▼「嫌消費」は本当なのか?▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
「嫌消費の時代」(クルマ買うなんてバカじゃないの)って本当なのか?
本当なのかあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.jmrlsi.co.jp/rsst/kenshouhi/index.html
「嫌消費」世代の研究

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1250811360/l50x
サイレントテロで経済をどん底にたたき落とそうぜ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259165902/l50
☆クルマが売れない(サイレントテロ?)
2名無しさんの主張:2009/11/30(月) 21:17:54 ID:yuQHTUJX
ふむ
3名無しさんの主張:2009/12/01(火) 22:05:10 ID:mXgrDufb
ほんと
4名無しさんの主張:2009/12/04(金) 22:28:33 ID:uDnLfX5/
ふーん
5名無しさんの主張:2009/12/06(日) 21:47:50 ID:9SxNBuHl
確かに消費って面白くないよなあ
6名無しさんの主張:2009/12/09(水) 22:51:35 ID:Fam+hdxU
なんでかな
7名無しさんの主張:2009/12/11(金) 00:20:26 ID:2MlaZaLB
クルマおたくはブランケット症候群なんだよ
8名無しさんの主張:2009/12/12(土) 05:50:19 ID:mkIBcx3p
クルマが無いとトイレに行けないとか?
9名無しさんの主張:2009/12/13(日) 22:18:07 ID:vF9g/z6o
駅前のきれいなイルミネーションを見ながら高くない食堂で夕ご飯を食べた
マイホームもマイカーもいらない、消費なんて最小限にする方が魂には良い。
10名無しさんの主張:2009/12/15(火) 20:42:20 ID:N1P5Vwly
ラーメンは美味しい
11名無しさんの主張:2009/12/18(金) 01:38:43 ID:wHKnFB2/
破綻
12名無しさんの主張:2009/12/20(日) 09:12:31 ID:VU8Xs2NW
今金使う奴はどうかしてる。

政治家と官僚の自己保身と怠惰で
年金も介護も教育も医療もズタズタ。
制度は完全に崩壊局面。

社会保障総崩れお先真っ暗のこの日本で
なんとか人に迷惑かけずに自分の命を保つためには
自分で自分の面倒を最後のまでみる覚悟で生きないと。

とにかく節約が大事。
老後のため、万一の病気や怪我のため、
そして来るべく食料、燃料価格の爆上げのため。。。

旅行、外食、マイホームなんてすべて贅沢品。
結婚や子育てなんて金持ちだけの特権。夢のまた夢。
とにかく、庶民は将来に備えないと。

なにが起こってももう国や地域に個人を支える余力は残ってないんだから。。。

13名無しさんの主張:2009/12/20(日) 10:42:39 ID:n7WImbpF
>>12
刺激のない虚しい人生を送るのは嫌だな。
せめて生きている間は沢山消費したいが、今はお金と余裕がない。
14名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:19:29 ID:S1J/XfTL
>>12
重要な点があるぞ・・・
日本円で貯金すると紙くずになるかも知れんぞ。
15名無しさんの主張:2009/12/25(金) 01:56:57 ID:PvIEn3YV
むしろ、紙くずになる方が世の為、人の為かもな
16名無しさんの主張:2009/12/27(日) 21:28:25 ID:/b9Aqpu1
まあ、買いたいとは思わん時もある
17名無しさんの主張:2009/12/27(日) 21:46:45 ID:Sj6rLp+4
コスト削減と、会社利益にしかならない商品なんて買いたいと思わないよ。
18名無しさんの主張:2009/12/29(火) 23:27:39 ID:rffymY/P
派遣切りと海外生産マンセーのクルマ会社など・・・
19名無しさんの主張:2010/01/03(日) 05:16:40 ID:U/od0Uot
うーん
20名無しさんの主張:2010/01/03(日) 09:04:38 ID:GFoTVH/f
物はもういい、ってことだろ。

これからは、別のことでカネを動かす経済を考えろ。

マネーゲームはダメってことは証明済みだったな。
21名無しさんの主張:2010/01/05(火) 23:42:43 ID:rmw+bkBs
次の発展は生命操作だろ。
永遠の18才が手に入るならどんな代償でも支払うだろうからね。
22名無しさんの主張:2010/01/06(水) 12:25:22 ID:IhHrx6WD
>1
これは確実に増加してる。
俺もこの傾向が強いと自分自身で思う。

なんていうのか、満たされているし欲しい物がないし、
購入するという行為が企業・CMに踊らされる感があってダセ〜みたいな感覚がある
23名無しさんの主張:2010/01/06(水) 12:29:44 ID:IhHrx6WD
で、感心と共感があるからこの本を読みたいとは思うんだけど、
この本をお金出して買う気は毛頭無いんだよね。
我ながら真性嫌消費層だと自分で思うよ。
24名無しさんの主張:2010/01/06(水) 13:13:16 ID:???
ネットで何でも買えるようになると、買い物に行くという行為が面倒になってきて
店でじっくり選んで買うようなものまで、面倒くさくて買いに行かなくなる。
25名無しさんの主張:2010/01/06(水) 14:38:48 ID:HhFVbPOB
嫌消費ってか、ない袖は触れまへん><
26名無しさんの主張:2010/01/09(土) 06:01:24 ID:4ASc6mjE
まあなあ、荷物が多い時はレンタカーで用は足りるしなあ
万が一にもクルマを買う時は中古の軽で事が足りるしねえ
27名無しさんの主張:2010/01/09(土) 11:29:11 ID:6WU73qWZ
嫌消費だって。
バカじゃね、この記事書いた奴。

30年ローン組んで分不相応な家かって、
ローン地獄に陥った間抜けな人々より
よっぽど若い奴らの方がしっかりしてるってことだろ。
28名無しさんの主張:2010/01/09(土) 15:22:08 ID:5+iyYSBP
おれなんか35年ローンだぜ やめとけよ
29名無しさんの主張:2010/01/10(日) 03:03:16 ID:Orho72FJ
いい加減バブル期の消費を基準にして考えるのやめようぜ。
今が異常なんじゃなくて昔が異常だったんだよ。
30名無しさんの主張:2010/01/10(日) 03:10:52 ID:???
資本主義経済って浪費が前提の経済システムだって知ってた?
31名無しさんの主張:2010/01/10(日) 07:48:41 ID:???

消費させたくて必死でつね あほみたいに不況不安あおりまくっといて
32名無しさんの主張:2010/01/10(日) 12:09:29 ID:???
嫌消費世代って団塊とその上のじじばば共の事であって
今の若いヤツは、堅実なだけだと思うんだけど違うか?

しかし、カスゴミ必死だなw
33名無しさんの主張:2010/01/10(日) 17:03:38 ID:1wYKMDNw
しっかりと今の世の中を感じているから
消費が前よりも少なくなっているだけでしょう?
常に変化して活きているんだから、当たり前
まるで保守的な記事だな。
34名無しさんの主張:2010/01/10(日) 18:20:25 ID:nrvQPvS2
DQNほど消費が激しいらしいな。
35名無しさんの主張:2010/01/10(日) 18:24:24 ID:???
金がないだけ
36名無しさんの主張:2010/01/11(月) 06:32:30 ID:???
賢く節約&貯蓄できてるなら怒る事もねーだろ?
37名無しさんの主張:2010/01/11(月) 13:31:17 ID:???
俺は貧乏だが Apple 製品に年100万使っているぞ。
魅力的な製品を出す会社がもう一つ出て来れば、
もっと働いて、もう100万使う。
38名無しさんの主張:2010/01/17(日) 21:47:43 ID:em3X3K3X
生命操作が自由化されて若返りの処置が開発出来れば
世界各地から大金持ちが全財産を持って押し寄せてくるぞ
39名無しさんの主張:2010/01/18(月) 07:07:37 ID:???
賢消費は本当
40名無しさんの主張:2010/01/19(火) 05:37:03 ID:ZYclYgPn
消費したって金持ちが喜ぶだけ
41名無しさんの主張:2010/01/19(火) 07:31:54 ID:jM8crJ9n
>>39
実際のところはソレだよな。

不況になって、余裕資金が枯渇したので、各家庭は今までより
合理的にお金を配分する必要が生まれた。
その結果、非合理な部分、生存に不要な部分、からどんどん淘汰が
始まってるというだけに過ぎない。

消費が嫌いな嫌消費というよりは、賢く消費したいという賢消費への
ギアチェンジが起こってるだけだろう。
消費が嫌いなわけではなく、限られたリソースを賢く分配する必要に
せまられているだけに過ぎない。
42名無しさんの主張:2010/01/19(火) 19:25:44 ID:???
>>41
政界政府があって共産主義経済ならそれでいいけど、
世界百カ国以上がしのぎを削りあって競争してる資本主義経済で
その方向性はジリ貧になるだけだけどな。
43名無しさんの主張:2010/01/23(土) 23:22:50 ID:qa+Qr7sL
どうなるかなんて解ったモンじゃねえな
44名無しさんの主張:2010/01/24(日) 12:46:07 ID:???
実際の所・・・ユニコロで困らんし、
ネットがあるからテレビはなくても大丈夫だし
昔は、パソコンがなければ出来ない事が多かったが
今は、もうパソコンが無くても出来ることが多いからそのうちいらなくなるかも。
確かに減ったな・・・、着る物なんて下着とかの消耗品が多いや
最低限の消費する程度しか買ってないな。

別に消費を嫌っているわけではなく。
単に買うものがなくなっただけ。
45名無しさんの主張:2010/01/24(日) 20:09:40 ID:onvmEuJb
不老不死の生命操作でもあれば全財産を投げ出すけどね
46名無しさんの主張:2010/01/30(土) 13:14:15 ID:E6MjRVkG
人権派の所為でそれはムリ
47名無しさんの主張:2010/02/01(月) 22:01:44 ID:0ispBt6j
画像が触れるようになれば何も要らなくなるかな?
48名無しさんの主張:2010/02/03(水) 23:07:39 ID:D7ztg6XB
トヨタはどうなるんだろう?
49名無しさんの主張:2010/02/03(水) 23:33:19 ID:lOneJrQ8
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
50名無しさんの主張:2010/02/04(木) 03:17:10 ID:???
>>48
あれふざけてるよな。
なんでも米国での日本車販売の反感を抑える為に、
部品供給を現地調達にしろって米国に迫られて、
米国生産自動車はほとんど米国部品業者から調達してたんだってな。
で、その部品が不良品だったから今回の事件が起きた。
日本製造は日本の部品業者の部品を使ってたからあの問題起きてないんだよw
51名無しさんの主張:2010/02/04(木) 19:32:11 ID:bUY4Cw7p
よく知らんが機構上の問題なら、設計したトヨタの過失じゃないのか?
部品そのものに欠陥があったとは言ってないみたいだが
52名無しさんの主張:2010/02/05(金) 02:53:04 ID:/meL2rBp
>>50
それなら何故に日本国内で発生している?
53名無しさんの主張:2010/02/05(金) 10:32:55 ID:???
>>52
それは新型プリウスのブレーキの問題だろ?
>>50はアクセルを強く踏み込むと戻らなくなる可能性があるリコール問題で、
ブレーキ問題とは全く別物だよ。
54名無しさんの主張:2010/02/05(金) 10:35:00 ID:???
ちなみにこのブレーキ問題はまだリコール対象かどうか検討中で、
仮にリコールになったとしても日米合わせて30万台弱しか対象車がない。
>>50の話は既にリコール確定で、欧米で数百万台リコールの大問題の事案だよ。
55名無しさんの主張:2010/02/05(金) 17:00:29 ID:WfQkd4zI
>>51
よく知らんが設計の問題なら、
日本産部品が大丈夫で米国産部品がダメな理屈がわからんね。
56名無しさんの主張:2010/02/05(金) 17:32:15 ID:???
生命操作なんて意外と受けないよ。欲望自体が縮小傾向にあるのに、いつまでも長生きしたってやはりつまらんもん。
適当なところで楽に死ねればいいって価値観は、既に広まりつつある。
57名無しさんの主張:2010/02/05(金) 20:38:37 ID:lciFQjO7
>55
右ハンドルと左ハンドルの違いがあるから、日本向け部品と外国向け部品では構造が違うんでしょ
あるいは日本では隠ぺいしてるだけかもだがw
58名無しさんの主張:2010/02/08(月) 21:40:49 ID:3t35V+Y+
どうせ隠ぺいだろうなあ
59名無しさんの主張:2010/02/11(木) 08:11:27 ID:ozlZGaEN
>>56
どうだろうな、生命操作で障害者の治療が出来るとなれば
家族は全財産を大喜びで投げ出す筈だが
60名無しさんの主張:2010/02/18(木) 16:21:48 ID:???
>>56
そもそも、生命操作できれば
心を直接操作できるようになるわけで
森羅万象すべてを良いほうに受け取る心に作り変えることができるんだぞ
それに、石油を作るバクテリアの存在も確認されている
ひょっとしたら、無限にエネルギーを使えるようになるかもしれない
ひょっとしたら、無限に食料を得られるかもしれない
2チャンネルだけでは実感ないかもしれないが、生命操作を本気で望んでいるやつは結構いるぞ
実際、国家規模で遺伝子事業に大金かけているし
国によっては遺伝子を専用保管しているところもある

あなたが要ったつまらないという心を取り除くこともできるんだぞ
つまらないと言うのは、言い換えれば隙がないことなのだから
世界が完璧になることを意味する
退屈の根絶もできるわけ

退屈する心がなくなった上で、永遠に生きられるとしたらみんなはどうする?
61名無しさんの主張:2010/02/20(土) 13:02:35 ID:???
>あなたが要ったつまらないという心を取り除くこともできるんだぞ
>退屈する心がなくなった上で、永遠に生きられるとしたらみんなはどうする?
それって単なる植物人間だよね
62名無しさんの主張:2010/02/21(日) 03:19:48 ID:???
洗脳ですな
63名無しさんの主張:2010/02/26(金) 00:02:46 ID:6bgy7WsV
>>60
ふむ、面白いな
64名無しさんの主張:2010/03/11(木) 06:37:24 ID:hFLRD8Md
まあ、しんどい目に遭ってまで買い物をしたくはないか
65名無しさんの主張:2010/03/13(土) 22:18:23 ID:Y2SdU6CC
苦労してローンを払うぐらいなら買う気はないなあ
66名無しさんの主張:2010/03/14(日) 00:45:31 ID:U8zkxaok
妹消費にみえた
67名無しさんの主張:2010/03/14(日) 01:21:11 ID:???
なぜ消費が嫌なの?
価値観が変わったからさ→これからは地球益(笑)
企業の売り方が下手、商品もつまらない・・・→企業に責任転嫁

失策続きで「貧乏」が増えたからって国の上のほうは意地でも認めたくないんだな。
NOとは言い切れないほんとに小さな理由でもさがしていっぱいもってくる。
68名無しさんの主張:2010/03/14(日) 09:59:18 ID:???
実際に売り方はヘタなんだろな。
だって、売れている所は売れているんだしw
69名無しさんの主張:2010/03/22(月) 23:37:39 ID:Ul8IPDjt
生命操作で永遠の18才に出来るなら全人類が全財産を投げ出しても欲しがる
70名無しさんの主張:2010/03/27(土) 22:54:07 ID:y1yLcZrV
ジンジャーはどうなったんだ?
71名無しさんの主張:2010/04/04(日) 16:40:20 ID:???
消費する前に考えるのが大事!
72名無しさんの主張:2010/04/10(土) 06:23:29 ID:kyw8TUkQ
考えるとおぞましい事になる
73名無しさんの主張:2010/04/15(木) 00:19:58 ID:MnhxttzT
どのくらいにおぞましい事に?
74名無しさんの主張:2010/04/23(金) 22:53:36 ID:h/AvHkm3
ご近所のスーパーが潰れるぐらいにおぞましい事態
75名無しさんの主張:2010/04/25(日) 20:42:42 ID:+8NspDjF
クルマも家も買いたくないね
どうせ、株主階級を肥えさせるだけの話だろ
76名無しさんの主張:2010/04/27(火) 22:40:47 ID:fTu2i27O
クルマを買うぐらいなら近所の飯屋で良いモノ食うよ
77名無しさんの主張:2010/04/29(木) 20:56:48 ID:54awFptN
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者のクルマ離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
78名無しさんの主張:2010/04/29(木) 21:26:36 ID:???

国民の半数が嫌消費 and TVと縁を切る(NHKは別)ことでちょっとした「革命」になるぞ!
民放は大企業の手先で民主党の足を引っ張るばかり。
そしてCM等で消費意欲を煽るにいいだけ煽っているから、嫌消費を実行したければTVを見ないのが一番だ。
79名無しさんの主張:2010/04/30(金) 15:22:28 ID:LA7m08sz
嫌消費ってのはどんな時代でも存在しないと思う。
随分無理がある考え方だと思う。
金さえあればそんな事殆どの人は言わなくなるはず。
バブルの時でも高額の残業代が無ければ節約生活を余儀なくされたって人は多かった。
要はバブルの時は一部の金持ちを除いて多くの人は見栄で高級品を買っていただけ。
4畳半のアパート住まいで高級外車所有とかw
今の人は見栄は格好悪いと考えている。
今みたいに20代に非正社員や正社員であってもサービス残業で低収入って人が急増する時代なら
結婚して家庭を持ったり、マイホーム、自家用車、ブランド品を購入出来ない人が急増。
→それなら初めから興味が無かったって事にしておこうと
頭の中で自分にとって都合の良い思考回路に変化していっただけ。
要は若者は被害者な訳。
企業が利益を従業員ではなく株主へ還元した結果がこれ。

80名無しさんの主張:2010/05/01(土) 18:00:39 ID:???
単に選択肢が増えただけだろ。
可処分所得100に5つ選択肢があって、各20ずつ選択されてたのが、
不況で可処分所得が80になったけど、選択肢は10に増えて、各8ずつ選択されてるような状況。
昔からあった5つの選択肢からすれば20→8だけど、
別に嫌消費になったというわけじゃあないわな。


81名無しさんの主張:2010/05/02(日) 13:40:35 ID:Jw0RSXfu
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272771147/l50
82名無しさんの主張:2010/05/05(水) 16:19:10 ID:1Kf3jvk4
嫌消費→本心は金さえあれば
83名無しさんの主張:2010/05/06(木) 15:02:05 ID:/9UORI8O
金があれば金があればというが、
実際の所、金があったとして、具体的になにを買うんだ?
30で貯金1000万超えしたが、欲しい物なんて何もないぞ。
84名無しさんの主張:2010/05/06(木) 15:42:09 ID:???
いまお金があればやりたいこと。

高騰するガソリン代を気にすることなく趣味のツーリングに行きまくる
有給使って世界遺産観光旅行
ネットで手軽に色々な食材が入手できるようになったので普段買えない珍しい食材を食べまくる
(鹿・猪・馬・鯨・ミラクルフルーツ・行者にんにく等々)
PCを買い換える
コミックの大人買い
DVDの大人買い

大体不況で仕事が減って残業も休日出勤もなくなって時間ができても、
先行き不安&金がねーからなーんもできんw
うちのGWは9日までだぜw
やりたいことあるのに先行き不安&金がないからできないくらいなら
休み要らないから仕事させろって感じw
85名無しさんの主張:2010/05/06(木) 19:09:19 ID:???
>>84
お金の使い道が小さいな。とりあえず俺だったら、

風俗、高級車、大型テレビ、ホームシアターセット、最高級ワイン、
高級料理グルメツアー、宇宙旅行に使う。



86名無しさんの主張:2010/05/06(木) 22:50:24 ID:???
>>83
30にもなって貯金1000万じゃ、そりゃ無駄使いは出来んだろ。
87名無しさんの主張:2010/05/07(金) 11:12:31 ID:???
>>85
お前の感覚での「お金があったら」のお金の額がそれなら、
そんなに稼げる奴なら嫌消費の問題外だし、
嫌消費の対象者ならそんなに稼げることは一生ないから心配すんなw
88名無しさんの主張:2010/05/07(金) 18:01:15 ID:s0EfdKZ6
>>86
貴方のご指摘どおり、1000万程度の貯蓄の人間が、家などの大きい物は買うべきではない。
しかし、現実問題として
10万や20万ならば躊躇せず使える。
100万や200万も必要であれば抵抗感はない。そういうポジションだろう。
じゃあ、10万円台100万円台で、具体的に何が欲しいといえば何が欲しい?

コンパクトカー、エントリーモデルのホームシアターセット、入門クラスの一眼レフデジカメ、
Raid0の高速PC、うっかりポチった甲冑
大型テレビはプロジェクターで代用できている。
ステータス性さえ考えなければ、欲しい物は全て揃っている。
89名無しさんの主張:2010/05/07(金) 20:51:40 ID:hSbzkFH8
今年買いたい物

パソコン(買い替え)
液晶orプラズマTV40〜50インチ程度+ホームシアター(20万円台のAVアンプ+中級スピーカー)
リビングのエアコン
冷蔵庫(400Lクラス)
アマチュア無線機
マウンテンバイクのフロントサスを最新にする。
車は去年買ったのでしまらく買い換えることは無い。

お金は残業手当で捻出する予定だが毎月60時間以上は疲れる。
90名無しさんの主張:2010/05/08(土) 20:00:10 ID:hjMguUQv
子供の頃は欲しい物があっても買って貰えず、大人になった今は欲しい物が無くても
メディアが嫌消費だとか、物が売れないからと言って無理矢理買わせようと必死過ぎてウザイ。
91名無しさんの主張:2010/05/12(水) 22:59:41 ID:eNmcfe0E
苦笑だなあ
92名無しさんの主張:2010/05/16(日) 23:04:20 ID:5H6WeoGf
あげ
93名無しさんの主張:2010/05/18(火) 22:27:49 ID:lYCQIuH3
どうでも良い事
94名無しさんの主張:2010/05/23(日) 21:52:15 ID:EXN6OI2+
たしかになあ
95名無しさんの主張:2010/05/28(金) 22:13:01 ID:l3T8PX/x
どうなるんだろうな
96名無しさんの主張:2010/06/03(木) 22:11:27 ID:ztdXZkxH
年金と介護の制度が破綻するのは
もはや時間の問題。必ず崩壊する。

年収1000万円以下の庶民はとにかく
一円でも多くの金を老後のために貯金するべし。

クルマ、外食、旅行は極力控えないと。
子供も今は金がかかりすぎるから
自分の将来に不安があると思ったら
やめたほうがいい。
子供にひもじい思いをさせるし、
年金や介護の制度が崩壊した社会では
自分の老後の世話を子供に押しつけることになるぞ。

大丈夫、マクロな経済は金持ちがきっちり支えてくれるから。
子供は金持ちが産んでくれるから。

庶民はとにかく消費を抑えて自衛しないと。
97名無しさんの主張:2010/06/05(土) 18:54:01 ID:4yOP89is
嫌消費という言葉が良くない。非消費と呼ぶ事だ。
若しくはサイレントテロリスト。
98名無しさんの主張:2010/06/12(土) 06:28:56 ID:Qt/YnVLf
消費なんて財界の労奴になるって事だろ
99名無しさんの主張:2010/06/19(土) 05:07:51 ID:bW0ky24w
ほんとうだ
100名無しさんの主張:2010/06/19(土) 06:15:11 ID:???
じゃあ自給自足でもするか。