☆クルマが売れない(サイレントテロ?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:21:42 ID:d87pxhse0
>>947
甘んじてるくせに
こうゆうスレに来ては(暇だから)不満を書く、
それ以外何もの連中だもんなあ。

どんなに理由を立てようが言い訳して 自己正当化しようが自活できない奴はゴミと同じだよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:58:45 ID:Vf4sFBtP0
>>950
一部しか上場していない企業も多いしな
全部上場しないのは後ろめたい所があるんだろう
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 06:16:48 ID:OzZzp2iZ0
資金調達できればいいだけだからね。
最低限でいいんだよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 10:11:37 ID:hu0hTwnY0
>>953
シャレだろ?そうだと言ってくれ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:33:33 ID:amIf0u5j0
>>953
子供か?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 22:49:33 ID:NO3RtvYs0
このネタに未だにマジレスするアホが居るんだw
ゆとりはマジで言いそうだから更にたちが悪いんだけどな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 23:11:34 ID:4dig1zTJ0
はい?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 12:18:56 ID:zEn9G9Ig0
金はあるけどいらない
それだけ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 12:41:22 ID:7QvMCWHw0
>>959
いや、欲しいが金もないので買えない層も増えてると思うよ。
俺の住んでるの北海道なんだけど町内の在住者で労働者の平均年収は
230万位だと聞いた事ある。
当然皆が230万でなくて富裕層みたいなのもいるから実際はもっと低いのもいる。
俺もその平均値よりは貰ってるが年230万程度で車買えると思うかね?
俺なら無理だと考えるよ。通勤するなら車無いと厳しい場所だがね。
実家にいるとか相当安い中古なら別だろうが新車なら軽でもきつい気がするね。
働いてるのが医療法人なんで介護関連とかの職員も知ってるが本当に買う余裕はないようだ。
軽でも新車らしいのはいない。以前その一人に聞いた事あるが月給は手取りで12万位しかないそうだ。
これで夜勤やっての収入だとか。俺はDrとかじゃなくてOTなんだが似たような
シフトをしてるがちょっと安すぎるんじゃないのって気もする。
逆に病院勤務の人間はベンツやレクサスなんかもいるけどさ。
金があっても不必要だと考える人も多いだろうが生活上必要だが出せるものがなく
買うのが厳しい人達も依然として多いと思うよ。
平均収入でワーストの部類の都道府県は後者のケースが多いんじゃないだろうか。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:04:08 ID:d5ruZL+s0
スカイラインの4ドアが欲しいけどねぇ・・・36って新車は勿論中古でも馬鹿高いよ。
35なんて3.5Lでもすぐにゴミみたいな値段になったのに

>>960
うちのアパートにも車も2輪もない同年代の奴おるわ、あっても古めの軽ばっかり。
ちなみに最寄駅まではおよそ4km、路線バスもなしで最寄コンビニ徒歩15分スーパー30分。
生活できないって程でもないがよくやっていけてるなと関心する。
まあそんなアパートに住んでる俺も俺で知れてるけど
俺みたいなオタクなら多少のことは自分でやっちゃうから維持費ってあんまりかかんないんだよね。
自分含めて新車なんて買えない層ってほんと増えてると思うよ。
新車で欲しい車なんてこれからの生活のこと考えたらまず買えないしね。。。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:11:08 ID:d5ruZL+s0
てかぶっちゃけ、いつか使うかも・・・みたいに衝動買いしたどうでもいいパーツや
チューニング代のほうが激しいかもしらんな
いつ部品供給終わってもおかしくないから
リビルドのない部品は部版で消耗品類一通りそろえた
新車買ったら買ったでいろいろ弄りたくなるから
中古含めてパーツの流通豊富な中古車でガマンガマンw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:59:30 ID:RxMCuQzl0
>>960
地方のお医者さんは他に使い道ないだろうし
さっさとこんな所捨てて都会に出て行きたいようと思ってるだろうし
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:52:41 ID:XXF8Jtq40
>>962
てか今パーツ供給終わっても乗り続けたいような新車なんてあるか?
それこそGT-Rとかの普通じゃ手が出ないようなのしか無いだろ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 20:32:25 ID:26IBTeb70
>>964
あと10年、乗る気になる車ってことでなかなか選べずに居るのも確かだな
てか今の車のメンテを知り尽くしてるから
新しい車に移るのが億劫っていうのもある
そんだけ乗る予定なら新車で買っても悪くないと思うし、
俺はそんなにスポーツクーペに拘ってないし、ATも許容できるから(CVTはアウト)
ぱっと見に欲しいと思う車は結構あるんだが・・・
生活環境変わると、大排気量でガス食いまくりの車なんて真っ先にリストラ候補だしなぁ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:32:12 ID:VCXIWbO30
実はスレ主なんだが、規制で新スレを建てる事が出来ないんだな(困った事に)
大変申し訳ないのだが、誰か次スレを建ててくれませんか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:38:13 ID:VCXIWbO30
次スレ立てます
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:41:02 ID:VCXIWbO30
代行経由なんでこれでいいのかチト不安だが

次スレ立てた
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1291556409/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:20:23 ID:qpg5UPHHO
スレ主ってワープアだろw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:58:56 ID:CBwPdtE80
>>968
キモいぞ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 00:51:23 ID:9hZ1661j0
「が」じゃなく「は」
972960:2010/12/06(月) 08:50:53 ID:5LeGahOj0
>>961
うちだとバスもないし最寄駅まで3Km位あるなあ。
車無いと厳しいね。ただ新興住宅地だが若い人は意外にいない。
俺でかなり若い部類だと思う。更に若い人はそこまで余裕ないのかも。
50代位で新しい家+ランクル200なんて人もいるが平均を上げてるのは
そういう人だろうね。
>>963
他の病院だと医師離れが酷いらしいがうちは結構定着率いいな。
と言うのも札幌までは十分通勤圏内なんだよ。医師は札幌在住者かなり多いですよ。
そりゃ関東辺りと比べたら田舎なんだろうが道内で1番都会なのは間違いないからね。
それと本拠は札幌なんです。異動と言ってもうちかその札幌の方しかない。
俺も異動に関しては同様です。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 15:59:24 ID:nqNZdItx0
札幌転勤になって数年後念願の本社復帰というだんになって
都内に家は無く田舎の千葉や埼玉に住むのなら奥様も子供も
大都会の札幌にいたいということで旦那だけが逆単身赴任というのと知ってるよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:18:14 ID:9Mk9CKsO0
大都会の札幌www
ここ笑うところか
975972:2010/12/06(月) 22:58:41 ID:soulPs6Z0
>>973
逆に千葉や埼玉辺りの利便性等がピンと来ない俺・・・
不動産価格がこっちが安いとかそういう理由もあるのでは?
千葉や埼玉と札幌の価格がどれ位の差かはわからんがね。
まあ札幌も区によって結構違うが。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 01:57:25 ID:QogkfkLt0
車一か月の維持費が必要なくなっただけで
その金で上手い食事を月に何回か食える
なんでもっと早く手放さなかったんだろう?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 08:05:08 ID:TVNYOL6V0


車の維持費ってもはや税金と一緒だね!

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 11:49:25 ID:e2nWrAvd0
>>960
道東が好きでちょくちょく行くんだが、ちょっといい車を見ると尾張小牧ナンバーだったりするんだよなw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:07:04 ID:0Wef3/wR0
>>975
ススキノから深夜タクシーで不便な市内外れまで約3千円だから夜遊びも気楽
都内で流行の店は千葉や埼玉には出店しなくとも札幌には出店する
千葉や埼玉は単なる長時間通勤者が住む所で田舎なのに田舎の良さもなく
人口だけは多いけど都会的魅力も無いどうしようもない所だということです。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 19:40:31 ID:Q3b9Yl9P0
>>979
だよね。漏れが言いたいこと全部書いてくれた感じ。

でも千葉、埼玉はそこまでひどくないよ。

栃木がまさにそのとおり。宇都宮とかもうね。。。あんな田舎なのに駅前駐車場
月極2万超とか、ボッタクリ地主を追放シル!ってかんじ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 20:16:48 ID:5hJZCFaiO
北海道って半分外国じゃん
あんなとこ夏しか行く価値ねえよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:46:19 ID:cdXnUv+t0
外出れるようになってから言うんだぞ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 08:40:25 ID:bASMs3xB0
車より列車の旅のほうが風情を感じる
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 10:04:03 ID:Ds/CWuVm0
名古屋に住んでいるが、札幌と名古屋の区別が付かん
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 12:35:44 ID:/wz5/BtX0
>>984
おにゃにょこがカワイイ→サッポロ
ブチャ厚化粧服派手→みゃごや
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 15:24:28 ID:rKcLF36u0
>>984
札幌も名古屋も大都会、道が広いということも同じだし。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:27:44 ID:CNntgRu70
20万取られて取る価値がないってことでいいか?
保険料もガソリン代も、免許の更新料も車検代も高いってことで。
988975:2010/12/08(水) 22:02:04 ID:HzjmnCWn0
>>979
なるほどな。確かにそういう面ではいいかも。
>>984
名古屋に以前所用で行った時だがレンタカーで夜にテレビ塔の
付近を走った時は札幌にいるのと錯覚したね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:06:38 ID:gyDjcgox0
関東平野全体を見渡す10億ドル級の夜景が見られる南向き傾斜面の農村だが、
車で山を下りて近傍の主要都市中心にたどり着くまで小一時間。
JRの一番近い駅でも10km。
赤字が嵩んでいつ廃止になるとも知れないへろへろのローカル私鉄の駅まで4km。
一番近いコンビニまで3km。
バスは忘れた頃に来る。6kmぐらいなのに運賃が死ぬほど高い。
バスと私鉄を乗り継ぐと町まで1000円オーバー。

こんな所ではどんな貧乏人でもクルマを運転する。ボロでもショボい軽トラでもとにかく何か1台以上はある。
18過ぎて自動車免許がない、というのは、よほどの高齢者か、重度身体障害or精神障害がある人だけ。
日本語もロクに話せない近所のフィリピン人嫁ですら免許は必死になって取得した。でないと動けないから。

こういうひどい場所なので、人口は徐々に減っている。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:42:26 ID:wizvXjET0
>>987
俺は車に掛かる20万とその他では金銭感覚が全く違うな。
20万のパーツなら殆ど衝動買いで買っちゃうけど
PCや大型液晶だったりしたら二晩は悩む。
日用雑貨は値段と品質を吟味するけど
オイルや工具、カー用品なんぞは気が付いたらカゴに放り込んでて
こんなのいつ買ったっけ?みたいな。
世の中にはそういう種類のお金が存在するんだよ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 07:41:11 ID:pbr/YnJi0
これってすごく微妙な問題だな。
金のない奴が無理して車を買わなくなったのは賢い、それは当たり前。
でもきちんと収入があって余裕のある奴が車買うのを
馬鹿呼ばわりするのはどうもね、立場と気持ちは理解できなくもないけど
世論形成や経済的には良い傾向とは言えない。
まー、そんな声をセンセーショナルに取り上げるメディアも節操がないんだけどね。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 11:16:58 ID:OS1462c1O
ここでキムタク辺りが車乗る奴は馬鹿って言ったら一気に車離れが加速
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 12:12:38 ID:6aUgaXHV0
>>990
単に自分の金銭管理が出来ていないことを暴露してどうしろと
皆が君と同じ種類の人間だとは思わないことだ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 13:29:49 ID:ltXGu5nv0
単にお前1人が貧乏なだけだろ?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 17:16:34 ID:BDDx8zZ70
>>992
最低限の教養がある人は馬鹿呼ばわりしないだろうな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:52:37 ID:sHcE+Xil0
キムタクって最低限の教養あったっけ?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 22:53:35 ID:AcGhttGs0
田舎じゃ必須だから需要ゼロにはならん
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 23:30:55 ID:AcGhttGs0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 23:34:29 ID:AcGhttGs0
九九九
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 00:10:19 ID:vAflCVBx0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。