。
110U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:34:52 ID:LDxUQ/vs0
へなぎハットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
111U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:34:58 ID:kQn81kWs0
じゃあ広島は四失点だから大丈夫だな
112U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:35:40 ID:n66nxwfg0
やながしゃわらにやられた

orz
113U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:35:40 ID:InKQjrDr0
広島虐殺されてるなw
114U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:36:16 ID:jDphnxcTO
広島サポだがごめんなさい
115U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:36:48 ID:LDxUQ/vs0
広島の話は降格スレだな。
116U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:37:22 ID:DCB7Ogv90
Jレベル低いのかなw   心配になるお
でも、ザルッソとザルッチェは相変わらずで安心した
117U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:37:24 ID:X2fzKBEf0
>>108
ってかリーグのレベルが低く感じる
118U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:37:50 ID:5dpchvdP0
我那覇もハットかよ。
W杯イヤーは点がよく入るな。
119U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:41:00 ID:Cw99YPWi0
鹿島強すぎ。
120U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:41:20 ID:uxDus5XS0
ヘナギてすごいのか???
ヘナギのイメージが・・・
121U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:42:33 ID:lAxbzGU/0
そういう風にヘナギという伝聞イメージでしか柳沢見てないから駄目なんだよお前は。
122U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:42:51 ID:xEgNX9aR0
          ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆ ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラッ!出て来い!熊サポ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   ( ゚Д゚ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
123U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:43:40 ID:e2FC0rDy0

           ムシャ         
             ムシャ       
      ∩___∩                
      | ノ      ヽ        
     /  ●   ● |         
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
124U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:44:57 ID:s2PkGxo00
ジュビロはやってるサッカーが、去年とまったく変わらねえ。
さすが山本と言ったところ。
125U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:45:29 ID:n66nxwfg0
猛犬きたああああああああああああああああ
126U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:45:52 ID:5dpchvdP0
広島が1点返した。
まだ分からんな。
127U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:46:09 ID:pTuo9soF0
川崎首位キタコレ
128U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:46:34 ID:BlDQvUV20
鹿島もダメだなw
129U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:47:40 ID:puar0PQx0
去年のガンバみたいなバランスのクラブが増えてるのか?
まあ、得点少ないよりは多いほうが見る分にはいいかもしれんが。

自分の応援するクラブがそうだったら、ちと微妙だな。
130U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:48:30 ID:BlDQvUV20
川崎優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:48:43 ID:pTuo9soF0
川崎止まらんキタコレ
132U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:49:21 ID:InKQjrDr0
1点返したくらいでは話にならん。
広島のざるな守備では降格だな。
残留争い頑張れよ。
いつも騒いでる広島サポ悔しいか??これがおまえらの実力。敗者なんだよ。広島はw
133U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:49:32 ID:irdyVoq+0
新潟2人くらい退場したのか?
134U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:50:01 ID:BlDQvUV20
ちょ・・新潟w
135U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:50:23 ID:5dpchvdP0
新潟が開幕戦で虐殺されるのはお約束か?
136U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:50:34 ID:i9bJR2u10
川崎シュートの雨あられ
新潟シュート1本も撃てず
137U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:50:47 ID:4hSGZSU40
>>132
スペクタクルな広島サッカーに嫉妬したい気持ちはよく分かるぞ。
138U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:52:00 ID:m+85iHUP0
新潟が優勝するとか威勢のいいこと言ってた大勢の人たちはどこ行った?
139U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:52:35 ID:pTuo9soF0
川崎6-0新潟
カードなし
退場者なし
力の差キタコレ
140U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:52:48 ID:D3Ao9jSh0
今日本で一番不幸なサッカー関係者が新潟の監督であるのは間違いないな
141U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:53:06 ID:X2fzKBEf0
>>138
いや それはさすがに聞いてないw
142U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:53:24 ID:InKQjrDr0
137敗者は降格スレへ行きなさい。
それが言い訳ですか?w
悔しいんだろ?w
143U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:53:29 ID:CzXppzm60
点入りすぎだけど、結果はまずまず順当か。
大宮千葉は大宮が強くなったのか千葉が弱くなったのか・・・。
福岡が意外に強いのか磐田がしくじったのか。
144U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:54:05 ID:i9bJR2u10
前半26分(川崎F) マルコン → 我那覇
前半40分(川崎F) マルコン → 我那覇
後半21分(川崎F) 森 → 我那覇
後半42分(川崎F) 谷口 → 中村
後半44分(川崎F)   ジュニーニョ
後半44分(川崎F)   中村
145U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:54:38 ID:rHxEBh3M0
広島は負けたのか?
146U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:55:28 ID:zbEIMXyz0
鹿島は今年も最初から走るかな
147U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:55:48 ID:D3Ao9jSh0
大宮は大型補強が相次ぎ別のチームに変容しているからな。対策を立てにくかった
のではないかと。あと2、3人柱になるところが出てきて、そこから対策を立てるって
感じじゃないだろうか
148U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:56:02 ID:puar0PQx0
>>143
ジェフはキャンプやってるときも、帰ってきて練習試合やってるときも、
失点バカスカしてたから、個人的には驚かない。
149U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:56:36 ID:XbsHbTlt0
川崎がかなり熟成されてきてる時期ではあるよな
150U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:57:49 ID:Cw99YPWi0
鹿島が奇跡の勝利!
151U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:59:16 ID:buPSqx0CO
鹿島勝った〜!!
152U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:59:53 ID:4hSGZSU40
まさかノーマークの鹿島が大物ぐいをするとは…。
長いシーズンではこういうアップセットもあるからな。
153U-名無しさん:2006/03/05(日) 16:59:53 ID:n66nxwfg0
今日は岡田にやられたな
アントパイヤ死ね

でもまだ開幕したばっかだし
佐藤も猛犬も点取ったしこれから期待できるな
やっぱ日本人得点王と2003得点王がいると点が入る
戌年だから上ずれいが得点王かな

今年の広島はやるよ
154U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:00:25 ID:BlDQvUV20
千葉は佐藤が退場したのか。
155U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:00:34 ID:ReQo1FJ60
広島www
156U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:01:11 ID:GvhoSru50
6強で負けたのうちだけか
出遅れちゃったな〜
157U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:01:24 ID:rxNJ6ZE3O
フラットな中盤は無理だ。ボックスかダイヤモンドにしとけ。



広島
158U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:01:25 ID:DuA1vfA10
なんか2極化してきたな
昇格組は全部微妙だったし
159U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:01:44 ID:5c7K8Cp50
やっぱ柳沢、いい選手だなぁ。
他サポながら、三年間がもったいないって思っちゃうよ。
もちろん、成長したといえるのかもしれないけど。
160U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:02:55 ID:InKQjrDr0
広島にはがっかりだな・・・ww
あれだけ騒いでる糞サポがいたからもう少しやるのかと思ったのに・・w
ザル守備はナンバー1だな。w
161U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:04:43 ID:+1Gl8LBq0 BE:70026454-
広島強かった。
FWが凄いし、今年も上位来ると思う。
162U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:04:52 ID:upFOocXJ0
メッシーナからやって来た鹿島の外国人は凄いな
163U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:05:05 ID:xEgNX9aR0
>>160
ちょwwwザル守備っぷりは新潟の方が上wwwwww
164U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:06:07 ID:X2fzKBEf0
2006年J1第1節(1試合暫定)
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │川崎  │ 03 │  +6│06│00┃
┃.2 │横浜  │ 03 │  +3│03│00┃
┃.3 │大宮  │ 03 │  +2│04│02┃
┃.4 │清水  │ 03 │  +2│02│00┃
┃.4 │東京  │ 03 │  +2│02│00┃
┃.6 │鹿島  │ 03 │  +1│04│03┃
┃.7 │名古屋│ 03 │  +1│03│02┃
┃.8 │浦和  │ 01 │  +0│01│01┃
┃.8 │G大阪 │ 01 │  +0│01│01┃
┃.8 │磐田  │ 01 │  +0│01│01┃
┃.8 │福岡  │ 01 │  +0│01│01┃
┃12│広島  │ 00 │  -1│03│04┃
┃13│C大阪 │ 00 │  -1│02│03┃
┃14│千葉  │ 00 │  -2│02│04┃
┃15│大分  │ 00 │  -2│00│02┃
┃15│甲府  │ 00 │  -2│00│02┃
┃17│京都  │ 00 │  -3│00│03┃
┃18│新潟  │ 00 │  -6│00│06┃
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
165U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:06:54 ID:qOM/OlB40
千葉4失点かよ・・・
166U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:07:07 ID:USAv329tO
>161
無理
167U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:07:37 ID:O+NZat7L0
鞠強そうだな
久保完全復活で
168ヤナギ:2006/03/05(日) 17:07:44 ID:1w5V9I0o0
うっぷんを晴らしてるね。セリエのえげつないDFに比べたら、J のDFはザル同然なのかも・・・
残念ながらJリーグはここ2、3年でまったく進歩していないのか?
169U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:08:03 ID:4hSGZSU40
>>166
USA
170U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:08:09 ID:JFqCxuGm0
広島はベストメンバーで良かったね。
鹿島はソガさえいればもう少し安定できたと思うんだけど・・・。

小澤は醜かった。
171U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:08:31 ID:Hf7GvNE40
>>164
172鹿:2006/03/05(日) 17:09:13 ID:YHm13Y0q0
広島は2TOPが凄い。
去年のアラウと大黒並は逝ける、タイプも近いし。
ただ中盤と評判良かった守備がザル杉。
まだ1試合だが、とりあえず2TOPは凄い。
173U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:09:37 ID:bKIA4YL30
鹿は後半鈴木復帰で失速が目に見えてるから横浜か浦和だろう
174U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:09:39 ID:bvG38wcV0
今年のJは何つーか攻高守低って感じ?
ハットが2人出るわ6−0はあるわスコアレスドローは無いわ
175U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:10:07 ID:1nPZaWyO0
鹿はアウトゥオリの選手起用(野沢をMF起用)
の仕方に今後のファンタジーを感じさせたな。
アレミネと柳が共鳴したらすごいことになる
ぞ。
176U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:10:35 ID:RSHWrHCr0
日本人FW全員点取ってるんだな
177U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:11:22 ID:5dpchvdP0
マリノス4点目。
178U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:11:27 ID:DuA1vfA10
柳沢がJとセリエAの差を表してくれたな
嬉しいんだか悲しいんだか
179U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:11:36 ID:X2JC74odO
広島は審判に負けたって感じだな
180U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:13:06 ID:8BesXiqP0
しかし鞠は相変わらずつまんねーサッカーだな
181U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:13:14 ID:n66nxwfg0
>>179

プロの方ですか
私も同じ見方です
182U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:13:17 ID:I/q+cLrR0
>>176
それはねーよww
183U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:14:57 ID:UuXH80AR0
欧州リーグとJリーグとの間には
まだまだ差がアルゼンチン。

184U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:15:29 ID:fLj8ZYtCO
新潟優勝したらビッグマックおごってくれますか?ポテトとコーラ付きで。
185U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:15:48 ID:DdUVZu6j0
今日の熊対鹿が事実上の天王山
186U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:15:54 ID:n66nxwfg0
岡田は広島に恨みでもあんのか
馬鹿しまから金もらってんのか
それとも示威子に何かいわれたのか

PKは外からのFKが妥当だし
佐藤のPKは取ってくれんし
ほんと糞だな岡田は
187U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:16:29 ID:VYZ+bbCY0
>>176
(´・ω・`)タマチャン・・・
188U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:18:03 ID:1nPZaWyO0
>>186
そのジャスティスに去年は助けられて
ただろが。うぜーんだよ。
189U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:18:37 ID:n66nxwfg0
おいおい女が変わってるぞ
愛子からお天気ねえちゃんかよ
試合も負けるし

orz
190:2006/03/05(日) 17:19:06 ID:ikQVQ2K10
>>179
PKを取ってもらったか、FKをもらったかの違いかな。

でも、鹿島の攻撃はやっぱすごかったよ。
守備が去年前半並だったら、もうちょっといい勝負だったろうに。
ま、これから連携が良くなるだろうから、それに期待かな。
191U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:19:26 ID:WPN1MjSK0
後半の大宮ヴェルディっぽかった
192U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:19:46 ID:ikQVQ2K10
>>188
岡田には悪いイメージしかないんだが...
193U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:20:17 ID:n66nxwfg0
愛子たんどこ逝ったの?
194U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:20:37 ID:1nPZaWyO0
てーか、そんなのみんな同じ。岡田は糞w
195U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:21:29 ID:TGT3O4gQ0
広島は2トップがこわかったが、それだけ。
去年は中盤の守備がよかったのに、今年はザルすぎ。
196U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:22:16 ID:1nPZaWyO0
>>192
俺が言ったのは、昨年の岩政の退場の件。あれ、
ジャスティスじゃなかった?違ったらごめん。
197U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:22:20 ID:Gc7D4AvS0
愛子はおれとケコーンしたよ
198U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:23:32 ID:irdyVoq+0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-02 -03 -04 -05 -06
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|川崎  |   3| +6| 6| 0| 1- 0- 0┃a京 a甲 h東 a磐 h千
┃ 2|横浜  |   3| +3| 4| 1| 1- 0- 0┃a鹿 h桜 a分 h浦 h東
┃ 3|大宮  |   3| +2| 4| 2| 1- 0- 0┃a福 h新 a脚 h清 a鹿
┃ 4│清水  │   3│ +2│ 2│ 0│ 1- 0- 0┃h名 a東 h千 a宮 h脚
┃ 4│東京  │   3│ +2│ 2│ 0│ 1- 0- 0┃a新 h清 a川 h京 a横
┃ 6|鹿島  |   3| +1| 4| 3| 1- 0- 0┃h横 a名 h甲 a千 h宮
┃ 7│名古屋│   3│ +1| 3│ 2│ 1- 0- 0┃a清 h鹿 a福 h分 a浦
┃ 8│磐田  │   1│   0│ 1│ 1│ 0- 1- 0┃a浦 h京 a新 h川 a分
┃ 8│浦和  │   1│   0│ 1│ 1| 0- 1- 0┃h磐 a広 h桜 a横 h名
┃ 8│G大阪 │   1│   0│ 1│ 1│ 0- 1- 0┃a桜 h分 h宮 a広 a清
┃ 8│福岡  │   1│   0│ 1│ 1│ 0- 1- 0┃h宮 a千 h名 a甲 a京
┃12|広島  |   0| −1| 3| 4| 0- 0- 1┃a分 h浦 a京 h脚 a新
┃13│C大阪 │   0│ −1│ 2│ 3│ 0- 0- 1┃h脚 a横 a浦 h新 h甲
┃14|千葉  |   0| −2| 2| 4| 0- 0‐ 1┃h甲 h福 a清 h鹿 a川
┃15│大分  │   0│ −2│ 0│ 2│ 0- 0- 1┃h広 a脚 h横 a名 h磐
┃15│甲府  │   0│ −2│ 0| 2│ 0- 0- 1┃a千 h川 a鹿 h福 a桜
┃17|京都  |   0| −3| 1| 4| 0- 0- 1┃h川 a磐 h広 a東 h福
┃18|新潟  |   0| −6| 0| 6| 0- 0- 1┃h東 a宮 h磐 a桜 h広
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
199U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:29:21 ID:ikQVQ2K10
>>196
たぶん、それは合ってる。
けどそれ以外でいろいろあるから、プラスマイナスを考えるとちょっとね。
200U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:30:38 ID:1nPZaWyO0
>>199
まあ、要は今年も岡田には気をつけろって事だな。
スレ違いだしこの辺で。ごめんね。
201U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:35:25 ID:KZXQObLI0
大宮の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
202U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:39:47 ID:bthRdNAi0
次節の鹿対鞠が事実上の決勝戦
203U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:40:39 ID:Gc7D4AvS0
大宮って去年からスタメン何人くらい変わったんだ?
別のチームみたいだ
204U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:41:23 ID:FGRlgzGF0
川崎の優勝ですね^^
205U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:41:28 ID:RjGVhYcL0
>>195
そうだね
熊は去年より得点は上がりそうだけど、失点も上がりそう
206U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:41:41 ID:ksG4hBqu0
まぁ今年も鯱は優勝戦線引っ掻き回すよ。
207U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:42:00 ID:U7UZG/d90
大宮優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
208U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:42:01 ID:U/rFTrdh0
いや
優勝プレゼンター大宮
優勝千葉
降格プレゼンター大分
降格東京
で決定!
209U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:43:36 ID:WCKG4R0K0
去年は大阪で、今年は神奈川の年じゃね?
210U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:44:17 ID:SEGc3bH70
瓦斯ってひょっとして禁断の外人3トップ?
211U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:45:20 ID:qmSfSOnk0
>>203
593名前: U-名無しさん投稿日: 2006/03/05(日) 17:42:24 ID:1HYAaPGr0
>>571
GK 20 荒谷弘樹 (浦和)
DF 22 波戸康広 (柏)
DF 4 トニーニョ
DF 2 奥野誠一郎 (横浜F)
DF 17 土屋征夫 (柏)
MF 5 冨田大介 (水戸)
MF 32 小林慶行 (緑)
MF 16 久永辰徳 (福岡)
MF 11 藤本主税 (神戸)
FW 8 小林大悟 (緑)
FW 10 マルティネス

純粋なのは1人もいないww
長いのは奥野ぐらいか
212U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:45:41 ID:v5HkJr9V0
>>209
J1優勝    横浜FM
J2昇格  横浜FC&湘南ベルマーレ
プロ野球   横浜ベイスターズ
213U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:47:40 ID:8DZbzwGL0
千葉が1人退場したからな。
214U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:48:06 ID:Etqn/J03O
>>173
鈴木は完全移籍
215U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:51:43 ID:4/YvfzTi0
試合観てないんだけど
鹿島の守備はザル化したの?
216U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:52:00 ID:KJUyXHCqO
順位表マダー
217U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:52:34 ID:bthRdNAi0
熊サポはどこに行ったの?
218U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:53:31 ID:KIOWvdtj0
>>215
キーパーがソガじゃなかった
219U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:57:24 ID:tYN0j+Zx0
やっぱ個人能力はガンバとレッズが抜けてるな
220U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:57:46 ID:upFOocXJ0
大宮がいきなり4点なんてワロタ
221:2006/03/05(日) 17:57:58 ID:IeNco2tC0
優勝は鹿かな。ワールドカップ後に小笠原が抜けちゃうとわからんが、
そこに当てはめる外人とってきてなんとかしてしまいそう。
代表で抜けるのが小笠原と柳沢だけというのもプラス。
流れるようなパスワークからの攻撃は見てても面白いし
こういうチームが優勝したほうがリーグのためでもあると思うわ。

今から万博での対戦が楽しみでしょうがないぜ。
それまでにうちの4バックと前線のコンビネーションが熟成していけば、
4月にして今季のベストゲームになっちまいそうな予感。

赤はダメだな。長谷部はシュート練習しとけよ。ありがとう。
ギドの采配は相変わらず意味不明。ポンテ下げたら何も怖くないぞ?
この先熟成が進めばどうなるかわからんが、どうせ小野はワールドカップ後海外移籍。
結局ポンテを抑えればどのチームでも勝てる感じがする。怖いのはそこだけ。

鞠はやっぱり久保次第な希ガス。犬はどうしちゃったんだ?
脚はなんだかんだいって優勝争いはしてくれそう。フタが完全復活できれば面白い。
田舎はまあ、人間力がJ制覇するにはあと5年は必要だな。
西野の下にも4年、てな諺もあるから我慢してください。

その他のチームに優勝はムリです。
222U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:58:09 ID:n66nxwfg0
呼んだか

まあ一試合すんだだけで予想もなんだが
3点以上取ったチームが優勝するな

となると鹿島 広島 川崎 横はめ 大宮 名古屋だな
223U-名無しさん:2006/03/05(日) 17:58:37 ID:FHI9vuWmO
>>215
両チーム共取るべき人が点取ってるし、攻撃が守備を上回った印象だから特別にザル守備と言う印象はしなかった。漏れはある程度の点取り合戦は予想していた。
224U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:00:28 ID:Bg/0rDxj0
>>223
鹿のアゴが普通なGKは明らかにザルだったよ
225U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:00:30 ID:igcEbtgJ0
広島はもっとがつがつしろよ。
そうすりゃ上位来るよ。2トップが凄かったから

鹿島は、ソガ待ち。
226U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:01:31 ID:n66nxwfg0
2点以下のチームは出入りはご遠慮下さい

特に吹田 裏輪 
227U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:03:23 ID:NFSYaTS90
名古屋にはオランダ人の監督の下で初めてプレーする初々しさがあるね。
でもあの広いゾーンDFでもっと縦に早いドリブラーと当たったらちんちんにされる気もする。
スレ違いなのでここまで。
228U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:03:35 ID:A10O4nuW0
名古屋はどうせ格上に勝ちor引き分けできるのに
格下に負けor引き分けで結局中位だろうな
229U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:04:38 ID:Gc7D4AvS0
しかし次節いきなり鹿ー鞠かよ、
鞠は鹿スタ苦手だからなぁ・・・・
230U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:04:45 ID:rY4jU1m20
アゴはリベロだから。
231U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:05:01 ID:XbsHbTlt0
小林醍醐、大宮にいくのにはもったいない選手だったよな

どうしてもっと金もってそうなクラブが取らなかったのか意味不明だわ
232U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:05:15 ID:bUOaZhosO
川崎優勝かぁ
233U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:05:17 ID:IeNco2tC0
>>226
去年の優勝チームの開幕戦。0-2 vs 大宮アルディージャ
2戦やって無得点だったような甘酸っぱい思い出もあったような・・・

スレ違いなのに優勝しちゃってごめんねぇ、熊さん。
234U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:05:36 ID:HnFGOg290
>>211
今年の大胆補強でNTTに抗議殺到。
公益企業が一チームに入れ込むのはどうかとの趣旨で、
これ以上批判が増えるようだと補強費をリーグの水準以下程度に抑える意向。

つー訳でみんなガンガンメールしてあげて
235U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:05:44 ID:eSb6f/tUO
おいおいおいおい。今結果知ったんだが、
開幕戦メチャクチャ点入りまくりで荒れてるなw
退場者でも出たんか?
236U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:06:06 ID:yKAAeUe60
237U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:06:24 ID:Hl5YZrzK0
今の鹿じゃあまだ鞠のが全然優位
238U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:06:38 ID:InKQjrDr0
1節負けたチームはこのスレにこないで下さいw
特に糞広島。
君の居場所は降格スレだよwwww
239U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:06:57 ID:hM90BWCe0
>>236
毎年思うが何見て作ってるんだろうなそこw
240U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:07:25 ID:yKAAeUe60
しばらく川崎は首位独走しそうだなぁ
241U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:07:44 ID:NFSYaTS90
>>235
開幕カードがしょぼかった分多めに入れて見ました。
242U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:09:11 ID:Gc7D4AvS0
>>211
はー酷いな、昇格チームならあるけど去年もJ1でここまで変貌しちゃうのはやりすぎだろw
243U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:10:32 ID:qmSfSOnk0
>>235
ジャスティスPK
ジョージ退場者
244U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:11:55 ID:eS3nXmQd0
>>236
釣師の何物でもないなw
245U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:13:38 ID:ds4Sd9jO0
>236
今年も釣り魂全開だな
246U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:16:52 ID:1nPZaWyO0
代表抱えるチームはW杯後が怖いな。
やはり選手層がキーか。
247U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:23:50 ID:/xtxsDCx0
ヨソの試合を、いわゆる“6強”中心にザッピングして見てたけど
とりあえず監督替えるか外国人FW補強しないかしないと
磐田の優勝だけはなさそうだな。
248U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:24:03 ID:PC8zQs+m0
今、鹿島の試合録画で見てるけど鹿島はなんでそんなに攻め急ぐんだ?
勝ち越してるんだからもっとじっくりボール回せばいいのに
3失点中2失点がカウンターから貰ってんじゃん
馬鹿なの?
249U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:24:31 ID:MTRirF5h0
去年のガンバさんを参考にしました。
250U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:27:24 ID:HnFGOg290
広熊相手に2点なんて無いようなもの。
守るより攻める方が正しい
251U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:27:58 ID:NFSYaTS90
>>248
最後も結構ボールを簡単に前のスペースに蹴りだしててあれって思った。
思い出したようにか鹿島ったけど。
252 :2006/03/05(日) 18:29:08 ID:oFRJQM4J0
確かに鹿島とガンバがノーガードの殴り合いをしたら
面白そうだ。
253U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:29:32 ID:n66nxwfg0
まあ今日は勝ち負けは関係ない
長いシーズンを占う為の内容を見なきゃだめだ
鹿島-広島は見ごたえあったな
取るべき人が点を取るし迫力があった
鹿島は前半戦は走りそうだが後半失速するだろな
それに引き換え昨日の浦和-ガンバはレベルが低かった
金かえせってな試合だった
優勝は絶対無理な2チームとわかった

254U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:31:52 ID:DCB7Ogv90
前半に連携強めたチームが最後に上にきそうだな
資金あって外人枠空いてるとこは、外人FW補強もあるだろうし、これからだお
255U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:31:54 ID:InKQjrDr0
ID:n66nxwfg0は降格スレに。
サッカーIQの低いお前がサッカー語るな。
256U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:32:48 ID:FGRlgzGF0
鞠は守備が安定してるから大崩はなさそう
257U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:33:07 ID:uxcx7BGh0
>>254
資金あるのに枠余らせてるチームってどこ?
258U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:33:48 ID:n66nxwfg0
>>255

おまい朝から他人の悪口ばっかだな

口がゆがんでるぞwwwwwww
259U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:34:05 ID:F5Gho9PrO
ヒント
浦和とガンバはスロースタータ。
とくに浦和は開幕は勝てない
260U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:35:49 ID:InKQjrDr0
ID:n66nxwfg0よしよしサッカー語らなくなっただけ成長したねw
261U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:36:30 ID:msOu/JSz0
去年の脚の超攻撃的サッカーが優勝したことは少なからず影響あったかな。
262U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:36:34 ID:IeNco2tC0
263U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:37:54 ID:n66nxwfg0
ID:InKQjrDr0 は何か内容のあること書けねえのか

悪口とコピー貼り付けしか脳のない低脳のくせに生意気なんだよ

264U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:38:12 ID:iBG+A21o0
>>261
それもあるし、W杯前ってのは大きいと思う。
今思い切って削りにいく度胸は流石にないかと。
265U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:38:13 ID:PC8zQs+m0
オワタ

なんか7点入ったワリにはグダグダな試合だったかな
浦和-大阪も微妙な試合だったけど輪をかけてグダグダだった
まったく先が思いやられる>2時間返せ
266U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:38:38 ID:OV+72XtB0
鹿島対広島はガンバ対浦和より面白かった
レベルは低かったけど
267U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:38:46 ID:yrDY07V1O
熊の守備酷かったな
268U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:38:54 ID:fKydYCIA0
明神と加地がえらいいい感じなのでガンバ期待。
あとはやっぱり鞠。J照準ならこれくらいやれるでしょう。今年は初っ端から面白い
269U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:39:01 ID:InKQjrDr0
怒った君の負けだよw
270U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:40:38 ID:haaKXigT0
浦和とガンバの試合はゼロックスと開幕がぶっ続けなんだから相手の良さを消しあった
戦いになったわけだし次節からだべ?評価するのは。
271U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:40:49 ID:n66nxwfg0
ID:InKQjrDr0 = 口元のひんまがった低脳野郎wwwwwwwwww
272U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:41:24 ID:n66nxwfg0
ID:InKQjrDr0 = 口元のひんまがった低脳野郎wwwwwwwwww
ID:InKQjrDr0 = 口元のひんまがった低脳野郎wwwwwwwwww
273U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:41:46 ID:n66nxwfg0
ID:InKQjrDr0 = 口元のひんまがった低脳野郎wwwwwwwwww
ID:InKQjrDr0 = 口元のひんまがった低脳野郎wwwwwwwwww
ID:InKQjrDr0 = 口元のひんまがった低脳野郎wwwwwwwwww
ID:InKQjrDr0 = 口元のひんまがった低脳野郎wwwwwwwwww
274U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:41:49 ID:0uMvKpGHO
263哀れだな。可哀相だけど自身も救いようのないアホみたいだから仕方ないな
275U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:41:56 ID:PC8zQs+m0
ひとりキティがいるなw
さっと降格スレに帰れよw
276U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:43:50 ID:n66nxwfg0
60 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 15:32:10 ID:InKQjrDr0
広島終戦。あんな糞攻撃陣じゃ追いつけないな。
ID:n66nxwfg0は恥ずかしいやろうだな。



73 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 15:51:13 ID:InKQjrDr0
467 :U-名無しさん :2006/03/02(木) 02:14:22 ID:mnma4m4L0
開幕戦予想

広島 5-0 鹿島
浦和 1-0 ガンバ

こんな糞な予想してるカスは誰でしょう?
皆さんお分かりですよねw
広島て降格だな。









277U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:44:33 ID:OV+72XtB0
まだ一節だが、勝った鞠と鹿、強豪対決でアウエイで引き分けた浦和までは好発進と言えるのでないかな
ホームで分けた飯田と、アウエイで負けた千葉は嫌なスタート。広島は失敗
278U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:46:29 ID:fKydYCIA0
大宮と川崎はこの2ヶ月で貯金作らんとな。
279U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:46:39 ID:OtZb4f840
>>257
人間力
280U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:47:44 ID:n66nxwfg0
91 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 16:04:44 ID:InKQjrDr0
467 :U-名無しさん :2006/03/02(木) 02:14:22 ID:mnma4m4L0
開幕戦予想

広島 5-0 鹿島
浦和 1-0 ガンバ

こんな糞な予想してるカスは誰でしょう?
皆さんお分かりですよねw
広島て降格だな。

広島ヲタこれ以上生き恥さらすなよw


113 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 16:35:40 ID:InKQjrDr0
広島虐殺されてるなw


132 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 16:49:21 ID:InKQjrDr0
1点返したくらいでは話にならん。
広島のざるな守備では降格だな。
残留争い頑張れよ。
いつも騒いでる広島サポ悔しいか??これがおまえらの実力。敗者なんだよ。広島はw


281U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:48:02 ID:rY4jU1m20
>>254
鹿
282U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:48:42 ID:n66nxwfg0
142 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 16:53:24 ID:InKQjrDr0
137敗者は降格スレへ行きなさい。
それが言い訳ですか?w
悔しいんだろ?w


160 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 17:02:55 ID:InKQjrDr0
広島にはがっかりだな・・・ww
あれだけ騒いでる糞サポがいたからもう少しやるのかと思ったのに・・w
ザル守備はナンバー1だな。w


238 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 18:06:38 ID:InKQjrDr0
1節負けたチームはこのスレにこないで下さいw
特に糞広島。
君の居場所は降格スレだよwwww


255 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 18:31:54 ID:InKQjrDr0
ID:n66nxwfg0は降格スレに。
サッカーIQの低いお前がサッカー語るな。



260 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 18:35:49 ID:InKQjrDr0
ID:n66nxwfg0よしよしサッカー語らなくなっただけ成長したねw


269 U-名無しさん New! 2006/03/05(日) 18:39:01 ID:InKQjrDr0
怒った君の負けだよw

283U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:49:27 ID:IeNco2tC0
>>261
必ず(失)点入るから観てて面白いけど、心臓に悪いよ?
そのうち慣れるけど。またか、いつものことだし、って。
勝ちを計算できる戦い方でもないし。

でも去年新たに連れてった何人かの友達はみんな面白かったって言って
リピーターになってくれたから(今年シーチケ買ったやつもいる)
ファンを増やすには超攻撃サッカーの方がいいかもね。
初めての人を連れてってスコアレスドローじゃ、やっぱイマイチだからなぁ。
そうやってサッカーファンが地道に増えてくれればいいな、と思うよ。
なので俺は開幕戦の荒れっぷりは良かったと思う。

しかしどのチームもそうなったら、去年以上に大混戦になって
まったく展開が読めない気もする。
284U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:49:28 ID:iBG+A21o0
何このあぼーんだらけスレwww
285U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:51:38 ID:n66nxwfg0
おい ID:InKQjrDr0 の低脳野郎

お前の予想を言ってみろ

悪口だけなら池沼でも言えるんだよ


286U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:54:12 ID:n66nxwfg0
おい ID:InKQjrDr0 の低脳野郎

お前の展開予想を書いてみろや
俺が評価してやるから
287U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:54:26 ID:zm80lHcm0
288U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:55:40 ID:n66nxwfg0
          ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆ ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラッ!出て来い!ID:InKQjrDr0
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   ( ゚Д゚ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
289U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:58:16 ID:+1Gl8LBq0 BE:147055267-
このスレオワタ\(^o^)/
290U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:58:55 ID:eS3nXmQd0
何この粘着w
291U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:59:09 ID:n66nxwfg0
逃げたのかwwwww
ID:InKQjrDr0 の低脳はwww

m9(^Д^)プギャー
292U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:01:49 ID:NP1XmSGdO
船越がいればなぁ
293U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:02:08 ID:WmRGQ7L+O
浦和はディープインパクト
294U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:05:06 ID:n66nxwfg0
自称サッカーIQが高いらしいID:InKQjrDr0 の展開予想マダー

時間かかり過ぎwww
ちんちん
295U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:09:01 ID:ReQo1FJ60
開幕前なら広島の相手するのも有りだけど
開幕したらスレ違いだろ
とっとと降格スレに帰れよ
296U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:09:01 ID:HnFGOg290
>>294
いじめ、かっこ悪い
297U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:09:31 ID:n66nxwfg0
ID:InKQjrDr0 の低脳はやっぱ逃げたようだなwww

馬鹿のくせに俺に逆らうんじゃねえよ
カスがwwwww
298名無し:2006/03/05(日) 19:11:36 ID:YGHbqRQY0
セルジオがめちゃくちゃ評価していただけのことはある。
猛犬の鬼決定力は凄すぎ。20点はいくだろうなぁ。
広島守備も整ってくると激つよそう
299U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:12:33 ID:XXhq+gPH0
初っ端の1試合で優勝がどうこう言っても仕方が無いな。
中断もあるし、半分終わらなきゃちょっと読めない。
300U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:13:57 ID:HnFGOg290
>>299
新潟の優勝は絶対にない。
301U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:17:36 ID:XXhq+gPH0
3節終わって勝ち点0なら流石に優勝はなさそうだ。
302U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:20:31 ID:bkulK/Rl0
今月だけで5試合あるんだっけ。
少なくともスタートダッシュに成功したチームは優勝争いには参加できるでしょ。
303U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:20:55 ID:uV1VBjWu0
304U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:21:00 ID:4/YvfzTi0
去年の浦和は5試合で勝ち点2とかじゃなかったっけ?
305U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:22:57 ID:8JcbBkgF0
広島、今年は降格争いの主役だな
そして小野監督はたぶんサポに髪の毛毟られる
306U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:23:24 ID:msOu/JSz0
加地 =1ゴール
柳沢 =3ゴール
小笠原=1ゴール
久保 =2ゴール
巻  =1ゴール
佐藤 =1ゴール
田中誠=1ゴール

代表勢気合い入ってんな〜
307U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:26:01 ID:NQeTQO6R0
308U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:29:55 ID:5n2+WTgi0
>>307
絶妙な勝ち越しゴールアシストしたから見逃してやって・・・
309U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:34:06 ID:zeT+KkjK0
Jリーグも格差社会
310U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:37:34 ID:LCcFbbAd0
まだまだこの先どうなるか分からんな。
一回りしてからだな。
熊は鹿スタでの対鹿戦、実はJナンバー1の勝率らしい。。。。
311U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:38:52 ID:7NKmf1CRO
柳のハッと うざい
312U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:42:33 ID:puar0PQx0
>>311
乙葉の旦那ナツカシス
313U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:43:05 ID:bvG38wcV0
>>309
確かに、こんだけ得点差がつくのは・・・
優勝争いと降格争いの二極分化が進み、
中位が少なくなるのかな。
314U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:46:06 ID:TIxIjGrc0
その降格争いのチームが実質Jの中位だとオモ
J2含めるとだけどね
315U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:46:36 ID:qm6eoN6o0
鹿島はあと一つ外人枠残ってるんだろ?
そこで優良外人取られたらすげーな
316U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:48:53 ID:b/0DoaUi0
やっぱ鈴木OUT柳沢INは最高の展開だったんだな。
317U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:49:44 ID:BDTS8KfcO
>>315
セルモンからすごいFWを取る予定
318U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:49:52 ID:uxcx7BGh0
ウェズレイを干していた監督がいるって本当ですか
319U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:52:27 ID:XXhq+gPH0
鹿島も3失点してちゃ微妙ではあるな。
早くも柳沢イエロー貰ってるし。
320U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:58:38 ID:Qc1Jqce+0
鹿島の守備は良かったよ。ただ熊の破壊力がそれを上回った。
最初のPKがなければ熊が勝ってもおかしくない展開だった
321U-名無しさん:2006/03/05(日) 19:59:07 ID:PKV0USPz0
>>178
柳沢だって小笠原&本山がメッシーナで一緒にプレーしてたら
イタリアでも得点出来てただろうなと今日の試合を見て思った

周りとの連携が生命線なFWだけに個人能力だけで得点するのは難しいんだろうね
322U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:00:33 ID:98OGk8FT0
つうか選手には相性ってもんがあるんだから一概には語れないだろ
あのアンリやオルテガでさえセリエでは大した活躍ができなかったぐらいなんだから
323U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:01:03 ID:LCcFbbAd0
あのPKはエリア外だったな。
324U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:03:40 ID:KZXQObLI0
>>321
痛すぎるw
325U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:05:18 ID:PKV0USPz0
>>324
痛くてゴメンよ
バカだから許してくれよ
326U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:05:47 ID:8Nr1aLUE0
>>320
> 鹿島の守備は良かったよ。
ガンバ以下
327U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:32 ID:RTc7tXCI0
アンリは当時サイドの選手だ。

去年から感じてたけど鹿島、攻撃的とか以前に何か色々甘くなってない?
あんな馬鹿な失点するチームじゃなかっただろ。
その辺が失点は織り込み済みだった去年のガンバとは違うかな。
328U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:09:21 ID:fKydYCIA0
熊谷がいなくなったから弱くなった。
329U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:18:28 ID:BQ9T/weA0
あんまりこの時期に調子上げてると最後まで持たないよ
上位を狙うチームは体を苛め抜いて、シーズン中盤(早くても10節くらい)から終盤にかけて
大きな調子の山を持ってくるように調整してる

逆に残留を争うようなチームは序盤、まだ有力チームがまとまってない時期に山を持って来て勝ち点を稼ぎ
中盤に一度落ちるのは覚悟の上で最終盤にもう一つの山を用意してくる

この辺の思惑の絡み合いが長期戦であるリーグを面白くするわけだ
まだまだ優勝争いはどこが有力とか容易には判断つかん
330U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:19:22 ID:8Nr1aLUE0
>>327
スタメンでジーコTD時代を知っているのは柳沢小笠原本山だけ
331U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:19:27 ID:HnFGOg290
>>329
「お兄ちゃんやめ・・・声がでちゃうぅぅ!!」まで読んだ
332U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:19:44 ID:1JTCfR/x0
>>321
お茶噴出しちゃったじゃねーか
あんまり笑わせんなよw
333U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:20:44 ID:c6YUsBo90
>>329
全部勝とうとするのが常勝チーム
334U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:26:26 ID:RTc7tXCI0
>>330
世代交代が原因なのはわかるけども、別にジーコじゃなきゃ教えられない種類のものじゃないし
当時のメンバーが後輩に伝統受け継がせられなかったのかね。
秋田、相馬じゃないと駄目ってことですか。本田は(ry
335U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:30:30 ID:gT2MuzNJ0
世界でやろうとして、今日のヘナギの2点目みたいなパスは絶対こない

オガサワラの位置で打つもしくは、本山が打つ

ヘナギがイタリアで点とれなかったのはそういうことだよ

336U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:46:02 ID:SEGc3bH70
>>331
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」に見えた
337U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:51:20 ID:tLzhMD1z0
序盤に熊アウェーで勝ち点3取れてよかった。
これがリーグ戦中盤〜終盤だったらウンザリするくらい嫌な対戦だからな。
日程編成者GJ!
338U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:56:43 ID:r0s6G2Sh0
>>335
だよな
柳沢は自分に返って来ることを信じてパス出すけど
イタリアじゃそのパスを柳沢に返さずにシュートする
だけど鹿島だとかなり高い確率で柳沢にパスが戻ってくる

それは置いといて鹿島は今年もシーズン前半戦で飛ばして
柳沢の居なくなる中盤以降でどれだ順位をキープ出来るかって
感じになりそうな予感
339U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:59:47 ID:fKydYCIA0
コオロキ、増田、深井、野沢の追い上げ期待
340U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:04:15 ID:PUPnjRAU0
鹿島はロングボールばっかりでつまんなかった
広島のほうが組織的だったね
341AC MICAN:2006/03/05(日) 21:08:32 ID:8gFQecNd0
なに?へなぎはW杯終わったらまた海外行くつもりなん?
342U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:09:37 ID:nxF5bysB0
熊サポが消息不明
343U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:20:53 ID:rRjSyVO+0
ザルディフェンスにショック受けてんだろww
344U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:21:07 ID:eXtZTCiw0
「熊サポ」はTV中継も含めて試合とか見てない感じだし。
345U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:22:34 ID:LCcFbbAd0
お〜い熊さん出てきなよ。
まだ先は長い。
346U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:23:35 ID:Mh/+rt9J0
>>342,344
奴はワールド野球大会見るので忙しいんだよ
347U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:34:43 ID:zbEIMXyz0
詰んでるのに穴熊
348U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:36:59 ID:V6NLb6JL0
カップ戦じゃねえんだからピークなんて関係ないよ。いかに悪くても勝ち点取れるか
勝ちきれるかでしょ。 1st、2ndなら鹿島がよさそうだけど。そんなチームなさそうだなあ
久保、マルケスが怪我しなければ鞠か
349U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:38:33 ID:vXwpTehj0
> いかに悪くても勝ち点取れるか
現在のJリーグでその権化のようなチームはただ1つ

うらわ
350U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:39:21 ID:E2lUhR9J0
>>335
鹿サポだけどこれには激しく同意
やっぱり海外で日本人FWが成功するっていうのは本当に難しいことなんだと思う
351U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:42:44 ID:7NKmf1CRO
甲府
352U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:49:35 ID:C02w5M8x0
鹿だけど、広島かなり強い。
特に2トップは近年のJでナンバー1ではなかろうか。
ハム、カズ、駒野あたりもバージョンアップした感がある。
少なくともレッズよりは上にいくだろう。
353U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:55:30 ID:+1Gl8LBq0 BE:42015762-
確かに広島は強かった。
まだまとまってない序盤にアウェイで戦えて良かったと思う。
悪くとも5位には入ってくるんじゃない?
354U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:56:06 ID:je+H0jeT0
昨年の順位と今年の開幕戦の結果

1位  脚阪 △1-1
2位  赤菱 △1-1
3位  鹿角 ○4-3
4位  犬様 ●2-4
5位  桜阪 ●2-3
6位  飯田 △1-1
7位  紫熊 ●3-4
8位  海豚 ○6-0
9位  瓦斯 ○2-0
10位 横鞠 ○4-1
11位 大分 ●0-2
12位 家鴨 ●0-6
13位 栗鼠 ○4-2
14位 赤鯱 ○3-2
15位 橙清 ○2-0

1位 紫光 ●1-4
2位 博多 △1-1
3位 風林 ●0-2
355 :2006/03/05(日) 21:58:36 ID:liX7KS1i0
>>327
GKがソガじゃなかったから…
356U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:58:55 ID:LCcFbbAd0
広島はホームで鹿島、浦和、G大阪と続く。ここがヤマですね。
357熊 ◆Tw6itwSiKs :2006/03/05(日) 22:05:30 ID:G2oG+Fvt0
残り勝てばいいんだよ
358U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:07:27 ID:uLDiPUyE0
>>356
もうヤマかよw
359U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:08:27 ID:FYB/pVXz0
というか、チェルシーみたいな点を沢山とって、点を取られないようにする戦術にしたら絶対勝てるよ
360U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:10:52 ID:LCcFbbAd0
序盤のヤマ。
ホームなのにひどい日程ですね
361U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:13:10 ID:3VT2/oQO0
最初は「おっ」と思ったけど鞠はやっぱり岡田のサッカーだった
362U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:20:52 ID:FVvFWj820
鹿サポだが今日は審判のおかげで勝てたって感じかな
力の差は歴然だった
363U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:27:14 ID:8fiNDGbv0
瓦斯は何気に楽な相手が続くな
しばらくは首位をひた走りそうだ
364U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:32:40 ID:NnjFGQVT0
前半戦は瓦斯と鹿が飛び出し、
鞠、川崎あたりが追走。

夏以降に、浦和千葉が伸びてきて
脚と磐田と大宮と広島はずっと中位で終了。

とみた。
365U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:34:00 ID:OCPe3CMj0
まぁとりあえずしばらくは川崎が首位を走るだろう
366U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:38:08 ID:Hv2jowXX0
逃げ
 東京
 鹿島
 大宮
 川崎
先行
 横浜
 広島
 磐田
差し
 浦和
 G大阪
 C大阪
追込
 千葉

だな
367U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:40:18 ID:df7ifiW90
熊サポは悪質だな。騙りまでやるとは
368熊 ◆Tw6itwSiKs :2006/03/05(日) 22:47:36 ID:G2oG+Fvt0
>>367
kwsk
369U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:49:56 ID:nxF5bysB0
次の鹿対鞠は天王山だな
370U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:50:18 ID:Pfpi/tx+0
川崎 a京 a甲 h東 a磐 h千

なんかしばらく負けそうにないな
371U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:54:07 ID:SrbI6Bdg0
>>363
また中盤大失速で残留争いか
372U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:56:09 ID:66iXu9eg0
>>370
中の人はそんなこと考えていません。
373U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:56:21 ID:/xtxsDCx0
>>369
お偉いさんが盛り上げようと思ってるのかもしれないけど
昨日のG大阪-浦和といい、早めに鍵になりそうなカード持ってきすぎ。

まあ、正直なところ、今の未完成な守備で鹿にあたりたくないだけなんだけどなw
374U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:02:38 ID:jKmg8K6M0
俺も後で見たい
そのへんJのスケジュールは糞っぽい
375U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:05:06 ID:IeNco2tC0
中の人が神だという前提で考えれば、もしかして
優勝予想は最終節の組み合わせだけ見れば当たるんじゃないか?

(左がホーム)
鹿島vs磐田  
浦和vsG大阪  
千葉vs横浜FM  
新潟vs大宮  
清水vs広島  
京都vs名古屋  
C大阪vs川崎F  
福岡vs甲府  
大分vsF東京

優勝チームは上から三つまでだな。どういう結末かは想像できんが。
それよりすごい降格劇を見られそうな匂いがぷんぷんするなぁ。
376U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:31:06 ID:VQtrDin30
磐田の序盤戦、次の浦和以外は楽なんじゃないかと思ってたけど
早くも引き分けか
377U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:32:58 ID:bNJa3St70
>>375
おや?瓦斯の最終節って・・・
378U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:40:07 ID:aF1G7Ojb0
清水はいつになったら仲間に入れてくれるの?
379U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:45:26 ID:ibV7CJn90
結局あの荒らし熊サポは負けたショックで降格スレに完全移籍でおk?
強制送還?
380U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:47:48 ID:tfYCK+3/0
920 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 23:46:33 ID:3brHTLkk0
9/3(土) 柏レイソル ● 2-4  
9/10(土) 清水エスパルス ○ 1-0  
9/17(土) 横浜F・マリノス △ 0-0  
9/25(日) 大分トリニータ △ 0-0  
10/1(土) 大宮アルディージャ ○ 1-0  
10/15(土) サンフレッチェ広島 △ 2-2  
10/22(土) 東京ヴェルディ1969 ○ 2-1  
10/30(日) ガンバ大阪 ○ 2-1  
11/12(土) 鹿島アントラーズ △ 1-1  
11/20(日) ジェフユナイテッド千葉 ○ 2-1  
11/23(水・祝) アルビレックス新潟 ○ 1-0  
11/26(土) 川崎フロンターレ △ 1-1  
12/3(土) セレッソ大阪 △ 2-2  
==========2006===========
3/5(日) 大分トリニータ ○ 2-0  

ただいまリーグ13戦無敗中
381U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:48:20 ID:e3UqHdEl0
とりあえず新潟が異常に弱いということはわかったが、それ以外は
まだわかんないな。
382U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:53:42 ID:y06zWGwn0
飯田もホームで福岡相手に引き分けるようじゃアレだな
383U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:59:03 ID:ibV7CJn90
鹿島勝った。広島負けた。
384U-名無しさん:2006/03/06(月) 00:19:19 ID:Wk0TWOC+0
>>382
あの監督で優勝争い出来るなら、普通の監督が率いれば全勝する
385U-名無しさん:2006/03/06(月) 00:23:44 ID:iuKAN/e70
>>384
その監督とフロントがズブズブの身内関係なのが頭痛いな
去年も一応の上位には居て成績と世代交代を両立したみたいに評価してそう>飯田フロント
実際は人間力期待の選手は不調や怪我で、干してた若手が台頭しただけなのに
386U-名無しさん:2006/03/06(月) 00:26:49 ID:8cKEbYo80
>>384
浦和、ガンバのことかー
387U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:00:58 ID:fvSIksBb0
広島は今がピークだったのに負けたんか・・・
388越後:2006/03/06(月) 01:03:10 ID:gSyx1bmp0
ピチブー寿人で50点はかたいんじゃないかな
389U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:05:30 ID:9qsC41Ov0
広島をプッシュしていた奴は試合後には全く姿を見せんなw
G大阪、鹿島、広島はチームとしての準備に時間が掛かりそうだね。
390U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:12:09 ID:k5MqhARS0
>>386
西野はだいぶマシになってきたよ。
長らくいらねー派だったが、今の西野なら悪くもない。
昨日また開幕戦4バックかよ・・・と気を失いそうになったが
今年は加地がいるおかげでなんとかなりそうな気配。
去年の優勝で監督として大きく成長した、と思いたいところ。

ギドについてはなぁ、乙としかいいようがないな・・・
何あの選手交代?誰か意図を説明してくれ。
391U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:17:49 ID:4WDmSMk90
>>390
アウェイだから引き分けでホームで叩けばよしという采配
392U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:18:07 ID:fvSIksBb0
>>390
確かに。
せっかく選手層厚くして、ベンチも豪華にしたのに使いきれてないね。
ギドと西野は選手交代に関しては対極だな。
リード時にもう1点取りに行く西野と逃げ切ろうとするギド。
どっちがいいかは結果論になるが。
393U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:19:48 ID:4WDmSMk90
>>391
決定機の数は多けれどことごとく入れられない日に勝負は避けたってこと。
394U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:20:11 ID:4WDmSMk90
395U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:21:02 ID:4KU9bk+I0
>>390
永井起用は前後分断になってたから仕方なく。
あそこで黒部入れても、サポートないから何もできない
ただまあ前後分断をなくす采配をしろとは言いたい

内舘投入はもう勝ちあきらめてるね
396U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:23:41 ID:V53kXaeu0
               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |   クマ ばうあーーーーー
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
397U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:27:00 ID:4WDmSMk90
冷静に考えてみ
次にガンバ対レッズがあるのは最終節だ


消化試合かもしれない
398U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:27:16 ID:b8vphRFj0
ギドはイマイチな布陣や選手起用でも、
実戦の回数をこなすまではあきらめない。
3-3-3-1や平川のストッパー起用、
試合中の坪井左サイドバック等々。

山田暢久のトップ下のようにハマルこともあるが。

399U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:27:54 ID:3TK/KXat0
浦和は先取点取った試合はほぼ勝ってるんだがなー
400 ◆XmnVzF.6vA :2006/03/06(月) 01:33:03 ID:g5nZeI/u0
意外と清水が優勝争いに絡むよ
広島もね

浦和は中位だね
401U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:45:17 ID:D2i6khz40
西野も相当酷かったと思うが。
直前までチンチンにされていたフェルナンジーニョを下げてくれたときは、
思わず笑ってしまった。
402U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:46:09 ID:UGgpitog0
熊サポだけど鉄人ザルだったな・・・
フラットもやめとけ
403U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:47:02 ID:YpEU6sQK0
永井をFWに起用するのはジーコが師匠に固執していたのとかぶる
404U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:48:48 ID:hS0hUPH90
>>400
清水アリエネー
広島モナー


あ、浦和は中位だね
405U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:51:20 ID:fvSIksBb0
ガンバが播戸を用意したら
永井を出すってのははなからの計画だったみたいだから、
もっと引いてカウンターしたかったんだろうね。
406 ◆XmnVzF.6vA :2006/03/06(月) 01:58:56 ID:g5nZeI/u0
G大阪も中位だな
407U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:08:02 ID:D2i6khz40
まあガンバの左サイドの家長の所が穴だったから、右サイドに流れるのが
得意な永井を入れる意図はわかったけどね。
肝心の結果が悪かった。
408U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:09:50 ID:XaOZeMJL0
去年の万博のガンバ対浦和はガンバが引き篭もりカウンターで
まんまと浦和が負けるという逆の構図だった。
最終的にはその勝ち点差でガンバ優勝、浦和2位が決定したから、
浦和が反省してやり方を変えてきたということではないかな。
409U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:13:27 ID:V53kXaeu0
がちがちいかん戸田も期待はずれだった
他小村 ベットも不要
つうか前俊出せや、@
410U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:14:43 ID:XaOZeMJL0
結果は浦和はゼロックスも含めて負けていない。ガンバは勝てていない。
次が浦和のホーム戦だということも踏まえ、どちらかと言えば、ガンバ不利か。
411U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:16:47 ID:vK63R4x70
優勝争いをする上位チームを決めよう
とりあえず鹿と鞠と川崎の3強でいい?
412U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:17:32 ID:Yq+AeX870
ほとんど関係ないっしょ、次当たるの最終戦だもの。
413U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:21:40 ID:V53kXaeu0
>>411

まだ決めるのは早い
去年のガンバだって初戦は負けだし
414U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:21:43 ID:k8bBbslaO
昨年五強+鞠、川崎のどこかが優勝するでしょうね。
その中では今の所浦和、鹿島、鞠の三チームが抜けてるかな。
415U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:24:16 ID:V53kXaeu0
逆に優勝は絶対無理なチームはあるけどな
新潟とか甲府とか
まあ5試合くらいで見えてくるじゃないかな
416U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:24:34 ID:vl4qqHCL0
ガンバ最近13試合

1●2大分
1●2F東京
0●0千葉 ナビスコ決勝
3○3横浜FC 天皇杯4回戦
2○1浦和
1●2名古屋
0●1大宮
1●2千葉
4○2川崎
5○3柏 天皇杯5回戦
1●3C大阪 天皇杯準々決勝
1●3浦和 ゼロックス杯
1▲1浦和

2005年10月22日以来、公式戦13試合で4勝1分8敗
4勝のうち2勝は横浜FCと降格が決定した柏。J2

総得点21
総失点25
得失点差-4
417U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:24:37 ID:+pe0nICF0
川崎が評価されてるが
去年の開幕戦で新潟レイプしたクラブあるだろ
長期でみると地力の高さがやはり響いてくる

そういう意味では歪曲は追い上げできると思う
418U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:25:51 ID:F5ORKYi8O
4バックでスペース埋められるのもきつかった。
それに3−6−1ってシステムが4−4−2と対峙するのにはやりにくいし、マーキングもはっきりさせにくいからね

西野の戦術は当たったよね
ここらへんがゼロックスで手の内みせたギドとの差
419U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:30:17 ID:hgPNJn+r0
西野監督が悪いみたいなの
よく見るんだけど
どう考えても名監督だろ〜
柏が強かったとき、ガンバがここまで
強くなったの、日本がブラジルに勝った時
みんな西野じゃん
420U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:30:49 ID:vl4qqHCL0
当たってないんじゃない?
ゼロックスで効果があった播戸投入は、
開幕戦では通用しなくなっていたでしょ
手のうちを見せたのは西野ってこと
結局それでホームで勝てないのだから

相馬や黒部といったカードはもちろん、
岡野カードすらブッフは見せていない
421U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:31:34 ID:V53kXaeu0
正直うちは川崎、大宮には負ける気がしないんだが
J2からずっとやってきて
422U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:32:10 ID:a2xJPPy30
長いことやって結果だしてるんだから評価して良い罠
423U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:36:09 ID:QU++KbN+O
去年の開幕で新潟ってどんなレイープされたっけ?
4241:2006/03/06(月) 02:37:56 ID:j5Iz3sl90
鹿に、
アレックス、フェルナンド、アゴが
戻ってきたらどうなるの?

独走するんじゃないの?
425 :2006/03/06(月) 02:39:44 ID:SO7VYbWN0
アレックス、フェルナンド、アゴが 戻ってきても
6月に柳沢がメッシーナに戻って鈴木が復帰したらすべてが台無しになるけどな
426U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:39:48 ID:f+pUZMEL0
>>420
>相馬や黒部といったカードはもちろん、
>岡野カードすらブッフは見せていない

2戦とも見せないことに意味がないと思うんだが。
427U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:39:50 ID:ieUV9Wn20
>>418
シーズンを通してシステムや戦術を大幅に変えない
強者のサッカーを貫くつもりなんだろ。
反町のようにいじりまくると継続したものが何も残らないしな。
428U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:39:59 ID:8H/tIp6Y0
>>420
単に点取られるのが怖くて出さなかっただけじゃない?
429U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:40:06 ID:LCK4YGjX0
 今、レッズが首位のようだ。

http://imatyoki.fc2web.com/toto/J1.htm
430U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:40:25 ID:Ofp04kd40
>>421
ん?どこサポ?
431U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:45:29 ID:vl4qqHCL0
>>426
ボランチ内舘が出てきたべ
それで西野は逃げ切られ、
ゼロックスの敗戦に続いて
ホーム戦で勝ち点を1しか上げられなかった

>>428
負けたら意味がない
ボランチ内舘を出す流れに沿った采配だったな
432U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:45:42 ID:AQsXWLK70
ヒントやろうか?

親会社がやばいとこは強い
親会社の業績とは相反します
433U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:46:13 ID:F5ORKYi8O
>>427
達也復帰まではあのシステムだろうね。
いまのシステムだったら右には永井が1番いいんだろうけど体調の問題もあるからなぁ。
434U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:46:37 ID:cG9j1A6JO
前半戦は横浜と鹿島
ガンバは4バックが定着してから、浦和は田中達也が復帰してから上がってくる
優勝は横浜
435U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:48:42 ID:j3SkQ2+v0
清水サポだけど、甲府は大物食いするかもよ。
今日うちが勝てたのは運が良かった。天皇杯でオシム千葉と接戦になったのはフロックじゃないわ。
436U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:52:04 ID:M/xLj0T40
佐藤とウェズレイの2人で最低40ゴールは確実
昨日の失点は事故みたいなもんだし、
守備の陣形が整えば普通に優勝狙えるぞ
437U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:55:18 ID:vK63R4x70
当面のところは鹿島、横浜の二強でそれに浦和、大阪が続くという感じかな
438U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:55:44 ID:V53kXaeu0
>>430
広島だけど

川崎大宮新潟福岡あたりとはJ2時代から兄貴分のように思われているから
向こうも苦手意識があるみたいだ
439U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:56:17 ID:rIaN9XtU0
てか今度の土曜は鹿島×鞠じゃんNHK
440U-名無しさん:2006/03/06(月) 02:59:12 ID:gmzcE7Wc0
少しでも前の方に好カード置いて注目を高めようって魂胆なんだろうか?
441U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:01:28 ID:V53kXaeu0
野球が始まるまえが勝負だって思ってるんじゃね
442U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:01:50 ID:/BXgH+1W0
開幕で大宮に敗れたところが優勝する
443U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:02:15 ID:AQsXWLK70
>>438
アフォか?
川崎めっちゃ苦手だよ
444U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:06:30 ID:vl4qqHCL0
>>440
いきなりサビから入る歌謡曲と同じだろ
正直、飽きられやすい
445U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:07:12 ID:V53kXaeu0
今のうちの状況を例えていうと
会社のトップエリートがミスで地方に左遷されたが実績上げて1年で戻ってきたら
かっての後輩が戻ってきた先輩を煙たがってるってことかな
446U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:07:56 ID:F5ORKYi8O
欧州主要リーグでは咋シーズンの上位チームは開幕してしばらくは咋シーズンの上位チームとは戦わないんだけどJは開幕にビッグカード持ってきて注目浴びせるからね

1番の被害者はレッズだよ
447U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:16:25 ID:vK63R4x70
鹿島のDFの選手層はどうなの?
448U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:16:45 ID:/BXgH+1W0
>>446
そうすると無敗同士の対決とか 開幕7連勝同士の頂上決戦とか
逆に注目されると思うんだけどな

そういう風にすると最初に下位になるチームが上位にきたり、上位のチームが下位にいたりする
去年はまさにそうだった
449U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:16:50 ID:V53kXaeu0
>>432
親会社の業績と逆相関があるって
具体的に説明してみろ

真性かよ
450U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:23:08 ID:AQsXWLK70
>>449
三菱
富士通
451U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:23:11 ID:ZoUlraVl0
>>438
川崎マジで苦手だろ
そんなんでよく広島サポ名乗れるな
452U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:25:20 ID:xHJq+s/n0
鹿島はCBの控えがいないな。、

それ以外は選手が揃ってる。
453U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:27:04 ID:V53kXaeu0
説明になってないだろ
アフォが
454U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:34:02 ID:7WZcFLy+0
ゼロックスと開幕のカードが一緒ってのがもうダメ
455U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:34:32 ID:V53kXaeu0
世間知らず馬鹿が親会社とか業績とか
意味もわからず書いてんじゃねえよ
456U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:39:11 ID:8e0k90yP0
劣頭サポって三菱を親会社って言うとキレルよねw
457U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:41:32 ID:DQUORixtO
鹿サポだけど広島は手強いよ。
458U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:41:58 ID:7WZcFLy+0
キレてないッスよ
459U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:58:08 ID:xhP0+kiW0
浦和の開幕5節
   【  03年  】 【  04年  】  【  05年  】
1節:鹿島  A 3−1●|横浜マ A 1−1△|鹿島  H 0−1●
2節:名古屋 H 0−0△|セ大阪 H 4−2○|川崎  A 3−3△
3節:磐田  A 1−0●|磐田  A 3−1●|大分  A 0−1●
4節:京都  H 2−0○|神戸  H 2−1○|ガ大阪 H 1−1△
5節:セ大阪 A 6−4●|清水  A 4−3●|清水  H 1−1△
  ◆1勝3敗1分勝点4◆◆2勝2敗1分勝点7◆◆0勝2敗3分勝点3◆
  ◆2003年順位6位◆◆2004年順位2位◆◆2005年順位2位◆
460U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:05:17 ID:ZGxO1pFb0
川崎対広島は通算3勝3分2敗か。
えー・・・

それよりも出したら負けるだろうとされる選手をカードとして隠したと
おっしゃる浦和サポの思考回路が理解できん。
常人には無理なのか。

序盤に優勝候補同士を当てるのは中堅に夢見させる目的もあるんじゃないか?
461U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:10:04 ID:jgSP/mwh0
>>460
ヒント 内舘は守備専ボランチで投入された
守備専ボランチ内舘はオフト時代から実績がある
ダメなのはDF起用

可哀想だから答も書いたよ
462U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:11:28 ID:jgSP/mwh0
常人には無理なのかと言う自分の頭の中身をまず検証する必要がありそうだなw
463U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:13:20 ID:uyfM+kDg0
赤サポでギド容認派だが、シトン→ナギーの交代は不可解だたよ。
むしろ、ナギー入れるならシトンを残してほしかった。
右サイド突破しても、フィニッシャーいねーんじゃ意味ないし。

昨日の試合でいやあ、疲労でプレーが雑になってた小野かポンテのどっちか下げて
ナギー投入だと思うんだけどね。
無職投入はむしろアリ
ベハセの位置あげれば小野下げても問題ねーし
464U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:23:57 ID:ZGxO1pFb0
内舘が守備固めで投入されたことなんて分かってるよ。
つうか内舘の話はしてないし、あの場面で守備固めする必要あるのかとは思うけど。
それよりd外して永井1トップとかおよそ選手のプレースタイル
理解してるとは思えん采配が疑問なんだよ。
そもそも相馬や黒部隠すも何も同ポジの選手とスタイルモロ被りだから隠す意味ないし。
465U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:39:19 ID:jgSP/mwh0
>>463
単に、アウェイで負けないことが勝つことより優先された結果
永井の投入も追加点を狙う目的が第一ではない
追加点を狙うならシトンと併用の方がよさそうだろうな
しかしワシントンと永井の入れ替えの意味は、
引いた陣形のままコンパクトにし密度を濃くすることだ
ワシントンがトップに張って間延びしたまま、
中盤の誰かに替えて永井を入れれば密度がより薄くなるのが分からないかな
もうあの時点で勝つことより負けないことが目的なのだよ
そして内舘投入のが目的遂行のダメ押しとなる
466U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:42:48 ID:jgSP/mwh0
同ポジの選手とスタイルもろかぶりだからというのも貧困な発想だな
シトンと黒部、三都主と相馬の併用も今シーズン中に見られるかもしれんぞw
前者は単純なパワープレイとして、後者は三都主をFWに上げる可能性も持つ
467U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:48:04 ID:jgSP/mwh0
468U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:51:07 ID:5y4Dk3mf0
ギドが上位対決(始まったばかりだが・・)になるとヘタレになるのは仕様。
469U-名無しさん:2006/03/06(月) 04:56:48 ID:ZGxO1pFb0
負けないことが優先された割にはトゥーリオや鈴木が攻撃参加してたな。
するとあれはブッフバルトへの造反か。
アウェーで勝ち点1って加茂じゃあるまいし勝てそうな時に勝ちにいくのが一番。
パワープレイなんて隠そうが隠すまいが同じだと思うがアレックス相馬が縦に並ぶのは見てみたいなw
470U-名無しさん:2006/03/06(月) 05:03:49 ID:jgSP/mwh0
>>469
闘莉王や鈴木啓太の攻撃参加は、
縦のポジションチェンジをバックボーンとしている
それを理解した方がよい
闘莉王や鈴木啓太が攻撃参加してもその隙に失点されたことは、ない
分かるかな?攻撃参加したためにガラガラになることはないのだよ

勝ちに行くのが1番というのは趣味の問題
あるいは博打の問題だ
あのドイツ人はやはりドイツ人らしくリアリズムが随所にあるのは理解しよう
471U-名無しさん:2006/03/06(月) 05:13:04 ID:yfjdgPKS0
ホームで勝ちきれなかったG大阪より去年のチャンピオンにアウエーで引き分けて散々叩かれる浦和ってw
472U-名無しさん:2006/03/06(月) 05:33:28 ID:VzqLoczE0
相変わらず人気だな浦和はwww
473U-名無しさん:2006/03/06(月) 05:53:59 ID:ft+EjIgf0
浦和は采配よりも、一点を早い時間に先取した事で、
前線とDFとの間で意識か乖離してった事の方が問題。
これは俗に言う2点のリードは危ないって症状に似てる。

早い時間に先制

DF(先制した事だし、開幕だし、ここは慎重にリードを守りたい)

攻撃陣(こりゃガンガンいけば虐殺できる)←釣男の意識はこっち側

戦線の拡大

フォローがある分だけ相手が中盤で有利になる

相手にゲームを作られだす

(+д+)マズー

小野が入ったから解消できるかと思ったけど、
昨年と同種の欠点を抱えたままだという事が判明したな。
そこに付け込めたのは、遠藤を中心にしたパスワークがあったからだし、
どこにでも出来る芸当じゃないが。
474U-名無しさん:2006/03/06(月) 05:56:08 ID:hQLM9VjC0
小野は入ったけど、ゲームメイカーじゃないからな。
浦和のゲームメイカーは誰かっつったら長谷部。例えば>>473が言うような悪い
状態(俺は実はそんなに悪くないと思ったが)になった時に、なんとかするとしたら
長谷部の頑張り次第だな。時間帯を見てゲームをコントロールできるようになれば
長谷部は本物になるよ。
475U-名無しさん:2006/03/06(月) 06:18:36 ID:V53kXaeu0
>>457

今日はどっちが勝ってもおかしくなかった
ポイントは不可解なPKだ
あれでノーガードの打ち合いになった
勝負は時の運だから仕方ないが惜しいチャンスは広島のほうが多かったよ
476U-名無しさん:2006/03/06(月) 06:41:44 ID:7WZcFLy+0
ジャスティスの時点で想定内
477U-名無しさん:2006/03/06(月) 08:43:08 ID:qrMw42if0
大宮アルディージャの桜井が早くも優勝を意識した発言
478U-名無しさん:2006/03/06(月) 09:27:58 ID:NbpCou1s0
対戦相手の鯱サポから見たセレッソ。

昨年とはやりたいことは変わってないのかな。
西澤のポストが相変わらずお見事で羨ましい。前3人は強力だ。
河村が上手いこと中盤を埋めてたし良い補強だと思う。
問題は右サイドね。ピンゴは・・・。替えるなり慣らすなり早いとこ手を打たないと。
3失点はミスもあったが名古屋が効率的に上手いこと得点出来たって面はあるし。
そこがどうにかなれば後は全体にもうちょっと気持ちがのってくればまずまずの結果は出せるかな。
479U-名無しさん:2006/03/06(月) 09:55:02 ID:Rm9a50tk0
昨日の鹿戦みてたけど、鹿は何時の間にやら、前、取り分けFWが充実してるな。
去年辺りからそんな節はあったが。去年前半の立役者である、ミネイロ・野沢抜きであれだからな。
でも、終盤その2人が出てきたけど、柳沢等全般的に連携とれてなかったな。動きがチグハグだった。
この辺りの連携がとれれば、かなり凄いと思うし、見ていても楽しいと思う。
あと、相変わらず右SBいないのね。アゴもいなかったし、悲惨だったな。
(あの、お笑い外人どうしたの?もういなくなったのか?)
W杯以降、例え移籍があっても、さすがに昨年みたいなゴタゴタ劇はないだろうし、
今年は、最後まで可能性ありそうだな。
(まぁ去年も数字上は十分あったけど、何か鹿の優勝はありそうにないと感じた。)

大方の予想通り、他に、鞠、浦和を加えた3チームのどこかがいきそう。
480U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:00:38 ID:Tw4AzVFy0
おいおいガンバを忘れちゃ困る。
481U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:19:42 ID:ZfstVdcO0
>>479
浦和やガンバのコンビネーションに比べると遥かに馴染んでるよ>柳沢
482磐田:2006/03/06(月) 11:22:36 ID:WIFgWFPhO
ウチを忘れないでくださいよ!
483U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:28:08 ID:oOD2JHr/0
>>482
監督変えない限り無理だよ
484U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:29:20 ID:OXM+/Ms90
磐田はなんで監督変えないんだろう?

サポからもそんな意見も出てないようだし、
余程人間力が好きなんだな
485磐田:2006/03/06(月) 11:32:24 ID:WIFgWFPhO
鈴木政一という切札がいます!
486U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:40:48 ID:nV1Navwy0
次負けたら解任だって所の直前で
帳尻あわせの勝ちとか引き分けとかあるんだろ
487磐田:2006/03/06(月) 11:43:14 ID:WIFgWFPhO
(´;ω;`)う
488U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:48:19 ID:Rm9a50tk0
>>481
ちょっと変な書き方だったけど、ミネイロと野沢、取り分け後者が他と連携とれないと言うか
浮いてる印象を受けた。柳沢自体は、さすがに他と合わせるの上手いなぁと感じた。
鹿の場合、去年は前4人はこれだ、みたいのがあったけど、今年はまだ読めん。
2トップがミネイロ、柳沢だったら、野沢はMF?小笠原はボランチ?
それとも野沢は控え?。ま、監督さんも、試行錯誤してそう、と言う印象を昨日受けた。

一方で、浦和・ガンバは確かにだね。特に浦和に関しては、ウヘって言うくらいの前3人だったけど・・・
小野、消えてたしなw。浦和は間違いなく、今後出てくるだろうけど
鹿の場合、既に、柳沢・小笠原・本山辺りの連携は健在なのが強みで、そこに先の2人が合わされば
さらに伸びしろがあると言う意味で、少なくとも暫くは優位に進められるかなぁとは思う。
489U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:04:05 ID:YckS+xmn0
ジュビロは去年、いい若手がいるにも関わらず選手買ってきて
ポジション埋めちゃったからね。
で、その買ってきた選手が微妙で、おまけに若手は育たずと。

鹿島は選手が足りないときでも我慢して若手を育てたのが大きい。
平瀬1トップなんて時代もあったがいまではFW王国。

やっぱ選手は育てるものなんだよ。

なあレッズ。
490U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:08:12 ID:c20mVs/L0
田舎は日本人FW育てる発言の時点で今季終わってると思った、
そして予想通りだった。

中位で終わるだろう、そしてなあなあで来季も人間力
491U-名無しさん :2006/03/06(月) 12:16:59 ID:J4k0+b9/O
数年前はジュビロがこんなになるとは思わなかった
あと千葉がこんなに強くなるとは思わなかった
それ以外は想像できたね
492U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:21:11 ID:L7ISmtXm0
去年大補強したの見て世代の開きは金で埋めるつもりなのかと思ったけど
今年は外人枠すらまともに埋めてないし何がしたいのやら
493U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:22:48 ID:yPjuo82J0
どうせ大金が絡む賭け事になるとみんなレッズ押しだろが
494U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:24:50 ID:jHzAs4YJO
でも、磐田はメダルを狙ってるんでしょ?
495U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:26:48 ID:SO7VYbWN0
昨日の鹿島は入団時からいる日本人だけであの見事な攻撃したんだぞ
外人取らなくても他のチームから日本人強奪しなくてもな
なあレッズ
496U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:30:17 ID:Rm9a50tk0
磐田に関しては、世代交代大変そう、一時期沈むだろうとは思っていたが
やっちゃったって感じだな。補強も育成も中途半端。。何やら見通しが暗そう。
とっとと監督代えて、良い若手がいるのだから育成重視でいって欲しい。
497磐田:2006/03/06(月) 12:33:56 ID:WIFgWFPhO
成岡や菊地は本当なら今頃代表入りが見えてきていい頃なのに・・・
菊地はスタメン入りが見えてこない
成岡はベンチ入りが見えてこない・・・
498U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:35:24 ID:Of8ueceU0
成岡は超早熟
499U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:44:32 ID:3m3uKqZc0
青木がいればボランチは安泰。
そんな風にry


若手に過度の期待は禁物。
500U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:47:45 ID:L7ISmtXm0
成岡菊地程度でスタメン取れる様じゃ新潟並の降格候補だよ
そこは人間力だろうが何だろうが変わらない
501U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:48:01 ID:ZfstVdcO0
>>490
5試合終わってグダグダだったら怒れ
早いトコ改善しないと成績云々じゃない所でもヤバクなると思うぞ
502 ◆XmnVzF.6vA :2006/03/06(月) 12:49:21 ID:kn6dYWX80
エスパルスは優勝争いに絡むも中位
サンフレッチェは去年のC大阪並みに躍進
最後まで優勝を争うのは鹿島と横浜
503U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:22:56 ID:LEQNBJzDO
前は充実してるけど大岩か岩政が長期離脱したら死亡だろ
504U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:24:50 ID:pxRamJaz0
鯱の本田と田舎の船谷どっちが大成するかな
505U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:28:14 ID:RORaNE5I0
成岡が狙える代表ってなんの代表だよw
506やきう脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/06(月) 13:29:11 ID:WJnNYgH50
>505
史上最低の10番。
507U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:34:03 ID:DQUORixtO
>>503
羽田が覚醒する
508U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:48:28 ID:rX1hGKeN0
>>503
青木が覚醒する
509U-名無しさん:2006/03/06(月) 14:06:27 ID:pBlyrWWz0
>>503
空いてる外国人枠でスーパーなCBを獲得、だな。
510U-名無しさん:2006/03/06(月) 14:17:17 ID:fvSIksBb0
アルパイか
511U-名無しさん:2006/03/06(月) 14:19:16 ID:4V7V9oSS0
>>510
鹿島がブラジル人意外に手だすのか?
512U-名無しさん:2006/03/06(月) 14:21:10 ID:3m3uKqZc0
若手のモンゴル人あたりに手を出すみたいな記事があった気がする。
513U-名無しさん:2006/03/06(月) 14:23:08 ID:Y0E9sMN90
>>493
相変わらずの勘違いぶりに驚きッス。
大金賭けるとなれば浦和なんて、あぶなっかしくてとても買えない。
日本人の場合、尚更固くいく傾向にあるので、経験や実績、また安定感などが重視され
おそらく横浜が一番人気になるだろうな。浦和は対抗か穴ってとこ。
所詮は優勝経験のないクラブ。無理無理
514U-名無しさん:2006/03/06(月) 14:53:42 ID:qX/7QurD0
今年もお約束きました

宮本再び微妙な立場
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200603/06/socc190900.html
4バック継続で宮本遠のく先発
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-060306-0017.html
515U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:04:21 ID:/QjF6tQZ0
後半、京都と互角だった横浜に賭けるのは漢だね
浦和やガンバとやって横浜がどうなるかすら分からん
鹿は熊に3失点してる時点で論外。中位確定。
516 ◆XmnVzF.6vA :2006/03/06(月) 15:07:38 ID:kn6dYWX80
広島は優勝争いするよぉ
517U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:10:48 ID:3m3uKqZc0
>>515によると鹿は中位らしい。
という事は鹿に負けた熊は・・・
518U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:16:44 ID:dD1szd4W0
昨日のペースならクマーは年間100点以上は固いじゃないかな
519U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:23:11 ID:lvX/KwZl0
>>鹿は熊に3失点してる時点で論外

あの2トップを舐めすぎ
痛い目に合うよ
520U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:34:47 ID:HnuETTZQ0
無理に強気になってると言うのもあるだろうが
単純に、515みたいのって試合見てないんだろうなぁ
521U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:37:48 ID:+HroV0dc0
去年は確かアウェイ脚戦くらいまで元気良かったな、熊サポ

今年はもっと長く元気出せるといいな、頑張れ
522U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:55:12 ID:pxq3L4GB0
正直今年優勝するのは鹿島だと思う守備はザルだったけど攻撃が他のクラブとレベルが違いすぎる・・・。                    
さらにアウトゥオーリが守備を立て直したら・・・間違いないと思う。あとはw杯後にヤナギと満男の代わ
りを見つけられるかどうかが問題だ。まあ前半は去年のように独走するだろう。
523U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:05:20 ID:O7W+GrPB0
川崎の話題あまり出とらんね。終盤の3得点は相手の自滅だろうが、
あの容赦ない攻撃力は目を見張るものがあると思うが。
524U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:05:38 ID:F5ORKYi8O
じゃあセレッソは化けの皮が剥がれたってことで脱落でおK?

去年までの堅守がなあ。右サイドのチンコがまずかったらしいな。
525U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:06:40 ID:/QjF6tQZ0
>>519-520
残念だけど、全盛期のウェズレイとマルケスを擁して中位だった名古屋の方が破壊力あるわ
526 :2006/03/06(月) 16:07:31 ID:EygH3cw80
まだチームを作っている途中のチームがあるだけのような
527U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:09:16 ID:pBlyrWWz0
>>522
つか前半って言うけど、W杯前の試合って12試合しかないんだろ。
残りは長いぞ。冗談抜きにW杯後の対応が今年の鹿島の鍵かと。
例年発症する夏ダメ病は、小笠原が抜ければなくなるのかもしれんが。
528U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:10:04 ID:fvSIksBb0
去年終盤ガンバは、
下位の容赦ない引きこもりサッカーに苦戦してたが
川崎は真っ向勝負してきたからな。
そのおかげでガンバは優勝できたわけだが。
529U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:10:46 ID:RoXUkAA+0
去年の序盤も鹿島が飛ばしてたけどやってるサッカーはあんまり印象的じゃなかった。
今年は柳沢がいるうちは内容も結果もよさそう。
530U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:13:13 ID:fiekMadU0
柳沢が幅を利かせてだんだん無駄なパスが過剰になってPAでもパスして鹿島は得点力不足になるよ
531U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:18:57 ID:POGnfSDQ0
開幕戦を見る限り、鹿島の大味なサッカーよりもFC東京のサッカーの方がモダンで高度だった
532U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:20:20 ID:Yq+AeX870
>>528
川崎は全てロスタイムに失点して1分2敗だったからな。
最終戦のしかもホームじゃ勝ちに行くに決まってるじゃん。
533U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:27:49 ID:03Ap5rrHO
どんな試合でも勝ちにいくだろ
534 :2006/03/06(月) 16:39:06 ID:DnpwIUir0
つか鹿島って本来あんな守備するチームじゃないだろ。
ウェズレイのリスタート→速攻も酷い不注意だし、佐藤のもあんなロングボールでやられちゃいかんだろ。
攻撃が良い間に守備なんとかするんだな。

逆に熊はあんな点の取り方普通出来ないもんだし守備は酷すぎ、中位低迷は決定だな。
535U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:56:55 ID:2Mx3sgKb0
DF:高い強い 早い・・のは一人かな
MF:賢いのが一人と凶暴なのが二人と不思議君が一人
FW:早い上手いのと割に強い それに若いのが何人か

GK:でかいのと有名なカミさんなの。

経験が足りないけど、パ−ツパ−ツは悪くない。
カップ一つくらい川崎にくれません?
536U-名無しさん:2006/03/06(月) 16:59:28 ID:TxV/W/HU0
>>535
Aカップのうちの妹やるよ
537U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:06:13 ID:wHR6KElV0
鹿島は後半ロスタイムもキープせずに簡単に前にパス出してたからな。
いつもの鹿島とは違う感じだった。
あと後の方の選手層が薄いな。
夏場に苦労するかも。
538U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:11:43 ID:EWwtEsjv0
鹿島の守備はここ数年ずっと抱えてきた課題だからな
そう簡単には解決しないだろ

まぁ、それでもそれなりにはやってきてるんだけど…
539U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:12:35 ID:Tq3nEZ0w0
みんな川崎が一発花火と思ってるようだが
昨年の仮想セカンドステージで桜と激しく首位争いしたのを忘れてないか?
川崎の強さはフロックじゃないよ。
540U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:14:30 ID:POGnfSDQ0
川崎は最高の状態でクジ運にも恵まれればカップ戦で優勝できるくらい
541U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:24:29 ID:KHc5zBEW0
鹿島のバックラインは元々ショボイでしょ
曽ヶ端がやたら守備範囲広げてなんとかごまかしてた
542U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:26:41 ID:s0rgIRbi0
鹿は岩岩のどちらか欠けると厳しいよね
何気にバックの層薄い気がする
543U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:36:02 ID:UmE8vxOz0
もともと鹿島のCBは小さなちょこまか系とかスピードのあるFWにモロ
すぎなんだよ。佐藤寿人とか田中達也みたいな選手。

昨日の青木はなかなか良かった。もう一皮むければ代表も。
新井場は入団してからずっと鹿島のスタイルにフィットしなさすぎ。
なんか三都主とかぶる。

広島は上位争いに絡むと思うよ。
544U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:40:00 ID:WaoXjGaK0
確かに鹿島はオフェンスは深井が戦力になっているし、増田や野沢も力を付けている。これに柳沢が復帰したからなかなかの戦力だと思う。若手が戦力になっているのが大きいと思う。
DFは金古とか期待されていた選手が駄目だったからな。黄金期のベテランもいないし・・・
このチームは、あまり補強はしないで若手を使っていくというプロビンチャみたいな考え方だから若手の成長がないと厳しいんじゃないかな。
545U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:40:46 ID:EWwtEsjv0
スピード系FWに弱いのは鹿島の伝統だね
強かった頃も良くやられてた
546U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:46:32 ID:UmE8vxOz0
>>544
もともとポテンシャルの高い選手を獲得できる魅力があるからこそだな。
有能な若手を補強できてなかったら、血眼になって他チームや外国人選手
を狙うようになっていたはず。
547U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:46:43 ID:XjUl40NU0
>>540
あと、審判にもめぐまれたいです…。orz
548U-名無しさん:2006/03/06(月) 17:57:53 ID:ixy7U9uO0
鹿はセンターバックに外国人補強して小笠原を引き止めたら優勝できる
549U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:02:11 ID:8P1DbPlc0
瓦斯だけど、贔屓目じゃなく今年はおもろいサッカーしてくれるよ
勝てなくても、イッちゃいそうな試合してくれればいいや
550U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:04:45 ID:44j27nc50
広島が優勝争いは無理だけど、ウェズレイは得点王になると思う
551U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:06:17 ID:lvX/KwZl0
まだ一試合だし
552U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:07:16 ID:8u5iSlVF0
>>549
スレ違い
553U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:10:55 ID:NgihAXIU0
1試合だけで評価が変わって、なんで鹿島ごときが優勝候補に上げられなきゃいけないのよw
普通に5、6位だろ
554U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:10:59 ID:dD1szd4W0
瓦斯ってあれで満足なのか
得点の形見ると結局外人3トップでカウンターな訳だが
555U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:14:43 ID:mFNREtUR0
>>554
部活サッカーこそが瓦斯の理想
556U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:15:42 ID:iWBNwUUD0
優勝なんてあはは〜ん
557U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:19:24 ID:lBiZ5U6t0
瓦斯はいいよ。
去年までの落ち着きのない感じがなくなった。

多分ルーカスのトップ下が良いのと、伊野波が中盤の底で
ドッシリと構えてるのと、加地がいなくなったのが大きい。
558U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:20:48 ID:AxibxQPC0
鹿島はCBの羽田がレギュラー取りできるくらいまで成長しないとダメ。
それとアゴの復帰。アゴだったら三失点の内、一点は防げたはず。
それ以外は現行メンバーでつっぱしれる。
559U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:23:47 ID:HnuETTZQ0
>>553
元々優勝候補なわけで、昨日の試合で、ふむって感じなんだろ
別段みんな、優勝候補筆頭など言ってない
560U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:28:38 ID:mFNREtUR0
鹿島は次節の横浜戦でマルケス・ドゥトラ・マグロンのブラジル人トリオに右サイドをズタズタにされると思う
高卒新人をレギュラーで使うようなチームに優勝はさすがに無理
561U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:28:39 ID:8P1DbPlc0
>>554
得点はそりゃ外人3人に頼るところもあるけれど、そんなん赤いチームだって同じだろ
俺がいいって思ったのは得点の前の前の前の段階くらいのプレーだ
決定力不足の瓦斯が2点も入れてくれたんだ
562名無し:2006/03/06(月) 18:29:07 ID:d3zRzUQO0
負けず嫌いのセルシオ越後が早速広島の攻撃力はやはりリーグ1とかいってるなw
563U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:32:14 ID:pxRamJaz0
メッシは齢18でバルサのレギュラーつかんでんだよ!!
何が高卒ルーキーはダメだ、だよ。サッカーは年齢でやるもんじゃないんだよ
564U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:40:35 ID:XVxir/6m0
>>562
鹿嫌いだっけ?あのおっさん
565U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:41:24 ID:POGnfSDQ0
鹿島より瓦斯の方がいいサッカーだよ。てか、鹿島って取り上げる価値ないと思うんだけど。
サッカーがダメで優勝できる戦力もないし
566やきう脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/06(月) 18:43:02 ID:WJnNYgH50
>562
逆じゃない?
鹿島を押していたのに2点も取られたから
広島の攻撃力は〜ってなったんじゃないの?

知らないけど。
567U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:44:41 ID:pxRamJaz0
浦和→マンU
脚→インテル
鹿→ブレーメン
犬→ビジャレアル
鞠→ユーヴェ
瓦斯→オサスナ
568U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:45:01 ID:8P1DbPlc0
だから、瓦斯のサッカーは今までの瓦斯っぽくないから、余計にかっこよく見えるんだって
569U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:48:37 ID:WgUgfuAm0
2006かっこいい争い 展開予想スレにでも行けばいいじゃないかな
570U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:50:19 ID:POGnfSDQ0
鹿島が優勝争いに最後まで絡めるとしたら、実績が示すように、混戦しかありえないと思う。
赤脚鞠が揃って最低の状態でぐだぐだし続けて、鹿島だけ最高の状態ならありえる。
最低の赤脚鞠と最高の鹿島はだいたい等価。
こうした混戦になれば瓦斯も絡めると予想する。実績からすれば犬の方が絡めそうだが。
571U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:50:34 ID:5OYVOsve0
瓦斯2点目なんてオフサイドじゃねえかw
572U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:51:40 ID:pxRamJaz0
リチェーリのゴールはちょっとエトーっぽかった
573U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:55:26 ID:dD1szd4W0
日本に来た頃のエメルソンらしいから
574U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:57:12 ID:EI4s4x9w0
なんか恨みでもあんのか?

531 U-名無しさん sage New! 2006/03/06(月) 16:18:57 ID:POGnfSDQ0
開幕戦を見る限り、鹿島の大味なサッカーよりもFC東京のサッカーの方がモダンで高度だった

565 U-名無しさん sage New! 2006/03/06(月) 18:41:24 ID:POGnfSDQ0
鹿島より瓦斯の方がいいサッカーだよ。てか、鹿島って取り上げる価値ないと思うんだけど。
サッカーがダメで優勝できる戦力もないし

570 U-名無しさん sage New! 2006/03/06(月) 18:50:19 ID:POGnfSDQ0
鹿島が優勝争いに最後まで絡めるとしたら、実績が示すように、混戦しかありえないと思う。
赤脚鞠が揃って最低の状態でぐだぐだし続けて、鹿島だけ最高の状態ならありえる。
最低の赤脚鞠と最高の鹿島はだいたい等価。
こうした混戦になれば瓦斯も絡めると予想する。実績からすれば犬の方が絡めそうだが。
575U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:59:24 ID:G3wLNcJs0
この手の粘着は毎日同じ行動を取る事が多い。
たぶん昨日、熊荒らししてた奴ではないかと推測。
576U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:59:36 ID:POGnfSDQ0
嗚呼鹿島サポにはスマンカッタね。しかし鹿島スレでないから気になるなら巣に戻って。
577U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:22:57 ID:nPwGfyCi0
なんで瓦斯漏れしてんの?
578U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:37:08 ID:QpHKOdvI0
瓦斯が優勝争いに最後まで絡めるとしたら、実績が示すように、    ありえないと思う。
579U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:39:44 ID:BRYgy4UP0
俺は去年の瓦斯の方が良いな。

大事なピースが1つでも欠けるとグダグダになるが、
はまれば止められないって感じが好きだった。
580U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:43:31 ID:8P1DbPlc0
>>579
試合終了間際なんかの怒涛の攻撃ラッシュは確かに去年の魅力だったからそこは同意

でも、>>大事なピースが1つでも欠けると」←ここだっ!

うちは怪我人多くて欠けまくり・・・・・
だから、俺は期待度も含めて今年を選ぶ

この辺でいなくなります。
581U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:12:30 ID:4nYt+/AC0
瓦斯は今年も灰皿が飛ぶだろう
582U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:18:44 ID:ZoUlraVl0
おびただしい数の灰皿が飛び交うだろう
583U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:31:52 ID:JH7/q0Dp0
灰皿型のクッションでも作ったら売れるかもしれん。

不満があったら投げる。
584U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:42 ID:BRYgy4UP0
しかし瓦斯は相当好かれてるんだなw
ちょっと名前が出ただけで、これだけレスが付くとはちょっと羨ましいw

まあそれは置いといて、開幕戦を見た限りでは鹿と脚と崎が好調そうだ。
後は後半で赤がどれだけ盛り返すかだが、あの監督のままだと
最終的に今年も惜しかったで終わりそう。
585U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:48:59 ID:8H/tIp6Y0
長い目で見て瓦斯は外人3トップは止めた方がいいと思うぞ。
586U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:52:00 ID:ZoUlraVl0
瓦斯vs大分、第三者から見た雑感
今期の瓦斯が期待できるのか、大分が相当ヤバイのか
この一試合を観ただけでわかることは、瓦斯は去年と180度大きく変わったということと、
攻撃は外国人に任せるという、かなり割り切ったことをしていること

前者は、他の上位クラブと当たって見ないことには評価のしようがない
後者は破壊力の有無は置いといて、クラブとしての蓄積を一旦放棄したという点で
非常に残念ではあるが、現状の日本人戦力のバランスを見ると非情に合理的な感じ
587U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:52:57 ID:fAo06Qrd0
瓦斯は大分の呪いで今年降格だろ
588U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:56:38 ID:41YoWgcOO
>>585
石川やジャーンが帰ってくるまで限定でしょ
589U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:15:04 ID:3MWStCj40
瓦斯?鹿島?赤?笑わせんなwガンバが優勝だ。
590U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:15:23 ID:qTZ+PJHx0
つかジャーンが怪我してただけやん。
591U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:16:31 ID:qv3kWa3+0
鹿島=ドラえもん
浦和=クレヨンしんちゃん
大宮=おぼっちゃまくん
千葉
F東
川崎
横M
新潟=フルーツバスケット
甲府=ヒミズ
清水=ちびまる子ちゃん
磐田=ドラゴンボール
名古=こち亀
京都=金田一少年の事件簿
G大=サザエさん
C大=食べられません
広島=幽遊白書
福岡=今日から俺は!
大分=20世紀少年
592U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:18:05 ID:c20mVs/L0
瓦斯も大分もこのスレには関係ないよ
593U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:18:05 ID:zHwB0MNkO
飯田が優勝するってことか
594U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:18:58 ID:lBiZ5U6t0
ジャーンとリチェーリは帰化するよ。

リチェーリは日本代表の秘密兵器になるよ。
アマゾン出身だけど。
595 :2006/03/06(月) 21:20:48 ID:raIYcyFtO
日本って何で電工掲示板のスタジアムないの?
596U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:21:32 ID:1DdisYPE0
瓦斯はなくていいよね
597U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:22:05 ID:SCLfKoNA0
ガスは外人3トップとかまじで恥ずかしくないの?
あ、このスレには関係ないねガスは
598 :2006/03/06(月) 21:22:40 ID:PLI31vcD0
>>595
古い物は廃れる運命
ま、探せばあるのかもしれんが
599U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:29:05 ID:lBiZ5U6t0
言っとくけど
瓦斯に勝つには先制点が必要だよ。

瓦斯に先制点取られると勝てないよ。
600U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:32:21 ID:6QdrvutJ0
開幕後初めてこのスレを覗いたがあれだけ威勢のよかった熊サポがいなくなっててワロス
601U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:32:39 ID:Ucygl/mr0
去年も瓦斯が4節くらいまで調子こいてたなあw
確か「FC東京優勝」ってスレまで立ててた

結果は残留争い
602U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:40:49 ID:NgihAXIU0
普通に死んだにしては口開きすぎじゃね?
603U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:58:55 ID:6/rxVLFV0
とりあえず、たった一戦で予想するのは皆無。
まあ、浦和とガンバはもうすでに戦ってたってのもあるし、開幕の同点は仕方ない。
あと、鹿島と横浜は妥当に勝ったわけだしこの4チームから優勝がでるだろうが、
まだわからんだろ。
604U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:18:27 ID:XVWZiSdX0
お〜い熊戻っておいで。 まだ1試合じゃないかよ。
605 株価【65】 熊 ◆Tw6itwSiKs :2006/03/06(月) 22:23:46 ID:QKFQndAq0 BE:336267465-
呼んだって出てこんよ
606U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:25:27 ID:QD7/469M0
おまいら来週の鹿島vs横浜の試合見に行こうぜ
多分最高に面白い試合が見れると思う
テレビでなんてもったいないって
607U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:26:56 ID:Lx4xfOHG0
>>606
俺は行くぜサポだし
ただ1-0みたいな地味な試合になる気もする
608U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:27:47 ID:mFNREtUR0
普通にマルケスとドゥトラが鹿の右サイドをズタズタにして鞠の圧勝だろ
高卒新人にはいくらなんでも荷が重いな
609U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:28:40 ID:Ucygl/mr0
>>606
国立でやるんだったら観に行ってもいい
610U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:32:16 ID:ZMZ9RIuL0
”熊サポ”は昨日の夜にやってた試合で日本が負けたのがショックで
どっか荒らしまわってるんだろうな。
611U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:44:28 ID:dpsissge0
J・ヲーカー氏が、ジャパン・タイムズに2006Jリーグ展望を寄稿してたので見てみた
1ページまるまる見開きで全部訳すと倒れそうなので、大幅にはしょってます
がいしゅつだったらスマンね(あと、英語にはあまり自信がないから誤訳あったらスマン)
.G大
今期→タイトルを取るのは難しいだろう *注目選手→家長(19歳の機敏でクレバーなMF)
浦→2位だった前期よりいい位置に行くだろう *赤星(たくましい、当たりに強いMF)
                              ・・・小野(帰ってきた放蕩息子)←どういう意味だろう
鹿→優勝争いで浦和を追撃する1番手 *岩政(ニュー・秋田、DFの心臓部)
千→4位より上には行くだろう *羽生(オシム哲学・全方位アタックを体現するMF)
C大→良くて中位 *下村(勤勉なセントラルMF)
磐→優勝するには準備不足 *前田(相手に常に脅威を与える真のFW)
広→中位に安泰 *前田(小柄な左利きFW)
川→去年以上の成績は難しい *ジュニーニョ(速くてすばしこいストライカー)
横→優勝を狙える *田中(隼)(右側の潤滑油たるオペレーター・・・?)
東→去年よりは上、でも優勝はない *徳永(早稲田の新卒、右サイドのダイナモ)
分→去年と同じ、BUT MAY BE DRAGGED INTO RELEGATION SCRAP・・分からんけどいいことは書いてなさそう
   *根本(冒険的オーバーラップの左バック)
新→中位より上はまず望めない *鈴木(慎)(左ウイングの生命線)
宮→前期よりは安定してくるだろう *小林(大)(緑から来た、才能豊かなアタッキングMF)
名→去年より上がるがわずかだろう *大森(才能溢れる、頼れるDF・MF)
清→良くて中位だろう *斉藤(エレガントなDF)
京→生き残りに成功するだろう *林(JEFから来た野心のあるストライカー)
福→      〃          *金古(才能に富むセントラルDF)
甲→手一杯だが生き残りに成功するだろう *藤田(クレバーなプレイメーカー)

ああ疲れた     
612U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:46:53 ID:74+cvrom0
おつ!
613U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:56:22 ID:e1RcJAWZ0
>>611
> 浦→2位だった前期よりいい位置に行くだろう *赤星(たくましい、当たりに強いMF)

2位よりいい位置って優勝しか無いじゃん
614U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:57:30 ID:7Ewe8cYK0
>>611
降格なしかw
615U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:00:41 ID:ZoUlraVl0
分→去年と同じ、BUT MAY BE DRAGGED INTO RELEGATION SCRAP
           しかし、降格圏に引きずり込まれる可能性もある?
616U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:01:44 ID:dpsissge0
>>614
まあ開幕前に降格チーム予想を新聞に書くわけにもいかんしw
気を使ってるんだろうこの英国人は
617U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:15:49 ID:yrQThQ+R0
とりあえずジーコより選手に詳しいことはわかった
618U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:53:12 ID:/KBtpmPW0
鹿島は今のうちだけ
やなぎのいない後半は奈良公園
619U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:53:50 ID:/KBtpmPW0
ふんふんふん♪

鹿の糞
620U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:54:44 ID:/KBtpmPW0
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン♪

鹿の糞
621U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:03:33 ID:/KBtpmPW0
鹿がぽろぽろ糞をする

アゴもぽろぽろゴルされる

糞糞糞 鹿の糞♪
622U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:05:17 ID:VTTK+uGp0
( ´_ゝ`)フーン国防大臣
623U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:16:39 ID:/KBtpmPW0
疑惑のPKがやなぎのハットを生んだ
鹿サポも内心では気づいているが大半は
アーアー聞こえない聞こえない状態だし
ジャステイスのひいきは目に余ったとの良心的な鹿サポの指摘もある
624U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:29:52 ID:/KBtpmPW0
今年は戌年だから犬にちなんだチームが優勝するよ

となると千葉と猛犬のいる広島か
625U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:30:56 ID:pa7Emtvk0
去年も岡田が主審の試合で鹿島はPKもらったんだよな…熊カワイソス
626U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:33:08 ID:MhziB1a30
ウザイ熊サポは消えた?
627U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:33:20 ID:/KBtpmPW0
戌年記念2強説
628U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:34:43 ID:+ELqQ1a00
マダラ一族は犬公に全滅させられたんだよ
629U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:37:32 ID:/KBtpmPW0
エリア外なのにPKもらえた鹿島
佐藤がエリア内で倒されたのにもらえない広島

いやっほぅうううううう!!
あんとぱいや!!
630U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:39:57 ID:/KBtpmPW0
まあ広島は鹿島スタジアム勝率高いし
ちょうどいいハンデ与えたようなものかも
去年も勝ってるし
631U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:42:39 ID:/KBtpmPW0
高木琢也監督記念あげ

94年に優勝したときも高木のヘッドが鹿島スタジアムで炸裂した
こりゃ縁起がいいぞ
632U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:48:27 ID:PDUm9oLW0
>>466
亀だが。
三都主と相馬の併用は、去年の瓦斯の石川・加地と同じようなことになりそうだぞ。
多分機能はしない。
633U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:53:36 ID:+ELqQ1a00
サントスは開きたがるからな
相馬のスペース消すのがオチ
中に入ろうとすると小野やポンテの邪魔になるし
634U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:56:37 ID:w+yIxvinO
おまいら、うるさい。単独首位は川崎だ。
川崎が優勝候補筆頭だ。いいか、分かったか?
635U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:58:26 ID:+ELqQ1a00
つまり降順ということ?
636U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:59:23 ID:/KBtpmPW0
初戦の勝敗結果が優勝と無関係なのは去年のガンバが証明している
637U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:01:36 ID:fnUtTHTE0
>>618
ふんふんふーん 黒豆よ♪

おれひょう
638U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:04:38 ID:w+yIxvinO
ハッハッハー、なんとでも言え。しょせんテメーラみんな川崎以下。フッフッフ。
首位様に対して失礼なことを言うなよ!
639鹿:2006/03/07(火) 02:06:03 ID:HQLCmKhp0
/KBtpmPW0 しつこ過ぎ
感情的になるなよ、負けは負け
「誤審」とはっきり言えるレベルのものではなかったしね

本題
広島は強いと思う
お互い守備をしっかり立て直せばいい線いけると思う

失礼しました
640U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:07:12 ID:/KBtpmPW0
なんか不良デビューした厨房みたいだな
( ´_ゝ`)プッ
641U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:09:49 ID:MhziB1a30
清水は守備が安定してるね
642U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:12:25 ID:/KBtpmPW0
639の鹿には超むかついた
氏ね
643U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:12:36 ID:w+yIxvinO
>>640
ウルセエナ。おまえ何位だよ?一位の川崎より上になってから言えよ。
フンフフッフフー。
644U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:15:21 ID:/KBtpmPW0
やっぱ厨房だったかwwwwww
m9(^Д^)プギャー
645U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:16:34 ID:HQLCmKhp0
>>642
なぜ??
646U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:19:54 ID:a4+AJtrZ0
あ〜あ、熊さんベストメンバーなのに純国産に負ちゃったね。
キーパーがソガだったら4-1か4-2くらいだったかな。

熊の1点目のリスタート、あれ昔の鹿がやったとしたら卑怯者扱いされ
てそう。位置も前の方にずれてたし。
647U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:23:13 ID:/KBtpmPW0
皮かむりの童貞厨房は巣にかえるかマスでもこいて寝てろやwww

>>645
おめえみてえな善人ぶったアホに説教されたら誰でもむかつくだろ!!
648U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:29:06 ID:SZX39Cqo0
4EdVTNUl0=/KBtpmPW0

4EdVTNUl0は↓で暴れてた。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141568230/
649鹿:2006/03/07(火) 02:29:50 ID:miRwJv3G0
>>618
今のうちだけだと?うちは今年もしっかり優勝争いに参加するよ。
世界一監督の指揮の下、バイニン好みの味のあるサッカーを見せ付けて
終わってみれば五位以内に居るのは確実だろうな。

優勝するとなると厳しいかもしれんが
降格の恐怖に怯えながら試合を迎えるようなとことは違うからwww
650U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:30:22 ID:HVBWNyiG0
キーパーが顎だったら鹿負けてたんじゃね
651U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:34:11 ID:+ELqQ1a00
>>649
まあ、そうだろうな
652U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:34:43 ID:MhziB1a30
どうでもいいよ。どうせ優勝は清水だから
653U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:35:53 ID:KAHt96glO
まぁ、てめーらぐだぐた言ってねーで黙ってみてろ。なんだかんだで広島の圧勝なんだからよ。
654U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:36:30 ID:h39XQ3OT0
開幕3連勝して入れ替え戦突入したクラブがあったのをもう忘れたのかここの住民は
655U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:37:34 ID:+ELqQ1a00
>>652
頼む
ここにはこないで
切なくなってくる>俺が
656U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:40:05 ID:HQLCmKhp0
>>647
そうでしたか、残念です
まともな話し合いがしたかったです。
657U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:40:38 ID:/KBtpmPW0
>>652

おまい襷をふんどしだと思い込んでたことで有名な清水のふんどしサポだろ
清水の恥さらしみたいだぞ
658U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:46:12 ID:LWd7OFsq0
>>643
新潟に勝ったくらいで優勝候補とか言ってんな馬鹿
初戦の相手が良かっただけじゃ
659U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:50:22 ID:XRgc+Fp+0
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
660U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:51:02 ID:HVBWNyiG0
661U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:52:54 ID:BxpO2Oe40
>>659
釣られるが
おまい面白いな
662U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:53:42 ID:/KBtpmPW0
まあ昨日の新潟相手なら6強(ガンバ、浦和、広島、鹿島、千葉、セレッソ)ならどこも
7−0か8−0で勝てるだろうな
663U-名無しさん:2006/03/07(火) 03:01:00 ID:h39XQ3OT0
>>659
つりいとになってないぞ。つがズレててりいとになってる。
664U-名無しさん:2006/03/07(火) 03:30:06 ID:jzUtqH6W0
開幕の鹿島は鹿島らしくなかったな、
次の鞠戦である程度わかるか。
赤は今の田舎にホームで勝てなきゃ中位だな、
665U-名無しさん:2006/03/07(火) 04:33:59 ID:5de4L+es0
磐田ってもう駄目なん?
666U-名無しさん:2006/03/07(火) 04:36:19 ID:XTa2ZgO50
666ならレッズ優勝
667U-名無しさん:2006/03/07(火) 05:13:05 ID:kochCN1f0
>>665
磐田、鹿島はフロントの考え方が一世代古い感じがする。
今は補強だけでもダメ、育成だけでもダメ、両立しないと優勝できない。
数年前の横浜の大型補強と躍進が時代を変えた希ガス。
G大阪、浦和のフロントは敏感に気づいて追随してる。
668U-名無しさん:2006/03/07(火) 05:21:56 ID:bmWJoUuk0
磐田も大型補強したけどな
669U-名無しさん:2006/03/07(火) 05:35:04 ID:/KBtpmPW0
悪いけど磐田はこのスレはちょっときついって感じだよ
中位スレ行って気楽にやれば
670U-名無しさん:2006/03/07(火) 05:42:18 ID:kochCN1f0
>>668
今年は藤田→羽生、名波→阿部、服部→佐藤勇、中山→巻
みたいな感じで補強できたら優勝候補さw
671 :2006/03/07(火) 08:16:13 ID:SCOwTcsE0
むしろレッズとガンバは、ジュビロのような大型補強の暗黒面に
引きずり込まれそうな悪寒。
672U-名無しさん:2006/03/07(火) 08:30:17 ID:jzUtqH6W0
田舎は去年補強組とベテラン組と若手組が巧く融合出来れば躍進の目はあった、
がやはり予想通りというか予想以上というか人間力ではそのタクトを振るうのに充分でなかった。
そして2年目の今年開幕前から「日本人FWを育て・・・」と意味不明な言語を発していて
もはや終わった、と思った。多分W杯期間中に外人FW補強すると思う。
673U-名無しさん:2006/03/07(火) 08:32:53 ID:5XiJVYCU0
大型補強したチームの監督
ギド、西野、人間力の力量の差が今期でハッキリ分かりそうやね
674U-名無しさん:2006/03/07(火) 08:45:44 ID:dA63tb7S0
>>667
考え方が古いんじゃなくて、磐田と鹿島は田舎にあるから将来を見据えて
プロビンチア型にしたほうが良いと判断したんじゃないの?
675U-名無しさん:2006/03/07(火) 09:03:37 ID:Ie9a8tyK0
観客動員数伸び悩んでるしな orz
676U-名無しさん:2006/03/07(火) 09:21:41 ID:x++Zku840
優勝は、浦和、横浜、鹿島のどれかだと予想。
去年の磐田と横浜から考えると、ACLがあるG大阪は中位もあり得る。
677U-名無しさん:2006/03/07(火) 09:50:05 ID:nW/CLA380
>>659
縦読みしたけどオモレーなぁ。
659ウマス!
678U-名無しさん:2006/03/07(火) 10:45:04 ID:jN+Oamkt0
昔からあるから
679U-名無しさん:2006/03/07(火) 10:45:19 ID:RjtdJeAj0
川崎は去年の瓦斯と同じ道をたどりそうな気がするが気のせいか?

レギュラーは揃ってるけど選手層が薄い。
680U-名無しさん:2006/03/07(火) 10:58:56 ID:wM9F1B+k0
このスレで話題にでていいのは上位5チームだけって去年見たきがしたから
今週は川崎、横浜、大宮、東京、清水・・・
と思ったけどこの5チームじゃ・・・
681U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:05:12 ID:4ECYQd/s0
>>679
でも井川をガンバからレンタル補強。
ユース育ちで器用貧乏っぽいが、使い勝手がいいのは間違い無い。
広島、名古屋に続いてJで3チーム目がレンタルで欲しがった。
完全移籍の話が無いのは、主力としての力量に欠けるのか、ガンバが拒否してるのか。
いずれにしても層の厚みには貢献できるレベルにはある。
川崎は大崩しないんじゃない?
DFは上背あるし。
682U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:07:44 ID:CF2HQLDAO
一昨年の磐田の大型補強失敗が一筋縄ではいかない事を物語っている。

しかも補強に要した移籍金や高めの年俸が徐々にクラブを苦しめる事になるであろう。
このバブル型経営は右肩上がりの時はいいが、収支が頭打ちになった時、クラブの衰退が始まる。
そしてそれは横浜は3年前、磐田は一昨年、G大阪は昨年、そして浦和は今年ピークをむかえる。
683U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:13:53 ID:Y7ghnr6/0
>>679
ジュニと我那覇が両方怪我とかにならないかぎり平気じゃない。
あそこまで徹底して割り切ってると落ちることはないと思う。速さはないけど高さのDFで引きこもれるし。
優勝て言われたら無理だけど荒らすくらいはしそう
684U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:21:20 ID:WRQgju4/0
KBtpmPW0
こいつって、熊サポじゃないの?
685U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:34:28 ID:gmjdVMUXO
井川はガンバが名古屋にお買い上げしてもらおうと思ったが
名古屋が拒否った為、流れた
686U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:36:03 ID:/KH3PO+h0
サカダイのヘナギの評価8かよ
高杉
7.5がいいとこ

レッズに対して痛烈だな
687U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:45:40 ID:rV8H8E6r0
広島で残念なのは、自前のユース選手を十分に使えないこと。
前俊、高柳、桑田、高萩あたりは他所へいけばレギュラー間違いないほどの逸材なのに
優勝争いを宿命づけられたビッグクラブゆえに
他クラブから大型補強した選手を優先的に使わざるを得ない。
目先の成績を求められない弱小クラブが羨ましいよ。
688U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:51:34 ID:WRQgju4/0
>>687
それって鞠の事じゃんw
熊の補強らしい補強って犬ぐらいしかしてないじゃんw
後はおつとめ品みたいな補充ばっかだしw
689U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:54:48 ID:VOtBl1FG0
>687
>高萩あたりは他所へいけばレギュラー間違いないほどの逸材なのに
ぷっ、愛媛w
>優勝争いを宿命づけられたビッグクラブゆえに
凄い妄想w
残留が使命の元J2が
690U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:54:59 ID:6llafpkM0
補強の必要の無いほど選手を抱えているチームが
そもそも何故大型補強をするのか、小一時間ry
691U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:57:05 ID:UrE3a6BW0
>687
ガンバで残念なのは、自前のユース選手を十分に使えないこと。
寺田、安田、丹羽、三木あたりは他所へいけばレギュラー間違いないほどの逸材なのに
優勝争いを宿命づけられたビッグクラブゆえに
他クラブから大型補強した選手を優先的に使わざるを得ない。
目先の成績を求められない弱小クラブが羨ましいよ。
692U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:00:24 ID:ozTQtMYj0
川崎は日程に恵まれてると思う。序盤、新潟京都甲府と続き3虐勝は硬い。
その後も1部のチーム除き比較的楽な相手が続く。中断前にガンバ、浦和、
鹿島、マリノスといった優勝候補勢と当たらない。
やり方と場合によっては前半1位で終える事もある。でも本当の勝負は中断
後の夏の4強との連戦でここを乗り切ればかなり良い成績が残せると思う。
693U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:08:19 ID:tFGfky010
>>691
おまえ何処のサポだよw
脚サポなら三木は推せねぇよ、まだ無理
694U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:23:56 ID:wRcDrzsm0
今年のJはレッズと大宮を中心に回っていくお^^
695U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:44:02 ID:/KH3PO+h0
寺田はいいぞ
696U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:44:20 ID:ZH6vg6C80
J3大ドリブラー
桜井、本山、三都主
697U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:47:02 ID:ph3xtUHl0
世界3大ギタリスト

ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、野村義男
698U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:49:22 ID:/pTeQEWi0
>>683
>優勝て言われたら無理だけど荒らすくらいはしそう

それって、まんま去年の瓦斯じゃんw ガンバ、ジェフ、そして最後にセレッソ・・・
699U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:56:42 ID:+aD1cWz/0
>>697
ww
700U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:58:03 ID:/pTeQEWi0
>>699
田端義男だった方がオモロイ
701U-名無しさん:2006/03/07(火) 13:01:00 ID:t4xUUgUu0
>>646
確かに、審判によってはポイント違うとか言いそうだね。
702U-名無しさん:2006/03/07(火) 13:33:27 ID:OSLqg1KO0
今年の西野朗は口では「不安」といいながら心に余裕がある。優勝は人を変える
703U-名無しさん:2006/03/07(火) 14:45:06 ID:RjtdJeAj0
>>683

それじゃまんま去年の瓦斯じゃん。

開幕が新潟で最初は楽なトコとあたって首位になるけど
東京磐田千葉広島あたりでガタついて大宮にも負けてしまい
泥沼のまま中断。後半戦は浦和G大阪磐田鹿島あたりから
負けずに最終節C大阪の優勝をロスタイムに追いついて。。。

704U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:03:56 ID:8UMli6Pk0
戌年2006年2強説

千葉と広島がくるよ
705U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:18:17 ID:8UMli6Pk0
千葉は単なる犬だが広島は猛犬だから広島が強そうだが
706U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:24:41 ID:UR8GmACM0
弱い犬ほどよく吠える
707U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:34:45 ID:/KH3PO+h0
140 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 15:32:56 ID:oOdQIjBr0
 大宮に新しいマスコットが誕生した。チームのかわいいリスのマスコット「アルディ」を攻撃的で
ワイルドなイメージにした「ワルディ」。温和で優しいイメージからの脱却を図るべく、サポーターと
Jフラッグで有名な有限会社染太郎の影山社長がデザインし、クラブにも報告済みだ。5日の
千葉との開幕戦でデビューし、チームは逆転で4−2と攻め勝った。早くも効力を発揮した格好だ。
 FW桜井は「J1で2年目になって僕らも変わったし、サポーターも変わった。うれしい」と喜んだ。
次節はJ1昇格の1年後輩、福岡戦。今後はTシャツ、タオルマフラーも作成予定でよりパワーアップ
していく。「ワルディージャ」を武器に大宮が攻撃サッカーを貫く。

引用元:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060307-0007.html
画像:ワルディ
http://www.sometarou.co.jp/r_garage/r_file.htm#file2


今年の大宮はJをかじり尽くすよ
708U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:41:24 ID:8UMli6Pk0
りすをいじめてやるう わんわん
709U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:43:02 ID:xCtfkfoY0
>>707
百獣の王ってのは生まれながらに王者なのさ。
いくらリスが強くなろうとも熊には勝てないよ。
しかも絵柄がパワーパフガールズをインスパイアしてないかw
710U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:44:27 ID:YuWK5qg10
>>707
動員一万をワルディーですか?
711U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:46:12 ID:VYxB6IG30
>>709
ショックから立ち直れたようで良かった
712U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:51:22 ID:8UMli6Pk0
みんなでさいたまのワルコンビいぢめてやろうぜ

大宮と劣頭
713U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:56:26 ID:8dEb2OAe0
ホント大宮ってヒールキャラだよな
桜井とか桜井とか桜井とかさ
100年構想のJリーグのアンチテーゼとしてこれからも頑張ってくれ
714 :2006/03/07(火) 16:02:59 ID:zZfOOJ8A0
大宮は○次第
715U-名無しさん:2006/03/07(火) 16:05:50 ID:8UMli6Pk0
弱い玉
臭い玉
ワルデージャ
716U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:20:54 ID:6HRvd7R+0
浦和は降格
理由はワシントンと小野の呪い
昨年、天皇杯優勝、ゼロックス優勝
序盤からワシントンゴールしまくりのヴェルディは降格した
今のところ昨年のヴェルディとほとんど同じ道を歩んでる、ヤバイ
717U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:23:28 ID:R42YCjU20
それはワシントンがゴールしたから降格したんじゃなくて他があんまりにもクソだったから
降格したのではないか。ヴェルディが前年何位だったよw
718U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:26:39 ID:0BLq64Jb0
浦和はめでたい
理由はワシントンと小野の祝い
719U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:55:17 ID:CDTntvyN0
劣頭はたいしたことないな
小野がいるから
小野なんかはっきり言って全く怖くない
劣頭は小野と心中してろ
720U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:01:46 ID:MUz9izqu0
高校時代には中田英寿をも超えうる逸材として名を轟かせていたんだけどなぁ
実際それだけの才能はあるはずなのに
何がいけなかったのか
721U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:03:36 ID:rJgTZ+F10
どこへ行っても余裕がありすぎて100%の力を発揮することを忘れてしまったのでは…
後は怪我。
722U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:05:39 ID:sat8O2200
フィリピン人相手に余裕見せすぎたせい。
723U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:13:08 ID:0BLq64Jb0
やっぱ早熟系天才だったんだろうな。

たとえばU15では飛び抜けた存在で、U18あたりで主力のうちの一人
レベルになって、プロ入り3年目終わる頃にはJ2移籍みたいなパターン
は普通にあるけど、それのハイレベル・バージョンだったんだと思う。
724U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:19:24 ID:CDTntvyN0
小野なんて昔からたいしたことねーし
怪我する前のAYでもWYでもほとんど消えてた
ボール来てもワンタッチで前に蹴るだけ
なんでこいつがそんなに絶賛されてるかわからなかった
725U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:31:14 ID:jC3cL92c0
ボール蹴る事に関しては間違いなく天才だよ
サッカーは下手だけど
726新潟サポ:2006/03/07(火) 21:33:43 ID:mMOI2xQQ0
すいませーん!!
優勝争いしに着ました!!

  ( ゚д゚ )       
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    / 

727U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:37:15 ID:7qcHaaO00
>>726
頑張って
728U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:40:24 ID:mMOI2xQQ0
>>727
首位に勝点3差まで迫れてるんで
かなり期待してます!!

  ( ゚д゚ )       
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    / 
729U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:54:14 ID:VTTK+uGp0
新潟も妄想してよろしい開幕
730U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:25:08 ID:JsigcxHo0
新潟頑張れ、残留争いリーグで優勝だ
731:2006/03/07(火) 23:27:54 ID:BgPSHDDc0
みなさん明日は応援お願いします。
732:2006/03/08(水) 00:07:14 ID:eN+dWhKH0
>>731
おー 応援するさ
733U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:11:08 ID:1nKWwRrV0
鹿だが広島強かったぞ
間違いなく優勝候補の一角だと思う
734U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:22 ID:R4UjRIZP0
明日なんかあったっけ?
ACL?
735U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:16:13 ID:4XLUt0+30
等々力で川崎−新潟見てきたよ
率直な感想

川崎強えええええええwwww

いや、そりゃまだ1試合だし、相手が弱すぎたかも知れんよ
でも、同じJ1相手にあれだけ一方的にはなかなかなるものじゃない
たいしたもんだよ、何年もたいした補強してないだろ?
736U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:24:03 ID:vhl+yaMD0
新潟の自滅でしょ。中盤は自由に動けだなんて高度なことやらせるから・・・。
737U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:32:00 ID:Ad1mcdsF0
麿、甲、瓦、磐、犬、熊、
川崎の対戦相手を見ると下手し7たら怒涛の連勝街道かも・・・
まー優勝候補筆頭の熊が止めてくれるだろう。
738U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:32:43 ID:1nKWwRrV0
鹿島 広島 浦和 ガンバの4強くさい
739U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:33:29 ID:t2JgADhS0
マリノスも付けといて
740U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:36:11 ID:1nKWwRrV0
じゃ鹿島 広島 浦和 ガンバ 鞠の5強くさい
741U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:37:48 ID:2t2AI9qp0
鹿島とマリがまず走りそう
742U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:39:28 ID:ZB2Bi82O0
>>718-725
引き籠もり海外厨はさっさと巣に帰れよ
743U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:44:18 ID:6TEPymgG0
オシム信者ウザス
744U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:47:44 ID:Ad1mcdsF0
鹿ー鞠とか対戦早すぎ、10節前後に持ってくりゃいいのに空気嫁
745U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:51:59 ID:VbH62CIv0
それ言ったら開幕がガンバと浦和ってのが最大のミスマッチ。
昨年の1位と2位じゃねえかw
746U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:56:15 ID:xM3MEXxm0
格節に注目のマッチを1つか2つ分けていれてるんじゃね?
全部見てないから分からないけど
747U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:00:25 ID:Ad1mcdsF0
それもそうか、
前評判の高いチームの中では赤が序盤きつそうな相手多いな
748U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:03:23 ID:zZWstg1r0
瓦斯は序盤弱いチームばっかと戦うから首位をしばらく独走しそう
749U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:05:27 ID:NCQyATIv0
鞠はブラジル人トリオが元気そうで、いいかもな。久保一人くらい痛んでも
大丈夫そう。
750U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:13:37 ID:KubOr6ts0
序盤に上位を潰し合わせて勝ち点を減らして
下位、中位が優勝できるんじゃないかと錯覚させる変な演出をしてるからなあ。
ゼロックスで浦和G大阪が戦うんだから最後のほうに持ってきたほうが盛り上がるだろうに
751U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:20:00 ID:VbH62CIv0
日程は、天皇杯終わってから決めたんだっけ…

正直ガンバにしろ浦和にしろ、新戦力が多数でまだ連携取れてない段階だから、
両者とももうちょいチームとして成熟されてからの試合を見たいと思う奴は
多かったのでは…

まあ浦和ホームが最終節に残ってるけど、その時両者が優勝争いしてるとは
限らんしな…。消化試合になってるかも知れん。
752U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:21:41 ID:MEdfbmYa0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

ナニイッテルノ[Nanywit Renault]
     (1899〜 フランス)
753U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:32:23 ID:uMZ0QeGc0
>>750
次、最終節
754U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:35:18 ID:FqGrtJar0
人間力は次の試合は4バック1トップで臨むらしい。
755U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:37:53 ID:lvutApMw0
まあ、折り返しまでに必ず1試合はやらなきゃならないんだから、
それを開幕の目玉に持ってくるのはアリだとは思う
4月半ばとかの中途半端な時期にやられるよりはマシじゃないかな
756U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:44:40 ID:1nKWwRrV0
しかしうちは強豪の広島によく勝てたな
終了までひやひやもんだったぜ
運がよかっただけだ
広島甘くみたらえらいことになるぞ
うちは取りあえず勝って終わったからいいけどな
757U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:45:49 ID:t2JgADhS0
この辺がメインカードかなぁ?
 2.鹿島−横浜  セレッソ−ガンバ          ←大阪ダービー
 3.名古屋−鹿島                     ←復権を賭けた古豪同士
 4.浦和−セレッソ                     ←他になかった
 5.横浜−浦和  千葉−鹿島             ←たぶん一致団結
 6.横浜−東京                       ←首都圏の覇権争い
 7.甲府−新潟  千葉−セレッソ ガンバ−鹿島  ←平成川中島合戦 IN J1
 8・東京−千葉  横浜−ガンバ             ←激しい打ち合いが期待できるかな、と
 9.ガンバ−東京                      ←これも
10.浦和−大宮                       ←さいたまダービー
11.千葉−浦和                       ←単純に見たい(カウンター同士だけど)
12.横浜−千葉  浦和−鹿島              ←単純に見たい
13.千葉−ガンバ 甲府−京都              ←甲京(降格争い対決その1)
14.東京−鹿島                       ←他になかった
15.磐田−横浜                       ←他になかった
16.鹿島−セレッソ  清水−磐田            ←静岡ダービー    
17.浦和−東京  川崎−横浜  福岡−大分    ←九州ダービー
758U-名無しさん:2006/03/08(水) 01:49:50 ID:t2JgADhS0
あ、17節は神奈川ダービーも
759U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:13:05 ID:1nKWwRrV0
何が神奈川ダービーじゃ
やっぱ一段落ちる鞠は5強に入れてやんない
鹿島 広島 浦和 ガンバの4強でよろ
760U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:14:23 ID:PugQkMdT0
  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
761U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:15:34 ID:imGuxaLV0
日程といえば優勝争いの直接対決ではないが、
浦和ー新潟が両試合ともに平日ってのはあんまりだろ。
お互い集客争いのライバルだから張り合いあるのに。
762U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:16:07 ID:1nKWwRrV0
だいたい広島に勝ったうちと
J2上がりの京都に勝った鞠じゃ勝ちの値打ちが違う
763U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:21:43 ID:ZFHkqiih0
鹿騙りなんだか熊騙りなんだか
764U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:22:53 ID:1nKWwRrV0
新潟に勝った川崎モナー
J2みてえなカードだし
765U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:35:52 ID:1nKWwRrV0
鞠は去年9位なんだからまずは中位スレに出入りすればいいじゃん
そこで実績積んで卒業が認められてからここに来ればよい
最初から優勝スレに来るなんて厚かましいにもほどがある
766U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:38:58 ID:0lKIPnto0
鹿島、横浜は予想以上に強そうだ
767U-名無しさん:2006/03/08(水) 06:30:11 ID:adByc+rg0
そうだそうだ
鞠は中位スレに逝け
768U-名無しさん:2006/03/08(水) 07:22:06 ID:adByc+rg0
ど厚かましいにもほどがある
769 :2006/03/08(水) 07:48:03 ID:8riHa6A30
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-02 -03 -04 -05 -06
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|川崎  |   3| +6| 6| 0| 1- 0- 0┃a京 a甲 h東 a磐 h千
┃ 2|横浜  |   3| +3| 4| 1| 1- 0- 0┃a鹿 h桜 a分 h浦 h東
┃ 3|大宮  |   3| +2| 4| 2| 1- 0- 0┃a福 h新 a脚 h清 a鹿
┃ 4│清水  │   3│ +2│ 2│ 0│ 1- 0- 0┃h名 a東 h千 a宮 h脚
┃ 4│東京  │   3│ +2│ 2│ 0│ 1- 0- 0┃a新 h清 a川 h京 a横
┃ 6|鹿島  |   3| +1| 4| 3| 1- 0- 0┃h横 a名 h甲 a千 h宮
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 7│名古屋│   3│ +1| 3│ 2│ 1- 0- 0┃a清 h鹿 a福 h分 a浦
┃ 8│磐田  │   1│   0│ 1│ 1│ 0- 1- 0┃a浦 h京 a新 h川 a分
┃ 8│浦和  │   1│   0│ 1│ 1| 0- 1- 0┃h磐 a広 h桜 a横 h名
┃ 8│G大阪 │   1│   0│ 1│ 1│ 0- 1- 0┃a桜 h分 h宮 a広 a清
┃ 8│福岡  │   1│   0│ 1│ 1│ 0- 1- 0┃h宮 a千 h名 a甲 a京
┃12|広島  |   0| −1| 3| 4| 0- 0- 1┃a分 h浦 a京 h脚 a新
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃13│C大阪 │   0│ −1│ 2│ 3│ 0- 0- 1┃h脚 a横 a浦 h新 h甲
┃14|千葉  |   0| −2| 2| 4| 0- 0‐ 1┃h甲 h福 a清 h鹿 a川
┃15│大分  │   0│ −2│ 0│ 2│ 0- 0- 1┃h広 a脚 h横 a名 h磐
┃15│甲府  │   0│ −2│ 0| 2│ 0- 0- 1┃a千 h川 a鹿 h福 a桜
┃17|京都  |   0| −3| 1| 4| 0- 0- 1┃h川 a磐 h広 a東 h福
┃18|新潟  |   0| −6| 0| 6| 0- 0- 1┃h東 a宮 h磐 a桜 h広
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
770U-名無しさん:2006/03/08(水) 07:48:11 ID:Wb7Kd0mH0
飯田産業と人間力の破壊的2トップが磐田から大量得点してまつ
771U-名無しさん:2006/03/08(水) 08:17:07 ID:adByc+rg0
恥を知れ
772U-名無しさん:2006/03/08(水) 09:10:32 ID:kdDV2BXl0
ガンバ、浦和、鹿島、横浜と見たけど一番強そうだったのは横浜だったよ
京都がいまいちなのさしひいても、しっかりちらして横の揺さぶりから吉田、田中、動虎から
のボールは脅威だと思った。逆に後半プレスが久保の燃料切れでいまいちだったけど
それさしひいてもよかった。
773U-名無しさん:2006/03/08(水) 09:18:38 ID:adByc+rg0
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
774U-名無しさん:2006/03/08(水) 09:27:40 ID:adByc+rg0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-02 -03 -04 -05 -06
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 6|鹿島  |   3| +1| 4| 3| 1- 0- 0┃h横 a名 h甲 a千 h宮
┃ 8│浦和  │   1│   0│ 1│ 1| 0- 1- 0┃h磐 a広 h桜 a横 h名
┃ 8│G大阪 │   1│   0│ 1│ 1│ 0- 1- 0┃a桜 h分 h宮 a広 a清
┃12|広島  |   0| −1| 3| 4| 0- 0- 1┃a分 h浦 a京 h脚 a新
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

775U-名無しさん:2006/03/08(水) 09:48:36 ID:eN+dWhKH0
393 :怒り屋長介 :2006/03/08(水) 01:42:06 ID:FTCfiS+jO
Jができた理由の一つに日本代表を強くするためってあったはずなのに
日本代表でスタメン選手をださないのはおかしい
使える使えないかは別としてせめてワールドカップが終わるまでスタメンで使うべきだと思う
この監督は間違ってる
こんな監督を応援してる人がいるなら許せない
今すぐ切腹して欲しい
776U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:07:42 ID:adByc+rg0
オサレ
777U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:27:08 ID:ZB2Bi82O0
逆に言えばJリーグでもロクに活躍してない選手を代表に呼ぶことがおかしい
778U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:46:21 ID:adByc+rg0
アシスト数が駒野に圧倒的に負けてる火事


779U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:54:15 ID:YaQxWtY40
>>775
「 Jができた理由の一つに日本代表を強くするため」ではなく、
Jができた理由は日本代表を強くするため」なのだったら
その論は正しいカモ。
780U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:54:18 ID:GFwYgi+80
思い知れ 広島の実績!!

リーグ優勝(日本リーグ゙)5回 準優勝1回
Jリーグステージ優勝1回
天皇杯優勝(日本リーグ)3回 準優勝9回
JSL杯0回 コニカ杯0回
ナビスコ杯0回、3冠なし
降格(日本リーグ)2回(Jリーグ)1回
2部準優勝(日本リーグ)2回(Jリーグ)1回

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

781U-名無しさん:2006/03/08(水) 11:01:23 ID:nXs8IBKY0
>>779
逆だろ。Jで活躍してる選手を代表で使うべき。
782U-名無しさん:2006/03/08(水) 11:02:24 ID:uWifNTib0
>>779
クラブはスポンサーやサポが金を出して運営してるからな。
結果が出なければ誰かが責任を取らないといけない。
代表のようなお遊戯とは違うのだよ。
783U-名無しさん:2006/03/08(水) 11:10:03 ID:YaQxWtY40
>>781-782
いやつまりw、Jリーグが代表選手の育成のため「だけ」に存在している
「強化試合リーグ」なのだったら、>>775で正しいだろう
(けど、実際は違うだろ)
ということ。w

もちろん俺は>>781に同意。
784U-名無しさん:2006/03/08(水) 11:11:47 ID:FlnMh5or0
国内板なのにこのスレだけ代表板臭いのは
熊サポのアンチ鞠の基地外が四六時中暴れてるからなのか?
785U-名無しさん:2006/03/08(水) 11:19:33 ID:nXs8IBKY0
熊サポつか、カープファン
786U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:31:05 ID:MEdfbmYa0
アンパイヤたん
787U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:33:48 ID:rb1e1F6x0
マリには代表の攻守の要が居るわけだから普通に強いでしょ
788U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:39:50 ID:LrUpBmqN0
磐田は4バックか
服部・田中・金・鈴木って・・どれだけ守るんだよ。必死すぎw
789U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:44:24 ID:gK0bR/fq0
西野が4バックにしたら、人間力も4バックかw
今のウンコ浦和相手に引いたら負けだよ。
790U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:53:40 ID:6pewibri0
人間力の間は磐田の優勝はありえない
791U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:54:30 ID:L4mx8Fy+0
数年前までは浦和がエメルソンにボールを預けて引きこもってたのに
いつの間にやら立場が逆転したのか。
山本が監督になって着実に成果を上げてるなw
792U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:17:09 ID:EVGYVn1A0
ガンバの場合SBに家長、加地というかなり攻撃的な配置をしてアレックス、山田を低い位置に
押し込めてポンテ、小野を孤立化させたから成功したのに…
793U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:38:29 ID:eN+dWhKH0
ホームで引き分けだから成功とは言えんな。
まあ支配率では上回ることが出来たが、勝たないと意味ない。
794U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:52:35 ID:V0OMC/jd0
>>789
ガンバ:2バック
飯田:4センターバック
795U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:54:37 ID:RRlZoGGj0
>>788
サイドバックが上がらない4バックだったらそれでけっこう良い感じだが。

まあ全体でのバランスにもよるけど。
796U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:54:41 ID:YaQxWtY40
山本監督の頭の中では4バックのうち誰がサイド攻撃をすることになっているんだろう。
よくわからん。
797U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:54:51 ID:G/ZESG4L0
つかびっくりしたのは鹿島。
柳沢がハットしたことよりも、失点の多さ。
もっと手堅い試合運びするイメージあったんだが。
監督替わるとこうも変わるのか。
798U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:56:06 ID:X+n7Xxwn0
鹿島は右サイドがあれだよ
育てるつもりなんだろうけどね

内田のカバーにCBが追われ
バックラインのバランスがガタガタ
799U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:00:52 ID:ID+A+xzZ0
それでも勝っちゃうのが鹿島
800U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:05:06 ID:gMIfTTXR0
熊が弱すぎってのもある。
801U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:27:53 ID:dh/r6cxt0
失点はソガハタが怪我で出ていないのが大きいと思う。
ソガハタが復帰すればある程度守備安定するのでは。
802U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:41:24 ID:1EE238ek0
ここにくる自称熊サポの好きなもの

サンフレッチェ
JT
湧永 
中国電力 
安芸の島
高校野球広島代表
高校サッカー広島代表
高校ラグビー広島代表
ポルノグラフティ
・・・郷土愛マンマンの奴なんだけど、一番好きなのが    カ  ー  プ

だから残念なんだけど、あんまりサッカーには詳しくない

803U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:48:55 ID:I3hA1iTU0
俺はレッズが優勝だと思う
あれだけ補強しても10人で守るんだ
基本がしっかりしてる
804U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:09:15 ID:QUznaeqT0
なんで人間力はシーズン開幕後にフォメの模索なんてやってんだ
805U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:14:35 ID:V0OMC/jd0
そりゃトルシエ信者だし思いつきで事を運ぶのは十八番
806U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:14:49 ID:hJkZ4QTZ0
テストですから。
807U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:15:20 ID:ehPEqYbHO
>>801
曽ヶ端の一番優れた点は広大な守備範囲だと思うしね。
彼のポジションはCB2人の後ろに構えるスイーパーみたいに感じる。

808U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:16:25 ID:Mx5tV4CH0
現状で一番安定してる2ndキーパーって誰だ?
809U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:17:46 ID:RRlZoGGj0
>>808
楢崎
810U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:18:44 ID:V0OMC/jd0
櫛野
811U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:23:14 ID:VAnnR5n+0
松代
812U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:36:45 ID:rFLto68C0
山岸
813U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:40:19 ID:X+n7Xxwn0
榎本
814U-名無しさん:2006/03/08(水) 16:09:24 ID:ZFHkqiih0
土肥や下田みたいにレギュラーのGKが強すぎるとセカンド全く育たないよね
815U-名無しさん:2006/03/08(水) 16:31:58 ID:adByc+rg0
ク ク クマサポちゃうわい
鹿サポだい
816U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:35:13 ID:irM7ciNU0
久保腰痛再発
817U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:42:46 ID:ITrecBlM0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060308032.html
>横浜の岡田監督は「動くのも怖いらしい。動けるようになったら治療をすると聞いている」と話した。

もうだめじゃん
818U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:47:42 ID:eME55yXv0
あ〜あ、岡田とジーコで久保潰しちゃったね。
819U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:52:21 ID:AdtizoV80
岡田は1回しか使ってませんが。
820U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:53:18 ID:ZB2Bi82O0
ジーコ・・・
821U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:55:58 ID:eME55yXv0
>819
一昨年は?
822U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:56:30 ID:VwlabGQv0
またマリノスサポはジーコのせいにするつもりかよ
自分でW杯出たいって言って使ってもらったのに
わけわからんなマリサポは
823U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:59:28 ID:zZWstg1r0
横浜は大島使ってりゃいいんだよ
久保壊すなよ
824U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:59:46 ID:NCQyATIv0
久保は一種の仮病だと思うのだが。w
レベルの高い仮病だな。
たぶん、取り巻きの関係者は薄々そう感じてるはず。
医学的には重症じゃないんだろう、きっと。
久保が受けてる精神的なプレッシャーが、サッカーをしたいという
モチベーションを上回ってる状態だな。
825U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:00:10 ID:MEdfbmYa0
久保の腰痛が再発と聞いてすっ飛んできますた!
m9(^Д^)プギャー
826U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:06:18 ID:hpHRSBPM0
日本代表よりもマリノスのがダメージ大きいな>久保
827U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:10:35 ID:meQJwd0w0
マリノス脱落ってことでいいの?
828U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:11:17 ID:V0OMC/jd0
おk
829U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:14:12 ID:V0OMC/jd0
part1にこんなのあったw

733 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/11(水) 02:06:21 ID:ugM3cHs40
先行 広島  安定したきた地力は後半まで持つか
逃げ 浦和  天皇杯の疲れはあるが主戦力は落ちていない
追込 久保  久保の復活 
差し 千葉  夏に阿部の移籍がなければオシムマジックの集大成が見られるかも

734 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/11(水) 02:07:39 ID:ugM3cHs40
久保ってなんだよ俺
横浜でしたorz
830U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:26:54 ID:JnyiGfhx0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │F東京 │ 03 │  +4│04│00┃
┃.2 │神戸  │ 03 │  +2│03│01┃
┃.3 │大宮  │ 03 │  +2│02│00┃
┃.4 │東京V │ 03 │  +1│02│01┃
┃.5 │磐田  │ 03 │  +1│01│00┃
┃.5 │鹿島  │ 03 │  +1│01│00┃
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┫
┃.7 │千葉  │ 01 │  +0│02│02┃
┃.7 │名古屋│ 01 │  +0│02│02┃
┃.9 │広島  │ 01 │  +0│01│01┃
┃.9 │清水  │ 01 │  +0│01│01┃
┃.9 │柏    │ 01 │  +0│01│01┃
┃.9 │川崎  │ 01 │  +0│01│01┃
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┫
┃13│大分  │ 00 │  -1│01│02┃
┃14│横浜  │ 00 │  -1│00│01┃
┃14│浦和  │ 00 │  -1│00│01┃
┃16│C大阪 │ 00 │  -2│01│03┃
┃17│G大阪 │ 00 │  -2│00│02┃
┃18│新潟  │ 00 │  -4│00│04┃
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
去年の1〜6位 G大阪 浦和 鹿島 千葉 C大阪 磐田
去年開幕の上位グループから2 中位から1 下位から3
それを考えると>>769
831U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:27:47 ID:Sx+CDRsD0
横浜はフィジコか誰かを代えたから怪我の二文字は存在しないとかいってなかったっけ?
とりあえず鶴
832U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:28:47 ID:gEUMquYy0
赤はどちらかと言えば差しタイプだろ
833U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:28:21 ID:G3CEYXfn0
>>822 もちろん復帰明けの久保を酷使したジーコの責任もあるけど、あの監督には何も期待できないし分かっていた事なので今更何も言う事は無いと諦める。
久保の腰に関しては誰が悪いとかは無いのかもしれないが・・・
834U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:31:29 ID:ITrecBlM0
本人の体調管理がなってないんだろ
835U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:40:19 ID:PjpbMV2TO
どうせ、森遺贈の飲み過ぎだろw
836U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:47:00 ID:++Tvh/qM0
>>824
腰痛ってそんなに簡単に治らないよ。
ジーコや岡田も腰痛持ちの久保に期待し杉。
837U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:14:05 ID:6MLkQSIY0
代表は痛いかも知れないが、横浜的にはそれほど痛くない
っていうか、想定済みだろ。久保の故障離脱は。
大島、坂田もいるし、たいした戦力ダウンにはならない
838U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:18:59 ID:kdDV2BXl0
大島と久保じゃだいぶちがう。
839U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:26:20 ID:JnyiGfhx0
腹痛で痛がってる久保<大島 だろ
840U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:31:47 ID:6MLkQSIY0
他チームの控えのFWよりは上、って意味だよ
841U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:36:12 ID:R4UjRIZP0
鞠のFWを浦和より確実に上とかいってた奴はどこいった?
予想通りだけど予想以上に早かったな
842U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:55:22 ID:eFtdsw7q0
いまでもFWはマリノスのほうが上だと思うが
843U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:57:25 ID:eN+dWhKH0
ガンバ自爆ww
844U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:50:36 ID:a1hC6uxs0
>>843
負けたらしいけど詳細おせーて
845U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:00:09 ID:l8gul+Cs0
19:00 全北現代3-2G大阪 全州
≪得点者≫
全北現代:ミルトン29=PK、金70、83
G大阪:遠藤15、マグノ・アウベス58
≪出場メンバー≫
G大阪
GK:藤ヶ谷
DF:加地(62分宮本)、シジクレイ、山口、家長
MF:橋本、明神、遠藤、二川(86分播戸)
FW:マグノ・アウベス、フェルナンジーニョ(62分前田)
846U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:06:30 ID:a1hC6uxs0
>>845
サンクス
てか、加地→宮本ってなんだ?
3バックにして明神サイドに送り出したんだろうか?
847U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:14:29 ID:Zh9T2YR00
今マリノスに必要なのはξなんでは
848U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:27:22 ID:E08G2ry90
>>846
前半は二川トップ下のダイヤ型4−4−2、
宮本入ってからは、宮本リベロ、橋本右の3−5−2だったよ
849U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:43:36 ID:JSh14VKe0
宮本いれてから2失点かよ。
ガンバも代表も終わってる
850U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:45:30 ID:uTNGemnU0
宮本が入ったから2失点じゃなくて
加地が抜けたから2失点ってことだな

やはり精神的支柱が抜けると難しいな
851U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:51:49 ID:CuV02Xy60
ネットで見てたけど

ガンバの4バックが結構良くなってて、「こりゃこのまま勝つだろう」という展開だった。
いつものガンバらしく、ポゼッションもできてたし。
ガンバの2点はどちらも上手いパス回しで崩してキレイだった。

ただ、余裕がありすぎたのか、加地とフェルナンジーニョを休ませる交代をした。
宮本が入り、去年までの3バックに戻して、何かが急にダメになったわけじゃないんだけど、
微妙におかしくなって逆転された。橋本を右に回したことで効いてた橋本・明神コンビが分かれたのもあるかも。
宮本の投入自体も「守りきりたい」という感じじゃなくて、宮本の調整というか、そういう余裕感だった。
あれで、宮本が戦犯と言うのは辛いかなw

とりあえず、ガンバは勝てる試合を油断して落とした。西野の采配ミス。
ま、こんな采配はもうしないだろうけど。
852U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:59:02 ID:iGs5O8nF0

カンバー大阪Nishino監督

▲競技所感は?
-大変な競技(景気)だった. 良い場面でゴールを得たことに満足する. 競技(景気)流れを
まともに運営することができなくて惜しい. 全北はフォワードたちの動きが良かったし金
型犯は競技の前から分かっていたが正確に対処することができなかった. フリーキック失
点が惜しい. 全体的にあまり悪い競技(景気)ではなかったしホームゲームでは勝利する.

▲後半スリーバッグで切り替えた理由は?
-ゲーム流れに構わずに右側サイド守備手のコンディションを確認して競技をした. 後半
18分Miyamoto選手が投入されてスリーバッグで切り替えた. 競技(景気)流れにかかわらず
3-5-2をテストしたかった.

▲残った予選競技運営方案は?
-来る週末にある Jリーグ競技(景気)がまず重要だ. 一競技(景気)負けたと脱落すること
ではないから AFC チャンピオンズリーグにも集中するようにする.

ITは子供ニュース24, 芸能スポーツはジョイニュース24
853U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:59:58 ID:Yx1Q8B0i0
こうなるとますます宮本は使いにくくなりそうだな
854U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:01:28 ID:IbiWjQ4i0
▲後半スリーバッグで切り替えた理由は?
-ゲーム流れに構わずに右側サイド守備手のコンディションを確認して競技をした. 後半
18分Miyamoto選手が投入されてスリーバッグで切り替えた. 競技(景気)流れにかかわらず
3-5-2をテストしたかった.

西野がACLに本気じゃないことがわかったw
855U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:05:42 ID:wdlmXSBD0
>>853
俺も思った。
本人が悪いとかそうでないとか以前に、
今日の使われ方でこの結果だと、次に使いづらい。
856U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:07:57 ID:OxI7Tbwo0
宮本は3バックの真ん中にしか適性がない事が一番つらいと思われ。
4バックにしたときに居場所がなくなる。ボランチ起用を強いるほど、
選手層が薄いわけでもないし。ひょっとしたら今期中に移籍とか
する可能性もあるんじゃないか?
857U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:49 ID:2kHL5n890
ガンバの生命線はボランチの橋本。それを右に回したのが敗因であろう。

試合見てないけどわかるw
858U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:25:47 ID:nVe7AUWPO
リーグはもうこれまでだ 遠征を打ち切ろう
 
けれど ガンバは指さした 小さな鹿島を
 
浦和は唄う 悪魔の歌を
 
甲府はJ1に昇る
 
けれどACLは お前と仲間の ドクロを映す
 
ガンバ!
859U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:49:45 ID:eN+dWhKH0
宮本って去年までの清原みたいで非常に扱いづらい
860U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:56:09 ID:vhl+yaMD0
後半17分で3バックに変更したのか・・・もったいないなぁ。
そこまでは今年もやっぱガンバ上手いしスペクタルだし恐いなーと思ってたんだが。
861U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:15:45 ID:s5xxbw7Y0
今帰宅した鹿サポだが鞠は当然としてガンバも脱落かよ
鹿島 広島 浦和の3強くさい
862U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:16:24 ID:PZn7G6+a0
>>859
使う場所がかぎられ、
使ってもたいして活躍しないが
使わないと外野がうるさいと言う事か。
863U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:17:25 ID:tlsGgSDH0
>>862
存在がでかすぎるんだよ
両方とも
864U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:27:46 ID:My/SzX0z0
清原はやきう界での存在感は良きにつけ悪しきにつけ大
宮本は存在感薄いなー
865U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:36:51 ID:PZn7G6+a0
シジはぺタジーニか。
確かに去年は不慣れなポジやらされてたな。
866U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:47:11 ID:s5xxbw7Y0
西野が自分より顔がよくて女にもてるオサレをいびってるんだろ
つうかガンバは洗うと大黒がいなくなって怖くもなんともない普通のチームになってしまったな
せいぜい5位程度
867U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:54:09 ID:1Xic7x9A0
>>851
策士、策に溺れるってやつかなw?
Jでも何試合かはしでかすだろうなw
868U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:58:12 ID:BE21ZOjy0
西野が動いて裏目るのはデフォ
869U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:58:59 ID:PZn7G6+a0
西野の試合後のコメントによると、
どんな展開であれ、3バックをテストするつもりだったらしい。
ACLでテストとはいいご身分ですな。
870U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:00:08 ID:s5xxbw7Y0
韓国に負けやがって
恥を知れ
ガンバは当分中位スレに降格 出入り禁止だ
871U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:04:59 ID:s5xxbw7Y0
イケメン監督はたいがいダメ監督が多いんだよ
サッカーでもやきうでもおんなじ
自分が一番で自己中だからな
顔のいい奴や頭のいい奴は干すんだよ
不細工監督がいいよ
阪神の岡田みたいな
872U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:06:46 ID:s5xxbw7Y0
3強の中で不細工監督といえば広島と浦和か
873U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:11:15 ID:PZn7G6+a0
葬式で思い出し笑いされるくらいだしな。
874U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:44 ID:h3q5qY/c0
>>872
ギドはともかく小野は男前の部類だろ
875U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:50 ID:VaJFVtBS0
>>861
1ステージ制は長い
鹿サポが一番わかってると思うが
876U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:18:04 ID:My/SzX0z0
不細工監督→鹿、横、劣、甲、新、清、磐、桜、京、熊
池面監督→東、分、宮
普通→川、福、脚
分類不可能→犬、鯱
877U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:20:03 ID:2QnyZiw60
>>876
きみの基準が知りたい
878U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:34:14 ID:s5xxbw7Y0
小野が男前ってw
まあギドにくらべりゃいいかもな

で不細工すぎんのもだめだよ
イケメンに恨みもってるから干すだけじゃなくて潰しにかかる
まあほどほどに不細工ってのがいいじゃないかな
879U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:20:23 ID:C7mwnYLG0
ようは顔じゃなくて人格が大切ってことだな
880U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:52:38 ID:s5xxbw7Y0
俺が前の会社で干されたのも福山正治似の顔が原因だったから
よくわかるんだよ
881U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:01:10 ID:BZXQK4da0
>876
東って書いてるから東京サポかな?
ガーロはイケメンってよりも、ケンカ強そうな番長顔じゃね?
882U-名無しさん:2006/03/09(木) 05:10:13 ID:18rBdK2V0
磐田に勝てる気がしません><;;
883U-名無しさん:2006/03/09(木) 05:19:54 ID:jG0CtNS60
磐田に勝てるチームなんて日本に存在しません
    ∧
  ネタで
884U-名無しさん:2006/03/09(木) 05:46:59 ID:8GroWCBq0
久保といい、山瀬といい、鞠はどうしようもねーな
フィジコのせいじゃないとしたら……なんかに祟られてるのか?
885U-名無しさん:2006/03/09(木) 07:04:36 ID:/22cqDOf0
オサレ終了のお知らせ

G大阪逆転負け!3バックへのシステム変更裏目
◆ 西野監督「結論出た」 ◆
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200603/09/socc190989.html

 「システムを変えてから流れを作れなかった。2失点?予測できなかったよ」

西野監督が頭を抱えた。アジア制覇を合言葉に臨んだACL初戦。
アウエーで後半13分に再びリードを広げながら、直後に振るったタクトが思わぬ事態を引き起こす。
17分に加地を下げて宮本を投入、4バックから3バックへシステム変更。
同点ゴールを許したのはその8分後だった。

 「3バック?これからでしょう。今日初めて合わせたわけだし…。まだ不安を感じる段階ではない」
宮本は前向きに現状を捕らえたが、取り巻く状況は厳しい。

指揮官は3バックの評価について
「きょうで結論は出た」と今後は4バックから3バックへの変更を見送る方針を示した。
背番号5の起用法を「3バックの真ん中がメーン」と明言しているだけに、4バック継続なら
日本代表主将が完全に出場機会を失う可能性も否定できない。
886U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:49:48 ID:V+KCtQ2l0
名古屋なんてどう?
だんだん頭数が揃ってきて何か不気味じゃん。
887U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:53:08 ID:/+KogR4N0
>>886
●優勝だめぽ●中位スレッド●降格セーフ●その5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141549216/

名古屋様はこちらのスレです。
888U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:07:13 ID:s5xxbw7Y0
鹿島 広島 浦和の3強以外はお帰り下さい
889U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:17:07 ID:MHKd1WC+0
ID:s5xxbw7Y0
お前いつもの基地外か?
890U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:39:46 ID:s5xxbw7Y0
それが何か
891U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:41:51 ID:s5xxbw7Y0
それでどうしたと言っておるんだが
892U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:45:29 ID:s5xxbw7Y0
おい ID:MHKd1WC+0

だからそれがどうしたんだw
893U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:49:53 ID:s5xxbw7Y0
逃げるんならカキコすんなや
ボケ野郎の ID:MHKd1WC+0 よお
894U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:51:47 ID:G1qpPTls0
とりあえず広島サポが基地外集団だってことはよくわかった
895U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:55:11 ID:s5xxbw7Y0
おい ID:MHKd1WC+0
ID変えてカキコすんなや

m9(^Д^)プギャー
896U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:55:20 ID:DsWiQKQT0
アンパイアが暴れてるの?
897U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:56:59 ID:s5xxbw7Y0
パソコンの電源切ったりつけたりご苦労なこったなwww
898U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:05:50 ID:9Dz2cWRN0
ルーターで切り替えればもっと簡単でしょ
899U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:12:54 ID:s5xxbw7Y0
3強の成績
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-02 -03 -04 -05 -06
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 6|鹿島  |   3| +1| 4| 3| 1- 0- 0┃h横 a名 h甲 a千 h宮
┃ 8│浦和  │   1│   0│ 1│ 1| 0- 1- 0┃h磐 a広 h桜 a横 h名
┃12|広島  |   0| −1| 3| 4| 0- 0- 1┃a分 h浦 a京 h脚 a新
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
900U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:15:35 ID:s5xxbw7Y0
3節の浦和-広島が注目だな
あとは順当勝ちか
901U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:21:52 ID:XLnRcJDZO
>>858
そういえばそのエンディング好きだったな。
902U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:54:38 ID:Ki/cclqe0
>>884
爆弾持ちの選手かかえてる必然でしょう。
久保はともかく山瀬なんて故障持ちを取るから
想定の範囲内。あれは岡田がおかしい。
903U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:58:30 ID:Xdz6Z6H30
去年の守備がそのままに攻撃面はかみ合わず大幅に落ちた脚
戦力充実度はNO1去年の成績から見ても本命だが監督と小野の起用に不安あり赤
勝ち方を知っていて柳沢が帰ってきたが守備のリザーブに不安あり新監督がどこまでやれるか鹿
去年とほぼ横ばい、林の重要度に気づく年になりそう犬
去年の中盤から後半のような戦いができればチャンスあり桜


番外
久保がコンスタントに働けるかまたそれ以上の選手を夏までに取れればチャンスあり鞠
チームとして熟成され去年後半の力はフロックではないはず、後はその力をプレッシャーの中出せるか海豚
904U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:09:59 ID:ocEA4OEJ0
はやく週末こーーーーーーーーーーーーーい!
905U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:46:59 ID:wO0TcF/g0
>>903
前から思ってたんだが最小失点の浦和の戦術は評価が低いよな。
攻撃は自由でもいいけど守備は組織なしでは成り立たないと思うんだが
906U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:52:11 ID:KMaEqAcX0
ACLで負けたものの、結果攻撃的4バックをモノにしようといている脚
優勝はしたが研究され尽くした去年から戦い方を変えられたっていうのは大きいかもな
907U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:43:35 ID:kkIFBEKa0
>>906
ACL緒戦は負けたけど敗退したわけじゃないからな!
GL突破してやるから待ってろ!
908U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:44:44 ID:3I5DW7qm0
広島サポだけど、今年は全然ダメだ
補強した戸田がすげー邪魔
役に立ってない以上に邪魔
去年いた茂原と比べると半分以下の能力しかない
正直ここまで劣化してるとは・・・

正直開幕5連敗を既に覚悟した
6試合目は新潟が相手だから100%勝てるけど、
今後も新潟と甲府以外に勝てる気が全くしない
909U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:59:04 ID:8+TPDXhY0
戸田が何の邪魔しとるん?
910U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:04:48 ID:Xdz6Z6H30
>>905
最小失点だけど、あいだけどこもかしこもぐだついてんのに肝心の所で勝てないし
圧倒的な財力、選手があるにもかかわらず生かしきれてないから戦術、監督は評価しずらいよ。
911U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:09:30 ID:P8LJS1uY0
>>910
いや、圧倒的なDF陣がいるのにボロボロ失点してるのなら「生かしきれてない」と言えるが、
最小失点に抑えてるんだから、守備組織はちゃんと作れてると評価すべきではないかね?
912U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:17:36 ID:oNgjBuRe0
去年の開幕戦結果と最終順位
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃.1 │F東京 │ 03 │  +4│04│00┃ 中 10
┃.2 │神戸  │ 03 │  +2│03│01┃ 下 18
┃.3 │大宮  │ 03 │  +2│02│00┃ 下 13
┃.4 │東京V │ 03 │  +1│02│01┃ 下 17
┃.5 │磐田  │ 03 │  +1│01│00┃ 上 06
┃.5 │鹿島  │ 03 │  +1│01│00┃ 上 03
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┫
┃.7 │千葉  │ 01 │  +0│02│02┃ 上 04
┃.7 │名古屋│ 01 │  +0│02│02┃ 下 14
┃.9 │広島  │ 01 │  +0│01│01┃ 中 07
┃.9 │清水  │ 01 │  +0│01│01┃ 下 15
┃.9 │柏    │ 01 │  +0│01│01┃ 下 16
┃.9 │川崎  │ 01 │  +0│01│01┃ 中 08
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┫
┃13│大分  │ 00 │  -1│01│02┃ 中 11
┃14│横浜  │ 00 │  -1│00│01┃ 中 09
┃14│浦和  │ 00 │  -1│00│01┃ 上 02
┃16│C大阪 │ 00 │  -2│01│03┃ 上 05
┃17│G大阪 │ 00 │  -2│00│02┃ 上 01
┃18│新潟  │ 00 │  -4│00│04┃ 中 12
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛
913U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:31:51 ID:Xdz6Z6H30
>>911
高さもあるし人に強いのに上位に分が悪るすぎる。犬とか後半の大分にような
連動したチームに対してやられてたから。一定レベルまではその能力の高さで
勝てるからこその癌だと思うんだよね。  新しいシステムも中央からの個人技とワシントンて感じだし。
開幕戦の後半の押し込まれ方見ると、、俺は戦術面で評価はいまいちできないなあと思ったから。
もっとできると思うもん
914U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:45:52 ID:8ScHzZik0
>>908
確かに戸田は印象に残らなかったけど、戸田だけの問題ではない気がする
ハーフタイムの森崎浩→李の交代以降は守備はまともになったし
前半は青木と増田がかなり自由にプレーできてたように思う。増田が上がって
小笠原がボランチに下がったときはほとんど対応できてなかったし

去年の広島での対戦は熊の体力が尽きるまで何もできなかったと言っていいほど
プレスがきつかったから、今年は立ち上がりから妙だなと思って見てた
・・・芝が良かったからかもしれんが

攻撃は猛犬弟→兄の分だけグレードアップしてたし、佐藤も駒野も相変わらずだしで
大変だったが。前田がいたらかなり嫌だったんだが、そこは助かった
915U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:46:52 ID:Q2+FvMBB0
>>913
去年で言えば、前半はエメとか色々問題があったし。
後半はやるサッカーがガラっと変わってツメ切れなかったという問題があるけどな。


まぁ、うちが犬みたく出来るかどうかと言われれば無理だろうし
何事もなく進んでても、グダグダになったかとは思うが。
916U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:58:20 ID:8+TPDXhY0
小野監督の指示のもと、戸田が現場監督で中盤を仕切れば、理屈の上では
破綻なく守備ができそうなのだが。w
どっちも理論派だしな。
917U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:06:21 ID:npCmz/L90
戸田が悪かったわけではないと思う
鹿島相手に守備構築バラバラな状態で3点取って追いすがったことがスゴイ
2トップが頼れすぎて、2トップ任せになってしまうのが怖いくらい
上位以外のクラブには簡単には負けないんじゃないか
918U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:24:27 ID:DsWiQKQT0
>>913
むしろ下位にボロボロ落としている他の上位クラブの守備が情けないって
見方もできるかと
919U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:57:16 ID:dNv8Ws4R0
去年は山瀬の開幕直前の移籍・エメ遅刻に始まって
アルパイ移籍・ネネの離脱・エメ逃亡・ポンテ・マリッチ加入・田中達也離脱
主力が悉く入れ替わった。そんな中でもリーグ2位・得失点差一位・
ナビベスト4・天皇杯優勝してるんだから無能な訳が無い
920U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:25:56 ID:FpGFE2m+0
┃ 8│浦和  │   1│   0│ 1│ 1| 0- 1- 0┃h磐 a広 h桜 a横 h名

今知ったんだがすごい日程だな。ガンバ磐田広島セレッソ横浜って...

名古屋まで気が抜けない戦いが続くのか
921U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:49:15 ID:Q2+FvMBB0
熊、中位には確実に3点取らないと。
桜、鞠は最悪でも1点は取らないといけない・・・。


厳しすぎ。
922U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:50:38 ID:qRI4ofVr0
上のほうで顔の話しているけど、
ブッフバルトの若い選手時代の写真みたけど

びっくりするぐらいのイケメンだったよ
年をとると外人って劣化するんだなーと
923sage:2006/03/09(木) 20:02:34 ID:i6faM8OgO
鞠は久保復活らしい。
鹿島を釣るための巧妙な情報戦かマスコミ対応か!
924U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:13:42 ID:HjzYvsc10
>>923
昨日の騒ぎは何だったのかね?
でも手術した訳でもなく試合には今後も出るんであれば
結局いつ再発するか解んないのは続くんだろうな…
925U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:14:22 ID:rT4ZyiDC0
どっちにせよ鞠はだめっしょ
鹿がこてんぱん
熊のほうが強い
926U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:20:47 ID:rT4ZyiDC0
3強(鹿島 広島 浦和)が頭ひとつ抜けている
続くのはガンバ セレッソ 千葉
鞠は中位争い
927U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:22:21 ID:rT4ZyiDC0
他チームが久保の腰を狙って来るぞお
928U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:26:11 ID:itdLx2uG0
ばかたれ。あんな糞守備の熊は3強入れないわ。
929U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:37:13 ID:3I5DW7qm0
>>920
で、気を抜いて下位チームにやられるってオチだなw
930U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:41:28 ID:pJyIjn120
それでなくても名古屋は大物食いだからな
931U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:56:40 ID:FDsL3VK10
>>920
浦和の最大の山は桜

それはあの大逆転の日から覆らない現実
あれ以上の大逆転劇を桜相手に披露しない限り
いつまでたっても醒めない悪夢
932U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:01:29 ID:qE+YRwoQ0
序盤は上位チーム同士の試合を多く組んで、
中位・下位チームにも期待をもたせるように日程が組んであるよな。

ざっとこのスレ見ても、
一試合勝っただけで早くも勘違いしてる中位チームのサポが多いことからも、
その効果がわかる。
933U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:05:54 ID:alVvyyPo0
>>932
特に勘違いのしようもない鯱ですがorz
左サイド、大丈夫なんかよ……。
934U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:06:09 ID:wT748F+E0
鹿島と広島ってここ3年間で主要タイトルあった?
935U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:06:28 ID:yVhe+lAc0
瓦斯は毎回勘違いしてるな
936U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:10:17 ID:itdLx2uG0
1番勘違いしてるのは優勝できると思ってる熊やけどな。
完全に下位だろ。よくて中位。
937U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:24:01 ID:MwF/Wr0M0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-02 -03 -04 -05 -06
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 6|磯    |   3| +1| 4| 3| 1- 0- 0┃h横 a名 h甲 a千 h宮
┃ 8│劣頭  │   1│   0│ 1│ 1| 0- 1- 0┃h磐 a広 h桜 a横 h名
┃12|広島  |   0| −1| 3| 4| 0- 0- 1┃a分 h浦 a京 h脚 a新
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

ちゃんと3凶だぞ>>936
938U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:03:59 ID:4OjtP3480
>>934
J2優勝
939U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:04:43 ID:4OjtP3480
しまった、優勝じゃなかったんだったorz
940U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:07:55 ID:nXTDxgxn0
@小野は今年のテーマはタイトルだってる
広島はやるよ
初戦も負けた気がいないし
941U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:10:00 ID:nXTDxgxn0
J2のタイトルなんか欲しくはない
今年は広島復権だろう
942U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:14:49 ID:npCmz/L90
>>940
>初戦も負けた気がいないし
お前だけ
943U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:18:07 ID:4YrG2QK/0
アンパイヤまだいるのかよ
944U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:27:32 ID:oaJYdxkm0
なぁ、熊サポよ。

26 名無しさん@6周年 sage New! 2006/03/09(木) 21:36:26 ID:DPTtQG77O
西日本第一の都会である広島人にとって、今日という日は実に恥とせざるをえない!
あの日本でありながら日本でないほどにまで田舎であるあの青森とかいう
林檎しかないようなところへ、自動改札が設置されたというのである!
なぜなのだ!
なぜなのだ!
なぜ、広島にないのにもかかわらず、林檎の村にあるのだ!
広島は今や世界に冠たる都市である。西日本では負ける都市はない。
しかしなぜ!
なぜ青森なんかに!

これマジ?無いの?自動改札
945U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:32:02 ID:npCmz/L90
>>944
厳密に言うとJRの駅には無い
自動改札自体はあるよ
946U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:32:07 ID:nXTDxgxn0
悪笠原も青森だったな
単に人がいないんじゃないの
青森
無人改札が多いらしいし
つか自動販売機みてえなもんだろ
えらくもなんともねえだろ
947U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:34:44 ID:nXTDxgxn0
自動改札くらいで自慢すんなよ
田舎もんの証拠ww
948U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:37:52 ID:nXTDxgxn0
アントパイヤ岡田がえこひいきしなきゃ勝てた試合
良心的な鹿サポも認めている事実
949U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:38:22 ID:/FvrPZ0j0
ってか今でも自動改札無い駅もあるのか・・・
950U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:40:14 ID:nXTDxgxn0
うぜえ鞠サポとガンバサポは逝って良し
951U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:41:05 ID:dmBCSRqn0
こう言う馬鹿は見てると楽しいな
知り合いにいたら迷惑だが
952U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:47:23 ID:nXTDxgxn0
広島はちんちん電車もあるよ
原爆で焼けた電車も現役だし
古きよきものを大事にすんだよ
自動販売機ぐらいで自慢すな
953U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:55:38 ID:nXTDxgxn0
チンチン電車でGOーGO-!!

って風俗あるらしいな
大阪
954U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:12:27 ID:nXTDxgxn0
なあガンバサポよ
具体的にどんなプレイすんだ?
痴漢プレイみたいだが
試合に負けた後よく行ってんのか
955U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:22:35 ID:4YrG2QK/0
広島って改札で駅員さんがハサミいれてくれるの?
956 :2006/03/09(木) 23:23:28 ID:LGeLC9th0
>>953
新橋にも似たようなの有ったよ。
957U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:31:36 ID:nXTDxgxn0
おい すけべガンバサポ
試合に負けた腹いせに痴漢なんかするなよ
痴漢電車でゴーゴー逝けよwww
958U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:39:36 ID:HV9OxlDfO
>>946
鹿笠原は岩手です
959U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:51:50 ID:itdLx2uG0
>>957 お前下しか言えないんか?ここはサッカー語るとこ。
お前みたいな痛い人間が来るところではないよ。
960U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:38 ID:nXTDxgxn0
アフォか
最初に電車ネタでけんか売ってきた香具師を問題にしろや

つうかそろそろ熊サポがバイトから帰ってするぞお
961U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:59:13 ID:itdLx2uG0
熊は中位スレだから関係ないよ。
962U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:02:38 ID:nXTDxgxn0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
963U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:09:12 ID:Wvi/BBrr0
Suicaとかが無いっていう話かと思ったら、自動改札自体が無いのかよ。
今日から広島の事を離島と呼ぶ事にします。
964U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:15:27 ID:U7S+ed+90
つうかみんな広島では電車はあんま乗らんし
車かバスがメイン
JRは汽車 
電車はちんちん電車の土地柄だから
965U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:17:05 ID:U7S+ed+90
東京は汽車が街中を走り回ってるってびっくりした広島県人を知っている
966U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:26:09 ID:0GeYoKwT0
面白い流れになってるなw
967U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:44:09 ID:U7S+ed+90
満員電車乗る奴は負け組み
冤罪で痴漢にされるリスクが大きい
されたら豚箱逝きだし
968U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:48:35 ID:U7S+ed+90
うぜえガンバサポと鞠サポは痴漢で捕まって豚箱いけはいいのに
969U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:50:11 ID:wUSl8hIy0
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 田舎もんが何か言ってるよw
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
970U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:56:46 ID:U7S+ed+90
熊サポ早く出ておいでよ
971:2006/03/10(金) 01:07:24 ID:1S1+TiNK0
粕谷リバポ戦でまた広島のことレベル高いっていってたな。
西岡は広島ホームテレビいたからかw
972U-名無しさん:2006/03/10(金) 01:13:29 ID:2HAYCueG0
浦和はDFの薄さがきになる
特に闘莉王の頭
973U-名無しさん:2006/03/10(金) 01:15:28 ID:JT3OtQWa0
あのケンとかいういたい劣頭サポいないの?
974U-名無しさん:2006/03/10(金) 01:32:39 ID:Wvi/BBrr0
いたいけな劣頭サポと読んでしまった
975U-名無しさん:2006/03/10(金) 02:37:24 ID:VKCMo7vu0
>>972
赤サポだが、オレも気にしている。
あと心配なのは、代表召集中の坪の貞操だ
976U-名無しさん:2006/03/10(金) 03:24:48 ID:RDqcRwgm0
>>972
浦和薄頭
977U-名無しさん:2006/03/10(金) 05:49:06 ID:qQ0dqzUS0
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=615&m=0
>レッズ、マリノス、アントラーズ、ガンバ、それからジュビロの存在

外国人の目で見てもJは6強+その他なんだね
978U-名無しさん:2006/03/10(金) 07:28:23 ID:IKXAVkpL0
>>977
浦和、鞠、鹿、脚、ズビ、犬以外から優勝チームが出るとは思えない。
広島も強いけど、ひっかきまわすタイプのチーム。
ガスは近いうちに優勝するだろうけど、今年はまだだろう。
979U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:51:22 ID:2w+/PiWi0
まぐれの3位と言うのはあってもまぐれの優勝はこの長丁場はないだろうなぁ
とするとやぱり優勝は浦和、鹿島、横浜のどれか。
と言ってもこの3チームが1位2位3位とならないのもまた不思議

広島がまぐれの3位か
980U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:14:35 ID:zkVFR4VN0
うるせーでぶ
981U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:20:47 ID:+PD9S/RT0
今年の川崎は新加入のマルコンと攻撃力、守備力も安定して序盤に走られると
怖い存在ではないか?
982U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:28:58 ID:zkVFR4VN0
去年の瓦斯と同じで全然怖くないし
せいぜい中位におさまります
久保が離脱しそうな鞠も中位がせいぜい
983U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:36:50 ID:zkVFR4VN0
いっそ神奈川4チームは全部J2になればせいせいするのに
984U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:11:59 ID:VKCMo7vu0
久保が離脱しても、マルケス+大島で十分上位入れると思うが


985U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:17:14 ID:m4MeUriy0
ちょっと早いが次スレ立てといた
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141953375/
986U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:17:26 ID:A6hHsSmz0
大島って岡田に干されてるんだろ?
987U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:24:41 ID:WbxHYKXp0
>>985
988 :2006/03/10(金) 13:02:58 ID:0ak9rb6K0
大島ってミランにおけるインザーギみたいな存在?
989U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:14:44 ID:jDc/l1Tt0
>>988
レアルにいたころのモリエンテスみたいな存在、といったほうが近いかもしれん
990U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:48:56 ID:OG6rpzJ30
>>986
そうなの

だったら欲しいところってあるよね。
991U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:01:46 ID:+7p2A4ll0
>>975
誰に狙われるんだよw
992U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:04:23 ID:s4gQkfOd0
>>991
ヒデに決まってるだろ
993U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:46:48 ID:rxNGaKga0
アッー!
994U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:53:46 ID:6kYsO3PZ0
TDNウザス
995U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:27:19 ID:ZWcmsWJx0
1000なら東京優勝
996U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:27:42 ID:ZWcmsWJx0
1000なら東京三冠
997U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:28:12 ID:ZWcmsWJx0
1000なら東京三冠+クラブワールドカップ優勝
998U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:28:30 ID:ZWcmsWJx0
998なら東京優勝
999U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:28:50 ID:ZWcmsWJx0
999なら東京優勝
1000U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:29:10 ID:1qSLLNkp0
1000なら東京FC降格
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)