【車も】道交法はもっと厳しくするべき【人も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
まず、車には前後に車載カメラ搭載を義務化する。
もちろんこれによって事故が起こった場合、有無を言わさぬ証拠にするため。
これが全ての大前提。

で、昨今のルール無視やマナーやモラルのない車両は普段から目にすると思うが
ドライバーはカメラの映像を証拠に警察へ報告すれば対象車両のドライバーは逮捕できる。
捕まったドライバーは違反が確認できた段階で問答無用の即日死刑。

また、歩行者やバイク、原チャリ、自転車にも同様に厳しくする。
横断歩道以外の横断や携帯操作、通話、イヤホンしながらの歩行や自転車乗りは
車が撥ね飛ばそうがひき殺そうがOKにする。
もちろん、そういうものは全てカメラが証明するわけで、ルールを守って歩行していたり
何も落ち度のない対象を撥ねたり轢いたりした場合ドライバーは死刑。
バイクや原チャリも、右往左往に通行帯をデタラメ運転してるものは車は歩行者やチャリ同様に
撥ねる轢くOK。
あと、飲酒運転はドライバー本人だけでなく、同乗者とドライバーの家族も死刑。


もうね、これぐらやらないと駄目。
ある程度を個別のマナーやモラルを信じて託した結果が今のデタラメさ。
だったら強制でやるしかあるまいよ。

こういう法律になったとして困ったり反論する連中は該当者しかいない。
なぜなら、普段から常識としてルールを守り、マナーモラルも守ってれば
このような法律になっても支障がないからだ。

こういうことをしないといけない時期にきてるな。
2名無しさんの主張:2012/01/14(土) 19:57:20.49 ID:???
日本人はそんなマナーやモラルのない行為は恥ずかしくてしないです
そんなマナーやモラルを無視した恥ずべき行為をするのは
大陸を筆頭に、半島の方々しかいません

死刑でいいですよ
3名無しさんの主張:2012/01/15(日) 00:11:38.82 ID:XNzdtsha
確かに轢き殺さないと分からないクズは多すぎ
4名無しさんの主張:2012/01/15(日) 11:36:36.64 ID:???
このスレは伸びない
該当者が住人だから
5名無しさんの主張:2012/01/15(日) 12:01:12.95 ID:ZULnYnf4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326595282/

こういう輩は生きたまま火炙りでいい
6名無しさんの主張:2012/01/16(月) 07:16:29.72 ID:MBhO7Oz0
>>1
どこ住みか知らないが福岡住みの俺からすれば全面的に指示する
マジで死なないと分からないDQNばかり
7名無しさんの主張:2012/01/16(月) 08:59:25.02 ID:???
>>6
どうせDQN県じゃん?国会議員の顔ぶれ、やくざの抗争の数見てもよくわかる。
8名無しさんの主張:2012/01/16(月) 18:44:11.49 ID:5nrxxS1A
少なくともチャリの傍若無人ぶりは全国的だろ。
もはや中国人と変わらん。

携帯操作しながらや話しながら、音楽聞きながら平気で右往左往しやがるし
クラクション鳴らしても知らん顔。
撥ねれるものなら撥ねてみろと言わんばかりに好き勝手に道路は渡るし
信号無視はする。
あれはマジで跳ね飛ばしてもいいように国は認可すべきだ。
9名無しさんの主張:2012/01/17(火) 20:41:07.70 ID:QICSPJCU
>>4
モラルやマナーやルールの話って、ねらーはスルーするんだよな(失笑
10名無しさんの主張:2012/01/19(木) 19:27:32.25 ID:???
>>6
福岡は県ごと駆逐してもいいレベル
11名無しさんの主張:2012/01/20(金) 07:34:06.28 ID:0cY2GgEB
死亡事故引き起こし実刑判決の自転車の男「俺が悪いんですか!?向こうは車で殺したんですよ!!!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322499013/


このチャリ爺は禁固2年なんざ生ぬるい
火炙りで殺せ
12名無しさんの主張:2012/01/20(金) 08:57:07.74 ID:???
前に平気の平左で割り込む
前がノロノロで後ろは抜かす気もないが車体間隔積めまくってブレーキかけたら追突する位の車
ライト点滅し譲ろうとしてクラクションならすトラック
平気の平左で道端にゴミ 富山県ってDQN世界一だわ
表向きいいこちゃんぶるのに
陰湿きわまりない
だからこそ
・常にスピード違反取り締まり
・技術が発達してるんだからセンサーで白バイがすぐ来て取り締まり
・スピード違反したら車が音が鳴るシステム
13名無しさんの主張:2012/01/20(金) 09:38:15.99 ID:???
>>6
福岡は大阪なみだね。
西部バス、北九バスなど公共交通でさえ暴走&傍若無人ぶりには恐れ入る。
白ナンバーの砂利トラと何ら変わらない。
耶馬溪あたりも乗用車から大型トラックまで知能障害がほとんど。梅木
14名無しさんの主張:2012/01/20(金) 14:44:09.39 ID:???
>>12
福岡に来てみ?
君の認識は根底から覆るから
15名無しさんの主張:2012/01/20(金) 18:46:44.52 ID:???
ま、福岡・愛知・大阪のトップ3は不動の地位だろな。


>>1
仕事柄、全国を走り回る身としては賛成。
16名無しさんの主張:2012/01/20(金) 20:54:10.30 ID:5bv7IkB/
>>12
>富山県ってDQN世界一だわ

釣りなのか本物の井の中の蛙というやつなのか・・・・
17名無しさんの主張:2012/01/20(金) 22:17:58.93 ID:GGm+fB5g
極論キチガイの集うスレ。
18名無しさんの主張:2012/01/21(土) 09:49:24.25 ID:CdCHYpnB
>>17
引きこもりか該当者ならではの反応乙
19名無しさんの主張:2012/01/22(日) 16:58:41.99 ID:xJjd+HQr
>>18
飲酒運転はドライバー本人だけでなく、同乗者とドライバーの家族も死刑

こんな極端なことをおおやけで言えば頭がおかしいと思われるんじゃないの?
何でそれが引きこもりか該当者になるのかなぁ?
20名無しさんの主張:2012/01/22(日) 17:31:35.19 ID:???
>>1
そこまで厳しくするなら以下の追加も必要だな
・駐車違反車両はボコボコに壊してもOK
・信号のない横断歩道に歩行者がいるのに停車しない車は証拠動画があれば死刑
・歩道を横切って店舗などに出入りする場合、歩行者の歩行を阻害する距離で侵入したら死刑
 (スムーズに横切れず歩道上に停車した場合、もちろん即ボコボコOK)
21名無しさんの主張:2012/01/22(日) 18:55:09.33 ID:???
>>19
>もうね、これぐらやらないと駄目。
>ある程度を個別のマナーやモラルを信じて託した結果が今のデタラメさ。
>だったら強制でやるしかあるまいよ。


>>1はこう言ってるわけで、それに対して反論するわけでも正当性を主張するわけでもなく
単に極論キチガイと煽るだけや、君のように極端とか言えば現実を知らない引きこもりか
批判対象の逆ギレと思われても仕方なし。

22名無しさんの主張:2012/01/23(月) 05:35:37.59 ID:sPXC+MFJ
>>19
お前、飲酒運転や事故の実態知らないのか?
まさかお前自身が飲酒運転の常習者なのか?
あれが極端と思えるお前のような輩がいるからいつまでもなくならないんだよ

飲酒運転は故意だからな
殺人者と何ら変わらないんだよ、クズ
23名無しさんの主張:2012/01/23(月) 13:13:16.52 ID:???
>>1
死刑も悪くないけど、頼むから殺してくれと懇願するような生き地獄でもいいかと

24名無しさんの主張:2012/01/23(月) 18:32:53.12 ID:7Rs68R6T
>>19
>こういう法律になったとして困ったり反論する連中は該当者しかいない。
>なぜなら、普段から常識としてルールを守り、マナーモラルも守ってれば
>このような法律になっても支障がないからだ。

まさにアンタw
確かに法律やモラルを守ってる人間は何も困らないし極端などと反論もどきもしないw

よってアンタは(ry
25名無しさんの主張:2012/01/23(月) 18:54:31.93 ID:R8/dSSmo
アタマのおかしい連中と話す気はないよ。
26名無しさんの主張:2012/01/24(火) 05:34:50.52 ID:axUOGPtr
でも反応して書き込みをせずにはいられない精神状態ってわけか
ま、傍若無人の中国人にはそれが精一杯なんだろな
27名無しさんの主張:2012/01/24(火) 07:43:10.28 ID:???
>>25
鏡に向かって喋るのが趣味なのか?
28名無しさんの主張:2012/01/24(火) 19:49:23.10 ID:i3o14zSK
大陸や半島の人間が反発して煽るスレはここですか?
29名無しさんの主張:2012/01/24(火) 19:49:25.09 ID:Ntm1ukHG
中国人にマナーやモラルの悪さを指摘するとブチギレされるか
コチラがキチガイ呼ばわりされるらしい。
まさに>>25がそのまんまじゃないか。

>>1も言ってるが、あのような罰則になると困るのは該当者だけ。
普段から常識ある日本人の行動をしていれば、例えそのようになっても
微塵も今までと変わらない日常だし、不平不満を言うことすらないよな。
30名無しさんの主張:2012/01/24(火) 19:53:14.34 ID:Ntm1ukHG
>>28
おいw
31名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:12:10.80 ID:JS/mO5IN
テロリストたちを操っている男が、
少なくとも数人を自分の信者のようにしているようだ。
そして、自分の気に入らない人間に、暴力を「奴隷のように」振るわせている。
(信者は信者なので、そうは考えていない。気持ちが良いのだろう)

このように私が書き込むと、必ず、
「この女はカワイクない。かわいければ、こんなことをやられないんだ」
と、暴行を正当化、仲間に指示する。
その考えの信者が数人いるのが
音声送信の様子から分かる。



さて、その数人のグループは
なぜこのような暴力を私に振っているのか。

これを次に考えてみたい。

大きく言えば、
「組織を私物化して偉い気分を味わいたい」からであり
「個人的利益を得ることができる」からなのだろう。
そして、もっと大きく言えば、彼らが自己愛的変質者だからだ。
32名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:19:20.36 ID:JS/mO5IN
仮定として、監視システムがあるとする。
この話は、仮定の話だ。

この監視システムは、電磁波を使ったものとする。

このシステムを作り、もしくは買い、
運用するには大変なコストがかかることは想像すれば、理解できることだ。
現代の科学技術は発展しているが、
監視システムの構築には、大金を投入しなければできない。

そのようなシステムを使うとなった時、
何のために使いたいと、
考えるか。

エリート人間であれば、権力を監視するために使いたいと考えるだろう。
なぜなら、権力は社会に大きな影響を与える存在だからだ。
そこを監視していれば、組織にとって都合の良いことはたくさんある。
一般人を監視したいとは、考えないはずだ。
社会的ね影響力があまりに少なすぎ、
組織的メリットはないからだ。

33名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:21:15.51 ID:???
さぁ、本物の真性が降臨しました(爆笑
34名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:23:36.72 ID:JS/mO5IN
しかし、組織に
精神病的な人間、もしくは常識や教養のない人間がいた場合どうなるか。

一般人に対して監視をしよう、
それが組織的利益があることだ、と言い出すことだろう。
何の社会的影響力もない一般人をなぜ監視しなければいけないのか、
彼らには
「危険だから」など確かな理由があるのだろうが、
客観的に見て、それが「精神病的」であったり「無教養」であったり
「非常識」であることは、
彼らには絶対に分からない。

エイートとは違い、ひとつの問題を何度も問い直すことをしない
「自分の理解=組織の理解」
とすぐに考えてしまうような人間だからだ。

だから、彼らは「組織のメンツを潰す気か!」と
ふざけて、悪乗りして言い続けるのだ。
35名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:24:07.25 ID:JS/mO5IN
× エイート
◯ エリート
36名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:25:06.84 ID:???
>このように私が書き込むと、必ず、
>「この女はカワイクない。かわいければ、こんなことをやられないんだ」

日本語が変ですが、とりあえずこの真性は女だそうです(爆
支離滅裂な己の世界観を全開にするあたり、やはり自己中な中国人のようです
37名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:27:29.55 ID:JS/mO5IN
もう少し、別の角度から考えてみよう。

一般人に対して監視をして暴行を加えている人間は、
なぜそのようなことをするのか。

彼らの声には
「俺たちは偉い」「俺たちはいいことをやっている」「俺たちは組織のためにやっている」
という叫びが多いとしよう。

これは、権力を監視する人間に対する
コンプレックスによるものと考えられる。
自分たちのほうが上であり、
とても良いことをしているのだと「叫び」続けたくて仕方が無いのである。

どこかで、自分たちが
組織内部で下に2割であることを自覚しているために、
このようなことを「組織のためだ!」と妄信してやっているのではないか。
38名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:29:16.13 ID:i3o14zSK
ID:JS/mO5INの中国人が必死ですw
39名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:29:47.14 ID:JS/mO5IN
もし、そのようなことをする人間がいるとすれば、
彼らのコンプレックスとナルシシズムの強さが、
原因と考えられる。

下の2割であると自覚すれば、
努力して組織に認められようとしたり、
上の8割に入れるように努力したり、
もしくは、上の8割を応援すれば良いものを、
上の8割に対抗しようとし、自分のほうが上だと言うのだから、厄介だ。
40名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:32:34.81 ID:JS/mO5IN
組織側の論理から考えれば、
このような2割は、非常に厄介なだけであろう。

上にいる8割の人間を応援しろ、と言いたい所だろうが、
彼らはエリートを「かわいくない」という人間だとすると、
なかなかそうはいかない現実があるのだろう。
41名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:35:22.10 ID:???
>>25がついに発狂かwww
それにしても、理詰めの反論ではなく、ただの電波発信とはガッカリだな
反論できないけど、どうしてもレスはしたいという願望を満たそうとすれば
結局は壊れるしかないっていう典型的な見本か
42名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:38:26.34 ID:JS/mO5IN
世の中には、
自己評価が異常に高く、
現実が伴っていないにも関わらず、賞賛されたい、
自分はエリートだと思う人間がいるようだ。

このような人間は、自分より下の人間を作り、
その人間を「奴隷のように」扱う。

一般人を監視し、暴力を振るう、そのようなことをやっている人間がいるとすると、
一般人を奴隷化したい、ということが目的のひとつとしてあることが考えられる。
また、そのような暴力行為を自分の指示通りにやる「頭のおかしい」奴隷が
周囲にいることが自分の悦楽で仕方が無いのだ。

このような人間は、ちなみに、
周囲を見渡すと、
エリートには少なく、
中の下くらいの人間に多い。

彼らはエリートを憎んでいるので
「そういう風に奴隷化するのはエリートだ」と自分そのままのことを
コンプレックスから憎むべきエリートに投影している。
43名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:39:25.51 ID:???
>>41
ちょっと今日はこれでほっとけ
どこまで真性ぶりを発揮するか見たい
44名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:40:36.13 ID:JS/mO5IN
一般人を監視する理由などないのだから、
「自分が気に入らない」という理由で、監視は始まるものと考えられる。

このような監視が続くということは、
周囲の組織の人間を、完全に奴隷化しているということだ。
組織的理湯がない監視行為を、自分個人の理由で、
組織の人間にやらせるのだから、
奴隷化以外の何者でもない。
45名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:44:36.81 ID:JS/mO5IN
人間の奴隷化という個人的利益を得るために、
自己愛的変質者は、
一般人の監視を続ける。

そのうち、監視だけではなく、暴力も振るい始めるかもしれない。
こうなると、
彼らは錯覚するのだ。

「気に入らない人間に暴力を振るうことが
組織の利益になるのだ」と。

一度、そのようなことを始めた人間は
それを「自分のほうがエリート」と主張するために組織に主張したいと考える。
そして、被害者を組織の敵に作り上げて行くのだろう。
46名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:46:13.78 ID:8Dd51s3B
お腹に電磁波を当てられる。
このような犯罪は、あり得ない。
21世紀の日本で起きていることとは思えない。
47名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:48:58.95 ID:???
ID:JS/mO5IN

自己中心で身勝手で人様に迷惑かけてる奴に限ってそういうキレ方するんだよな。
呆れ果てた輩だ。
48名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:51:35.18 ID:eb2slRTw
47 自分そのままでしょ。ぶさいくーーーーー!
49名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:52:57.22 ID:eb2slRTw
32 :名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:19:20.36 ID:JS/mO5IN
仮定として、監視システムがあるとする。
この話は、仮定の話だ。

この監視システムは、電磁波を使ったものとする。

このシステムを作り、もしくは買い、
運用するには大変なコストがかかることは想像すれば、理解できることだ。
現代の科学技術は発展しているが、
監視システムの構築には、大金を投入しなければできない。

そのようなシステムを使うとなった時、
何のために使いたいと、
考えるか。

エリート人間であれば、権力を監視するために使いたいと考えるだろう。
なぜなら、権力は社会に大きな影響を与える存在だからだ。
そこを監視していれば、組織にとって都合の良いことはたくさんある。
一般人を監視したいとは、考えないはずだ。
社会的ね影響力があまりに少なすぎ、
組織的メリットはないからだ。



50名無しさんの主張:2012/01/24(火) 20:59:10.34 ID:???
>>48
陳腐な自演はいいよ
悔しかったら電波な煽りでなく正論で反論してみな
明日の朝まで待ってやるから、脳みそ振絞ってルールやマナーや
モラルの無視を正当化してみてくれ

楽しみにしてるわ
51名無しさんの主張:2012/01/24(火) 21:10:36.84 ID:1w1hTcIC
50
意味不明。

脳みそを絞って、ルールやマナー、モラルの無視を正当化はできないだろう。
ルールやマナー、モラルのない人にはない。

楽しみ?あんたのことなんて、全然楽しみでも何でもない。

他にやることないんだね。
52名無しさんの主張:2012/01/24(火) 21:12:37.26 ID:1w1hTcIC
「◯◯してやったわ!」

エリートは言わない。負け犬っぽい、こうう言い方。
言葉だけで、どんな人間か、分かるものだ。
53名無しさんの主張:2012/01/25(水) 05:38:08.47 ID:???
粘着して必死に連投したわりには所詮その程度か
おまけに日本語が支離滅裂
さすが本物の真性電波は一味も二味も違いますな
54名無しさんの主張:2012/01/25(水) 06:05:34.39 ID:emGbYfhm
ID:1w1hTcIC

少しは建設的な内容で反論するかと期待していたが
終始ゴチャゴチャと破綻した文章を投下しただけとは。

>言葉だけで、どんな人間か、分かるものだ。

そうだな、お前が池沼ってことは確かに分かった。
もしくは中国人だ。
55名無しさんの主張:2012/01/25(水) 07:20:39.71 ID:aY9G2Mlj
自分さえよければいい
他人への迷惑はどうでもいい
これぐらいしてもいいだろう
思いやりなんてどうでもいい
皆やってるだろ
別にいいだろ


このような考え方の連中が当たり前で違反するんだよね
それによって事故も起こるし人が死ぬこともある
それなのに罰則の強化もしない
善良な人々だけが不快な思いや危ない目に会う

まさに犯罪者を野放しにしているのと同じ
こいつらのせいでいつ死んでもおかしくない
いつ人生を狂わされてもおかしくない

ふざけるな
56名無しさんの主張:2012/01/25(水) 08:51:21.73 ID:???
自由は主張するけど対価の責任からは逃げる
権利は主張するけど対価の義務からは逃げる



そんなクズばっか
飲酒運転なんて罪が重くなっても未だ後をたたない
そんなクズに巻き込まれて死んだ奴はたまらんよ

うえにあるような裁判のジジイみたいに俺のどこが悪いっていう
人として救い様のない感覚なのだから生半可な罪じゃダメなんだよ
そういう人間は重大な事故で人に迷惑かけないよう早くから駆除すべき
57名無しさんの主張:2012/01/25(水) 20:39:41.00 ID:wzv1FwbL
例えば、携帯を操作したり画面を見たりで下を向いたま自動車を運転したりするヤツは
事故を起こす可能性が著しく高いわけで、そのリスクは承知してるわけだよな?
同時に、同じ行為で自転車を運転したり歩行したり、特に多いのがイヤホンやヘッドホンで
音楽聞きながら自動車の間をすり抜けて横断したり信号無視のヤツね。

あれって、自動車に撥ねられてもいいっていう意思表示だろ?
でなきゃ危なくてあんな行為はできないよね、普通。
殺されても殺しても不思議でないことをしているのだから、法的に殺すようにしても文句無いはずだよな。
58名無しさんの主張:2012/01/25(水) 21:25:20.20 ID:???
結局さ、交通に絞ってルールやマナーモラルって言ってるけど
これって人に暴行をしたら死刑、いじめをしても死刑っていうのと同レベルの話だろ?

んで、それを極論だ極端だと言ってる奴がいるってことだよね?
つまり、今の制度ではなくならない「してはいけない」「したらダメですよ」という
社会秩序を守らないから死刑にまでしてっていうことなのだろうけど
それに躍起になる人って、普段から暴行したり、いじめをしてる人ってこと?
59名無しさんの主張:2012/01/26(木) 17:05:32.26 ID:???
>>58
君がタバコを全く吸わない人間だとしよう
喫煙者がいくら叩かれ、吸い場所がなくなり、いくら増税の値上げをされても
君の生活や人生に変化はなく何の支障もないし何も思わないはずだ


が、逆に喫煙者だとしよう
君はどう思いどう反応する?ってことだ
60名無しさんの主張:2012/01/27(金) 08:37:56.38 ID:???
きゃはあぎゃるよ
61名無しさんの主張:2012/01/27(金) 12:36:36.76 ID:???
>>59
合法的な喫煙と道交法違反を比べられてもw
無理やり喫煙で例えるなら、
禁煙エリアを増やされる=道路を歩行者天国にする
喫煙行為を叩かれる=運転マナーを叩かれる
そして、
道交法違反の罰則を強化する=喫煙エリアでの喫煙に対する罰則を強化する

てな感じ
62名無しさんの主張:2012/01/27(金) 19:44:35.10 ID:???
ぼびにんちょずるんぴう。
63名無しさんの主張:2012/01/27(金) 21:49:27.42 ID:???
>>61
バカだな、お前
該当者しか反応しないという意味での例えだろ

どんな罰則になろうが、その違反行為をしていない人間からすれば反応しないし
違反行為をしている人間からすれば上のような反応をするという嫌味だ
64名無しさんの主張:2012/01/28(土) 22:26:44.70 ID:Yl0vQf4a
赤信号で渡る歩行者って盲目なの?
それとも信号の赤は止まるっていうルールを知らない無知なの?
それとも物事の判断がつかない知能障害者なの?
それともワザと車に当たって金を巻き上げようとするアッチの人なの?
それとも自殺願望者なの?

誰か教えて
65名無しさんの主張:2012/01/29(日) 04:17:06.17 ID:???
車のマナーが悪いから歩行者のマナーも悪くなるんだよ
黄信号は止まれなのに止まる車がどれだけいる?
逆にアクセル踏んで走り抜けようとするだろw
信号のなく停止線のある横断歩道がある場所に人がいると一時停止なの知ってる?
これに限っては止まる車なんて皆無だよw
66名無しさんの主張:2012/01/29(日) 10:54:45.98 ID:???
>車のマナーが悪いから歩行者のマナーも悪くなるんだよ

なに?この中学生丸出しの思考w
それで正当性があると思ってるの?
車のマナーが悪いから歩行者もマナーは守りませんとか
どんだけ稚拙で陳腐な理屈もどきだw

呆れるわ
67名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:06:08.43 ID:???
車の免許も持ってないクズが立ててるスレだからな。
68名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:10:21.70 ID:???
歩行者のマナーが悪いから車のマナーも悪くなるんだよでいいんじゃね?
つーかさ、歩行者がマナーを無視しようがルールを無視しようが一向にかまわない
交通弱者と分かってそれをするのだから当然はねられてもいいという考えなんだろう

つまり、現実的に車とぶつかれば必ずケガや重大な障害や死亡すると分かっててやるのだから
本当に車とぶつかっても文句は一切言うなってことだ
逆に車に賠償しろって
死んでも半身不随になっても一切文句言うなよ


69名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:11:49.69 ID:???
>>67
反論できないと妄想して罵倒するとか惨めだな。
70名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:13:32.95 ID:???
>>67
さすが引きこもりは現実をご存知ないようでw
71名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:18:22.15 ID:???
>>68
だから>>1はカメラを義務付けてと言ってるのだろ?
どんどん殺せばいいんだよ

どうせ日本には不要なゴミだからな
そもそも日本人は恥を重んじる文化の人種だから
そんなマナーやモラルやルールを守らないとかしないよ

そんなことを平気でするのはアチラの人種の文化だからな
察して知るべしだよ
72名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:19:54.37 ID:???
>>67
え?>1を見て車の免許がないと思うの?
物凄い脳みそだね
73名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:25:03.37 ID:???
>>65
赤信号は止まるって知ってる?
横断歩道が歩道橋が近くにあるのに車の間をすり抜けて
何もないところを横断するのは死にたいの?

74名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:28:03.53 ID:???
結局、まともに反論できない。
>>65のような屁理屈にもならないことを言うか
あとは>>67のように行き詰まりを表面化してお決まりの罵倒するのが精一杯。

所詮この程度。
75名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:32:58.80 ID:???
ルールもマナーもモラルも守れない日本人のふりをしている中や韓の連中は

殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
76名無しさんの主張:2012/01/29(日) 11:41:11.69 ID:???
>>64
65や67見たら分かるだろ?
全部だ
77名無しさんの主張:2012/01/29(日) 14:57:26.95 ID:???
犬や猿でも教えればルールも躾も守る
ルールも守れないのは犬・猿以下の人間の姿をした多細胞生物だよねぇ
78名無しさんの主張:2012/01/29(日) 22:20:27.41 ID:???
乗り物ごとにレーンを分けて
違うレーンを走ったら免停でいいんだよ
79名無しさんの主張:2012/01/30(月) 00:47:37.71 ID:???
>>66-76
( ´,_ゝ`)プッ
>>65に挙げられた車の道交法違反に対して何の反論もできずに煽るしかできてねーじゃんw

80名無しさんの主張:2012/01/31(火) 03:21:42.24 ID:???
10年くらい前の話だが、イギリスに留学してる友達のところに遊びに行ったときのこと
住宅地には横断歩道がなく横断可能を示す街灯っぽいのが道の両端に立ってるんだが、
そこに人がいると車が当たり前のように停車する
正直びっくりしたね
81名無しさんの主張:2012/02/01(水) 01:06:31.30 ID:???
車の免許も持ってないゴミが立ててるスレだからな。
82漆黒のLマークに対してクラクションを鳴らす勇気には感心する。:2012/03/17(土) 22:41:55.49 ID:ClS+4EiY
ものすごいスピードで私のすぐ後ろに張り付く車を発見(いつのまに!!)
輸入車のハイパフォーマンスカーか?それとも高速道路を我が道で行く大型ミニバンか?だが、ミラーを見ると燦然と輝く牛マーク?トヨタ車である。
そいつは、私の車がどかないので走行車線へ変更。
わずかな隙をついて左から抜こうとしたのだ。(走行車線を走るコンパクトカーと私の車の斜めのスペースに割り込む意図?)
これは危ないと私はアクセルを全開にしてその隙間を埋める。速度計は140km/h超。
ここから加速するBMWのポテンシャルはすばらしいが、こんな速度で走りたくないのが私の本心だ。そうするとそのトヨタ車は再び、私の後ろにぴったりついて煽る煽る。
私は走行車線が空いたところですぐさま、車線変更。スピードを落とす。
そこを抜き去ったのはトヨタのプロボックス・・営業車である。テッチンホイールでタイヤは非常に細い・・営業のライトバンである。
140km/h超のBMWを煽って抜き去ったのだから150km/hは軽く超えていたであろう。後ろ姿を見ると危ないなあ・・と思ったのだ。
日本車だって出そうと思えば150km/h以上は出せるだろう。だが、それは想定外の域だから、当然破綻をきたす領域である。
私のBMWだって出そうと思えば200km/hは出るだろう。だが、それはマシンの限界点近くであり、当然危険領域である。
そこのところを十分理解してドライブしてもらわないと危ない。あんな細いタイヤで法定速度をはるかに超えるスピード。ハンドルをとられたら一瞬で大事故である。
100km/hを想定して作られている日本車とアウトバーンで走行速度無制限のドイツの輸入車はおのずと高速域での性能は開きがあるのは間違いない。
クラウンやマークXならいざしらず、プロボックスなのだから身分をわきまえて運転してほしいものだ。(こういう感覚を忘れた品性のない人間が多すぎる。)


車学のすすめ
アンチレクサスのBMW乗りだったのに、なぜかISオーナーになってレクサスライフを満喫。
そのISも「時代はハイブリット?」の勢いにだまされて売り払いHS250hオーナーに・・レクサスライフと世の中の車に関する話題を綴るブログ
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/50973901.html
83名無しさんの主張:2012/03/18(日) 11:32:27.34 ID:???
>プロボックスなのだから身分をわきまえて運転してほしいものだ。

今時、身分なんて言葉を使う品性のない人間には言われたくないものだ。
BMWが200kmOKでランボルギーニなら300kmOKとか、嫌な感覚だ。
84漆黒のLマークに対してクラクションを鳴らす勇気には感心する。:2012/03/18(日) 12:38:06.57 ID:EECDXBKg
最後に私も悪いことをしてしまった。帰りの高速があまりも空いていて快適だったので、結構飛ばしていたがまたしてもアルファードが追走してきた。
BMWの時はパワー不足で煽られたことがあったが、今は敵ではない。一応、左に寄せて
近づくのを待って、こちらが超加速!!!!!!
たぶん、1〇×km/h超で走ってきたアルファードであったが、ISの加速について来れない・・しかも上り坂なのでギブアップ・・。たちまち豆粒。
そこでこちらはオートクルーズで巡航。しばらくするとまたそのアルファードが
近づいてくる。(ずっと右車線・・・道交法に従うなら左車線で走るべきだと思うが・・追い抜く車は俊足の我がISしかいないのに・・。)
近づいたところで、また最加速!!!!!!また、ついて来れないアルファード。家族満載で車重が重い大型ミニバンがかなうはずがない。

私は勤め先で従業員の管理を主に担当していますが、交通事故の処理も職務で行います。(事故原因の調査、処分等)
ほとんどの事故が本当にちょっと気をつければ事故にならないのに・・・といったケースばかりです。
(根本は油断と自分の腕への過信です。)
だから、危険な運転行為には言葉が辛らつになってしまうのです。

車学のすすめ
アンチレクサスのBMW乗りだったのに、なぜかISオーナーになってレクサスライフを満喫。
そのISも「時代はハイブリット?」の勢いにだまされて売り払いHS250hオーナーに・・レクサスライフと世の中の車に関する話題を綴るブログ
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51384647.html
85漆黒のLマークに対してクラクションを鳴らす勇気には感心する。:2012/03/18(日) 13:18:41.20 ID:NBab5gZs
車学のすすめを批判する人を考察してみました!

まず、「身分」にカチンときてますね。一応、身分=性能という私の言いたいこと読み取っているので、
言葉だけに目くじらたてる読みの浅い人たちとは違いますが、ここに腹をたてる人は、間違いなく心の底で自分が下だと思っている人ですね。
上から目線を勝手に感じる人間の典型例です。別に年収が少なくてもそんなこと思いもしない堂々とした人は、カチンとはきません。
自分を卑下するからこそ、こういう言葉に敏感になり自分がバカにされたと怒れるんですね。

そして次にこの人、4ナンバーバンのオーナーさんであることを告白してます。
たぶん、見に覚えがある運転していらっしゃるのでしょう。だから、余計、暴走営業車が自分みたいで弁護したくなる・・。

そして、ついに出た!!!!!!!
「BMWが数台買えるくらいの現金持ってるぞ」
・・・

車学のすすめ
アンチレクサスのBMW乗りだったのに、なぜかISオーナーになってレクサスライフを満喫。
そのISも「時代はハイブリット?」の勢いにだまされて売り払いHS250hオーナーに・・レクサスライフと世の中の車に関する話題を綴るブログ
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51597252.html
86名無しさんの主張:2012/03/19(月) 19:05:15.25 ID:ns4RqF8n
気安く死刑とか言い過ぎるが
頭が少しおかしいのか?
ガルマチャンに顔と心臓と肋骨をみてもらいなさい。
87漆黒のLマークに対してクラクションを鳴らす勇気には感心する。:2012/03/24(土) 02:00:41.93 ID:MgRKe7dd
私はSAIと並ぶと「誇らしい」気分でうれしくなってしまう。
特にSAIオーナーが私より年を召していらっしゃれば、「勝った」と思うのだ。
「俺はレクサス、あなたはトヨタ、この差が大きい」
と100万円超払った自分を誉めてやりたい…。

http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51853212.html
88名無しさんの主張:2012/04/05(木) 03:07:34.39 ID:F6UnXEZ4
車を廃止したほうが良い(自衛隊、警察、消防、救急、郵便、宅配、バス、タクシー、介護は除く)
公共交通を使え!
無い所は造れ!
そうすることにより、雇用が生まれる!
そして、傲慢チキな自動車メーカーどもは死ぬw
89名無しさんの主張:2012/04/14(土) 16:20:13.27 ID:7exGAXDE
>非正規若者集団という名の、極めて限定された社会の中では
>そうであっても不思議はありませんね。
↓ 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1293150511/345-
90名無しさんの主張:2012/04/14(土) 16:49:18.98 ID:A2fsQxPE
車って、カッペの象徴なんだよな
田舎モンが信じるものは家と土地で、
クルマも「動く不動産」だ
会社の玄関を出ると、すぐそこに家がある
家を出ても、また家の続きがある

この安らぎ感こそ、車厨どもが死守しようとするもので、
バイクやサーキットの「危険を楽しむ趣味」と根本的に違うところだ

つまりマイカー主義者は、マイホーム主義者で、
中流思想と帰属意識の持ち主で、
終身雇用の信者たちだ
若者がクルマに興味を抱かないのは、その古臭い価値観ゆえであり、
それを信奉する世代への危機感ゆえだろうな

おまえらは、まるで日本の未来を食い潰すシロアリだな
おまえらの主張の唯一の根拠たる「現実」を、
おまえら自身でボロボロに食い荒らしてやがる(笑)

91名無しさんの主張:2012/04/14(土) 20:30:51.75 ID:???
ETCという技術がある。
あれを応用して、信号のある交差点に設置する。
信号が赤に変わった瞬間から計測開始。
計測開始してから交差点に進入してそのまま直進した車のETCカードからは、
自動的に反則金を引き去る。
92名無しさんの主張:2012/04/14(土) 20:43:41.01 ID:???
そうか。
運転免許証をETCカードにすればいいのか。
差し込んでない奴は免許証不携帯。
93名無しさんの主張:2012/04/25(水) 11:52:49.62 ID:CcrUXcUd
無免許運転で、あんな事故起こったのに、このスレ伸びないね。
94名無しさんの主張:2012/04/25(水) 11:56:54.77 ID:jOlQRAuu
・道の下にセンサーを埋め込み、スピード出したら白バイを来させる仕組みにする
・間隔を詰めすぎたらブザーが鳴ったり発煙筒が出る仕組みにする
・大型トラックは、決まった道でしか通行させない
95名無しさんの主張:2012/04/25(水) 20:31:50.81 ID:???
信号機にセンサーをつけ、免許証兼ETCを差し込んでいない車が通過したら
警告するとともに、自動的に警察に連携。
全ての車にはGPSを埋め込む。
96名無しさんの主張:2012/04/27(金) 21:03:47.57 ID:???
刑法に「違法駐車に対する器物破損はこれを適用しない」を追加すればいい


97名無しさんの主張:2012/05/01(火) 20:46:20.07 ID:zUPR9uDR
関越の事故で、あんな大事故起こったのに、このスレ伸びないね。
98名無しさんの主張:2012/05/01(火) 21:11:17.77 ID:rj4YPddC
一応ドライバーの心身状況を車が察知する
システムはあるみたいだけれど。
99名無しさんの主張:2012/05/02(水) 00:15:45.87 ID:???
>>1は集団ストーカーを擁護している。集団ストーカーは歩行者に付き纏うのでゆっくり走り、歩行を妨げるのでぶつかりはしない。
他車が運転しにくい様に
プレッシャーをかけるのがストーカー。事故を誘発する。プロドライバー=集団ストーカー
100名無しさんの主張:2012/05/02(水) 11:00:37.75 ID:hSXGIB0X
>>97
あれは、道路交通法というよりは、道路運送法の問題が大きいからじゃね?
101名無しさんの主張:2012/05/02(水) 16:52:06.89 ID:???
祇園は?
102名無しさんの主張:2012/05/02(水) 19:20:17.04 ID:???
亀岡は?
103名無しさんの主張:2012/05/02(水) 20:39:56.44 ID:q4liFe8d
死亡事故を起こした奴が所属する企業や団体も処罰対象にすべきだ!

【例】
・トヨタ社員が死亡事故を起こした場合、トヨタを取り潰し!(ダイハツに譲与)
・豊田市職員が死亡事故を起こした場合、豊田市を取り潰し!(隣市に分割譲与)
・愛知県職員が死亡事故を起こした場合、愛知県を取り潰し!(隣県に分割譲与)
104名無しさんの主張:2012/05/03(木) 10:06:13.80 ID:???
>>103
一気に盛り下がっちゃったね。
105名無しさんの主張:2012/05/03(木) 10:15:38.31 ID:???
どおりでスレが伸びないわけだ。
106名無しさんの主張:2012/05/11(金) 11:38:44.24 ID:???
携帯電話同様に運転中の喫煙も道交法で取り締まるべき
107名無しさんの主張:2012/05/11(金) 18:25:08.36 ID:???
ひき逃げ、当て逃げ撲滅策。
警察官はもちろん、警備員、交通誘導員、地域の防犯パトロール員、コンビニ店員
などは、常にオレンジボール(郵便局などで強盗対策として常備しているやつ)
を持ち歩くようにする。
実際に、人身事故、物損事故等が発生し、現場に居合わせた場合、それらの人は即座に
該当車のフロントガラスにボールをぶつけ、逃げようとしてもまともに走れないようにする。
停車しないでそのまま逃走する車には対抗できないけど、一旦停まった車は、
「こわくなったので逃げた」ということができなくなる。
108名無しさんの主張:2012/05/12(土) 17:14:11.50 ID:???
衝撃を感知したら自動的にエンジン停止
ただしニュートラルにして手押しできるようにギアチェンジは可能
これでひき逃げ・当て逃げはできなくなる

109名無しさんの主張:2012/05/12(土) 18:51:35.47 ID:???
>>91とか>>95もそうだけど、今の技術で簡単に取り締まれるのに、
その技術を活用しないのは、警察、メーカーの怠慢だなこりゃ。
不作為も罪
110名無しさんの主張:2012/05/13(日) 00:53:32.83 ID:gKKGa5ES
BMWドライバーのほとんどが傲慢運転、ちょっと気負っている感じがする。
なんとなく解ることは、要するに貧乏金持、成り上がり、コンプレックスから少々小金を稼いだ者たちの一種の精神疾患ではないかと私は分析する。
別にBMWに乗ったからといって、道路の優先権があるわけではない。ましてや、人間が偉くなったわけでもない。
あなた方は思いっきり勘違いしている。
111名無しさんの主張:2012/05/13(日) 02:04:43.60 ID:WUZkFxGF
>>110同感!
112名無しさんの主張:2012/05/13(日) 10:27:04.05 ID:???
車種で人を批判してもしかたない。
BMW以外でも事故は起こしますから。
113名無しさんの主張:2012/05/13(日) 16:18:23.57 ID:VpJJiQEJ
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 00:49:16.96 ID:1T2chTH20
BMWドライバーのほとんどが傲慢運転、ちょっと気負っている感じがする。
なんとなく解ることは、要するに貧乏金持、成り上がり、コンプレックスから少々小金を稼いだ者たちの一種の精神疾患ではないかと私は分析する。
別にBMWに乗ったからといって、道路の優先権があるわけではない。ましてや、人間が偉くなったわけでもない。
あなた方は思いっきり勘違いしている。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 01:14:25.97 ID:0WaAIdTL0
>>200
おれのBMWはまったくのノーマルだが、
高速とか峠道とかだと道譲ってくれる車多いぞ。
別に先に行きたい訳でもなくただ流れに乗ってるだけなのに。
あれはなんでだ?
おまえみたいなコンプレックス持ってるやつが譲ってくれてんのか?

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 01:47:34.56 ID:uj2QxvtOO
>>204
それスゴいわかる!
追い越さなきゃいけないみたいな雰囲気やだね。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336804800/
114名無しさんの主張:2012/05/21(月) 23:24:30.93 ID:SkFLGikN
車は、携帯のようにGPSで位置情報を記録させるシステムでいいんでは?
いざ事故起こったら、記録を取りだせばどんな運転をしていたのか一目瞭然。
スピード違反な速度で移動しても、しっかり記録に残る。
公道は不特定多数の人にいつも見られているという前提なんだから、監視カメラが
普及してきたのと同様、いつどんな場所でも恥ずかしくない行動をすることが必要なんだよな。
115名無しさんの主張:2012/05/21(月) 23:47:40.56 ID:cQ2wvB62
まず法定速度が遅すぎる
30kmとか車乗ってる意味ねーからw
116名無しさんの主張:2012/05/22(火) 03:30:18.07 ID:???
じゃあ乗るなよ
乗らない奴からすれば車なんか営業車だけあればいいわけで、
自家用車なんか邪魔以外の何者でもないんだからな
117名無しさんの主張:2012/05/22(火) 08:23:57.33 ID:???
>>115
30kmなんて、住宅街の中ぐらいだろ。
普通の道は、40kmか50km
118名無しさんの主張:2012/06/08(金) 00:06:46.38 ID:P83YDEHD
久々にいいコメントが来た。
「過去までさかのぼってこのブログを読みましたが、見栄はってるだけの薄っぺらい感じがします…」

おおっ!この方、私のブログを過去にさかのぼっただけあって、よく本質をとらえている。

クルマ好きから見栄を取ったら、ただの変人です。

クルマに見栄はるなんてバカと言えるのは、若い証拠ですよ。
だけど、そんな考え方だから、エネルギーが湧いてこない。今の日本と一緒。

ただ、私は見栄は否定しませんが、薄っぺらいと言われると
ちょっと、違ってますよ!と言いたい。
私の信念は、自分の経済力で手に入るできる限り高いクルマを買うというものですが、
正直、うすっぺらい人間が何百万も払って買いますか?

薄っぺらいではなくて、「太っ腹です」
この10年間に私が払ったクルマ関係の税金を思えば、本経済に大いに貢献してます。
年収ン千万なのに、こそこそ貯めて、自分は軽自動車に乗ってる輩より、よほどまっすぐで堂々としている。バカではありますが。

私は若い人に「若いうちに見栄をはって一度、すごい車に乗ってみたら!」
と言います。若いうちの見栄は「勉強」です。(年取っての見栄は、ちょっと見苦しいけど)
ぐだぐだ言ってないで、レクサスでもBMWでもメルセデスのディーラーに乗り込んで、「これ買います!」といって買てみてください。
世界変わりますよ〜。

アンチレクサスのBMW乗りだったのに、なぜかISオーナーになってレクサスライフを満喫。
そのISも「時代はハイブリット?」の勢いにだまされて売り払いHS250hオーナーに・・
レクサスライフと世の中の車に関する話題を綴るブログ
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51887168.html
119名無しさんの主張:2012/06/08(金) 09:13:12.03 ID:???
この前、覚せい剤をやってる犯人が大阪で警官の職務質問を振り切り、信号無視を
繰り返しながら暴走したそうな。
最後は、追いついた警官によって射殺された。
たまにこのような暴走者が現れるが、警察は刺激しないように慎重に追いかける。
だが、考えてみると、信号無視を繰り返しながら暴走するやつは、いくら警察が
慎重に追いかけたとしても、たまたま交差点等で出会い頭に事故を起こすと、被害車両
や歩行者などは何の落ち度もないのに死亡という結果になってしまう。
異論はあるとは思うが、そういう奴は信号無視をしたり対向車線を逆走して逃走した瞬間、
警察としては逃走先に先回りして待ち構え、拳銃でフロントガラスを撃つことを標準にできないものか。
逃走犯にも命があり、人の命は誰のものであっても同様に思いとの理屈はわかる。
だが、巻き込まれる可能性が高い一般車両や歩行者の命がかかっている現場、
一刻の猶予も許されない。直ちに暴走を不可能にする措置が優先である。
歩行者をはね飛ばしても、危険運転致死が適用されるからいいなんて理屈で、
10kmも20kmも追い回しているのは、危機感のないやり方だ。
巻き込まれて死亡する人間が出てきてからでは遅いのだ。
120名無しさんの主張:2012/06/08(金) 12:46:47.19 ID:???
ところで、警察追尾中の車が暴走して、信号無視やら逆走を繰り返して歩行者を
はねたら、危険運転致死になるの?
121名無しさんの主張:2012/06/09(土) 13:51:19.99 ID:???
>>1
「イヤホンしながらの歩行」は、片耳だけかつ周りの音が
充分聞こえる程度の音量で聴いてるかぎり何ら問題ない
イヤホンヘッドホン=両耳を塞いで馬鹿みたいな大音量で
音楽を聴いてるという決め付けはどうかと
122名無しさんの主張:2012/06/09(土) 17:58:12.41 ID:???
>>1のような極論に対してコメントしても意味ないと思うが
123名無しさんの主張:2012/06/10(日) 03:00:15.71 ID:???
その極論に大筋同意するが歩行者のイヤホン使用を一律禁止する必要はないって言いたいんだろ察してやれよ
124名無しさんの主張:2012/06/13(水) 00:06:54.20 ID:vXSuS/QW
59. Posted by こんべえ 2012年06月10日 13:38

俺は2chから飛んできたが、つくづくネットは怖いと思う。こんな5年前の記事に書き込まれるのだから。

SL=プロボックスとして、
1、いかなる車でも危険運転ヤメレ!ヴォケ!

2、車はちがえど飛ばす奴は飛ばすな〜どっちもすげー

とかにしておけば、こんな(プチ)炎上もなかったんちゃうかな〜

他のブログ記事見ると、、ひがみや綺麗ごとでなく、本音で語ってる感が共感出来る部分あるし、主はそんな悪い人では無いと思う。

ただし、当時は国産を見下した気持をもってたんやろね。それが言葉尻を捕まえてけなしたい放題のネトウヨの餌食となった。

たぶん独車のりの多くは多かれ少なかれ国産を見下していると思う。
でもそれは自己満にしておいて、外には出したらだめ。

いい勉強素材になりますた。


http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/50973901.html#comments
125名無しさんの主張:2012/06/15(金) 00:36:23.62 ID:93Zl01D/
クルマの微妙さ加減がこのコメントの嵐。
これが2千万超のポルシェオーナーだったら、きっと
だれもコメントしない無風のブログになるでしょうね。

車学のすすめ
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51887168.html#comments
126名無しさんの主張:2012/06/15(金) 02:42:53.41 ID:???
あんまり厳しくし過ぎたらある日運転の下手な母親かもしくは嫁が
人身事故起こしてしまって懲役30年の刑罰受けたでござるとかなったりしてな
127名無しさんの主張:2012/06/30(土) 03:21:01.09 ID:0lirwd1u
16. Posted by おまえが田舎者だよ 2012年06月30日 00:48

みかん君。
六本木とか、赤坂みたいなところにお住まいでしょうかって笑
赤坂と六本木って隣接してるの知ってる?
ほぼ同じ地域で例えてどうすんだよ笑

そうやって他人を妬んでるようじゃ
いつまでたってもレクサス買えないぞー
型落ちセダンにせいぜいピンピカアルミ履いている
(まるで洋服がダサいのに靴だけぴかぴかみたいな笑)
車しか乗れないぞー

六本木が勤務地のレクサスオーナーより
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51891029.html#comments
128名無しさんの主張:2012/06/30(土) 08:01:10.27 ID:???
129名無しさんの主張:2012/07/08(日) 10:43:10.89 ID:oxKj8mHd
下流社会はマナー最悪!
貧しさ=心も貧しくなり、道徳心、マナーも失われるからだ。日本にはスラム街というのは基本的にない。
ゴミがあふれ、汚く、入ると身の危険を感じるところはそうそうないだろう。だが、そのうちそういう場所も増えてくることが予想される。
というのも、現在の日本の低所得層のマナーの悪さは目に余るからだ。この間、そんな奴の代表を見た。
信号待ちの前の車(これがオンボロの旧旧マークU)火のついたタバコをぽいと捨てやがった。
だから、たばこを吸う奴は嫌いだ。マナーが悪い。社会のルールを守らんやつが多い。だから、続々とパブリックスペースでタバコが禁止されるんだ。大歓迎である。
もちろん、タバコを吸うからすべて悪いやつと言うわけでもないだろうが、とにかくマナーが悪い

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1293150511/49-
130名無しさんの主張:2012/07/08(日) 11:14:24.92 ID:???
昨深夜、JR常磐線北小金駅近くをコンビニに行こうと歩道歩いてたら、自転車と危うくぶつかりそうになったですよ!
当然毎度の無灯火(ライト点いてたら気付くし)で、しかも携帯操作。そしてこれがいい歳したおっちゃん。
ほんともうどうしようもない!!(`曲´#)
131名無しさんの主張:2012/07/10(火) 12:31:43.66 ID:???
>>129
東九にでも行って来い。
132名無しさんの主張:2012/07/11(水) 08:57:16.44 ID:???
とにかく自転車のマナーが悪すぎる
133名無しさんの主張:2012/07/11(水) 09:13:48.21 ID:IAgvOYUR
自己中が横行してる場所があるよな、
道路法もクソも一緒らしい
だから、自己中から改善するべきだろうな
134名無しさんの主張:2012/07/16(月) 00:26:00.80 ID:H1QtGwvO
600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 17:42:29.03 ID:rPkBDYoV0
狭い道で軽(ムーブ)が前から来ててこっちはA5クラスのアウディ
向こうが細道に差し掛かる前は少し広めの道で車二台なら少し気を付ければ
普通に通行できる幅。
なのに突っ込んできやがった。こっちが何の車乗ってんのか知ってんのか?あん??
腹たったからパンッっと鳴らしてゆ〜っくり徐行し出したら慌ててバックしやがった
窓あいてたからおっさんにこれ1000万くらいするから気をつけてね〜って少し値段上乗せして言ってやったら
すいません(汗)って言ってて笑ったwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341053540/600-
135名無しさんの主張:2012/07/16(月) 14:41:41.08 ID:???
なるほど、自己中の極みだな
136名無しさんの主張:2012/07/29(日) 22:58:03.86 ID:6iwnwUHE
782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:23:57.58 ID:dy8WaNAP0
金がないならないなりに、それなりのしょぼい軽とかに乗ってりゃいいのに
わざわざ身の丈に合わない車格のクルマを選んで、なんで無理に背伸びするんだろうな

そういう奴らに我が物顔で乗られるのは
新車で購入している金持ちの側からしても正直、ホントいい迷惑なんだよ(怒)

英国のような階級社会では、たとえ中古車であれ 貧民階層ごときが
貴族と同じ車種に乗ることは御法度とされている

これが民度の違いということか

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341756000/782-
137名無しさんの主張:2012/09/09(日) 04:00:15.02 ID:???
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
138名無しさんの主張:2013/02/10(日) 14:40:21.89 ID:td4+25Tt
歩行者が渡ろうと待っている横断歩道で法規に従い一時停止すると
後ろの車のがクラクション・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=PYvCegEvyXE
139名無しさんの主張:2013/02/10(日) 16:14:48.67 ID:fiyRz8bP
>>1
このパターンで逝くと、中国から人間居なくなるなw
つか、必要のないスピード出る車の生産を認めて居る国の責任はどうすんだ?

厳罰化より、お互い納得する制度、教育の方が、先々には良い
主の案は、部分的には北朝鮮と変わらん
140名無しさんの主張:2013/04/20(土) 17:27:26.27 ID:???
>>134
で、お前はそのムーブに乗ってたんだろう?
141名無しさんの主張:2013/04/20(土) 17:30:15.77 ID:???
>>136
金があるから買ってるんだろ?ひがむなひがむな。背伸びするなよ(笑)
142名無しさんの主張:2013/12/16(月) 19:55:54.46 ID:v3F/xbrS
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html
143名無しさんの主張:2014/04/23(水) 08:50:17.15 ID:???
バカ無免許運転容認のバカ施設とバカ県警だった。
144名無しさんの主張:2014/04/23(水) 08:51:08.24 ID:???
全国のバカケア施設を一斉調査しろ!
145名無しさんの主張:2014/04/23(水) 08:51:42.89 ID:???
昨深夜、JR常磐線北小金駅近くをコンビニに行こうと歩道歩いてたら、自転車と危うくぶつかりそうになったですよ!
当然毎度の無灯火(ライト点いてたら気付くし)で、しかも携帯操作。そしてこれがいい歳したおっちゃん。
ほんともうどうしようもない!!(`曲´#)
146名無しさんの主張:2014/04/23(水) 08:53:09.04 ID:???
バカ施設の患者に警察官や検察官、判事の息子がいる。
司法だいじゃねえか。
147名無しさんの主張:2014/10/31(金) 11:45:51.27 ID:u15IPgJY
ゾーン30街路向け+可搬式両対応の新型小型オービスの登場でどう変わるかね
148名無しさんの主張
いくら法規制を強化しても、意図的な手加減をする人治社会ではどうにもならない。

何十年間も無免で生きてきた人がたまに捕まるが、30ゾーンのモバイルネズミ取りで
いうなら、「仕事で急いでるんだ」という理屈を乗り越えられるか。
免停になっても「どうぞ一家で路頭に迷ってください、でも生活苦で犯罪おかしたら
厳罰ですよ」とドライに突き放せるか。

仕事=経済を大事にするのか、仕事と切り離した個人を大事にするのか。