【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part98】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
狭い道で軽(ムーブ)が前から来ててこっちはA5クラスのアウディ
向こうが細道に差し掛かる前は少し広めの道で車二台なら少し気を付ければ
普通に通行できる幅。
なのに突っ込んできやがった。こっちが何の車乗ってんのか知ってんのか?あん??
腹たったからパンッっと鳴らしてゆ〜っくり徐行し出したら慌ててバックしやがった
窓あいてたからおっさんにこれ1000万くらいするから気をつけてね〜って少し値段上乗せして言ってやったら
すいません(汗)って言ってて笑ったwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 17:51:45.14 ID:Bg6glpOs0
「俺の妄想なんだけど」まで読んだ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 17:54:47.57 ID:2tmR14QM0
でたよアウディ自慢。
やっぱり内心そう思ってたんだな。こっちはアウディ様だぞってか?
あのワッカのエンブレムをペロペロしてやりたい
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 17:59:03.83 ID:CFxJE0RN0
さっき地元のショッピングセンターへ買い物に行って来たけど、
ものすげー混んでた。

駐車場内だから当然、すぐ停まれる速度で徐行しながら空きを
探してたんだけど、「止まれ」と書かれているにも関わらず、
そこそこのスピード出しながらノンストップで突っ込んで来る馬鹿多すぎ。

「止まれ」なんて小学校で習う漢字だろうがよ。それすら読めない奴が
偉そうに車運転してんじゃねーよ。迷惑だからひっそり山奥へ行って
崖から車ごと落ちてくれ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 18:05:20.32 ID:gE9b+lsL0
一方通行を猛スピードで逆走してたら対向車来て怒られた
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 18:06:16.37 ID:jTBp2F1t0
>>603
君は偉い
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 19:11:33.44 ID:6qT9F2PF0
割と空いてる高速で90kで追越し車線蓋してるバカが今日居た、車はよく見てないが安くて古い国産車
3台くらいが左から追い越してるのに知らん顔、
俺は頭来たのでクラクション&ハイビームを1、2分お見舞いしたけどまだ退かない
仕方なく左から抜いて前に出て50kで走ったった
そしたらずーっと50kで付いてくる、いい加減後ろに迷惑だから辞めたが
アレはワザとなのかね、それとも何かの障害か?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 19:30:22.43 ID:7nxCqaKr0
>>606
君か適応障害
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 19:31:03.43 ID:s1uWot3cO
お前も十分基地外
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:05:21.21 ID:nS0LnpUk0
俺も606と同じ行動とるな。

周りの邪魔するバカには周りのイライラを俺がまとめてお返ししてやらないと
気がすまないからな。まあクラクションはしないな。ハイビームと
左から追い越して、すれすれで戻ってブレーキランプ連打する位からな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:21:14.83 ID:Cb6F1+ECO
広い道で自転車(ヤマハ)が前から来ててこっちはA5クラスの極上和牛
向こうが奥の細道に差し掛かる前は少しやばめの道で変態二人なら少し気を付ければ
普通にピストンできる幅。
だから突っ込んできやがった。こっちが何のお肉ぶらさがってんのか知ってんのか?あんアンアン?
ちんこたったからパンッっと腰揺ららしてゆ〜っくり射精し出したら慌ててバックしやがった
カウパー線あいてたからおっさんにこれ1000万パコしたくらいだから気をつけてね〜って少し回数上乗せして言ってやったら
すいません(精)って言っててオナったwww
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:29:53.32 ID:NlicVZRy0
基地害同士つぶし合ってください
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:38:06.47 ID:gE9b+lsL0
喧嘩売っちゃいけない人に喧嘩売って大変なことになってる人いるよね
お金無いDQNって安いノーマルの軽乗ってるから、
おばさんか年寄りの車かと思って煽ったりするとさぁ大変
「降りて来いコラ!」ってなったらもう終わり
この前トラック乗りがハングルだらけのハイエースにクラクションならしたら、
釣り目の大男が3人くらい降りてきてトラック乗りを引きづり降ろしてたし
トラック乗りって普段調子乗ってるからいい気味だったけど
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:53:57.96 ID:/rbRwyHa0
>>610
くだらないけど吹いたわwww

アウディねぇ…少しばかり値の張る車に乗ったくらいで偉くなった気分になれる低レベルな人間性の人も居るんだね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:11:06.48 ID:8kzEbKqPO
>>612
さすがに釣れんだろ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:17:39.14 ID:ZWeJxIMa0
2,3日前だが春日部の南のビッグA駐車場から出てきた
白の1個前のウィッシュ、白ナンバーは610。
30代ぐらいのババア運転、全然前を見ず飛出してきて
割り込み、さらにスピードを上げずチャリ並みの速度で
チンタラチンタラ後ろのオレの車(アルテッッア)に
気ずいても居ない、1km近く煽ってやった。右折も
突然という感じ「免許返せクソババー」と怒鳴りつけてやった。
マジ女に免許与えないでもらいたい。
またウィッシュのDQN率も高いね。例の大津の中学のセンコーも
ウィッシュ海苔と聞くじゃん。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:22:34.44 ID:ZWeJxIMa0
>>603
川口のイオンは多いよそういうアフォ
別館の2階が従業員専用駐車場だが
2階のスロープ降りてくるのに
ものすごい勢いで出てくる馬鹿がいて
危うく轢かれそうになった。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:30:33.73 ID:yMDPlzxo0
>>614
見るからに危ない軽ってのはいるけどねえ。
・10年以上前のポンコツ
・ボディボコボコ
・自分で貼ったしわだらけのスモーク
・特攻隊のような突撃走法

の2つ以上当てはまる軽には近づかない。
失う物は何もない+薬やってるか飲酒運転常習(車体の凹みが良い証拠)のとんでもない奴が乗ってること多い。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:35:34.66 ID:tP7gYPxL0
おいらの公道のチーターである
カプチーノ・・・

○10年以上前の車
○周りが目を覚ますほどの超絶走行
2個当てはまってるけどよく煽られるよ。煽るというかついてくるっていうのか
70だそうが80だそうが制限50なのについてくるよ
まあ車の凹みなんて一切ないがな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:12:27.45 ID:RbRpCJPg0
>>615
「免許返せクソババー」
小学校2年生くらいが言うやつだな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:32:07.50 ID:Tqr5yP6TO
昨日、駐車場に停めた車の車内にいたら、バックしてきた車にぶつけられた。
車が揺れたからビックリして降りて見たら、バンパーとバンパーがピッタリくっついてた。

そしたら、ぶつけた車が前に動いて、おじさんが降りてきて開口一番「ぶつかってないでしょ」って。
バンパーに傷もなかったし、ぶつけた事を認めてくれれば別に良かったのに「ぶつけてないでしょ」はないだろうと言い合いに。

後から買い物を終えた旦那が来て、最後はぶつけた事を認めたけど超ムカついた。
女だからってなめられた感じ。
いい年したおっさんがマジで有り得ない。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:05:27.10 ID:V3sAydg/0
>>615
今どき、アルテッッアか。
物持ちが良いな。
懐かしい。
キチガイが乗るポンコツか。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:08:04.96 ID:TSMlwDbz0
↓キチガイが乗るポンコツといえばコチラ

大津人殺しの孫の爺「マークUの素晴らしさに感動」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341668894/l50
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:03:47.49 ID:wSLTGPRk0
一方通行を逆走すると切符切られるので一方通行をバックで侵入したら切符切られた
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:11:31.34 ID:Bg/E9pdt0
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 17:26:28.17 ID:T7pcXviH0
ものすごいスピードで私のすぐ後ろに張り付く車を発見(いつのまに!!)
輸入車のハイパフォーマンスカーか?それとも高速道路を我が道で行く大型ミニバンか?だが、ミラーを見ると燦然と輝く牛マーク?トヨタ車である。
そいつは、私の車がどかないので走行車線へ変更。
わずかな隙をついて左から抜こうとしたのだ。(走行車線を走るコンパクトカーと私の車の斜めのスペースに割り込む意図?)
これは危ないと私はアクセルを全開にしてその隙間を埋める。速度計は140km/h超。
ここから加速するBMWのポテンシャルはすばらしいが、こんな速度で走りたくないのが私の本心だ。そうするとそのトヨタ車は再び、私の後ろにぴったりついて煽る煽る。
私は走行車線が空いたところですぐさま、車線変更。スピードを落とす。
そこを抜き去ったのはトヨタのプロボックス・・営業車である。テッチンホイールでタイヤは非常に細い・・営業のライトバンである。
140km/h超のBMWを煽って抜き去ったのだから150km/hは軽く超えていたであろう。後ろ姿を見ると危ないなあ・・と思ったのだ。
日本車だって出そうと思えば150km/h以上は出せるだろう。だが、それは想定外の域だから、当然破綻をきたす領域である。
私のBMWだって出そうと思えば200km/hは出るだろう。だが、それはマシンの限界点近くであり、当然危険領域である。
そこのところを十分理解してドライブしてもらわないと危ない。あんな細いタイヤで法定速度をはるかに超えるスピード。ハンドルをとられたら一瞬で大事故である。
100km/hを想定して作られている日本車とアウトバーンで走行速度無制限のドイツの輸入車はおのずと高速域での性能は開きがあるのは間違いない。
クラウンやマークXならいざしらず、プロボックスなのだから身分をわきまえて運転してほしいものだ。(こういう感覚を忘れた品性のない人間が多すぎる。)

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1293150511/47-
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:31:51.76 ID:ceJLdaqt0
連休は道路にバカが増殖しすぎ 
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:32:56.12 ID:Xt7wRt+50
>>620
「ぶつかってないと思ったならなぜ
わざわざ私の目の前に来て「ぶつかってないでしょ」なんて言うんですか?」
って言ったらそいつどんな反応しただろうか?w
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:40:59.02 ID:6ej3d2Wk0
合流後のスピード差まで含めて考え、左折合流するかしないかを考えないバカが多すぎる。
少し強引でも、その後きっちりアクセルを踏み込む奴はまだマシ。
明らかにいける距離で躊躇して、危ない距離になってから入ってきて、
且つ、合流後はチンタラ。
老人かと思いきや、普通の年齢の男だったり女だったりと色々。
こんなバカに対しても、追突すればこっちが悪い扱いになるんだろうな。理不尽だわ。

後、路地からの右折合流で、一方の安全だけ確認していけると思い込み、
邪魔になるレベルまで頭を出してから危険性に気づいて止まるバカにもうんざりだ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 02:33:40.26 ID:hBFdammJO
>>606
世間はお前の感情などどうでもいい。
90も問題だが50は話にならないくらい危険。
完全にお前の方が悪い。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 03:21:35.43 ID:GztSxxzt0
>>628
お前バカじゃね
追越し車線に居座るバカの方が危険
大体お前に他人を善悪を決める権利なんてねーだろ
なに勘違いしてんだ、糞童貞の低脳バカが
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 03:58:56.54 ID:n5PCx1HP0
オレ的には606の様な仕置き人がいてもいいと思う。

オレは基本左抜きで済ますけど、内心ではボンドカーに付いてるようなミサイルを打ち込みたいくらい、ムカついてる。


631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 06:09:48.30 ID:egkM95lR0
一定のスピードで走りたい奴なんだろうね。
俺さっきからわりと長いことブレーキ踏んでないよすごくね?的な。

という事で居座る奴にはもれなく前出て減速してあげてます。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 06:15:26.23 ID:lPeWbouc0
右を走ってる奴を左から抜いても違反じゃないし
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 06:24:50.55 ID:NIdHhNDR0
車のボディカラーが道路に同化してる奴居るけど、なんなのあれ。
シルバー?灰色?つうかコンクリート道路色の自動車は、見えねえよ。
あんな色は危険極まりないので販売禁止塗装禁止とかすりゃあいいのに。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 06:52:37.83 ID:OGwFItI70
>>629
法定速度よりも遥かに低いスピードを故意に走るのも危険極まりないけどなw
つか違法。

まさにアウトローの対決だなwww
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 06:57:03.29 ID:KAYYec8BO
お前の長文にウンザリだ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 07:18:10.48 ID:MTzena2X0
>>606
僕チンには
優しくしてね〜
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 08:23:55.18 ID:LzKAYbs30
>>606
追い越し車線や走行車線という存在を「知らない」んだよ、そういうのは。
右左折の30m前、車線変更3秒前に原則ウインカー出すことを知らない大多数のアホと同じ。
知識がないほど無敵なものはないな。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 08:39:19.62 ID:oVhwsDSO0
>>631
俺は高速でクルコン80巡航してるぞ。
まぁ状況に応じてちゃんと加速や減速はするが・・・
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 09:37:00.32 ID:U48IOSe70
オレの町のメインストリート
わずか数百メートル
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:09:45.55 ID:maphkyxz0
>>606
俺も似たような事をした事がある。
俺は取りあえず前に出て減速したが80キロくらいかな。
そうしたら、その蓋をしていた車は走行車線へ移動したので、俺は110キロに加速して走行車線へ戻った。
そうしたら追い越し車線で繋がっていた車が、俺を追い越す時に軽くクラクションを鳴らして行ったぞ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:11:41.02 ID:Z0tUVpzt0
>>638
俺の車はクルコンなんて高級装備はないけど、俺も基本は80km/h巡航だな。
追越車線の闘いを見ながら80km/hで走ってると別世界。なんだか偉くなった
ような気さえする。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:11:57.49 ID:T9LqcMTh0
>>633
シルバー危ないよな。俺はデイライト嫌いだけど付けたわ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:35:48.61 ID:pXgCtVvI0
銀色の車乗ってるんだが
夕暮れや雨の時は早めにライト付けるようにしてるよ
イギリスばりにモノトーン車は保険料UPとかされたらかなわん
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:36:20.53 ID:SpAEFLp80
なんか車嫌いの自転車オタクが>>600の内容をあちこちのスレにコピペしまくってるんだが
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:38:49.78 ID:VWJnOeF50
まぁ自転車乗りなんて車嫌いしかいないしな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:57:58.66 ID:WwB8IrvI0
>>637
あれ(追越し車線居座り)なんとかならんかなあ
地元に片側2車線のバイパス(自動車専用道路60km/h制限)があるんだが、
運送会社とかの速度厳守車追い越して走行車線に戻り制限+10km/h
くらいで走ってると追越し車線走ってる車に追いつくことがあるんだよ。

抜けば内側追越しだがどんどん近づくw アクセル緩めれば後ろに迷惑かけるから
結果そのまま抜くことになるんだが・・・なんかなあ

ウインカーも同意、ハンドル切りながら申し訳程度に1・2回だけ点けるやつ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 11:21:02.57 ID:cpXZTxDs0
車線変更のときハンドル回すついでウィンカー出してるけど、
こんなのにイライラする奴居るんだな

648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 11:27:38.56 ID:WhVI8aB9O
指示器の意味は「曲がるぞ」じゃなくて「曲がるぞ、いいか?」だからな勘違いすんな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:18:25.17 ID:1ALSPQxh0
>>632
違反だぞ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:06:52.33 ID:phE182JP0
>>647
ウィンカーの使用タイミングはちゃんと教習所で習ってるはずだが…。
「ウインカーは曲がる30m手前、車線変更する3秒手前」だ。

個人的に一般道なら100m以上、高速なら200m以上の車間が空いてるような時ならあんま気にしないけど、車間が詰まってる時にやられたら追越しかけて車間ギリギリでやり返したくなるわ。

やる方は一応車間とかは確認してやってるんだろうけど、後続車に無駄な神経使わせてるのを自覚した方がいい。自分が良けりゃそれでいいってやつは運転すんな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:09:23.60 ID:cpXZTxDs0
ウィンカー出してから車線変更だと車間詰められて入れなくなるときが稀にあるから、
ウィンカー出しながら車線変更してる
車間ぎちぎちで流れ速いと状況がどんどん変わるから、
隙間見つけたらすぐ入らないといけないしウィンカーカチカチしてる暇ないわ
タクシーとかもそんな感じじゃん
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:11:33.12 ID:jlv/x9wv0
俺の知ってる奴で、ハザード3回点滅+ウィンカー出して右左折する奴いるぜ。
とくに制限速度50の道路でな。本人曰く、後続車に注意を促してるそうだ。
早めにウィンカー出せばいいのにね。自分ルールで安全宣言してる痛い奴だぜ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:13:46.55 ID:Z0tUVpzt0
>>651
へたくそ乙
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:20:40.14 ID:nSGH86sy0
>651
へたくそ乙
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:30:07.18 ID:ANDf6Khx0
>>652ハザード押すのに時間かかって危なそう。


DQNとは違うけれど一般的な高級車なのに窓全開なのは趣味なのかな。
もう夏なんだぜ。暑いと操作が雑になるからエコ運転目指すならエアコンつけたほうが良いよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:31:38.27 ID:qe1Bi7X60
>>649
よく読め、違反じゃねーし!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:51:28.64 ID:xEBYHBgL0
【長野】軽トラの荷台から落ちて中国籍の男性が死亡 運転の中国籍の男を酒気帯び運転の疑いで逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342404237/
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 15:51:52.01 ID:QfdS0VBA0
この前関西方面に行ったが、ウインカーを出さない車が多く驚いた。
前の車が急に車線変えてくるから接触しそうで危ない!
何でルールを守らない?無法地帯か?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 15:55:05.47 ID:0kXWkSEC0
追い越しの為に右車線に入ってきたポンコツコンパクト、ノロノロ走った挙句右折矢印が出てるのに遥か手前でブレーキ
お陰で右折出来なかった死ね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:44:21.98 ID:Us1YqYRt0
ロクでもない運転手といえば狭山台交番勤務のメガネかけた太ったお巡り
いくらピンクナンバーのビジバイだからって法定速度くらい守れよ
40kmの標識出てるところは最高でも40kmだろ?


前車との車間距離はほぼ0だったし
稲荷山の踏切も一時停止してなかったよな?




こんな連中が取締りしてるかと思うと、本当に胸クソ悪いわ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 17:00:42.72 ID:S4aDgTjK0
>>660
違反現場でお前が轢かれればお巡り葬れるぜ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 17:39:43.61 ID:gTUED2rJ0
たまたま友達の車に乗せてもらった時、ウインカーを一回だけ光らせて、
すぐレバーを手で戻して消すってのを毎回やってた。
「何でウインカーすぐ消してんの?」って聞いたら

「え?だってカッコ悪いじゃん」

って真顔で言われて、ドン引きした事あったなぁ。
それ以来そいつの車には乗ってない。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 18:09:18.47 ID:f8elqU8k0
>>662
カチッてレバー下げて(上げて)、すぐにまた手でカチッて戻すのはかっこ悪いよね。
でも一回光らせるだけならウインカーのレバーを少しだけ・・・カチッていわない程度・・・動かせばいちいち戻さなくてもいいんだよ。
その友達に教えてあげてね。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 18:26:55.79 ID:jlv/x9wv0
>>662
俺の友達でもいるわ。さすがに1回じゃないけど、
曲がった後、ステアリングに反応して勝手にOFFになる前にいちいち手動で消してた。
器用なことするなーって思ったけど、本人曰くあのカチカチ音が嫌いだからだそうだ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 18:40:57.54 ID:LzKAYbs30
静粛性重視の高級車だとリレー音(カチカチ音)は小さいんだけど、それでも面倒とか不要とかでウインカーつけないor短いよね。
何かとへ理屈つけてバカみたい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 18:56:16.86 ID:YBDMgaJ60
みんな真っ赤な顔してハンドルにしがみ付いているんだ…。

くわばらくわばら。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:09:03.89 ID:08CoQhdz0
免許取りたての頃、ウィンカーを一回だけチカッと点けて車線変更するのが、何故か格好良いと思ってた。
思い出すと、めちゃくちゃ恥ずかしい。格好良いと思い込んでたのが恥ずかしい。まさに黒歴史レベル。

今は車線変更する前にウィンカー開始、サイドミラー&目視で安全確認して車線変更、車体が完全に変更先の車線に移ったらウィンカー終了にしてる。
たまにウィンカーを見て急加速で詰めて来る奴も居るのが難。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:22:01.78 ID:UoHwOWwM0
一回点滅は中二病
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 20:05:43.28 ID:ANDf6Khx0
>>667初心者でしばらく経ったころの俺がいたw
   一瞬だけって何の意味もない行為だね
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 20:59:50.09 ID:gO+YCNDj0
狭い道でのキープレフトを知らない奴多すぎ。

堂々と道の真ん中をすっ飛ばしてくる。

ここはお前だけの道じゃないんだぞ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 21:32:18.09 ID:ybqkdRZi0
>>670
狭い路地なら対向がいないときは真ん中走った方が安全だろ?
飛び出しや歩行者が左右にいたりして。
対抗が見えたら減速しつつ左による。

普通そんな感じじゃね?
狭いながらもセンターラインがある道で跨いでたらDQNだが。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 21:55:20.18 ID:4vFLij0Y0
ムカつきかけた時に思い浮かべるようにしてる。
・「ゆっくりしていってね!!!」
・私待つわ〜

そしてカーオーディオからは図ったかのように
・「言葉にできない」


くらいの気持ちじゃないとやってられない。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:14:57.61 ID:gO+YCNDj0
>>671
対向が来ても減速せずに、道の真ん中を堂々と来るんだよ〜。
「どけどけ!」って感じでさ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:27:45.43 ID:9kUHbX9q0
謎の大型SUV が脇道から出てこようとしてた。
赤信号だったので前に入れてやるつもりだったけど、
割り込んで当たり前というような感じで入ってきたので速度を維持したまま接近。
するとホーンを鳴らしてやんの。

デカいだけの安車、ゾロ目ナンバー777のトヨタ・セコイアでした。
わざわざ輸入してまで乗る人がいるとは思わなかった。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:48:09.66 ID:1ALSPQxh0
>>671
>狭い路地なら対向がいないときは真ん中走った方が安全だろ?
広い路地が在るなら見てみたい。

>対抗が見えたら減速しつつ左による。
それ暴走じゅやないか。路地は20Km/h規制が多いぞ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:50:10.60 ID:1MKl6Hy80
>>674
田舎だから、姉妹車のタンドラは良く見るよ。
セコイアは友人が乗ってる。DQN8ナンバー仕様だけどw
V8 5.7Lで直線だけは無駄に速いよ。曲がらない、止まらないらしいけど。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:59:38.05 ID:1kelkwZ+0
いつも通る山道で雨が降ってたから速度控えめにして走ってたらハイビームベタ付け馬鹿に煽られた
いつもはとっとと譲るんだが、今日は雨のせいか対向車もなかなか途切れなくて
かなり長い間そいつにくっつかれたまま走ってたんだ
んでようやく対向車も切れて追い越し禁止でもない場所に来たら
そいつは右ウインカーを一瞬だけ付けて対向車線に飛び出して俺の前に出る
で、「ああこいつは嫌がらせでぎりぎりかすめるように戻ってくるんだろうなあ」と警戒して減速しつつ見てたら
そいつはなぜか ま た 右 ウ イ ン カ ー を点けた
おいおいどこ行くんだよ。てかそっち川だから。増水してっから
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:00:31.60 ID:YBDMgaJ60
さようなら
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:03:05.69 ID:HHPZBp7M0
今日東北道でCX-5乗ったおっさんが3車線縫いながら時速100kmチョイ位で走ってて、
左車線から真ん中車線の自分の後ろにきたあと追い越し車線へ移動。
車1.5台分くらいしかない隙間に入り込むもんだから、後ろの軽が
ほんの数十センチの所でブレーキ。

運転うまいなオレ、とかでも思ってんのかなこのキチガイ。

相対的にほとんど動いていないように見えるからか、車間空けないやつ多すぎるな。
ババアの軽なんか、一般道急坂下り80km近く出ている所で車間2mとか、
頭おかしいのを時々見る。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:05:07.16 ID:1kelkwZ+0
まあダイブはしなかったんだけど
人のこと煽っといて教習車以下のミスってあんまりだわな
しかも前に出た後全然速くなかったし
もしかして無免許の未成年だったとかいうオチだろうか
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:15:24.59 ID:au3hU0sl0
>>655
最近免許取ったばかりの新米ドライバーだけど、エアコンつけて運転の方がつけない運転よりエコなんですか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:16:26.42 ID:+cMHak2KP
>>658
ほんとにマナーがまともなのは日本全国で見ても東京都心だけだと
思うよ。都心はきちんとやらないと即事故るからな。

名古屋で走ってると、車線変更でウインカー出さない程度では
もう苛つかなくはなった。普通に市内走ってるだけでも5〜10分に
一度はそういうバカに遭遇するしな・・
流石に右左折でウインカー出さない基地外はそうそういないけど。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:38:18.93 ID:phE182JP0
>>682
都心マナーいいか?
田舎もんだから東京人でいう都心ってのがどこかはよくわからんけど、都内走ってる時は緊急車両きても真後ろにつくまでどかないようなやつらばっかだったが。

後は夜中に埼玉から千葉まで一般道で都内走ったけど直前ウィンカー、信号無視、一時停止無視が多かった。
つーか都会のタクシー怖すぎて近寄れねぇ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:47:37.61 ID:1MKl6Hy80
>>683
昼間はウインカー出せばきちんと入れてくれるし、割と走りやすいけどね。
夜のタクシーは殺気立っていてダメだ。左折レーンに入るのが遅れて
交差点100m位手前で入ろうとしたらタクシーに詰められて入れなくて曲がり損ねたことある。
夜中の内堀通りだったから80キロくらいで流れてるし。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:04:42.44 ID:cpXZTxDs0
都心はヤバいよ
渋谷辺りの246とか怖い
車間ぎちぎちなのにガンガン割り込んでくるしみんな飛ばしてるし
タクシーは鬼だね
交通の流れ止めないと誰も入れてくれないって分かってるから、
ぶつけにくる感じで割り込んでくる
ウィンカー出してちょろちょろしてても誰も入れてくれない
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:10:30.48 ID:/vjI+5oc0
>>655
自分ルールを他人にも強要したがる基地外
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:24:03.08 ID:SpOKbzWN0
>>685
渋谷あたりの246は俺も嫌だ。
それに加えて、すり抜けバイクが凄いんだよね。
左右からガンガンすり抜けていく。気をつけて車線変更しないとバイクと事故る。
バイクで速い奴は通勤ラッシュの246を厚木から渋谷まで30分切るとかの世界らしいから。
多摩川渡る橋なんかでは200キロオーバー出すらしい。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:47:26.45 ID:pA+3vuan0
厚木から渋谷まで30分とかハンパねー
車だと厚木から海老名抜けるだけで30分掛かる
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:10:16.33 ID:1cDPng6R0
>>640
それ邪魔だよってことじゃないの
そいつの前に出れたってことは左から抜けたってことでしょ
放っといても皆左から追い抜きできたはず
元々右車線にいて遅くていらいらしてる上に減速させられて、
結局は全体の流れを遅らせたんじゃなかろうか
気持ちは分かるけど嫌がらせするのは相手が単独の時だけにしよう
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:17:34.44 ID:EeWgoMj30
>>689
左から追い越すのは違反だよ。
気持ちは分かるけど、左から追い越すから右居座りを違反だと解らないんだよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:28:46.47 ID:1cDPng6R0
>>690
追い抜きは違反じゃないよ
追い抜きのため左車線に移って、次の前走車に追い付いてから右車線に移動すれば追い越しにならない、かも
これはお巡りさんに追い越しの疑いで停められたときこの内容で説得できたから
もし停められたらチャレンジするべし
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:31:05.44 ID:x3lhIpBL0
赤信号停止中に右折車線から直進車線で停止中の車にかぶせて無理矢理直進する、
1つ前のクラウンマジェスタと1つ前のクラウンアスリートのDQNは何がしたかったんだ?
マジェスタが先頭だったが後続のアスリートがホーン鳴らしながらパッシングしてた。
対向車線から見てて直進車線で信号待ちしていたアルファードがかわいそうだなと思ったよ。
しかし過走行の中古が安いからといえバカに高級セダンを売るのは禁止にした方が良い。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:35:44.24 ID:1cDPng6R0
あと個人的な意見だけど左側追い越しが危険なのは片側三車線あるときだけだな
真ん中の車を左から抜くのはマジでやめた方がいい
正規に追い越ししてきたのと接触しかけてるのを数回みた
スレ違いですまん、マジすまんな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:38:20.87 ID:kO9kUoje0
>>682
前も書いたけど、名古屋はほんまに右折レーンを堂々と直進する奴多すぎ
交差点を過ぎて、左車線から右車線に移ろうとしたら
いるはずのない後続車が来て衝突
ってパターンはこの土地では多いはず
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:51:47.18 ID:EeWgoMj30
>>693
左側追い越しは二車線でも危険だよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:55:42.42 ID:ZejW+xuP0
追い越すのはともかく戻り方がむちゃくちゃな奴が多いよなあ
対向車なんか一台もいないのに何でブレーキかけながら入ってくるんだよそんなにケツが寂しいのかと
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 02:11:24.30 ID:vxKbhVTu0
>>674
ググって装備と画像見てこんな車が安いわけ無いだろ!!
って思ったらマジで安かったwww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 07:47:10.89 ID:g3vgf4zw0
>>693
片側4車線や5車線も危険だよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 10:41:16.56 ID:yxUFEiX60
遅い車がどかないんだからしゃあない。
延々と後ろついてるより、違反でもさっさと左から抜いたほうが精神的に楽だよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 14:25:34.26 ID:Ta5nc+Hi0
流れに乗らず、わざわざ右車線に居座るやつがいるせいで飛ばす車が左車線への無理な割込みや追越しをせざるを得ないんだよな。
スピード出すのは決していい事ではないけど、地域によって車の流れるスピードがあるんだからそれを考えるべき。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 15:34:12.13 ID:luwOB7OT0
出たよ流れに乗ったスピード違反容認意見
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 15:44:04.24 ID:s8FRRY2G0
>>701
よう、ゴミ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 16:12:00.33 ID:E03HihyW0
>>699
>延々と後ろついてるより

そこはこのスレ的には「永遠と」でないとw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 16:18:45.10 ID:yVZ8S09d0
>>701
お前みたいなのはトロトロ左端を走ってなさい。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 17:29:00.71 ID:luwOB7OT0
>>704
あなたのようなのは流れに乗って芯で下さい
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 17:40:50.70 ID:cdpHwjJV0
>>705
社会不適合者乙。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:00:51.25 ID:Y27Ses8X0
今日の話じゃないんだが、通勤路で時々遭遇するプジョー307??(ステーションワゴン)がマジでムカつく!

巡航速度は制限速度の−5〜10キロくらいで、加速もかなり遅い。
ゼロスタート後5秒くらいはクリープで進んでるんじゃないかっってくらい。
通勤路は追い越し禁止の片側1車線がほとんどだから、後ろは大名行列になってる。
どうやら自宅も勤務先も俺と近いらしく、こいつに遭遇した日は通勤時間が10分くらい余分にかかる。
いい加減腹が立ったから、無理やり追い越してどんな奴が運転してるのか見てやったら
トップガンみたいなサングラスかけたオッサンだった。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:00:59.10 ID:0y3v4Xiz0
dqnよ。頼むから数十秒待ってくれ…
こっちがバックで止めようとした時に寄せて来てクラクション鳴らすな粕!お前が来なきゃすんなり駐車出来たんだよ!
犬でも「待て」出来るのに…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:37:04.57 ID:2vPXPj/Q0
バカ日清ラーメンの営業車がマジでトロトロ走りながら
腕出してたんで、追い越す時おもいっきり幅寄せしてから
ギリギリに戻ってやったら

パッシングしてきたけど、そんなライトぴかぴかしても怖くないんだからねっ!!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:42:22.22 ID:ROhRosRj0
幹線国道付近の田舎の百姓から車を取り上げろ。
木曜,そして今日と、俺の後ろには車がいないのに前に割り込んでブレーキを踏ませやがって。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 19:09:54.06 ID:E03HihyW0
>>705
>出たよ流れに乗ったスピード違反容認意見

流れに乗って走ったらスピード違反容認になるのか。ふーん。まぁ厳密に言えば
速度超過する場合もあるだろうね。だけど社会の利便性を考えたら、
制限速度+10km/h弱くらいで適度に流れてた方がいい。警察だって、
ネズミ取りやってても10km/h未満の速度超過でいちーち取り締まらない。

かたくなに制限速度ピッタリでチンタラ走られたら迷惑だから、明日から
車に乗るの止めて。俺からも言わせてもらうよ。

社会不適合者乙。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:01:42.91 ID:EeWgoMj30
>>699
>延々と後ろついてるより、違反でもさっさと左から抜いたほうが精神的に楽だよ。
その行動が違反なのは当然だが、楽な方法を選んで来たツケが回って来てるんだよ。
追越に居座るのは20条違反だから、クラクションで知らせるといいね。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:34:03.09 ID:KQTvY3Dq0
信号無視も後ろに車が居る場合していいんじゃなかったっけか?追突されるからって
それと同じで後続車に危険な選択(危険な左抜き)させるような走り方は危険だから空気読めってこと
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:34:44.95 ID:pA+3vuan0
ババアが道のド真ん中で右折待ちしてたからクラクション鳴らしまくったのに気付きもしない
駐車場着いたら知らねぇ多摩ナンバーが俺のとこに止まってるし今日は素晴らしい日
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:37:49.46 ID:Ta5nc+Hi0
>>701
例えばの話として、一般道の制限速度60kmの道が70〜80kmで流れてるとしても君は頑なに60km維持するの?

俺は教習で制限速度を越えて流れてる場合は流れに乗る方が安全だって習ったんだけど、これは何処でも教えてるような事じゃないのか。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:53:46.22 ID:DjlE74/P0
程度問題だろ。なんで60維持前提なんだよ馬鹿馬鹿しい
極論しか使えない極端な脳味噌しかないなら家からでてくんなよ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:08:02.16 ID:znFxByLx0
715はキチガイ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:20:25.58 ID:Ta5nc+Hi0
>>716
俺は>>701はスピード違反容認意見を否定してるって思ったから、制限速度ピッタリかそれ以下を維持してるんだと思ったんだけど違うの?

俺の意見は>>700で言った通りですよ。
右車線でチンタラ走るなと。
補足で書くと、流れに乗る自信がない、流れに乗りたくないなら大人しく左車線走ってるべき。左車線を制限速度守って走ってても煽ってくる様な奴は無視するかエンブレ使って反撃するのが良いと思う。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:44:11.96 ID:7lNVNmYb0
だからどっちもジャンルの違うバカなんだよね

左車線で煽るのは和民の店員に高級フランス料理並みのサービスを求めるバカ

右車線塞ぐのは高級フランス料理屋で和民で飲んでる時みたいに騒ぐバカ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:12:53.87 ID:q+62P5n10
そもそも後ろつっかえてるんだから気を使ってアクセル踏むのが当然だろ
まぁそんなスピード出ない車もあるだろうからそれは仕方ないけどな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:13:15.55 ID:d0c16z3l0
ただ、ID:luwOB7OT0がアフォだったわけで・・・・・
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:15:44.75 ID:KQTvY3Dq0
車高短のBIPとかでわざと右をノロノロ走ってるのは居るな
ああいうのって3L以上あるから踏めばそこそこ速いはずなのに
まさに車高の低さ=知能の低さだな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:19:18.72 ID:cdpHwjJV0
>>719
全然例え上手くないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:29:43.21 ID:qABOXWHx0
免許とって20年たったけど
3車線の道で左から抜いていくのが
違反ってマジ?
反則金と点数ってどのくらい???
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:43:05.56 ID:afVuZ0eg0
>>681
某メーカーによると
窓全開で走ると空気抵抗の増加により
燃費10%ダウンだとか
低速ならそれほどでもないだろうけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:09:32.33 ID:6moQ24/P0
>>722
車高下げすぎるから飛ばせなくなるんだよね
ほんとアホw

727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:19:00.76 ID:weJO2ypT0
最低地上高の低さは知能の低さ、バルブの蒼さは尻の蒼さ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:19:09.48 ID:z9LSK14h0
>>719
わかりづらすぎワロタ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:22:08.65 ID:srIZZasg0
車間の狭さは心の狭さ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:23:58.36 ID:z9LSK14h0
>>724
三車線に限らず左から追い越すのは状況を問わず全て違反
ちなみに、追い抜きと追い越しは違うから詳しくは調べてね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:27:52.66 ID:Th8T9kC9P
お前は一番最後だろって言いたくなるような
一時停止側の右折車とかが我先にと飛び出してくるからムカつく
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:29:18.37 ID:NdsOqxwOO
>>722
単に薄給の奴が査定0の型落ちVIP車を買って意気がるつもりが
悪燃費に泣いてアクセル踏めないんだろ
ちなみにBIPじゃなくVIPな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:52:18.36 ID:XitRnqgj0
お、おう…
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 01:27:53.45 ID:wpotkHcr0
>>732
・・・・・・とりあえず、2ちゃん的にはBIPな。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 01:34:55.32 ID:fF+l6JNf0
>>732-734の流れにワロタw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 05:31:25.21 ID:srIZZasg0
ちなみに意気がるじゃなくて粋がるな
普通かなで書くけど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 06:28:09.42 ID:jY3/11Kw0
ドイツ車乗りって、リアルでもネットでもDQN多いよね?
あれは何?早いね〜!偉いねぇ〜!!稼いでるネェ〜!!!とか褒めてあげたら良いわけ?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 06:57:29.78 ID:Mdbxd5gL0
だって金持ってるんだもん
愚民共はどけよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:07:17.18 ID:3VpQfzhn0
ちゃんとしなさい!貴方はいつもこうなのよ。だからいつも叩き返されるのよ!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:48:47.54 ID:MTwUqyad0
>>737
車種によるわね
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 09:57:37.96 ID:fCDllG1R0
ドイツ車乗ってるけど、住んでいる所は、足立区の土手沿いの長屋とか。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 09:59:22.72 ID:mscphC8S0
つまり俗に言う「流れ」というスピードに制限速度を設定すれば良いだけのこと
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 10:05:38.58 ID:KZTLtAW90
今日の朝見たんだが
中学生が横断歩道渡ろうとしているので
止まって渡りきるのを待っていたGS350が
後ろのNBOXにクラクション鳴らされて追い抜かれた事に怒ったらしく
GS350がNBOXを追いかけて、NBOXの前に被せてハザード炊いて
止まらせてたわ。

人が出てきたかは分からないけど。
横断歩道で人が渡っているのに突っ込む馬鹿は初めて見たわ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 10:13:33.13 ID:rIq41rXx0
>712
パッシングまでやらんが、しばらく後ろについていたら蛇行+ブレーキを踏まれたことがあった。
だから今はもうさっさと左から抜く。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 10:26:33.76 ID:DOZY2ni70
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 10:55:29.83 ID:jY3/11Kw0
>>743
俺、信号機の無い横断歩道で歩行者待ってる時にカマ掘られた事あるぜw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:05:03.57 ID:BmPdhBsP0
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:31:16.15 ID:wihWD2PgO
犬猫飛び出しで急ブレーキ踏んで、後続車にケツ掘られるとこっちの過失がでかくなるんだね
避けるよりひいた方がいいんだってよ
しらなんだ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:36:02.31 ID:wrxxyPhj0
人だったら後続が過失大になるよ、ドラレコで録画されてりゃ割合では勝てるんじゃないかな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:39:38.10 ID:0KA0TWZm0
それはないな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:48:07.10 ID:N2zUyhQh0
後車は前車が急ブレーキかけても回避できるくらいの車間を取らなくちゃいけないしな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:54:04.59 ID:wihWD2PgO
過失はこっちが3で後ろが6だった
動物は『物』扱いなんだと
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:55:02.53 ID:wihWD2PgO
こっち3:あっち7 だ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:58:38.28 ID:Q8IDyanm0
嘘でも人の子どもに見えた
って言えば良かったのに
追突した方もネコの為に〜?って思っちゃうよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:21:29.95 ID:vyp5ReT6O
時速50キロ後続車有りで俺は飛び出した犬轢いたよ、人じゃないと分かったから急ブレーキではなく普通の減速レベル
犬は死ななかったが重傷、フロントバンパー破損して大金叩いて交換する程だった
今思えば急ブレーキ踏んで掘られても良かった気がする・・・
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:26:42.45 ID:Q8IDyanm0
リードしてない犬は勘弁してもらいたいな
ドライバーに責任は発生するの?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:31:17.83 ID:0KA0TWZm0
50キロの急制動距離は23mで適正車間距離は35mだから。何の落ち度もないよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:34:01.44 ID:ErnODZ9q0
>756
ドライバーは賠償責任なし。
リードをしていない時点で飼い主の過失100%。バンパーの修理代も飼い主に請求可能。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:34:42.10 ID:04p8nGdN0
おれも犬轢いたことある。反対車線の渋滞のすき間からフラッと出てきた。
後続はいなかったから急ブレーキしたけど止まりきれなかった。
バンパーに衝撃を感じたものの犬ははね飛ばされず
俺の運転するフォードJ80の下へ。
幹線道路だし後続が来ているのも見えたからそのまま発進。
下からガラガラガラガラっと音がしたがそのまま加速。
音がしなくなったのでルームミラーで後方確認したら、
犬は生きており、びっこを引いたまま歩道を歩いていくのが見えた。
帰ってバンパー見たらスゲー凹んでた。
外してハンマーで叩いて直しておいた。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:42:24.24 ID:wihWD2PgO
>>754
目撃者が数人いた。こっちもドラレコあったしね(´・ω・`)
若干ぶつかったのは首輪無しの野良犬にござる。すぐどっかに行っちゃったけど
40km/hでも飛び出しには止まれないってのが分かった
前方不注意に急ブレーキで過失3か・・・厳しいな
>>756
ノーリードは飼い主に責任が出るが、リードつけて散歩中の犬を挽くとドライバーの過失らしい。
器物破損の様なものになると保険屋が言ってた

う〜ん、人じゃなくて良かったと思う。もっと注意して運転しなくてはならんな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 13:16:54.40 ID:GjK31aJ30
信号も横断歩道もない、とんでもない所を平然と横断しようとする
リード付けてない放し飼いの野良爺や野良婆は轢いてもいいと思う
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 13:35:44.13 ID:ygGVQHQ30
宇都宮330
て1829

s550

昨日首都高の江戸橋で車線合流を無視して路肩走行&カーブ中に強引な割り込み

事故るかと思ったよ
クラクション一回鳴らして抗議したらサンキューハザードつけてんの
マジ運転やめてほしい
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 13:40:54.58 ID:25vpL8Kz0
>>738
中古で国産の新車よりも安いのに金持ってるって言えるの?
全員が新車購入なら分かるがそう言う連中は中古がほとんどだろw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 13:45:56.40 ID:nOQCamM70
金もってるかどうかとか、中古か新車かとか、そういう流れに乗ったら目くそ鼻くそだろ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:36:32.85 ID:Csg0t3t60
京都 8の黒セルシオ(ノン スモーク)。
左折・上り坂はノロいのに右折だけは強引にねじ込んでいく。
わざわざグンマーまで来て変な運転を見せ付けないで貰えますか。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:49:48.88 ID:c/+9KxWX0
>>765
他見ナンバーで道を知ってる感じの車は要注意だぞ
事件物の可能性大、堅気以外 若しくは身近にその手の
人間がいることが多い。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:32:37.44 ID:CfhfK9SV0
窓から腕を出して運転している人がいる…
http://car.mag2.com/kakekomi/manner/091022.html
768:2012/07/18(水) 18:33:48.65 ID:CfhfK9SV0
誤爆(´・ω・`)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:49:35.41 ID:udh9PdJ20
>>766
テレビの見すぎだ、あんた
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:01:18.56 ID:8nPpznfd0
555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/07/08(日) 23:05:14.20 ID:wcqcB1GQ0 [3/3]
わかんないけど、サングラスかけて
上腕二等筋とかむきってしててTシャツ着てて

まず最初大体の奴が、前で速度を序所におとしていって
止まってから、俺の運転席まで来るか
対向車線にはみ出して俺の車の横に並んで止めるバカもいたよ
そこから道路上で他の奴無視して言い合いが始まるんだが
まず俺が窓あけて肘ついて、なにしとんじゃおまえよお〜って怒鳴る事から始まるんだ
まあその時点で大体の奴はピタって停止するんだけどな。それ以上俺の運転席に近寄らない
そこから俺も降りて言い合いが始まる。身長も高くないよ172しかないし
ただ誰がみても何かの格闘技やってそうな体格だよ

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 23:17:47.47 ID:1ZaB527F0
>>555
虚しくならないか…

771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:52:12.01 ID:bzEmRxPK0
>>759
言葉が出ない・・・
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:57:11.75 ID:i7QZSdGI0
>>766
浦和で見た京都ナンバーはハンパなかった。常にベタ踏みでこらああどけやああって感じの
運転で、京都のディープさを垣間見た。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:01:35.67 ID:RH8/Zeeq0
京都市とその周辺はカオスやで。関西でもっとも走りたくない地域。
次点で姫路、大阪府南部という感じ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:24:16.15 ID:4/g2K8nO0
>>773
同意!
大阪の運転マナーはよく非難されるが、大阪で走り慣れてても京都市内走るの嫌だもんなぁ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:28:24.42 ID:h88o2fbi0
奈良も嫌だな。脇道にそれると道が狭い。
側溝や用水路に溝蓋がない。柵もない。
たまに下手くそが用水路に片輪を落としてる。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:35:50.46 ID:T/ka36hO0
>>773
同意!!
姫路人でもキレる京都市内っ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:07:12.14 ID:+Fyvc+rf0
真っ青HIDビッグセダン。
雨天時に、母ちゃん!怖いよ!見えないよ!と、
言わんばかりに後ろについて来るの止めてもらえます!?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:32:37.07 ID:T2SkEY3A0
スーパーの駐車場の空いたスペースにバックで入れようとしたら、
「絶対入れさせねえ!」と真後ろにベターっとくっついてくる奴って
何したいの?バカなの?こっちはハザード付けて、バックランプも付いてる
のに、そんな事する暇あったら他の場所探した方が早くね?
自分がそこに入れたかったんだろうけど。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:20:45.79 ID:F9WOm/FEO
大人しく原付で左端を走っていたのに危険な追い抜きをやられてムカついた。
普段温厚なのにムカついたから原付で煽ってやった。あんな危ない追い抜きをしたところで前に車詰まってるのに意味ないだろ。
そしたらその車もイライラしたのかスピードを上げて落としてのガクガク運転をしていた。
顔を見たら優しそうなスーツサラリーマンだったのに。仕事でイライラしてたのかね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:22:57.43 ID:HAvWHRpM0
>>779
追い抜き直後に左折する車って意外にも居るよね。

2、3秒前に抜いたばかりなのに・・・・忘れて左折。
原付側が急制動を掛けてなきゃ事故って光景を何度見たことか。

俺は四輪側の立場で走行しかしないのに、その光景を何度も見ているってことは・・・・そういう下手なドライバー多いんだろうな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:36:43.50 ID:pVxC8g6W0
どっかのバカにドアパンされたorz
いっつもドアパン警戒して端っことか車いないところに停めてるのに
どうしてわざわざ俺の隣に来てぶつけていくんだよ・・・
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:48:07.21 ID:MTwUqyad0
ドアパンて相当強くやらないと凹まないよね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:06:11.58 ID:OAGLEnOv0
ドア開く時に、強い風を巻き込んで
ドアパンという事はよく有るそうだ。
784 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/18(水) 23:06:58.90 ID:Tjoaojj90
60出してたのに軽に煽られた
初心者だからってからかうな
くそが
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:07:52.23 ID:h88o2fbi0
>>781
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 15トナラー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332274859/

そいつらは当てるのが目的
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:35:36.88 ID:JhNoM/ul0
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:36:52.95 ID:F9WOm/FEO
>>780
それが一番怖い。交差点手前で追い抜き巻き込み左折。原付がブレーキしなきゃ事故死する。
原付って大人しく走るほど危険かも。他の原付乗りは車と同じ速度で走ってるのを良く見るが、そっちのほうが安全なのだろうか
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:41:08.68 ID:F9WOm/FEO
>>784
今は初心者マークだから初心者をバカにしやがって!って思うけど、初心者マークとか関係なく煽るやつは煽るよ。
軽がアルファードを煽ってたりするし。最近の軽は運転荒い。とくに黒の軽は95%DQN
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:55:52.73 ID:drYxSzio0
>>787
そういや、北米の原チャは速度規制が車と同じなんだよね。
友達が原チャだけ遅いのって危なくね?って不思議がってた。

統計とか知らんからどっちが危険なのかはわからないけどねw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:02:33.44 ID:NNSAGV8e0
>>748
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:05:28.68 ID:0PMwKJBr0
当て逃げされたorz
スーパーがあって出入口から数メートルのところの月極を借りてるんだけど、
右折で出るの禁止だから左折してうちの借りてる駐車場内でUターンしてる人がいるみたい。
バンパーがっつり傷ついてるよ・・泣きたい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:07:06.92 ID:OgkblhZs0
途中で投稿されてしまったorz

駐車場のオーナーが防犯カメラつけてて確認したけど、黒いDQN軽だったわ・・
ナンバー控えたので通報予定
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:10:04.36 ID:85kkymyD0
>>788
黒のミニバンも追加しといてくれ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:24:05.92 ID:HwZSu3Fs0
>>792
カメラあってよかったな
思いっきりふんだくってやれ

つべでも全く同じ状況でインプに当て逃げしてったカスティマの動画あったな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:30:31.04 ID:1QfhZ1oSO
>>789
原付だけで考えると60キロも出すと危険。
だけど周りの流れも考えると60キロのほうが安全。原付だけ30キロは周りの流れを止めてしまうし。
原付は左端を走っても追い抜き時に車は反対車線や隣車線にはみ出す必要がある道ばかり。
原付はマジ怖い。好きで買ってツーリングをしているが今は楽しいというか怖い。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:34:42.31 ID:1QfhZ1oSO
それと左端って大小様々な石やガラスや木や缶とか色々なもんが落ちてる。
左端を走りすぎても自分が危ない。そういう部分で神経疲れる原付は。燃費のことは全く考える必要ないくらい低燃費だけど。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:44:36.27 ID:ma8t5+ox0
犬の話題出てたから思い出したが、
いつも走る道路で、昔アメリカンバイク乗ってたとき、
マフラー音のせいかなんか知らんが道路際に犬小屋ある家の犬が道路まで飛び出してきて毎回吠えられた。
車の時は飛び出してはこない。あとクラッチ切って惰性で進むと出てこない。
リード長いせいもあるが道路の半分くらいまで飛び出して吠えられたときは轢きそうになったわ。
警察に言ったら・・・・直接家主に言ったら?だと。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 09:14:25.76 ID:b3AaPxpd0
バイクが悪い。オマエはメット装着しているし、耳もイカレているからわからない
だろうが、排気音も相当うるさいよ。警察の対応も正しいよ。アホがマフラーを
交換すればいいだけの話。

犬頑張れ!犬が正しい。
799名無し@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 09:48:52.99 ID:hu19VsGO0
だいたいパジェロって頭のねじ何本かおっことしたのしか乗ってないよな。
交通ルールも社会常識も全部自分が基準の様な奴ばっかりだ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 10:19:50.69 ID:DsmCzOl50
ノーマルのワゴンRとかムーブ・ライフって(地味な色)凄い舐められるんだよな。
普通のスピードで走ってる&前詰まってるのに良くベタ付けされるわ。
そんな時にはノーブレーキでシフトダウン(MTなんで)してみたりするけど。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 11:34:35.38 ID:FFZbZpV40
>>800
そんなの乗ってる奴が悪いw
ロックしない程度にサイド使えよアホwww
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 11:35:16.87 ID:ci7eT5ZJi
ジジイ引いたらフロントガラス全壊してまじびびった
まだ動いてたからバックしてトドメさしといた
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 11:45:04.07 ID:0syUJf9GO
年金受給者が減れば国も喜ぶから、老人にトドメさしたお前は良い仕事をした
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 11:52:06.85 ID:3N/QJtqT0
年寄りって見通しの悪いカーブとかでチンタラ横断してたりするけど何なの?
轢くだろあんなの
あれで轢いたら「か弱いお年寄りを轢き殺した最低の犯罪者」ってレッテルを貼られる
刑務所に入れられ「無謀運転で轢き殺したんだ」とか遺族に言われて反論することも出来ず
やってられませんわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 11:56:50.05 ID:MRC565TD0
>>801
なんでわざわざサイドなんだよw
エンブレで十分牽制できるじゃん。4→3とかでも、効果あるし。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:17:02.47 ID:KZDn00KV0
>>801
おまえAT限定だろw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:20:40.90 ID:yGRDY5xk0
>805
AT乗りなんじゃね?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:36:21.14 ID:tt6PoD7T0
AT免許なんだろwww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:38:30.66 ID:ci7eT5ZJi
サイド使うと後輪がキュッってなるよ
遣られた方はまじびびる
タイヤが磨り減ってゴミになるから素人にはオススメしない
AT限定とか言ってる奴は一度やってみろ
後ろがみるみる車間取り始めるからw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:43:46.54 ID:SpUDvn9g0
ブレーキランプ点けず事故ると過失が増える可能性あるから、
ガツンとブレーキ踏んでやった方が良いぞ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:21:25.72 ID:DsmCzOl50
>>800です。
あまり迷惑かける走り方してなんだけどね。
流れにもきちんと乗ってるし車間もあまり開けてないし。
MTでターボも付いてるからそれなりにキビキビ走ってるつもりなんだけどなぁ。

クリーム色のムーブで見た目もノーマルだからかいつも無理に横入りされたりベタツケされる事が多い。
迷惑なので何度か急ブレーキ踏んだりすると離れていく車も多いけど、逆に怒って更にベタツケされたりもする。
そんな時には仕方ないので、ひき付けてブレーキ踏まずにシフトダウンしてみたりっていう感じです。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:24:24.24 ID:hJVFOvA/0
>>811
って夢見たん?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:37:04.29 ID:XtHTrwzG0
>>811
ゴルゴじゃあるまいし背後を気にし過ぎw
能力に自信が有るなら、先の先を見越した予測運転に挑戦したほうがリソースの有効活用になるよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 15:22:31.32 ID:3O88WFYE0
追い越す技術も度胸もないチンカスがベタるのなw
普通は追い越してノーウインカーで鼻先に割り込んでからの急ブレーキな
これ最強だからwでも顔真っ赤にしたキチガイに追走されるっていう危険もあるから腕力がないヒョロのお前らにはオススメ出来ない
まあお前らは黙って俺の後ろを走ってろってこったwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 15:52:33.33 ID:E8twoSgq0
ですね
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 16:15:55.99 ID:hoE84wr20
チンタラ走る方が悪い
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:29:26.06 ID:N9UbcdJR0
>>814
いやさすがに自転車の後ろは勘弁してくださいよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:00:23.36 ID:b3AaPxpd0
>>811
追突されたらオマエの方がダメージ大きいだろ
軽のボディをなめないほうがいいぞ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:21:18.92 ID:Uu2rMwgg0
割り込んで急ブレーキとかすげえな
その場限りの馬鹿の相手に自分の命まで使うってマジパねえ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:33:53.41 ID:j5QStzu00
メガンテかよ度胸あるなー
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:02:17.95 ID:yGRDY5xk0
>809
AT限定なんじゃね?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:25:28.63 ID:VAInCHcT0
こちら青信号の路地から大通り横切ろうとしたら、大通りの赤信号の横断歩道を台車押して
伝票見ながら飛び出してきた黒猫引くところだった。
炎天下で頭もボーッとして、仕事に追われてるんだろうけど前くらい見てくれよ・・・

今日マジでむかついた台車
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:36:44.36 ID:mrqi9Nq20
追い越して鼻先にノーウィンカーで割り込むのは
日常茶飯事だけど、そこで急ブレーキはないわ。

そこからスピード上げてるのに、ついてきたら
お前さっきそんなスピードで走ってなかっただろと
おもいっきり急ブレーキは踏むけど。いきなり急ブレーキはひどいぞ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:39:00.92 ID:DgL4xwwz0
you tubeにそんな動画があったけど、どれだったか忘れた…
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:55:37.01 ID:3N/QJtqT0
もう変な運転はしません
きっと色んな人をイライラさせたと思います
ごめんなさい
車に乗るとすぐカッとなってしまって煽ったり割り込んだりしてしまいます
ごめんなさい
普通に運転したいと思います
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:52:09.13 ID:QFCgsyOn0
>>825
気を付けてなかお
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:50:09.49 ID:4ibjlcH00
>>823
うちの地域では、ノーウインカーで割り込んできて即停止、右ウインカーをつけて右折待ち開始はありえる。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:59:08.38 ID:fSvNTwwU0
交差点でPCの後ろで信号待ちしてたら青になった途端後ろから右折レーンに入ってそのまま直進してったアルファード君
前のPCが張り切って追っかけて行ってわろたw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:12:33.59 ID:9d7robFh0
近所で有名な借家のキチガイ一家のジジイが、道のど真ん中に車止めて荷物の積み降ろし
俺が来たら当然退くだろうと思ったら、俺を待たせて荷物の積み降ろし
荷物の積み降ろしが終わったら俺に軽く手あげてチンタラ移動
死ね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:22:39.71 ID:VAtggK9h0
地元の奴じゃないのはわかるが

コンビ二に入ろうとして
入り口がよくわからず、対向車線を逆そうして
入り口までトロトロ走る奴は、死にたいのかと思う
こっちはお前が入り口にたどり着くまで停止しないとぶつかるから停止してやるが
ああいう逆そうバカこそ警察は取り締まれよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:44:35.92 ID:hiYLRRGw0
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:48:44.04 ID:twkuq/X30
零細企業に勤めてるんだが、今日社長の運転で外回りした時マジで怖かった。
基本的にブレーキ踏むのが遅い。前詰まってるのにアクセル踏んで寸前でブレーキ踏む。
そして携帯見ながら運転、メモ帳に何か書き込んだりしてて片側2車線の道路のど真ん中走ってたりする。
同乗してて警察に捕まって欲しいと思ったのは初めてだ。

もう二度と同乗しない、これから何かあっても断わる。人の運転で死にたくない。

基地外老害はマジで人の迷惑にならないように事故でもして車ごとおしゃかになってほしい。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:07:22.91 ID:tPKpMN0K0
【奈良】「運転しながらビールを飲んだ」 乗用車にはねられ男女死亡 22歳解体工を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342710405/
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:29:57.79 ID:GVWq7c/i0
教育は大事
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 13:52:25.04 ID:WGwF5OOY0
クソアウディに煽られた
大阪のアウディのDQN率は異常
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:58:06.07 ID:UyraLAQDi
そんなことよりGT-Rの話しよーぜ!
BCNR33とかBNR34さいこーっぺよ?
BNR32もいいんだけどちょっと古いかな?
エンジンよりボデーがくたびれてる感じ。
まぁGT-Rさいこーっすよ!ははははー
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:00:24.83 ID:iGS4tCCa0
工場から出てくる大型トレーラー。
こっちが時速50km/hぐらい出てて工場の40〜50mぐらい手前まで接近していってるのわかってるのに、出てきて道を塞がれた。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:02:08.43 ID:t8aytQ4M0
>>837
工場にナンバー言って苦情だな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:05:19.78 ID:9d7robFh0
今日は割り込み二回してしまたけど、あとは普通に運転出来ました
このまま安全運転をこころがけたいとおもいます
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:34:15.59 ID:3NH8v0oBO
住宅街の狭い道で煽ってきた白のゼロクラウン マジで死ね!!

雨だしどこから人が飛び出すか分からんから20km/hくらいで走ってんだよ。
そもそも飛ばすような道では無いだろが!!

パッシングしてきたから頭きてフルブレーキかけてやったら、常時ハイビームにしてきやがった。

さらにノーウインカーで曲がってやったが、そのまま直進するクラウン。

俺は奴を追いかけてやろうと思ったが、見失っちまったww
多分自宅近辺なんだろうが、自宅突き止めたらタダじゃおかないよ?


マジで腹の虫がおさまらん。

まぁ、フルブレーキかけた俺もDQNかな?w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:46:12.49 ID:xvbla47u0
いやいや、ただの負け犬
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:57:12.47 ID:4MKE4LH40
狭い道ならば、フルブレーキなんてしないで、
道の真ん中に普通に止まって、何か用ですかって聴きに行けば良かったのに。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:48:29.83 ID:6fFz5QU80
先に行かしゃええやん。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:59:27.72 ID:t0ceP7VR0
直進レーンから「お、こっちだった」みたいなノリで
右折レーンの俺に向かって特攻してくる年寄りは死滅しろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:20:27.87 ID:6PpjrE9HO
20kからフルブレーキしたってたいしたことないだろ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:38:35.44 ID:OcqRnKer0
うちの近所だけかもしれんが、意地の悪いアウディ多すぎ。
さっきも車線間違えておいて幅寄せして無理矢理割り込んでおいて、
逆ギレなのか挑発なのか二車線跨いで頻繁にブレーキ踏むのと加速を繰り返された。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:42:29.91 ID:zjD1GiQ40
アウデイか…
 そういや、R4の交差点の先頭でハザード出して動かなくなっていたなw。右車線で。
草加市清門町
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:56:58.59 ID:9d7robFh0
さっき二回煽ってしまいましたごめんなさい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 23:16:48.44 ID:9d7robFh0
僕は車の運転が向いていないかもしれません
すぎにイライラしてしまします
車線変更で前に入られたり、右折でもたついてる車が居たらもうダメです
カッとなってしまってあとで後悔します
その場の感情に支配されて制御出来ません
ごめんなさい
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 23:37:34.25 ID:J59P33wC0
>>849 俺もあなたみたいなとこがあるから助言
普段高級タイプの車に乗ってるとそうなる。
一度軽自動車とか、そこまでじゃなくても1200CCとかの
コンパクト乗るといい、「すいませんすいません」って気持ちになるから
体感スピードも全然ちがうから、あの手のクラスの快適スピードがわかるはず

まぁ、なんだ年間倍ほどの税金と、燃費もよくないが、少しの負担で優越感にひたれる

しょっぱいクラスには乗りたくないもんだ、おんなじ運転してても嫌な目に会うことが多い。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 00:07:22.27 ID:0yIsliDR0
最近、横断歩道で信号待ちの女が酷い@千里
道路に数メートル飛び出して待ってるやつが多すぎなんだ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 02:39:52.51 ID:ga0BHFSc0
昨夜前にいた希望ナンバーのセンチュリー。
ウインカーの球が前も後ろも真ん中も切れてたみたいだけど、
トヨタの最高級車だけに、特殊形状で1個2万円くらいするのか?w
(現行は普通のT20だけど)

ボディーカラー名も特殊で、カー用品店とかにもスプレー缶とか置いてないもんな。
神威(202)とか、摩周(8J9)とか・・・。
(あれ?202って、トヨタの黒じゃなかったっけ?)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 03:19:08.00 ID:K9KZK0dJ0
>>852
確か色番は同じでも、何層にも塗られていて深みが出してあって、
おまけに最期は職人が水研ぎして完全鏡面仕上げするんじゃなかったっけ。

しかし、そんな鏡面仕上げもお抱え運転手の毛バタキ攻撃で一発で傷だらけに・・・
何でおっさんとかはあの毛バタキ大好きなんだろw
近所のおっさんが二刀流で毛ばたき掛けてるのも見たこと有るし。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 03:22:01.25 ID:aQgLYV2f0
>>846
黒塗りのSクラス相手に同じことやられたわ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 03:31:02.76 ID:iWeoxtFb0
ドイツ車=DQNは世界の常識。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 03:40:49.82 ID:Z1Sp1sKnO
D:ドイツ
Q:クルク○パー
N:ノー○リン
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 06:29:35.72 ID:/V97z0MFO
マークUがミラー閉じたまま走ってたw

右左折のときも気づく様子がなかったが、ろくに安全確認してないんだな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 07:44:33.75 ID:8Rzr7eCc0
>>850
お前の文章支離滅裂
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 08:05:21.64 ID:aWjHLdca0
>>840
どんな道かは知らんが前を20キロとかで走られたら俺でもイライラしそう
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 08:37:39.21 ID:xYtNdxsT0
>>840
20キロなんかその道を慣れている人間にとってはただの逆煽りだと思われるだろうな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:12:10.03 ID:ajfUY8c2O
小型のクレーン車が交差点を飛ばしながら左折していた
歩行者が近づいてたから先んじて抜けようと思ったのかも知れんが見ていて危なっかしかった
プロなら危険から可能な限り遠ざかる行動を取るべきだ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:57:35.15 ID:a30xaUlp0
>>851
女だけでなく男もひどいもんだぞ
いかにも車に興味なさそうな感じの若い兄ちゃんが、音楽聴きながらとかケータイ見ながら
車道にふらふら出てくるんだよな('A`)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 12:58:20.88 ID:vgBO8xSe0
>>857
空気抵抗を減らした燃費走行に決まってるだろJK
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 14:25:07.50 ID:uL4Bpcg30
神奈川だけれど赤信号に切り替わって5秒経つのにブレーキ踏まないで突っ込んだり
踏切も止まったように見せて一時停止しないで突っ込んでいる黄色いダンプがいた。

ああいったのはどんどん取り締まって免停にすれば良い。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 14:26:25.69 ID:uL4Bpcg30
>>861クレーン付って不安定だからそういうので横転しやすい。
   学習能力のないやつは運転しないでほしいな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 15:02:40.71 ID:E5oT47Re0
>>861
4t吊り位のミニラフター?それともユニック?
どっちにしろそういう運転するための車じゃねーってのに、ようやるわ…
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 15:35:19.04 ID:XkY+RyrH0
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:16:26.86 ID:Z1Sp1sKnO
>>867
グロ注意
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:43:59.83 ID:uL4Bpcg30
やっぱりグロか
開かなくて良かった
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:45:14.39 ID:Z/ALIpkI0
身体切られて血がどひゃーって感じ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:50:22.43 ID:E5oT47Re0
女性のひらきだったよ…
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:54:09.07 ID:qEv644Mq0
まぁフェイクなんだろうけどね。
しかし乳すら黒塗りとは一体どういう事か。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:59:59.98 ID:vZhDmaMe0
竜宮城に行ったら食える人魚の開き
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:07:02.90 ID:n3jKApgC0
>>840
相手も今度お前を見かけたら常時ハイビームどころじゃすまんぞって思ってるだろうね
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:32:02.10 ID:MOFLK9ge0
隣に停まった車の助手席にいた女が思いっきり開いたもんだからドアが直撃。
しかも本人は何事もなかったかのように歩いてった…
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 18:59:53.81 ID:eXWBNmCo0
>>875
それを咎めないおまえって・・・・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:07:09.44 ID:QJPmIDL40
>>840
住宅街の狭い道路を速度を高くして走行する「バカ垂れ」
が多くて悲しくなるね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 20:19:28.85 ID:iWoSda2iP
深夜の山道で直進だけは加速して煽り倒してくる癖に
ちょっとしたカーブだとブレーキ踏みこんで後ろに流れて行き
また直進で加速して煽ってきたマークX
鬱陶しいのでバス停のところで譲って先行かせたら
山下りたところの先で駅前に入れないタクシーが時間つぶしするために集まってるところを
信号待ちだとでも思ったのか。タクシーの列にマークXが並んだので
その横を通り過ぎたらキレ出してハイビームで煽り倒してきて
赤信号無視して追い越して去って行った。
あんなキレやすかったら運転してて毎回忙しいだろうな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 20:28:46.91 ID:ajfUY8c2O
あるある
自分も気を付けるようにしてるけど、自分の度量の無さで自分の精神衛生を悪くしてる時がある
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:30:32.94 ID:UnV2f3Ci0
俺両手離してタバコ吸いながら

だるそうな顔で、運転しているせいか
すれ違う対向車のあほどもが
俺見て笑ってくるんだけど、なんなの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:50:57.52 ID:FcbjWTTC0
>>878
マークX馬鹿すぎワロタw
せっかく譲ってやったのにねぇ。

俺もよく直線で突いてるとカーブで挑まれるなあ。
荷物積んだ4t相手にカーブで勝負とか、どんだけヘタレなんだか。
まあ、大体その後の直線でサヨナラしちゃうが。飛ばさないなら最初から右車線走らなければいいのに。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:56:17.01 ID:IPmSkUTK0
dn
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:24:14.05 ID:UnV2f3Ci0
>>881
お前それいい訳だから
荷物積んでるとか関係ねーから
煽るのにカーブは遅いってバカだろ
しかも直線でサヨナラとか言ってるけど
あっちはお前何か相手にしてないだろ。どうせ直線でも120程度だろ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:34:18.79 ID:FcbjWTTC0
>>883
まあな。直線精一杯で140だわ。
自分の車だと180までだし。
前がガラガラなのにチンタラ追い越し車線走ってる馬鹿に言っとけよ。

首都高C1意外合流分岐除いてなんか普通車なら180全開で余裕だろう。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:51:31.05 ID:aLX8W+Qa0
今日は車間空けて走ってたじいさんを煽ってしまいましたごめんなさい
でも帰りは一回も煽りませんでした
イライラしたけど耐えました
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:56:52.93 ID:uNu/v+dG0
許す
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:08:46.67 ID:mwLg08F90
>>864
その書き込みから察するに、神奈川はかなり信号を守っている地域だと思うよ。

うちの地域だと、MAXで右折矢印が消えるまで信号無視する車がいる。
赤で5秒で突入してくる車がいるのは日常の光景。

ポイントとして信号無視は1台では絶対にやらない。
基本は数珠つながりで信号無視してくる。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:10:25.65 ID:rwk69hRU0
>>850
それは君自体がしょぼいからだね。
クルマに頼らずに、身体を鍛えよう。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:40:03.93 ID:K9KZK0dJ0
>>884
首都高4号新宿直角〜代々木S字区間180で逝っちゃって下さい
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:41:08.19 ID:FcbjWTTC0
>>889
無理っす!!!
ナマ言ってスンマセンでした…
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:47:51.80 ID:UnV2f3Ci0
でもおっぱいもみもみしたいな(´・ω・`)

可愛い女がコンビ二の駐車場にいたら
助手席に飛び乗りたくなるんだが。ぐっと我慢している毎日
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:51:29.85 ID:PK/7ScSL0
DQN同士が傷を舐め合う美しいスレ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:09:13.62 ID:Ci2KeFXa0
今日は二度やられた。
田んぼの畦道をトロトロ走ってる車が優先道路を走ってる俺の車の前に
一時停止もせずに飛び出してくる。
優先道路を走る車の速度とタイミングなんて全く考えちゃいないんだなありゃ。
とにかく頭の中は自分が先頭を走りたい、だから他車に急ブレーキを踏ませる走りを
行為をしてるなんて考えてもいない。
先頭になって安心したのかほとんど加速もしないでまたトロトロかよ!!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:18:30.13 ID:hsPFGypw0
車1台でも前へ進もうとしてノーウィンカーの車線変更を繰り返し、
最終的に車線を跨いで走行する車ってバカなの?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:27:34.51 ID:ZsBFWTL50
前見ないで対向車線の奴が追い越しかけてくるんだけど

あれでぶつかりそうになった事何回もあるんだけど
こっちは自分の車線走ってるだけなんだけど
ぶつかったら、こっちも過失あるのか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:29:10.72 ID:1trDHSGh0
タイミングのまったく合ってない飛び出し合流くらうと、「ああ、田舎に来たな。馬鹿なドライバー
ばっかりだから気をつけないとな」と思う。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:30:30.61 ID:4BurxShT0
>>895
逆走、信号無視は基本過失無しじゃないかな?
http://kashitsu.e-advice.net/car-car/103.html
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:36:21.65 ID:AERr6Ikj0
スレチなんだが、懺悔します。
そのつもりはなかったんだが、結果DQN走行して周りをヒヤっとさせてしまった。
思い出すと胸が苦しくなるわ。馬鹿すぎる。
まだ若葉マークだけど、さっさと道路のルールを身につけて安全運転します。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 01:47:20.52 ID:ZsBFWTL50
俺若葉マークなんて1000キロ走った時点でとったよ。
まあ日数にして5日位で若葉マークとった
それから7ヶ月経っているが
警察に5回違反で捕まったが、若葉マークの事は一切言われなかった
まあ若葉つけてたら、他の奴が遠慮してくれるかも?とか思ってるんだろ?
法律上つけないといけないってのもあるが、若葉マークで調子乗った運転してると
ぼこっぼこっこされるよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 01:48:24.41 ID:BOjzSzIF0
>>899
普通に運転しとけばいいが調子に乗ってたらされるわ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:12:20.65 ID:upSpNAMQ0
パチンコで五万負けてムシャクシャしてたんで隣にあったアウディに蹴りいれて落ちてた釘でギコギコしといた
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:21:55.20 ID:kOuIxwsr0
>>899
中卒ですか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:26:56.56 ID:AERr6Ikj0
>>899
教習所の適性検査って正確だな。自覚して運転するよ。
お互い今後とも気をつけようぜ。
しかしさ、免許とって1年以内?で違反5回ってそれ穏やかに物事済むの?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:36:31.11 ID:ZsBFWTL50
>>902
いやマサチューセッツ工科大学でてるけど
>>903
お前と俺を一緒にするな!!
俺は峠で限界走行。お前は調子にのって街中あほ運転
質が違う。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:52:54.35 ID:BXH4vLALP
右折先が3方向ある交差点で俺は一番奥へ曲がろうとして、右折開始はじめたら
左から追い越しかけてきて前を横切って一番手前の右折先へ入ったビクスク。
目の前を横切られたから急ブレーキ踏んだ。
二輪は車に喧嘩売らないと運転できないのか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:53:55.54 ID:x6u5spHB0
>>899
若葉時期って確か免許3点しかないんじゃなかったっけ
とっくに免停になっていそうだが、点数の引かれないような地味な違反を繰り返しているのなら
何かチョイ悪なオレかっこいい的な感じでカワイイな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:58:12.67 ID:+eGFI4iL0
>>905
ビグスクはまともな奴捜すほうが難しいくらいDQN率高いから、いちいち怒ってたらきりがない。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 05:18:34.73 ID:dY0wdf1m0
今日、初めて「プリウス」の金文字?金トヨタマーク?を見た・・・なんでセルシオとかに乗らないんだろw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 05:37:50.33 ID:w3hdLBCSO
人と違う事がしたいんだろうね
それを目立つ様にやるか控え目にやるかは似合う似合わないもあるし一概にどっちが正解とは言えんが、金エンブレムは十中八九似合ってないのが多いね
コテコテのおっちゃんが乗ってたら意外に格好良く感じたりするw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:01:25.73 ID:YVpP5FIK0
マサチューセッツでNG登録余裕でした
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:42:55.08 ID:BgKLWARf0
乗ってる車が珍しいのかなかなか煽られない。
つまらんなぁ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:44:37.82 ID:1trDHSGh0
>>904
英語書いてみてw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:57:46.08 ID:ikmR7FA10
>>908
それにムカついたんか?
お前変わってるな♪
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:36:11.37 ID:fHKZ6qTl0
>>912
アニョハセヨ〜
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:47:58.79 ID:ZdNm/GAj0
>>908
他人の車のエンブレムの色なんてどうでもいいだろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:57:01.88 ID:d3+w40Lv0
夏だな…

通じるかわからんが土ナンの田舎民だけど若葉マーク付けてても流れに乗る運転して基本左車線走ってりゃ煽られる事無かった。

>>905
ビクスクってなんであんな喧嘩腰の運転すんだろうな…
まだ族みたいな単車乗りの方がマナーいい気がするわ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 12:13:29.85 ID:kOuIxwsr0
若葉マークだからって別に煽られないだろ
誰も見てないしいちいち
それに若葉で変な運転してるとみんな怖がって避ける
枯れ葉マークはみんな煽るけど
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 12:34:15.16 ID:dtWGPF3+0
若葉マークに煽られることは有るけどね。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 14:24:13.57 ID:wBj0KU9g0
マークX乗りは、常に「男の真ん中でいたい」ため、「貫きたい走りがある」そうです。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 15:15:38.17 ID:toqAyjhc0
最近ムカつく車に遭わんなあ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 15:53:25.38 ID:EIdmqFeL0
年取るとなあ
そうなるかも
団塊世代は変なアイデンティティー持ってるから
切れ芸を駆使してくるけど
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:48:23.00 ID:nFRZaMFG0
釣られてやるか。

>俺若葉マークなんて1000キロ走った時点でとったよ。
>まあ日数にして5日位で若葉マークとった
>警察に5回違反で捕まった
>マサチューセッツ工科大学でてるけど
>俺は峠で限界走行。お前は調子にのって街中あほ運転
>質が違う。

馬鹿すぎクソワロタwww マサチューセッツとかそんな嘘つかなくてもwww

こんな感じでいい?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 18:04:39.56 ID:g4msP2Oq0
試乗中に交差点左折しようとしたら、後ろから来た125ccスクーターにアウトから捲られた。
自分の車なら追撃態勢にはいるところだけど、試乗車だから無理だった。
お上品に抜き返すのが精一杯だった。営業は黙ってた。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 18:17:23.85 ID:7MsKBgVv0
直進『パッシング 行って』
右折『行くよ』
直進『動くよ』
右折『止まるよ』
直進『パッシング 行って』
右折『行くよ』
直進『動くよ』
右折『行けないよ』
直進『とっとと行けや呆け』
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 20:45:23.63 ID:vVqZTNue0
そこそこの速度で一般道を走ってたら対抗してきたのかクラウンが後ろにベタついてきて、俺が左折のために急ブレーキしたったらそのクラウン俺を避けきれずギリで俺の右ケツこすって逃げていきやがった!車間距離不足だろ。俺もスピード違反だが。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 21:30:05.26 ID:K63eHKDD0
>>919
マークXは団塊しじい御用達
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 21:31:19.21 ID:hGKwbmcP0
>>925
そういう意味わからんカスいるよな
街中こそ冷静に運転しなきゃならんのに
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 21:32:46.26 ID:CJQhw9Lg0
二車線の緩い左曲がりのところで、ちゃんと確認して右に移ったのに移った直後には
ビタ付けされてその後かっ飛んでったナンバー350のベルファイアw3.5リッター
だから350なんだろうけど、ハゲでチビなオッサンが乗っててマジ受けたw
あんな狭いとこで全力疾走するやつ初めて見たよwしかも雨の中を貨物車でw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:00:21.50 ID:JfMSDWVk0
免許取り立て若葉マークだけど、昨日2車線道路で信号待ちしてたらいきなり割り込みしてきた車がいて焦った…
ちょうど信号青になったから発進しようとした瞬間だから尚更…
若葉マークの俺もいけないのかもしれないけどよ…
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:34:32.12 ID:GKfo2hR1O
並んで走るワゴンR、左車線からいきなり右車線に飛び出して来たわ。
ミラーとか確認しているのか?
あんな軽がぶつかって来ても逆に飛んでいきそうなのに…
黒いワゴンRって解らない奴が多くね?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 23:26:02.08 ID:KTq8lV8k0
>>926
しじぃ!もうやめてぇ!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:12:18.62 ID:weYOtTsHO
大阪で2車線占領して縦列駐車してるタク共。
一般車が走ってても平気で鬼バックしまくってるけど、なんなのアレ?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:29:43.65 ID:wosVTMAr0
>>932
タクシー乗り場から溢れたタクシーが先の方や二重駐車で列作って、後ろのタクシー乗り場の列が
一台出ると鬼バックで列の最後尾に付けるって感じじゃなかったっけ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:30:35.40 ID:4i5K21030
土曜日に、前が詰まってるのにクラクションビービー鳴らしてきた佐川のトラック
う是ええええええええええええええええええええ!!!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:50:58.29 ID:weYOtTsHO
>>933
それであの様か。。
なんで取り締まらないんだろう。。
自分らの職場である公道のルールも守らないのにタク会社から処分も受けなければ警察からもお咎め無し。
このモラルの無さは理解できん。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 01:08:39.33 ID:wosVTMAr0
>>935
後は乗り場の後ろにバス停とかがある場合だと、後から来たタクシーが先頭に並んで1台1台バックで進んで
客は最後尾のタクシーに乗るところもあった。

あんまり酷ければ管轄の陸運局に動画でも撮って送るのがいいかもね。
最悪営業停止とかの処分があるはず。
タクシーセンターとかじゃそこまで行かないだろう。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 01:09:15.04 ID:6sOW1YN70
不快なBBAが後ろべた付けだったので
黙って5速から2速に入れた
凄い顔してやがった
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 01:58:48.98 ID:4pv8QqGI0
煽られてる方が被害者面ってのも笑えるがな。
煽られてるなら道譲れよって感じ。何イラついて危険行為(相手にドラレコあったら過失増えますよ)してんだよって感じ。

ま、どーせ煽られてるのは大嫌いだが、煽るのは大好きだったりするんだろw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 04:10:12.67 ID:C0DaIOt30
いくらなちゅ休みだからってそれじゃ誰も釣れないでしゅ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 06:05:57.70 ID:Two9zhoR0
俺の車,APレーシングの6ポット入ってるから
エンブレなんて全く怖くねーよ
それより同等性能のブレーキで思いっきり踏まれた方が怖いよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 06:35:51.32 ID:0PB/3GsU0
>>922
米免許持ちでも日本じゃ若葉になるんかのう?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 11:00:48.57 ID:O+A+zkeC0
>>941
WRCドライバーの一部もラリージャパンで初心者マーク付けていた
ttp://carlifenews.jp/life/20081104_665.php
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 11:12:56.61 ID:K4cat/KP0
俺はカナダで免許取って書き換えたけど
そっちで1年以上経ってれば、若葉マークは免除されるよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 11:36:22.74 ID:5FGJ2BMZ0
【社会】 「パニックになって逃げた」 高1ひき逃げ死亡、容疑のインド人逮捕…千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343010297/
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 11:48:32.99 ID:5FGJ2BMZ0
【静岡】クラクションに立腹、後続の自動車の男性に殴る蹴るの暴行 35歳男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343011433/
沼津署は22日、傷害の疑いで、会社員、本田久貴容疑者(35)を逮捕した。
本田容疑者は21日午後5時10分ごろ、車を運転中、後続車の会社員男性(33)に
クラクションを鳴らされたことに腹を立て、車を降りて男性に詰めより、運転席の男性の顔を
殴ったうえ右足を蹴るなどの暴行を加えて軽傷を負わせた疑いが持たれている。


夏のクラクション
http://www.youtube.com/watch?v=-AXMlsZaUpY
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 14:00:34.19 ID:LuGYhaUd0
【静岡】クラクションに立腹、後続の自動車の男性に殴る蹴るの暴行 35歳男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343011433/l50
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 14:47:57.09 ID:AQGu4InpO
昨日目黒区内山手通り付近で割り込んで来た>相模(相撲)ナンバーの白い車型落ち国産車あぶねーぞ!

948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 15:35:49.60 ID:6dOHGwyX0
神奈川から、かーちゃんの実家の奈良に帰省してるが
ガソスタや店などから合流してくるタイミングが異常
後ろの車にブレーキ踏ませないタイミングで入るという概念がない
わずかでも空きがあれば入ってくる頭がおかしいな部落県は
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 17:24:20.37 ID:KZv4thQc0
首都圏は本線側がいれてあげる感じ

関西は本線側が入れる気がないから、無理矢理、隙間に入る感じ

合流でもなんでも同じ。

だからマナーが悪くなる。
器が小さいんだよw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 17:29:50.47 ID:f0oxmtAL0
>>949
京都市内を走ってみることをオススメする。
明らかに大阪や神戸とは異なってます。

DQNドライバーの多い地域を挙げるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1331032196/
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 19:31:37.13 ID:MBppnp5v0
がんばろう日本って書いてあるステッカーを貼ってる車のマナーが悪いと笑える
思わず煽り倒したくなるわ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 19:41:45.79 ID:JJzPlDlVO
おう煽り倒してみろや
こちとら中型乗りでぃ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:31:21.57 ID:GhRG8Ak+0

わろたwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:38:41.90 ID:gm8Sljyl0
俺今日クソみたいなタイミングで入ってきた車に5秒以上クラクション長押ししたわ
良かった殺されないで
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 21:07:53.74 ID:5Z5nZ8Bh0
>>942
すげーなwww

日本で最強の“初心者”ドライバーwww
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 21:19:36.31 ID:YZEw52f30
近所の交差点での出来事。
俺は右ウインカー出して信号待ち。対向車のムーヴは左ウインカー出している。
つまり、俺も対向車も行きたい方向は同じ。
信号が青になり、対向車が左折し終えてから、その後に続こうと思っていたのに、
対向車は発車する気配がない。
急いでもないし、対向車が行くのを待っていたけど、よく見たら前席の男2人が
後席の乗員とおしゃべりに夢中で、信号が青になったのに気付いていない。
というか、後ろを振り返ってしゃべってるから前すら見ていない状態だ。
これでは待っててもダメだと先に右折したけど、それでも対抗のムーヴは微動だにしなかった。
100メートルくらい走ったところで、先ほどのムーブがパッシング、クラクション連打しながら
猛追してきた。先に右折したのが気に入らなかったようだ。
おれが車を停めて車外へ出ようとしたら、さらにクラクションを激しく鳴らしながら、
急加速で逃げていったので、追いかけて煽り倒してやった。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 21:42:27.79 ID:Qt76EZOr0
>>945
カウント一つ増やしたぜ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 21:56:11.29 ID:3QGkvWKD0
がんばろう日本ステッカーを貼ってるやつ。

お前ががんばれよwwww
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 22:02:28.95 ID:DNz7RNiLO
マサ注摂津州
キタコレ(≧ε≦)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 22:26:42.30 ID:ZvjTeNOi0
>>956
pi★piってクラクション鳴らせばすんだ話。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:08:25.48 ID:gm8Sljyl0
○○川陸橋で俺に喧嘩売ったオフロードのクソバイク
その場で逃げ切れたから安心してるかな?
ナンバー見てるからね
俺毎日あそこ通ってるからね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:11:53.00 ID:XI4TFe0E0
自分の見てるスレを相手も見てると信じて疑わない視野の狭さ

ご覧下さい。これが馬鹿と呼ばれる人種です
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:12:52.11 ID:k/g0x4WL0
>>938
マジレスしてやろうか?
法定速度か法定速度+αで走行してれば煽った方が法律違反になる。
一般道で普通に走行してて執拗に煽られた場合に通報すれば警察がスグに駆けつけてくるぞw
ましてや高速道路では完全に法律違反になるから煽られた方が悪いというのは完全に間違い。
時々、煽られたら譲らないと違反だというバカがいるがそれは意味合いが全く違う。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:19:13.93 ID:Yd69NUEm0
どうやって通報すんの?
運転中に携帯で?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:25:28.37 ID:+AkbT4Ql0
>>964
俺の車は純正ナビにBluetoothハンズフリー付いてるし、オーディオにテンキーと発信ボタンがあるから
画面を注視せずに110番通報できるよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:27:44.09 ID:gUPqc99C0
通報してる間に相手もどっか行っちまうだろ
どんだけ煽られてんだよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:29:40.76 ID:owIZaXE50
おい馬鹿漢!詰まってるのにイチイチ左右にユラユラ揺れながら煽るな!つか、酔っぱらいの千鳥足みたいな煽りすんな恥ずかしい。
その後、交差点右折待ちの時に直線レーンから無理矢理右折すんなボケ!
ヘッドライト下部にLEDのアイライン付けてキモイんだょ!
全く高額車は馬鹿率高いわ…
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:45:45.35 ID:sT7qzqcL0
>>963
まず、煽り運転は速度にかかわらず車間距離不保持違反、高速道路〜の件は全く無意味
あえて言うならば高速道路と自動車専用道路での刑罰が引き上げられた程度の違いしかない
「煽られたほうが悪い」は法律とは無関係の話なのに混同している

煽られたら譲らないと違反なんていっている奴はいない。
せいぜい「制限速度以下で走っている車が追いつかれた時に道を譲らないのは27条に違反」程度
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:49:06.47 ID:gUPqc99C0
法定速度以下で走ってる奴って道譲らないと違法なの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:53:39.46 ID:a64e+sNM0
>>968
うちの地域で、下道で延々と煽ったクルマが通報で来た警察に捕まってる。
なので、下道でも煽り続けると捕まる。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:59:47.12 ID:AypF3AUy0
>>965
うちの20アスにもついているが携帯が付いてこれてないから
宝の持ち腐れだorz
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 01:05:38.57 ID:sT7qzqcL0
>>969
それだけでつかまることはまずないと思うが例えば40km/h制限の道で20km/hで走っている場合に
後ろから来た車に道を譲らないのは違法
詳しくは27条を読めばいいと思うよ

>>970
まあ、同乗者が通報したのかハンズフリー装置があったのでなければ通報者も捕まった事だろう
ちなみに俺は煽っても捕まらないなんて言ってないからね?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 01:13:56.58 ID:+AkbT4Ql0
>>971
一人で乗る分には便利だけど、同乗者が居るときはいちいちハンズフリー切らないといけないから面倒とも言える。
切り忘れた時に母ちゃんから電話掛かってきて、仕方ないからそのまま出ないでいたら携帯の伝言メモが発動して、
カーナビは電話に出たと認識しやがって母ちゃんが吹き込んでる声が車内に流れて俺大恥w
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 06:35:40.83 ID:Og77mTOFO
127:少年法により名無し :2012/07/23(月) 17:05:27.56 ID:bj4qqZ4WO
木村束麿呂とバカ両親定期晒し上げ
http://p2.ms/iyrfb
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 07:01:30.37 ID:LH26huwiO
最近使ってなかったネタを

『前の車にビタ付けしたところで先へワープできるわけではありませんよ』

さっきの車も酷かったなあ
自分の前後に車あり
しばらくその三車で同じ方向へ
俺は適度に前の車との車間距離を空けながら走っていたが
後ろの奴がビタビタ煽る煽る
途中で俺と後ろの奴が左折
俺が見通しの悪い十字路の停止線で止まったら
後ろの馬鹿が左側の狭いスペースをノンストップでくぐり抜け先へ
そいつと話したかったのでクラクション鳴らしたが無視して行ってしまった
残念
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 07:02:33.95 ID:LH26huwiO
ネタと言うのは
ワープうんぬんの事で
今日あった話がネタというわけではないよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 07:38:37.25 ID:UHloityC0
>>943
クラス7でも?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 07:42:46.40 ID:r0SCTH220
左側を抜けていくって初めて聞いたわ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 09:07:06.92 ID:jc09QKNu0
>>975
そいつその交差点で事故れば良かったのにね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 09:50:47.22 ID:NEfC84Ce0
高速の右車線でそいつの前が超クリアなのに中途半端な速度で走ってる場合は
煽り殺してもいいよな?精神を加速しろ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 10:11:07.83 ID:AS5ppyU7O
前を走ってた車になんか変なステッカーがあってよく見たら
バスケットマンが乗ってます
赤ちゃんが乗ってます並みに意味がわからん、だから何?煽るなってこと?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 11:12:30.45 ID:MhWQnf3V0
>960
アホはそれでも切れるけどなw
信号で動かなかったMR2に軽く鳴らしたら蛇行するわブレーキ踏むわw
クラクション鳴らしたら止まったんで降りようとしたら逃げてった。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 12:13:45.72 ID:gUPqc99C0
ババアって煽っても気付かないくらいボケてるからどうしようもないわ
道路のど真ん中で右折待ちとか、知り合い見つけたら徐行して話しかけたりとか
この前とか時速20kmくらいで走ってるババア居たから何なのかと思って見たら電話しながら走ってやがった
日本が銃社会だったら良かったのにって思う
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 13:17:42.06 ID:weseD49n0
かっぺ県のジジイが信号で止まるたびにクラクション鳴らしてきたのを思い出した
降りるのも面倒だったし黙って制限速度遵守して
心にゆとりを持った丁寧な運転を目の前でしてみた
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 15:27:41.34 ID:xReetsMo0
右折矢印信号のある交差点の右折レーンで信号待ちしてた
本信号が赤になり右折信号が青になったから右折開始したんだが
何故か直進レーンの軽が俺の左側から被せる様に右折してきた
クラクション鳴らしながら譲らないでそのまま右折したら何か歩道の縁石に当たって止まってた
運転してたのはBBAだったから無視してそのまま帰ってきた
986末尾 P太郎 ◆YaXMiQltls :2012/07/24(火) 15:49:14.05 ID:AK4ArBd70
>>985
安全確認を怠った君のミスです。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:04:23.74 ID:Idb8ErTf0
自車が3車線の左車線から右指示器を出して中央車線に3分の1程入ったとき、自車の3m程後方の右車線から指示器も出さずに急に中央車線に入ってきた車がいた。
右車線が右折車で詰まったから、何の安全確認も無しに左に移ってきたんだろう。俺がゆっくり車線変更していたことと、大クラクションでその車に気付かせたからギリギリで接触は免れたが。
普段から指示器を出す癖が付いてない下手糞は、とっさのときはなおさら出せないし、安全確認をする余裕もないんだろうな。
たまたま事故になっていないだけで、こんなふうに指示器を急に飛び出す輩をよく見かけるぞ(-_-;)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:12:52.66 ID:4KnqhTafi
観光バスのくせに煽ってくるんで急ブレーキかましてやったら急ハンドル切って壁に激突してた
朝目が覚めて新聞みたら7人死亡だって
なんか運転手の居眠りになってたから今ホッとしている
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:21:16.36 ID:ziJUUbhY0
>>985
GJと言っておこう
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:31:58.67 ID:mCvXke2P0
>>981
お前、俺の車に付いてる、サンマの絵が描いてて「脂が乗ってます」ってやつ見ても切れるわけ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:34:09.58 ID:mCvXke2P0
>>987
>普段から指示器を出す癖が付いてない下手糞は、

違う。ああいうバカどもは「出さない癖」が付いてる。若葉から退化してるんだよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:34:48.56 ID:Idb8ErTf0
>>990
そんなのあるの?今度見つけたら買おうw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:41:46.72 ID:B2FnLzf30
俺魚アレルギーだから、見た瞬間排除する
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:45:33.01 ID:2MXBLQH30
うめるか
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:46:06.86 ID:2MXBLQH30
埋め
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:46:38.49 ID:2MXBLQH30
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:47:09.80 ID:2MXBLQH30
うめ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:47:40.42 ID:2MXBLQH30
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:49:25.40 ID:H0ZHicW7O
1000ならスポーツカー乗り天国
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:54:44.64 ID:3lMqZdKr0
いやほおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。