無年金なんですが……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@不公平選挙・墨付き最高裁
 ヘンなリンクが付いているのが復活したけど、
新しいのが消えちゃった。……ので、また立てます。
 無年金。だまっていても無念金。ってわけで……。
 税金取るなら
基礎年金ぐらいは支給してください。国民として扱ってください。
  よろしくお願いします。
2オレ:2001/02/03(土) 05:03
なんで無年金?
3名無しさん@わたしの場合:2001/02/04(日) 00:04
 主人と離婚いたしまして、そのあと、お金を払えなかったのです。
4名無しさんの主張:2001/02/04(日) 00:55
次号自得です
5名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 05:14
 はらへったよぅぅ
6>1:2001/02/04(日) 14:38
ネットする余裕があるなら、無年金でも大丈夫でしょう。
7名無しさんの主張:2001/02/04(日) 14:41
>>1
結婚すれば良いじゃん。俺も含めて熟女好きは結構居るよ。
8名無しさん@:2001/02/05(月) 00:28
sabiyou
9名無しさん@:2001/02/05(月) 03:09
さぶいよ〜
10名無しさん@:2001/02/06(火) 01:47
さぶぃ〜
11名無しさん@通行人:2001/02/06(火) 23:19
 age
12名無しさん@:2001/02/07(水) 23:06
age
13名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 00:57
 ビンボ人に金をまけば使う。
 金持ちにもたせれば、貯金する。
 投資するのは、貧乏人の懐を狙ってのことだ。
14名無しさん@熟年女:2001/02/10(土) 05:08
>>7
 身体を売れとおっしゃるのですか? 高く売れるでしょうか?
 一人分の国民年金で、拾いぐいは惨めですは……。
15無年金:2001/02/10(土) 14:01
死にたいよ
16名無しさん@:2001/02/10(土) 23:20
 世間の風はつめてぇ。
17名無しさん@:2001/02/11(日) 23:36
>>15 さん。 だれか、憎いヤツを道ズレに城よ。命と引き換えなら、大事に!
18名無しさん@:2001/02/12(月) 02:14
 世間の風はつめてぇ
19名無しさん@:2001/02/13(火) 02:30
世間の風はつめてぇ
20名無しさん23:2001/02/14(水) 00:48
 さぶぃ〜
21名無しさんの主張:2001/02/14(水) 01:10
オレは老後、食えなくなったら泥棒やろうと思ってる。
つかまっても刑務所で飯が食えるし。
22名無しさん:2001/02/14(水) 01:12
銀行強盗未遂くらいがいいカンジやね。
23名無しさんの主張:2001/02/14(水) 01:19
それは成功率が低すぎる。大体老人にはムリだな。
車上荒らしとマンション空き巣でいこうと思ってるんだが。
24 :2001/02/14(水) 02:54
日本の借金総額
下記の場所に行って心を痛めてください
http://www.jaist.ac.jp/~ymorita/etc/akaji.html
皆さんこのアドレスをあらゆる掲示板に貼り付けてください
25名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 02:56
>>21
他人に迷惑かけたくなかったら、大麻の栽培がベスト!
26名無しさんの主張:2001/02/14(水) 03:03
>25
いい考えだとは思うがヤクザにボコられるのがなぁ……
27名無し魔さん.:2001/02/14(水) 11:52
ワイも無年金じゃ。
たぶん役所に逝っても門前払いされるじゃろうのう。
まだン十年はええゆうて。
はええとこもらいてえのう。
28名無しさん@:2001/02/14(水) 23:49
 税金分は出して欲しい。たのみます
29名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 02:32
 生きてくことは切ないのね。
 ああ、味方をつくらなくちゃ。
30名無しさんの主張:2001/02/15(木) 02:40
>>21

元気があったらドキュソ餓鬼を始末してしまえ!
凶悪犯罪歴のある餓鬼を殺ったらムショに5-6年居れるし
このご時世、獄中で本など書いたら印税ガッポリ
出所してもそれで食っていける!
31名無しさん@:2001/02/15(木) 23:18
あげ
32非公開@個人情報保護のため:2001/02/15(木) 23:57
無年金って、どういうことだろう・・・
60数歳で、年金がないのなら分かるが、(扶養の
期間を含めて)25年以上加入していれば、年金は
出るでしょう?
33名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 03:12
 ガンバレ。もうじき春風が吹くぞ!
34名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 03:19
 はらへったぁ〜
35名無しさん@:2001/02/17(土) 23:11
 世間の風はつめてぇなぁ。
36名無しさんの主張:2001/02/17(土) 23:33
32さんのいうとおりのはず。
そして、お金が無くて払えなくても、免除申請すれば、加入期間に参入されるから、
ぜひ手続きすべき。
支払われる年金額も少なくなるが、ともかく支払うお金が0でも、年金は出る。
すぐ市役所へ行って,免除申請手続きすべきだ。
37名無しさんの主張:2001/02/18(日) 02:15
>>1
早く手続きしなさい。
38名無しさん@:2001/02/18(日) 23:11
up
39名無しさん@:2001/02/19(月) 23:06
age
40名無しさん@:2001/02/20(火) 01:23
 世間の風はつめてぇなあ
41名無しさんの主張:2001/02/20(火) 02:49
ちゃんと生きる気がないやつは、段ボールハウスに
逝ってください。
42名無しさん@:2001/02/20(火) 23:04
 さびしいなあ。きびしいないあ。むなしい
43名無しさん@:2001/02/21(水) 05:17
 世間の風はつめてぇなぁ
44名無しさん@HOME:2001/02/21(水) 05:45
これって、あちこちで板が立ってる。
無年金でも2chできるんだから大丈夫だろ?
45名無しさんの主張:2001/02/21(水) 06:08
貧乏学生だったから10年位国民年金払ってないのさ。
主婦より冷たい扱いを受けるこの国が憎いのさ。
でも授業料免除してもらったからこの国を愛してるのさ。
これから払っても年金貰える?
貰えなきゃこのままやめちゃう。
46名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:13
age
47名無しさんの主張:2001/02/21(水) 23:33
1号だろうが、3号だろうが、保険料免除だろうが、
25年以上払えば年金はもらえる。(と、思う。不勉強なため)
48名無しさんの主張:2001/02/22(木) 02:42
>>1
もういいから、さっさと年金払え
さもないとじじいになったときに文無しになるぞ
49名無しさんの主張:2001/02/22(木) 03:37
年金って、払い込む額と貰う額ってどういう比率なんですか?
自分で貯金するのよりも有利なんですか?
50名無しさんの主張:2001/02/22(木) 03:40
国民年金より厚生年金のほうが多くもらえて羨ましいなんて言われた。
その分多く払ってるんだよ。倍近くな!
51名無しさんの主張:2001/02/22(木) 03:41
>49
長生きすりゃ、多くもらえるでしょう。
52名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 04:14
世間の風はつめてェ
53名無しさんの主張:2001/02/22(木) 19:31
>>49
30代以下の人は、損するかもね。

でも、無年金だと非常にやばいことがある。
障害者になったときだよ。障害者年金(呼び方はこれでいいかな?)
がもらえない!
54名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:04
age
55名無しさんの主張:2001/02/22(木) 23:35
>53
30代以下の人は、損するかもね。
>絶対そうだろうな、まず間違いなく。貰えたとしても
額は減るし、支給年齢も引き上げられると思う。これも
まず間違いない。
まあ、今の10代、20代が年金貰える様になる頃まで
この国が破綻せずに残っているかどうかが一番心配だが。
56名無しさん@お腹いっぱい :2001/02/22(木) 23:42
>>53
>>>30代以下の人は、損するかもね。
その言い方はよくされるんだけど、
その算定基準は、厚生年金の場合、使用者負担分も含めた保険料だからね。
つまり、給付額を保険料の雇用者負担分と比べれば、給付の方が当然多くなるんだよ。
57名無しさんの主張:2001/02/22(木) 23:56
>>56
そうだね。それは正しいね。
しかし、そもそも雇用者負担分というのが、まやかしの制度
であって、重税感(一種の税金だね)を軽減するための措置
なんだが。
雇用者にとって、給料・賃金であろうが、法定福利費であろう
が、広義の人件費には変わりなく、本来労働者が受け取るべき
賃金なんだけどね。
58名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 00:35
はあ、〜はらへった。
59名無しさんの主張:2001/02/23(金) 14:26
みんな!分かったよ!
国民年金なんて年額80万しか貰えないんだよ!
月々6万5千円程度しか貰えないんだよ!
しかも満期払わないと払った比率でしか貰えないから、
10年も払ってないと月々5万円しか貰えないんだよ!
どうやって生活しろって言うんだよ。。。
60名無しさんの主張:2001/02/23(金) 15:56
>59
サラリーマンや公務員でなければ、
厚生年金基金や個人年金に加入すれば、年金は合計12万程度にはなる。
貯蓄と合わせて切り詰めれて生活すれば、何とか生きていけるよ。
とにかく国民年金は制度的な問題があるにせよ、
個人の選択としては保険料は払ったほうが合理的です。
61名無しさんの主張:2001/02/23(金) 15:58
>>59
そそ
厚生年金や共済年金の人以外は、雀の涙だね。
6260:2001/02/23(金) 15:58
60の「厚生年金基金」は「国民年金基金」の誤り。
63名無しさん@:2001/02/24(土) 03:59
 無年金者はいる。生きているぞうぉぉぉぉぉ
64名無しさんの主張:2001/02/24(土) 12:23
65名無しさんの主張:2001/02/24(土) 12:58
>>63
個人年金、生命保険しっかりかけとけよ。
66名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 23:12
 雨が冷たい。寒のもどりだ。
 しとしと、ぴゅうぴゅう、体が芯まで凍るよぉぉぉ。

67名無しさんの主張:2001/02/25(日) 03:04
>>66
国に頼らず、自分で備えればいいんだよ。
それもできないなら、段ボールハウス決定だけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 03:47
 世間の風はつめてェ
69名無しさんの主張:2001/02/25(日) 03:53
さて、自分で貯めるのと、国に任せるの
どちらが安心できる選択肢かな??

俺は、自分での運用積み立てを選んだ。
よって、年金は払わん。
今後多少デフレになれば自分で積み立てたほうが良い。
インフレになるようなら、年金に頼るほうが正しい。

さて、どうでしょうね?
70名無しさんの主張:2001/02/25(日) 05:02
生活保護
71名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 23:12
agggg
72名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 23:03
 世間の風はつめてェ。はらへったよ。家賃は払った。くいものがないよ^^;
73名無しさん@:2001/02/27(火) 04:57
 世間の風はつめてぇ
74>1:2001/02/27(火) 06:08
あちこちでグチるんじゃありません!
75非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 00:33
つめてえ つめてえ って言ってもあんたの生活はなにもかわんねーだろ。
さっさと働けよ。自分で解決しろ。
働かなきゃ金はもらえないことぐらいわかってんだろ。
76名無しさん@:2001/02/28(水) 02:48
 はらへった
77ななし:2001/02/28(水) 13:25
年金よっか・・生活保護のが金額おおいんちゃうんか・・払ってるのが馬鹿らしい
78名無しさんの主張:2001/02/28(水) 13:52
そうなの?
じゃあおれも年金やめて生活保護してもらおうかなぁん。
79名無しさんの主張:2001/02/28(水) 15:12
>>77>>78
生活保護を貰うためには、貯金もなにも持てません。
車もね。資産は全てはきだして、裸になってからじゃ
ないと、もらえませんよ。
80名無し:2001/02/28(水) 15:42
>>77 >>78
おまえらがじいさんになるころは、
障害者になって、かつ無資産になったとしても、
もらえなくなる可能性が大だね。ご愁傷様。
81名無しさん@:2001/02/28(水) 23:05
 おーい。仲間はいないかあーーー。無年金者はいないかぁぁぁぁ?
8230代:2001/02/28(水) 23:12
オレたちがじじいになる頃は子供は誰もいないぞ
83非公開@個人情報保護のため:2001/03/01(木) 01:10
今は税収不足で生活保護の審査もすんげー厳しくなってるから、いざとなったら
生活保護もらえばいいやとか思ってると予想外の痛い目にあうよ。絶対。
84名無しさんの主張:2001/03/01(木) 01:15
まだ、年金の話題に乗ってくる人はマシ。
年金なにそれ?ってのが巷には多そう。
85名無しさん@:2001/03/01(木) 03:05
 はらへった。水道とまった。家賃払った。……。はぁ。
86名無しさん@:2001/03/01(木) 05:50
車椅子の磯田の所へ弟子入りしたら?
年金は無くても、日銭ぐらいは稼げると思うよ。
87名無しさん@:2001/03/01(木) 23:14
 あげよう。日本の未来を考えよう。
貧困をなくそう。
88FP:2001/03/01(木) 23:38
悪いこと言わん、毎月1万5千円くらい払っとけ。
個人年金なんかより絶対有利だから。
89名無しさんの主張:2001/03/01(木) 23:53
何故生活保護を受けないのか?>1
資産があるからだろ?
怠け者の小遣いの面倒まで見てくれる国は存在しない。
90名無しさん@:2001/03/03(土) 02:43
 世間の風はつめてぇなぁ。
91名無しさん@:2001/03/03(土) 02:50
 さむいよぉ〜
92名無しさん@:2001/03/03(土) 06:12
 そうそう。悪いこといわん。タバコ、やめて、年金くらいだしとけ。

 無年金者は、まとめてカネ出せば、年金出すことにしたらど〜よ。
93名無しさんの主張:2001/03/03(土) 07:23
年金よりも外貨預金にしよっと。
94大英帝国:2001/03/03(土) 07:44
今の爺さん婆さん年金もらいすぎなんだよ
誰の税金から捻出されてるかわかってんのかコラァ!!
95名無しさんの主張:2001/03/03(土) 08:46
96名無しさん@:2001/03/03(土) 23:22
agee
97名無しさんの主張:2001/03/03(土) 23:55
自殺は別に本人の自由 その代わり場所を選べよ
98名無しさんの主張:2001/03/04(日) 01:33
国民年金保険料を払わずに、生活保護を当てにしてる奴がいるようだが、
きみらが60代になるころは、生活保護の適用条件はかなり厳しくなってると思う。
今だって、心身障害者にでもならないと、住居なし職なしくらいでは適用されないよ。
国民年金の保険料の免除を受けても、年金は満額の3分の1にしかならない。
悪いこと言わんから、払っとけ。
99名無しさん@:2001/03/04(日) 23:11
 ヘンなリンクはあり地獄かな?
 国見ん寒年金といって、日本の年金制度は、世界に誇れる年金制度です。
 日本は税金も安いし、いい国です
100名無しさん@餓死:2001/03/05(月) 23:13
 生活保護も受けられない。はらへった。最後に水道も止まった。家賃払った。
さむいよ
101名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 00:17
ダンボーラーになれば家賃もいらないのに。
102名無しさん@:2001/03/07(水) 01:22
 さむいよぉ。世間の風はつめてぇ
103名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 06:04
agee
104名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 23:12
age
105名無しさん@:2001/03/08(木) 01:49
 世間の風はつめてぇ
106名無しさんの主張:2001/03/08(木) 20:57
生きてるかぁ〜?
107名無的発言者:2001/03/08(木) 21:34
108名無しさん@:2001/03/09(金) 03:07
 世間の風はつめてぇ
109名無しさんの主張:2001/03/10(土) 02:39
年金制度は崩壊すると言うけれど、そうなったら、
暴動でも起きかねないから、簡単に国がやめられる
わけじゃないね。
給付内容がどうなるかはわからないけど、存続は
するだろう。
110名無しさん@:2001/03/10(土) 03:18
 金持ちから税金を取れ!
1111の実態が沢山:2001/03/10(土) 03:22
財政破綻は公共事業が主犯と考えていたが、どこかでこのスレを紹介されて、
考えが変わった。
主犯は福祉=生活保護と、それを食物にする共産、公明。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=961446164
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=961414753
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=961899259

112名無しさんの主張:2001/03/10(土) 04:23
>>111
ここは年金についてのスレだ。別でやるべき。
生活保護は歳出の1.5%・・・これをどう見るか?主犯と
までは言えないだろう。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/gen/gen01.htm
113厚生省職員:2001/03/10(土) 05:17
>生活保護は歳出の1.5%

3、40年後は0.01%になります。
114>>112:2001/03/10(土) 11:30
いざとなったら生活保護と考えて無年金の人多いし、1の言う通り無条件に年金を
支給したらどうなるかという事を考える上でも、重要な情報と思う。
生活保護だけが財政破綻の主犯とは言えなくとも、国に何かをして貰うの当然の
権利だが、義務を果たすのは知ったこっちゃ無い、という人が増えたのが主因とは
思うな。特にこのスレを読むと。
111のスレを読むと政党としての公明党、共産党がガンという事は分かるのだが、
やっぱり諸悪の根源はサヨのマスコミと日教組のような気がする。
115名無しさんの主張:2001/03/10(土) 11:52
>>114
感覚だけで物を言ってはいけない。
生活保護を擁護するような記事は、最近見たことないし、
ましてや日教組との関係って、何かあるのか?
そもそも今の日教組にどんな力や影響力があるというのか?
実態を何も知らないで、ウヨの受け売りで話をしたらあかんよ。
116地方公務員:2001/03/10(土) 12:38
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
国民の負担増や給付の抑制を求めざるを得ない
117画チン小:2001/03/10(土) 20:02
税金を食い物にしている奴等を殺しましょう。
デフレ歓迎。
裕福な奴らから、奪取するしかないでしょう。
118名無しさん@:2001/03/10(土) 23:08
age
119名無しさんの主張:2001/03/10(土) 23:22
>税金を食い物にしている奴等


専業首府もそうだな。
120名無しさんの主張:2001/03/10(土) 23:45
無職だけど払ってるよ〜国民年金。がんばって捻出。
払ってなかった人に廻されるのは許せないよ。
121名無しさんの主張:2001/03/11(日) 00:07
>>117
デフレになったら、これまでに金を貯め込んだやつが
有利やんけ。相対的に資産価値が上がるぞ。
122名無しさんの主張:2001/03/11(日) 00:09
>>121
これからはインフレになる可能性のほうが高いです。
そうなれば、物価スライド制の国民年金のほうが有利です。
123名無しさんの主張:2001/03/11(日) 00:43
政治版で。
先祖代々の資産を持ってる人は強いって。
自分やせいぜい親の代に得た資産はダメになるってさ。

関係ないけどね〜〜(藁
124名無しさん@:2001/03/11(日) 00:43
 世間の風はつめてぇねぁ。
125名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 00:46
>先祖代々の資産を持ってる人は強いって。
 自分やせいぜい親の代に得た資産はダメになるってさ。
な〜んにも持ってない奴のヒガミにしか聞こえないけどな(藁
126名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 00:50
>122
コレから日本がインフレになる可能性は無いと思のだが・・・
あったとすれば経済状況が破綻してしまうような地獄絵的シナリオですね。
例としては、卵の値段が1ヶ月で3倍になったとか、食料品の店にいっても缶詰ひとつ売り切れで売っていないとかという
1980年代の南米、最近のロシアのような絵です。
そこに行き付くまで日本の経済力は弱くは無いのではないだろうか。
それと年金のシステムは当然だが、人間が作っているものであり、有る意味恣意的に制度捜査ができます。
物価スライド制も前回から修正をかけていますので、将来にわたって維持されることは難しいのではないでしょうか。
なんだかんだ言ってもとりあえず お金をためましょう!
お金が有れば、いつでもモノあるいは外貨に変換することは容易です。
127126:2001/03/11(日) 00:57
X 恣意的に制度捜査ができます
○ 恣意的に制度操作ができます。

打つだし脳。
128名無しさんの主張:2001/03/11(日) 08:08
>126
あまいあまい。円安→インフレの流れはそう遠い未来ではない。

>そこに行き付くまで日本の経済力は弱くは無いのではない
強いところってどこ?

>物価スライド制も前回から修正をかけています
「完全」スライド制にするから、むしろ徹底化。給付額の引き下げとは別の話。


129名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 09:31
生活保護の適用要件だれかおしえてくれ。
当方、無職36さい男性。
130名無しさんの主張:2001/03/11(日) 09:34
>129
重い病気やケガでも負っていない限り、先ず適用されません。
女よりも男性の方が認定基準は厳しいですしね。がんばってください。
131名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 09:40
そっか。でも貯金も無いし家もない。
職も無い。面接行くけどずっとだめ。
餓死したら市役所訴えてやる。
132名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 10:00
>128

nannka
世間の風評に流されやすい人ですね。
1面的に物事を見るのは日本人の悪いクセです。

133名無しさん@:2001/03/11(日) 23:13
 税金取るならにんげん扱いして
134名無しさんの主張:2001/03/12(月) 00:11
>132
風評? こんなの常識だよ。
135名無しさん@:2001/03/12(月) 23:25
 金持ちから税金、取れ!
136ダダ:2001/03/13(火) 00:39
年金なんて信じるな。
後からいくらでも制度改革できる。
法案が通ったらイッカンの終わり。(イッカンの漢字って・・)
ハイ! 給付年齢引き上げ。 払込額増額。
あーもう終わってるよ。
やっぱ信じられるのは自分だけ。皆、カネためろ!
137名無しさんの主張:2001/03/13(火) 02:35
金持ちを襲う方が効果的!
アメリカでも失業者が溢れてくるとハーレムあたりで強奪等の犯罪は高くなる
日本でも同じ。年金?そんなものあるわけない。今の経済破綻の状態を考えろ。
法律?食えなきゃ人を襲ってまで金にするしかないだろう。法律が飯を食わして
くれるのか? 日本も夜はやばくなる。気をつけろよ。
明日自分の命があるかどうかの心配が関心事になる日も近いぞ。
138名無しさん@:2001/03/13(火) 04:33
 貧乏人に一人10万づつ配れよぉ。日本の平和は、貧乏人が、
猫かぶっているからだ

139名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 23:25
 不公平 法律で保護 後進国   国の恥じ知らず

140非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 00:29
1へ
まだ税金と年金はらってないのか?
非国民め!
おまえの無年金の分を俺らが腹ってんだぞ
いいかげんにしろ
141名無しさん@:2001/03/14(水) 01:32
 世間のかべはつめてぇ

142名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 02:29
 まともな国民は、政治家の意見を聞いて、涙が出てこないな。
 国民はみな、けっこう財産をもっている。それを使ってもらう。

 泣けない国民は、それを投資だと、耳を曲げて聞くが、配当はない。
 それを知っているから、死に金を、つかんだまま、きえて行く

 しかし、老人ほど財産をもっているとは、……。よく言うよなぁ……。
143名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 01:23
 貧乏人の収入を増やすことが、景気快復になる。

 金持ちはお腹いっぱい。もう、うごけない。


144名無しさんの主張:2001/03/16(金) 01:28
140は公務員板から出張してきた真の税金泥棒です。
145名無しさんの主張:2001/03/16(金) 04:01
日本の国民忍耐強いよな。朝から夜中まで働いてこんどは経済崩壊目前。
もうだめだこの国。
146名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 03:33
 ダメだですまない。年金出してくれ、国民のこころの、中に安心感、作れ。
147名無しさん@1周年:2001/03/17(土) 23:14
 さむいよぉ〜。春は来ないのか……

148名無しさんの主張:2001/03/17(土) 23:46
>>146
確かに国は、年金制度が危ないって、煽りすぎたね。
その結果、すっかり国民は老後に不安感を持ってしまったね。
消費が冷え込むわけだよ。きちんとした改革案を提示せずに
煽ってしまったという、失政だね。

構造改革の遅れは、傷口を広げるという、良い例だ・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 23:12
 世間の風はつめてぇーー
150名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 23:26
 金利ゼロ。借りたい。アメリカにチョキンするぞ!
 もう、
 無年金でも平気だ。
 どこへ申しこめばいいの?
151名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 00:26
>150
やめたほうがいい。アメリカも景気悪化でドル安予想です。
152名無しさん@:2001/03/20(火) 05:30
 世間の風はつめてぇ
153名無しさん@:2001/03/21(水) 01:50
 さむいよ〜。 春の夜明け。
154やまぎし:2001/03/21(水) 02:04
自給自足ノススメ
155名無しさん:2001/03/21(水) 02:15
>148
老後が心配でカネを使わないという話はウソだな。
老人はカネの使い道が無いんですよ。ハデに使えば目だって顰蹙を買う
し。
カネを使わない人にはセッセとカネをばら撒き、カネが必要な人からは
税金を取る。
儲かるのは誰?
156名無しさんの主張:2001/03/21(水) 02:45
>>155
ピントのずれた意見だ・・・
148の意見と関係ないことを述べてる。
157名無しさん@主張:2001/03/22(木) 02:10
 自民党の言う老人は金を持っていると言うのは、

老人の金を自民党が、国家・国民のために使う。  と、いう意味だ


158名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 02:12
>157
老人しかカネが無い、という意味だ。
159名無しさんの主張:2001/03/22(木) 04:36
日本は、新札を刷るしか、選択の余地がないところまできている。
借金を減らすには、それ以外、道はない。
金の値打ちが下がれば、それだけ借金も目減りするが
公務員、年金生活者は、食えなくなる。
国が補償しますということは、いざとなれば
新札刷って返します、ということでは?
160名無しさんの主張:2001/03/22(木) 18:58
>>159
新札刷るって、具体的には日銀の国債直接引き受けってこと?
それは禁じ手だね〜
ほんとにやったら、手がつけられなくなるかも・・・
161名無しさん@:2001/03/22(木) 23:19
 世間の風はつめてぇ
162名無しさん@:2001/03/23(金) 00:46
 age
163名無しさん@日銀券:2001/03/24(土) 03:21
>>157-160 < 日銀券を増刷する。
   ……ってのは、べつにかまわないよ。
 だれが、ピン札を使うの?

 年収300万以下の国民に、10万づつ配るの?
 役人や、ゼネコンに、ピンさんやるの、反対たーーーい!
164名無しさん@:2001/03/24(土) 23:24
 二千円札を、貧乏人に配れ!
165名無しさん@:2001/03/25(日) 23:07
 春はきた。はらが減る。老後の不安。あしたがこわい
166名無しさんの主張:2001/03/25(日) 23:28
とっとと死ね
167名無しさん@:2001/03/27(火) 02:04
 いっしょに死んでくれ!
168名無しさん@:2001/03/27(火) 05:22
 みんなまとめて死んだら、老人国家がなくぜ
 あ、
 老人福祉国家。だった。
169名無しさん@:2001/03/27(火) 05:26
 世間の風はつめてぇ〜。春だというのに、……
170非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 00:53
171名無しさん@:2001/03/28(水) 02:40
 さむいよ〜
172名無しさん@:2001/03/28(水) 23:27
 世間の風は冷たい。もう四月だというのに
173名無しさん@:2001/03/29(木) 04:54
 税金取るなら、年金よこせ!
174名無しさんの主張:2001/03/29(木) 05:39
とっと死ね
175名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 23:23
 税金取るなら、年金ちょうだ〜
176名無しさんの主張:2001/03/29(木) 23:44
毎晩毎晩あげてんじゃねえよ!
とっとと死ねと言ってんだろ!!
177名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 03:35
 せけんのかぜはつめて〜
178名無しさん@:2001/03/31(土) 23:32
世間の風はつめてぇ
179名無しさん@:2001/04/01(日) 02:34
 さむいよ〜
180名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 23:17
 ああ、無年金、老人は、日本の未来の広告塔だ。
 
181名無しさん@:2001/04/02(月) 03:40
 あしたの不安。今日の不景気。かねあまり
182名無しさん@:2001/04/02(月) 23:11
 世間の風はつめてぇ。
 だんだん、年金遠くなる。
183名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 23:23
 税金取るなら、年金出せ!
184名無しさん@1周年:2001/04/03(火) 23:40
キミの全財産を国に寄付して、死んでください♪
185名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 02:54
 厚生年金支給、五年お預け。 これって、農林年金助けたから、??

 それとも、そんなこと関係なく、破綻するの?

186名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 05:37
 はらへった〜。
 
187名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 23:12
 世間の風はつめてぇ
188しばこ:2001/04/05(木) 19:06
年金半年払ってない。 今日も催促に来た・・・ でも、払えない・・・
189名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:54
 いそいで、免除申請出しなさい。なにも、進んでソンする必要はない。

 いまさら、払いたくても受け取ってくれない老人は、命がけで戦う。
 まけてもともと、野垂れ死に
190非公開@個人情報保護のため :2001/04/06(金) 02:05
無年金連中が根負けするまでのらりくらりいたしませう。
こうしている間にも一人、二人と無年金者の数は減っていく。
痛くも痒くもないので、気長にやるつもり(笑)
191名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 03:41
 くやしい。 世間を動かすには……。 ああ、……。
192名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:40
 はらへった〜 風がつめてぇ

193名無しさんの主張:2001/04/08(日) 00:48
>>99
すべて赤字国債のおかげです。
最後に損をするのは、国に金を貸している国民です。
損をしたくなければ、現金で隠すこと、見つからなければ税金も要らない
年金掛けるのは、赤字経営の会社に、社内預金するのと同じです。
倒産すれば、社長の夜逃げの資金になりますよ
194名無しさんの主張:2001/04/08(日) 00:50
>>190の間違いです
195名無しさんの主張:2001/04/08(日) 17:56
年金掛けるのは、将来のためにではない。
今、年金生活をしている人々のために必要なのだ。
196名無しさんの主張:2001/04/09(月) 01:20
無年金だと?
払わねえ奴が受け取れるわけ無いだろう!
そんな奴が明日、また市役所に行くんだろうな。
自業自得。
197名無しさん@:2001/04/09(月) 05:02
 はらへったぞ〜
198名無しさんの主張:2001/04/09(月) 05:06
自業自得。は、だれにもある。
199名無しさんの主張:2001/04/09(月) 05:07
年金制度つくった奴の自業自得っていうのもある。
200名無しさんの主張:2001/04/09(月) 09:27
年金払ったつもりで現金隠すのが良い。
自業自得でも納得できるだろ。
円が危ないと感じたときは即、強い通貨に換えること。
銀行に預けるのは危険ですよ、税務署に取られる。
赤字国債を発行して、国が補償しますということが、
永遠に続くと信じられる者は、国にせっせと寄付してください。
201名無しさん@:2001/04/09(月) 23:06
 制度は変わる。
 会議はおどる。
味方は裏切る
202名無しさんの主張:2001/04/10(火) 01:31
戻って来ないの判ってて、年金払うヴァカがどこにいる。
壷に現金入れて、畳剥がして埋めておくといいですよ。
203名無しさん@主張:2001/04/10(火) 05:27
 世間の風はつめてぇ〜
204非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 11:18
>200
通貨価値が暴落するかもしれんぞ。現物の方がいんじゃないか。缶詰めとかカンパン
とか。
205名無しさん@主張:2001/04/10(火) 23:36
 税金取るなら、 年金よこせ!
206名無しさんの主張:2001/04/11(水) 00:14
>>200
その通り。円の価値は必ず暴落する
買い手が無くなった国債を、日銀が引き受けるということは
新札を刷るということだろ
預金は目減りするが、借金も目減りする
原油でも買って、溜めとくと大もうけできるぞ
何処に溜めるかが問題だが・・・
207名無しさんの主張:2001/04/11(水) 09:28
円の価値が暴落すれば、年金では生活できなくなる。
208名無しさん:2001/04/11(水) 12:02
カネがあっても買うものがなければどうしようもない。
プロ野球の選手なんか年俸一億円以上は米とかミソで現物支給するのは
どうだ。しかも十年間は転売を禁止する。
食料危機になったらみんなで焼き討ちにして、食料を分ける。まあ、保
険のようなものだな。
公務員の給料、年金は全額現物支給だ。売る苦労がわかれば営業研修に
もなるし・・
209名無しさん@海老:2001/04/12(木) 04:14
 税金取るなら、年金よこせ!

210名無しさん@熊猫:2001/04/13(金) 03:20
 金持ちから税金とるのが、近代思想。
211名無しさん@通行人:2001/04/13(金) 06:46
 世間の風はつめてぇ〜
212名無しさんの主張:2001/04/13(金) 19:58
6月までに年金払わなければならないのに、
所持金二千円・・
寂しく余生を送ります。
213名無しさん@通行人:2001/04/14(土) 03:13
 免除申請を出そう。

 ここは、過ぎてしまった。人生をブッテくれる人歓迎。
 良くも悪くも、先人に学ぶのだ
214名無しさん@傍観者:2001/04/14(土) 03:23
先人は無年金の上に生保も受けられなかったので
全員餓死同然に他界してしまい、もう居りません。
あなたがいつ力尽きて、ひっそりと冷たくなって
このスレが上がらなくなるかそれを楽しみにしています。
無年金の惨めさ、みっともなさを若い者に教えてくれる
貴重なスレだと思いますよん。
215名無しさんの主張:2001/04/14(土) 06:59
餓死するぐらいなら、無年金、ホームレスが集まって
刑務所暮らす会を作って、会員が数万人になったら
刑務所を乗っ取りましょう。
216名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 07:18
オールドコミュニストで、もうすぐ革命だからと、年金を払わなかった
人、結構いるよね。どうなったんだろ?
217名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 23:13
 制度を変えるには、悪法であると、話題にすることだ!

 もっと、老人が2ちゃんに雪崩れ込んでこ〜い。
218名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 02:20
 政府は国民が誰でも、2ちゃん寝るにアクセスできるように、教育します。

 4候補。
219名無しさん@:2001/04/16(月) 23:04
 世間の風はつめてぇ〜
220名無しさん@:2001/04/17(火) 04:12
 自民党の総裁選挙は、無年金者になにか変化をもたらすか?

 税金取るなら、年金出せ!
221名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 23:09
 自民党の総裁選挙は、どうなる?
 無年金には関係ないのか?
 あ、ごめん。……ほかの人にも関係なかった。
222名無しさん@:2001/04/18(水) 01:04
 総裁! 無年金者のことも考えの中に含めて総裁〜
223名無しさん@:2001/04/19(木) 00:02
 あげ
224名無しさん@:2001/04/19(木) 05:37
 税金取るなら、年金出してくれぇ
225名無しさんの主張:2001/04/19(木) 06:44
今年になってから初めてこの板に来たけど、
このスレってまだ続いてたんだ。
これはパート2?パート3?
確か去年の夏頃にパート1スレが立ったんだよな。
やはり非常に多くの国民が年金とか将来の生活設計に真剣に
不安を抱いているという事なんだろうな、このスレが長く続くというのは。

平成大不況の原因の一つが将来への不安による買い控えだものなあ・・・。
(決して他人事ではない私。)
226名無しさん@1周年:2001/04/19(木) 23:53
 無年金者がいるから、このスレも続くんじゃないの?
227名無し不動さん:2001/04/20(金) 14:12
年金くらい払えば
228名無しさん@:2001/04/21(土) 04:19
 税金とるなら年金出せ!

229名無しさんの主張:2001/04/21(土) 04:24
掛け金払ってないのがアホなだけ。
財政再建が必要な時代に、国民なんて助けられるか!
230名無しさんの主張:2001/04/21(土) 04:44
いま「払え」と言うのは、おっさんだけ。
誰がおまえらの為に払うかっつーの
インフレもデフレも、素人が予測できるわけないじゃん

貧乏人に美味しいシステムを政府が提示すれば、
みんな支持するよね。総裁選も注目だね。
231名無しさんの主張:2001/04/21(土) 05:11
貧乏人は最後は切り捨てられるんだから・・・
232名無しさんの主張:2001/04/21(土) 06:04
「払わんけど支給はしろ」というのはどういう料簡じゃ?
233名無しさんの主張:2001/04/21(土) 06:17
「払いたくない」と「支給してほしい」は両方とも
国民として当たり前の感情。
それを調整するのは政府の役目。
234名無しさん@:2001/04/21(土) 23:13
 税金取るならみんなに出せ。金持ちは、もっと税金払え!

 地価税で老爺から税金。資産流動で景気かいふく!!!!
235名無しさん@:2001/04/22(日) 03:23
 世間のかせはつれねぇ〜
236名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 23:05
 小泉さんがばってる。 無年金も救ってくれー
237名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 04:23
 世間の風は冷たいよ
238名無しさん@:2001/04/23(月) 23:05
 世間の風はつめてぇ〜
239ロイ:2001/04/23(月) 23:41
年金システムの破綻=税金投入でしょう?
そうなれば、全国民に一定額支給されます。
年金(保険料)を払ってきた人には、更にプラスアルファが支給されるわけです。
それなら誰も文句ないよね。
240名無しさん@:2001/04/25(水) 03:23
 そうかぁ…。
 だれが年金分の税金を払うのかなぁ
241名無しさん@:2001/04/25(水) 23:09
 金持ちから税金とれ!
242名無しさん@:2001/04/26(木) 02:25
 はらへったぁ〜
243名無しさん@1周年:2001/04/27(金) 02:56
 小泉新政権は無念金者の存在を知っているのに知らんぷり!
244名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 03:10
小泉さんは国民一人一人を見ている訳じゃないよ
245無年金は死ね!:2001/04/28(土) 08:41
とにかく死ね。
今すぐ死ね。
246名無しさん@:2001/04/28(土) 23:15
 世間の壁はたかぁいぃ
247無年金は死ね!:2001/04/29(日) 09:10
とにかく死ね。
今すぐ死ね。
248名無しさんの主張:2001/04/29(日) 10:12
クソスレ
249名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 23:03
 税金取るなら年金出せ!
250名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 23:10
 無条件で年金支給。全国民に、
 小泉さん、期待してるよ
251名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 04:58
 おお! いいコト言うね!

 日銀券を貧乏人に支給したら、カネが回り出す。
 金持ちどもは
 もうお腹いっぱい。いくらカネがあってもつかわねぇ
252名無しさんの主張:2001/04/30(月) 12:34
小泉は、将来は年金の半分は税金でまかなうって言ってたぞ。
悪いこと言わないから、早く保険料はらっとけって。
253名無しさん@:2001/04/30(月) 23:14
 そうだよ。もともと、無理な制度だ。
 失業保険と、年金と、両方もらいどくとか、……。

 身分差別を作るための法律だった。
 税金取るなら、
 年金出せ!
254名無しさんの主張:2001/05/01(火) 01:56
だから〜うだうだ言わずに、保険料払えって。
会員制「相互扶助年金クラブ」なんだから、クラブ員にならなきゃ
どうにもならん。
会員になりたくないなら、ぶつくさ言うな。
255名無しさん:2001/05/01(火) 07:11
256名無しさん@:2001/05/01(火) 23:03
 税金取るなら年金出せ!
257名無しさんの主張:2001/05/02(水) 00:09
将来は、無年金の払う税金は、もっと年金の財源に回る。
せいぜいみんなに奉仕してくれ。
それがいやなら、保険料払え。
払わないのは、無年金自身の意志によるものであるから
同情の余地なし。
所得の再分配はいろんな場面で行われている。
なにも年金に限った話ではない。
社会保険に税金を投入することに抗議するんなら、全ての
所得再分配政策に対して、異を唱えろ。
おれは毎月、所得税だけで、4万円近く取られているが、
文句は言わない。
258名無しさん@通行人:2001/05/02(水) 23:08
 税金払える人は払ってください。
 失業中で払えないです

259名無しさんの主張:2001/05/03(木) 01:53
>>258
免除の手続きをしなさい。
260名無しさん@通行人:2001/05/03(木) 05:08
 世間の壁は高いなぁ〜。壁の向こうはどうなってんだろう。
のぞきたいよ
261嘔吐:2001/05/03(木) 05:38
去年まで学生だったからフリーターの友達によく奢って貰ったけど
倍返ししないと駄目かな?今年から社会人。「ボーナス貰った?」
って聞かれるけどまだ4月。フリーターって常識無いねえ。
262厳重注意:2001/05/03(木) 06:48
今の年金制度に異論がある奴は、
年金を払わず自分で貯めることで、意思表示しろ。
早く破綻させて、新システムつくろうよ
263名無しさん@通行人:2001/05/03(木) 23:07
 公(おおやけ)は必要、国民偕年金は立派な理想だ
 無年金者も国民だ。
 税金取るなら、年金出せ!
264名無しさんの主張:2001/05/04(金) 02:03
文句を言う前に、年金だせ。
265名無しさん@通行人:2001/05/04(金) 03:20
 国民偕年金の理想ばんざ〜い。
 税金取るなら、年金出せ!

266野村総研:2001/05/04(金) 03:26
今のままだと消費税52%にしないと破綻する
267名無しさんの主張:2001/05/04(金) 13:14
国民偕年金の理想をこわす、無年金者は
存在する価値なし。
268名無しさんの主張:2001/05/04(金) 22:39
無年金でーす。
破綻が見えてるのに金払うなんてバカじゃねーの?
相手が国家だと、みんな無条件で信用するんだね(藁
269個人年金、財形貯蓄:2001/05/05(土) 00:14
無年金って言ってる奴は自分でなんかやってんの?
270268:2001/05/05(土) 00:21
>>269
年金払う分の貯金はしてるよ。
271サラリーマン:2001/05/05(土) 00:27
本当は払いたくねー
払ってももらえねーしさー
昔みんなが払った分を議員が飲み食いして使ったんだろ?
芸者呼んだりしてさぁ〜
なんでその金を俺らが払わなければならないわけ?
最悪・・・
272個人年金、財形貯蓄:2001/05/05(土) 00:29
>>268
銀行は信じてんの?
273名無しさんの主張:2001/05/05(土) 00:35
銀行は小泉政権が続くなら信用しない方がいいのかな?
274268:2001/05/05(土) 00:37
>>272
当面はね。一応外貨とかにも分散させてるけど。
自分で管理しなきゃならないんだから、そりゃ気を使うさ。
275目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 00:52
年金は絶対に破綻しません。
破綻を防ぐべく税金が上がっていくので、
きちんと払い込んでいる人がバカを見ることはない。
払っていない人が救済される可能性がないでもないが、
決して同格にはなるはずがなく、厳しい扱いになるだろう。

276名無しさん@通行人:2001/05/05(土) 01:16
 金のある人間、金を払いこんだ人間が優遇されるのは、
 当たり前のようだが、まったくおかしい。
 なぜ、
 納税者だけに選挙権があるのか?
277名無しさんの主張:2001/05/05(土) 01:19
>268
国家が年金を破綻させるような状況なら、国家そのものが破綻してるんじゃないの?
自衛もへったくれもないような。
まず暴動が起きるような社会状況かも。
278名無しさんの主張:2001/05/05(土) 01:21
>276
社会にぶら下がっている(言い方は悪いが)人間に、その社会を左右する
権利があるのか?
少なくとも学生には参政権あるでしょ。
279268:2001/05/05(土) 02:02
>>277
確かに破綻してしまえば相当ヤバイ状況にはなると思うが。
俺は支払った額より戻りが少ない事が見込めるから、年金に手を出さないだけだよ。
280名無しさんの主張:2001/05/05(土) 03:46
会社員・公務員は社会保険で強制的に保険料を徴収されるから、
選択の余地はない。
それ以外の人がどうするかって問題だけど、支払う額と、給付額
とを天秤にかけたら将来どうなるか、少し不安なのは確か。
しかし、破綻して給付されないってことはまずないと思う。
そんなことになったら、政府がぶっつぶされるでしょう?暴動でも
おこりかねないからね。
やっぱり障害者になったときのことを考えると、加入しておいた
ほうが無難だと思うな。
払えない人は免除の制度があるんだから、利用しない手はないね。
わずかな金を惜しんで、もしもの時に大変なことになっても知ら
ないよ。
281名無しさんの主張:2001/05/05(土) 03:47
それはない。
282名無しさんの主張:2001/05/05(土) 05:27
>>268
健康保険も使わないでほしい。
283厳重注意:2001/05/05(土) 08:26
絶対に破綻しない?バカだなー破綻はもう始まってるよ。
人口が増えつづけなければダメなんだよ、今の年金は。
「払わないと後で大変なことになるよ」と脅すのはやめろ。
おまえ達みたいな、従順なだけの家畜が増えるからな。
同じ事を繰り返しになる。
自分達の何が間違っていたのか、ちゃんと考えて
建設的な意見をたのむよ。長生きしてるんだから。
284名無しさんの主張:2001/05/05(土) 10:15
>>283
公的年金は国家が破綻しない限り無にならない。
仮に将来、年金制度が崩壊して新しい制度になったとしても
払っていた人とそうでない人の差別化があるのは当然。
民間年金については、もう既に破綻状態の所がちらほらあり
慎重に考えた方が良い。
ただ、厚生年金などに適用されようとしている401Kは要注意だ。
大多数の加入者に株や債権を買わせて(間接的に)、ヤバイところが
売り逃げしてそのあとは下落するだけ、悪くすると紙屑って事も有る
ような気がする。
まぁ、国民年金は現在のところ事実上払わない自由もあるわけで
払いたくない人はどうぞご自由に!
285破綻しなくても:2001/05/05(土) 12:59
20、30代が貰えるころには、
支給年齢70歳以上
インフレで実質、月1万以下
これでは、破綻と同じではないのか?
286268:2001/05/05(土) 23:14
>>282
なんで?
健康保険は使ってるよ。病院は良く利用するので。
287名無しさん@:2001/05/05(土) 23:19
 無年金なので、税金取るなら年金出してほしい
288名無しさんの主張:2001/05/05(土) 23:33
>>287
年金のシステムが将来的に信用できないので払込はしない
将来は自助努力で暮らしていくと言うのなら判るが、
>無年金なので、税金取るなら年金出してほしい
あんた、何考えとん?バカとちゃうか。
289名無しさんの主張:2001/05/06(日) 00:10
親が年金貰ってるので払ってる。
破綻するかもしれないが現在支給されてる分のこと考えるとね。
年金払う奴をバカっていうなら貰ってる人も否定してる事になる。
290名無しさんの主張:2001/05/06(日) 00:12
>>268
は親いないの?
291名無しさんの主張:2001/05/06(日) 00:50
>>283
単純なやっちゃな〜。
マスコミの言うことに踊らされるだけで、自分の頭で考えて
ないね。
「このままいったら、破綻する」ってことと、「実際に破綻
する」ってことは違うよ。
ま、制度は変わるだろうけどね、>>284の言う通りだね。
原資の足りない部分は、税金投入になるだろうね。
おそらくは消費税率上げで対応するしかないだろうが・・・
292名無しさんの主張 :2001/05/06(日) 00:56
>291
支給年齢が70歳になるのは時間の問題だな。
そのうち100歳になったりして。
新聞に出ていたが、あるホームレスが路上で63歳で死んだ。
あと2年頑張れば年金貰えたのに。
あれは、可哀想だった。
293名無しさんの主張:2001/05/06(日) 01:06
>>292
現時点で63歳だったのであれば60歳から年金支給されていたはず。
年金の掛け金をきちんと払い込んでさえいればだけどね。
294名無しさん@BLUES:2001/05/06(日) 04:03
 路上で死んだら、無年金者だろう……。
295268:2001/05/06(日) 04:05
>>290
いるよ。
親はコツコツ年金払ってきたから、余生は年金生活だな。
親が貰ってるかどうかは関係ねぇだろ。直接親の為に使ってやった方がよっぽど良い。
296厳重注意:2001/05/06(日) 06:34
>291
あ、カチンときた?ごめんごめん。
マスコミに踊らされてるのは俺もお前も、ここに書いてる全員だよ。
俺は破綻するかどうかを議論したいんじゃなくて
破綻に向かうシステムに参加するべきじゃないと言ってる。分かる?

ところで、なぜ消費税?所得税じゃいけないのか?
「自分の頭で考えて」回答よろしく
297よくわからないけど:2001/05/06(日) 07:23
年金受給が65歳からになるというけど、それまでどう生活するのだろう。50過ぎ
てリストラされたら、ほとんど仕事ないし、ましてや65歳。おまけに国民年金の支給額
憲法に記載されている「人権」には程遠い額なんだけど。夫婦で毎月26600円。更生年金
に掛けている人が13300円だとしても受給金額その人達の半分です
298291じゃないけど:2001/05/06(日) 09:18
>>296
>破綻に向かうシステムに参加するべきじゃないと言ってる。分かる?
そう考えて自己責任のもと参加を拒否する身勝手な君は勝手にするがいい。
消費税は別の要因で必ず上昇していくが、国民年金をすべて消費税で
補おうとすれば、その率はおそらく数十パーセントとなり現実的でない。

299名無しさんの主張:2001/05/06(日) 12:01
>>295

あなたと同じようにみんなが払わなかったら、あなたの親の年金は
どうなるの?
300268:2001/05/06(日) 16:53
>>299
やっぱ、税金から引き当てられるんじゃねぇか?
かつ、制度を根本から変更せざるを得なくなると思っている。
でなきゃ、バカらしくてやってらんね〜だろ。
301あまぐりむきませんでした:2001/05/06(日) 16:56
今払っていないとして・・・
なにかの罪に該当しますか?
将来請求書とかきますか?

払わないで損すること教えてください

ログは目が疲れるのでよんでいません
302名無しさん:2001/05/06(日) 17:36
>>268
税金って本気で思ってるのか。
無年金を貫くなら親の年金受け取りを辞退して
自分で養ったら。
年金受給の金は現在払ってる人の金が使われるんだから。
303名無しさん:2001/05/06(日) 17:42
一万円の年金払って、親が受け取るまで、いくら抜かれて(手数料で)
いるんだろ?
304名無しさんの主張:2001/05/06(日) 17:44
>>302
268が言ってることは
「俺は払わんがお前らバカは払っとけ。
親の年金出ねーとやばいから。」
ってことだろ。
305268:2001/05/06(日) 17:54
>>302
いやだから299は「みんなが払わなかったら」ってのが前提の話しだろ。ヨクヨメヨナ
親は関係ね〜だろ。ってのも295に書いてあるんだがな。
関係するのは年金制度に賛同して払ってる奴と、今まで払ってきて貰う奴だけじゃないのか?
そうやって親子の情を利用しようとするから、うさんくさい制度だと思われるんじゃないか?
306268:2001/05/06(日) 17:56
>>304
あぁ、それでも良いや。そんな感じ。
307名無しさんの主張:2001/05/06(日) 18:15
じじばばだけ東京湾に島作ってそこで自給自足の社会主義的生活
させたらどうよ。
308すでに:2001/05/06(日) 18:51
年金資金は、郵便貯金と一緒に、
特殊法人やらにつぎこまれ、
焦げ付いて無い。
309名無しさんの主張:2001/05/06(日) 18:58
バブルで資産増えた人間や法人は全部没収。
310リアル厨房:2001/05/06(日) 20:45
 ここの皆さんは頭が良さそうだから聞いちゃうけど、「国民年金は払わない
けど、個人年金は払う」って人いますけど(うちの塾の先生です)将来
インフレになった場合、国民年金は物価とともにスライドする仕組みじゃ
なかったですか?
311774:2001/05/06(日) 22:58
「腹減った」とか
「無年金なので、税金取るなら年金出してほしい」とか
「世間の風はつめてぇ〜」とか
「圧倒的世論形成」とか書いているやつは、全部1。

こいつは「精神異常」にもかかわらず
自分の手落ちから無年金になってしまった中年女なのです。
確か、40歳ぐらいだったはず。
(自分で前にバラしていた。なお、精神異常でも、発症前に
 ちゃんと年金に加入手続きさえしておけば障害者年金は貰える。)

で、なにを考えてるのかここにくだらんことを
ずーっとカキコして、他人に相手をしてもらっているというわけです。
312名無しさん@:2001/05/06(日) 23:48
 世間の風はつめてぇ
313名無しさんの主張:2001/05/07(月) 02:06
まあ、国家の制度に参加したくないんなら、国民とみなさなければいいわけだ。
日本に居ない者、不法入国者と同等に扱えばよろしい。
314名無しさんの主張:2001/05/07(月) 02:13
>>296
給与所得者の大部分は、「破綻に向かう制度に参加」せざるを得ない
んだよ。強制的に取られるんだから。
俺もその一人だからね、制度がどうしたら維持されるか考えてしまうよ。
積み立て方式にしないともたないだろうと思う。
しかしながら、国民年金の保険料は安いから、障害者年金等のことを考
えたらかけといたほうが安心だと思う。
若いうちに障害者になってしまったら、どうしようもないからね。

年金の原資で足りない部分を消費税で補うだろうと思うのは、所得税率
は、上げるのも限度があるからだよ。
税率が高くなりすぎると、税逃れがはじまって結局税収は落ちるんだ。
それに働く人が減るわけだから、効果的に税収を上げようとすれば、
誰からでも吸い上げられる消費税しかないだろう、というわけだ。
315厳重注意:2001/05/07(月) 07:20
障害者になる確率なんて、ほんのわずかでしょう?
無年金者を動かすほど大きなリスクじゃない。
「障害者にならなかった場合は、損をする」と取るだけ。

無年金者に理解してもらうためには、消費税で補うのは逆効果では?
それに消費税率を上げれば消費が減るわけで、
景気の面から見ても、高所得者が不足分を負担するべきだと思いますが。
316名無しさんの主張:2001/05/07(月) 20:44
>>315
>障害者になる確率なんて、ほんのわずかでしょう?
保険の類は、そんなもの。もしものときに備えるのが大事だと思うけど、
リスクを無視するなら、それは個人の責任でやればいい。
野垂れ死にするか、生活保護で「最低限の」暮らしをすればいいよ。
(貯蓄は持てない、車も買えない・・・)
「相互扶助」なのだから、人を助けたくなければ、自分も助けてもらえ
ない、というだけだね。
今、民間の保険も運用利率が低いから、それなりの保障を得ようと思っ
たら、掛け金大変だよ。

税金の話は、必然的に消費税率アップになるだろう、という話で所得税
の累進度を上げると、かえって税収が減ってうまくいかない、というこ
とを書いたまでだよ。
景気への影響は一時的には当然あるだろうけど、いずれ解消するよ。
今の日本の不況の真の原因が、消費税3%→5%のせいじゃないのと同じ
ように。日本にいる限り、日本で物を買うしか方法はないのだから。
317名無し組:2001/05/07(月) 20:56
年収1000万以上の税率を60%にする。
金持ちから金を取り上げたら解決だよ。
318名無しさんの主張:2001/05/07(月) 21:25
あげ
319名無しさんの主張:2001/05/07(月) 21:25
317は無能な貧乏人=一生貧乏なゴミ決定!
ジャマジャマ
320名無しさん@:2001/05/07(月) 23:22
 世間の風はつめてぇなぁ
321名無しさんの主張:2001/05/07(月) 23:24
シーブリーズできんたま拭くなよ。
322名無しさん@通行人:2001/05/08(火) 00:18
 世間の風はつめてぇ〜
323厳重注意:2001/05/08(火) 05:33
> リスクを無視するなら、それは個人の責任でやればいい。
分かってないなー
大人は、ガキどもに「年金とは何か」を教える義務があるんだよ?
そこまで含めて年金システムだ
そこがうまく行かないから、払わない奴が多いんだよ
「障害者になったら困るぞ」なんて相互扶助でもなんでもない。
324名無しさんの主張:2001/05/08(火) 08:18
厳重注意=福田官房長官だったのか!(w
325名無しさん:2001/05/08(火) 09:22
>325
今週の現代に、もっとアタマにくる年金の記事が載っています。
すべての官僚にネコババパラサイト課税を!
326名無しさん@:2001/05/08(火) 23:17
 税金取るなら、年金出せ
327厳重注意:2001/05/09(水) 01:25
> 324
福田って誰?「(w」ってなに?顔文字かなんか?
328名無しさん@:2001/05/09(水) 23:31
自分たちだけもらおうナンテ、せこい。
国民なら、年金出せ。それが、偕年金だろ。
329名無しさん@:2001/05/10(木) 04:33
 蜘蛛の糸だな。 ……学生だったから救済してくれとか。……法律がおかしいのに……。
330名無しさん@:2001/05/10(木) 06:39
 無年金者の学歴差別反対!!
 全国民に支給せよ!!
 それと、国は無年金者に一人あたり慰謝料1億5千万を支払え!!
331名無しさんの主張:2001/05/10(木) 22:39
>>330
頭、おかしいんとちゃう?
年金に学歴差別は無い。きちんと掛け金を払い込んでさえいれば支給されます。
無年金者に慰謝料ってどういう了見なんよ?説明求む!
もしかしたら、数日前に流れた障害者年金不支給者の不服訴訟のニュースを
聞きかじった厨房なのか?もっと理解力つけようね!

国民年金の掛け金払込をしていない人に言わしてもらうと、
「将来の年金システムが信用できないので老後の生活は自分で工面する」または、
「充分な財力があるので老後の経済的心配は無い」などで年金受給を放棄する人は、
年金システムの理念には反するが百歩譲れば許せる気もする。
しかし、「払込はしないが年金は欲しい」なんでこんな奴が居るわけ?
ばっかじゃないの。どうにもならんよ、救い様ないね。心配しないけど。

332名無しさん@:2001/05/11(金) 03:51
 世間の風はつめてぇ
333ハゲヅラ:2001/05/11(金) 06:07
どう考えても払いたくない・・・
でも、じじいになったら年金くれ。
年金システムの理念とか知らねえよ。
小難しい言葉つかえばいいと思ってる奴むかつく
334名無しさんの主張:2001/05/11(金) 08:23
そうだな?
335名無しさんの主張:2001/05/11(金) 13:03
>>333
払わないやつは、もらえない。
ただそれだけだ。自分で老後の備えをしなよ。
勝手なことばっかり言ってるやつ、むかつく。
336ハゲヅラ:2001/05/11(金) 19:21
じゃあ生活保護でいいからくれ。
どうせ年金なんて対してもらえないんでしょ
337名無しさんの主張:2001/05/11(金) 19:27
>>333
まぁ、飢え死にすることは無いから安心しな。
日本て、いい国だよなぁ。
いろんな慈善団体が定期的に炊き出ししてるから
そういう所をはしごして食いつなぎな。
338ハゲヅラ:2001/05/11(金) 19:53
勝手なこと言ってるのは政府のほうじゃん
将来いくらくれるか分からないのに、払えとか言って。
339ハゲヅラ:2001/05/11(金) 19:56
本当はみんな、むりやり払わされてるだけのくせに
世の中のために払ってるみたいな、態度もむかつくぞ偽善者ども。
340┰┰┰:2001/05/11(金) 21:44
どっちもどっち。払うのもバカ。払わないのもバカ。
341正直者:2001/05/11(金) 22:15
年金を払わずに、障害者になったから「年金をくれ!」と裁判を起こす奴が出てきた
健康なときは、そんなものはいらないといいながら、不幸になったら、
国(真面目な国民)に面倒を見てくれとは虫が良すぎる
342名無しさんの主張:2001/05/11(金) 22:19
同じバカなら貰わにゃソンソン。
343名無しさんの主張:2001/05/11(金) 22:31
国民年金保険料未払い、99年末で364万人

 社会保険庁は11日、99年末時点で調査した国民年金加入者の実態調査結果をまとめた。国民年金の保険料を払っていない人は364万人で、96年末の前回調査よりも34万人増加した。景気低迷の影響で保険料の負担感が重くなっていることが主な原因。若い世代で「国民年金をあてにしない」という人も多く、空洞化がさらに進む恐れもある。保険料の未納が増えると、年金財政は悪化する。年金の財源として税金の投入を増やすべきだなどの議論も高まりそうだ。
344名無しさん@:2001/05/12(土) 01:17
 税金が投入されればされるほど、
 無年金者にも年金を!という圧力が強まる。
 とてもいい傾向だ。なし崩し的に無条件支給。
345名無しさんの主張:2001/05/12(土) 01:40
>>344
どうせ税金すらまともに払っていないくせにアホぬかせ!
国民年金への税金投入は、きちんと払い込んだ人がバカを見ないための措置。
ただでさえ足りないのにお前のようなバカ達にまわす余裕はない!
346名無しさん@:2001/05/12(土) 01:54
 税金は、もらうものであって、払うものじゃないんだよ
 おばかさん
347名無しさんの主張:2001/05/12(土) 01:56
>>344
あまりにも国民年金保険料無払いの人が多く、将来、無年金の
生活困窮者が社会問題になるのは確実。
なんらかの手は差し伸べられるだろうけど、それが年金受給者と
同等と考えているならば虫が良すぎるというもの。
厳しく言うと、人間の尊厳が保てるギリギリの線だろうけど
惨めだと思うよ。
348名無しさん@:2001/05/12(土) 02:00
 人権合唱団による強制力で、みんな同額支給
349名無しさんの主張:2001/05/12(土) 02:15
>>348
人権合唱団による強制力って何?

いくら保険料無払いが多いって云っても比較すると
きちんと払込している人のほうが圧倒的に多数なのよ。
350名無しさんの主張:2001/05/12(土) 02:21
>349
精神障害者の妄言です。まともに相手にするだけ時間の無駄。
351名無しさんの主張:2001/05/12(土) 03:00
思いつきだが、
年金制度維持の財源を所得税引き上げに求め、
将来、納税額に応じて支給額を決定するってのはどうよ?
352名無しさん@:2001/05/12(土) 03:47
 グッドアイデア。 >>351
 金持ちは税金払ってないから、年金も少なくなる
353名無しさんの主張:2001/05/12(土) 03:48
なんであげてるの?(^^
カワイイィ〜
354名無しさんの主張:2001/05/12(土) 23:21
 あげ〜
355名無しさんの主張:2001/05/13(日) 23:06
 世間の風はつめてぇ〜
356名無しさんの主張:2001/05/13(日) 23:20
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/13(日) 11:12
世間の同情いかんで判決が左右されるわけではない。
無年金障害者は国民年金が任意加入時代に学生で収入が無いため
たまたま加入しておらず(当時学生は殆んど加入していなかった)
運悪く障害を得た者である。
現在のような強制加入下の免除制度もなかったのである。
いわば制度の狭間の犠牲者であり、障害を得た時期によって
差別されるのは不合理。
更に、年金の半分以上に税金が投入されるのが必至の情勢では
納税しているにもかかわらず無年金という障害者が発生しているのを
放置する結果、義務のみを課して権利を認めないこととなる。
かかる立場を強制するのは行政の公平の原則に照らしても著しく不当な
取り扱いであって、法の下の平等を定めた憲法に違反する疑いがある。
よって、全ての無年金障害者に対し、直ちに相当の支給を開始すると同時に
潜在的な年金受給権を得た日に遡及して現在まで得られたであろう支給相当額に
法定利率百分の五を乗じた額を付加して当事者に支払うのが妥当と認める。
357名無しさんの主張:2001/05/14(月) 00:16
>>356
でもね、当時だって、学生だろうがなんだろうが、年金未加入者が
傷害者になれば、傷害年金が出ないことは、常識だったんだよ。
たまたま加入していなかったっていうのは、言い訳。
358ハゲヅラ:2001/05/14(月) 01:24
障害者の話は、分けて考えた方がいいと思うよ。

>>351
すべて所得税から抜く感じではダメでしょうか?
高所得者はたくさん払って高配当、収入なしでも定額支給
359名無しさんの主張:2001/05/14(月) 06:14
>障害者の話は、分けて考えた方がいいと思うよ。
考慮の余地はある。
ここ(2ch)の奴らのように、
働きたくないから収入がない、だから保険料は払わない。
だけど年金は欲しいって奴らとは別けて考えるべきだな。

>収入なしでも定額支給
将来はそうなるさ。
でも、保険料を真っ当な理由なしに払い込んでない
ハゲヅラのような奴はどうにもならん。
どんな制度の改革にも移行期間っていうものがあるんだよ!
ハゲヅラは年金無し確定だな。(かわいそうだから少しはもらえるかもよ)

360名無しさんの主張:2001/05/14(月) 06:34
俺もサラリーマン辞めてから払ってない。

ようやく最近収入が増えてきて、月数万なら払えるけど、どうしたら
よいか考え中。個人の選択としては、払ったほうが特のようにも
思えるが、 どうかなぁ。税金投入しようがなにしようが、破綻するの
は目にみえてるしな。

未払い分も含めて確定申告の歳に控除が出来るみたいだけど…
俺どのくらい未払いなのかなぁ。
361ハゲヅラ:2001/05/14(月) 07:03
>保険料を真っ当な理由なしに払い込んでない
>ハゲヅラのような奴はどうにもならん。
おまえ、いいように飼われてるな。
払う理由があるなら払う、理由が無いなら払わないのが
まともな考え方だと思うよ。
今までの保険料が無駄になるのが恐いんだろ?分かるよ。
大丈夫。今まで払ってた奴は、多少優遇されると思うから。

>ハゲヅラは年金無し確定だな。(かわいそうだから少しはもらえるかもよ)
どっちだよ(笑)
362ハゲヅラ:2001/05/14(月) 07:20
>360
近いうちに、仕組みが大きく変わるのは間違いないよ。
今の保険料はどう還元されるか分からないから、
それまでは観察しとくのが良いんじゃない?

でも、余裕のある老後がよければ
平行して別の手段でも貯めとくのが良いとおもうよ。
363名無しさん@:2001/05/14(月) 09:52
 へへへ >>356 みたいな意見が主流になってきたね〜
 半年頑張った甲斐があったなぁ
 これをさらに拡大して判決に反映させたいね

 圧倒的世論に、ご協力お願いします!
364名無しさんの主張:2001/05/14(月) 23:06
 無年金者300万人も! 生きている
 税金取るなら 年金出せ!
365名無しさん@不公平選挙最高裁:2001/05/15(火) 23:12
 世間の風はつめてぇ〜
366名無しさんの主張:2001/05/15(火) 23:17
金が無くて払えないという人へ質問。
なんで免除申請しないの?
一銭も払わなくても払ったことになるんだよ。
367名無しさんの主張:2001/05/16(水) 01:58
免除更新についてですか
どれぐらいの期間で
払わなくていいんですか?
368名無しさん@権番の最高裁:2001/05/17(木) 01:12
 毎年4月以降。免除申請だしとけ!

 どうしようもない無年金者! 集まれ! 税金分くらい回収しよう。
 10万の給料で生きているんだ、苦しいんだ!
 
369名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:31
 世間の風はつめてぇ
370名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 05:17
 バンコクの無念金紗団結せよ!
371名無しさん@:2001/05/19(土) 00:48
 人権合唱団の強制力には、誰も逆らえない
 税金取るなら、年金よこせ!!
372名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:01
 世間のの風はつめてぇ
373名無しさんの主張:2001/05/19(土) 02:04
納税は義務
無念ちゃんは国民年金貰う権利を放棄してるだけ。
だから棄ておけ
気に食わないなら国会議員にでもなって制度を変えろや
まあ、どうせ投票すら行かないような奴らだろうけど。
374名無しさんの主張:2001/05/19(土) 16:12
ほんと無年金ってあわれだ・・・

おれは、厚生年金+個人年金+終身保険+変額個人年金に入って
いるから、老後は楽々の予定。
375名無しさんの主張:2001/05/19(土) 20:10
現在の年金制度に一片の疑いも持たずに、老後は楽々なんて言ってる>>374は哀れだな。
こういう奴が、アムやねずみ講に陥っていくんだな。
376名無しさんの主張:2001/05/19(土) 20:55
>>374
あなたが何歳かわからないのですが、それ、危険だよ。
377ハゲヅラ:2001/05/19(土) 23:40
>気に食わないなら国会議員にでもなって制度を変えろや
国会議員なんて、つまんねーよ
自立していて、かつ有能な人材は国外に引っ越します。
政府の家畜しか相手にしない国なんて魅力ないでしょう
おまえ最悪だな。年金と税金のちがいも分かってないみたいだし。

税金を使うなら、無年金者にも支給するのが道理。
こんな簡単な理屈が理解できずに相互扶助とか言ってるやつ笑える
378名無しさん@主張:2001/05/19(土) 23:41
 朝日の01/05/17の社説読め!
 金利0ゼロで、生命保険会社は、利益が無い。金を預かって利息が0ゼロ。

 保険や、金融はは成り立たない。
 さて、
 >>374 の預けた金は増えるか?
  保険会社の社員の給料に化けるんじゃないか?
379名無しさんの主張:2001/05/20(日) 00:06
>>377 税金を使うなら、無年金者にも支給するのが道理。

そうだよな。
税金投入分については平等に配分するのが道理というものだけど、
ハゲヅラはそれなら良いワケ?
もし、バカ正直に掛け金払い込んだ奴と同じ扱いにしろって論理を
持っているのなら、解りやすく述べてくれないか?
380374:2001/05/20(日) 02:28
ははは、いっぱい何か言われるだろうと思っていたが、
きたね。
年金制度には疑いはたくさん持ってるよ。持ってなかったら
厚生年金一本でいってるさ。
個人年金については、金利が下がる前に入っているから、かな
り払い込み額より、最終的に増えるよ。お宝保険ってやつだ。
変額個人年金は、投資信託とからめたやつで、株価の低いときに
契約したから、すでにかなり増えてしまったよ。
終身保険はなにかあったときの最低限の保障であって、投資
目的ではないけどね。
まあ、もしインフレがきたとしたら、払込額も相対的に楽に
なるわけで、あまり気にしてないよ。
他の手段を考えるまで。
保険会社は、財務内容の一番いい部類の国内生保と外資系の
大手だから、まあつぶれるとしたら、最後になるところだね。
保険はあくまで投資の一部なんで、他にもいろいろ分散投資は
しているので、ご心配なく。外貨を含めてね。
無年金のやつ、ひまわり証券のマージンFXってやってみ。
うまくやればおいしいぞ。
ひまなヒッキーは、株もいいかも。一日中監視していれば、
安いときに買って、ちょっと高くなったときに売ることが
可能だろ?
おれはちょっと暇がないから、無理だけど。
今は不動産もいいぞ。銀行金利も安いから、借りてマンション
でも買って、貸すわけよ。投資用だったら、割と銀行も貸して
くれるからチャレンジしてみたらどうかな。
年金に頼らないなら、研究しなきゃね。がんばれよ〜。
381名無しさん@:2001/05/20(日) 23:06
 ゼイキントルナラ、ネンキンダセ!
382提供:名無しさん:2001/05/21(月) 01:13
374にいろいろ言ってる人達は
保険料払ってなくて不安なんだろうね
カワイソー
383名無しさんの主張:2001/05/21(月) 02:26
つーか、目先の金が惜しくて、それを必死に正当化しているだけ。
384名無しさんの主張:2001/05/21(月) 02:44
うーん、きっと年収何千万もあって、それこそ老後の資金を十分に
貯金できるんだよな。だからちまちま年金払ってるのを馬鹿にしてる。
385提供:名無しさん:2001/05/21(月) 03:02
貯金ですか ぷぷ
386提供:名無しさん:2001/05/21(月) 03:12
貯金だけで老後を過ごすなんて 危険じゃないか?
自分の財産を守るためにちったあ勉強しようね
387名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:26
 制度を変える努力もしよう。>老後が心配。
 じぶのカネもためよう。
 で……。世の中不景気になる。
388ハゲヅラ:2001/05/21(月) 07:34
>もし、バカ正直に掛け金払い込んだ奴と同じ扱いにしろって論理を
>持っているのなら、解りやすく述べてくれないか?
国民の多くはバカ正直に払い込んできた。
それを完全にチャラにするのが良いとは思っていない
でも、ある程度は責任を負うべき。
今のダメ年金はおまえらが作ったんだよ
おまえらは金の蓄え方を間違えたんだよ。

無年金者は、何の責任も無いのに
自分が働いた金を、ダメ年金の補充に使われるのか?
おいおい、なんか、おかしいんじゃないのか?
大丈夫か日本?と思うわけだよ。

>つーか、目先の金が惜しくて、それを必死に正当化しているだけ。
おまえ仙人か?金、欲しくないの?
相互扶助の目的は、自分を助けるためじゃないのか?
これだから偽善者は困る。一行だけでバカまるだし。
389名無しさん@HOME:2001/05/21(月) 09:22


       先の100より今50
390提供:名無しさん:2001/05/21(月) 12:23
>>389
私は早死にします っていってるんですね?
391名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:15
 税金取るなら 年金出せ!
392名無しさんの主張:2001/05/22(火) 00:25
>391
お前程度の税金じゃ、足りないんだよ。
と煽ってみる。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/22(火) 14:22
消費税しか払ってないくせにー、
と俺も煽ってみる。
394>388:2001/05/22(火) 20:43
おや?年金制度は国会で議決立法された制度だよね。
その結果から免責される国民が居るなんて不思議な理屈だなあ。
法に逆らって法から免責され、しかも法の庇護を求める民なんて、
選挙制度のある近代国家には存在しない筈なんだけど。
ああそうか、君、選挙権が無かったんだね。
そんで税金は払ってる、と。
そういやそういう人たちが居たね。
在日朝鮮人とかいう方々とか。
それなら納得だ。
同情に値するね。
395ハゲヅラ:2001/05/22(火) 20:55
免責じゃねえよ。一方的にシカトしてるんだよ。
まともに反論できないからって差別発言でごまかすなよ。
さむいよきみ
一回、外国いって差別されてみろ。自分の無知に気付くから。
396名無しさん@権番最高裁:2001/05/23(水) 04:04
 世間の風はつめてェ〜
397名無しさん@:2001/05/24(木) 00:37
 税金取るなら年金出せ!
398名無しさんの主張:2001/05/24(木) 00:51
>ハゲヅラ
要するに金が惜しくてはらいたくねーんだろ?
うだうだ言うんじゃねえよ。
おめえみたいのは、上野公園あたりにいきゃ、いくらでもいるよ。
いちいち言い訳するんじゃねえよ。
399名無しさん@HOME:2001/05/24(木) 13:00
無年金と言いつつ、実は3億円宝くじが10回当たってる、とか?
400394:2001/05/24(木) 16:13
>>395
法を一方的にシカトしてるってのは、つまり違法行為を認めるって事だな。
その上で自分を正当化するってのは、つまり無意識に免責を求めるという事だな。
つまらない自己弁護なんかしなけりゃ無視するだけで差別なんかしないよ。
サムイ自分が見えてないようでお気の毒。
不払なら漢らしく黙ってやってくれ。
一昔前の革命ゴッコみたいに仲間を募るな。
みっともないから。
401名無しさんの主張:2001/05/24(木) 20:48
>>400
俺はハゲヅラじゃないけど、違法行為を認めた上で免責を求めるって矛盾してないか?
違法じゃない(と思っている)から免責を求めるもんだと思ってたんだけど。
402名無しさんの主張:2001/05/24(木) 23:41
めんせき 【免責】

(名)スル

(1)責任を問われるのを免れること。
(2)債務者が債務の全部または一部を免れること
違法じゃないなら、債務は発生しないと思われる。従って、免責も発生しない。
403名無しさん@:2001/05/25(金) 02:08
 税金取るなら 年金出せ!
404通りがかり:2001/05/25(金) 05:15
>400
在日持ち出していやみ〜に「同情に値するね」なんて言ってる奴が
お床らしくだって。
405400:2001/05/25(金) 13:27
>>401
そうだよ。
その矛盾を当たり前だと思ってるらしいから、サムイ奴だって言ってるの。
制度を支える法をシカトした上で、その制度下の庇護を求める態度は、つまり
免責を期待してるってことだろ。

>>402
加入した後の不払いは違法なんだが。
支給を求めるなら加入するはずだろ?

>>403
どっか可笑しいか?
世間に逆らおうってのはハゲヅラ君であって俺じゃない。
俺は女々しく保険料を払ってる庶民さ。
わざとらしく「通りがかり」を装う君も俺と同類だ。
406ハゲヅラ:2001/05/25(金) 21:51
今の年金に共感できるほど、おれはバカじゃない。
そうゆう、頭のいい奴(笑)が増えることで
世間は問題意識を持つんだよ。それが世の中を変える。

>要するに金が惜しくてはらいたくねーんだろ?
そのとおりだけど?おまえは金いらないの?
自分のために、他人を助けるのが相互扶助。
自分が助からないなら、他人を助ける意味がない。
金に対する執着を無視して、良い年金システムができるのか?

>394
おまえ、まず在日朝鮮人に謝罪しろよ。
同じ日本人として、恥ずかしいんだけど。意味がわかるかな?
407名無しさん@納税者:2001/05/26(土) 01:21
 税金取るなら 年金出せ!
408名無しさんの主張:2001/05/26(土) 05:55
その前にちゃんと払えよ。
409名無しさんの主張:2001/05/26(土) 11:24
>>405
そのとおりだけど?
だから、払わない事に対してうだうだ言うなってのよ。
払ってる人間が、文句を言える。
>自分が助からないなら
そういう判断をしたんならそれでいい。
他人の判断にけちをつけるなよ。
結果の是非はともかく、お前は反社会的な存在なんだから。
410名無しさん@主張:2001/05/26(土) 23:03
 税金取るなら 年金出せ!
411名無しさんの主張:2001/05/27(日) 02:47
年金取るなら、税金出せ!
412ハゲヅラ:2001/05/27(日) 17:05
>409
俺の税金を使わずに、勝手に崩壊してくれるなら問題ないよ
でも現実はそうじゃない。
おまえ状況分かってなくない?支離滅裂だよ
413名無しさん@:2001/05/27(日) 23:35
 世間の風はつめてぇ
414名無しさんの主張:2001/05/28(月) 00:47
うん、まあどうでもいいか。
年金制度はこれからも続くんだし、
崩壊なら崩壊。続くんなら続く。
人生そのものが賭けだ。
415394=400=405:2001/05/28(月) 15:18
>>406
そうだな。
犯罪者が増えれば治安機構が成熟するのと同じ理屈だ(藁
頑張って日本の「捨て石」になって下さい。
というか日本には君は要りません。
法定の三分の一を負担したぐらいで社会改革者気取りだなんて、もはや公害。
法制度を認めない反社会的人種の税金など没収してあげるのが法治国家の功徳。

それと担税義務あって参政権の無い在日朝鮮人には或る意味同情するものの、
同等の遵法者であり納税者である俺としては感謝する必要などは無い。
一方、違法を主張する分際で年金保険料を払った善良な人々にまで責有りと断じ、
挙げ句に、自分で選択したはずの年金不受給の不利益を不当と主張するような君は、
税も保険料も払い現在の高齢化社会を真っ当に支えてる我々に卑屈に感謝せよ。
そうでないと同じ日本人として、皆が恥ずかしい思いをする。
俺たちの払う年金保険料で生活する予定である(あるいは既に)お前の親も泣くぞ。
意味わかる?
416ハゲヅラ:2001/05/28(月) 20:58 ID:hN/mDAJs
あれー書き込みが消えたよ
データあるならこれと置換してよ
417名無しさん@無念菌:2001/05/28(月) 23:08 ID:ts1dLLc.
 税金とるなら年金出してくれ〜
418ハゲヅラ:2001/05/28(月) 23:29 ID:hN/mDAJs
415は年金システムの問題点を代表してるね
相互扶助を次の世代に伝えなければならない大人が
自己主張で精一杯になっている。自分の利益を守ることに必死。
「法律がすべて」という考え方は、若い世代には通用しないよ。
法律を守って年金を納めた結果が、これなんだから。

>というか日本には君は要りません。
そう言いつつ、おれの税金を使うんだろ?
419名無しさんの主張:2001/05/29(火) 06:58
>>418
お前の税金なんて使わん、自分の税金分で十分だ。
420名無しさんの主張:2001/05/29(火) 07:18
税金の使われ方が気に食わんからって払ってなかったりして。
421名無しさんの主張:2001/05/29(火) 18:57
文句言ってるのは貧乏人ばかり・・・
ろくに税金も払ってないくせに。
422ハゲヅラ:2001/05/29(火) 20:47
みなさん意味が分からないみたいだから、分かりやすく整理してあげるよ。

納税者すべて(無年金者を含む)に支給しないなら、
税金は使わずに、年金保険料の増額でまかなうべき。

これには反論の余地がないってことだね?まあ当然だけどさ。
423ハゲヅラ:2001/05/29(火) 20:54
年金保険料も健康保険料も、所得税に含めればいいのに。
住所が変わるたびに手続きするの面倒だし、コストかかるでしょ?
424名無しさんの主張:2001/05/29(火) 21:29
>>423
同意するよ。
だが、ハゲヅラも気づいているように保険料は税金の一種の
ようなものなのだ。
しかもこれは年金の目的税なのだな。それもこの目的税を
払えば年金クラブの会員になれるという権利も獲得できる。
国はこのクラブに対して、補助金を出すので、みんなお入り
下さい、ってことだよね。
まあ補助金を出すことに反対と意見を言うのはいいが、仕組み
を理解していながら、払わないのなら自分でしっかり備えれば
いい。
結局誰がいくら負担するか?と、いうことであって、無年金も
年金制度を否定しているわけではないみたいだね。
保険料払うも、所得税に含めるも実は同じだということに気づ
いてほしいね。
425nanasi:2001/05/29(火) 21:34
社会人になっても税金払えないもしくは払わない者は死にましょう
税金もろくに払わないのに公共サービスだけ受けようなんてダメです
まだほんの少しでも自尊心があるなら逝ってください
426ハゲヅラ:2001/05/29(火) 22:28
>年金制度を否定しているわけではないみたいだね。
>保険料払うも、所得税に含めるも実は同じだということに気づ
>いてほしいね。

所得税に含めるなら、当然みんなに支給することになるし
旧保険料の還元方法も含めて、それなりの議論が必要になる。
それが大事じゃん?

今の年金保険料を払うこと=現システムに賛成の意思表示だよ
だから全然違うと思うよ

425、それもう飽きたよ・・・
427名無しさん@無念菌:2001/05/30(水) 00:54
 無年金者は生きている。税金とられて生きている。
428名無しさん@:2001/05/30(水) 23:15
 税金取るなら 年金出せ!
429名無しさん:2001/05/31(木) 00:48
成田、羽田空港の民営化を検討=厚生年金も−経済財政諮問会議(時事通信)

 政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は、6月中にまとめる
経済・財政運営の基本方針に関連して、成田、羽田両空港の運営や厚生年金の
一部を民営化する方向で検討していることが30日、明らかになった。
基本方針の原案に盛り込む「構造改革のための7つの改革プログラム」
を具体化するもので、今後、関係省庁や与党と調整に入る。
430名無しさん@民営化:2001/05/31(木) 23:05
 税金取るなら年金出せ。
431名無しさん@民営化:2001/06/02(土) 02:13
 世間の風はつめてぇ〜
432名無しさん:2001/06/02(土) 02:42
何処かの週刊誌に
年金破綻はウソという記事があったが?
誰か詳しく読んだ人いないの?
433名無しさんの主張:2001/06/02(土) 03:01
>>432
過去レスにあった。別の板だったかな。
434名無しさんの主張:2001/06/02(土) 05:00
 
435名無しさんの主張:2001/06/02(土) 05:43
年金は税金でやるっきゃない!
そうすりゃ景気上向きだ!!
436教えてください。:2001/06/02(土) 19:32
私は国民年金を十数年、厚生年金を十数年、合計三十数年払う人生になりそうです。老後、どのような年金がもらえますか?ぜひ教えて下さい。
437名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 23:19
 税金取るなら 年金出せ!
438名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 23:22
 これから30年後は、若者の数がもっと減少します。
 今の人頭税では、頭の上に乗る老人のほうが多くなってしまいます

 金持ちから税金を取り、年金にするしかない。
 地価税で、老爺の死に金を、生かしましょう。
439名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:10
税金取るなら、年金出せ
440名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:38
 世間の風はつめてぇ〜
441名無しさんの主張:2001/06/04(月) 23:39
土地を公社化したほうがずっといい
442名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:10
 年金出せ! 税金とるな! 人頭税
443名無しさん@:2001/06/06(水) 23:16
 税金取るなら、人頭税。
 年金出せ!
444名無しさん@主張:2001/06/08(金) 02:47
 世間の風はつめてぇ〜
445名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 01:41
 世間の風はつめてぇ〜
446名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 23:15
 税金取るなら、年金出せ〜 だ、して、く、れ……

 おねがいします。普通の国民のみなさん。差別はあなたに帰っていくぞ
447名無しさんの主張:2001/06/10(日) 01:09
>>446
たいして税金払ってないくせに、うだうだ言うんじゃないよ。
漏れは所得税だけでも、毎月数万円取られるが、文句は言わないよ。
所得再分配はなにも年金だけじゃない。
他のすべての再分配政策に文句を言えば?
448名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 03:45
 税金は一円でも取れば同じ事、金持ちはえらいのか?

 人は平等という建前で国家は建築されている。
449名無しさんの主張:2001/06/10(日) 04:05
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/はQチャの常識となりつつあるサイトで、Qチャット常連たちのあらゆる情報がここに集められている。ここはQチャの荒らし情報だけではなく、常連たちのドラマが記録されたQチャの歴史資料館とも言える。数あるコンテンツの中でも、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって相当数、整理・統合されており、これからあなたがQチャットで遊んでみようと思う時に出会いから友達作りまで役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ない娯楽サイトだ。
450名無しさんの主張:2001/06/10(日) 04:06
449はブラクラ
451名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:06
 税金取るなら、年金出せ!
452名無しさんの主張:2001/06/10(日) 23:36
>448
平等に保険料払いましょう。
453名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 02:30
 給料はちがいマソ。 > 給料。

 なんでオレの給料は平等じゃないんねん
454名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 23:07
 税金取るなら 年金出せ!
455名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 04:50
 世間の風はつめてぇ〜
456掲示板のトップへ:2001/06/12(火) 06:10
近々生保の解約もできなくなるとか?
457名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 23:08
 金利ゼロで日銀券が出回ってるのに、生保の金を借りるのはバカ。
458名無しさん@:2001/06/13(水) 23:04
 世間の風はつめてぇ〜
459名無しさんの主張:2001/06/14(木) 09:33
年金年300万としても、老後20年生きるのなら
6000万、30年だと9000万かぁ。
現実問題、年金が出ない者は、それぐらいは貯蓄しなきゃならない。
でなきゃ、かなりの高齢まで肉体労働などで稼がなきゃならない。
あとは生活保護で最低限の生活となるのかな?
とにかく若い内から、何か方策を考えてないとまずいでしょ。
老人になってからじゃ、体も知力も衰えるからね。
460名無しさんの主張:2001/06/14(木) 09:46
国の借金生活がそんなに続くと思っているのか?
461ななしさん:2001/06/14(木) 16:35
>>426

>今の年金保険料を払うこと=現システムに賛成の意思表示だよ

このあたりが変、というか相容れない考えとでも言うか。
合法的な反対の意思表示方法は他に幾らでもある筈なのに、消費者不買運動レベルでの
行動が一番正しいと信じる論拠が理解出来ない。
また、社会保障の定義と手法に対する思想は人それぞれに違いがある筈なのに、それを
「払う」「払わない」の二元論で単純化して他人を定義するのは何とも傲慢に思える。
そもそも、遵法思想の無い人間に体制や社会システムを語る資格は無い。
君の言うことがどんなに正しくても、その主張する方法論はテロリズムとほぼ同質で
あることは自覚しておいた方がいいよ。
いまさら是非を唱えるつもりは無いが、君にピッタリの警句がある。
「己の無謬を信じる者は称えよ。己のみの無謬を信じる者は貶めよ」

なんか俺も偉そうだ。言いたいことは言ったのでしばらく自粛しまス。
462名無しさん@ななし:2001/06/15(金) 03:21
 国民偕年金は、美しい理想だ。じつげんしましょう。

 金持ちが税金払えば、実現できるのです
463名無しさん@主知よう:2001/06/16(土) 03:47
世間の風はつめてぇ〜
464名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 23:10
 税金取るなら、年金出せ!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 02:58
年金の掛け金を払わない人は死んでください。

健康保険料を払わない人は病気になって死んでください。

税金を払えない人は死んでください。

あなたは日本には要りません死んでください。
466名無しさんの主張:2001/06/17(日) 07:24
>>465
はい、わかりました。
どのみちみんな死にまっせ。
467名無しさんの主張:2001/06/17(日) 19:25
>>465
払わず貰える3号はどうよ?
払わなくても貰える奴がいるのに払って貰えないのもいるってのは
平気なのか?

重荷になるだけの日本は俺にはいらないけど、
外に出るには言語障害・・
468名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:36
 税金取るなら、年金出せ! はたんする国民年金
469名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:25
 はらへった〜 電気と待った。 家賃払った。 水道も止まるか……
 はぁ〜
470名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 23:03
 税金取るなら、年金出してくれ〜
471 :2001/06/19(火) 08:26
税金を上げろ、そして年金を出せって感じか?

だいたい、2チャンネルにカキコしている連中は
将来年金なんかないだろうな。まもなく団塊の世代が
年金をもらう時期になるからな。後10年もすれば
年金基金も破綻だぜ。
だから俺は間接税自動車税以外の税金は払ってないぜ。
全部自分で積み立てだ。
472さんごう:2001/06/19(火) 09:09
ガハッハ
私なんて年金払ってないけど満額支給だもんね。
いいだろ〜、うらやましいだろ〜。
三食昼寝年金付き

やっぱ通は三号だね、
くやしかったらなってみな。
473名無しさんの主張:2001/06/19(火) 09:45
>>471
消費税は??
474名無しさんの主張:2001/06/19(火) 09:46
>>471
スマソ間接税は払ってるんですね
所得税は??
475名無しさんの主張:2001/06/19(火) 12:21
>>472
一見いいようだが、あなたには離婚の自由はほぼないと
いうことだ。
離婚したら、悲惨な老後が待っている。
476名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:31
 3号年金って、男でもなれるのかなぁ?

 主夫 業だって、あるからなぁ……。最近は……。
477名無しさんの主張:2001/06/19(火) 23:34
>>476
なれるよぉ。
私、夫のこと養ってるよ。
これからは、男のひとりも養うのが女の甲斐性!!
     >>477
 偉い! あなたの恥垢を煎じて由美子に飲ませたい。
479さんごう:2001/06/20(水) 09:59
>>475
別れたら〜次の人〜♪
その間だけ国民年金払らやいいんだろが、フンッ
480名無し魔さん.:2001/06/20(水) 11:25
>>479
賞味期限切れたら、次はねえと覚悟しとかにゃのう。
481名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 02:52
 税金取るなら、年金出せー!
482べつのさんごう:2001/06/21(木) 09:24
>>475
よく分からないんだけど、3号は払わなくても払ったことに
なっているんだから、別れても「ただの人」になるだけで
3号の期間はちゃんと払っている扱いになるのではないの?

まあ、「ただの人」が悲惨だと言えば日本人はみんな悲惨だから
そうかもしれないけれど・・
483名無しさんの主張:2001/06/21(木) 11:21
最近「ただの人」が減ってきた・・・
484名無しさんの主張:2001/06/21(木) 12:25
>>482
そそ。
ただ、国民年金だけだと、雀の涙だから、別れたら
悲惨だという意味。
485名無しさんの主張:2001/06/21(木) 12:34
年金分をきっちり貯蓄しておけば老後もそれなりの生活が。
486べつのさんごう:2001/06/21(木) 17:07
>>483 相手によるわよ〜
487名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 23:07
 税金取るなら 年金出せ!
488名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 04:09
 世間の風はつめてぇ〜
489名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 01:36
 はらへったぁ〜 ぐぅ〜〜
490名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 23:37
 税金取るなら、年金出せ!
491名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:15
 世間の風はつめてぇ〜
492名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:03
 税金取るなら、年金だぜ!
493名無しさんの主張:2001/06/26(火) 23:39
494名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 03:47
 世間の壁はタケぇ 税金も貧乏人にはきつい
495かに道楽:2001/06/27(水) 11:55
サラリーマンの奴らは年金天引きだからかわいそうだな。
おいらは自営だから年金なんか全然払わなくてすむよ。
え?将来もらえないって。
大丈夫だよ。そのころは払った分ももらえないし
おいら不摂生だから65歳まで生きられないし。
自営ざんばい!
496名無しさんの主張:2001/06/27(水) 17:42
公務員の給料が高すぎるのです。
適正な給料にすれば、税金 年金
多くの問題は解決します。
公務員の給料を決めるのを
公務員が自分たちで決めてはいけません。
国民に決めさせてください。
現状はあまりに高すぎます。
公務員の給料を大企業なみにする必要はありません。
一部大企業には世界と戦っているところもあり
そういうところが高給なのは当たり前です。
のんびり仕事をしている公務員がここまで
国民を
税金を払いたくない人がふえるのも当たり前でしょう。
497名無しさんの主張:2001/06/27(水) 17:44
税金無料化
498名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 23:04
 金持ちは税金を払え!
499名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 02:41
 税金取るなら、年金出せー だしてくれぇ
500名無しさんの主張:2001/06/29(金) 16:46
500!
501名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 01:39
 地価税、1%で、消費税廃止
502あは:2001/06/30(土) 02:29
「猫絵、探し中」
我が家臣の猫絵やろう「猫絵マターリ(仮名)」が行方不明です
2001/06/22(金) 22:29に出かけてから一度も帰っていません
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| aha〜、今なにしてんの〜? 訓練中?
\___  ___________
      ∨
      ∧無∧
     ( ・∀・)     γ^・⌒)
     ( つ~~つ~~~~~~/~~/~~
     (    )    / /
    γ⌒⌒⌒ヽ   / /
    /      ヽ_ノ /
    /         ノ
   (         ノ
  (( U U ̄ ̄U U
↑↑↑こういうやつです、頭も行動もおかしいのですぐにわかります、こいつが兵器
を平気で買い物してきて(プププププ)、後から「長岡藩
の河合継之助より、ガトリング砲4門、弾8000発の請求書、二万両頂戴する」
という馬鹿げた手紙(請求書)が届きました、うちの月の収入は二千両だから無理だ
っちゅーの!!(国力収入400両、今川、徳川から略奪400両ずつ、自国から
略奪600両)しかもこいつ、また勝手に「交通費でまた武器探しの旅にいってきま
〜す」だってよ!交通費4両で二万両の買い物しに行くなっちゅーの!!
怖いっちゅーの!!と、いうことで急いで捕獲して説教して丸焼きにします
見つけた方は「戦国板の掲示板」にすぐに報告を!報酬として4両払います!!
(猫絵マターリ、年齢不明、経験不明、出身不明、能力ー役立たず、性格ーマターリ
、のんびり、好きな食べ物ー魚、格好ー猫、動きー猫、しゃべり方ー猫、性別ー猫)
503名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 23:31
 世間の風はつめてぇ〜
504かたかた:2001/07/01(日) 00:34

>>496

私もそう思います。
小泉さんにこの「本当の聖域」に
踏み込んで欲しいものですが…
505名無しさんの主張:2001/07/01(日) 10:30
>>496
大企業も働いてるのは少しで多くは遊んで食っている。
だからスピードが要求されるビジネスの世界では日本はどんどん
シェアを奪われていく。
日本人の給料高すぎは公務員が基準だからか?
506名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 23:08
 世間の風はつめてぇ〜
507名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:15
 税金取るなら、年金出せ!
508名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 01:11
 はらへったぁ〜
509名無しさんの主張:2001/07/04(水) 12:43
20になったから一回も年金払ったこと無いんですが、
学生で金なんて持ってないのと、無職のときのとで、
何十万かあるんだけど市役所に免除はしてもらえるのか
聞いたら「両親が健在なので支払い能力がある」
と言われました・・・。それって親に出してもらえばいいじゃん
ってことなんですよね?なんだかなー。
だったら20の時点で払ってるんですけど。
510名無しさんの主張:2001/07/04(水) 12:46
はっ!すいません、20になってから、です。
511名無しさんの主張:2001/07/05(木) 01:21
>>508
ハラ減ったんなら、2chなんかにカキコしてないで、
電話代、プロバ代切りつめてなんか食えよ。
512名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 01:55
 税金取るなら、年金出せ〜
513名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 02:46
 世間の風はつめてぇ〜
514名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:58
 税金とるなら年金出せ!
515名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 23:06
 はらへった〜
516名無しさん@:2001/07/09(月) 00:13
 税金取るなら、年金だしてぇ。御願いします〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:41
 世間の風はつめてぇ
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 23:12
 税金とるなら年金出せ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:11
 はらへった〜
 国会で、年季んのことが話題になってる。……はあ、ようやっと。
 でも、
 カネはらてない。貧乏人は、冷や飯食わされそうだ……。
 年収300万以下のサラリーマンに増税だと、平気で言うのが、民主党首。

 つらいな。だいたい、午後2時のけだるい時間の国会討論。誰が聞けるか。
 働いている人には聞けねぇ。きけっこない。

 年収700万以上の金持ちから税金取れ!
 地価税1%で、消費税廃止!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 03:27
 税金取るなら年金出せ!
521名無しさんの主張:2001/07/13(金) 12:03
専業主婦の分って誰が払ってるの?
少なくとも夫は払ってないよね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:23
 先見の風はせつない
523チンコは?:2001/07/14(土) 03:08
少女の買春はせつなく甘い。


http://www.interq.or.jp/yellow/shinya/okuti.htm
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:21
 世間の風はつれない、せつない、つめてぇ〜
525名無しさんの主張:2001/07/15(日) 16:26
>>521 三号って調べてみ。
払わず貰えるいい身分だ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:12
 税金取るなら年金出せ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:47
 世間の風はつめてぇ〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:23
 はらへったぁ〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:20
 税金取るなら年金出してくれ〜
530名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/19(木) 23:16
世間の風はつめてぇ〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 01:29
 税金取るなら、年金出せ!
532名無しさんの主張:2001/07/21(土) 01:37
放置対象ですね。
533名無しさんの主張 :2001/07/22(日) 00:26
 世間の風はつめてぇ〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:19
 はらへった〜。 電気と待った、家賃払った、水道は……。 はぁ〜
535名無し:2001/07/23(月) 00:22
年金、とりあえず払っといた方がいいと思うぞ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:27
 もはや受け取ってくれへんねん。 ……法律を替えるしかない。

 オレが人間になる。 年金法律が替わるときだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:48
 地価税1%で、消費税、所得税、ゼロ。

 税金とるなら年金出して〜 くれ〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:33
 世間の風はつめてぇ〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 06:06
age
540名無しさんの主張:2001/07/26(木) 06:55
企業で早期退職制度が出てきているけど
65歳年金支給開始は間違っていないか?
541名無しさんの主張:2001/07/26(木) 06:57
年金破綻は役人の責任とか書いてあった
週刊誌があったようだけど
その内容を読んだ人はいるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:19
 税金取るなら、年金出せ!
543名無しさんの主張:2001/07/27(金) 03:32
>>540
正しいとは思わないがしかたがないだろう。
企業の早期退職制度は、大した働きをしてるわけでもないのに
高額な給与を得ている社員を淘汰して世代交代を促しているだけ。
実働に見合う給与の仕事はある。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:11
 世間の風はつめてぇ〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:15
 税金取るなら、年金出せ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:34
 はらへった〜 
547名無しさんの主張:2001/07/30(月) 06:11
>>543
は自分が実力があると思っているのか?
548巨泉さん:2001/07/30(月) 09:20
 週刊誌の記事(現代)は概ね本当だぞ!小泉総理も厚生大臣をやっていてエイズもハンセン氏病も解決できなかった男
 年金の崩壊も役人が無駄使いして破綻しそうなんだ!保険料かけていない働かない女に加給年金を年間40万円以上
 支給したり、何が小泉改革だあきれるよ。自分のエリア(旧厚生省)だけは聖域か!
549:2001/07/30(月) 12:00
暑いので、涼しくなるかもしれないお話をひとつ、カキコしてみますね。(^_^)/

祝福されて生まれ、偽善がなく、見返りも求めない愛情にはぐくまれて育った、
器量よし・性格良し・健康優良児な女の子がいました。学校でも家庭でも友人に対しても、 何事も無意識にそつなくこなせます。
愛されて育っていますから、 どんなことをしたら、自分以外の人が喜ぶか、
どんなことをしたら、自分以外の人が悲しむか、教えられなくても、自然に学習していたのです。それを、実行に移すだけですから、 女の子は、自然に振る舞うだけで、周囲を幸せにしてしまうのです。
もちろん時には、失敗やイタズラで、いけないこともします。周囲には、健全な『大人』が見守っていてくれたので、
正当に叱られて、『御免なさい。もうしません。』と謝り、反省すれば『大人』は許してくれるし、友人も笑ってくれます。そんな日々が過ぎていき、 女の子は、欠点の無いところが欠点、悩みがないのが悩みという、
非の打ち所がナイ女の子に育っていきました。時代の流れか、当然の様にその女の子は、大学を受験しました。お金持ちの両親は、『一生に一度の事だから』と、専門の家庭教師をつけてあげたり遠くの塾に通うために何ヶ月もホテル暮らしをさせたり、2月いっぱい、毎日、受験できる様に、数十枚の受験票も用意しました。ナニをやっても1番になってしまう女の子には、生まれて初めての、『競争』でした。今まで、見たことも聞いたこともない、『受験用語』に戸惑いつつも、
今まで感じたことのナイ、周囲の期待に答えようと、自分の目標だった、宝塚受験を諦めて、高校3年間を受験勉強に費やしました。東大は無理でしたが、京大のボーダーを得て、女の子も周囲も安心していました。しかし、勝負は時の運、運も実力のうち。女の子は、ことごとく、不合格の通知を受け取ることになりました。何校か、三流私大には合格するも、周囲の落胆に、女の子は、申し訳ないやら、悲しいやらで、自分を責め続けて泣いていました。すると、落胆のあまり、『キレて』しまったのでしょうか、中卒の自分の、学歴コンプレックスが、爆発したのでしょうか、父親が、独り言をつぶやきました。『結局、法政か・・・』それを聞いてしまった女の子のココロから、
もはや、周囲に対する『申し訳なさ』が消えて、『何処から湧いてきたのか、なんと言って良いか分からない感情』が、女の子を支配してしまいました。気が付くと、父親も、母親も、家族も、お手伝いさんも消えていました。おうちは、火に包まれ、その炎に、女の子も包まれて、ナニもかもが消えてしまいました。

ちゃんちゃん♪
550名無しさんの主張:2001/07/30(月) 13:01
>>549
そんな作り話は面白くないよ。
どうせなら、こっちのほうがワラえる。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=996336057&ls=100
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:13
 世間の風はつめてぇ〜
552名無しさんの主張:2001/07/31(火) 00:08
>世間の風はつめてぇ〜
>税金取るなら、年金出せ!
>はらへった〜

おまえらそれしか言えんのか?
ところで、どこに投票したんだ?投票すらしてねーんだろ?
一生、言ってろ
553名無しさんの主張:2001/07/31(火) 00:20
>>549
まあいろいろと書いてみることだよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:07
 世間の風はつめてぇ〜 無年金者だ。 いきてるぞ! くそ!
555usa:2001/07/31(火) 23:20
556桃太郎:2001/08/01(水) 09:16
 どんな国民も税金払っているのだから国民には年金出すべきだ
 俺は石原都知事と違って、アジア人好きだけど、年金もらう目的で
 日本にくる東南アジア人がいっぱいいるんだ。厚生官僚は次のことを
 どう考えているんだ。
  1、死にそうな老人と偽装結婚をさせ、入国とビザ取得、遺族年金
    の受給を狙っているブロウカーがいること。
  2、障害をもつ未成年者(20歳前)を入国させ、障害基礎年金(金額
   にして年間80万円〜100万円)を受給し、権利を取ったらこっそり
   と出国させる。こういうブロウーカーがいること。
    一度外国籍(中国、韓国、フィリピン、マレーシア等)の障害年金
   及び遺族年金受給者を追跡調査したらよい。
  どうして、日本政府に税金払っている人が無念金で、にわか日本在住者
  に年金が出る仕組みが可笑しい。戦前から日本に住んでいる外国人にも
  無年金者が多い。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:51
 世間の風はつめてぇ〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:24
 税金取るなら、年金出せ!
年金ほしけりゃ、金払え!
560文責:名無しさん:2001/08/03(金) 17:05
もらえないなら国民年金払わない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:11
 カネほしくない人は、黙っていて! 年金ほしい人! 発言しろ!

 黙っていても無年金
今年の夏は、あちぃ〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:21
 制度を替えよう! 法律を取り替えよう。 無年金者 ひとこと!
生活保護のほうが金もらえるぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:15
 国民偕年金。国民の権利だ! 人間なら、国民にしてくれ!
566名無しだけど:2001/08/05(日) 23:53
 年金は払ってるからもらえるもので・・・払ってもいないのにもらう人がいるのはおかしいと思う。
サラリーマンの妻だからといって3号になるのはトテモおかしいと思う。
 自営業者の奥さんは国民年金自分で払うんだよ?フリーターだって20歳以上なら払わなきゃいけないんだよ?パートで稼いでるくせに・・いい大人の癖に自分で年金払わないことに何の疑問ももたないところが3号の人ってずるい気がする。結婚ってしたくてもできない人もいるし、したくない人もいるのにしてる人だけ優遇されるのはおかしくないか?
567名無しさんの主張:2001/08/06(月) 03:40
a
568注意喚起:2001/08/06(月) 03:53
〜カスの叩き厨房の乱立した駄スレの数々です〜
板の公務員と厨房コテハンを駆逐しよう
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=996763527
聖域なき改革なら公務員の賃金を下げるのが先!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=994999763
公務員リストラ時代が到来 ! Part 3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=994821320
聖域なき改革なら公務員の賃金を下げるのが先!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=994999763
小泉構造改革に「官僚・公務員」に痛みがなければ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=996450400
公務員リストラ時代が到来 ! Part 2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=984630278
公務員大リストラについて熱く語って下さい!Part1 はこちら。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=971615900
(「いよいよ公務員の大リストラ時代が到来!」)*板移転のため消滅*
公務員がこの国をダメにする
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=996757202
宗教法人への課税と公務員のリストラ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=996571676
公務員の失業はいつからはじまるか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=994133668
この他にも他のスレで荒らしが多数あります,コテハンの騙りもしています。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:35
 世間の風はつめてぇ〜
最近、夜の風は涼しぃ〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:07
 はらへったぁ〜
名無しさん@お腹がぐぅ〜。
名無しさん@お腹がすいた。
名無しさん@腹へった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:17
 世間の風はつめてぇ〜 夏だけど
574厚生労働事務官:2001/08/10(金) 12:01
 無年金者が200万人以上いると言う。誰が悪いかって、小泉総理もこの問題では
 A級戦犯だね!厚生大臣なんどもやって、何やってたんだと思います。
  年金保険料払わない奴も悪い。65歳になっても年金も生活保護もいらないという
 誓約書を国や地方自治体に出させる方法もあるが、公平に見て「間接税」は誰でも
 払っているのだから「税による年金制度」と個人負担による年金の組み合わせが必要
 だね!いわば、前者が「基礎年金」で後者が「国民年金」だったり「厚生年金」だったり
 企業年金や厚生年金基金だったりイロイロありますね。公務員も同じ制度でね!
575自営業者:2001/08/10(金) 12:29
>>566さん、3号保険者討論スレ建ててよん。過去スレにあるのかな?
一日20時間以上働いているのに、股開くしか能が無いセンシュと
同じ年金だなんて許せない!子梨センシュを抱えている亭主は金余り
らしいから税金2倍年金3倍じゃー。「節約のすすめ」本でセンシュ
は合法的脱税と証明されたのにサー。
576 :2001/08/10(金) 13:11
税金払わない奴に選挙権与えるからこうなるんだろ。
剥奪しろよ。
577年金生活者:2001/08/10(金) 14:30
>>575 暮れのボーナスがでたらパソコン買って、自由に書き込み間すら
待ってて下さい。これは、子供のパソコンで肩身が狭いのです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:53
 世間の風はつめてぇ〜
579自営業者:2001/08/11(土) 13:49
>>566,577、がむばってねー、期待してる!忙しいけど必ず見るよ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:19
 はらへった〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:11
 税金取るなら、年金出せ!
582名無しさんの主張:2001/08/13(月) 00:45
政府が進める行政改革を実行させると数十万人規模で失業が発生する可能性が高いが
これに対して「失業保険の支給額を上げるとか、給付期間を延長するなど検討したい」と
言っている某大臣がいた。

はっきり言って殆どの失業者は再就職すると失業手当よりも月々の収入が下がる場合が
多く、給付期間中はわざと就職しないようにしている人が大部分です。

自分の給料から天引きされている雇用保険がこんな人達にバラまかれているのかと思うと
腹がたちます。
583名無しさんの主張:2001/08/13(月) 01:05
>>582
中国か北朝鮮に逝きなさい。
584>583:2001/08/13(月) 01:14
? >582の考えに反対する人の方が中国か北朝鮮に行くべきだろ。
585名無しさんの主張:2001/08/13(月) 01:22
>>582
雇用保険料0.4%だよ。年金に比べたら・・・安いもん。
公務員が払ってないのが気になるけど・・・すれ違い。すまそ
586名無しさんの主張:2001/08/13(月) 02:02
昔から、馬鹿正直とか、 正直者が馬鹿を見る!とか言いますよね。
特に政策なんかではなおさら。
587名無しさんの主張:2001/08/13(月) 03:20
雇用保険料は事業主負担額のほうが圧倒的に多い。
とすれば、雇用保険料はその企業を取り巻く各ステークホルダーが負担していると解するべきだが、従業員の負担割合はあまり多くないと思われる。
588名無しさんの主張:2001/08/13(月) 03:24
最後の手段、生活保護。
589名無しさんの主張:2001/08/13(月) 04:58
生活保護って働きたくても身体上の理由かなんかで働けない人が貰えるものなんじゃ・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 05:31
 生活ほごなんかもらえませんよ。もらえるくらいなら、餓死しません
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:31
 税金取るなら、年金出せ!
592名無しさんの主張:2001/08/13(月) 23:36
>>588、589
65才になれば、生活保護もらえますよ、それまで、なんとか・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 23:13
 世間の風はつめてぇ〜  うそだぁ……。 > 生活ほご
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:29
 はらへったぁ〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 01:33
 税金取るなら、年金出せ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 00:53
 世間の風はつめてぇ〜
597名無しさんの主張:2001/08/18(土) 01:06
無年金のみなさーん。
せめて今を謳歌してくださいねー。
老後にアリさんから食糧を分けてもらえないことを
今から心配するなんてキリギリスさんらしくないでーーーす。
598名無しさんの主張:2001/08/18(土) 01:18
>>597
ここのドキュン住人には難しい話しをしてもムダなので、
ナイスな比喩(あっ、難しすぎた?)ですな。
59948:2001/08/18(土) 02:10
年金一銭も払ってないけど健康保険は入ってるよん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:04
 世間の風はつめてぇ〜 
601名無しさんの主張:2001/08/18(土) 23:17
規定年数足りてないんなら、年金は払わないまでも
今まで払ってた分は返すべきだよな。
でなきゃ国家権力によるぼったくりじゃん。
602名無しさんの主張:2001/08/19(日) 00:36
>>601
利付きで返してくれるよーん、
役場、或いは役所で手続きしてね−。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:17
 税金取るなら、年金出せ!

 年金の関係者の給料やシステムは、税金だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:17
 はらへったぁ〜
605名無しさんの主張:2001/08/21(火) 23:17
 世間の風はつめてぇ〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:06
 税金とるなら、年金出せ!
はらへったぁ〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:50
 世間の風はつめてぇ〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:09
 税金取るなら、年金出せ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:27
 はらへった〜。 電気と待った。水道喪もそろそろ、……家賃払った。はぁ〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 00:28 ID:ZAqoklRI
 世間の風はつめてぇ〜
612名無しさんの主張:01/08/27 04:14 ID:n6/aVK8w
なんだあの税金の額、まともに払ってたら貯金パアだ。このご時世で
就職口があると思うか、なんかあったら国が補償してくれるのか、
請求ばっかするんじゃねーーーーー!!!!
613名無しさんの主張:01/08/27 04:38 ID:BNN/ZOVc
政治家の数多すぎ、官僚の数多すぎ、そして
給料に値しないほど無能なクズも多すぎ(笑えね〜よ
頭も顔も悪い社会のお荷物はとっとと死んでくれ
これからの世代のことテメ〜ら考えてるのか?
そのくせ「最近の若者は・・・」だと?甘ったれんな!ヴォケ!!
本当に日本の将来考えるんなら責任とってからとっとと割腹自殺でもしろ!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:10 ID:u9al.SB2
 税金取るなら、年金出せ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:51 ID:X.1L.KX2
 無年金者は恥でも、犯罪者でも、身勝手でも、ない!

 制度が悪いから、無年金になった それだけの事だ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 23:10 ID:nPPdeu8I
 世間の風はつめてぇ〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 23:12 ID:j/46DEFs
 税金取るなら年金出せ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 02:24 ID:72CEOhlk
 はらへった〜
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/01 23:10 ID:72CEOhlk
 世間の風はつめてぇ〜
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/02 23:16 ID:NssAK0ss
 金持ち年収1千万以上  から税金もっととれ

 貧乏人に年金をだせ!
税率上げて年金出せ!
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/03 23:07 ID:nPp0wilI
 税金取るなら、年金出せ!
623名無しさんの主張:01/09/04 23:07 ID:/MdOK.oc
 はらへったぁ〜
624名無しさんの主張:01/09/05 23:06 ID:Q1NB7ImY
 税金取るなら年金出せ!
625名無しさんの主張:01/09/06 01:41 ID:FGRIoy0U
どこかの週刊誌で
年金の破綻についてやっていたね?
どこだっけ?
626名無しさんの主張:01/09/06 01:50 ID:ClUxVNic
>620
たかが年収1000万円ぐらいでは金持ちにはなれません。
627名無しさんの主張:01/09/06 09:46 ID:rodEyoPs
年収、見かけ上130万円以内に押さえてる主婦です。
国民健康保健が高くて収入押さえてます。
扶養家族無いから、年50万円なんて医療費絶対かかりませんから。
入院は保険入ってるしね。歯医者だけがちょっとだけど。
でも、年金の窓口で「ご主人の健康保険を脱退したら来てください」
とか言われたのですよ。
国民健康保険入らないで国民年金だけってのはできる?
62823歳ひっきー:01/09/06 10:25 ID:wue4nb.o
・。「」
629名無しさんの主張:01/09/07 02:21
 無年金者は、制度が作り出す。税金取るなら年金出せ!
630名無しさんの主張:01/09/08 01:04
 世間の風はつめてぇ〜
631名無しさんの主張:01/09/08 23:22
 税金取るなら、年金出せ!
632名無しさんの主張:01/09/09 03:02
633名無しさんの主張:01/09/09 23:17
 はらへったぁ〜
634名無しさんの主張:01/09/09 23:32
年金欲しいなら、もっと税出せ。
635名無しさんの主張:01/09/11 00:36
 税金取るなら、年金出せ! 金持ち 年収700マン以上からもっと税金取れ!
636名無しさんの主張:01/09/12 01:06
 世間の風はつめてぇ〜
637名無しさんの主張:01/09/12 23:17
 税金取るなら、年金出せ!
638名無しさんの主張:01/09/13 23:22
 はぁ〜 はらへったぁ〜 電気と待った。水道もそろそろ……。家賃払った。はぁ
639名無しさんの主張:01/09/14 03:10
世間の風はつめてぇ〜                
640名無しさんの主張:01/09/15 01:37
 税金取るなら、年金出せ!
641名無しさんの主張:01/09/15 23:15
はらへった〜
642名無しさん@おなかいっぱい。:01/09/16 23:31
 税金取るなら、年金出せ!
643名無しさん@おなかいっぱい。:01/09/17 23:06
 世間の風はつめてぇ〜
644名無しさん@おなかいっぱい。:01/09/18 23:29
 税金取るなら年金出せ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:53
 はら減ったぁ〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:34
 税金取るなら年金出せ!
647行革推進委:01/09/21 12:54
社会保険料の徴収って、税務署で一本化できないのでしょうか?
なんか無駄です。
あと、基礎年金の給付水準は、低すぎます。
相互扶助なら、所得に応じて、減額させることも検討してもいいのでは・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 01:28
 金持ちか税金取れ! 地価税 1%で消費税廃止!
649くだらん:01/09/22 03:43
年金欲しいなら保険料払え。
ただそれだけのこと、無駄な議論をするな。
650名無しさんの主張:01/09/22 03:48
議論ですらない
651行革推進委:01/09/22 18:48
>>649
厚生年金の積立金が2割チョンボされてる状況で、ホントにもらえると保障して
くれるんですか?年金を積み立てしてきたと思ってる方々。
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:15
 不公平。 黙っているな。 無年金者だ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 23:29
 税金取るなら、年金出せ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:37
 世間の風はつめてぇ〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:19
 はら減ったぁ〜
656名無しさんの主張:01/09/27 00:24
 税金取るなら、年金出せ!
657名無しさんの主張:01/09/28 00:54
 世間の風はつめてぇ〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 00:53
 はら減ったぁ〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 23:25
 税金取るなら、年金出せ!
660名無しさんの主張:01/09/29 23:27
雇用対策をしない
役人をコントロールできない
こんな政治や政治家はもっと問題だよな?
661名無しさんの主張:01/09/30 12:15
みんな年金もらう年齢まで生きてる前提で書いてるけど、
俺らの育ってきた食生活&環境で長生きできるのかなぁ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 23:31
 カネほしくない人は黙っていて〜

 税金取るなら、年金出せ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 23:07
 世間の風はつめてぇ〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 00:42
 はらへったぁ〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 23:28
 税金取るなら年金出せ!
666無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 01:07
 世間の風はつめてぇ〜
667無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 00:57
 税金取るなら年金出せ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:20
 はら減ったぁ〜
669名無しさんの主張:01/10/06 23:30
戦争年金。
670名無しさんの主張:01/10/07 15:22
>>1
基礎年金ぐらいは支給してください。国民として扱ってください。
よろしくお願いします。

おいら自営の自由業。とりあえず基礎年金¥13300
は払ってる。

グォラー!! それぐらい出せよ。
パチンコ行ったり、飲み屋行ったり電話代払う金あんだろ!

いいかげんな生活して基礎年金だと・・・!
おまえのような奴は生活保護ももらえん。
性根を叩きなおしてやる!
勤労者精神注入棒でケツバットだ!連絡先入れとけ!
グォラッ!!
671エロ画像:01/10/07 15:25
672名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 23:11
 払える人は払っといたほうがトクだよ。
 年金の事務員の給料は税金です。家賃も税金、コンピュータやソフトも税金

 実質年金は税金で支えられている。

 世間の風はつめてぇ〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:32
 税金取るなら年金出せ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:09
 世間の風はつめてぇ〜
675>1=2chで決着済みだよ、:01/10/09 23:14
676名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:13
 税金なんか払わねぇから、年金だけ出せ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:15
 生きてリゃ、税金取られてる。 税金取るなら年金出せ!
678名無しさんの主張:01/10/10 23:19
めちゃめちゃな論法だな。
年金を貰いたければ、年金を納めろ。
税金とは関係ない。
(実質上は年金も税金みたいなもんだが、であればなおさら、払え)
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 00:33
 貧乏人に重税。 世間のかせはつめて〜
680名無しさんの主張:01/10/12 01:56
クオーラ! 専業主婦
年金払わないのに、だだ年金もらうな〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 03:02
 税金取るなら、年金出せ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:22
 制度を替えろ! 年金保険 < ウソこくな
683名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:10
 税金取るなら年金出せ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:29
 世間の風はつめてぇ〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 00:44
 はらへったぁ〜
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:26
 税金取るなら年金出せ!
687名無しさんの主張:01/10/19 00:38
>1
合算対象期間を含めても期間は足りないのですか。
688687:01/10/20 00:15
足りないから、無年金なのでした。
愚問でした。
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:42
 世間の風はつめてぇ〜
690名無しさん@お腹いっぱい:01/10/20 23:00
 税金取るなら年金出せ!
691 :01/10/20 23:12
期間が足りなくとも、
国は割合に応じてもしくはいくらか払うべきだと思う。

これは、最高裁までいった事例などあるのですか?
692名無しさんの主張:01/10/21 00:35
とりあえず、1年間は頑張って払ってみて、
1年後障害になれば障害年金がもらえるんで狙ってみれば。(ワラ
693名無しさんの主張:01/10/21 01:57
年金額
【1級】 804,200円×1.25+子の加算
【2級】 804,200円+子の加算
子の加算
 第1子・第2子  各 231,400円
 第3子以降    各  77,100円
 子とは次の者に限る
18歳の誕生日の属する年度の年度末を
経過していない子
20歳未満で1・2級の障害者

障害等級の例
1級
★両手がない者
★両足がない者
★両眼の矯正視力の和が0.04以下の者
★その他

2級
★片手がない者
★片足がない者
★両眼の矯正視力の和が0.05以上0.08以下の者
★その他

だってさ。割に合うかな?
694名無しさん@お腹いっぱい:01/10/21 23:24
 制度を替えよう 民主主義。
   役人、支配者のつごうのいいのは 貧者、苦しい

 税金取るなら、年金出せ!
695名無しさんの主張:01/10/21 23:40
税金と年金は無関係。
696名無しさんの主張:01/10/22 00:44
無年金の方は死ぬまで働けばいいだけでは?
少子化で人が足りなくなるから、高齢者を雇う会社もでてきますよ。

年金ない、お金ない、暮らしていけないと泣きつかれたら、
国はちゃんと働いていけるように制度を整える。それが仕事でしょう。
お金あげるだけが保護ではないはず。
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 01:34
 金持ちから税金を取るのも国の仕事!

 世間の風はつめてぇ〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 23:10
 税金取るなら 年金出せ!
699名無しさんの主張:01/10/24 18:02
年金なんてゴマカシの言葉止めませんか?
年金と言うより特殊法人税にしたら?
700(σ´D`)σ:01/10/24 20:04
700!
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 23:09
 税金取るなら、年金出せ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:37
 世間の風はつめてぇ〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:36
 はらへったぁ〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:17
 税金取るなら 年金出せ!
705名無しさんの主張:01/10/28 16:20
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:02
 無年金者  ひとこと カキコ!
 だまっていても、無念金
707名無しさんの主張:01/10/29 00:45
>705
ワラタ
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:09
 世間の風はつめてぇ〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:07
 税金出すなら、年金出せ!
710名無しさんの主張:01/10/30 23:11
来たな・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:29
 はらへった〜
712名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 01:20
 世間の風はつめてぇ〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:15
税金取るなら 年金出せ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:09
 世間の風はつめてぇ〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:16
 はらへったぁ〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:11
 税金取るなら 年金出せ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:22
 世間の風はつめてぇ〜
718 :01/11/07 03:23

719名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 23:35
 はらへったぁ〜 
720名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:30
 税金取るなら年金出せ!
721(´_ゝ`):01/11/09 01:10
あげとくか
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 02:00
 世間の風は吹いてる〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:14
 税金取るなら年金出せ!
金玉取ったねかまだぜ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:09
 はらへったぁ〜
726名無しさんの主張:01/11/11 23:11
税金取るなら年金出せ!
とね
727名無しさんの主張:01/11/11 23:19
俺は、税金と年金両方取られてるんだから、
年金もっと出せ、て言ってもいいよね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:21
 もっと出せ! 金持ちから税金取れ! 年収700万以上半分税金で取れ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:26
 世間の風はつめてぇ〜
730カルーセルは準一級:01/11/14 02:20
障害等級の例
1級
★両手がない者
★両足がない者
★両眼の矯正視力の和が0.04以下の者
★その他

2級
★片手がない者
★片足がない者
★両眼の矯正視力の和が0.05以上0.08以下の者
★その他

……玉金が一個ないとか、IQが75以下とかのほうがよほど重度な
障害だと思うが……せめて準2級くらいにならないだろうか……
731名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:50
世間の風はつめてぇ〜
732名無しさんの主張:01/11/15 23:21
 税金取るなら年金出せ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 04:10
 はらへったぁ〜
734名無しさんの主張:01/11/17 00:21
 世間の風はつめてぇ〜
735名無しさんの作戦:01/11/17 00:28
みんなで国債チャラにしようぜぃ!
国債は国民の借金なんて言ってるけどあれは嘘。
実際は国債持ってる奴に政府が、しいては庶民が借金してるだけ。
ところがこの国債ってなシステム、
超低金利な最近の世の中でもちゃんと利子つけてくれるんだが
一旦預けると中々引き出せないと言う
「貯えのあって使い道の無い金のある金持ちさんいらっしゃい」
的なシステムな訳よ。つまり金持ちがもっと金持ちになるシステムだ。
と・こ・ろ・が・だ!
俺達一般市民には選挙ってなジョーカーがある。
こいつで勝っちまえばどんな不条理もゴリ押し出来る。
人殺したって文句言われねぇ社会も可能な訳よ。
要は簡単、国債チャラにしますって言ってる政党たてて
みんなでそいつに投票すりゃ良い訳よ。
な〜に、国債持ってる奴なんて大抵が金持ちだから
そんなもの無くなったって十分生活はやってける。
やろうぜ、国債チャラ。
736無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:38
 税金取るなら年金出せ!
737名無しさんの主張:01/11/18 00:20
>735
経済の仕組みを理解してないバカ発見。(合掌
738無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:16
 世間の風はつめてぇ〜
739無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:34
 腹へったぁ〜
740無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:24
 世間の風はつめてぇ〜
741無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 02:12
 税金取るなら、年金出せ!
742無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:23
 あ〜あ、世間の風はつめてぇ〜
743無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:05
 税金取るなら、年金出せ!
744名無しさんの主張:01/11/24 23:17
 年金は人頭税。イギリスじゃあ暴動になった。金持ちに有利だからだ
745無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 23:06
 はらへったぁーー
746名無しさんの主張 :01/11/26 23:11
 世間の風はつめてぇ〜
747名無しさんの主張:01/11/27 23:21
 税金取るなら年金出せ!
748名無しさんの主張:01/11/28 00:18
普通の人で生活保護うけてる奴はたくさんいるよー
普通、、、ってかDQNだけど、
749名無しさんの主張:01/11/28 23:17
 生活保護? 餓死する人は? 生活保護はコネがあるからうけられるのです
750名無しさんの主張:01/11/30 01:05
 はらへったぁ〜
751名無しさんの主張:01/12/01 00:50
 世間の風はつめてぇ〜
752名無しさんの主張:01/12/01 23:27
 世間の風はつめてぇ〜
753名無しさんの主張:01/12/02 03:00
今の時代は正社員が減って、厚生年金基金はおろか、所得に比例する厚生年金を払うものが減ってくる。そーなると定額の(現在月13300円)国民年金を払わざるを得ない。
しかも、年金事業もどんどん赤字になって、70歳になってから月1万円とかの支給にとどまるおそれがある。そう考えると、所詮は国民年金なんて老衰手当てにすぎなくなって働かないと生きていけないような制度になりかねない。
こんなことだから、国民年金無支払い者が増えてくるのだ。
まず第一に、ワリと給料のいい会社やめた後の年の国保税の支払いはかなり高いものがある。東京とかに勤めているもので月3万も払わなけれならない。
そんな金はらったら、国民年金なんて二の次になるのは自明の理ではないか。
いちばんわるいのは、やめた後の国保税の制度であると私は確信しているっっっっっ。
もっとも両方払わない人もいるのでその辺の話は他の人にまかせますが・・・・
754無年ちゃん、おひさしぶり!:01/12/02 09:46
なんだよ、まだ死んでなかったのかよ。
755無年ちゃん、おひさしぶり!:01/12/02 09:49
今、「コメットさん」見てるよ。
756無年ちゃん、おひさしぶり!:01/12/02 10:00
無年ちゃんは、仮面ライダーアギトは好きですか?
757名無しさんの主張:01/12/03 00:46
 世間の風はつめてぇ〜
758:01/12/03 02:34
759名無しさんの主張:01/12/03 23:33
 税金取るなら、年金出せ!
760>1:01/12/04 00:42
無年金だが、実はスイス銀行に巨額な貯蓄があるなんて言わないでくれよ。
761999:01/12/04 00:46
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
762県庁マソ:01/12/04 03:21
>>759
高額納税者になってからものをいってください。
763名無しさんの主張:01/12/04 23:10
 税金取るなら、年金出せ!
764無年ちゃん、愛してる!:01/12/04 23:45
こんな書き込みするひまがあったら、働け。
765名無しさんの主張:01/12/05 23:13
 せけんのかぜはつめてぇ〜
766名無しさんの主張:01/12/07 00:50
 はらへった〜
767マリーアオントワナッチ:01/12/07 01:12
>>766
パンが食べられないなら牛肉を食べれば(・∀・)イイ!のに・・・
768名無しさんの主張:01/12/07 01:21
死箱
769名無しさんの主張:01/12/08 01:27
 はあ、はらへったぁ〜
770名無しさんの主張:01/12/08 23:22
 はらへったぁ〜 無念金はつらい。国民じゃないんだなぁ 切ない。
771名無しさんの主張:01/12/09 23:18
 税金取るなら年金出せ! 納税が義務なら年金も義務だ
772県庁マソ:01/12/10 01:26
>>771
出さないとはいってませんよ( ̄ー ̄)
773名無しさんの主張:01/12/10 23:22
 セ毛ンの風は詰めてぇ〜
774名無しさんの主張:01/12/11 23:18
税金取るなら 年金出せ!
775名無しさんの主張:01/12/14 02:33
 はらへった〜
776名無しさんの主張:01/12/15 01:07
 世間の風はつめてぇ〜
777名無しさんの主張:01/12/15 01:25
年金収支が改善したよ。

一人分だけだけど。

JR京浜東北線で女性はねられ死亡、4万人に影響
14日午前8時15分ごろ、横浜市鶴見区市場上町のJR京浜東北線の踏切で、
川崎市川崎区小田3、無職平葉律子さん(81)が桜木町発大宮行き普通電車(10両編成)にはねられ、全身打撲で死亡した。
鶴見署によると、平葉さんは銭湯に行く途中だったという。
同線は10本が運休し、東海道線と合わせて計29本が最大25分遅れ、4万人以上が影響を受けた。
(12月14日14:21)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011214ic04.htm
778名無しさんの主張:01/12/15 01:27
>>777
後処理で逆にマイナスになりそうだな・・・
779名無しさんの主張:01/12/15 23:22
 世間の風はつめてぇ〜
780名無しさんの主張:01/12/16 23:24
 税金取るなら年金出せ!
781名無しさんの主張:01/12/17 02:58
30前の人だったら五百万租税回避地に持ち出して利率の良いファンドにぶち込んどけば
65になったときには20年分の生活費になってるよ

後遺障害の損保も出たし少しは自分でかんがえようよ。
782名無しさんの主張:01/12/18 01:03
 税金取るなら年金出せ!
783名無しさんの主張:01/12/18 23:24
 世間の風はつめてぇ〜
784名無しさんの主張:01/12/20 01:56
 はらへったぁ〜
785名無しさんの主張:01/12/21 00:13
 税金取るなら年金出せ!
786age:01/12/21 00:49
消費税15%にして年金出してくれんかのー。20%でもいいよー。
787名無しさんの主張:01/12/21 21:04

公的年金の資金運用、上半期に損失1兆7500億円


 国民年金、厚生年金の積立金の一部を運用している年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)は21日、
2001年度上半期(4―9月)の運用で1兆7456億円の赤字が発生したと発表した。
株価の下落など運用環境が悪化したためで、運用利回りに換算するとマイナス6.72%、
年率ではマイナス13.41%に達した。同基金の運用事業は2000年度も赤字で、
同年度末の累積損失は1兆7025億円。現在の運用環境が続けば今年度末の累積損失は大幅に増えそうだ。
788名無しさんの主張:01/12/22 02:14
 役人天国。 大臣を クビにしてやる つまみぐい
 
789名無しさんの主張:01/12/22 23:11
 税金取るなら年金出せ!
790名無しさんの主張:01/12/23 23:15
 世間の風はつめてぇ〜
791名無しさんの主張:01/12/26 00:05
 はらへった〜
792名無しさんの主張:01/12/26 23:07
 世間の風はつめてぇ〜
793名無しさんの主張:01/12/28 03:19
 税金取るなら年金出せ!
794209:01/12/28 03:20
糞コテは、暇つぶしに叩いていい事にしようぜ!!
   
795209:01/12/28 03:21
スレ違い スマソ すぐ出て逝くから怒らないで。
  
796名無しさんの主張:01/12/29 01:29
税金取るなら年金出せ!
797名無しさんの主張:01/12/29 23:24
 世間の風はつめてぇ〜
798名無しさんの主張:01/12/30 02:48
なんていうか…。
ちゃんと払ってれば年金はもらえるでしょ。

なんで払わなかったのよ…。
そんなことだから無年金になるのよ。
自業自得です…。
799名無しさんの主張:01/12/30 23:09
 払わない人はいない。取り締まり罰則のアル法律です。それなのに払わないほうが悪いのは
おかしいソ
800名無しさんの主張:01/12/31 06:07
800get
自然淘汰
801名無しさんの主張 :01/12/31 12:16
年金(生活保護)をもらう権利がある。
=自分以外の国民が自分のために税金を余計に取られる義務がある。
お金は天から降ってくるものでは、搾取されるものです。
802名無しさんの主張:01/12/31 13:12
40歳以下の人ならば
無年金は正解です
803名無しさんの主張 :01/12/31 13:26
>40歳以下の人ならば
>無年金は正解です。

自営業者は正解。
サラリーマンは会社が半額、出してくれるので、
払った方が得です。(ただし、貰える年金が現在の40%ぐらい
に減るとさすがに損になるが)
804名無しさんの主張:01/12/31 15:13
貰えるまで生きている人が何%いるかな
65歳ではもらえないよ
若年層は
805名無しさんの主張:02/01/01 00:01
 金持ちから税金取れ! 貧困のない国が活力有る国
806名無しさんの主張:02/01/01 19:21
70歳から貰うことになったら、60歳定年で10年間どうするの?
自分の貯金しかないわけ?もしくは働くと・・・
807名無しさんの主張:02/01/01 23:41
 世間の風はつめてぇ〜
808名無しさんの主張 :02/01/02 00:20
>805 金持ちから税金取れ! 貧困のない国が活力有る国

高所得者の税率が日本より低くて、貧富の差が大きい
アメリカは、世界一移民希望者が多く、経済活力もありそうなんですが。
809名無しさんの主張:02/01/03 16:12
お前ら死んで訴えろ、それが唯一お前らに与えられた権利だ。
810名無しさんの主張:02/01/03 23:30
 その前に殺す コトも出来るソ
811名無しさんの主張:02/01/04 01:11
殺してもねぇ…犯罪者の主張なんて最近はいくら福祉がらみだって
世間は同情しないよ。あぁ、ドキュソな奴がまたやっちゃったんだな
って思うくらいで。
だからやめとときなよ(^^)
812名無しさんの主張:02/01/05 01:57
 殺したら負けだって。死んだら終わり。英雄になってあの世まで生きるか
813名無しさんの主張:02/01/05 16:50
みんながんばれぇ〜。
814名無しさんの主張:02/01/05 23:26
 世間の風はつめてぇ〜
815名無しさんの主張:02/01/06 23:51
 税金取るなら年金出せ!
816名無しさんの主張:02/01/07 00:37
ん〜。
義務は果たしてから権利を主張しようよ。
817名無しさんの主張:02/01/08 23:13
 世間の風はつめてぇ〜
818名無しさんの主張:02/01/09 23:08
 はらへったぁ〜
819名無しさんの主張:02/01/11 02:49
 はらへったぁ〜
820名無しさんの主張:02/01/12 03:01
 税金取るなら 年金出せ!
821名無しさんの主張:02/01/13 00:28
 税金取るなら年金出せ!
822名無しさんの主張:02/01/13 00:38
意味ない書き込みばっかりだな・・・
823名無しさんの主張:02/01/13 23:37
 税金取るなら年金出せ 老後の安心消費の拡大。サッカーくじも変えません。
824赤飯 ◆REDv3OHg :02/01/13 23:56
このスレもそろそろ満一年だね。記念カキコ。
825名無しさんの主張:02/01/14 23:10
 税金取るなら 年金出せ!
826名無しさんの主張:02/01/15 03:05
世間の風はつめてぇ〜
827名無しさんの主張:02/01/15 05:08
TEST
828名無しさんの主張:02/01/15 23:19
 世間の風はつめてぇ〜
829名無しさんの主張:02/01/15 23:20
はらへったぁ〜
830名無しさんの主張:02/01/17 03:33
 税金取るなら年金出せ!
831議論板にもあるんだな:02/01/17 04:27
832名無しさんの主張:02/01/17 04:29
社世板のほうが良スレだな。
833名無しさんの主張:02/01/17 23:08
税金取るなら 年金出せ!
834名無しさんの主張:02/01/17 23:09
世間の風はつめてぇ〜

835世評版にもあるんだな:02/01/17 23:33
世評版にもあるんだなこのスレ・・・・
836名無しさんの主張:02/01/19 01:44
 はらへったぁ〜
837名無しさんの主張:02/01/19 23:12
税金取るなら年金出せ!

838名無しさんの主張:02/01/19 23:15
マルチポストなのに削除されないの?
スレ立てた>>1はニュース議論のスレの>>1
839名無しさんの主張:02/01/19 23:18
税金取るなら年金出せ!
840名無しさんの主張:02/01/20 00:03
世間の風はつめてぇ〜



841名無しさんの主張:02/01/20 15:12
はらへったぁ〜

842名無しさんの主張:02/01/20 20:33
年金欲しいなら税金払え
843名無しさんの主張:02/01/21 23:32
 税金取るなら 年金出せ!
844名無しさんの主張:02/01/21 23:34
世間の風はつめてぇ〜
845名無しさんの主張:02/01/22 23:17
 はらへったぁ〜 
846名無しさんの主張:02/01/23 23:12
税金取るなら 年金出せ!
847名無しさんの主張:02/01/25 01:55
 はらへったわ
848名無しさんの主張:02/01/26 02:11
 税金取るなら年金出せ!
849名無しさんの主張:02/01/26 14:53
ここは…

税金取るなら 年金出せ!
世間の風はつめてぇ〜
はらへったぁ〜

で1000を目指すスレですか?
850名無しさんの主張:02/01/26 23:37
 税金取るなら 年金出せ!
851名無しさんの主張:02/01/27 23:13
 世間の風はつめてぇ〜

 無念金で、日本人が生きてる。スレッドです。 あは〜せつない。
852名無しさんの主張:02/01/28 23:20
 税金取るなら 年金出せ!
853名無しさんの主張:02/01/29 23:27
 世間の風はつめてぇ〜

854名無しさんの主張:02/01/29 23:55
はらへったぁ〜
855名無しさんの主張:02/01/31 23:29
 税金取るなら 年金出せ!

856名無しさんの主張:02/02/02 01:53
 税金取るなら年金出せ!
857名無しさんの主張:02/02/02 23:44
 世間の風はつめてぇ〜
858赤飯 ◆REDv3OHg :02/02/03 00:19
スレッド満一周年おめでとー
859名無しさんの主張:02/02/05 00:33
 おめでたくないぞ、 立春だけど。無念金に春は遠い。

 老後の安心消費に、景気、子どもも作れる。 税金取るなら、
 年金出せ!
860名無しさんの主張:02/02/05 00:35
 税金取るなら年金出せ!
861名無しさんの主張:02/02/05 23:19
 世間の風はつめてぇ〜
862名無しさんの主張:02/02/06 23:14
 はらへったぁ〜

863名無しさんの主張:02/02/06 23:17
ここのサイト凄いぞ!!登録しただけで超大儲けができるよ!!
この前ここから送られて来た小切手を換金したら5万円も儲かったよ!!
さあ、みんなもここのリファラーからサインアップしよう!!
年金の足しにはなるかもよ
http://www.mintmail.com/?m=2105187
864名無しさんの主張:02/02/08 03:15
 税金取るなら 年金出せ!
865名無しさんの主張:02/02/09 02:01
 世間の風はつめてぇ〜

866しょけーにん:02/02/09 02:16
つーか
年金制度はいつまで持つのれすかねぇ・・
867名無しさんの主張:02/02/09 23:34
 世間の風はつめてぇ〜
868名無しさんの主張:02/02/11 00:03
 税金取るなら年金出せ!

869名無しさんの主張:02/02/11 00:05
税金取られても年金出ネエから気にするな。
870名無しさんの主張:02/02/11 23:43
 世間の風はつめてぇ〜 
871名無しさんの主張:02/02/12 23:21
 税金取るなら年金出せ!
872名無しさんの主張:02/02/12 23:23
玉金取るなら粘液だせ!
873名無しさんの主張:02/02/13 04:57
年金は国が始めた悪質なネズミ講です。
100%損するとわかっているネズミ講に払う義務はありません。
874名無しさんの主張:02/02/13 05:52
>>873 漠賞
商品がないので、マルチよりたち悪いです
875名無しさんの主張:02/02/13 23:13
 せけんのかぜはつめてぇ〜
876名無しさんの主張:02/02/15 02:01
 ああ、千日参り   せつない無年金。
877名無しさんの主張:02/02/15 02:26
>>1
年金なしですか。関係ないよ、明日は明日の風が吹くって
878名無しさんの主張:02/02/15 02:29
でももし将来年金制度が続いてて君が未払いで受給されなくても
文句言わないでね
879名無しさんの主張:02/02/15 02:33
だいじょぶだよ、俺は金持ちだから
わかった貧乏クン
880名無しさんの主張:02/02/15 02:46
月に換算して20万位のお金もらったからってそれぐらいで
なんの足しになるの?あってもなくても一緒だろそれぐらい
881名無しさんの主張:02/02/16 02:46
 国民なら年金出せ。税金取るなら年金出せ!

882名無しさんの主張:02/02/17 00:26
 はらへったぁ〜
883名無しさんの主張:02/02/17 23:21
 税金取るなら年金出せ!
884名無しさんの主張:02/02/18 04:45
>>880
月20万でも生活していける。
885名無しさんの主張:02/02/18 05:21
ここには金持ちが多いのか見栄王が多いのか。
886名無しさんの主張:02/02/18 05:36
>だいじょぶだよ、俺は金持ちだから

atamawaruina
887名無しさんの主張:02/02/18 23:13
 世間の風はつめてぇ〜
888名無しさんの主張:02/02/19 12:00
いいかげんにやめれ
889名無しさんの主張:02/02/19 23:27
 無年金 生きている。 はらへった〜
890名無しさんの主張:02/02/21 02:26
 世間の風はつめてぇ〜
891名無しさんの主張:02/02/22 01:30
 税金取るなら 年金出せ!
892名無しさんの主張:02/02/22 03:00
頭いい貧乏と頭悪い金持ち
どっちがいいかな?答えるまでもないか
893名無しさんの主張:02/02/23 01:25
 はらへった〜 武士は一人も餓死しない。
894名無しさんの主張:02/02/23 23:10
 税金取るなら 年金出せ!
895名無しさんの主張:02/02/24 23:18
 世間の風はつめてぇ〜
896名無しさんの主張:02/02/26 00:58
 はらへったぁ〜
897名無しさんの主張:02/02/26 23:05
 世間の風は つめてぇ〜
898名無しさんの主張:02/02/27 00:42
給料少ない奴らはこの先、生き残れないよ。
それに給料は下がってるのに物価大して変わらんよな。
899名無しさんの主張:02/02/27 01:23
すでに天引きされた厚生年金の加入期間があるから、
のべ25年になるまでは払ってやるか、
掛け「捨て」になるのはさすがに嫌だ。
900名無しさんの主張:02/02/27 02:11
捨て、はないだろさすがに。
すずめの涙ほどにはもらえると思われ。
901名無しさんの主張:02/02/27 03:14
      ∧_∧  
     ( ´_ゝ`)   
    /     \
   / /\   / ̄\      
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \   
  ||\|| ̄ ̄ ̄大王 ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         
  ||  ||           ||
すずめの涙ほどにはもらえると思われ。
902名無しさんの主張:02/03/01 01:08
 税金取るなら 年金出せ!
903名無しさんの主張:02/03/02 01:01
 世間の風はつめてぇ〜

 新スレッド立てます。みなさご支援ありがとう。これからもどうぞよろしく!
904名無しさんの主張:02/03/02 01:03
新スレ、たてるんですかぁ…?
いまいちこのスレの意義が…
905ひろぽん:02/03/02 01:04
ここは警察取締の情報を扱っているサイト発見です。
興味がある人は見てね♪
http://www.45874.net/
906ザ・ロック:02/03/06 06:25
おい、無年金のキチガイ女!
お前に「無年ちゃん」という名前をつけてやる!
ロック様には「無年ちゃん」の姿が見える。
一日パソコンの前に座って、サルのくそレベルの
カキコを繰り返す姿がな。

「無年ちゃん」が飢え死にしようと、ロック様には関係なし!
907名無しさんの主張 :02/03/10 00:54
正直無念!!
908名無しさんの主張:02/03/11 00:39
 世間の風はつめてぇ〜
909名無しさんの主張:02/03/23 21:56
そろそろ暖かくなってきましたよ
910名無しさんの主張:02/03/24 12:22
911名無しさんの主張:02/03/24 12:32
女は無年金でも生活保護で生きていくと思う。
生活保護家庭には何か目印でもつけてたかっていることを思い知らせるべきだな
912名無しさんの主張:02/03/26 21:44
不幸せの○いろいハンカチ
913名無しさんの主張:02/03/30 21:06
914名無しさんの主張:02/05/09 09:16
まだあったのかよ!
915名無しさんの主張:02/05/10 01:47
税金取るなら 年金出せ!  無年金者生きてる

916名無しさんの主張:02/05/10 12:51
 世間の風はつめてぇ〜
917名無しさんの主張:02/05/10 19:58
たかっているという観点からいけば、リーマンの主婦はその最たるもの
じゃないかな。
友達で人工透析してる子がいるんだけど、若いときに病気になったから
年金支払ってなかったみたい。だから規定どおり収めてなかったから、
結局無年金。それはそれでしょうがないことだと思うんだけど、同じような
年代でリーマンの主婦してる娘は、働いている人のお金で年金支払ってる
から、何もしなくても自動的に障害者年金給付されるんだよね。
やっぱりすごく矛盾を感じるよ。友達だってまったく払ってなかったわけ
じゃなくて、支払うべき期間(2/3以上だったかな)にわずか1ヶ月
足りなかっただけなんだもの。
918名無しさんの主張:02/05/11 02:11
 税金出すなら、年金ほしい。 金持ちから税金取れ!
919名無しさんの主張:02/05/11 23:16
 はらへった〜 無年金者です。 はぁ〜

920名無しさんの主張:02/05/12 00:08
なんで2つも同じスレあんだYO!
921名無しさんの主張:02/05/31 00:31
年金保険料を支払わず生活保護に頼ろうとしているDQNどもに凶報!
  
http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20020529/index.htm
  
> 公的年金なら、受給するために資産を処分したり個人年金を解約したりする
> こともないし、年金を貯蓄して海外旅行の資金にすることもできます。
> また、贅沢品を購入することもできますし、まったく自由に使うことができ
> ますよね。

> しかし、生活保護として支給される保護費は、使い道が自由ではありません。
> 生活保護を受けていた人がクーラーを買えず、体調が悪くなって亡くなった
> こともあります。また子のために生活を切り詰めて保険料を捻出し、学資保険
> を掛けていた親が、保険をかけるというのは贅沢だ!ということで生活保護を
> 打ち切られる寸前までいったという報道もありました。

> 「生活レベルは今のままで、生活費がもらえる」という風に誤解している人も
> 多いようなのですけれどね…いかがでしょうか?これで、保険料を払わなくても
> 年金の代わりに生活保護が受けられるという安易な考えが間違っていることを
> 理解していただけましたよね!!?

922名無しさんの主張:02/05/31 00:32
こっちのスレまだ生きてたのかよっ!!
900超えたから新スレたてたんだろうケド…
ホント流れにくい板だなっ!!
923名無しさんの主張:02/05/31 00:33
>>921
喧嘩売っているのですか?
924名無しさんの主張:02/05/31 00:35
滞納者を許すな 制度を変えよう無年金♪
保険料払って〜
世間の風はつめてぇ〜
925名無しさんの主張:02/05/31 00:50
>>923
喧嘩売られていると感じるということは
オマエもタダ乗りDQNか?(w
926蜜柑 ◆qvqolpgQ
「健康保険年金板設置を要望するスレッド」というスレの1です。
いままで落ち着いて板新設要望議論ができたこと感謝します。

スレの議論が進むと同時に、関係スレが9つに及び、在来の住民の方から、
同種スレの上がり様は異様な旨以下のとおり指摘をいただきました。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1009513372/183-297
これは、投票等で保険・年金に関心のある者が集まりつつあるものと
認識しています。また、この事態が続くことも考えられます。
そこで、上記スレでの話し合いにより、
自治スレに同種のスレを統合する伺いを立てております。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1019056124/530-531
伺いを行うこととした議論は以下のとおりです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1009513372/238-297

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1009513372/185-188
上記より、統合先として次のスレを候補としております。
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1022509421/

当スレの1さん以下には議論の盛り上がるなか申し訳ありませんが、
自治スレでの伺いがあるため、スレの使用を控えていただくようお願いします。