☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.07 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.07 ☆

〇2ちゃんねる使い方&注意
http://www.2ch.net/guide/faq.html
〇書きこむ前に。。。おやくそく
http://www.2ch.net/before.html

○【ID制へのご意見について】
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#ID
○【ローカルルールの申請について】
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule

〇削除ガイドライン&削除依頼の注意
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
soc:社会・世評[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030904933/
soc:社会・世評[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030472134/
soc:社会・世評[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1046300199/

※尚、削除依頼は
ブラウザで削除依頼入り口 http://qb2.2ch.net/saku/ の規定フォームから投稿してください。
※尚、以下のスレッドでも自治議論が行われています。(注:ホストが表示されます)
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/

前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1072198385/
2名無しさんの主張:04/01/28 03:38
立ててやったぞ
3名無しさんの主張:04/01/28 03:39
>>1
乙。
4名無しさんの主張:04/01/28 03:39
>>1
お疲れ。もうちょっとで重複立てるとこだった。
5一応貼っとくか:04/01/28 03:42
IDに関する投票は以下のスレッドへ。
書き込むと ip 出ますので出したくない人は書き込まないように。

社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
6名無しさんの主張:04/01/28 03:50
反対派で投票してないひといる?
仙介を除いて。
ip晒すぐらいじゃ本当に何も被害なんてないよ
7名無しさんの主張:04/01/28 03:51
前スレに削除依頼をしてもダメだったと言う人、
ひょっとしてスレッド削除依頼の>>194を提出された方ですかね?

>自治スレとは名乗ってますが、中身は固定ハンドル叩きと閉鎖的な雑談です。
>延々とやっていて誘導も聞き入れませんので削除をお願いします。

これには削除人もどこらへんがコテ叩きになっているのかわからずに
戸惑っていたみたいですが、「どこらへんが固定ハンドル叩きなの?」
という削除人の質問にちゃんと答えていないのはなぜなのですか?

それに、そもそも自治スレッドの自治とは関係のないレスの
削除依頼するのではなしに、
スレッドをまるごと削除すると言うことを要求するのは
ちょっと乱暴すぎる気がしないでもない。
8名無しさんの主張:04/01/28 04:04
その削除依頼を出したのは誰かは知りませんが、
それが出されたあと、宮城含む荒らしは、これはしばこだと断定して自治スレ
を埋めました。私も無駄だと思ったので削除依頼は出さなかった。
いわゆる固定とアンチの論争時には削除依頼など山ほど出されていたと思いますが、
荒らしがアク禁になった例はないはずです。不特定多数だとなおさら期待できそうもない。
今のままだと、削除しては立てられるの循環するだと思うね。過去ログ見てそう思う
9名無しさんの主張:04/01/28 04:08
荒らし対策をID導入の旗印に祭り上げているようだが
一体今のこの板に荒らしなんているだろうか?
予防の為に欲しいという事か
10名無しさんの主張:04/01/28 04:10
>>8
あれはしばこだよ
11名無しさんの主張:04/01/28 04:13
そろそろ寝るが、俺がいつも削除依頼する時に利用している
難民板にある削除代行スレッドをおいていきます。

★整理削除依頼 代行依頼スレ★22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1075214127/l50

これなら削除するときにホストが表示されず安心。
ただし、代行人さんが代行しなかった場合は諦めるか
自分で依頼するかしてください。あと、代行人さんへの感謝の念を忘れずに。

ちなみに、俺はできるならIDは導入して欲しくない派。
この板で某スレを立てたときに、スレの冒頭で賛否両方の意見を二人いるかのごとく戦わせ
自作自演をしたのですが、
そのスレも50超えたくらいで軌道に乗り
今ではスレを立てた俺抜きでも十分議論が成り立っています。
こうした自作自演でちょっとした「釣り」気分を味わえるのだが、
別にそれで釣られた人を馬鹿にしたりはしないし
むしろスレを盛り上げてくれて感謝している。
いろいろ勉強になるレスが多かったし。

でも今までの議論で出てきたように
IDが出ないことで気を病み冷静に議論ができないと言う人が多いのであれば
ID制導入もやむを得ないかな、と考えます。
他にも自作自演できる板があるからね。そこへ行けばいいだけだ。

>>8
つーか、いつの話だそれ?
削除依頼スレッドを見てもそのような痕跡はないのだが?
まあ、あーだこーだ言う前に荒らしに負けないくらいの根気で
荒らしレスを削除依頼に出してみればいいじゃん。
削除依頼するのに荒らしに負けないくらいのしぶとさがなければ
ID制導入なんて尚更無理な話だと思うぞ。
12名無しさんの主張:04/01/28 04:20
× これなら削除するときに
○ これなら削除依頼をするときに
13名無しさんの主張:04/01/28 04:22
こういう自治とか雑談系のスレだと、
必ずしばこだの1円だの言い出す奴がいるからな。
ただの一発レスなら削除以来もいいんだけど、
アク禁にしない限り何度でも沸いてくるからね。
長期的には無駄ってこと。
まあID導入してあまりにも不便だって声が多ければ、もちろん廃止議論や投票もできるわけで。
その都度やっていけばいい。
14名無しさんの主張:04/01/28 04:34
しばこ!!!!
出て濃いゴルルルルアアアァァ!!!!!
15名無しさんの主張:04/01/28 04:52
>>8
イチエンとしばこには明白な前科があるからね
疑われてもしかたがない事をしているのは確かなんだよ。
一切の釈明を拒否して潜伏してしまったから
彼らは文句を言える筋合いではないんだ。
16名無しさんの主張:04/01/28 05:09
子孫汁スレのことだな
当時香具師らが地下スレとして利用していた所を
宮城だか他のアンチに上げられて板じゅうに晒されてしまった。
その地下スレ中身といえば、板のレベルが低いの名無しは馬鹿だのと
ちょっと尋常ではない内容。自らの書き込みを読まれるのを嫌い
あわてたしばこは自分で立てたスレにも関わらず
当然削除依頼をしばこハンドルで出した。
もちろんこれには板中から非難轟々となり祭り状態となった。
その頃、もう一つ他板にあった地下スレでは、イチエンからしばこに対し
アドバイスがなされていた。
「しばこ、ああいう削除依頼をかける時は名無し化して逃げ道を造っておくものだ」と。
それ以来、この板でのしばこやイチエンにとって都合の悪いスレッドは、
名無しが削除依頼出すようになった。
状況的にはそういう事です。
ソースは全て揃っています。
どうしても見たいという人は宮城に聞くのがいいかもな。
やつの事だからきちんと整理していると思うし。

17名無しさんの主張:04/01/28 05:23
そういう話をここでされること自体迷惑だとなぜわからん?
IDの必要性を自身で証明しているようなものだぞ
18名無しさんの主張:04/01/28 05:28
>>17
ほっときなよ。板の使い分けができないかわいそうな人なんだから。
19名無しさんの主張:04/01/28 06:39
>>17wakaruyo wujing tan!!!
20名無しさんの主張:04/01/28 09:08
反対が1,2票じゃあれだけいたのは自作自演だったわけ?
ねえ宮城さん
>>1
おつかれ。感謝する。

>>6
確かにIPなんて本当はそこらじゅうに溢れてるわけだから晒されてもかまわないのだけど、
やっぱり2ちゃんねるは怖いということで。
私は私でチキンだからね(w
22名無しさんの主張:04/01/28 14:50
前々スレで持ち上がった疑惑総まとめ

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030904933/

・194で前々自治スレの削除要求が出されているが、
これは165で同じく実名晒し疑惑問題と関連する前雑談スレの
削除要求を出したのと同一人物によるものとみられる。
(リモホと文章が同一)。

・その前雑談スレは削除要求が出た直後、何者かによってスレストをかけられて止められている。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1063728558/

547 名前:名無しさんの主張 投稿日:03/09/28 22:53
ぎゃはははー
そこまで言うか
やっぱり宮城アンタ最高だ(W)

548 名前:停止しました。。。 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

・この削除について削除人は何故かスレスト落ちとせず、単なるDAT落ちとして処理。
スレストをかけた責任者は明らかにされず。

168 名前:削除の仮面 ★ 投稿日:03/09/30 09:27 ID:???
>>165  dat落ち。次スレが建った時に再依頼してみてください。

つまり早い話
・実名晒し問題関連スレだけを狙い打ちにして執拗に削除要求を出すヤシがいる。
・削除人のなかに実名晒しの犯人が紛れ込んでいて都合の悪いスレを勝手に削除している可能性がある。
ということで砂。
果たして真相やいかに?!
23名無しさんの主張:04/01/28 15:14
>>11
な。削除依頼出したら出したで、>>22みたいなのが出て来るんだよ。
この人は、クソコテの幻影を追い続けて永遠に妄想し続けるんだ。
あなたの主張が無駄なことが分かるでしょ?
24名無しさんの主張:04/01/28 15:15
また1円叩きですか>宮城さん
25名無しさんの主張:04/01/28 15:19
>>24
あんたもいい加減そういうのやめなよ。
あんたみたいなのがそういうこと書くから、いつまでたっても終わらないんじゃない。
26名無しさんの主張:04/01/28 15:21
宮城必死だなw
この削除人が一円だって証拠はどこにあるんだよ?
いつまでも妄想してんじゃねーよ
27名無しさんの主張:04/01/28 15:23
やれやれ。
クソコテがまだいるのかアンチがマッチポンプしてるのかどっちか知らんけど、あんたら本当にしつこいな。
28名無しさんの主張:04/01/28 15:26
ぶっちゃけ、あんたらどっちだとしても迷惑なのが分からないのかな?
29名無しさんの主張:04/01/28 15:33
しばこのヤロオ
まだ何かたくらんでやがる
30名無しさんの主張:04/01/28 15:42
ID導入すればそういうのも明らかになるね
31名無しさんの主張:04/01/28 15:47
削除屋が黙ってスレストかけるってのはよくあること。
削除屋がスレストかけましたなんて言ってるのみたことない。
32名無しさんの主張:04/01/28 15:54
宮城の妄想ってことでFA?
33名無しさんの主張:04/01/28 16:05
これが一円だって決めつけるには、ちょっと無理がある
34名無しさんの主張:04/01/28 16:17
22ってコピペだろ
どっかでみたぞ。
35名無しさんの主張:04/01/28 16:26
1円かどうかわからんが、
削除人が軟化アヤシイことやってる感じはしないでもないな。
36名無しさんの主張:04/01/28 16:27
まだ言ってるよw
37名無しさんの主張:04/01/28 16:28
どこにでもいるよね
こういう陰謀好きなヒトw
38名無しさんの主張:04/01/28 16:28
35=宮城w
39名無しさんの主張:04/01/28 16:30
必死だなw
40名無しさんの主張:04/01/28 16:30
ここでコテハンの話をしてる人って、もしかしてID議論潰しが目的なのか?
41名無しさんの主張:04/01/28 16:35
ID制は昨夜の議論で導入ってことに決まりました。
42名無しさんの主張:04/01/28 16:39
どこよ?
43名無しさんの主張:04/01/28 16:43
前スレだろ
44名無しさんの主張:04/01/28 16:48
10 名前:名無しさんの主張 :04/01/28 (水) 14:47 HOST:tkyf2191024348.gemini.broba.cc

↑串
45名無しさんの主張:04/01/28 16:50
>>31
乳速では日常茶飯事だよな。
漏れなんか、去年5つくらいスレスト1000本ノックスレ立てたよw
46名無しさんの主張:04/01/28 16:50
10 名前:名無しさんの主張 :04/01/28 (水) 14:47 HOST:tkyf2191024348.gemini.broba.cc
ID導入に反対。
荒らす人は、IP晒しても荒らしたり、PC変えて荒らしたりするので、
あまり意味を感じません。それより、同じIDだと、気に入らない
書き込みをすると、ストーカーのように付きまとって潰そうとする
粘着が出てくるので、反対です。


議論を全く読んでない人の理屈ですね。
47名無しさんの主張:04/01/28 16:52
>>44
ちがう。半年ぶりくらいに規制が外れた出戻り住民です。
48名無しさんの主張:04/01/28 16:56
>>46
申し訳ありませんね。浦島太郎なもので。
勝手に他人のIP晒して吊るし上げですか。
どっちもどっちでしょう。
49名無しさんの主張:04/01/28 16:57
>>47
NTTの光だっけ?
50名無しさんの主張:04/01/28 17:00
44は知ったかぶりのアフォ
導入派ってこんな基地ばっかだな。
51名無しさんの主張:04/01/28 17:01
>>49
そうです。もうすぐ潰れるブローバ。
5246:04/01/28 17:04
44とは別人なんだけど、こんな事言っても信用してくれないんだろうな。
IPさらしあげだなんてこれっぽっちも思って無いけどね。

社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
53名無しさんの主張:04/01/28 17:05
>>52
普通はね、HOSTの部分を消して転載するんだよ。
次からは注意してね。
54名無しさんの主張:04/01/28 17:06
>>48
どっちもどっちの意味が分からないから説明しる
5546:04/01/28 17:07
>>53
以後気をつけるよ。
56名無しさんの主張:04/01/28 17:08
>>52
わかってます。このIPはこの板で、何度も晒したことありますから、
別にいいんですが、ああいう場所で、真面目に投票しているのに、
串だと疑って煽るその根性に、反感を感じただけですから。
57名無しさんの主張:04/01/28 17:08
賛成派の人って、凄く強引だよね。何で?
58名無しさんの主張:04/01/28 17:08
>>47-48
変な理屈だね?
規制受けていても見れるじゃん
59名無しさんの主張:04/01/28 17:10
>>56
そういう事なら44にだけ反応して置けよ
60名無しさんの主張:04/01/28 17:10
>>54
・議論を全く読まないで投票した。
・串と疑ってIP晒して煽る。

どっちもどっち。
61名無しさんの主張:04/01/28 17:10
相手側のみが強引だって言ったり妄想だって言ったりするのは、この板のデフォなの?
62名無しさんの主張:04/01/28 17:11
>>議論を全く読んでない人の理屈ですね。

こんな決め付けやるやつが真面目に議論してるとは全く思えないね。
反対派を必死に潰そうとしてるだけじゃないか。
63名無しさんの主張:04/01/28 17:11
>>60
串と疑ってる人は、無知かもしれないが、わざわざ賛成か反対か転記しなかったんじゃないの?
よく分からないなぁ?
64名無しさんの主張:04/01/28 17:12
>>58
規制は1年。途中1回書き込みが出来ただけで、
1年間ロムする気になれます?
1ヶ月に1回くらい書き込みテストをするくらいでした。
65名無しさんの主張:04/01/28 17:12
>>62
前スレで同じ意見に対しての反論がちゃんとあったよ
読んでないの?
66名無しさんの主張:04/01/28 17:12
どうでもいいような細かいことで相手を攻撃するのも、この板のデフォなの?
67名無しさんの主張:04/01/28 17:13
板にとって重要な事を決めるのに脊髄反射で投票ってのもどうかと
68名無しさんの主張:04/01/28 17:14
IDがあれば、問題になってなさそうな罵りあいだな・・・・。
69名無しさんの主張:04/01/28 17:16
まともな反論かどうかはそれぞれが判断すること
おまえが勝手に決めることじゃないね。
70名無しさんの主張:04/01/28 17:20
>同じIDだと、気に入らない
>書き込みをすると、ストーカーのように付きまとって潰そうとする
>粘着が出てくるので、反対です。
任意だと問題無いですね。
71名無しさんの主張:04/01/28 17:20
そんな揚げ足取りばっかしてて楽しいの?
72名無しさんの主張:04/01/28 17:20
>重要な事を決めるのに脊髄反射で投票ってのもどうかと

申し訳ありません。焦ってました。
私は明日、また規制で書き込みがアウトになる可能性もあるので。
73名無しさんの主張:04/01/28 17:21
もういいじゃん
74名無しさんの主張:04/01/28 17:22
揚げ足取りにいちいち付き合うのはやめようよ
75名無しさんの主張:04/01/28 17:23
>>74
何に対してのレスかわかりません
76名無しさんの主張:04/01/28 17:24
>>70
切るところが間違ってます。
>同じIDだと、気に入らない書き込みをすると・・・・
と言ったつもり。
77名無しさんの主張:04/01/28 17:26
>>70
荒らしに対してはID導入しようが何しようが、
荒らす人は荒らします。監視の行き届いている
運営板を見てみれば、ご理解頂けると思います。
78名無しさんの主張:04/01/28 17:26
>>76

そんなことは分かってのレスですよ。
コピペしたからそうなっただけで。
で、任意だと問題無いでしょ?
全てID隠した上で、ステハンを使いまわせばいいだけだし。
面倒だってのは良くわかるよ。
79名無しさんの主張:04/01/28 17:27
>>77
このスレ見ていたら必要だと思いました。
さっきからのやり取り、いったい何人なんだろう??
80名無しさんの主張:04/01/28 17:29
>>78
反対票を賛成票にしろと?
もし、そのようなことなら、無効にして下さい。
民主的だとは思えませんが。
81名無しさんの主張:04/01/28 17:31
>>80

何必死になってるんだか。
反対なら反対でいいじゃ無いの?
民主的って意味わかって使ってる?
82名無しさんの主張:04/01/28 17:31
>>79
嫌なら自分がハンドル入れたらいいだろ。
83名無しさんの主張:04/01/28 17:34
>>82
他の人が自作自演すれば一緒ですよ?
なんだかちんぷんかんぷんなレスが多いですね
84名無しさんの主張:04/01/28 17:36
>>81
どういう意図で、投票した票について、理由を正されて
説得されなくてはならないのか、理解に苦しみます。
普通の民主的な選挙なら、出来ないことではありませんか。

反対
理由;バカバカしいから。

と書いても票は票かと思いますが。
85名無しさんの主張:04/01/28 17:37
>>84
票は票だぞ?
今からでもスレ読んで見ろよ。
同じ話が既にあったよ。
86名無しさんの主張:04/01/28 17:38
ばかばっかし
87名無しさんの主張:04/01/28 17:38
>>83
何でもかんでも、自作自演を疑うことしか能がないやつはある意味アホ。
88名無しさんの主張:04/01/28 17:38
バカでーす。
89名無しさんの主張:04/01/28 17:41
>>85
それなら、「任意だと問題無いでしょ? 」
と、暗に意見を変えるような誘導尋問される必要もないし、
説得されるいわれも無いです。
90みなさんへ:04/01/28 17:44
確かに、過去ログ読まないで焦って投票した行為は
おっちょこちょいで、申し訳ないと思いますが、
なんで、IP晒してまで真面目に投票した者を
ここまで攻め立てなくてはならないのか。
酷いです。
91みなさんへ:04/01/28 17:47
IP晒したくなくて投票しない人も多いようだから、
あえて反対票を入れたのに、文句を言われるのなら、
無効にしてもらって結構です。

92名無しさんの主張:04/01/28 17:47
ほんとに酷いですね。賛成派の人は。
相手を罵倒することしか、芸がないように感じられます。
93名無しさんの主張:04/01/28 17:48
賛成派の人は、トリップなりつけたらいいんじゃないですか。
94名無しさんの主張:04/01/28 18:04
本当に賛成派の人たちは何を考えているんでしょう?
95名無しさんの主張:04/01/28 18:07
急に賛成派の人たちが静まりかえりました。
いったい、何があったのでしょうか。
96名無しさんの主張:04/01/28 18:10
賛成派は逃げたんですね。
97名無しさんの主張:04/01/28 18:10
賛成派はまともな議論も出来ない民主的でない人ばかりですね。
98名無しさんの主張:04/01/28 18:11
結局、賛成派の人はこの板を荒らしたいだけだったのでしょうか?
99名無しさんの主張:04/01/28 18:12
賛成派はいったい何を考えているんでしょう?
100名無しさんの主張:04/01/28 18:13
気持ち悪いとか言いようがありませんね、賛成派の人たちは。
101名無しさんの主張:04/01/28 18:14
idは派のキチガイぶりに拍車がかかってきたな 藁
もはや正気の沙汰ではない
こいつらにレスなど不要
本能で曲解している動物に議論など無理w
102名無しさんの主張:04/01/28 18:15
きっと性格がゆがんでるんでしょう、賛成派の人たちは。
103名無しさんの主張:04/01/28 18:15
賛成派は議論も出来ないキチガイ。
104名無しさんの主張:04/01/28 18:17
しばこと壱円作戦タイムです。
今しばらくおまち下さい
105名無しさんの主張:04/01/28 18:17
賛成派は個人攻撃をする卑怯者。
106名無しさんの主張:04/01/28 18:18
>>104
あーあ、コテの名前出しちゃった。
空気読めねぇ奴。
107名無しさんの主張:04/01/28 18:18
賛成派の人が強引に決め付けてくるので、こちらも決め付けさせていただきたい。
トリップをつけない賛成派の意見は無効ってのは、どうですか?
きれいごとをいっても、賛成派の人だって、自作自演してるんじゃないですか?
108名無しさんの主張:04/01/28 18:20
賛成派って本当に酷いねぇ。
109名無しさんの主張:04/01/28 18:20
個人攻撃、集団リンチと言えばしばこだったよな
110名無しさんの主張:04/01/28 18:23
賛成派の人はトリップよろしこ。
111名無しさんの主張:04/01/28 18:23
賛成派って何考えてるんだろう。
112名無しさんの主張:04/01/28 18:24
し○こ
ついにボロを出したなw
113tkyf2191024348.gemini.broba.cc:04/01/28 18:24
すみません。私のせいで、こんなになって。
114名無しさんの主張:04/01/28 18:25
賛成派はボケばっかり。
115名無しさんの主張:04/01/28 18:26
賛成派はこの板から出て行くべきだ。
116名無しさんの主張:04/01/28 18:26
賛成派のせいで、こんなになってしまった。
117名無しさんの主張:04/01/28 18:27
イチエンは尻尾を出したけどな
118名無しさんの主張:04/01/28 18:28
賛成派は鬼ばかり。
119名無しさんの主張:04/01/28 18:30
トリップもつけずにIDの必要性を語っても、信憑性薄いよな。
120名無しさんの主張:04/01/28 18:33
賛成派って頭悪そうだな。
121名無しさんの主張:04/01/28 18:33

122名無しさんの主張:04/01/28 18:34
賛成派いるんだろ、トリップつけて出てこいよ!
123名無しさんの主張:04/01/28 18:35
賛成派は逃げました。
124名無しさんの主張:04/01/28 18:38
何度もいうけど、理由は関係無しに、票は票としてカウントします。
一月末日をもって、その結果により申請します。その上でどうするかは運営が決めることです。
どちらにしろ、自作自演が可能な場での議論が収拾がつかなくなるのはここをみてれば自明ですね。
125名無しさんの主張:04/01/28 18:39
議論でなく罵倒になってるけどね。
126名無しさんの主張:04/01/28 18:43
賛成派は議論も出来ないからなぁ。
127名無しさんの主張:04/01/28 18:43
うわ、荒れてきたな
反対する人に聞きたいけど、なんでそんな丸わかりの自作自演してまで
導入派を叩くんだ? 上にある通り、IDが必要なことを自分で証明しちゃってるじゃん。
128名無しさんの主張:04/01/28 18:45
>>124
>自作自演が可能な場での議論が収拾がつかなくなるのはここをみてれば自明ですね。

中立の人間がそーゆーこと言っていいのか?
賛成派に仕切られたような投票結果はごめんだね。
129名無しさんの主張:04/01/28 18:46
全く、賛成派のすることって。
130名無しさんの主張:04/01/28 18:46
賛成派って卑怯な奴ばかりだ。
131名無しさんの主張:04/01/28 18:47
>>128
>自作自演が可能な場での議論が収拾がつかなくなるのはここをみてれば自明ですね。

これを読んで賛成派だと決め付けられるってのは、よっぽど被害妄想なんだね。
ほんと、賛成派って酷い奴ばかりだ。
132名無しさんの主張:04/01/28 18:49
>>131
反対派が言うわけないだろ。理屈がわかんねーやつだな。
133名無しさんの主張:04/01/28 18:50
>>132
そうだね、賛成派は分けわかんない奴ばかりだ。
134名無しさんの主張:04/01/28 18:53
だいたい、賛成派が自作自演して荒らしてるんじゃないの?
ID導入に賛成してるのに、名無しででてくるのはねー。
135名無しさんの主張:04/01/28 18:54
多分そうだよ、賛成派が荒らしてるんだ。
136名無しさんの主張:04/01/28 18:54
賛成派は姑息な奴ばかりなんだよ。
137名無しさんの主張:04/01/28 18:54
証拠はないが、俺は賛成派のやつらが、反対派のフリをして
荒らしているような気がする。
138名無しさんの主張:04/01/28 18:54
>ID導入に賛成してるのに、名無しででてくるのはねー。

そうだね。クサイね。
139名無しさんの主張:04/01/28 18:55
くさいくさい。
140名無しさんの主張:04/01/28 18:56
今突然IDが出ると、困るのは賛成派
141名無しさんの主張:04/01/28 18:56
賛成派は、力ずくでID導入に持ち込もうとしているのかな。
142名無しさんの主張:04/01/28 18:56
おまいら、祭りですか。
143名無しさんの主張:04/01/28 18:58
ここもう使いものにならないね。
せっかく昨日は真面目にやってたのに。
144名無しさんの主張:04/01/28 18:58
だいたい、賛成派が静まり返ったとたん、賛成派を罵倒する意見が
どんどん出始めた。怪しくない?
145強行採決反対!:04/01/28 18:58
賛成派、祭りage
146名無しさんの主張:04/01/28 18:58
あやしい、あやしい。
147名無しさんの主張:04/01/28 18:59
今荒らしてる方。
いったい何がしたいのですか?
148名無しさんの主張:04/01/28 19:00
>>144
怪しい。あの沈黙はなんだったのか(w
149名無しさんの主張:04/01/28 19:00
賛成派がマジメにやってくれないと、議論にもなんないよ。
150名無しさんの主張:04/01/28 19:01
荒らしてないよ、ボクちゃん。
151名無しさんの主張:04/01/28 19:01
俺も荒らしてない
152名無しさんの主張:04/01/28 19:04
とりあえず、賛成派はトリップつけて出てこいや。
153名無しさんの主張:04/01/28 19:04
単なるヤマカンだが(オレは運営者でもスーパーハカーでもないからね)
2つのタイプの人が混在してるね。
まず本気で
>自作自演が可能な場での議論が収拾がつかなくなるのはここをみてれば自明ですね
みたいな事を思っていて、なんとか自分の主張(ID)が通ればこんなこともなくなる筈だ、と信じているやつ。
こういうタイプは兎に角なにごとにもキチンとした理由があり、人は自らの立場に則って行動しているとしか
考えていない(たとえばID反対派が賛成で投票している可能性、あるいはその逆を考慮さえしていない)。
だから相手の不可解な行動にはいちいちイチャモンをつけたくてしかたがないんだな。
また一方 ID 反対派にも同様に、相手の強引さが気に入らない(これは後述するように、じつは
第二のタイプの作戦の一環なんだが・・)から、どうしてもなにか一言言い返さないと気に食わない。
まあしかしこういうタイプは真面目だからいいかもしれない(真面目すぎてタチ悪いという話も・・)

そして第二のタイプだが、この機会に乗じて双方を煽るカキコをして、混乱を拡大させようというタイプ。
いわいる愉快犯ですな。

まあ杞憂だと思うけど、かつてのクソコテ板戦争の序章に似たかんじですな、今は。
真面目な人は、そのヘンを考慮しつつ、カキコすることをお勧めします。以上、余計なお世話でした。
154名無しさんの主張:04/01/28 19:07
>>153
アンタのカキコミも決め付けてるし、混乱させてるよ。
155名無しさんの主張:04/01/28 19:08
いやー、俺はちょっと議論する気になれない。
反対されるのはいいけど、意味のない横槍や罵倒はしてほしくない。
厨房板と変わらん。というか、もう議論のための自治スレとして機能してないよ。
私は投票結果を待つだけにします。荒らしが消えるとは思えないし
156名無しさんの主張:04/01/28 19:12
今日の祭りのもとはといえば、賛成派が、串を疑って横槍入れてきたんだよ。
157名無しさんの主張:04/01/28 19:12
賛成派は反対派のIP晒して脅すし…、普通の住人はビビルだろ
あの投票が多数の意見を反映してるとは到底思えない。
158名無しさんの主張:04/01/28 19:13
賛成派が発言すると荒らしが消えるのはなんで?
159名無しさんの主張:04/01/28 19:13
でも、ここではトリップすらつけない。この矛盾は何?
160名無しさんの主張:04/01/28 19:15
個人名だして、話をそらそうとしてたヤシもいたな。
161名無しさんの主張:04/01/28 19:16
まともに議論する能力もなく、ただ反対派を罵倒するだけの賛成派
162名無しさんの主張:04/01/28 19:17
結局、嫌がらせなんじゃないか?
163名無しさんの主張:04/01/28 19:19
言っておくけどね、
自作自演が可能ってことは、君らが疑ってるip晒しを君らが自作してでっちあげる、
ってことも可能なんだよ。もちろん可能性としてだよ?
だから、誰々が発端で、誰々を攻撃したとかね、そういうのは全く意味がないんだよ。
誰が何を書いたのか全くわからないのだから。少なくとも今の状況ではね。
164名無しさんの主張:04/01/28 19:20
また始まったよ。>>161は賛成派の煽りだろ。
そのうち1円とかしばこが出てきて自作自演祭りが・・・
165名無しさんの主張:04/01/28 19:21
俺はもう関知しない
あとは運営がこれをみてどう思うかだけだな
166名無しさんの主張:04/01/28 19:21
IDがなくて困ってるのは誰?
167名無しさんの主張:04/01/28 19:23
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
168名無しさんの主張:04/01/28 19:24
IDなくても俺は全然不便を感じてないんだけど
169名無しさんの主張:04/01/28 19:25
>>163
>少なくとも今の状況ではね。

だからID導入しろって?
170名無しさんの主張:04/01/28 19:26
運営って賛成派でしょ。
171名無しさんの主張:04/01/28 19:27
IDがあると複数のスレに書き込みしずらくなるから反対。
172名無しさんの主張:04/01/28 19:27
すべきと思うものは賛成を、
して欲しくないものは反対を、
それぞれ投票すればよい。私は賛成派です
173名無しさんの主張:04/01/28 19:29
>>163はなんか必死って感じで微笑ましい。
174名無しさんの主張:04/01/28 19:30
10人位の賛否で決めてしまうのは、強行採決に近いだろ。
175名無しさんの主張:04/01/28 19:32
採決を決めるのは我々じゃなくて、運営の人たち。
176名無しさんの主張:04/01/28 19:32
過疎板だからね。
177名無しさんの主張:04/01/28 19:33
IPなんかネットカフェから書き込めば、いくらでも多数は工作できちゃうし
178名無しさんの主張:04/01/28 19:33
運営側は見る気になればここのIPだって抜けるでしょ。
179名無しさんの主張:04/01/28 19:34
>>174
だいたい、10人位の意見で決めちゃっていいの?
いくら過疎スレとはいえ。
180179:04/01/28 19:35
× 過疎スレ
○ 過疎板
181名無しさんの主張:04/01/28 19:35
ここより人のいる板でも30くらいの意見で決まる事ざらだしね。
運営側が判断する事だし。
182名無しさんの主張:04/01/28 19:36
あの投票に一体何の意味があるんでしょうか?
183名無しさんの主張:04/01/28 19:37
>>179
そう思うのなら、こんなにたくさんいるはずの反対派の方々も反対票を投じればいいのにね。
この勢いなら、倍くらいは楽勝なはずなんだけど。
184名無しさんの主張:04/01/28 19:39
ISPをいくつか契約してる人たちがいて、普段は、速い方を使うらしい。
それだと、一人につき2〜3の票を入れられる。
自作自演を目の敵にせず、信頼することも大切じゃないかと思う。
賛成派には、信頼する気持ちが針の先もないような気がする。
まず疑ってかかるだろ。それは自分らが自作自演してる証拠じゃないか。
185名無しさんの主張:04/01/28 19:39
まあどうせIPを晒されるだとかなんだとかと言い訳するんだろうけどね。
186名無しさんの主張:04/01/28 19:40
IP晒してまで投票しようというのは、板に特別な思い入れのある人だけでしょ。
187名無しさんの主張:04/01/28 19:40
理由は書かなくても良くなったんだっけ?
理由にまでいちゃもんつけられたら、たまんないからな。
188名無しさんの主張:04/01/28 19:40
まあ、申請してみればわかることだ。
ホストも投票数も運営が考慮に入れること。
それで導入されなかったとしても、運営がそう判断したのなら仕様がないことだしな。
189名無しさんの主張:04/01/28 19:41
思ったとおりだなw
190名無しさんの主張:04/01/28 19:44
189は予防線を張って勝ったつもりになってる独り善がりのバカ
191名無しさんの主張:04/01/28 19:44
>>188
188が仮に運営側の人間だったら・・・詐欺だな(w
192名無しさんの主張:04/01/28 19:46
??
193名無しさんの主張:04/01/28 19:46
もう議論をするのは無理やね。
しばらく放置しとくのがよろしいかと。
194名無しさんの主張:04/01/28 19:47
>>191
どういうこと?
195名無しさんの主張:04/01/28 19:47
投票だけ続行ということで。
196名無しさんの主張:04/01/28 19:47
反対したい方、ここも証拠として提出されるのよ。
ほとんど荒らしてるだけにしか見えないよ。
197名無しさんの主張:04/01/28 19:49
賛成派も大丈夫かね。殆ど叩きばっかりだし
198名無しさんの主張:04/01/28 19:50
ま、運営サイドが最終決定権があるわけだしね。
199名無しさんの主張:04/01/28 19:50
>>194
昔、そういうことがあったんだよ。
運営がコテハンでこの板に常駐してた。
200名無しさんの主張:04/01/28 19:52
>>199
ソースは?
ひょっとしてまた妄想?
201名無しさんの主張:04/01/28 19:52
ちなみに、記者や、削除人等は運営ではない。
202名無しさんの主張:04/01/28 19:54
ボランティアとかただのキャップ固定とか言うオチが待っていそうだがw
203名無しさんの主張:04/01/28 19:56
>>201
そうくる、ということは、記者や、削除人がこの板にいるってことか。
あの頃は運営と削除人が繋がってた。漏れる筈のないことが漏れてたからな。
204名無しさんの主張:04/01/28 19:57
宮城は区別がついてなかったんだろうよ。
俺自治スレは傍観するわ
205名無しさんの主張:04/01/28 19:58
また陰謀ですか?
好きだなあw
射精よりオカルトとかの方が向いてるんじゃないの?
206名無しさんの主張:04/01/28 19:59
妄想するのは勝手だが、今これを読んでて不愉快に
なってるのは俺だけじゃないと思うぞ。
そういう、しばこだの削除人だのクソコテだの、
そういう話を嫌ってる住人も多いはずだしな。そういう話をここでやられると迷惑なんだよ。
207名無しさんの主張:04/01/28 20:01
>>203
脳内事実で動くとは、ペパーダイン卒のお方ですか?
208名無しさんの主張:04/01/28 20:01
>>200
ソースは、2〜3年前の過去ログのあちこちに散らばってるよ。
この板で糞コテ対アンチの熾烈な戦争があった頃の。
209名無しさんの主張:04/01/28 20:02
だからそういう話を自治スレですんなって言ってるのに。
他板でやれよ。
210名無しさんの主張:04/01/28 20:02
また、話をはぐらかそうとしているの?
211名無しさんの主張:04/01/28 20:03
>>207
RYOとか仙介に聞いてみなよ。
212名無しさんの主張:04/01/28 20:03
>>208
雑談スレにでもそのソースへのリンクを貼って頂けますか?
よろしくお願いします。
213名無しさんの主張:04/01/28 20:04
>>211
社世板雑談スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075048854/
こっちでヨロ
214名無しさんの主張:04/01/28 20:04
あきれた。勝手にしろ。
215名無しさんの主張:04/01/28 20:04
俺も陰謀話は好きだな。
なんでそんなに迷惑がるのかよくわからん。
216名無しさんの主張:04/01/28 20:05
アラシの出現か?
217名無しさんの主張:04/01/28 20:05
>>211
自分では証明できないけど、弁護士は知っているはずって感じですか?
218名無しさんの主張:04/01/28 20:06
>>215
根拠があれば面白いと思う。
知らない昔の事を根拠だといわれてもつまらんだけ。
ソースキボン。
219名無しさんの主張:04/01/28 20:07
>>212
過去ログ倉庫が準備中で開かねえよ。
220過去ログその1:04/01/28 20:13
221名無しさんの主張:04/01/28 20:14
スイマセン、ちょっと質問なのですが、しばことか一円とか言うコテハンはどこに行けば見れますか?
書き込みされているスレでも教えていただければ幸いです。
222過去ログその2:04/01/28 20:14
223219:04/01/28 20:15
>>220 サンキュ。律儀に残してるのか。
224219:04/01/28 20:17
>>221
220氏の持ってる過去ログに満載だよ。
225221:04/01/28 20:17
>>224
じゃ、過去の人?
226名無しさんの主張:04/01/28 20:19
具体的にどこに運営がいるわけ?
227名無しさんの主張:04/01/28 20:20
自治スレかどっかにあったレスを転載しただけれす。
228名無しさんの主張:04/01/28 20:20
必見ってなってるところが読めないなぁ
読めるスレもあるけど、なんか意味のわからんやり取りが去れていて気持ち悪い。
229名無しさんの主張:04/01/28 20:21
なるほどね。
230219:04/01/28 20:24
>>220
残念。そのあとの戦争突入してからのが無いね。
糞コテの犯罪を暴くヤツがないと。
>>226
過去ログ倉庫が開いたら探してみるよ。気長に待ってろよ。
何百スレあるところから探すんだから。
231名無しさんの主張:04/01/28 20:48
みていて何か腹たってきた。
これだと強制IDのほうがいいんじゃねーの?
いくらなんでもしつこすぎるよ
232名無しさんの主張:04/01/28 21:07
なんで急にピタリと書き込みとまるのさ。
宮城だろうけど嫌われるだけだぞ。こんなことしてても
233名無しさんの主張:04/01/28 21:20
>>231
何に腹たつの?
234名無しさんの主張:04/01/28 21:21
219タンは今グレートジャーニー中なんだろうけど、結果は雑談スレに書いてねー。
235名無しさんの主張:04/01/28 21:23
ちょっと待て、議論はスレ全部に眼を通してから
236名無しさんの主張:04/01/28 22:13
昔の固定叩きは明らかに荒らし。
それで自治スレ潰されて住人は迷惑に決まってる。
自作自演自体はいいけど、こういう悪質なこと荒らしに発展してしまうんだから、
ある程度抑制しなきゃ板が機能しないでしょ
237名無しさんの主張:04/01/28 22:15
申請そのものはあまり通らないらしいけどね
238219:04/01/28 22:16
>>234
了解。と言いたいところだが「過去ログ倉庫」開かないよ。
239名無しさんの主張:04/01/28 22:33
>>238
のんびり行きましょ。
240名無しさんの主張:04/01/28 23:42
雑談スレにリンク貼ると、ちょっとクソコテネタで盛り上がったところで、
すかさざコテハン叩きという理由の削除要求が出されて、
待ってましたとばかりに即スレストorデリってなるような気がするなw
241名無しさんの主張:04/01/29 00:06
投票は覆りそうにないから、
今のうちに申請テンプレ作ってもいいかな。
以前ここでID論議になった時、表のスレでは1円はID反対と言ってたんです、
いつもの調子で、もっともらしい小理屈を垂れながらね。だけど糞しかいない地下スレでは、
「IDを確実に導入する方法が一つだけある、知りたい者はメールくれ」などと
と言ってましたよ。(ソース有り)
なんでこの人はこんなクダラナイ二枚舌を使うのだろうと思ったね。
もちろん俺はメールしてないから知らんけど。
推進派の人はメールしてみてはいかがですか?
思いがかなうかもしれませんよ。


243名無しさんの主張:04/01/29 00:22
だからそういう話ここでしないでよ。
自治と関係ないんだし。
あ・そうですか。
親切のつもりだったんですけども。
245名無しさんの主張:04/01/29 00:28
ワロタ
246名無しさんの主張:04/01/29 00:32
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/l50
ここなんだけど、理由はなんて書いたらいいだろう?
いろいろでてたから全部書いちゃえばいいのだろうか
247名無しさんの主張:04/01/29 00:36
活発な議論をするため(嘘
248名無しさんの主張:04/01/29 00:42
自作自演がウザイ(嘘
以上、自作自演でした。
250名無しさんの主張:04/01/29 00:49
>>242
まさか今ここでやっているid推進運動が、
その「確実な方法」だとしたらかなりイタイなw
あははははー
252名無しさんの主張:04/01/29 00:58
宮城が何に対して笑ったのか激しく疑問
253名無しさんの主張:04/01/29 00:59
今年はイチエンにはつらい一年になりそうだなw
250さんのレスですよ。
そこまでは思い及ばなかったんで あはは
255名無しさんの主張:04/01/29 01:04
1円はこそこそ動き回ると人目を引くだけだということがいまだに分っていない。
>>253
死んだという話もありましたけどね。
もっともらしく自板放置状態にして。
昔板で元気いっぱい活き活きとしていた事も知ってましたよ、俺。
やる事ワケワカンネーし なんか変なんだもんあの人。
257名無しさんの主張:04/01/29 01:19
仙介しゃん一世一代のパフォーマンスを
みんな何気にスルーしちゃうんだなw

もう寝ちゃったかな
258名無しさんの主張:04/01/29 02:34
今夜は珍しく賛成派来ないな
図星を当てられて作戦変更会議か
259名無しさんの主張:04/01/29 04:13
宮城を焚き付けては返り討ちに合い
懲りずに焚き付けてはまた返り討ちに合い
いいかげん気付かないものか
260名無しさんの主張:04/01/29 07:08
IDが欲しい人はその理由を書いてください。
まだIDが必要な説得力ある理由が説明されていません。
261名無しさんの主張:04/01/29 07:17
IDいらない。即レス出来ないと不便。
262名無しさんの主張:04/01/29 09:02
IDがあっても、疑心暗鬼になる方たちは変わらないと
思いますよ。議論スレでは捨てハンとかレス番でやれば全く
支障ないわけだし、結局、自治スレだけの問題じゃないんでしょうか。

自治スレではID導入してもどうせ、あのIDはどのコテだとか、
このIDはあのスレでくだまいてた誰それで、都合悪いから
ID消したな、とか。たいして今と変わらない状況だと思います。
ガイシュツだったらごめんね。
運営側への申請って誰が行くの?
264ryo@幕張支部:04/01/29 14:50
>>263
やはり元マグマポチの折れかな。
265名無しさんの主張:04/01/29 15:39
自治スレでは荒らし荒らしと言っていますが、
今朝からあちこち書き込んでいても、全然荒らしがいないんですが・・・
266名無しさんの主張:04/01/29 19:17
アラシと言ってるやつがアラシなんだろう。
267名無しさんの主張:04/01/29 20:34
コテのいない所には荒らしは少ない
268名無しさんの主張:04/01/29 20:39
自分達の都合でIDを導入しようなんてふざけたマネをするから
こういうことになる。
269名無しさんの主張:04/01/29 20:51
今後同様のことを企めば同じ結果を招く。
270名無しさんの主張:04/01/29 21:00
賛成派は最近でてこないな。
あれだけ、強引に導入しようとしてたのに。
賛成派がいない時は、なぜか相手を罵倒する名無しもいない。
平和だ。
271名無しさんの主張:04/01/29 21:03
投票してるから、無駄な煽りに乗らないだけだよ。
もう十分。
272名無しさんの主張:04/01/29 21:56
朝鮮半島情勢+板(カテゴリー:世界情勢)の新名称案の投票を受け付けています。お前らの気に入った名前に投票しる!

http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=17

ちなみに、個人的には「ニュース朝鮮日報+」がオススメw
273名無しさんの主張:04/01/30 02:08
34 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/01/27 14:36 ID:oxpdqeTs
勘違いが多いけど自作自演には運営側は干渉しない方針ですよ
自作自演防止を理由にしても強制IDの発動はないでしょう

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063709683/167

167 名前:カルロス ★[] 投稿日:03/09/17 04:02 ID:???
>>144

自作自演のどこが悪なんだ?
論外 too
274名無しさんの主張:04/01/30 02:15
>>273
自作自演OK、了解です。
どのスレ見ても、まったりと進行していて、
全然荒らしの気配もないし、平和な板だと思うんですけどね。
275名無しさんの主張:04/01/30 02:15
>>273
え?もしかして★付を運営側だと思ってるの?
呆れたw

http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html
これが運営側の見解
276名無しさんの主張:04/01/30 02:19
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
277名無しさんの主張:04/01/30 02:20
>>275

★付きは運営側ではないのか?
278名無しさんの主張:04/01/30 02:28
おかしいな、、アクセス規制情報板は運営側しか書き込めないはずなのだが。。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073575405/2-5
279名無しさんの主張:04/01/30 02:30
結構反対意見出てるのに、なんで投票してくれないんだろ。
280名無しさんの主張:04/01/30 02:34
>>279
ID出すのが嫌だと言う人たちなのだから
そもそもIPが表示するところに行くわけがないと思われ。
それに投票結果でID導入が決定されるわけでもないのだから
なおさら行くわけがないわな。
281名無しさんの主張:04/01/30 02:36
あそこって、自分で名無しさんとかいれなくっちゃダメなの?
投票しようと思ったんだけど、名前をいれてくださいとか
エラーになったんで、やめた。
理由は書かなくてもいいんだよね。
282名無しさんの主張:04/01/30 02:44
>>280
>投票結果でID導入が決定されるわけでもないのだから

そうなんだ〜。IP出てもどうってことないと思うんだけどね。
私のIPも何度も出してるけど、誰も覚えてないもの。

>>281
私は、自分で「名無しさんの主張 」って入れたよ。
283名無しさんの主張:04/01/30 02:48
仙介申請に行ってくれない?
284名無しさんの主張:04/01/30 02:50
>>282
>IP出てもどうってことないと思うんだけどね。
接続環境によるんじゃないの?
俺の場合は光で固定IPなんで何があろうと絶対晒さない。

まあたとえ動的IPであってもこの投票には投票しないだろうけどね。
意味ないし。
285名無しさんの主張:04/01/30 02:54
固定だったら、まずいよね。
286名無しさんの主張:04/01/30 02:57
ストーカーみたいなヤツもいるから、気をつけないとね。
287名無しさんの主張:04/01/30 02:58
つーか、ネットに詳しくない俺でも
ホストを見て検索にかければどの都道府県から
接続しているのかということくらい判ってしまうのだから、
安易に晒すのはいかがなものかと。
議論板にある自治スレッドには
兵庫県から二人投票しているなあ、とかな。
288名無しさんの主張:04/01/30 02:58
実際にはまずくないとは思うがね、まあやめといたほうが無難だな。
自分の家の電話番号を、上野駅の公衆便所にカッターで彫るくらいの危険度
と心得たらいいんじゃなかろうか。
いうまでも無く昼間企業から、とかはやめとけ。あたりまえだが。
289282:04/01/30 02:59
>>284
>光で固定IP

そりゃまずいわ。ネットカフェなんかどうかな。
290名無しさんの主張:04/01/30 02:59
>>287
一人はおれだな。なんだ兵庫県人意外といるな。
今後もよろしゅう。
291282:04/01/30 03:01
>>284
投票に意味ないって、どういう意味?
ID導入されてもされなくても構わないの?
292名無しさんの主張:04/01/30 03:02
>>288
面白いたとえだな。
あと、会社からだけじゃなくて
学校から書き込むのもやめといたほうがいいね。
293名無しさんの主張:04/01/30 03:04
>>291
>ID導入されてもされなくても構わないの?
ちゃうちゃう。
投票結果がどうであろうとも運営側は考慮しないだろう、てこと。
むしろこっちの自治スレッドの議論の方をどちらかというと
参考にするんじゃないか?
294名無しさんの主張:04/01/30 03:08
申請のテンプレ案作りたいんだけど、
理由のところ何て書こう?
自作自演だけじゃ認められないらしいから、賛成派の人は何か考えて欲しい
295282:04/01/30 03:09
>>293
へぇ〜〜。過去ログ読んでないから知らなかったです。
296名無しさんの主張:04/01/30 03:17
まあ、あれだな、
この板も人口が多くて転送量が多ければ
少しでも転送量を減らそうとしてID導入してくれるかもしれないけど、
決して多いほうではないだろう品、見たところさ。

あと、株板のように自作自演を駆使して情報操作して儲けようという輩を
防止するためにID導入する、てことはそれなりに理に適っているが、
ここにはそんな合理的な理由見当たらないしな。ID導入するためのさ。

それにこの板にとって決定的だと思うのは
他の板の削除依頼に板に関係ありそうでもとんでもないクソスレ・差別スレが
「社会世評板向き」っていう削除理由で削除依頼されていて
それが通ってしまっているところ。
前のスレにはニュース議論板でニュース性のない駄スレを
社会世評板に送り込もうっていう雰囲気にある、
て書いた人がいたけどさ、ニュース議論板以外でも
同じような扱いなんよ、この板って。
そういった2ちゃんねる内にあっても蔑まれているところが
俺にとってこの板が住みよい理由なんだけどな。
297名無しさんの主張:04/01/30 03:20
>そういった2ちゃんねる内にあっても蔑まれているところが
>俺にとってこの板が住みよい理由なんだけどな。

おれと同じだなw
298名無しさんの主張:04/01/30 03:23
>>296-297
マゾ?
299名無しさんの主張:04/01/30 03:26
>>298
なんていうのか、しょーもないものが好きなんよ、俺って。
確かにマゾかもしれんが
そんな趣味の奴でも居場所がある板があっても
いいと思うのだがなー。
300名無しさんの主張:04/01/30 03:31
ここって元々は隔離板だっていう話、なかったっけか?
301名無しさんの主張:04/01/30 03:35
申請案考えてよ
302名無しさんの主張:04/01/30 03:38
反対だから、、、、無理。
303名無しさんの主張:04/01/30 03:40
投票結果で申請することは決まってるんだから、
考えるだけ考えてくれてもいいと思うが。
採用されるかはわからないけど。
304名無しさんの主張:04/01/30 03:44
>>296さんの言葉から、この板を表せば、
「2ちゃんねるの壺の中に入ってる壺」のようなもんだね。
305名無しさんの主張:04/01/30 03:45
>>303
バレー板が最近ID導入されたみたいだな。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1072084797/
これを読むと、板全体に荒らしが蔓延すると
ID導入されるみたいだから、申請理由を作るために
この板にあるスレを隈なく荒らしまくるというのはどうだ?w
306名無しさんの主張:04/01/30 03:46
採用されたくない!
307名無しさんの主張:04/01/30 03:46
>>304
なるほど。
ここって例えのうまい人が多いね。
308名無しさんの主張:04/01/30 03:48
>>305
賛成派の発想ってそういうものなんですか?
なにか、裏を見てしまった気がします。
309名無しさんの主張:04/01/30 03:48
>>305にあるスレのこのレスな。


456 :FOX ★ :03/12/23 03:24
あらしの報告からログを追いやすくするために
ID があった方が便利なんです。


俺は反対派なのに、なんて優しいのだろう。
敵にヒントを与えるなんてw
310名無しさんの主張:04/01/30 03:50
>>308
ちゃうちゃう、反対派だ俺は。
皮肉のつもりで書いたんよ。
ここまでやらんとID導入できないけど
そんなん無理だろ?って意味でな。
311名無しさんの主張:04/01/30 03:53
>>310
なんだ、いやに正直な賛成派だと思ったよ。
312名無しさんの主張:04/01/30 04:00
明日起きてここに来てみたら
いきなり賛成派の人に板全体が荒らされまくっていたら
爆笑だな。
まあそこまでしてID導入したいのならしょーがないかと
俺はあきらめるよ。そこまで熱心になる板でもないし。
313名無しさんの主張:04/01/30 04:11
「わたしはあきらめない」

「わたしはあきらめない」体験お待ちしております。
皆様からいただいたお話を、今後の反対派の参考にさせて
いただければという考えです。是非貴重な体験をできるだけ
具体的な案を添えてお寄せください。

[2ch総合]毎日 午前 5:00〜午前4;59
IP出した投票結果で導入か否かを決めるということを決めたのはいつなんだろうか。疑問。
ここ数日の過去ログ読んでも、突然賛成派の人から投票によって決めることにされてるようだし。
IDすら出したくない反対派がIP出さなきゃならないなんて反対派に不利だと思う。

ってのが、反対派の基本的な意見だと思うよ。わかんねーけど。
315名無しさんの主張:04/01/30 04:14
自治を仕切ってるのは賛成派ですか。
中立じゃないのか。
316名無しさんの主張:04/01/30 04:16
投票が終わってから文句をいうなよ。
申請はするよ。
まぁ、正直に言えば自作自演とか多少強引な方法を使ってでもID導入したいという
人がいるのであれば、そっちに従っても仕方がないと思うけどね。
ID反対でそれと同じくらいのことをする人がいるならば別だけど。
どっちにしろ、やりすぎると荒らしになるのだけど。

結局のところ、私はどっちだっていいのです。荒れなければね。
318名無しさんの主張:04/01/30 04:34
>私はどっちだっていいのです。

無気力、無印、無頓着はやめましょう。
319名無しさんの主張:04/01/30 04:38
どっちでもいいなら申請お願いします。
仙介さん
320名無しさんの主張:04/01/30 04:40
逃げ足が速いね。
321名無しさんの主張:04/01/30 04:48
仙介→日和見、風見鶏 キャラかわんねえな。
322名無しさんの主張:04/01/30 04:50
宮城だー
>>318
だってそうするしかないじゃん。
決定は決定なんだからさ。諦めなされよ諦めなされ。やれやれ。

>>319
積極的に導入したい人が行ってきてね。

>>321
そうそう。それで充分。
324名無しさんの主張:04/01/30 06:37
仙介うたた寝してたのか・・・日本は平和だな。。。
325名無しさんの主張:04/01/30 06:44
宮城まだおきてんの?
326名無しさんの主張:04/01/30 12:26
69 名前: 宮城 投稿日: 2004/01/28(水) 22:56

ところでO次郎さんは、板運営からは身をひいたのですか?


170 名前: のざらしO次郎 投稿日: 2004/01/29(木) 17:43

ひきました!

理由は“のざらしO次郎自身”の浅学非才と世才の欠如・・・・・
・・・あたりですかね。
327名無しさんの主張:04/01/30 12:31
ご健在のようで(w 
HPのURL無くしちゃったよ。UPして下さい宮城さん。    
328名無しさんの主張:04/01/30 13:40
ID導入投票の結果ご報告
賛成7票、反対3票でした。
よって、任意制ID導入希望を社会板の意向とさせていただきたいと思います。
協力してくださった皆様、ありがとうございました。
329名無しさんの主張:04/01/30 13:59
ご苦労さまでした。
それにしても、みなさん無関心ですね。
IDなくても、今日も活発にスレは動いてます。
330名無しさんの主張:04/01/30 14:07
1月末が締め切りじゃなかった?
331名無しさんの主張:04/01/30 14:14
>>330
そうだよね。↓

>>124 :名無しさんの主張 :04/01/28 18:38
何度もいうけど、理由は関係無しに、票は票としてカウントします。
一月末日をもって、その結果により申請します。その上でどうするかは運営が決めることです。
どちらにしろ、自作自演が可能な場での議論が収拾がつかなくなるのはここをみてれば自明ですね。
332名無しさんの主張:04/01/30 14:19
あと1日あるのに、>>328は強引に投票締め切り宣言。どういうこと?
333名無しさんの主張:04/01/30 14:26
>>329
焦らない、焦らない
334名無しさんの主張:04/01/30 14:51
>>124
>自作自演が可能な場での議論が収拾がつかなくなるのは
>ここをみてれば自明ですね。

ロムしてみたが、何となくまったりと収拾ついてるな。問題ないよ。
335名無しさんの主張:04/01/30 21:22
板名 社会・世評
板のURL http://society.2ch.net/soc/
[強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か [任意隠匿可ID]
理由  真剣な議論の場では「自作自演ではない証明」をIPを晒さずに出来る
この板を板のタイトルのとおりに楽しんでいる人にとっては、IDが有っても困らない

板内で話し合ったスレッドのURL

☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.07 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075228668/
☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.06 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1072198385/288-
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
336名無しさんの主張:04/01/30 22:00
>「自作自演ではない証明」をIPを晒さずに出来る

一方にIDつけて、自作自演する一方のIDは外すってことは
出来ないんですか?任意IDのことよくわからない。
337名無しさんの主張:04/01/30 22:34
>「自作自演ではない証明」をIPを晒さずに出来る

こんな事賛成派の理由に1度も挙げられてなかったんだけど
なんで理由になってるの?
賛成派ってちょっとおかしくね?
338名無しさんの主張:04/01/30 22:36
投票1月中って言いながらいきなり締め切っちゃうし
なんで?
339名無しさんの主張:04/01/30 22:37
>>337
ほっとけ。こいつら(賛成派)の「質の高い議論」とやらはこんな程度だってことさ。
340名無しさんの主張:04/01/30 22:37
締め切ってませんよ

妄想はよしてください

誰かのいたずらでしょう
341名無しさんの主張:04/01/30 22:39
>>340 ・・だそうです

さあみなさんはりきって投票しましょう。いつ締め切られるか、わかりませんよ?
342名無しさんの主張:04/01/30 22:40
>>328
>よって、任意制ID導入希望を社会板の意向とさせていただきたいと思います。

投票結果を板の意向とするするなんて合意は一切無かったけど?
それは板の意向ではないよ。
賛成派の意向だね。
343名無しさんの主張:04/01/30 22:42
>>342
同意。たった十票前後の投票結果が板の意向ってどういうことよ。
344名無しさんの主張:04/01/30 22:46
IP出る板で投票なんて誰が決めたの?
345名無しさんの主張:04/01/30 22:48
>>344
賛成派がそこじゃないと意味のある議論なんかデキネー
ってダダこねたからさ。
346名無しさんの主張:04/01/30 22:48
>>344
賛成派の誰かが勝手に言ってる事で決まった事ですらない。
347名無しさんの主張:04/01/30 22:49
何で賛成派の意向だけでことがどんどん進んじゃうのよ
なんかおかしくねー
348名無しさんの主張:04/01/30 22:50
自作自演するかどうかは、本人の良心に任されるものだと思うけどな。
自作自演でも防衛できる、とか楽しめる人は続ければいいし
自作自演と疑うんだったら、議論から退出すればいいと思うよ。
349名無しさんの主張:04/01/30 22:52
ところで3ヶ月前に来たとか言う胡散臭い奴はどこ行った?
350名無しさんの主張:04/01/30 22:53
だいたい、他のスレで宣伝もなにもしてねーじゃん
ちゃんと周知してからやれよ。何が決定だよ
351名無しさんの主張:04/01/30 22:54
賛成7票もあるんだから、1人くらい言い訳しに出てこいよ。
352名無しさんの主張:04/01/30 22:54
>>337
挙げられてますよ。

>>341
1月が終わる時です。

>>342
反対派の自作自演かもしれませんよ。

>>343
この板に常駐しているのが十人しかいないことも考えられますね。

>>344
その時点では反対意見はありませんでしたよ。
353名無しさんの主張:04/01/30 22:54
>>348
とくに2chは
そこにある書き込みだけが真実の世界だからね。「誰が」書いたか、はほとんど意味はなく
「何が」かかれているか、が重要だ。それがわかれば、誰がソレを書いているか?なんて気に病む必要
まったくないはずなんだ。書き込みを読み、解釈し、正しいと思えば同意し、間違っていると思えばその点を
指摘すればよい。そんだけのことだ。究極的に書き込まれたことが真か偽かは、読み手がそれぞれ考える
しかないことで、客観的結論などでようはずもない。
354名無しさんの主張:04/01/30 22:55
>>1-353
3人による自作自演でした
355名無しさんの主張:04/01/30 22:56
>>352
だから賛成派の理由はなんなのか教えてよ。
どこに挙げられてるの?
356名無しさんの主張:04/01/30 22:58
>>352
>反対派の自作自演かもしれませんよ。

>この板に常駐しているのが十人しかいないことも考えられますね。
つまり、投票結果が板の意向であるというのは都合のいい仮定の上で成り立つ話というわけですね。
板の住人が10人って、無理ありすぎ。その程度のものを「板の意向」などと呼ばないこと。

>その時点では反対意見はありませんでしたよ。
今反対意見があるのにその時点の流れだけで決める必要もないね。
357名無しさんの主張:04/01/30 22:58
何でこんな性急に決めようとするんだよ。
358名無しさんの主張:04/01/30 22:59
>>352
俺反対したはずだけど?
事前になんの協議も無くいきなり投票用のスレが立ってたじゃん。
そもそもIP出るとこで投票する気無いんで。
359名無しさんの主張:04/01/30 23:00
いいから早く3ヶ月前に来たとか言う奴出てこいよ。
360名無しさんの主張:04/01/30 23:00
ま、賛成派がいくら板の意向とほざこうと運営側はこのスレを見るわけで。
361名無しさんの主張:04/01/30 23:01
俺はどっちでも良いし、投票なんてする気無いけどさ
性急ってのは違うと思うな
長く話し合えば良いってもんでもないし、他の板では1週間で色々決めてる例が沢山ある
そもそも決めるのは住人じゃなく、運営側だしねぇ
反対なら、投票しておいた方が良いんじゃないの?
362名無しさんの主張:04/01/30 23:02
>>360
自作自演と判断して(ry 藁
363名無しさんの主張:04/01/30 23:03
>>361
IP出したくねーよ。
364名無しさんの主張:04/01/30 23:03
>>361
期間はともかく強引に推し進めてはイカンだろう、てこと。
365名無しさんの主張:04/01/30 23:04
何で他スレで宣伝しないの?
ここだけでコッソリ決めてるような気がして仕方ないんだけど。
366名無しさんの主張:04/01/30 23:05
>>365
いや、それはしなくてもいいだろう。
sageて相談しているわけもないのだから。
367361:04/01/30 23:05
>>364
もっと強引に推し進めて通ってしまった例を知ってますので、少なくとも、反対票の投入は必要かと思いますよ
ま、どちら派もがんばってください
でわ
368名無しさんの主張:04/01/30 23:05
だから賛成派の理由ってなんなのさ?
369名無しさんの主張:04/01/30 23:06
>>367
IDを出したくないと言うものがIPを晒すわけがない。
370名無しさんの主張:04/01/30 23:06
固定IPの奴だっているだろうし、
IP出して投票しろって方が無理だよ。
なんか作為的だね。
371名無しさんの主張:04/01/30 23:08
なんで賛成派はIDが必要なちゃんとした理由を言わないの?
372名無しさんの主張:04/01/30 23:09
>>371
自作自演が嫌だ、っつーのじゃないの?
373名無しさんの主張:04/01/30 23:09
>>372
でも、賛成派は強制ID制じゃなくて任意ID制に賛成なんだぜ?
374名無しさんの主張:04/01/30 23:11
ID導入の是非を論じるのは必要だと思うけど、
このやり方はいくらなんでも強引すぎだよ。
投票のやり方から、決め直したほうが良い。
そうでないと、一般住人の納得を得られない。
375名無しさんの主張:04/01/30 23:12
>>373
多分、任意でも自作自演に対して一定の効果があるんじゃないか?
複数の者がID隠し続けて書き込んでいれば怪しまれるだろうし、
自作自演じゃないのか?と突っ込みもできるということで。
376名無しさんの主張:04/01/30 23:12
過去スレ読まない馬鹿は、反対派も賛成派も相手にしません
377名無しさんの主張:04/01/30 23:13
>>375
任意ID制が導入された板みると、IDを隠したレスばっかだよ。
だからほとんど効果ないと思うよ。
378名無しさんの主張:04/01/30 23:14
>>376
言っておくけど、前のスレが落ちてそれを言うのは間違っているよ。
つーかさ、ID導入したい人はテンプレ作るとかして
初めて知ったにも経緯を判りやすく説明する
責務があると思うのだが。
全然そこらへんの配慮も怠っているね。
379名無しさんの主張:04/01/30 23:15
>>376
過去スレ読んでも賛成の理由がよくわからないんだけど?
なんで簡潔に述べることすら拒否するのか?
380名無しさんの主張:04/01/30 23:15
>>377
ただ、議論が白熱しているときには
「ID出してミロやゴルア」とか言うことはできるくらいの
効果はあるってことじゃやない?
どっちにしろ強制IDよりは自作自演を防ぐ効果は薄いことは
間違いないけどな。
381名無しさんの主張:04/01/30 23:17
>>378
○初めて知った人にも
382名無しさんの主張:04/01/30 23:20
>>380
だいたい無視されるわけで、それだけが理由ならばごく薄い理由だな。
383名無しさんの主張:04/01/30 23:20
>>379
俺もそう思った。ただ、自作自演がウザイとか、荒れるとかだろ。
でもID入れたって、自作自演できるし、荒らせるから、
別に、変わらないと思う。
384名無しさんの主張:04/01/30 23:22
IDなんて今必要かなあ
荒らしもいないし自作で抗弁するほど熱いスレも見当たらないけど
385名無しさんの主張:04/01/30 23:23
>>382
相手がID表示の要求を無視したらこちらはしつこく問い詰め続けて
勝ち誇ることができるくらいの自己満足は得られると言うことでしょう。
まあIDなんてハナッから神経質な人のための精神安定剤でしかないわけだが。
386名無しさんの主張:04/01/30 23:24
前スレ読めねーよ
387名無しさんの主張:04/01/30 23:24
>>384
それそれ、荒らしは自治スレにしか出てこない。摩訶不思議。
388名無しさんの主張:04/01/30 23:24
そしてそういう神経質な人は、たとえipさらすぐらいまでやったとこで
やっぱり疑うこををやめないので、いつまでもカリカリしてるw
結局おのおのの内面の問題なんだよね。
389名無しさんの主張:04/01/30 23:24
賛成派の人には具体的にどのスレが荒れていて
自作自演が横行していると思っているのか、
できれば例示して欲しいものだ。
390名無しさんの主張:04/01/30 23:25
反対派の反対理由って色々あって、
それがいちいちまともで説得力あるのに、
賛成派の理由ってまとめる事も簡潔に述べる事も出来ないみたいだね。
391名無しさんの主張:04/01/30 23:25
IDは自治オタの精神安定剤か。
392名無しさんの主張:04/01/30 23:26
このスレ以外で自作自演の被害受けたことないよ。
393名無しさんの主張:04/01/30 23:27
>>388
そのとおりだと思う。
昨日削除議論板の自治スレッドで反対票投じたレスのIPをここに貼り付けて
「串」とか言っていた奴がいたけども、
そういう人はどんなに板のルールを変えても満足することはないだろうね。
394名無しさんの主張:04/01/30 23:28
賛成派、また黙んまり
395名無しさんの主張:04/01/30 23:28
ID賛成反対はともかく、俺はこの強引な決め方が気にいらねーな。
396名無しさんの主張:04/01/30 23:30
このスレの>>44な。
それにしてもひでーな。
こういう運営系の板で表示されたIPを他の板に見せしめのごとく貼り付けられたレスは
削除依頼に出せば早急に削除されるのだろ?
ガイドラインも知っていないのに何がID導入だ。
397名無しさんの主張:04/01/30 23:32
と、反対派を装った賛成派の自作自演でした
398名無しさんの主張:04/01/30 23:33
じゃ、そろそろ「社世板 ID必要なし」で決定でよいな? 
399名無しさんの主張:04/01/30 23:34
>>385
>相手がID表示の要求を無視したらこちらはしつこく問い詰め続けて
>勝ち誇ることができる
無数のID???非示の名無しさん相手に勝ち誇りたいからって、
そんなんやはり薄すぎる理由だわな。
400名無しさんの主張:04/01/30 23:34
あの投票スレを正式なものと認めるかどうか、
ここで話し合わないか。
401名無しさんの主張:04/01/30 23:34
そこまでやるか?
402名無しさんの主張:04/01/30 23:34
>>397
たとえ賛成派が反対派の振りをしていたとしても
今ここで出ているレスを見る限り賛成派にとって何の利益もないから
多分それはないんじゃない?
403名無しさんの主張:04/01/30 23:35
>>398
いや、それも強引かと。
404名無しさんの主張:04/01/30 23:35
>>397
逆もあるでしょうよ
さっぱりわけわかめ。
405名無しさんの主張:04/01/30 23:35
>>399
議論に勝ち負けなんてないと思うけど。
406名無しさんの主張:04/01/30 23:36
>>398
そこまでやると。賛成派と同じ強引さになる。
投票スレを認めるかどうかっって問題を話し合おうぜ。
407名無しさんの主張:04/01/30 23:37
認めない、人数が少なすぎる。>>406
408名無しさんの主張:04/01/30 23:37
>>399
いや、だから自作自演かどうかを疑ってそれを相手に問いただしても
相手は無視し続けたら、なぜIDを出さないのか?自作自演しているのだろ?
とか言い続けて
議論をうやむやにすることができるということさ。
409名無しさんの主張:04/01/30 23:37
>>405
それは、>>385に向けて言ってくれ。
410名無しさんの主張:04/01/30 23:38
>任意制ID導入希望を社会板の意向とさせていただきたいと思います。

賛成派のこの意見、何回もでてきたような気がする。
強引だっていったら、訳わかんないこと言ってたな。

投票だって、ある人の独断で決まったんじゃなかったっけ?
ここだと、まともな話し合いができないから、スレたてたから、
そこに投票しろって。
投票スレ以外は、自治スレで何を言ってもムダだと勝手に決めてたよな。
411名無しさんの主張:04/01/30 23:39
>>410
それを賛成派と決め付けている時点で思考停止
412名無しさんの主張:04/01/30 23:39
>>408
言ってることが385と変わったが、名無し相手に勝ち誇りたいとか議論をうやむやにしたいとか、
どっちにしろ薄い理由に変わりないわな。
413名無しさんの主張:04/01/30 23:40
>>405
「勝ち負け」って言葉じゃなくても、満足不満足って言葉でもいいよ。
414406:04/01/30 23:40
俺ももちろんあの投票すれは認めない。
415406:04/01/30 23:41
俺は認める。
416名無しさんの主張:04/01/30 23:41
>>412
だから薄いっていっているだろ。
でも、薄いからと言ってIDなしよりも全く自作自演を抑止する効果はないとも
言い切れないだろ?ってことだよ、俺の言いたいのは。
417名無しさんの主張:04/01/30 23:42
この板荒らしとか居ないじゃん。
ID無くて何が問題なのかわけわかんない。
418名無しさんの主張:04/01/30 23:42
ははっは、ワロタ
419名無しさんの主張:04/01/30 23:42
>>417
そのとおり。
だから、具体的にどのスレのどのレスで荒らしがあったのか
教えて欲しいものだ>賛成派
420406:04/01/30 23:43
415ば俺じゃないからな、
賛成派が荒らし始めたぜ。気をつけろよ
421名無しさんの主張:04/01/30 23:43
>>416
なにを怒っているのか知らないが、一貫して最初から薄い理由しかねーな、と言ってるだけだぞ。
俺も。
422406:04/01/30 23:45
でもこんなアフォ荒らしのためにIDを導入しようなんて
これっぽちも思わないなw
423名無しさんの主張:04/01/30 23:45
>>421
怒ってはいないさ。
あなたの言い分は任意では自作自演を抑止する効果がないと
言っているように見えたのでね。
それは間違いだと指摘したまで。
424名無しさんの主張:04/01/30 23:46
荒れてもいないのに少しの賛成派のためにID入れて
一般住人を混乱させることもあるめえ。
425名無しさんの主張:04/01/30 23:46
おれも今の板が荒れているようには見えないが
あえていうなら、この自治スレッドが若干荒れ気味のようだな。

ID導入議論がはじまってから。
426名無しさんの主張:04/01/30 23:47
つーか俺からするとこの自治スレも荒れているうちに入らないな。
427名無しさんの主張:04/01/30 23:47
>>423
なんか誤解されてんのな。
繰り返すが、初めから一貫して薄い理由しかねーなと言ってるだけですわ。
428名無しさんの主張:04/01/30 23:49
俺ももっとメチャクチャな自治スレ知ってる。
IDあるにも関わらず。
429名無しさんの主張:04/01/30 23:49
>>406
>投票スレを認めるかどうか
投票総数10票の時点で、認めるわけねーだろ。
IP付きで投票したいと思う人が住人に比べて圧倒的に少ない証拠だ。
430名無しさんの主張:04/01/30 23:49
昨日、IP晒された本人ですが、
1年ぶりに来てみると、差別スレが減って
私にとっては、1年前よりずっと穏やかな板に見えます。
431名無しさんの主張:04/01/30 23:49
>>427
あなたに向けられたレスをちゃんと読んでくれ。
俺も任意では効果が薄いことを否定していないのだから。
432名無しさんの主張:04/01/30 23:50
>>429
>住人に比べて
妄想入った反論はよしておいた方がいいですよ
433406:04/01/30 23:51
投票スレを認める人の意見は?
434名無しさんの主張:04/01/30 23:51
>>431
よくわからんが俺はあんたを一切誤解していないだろう。
三度目になるが、俺はただ薄い理由しかねーな言ってるだけだ。
435名無しさんの主張:04/01/30 23:52
>>432
えっと、住人が十名前後だと?
436406:04/01/30 23:52
>>432
「妄想入った」とかやめろよ、議論を拒否してるとしか思えんぞ。
437名無しさんの主張:04/01/30 23:52
>>434
俺はどのように薄いかということを満足とか勝ち負けとかいうことを例にして
説明したまでだ。
438名無しさんの主張:04/01/30 23:53
この板の自治スレって普段はどうしようもないけど
何か事が起きると結構まともな事言う人が出てくるからレベル高い。
もちろんまともなのはID反対派だけど。
439名無しさんの主張:04/01/30 23:54
結局、賛成派がID申請スレに申請しに行っても
申請スレに反対派が赴いて反対意見が出かねない状況ですね。
こうなると、ID導入はほとんど絶望的だと思うのですが。
分かっていますかね、賛成派の人。
440名無しさんの主張:04/01/30 23:55
>>438
反対派は、自己責任でカキコしてる人が多いからと思われ。
441名無しさんの主張:04/01/30 23:55
>>437
俺も薄いねっていってただけなのに、なんでレス読見返せとまで言われなきゃならんのか理解できん。

442406:04/01/30 23:55
432は投票スレ認める派でしょ。意見を述べて欲しい。
443名無しさんの主張:04/01/30 23:56
どーでもいい
必死に否定することでもない気がしてきた
444名無しさんの主張:04/01/30 23:57
そうだな、別に有っても困らんし、なかっても困らん。
445名無しさんの主張:04/01/30 23:58
「一定の効果がある」→「強制IDよりは自作自演を防ぐ効果は薄い」→「薄い」
がレス読み返した結果目に付いた表現で、かえって混乱しただけだし。
446名無しさんの主張:04/01/30 23:59
>>441
多分こじれたのはあなたの>>377のレスと俺の考え方が違うからだな。
隠しIDでも議論の途中で隠せない状況に追い込むことができるのだから
効果があると言うのが俺の考え。
447名無しさんの主張:04/01/30 23:59
俺はやだ。名無しの方が好き。
448名無しさんの主張:04/01/31 00:01
>>446
それに対して、出せっていわれても無数の???ID名無しさんに無視されるだけだから意味ない
ってのが俺の考えなんだけどね。
449名無しさんの主張:04/01/31 00:01
416(宮城?)は自作自演ばれてて必死でごまかしてるのが笑える
450406:04/01/31 00:02
投票スレを認めるって香具師はいないのか?
451名無しさんの主張:04/01/31 00:03
>>446
それで具体的にどのスレで自作自演の被害に遭ったっていうの?
452名無しさんの主張:04/01/31 00:03
>>448
無視することそれ自体が自作自演していることの証拠にもなりうるのだって。
だから隠しIDの奴が自作自演しているのじゃないのか?と思って
問い詰めても無視されたらしつこく疑った側は疑いが晴れるまで
問い詰めるだろうし、
逆に疑われたほうはIDを出して疑いを晴らすこともできるということ。
453名無しさんの主張:04/01/31 00:05
>>452
>無視することそれ自体が自作自演していることの証拠にもなりうるのだって。
と、ID出せと言う側が宣言するだけっしょ?
ほとんど防げないよ。
「そうか、そう宣言されたら???で自作自演しても無駄だな、やめよう」なんてほとんど思わないから。
454名無しさんの主張:04/01/31 00:05
つーか隠しIDにも薄くても効果があるとさっきから言い続けている俺は反対派だからな>>451
455名無しさんの主張:04/01/31 00:07
宮城必死だな
456名無しさんの主張:04/01/31 00:07
>>453
なぜ?議論の途上でそういう目にあえば多少なりとも抑止する効果はあると思うのだが?
457名無しさんの主張:04/01/31 00:08
つーか最初の一行だけじゃなくて
>逆に疑われたほうはIDを出して疑いを晴らすこともできるということ。
ここもフォローして欲しいのだが。
458名無しさんの主張:04/01/31 00:09
>>452
そんなに必死に自演を疑い
証明まで要求する必要がどんなスレであるというの?
459名無しさんの主張:04/01/31 00:09
>>456
抑止しちったら自作自演ですって却って自白してるようなもんじゃねーかよw
460名無しさんの主張:04/01/31 00:10
>>458
議論系の板にはそういうスレは多いのじゃないですか?
461名無しさんの主張:04/01/31 00:10
>>457
それ、自作自演の抑止に関係ないじゃん。
462名無しさんの主張:04/01/31 00:12
>>459
次からは自演を改めようという者が多少でも出てくるくらいの効果はあると思うのだが?
463名無しさんの主張:04/01/31 00:13
だからね、なんでもかんでも自作自演だって疑う妄想厨なんかの為に
ID導入するメリットよりもID導入によって一般住人が受けるデメリットのほうが大きいんだよ。
464名無しさんの主張:04/01/31 00:13
>>461
そうかもな。
465名無しさんの主張:04/01/31 00:15
>>460
別に議論系っていうより雑談系だしこの板。
466名無しさんの主張:04/01/31 00:15
>>462
自演を控えようと思わせるほどの効果のある宣言じゃないよ。
その要求がほとんど無視されているような状況で、かつ???IDが大半の状況で、
宣言した当人がその宣言を信じていると思わせることは厳しいから。
467名無しさんの主張:04/01/31 00:15
うるせえなあ、自作自演も芸のうちだろが。
468名無しさんの主張:04/01/31 00:16
>>465
まあ何系であるにせよ、互いに意見がぶつかることが多い板であることは
間違いないわけで。
469名無しさんの主張:04/01/31 00:16
>>460
例えばどのスレよ?
470名無しさんの主張:04/01/31 00:17
>>463
一般住人?
デメリット?
>>463
要するにそういうことだね。

IP出した投票を認めない決議はどうするのでしょうか。私も認めたくはないほうだけど。
それをIP出した投票で決めるのでしょうか(w
472名無しさんの主張:04/01/31 00:18
>互いに意見がぶつかることが多い板

たいしたことない
473名無しさんの主張:04/01/31 00:18
>>470
トレースされると、うざったい。
474名無しさんの主張:04/01/31 00:19
>>473
されない方法が提示してあるよ

自意識過剰じゃないの?
475406:04/01/31 00:19
投票スレ認める側の意見が欲しいんだけど。
誰か書いてくれよ
476名無しさんの主張:04/01/31 00:20
>>473
よっぽど凄いレスするんでしょうねぇ 藁
477名無しさんの主張:04/01/31 00:20
議論にIDとか関係ないじゃん。
自分の意見をレスするかレスに反論か同意のレスすればいいだけだろ?
俺IDある板でも相手のIDなんていちいち見ないよ。
478名無しさんの主張:04/01/31 00:20
>>474
せっかくの書き込みをsageで書けと?
479名無しさんの主張:04/01/31 00:20
それ以前に「自作自演は本当に悪くなのか?」という議論は必要ないのか?
480名無しさんの主張:04/01/31 00:20
コテが出てきたので寝るわ。
481名無しさんの主張:04/01/31 00:20
>>471
>IP出した投票で決めるのでしょうか(w

ブラウザから、手を入れて自筆で投票できたらいいのになあ。
482名無しさんの主張:04/01/31 00:21
>>475
まあ自作自演なしに票をカウントするにはあの方法しかないけど、
あの結果じゃねぇw
483名無しさんの主張:04/01/31 00:22
>「自作自演は本当に悪くなのか?」

悪ではありません。ちょっとした遊びです。
484名無しさんの主張:04/01/31 00:22
決議というか、
申請スレで賛成派と反対派がぶつかって
IDの話はご破算になるな。
決議とかとろうとするとむやみに話が長引く気がする。
485名無しさんの主張:04/01/31 00:22
一方的にゴリ押しされた投票所なんて認めない
486名無しさんの主張:04/01/31 00:22
>「自作自演は本当に悪くなのか?」

板の活性化に貢献します。
487名無しさんの主張:04/01/31 00:23
>>479
読んでると板の花と思う。
書き込んでるときに自作自演をされるとうざったくもある。
488名無しさんの主張:04/01/31 00:24
ちょっとした遊びくらいなら許容範囲だろう
遊びのないハンドルは逆に危険
489名無しさんの主張:04/01/31 00:25
自作自演が悪か?というか気にしなきゃいいだけじゃん。
なんで必死なんだ?
そんなくだらないことの為にID制にされると迷惑なんだけど。
490名無しさんの主張:04/01/31 00:26
>>489
こういう発言って、運営側が見たらどう思うんだろう?
491名無しさんの主張:04/01/31 00:26
俺は全面許容。
2ちゃんねるの全ての板が自作自演しほーだいなのは嫌だが
自作自演しほーだいの板もあってもいいと思う。
492名無しさんの主張:04/01/31 00:26
IDあると夜中だとか板に居るのが自分ともう一人だけなのがわかったりして
気まずい雰囲気になったりするよ?
493名無しさんの主張:04/01/31 00:28
>>490
なんとも思わないでしょう。普通の意見だし。
もともとひろゆきってあめぞう時代は
自作自演しまくっていたっつー話だからな。
494名無しさんの主張:04/01/31 00:28
>>492
俺もそういうことあったなw
495名無しさんの主張:04/01/31 00:28
>>489のIDあると迷惑ってのは具体的には>>492みたいな事とかね。
496名無しさんの主張:04/01/31 00:29
>>492
そういう心配をするキミはたぶんいい人だ。
497名無しさんの主張:04/01/31 00:29
1 IP出した投票をどうするか?
2 そもそも自作自演は悪なのか?(あるいは、自作自演防止以外でのID導入の理由は?)

まず二つほど論点があるようで。
499名無しさんの主張:04/01/31 00:29
夜中に自作自演してる宮城は困るだろうね
500名無しさんの主張:04/01/31 00:31
昨日運営側は自作自演を悪と見ないしていないってレスの引用なかったっけ?
501名無しさんの主張:04/01/31 00:33
運営側の統一見解ってのは無いね。
実際判断する運営側のコテは板によって違うし。
強いてあげれば、>>497が統一見解。
502名無しさんの主張:04/01/31 00:34
キャップを付けている運営の一人が
自作自演を悪と見做していないっていうことだったな。
運営側の相違ではないのだろうけど、
ID申請スレを見ていると自作自演を理由にID制を申請しても
導入されないのがほとんだそうだ。
503名無しさんの主張:04/01/31 00:35
相違じゃなくて総意だな。
504名無しさんの主張:04/01/31 00:36
>>499
宮城が自作自演していても俺は関係者じゃないから困らない。
だからID無いほうがいい。
IDあると俺的には迷惑。
505名無しさんの主張:04/01/31 00:36
>>502
自作自演だけを理由にID導入された板もある。
ID導入願いのスレはよく落ちるからねぇ。
あと、別の理由も有るのさ。
506名無しさんの主張:04/01/31 00:37
>>505
どこ?
507名無しさんの主張:04/01/31 00:37
ここを見れば分るように、ID導入をめぐって住人の意見が分かれてるのは事実なんだよ。
だから議論をもっと煮詰めるべきなんだよ。
それが何でもう既に決定、板の意向はこうですなんて話しになっちゃってるの?

いったん白紙還元して、改めて手順を踏んで議論し直すべきだと思うんだがどうよ?
508名無しさんの主張:04/01/31 00:38
>>507
どういった手順がいいのか、ご提案してください。
509名無しさんの主張:04/01/31 00:38
反対派が荒らすから議論は無理
510名無しさんの主張:04/01/31 00:39
>>505
多分、自作自演が主だった理由でID制が導入されたのではなくて
別の理由が主で導入されたのだと思われ。
511名無しさんの主張:04/01/31 00:39
みんなで話あって下さい。ぐらいのことしか言えないな。
512名無しさんの主張:04/01/31 00:40
513名無しさんの主張:04/01/31 00:40
つーか現状維持で話し合う必要はないというのが反対派の意見だと思うから、
賛成派は必要性を納得させることからまずはじめるのが手順でしょう。
514名無しさんの主張:04/01/31 00:40
どっちかというと強引に事を進めようとしていた賛成派のほうが荒らしだよ。
>>507
とりあえず賛成、なのだけどね。
名無しさんが板の総意を出すということの不可能性を感じる。
516名無しさんの主張:04/01/31 00:41
>>512
重要な前例なのだから、忘れるなよw
517名無しさんの主張:04/01/31 00:42
とにかく投票にかけるのならかけるで、そのやり方もちゃんと話あって欲しい。
一部の人間だけで決めないで欲しい。
ゎーぃ、久しぶりに冷静な賛成派の理知的な意見が聞きたいな。
519名無しさんの主張:04/01/31 00:43
結局反対派の自作自演でつぶされると妄想してしまってもしょうが無い状況になると。
520名無しさんの主張:04/01/31 00:44
自作自演が許容範囲で荒らしがいないなら
いよいよidの必要性は一切無いな。
宮城を封じたいと考えているのは一部のグループだけなんだし
そんなものは既に板の問題ではないだろう。
521名無しさんの主張:04/01/31 00:46
真剣な議論を望んでいる人は、ここの住人にどれ位いるのだろうか。
522名無しさんの主張:04/01/31 00:46
だからさ、
具体的にどのスレでどんな嵐だの自演があったのか
具体例を出してもらえないとこっちも賛成派の意見を納得やら共感できる手立てがないよ。
523名無しさんの主張:04/01/31 00:46
>>515
不可能だと思うけど、、少なくとももっと時間をかけるべきでない?
なんか知らない間に決まってたという感じがするんだよ。

524名無しさんの主張:04/01/31 00:47
俺は被害にあったことはないなー。
見抜けないだけかもしれないが。
525名無しさんの主張:04/01/31 00:47
>>335
これでいいよ
526名無しさんの主張:04/01/31 00:47
賛成派もうだめぽ
527名無しさんの主張:04/01/31 00:48
>>525
あ、そう。
>>523
ぃゃぁ、まぁ、基本的にそれは正しいのだけど、「もっと時間をかけるべき」論は、
やっぱりそれなりに個人差があるからね。
私は1月いっぱいまで議論すれば充分だと思うけど、そうでない人もいる。
それなりに区切りをつけて議論したいよね。

>>524
私も見抜けないだけかもしれないけど、被害にあった覚えは特にない。
しばこがどうたらというのも基本的に記憶にないのである。
529名無しさんの主張:04/01/31 00:51
ID導入反対
530名無しさんの主張:04/01/31 00:52
>>529
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
531名無しさんの主張:04/01/31 00:52
>>529
へー。
532名無しさんの主張:04/01/31 00:52
任意IDがいいよ。
まともに議論したい人はコテハン化してコテハン以外は無視したらいい。
533名無しさんの主張:04/01/31 00:53
折中案で任意ってのが妥当な気がする。
>>532
コテハン化するなら任意IDも必要ないんじゃないの?
みんなもっとコテハンになろうよ(w
535名無しさんの主張:04/01/31 00:56
>>532
そういう自分からまずコテハン化してください。
>>533
任意IDは賛成派により過ぎで折衷案じゃないし妥協もできないと思うが。
任意IDと現状維持の間をとるのが現在の折衷案じゃないの?
537名無しさんの主張:04/01/31 00:56
マトモに議論したい人は、トリップつければいい。
IDは毎日かわるけど、トリップだったら変わらないぞ。
538名無しさんの主張:04/01/31 00:56
>任意IDと現状維持の間をとるのが現在の折衷案
具体的にどういう案?
539名無しさんの主張:04/01/31 00:57
>>536
ありえないことを言われても

540名無しさんの主張:04/01/31 00:59
任意IDのメリットってなんなの?
541名無しさんの主張:04/01/31 00:59
投票の白紙還元キボン
もう一度やり直して下さい
542名無しさんの主張:04/01/31 01:00
>>541
代わる方法を提示してください。
543名無しさんの主張:04/01/31 01:00
折衷案なんてないっての。
白黒つけないと。
544名無しさんの主張:04/01/31 01:01
投票はもう終わったんだよボケども
終わってからグダグダ文句言うな
545名無しさんの主張:04/01/31 01:01
>>542
板による議論。
546名無しさんの主張:04/01/31 01:01
>>543
白黒つける方法を提示してください。
547名無しさんの主張:04/01/31 01:02
IDIDうるさいのって宮城に叩かれてるやつらとそのシンパしか居ないんだよね。
昔から。
俺はID無くても困らないし、逆にIDあると気楽にレスしづらくなるし要らない。
548名無しさんの主張:04/01/31 01:02
>>546
板による議論。
549541:04/01/31 01:02
>>542
1 IP出ないところでやる
2 もっと積極的に他スレで宣伝する。
550名無しさんの主張:04/01/31 01:03
>>549
結論はどのようにして決着を?
551名無しさんの主張:04/01/31 01:04
>>549
>もっと積極的に他スレで宣伝する。
これは普通やらないでしょ。
552名無しさんの主張:04/01/31 01:05
>>550
態勢がどちらかに傾いたとき、それが決着だろう。
>>538-539
要するに皮肉を言ったわけですな。

>>549
他スレでの宣伝は、荒らしの分散化に繋がるから反対。自治スレで背負い込もうよ。
554名無しさんの主張:04/01/31 01:05
>>552
誰が判断するの?
自作自演がうまい方が勝ち?
555541:04/01/31 01:06
>>550
具体案ないけど、今の投票スレでも結論出てると言えないと思う。
556名無しさんの主張:04/01/31 01:06
反対派って全部宮城だろ?
こいつ自作自演でスレ潰すから荒らしとほとんど同じだよ
557名無しさんの主張:04/01/31 01:07
>>553
いや、「現在の折衷案」なんていうと既にそのような案があるかのように聞こえるぞ。
全員が一度トリップつけて、一人ずつ投票するとか。
もちろん自作自演の疑いはなくならないが、多少自由に投票できる。
559名無しさんの主張:04/01/31 01:07
>>554
導入であればだれかが勝手に申請したときに運営側が判断すればいい。
反対であれば板の態勢の意見でなんとなく決まっていけばそれで十分。
560名無しさんの主張:04/01/31 01:08
>>558
トリップなんて1人が幾らでも付けれますよ?
561名無しさんの主張:04/01/31 01:08
>>559
じゃ、今のままでまったく問題ありませんね。
562名無しさんの主張:04/01/31 01:08
腺介はもう寝たほうがいいのじゃないか?
なんか変だぞ。
563名無しさんの主張:04/01/31 01:09
>>561
そうだろう。
>>559
もともと反対派にとっては篭城戦だったわけだね。
それを賛成派がいかに攻め落とすかだったのだけど、攻撃が減ってきてるようで。
565名無しさんの主張:04/01/31 01:11
>>563
では、同意も得られたことですし、2月1日になった時点で提出しましょう。
566名無しさんの主張:04/01/31 01:12
>>565
え?何を?
567名無しさんの主張:04/01/31 01:12
投票するなら投票所板を利用すると言う手もあるが、
あれだってちょっと工夫すればいくらでも投票できちゃうからな。
まあネットの投票を厳密に行うことは原理的に不可能であって。。
>>560
だから、結局のところ信頼するしかないってことだよ。
完全に自作自演をなくした議論&投票はIPを出すくらいしかないが、
それはリスクが大きすぎる故に投票が少なすぎるわけだし。

>>562
もともと変だから仕方ない罠。
569名無しさんの主張:04/01/31 01:13
申請するにしても板の総意じゃなくてID派の意見としてじゃないとだめだよ。
570名無しさんの主張:04/01/31 01:13
>>565
提出しても反対派が申請を認めないと言ってしまえば
終わりだぞ、簡単に。
571名無しさんの主張:04/01/31 01:13
板に思い入れがある=IPを出してまで投票
と、考えられなくも無い
572名無しさんの主張:04/01/31 01:14
>>569
総意が取れて申請した板などありませんよ。
573名無しさんの主張:04/01/31 01:14
>>568
一人でいくらでもトリップつけられるのだから
実質一人でいくらでも投票できるのと同じだよ。
名無しで投票するのと区別ないよ。
574名無しさんの主張:04/01/31 01:15
板名 社会・世評
板のURL http://society.2ch.net/soc/
[強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か [任意隠匿可ID]
理由  真剣な議論の場では「自作自演ではない証明」をIPを晒さずに出来る
この板を板のタイトルのとおりに楽しんでいる人にとっては、IDが有っても困らない
下記のスレッドでの投票の結果

板内で話し合ったスレッドのURL

☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.07 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075228668/
☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.06 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1072198385/288-
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
575名無しさんの主張:04/01/31 01:16
>>572
総意をとってから申請するのがルールじゃないの?
賛成派が一人でお願いしに行くだけなら好きにすればいいけどさ。
576名無しさんの主張:04/01/31 01:16
>>571
接続によってipさらしやすい人とさらしにくい人がいるのだから
そう簡単に思い入れとかで割り切れないのではないかと思う。
577名無しさんの主張:04/01/31 01:18
>>576
ま、そうだけど、住人が多いなら、もっとバランスのいい投票結果になってると思うよ
住人が少ないから、あの程度の投票数なんだと考えざるをえない
578名無しさんの主張:04/01/31 01:18
>>574
反対意見もあるという事も書かないとダメ。
それに理由もそんな風には議論されてない。
579名無しさんの主張:04/01/31 01:19
>>578
あなたの脳内では。
580名無しさんの主張:04/01/31 01:19
>>577
まあ住人が元々少なくてあの結果だったとしても
板に対する思い入れはあまり関係ないわな。
>>573
だから、なんにしても信頼する以外の方法はないってこと。2度目だけど。
議論がある限り総意はとれないし、自作自演がある限り投票もできない。
それが名無しさんの採決の不可能性なわけだね。
582名無しさんの主張:04/01/31 01:22
つーか賛成派の人って反対派の人を説得しようとする態度が全然見受けられないな。
すぐに「決定」とか言い出して無理やり同意されたとみなそうとする。
言っておくが、このスレの議論も提出されるのですよ?
583名無しさんの主張:04/01/31 01:22
>>580
じゃ、何が理由?
俺はあの投票の比率はある程度信用できると思ってるのだが

#ちなみに俺はどっちでもよい。面白いから覗いているだけ。
584名無しさんの主張:04/01/31 01:22
信頼性はip晒してる方が上に決まってるだろうがよ。
それをお前らが認めないで駄々こねるからいつまでも決まらないんだよ
585名無しさんの主張:04/01/31 01:23
>>581
だから、名無しさんではなくてトリップをつけることの利点って何?ってことなんだが。
586名無しさんの主張:04/01/31 01:23
まとめ

ID導入派 自作自演うざい
ID反対派 自作自演したい
IP出した投票を見る限り賛成派もけっこういるはずなのだが、
前スレで私と議論した人以外はあまりまともに賛成の理由を語ってくれてないなー。
まぁ、反対の理由にしてもそうなのだけど。

一般意志が成立し得ない場所でどうやって納得のいく採決をとるか、それが問題、かな。
588名無しさんの主張:04/01/31 01:24
>>583
信用できるかとみなすかどうかはまあ人によって違うだろう。
それにしても「思い入れ」は関係のない話だろう?ってこと。
589名無しさんの主張:04/01/31 01:25
なんで投票終わってから文句言うの?
仙介とか投票すらもしてないし。
どの板でも議論でまとまりがつかない場合は投票で決めるのが通例になってるんだけど?
590名無しさんの主張:04/01/31 01:25
そもそも、IP晒して投票って言い出したのは、ID反対派だよ。
スレ立てた人はちゃんと反対に一票投じてる。
その後次の票が入れられるまでずいぶん時間があるし。
591名無しさんの主張:04/01/31 01:25
>>589
終わったのですか?
592名無しさんの主張:04/01/31 01:26
>>589
終わる前から文句言ってるわけだが。
593名無しさんの主張:04/01/31 01:27
終わってないでしょ。
>>585
トリップをつけて投票することで、名無し各個人の良心を信頼して、
誠実な投票を行なうことができるかもしれないということ。
一度トリップをつけてみるとそれなりに気が引き締まる、かも。
もしここが誠実な人の集まりであれば、それで決定が出る、かも。
595名無しさんの主張:04/01/31 01:27
賛成派には理屈がまったくないし説得しようというレスもほとんど無い。
何度も理由を書いてくれと言ってるのに過去ログ読めしか言わないし
過去ログのレスさえ示してくれない。
探した所で説得力のある理由の提示は一つも無い。
596名無しさんの主張:04/01/31 01:27
ID制を導入すると言い出した人くらいは責任を持ってトリップつけるとかして
意見を言って欲しいものだ。
597名無しさんの主張:04/01/31 01:29
>>594
一人でトリップをいくらでもつけることできるのだから
引き締まるだろうという予測のほうに無理があると思われ。
598名無しさんの主張:04/01/31 01:29
賛成派って、絶対トリップつけないよね。何で?
>>589
IP出したくないんだよ。それだけの話。

>>590
反対派が完全な一枚岩なわけでもない。賛成派に関しても同様だが。
600名無しさんの主張:04/01/31 01:30
きっかけ

288 名前:名無しさんの主張 :04/01/21 (水) 13:51
任意隠匿可ID制にします。


スレ立て

839 名前:名無しさんの主張 :04/01/27 (火) 03:05
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
立てたぞ。大事に使え
601名無しさんの主張:04/01/31 01:30
>>595
禿げ同。

前スレがDAT落ちして読めなくなった以上は
賛成する人はテンプレ作るとかしろって。
602名無しさんの主張:04/01/31 01:32
比率の問題だから、別に分母が少なくっても問題が無いでしょ。
嫌ならどんな手段ででも投票すれば良いだけ。
実際投票するといった時点では、どちらが有利だなんて無かったわけだし。
反対派が投票を促したんだよ。
で、負けそうになるとごねる。
これではねぇ。
>>597
そういう疑いが出るというのはやはり仕方ないことか。
私は私でそれなりに名無しさんを信頼したかったのだが、そうもいかないようで。
なんにせよ、私以外にトリップ人がいないのが寂しいんだよ。
自分の発言に誠実で(ポーズであっても)責任を持とうという人がいないというのがね。
604名無しさんの主張:04/01/31 01:33
>>601
◆批判要望・自治議論スレッド Part122◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075453471/
ここは落ちてないよ。
読んだら?
605名無しさんの主張:04/01/31 01:34
匿名掲示板で責任などと言い出すこと自体ナンセンス
責任を求めたいなら、強制IDを推奨すればよい。
606名無しさんの主張:04/01/31 01:34
>>602
反対派が一枚岩というわけでもないでしょ。
607名無しさんの主張:04/01/31 01:34
>>602
反対派の一人が勝手に投票スレをたてただけ。
608名無しさんの主張:04/01/31 01:34
>>604
609名無しさんの主張:04/01/31 01:34
>>606
賛成派もね。
610名無しさんの主張:04/01/31 01:35
>>604
あのー。ここのスレの前スレという意味なのですが、
なぜ他の板のスレを持ってきたのでしょう?
611名無しさんの主張:04/01/31 01:36
反対派っておかしいよね。
反対派が沢山居るような証拠は一つも出せないんだし。
一枚岩じゃないなんて言い訳を今ごろしだす。
情勢が不利だからごねてるだけでしょ。
612名無しさんの主張:04/01/31 01:37
>>610
内容は一緒の事が書いてあるよ。
読めば?
そっちで議論しろって、反対派から誘導されたしねぇ。
>>605
やれやれ、わかってはいるけど、寂しいことだね。
それに、強制IDでさえ「責任」なんて必要ないのだし。
無責任な発言ができるのが2ちゃんねるの魅力。
それなら中途半端なIDなんてなくてもいいと思うがね。

結局は運営サイドが決めることだということも飲み込みつつ。
614名無しさんの主張:04/01/31 01:37
>>611
賛成派が多い証拠をだせないからって、
反対派が多い証拠をだせってかw
615名無しさんの主張:04/01/31 01:39
>>612
なんで他板のスレまで読まなきゃなんねーんだよ。
616名無しさんの主張:04/01/31 01:39
>>611
ごねているとかそういう相手の心情をけなす論法、やめにしません?
それよりも具体的にどうしたいのか提起してくださいよ。
問題提起した側がまず最初に説明し」リードする責任があるのだからさ。
617名無しさんの主張:04/01/31 01:40
>>614
◆批判要望・自治議論スレッド Part122◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075453471/
618名無しさんの主張:04/01/31 01:40
ip出しての投票に公平性がないはずはない。
文句いってる奴は自己中なだけ。
ここを私有地か何かと勘違いしてる
619名無しさんの主張:04/01/31 01:40
>>612
すまんが、この板の問題と何がどう一緒なのだ?
悪いが、強烈な電波を感じてしまうのだが。
620名無しさんの主張:04/01/31 01:41
>>617
ニュー速で賛成派が多いの?
ふーんw
で?
621名無しさんの主張:04/01/31 01:41
>>615
公平を期すために、そちらで議論しろといわれたから

過去スレ読みたいなら●買ったら?
たった33ドルだよ
622名無しさんの主張:04/01/31 01:42
>>621
朝鮮がどーののレスばっかで、この板の議論がざっとみ見当たらんぞ。
どこよ?
623名無しさんの主張:04/01/31 01:42
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
こっちでした、すまん

寝るわ
624名無しさんの主張:04/01/31 01:43
>>621
つーか、俺は前スレが落ちたのだから
「過去ログ嫁」なんていうこともう言えないでしょ?
だから今までの議論のまとめを兼ねて
テンプレなりなんなりを作って欲しいと言うの俺の意見なのだが、
それに対してなんで他の板の自治議論が持ち出されれうわけ?
625名無しさんの主張:04/01/31 01:44
間違いかよ!
626名無しさんの主張:04/01/31 01:44
間違いかよ。
その投票総数で何を語るんだと何べんw
627東葛技研:04/01/31 01:45
ちょっと聞きたいんですけど、
社会世評版と、ニュース議論版って何が違うの?
628名無しさんの主張:04/01/31 01:45
>>623
つーかそっちのスレを出されても
どうしてIDの議論が出てきたのかということは何一つ書かれていないので、
賛成する人の理由を提示するのにそのスレを出されても意味ないと思うのだが。
629名無しさんの主張:04/01/31 01:46
>>627
IDのある無しくらいですねw
630名無しさんの主張:04/01/31 01:46
>>627
議論板はIDが出る。
631名無しさんの主張:04/01/31 01:47
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
みると自作自演に反対という理由しかまともなのが見当たらん。
それだけ検討すればいいのか?
632名無しさんの主張:04/01/31 01:47
>>626
総数とか意味が無いと思うけど
明らかに反対少ないわけだし
633名無しさんの主張:04/01/31 01:48
>>632
総数が少ないと、偏る可能性があるくらいわからんのかね。
634名無しさんの主張:04/01/31 01:48
>>627
ローカルルールよめ。
635名無しさんの主張:04/01/31 01:48
>>633
じゃ、反対に偏らせろよ。
636名無しさんの主張:04/01/31 01:48
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
に賛成派の意見がまとまっているという話があったが、
この話は賛成派としてどうなんだよ。
このスレにあげられている理由だけでいいのか?
637名無しさんの主張:04/01/31 01:49
>>627
ぜんぜん違うよ、実際行き来すると
この板で面白いのはこのスレくらいだし
638名無しさんの主張:04/01/31 01:50
まあ間違えてスレを出したおかげで
ここでID導入しようと叫んでいる奴の一人は
他の板でも自治議論に関与している奴らしいことはわかった。
つか、自治厨?
639名無しさんの主張:04/01/31 01:50
>>635
なんで?
640名無しさんの主張:04/01/31 01:50
>>637
>この板で面白いのはこのスレくらいだし
すげー皮肉だな。
641名無しさんの主張:04/01/31 01:50
>>627
建前では、ニュース議論は、ニュースにまつわる議論しか出来ない。
スレ立ても厳しいし、人もここよりは少し多い。
結構内容かぶってるけど、内容はかぶってない。
642名無しさんの主張:04/01/31 01:51
>>641
「テーマはかぶってるけど、内容はかぶってない」
じゃねーの??
643名無しさんの主張:04/01/31 01:52
自治厨房というより自治中毒かもしれんな。
644名無しさんの主張:04/01/31 01:53
IDあって困らない。
なおかつ自作自演うぜえ
だから導入賛成
645名無しさんの主張:04/01/31 01:53
>>638
確かにそうだな、そう言うのが好きな奴なんだろう
ま、あのスレはPV一番多かったからしかたないかもしれないけどな

646名無しさんの主張:04/01/31 02:05
>>612
賛成の理由が書いてあるのはどのレスか示せって言ってんだけど?
議論って、突如終わるよね。
私も村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』を再読しながら、寝る。
648名無しさんの主張:04/01/31 03:25
宮城がうざいから俺も寝る
649名無しさんの主張:04/01/31 09:35
age
650名無しさんの主張:04/01/31 12:11
ふげぇ
651( ゚д゚) ◆PpKAOqMrK2 :04/01/31 15:34
おまえらまだやってたのか。
よく同じネタでここまで続けられるな
感服である。
実に社会世評板も1年ぶり。
宮城まだいんのか?
652名無しさんの主張:04/01/31 16:56
カオハンドルからryoハンになったみたいよ
昨年まではカオの境遇を心配している人達も居たみたいだけど
最近は話題になる事も少ないなあ
653名無しさんの主張:04/01/31 17:07
ていうか偽者だろうソイツ
654名無しさんの主張:04/01/31 17:14
オリはネタに反応してしまったのか……(´・ω・`)ショボーン
655( ゚д゚) ◆PpKAOqMrK2 :04/01/31 17:41
本物も偽者もない。( ゚д゚)を名乗れば誰もが( ゚д゚)じゃいうとろうが。
なんべんいわすんなら。
656名無しさんの主張:04/01/31 17:54
               
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


          -y(^o^)..oO○ciao! 
657名無しさんの主張:04/01/31 18:13
だからキテないし
658名無しさんの主張:04/01/31 19:07
ミナミ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
659名無しさんの主張:04/01/31 19:37
ヒガシー(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━( ´・ω・)
660名無しさんの主張:04/01/31 19:51
>かおサン
( ゚д゚)板閉鎖したの?
661名無しさんの主張:04/01/31 20:08
雑談は雑談スレッドで

社世板雑談スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075048854/
662名無しさんの主張:04/01/31 21:57
あげ
663名無しさんの主張:04/01/31 22:08
O次郎レスとセンスケのレスには共通性がR
664名無しさんの主張:04/01/31 22:10
ないよ
665名無しさんの主張:04/01/31 22:17
答えはレスの挟み方&外し方でR
666名無しさんの主張:04/01/31 22:20
レスの挟み方?外し方??
自己内造語を押し付けるなよ
667名無しさんの主張:04/01/31 22:26
ププ
668名無しさんの主張:04/01/31 22:30
「レスの挟み方」に該当するページが見つかりませんでした
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83%8C%83X%82%CC%8B%B2%82%DD%95%FB

「レスの外し方」に該当するページが見つかりませんでした
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83%8C%83X%82%CC%8AO%82%B5%95%FB

こんなキチガイじみた言葉を使うのは 世界中で>>665だけってこった
669名無しさんの主張:04/01/31 22:42
むむむむ
よくわからんが面白くなってきたな
670名無しさんの主張:04/01/31 23:47
レスを60日待つのか?
671名無しさんの主張:04/02/01 00:04
>>670
なになに?
どういう意味?
あ、投票の終了時刻過ぎてる。
じゃあ、賛成派の人は申請しに行ってきて下さいな。
673名無しさんの主張:04/02/01 00:33
申請マダ−?
674導入派:04/02/01 00:40
じつは最初からネタですた
675名無しさんの主張:04/02/01 00:44
おまえはおよびでない。
676名無しさんの主張:04/02/01 00:45
>>674
ずいぶん大仕掛けのネタだったな。
ここまでするなら許す。
677名無しさんの主張:04/02/01 00:45
板名 社会・世評
板のURL http://society.2ch.net/soc/
[強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か [任意隠匿可ID]
理由  真剣な議論の場では「自作自演ではない証明」をIPを晒さずに出来る
この板を板のタイトルのとおりに楽しんでいる人にとっては、IDが有っても困らない

板内で話し合ったスレッドのURL

☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.07 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075228668/
☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.06 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1072198385/288-
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/

この内容で申請いってきますね
678名無しさんの主張:04/02/01 00:47
>>677
ご自由にどうぞ。
すぐに反対意見を書くから。
679名無しさんの主張:04/02/01 00:58
申請されたようだね。
じゃ、却下まで見守りますか。
とりあえず反対意見を書いといたw
680名無しさんの主張:04/02/01 01:00
まあこの件はこれでひとまず区切りがついたな。
これで運営さんがどう動くかしばらく様子見と。
681名無しさんの主張:04/02/01 01:06
申請したスレのurlは?
682名無しさんの主張:04/02/01 01:06
やれやれ。
684名無しさんの主張:04/02/01 01:12
>682
ども〜
685名無しさんの主張:04/02/01 01:14
ちょっとどうして反対意見かくのよ?
導入されなかったらどうしてくれんのさ
686名無しさんの主張:04/02/01 01:16
>>685
だって、申請したレスに「反対意見もある」ってことかいてないじゃん。
公平じゃないから反対意見を書かれても仕方がないだろ。
687名無しさんの主張:04/02/01 01:16
>>685
いや、導入されないために書いてるわけだからw
688名無しさんの主張:04/02/01 01:21
これ絶対導入されねーよー
あーあ
689導入派:04/02/01 01:23
じつは申請すらネタですた
690名無しさんの主張:04/02/01 01:26
>>689
そこまでネタを仕込む君はエライ。
本当に導入して欲しいと思っている奴には
ネタでもエライという反対派の俺の考え方は判らないかもしれないがな。
691名無しさんの主張:04/02/01 01:27
>>688
ごくろうさん。
おまけに実は俺ですた
693名無しさんの主張:04/02/01 01:31
>>692
ごくろうさん
694名無しさんの主張:04/02/01 01:31
>>692
乙。面白かったぜ
695名無しさんの主張:04/02/01 01:32
もういいよ宮城は。
いや〜
自分でもワケワカンネーくなる事も何度もあったですた。
永久にIDはねーだろな  うはは
697名無しさんの主張:04/02/01 01:34
宮城つまんねーよ
698偽導入派:04/02/01 01:34
これで導入されたら、まさに瓢箪からこま
導入派を装って暴論吐いて
今度は正論で自レスを叩く、みたいな。。
700名無しさんの主張:04/02/01 01:37
やっぱり宮城か。ウスウス気が付いてたがナ。
前スレに疑いのレスもあるぞ。オレと証明はできんが・・
701名無しさんの主張:04/02/01 01:38
>>699
昨日中立派を装いつつ弁護してたのも君?
702名無しさんの主張:04/02/01 01:39
俺はこれで導入されたりしたら、今度は宮城叩きに回るぜ
703名無しさんの主張:04/02/01 01:39
じゃあ議論板の投票スレに入っている賛成票も宮城の自作自演か。
いい腕をしているハッカーだねえ。
704名無しさんの主張:04/02/01 01:41
つか、あの賛成票どうやんだ?
705名無しさんの主張:04/02/01 01:42
名古屋とか埼玉とかあるから違うだろ
706名無しさんの主張:04/02/01 01:42
自作自演にしておきたいだけさ。
自治スレが意味をなさないって事が運営側によく認知された事だろう。
707名無しさんの主張:04/02/01 01:43
宮城消えてくれマジで
708名無しさんの主張:04/02/01 01:44
>>704
>>705
他人のPCを乗っ取ったのでしょ。
賛成票は合計8票あるから8台乗っ取ったことになるか。
そのうち串が1、2票ある可能性があるのだが、
それにしても凄腕のハッカーだな。
709名無しさんの主張:04/02/01 01:45
宮城が社会板から姿を消してくれるなら、
IDもどうでもいい
710名無しさんの主張:04/02/01 01:45
何票かはマジで入れてるやつもいるんじゃないの?
そいつにちゃんと謝っとけよ。
んなわけねーだろ
土木工学科出の田舎の車屋だぞ
712名無しさんの主張:04/02/01 01:46
>>708
おれの予想では、おそらくヤマダ電機(ry
713名無しさんの主張:04/02/01 01:46
つうか、はっきり言うと宮城は宮城でないのだけどね。
714名無しさんの主張:04/02/01 01:48
>>713
えっ、ほんとかよ
715名無しさんの主張:04/02/01 01:48
宮城こんなことばかりやってると娘に嫌われるぞ、ほんとに
俺を凄腕ハッカーにしたがっている人は止めてくれよ! 違うし。
俺がいいのは「腕」じゃなくて「頭」だよ。みんなだってそう思うだろ?
717名無しさんの主張:04/02/01 01:50
いーから氏ねよです
718名無しさんの主張:04/02/01 01:52
>>714
そ。
んで、いろんな可能性を考えるとPC乗っ取っらなくても
あれだけの賛成票が入ることもあるのだが、まあそこまで考えることもなかろう。

しかし投票に行かなかった仙介は賢明だったな。
>>715
それを言ってくれるなよ!
突然現実に引きずり落とされるじゃんかよ!!
いやカンベンして下さいよマジで。
720名無しさんの主張:04/02/01 01:55
賛成派は悔しくて眠れないだろうな
721名無しさんの主張:04/02/01 01:56
運営の人はきっとわかってくれるはずよ
722名無しさんの主張:04/02/01 01:57
>>720
まあ本当に賛成派の人がいたらお気の毒だね。
でもネットなんて騙し騙されてナンボだからな。
いい勉強になっただろう。
723名無しさんの主張:04/02/01 01:57
まああの申請依頼スレとかザッと流し読みしただけでも
簡単に申請が通るはずなのに、強引に推進してるじてんで何かがおかしいわな。
>>721
娘を思う俺の親心をか?
725名無しさんの主張:04/02/01 01:58
×簡単に申請が通るはずなのに
○簡単に申請が通るはずないのに
726名無しさんの主張:04/02/01 01:58
宮城の娘は今何歳だっけ?
727名無しさんの主張:04/02/01 01:58
賛成派ってあの人達でしょ。
反応でわかったよ。
728名無しさんの主張:04/02/01 02:07
宮城ってやることが汚いんだよな。
でりやしばこを闇に葬り、一円を罵り、カオに粘着
729名無しさんの主張:04/02/01 02:26
宮城ってやってない自作自演までやったふりするんだな。
730a131067.usr.starcat.ne.jp:04/02/01 02:34
名古屋の賛成票は俺だよ。
宮城も好かんが、粘着コテ叩きもウザイからやめれ。
731名無しさんの主張:04/02/01 02:36
>>730
宮城に一言。
732a131067.usr.starcat.ne.jp:04/02/01 02:41
>>731
別に何も。
誰が始めたとか自演とか、そんなん関係なしに、
ID議論が出てきたわけだから、思ったとおりに入れただけだよ。
733名無しさんの主張:04/02/01 02:42
ヘー
>>729
いつ票入れたのが俺だって言ったよ?
そんなスキルはねーって言ってるだろうがアッフォかオマエは
735名無しさんの主張:04/02/01 02:47
ふーん
736名無しさんの主張:04/02/01 02:48
会社での悩みのタネは?
737名無しさんの主張:04/02/01 02:49
730=732=734宮城

どうもごくろろうさまです
>>736
1月2月はまったく車売れません
3、4で爆発するけどね。
まあ、これはしょうがない。

今春社会に出る人達は、必死に雑誌とか見て研究している時期ですからね。
今は展示車より、いかに雑誌の内容を濃く若年向けの車を載せるか、
それが勝負なのだ。

>>737 ハイハイ
739729:04/02/01 02:58
>>738
だから、何で明確に否定しないのかなって思っただけだよ。
現に本気にしてるバカがいるじゃないか
>>739
あなたにとっては、こういう状況は今だけのものかもしれませんが、
わたくしにとりましては、例えば>>737、こういったレスがもう四六時中ついて回っているワケです。
こういったものにいちいち明確に否定なり肯定なりしていたら、どうなってしまうでしょう?
741名無しさんの主張:04/02/01 03:04
なんかよくわからんが必死だな。
だからよ、、
俺も大変なんだよ、色々とな。
743名無しさんの主張:04/02/01 03:06
>>740
自業自得
こういう状況でコテ出す宮城もアレだが、
>>737のような妄想厨は宮城が本当にいなくなっても、「おまえが宮城だろう!」ってイチャモンつけまくるんだろうな。

ID導入よりも、このスレからコテネタ雑談を排除しれ。
マジで。
745729:04/02/01 03:11
>>742
まあキチガイにいちいち構ってられないということはあるかもしれないが、
宮城の方にも思わせぶりなところがあるから
キチガイを呼びよせるってこともあるなと常々思ってたから、
ちょっと言ってみたまでだよ。
746名無しさんの主張:04/02/01 03:14
( ´_ゝ`)
もちろん俺だってほんとはキチガイなんて大嫌いだけど
キチガイの方が慕って来るんだもんしょうがないんだよ!
748名無しさんの主張:04/02/01 03:23
お前もキチガイ
749729:04/02/01 03:35
>>747
でももうちょっと本気で追っ払う努力をすべきだと思う。
750名無しさんの主張:04/02/01 03:38
宮城ってなんでこんなに偉そうなの?
社長だからな
測量士の免状だって持ってるぞ
マルチな男目指してるしね。
社長で測量士で2ちゃんねら〜だよ、俺。
そりゃ威張りたくもなるさ。
752名無しさんの主張:04/02/01 03:48
それでどうなのよ、ID導入することで全会一致したんだよな。
753名無しさんの主張:04/02/01 03:48
なんかよくわからんが必死だな。
ああ、もうその件は飽きました
755名無しさんの主張:04/02/01 03:50
フリーの測量士では食っていけないの?
実務はサラリーマン測量士しかした事ないですからね。
おまけに地元でやってたワケじゃないから、地縁や顔繋がりなないので
こっち戻った段階で無理でしょうね。
土木の公共工事事態が減ってるしたぶんダメだったでしょうね。
だけど測量の仕事自体は嫌いでは無かったですよ。
まあ、今やれと言われても実力的に無理でしょうけど。
測量機器も最近技術革新がありまして、レベルやトランシットなんて
電子機器になってるんですよ、俺の頃は光学機器だったんですけどね。
光学機器としての教育しか受けていませんので。
757名無しさんの主張:04/02/01 03:58
違いがわからん
758名無しさんの主張:04/02/01 04:04
宮城って本当はしばこのことが好きだったんじゃないかな?
好きな女の子をいじめるみたいな。隠さなくてもいいのに
759名無しさんの主張:04/02/01 04:08
カオ出てこいってマジで
例えば、銀塩カメラで撮影と現像の勉強した人が、
一からデジカメの勉強をしなければならない、って感じでしょうか。
もちろん銀塩カメラでの経験が全く無駄になる事は有り得ませんが、
必要となる撮影技術も機器の使用法も違うだろうし、画像編集ソフトなんて
まるっきりゼロスタートで勉強しなきゃならんでしょう、たぶん。
最初からデジカメで学習している人には適いませんよね、素人レベルの話じゃないですから。
そういう違いです。
761名無しさんの主張:04/02/01 04:26
宮城も夜更かしだな
762( ゚д゚) ◆PpKAOqMrK2 :04/02/01 04:33
宮城まだやってんのか?
同じネタですごいな。
明日休みなんですよ
日曜休めるなんてこの時期だけだしね。
まあ出社したところで大して役にも立たないんですけど、俺のバヤイ。
今日なんかも会社で「明日俺休みな」と言った瞬間に、営業の連中なんて、
もうアカラサマにパッと表情が明るくなるんです(悲藁
だから、居ない方が伸び伸びやれる部分もあるだろうしなあ、などと思ったりしてさ

こんな感じなんで、せめて2ちゃんくらいではね、皆に愛される宮城でありたいものだ(悲
764名無しさんの主張:04/02/01 04:44
会社では怖い人なんだろうね。
ヤクザまがいの恐喝したり
765名無しさんの主張:04/02/01 04:45
カオは鬱病治ったのか?
ないない

「クチウルサイ」 これでしょうね
767名無しさんの主張:04/02/01 04:49
どうせなら週休三日ぐらいにしてみたら
心配性なんでそれは無理
769名無しさんの主張:04/02/01 04:53
かわりの頭脳役はおらんのか
カルロス・ゴーンが店長やったとしても俺は出社するね。
小心者とはそんなもんっすよ。
771名無しさんの主張:04/02/01 04:59
ライバル店に勝つようにがんばれ
こりゃどうも!

ここでまともな激励なんて初めて頂きますた(嬉泣
773( ゚д゚) ◆z1AXHXzWfI :04/02/01 05:25
俺は新しい巣に帰るわ。
774名無しさんの主張:04/02/01 05:26
カオ行かないで!
775名無しさんの主張:04/02/01 05:27
カオのページ復活キボン
776名無しさんの主張:04/02/01 06:14
カオはいつもいつも、私を見捨てて逝ってしまうのね
777名無しさんの主張:04/02/01 08:05
強制IDを申請しようと思います。
778名無しさんの主張:04/02/01 08:33
宮城はやく寝ろ
779名無しさんの主張:04/02/01 09:51
そろそろ決を取ります。
反対意見は無いようですが良いですね?
2秒待ちます。
780名無しさんの主張:04/02/01 09:53
板名 社会・世評
板のURL http://society.2ch.net/soc/
[強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か [強制ID]
理由  下記スレッドで反対意見が無かった為

板内で話し合ったスレッドのURL
☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.07 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075228668/777-780

これで申請します。
活発な議論ありがとうございました。
781名無しさんの主張:04/02/01 10:32
>>780

> >>777-780 これで申請します。

なんじゃそれ。
爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!爆!
賛成派某の暴挙、ついに点火しる!賛成派某の暴挙、ついに点火しる!
782名無しさんの主張:04/02/01 11:08
ネタだろ
783名無しさんの主張:04/02/01 12:31
>>792 反応してやらないと、可哀想だろ。
784名無しさんの主張:04/02/01 13:46
左翼なのに守銭奴の宮城いる?
785名無しさんの主張:04/02/01 17:05
さて、そろそろ最後のID無しカキコをしておくか。
786名無しさんの主張:04/02/01 17:15
自作自演排斥の為のid導入運動に
なお自作自演で抗戦するとは… 宮城…
787名無しさんの主張:04/02/01 17:22
このスレが評価の対象になるとすれば、
もうひとがんばりする価値はある。
ID導入に反対!
788名無しさんの主張:04/02/01 17:24
申請スレを荒らしてるやつがいるな
荒らすというか、なんか意味フメイだけど。
どうでもいいが。
789名無しさんの主張:04/02/01 17:31
他のスレッドもしロム中心にカキコしたりという程度だが
他の板などに比べても自作を疑う場面など皆無だったし
荒らしもほとんど見かけない
なぜ今の状況で突然ID導入の動きが出るんだろう?
現状で困っている人なんているか?
このままで別にいいんでねーの
790名無しさんの主張:04/02/01 17:33
管理側の反応の予測:

「当該スレッドを調査しましたが、賛成意見の書き込みは
その大半が同一ホストからの投稿であるため、ごく一部の
数人のみの投票であると判断します」

なぁ〜んてね。
そうなったら笑えるんだけど。
791名無しさんの主張:04/02/01 17:44
実際そうだろ
792名無しさんの主張:04/02/01 18:09
つーか調査なんかしないだろ。運営もそこまでヒマじゃない。
793現職 ◆MDdROp4ekQ :04/02/01 18:14
>>792同意。
普通は返事すら来ない。
真剣に議論した公務員板でもそうだったからな。
794名無しさんの主張:04/02/01 18:16
申請スレに反対意見書き込んだのは逆効果だろうけどな。
ま、あれすら自作自演と取る事も出来るんだけど。
795名無しさんの主張:04/02/01 18:23
>>793
賛成派の誰かが運営と懇意だと、結構対応してくれる。
例えば運営板の雑談スレで知り合ってるとか。
納得いかないけど、何かあるのが頭にくる。
削除人と運営は関係ないって言うけど、削除人は、
運営個人といくらでもメールでやりとりできるからね。
796名無しさんの主張:04/02/01 20:14
宮城ってサイテーの野郎だな。
最近、宮城の悪質さがわかってきたような気がする。
いいよ、んなもんわかんないままで
もっと大切なモノいっぱいあるだろ? だろ!?
798名無しさんの主張:04/02/01 20:54
>>797
674 名前:導入派 投稿日:04/02/01 00:40
じつは最初からネタですた

689 名前:導入派 投稿日:04/02/01 01:23
じつは申請すらネタですた

692 名前:RYO p6207-ipad03aobadori.miyagi.ocn.ne.jp導入派 投稿日:04/02/01 01:29
おまけに実は俺ですた


これ全部宮城?
棺桶の蓋に釘打ってよ、親族一同涙ながらに念仏あげながら
焼場の釜にブチ込んだまでは良かったけど、何時間待っても焼き上がらない。
こりゃオカシイってんで釜を開けたら、扉の向こうにずーっとレールが延びていた
ちゅうかよ、あーあ、こりゃまだまだ終わらんぞ、っていうかさ

いやなんか日本語怪しくなってきたな俺も
800名無しさんの主張:04/02/01 21:08
そろそろ気をつけたほうがいいぞ。2,3度経験したが
入るときは突然予告なく入るからな。うっかりいつもの調子でやってると恥じかくぞ。
まあ次の日まで待ちゃノープロブレムだけどな。
801名無しさんの主張:04/02/01 21:14
>>796は導入派かね。
ネタを楽しむだけの余裕があるかどうかが
俺と導入派の違いみたいだな。

>>800
固定IPでなければ一端接続を切りゃいくらでも
ID変えられる。
IDなんてそんなものよ。
802798:04/02/01 21:26
798に答えて欲しいんだけど>宮城
今回のID導入騒動は最初から最後まで宮城が仕掛けたと読めるけど、
そうだったのか?
ちなみに俺は反対派、796とは別人。
もし導入されたとしたら、
ライブのスレ・レス全てに遡ってID晒してくれると面白いかも。
804名無しさんの主張:04/02/01 21:34
なにからなにまで計算づくだったわけではないと思うよ。
予想外の事もあったと思う。ただ最初から強引にID推進をやってた
(同時に反対派として反論批判をくりだす)のは宮城だろう。
もちろんそれに乗じて賛成反対いろいろ入り乱れてたと思うが。
>>804
ホントその通りです。

>>802
レス遅れてスイマセン。
書こうと思ったら、>>804レスがそのままズバリだっんで。
そういう事です。
806名無しさんの主張:04/02/01 21:42
>予想外の事
これって具体的には削除議論板に
投票スレッドが立てられたことかね?>宮城
807798:04/02/01 21:45
>>805
騙された俺がバカだったのかもしれないが、
はっきり言ってお前ちょっと調子に乗りすぎだよ。
そうです
あの時はスバラシイ作戦思いついたのですが、
大量の一般投票が絶対条件となる作戦だったためお蔵入りとなりました。
ただ、それがまたあまりにもグッドアイデアでもったいないので、
ナイショにしておいて次に何かの機会でもあればやってみようと思っていまーす。

まあ俺の事ですから、機会が訪れなければ自作陰謀で無理やりその機会を作り出すかも
しれませんけども。
そのときはまたカンベンしてくださいよ、俺も一度ヤルってなっちゃうと止まらんので。
809名無しさんの主張:04/02/01 21:51
>>795
ということは逆に、今までこの板にID導入が見送られてたのは、反対派の誰かが
運営側と懇意にあるともいえるのかな。
810名無しさんの主張:04/02/01 21:53
>>808
次の機会といってももうID導入ネタはもう通用しないだろうな。
ですね
812名無しさんの主張:04/02/01 22:10
ひろゆきだって2ちゃんねるを閉鎖だー売却だーとか
今までいくつもネタを振ってきたんだ。
導入派さんは真面目な討論をしたいというのが言い分みたいだが
管理人がネタ好きな掲示板にんな議論を期待する方が無理。
てかyahoo池
813名無しさんの主張:04/02/01 22:14
ID導入を言い出した本人が
ネタでしたといっているのだから、
もうIDの話はどうでもいいよ。
いえ、
>真面目な討論をしたい
これこそが偽導入派の俺が振った最大のネタです。
真面目な討論をしたい、などとほざいていた当の本人が
一番不謹慎な事をしでかしていたんです。
みなさんユルシテ下さい。
816名無しさんの主張:04/02/01 22:19
ごめんで済めば警察イラナイ
まあ宮城はこんや輩だ、という広告効果はあっただろうな。
817名無しさんの主張:04/02/01 22:19
×こんや
○こんな
818名無しさんの主張:04/02/01 22:20
>>813ー814
まあそうだな。

どうしても疑わしいことが一つあって
宮城以外に本当に導入したがっていた者が
どれだけいたのかということ。
投票で賛成が多い割には
言いだしっぺの宮城がネタでしたと白状した時に
非難する者が少なかったのはどうしてなんだ?
もうちょっと宮城をボロクソに言う者が
出てきてもいいと思ったのだが。
819名無しさんの主張:04/02/01 22:24
で、ネタでない申請はどうなってる?
820名無しさんの主張:04/02/01 22:29
あはははは♪
宮城は遊びは真剣にやる主義なんだよ。
821名無しさんの主張:04/02/01 22:30
つーーかあの申請も宮城がしたんだろ?
今日サトー商会というところで業務用パックというレトルトカレー買ったんですよ。
ボンカレーみたいなレトルトのやつ10パックの箱入りのやつ。
1パック当たり80円くらいの値段だったんで、おっこりゃ安いべやと思って。
今、食ったらマズイぞこれ。半分食ってやめた。
マズイっつっても、なんか風味が違うんだ普通のと。 薬てか石鹸臭い感じ。
失敗したなー、まだ9個も残ってるし。まいったな。
823むつこ:04/02/01 23:26
むったん
824名無しさんの主張:04/02/02 00:15
むつこ しんでくれ
「ネタから出たマジレス」になるかも。導入の件。
826名無しさんの主張:04/02/02 00:29
縁起でもない。
827名無しさんの主張:04/02/02 00:31
>>825
らしいな。
828名無しさんの主張:04/02/02 00:52
宮城、頼むから消えてくれ!
829名無しさんの主張:04/02/02 00:54
宮城が導入を言い出して
しかも反対派も兼ねていたのなら
宮城叩きも宮城自身がやっていることもありうるわけで。
830名無しさんの主張:04/02/02 00:56
宮城はふざけた野郎だ。
831名無しさんの主張:04/02/02 00:57
しょうがないよ。
左翼だし
832ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
833名無しさんの主張:04/02/02 01:40
おい、宮城釈明しろ
834名無しさんの主張:04/02/02 02:38
結局、宮城はお得意の自作自演で俺たちを躍らせて、影で笑ってたんだろ。
835名無しさんの主張:04/02/02 02:56
宮城さんは嫁や部下に振り回されてストレス溜まってるのかな?
836名無しさんの主張:04/02/02 03:14
ほんまに悪質なやっちゃ!宮城
837名無しさんの主張:04/02/02 06:21
ttp://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
殺伐としてるので皆これ読んで
838名無しさんの主張:04/02/02 10:51
ある日突然、IDが・・・ スリラー//////
839名無しさんの主張:04/02/02 11:35

IDというのは、2ch運営側の都合で、ある日突然・一方的に導入されるものであって
基本的に住人の要望で導入できるものではない。
仮に要望を出しても、ほぼ無意味。 >>293の指摘は正しいかと。

#……ていうか、壮大に釣られてないか?


それよりも、ロ ー カ ル ル ー ル を設定しません?

荒らし抑制の基本は「完全放置→削除依頼」なのであって、
その削除作業の手助けになるのがローカルルール。
これが定めてあったほうが、削除人氏が動きやすい。

あと、もし自治に興味があるなら、削除依頼の提出にも協力してほしい。
現状、人が少なすぎる。
840名無しさんの主張:04/02/02 11:40
自治スレでまでジサクジエンするヤツがいたら、
もう何も、話し合う気もしないよ。
宮城、今までの俺の時間を返してくれ。
841名無しさんの主張:04/02/02 11:59

あと、コテハンネタ・コテハン批判・固定関係の馴れ合い雑談などは、くれぐれも

社世板雑談スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075048854/

で。
以前「自治するような深刻な問題がないから雑談してるんだ」
なんてことを言ってる人がいたけど、需要がないなら沈めばいいだけ。
自治スレ本来の話題が阻害されるばかりで、悪弊のほうが大きいです。

第三者的に見て悪意があり、しつこいようだと

>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>レス・発言
> スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態に
>なった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害して
>いると判断した場合も同様です
>
>4. 投稿目的による削除対象
>レス・発言
>排他的馴れ合い

レス削除対象になるかと。

#この間、スレッドごと削除依頼出てたけど、さすがに自治スレなので
#スレごと削除は通らないと思われ。レス削除かと。
842名無しさんの主張:04/02/02 13:31
これで宮城は本当の嫌われ者になってしまったな
843名無しさんの主張:04/02/02 14:38
板名 社会・世評
板のURL http://society.2ch.net/soc/
[強制ID]
理由  自治スレが役に立たない為

板内で話し合ったスレッドのURL

☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.07 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075228668/
☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.06 ☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1072198385/288-
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
844名無しさんの主張:04/02/02 15:34
宮城は賛成派にとっては怒り心頭だろうな
折れはどうでもいいが
845名無しさんの主張:04/02/02 15:36
俺は反対派だったがヤツは許せん。
846名無しさんの主張:04/02/02 15:38
とにかく名古屋人は氏ね!
847名無しさんの主張:04/02/02 15:52
何しろしばこのふりして削除依頼出すような奴だからね
848名無しさんの主張:04/02/02 15:54
どうせ、あいつの話もウソだらけなんだろ。
単なる、ヒキヲタなんだろ。
849名無しさんの主張:04/02/02 16:10
どっちみち2ちゃんは3月一杯で閉鎖じゃないの?
850名無しさんの主張:04/02/02 16:13
本当に車屋。店知ってます
851名無しさんの主張:04/02/02 16:23
本人に会ったことあるのか?
852名無しさんの主張:04/02/02 17:08
宮城は神様!!
板の御本尊!!
853名無しさんの主張:04/02/02 17:12
屈辱を紛らわすために
急に反対派に寝返った椰子もいそう 藁
854名無しさんの主張:04/02/02 17:20
この板は宮城の隔離板にしよう
855名無しさんの主張:04/02/02 17:22
↑O次郎ハッケソ!!
856名無しさんの主張:04/02/02 17:30

バカハッケン
857名無しさんの主張:04/02/02 17:39
厨臭プンプンのひろゆきより
宮城が管理人したらいいのに
858名無しさんの主張:04/02/02 18:34
ププ
859名無しさんの主張:04/02/02 19:28
愛憎入り乱れるスレになったな
860名無しさんの主張:04/02/02 19:59
ツマンネ
861名無しさんの主張:04/02/02 20:00
名古屋人は絶滅しろ!
862名無しさんの主張:04/02/02 20:26
宮城さんのことを悪くいうな。
863名無しさんの主張:04/02/02 22:39
30日は待ってみてくれないか
レスの挟み方、外し方が
どう考えても分からないんだ
864( ゚д゚) ◆PpKAOqMrK2 :04/02/02 23:06
なんか久しぶりにきたのにぜんぜん話のネタが変わってないことに
驚きと喜びを感じる。
>>864
うーん、多少同意。
866sage:04/02/03 07:44
ネタになるような大きな問題は無い。
867名無しさんの主張:04/02/03 08:49
閉鎖するらしいからどうでもよい
868名無しさんの主張:04/02/03 14:05
しばこ
869名無しさんの主張:04/02/03 14:39
コテハンネタ・コテハン批判・固定関係の馴れ合い雑談などは、くれぐれも

社世板雑談スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1075048854/

で。
ここは自治スレです。。。
870名無しさんの主張:04/02/03 18:00
これもしばこ
871名無しさんの主張:04/02/03 18:03
平和だね。退屈なくらいに。
872名無しさんの主張:04/02/03 20:05
ID検討中だってね。
873りょ:04/02/03 21:56
 「平和」とは「休戦期間」を指す。
これ国際社会の定説。
874りょ:04/02/03 22:07
>>264
 へ?木瓜タン東の京在住じゃなかったの?
875桶屋:04/02/04 11:22
ID変更スレからきまちた〜



あひゃひゃひゃひゃ〜
876名無しさんの主張:04/02/04 11:44
何か用?
877名無しさんの主張:04/02/04 11:52
やーい、ばーか、ばーか
878名無しさんの主張:04/02/04 12:18
66 :Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/03 22:17
この板は、コピペ荒らしが少ないのが(・∀・)イイ!!
↑(雑談スレから)

ID導入なんて言わないよね>運営さん
879名無しさんの主張:04/02/04 12:35
実況すればID導入
コピペ荒らしすればID導入

と、アドバイスされているわけです
880名無しさんの主張:04/02/04 15:28
なるほど。コピペ荒らしはともかく
実況は無理だろ、この板じゃ。人が少なすぎる。
つーか、なに実況すんだっつーの。
881名無しさんの主張:04/02/04 15:56
この板も、もっと人が増えればな。
882名無しさんの主張:04/02/05 00:15
実際、何人ぐらいいるんだろな。30〜50人か?
883名無しさんの主張:04/02/05 00:18
俺が自作自演してるのがほとんどだからもっと少ないはず。
今のままでいいよ。
885名無しさんの主張:04/02/05 17:05
なんか宮城いないな
886名無しさんの主張:04/02/05 17:08
いるだろ。
887名無しさんの主張:04/02/05 19:07

ところで、県単位の地域叩きスレが乱立している現状は、どう思う?
888名無しさんの主張:04/02/05 19:14
板違いなのだから気になった奴が勝手に削除依頼すれば?てこと。
889名無しさんの主張:04/02/05 19:39
あの手のスレはもう何年も前から何度も立ってるので
すっかり秋田。なんで、みてない。2chブラウザだし。
興味ある人は盛り上がったらいい。別にいいじゃん、て感じ。
890名無しさんの主張:04/02/05 19:49
2chブラウザでは自治はできんわな。
891名無しさんの主張:04/02/05 19:52
確かに漏れも見てない。
892名無しさんの主張:04/02/05 21:42
ははぁ、地理・お国自慢板の地域叩き厨が、こっちでも大量にスレ立てを
始めたということかな。
IDまだかな。
>>850
あはは ゼッテー言うなよオイ!
895名無しさんの主張:04/02/05 22:41
>>887-892
削除依頼、その件で大量に出た。

ただ、板違いでどこまで受理されるかは微妙だなぁ……。
グレーゾーンといえばグレーゾーンだからね。
GL4の

>全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
>板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等

この辺も使ってねじ込むと、もっと効果的かも知れん。
まあ今回、削除人がどう判断するかを見守ろう。
896( ゚д゚) ◆PpKAOqMrK2 :04/02/06 03:49
嫁と仙台にいったときに牛タンが一番うまい店につれていっておくれ。
897名無しさんの主張:04/02/06 04:03
カオは今どうなん?
いきなり消えたり現れたりして
898名無しさんの主張:04/02/06 10:57
カオサイト復活しろ
899名無しさんの主張:04/02/06 11:02
偽物死ね!!
900( ゚д゚) ◆PpKAOqMrK2 :04/02/06 23:35
>>897
仕事で切れ気味
>>898
もはや復活の見込み皆無。
>>899
すまんが君より長生きしそうです。
901名無しさんの主張:04/02/07 00:50
>>900
本物だったら広島弁でなんかしゃべって!
902名無しさんの主張:04/02/07 02:30
IDまだ?
903ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
904名無しさんの主張:04/02/07 12:09
カオがんばれ!
905名無しさんの主張:04/02/07 14:20
900超えた
906名無しさんの主張:04/02/07 14:21
キレると健康によくないぞ。
カルシウムとんなさい
907名無しさんの主張:04/02/07 17:44
ニコラス・ペタスを引退に追い込んだ自爆骨折も
原因はカルシウム不足らしいね
うちのお袋も言ってた。魚食わない椰子は何やらしてもだめだってさ
908 ◆YUI./RsauY :04/02/07 23:38
トリプテスト

>>906
本日は、キレてないです(w
909名無しさんの主張:04/02/08 02:44
>>907
ぺタスって引退したんだ?知らんかったよ
910名無しさんの主張:04/02/08 06:28
いましがたしばこの怨念を感じた。
911名無しさんの主張:04/02/08 06:41
時々入る>>903のようなレスは一見キセルだが実はしばこ。
キセルもうんざりしている。
912( ゚д゚) ◆PpKAOqMrK2 :04/02/08 09:06
おまえらまだやっていたのか。
913名無しさんの主張:04/02/08 09:43
カオはまだ練馬に住んでるの?
914名無しさんの主張:04/02/08 10:13
915名無しさんの主張:04/02/08 10:23
しばこ
916ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
917名無しさんの主張:04/02/08 22:01
IDまだ?
918名無しさんの主張:04/02/09 04:00
しばこーーーー!!!
919名無しさんの主張:04/02/09 07:21
削除議論板の自治スレ落ちましたな。
920名無しさんの主張:04/02/09 08:31
落ちる=却下ということか。
921ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
922名無しさんの主張:04/02/10 01:30
しばこ
923ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
924名無しさんの主張:04/02/11 00:43
しばこ
925名無しさんの主張:04/02/11 00:55
誘拐、悪質商人、誘拐などの他、日常でも公の場でも虚偽行為いくらでもやってよし
926ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
927名無しさんの主張:04/02/11 01:07
しばこ
928ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
929名無しさんの主張:04/02/11 04:34
しばこ
930名無しさんの主張:04/02/11 11:09
IDの話題がなくなったら、板自体の投稿数が半減してしまったな。
931名無しさんの主張:04/02/11 11:18
自作自演で潰しちゃったからね
あきれてニュース議論に行っちゃったんじゃない?
932ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
933名無しさんの主張:04/02/11 12:05
しばこ
934ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
935名無しさんの主張:04/02/11 15:36
しばこ
936ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
937名無しさんの主張:04/02/11 15:53
としぼーまだいたの?
938名無しさんの主張:04/02/11 16:21
シバコ
939名無しさんの主張:04/02/11 16:39
千葉県柏市豊住
940名無しさんの主張:04/02/11 18:08
しばこ
941名無しさんの主張:04/02/11 19:24
この板って粘着しか居ないわけ?
942名無しさんの主張:04/02/11 20:53
しばこ関連は必ずこういう流れになるね
943名無しさんの主張:04/02/11 20:54
宮城を追い出して、しばこを戻らせるって言うのはどう?
944名無しさんの主張:04/02/11 20:59
何処がどうしばこ関連なわけ?
945名無しさんの主張:04/02/11 21:16
>>941
幽霊コテに翻弄されてる可哀想な粘着ども。
946名無しさんの主張:04/02/11 21:20
宮城さんのことですね
947名無しさんの主張:04/02/11 21:21
一種の依存症だわな。
948名無しさんの主張:04/02/11 21:22
>>946
おまえのことだ。
949名無しさんの主張:04/02/11 21:26
宮城のこと
950名無しさんの主張:04/02/11 21:29
自治スレをひとりで何レス無駄に使ってんだよ>949
951名無しさんの主張:04/02/11 21:30
おまえがな
952名無しさんの主張:04/02/11 21:31
他にやることがなくて退屈でしょうがないのだろうな
953名無しさんの主張:04/02/11 21:31
宮城はそうだね
954名無しさんの主張:04/02/11 21:32
おれはしばらくレスしてないよ。
955名無しさんの主張:04/02/11 21:48
956名無しさんの主張:04/02/11 21:53
どうでもいいんだけど、
宮城ってしばこみたいな客がきても失礼な対応しないのかな?
ここでの執着を見るとちょっと心配です
957名無しさんの主張:04/02/11 22:00
よけいなお世話だろう。
自治スレで関係ないこと聞くな。
958ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
959名無しさんの主張:04/02/11 22:01
>>957
宮城?
960名無しさんの主張:04/02/11 22:03
>>956>>958
ジサクジエン
961ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
962名無しさんの主張:04/02/11 22:04
いるんだろ?としぼー
ちなみに俺は宮城ではない。
963名無しさんの主張:04/02/11 22:05
社会学板で隔離されてるけど?
964名無しさんの主張:04/02/11 22:05
965名無しさんの主張:04/02/11 22:10
そもそも自治スレの存在意義を感じない
966名無しさんの主張:04/02/11 22:13
そう思うならレスするな。
967名無しさんの主張:04/02/11 22:15
い・や・だ
968名無しさんの主張:04/02/11 22:16
としゆき!!
969名無しさんの主張:04/02/11 22:26
ちょっと一通りスレ見たけど恐ろしく無機質で殺伐とした板だな。
ある話題で板を代表するコテハンと取り巻きがワイワイ騒ぐってこともないしね。
なんか寂しいからしばらくここ離れるわ。
970ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
971名無しさんの主張:04/02/11 22:35
しばこ
972名無しさんの主張:04/02/11 22:46
>>969
ゴタゴタ言う前に
お前が取り巻かれるようなコテになってみろっつー話だわな。
973名無しさんの主張:04/02/11 22:54
別になりたいといった覚えはないな。
それに全くの他人であるお前に喧嘩腰の態度を取られる筋合いもない
974名無しさんの主張:04/02/11 22:57
ポチタンハァハァ
975名無しさんの主張:04/02/11 23:16
はぁ?これで喧嘩腰ですか・・・へぇ
976名無しさんの主張:04/02/11 23:18
自作自演です。
977ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
978名無しさんの主張:04/02/11 23:19
カオはいないの?
979名無しさんの主張:04/02/11 23:35
いません
980ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
981名無しさんの主張:04/02/12 02:39
1円ハッケソ >>972
982ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
983名無しさんの主張:04/02/13 08:05
しばこ
984ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
985名無しさんの主張:04/02/13 12:49
しばこ
986ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
987名無しさんの主張:04/02/13 23:57
http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo/img-box/img20040212153958.jpg

なんで裁判所で暴れて執行猶予がつくんだ?変な司法だな
988名無しさんの主張:04/02/14 00:35
しばこ
989Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/14 00:39
糞スレ発見!
990名無しさんの主張:04/02/14 00:41
【投票】轢き逃げして逮捕されても市議は続けてもいいですか?
http://www.kawanishi.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=7

☆関連すれ
【社会】「辞めない。心入れ替える」 ひき逃げの議員…兵庫・川西市議会
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075945303/
991 ◆YUI./RsauY :04/02/14 00:48
そろそろキリ番狙い!!!
992ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:36:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
993名無しさんの主張:04/02/14 08:47
しばこ
994名無しさんの主張:04/02/14 09:17
関西人のほうが閉鎖的で冷たい。
大きな声ではいえないが、大震災の時、大阪人の冷たかったことといったら。
995名無しさんの主張:04/02/14 09:29
俊之1000
996関西 ◆Inc.5OX1R6 :04/02/14 09:35
>>994  誤爆?
あの時、関西の方も震災の影響をうけてたので、
(棚から食器が落ちるくらい)余裕がなかったのでは?
997名無しさんの主張:04/02/14 09:40
1000
998名無しさんの主張:04/02/14 11:07
うはは
999名無しさんの主張:04/02/14 11:08
うはは
1000名無しさんの主張:04/02/14 11:10
うはは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。