選挙に行かない香具師は非国民part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
最近の選挙は各地で低投票率だな、理由は適当な候補者が居ない、
誰に入れても一緒等々、そんなお前等は糞。
それは組織選挙になれば糞候補者が喜ぶだけの話、結局お前らの行動
が悪循環産んでいる、白紙でも良いから入れて来い。適当な候補が
居ないと言うならお前が出ろ。選挙行かない香具師に限って文句
だけは良く言うな。一票が積み重なれば一夜で政権変える事が出来る事に気付くべきだ

前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1088733430/l50
2名無しさんの主張:04/07/24 23:55
>選挙権を放棄することは「現状黙認-yes」の意思表示
違うね。現状否定(全政党否定)の意思表示でもある。
3通りすがり:04/07/24 23:59
>2
聞きたいんだけど、誰にその意思表示が伝わるの?
4名無しさんの主張:04/07/25 00:00
その意思表示は誰が汲むんだ?
誰にも汲まれない意思表示なんかしても意味は無い
ピンクチラシと一緒に投票のお知らせハガキを捨ててるDQNと一まとめにされて
「若者に広がる政治無関心」とか言われるのが関の山
5名無しさんの主張:04/07/25 00:00
>>3
投票結果を知り解釈できることのできる全員
6しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:02
>>3
投票率の低下=政治不信となっているなら、誰にでも伝わってることだ。
7現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/25 00:02
>>1乙。

>>2
だからさ、言いたいことは分かるけど、
現行の選挙システムは「全政党否定」という意志は反映されず、
無投票は「現状黙認」に読み替えられるシステムなんだよ。
変えるには、多少気に入らないことがあっても、しぶしぶどこかの党を信任することによる「現状否定」をするしかないわけだ。
8名無しさんの主張:04/07/25 00:02
>>4
したくもない意思表示をするよかましだね。
9名無しさんの主張:04/07/25 00:04
>>7
「読み替えられるシステム」とは政策への反映のことを言ってるのかな?
それなら君の意見は違うね。
無投票は「現状の政治を黙認」ではなく「新勢力による与党の黙認」に読み替えられるシステムだよ。
10名無しさんの主張:04/07/25 00:06
センキョの投票ぐらいで、世直しとかってホザイテいるんじゃねぇよ
11名無しさんの主張:04/07/25 00:07
>999 名前:名無しさんの主張 :04/07/24 23:53
>>997
>野党が言ったとおりの政策を実行するだけなら不満足。
>野党が言ったことをやらず言ってもない政策を実行するようならやっぱりNOだね。
>そんな政党。

100パーセント満足できないからといって投票しないという態度は子供じみている
世の中に100パーセント満足できる商品やサービスがあるだろうか?
ふつう100パーセント満足できなくても妥協して買ったり、利用したりしてるだろう?

商品やサービスなら不満足だから買わないという態度はあっても良いと思うが
政治のような投票しなくとも否応なく自分の生活にかかわってくるものに投票しない
という行為に何の価値もない
もしも投票しない事がその後の政治に関わらずに済むのなら話は別だが
消費税率が上がれば、投票してなくても公平に消費税を払うことになるし
国民年金制度が廃止されれば、投票してなくても国民年金に加入できなくなる
後からグダグダ文句言うくらいならその前に投票はしておくべきだろう
12通りすがり:04/07/25 00:07
>5
頭弱くて投票に行かなかった人と、どうやって分けるの?
十把一からげでオチでしょうな。
13名無しさんの主張:04/07/25 00:08
>>1が立候補すると思う人は、いないだろ
14しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:09
まあ、棄権することによる全政党否定の人達は、投票に行って野党に入れる
ことで与党を否定する人達よりも先を見てるだけの話だ。
現政治体制のままでは政治不信は続くと見ているだけのこと。
「どこへ入れてもダメだこりゃ」という人間が増えていくと見ているだけのこと。
政策の問題じゃないということ。
口先の問題じゃないということ。
15名無しさんの主張:04/07/25 00:10
>>11
>否応なく自分の生活にかかわってくるものに投票しないという行為に何の価値もない
与党野党を問わず支持できない政党に投票する行為に何の価値もないね。

>後からグダグダ文句言うくらいならその前に投票はしておくべきだろう
後からグダグダ文句を言うためにも全政党にNoと言っておかないとね。
16名無しさんの主張:04/07/25 00:11
紙にエンピツで名前書いたぐらいで世の中変わると信じてるバカのいるスレはここでつか?
17名無しさんの主張:04/07/25 00:11
>>12
投票しても頭が弱くて自分の投票した政党を支持しちゃってる人と分けてもらないから同じだね。
十把一からげでオチでしょうな。
18名無しさんの主張:04/07/25 00:12
漏れの知り合いはパチンコに夢中で投票を忘れたよ
棄権は意思表示になんかならないよ
為政者に日本はまだまだ余裕があるなと思わせるだけだろうw
19現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/25 00:12
>>11に同意。
俺も前スレから口を酸っぱくして言っているが、
無投票は悪影響すらあれ、良いことは何もない。

完全に気に入るものがない?
3歳のガキじゃないんだから、しっかりと考えた上で妥協しろよ。
要するに自分の頭で考えるのが面倒くさいんだろ?

>>9
>無投票は「現状の政治を黙認」ではなく「新勢力による与党の黙認」に読み替えられるシステムだよ。
すまん。これは意味が良く分からない。
新勢力とは無党派層のことか?
20通りすがり:04/07/25 00:12
>>14
その考えが口先の問題になってるよ。行動してないもん。
21名無しさんの主張:04/07/25 00:13
>>19
>新勢力とは無党派層のことか?
「その選挙結果によって与党になった党」ってこと。
選挙前の与党じゃなくてね。
22名無しさんの主張:04/07/25 00:15
■ 風船おじさん  


1992年11月23日琵琶湖湖畔を20個のヘリュウム風船をつけたゴン
ドラ「ファンタジー号」に乗って大空へ旅立った「風船おじさん(鈴木
嘉和 52歳)」の話はいまだに覚えている。
このゴンドラは横2m縦70cmのヒノキ風呂を改造したもので、携帯
電話、酒、酸素ボンベ、食料一週間分などを積んでいた。
彼の姿が見られたのは25日が最後。
アメリカに向かったはずだが、何故か宮城県上空で海上保安庁の航
空機に確認されている。
ということなので、2日間は確実に生きていたことになる。
携帯電話しかないのでは日本を離れたらもう連絡は取れないでしょう。
あれから約10年、いかに優秀な風船でも、もうヘリュームガスは抜け
ているだろう。
ダーウィン賞のことを聞いたとき真っ先に思い出したのがこの人のこ
とである。
日本人が情緒的なのは、この迷惑おじさんを「夢と共に空に消えた」
という調子で美化している方々が未だに結構存在しているという事実
でよく判る。

23名無しさんの主張:04/07/25 00:15
アメリカにも同じような人間がいた。
ラリー(33歳)は空を飛ぶのが昔からの夢だった。
ある日、自宅のローンチェアにヘリュームガスの詰まった気球を45個
結びつけ空にゆっくり飛び立ち、上空でゆっくりビールでも飲みそれか
らのんびり・・、の筈だった。
本人が乗り込み友人がつなぎ綱を切った瞬間、ローンチェアはロケット
のごとき勢いで上空にすっ飛んで行ってしまった。
100m、200m、ついに4,000m上空に達したときにやっと上昇を停止した
が、ここまで上ると気球を一個でも割るのが怖くなった。打開策を練るの
に数時間を費やしたが良い考えが浮かばず、意を決してついに持参して
いた空気銃で気球を2,3個打ち抜きロスアンジェルスの夜空を降りてい
ったが、こんどは気球のヒモが電線に引っかかり、ロングビーチ界隈を
20分にわたり停電させた。
警察の大目玉と、罰金にも懲りずに本人は大満足だったようだが、44
歳で猟銃自殺を遂げた。 (ダラスのボーンヘッドクラブ賞・有人ガス気球
飛行の高度新記録とダーウィン賞選外佳作賞を得た)

生涯独身、子供も作っていなかったのだから誠にダーウィン賞の精神を
よく理解した男であった。
奇しくも日本版風船おじさん事件より10年前の出来事。

(2002.3.20)
24名無しさんの主張:04/07/25 00:17
>>16
それじゃあ、貴方様のようなお利巧さんにお聞きしますが
どのようにすれば世の中は変わるのでしょうか?w
25名無しさんの主張:04/07/25 00:17
>>1が言う様に適当な候補が居ないと思えば自分が出れば良いのでは?
それが出来なければベターな候補選ぶしか無いだろう。それさえ棄権するなら糞
と言う事だろ?
26しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:18
>>20
一体何を基準に行動だと言ってるんだ?
27通りすがり:04/07/25 00:20
>>17
あのね、それは分けてもらう必要ないの。だって、一票となって
意思表示になってるもん。投票率下がることでってのは、それに
比べてはるかに見えにくい。て言うか、それでいくら分析しても
周りからは独りよがりにしか見えないよって話。
28しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:21
>>18
意思表示ができる選挙じゃないんだから当たり前だな。
29名無しさんの主張:04/07/25 00:22
現状の選挙システムは投票率がいくら低かろうとも結果に従い突っ走る
例え数%の民意の元に選ばれた与党でも実権を握ることが出来るんだ
それとも「民意とかけ離れた政治が原因でクーデターでも起きないかなぁ…」とか思っちゃってるワケ?
30名無しさんの主張:04/07/25 00:22

ある意味・与党野党ともに
政党のため政党って程度の政治やって常識ぶってるアホなんだし
それに投票してる自分も
直接具体的に国に奉仕してるわけじゃないんだから
紙にエンピツで名前書いたくらいで、どうにもならんくらいわかってます。

不満が噴出してない自分は、棄権でも投票でもいいと思う。

国家的危機が目の前にあればこそ、一票は重いだろうがね。

現状満足ってこった。
31現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/25 00:22
>>21
了解、理解した。
確かに表現が拙かった。

自分の言葉を用いて再度表現するなら、
「無投票や白票行為は、自分の意志を他の有効投票を投じる者に委任する」という形で読み替えられる。
と言うことだ。
32しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:23
>>24
やっと考える気になったんだあ。
さあ考えよう。
「どのようにすれば世の中は変わるのでしょうか?」
33名無しさんの主張:04/07/25 00:23
>>27
>あのね、それは分けてもらう必要ないの。だって、一票となって
>意思表示になってるもん。
その論理なら頭弱くて投票に行かなかった人ととも分けてもらわなくて結構。
無投票となって、意思表示になってるからね。

>比べてはるかに見えにくい。
見えにくかろうが自分の意思はそっちにある。

>周りからは独りよがりにしか見えないよって話。
周りから?違うだろ。周りからじゃなくて、「オマエから」
34名無しさんの主張:04/07/25 00:24
しげるさん、悪いことは言わないから精神科医に見てもらえよ
落選してノイローゼになって、今や精神分裂症になっているっぽいよ
35名無しさんの主張:04/07/25 00:25
>>31
ああ、そうだ。
システムの上でも、決して今までの政治の肯定などにはならない。
36名無しさんの主張:04/07/25 00:28
>>1は現職議員さんでつよ、漏れはぺーぺー県議でつが。
しげるとはチャット以外で話してみたいよ真面目に、いわんとしてる事はわからん
でも無いからな、気が向いたらフリーで良いのでアドレス書けよ、議員仕事何て見て
みないと分からないだろ馬鹿にするだけじゃ無くてさ。
外から批判するより中に入って批判しろ、説得力が有るしな。
ちなみに議員の身分に関わる事は条例では無いので俺じゃ無理だな、しげるが国会に
行くか>>1さんに聞いて見ろ。それと批判ばかりするな。まず自分の無力知ってから何事も始める
べきだ
37しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:28
>>29>それとも「民意とかけ離れた政治が原因でクーデターでも起きないかなぁ…」とか思っちゃってるワケ?

「民意を反映しない選挙が民意とかけ離れた政治を行い、それが原因でクーデターでも起きるのかなあ」とか
思っちゃってるわけ。
君は、「民意とかけ離れた政治でも、おとなしく国民は付いていくものだ」とでも思っちゃってるわけ?
38通りすがり:04/07/25 00:29
>>26
もしかして、無投票が行動と思ってる?
だったら不毛の議論だから止めよう。
与えられた仕事が気にいらないからって、何もせずに机で寝てたら
即クビなんだけどね…大人社会では。
39名無しさんの主張:04/07/25 00:29
委任・・・・・もしかして国家への貢献(関わり)「投票だけ?」と思ってない?

オンブ万になって、裁判所の裏金工作あばくっていう方法もありますぜ
40名無しさんの主張:04/07/25 00:29
>>32
馬鹿の考え休むに似たり
しげるさん悪いこと言わないから、無駄に考えないほういいよw
41名無しさんの主張:04/07/25 00:31
投票だけが国家への貢献って考えてるアサハカな奴のスレですた。
42現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/25 00:33
>>33
>周りから?違うだろ。周りからじゃなくて、「オマエから」

悪いが「俺から」も付け加えといてくれ。

俺が思うに、君を含めた無投票層はその行為がいかに悪影響を及ぼすかを理解していない。
とりあえず前スレの44と66見れ。

ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1088733430/44
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1088733430/66

で、その上で君の考える「無投票行動」がどのように社会にプラスに働くかを教えてくれ。
43名無しさんの主張:04/07/25 00:33
オンブズまんになって、選挙管理委員会の事務費裏金工作あばくって方が国がよくなりますぜ
44しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:34
>>34
何人も演じてるお前に言われても仕方ないしなあ。
次から次と違う人格が出てくるのか?
医者でも治せないだろうな。
45名無しさんの主張:04/07/25 00:34
市議選で落選してオカシクなっちゃった人が
議員に嫉妬してしまい棄権運動をしてるってだけか
あ〜、バカバカしい
46通りすがり:04/07/25 00:34
>>33
あんたは行かなくてもいい。特例。
47名無しさんの主張:04/07/25 00:35
政党(野党も)自体が裏金で成り立ってるし。
48名無しさんの主張:04/07/25 00:35
結局、無投票の崇高さばかりが語られて、具体的に政治に及ぼす影響力については説明不足
脳内で悟りを啓くぶんには構わんが、現実世界で役に立たない悟りを声高に叫ばれてもな…

>>37
他力本願
49名無しさんの主張:04/07/25 00:36
こんなもん(センキョ)で世の中変わるとおもったっら、戦死した栄太郎おぢさんはどうなるんだ
50現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/25 00:37
>>39>>41
国家への貢献は投票だけではないが、
考えられうる手段の中で、最もリスクやコストがすくなく確実性のあるものである。

それにそもそも議論のすり替えでないかい?
51名無しさんの主張:04/07/25 00:38
>>42

前スレの44。
自分が投票を強制されたとしたら投票した政党の支持者にマイナスな行動をしたからって、
民主主義のガン呼ばわりされる理屈がわからない。

前スレの66。
自民党しか見てない。
52しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:45
>>36>>>気が向いたらフリーで良いのでアドレス書けよ、

フリーって何?メルアド書いてもいいけど、おかしな奴がウイルスとか送ること
あるんだろ?

>議員仕事何て見て みないと分からないだろ馬鹿にするだけじゃ無くてさ。

極論を言えば、議員なんて仕事しなくていいんだよ。
ただただ、強い信頼が寄せられるだけでいいんだよ。
後は、その強い基盤の上で国民が力を発揮するものなんだよ。
選ばれし者の精神性が民を動かすんだよ。

>外から批判するより中に入って批判しろ、説得力が有るしな。

中に入るには、コネか裏口入学って世界だろうから難しいな。

>まず自分の無力知ってから何事も始めるべきだ

無力知るにもはじめないと、だな。
53名無しさんの主張:04/07/25 00:46
>>42
前スレの66へ。
追加で言わせてもらえば、その長文は
>「無投票や白票行為は、自分の意志を他の有効投票を投じる者に委任する」という形で読み替えられる。
以上のことを言ってない。その「有効投票を投じる者」の中身などどうでもよいことだ。
54通りすがり:04/07/25 00:47
>>51
ま、いいんだけど、より気に入らない候補者ってないの?
自民も、民主も、公明も、共産も、ウヨ政党も一緒?
55名無しさんの主張:04/07/25 00:48
>その「有効投票を投じる者」の中身などどうでもよいことだ。
「有効投票を投じる者」の割合のうちどの意見の人々が多く、
どの意見の人々を政治家が配慮しようが同じことだからな。
56現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/25 00:48
>>51
俺は有効票を投じない行動がガンだと言っているのだよ。

俺は過去一度も「この政党に入れるな」「この政党に入れろ」的なことは発言していない。
信念を持って毎回投票している政党があるのならそれも結構。
57しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:49
>>45
「あ〜 くそ〜 俺様が落ちるなんて〜 きっと何かの間違いだ〜 当選した奴がおかしいんだ〜
当選させる奴らがおかしんだ〜〜 いいないいな〜 おいしい思いしてるんだろうな〜 」
ってか。
で、そんな奴を煽ってど〜すんの?
58名無しさんの主張:04/07/25 00:50
「投票だけして国家に無関心」のイビツナ国民が棲むスレはここでつか?
59名無しさんの主張:04/07/25 00:51
>>54
一緒だね。

>>56
>俺は有効票を投じない行動がガンだと言っているのだよ。

そんなことは知っている。
君は前スレの44で、
「仮に君が若者で、投票すれば若者に有利なのに投票しなければ老人に有利という状況があるとしよう。
この場合投票しなければ老人に有利だからガンだ」とか意味のわからないことを言っている。
若者に不利だろうが知った事じゃないのに。
60しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 00:54
>>38
もしかして、投票が仕事だと思ってるわけ?
投票行かないことが仕事サボってることになるわけ?
君、公務員だったのか。
それじゃあ無理だわ。
真面目な公務員程現システムを盲信してることになるからね。
うん、頑張って、しっかりと、いつまでも、今のまま投票してたらいいよ。
時代が変わっても ね。
61通りすがり:04/07/25 00:54
>>52
あのな、仕事しなかったらそれこそ税金ドロボーでしょ、
だれが、人格に金払うの?少なくともオレはやだね。
62名無しさんの主張:04/07/25 00:56
名スレの予感
63名無しさんの主張:04/07/25 00:56
しげるの釣りスレだろ
64現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/25 00:57
>>53>>55

誤解があったら済まないが、
俺は君たちのような無投票層に付いては、
「一見もっともな理由で理論武装しているが、要するに投票にいくのがメンドクサイだけのヘタレ。そのくせ政治には文句たらたらのDQN」
と理解している。

ところで>>42にはもう一つ問いがあったはずだ。

>で、その上で君の考える「無投票行動」がどのように社会にプラスに働くかを教えてくれ。

君たちが「投票にいくのがメンドクサイだけのヘタレ」でないのなら、是非問いかけに答えて欲しい。
ちなみに投票率が下がったとマスコミにわいわい騒がれるのは社会にプラスとは言わない。
65名無しさんの主張:04/07/25 01:00
>>52
>外から批判するより中に入って批判しろ、説得力が有るしな。
中に入るには、コネか裏口入学って世界だろうから難しいな。

こう言う発言が出る自体訳が分からないのだが
66通りすがり:04/07/25 01:00
>>60
公務員が仕事してると思っているのか?
さぼっててクビになると思ってるのか?
何でそんなに視野狭いの?
67しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 01:00
>>40
おまえに聞いてるんだが、やっぱり答えられないわなあ。
もっかい聞いてやろ。
「どのようにすれば世の中は変わるでしょうか?」
「今のままの選挙を続けて変わるでしょうか?」
馬鹿な答えでもいいから何か答えてみろや。
答えは出てるぞ。
おまえら投票に行く馬鹿達は、「どのようにすれば世の中が変わるか想像もつかない
し、想像すると幼稚なことしか出て来なくて馬鹿にされるのが怖いから語ることも
できない」ってことだな。
68名無しさんの主張:04/07/25 01:02
>>64
人の議論に答えもせず質問をする態度が気に入らないが、
まあ答えよう。その変わりに俺の質問にも答えてくれ。

>で、その上で君の考える「無投票行動」がどのように社会にプラスに働くかを教えてくれ。
政治家にもっと変化すれば得票が伸びる可能性を意識させ、変化するモチベーションを与える。

じゃあ以下の質問に答えてくれ。
「すべての政党にNoと言う前提で、投票行動がどのように社会にプラスに働くか答えてくれ」
69通りすがり:04/07/25 01:03
>>59
どの政党も同じなら、開票結果も気にならないの?
70名無しさんの主張:04/07/25 01:04
>>69
文字通り「祭り」だね。ただの。
71名無しさんの主張:04/07/25 01:05
しげるって選挙に落選して頭が狂ったと言う事か?
72しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 01:08
>>48>他力本願

未来を予測しているだけのことを、他力本願ってど〜ゆこと?
ん?
おまえが「投票に行こう」って言ったって、行かない奴は行かないし、行く奴が
減っていくことくらい考えられないのか?
投票率が下がる流れの先にあるのは何かくらい、見えないのかよ。
73通りすがり:04/07/25 01:08
>>68
やっぱバカ?政治屋が投票率上げたい訳ないだろ?
票読みできない浮動票が増えるんだから。どっちかってーと
下げたいでしょ。組織票がもの言うし。
74名無しさんの主張:04/07/25 01:10
>>73
それは、固定票のみの選挙で不利にならない場合だけ。
75通りすがり:04/07/25 01:10
>>70
決定!
ただの無関心。
76名無しさんの主張:04/07/25 01:11
>>75
決定。
君はバカ。
77通りすがり:04/07/25 01:12
>>74
今そうじゃないの?少なくとも与党は。
78名無しさんの主張:04/07/25 01:13
>>77
少なくとも与党がそうだから何なの?
自分らの固定票が無投票化して苦しんでるみたいだけどね。
79通りすがり:04/07/25 01:15
>>76
関心があるのに、開票結果見て何も思わない?悔しくもない?
矛盾してない?
80現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/25 01:16
>>68
>人の議論に答えもせず質問をする態度が気に入らないが
>>59のことか?
長文遅レスが俺のスタイルなんだよ。悪いね。これから回答するよ。

>この場合投票しなければ老人に有利だからガンだ」とか意味のわからないことを言っている。
>若者に不利だろうが知った事じゃないのに。
君は自分の属する層が自分の行動によって(間接的にでも)不利益を生じても関係ないというのかい?
マゾヒストとしか思えないよ。

>政治家にもっと変化すれば得票が伸びる可能性を意識させ、変化するモチベーションを与える。
これは逆だろ。というか精神的な理想論だよ。
固定票に支えられている政党がいて、投票率が低下しても固定票が(その性質ゆえに

っと、嫁に呼ばれた。
悪い、一次離脱。また今度回答する
81名無しさんの主張:04/07/25 01:18
>>79
応援している政党がないのになんで悔しがったりするんだよ。
82しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 01:19
>>61>あのな、仕事しなかったらそれこそ税金ドロボーでしょ、

仕事しようがしまいが、ドロボーに変わりはないんだよ。
税金は国民のために使われるものであって、政治家に飯食わすためのもんじゃ
ないんだよ。
「国民のために」という気持ちがあるなら、税金から支払われる報酬に申し訳なさが
あって当たり前なんだよ。

>だれが、人格に金払うの?少なくともオレはやだね。

人格に金払うわけないだろ。
人格に付いていくだけのことだ。
この国を良い方行へ導くのは金じゃなく心だということだ。
83名無しさんの主張:04/07/25 01:20
>>80
離脱するのはいいんだけどさ。

>投票率が低下しても固定票が(その性質ゆえに

>っと、嫁に呼ばれた。

 こ れ は な い だ ろ 


>また今度回答する
ま、好きにしてくれればいいけど多分それへのレスはないが怒らないように。

>君は自分の属する層が自分の行動によって(間接的にでも)不利益を生じても関係ないというのかい?
>マゾヒストとしか思えないよ。
だから支持している政党がないんだって。つまりどの層にも属していないの。
84通りすがり:04/07/25 01:20
>>78
それ、根拠ある話なの?与党の人知り合い?
85名無しさんの主張:04/07/25 01:21
>>84
それって↓のことかな?
>自分らの固定票が無投票化して苦しんでるみたいだけどね。
新聞に載ってたよ。朝日だけどさ。
86名無しさんの主張:04/07/25 01:24
ここらへんで俺も抜けますかね。
87しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 01:24
>>65
金や組織力がものを言う選挙の前提を言ってるんだよ。
金やコネで入ることができる大学とか就職とかけてるんだよ。
人の道に外れるようなマネまでして入ろうとは思わないということ。
人の道に外れるようなマネして入ったところで、何も変えることができないと
いう考えを持っているということ。
88名無しさんの主張:04/07/25 01:27
政治による恩恵を受けるには、圧力団体への所属が必須なんだよ
圧力団体に所属してない香具師がいくら選挙で投票しても無駄
当選する議員や政権は変わるかもしれないが、恩恵は受けられない
だから、選挙に行かない香具師が多数でてくるんだよ
89通りすがり:04/07/25 01:27
>>82
しげるさん。あなたはこの世に生きる人じゃないね。
精神世界を謳歌していってくれ。
やっと住む世界が違うってこと解ったよ。
90しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 01:30
>>66>何もせずに机で寝てたら即クビなんだけどね…大人社会では。

公務員でもクビだろうに。
91通りすがり:04/07/25 01:32
>>90
知らなさ過ぎ。
92名無しさんの主張:04/07/25 01:35
http://e-public.nttdata.co.jp/f/repo/211_a0405/a0405.asp
「人材のみが資源」(リークアンユー首相[当時])として、人的資源開発を重視してきた。
知識主導経済への移行において、人的・知的資源の重要性は一層高まったとして、シンガポ
ールは知財立国の一環として、海外からの優秀な企業や人材の誘致と、それによる国内の人
的資源開発の活性化に力を入れている。2003年4月には、京都大学の遺伝子研究で国際的に著
名な教授と研究室スタッフ総勢10名がシンガポール国立大学に移籍するとの報道が日本を駆け
めぐり衝撃を与えた。これは、2010年までにバイオ分野の4000人の研究者を同大学に誘致する
との計画の一環であった。
93しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 01:44
>>89
この世に生きてるからネットしてるのに、あんまり馬鹿馬鹿しいこと言わないでよ。
住む世界の違うことがやっとわかる時点で、遅いんだよ。
君の世界では、気が付くのが遅くなるんだよ。
どちらにしても、互いに必要とする世界であることに違いはない。
夢と現実のバランスが取れていれば、人間の魅力に惹かれるものなんだよ。
94しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 01:47
>>91
公務員なら、何もせず枕で寝ててもクビにならないの?
それは知らなかったし驚いたよ。
さすがは公務員、よく知ってるな。
95名無しさんの主張:04/07/25 01:48

議論する前に海外に前向きに移動するエリートと国内で富の奪い合いをする椰子
96通りすがり:04/07/25 01:56
>>93
多分、お互いバランスは取れてないと思うよ。
しげるさんの「夢」って「妄想」としか理解できないからね。
でも、生きてる以上は、この世の中の仕組みの当事者であり、
傍観者を決め込むのは客観的に見て逃避にならないの?しげる
さんの辞書では?
97通りすがり:04/07/25 02:04
>>94
公務員の常識も知らずに選挙出たの?
っていうか新聞見てる?三面記事でもいいんだけど。
公務員、議員の処分でまともなの見たことある?
98しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 02:22
>>96
いいかい?
誰かと会話するときに、「こりゃ妄想だな」と思った時点で止めるもんなんだよ。
つまり、君は、しげるの夢を単なる妄想だとは思って居ないってことだよ。
傍観者を決め込むというのは何を根拠に言ってるの?
投票に行く行かないのこと?
行けば傍観じゃないって言いたいの?
それが何を言っているのか本当にわかってる?
たとえば、オウムで、教祖が居ないから投票しようってことになると
するじゃない。
この教団のトップを決めようって。
君、投票する?
教祖が変われば、カルトじゃなくなるかもしれない。
行かなければ何も変わらない。
君は、オウムの選挙に行くのかい?
99しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 02:26
>>97
公務員の常識なんて知りたくもない。
道理を考える頭があれば十分だ。
新聞なんて、テレビとスポーツ欄で十分だ。
処分を知って何になる?
馬鹿馬鹿しくなるだけだろ?
100通りすがり:04/07/25 02:33
「妄想」は、ネット会話した結果出した自分なりの結論。
オウムは問題のすりかえで、会員以外は関係ないんじゃないの?
迷わず脱会でどうよ?
同じ論理で、日本人辞めるならそれもアリかな…当事者でなくなるし。
101しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 02:45
>>100
君が、出口のない迷路で彷徨っているだけだというしげるなりの結論は、
はじめのレスで出ているんだよ。
オウムの問題は会員以外にも被害が及ぶんだからめちゃめちゃ関係ある
でしょうに。
会員以外が投票しなければ、また麻原が選ばれるんだよ?
投票するだろ?

102名無しさんの主張:04/07/25 02:51
>>1
組織選挙に頼らないのは無所属と民主ぐらいだろ。
それ以外の政治家は全員糞だというのか?
無所属で政治家になって何か出来ると思ってる候補者こそ糞だろ。
政権交代するのはいいが、今の民主では、色んな意味でパワーが
無さ過ぎて、役人主導体制が強化されるだけだろ。
103通りすがり:04/07/25 02:55
>>101
自分は、この世の中に自分も含めて信じているものなど何もない。
ましてや、現世の人間を信じるなんて理解できない。
新興宗教はそんな巣窟なんだぜ。確かに被害は見逃せないが、そんなの
厳罰で始末していくしかないでしょ?それには法改正も必要ってこと。
104通りすがり:04/07/25 03:04
>>102
正論だ。
けど、政権交代がなかったら、民主に役人を制するスキルは
永遠につかない。それでいいと思ってるならそれでいい。
自民と公明のクサいケツでもなめてたらいい。
105しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 03:05
>>103
与党による被害が見逃せないから投票するんだろ?
オウムによる被害を見逃せず、教団のトップを変える投票があるなら
投票するだろ?って。
厳罰で始末はもとより、被害を抑えるための投票はするだろって聞いてる
んだよ。


106通りすがり:04/07/25 03:12
>>105
オウムのドンに、しげるさんがなるなら、投票も考えなくもない。
ひどく「らしい」からな。
107名無しさんの主張:04/07/25 03:37
>>104
今の自民に役人を制するスキルがあるとでも?
政治を駄目にしてる最大の原因は政治家に金が無いことだ。
角栄の時代が、一番政治主導だったことを考えればわかる。
役人に対抗する為には、政策スタッフを雇う為の資金が不可欠だし、
良くも悪くも人を動かす為には金が必要だ。
議員年金までも否定されてるような現状で、政治家にパワーを
求めるのは都合のいい話だよ。

民主は組織票に頼らないのはいいが、それゆえ献金が少ない。
よって、政権を取っても役人をコントロール出来る見込みは全くない。
108名無しさんの主張:04/07/25 03:55
政治家より官僚の方が偉く、アメリカは支配者だと知らない阿呆がいるな
109しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/25 04:00
>>106
君はそうやってオウム信者となっていくことがわかるかい?
操られることがわかるかい?
オウムの投票に行く人と行かない人がわかれる理由が、この国の
選挙に行く人と行かない人の理由になるのがわかるかい?
110名無しさんの主張:04/07/25 10:53
>>109
グダグダ言ってても変わらないだろ、現状変えうるベターな候補当選させるか
自分が出るしかないと思うのだが
111名無しさんの主張:04/07/25 12:07
しげる ◆dz9zyODV/w は当選の夢破れてクーデターによる政変を夢見る電波さん
自分の意見は意地でも曲げる気はないようなので、誰と話しても議論は平行線
NGワード推奨
112名無しさんの主張:04/07/25 14:42
>>110
現状変えうるベターな候補者って、遠廻しに民主に入れろって言ってるのか?
日本の政治には党議拘束があるから、政治家個人の判断でどうこう出来ないからな。
無所属で出ても意味無いから、自分が出たって同じ事。
113名無しさんの主張:04/07/25 14:43
では、日本はどんな国家なのか?私の見方では、日本は世襲制の「
貴族寡頭制国家」(オリガーキー)、もっとハッキリ言えば「泥棒
国家」(クレプトクラシーkleptocracy)である。一部の特権階級
が支配する国であり、それが悪いことにたった一度の試験(官僚)
と選挙(政治家)という一見民主的なシステムで選ばれるのだから、
始末に悪い。さらに、これに財界のボス、闇社会のドンらが加わ
り、日本の権力構造はできあがっているのだ。
114名無しさんの主張:04/07/25 15:31
投票は候補者や人物を選ぶだけではなく、これまでの政治を採点するテストでもあるだろ
投票対象がいないのなら現状の政治全体を採点するつもりでおひとつどうぞ
与党に入れれば合格点、野党に入れれば落第点、棄権したなら点数は空欄、至極単純
115名無しさんの主張:04/07/25 16:20
>>1
選挙に行かない人間に、いままで棄権した分の票をまとめて投票させれば、
よい結果になるはずだな。年金滞納者にまとめて払わせるのと同じようにね。
選挙行かない人間が選ぶ候補者は、組織票に拠らない優秀な候補者なんだろ?(w
116名無しさんの主張:04/07/25 16:39
>>67
>おまえら投票に行く馬鹿達は、「どのようにすれば世の中が変わるか想像もつかない
し、想像すると幼稚なことしか出て来なくて馬鹿にされるのが怖いから語ることも
できない」ってことだな。

オマエって本当に支離滅裂だなw
投票に行く人は投票によって世の中変わると思っているのに
どのようにしたら世の中変わると思ってるのだ?なんてこれ以上間抜けな質問はないなあ
この質問は逆に投票によって世の中は変わらないと思っている棄権する人は
それじゃあ「どうやったら世の中変わるのか?」って質問なのであって
オマエこそ明確に答えをだす必要があるんじゃないの?

つまりこの文章はオマエに対する文章そのものだ

これが正解↓
しげるのような投票しない馬鹿達は、「どのようにすれば世の中が変わるか想像もつかない
し、想像すると幼稚なことしか出て来なくて馬鹿にされるのが怖いから語ることも
できない」ってことだな。

ほら基地外しげるちゃん、明確に質問に答えてね
投票しないでオマエのような並以下の能力しか無い人間が世の中を変える方法をw
117名無しさんの主張:04/07/25 21:01
少なくとも1票で世の中が変わることはない。
118名無しさんの主張:04/07/25 21:02
>117
一票しかないんだからしょうがないだろ。

行かないよりはましだろ。
119名無しさんの主張:04/07/25 22:53
むなしい一票だな。
120名無しさんの主張:04/07/25 23:13
過激派 Enrages

民衆の生活苦を背景として、過激派(アンラージュ=狂人)と呼ばれる集団が
出てきました。司祭のジャック・ルー、郵便局員のジャン・ヴァルレなどが代
表です。この二人はかなり豊かな家の出身ですが、議員にはなれず、貧しい労
働者に向かって街頭演説を繰り返し、人気を得ました。
過激派は買占め人、投機業者、財産家を目の敵とし、議会に迫って彼らの処罰
と物価の統制、配給制を実施させようとしました。そのために、買占め人などを襲撃したり、運搬途中の物資を略奪したりして、手に入れた物資を安価で分配したのです。
121名無しさんの主張:04/07/26 01:01
>>119
1票を空しくしているのは棄権する人が多いせいなんだよね
国政選挙で投票率約50%ということは、残りの棄権している50%が
投票すれば組織票に支えられた現在の政権はひっくり返る事を意味している
122名無しさんの主張:04/07/26 01:22
>>121
単なる民主工作員の意見。
123しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/26 02:06
>>116>>投票に行く人は投票によって世の中変わると思っているのに

おめでたいことだ。
選挙を信じているんだね。
頑張って投票して世の中を変えてみたらいい。
結果を見て笑うだけだ。
笑われることはない、と思うなら、気にもならないだろう。
選挙を信じているのだから始末が悪い。
まあ頑張れ、カルト。

>この質問は逆に投票によって世の中は変わらないと思っている棄権する人は
>それじゃあ「どうやったら世の中変わるのか?」って質問なのであって
>オマエこそ明確に答えをだす必要があるんじゃないの?

こんな間抜けな質問はないだろう。
投票によっては世の中変わらないと思っている人は棄権するだけだ。
こうしたら変わる、という明確なものがあれば、それを実行するだけのことだ。
投票によって世の中変わると思ってるお前らめでたい年寄り層は、減ってって当たり前
だろうな。
投票率は減るさ。
見てればわかるさ。
おまえは馬鹿だから、上がると思ってるんだろ?
じじばば減って、胡散臭い政治家としか感じない若者が増えるんだから、下がって
当然だろ。




124しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/26 02:09
>>121
一票を空しくさせてるのが組織票だろ。
投票率が1パーセントなら、君の一票には力があるだろう。
高い投票率程一票が軽くなって当たり前。
125名無しさんの主張:04/07/26 06:49
>>123
結局しげるって世の中を変える方法なんて分からないけど
投票は無駄だからしないってだけの無能な奴ってことを自白しただけ
くだらない奴だな
そんな奴がえらそうに他人に世の中はどうやったら変わるか?なんて質問すんなよ
どうせ世の中の変え方が分からないなら、限りなく無力に見えるけど世の中を変える
可能性のある一票を黙って入れてこいよ
オマエの考えなんて、無力なんだからw
126現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/26 06:53
>>83
正直すまんかった(w
まあ育児中だといろいろあるんだよ。

>ま、好きにしてくれればいいけど多分それへのレスはないが怒らないように。
とりあえず、義理だけは果たしておくよ。面倒くさいからまとめて回答。

君の意見は「支持政党がないから、投票による利益がない」ということだな?
確かに一回の選挙で見るとそれは正しいかも知れん。
ただ俺が言うのは単発の話ではない。

現行選挙は固定票を基盤とする党と、アンチ固定票を基盤とする党という構造になっている。
で、固定票が多いから、まあ現在のような体制になっているわけで、
そうした党は固定票層に配慮した政治さえすれば選挙に勝てるわけだ。
一部の利益しか考えない政治が行なわれるから、
君のように支持政党が無い者が増えるのは至極当然だ。

ところが投票率が高い状態が継続すれば、そうも行かなくなる。
常に100パーセント近い状態が続けば、全体の層に配慮した政治を行なわなければならない。
ゆえに、政策の方針も当然変わってくるだろう。
各党が多くの層に受け入れられるような政策を打ち出してくるだろう。

分かりやすく言えば、今は支持する政策を行なう党が無くとも、投票率が高い状態が続けば、
必ず支持すべき政党が出てくるということ。
君の意見は短期的に見れば正しいかも試練が、長い目で見れば誤りだ。
127現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/26 07:02
>>117-119>>121
たかが一票されど一票。
そもそも皆の政治への無関心が、一票の重みをさらに軽くする小選挙区制容認へと導いたわけだが、
しかしこれを覆すにも、まず票を投じるしかないわけだ。
128現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/26 07:44
小難しく考えるな。

ある国は国民の50人が農民で、もう50人が商人だとする。
全員が選挙権を持っていて、
農民は50人、即ち100パーセント投票する。商人は20人、即ち40パーセント投票する。
農民・商人、いずれも投票する場合には、自分を優遇する政党>全体に配慮した政党>自分を優遇しない政党 の優先順位で投票する。

君が政治家だとして、この選挙に勝つためには、どれを選べば良い?

1.農民優遇政策を公約とする。
2.全体に配慮した政策を公約とする。
3.商人優遇政策を公約とする。

そし3を選ぶ政治家が当選しにくい=立候補しないのは何故だと思う?誰のせいだ?

現在の日本の状況もこれを複雑化しただけで基本的には同じことだ。
>>128
おい、誰に対するレスか書けよ。
林檎は赤い、だから美味しそう。茶色だったら不味そうだろ?
っていきなり言われてもハァー?だろ。
130名無しさんの主張:04/07/26 11:36
↑内容読めば分かるだろ?ふつーに
この板って知的レベル低すぎる奴多いな
131名無しさんの主張:04/07/26 11:51
自殺する前に批判政党に票を入れてみろってんだ.

看板をかえても、保守政党がふえるだけじゃ世の中変わらんと
思うが...
132名無しさんの主張:04/07/26 12:13
>>124
組織票といっても
有権者全体に占める組織票なんてチッポケなもん。

つまり有権者が多く投票すれば組織票の力を抑えることができる。
今は業界の組織票が弱くなってきているし。
133しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/26 19:52
>>125>結局しげるって世の中を変える方法なんて分からないけど
>投票は無駄だからしないってだけの無能な奴ってことを自白しただけ

世の中を変える方法は、クーデターか強いカリスマ性を持った候補者に投票
することだってことがお前にはわからないんだろ?

>世の中を変える可能性のある一票を黙って入れてこいよ

バカか?
何錯覚起こしてんだよ。
数で勝負してんのに、どこにそんな可能性のある一票があるんだよ。
134しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/26 20:03
政権交代=政治が変わる と少なからず期待しているおめでたいのが多いってことか。
政権が交代しても政治が変わらないという根拠を示したら納得するってことなのか?


135名無しさんの主張:04/07/26 20:24
>>128
役人優遇の社会になったのは、役人の投票率が高かったからではないだろ?
136名無しさんの主張:04/07/26 20:40
クーデターとか独裁政治とか望んでいる低能な香具師がまた出てきたか
137名無しさんの主張:04/07/26 20:42
>>135
だけど地方優遇政治になったのは地方の投票率が高かったため
138名無しさんの主張:04/07/26 20:44
>>134
馬鹿はオマエ
数で勝負しているといっても投票率50%くらいのもの
無党派がもっと投票していけば、組織票の力が弱まる
この辺りは何べんも何人も書いているのに未だに理解できないみたいだな
オマエ文盲か?
139名無しさんの主張:04/07/26 20:50
しげるは日本を占領したのがソ連なら立派な共産主義者になったでしょう。
非常に洗脳教育に弱い脳みそだと思います。
140名無しさんの主張:04/07/26 20:54
>>134
あのさあ、オマエの頭の中で政治が変わるってどんなイメージを持っているんだよ?
政権を交代しても政治が変わらないって?
例えば共産党が政権を取っても日本の政治は変わらないと思っている?
いったいオマエの中での政治が変わるってどういうことなんだよ?
逃げないで明確に答えろよ
141名無しさんの主張:04/07/26 21:19
>>139
アレは洗脳教育されたというよりプライドを打ち砕かれて自分の殻に閉じこもってる感じだろ
もっとも、今となってはNGワード指定で透明あぼ〜んだから何を言っているのかわからんが
いずれにせよあまり病人を刺激しないように
142現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/26 22:26
>>135
役人優遇というのは何を指しているんだい?
官僚主導社会ということか?
それとも全公務員の給与や身分保障のことか?

いずれにしろ俺の言いたい事とは、微妙にずれているが、
ただ、役人の投票率自体は多分全体平均から比べると高いと思う。
143名無しさんの主張:04/07/26 22:35
>>142
自治労が有るからな、公務員は普段はワンマンプレーだがこう言う時は結束するしな
144名無しさんの主張:04/07/26 23:07
いずれにしても一票はゴミでしかない。
145名無しさんの主張:04/07/27 01:19
>>144
ゴミでは無いだろう
146しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/27 01:32
>>138>無党派がもっと投票していけば、組織票の力が弱まる

もっかい聞いてやる。
無党派が組織に投票しないという根拠を示せよ。
ん?
何党があるのかも何をしてるのかも知らない人が組織に投票しない理由を書けよ。
そしてまた、政権が変わることと政治が変わることが等しくなる理由を書けよ。
バカはお前なんだよ。
147しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/27 01:35
>>139>しげるは日本を占領したのがソ連なら立派な共産主義者になったでしょう。
非常に洗脳教育に弱い脳みそだと思います。

お前は政府に洗脳されてるわけだが、しげるは何に洗脳されてるって?
共産主義とは何かを語ってみろよ。
アホのくせに。

148名無しさんの主張:04/07/27 01:40
>>146

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1088733430/541-542

541 現職 ◆MDdROp4ekQ
まずは投票完了報告。

>>506
>いーや、どっちが多いかわからない。

つまりしげるは確固とした論拠もなく>>415の発言をしたわけだな。

まとめると、一般に、
 @常には投票しないが、確固とした支持政党がある者
 A常には投票しないし、特に支持政党がない、あるいは政策や政情によって支持政党を変える者
@よりAの方が圧倒的に多いことは知られているし、そういった分析結果も数多く出ている。
つまり、「常には投票しない層」が投票行動に出た場合、
固定票の増加より浮動票の増加の方がはるかに大きい→全体で見れば固定票の影響が下がる。ということだ。
ソースは下記のとおり。他にも探せば幾らでも出てくるだろう。
 ttp://www.sp.is.tohoku.ac.jp/senkyo2000/2000.htm
 ttp://www.adpweb.com/eco/eco167.html
 ttp://osaka.cool.ne.jp/goinkyo2002/newpage62.htm
149名無しさんの主張:04/07/27 01:40
>>146

542 現職 ◆MDdROp4ekQ
続き。

ところが>>378>>379にてしげるが投票率が向上すれば固定票が増加する前提の話をしたため、
>>387で俺がそういう話じゃないだろ、と突っ込んだところ、
>>415で投票率が高くなると固定票層の影響を下げることに論拠は無いと反論。これが成立するためには@よりAが相応に多い状態ではないことが必要だ。
だから>>443で確認を促したところ、
>いーや、どっちが多いかわからない。

論拠がないのに、他人の論拠がないとは良く言ったものだな(w
150名無しさんの主張:04/07/27 01:41
>>144
ゴミだとしても
塵も積もれば山となる。
151しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/27 01:44
>>140>あのさあ、オマエの頭の中で政治が変わるってどんなイメージを持っているんだよ?

日本の政治が変わるということは、我々国民の生活が変わるということだ。
そして、それは他国より豊かな物質的なものとは時代が違う。
この国の政治が変わることで求められる変化は、国民の心にゆとりをもたらす
ことだ。
そしてそれは、政治家の人格から来る信頼こそがそれをもたらす。
公務員や議員の現行の制度に甘んじている者達ではこの国の政治は変わらない。
152しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/27 01:47
>>150
積もれって言って積もるもんじゃないからね。
153通りすがり:04/07/27 05:03
うじゃうじゃ言っても、結局選挙行かない人は権利も義務も放棄し、行かない
理由(言い訳)を屁理屈こねて主張しているだけ。100万票だって、1票が
100万枚なんだから。別にゴールド投票用紙なんてのがあって、1万票の重
みがあるとかじゃないからね。みづほ銀行の頭取でも、三菱の社長でも、財務
省の次官でも、コイズミでも、高架下のホームレスだって、住民票さえあれば
1票あるし、それ以上でもないんだから。もっとも、ゴールド投票用紙見たこ
とある、って言うのなら降参するけどね。
154名無しさんの主張:04/07/27 05:22
しげるの馬鹿は民主主義を否定してるが
しげるのようなアホくさいゴミ以下の意見を発表できるのも民主主義のおかげ
155名無しさんの主張:04/07/27 18:27
>>154
それは言えるな、しげるは落選した反動で狂ったのか?
156君は非常に危険な投資をさせられている。:04/07/27 19:55
妄想を話している?
そんなことはありえないと思うかもしれないが
それが何かは以下の文を最後まで読めばわかる。
(長レスですみません)

それはどのように危険な投資なのか。
もちろんリターンもあるが非常に危険な投資だ。
なぜなら、投資した事業に失敗してもその事業主は責任を背負わないからだ。
さらに、これは強制的に投資させられる。この投資は拒否することが不可能なのだ。
このような投資が本当にこの世にあるだろうか。
あったらどうだろう。社会は破滅するだろう。
あるのだ。気付けばそんなことかと思う。しかしその実態に驚くだろう。
それはいったい何なのか。

税金だ。
◆税金とは何か◆
税金は何のためにあるのか。外交も税金だし、教育、福祉も税金だ。
一言でいうなら『公的問題を解決するため』に払っている。
この税金を公的問題を解決することがリターンとする特殊な投資だとしよう。
すると、公的問題の解決(リターン)の失敗の責任を背負わず、しかも自分の意志に関係なく
その投資をさせられるという、むちゃくちゃな投資だ。
しかも、これを1億2000万人全ての人がやっている。
税金とはこの『危機感』の中で払うことなんだよ!!!
157君は非常に危険な投資をさせられている。:04/07/27 19:56
政治が悪い?
政治家のせいにするのは国民が政治家を選んでいるのだから政治家のせいにすることはできないと思うんだが。
『政治が悪い=国民の質が悪い』だろ。
なら行政機関に責任を負わせるようにシステムを変えればいい?
公的問題というのは問題の性質から民間のように『本人の責任にすること』『競争させること』が
無理だからだ。だから失敗しようがしまいが強制的に資金を捻出するしかないし、成功は本人の責任感
のみにゆだねられる。
残念ながらこれが税金というシステムの『宿命』なのだ。
では公的問題の『責任』はどこへ行くのか。
それは・・・国民なのだ。
『公的問題の失敗を背負わされるのは国民』なのだ。げんに700兆の借金がそうだ。

我々は公的問題を常に監視しなくてはならない。
それが市民社会を営む我々の責務の一つなのだ。
しかし「700兆の借金」、「年金問題」・・・日本人は民度が低いとしかいいようがない。
今、税金がはらむ特有の問題に日本人は立ち向かえるかが試されている。
何をしたらいいのか。
まずは・・・選挙にいこう。
158名無しさんの主張:04/07/27 20:23
>>150
ゴミが積もったらゴミの山だ。
159名無しさんの主張:04/07/27 21:35
>>158
分かったから早くお家に帰りなさい
160名無しさんの主張:04/07/27 21:37


選挙 行かない奴は 愚痴&不満を 一切 言うな!
161名無しさんの主張:04/07/27 21:38
>>160
言うもんねバーカ!
162名無しさんの主張:04/07/27 22:23
>>161
国賊め
163名無しさんの主張:04/07/27 22:44
>>160
言いまくるよ、ざまーみろ!
164通りすがり:04/07/27 22:51
>>162
もう、まともに161みたいなの相手にすることないよ。負け犬なん
だから。負け犬は、下半身犬小屋に隠して吠え立てる。こっちが構え
たら全身隠れて吠え立てる。正々堂々勝負することをせず。安全地帯
で吠えまくる。で、たまに自分より弱いものが通りかかると噛み付い
てみたりする。ね、そっくりでしょ?
165名無しさんの主張:04/07/27 22:52
163=しげる
166名無しさんの主張:04/07/27 22:56
選挙に行ったからって威張ってる人って恥ずかしいね。
別に大したことしてないのにね。
167現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/27 23:01
>>166
「大したことない事」すらしていない者こそ恥ずかしい。
168通りすがり:04/07/27 23:02
>>166
本末転倒。だからこの手の人は…。
169名無しさんの主張:04/07/27 23:22
>>167
ま、それに尽きるね。
170名無しさんの主張:04/07/28 00:01
棄権する奴って面倒臭いって言うのに屁理屈で正当化しようとしてるだけだろ?
171名無しさんの主張:04/07/28 00:20
選挙行く奴って暇だからした無駄な行為を屁理屈で正当化しようとしてるだけだろ?
172しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 00:22
>>154
誰が民主主義を否定したって?
バカかおまえ?
民主主義にしろって言ってるんだよ。
おまえはこの国が民主主義国家だと思ってるようだが、その根拠は何だ?
民主主義の意味すら知らないアホが出て来るなよ。
173しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 00:24
>>155
おまえは立候補もできない弱虫なんだろ?
沢山居るから安心してるんだろ?
うじ虫だな。
174名無しさんの主張:04/07/28 00:28
俺の投票した候補者は落選したから二度と行かない。
175しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 00:30
>>160
選挙行った奴はその選挙で選ばれた政治家に文句言うな。
自分で投票した政治家に文句言うな。
何故かって?
選ばれた方になってみれば解るだろ。
「はいはい、文句ならな〜〜んぼでも言ってちょーだい、当選させてくれるんなら、
な〜〜んぼでも。ぜーーんぜん聞こえないから〜〜 何でかって言うとね、選ばれた
人だからなんだ〜〜」だ。
176しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 00:38
>>164
選挙はプロレスショーと同じ。
どっちがどのように勝つかは初めから大体予測できるのさ。
筋書きのないドラマじゃないのさ。
めちゃめちゃ仕組まれてるのさ。
どっちが勝っても損しないようにできてるのが選挙なのさ。
投票行く奴はどっちが勝つかで一生懸命だが、どっちでも一緒なのさ。
プロレスファンにプロレスが八百長だと言っても伝わらないのと同じなのさ。
冷静になれば解ることさ。
アホらしい。
177しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 00:41
>>174
そうなって自然。
でも、一応、どんな候補者が出ているかは見るだけ見ておいた方が良いかも。
178未勝利馬・シゲルジコチュウ:04/07/28 00:42
>>175
このレス自体は同意だが、少し付け加える。
選挙に行かない(参政権を放棄した)奴は選挙の結果や政治に対して
文句を言うな。
179名無しさんの主張:04/07/28 00:47
>>178
じゃあ全員に不満がある場合は?
180しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 00:47
>>178
選挙結果に文句なんてあるはずないさ。
選挙結果から導かれる政治に文句もないさ。
選挙システム自体の問題と、選挙システム自体の問題から生まれる政治問題
に対して文句を言うだけさ。
181名無しさんの主張:04/07/28 00:51
>>179
立候補しろw
182名無しさんの主張:04/07/28 00:52
>>181
やだ
183名無しさんの主張:04/07/28 00:52
>>180
ではどういうシステムなら満足するんだ?
184しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 01:01
>>183
地域密着型にさせないようなシステム。
国会議員は国民投票で選ぶとか、選挙活動は一切なしで政見放送を徹底させる
とか、とにかく候補者の人格を優先させるようなもの。
その国の民の精神性はその政府の影響を直に受けるものだからだ。

185名無しさんの主張:04/07/28 01:05
>>184
今の政党政治では無理だろうな。
人格本位は理想だと思うが、今の日本人はちょっとカリスマ性が強い奴
が出るところっといってしまいそうだし(小泉、石原人気等)、よほど
日本人が成熟しないとヒトラーみたいなのを選んでしまいそうで怖いが。
186名無しさんの主張:04/07/28 01:12
 また、また、似たようなスレがたったな。
 選挙より、選挙までのキャンペーンと、政治活動が大切じゃぁーーー
187未勝利馬・シゲルジコチュウ:04/07/28 01:16
>>184
不満があるからと言って何もしないとそれこそ何も変わらないと思うが。
ネットで世の中を変えれると言うのならやってみてもらってもいいが。
いっそのこと自分で立候補するしかないかな。供託金が出せればだが。
188しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 01:19
>>185
そう。
だから選挙では無理だし、それを解する人の投票率がどんどん下がる現象があって自然。
国民の精神性が政府のそれを動かすほどに成熟するまで政治は変わらない。
そして成熟するには、まだまだ追い詰められる必要があるのだろう。
これまでの犠牲者とこれからの犠牲者が何の為であったかを知るまで、もう少し時間が
必要なのだろう。
189しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/28 01:29
>>187
国政に300万だが、国民が変わったと思う時に立候補するつもり。
国民が変わったと判断するのは、去年と同じように市議会で試してみてから。
市民が、「自分の町に金持って来るからといって選んでちゃ駄目だ」と考えられるようなら、
選挙の問題を政策に掲げて国政に出るつもり。
市の段階で多くの票が集まるようなら、民度が高まったと判断する。
190現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/28 06:07
>>174
一度の選挙単発で考えるな。そして死票を恐れるな。
それによって君は何らかの損失を被ったか?
191156:04/07/28 17:48

選挙は無意味です。あたりまえです。そこらの馬の骨に
政治をそのまま動かせる権力をもたせるなんて
たまったもんじゃありません。

選挙というのはボランティアみたいなものですよ。
自分に全くと言っていいほど利益がない。
しかし、自分に無意味であろうともやりたくなることって
あるじゃないですか。
それといっしょです。

選挙に行かない人は政治に対して、そういうのが無い人なんだと思います。
なんといいますか『無意味なことをやる人』が少なくなったと思います。
192名無しさんの主張:04/07/28 18:40
つーかさ、選挙に行ってない奴ってほとんど若者とか言ってるけど
もしそいつらがみんな選挙に行ってたら今の若者はただでさえ周りに流され易いんだから、ほとんどの奴は民主に入れてたと思うよ
自民大好き、韓国嫌いの2ちゃんねらーはそれでいいの?
もっと民主が勝ってたら、またギャーギャー言うんだろ?w
193名無しさんの主張:04/07/28 18:59
>>192
2チャンネラーって言葉を使うこと自体が恥ずかしいが
2チャンネラーって自民が好きか?
194名無しさんの主張:04/07/28 21:06
選挙って暇人が行くんでしょ?
195名無しさんの主張:04/07/28 21:24
>>194
そうだよ

選挙行く=暇人
2chに書き込む人=暇人
選挙に行って、2chに書き込む人=社会のゴミ
196名無しさんの主張:04/07/28 21:26
>>195

海外に脱すつする人=英雄
197まとめ:04/07/28 21:55
投票推進派の主張
・低投票率は一部の固定票の影響力を大きくし、諸悪の根源となっている。
・一票の積み重ねが政治を変える。
・選挙はノーリスクノーコストで政治を変える手段である。
・選挙に参加すらしない奴は政治に文句言う資格なし。
・支持候補がいない場合は少しでもマシな奴に入れろ。
・無投票は無意味。固定票の影響を大きくするだけ。
・アンチ投票派は単に面倒くさいのを正当化しているだけだ。

アンチ投票派の主張
・選挙では何も変わらない。無意味。
・自分の希望と一致する政策を行う政治家がいない。
・自分の支持しない候補(政党)に入れるくらいなら棄権した方がマシ。
・選挙での意思表示はしたくない。
・現状満足。
・無投票による意思表示にも意味はある。
・投票しても固定票組織に所属しない限り実益が無い。
・投票推進派は暇人だ。
198名無しさんの主張:04/07/28 22:02



927 :個人情報擁護研究会 :04/07/28 09:02 ID:pt/Sq6cw
集団ストーカーは国家組織による行為である。以下に詳細

http://www.ipps.info/newfile29.html









199名無しさんの主張:04/07/28 22:47
基本的に暇な2ちゃんねらなのに選挙に行かない奴
=怖くて外出できない引きこもり=選挙なんて死ぬほど恥ずかしいから無理
って香具師はどうすればいいの?
自宅投票とかできるの?
200名無しさんの主張:04/07/28 23:44
俺みたいなアクティブな2ちゃんねらはデートが忙しくて選挙なんていけません。
201しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 00:50
>>197>アンチ投票派の主張
・選挙では政治家不信は変わらない。
・選挙にはその候補者が信頼できる人物かどうかを判断する過程がない。
・自分の支持しない候補(疑わしい人間)に入れるくらいなら棄権した方がマシ。
・選挙で意思表示はできない。
・現状の選挙に不満。
・無投票による意思表示が意味を持つほど大きくなるべき。
・投票推進派は選挙を変える気がない=政治を変える気がない。
202通りすがり:04/07/29 01:31
>>201
アンチ投票派の特徴
・主体性がない
・他力本願
・文句だけ言う(クレーマー)
・自分でザイルを切っている(自殺志願者?)
・妄想癖
・人を見る目がない(と言うか見ようとしない)
203しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 02:12
>>202

・主体とは、自らの自由意志で行動し、何らかの作用を及ぼす本体。
 選挙という決められたシステムの中での行動を取る投票派に主体性がないことを指す。
・他力本願とは、候補者に政治を任せて自らは何もしないこと。他人任せ。
 まさしく投票派。
・投票しておいて文句を言うバカバカしさの自覚がない。
 文句を聞こえないものにしているのが投票行動だということすらわからないアホ。
・現状の選挙に満足しているバカ。ザイルを山のふもとに付けているアホ。
・志の小さい無力な輩
・人を見る目がない(と言うか人などどうでも良いらしい、政策さえおいしそうに
 見せてくれたらそれで良いらしい)
204通りすがり:04/07/29 02:28
>>203
おお、そこまでこじつけましたか。ある意味すごい!
じゅあ、立候補もせず、待つという行為に何を見出しているの?
選挙制度そのものを否定して、何で立候補するの?
立候補もしない、投票も行かない、民主主義は否定しない、戦争は
否定する。で、あなたはこの国に対して何ができるの?
205名無しさんの主張:04/07/29 02:42
ダウンタウン松本が、今、投票率が50ちょっとで、残りの奴がみんな投票に行ったところで現状が×2になるだけちゃう?って言ってたけど、それってどうなんだろ?
統計学っていうの?そこらへん、よくわかんないけど
206名無しさんの主張:04/07/29 02:44
>>205
まったくもって正しいです。
その通り。
207しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 02:45
>>204>じゅあ、立候補もせず、待つという行為に何を見出しているの?

立候補しないって誰が言ったんだ?
待つという行為に何があるじゃないんだよ。
信頼できない者に票を投ずるという愚行を避けろと言ってるんだよ。
信頼できるかどうかを判断させるだけの過程のない選挙を、他にないから仕方ない
といっては盲目的に利用するなと言うんだよ。
何故かって?
バカ国民にならない為だ。

>選挙制度そのものを否定して、何で立候補するの?

バカ国民の数を知るのに丁度良い機会だからさ。

>立候補もしない、投票も行かない、民主主義は否定しない、戦争は
>否定する。で、あなたはこの国に対して何ができるの?

一体君は何を言ってんのかね?
君は君のためになると思うことをするだけだろうに。
自分以外の誰かに対してできることなど皆無だろうに。
208名無しさんの主張:04/07/29 03:08
もはやキチキャラ
209通りすがり:04/07/29 03:11
>>207
自分に言わせてもらえば、投票行かないのがバカ国民と思うけどね…。
それはさておき、あなた、日本国民じゃないの?国に何ができるかって
ことは、決して人のためなんかじゃないよ。自分が少しでも快適に
暮らせるように何ができるかってことなんだけど。
210通りすがり:04/07/29 03:24
もう寝ます。最後に聞きたいんだけど、たとえば、会社で管理職が
会社の経費使って芸者あげたり、私物買ったり好き放題やっている。
会社は借金まみれで倒産寸前。あなた、人事制度が悪いとか、社員
がバカだとかぶちぶち言いながら、管理職の投票ができても行かず
やっぱりその会社に居る?
211名無しさんの主張:04/07/29 14:45
>>1の言う
適当な候補が
居ないと言うならお前が出ろ。これに尽きるんで無い?入れたい候補が居ないとか
何も変わらないとか言い訳だと思うけど
212名無しさんの主張:04/07/29 15:01
>>211
そうだよなー
政治家全員が気に入らなければとりあえず野党に入れろとかいう人がいるけど、
間違い。
自分が出ろ。
213名無しさんの主張:04/07/29 20:29
自分が出るのは意味が無いことに気づかない香具師は氏んでもいいよ。
214しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 23:00
>>209>自分が少しでも快適に暮らせるように何ができるかってことなんだけど。

それで投票を選ぶわけでしょ。
快適に暮らせるよう、公共事業に金使ってくれる奴を選ぶんでしょ。
その逆もまた同じ。
自分だけが快適に暮らせることしか考えないバカ国民が投票行くから変わらない
って言うんだよ。
215名無しさんの主張:04/07/29 23:08
>>214
君が立候補した時も、君に票を入れそうな物好きが君に共感して
投票行かなかったらいいね。そしたら落選するからw
216しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 23:09
>>210
その管理職の投票は、どんな人間が候補に上がってるわけ?
会社の経費使って好き放題やるような人間しか居ないなら、投票しないね。
会社が潰れようとも、しないね。
そんな会社は潰れることを願いつつ、辞めるか、辞められない状況なら、だらだら
仕事しながら金だけ貰って居ると思うね。
217しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 23:12
>>213
自分がすることの意味は自分が考えるものだということすら知らない香具師は
氏んでもいいよ。
218名無しさんの主張:04/07/29 23:14
与党に属さずに議員立法を成立させるのは不可能。
そもそも議員立法なんてほとんどの政治家には無縁のこと。
政党には党議拘束があるため、個人的な考えで政策は成立しない。

よって既存の政党を否定して、世の中を変えようなんてバカが考えること。
219しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 23:16
>>215
勿論だよ。
しげるに票を入れようと思う人は、しげるにとっては困ることでもあるんだからね。
しげるは、世界で一番、落選することを望む候補者なんだから。
220名無しさんの主張:04/07/29 23:17
しげるよ、クーデターなんて起こそうと思うなよ。そんなことするぐらい
なら君好みの国へ亡命してくれ。
221名無しさんの主張:04/07/29 23:19
>>219
じゃあ何のために立候補するんだい?単なる売名行為か?
迷惑だから出てくるな。
222しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 23:24
>>218
与党に属さずに議員立法を成立させるのは不可能。
そもそも議員立法なんてほとんどの政治家には無縁のこと。
政党には党議拘束があるため、個人的な考えで政策は成立しない。

よって既存の政党を肯定して、世の中を変えようなんてバカが考えること。
議論の必要がない多数決が幼稚なものだと感じないバカはまだまだ多い。
223しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 23:28
>>220
おまえはどこの党の議員だ?
自殺は社会が犯す殺人だ。
社会の責任の多くを背負うべきおまえらが、間接的に殺してるんだよ。
どっか行けって、正義の味方しげるマンがそんなに怖いのか?
成敗してやるぞ。
224しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 23:30
>>221
世の中が変わる時に来ているのかどうかを知るために立候補するんだよ。
何が迷惑だって?
何の力もない新人候補者が出たくらいで、一体何が迷惑なんだ?
225名無しさんの主張:04/07/29 23:35
>>223
でも選挙で落選することを望む君が理想の国を作るにはクーデターしか
ないだろ。最低どこかの政党に入って力を持たなきゃ法律なんて変えられ
ない。自分で新政党を作るにしてもまず選挙で勝たなきゃならない。
所詮君が出来ることはネットで妄想を述べることくらい。そんな奴が
ちゃんと投票へいく奴を馬鹿呼ばわりするのは不謹慎。
あと本気でクーデターなんか起こして罪の無い一般人を巻き込むのは止めて
くれ。
226しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/29 23:51
>>225
誰が法律を変えたいなんて言ったよ。
法律を作ってる奴らを変えたいって言うんだよ。
政党政治そのものを変えたいって言うのに、政党に入ってどーすんの。
ネットで妄想を語っていただけになるのか、開拓者として第一歩を踏み出して
いたことになるかわかるのはもっと後のことだ。
投票に行っていた奴がバカだったのか、行かなかった奴がバカだったのかがわかる
のもそうだ。
クーデターが起きるほどのものなら、罪のない一般人ほど罪ある人間は居ないこと
になるだろう。
毎年3万人を超える自殺者が居る世の中で、罪のない一般人という言葉が出てくる
時点でもの凄い鈍感さと無責任さを感じるぞ。
227名無しさんの主張:04/07/30 13:55
しげる=基地
受かって幾らの世界だろ
228しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/31 00:06
>>227

受かったら卒業までおとなしくしてるのが一番の世界だろ
アホはいいから。
229名無しさんの主張:04/07/31 00:08
創価学会員
山本リンダ 久本雅美 柴田理恵 岸本加世子 田中美奈子 島田歌穂 研ナオコ
田代まさし(元芸能人) 桑野信義 上田正樹 雪村いずみ 朝比奈マリア
彦摩呂 愛川欽也 坂上二郎 平尾昌晃 細川たかし 高橋ジョージ(The虎舞竜)
近藤真彦 安室奈美恵 加藤高道・加藤久仁彦(狩人) 木根尚登・宇都宮隆(元TMN)
大森隆司(元サザン) アルベルト(元ディアマンテス) 相田翔子・鈴木早智子(元Wink)
ダウンタウン 小川菜摘 トミーズ雅 林家こん平 林家こぶ平・いっ平 海老名香葉子
加藤茶 仲本工事 おさる 原田知世 ダンプ松本 長与千種 ロベルト・バッジョ(サッカー)
中居正宏(SMAP) 山田花子 中村俊輔(サッカー) ロナウド(サッカー)の嫁
渡瀬悠宇(漫画家) 石井いさみ(漫画家) 山本和範(元野球選手)
パパイヤ鈴木石塚英彦(ホンジャマカ) 萩本欽一 菊川怜 ノブ&フッキー 
コージー冨田・原口あきまさ 後藤真希 吉澤ひとみ 優香 前田健 竹平海南江 長井秀和 
エレキコミック 北野大 綾小路きみまろ 清水國明 島崎和歌子 小池栄子 加藤晴彦
ベッキー 勝俣州和 小堺一機 関根勤 アジャ・コング 木の実ナナ 光浦靖子 清水章吾(チワワの親父)
 牧瀬里穂 氷川きよし 上戸彩 はなわ 松本孝弘 稲葉浩志 トキオ城島
オセロ中島 ドンドコ山口 中川家 ガクト 滝沢秀明 坂口憲二 ナイナイ矢部 ココリコ田中 今田耕司
 テツ&トモ 極楽とんぼ  ダンディ坂野 トキオ松岡 山咲トオル 水前寺清子 とんねるず木梨 アリキリ石井
 松本明子 さまぁ〜ず三村 くりぃむしちゅー 藤井隆 ゴリ  間寛平 出川哲朗
磯野貴理子 遠藤久美子 はしのえみ 飯島愛 小雪 椎名法子 白石美帆
ミスチル桜井 福山雅治 嵐・大野、二宮 ウンナン 草野マサムネ
230名無しさんの主張:04/07/31 00:37
芸能界に学会員多杉
日本の人口比率にくらべてなんで芸能界の創価率はこんな高いんだ?
どうなってる?

あと最近裁判所が創価に占拠されつつあるらしいぞ、気をつける。
231しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/31 00:58
芸能界は、勝負の厳しい世界だから、何かに縋りたい気持ちになるんじゃないのかな。
溺れる者は藁をも掴む。
232名無しさんの主張:04/07/31 18:39

投票率が高いと良い政治になるなんてデータはない。
中南米諸国の投票率はおしなべて高い。
233現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/31 22:14
>>232
@投票率が高いと良い政治になるなんてデータはない。
A中南米諸国の投票率はおしなべて高い。

@とAは双方とも事実だが、完全に無関係だ。
@を論じるためには1つの国に着目し、その経年的な投票率の変化に対する
政治の満足度変化のベクトル(決して満足度ではない!)を調査せねばならない。
わかるね?

世界各国の投票率の傾向はその教育水準や歴史的背景によっても大きく異なる。
加えて付け加えるなら、一般に、
教育水準が高いほど、また政治に対する満足度が低いほど、投票率が高くなる傾向があるが、
日本はこの法則がことごとく当てはまらない特異な国だということができる。


234名無しさんの主張:04/07/31 22:27
>>233
あのさぁ、数学の証明問題を解いてるんじゃないんだよ。
わかる?
その文章を読んだ人がそう思えればいいの。
ちなみに俺も232の書いてることは尤もだと思ったよ。
235現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/31 22:59
>>234
分かりやすく説明すると、
>>232は「投票率を上げると良い政治になる」という仮説に対する反証には全くなっていないということだよ。
236名無しさんの主張:04/07/31 23:14
>>233
国レベルでも地方自治体レベルでも、投票率が大幅に上がったから
政治が良くなったとか、大幅に下がったから悪くなったなんてデータは皆無だろ。
スウェーデンの投票率が高いのは常時であって、それで政治が良くなったと
信じるのは無理があるな。
なぜなら、常時投票率が高くて政治がどうしようもない国は無数にあるから。
237現職 ◆MDdROp4ekQ :04/07/31 23:40
>>236
だからさ、>>233よめよ。

ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1088733430/130
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1088733430/136

高税率かつ高政治関心の福祉政策で成功した国の例として、前レスでスウェーデンを上げたが、
「現在」投票率が高い国が良い国である訳ではないし、
俺はそういう趣旨の事は一言も言っていない。
238名無しさんの主張:04/07/31 23:50
このスレぜんぜん読んで無いんだが
無党派層が投票にいくと、野党が勝つみたいな勘違いを野党がしてる
ことが毎回笑える。
239しげる ◆dz9zyODV/w :04/07/31 23:57
投票率が高いお陰で良い政治になるような選挙システムにしなきゃダメだな。
人選びの基準が、『政策』から『信頼』に変わらなきゃ何をやっても『不信』だな。
選挙の仕組みが違う国々の投票率なんて、高かろうと低かろうとまったく関係ないな。
モラルが低下していると言われる日本人の投票率なんて、むしろ高い方が悪い政治に
なって自然だろう。
240しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/01 00:06
徒党を組みたがる奴の精神は弱い。
241名無しさんの主張:04/08/01 00:12
>>237
「投票率を上げると良い政治になる」という仮説自体が
データで立証されてないんだから反証する必要もないだろ。
242現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/01 00:18
>>241
それもそうだ。>>235を以下のように訂正。

 >>232は言いたいことが意味不明。
 仮に「投票率を上げると良い政治になる」という仮説に対する反証がしたいなら、それは誤り。
243名無しさんの主張:04/08/01 00:32
>>242
でも実際、投票率を上げると良い政治になるなんて机上の空論だと思うよ。
そんな実績どこにも見当たらないから。
投票率と政治の因果関係は、ほとんど無いと思うんだけど間違ってる?
244現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/01 00:56
>>243
>でも実際、投票率を上げると良い政治になるなんて机上の空論だと思うよ。
立証は難しいね。
でも俺はそう信じている。>>128参照。
全体の意見が反映される政治が良い政治だと俺は思う。
245名無しさんの主張:04/08/01 01:09
結局「よい政治」の定義によると思うよ。
投票なんて無意味だ、という主張側の意見では「よい政治」とは予め目標がきまっていて
それにそぐうかどうかで決まるようだ。だが民主主義とは過程が重要な政治だ。
「よい政治の結果」は誰にも判断できない、という前提からスタートする。
だからどう政策をきめるか、それはできるだけ多くの人の意見を汲み取り、
相互に衝突する主張からいかに適当な妥協案をみつけるか、ということになる。
その結果がどうなるかは、民主主義のあり方としてはあまり重要ではない。
結果として、国が酷いことになるかもしれないが、それもまた国民が選んだ道だ、
ということだ。したがって、できるだけ多くの人間が意見することが重要だ。
でなければ、国民が、ではなく特定の勢力が選んだ道を進むことになる。
結果が重要なのではない。政策を決める過程こそが重要なのだ。
そのために民主主義では、選択する手続きをきわめて重要視するしそうすべきだ。
選択の手続きをないがしろにする行為は、民主主義を否定することに他ならない。
246名無しさんの主張:04/08/01 01:15
>>238
同意。
実際投票行かなかった人間は、裏に組織があるかとか政権交代とか、
意識している訳が無いから、組織票に支えられている候補者にも与党にも、
候補者の比率と同等に投票するだろう。
結局は、均等に票が増えるだけで、当選する人間は大きく変わらないんだろ。
247名無しさんの主張:04/08/01 01:30
>>245
政治は断じて結果が全てだ。
政治とは人々の生活を守ることに価値があるのであって、その為の手段は重要でない。
国が酷いことになっても、民主主義だから良い政治で良い国ですなんて、カルト宗教と同じ発想だよ。
民主主義は単なる手段であって目的ではない。

248しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/01 01:42
手段を目的と錯覚している人間の多いこと多いこと。
だから、法を守ることが目的になっている人間も多くなる。
ミルの言う民主主義の目的は、その内容から『世界平和』を指していることは誰でも
解ることだろう。
目的に到達してはじめて、手段の正当性が証明できるというものだろう。
249名無しさんの主張:04/08/01 01:42
そうだよ、だから言ってるだろう、結局は「良い政治」の定義によると。
あなたのいうように、もし結果がすべで結果を完全に予想できる政治家こそ重要なのであれば
民主主義みたいなカッタルイ方法は無駄以外の何者でもないな。単純に公約と実行結果の
比率の定量化ができる方法論を開拓し、率のよいものを選択するようにすればよい。

だが、現実はとてもじゃないが人間が予想できるような代物ではない、というが
民主主義を選ぶ側の考えだ。なにも結果など要らないといっているわけではない。
それは予め予想できない、とみなすのが正しい、と言っている。重要なのは選択の意思だといっている。
結果がどうころぶか、それはいいほうにころんでほしいが、どうやれば上手くいくなどという完全な方法論など
誰にもわかりはしないから、全員で妥協案を決めてそれに従おうという話だ。
それを否定するなら、はじめから民主主義は要らない、ということだ。

したがって「予定調和な結果を政策判断によって得ることが可能か?」という命題にYESかNOか
その時点で民主主義の重要性の認識は180度かわるだろう。可能であるならそういう政治家を
選ぶ方法論に切り替えればよい。だが俺はそれはNOなので、民主主義を選ぶ。それだけのことだ。
250名無しさんの主張:04/08/01 01:56
何れ、カエサルか、ボナパルトが現れるぜ
251名無しさんの主張:04/08/01 02:13
>>249
おいおい本気か?
>「予定調和な結果を政策判断によって得ることが可能か?」
結果が予測しにくい場合はあっても、国家運営全般を予測できないと
断じるのはナンセンス。

正解なんてわかりっこないから、みんなで妥協して決めましょう
なんてのが民主主義の要諦なわけないだろ。
252名無しさんの主張:04/08/01 03:38
>>246
国民受け(若く志が有る)が良い候補が出れば違うだろ、こう言う香具師と宗教と土建中心の政党
と、どちらに入れるかと言われれば分からないと思うが。相対的にどちらに動くか分からない
票が増える事が団体重視から国民重視に変わる要因だと思うのだが
253通りすがり:04/08/01 22:45
ちょっと、そろそろ、ばかばかしくなってきたので手を引きます。
自分なりの結論としては、民主主義の尺度で測ると日本国民は話にならない位
子供だと思います。人権、自由、平等(これは世界共通で空想)を、血で勝ち
取っていないということ。今まで日本の戦乱は天下取り、つまり支配のために
されたものであって、百姓一揆といっても、市民権を得るための戦いとは言い
がたいと思います。キリシタンのも趣旨が違いますしね。
もし、今の自由を血で勝ち得ていたのなら、こんなくだらないことは議論には
ならないでしょう。血も流さずに政治を変えられる可能性(あくまでも可能性
ですけどね)があるのに、頭でっかちな言い訳連ねて放棄するなんてねぇ…。
そんなバカな日本人は、中国の植民地となって奴隷の日々を送るのがふさわしい
ですね。いやなら「放棄」でなくて「蜂起」してみてはいかが?
254名無しさんの主張:04/08/01 23:36
>>239
>人選びの基準が、『政策』から『信頼』に変わらなきゃ何をやっても『不信』だな。

選挙民は政策も知らされないで、信頼できるかどうかで人を選ぶんですか?
そんなの一種の宗教だよw
日本全国が金正日マンセーとか池田D作マンセーなんて言ってる連中と同じレベルになるのが
進歩だとでもいいたいのか?
選挙制度を批判しているつもりなんだろうが、まるで幼稚すぎるよ、オマエ
それに選挙制度がいくら変わってもオマエのような馬鹿が当選することはないから
心配しなくてもいいぞw
255しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/02 00:57
>>254
おマエは、ウソで固められた「政策」で選べばいいじゃあないか。
おマエは、金正日や池田のような奴でも、すばらしい「政策」を掲げる奴に票を入れ
ればいいじゃあないか。
おマエが「信頼」で選ぶと金正日や池田を当選させるらしい。
目が節穴のおマエなら、人ではなく口先で選ぶことになるだけだから、麻原みたい
のに投票すんだろ。
騙され易いバカが多いからこういう政治になってるわけだ。
実に笑えることだ。
『信頼』で人を選ぶと、カルト教の信者が当選するなどという発想が出てくる時点、
自分のアホさ披露してるとは思わんのかよ?
256名無しさんの主張:04/08/02 19:56
>>255
この馬鹿には「オマエは勝手に信頼で投票すればいいじゃないか?」という
理屈がわからないのか?
他人には言っているクセにw
オマエは候補者が信頼できるかどうかを見極めて投票しろよ
変な理屈こねて無投票を正当化するな
見苦しいんだよ、オマエのような厨は
257名無しさんの主張:04/08/02 22:19
しげるって結局何が言いたいんだ?
258通りすがり:04/08/02 22:23
>>257
それがわかれば人間卒業(いや、廃業か…)
259名無しさんの主張:04/08/02 22:23
>>257
立候補するけど俺に投票するなよ。
260名無しさんの主張:04/08/02 23:01
>>257

市議選に落選して精神異常になってしまった奴の言うことなんか
誰にもわかりっこない
誰が見ても支離滅裂、意味不明、面白くも無いし
はやく病院に逝けよって感じだなw
261しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/03 00:33
>>256
このバカには、「候補者が信頼に値する人間かどうかを判断する過程がない選挙」で、
信頼を投票基準にする有権者が投票できないこともわからないのか?
政治家を信頼できていれば、不信な政治などにならないこともわからないのか?
おまえは政策で投票しながら「公約守らなかったからウソ付きだ、」とか言い続ける
バカなんだよ。
262しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/03 00:39
>>257
259が正解だ。
お前達が候補者を選ぶのと同様に、しげるは票を選ぶ。
アホの票は要らない候補者だ。
数が正義だとは思っていない候補者だからだ。
263しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/03 00:42
>>260
支離滅裂で意味不明で面白くもない無視すべきレスにしつこくレスしてるお前が言っても、
支離滅裂で意味不明で面白くもないぞ。
病院には一緒に行って、おまえだけが入院させられることになるな。
264通りすがり:04/08/03 00:43
>>262
ついでに、自分に入った票もクズと思ってる候補者。でしょ?
265しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/03 00:49
>>264
たとえ自分に入った票でも、その中にはクズと呼べる票があることも否定できないだろうな。
「ど〜れ〜にし〜よ〜う〜か〜な、1,2の3」だな。
266名無しさんの主張:04/08/03 09:00
>>259
ワロタ
267大反対!!!:04/08/03 09:31
与党は2日午後の国対委員長会談で、継続審議となっている
永住外国人地方選挙権付与法案について、今秋に想定される
次期臨時国会で審議入りさせる方針で一致した。
公明党は成立を目指すとしているが、自民党はなお慎重で、
扱いは次期国会召集後に改めて協議する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000338-jij-pol
268名無しさんの主張:04/08/03 15:42
ま た 創 価 か !
269名無しさんの主張:04/08/03 20:46
>>261
>「候補者が信頼に値する人間かどうかを判断する過程がない選挙」
って、具体的に言って今の選挙制度には何が足りないと思ってるわけ?
いまいち意味ガ不明なんだが
270名無しさんの主張:04/08/03 22:01
>>261
又基地外発言だな、そんなに候補者が信用出来なければお前が出れば良いだろ
それ以外はベターに入れるべき。それさえ出来なくて、あーだこーだ屁理屈
捏ねて投票行かないからって言っても説得力無いんだけど
271名無しさんの主張:04/08/03 22:03
>>270
出るつもりらしいよ。票を入れるなと自分で言ってるけどw
272名無しさんの主張:04/08/03 22:55
>>271
そうか、しげるって一体何が言いたくて何がしたいか理解に苦しむな
273しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/04 00:17
>>269
君が来年の選挙に出るとしよう。
今から君はどうする?
見事に規制されてるから。
足りないものだらけだと知るのはそういう立場に立った時なんだろうな。
274しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/04 00:23
>>272
しげるは、欠陥だらけの選挙を利用するなと言いたいのさ。
欠陥だらけの車に乗っておいて、故障だと騒ぎたてることが愚かしいと言いたいのさ。
まず、修理してから乗れって言ってるのさ。
まず、修理してから乗ろうよと言っている候補者を選べと言いたいのさ。
275通りすがり:04/08/04 00:36
>>274
だから、「修理してから乗ろうよと言っている候補者」をどうやって
選ぶの?「欠陥だらけの選挙を利用」して選ぶの?まさか、呪術師が
現れて選任するなんて言わないよね?
276名無しさんの主張:04/08/04 00:58
>>274
欠陥だらけの選挙を利用するな、か・・・

では民意はどのように反映すればいいの?
キミのように棄権すれば反映できるとは到底思えない。
277しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/04 01:01
>>275
選ぶのはお前自身だろうに。
だれが投票しろと言ったよ。
そういう候補者を選んでおけと言ってるんだよ。
そういう候補者が多くの票を得る時、修理が終わった(国民の意識が変わった)ことを指す
だろうから、その時まで待てと言ってるんだよ。
もう一度言っておこう。
選ぶのはお前の心なんだよ。
278通りすがり:04/08/04 01:16
>>277
ごめん、私が悪かった。自分自身の発言になら回答できると思ったのが
間違いでした。全く回答としては不適切としか言葉が見当たりません。
精神世界を語るのは、このスレじゃないと思いますよ。ちなみに。
ここで、この回答はイタ過ぎです。
279しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/04 01:32
>>276
民意って、どんな民意を反映したいの?
選挙を変えようって民意なら、選挙を変えようって言う候補者だけども、
今の時点ではたとえ当選して一議員になったところで何の力も持たない。
民意は反映できないのが現実だ。
投票しても、棄権しても、民意は反映できない。
問題は先にある。
本当に国民が選挙の問題を直視し、改善するべき最優先課題だと一致団結するなら
道はあるだろう。



280しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/04 01:40
>>278
しげるは、言葉というものは心を運ぶ一つの媒体だと思っている。
君が誰かと話をする時、常にそこには心のやりとりが存在し得るからこそ
君は誰かと話をするのだと思っている。
精神世界と現実世界は常に共存している。
別に、痛くも痒くもない回答だ。
281通りすがり:04/08/04 02:38
>>281
いや、結構背中が痒くなってきた。しげるさんの話は次元が高すぎる
ようで、ちょっとついて行けません。おそらく、世間ではその高次元
を現実離れとか、世捨て人と呼ぶのだと思います。
もういい時間なので、おやすみなさい。
282名無しさんの主張:04/08/04 08:31
>>281
しげるは、ただの基地外だろ
283名無しさんの主張:04/08/04 21:14
>>273
質問の答えになっていませんね
立候補した時に規制されるかどうかを聞いているわけじゃなくて
貴方の言う>「候補者が信頼に値する人間かどうかを判断する過程がない選挙」
というものは何を指しているのかと聞いているのです
もしも立候補した時に規制の中に
>「候補者が信頼に値する人間かどうかを判断する過程がない選挙」
と言えるものがあれば
それを具体的に示して欲しい
284名無しさんの主張:04/08/04 23:13
現制度否定しても仕方ないだろ完全な制度何て無いと思うぞ。しげるは落選したから
住民が悪い
制度が悪いって言っているだけだろ?
285名無しさんの主張:04/08/04 23:16
しげるが当選しなかったんだから住民はまともだろう。
286しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 00:10
>>283
何を指すかって?
選挙期間中の、街頭演説や集会、選挙カーなどで、候補者の信用性に迫れるのかって
だけだよ。
簡単な話が、有権者の「誰に入れたら良いのか解らない」って言葉の理由がそれ。
「よし、この人なら大丈夫だ、」と言えるような過程は、話し合いと時間がかかるものだ。
287しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 00:22
>>284
現制度否定しても仕方ない?
なら、現制度全部肯定してたらいいじゃん。
何も変わらなくていいお前にとってはしげるが邪魔なだけだろ?
お前は、何も変わらず何も進歩しない方がいいんだろ?
抜かれるのが怖いからか。
288名無しさんの主張:04/08/05 00:25
>>1
年金未納で意思表示してますから。
289名無しさんの主張:04/08/05 00:27
『しげる』・・・・おまえ・・・・ズバリ・・・・『セニョリート』だろ!?
290しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 00:29
>>285
おまえからすると、森前首相みたいのが当選するとまともな住民なんだもんな。
291しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 00:31
>>289

セニョリートってなんだ?
292名無しさんの主張:04/08/05 00:43
お前だよ。
293しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 01:07
>>292
おまえって誰だ?
294名無しさんの主張:04/08/05 01:19
>>293
お前=しげる=落選厨房
295しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 01:34
>>294
だから、セニョリートって何だって聞いてるんだよ。
296名無しさんの主張:04/08/05 01:40
お前だよ。
297しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 01:44
>>296
セニョリートとは何かと聞いてるのに、お前だよって回答がアホの証拠だな。
知らないんなら知らないって言うようにしろよ。
わかったか。
アホ。
298名無しさんの主張:04/08/05 01:50
お前=しげる=落選厨房=セニョリート
299しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 01:56
>>298
しらける奴だな。
で、それがどうしたんだ?
しげるがそのセニョリートで、それがどうしたと言うんだよ。
バカだからこれもわからんのだろうが。
300名無しさんの主張:04/08/05 07:13
>>289
いや、俺は「正義の味方」に似ていると思ったが。
301名無しさんの主張:04/08/05 22:06
>>286
>選挙期間中の、街頭演説や集会、選挙カーなどで、候補者の信用性に迫れるのかって
だけだよ。

どちらかというと有権者が候補者を信頼に値する人間かどうかを判断する過程がない選挙
というよりも候補者が自分を十分に宣伝する機会が少ないというべきでしょう
選挙カーや街頭演説をただ受け身になって聞いている有権者だけじゃないわけだし
有権者側が候補者がどういう人物か調べようと思えば、いくらでも可能です
>「候補者が信頼に値する人間かどうかを判断する過程がない選挙」と言い切るくらい
決定的な欠陥があるとは思えない
第一人を信頼できるかどうかの判断なんて、不可能でしょう
人が人に対して信頼出来るかどうかを間違いない判断を下せるくらいなら
もしもそんな事が可能なら、
友人の連帯保証人になった人が借金を踏み倒した友人の代わりに苦しむなんて事はありえないでしょう
長年つきあいとある友人同士でもそんな事がままあるのだから、見ず知らずの候補者が
本当に信頼できるかどうかなんて、それは選挙制度の問題以前の問題でしょうw
302しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/05 23:33
>>301>有権者側が候補者がどういう人物か調べようと思えば、いくらでも可能です

君は、どうやって調べてるの?
それは、仕事で忙しい一般の人でも可能?
調べようとかなり強く思わなければ、不可能なんじゃない?

>第一人を信頼できるかどうかの判断なんて、不可能でしょう

度合いの問題だけだね。
どれくらい信頼できるかってことだね。

>本当に信頼できるかどうかなんて、それは選挙制度の問題以前の問題でしょうw

だから、選挙制度の問題以前の問題なんだよ。
一番肝心な部分が抜けた選挙だということだよ。
エンジンのない車に等しい。
303名無しさんの主張:04/08/06 14:37
>>302

>>有権者側が候補者がどういう人物か調べようと思えば、いくらでも可能です
>君は、どうやって調べてるの?
>それは、仕事で忙しい一般の人でも可能?
>調べようとかなり強く思わなければ、不可能なんじゃない?

しげる、なかなかいい事言うじゃねーか。
立候補する奴は最低限公約とポリシーをみんなに伝え、有権者へ理解を助ける義務がある。
今の選挙を取り巻く状況は、どんな候補者がいて、どのような公約及びポリシーなのかが
有権者が能動的に調べなければ(しかも結構努力して)解らない。
これでは時間のない有権者は誰に投票していいか判断がつかず、政治に参加しようという
気持ちはあっても、自分の意見を反映させた一票を投じることは難しく。
結果的に選挙に対する無力感が募り投票率低下を招いていると思う。
これは提案だけど、
候補者がどんな人なのかが概略で解るように、市役所の広報に掲載及び市役所の
WEBスペースに公示するようにしてはどうか。
その場合、俺が知りたい項目はこんな感じだ。

1.氏名
2.年齢
3.関与している民間会社名(社長・会長・役員・監査役等全て)
4.学歴
5.職歴
6.政治履歴
7.過去の出馬時の公約及び選挙結果
8.今回の公約
9.政治理念

特に3.は詳しく知りたいところだ。
304名無しさんの主張:04/08/06 14:51
ついでに関与している法人の情報も知りたい。
305名無しさんの主張:04/08/06 15:51
選挙にいかないのではなく、いけないのです。
現代人はみな心の病を抱えているのですから。
306名無しさんの主張:04/08/06 15:56
>>305
俺は最近の政治に危機感を持ちはじめて選挙に行こうと思ったが、
候補者の事をろくに知らずに投票するのも意味がないような気がして結局止めた。
立候補者は情報をもっと公開すべき
できれば議員個人のHPではなく、中立な第三者を通して。
307名無しさんの主張:04/08/06 21:22
>>306
お前が知る努力も必要だろ。
308名無しさんの主張:04/08/06 21:30
>>302
オマエ頭だいじょうぶかぁ?
選挙以前の問題なのに選挙改革でなんとか出来るわけ無いだろ?
この低能がぁ

309名無しさんの主張:04/08/06 22:03
政治家が土建屋の政治しか出来ないのも、役人に対抗する力が無くなったのも、
選挙に元ずく民主主義が原因なのに、選挙で世の中変えようなんてバカげた話だよ。
政治家が変わる前に、投票する国民が変わらなきゃしょうがないだろ。
まあ、自覚してないんだから望みはないな。
310名無しさんの主張:04/08/06 22:05
>>309
文章からお前の馬鹿さ加減が見え隠れしてるな
例えば>元ずく
お前は小学生かw?
311名無しさんの主張:04/08/06 22:14
>>308>>309

キモヲタがこの板に張り付いて必死にリロードしてるよ(w
312名無しさんの主張:04/08/06 22:56
しげる、時間だぞ。
313しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/07 00:28
314しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/07 00:32
>>308
お前の方がアタマ大丈夫かあ?
選挙以前の問題なんだから選挙行っても意味ないだろうに。
お前、まさか、選挙以前の問題の選挙に、行ってないよな?
そこまで馬鹿じゃないよな?
315しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/07 00:45
まとめ

選挙に行く香具師は政治悪の根源が解らないお馬鹿さん。
316名無しさんの主張:04/08/07 00:46
藻前たち。来年だ。
http://www.saitama-j.or.jp/~valis/jpcrisis.htm
これを見て恐れおののけ
317名無しさんの主張:04/08/07 05:18
>>313
ここのみんながお前がバカだという理由がやっと解ったよ。
318名無しさんの主張:04/08/07 13:18
>>313
「候補者との会話」が国民に必要な情報となるだろう。

それも悪くはないが、事実上不可能だろ。
現実に実現可能で有効なのは何かという事を少しは考えろ。
319名無しさんの主張:04/08/07 15:42
マンガ頭
320名無しさんの主張:04/08/07 23:59
しげるが馬鹿だろ
321しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:12
>>317
お前が馬鹿だという理由はとっくに解ってたよ。
322しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:21
>>318
候補者と国民が会話するという大切なことを不可能にしている状況に納得
し、可能なことだけを考えることの無意味さを考えられないのか?
一番肝心なことを諦めていて何ができるんだ?
政治家に民意を反映していると思わせているのがお前だろうに。
323名無しさんの主張:04/08/08 00:27
この馬鹿の相手をするのはさすがに馬鹿馬鹿しくなってきた・・・
これからはお前を完全無視するよ>しげる
324しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:29
まとめ

政権が変わることで政治が変わり、国民性が変わると思ってる人間はお馬鹿さん。
今の政治家で政治が変えられると思っている国民の中身は政治家のそれと同じ。
325しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:33
>>323
よかった〜。
一人減ってくれた。
頼むから無視してろよ。
でも、お前、無視させないHN使ってるんだもんな。
お前みたいのは、また相手してもらいたくなったら関わってくるんだよな。
そういうの多いんだよ、しげるには。
326名無しさんの主張:04/08/08 00:35
しげる、今日もハリキッテルナ。
君の趣味は2ちゃんねるの他はなに?
327しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:36
馬鹿国民が多いから馬鹿な政治になるって当然のことだな。
多数派が馬鹿だから馬鹿政治になるんだな。
少しは自分の意見を持てよな、洗脳された馬鹿国民。
328名無しさんの主張:04/08/08 00:36
しげるはゆかたんという彼女が出来ました。
329しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:37
>>326
寿司食うのと犬の散歩とボクシングだな。
330名無しさんの主張:04/08/08 00:38
しげるって日本語通じないから疲れるよなw
331しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:39
>>328
ゆかたんは彼女になってくれんの〜?
ラッキーー。
お茶したりドライブできたらハッピーだなあ。
332しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:40
>>330
通じてるだろ。
ほらな。
ドイツ語より通じてるだろ。
ほらな。
333名無しさんの主張:04/08/08 00:41
>>331

ボクシングの階級は?
334名無しさんの主張:04/08/08 00:42
しげるも自分のスレそろそろ作ってよ。
335しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:43
>>333

自分のやってた時の階級か?
ウエルターだけど?
今は趣味で教える方だな。
336しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:44
>>334
スレってどうやって作ってるんだ?
337名無しさんの主張:04/08/08 00:44
                   |   ∧∧
                   |   (*゚ー゚) やっと楽になれた。。
                   |   |∪∪ 今度からは選挙より海外移住しよっと。。
                   |   ( ノ  
                   | 彡 ν
                 ∧|∧
                 (*´o;゙)
                     ∪ ∪
                   |  |
                  U U
       | ̄ ̄ ̄ ̄|.     :  
       |        |.     :
338名無しさんの主張:04/08/08 00:46
身体しぼってこれなら

ウエルター級 63.50超〜66.68【140超〜147ポンド】

並の2ちゃんねらーじゃ勝てないな。

339名無しさんの主張:04/08/08 00:47
>>336

ゆかたんに聞いてよ。俺全然詳しくない。
340しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:47
>>338
ネットは言葉が拳になるんだろ?
341しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 00:49
>>339
ゆかたんは何処に居るかな?
そろそろ出てくるかな?
342名無しさんの主張:04/08/08 00:51
>>340

いつもリングの外からゴミ投げ入れられてるじゃん。
だからしげる道場を作ってよ。

>>341

ゆかたんは30代のところにいるらしいけど。

343名無しさんの主張:04/08/08 00:59
クーデターだとか候補者との対話だとか
現実離れした考えをマジで語っているしげるは低能児か
バーチャルとリアルの区別のつかないアニオタのような人種のどっちかだろう
まあ、どっちにしろ政治家なんかにしてはいけない人間だし、それどころか
結婚して家庭を持つ事も許されないようなカス人間だ
344しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:07
じゃあ、ゆかたんにスレの立て方聞いてみよう
345名無しさんの主張:04/08/08 01:11
>>343

気をつけて発言しろよ!
アッパーが飛んでくるぞ!!
346名無しさんの主張:04/08/08 01:14
>>345
こわ〜、デブのアニオタのアッパーかよw?
347しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:17
>>343
お前は、な〜〜んにも考えないで、政権交代に何を期待してんのか知らんが、
自殺者や理不尽な事件に巻き込まれた人達を横目に、精々ドラマチックな
結婚生活の幸福信じてれば良いだけの何もできないアホだな。
「投票行こうぜー」って言うおまえに付いてく馬鹿が居ないことを知れよ。
現実は現実は、って、女みたいに退屈なこと言う男も珍しいだろ。
夢がないなら邪魔だから引きこもってろよ。
348名無しさんの主張:04/08/08 01:19
>>346

イケメンアスリートのアッパーだよ!
349しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:20
ゆかたんの30のスレ、1000超えてるー。
350しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:28
ところで、アニオタってなに?
351名無しさんの主張:04/08/08 01:30
>>347
あのなぁ、アニオタにいいこと教えてあげるよ
オマエのは「夢」とは呼ばないんだよ
単なるアホな妄想と呼ぶんだよ
オマエのアホな妄想の方こそ誰もついていくはずないけどなあ
オマエの温い妄想の中じゃ、オマエに同調した人間と
クーデター起こして日本を改造するんだろ?w
アニオタって幸せだなw
352名無しさんの主張:04/08/08 01:32
>>350

ゆかたんここにいるよ。

結婚したがらない男性が増えている Part.7
353しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:40
>>351
あのなあ、「夢」なんて、本人が「夢」だと言ったら夢なんだよ。
そんなことすら知らないのかよ。
まあ確かに、デブでブサイクな嫁さんに押しつぶされて子どもに
カス呼ばわりされるオマエの現実からしたら妄想になるんだろうな。
おまえはカワイソウだよ。
354名無しさんの主張:04/08/08 01:41
でたよ、夢は必ずカナウ系w
355名無しさんの主張:04/08/08 01:42
しげるって無能だね
356しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:43
>>352
聞いてみた。
357しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:44
>>354
でないよ、夢はカナウかもしれない系
358しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:45
>>355
無能だと思った相手にレスしないね、ふつーなら。
359名無しさんの主張:04/08/08 01:49
>>358
そうか?
しげるは頭が悪くて他人には冷淡なんだな
最悪の人種だなw
360名無しさんの主張:04/08/08 01:52
すくなくとも賛同者はあらわれそうにないね。
なにせ相手の話を聞く気もないし、とても「信頼できそうもない」からな。

ためしに立候補してみたら?

あ、したんだったな。ゴメンw
361しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 01:52
>>359
頭が悪くて他人に冷淡な最悪の人種と言葉を交わしたくて仕方がないお前
は弟子にして欲しいんだろ。
362名無しさんの主張:04/08/08 01:56
>>361
とことん頭が壊れてるなw
オマエの頭は妄想しか出来ない作りなのかw?
363名無しさんの主張:04/08/08 02:03
新しくスレッドを作る(立てる)ときは、掲示板の一番下にある書き込み欄を使います。

364しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:07
>>360
賛同者なんて要るわけないだろうに。
相手の話って、おまえの話だろ?
おまえの話はおまえから出尽くしてるだけだろうに。
何ワガママ言ってんのかね。
賛同者が増えて当選が馬鹿馬鹿しいマネだって意味すら解らない
んだろ。
信頼できそうもない?
だったら投票しないよな?
おまえが投票する候補者は居ないよな?
マイクの前で選挙受けする言葉なんかで投票したりしなかったりって
ことはないよな?
おまえの話を聞く気満々の候補者を見つけるまで投票しなくて当たり前だな。
でももしかして、行っちゃったんじゃないの?
馬鹿だから。
365しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:10
>>362
とことん相手して欲しいんだな。
オマエは毎日寂しくて寂しくてとうとう最悪な人間だと判断する相手に粘着
するようになったんだな。
366しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:11
>>363
一番下か。
了解了解。
どうもありがとー。
367しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:13
タイトルのリクエストってあるかな?
368名無しさんの主張:04/08/08 02:14
しげるの夢はいつか叶えてみせる!

とか。
369名無しさんの主張:04/08/08 02:15
>>365
ん〜、ちょっと違うな
馬鹿だと思う奴を馬鹿にするのが好きなだけなんだよ
370名無しさんの主張:04/08/08 02:15
>>367

しげるが一番気なっていることとか
納得がいかないことがいいんじゃない?
371名無しさんの主張:04/08/08 02:17
>>369

君もコテハンにしてよ。
372しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:17
>>368
そんな元気はとっくにないなあ。
「しげるの夢は叶うものなのかなあ?」って気分だし。
373名無しさんの主張:04/08/08 02:17
【空しい】しげるの独り言とか【誰にも相手されてない】
【けっこう】しげるの一人2役【忙しい】とかどうだ?
374名無しさんの主張:04/08/08 02:18
>>367

しげるの夏
375名無しさんの主張:04/08/08 02:18
反レスの威勢にしては意外に弱気だなw
まあ、普通に考えて「選挙にいく香具師は非国民byしげる」
くらいにしとけ。
376しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:19
>>369
馬鹿だと思う奴に馬鹿にされて終わらないようにしないと、オマエが馬鹿に
なるんだから気を付けるんだぞ。
377しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:20
>>373
それ、おかしかったぞ。笑
378名無しさんの主張:04/08/08 02:21
>>376
どうせオマエには言葉の意味は通じないんだから
馬鹿にしてもオマエは自分が馬鹿だとは気づかないんだよ
でも周りがオマエは馬鹿なんだと認識すればいいだけ
379しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:23
>>374
まあ、スレのタイトルを自分にするのもいいけど、イマイチだな。

>>375
それにしとこっと。
380しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:25
>>378
わかったから周りにしげるが馬鹿なんだと認識させてくれればいいんだよ。
381名無しさんの主張:04/08/08 02:27
>>380
何を今さら
ほとんどの人は、しげるは馬鹿だと気づいているようだけど
382しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 02:30
ほとんどの人ってどこだよ?
馬鹿だと思った人間を馬鹿にして楽しむって平気で言ってるようだと
病院行った方が良いんじゃないのか?
383名無しさんの主張:04/08/08 02:53
>>382
悪いが俺もそう思うぞ。
別に馬鹿が悪いわけではない、しかし、お前のように勤勉で自覚のない馬鹿は困った存在だ。
384しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/08 03:00
>>383
え〜〜っと、困った存在だと言われてるのは誰になるんだろうか。
385名無しさんの主張:04/08/08 08:32
>>384
そんなことも理解できないから馬鹿と言われているんですよね?
386名無しさんの主張:04/08/08 10:35
紙の日の丸焼き、拘束者も=数千人「反日」で騒ぐ−中国・アジア杯サッカ
ー 【北京7日時事】サッカーのアジア・カップ決勝戦の会場となった北京
の工人体育場周辺では7日夜、中国チームの敗退が伝わると、興奮した数千人が不満の
声を上げて同体育場前の大通りをデモ行進。一部の中国人ファンは持っていた紙製の日
本国旗に火を付け、気勢を上げた。火を付けた数人は台から引きずり降ろされており、
警察官などに拘束されたとみられる。(時事通信)
[記事全文]
387しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/09 02:00
>>385
ああ、おまえのことだったのか。
困った存在はコテハン使えるはずないもんな。
388名無しさんの主張:04/08/09 03:35
しげる、おやすみ。
389名無しさんの主張:04/08/09 23:24
しげるの言う事は良くわからん
390名無しさんの主張:04/08/09 23:27
投票おねがいします
統計とります
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1092061079/
391しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/10 01:02
>>389
しげるの言う事は(俺だけには)良くわからん  だぞ
392名無しさんの主張:04/08/10 05:13
俺もわからん
393名無しさんの主張:04/08/10 09:55
しげるはパンチドランカーで馬鹿になり
落選したショックで気が狂った人?
394しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/11 01:54
>>392
しらける自演。
>>393
しげるは勉強もしないのに軽く東大に合格し、馬鹿に憧れてパンチを
浴びてみたけれども、33のようなアホどもに比べたらまだまだ高レベルな
知能らしくショックを受けている人。
アホどもが賢くなると当選してしまうのでアホのままで居てくれることを願って
いる人。
33のように構って欲しくて出てくるアホに対しても優しく接する心の広い人
395名無しさんの主張:04/08/11 03:08
しげるがだんだん壊れていきます









元々壊れてはいたが。
396名無しさんの主張:04/08/11 16:02
最近急に病状が悪化したよね。
397しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/11 23:56
>>395>>396
悪化してるのは日本社会に住むオマエ達大多数の方だろうに。
「0点も、みんなで取れば平均点」「赤信号、みんなで渡れば怖くない」「醜いいじめ、
みんなでやればおもしろい」  だろ。
オマエ達が壊れていることに気が付くのはいつになるんだ?
398名無しさんの主張:04/08/12 19:08
しげるはマジで邪魔。
399名無しさんの主張:04/08/12 23:49
しげるが当選しなかっただけ選挙民は正常だろう。
400名無しさんの主張:04/08/13 00:16
しげるのようなキチガイにでも表現の自由が許されている日本って良い国だな
401しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/13 00:16
>>398
自殺推進派のお前達にとっては、自殺を止めようとするしげるは邪魔だろうな。
今の社会を肯定するお前達にとっては、今の社会を改革しようとするしげるは邪魔だろうな。
先が見えてないお前が邪魔だったと解るのは時間の問題だ。
>>399
しげるを当選させてなかったことを知った選挙民は恥を知り、後の選挙に大きな力を与えるだろう。
402名無しさんの主張:04/08/13 00:16
>>400

日本は基地外に優しく、技術者に冷たい国です
403しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/13 00:40
>>400
お前は良い国だと思うんだから政治に文句なんてないな。
お前のように人を見下すことが好きなじじいはこのままの日本じゃないと困るんだよな。

404しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/13 00:43
>>402
よかったな。お前達にとって日本は優しい国で。
405名無しさんの主張:04/08/13 00:44
>>404 喪前はすでに 死んでいる

石原 昨年の暮れにアメリカのCIA(中央情報局)傘下のNIC(
国家情報会議)が日本に関する中期展望を分析していて、15年経っ
たらアメリカやEUと並んで第3極にはなり得ないといっている。日
本にはいろんな力があるのにアジアにおけるリーダーシップも取ろう
という意欲がない不思議な国だと。ただし、国民はそれに対してある
不満を感じていて、将来、ひょっとするとクーデターが起きるかもし
れないと予測していた。ttp://www.weeklypost.com/jp/010504jp/edit/edit_5.html
406しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/13 00:50
>>405
不満に感じているのはアジアにおけるリーダーシップのみならず。

クーデターに選挙を利用しようとしている人間が居る。
407名無しさんの主張:04/08/13 00:52
>>406 しげるは馬鹿ですね

日本ではクーデターは起きません。理由はクーデターが起きたら
労働者はゼネストで対抗し、学生はデモで対抗し、市民が立ち上
がり、政治家や官僚を命がけで守るからです。自衛隊の敗北です
408しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/13 01:01
>>407
市民が、政治家や官僚を命がけで守るって?
へ〜〜〜。
お前は、政治家や官僚を命がけで守るのかあ。
偉いもんだ。
とてもマネできないぞ。
いやしかし、アメリカのCIAが言ったことをしげるの言ったこととして
受け取る当たり、かなりな精神的ストレスがあるようだ。
頭のハゲ具合も相当なもんだろう。
頭皮マッサージと育毛剤は忘れずにな。
409孫悟空 ◆WWkTvYxtEs :04/08/13 10:09
>>408
よくあうね。でも同一人物ではないんだけど
ちなみに、選挙にも行かないではなく。字がかけない連中が
多いんじゃないかな?

したくもない意思表示をするよりましって書いてた奴もいたけど
だったら、ここでも意思表示するな!

>>405
クーデタはおきないかも試練が、暗殺はされるかもね
特に、社会保険庁のキャリア組み
410名無しさんの主張:04/08/13 22:47
しげるの基地外っぷりは大した物だ
頭のハゲ具合も相当なもんだろう。
頭皮マッサージと育毛剤は忘れずにな。
411しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/13 23:56
>>409
意思表示なんかしてないのに、何ほざいてんの?
しげるがここに居るのは、政治をダメにしている多数派の馬鹿国民どもの
脳みそに刺激を与えるためだ。
投票すると意思表示ができると思っているめでたいオツムが多すぎる。
412名無しさんの主張:04/08/13 23:59
>>411
馬鹿か?お前の意見が正しいと思ってる?お前の中の正論は社会では異論で
も有るのではないかい?少数意見も尊重するのも民主主義だが自分が正しい
と思いこんで居る様な知将は早く逝けと思う今日この頃
413しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 00:02
>>410
悔しくて、とうとうマネするしかできなくなったのか?
お前は自分で考え付かないもんだから、他人のマネばかりしてる脳なし
なんだな。
自分のオリジナル出せないのかよ、情けねえオツムだ。
414しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 00:08
>>412
少数意見を尊重するのは多数意見になるのだが、多数意見が少数意見を尊重
すると思ってるのか?
民主主義が成り立っていないことくらいわからんのか?
この社会には馬鹿が多いんだよ。
だからネットにも馬鹿が多いんだよ。
つまり、多数派が馬鹿だということだ。
おまえ達の方が馬鹿である確立が高いということだ。
415名無しさんの主張:04/08/14 00:11
投票したい候補者がいなくても投票の仕方で
かなり自分の考えを伝えられるから選挙は面白い
頭使えばそういう投票行動ができるんだぜ
416しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 00:19
>>415
どんな投票の仕方があるんだ?
自分の考えをどうやって誰に伝えられるんだ?
自分の考えを伝えたら、どうなるんだ?
417名無しさんの主張:04/08/14 00:20
>>413
お前は髪はずるむけの情けねえオツムだろうな。
よう落選やろう、多数派が馬鹿って何故分かるんだ?w
お前の方が余程馬鹿と思うがな
418名無しさんの主張:04/08/14 00:24
自分は正しいと思いこんで居る辺りが、DQNと思うのだが。
真理は無い、それは個々の概念だから、押しつける物でも無く批判する
物でも無い
419しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 00:34
>>417
やれやれ、またマネだ。
こっちが髪の話で馬鹿にしてんのに、お前もそれで返してどーすんだよ。
何の手ごたえも感じないだろうが。
頭をひねるってことができないのかよ。
つまんねーな。
で、なんで多数派が馬鹿だって?
日本が多数派で動いてるからだよ。
日本の将来が安心できるものなら多数派は利口だろうよ。
そうでないと思うから多数派は馬鹿なんだよ。
お前は、日本の将来が安心だから多数派は利口だと思ってるんだろ?
見解の違いだ。
420しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 00:35
おい415よ、416にきちんと答えろよ。
誰でもいいぞ、416に答えてみろよ。
421しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 00:38
>>418
DQNってどういう意味だ?
馬鹿って意味だろうが、正確にはどういう意味だ?

「真理は無い、それは個々の概念だから、押し付けるものでも無く批判する
ものでもない」と、押し付けるものでもないんだよ。
422名無しさんの主張:04/08/14 01:09
>>421
自分を一度鏡で見てください、そして閃いた事が答えです
423しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 01:19
>>422
鏡に答えが出るわけなかろうに。
お前も知らないだけだろ。
424名無しさんの主張:04/08/14 01:20
>>423
多分、漏れって一体…○○かもと思うはずです、さあ見てみましょう
425しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 01:24
>>424
言っておくが、しらけるような落ちだけは勘弁しろよ。
426名無しさんの主張:04/08/14 01:35
基地外警報!基地外警報!基地外しげる ◆dz9zyODV/w と愉快な池沼達のじゃれ合いスレに尽き
健常者は、書き込み禁止 このスレ放置
基地外警報!基地外警報!基地外しげる ◆dz9zyODV/w と愉快な池沼達のじゃれ合いスレに尽き
健常者は、書き込み禁止 このスレ放置
基地外警報!基地外警報!基地外しげる ◆dz9zyODV/w と愉快な池沼達のじゃれ合いスレに尽き
健常者は、書き込み禁止 このスレ放置
基地外警報!基地外警報!基地外しげる ◆dz9zyODV/w と愉快な池沼達のじゃれ合いスレに尽き
健常者は、書き込み禁止 このスレ放置
基地外警報!基地外警報!基地外しげる ◆dz9zyODV/w と愉快な池沼達のじゃれ合いスレに尽き
健常者は、書き込み禁止 このスレ放置
基地外警報!基地外警報!基地外しげる ◆dz9zyODV/w と愉快な池沼達のじゃれ合いスレに尽き
健常者は、書き込み禁止 このスレ放置
基地外警報!基地外警報!基地外しげる ◆dz9zyODV/w と愉快な池沼達のじゃれ合いスレに尽き
健常者は、書き込み禁止 このスレ放置
427名無しさんの主張:04/08/14 02:21
しげるは精神異常ですか?
428しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/14 02:38
>>427
しげるに粘着して離れられないオマエが精神異常のようですな。
429名無しさんの主張:04/08/14 09:21
しげるが粘着してる。の間違い
430しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/15 00:20
>>429
しげるが誰に粘着してるって?
馬鹿なオマエは黙っていた方が馬鹿隠せるんだよ。
431名無しさんの主張:04/08/15 00:47
>>430
自分が馬鹿と言う事に気付いて居ないと言う事が痛いな。
432しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/15 00:58
>>431
オマエは自分がバカだと気が付いたんだからよかったじゃないか。
バカどもと一緒に動いてると自覚がなくなるものだが、一人だけ気が付いた
のは偉いことだぞ。
433名無しさんの主張:04/08/15 03:53
>>432
しげるが馬鹿なんだよ、おまい、もしかして高卒か?
434名無しさんの主張:04/08/15 04:11
しげるがボクシングやっていたなんていうのも嘘に決まってるだろ?
東大卒っていうのも嘘だったし
選挙に出たのも嘘だろ
あいつの正体は虚言癖のある知恵遅れ
435名無しさんの主張:04/08/15 04:12
東大はウソ。 >>しげるは嘘つきの基地外と自分でみとめますた
436名無しさんの主張:04/08/15 04:14
しげる=真性基地外
437しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/15 04:14
>>433
しげるは東大卒なんだぞ。
それより低い学歴のオマエは知障なんだぞ。
高学歴のしげる様がここで一番偉いんだぞ。
 
ってことで、おやつみ。
438孫悟空 ◆WWkTvYxtEs :04/08/15 14:35
>>437
やっぱり、しげるは馬鹿です。
東大卒なら、キャリア官僚になる事だってできるだろ?
ちがうかな?でも、ならない?なれない?
ってことは、国を動かすきはそもそもない。
つまり、モンクをいうだけストレスの発散い突き合わされるのは
まっぴらだね。東大君

だが、これだけいっておくよ。君が仮に東大生だとしても
    記憶力がいい      = 賢い     ではないからな。
    テストの点数が取れる = 記憶力がいい なのであしからず。
439孫悟空 ◆WWkTvYxtEs :04/08/15 14:47
>>416
>どんな投票の仕方があるんだ?
>自分の考えをどうやって誰に伝えられるんだ?
>自分の考えを伝えたら、どうなるんだ?

>>420
>おい415よ、416にきちんと答えろよ。
>誰でもいいぞ、416に答えてみろよ。

答えましょうか?何のために党の方針があるんですか?
何のために、候補者は演説しているんですかね?

その内容も把握せず発言しているようにしか思えない。
自分の意見をただ政府に直接伝え、その法案を通すことを
考えているのか?国会議員じゃないんだよね?無理でしょ!

それは民主主義の基本がわかっていない
ってことだと思うが?

それとも君の願いはこうか?
・僕はヘルスで本番がしたい。やれるようにしろ!
・婦人警官とプレイしたい、そういう派出所つくれ!
・ナースとプレイしたいそんな病院作れ!
こんなところか(ぷー)
440名無しさんの主張:04/08/15 17:00
緊急アンケート

あなたが、公務員を首切り出来るとしたら?
http://www.hyuki.com/poll/?80367
社会保険庁職員・官僚を首切り出来るとしたら。
http://www.hyuki.com/poll/?17663

統計を取ります御協力を
441しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/16 00:10
>>438
孫悟空ってアホなのか。
キャリア官僚になったら国を動かそうなんて気が起こらないもんだと
いうこともわからないのか。
文句を言うだけのストレス発散でまっぴらなら、読まなきゃいいのに、完全に
馬鹿丸出しじゃん。
で、何々?
テストの点数が取れる=記憶力がいい だって?
本物の馬鹿だな。
笑わせるなって。
テストの点数が取れる奴は、テストで点数を取った奴なんだよ、アホかこいつ。
記憶力がいい奴は、記憶力のいい奴なんだよ。
くだらない教科書の記憶力よりも、面白い趣味に記憶力は発揮されるものなんだよ。
オマエはくだらないことばかり憶えた結果、他人を見下すことも憶えたに過ぎないんだよ。
要するに、本物の馬鹿ってこった。
442しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/16 00:20
>>439>>どんな投票の仕方があるんだ?>自分の考えをどうやって誰に伝えられるんだ?
>>自分の考えを伝えたら、どうなるんだ?

>答えましょうか?何のために党の方針があるんですか?
>何のために、候補者は演説しているんですかね?

やれやれ、オマエ、疲れるアホだな。
「答えましょうか?」って言いながら、質問してどーすんだよ。
民主主義の基本は、『一人を除き、全世界があることに同意したとしてもその一人に全世界の
意思を押し付けることはできない。多数決による絶対多数の幸福とは、その前提として一人を含めた全世界に
よる徹底した議論を要する』だぞ。

>・僕はヘルスで本番がしたい。やれるようにしろ!
>・婦人警官とプレイしたい、そういう派出所つくれ!
>・ナースとプレイしたいそんな病院作れ!

オマエ、そんなことばかり考えてたらホントに変態になるぞ。
孫悟空だけあって猿なみの発想だな。

443名無しさんの主張:04/08/16 00:25
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ     
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /

しげる ◆dz9zyODV/w くん、共産党に来ないか?

一緒に革命を目指そう!!
444しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/16 00:29
>>443
行って何すんの?
しげるは基本的に徒党を組むことを嫌うんだよ。
445名無しさんの主張:04/08/16 00:59
>>444
その前に落選してるんだから文句言うなや、お前が否定している社会
から給与貰い(しげるは無職の乞食かも知れんが)生活しているよな、
それさえ否定するなら回線切って首つれや
446しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/16 01:11
>>445
文句なんか言ってないのに何鼻息荒げてんの?
給与貰って生活することを何で否定すんだ?
もっと社会を良くしようとすることが、社会の否定になんのか?
首つれやって下品なオマエが社会から減るようにすることが困るだけだろ。
陰で自殺を助長しているオマエのような汚い人間をどうにかしないとダメだ
ってこった。
447名無しさんの主張:04/08/16 06:26
>>438,>>441
別にいいんだが
>記憶力がいい= 賢い   ではないからな。
>テストの点数が取れる = 記憶力がいい なのであしからず。

どっちでもいいじゃない。。そんなの。

448名無しさんの主張:04/08/16 06:28
>>11
100%信頼できないからではなく、
10%も信頼できないからこない。そういうことだよ。
449名無しさんの主張:04/08/16 08:15
しげるは基地外と言う事で良いでしょう
450しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/17 00:06
>>449
オマエに賛同する奴が居ないからって同じこと繰り返すなよ。
虚しいだろ。
451名無しさんの主張:04/08/17 00:11
>>450
えせ東大卒の学歴詐称厨がいきがるな、と言うか落選したんだったね
ご愁傷様
452名無しさんの主張:04/08/17 00:14
ネットゲリラの鉄則  「あのお方」という合言葉で活動する(恩賞の条件)

間接的アプローチでなければ、政権交代はおきないよ。by あのお方

最近のビジネスフィールドを見れば、このことなど明らかであることを
実感する人も多いのではないか。コンピュータなど市場占有で圧倒的で
あったIBMに勝ったのは同じフィールドで戦ったユニバック(現ユニ
シス)ではなく、パソコンメーカーであり、OSサプライヤーあった。
 またデパートに対するスーパー、ディスカウンターそして通信販売業
等は戦い方を変換させた例だといえる。

軸足を「あのお方」に置きつつ、真実を暴露して行く。
時折、「あのお方」から情報や資金の補充を受けて行く。
統率が拡散せずにすむように少数精鋭な機動戦を展開する。
成功の暁には町長や公務員のポストを提供するという内諾だ。
453しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/17 00:21
>>451
東大卒って言ったことでそんなにビビッたのかよ。
物凄い小心者だな。
どれだけ背伸びしても東大だけは無理ってことだな。
アホに選挙権与えるからアホな政治でご愁傷様だ。
アホに選ばれたアホにならずにすんでよかったよかった。

454名無しさんの主張:04/08/17 01:31
>>452
よくわからないが日本国民とは東大卒、専門卒、優秀な奴、
あまり優秀でない奴もろもろ含めたグループなんだから
その考えはおかしいと思うよ。
455名無しさんの主張:04/08/17 10:57
>>453
そう言う漏れは東大では無いが西の東大と言われる国立は出て居るが何か?
456名無しさんの主張:04/08/17 19:12
孫悟空 ◆WWkTvYxtEs って何者?
http://www.hyuki.com/poll/?39164
457名無しさんの主張:04/08/17 19:20
選挙に行こうが行くまいが僕は立派な非国民です。
458しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/17 22:20
>>455
何だよ。
やっぱり自慢話がしたくて絡んで来ただけかよ。
教科書で育ってきたアホは幼稚なことする奴が多いんだよな。
まあそういう政治になってるわけだ。
そういうアホ有権者の投票で。

「選挙に行く香具師は自慢話がしたくて投票に行く」だな。
459名無しさんの主張:04/08/17 22:38
>>446
しげるがどのような方法で社会を良くしようとしているのかが
まるで見えないから、そんな書き込みは空虚で単に言い返しただけに見える
まるで子供の口ゲンカにしか見えない
460名無しさんの主張:04/08/17 23:18
>>458
東大卒って言ったことでそんなにビビッたのかよ。
物凄い小心者だな。>>この事から、しげるの方が学歴による威圧、優越感を
与える話を最初にしたのは言うまでもない。
しげるは痛いところ突かれると、自分の言ったことは忘れほらふく
馬鹿です
461しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/17 23:31
>>459
人の心というのは、山から流れる川の石のように、ぶつかり合って角が削られていくものだ。
法に束縛された希薄な人間関係は未熟な精神となって国に反映される。
子どもの口げんかでも、経験のない者にとっては魅力があるだろう。
心の成長が促されるからだ。
社会を良くするのも、人々が幸せになるのも、法によって強いられる表層的なものではない
はずだ。
社会を良くする方法としてしげる一人ができることは、ネット上でのパフォーマンスを何名か
に見せることに過ぎない。
要するに、社会を良くする効率的な方法など存在しないということになる。
462名無しさんの主張:04/08/17 23:42
>>461
遅まきながら確信した。
やっぱお前はアホや。
463名無しさんの主張:04/08/18 00:17
しげるの言う事に説得力は無し、こいつが何言っても基地外にしか見られない(実際そうだが)
464名無しさんの主張:04/08/18 00:18
>>461
つまり、その文章から無駄な修飾語を取り払うと
「しげるは投票しないということを2chで書き込むことで
社会が良くなると信じている」
ということだね

やっぱり、こう言おう

オマエはバカ!wwwwwwww

いや、まてよ早とちりかも知れないな
もうひとつ聞いておこう

じゃあ、聞くが「オマエが投票しないということを2chで書き込むこと」は
どのような働きをして社会が良くなるのだ?
465しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/18 00:26
>>460>この事から、しげるの方が学歴による威圧、優越感を与える話を最初にしたのは言うまでもない。

へ?何言ってんだろ・・・当たり前じゃん。
学歴が威圧になるお前だからこそしたことなんだけど?
一体、痛いところってどこなんだ?

>>462
だからな、同じことばかり何度も言っても仕方ないだろ。
オマエは九官鳥かよ。
アホだと判断したらスルーしろって言ってんのに、ホントにしつこい
ストーカーだな。
同じこと繰り返しながら付けまわす生き物だから、九官ストークと名づけよう。
466なんだかなあ:04/08/18 00:56
しげるが絡むと、本題が恐ろしく脱線するようだ。学歴云々はともかく
論理的な考え方が破綻して統合失調症ぎみのきらいが文面に見られる。
折角のスレが無駄な文章で汚れるのも、好ましいことではない。
しかし、書き込みしないでというのもネチケット上どうかと思うので、
ここは”相手にしない、反論しない、とりあえず誉める”というやり方
が一番平和的ではないかと思うが、如何?
467名無しさんの主張:04/08/18 00:57
雑音は迷惑。
雑音を発するしげるは叩かれて当然。

自分で掲示板を作ってそこに書けば?
468しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/18 02:31
>>463
だからな、基地外だと思ったらスルーしろよ。
こっちはおまえみたいなカスはスルーしたいんだよ。

>>464>じゃあ、聞くが「オマエが投票しないということを2chで書き込むこと」は
どのような働きをして社会が良くなるのだ?

見てたらわかるだろ?
オマエのようなアホがうじゃうじゃ寄って来るだろ。
精神が欠落したアホどもがそれを補おうと挑発しながら寄って来るわけだ。
アホどもが少しだけアホでなくなることで、社会は少しだけマシになるってことだ。
469しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/18 02:33
>>466
賛成賛成。
というか、当たり前の発想が出てくるのが遅い遅い。
470しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/18 02:40
>>467
それで叩いてるつもりなのかよ。
情けない奴だな。
雑音に雑音で応えてどーすんの?
叩いて静かになると思うなら頑張って叩き続けろよ。
雑音って、あんまり笑わせるなよ。
うるさいと思うなら見なけりゃいいんだよ。
たばこが害だと思うなら吸わなきゃいいんだよ。
アホは引っ込んでりゃいいのに、アホに限ってよく出てくるな。
選挙と一緒だ。
471名無しさんの主張:04/08/18 03:34
>>468
スルーしろなんて書いてるところを見ると、反しげるは俺だけだと思ってないか?
誰もお前に賛成するやつぁいねーよ。w
お前の別ハンドル以外はな。www
472しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/18 03:43
>>471
俺だけって何だ?
自分のHN見えてないのか?
オマエは誰なんだよ?
何勘違いしてんだ?
誰が賛成して欲しいって言ったよ?
オマエが賛成して欲しいだけだろ?
頭は大丈夫か?
ホントに?マークな奴だ。
473名無しさんの主張:04/08/18 04:19
在日韓国人に一日でも早く地方参政権を与えることが民主党の政策 by 鳩山由紀夫

鳩山議員は訪韓議員団11人に含まれている韓国系日本人の白真勲参議院議員に言及
しながら、「白議員が堂々と韓国人の血が流れていることを明らかにして当選したことは韓日間の
新たな関係が形成されていることを示すもの」とし、「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を
付与しなければならないというのが我が党の政策」と述べた。

>在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならないというのが我が党の政策
>在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならないというのが我が党の政策
>在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならないというのが我が党の政策

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/17/20040817000092.html
474名無しさんの主張:04/08/18 04:49
結局しげるは何も考えていない
いつもガキみたいなその場かぎりの「いいわけ」ばかり
論理も何もあったもんじゃねえ
しげるに反対する者は「アホ」と決め付けて終了
これじゃあ馬鹿にされて当然
しげるはアボーン決定だな
475名無しさんの主張:04/08/18 20:24
しげるは結局何が言いたいのかが分からない
476名無しさんの主張:04/08/18 21:27
>>475
たぶん、しげる自身も自分が何を言いたいのかわかってないと思うw
477名無しさんの主張:04/08/18 22:11
つまり、しげるは基地外と言う事で良いですか?
478名無しさんの主張:04/08/18 22:57
しげるの言葉を見ていると幼児性を強く感じる
ちょっと口の達者な小学生みたいだ
自分の考え、言った事にこだわり過ぎて
その考えに矛盾が見つかっても、訂正することを嫌がるばかりに
その場しのぎの誤魔化しや言い訳ばかり
しげるは頭が悪いくせに、こういう誤魔化しばかりやっている嫌われ者のガキだったのだろう
たぶん、そういう態度でずっとやってきたから
子供の頃から精神的に成長をしてないのだろう
479しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/18 23:56
>>474-478

ま〜た始まったのかよ。
一人で何人も演じてるのか、同じ頭の人間が複数居るのかは知らないが、
しげるは馬鹿で基地外で幼稚だと思ったのなら、とっととスルーしたら
いいじゃあないか。
おもしろい奴らだ。
ふつー、基地外と話になるはずがあないじゃあないか。

ということで、まとめ。
「選挙に行く香具師は馬鹿で基地外で幼稚な奴と話たがるアホ」で、
「馬鹿で基地外で幼稚な政治家を選ぶのが上手な香具師」なのである。
選挙に行く香具師が間接的に国の借金を膨らませているのである。
480通りすがり:04/08/19 00:58
久々に来てしまいました。最近何だか本来の話からそれて、くだらない方向に
行ってる気がしますが…。

選挙で、何が変わるか。政治なのか政権なのか。それがきちんと整理されない
まま議論してませんか?

確かに選挙で政治が変わるとは思えない。民主の岡田さんの話を聞いていると
オイオイって感じだしね…。でも、政権は変えられるはず。そして、政権を変
えなければ政治は絶対に変わらないはず。(だって居心地イイんだもん)

つまりは、変えようとトライするかしないか、それだけじゃないでしょうか?
で、トライもしない人は非国民(というか売国奴)で世の中に文句言うな!
って気がします。
481名無しさんの主張:04/08/19 01:08
>>479
>ふつー、基地外と話になるはずがあないじゃあないか。

その通り、全く話になってない。
ギャーギャーと意味不明な事をわめき散らして迷惑なだけ。
482コピペ歓迎:04/08/19 01:10
緊急アンケート

>>804 >>809 >>815-816 >>821-822 
全学連だとおもうんだけれど?
http://www.hyuki.com/poll/?39164
あなたが、公務員を首切り出来るとしたら?
http://www.hyuki.com/poll/?81658
社会保険庁職員・官僚を首切り出来るとしたら。
http://www.hyuki.com/poll/?17663
483名無しさんの主張:04/08/19 01:12
政治家が選挙率を上げる対策をとらないことから見ても分かるだろ
484しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 01:12
>>480
選挙で変えられるとすれば、政権だ。
政権が変わって安心できる社会が到来すると信じられるなら、投票率も
上がるだろう。
政権を変えなければ政治は絶対に変わらないと考える君には、政権を変えて
も政治は絶対に変わらない、安心できる社会は到来しないと考える人の理由
がわからないということだろ。
政権交代など、変えようとトライしていることにはならないということだよ。
君の一票など、社会を変えるために何の役にも立たないということだよ。
社会を変えるために君のできることは、もっと他にあるだろってことだよ。
もっともっと考えろということだよ。
485名無しさんの主張:04/08/19 01:15
>>484
おまえがもっと考えろ。
486しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 01:17
>>481
わめき散らして欲しくなきゃレス入れなきゃいいだけだろうに。
そんなこともわからないのか?
オマエ、わめいてる基地外が店に居たら「オマエは基地外だ」って言って付けまわすのかよ。
ふつーなら店出るぞ。
おかしな奴がオマエだということがわかったか。
487しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 01:20
>>483
政治家が選挙率を上げる対策を考えられないだけだろうに。
「投票しましょー、私に票をくだせ〜」って言って回るのが精一杯なだけだろ。
488しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 01:24
>>485
おまえのもっと考えた回答を提示してみろよ。
政権が変わると安心できる社会に変わると解れば、投票率は自然に上がるだろうよ。
政権が変わってもそれがないなら現政権でも一緒だということだ。
変わってみないとわからないって言うのか?
そりゃバカだからわからないんだよ。
489名無しさんの主張:04/08/19 01:40
>>484
しげるの脳内定義を宇宙の真理のように書かれても。
490しげる:04/08/19 01:42
>>489
俺が言うことは全部正しいんだよ。
491みのる:04/08/19 01:47
ラーメンマニアの連中も客なんだよ!
お前、帰っていいよ。
492しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/19 01:53
>>491
はぁ?
493通りすがり:04/08/19 01:55
>>484
すべてにレスする必要ないと思いますけど。

自分は、あくまでも現実論を述べているのであって、実現不可能な理想論を熱病
のように振り回しているわけではないんです。

しげるさんの理論は、確かにある意味理想かも知れません。ですが100%実現
不可能な話は、世間一般では「妄想」と呼んでいます。自分の意見では、しげる
さんの夢を実現するには、日本国民一人残らず催眠術にかけることが必要です。

違うのなら、このスレに対して云々ではなく、自分の理想をどうやって実現する
のかを、現実的かつ具体的に語ってみてはいかが?
494しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 01:59
>>489
君の脳内定義を宇宙の真理のように書いてくれよ。
495名無しさんの主張:04/08/19 02:02
>>493
書くだけ無駄です。
しげるはあなたの文章を理解できません。
496しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 02:05
>>493
現実を理想に近づけるためには、理想を抱かなかったら話にならない。
まず、「こうなったらいいな〜」というものがなければ、向上心が湧かない。
君は、安心できる社会という理想には、信頼できる政府にかかっているということは
頷けるのだろうか?
497通りすがり:04/08/19 02:13
>>496
だからレスはいいから…。
信頼できる政府って、いつどうやってできる(創る)の?メンバーは?
「天から舞い降りる」なんてナシね。ある日突然できるわけないでしょ?
だから、みんなを催眠術にかけるの?ってことになる。
498しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 02:14
>>495
しげるにレス入れさせないように必死なるヒステリックなところ、
オバハン的思考してるんだな。
まずオマエが投稿しないことだ。
499しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 02:24
>>497
信頼できる政府は、信頼できる政治家選びから始まる。
いつどうやってできるかって?
現在催眠術にかかっている君達国民の催眠が解けたらできるでしょ。
催眠が解けるのはいつだって?どうやってだって?
さあ、それは君達次第だから。
500通りすがり:04/08/19 02:29
>>499
もういいです。
結局、なるようにしかならないなんて意見は意味がないので。
501しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/19 02:31
>>500
諦めるな。
しげるが日本を変える。
その時は一票頼んだぞ。
502通りすがり:04/08/19 02:31
もう寝ます。
みなさん、しげるさんにならないように投票は行きましょう。
503しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 02:32
>>500
最終的な意見はすべてそうなるってわかるでしょ。
その過程で楽しみたいなら他の人と遊べばいいよ。
504しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 02:39
>>502
投票行ってもいいけど、信頼できない候補者に入れるんじゃあないよ。
党に属しているような信念の弱い人間に入れるんじゃあないよ。
学歴や職歴で選ぶんじゃあないよ。
しっかりと、人を見て選ぶんだよ。
話し掛けてみて、「こいつだ」と思えるような人に入れるんだよ。
自己利益で選ぶんじゃないよ。
街の不良少年と語れるような候補者を選ぶんだよ。
誰一人、自殺する人が出ないような社会を目指す人に入れるんだよ。

おやつみ
505名無しさんの主張:04/08/19 03:22
しげるにマジレスするのは全くの無意味。
506名無しさんの主張:04/08/19 06:45
しげるの言いたいこと纏めると投票に行っても意味がないが"しげる"が出る場合は
政治変えれるからお前ら言う事聞けと言う話でしょ?それって無意味と言ってた投票行為
に結局頼ることになる、人の意見否定する前に自分の脳内理論(壊れ気味だろうが)
実現させる為の具体的な手段ご呈示願いたい
507名無しさんの主張:04/08/19 07:14
確かに>>501読むとハァ?って気持ちになった罠
508名無しさんの主張:04/08/19 15:08
>>504
あのなー、投票する人がどうやって候補者に話し掛けるんだよ。
脳内か?
よしんば話すチャンスがあったとして、それでその候補者の事が全て理解できるのか?
候補者が天性の嘘つきだったらどうするんだ?

実現性も妥当性もない話を延々と書いてるんじゃねえよ。
509名無しさんの主張:04/08/19 17:23
>>508
同意。選挙公報とホームページと噂だけで選挙人を選びなさい、と
いうことで、半信半疑の中、脳内でこの候補者なら大丈夫ではと、
明らかにソース不十分な理由をもとに選ばなくてはいけないのが選挙。
少なくとも俺はそう。

若い人なんて候補者の名前は知っていてもそいつがどういうヤシか
わからない人いるのではないかな。若い世代の投票率が低いのは
仕方ないよ。

何年か生きて人を見る目(一目でなんとなくどんなヤシかわかる
ようになるとか)がつかないと危なっかしい。

逆に又吉とかはすごいよ。ちゃんと本性晒してくれてるし、何が
したいか明白だからね。他の政治家は本当の部分かくしてるからなぁ。。
510名無しさんの主張:04/08/19 19:09
だから人の本質なんて見極めるのは不可能なんだから
俺たち有権者は政党と政党のパワーゲームを上手に操ればいいだけなんだって
政治家個人の本質を見極めるまで投票するななんて言っていたら何百年経っても
投票なんて出来ないよ
自民党政権ではやばい方向に行きそうだ、このまま政権取らせ続けさせていれば
自分たちの生活を不愉快にするような政策を取りそうな雲行きだ
そんな感じがしたら民主党に投票して政権につかせる
今度、その民主党政権では自分たちの生活に不便な政策を取りそうだと思えば
自民党に投票してまた政権に返り咲かせる
こうやって俺たちの気分次第に政権政党を変えたらいいのさ
これが本当の主権在民の姿だろう
511名無しさんの主張:04/08/19 19:21
選挙はいくよw
でも年金払ってませーん
512孫悟空:04/08/19 19:27
そうそういい心がけだ→.>511
513セニャリート@ラテン派:04/08/19 20:37
日本人はそれくらい貪欲になる根性をつけるべきなんです。日本人はおとなしすぎるんです。
権利は最大限に主張し、自分に不要な義務はできるだけ無視するくらいの程度でいいんです。
誰もがそういう貪欲さを身に付ければ、その衝突のバランスの結果としてそれぞれが必要とする
権利の量と義務の量が適当な落としどころに落ち着くんです。計画しようとしてもムダです。
計画なんかどうせうまくいきません。競争しましょう。競争すれば、否応なしに最適な平衡点が見つかります。
計画では最適解は得られません。そのためには、みんなもっと貪欲になりましょう。
もっと権利を!!義務はできるだけいらない!!!
514しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/19 23:56
>>505 506 507

しげるは立候補して当選しても議員になることはないぞ。
しげるの立候補は国民に政治を動かす力があるかどうかを知るためだけのものだぞ。
しげるの目的はただ一つ、選挙を変えることだけだ。
簡単に言えば、国民投票による首相や国会議員の選出だ。
しげるはこの国がどうなろうとそこそこ生きていける自信があるからどうでもいいこと
なのだ。
しげるは知りたいだけなのだ。
人間は滅びるのか滅びないのかを。
515孫悟空 ◇WWkTvYxtEs:04/08/19 23:59
ここも宿主があぼーんされたね
516名無しさんの主張:04/08/20 00:09
>>514
黙っていても、お前の思うとおりにはならないだろ。誰かがしてくれるの気長に
待つってのか?それこそ他力本願だな
517しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 00:12
>>508>候補者が天性の嘘つきだったらどうするんだ?

そもそも、政治家ってのは嘘つきだね。
本来なら、立候補してくる段階で疑うのが正しいんだよ。
だから、投票率の低下が進んでるんだよ。

>>509>明らかにソース不十分な理由をもとに選ばなくてはいけないのが選挙。

ソースが不十分だとわかっているのに選ぶということは、諦めてるということだね。
諦めて投票しているということだね。

>>510>こうやって俺たちの気分次第に政権政党を変えたらいいのさ

で、俺たちの気分次第に政権政党を変えられてるか?
なかなか変わらないね。
518名無しさんの主張:04/08/20 00:13
一人暮らしと実家住まいでは、
どちらがモテますか?
519しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 00:20
>>515
あぼーんって何?
>>516
黙っていてもって何?
思う通りにならないってどゆこと?
誰かがしてくれるの気長に待つって誰が?
国民投票による首相や議員の選出を求め、税の納付停止運動を政策として
掲げ立候補したしげるが他力本願なら、お前は何してるんだ?
520名無しさんの主張:04/08/20 00:24
しげるは結局何がしたくて何を主張してるわけ?
普通の人間はまず動機があって、目的があって、それを実現するために
方法を考えるもんなんだけど。

しげるは社会を変えたいわけ?どうなってもいいと思ってるわけ?
もし後者ならこういうスレに書き込むこと自体が場違いだし、
もし前者なら、そのための方法論を書いてみたら?
あ、理想論の絵空事じゃ意味ないからね。
実行できる範囲で何が一番効率的かを考えないと。
521Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/20 00:29
しげる君、今日も大活躍ですね!w

>>520
しげる相手には、マジにならずに、まあ、からかって楽しむものなんだよw
522名無しさんの主張:04/08/20 00:29
人材難で四苦八苦。日本の政治家も外務官僚も無能が脳に来て全く有害
。日本の似非エリートは金儲けしかできない商人特化タイプのみ。深刻
度があるエネルギー、環境、金融、科学術系
は全て我々の元に懸案が集まってきている。地球温暖化、2050年に
アルプスの氷河4分の1に 【ブリュッセル=鶴原徹也】2050年に
はスイス・アルプスの氷河の4分の3が解け
てなくなっている――。欧州連合(EU)欧州環境庁は18日、地球温
暖化が欧州に与える影響予測を発表した。  それによると、欧州の平均
気温は過去100年の間に0・94度上が
り、世界の他の地域の平均気温上昇分0・7度を上回った。2100年時
点では、世界の他の地域で1・4―5・8度の気温上昇が見込まれるのに
対し、欧州は2―6・3度の上昇が予想
される。  温暖化の負の影響は、2002年夏にチェコ、オーストリア
などで60万人が被災し、80人以上の犠牲者を出した大洪水や、20
03年夏にフランスの高齢者を中心に2万
人以上が亡くなった熱波など、近年、深刻の度合いを増している。 
予測をまとめたジャックリーン・マクグレイド同庁局長は「EUは京
都議定書を率先して履行するだけでなく、追加措
置を緊急に検討すべきだ」と提言している。
523名無しさんの主張:04/08/20 00:30
>>519
それ実行したけりゃ国会じゃねーの?落選したんだったね。
それに
しげるは立候補して当選しても議員になることはないぞ。
しげるの立候補は国民に政治を動かす力があるかどうかを知るためだけのものだぞ。>>
と言っている事からして既に矛盾している。
524しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 00:31
>>519
他力本願の誤用は差し控えたく申し上げます。
525名無しさんの主張:04/08/20 00:32
選挙は棄権したことは無いが投票する相手選びが苦痛だ。
信頼に値する候補者が見当たらない、毎回妥協するしかない。
いくら投票に行っても候補者が居ないんじゃ何も変わらない。
526しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 00:56
>>520>しげるは結局何がしたくて何を主張してるわけ?

しげるに限らず、人は幸せになりたくてそれぞれの価値観に基づく考えを
主張してるわけだね。
皆が幸せを感じられる人になるために、口論を含めた話をしているんだよ。
幸せは出会いによってもたらされると考えているからだよ。
社会がどうなってもいいかどうかと聞かれれば、相手によってその返答は
違うんだよ。
自分の幸せと社会は繋がってるからね。
自分にとっては、まず君が社会になるからね。
どうでもいいと答えるのが正直だと言われることもあれば、それならこんな
ところで意見するなとも言われるだろうね。
まあとりあえず、ネットではいろんな人と話すことだし、リアルでは国民投票
による首相や議員の選出を求めた立候補することだし、絵空事でもなんでもいい
んだけど、ただ知りたいだけだよ。
これからの世の中がどうなっていくのかをね。
やってみないとわからないもんでしょ?
なんでも。
527名無しさんの主張:04/08/20 00:57
>>526
幸せになるために大学ぐらい行きましょう
知的障害者どの
528しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:00
>>521
はやくからかってみろよ、Q太郎。
全然からかえてないお前が何言ってんの?
人をからかって楽しもうなどとは、実にモラルの低いアホだ。
こんなのが多いから日本はダメになっていくんだよ。
恥を知れよ。
教えてやるぞ。
「人をからかうことは悪いことです」
わかったか?

  おばかのQ太郎!
529孫悟空 ◇WWkTvYxtEs:04/08/20 01:01
ここでは、デモ猿と言う小姑がコテ名乗れと五月蝿いので、
デフォルト(名無しさんの主張)は、孫悟空 ◆WWkTvYxtEs で
お願いします
530名無しさんの主張:04/08/20 01:07
>>526
だからしげるが幸せになるためには選挙をどうしたいわけ?
531しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:09
>>527
学歴が幸せの基準になっている人間は時代遅れだということを知るのにも
時間がかかることだろう。
いつまでもしがみ付いてると、完全にアホ扱いされるから注意しとけよ。
頭の悪いの隠すために一生懸命寝ずに勉強してどれほどの脳を手に入れたと
思っているのか知らないが、物凄い勘違いだということはお前が一番わかって
るだろうに。
532名無しさんの主張:04/08/20 01:10
>>531
高卒のお前はアホ扱いされてないのか?(笑)
533しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 01:10
>>530
少なくとも制限選挙は必要だと思う。
税金を全く納めてない輩に、公民権を与えて良いのだろうか?
534しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 01:13
>>532
学歴だとか高卒って、おれは東大卒だよ。
535Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/20 01:14
>>528

そうムキになるなって、バカw

お前の国民が政治を変える力があるかどうかを試すために立候補したなんていう理由は、
連続殺人鬼が「国家権力が俺を取り締まることができるかどうかを試すためにやったんだ」と
言っているのと大差ない。
ただのクズなんだよ、お前はw
536名無しさんの主張:04/08/20 01:14
>>531
高卒の君は
全然幸せそうに見えないんだけど(W
537名無しさんの主張:04/08/20 01:15
>>533
年金生活者は選挙権を剥奪。
18でも所得税を払ってる奴は選挙権を与える。

大体国に何の貢献もしていないボケ老人に選挙権があることがおかしい。
538名無しさんの主張:04/08/20 01:15
>>535
お、キチガイ。今度はこっちのスレに登場か
539Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/20 01:16
>>538
お前、反応早いなw
また、向こうにも顔出すよw
しげるはレスが遅いからねw
540名無しさんの主張:04/08/20 01:16
>>534
行っていないと認めた後に又東大卒と言うのか基地外も此処まで来ると
何と言うか
541名無しさんの主張:04/08/20 01:17
>>539
いや、顔出さなくていいよ。
キチガイは相手にすると後がしつこいからね。
542Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/20 01:17
しげる ◇dz9zyODV/w

こいつは偽物だってw
543名無しさんの主張:04/08/20 01:18
しげるとQ太郎を並べると、Q太郎がまともに思えるな。w
544名無しさんの主張:04/08/20 01:19
しげるは立候補して当選しても議員になることはないぞ。
しげるの立候補は国民に政治を動かす力があるかどうかを知るためだけのものだぞ。>>
と言っている事からして既に矛盾している。
545孫悟空 ◇WWkTvYxtEs:04/08/20 01:20
しげるさん もうデモザルは、やめですか?
546しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:23
>>526
信頼できる候補者が選べるようにしたいわけ。
候補者の人物像が有権者に解りやすくしたいわけ。
より多くの人に接する時間が多い程良いわけ。
最低限、ウソ付きかどうかくらいわかる選挙にしたいわけ。
一年間、毎日、市民の家に泊まるのもいいね。
政治家というのは多くを語るもんじゃなくて多くを聞くもんだという
選挙にしたいね。
547Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/20 01:27
>最低限、ウソ付きかどうかくらいわかる選挙にしたいわけ。

心配するな、しげる!
お前が嘘つきの基地外だってことはみんなが理解していることだからw
548孫悟空 ◇WWkTvYxtEs:04/08/20 01:29
>>しげる
お前の言うことは全て正しい。
頼むから、ROMってください。
549しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:35
>>523
何が矛盾してるって?
ひょっとしてもしかして、議員にならないのに立候補したからってか?
そうだとしたら、お前がいかにアホかを教えてやるぞ。
550しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:36
>>532
東京大学トップで卒業だから、お前だけにはバカにされないぞ?
551しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:44
>>535
おばかのQ太郎はお前だろうに。
あ、おばけだったな。
まあ、大差はないな。

>連続殺人鬼が「国家権力が俺を取り締まることができるかどうかを試すためにやったんだ」と
>言っているのと大差ない。

で、国家権力が連続殺人鬼を取り締まったんだろうに。
国民に政治を変える力があるかどうかは、いつわかったんだ?
まだわかってない状況で、お前は一体何を言ってるんだ?
552名無しさんの主張:04/08/20 01:46
しげるって素敵
553しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:46
>>536
学歴社会に洗脳された君の脳みそが腐っているからだろ。
554Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/20 01:47
>>551
だから、「変える力がない」ってことが分かったってお前がいうんだろ?
連続殺人鬼も捕まらなきゃ「逮捕する力がない」ってことが分かったってことになる
だろ?
捕まったら「逮捕する力があった」ってことが分かるだけ。

お前はその結果を知りたくて試しただけなんだろ?
だったら、どちらに転んでも一緒じゃんwww
555名無しさんの主張:04/08/20 01:48
>>550
一つ教えていただきたいのですが、東大トップで卒業とは
何をもってトップとするのでしょうか?
ぜひ、教えてください。学部のイロイロあるんですよね?
556Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/20 01:50
>>555
だから、こいつは嘘つきのクズなんだよw
557しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:51
>>540
お前のようなアホ相手には、しげるは東大卒になるんだよ。
しげるよりはるかに低学歴のお前にとって、しげるは神様級だな。
だって、なんてったって、東京大学卒業なんだむお〜〜ん。
な、低学歴のアホよ。
558しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 01:52
>>545
デモザルって何?
559名無しさんの主張:04/08/20 01:54
>>555
質問答えてくださいよ。
560名無しさんの主張:04/08/20 01:58
>>556
Qちゃんやっぱり、東大トップは大変ですね。忙しいのかも
561しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:02
>>554
で、お前は一体何が言いたかったんだ?
しげるは、国民に政治を変える力があるかどうかを知りたいわけだ。
その一つの手段として、立候補があるわけだ。
連続殺人鬼は、捕まらなければ連続殺人鬼とされないわけだ。
その手段として、何をするわけだ?
お前の言う意味がわからん。
562名無しさんの主張:04/08/20 02:04
>>しげる
東大のトップってどうやって決めるのか、教えてくださいよ。
563しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:04
>>555
さ〜〜〜ね〜〜 知らな〜〜〜い。
いつもテストでトップ取ってたからじゃないの〜〜〜。
564Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/20 02:05
>>561
そもそも、税の納付停止運動を掲げてるお前なんぞ、国民に政治を変える力があるか
どうかを知る判断材料にもならんわw

論外だからなw
565しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:06
>>556
名前を嘘付いてるお前のような嘘つきには、嘘つきが相手でお似合いだ。
566名無しさんの主張:04/08/20 02:06
>>563
でも、理系と文系ってまさかテスト同じじゃないですよね?
でも、賢いしげるならどうやって決めるかくらい想像つくんじゃないの?
567しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:10
>>547
心配するな、Q太郎。
嘘付かない人間なんて居ないぞ。
お前がハゲで手足が短い寸胴体系だってことは皆知ってるぞ。
あ、頭に毛が三本あるんだっけ。
568現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/20 02:11
東大卒といっても色々だ罠。

学長の出身学部の主席が東大トップだとマジレスしてみるテスト。
569しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:12
>>548
何でロムって欲しいの?
スルーできないくらいに魅力的なこと言ってるかい?
570しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 02:13
>>566
違うに決まってるでしょ。
とった授業によって先生もテスト違うのは当たり前でしょ。
あなた大学いってないでしょ?
成績優秀者は、学校で表彰されるんだよ。
571名無しさんの主張:04/08/20 02:15
自民党に投票する労働者は選挙に行かない香具師より馬鹿。
自民党は資本家のために政治を行っている労働者の敵の政党。
572名無しさんの主張:04/08/20 02:15
>>567
しげるって、うそつきなの?
だって、東大をトップで卒業して、立候補までしたんだよね。
だけど、トップってどうやって決めたかわからないし、
東大全体のトップってどうやって決めるのかな?
入試で、トップだと入学式の挨拶とかあるけど、
トップで卒業すると自分がトップだって何処でわかるんだ?

結婚式でしげるさんは優秀な成績で・・・
これは、高校まともにいってなかった奴でも、そんなこといれてたし
?????????
しげるは、奥が深い?
573しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:17
>>564
そんなに鼻息荒げなくても大丈夫だぞ。
まだまだお前のようなアホ国民はうじゃうじゃ居るから、政治は変わらない
し安心しろって。
大丈夫大丈夫。
お前達が作り出す政治はまだ続くから。
574名無しさんの主張:04/08/20 02:20
しげるって何学部なの?何を専攻してたの?
教えて欲しいな?
575しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:22
>>566
そうそう、表彰台に上ったんだよ。
いっちば〜〜んの。
576しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:24
>>571
バカ相手に争ってるのもまたバカになるな。
577名無しさんの主張:04/08/20 02:24
>>568
ありがとう。
この話だと、仮に主席でも肩書きだけで本当にそうなのかは
あやしいということがわかったよ。実際分野の違うものを
どちらが優秀だなんて判断できないもんね。

やっぱり、ゼミ単位でしか成績トップなんてわかんないよね!
それと、いくらなんでもゼミの優等生を卒業式で発表しないよね。
学部のトップも同じ内容のテスト受けてるわけじゃないしね。
578しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:28
>>574
「ん〜〜〜〜〜サッカー部で〜〜〜〜キーパーを専攻してまして〜〜」
 
 は?

ガッツーガッツービバガッツー♪
579名無しさんの主張:04/08/20 02:31
しげるは、どんな仕事してるの?
580名無しさんの主張:04/08/20 02:33
しげる主席卒業なんだから、大学院にもいったんだよね。
581しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 02:34
しげるは東京大学の医学部卒。
現在は会社を経営。
582名無しさんの主張:04/08/20 02:36
医者にはならなかったの
583しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:37
>>579
しげるはいろ〜んな仕事できるの。
>>580
しげるはいろ〜んなとこ行ったの。
584しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 02:38
>>582
法学部を出たから弁護士というわけではないだろう。
教養の一つとして医学部にいっただけ。
585名無しさんの主張:04/08/20 02:40
すごいね〜しげる。東大 医学部 卒でしかも、
現在は会社を経営なんだ。何で医者をやらなかったんだろ?
医師免許なんか、東大トップなら大学院さえ行けば取れるのにね。

会社経営は、何の会社なんだろう?IT関連かな?医者より儲かるから
医者は辞めたのかなぁ?????
586名無しさんの主張:04/08/20 02:42
法学部とはわけが違うでしょう。
医学部は金がかかるし、たいていは
親が医者の場合が多いからね。
わかった、ぼんぼんなんだ。めちゃめちゃ
お金持ちなんだ。ふーん
587名無しさんの主張:04/08/20 02:44
しげるってしかも、すごく背が高くて
キムタクになんだよね?
588しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 02:45
もちろん、医師免許はもっている。
でも、しげるは個人よりも社会を
治療したくなった。
それで選挙に出馬したんだ。
589名無しさんの主張:04/08/20 02:46
かっこいい、しげる
590しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 02:54
しげるは、高身長、高学歴、高収入の三拍子揃ってる上に、正義感まで
強い現代のスーパーマンだな。
羨ましいだろ。
591名無しさんの主張:04/08/20 02:56
>>590
自画自賛するなよw
592しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 03:11
>>591
虚しいことこの上ないぞ。
593名無しさんの主張:04/08/20 05:45
脳内東大卒
脳内立候補
脳内ボクサー
脳内経営者
脳内イケメン

どこまで増えるんだ?w
594名無しさんの主張:04/08/20 08:45
しげるの脳内は宇宙です
595しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 08:59
>>593
全部真実だよ。
高身長というのも付け加えておいてね。
あと高額納税者というのも。
596名無しさんの主張:04/08/20 10:08
しげるはメルトモとあったとき全て嘘がばれるような
愚か者だよね。虚言癖があるんじゃないかな。

東大主席卒業 医師免許取得 大学院は不明
身長が高く、かっこよく、ボクシングまででき、立候補もした。

はぁ、ばれないうそつけよ。でも、癖だからしょうがないのか?
みんな、しげるの愚かな虚言壁を許してやってくれ。

もっとましな奴かと思ったけど、・・・相手にするのがむなしい。
597名無しさんの主張:04/08/20 17:50
脳内東大卒     強い学歴コンプレックスあり。
脳内医師免許   子供の時に憧れだった職業。(当然なれるわけがない)
脳内立候補     俺が政治をしたら世の中絶対よくなるぜ、という妄想。
脳内プロボクサー アニメ 『はじめの一歩』 を見て「プロボクサーなんて簡単じゃん」と思った。
脳内経営者     時給800円のバイトでコキ使われている時、社長は昼出勤で5時帰りをしていた。
脳内イケメン    ブサイクという自覚の裏返し。

598名無しさんの主張:04/08/20 20:23
↑しげるは精神異常起こしていると言う事で良いですか?
599名無しさんの主張:04/08/20 20:55
>>517
ん?だから俺たちの気分で政権を変えられるくらいに投票率上げようと
言っているにだが、オマエには通じないか?
600名無しさんの主張:04/08/20 21:06
しげるの立候補は遊びだよ。だって自分に投票するなと言ってるんだからw
金が余ってるんだな。その金を寄付でもしたほうがよっぽど有益なんだが。
601名無しさんの主張:04/08/20 21:46
>>600
しげるが金持ちなわけはなかろう。
あの思考回路で金儲けができるほど日本は甘くない。

単なる虚言癖のある落ちこぼれなんだよ。
602名無しさんの主張:04/08/20 22:31
しげるは落ちこぼれ
603しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/20 22:49
皆さん、何とでも言うといいさ。
厳然たる事実はここにあるのだから。
604名無しさんの主張:04/08/20 23:27
>>603
線の太さからしてトリップでは無いと思うのだが
605名無しさんの主張:04/08/20 23:45
しげるは、基地外
606しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/20 23:59
>>593-598

しげるに興味深々じゃん。
虚言癖があり精神異常だと推測する割りには、いつまでもくっついて離れないんだな。

>>599
お前の気分はどれだけの人の気分と同じなんだ?と言ってるんだが、お前には通じない
のか?
お前の言う『俺たち』には、何人が含まれるんだ?と聞いてるんだよ。
607しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/21 00:05
>>600
貧乏な君に寄付して欲しいからって他人のすることにイチイチ口出しする
もんじゃないんだぞ。
>>601
お前にとっては厳しい日本なんだろうな。
お前が貧乏なのにしげるが金持ちだったら泣きたくなるもんな。
そりゃあ、しげるが金持ちだなんて絶対に信じたくないことだろうな。
頑張れよ。
608しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/21 00:09
>>603>>605

自己暗示に必死だな。
「修行するぞ修行するぞ修行するぞ・・・・しげるは基地外しげるは基地外・・・」
お前はどこのカルト宗教に入ってるんだ?
609名無しさんの主張:04/08/21 00:09
>>しげる
何故>>596にはこたえてくれないの?
ちなみに、もし立候補して東大卒って書いたら学歴詐称でつかまるよ。
落選ではなく、選挙違反ってこと?
610名無しさんの主張:04/08/21 00:16
>>609
>ちなみに、もし立候補して東大卒って書いたら学歴詐称でつかまるよ。

それは禁句。
候補者の正しい姿が伝わる選挙にしたい、とか
ウソつきかどうか分かる選挙にしたい、とかの発言が
矛盾していることも突っ込んではならない。
611名無しさんの主張:04/08/21 00:20
一人暮らしと実家住まいでは、
どちらがモテますか?
612しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/21 01:20
>>609
面倒だから、606でまとめて答えてあるじゃん。
学歴詐称?
くだらない奴とくだらない嘘付いて遊ぶのはこのネットだけに決まってんじゃん。
>>610
矛盾しているという言葉を使うこと自体が既に馬鹿馬鹿しいんだよ。
人間は矛盾した生き物で、そんな生き物から発せられる言葉や受け取る言葉に
矛盾がないはずがないんだよ。
あえてそれを指摘するのは、自分自身が見えてませんと言っているようなものだ。
突っ込んではならないと突っ込みを入れたお前のアホさ加減がわかるのか?
613名無しさんの主張:04/08/21 06:40
>>612
↑一番矛盾してる奴
614名無しさんの主張:04/08/21 06:41
もはや屁理屈ですらないな。
何が言いたいのか自分でも判ってない模様。
615名無しさんの主張:04/08/21 11:32
>>612
人間である以上矛盾はあるだろう。
ただし、東大卒であれば記憶力抜群なわけで、
自分の放った言葉を記憶することくらい雑作もないはづだ。
だが、矛盾がそこかしこで発生する。

それは、行き当たりばったりの発言の繰返しを行っていることの
証明になるのでわないだろうか?
つまり、シゲルは孫悟空以下のエセヒーローであることに行き着く

この手の人間は、常に日陰、いじめを受け、人格に損傷を与えられたものと
考えられる。虚言壁もふくめ精神的に問題があるとかんがえられる。

よって、精神科への通院をおすすめする。2chへの参加はひかえられよ!

怨業し奉る!

616しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/21 11:51
>>615
×自分の放った言葉を記憶することくらい雑作もないはづだ。
○自分の放った言葉を記憶することくらい雑作もないはずだ。

×それは、行き当たりばったりの発言の繰返しを行っていることの
○それは、行き当たりばったりな発言の繰返しを行っていることの
617名無しさんの主張:04/08/21 11:53
ニセモノうせろよ
618万年救護大本尊の朴蓮:04/08/21 12:13
議員は議論専一・国民が議決という制度を
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1092175894/

こんな方法もありは
しないか。
619しげる ◇dz9zyODV/w :04/08/21 12:31
>>617
国語の勉強しろよ。
就職させてあげないぞ。
620名無しさんの主張:04/08/21 18:52
虚しい気持ちを味わいたいなら
ここでしげると議論を試してみよう
しげるが大量生産するアホレスを読んでいるうちに、
すごい時間の無駄使いしてるという気分になること間違いなし!
621名無しさんの主張:04/08/21 23:35
っつーか、とっくのとうにしげるのトリップをNGワードにしちまったから
おまいらが楽しそうに遊んでても、何が楽しいのかサッパリわからんですよ
622名無しさんの主張:04/08/22 00:04
>>621
もったいな
せっかくのオモチャなのにw
623しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 00:21
>>613>>614>>615

ホントにめんどくさい奴らだな。
コテハン使ってやってるんだから、簡単にスルーできるだろうに。
おかしな奴らだ。
お前らクズは無視したいのに、無視しないでHN使ってるからできんだろうに。
アホどもにもっかい言っといてやるよ。
矛盾した発言しか出て来ないと思うなら、レスしなきゃいいんだぞ。
アホでもわかる簡単なことだ。
624しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 00:23
>>618
そういうのもすんごくいいと思うよ。
625名無しさんの主張:04/08/22 00:23
>>623
>矛盾した発言しか出て来ないと思うなら、レスしなきゃいいんだぞ。

というと?
意味がわからん
矛盾した発言という批判をするなといいたいの?
ずいぶん臆病者なんだねw
626しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 00:27
>>620> しげるが大量生産するアホレスを読んでいるうちに、
>すごい時間の無駄使いしてるという気分になること間違いなし!

毎日寝てばかり居る暇なお前だからこそできることだな。
働いている人や学校へ行っている人には、そんな無駄な時間はもったいない
んだぞ。
はやく仕事探せよ。
627名無しさんの主張:04/08/22 00:29
>>626
つうか読んでる人が無駄な時間を消費しているなら
書いているオマエはもっと無駄な時間を消費していることになるがw
628しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 00:32
>>622
621はおもちゃにされたらしいぞ。
お前もすぐ気がつくぞ。
ここはおもちゃの国だとな。
629名無しさんの主張:04/08/22 00:33
>>628
オマエ文章読解能力無さ杉
だからオマエのレスは意味不明になるんだな
630しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 00:35
>>627
誰が無駄な時間を消費していると言った?
620だろうが。
631名無しさんの主張:04/08/22 00:42
>>630
ハア?頭悪いなあ
オマエの文章を読むのは時間の無駄な消費なんだろ
オマエが言ってるだろ?
>>626
>働いている人や学校へ行っている人には、そんな無駄な時間はもったいない
んだぞ。

つまりオマエの文章を読むことは無駄な時間の消費だということを
オマエも認めている

オマエは他人が読んで無駄な時間の消費になる文章を書いているということは
その書く時間も無駄な時間になると言ってるんだよ
わかったか?アホ
632しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 00:52
>>631
ハア?大丈夫か?
誰が言った?
620見てないのか?
オマエみたいなアホ相手したくないんだからあっち行けよ、しっしっ

>つまりオマエの文章を読むことは無駄な時間の消費だということを
>オマエも認めている

誰に対して認めてるのかわかってるのか?
働いたり学校で忙しい人が対象だ。
おめーのような暇でアホな奴には勉強になるってこった。
忙しい人は無駄な時間の消費はしないってこった。
しげるの文章を読むことが時間の無駄な人も居れば、おまえのように
大変ありがたい勉強になるアホも居るってこった。
しげるは無駄な時間をオマエ達アホどものために裂いてやってるってこった。
わかったか?ドアホ

オマエは他人が読んで無駄な時間の消費になる文章を書いているということは
その書く時間も無駄な時間になると言ってるんだよ
わかったか?アホ

633名無しさんの主張:04/08/22 00:57
>>632
オイオイ、お得意の逃げ口上が始まったよ・・・
それに混乱しているし、しげる脳破裂するなよw
634名無しさんの主張:04/08/22 00:59
しげるのすごさはわかったけれど、全然選挙の話しないんだ。
オモシレー!しけるミヤッチ&オカッチのようにみんなに遊ばれて
楽しそうだ。お宅らみんな同じだね。批判する奴もそれに屁理屈こねてる奴も

同じ、同じ!みーんな同じ!日本の戦後教育の結果同じ奴ばかりできちゃったのか?
635しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:07
>>633
アホ扱いされる理由が解ると、今度は逃げ口上だとなるのかよ。
早く認めてしまえよ。
オマエがアホだと認めたら、オマエが楽になるんだぞ。
全部オマエのためだけに時間を裂いてやってるんだからな。
636名無しさんの主張:04/08/22 01:09
しげるってCGIで動いているプログラムみたいだな
反論はすべて書き込んだ人の文章をそのまま返しているだけ
きっと知能が低いんだろうね
637名無しさんの主張:04/08/22 01:10
>>635
何で親と仲悪いの?
638しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:13
>>634
選挙の話はとっくに全部したぞ?
人選びの選挙じゃなくて、金選びの選挙なんだから無駄だってこった。
はじめからわかってる話は長く続ける必要がないんだぞ。
戦後教育の結果同じ奴ばかりできたのもわかってることだ。
で、だからどうするんだ?ってことだぞ。
639名無しさんの主張:04/08/22 01:14
>>638
親に虐待されてたの?
640名無しさんの主張:04/08/22 01:16
>>638
とりあえず、しげるは要らない
641しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:23
>>636
いや〜〜しかし、おもろいおもろい。
次から次と、しげるに興味深々で寄って来るアホの多いこと多いこと。
これ、おもしろい現象だよね〜〜。
精神病だの知能が低いだの、よくまあそう思った相手にイチイチレス入れる
わな。
馬鹿だよね、完全に、しかも、うじゃうじゃ居るね。
まだまだ出て来るんだろうね。
馬鹿が馬鹿である由縁だ。
同じ思考で動いているんだね。
何も考えてないという証拠だ。
642しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:24
>>637
何で親と寝てるの?
暗いのが怖いの?
643しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:26
>>639
親に洗脳されたの?
644しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:27
>>640
要らないと思った相手に話かけることはない。
要らないと思った相手が話しかけるようなことはしない。
とりあえず、オマエはアホだということだ。
645名無しさんの主張:04/08/22 01:29
とりあえず、しげるは日本の政治に不用
646名無しさんの主張:04/08/22 01:30
しげるの暴走は止まらない。
647しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:31
>>645
とりあえず、アホ国民代表のお前の行く末を見守るしげる。
648名無しさんの主張:04/08/22 01:31
しげるってクズだね。
649しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:32
>>646
アホどもでは、しげるの暴走は止められない、だな。
650しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:33
>>648
甘えたオマエに優しくしてくれないからか?
651名無しさんの主張:04/08/22 01:33
しかし、しげるって元気だなー
レイプするなよ
652名無しさんの主張:04/08/22 01:35
>>650
クズの理由は自分の頭で考えろ。
何でも人に聞くな。
お前は結論を急ぎすぎる。
653しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:36
>>651
役立たずの君のぽこちんが羨ましがってるのかい?
654名無しさんの主張:04/08/22 01:37
しげるには人権なんて要らないだろ?
655名無しさんの主張:04/08/22 01:39
しげる、虐められた過去なんて早く忘れちゃえよ
いつまでも引きずってないで新しいスタートだ
656しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:39
>>652
オマエがしげるをクズだとする理由は、しげるがオマエを理解してやらない
から、に尽きるんだよ。
結論を急ぐもなにも、既に出ているのだよ。
オマエがオマエの子や親をクズだとしない理由の逆だ。
657名無しさんの主張:04/08/22 01:39
>>654
しげるは何も欲しがらない。
いや、みんなが幸福になって欲しい。
658しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:40
>>654
しげるには神権が要るんだな。
659しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:44
>>655
虐められた過去なんていつまでも引きずるものなんだよ。
その反動のエネルギーが社会貢献に生かされるものなんだよ。
660名無しさんの主張:04/08/22 01:48
>>659
なんだよ。なんだよ。ってなんだよ?
661しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:54
>>657>いや、みんなが幸福になって欲しい。

そだな、でなきゃしげるが幸福になれないように思うから、だな。
662Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 01:55
どうやらみんな、しげるの扱い方に慣れてきたようだなw
これでいいんだよw
663しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 01:55
>>660
なんだよ?ってなんだよ?
なんだからなんだよって言うんだよ。
664名無しさんの主張:04/08/22 01:57
>>662
馬鹿の真打登場!
走り屋のQ。
何が走り屋だよ。農道で牛轢殺さないように気をつけろよw
665Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:00
>>664
ヲイヲイ、俺はしげる以下なのか?w

まあ、お前のようなドン亀では、とても俺に勝ち目はあるまい。
俺が後ろについたら、大人しく道を譲ることだな。
お前なんぞ、一瞬にしてバックミラーのゴミにしてくれるわw
666しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:03
>>662
どうやらQ太郎、オマエが一番慣れてないようだな。
それじゃダメなんだよ。
だからハゲるんだぞ。
667Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:05
>>666
>なんだからなんだよって言うんだよ。
ってなんだよ?
668しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:08
>>667
なんだよ?ってなんだよ?

一体何を聞いてるんだよ?
669名無しさんの主張:04/08/22 02:08
>>665
その発想自体が馬鹿丸出し。
何で暴走してるだけの奴が偉いんだ?
どうせ貧乏育ちで子供の頃に自分の部屋がなかったんだろ?
それで車を部屋の代わりにしてるんだろ。
ほったて小屋の前に改造車。よく見る光景。
670名無しさんの主張:04/08/22 02:15
>>669
素人にかぎって吠えるんだよね 運助だって穴の青い兄ちゃんに
限って暴走して、他人を巻き込む大事故を起こしているしな
671Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:15
>>669
テクもない負け犬の言い訳はいつも同じだなw
運転下手で度胸もない男はどこでもバカにされるんだよ。

お前みたいなヘタレが何ほざこうと、ヘタレはヘタレ。
シートの上にションベン漏らしながら大人しく俺らに道譲ってりゃいいんだよ、ヘタレがw
672Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:17
>>670
一言言っておくと、

走り屋は通常の運転もできるが、一般人は走り屋と同じ様な走りはできない。

よって、走り屋>>>>>>>>一般ドライバー
673名無しさんの主張:04/08/22 02:18
>>671

テクねぇ♪
ノンライセンサーのお前に言われたくないわ
674名無しさんの主張:04/08/22 02:20
走り屋Qって何乗っているの?

もしかして三菱車?
675名無しさんの主張:04/08/22 02:20
>>672
走り屋の走りができるとどこが凄いんだ?
676Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:20
>>673

サーキットで速い奴が峠でも速いと思うのは、素人の考えだぞw
峠には峠の走りというものがある。
イニDでも読んで勉強しな、亀w
677Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:21
ちなみに、イニDよりオーバーレブのが理論的だと俺は思う。
678Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:22
>>675
運転技能に秀でている。
一般ドライバーよりも限界が高いので、危険回避能力も上だw
679名無しさんの主張:04/08/22 02:23
>>675
素人にがぎって公道で車を玩具にしているの

実力のある人間は、プロになるでしょ♪

680名無しさんの主張:04/08/22 02:25
>>676
あぁあ逝っちゃってるよ。イ二Dを持ち出すなんて
お子チャマですね。
681名無しさんの主張:04/08/22 02:26
>>874
三菱のミニキャブ平ボディです。
682名無しさんの主張:04/08/22 02:27
>>678
その割には事故ってるのよく見るけど。
俺は違うってか?
Q太郎は有名な馬鹿だから仕方ないか。
683しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:28
とりあえずまとめ。

しげるは、一国の代表である首相というのは、一国の民が選ぶのが当たり前
だと思っておりますので、そんな当たり前のことができない国の民のモラル
が低下するのも当たり前だと思っております。
是非、国民の力で、国民投票による首相の選出を実現しましょう。
684名無しさんの主張:04/08/22 02:28
>>678
なりきり藤原たくみキタ━━━(°∀ °)━━━━━!?
685Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:28
>>679

プロ?
バカか?趣味と実益だよw
自分の趣味でプロになる奴なんて極一部だ、つかもっとオモロイレスしろやカス!

>>680
イニDのどこがダメか、言ってみろよ?
686Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:29
つか、俺はしげるをからかいに来たわけだが、何でお前ら俺に絡むんだよ?

しげると遊ぶスレだぞ、ここは?w
687しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:31
>>686
オマエも妄想の激しい奴だな。
スレ見ろよ。
選挙の話で絡めよ。
688Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:32
>>683
当たり前、当たり前ではお前の妄想にすぎないぞw
お前のレスには全く逆の「一国の民が選ばないのが当たり前」と優劣がつかない。

要するに意味がないんだよ、お前はw
689名無しさんの主張:04/08/22 02:32
>>682
おいらも良く見るぞ
この間湾岸で馬鹿が偉いスピードで追い
かけっこしているから、わざと進路を塞いだり
いきなり排気掛けてやったら、ガードレールに
ばり付いたなぁ さすが走り屋は、違うな
690しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:33
国民投票による首相の選出が、この国を改革するための最重要課題
なのだ。
トップの精神性が全体に影響を及ぼすものだからだ。
新しい時代に相応しい選挙で新しい首相を。
691名無しさんの主張:04/08/22 02:34
>>686
オマエも妄想の激しい奴だな。 自称街道レーサーくん
692Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:34
>>682>>689
走り屋よりも、街中での事故のが遙かに多いです。統計的にもねw
電波を発するのはヽ(;´Д`)ノヤメテくださいw
693しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:36
>>688
人の常識はその育った環境が影響するものだが、オマエは学校で学級委員長
を決めるとき、全校生徒が投票しなかったのか?
オマエの常識では、委員長は先生が選ぶのか?
694Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:36
>>690
また根拠のない妄言レスか?w
間接ではダメだという根拠がないねw

結局お前は自分の感想をレスしているだけの小学生と同レベルなんだよw
695名無しさんの主張:04/08/22 02:37
>>692
イ二D信者なら自分で空しくない?
仮にも走り屋を自慢している奴が、
レベルの低い奴を引き合いに出して
恥ずかしくない?
696Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:37
>>693
学級委員長を選出するのに、全校生徒が投票する学校など聞いたことがあるませんが?

やはり、ヒキーだったかwww
697名無しさんの主張:04/08/22 02:39
>>694
しらばっくれるな!脳内走り屋Q太郎!
698しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:39
>>694
わかったわかった。
オマエは、好きな女の子とキスするのにも、その女の子とキスした男とキス
するのでもいいわけだ。
オマエは、間接キスで満足できるめでたい奴だったんだ。
よかったじゃないか、オマエが幸せな奴だとわかっただけでも。
699Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:39
>>695
だから、イニDのレベルが低いとこってどこ?
ま、いろいろあるが大筋では間違ってないと思うが?
溝落としとか、ショートカットはマンガだと思って割り切れw
700しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:41
>>696
おまえの学校は誰が委員長を決めてんの?
701名無しさんの主張:04/08/22 02:41
>>969
いろはの下りで空中ラインの真似して事故って居る
きみのフレンドは何?
702Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:42
>>698
キスと総理の選出とは全く内容が異なりますが?
そもそも目的が異なる。

この違いも分からず混同するお前がDQNだということは確定だなw
703名無しさんの主張:04/08/22 02:43
>>699
お前のレベルが低いんだよ。
704しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:43
>>696
日本の学校では、学級委員長ってのは誰が決めてるんだ?
705Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:44
>>700
学級委員はそのクラスの生徒が投票するに決まってるじゃんw
全校生徒なんて投票しねーよw

つか、お前、本当にヒキーだったんだな、俺が悪かった誤るよwww
706しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:46
>>702
キスと総理の選出の目的は、幸福だぞ。
オマエは、間接キスでも間接選挙でもいいわけだ。
しげるは、直接キスで間接選挙がいいわけだ。
まあ、オマエが、間接キスでも幸せなんだから仕方ないが、
キモイ奴なんだから自覚しとけよ。
707名無しさんの主張:04/08/22 02:46
>>699
お前みたい自称走り屋もどきなんて峠の麓の修理工場に行くと
イッパイ拝めるよ。豚の鼻になったフルフラップ衝突やオフセット
衝突した走り屋マーシンがゴロゴロあるぞ。
708名無しさんの主張:04/08/22 02:47
>>705
>つか、お前、本当にヒキーだったんだな、俺が悪かった誤るよwww

農道走るのもいいけど漢字も勉強しろよ。
709しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:49
>>705
全校生徒が投票するやつってないのか?
710名無しさんの主張:04/08/22 02:51
>>705

走り屋って自動車の安全性を高める為自費で
フルフラップやオフセット衝突などの衝突実験を
やってくれるボランテイアなんでしょう♪
711しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:51
まあいいか。
Q太郎のように、国民投票で首相を選出することに猛反対する人間も居る
とわかって失望する人も多いことだろう。
712名無しさんの主張:04/08/22 02:52
>>709
生徒会長と学級委員長を勘違いしてない?
713しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:53
>>706
直接選挙の間違い。
714Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:53
>>706
幸福になるのが目的なら、人間活動の全てに言えること。
お前は全て何事も他人に頼らず自分で直接やれよw
家を建てるのも、病気を治療するのも、電化製品を製造するのも全て
自分で「直接」やれよw
家を建てたり、病気を治療したり、電化製品が欲しいと思うのは、お前が欲したこと、つまり
お前が幸福になるために欲したことなんだからなw
715しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:55
>>712
そうそうそれそれ。
一国に例えると、首相と議員になるな。
学級委員長が集まって生徒会長決めてる学校ってあるの?
716Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:56
>>711
しらけるからあまり言いたくないが、議院内閣制についてもっと勉強してから批判しなさいw
でないと、ただのバカとしか見えない・・ってバカかw
717Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:57
>>715
だから、議院内閣制についてもっと勉強しろって、バカw
てか、やっぱりしなくていいいよ、しげるはwww
718Q太郎馬鹿発言集 ◆Mjk4PcAe16 :04/08/22 02:57
665 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:00
>>664
ヲイヲイ、俺はしげる以下なのか?w
まあ、お前のようなドン亀では、とても俺に勝ち目はあるまい。
俺が後ろについたら、大人しく道を譲ることだな。
お前なんぞ、一瞬にしてバックミラーのゴミにしてくれるわw

671 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:15
>>669
テクもない負け犬の言い訳はいつも同じだなw
運転下手で度胸もない男はどこでもバカにされるんだよ。
お前みたいなヘタレが何ほざこうと、ヘタレはヘタレ。
シートの上にションベン漏らしながら大人しく俺らに
道譲ってりゃいいんだよ、ヘタレがw

672 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:17
>>670
一言言っておくと、

走り屋は通常の運転もできるが、一般人は走り屋と同じ様な走りはできない。

よって、走り屋>>>>>>>>一般ドライバー
719しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 02:58
>>714
お金を間に挟んで直接やるさ。
直接頼むさ。
オマエは、間接的にやるんだろ。
おっかちゃんにでも頼むのか?
他力本願な奴だ。
甘えんなよ。
720Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:58
>しげる

憲法41条って知ってる?
721Q太郎馬鹿発言集 ◆Mjk4PcAe16 :04/08/22 02:59
676 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:20
>>673

サーキットで速い奴が峠でも速いと思うのは、素人の考えだぞw
峠には峠の走りというものがある。
イニDでも読んで勉強しな、亀w

677 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:21
ちなみに、イニDよりオーバーレブのが理論的だと俺は思う。

678 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:22
>>675
運転技能に秀でている。
一般ドライバーよりも限界が高いので、危険回避能力も上だw
722Q太郎馬鹿発言集 ◆Mjk4PcAe16 :04/08/22 02:59
685 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:28
>>679

プロ?
バカか?趣味と実益だよw
自分の趣味でプロになる奴なんて極一部だ、つかもっとオモロイレスしろやカス!

>>680
イニDのどこがダメか、言ってみろよ?

686 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:29
つか、俺はしげるをからかいに来たわけだが、何でお前ら俺に絡むんだよ?

しげると遊ぶスレだぞ、ここは?w

692 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:34
>>682>>689
走り屋よりも、街中での事故のが遙かに多いです。統計的にもねw
電波を発するのはヽ(;´Д`)ノヤメテくださいw

699 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:39
>>695
だから、イニDのレベルが低いとこってどこ?
ま、いろいろあるが大筋では間違ってないと思うが?
溝落としとか、ショートカットはマンガだと思って割り切れw
723Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:59
>>719
お前が直接やらなきゃ間接だろ?w
見苦しいぞ、しげるwww
724名無しさんの主張:04/08/22 03:00
>>717
お前が説明してみろよ。
どこかのスレで同じこと言われてたな。
受け売りでいいから言ってみろよw
725Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:02
>>724
あのな、俺はここで政治の議論なんてするつもりはないんだよ、しらけること言うなw
ここはしげるをからかって遊ぶスレなんだよw
726名無しさんの主張:04/08/22 03:02
Q太郎が間接にこだわるのは仕方ないぞ。
Q太郎はテレアポ派遣社員だからなw
727しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:02
>>716>>717

議員内閣制がもたらす社会がこんなもんだということは十二分に
勉強したぞ。
オマエは一体何を勉強してるんだ?
議員内閣制がすばらしいものだということを学んだのか?
よかったじゃないか。
議員内閣制で。
728Q太郎馬鹿発言集 ◆Mjk4PcAe16 :04/08/22 03:03
665 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:00
>>664
ヲイヲイ、俺はしげる以下なのか?w
まあ、お前のようなドン亀では、とても俺に勝ち目はあるまい。
俺が後ろについたら、大人しく道を譲ることだな。
お前なんぞ、一瞬にしてバックミラーのゴミにしてくれるわw

居るねこう言うウァカが・・・・非常に迷惑
729名無しさんの主張:04/08/22 03:04
725 名前:Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:02
>>724
あのな、俺はここで政治の議論なんてするつもりはないんだよ、しらけること言うなw
ここはしげるをからかって遊ぶスレなんだよw

説明できないいつもの良い訳。
そろそろ眠いって逃げるころかな?
730しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:05
>>720
憲法?
何それ?
漢方なら知ってるぞ。
731Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:05
「内閣総理大臣を直接選挙で選出すべき」と言っている時点で政治的に無知なバカの妄言であることは
明らかなのだが、あえてそこには触れずにしげるをからかって遊ぶのが、このスレの趣旨だw
732Q太郎馬鹿発言集 ◆Mjk4PcAe16 :04/08/22 03:06
671 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:15
>>669
テクもない負け犬の言い訳はいつも同じだなw
運転下手で度胸もない男はどこでもバカにされるんだよ。
お前みたいなヘタレが何ほざこうと、ヘタレはヘタレ。
シートの上にションベン漏らしながら大人しく俺らに
道譲ってりゃいいんだよ、ヘタレがw

こう言う奴に限って、保険の等級は、割増 免許はグリーンか
ブルー点数は、後わずか
733名無しさんの主張:04/08/22 03:08
>>
672 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:17
>>670
一言言っておくと、

走り屋は通常の運転もできるが、一般人は走り屋と同じ様な走りはできない。

よって、走り屋>>>>>>>>一般ドライバー

こう言う自信過剰は、事故を招くので、近くに寄りたくは、ないですね♪

734Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:09
>>730
知らないのなら知らないと正直に言えよw
議院内閣制は大統領制に対する制度。
内閣総理大臣は議院内閣制を前提とするから、直接選挙などそもそもあり得ないんだよw

てか、そんなことはもうどうでもいい、俺はお前とそんなことを話すつもりはさらさらねーしなw
735Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:10
>>733
テクのなさを素直に認めろよ、ヘタレがw
736名無しさんの主張:04/08/22 03:11
>>734
小出しにするなよQ太郎。
教科書に載っているようなことで威張るなよ。
737名無しさんの主張:04/08/22 03:12
>>676 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:20
>>673

>サーキットで速い奴が峠でも速いと思うのは、素人の考えだぞw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>峠には峠の走りというものがある。
>イニDでも読んで勉強しな、亀w

漫画やVシネの見過ぎ!ここまで来ると基地外に刃物
738しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:14
>>723
国民投票による直接選挙も間接だ。
政治を託すわけだからな。
間接選挙は託した人間がまた託すというシステムだ。
家を建てるのに建設業者に頼むしげると、おっかちゃんを挟むQ太郎の違いだ。
ここをこうして欲しい、というのを直接頼むのと、間接的に頼むQ太郎では、
そのできあがりの満足度ははるかに違う。
オマエの頭のアホさ加減がわかっただけでも良かったじゃないか。
直接という意味を理解しろよ。
739名無しさんの主張:04/08/22 03:15
>>
677 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:21
ちなみに、イニDよりオーバーレブのが理論的だと俺は思う。

自分がイニDやオーバーレブの読者である事を宣言
漫画で見たのを、自分がやったと錯覚している妄想末期状態
740Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:15
>>737
実際の経験で言っていますが、何か?
どこが変なのか、説明してみろよw

できないのに偉そうなこと言うなっつーの!
741名無しさんの主張:04/08/22 03:17
>>740
全部
742Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:18
>>738
お前がキスの例を挙げて「幸福のため」とか言い出したから、だったら、間接じゃダメなんだろ?
って話になっただけw

文章をよく嫁よ、低能w
743名無しさんの主張:04/08/22 03:18
>>685 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:28
>>679

>プロ?
>バカか?趣味と実益だよw
>自分の趣味でプロになる奴なんて極一部だ、つかもっとオモロイレスしろやカス!

自分がたいした事無い事を、認めているうえ、ライセンスは、知っていても
国内Aライや国際ライの取り方も知らないDQN
744名無しさんの主張:04/08/22 03:19
Q太郎のポンコツはATだけどねw
745Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:19
>>739
分かりやすい例を挙げただけですが、何か?
どちらにしても、俺から見たらお前なんぞ、道路に転がってる障害物でしかないw
746Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:20
>>744
MTですよw
お前らとは次元が違いますw
747しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:21
>>734>知らないのなら知らないと正直に言えよw

こんなに解り易く、知らない、と言っているのに、それすら解らないのか?
知りたくもないということだ。

>議院内閣制は大統領制に対する制度。
>内閣総理大臣は議院内閣制を前提とするから、直接選挙などそもそもあり得ないんだよw

オマエ、物凄い馬鹿なんだな。
ないもの、足りないもの、壊れたもの・・を、補おうという時に、無いんだから、足りないんだから、
壊れたんだから、・・・仕方ないんだよ、と言う馬鹿かよ。
大統領制に対する制度だって?
で、その大統領に対して意見してんのかよ。
オマエ、Q太郎改名してポチにしろポチに。
748名無しさんの主張:04/08/22 03:22
>>740
喧嘩慣れしてないプロの格闘家に
Q太郎のような小デブが勝てるって
飲み屋でほざいているって言ったら分かる?
7491:04/08/22 03:22
もう、わかりました。
いい加減、僕もブチ切れましたよ。

このスレを立てて皆さんに迷惑をかけてしまったことは本当に反省していて、
解決したらすぐに削除依頼をだして2ちゃんねるも辞めようと思っていました。

今まで散々、馬鹿にされても「自分のミスのせいだ」と、我慢してきました。
ですが、僕ももういい加減ムカついてきました。

宣言します。

「この問題が解決するまで何度でもage続けますし、1000超えても同じスレを立てます」

いいですか、もう僕は動じません。
誰に何と言われようとも、この問題が解決するまで、たとえ何ヶ月かかろうとも、
何年かかろうとも、このスレをage続けます。
1000超えても同じスレを立てます。

マジで、マジでもうブチ切れましたので、よろしくお願いします。
750名無しさんの主張:04/08/22 03:23
>>686 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:29
つか、俺はしげるをからかいに来たわけだが、何でお前ら俺に絡むんだよ?

しげると遊ぶスレだぞ、ここは?w

ちょっとした弾みで名無しの総攻撃に遭い逃げるQ太郎 ◆9dQ/jF8Zeg
751名無しさんの主張:04/08/22 03:24
Q太郎って小デブ2ブロックの容姿だろうな。
752Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:26
>>747

ああ、本物のバカだから理解できていないようだが、お前は「総理大臣を国民が直接選任するべき」
といっている時点で話にならないんだよw
それをいうなら、「議院内閣制を廃止して大統領制にするべき」と言うべきだってこと。

お前がバカでこんなことも知らないのはみんな知っているんだから、誰も突っ込まなかったんだよw
感謝しろよ、しげるwww

>>749
ハイハイ、コピペご苦労様w
753名無しさんの主張:04/08/22 03:27
>>749
逆切れするQ太郎 ◆9dQ/jF8Zeg
754しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:28
>>742
だから、間接じゃダメだって話をしてるのが解らないのか?
お前、アホだからもっと解り易く言ってやると、間接の間接じゃダメだって言って
るんだよ。
ホントは家を建てるのも自分で建てるのが一番だ。
政治を行うのもそうだ。
だが、それができない以上、誰かに託すしかない。
それを直接選ぶのが直接だと言っているのがわからないのかよ。
お前はそれを間接だと言い出すアホなんだよ。

755名無しさんの主張:04/08/22 03:29
お、精神障害者のQ太郎が今日もいろんな奴とトラブルになってる
756名無しさんの主張:04/08/22 03:30

692 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:34
>>682>>689
走り屋よりも、街中での事故のが遙かに多いです。統計的にもねw
電波を発するのはヽ(;´Д`)ノヤメテくださいw

統計的にと言うなら妄想じゃなく、ソースを出しましょう。
自分が電波を発している事に気が付かないQ太郎 ◆9dQ/jF8Zeg
757Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:30
>>751
残念!
NEWSの山下とアニマル浜口を足して2で割ったような感じだよw
>>754
キスの例を挙げたお前がバカだということを俺は言いたかっただけだが?w
758Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:32
>>756
走り屋の事故件数なんて知れてるよw
事故の多くは交差点で発生するもの。
分かった、ヒキー君w
759名無しさんの主張:04/08/22 03:33

>>699 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:39
>>695
だから、イニDのレベルが低いとこってどこ?
ま、いろいろあるが大筋では間違ってないと思うが?
溝落としとか、ショートカットはマンガだと思って割り切れw

ここまで来るとリアルもフィクションの世界の区別のつかない
Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg哀れすぎ
760名無しさんの主張:04/08/22 03:33
>>758
学生時代にイジメられて精神を病んでしまった哀れなQ太郎。。。
761しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:33
>>749
民主主義国家において、迷惑なスレなんて存在するはずないんだよ。
762名無しさんの主張:04/08/22 03:34
>>757
ブサイクには変わりねえよ。
>>758
事故件数じゃなくて割合じゃねえのか、クズ?
763Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:34
>>756
検索すればいくらでも出てくるが、とりあえず千葉の例を挙げておく

http://www.police.pref.chiba.jp/trouble/worst_50/
764名無しさんの主張:04/08/22 03:35
>>
758 名前:Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:32
>>756
走り屋の事故件数なんて知れてるよw
事故の多くは交差点で発生するもの。
分かった、ヒキー君w

またしても脳内ソースで誤魔化すQ太郎 ◆9dQ/jF8Zegくん
765名無しさんの主張:04/08/22 03:35
警察にお世話になってる精神障害者で高卒のQ太郎。。。。。
766名無しさんの主張:04/08/22 03:37
基本的なルールを守り、交差点では、周囲の状況に十分注意し、
お互いに譲り合いの気持ちで安全に通行しましょう。Q太郎 ◆9dQ/jF8Zegくん


767名無しさんの主張:04/08/22 03:38
>>766
高卒には何を言っても無駄だよ。。。。。
768しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:39
>>752>それをいうなら、「議院内閣制を廃止して大統領制にするべき」と言うべきだってこと。

なんでアメリカのマネすることしか頭にないんだよ。
脳なしさらけ出すなよ。
大統領制でも立候補の段階で問題があるのは見え見えだろうに。
地方に金持って来るのが規準となって選ばれた政治家の中からしか
選べないという欠陥システムだ。
何故、日本独自の選挙を考えようとはしないんだ?
しないんじゃなくてできないのか?
新しいものを提案すると、前例がないからという一言で一掃する馬鹿おやじ
の頭だな、おまえ。
769名無しさんの主張:04/08/22 03:39
>>763
必死に反応する妄想レーサーQ太郎
770Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:40
言っておくが俺は無事故無違反!
ちなみに安全運転を心がけるナイスガイで、スピード違反以外の違反はしませんw
771名無しさんの主張:04/08/22 03:40
走り屋って無職をフリーターって言っているのと同じだね。
お前のことだよヒキー君って来るかな?馬鹿Q。
772名無しさんの主張:04/08/22 03:41
>>770
お、見事に犯罪者のようでつね。
犯罪告白ってことで警察にこのスレ送っておきましょうw
773本日のお笑いレス大賞:04/08/22 03:41
>>676 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:20
>>673

サーキットで速い奴が峠でも速いと思うのは、素人の考えだぞw
峠には峠の走りというものがある。
イニDでも読んで勉強しな、亀w
774Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:42
>新しいものを提案すると、前例がないからという一言で一掃する馬鹿おやじ
>の頭だな、おまえ

そういう問題ではない。
つか、お前ツマンネーよ。
バカレスも良いが、議院内閣制とかに触れるんなら、もう少しまとまなレスしろよカスw

>>769
あ?
ソース示せとか言うから示してやっただけだろうが?
クズは黙ってろw
775名無しさんの主張:04/08/22 03:43
>>770
田舎だからスピード違反以外ないだろ。
信号もないんだからな。
776名無しさんの主張:04/08/22 03:43
高卒で知的障害者で犯罪者でトラブルばかり起こしてるキチガイの
Q太郎。。。。。。。。。。
キモオタ顔なのは容易に想像がつく。。。。。。。w
777名無しさんの主張:04/08/22 03:44
>>773
>イニDでも読んで勉強しな、亀w

自分がカーアクション誌で勉強した口先走り屋と告白!

778Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:44
>>772
勝ってに遅れよ、カスw
お前が迷惑がられるだけw
779名無しさんの主張:04/08/22 03:44
>>778
Q太郎さん。いつからそんなに精神病むようになったんですか?
780名無しさんの主張:04/08/22 03:46

>>770

またしても必死に反応する妄想レーサーQ太郎
781Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:46
ま、お前らヘタレがここで何をほざこうが、道で出会ったらションベン漏らして俺に道を
譲る以外ないのは確かだなw

せいぜいネット上で吠えてろやw
782名無しさんの主張:04/08/22 03:47
>>781
Q太郎さん。いつからそんなに精神病むようになったんですか?
783名無しさんの主張:04/08/22 03:47



Q太郎さん!!釣られ杉


784名無しさんの主張:04/08/22 03:47
しげるは走り屋だと威張るQ太郎をどう思う?
交通道徳は重要な問題だと思うけど。
785Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:47
>>779
病んでませんよw
ここのバカども暇つぶしにをからかっているだけですw

では、もう寝ます。。
786名無しさんの主張:04/08/22 03:48
>>785
キチガイは自分の事キチガイだと自覚してませんからねWWWWWW
787名無しさんの主張:04/08/22 03:49
>>781
道譲るから住所と名前教えて。
788名無しさんの主張:04/08/22 03:50
>>785
馬鹿にされてるのはお前。
789雲助  ◆5EJ71eKlNQ :04/08/22 03:50
>>781

幅寄せされて谷に落ちるなよ!
790しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:50
>>774
答えられないと、そういう問題ではないってか。
つか、おまえがはじめからつまんねーんだよ。
議員内閣制のお勉強したてのオマエがそのアホ知識でもさらけ出した
かったのかよ。
議員内閣制否定されたら、せっかくしたお勉強が無駄になるからか?
くだらねえくだらねえ。
社会をどうにかしたいと思うなら、そのくだらねえ知識捨てろ。
おばかのQ太郎。
791名無しさんの主張:04/08/22 03:50
>>785
馬鹿にされてるのはお前。
792名無しさんの主張:04/08/22 03:51
スレを読んで思ったんだが
しげるは普通のバカで
Q太郎は真性のキチガイだな
793名無しさんの主張:04/08/22 03:52
>>785
走り屋だと威張るQ太郎の敗北宣言キタ━━━(°∀ °)━━━━━!?
794名無しさんの主張:04/08/22 03:53
>>792
宅間の親類だそうだ
795名無しさんの主張:04/08/22 03:54
煽りイカ  煽りが趣味のバカ
しげる   普通のバカ
Q太郎   真性のキチガイ
796馬鹿発言晒し挙げ:04/08/22 03:54
746 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:20
>>744
MTですよw
お前らとは次元が違いますw
797しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:54
>>784
威張る場所が違うと思うよ。
走り屋の中でなら、関心されることもあるだろうけど、
ここでやっちゃあ馬鹿にされても仕方ないね。
798名無しさんの主張:04/08/22 03:55
Q太郎が言っていることの方が正しい。
走り屋は命がけで風になることを夢見てる。
799名無しさんの主張:04/08/22 03:55
>>798
お疲れQ太郎
800名無しさんの主張:04/08/22 03:56
>>798
Q太郎名無しで再登場キタ━━━(°∀ °)━━━━━!?
801名無しさんの主張:04/08/22 03:57
>>798
お疲れQ太郎 寝たんじゃなかった。
802名無しさんの主張:04/08/22 03:57
しっかし、こんなキチガイ久しぶりに見たな。
発想の仕方が普通じゃない。
803しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/22 03:58
Q太郎、アホがどっちかはっきりさせようぜ〜。
804名無しさんの主張:04/08/22 03:58
>>798
おはようQ太郎
805名無しさんの主張:04/08/22 03:58
何で走り屋ってこんなにイタイんだろう?
806名無しさんの主張:04/08/22 03:59
>>805
車好きの顔見りゃわかるだろ
オタとドキュンばっかり
807名無しさんの主張:04/08/22 04:01
風を追いかけ、追い越すのが俺の人生。
ヒキーには分かるまいw
808名無しさんの主張:04/08/22 04:09
>>803

しげるちゃんリクエスト通りのアンケートだよ

この3バカをどう思いますか?
http://www.hyuki.com/poll/?85339
809名無しさんの主張:04/08/22 04:10
>>807
おはようQ太郎
810名無しさんの主張:04/08/22 04:12
Q太郎は本物の基地外。
何言っても意味ないな。
しげるがまともに見えてくる。
811名無しさんの主張:04/08/22 04:13
>>807
お顔が真っ赤でつよwww
812:04/08/22 04:16
770 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:40
言っておくが俺は無事故無違反!
ちなみに安全運転を心がけるナイスガイで、スピード違反以外の違反はしませんw
813名無しさんの主張:04/08/22 04:19
公道をサーキット代わりに遊んでいる事、じたい犯罪でしょ♪
814名無しさんの主張:04/08/22 04:24
>>770

こう言う馬鹿が事故渋滞の元凶
815次の投票はこれを基準に:04/08/22 05:36
外国人参政権絶対反対。外国人に参政権を与えると、外国人の
裁判官が登場し、国が滅びます。ナチスドイツはこれに似た方法で
ヨーロッパを次々と支配しました。外国人参政権が成立すると、合法的に日本を地域ごとに乗っ取る
ことが可能になり、旧ソ連、ユーゴ、レバノンのように内戦が勃発します。
(特に対馬に注意:人口4000人のこの島は常に韓国がねらっています。
すでに対馬は歴史的に韓国領土どいう捏造論文を大量に韓国は出しています。
参政権獲得→在日大量移住→住民投票で韓国領土)
今回の法案が成立してしまったら、二度と取り返しのつかない事態になります。

「地方参政権だけという言葉を信じますか?大阪城の堀を
うめるだけという言葉を信じて殺された淀君と秀頼を忘れてはいけません」
「国ぐるみで反日運動をしている国の人間に参政権を与えますか?」
「日本の領土を不法占拠してる国の人間に参政権を与えますか?」
「強制連行だと嘘をつき、60年におよび日本に居座る国の人間に参政権を与えますか?」
●工作員がよくいう言葉
○「成立するわけないからメールやデモなどの運動は必要は無い」
→その根拠はどこにあるんですか?
昔消費税のときに同じことを言っている人がいましたが、消費税は成立しました。
○「参政権反対運動しても、かえって反感かうだけ」
→反感かう人間より、圧倒的に「知らなかった。コピペではじめて知ったよ。
これは許してはならない」という人間のほうが圧倒的なはずです。
中国の石油盗掘はやはり有志のしつこいくらいの大量コピペと大量スレ立て
大量メール攻撃で政府が動きました。
○嫌韓厨房おつかれさま(笑
あきらかに好き嫌いのレベルではありません。「参政権のことを話すのは幼稚だ」
と油断させて議論の中心から話をそらす作戦です。(狡猾な政治家がよく使う手)

どんなことがあっても戦おう。これは「民間防衛」(スイス政府編)いわく、
「戦争のもう一つの様相」である。コピペ、メール、はがき、デモ、なんでもいい
私たちはできる限りのことをしよう。
http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/
816名無しさんの主張:04/08/22 05:57
脳内麻痺のQ太郎 ◆9dQ/jF8Zeg ちゃんが:04/08/22 02:00
から 03:46の敗北宣言までの馬鹿ぷりです。敗北宣言の後にも
顔を真っ赤にして、名無しで再登場して馬鹿ぷりを撒き散らし
ました。Q太郎が出てきたら、こちら↓↓へ誘導お願いします。
夢・独り言板
http://life5.2ch.net/yume/subback.html
病院・医者板
http://society3.2ch.net/hosp/subback.html
電波板
http://etc3.2ch.net/denpa/subback.html
メンヘル板
http://life6.2ch.net/mental/subback.html
817名無しさんの主張:04/08/22 05:58
818名無しさんの主張:04/08/22 06:04
この3バカをどう思いますか?
http://www.hyuki.com/poll/?85339
819名無しさんの主張:04/08/22 06:45
街道レーサーVS一般ドライバーじゃ話にならないのは、確かだが
スプリントラリードライバーから見たら、街道レーサーなんて
三輪車のお子茶魔お話にもなりません。走り屋を気取るなら
ライセンスを取ってラリー屋になってくださいね。ラリー屋からみれば
走り屋なんてゴミ産業廃棄物 公道最強を語るなら、正しい手段と方法
で練習しましょう。>>671>>676のQ太郎くん
820名無しさんの主張:04/08/22 06:47
公道は、カートコースじゃないよ。粋がって人食う前に止めとけQ太郎
821名無しさんの主張:04/08/22 07:16
今月に入って孫悟空に煽り烏賊そして、三人目のへ垂れQ太郎が名無しに
いじめられて、コテハンを捨てたな!ホンマ口ほどでもない奴だったな。
822名無しさんの主張:04/08/22 07:19
ここ猿の自立スレやん
823名無しさんの主張:04/08/22 07:21
781 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 03:46
ま、お前らヘタレがここで何をほざこうが、道で出会ったらションベン漏らして俺に道を
譲る以外ないのは確かだなw

せいぜいネット上で吠えてろやw

お前にそっくり返すw
824名無しさんの主張:04/08/22 07:23
>>823>>781へ対してです。
825通りすがり:04/08/22 21:16
ちょっと見ない間に、変わり果てたスレに様変わりですね。
走り屋の話は走り屋のスレでも立ててやったほうがよいのでは?
ま、選挙の話も食傷気味なんでしょうけど‥。
826名無しさんの主張:04/08/22 21:35
しげる=基地外
827名無しさんの主張:04/08/22 22:24
場当たりなのがミエミエ、しげるは馬鹿過ぎる
828名無しさんの主張:04/08/22 22:24
しげる登場まであと1時間
829名無しさんの主張:04/08/22 22:53
しげる降臨
830Q太郎 ◇9dQ/jF8Zeg:04/08/22 22:54
バーか出てきてねーよ
831Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 22:55
>>830
今度は俺かよw
832Q太郎 ◇9dQ/jF8Zeg:04/08/22 23:05
>>831
俺かよ(藁
833Q太郎 ◇9dQ/jF8Zeg:04/08/22 23:42
おばQ
834しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/23 00:41
お〜い Q太郎〜 オマエは名前変えてるのか?
835名無しさんの主張:04/08/23 00:47
>>834
しげる 高卒は知的障害者スレ見てみろよ
Q太郎の真性キチガイっぷりがわかるぞ
836しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/23 00:55
>>835
まあ、キチガイって言う言葉はイマイチしっくり来ないんだけどね。
個人的には、アホか馬鹿という言葉が好きだ。
837名無しさんの主張:04/08/23 06:05
838Q太郎 ◇9dQ/jF8Zeg:04/08/23 06:39
>>836
Q太郎を下の言葉に当て嵌めるとしたら?

@ボケAカスBグズCノロマDロバEダボF基地外G役立ず
839ウインターラリー屋 ◆tsGpSwX8mo :04/08/23 07:33

>>676 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/22 02:20
>>673
>サーキットで速い奴が峠でも速いと思うのは、素人の考えだぞw
>峠には峠の走りというものがある。イニDでも読んで勉強しな、亀w

オールラウンドの安全性と究極の速さを追求するMS仕込みの
テクニックが君たちドリフト小僧の子供騙し程度の幼稚なテクニックに
劣るわけが無い。君の理屈の正しさを立証してみたければ、
俺に勝ってみな!! 公道以外なら舞台は、何処でもいいぜ!ターマック 
グラベル 氷上・雪上トライアル・クロカンでも何でもOKだぜ!スノー&
アイスに限り林道もOKだぜ!。逃げずに回答しろよ。>>676口先Q太郎


840名無しさんの主張:04/08/23 07:40
せめて選挙の話しようぜ
841ウインターラリー屋 ◆tsGpSwX8mo :04/08/23 08:33
貧乏なQ太郎の為に、レンタルカートと言う舞台も許可してやろう。
レンタルカートならイコールコンデションだからな!。

えぇ!!何?おいら(Q太郎)は、デブッチョだからイコールじゃない!!

しゃぁ無いな!ハンデウエートをちゃんと付けるよ!安心しろ!

3本勝負でどうだ? 明日の朝見て君が回答してなきゃ口先走り屋認定だw

君と違いおいらは、1900〜0600まで日運ペリカン深夜便運行中だから
ダイレクトに相手に出来ないのが、誠に残念だが、明日も見てやるよ。
名無しで荒らしてあったら、へ垂れQ太郎!お前の仕業と認定するぞ!
だから正々堂々Reしろよ!。 君が望めば、下は、シーケンシャル6速
ミッション付きの125CC水冷2サイクルエンジンYZ125カート上は、
国内では正式開催されていない、大型トレーラーヘッドによる国際規格
のトレーラーヘッドレースでもOKだぜ!何でも相手になってやるよわははは
842ウインターラリー屋 ◆tsGpSwX8mo :04/08/23 08:57

>>699 >>679 >>735 >>735
100歩譲って普免一枚の君と、日本の運転免許証最強の大特2種・牽引2種から、
建設系・移動クレーン一式・レッカーオペレーター認定資格・遊びの資格は
国際ライセンスまでも、もっている私とじゃ、ゲームにならないかい?
趣味と実益と言うのは、私みたいオールラウンダーのレース基地外が
使う言葉だぞ因みに私は、免許取得から、無事故無違反優良ドライバー
で幾度も表彰、ついでに運ちゃんの甲子園、トラック協会主催のドラコン
でも上位シード選手だw 君の経験なんて私の経験に比べれば、GAKI
上には、上が居る事を、教えてあげるよボク 
843ウインターラリー屋 ◆tsGpSwX8mo :04/08/23 09:01
移動クレーン一式=(玉かけ&機体操縦免許)
844ウインターラリー屋 ◆tsGpSwX8mo :04/08/23 09:05
>>842の自己修正
誤) >>699 >>679 >>735 >>735
正) >>699 >>735
>>679さん誤射ですゴメンナサイ!それでは、お稼ぎ下さい御安全に!
845名無しさんの主張:04/08/23 18:13
Q太郎!メタクソに叩かれているなや
846名無しさんの主張:04/08/23 18:15
Q太郎は、馬鹿にされて当然
847しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/23 19:09
おいQ太郎、議員内閣制知っててもアホにされるんだぞ。
わかってるよな。
勉強できてもアホにされるってことが。
要するに、天狗がアホにされるってことだな。
848名無しさんの主張:04/08/23 19:45
>>847
しげるには人を批判する資格などないと思うが
849しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/23 19:48
>>848
しげるに限らず誰も人を批判する資格などないと思うが、よくやってるのを
見かけるぞ。
しげるは少数派に付いているだけのこと。
850名無しさんの主張:04/08/23 19:53
>>849
おまえそんなことだから基地外の烙印を押されるんだよ。
>>847 はどう見ても批判だろ。
851しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/23 20:05
>>850
まただ。
そんなことってどんなことなのかな〜〜?
847をどう見たんだ?
天狗を批判してるんだが、天狗なんかこの世に居ないだろ。
お前は一体、誰を批判してるように見えたんだ?
852名無しさんの主張:04/08/23 20:06
>>851
詭弁にもなってないぞw
853しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/23 20:21
>>852
もっかい聞いてやろう。
「どう見ても批判だろ」と言ったお前に対し、
おまえは〜〜誰を〜〜批判〜〜〜してるように〜〜見えたんだ〜〜〜?
854Q太郎 ◇9dQ/jF8Zeg:04/08/23 20:48
しげる氏ね
855しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/23 21:09
>>854
心配しなくてもお前も死ぬんだぞ。
856Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/23 21:56
しげる、今日は早いなw
857名無しさんの主張:04/08/23 22:00
昨日も2ちゃんねる、今日も2ちゃんねる、明日も2ちゃんねる


35年間童貞,高卒で知的障害者、
オマケにキチガイのQ太郎と申しますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
858Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/23 22:01
>ウインターラリー屋 ◆tsGpSwX8mo :04/08/23 07:33

>オールラウンドの安全性と究極の速さを追求するMS仕込みの
>テクニックが君たちドリフト小僧の子供騙し程度の幼稚なテクニックに
>劣るわけが無い。君の理屈の正しさを立証してみたければ、

( ´,_ゝ`)プッ

ドリフトなんて遅いだけだからやんねーよw
お前の妄想はマンガの世界だけにしてくれよw
859名無しさんの主張:04/08/23 22:02
昨日も2ちゃんねる、今日も2ちゃんねる、明日も2ちゃんねる


35年間童貞,高卒で知的障害者、
オマケにキチガイのQ太郎と申しますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
860Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/23 22:03
>>857>>859

目障りだ、消えろよ、ゴミw
861名無しさんの主張:04/08/23 22:05
昨日も2ちゃんねる、今日も2ちゃんねる、明日も2ちゃんねる


35年間童貞,高卒で知的障害者、
オマケにキチガイのQ太郎と申しますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
862名無しさんの主張:04/08/23 22:20
この板また荒らしが増えてきたな
863しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/24 01:05
>>862
匿名掲示板=荒らしの掲示板 だよ
864名無しさんの主張:04/08/24 01:57
>>863
自分のバカスレに帰れ。
865しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/24 02:51
>>864
このバカスレが呼んでいるから仕方ないのだ。
866名無しさんの主張:04/08/24 06:55
>>858

なんだやっぱり、口先ドリフト小僧なんだ!!やはり逃げるんだな!腰抜け!
Q太郎!へ垂れ糞たれ小僧!これからQ太郎が、ドラテク関連でウンチク
並べてもホラとしか思わん! そもそも俺(Q太郎)は、イニシャルDなど

の漫画を読んで能書き垂れてますと、(>>677>>685>>699参照)白状したよなぁ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな、妄・想・ぱ・し・り・屋・(Q太郎)に、マジレスした私が、馬鹿でしたね。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みんな!これからQ太郎の事は、走り屋じゃなくパシリ屋Q太郎と呼ぼう!






867名無しさんの主張:04/08/24 07:15
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>858 パシリ屋Q太郎
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
868名無しさんの主張:04/08/24 07:35
869名無しさんの主張:04/08/24 07:36
>>836
Q太郎を下の言葉に当て嵌めるとしたら?

@ボケAカスBグズCノロマDロバEダボF基地外G役立ず
870名無しさんの主張:04/08/24 07:37
社会板神を決めよう!!

http://www.hyuki.com/poll/?85339
871名無しさんの主張:04/08/24 07:45
よほど昨日いじめられて悔しかったんだなw
ヒキーども
872名無しさんの主張:04/08/24 07:51
>>871
パシリ屋Q太郎 ◆9dQ/jF8Zegおはよう!
今日は、精神科受診の日ですか?
873名無しさんの主張:04/08/24 08:00
>>872

おはよう?
ヒキーはまだ寝てろよw
24時間監視してんじゃねぇ、カス!
874名無しさんの主張:04/08/24 08:23
>>873
パシリ屋Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg名無しで再登場!
精神科受診前のカキコ御苦労様です。
875名無しさんの主張:04/08/24 08:26
>>873
社会板最凶決定戦
http://www.hyuki.com/poll/?85339

いぜんとして首位は、Q太郎くん 快調に飛ばしてTOPを独走中!!

876名無しさんの主張:04/08/24 08:45
社会板最凶決定戦
http://www.hyuki.com/poll/?85339
三つ巴のスーパーバトル社会板王座決定戦開催中!


現在170票中143票で、パシリ屋Q太郎が他の追い上げを許さず首位を独走
でトップランナーだwみんな!ポイントリーダーQ太郎を応援しよう♪

Q太郎 ◆9dQ/jF8Zegは究極の基地外 105P (61%)
Q太郎 ◆9dQ/jF8Zegは究極の馬鹿 35P (20%)
Q太郎 ◆9dQ/jF8Zegは究極のアホ 3P (1%)
孫悟空 ◆WWkTvYxtEsは究極の馬鹿 16P (9%)
孫悟空 ◆WWkTvYxtEsは究極のアホ 10P (5%)
孫悟空 ◆WWkTvYxtEsは究極の基地外 0P (0%)
しげる ◆dz9zyODV/wは究極の基地外 1P (0%)
しげる ◆dz9zyODV/w は究極の馬鹿 0P (0%)
しげる ◆dz9zyODV/wは究極のアホ 0P (0%)
877名無しさんの主張:04/08/24 09:32
個人のQ太郎叩きが横行してるなw

俺の評価だとこうだ

      頭悪い度  イヤミ度
しげる 100     30
Q太郎  50     50
孫悟空  40     60

878名無しさんの主張:04/08/24 09:47
879名無しさんの主張:04/08/24 10:09
脳内麻痺のQ太郎 ◆9dQ/jF8Zeg ちゃんが:04/08/22 02:00
から 03:46の敗北宣言までの馬鹿ぷりです。敗北宣言の後にも
顔を真っ赤にして、名無しで再登場して馬鹿ぷりを撒き散らし
ました。Q太郎が出てきたら、こちら↓↓へ誘導お願いします。
夢・独り言板
http://life5.2ch.net/yume/subback.html
病院・医者板
http://society3.2ch.net/hosp/subback.html
電波板
http://etc3.2ch.net/denpa/subback.html
メンヘル板
http://life6.2ch.net/mental/subback.html
880名無しさんの主張:04/08/24 12:25
Q太郎は明らかにしげるよりはマシだ。
そのアンケートは一人がシコシコと投票したものに違いない。
>>878はかなりの粘着力とみた。
881名無しさんの主張:04/08/24 13:30
別にいいじゃん、誰が最底辺の人間であろうと・・・
選挙の話マダー?
882名無しさんの主張:04/08/24 15:47
>>880
Q太郎名無しさんで登場!!
883名無しさんの主張:04/08/24 16:28
みなさんご存知でしょうが、政府の本音は「おまえら選挙に来るな」です。
884名無しさんの主張:04/08/24 17:20
>>883
あまりに低すぎると選挙が成立しなかったと思うのだが
885名無しさんの主張:04/08/24 21:12
無党派層は寝てなさい
886しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/24 23:24
>>883
君は政府の者だから政府のホンネを知っているのか?
君、保険ってもの知ってるか?
政治家としての保険だ。
どの政党が政権を取っても困らないようなものだ。
そんなこと、バカじゃなければはじめから考えて選挙させるわな、ふつーに。
自民党が他党に政権取られると、何がどれくらい困ると思うんだ?
国民が選挙に来ようが来るまいが、一番肝心なところはセーフティネットが張られ
てるのさ。
それが解らないアホは選挙に行くのさ。

887名無しさんの主張:04/08/24 23:29
しげるはたとえ世の中が変わっても当選できない。なぜなら彼のシンパは
投票しないからwww
888しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/24 23:39
>>887
世の中が変わったのなら立候補する必要もない。
889コテハン名無し:04/08/24 23:44
それで結局何もせずにどうやって世の中を変えるんですか?
890しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/24 23:59
>>889
何もせずって誰に言ってんの?
君は投票する方で、しげるは立候補する方で、何もせずってことはないだろ。
「人事を尽くして天命を待つ」しかないじゃあないか。
891名無しさんの主張:04/08/25 00:00
>>890
どういう世の中にしたいのお前。
892名無しさんの主張:04/08/25 00:01
>>888
では世の中を変えるにはどうするの?

世の中が変わったら立候補する必要もなく、投票も必要ない。
つまり
変わらなかったら立候補する必要があり、投票の必要もある。
てことでしょ・・・

でも、しげるちゃんは投票は無意味という・・・矛盾?
893名無しさんの主張:04/08/25 00:05
しげるはいつから東大卒になったの?
894Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/25 00:07
しげるは東大を卒業で卒業後MITに入学、ここも主席で卒業し、その後ハーバードへ、
もちろんここも主席で卒業しているそうですよw
895名無しさんの主張:04/08/25 00:08
そろそろ基地外はスルーしようよ
896名無しさんの主張:04/08/25 00:09
しげるってさぁ〜
素人童貞なんだよね〜
別に恥じることもないよ。
特攻で散華した多くの若者もそうだったんだから…
897しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 00:09
>>891
お前がお前の人生を生きていく上で、より多くの幸福を手に入れられる世の中に
したいねえ。
898Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/08/25 00:09
このスレには基地外しかいませんが、何か?
899893:04/08/25 00:11
しげるが出没し始めた頃 高卒は知的・・・のスレで
オレは高卒だ!!って言ってたぞ 虚言癖かアルツハイマーか? しげるは。
900しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 00:16
>>892
では、言葉を付け加えておこう。
 「今の」 君達の投票では、 無意味だ、だ。
>>893
最近じゃないの〜〜。
>>894
そうだったのかあ。
>>895
君はいつもされてるようだね。
>>896
童貞を恥じたことなんてないぞ?
自慢したことしかないぞ?
お前のように、女をおもちゃにしたりしないんだからな。
お前のようなヤリチンじゃないってこった。
901しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 00:20
>>899
さあ、しげるが大卒か高卒か、選挙のスレで語ろうじゃあないか。
さあ、しげるはどっちなんだ?
頑張れよ。
902名無しさんの主張:04/08/25 00:21
>>901

で、いつ立候補するんだ?
本名教えてくれ。投票するから。
903896:04/08/25 00:22
えっっ!
しげるさん、マジで言ってるんかい?
だとしたらすげ〜人だ。
えらい!
904しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 00:27
>>903
どれのこと言ってんの?
905896:04/08/25 00:33
童貞のことです。
906しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 00:41
>>905
ああ、しげるの中では当たり前だな。
907名無しさんの主張:04/08/25 00:43
>>906
しげる〜
かっこいい!
908しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 00:54
>>907
ヤリチンがかっこわるいだけだろ。
909名無しさんの主張:04/08/25 01:00
>>908
好きな女がいれば、ヤルのが自然だぞ。
910しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 01:09
>>909
自然に任せてヤッタ結果が数百人ってか。
不幸になった女も多かったことだろう。
911しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 01:18
まとめ

新たに、選挙に行く香具師はヤリチンだと判明。
912名無しさんの主張:04/08/25 01:31
>>911
ヤリチンってあんたね〜
子供じゃないんだから〜

ひょっとして、しげるって結構低年齢なんか?
913しげる ◇dz9zyODV/w:04/08/25 01:31
まとめ

しげるは網タイツの臭いを嗅ぎながらオナニーをするのが趣味。
914しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 01:41
>>912
オマエは大人になるためにヤリチンになったのかあ。
残念だったねえ。
ヤッテモヤッテモ大人になれなくて。
915しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 01:42
>>913
何も、オマエの恥ずかしい趣味をここで披露しなくても良かったんだぞ?
916名無しさんの主張:04/08/25 01:47
ああ〜
やっぱり未成年みたいだ。
でも良く頑張ってるとおもうぞ。
人生これから色々あるよ。
917名無しさんの主張:04/08/25 01:48
しげるは中年。
918しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 01:51
>>916>>917

しげるが年寄りか若いかは、お前たちにとってはどちらでも良いことなんだぞ。
わかった?
919名無しさんの主張:04/08/25 01:52
>>918
ガキが選挙になんか出れるかよ!!
920名無しさんの主張:04/08/25 01:54
中年だったらヤリチンとは言わんし、
今までの言動からして合点がいく。
そう思うとつまらないな。
なあ〜んだ未成年だったらバカでもしょうがないかてね。
921しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 01:54
>>919
オマエにとっては、誰が選挙に出ようとどうでも良いことなんだぞ。
わかった?
922名無しさんの主張:04/08/25 01:57
>>921
選挙権があるんだから関係ないことないだろ。
しげるが当選したら大変だ。
923名無しさんの主張:04/08/25 02:00
>>920
しげるは中年の馬鹿ですw
趣味は黒の網タイツをはいて2ちゃんをすることですw
924しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 02:00
>>920
まあ、ヤリチンはヤリチン仲間とだけお話してろってこと。
ヤリチンが選挙行って選ぶのはヤリチン政治家だってこった。
ヤリチン政治家選んで性犯罪も増加って、まあ自然なこった。
ヤリチンはヤリマンとだけやってろよ。
嫌がる女をヤルんじゃないぞ。
ヤリチンレイプマンよ。
925名無しさんの主張:04/08/25 02:03
>>924
ふーん
926しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 02:08
>>922
しげるが当選する可能性があると思ってるわけだあ。
ずいぶんと買ってるじゃあないか。
しげるも大したもんだ。
927しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 02:11
>>923
同じことばかり想像してておもしろいとは、かなり寂しい妄想紳士だな。
つまらなくてもいいから、何か新しいこと考えてみろよ。
928しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 02:12
>>925
やっぱりヤリチンレイプマンだったのか。
あれだろ、オマエ、早稲田のレイプサークルの一員だろ。
もう止めとけよ。
929名無しさんの主張:04/08/25 02:15
>>928
俺が早稲田の可能性があると思ってるわけだあ。
ずいぶんと買ってるじゃあないか。
俺も大したもんだ。
930名無しさんの主張:04/08/25 02:18
>>927
しげる、網タイツ洗っておけよ。
臭うぞ。
931しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 02:24
>>929
性犯罪者として買ってやるよ。
オマエは、ホントにすけべで所構わず女の子をレイプする強姦魔
としては大したもんだ。
今もオマエの横でさっきさらってきた女の子をオマエの仲間がレイプ
してるんだろ。
早く自首しろよ。
932名無しさんの主張:04/08/25 02:25
>>931
しげるのほうが妄想激しいぞw
933しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 02:25
>>930
妄想はとうとう他人のパンツの匂いまで到達したか。
いくら想像でも、わざわざ顔を男のパンツにくっつけるんじゃ
ないぞ、気持ち悪い奴だ。
934名無しさんの主張:04/08/25 02:28
932 名前:名無しさんの主張 :04/08/25 02:25
>>931
しげるのほうが妄想激しいぞw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 02:34
>>932
妄想じゃないぞ。
早稲田のレイプ犯だと言われて自慢になるらしいから、そこから推測した
だけのこと。
そしたら、見事的中しただけのこと。
「選挙に行く香具師は早稲田のスケベが多い」ってことも判明。
936名無しさんの主張:04/08/25 02:38
>>935
ふーん
937しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 03:11
>>936
勉強になってよかったじゃあないか。
938名無しさんの主張:04/08/25 06:26
>>937
しげるは基地外も良いところだな。自分の出る選挙は意味が有るが今は無いのか?
早く精神病院行ってこい
939名無しさんの主張:04/08/25 06:37
社会板最凶決定戦
http://www.hyuki.com/poll/?85339
三つ巴のスーパーバトル社会板王座決定戦開催中!
940しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/25 23:19
>>938
オマエの行く選挙に意味はないと言ってるのに、しげるの出る選挙に意味があると
はどういうこった?
オマエのようなヤリチンレイプ犯が選挙行ってもまともな人間なんて選ばれないと言ってる
のが解らないんだろ、アホだから。
「ヤリチンレイプマンでも大卒だから知能が高いんだも〜ん」だろ。
気が狂っても死ぬんじゃあないぞ。
941名無しさんの主張:04/08/26 00:22
>>940
今までの書き込み読み返してみろ
恥かしくなって氏にかくなるからさ(w
942しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/26 00:42
>>941
氏にかくなるってなんなんだ?
ひょっとして、恥ずかしくなってるのはオマエなんじゃないのか?
943名無しさんの主張:04/08/26 01:56
うそ付きしげるが今夜も知ったような口をきくw
944しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/26 02:05
>>943
ウソ付かないオマエは毎晩しげるに騙される。
945名無しさんの主張:04/08/26 02:10
うそ付きしげるが今夜も知ったような口をきくw
946しげる ◆dz9zyODV/w :04/08/26 02:20
>>945
同じこと言うしかなくなったらお終いだ。
オマエの脳みそが無くなったということだ。
947名無しさんの主張:04/08/26 02:27
うそ付きしげるが今夜も知ったような口をきくw
948しげる ◆dz9zyODV/w
>>947
これからオマエの投稿は無視したいのに、無視しないでHNは
困ったもんだ。
とりあえす、同じことしか言えないその台詞は無視することにしよう。