☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.06 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無しさんの主張
任意隠匿可ID制にします。
289名無しさんの主張:04/01/21 16:21
はいどうぞ
290名無しさんの主張:04/01/21 20:55
宮城さん
何っすか?
292名無しさんの主張:04/01/21 22:55
反論が無いようなので、そろそろ申請します。
293名無しさんの主張:04/01/21 23:03
>>292
反対します。
>>288
賛成意見がないようなので、反対しておく。
キセルが賛成なら俺は反対
296名無しさんの主張:04/01/22 00:32
理由が無いので却下します。
297名無しさんの主張:04/01/22 00:48
反対に一票
をを、自治スレらしくなってきたぞ(w
299名無しさんの主張:04/01/22 00:53
せんすけ急に登場頻度ふえたですね。
300名無しさんの主張:04/01/22 01:26
反対賛成とわず理由を述べてください。
理由無き物は無効とします。
301名無しさんの主張:04/01/22 02:30
反対

理由:
ID制導入が必要であるという合理的理由が見当たらない。

第一に、私はID制が導入されていないことによってこの板の利用において不便を感じない。
第二に、それが必要であると主張される意見の代表的理由ha,ID制によって自作自演が横行し
正常な議論が妨げられているから、とするものであるが、私の観察において現状ID制が無い状態において
正常な議論が妨げられているとは感じられず、その意見に妥当性があると思われない。

したがって第二において述べた、ID導入が必要である理由(正常な議論が妨げられている)以外の
理由による導入必要論が提出され、かつそれについて同意しない限り、私個人の結論は「ID制はこの板に不要である」
ということになる。以上
302名無しさんの主張:04/01/22 02:36
>>301
すばらしく主観的な意見ありがとうございます。
他にございますか?
303名無しさんの主張:04/01/22 02:37
>>302
ない。あえていうなら賛成の理由はいまのところ
具体的理由はどこにもかかれていないね。
304名無しさんの主張:04/01/22 02:38
>>301
その反対理由では、ID制を用いた場合においても問題がないと言う事の肯定になると思われます
反対の意見としては弱すぎなのでは?
305名無しさんの主張:04/01/22 02:41
>>304
意見が弱いか強いかは私たちが決めることではない。
単にそれぞれが意見を述べて、導入を決定する方々がそれを見て決めればよい。
結果として導入されたとして、私個人はそれに不本意を唱えるつもりもないからね。
ただ必要か不要か、意見を述べよというから述べただけだ。
306名無しさんの主張:04/01/22 02:43
307名無しさんの主張:04/01/22 02:47
>>305
じゃあ、>>301に見られるように、IDを導入した際のデメリットが感じられないので、賛成。

一気にレスが付くと言う不自然な経験を何度も味わっているので、IDが有った方が良い。
俺かもしれない
309名無しさんの主張:04/01/22 03:25
強制IDに一票
自作自演うぜぇから
なぜ自作自演とわかるんだろう?

ならばIDなど必要ないだろう、わかるんだもん。
311名無しさんの主張:04/01/22 04:35
私はID強制に賛成したいと思います。
意味もなく無責任な誹謗中傷スレが乱立しているので、
個人として、ある程度の言論責任を負ってもらい議論の質的向上が望めればと思うからです。
誹謗中傷スレとIDの関係がよく分からない。
文脈の中で同一パソ発のレスである事を保障するだけであって、
IDの文字列を変換すれば本名が出てくるワケでもないから
責任を負わざる得なくなる状況ではないし、なぜそれで議論の質が向上するのでしょう?
そもそも議論の「質」とは何でしょうか?
何を定規に計ればいいものでしょう。
自分にとって興味を惹かれる議論、と
あまり興味を惹かれない議論、それだけではないのでしょうか?

313名無しさんの主張:04/01/22 07:02
>>310
わかんないからうざいんだろ?

ID反対のメリットってのはまったく出てこないな
自作自演がこの板の華なのであって、IDを出して多少自作自演ができないようにしたら
人が減ってしまう悪寒。なので、とりあえず反対。
IDによって多少なりとも発言の「主体」が露呈すると、その日の気分で言いたいことも言えなくなる、かも。

そもそも、この板は「質」の高い議論をする場所ではなく、延々と社会に愚痴をこぼす場所だと
私は認識してます。もちろん、議論しても一向に構わないけど、そうレベルの高いものは望めない。
もっとレベルの高い議論がしたい人は別の板とかに行けば良いだけの話。
自作自演なしの「誠実な」議論がしたいのであれば、2ちゃんねるにいる方が間違ってる。
自作自演を飲み込んだ上で話をしたい人が来るのが2ちゃんねるだと思うのだけど。

>>313
自作自演だとわかんないのであればうざくないのでは?
正確に言うと、「絡んでくるやつらは自作自演っぽいけど確証がない、だからうざい」ということ?
>>309と照らし合わせると、わかるけどわからないからうざいということになるのかな。
なんにせよ、「IDが必要だ」という意見が多数ないとID導入も認めて貰えないはず。
自作自演ができる今の内に、自治スレで「ID必要です」とか自作自演しまくったらどうかな?(w
316名無しさんの主張:04/01/22 12:24
下げんなよ
317666:04/01/22 12:27
深夜に何回もメールしてくるかなり悪質。ys企画または米川企画。
口座から早く摘発されることを願うばかり。

○○の携帯電話の所有者へ。再三の請求に関わらず、昨年9月に使用した出合い系
サイト(アダルト)の料金が未払である。利用は明白である。早急なお支払いを希望
する。金額 27600円(督促手数料込み)
口座 郵便局 17180-24546161 ヨネカワハルミ登録時の電話番号を振込み者名
に入れないと確認できない。利用記録、登録情報から送信している。お支払いがな
い場合、携帯電話の名義人住所に提携業者が説明に行きます。先週末は沢山の方に
会えました。
318名無しさんの主張:04/01/22 12:37
半年前より人が減ってるな・・
319名無しさんの主張:04/01/22 14:11
このスレ読んだら、なぜコテがIDに反対してるか分かるよな
今までも何度かIDの話が出てきたが、コテが反対し名無しが賛成すると言うのが何時ものパターンだ
320名無しさんの主張:04/01/22 14:41
強制IDにすればいいじゃん。
自作自演が妄想かどうかもそれで分かるだろ?
反対意見が出ないから、レスしても面白くない。
同じような意見は次々とレスがつく。
そりゃ、飽きて人が居なくなるわな。
321名無しさんの主張:04/01/22 15:50
そうまでいうなら試しに強制IDにしてみたらどうかな。
と俺らが言ってみたところで簡単に導入とはいかんだろうがね。
決めるのは俺らじゃないからね。

俺は汚い自己弁護のための自作は嫌いだが(やるのを否定はしない)、
人がすくないこの板では、盛り上がりをつくるためにあえて反対賛成両方を自作したり、
あるいは真面目なスレとイージーなすれを掛け持ちしたりしてる人も多いと思うがね。
ま、ひとそれぞれだろうがそういうのは俺は善意の範疇だと思ってるから、もし強制IDに
したらむしろセンスケのいうように人がガクンと減る可能性が大だな。人が減るというよりは
書き込み数が減る、というのが正確だが。活性化が目的ならむしろ逆効果だと思う。

書き込みが減るとしても、今の状態じゃアンタがつまらんから面白くするために強制IDにしたい、
というのなら、ためしにアンタが強制IDを申請してみればいいんじゃないの。
322名無しさんの主張:04/01/22 17:54
宮城のは反対理由になってないから却下
他人のレスに噛み付く前に自分の意見を述べような
323名無しさんの主張:04/01/22 18:11
任意隠匿可ID制を提案しましたが、強制IDの意見しかないようです。
ころあいを見計らって申請します。
324名無しさんの主張:04/01/22 18:21
現実に人は減ってるぅぅぅぅ 
325名無しさんの主張:04/01/22 18:27
強制の方がいいと思うよ。
326名無しさんの主張:04/01/22 18:30
>>323
任意隠匿可IDが良いな
IDを出し続けることによって正々堂々とした議論も出来るし、隠す事によって盛り上げる事も出来る
実際うまく使い分けている板もあるしね
一足飛びに強制にする事は無いんじゃないかなぁ?
327名無しさんの主張:04/01/22 18:40
この板は人が少なすぎる。強制IDにしたら、もっと人が減るだろな。
真面目な議論は、ニュース議論板でもできると思うのだが。
この板は少し遊びの要素があってもいいと思う。
328名無しさんの主張:04/01/22 18:43
俺は強制ID賛成
宮城の自作自演をなくすため
329名無しさんの主張:04/01/22 18:45
>>327
ニュース議論では、社世に追い出せるスレは全て追い出したいと考えてる人たちも居るようです。
具体的には、ニュースに関係の無いスレ
何せニュースカテゴリーですから

そもそも人少なすぎで、遊びってのが自慰でしか無いからなぁ
330名無しさんの主張:04/01/22 18:53
でも、ニュース議論とかぶってるスレも多いよな。
331名無しさんの主張:04/01/22 18:57
今日社会世評板見ると、結構書き込みがあったと思うスレがいくつか、
過去ログに行っている。
場所もそんなに下でなかったと思うのに。
どういう法則で過去ログにいってしまうんだ?
332名無しさんの主張:04/01/22 19:04
>>329
それならならますますID入れたりする必要ないんじゃないの?
真面目な議論したいひとは議論板へ。ニュースに関係ない、しょーもないスレはここで。
住み分けができる。すでに、およそ住み分けができている現状をなぜ無理やり混沌と
双方に差が無い状態にしたいのかがわからん。いまだと気に入らなければ議論板いけ
ですむものが、両方が入り混じったら、また新しく写生2板でもつくるのかい?
それって無駄じゃん
333名無しさんの主張:04/01/22 19:06
>>331
今までの経験で言うと、一番多いのは会話が止まるから。
あと、相手の行っていることを(文字だけではなく真意を)読むのに
時間がかかる場合。
334名無しさんの主張:04/01/22 19:11
>>332
会話は自由に流れていくもので、全く同じ心境で話すのは無理。
だから最初の一言をみただけで「●●板へ行け」と言っていてはきりがない。
会話の流れから、関係ないことが話題になっていると思ったら言えばいい。
最初の一言で「●●板へ行け」言っていたらそれこそ無駄遣い。
335名無しさんの主張:04/01/22 19:19
ID導入すると議論板と差がなくなるっていうのは違うと思う。
ここは社会全般に関する話題。議論板はあくまでニュースに関する話題。
336名無しさんの主張:04/01/22 19:37
>>332
あほ?
337名無しさんの主張:04/01/22 19:39
┴┬┴┬┴┬┴┬;;;;┬;;;;; ┴,;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴  
┬┴┬'''';┬┴┬;;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴;;;;;;┬┴┬    
┴┬┴┬┴┬|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┴┬;;;;;┬┴┬┴┬┴        
┬┴,;;;;┴,,,, ┴|l [BAR (・x・)],|┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,,,,    。    ;;;|┴┬┴┬┴;:,;:┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   _,,/ヽ_,,,,,  |┬.;";┬┴┬┴┬┴┬      
┴┬┴┬┴┬|l,,  !,open ,!  |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   '''~ ̄''''  |┬┴┬,; ;;-;;┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l            |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬,,, ,,;;''┴┬┴|l;;;;;      '''''|┬┴┬;:; ;┬┴┬┴┬
338名無しさんの主張:04/01/22 19:55
現状で何も不便感じない
このままで良いよ
339名無しさんの主張:04/01/22 20:16
俺も、そう思う。
だいたいスレタイからしてネタっぽいのが多いしな。
340名無しさんの主張:04/01/22 20:20
ニュース議論板だって、根拠になるニュースをのせてないスレもあるしな。
341名無しさんの主張:04/01/22 20:25
ではIDの導入の方向で行きましょうよ
342名無しさんの主張:04/01/22 20:26
IDいらない。
これ以上人が減ったら面白くない。
343名無しさんの主張:04/01/22 20:32
>>342
同意
344名無しさんの主張:04/01/22 20:38
>>340
あほ?
345名無しさんの主張:04/01/22 20:39
IDなら以前に要らないって結論が出ているよ。
346名無しさんの主張:04/01/22 20:41
IDがある板の方が、スレッド立つ数も、レスの数もえてして上なんだよなぁ
ニュー速だってIDがあるけど、むちゃくちゃ気楽だもんな
347名無しさんの主張:04/01/22 20:41
ばか。
348名無しさんの主張:04/01/22 20:41
>>345
ソース
349名無しさんの主張:04/01/22 20:49
ニュー速はほどんと遊びスレのような。
レスが早くて読むのが追いつかない。
多分、誰もよんじゃいないような気がするから、
俺は気軽に書ける。
最近、あまりにもくだらなすぎて逝ってないが。

議論板の「皇太子殿下ファンクラブ」とかなんだ、ありゃ。
350名無しさんの主張:04/01/22 20:51
>>348
ソースも何も自治スレの常識だけど。
351名無しさんの主張:04/01/22 21:01
昔の結論なんか知るかよ。
あと今のままで不満を感じないというのは反対の理由になってません。
私は導入したほうがいいと思います。
不自然な擁護レスや同意レスが目に付くとかなり不快になる。
352名無しさんの主張:04/01/22 21:06
やっばどう言う形にしろIDひつようだな
353名無しさんの主張:04/01/22 21:07
>>351
それだとあなたの理由もきわめて自己中心的な理由でしかありませんね。

あなたが不快に思う。
あなたが不自然に思う。

というだけの話ですから。思わなければよろしい話です。
というわけで要・不要論双方とも主観的な理由にすぎず、合理的な判断によって
これのどちらが正しいか結論をつけることはできません。
どちらを選ぶかはそれぞれの好みの問題でありどうしても導入したければ、あなたが
その旨をしかるべきところに訴えればよろしい、ということになる。
354名無しさんの主張:04/01/22 21:07
ID不要って言ってる奴の意見は、自己中心的な主観でしかないわけだが。
355名無しさんの主張:04/01/22 21:08
必要っていってるほうも自己中心的な主観。
だから、どっちもそうだっての。
356名無しさんの主張:04/01/22 21:09
ID制の申請ってどうすりゃいいの?
357名無しさんの主張:04/01/22 21:11
IDいらね
358名無しさんの主張:04/01/22 21:11
現実に衰退の一歩だからなぁ、この板。
今までと一緒で良いって事は、そのうち閉鎖って事かもね。
それも一興か。。。
359名無しさんの主張:04/01/22 21:14
どうせ衰退するなら、実験的にID導入してみるのも妙案か?
360名無しさんの主張:04/01/22 21:18
ID無しの板が減っている、少ないからこそID無しに希少価値がある。
361名無しさんの主張:04/01/22 21:18
>>359
もともとそう言う話かもね
362名無しさんの主張:04/01/22 21:20
>>346
2chでレス数NO1の板はID無しだが。
363名無しさんの主張:04/01/22 21:21
しばこ
364名無しさんの主張:04/01/22 21:21
ID付の過疎板なんて幾らでもある。
人口増の為にIDとかバカな妄想は辞めたまえ。
365名無しさんの主張:04/01/22 21:22
ID導入して何が困るのかがわからない。
自作自演コテハンの宮城とか扇子毛が反対するのはわかるけど、
名無しならIDあっても不都合はないと思う。
366名無しさんの主張:04/01/22 21:24
>>364
君のレスは反対意見になっていない。
反対するならそれなりの理由をかいたらどう?
IDがあるとどういう問題があるのか示さないと全く議論にならないよ
367名無しさんの主張:04/01/22 21:24
368名無しさんの主張:04/01/22 21:33
>>367
他にもあるので希少価値は無い。
369名無しさんの主張:04/01/22 21:39
ID無し板それ自体に希少価値を見出せるって言うのは
一個人の性向に基づいた単なる主観に過ぎない。
私自身はID制そのものに象徴的価値があるとは全く思わないし。
あくまでもIDの有無による機能的合理性と利便性について議論すべきでしょう。
370名無しさんの主張:04/01/22 21:40
漏れはどっちでも、いいや。
議論板はレスついているようでも、議論してるのは特定のヤシだけだと思う。
過去ログ読まないと、後からはいれないし。
371名無しさんの主張:04/01/22 21:43
こういうときに率先して意見をまとめて引っ張ってくれる
コテハンっていうのがどうしていないんだろうね、この板は。
自治スレなのに固定の馴れ合いスレみたいになってる
372名無しさんの主張:04/01/22 21:46
宮城もなんか意見書いたら?
373名無しさんの主張:04/01/22 21:46
>>371
そう思うなら自分がその役回りをやればよい。
どうしてこう他力本願なヤシが多いんだ?
意見をまとめるもなにも、自分が正しいと思うならその方向でID申請なり
ほかの何なりすればよいではないか。誰もそれを止めることはできない。
なぜいちいち他人の同意をとりたがるのか意思の統一を図りたがるのかわからない。
374名無しさんの主張:04/01/22 21:48
なぜid推進派はこんなに焦ってるのだろう
375名無しさんの主張:04/01/22 21:48
申請しますよ。
そう言った筈です。
376名無しさんの主張:04/01/22 21:48
IDなしの方が気楽に書ける。
特に複数のスレに書くとき、IDがあると、「あのスレでこんな事を書いていた奴」
と特定されるから、たくさんのスレに書いていくと、コテハンを使っているのと
似た、圧力があるというか、匿名性が薄れる。
俺はIDのない現状のままの方が良いね。
IDありがいいやつは、自分がどんどん、コテハンになれば良いのでは?
377名無しさんの主張:04/01/22 21:49
>>375
すればよろしい。ただし私は反対ですからね。
378名無しさんの主張:04/01/22 21:49
>>373
2ちゃんの仕組みを知らない素人は黙ってた方がいいよ。
379名無しさんの主張:04/01/22 21:50
>>376
コテハンが居るスレは、レスが多いんだよね。
居る時だけw
380名無しさんの主張:04/01/22 21:50
>>378
2chの仕組みを知っていようが知るまいが
素人だろうがそうでなかろうが書き込める。

それが2chの仕組みだよ。
381名無しさんの主張:04/01/22 21:51
他の板では投票とかやってるけど、
ここだとまるっきり名無しだから意味がないね
382名無しさんの主張:04/01/22 21:52
>>375
申請するなら最低一ヶ月は議論する必要がある。
あまりにも急ぎすぎで推進したい奴は議論する気が無いのではと思える。
初めに結論ありきでは誠実でない。
383371:04/01/22 21:53
別にまとめ役やるってわけじゃないけど、
一応わかるように番号だけ付けておくね。
384名無しさんの主張:04/01/22 21:54
そんなにIDが好きならニュース議論板に逝けよ
折れはここの雰囲気が好きだったからこのままでいいなあ
385名無しさんの主張:04/01/22 21:54
>>368
希少価値の意味すら知らないのか?馬鹿はどこか行け。
386371:04/01/22 21:57
>>384-385
自治スレが機能した初めての、といってもいい機会なんだから
真面目にやりましょうよ
387名無しさんの主張:04/01/22 21:58
>>386
新参ですか?
388名無しさんの主張:04/01/22 21:59
自治厨とかいらんから
389名無しさんの主張:04/01/22 21:59
>>384
あほ?
390371:04/01/22 21:59
来て3ヶ月くらいですけど。
391名無しさんの主張:04/01/22 21:59
なぜID推進派はすぐ個人攻撃に走るのだろうか?
392名無しさんの主張:04/01/22 21:59
>>389
死ね
393名無しさんの主張:04/01/22 22:00
>>391
自作自演かもしれないよ。
どちらかの。
394名無しさんの主張:04/01/22 22:00
はい嘘がばれました。
395名無しさんの主張:04/01/22 22:00
>>393
そりゃそうだw
396名無しさんの主張:04/01/22 22:01
>>382
どうでもいいことだが、それは俺も気になった。
本気で導入したいならもっと上手くやる方法あるよな。すくなくとも今は本気には見えない。
だから俺は釣りか、逆にID無しを結論とすべき者の意見か、などと下衆の勘ぐりしてるんだけど。

ぶっちゃけ導入したらどうなるか見てみたい気はあるよ。推進派が何度も書いてるように
普通の名無しなら別にこまることもないからね。ただ、これだけ人が少ない板で、しかも実際に
善意にしろ悪意にしろ同一人が各所に書き込みしていると思しき現状で、いきなり導入した場合、
やはり書き込みが減る可能性のほうが高い。
その点で、導入したあとに取り消しができないID導入は躊躇している、というのが普通の名無しの
本音のところじゃないかね。
397名無しさんの主張:04/01/22 22:03
>>396
スレごとにキャラというか立場使い分けてる時があるからね。
1スレにしかレスできなくなる。
398名無しさんの主張:04/01/22 22:04
要らないに一票
399名無しさんの主張:04/01/22 22:06
なぜこの時期にIDの話が出てきたのかおれは分かる気がする。。。
400名無しさんの主張:04/01/22 22:07
>>399
なんで?
401名無しさんの主張:04/01/22 22:07
402名無しさんの主張:04/01/22 22:09
>>400
多分だけど、カテゴリーの上のほうのスレで大幅な再編があるのと、新鯖の導入があるからじゃないのかな
まったくの推測だけどね
403名無しさんの主張:04/01/22 22:09
>>402
スレ ×
板 ○
404名無しさんの主張:04/01/22 22:11
>>397
同意。
俺は政治板とかにも書くんだけど、ID入ってから、すっかり書きにくくなって、
1日1スレにしか書かなくなった。その日のうちに書きたいことがあっても、
日付が変わってIDが変わるのを待つことがある。
405名無しさんの主張:04/01/22 22:13
>>404
任意隠匿可IDなら問題ないんじゃないの?
sageとけばID出ないんだし
406名無しさんの主張:04/01/22 22:15
ふーん。
何ヶ月かまえに新板ラッシュがあったみたいだけど
欲しい板合ったけど申請しそこなった。
またラッシュあるかな?
407371:04/01/22 22:19
賛成派である僕自身の意見をいくつか。
反対派の主な理由は、
板のレスが減って停滞化するっていうことですけど、
今のように匿名性が高すぎる状況だと、あからなさま人種差別、
荒らし当然の個人罵倒とか、そういうとても質が低くてナンセンスな書き込みが増えるだけだと思うんです。
これだとまたもな話をしたり意見を交換しようっていう気が起こりません。
自分は言うだけ言って反論は受け止めないで済むっていう状況がそうさせてるんですよね。
せっかく幅広い年齢層と、社会経験のある人たちが集まっている板なわけだし、
ある程度他者からの批判を前提にした書き込みができるようになれば、
つまらない駄レスが減って、有益な情報をやり取りできると思うんだけど、どうだろう?
少なくとも今の差別中傷スレが乱立している状況はあまり好ましいとは思えないんです。
408名無しさんの主張:04/01/22 22:19

いつのまにか、「こっそり検索」とかいうのができてるやん。
IDなんかつけたら、IDで全発言を検索されてシマウマ。

> こっそり検索はじまりました

>  ここは2ちゃんねるとPINKちゃんねるのライブスレッド(dat落ちしてないスレッド)を
> リアルタイムで全文検索できる有料サービスの入口です。他にもスレッドタイトル(登録
> 後無料)、投稿者名、トリップ、IDなども同じように検索できます。

409名無しさんの主張:04/01/22 22:21
あーあ。
欲しい板あったんだよなー
また新板ラッシュこねーかなー
410名無しさんの主張:04/01/22 22:25
>>407
大賛成。質の悪い書き込みが多数あって、
それは公序良俗に反しないのでしょうか。
今まで、誰が年上で年下か、さっぱり解らなかったんですが。
411名無しさんの主張:04/01/22 22:26
>>407
差別スレが気になるなら勝手に削除依頼でも出してろ。
412名無しさんの主張:04/01/22 22:29
ID付きで責任ある発言、議論が好きな奴はYahooにでも行けばよいのでは?
まあ、スレごとに、スレ作成者が、ID付きか無しを選択でもできたら
良いのかも知れないけど。
413名無しさんの主張:04/01/22 22:30
>>407はネタで書いてるとしか思えん内容だ。
414名無しさんの主張:04/01/22 22:32
>>408
つまり自作自演がばれるのが嫌だと。
415名無しさんの主張:04/01/22 22:38
ID出したい奴はトリップ使えばいいだけだから。
416名無しさんの主張:04/01/22 22:39
>>414
というか、特定されるから悪口とかきつい意見が書きにくくなる。
当たり障りのない意見なら問題ないけど。
本音が書きにくくなるね。
417名無しさんの主張:04/01/22 22:42
何であれ制約は少ない方が魅力はあるな
現実はガンジガラメなんだから、せめてネトくらいはねえ
418名無しさんの主張:04/01/22 22:44
失われつつある2chの自由な空気がまだこの板には残ってる気がするよ。
やっぱIDとか要らないな。
議論してみて改めてこの板の良さがわかった気がする。
みんなありがとう。
419名無しさんの主張:04/01/22 22:46
ならばとりあえず任意隠匿制でいいと思う。
特定されるのが嫌なら隠せばいい。
420名無しさんの主張:04/01/22 22:47
一方のスレではマジレス
また一方のスレではネタレスと、
そういうささやかな楽しみは奪われるわけだなぁ
421名無しさんの主張:04/01/22 22:48
422名無しさんの主張:04/01/22 22:48
必死で反対してるのは宮城?
423名無しさんの主張:04/01/22 22:51
導入して困ることなんかないのに
なんでそんなに反対するんだか。
424名無しさんの主張:04/01/22 22:51
何でそこまでしてid欲しいかな
任意も何もきれいサッパリ要らないな
425名無しさんの主張:04/01/22 22:54
>>423
理由なら散々ガイシュツだが
426名無しさんの主張:04/01/22 22:54
と言うより、必死で推進しているのがしばこだろ
427名無しさんの主張:04/01/22 22:57
任意IDなら双方何も問題なし。
個人的には強制の方がいいと思うが、反対派は納得しないようなので。
428名無しさんの主張:04/01/22 22:59
429名無しさんの主張:04/01/22 23:02
>>421
的外れ。
430名無しさんの主張:04/01/22 23:02
>>427
反対派は任意にも反対なんだが。
勝手に問題なしとか決め付けるな。
431名無しさんの主張:04/01/22 23:02
>>428
的外れ
432名無しさんの主張:04/01/22 23:03
>>430
任意に反論してるレスは何処?
433名無しさんの主張:04/01/22 23:04
反対派が居る以上ID制はダメだな。
434名無しさんの主張:04/01/22 23:04
トリップというのは半永続的に個人を識別するために使うものだよ。
IDは日によって変わるインスタントな識別情報。
短時間にまとまった議論をするだけならIDの方が良いに決まっている。
わざわざ日が変わるごとにトリップ付け直せと?
俺は面倒くさいし嫌だねそんなのは。
435名無しさんの主張:04/01/22 23:07
>>434
面倒くさいならレスするな
436名無しさんの主張:04/01/22 23:08
だからID導入賛成なんだよ。
少なくとも揚げ足取るだけの宮城よりはましだと思うよ
437名無しさんの主張:04/01/22 23:11
>>436
自治スレ以外で見かけたこと無いがわかるのか?
438名無しさんの主張:04/01/22 23:14
任意隠匿制反対にはまともな理由が出ていないようなので、
導入決定の方向でいいんじゃないでしょうか
439名無しさんの主張:04/01/22 23:14
>>438
賛成
440名無しさんの主張:04/01/22 23:15
>>438
そう言う方向でもう少し議論を希望。
441名無しさんの主張:04/01/22 23:16
確かに、過疎板のこの板でスレを移動すれば、バレバレだな。
スレごとにID変えるのか?それも、面倒だな。
442名無しさんの主張:04/01/22 23:18
443名無しさんの主張:04/01/22 23:19
>>442
(゚д゚)ハァ?
444名無しさんの主張:04/01/22 23:19
反対です。

それでは ID を出したくない人は常に sage で書かないといけないわけだ。
これは微々たるものとはいえ、一方の自由を奪う行為です。
一方トリップによって同じ機能を持たせることができ、かつ sage も可能であるからして
なぜわざわざ一部の住人があえて不便をこうむるような制度を導入すべきなのか
合理的理由が見当たりません。もし、自作自演問題がその理由とすれば、それは
任意ID制では解決にならないはず。ほかの理由は何かを明確にしてください。

任意にせよ ID を導入しなければならないという突然の申し出がでてきた事に対する不誠実さが
払拭されていません。それがなされないうちは賛成できかねます。
急にID議論が活発になってますな。

自作自演=悪だと思ってる人は考えを改めたほうがよろしい。自作自演は文化だ。
敢えて偉そうに言うけど、名無しの人は発言主体が特定されているということに耐えられるのか?
1レスごとに発言主体としての責任が圧し掛かる状況ってのは甘くはないよ。
名無しでの発言とコテハンでの発言は確実に重みが違ってくる。
コテハンの重み=IDの重みというわけでは決してないが、責任と主体の重みはあるはず。
いざとなれば自作自演ができるというカードを持ってるのがどれだけ楽なことか。

まぁ、とりあえずID賛成派は、仮IDとしてトリップくらいつけて貰いたいものですけどね。
446名無しさんの主張:04/01/22 23:20
>>438
なんでわずか数時間で結論を出そうとするんだ?
お前おかしいよ。
IDをつけて議論を誠実にやりたいという人が名無しだという不誠実さが気になる。
448名無しさんの主張:04/01/22 23:24
>>444
sageじゃ無くてもいいよ。
メール欄に任意の文字が入っていればIDは隠匿される。

>>442
トリップをつけている人が自作自演は出来ますが、IDは詐称出来ませんよ。
IDを変える事は出来ても、元に戻すのは至難の技ですからね。
449名無しさんの主張:04/01/22 23:25
じつは宮城、とか。ね。
ありうるなぁ・・
450名無しさんの主張:04/01/22 23:25
IDが付いてない板で何を言っても不誠実さが気になる。
451名無しさんの主張:04/01/22 23:26
>>450
ワロタ
452名無しさんの主張:04/01/22 23:26
というわけで不誠実な板ですので。
誠実な議論をしたい人は別板でどうぞ。
453名無しさんの主張:04/01/22 23:29
(任意にIDを出す=任意にトリップを使う)だからあえて導入する必要は無い。
IDを隠す為の手間を取らせるべきではない。
本来ID無しだったのだからID無しほうが面倒な手間を省く優先権がある。
よって任意IDが欲しいものが代わりにトリップを使うべきであり、その手間を惜しむべきではない。
454名無しさんの主張:04/01/22 23:29
俺は名無しだろうがなんだろうが気にならんな。
気になる奴だからこそ、IDが気になるんだろうな。
それが任意隠匿IDだったとしても。
455名無しさんの主張:04/01/22 23:30
>>453
まったく理屈になってないよ
2ちゃんの仕組み分かってないだけだろ?
>>450
2ちゃんねるに誠実さを求めるのが間違ってるよね。

>>454
なんか別の任意IDの板でID出したまま発言したら、周りが皆ID隠してて
微妙に浮いた気分になったことがある。
>>455
2ちゃんの仕組みを教えてください。
458名無しさんの主張:04/01/22 23:33
なんで宮城1人の自治スレでの自演封じの為にIDにしなくちゃいけねーんだよ?
バカは死ね。
459名無しさんの主張:04/01/22 23:34
>>458
意味わからんから説明してや
460名無しさんの主張:04/01/22 23:37
ようは保守的か、革新的か、ってとこだろうな。

革新的なタイプとしては、今のままの板の状態がつまらない。何かあたらしい変化がほしい。
従来の仕組みを温存しつつ変えられるところは変えていきたい。

いっぽう保守的なほうとしては、いままで不便もないのになんで今ごろ・・という気持ちがある。
たとえ今の利便性を保ちつつ変化できるんだよ、と言われてもなんか裏があるような気がして
いまひとつ乗り切れない。つーか、いままでで不便ないんだから今のままでいいだろがゴルァ!といったところ。

おれは保守派ね。
461名無しさんの主張:04/01/22 23:37
>>459

>>328
>俺は強制ID賛成
>宮城の自作自演をなくすため
>>460
私も保守派。
誠実そうな人達が皆でID導入に賛成したら私も従うだろうけどさ。
463名無しさんの主張:04/01/22 23:38
そもそも、2chって真面目に議論するところなの?
みんなで楽しく遊んでるところに、マジレスしてくるオヤジ?とか
くると、すごくしらけるよ。

議論板だって、議論ごっこに過ぎないと思う。
464名無しさんの主張:04/01/22 23:40
>>455
2chの仕組みってなに?
465名無しさんの主張:04/01/22 23:43
>>463
こう言う意見を聞くと、強制IDがいいなぁと思う。
でも、俺は、任意IDがいいな。
466371 ◆7ZaptAU4u2 :04/01/22 23:44
>>445
なんであれ自作自演が可能ということは、自分のレスに関する擁護や補助が
思いのままに可能になるってことだ。一個人として意見が言えぬ軟弱者の論理じゃないのかそれは。
私は群集心理を利用した日本人的な悪しき文化だと思います。

でもこれは個人的な考えであって、敢えて自作自演の権利を奪う権利もないと思うから、
反対派にある程度は譲歩するため、強制ではなく任意隠匿ID制を希望します。
467名無しさんの主張:04/01/22 23:49
えーと、371って3ヶ月前からの住人なんだって?
468名無しさんの主張:04/01/22 23:51
おれ、あめぞうからの住人だけど何か?
469371 ◆7ZaptAU4u2 :04/01/22 23:53
覗き始めたのは10月ぐらいだよ。
新参だと何か文句があるの?
470名無しさんの主張:04/01/22 23:54
自演自演言ってる奴って宮城の事言ってるの?
ほっとけばいいじゃん。
>>466
譲歩とか誠実そうなこと言って勝手にID導入の話を進めるという戦略ですね(w
別に悪意はないので悪しからず。

とりあえず、一個人として意見が言えない軟弱者が来るところが2ちゃんねるなんだと思うのだけど。
2ちゃんねるがこれだけ盛況なのは、貴方の言う「日本人的な悪しき文化」のおかげだよ。
一個人として発言したいのならば、私みたいにコテハンになればいいだけの話ではないかな。
全員に一個人として話させたいというのは、それは、エゴだよ!
472名無しさんの主張:04/01/22 23:55
>>470
言ってないんじゃない?
473名無しさんの主張:04/01/22 23:56
>>471
この板の話を2ちゃんの事と広げる意図はなんですか?
474名無しさんの主張:04/01/22 23:56
>>471
自分はコテを名乗ってるから偉いんだい!
475名無しさんの主張:04/01/22 23:57
>>469
どのスレで自演の被害に遭ったの?
476名無しさんの主張:04/01/22 23:57
>>471
かっこいいねぇ( ´,_ゝ`)プッ
477名無しさんの主張:04/01/22 23:58
>>471
ミスリードを狙ってらっしゃるのかな?
さすが古参のコテは凄いね。
古参じゃないかw
478名無しさんの主張:04/01/23 00:00
>>466
その意識でいるとIDのない人をIDなしで応援し難くならないか?
479名無しさんの主張:04/01/23 00:02
仙助ってバカ?
>>473
別に「2ちゃんねる」を「社会世評板」と置き換えて貰っても結構。
話を広げたのは、2ちゃんねる全体に通用することだと思ったから。
481名無しさんの主張:04/01/23 00:05
どこにでもいるよなー
ミンナが知ってる当たり前のことを、自分しか知らないように偉そうに語って失笑を買うヤツw
482371 ◆7ZaptAU4u2 :04/01/23 00:06
私のID賛成理由は
>>407
に書いたとおりで、自作自演を抑えるっていう消極的な理由ではないです。
被害に遭ったこともない。個人的に好きではないというだけですから。
なので譲歩してお互いデメリットがないように任意制にしたら、と思ったんだけど、
やはり反対派は気にいらない様子。
483名無しさんの主張:04/01/23 00:07
自作自演は射精の文化なので、IDなんか論外だよ。
484名無しさんの主張:04/01/23 00:07
>>479
そう言うレスは極力止めましょう。
485名無しさんの主張:04/01/23 00:08
別に自演ありでもいいんじゃね?
あえてやりたいとは思わないけど
そういう板もあってもいいと思うよ。
ひろゆきに禁止されてるんでも無いし。
それが気に入らないなら出て行くのが筋だね。
そういう場で楽しんでる人も居るんだから
先に楽しんでいた人の楽しみを奪う権利は無いよ。
486371 ◆7ZaptAU4u2 :04/01/23 00:09
任意制だと自作自演はできるんだよね?
メール欄にsageって入れるのがそんなに手間なことでしょうか?
487名無しさんの主張:04/01/23 00:09
IDになったらコテ叩きがやりにくくなるので反対。
488名無しさんの主張:04/01/23 00:10
>>487
唯一納得できる反対意見だw
489名無しさんの主張:04/01/23 00:11
>>482
任意ってのがデメリット
age、sageだけでも悩むときがある
誰も気にしていないとしても
490名無しさんの主張:04/01/23 00:12
>>486
手間じゃないよ。
2ちゃんブラウザなら常時下げも出来るし。
たまにあげたいなら、メール欄に何か書いて、適当なレスをすればよいだけだし。
491名無しさんの主張:04/01/23 00:12
人の事が気になる神経質が多かったのか、、この板は。
492名無しさんの主張:04/01/23 00:13
>>491
宮城さんの悪口を言うな!
>>482
>>407に突っ込んでおくけど、2ちゃんねる(あるいは社会世評板)は別に
有益な情報を交換したり真面目に議論したりするのがメインじゃないと思うのだけど。
ありていに言えば、人権侵害と誹謗中傷をしにくるところとも言える。>>479みたいにね(w
本当に誠実な議論がしたいのであれば、代替場所はあるはずだし。

私は今煽られてるわけだけど、そういう煽り方をしているのも2ちゃんねる(あるいは社会世評板)の
楽しみなのであって、それを「荒らし当然の個人罵倒とか、そういうとても質が低くてナンセンスな書き込み」として
禁止してしまおうとする貴方の考えの方が解せませんね、私には。
494名無しさんの主張:04/01/23 00:15
>>486
自分だけじゃなく他人のIDが見えるのを嫌がる人も居るからね。
ID無しと任意制じゃ全く同じにはならないから。
495名無しさんの主張:04/01/23 00:16
>>490
うるせーな。
ID言ってる奴がトリップ使えばいいだけだろ。
496現職 ◆MDdROp4ekQ :04/01/23 00:17
どうせ常にコテだから、俺はどちらでも良す。
公務員板の荒れ方に比べれば、正直ここはまだ不要かなとも思う。
もし導入するなら、任意隠匿がいいんじゃないかい?
497名無しさんの主張:04/01/23 00:17
>>493
代替場所は無いんだよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
498名無しさんの主張:04/01/23 00:17
仙介くんもハッキリ言えばいいのに。
名無しで口汚く罵りにくくなるから嫌だってさ。
499名無しさんの主張:04/01/23 00:18
>>494
確かにそうだね。

>>495
おかしいよ。
それは代替にはならない。

500名無しさんの主張:04/01/23 00:18
>>494
なんか任意IDにしっくりこないものを感じていたんだが
やっとわかった、それだ!
なんかこう、だれともしれない名無しの海から、なんとなくこの人ってあのひとかな〜
みたいに感じ取れたときなんか微妙にうれしいんだよね。ちょっとしたパズルを解いたような気分。
そういうのも2chの楽しみだと思ってる。
501名無しさんの主張:04/01/23 00:20
>>493
ちゃうと思うで
あなたを苛めたら宮城さんが助けに出てくるのを
みたかったと俺はにらんでいる
>>497
2ちゃんねる依存症ってことですか?(w

>>498
まぁ実際そうなんだよね。
正確に言うと、名無しの人が口汚く罵りにくくなるだろうから嫌だ、ってことだけど。
ついでに、私は「仙介」名義での発言しかしていません、という自己申告。真実は藪の中。
503名無しさんの主張:04/01/23 00:21
ID制になると宮城がカワイソウだからダメ
504名無しさんの主張:04/01/23 00:22
>>499
任意ID=トリップだと思うけど?
違いは手間が掛かるくらいだろ。
505名無しさんの主張:04/01/23 00:23
瞬間的に500が宮城だとわかってしまった俺は宮城オタクなんだろうか
506名無しさんの主張:04/01/23 00:24
>>505
俺は>>485も確実だと思うんだがどうよ?
507名無しさんの主張:04/01/23 00:24
>>500
俺いいこと言っちゃったかな?
508名無しさんの主張:04/01/23 00:28
こういう場でも宮城が自作自演してるとなるとやけにしらける。
ハンドル出しとけ。
賛成派と反対派が、お互いの理由を理解してない気がする。
どちらにしろ、役に立つか否かは主観の集まりでしかないからね。
510名無しさんの主張:04/01/23 00:34
>>509
一生懸命議論させないようにしてるんだね。
がんばれよ。
511名無しさんの主張:04/01/23 00:35
んなこたーないと思うが。
>>510
私が議論させないようにしてるように見えるの? だとしたら困るなー。
私はどんどん議論してもらいたいよ。なんせ、フダツキの自治厨だからね(w
513371 ◆7ZaptAU4u2 :04/01/23 00:37
仙介さんはいい人のように思う。
なぜ煽られてるのかはわからないですが。
誠実そうなのが371氏だけというのがちょっと悲しい。
もっと喧々囂々に議論しないとID導入できないよ! 頑張ってよ賛成派の皆さん!
515名無しさんの主張:04/01/23 00:40
この板はIDなしファンが多いんだよ。
516名無しさんの主張:04/01/23 00:41
そうでもない。
517371 ◆7ZaptAU4u2 :04/01/23 00:47
まあ、住人が今のままでよしと感じているなら文句を言えた義理じゃないのかもね。
質的向上なんてはなから望んでないってことなら、私はただのウザい人なんだろう。
頑なに拒否されてなんとなくわかった。
518名無しさんの主張:04/01/23 00:50
ジサクジエンも2chの文化、煽り煽られもまた文化。
俺も、2chに出没するようになって、ずいぶん打たれ強くなったよ。
このままでいいと思うけどな。
俺はジサクジエンはしませんが。
真面目に議論したいとか、有益な情報交換をしたいとおもっている人は
もっと真面目な掲示板とかがあると思うのですが。
ここに来る人に目的はなんなんだろうか?
519名無しさんの主張:04/01/23 00:51
>>517
住人なんてくくりは無いよ
あえて言うなら、あなたも俺も住人だし
気にすんな
520名無しさんの主張:04/01/23 00:54
>>518
2ちゃんで、社会世評を語れるカテゴリーはここだから、ここをよくしたいって事でしょ
あなたの言ってる事を否定はしないけど、すべて真だとするとIDの有る板はすべて意味が無い事になってしまうよ
521名無しさんの主張:04/01/23 00:56
>>513
それが、2chの文化なんだよ。
いいこと言うヤシが煽られたりすることが多いね。
>>517
いや、371氏は立派でしたよ(既に勝者の笑みを浮かべつつ)。
貴方みたいに真面目な人がいると、板やスレが盛り上がります。
現に、今回はIDネタで自治スレを盛り上げてくれましたし。
これからも2ちゃんねる(あるいは社会世評板)を見捨てないでよろしくおねがいします(w

ついでに言っておくと、私は「ほとんど意味もなく」煽られたりします。
もちろん私に限らず、創価学会員でも高卒でも土方でも、まず叩きたいから叩かれる。
理由付けはしばしば二の次だったりします。誹謗中傷は耐えない。。。
523名無しさんの主張:04/01/23 00:57
管理人は2ちゃんの文化なんて無いって一蹴するだろうがな。
524名無しさんの主張:04/01/23 00:58
>>522
>立派でしたよ
過去形で言う事でミスリードですね。
525名無しさんの主張:04/01/23 01:01
>>520
IDがあっても煽り煽られはあるし、ジサクジエンも多少は可能。
俺が言いたかったのは本当に真剣な議論をしたいのであれば
2chじゃない掲示板にそういうところがあるんじゃないかと思っただけ。
526371 ◆7ZaptAU4u2 :04/01/23 01:03
私は
>>300
を受けて自分の意見を述べて、
コテハンとトリップつけろっていわれてつけただけだからね。
ID導入を持ちかけた人とは違うよ。
ただ妙に目立ってしまった印象はあるけど、面白い議論ができてよかったです。
まあIDの話がどうなるかは知らないけど、しばらく傍観させていただきます。
おやすみなさい
>>523
文化というか慣習というかルールというか。
何かしらの空間を作ってしまったのは事実だろうね。

>>524
371氏は立派だよ! これでいいのかよ! ウワァァァァァァン!(w
528名無しさんの主張:04/01/23 01:04
じゃ、問題ないね。
529名無しさんの主張:04/01/23 01:07
そろそろセンスケがID派に寝返りそうな悪寒w

じつはオレはすでに寝返りレスを書きかけてたとこだったが、
投稿しなくてよかったw
530名無しさんの主張:04/01/23 01:08
ID導入には無問題と言う事で、寝ます。
531名無しさんの主張:04/01/23 01:09
献血スレがすごいことになってる。
でも、IDつけたってやるやつはやるよ。
>>529
なかなか読みが鋭い。私の性格を巧く把握してるようで(w
でも議論してくれそうな人がいないので、今日は私もおやすみなさいします。
有意義な一日だった、かもしれない。
533名無しさんの主張:04/01/23 01:10
えっ、もうそんな時間、じゃあ俺も少し遊んででるか。
とりあえず、現状ってことだよな。
534名無しさんの主張:04/01/23 01:11
この板ではあの程度で凄い事なのか・・・・・
535名無しさんの主張:04/01/23 01:12
俺は、この板では初めてみたな。ビックリ。
536名無しさんの主張:04/01/23 01:12
センスケの寝返がないなら俺もネル
537名無しさんの主張:04/01/23 01:16
じゃ、反論が無いか見ていよう。
538名無しさんの主張:04/01/23 01:19
何だかんだ言っても、センスケファン多そうだな。
539名無しさんの主張:04/01/23 01:23
>>535
デブスレで見た覚えが。
タバコスレでも。。
540名無しさんの主張:04/01/23 01:24
>>537
スレ読めばIDイラネってわかるだろ。
いい加減にしろ。
541名無しさんの主張:04/01/23 01:27
スレ読めばIDが必要だって分かりますね。
542名無しさんの主張:04/01/23 01:34
朝までやっててください。
543名無しさんの主張:04/01/23 01:36
>>539
今度は、無関係なコピペが始まったよ。
ここまで、ひどいとは・・
544名無しさんの主張:04/01/23 07:51
そういえばデブスレは酷かったなぁ。
545名無しさんの主張:04/01/23 08:33
反論は無いようですね。
荒らしはIDじゃ防げないからねー。
気に入ったスレが潰されていくのも指を咥えて見ているしかない。
以前、キセルに私が立てた雑談スレを潰されたが、どうしようもなかった。
やれやれ。

自治議論で私と対立する場合、自治スレがコテハン(現在は私と宮城氏)の
私物になってることを突くと効果的です。返す言葉がないし(w
今回IDの件で、一応私は自治議論するつもりはありますよ、ということを示せたかな。
何だかんだ言って、みんな社会世評板が好きなんだろうね。
「誠実な議論をしたいなら別のところに行けよ」とか言っちゃったが、
住みなれた土地を離れるってのはそう簡単なことでもなかったりするわけで。
自分の所属する共同体をより良くしていこうというのは、決して悪いことではない、はず。
548名無しさんの主張:04/01/24 00:03
ほら、やっぱり反論は無い。
こんなもんだ。
549名無しさんの主張:04/01/24 01:14
宮城と仙介としばこを囲んで社会板総勢オフ会やってみない?
幹事は宮城で。
550名無しさんの主張:04/01/24 01:16
で、その場にいあわせた香具師らだけが知ってるスレとかつくるのな。
そのスレでみんなで相談して、変なやつが板にきたらみんなして叩く相談する、と。
>>549
3万くらいなら提供してもいいですよ、いやマジで。
お世話になってる年数×1万、ていどの感覚で。
損だとは思わない、安いくらいだ。

だけど俺自身は不参加の方向で願います〜。
552名無しさんの主張:04/01/24 01:22
何の話?
553名無しさんの主張:04/01/24 01:23
ひ・み・つ
554名無しさんの主張:04/01/24 01:25
宮城は絶対参加してほしいです。
昔もオフ会あったらしいけど、名無しは出てないんでしょ?
いや、幹事とか言ってるからさ。
お金は出すので、みなさんで宜しく楽しくやって下され。
ただし金出してるんだから、俺の悪口は控えめの方向で願いまっす〜
556名無しさんの主張:04/01/24 01:26
幹事じゃなくてもいいからでようよ
557名無しさんの主張:04/01/24 01:27
出ないのに金なんて出さなくてもいいって(汗
558名無しさんの主張:04/01/24 01:31
板の連帯感ないからオフは無理ぽ
559名無しさんの主張:04/01/24 01:38
わからんよ。昨日の様子とかみてたら
案外場所と時間の設定次第では、ひょいひょいと決まるかもしれませんぜ。
ま、おれはまず無理だけどなw

そういや以前すきやきだっけ?オフ企画してた香具師いたね。
560名無しさんの主張:04/01/24 02:11
全国から人が集まるの?
561名無しさんの主張:04/01/24 02:29
近場が多そうな東京とかじゃないの?
562名無しさんの主張:04/01/24 02:44
イチエンが参加しないオフ会なんか意味ないね。
このスレの陰の黒幕は彼なんだからさ。
563名無しさんの主張:04/01/24 02:54
1円はオフには絶対参加しないのが基本スタンスらしいが
どこかで自分で言ってたな
564名無しさんの主張:04/01/24 03:09
幹事はイチエンで決まり。
565名無しさんの主張:04/01/24 03:19
ずる賢く逃げ回るだろう
566名無しさんの主張:04/01/24 03:27
替え玉をやとって「私が一円です」って偽者を出してきたりとかな。
567名無しさんの主張:04/01/24 03:35
削除仮面=1円説って信憑性何%位なのかな?
568名無しさんの主張:04/01/24 04:43
宮城ももう止めとけよ。
しつこいぞいい加減
オフなんて無理ぽ。
そもそも社会世評板のスレッドなんて自治スレしか見てないから、共通の話題がないのだ。
570名無しさんの主張:04/01/24 10:10
2ちゃんねるを変えるというのはどう?
571名無しさんの主張:04/01/24 12:38
オフの話はオフ板でね
572名無しさんの主張:04/01/24 15:09
一円必死だなw
573名無しさんの主張:04/01/24 20:33
意味不明。
いまだに1円だのしばこ言ってるのは宮城くらいのもの
574名無しさんの主張:04/01/24 21:11
しばこ!!!!!
575名無しさんの主張:04/01/24 21:36
576名無しさんの主張:04/01/24 21:55
イチエン、しばこって書くと、一方的に宮城認定するキチガイが住みついてるのは
このスレですか?
577名無しさんの主張:04/01/24 22:11
うぜえよ宮城しんどけ
578名無しさんの主張:04/01/24 23:19
キチガイの生息調査完了しますた。
579名無しさんの主張:04/01/24 23:29
おまえにはかなわねーよ
580名無しさんの主張:04/01/24 23:39
それよりID制導入問題は?

581名無しさんの主張:04/01/24 23:43
行け行け、宮城!
582名無しさんの主張:04/01/24 23:44
このスレをみると宮城がどれだけ粘着かわかります
583名無しさんの主張:04/01/24 23:46
ID導入はジサクジエンがしづらくなり、板の活性化が妨げられるため
反対。
584名無しさんの主張:04/01/24 23:50
このスレをみると宮城に粘着するキチガイがどれだけ必死だかよくわかります。
585名無しさんの主張:04/01/24 23:53
しかも攻撃するときはハンドルだせねーのな。
586名無しさんの主張:04/01/24 23:55
キチガイの思い込みってのは恐ろしいもんだな。
587名無しさんの主張:04/01/25 00:00
必死で俺は宮城じゃないって主張したいみたいだけど、
562からの不自然なレスでバレバレなわけで。
ID強制。任意とかじゃなくて絶対強制にしろ。
それ以外は許さない
588名無しさんの主張:04/01/25 00:04
周りの人間がみんな宮城だと思ってるキチガイには何を言っても無駄w
589名無しさんの主張:04/01/25 00:07
>>588
キチガリぶりではお前の右に出るものはいない
590名無しさんの主張:04/01/25 00:09
ところで、宮城ってそんな悪いヤツなの?
と書くと、また宮城扱いされるのか?
581と583は俺なんだけど。
591名無しさんの主張:04/01/25 00:09
キチガイがムキになってきたなw

592名無しさんの主張:04/01/25 00:10
うるせえ無垢な住人装ってんじゃねえよ
593名無しさんの主張:04/01/25 00:13
キチガイの一人相撲をニヤニヤ眺めてるのはホント楽しいね。
どうもスイマセンほんと、俺にされている方々。
自分は宮城じゃない、という反レスと
俺への弁護レスはなしで結構です。
こういう状態は、俺にとってははぜんぜんかまわないんですけど、
そういう事にみなさんの時間を奪っている事が申し訳ないっすよ。
ホントすいません。
595名無しさんの主張:04/01/25 00:16
でたー分身の術
↑こういうのも放置で結構ですから
どうぞ話したい話題を続けて下され。
597名無しさんの主張:04/01/25 00:20
善良めいたレスのときだけHNをだすという
まさにドブのような卑劣な奴だな
ハイハイ
599名無しさんの主張:04/01/25 00:23
>>596
趣味でキチガイからかってるだけだから、宮城が謝る必要もないと思うが…
二年前は「一部の卑劣な名無し」というハンドルだったしな、俺。
601名無しさんの主張:04/01/25 00:24
そんなことより、自治スレなんだから、ちゃんとID導入について
話合った方がいいんじゃないの?
602名無しさんの主張:04/01/25 00:26
宮城を叩くとこれだけ不自然な反レスがでてくるんですね。
しばこを叩くと応援が来るのに(藁
>>601
俺はもう投票済んでますよ。
「キセルが賛成なら俺は反対」って。
キセルが反対ならもちろん賛成なんですけどね。
604名無しさんの主張:04/01/25 00:28
だから、宮城のことはおいとけよ。
605名無しさんの主張:04/01/25 00:29
500とかで自作自演ばれてて、
なおかつ反対派のほとんどが宮城と思われるのに、
どうしてHNついてるときだけ答えをはぐらかすの?
>>500レス見てきたけど、なんであれでバレた事になるんだ?
君では絶対無理だと思うよ、俺の自演見抜くのは うはは
607名無しさんの主張:04/01/25 00:33
なんかこのキチガイ哀れに思えてきた。
608名無しさんの主張:04/01/25 00:35
ていうかバレバレ
レス間隔がどんどん短くなってて必死なのが笑える
609名無しさんの主張:04/01/25 00:35
>>606
名無しの海とか使ってる単語そのままお前じゃねーかよ
俺の妄想モニターより高性能なモニターが出てるのか?
611名無しさんの主張:04/01/25 00:37
コテハン叩きは別のところでやれば?
612名無しさんの主張:04/01/25 00:38
宮城はコテ付けて馴れ合いしてチヤホヤされたいだけだからね。
結局クソコテと同じなんだよ。
>>609
名無しの海というのは俺の造語じゃないよ。
「粘着」というハンドルの、俺の大師匠様が使った言葉ですね。
今はもういないでしょうけどね、いるのかな。
614名無しさんの主張:04/01/25 00:39
613は自作自演を認めてるようなものだぞ
なら、違う としかいいようが無いな。
616名無しさんの主張:04/01/25 00:41
宮城に粘着してるヤシうぜー
617名無しさんの主張:04/01/25 00:42
そんなに、宮城という人がイヤなら今ここにいる人は
ID導入にOKってこと?
618名無しさんの主張:04/01/25 00:42
名無しに戻るとか言ってたけど、それも嘘だったみたいだしね。
そういうところがアンチを生んでいるのが分からないみたい。
このへんもクソコテと一緒だね。
619名無しさんの主張:04/01/25 00:43
いちいちあげたりして別人を装うのをやめろといってんの。
宮城は電波板とか厨房板に立ててコテ叩きやったらいいじゃん。
ここだと迷惑なんだよ。
620名無しさんの主張:04/01/25 00:45
上げたの折れだけど、また妄想でつかw
あえて、こういう流れに持っていって、
IDの必要性を実感させようという悲しいほど浅墓な策略を感じている。
どれだけ自演の嫌疑かけられても、俺の困窮に拠ってID導入派に靡く
という事はないですよ。
第一困窮してないし、俺の反対の理由は「キセルが賛成しているから」だからね。
キセルが出てきて「反対」を唱えた時だけが、俺は「賛成」となります。 うはは
622名無しさんの主張:04/01/25 00:46
ミイラ捕りがミイラになっちゃったんだね・・・
引き際を失ったかわいそうな人・・・
623名無しさんの主張:04/01/25 00:46
どうやら、みなさんは「せんちゃん」がいないと
宮城宮城で、まともに話し合いもできないみたいでつね。
せんちゃん呼んでくれば。
624名無しさんの主張:04/01/25 00:47
623=仙介
625名無しさんの主張:04/01/25 00:48
また、妄想ヲタかよ。
626名無しさんの主張:04/01/25 00:49
↓せんちゃん登場
あ〜 暇だから1円でも苛めるかな ワラ
628名無しさんの主張:04/01/25 00:58
名無しに戻るとは言ったが、馴れ合いコテになってチヤホヤされたい宮城さん。
それで自分がただの馴れ合いコテではないことを示すために、クソコテ叩きをし続けてるみたいだね。
馴れ合いがしたいのなら、素直に自己紹介板とかで自スレ持ってやればいいのにね。
629名無しさんの主張:04/01/25 00:59
宮城さん、スレ作ってあげようか?
630名無しさんの主張:04/01/25 01:01
>>627
おまえそういうこと書くから嫌われるんだよ。
いいのかな、お願いしちゃって
632名無しさんの主張:04/01/25 01:03
クソコテ無き今、イジリ甲斐のあるのは宮城だけだからな。
宮城にはもっともっと必死になって欲しいねw
633名無しさんの主張:04/01/25 01:03
>>628ー630
宮城叩きは別スレでやれよ。
>>630
どうしたら、みんなから愛されるんだろう。
635名無しさんの主張:04/01/25 01:04
宮城この板の住人やめてくれないかな?
お願いします。叩きとかは他でやっていいから。
ここを去って他のところでやって欲しいんだよ。目障りだから
636名無しさんの主張:04/01/25 01:07
>>635
無理言うなよ
せっかく苦労してクソコテ追い出して、馴れ合いコテの座を手に入れたんだから
637名無しさんの主張:04/01/25 01:07
>>635
お前がこのスレの住人やめて別スレで宮城叩きやれ
>>635
そんな事言うなよオマエは、ホント冷たいねえ
名無しでいいから居させてくれよ、お願いだからよ。
639名無しさんの主張:04/01/25 01:07
今いる宮城って、ニセ宮城なんでしょ。
640名無しさんの主張:04/01/25 01:09
>>634
自作自演をしない。
不自然な擁護キャラを出したりしない。
真夜中に急に叩きレスを書いたりしない。
自治スレなのに馴れ合ったりしない。
ハンドルをつけたりはずしたりしない。
一般スレでもハンドルをつける。
まあ、名無し化すれば名無し化したでまた怒られるんだけどもよ。
どうやったって怒られるんだ、俺は。
642名無しさんの主張:04/01/25 01:12
まーそれも自作自演なんだろうけどなw
643名無しさんの主張:04/01/25 01:13
俺IDに反対したら宮城にされた。
あったまくる。
でも一つだけ宮城語使ってるレスがあったから
それは宮城かもしれない。
他の奴も気づいてたけど。
でも言葉とかたたまた影響受けた奴かもしれないし、
しかもそれは俺じゃないし、俺は宮城じゃないし。
まじあったまくる。
644名無しさんの主張:04/01/25 01:14
>>603
とか、いかにも住人をばかにしたようなレスじゃないか。
こういうときに真剣にやらないから信用されないんじゃないの。
宮城語←あはは

「んだっちゃ」とか「けねすか〜」とか?? いや違うか あははは〜
646名無しさんの主張:04/01/25 01:17
つか宮城こないだどこかでゴーグル知らない振りしてただろ?
スーパー発火のくせにウインドウズMEとか言ってるし。
そんなんだから信用されないで
俺までとばっちり受けた。
ほんとあったまくる。
647名無しさんの主張:04/01/25 01:18
ID化なんかしたら、宮城は大変だろうな。
反対する気は分かるよ。
648名無しさんの主張:04/01/25 01:19
>>643
どうしても宮城のジサクジエンってことにしたい人達がいるのさ。
このスレ読んで見るとよくわかるよ。
無理やり宮城に仕立ててる。
災難だったなw
649名無しさんの主張:04/01/25 01:20
普通ID議論ってのはコテハンが賛成して名無しが反対するもんだが、ここでは全く逆なのが面白い。
ここのコテハンが普段どういう活動なのかがよく分かるねw
650名無しさんの主張:04/01/25 01:21
宮城ってこの板向いてないよ。
寂しいからただ馴れ合って遊びたいだけなんでしょ。
それなら自己板とかラウンジとかほのぼの板とかどう?
そこら辺ならちゃんとやっていけるんじゃない
651名無しさんの主張:04/01/25 01:22
だいたい一連の宮城叩きが同情を引こうとする
宮城の自作自演だって事もばればれだ。
俺ってあったまいいからその位はお見通しなんだボケ。
まじあったまきたかも。
ちゃんとやっていける ってアンタ
就職先かよ!
653名無しさんの主張:04/01/25 01:25
なら特別措置で宮城隔離スレッドっていうのを立ててあげようか?
それなら普通の人はみないようにすればいいし。
自治スレで叩きって違うと思うぞ
654名無しさんの主張:04/01/25 01:28
アホか自治大臣の宮城がいなくちゃ自治が務まるわけないだろ。
655名無しさんの主張:04/01/25 01:31
宮城は自分を叩くのは全部1円だと思っているようだが、
名無しにも反感持ってる者がいるのを忘れない方がいい。
戦時中のしつこい叩きを見ていて嫌いになった奴もいる
スイマセン
ちょっと車に薬忘れて来たんで取りにいってもいいすか?
あとついでに灯油買いにスタンドにも行きたいんですけども。
昼間のうちに気が付いて配達頼んでればこんな面倒しなくていいのに、
役立たずがいるもんで、結局何でも俺がしないといけないのですよ。
657名無しさんの主張:04/01/25 01:34
そりゃもちろん自由だよ。
いってらっしゃいよ
658名無しさんの主張:04/01/25 01:37
一円ちゃんが某所で人気者になってることを知らないヤシもいるw
659( ゚д゚) ◆/AKAOSLv7o :04/01/25 01:50
ちゅうかおまいら全員宮城だろ
660名無しさんの主張:04/01/25 01:50
宮城がトリップつければいいのに。
661名無しさんの主張:04/01/25 02:36
このカオは本物?
662( ゚д゚) ◆YMKAO//fGc :04/01/25 02:49
教えてあげません
ちょっとコンビニで買い物・立ち読みもしてきたんで遅くなりましたね
664名無しさんの主張:04/01/25 02:52
宮城のこと嫌い?
あっちゃ〜
まった、ややこしいのも俺にされそうだなあ、、
666名無しさんの主張:04/01/25 02:55
>宮城
このカオは本物?
667名無しさんの主張:04/01/25 02:55
1円はどの板にいるやら
教えてあげません
669名無しさんの主張:04/01/25 03:10
カオとはコミュニケーションが成立する前に消えてしまう
妖精みたい
670500:04/01/25 03:15
なるほど〜
なんで俺が宮城って思われたのか不思議だったけど
「名無しの海」が根拠だったのか。つか、そんな根拠でよく思い込みできるもんだ、と感心。
671名無しさんの主張:04/01/25 03:17
もういいって。
なんでこんな時間帯に都合よくでてくるんだ
672500:04/01/25 03:21
本気でそう思ってる? >>671
どうでもいいけどさ。

いま飲み屋から帰ってきたとこ。
今日は泡盛しこたまのんできた。かなり酩酊状態。
673500 ◆bllnt2Youo :04/01/25 03:22
いちおう別人の証明ね。信じる信じないは貴方の自由
674500 ◆bOUs/uofRo :04/01/25 03:22
ちごた。こっちや。
675名無しさんの主張:04/01/25 03:24
キチガイには何を言っても無駄だと思うが…
676名無しさんの主張:04/01/25 03:33
意味がわからない。
トリップ出してどうすんの?
そのトリップで書き込まれてるどこかのスレをリンクしてくれるんなら信じるけどさ
677名無しさんの主張:04/01/25 03:34
俺なんか宮城とほぼ同時刻にカキコしただけで、宮城認定されちゃったよ。
連続投稿規制ってのも理解できないヴァカなんだから、コイツは
678名無しさんの主張:04/01/25 03:37
宮城ももうちょっとひねらないとまだバレバレ。
たとえば674とかわざわざ関西弁とかにする必要なし
わざとらしい
679500:04/01/25 03:37
>>676
努力を惜しむやっちゃな。
こんなことしてるからには、たとえばこのスレに同じトリップのやつがいるんじゃないか?
とか普通考えるだろ。激しくどうでもいいがな。
680名無しさんの主張:04/01/25 03:37
だからトリップのついてるスレを出せよな
681名無しさんの主張:04/01/25 03:39
宮城語は独特だからな。
あと何個かワードがある。
使うと認定される。
もっと全般的な文章の特徴が表れるときもあるけど
これは意識してやらないとだし難しいから気にしなくても大丈夫だ。
つーことだ。
682 ◆bOUs/uofRo :04/01/25 03:40
アホには何ゆうても無駄やな。まあアンタが妄想をつづけたところで
おれはいたくもかゆくもないんで。かってに妄想しつづけてろ。

しかしトリプなんて無駄なしろものとか思ってたけど、こんなとき役にたつんやね。
宮城語って言うなよアンタ あははは
684名無しさんの主張:04/01/25 03:42
シチャータとか?
それわざと宮城が自分と思わせたいときに使う、と認識してるんだが。
テスーテスー
じゃあオレな。
ヤフーって早いすか?
まあまあ。2chの評判よりか結構いいよ。ごくまれにトラブルけど。
689名無しさんの主張:04/01/25 03:50
いかにも作ったようなシナリオ。
複数台使ってるだろうお前
なんかねえ、ホント申し訳ないんすよ、マジで。
俺が煽られ叩かれというのはもうこの三年四六時中の事なんで、
全然なんともないんです、強がりとかじゃなくてホント。
ただ俺のせいで他の皆さんに余計な手間を強いてしまっている事が
ホント申し訳ない。許して下さい。
もうどうしょうもないねw
ま、そりゃおれモバイル環境もあるけどさ。

あー飲みすぎで頭いたくなってきたんで寝るわ。またね。
692名無しさんの主張:04/01/25 03:55
おまいら、そうやって引っ込みのつかなくなったキチガイ追い詰めるのよくないぞ。
精神崩壊をきたす恐れがある。
693名無しさんの主張:04/01/25 03:59
宮城に壊されたクソコテのうちのどれかなんだろうな
壊したのは宮城なんだからもう受け入れるしかないのだろう
694名無しさんの主張:04/01/25 04:02
    宮 城 必 死 だ な
んーなのあたりまえだろオマエ
他人様に迷惑をかけている俺が必死にならないのでは
申し訳が立たないだろうが。
696名無しさんの主張:04/01/25 04:19
しばこage
697ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 04:23
実は宮城さんは愛すべきキャラクターなんじゃないですか?
本当はみなさん、宮城さんのことが好きなんでしょう。
698ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 04:38
みなさん、もうお話は終わりでつか?
699ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 04:41
では、ごきげんよう。
700名無しさんの主張:04/01/25 05:02
またきてね
701名無しさんの主張:04/01/25 05:28
ネカマまでつかって自演かよ
702名無しさんの主張:04/01/25 05:59
そんな事よりしばこだろう
703名無しさんの主張:04/01/25 06:55
IDは強制導入ってことでいいね。
宮城が自作自演してないって言うならIDあってもいいわけだし。
じゃ決定ってことで申請します
704名無しさんの主張:04/01/25 12:04
宮城がこのスレにいると困る連中の都合で勝手にID制導入されるのは迷惑だね。
このスレで宮城がジサクしてようがいまいが俺にとってはどうでも良い話。
自分達の都合だけで勝手なマネすんじゃねーよ!!
705名無しさんの主張:04/01/25 12:08
そうだよ。何でも、宮城のせいにするな。
ID導入したいヤシの理由はなんだよ。
真面目な議論がしたいからか?
706名無しさんの主張:04/01/25 12:50
宮城を叩きたい奴は、勝手に叩けば良い。
ID制は必要性をまったく感じない。
707名無しさんの主張:04/01/25 12:51
社会世評板はIDがない方がおもしろい。俺としては。
だからID制に反対。
708ユカ ◆k4oGlfOPB. :04/01/25 12:52
私まで、宮城さん呼ばわりされました。
私もID導入には反対です。
709名無しさんの主張:04/01/25 12:55
ID制はどうだって人のいない時にあげて書き込まれてもレスが付かない
コテが書き込む前後には多数のレスがつく
いつもどおりだね

>>649
710ユカ ◆k4oGlfOPB. :04/01/25 12:57
トリップ間違えました。
711名無しさんの主張:04/01/25 12:59
クソコテのやる事は
昔から何一つ変わらないな
712名無しさんの主張:04/01/25 13:00
>>708
訳わからん理屈だな
普通逆だろw
713名無しさんの主張:04/01/25 13:01
この板のコテはほとんど板の活性化に役に立ってないからな
伸びるスレはほとんど捨てハンか名無し
714ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:08
だから、ID導入なの?
715名無しさんの主張:04/01/25 13:10
なんで導入されなきゃいけねーんだよ。
断固反対。
716ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:11
ID導入派の理由は何?
宮城さんのジサクジエン封じ?
それとも、真面目な議論がしたいから?
ID導入すれば、板が活性化するってこと?
717名無しさんの主張:04/01/25 13:12
718名無しさんの主張:04/01/25 13:13
IDがねーから自由でおもしれーんじゃなーかよ、この板は。
ニュース議論との差別化はそこにある。
719名無しさんの主張:04/01/25 13:14
720ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:17
賛成派の人はちゃんと意見書きなよ。
721名無しさんの主張:04/01/25 13:20
( ´,_ゝ`)プッ
722ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:21
賛成派の人は、結局、宮城さん叩きで終わりですか?
なんで一個人のために、他の人が弊害を被らなければいけないんでしょうか?
うざいと思ったらスルーすればいいのではないですか?
723名無しさんの主張:04/01/25 13:21
>>722
妄想厨?
724ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:24
まともな意見もないみたいだから、とりあえず保留だね。
725名無しさんの主張:04/01/25 13:25
スレも読まずに( ´,_ゝ`)プッ
自分こそ反対理由のべてねぇじゃん

基地の外の人の発想は違うねぇ
726名無しさんの主張:04/01/25 13:30
>>722
じゃ、糞コテの意見はスルーして、ID導入する事が総意と言うことで進めさせていただきます。
727名無しさんの主張:04/01/25 13:30
昨夜からの流れで明白になったな
ID推進派=宮城叩き(=旧クソコテ)w
バレバレ
728名無しさんの主張:04/01/25 13:32
女帝しばこを陥落させないことには、
この混乱は絶対収束しないと思うが。
729名無しさんの主張:04/01/25 13:33
感動的な妄想厨w

>>709
>>649
730名無しさんの主張:04/01/25 13:35
>>728
強制IDにしたら収束するだろうよ。
俺は任意が良いが。
731ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:40
反対の理由
・ただですら人が少ない板でIDを導入すれば、気軽に書き込めなくなり
 さらに過疎化の可能性がある
・スレの移動がしづらくなる。ストーカーなような人がでてくる恐れもある

732名無しさんの主張:04/01/25 13:41
この期を利用して一気に宮城潰しの攻勢に出たのはしばこの指示と見て間違いないだろう。
状況証拠としては、宮城が登場したとたんにID議論など二の次になり、
不自然なほど宮城叩きに躍起となっていた事。
ただIDの必要性を訴えたいだけなら、あそこまで宮城に粘着するのは不自然だ。
俺はそう睨んでいる。
733ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:43
私もそう思う。昨日とかも、IDの話なんかほとんどしなくて、
宮城叩きばっか。
734名無しさんの主張:04/01/25 13:46
逆だよ
宮城がいないときはまともにID議論がされていた
ちゃんとスレを読んでみな
735ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:46
なんで、黙ってるの?本当のこと言われたから?
736名無しさんの主張:04/01/25 13:47
ようは自作自演したいからID導入に反対だと。
じゃ、任意でいいじゃない。
ID隠したい人は隠せるんだから。
なぜ任意にも反対するのかわからない。
737名無しさんの主張:04/01/25 13:48
>>735
なんで、>>288からずっと黙ってたんだよw
同意してたからだろ?w
738ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:49
宮城って人がどれだけ悪い人か知らないけど、
ID導入には反対。
739名無しさんの主張:04/01/25 13:49
>>735
初レスだが、あんた自己中なレスが過ぎるよ
あんたの発言、すべて逆も真だよ
740名無しさんの主張:04/01/25 13:50
宮城もいろんなことをするよなw
741名無しさんの主張:04/01/25 13:50
宮城なんてどうでも良い。
このスレ以外じゃほとんど見ないじゃないか。
なぜ宮城とやらにこだわるのかがわからない。
自治スレだから自治の話をしているだけ。
他スレでつまらん事をされている可能性があるからIDは導入すべき。
742名無しさんの主張:04/01/25 13:51
ユカ ◆NVcmuevlYg=都合の悪いレスは無視

まるで誰かのようだw
743ユカ ◆NVcmuevlYg :04/01/25 13:53
じゃあ、私はみなさんにおまかせします。
744名無しさんの主張:04/01/25 13:53
なるほど。じゃあみなさんの一員として、おれはID導入反対。
745名無しさんの主張:04/01/25 13:54
俺も反対
746名無しさんの主張:04/01/25 13:54
ID賛否議論を宮城潰しの道具として利用しただけだな。
ID導入急進派が全て宮城叩きに回っていたのは不自然だ。
常識的に考えれば、ID否定派だが宮城が嫌いな人や、
IDには賛成だが宮城には興味がない人などがまんべんなく居て然るべきだろう。
ここまで宮城を恨んでいるグループというとクソコテ連中と考えるのが順当であり、
これまでの数年に渡る行為から勘案するとしばこの謀議指示としか考えられない。

747名無しさんの主張:04/01/25 13:56
idイラネ
748名無しさんの主張:04/01/25 13:57
746みたいなのは妄想厨とは呼ばないの?w
749名無しさんの主張:04/01/25 13:57
ここまで読んで、任意IDに反対している意見は多々一つ。
実際は二つあったが、一つは論破されてると見てよいだろう。
その一つの意見をどう尊重するかだな。

>>453これね。
この前後はまともな議論がされてるよ。
750名無しさんの主張:04/01/25 13:58
>>748
言うだろ。
典型的な妄想厨だ。
751名無しさんの主張:04/01/25 13:58
>>746
正解w
752名無しさんの主張:04/01/25 13:59
強制IDにしろよ
753名無しさんの主張:04/01/25 14:00
748=750=しばこ 
754名無しさんの主張:04/01/25 14:00
聞きたいのだが、宮城を叩く理由と、かばう理由をそれぞれ教えてもらえないか?
ここ以外で宮城とやらを見た事がないのだが。。
755名無しさんの主張:04/01/25 14:01
とっととID導入しろよ
なにも問題なんて無いさ
ふざけた妄想野郎がいなくなった方がせいせいする
756名無しさんの主張:04/01/25 14:02
>>745
おまえの目はフシアナか?
叩くやつはいてもかばってるやつなんかいねーぞ。
宮城なんぞどうでもいい、ってやつはいるが。
757名無しさんの主張:04/01/25 14:02
>>755
主観的な気分による主張ですので、却下です。
758名無しさんの主張:04/01/25 14:04
これまでのところ、ID推進派の意見はことごとく論破されているようですので
導入は必要なしという結論で問題ないかと思う。
759名無しさんの主張:04/01/25 14:04
>>756
じゃ、IDに反対してる奴が事あるたびに宮城を持ち出すのはなぜ?
760名無しさんの主張:04/01/25 14:04
折れはID反対だが
宮城をかばってなどいない
見て感じたままを書たまでだ
761名無しさんの主張:04/01/25 14:05
>>758
>>749をちゃんと論破してみてください。
762名無しさんの主張:04/01/25 14:05
>>760
結果的にかばってると
見て感じたままかいてみました
763名無しさんの主張:04/01/25 14:06
IDに賛成してる奴が事あるたびに宮城を煽る、の間違いだろ?
764名無しさんの主張:04/01/25 14:07
>>763
スレ読んでみたけど、IDと宮城を絡めてるのは反対派がほとんどだよ。
765名無しさんの主張:04/01/25 14:07
みてのとおり、板の総意なんかとれやしねぇ。
無駄な話合いなんぞとっととあきらめて、必要だと思うやつはさっさとID申請してこい。
いいかげん判れ、ID推進派の間抜けども。
766名無しさんの主張:04/01/25 14:07
>>754
昔は英雄だったんだよ。馴れ合いコテハンを一掃したからね。
ところがさ、一掃したら名無しに戻るとか言っておきながら、あろうことか宮城自身が馴れ合いコテ化しちゃったの。
それは違うだろって言ったらさ、今度は俺らが一掃した馴れ合いコテハンが粘着してるって言い始めたのさ。
それから揉め始めたわけさw
767名無しさんの主張:04/01/25 14:08
しばこーーーー!!!!!ゴラア
768名無しさんの主張:04/01/25 14:09
>>766
そうだったんですか。THX
769名無しさんの主張:04/01/25 14:11
770名無しさんの主張:04/01/25 14:21
クソコテは一日中頭の中がもう宮城でいっぱいなんだろうな
ここまで来ると反対に羨ましくなってくる
何をすればここまで恨まれるんだw
771名無しさんの主張:04/01/25 14:32
IDいらないと思う。
この板であちこちレスしたりしてるけどIDがあればいいと思った事はないな。
IDがあっても荒れて閑散としている板もあるし、IDが板盛況の条件とは思えないけど。
それより今の自由な雰囲気が奪われる方がいやだ。
772名無しさんの主張:04/01/25 14:34
このスレ見てて思ったんだけど、自由な雰囲気って何処にある?
ぎすぎすしてるよね

ところで任意IDへの反論って無いの?
773名無しさんの主張:04/01/25 14:37
掲示板だから、書くことだけが行為。
好きな時に好きな所へ好きな事を書ける(荒らし行為は容認しないが)。
これ以上の自由はないだろう。
何も好きこのんで制約を増やす事はないだろう。
774名無しさんの主張:04/01/25 14:43
>>773
じゃ、自分でBBS立てて日記でも書いておいでよ
775名無しさんの主張:04/01/25 14:50
だいたいはっきりしたな。
結局ID導入派は真面目に議論する気なんてハナからないんだな。
そんなにID導入が必須だという確信があるなら、さっさと申請すりゃいいのに
そんな気もないみたいだしな。やっぱりID議論をダシにして、荒らすのが目的なだけだな。
776名無しさんの主張:04/01/25 14:51
>>775
スレ読んでないでしょ?
777名無しさんの主張:04/01/25 14:52
>>776
こんな風にね。
778名無しさんの主張:04/01/25 14:54
だいたいはっきりしたな。
結局ID反対派は真面目に議論する気なんてハナからないんだな。
そんなにID反対が必須だという確信があるなら、まじめに議論すればいいのに
そんな気もないみたいだしな。やっぱりID議論をダシにして、荒らすのが目的なだけだな
779名無しさんの主張:04/01/25 14:55
任意IDへのちゃんとした反論、やっぱり出てこないねぇ。
780名無しさんの主張:04/01/25 14:55
>>775>>778 の意見を総括すると
話し合いは無駄。双方議論する気がないから。

よって ID導入したい人は、かってに申請するしかないようだ。
781名無しさんの主張:04/01/25 14:55
>>779
だから反論ないと思うならさっさと申請してこい。
782名無しさんの主張:04/01/25 14:56


 話 し 合 い な ん ぞ 無 駄
783名無しさんの主張:04/01/25 14:56
>>774
乱暴な理屈だなぁw
ならば君がID導入済みの板に出て逝けという理屈も成り立つのだが。
784名無しさんの主張:04/01/25 14:56
賛成反対両方に、ちゃんと議論しようとしている人はいるみたいだけどねぇ。
それすら無視したい人もいるみたいだけど。
785名無しさんの主張:04/01/25 14:57
>>784
よしわかった。じゃあオレは反対だ。
アンタが論破してるつもりかどうか知らんが、俺の意見は
>>773 にほぼ同意だ。この意見を変えるつもりはないのでよろしく。
786名無しさんの主張:04/01/25 14:58
相手のレスの言葉を反語に入れ替えてそのままレスを返すのはカオの得意技
787名無しさんの主張:04/01/25 14:58
>>781
なぜ急ぐの?
まだ提案されてから4日目だよ
788名無しさんの主張:04/01/25 15:01
>>787
急いでるのはどっちのほうだか。
ま、何ヶ月議論しようがオレの意見は >>785 とは変化ないからね。
789名無しさんの主張:04/01/25 17:31
この板は、本当に住人少ないな。
790名無しさんの主張:04/01/25 19:31
着せるが反対なら俺は賛成とかばかなことを言うキティは
でてきても無視な。
こういうこと書くと絶対名無しでの反レスが入るわけだが
791名無しさんの主張:04/01/25 20:00
では導入決定を板の総意とさせていただきます
792名無しさんの主張:04/01/25 20:24
また昼間っから宮城が自作自演してやがったか
793名無しさんの主張:04/01/25 20:56
10時頃に急にレスが増え出すでしょうが、宮城ですので無視してください
法事で実家に帰ってきた。明日には東京へ。北国でもないのに田舎は寒い。

ID推進するならば責任者を作ってね。
多分、本気でID導入したい人はそんなにいないんじゃないかと思うのだけど。
795名無しさんの主張:04/01/26 00:44
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐら
かす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
796名無しさんの主張:04/01/26 01:05
全部宮城だ
797名無しさんの主張:04/01/26 12:01
2ちゃんねるで責任者とか言ってるアホがいるのはここですか?
798名無しさんの主張:04/01/26 15:24
宮城さんを悪く言うな!
799名無しさんの主張:04/01/26 18:00
宮城さんの悪口禁止
800名無しさんの主張:04/01/26 18:28
シーバーコー!!!
801名無しさんの主張:04/01/26 19:00
802名無しさんの主張:04/01/26 20:18
仙介さんの悪口も禁止!
803名無しさんの主張:04/01/27 00:42
邪魔者がいなくなったところで、
IDの是非決めちゃいましょう。
今のところ賛成多数、反対少数(もちろん理由付きでないとカウントしません)ですので、導入の方向でよろしいですね。

804radiokid:04/01/27 00:50
id導入賛成
匿名をいいことに、この板は自演が多すぎる気がします
導入の結果が他の板に淘汰されることになっても、
今のこの板の状況を放置するくらいなら、
それは仕方ないと思います
805名無しさんの主張:04/01/27 00:51
id導入反対。
>>803
ID欲しいやつは自分でトリップつけてコテハンになればいいのだから反対。
理由つきでないとカウントしないのであれば、賛成反対は同数くらいだと思うが。
807名無しさんの主張:04/01/27 00:54
>>803
そもそも、それなりに板に書き込み貢献している者の意見(オレのことじゃないぞ)を
邪魔者などと断じて排斥するという態度が気に入らない。たとえ反対意見でも
意見は意見として尊重すべきである。
808名無しさんの主張:04/01/27 00:55
宮城がid反対しているから俺も反対
809名無しさんの主張:04/01/27 00:56
ここでコテハンの話をするのは邪魔以外の何者かしら?
自作自演は悪ではない、と何度も主張してみる。
自作自演のせいで不快になったスレをあげてくれる強者はいないのか。
自作自演が明らかであるソースが多数上げられれば、私も黙るしかないのだけど。
811名無しさんの主張:04/01/27 00:59
>>809
ひとこと注意しておくが、今の話の流れでコテハンの話をしているのはあなたである
まぁ、ソースとなるスレが多数上げられても、そこで行なわれたのが
自作自演かを判断するのは不可能である罠。
813名無しさんの主張:04/01/27 01:01
宮城を封じたいだけだろう
やつらの叩きだけでは歯が立たないから
板を巻き込んだ大事するための作戦と思われる
814名無しさんの主張:04/01/27 01:02
>>813
ほら、こういうの。
自治スレなのにこういうこと書かれたら迷惑でしょ?
だから邪魔者って言ったんだけど?
815名無しさんの主張:04/01/27 01:03
大事するための 間違い
大事にするための
816名無しさんの主張:04/01/27 01:04
くだらんな。
きちんとスルーできる癖をつけたほうがよい。
スルーするもしないも自由だから、止めろとはいわないが。
そういう態度は無駄なだけだ、と忠告だけしておく。
817名無しさんの主張:04/01/27 01:44
任意制で自作自演可能。
導入決定でいいですか?
818名無しさんの主張:04/01/27 01:49
いや一切いらない
819名無しさんの主張:04/01/27 01:52
反対派です。
"自作自演を自作自演と見抜けない人は、ネットの利用は難しい"
820名無しさんの主張:04/01/27 01:53
ここまで必死になるということは、宮城や仙介がいかに名無しで汚いことをしているのかが分かるね。
821名無しさんの主張:04/01/27 01:55
宮城はどうかしらんが、センちゃんはそんなには手をよごしてないと思うよ。
しらんけどね。
センちゃんは天邪鬼な性格なだけだよ。
822名無しさんの主張:04/01/27 01:57
センちゃんとかいうのが馴れ合いっぽくてキモイ
823名無しさんの主張:04/01/27 01:59
じゃ糞介でいいや。
824名無しさんの主張:04/01/27 02:01
そうそう
射精はそうでなくてはな
825仕切り厨:04/01/27 02:04
おい、糞名無しども
まじめにID議論しろ
826名無しさんの主張:04/01/27 02:07
そうだねよね、実家に返ってましたなんて、なんかわざとらしいよね、仙介の言い訳。
827名無しさんの主張:04/01/27 02:10
オフ会で決めよう!

当方 千葉市
以下続く  
 ↓
828名無しさんの主張:04/01/27 02:10
反対するならちゃんとコテハン出して反対しろっての>仙介



829名無しさんの主張:04/01/27 02:14
土浦ですけど、
そんな事聞いてどうするつもり?
オフには参加しません。
830名無しさんの主張:04/01/27 02:19
821は仙介だろ、分りやすいやっちゃw
831名無しさんの主張:04/01/27 02:23
819もそうだな
832名無しさんの主張:04/01/27 02:33
反対派は実質宮城と仙介ですので二人です。
二人のために板の自治を犠牲にはしない。
一般の名無し住民は導入賛成ってことで決定としましょう
833名無しさんの主張:04/01/27 02:37
仙介さん
見てるんでしょ、お返事下さい。
おながいします。
834名無しさんの主張:04/01/27 02:45
削除議論板だとipがでるから、
そこで議論しましょうよ
835名無しさんの主張:04/01/27 02:47
>>832
信じられんくらいのバカだな。
836名無しさんの主張:04/01/27 02:49
>>834
スレ立ててくれよ。
837名無しさんの主張:04/01/27 02:53
運用情報板に議論スレを立てます
838名無しさんの主張:04/01/27 02:58
立てられなかった。誰か立てて
839名無しさんの主張:04/01/27 03:05
840名無しさんの主張:04/01/27 03:07
やっぱり仙介もジサクジエンしてやがったか。
俺も、名無しで仙介くさい発言を見たことがあるので、
うさんくさいとは思っていたが。
841名無しさんの主張:04/01/27 03:07
導入屋の意見に従って、きちんと議論できる場を用意したんだから
ちゃんとやれよ。俺の意見はもうかいた。今後とくに思うことが無い限りおれは意見を変える気はない。
もちろんときどき見て、必要なときには書き込みするのでよろしく。
842名無しさんの主張:04/01/27 03:08
ip晒して立てるとは、勇気あるね。
843名無しさんの主張:04/01/27 03:09
今後真面目にIDの議論したい方は以下のリンクへGO!

社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
844名無しさんの主張:04/01/27 03:11
コマ犬って宮城だったのか
845名無しさんの主張:04/01/27 03:12
おまいらもう隔離スレから出るなよ
そっちで死ぬまでid議論していろな
頼むからこっちに戻るなよ
846名無しさんの主張:04/01/27 03:12
なんでそうなるんだよ!w
847名無しさんの主張:04/01/27 03:14
id 厨はこねえな。やっぱりただの釣りだったか。
848名無しさんの主張:04/01/27 03:27
仙介の野郎、名無しでは書いてないみたいなこと言いやがって。
ふざけた野郎だ。
849名無しさんの主張:04/01/27 03:41
しばこ
850名無しさんの主張:04/01/27 04:32
しばこなんて、俺は知らないよ。
そうやって、いつまでも馴れ合っているから、新しい住人が来ないんだろ。
851名無しさんの主張:04/01/27 05:43
宮城はプロバイダーを二つ持っていて、
その一つがyahooBB。
ばれてないと思ってるのが滑稽
852名無しさんの主張:04/01/27 07:57
>>817
いいですよ。
853名無しさんの主張:04/01/27 11:02
>>851
前にこのスレを削除依頼したのもYBBだったよな
自分で削除依頼しておいて、それをクソコテだって言って叩いてるのかよ
さすが自作自演王の名を欲しいままにする男だなw
決定的な自作自演の証拠がないように、決定的な非自作自演の証拠もない。
もう一度言うが、私は「仙介」名義での書きこみ以外していないと断言できる。
でも、それを示す証拠もないという悲しさ。やれやれ。

愚痴でしかないが、信じてもらえないってのは悲しいよね。
855名無しさんの主張:04/01/27 12:07
>>851
宮城のプロバイダーがヤフーだっていう根拠は?
856名無しさんの主張:04/01/27 12:36
ID制になれば、仙介の言うことは一々釈明するまでもなく立証される訳だがな。
>>856
私はいつもsageで書いてるから、任意隠匿制の場合はわからないよ。
それに、私と宮城氏のためだけにIDを導入するというのであれば、
それは極所的過ぎると思うのだが。
858名無しさんの主張:04/01/27 13:29
>>851に根拠なんかあるわけない。
こいつら、宮城追い出すのに必死なんだだけだよ。
そのためには板全体にも迷惑かけても平気だっていうとんでもない自己中なヤシラ。
859名無しさんの主張:04/01/27 13:30
賛成派のやつらは、板を潰す気か?
860名無しさんの主張:04/01/27 14:04
少なくとも仙介の理屈はおかしい。
ちゅうか、ID導入に積極的としか思えない。
861名無しさんの主張:04/01/27 14:05
862名無しさんの主張:04/01/27 14:08

こういうの何なの?
>>859>>795ってことがいいたい訳?
859は俺だけど795は知らない。

粘着がたくさんいる板だな。
863名無しさんの主張:04/01/27 14:10
ここは自己厨なインターネットでつね。
864名無しさんの主張:04/01/27 14:11
どういう脳の構造をしているんだろう?
865名無しさんの主張:04/01/27 14:11
キチガイ追い出した方がいたが活性化しそうだな
866名無しさんの主張:04/01/27 14:13
削除人になったおめーらの仲間が勝手にスレストかけたり削除してたのがバレそうになったからって、
板全体を巻き込んの証拠隠滅工作なんてムシのいいこと考えてんじゃねーよ。
宮城を叩くのはテメーらだけで勝手にやれ!!
867名無しさんの主張:04/01/27 14:20
>>795でいう排除すべき連中についてコメントしてみた。
どうだろうか。批判は希望するが、誹謗中傷は放置します。

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

   そんなことは見つからない限り解るはずもない。推測すればするほど解らなくなる。

 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

  ほぼ同上。昔のサイコロの目を持った亀じゃないんだから。
  ビッグフットを追う方が現実的。

 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

   自分が絶対に正解だと思うのは構わないが、その考え方自体が可笑しい。
   自分が間違っていないと言い切れる理由は?

 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」

   犬の気持ちを知っているのなら、それを広めればペットを飼いたい人に喜ばれるだろう。 

 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

   3:と同じ。ただ、一般論を必要以上に疑うと日本語ではなくなるので注意。      
つづく
868名無しさんの主張:04/01/27 14:24

>>867のつづき

 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」

   関係あるのではなく、似ているだけ。ただのたとえとして
   読んでみてはどうでしょうか?

 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」


   可能性が出てくるまでいうべきではない。

 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

    話を聞く気がないなら、よそへいって下さい。荒らしと思われます。


 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

   「バーカバーカ」と同じくネチケットに反します。


 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」

   これ以外にもあり得ないことをたくさんいっています。
   どうでもいい発言には放置しましょう。
869名無しさんの主張:04/01/27 14:27
宮城叩きがID導入問題を利用してるフシがあるから
この問題が紛糾するってのは確かにあるんだが
870名無しさんの主張:04/01/27 14:37
正直、任意IDに反対する意味がわからない
誰か教えて
871名無しさんの主張:04/01/27 14:41
正直、誰も困ってないのにわざわざ任意IDを導入する意味がわからない
誰か教えて
872名無しさんの主張:04/01/27 14:42
めんどうだから。
873名無しさんの主張:04/01/27 14:45
だいたい任意IDにした時、わざわざIDだすやついるのか?
任意IDでIDだすやつがいるとすれば、今だってトリップ使ってるんじゃないの?
874名無しさんの主張:04/01/27 14:48
書き込みのたびにいちいちメルにsageって打ち込むのは面倒だね
875名無しさんの主張:04/01/27 14:50
自作自演が出来ないから
それだけ
876名無しさんの主張:04/01/27 14:54
クッキーとかで保存されるだろ?
877名無しさんの主張:04/01/27 14:55
ジサクジエンは2chの文化
ジサクのない2chなんて…
878名無しさんの主張:04/01/27 14:59
で任意IDを導入するメリットって何?
879名無しさんの主張:04/01/27 15:21
スレも読めない池沼が一生懸命です
880名無しさんの主張:04/01/27 15:26
>>877
荒らされても良いのか?
881名無しさんの主張:04/01/27 16:04
>>874
めんどいよね。sageチェック入れれば済むような方式がいいけど。
882名無しさんの主張:04/01/27 16:18
オートコンプリートされるから無問題
883名無しさんの主張:04/01/27 21:25
ID問題は議論スレでのみ行ってください。
これ以降その話題を出したら荒らしとみなします。
コテハンの話題もここではしないでください
884名無しさんの主張:04/01/27 21:34
嫌です
885名無しさんの主張:04/01/27 21:42
だめです
886名無しさんの主張:04/01/27 21:49
宮城が自作自演しているとしても困っているのはしばこだけだろう。
利害関係と目的達成した後の受益者を考えると推進派が誰なのかは明白。
それに宮城がヤフーバイダーも持っているとしたらidだって数種出せるし
むしろid派になっていると思うが。
887名無しさんの主張:04/01/27 21:50
だめです
888名無しさんの主張:04/01/27 21:51
嫌です
889名無しさんの主張:04/01/27 21:52
>>886
id反対派は荒らし
890名無しさんの主張:04/01/27 21:58
同じIPでもスレごとにIDが変わるようなシステムになっていれば良いのにな。
板内でIDが一緒だと、スレごとの発言を関連づけられるから気を使うようになる。
891名無しさんの主張:04/01/27 22:01
なんでそんなの気にするの?
名無しのストーキングなんて誰もしないし、
一日で変わるようなIDのことなんて気にする必要もない。
自作自演やろうってんなら別だけど
892名無しさんの主張:04/01/27 22:06
ID議論は専用スレでやってください
893名無しさんの主張:04/01/27 22:08
id付きの板へいくと、たまに「このidの奴は、他にもこんな発言している」
とか、「何時から何件発言している」などと言われているのをみるぞ。
自作自演なんかやる気ないから、スレ内でidが付くのは気にならない。
894名無しさんの主張:04/01/27 22:11
ならsageて書いてればいいだけだろう
895名無しさんの主張:04/01/27 22:16
専用スレでやれ。
896名無しさんの主張:04/01/27 22:36
ID表示のある板でもPCと携帯使って、自作自演するやつも多いもんな。
PCだけでも接続入り切りして、ID変えて自演できるらしいし。
897名無しさんの主張:04/01/27 22:41
今のところ3:1でID制に変更決定になりそうだね
898名無しさんの主張:04/01/27 22:43
仙介なんて書き込んでもいないし。
かなりの小心者とみた
899名無しさんの主張:04/01/27 23:02
投票の期限は1月末まで
票の多数で決定し、申請します
900名無しさんの主張:04/01/27 23:15
自演は2chの文化なのに一方的に否定するのはおかしい。
IDがあろうとなかろうと荒らしは荒らすので荒らし対策にもIDは関係ない。
ID無しには自演で盛り上げるメリット、IDが出なくて気楽に書き込めるメリットなどもある。
それらのメリットを失うID制のデメリットも考慮すべきである。
またID制は今まで何度も否定されてきてID無しが板の文化にもなっている。
板は現状で正常に機能しておりID無しで何が問題なのかよくわからない。
よってIDは任意でも要らない。
自分はホスト表示のあるところに書き込む気は無いのであしからず。
901名無しさんの主張:04/01/27 23:18
書き込まなければ無効です。
票の多数により決定されます
902名無しさんの主張:04/01/28 00:07
ID、任意任意る含め一切いらないに一票
903名無しさんの主張:04/01/28 00:07
議論スレに書かなきゃ無効だよ
IP晒してまで賛成反対したい人は少ないようですね。
まぁお互い頑張ってくださいな。
905名無しさんの主張:04/01/28 00:31
でも多数決だから公平やね。
仙介も票入れたら?
このままいくと導入だよ
別にそこまでして反対したいわけではなかったりする。
何にしても、投票総数が数票しかないのに賛成反対するのはどうかと思うがね。
907名無しさんの主張:04/01/28 00:45
仙介の理屈って、何時もながら意味わからんね?
908名無しさんの主張:04/01/28 00:47
そもそもidを出すのがイヤダというやつが
ip丸出しのところに来いという事自体に問題あるようにおもうんだが
それはそれとして、投票の数のカウントはすくなくてもここでやるよりは
信憑性増すね。とりあえずこのまま続けて、それを結論にしろや。
でないといつまでたっても結論なんか出んぞ。
909名無しさんの主張:04/01/28 00:49
×そもそもidを出すのがイヤダというやつが
○そもそもidを出すのがイヤダというやつに
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/
たったの5レスしかないのに管理人が導入を認めてくれるのかね。
言っておくけど、私は最終的にはどっちでもよいのよ。
911名無しさんの主張:04/01/28 00:54
レスの数は問題ではない。
過疎版なんだからなおさら。
912名無しさんの主張:04/01/28 00:55
>>910
2chの管理って結構いいかげんだからね。所詮は個人運営の掲示板だし。
ひろゆきも2chを毎日くまなくみてるわけでもない(つーかほとんどみてねーだろ)
ま、アンナやつやコンナやつが削除人になったりするくらいだし(w
案外、スパッと決定されたりするんじゃないの?
それはそれで仕方ないっしょ。
913名無しさんの主張:04/01/28 00:55
>>910
不服ならちゃんと投票しろや
ここでごねてたってしょうがねえぞ
914名無しさんの主張:04/01/28 01:02
>>912
宮城さんおはよう
915名無しさんの主張:04/01/28 01:05
宮城じゃねーっての。
ま、もうすぐこんな主張する必要もなくなるわけだが。
>>913
だーかーらー、投票するほどには不服じゃないってこと。
917名無しさんの主張:04/01/28 01:10
自治スレがコテハンの話題であらされることはなくなるだろう
918名無しさんの主張:04/01/28 01:15
自治スレがコテハンの話題であれてた事などあったのか?
これまで通りで問題ないだろう
919名無しさんの主張:04/01/28 01:17
え?
バリバリあったじゃん。
920名無しさんの主張:04/01/28 01:21
ちゅうか、コテハンの馴れ合い雑談スレだったよな、自治スレって。
921”削除”依頼している人:04/01/28 01:24
俺はIDには関心ないのだが
ちょっとここで一つ聞きたい。
自治スレに限らずどんなスレでも
荒れていると思った人は
なぜ削除依頼をしないのだ?
荒れていることとIDの問題とは関係ないと思うし
この自治スレで自治とは関係のない話がされていて
荒れていると思ったら、そのレスの
削除依頼をすればよい。
レス削除はスレ削除に比べて対処が早いから
これを使わない手はない。
922名無しさんの主張:04/01/28 01:25
それが正しい使い方
923名無しさんの主張:04/01/28 01:26
削除してもまた始めるから。
いたちごっこできりがない
924名無しさんの主張:04/01/28 01:27
ま、そういう基本的なことがわかってないから
荒れるのを防止するためにIDを、なんていうトンチンカンな発想するんだろうがね。
一度マジでIDいれてみたほうがいいよ、この板は。
925名無しさんの主張:04/01/28 01:32
どうでもいいんだけど、
昔宮城がip晒してるの忘れて、とんでもない自作自演がばれたことがあったね。
思い出してワラタ
もっともらしい嘘をつくなコラ
黙ってりゃいい気になりあがってもう
927名無しさんの主張:04/01/28 01:40
>>905
そちらには書き込まないといっているのに公平もなにもあったもんじゃない。
納得するまで話し合えばいい。
デメリットがあるにもかかわらずIDを導入する必要性が全く説明されてなく話にならない。
IDと言ってる奴はもう一度最初からやり直しだ。
928”削除”依頼している人:04/01/28 01:41
>>923
何回削除しても懲りずに荒らしを繰り返している奴は
マークされたあげくにアクセス規制されることもありうるから
きりがないかどうかは実際に依頼してみて
結論を出すが良い。
929名無しさんの主張:04/01/28 01:42
>>927
スレ読めよ、池沼
930名無しさんの主張:04/01/28 01:48
>>927
あちらに書き込まないんならお前の意見も票として反映されることはない。
議論なんていくらやっても結論がでるわけがない。自作自演可能で、誰が書いたかわからないんだから。
だからip出して投票形式でやろうってことなんだよ。
そんな最小限の自己表明もできないなら決定に関して何もいう権利もないはず。
ここはお前の私有物じゃないからな。勘違いすんなよ。
どちらにしろ1月終わったら票の結果で申請するからな。
931名無しさんの主張:04/01/28 01:50
>>930
ところであからさまな串は無効にするんだろうな
932名無しさんの主張:04/01/28 01:53
無効にするかどうかは俺は知らないよ。
票としてカウントして申請はする。
933名無しさんの主張:04/01/28 01:55
串もサブバイダも使わずに宮城が一気に三票入れたみたいね
934名無しさんの主張:04/01/28 01:55
自作自演て2ちゃんの文化なの?黙認されてるってわけ?
>>900がそんなこと書いてるけど。
俺は嫌いだけどね。見てて見苦しい。
935名無しさんの主張:04/01/28 01:56
>>932
じゃ、串で自作自演する事にする
936名無しさんの主張:04/01/28 01:57
900はせんすけ
937名無しさんの主張:04/01/28 01:58
串ってのがよくわからん。
どうやって俺に判別しろと?
938名無しさんの主張:04/01/28 01:59
勉強汁!!
939名無しさんの主張:04/01/28 02:02
宮城のは当然1票だよ
940名無しさんの主張:04/01/28 02:05
だからIDって言ってる奴の目的はなんなの?
941名無しさんの主張:04/01/28 02:06
んなことよかこの板の最長寿スレがさっき1000逝ったね。
でりだのしばこだの自治スレで叩かれているコテハンが
書き込んでいるのを目撃できる最後のスレッドだった。
偶然なのだろうが節目なのかもな。この板も。
942名無しさんの主張:04/01/28 02:07
数字のホストがあるけどあれが串なの?
943名無しさんの主張:04/01/28 02:08
>>941
献血スレか。ちなみに頭のほうにID付きのレスもあるな。
944名無しさんの主張:04/01/28 02:09
IDにする必要性の論理的な説明が全くなされてないんだけど。
945名無しさんの主張:04/01/28 02:11
議論の質ではなく投票数で決めます。
賛成か、反対か、それだけ。ip出してるんだから、無理に理由も述べなくていいです。
選挙と同じだから。
946名無しさんの主張:04/01/28 02:12
勝手に投票で決めるとか決めるな。
947名無しさんの主張:04/01/28 02:14
投票で決めるのが通例となってます。
948名無しさんの主張:04/01/28 02:17
結局IDにするまともな理由なんか何も無いんだな。
949名無しさんの主張:04/01/28 02:21
理由なら上に既出。
何を言おうと決定は決定だからね。
今3:2だよ
950名無しさんの主張:04/01/28 02:24
昔IDあったのになんでなくなってんの?
951名無しさんの主張:04/01/28 02:25
id導入されたらもうこの板には来ないよ
好きな良スレいくつかあったんだがなぁ…残念無念
952名無しさんの主張:04/01/28 02:29
ID導入賛成! つうかどっかで投票してんの?
953名無しさんの主張:04/01/28 02:30
>>949
お前に仕切られる筋合いは無い。
決定でもなんでもない。
954名無しさんの主張:04/01/28 02:30
>>953
なら反対票を入れればよい。
できないならここで何を言っても効果はない
955名無しさんの主張:04/01/28 02:31
956名無しさんの主張:04/01/28 02:33
>>955
ありがとう。こんなとこでやってたんだね。
957名無しさんの主張:04/01/28 02:34
賛成に一票投じてきました。
958名無しさんの主張:04/01/28 02:34
>>954
それでID導入の理由はなんなのさ?
簡潔に説明するかレス番で示してくれ。
合理的な理由が説明されて無いように思えるのだが。
959名無しさんの主張:04/01/28 02:35
かちゅで見てるからID論議知らんかった
ところで何で今更IDなんて必要なんだ?
このままでまったく問題ないような
960名無しさんの主張:04/01/28 02:37
>>949
決定と言っても実際に決定するのは運営だし。
それに、強引にID相談所スレに申請してしまって
そこで反対派が異議を唱えて議論が始まっちゃうと
ほぼ間違いなく退けられると思う。

だから、そう焦るなって。
申請するときに議論されたスレも提出するわけだし、
そうやって提出しなければいけない理由は
投票の票数ばかりじゃなく議論のプロセスも
運営が決定するときの考慮の材料になるからでしょ?
961名無しさんの主張:04/01/28 02:38
そうなるとID推進派は馬鹿な妄想レスや個人攻撃レスを繰り返した分不利だろうな。
962名無しさんの主張:04/01/28 02:40
>>961
それは反対派も同じだから、有利とか振りとかはないよ。
963名無しさんの主張:04/01/28 02:41
振り→不利
964名無しさんの主張:04/01/28 02:43
>>961
申請するときにこのスレも提出する以上は
そういうあなたの自分と違う意見の人に対する「馬鹿」という中傷も
そのまま運営に提出されるわけだし、
それに反対側が反対する理由の材料になることも
注意したほうがいいですよ。もし本当に推進したいのであれば。


965名無しさんの主張:04/01/28 02:46
個人攻撃と言っても、自作自演でクソコテ叩きをしてたことついては宮城本人が認めてたことだしな。
俺がスレの初期に厳しく追及したしばこさんの性格の悪さについても
公然と目に留めてもらう事が出来るわけだな。
まあ、それでしばこさんがどうなるという事ではないけど、
運営さんの議論検証の合間の骨休めに「へえ、世の中にしこんな酷い女もいるんだな」と
思ってもらえたらいいな。
これを機会にバンバン貼っていくかな、
まだ遅くないよな。
968名無しさんの主張:04/01/28 02:52
例えばだ、
コテの話ばかりでまともな話ができない、と言っている人は
なぜ>>966のようなレスを削除依頼しないのだろう?
議論の本筋とは外れているしコテ叩きになっているし
運営さんがそのコテについてどう思うかは
運営さんにとっては「余計なお世話」なのだろ。
かなりの確率で削除されると思うのだが?
969名無しさんの主張:04/01/28 02:54
>>967
いいんじゃない?
反対してる人がどんな人かがよく分かるだろうからね。
>>968
激しく同意です。
971名無しさんの主張:04/01/28 02:55
もちろんここでの議論は提出されるわけだけど、
賛成の理由はもういくつかでてるでしょ?
300あたりからずっと読んでみなって。
972名無しさんの主張:04/01/28 02:57
>>968
しても削除されないし、したらしたでそれをクソコテの仕業だって言って、余計にコテの話ばかりになるのが分かってるからでしょ。
973名無しさんの主張:04/01/28 02:59
削除人がクソコテだと妄想する奴もいるくらいだからなw
974名無しさんの主張:04/01/28 03:00
実際雑談スレが削除されたときなんか、
かえってしばこだのなんだのと関係ない話で自治スレが埋まってしまった経緯がある。
削除してもいくらでも立てられるんだから、削除依頼は意味がない。
それをある程度未然に防ぐ意味でID導入は効果があると思う。
おっ3時
みんな、明日に差し支えるよ
何言ったって、仕事や勉強の方が大切に決まってるんだからよ。
976名無しさんの主張:04/01/28 03:01
そろそろ次スレですよ
だれか立ててぽ
977名無しさんの主張:04/01/28 03:05
>>972
だからさ、実際に削除されるかどうかはやってみないとわからないだろ?
削除依頼をしてみろって。

>>974
自治スレが埋まりそうになったときに削除依頼したのですか?
一度削除したものにあーだこーだ難癖つけるようなスレやレスがあった場合
かなり強硬に削除するはずなのだが。
978名無しさんの主張:04/01/28 03:05
宮城ってこういうときふざけたレスしかしないのな。
真面目に議論してるところとかみたことないもん
979名無しさんの主張:04/01/28 03:07
>>977
だから、いちいち関係ない話が出るたびに削除以来してたらきりがないってことだよ。
削除してもまた始めるんだから。永久に削除依頼し続けないといけなくなる。
980次スレテンプレ案:04/01/28 03:08
☆ 社会・世評板自治スレッド ver.1.07 ☆

〇2ちゃんねる使い方&注意
http://www.2ch.net/guide/faq.html
〇書きこむ前に。。。おやくそく
http://www.2ch.net/before.html

○【ID制へのご意見について】
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#ID
○【ローカルルールの申請について】
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule

〇削除ガイドライン&削除依頼の注意
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
soc:社会・世評[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030904933/
soc:社会・世評[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030472134/
soc:社会・世評[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1046300199/

※尚、削除依頼は
ブラウザで削除依頼入り口 http://qb2.2ch.net/saku/ の規定フォームから投稿してください。
※尚、以下のスレッドでも自治議論が行われています。(注:ホストが表示されます)
社会世評板自治議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1075140274/

前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1072198385/
981名無しさんの主張:04/01/28 03:08
>>977
漏れは無駄なのが分かってるからしないよ。>>974の言うとおりだし。
効果があると思うのなら、あなたが試してみればいいんじゃないの?
982名無しさんの主張:04/01/28 03:08
>>980
thx!
983名無しさんの主張:04/01/28 03:08
宮城のレスが一番冷静に見えるのは俺だけか??
もう寝るのが正しいだろう
という事で俺も落ち
984名無しさんの主張:04/01/28 03:09
( ´,_ゝ`)プッ
985名無しさんの主張:04/01/28 03:12
>>971
だから何処だよ?
986名無しさんの主張:04/01/28 03:13
それぐらい自分で探せ
987名無しさんの主張:04/01/28 03:17
>>979
>>981
確認したいのだが、実際に削除依頼したのですか?
又削除依頼しても再び同じような荒らしにあったときに
しつこく削除依頼に出しましたか?
つーのは、さっきから出ているように
何度も同一人物による荒らしが依頼されれば
そいつは削除人にマークされるはずだし、
それを察知して荒らし本人も警告・アクセス規制される前に
荒らしをやめるはずなのだがな。普通は。

で、俺は何を言いたいのかと言うと
ここで言われている問題と言うのは
ほとんど削除依頼で解決できる問題なのではないのか?
ということ。
IDも荒らしを防ぐ効果があることは否定しないよ。
988名無しさんの主張:04/01/28 03:17
賛成派でも、反対派でも、
何か意見があって議論に参加しようってんなら
過去ログぐらい読んでから来て欲しい。
371とか仙介が結構真面目に議論しているだろ
989名無しさんの主張:04/01/28 03:20
ホントは >>921 みたいな人こそ、本当に板の為になることをしている筈なんだがね。
だから彼の意見に従え、ということでもないだろうが
もうすこし真摯に耳を傾けてもいいんじゃないかな、と思うがね。
990名無しさんの主張:04/01/28 03:22
>>989
意味不明
なぜ彼だけが正しいと言えるんだろう?
理由も書かずに
991名無しさんの主張:04/01/28 03:24
はっきりいって削除依頼をいちいち出したりするのは面倒くさい。
だけど、本気で荒らしをやめさせたいならそれしか手は無い。それが2chだからだ。
それが面倒、というなら現状を受け入れるしかない。ぐだぐだ文句いうだけなら荒らしと変わらん。
その意味で、立場が対立するにしろ一致するにしろ、おれはそういう人物には
一定のリスペクトをすることにしている。
992名無しさんの主張:04/01/28 03:25
>>986
IDが必要な理由の簡単な説明くらいできるだろ?
それともまともな理由じゃないから説明できないのか?
993名無しさんの主張:04/01/28 03:26
アイ リスペクト ユー ヘイヘーイ
994名無しさんの主張:04/01/28 03:26
>>987
だから、>>974でしたって書いてあるでしょ?
そんなに自説に自信があるのなら、一度くらい自分で試してみればいいじゃないですか。
あなたがそれを正しいと証明できれば、おバカな我々もそれに従いますよ。
漏れはあなたの言っていることは無駄だというのが自説なんですよ。
995名無しさんの主張:04/01/28 03:27
過去のコテハンの話題が一人の人物だけで行われている確証がない。
愉快犯の一時的な話題参加だけで、いちいち複数人アク禁にするわけにもいかないだろう。
それに、ID導入によってそれを防げるのなら、そこまで反対する必要がないはず。
あなたが反対だというのなら、導入によってどのような不利益を被るのか書かないといけない。
賛成理由にいちゃもんつけるんじゃなしにさ。
996名無しさんの主張:04/01/28 03:29
>>991
それしか手がないって?
ID導入しようとしてるじゃん
997名無しさんの主張:04/01/28 03:30
宮城もさ、みんなに悪いだとかなんだとか言うのなら、クソコテ叩きだけでも最悪板でやればいいのにね。
あそこなら誰も文句が言えないんだしさ。
998名無しさんの主張:04/01/28 03:31
>>996
IDくらいでホントに荒らしが防げるとおもってるとしたら相当おめでたいが。
999名無しさんの主張:04/01/28 03:32
>>992
だから、お前過去ログ全部読んだのか?
読めば書いてあるだろう。
賛成してるのはおれ一人じゃないし、
すべての賛成理由をここにまとめろというのか?
俺はそこまでお人よしじゃねえぞ
1000名無しさんの主張:04/01/28 03:32
>>987につけくわえると、
ここで言われているような荒らしを防ぐためには
ID制導入のような導入までにかなりの時間と議論を必要とし
尚且つこのスレの話に無関係な人にも
影響を与えるようなことよりかは、
削除依頼のように荒らしのレスにピンポイントで対応できる制度を
利用したほうが、効果はあるのではないのかと言うこと。
勿論ID制導入の議論を続けてもかまわない。
ただ、その話もいいが削除依頼ももっと活用しろと言うこと。
つーのはさ、削除板のスレいつもチェックしているけど
全然依頼していないジャン。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。