66 :
U-名無しさん:04/08/31 10:16 ID:ouROxfuS
お帰り。思い出は美化されるもの・・・とはいえ、住人の思いはスレタイ通りだよ。
67 :
U-名無しさん:04/09/02 09:34 ID:mzik5Cde
キングの情報ないの?
68 :
U-名無しさん:04/09/02 11:45 ID:xPNbwOLT
練習よりハードな自主トレをしていたということくらいしか・・・
>>60 カズダンスもセットになっているところにリスペクトを感じるw
70 :
U-名無しさん:04/09/03 13:04 ID:An+oloWf
俺たちのキングカズはどーなっちまったんだ!?
71 :
U-名無しさん:04/09/03 13:05 ID:RJtn6/hV
りさ子夫人CM出演おめ。なんなら夫婦で出せよ
さっきゴンの特番やってたけど、カズは還暦までやる言ってたみたい。爆笑した
74 :
U-名無しさん:04/09/04 17:32 ID:C0mzQEcp
さすが、キングはそうでなくっちゃ!オレより先に死んでも許さないぞ!
75 :
U-名無しさん:04/09/04 17:38 ID:bAuHku6N
緑のユニフォーム着た、キングが見たい。
それが叶うなら、スーパーサブでも構わない。
エムボマの代わりに寄越せ!
76 :
U-名無しさん:04/09/04 23:16 ID:iOdK5VxJ
日本代表のユニは見たくないか?
神戸を補強した方が手っ取り早いぞ!三浦淳宏と山卓おくれ。
77 :
U-名無しさん:04/09/05 07:17 ID:YOAcVTWt
>>75 今のヴェルディの監督が誰だか知ってて言ってるのか!?
対ベルディ専用布陣案
ボマ
藤本 カズ 小島
薮田 菅原
ホジェル 土屋
北本 高木
本田
元ヴェルディ組を揃えて撃破だ!
カズを見に行きたいがコンサがJ1昇格する事は当分ないだろうから見れるのはしばらく先になるだろうな・・・。
79 :
U-名無しさん:04/09/05 18:47 ID:90HMxVgv
カズツアーとか・・・
80 :
U-名無しさん:04/09/06 15:56 ID:1XrAaYLi
還暦までやるつもりらしいぞ。
81 :
U-名無しさん:04/09/06 16:27 ID:I9Bee2Ne
野球狂の詩の岩田鉄五郎みたいに、監督やりながらスーパーサブもやるんだと思うよ。
正直、そういうキングも見てみたい。
82 :
U-名無しさん:04/09/07 18:32 ID:RpyrWn0W
そんなカズ見たいかぁ?でも、最近めっきりまたぎを見ていないので寂しいな。
試合に出られるならなんでもいいや。
永遠の好敵手ゴンにも子供が出来るそうで、オメ!
ほんとにおめ
85 :
U-名無しさん:04/09/09 12:59 ID:u1jcVoTJ
殿堂入り
86 :
U-名無しさん:04/09/09 18:19 ID:lA2AxfY5
神戸との契約は今シーズンで終了だろう。
キングの新たな旅路がもうすぐ始まるぜ!
87 :
U-名無しさん:04/09/10 00:18 ID:rXKzGAWw
FC東京に移籍すると面白いと思う。
ラテンなカズとスペインを志向する瓦斯は意外と合いそう。
そしてなにより、4−5−1を使ってるところがイーネ!
FWが得点に専念できる。年寄りには大事なことよ。
ロマーリオとか、得点チャンス以外遊んでるから、年取っても
スタミナ充分ですよ!
88 :
U-名無しさん:04/09/10 10:56 ID:Twz8Ekci
J2には行かないでくれ。引退よりつらいかもしれん・・・
89 :
U-名無しさん:04/09/10 22:46:33 ID:Cvki/7gE
でもずっと京都に居座れたら2001年はJ2だったわけだが
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < カズ見たい!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < カズ出して〜!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < カズ出ないとヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
−=≡ _ _
−=≡ ( ゚∀゚) _, ,_
−=≡ ⊂ ⊂ (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
−=≡ ( ⌒) ⊂ (
−=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ
〃〃
キング!キング!
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 _, ,_
⊂ ⊂彡 (゚Д゚ ;∩
( ⌒) ⊂ (
c し' ヽ∩ つ
〃〃
キング!キング!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
92 :
U-名無しさん:04/09/11 18:22:38 ID:Vj6LIXIM
_,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
.|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
.|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. | 絶対復活する!
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘
\_____,/
マジ平瀬よりキング投入だろ。
94 :
U-名無しさん:04/09/12 00:40:23 ID:FmgGQuO5
切り札は最後までとっておくもの。
きのうはFC東京ゴール裏から試合に出てないのにカズコールが4.5回あった。
カズも手を振って応えてくれたYO。
96 :
U-名無しさん:04/09/12 10:34:07 ID:C92B+ZBo
川崎つながりで、フロンターレ移籍がいいんじゃないか?
97 :
U-名無しさん:04/09/12 19:06:44 ID:IKpuoifs
今のところ通算130ゴール?あと20ゴールは厳しいか・・・
98 :
U-名無しさん:04/09/12 19:12:18 ID:56bbKGCz
引き際もとっくに過ぎてしまってこれからどうする気だろ?
武田が五月にカズと久しぶりに再開。武田が三宮にいくと白いスーツに赤いアロハシャツ。
まさしくカズが立っていた。そして話した話が昔のヴェルディ強かったな・・・やっぱキングだ
100 :
U-名無しさん:04/09/12 21:21:03 ID:C92B+ZBo
ジャンクスポーツは、定期的にキングネタを投入するよな。
城にカズダンスをマネするなと注意したり、北沢の引退試合で、
国立に向かうバスのいつもの座り位置(カズシート)に、別の外人が
座っていたので、北沢が「そこはカズさんの席だからどいてくれ」と注意したり、
試合後、一人だけ「KAZU 11」の刺しゅう入りバスローブを着ていたり、
・・・さすがキングカズだぜ。またまた新たなエピソードが増えたな。
シーズンオフにカズをジャンクに出してくれ
102 :
U-名無しさん:04/09/12 21:34:09 ID:C92B+ZBo
わかっていると思うが、キングはバラエティには決して出演しないぞ。
103 :
U-名無しさん:04/09/13 00:17:46 ID:Wx2nLcVY
スーパーサッカーはバラエティと言っても過言ではない気がする。
104 :
_:04/09/13 16:41:52 ID:mg10DjuT
あのなあ、王様ってのは御簾の中に居るから王様なんだ。
私的なテレビにせっせとは出れんし出ちゃいかんのだ。
ご公務(試合)に出れんのは・・体調不良なんだ。
キングって呼称が定着したのはいつ頃なんだろうな
105 :
U-名無しさん:04/09/13 16:49:25 ID:dK/pQdFU
>>97 通算131ゴールである。
還暦までやるから余裕で150はいくよ。
まあ50歳から60歳までは監督兼スーパーサブなわけだけど。
リアル岩田鉄五郎サッカー版といったところだ。
106 :
U-名無しさん:04/09/13 17:44:47 ID:6Ljlv6B5
>>104 「KING KAZU」って、93年(平成5年)に、カタールの記者が名付け親で、
一部のマスコミでは、「キングカズ」って呼んだり、書いたりしていたけど、
ほぼ全てのマスコミに定着したのは97年(平成9年)以降じゃないかな?
ちょうどフランスW杯予選真っ最中で、サッカー界が改めて大注目されて、
代表の中心、日本サッカー界のスーパースター三浦知良に、賛否含めて
色んな話題が集中していたころだし。記憶だとこのころだったような気が。
「『カズ』こと『三浦知良』」って表記が、「『キングカズ』こと『三浦知良』に」。
107 :
104:04/09/13 18:37:16 ID:mg10DjuT
>>106 本当に分かりやすい文だわ。サンクス。
>「KING KAZU」って、93年(平成5年)に、カタールの記者が名付け親
ここど忘れしていた。復習しとこう。
108 :
U-名無しさん:04/09/14 11:03:38 ID:+RiJnN0u
試合に出てくれ出してくれ。使いどころが難しいのはわかるが・・・
カズが居ないJリーグを考えると、すげぇ寂しい気分になる。
だんだん夢の終わりが近付いてるけど、もう少しだけ良い夢を見させてほしいよ。
109 :
U-名無しさん:04/09/14 14:41:59 ID:E2HFxcey
カズが、もうちょっと試合出だして、ちょっと点取り出したところで、代表に選ばれるドッキリTVとかあったら
見てみたい。最後にジーコがヘルメットかぶってでてきて「カズ、ドッキリデス」とか言う場面想像したら
けっこう笑えるけどな。
いやおれもカズは好きなんだけどさ・・・。
110 :
U-名無しさん:04/09/14 16:11:02 ID:+RiJnN0u
今年キングがFWで先発した時、前線でボールを受けたらサイドに
流れる事を繰り返していた。
前線でタメを作って全体の攻め上がりを促しチャンスを広げるためだ。
FWがサイドに流れてMFが飛び出してくるような動きは、例えば
調子の良い時の磐田や鹿島では頻繁に見られる動きだ。
鹿島の鈴木など代表厨からグダグダ文句を言われていたし、
キングも神戸スレなどでは非難轟々であったが、そういう奴らは
エメルソン一本槍だった頃の浦和あたりが理想なんだろうな。
前線で孤立したFWがパスを受けて一人でゴールを決める。
昔のキングならそういう事もしただろう。
しかしそればかりがベストな戦術なのであろうか?
そんなただの単発のみの攻撃が?
ボールを受けたFWがサイドに流れることで中盤以下が攻め上がるための
時間的なタメができるし、何より相手の守備に偏りを生じさせることが
できる。そこで上がってきた中盤にパスを通せば波状攻撃の布石完成である。
問題は神戸のほかの連中にゃ果敢なポジションチェンジなんて発想が
どうにも希薄であることだが。
キングはとっとと移籍すべきだろうな。
中盤でパスを回して相手守備を攪乱しておいてから一瞬の隙を衝いた
オーバーラップでサイドを抉るなんて芸当が出来ているわけでもないのに、
キング自らがサイドに流れてタメを作れば厨どもから非難轟々ではキングが
不憫である。
112 :
U-名無しさん:04/09/15 10:00:57 ID:Ja3VXwqH
もともとカズはそういうプレーが得意だったけどな。
通りすがりだけど、
ドーハの悲劇の時って全試合通じてカズとゴンしか得点決めてなかったよね。
つーかもう引退してたと思った
>>113 このスレで「引退」はNGワードだから使うなよ
>>112 あの頃のベルディは、個々の選手のタレントだけで強かった感じがあるよね。