【大分】 11.29 最後の聖戦 【仙台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無
伝説の勝負になるのか?単なるクソ試合か?目撃者は君だ。

◇11月29日14時00分開始予定◇大分スポーツ公園総合競技場(ビッグアイ)
2 :03/11/23 18:39 ID:hEarUEfD
どーでもいい
2
3 :03/11/23 18:40 ID:IM8DiPd9
夏休みの宿題やってない小学生が8月31日に慌てるような試合。
4 :03/11/23 18:41 ID:4NCP+6l1
伝説の勝負を希望。
5・。・。・。・。・。・:03/11/23 18:50 ID:HihESs5B
にゃはは
6うんばらみんや:03/11/23 18:52 ID:HihESs5B
7U-名無しさん:03/11/23 18:52 ID:CHyIx886
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   大丈夫、君たちは残留するさ

  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r':::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''´:::::::'  ,、-' ,.X,_,,、-v'''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''    .l:::::::::::;、-''  ,.-'  ゙、ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'~゙゙') ./. \    /  '''/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''   ノ
   ,、‐'゙     ン;::::::.       ´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
8U-名無しさん:03/11/23 18:53 ID:5CE3yx3B
仙台は勝てないよ。
大分は9バックで引きこもるだろ
9 :03/11/23 18:59 ID:4NCP+6l1
 やっぱ大分は引き分け狙いなのかなあ…
10_:03/11/23 19:49 ID:N5YgBo7T
大分でやるのか・・・
仙台だったら観に逝こうと思ってたんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11U-名無しさん:03/11/23 19:51 ID:cnXeNGKp
>>7
どっちだよ(w
12U-名無しさん:03/11/23 19:52 ID:lpIRCHsn
大分はディフェンスだけはJ1屈指だからなあ。
13:03/11/23 19:54 ID:ovey6EdA
自分はアウェイ側に座って大分の応援をしますが大丈夫でしょうか?
14 :03/11/23 19:55 ID:/J3SyMJn
去年の最終節札幌対広島並みの試合展開希望
15中西哲夫:03/11/23 19:57 ID:lomebRtO
森保君に「魂の叫び2」出版をお勧めしよう。そこそこ稼げるよ。
16U-名無しさん:03/11/23 20:21 ID:9mwnxXuF
異教徒との戦いですか?
17 :03/11/23 21:09 ID:3DSQlRko
J1年間データ(括弧内は平均)
大分:得点26(0.90)失点36(1.24)
仙台:得点30(1.03)失点55(1.90)

得点力は似たり寄ったりに見えるが、大分は確変試合を除くと得点18(0.64)。

通算対戦成績(J2含)
大分が9勝4敗(25得点9失点)
(J1では0勝1敗(0得点1失点)

J2時代は大分が仙台を圧倒している。まぁ仙台は昔と変わっているのであんまり参考にならないが。
18 :03/11/23 21:16 ID:4NCP+6l1
>>11
 たぶん大分サポ達に
19  :03/11/23 21:33 ID:kJmZt5vu
>>ベガルタ仙台
J2の時と同様奇跡を期待する
20 :03/11/23 21:45 ID:JDuaDDkO
って優香、ブランメル時代には仙スタには閑古鳥が鳴いていたが、
J1に上がった途端にブーマーが溢れかえっている
来年、もしJ2に落ちたらそういうヤツラは去るんだろうな

ちなみにブランメルって何?なんつー事を言ってくれちゃったりする
最近のブーマーは芯でくれ
21U-名無しさん:03/11/23 21:48 ID:9mwnxXuF
前身のチームだかだろ
知らないがどうかしたか?
22 :03/11/23 21:52 ID:o8WX7Ylk
>20
そういうのがこれからも来るようになれば
基盤となってくるんじゃないの?

君もJが出来る前から仙台を応援していたわけじゃないだろ?
(チームがあったのかは知らんが)
ブーマーとやらを否定するのではなく、
長く取り込むのが大切なのでは。

どうでもいいけどブーマーっていうと昔、阪急にいた選手を連想する。
23U-名無しさん:03/11/23 22:02 ID:9mwnxXuF
あぁ また嘘ついてしまった。。。
24U-名無しさん:03/11/23 22:21 ID:lryEIlsH
後半も残りわずか。
スコアボードは0の文字だけが刻まれている。
前線に吉田1人だけを残し、自陣にがっちり引いて守りを固める大分。
福田、金と続けざまに攻撃のカードを切り、なんとかゴールをこじあけようと懸命の仙台。
ほとんどを大分陣内でボールが回されるが、時折前がかりの仙台の虚を突くように大分のカウンタ−が仙台ベンチの肝を冷やす。
2万以上の青の服をまとったホームチームのサポーターと、1,000キロ以上の道のりをはるばるやってきた数百人のゴールドの一団の歓声と悲鳴が交錯する。

時計の数字の表示が消え、第4審判がロスタイムを示す「3」のボードを掲げた。
大分、逃げきり濃厚と思えたその瞬間、長いホイッスルが鳴る。
クロスを上げさすまいと寺川が根本の足を引っ掛けしまい、主審の上川がフリーキックを宣告した。
ゴールまで20メートル足らず。
大声を張り上げて壁の位置を指示する岡中の視線の先には、ボールを置き直す岩本の姿が。
「岡中!」コールと「レッツゴーテル!」コールが屋根の閉じたビックアイに反響する中、仙台の背番号14がゴールを一瞥したのち、静かに助走を取り始めた。
25 :03/11/23 22:29 ID:zPt1KxE/
>>24
感動した。読んでないけど。
26 :03/11/23 22:30 ID:oefjZ9Es
>>20

確かに仙台人はそういうつまらない事を
気にするヤツが多いんだよな。

こいつが仙台人かどうかは知らんが・・・
27 :03/11/23 22:32 ID:0mIHt6DR
サバイバルマッチと言えば山下
28 :03/11/23 22:35 ID:uUNQt8/G
華麗に散って行ったんだな。
29仙台マン:03/11/23 22:35 ID:FEsXR9KK
もうね、あんたらの試合見ててね心臓が4回くらい止まったですよ
30仙台マン:03/11/23 22:39 ID:FEsXR9KK
最終戦はね、あちしらが圧倒的に不利ですよ
アウェーだし 土地柄あったかそうだし 遠いし(眠くなる) 勝たにゃならんし 

弱いのが悪いんでしょうがね、あちしらどうして毎回毎回最後の最後までl;as,:xofmweuntvmerwc,opger1dfd5487w23
31仙台マン:03/11/23 22:42 ID:FEsXR9KK
負けたら死ぬことにしたですよ

30日の朝刊の隅にヒッソリと乗ってるかも知れない
勝てばいいんです勝てば
そうすりゃヒッソリ乗らなくてすみます
32 :03/11/23 23:43 ID:KxSclFXh
過去に伝説を作った男、財前と山下が決めてくれる











と小声で言ってみた
33 :03/11/24 00:15 ID:pASm5lBp
>>31
別に俺が困らないから逝ってもらってもかまわないよ。
だぶん逝くことになるだろうしw
34 :03/11/24 00:17 ID:5C/0ta/x
>>24
 上川はやめてくれ…
35 :03/11/24 00:19 ID:1+4vAnmV
恩志か穴沢の降臨希望
36U-名無しさん:03/11/24 00:40 ID:pxBS8mXt
伝説の男〜 伝説の男〜
きょうは・・・
37U-名無しさん:03/11/24 00:54 ID:DzrD4Bv1
ゴローン、ゴローン、ゴローン、ゴローン、ゴローン、ゴローン、ゴローン、ゴローン、 ゴローン、
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○ ガク
38 :03/11/24 01:07 ID:xkVI8A1p
直接対決で負けたほう降格だなんて実にわかりやすい。
もはやどういう結果になろうとも悔いなしだ。
39U-名無しさん:03/11/24 01:19 ID:FcFU1ZFC

現  実  は  ド  ラ  マ  よ  り  も  奇  な  り
40U-名無しさん:03/11/24 01:22 ID:22f5FWwB
仙台マンおもろい
41U-名無しさん:03/11/24 01:49 ID:XGNXO5Ib
【聖戦スレ履歴】

2003.10. 4  川崎VS新潟 3−0 ・・・単なるクソ試合認定
2003.11.23  川崎VS広島 2−1 ・・・単なるクソ試合認定
2003.11.29  大分VS仙台 3−4 ・・・伝説の勝負認定
42 :03/11/24 01:55 ID:DJrB93HL
大分VS仙台 3−4 
【得点】
前半33分 岩本(仙台)
前半39分 佐藤(仙台)
前半44分 吉田(大分)
後半16分 寺川(大分)
後半23分 サンドロ(大分)
後半38分 財前(仙台)
後半44分 山下(仙台)
43しかし:03/11/24 02:00 ID:im7kUCkU
ガンバ大阪0―5京都
44 :03/11/24 02:05 ID:ruBu+ZgG
フロンターレサポです。
来週は、京都、大分、仙台のどこかが降格が決まって、
そこのサポの皆さんが漏れと同じ様な悲しみを味わうのですね?
辛いよね。
個人的には、人生に『奇跡』などほとんど起きないと思います。
単に現時点での下位2チームが落ちる、『順当な』結果になるでしょうね。
そのチームのサポには残念でしょうが。
45 :03/11/24 02:08 ID:xkVI8A1p
仙台が昇格したときは奇蹟のような展開だったが。
46 :03/11/24 02:12 ID:qacyxa4P
禿げがまだ監督だったら大分昇格と答えるところだがズンドコだからなぁ。
一発勝負に弱そうな男ではあるが。
47 :03/11/24 02:17 ID:9dFnCtJK
呼ばれても無いのに金子達仁がしゃしゃり出てきて
またも私腹を肥やすネタにしそうな悪寒。
48 :03/11/24 02:34 ID:24yGv6sp
大分が落ちてもすぐ上がって来れそうだが仙台が落ちたら二度と上がれなそうだな
49U-名無しさん:03/11/24 02:50 ID:Okz5rEtc

来年
○○が落ちてもすぐ上がって来れそうだが新潟が落ちたら二度と上がれなそうだな
って言ってるに違いない。

50J2王国 仮名側:03/11/24 07:10 ID:leE1pWpL
大飯に来られると 名乗れなくなるんだよね〜
せっかく原理が場をよんだのにさ
51ずんだトップ:03/11/24 08:20 ID:C95eEkwM
昨日負けていれば希望もあったけど
昨夜ホテルはキャンセル
九州へ大枚投下して自殺したくなるような
落ち込みなんて馬鹿な話だ
鳥栖だったら勝てるかも
相手がノリ王なら
52 :03/11/24 09:29 ID:yN+ngy1H
まあなんだな、今の仙台見てると来年、再来年の新潟も予想がつくね。

満員のスタジアム、地域上げての応援、監督崇拝、J1落ちこぼれ選手たち・・・・
これじゃ続かないよね。ひとつこけたらみなこけたになる。
自前で若手を育てていく、それがないと。
そういう意味では大分のほうがまだまだ残りそうな気もするが自前の選手って高松
ぐらいしかいない、という点ではあんましかわらんか。
53_:03/11/24 10:00 ID:BbopTGTh
まぁ、ある意味大分はJ2オールスターだったかもな。
54 :03/11/24 10:10 ID:gKGGXNGR
他サポですが、すっごい楽しみ!!

横浜FMvs磐田の優勝争いの試合は、岡田が主審でしょう。
大分vs仙台の残留争いの試合は、上川になると思います。
浦和vs鹿島は柏原が主審と予想します。

55 :03/11/24 11:06 ID:ykLpM34E
仙台勝つよ2−1で。こういう一番は強いから。
56名も無きベガルタさん:03/11/24 11:13 ID:sCcqP6fA
上川かよ・・・
57U-名無しさん:03/11/24 11:17 ID:EHCEFXoa
おい、kみかwは勘弁!
58U-名無しさん:03/11/24 11:23 ID:aTVGMeMd
かみかWは仙台いじめのプロ
59 :03/11/24 11:32 ID:ge+Uvrwl
大分も京都戦で酷い目にあいました。上川くるな
60 :03/11/24 11:50 ID:ZREpjDOx
仙台と大分の試合の主審なら恩氏は外せない!




J2のときには試合終了後双方のサポからペットボトルが投げ込まれていたなw
61U-名無しさん:03/11/24 11:57 ID:dqaj+/v7
>60の書いた試合で、大分サポが書いた観戦記を探してるんだが、どこにあるかわかる?

「そんなんで勝ってうれしいのかよ!」
「勝ったからうれしいんだよ」みたいなこと書いてあったやつ。
62 :03/11/24 12:01 ID:sIABUiEU
>>3
8月30日に自由研究(市原戦)をやって少し余裕のある大分と
殆ど手付かずの仙台。

大分はここで油断と疲れから寝過ごすかどうか。
63U-名無しさん:03/11/24 12:10 ID:EHCEFXoa
あ〜あ
層化
わかった・・
64  :03/11/24 13:10 ID:ij8lIRp5
恩氏先生、地域リーグ決勝戦で笛吹いてますた。
ザスパがJFLに昇格した試合です。
65 :03/11/24 13:54 ID:4PPegEdy
恩氏降臨!きぼん

仙台退場者2人
大分退場者3人  

ピッチの上は17人の戦場 になってみる。 とか
66U-名無しさん:03/11/24 13:57 ID:uq4VjO0D
>>65
恩氏、今日の関東リーグ決勝(ザスパVSホリコシ)の試合で
見事なカード乱発w
67U-名無しさん:03/11/24 13:59 ID:ZbjayqN3
>>41
馬鹿者、あの去年の札幌-広島をもう忘れたのか
68U-名無しさん:03/11/24 14:23 ID:n+ZW20dn
>>65

その時点で17人対一人の戦場だな・・・。
69 :03/11/24 14:24 ID:WqkR+KJ7
どうでもいいが29日は俺の誕生日だ。
70 :03/11/24 14:27 ID:GY08WbnN
>>69
おめでとう
71 :03/11/24 15:09 ID:2dj+A39t
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | >>69オメ〜♪
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
72U-名無しさん:03/11/24 15:41 ID:+XLlW2FS
決勝GOALは片野坂かな
73A:03/11/24 16:04 ID:z+hV7f5e
大分はMFにイイのがいれば
随分違うのだが・・・・・・・と 思いながら



1年が過ぎようとしている・・・・・・
頼む ウイルの足元に合わせてくれ
頼む 高松のヘッドに合わせてくれ
J2には帰りたくないから・・・・・・・
74M:03/11/24 16:15 ID:GGXYYp5X
大分全員で守っても無駄だよ。
どうせテルのFK一発で沈むんだから…
75 :03/11/24 16:20 ID:09q/fQkg
>>74

岩本ごときのFKが、そんなにバカスカ入るもんなら
現在、こういう対戦成績にはなっておらん↓
ウチから今まで9点しか取ってない分際で大口叩くな。

通算対戦成績(J2含)
大分が9勝4敗(25得点9失点)
76A:03/11/24 16:22 ID:z+hV7f5e
大分はMFにイイのがいれば
随分違うのだが・・・・・・・と 思いながら



1年が過ぎようとしている・・・・・・
頼む ウイルの足元に合わせてくれ
頼む 高松のヘッドに合わせてくれ
J2には帰りたくないから・・・・・・・
77A:03/11/24 16:24 ID:z+hV7f5e
あれ?
78A:03/11/24 16:27 ID:z+hV7f5e
自分は大分サポだが 過去のデータはあまり・・・・ねえ

得点力は確かに仙台に分があるが
DFには自信があるよ。

負ける試合になるとは 思ってないな!
79U-名無しさん:03/11/24 16:28 ID:qPm3g5C0
黒部のPKを止めた岡中だ
岩本のFKも止めるだろう
80U-名無しさん:03/11/24 16:39 ID:dSTvObjP
蟹さんはJ2でまた京都に引っ張り上げて貰えばいいじゃん
同盟組む相手がいるだけ羨ましいね
81 :03/11/24 16:47 ID:9N8TAkTe
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   最近の鳥と蟹
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/

82 :03/11/24 16:51 ID:5JqPSdZs
必死になるからこそ外野で煽るおまいらが喜ぶネタが増えるんだろボケ
83 :03/11/24 17:02 ID:3UtkcsL2
仙台の要注意選手はFWのエデーだ
奴を抑えれば勝てる
84  :03/11/24 17:06 ID:3avmj/mz
それから、実は怪我がなおり秘密裏に来日して、
大分戦にそなえているマルコスと秘密兵器のドッダな。
85_:03/11/24 17:09 ID:+wlg4LqB
>>83
ampm?
86まとめ:03/11/24 17:10 ID:WmHJadr/
総得点以降は排除。

☆大分トリニータ
大分○(=仙台●)&京都−【大28‖仙23京26or24or23】
大分△(=仙台△)&京都○(京都の得点差17以下)【大26‖京26仙24】
大分△(=仙台△)&京都○(京都の得点差18)&(大分の得点−京都の得点≧2)【同上】

☆ベガルタ仙台
仙台○(=大分●)&京都△or●【仙26‖大25京24or23】
仙台○(=大分●)&京都○(京都の得点差−仙台の得点差≦2)【仙26‖京26大25】
仙台○(=大分●)&京都○(京都の得点差−仙台の得点差=3)&(京都の得点−仙台の得点≦1)【同上】

☆京都パープルサンガ
京都○&仙台○(=大分●)(京都の得点差−仙台の得点差≧4)【京26‖仙26大25】
京都○&仙台○(=大分●)(京都の得点差−仙台の得点差=3)&(京都の得点−仙台の得点≧3)【同上】
京都○&大分△(=仙台△)(京都の得点差19以上)【京26‖大26仙24】
京都○&大分△(=仙台△)(京都の得点差18)&(大分の得点−京都の得点≦0)【同上】
87 :03/11/24 17:32 ID:otkMLvBX
来年は牛タンを味わえないと思うと残念だ。
88U-名無しさん:03/11/24 17:48 ID:/y79Z3DM
大分は攻めるんですか?
89 :03/11/24 17:53 ID:Kv6WBCu7
最後の試合だ!引きこもりなんて言わずに勝って終わろうぜ!



と皆口ではいいながらも体は引きこもりサッカー。
中途半端な動きで結局敗戦なヨカソ
90 :03/11/24 18:15 ID:QEUvLqrS
チケット買いました。見に行くぞー。
伝説の試合キボン。
91U-名無しさん:03/11/24 18:19 ID:2S4IXAZh
最後の最後で、ドッタがくるよ!
92 :03/11/24 18:34 ID:ccHtl54o
KHB CM後クルー
93 :03/11/24 18:36 ID:ccHtl54o
誤爆スマン

でも、ぼてくりこかすよ
94(V)( *´∀` )(V) ◆OptCgF95k. :03/11/24 18:48 ID:EQAfLWcL
今からこのスレはイデオンを語るスレになりますた。
95U-名無しさん:03/11/24 18:53 ID:MdY4hw6m

── === ∧_∧ =
── =彡( ・∀・)≡    ガッ       (V)i i(V)
─ =≡○_    ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉   つ←>>94
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.             .│
.              .│
.             .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             .│     仙 台 港 
96U-名無しさん:03/11/24 19:04 ID:JV1wWyPb
      /⌒\
      (    )
── ===│__μ│ =
── =彡( ・. .・ )≡    ガッ       (V)i i(V)
─ =≡○_    ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉   つ←>>94
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.             .│
.              .│
.             .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             .│     別 府 湾 
97U-名無しさん:03/11/24 19:23 ID:W9UhDCKr
>>95-96
こういうときは仲がいいなおまいらw
98U-名無しさん:03/11/24 20:12 ID:yVBCqjH3
>大分vs仙台の残留争いの試合は、上川になると思います。

ウソダロ、オイ!!!!!!!!!!!!!!
上川だけは勘弁だ。by蟹。
99U-名無しさん:03/11/24 20:24 ID:22f5FWwB
── === ∧_∧ =
── =彡( ・∀・)≡    ガッ       
─ =≡○_    ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(  鳥 ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉   つ←>>95-96
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.             .│
.              .│
.             .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
100主審は:03/11/24 20:25 ID:lktuUQcp
恩氏キボンヌ
101 :03/11/24 21:01 ID:koiWsHzY
>>100
2001年9月8日を思い出すな(ry
102柏原:03/11/24 21:35 ID:leE1pWpL
3試合とも俺が吹くぜ
103U-名無しさん:03/11/24 21:55 ID:Cvb6Exhe
>54
横浜vs磐田は1stの主審が岡田だった。
磐田の14節の主審は柏原。
仙台の13節の主審は岡田。
こう考えると

横浜vs磐田は上川。
浦和vs鹿島は岡田。
大分vs仙台は柏原。

だと思う。
そういえばもう一人のSR吉田は
最近笛吹いてないみたいだが…。
104U‐名無しさん:03/11/24 21:55 ID:Fa+pMh+C
勝つしかない試合より、負けなければいい試合をするほうが難しい。
市原戦は、残留のためには勝つしかない試合だったからあそこまでやれた。

うちの選手がどれだけ精神的に強いか、が勝負になるなぁ。
105U‐名無しさん:03/11/24 22:01 ID:Fa+pMh+C
思ったんだが、審判ってだいぶ前から決まってるんじゃなかったっけ?
金子達仁著「秋天の陽炎」では1999年J2最終節で大分-山形の主審を務めた越山氏は
かなり前から決まってたようなこと言ってたけど。

変わったの?
106 :03/11/24 22:16 ID:oadTbxWv
>>105

移動の準備とかあるから、さすがに本人にはからり前から知らされる
だろう。

買収の可能性を低くするために、一般には直前まで知らせないのが基本。
107U‐名無しさん:03/11/24 22:31 ID:Fa+pMh+C
>>106
「秋天の〜」を読み返してみたら、1ヶ月前らしい。
と、言うことは1ヶ月前の順位を考えてみてもSRになる確率は高いわけだ。なるほど。
108U-名無しさん:03/11/24 22:50 ID:foByoZSY
麒麟ビール工場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.             .│
.              .│
.             .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             .│     仙 台 港 
109 :03/11/24 22:57 ID:rwam84Qs
大分はもともとW杯誘致のために作られた政治的チーム。
母体となる企業チームも、大手スポンサーもなく、
少額出資企業がJリーグ1の脆弱な基盤しかない。

W杯の開催、キャンプの誘致に成功して、ぎりぎり開催の年に
J1昇格決めて、とりあえず面目は保ったってことで、
チームの必要性はすでに失っている。

今年、本格的にJ1で戦うつもりなら、それなりの選手補強をすべき
なのに、たいした補強もせず、守備的な戦術を強いられた結果が
この残留争い。地元も、スタジアムがせいぜい半分しか埋まらない
程度の盛り上がり。

一部の熱狂的サポーターには申し訳ないが、大分の将来に明るい
材料はあるのか?
110U-名無しさん:03/11/24 23:03 ID:Wr7PTyRx
あの県知事は、まだいるの?
111U-名無しさん:03/11/24 23:07 ID:foByoZSY
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
.             .│_| ̄|○_| ̄|○
.              .│_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
.             .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             .│_| ̄|○仙 台 港 _| ̄|○
112U-名無しさん:03/11/24 23:09 ID:tYHVouFc
>>109
ギャグのつもりなんだろうがさっぱりだな
113 :03/11/24 23:38 ID:koiWsHzY
>>112
おまいの具体的な反論キボンヌ
114U-名無しさん :03/11/24 23:39 ID:4LZmo69x
仙台が先取点を決めて、両チーム必死になる展開を希望。
間違っても大分先取点で、引きこもりサッカーだけは止めてくれ〜。
115大痛:03/11/24 23:46 ID:EM9JI8vr
おまいら、「だんご汁」と「鳥天」食って帰れや。
ソープなら別府の「石亭」逝け。(浴衣厳禁⇒料金倍)

116 :03/11/24 23:54 ID:koiWsHzY
>>115
その「だんご汁」と「鳥天」ってどんなんだ?
あと美味い店教えろや。

煽るわけではないが、正直大分の名産が思い付かない状態だったんで、
レス期待してるぞ。
117U-名無しさん:03/11/25 00:00 ID:H/cvkZfp
>>109

112さんじゃありませんが素人の私でもわかることを。
大目玉には2万人平均は入ってますよ。キャパが3万強(4万は可動席フル出の場合)だから、3分の2は入っている。これは、Jリーグ5番目に多い数字です。
しかも、客層は家族連れの多さがJリーグ随一です。チームの必要性は政治面だけではいえないでしょう。

選手の補強問題については、それなりの事情があってのことです。
http:/www7.ocn.ne.jp/~sakanoue/art/tri_library.html
をみてみてください。
それを哂うのはあなたの勝手ですが、大分人はそんなトリニータを誇りにしていますよ。
118U-名無しさん:03/11/25 00:00 ID:VhNnnRNi
>>109
チームの必要性を失ってると言いきるのなら、大目玉を今後どう活用するのかな?
このままあぼーん、じゃあそれこそ税金のムダだと思うが。
119 :03/11/25 00:09 ID:KLsuPmA2
>>117に加えて言えば、大分の人口は県全体で120万。宮城の半分。
これで平均2万強(アウェーの来にくい最西のクラブであるにも関わらず)入るのは奇跡に近い
120U-名無しさん:03/11/25 00:30 ID:juSClN4z
>>109

>W杯の開催、キャンプの誘致に成功して、ぎりぎり開催の年に
>J1昇格決めて、とりあえず面目は保ったってことで、
>チームの必要性はすでに失っている。

この発想がすごいよなあ…
1219歳トリサポ:03/11/25 00:33 ID:dPb77J1s
僕のIDのおかげトリニータは残留だよ
122Uー名無しさん:03/11/25 00:34 ID:NIw/G4jY
>>117
今年初めてビッグアイへ行った他サポだけど、確かに客の多さとその質に少し驚いた。
テレビではなかなか伝わりにくいけど、スタジアムの雰囲気もよかったよ。
新潟や仙台の派手さの影にかくれがちだけど、安泰だとおもわれ。
123U-名無しさん:03/11/25 00:36 ID:G1izUs93
>>74
それを言うな!
124U-名無しさん:03/11/25 00:40 ID:MfA8K7yp
      ♪ チャッチャッチャッ がんばれおおいた ♪
       /⌒\   . . /⌒\     /⌒\
       (    )     (    )    (    )
       | __μ|      | __μ|    . | __μ|
       ( ・. .・ )     .( ・. .・ )    ( ・. .・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ



      ♪ チャッチャッチャッ がんばれおれおれ ♪
      /⌒\       /⌒\     /⌒\
      (    )  .   (    )     (    )
      |μ__|     |μ__|    |μ__|
      (  ・. .・)     (  ・. .・)    (  ・. .・)
       (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
       . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
125 :03/11/25 00:48 ID:SMG/JRuH
シルビーニョが鞠戦で出場停止だったのは仙台にとって幸運だ。
リーチのまま鞠戦に出てイエローくらったり、怪我して大分戦アウトだったら・・・。
現状で組めるベストメンバーで最終戦に臨めそうだし、
シーズン全般通してメンバー構成に苦しんできたことを考えれば、
最後の最後でついてるじゃん仙台。
126 :03/11/25 00:55 ID:Kwra4psE
>>103
このスレの54です。
いろんな組み合わせを考えたつもりだったけど、
1stのことを考えていなかった・・・。

>横浜vs磐田は上川。
>浦和vs鹿島は岡田。
>大分vs仙台は柏原。

これで決定だね。他の組み合わせは作れなかった。

127仙台との因縁:03/11/25 01:19 ID:r12llsnv
>>61
とりあえずこれでもよんでハアハアしとけ。
http://www.page.sannet.ne.jp/yoshi_mori/triaway010908.htm
128テルは絶対レッドもらうだろう:03/11/25 01:27 ID:m99fQSUW
仙台さん
降格後の天皇杯はどうやってモチベーション保つのですか?
129U-名無しさん:03/11/25 01:32 ID:1CNj7qDO
>>125
ファビアーノと望月はビミョーだと思うぞ。
130_:03/11/25 01:40 ID:CaZPl/yd
大分と仙台の一騎討ちなんだが、あまり点が入らないと、
京都−G大阪も気にしなくてはならないという事になる。

難しい試合だなぁ。京都にも残留の目があるんだもんな。
131_:03/11/25 01:42 ID:+UsqjPsp
京都は6−0でガンバに勝つ予定らしいで
132  :03/11/25 01:44 ID:R5rtqbFY
観客動員的に言えばどっちが落ちてもいいな
大分はあの人口の割には客からな入ってる
もしかして仙台なんかより人気ありそうだ
仙台落ちていいよ
133 :03/11/25 01:47 ID:yvPzMhOg
京都の大勝はまずあり得ないだろうけど
万が一そうなったら、それはそれはスゴイので無問題
134 :03/11/25 01:54 ID:JqEDis3B
京都って関西4クラブの中では一番印象がいい
神戸が落ちればよかった
135U-名無しさん:03/11/25 02:00 ID:ZFpqoTAn
>>134
禿同。あそこのしぶとさは有害レベル。
136U-名無しさん:03/11/25 02:11 ID:rqmzfWcd
神戸は2004年1人負けでJ2陥落するから
仙台は大分に”勝ってしまう”予感がするんだけど。
京都は2005年J1戻りますので神戸と入れ替わりで
137U-名無しさん:03/11/25 02:23 ID:t/TDYrgR
大分仙台京都全部落ちちゃえよ
どこも糞すぎるからな
川崎上がってこいー
地方都市にJ1なんていらねー
138U-名無しさん:03/11/25 02:25 ID:K5TjzLhQ
>神戸
キングが見苦しいのでそろそろJ2落ち&解雇で

落ちたら戻ってこれなさそうな仙台
また這い上がってきそうな大分
どっちが落ちるんだか
139U-名無しさん:03/11/25 02:30 ID:4Ac/6DGh
糞地方にJ1はいらね
140U-名無しさん:03/11/25 02:34 ID:Y8SHe4Un
なんだ、ここ結局降格キボンスレの別館になってしまってるな。

遠征費用に四苦八苦、の大都会に住むサポの怨念ですか?w
141U-名無しさん:03/11/25 02:37 ID:5ZeJ8n2e
>>132 つか、仙スタはキャパが(今となっては)
少ないので、そもそも19000前後にしかならんのだ
年チケ持ってない普通の人がチケ欲しくてもロピでは取りづらい状況がずっと続いているし

142_:03/11/25 02:53 ID:VSVkoMxh
この試合自体(・∀・)ニヤニヤ 
143U-名無しさん:03/11/25 03:28 ID:LFHzsakk
遠征費用に四苦八苦してるのはむしろ地方クラブのサポ
どうせJ1でもJ2でも偉い費用がかかるんだから上のリーグの方がいい
144 :03/11/25 04:36 ID:YQFplfmk
遠征が大変だから下に落ちろとおっしゃるなら、
おたくのチームこそJ2に行けばよろしいんじゃなくて?
地方チームはJ1に上がってもらってさ。
145 :03/11/25 06:21 ID:JVKAzrmq
大分勝ってくれー
146:03/11/25 06:52 ID:ueEYP/60
仙台勝ってくれ〜
|Д゚)マジ?
147んだべっちゃ:03/11/25 06:54 ID:UWLIr0oO
大分さん
最後に優しい「帰って来い」コールはしないで
みんなで泣いちゃうから
148 :03/11/25 07:22 ID:JpQOnC4x
>>116
だんご汁はけんちん汁にきしめんをぶっとくしためんが入っとると思ってくれ。
鳥天は文字通り鳥の天ぷら。
都町(大分の飲み屋街)の居酒屋あたりでフツーに食える。
149 :03/11/25 09:38 ID:+ZStjPF+
>>3
例えがわかりぬくい
150U-名無しさん:03/11/25 10:12 ID:RExbKzud
>>134-135
神戸は経営もチームもアホだから
心配しなくてもそのうち落ちるよ

土屋とシジクレイがいる分生き延びてるけど
151 :03/11/25 12:08 ID:3KiRxSYk
まだテレビ生放送どこでやるか決まってないの?
152U-名無しさん:03/11/25 12:14 ID:R93eQXyO
NHKの大分と仙台では地上波で放送するよ。
153 :03/11/25 12:18 ID:3KiRxSYk
>>152
地元じゃないんで、全国で見れるBSかスカパーの放送でのはなし。
154 :03/11/25 12:20 ID:eEQ2qjiq
残留確率

大分85%
仙台14.9%
京都0.1% が妥当だろう
155U-名無しさん:03/11/25 12:20 ID:QIVQWXqq
地上波以外はどこも未定。
156U-名無しさん:03/11/25 12:24 ID:MDmd93SM
      ∩_ 
      [|__]     )、
     ( | `∀´)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|    
     /___|    ↑
      (__)_)  ムトゥの人形
157アンダーななしさん:03/11/25 13:19 ID:bQtlA+Rt
>>3
仙台は夏休みが8月25日まで
とか言ってみる
158宮城県那須かつゆき:03/11/25 14:05 ID:dy+yCdv8
とにかく仙台が勝つ!
ひさと、金、シルヴィー、森保、根本、岩本、財前、小針、望月ファイトー!

ベガルタ仙台 GO 行くぞ仙台 俺たちとともに レディゴー♪
159U-名無しさん :03/11/25 14:52 ID:NmeAasWL
宿題なんぞ夏休みが終わってからやるもんだベ。
160 :03/11/25 15:18 ID:k/ugMdx+
夏休みが終わって2週間くらい経ってからそろそろだしとかないとヤベェなと
思いつつ結局やらないのが夏休みの宿題の醍醐味。
161 :03/11/25 16:24 ID:2yxrUMfj
来年は牛タンもとり天も両方食いたいんだがなァ。

まだだご汁食ってないから大分残って下さい。
162U-名無しさん:03/11/25 16:30 ID:d34qo8/c
夏休みが終わってから登校日初日に気の弱そうなヤシの宿題を強奪して
当日書き写すのが夏休みの宿題の醍醐味。

今回の試合もそんな感じだな・・・

どっちが強奪(残留)する側か?
163 :03/11/25 18:03 ID:U0YVk2Al
試合後は何かセレモニーとかあるのだろうか。
勝ち組残留、負け組降格とくっきり明暗が別れるわけだが。
想像するだに恐ろしい光景が目に浮かぶよ。
勝ち組はへたになぐさめたりするんじゃねーぞ。
よけいに悲しくなるだけじゃ。
そういうワイは蟹じゃ。
白装束で行こうかと思ってるよ。マジ・・・
164U-名無しさん:03/11/25 18:06 ID:aaIowQYR
多分ないと思うが、仮に双方負け組になっちゃったらどーすんだよ。
165 :03/11/25 18:11 ID:xpUnvnFf
仙台は落ちたほうがこの先の為にいいんじゃない?
このまま残留したら来年は
ぶっちぎりで最下位だろ
166u-:03/11/25 18:37 ID:CPdONQzN
意外と大分残留の意見のほうが多いんやな。
ちとうれすぃ。
とか言って、大分負けたりして〜。
はぁ・・・。もうJ2はイヤン。
吉田・高松でよろしこ。ウィ〜ル〜はいいや。
167U‐名無しさん:03/11/25 18:45 ID:pe1mmYZT
>>164
もしそうなったら、俺はJリーグ見るのやめる。
168 :03/11/25 18:52 ID:56ddQLkm
>>165
札幌化の恐れはあるが、
逆にレンタルやロートルを切ったことによって
若手が伸びればフクオ化もあり得る。
難しいところだな。
169  :03/11/25 19:08 ID:kS4twVIA
仙台が3対0で勝つ
170 :03/11/25 19:27 ID:tW0xo1dv
仙台側としては、早めに一点とって、攻めに転じた大分からカウンターで
面白いように点を取るというのが理想だな。
大分側も攻めあがった仙台からカウンターで1点。その後は捨て身の仙台
の裏を取ってバリバリ得点。
どちらが勝っても、結果的には3−0ぐらいになるかもね。
171U-名無しさん:03/11/25 19:30 ID:SCrtKnDh
なんか言ってること矛盾してる・・・。
172 :03/11/25 19:40 ID:8MWnolZH
仙台降格でいいやん。
ベルデニック長期政権は決まってるし、萬代くんみたいな有望新人も穫れるようになったし、
スタジアムは常に満員だし。

うちなんか、監督・フロント人事の伝手は広島頼み、外人獲得はユース監督のファンボ頼み。
新人は一人も獲得できないし。
ペンタくんだってあれだぞ、58億とかの赤字決算でいつ去るかわからんし。
観客だって平均2万とか言ってるけど、はまってるのは1万2,3000がいいとこ。
J2に落ちたら一気に6000人とかに逆戻りなんだから。

そんなわけで負けとけ。おながい。
173 :03/11/25 19:41 ID:adwB5j0Z
どっちが勝っても日本のサッカー界に
影響はないと思われ。
174U-名無しさん:03/11/25 19:41 ID:s7XPHhwe
>>171
先に点を取った方がその後前がかりで攻めてくる相手の裏取りまくって
虐殺するかもってことでしょ。
175U-名無しさん :03/11/25 19:46 ID:NmeAasWL
>>173
バタフライ効果を御存知ないか?
176岩本h:03/11/25 19:57 ID:2ZDHz4EE
仙台勝て!!!!!!
177U-名無しさん:03/11/25 19:58 ID:EKIsu2ei
>>173
風が吹くと桶屋が儲かる効果を御存知ないか?
178  :03/11/25 20:14 ID:kRtZtPiT
大分は引き分け狙いで消極的になると、先取点を入れられて、
一挙に、不利になる可能性が大きい。守りは強いのかもしれないが、
それ以上に得点力がないからだ。
仙台は京都と、一度崖っぷちを対決を制したというメンタル部分での
優位性もある。それに、大分はJ2時代から、本当に勝たなければいけない
ここ一番の試合には弱いのだ。そうでなければ、仙台よりも早く、
J1に上がっていたはずだ。
179 :03/11/25 20:43 ID:Kb1Jvedz
結局0-0だろ。
180 :03/11/25 20:47 ID:GQjFfMYj
惨めな思いはしたくないから、今回は試合みるのやめます。
181U-名無しさん:03/11/25 20:47 ID:po7k1YaH
>>179 それは非常にありそう。
182U-名無しさん:03/11/25 20:50 ID:qm/jNPKX
ズデンコが妙に布陣をいぢり始めたらしい。

今日のレギュラーメンバーを見る限り攻撃性を
重視したようだが、慣れないポジに爆弾ry

失点のかほりプンプン
183U-名無しさん:03/11/25 21:03 ID:ACWGdHte
>>182
禿同
184_:03/11/25 21:15 ID:xkqHVY05
仙台勝てよ!
おまえらには借りがあるんじゃ!
返すまでは落ちるんじゃねーぞコラ!
185U-名無しさん:03/11/25 21:29 ID:aHXYtEDx
大分勝てよ!
おまえらは戦いやすいんじゃ!
186U-名無しさん:03/11/25 21:31 ID:EFXMbxzw
ベガルタ仙台よ!
頼むから残留してくれ!
頼むから大分には勝て!!
187 :03/11/25 21:32 ID:WKn3l7YD
BS1での生放送は浦和−鹿島に決定。
とすると降格決戦はスカパーか?
188U-名無しさん:03/11/25 21:41 ID:6Pzn//On
新潟は日本一のサッカー王国!

http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/rng/gw.cgi/nekodaisuki4169.jpg

189U-名無しさん:03/11/25 21:46 ID:gDk4+C8o
俺は大分が勝ったらJ1に定着するような気がする。
とりあえずDFラインが何だかんだでしっかりしてるし
やろうとしてるサッカーもとりあえずわかる。

しかし、今の仙台はズデンゴでもどうする事も出来ないと思う。
なんてたってJ2時代から後半20分過ぎると選手のほとんどが
足が止まる。よくこんなフィジカルでJ1に上がって来れたと
思うよ。しかし後半20分まで2点以上リードした時の勝率は
以上に高いけど。でも大分が引き分け以上の成績を
残すと思う。その理由は「スコアレスドローの聖地大分ビックアイ」で
試合だから。
190U-名無しさん:03/11/25 22:11 ID:jLzyYMYQ
聖戦というより、足の引っ張りあいって感じで醜すぎる。( ゚,_・・゚)ブブブッ
191U-名無しさん:03/11/25 22:13 ID:jLzyYMYQ
仙台VS大分引分け
京都勝利!残留けてーい!
キタ━━━━(。∀。)(゚∀゚)(。∀。)(゚∀゚)━━━━!!
192U-名無しさん:03/11/25 22:13 ID:6NRdI1Aa
>>190
たぶんお前の顔ほど醜くは無いと思うよ。
193 :03/11/25 22:18 ID:Qeik6A8H
>>148
レス激しくサンクス。

どちらが残留するにしても、今週末を逃すとしばらく食う機会が
なさそうだから忘れずに食ってみるよ。
194U-名無しさん:03/11/25 22:28 ID:5f2zimqG
去年の札幌対広島おもしろかったなぁ
195 :03/11/25 22:36 ID:gtPs11Fe
>>194
あんな試合は心臓に悪いから嫌です
196U-名無しさん:03/11/25 22:42 ID:LE5gZm3g
>>109
スタジアムの件では大分を責められないよ。
仙台スタはすばらすぃが宮城スタはどうなんだyo。
遠いし、トルコに負けて、おまけに天気悪くて寒くて最低。
197U-名無しさん:03/11/25 23:05 ID:RV9a0RXx
>トルコに負けて、おまけに天気悪くて寒くて最低。

これは少なくとも仙台(宮城県)のせいでは無い。
198-:03/11/25 23:19 ID:dPb77J1s
普通にスコアレスドローだろ?それ以外考えられない
199U-名無しさん:03/11/25 23:20 ID:EKIsu2ei
2003年11月29日(土) 16時15分

【Jリーグ】残留決戦は0−0のドローで大分・ベルデニック監督(仙台)コメント(共同通信)

われわれに取って必要なのは、勝利による勝点3のみであった。そのため、序盤から攻撃的に
戦うよう指示した。3トップの布陣で望み、DFラインは高く保つこと、コンパクトな中盤でボールを
奪うこと。われわれの作戦は予定通り機能し、圧倒的なボール支配で選手は勇敢に戦ってくれた。
しかし、堅守で勝点を積み重ねてきた大分の守りは想像以上に固く、ゴール前であれだけの
チャンスを築きながら、とうとうゴールを奪うことはできなかった。後半は、疲労で足がとまった
選手を攻撃的な選手と交代させたが、相手GKの神懸かり的なスーパーセーブもあり、
結果はスコアレス・ドローとなってしまった。
私は魔術師ではない。残留するために戦術を徹底し、チームを作り直す時間は十分与えられて
いなかった。仙台にはJ1で戦える優秀な選手が沢山いる。かならずやJ1の舞台に戻って来る
ことができると信じている。
200U-名無しさん:03/11/26 00:13 ID:rZV1YoUo
おまいら、大分の守りはマジで固い。

気 を つ け ろ
201:03/11/26 00:14 ID:uWSD5Mhw
佐藤寿人ってレンタルの割りにはものすごくチームを愛してるような気が。
一応自分が主戦力になってるからかな。
202U-名無しさん:03/11/26 00:17 ID:dH6Qa+Nh
>>201
ある意味アピール上手。
203 :03/11/26 00:39 ID:kZFWzzKG
>>165
仙台は落ちないほうがこの先の為にいいんじゃない?
204U-名無しさん:03/11/26 01:01 ID:4WD3XWGx
>>187
生中継するのは、スカパーのJスポーツ1だって。
205U-名無しさん:03/11/26 01:05 ID:MEDo2BH5
>>204
NHK空気読んでくれよ...
しかしこういう時の優先権ってどうなっているんだろう?
206U-名無しさん:03/11/26 01:08 ID:A9SAXXiK
ん?地上波と衛星は同時放送可能だから、
NHK大分、NHK仙台は放送すると思うが。
207./:03/11/26 01:12 ID:9DaG8K4f
nhk仙台は知らんが、大分はどうだろう・・・・
民放2局しかない町なんで・・・
208U-名無しさん:03/11/26 01:18 ID:A9SAXXiK
>>207
ベガルタのオフィシャルでは、NHK大分で放送することになってるから安心しる。
ttp://www.vegalta.co.jp/games/league.html
209:03/11/26 01:19 ID:O9zO4mxU
まーアレだ、ソーカの神(仏?)とカニの甲羅エキス、どっちが良く効くかがはっきり
するわけだ。
210(`・ω・´) :03/11/26 01:25 ID:biuIzdEj
なんで大分は草加?
211U-名無しさん:03/11/26 01:30 ID:i0BG9q3b
おおかたの予想は
大分がかなり有利だが仙台確変で先取点取っちゃったら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!で盛り上がると。
どっちもカウンターは得意なので勝ち点で後れをとっている仙台リードきぼんってところ。
212./:03/11/26 01:39 ID:9DaG8K4f
福岡県人だが、見たいな。NHK福岡では放送しないかなあ・・・・・
213U-名無しさん:03/11/26 01:57 ID:DvybvGkL
>>211
え、うちのあれカウンターの内に入れてもらえるの?・・・・・(V)i i(V)
214U-名無しさん:03/11/26 02:06 ID:bElULp9I
観客は3万人を超えそう?
215U-名無しさん:03/11/26 02:14 ID:uuMu25c5
>>213
もちろん。なんといっても降格かかっているから。
京都戦で相手を沈めたし。
216テルは絶対レッドもらうだろう:03/11/26 02:15 ID:v1W/pcyp
小林監督は引き分けねらいで行かないと断言している
217ちゅう:03/11/26 02:19 ID:9kjghlSj
>>216
引き分け狙いで引き分けられるようなチームではないということだな。
218:03/11/26 02:19 ID:9DaG8K4f
>>216
とりあえずはそう言うだろ
219U-名無しさん:03/11/26 02:40 ID:/QZ/EUaM
>>191
大分仙台が分けたら京都はガンバに18点差つけないと残留できないわけだが…
220U-名無しさん:03/11/26 03:19 ID:tWUcCdnL
>>218
大分は民放2局じゃないよ
221 :03/11/26 03:51 ID:9DaG8K4f
>>220
10年前友達が言ってたのを書いただけだ
 すまん
222見たい!!:03/11/26 04:24 ID:CBZQe/fL
大分か宮城在住でキャプボードもってるやつ。PC使って中継してくれ(w
223NHKは中継なし:03/11/26 05:44 ID:hvgf1MGV
 Jスポ1に期待(現在カード未定)。
 CATVなのでパーフェクトチョイスはカンベン。
224 :03/11/26 06:11 ID:uvLKyJF8
まだ清水の怨霊に憑かれてる蟹の負け。
http://www.vegalta.co.jp/team/images/zentai.jpg
225もうカニぽ:03/11/26 06:54 ID:OI3sDa56
もうカニぽ
ズデンコ
またポジションいじって遊んでる。
次回は小村,テルFW
DF ポイチ
かあ。
大分で惨めになるのは悲しい
226U-名無しさん:03/11/26 07:05 ID:LxF2UMlX
ちなみに仙台では中継あるよ。
NHK地上波で。
でも、仙台から応援いくやつ多いらしい。
120人以上確定だからなー。
227U-名無しさん:03/11/26 07:07 ID:Pc2CiFdB
システム変えずにスコアレスドロー
システム変えて大敗

これ以外の展開はあるのか。。。
228 :03/11/26 08:33 ID:rl1gNk6k
>>200
激しく遅レスやけど、
大分はサイドはけっこうもろい。サンドロと岡中でもってる。
229U-名無しさん:03/11/26 09:24 ID:P9rReT42
とりあえず仙台or大分在住で
地上波キャプチャーする環境あってUPで速度が出る回線を
持ってる人は動画配信のやり方を学習汁w

初心者向けPeerCast解説 http://peercast.gooside.com/
PeerCastで動画を配信しよう http://side-b.jp/peercast/
230ベガサポ(博多):03/11/26 09:40 ID:9h8Q/bSk
>>223
J-COM(CATV)に入っている奴は
JSPORTS1で生放送あるぞ!!
231U-名無しさん:03/11/26 10:59 ID:dotqKaQd
金町ダービーのチケット獲ったけど、この試合も激しく観たいな。
JSPORTSなら地元のケーブルでも観れるし。
ネタ合戦&あマラ男最終戦も充分魅力的だけど、精子をかけた試合もまた魅力・・・
232 :03/11/26 11:18 ID:CTrEqSGK
          ワーワー
┏    ● ● ●

┃ ● ● ● ●       ●

┗    ● ● ●
233 :03/11/26 12:43 ID:v+0O9K+p
2chの予想は外れる
     ↓
  0-0はない
     ↓
伝説の試合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

234U-名無しさん:03/11/26 12:44 ID:+lNun/Jm
去年の最終節、札幌−広島みたいな試合キボンヌ
235U-名無しさん:03/11/26 13:49 ID:5PLE0q1L
>>233
おまいがそう予想した時点で(ry
236U-名無しさん:03/11/26 14:02 ID:z/zBn16y
>>233
伝説の試合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

と2chで予想したみたいなので、法則により


伝説の試合コナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

続きをどうぞ
237U-名無しさん :03/11/26 14:15 ID:3Go3y135
大分-仙台のアウェーチケットは1000枚売れてるそうです。
238 :03/11/26 14:46 ID:cfQKC8l+
>>237
たった1000?
残留賭けているなら仙台からバス100台はまわせよ。
仙台もうあきらめムードか?
239U-名無しさん:03/11/26 14:48 ID:2y9qg+SK
交通手段が無いんだよ・・
ツアーもキャンセル待ちの状態で、土曜日の羽田→大分の飛行機は午前は空き無し・・・
240 :03/11/26 14:49 ID:iovILgE1
コアサポ見習えよ
241U-名無しさん:03/11/26 14:50 ID:dAw34b/p
そんかわり仙台では大々的にPVをやるので。
242U-名無しさん:03/11/26 15:18 ID:+lNun/Jm
大分までそんな大量に行けるわけないだろーが。
しかし1,000人も行けば仙スタのコアサポ・ゾーンが
そっくり行くわけだから、それなりの応援は期待しる。
243U-名無しさん:03/11/26 15:25 ID:Pc2CiFdB
「笹かまぼこ」をまいて皆で笹かまぼこを食べて仙台をやっつけようという企画
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1146

大分の撒き物作戦すごい
今まで鞠戦で韮饅頭の券、瓦斯戦で東京バナナ、鯱戦でういろうで全部引き分け

244U-名無しさん:03/11/26 16:44 ID:ovLUxweM
笹かまって他の都市では普通にスーパーで売っていないの?
個人的には蟹のスポンサー様でもある萩の月を撒いた方が
大分の皆様にも喜んでいただけると思うのですが(藁
245 :03/11/26 17:08 ID:9jDGPA4i
いや、やはり牛タンだろ
246U-名無しさん:03/11/26 17:19 ID:ovLUxweM
>>245
一本物の牛タン見たことあるか?
結構グロいぞ・・・

それがまかれたらあたりはパニックだな
247 :03/11/26 17:39 ID:cfQKC8l+
>>243
そこまでやっても引き分け止まりか・・・。
248U-名無しさん:03/11/26 17:58 ID:J7nExYmK
スコアレスドローに1票
249 :03/11/26 18:28 ID:0PNxpG/K
ロスタイムの悲劇キボン
250U-名無しさん:03/11/26 18:37 ID:rZV1YoUo
大分も仙台も両方残留だよ
251(`・ω・´):03/11/26 20:49 ID:ap5W0g+S
>>250
それだ!
両方残留しる!!
252U-名無しさん:03/11/26 20:54 ID:SuwibiTa
>>250-251
薬やってんのか?
253U-名無しさん:03/11/26 20:59 ID:ZyPxEhxL
Σ(゚д゚lll)ガーン
そ、そうか?
消滅するチームが出てくるのか?
254 :03/11/26 21:29 ID:9jDGPA4i
消滅させんなよッ!
255 :03/11/26 21:41 ID:x8qCWv7X
>>243
 ということは、引き分け=残留!!!
256 :03/11/26 22:10 ID:sPUme/fe
>>216
引き分けは狙ってできるものではない
あくまでも結果論
257U-名無しさん:03/11/26 22:20 ID:Ca5hoJQU
この試合の日程ってうまくできてるよな。
J2も最後に広島×川崎、J1は最後に磐田×横浜M、大分×仙台だもんな。
ちょっとできすぎで、怖いな。
258U-名無しさん:03/11/26 22:26 ID:24NH8hSY
京都と神戸がJ1辞退すれば両方残れる。
259U-名無しさん:03/11/26 22:26 ID:4Rb6XXPp
>>224
アホか(w
しかし、天皇杯のパンフの写真はこれなのかな、やっぱり・・・
260U-名無しさん:03/11/26 22:48 ID:tDo2rEGG
引き分け狙って引き分けられるのはカテナチオのイタリア代表など高度なディフェンス能力をもつチーム
並みの守備重視のクラブであっても90分引きこもりは無理が出る。

小林監督の引き分け狙いにいかないというのはあながち精神戦ではないような。
261 :03/11/26 22:53 ID:wzR/mlGV
両チームの関係者以外で一番この試合の行方を気にしてるのは・・・・・

ベルデニックを狙ってるとこです。
カップ戦優勝直後にケツまくられて、いまだ後任をはっきり打ち出してない
あそこ・・・・
262U-名無しさん :03/11/26 23:01 ID:jKnzZ1hw
ベルデニックは3年契約じゃないの?
263U-名無しさん:03/11/26 23:02 ID:Pc2CiFdB
試合結果はどうであれズデンコはあと2年は仙台だよ
264_:03/11/26 23:08 ID:VaSQxZgs
>>262
正直,ヴェルデニクは長期契約。
J2落ちても解約しないことは確認済み。
265U-名無しさん:03/11/26 23:26 ID:A9SAXXiK
>>261
あそこの後任がブッフバルトなのは既定路線。
266 :03/11/26 23:27 ID:wzR/mlGV
新人補強に失敗した分、新人の契約金のつもりでプールしてた分、
ナビの優勝賞金、1ST6位の順位賞金。

違約金を蟹に払って、「戦術はエメ」からの脱皮を目指す。
と言う話を聞いたものですから。

まあ私もまた聞きなのでヨタ話でしょうけど、「有り得る」と思ったもので・・
失礼しますた

267あき:03/11/26 23:41 ID:kehItoZX
でも仙台ってベルテニックに代わってから何か空気が変わった気がするわ。
清水元監督も個人的には好きだったけどね。
268U-名無しさん:03/11/26 23:46 ID:A9SAXXiK
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-031126-0022.html
鳥栖もずいぶん大変そうじゃないか。
同じ九州のよしみでチーム合併するのはどうだ?







「大分トスニータ」
269U-名無しさん:03/11/26 23:48 ID:aF7+ku+P
いっそトスビスパニータ
270U-名無しさん:03/11/26 23:53 ID:R9nzblIq
>>269
ワロタ。でもよく読まないとわからんぞ。
271U-名無しさん:03/11/26 23:56 ID:yB/OO+Us
京都パープルサガン
272U-名無しさん:03/11/27 00:30 ID:GC1CDr21
海外の例えだけど、昨シーズンプレミアの最終節のチェルシーリバプール戦みたいだね。
勝った方がCL出場権獲得の。今回は残留をかけてだけど。
273蟹サポ:03/11/27 00:43 ID:LYHYqj8M
聖戦の前に飛び道具を出されました・・・
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/news/top_trinita.html
274  :03/11/27 00:45 ID:9kPkk/7Q
大分って盛り上がってるの?
仙台はこの一戦に向けて盛り上がってるような気がするが
大分の地元メデアや住人はどんな感じなのかね?
275  :03/11/27 00:48 ID:sgpMV/jv
>>268
久光製薬の非協力ぶりは犯罪的ではないか?
276:03/11/27 00:49 ID:H4/N3hJ2
>274
大分のメディアはこんな感じ↓
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2003=11=26=800566=1
277 :03/11/27 00:49 ID:D2LDLbL2
おまいら次の試合は死ぬ気で頑張れ。
大分に勝てれば残留できるぞ。
京都や大分なんかじゃ盛り上がらない。
やっぱり東北の雄である仙台がいなくちゃ。
来期は仙台と試合したいんじゃー
          by新潟サポ
278:03/11/27 00:50 ID:MCTqe1Pd
279 :03/11/27 00:54 ID:IfSkf2Ct
大分は今の順位が不釣合いな位、いいサッカーをしてるチーム
決定力以外は。
神戸・セレッソあたりが落ちるべきだった。仙台とも比較にならん
よって、大分残留きぼん
280 :03/11/27 01:02 ID:zrVvmii+
仙台スレはどこ?
281U-名無しさん:03/11/27 01:03 ID:/wgtLKAT
>>277
とりあえず今期もやろうぜ。12/14あたり。
282   :03/11/27 01:04 ID:DTDtvJRB
>>280
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part171)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069842625/l50

283 :03/11/27 01:05 ID:xP8mF86g
名ばかりの福袋みたいな仙台は要らない。
新潟・広島歓迎です。
284 :03/11/27 01:07 ID:cBzRcQxH
今年の大分はホームで勝っているのか?
仙台もそうだが、やたら引き分けばっか
のような気もするわけだが・・・・
285U-名無しさん:03/11/27 01:10 ID:CnqUXQxZ
>>277
新潟サポって何でどこのスレでも偉そうなの?何で?
286_:03/11/27 01:24 ID:zDwG5Yf4
>>285
今だけだよ。来年の今頃は降k(略
287:03/11/27 01:34 ID:rInJIclF
もう一度だけ応援しようと決めた昨シーズン。

4度目の正直から始まった今シーズン。

色々な事があったけれど……

応援してよかった。

だから……

5回目も応援します。

再来年再び降格争いに帰ってきます。
288ki:03/11/27 01:52 ID:cBzRcQxH
大分頑張れ!!!!!!!!!
289 :03/11/27 02:11 ID:pfHWD/Oi
>>285
俺は蟹サポだが正直むかついた。
新参者のくせに偉そうだよね。
今のうちの状況を考えると同情されてるようにもとれる。
どうせ新潟は1年で降格だよ。
290U-名無しさん:03/11/27 02:12 ID:67gPtzLC
>>289
大人げないな。
初めてのJ1で浮かれているんだから多めに見てやれ。
冷静なサポは今の大分の窮状に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるから。
291 :03/11/27 04:36 ID:pbXrSVH/
大分吉田全治三ヶ月・・・
292U-名無しさん:03/11/27 05:18 ID:GdGOSf/1
どの吉田か知ってて書いてる?w
293  :03/11/27 05:24 ID:MEIDIYoO
仙台頑張れ〜
吸収Jクラブ大杉
294U-名無しさん:03/11/27 07:03 ID:68Cng9oK
>>293
IDがメイドさん
295U-名無しさん:03/11/27 09:06 ID:JRwYxuI2
大分が先制して仙台も点を取り返すそんなこんなでスコアはどんどん動いて
最終的には両者一歩も譲らず4-4のドローになると思う。
そして大分残留。仙台京都降格
296 :03/11/27 10:25 ID:XxzvCIjJ
了解済みだとは思うけど、まあ補足ってことで。
>大分MF吉田、左ひざ全治3カ月のけが
> J1大分MF吉田智尚(19)が26日、練習中にけがをし、
>左ひざ外側半月板損傷で全治3カ月と診断された。27日に手術を受ける予定。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-031126-0024.html
怪我をネタにするのは(・A・)イクナイ!!ということで・・・
297 :03/11/27 11:06 ID:IfSkf2Ct
降格決まった方のサポは泣くぞ
目の前で敵は大喜びしてるし
298 :03/11/27 11:19 ID:BcMq6Wnh
どっちが勝つにしても3−0とか大差になると思う。
ドローとか1−0みたいな接戦はない。
299U-名無しさん:03/11/27 11:22 ID:BQL9yK9H
@@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! バーゲンセールに遅れるわよ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
300U-名無しさん:03/11/27 11:34 ID:RbFahf9I
>>297
京都もそんな立場でいたかった...
金曜・土曜天気悪そうなんでサポ席芝生というボッタクリスタの万博へ
行くか思案中の麿サポ
(トピずれスマン...)
301 :03/11/27 11:56 ID:hRlLHsyo
ものすごく楽しみ。
生きてて良かったって感じ。
302 :03/11/27 12:07 ID:GEugcPlc
19連敗したチームが残留してしまったら、それをアシストした大分はずーっと語り伝えられるだろうな
303 :03/11/27 12:19 ID:oONOy0Cw
19連敗なんてしてないよ
304 :03/11/27 13:07 ID:nkKpbpPc
>>289
他サポの目からみると蟹とアナルは似たもの同士。
305 :03/11/27 13:39 ID:hRlLHsyo
この試合見に行くんだけど、
携帯からサッカーの実況版って普通に見れたっけ。
306U-名無しさん:03/11/27 13:53 ID:wYsafK28
最終戦の仙台って、なんかヒール(悪役)になってるよな。

大分は、J1最小の予算で、昇格したとき大型補強できなかった。
戦力を考えて、地味な守備的サカーに専念し、引き分けで勝点をかせぐ。
最終戦も、これまでの戦術をかえず自然体でのぞみ、退任が決まって
いる監督の戦術は間違いじゃなかった、この戦力ではこれがベストだった
んだってことを証明したいと切に願っている。他に大きなイベントも
ない地方都市で、目玉娯楽としてJ1に残って欲しい。

一方、仙台は、派手な攻撃的サカーを志向するも、DF崩壊、FW離脱で、
自滅気味に勝点を失う。最終戦に向けて、今までやったことのない戦術を
アレコレ試し、ジタバタと悪あがき。サポーターの大量移動、大声援で
スタジアム・ジャックしようという無謀な計画。東北の中心都市で、
イロイロ娯楽があるのに、サカーまで手に入れようとする強欲さ。

なんか、大分が残留すれば、よくやったがんばったね、って感じで、
仙台勝ちで残留しても、大分への同情の声のほうが多そうだな。
307U-名無しさん:03/11/27 13:55 ID:JKA16lNX
まあアリとキリギリスみたいなもんだな
308 :03/11/27 13:59 ID:RYg92lFe
>304
アーセナル?
309 :03/11/27 14:10 ID:yqFjqtu0
ま、大分も引き分け制度のおかげでここまで生き残れてるってのもあるからね。
Vゴール式だったらと思うと・・それは優勝争いも同じだろうけど。
大分には日本の地方クラブとして是非残留してもらいたいな。
コツコツやればできるんじゃ、っていう。
310:03/11/27 14:21 ID:x1PyBS7H
>>306
悪役上等。
J2の底を舐め続けてたチームだから、なんとしても残りたいんよ。
もう必死。
311U-名無しさん:03/11/27 14:32 ID:BQL9yK9H
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
312U-名無しさん:03/11/27 14:32 ID:wYsafK28
監督のキャラの違いなんだろうが、
たとえ負けても、残留のためにジタバタしてあがいてくれたほうが、
打てる手はうったという感じでサポとしては納得がいく。自然体
と言って、何もやった感がなければ、後悔すると思うけどなあ。
フロントは、サポに餅かま、選手にニンジン(勝利給3倍)を
与えるようだが。
313  :03/11/27 14:49 ID:sgpMV/jv
BSでやってくれればいいけど、
まあ、優勝争いのほうだろうなあ。
見に行こうかなあ。
山口からで遠いけど。
314U-名無しさん:03/11/27 14:52 ID:CnqUXQxZ
山口出身の高松が居る大分を応援してくださいね
出るかわからないが
315U-名無しさん:03/11/27 14:56 ID:/EG0ca5Y
山口出身の中原がいる仙台を応援してくださいね
出ないけど
316U-名無しさん:03/11/27 15:15 ID:CnqUXQxZ
中原選手を育てるためにも2部はいい環境なんじゃ?
高松は3ヵ年計画だったよ
317 :03/11/27 15:20 ID:SgZg3Et7
最後に大分と争うことになるとはな。
神戸がライバルだと思っていたんだが。
仙台が勝つと、大分は一年でJ2に逆戻りということになるので、
可哀想な気もする。何年もJ2で昇格争いをしてやっと上がってきたわけだから。
仙台が攻めて、勝てなかったらしかたない。J2で出直しだ。若手が
育つには試合数の多いJ2も悪くないかなと思う。
318U-名無しさん:03/11/27 16:26 ID:/EG0ca5Y
J2から出直しってサッカーゲームをリセットするようにはいきません
J2落ち すなわちゲーム機ごと壊すようなもの
319 :03/11/27 16:34 ID:IfSkf2Ct
大分が勝つだろフツーに
真剣勝負になればなるほどホームが有利みたいだから
320U-名無しさん:03/11/27 16:40 ID:/EG0ca5Y
ていうか食べ物撒いた時の引き分け率100%
引き分け以上は確実
321U-名無しさん:03/11/27 17:17 ID:oyUJLftg
日本代表vsカメルーンでも餅まきしてた。
みごとにドロー。
322U-名無しさん:03/11/27 17:40 ID:Hn2zct7T
今期の日程が発表になったとき真っ先に最終節の大分-仙台に目が行った
演出狙いやがってとそのときから思ってた
323U-名無しさん:03/11/27 17:51 ID:BkZg0r6d
大分の調子ってどうなんですか?
324U-名無しさん:03/11/27 18:07 ID:tHCY74D7
>>323
練習場に行ける人がいないのか、レポが入ってこない
新聞他の報道ではいつもと変わらないとか
また、最近ようやくシステムが機能し始めたところなので、どちらにしろ奇策はありえない
負傷中のSB陣の調子が気になるところ
325 :03/11/27 18:21 ID:GEugcPlc
今回に限りホームは不利だと思う。 ましてや雨天だよ
326U-名無しさん:03/11/27 18:23 ID:BkZg0r6d
>>325
え?
屋根閉じないんですか?
327U-名無しさん:03/11/27 18:38 ID:jnfsF8WP
周辺道路が渋滞するかもって意味ではホームサポ不利だな
こんな大事な試合でも途中退出するDQNが出てきそう
328 :03/11/27 19:00 ID:uVS9BUYR
屋根閉めると蒸し風呂状態になるから厚くてかなわんなー
329U-名無しさん:03/11/27 19:03 ID:/EG0ca5Y
仙台残留の道は餅撒き阻止しかないな
330U‐名無しさん:03/11/27 19:12 ID:7mf9XYlw
>>327
負けてない限り後半40分まではたぶん帰りません
331 :03/11/27 19:17 ID:tHCY74D7
11月末に雨が降って蒸し風呂ってのは沖縄かなんかの話ですか?
332 :03/11/27 19:24 ID:8w56B7Hc
>>330
負けてても帰るなよ。
333U-名無しさん:03/11/27 19:26 ID:j+UlkCNd
こっちなんかいつ雪降ってもおかしくないんだけど・・・
334 :03/11/27 19:26 ID:yqFjqtu0
ところでサヨナラベガルタコールは起きますか?
大分サポはDQNは少ないのかな。
蟹サポはサヨナラオオイタマタカエッテコイヨとか言いたいだろうけど、
現状では難しいだろうな。
335U-名無しさん:03/11/27 19:34 ID:jnfsF8WP
大分サポは年寄りのほうが羽目を外す
336U-名無しさん:03/11/27 19:56 ID:wYsafK28
大分公式HP

一部新聞で報道されております小林監督の進退問題につきまして
クラブとしては本人とそういった話は一切しておりません。
今は29日(土)の試合に向けて選手:スタッフ一丸となって
J1残留を勝ち取る事に全精力を傾けておりますので、
そういった事実はありませんのでお知らせ致します

ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1149

なにお今さら退任を否定するんだよ。進退問題で選手やサポが動揺してるとでも
思ったのか?それよりサヨナラ試合にしたほうが、よっぽど盛り上がると思うぞ。
337U-名無しさん:03/11/27 20:46 ID:t+iDhYKU
仙台の存亡をかけてこの一戦に期待する!
338U-名無しさん:03/11/27 21:07 ID:mvtdRK7a
大分サポに問う!

もまえらがアウェーの仙台で
残留をかけて闘うとなったら、
2000人の大分サポが仙台に来るか!?
339U-名無しさん:03/11/27 21:36 ID:yc0OYQSD
来ないでしょうね。



という答えを得て、民族的優越感にでも浸りたいのか?
340U-名無しさん:03/11/27 21:37 ID:ZRUkpDA8
      /⌒\
      (    )
── ===│__μ│ =
── =彡( ・. .・ )≡    ガッ       (V)i i(V)
─ =≡○_    ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉   つ ←>>338
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.             .│
.              .│
.             .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             .│     別 府 湾 
341U-名無しさん:03/11/27 21:46 ID:5yE0uNQt
なんか蟹サポってエラソーだよな
まっ、来年は別カテゴリーになるだろうから
このうざい連中と交じらんで済むってのが救いだね
342U-名無しさん:03/11/27 21:49 ID:BQL9yK9H
       ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | >>338
  /⌒  (6     つ  |   | ゴルァ
 (  |  / ___  |  < 
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    R       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
343_:03/11/27 21:54 ID:AukFZEvb
>>338

人口…
344U-名無しさん:03/11/27 22:00 ID:LhIk+z7j
このスレで勝っても、試合で負けてたら話しにならんわ・・
345U-名無しさん:03/11/27 22:08 ID:t+iDhYKU
竹宮恵子
「大分へ・・・」
346 :03/11/27 22:14 ID:+Riddwgh
いよいよ明後日か・・・
347 :03/11/27 22:26 ID:N9iFioIU
スカパーの306ちゃん このために1300円で契約しちゃったよ。

番組説明   戻る 予約 予約一覧               次へ
306 J SPORTS1                       契約済
☆Jリーグ 第2ステージ第15節 大分×仙台
11月29日(土)午後2:00〜午後4:30

         大分トリニータ
         -Oita Trinita-
VS
ベガルタ仙台
         -Vegalta Sendai

解説:川本治    実況:寺西裕
リポーター:森田美樹
開催地:ビッグアイ
試合日:2003年11月29日(第15節)
348 :03/11/27 22:59 ID:yUzxtVz0
>>338
たしかに、その言い方は、
自分が2000人を動員するかのような、
偉そうな言い方だな。
おれもカニサポだけど。
349U-名無しさん:03/11/27 22:59 ID:v3lGGWxI
牛サポだが、牛タンつながりで仙台を応援する。
負けるな!!必ず勝て!!
残るのは君達だ!!


ベガルタ仙台 ゴゴッゴー
勝利を目指して ゴゴッゴー
350 :03/11/27 23:02 ID:30FREsOe
J2でよく見た組み合わせですね。
いまさらどっちが落ちても驚きはないね。
351 :03/11/27 23:23 ID:DO2q32wY
今年Jリーグ生観戦四試合ですべて応援しているチームが負けてる俺が
仙台を応援しにいくんだから、大分の勝ちだな。
ちなみに仙台応援は2ndのセレッソ戦に続き二度目
352  :03/11/28 00:13 ID:jdNtQrhg
明日、農村チケットで券が取れたら行くつもりです。
353名無しでぶいぶい:03/11/28 00:44 ID:tge89wWx
仙台勝利祈願揚げ
354 :03/11/28 00:44 ID:Y+jYKTuW
大分VS仙台戦は
0−1で仙台が勝つよ。
おれなりに、いろいろ分析した答え

          >降格スレの住人より
355:03/11/28 00:49 ID:Lmlj+Fkk
★11月29日ビジターシートの取り扱いについて★
[2003/11/27 21:02]

 ビジターシートチケットについては「ビジターシートではホーム側の応援が出来ません。」
との表示がチケットにありますが、11月29日の仙台戦ホームゲームについては、ビジター
シート内で「ビジター専用ブロック」と「自由席ブロック」を区分することとなりましたので、「ビ
ジターシートの一部ではホーム側の応援はできません。」との内容に変更させていただきま
す。
 尚、チケット販売後のため表記の変更が間に合わず、来場者、関係者の皆様に大変ご
迷惑をおかけいたします事をここにお詫び申し上げます。

*ビジターシートでのホーム側の横断幕は掲出できません。
356 :03/11/28 00:53 ID:f23QVx/9
大分様、帰ってこないでください。迷惑です。

仙台様、帰ってきてください。いろんな意味で大歓迎です。

J2サポーター一同
357U-名無しさん:03/11/28 00:54 ID:hTbD+sTD
>>354
確かに...

前評判のいい大分は、単純にいままでの成績から単純に割り出した「大多数の素人考えの予想」だからね。
toto予想からわかる通り、素人の無責任な予想ほど当てにならないものはない。

このゲームは
−最終戦
−大分ホーム(プレッシャー)
−大観衆
−天候(雨?)
−審判
−対戦成績
−残留条件
−仙台と大分の運
−相性
−モチベーション
−流れ
−当日の戦術

これだけ、条件があり、なかなか大分有利とかいえないところ。

だいたい、連日、守備がよかったときに限って「こけたりするのも多い」 大分よ危機感をもて!
358 :03/11/28 00:58 ID:UgC6gQc4
359U-名無しさん:03/11/28 01:02 ID:NMmrcgVY
>>289
国内サカ歴短い?
元祖うちらって仲悪いのスレの2チームには仲良くけんかして欲しい
君らに殺伐は似合わん
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999108196.html
当時仙台スレで蟹トップに関する質問しまくってたのは俺です。
360U-名無しさん:03/11/28 01:45 ID:S3yJyz8G
いいなぁ、仙台も大分も自力での可能性があって
京都なんて京都なんて...
真綿で首絞められている状態
361 :03/11/28 01:47 ID:driZo/qj
集落対決ですね
362U-名無しさん:03/11/28 02:20 ID:tXFGGBS+
http://flashup.jp/~jongil/senz.htm
これ見て結集汁
363 :03/11/28 02:33 ID:SbM3Qka9
大分 0-2 仙台
364 :03/11/28 03:37 ID:KpvAhZQh
大分5−0いまとなってはJの片隅にもオケナイ




ヴォケッ!ボコラレタ駄センダイうんこちゃんよろしこ!チーム。
365吉田は:03/11/28 03:56 ID:DBAddyK5
>>358
 28日付記事?
 26日に左ひざ全治3カ月のけがで27日に手術じゃなかったの?
 
366 :03/11/28 04:34 ID:OJ34FeTX
>>365
吉田違い
ケガしたのは孝行じゃなくて智尚
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1148
367U-名無しさん:03/11/28 07:35 ID:dSjV9xtI
がんばれベガルタ仙台!!
現地に行けなくてもTVの前で
応援しているぞ!!
368U-名無しさん:03/11/28 07:59 ID:tNaSGize
牛サポだが、牛タンつながりで仙台を応援する。
負けるな!!必ず勝て!!
残るのは君達だ!!


ベガルタ仙台 ゴゴッゴー
勝利を目指して ゴゴッゴー
369 :03/11/28 08:03 ID:RuxSmk82
このウザい牛サポは実は大分ファンだろ。
370 :03/11/28 09:12 ID:AZIUfZ6t
アンドラジーニャさえ出なければ仙台が有利
371Jリグ:03/11/28 09:18 ID:aVPFUdli
審判は恩氏らしい。
大荒れのヨカーン!
372  :03/11/28 10:22 ID:GM4IK1mQ
アンドラジーニャは居ないが普通に大分が勝つだろう
大分が市原戦でみせたサッカーをすれば仙台は勝てない
373U-名無しさん:03/11/28 10:29 ID:5TZ9QQ5K
>>371
麿戦の審判ですか?
だったらおもろいぜ!
DQNの恩氏攻撃に期待汁
374U-名無しさん:03/11/28 10:32 ID:5TZ9QQ5K
今年の大分から見た審判との相性はどうなの?
ウチの試合の時の
砂川とか砂川とか砂川とか上川とかみたいな
メチャクチャな笛吹かれたヤシはいる?

お互い審判に試合の流れを握られるのだけは勘弁願いたい
375U-名無しさん:03/11/28 11:54 ID:XPHY9Zyd
>>374
砂川は前節で当たったけど、俺から見たら普通だったな。上川は氏ね。
高山も逝け。
376U-名無しさん:03/11/28 12:01 ID:QA4uLgDn
明日は審判に恵まれいい試合になることを祈るよ










上川氏ね
377U-名無しさん:03/11/28 12:07 ID:oh191prD
マルチスマソ。大分からの現地情報。
現在の大分市は雨。
悪天候によりホーバーフェリーは欠航中。
高速道も湯布院−日出JCT−別府間が霧のため通行止め。
空港からレンタカーや、福岡から大分道使う人は気をつけて!

日本道路公団大分事務所 ttp://www.jhkyushu-oitakanri.jp/
大分ホーバーフェリー  ttp://www.oitahover.co.jp/

なお現在の大目玉は屋根が開いてます。
なので明日は屋根閉じるにしてもゴル裏席は濡れてるかも。
濡れた椅子を拭くタオルを持参するが吉。

ニュースによると明日は丈夫そうだが、
今日の大分県地方は大雨洪水強風波浪注意報だと。
おまいら気をつけて来てください。
378U-名無しさん:03/11/28 12:18 ID:oh191prD
天候は荒れ模様やな。
大目玉は大分県中部で小雨が降ってる程度やが、
大分県南部では大雨で自衛隊が災害出動したらしい。
明日には回復すると思うが。
379 :03/11/28 12:51 ID:TfE9yidw
最近の三試合

京都VS市原 3−2 京都○
仙台VS京都 3−1 仙台○
大分VS市原 1−1 大分△
380 :03/11/28 16:07 ID:Y9noq46x
11月29日・仙台サポーターのための今から間に合う大分への行き方

http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20031126/index.htm

これは既出?
381 :03/11/28 16:40 ID:KTASeksu
<仙台筋弛緩剤事件>守被告に無期懲役求刑 死者数など考慮

 仙台市の北陵クリニック(閉院)で00年に起きた筋弛緩(しかん)剤混入点滴事件で、患者への殺人罪1件、殺人未遂罪4件に問われた准看護師、
守(もり)大助被告(32)に対する論告求刑公判(3日目)が28日、仙台地裁(畑中英明裁判長)で開かれ、検察側は無期懲役を求刑した。

 検察側は動機について「救急の緊張した雰囲気を楽しむとともに優越感に浸り、日ごろ満たされない自己顕示欲を解消するためだった」と指摘した。
そのうえで「医療従事者という仮面をかぶった特異で凶悪な事件だ」と述べた。ただし、起訴された5事件で死者は1人にとどまることなども考慮し、
無期懲役を選択したとみられる。

 3日間にわたる論告のうち19、25日の2回で、検察側は各患者の血清や点滴の残りから筋弛緩剤成分を検出した鑑定の妥当性を強調し
「患者3人の容体急変は被告の仕業だ」と指摘した。最終日の28日は、唯一死亡した下山雪子さん(当時89歳)と45歳男性の容体急変も被告の行為だと詳述した後、
求刑に入った。

 被告側は患者に筋弛緩剤が投与されたこと自体を争い「容体急変は病変などで、事件はねつ造」と無実を主張している。【野原大輔】
382U-名無しさん:03/11/28 17:04 ID:ptkgjdDa
ヤメロよw
383  :03/11/28 19:56 ID:jdNtQrhg
やっぱり、國営放送の中継はなし?
384残留関連スレあげ人:03/11/28 20:27 ID:3/7Cu+ut
あげ
385 :03/11/28 20:34 ID:cWXQsHpt
なんにしろいい試合を魅してくれよ
明日に向けて就寝
386熊本在住:03/11/28 20:42 ID:ACdFzIO6
熊本から明日見に行きますよ。
4時発でのんびり9時くらいについて、
(普通に3〜4時間ぐらいでつくけど)
駐車場を確保し、休んでその後ビッグアイに出陣。
その後熊本にとんぼ返り。
さあ応援するぞー。
とりあえず睡眠とろうっと。お休みー。
387残留関連スレ:03/11/28 20:57 ID:3/7Cu+ut
【ビッグアイを】大分トリニータpart32【泣かすなよ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069250255/l50
【大分】 11.29 最後の聖戦 【仙台】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069580294/l50
▼今季J2降格する残り1チームの予想!!その20▼
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069846881/l50
↑大分↓神戸↑傷をなめあうスレ↑京都↓仙台↑
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063138300/l50
【祝】大分残留決定オメデトン【祝】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069719376/l50
大分が残留するとか言う奴はド素人
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069475909/l50
仙台が残留するとか言う奴はド素人
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069408552/l50
仙台が残留すると思う奴は相当なバカ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070016677/l50
ベガルタ仙台J2降格おめでとうございます
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069502010/l50
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part171)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069842625/l50
ベガルタ仙台もうだめぽ。。。PART4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069606130/l50
●△○●○●△△●△●○京都サンガ(79)○○○
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068283633/l50
天皇杯チャンプの名にかけてサンガは絶対に落ちない。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059829210/l50
■今季のJ2降格希望チームを書くスレ!! ■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055810065/l50



388U-名無しさん:03/11/28 21:01 ID:nJCZydCU
明日はJSPORTSの聖戦と、MXTVの金町ダービー(アマラオ最後だし)でザッピングだな…
ゆうしょうあらそい?なにそれ?
389bv:03/11/28 21:27 ID:DTnwCUrA
去年もギリギリ残留で、今年も最終戦まで降格争い。

もうJ1に残ってる意味無い。

J2で3位くらいにいたほうが盛り上がるんじゃないの?
390 :03/11/28 21:32 ID:bAqfDavw
勝手に言ってろ
391  :03/11/28 21:48 ID:CRw/cOae
葉lハァ
興奮してきたので
鉄やでいきます
392U-名無しさん:03/11/28 21:49 ID:VMrlYuHB
テンパってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


大分は仙台に勝テナチオ。
393 :03/11/28 22:10 ID:7mdpXhjJ
首都圏でオススメの電気屋さん教えてください。
394U-名無しさん:03/11/28 22:26 ID:ikqyet3X
横断幕事前設置 10:00−10:30
開場      11:00
試合開始    14:00
395U-名無しさん:03/11/28 22:46 ID:Z4s2ya2r
      /: : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
    /: : : : / l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ,r': : : : : /  ヾ,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙,
. /: : : : :イ/    ` ` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
 { i: : : : | ゙      、,,`' 、 ,: : : : : : : : : : : : : : :.j 見ろ!蟹が海老のようだ!
 レ'、,: : |      ,:r'"''‐ `'゙、: : ,、‐‐、: : : : : : : l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l: : : : : : :|
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j: : : : : : :i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /: : : : : : :j
     '‐レ゙             .,r': : : : : :ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /;;;;;;;;;;;\
        !、     /  ,、r'"   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;
          く  .Y'"   .,、r'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /" ` 、', ,、r''" /_____/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ,、 '"  ,、 ''"    | /;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
396べがっ太:03/11/28 22:51 ID:0f6XrvlE
祈J1残留 応援メッセージ
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/mm/koe-spe10.htm#1
397 :03/11/28 22:52 ID:JXAo2sRZ
蟹頑張れよ!
奥州列藩同盟軍として応援するぞ!
一緒にJ1でやろう!
398 :03/11/28 22:54 ID:S/YUUQAY
ワハハ大分はもう消えてくれ。正直、大分までは遠征がキツ過ぎる。
399U-名無しさん:03/11/28 22:55 ID:cNmN9AYR
大分遠杉・・・・・
400 :03/11/28 22:58 ID:A96c0Jo3
残留争い(;´Д`)ハァハァ
401 :03/11/28 23:04 ID:0f6XrvlE
ベガルタ仙台って 映画ロッキーシリーズみたいだ。毎回毎回 絶対不利との予想を不屈の精神で
跳ね返し、悪役を最後はぶちのめし、人々に感動を与える。
ハリウッド映画の結末は常に一定

大分が有利と騒がれれば騒がれるほど、最後の感動はこれ以上ない大きさになるだろう!

ベガルタ仙台の相手になるのは悪役 ちょっと可愛そう。
402U-名無しさん:03/11/28 23:06 ID:VMrlYuHB
ていうか、今期は自作自演だろ
403 :03/11/28 23:11 ID:ftbGcOHB
>>401
レンタルだらけのツギハギチームに感動なんかしないよ。
J2でちゃんと自前の選手を育ててから出直してこい。
404U-名無しさん:03/11/28 23:14 ID:Z4s2ya2r
                 /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    
        /○                        ̄|   
蟹軍団                                    もうだめぽ
_| ̄|○                                _| ̄|○
 ̄本州 ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄九州 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
405U-名無しさん:03/11/28 23:15 ID:iJ5sPOeZ
>>403
レンタルだらけの大運動会in大目玉(ポロリあり)
406U-名無しさん:03/11/28 23:17 ID:Z4s2ya2r
ファビアーノのポロリで、大分DF陣は崩壊します
407U-名無しさん:03/11/28 23:20 ID:ngzTITHx
>>406
いやむしろ岡中のポロリで・・・
408がんがれ仙台:03/11/28 23:24 ID:jqPH/qaQ
がんがれ仙台
409U-名無しさん:03/11/28 23:27 ID:oDGvP8hS
>>407
小針のポロリきぼん
410U-名無しさん:03/11/28 23:53 ID:KxxbTy+Y
大分!引き篭もるなよ!
最後だから射ち合いしてくれよ。
それじゃないと仙台勝てないよ。
納得した降格させてくれ。
411 :03/11/28 23:57 ID:uauY/bZT
 いよいよ明日か。。。
412U-名無しさん:03/11/29 00:00 ID:tx4dDRsW
>>410
激しく同意!!
降格するなら大分の実力を
仙台に見せ付けてくれ!!
このチームに勝てないなら
降格しても仕方ないって
思えるような試合を見せてくれ!!
413 :03/11/29 00:03 ID:Gb6Hzm2R
いよいよ今日か
414観に行けないので先に言っておきます:03/11/29 00:03 ID:RICQmwQL
   _、_ 大分グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
415:03/11/29 00:04 ID:gjJa12eI
大目玉に向けて出発します。
416 :03/11/29 00:05 ID:oI8ERqCR
協会関係者談盗聴
A「大分、仙台、京都どのチームが残ってもお荷物に代わりはないな」
B「はい、しかし仙台と大分や京都では収益の面で雲泥の差がございます」
A「ほほう、もう少し詳しく聞かせてくれないか」
B「はい、仙台はリーグ屈指の熱烈サポを誇るチームのひとつです。
  仙台−浦和、鹿島戦などは超ドル箱マッチでございましてそこに来季は話題の
  新潟戦も加わればJリーグの苦しい台所事情において貴重かつ重要な収入源に
  なります。5万人前後収容するの宮スタ、埼スタ、鹿スタ、潟スタはほぼ満員
  になること間違いないでしょう。鞠や磐田戦も期待できます」
A「大分もなかなかの観客動員だそうだがその辺はどうなのだ?」
B「はい、大分もそこそこ客は入っていますが如何せん遠すぎます」
A「なるほど、それではなんとしても仙台を残留させるのだ。どんな手を使っても
  残留させろ。失敗した時は君にも責任を取ってもらうぞ」
B「・・・。承知しました。」
A「ふむ」

A「ところで京都はどうなのだ?」
B「あはははは」
A「・・・・・」
A「そ、そうか、ふぉふぉふぉふぉふぉ」
417_:03/11/29 00:07 ID:7vujOhMF
>>416
15点
418 :03/11/29 00:09 ID:eQSH2fUV
大分南部で大雨災害続発中
419 :03/11/29 00:22 ID:31rUJElt
大分は泣いているんな。
420 :03/11/29 00:59 ID:y7Tj6a5S
>>410
>>421

蟹必死だな
引分でOKな大分が撃ち合いを望むのだろうか、いや、望むはずが無い
421 :03/11/29 01:29 ID:Gb6Hzm2R
>>410
禿同
422U-名無しさん:03/11/29 01:31 ID:4IXU8r8Q
蟹臭いスレだな
423U-名無しさん:03/11/29 01:38 ID:xOk97cmE
勝った。
424熊本在住2:03/11/29 02:01 ID:58xbut6L
>>386
4時発? すげ〜
おいらは9時ごろ出発予定。
この前の代表戦の時と同じ、C駐車場になりそうだな。
425 :03/11/29 02:02 ID:T9Us6jXS
大目玉はもう流れちゃったかな。
426U-名無しさん:03/11/29 03:20 ID:TEOFzDkv
仙台が勝つなんていうやつはバカだ!!
427U-名無しさん:03/11/29 03:45 ID:+Fe6VgsJ
仙台が勝つなんて言わないがバカだ!
428長崎:03/11/29 04:01 ID:0wtSGeOo
おれは6時の電車で大分駅につくのが12時半頃。
今日は大分駅からのバス待ち多そうだな…。
429 :03/11/29 05:19 ID:MaclJ2BK
1年後から来た者です。
仙台がめでたく昇格を果たしました。
430_:03/11/29 05:26 ID:Myn9eVVu
仙台を本気で応援してます!頑張って!
431残留は京都:03/11/29 05:29 ID:LGPmC3WI
>>429 大分は昇格出来なかったの?
432 :03/11/29 05:34 ID:pA9/j5dh
>>431
降格したんじゃねーの?
433_:03/11/29 05:46 ID:V7V0XF3T
小林監督の勝ち運に全てをかける。
434 :03/11/29 05:57 ID:DnGuuNu1

大分の若者が
J1残留の夢を見てるとき
仙台の娘は
朝もやの中で夜行バスの到着を待っている

京都の少女が
微かな希望を見出しながら寝返りをうつとき
新潟の少年は
昇格を決めた大白鳥にウインクする
この日本では
いつもどこかでフットボールが愛されている

ぼくらはフットボールをリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替でフットボールを守る

キックオフ前のひととき耳をすますと
どこか遠くで同じ思いを祈る声が聞こえる
それはあなたの送ったパスを
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ



11月29日 J1最終節
残留争い 最後の聖戦
435U-名無しさん:03/11/29 06:13 ID:lYM+htAk
>>434
谷川俊太郎だ・・・うまい。
蟹サポだが涙が出て来た。
436U-名無しさん:03/11/29 07:22 ID:+Fe6VgsJ
感動してるとこ申し訳ないがここにいる大分の若者は一睡もしなかったぞ
437U-名無しさん:03/11/29 08:15 ID:tx4dDRsW
>>436
寝ないと偉いのか?という突っ込みが入るのがここのスレ。
438U-名無しさん:03/11/29 08:19 ID:i9s4wjv1
大分ガンガレ!
来年俺をJ1の試合で大分に逝かせてくれ!
439U-名無しさん:03/11/29 08:39 ID:+Fe6VgsJ
自分的にはかなり偉いことをした気分だ
気分が昂揚してもう勝ったような気持ちになってきたな
440_:03/11/29 08:52 ID:gdi+yDRA
寝ないのがエライと思っているのは、
定期試験中の中学生だけだw
441U-名無しさん:03/11/29 09:24 ID:gzLfFPoS
他サポですが興奮して眠れませんですた
442 :03/11/29 09:24 ID:xlvfnI17
仙台1−0大分









京都6−1G大阪
443U-名無しさん:03/11/29 09:29 ID:byHOusD7
このスレのジンクスから京都残留もあり
444/:03/11/29 09:29 ID:gjJa12eI
>>442 京サポ必死だなw まぁ7時間後に全てがわかる
445 :03/11/29 09:48 ID:P/KY6YMA
>>443
降格と間違えてないか?
446445:03/11/29 09:49 ID:P/KY6YMA
降格<スレ>と
447U-名無しさん :03/11/29 09:53 ID:Oso5vPs3
次回、機動J1Vガンダム

「恩氏たちの昇天」


観てください!
448U-名無しさん:03/11/29 10:25 ID:kPQIx7X9
大目玉から、涙ぽろぽろ
449U-名無しさん:03/11/29 11:11 ID:LqxYSxZt
BSの中継ねーじゃん
鹿赤戦なんかどうでもいーよ・・・
450U-名無しさん:03/11/29 11:15 ID:6VFeOi2T
大分はお得意の徹底したJ2仕様引き籠もりサカーに徹するだろうな。
今の仙台では到底得点できまい。
451U-名無しさん:03/11/29 11:41 ID:AF36X1nL
7時からでもいいから録画放送しろよ!
それとも明日だったりするのか?
452他サポですが:03/11/29 11:56 ID:l+26R/kS
京都はいくらなんでも終了。
大分有利だが、、仙台はベストメンバーじゃないか?
守る守るって言ってもいつかやられるだろ!
どちらも得点力は微妙だが・・。
気持ちのこもった壮絶な試合になる。ウィルがいないのが痛すぎるな・・。



453U-名無しさん:03/11/29 12:00 ID:F8mAcCPz
仙台はベストメンバーと言っていいんか??
454 :03/11/29 12:02 ID:maXz8Fcs
仙台サポ応援してるぞ。

             by 家鴨サポ
455U-名無しさん:03/11/29 12:13 ID:GfMlCygm
仙台はJ1の先輩の貫禄を見せ付けてやれよ がはは
456U-名無しさん:03/11/29 12:16 ID:AF36X1nL
主審岡田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

GK 1 岡中 勇人
DF 23 有村 光史
DF 2 三木 隆司
DF 3 サンドロ
DF 33 山崎 哲也
MF 15 梅田 高志
MF 14 瀬戸 春樹
MF 10 エジミウソン
MF 8 寺川 能人
FW 9 吉田 孝行
FW 13 高松 大樹
457U-名無しさん:03/11/29 12:18 ID:AF36X1nL
GK 1 小針 清允
DF 26 村上 和弘
DF 4 小村 徳男
DF 2 渡辺 晋
DF 24 數馬 正浩
MF 27 森保 一
MF 8 シルビーニョ
MF 14 岩本 輝雄
MF 17 根本 裕一
FW 13 山下 芳輝
FW 11 佐藤 寿人

何故か京都の試合だけ主審が発表されてないが
恩氏が残っている・・・
458 :03/11/29 12:23 ID:CY1a43qy
>>457
松村だって
459U-名無しさん:03/11/29 12:23 ID:KZ+uMyQc
うう・・見たいけど
NHK総合の優勝争いの方でがまんだ
460U-名無しさん:03/11/29 12:25 ID:18BDHPNa
なんかGKの差であっさり大分が勝ちそうだ・・・
461 :03/11/29 12:29 ID:2mpOh9Al


★☆★☆★ FORZA SENDAI ★☆★☆★

  

                   新潟有志一同
462U-名無しさん:03/11/29 12:35 ID:kPQIx7X9
きょうはサッカー漬けの1日だ。
2時からひいきクラブの試合を生観戦。
帰宅後ビデオで大分−仙台の試合を録画鑑賞。
深夜はワールドユース。
たまりませんな。

さ、日立台に行こうっと。
463:03/11/29 12:52 ID:J3c27sE3
やべー、眠たくなってきた。
464U-名無しさん:03/11/29 12:53 ID:krVhjahn
去年は昇格で注目、今年は降格で注目か・・・・
大分商売上手だなw
465柏市民:03/11/29 12:54 ID:Oxrrd+3o
>>462
漏れも
1、日立台
2、録画してた試合
3、WOWOWで禿の散り様
4、ワールドユース
5、スペインリーグ

忙しい・・・
俺もそろそろ行こうっと
466蜂サポ@遠征中:03/11/29 12:56 ID:i8j0aUpy
(\)STOP J2弾幕ハケーン
誰か大分次スレ建ててやれよぅ・・・。
467U-名無しさん:03/11/29 13:02 ID:xlXnhf0M
468 :03/11/29 13:13 ID:4Vb5wnTy
今日の結果はこれ

大分 2-2 仙台、京都 21-3 G大阪
469 :03/11/29 13:39 ID:/vuWqcw+
>>459
 J1の見所はなんといっても降格争いですよ。
 ましてや最終節で残り1枠の直接対決なんて、めったに見れません。
 ということで、大分―仙台見るべし!
470_:03/11/29 13:39 ID:UO/2Zlmg
>>468
京都21−3G大阪
あるかも









┌───┐
│\‖/│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│● ● │<そんなもんあるわけないだろ!
│ ⊂⊃ │ \_____________
└───┘
471 :03/11/29 13:42 ID:4vrRZszC
岩本,試合前の練習中怪我キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
出場不可能
472U-名無しさん:03/11/29 13:42 ID:bR+JRjbd
>>456
>>457
こういうスタメン速報どこで仕入れてきてるんですか?
473U-名無しさん:03/11/29 13:45 ID:x5ISmG+A
大分2−3仙台

(仙)佐藤32分
(分)吉田51分
(分)エジミウソン55分
(仙)福田84分
(仙)岩本90分

474U-名無しさん:03/11/29 13:46 ID:e9azaLjX
11月29日 大分×仙台 生中継
Jスポーツ1
解説:川本治   実況:寺西裕一
NHK総合テレビ大分
解説:宮明透   実況:杉澤僚
NHK総合テレビ仙台
解説:山田隆裕 実況:吉松欣史
仙台ラジオ3(宮城県内コミュニティFMネット)
解説:佐々木聡 実況:ロジャー大葉
475U-名無しさん:03/11/29 13:52 ID:XK58NZju
>>472
多分↓ではないかと・・・
http://www.tbs.co.jp/supers/
476U-名無しさん:03/11/29 14:01 ID:n5y0qe63
ちくしょう・・・興奮してきた・・・
中継はじまったぞ。
477U-名無しさん:03/11/29 14:03 ID:bR+JRjbd
>>475
スーパーサカーか
dクス
478  :03/11/29 14:07 ID:RouaGkv1
あぶねーよ
479 :03/11/29 14:12 ID:j2nCls5/
実況どこ?
480 :03/11/29 14:13 ID:/quU9jPo
>>479

【残留争い】大分・京都・仙台の試合を実況するスレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch//test/read.cgi?bbs=Live&key=1069572734
481蜂サポ:03/11/29 14:22 ID:i8j0aUpy
蟹、守備に穴があり杉・・・。
美白、●、佐藤弟封じればなんとかなるぞ。
482U-名無しさん:03/11/29 14:24 ID:m/AOKN1o
大分先制!

大分1-0仙台
483U-名無しさん:03/11/29 14:31 ID:n5y0qe63
おもったよりあっけない展開になりそうだ・・
ちょっと期待はずれだなぁ。
484U-名無しさん :03/11/29 14:36 ID:hmEArsh6
たのむ サッカーの神様
ベガルタに勝利をくれ!!
485  :03/11/29 14:38 ID:L+GZCEGQ
どっちもいいけど
どっちかというと大分に勝って欲しいかな
486 :03/11/29 14:41 ID:KQpniU5N
仙台0-1大分
仙台1-1大分
仙台2-1大分
仙台2-2大分

あぼーん
487折場:03/11/29 14:42 ID:gFlbqBPj
人すくな・・・
小穴サポはみんな大分か・・・
488 :03/11/29 14:42 ID:zts+63Aq
J2サポ的には九州3チームは遠征がキツイ。

よって、大分ガンガレ。
489U-名無しさん:03/11/29 14:43 ID:n5y0qe63
仙台は前半に1点返せないときついな。
小村の一撃が決まっていればわからなかったんだろうが。

最低2点いるんだから。
490  :03/11/29 15:02 ID:FM1qXJtm
しかし、優勝争いにはちっともときめかず、降格&残留争いのほうが面白いというのは、
いいことなのだろうか?
プロ野球なら、最下位のチームがシダックスと入替戦を行う、などということは
ないわけだが。
491折場:03/11/29 15:08 ID:gFlbqBPj
>>490
少なくとも下位のレベルは上がったような・・・
市原とかが強くなったのも入れ替え戦の影響が大きいと思うし。
492 :03/11/29 15:10 ID:ci7FtFkB
仙台もうだめぽなのか?!
493U-名無しさん:03/11/29 15:10 ID:V9/TpG+F
大分は降格&残留争い慣れしてるよなw
494 :03/11/29 15:11 ID:/quU9jPo
実況スレでね、っと。

【残留争い】大分・京都・仙台の試合を実況するスレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch//test/read.cgi?bbs=Live&key=1069572734
495U-名無しさん:03/11/29 15:16 ID:YsWsNlsR
でもBSでみてる優勝争いのほうがやっぱり面白い

榎本サイコー!
496蜂サポ:03/11/29 15:30 ID:i8j0aUpy
岡中がちょっと焦ってきてるのが恐い。
497岩本:03/11/29 15:35 ID:PfJfr5RQ
よし
498 :03/11/29 15:36 ID:keola07r
解説が異常に仙台寄りなのは何で?
499 :03/11/29 15:37 ID:KlnqNlWl
>>498
どこで見てるの?
NHK仙台は、ローカル実況だから仙台びいきなのは当たり前
500  :03/11/29 15:38 ID:ltLRy6dZ
仙台同点だーー
501 :03/11/29 15:38 ID:keola07r
>>499
スカパー306
502京さぽ:03/11/29 15:38 ID:ZMJ57H4g
大分 頑張れ!!
道連れは仙台じゃ〜!
503 :03/11/29 15:39 ID:nSBiUUxg
500なら大分残留
504 :03/11/29 15:40 ID:HR3iunxX
>>503
降格残念だね、と釣られてみる
505岩本:03/11/29 15:41 ID:PfJfr5RQ
佐藤、ゴールしてくれー
506ジュピター:03/11/29 15:45 ID:4p+o1psS
502京さぽへ:仙台さぽは諦めないのだ!!!
507岩本:03/11/29 15:46 ID:PfJfr5RQ
いれろーー
508 :03/11/29 15:47 ID:fDprCmQs
残留おめ
509_:03/11/29 15:48 ID:ZH8GqOtj
くヴぉ!!
510 :03/11/29 15:50 ID:fDprCmQs
ロスタイム4分。平気ポ
511岩本:03/11/29 15:53 ID:PfJfr5RQ
いじゅ
512岩本:03/11/29 15:54 ID:PfJfr5RQ
終わった
513:03/11/29 15:54 ID:n5y0qe63
終わったか・・
まあ最期まで楽しませてもら他よ。
514_:03/11/29 15:55 ID:Z61k0w1D
来年はJ2ですか。
515岩本:03/11/29 15:59 ID:PfJfr5RQ
あほーーーーー
516:03/11/29 16:02 ID:Jh3tep5z
仙台のサポーター、静かに怒ってるよ。
こわ。。。
517仙台市民:03/11/29 16:03 ID:dDCAmptt
だから言っただろうが!!こんな糞チーム応援するくらいなら、
とっとと横浜ベイスターズを身売りさせ、仙台に移転しろと言っただろが!!

選手、フロント、サポーターは全員切腹しやがれ!!バーカ!!
518 :03/11/29 16:05 ID:UU7j1Pay
519U-名無しさん:03/11/29 16:13 ID:RcdlKTHo
あああぁぁぁぁ・・・
520実況中継:03/11/29 16:20 ID:ke8ftQUx
大分、負けない!!
・・・・・でも勝てないww
521U-名無しさん:03/11/29 16:45 ID:qicgkvs9
今年は優勝争いの方がドラマチックな展開になったな。
522U-名無しさん:03/11/29 16:47 ID:y8BUuC1m
最後の20分は当事者には堪らなかった。特にロスタイム。
523U-名無しさん:03/11/29 17:33 ID:PYDS2Ie4
>>522

正直、息ができなかったっす・・・。
524トリサポinパークプレイス:03/11/29 17:38 ID:gjJa12eI
後半は心臓が5回ほど止まりますた。ロスタイム4分でさらに止まりますた。でも最終的に生きかえりますた。
525 :03/11/30 01:51 ID:dy7qf/Qj
 このスレもお役御免ですね。。。
526U-名無しさん :03/11/30 17:10 ID:RB3NJoFg
スレタイにふさわしい試合だったと思うよ。
みんなお疲れさん。
527鳥親子サポ:03/12/01 12:08 ID:R7becVaI
仙台サポの応援はお見事ですた。
再来年またJ1で戦えるとイイですね。(鳥が裏切って降格するかもしれませんが・・)
528 :03/12/04 13:00 ID:CMUsUD1m
しかし大分のばらまき作戦はすごいな。
4回ばらまいて4回とも引き分けか。
狙ってるとしか思えん。
529U-名無しさん:03/12/06 23:46 ID:/nDPaTcJ
530 :03/12/08 13:45 ID:6GVYkcmM
tesu
531 :03/12/09 17:40 ID:otkf3Tl7
532_:03/12/11 12:44 ID:dT0ZQ0N/
あれから〜〜!
533 :03/12/11 12:46 ID:bJDovo90
クソスレあげんな
534  :03/12/16 23:40 ID:izSZKWsp
はあ・・・。
535r:03/12/18 01:14 ID:n5bW49DL
s
536U-名無しさん:03/12/18 01:15 ID:1sCGBs5j
大分と神戸には負けてないのに
537 :03/12/18 05:16 ID:ttrRfzrI
なんでageってきたの?
538 :03/12/18 05:20 ID:54Vz8ZKB
なぜ、このすれが上がってるのか・・・・???
539*:03/12/21 12:29 ID:Fh/TKjWD
*
540U-名無しさん
ageとくかw