■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 85 ■□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 84 □■□■□
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093065370/l50

ヴィッセル神戸オフィシャルサイト
http://www.vissel-kobe.co.jp/

関連サイト、旧スレ、関連スレ、FAQなどは >>2-12ぐらい
2U-名無しさん:04/09/11 17:17:17 ID:FWMcwP7W
2
3U-名無しさん:04/09/11 17:17:35 ID:luSg/cqR
【過去ログ倉庫】
http://visselkobe2ch.hp.infoseek.co.jp/

【関連サイト】
楽天市場(新オーナー会社・正確にはクリムゾングループ・胸スポンサー)
http://www.rakuten.co.jp
川崎重工業株式会社(背中スポンサー)
http://www.khi.co.jp
株式会社フルキャスト(袖スポンサー)
http://www.fullcast.co.jp
大和証券SMBC株式会社(パンツスポンサー)
http://www.daiwa.co.jp/daiwasmbc/index-s.html

神戸新聞Live! VISSEL
http://www.kobe-np.co.jp/vissel/index.html
4U-名無しさん:04/09/11 17:19:08 ID:luSg/cqR
【選手・コーチ公式サイト】

掛川誠 http://www.kakegawamakoto.com/
朴康造 http://homepage3.nifty.com/kangjo/
小島宏美 http://www.koji-h.net/
播戸竜二 http://www.go-bando.com/
藤本主税 http://www.footballer.jp/chikara/
三浦知良 http://www.kazu-miura.com/
藤川孝幸 http://www.tf-1.net/
5U-名無しさん:04/09/11 17:20:40 ID:luSg/cqR
【チーム関連・選手個人スレ】

AAヴィッセル
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092270934/l50
ヴィッセルチームカラー変更問題議論スレ 3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084368517/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070760265/l50

【神戸の壁】バウル 土屋【魂】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048050050/l50
【フラット】北本久仁衛【スキン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051620464/l50
【新・神戸の壁】坪内イイ!!【U-20代表】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048601717/l50
         朴    康    造
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050713154/l50
【国士無双】小島宏美のスレ【聴牌】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087486720/l50
まだまだいけるKINGカズ〜4またぎ目〜
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092326336/l50
滝 澤 邦 彦 レ ア ル 移 籍 4 秒 前
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084769763/l50
イヤッフォーイ!ヒラーセー!ゴール11発目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073282162/l50
こんな平瀬は(´・д・`) イヤダpart2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093659176/l50
イルハンカエッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Part4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087804558/l50
6U-名無しさん:04/09/11 17:22:11 ID:luSg/cqR
【国内サッカー板以外のスレ】

□■□■ヴィッセル神戸・実況スレPart 9□■□
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1088226900/l50

(ワールドカップ)
岡田監督がW杯カズを落選させた理由を知りたい4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1077547429/l50
<世界最強は?>ジダンvsロナウドvsキングカズ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1087543891/l50
****カズを代表に呼び****
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1091330334/l50

(日本代表蹴球)
KINGカズが日本代表に物申す
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082016673/l50
カズは代表に必要じゃないか?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085218053/l50

(海外サッカー)
【神】ミラン時代のカズについて【先駆者】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092838479/l50
7U-名無しさん:04/09/11 17:23:43 ID:luSg/cqR
【FAQ】

Q.練習グラウンドはどこ?
A.いぶきの森グラウンドです。神戸市営地下鉄西神南駅からバスまたは徒歩です。
  駐車場はありません。路駐はどうなってもいいという覚悟の上で。
  練習スケジュールはオフィシャルサイトで確認してください。
  なお、練習場は今年中に移転が予定されています。

Q.使用スタジアムについては?
A.ウイング・ユニバー併用です。今年もウイングが主会場です。
  神戸ウイングスタジアム http://www.wingstadium.jp/
  神戸総合運動公園(神戸ユニバー)http://www.kobe-park.or.jp/undo.htm

Q.バウル(=土屋)の由来
A.ブラジルの NOROESTE DE BAURU というクラブに在籍した経験から、
  土屋のヴェルディ時代に当時の同僚マグロン(現G大阪)が命名。

Q.なぜサンテレビでは試合がほとんど中継されないのですか?
  サンテレビはヴィッセルを無視する方針なのですか?
A.放映権料+制作費をペイできるだけのスポンサーがつかなかったからです。
  今年もいままで通りっぽいかな?でもNHKがある程度は代わりにやってくれそうです。
8U-名無しさん:04/09/11 17:25:17 ID:luSg/cqR
【FAQ・続き】

Q.今年は大丈夫?
A.期待を持ちたいですね。

Q.ウイングの芝はなんとかなりませんか?
A.張替え工事中はほぼ完了しています。あとはうまく根付くかどうかです

Q.「大本営」ってなんですか?
A.神戸新聞(http://www.kobe-np.co.jp)のことです。

Q.玄人でないと書き込みしてはいけないんですか?
A.だれが書いても問題ありません。それどころかスレ立て人自体が素人です。

Q.書き込みしたら煽られたり、荒されました。
A.徹底的に放置。
9U-名無しさん:04/09/11 17:26:50 ID:luSg/cqR
【VISSEL KOBE SUPPORTERS SONGS】

● 神戸 オーレ ヴィッセル神戸
  さあ行こうぜ 我らの誇り
  ※選手入場時

● 1.戦え ヴィッセル神戸    2.みんなで 立ち上がって
    俺らと 勝利目指し       神戸の歌を歌おう
    誇りを胸に行こう        ○○○を倒し 歌おう
    We are KOBE         勝利の歌を
    ヴィッセル神戸         ※○○○には対戦チーム

● ラララ ラララ ラララ ララララーラ
  ラララ・・・・・
  We will fight with you VISSEL!
● STAND UP IF YOU LOVE VISSEL
  STAND UP IF YOU LOVE VISSEL

● バモ バモス神戸 バモ バモス 神戸
  バモス神戸 バモス神戸
● オーオー ビバ神戸 ビバ神戸
  ビバ神戸 オオオ オオオ オーオー
  ※ヴィッセルのゴールが決まった後に歌います

● オー バモス神戸 神戸 神戸 バモス神戸
  オー バモス神戸 神戸 神戸 バモス神戸
● ヴィッセル神戸 ゴゴゴー
  勝利を目指して ゴゴゴー
  ヴィッセル神戸 ゴゴゴー
  勝利を目指して ゴゴゴー
10U-名無しさん:04/09/11 17:30:27 ID:R1a6MUcE
>>1
乙!
11U-名無しさん:04/09/11 18:31:54 ID:LCDCLwIs
>>1



これも>>6のテンプレに加えてもいいのかなぁ…

【神戸の】不老 伸行【お荷物】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1094395856/l50
12U-名無しさん:04/09/11 18:53:49 ID:lf6UR1R9
18:30 ポカポカ地球家族 「命をかけて守りたい家族と…韓国阿部美穂子」
彼も出てますけど
誰も見てませんか
日本語ペラペラですわ
13U-名無しさん:04/09/11 18:58:19 ID:S/5AIz4l
>>12
もっと早くいってくれんと・・・

今チャンネル変えたらテツandトモが歌ってるよ・・・
14U-名無しさん:04/09/11 19:02:20 ID:o9hj0bWq
>>12
見てましたよ〜!
神戸時代よりも痩せたかも>ソンヨン
日本語 相変わらず上手かった。
けど、髪型も相変わらず変だった・・・

さて、BS見るか。
15U-名無しさん:04/09/11 20:56:11 ID:bEKRgBKR
エムボマイラネ
16U-名無しさん:04/09/11 20:57:27 ID:Qg9f/Aud
エムボマはでも、相手を引きつけておいてくれるから
まだいいと思うけどな
平瀬の方がはるかに意味なかったと思う
17U-名無しさん:04/09/11 20:59:43 ID:WF8hdXcb
いい審判ならPKかレッドのどっちかで済ませて、試合を壊さないんだが、
今日はジョージだもんな・・・。
18U-名無しさん:04/09/11 20:59:55 ID:m1nJvSLV
ボマはダミーストライカー
19U-名無しさん:04/09/11 21:01:47 ID:uGEPC/CP
前半20分であれだけの仕事をした北本は神
20U-名無しさん:04/09/11 21:02:32 ID:Qg9f/Aud
でもジョージだからこそ予想できたよなあ。軽率過ぎ。
1回ならともかく2回も…。
21U-名無しさん:04/09/11 21:02:49 ID:QL2fvJRl
A級戦犯北本 朴→坪 意味なし そのまま朴でいいやん SBもSHもできるねんから
  てか柏以外には全敗するな  クソチームや 
22U-名無しさん:04/09/11 21:03:44 ID:Qg9f/Aud
今日の選手交代は全然意味なかったね
23U-名無しさん:04/09/11 21:03:50 ID:zPniiZo5
カンジョはもったいないことしたねえ。
左の小島とで両サイドはかなり融通効いてたのに。

3バックにして対応すべきだったな。

つーか頭丸めて反省しろや>クニエ
24U-名無しさん:04/09/11 21:04:44 ID:Qg9f/Aud
もうこれ以上丸まらないよ…
25U-名無しさん:04/09/11 21:07:04 ID:CO2o0Qnu
皮膚を削れ。
26U-名無しさん:04/09/11 21:07:22 ID:IM7EkDKU
頭の皮を剥ぐか?
27U-名無しさん:04/09/11 21:07:57 ID:fhguj/fw
カズが危惧していた通りになっちまったな。
「変わったと言うにはまだ早い。シーズン通してこのモチベーションを維持出来るか。」
28U-名無しさん:04/09/11 21:08:15 ID:C8bIJUch
>>25
ギャーーッ
29U-名無しさん:04/09/11 21:08:46 ID:DzT20KUR
北本以外は悪くなかった
平瀬さえ居なければ結構いける
30U-名無しさん:04/09/11 21:11:10 ID:IM7EkDKU
カンジョの交代は勿体無かったな〜
もっと見たかったよ
31U-名無しさん:04/09/11 21:11:56 ID:Qg9f/Aud
今日の最初の布陣、いい感じだったよね
32U-名無しさん:04/09/11 21:15:05 ID:YFuSCQOG
なんだよ、負けかよ
33U-名無しさん:04/09/11 21:15:38 ID:CO2o0Qnu
本田、ハイボールは「ええ?!」っと思うくらいはじくけど
その他はええやん。
俺、こんなに安心してキーパーの仕草を見るのは初めてやで。
いままで何しとったんや。
34U-名無しさん:04/09/11 21:17:34 ID:DzT20KUR
今日カンジョが良かったし、主税が帰ってきたらどうするんだ?
佐伯も1点目の元凶だが、守備は悪くなかったし
35U-名無しさん:04/09/11 21:22:44 ID:Qg9f/Aud
北本「今日は俺のせいで…」
バウル「あれは審判がおかしいよ。気にするな」
北本「バウルさん、なんていい人なんだ…(涙)」

というヌルい会話が頭をよぎるのはおいらだけか。
こんなじゃなかったらいいな。

次節、ガンバかあ。うーん。
36U-名無しさん:04/09/11 21:24:37 ID:CFibZ6lL
それよかガンバ中山のゴールかっくいい!
37U-名無しさん:04/09/11 21:25:06 ID:QL2fvJRl
カンジョからバンのピンポイントクロスのアシスト神業だった。。。
 なのに。。  もうハゲックいいよ。。
38U-名無しさん:04/09/11 21:25:57 ID:vJzfBRVh
>>35
ガンバの次に横浜、磐田が待ってます・・・
39U-名無しさん:04/09/11 21:26:52 ID:zPniiZo5
 ボマ  播戸
   ホルビ
主税     朴
 佐伯 小島
ホジェ CB 河本
    本田

でいいと思うんだが。

ンボマがバテたら、平瀬か和多田in
DFの意識だけは何ともならんな。
40U-名無しさん:04/09/11 21:27:56 ID:2FbG6hC9
>>38
今の磐田には勝てる・・・

と、思いたい・・・
41U-名無しさん:04/09/11 21:27:57 ID:DzT20KUR
本田:なかなかヨロシ。パンチングが多少怖かったが
ワドゥ:両ポジションともダブルオッケー!!ぜひ完全移籍してくれ
河本:なかなかヨロシ
北本:頭の皮剥いで反省
ホジェ:なかなかヨロシ。だがシュートはキッチリ決めてくれ
佐伯:守備はヨロシ。パス精度を上げてくれ
ホル:(・∀・)イイ!! ついに神戸にゲームメーカーが誕生したかも
コジ:普段に比べるとイマイチ… ポジションが合わないのかな
カンジョ:かなり良かった。もっと×2見たかった
ボマ:なかなかヨロシ
バン:なかなかヨロシ。でもレオと組んだ時のほうが良かった

マンタ:田舎に帰れ
監督:選手交代が下手すぎる。頭丸めて反省しろ!
42U-名無しさん:04/09/11 21:31:18 ID:vJzfBRVh
>>41
頭丸めるのはなまぬるい!
ハシェックの髪の毛1本ずつ引っこ抜いたれ!
43U-名無しさん:04/09/11 21:34:36 ID:zPniiZo5
あと、ツボが積極的でヨカッタヨー。
クニエよりはインテリジェンスを感じさせるな。
SB適性はない方だと思われるがww

チャンスやれ>禿
44U-名無しさん:04/09/11 21:35:05 ID:DzT20KUR
>>42
ネパールは女性が出家する時にマジで1本づつ毛を抜くとか聞いたぞ…
ハシェックの次の職場はネパール代表監督w
45U-名無しさん:04/09/11 21:35:38 ID:DzT20KUR
ゴメン、下げ忘れた
46U-名無しさん:04/09/11 21:37:40 ID:DzT20KUR
>>39
ホジェ コモ ワドゥ
の並びが良いと思う
47U-名無しさん:04/09/11 21:39:12 ID:vJzfBRVh
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−
10 清 水 ■■■■■■■■■■■■■□□□ 22 26 31 -05 △●○●○ 分鹿新磐緑
11 大 分 ■■■■■■■■■■■■□□□□ 21 25 31 -06 ●△●○浦 橙犬新緑脚
12 広 島 ■■■■■■■■■■□□□□□□ 19 20 27 -07 ●●○△● 鞠新緑鹿牛
13 神 戸 ■■■■■■■■■□□□□□□□ 18 30 35 -05 ●○●○● 脚鞠磐緑熊
14 新 潟 ■■■■■■■■■□□□□□□□ 18 23 33 -10 ●●△○名 浦熊橙分磐
15 C大阪 ■■■■□□□□□□□□□□□□ 13 26 41 -15 ●○●●● 犬鯱鞠脚柏
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  ..■■■■□□□□□□□□□□□□ 13 17 33 -16 ○●●△● 瓦磐犬鞠桜
         10−−−−15−−−−20−−−−25 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
48U-名無しさん:04/09/11 21:39:26 ID:vYUo58cX
>>39
(・∀・)イイ!
中盤〜前線は見劣りしないね
49U-名無しさん:04/09/11 21:41:18 ID:vJzfBRVh
下2つもかなりも調子が悪いみたいだし、
最下位になることは無いと信じたい・・・
50U-名無しさん:04/09/11 21:43:49 ID:zPniiZo5
>>46
ハゲ監督はサポの想像の斜め上を行くフォーメーションを選ぶからアレ
51U-名無しさん:04/09/11 22:00:58 ID:DzT20KUR
俺、キャノンのCMの「ダブルオッケー!」の子に惚れた…
52関東サポ:04/09/11 22:04:03 ID:BHmN9+oi
 ユルネバ凄かった。。。

 てか電車ジャック20人って・・・。電車ジャックどころじゃなかった。
その時点で負けてたのかも・・・ort
53U-名無しさん:04/09/11 22:05:04 ID:5L7bkD6G
>>52
瓦斯乙
54U-名無しさん:04/09/11 22:18:50 ID:YFuSCQOG
やす乙
55U-名無しさん:04/09/11 22:21:35 ID:gUeKxCuA
今のメンバーなら3バックの方がいいような
56U-名無しさん:04/09/11 22:28:37 ID:KKhu+lXF
ガンバ(9/18)、横浜(9/23)、磐田(9/26)とこの後続くけど
勝点1取れるかどうか・・・今月は辛い一ヶ月になりそうだ
57U-名無しさん:04/09/11 22:30:51 ID:Qg9f/Aud
一番可能性ありそうなのが磐田っていう…
そしてうちとやって磐田復活、みたいな未来が見える…
58U-名無しさん:04/09/11 22:34:54 ID:5HTeW0V7
つーかガンバに勝ってもそれほどまぐれとは思えないが ここ何試合かの対戦成績見てると
59U-名無しさん:04/09/11 22:39:45 ID:Qg9f/Aud
でも今のガンバはこれまでとはひと味違うっすよ
なんか知らんけど
60U-名無しさん:04/09/11 22:44:03 ID:SyflpJ4p
しかしカズは関東のチームに人気あるね。
遠慮せずにオファー出せばすぐにあげるのに、なにをグズグズしてるんだか。
戦うスーパー強化部長もオマケにつけてもいい。
61U-名無しさん:04/09/11 22:53:50 ID:bEKRgBKR
>>51
同志!!
62U-名無しさん:04/09/11 22:58:33 ID:gUeKxCuA
攻守に中途半端だな
プレスがかからない、奪い所が定まらない
その中ではうまくやった方かな
63U-名無しさん:04/09/11 22:59:58 ID:zX8KBcDB
平瀬よりカズ使えよ
打開策が平瀬など何も期待できん。
64U-名無しさん:04/09/11 23:00:41 ID:DzT20KUR
>>61
おまいもかw
マジで可愛いよな…ヤバすぎる
65U-名無しさん:04/09/11 23:16:54 ID:cMwLF79P
ハシェックの今日のコメントはいいですね。負けてしまったのでアレですが。
66U-名無しさん:04/09/11 23:19:00 ID:4+pSG5Z8
>※本日、神戸選手のコメントはございません。ご了承ください。


。・゚・(ノД`)・゚・。

もしかしたらカズゴール!?なんて期待を胸に仕事から帰って来たら・・・・
なんなのさなんなのさ!!
FC東京も好きなチームだけど、それにしても神戸はダメダメすぎやろ・・・・
67U-名無しさん:04/09/11 23:19:34 ID:ar1Ck17W
J1(北から南へ)
鹿島:? 市原:立石智紀 柏:忘れた 浦和:山岸範宏 FC東京:土肥洋一 東京V:?
横浜FM:榎本達也 新潟:木寺浩一 清水:真田雅則 磐田:佐藤洋平 名古屋:楢崎正剛 
G大阪:松代直樹 C大阪:? 神戸:掛川誠 広島:下田崇 大分:岡中勇人(←昨年最終戦の悔しさは忘れない!)

J2(現時点の順位 一部願望込み)
仙台:偉大なる素晴らしい守護神・小針清允様
川崎:公式HPに「趣味=食べ歩き、特技=早食い、サッカーを始めたきっかけ=やせたいから」と
   矛盾したエキセントリックなプロフィールを掲載した35歳独身のオッサン・浦上壮史
大宮:? 福岡? 山形:鈴木のオッサン35歳 甲府:?
京都:世界一男前でかっこよくてハンサムでダンディ凛々しくて勇ましくて超絶美形で、
   佐藤寿人様の逆転ゴールをアシストしてくれた1984年7月7日生まれの七夕男・西村弘司君最高!!!!!!!!!!(w
横浜FC:菅野はすげーの 鳥栖:? 水戸:? 湘南:? 札幌:つぶやきシロー

J1は鹿島は曽ヶ端のイメージ強すぎ。緑はしょぼ過ぎでシラネ。
C大阪と柏は弱過ぎ降格候補だから名前忘れた(w。J2は川崎は一緒に昇格するお仲間だから覚えた。
ま、漏れたち仙台も川崎と一緒に昇格するもんねー。だからJ2の雑魚チームなんてこの程度しか知らね〜。
68U-名無しさん:04/09/11 23:22:24 ID:b8Py8orI
平瀬、もっと積極的に自分で行けよ!!
播戸は2トップの方が生きると思った。
カンジョを下げたのが、なぜが全然わからん。
69U-名無しさん:04/09/11 23:25:01 ID:DzT20KUR
今日は柏も選手コメント無しだそうだが…
70U-名無しさん:04/09/11 23:27:17 ID:eIFi7+et

>>68
平瀬に積極性があったら、鹿島を追い出されたりしないだろう。
小島との交代は今日の決定的なミスだな。
71U-名無しさん:04/09/11 23:40:30 ID:YW0jE/AH
はぁ、リアルがこんなだしJリーグウイイレ8を買って
自分の好きな様に神戸をいじって現実逃避するか。。。
てか、いつ時点のデータなんだろ?
炒る飯いねーだろうな
72U-名無しさん:04/09/11 23:40:54 ID:8INyE6Wf
本日のレポは
チェコ人?軍団がバカスカ煙草吸ってますた

じょーじと緑の人はもうちょっと真面目にやってくれ

                       いじょ
73U-名無しさん:04/09/11 23:44:29 ID:OQuTawcC
北本はまずいプレーをしたし、判定は厳かったとは思うけど
2つのシーンは完全に崩されていたのも事実

ガスの方は連携で何回も裏をうまくとっていた
うちのDFがゴールを向いてディフェンスをすることがとても多かった

同点に追いついてからはボールを支配できていたのに、
裏一本のパスをケアできず、PKを与え、10人になってしまったのは
本当に悔しい
74U-名無しさん:04/09/11 23:51:48 ID:Qg9f/Aud
今日の収穫は、バウル北本がいなくても(むしろいない方が?)
守備はいい、ということだ。去年の今頃なら何点取られてたか分からんよ。
まずメンタル的に((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルとなって自滅してたはず。

バンドのコメントはオヒサルにあったよ。
75U-名無しさん:04/09/12 00:01:45 ID:YJrVc4NU
今日のカンジョ良かったのに訳わからん采配で交代  んで次から主税戻れば
サブか。。 かわいそすぎるな。。 てか>>39  イイ!!
76U-名無しさん:04/09/12 00:02:42 ID:4WA22Pzo
河本結構いい感じ。
77nagamine:04/09/12 00:19:15 ID:+DLprIFa
pasocon yatto naotta
demo kanji ni henkan dekinai
mada damepo
78U-名無しさん:04/09/12 00:36:19 ID:VmqoVo2w
三木帝来てたみたいです。もうdamepo
79U-名無しさん:04/09/12 00:42:32 ID:yMDqTviA
ミキティいたみたいね
ファールで退場しちゃった人がいなくなる予感
80U-名無しさん:04/09/12 00:45:13 ID:QhWikeIb
つか、ミキティが来てない試合ってないんじゃないの?
81U-名無しさん:04/09/12 00:55:59 ID:VmqoVo2w
BSで初めて見たけどホルビィいいね。このチームで唯一来期もいて欲しいと思える
選手だよ。
82U-名無しさん:04/09/12 00:58:47 ID:OU/RpKFO
来週の偵察を兼ねて万博の試合を見てきたが、
正直、今の大黒や中山悟志をウチのDFがファールなしで止められるかどうか。

ま、俺が偵察に行ってもしょうがないことなんだがな。
83U-名無しさん:04/09/12 01:05:29 ID:ug9FESL8
本日三宮のキャバクラで俺らの隣で飲んでた
ツルピカハゲはお前らのチームの奴だったぞ。
もう一人おったけど名前は知らん。
84U-名無しさん:04/09/12 01:06:06 ID:72lOoQqo
ごごっごー
85U-名無しさん:04/09/12 01:25:03 ID:TbYtryui
死ねよ
86U-名無しさん:04/09/12 01:25:03 ID:SnLBQOhp
87U-名無しさん:04/09/12 01:27:44 ID:OLyHVWR2
>>83
バウ(ry?!


もしかして釣られちゃった?
88U-名無しさん:04/09/12 01:33:05 ID:sehHEL6w
現地でみるかぎり、北本はPKじゃない…
特に一点目は…VTRで確認したら違うかもしれんが
89U-名無しさん:04/09/12 01:33:06 ID:9LuTlezT
叩くなら北本ではなく、柏原だろ。。。
あんなファンタジスタな判定はありえない。
あんな糞判定されてDFが守れるかよ

柏原に試合を壊されなきゃかなり良い試合ができてたぞ
90U-名無しさん:04/09/12 01:34:06 ID:9LuTlezT
http://www.jsgoal.jp/club/2004-09/00011517.html
○近藤祐介選手(F東京):

「キープして周りを使って、ゴール前にいくことを心がけた。自分でいくよりも、足元にもらったときは落として前を向くようにした。
(惜しいシーンがあったが?)あれは決めないと。次は決めたい。
(PKのシーンは?)ケリーの落としをもらって(相手を)振り払ったので、自分がイエローかなと思った」


( 相 手 を ) 振 り 払 っ た の で 、 自 分 が イ エ ロ ー か な と 思 っ た
91U-名無しさん:04/09/12 01:49:39 ID:9LuTlezT
2点目だって、スピードで振り切られそうになりながらも、
相手を冷静に見ながら相手とボールの間に体を入れつつ
キッチリとボールにいってる。
あれは見事なスライディングタックルだ、
本当は超ファインプレーだったんだ。

92U-名無しさん:04/09/12 01:55:09 ID:9LuTlezT
あと今日の試合の左サイド、コジ、ホルビ、ホジェの流動的な
ポジションチェンジ、3人の絡みはすごく良かった。
懸案の右サイドも、朴とバンのコンビで結構いい感じだったし、
2トップもボマとバンの役割分担も整理されて、すごくコンビとして
よくなってきてた。
そんな中、佐伯が低調なのが気になるけど、
とにかく柏原が試合をぶち壊すまで、今日の神戸はかなり良い出来だっただけに残念。
93橙者:04/09/12 01:55:52 ID:+ejy/sb3
おまえ等、乙。
あまり話題に出てないが、ワドゥ はドゥだったんだ?
気が気でならん・・・
94U-名無しさん:04/09/12 02:01:21 ID:9LuTlezT
なんか年々、接触プレーによるファール判定の基準が厳格になってきてるな。
特にJはそれが極端に顕著だ。
神戸はその影響をモロに受けてる気がする。

ここ数年の神戸の堅守崩壊はそういった審判の判定基準の
変化の影響も大きいだろ。
過去の神戸の堅守はクラッシャーとも言われた
ファールスレスレの当たりの強さからだった。

95U-名無しさん:04/09/12 02:17:59 ID:9LuTlezT
さらに付け足すと、2失点とも神戸ペースで前がかりになった
神戸の高い位置に押し上げたラインの裏を、一発の縦パスから
カウンターでやられた形。
あのすべての責任を北本に押し付けるのは違う、
それに高い位置でのラインの押し上げができていたからこそ
神戸ペースの試合ができていたわけだし。
逆に言えば、ああいう失点につながるシーン(高いラインの裏を
突かれる)は今季の神戸にはいままで殆ど見られなかった形。
96U-名無しさん:04/09/12 02:25:13 ID:aUTnhsqM
>>91
マジレスすると、北本はスライディング時に足を上げ杉
数分前にイエローもらった & 主審は柏原という事を
すっかり忘れてたんだろう。

あれ2本とも、相手に打たしても良かったんだがな。
「もう点はやれない」というプレッシャーが裏目に出たと思われ。
97U-名無しさん:04/09/12 02:25:26 ID:JAOGhz3K
すべては押し付けられないけど、ジョージというだけで
予想されたことなので、もっと慎重になるべきだった。
2回もやるなんてアフォ。審判が糞だからといって
試合中に審判の癖にあわせなければいつまでも勝てない。
お子様じゃないんだから、試合中は、そういう審判の癖も
うまく利用するくらいのことをして、別の方法で批判すべき。
98U-名無しさん:04/09/12 02:28:05 ID:2UWcOMn9
まあ失点はさておいてうちはほんとに得点力ねーな。
名前だけみればすげーとりそうなんだけど。
せめてセレッソの逆バージョン、3点取られても4点取り返すようなチーム
になってほすい・・・
99U-名無しさん:04/09/12 02:30:09 ID:gQFwVB1G
瓦斯でスマンが、試合後そちらさん何かあった?
コンコース歩いてたら「ヤス xx!!」(?)とか聞こえたんで
100U-名無しさん:04/09/12 02:43:36 ID:JAOGhz3K
2点くらいしか取れなくてもいいから3点も取られたくない
101U-名無しさん:04/09/12 02:55:27 ID:MYzVT31r
>96
俺も打たしてよかったと思うよ。
というか1失点目の時、何で北本は足振り上げて
突っ込んでいったんだろう?

背中から当たって行って、シュートコース防ぐように行くだけで
良かったと思う。
もしそれで、相手にあたってファールになっても
イエローまでもらわずにすんだんじゃないかなあ。
10296:04/09/12 04:15:23 ID:aUTnhsqM
>>101
重複だが「開始早々の失点は絶対に防ぐ」→「シュートそのものを
防がなくては…」というプレッシャーじゃ無いのかな?

集中するのは良いが、ある程度の余裕(他への信頼)も必要だと思う。
103U-名無しさん:04/09/12 04:54:04 ID:FMFTa02O
>>93
ワドゥは最初右SB、北本退場後はCBで無難にプレイしてた。
ゴール前でサイドからのボールを空振りしてクリアしそこなって
それが3失点目に繋がってしまったが、空振りしたのはワドゥだったかな・・・?
104U-名無しさん:04/09/12 05:42:37 ID:JeG9PxYT
>>91
ただ、思いっきり 足 の 裏 見せてるんよね。
105U-名無しさん:04/09/12 05:44:23 ID:rgWSMde9
ただいま夜通し東名で帰還。疲れた。勝てそうな雰囲気やったのに・・・

河本ってヤバいんちゃう?正直倒れすぎやで。
瓦斯の奴らが帰りに
「28番コケ過ぎてムカツいた」「あんなのでプロの試合出るな」て言うとった。
瓦斯サポから言われるまでもなくワシもそう思たわ。
あのヒョロさやからしゃーないけどそれにしてもあれじゃマズい。
あんなヒョロをガチの試合で出さなあかんほど人材不足なんか?
補強ポイント間違っとるでウチは。DF早よ何とかせーや!
106 :04/09/12 08:15:23 ID:UQ+t/MTP
バウルがおるやろーー!?
107U-名無しさん:04/09/12 08:32:40 ID:BGxPp9Nn
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200409/st2004091207.html
 ◆前半2度の警告を受け、ともにPKを与えた神戸DF北本 「やってしまった…」
108U-名無しさん:04/09/12 10:08:01 ID:vVeBdFvm
現在神戸にはCBが7人いるわけだが
河本以外にラインコントロール任せれそうな人材は居ないと思う

バウルは今まで神戸の象徴やったのにハシェックが信頼してないことに拗ねたのか?
もしそうならバウルには失望する
ガンバだって宮本がベンチだが、強いチームならポジションの確約がある選手なんて居ないだろ
悔しかったら実力でポジション奪還すべきだ
神戸が強くなるには選手の意識改革が必要だな。もうぬるま湯じゃないということを示さねば
109 :04/09/12 10:33:33 ID:hC/yLhom
今の状況で河本使い続けても本人のためにならんよ。
かなり相手がつぶしにきてるし
FC東京戦かなりいっぱいいっぱいな顔してたやん。
ひょろいから審判がファールとってくれてるけど。





110U-名無しさん:04/09/12 11:11:47 ID:vfuUhiri
っていうか、バウル出せよ
111U-名無しさん:04/09/12 11:23:05 ID:vVeBdFvm
相手に潰されまくっていっぱいいっぱいだから本人のためにならんとか意味不明
そーゆーのを積み重ねて上達するんだろ?
サテに出るよりよっぽど本人のためになる
当然新人にライン統率任せるチーム状況が問題だが

実力があってもハングリーさの無いプライドだけのベテランは老害だぞ
112U-名無しさん:04/09/12 11:27:39 ID:XIoyGRvP
いやー俺はつぶされてもいっぱいいっぱいでも河本が一番上手いと思うがな。
体が出来てくるのを観察しつつ使い続けるってのもオツなもんなんじゃないか?
本人はしんどいだろうがw将来の日本代表だからな。
113U-名無しさん:04/09/12 11:30:46 ID:XIoyGRvP
勝負は10月やな。今年は10月中になんとかしてくれや。
114U-名無しさん:04/09/12 11:42:27 ID:5pgjRQJR
>>109
三木谷が来てからこうゆう短期的な結果を安易に求める奴が出まくりだな。
もっと先のこと考えろよ
115U-名無しさん:04/09/12 12:00:36 ID:yUH/duYp
すでにアップアップいってるのを無理やり使い続けりゃ何とかなると決め付けるのが
「先のこと」を考えるってことですか?
俺は控えと先発でぐるぐる回しながらなるべく試合に飢えたシチュエーションを
維持し続けやすくしてやったほうが良いような気がするが。
それに人間にとって経験をつむということは、単に球を蹴ることだけから
成り立っているわけではない。
自分の相対的なポジションやコンディションを客観的に見れる間がどんな人間にも必要だ。
116  :04/09/12 12:02:25 ID:tygzdI7K
>>114

若い選手は使い方を考えろっつーこと。

三木谷さんが来る前のほうが
一年単位の残留争いの短期の結果ばかり求められていたと思うけど?

ところで
今も残留争い真っ只中の自覚はありますか?

もっと先のことって悠長なことゆってるとJ2ですよ?

117U-名無しさん:04/09/12 12:05:49 ID:IKpuoifs
ベンチから神戸の行方を案ずるも、案ずるだけで試合には年々出られなくなっている
超ベテランの37歳FWもいらっしゃいます。
118 トーチュウ:04/09/12 12:34:29 ID:gfhuTdKd
  トーチュウMOT係です。昨日の神戸戦で、最も活躍した選手を読者投票で決める
「MOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)」を実施しております。本日23時半までに、もっとも
活躍したと思う選手1人の名前と、その理由を書いて、以下のアドレスに送信してください。

 [email protected]

 今回から、本紙Web版に投票用フォームもできましたので、ぜひご利用ください。

 全投票者の中から、毎回1人にプレゼントをお送りしますので、ご希望の方は、住所、氏
名を必ずお書きください。紙面で寸評掲載する際のペンネーム、匿名もOKです。(出
場選手以外への投票、また1アドレスから複数回の投票は基本的に無効となります)。
プレゼントは本日の本紙紙面のメイン写真に、選手の直筆サインが入ったモノです。

 みなさんの投票をお待ちしております。
119U-名無しさん:04/09/12 12:41:37 ID:hBep3K0c
神戸ハシェック監督、判定に不満3敗目
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-12-sc06.html
120U-名無しさん:04/09/12 13:57:51 ID:ENEhcFZZ
河本はルーキーとしては凄すぎだよ。
ただ、ルーキーだろうがロートルだろうが、プロの世界じゃ関係ない。
ミスしても「まだ若いから・・・」じゃ済まされない世界ですよ。
贔屓目で見るのも間違っている!
121U-名無しさん:04/09/12 14:00:10 ID:RJyCKFfU
しかし代わりに起用する選手がいない罠
ワールドユースに持っていかれる罠
122U-名無しさん:04/09/12 14:14:28 ID:sehHEL6w
バウルのことでヤスを責めるのはお門違い
123U-名無しさん:04/09/12 14:33:33 ID:36uc8i/T
どーでもいいからバウル出してくれ。
話はそれからだ。
124U-名無しさん:04/09/12 14:51:44 ID:Z4VS03yu
闘うドグサレ素人強化部長、ヤス。
王子動物園の熊とでも闘わせとけ。
125U-名無しさん:04/09/12 15:04:38 ID:HZH00qa/
来期はたぶん今の選手の半分は消えそうだな。バウルも入ってくる選手によっては退団かもな。
126U-名無しさん:04/09/12 15:25:34 ID:jbNi8Xj/
今のバウルがスタメンで常時出場機会を得られそうなクラブって
どれだけあるのか。。。出て行っても海本化するだけだろ。

とにかく今のJの判定基準じゃ、
バウルみたいな、とにかくよせの当たりの強さ、ハードタックル
しかない選手(蹴れない、ボールが奪えない)選手は、
いくらフィジカルがあってもDFとしては厳しいんじゃないかな。
127U-名無しさん:04/09/12 15:29:42 ID:hRLUqKo8
ついでに使い道のない三浦兄弟も追放だな。
128U-名無しさん:04/09/12 15:59:23 ID:HZH00qa/
126 つまりバウルは使えないってことね。
129U-名無しさん:04/09/12 16:06:03 ID:jFCDOxLW
(´-`).。oO(中澤坪井とかもかなりひどかったんだけどな、、、)
130U-名無しさん:04/09/12 16:22:56 ID:plZ0ljCT
(´-`).。oO(それがいまや、中澤は日本一のDFに、坪井は怪我がなければ、、、)
131U-名無しさん:04/09/12 16:26:14 ID:jFCDOxLW
(´-`).。oO(カネ払って観に行ってるのにジョージだからって消極的なプレーされてもな、、、)
132U-名無しさん:04/09/12 17:17:20 ID:EQZ9xZ5z
欧州の審判は、テレビ観戦でPK!って思ったやつを取らない。
スローで見ると確かに、ボールに先に当たってる。さすが。

日本の審判は技術以前にチームを色眼鏡で見ている。
一個目のファールはねーだろ。
二個目のはビデオだとぎりぎりに見える。
審判からだと、ボールが跳ねたのが近藤が蹴ったように見えたのかも。

この後味の悪い悔しさが、Jリーグから消えるのはいつの日か。
133U-名無しさん:04/09/12 17:24:12 ID:vVeBdFvm
消極的ではなく安全なプレー
あんなところで足の裏見せてスライディングするほうが愚の骨頂
134U-名無しさん:04/09/12 17:30:49 ID:NrKcQRQp
>>132
欧州なら、特にプレミアなら北本のあのスライディングは
スタンディングオベーションもののプレーだよ・・・
135U-名無しさん:04/09/12 17:45:01 ID:Ab/L/vGI
>>134
そういうのはやめよーや
日本の審判があんなんやねんから。
でも目つけられて退場したのは間違いないって
136U-名無しさん:04/09/12 20:21:16 ID:RQMcpj90
キングカズ
137U-名無しさん:04/09/12 20:25:56 ID:HZH00qa/
カズの心は我らにあります。感動して涙が出てきたよ。帰してください
138U-名無しさん:04/09/12 20:30:52 ID:SnLBQOhp

ヴェルディサポ
139U-名無しさん:04/09/12 20:51:31 ID:vVeBdFvm
神戸のチームカラーをパレルモみたいなピンクにしてほしい
140U-名無しさん:04/09/12 22:18:43 ID:EYF9ECs/
141U-名無しさん:04/09/12 22:32:45 ID:ZcbMa9sJ
>>140
映画『MEN IN BLACK』に出てましたよね?
後頭部ひっぱる役の人でしょ?
142U-名無しさん:04/09/12 22:47:16 ID:OLyHVWR2
>>141
www
143U-名無しさん:04/09/12 23:27:41 ID:qYxg8o9u
>>140
こわー
144U-名無しさん:04/09/12 23:50:01 ID:PBhxU14I
今日昼間 来季田舎から名波と服部が移籍してくる画が浮かんだ漏れ・・・・何かの暗示なのだろうか?
145 :04/09/13 00:07:22 ID:H+r8Yidz
なんでみんな残留争いのこときにしてないの?
今新潟に抜かれて年間順位14位やで?
柏とセレッソは確かに状態ひどいかもしらんけど勝ち点5差なんて2勝で
ひっくり返るんやで?

勝ち点を奪うサッカーをしないとやばいよ!?




146U-名無しさん:04/09/13 00:30:53 ID:E5WXRq4i
ヤスのやろうー
147U-名無しさん:04/09/13 00:34:51 ID:Wx2nLcVY
ハシェックよ・・・チェコにラインが出来たのはよかったが、それだけだ。
食事制限も、練習も、毎年のように残留争いを演じてきた選手達には何でもなかった。
他の功績は小島のユーティリティプレーヤーとしての復活、若手の気まぐれ起用くらいか。
148U-名無しさん:04/09/13 01:07:54 ID:JxGUhPIQ
バウルが万一出てっちゃったら、三木とれねえかな。
いっそ交換でもいい。どうしてもウチでやってくことに折り合いが着かないなら。

今週中に形だけでも故障のアナウンスがあるか、練習にまともに参加しなけりゃ
もう絶対出てく気がする・・・が、それにしても一体何がどうなってるんだろうか。
149U-名無しさん:04/09/13 01:21:30 ID:wi7Mdhgf

大本営のサイトのヴィッセル掲示板に、バウルは柏への
移籍がほぼ決まっているとかシジクレイに相談したとか
書いている人がいるが・・・ほんまか?
150U-名無しさん:04/09/13 03:53:40 ID:bJ19KTc4
>>147
選手層から見てもハシェックは充分頑張ってるほうじゃね?
セレッソの前監督のように本物の厄病神のような奴もいるし。
そもそも俺らのクラブは一回消滅しかかったとこを救ってもらったんだぜ。
だからって三木谷マンセーする必要はないけど、助かったからって
すぐに高望みするのはあまりにもおこがましいと思う。
だからもっと長期的な目でさ。とりあえず今期は残留を目指して応援しようぜ。
そんだけ。偉そうに言ってごめんな。


151 :04/09/13 07:10:11 ID:kOMhhdIy
ハシェックってある程度時間をかけて結果を出す典型的な欧州型の監督の気がする
ここは南米じゃない無いんだから長い眼で見ようよ
152U-名無しさん:04/09/13 08:32:05 ID:MwV3ObnS
欧州型の監督は時間が必要っと
メモメモφ(-_-)
.........[ネ タ]
153U-名無しさん:04/09/13 09:22:18 ID:9d4SAzLr
しかしアウェイだと、ゴール裏もホームの分裂応援なんて
どこ吹く風で、雰囲気良かったね。
試合後のバウルコールとヤス出て来いコール聞いてると
涙出そうになった・・。
154U-名無しさん:04/09/13 12:11:19 ID:0ZMfLEQi
冬に今の補強して今これなら怒るけど、
補強したの最近だし、怒る気になれないな。
降格しなきゃいいよ。入れ替え戦みたいな時は
うちは行けるから、なんとかなるやろ。
155U-名無しさん:04/09/13 12:42:08 ID:q292m2Pz
156U-名無しさん:04/09/13 13:26:17 ID:PdutYaNc
 ボマ バン
ホル チカラ パク
 コジ サエ
ホジェ ワドゥ クニ
   DJ
157U-名無しさん:04/09/13 13:32:56 ID:PdutYaNc
 ボマ バン
ホジェ ホル チカラ
 コジ サエ
ワドゥ ツボ クニ
   DJ
158U-名無しさん:04/09/13 13:39:58 ID:PdutYaNc
 ボマ バン
タキ ホル コジ チカラ
ホジェ クニ バウル ワドゥ
   DJ
159U-名無しさん:04/09/13 15:42:02 ID:0ZMfLEQi
あの寿司屋の親父、転んでもただでは起きんなw
一度買ってあげようかなあ
160U-名無しさん:04/09/13 16:46:47 ID:dK/pQdFU
川勝でも松田でも副島でもハシェックでも、結局残留争いギリギリの成績しか
残せない・・・・
特にボマ播戸平瀬の3トップとか言い出した時は、あの日の事が頭をよぎりましたよ。
161U-名無しさん:04/09/13 16:53:28 ID:yULVsT/U
ハゲより先に磐田の監督が解任か。
162 :04/09/13 17:09:40 ID:Fpvb+iAb
>>160
松田監督は川勝が勝ち点7で辞任したあとのチームをたてなおしたよ。

そのほかの監督は監督として微妙ーなうえに
選手起用が不可解なかんじやね。
163U-名無しさん:04/09/13 17:30:04 ID:MwV3ObnS
J公式ページでバンドがゴールランキングその他一名扱い・・・
顔写真が載らないのって相当大きい気がする
決定率だとTOP10中最高なのに
orz...
164U-名無しさん:04/09/13 18:16:25 ID:Wx2nLcVY
「シーズン当初は、水ものの攻撃よりも守備で勝て」
165U-名無しさん:04/09/13 18:43:57 ID:dK/pQdFU
J1のステージのみで比較すると・・・・
川勝 2勝1分7敗→勝ち点7/10試合
松田 8勝2分10敗→勝ち点26/20試合
副島 8勝6分16敗→勝ち点30/30試合
ハシェック 4勝6分9敗→勝ち点18/19試合

松田監督のペースでさえ、例年の結果から考えると三木谷社長の「続投ライン」は
超えられないな・・・・
ここんとこの負け続きで、ハシェックさんは副島監督にも負けるペースに
なりつつありますね。
166U-名無しさん:04/09/13 18:46:14 ID:YLB26Cmm
バンド日記
167U-名無しさん:04/09/13 19:19:09 ID:xs92uUaX
得点ランク10位以内の日本人

2 大黒 (G大阪) 14
5 播戸 (神戸) 10
9 大久保 (C大阪) 7
9 西沢 (C大阪) 7

9 田中 (浦和) 7

関西ワッショイ
168U-名無しさん:04/09/13 20:03:13 ID:mZk6MJwT
「突撃!オフサイドトーク」始まった。

いきなり酒の話題を振られて言葉につまるコジ。
169U-名無しさん:04/09/13 20:16:08 ID:lgVebHa6
平瀬できちゃった婚なんだ…
170U-名無しさん:04/09/13 20:18:32 ID:i9ks07qV
ラジオ聞かれへん
なんかおもろい話あったら教えてちょ
171U-名無しさん:04/09/13 20:20:34 ID:CxX3kdAV
おいおい、コジよ。。
ラジオで好きな体位とか言ってイイのカヨ。。。
172U-名無しさん:04/09/13 20:35:38 ID:D6XNh8ON
大雑把だけど内容はこんな感じ

小島はスタジオ、平瀬は電話(東京)で出演。

高校時代の話、お互いの第一印象からマンタについて。
酒の話題になると2人ともプロだから飲まない(苦笑)。監督が厳しいから。
平瀬できちゃった結婚。結婚や子供について。それぞれの女性観。
サッカーをやってなかったら何をやってたか?
コジ「周りからはチンピラ、ヤクザって言われる」
お互い子供のからサッカー選手になるのが夢。

女優・水野麗奈カズが同じ神戸でプレーをしてることはしらず。
173U-名無しさん:04/09/13 20:37:00 ID:gq/lndG+
ついでに養子だってことも言えばいいのに・・・
174U-名無しさん:04/09/13 21:14:32 ID:i9ks07qV
レポ、サンクス!
あんまりサッカーの話はなかったのね。

>>171
で、どんなんが好きなん?
175U-名無しさん:04/09/13 21:15:14 ID:+jSporPf
誰かキャプってない?
176U-名無しさん:04/09/13 21:27:18 ID:i9ks07qV
次はサンテレビだね。もうすぐだ。

>>175
ID、惜しい感じ
177U-名無しさん:04/09/13 21:44:55 ID:YLB26Cmm
始まった
178U-名無しさん:04/09/13 21:45:00 ID:9AiDkBnO
サンキタ━(゚∀゚)━!!!!!
179U-名無しさん:04/09/13 21:47:04 ID:i9ks07qV
エムボマ、こんなに日本語話せるとは知らなかった
180U-名無しさん:04/09/13 21:47:41 ID:YLB26Cmm
ボマちゃんって書いてるよ…
181U-名無しさん:04/09/13 22:12:54 ID:PdutYaNc
両方見逃した(´Д⊂ヽ
マジで好きな体位なんて言っちゃったのか?
182U-名無しさん:04/09/13 22:45:15 ID:zZ8ZAppc
>>181
松葉崩しらしい。

















嘘、ごめん。
183U-名無しさん:04/09/13 23:19:56 ID:7ZxBiPou
カンジョのクロスすげぇ!
184U-名無しさん:04/09/13 23:30:42 ID:L//HnDK4
女性ライダーさんの後ろに乗せてもらうボマちゃん可愛い
185U-名無しさん:04/09/13 23:38:32 ID:LLLpzZm5
いまスカパー!みてるけど北本のアリャ、ファールじゃないね。まっ思いらに勝ってもらうと困るけどなw
186U-名無しさん:04/09/13 23:50:52 ID:hA4rzdMc
土屋ってどこに行ったの?
レアンドロンはクビになった?
下位チームの常として、お前ら3月とはほとんど別のチームになってるな。
なんか、こういうの惜しい。
187U-名無しさん:04/09/13 23:51:58 ID:L//HnDK4
怪我
188U-名無しさん:04/09/14 00:14:11 ID:5M+KhFwb
>取材のなかで、11月7日の鹿島戦がKawasakiデーであることを知った
>エムボマ選手、「その試合では5点取るよ!」と頼もしいコメントを
>残してくれました。

頼むよ!!!
189U-名無しさん:04/09/14 00:15:29 ID:wQAK8X7H
レオ元気かな
マイボールにしようと一生懸命スライディングして大怪我したのは可哀相だった
ホージェルも寂しそう
190U-名無しさん:04/09/14 00:52:32 ID:HAGDwUSy
しかし瓦斯戦の先発は
久々に納得だったけどな。

北本の退場がなければどうなってたか
見てみたかった。

次戦に期待!
・・・ってガンバか。ついてないな。。。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/14 00:54:48 ID:M/6KSgBc
キングの飼い殺しとは、ずいぶんむごいことをしますね。
192U-名無しさん:04/09/14 02:12:19 ID:5HJsregT
バウルがスタメンにいないで何が納得じゃ!と言ってみたり。
193U-名無しさん:04/09/14 08:11:53 ID:o01eJXE6
もうね、どんなプレーをしようがし名前で出場枠が確保されてるようなシステムは嫌なのさ。
アンタッチャブルな存在がいないのは良いこと。
194U-名無しさん:04/09/14 09:56:14 ID:0MXboKMG
神戸サポ300人ぐらいで土下座して頼んだら松田さん帰ってきてくれるかな?
ロッテのバレンタインの時みたいに、松田さんが解任された時に反対署名をしとくべきだったのか…
195U-名無しさん:04/09/14 09:58:28 ID:0MXboKMG
なによりまず三浦一門追放が先か
196U-名無しさん:04/09/14 10:17:20 ID:0MXboKMG
福岡フロントと汚鰤がトチ狂って松田さんを解任したら、
「あの時は私達と旧フロント陣が悪うございました。旧フロント陣も三浦兄弟も追放致しましたので、どうか帰ってきて下さいまし」
って土下座して復帰要請するしか無いな
197U-名無しさん:04/09/14 11:43:27 ID:nIBYP49R
っていうかハシェックってさ、そもそもやる気あるのかな?
最初はあったと思うよ、それは間違いない
でも今は一生懸命やってる振りしてチームがAクラスに行かないよう微妙に調整し、来期出て行く準備を着々と進めているように思う
少なくともあの珍采配は俺には狙ってやってるように見える


神戸に染み着いた駄メンタルは監督をも蝕んでしまったと…
198U-名無しさん:04/09/14 11:47:23 ID:0MXboKMG
やる気無かったら一生懸命日本語勉強しないと思うが
今期終了後に出ていくにしても、1つでも順位あげたほうが自分の評価上がるし
199U-名無しさん:04/09/14 12:48:08 ID:m3xQ7lQK
俺としては交替で失敗する最大の理由は結局選手の駒がないってことだと思う。
今期途中交替で結果出したの和多田しかいないだろう。やはり滝沢などバックアップが怪我してるのが痛い。
ハシェックも苦労すると思う。あとさ、ハシェック食事で物凄い厳しいけど、一日でいいから気分転換で解除すれば?
200U-名無しさん:04/09/14 13:18:29 ID:0MXboKMG
タッキーはいつになったら治るんだ
まさかこのまま治らずにレンタル期間終了とか無いよな?
201U-名無しさん:04/09/14 13:51:30 ID:N4AgzRoh
ダダッコズッカーとドグサレヤス
202U-名無しさん:04/09/14 14:21:06 ID:zFi7zBok
203U-名無しさん:04/09/14 16:28:15 ID:eJo1deOA
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2373&lf=&yymm=200409
河本は落ちた。
柏の小林が入ってる。
小林をアジアユースに出すために
柏は補強するのか・・・?

ガンバ戦はクニエが出場停止だから
そこでバウルがどう扱われるかだな。
204U-名無しさん:04/09/14 18:42:32 ID:09oibX5Z
バウル戻ってきてほしい気はもちろんするんだけど、
正直、バウルがいなくなって守備力が落ちた気がしない
いてもいなくても結果は変わってない気がしてしまう
そうでもない?
205U-名無しさん:04/09/14 18:45:03 ID:0MXboKMG
>>204
同感
206U-名無しさん:04/09/14 19:18:32 ID:eQjCdCMN
>>204  瓦斯戦見る限り主税もそんな気がする。カンジョのほうがスムーズ
だな
207U-名無しさん:04/09/14 20:08:21 ID:o01eJXE6
>>196
松田程度の日本人の監督に何でいつまでもこだわってるのかワカラン。
貧乏時代ならいざしらず、
今やその気にさえなれば海外の優秀な監督引っ張ってこれるっていうのに
208二木谷:04/09/14 20:13:05 ID:boVZsDmH
今から君たちに指令を出す。いい外国人監督をリストアップしてくれ。すぐにだ。
209U-名無しさん:04/09/14 20:23:55 ID:1XOoHbFT
田舎との交換レンタルはやっぱコネを作るためかな?
来季誰が来るのやら
210U-名無しさん:04/09/14 20:24:15 ID:nIuDquz5
岡チャンにGM兼任で来てもらうがよろし
211U-名無しさん:04/09/14 20:29:34 ID:f1mZM/Y7
バウルはどうなってるの?

ヤスが圧力かけて干してるは電波っぽいから信じてないけど
212U-名無しさん:04/09/14 20:37:25 ID:m3xQ7lQK
二木谷様、やはりフィーゴですよ。今期で契約切れるから移籍金20億でもしかするかもですよ、と釣られてみる
213U-名無しさん:04/09/14 20:47:23 ID:rVq9kxEq
ルイジ・デルネリ
214 :04/09/14 20:50:25 ID:4FIrVCbv
監督バクスター
松田コーチがいいな。
215U-名無しさん:04/09/14 21:20:06 ID:m3xQ7lQK
選手じゃなくて監督か。
ならデルネリかギアンチ、ケイロスかな
216U-名無しさん:04/09/14 22:31:02 ID:+RiJnN0u
そんな金あったらクラブ設備に投資してくれ。
217U-名無しさん:04/09/14 22:38:20 ID:m3xQ7lQK
クラブ施設って新しく建てるんだっけ?
218U-名無しさん:04/09/14 22:50:28 ID:Y3QHnW2K
カズって、昔は本当に凄かったよな・・・
219U-名無しさん:04/09/14 22:52:38 ID:vCUNbD/p
>>217
来季開幕前完成予定
220U-名無しさん:04/09/15 00:05:35 ID:qgqOHkvS
>>219
規模どれくらいか分かる?
221U-名無しさん:04/09/15 00:24:09 ID:dVlesvDO
>>220
芝ピッチ2面とクラブハウスのはず

デルネリは既にヴィオラが唾つけてるから無理
222U-名無しさん:04/09/15 00:45:11 ID:xYLxElEX
じゃあファンハールでいいや
223U-名無しさん:04/09/15 01:46:49 ID:jpK/YtKx
監督が代わるとチームもがらりと変わるってのは、今期の大分を見ていればわかる。
ベルガーが就任して、サッカーの質がガラリと変わった。
ベタベタに引いて守ってからのカウンターサッカーしかできなかった大分が、
高い位置でコンパクトフィールドをキッチリ堅持してタイトにプレスをかけている。
そして高い位置からの迅速なショートカウンターをビシッと決めてくる。
神戸がやりたくてやりたくて、そしてどうしても出来ない事を、監督が代わっただけで
成し遂げてしまっている。
そりゃもちろん、まだまだタレントが揃ってないから浦和みたいに一対一に
強いのが揃ってるとこには勝てないけれども、降格争いの常連が今年は
中の下ぐらいを維持している。(神戸よりも上だ!)
松田監督松田監督と言ってる奴がいるけれども、松田監督は神戸での半年は
引いて守ってオゼアスに放り込んでただけで、それこそ去年までの大分と同じ、
上を狙える状態ではなかった。アビスパ率いて昇格できるかどうかギリギリなんて
やってる監督を呼び戻してもどうしょうもない。彼はまだまだ修行が必要だ。
そしてハシェックもこの分では今年限りだな。
チームをガラリと変えるほどの効果が見込める監督と言えば、Jで活躍してる
監督の中ではオシムが挙げられる。
オシムは何はともあれ、組織サッカーを叩き込むのは抜群に上手い。
どうにも安定しなかった浦和に規律を叩き込んで中の上まで引き上げた。
そしてオシムが作った下地の上に、ブッフバルトがポゼッションサッカーの
エッセンスを加えた事で、今年後半になって浦和はついに化けるに至ったのだ。
224U-名無しさん:04/09/15 02:54:09 ID:QhklhU2A
>>223
こんな時間に爆笑させてくれてありがとう

以下つっこみは無しでいこうね。
225U-名無しさん:04/09/15 03:50:04 ID:8CkROs1r
日経の速報で流れたらしいのだが
楽天がプロ野球電撃参入って本当なのか?
詳細求む
226U-名無しさん:04/09/15 03:53:57 ID:REm3d+GX
他サポだがこれだな、おまいら大丈夫か??心配になってきたぞ

51 名前: 株板住人 [sage] 投稿日: 04/09/15 02:53:28 ID:aEhmA9yz
楽天、プロ野球に名乗り・神戸に受け皿会社を設立へ
2004/09/15, 02:30, 日経速報ニュース, 632文字

 インターネットの仮想商店街を運営する楽天が、プロ野球球団の経営に参入する意向を固めたことが14日、
明らかになった。
球団の本拠地とする神戸市に近く受け皿会社を設立し、日本プロ野球組織(NPB)に加盟申請する。
一方、各球団のオーナーが「新規参入検討委員会」を設置することも同日、明らかになった。
新規参入基準の透明性が高まることが予想され、球団運営に名乗りを上げる企業の追い風になりそうだ。
 新会社の名称や資本金などは現在、詰めを急いでいる。
オリックス・ブルーウェーブと大阪近鉄バファローズが合併して誕生する球団から、優先保有に漏れた選手のほか、
他球団のフリーエージェント(FA)選手、自由契約選手などを獲得するとみられる。
 本拠地球場は今季限りでソフトバンクグループとの命名権の契約が切れる「ヤフーBBスタジアム」を想定、
今後、同球場が使用できないか関係者と協議する。
227U-名無しさん:04/09/15 03:54:52 ID:8CkROs1r
うわぁマジなのかorz
ちょっと野球板見てくるわ
228U-名無しさん:04/09/15 04:01:43 ID:8TBL4da3
>>226
大丈夫、神戸本拠地が前提なら悪いニュースじゃないと思うが。

新設なら名前は当然ヴィッセル神戸だろ。
229U-名無しさん:04/09/15 05:43:28 ID:6SbdhBBS
◆直畢インタピュー◆文◎木崎伸也
イルハン・マンスズ

「もう一度Jリーグでプレーしたい」

http://202.32.189.64/mag/number/index.htm
230U-名無しさん:04/09/15 06:16:34 ID:8CkROs1r
ニュース画像。テレ東より
現時点の情報ではチーム名はヴィッセル神戸の模様
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_10853.jpg
231U-名無しさん:04/09/15 06:17:12 ID:ILO0fiE4
新規参入か、でも難しいだろうなやっぱり。
232U-名無しさん:04/09/15 06:18:49 ID:5eHp/awT
ミキティーが狙ってんのは複合スポーツクラブだろ
そのうち神戸製鋼も買収
233U-名無しさん:04/09/15 07:16:34 ID:a3HiQ6fG
記事でますた

楽天、プロ野球に名乗り・神戸に受け皿会社を設立へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040915AT2E1401B14092004.html

>>232
神戸製鋼コベルコスティーラーズの事か。でもチーム名は企業名が入ってないとだめぽ。
ヤマハ発動機がジュビロに変えようとしてクレームがついた。トップリーグのHPでも
ヤマハ発動機(ジュビロ)なんていう表記になってる。相互作用で人気を上げていこうとする
戦略には不向き。
234ななし:04/09/15 08:18:31 ID:5bIkcAsn
あんなセンスの無いロゴで騒々しいサイトを運営している奴にロマンが理解できるわけなかったな。

三木谷に期待した俺がバカだった。
235U-名無しさん:04/09/15 08:51:27 ID:ZY1i9Tka
別にいんじゃね。
ヴィッセルの名前を売ってくれれば。
236U-名無しさん:04/09/15 09:10:59 ID:izei41M3
これから神戸は野球の話ばかりになるんだろうな。
237U-名無しさん:04/09/15 09:11:11 ID:6yuSsIsd
ヴィッセル神戸が二つになるの??ややこしいやん。
それにしても、今年のヴィッセルは話題性には事欠かないね・・。
238U-名無しさん:04/09/15 09:12:30 ID:I6KfT25+
楽天神戸 野球
ベッセル神戸 サッカー
239U-名無しさん:04/09/15 09:14:17 ID:XswYUMcq
やきうなんかに時間と金を使ってる余裕あるなら
ウチでやらなきゃいけないことがいくらでもあるだろうに…
240U-名無しさん:04/09/15 09:28:18 ID:r9yuekWN
ミキティ、チームカラーをアカにしたいだけで野球に手を出してるんじゃないかと。
241U-名無しさん:04/09/15 09:30:55 ID:xfIqJnKA
三木谷もサッカーへの興味無くしちゃったねw

海外チームならともかく、Jの球団なぞ所有していても何のメリットもないことに意外に早く気付いたわけだ
242U-名無しさん:04/09/15 09:45:12 ID:tj1aewIL
海外に持つメリットて何?
243U-名無しさん:04/09/15 09:49:04 ID:dVlesvDO
そんな金があったらサッカーに投資してくれよ…
ライブドアより会社デカいし承認されやすいのもタチ悪い(´Д⊂ヽ
俺は生まれた時から阪神ファンなんだよ…阪神ファン辞めたくない
244U-名無しさん:04/09/15 09:55:22 ID:vD+R3Sxa
>>243
阪神は何があっても大丈夫。
245U-名無しさん:04/09/15 09:57:01 ID:Rp/2Xcor
>>237
あるビレックスのバスケみたいなもんだろ
246U-名無しさん:04/09/15 09:57:59 ID:IhDXS4pN
サッカー ヴィッセル神戸
野球 神戸ヴィッセルまたはヴィセール神戸
247U-名無しさん:04/09/15 10:01:14 ID:vD+R3Sxa
バスケの協会も糞だな。
アルビレックス新潟は認めないとか、新リーグに向けてのチームの脱退は認めないとか。
248U-名無しさん:04/09/15 10:05:59 ID:VzODQKdK
神戸楽天ハッカーズ
249U-名無しさん:04/09/15 10:08:29 ID:M9enwE9M
>>229
ネタかと思ったらマジかよw
250U-名無しさん:04/09/15 10:29:02 ID:HYO8MQam
>>247
あれは、分裂とか打ち出したからこうなったんだろ。
251U-名無しさん:04/09/15 10:43:58 ID:REm3d+GX
今年の神戸はほんとに話題に事欠かないねぇ、
しかしスレくらい統一してくれw
252U-名無しさん:04/09/15 10:51:54 ID:GL/PJ+5R
ヴィッセルなんて人がつけた名前を新規のチーム名にする訳ないだろ
クリムゾン神戸
当然チームカラーは深紅
253U-名無しさん:04/09/15 10:52:27 ID:dVlesvDO
>>244
いや、阪神は大丈夫だけどさ
神戸サポやってる以上、野球もヴィッセル応援しなきゃマズそうだし
真剣にGS神戸のライスタで声出し始めたら、甲子園のライスタに足を踏み入れにくくなりそう
掛け持ちで応援するなんて良心の呵責が…
254U-名無しさん:04/09/15 10:54:17 ID:02hiZyab
140 名前: 名無しさん 投稿日: 04/09/15 08:00:17 ID:gRt35u5D
なんか楽天が野球に新規参入するらしいな
宮城の知事も歓迎してるらしいし
マジでやばいJ

143 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/15 08:08:30 ID:tecVoYg6
宮城の知事さんはあのズタボロ半分崩れた野球場の改築予算を否決して仙台スタジアムの拡張計画
に賛成しかけて止められるほどの勢いだったのに野球球団誘致してどうするつもりニダか

144 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/15 08:10:10 ID:R4hve7TW
誰かのベガルタ終わりニカ?

148 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/15 08:15:04 ID:IBueXBg4
ベガルタブームも終わりを迎えつつあるってことか

150 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/15 08:16:20 ID:w9fRmMtu
>>148
新潟もいつまで続くやら・・・



やっぱり焦ってるんですねw
255U-名無しさん:04/09/15 10:54:53 ID:dVlesvDO
ゴメン、sage忘れた
当然野球神戸の応援はロッテみたいなサッカー風だよな?
新サポグループができるのか、うないてっどが介入するのかが気になる
256U-名無しさん:04/09/15 11:12:24 ID:xfIqJnKA
楽天が野球参入して、名称もヴィッセル神戸
Jと野球のファンを上手く組み込めればそこそこ盛り上がるんじゃない?
ついでに神戸製鋼ラグビーも買収
こっちのチーム名もヴィッセル神戸
257U-名無しさん:04/09/15 11:39:41 ID:HYO8MQam
>>256
神戸製鋼は、向こうがそう簡単に手放すかなぁ。


結構、会社イメージの貢献に活躍してるだろ。


258U-名無しさん:04/09/15 11:54:42 ID:fGUByCch
堀江VS三木谷でワイドショー盛り上がってくれ
259U-名無しさん:04/09/15 11:58:09 ID:FkI1BF+u
サッカー クリムゾンフットボールクラブ
野球 楽天
260U-名無しさん:04/09/15 12:00:15 ID:QhklhU2A
ほりえもんへのライバル心じゃなくて同調したんだと信じたいな
261U-名無しさん:04/09/15 12:26:17 ID:FkI1BF+u
神戸ウイングSにビアガーデン
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/09/15/143176.shtml

本日の報道に関して
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/release/pdf/2004_09_15_01.pdf

楽天、プロ野球参入を検討…神戸を本拠地
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040915it04.htm

楽天がプロ野球に参入意向 本拠地は神戸市の計画
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0915ke48270.html

楽天がプロ野球に球団経営参入を検討
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040915-0023.html

「楽天」がプロ野球に参入意向
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/09/15/143209.shtml

楽天がプロ野球に参入意向
本拠地は神戸市の計画
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00040915104311042513

楽天が球団経営に参入意向
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040915007.html

楽天がプロ野球に参入意向 本拠地は神戸市の計画
http://www.sponichi.com/news/200409/15/news169176.html
262U-名無しさん:04/09/15 12:33:30 ID:MfqeWmAz
>>260
ライバル心だろ。関西と縁もゆかりもない堀江が大阪では半ば神扱い。
263U-名無しさん:04/09/15 12:36:52 ID:FkI1BF+u
実現したら
サッカーの試合の前座に野球
野球の前座にサッカー
XX日のヤフーBB入場券で、ヴィッセル神戸の試合の入場が出来ます
とかやりそうね

実現しそうにないけど
264U-名無しさん:04/09/15 13:11:22 ID:7925Qn3l
>>261
ビアガーデン、ちょっといいかも
265U-名無しさん:04/09/15 13:29:41 ID:FkI1BF+u
>>264
勝ち試合だと盛り上がるかもね
266U-名無しさん:04/09/15 13:42:27 ID:z71zAeQc
>>265
負け試合だと、やけ酒で痛飲。
267U-名無しさん:04/09/15 15:15:40 ID:QcW77+ST
漏れは、暗黒時代とか、最近のにわかブームとかで、熱狂的阪神ファンからは覚めて、
応援はしてるけどヴィッセルほどじゃなくなったし、基本的に歓迎だなあ。

>>263
やるなら統一チケットとかやって欲しいねえ。
どうせ満席になる日ってそうはないだろうし、
5回の回数券とかで、アホーBB、ユニバー、ウイングのどこの自由席でも入れますという感じで。
神戸市や、神戸製鋼も巻き込んで、市営地下鉄のチケットとかも組み込めるようにしたら、
市民球団って感じが更に増しそうな気はするけどなぁ。

月に一回位は、サカー14時開始、野球18時20分開始、神戸市営地下鉄の往復切符と、
500円分のスタジアム内お食事券が付いて、3000円で全て可能とか。
268U-名無しさん:04/09/15 15:41:07 ID:/6Rr6E9G
そのうち神戸のどっかに野球用スタジアムとサッカー用スタジアムが隣同士になるよう
建設が始まったりしてな。そして近くに大型ショッピングセンター&遊園地誘致で莫大な
金をがっぽがっぽ。挙句の果てに兵庫県楽天市が誕生する。
269U-名無しさん:04/09/15 15:43:18 ID:GKpX1l0G
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>268
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
270U-名無しさん:04/09/15 15:44:17 ID:8TBL4da3
>>268
ユニバとグリーンスタジアムは既にすぐそばなんだけどな。
271U-名無しさん:04/09/15 16:00:26 ID:/Ws4/38J
ちょっと教えてもらいたいんですが、
ウイングの周辺って一般の駐車場、もしくは車を停めれそうな場所ってあります?
272U-名無しさん:04/09/15 16:14:38 ID:Y4cT9Nq9
結局野球はポシャるんじゃ?
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/release/pdf/2004_09_15_01.pdf

今日が公募増資の払い込み期日だ。また日経が邪魔したんだよ。
あの新聞、球界の国体護持となると血眼だからな。
野球と日経には一切かかわりたくねーよ。これでミキティも思い知ったろ。
273U-名無しさん:04/09/15 16:17:41 ID:KajCt+MJ
274U-名無しさん:04/09/15 18:12:42 ID:0W6NFpZw
楽天の三木谷浩史社長が経営するサッカーJ1リーグ、ヴィッセル神戸のクラブ事務所(同市兵庫区)は「情報が少なく戸惑っている」と話した。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0915ke48290.html
275U-名無しさん:04/09/15 18:19:19 ID:MfqeWmAz
こりゃ、見切られたな。<ヴィッセル
276U-名無しさん:04/09/15 19:10:08 ID:QU2FLXsC
夕方のニュースで中日の球団社長に
「チームや施設も何も持ってないから無理でしょ」って軽くあしらわれてたよ
277U-名無しさん:04/09/15 19:15:28 ID:0W6NFpZw
10球団1リーグを目指す、老人オーナーたちは嫌がるだろうね
ライブドアとかと新リーグ作っちゃえよ
ある程度の給料あげれば、選手は来るだろう
278U-名無しさん:04/09/15 19:57:57 ID:eaZg8Yhz
一年前の今ごろ、こんな展開になろうとは予想だにしなかった(まる)
279U-名無しさん:04/09/15 20:49:43 ID:cT6AtU8O
280U-名無しさん:04/09/15 20:51:02 ID:cT6AtU8O
掛川日記復活してるのね
281U-名無しさん:04/09/15 20:56:46 ID:pMVbGpWQ
バウル今日の練習に参加してたよ
主税とボマは別メニュー
282U-名無しさん:04/09/15 21:04:06 ID:6ZJoQJGp
どなたか
http://sports7.2ch.net/stadium/
にユニバスレ立てませんか?
283U-名無しさん:04/09/15 21:13:27 ID:cT6AtU8O
主税はわかるけど、ボマも別メニュー?
怪我か何か?
284U-名無しさん:04/09/15 21:43:39 ID:rGdKmELr
野球がゴタゴタしてるときにわざわざサッカー側の人間が救いの手を伸べなくてもいいと思うけど。
ヴィッセルの経営が軌道に乗ってからなら分かるけどね。
あっちはストとか散々やって膿を出し切って再生すればいいんだよ。
285U-名無しさん:04/09/15 22:08:35 ID:dVlesvDO
ボマが怪我→マンタ・バンの2トップ→マンタ移籍直後のビューティホーな練習試合がガンバ戦で再現→まさかの勝利
286U-名無しさん:04/09/15 22:12:04 ID:fGUByCch
報ステで髭なしミキティ初めて見た。あとイルハンも
287U-名無しさん:04/09/15 22:17:35 ID:IgGz3kez
三木ティはスポーツ愛してるか不安じゃ。
完全に金儲けに走ってる。それはそれいいけど
責任持っていただきたい。

 少し成績が落ち込んで、採算が取れなくなったら
すぐにでも手放しそうだな。

 そん時は「くたばれ楽天」コールな。
288U-名無しさん:04/09/15 22:21:00 ID:PeM+HcqH
セクスィどうしたんだろ、えらい筆まめになっちまって
289U-名無しさん:04/09/15 22:24:11 ID:6yuSsIsd
>>281
バウルが練習に参加してたって?
これ以上出さないと、サポが何するかわからんと思ったんかな。

ガンバ戦は、もとガンバ組、播戸、ボマ、小島に奮起してもらって
何とか引き分けにでも、してもらえたら・・虐殺は勘弁。
290U-名無しさん:04/09/15 22:27:00 ID:822GBn4Y
ヴィッセルは、2,3年で黒字を目指すとかいってなかったっけ
291 :04/09/15 22:27:42 ID:UyqSECKh
筆まめって何?
292U-名無しさん:04/09/15 22:35:03 ID:822GBn4Y
293U-名無しさん:04/09/15 22:46:09 ID:qGQu/j2Z
>>291
大辞林 第二版 (三省堂)

ふでまめ 【筆〈忠実〉】<
(名・形動)[文]ナリ
手紙や文章を書くことを面倒がらない・こと(さま)。また、そのような人。
⇔筆不精
294U-名無しさん:04/09/15 22:52:30 ID:k/jvmwSc
へたなタイミングだな、
295U-名無しさん:04/09/15 23:29:27 ID:uTLy0J/x
筆おろし
296U-名無しさん:04/09/16 00:02:39 ID:pZV8Fpb2
のぞむところだ。
297U-名無しさん:04/09/16 00:15:28 ID:nBkma74d
バウルは能力は高いんだから、いつまでも干しといちゃもったいないし
いつまでも腐ってられても困るわな。

ボマ別メニューか・・・・膝か?

>>229
通訳無し・年俸1000万とかで来るんだったら尊敬しちゃうけどな。
298U-名無しさん:04/09/16 00:22:18 ID:M4WHoYUh
   , ____
          ○        ○
         /   __∧_∧__∧ |
         /   |  /   \ | |
         |    |  >  < | |
         、   フ  ⊂⊃ ヽフ
          | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |      /__/  |  < ひどいわ三木谷さん、やきうには手を出さないっていったじゃない。
         /           ノ\ \________
     / ̄  __ __      ̄\
     | /              ヽ    |
    /                \   |
299U-名無しさん:04/09/16 01:06:11 ID:WtKTfsMF
U-18日本代表仙台カップ国際ユースサッカー大会
不参加および追加参加選手について

◇追加参加選手 MF 増田 清一  ヴィッセル神戸ユース

ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-09/00011613.html
300_:04/09/16 01:36:13 ID:RT0WRp/D
>>299
キタキタ〜
301U-名無しさん:04/09/16 05:57:40 ID:sgH3WRNX
9月7日現在
16:00 神 戸 VS G大阪 神戸ウイ ■■■□□
302U-名無しさん:04/09/16 07:04:49 ID:tXijNl7o
おめーら楽天の支援どうなるんだ?
303U-名無しさん:04/09/16 08:20:34 ID:rkGRRd7m
特ダネが楽天とヴィッセルをかたっとりますなー。 まぁ何にせよミキティは話題作りのうまい方ですな。
304U-名無しさん:04/09/16 08:28:50 ID:KI2zzYCG
ミキティの個人資産テレビで2000億とか600億と紹介してるがいったいいくら持ってんだ?
305U-名無しさん:04/09/16 08:37:02 ID:Ly26E+Jy
三木谷は年4回しか勝てない現状に、ぶち切れてるんだよ
あと中途半端に降格争いしてるのもダメ
もっと派手に最下位独走すれば話題にもなるのに
306U-名無しさん:04/09/16 10:00:13 ID:s8bRDeYA
記事とばして、退路をふさいで、後戻りできなくさせて・・・ってやり方が。
マスコミ含めた、プロ野球界の体質には、もう吐き気する。
ガチンコ勝負のJを愛してくれよ、三木谷社長〜
この1件、楽天本体よりもメインバンク(住友銀行?)がゴリ押ししてんじゃないか?
307U-名無しさん:04/09/16 10:11:28 ID:dTcCQOuH
ミキティ愛車はエルグランドかよ。もっと贅沢しろよ。しかも前乗ってた車は庶民のシンボル
カローラw
308U-名無しさん:04/09/16 12:04:29 ID:MmVXBOIY
>>304
楽天株前日終値737,000円

三木谷浩史 228,649株
クリムゾングループ 225,736株
三木谷晴子 155,555株

737,000×(228,649+225,736+155,555)=449,525,780,000
自社株のみで4,495億円と出ました。
600億っていうのは一昨年ぐらいにフォーブスに載った時の額だな。
309U-名無しさん:04/09/16 12:24:35 ID:WtKTfsMF
まじで、育成だけしっかりやったら強豪も夢じゃないな
310U-名無しさん:04/09/16 12:50:21 ID:0h0HAWvY
三木谷は元々サッカーファンじゃないし、宣伝効果で買収しただけ。
野球もそうだろう。ライブドアだけがあんなに注目されてしまっては
同じベンチャー出身でかつ売上規模が高い自分の会社の方が、
勝算あるとふんだんじゃないかな。
どっちにしろ、プロ野球の運営はサッカーと比べ物にならない程金いるから、
野球部門が将来経営の足引っ張る事もありうるな。そしたら、サッカー部門は
簡単に切り捨てられるだろう。
311U-名無しさん:04/09/16 12:55:43 ID:IyTLvD1J
>>310
逆にサッカー切り捨てたところで、そんなに影響なかったりもするとも言える。
まだ、連結で700億の欠損抱えてるんだよね、楽天は。
312U-名無しさん:04/09/16 14:15:43 ID:NRky5A0H
>>310
それだったら、普通先に野球の方が切り捨てられるのでは?

せいぜい神戸に金を入れたところで、10億そこそこでしょ。

それに対して、野球は毎年30、40億必要なわけだから。赤字補填に。
313U-名無しさん:04/09/16 14:26:11 ID:a+Oo8WGp
>>312

ナベツネも言ってたが、企業名を全面に出せる野球に金を使えば、
運営費をまるまる広告費として計上できて、税金対策になるのが
利点なんだよね。

楽天みたいな金余り企業には、どっちが魅力かは明白。
314U-名無しさん:04/09/16 14:40:00 ID:cD64EmCw
来年から野球に参入できるようになったら、果たしてこっちにはいくら補強費が回ってくる
かな・・・
315U-名無しさん:04/09/16 15:11:25 ID:fQ8b4qJ1
テレビでイルハン映ったり、スポーツ紙にカズが出てたり、ヴィッセルの宣伝にもなってたり
総合エンターテイメントビジネスさ
316U-名無しさん:04/09/16 15:12:18 ID:JuN9+DrV
どうせ却下されるんじゃね?
317U-名無しさん:04/09/16 16:11:52 ID:MmVXBOIY
三木谷は神戸で総合スポーツクラブビジネスを構築するのさ。
宣伝効果も重要だが経営者、スポーツ関係者、神戸市民にも神扱いされる名誉も欲しいのよ。
318U-名無しさん:04/09/16 16:14:31 ID:KI2zzYCG
そこで楽天市誕生だな
319U-名無しさん:04/09/16 16:18:26 ID:JuN9+DrV
>>317
その割には、神戸以外でも、といってるけどな。

まぁ、そういっとかんと、オーナーどもが五月蝿いからなんだろうが。
320U-名無しさん:04/09/16 16:56:49 ID:2QIr9LBB
ライブドアが仙台に新球団作るらしいね
321U-名無しさん:04/09/16 17:02:23 ID:KI2zzYCG
それでミキティ参入したら奇数か。しかしライブドアの参入は認めない気がする
322U-名無しさん:04/09/16 17:10:10 ID:2QIr9LBB
楽天、プロ野球参入検討−J1神戸オーナーが名乗り
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091601.html

楽天・三木谷社長、個人資産620億円
世界若手番付20位 強気な経営戦略で巨大企業に
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20040915_30.htm

ヴィッセル神戸に「楽天」の問い合わせ電話殺到
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-16-bs02.html

J1ヴィッセル神戸 選手らに事情説明
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0916ke48380.html
323U-名無しさん:04/09/16 17:44:58 ID:25pEe8WB
カズの発言が一番頼もしいと思った。
324U-名無しさん:04/09/16 17:52:26 ID:2QIr9LBB
楽天・三木谷社長の勝算と野望、したたかな「宣伝費」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004091601.html

楽天したたか商魂…買い叩ける今、インパクト絶大
ライブドアに対抗!?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004091602.html

古田「おもろいなぁ」球界再編新図式見えてきた…
選手会&ファンは熱烈歓迎
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004091601.html
>楽天の三木谷社長は神戸出身。それもあって故郷のチームであるヴィッセル神戸を購入したが、「その際にやはり神戸に本拠をおくオリックス球団と神戸でのスポーツ事業を盛り上げる協力関係を築いている」(球界関係者)。
325U-名無しさん:04/09/16 18:48:14 ID:9VmPNDao
↑もういい


ホームページを持っているヴィッセルの選手は互いにリンクしあえよ・・・
掛川⇔播戸だけだし。
326U-名無しさん:04/09/16 19:34:15 ID:lgql89Iv
ほりえもんは何で仙台を選んだんだろうか?
てっきり松山に行くとばっかり思ってた
松山より仙台のほうが街の規模はデカいが、仙台の球場はプロの試合を開催するレベルに至らないボロさだったはずだが
327U-名無しさん:04/09/16 19:35:55 ID:2QIr9LBB
>ホームページを持っているヴィッセルの選手は互いにリンクしあえよ・・・
お互いがサイトもってることを知らない予感
知ってても、選手は何にも出来ない
328U-名無しさん:04/09/16 19:38:13 ID:xFYG/H3q
>>326
誘致されたんじゃないの
329U-名無しさん:04/09/16 19:48:53 ID:nBkma74d
>>326
松山は坊ちゃん球場を想定しているが、
仙台では数年後のドーム球場完成を見込んでいるからでは?

まあ放映権でウハウハの巨人以外は、ドーム球場なんて持っても
運営費だけで首が回らなくなるだろうけど・・・・
330U-名無しさん:04/09/16 19:55:27 ID:3G3bCPJo
ところで、ウィングの芝って大丈夫なの?今季は冬芝で、夏の猛暑は大丈夫だったのかね?
331U-名無しさん:04/09/16 20:04:51 ID:xFYG/H3q
>>330
大丈夫だと思いたい
332U-名無しさん:04/09/16 20:09:47 ID:lgql89Iv
松山も誘致してるって聞いてたんだけど…
仙台の新球場計画って頓挫したんじゃなかったの?

>>330
そういえばウイングで試合するのって久しぶりだな
行ってみたら枯れまくってたりしてw
333U-名無しさん:04/09/16 20:11:30 ID:lgql89Iv
大分は枯れまくってたし、ありえないとも言い切れない
334U-名無しさん:04/09/16 21:38:46 ID:F1uYA9WY
明日ウィング行ってみようかな・・・
335U-名無しさん:04/09/16 23:09:26 ID:hN3fSsGN
9/18試合前に北本選手サイン会

まぁ、頑張ってくれ
336U-名無しさん:04/09/17 00:05:28 ID:1z8vXgsO
相手が4連勝中のガンバじゃ、こりゃどうなることやら。
最近の内容じゃ期待薄ですな。。。
337U-名無しさん:04/09/17 00:11:49 ID:7YgoHQJq
2−2、が現状で期待できる精一杯のスコア。

守備陣が1st万博での反省をクレバーに活かせるかどうか。
3点目を決して取らせないゲームプランが重要。

虐殺だけはかんべんな。
338U-名無しさん:04/09/17 00:39:52 ID:f5RxmQq6
ウチのオカンがミキティを見て一言
「この人、目が胡散臭い」だってw
みきえもんのほうが無鉄砲さがあって好感持てるそうな
339U-名無しさん:04/09/17 00:40:49 ID:f5RxmQq6
間違えた
みきえもんじゃなくて、ほりえもんだ
340U-名無しさん:04/09/17 00:41:32 ID:f5RxmQq6
間違えた
みきえもんじゃなくて、ほりえもんだ
341U-名無しさん:04/09/17 00:42:54 ID:/emzWw9+
ふかわがいるな
342_:04/09/17 00:58:51 ID:U96a2VWK
>>341
深夜にワロタ
343_:04/09/17 01:02:47 ID:U96a2VWK
セクスィ日記見ると、セクスィ復帰か?
344U-名無しさん:04/09/17 01:26:30 ID:ItOXWCz5
>>338
私は逆に感じました
人それぞれ、好みがあるようですね
345U-名無しさん:04/09/17 01:28:09 ID:1z8vXgsO
サッカー批評読んでたら、川勝さんがジーコジャパンの守備を分析してたよ。
まあ神戸時代に3−4−3で守備崩壊した人なんだけどw
やっぱいくら頭の中に「理想の形」ってのがあっても、いざ手元に
攻撃のタレントが集まってしまうと、人間って血迷ってしまうのかもね。
ハシェックさんも2ndステージ始まるなり血迷ってたみたいだけどさw
346U-名無しさん:04/09/17 05:35:23 ID:ECd/Ifjd
>>335
北本に前の試合のことを愚痴ってもよかですか?_
347河本:04/09/17 07:46:53 ID:QZo7GxEp
>>346
駄目
348U-名無しさん:04/09/17 08:32:05 ID:JxORPmYX
>>343
でも城とカズを出して攻めなきゃ突き上げられる状況だったから
川勝には同情するよw
一応攻撃はそれなりに形になってたし
349U-名無しさん:04/09/17 08:46:49 ID:hZrPKtvo
特ダネで楽天は既に読売に話を通してるとフジで言ってたよ。
根回しは完了してると言い切ってた。
こりゃ楽天がナベツネの言ってた500億出してくれる企業=騒動の落としどころか。
もしかするとナベツネと堤によって檻鉄あぼーん有りかも。
350U-名無しさん:04/09/17 08:54:52 ID:NFMe+EVw
>330
塩害は大丈夫なんかな・・・
351U-名無しさん:04/09/17 09:29:48 ID:gFJoV4u6
5/15のミーティング質疑応答見て、社長に惚れたのに。
今後どういうつもりで運営するのか説明して欲しい。
といってもどうせ2枚舌だろうが。
明日はガンバのブーイングに切れてボマ爆発します。
352U-名無しさん:04/09/17 10:45:21 ID:+6LLyqua
すんませんちょっと聞きたいのですが、
市営の和田岬駅前駐車場って試合当日は混雑してますか?
停めるのは困難ですか?
353U-名無しさん:04/09/17 10:54:13 ID:0ceYRvQG
>>352
自分は試合開始2時間前に余裕で止められたことある。
でも、前に誰か、朝から満車だと書いてた人がいた。
ちょっと信じられないけど。さすがに直前は無理だと思うよ。
354U-名無しさん:04/09/17 10:59:45 ID:+6LLyqua
>>353
そうですか・・・。なかなか難しそうですね。
貴重な情報ありがとうです。

その他近辺に停めれるところってありませんか?
ヤマダ電気の駐車場とか・・・?
355U-名無しさん:04/09/17 11:17:43 ID:KJr6YsuG
ウイングの地下駐車場も前売り無しでも早い時間なら
入れてくれる事もある。
356U-名無しさん:04/09/17 11:32:53 ID:0ceYRvQG
確実なのはハーバーランドの駐車場か、
新長田の駐車場に止めて、地下鉄で移動する。
ヤマダ電機は、たしか、試合日だけ、結構な
金額取ってたと思う(無断駐車扱い)。
買い物したらどうかは知らないけど。
357U-名無しさん:04/09/17 11:50:20 ID:yuk2BTEU
G大阪・西野監督、神戸ウイングの荒れた芝が心配
http://www.sponichi.com/socc/200409/17/socc169345.html
>今回も相当悪いという情報が入っているだけに、選手らも警戒を強めている

神戸、リベンジへ闘志!
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-17-sc02.html
358U-名無しさん:04/09/17 12:06:08 ID:sR+dqqF5
イヤッフォーイ!ヒラーセー!ゴール12発目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095385308/l50

11発目は落ちたみたい。
次スレから訂正よろ。
359U-名無しさん:04/09/17 12:08:48 ID:sR+dqqF5
AAヴィッセル
【神戸の壁】バウル 土屋【魂】
【新・神戸の壁】坪内イイ!!【U-20代表】
         朴    康    造

この4つは落ちたみたい。
360U-名無しさん:04/09/17 12:29:57 ID:pVu7jZwo
>>357
>G大阪・西野監督、神戸ウイングの荒れた芝が心配

やっぱり・・・_| ̄|○
361U-名無しさん:04/09/17 12:41:01 ID:f35nWD5w
すんません、西嶋ってどんな選手なんでしょうか

完全移籍でうちに来るみたいなので
ttp://consadole-sapporo.jp/news/tp1241.html
362U-名無しさん:04/09/17 12:51:40 ID:yuk2BTEU
363U-名無しさん:04/09/17 13:09:20 ID:zhfgcMsg
【国士無双】小島宏美のスレ【聴牌】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087486720/
コジスレも落ちてる?
364U-名無しさん:04/09/17 14:20:32 ID:8TtQOD0y
札幌は一体何を考えてるのだ
365U-名無しさん:04/09/17 14:20:55 ID:pVu7jZwo
>>364
なーんにも

からっぽん
366U-名無しさん:04/09/17 14:34:43 ID:PBXhjM56
コジスレ落ちてる… 。・゚・(ノД`)・゚・。
367U-名無しさん:04/09/17 16:15:27 ID:j0ImvMRr
トライアウトあがりかー
うちにはお似合いか。
368U-名無しさん:04/09/17 16:30:54 ID:jUBGSeO6






369U-名無しさん:04/09/17 16:38:48 ID:pVu7jZwo
運古参キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
370U-名無しさん:04/09/17 16:43:01 ID:S0OWxOZf
ゴミを蝦夷地に送ったのか?
371U-名無しさん:04/09/17 17:22:00 ID:e4vJodva
J1 2nd 第5節 9/18(土) 16:00KO 神戸 vs G大阪 場所:神戸ウ

地上波・BS・BSデジタル他
9/18(土) 16:00 BS-i LIVE (注 NHK BS-1ではありません)

スカパー
(1) 9/18(土) 同日録画 23:00 Ch.258 JNNニュースバード (解説)高木琢也 (実況)結城哲郎
(2) 9/21(火) 録画 22:00 Ch.306 J SPORTS 1 (解説)川本治 (実況)西岡明彦
(3) 9/22(水) 再放送 9:00 Ch.306 J SPORTS 1 (解説)川本治 (実況)西岡明彦
372U-名無しさん:04/09/17 17:28:50 ID:c2vA0K4g
サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」  〜神戸ウイングスタジアム
放送日時 9月19日(日)1:55〜3:25 毎日放送 Gコード(5534242) カレンダーに追加
高木琢也, 結城哲郎 (録画)

373U-名無しさん:04/09/17 17:33:56 ID:e4vJodva
>>372
見落としました。ご指摘ありがとうございます。
374U-名無しさん:04/09/17 18:18:25 ID:0ceYRvQG
なんか珍しくいっぱいテレビでやるな
375U-名無しさん:04/09/17 18:27:16 ID:RTtnSWnT
ガンバには負けないよ
376な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/09/17 19:06:02 ID:qJGk7hI3
いや、負けないよ!
377U-名無しさん:04/09/17 20:08:17 ID:sZqs+U0z
明日、せっかくゴル裏逆になるのに、応援分裂してるんだろうか…
378U-名無しさん:04/09/17 20:35:06 ID:c2vA0K4g
>>377
半分がガンバ側で応援するよ
379U-名無しさん:04/09/17 21:02:30 ID:c2vA0K4g
ヴィッセル神戸ゴゴッゴー
野球はストだ、ゴゴッゴー
380U-名無しさん:04/09/17 21:18:59 ID:jUBGSeO6
とりあえず来期の補強費は存分に使えるな。よかった。
381U-名無しさん:04/09/17 21:41:52 ID:sR+dqqF5
カズスレと滝澤スレも落ちたw
382U-名無しさん:04/09/17 21:51:37 ID:yH6Jk3c7
>以上
>
>2004.09.17 Reported by 高村美砂


383U-名無しさん:04/09/17 21:53:38 ID:jUBGSeO6
カズスレ落とすとは・・・何考えてんだ?
384U-名無しさん:04/09/17 21:57:51 ID:sR+dqqF5
北本スレもオチテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
385U-名無しさん:04/09/17 22:01:15 ID:sR+dqqF5
関連スレ
ヴィッセルチームカラー変更問題議論スレ 3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084368517/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070760265/l50
こんな平瀬は(´・д・`) イヤダpart2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093659176/l50
イルハンカエッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Part4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087804558/l50
イヤッフォーイ!ヒラーセー!ゴール12発目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095385308/l50

他は落ちますたw
386U-名無しさん:04/09/17 22:32:05 ID:zq4J/WDz
明日は野球ないし、サッカーを見に行きましょう
ってミキティ言えよ
387U-名無しさん:04/09/17 22:59:47 ID:KtL0oxVM
【国士無双】小島宏美のスレ【2度目の聴牌】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095429413/

コジスレタテマスタ
388U-名無しさん:04/09/17 23:04:30 ID:jUBGSeO6
テレ東社長キター
389U-名無しさん:04/09/17 23:05:29 ID:KtL0oxVM
生出演キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
390U-名無しさん:04/09/17 23:05:34 ID:sR+dqqF5
24時間レスがないと落ちるらしい
391U-名無しさん:04/09/17 23:10:28 ID:4Bqdk+ZC
392U-名無しさん:04/09/17 23:14:14 ID:wPtDxhVA
ミキティの出演オワタ
393U-名無しさん:04/09/17 23:22:38 ID:wPtDxhVA
ミキティプロ野球経営に自身満々だったな。
394U-名無しさん:04/09/17 23:24:28 ID:9Cjq2nTu
ストなのでサッカーを見に行きましょうと一言言え
395U-名無しさん:04/09/17 23:29:03 ID:9Cjq2nTu
396U-名無しさん:04/09/17 23:39:00 ID:+GC+bQwF
>AVISSEL神戸サポーターの皆様、いつも熱い応援をいただき、ありがとうございます。

さしずめ福岡と合併ってことですか?
397U-名無しさん:04/09/17 23:45:46 ID:hs57chf4
明日は、セクシー、バウルがスタメンと思ってもいいんですか?
ついでにtotoも<1>のシングル買いでもいいんですか?
398U-名無しさん:04/09/18 00:16:12 ID:Mju5USUN
スタメンはどうだろう
399名無しのストライカー ◆EyKpiIWxBI :04/09/18 00:29:59 ID:KEMj4xTj
「まだまだいける三浦知良〜5またぎ目〜」で建てようとしたら規制で無理でした・・。
2スレ連続で依頼するのは気がひけるのですが、よろしくお願いします。
テンプレ↓
「肉体的、精神的に強くプレーすれば、結果は出せる。」

ここはヴィッセル神戸の11番、カズこと三浦知良選手を応援するスレッドです。

前スレ(dat落ちの為アドレス不明)
まだまだいけるKINGカズ〜4またぎ目〜
前々スレ
まだまだいけるKINGカズ〜3またぎ目〜
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079601237/
オフィシャルサイト「BOA SORTE KAZU!」
http://www.kazu-miura.com/
ヴィッセル神戸オフィシャルサイト
http://www.vissel-kobe.co.jp/
400U-名無しさん:04/09/18 00:30:00 ID:i0MDR/0Q
バウルは出ないだろうな
今日サテ練にも出てたくらいだし
401U-名無しさん:04/09/18 00:48:43 ID:AKVgrbDU
>>361
あれ・・・・広島から来たと思ったら、もう出ていくの・・・・

しっかし、バウルはどしたの?怪我?
神戸って怪我の話あんまり出さないから良くわかんないよ。
402U-名無しさん:04/09/18 01:35:16 ID:PVE+lLvW
>>399
スレ立てしましょうか?
403U-名無しさん:04/09/18 01:42:21 ID:qufJVVP5
ごめんもうたてちゃったよ
404U-名無しさん:04/09/18 01:55:34 ID:PVE+lLvW
>>403
おk
405U-名無しさん:04/09/18 04:41:15 ID:CUqq4xsc

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 開始早々の失点だけは勘弁して下さい…
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
406U-名無しさん:04/09/18 06:52:08 ID:sdsWbMKp
藤本ってどうしたの?
407U-名無しさん:04/09/18 08:37:11 ID:RtnXYtbS
↑ 主税日記 参照
408U-名無しさん:04/09/18 10:50:21 ID:WIHGlc9C
まだまだいける三浦知良〜5またぎ目〜
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095439299/l50
409名無しのストライカー ◆EyKpiIWxBI :04/09/18 11:06:10 ID:KEMj4xTj
>>403
ありがとうございます。
410U-名無しさん:04/09/18 11:06:18 ID:+tB9h2dy
ガンバ戦、ミキティ来場予定
マスコミも多数追っかけてくるでしょう
勝てよ!!
411U-名無しさん:04/09/18 11:10:20 ID:misVU6YB
カード J1 2nd 4節終了時点

北本    □
ホージェル.. □
ホルヴィ   □
土屋    □
小島    □
河本    □
平瀬    □
412U-名無しさん:04/09/18 11:15:51 ID:TeL/Kvtq
北本はカードOじゃないの?
413U-名無しさん:04/09/18 11:19:14 ID:BC4fbIyr
お忘れなく

■第3回シーズンシート&ヴィッセルパス抽選会
・ヴィッセル賞 1万円相当応援セット 1名様
・オフィシャルボール賞 サイン入り公式球 1名様
・集合写真パネル賞 選手集合写真パネル 1名様
・伊藤ハム賞 オーダーメードハム/写真下 3名様
・ミニボール賞 サイン入りミニボール 5名様
414U-名無しさん:04/09/18 11:23:54 ID:0lzuB2sF
>>412
1試合警告2回は累積されないのでカードは3節での1枚であってる。

ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?c=kobe&t=suspend&g=j1_2&y=2004
415U-名無しさん:04/09/18 11:46:32 ID:dNzlBUwX
.
416U-名無しさん:04/09/18 12:12:56 ID:+tB9h2dy
大黒vs播戸 点取り屋が激突
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040917_55.htm

神戸―G大阪戦、三木谷社長が来場 神戸厳戒態勢
http://www.sponichi.com/socc/200409/18/socc169467.html

G大阪&神戸「日本人FC対決だ」
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-18-sc01.html

G大阪大黒、優勝するため落とされへん
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-18-sc02.html

神戸播戸、後輩には負けへん「点取った方が勝つ」
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-18-sc03.html

“楽天球団”明石市が誘致へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/09/18/143558.shtml
417U-名無しさん:04/09/18 12:25:33 ID:joLj/Tgw
>>416
「日本人FC対決だ」 って、FCってなんだよ?フランチャイズか?


何にせよ、今日行かれる方、応援よろしくおねがいします。仕事なんで・・・・。
418U-名無しさん:04/09/18 12:40:36 ID:dVKgnguA
個人的に「このチームにだけは負けたくないランキング」ってのがあって、
僕の中では、

1、新潟

2、FC

3、セレッソ

4、ガンバ大阪

5、サンフレッチ広島

って順番なんだけど。
419U-名無しさん:04/09/18 13:07:47 ID:VUo+t0VJ
おまいらYahooBBスタジアムで
神戸サポがストマンセーコールやってたってマジですか?
420U-名無しさん:04/09/18 13:14:34 ID:+tB9h2dy
ロッテサポーターと見間違えてるね
421U-名無しさん:04/09/18 13:16:23 ID:GRPZV44s
>>419
マジレスすると、
神戸サポにそんなことをする暇も人材もありません。
422U-名無しさん:04/09/18 13:18:25 ID:2eByKcsz
1−0でいいから勝ってくれ
423U-名無しさん:04/09/18 14:07:29 ID:50nQDdeF
神戸のチャントでパクりじゃないのってゴゴッゴーのみ?
神戸オーレ、CKの時の歌とかも元曲あるの?
424U-名無しさん:04/09/18 14:11:33 ID:hyzp1Qsl
GK 34 本田 征治
DF 3 坪内 秀介
DF 2 高木 和道
DF 28 河本 裕之
DF 6 ホージェル
MF 7 朴 康造
MF 14 ホルヴィ
MF 8 佐伯 直哉
MF 20 小島 宏美
FW 9 エムボマ
FW 13 播戸 竜二
控え
GK 16 山本 浩正
MF 5 菅原 智
FW 19 和多田 充寿
FW 32 平瀬 智行
FW 11 三浦 知良
425U-名無しさん:04/09/18 14:12:09 ID:hyzp1Qsl
GK 1 松代 直樹
DF 6 山口 智
DF 2 シジクレイ
DF 4 實好 礼忠
MF 27 橋本 英郎
MF 7 遠藤 保仁
MF 13 森岡 茂
MF 10 二川 孝広
MF 8 フェルナンジーニョ
MF 28 家長 昭博
FW 16 大黒 将志
控え
GK 22 吉田 宗弘
DF 5 宮本 恒靖
MF 15 渡辺 光輝
FW 11 松波 正信
FW 19 中山 悟志
426U-名無しさん:04/09/18 14:24:02 ID:50nQDdeF
>>419
ヤフスタのロッテ戦は、たまに神戸のタオルマフラーした奴がロッテサポに混ざってるので要注意
427U-名無しさん:04/09/18 14:27:13 ID:MPjCWJ/Z
>>425
宮本ベンチか。来期獲れるな
428U-名無しさん:04/09/18 14:31:58 ID:TeL/Kvtq
平瀬ベンチ。よしよし。
無茶な契約ではなかった様子でなにより。
429U-名無しさん:04/09/18 14:44:54 ID:oYVWnChP
現地のエロイ人、芝の様子は?
430U-名無しさん:04/09/18 14:51:43 ID:AKVgrbDU
>>428
ホントの事言えば、ベンチにもいらないような・・・・
和多田やカズは出てくると流れ変わったのが実感できるけど、
平瀬は・・・・

ところで、土屋は?
431U-名無しさん:04/09/18 14:53:39 ID:Xv/LwmVu
平瀬も流れ変わるじゃん。


...確実に悪い方にな。
432U-名無しさん:04/09/18 14:55:05 ID:Ww8rmJE5
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-040918-0004.html
当日はOBの神戸三浦泰年統括本部長が特別コーチを務め、
熱い指導で選手に闘魂を注入。
433U-名無しさん:04/09/18 14:58:29 ID:Ww8rmJE5
活躍祈願!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エムボマ!エムボマ!
 ⊂彡
434U-名無しさん:04/09/18 15:01:54 ID:bRz32/8n
平瀬出ないよう祈る
435U-名無しさん:04/09/18 15:02:29 ID:8YtDopK8


_  ∩
( ゚∀゚)彡 オッパイ! オッパイ!
 ⊂彡
436U-名無しさん:04/09/18 15:15:26 ID:oYVWnChP

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 デカチン!エムボマ!
 ⊂彡
437U-名無しさん:04/09/18 15:41:13 ID:1RrS2e0q
Po        No.      選手名     先発     Pos       No.       選手名
GK       34      本田征治            GK       1       松代直樹
DF       3       坪内秀介            DF       6       山口智
DF       2       高木和道            DF       2       シジクレイ
DF       28      河本裕之            DF       4       實好礼忠
DF       6       ホージェル            MF       27      橋本英郎
MF       7       朴康造              MF       7       遠藤保仁
MF       14      ホルヴィ             MF       13      森岡茂
MF       8       佐伯直哉            MF       10      二川孝広
MF       20      小島宏美            MF        8       フェルナンジーニョ
FW       9       エムボマ            MF        2       家長昭博
FW       13      播戸竜二            FW        16      大黒将志

GK       16      山本浩正    控え      GK        22      吉田宗弘
MF       5       菅原智              DF        5       宮本恒靖
FW       19      和多田充寿           MF       15       渡辺光輝
FW       32      平瀬智行            FW        11       松波正信
FW       11      三浦知良            FW        19       中山悟志

       ハシェック               監督               西野朗

              天気 曇   芝状況 全面良芝/乾燥
               主審 岡田正義   副審 安食弘幸  金子聡一郎
438U-名無しさん:04/09/18 16:09:36 ID:1RrS2e0q
□■□■ヴィッセル神戸・実況スレPart 9□■□
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1088226900&ls=50
439U-名無しさん:04/09/18 16:23:26 ID:bRz32/8n
バンドキター
440U-名無しさん:04/09/18 16:35:09 ID:P2bB/WGc
バーモントに非常に不安を感じる・・・
441U-名無しさん:04/09/18 17:01:15 ID:50nQDdeF
ボマ下がってから攻められっぱなしやん…
442U-名無しさん:04/09/18 17:03:21 ID:F67FhaYn
平瀬じゃなくてカズ出せよ
443U-名無しさん:04/09/18 17:17:35 ID:v3KySabf
ぶさいくホルヴィ キター
444U-名無しさん:04/09/18 17:24:14 ID:v+Y0F5Gw
マジレス希望なんですが,どうして土屋はベンチにもいないんですか?
怪我とかじゃないんですよね。
北島が累積ということで期待してたんですが…。
445U-名無しさん:04/09/18 17:30:17 ID:AKVgrbDU
お互いのハーフタイムのコメントがピッチのコンディションの悪さ・・・・
やっぱウイングだめぽ。
446U-名無しさん:04/09/18 17:38:42 ID:MI+5k8qz
同点orz
447U-名無しさん:04/09/18 17:40:47 ID:AKVgrbDU
小島→和多田
平瀬が左サイドハーフに入るのか・・・?
とか考えてる間に同点だし・・・・
と言ってる間に逆転かよ・・・・_| ̄|○

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 キング!キング!
 ⊂彡
448U-名無しさん:04/09/18 17:42:08 ID:hh2hHMuL
プチ桜サッカーになりつつあるな
449U-名無しさん:04/09/18 17:54:53 ID:JmYDXzzC
引き分け3-3

試合終了
450U-名無しさん:04/09/18 17:56:32 ID:14wjr1JX
引き分けんな

ばかやろう
451U-名無しさん:04/09/18 17:57:31 ID:AZRb62N/
ホルビィよくやった。それに比べてカレー野郎は・・・
452U-名無しさん:04/09/18 17:58:16 ID:1RrS2e0q
ホルヴィは良い!!!!!!!
453U-名無しさん:04/09/18 17:59:52 ID:Wrq/U4I7
内容はともかく勝ち点が1でも取れたからよしとしよう
454U-名無しさん:04/09/18 18:00:01 ID:7NywRjuP
プロ野球なんかいいからビエラとかとれ
455U-名無しさん:04/09/18 18:01:44 ID:AZRb62N/
>>454
急に非現実的な事言うなよw
456U-名無しさん:04/09/18 18:09:16 ID:3YjBF51C
関西のために負けといてやれよと言ってみるテスト
457U-名無しさん:04/09/18 18:14:23 ID:hh2hHMuL
監督としては辛いだろうが、ボマは先発で使った以上は安易に替えちゃいかんなぁ、、、
458U-名無しさん:04/09/18 18:15:20 ID:1RrS2e0q
けが人多発って感じの試合だった
459U-名無しさん:04/09/18 18:18:03 ID:ow26vyAq
負け確実と思ってたから意外にいい試合をしていて良かった。
1分のシジクレイのミスのおかげか
岡田のゴール取り消しのおかげか
460U-名無しさん:04/09/18 18:20:22 ID:1RrS2e0q
芝のおかげ
461U-名無しさん:04/09/18 18:21:17 ID:50nQDdeF
マンタマジで田舎へ帰れ!
今日はコジの怪我が痛かった
これからはシジ神に代わってホル神が神戸の守護神だな
崇め奉りまくろう
462U-名無しさん:04/09/18 18:22:32 ID:50nQDdeF
今日、神戸側の声かなりデカかったな
ハシェックの試合中の指笛の上手さにビビった
463U-名無しさん:04/09/18 18:25:30 ID:1RrS2e0q
平瀬、もっとゴールに向かっていけ
気合いれろ
すぐに倒れるな
464U-名無しさん:04/09/18 18:31:19 ID:50nQDdeF
平瀬は偽ゴンの粘り強さを見習えよ

それにしても大黒は後半ほとんどボール触ってなかったな
あれでよく日本人得点王になれたもんだ
465U-名無しさん:04/09/18 18:31:28 ID:3fg3Wdp2
>462
上手さにビビるほどの指笛ってどんなだよw

コジのけがは大丈夫なんだろうか・・・
466U-名無しさん:04/09/18 18:31:31 ID:8YtDopK8
ひらせ、後がないぞ!
467U-名無しさん:04/09/18 18:31:38 ID:ow26vyAq
ホルビィの2発とバン・ゴールが見れたので今日はもうこれで満足です。
小島とエムボマお大事に。
468U-名無しさん:04/09/18 18:32:08 ID:KSLV38fH
帰宅 ホルヴィぶさいくだがかっこいい

あいかわずへらせ糞
パスミス ポスト糞 左サイドでなんか何もできないw
PK狙ってすぐ倒れるw シュートはふかす

岡田さんはGJ!! 怪我人いっぱいでたような・・・コジ大丈夫かなぁ
バンちゃんは毎試合足つってるな よくがんばってる
469U-名無しさん:04/09/18 18:34:24 ID:wCWGDMob
平瀬って体格だけだぜ
でもこれから付き合いは長いぞ・・・
470U-名無しさん:04/09/18 18:35:00 ID:MK2NEx1C
勝っていても守りきれないなら攻めまくるしかないな
次からは5対4くらいで勝つのが理想
471U-名無しさん:04/09/18 18:35:44 ID:wCWGDMob
桜にはなりたくないので却下
472U-名無しさん:04/09/18 18:37:33 ID:1RrS2e0q
平瀬は1年かけて鍛えなおしです
473U-名無しさん:04/09/18 18:39:56 ID:KEMj4xTj
完全移籍で獲得したからには、レンタル移籍という手段もとれるわけだ。
474U-名無しさん:04/09/18 18:40:16 ID:50nQDdeF
>>465
綺麗に周りに響き渡ってマジ凄かった
羊を動かす羊飼いみたいに選手に指示してたw
475U-名無しさん:04/09/18 18:43:40 ID:wCWGDMob
ハシェックか・・・
ちょっと不信感漂ってるしな
476U-名無しさん:04/09/18 18:49:00 ID:KDobDHKg
今日は平瀬以外全員合格。
小島には俺の処女をプレゼント。

>459
ガンバのあのゴールはめちゃめちゃはっきりしたオフサイドだったよ。
線審もシュート前からずっと旗上げてたし。ノーゴールだよ。

477U-名無しさん:04/09/18 18:52:25 ID:EkueMhf8
これから平瀬はいない扱いにしよう。
用は平瀬が途中交代すると、やばい!これから10人か・・・orz
って感じ
478U-名無しさん:04/09/18 19:04:51 ID:oYVWnChP
マトゥオが3バックの一角なんてしんじられんな・・・
479U-名無しさん:04/09/18 19:11:12 ID:1RrS2e0q
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
480U-名無しさん:04/09/18 19:33:53 ID:TeL/Kvtq
仕事だったんで今結果知った。
ガンバ相手に頑張った方だな。

>>457
オヒサルじゃエムボマも怪我になってるよ。
481Z1dxVGOL:04/09/18 19:42:14 ID:9kbKQSsc
今帰宅。今日の感想。(まぁ素人のたわごとだ。気にするな。)

・ゴル裏を入れ替え後初のウイング。
 屋根が開いていたので意識するほどの響きの差は感じなかったが、光の関係か、全体的に明るい感じだった。
 ただ、南側のせいか、非常に蒸し暑かった。なお、今日はオープニングイベントなし。ネタ切れか?
・芝最悪。誰か怪我しないかと気が気でなかったよ。敵も味方もつまづきまくり。岡田は大変だっただろう。
・平瀬からホー臭が漂ってきた。モタモタモタ。。。流れが全部平瀬で止まってしまう。
 今の平瀬を起用するならバウルをFWで起用したほうがましだな。
・小島の怪我が気になるが。。今日も彼はキレキレだった。
 残念ながら、彼をファールなしで止められる選手はガンバにはいなかったようだ。
・ホルヴィも佐伯もよかった。ガンバはホルヴィをフリーにするべきではなかった。
 佐伯の絶妙のポジショニングと配給のよさは全盛期のそれに近づいているんじゃないか?
・今日は(後半バテたとは言え)全体的に寄せも早く展開もワイドで見てて楽しかった。
 これが「集中力」というあいまいなものが原因なのか、それとも戦術に見るべきものがあったのか、素人の俺にはわからん。
482U-名無しさん:04/09/18 19:49:13 ID:LQe1b5wz
前節見たときは無闇ライン上げすぎで
単純なボールで裏取られまくりだったんだけど、改善されてた?
483U-名無しさん:04/09/18 19:51:18 ID:mHpoCJTl
>>481 レポ乙
484Z1dxVGOL:04/09/18 19:55:26 ID:9kbKQSsc
>>482
ごめんよ。それはゴル裏ということもあってあまりわからんかった。
ただ、失点はガンバの面白外人の超絶個人技とガチャピンのミドル2発(うちFK1)だから、あっという間にDF置き去り、という目を覆うようなシーンはそんなになかった。
守備はワドゥやツボがよくがんばってたし。
485U-名無しさん:04/09/18 19:57:53 ID:KEMj4xTj
関西勢と戦うとやる気が出るのね。
486U-名無しさん:04/09/18 20:07:45 ID:aBVZajoh
平瀬は最後の方では選手にも無視されていたな。
左サイドぽっかりドフリーなのに頑なに右サイドで攻めたり。
平瀬がなんでこっちにボールを出さない?ってジェスチャーが笑えた。

あと、気になったのがパクとツボのマークの受け渡し。
ツボが上がるのはいいのだが判断が遅い。結局、ポスト(ボマ)への放り込みしかしてなかったし。
キックの精度もイマイチだったがディフェンス自体は悪くはなかった。

その他は上に書き込みしている人に近い感想かな。

後半が終わってサポ席で前いる子供達にマジ切れしているオヤジいたやろ?
あれなんだったん?
「おめーらのせいで後ろは見えねーんだよ!」とか血走った目で子供達を脅してた。
487U-名無しさん:04/09/18 20:31:58 ID:K+J51aIf
連携的には、まだましになったけど・・・
平瀬の下手さには、あいた口がふさがらない
あれだったら、バンドのワントップにして中盤厚めにしたほうがましなんじゃない?
488U-名無しさん:04/09/18 20:44:52 ID:oYVWnChP
○平瀬智行選手(神戸):

「最後の失点はいただけない。」

・・・・・「平瀬が得点しなかったのはいただけない」と言いたい。
489U-名無しさん:04/09/18 20:46:05 ID:oYVWnChP
○ホルヴィ選手(神戸):
「FWが1stディフェンダーだということからもわかるように、守備は全員の問題。」

平瀬に1stディフェンダーとしての意識はあるのかと問いたい。
490U-名無しさん:04/09/18 21:00:54 ID:Pd5DXz2z
>マッシュポテトのようなグラウンドではあったが

素晴らしいたとえだ…
491U-名無しさん:04/09/18 21:03:42 ID:rER8qm/E
平瀬は人数にカウントしないから。これからは1個。
スタメンは10人に1個
492U-名無しさん:04/09/18 21:09:22 ID:qyjlwNX4
(\ ノノノ人) /
(ヾ  6 ´J`) /  <ぼくは妖精。いるけど、いないのさ。
''//(つ ☆ つ   
(/(/____|″
   し′し′
493U-名無しさん:04/09/18 21:13:36 ID:oYVWnChP
速報Jキター
494U-名無しさん:04/09/18 21:14:55 ID:oYVWnChP
確かに、このグラウンドはぐだぐだだな・・・・
495U-名無しさん:04/09/18 21:15:24 ID:H9HUy9dW
>>481
ゴル裏ではわからなかったかもしれんが、メインで観てて今までに
聞いたこと無いほどの声量だった。南北入れ替えは大成功だよ。
496_:04/09/18 21:16:49 ID:1PWEDwoO
バウルも次節から復帰かな?

Q:今日も3失点。今週から合流したDF土屋を入れる選択はなかったのか?
「土屋は確かに戻ったが、まだ合流2日。それでは時期尚早だ」

ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-09/00011711.html
497U-名無しさん:04/09/18 21:17:06 ID:mGt552yB
そのうちおまいらも平瀬を○瀬と呼ぶようになりますよw
たまにキレキレになるんでその時まで長い目で見ててください
498U-名無しさん:04/09/18 21:17:57 ID:oYVWnChP
5試合で12得点って、過去に例が無いほどの得点力だな。

その反面失点13ってのはダメダメだが。
499U-名無しさん:04/09/18 21:28:53 ID:73LhgTl9
平瀬が入って、一人少なくなるのならいい。
実際は相手DFが増える。
500U-名無しさん:04/09/18 21:29:27 ID:Pd5DXz2z
マッシュポテトのようなグラウンド、何とかならないものか
501_:04/09/18 21:30:39 ID:1PWEDwoO
>>498
下位集団の中で12得点は突出してるな。全体でも今日の時点では3番目だし。

失点はワーストだがorz
502U-名無しさん:04/09/18 21:36:18 ID:KDobDHKg
ていうかバウルいらん。
503U-名無しさん:04/09/18 21:44:31 ID:KEMj4xTj
平瀬をゴールポストとして使えないだろうか。
504U-名無しさん:04/09/18 21:47:09 ID:K+J51aIf
平瀬いらねぇ〜返品
505U-名無しさん:04/09/18 21:48:37 ID:X2oTUQjA
なあ、土屋どうしたんだ?
他サポながら土屋好きだったんだが
506U-名無しさん:04/09/18 21:50:02 ID:0l94fFxg
○は相変わらずのようですね w
俺たちも苦しかったんですよ。
507U-名無しさん:04/09/18 21:51:03 ID:ECjy7KCp
ウチが育てた最上級の(ネタ)FWで盛り上がっているようですね
大変喜ばしいことです
508 :04/09/18 21:56:26 ID:ZNT69moq
>>502
釣れて無いようですね
509U-名無しさん:04/09/18 21:57:50 ID:C3KyeSjz
>>502

うーん、そうかね?
個人的にワドゥのところがバウルだったらなーと思ったが。

ついでに、サエを評価してるヒトがいるけど、
あの程度の安い仕事でほめてちゃ本人に失礼ではないかと。

確かにパスは捌けていたので良かった(特に後半)が、
セカンドボールへのチェックがたいがい数歩分だけ遅いし、
あの位置で、ホルヴィをこき使うくらいの強さを見せてほしい。
ただでさえそういう存在がウチにはいないんだから。

ガンバの遠藤なんか顔に似合わずそこらへんうまくやってたぞ。
510 :04/09/18 21:57:56 ID:ZNT69moq
>>505
色々有るみたいですが、正直本当の所は理解りません。僕らが教えてほしいぐらいです。

今日の監督談話によると、練習に参加しだしたそうなんで、早く出てきて欲しいですわ、ほんまに。
511U-名無しさん:04/09/18 21:59:45 ID:KEMj4xTj
       ち
     
       ん

         こ
       
          を 
  
            だ

          し

         た
512U-名無しさん:04/09/18 22:02:18 ID:Pd5DXz2z
TBSにミキティ!!
513U-名無しさん:04/09/18 22:03:09 ID:C3KyeSjz
平瀬はねえ。最悪やったな(苦笑)

ボマに代わってFW → ワタ投入で押し出されて左SH

という起用でさらにヘソ曲げたような気がする。
それを考慮したげたとしても、救えないプレー内容だったが。
514U-名無しさん:04/09/18 22:06:06 ID:oYVWnChP
>>513
ワタ投入の前に、仕事せんかったのは自分のせいでしょ?
515U-名無しさん:04/09/18 22:06:27 ID:h6B/sBVH
       ち
     
       ん

         こ
       
          を 
  
            だ

          し

         た

        い
         
        ?
516U-名無しさん:04/09/18 22:10:16 ID:X2oTUQjA
>>510
そうかー。心配じゃね。
517U-名無しさん:04/09/18 22:12:37 ID:tSeG0/VU
バウル問題で俺が知ってること
試合終了後バウルオーレの連続30分から40分コールのあと(めちゃくちゃ疲れた・・・)
フロント出てこいコール、ヤストシ呼び出しコール、再びバウルコールなどやっていた。
俺は途中で帰ったから(7時ぐらいに)そのあとは知らん。
フロントが出てくるとは思えないが、どうだろう?
518U-名無しさん:04/09/18 22:12:44 ID:Pd5DXz2z
売り上げ6倍
入場30%up
519U-名無しさん:04/09/18 22:15:09 ID:Pd5DXz2z
名古屋のキーパーを獲得した
名古屋に夕方電話して、夜高速で来て、次の日は練習してた
520U-名無しさん:04/09/18 22:17:31 ID:KDobDHKg
いやーネタでも釣りでもなしにバウルいらん。
バウルが改心するってんなら話は別。
あと北本もなんかターンとか遅いし。いらないかも。
この2人がおらんかったらどないもなれへんと思ってたけどそうでもないやん。
むしろおらんほうがええやん。
これからもホジェツボワド河本で。北本控えで。お願いします。
あんなバウルコールなんかやってたらバウルの気持ちもまた甘くなるのでは?
521U-名無しさん:04/09/18 22:23:45 ID:X2oTUQjA
>>518
神戸さ、動員とか伸びているらしいけど、
その分費用とかかかってるよね。ただでシャツとか配ったりとか。

利益の方がどうなってるのか気になるね
522U-名無しさん:04/09/18 22:25:54 ID:3kqlPvPV
>>521
広告費として考えれば楽天としてはOKみたいではないか
523_:04/09/18 22:29:28 ID:1PWEDwoO
>>522
楽天というか、クリムゾンだな。
524_:04/09/18 22:30:10 ID:1PWEDwoO
IDがワドゥもどき。
525U-名無しさん:04/09/18 22:38:50 ID:50nQDdeF
ツボのクロス精度ヘボすぎ
最初の失点はフェルナンジーニョのテクも凄かったけど、DFとCBの連携に問題があったように俺には見えた
早くも味方に干されだしてホー臭のする平瀬って一体!
526U-名無しさん:04/09/18 22:39:37 ID:ZHF4rfE1
>>522
楽天としては、2.3年はトントンならまあいいんじゃねえ?
神戸市時代と同じで、相変わらず、子連れには大量にタダ券配ってるみたいだし、
客もそのうち付いてくるとは思いたいが・・・
527U-名無しさん:04/09/18 22:41:24 ID:Pd5DXz2z
強ければ客は入る
弱ければいなくなる
それだけさ
528U-名無しさん:04/09/18 22:42:05 ID:tSeG0/VU
つか、次のホームの磐田戦での選手紹介のとき、平瀬をブーイングで迎えるべきだ。
ヤツは思いついたプレーの中で一番サポーターをげんなりさせるプレーを選択してる。
529U-名無しさん:04/09/18 22:54:48 ID:CfuoeKRt
3点も取られてよく言うよ。
530U-名無しさん:04/09/18 23:03:10 ID:50nQDdeF
1失点目は連携ミス
3失点目はヤットをフリーにしたのが大失敗
どっちも十分修正できる
531U-名無しさん:04/09/18 23:04:36 ID:Obqq4Fvy
もう、伸び白のある分だけ、バウルよりコーモ、ワドゥでいいよ
532U-名無しさん:04/09/18 23:09:40 ID:Obqq4Fvy
平瀬の起用法を見ても、ハシェックは日本人FWではなく
SHが欲しかった筈だ。
いくらなんでも平瀬をSHで使いたくて獲得したとはとても思えない。
533U-名無しさん:04/09/18 23:27:19 ID:KEMj4xTj
カズをウイングバックで使え!
534U-名無しさん:04/09/18 23:32:05 ID:XVs96Rrn
SHといえば滝澤ってまだケガ中?
535U-名無しさん:04/09/18 23:34:13 ID:H9HUy9dW
ヴィッセルチームカラー変更問題議論スレ 3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084368517/

これも落ちた。最近、落ちすぎでないかい。
536U-名無しさん:04/09/18 23:52:17 ID:8JtY+SjI
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ナベツネがあらわれた                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
             ,..:ニニニニニ::::::、
             ;;:::'''       ヾ、
            ;'X:           ミ
            彡 # -==、  ,==-i
           ,=ミ_____,====、 ,====i、  
           i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  
           '; '::::::::: """"  i,゙""",l  
            ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 
            . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ 
         ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 
         :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i 
             |  \/゙(__)\,|  i |
             >   ヽ. ハ  |   || .

537U-名無しさん:04/09/19 00:35:16 ID:TMjh3hpd
左サイドのコジ、ホジェ、ホルビのコンビはかなり良いね。
3人が流動的に機能してる。
懸案だった右サイドも朴と坪内で縦の関係が良い感じでできてきてる。
坪内はSBとしてはもう少し、精度以上にキックの種類を増やして
欲しいが、守備とオーバーラップのタイミングは安心して見てられるし。

あと、ゾーンで守れない、バウルはもういらんね。
明らかにバウルの抜けたDFラインの方がラインが高くプレスが効いてる。
裏のスペースのリスクは確かにあるけど、押し上げが効いてて
神戸の狙いのサッカーができてきてる。
これで佐伯が本調子に戻れば、期待できる。

538U-名無しさん:04/09/19 00:43:18 ID:TMjh3hpd
「ハシェック路線は熟成させる価値がある」
漏れはこの先何があってもハシェックを信じるわ
539U-名無しさん:04/09/19 01:00:50 ID:XGHk2/HN
コジ怪我か…。
怪我しやすい選手だから常に心配だったがついにこの日がきてしまった 。・゚・(ノД`)・゚・。
軽少ならいいけど…。
540U-名無しさん:04/09/19 01:01:58 ID:XGHk2/HN
軽少→軽傷
誤字スマソ
541U-名無しさん:04/09/19 01:06:18 ID:QeN4nsWg
また熟成派が現れたか...
542U-名無しさん:04/09/19 01:07:20 ID:avwwy0U4
バウル復帰を熱望するのはいいけど
なんで試合前にバウルコールするの?
目の前の試合に出る選手はどうでもいいの?
543U-名無しさん:04/09/19 01:19:58 ID:SCt8CzAv
平瀬を解雇してください
544U-名無しさん:04/09/19 01:29:09 ID:/q1ps4SF
>542
言いたいことはわかるが、バウルはまだ神戸に必要な選手。
多くのファンが出て行って欲しくないと思うなら、試合前にコールしてもいいと思うが。

試合中や試合後にするのもおかしいだろう。
545U-名無しさん:04/09/19 01:33:00 ID:avwwy0U4
でも試合前にあんなにすることはないなと思ったけどね。
しかも、選手アップ中に。
バウルのポジションに居る選手のミスでも期待してるの?
そう取られかねないよ…



っていうか漏れの後ろに居た子どもが、
「バウルが戻れるように負けを期待してるの?」と
父親に聞いていましたよ…orz
546U-名無しさん:04/09/19 01:35:48 ID:alvMwoLF
先日神戸ユニバーにレッズ対ヴィッセルの試合(3−2でレッズ勝利!)を
見に行った帰りの電車、神戸在住のちょっと太めのおばはんと話す機会があった。
おばはんは2年前までサッカーって何?ってくらいルールも知らなかったらしい。
それが2002年のW杯を見てサッカー観戦がしたいと思い、神戸でヴィッセル対レッズの試合を子供達と観戦へ。
それがなかなか面白かったらしく地元ヴィッセルの後援会に入ろうと思い電話。

おばはん 「あの、ヴィッセルの試合が見たくて、チケットを買いたいんですが。あと、後援会にも。。」
後援会 「チケットならコンビニで買えますよー。後援会申し込み用紙に記入してこちらまで郵送をー。」
・・・ちょっとあっさりした対応にガッカリしたらしい。で、おばはんコンビニへ。
おばはん 「あの、ヴィッセル神戸のチケットがほしいんですけど。」
店員  「ああ、チケットはうちでは扱ってませんよ、ローソンとかファミリーマートみたいなとこじゃないと。」
・・・おばはんの家の近くにはローソン、ファミマありません。で、もう一度後援会へ。
おばはん 「あの、コンビニでチケット買えなかったんですが。」
後援会 「マジっすか!?じゃあ、ぴあのコード番号で調べて・・・」

・・・そこでおばはんがキレた。

おばはん 「おんどりゃああ (゚Д゚*) !こっちが素人だからってなめがって!
アンタんとこヴィッセルの後援会ちゃうんかい!!チケットすぐに手配できるんちゃうんかい!!
ぴあ?コード番号?なんのこっちゃ?こちとら昭和の人間じゃい!!!」
・・・うん。おばはんの言うとおりだ。しかしどうしても試合が見たいおばはんは対戦相手だったレッズの後援会に電話。
そこでのオペレーターの丁寧な対応におばはん感動。

あたし、浦和レッズのファンになるわ(n‘∀‘)η

その日からおばはんはレッズの試合にはできるだけ足を運び(関東での試合は必ず来るそうで・・・感服)
グッズを買いそろえ、山田選手に恋心を抱き、会社の同僚を連れてスタジアムへ・・・。
神戸の車内で出会ったレッズグッズに身を包んだおばはんは、
勝利の余韻のせいか満面の笑顔で楽しそうに愛するレッズの話をしてくれました。

http://kuwa98.blog.ocn.ne.jp/reds/2004/09/jto.html
547U-名無しさん:04/09/19 01:38:02 ID:2e5oqZ4W
CBとDHが肝心な場面でボールみて突っ立てるだけ(もしくはかなり出遅れている)
連携が悪くてバイタルエリアぽかーり
548U-名無しさん:04/09/19 01:49:03 ID:JC4rOkoP
しかし、またピッチがモグラ飼育場状態になってしまうとは。
もう夏場は緑色の芝を保てなくてもいいから地面として普通に機能するようにできんものか・・・
549U-名無しさん:04/09/19 01:50:39 ID:AAT7JBLr
>>546
神戸に後援会なんかないんだがなぁ・・・。
550U-名無しさん:04/09/19 01:52:22 ID:AAT7JBLr

「●ひさびさの神戸ウイングスタジアム、張り替えられたピッチ
 の状態が気がかり・・・」

芝は夏の間に張り替えたのか?冬芝植えたんじゃないの今季は?
551U-名無しさん:04/09/19 01:53:15 ID:JC4rOkoP
ガンバスレより。平瀬よ・・・

719 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/19 01:44:02 ID:Up6FN/wP
それにしても、平瀬はひどかった…と言うかみじめだった
エムボマだったらかなりヤヴァかった

722 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/19 01:45:34 ID:U8eoXg6d
平瀬のシミュにはゲラゲラ笑わしてもらった。

724 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/19 01:45:59 ID:pXAvqtwc
知り合いの神戸サポに「平瀬どうにかしてくださいよ(;´Д`)」と頼まれたぞw
552U-名無しさん:04/09/19 01:56:37 ID:CF/M1a8w
今日のメンバーなかなかよろし。
カンジョ、小島、ホルヴィ、ホジェGJ!!
ウイング行った人は楽しかっただろうなぁ。
怪我人続出で、次節からが心配だ・・
553U-名無しさん:04/09/19 01:57:01 ID:JC4rOkoP
>>550
夏場は湿気でやられるんじゃないかな?>冬芝
554U-名無しさん:04/09/19 01:58:14 ID:Qlj0DtQZ
小島さんまじ頑張ってた
凄かった
555U-名無しさん:04/09/19 02:14:38 ID:fQ0V5BRB
みきてぃみた
556U-名無しさん:04/09/19 02:23:29 ID:NwLmqoIy
マターリとMBSで観戦中
557U-名無しさん:04/09/19 02:25:54 ID:gc+mM+iS
神戸サポの声がデカいが、今日は分裂応援じゃなかったのか?
558 :04/09/19 02:28:57 ID:if5JKSFo
平瀬がクソなのはテクとか云々の前に気持ちだ。
あと、ボールを持ってない時の動きも最低。
味方の動きを感じていない。
559U-名無しさん:04/09/19 02:35:18 ID:CCP2kn0T
ノリにノッってるガンバと引き分けられたのは、あの芝に慣れていた
おかげといったところか。至る所ボコボコやったね。
ちょっとあれば洒落にならんよ。人工芝にしたらどや?
FIFA公認の人工芝、あったやろ?

それにしても、ボマも小島も怪我か・・・・
藤本は復帰してくるだろうか。
つーかせっかく補強した滝沢はいつ治るんだろう。
フル出場には膝が不安な和多田をスタメンにするわけにもいかんし、
だがターゲットがいないと播戸も働けんし、平瀬のポストプレイなんて
期待してないし・・・・

そうか!!
560U-名無しさん:04/09/19 02:40:34 ID:XGHk2/HN
        _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_  
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__  
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧ 
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ 
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
561U-名無しさん:04/09/19 02:45:43 ID:9GIT5IRZ
>>559
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_  呼んだ?
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
562U-名無しさん:04/09/19 02:47:26 ID:HajcKZVH
ホルヴィ(・∀・)イイヨイイヨー!!
563U-名無しさん:04/09/19 02:49:06 ID:UzlvyBQK
ホルヴィのギターうつらなかった・・・
564U-名無しさん:04/09/19 02:50:48 ID:uCTUyaLX
ぶさいくだけどな!!!
565U-名無しさん:04/09/19 02:56:22 ID:CF/M1a8w
今日も播戸は気合い入ってたなぁ。
目の色が違ってたよ。
平瀬は、何と言うか、自信を無くしてる感じがする。
テレビで見てたら、平瀬が交代して入ったとき
全くといって良いほど、神戸サポの拍手が聞こえなくて、
歓迎されてないムードが伝わってきました。
566U-名無しさん:04/09/19 02:58:27 ID:avwwy0U4
>>565
一応平瀬コールしてたじゃん。
平瀬は自分で考えたプレーが出来ないから
誰か必ず指示を出してやらないと機能しない。
だからベンチかスタンド。
まともに動くのは1年半に1回だけだぞ。

567U-名無しさん:04/09/19 02:58:40 ID:CCP2kn0T
>>560
>>561
二人ともありがとう!君たちと俺の心は一緒だ!
でもハシェックなら平瀬を出すんだろうな・・・・_| ̄|○
568U-名無しさん:04/09/19 03:00:13 ID:Qlj0DtQZ
な、なんだ
工作員か?
569U-名無しさん:04/09/19 03:01:16 ID:ql2CmrF8
MBS、和多田のアクセントが変だ
570U-名無しさん:04/09/19 03:09:59 ID:JC4rOkoP
>>566
もうごちゃごちゃ考えなくていいから、ボールが来たら追っかけてくれたらいいや。>平瀬
「あ、ボール来ちゃった、行かなきゃだめかな?」と一瞬の逡巡を経て動き出すので
一人で奪えそうなボールも奪えない。播戸がつめても連動しない。
背は高いがポストとして頭に当てることはできないし、守備意識はエムボマ以下・・・
とりあえず肉体労働者として駆けずり回るところからはじめてくれないともう使いようがない感じ。
571U-名無しさん:04/09/19 03:10:27 ID:TNG/e19h
平瀬じゃなくてカズだったら・・・
572U-名無しさん:04/09/19 03:10:36 ID:HajcKZVH
運も実力のうち

ホルヴィ(・∀・)イイヨイイヨー!!
573U-名無しさん:04/09/19 03:19:39 ID:9GIT5IRZ
>>571
必死で追いかけるものの、ボールはラインを割(ry
574U-名無しさん:04/09/19 03:24:40 ID:Qlj0DtQZ
松代(笑)
575U-名無しさん:04/09/19 05:32:47 ID:C6EyZgiT
>>552

引き分けたのに 楽 し い ん で す か ?

576名無し:04/09/19 06:23:45 ID:TxVoCZvo
ハシェックに外人3枠と人事権与えてみたかったな
フロントが連れて来たんだからクズでも使わないといけないのは不憫
と放送を見ていてオモタ
577U-名無しさん:04/09/19 07:49:58 ID:zenL6hIO
8にみきてぃ来たーーー
578U-名無しさん:04/09/19 08:03:17 ID:8NaEbLCo
ミキティ、ウイングの芝に苦言
579統一からのコピペだが:04/09/19 09:06:11 ID:Qyx8L4aY

Re: 先が思い遣られる ヴィッセリスタ - 2004/09/19(Sun) 08:30 No.28668


昨日、バウルコールに応じて会社から説明がありました。
確か終わったのが9時前後で、「CBからSBへの変更」でコンディション(フィジカルかメンタルか?)を落としているため、こんなことになっていると。
会社としてはバウルの力、実績、人気等々は認めていて、戦術面のことが大きいようだった。
580U-名無しさん:04/09/19 09:08:40 ID:PYJAVqKV
ホームで分裂やめろ。
ただでさえ数少ないのにカッコ悪杉。
581U-名無しさん:04/09/19 10:03:27 ID:OP20iy7P
トイレットペーパーサブかったです
582U-名無しさん:04/09/19 10:43:05 ID:CstPkhxB
テレ朝三木谷出演中。イルハンの話もちょこっと。
583U-名無しさん:04/09/19 12:01:40 ID:qvag8Z4x
3試合連続3失点以上・・・
584U-名無しさん:04/09/19 12:06:06 ID:ElpjBHiH
またハシェック無視の人事だと言ってるやつが現れたよ
こいつなんなんだ?
585U-名無しさん:04/09/19 12:10:17 ID:SuNH38V2
>572
ラインを割りそうなボールを必死で追いかけて、結果的にラインを割ったとしても
そのプレーを褒めさえすれ、まさか笑うやつがいるとは思わなかった。
586U-名無しさん:04/09/19 12:24:26 ID:7mc9Vxgp
神戸、全勝G大阪と意地の引き分け/J1
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040919-0010.html

神戸またDF崩壊…3失点 サポーター無言の抗議
http://www.sponichi.com/socc/200409/19/socc169539.html

プロ野球スト影響で観客増えた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/09/19/07.html

ホルヴィ全開!来日初弾2発
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/09/19/143696.shtml

神戸意地見せた!不利予想もG大阪止めた
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-19-sc01.html

神戸サポーターも大満足
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-19-sc02.html

神鋼「楽天」とタッグ!?神戸からスポーツ発展を
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-19-sp02.html
587U-名無しさん:04/09/19 12:55:31 ID:NouLegmB
昨日、外国人4人いたような気がするんだが
パク・カンジョは特別枠?
588U-名無しさん:04/09/19 13:00:01 ID:7mc9Vxgp
>>587
層だと思う
589U-名無しさん:04/09/19 13:02:43 ID:NouLegmB
>>588
沿うみたいですな
公式見たら滝川第二出身だった
聞く前に公式見ればいいのね
590U-名無しさん:04/09/19 13:12:34 ID:gc+mM+iS
守れない攻めれないポストできない判断遅いマンタ…
俺はカズ大嫌いなんだが、まだカズのほうが役立つ気がする
もちろん和多田の膝が完全復活して先発復帰するのが理想だけど、無理っぽいし
591U-名無しさん:04/09/19 13:20:29 ID:gc+mM+iS
マンタが本職じゃないサイドで起用されてボロボロなのは、ある程度目をつぶろう
しかしFW起用されてるのにボロボロなのはハラワタ煮えくり返る思いだ
もう俺は平瀬コールも拍手もしない
592U-名無しさん:04/09/19 13:22:45 ID:7mc9Vxgp
あの芝は何とかならないかな
あのままだと、けが人どんどん増えそう…
チームが地域に根付くのはいいことですが、芝も根付かせてくれませんか…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040919-00000008-maip-soci.view-000
593U-名無しさん:04/09/19 13:27:23 ID:U04bXzWt
来年芝育てるためにもう一方のスタ使えば?
594U-名無しさん:04/09/19 13:30:35 ID:1lXhGeQH
>>592
 芝は、クラブのせいじゃない。スタ管理者の責任。
 金出して借りてんのに、それに見合った設備を提供できないのは、明らかにスタジアム側に瑕疵があり、何らかの賠償の対象になると思うが。
 もっと言えば、二年連続でこういう状態になるということは、もはやスタジアムに構造的欠陥があるのも明白だから、設計会社に瑕疵があるわけで、発注主体の神戸市は設計会社にきちんと賠償、対策を求めるべきだろう。建設には税金が投入されてるわけだし。
595U-名無しさん:04/09/19 13:44:16 ID:DqQmBrpO
土屋は本当に腰痛?
596U-名無しさん:04/09/19 13:52:29 ID:/lkPdvYH
松尾>三田ってのが信じられんな
松尾やるから三田くれ
597U-名無しさん:04/09/19 14:10:59 ID:MAgp2wHQ
「FWはもう飽きた」 By平瀬
598U-名無しさん:04/09/19 14:59:08 ID:a0146fbh
「ボールを追いかける意味がわからない」 By平瀬
599U-名無しさん:04/09/19 15:03:00 ID:nSfbNihr
「ボールは追うものじゃない。」By平瀬
600U-名無しさん:04/09/19 15:08:21 ID:gc+mM+iS
ジョーカーになれるFW、代表級ボランチ、使える右SB、宮本、一流GKが来年の補強リストかな
降格する柏からも強奪だ
弱小のウチがのし上がるためには周りの目なんて気にしてられない
南、永田、明神、平山、谷澤、玉田、貴章の中から最低3人は取りたい
601U-名無しさん:04/09/19 15:25:00 ID:JQ2U/Ia6
来季より平瀬はGK登録。
控えGKとしてはちみつレモンを毎回作ってくる予定
602U-名無しさん:04/09/19 15:26:14 ID:NouLegmB
>>600
貴章??????
603U-名無しさん:04/09/19 15:41:07 ID:/q1ps4SF
>600
なんでこのスレは、こういうこと言う奴が多いの?
そんなんやから、なんも変わらんねん。w
604U-名無しさん:04/09/19 15:42:57 ID:UzlvyBQK
>>600
平山は( ゚д゚)クレ
605 :04/09/19 15:44:37 ID:N2uK+Qqd
>>603
多くないよ
このスレ自体 人少ないし
606U-名無しさん:04/09/19 15:45:26 ID:/lkPdvYH
>>603
どこのチームスレにも一人以上いる罠
607U-名無しさん:04/09/19 17:28:52 ID:Jqc25eKF
相変わらず怪我人大杉だな
金あるんだからフィジコ変えれ、フィジコ
608U-名無しさん:04/09/19 17:47:13 ID:/kvwr9Yn
セレッソ…(´・ω・`)
609U-名無しさん:04/09/19 17:53:12 ID:nSfbNihr
柏、桜ともに勝ち点とってるな
本格的にヤバい
610U-名無しさん:04/09/19 17:55:56 ID:ltPSfA4A
全員がバンドのように闘争心むき出しで頑張れば何とかなるはず…
611U-名無しさん:04/09/19 17:57:32 ID:DMEEVZ4r
Mボマを契約解除してジュニーニョ獲得
もうこれしかない
612U-名無しさん:04/09/19 17:59:22 ID:fqqhLEqE
2試合連続できついがここで勝ち点が取れれば選手にも自信になる
613U-名無しさん:04/09/19 18:12:12 ID:qjBw2cCi
ウチの修正がきかぬチーム状態って
一見、きれいな緑色だが、芝が根付かずに浮いているホームのピッチのようだよな。
614U-名無しさん:04/09/19 18:12:39 ID:dQAcQe8o
キングやす
615U-名無しさん:04/09/19 18:15:40 ID:ltPSfA4A
>>613
神戸新聞乙
616U-名無しさん:04/09/19 18:22:16 ID:kmdl4rP+
>>610 >>612
漏れは選手のメンタル的にはそんなに悪くは感じないけどね。
バウルが抜けてもホージェルあたりがうまくまとめてるのかな?いぶきいかないし良くわからんけど。

ただ、昨日も坪が中に入ったら右がすっからかんで大ピンチだったり、押し込まれはじめると
攻撃の潰し方がなくなってシュートコースに体入れるので必死だったり、数年前を見てるみたいだったねー。
時折和道が前目のところで潰しにかかっていたのは結構功を奏していた気もするけど、
中盤で止まらないと後はメロメロ、コリャ厳しい。
617U-名無しさん:04/09/19 18:23:54 ID:ND88biji
>以上
>
>2004.09.18 Reported by 高村美砂

この勘違い素人野郎いい加減にしてくれ
618U-名無しさん:04/09/19 20:52:03 ID:ElpjBHiH
>>600
>南

ワラタ
619U-名無しさん:04/09/19 21:10:51 ID:PYJAVqKV
芝はもうダメポ
シーズン終盤はユニバの悪寒・・・

wingは明らかに欠陥だろうな
屋根を取り外すしか道はないな。
G裏の屋根外せばだいぶ変わりそうだが。
620アントラーズサポ:04/09/19 21:28:49 ID:aNOHSHrK
平瀬対策だが。。。

あいつは期待すると、外してくれます。期待しないと、決めてくれます。だから、うちは、平瀬コールはほとんどやりませんでした。
参考にしてくださいな。
621U-名無しさん:04/09/19 21:36:01 ID:ElpjBHiH
どうもありがとう・゚・(ノД`)・゚・
622U-名無しさん:04/09/19 21:37:58 ID:dXAmME2P
流れから全く関係ないけど、
今日サテ練が終わったら青野が皆から水かけられてた。
終いにはバウル(だったと思う)からクーラーボックスを頭に乗っけられてた。

あぁ、誕生日だったんだな、と。25歳オメ。
623U-名無しさん:04/09/19 21:53:27 ID:TH0EmPNV

10 大 分 ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 24 27 35 -08 △●○●○ 犬鯱新緑脚神瓦鹿熊柏
11 清 水 ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 22 26 32 -06 ●○●○● 鹿新磐犬緑鯱浦柏桜神
12 広 島 ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 20 22 29 -07 ●○△●△ 新緑鹿脚神瓦鯱磐分浦
13 神 戸 ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 19 33 38 -05 ●○●●△ 鞠磐緑桜熊分鹿犬鯱橙
14 新 潟 ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 19 24 37 -13 ●△○△● 熊橙分鹿磐柏脚瓦鞠桜
15 C大阪 ■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 16 29 41 -12 ○●●●○ 鯱鞠脚神柏浦磐緑橙新
16  柏  ..■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 14 17 33 -16 ●●△●△ 磐犬鞠鯱桜新緑橙浦分
         14−−−−19−−−−24−−−−29−−−−34−−−− 点 得 失 差
624U-名無しさん:04/09/19 21:55:14 ID:ug7EbNxf
611 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/19 21:32:58 ID:ug7EbNxf
                             鹿サポの皆様へ
残暑が厳しいなかいかがお過ごしでしょうか。さて今回話題になっているFJ改良研究会でございます。
私たち研究会は鹿島にあるものすべてをFJに使いました。
秋田のような闘争心。中田のような度胸。鈴木のような粘り強さ。本山のようなドリブル。相馬のような頭脳。名良橋のような上がり。
アウグストのような体力。エウレルのようなスピード。長谷川のようなヘッド。

鹿島にあるすべてを使い尽くしました。

その結果。







平瀬みたいになってしまいました。落ちこぼれと天才は紙一重だとひしひしと痛感させられました。
期待してくださったサポーターの皆様にはこの場を借りてお詫び申し上げます。

今後平Jは神戸に流す予定でございます。

                                            研究長 ベベット
625U-名無しさん:04/09/19 21:56:26 ID:ElpjBHiH
ハシェックの狙ってるディフェンスって
http://mobile.skyperfectv.co.jp/imode/sport/soccer/column/n_20040914.html
こんな感じなのかな?それなら完成するのを見てみたい気が。
626U-名無しさん:04/09/19 22:52:55 ID:Qlj0DtQZ
後半25分までは守れてたよ、
いる選手の力が全て出てると言えなくもなかった、あれ以上どうしようもない
それ以降はサイドの選手が特に疲労して厳しくなってきた
627U-名無しさん:04/09/19 23:09:24 ID:CCP2kn0T
>>625
確かにヨーロッパでは良くあるけどさ。フラットな4バック。
でも神戸では、ハシェック就任からこれだけ経ってまだ出来ない時点でもう無理かと。
例えば大分にベルガー来たら、ディフェンスの意識がガラッと変わった。
これだけ経って基本的な約束事が浸透してない時点で神戸は・・・・


俺はブラジルやスペインがやってるサイドが高めに張る4バックが好きだけど。
628U-名無しさん:04/09/19 23:16:04 ID:KBjKC6+8
来期も外人そのまま?エムボマはいらないから今度こそ真のスター選手を持って来い。

カタールからバティよろしく
629U-名無しさん:04/09/19 23:26:19 ID:ZtrNHqYr
>>625
ハシェックがやろうとしてるのはまさにそれに近い。
630U-名無しさん:04/09/19 23:26:28 ID:eR1cb0v8
>>628
バティなんか、ますます動かねぇ。



ところで、今日のMoto GP日本戦で、カワサキが2002年の参戦以来、初の3位表彰台を獲得したわけだが。
631U-名無しさん:04/09/19 23:36:45 ID:ZtrNHqYr
>>627
んなこたーない。
中盤のプレス、特にDHのポジションの選手(佐伯)さえ
復調すればチームは一気に変わる可能性はある。

そもそも半年やそこらで結果がでないから無理という結論も早い...
しかもここまで開幕時とメンバーが変わってるというのも考慮にいれれば...
632U-名無しさん:04/09/19 23:57:04 ID:eR1cb0v8
>>631
>>中盤のプレス、特にDHのポジションの選手(佐伯)さえ復調すれば

 佐伯の復調はともかく、中盤のプレスに関しては、ドコに、どの辺りからかけるのかという、共通認識そのものが選手にないのが現状だと思うが。
 特に、対戦相手に関係ないベーシックの部分での共通認識も曖昧な上、対戦相手に応じて、誰を絶対に抑えなければいけないのかという指示も曖昧だから、中盤はただボールの動きに合わせて右往左往しているだけになってしまっている。
633625:04/09/20 00:03:50 ID:3ZKdwjPn
>>627,629
レスどうもです。もしかして、これやろうとしてバウルが
ついていけなくてとうとう切ったのかな、と。バウルはブラジル
流が好きそう(っていうか、それしかできない?)だから。
これまでの経緯を考えると切りにくかったけど、とうとう切った、
とそんな感じなのかな、と邪推。
もしそうなら、結果出るのにはもうちょっとかかるから、降格
しない程度なら我慢してみてみようかな、とそんな気持ちです。
634U-名無しさん:04/09/20 00:09:05 ID:2Cq/z3fZ
あのパランパンからゴールを奪った平瀬
635U-名無しさん:04/09/20 00:24:34 ID:Vw/G0/bR
>>633
そんなノンキなこといってると降格もありえるぞ。
今日はC大阪も柏も勝ち点とったんだぞ!
今年は自動降格がないからチームもサポも危機感が薄いんじゃないのか?
636U-名無しさん:04/09/20 01:30:54 ID:QfZS87ly
>>633
むしろフラットな4バックをやろうとしているなら、左サイドのホージェルが
どんどんオーバーラップしかけるタイプだから、バウルが右サイドバック?に
移るなら、役割としてはセンターバックに近い守備的なものになると思うけど。
しかもバウルはベルディ時代はMFやってたし。
637U-名無しさん:04/09/20 03:24:03 ID:3fwBrGwG

チャッ
  ∧、                チャッ
/⌒ヽ\              ._∧
|( ● )| i\    ∧_∧   / /~⌒ヽ  
\_ノ ^i |    ( ´_ゝ`),/i   |( ● )|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_|,-''iつl/_/  ⌒ヽ..| i^  ゝ_..ノ < 横ハメはどこだ? 今すぐキエロ
  [__|_|/ 〉"二/   ;  l ⊂i''-, |_|   \________________
   [ニニ〉.   |   /   〈\ |_|__]
   └─' _ _レ  / 〈 ̄ 〈二二]
      /   _ノ    ̄`'─┘      
      ヽ <  | |            
       \. \| ⌒―⌒)        
        ノ  )  ̄ ̄ ヽ. (        
       (_/      とノ       

638U-名無しさん:04/09/20 03:34:06 ID:I5W3OnAP
バウルはゾーンで守れない、つまり1対1のDFしかできないんじゃ
中でも外に置いておいても同じ、結局マンマーカーーでしかない。
639 ◆59YUoCC76A :04/09/20 03:36:20 ID:lN7oL6/P
【神戸本拠地ウイング見切り?!】
神戸が、今季から本格的に本拠地にしている神戸ウイングスタジアムを離れる可能性が出てきた。
以前から芝が根付かず、約2カ月ぶりに使用した18日のG大阪戦では状態が悪化していた。
試合後、口頭でスタジアム側に「早急に改善されなければ神戸ユニバーに移る」と通告。
明日21日にも正式文書を送る。場合によっては来季以降の会場すら白紙になる。
640U-名無しさん:04/09/20 04:06:16 ID:q6nIF1Fb
ホルビーのロングパス正確すぎ
641U-名無しさん:04/09/20 04:08:33 ID:+ibL6/98
ま、あの芝がデフォじゃ使い物にならんよな。
稼動を増やすために屋根つけてるのにこれじゃ本末転倒だ・・・
642U-名無しさん:04/09/20 04:13:13 ID:mFD6c6Mv
ウィングの芝に関して一番詳しいのはこのスレ?
何が問題なんだ?日当たりか?
ttp://www.wingstadium.jp/syoukai/syoukai_shiba.html
このページがかなり笑える現状だな。
643U-名無しさん:04/09/20 04:15:21 ID:Io+LjdM3
日刊クン乙!

9/26(日) 磐田
10/23(土) 広島
11/7(日) 鹿島
11/23(火・祝) 名古屋

広島戦からユニバーに変更したらいいんじゃないか?
644U-名無しさん:04/09/20 04:18:17 ID:mFD6c6Mv
俺のはらった税金も使われてるって言うんなら、
設計したところに、なんかいえよ神戸市って感じだな。
645U-名無しさん:04/09/20 04:51:04 ID:+ibL6/98
ウイングは主に日照と通風に問題があるといわれてる。
芝については良いサイトがあったので紹介を。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~s-turf/stadium.html
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~s-turf/turfgrass.html

上のページによるとウイングの芝は
暖地型芝であるバーミューダグラス類のティフトンという種類と
寒地型芝であるペレニアルライグラス類の芝を混ぜて植えているらしい。
で、下のページを見ると、まず寒地型芝は高温多湿だとダメダメちゃんで、
暖地型芝は冬には葉が枯れてしまう。
なおかつ、暖地型芝のバーミューダグラス類は日陰に弱く、
寒地型芝のペレニアルライグラス類も日陰ではあまり育たない性質らしい。
総合すると特に夏場はウイングの中では
どっちの芝も育ちにくい環境なのでああなってしまうのでしょう、トホホ。

やっぱ屋根外すしかないかもですよ。もしくは人工芝か?
646U-名無しさん:04/09/20 05:19:44 ID:mFD6c6Mv
>>645
さんきゅー。
>バーミューダグラス類の
ってそれは暖地型でも日陰に最も弱い種類らしいな。
セントオーガスチングラスは同じ暖地型でも日陰に強いのか。
まあいろいろ兼ね合いがあるんだろうが。
647U-名無しさん:04/09/20 05:32:09 ID:69XF8wTy
9/18のピッチ状況 シャレにならん
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040920052741.jpg
648U-名無しさん:04/09/20 06:27:46 ID:C6GXmSAc
ユニバは遠すぎるし、何より分裂応援の影響が顕著にでてしまうからユニバは勘弁。ゴール裏がウィングと違って遠いから。
あの芝をホームアドバンテージとして利用するのも一興だと思うのだが。

しかし、あんな芝じゃ怪我しやすいからなぁ・・・。
やっぱ屋根なんかつけるべきじゃなかったな。屋根と席撤廃前のウィングは臨場感も最高だったし。
649U-名無しさん:04/09/20 06:32:14 ID:C6GXmSAc
それと日陰に弱いんだったら、ずぅっとライトをつけとけばいいんじゃないの?
それにゴールシステムだっけ? それは稼動してるのか? 稼動してれば問題ないんじゃなかったのか?
これからトップリーグでも使用されるのに、どうする気だ?
650U-名無しさん:04/09/20 07:15:50 ID:ukHsDcgX
今年はティフトンは使っていない冬芝のみ

今度こそ強く 神戸ウイングスタジアム芝張り替え
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0207ke12330.html
651U-名無しさん:04/09/20 10:19:01 ID:6GePjWbm
神戸ウイングスタジアムのピッチコンディションについて(9/19)

○クラブからのお知らせ○
【神戸ウイングスタジアムのピッチコンディションについて】

去る9月18日の神戸ウイングスタジアムでのガンバ大阪戦を劣悪なピッチコンディションで開催することになったことはクラブとして大変遺憾であります。
神戸ウイングスタジアムの芝生の状態について、これまで再三神戸ウイングスタジアム(株)に改善を要求してまいりましたが、ご覧のとおりまったく改善がみられず、「サッカーをやれるグラウンドにない。」というほどひどい状況でありました。
この悪コンディションにより、最高のプレーをお客様にお見せすることができないだけでなく、ピッチ上の選手の怪我を誘発する恐れもあり、当クラブとしては重大な問題であると考えております。
つきましては、会場変更も視野に入れ、再度スタジアムに対し抜本的な芝生改善策を具体的に提示していただけるよう強く要請する予定でございます。


 まじで移るかもな。西野は「悪芝はウチへの対策か?」みたいなこと言ってたけど、一番多く試合すんのは神戸自身なんだから、んなコトするわけねぇだろアホかとおもた。
 去年も、知り合いの記者から聞いたけど、選手のほとんどはウィングよりもアウェーでやる方がいいって言ってたそうだ。芝がめくれ上がらないように、走り方が変になって、足腰にも悪いと。
652U-名無しさん:04/09/20 10:19:05 ID:RRP15bXz
1stステージの時は芝はそこそこ良かったと思うんだけど、
なんでわざわざ張り替えたんだろうねぇ。

653U-名無しさん:04/09/20 10:22:36 ID:/+yu0QiT
芝に関しては今年は無理だろう。
前面張り替えても根付くはずもない。
やっぱ原因は屋根でしょ。
10月はユニバの可能性大だな。
654U-名無しさん:04/09/20 10:26:26 ID:l5qw2YyI
トップリーグでも使われるんだろ?
そうなったらもうアボーンだな。
655U-名無しさん:04/09/20 10:34:13 ID:q+PrjSFh
>>651
おまえらのホームスタジアムだろう
おまえらの方が糞ピッチに慣れてンじゃあネーのか?
つか八つ当たりは止めろ
656U-名無しさん:04/09/20 11:08:40 ID:h2ShiXm1
>>655
意味不明。あんた誰?

今年の残りはさっぶーいユニバってことで覚悟するか。

ミサキガーデンに期待した周辺の商店街の皆さん、残念!!
すべて管理を怠ったウイングスタジアムが悪いのよ、斬り!!

エムボマ巻きの寿司屋、特に残念。
657U-名無しさん:04/09/20 11:31:10 ID:6GePjWbm
ウィングスタって、一次整備は大林・神戸製鋼のJVだけど、二次整備は違うのか?それとも、2次整備も含めて、大林・神戸製鋼JVが設計施工なのかな?
658U-名無しさん:04/09/20 11:53:12 ID:tPSy590q
神戸本拠地に見切りつける?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040920-0032.html

神戸、最悪ピッチの「ウイングスタジアム」から撤退も…
http://www.sponichi.com/socc/200409/20/socc169610.html

芝不良で意見書 試合会場変更も 神戸ウイング
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sport04/0920jf49020.html

神戸本拠ウイング撤退も“改善されぬピッチ”
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-20-sc05.html

頑張る関西ストライカー
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-20-sc04.html
659U-名無しさん:04/09/20 12:13:04 ID:JusU3X3j
神戸ウイングスタジアムの芝・・もうだめぼorz
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095649734/
660U-名無しさん:04/09/20 12:25:16 ID:55Livpcg
ユニバ見づらいから嫌いなんだ
サカ専用スタにすれば、ユニバでも良いんだけど
661U-名無しさん:04/09/20 12:28:56 ID:V0Jbkzzj
ユニバかぁ。出島のとこに分裂バカが陣取って最悪なんだけどな。
662U-名無しさん:04/09/20 12:29:18 ID:RI/Zxvkx
俺の思いついた改善案
1.屋根を外す
2.人工芝を張る
3.板張りにしてバスケットのスタジアムに変更、ヴィッセル神戸バスケ部創設

1は騒音問題で厳しいかも
2はFIFAは正式承認したのか?北欧で使用されてたが。これに期待したい
3は…レイカーズでも呼ばないと満員にならないか(^^;

あと、誰か教えて。
ラグビーって人工芝でもOKなのか?
663U-名無しさん:04/09/20 12:37:32 ID:C/KpZhn0
三木谷としてはスタジアムの集客人数最低五万人ほしいだろうな。よって新築か改築
664U-名無しさん:04/09/20 12:42:46 ID:tPSy590q
野球をヤフーBB
サッカーをユニバー
総合エンターテイメント!!
665U-名無しさん:04/09/20 12:48:12 ID:h2ShiXm1
楽天オリックス買収→グリーンスタジアム改称楽天ベースボールパーク→ユニバー改築
→改称楽天フットボールスタジアム→総合運動公園駅改称楽天スポーツパーク駅

結局カスのような既得権益にしがみついた廃れきったあのあたりよりもニュータウンの方が
まだ事業をやり易かったってことになるんでしょうな。
そしてあのあたりは更に廃れていくと。自分たちのせいで。
666U-名無しさん:04/09/20 12:53:23 ID:h2ShiXm1
ついでにユニバの辺りへのアクセス(道路、電車)をもうちょっとなんとかしてくれるなら
もうユニバでええわ。
あ、メインだけでいいからもうちょっと広い屋根もつけね。
雨に濡れて観戦すんのいやだから。おねえちゃん誘うときも寒いとか雨に濡れるってのはマイナス要因なのよ。
667U-名無しさん:04/09/20 13:05:22 ID:nsuc+rA8
何で播戸のスレって無いの?
668U-名無しさん:04/09/20 13:08:26 ID:ltv6P8BU
デコボコがダメなら、芝全部ひき剥がして
土のグラウンドにすればええねん
669U-名無しさん:04/09/20 13:31:19 ID:C/KpZhn0
ウイング捨ててユニバ大改装しろ
670U-名無しさん:04/09/20 13:35:12 ID:8blqJRtk
ユニバに戻るくらいなら人工芝の方がマシだな。
ユニバは暑いし寒いし濡れるしもう戻りたくない。
もし来季ユニバなら絶対に年間シート買わない。
以前のように天気のいいときだけユニバで観戦。
あとはJ SPORTSの録画でもいいや。
671U-名無しさん:04/09/20 13:37:32 ID:tPSy590q
見易さではウイングだけど、このまま行くと選手全員潰れる
672U-名無しさん:04/09/20 13:43:35 ID:tPSy590q
673U-名無しさん:04/09/20 14:17:32 ID:RI/Zxvkx
菅原、薮田、青野、仲里、不老は来年の今頃どこで何をしてるんだろう…
誰か1人、ウイングでメロンパン売ってくれないかなw
674U-名無しさん:04/09/20 15:17:37 ID:FV+1Dyv/
>>670
来なくていいよ。バイバイ。
675U-名無しさん:04/09/20 15:53:33 ID:wn81rCms
ウイングで専スタの素晴らしさを味わったから、
今さらユニバに戻れないyo
676U-名無しさん:04/09/20 18:58:52 ID:4WbRPRR/
うんこマリノスには勝て!
677U-名無しさん:04/09/20 19:00:50 ID:WFyAjBFA
キングやす
678U-名無しさん:04/09/20 19:10:51 ID:vLcEWpfY
チンコかず
679U-名無しさん:04/09/20 19:11:48 ID:WGzJ8I4i
横浜F鞠ゴゴッゴー
  勝利を目指してゴゴッゴー
680U-名無しさん:04/09/20 19:17:37 ID:1TrjiUDN
681U-名無しさん:04/09/20 19:45:42 ID:RI/Zxvkx
去年と違って抗議が本気だな
親会社が民間になると癒着が無くなる
682U-名無しさん:04/09/20 19:56:22 ID:WGzJ8I4i
ウィングスタは公社?
683U-名無しさん:04/09/20 20:20:49 ID:1TrjiUDN
神戸ウイングスタジアム株式会社
684U-名無しさん:04/09/20 20:22:26 ID:1TrjiUDN
685U-名無しさん:04/09/20 20:26:21 ID:WGzJ8I4i
>>683-684
サンクス
つか、神戸製鋼かよ。
自分とこのラグビー部もつかうんだからしっかりしてくれ_| ̄|○
686U-名無しさん:04/09/20 20:40:29 ID:1TrjiUDN
土の上に芝が乗ってるだけみたいな感じだったもんなぁ

マッシュポテトのようなグラウンドbyホルヴィ
687U-名無しさん:04/09/20 21:12:46 ID:AA2QD9eA
結局初年度の教訓が全く生かせてなかった・・・
ていうか日照時間や日当たりの悪い場所がどこかとかそんなのもデータとしてとってなかったんだろうな。
御大層な天然芝育成システムはゴミ同然か。

ウィングの雰囲気は非常に好きなんで、場所移転されるくらいならいっその事人工芝でいいんじゃないかと。

フィールドターフ
http://www.fieldturf.jp/index.html

モンドターフ
http://www.kuriyama.co.jp/sports/mondoturf/
688U-名無しさん:04/09/20 21:40:37 ID:RI/Zxvkx
人工芝ってスパイクは天然芝と同じもの?
まさかトレシューじゃないだろうなw
689U-名無しさん:04/09/20 21:52:44 ID:qcu24bxi
昔人工芝用のスパイクを土のグランドで必死に使ってる友人がいたことを思い出した
690U-名無しさん:04/09/20 21:53:35 ID:h2ShiXm1
おいおい、名無しの素人だけどさ、いいじゃない人工芝〜〜。
こんなんあるんやったらさっそく明日からこれにしようよ〜〜。
691U-名無しさん:04/09/20 22:04:35 ID:3ZKdwjPn
FIFA公認の人口芝ってあるんだ
まじでもういいよそれで
692U-名無しさん:04/09/20 22:10:58 ID:FTbpvCDk
芝問題が解決する頃には、柏に追い抜かれてたりしてw
693U-名無しさん:04/09/20 22:17:42 ID:vQ70AKiP
>>692
芝問題は解決しないさ
694U-名無しさん:04/09/20 22:22:11 ID:qcu24bxi
芝問題はヴィッセル神戸の永遠のテーマ
695U-名無しさん:04/09/20 23:09:33 ID:4E5JRPBj
ファック鞠のすなんぞ消えてなくなればいいのに
696U-名無しさん:04/09/20 23:09:34 ID:yyxEYV17
じゃあいつまでたっても弱小のままだな
697U-名無しさん:04/09/20 23:34:09 ID:rgDncmKd
おととい現地行って覚えたが
「おーーー神戸ーー 神戸ぇ、神戸ぇ、神戸ーーー♪」ってやつなかなかいいな
次の日セレッソも使ってたがw


もちろん一番カックいいのは
「ドドンドドンドン! ヴィッセル神戸! ドドンドドンドン! ヴィッセル神戸! ・・・・」
698U-名無しさん:04/09/20 23:44:33 ID:RI/Zxvkx
>>697
そんなのあったっけ?
バモス神戸かな

ラルクのREDAY STEDY GOのサビってチャントに使えそうじゃない?
あと、フェイエが使ってる「ゴーゴー〇〇〇〇、ゴー〇〇〇〇」ってのも(・∀・)イイ!!
699U-名無しさん:04/09/20 23:51:04 ID:iQ3E+i7F
一番かっこいいのはごごっごーですよ
700U-名無しさん:04/09/20 23:51:29 ID:C/KpZhn0
カマーチョ辞任のもよう。来期はこの脇汁監督で
701U-名無しさん:04/09/20 23:54:23 ID:vLcEWpfY
カマーチョは既にジェフがアタック中
702U-名無しさん:04/09/21 00:48:52 ID:2DY+0ldJ
神戸にはもっとしっかりした戦術理念のある監督じゃなきゃダメ
理想はデルネリ
無理ならクーペル
妥協したら元ミラン監督で前ガラタサライ監督の…名前忘れた
703U-名無しさん:04/09/21 00:53:11 ID:2DY+0ldJ
クーペルなら金満オーナーの戦術無視の補強にも、悪すぎる芝にも慣れてるから是非来てほしい
アルゼンチン人CFとインテルのレベッキをレンタルで連れてきてくれたら万々歳
704U-名無しさん:04/09/21 01:57:58 ID:4b+We4iQ
アホーBBの芝生管理してるところか、阪神園芸連れてこい。
もう今の芝生管理してる会社じゃ無理だろ。
予算がないのか?
705U-名無しさん:04/09/21 02:16:42 ID:QcIrBK2n
戦術理念ならハシェックはしっかり持っていると思うが。持ちすぎなくらい。
ただそれを伝えるのが下手。あと理想主義者なのかもしれん。

これからヨーロッパでやる気満々の野心にあふれた若手監督や、
一流クラブで一流選手を扱っていた監督はJリーグには向かないし、
金を積んでも来ないだろう
706U-名無しさん:04/09/21 04:50:34 ID:MSFfs7hV
>>704
ヤフーBBも阪神園芸が管理してる
http://www.hanshin.co.jp/engei/eigyou.html
707U-名無しさん:04/09/21 08:59:46 ID:2DY+0ldJ
>>705
ハシェックが伝えるの下手ってのはまさかパベルの日本語が原因か?
やはり通訳つけるべきなのでは…

>ヨーロッパでやる気満々の野心にあふれた若手監督
この中にはハシェックや名古屋時代のベンゲルも含まれる

>一流クラブで一流選手を扱っていた監督
この中にはオシムやアルディレスも含まれると思うぞ
有名監督は日本にも来てくれるし、成功例もある
708U-名無しさん:04/09/21 10:07:59 ID:ZbXNlK+Y
>>707
通訳いるぞ
709U-名無しさん:04/09/21 10:37:36 ID:+hqb2lRL
毎日見てるわけではないので、あれなんだが、練習で戦術練習みたいなのやってるとこ見たことないんだが・・・・・。いっつもボール回しとミニゲーム。
710U-名無しさん:04/09/21 10:45:31 ID:2DY+0ldJ
>>708
マジで?いつから?

>>709
それは副島と同じ…
711U-名無しさん:04/09/21 11:09:44 ID:vTzvs8S6
>>709
そもそも神戸はボールも回せてないけどさ・・・・
712U-名無しさん:04/09/21 11:32:36 ID:r8GcHsFk
非公開練習の時にやってるんだと信じたい・・・・
713U-名無しさん:04/09/21 11:33:28 ID:7k0LZw8r
>>710
2ndから。ちゃんと見とけよ、インタビュー。
714U-名無しさん:04/09/21 11:36:37 ID:+a7g6Xh9
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=7979

ウイングJ1初採用で材料費無料ゲット!
715U-名無しさん:04/09/21 11:45:23 ID:2DY+0ldJ
>>713
ごめんちゃい

シーズン開始当初は非公開練習はセットプレーの練習してたはず…
716U-名無しさん:04/09/21 11:51:51 ID:r8GcHsFk
戦術練習か
たまにゾーンで守る練習はしてるのは見る。
でもいつぞや
「時間のかかる戦術練習は後回しに、得点に直結するセットプレーの練習に励もう」
とか言ってた気がする
だからほとんどやってないのは確かだと思う
717U-名無しさん:04/09/21 11:53:18 ID:2DY+0ldJ
 マンタ バン
タキ ホル サエ パク
ホジ クニ コモ ワドゥ
   DJ

カズ.ワタ.ヤブ.スガ.パランパン
で鞠戦は虐殺ケテーイ
718U-名無しさん:04/09/21 11:58:57 ID:r8GcHsFk
掛川早く復帰してくれ
藤川は日記更新しろよ
719U-名無しさん:04/09/21 11:59:09 ID:2DY+0ldJ
>>716
それは新戦力加入から試合まで時間の無かった2nd劣頭戦限定じゃない?
720U-名無しさん:04/09/21 12:29:10 ID:Gv4OVZ/3
GKはどっちでも虐殺だろ。

掛川も好きだが、DJの熱さも捨てがたい。
ギャルサポ営業要員として考えるとDJか。
721U-名無しさん:04/09/21 13:53:43 ID:1S3kBxnx
>698

多分、失点後にやるやつのことですよorz
722U-名無しさん:04/09/21 16:26:59 ID:jzaNU3ZU
怪我人の具合はどうなんだろう
723U-名無しさん:04/09/21 17:40:56 ID:+wO5E2u0
>>722 9月20日 いぶきでは
小島 エムボマ 主税 完全別メニュー  
佐伯 途中から別メニュー  土屋 滝澤 フルメニュー参加
この四人は多分鞠戦は回避だろう 土屋も見た限りベストコンディションではなかった。
724U-名無しさん:04/09/21 17:46:31 ID:jzaNU3ZU
>>723
情報サンクス
芝が何とかならないと、どんどん怪我人増えそうだな…
725U-名無しさん:04/09/21 18:50:01 ID:2DY+0ldJ
楽天球団が長野を本拠地に検討中とか…
マジでオリックス氏ねよ
神戸から出て行け!
726U-名無しさん:04/09/21 19:15:37 ID:jzaNU3ZU
>>725
4年後には出ていくよ
727U-名無しさん:04/09/21 19:47:06 ID:jzaNU3ZU

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  神戸に楽天を!!   |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  オリッ鉄は神戸から出て行け!|
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
728U-名無しさん:04/09/21 20:55:43 ID:J2QK4ybU
黒字のJクラブが増加 全体的に経営安定化
http://www.sankei.co.jp/news/040921/spo096.htm
>経営難で民事再生法適用を申請したJ1神戸は未決算のため、データから除外されている。
729U-名無しさん:04/09/21 21:09:07 ID:2DY+0ldJ
楽天球団とウイングの芝について説明会を開いてもらえないかな
あと、新ユニ発表が遅れてる理由も聞きたい

ハシェックが攻守の戦術についてどう考えてるかは小川記者に欧州の記者並に厳しく取材してほしい
730U-名無しさん:04/09/21 21:11:00 ID:J2QK4ybU
新ユニと芝はどうなるのか気になるな
731U-名無しさん:04/09/21 21:42:40 ID:J2QK4ybU
今後のスタジアム利用の考え方につきまして
http://www.vissel-kobe.co.jp/info/wingpitch.html
732U-名無しさん:04/09/21 22:14:16 ID:xShNzPcc
そこで長野に引っ越しですか
733U-名無しさん:04/09/21 22:23:11 ID:J2QK4ybU
>これからも神戸のサッカーファンの皆様に楽しんでいただける試合をお見せできるよう、できる限りのことをやって参りたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します
http://www.vissel-kobe.co.jp/info/wingpitch.html

>長野市が打診を受けているのは、本拠地か、本拠地に次ぐ存在の「副本拠地」とみられる
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/09/21/013.htm

って書いてるから大丈夫
734U-名無しさん:04/09/21 22:27:54 ID:dsVrvUxQ
野球作るんなら神戸にしてくれよな。

でもその前にライブドアともども、オーナーの承諾を得れるのか?
3/4以上の承諾が必要なんだろ? パリーグのオーナーどもはまず認めないと思うのだが・・・
735U-名無しさん:04/09/21 22:37:22 ID:2GZuhvz/
ハシェックの映像久しぶりに見たけど、禿が進んでる希ガス
736U-名無しさん:04/09/21 22:42:57 ID:dsVrvUxQ
俺はミキティーが買収したクラブのサポなのだが、
お前ら答えてくれ。楽天及び、生扉の新球団は承認されるのか?
特にパリーグのオーナーは絶対承認しないと思うんだが・・・
737U-名無しさん:04/09/21 22:44:19 ID:dsVrvUxQ
すまん。誤爆ッた
738U-名無しさん:04/09/21 22:44:24 ID:AfpaKIH0
誤爆みーっけ
739U-名無しさん:04/09/21 22:48:30 ID:J2QK4ybU
740U-名無しさん:04/09/21 23:33:00 ID:2GZuhvz/
藤川の日記
>今日から、山本(ジュビロ)がチームに合流した。

一瞬、昌邦の方かと勘違いしてビビった
741_:04/09/22 00:36:52 ID:Qc2yoZFJ
チカラ日記

>東京V戦に向けて今は調整中です

今週はタッキー、カンジョに任せて、とりあえず養生してくれ。











でもタッキー使えるのかどうか・・・
控えはヤブと○瀬・・・
742U-名無しさん:04/09/22 01:00:29 ID:vpswDlnA
キング久しぶりのフル出場が見たいわけですよ。
あるいは70分キングで20分和多田とか。
平瀬はもうケッコーでござる。
743U-名無しさん:04/09/22 04:14:40 ID:bnm77W7K

               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
744U-名無しさん:04/09/22 04:15:33 ID:bnm77W7K
_| ̄|○ スマンゴバクダ…
745U-名無しさん:04/09/22 07:00:12 ID:A1zmKeJh
>>743-744
ワロタwどこと誤爆よ?
746U-名無しさん:04/09/22 07:45:31 ID:kLPCr37i

               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
747U-名無しさん:04/09/22 07:52:09 ID:I9/xu16T
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
748U-名無しさん:04/09/22 07:56:46 ID:I9/xu16T
そういえば、近鉄買収でも牛牛連盟だな。
神戸牛が似合いそうだ。
749U-名無しさん:04/09/22 08:33:32 ID:T/6MXJI/
おいおい楽天野球部 長野かよ。。。
750U-名無しさん:04/09/22 09:06:24 ID:X/exiMKD
さ〜て今年も加古川でサッカー観戦がやってまいりましたよ(´Д⊂ヽ
今更芝張り替えても意味無いだろうが
さっさと構造的欠陥を認めて謝罪と賠償を(ry
751U-名無しさん:04/09/22 11:06:27 ID:JawnPO+r
新しく6万人収容野球サッカー兼用スタジアム作れ
752U-名無しさん:04/09/22 11:33:51 ID:uzUdVKCS

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  神戸に楽天を!!   |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  オリッ鉄は神戸から出て行け!|
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
753U-名無しさん:04/09/22 11:55:14 ID:uzUdVKCS
神戸・三木谷社長、神戸ウイングにピッチ改善要望書
http://www.sponichi.com/socc/200409/22/socc169826.html

神戸 ウイングSに“最後通告”
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/09/22/144002.shtml

神戸三木谷社長、ウイング芝問題に「最後通告」
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-22-sc01.html

神戸ウイングスタジアム側は「天命」待つ
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-22-sc02.html

楽天・三木谷社長“本命”大阪?太田府知事とTOP会談していた
http://www.sponichi.com/base/200409/22/base169833.html

近鉄球団の買収、楽天が打診
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040922&a=20040922-00000501-yom-spo

754U-名無しさん:04/09/22 12:13:10 ID:ACPBFZhB
明日、勝ち点1でいいから取れないかなあ…
755U-名無しさん:04/09/22 13:10:17 ID:mDWJcev5
ヴィッセル神戸公認 キングカズのテーマ (これを覚えて君もスタジアムで応援しよう!!)

ドーはキングカズのドーナッツ♪
レーはキングカズのレモン♪
ミーは皆のキングカズ♪
ファはファイトノファ♪
ソーは、青い空ー♪(キングカズ!キングカズ!)
ラーはラッパラのラー♪(キング、キング!)
シーは幸せよ♪(キング!キング!)
さあ歌いいましょう
756U-名無しさん:04/09/22 13:17:24 ID:TSnSm9YY

 ん
  こ
   が
    出
     そ
      う
757U-名無しさん:04/09/22 14:33:14 ID:Zb028qfe

 ん
  こ
   も
    出
     そ
      う
758U-名無しさん:04/09/22 14:34:26 ID:34pmRQ1P
J1 2nd 第6節 9/23(祝) 14:00KO 横浜FM vs 神戸 場所:国立

地上波・BS・BSデジタル他

なし

スカパー  (解説)西村昭宏 (実況)大庭荘介

(1) 9/23(祝) 生中継 13:55 Ch.181 パーフェクト チョイス
(2) 9/24(金) 録画 19:30 Ch.181 パーフェクト チョイス
(3) 9/24(金) 再放送 23:00 Ch.306 J SPORTS 1
759U-名無しさん:04/09/22 14:52:47 ID:SoAD6gSh
明日はアウェイということでウイングでの
文字通りの泥仕合に持ち込むのは難しい
出停もなし。逆にうちはプチ野戦病院状態。
う〜ん、何もないな。
4-4-2の後8枚を守備専に引き分け狙い
(和多田と播戸だけ前線において完全カウンター狙い)
位が丁度いいかも試練
760U-名無しさん:04/09/22 14:56:52 ID:ACPBFZhB
NHKBSがないとホッとするおいらは小心者
761U-名無しさん:04/09/22 15:03:43 ID:TSnSm9YY
>>759
松田が出場停止。
まぁ、鞠は代わりが腐るほどいるからな
762===:04/09/22 15:28:43 ID:sZxK0hHR
>>697

これのことか?

http://home.cilas.net/~twogods/2004327(0).wav

763U-名無しさん:04/09/22 15:50:52 ID:ujQmcRWV
芝素人
764U-名無しさん:04/09/22 15:55:08 ID:SoAD6gSh
>761
おもくそ抜けてたすまん。
まあ後からふらふら出てくる奴が減るだけでも若干のプラス材料ってことにしておこう
765U-名無しさん:04/09/22 16:29:18 ID:YOh076hR
漏れが神戸見に行った試合、全部カズ決めてくれてるんだよな・・・
(シジのヘッドがあたったごっつあん含む)
京都のときも見に行った試合は運良く、ハット含んで7割以上ゴールしてる。

使い続ける根気があれば結果だすと思うんだけどなあ。
766U-名無しさん:04/09/22 16:44:25 ID:ACPBFZhB
明日もピッチだめぽorz
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1747
みんな怪我しませんように…
767U-名無しさん:04/09/22 16:47:13 ID:N8Wc53F3
前節スポーツニュースで見たら、他会場の芝も良くない所があった感じがしたけど、何か原因でもあるのかな?
怪我人続出しそうで怖い
768 :04/09/22 16:51:17 ID:v3V/4S3M
★速報 楽天が24日に宮城県を本拠地にしてプロ野球に新規参入申請することを表明
769U-名無しさん:04/09/22 16:53:50 ID:N8Wc53F3
何の速報だよ
770 :04/09/22 17:00:32 ID:v3V/4S3M
>>769
時事通信の。
771U-名無しさん:04/09/22 17:02:08 ID:JawnPO+r
堀江もんに喧嘩売ったな
772U-名無しさん:04/09/22 17:03:25 ID:N8Wc53F3
16:20 楽天のプロ野球加盟申請は24日。同社常務が日本プロ野球組織事務局に伝える
773U-名無しさん:04/09/22 17:07:53 ID:KtBLvWix
正直2股かけられたらいい気はしないぜ。
774U-名無しさん:04/09/22 17:10:14 ID:N8Wc53F3
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d001y05022&date=20040922&ref=1
ほりえもんに喧嘩売ったな
こりゃ、裏で三木谷操ってる奴がいるぞ
775U-名無しさん:04/09/22 17:14:37 ID:JawnPO+r
774
裏は読売らしい。なんせ去年まで緑のスポンサーだったしな
776U-名無しさん:04/09/22 17:25:17 ID:KtBLvWix
楽天の人、ヴィッセルもお願いしますよ
あなただけが頼りです
777U-名無しさん:04/09/22 17:26:10 ID:orqdv4x8
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/010/mayor/index.html
神戸市長に楽天呼べよ!!と抗議してくる
778U-名無しさん:04/09/22 18:06:45 ID:InAxQVqN
お前らオーナー様に見捨てられそうなのによく平気でいられるな。
779U-名無しさん:04/09/22 18:11:20 ID:8MU4V5sV
>>778
ヴィッセル買取時に、長期の契約が条件になってるから大丈夫
780U-名無しさん:04/09/22 18:17:57 ID:InAxQVqN
>779
なるほど。
しかしミキティ金持ちだな。
781U-名無しさん:04/09/22 18:50:06 ID:BbVZl/pF
カード J1 2nd 5節終了時点

高木   □
北本   □
ホージェル □
朴     □
ホルヴィ  □
土屋   □
小島   □
河本   □
平瀬   □
782U-名無しさん:04/09/22 18:59:14 ID:FoTMGqvD
>>780
彼くらいの金持ちになると、投資するか寄付でもしない限り
いつまでも税金を持っていかれる立場。
783U-名無しさん:04/09/22 19:07:42 ID:yQDNdg0K
阿部吉朗って2年後ぐらい神戸に移籍しそうな選手だな
ビデオ見てたらオモタ
784U-名無しさん:04/09/22 20:00:58 ID:ySGkXULo
金なんて使って使って使いまくったらええねん。
ほんま金持ってるときしかチャンスないで。
リバウド取れや
785U-名無しさん:04/09/22 20:07:38 ID:Ai2+p6N3
>>784
CLで中々の活躍だったので無理だ
786U-名無しさん:04/09/22 20:23:28 ID:iaUbCxrC
(・3・)
787_:04/09/22 20:47:05 ID:Qc2yoZFJ
>>782
わざわざ仙台ってのが臭すぎる。
788U-名無しさん:04/09/22 20:50:27 ID:Ai2+p6N3
そのうちヴィッセル移転なんて仰天劇起きないだろうな?
仙台なら神戸の半分近くなるから行きやすくなるけどな
789U-名無しさん:04/09/22 21:02:54 ID:kLPCr37i
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  う ん こ が 出 そ う
  −=≡  c し'
790U-名無しさん:04/09/22 21:33:19 ID:qP6Jhcv0
それではお約束で・・・
うんこさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

仙台かよミキティー。まぁ、堀江みたいな胡散臭いやつに仙台で作られるよりかはマシだな。
791U-名無しさん:04/09/22 21:33:49 ID:ea7Z3DXa
やはり読売と西武に話を通していただけの事はあるね。
どうやら堀江潰しの為に頼まれて動いてるようだ。
今、ナベツネに付くのは得策じゃないぞ。
企業イメージだけは大事にしろよ三木谷・・・
792U-名無しさん:04/09/22 21:35:58 ID:8MU4V5sV
無理でも神戸で申請したら男!!って感じがしたのになぁ
793U-名無しさん:04/09/22 21:39:11 ID:8MU4V5sV
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040923k0000m050088000c.html
−−野球とサッカー、どちらが魅力か。

 「サッカーも野球も両方繁栄するのが理想だが、今は野球の縮小傾向を止めることが大事だ」

 −−老朽化した県営宮城球場の感想は。

 「改修しないとダメでしょうね。条件はこれからだが、ビジネスとして必要なら当然投資する」

794U-名無しさん:04/09/22 21:43:22 ID:ea7Z3DXa
楽天新規加入申請で巨人、BWが柔軟路線に転換
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040923k0000m050080000c.html

宮城県知事に連絡入れてから本拠地発表した堀江と
突然本拠地の発表をして知事を困惑させている三木谷。
・・・・もう仕組まれた出来レースかな。
795U-名無しさん:04/09/22 22:35:45 ID:GkxwbtZp
球界再編を語るスレはここでしょうか?
796U-名無しさん:04/09/22 23:42:19 ID:89WzS493
主税の日記
>チームとしてやることは間違っていないし、選手の気持ち
>一つでここまで素晴らしいゲームが出来るのである。
>どんな状況でも、常にこのモチベーションで戦うことが出来れば、
>結果は自ずと付いてくるだろう。

ってことはやっぱりメンタルの問題なのかな、うちは。
797U-名無しさん:04/09/22 23:54:33 ID:V9x2n1Ez
ヴィッセルからのメルマガ、

>ヴィッセル神戸の芝です!

っていうのはシャレかw
798U-名無しさん:04/09/23 00:17:09 ID:8LFvwjsq
来月、藤川コーチがGKのマニュアル本を出版するみたいです。
799U-名無しさん:04/09/23 00:27:20 ID:1hbQI4tK
>>797
ピッチ店長やろ。よく出てくるやん。

>>798
またかいな。DVDだけじゃ足らんのか。
800U-名無しさん:04/09/23 01:01:54 ID:jG5p8DbJ
>ヴィッセル神戸の芝です!

初めてメルマガ来たとき、てっきりギャグかと思ったyo!
801_:04/09/23 02:21:41 ID:IWDmk8AP
>>794
あまりにもあからさま杉。
もしかしたら、もっと単純なのかも。
ホリエモンつぶしが唯一の目的で、裏などなかったりして。

そして神戸楽天スポーツ王国は砂上の楼閣と・・・・
802U-名無しさん:04/09/23 02:25:55 ID:o2CE+WKD
ピッチ店長空気読めないヤシのようで・・

なんだよーミキティ!仙台にするなんて、そんなに生扉をこけにしたいんか?
サッカーと野球、ダブルヴィッセル神戸に期待してたのに。
803_:04/09/23 03:11:25 ID:IWDmk8AP
>>802
神戸にフランチャイズ持っても、確実にペイできない。
804U-名無しさん:04/09/23 05:02:40 ID:aIHonHie
今から、東京に向けて出発。
805U-名無しさん:04/09/23 06:36:57 ID:9LixrJmc
>>804
東京に着いたら必ず食えよ!


               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
806U-名無しさん:04/09/23 06:39:16 ID:k7mzkYiS


               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  炒る飯!炒る飯!
  −=≡  c し'
807U-名無しさん:04/09/23 07:02:08 ID:Dy62n3jY
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  うんこが出そう!うんこが出そう!
  −=≡  c し'
808U-名無しさん:04/09/23 07:24:24 ID:k7mzkYiS
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  ち ん こ も 出 そ う
  −=≡  c し'
809U-名無しさん:04/09/23 09:25:14 ID:Ffgu3cWu
監督は国見の名古屋章でいいよ、へたな外国人監督よりマシ
810U-名無しさん:04/09/23 10:29:28 ID:AjdEe5tq
ヴィッセル神戸とベガルタ仙台が合併して、仙台に移るらしいよ。
811U-名無しさん:04/09/23 10:32:26 ID:k7mzkYiS
( ゚д゚)ポカーン

810 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/23 10:29:28 AjdEe5tq
ヴィッセル神戸とベガルタ仙台が合併して、仙台に移るらしいよ。

20 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/23 10:27:35 AjdEe5tq
ヴィッセル神戸とベガルタ仙台が合併の予感
812U-名無しさん:04/09/23 10:43:31 ID:Uv0CdmdK
仙台?移るんなら移りゃいいんじゃない?そんなことで神戸サポがいささかでも
動揺するとでも?
ヴィッセル神戸のサポもあっちこちからいいかげん踏みにじられてるわけで、
たいがいにせえよというのが今の気持ち。
少なくとも俺は神戸にあるクラブだから応援しているし地域に根ざしてくれる事を
祈っているが、どうも神戸市も三木谷もウイングスタもそうは考えてないようだ。
選手だってどこまで真剣にやってんのかわからないプレーばっかだし(小島は除く)
三木谷が「ビジネス」やってるつもりなら今度は「消費者」である俺が見捨てるまでよ。
813U-名無しさん:04/09/23 10:58:21 ID:SSHGuAxf
合併の前に、入れ替え戦で対決しないように、、、
合併の前に、せめて鯱から岩本頂いて下さい。岩本が仙台に戻ると、とりあえず女人気だけは確保できますw
814U-名無しさん:04/09/23 11:05:19 ID:F4WrQcwn
ねーねー、今日の試合って何時キックオフ?教えて(´∀`)↓m(__)m
815U-名無しさん:04/09/23 11:09:49 ID:Uv0CdmdK
今日は試合無いから南京町にでも行ってろ。
816U-名無しさん:04/09/23 11:12:41 ID:hh1PBEbM
>>815
南京町は何時キックオフ?
817U-名無しさん:04/09/23 11:17:56 ID:sazb7koC
>>766
国立もか・・・
818U-名無しさん :04/09/23 11:32:43 ID:+cSIhlWk
仙台と神戸に楽天? ヤキュウはじめたら蟹を無視することも出来ないだろうし
どー見ても思い付きだな
819U-名無しさん:04/09/23 12:01:49 ID:IakZ1xjX
GK 34 本田 征治
DF 2 高木 和道
DF 17 土屋 征夫
DF 4 北本 久仁衛
DF 6 ホージェル
MF 3 坪内 秀介
MF 5 菅原 智
MF 14 ホルヴィ
MF 7 朴 康造
FW 32 平瀬 智行
FW 13 播戸 竜二
控え
GK 16 山本 浩正
MF 18 薮田 光教
MF 20 小島 宏美
FW 19 和多田 充寿
FW 11 三浦 知良
820U-名無しさん:04/09/23 12:02:22 ID:IakZ1xjX
GK 1 榎本 達也
DF 30 栗原 勇蔵
DF 2 中西 永輔
DF 22 中澤 佑二
MF 17 田中 隼磨
MF 6 上野 良治
MF 26 那須 大亮
MF 10 遠藤 彰弘
MF 14 奥 大介
FW 11 坂田 大輔
FW 36 安 貞桓
控え
GK 21 榎本 哲也
MF 23 大橋 正博
MF 7 佐藤 由紀彦
FW 19 安永 聡太郎
FW 9 久保 竜彦
821U-名無しさん:04/09/23 12:04:05 ID:Dy62n3jY
バウルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
822U-名無しさん:04/09/23 12:05:57 ID:Dy62n3jY
ついでに平瀬菅原スタメンもキタ━━━━━━_| ̄|○━━━━━━ !!
823U-名無しさん:04/09/23 12:28:06 ID:7hQq0J9O
神戸、Wスタジアムに”最後通告” ピッチの改善要求
http://www.sponichi.com/socc/200409/23/socc169873.html

芝劣悪…神戸Wからホーム変更も
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/09/23/144143.shtml
824U-名無しさん:04/09/23 12:39:14 ID:1hbQI4tK
まあでも普通に考えたら、一番ペイしやすいのは東北だと思うけど。
神戸で阪神とオリックスと近鉄に邪魔されながら
利益あげるのは不可能でしょ。
楽天が球団経営するのはヴィッセルにはマイナスにはならないけど、
もしそれでポシャったらマイナスになる可能性は高い。
だから、やるなら成功してほしい。それ考えたら東北は
ベストチョイスと思うけどな。


って掛川、控えにも入ってないのか。
まだ怪我万全じゃないのかな。
825U-名無しさん:04/09/23 12:39:42 ID:loOaNjt5
              ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  バウル!バウル!
  −=≡  c し'
826U-名無しさん:04/09/23 12:39:46 ID:bXkOmvtP
スガツボボランチか
ミドル警戒してガチガチに守ってセットプレーに賭けるつもりかな
タッキーは何故ベンチ入りすらしてないんだよ
827U-名無しさん:04/09/23 12:46:17 ID:7hQq0J9O
Pos    No.    選手名    先発    Pos    No.    選手名
GK    1    榎本達也          GK    34    本田征治
DF    30    栗原勇蔵          DF    2     高木和道
DF    2    中西永輔          DF    17    土屋征夫
DF    22    中澤佑二          DF    4     北本久仁衛
MF    17    田中隼磨          DF    6     ホージェル
MF    6    上野良治          MF    3     坪内秀介
MF    26    那須大亮          MF    5     菅原智
MF    10    遠藤彰弘          MF    14    ホルヴィ
MF    14    奥大介           MF    7     朴康造
FW    11    坂田大輔          FW    32    平瀬智行
FW    36    安貞桓            FW    13    播戸竜二

GK    21    榎本哲也    控え    GK    16    山本浩正
MF    23    大橋正博          MF    18    薮田光教
MF    7    佐藤由紀彦         MF    20    小島宏美
FW    19    安永聡太郎         FW    19    和多田充寿
FW    9    久保竜彦           FW    11    三浦知良

      岡田武史         監督       ハシェック

                   天気 曇時々晴
                芝状況 全面良芝/乾燥
                  温度/湿度 -/-
                主審 奥谷彰男
                  副審 竹内元人
                     数原武
828U-名無しさん:04/09/23 12:50:14 ID:1hbQI4tK
タッキーはまだ怪我治ってないんじゃないの?
もう治ってるの?
829_:04/09/23 12:54:37 ID:IWDmk8AP
>>828
通常の練習には参加してたはずだけど。
830_:04/09/23 12:56:23 ID:IWDmk8AP
しかし、メンバー見ただけで6-0-4になる布陣だわなぁ。
831U-名無しさん:04/09/23 13:21:39 ID:fQ6kvAk3
j'sgoalの勝敗予想乙
832U-名無しさん:04/09/23 14:02:37 ID:dEAb3bmh
□■□■ヴィッセル神戸・実況スレPart 9□■□
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1088226900/l50
833U-名無しさん:04/09/23 14:49:34 ID:AjdEe5tq
【TBSラジオより最新速報】


楽天がブルーウェーブを買収して神戸を本拠地に、
ライブドアがバファローズを買収して仙台を本拠地にすることで決着がつきそう。


三木谷はわざとウィングスタジアムからユニバーに移して、
総合運動公園を楽天王国にするつもりか??
834U-名無しさん:04/09/23 15:25:15 ID:sUfJRP4a
out 朴康造 in 小島宏美0分
out 朴康造 in 小島宏美45分
out 小島宏美 in 薮田光教58分
835U-名無しさん:04/09/23 15:54:12 ID:sUfJRP4a
PK外したのは播戸ですね?
836U-名無しさん:04/09/23 16:01:33 ID:rN27MLg2
PK入れてりゃ勝てたのに・・・・
837U-名無しさん:04/09/23 16:02:26 ID:sUfJRP4a
播戸・・・
838U-名無しさん:04/09/23 16:05:02 ID:bXkOmvtP
播にPK蹴らす理由が分からない
ホル様が蹴りゃあいいじゃねぇか
839U-名無しさん:04/09/23 16:05:44 ID:rN27MLg2
>>838
禿胴
840U-名無しさん:04/09/23 16:05:47 ID:37djI012
>>838
日本人得点王狙いではないかと
841U-名無しさん:04/09/23 16:06:12 ID:1hbQI4tK
多分自分で蹴るって言ったんだと思うけど、
自信なくさないといいなあ
バンが自信なくすと、シュート全然決まらなくなる
去年みたいに
842U-名無しさん:04/09/23 16:06:19 ID:9sZM5HBg
朝鮮人だろ
843U-名無しさん:04/09/23 16:06:57 ID:AArXvmmn
AjdEe5tq

一回氏んどけ
844U-名無しさん:04/09/23 16:07:03 ID:rN27MLg2
目先の勝ち点狙って欲しかったorz
845U-名無しさん:04/09/23 16:08:56 ID:sUfJRP4a
って言ってもここにいる俺達は全く試合を見ていないわけだが
846U-名無しさん:04/09/23 16:10:30 ID:rN27MLg2
>>845
それを言っちゃあ・・・だめぽ
847U-名無しさん:04/09/23 16:11:17 ID:1hbQI4tK
スカパーで見てた人はいないの?
おいらも見てないけど
848U-名無しさん:04/09/23 16:12:58 ID:k7mzkYiS
貧乏厨房共が。

平瀬は相変わらずだったぜ。ったく
849U-名無しさん:04/09/23 16:13:12 ID:37djI012
>>847
普通に観てたけど
850U-名無しさん:04/09/23 16:13:30 ID:7tmjYpBo
小島途中出場の途中交代。
大丈夫かなぁ
851U-名無しさん:04/09/23 16:17:24 ID:7tmjYpBo
和多田はいつ投入だったの?
852U-名無しさん:04/09/23 16:19:16 ID:+QRR7AS+
平瀬はミドルシュート決めたくてうずうずしてたんだなぁ
播戸のヘッドと和多田の左再度からのミドルはよかったが、
ラストパスが悪くてキーパーにキャッチされるケースが多かった。
853U-名無しさん:04/09/23 16:22:37 ID:rN27MLg2
>>851
ヴィッセルのHP見てもいつ入ったのかわからんね?
教えてエロぃ人!
854U-名無しさん:04/09/23 16:22:51 ID:bXkOmvtP
播の得点王より目先の勝ち点3だろ…
播もPK下手すぎなことを自覚してほしい
驚異の失敗率だ
855U-名無しさん:04/09/23 16:23:31 ID:tbOeXJUe
>>853

後半32分みたい
856U-名無しさん:04/09/23 16:23:31 ID:37djI012
>>853
後半結構経ってからだったような・・・ごめん
北本と交代で驚いた
857U-名無しさん:04/09/23 16:25:19 ID:sUfJRP4a
ガンバ−ヴェルディ
0      3
858U-名無しさん:04/09/23 16:36:11 ID:7tmjYpBo
>>856 thx.

最後は3-4-3にしたということかな。
ふつうなら高木を外すところかもしれないけど、
188cmの高さは捨てがたいもんなあ。

ところで過去のPK戦の記録。


2003天皇杯4回戦 FC東京戦

播戸竜二   .○  .アマラオ   .○
シジクレイ   .○  .ケリー    .○
土屋征夫   .○  .阿部吉朗  .×
北本久仁衛  .○  .金沢浄   .○
菅原智     .○  .ジャーン   .○

播戸最初ということは一番PKうまいってこと?
シジクレイよりも上とは。
しかし2番目に重要な最後が菅原というのがなんとも。。

いまなら誰が蹴るんだろうね。
859U-名無しさん:04/09/23 16:37:52 ID:37djI012
ただあのPK失敗は榎本の好セーブと言う方が正しいのではないかと。
860U-名無しさん:04/09/23 16:41:05 ID:bXkOmvtP
さ〜て今週の鞠スレは
勇蔵氏ね、久保イラネ、審判氏ねの3本ですw
861U-名無しさん:04/09/23 16:41:16 ID:PhY0wshW
公式HPの速報、何を血迷ったか3−2で神戸勝利になってる・・・。
862861:04/09/23 16:47:34 ID:PhY0wshW
公式HPの速報、ようやく修正された。一瞬喜んでしまった。
863U-名無しさん:04/09/23 16:49:18 ID:bXkOmvtP
新潟勝ったらしいし、いよいよ降格争いが現実的になってきた…
ウチと柏の一騎打ち??
864U-名無しさん:04/09/23 16:50:28 ID:7QmETHF5
桜と広島もやばいだろ  特に広島
865_:04/09/23 16:51:34 ID:IWDmk8AP
>>863
毎年ネガティブ過ぎ。
866U-名無しさん:04/09/23 16:55:08 ID:+QRR7AS+
桜、名古屋コーチンに敗れました。
867U-名無しさん:04/09/23 17:01:54 ID:bXkOmvtP
桜、熊との2週連続直接対決が山場か
桜戦は彼女連れて行くから勝ってもらわなきゃ困るw
868U-名無しさん:04/09/23 17:03:34 ID:0NYQB5U/
今年はレースに参加しなくても大丈夫そうだよ
869U-名無しさん:04/09/23 17:06:38 ID:9Vy7K/ta
柏と桜がいるからうちは平気
870U-名無しさん:04/09/23 17:07:15 ID:1hbQI4tK
とりあえず今度の日曜、ズビロには勝とう!
ホームだし、今の磐田なら勝てる!


と思いたい。
871U-名無しさん:04/09/23 17:07:48 ID:52+lXojG
幸いにも例年、最下位レースには縁がないからな
いつも2番手争い〜
872U-名無しさん:04/09/23 17:10:22 ID:1hbQI4tK
少なくとも去年よりはマシだよね。
去年はザルの上に点取れなかったけど、
今年は少なくとも点は取れる。
動きだって、去年はビデオをスロー再生してるのか?
って感じだったけど、今年はまあ普通やし。

って低レベルスマソ。
873U-名無しさん:04/09/23 17:16:30 ID:o00eDTa1
試合見てないけど
2人退場ってラッキー^^
874_:04/09/23 17:23:08 ID:IWDmk8AP
コジの退場が気になるな。
やっぱりツボスガの中盤じゃ、フィルターにも起点にもならない。
875U-名無しさん:04/09/23 17:31:32 ID:2dEGiPPy
んで今日の平瀬はどうだったの?
876U-名無しさん:04/09/23 17:40:00 ID:2dEGiPPy
Q:播戸選手の評価について

「PKの練習で、播戸は100%決めている。PKはホルビィか播戸のどちらかに蹴らせるが、
今日は1点目を決めていたこともあって自信を持っているだろうと思って彼に蹴らせた。
外したのはこれで2度目だが、彼の決定力は高く評価している。
彼を最初に見たときは、まだこれから伸びていく選手だと感じた。
それが今ではJリーグを代表するような素晴らしいポイントゲッターに成長してきてくれた。
それは日々のトレーニングの積み重ねの成せるものと思う。
トレーニング中でも勝ちたいという強いスピリットを持って臨んでいる。
それが今の結果に結びついていると思っている」
877U-名無しさん:04/09/23 17:45:28 ID:ItB7+zpt
>875

すがすがしいほどにボールを見送ってた
CKかGKになるのかの違いを理解してないのかもしれん
878U-名無しさん:04/09/23 17:50:47 ID:JT326yM0
キーパーは掛川と本田どっちにするんだろうか。
本田は安定してるし、掛川はネ申セーブ連発もあるしな。
879U-名無しさん :04/09/23 17:51:20 ID:f2Iy8fxA
J1神戸、神戸ウイング撤退を26日に判断  ・・・タイミングよ杉
http://www.asahi.com/sports/update/0923/069.html
880U-名無しさん:04/09/23 18:05:44 ID:CjxBbBpz
漏れ今年から神戸応援する様になったんだけど、
実際神戸ってあんまり強くないの?
メンバーだけ見るとそこそこでないかと思ってるんだけど・・・
881U-名無しさん:04/09/23 18:08:55 ID:bUn9/E7o
>>880
今の順位がすべてを物語っているよ。
882U-名無しさん:04/09/23 18:09:17 ID:sRETV/wG
テレビでミキティと武田が何か話してた
883U-名無しさん:04/09/23 18:14:22 ID:k7mzkYiS
>>882

週末の合コンの打ち合わせ
884U-名無しさん:04/09/23 18:14:26 ID:Jani5te0
880
DFさえ安定すれば中位ぐらい普通に狙えそうだけどね。
885U-名無しさん:04/09/23 18:15:28 ID:ASMhG4ge
>>881
やっぱそうなんだよね・・・
サッカー素人からみたら、外人で補強するよか
日本人の補強の方が効果あるような気がするんでつが
日本人って獲りにくいの?
886U-名無しさん:04/09/23 18:17:29 ID:0NYQB5U/
そりゃ使える選手はどこも出さないからね
平瀬みたいのならいくらでも取れるだろうけど
887U-名無しさん:04/09/23 18:17:51 ID:o00eDTa1
そうかな、全体的に見て下位の戦力だよ
レオが怪我したりという不運もあったし、MFはももうちょっとだね
888U-名無しさん:04/09/23 18:18:17 ID:9Fn2y9Ch
左サイドがいないなら、その昔サントスでウイングを張った
 キ ン グ がいるではないか!
ボランチが不安過ぎた今日の試合でした。

エムボマが負傷中なら、積極的に守備もポストプレイもこなす
 キ ン グ がいるではないか!
決定役を播戸と決めるなら、平瀬イラネと思った今日の試合でした。

>>854
今年3本蹴って2本失敗かな?
以前キングがサッカー小僧で一応弁護してくれてはいたけど・・・・
889U-名無しさん:04/09/23 18:20:38 ID:ECIeyVl6
外人獲ってもイルハンみたいなやつだったり、
レオすげーっておもたら怪我だし・・・
日本人獲ったら平瀬みt(ry

神戸が浮上する日は来るのかね?
890U-名無しさん:04/09/23 18:23:58 ID:Jani5te0
885
どこも警戒してダメかもな。降格チームから獲れるぐらいかな・・・
891U-名無しさん:04/09/23 18:25:30 ID:o00eDTa1
今シーズン上位目指すなら

      播   レオ
   補強       補強
      ホベルト 佐伯
 ホジェール 補強 土屋 補強

本田

小島と朴はよくやってるが
892U-名無しさん:04/09/23 18:26:03 ID:9Fn2y9Ch
>>889
今年は楽天が乗り出したのが遅すぎたからなー
来年のシーズンまでには、今年でちょうど契約の切れる有力選手に高額オファーで
引っ張れるかもしれん。
ミキティの補強傾向からすると、代表歴のある奴かな・・・・加持とか。
893U-名無しさん:04/09/23 18:26:36 ID:sRETV/wG
次の試合で何人怪我するかな…
894感想:04/09/23 18:34:00 ID:aaTMC75P
栗原、久保に感謝。そしてレッドを出してくれた奥谷にも。
久保の退場がどういう状況か分からなかったから、誰か詳細希望。

一失点目はバウルが上がったサイドの裏をつかれてあっさりと。
二失点目は一体何故・・・。あんなロングボール一発で・・・。アンポンタンのマークの外し方がうまかったのか?
それから今日の平瀬は叩いてやるなよ、みんな。何せ、彼の演技で一点目の隠れアシストをしてくれたからw
895_:04/09/23 18:37:44 ID:IWDmk8AP
>>894

767 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/23 16:57:35 ID:W1pijxOl
ただいま。
自分の見てるとこからじゃ重なっててよくわからんかったが、
ロングボールかなにかで久保が競った→こぼれて奥のところに
→奥が後ろから膝カックンを食らう→ライン外に
→その時、副審がハゲに『あいつボールないとこで蹴ったよ』とジェスチャー付きで申告
→久保赤紙
みたいな感じだったんじゃないかと…。
肘かもしれないけど、副審は足で蹴るジェスチャーをしてた。
896U-名無しさん:04/09/23 18:38:12 ID:Jani5te0
加持はうちの右サイド選手より力はあるがあまりほしいとは思えないな俺は。
宮本、アツ、市川、玉田はほしいな。
897U-名無しさん:04/09/23 18:44:35 ID:9Fn2y9Ch
>>896
4バックなら宮本はイランと思うけど。
中澤みたいなフィジカル魔人がいいんじゃない?

レイソルなら玉田より明神欲しいなー
ボランチもサイドバックもサイドハーフもでけそう。
何より、サイドから内に絞る感覚を持ってる。
市川はどっちかってーと縦の感覚だよね。
898_:04/09/23 18:45:53 ID:IWDmk8AP
鞠スレより。

神戸の一点目は、マリDFがファウルぎみのタックルして、みんなファウルかと思って逡巡したスキに
クロスあげられてやられた
二点目は、もうしょうがないでしょ。サンドバックになるしか。
攻められてクリアのエンドレスだもんな。
負けなかったのは相手に、平瀬がいたから。


ヒラセ・・・orz
899_:04/09/23 18:47:11 ID:IWDmk8AP
>>897
中澤はハシェックが嫌いなタイプだろ。
まぁ、ハシェックが来期いるかどうかわからんが。
ていうか、くるわけないし。
900U-名無しさん:04/09/23 18:49:01 ID:dK3s/ixD
日本人がだめだめ
901U-名無しさん:04/09/23 18:53:01 ID:XFFcTQsC
乙!(・∀・)有難うね!
902U-名無しさん:04/09/23 18:55:05 ID:ECIeyVl6
神戸もどっかと経営統合すればいいとこ獲りできんじゃない?
903U-名無しさん:04/09/23 18:56:19 ID:9Fn2y9Ch
>>899
このペースだと副島以下の結果になるから、続投は無理ぽと予想。
904U-名無しさん:04/09/23 19:04:58 ID:kKNiAY6G
外人監督に1年で結果を出せと言うのもね〜
昨季までの結果、今季の戦力までの流れを見てもな
905U-名無しさん:04/09/23 19:10:22 ID:kKNiAY6G
何よりハシェックサッカーの完成形を見てみたい。
そう思わせてくれるサッカーをやろうとしてるし、
開幕以降いろいろあったが、彼のコンセプトはブレていない。

彼を切るならまず彼のサッカーに合った選手を、
意向に添った補強をしてからにして欲しいよ。。。
でないと勿体ないし悔いが残る。
906U-名無しさん:04/09/23 19:12:32 ID:ECIeyVl6
ハシェックって選手時代はどんなだったの?
Jに来てたんだよね?
907U-名無しさん:04/09/23 19:13:35 ID:k7mzkYiS
来季ハシェックは古巣サンフレッチェの監督になりそうだよな。
で、好成績と、、、
908U-名無しさん:04/09/23 19:17:09 ID:kKNiAY6G
長期的に考えた場合、神戸にとって
ハシェックを切るのは絶対に勿体ない。

ハシェックのコンセプトと現有選手の能力を見ても
短期的に結果を出すのは難しいかもしれないけどさ
909U-名無しさん:04/09/23 19:27:09 ID:Jani5te0
とりあえず8位以内発言はチームの奮起狙いと思うことにするよ。
910U-名無しさん:04/09/23 19:40:43 ID:k46c8/EU
ハシェックよりもフロントを替えるのが先決だと思うがな
いくら金があったとしてもフロントが無能では効果的にその利点を生かせない
ハシェックには後一年チャンスを与えてもいいんじゃないか

ところで、平瀬との契約は毎試合出場させる事が条件にでもなっているのか?
だとしたら勝てないのはハシェックの責任じゃない、フロントのせいだろう
911U-名無しさん:04/09/23 19:45:27 ID:sRETV/wG
怪我人ばかりで平瀬以外使えないとか
次の試合でさらに怪我人増えるよ
912U-名無しさん:04/09/23 19:45:58 ID:Jani5te0
平瀬なんか普通に解雇だろ。契約なんか破るためにあるようなもんだ。
913U-名無しさん:04/09/23 20:06:59 ID:IFFlCela
小島と平瀬は仲が良いんだっけ。
914 :04/09/23 20:40:49 ID:DSgGHWyp
>>910
憶測決め付け乙。久々に見たぞフロント房。眼福、眼福。
915U-名無しさん:04/09/23 20:55:33 ID:+QRR7AS+
磐田1-1柏らしい。最下位も俺たちの成績についてきている。今踏ん張れば向こうは
疲れてくるだろう。次も勝ち点をとりたい。
916U-名無しさん:04/09/23 21:05:39 ID:FNLXL3ix
加持と西、取るならどっちがいい?
917U-名無しさん:04/09/23 21:05:43 ID:1hbQI4tK
>>910
>ハシェックよりもフロントを替えるのが先決だと思うがな

言いたいことは分かるけど、あまりにも非現実的すぎ
代わりなんかいるわけない
918U-名無しさん:04/09/23 21:07:27 ID:2TOhwLHP
平瀬をSHかSBにするということは考えないのかな。
戦力になってねーんだからレンタル放出も視野に入れないとな
919U-名無しさん:04/09/23 21:08:01 ID:1hbQI4tK
>>915
次節、うちはホームだから、勝たないとウンコ
だと思ってガンガって応援せねば!

>>916
西
ってすげー選択肢だな
920U-名無しさん:04/09/23 21:10:56 ID:k7mzkYiS
ウチのチーム的にはマルチロール性のあるヴェルディの山田が良いと思うが。
921_:04/09/23 21:11:46 ID:IWDmk8AP
>>918
動かない、ボール追えないのに、サイドで使えるわきゃーない。
922U-名無しさん:04/09/23 21:13:55 ID:xjOT6/2E
速報Jリーグで和多田のシュート見たけどやっぱりすごいね
彼はまだ90分出れないのかな

ああ、平瀬の契約に縛られて……
923U-名無しさん:04/09/23 21:16:01 ID:Jani5te0
920
 渡すわけねーだろ。小島で我慢しろ
924U-名無しさん:04/09/23 21:40:59 ID:o00eDTa1
カズでも木下でも平瀬との競争に勝ってクレクレ
925U-名無しさん:04/09/23 21:49:06 ID:yWpX9/Ya
なにあの出っ歯外人はwwwwwwwwwwww
口臭キツそうwwwwwwwwwwww
926U-名無しさん:04/09/23 22:11:45 ID:1hbQI4tK
>Q.小島選手の交代について(後半から出場も15分で交代)
>A.前節ガンバ戦にて右足首を負傷したが、ドクターのチェック、
>OKも出て出場させた。交代させたのは別の部位を痛めてしまったので。
>26日の磐田戦も控えているだけに万全の体調で臨ませたかったのだが・・・。

_| ̄|○
927U-名無しさん:04/09/23 22:14:36 ID:1hbQI4tK
バウルのコメント
>前半ボールをまわされていたが、絶対いけると思っていた。
>失点はロングボール2本でやられただけ。

甘いよ…。やられても点につながってないならともかく。
まあ、あとで、

>向こうのFWには2回しか仕事をさせなかったと思う・・・、
>が、DFの立場で言うと2回仕事をさせたことになる。

と言ってるだけましか。
928U-名無しさん:04/09/23 22:21:54 ID:1hbQI4tK
○坂田大輔選手(横浜FM)
今日は退場者さえ出さなければ楽勝ペースだった。

ああ、ムカつく…。そうかもしれないけどさ。
929U-名無しさん:04/09/23 22:27:07 ID:n4bYaP95
第6節終了
         15−−−−20−−−−25−−−−30 点 得 失 差
10 大 分 ■■■■■■■■■■□□□□□□ 24 27 37 -10 ●○●○● 鯱新緑脚神瓦鹿熊柏
11 清 水 ■■■■■■■■■□□□□□□□ 23 26 32 -06 ○●○●△ 新磐犬緑鯱浦柏桜神
12 新 潟 ■■■■■■■■□□□□□□□□ 22 27 39 -12 △○△●○ 橙分鹿磐柏脚瓦鞠桜
13 神 戸 ■■■■■■□□□□□□□□□□ 20 35 40 -05 ○●●△△ 磐緑桜熊分鹿犬鯱橙
14 広 島 ■■■■■■□□□□□□□□□□ 20 24 32 -08 ○△●△● 緑鹿脚神瓦鯱磐分浦
15 C大阪 ■■□□□□□□□□□□□□□□ 16 31 46 -15 ●●●○● 鞠脚神柏浦磐緑橙新
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  柏  ..■□□□□□□□□□□□□□□□ 15 19 35 -16 ●△●△△ 犬鞠鯱桜新緑橙浦分
         15−−−−20−−−−25−−−−30 点 得 失 差
930U-名無しさん:04/09/23 22:29:06 ID:gmVCIMbQ
http://www.j-league.or.jp/j1/ 下のゴールランキング

[4位:他1名]
[4位:他1名]
[4位:他1名]
[4位:他1名]
931U-名無しさん:04/09/23 23:10:34 ID:eR71XfZm
試合後に社長が選手を握手して出迎えてたけど、あれ毎試合やってんの?
932U-名無しさん:04/09/23 23:12:17 ID:ffs1lc7X
>>930
シュートの少なさが光るな。
これでよく12点も入れてるわ。
もうちょっとボール入れてやれよと言うところか、
神戸のカウンターサッカー故なのか。
933U-名無しさん:04/09/23 23:13:33 ID:YVuBhFCp
>>931
握手は知らないけど、ほとんどの試合は見に行ってるみたい
934U-名無しさん:04/09/23 23:37:13 ID:1H9m9dx1
バウルぬるぽ
935U-名無しさん:04/09/23 23:47:54 ID:ib4Y/Dcs
前半
バウルが坂田、北本が安にマンマーク。
で、この二人にそれぞれ1点ずつ決められる。
またやり方をコロコロと変えて失敗した。
バウルはインタビューで「失点はロングボール2本からやられただけ。」と言うが、
あれを簡単に「だけ」って言えるものなのか。
FC東京戦と同じようなやられ方。
もうひとつ決定機が作られたが、空振りで助かった。

後半
栗原が退場してからほとんどうちのペース
マリノスは攻守がちぐはぐになってしまい、神戸がボールを拾いまくる。
攻勢にでると強い。
が、最後の崩しのところで精度が足りず、マリノスの息の根を止められなかった。
相手がバカな赤二枚で人数減ったのはラッキーだといえ、逆転できる試合だった。
936U-名無しさん:04/09/23 23:54:07 ID:o00eDTa1
三木谷さん見捨てないで下さい
Jリーグは育成リーグなのです、だから育成しないと勝てない
市原は下位に甘んじてましたが、ユースから上がってきた選手とスカウトが正しい目で獲ってきた新人選手が育ち
その上に正しい補強で上位のチームとなりました
そしてその育成が認められ有望新人が入団するといういい循環ができつつあります
神戸もあれを目指すべきです、それには時間がかかるのです、長い目で見てください
よろしく
937U-名無しさん:04/09/24 00:10:53 ID:T8qrMLPP
>>904
ベルガーが就任した大分、去年より成績いいよ。
うちは・・・・例年以下すら見えてきた・・・・

>>905
ある日突然4−3−3やった事は秘密ね。

>>922
和多田のパワーはスゴイな。
あれで膝さえ・・・とも思うけど、こないだ引退した森山みたいに、
交代で出ないと結果が出せないタイプもいるし、何とも言えんす。
938U-名無しさん:04/09/24 00:21:45 ID:pyty7wCo
なんか変な試合だったな
939U-名無しさん:04/09/24 00:32:05 ID:ib+a6NJk
ピクシー獲得しようか。
940U-名無しさん:04/09/24 00:37:02 ID:PP0aBU21
ただいま、東京から帰宅。車で日帰りは非常にしんどい。

メインスタ、指定席鞠寄りで、まわり鞠サポだらけの中、独り神戸レプユニで観戦。


 ディフェンスはワドゥを独りカバーリングで余らせた以外は、安、坂田、奥らに完全スッポンマンマーク体制で、これは結構はまっていて、いい感じだった。
 坂田のマークを担当していたバウルがボール奪取のため、マークを外してアタックに行った瞬間を狙われ、坂田の裏に抜けるパスを出されて失点したのが悔やまれるが、一瞬のチャンスを逃さない強いチームは違うなという印象。

 二点目もボールの奪い合いの中で安をフリーにしてしまったのを、鞠は見逃さなかった。

 バンドがPK蹴るという時点で、「こりゃはいらねー」と思ったら案の定だった・・・・・・。

 ホルヴィはやはりむちゃくちゃすごい。キック、特に長い目のキックが非常に正確なのが素晴らしい。ドリブルも結構うまい。なのにホルヴィを、鞠が特にケアするわけでもなくフリーにしていたのかが疑問。
941U-名無しさん:04/09/24 00:38:39 ID:T8qrMLPP
平瀬が出るのはフロントの圧力かというのは、俺も一瞬はそう思った。
でもフロントにヤスがいてカズが平瀬以下の扱いというのは、
フロントから圧力が無いってことなんだろうなと納得した。
って事はハシェックが平瀬を気に入っているということになる・・・・のか?
942U-名無しさん:04/09/24 00:43:52 ID:DqtlYJAX
平瀬は実際鹿島のひげからも妙な気に入られ方してたしな
943U-名無しさん:04/09/24 00:44:56 ID:owyrrkIN
マンタを気に入ってるのは小島だろ
944U-名無しさん:04/09/24 00:45:25 ID:PP0aBU21
平瀬の下がり癖は相変わらずだった。
945U-名無しさん:04/09/24 00:46:37 ID:cBqgX+IS
練習見たら凄いのは平瀬なんだが
946U-名無しさん:04/09/24 00:48:12 ID:XxAt4qhD
>>940
レポ乙です。バウル北本は、しかたないな、という感じだったの?
何やってんだボケ!って感じだったの?

>>941
>って事はハシェックが平瀬を気に入っているということになる・・・・のか?

おいらはずっとそう理解してますた
947U-名無しさん:04/09/24 00:49:40 ID:PP0aBU21
久保は見てなかったので良くわからんが、ワドゥの右そけい部にケリを喰らわしたみたい。ワドゥがちんこの右の方をしきりに抑えてた。
948U-名無しさん:04/09/24 00:53:29 ID:PP0aBU21
>>946
バウルの方は、バウルがアタックに行って、ファールになって、素早いリスタートからのパスだったので、バウルのせいというより、ワドゥの方かな?バウルが戻ってないのに、カバーに行っていなかったという点で。

北本の方は、あんま良く覚えてないけど、前方のボール奪取に加勢しようとして、安のマークを外して中途半端にひょろひょろっと前に出たところを、ぽこんと頭の上を越されてやられたように思う。ので、北本のせいかな?
949U-名無しさん:04/09/24 01:03:32 ID:XxAt4qhD
>>948
なるほど。ワドゥからしたら、戻れて当然というような感じだったのだろうか。
北本は、ゴール前でなんでマーク外して加勢に行くねん、って気がちょっとするけど。
その辺は見てみないと分からんなあ。
明日そのあたりよく見てみよう。ありがとう。
950U-名無しさん:04/09/24 01:18:27 ID:xsm7mKsh
>観戦した運営会社楽天の三木谷社長は「ここでは言えない理由で
>負けは許されなかった」と、監督交代を考えていたことも暗ににおわせた。
>ハシェック監督にとって命をつなぐ勝ち点1となった。

監督の問題じゃないだろうが・・・
951U-名無しさん:04/09/24 01:21:41 ID:cBqgX+IS
監督より選手の個人個人でかなり負けてる
揃いそうな時に怪我なんかで数人離脱してるし、
監督代えても勝てない・・。
952_:04/09/24 01:34:24 ID:1RTXcF8H
ワドゥ・・・痛そう OTZ
953U-名無しさん:04/09/24 01:49:37 ID:KKilYVKq
>ハシェックのスタイル
レアンドロンがフィットしてきて、1st終わりは形になってきてたと思う。
全員守備のカウンター速攻。というか、攻撃陣の守備が良かった。

エムボマ入れて攻め方変えざるを得ず、調子崩したような。
点を取っても、後ろだけで守りきる守備力は無いな。
攻撃力は上がってるのに…裏腹だ。
10月の弱い相手なら打ち勝てるよ、きっと。
954U-名無しさん:04/09/24 01:54:01 ID:dL9DmFUr
イルハン獲った馬鹿チームのスレはここですか?
955U-名無しさん:04/09/24 02:00:12 ID:T8qrMLPP
>>953
>レアンドロンがフィットしてきて、1st終わりは形になってきてたと思う。
>全員守備のカウンター速攻。というか、攻撃陣の守備が良かった。

コンセプト自体は松田や副島の頃からあまり変わって無いような。
ハシェックの場合、コンセプトがあってもそれを達成するための
メソッドが足りてないと思われ。まあここ数年の監督全員そうだけど。
それに突然思いつきで播戸のワントップとか4−3−3とか
始めたりするし。
956U-名無しさん:04/09/24 02:11:29 ID:cBqgX+IS
>>954
ここだけど?

自分は無駄だと思ったよ、リネカーに見えたよ
957U-名無しさん:04/09/24 02:17:32 ID:zehtJ+pX
実は平瀬は監督に色目使って抱かれてポジション確保してたりしてなw

冗談はさておき、練習時と試合中にコールしなかった時は活躍するってことはプレッシャーに弱すぎるタイプなのでは…
周りの期待に応えようと空回りしてるなら、応援拒否して見放したらゴール量産するかも
958 ◆59YUoCC76A :04/09/24 03:55:56 ID:qhPZUuQu
【監督解任危機を免れるドロー!?】
選手が2人多い数的優位を活かして2点差を追いついた。
後半16分にFW播戸が、37分には途中出場のFW和多田が
ポストをはじきながらネットを揺らすミドルシュートを決めて同点とした。
三木谷社長の率いる楽天はプロ野球参入で意気上がるが、サッカーでは下位を低迷。
観戦した同社長は「ここでは言えない理由で負けは許されなかった」と
先発2トップの活躍で優位に戦いを進めていただけに悔いが残った。(山下健二郎)
959U-名無しさん:04/09/24 04:01:27 ID:cBqgX+IS
960U-名無しさん:04/09/24 04:30:21 ID:0g3LdpIr
日刊くん乙!

負けてたらクビにしてたのか・・・?
961U-名無しさん:04/09/24 05:36:20 ID:gOirONV6
>>957
マテマテ。
今日は前節よりマシだったが、活躍って言う程度のことはしてたか?

まぁ、隠れアシストはしたが
962U-名無しさん:04/09/24 06:27:07 ID:cBqgX+IS
ホルビィのチームになったんだから
彼を連れてきた同国籍のハシェックでしばらくいくべき
切ったらホルビィは調子を落とす、これよくあること

まだ補強して数試合なんだから我慢すべき、怪我で出れない選手もいるし
下手なことすると本当にガタガタになる、選手の信用も失うし
本当に非難を受ける事になりますよ
963U-名無しさん:04/09/24 07:30:13 ID:bqWvvuYa
東スポ

楽天裏に球界大物(ナベツネ)
パ6球団案は撤回される

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
964U-名無しさん:04/09/24 07:59:04 ID:TDg/GKl5
>>963
宣伝か?
965U-名無しさん:04/09/24 08:10:14 ID:BhvkpvNx
 ハシェック解雇する前にチェコからいいFW獲って来てからにしてくれ
966U-名無しさん:04/09/24 08:43:57 ID:3yfvmif8
★楽天の三木谷社長、神戸の試合を観戦「ミ・キ・タ・ニ」コールにテレ笑い

プロ野球界への新規参入の大本命となった楽天の三木谷社長が、
経営するJ1神戸の試合を観戦。
対戦相手の横浜Mサポーターからも「ミ・キ・タ・ニ」コールを浴び
「よく来ているの分かったなあと思いましね」とテレ笑い。
神戸は0−2から追いつき、引き分けとする粘りを見せた。

「この試合は監督にとって重要な試合だったから勝ってよかった」と、
ハシェック監督の解任を検討していたことを示唆。
Jリーグ経営への本気度ものぞかせた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200409/st2004092403.html


「よく来ているの分かったなあと思いま…。氏ね。」
じゃないよね・・・
967U-名無しさん:04/09/24 09:11:06 ID:Wv97gzfY
>>965
ログヴェンツあたりだなぁ
968U-名無しさん:04/09/24 09:22:56 ID:kfsk1lbf
この期に及んでずっと布陣が一定しないね
試行錯誤して終わりそう
969U-名無しさん:04/09/24 09:30:28 ID:zehtJ+pX
>>961
コールしなけりゃ活躍するってのは昨日の試合のことじゃない
数日前に神戸スレに来た鹿サポが教えてくれた
昨日の平瀬は相変わらず(´Д⊂ヽ

三木谷コールは鞠サポがバカにしてやってるんだと思うが…
そもそも公の場で「今日負けてたら監督切るつもりでした」なんてオーナーのすべき発言じゃない
お前はモラッティかと
金も出すが口も出すなんてオーナーに向いてない
970U-名無しさん:04/09/24 09:39:50 ID:Mp7QXjes
>>966
勝ってないし・・・
971U-名無しさん:04/09/24 10:48:33 ID:Nv1vq0FQ
蓋を開けてみたら、アブラモビッチではなくモラッティだった三木谷浩史
972U-名無しさん:04/09/24 11:12:01 ID:N8nwA9Ef
じゃあ三木谷は神戸から撤退してもらうか
973U-名無しさん:04/09/24 12:07:20 ID:ZcUDATaM
モラがいるからこそインテルは倒産しない。
974U-名無しさん:04/09/24 12:39:17 ID:zehtJ+pX
倒産しないって利点はあることだし、しばらく俺らもミキティのワガママに振り回され続けよか
タイトル取れなくても強豪にはなれるだろうし
いつかモラみたいにトップから降りる日も来るだろ
975U-名無しさん:04/09/24 12:43:45 ID:/b87ToaK
三木谷が撤退しても独自で黒字経営出来るように頑張らないとな
976U-名無しさん:04/09/24 12:46:22 ID:zehtJ+pX
テクニシャンとボンバーが神戸に集まる予感…
その分、強化部はDFしっかり集めろよ
977U-名無しさん:04/09/24 13:46:36 ID:e8HC1VXO
>>968
毎度、毎度これだけ主力に故障者がでてたらそりゃそうだろ
978U-名無しさん:04/09/24 14:09:16 ID:/Rvr6WVW
今セルジオ越後占いやったら
「君はアントラーズの平瀬に似ているじゃないかな。1年間ブラジルに飛ばされる、一年間ベンチを暖めるといった
ナイス話が転がり込んでくるぞ。ラッキーアイテムは『海外移籍(ただし他人の)』。 」が出た。
979U-名無しさん:04/09/24 14:49:02 ID:VnwYur/G
練習見に行って来る。昨日のメンツは回復だけなのかな?しかし日曜日は試合だしな。


ところで、昨日の試合で、すがわ〜らのミドルシュートが初めて枠に飛んだのを生で見て、「え〜もん見せてもろた」と思ってしまった。
980U-名無しさん:04/09/24 15:36:21 ID:eOUU+LRH
次スレ立てようか?
981名無し:04/09/24 15:48:55 ID:msC/59X8
よろ。
982U-名無しさん:04/09/24 15:49:08 ID:eOUU+LRH
次スレ
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 86 □■□■□
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096008211/l50
983U-名無しさん:04/09/24 16:04:20 ID:Mc15LKh9
ume
984U-名無しさん:04/09/24 16:04:51 ID:Mc15LKh9
ume
985U-名無しさん:04/09/24 16:05:03 ID:Mc15LKh9
ume
986U-名無しさん:04/09/24 16:05:22 ID:Mc15LKh9
ume
987U-名無しさん:04/09/24 16:06:43 ID:Mc15LKh9
埋め立て
988U-名無しさん:04/09/24 16:07:25 ID:eOUU+LRH
うめ
989U-名無しさん:04/09/24 16:07:26 ID:Mc15LKh9
990U-名無しさん:04/09/24 16:07:39 ID:eOUU+LRH
うめ
991U-名無しさん:04/09/24 16:07:43 ID:Mc15LKh9
992U-名無しさん:04/09/24 16:07:55 ID:Mc15LKh9
993U-名無しさん:04/09/24 16:07:57 ID:eOUU+LRH
うめ
994U-名無しさん:04/09/24 16:08:14 ID:eOUU+LRH
次スレ
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 86 □■□■□
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096008211/l50

995U-名無しさん:04/09/24 16:08:41 ID:Mc15LKh9
996U-名無しさん:04/09/24 16:09:55 ID:Mc15LKh9
997U-名無しさん:04/09/24 16:10:08 ID:Mc15LKh9
998U-名無しさん:04/09/24 16:10:19 ID:Mc15LKh9
999な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/09/24 16:14:05 ID:KyAD7+S/
('A`)
1000U-名無しさん:04/09/24 16:14:20 ID:TCojPWKX
100!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。