docomo Xperia Z SO-02E part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/

■スペック
【OS】Android 4.1.2(Jelly Bean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】16GB(eMMC4.5)
【サイズ/重量】139×71×7.9mm/146g
【画面】約5.0インチ/FHD(1920x1080)/Reality Display/TFT液晶/1677万色/モバイルブラビアエンジン2/OptiContrast Panel/Direct Touch
【カメラ(外側)】1310万画素(裏面照射積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”)/LEDフラッシュ/プレミアムおまかせオート(HDR)/1080p動画撮影(HDR)
【カメラ(内側)】220万画素(裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R for mobile”)
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)
【Bluetooth】4.0(SPP,A2DP,AVRCP,HID,HFP,HSP,OPP,PBAP,PAN,HDP,PXP,DID,MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2330mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:420時間/3G:480時間/GSM:380時間
【連続通話時間】3G:640分/GSM:580分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/7)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送

■関連スレ
◆アクセサリー関連はこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361598067/
◆質問スレはこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361724832/

■前スレ
docomo Xperia Z SO-02E part73
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361712607/
docomo Xperia Z SO-02E part74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361872084/

■SONY Xperia Z(SO-02E) の2chまとめwiki
http://so02e.cswiki.jp/
2SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:29:46.25 ID:e5A3cVKD
>>1
Xperia乙
3SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:30:37.84 ID:9jCjxQln
>>1
(`・ω・´) b 乙
4SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:36:22.86 ID:jacmZwsl
>>1
おせえよks
5SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:37:34.45 ID:SnJMqzaa
アプデ何か変わるの?
6SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:40:37.54 ID:xE9gF7XJ
DOCOMOのHP確認したがアプデなんかのお知らせ無いぜ
7SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:41:42.03 ID:p3bEiviZ
アプデ来てますやんw
8SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:42:50.56 ID:VSA+hcZ9
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
9SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:43:04.18 ID:xE9gF7XJ
>>7
どこに何のアプデが来てる?
10SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:44:56.58 ID:H+7M3hcO
11SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:45:30.60 ID:H+7M3hcO
12SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:45:33.69 ID:xE9gF7XJ
書き忘れたけど昨日ラスタの高光沢指紋が目立たないってヤツを貼ってみた

確かにショップでもらったエレコムのやつよりは指紋が目立たなくなったよ

他のやつに比べて高いけどね(T^T)
13SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:45:50.94 ID:6gJGC/eR
アプデ来てるの知らんとか
ほんまに持ってんのか!ww
14SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:46:05.26 ID:SnJMqzaa
>>9
設定→端末情報→ソフトウェア更新
15SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:47:30.62 ID:9jCjxQln
( TДT)、;'.・俺のまだ来ない!
16SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:48:03.81 ID:p3bEiviZ
アプデ終了。6.7MBだった。

>>9
Z持ってるなら端末からやってみろ
17SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:48:05.41 ID:xE9gF7XJ
>>10
本当だゴメン
今目の前でDOCOMOのHP見てるんだがGALAXY関係のアプデしかお知らせがない

なんなんだ?
18SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:48:21.30 ID:BhNvkBXO
まだこないー
はよ!
19SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:49:10.63 ID:BhNvkBXO
>>17
ブラウザ変えて見ろ
20SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:49:11.00 ID:9jCjxQln
>>12
俺もそれ気になってる
もしよかったら激しくべたべた触った後の画像みたい
21SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:49:48.54 ID:xE9gF7XJ
更新センターでは最新だと言い張って受け付けてくれないや
22SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:50:01.56 ID:GPG/YuAG
>>4
アホか、前スレ見ろカス
23SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:51:48.60 ID:U+XOHFAb
近所のビックカメラ覗いたらMNP40000引きだった。
ぼったくり過ぎだろ・・・
24SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:52:06.15 ID:pG4Sty5x
何が変わるの?
滲みなくなるかな?
25SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:53:28.60 ID:9jCjxQln
北!(´・∀・`)
けど充電しろっていわれてアプデできなかった・・・63%も残ってるのに
26SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:53:33.55 ID:p3bEiviZ
>>24
なくならないw
27SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:55:12.48 ID:PWvgUEC+
連絡先をSDにバックアップするの
どうやんの?
28SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:55:49.57 ID:zPYYuP3Q
滲みの件で公式アナウンスがないのでNTTドコモにメールしてみた
29SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:56:02.35 ID:Bg8v/yur
>>27
連絡先エクスポートってのが、ぺリア標準の連絡先にあるよ
30SIM無しさん:2013/02/28(木) 17:58:25.06 ID:Jj1IgL3V
>>20
撮ってみたが写真じゃわからないよ
31SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:00:12.03 ID:zPYYuP3Q
アプデきたのか?
32SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:01:10.24 ID:d4HSp9qV
アプデ来てた
33SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:03:03.62 ID:9jCjxQln
>>30
わざわざありがとう
何もつけてないときに比べてどうなんだろ
すぐエレコムのフィルム貼っちゃって分からないかな?
34SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:03:48.67 ID:Qyp8HtNm
アブデ出来たけど違いがよくわからない
35SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:04:22.01 ID:HLcQlkYd
電池残量のせいでアプデできない
アプデ人何が変わったか教えて
36SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:06:49.60 ID:AVumTSC+
HDRで湘南新宿ラインの車窓とってみた
http://www.youtube.com/watch?v=-Ihx2GMpP4k
運転席
http://www.youtube.com/watch?v=AIBqCyjv7KI
37SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:11:26.40 ID:25BoqxYc
アプデで何か変わったか?
38SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:11:44.73 ID:LdCMEHNZ
アプデで設定画面のスクロール青文字は直ってますかね
39SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:12:05.33 ID:grNTJJfd
>>36
本人?曇り過ぎ
40SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:12:31.25 ID:lXsQqwRy
若干スクロール時の青文字が改善されてるような気がするけど、やっぱまだ直ってないな
41SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:12:57.62 ID:6UJ+dZzt
アップデート中
2分間はスマホ使えないとさ
42SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:13:08.72 ID:PiQtxI0b
>>33
エレコムのヤツは結構厚いよね
ラスタはそれよりは薄いよ

あとへんな切りかきがなく全体的に綺麗になるよ

お奨めだね
43SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:13:50.71 ID:NTS+OiG9
ドコモクラウドメールの準備なのかねぇ
芋煮でもアクセス出来るようにしてくれんかね(*´ω`*)
44SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:13:55.64 ID:gcQKPhWz
アプデしたけど変わった感じがしない
45SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:15:32.70 ID:zPYYuP3Q
内容知らなくてアプデするなよw
46SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:16:01.83 ID:9jCjxQln
>>42
試してみるよありがと
47SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:16:08.67 ID:aQlT3bC9
48SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:16:14.37 ID:6UJ+dZzt
「324個中**個のアプリを最適化しています。」 表示中
49SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:17:54.38 ID:+eXrBJKW
アップデートで滲みが解消したか報告よろ
50SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:18:33.62 ID:RXvTMakH
アプデしたら設定画面のスクロール時の青滲み
改善されたぞ
51SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:20:00.26 ID:PWvgUEC+
電話帳のオススメアプリ教えて下さい
Android初めてで…
52SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:20:08.44 ID:9jCjxQln
だいぶ前に充電中のオレンジLEDがピンクに見えるって人いたけど
遠くから見るとたしかにそう見えなくもないな
53SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:20:44.87 ID:uz2+4AoX
ドコモって結構書き込み規制頻繁にある?
今は自宅のOCNが規制くらってるからイモバのデータ通信でカキコしてるけど、
ZにMNPしたらイモバ解約しようと思ってるのだが
54SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:21:47.27 ID:AVumTSC+
>>39
やっぱそうだよな
と思ってよくカメラのところ見たら、ラスタバナナの保護シートが貼ってあった
店員に貼らせたから気づかんかったわ
55SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:22:09.89 ID:GPG/YuAG
>>53
永遠規制らしいよ
56SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:22:12.15 ID:H+7M3hcO
永久規制じゃなかった?
57SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:22:42.50 ID:6CRioPtS
>>53
もう2年ぐらい規制されてんじゃね?
58SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:24:13.66 ID:jxPBrSNm
>>54
貼ると一瞬でボロッボロになるよな
もともとキズもつかんくらいには頑丈だからいいけど
59SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:26:01.19 ID:AVumTSC+
>>58
剥がしたら元の鮮明さが蘇った
今度撮り直してくるわ

人柱待ち
アプデで何が変わったん?
60SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:26:59.94 ID:EXUOxyL3
>>53
OCNだけど規制くらったことないぞ
…俺だけかもしれんが
61SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:27:46.49 ID:9jCjxQln
緑になった!俺もアプデしてくるノシ
62SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:27:52.98 ID:6UJ+dZzt
>>54
店員に貼ってもらったからだろ
63SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:28:59.95 ID:Vt8lMp7M
本来の使用感を損なってまで飛散防止フィルムを保護してどうするの
64SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:29:13.70 ID:d4HSp9qV
青滲み変わってないな
65SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:30:16.20 ID:uz2+4AoX
え、ドコモって永久規制なのか
じゃあ皆自宅のwifiから書き込みしてるんだ?
外出時にwifiなくて書き込みしたい時はどうしてんの?
66SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:30:48.80 ID:xv143qle
OCNは県単位じゃね?しらんけど

関西だと電力系の光いいぞ
67SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:31:46.06 ID:Vt8lMp7M
>>64
ソフトウエアアップデートでハードウエアの不具合が改善されたら前代未聞だな
68SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:32:39.77 ID:tiz0WbEK
>>63
リモコンにサランラップ巻くおばあちゃんをまず説得してこい
そしたら話を聞いてやる
69SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:33:55.97 ID:9jCjxQln
生還!違いは分からん
70SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:33:59.14 ID:6UJ+dZzt
>>67
いつからここにいる?
71SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:35:09.69 ID:gi44Pynd
屋外で使うとタッチセンサー少し気になるね
まぁ自分の頭の影で見る所は隠れるから問題ないけど
72SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:35:41.77 ID:FEt1ER21
>>36
ひとつめ、流れてく景色がすべて右に歪んでるな
酔った
73SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:37:49.33 ID:TebzmzUM
アップデートすると試用期間あるアプリの試用期間がリセットされて、また満期使えたりするからな
試用中のが切れるあたりでアップデートするか
74SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:38:13.31 ID:GPG/YuAG
>>65
そういう人は●を買う。
75SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:38:33.51 ID:2CqL5Apl
ガラスコーティングいいね!
飛散防止フィルム剥がして滑りが悪くなったから散布した\(^o^)/
76SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:38:42.48 ID:FEt1ER21
>>65
素直に金払うかお試しか
俺はお試し使ってる
77SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:40:46.29 ID:jevgZsB1
>>51
http://play.google.com/store/apps/details?id=kuri.ContactList_K_NEXT

使いやすいので気に入ってる
無料版もあるよ
78SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:44:07.57 ID:970FQa7E
俺は色んなところで規制食らっていたから●買ったよ

お試しってどこで出来るの?
79SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:44:22.03 ID:F39CEWA3
糞アプデでしたありがとうございました
80SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:45:05.27 ID:FwWDaWWe
アップデート画面かっこいいなw
初めて見た
81SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:45:07.83 ID:K6qy+XvJ
こういうアプデってステータスバーに通知くる?
82SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:46:04.84 ID:miDAnpbQ
共有NG機能をお持ちの方々
アンチドコモのソフトバンク信者のNG登録お願いします。
2chmate、Janeの方、頼んます。
一見まともに見える工作が目的です。
嘘、言いがかり、IP取得などをやってるアンチのページです。
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
↑NG登録推奨です。
83SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:48:38.59 ID:5IfTgp0B
で、会社帰りだから今はできないんだが
アプデは軽く終わったのかいな?
84SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:50:47.33 ID:NTS+OiG9
ダウンロードは数秒で終わったが、バッテリー不足でアップデートは出来んかった。
53%はあったんだがなあ。
85SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:52:43.15 ID:FEt1ER21
>>78
ニダーランていうゲームのゲーム内通貨で買える
ゲーム自体結構不親切というか取っ付きにくいけど、慣れればお試し買い続けるのに大した労力はいらないよ
でも板によっては末尾Tが恥ずかしい
86SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:55:51.95 ID:5IfTgp0B
>>84
今回のは軽そうだし充電は99%だが
地下鉄乗り継ぎながらやりたくないから
家に着いてからやるかーthanks
87SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:56:30.16 ID:NH5PKYMD
アップデートするのに66%以上電池が残ってないと拒否られるな。
ちょっとだけ充電した。
88SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:56:57.01 ID:970FQa7E
>>85
サンクス
普通にお試し期間があるのかと思った

もう買ってしまったから遅いが
89SIM無しさん:2013/02/28(木) 18:57:55.94 ID:970FQa7E
アプデしたけどスクロールの感じは変わらんよ
ハードの不具合だから当たり前だが
90SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:00:07.69 ID:HLcQlkYd
ようやくアプデできたけど取り立てて変化は感じない
91SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:00:40.86 ID:970FQa7E
10時半満充電で17時の段階で89だったが使い始めたら堰を切ったように減るな

もしかして表示の偽りがあるのか?
92:2013/02/28(木) 19:01:12.83 ID:tRYCWQLt
>>85
恥ずかしいとかいうなよ
93:2013/02/28(木) 19:03:59.08 ID:Tv5yyRgW
人のIDなんて、よほど臭い奴しかみない
94SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:06:27.73 ID:wwQC4qF4
ここも中々臭いけどな
95SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:11:38.18 ID:UpohY2HU
変わらんかー
96:2013/02/28(木) 19:12:21.92 ID:Vt8lMp7M
●ってみんな持ってると思ってたわー
●ってみんな持ってると思ってたわー
97SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:12:37.61 ID:SnJMqzaa
アプデしたら彼女できた
98SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:14:03.29 ID:OehqCZEP
前スレで内部ストレージの製造会社のこと少し話題になってたけど実際東芝とサムスンでどう違うんですか?
99 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 19:14:23.33 ID:c5PlZayK
アプデしたらメモリ使用量が減ったな。
常駐するアプリも変わった。
あとアイコンが変わった旧来からの常駐アプリがある。
100 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 19:15:16.39 ID:c5PlZayK
>>98
メーカーが違う。
ぶっちゃけ今優秀なのはSamsungのほうだと思う。
まぁどっちでもそれほど差はないよ多分。
101SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:17:03.71 ID:bV4aRCAJ
アップデートしたら最低に設定してあった画面の明るさが少し上がってたのとATOK切られてた。
何か画面の色合いが変わった感じがするのは気のせい?
102 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/28(木) 19:18:25.60 ID:c5PlZayK
>>101
なんとなく淡い色合いに変わった気がする
103SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:18:28.37 ID:cFyFON8R
今あぷで中だけど何がかわったの?
104 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 19:20:58.98 ID:c5PlZayK
うわ!
今まで設定画面スクロールしたら微妙に残像残って白文字が微妙に濃くなってたが、
それが全くなくなってるわ。
105SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:21:31.66 ID:TebzmzUM
月末だからと数日LTEで動画とかみてたが
結局月1GB超えそうにない
7G超えるとかまずないな、ライトで全然大丈夫だわ
106SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:22:26.20 ID:cFyFON8R
神アプデ
流石sony
107SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:22:53.70 ID:YUMCiBKm
アプデの自動更新切りたいんだけど、どこからやればいいの?
108 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 19:23:31.19 ID:c5PlZayK
もしかして滲みがあった人も直ってる?
109SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:25:09.44 ID:cFyFON8R
>>108
俺はなおってる。
元々ひどくなかったけど
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee
110SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:25:27.81 ID:H+7M3hcO
さすがに滲み直すんならアナウンスしないかな?
始めから無かったことにするつもりなのか?

充電はよっ
111SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:26:00.15 ID:98i9QmSy
それよりAndroid4.2.2はやくしろよ
これが来ない限りAndroid5.0も無いと思う
かといって、4.2.2飛び越えて5.0にアプデするとも考えられん。ドコモの事だし。
112 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 19:26:06.93 ID:c5PlZayK
>>109
おー。滲み酷かった人の報告も欲しいな。
113SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:26:11.52 ID:bV4aRCAJ
色温度を若干下げたのかもしくは明るさが落ちたような気がする。
114 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 19:26:36.16 ID:c5PlZayK
>>113
色温度は下がってるね。
115SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:28:29.96 ID:OehqCZEP
>>100
メーカーは違うのはわかります
国内メーカーが良いとか韓国が嫌だとか気持ち的な問題ですかね
ありがとうございます
116SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:28:42.84 ID:p65BTeu8
前スレ>>843
BatteryMix→設定→ステータスバー表示のチェックはずすと大丈夫
117SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:29:14.82 ID:b/S+lLRR
アップグレードキター☆彡
ドロイドたんかわええ
118 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/28(木) 19:29:41.54 ID:c5PlZayK
>>115
そうだね。
119SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:30:06.21 ID:bV4aRCAJ
>>114
やっぱり白文字かもっと青っぽかったよね。
個人的には好み。
明るさMAXの目潰し感が和らいだ。
120SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:30:38.64 ID:zPYYuP3Q
アプデして滲みになんも関係ないだろw
121 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/28(木) 19:31:14.27 ID:c5PlZayK
>>120
なにいってんのきみ
122SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:31:56.59 ID:44CCqD9w
アップデートにより解消される不具合は以下のとおり。

Xperia Z SO-02E

ブラウザアプリ利用中にWebページ内の文字入力操作時に「→」を押すと、カーソルが消える場合がある。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/28/news052.html
123:2013/02/28(木) 19:32:46.93 ID:Vt8lMp7M
ソフトウエアアップデートでハードウエアの不具合が改善されると思ってる池沼がいるスレ
124 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 19:33:37.49 ID:c5PlZayK
>>123
残像はハードウェアだけの問題と思ってんのか。
125SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:34:17.97 ID:cFyFON8R
>>122

下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
ブラウザアプリのwebページ内の文字入力操作時に「」を押下すると、カーソルが消える場合がある。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02e/
126SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:34:32.83 ID:zPYYuP3Q
>>121
build番号 5 しか上がらないんだろ?あまり重要な内容じゃない希ガスる
127SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:34:40.63 ID:wwQC4qF4
一匹ニワカが紛れ込んでるな
128 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 19:34:59.82 ID:c5PlZayK
>>126
ふーん
129SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:36:05.00 ID:U69GElIX
>>123
香ばしいなw
130SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:36:09.20 ID:DSI0WRSO
たしかにアプデ中は極端に端末熱くなったから滲みも軽減されたから錯覚した人も多いだろうね
131SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:36:37.63 ID:huyB+shH
バックライト付けて消したら明るさが変わってしまうのは直ってないな
132SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:36:39.73 ID:9jCjxQln
>>117
うむ可愛かったw
お腹開けられてたけど
133 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 19:37:19.36 ID:c5PlZayK
>>130
いや、俺のは滲みはなかったが、
黒背景でスクロールすると、
残像で文字が緑か茶色がかったように若干濃くなってたのよ。
それが無くなってるんだわ。
134SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:37:36.97 ID:OC41lRHL
アプデしたらアプリまとめてたフォルダがかき消されたが同じ症状出た人居る?酷過ぎるんだが・・・
135SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:38:31.49 ID:3If81HLp
アプデしようとしたら電池残量50%でも断られた
136SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:39:44.28 ID:9MQSRcBm
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
  アプデ来たんですか!
  もうアプデできるんですか!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!


        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
クレードルの装着やわこくなってないじゃないすか!


      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
137SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:41:36.73 ID:80U+d+PE
充電が少なすぎますって50%あるんだが
138SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:41:52.15 ID:aUQ+tsfK
>>136
寒々しい
139SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:41:56.67 ID:zPYYuP3Q
アプデ失敗するとドロイド君ズッコケタままのアニメーション?
140SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:42:44.52 ID:wEQDcpHn
滲みを否定してた人がスレから消える不思議
なんだかな
141SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:44:00.17 ID:bV4aRCAJ
>>137
66%以上必要だった。
142SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:45:07.81 ID:fGaKosP8
143SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:45:30.62 ID:HynT3TA0
一括で購入検討しています。
安いところは条件がコンテンツ30個とかあるのですが
二ヶ月契約は必須ですよね。

途中で解約したらどうなるのでしょうか?
詳しいかたいらっしゃいましたら教えてください><。
144SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:46:30.15 ID:H+7M3hcO
>>143
そんなとこで買わずに名古屋においでw
145SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:47:16.66 ID:fGaKosP8
146SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:48:23.37 ID:HynT3TA0
>>144
ありがとうございます!
調べてみたらすぐ解約しても問題ないようですね☆

ここのスレの方々はホント親切でいろいろ助かりました。
147SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:52:16.04 ID:l6SD1cjT
>>146
なんでも聞きに来ないで自分で調べろカス
148SIM無しさん:2013/02/28(木) 19:55:46.17 ID:0askTuRw
>>65
俺は●買った負け組
149SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:01:43.12 ID:mTL+pKiF
マジで何か変わった?
150SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:05:30.64 ID:/Ldpkv+V
アプデてす
151SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:05:38.21 ID:TpcYvhC5
アプデで滲み直っちゃう系?
152SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:06:12.08 ID:TpcYvhC5
>>143
即解約でもーまんたい!
153SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:08:00.76 ID:VieyJR+A
俺のは滲みはないけど、アプデで実感したのは電池持ちかなぁ?
気のせいかもしれないけど。
154SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:11:23.83 ID:xfyLzXbr
滲みなおんねwwww
155SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:11:52.46 ID:xE9gF7XJ
なんでDOCOMOのHPには更新の知らせが無いんだろうか?
そんなにGALAXYが大事なのか

まぁ俺も使ってはいたが

ところで初●んだが●にすると書き込み時間がかかるものなの?
156SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:12:16.21 ID:mTL+pKiF
さっきアプデしたばっかでなんで電池持ちがわかるんだよ?
157SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:12:20.05 ID:HpJwEcgx
滲みを否定してた連中が消え、これからはアプデで滲まなくなったという書き込みが増えるんだろうな
いったい何者?
158SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:12:27.10 ID:9jCjxQln
アプデで心なしか風呂上りZのツヤツヤ感がアップしてる
159SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:12:44.82 ID:OC41lRHL
やっとアプリ整理し直せた
ホームバグったの俺ぐらいなのかなぁ
160SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:12:53.00 ID:ZB0w+BA8
更新したけどなーんも変わっとらん(´・ω・`)
161SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:14:27.66 ID:tiz0WbEK
>>153
>>アプデで実感したのは電池持ち




アプデ後に必ず沸く電池持ちブラシーボ野郎の中でも特にレベルが高いお方のレス
162SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:14:45.50 ID:zPYYuP3Q
>>155
いや、普通にあるし
163SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:14:45.58 ID:3If81HLp
>>158
うちの嫁もアプデしたいわ
164SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:14:55.98 ID:wgjjcL16
このでかい端末、みんな普段どうやって持ち運んでる?
165SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:14:59.25 ID:NTS+OiG9
結局にじみの根拠はアンチが安いカメラで作った残像動画しか無いんだな。

まとめサイトがちゃんと仕事してて、
アンチのレスはすっぱりカットされてるから
1スレに1回程度アンチのウソを訂正しておけばそれで充分なんだよ。
166SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:15:02.08 ID:zPYYuP3Q
>>163
むり
167SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:15:27.72 ID:szVtXGvX
>>148
それいくらすんの??
168SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:17:05.71 ID:lXsQqwRy
明らかに滲み減ったけど、色温度かブライトネス弄ったんだろうか
ってことはやっぱ把握してるんだな
169SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:17:21.55 ID:zPYYuP3Q
170SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:18:01.05 ID:7/ceatYZ
文字が重なってた不具合直ってるな。
171SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:18:16.22 ID:VieyJR+A
>>156
気のせいかなぁ?って書いてあるだろ?
アプデ後いじってるけど、減り方がゆっくりなんだよ。
ディスプレイとOSの電池使用率がほぼ同じだし。まぁ、これも使い方次第だからなんとも言えないけど。

メモリ使用は減ってるね。
172 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 20:19:13.48 ID:c5PlZayK
>>157
別人なだけだろ
173SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:19:20.04 ID:lXsQqwRy
>>169
よく読むのはお前のほうだろ・・・
>注意下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
174SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:20:14.88 ID:cSZyZ+rr
アップデートしたら滲み完全に消えた!
電波の掴みも良くなったし心なしか持ちやすくもなったな
これは神アップデートですわ
175SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:21:24.18 ID:xfyLzXbr
滲み直せよおおおお
176SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:22:44.59 ID:VieyJR+A
しかし、これはなおらんね。
http://i.imgur.com/qVDhxpF.png

ってアプリの問題か。
177SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:25:42.73 ID:y1PdWvwb
PC経由でアプデ中
178SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:25:47.71 ID:qTkUecbC
>>171
すっこんでろ
179SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:26:05.28 ID:DSI0WRSO
少なくとも端末温度が低くなると青紫系の滲みの症状がでるのが治ったわけではなさそう
180SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:26:28.91 ID:U69GElIX
>>176
雨が降っているんだろ。
181SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:27:03.91 ID:RYlGlIif
>>165
根拠ってなんだ?証拠のことか?

俺のもにじむし店のモックでも滲んでた
それが事実なんだが。

あんちどうのこうのいうならくそカメラではない
Zで撮影して見せてやりたいわ。
182SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:27:07.71 ID:GPG/YuAG
>>142
ドロイド君の上の方に筋が入ってますな。
183SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:27:16.91 ID:zPYYuP3Q
>>173
いや、NTTドコモに滲みの件で問い合わせしたら、
只今、 現段階では原因や改善策など、具体的なご案内を差 し上げることが できかねます。
って言ってるのにアプデで対応するかよ
184SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:27:48.30 ID:yvGNNAKN
アプデって何が代わるんだ?
185SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:29:31.46 ID:DjEvPQj4
>>164
マッパGO!GO!GO!
186 【関電 72.2 %】 :2013/02/28(木) 20:29:31.90 ID:GPG/YuAG
>>161
よう知っとるな。
ホンマその通りやで
187 【関電 72.2 %】 :2013/02/28(木) 20:31:04.52 ID:GPG/YuAG
>>171
> メモリ使用は減ってるね。

再起動してんだから当たり前だろカス
笑わすな
188SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:32:26.16 ID:ZIpdQlUX
SIMカード交換した人いる?

DSで新しくなったSIMにしてくださいって言えばいいん?
189SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:33:38.07 ID:fGaKosP8
たまにはiPad miniの事も思い出して下さい。Z最高!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtNjvBww.jpg
190SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:34:07.12 ID:zPYYuP3Q
>>188
いや、DSのお姉さんに 淫乱SIMに交換して下さいって言わないとダメだよ!
191SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:34:12.68 ID:0askTuRw
>>167
3600
192SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:36:46.51 ID:ddQTnAPM
●なんぞ買わんでも、駅やコンビニに来たときにドコモWi-Fiからヒョイと書き込めばおk
193SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:37:53.78 ID:szVtXGvX
>>191
かなり高いね!w
月額?
194SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:38:49.29 ID:yCv179Gn
すげー下らないアップデートだな。
195SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:39:47.26 ID:OpssbmvK
iPhoneからこれにして唯一不満点
2chまとめアプリが重たいけど、軽いのありますか?
196SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:39:53.16 ID:dmAZaPD1
○かったじょうよわがいるのかw
じょうきょうはp2買うだろ
年間500円で2chにレスし放題だぞ
2chMateもp2に対応してるから捗るは
197SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:40:04.04 ID:ETvI23LZ
システムアップデートで対応してほしいこと!

・スタミナモードの搭載
・キャリブレーションの搭載
・カメラの初回起動の高速化
・充電クレードルの装着感をやわこくする
・ホーム、アプリ画面のループ化
・ホーム画面ロック
・オンスクリーンキーの透過
・SPモードメールの常時展開
・スモールアプリのライト機能(ちょっとした懐中電灯に)
・スピーカーの位置を右下ではなく、左上か右上に選択配置
・オンスクリーンキーを3つだけではなく、設定ボタンを追加設定
・前面にあるNTTdocomoXiロゴの非表示設定
・apt-x対応
・WalkmanアプリでAACとMP3のギャップレス再生対応
・電源長押しのメニューの中に再起動を追加


考えられるのは以上ぐらいかな
このスレの総意ってことでいいよね?
198SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:40:42.18 ID:DjEvPQj4
仏力ー
199SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:41:03.76 ID:6KeXzYJH
スタミナキャリブレーションいらないわ
200SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:41:56.10 ID:enRQTWC5
>>195
まとめアプリw
201SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:43:10.56 ID:0askTuRw
>>193
ごめん年間。月300だね。
>>192
駅やコンビニに無縁の仕事場もあるからな
202SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:44:14.37 ID:H2bKQGss
俺的に唯一の不満だった、文字入力の不具合直ってるじゃん
まじ神機すぐる
203SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:44:21.16 ID:9jCjxQln
>>198
久々に見たw
その話題がでたのが大昔のようだ
204SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:44:34.07 ID:CR6J0Qgi
>>197
ライト機能はスモールアプリ使うよりウィジェット貼った方が早くね?
205SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:45:31.26 ID:Vt8lMp7M
バカなガキしかいないのここ
206SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:47:33.25 ID:FLiFrXGW
>>188
NFCおサイフケータイ対応のSIMに交換したいんですけどーっていえば通じる。
みごとにピンク色になって戻ってくるぞw

SIMの端子部分にDSのお姉さんの指紋がくっきり残ってたわw
207SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:48:16.82 ID:W41JcvzR
末尾Pになるくらいなら書き込まんわ
208SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:49:48.35 ID:VieyJR+A
>>187
よくよく考えたらおっしゃる通りです。失礼しました。
笑ってもらえれば幸いです。
209SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:50:19.95 ID:U48ZPgAH
少し勢い落ち着いてきたかなとか思ってたのに
アプデでまた勢いあがるのか
210SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:51:28.44 ID:zPYYuP3Q
>>206
その指紋の付いたSIMどうするんだよw
211SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:52:19.26 ID:RXvTMakH
>>196
モリタポ購入は2000円から
212SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:52:21.02 ID:jzNuQY0V
>>195
ワロタっっっっっw
213SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:53:03.71 ID:jzNuQY0V
214SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:55:38.77 ID:9oAyWiCG
>>211
ヤフオクに山ほど安く出品されてる
215SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:57:30.09 ID:9cbAWkWS
アップデートしたらいつも繋いでる家のWi-Fiに繋がらなくなってしまった・・・。
表示は繋がってるんだけどなあ。同じような症状の人いませんか?
216SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:58:43.31 ID:Vt8lMp7M
まwとwめwアwプwリw
217SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:59:01.74 ID:80U+d+PE
回線の問題
218SIM無しさん:2013/02/28(木) 20:59:34.47 ID:FLiFrXGW
>>210
え?本格的に錆びつく前に、クロスで磨きとった。
SIMを枠から外すときに手でやるから指の指紋つくっぽいね。

いままで気にしたこと無かったんだけど、今回気付いちゃったから今後はちゃんとチェックしよっと。
219SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:00:58.07 ID:ium9Zigg
これって優先インストール先って設定できないんですね・・・
容量16GBしかないから容量でかいアプリだと速攻いっぱいなるね。
どうにかならないかな?
220SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:01:28.32 ID:zPYYuP3Q
>>218
まともな回答が返ってきたぁ〜( ; ゜Д゜)w
221SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:01:56.22 ID:UNIuADnj
設定→電源管理の一番下に 空白でレ点選択ができる部分があるんだけど
これって何?
222SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:03:01.03 ID:80U+d+PE
>>221
myXperiaいれるとそうなる
223SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:03:23.95 ID:9oAyWiCG
>>221
おまえ、my Xperia apk入れただろ
自己責任だっつーの
224SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:04:43.64 ID:9cbAWkWS
Wi-Fiのみ、モバイルネットワークのみ、だとネットに繋がるのですが
両方をONにしているとネットに繋げなくなる現象になってしまいました。
糞アップデート・・・
225SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:04:59.90 ID:9oAyWiCG
>>222
被った
226SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:06:44.67 ID:9oAyWiCG
>>224
もし、それが事実ならもっと大騒ぎになってるが…

自分の家の糞回線、糞環境を嘆くべきだろ
227 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 21:06:46.72 ID:c5PlZayK
>>218
枠から外すときは、端子の逆から押すから指紋つかないよ
クレームもの
228SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:06:48.10 ID:+/iUfggE
>>215
そういうのはルーター再起動すりゃだいたいなおるよ
229SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:09:16.92 ID:NTS+OiG9
アップデートした。
バッテリー64%ではだめだったが、66%ならいけた。
ドロイド君がかっこいい。

使用アプリがかたよってるから今のところ
どこが変わったかわからんな。ブラウザも標準は使ってないし。
230SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:09:20.92 ID:Sakyq+JT
アプデでスクロール時の残像なくなったな
231SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:09:42.05 ID:FLiFrXGW
>>227
なるほど。
じゃあ、ZのSIMスロットに入れるのに苦戦したんだろうね。
232 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 21:10:32.73 ID:c5PlZayK
>>231
目の前でされなかったの?
233SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:14:54.72 ID:B0dHH2ET
アプデしたら、音量いじれなくなったんだが。
MAXか無音かしかならん。
234SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:15:07.48 ID:UNIuADnj
>>222-223
確かに入れたわサンキュー。


myXperiaで端末の画面がS302とかいう機種になっちゃうのは俺だけ?
235SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:15:13.83 ID:G4GbChbp
アプデ後更に液晶の発色が悪くなった
なんなの?いったい、、、
236SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:16:00.42 ID:ETvI23LZ
>>197
これが今回のアプデ内容か
神すぎるじゃん
237SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:16:10.94 ID:cQWWle5g
>>51
ガーリックかな
238SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:16:26.80 ID:9oAyWiCG
ってか、アプデしたら入力方法がまたpoboxに強制的に戻されとる!(#`皿´)
239SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:16:45.94 ID:hob2UYmN
>>226, >>228
ルーター再起動したら直りました。ありがとうございます。
しかし、モバイルデータ通信をしない設定にしても右上の電波マークがずっと4本立っている
状態なのですが、元からそうでしたっけ?
240SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:16:52.29 ID:FLiFrXGW
>>232
え?うちの近所のDSはそういう作業はカーテンの奥に引っ込んでこっそりやってるわ。
だから、カードの枠をはずす作業とか見たことないw

ソファで座ってると、トレイに端末を乗せて持ってくる。
241 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 21:17:57.78 ID:c5PlZayK
>>240
いや、俺は目の前でお姉さんがやってくれたからさ
242SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:18:22.12 ID:G4GbChbp
液晶の色が薄くなった
不良品を誤魔化すために一律薄くしたのか?

なに?この安直な考え…信じられない
243SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:19:13.73 ID:mTL+pKiF
>>239
アンテナマーク4本は電話だよ。
244SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:19:27.57 ID:9oAyWiCG
>>235
俺は逆に液晶の滲みが無くなった(゚Д゚)
これは、滲みで困ってた奴には神アプデなのか!?
まぁ、設定画面を上下させてでしか確認してないが…
全然、青っぽくならなくなってやがるぜ!
245SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:19:35.64 ID:E5SfZ67t
トイレに端末を乗せてと誤読
246SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:20:08.81 ID:AVumTSC+
btで音楽流してると極端にネット通信速度遅くならない?
http://i.imgur.com/7SrM79v.png
247SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:21:09.90 ID:oc7eHDk8
これベンチ結果ってINFOBAR A02並かそれ以下だったのね
ベースがHTC ONE Xとは言え
これは悔しいわ
248SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:21:22.70 ID:B0dHH2ET
>233だが、同じ症状のひといない?
アプリ中、横ボタンで音量変えられん!
スッゲー不便なんだが!
249SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:21:24.19 ID:80U+d+PE
>>234
俺も違う機種になる
250SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:22:11.88 ID:9oAyWiCG
>>239
俺はWi-Fi運用だが、最初からモバイルデータ通信切っててもアンテナ立ってるぞ
と、言うか立ってなきゃ、逆に音声通話出来る場所か出来ない場所か判断出来んだろうに…
別にアンテナピクトはモバイルデータ通信だけの表示じゃないぞ?
251SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:22:43.38 ID:hob2UYmN
>>243
電話でしたか。無知ですみません。教えてもらってありがとうございます。
252SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:23:17.58 ID:ETvI23LZ
おまえらアップデートってのは
ファイルをバックアップして

一度フォーマットしてから
アップデートするのが礼儀ってもんだぞ?

ごちゃごちゃといろいろと入ってる状態で
アップデートしたら不具合になるだろうが
253SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:24:47.12 ID:G4GbChbp
このアプデ、マジで最悪だわ
見劣りする液晶がさらに汚くなった
アプデで液晶汚くなるなんて有り得ねぇわ、マジで
二度とXperiaなんて買わね
254SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:26:18.67 ID:fC1GJkzt
なんか更新キター
255SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:26:44.26 ID:80U+d+PE
>>253が何かいってる
256SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:26:48.41 ID:NTS+OiG9
とりあえず貼っとくか

BCNランキング
集計期間:2013年2月18日〜2月24日

1位:Xperia Z ソニーモバイルコミュニケーションズ

2位以下はキャリアが5割のノルマを頑張ってるiPhone
7位、ARROWS X
10位、AQUOS PHONE EX
11位、AQUOS PHONE ZETA
12位、Xperia AX
13位、HTC J butterfly
14位、ELUGA X
16位、Disney mobile on docomo
19位、Xperia VL

Xperia Z、3週連続1位獲得
257SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:27:19.40 ID:Hk0z8Q7s
>Xperia ZはアプデしてからWi-Fiの感度が良くなった。

twitterから
これマジ?
258SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:27:28.12 ID:H+7M3hcO
>>253
マジか
滲み酷くないからとりあえず様子見するかな…
259SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:27:30.64 ID:szVtXGvX
>>253
買ってから言ってね!w
260SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:28:37.10 ID:B0dHH2ET
>>233だが、音量の件、誰もなってないのか?

設定見直してみるかなぁ?
261SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:28:46.69 ID:GPG/YuAG
>>246
そもそもアップの方が速いておかしい
262SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:29:29.13 ID:p/nTiG8l
>>246
ああ、やっぱりそうなんだ
俺のもBTのイヤホンでストリーミングの音楽を聞いてると途切れ途切れになるよ
263SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:31:05.87 ID:G4GbChbp
>>259
http://i.imgur.com/c6NsrIv.png

買ってるけど?
264SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:31:22.94 ID:NTS+OiG9
「1日で3ヶ月分」世界で売れまくっているXperiaZ
ttp://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-3430.html

日本では好調なXperiaZですが、海外でも驚異的な売れ方をしているようです。
日本でも初期ロット60万台という事で、なかなかドコモも本気だと思われましたが、
海外でも同じように売れているという事で納得です。

>ロイターによると、MWCにてXperiaマーケティング部長のカラム・マクドゥーガル氏が
>予約注文は好調でドイツ・ベルリンでは2時間で在庫切れとなり、フランスの
>オンラインストアでは1日で3ヶ月分の販売台数を上回ったことを明らかにしたようです。

2時間で在庫切れや、1日で3か月分って・・・。
売れるにしても程ってものが有るでしょう。
265SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:32:39.50 ID:cQWWle5g
>>198
ワラタ
266SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:33:13.16 ID:gc6FubzU
ソフトのアプデで滲みが直る訳ないだろ、JK
アホなのか
267SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:33:17.88 ID:98i9QmSy
アホンですら発売から3日で500万台売れたからな
268SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:33:51.87 ID:ETvI23LZ
>>263
設定画面じゃわかりづらいな
色が薄くなったという画面をスクリーンショットしてよ
269SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:34:14.34 ID:mTL+pKiF
>>263
どれくらい液晶汚いか見せてちょ
270SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:34:24.15 ID:NTS+OiG9
外国人「Apple は死んだ。Samsung は嫌だ。」Sony Xperia Zに対する反応
ttp://www.antinoria.com/2013/01/14/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA-apple-%E3%81%AF%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A0-samsung-%E3%81%AF%E5%AB%8C%E3%81%A0-sony-xperia-z%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8F%8D%E5%BF%9C/#permalink

アメリカ :私はiPhone 5が大好きだけど、今はこの携帯の方が手に入れたい :(
      Appleファンのみなさん ごめんなさい :(
インド  :2012年まで ギャラクシー S3 が頂点に君臨したが.....
      2013年 Xperia Z が現れた.....
マレーシア:確かに(iPhoneは)過去は頂点だった... しかし、今はSONYの時代だ。
ノルウェー:遅い?質の悪いカメラ?お前はこのスペック見た?
      Sony's Xperia Zは Android 4.1.1 Jelly Bean搭載、
      1.5GHz クアッドコアプロセッサに2GBのRAM、
      加えて約1310万画素の積層型CMOSイメージセンサー、
      HDMI端子を備え、防水・防塵性能あり、
      俺のSamsung SIIIより良いとか...
      これでも同じこと言える?? さすがの君でも文句のつけようがないね。
マレーシア:この携帯がめちゃくちゃ欲しい..ちょっくら iPhone5 を売りに出してくる..
マルタ  :Apple は死んだ。Samsung は嫌だ。
イギリス :何かおかしい なんで私は何度もこれを繰り返し見ているのだろう...?

いつの間にか世界60ヶ国で販売されてたんだな。
スタイリッシュなデザインとハイスペックな性能で人気らしい。
271SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:34:46.46 ID:G4GbChbp
>>268
キャリブレーションがスクショに反映されるわけねーだろ
アフォなの?
272SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:34:53.60 ID:UNIuADnj
>>263
ステータスバーの「←」ってなんのアプリ?
そこらじゅうで見るんだけど
273SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:35:05.85 ID:Vt8lMp7M
アプデで滲み云々言ってるやつはアプデしたら本体の傷が治ったって言ってるレベルだぞ
274SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:35:25.27 ID:ETvI23LZ
>>271
本気だと思った?
275SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:36:08.49 ID:ETvI23LZ
>>273
アップデートプログラムに
カラー調整が含まれていれば
ないこともない
276SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:36:45.02 ID:AVumTSC+
>>262
ここでひとつ推測
則ちbtは2.4GHz帯なのでwifiと干渉してるのかも
5.0GHz帯使用者でbt使ってる人いないかね
>>261
そうか?
電波が混線してる場合受信のほうが大変だろ
277SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:37:39.35 ID:yJh6xbQ1
前スレ>698
亀レスですがありがとう
GPS切ってても位置情報オンだと羊くんは教えてくれるのか。
278SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:38:02.33 ID:szVtXGvX
>>272
返信きたら表示される。
279SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:38:17.18 ID:G6UEr7A7
滲み厨涙目ワロタw
やっぱり滲み厨はエアZ使いだったな
280SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:38:42.21 ID:8gh3OTGt
アプデしたら文字の黒が薄くなったな
281SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:39:08.64 ID:9oAyWiCG
>>266
その根拠は?w
282SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:39:48.96 ID:cGoopY+J
>>257
ホントかもしれないし気のせいかもしれない
一応アイコンが前は2だったのが3になってるが
283SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:40:00.54 ID:OuIKxRlq
みんなケース無し液晶シール無しで使ってるの?
284SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:40:30.13 ID:G4GbChbp
発色が更に悪くなる糞アプデ
まだの奴は絶対やめた方がいい
不良品を誤魔化す為だけのアプデ

正常品は液晶の色が薄くなって更に発色悪くなるだけ
交換が殺到して、糞アプデ食らわしてきやがった
SONY最悪。マジでシネよ
285SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:40:52.42 ID:g9PuWgMy
>>272
mateの返信通知じゃないかな

アプデしようとしてバッテリー足りないって怒られたからドックにおいてたのに、コンセントが抜けてた…
286 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 21:41:28.35 ID:c5PlZayK
>>246
そりゃ2.4GHz帯域でWi-FiとBluetoothが干渉してんだよ
287SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:41:35.24 ID:9oAyWiCG
>>273
だから、マジで滲み無くなってるんだってばよw

全体的にカラー調整入ったから逆に液晶が汚くなったって言う人もいるのかも知れんな
間違いなくスクロール時の目障りな残像滲みが無くなってる
288SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:42:20.23 ID:9jCjxQln
>>284
もう分かったから空気悪くなるだけだしもう止めてお願い
289SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:42:56.30 ID:Bg8v/yur
そういえばArrowsアンチはArrowsを叩くが、XperiaアンチはSonyを叩く傾向にあるね
290SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:44:37.84 ID:BLO1nGUl
このスレまじ怖い
ID:G4GbChbp がわずか4レス目で共有NGにされてた
その後の書き込みは確かにひどいが
291SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:45:00.48 ID:M4EzM49l
>>284
それマジ?おっかなくてアプデできねえよ・・
292SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:45:01.23 ID:KmYsUgtR
ケースはシリコンのやつ、液晶保護はそのケースについてたシールを貼ってるなぁ。
特に問題は発生してない。
293SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:45:06.19 ID:tEzzArqQ
滲みがなくなったとか発色が変わったとか
同じ個体でアップデートする前と後で写真とって検証しない限り騒ぐだけ無駄
294SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:45:41.57 ID:B0dHH2ET
誰も気にしてないようだが、>>233の件。
再起動したら、直りました。

もし同じことになった人がいたら、お試しあれ!
295SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:46:14.26 ID:zPYYuP3Q
ウナ
296SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:46:44.10 ID:I45vcSZN
買うの決めてたけど、良い条件がなかなか無くて3月の展開待ちか
とか思ってたら、そこそこ良いのが来たんで買ってきた
ピンクSIMでした
297SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:46:45.02 ID:Jj1IgL3V
今嫁の携帯アプデ最中にドット抜け見つけてしまったのだが

実際クレーム対応出来るのか?
298SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:47:41.56 ID:Bg8v/yur
>>297
ドット抜けは液晶の特性だから仕方ない
299SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:47:56.55 ID:b4VokpZs
>>206
さんくすこ
明日行ってくる。壁紙普通のに変えとかないと…
300 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/28(木) 21:48:06.39 ID:c5PlZayK
>>297
視力凄まじいな
301SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:48:15.23 ID:izEkjZEn
アプデしたら彼女できたら
302SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:48:43.94 ID:Q1GA2BGR
>>218
金って錆びるの?
303SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:49:13.56 ID:9Y+0M7CS
>>276
5ghz帯使ってても、家だと青歯使わないよね
304SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:49:19.62 ID:JIbMvQMl
>>287
昨日買って、設定項目が一番滲みが分かりやすいって事で
高速スクロールしたら見事に紫だったんだけど
アップデートしてみたら、確かに紫ではなくちゃんと白かったよ
305SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:49:24.49 ID:G4GbChbp
>>290
SONY社員が都合の悪いレスを必死こいてNGにしてんだろ
こんな糞アプデ食らわす会社だもん
ユーザーの事なんて何一つ考えてないと思う
306SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:49:27.60 ID:G6UEr7A7
>>297
まだ保証期間中だからショップ持っていってゴネれば交換できると思う
ソース、俺
307SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:50:09.17 ID:szVtXGvX
>>301
アプデしなくても彼女くらいできるわ!
できなかったらdocomoのお姉さんが対応してくれるから心配すんな。
308SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:50:13.78 ID:5uasHrjm
さて、アプデしても大丈夫だな
309SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:50:17.24 ID:wwQC4qF4
自分に都合が悪かったらSONY社員

分かったな?
310SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:50:48.97 ID:vnL0jDCE
>>264
これで世界的に防水端末が一般的になると良いな。
311SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:51:16.17 ID:NTS+OiG9
Xperia Zの液晶は、各社最新モデルと比較してもかなり優秀。
高精細な5インチ画面とあわせて、満足度は高い。

各社液晶画面比較
ttp://gigazine.net/news/20130212-xperiaz-galaxynote2-nexus4/

ディスプレイの画質チェック
「Xperia Z」「Galaxy Note 2」「Nexus 4」「HTC One X」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mmeai9XjXRQ&hd=1

最近は雑誌の特集でもよく取り上げられるけど、
週刊アスキー2/26号では
「ドットを感じさせない"Retina"越えの高精細さ」
「ウェブブラウザーのテキストを(虫眼鏡で)拡大表示しても
ドット感はなく、実になめらかな描写」と評価されてる。

高精細:Z, Butterfly > iPhone
自然な発色:Z > iPhone > Butterfly
コントラストZ > iPhone, Butterfly
明るさ:iPhone, Z> Butterfly

そのうち、春モデル全比較の特集があるだろ。
312SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:51:31.81 ID:9oAyWiCG
>>304
だよね?
やはり今回のアプデでカラー調整入ってるよね??
良かったw

危うくクソッタレの>>273とかに嘘つき呼ばわりされるところだったぜw
313SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:51:35.11 ID:AVumTSC+
>>290
どんだけROMいるんだろうなw
今大規模帰省中だし
314SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:51:59.24 ID:mTL+pKiF
>>304
冷蔵庫で本体を冷やしてからやってみ。
315SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:53:16.89 ID:AVumTSC+
>>303
なんで?
おれはパカパカが嫌いだからレシーバ買ったんだが
どうやって音楽聞いてんの
316SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:54:47.04 ID:ETvI23LZ
おまえらリアルでは引っ込み思案なのに
なんで2chだとそんなに好戦的なの?

まるで匿名性が高いから好き勝手言ってるみたいじゃん
317SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:55:03.95 ID:9jCjxQln
>>310
だなぁ
もう水で洗えない端末とかやだw
318SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:56:25.52 ID:FLiFrXGW
>>302
だよね……
でも、指紋の形に黒ずみが発生してたよ。
クロスで磨いたらある程度取れたけど。
交換した翌日に蟲の知らせで何となくSIM確認したんだけど、15時間くらいでも黒ずみが発生するんだねー

機種変更の時とか、普通入れ替えてもらったSIMを出して確認なんかしないでしょ?
皆も注意した方が良いぞ。客の見てないところでどんな扱いしてることやら。
319SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:56:28.06 ID:Jj1IgL3V
>>300
常時点灯の方だから画面が黒い状態だと直ぐにわかるよ

やっぱり交換は駄目だよな


因みに同時にこの機種に変更したのだが
嫁のは設定画面でスクロールすると俺のより紫が強かったのだが

今アプデ後確認したら全く変わって無かったよ

あとは、バッテリーミックスで見ると嫁のはいつも俺のより温度がかなり低いのも事実

個体差なのかね
320SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:57:14.16 ID:Jj1IgL3V
>>306
わかったありがとう
嫁に聞いてみるわ

案外気にしない人なので
321SIM無しさん:2013/02/28(木) 21:59:39.24 ID:qi2WxQAf
>>316
当たり前のことだろ
322SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:00:34.03 ID:dGBEliLo
アプデでpoBoxに戻されるの地味に迷惑
323SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:01:34.49 ID:H+7M3hcO
アプデしたけど滲みは別に変わりないやw
324SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:01:41.86 ID:9jCjxQln
>>322
(´・ω・`)ゴメンネ
325SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:02:04.35 ID:irzkVm4/
滲みが治ったわ
設定スクロールしても紫にならなくなった




アプデはしてないけどw
でも久しぶりにみたらほとんど紫にならなくなったのは本当。お前らアプデの前に一度確認しとけよ。
326SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:07:10.74 ID:cFyFON8R
これウオークマンアプリのプレイリストはPCからも編集できる?
327SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:07:50.47 ID:NTS+OiG9
Xperia Zが採用しているSnapdragon S4は高性能なのに低発熱。
28nmプロセスという事が大きいか?今のところ抜きん出てる。
熱いSoCはかなわんな。

Qualcommが溶けるバターで実験
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/05/news062.html
他社のSoCはバターがどんどんとけていくのに、S4はちょっと傾いた程度。

APQ8064(クアッドコア)
28nmプロセスで製造
同じクアッドコア「Tegra3」にベンチで圧倒
GPUにAdreno320を搭載(ゲームで言うとWii、PS3並の性能に匹敵)

Exynos4412(クアッドコア)
32nmプロセスで製造
APQ8064とあまり変わりませんが、発熱量が多い
GPU性能はあまり変わりません。
Adreno 320のほうが上かな?というくらいです

Tegra3(クアッドコアCPU)
40nmプロセスで製造
GPUに、GeForceを使用(HD解像度のゲームは楽勝)
最大1.6GHz稼動で爆速レスポンス
動画再生に難。AppleのA5に負けてしまう
デュアルコアに負けてしまうレベルなので買わないほうがいいでしょう

スマホCPU性能の比較(Tegra3、Exynos、スナドラS4)
ttp://ameblo.jp/sony-0427/entry-11412046080.html
328SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:08:41.62 ID:9oAyWiCG
>>314
あ、でも確かに温度で変わるんだったな…
たまたま温度的に滲まない室内温度だっただけなのか?
329SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:09:23.11 ID:bn/bdblA
アプデで発色がよくなった、というよりコントラストが上がった感じ
330SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:10:15.71 ID:TebzmzUM
>>325
紫にはならなくなったが滲む感じの残像は変わらんな
たぶん気温あがってきたからか
331SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:14:47.29 ID:cnQR/Hhz
>>264
明日この機種変してくる。予約しないと紫が中々手に入らないよ

ここまで売れるとは思わなかった…
332SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:16:09.36 ID:/Ldpkv+V
46分ほど今通話してバッテリー98%だった
スゲーもつな
333SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:16:51.50 ID:xPm8Iqiu
発色がもともと黄色っぽい機体なんだけど、アップデートで色温度が低くなるとしたら、さらに黄色い発色が強くなるってことだよなぁ。
アップデートすべきか迷う。
334SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:18:15.84 ID:2CqL5Apl
飛散防止フィルム剥がしたら画面の滑りが悪くなったので
ガラスコーティングしてみました!!
ツルツル〜
335SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:18:18.23 ID:/Ldpkv+V
>>264
ロイターソースがあるってのがすごいな
336SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:19:10.70 ID:/Ud+L0CX
>>333
しなきゃいいじゃん

クリティカルなバグ修整でもなかったし
イヤならそのままでいいんじゃねーの?
337SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:19:11.78 ID:9jCjxQln
>>332
46分も電話とか確実に彼女だなしかも付き合って半年経ってない
338SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:19:52.65 ID:U7RipGQy
SDクイックフォーマット外してフォーマットしたら調子いい!前スレで教えてくれた人サンキュ!
339SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:20:13.97 ID:Jj1IgL3V
>>332
減り出したら速いぞぉ〜
340 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 22:20:39.26 ID:c5PlZayK
>>338
なにそのクイックフォーマットって
341SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:21:16.08 ID:/Ldpkv+V
>>337
付き合って一年だよ
もう嫁と思ってる俺は
今日は相手の家の都合でスカイプできなかったから無料通話分限界分だった
明日からカケホーダイ適用
スカイプなら七時間とか普通に話したりする
342SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:22:10.03 ID:EXC5deC9
>>333
ほんとメーカー側の一方通行の押し付けだよな。
色温度変えれるなら、ユーザーの好みに出来るようにキャリブレーション搭載しろよって話
343SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:22:10.30 ID:9BDEEa4r
アプデしてから字体変わってない?
344SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:22:30.45 ID:xPm8Iqiu
>>336

やっぱり、そうだよなぁ。
しばらく様子見にしますわ。
345SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:22:50.60 ID:9jCjxQln
>>341
お幸せに!(#^ω^)ビキビキ
346 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 22:23:25.33 ID:c5PlZayK
>>341
どんな都合だよそれ
347SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:23:57.60 ID:xv143qle
>341
スレチになるが、たまたま開いていたこのスレを贈ろう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361954111/
348SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:24:59.10 ID:/Ldpkv+V
>>346
相手スマホじゃないのよ
相手はパソコン使うしかないけど今日はお兄さんが使ってる

明日からカケホーダイだけどスカイプみたいに通話限界時間とかなければいいなあ
349SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:25:53.11 ID:/Ldpkv+V
>>347
七時間も話せるぐらい意志疎通できてるからまあ大丈夫かな
ありがとね
350SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:26:31.17 ID:80U+d+PE
彼女と長電話は相当暇じゃないとできないな
てか向こうSkype入れてねー
351SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:28:56.46 ID:/Ldpkv+V
>>350
Bluetoothイヤホン便利よ
移動時間とかちょっとした時間も話せる
352SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:28:58.50 ID:9jCjxQln
( TДT)、;'.・結婚したい!
353SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:29:08.06 ID:s1QGXBtf
アプデは明らかにカラー調整入ってるな
2chmateの夜にするとよくわかる
354SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:29:39.30 ID:oHjpC3e2
ペリエ買ったけど損したくさい
アローズにすれば良かった
動きカクカクだし液晶あまり綺麗じゃないしなんでこんな売れてるの?
情弱がステマに騙されただけ?
355SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:31:54.80 ID:80U+d+PE
>>351
お互いに暇でないのよー
356SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:32:14.58 ID:6cuwg2F9
何かアプデしてからWi-Fiの電波が入りづらくなった(^^;)
357SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:32:28.88 ID:2GBM7X/2
アプデしたけど入力がポボックスに戻された以外は何が変わったか分からない
358SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:33:35.59 ID:Jj1IgL3V
>>354
これでカクカクってアローズどんだけ優秀なのよ?
359SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:33:58.14 ID:wa/ITbGg
アップデート後Xperiaホームのアイコンのタッチ認識範囲がおかしい
マウス繋いで確認したけど、アイコンを田の字に四分割した左上あたりしかクリックを認識しない
通常は指でタッチだからちょっときついな
360SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:35:14.81 ID:U7RipGQy
>>340
sandiskの64g入れたら調子悪くてpcからフォーマットした。
361SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:37:38.17 ID:Vt8lMp7M
そらアップデートで本体の温度が上がってれば治ったように見えるわな
362SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:40:16.44 ID:9wvU6k6q
アップデート作業で本体が熱くなっただけというおちか?
まあキャリブレーションで滲みがなくなるって話は前からあったけど
それもこれも検証できるものがないから何とも言えんな
363SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:41:37.70 ID:Cav5jJIg
Bobclockから目覚まし飛べますか
364SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:43:28.79 ID:NTS+OiG9
Snapdragon端末向け省電力化アプリ「BatteryGuru」が一部の国内端末でも利用可能に
ttp://juggly.cn/archives/82316.html

BatteryGuruはAndroidアプリのバックグラウンドで
通信の発生頻度を学習したスマートフォンユーザの
利用パターンを合わせて制限を施すことで節電を図るアプリ。

インストール後、数日間は学習モードと呼ばれる動作モードが実行され、
ユーザの利用パターンの学習が行われます。
その後、実際に制御が始まります。

Xperia Zでもダウンロードできるみたい。入れてみるか。
365SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:44:40.92 ID:80U+d+PE
>>364
散々既出だからもういい
366SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:46:46.43 ID:vnL0jDCE
>>364
それ毎日の生活が滅茶苦茶不規則だとどうなるんだろうね。
367SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:47:46.14 ID:ajejTfak
おー
アプデしたらスクロール時のボヤける感じが
改善したわー
368 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 22:49:19.16 ID:c5PlZayK
>>360
Xperia Zでフォーマットしてから使えよ
369SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:50:19.15 ID:XfYwn/pB
起動画面綺麗だな〜って言って見てるとドット抜け見えるから注意な
370SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:50:55.24 ID:JvfkJxZj
ところでロック画面の右上にNTT Docomoの文字主張って前からあったっけ?
371SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:52:21.95 ID:6MTc12s9
一括0円で3円運用出来るまで我慢する
372SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:52:39.58 ID:ZqmFKt66
SanDisk microSDXC 64GBで
・勝手にアンマウントされてしまう。
・画像ビューワーやファイラー使用時にサムネイルなどが表示されない。
・ファイルのコピーに失敗する。
等の症状に悩まされている人は下記を試して下さい。

SDカードをZに挿入する。

ZとPCをUSBケーブルで接続する。

コンピューター内のリムーバブルにある
SDカードを右クリックして、フォーマットを選択する。

フォーマット形式をexFATにして、クイックフォーマットのチェックを外す。

ひたすら終わるのを待つ。

PCと接続した時にコンピューターに
XPERIA Zとモバイル機器表示されて
フォーマットできない人は、端末で
転送モードの変更をしましょう。

これでダメならぶん投げてください。
373SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:53:49.47 ID:Kz8d6Hyh
PCでアップデートしようと思ったけど
糞遅すぎる
なんなんだよ5時間って・・・・
もう諦めて本体でやるわ
374SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:55:06.80 ID:NTS+OiG9
>>333
発色が黄色っぽいのはIPS液晶の特徴だよ。
iPhoneやbatterfly、NXなども黄色っぽい。
だから提灯記事を書く時には「最大輝度に」設定したりする。

ちょうど見やすいはずの「自動調光」があるのになぜ最大輝度にするのか?
撮影しやすいってこともあるが、
IPS液晶はバックライトの関係で「黄色っぽく見えるから」というのが大きい。
無闇に〜最大輝度にする〜って書いてあるような記事は眉唾。

ちなみに輝度を上げると色飛びする構造の液晶もある
Xperia Zはオート推奨。
ブラビアエンジンは切っちゃダメ(激斜から見る場合)。
375SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:58:52.91 ID:/Ud+L0CX
>>370
あった
376SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:00:55.72 ID:JvfkJxZj
>>375
あんがと
377SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:01:13.88 ID:QqM2pzyN
>>374
これ、TN液晶だろ。
iPhoneとは全然発色傾向違うし
そもそも視野角が狭過ぎる。
378SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:01:54.60 ID:eyId9PXS
何のデバイスでもそうだけど、最大輝度なんて屋外や部分的にでも日照下でしか用はないよね。
379SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:03:06.83 ID:tsjOxWg1
ああああ。ミヤビックスのシート装着失敗してシートが細かい埃まみれになったわorz
何か良い方法ないよね・・
380SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:04:10.75 ID:mKY7TyBQ
>>305
ここて文句言うより、アプデでおかしくなったことをカスタマーサービスだかに問い合わせてみれば?
おかしくなったことはよくわかったからもういいよ。
381SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:05:02.15 ID:eyId9PXS
やべ、マンセー記事を擁護するつもりはな胃ですw

>>379
流水で流して再トライ?
382SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:07:23.31 ID:tsjOxWg1
>>381
シートと水で洗って乾かせばワンちゃんありますか・・?
383SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:08:41.87 ID:mbeeJRcO
最初から水の中で貼れば良い物を
384SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:10:33.13 ID:tsjOxWg1
>>383
やってみたのですが水滴がシートと画面の中に入りまくって滲んで汚らしかったんですよね・・
385SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:18:58.13 ID:JAFiFGh1
アップデートで液晶の滲み多少なりとも解決した?
386SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:19:01.06 ID:twrW3M7Y
シート貼る必要がない
387SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:19:11.54 ID:c5PlZayK
>>377
VAだろ。TNとか馬鹿かよ
388SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:25:20.75 ID:CR6J0Qgi
>>387
そいつ、頭が悪く性格がしつこい&すぐ顔が真っ赤になるチョンだから相手をするだけ無駄
389SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:29:02.78 ID:5/j6+iDi
>>379
マスキングテープを使えば大抵の埃は取れるよ
390SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:29:50.29 ID:NTS+OiG9
視野角が広いのはIPS液晶の特徴だな。
コントラストが低くて黄ばんでいるのもIPS液晶の特徴。

逆にVA液晶はコントラストが高くて発色が自然なのが特徴。
低消費電力なのも特徴だな。
391SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:34:04.38 ID:3WW/kr/M
自分が満足してるんならそれでいいんだよ
392SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:34:15.86 ID:9wvU6k6q
iPhone4は青いけどね
393SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:36:06.24 ID:szVtXGvX
iPhoneに比べれば確かにマシ!
尿液晶だしな。
394SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:37:32.85 ID:wEjAyRKi
>>189
自分も持ってるけど、テーブルに置きっぱなしだわ・・・。
うっぱらうかな。
395SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:37:54.33 ID:G6UEr7A7
iPhone信者自爆!w
396SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:41:58.68 ID:AFjH9Vvi
おいーオマエらwwwwwwwwww
今後生産ロットからSnapdragon 600搭載版 が静かに登場予定?

http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/xperia-zsnapdragon-600.html?m=1
397SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:43:30.18 ID:NTS+OiG9
IPS液晶が黄ばむのは白の部分。
黄色を白っぽくしようとすると青い方向に向かう。
398SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:45:00.18 ID:Bg8v/yur
>>396
そんなことしたら時期端末が売れなくなるだろ
399SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:45:19.88 ID:/Iul7nNf
やっぱり画面見やすくなったよな。
400SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:45:59.87 ID:9NfBOO45
今日買ってきました!
arcからの乗り換えで感動してます
文句はないんですがバイブレーションがギュインギュイン鳴るのだけが気になるんですが、、、仕様ですか?
401SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:46:34.50 ID:EXUOxyL3
動画みてたらXPERIAロゴのあたりがめちゃくちゃ熱くなってた…ごめんよ
402SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:47:26.64 ID:TreGcVZe
>>396
まぁもし確保分が無くなるようなことがあれば、普通に生産停止だろうな
で、Xperia ReZELみたいなのが出てくるんだろ
403SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:49:32.50 ID:pG4Sty5x
>>396
おいおいまじかよ
外装交換に出したら内部基盤も…変わらないか
404SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:50:33.82 ID:yCv179Gn
Device
Board:Snapdragon MSM8960
405SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:51:59.69 ID:Jj1IgL3V
>>379
セロテーブ使えば
406SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:52:24.29 ID:Vt8lMp7M
シートの上にシート貼ってどうすんのマジで
407SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:52:29.86 ID:2CqL5Apl
タブレット買う?
408SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:54:15.10 ID:xaiIwEb1
>>314
金メッキ侵すとかどんだけだよ?
409SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:54:52.83 ID:YjbR24fA
修理に出して今日で一週間だったのだが
明日には戻ってくるだろうか、、、、(´・ω・`)
410SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:57:15.45 ID:tiz0WbEK
>>400
このサイズの端末を振動させようとするとハイパワーモーターでギュインギュイン行くしかない。
だからタブは振動なしとか部分的なのが多い。 
俺はこのギュインギュイン好きだけどね。と言うわけで仕様
411SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:58:04.96 ID:rcRuBekQ
http://i.imgur.com/URZJWRx.jpg

右下バグってんだが(´・ω・`)
412SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:02:46.23 ID:PQXVUaOm
アップデートしたらストレージが東芝製になった
413SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:03:30.93 ID:52Fwf6me
アップデートしたら薄毛が治った
414SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:03:39.66 ID:3WW/kr/M
>>411
スワイプパッドのせいだと思われ
415SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:07:31.64 ID:2XLhPr0K
滲みがないから、アップデータすんのやめた。

でも、左上にアイコンが登場してしまって、削除できんwww
416SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:13:26.55 ID:BVUUgkVq
>>389
シート全体に細かい埃が着きまくってそんなレベルですら無いんですよね…
417SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:14:55.60 ID:nG7TMWHg
アップデートでなぜか優先ネットワークが「LTE Only」になった。

この状態でカーナビ(Clarion NX712)とBTペアリングすると
端末側ではちゃんとLTEの電波拾っててもナビ側は圏外表示になるのね・・・

#「LTE/WCDMA/GSM」に設定し直せばナビ側もちゃんと表示されるようになった。
418SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:15:28.66 ID:v+fFll7+
>>414
なるほど、サンクス
419SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:16:56.09 ID:sHTlSubi
>>417
LTE setting使えよ
420SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:17:06.62 ID:CcNAByt6
シート洗って濡らしたまま貼っちゃえ
421SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:30:27.13 ID:UHdF6XtW
>>390
クソ適当な事書くなよw

いつだってVA採用する最大の理由はコスト。
たまに他にどうしても欲しい仕様の為。
422SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:31:03.35 ID:nG7TMWHg
>>419
「LTE Only」は例の設定画面呼び出さないと確認&設定できないよ、本来は。
423SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:31:27.87 ID:4iLN5RtT
オプション解約ってDSでもできる?
424SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:32:25.29 ID:eC/1veIM
アップデートでスピーカーが右上に移動して手のひらで塞がらなくなった♪
425SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:42:16.92 ID:w7RDwMrl
>>421
IPSより画質が良くてコストがかからないんだからな。
IPSはコストがかかるだけで、別に良い物ではない。
視野角は確かに良いから、視野角が求められる媒体に用いられるだけ。
426SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:45:49.77 ID:/x2y9Tqe
>>385
するわけない。
修理(チェックで正常扱い)で戻ってきたけど、愛着なんてわくわけない
427SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:45:58.37 ID:Vjg60xhh
MNPと機種変だと二年で10万近く支払い金額変わるのか・・・
番号変えるか迷うな
428SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:47:08.54 ID:Y7rlAABV
>>402
Xperia ZZじゃないか?
厚く重くなっても困るが。
429SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:48:22.15 ID:c9vS1FB/
パイルドライバーでハマーンを大気圏に落とす奴か

「吐き出すものなどない!」ってハマーンが言ってさ
430SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:50:52.51 ID:PbT8dWgL
アプデしたら若干カクカクしていた動きが消えた♪
431SIM無しさん:2013/03/01(金) 00:52:05.81 ID:1C0jxwCr
ついに、連続稼働300時間突破。
一日一回は充電しないといけないくらい使ってるのに、
ここまで持つのはスゴいな。

明日の朝、アップデートしてこの記録が途絶えるのが残念でならない。
432SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:08:00.93 ID:6GrFq9uR
>>431
前700時間突破したことがあった、Zじゃないけど
43311.102.30.125.dy.iij4u.or.jp:2013/03/01(金) 01:10:30.61 ID:nG7TMWHg
>>276
http://i.imgur.com/HtrKpfZ.png

無線APはNEC WR8700N(11a+n接続)、BTレシーバにDRC-BTN40でこんなところ。
まあ、影響は皆無だね・・・


#IIJmioはPCでも下りはばらつきやすいような気が・・・
434SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:14:14.84 ID:4z4d+vGJ
>>433
お前んち伊勢神宮まで何分くらい?
435SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:14:51.79 ID:c9vS1FB/
赤福おいしい?
436SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:16:08.30 ID:pXbQLE31
無線LAN、5GHz繋いでたらNASからのファイルコピー失敗してた
2.4Gは大丈夫だったんで、ルータのファーム最新じゃないからかなとか思ってた
が、アプデして試したら5Gでもコピーでけた
別の要因だったかもだが個人的にはありがとうソニー
437SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:21:55.35 ID:ihoGg3Lq
>>427
白ロムはダメ?
ヤフオクは4万円台まで下がってきた

今月のキャンペーン次第で更に下がったものが出回るんじゃないか
438SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:26:47.26 ID:w7RDwMrl
おい、BluetoothコーデックのAAC対応に関するところが削除されてる…
http://www.sony.jp/active-speaker/special/btx_interview/p2.html
439SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:30:16.89 ID:UHdF6XtW
>>425
本当に?
このスレを眺めてみてもそうはなってないような。

あなたは絶賛するコピペを張って人ですか?

>>437
来月末には40000位かな。
二月で40000も下がるんだら、すごい製品、というか業界だよね。
値付けがとちくるってる。
440SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:33:02.34 ID:UHdF6XtW
もっと市場に供給されて下がったら回線無くてもひとまず買っとけって端末の最有力候補になる。

これからモデム抜いたってソニーは40000で売り出せないしw
441SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:33:35.21 ID:PmyOuOxi
これドコモバックアップのフォルダってどこにあるん?
ファイルコマンダーからは見えるのに、PC側からだと見つからない
442SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:34:50.95 ID:1xDn3A9W
アプデってしていいの?地雷アプデとかじゃないだろうな?
443SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:35:09.56 ID:Vjg60xhh
>>437
白ロムだと月サポ付かないのが・・・
あまり機種変と総額変わらないような(>_<)
あと裸で使いたいから補償にも入りたいのよ
444SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:35:41.17 ID:fb1TS642
この機種もうダメ…
不具合どんどん報告されてる…
445SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:35:57.42 ID:QPGGY8mL
>>438
ZはSBCだけじゃね?
このBTスピーカはiPodや他社端末向けにapt-xとAACにも対応してるってだけで。
446SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:36:01.56 ID:ihoGg3Lq
もう今月だよね?
俺もarcだから4万前後まで下がったら白ロム買ってZになるつもり

3月の決算キャンペーンに期待大
MNPを有利にすればするほど、結局白ロムとして流通するだけの気もする

夢の3万円台もあり得るのかなぁ
447SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:38:15.43 ID:ihoGg3Lq
>>443
俺は2台持ちなんで
ドコモ高すぎるのよ…

月1000-2000円で十分使える
448SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:45:18.71 ID:Vjg60xhh
>>447
arcのFOMA回線をxi契約にするの?
もう一台は?

xi通話料高そうだからFOMA回線との二台持ちにしようかな
はよZを弄びたい(>_<)
449SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:45:45.95 ID:mKi+JA4+
やっと速度規制から解放される〜

でも何時からだ?
450SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:46:50.96 ID:qMaJlbkC
アプデで滲んでたのが完全に直った。。
これってどういう仕組み??
451SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:49:40.80 ID:w7RDwMrl
>>445
意味分かってる?はっきり、Xperia ZとiPhoneはBluetoothのAACコーデックに対応と書いてあったんだよ。
452SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:50:47.62 ID:fUVwZLGf
アプデで無線LANの表示が改善されてるね
453SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:52:06.44 ID:CgDKcLek
>>65
454SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:53:25.54 ID:w7RDwMrl
>>439
は?
455SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:54:03.64 ID:/GJJWlFS
誰かアプデのその他の改善点まとめて
456SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:56:01.76 ID:jJhzQrH2
ここみたいにIDにPC携帯表示ないところだとp2でも良いと思うよ。安いし。
457SIM無しさん:2013/03/01(金) 01:57:50.10 ID:XGzTLU9R
テスト

fi
458SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:08:25.14 ID:ymNZYQSD
>>433
戦国時代村?
459SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:13:33.08 ID:nQSQorZZ
アップデしたら、DLNAクライアントがまともに使えるようになった。TSもmp4も
460SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:18:26.44 ID:ChvfhGY8
不具合報告なんて最初からあっただろ
461459:2013/03/01(金) 02:19:59.02 ID:nQSQorZZ
ちなみにDLNAサーバーがPMSで、クライアントがSkifta、プレイヤーがMXな。
462SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:20:45.45 ID:CgDKcLek
>>283
当然
463SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:20:52.53 ID:OfU7x2KY
ARROWSとZ替えてやろうか?
欲しい奴いないのか?
464SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:26:30.35 ID:UHdF6XtW
>>454
え?ちがうのかだったらごめん。
画質が良いってどんな理屈?

VAパネルは色々個性があって面白い。
これ以外に採用(てか大きなロットだから専用?)されるかは知らないけど。
465SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:27:53.34 ID:OfU7x2KY
>>454
ひぃぃぃ?
466SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:41:37.00 ID:w7RDwMrl
Xperia Z、Snapdragon 600搭載版が静かに登場予定?【噂】 | リンゲルブルーメン http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/xperia-zsnapdragon-600.html?m=1
467SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:44:35.52 ID:nQSQorZZ
Acro->Zに変えた時くらいの変化があるのだろうか?
APQ8064からSnapdragon 600の変更って。
468SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:49:20.25 ID:w7RDwMrl
>>467
そこまであるわけない
469SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:51:36.38 ID:c2fkd6kP
>>466
夏でるauのやつとか、これ合わせなのかもね
470SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:52:19.81 ID:w7RDwMrl
>>469
まぁ、au版は流石にS600だろうな
471SIM無しさん:2013/03/01(金) 02:57:36.43 ID:Neb5+yN8
>>442
すればいい
別に液晶なんか何も変わらん
472SIM無しさん:2013/03/01(金) 03:07:01.78 ID:mRMaiPch
でもこの機種カメラの画素数1300万しかないんですよね?
473SIM無しさん:2013/03/01(金) 03:10:14.42 ID:9rksHPUf
アップデートしたらxiのロゴが消えて
474SIM無しさん:2013/03/01(金) 03:13:53.80 ID:UHdF6XtW
たとえ今600で出したとしても、auじゃなあw

料金考えないなら回線品質も相まって最高なんだか。

mnpで
端末は50000位、月サポも2000円が精々、所謂ライトプランがない。
スマートバリュー(catv、固定光回線持ち1500円サポ)はあるが、、、

docomoも今月に入った途端渋くなったが、祭り囃しが聞こえてくる?
475SIM無しさん:2013/03/01(金) 03:15:37.19 ID:mRMaiPch
でもこの機種
476SIM無しさん:2013/03/01(金) 03:28:36.41 ID:3M3Swrn7
アプデしてみたが滲みやっぱ治らんな
まぁ諦めてスキン使うか・・・
477SIM無しさん:2013/03/01(金) 03:43:04.04 ID:3M3Swrn7
>>461
そういや買ってからTS再生させてなかったからやってみたら
音声が途切れ途切れになりやがる
Twonky Skifta MX
N7だと問題無し
478SIM無しさん:2013/03/01(金) 03:53:07.80 ID:Q6aIfk2s
アップデートしたらxiのロゴが消えて滲みも無くなった
479SIM無しさん:2013/03/01(金) 04:08:40.64 ID:lGym0/mq
プラセボで滲み直った言うやつ多過ぎw
480SIM無しさん:2013/03/01(金) 04:27:33.11 ID:cd/0TvWn
良い点と悪い点おしえて
買う参考にしたい
481SIM無しさん:2013/03/01(金) 04:29:45.79 ID:oSOY9bXX
アップデートしたらアンインストールしたドコモアプリ群が復活するかと思ったけど復活しなかったね
482SIM無しさん:2013/03/01(金) 04:44:19.87 ID:XEHcGGOt
>>480
悪い点:電池持ちがやや不安
良い点:それ以外
483SIM無しさん:2013/03/01(金) 04:47:57.35 ID:dPOaRr0y
>>480
良…一応売れてるから勝ち組気分に浸れて周りを見下せる
悪…電池が持たない、でかくて持ちにくくて置場に困る、液体が滲みまくる、Wi-Fiが繋がりにくい
484SIM無しさん:2013/03/01(金) 04:59:17.91 ID:hzwbcRbE
>>359
それ、Animator再生時間スケールをオフにしてから再起動すると起こる。
アップデートで再起動したことがトリガーになったんだな。
オフ以外に設定して再起動すれば直るよ。
485SIM無しさん:2013/03/01(金) 05:41:27.59 ID:foP66kLP
>>482
これで電池保ち不安なら、f-05d使ったら発狂死するぞw
486SIM無しさん:2013/03/01(金) 05:49:52.86 ID:X0m4Ovmf
40分以上もレスが一つもない!
凄い過疎ってる!
487SIM無しさん:2013/03/01(金) 05:53:37.38 ID:X0m4Ovmf
発売3週間で75までのびたスレが40分も無レス
ステマ臭がハンパないね、、このスレ
488SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:11:33.10 ID:2jGl+zhP
いまだに文字が滲むとか騒いでる工作員ばかりだしな。
最高級のVAパネルで発色がいいのが真実
489SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:12:36.46 ID:a54x4lgu
Zの電源ボタンだけど短い棒のは時計でいうと15分を向いてるよね

あれって使ってると17分指してたり13分位置だったりしない?

俺のが変なのかな
490SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:16:01.25 ID:5u6aMQjF
電池の減りだけはなんとかしてほしい
マジで
491SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:17:06.40 ID:UHdF6XtW
>>488
工作乙ww

別に工作しなくたって他のは売れないぞ?
492SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:19:22.21 ID:xpw/8MXd
叩くところがないからって深夜早朝の勢いをネタにするとかワロス
そんな時間夜勤かニートしか起きてねえよw
>>489
回るってこと?
俺のも回るぞ
少し余裕持たせてるみたいだよ
493SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:19:54.78 ID:UHdF6XtW
特にARROWSちゃんは何の競争力もない様に見える。もうマニア以外誰も見てない感じ。
処分価格になれば魅力的だが
494SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:22:29.58 ID:2jGl+zhP
>>491
Xperia Zの液晶は、各社最新モデルと比較してもかなり優秀。
高精細な5インチ画面とあわせて、満足度は高い。

各社液晶画面比較
ttp://gigazine.net/news/20130212-xperiaz-galaxynote2-nexus4/

ディスプレイの画質チェック
「Xperia Z」「Galaxy Note 2」「Nexus 4」「HTC One X」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mmeai9XjXRQ&hd=1

最近は雑誌の特集でもよく取り上げられるけど、
週刊アスキー2/26号では
「ドットを感じさせない"Retina"越えの高精細さ」
「ウェブブラウザーのテキストを(虫眼鏡で)拡大表示しても
ドット感はなく、実になめらかな描写」と評価されてる。

高精細:Z, Butterfly > iPhone
自然な発色:Z > iPhone > Butterfly
コントラストZ > iPhone, Butterfly
明るさ:iPhone, Z> Butterfly

そのうち、春モデル全比較の特集があるだろ。
495SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:22:49.89 ID:X0m4Ovmf
ステマスレの特徴って、凄まじく伸びる時間と、凄まじく過疎る時間の差が激しいんだよね

凄まじく過疎る時間が本来の勢いだと思います
496SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:26:01.55 ID:X0m4Ovmf
Sonyはステマの代名詞みたいな会社だしな
そりゃステマやりまくりだろう
ステマ=marketing
だと本気で思ってそう

米国じゃ違法だけどね
日本じゃまだ脱法レベルだからやりたい放題
497SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:26:22.13 ID:a54x4lgu
>>492
まじか、よかったー
なんか俺のが変なのかと思ってた
さんきゅー!
498SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:26:41.55 ID:ZSyUSpCB
なんだ、例の自演失敗君か
499SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:26:48.70 ID:gjI5NvsP
>>464
知りもしないのにドヤ顔。
500SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:28:04.80 ID:bXfUAo3O
滲むとか本当にクレーマーだぞ
スクロールする時文字が紫っぽくなるだけだろ。どんだけ神経質なんだよ。滲み厨はヤフオクで滲みジャンク品で出品してアイポン買え。
にーじーんーでーなーいーかーらーーー
501SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:29:15.22 ID:2jGl+zhP
滲み厨涙目で逃走ワロタ
息してないwwww
502SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:29:29.74 ID:xOW7L7T/
>>246
Wi-FiとBluetoothが2.4GHzだから干渉してるな
5GHz帯が使えるa/b/g/nのルータ使えばいい
503SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:31:38.84 ID:X0m4Ovmf
>>501
Sony社員「滲み厨涙目で逃走ワロタ」
Sony社員「息してないwwww」



はい。こういう会社です
504SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:33:38.67 ID:SnSS87Nj
>>496
禿やミンス見たいに明らかな口から出まかせ、ヤラセとは違うだろ。
仮にステマ本気でやってるなら、誰も買わないぞ
今再起の可能性を真剣に実行してるのはソニーとパナソニックしかない
他の家電メーカーは旧体質ひきずったまま消えると思う
特にNECと富士通はどっち付かずな家電メーカー
505SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:33:56.49 ID:X0m4Ovmf
うわぁ
最悪だね、ソニーって・・・
506SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:35:16.71 ID:a54x4lgu
朝からご苦労様です
507SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:36:48.50 ID:SU+xlivY
>>504
竹島遠泳ソンイルグクの入国拒否、
尖閣国有化を含め決められる政治をしたのは民主党
508SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:41:06.33 ID:UHdF6XtW
>>494
だから、それを貼るなってww
レス伸びてないというやつと同じレベルだ

>>499
知らないよ、教えて?
509SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:41:55.23 ID:SnSS87Nj
まぁただソニーと言えば組み合わせやセンスは良いが、品質は…って言うのは定番
しかもアフターケアが悪い。
その辺の悪い癖が抜ければ牽引するはずだと思う
510SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:44:09.68 ID:iOFjSDJy
>>507
www
511SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:44:45.64 ID:CcNAByt6
なんか垢抜けないよな、ソニーって
だから面白いんだけど
512SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:45:53.00 ID:SnSS87Nj
俺個人の意見だが、どっち付かずな製品作ってしかも品質がイマイチなメーカー

富士通、日立、NEC、シャープ、サンヨー、東芝、三菱
ただし東芝と三菱は基礎研究力が高いので何とか生きてる
あとは瀕死
513SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:47:08.21 ID:CcNAByt6
>>512
パナソニックは売るのが下手だしな
日本メーカー全般だけど
514SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:54:05.44 ID:CelYke4e
アプデしてきた
515SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:54:37.64 ID:2jGl+zhP
>>507
自民党が50年間やらなかったけど野田が1年以内にやった事

・尖閣購入(即応即決で石原による私物化を阻止)
・李明博が竹島に不法上陸した→即応で日韓スワップ期限延長せず(以降、韓国側は竹島問題をアピールしなくなる)
・上と合わせて領土紛争のICJへの単独提訴の提言(中国はビビって官製デモを引っ込める)
・武器輸出緩和
・それによるF35戦闘機生産への参画
・英国との兵器共同開発(既に艦艇や野戦砲含め兵種を問わず打診)
・島嶼防衛・上陸作戦能力の強化
516SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:56:21.77 ID:SnSS87Nj
>>512
だって見てみろ、こいつら作った携帯全部、一瞬TOP10ランキング付けては消える

一方品質はかなりイマイチだがソニーは残る

この理由は簡単、デザイン性がまだ他の機種と比べてまだ我慢出来るからな

しかも今回のzはiPhoneを真似したとか禿信者はヤジるけど、シンプルな形状と高級感を出しながら、ソフトウェアキーと防塵、防水を兼ねた携帯に仕上げた

まぁただ本来持っていた精度の高い機能を去勢したドキュモが許せない
あいつらだけが持ってるブランドだかサービスだか知らんがそこまで犠牲にして質を落す理由はないはず

こんな事してるから、Appleの交渉もやれないしそこに気づかないドキュモ
517SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:56:38.12 ID:2jGl+zhP
>>512
富士通、日立、NECは民間相手じゃなくて
国の受注が本業だから生き残れるよ

旧財閥系は強い
518SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:57:27.14 ID:UHdF6XtW
人間の目ってくっそいいかげんなんよ。
他の知覚もだけど、勝手に補完してすごいんだ。

>>512
言い方は悪いが遊びでやってるメーカーが多い。総合はね。

>>513
松下はあげたどのメーカーより消費者向けの品物が多い。
519SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:59:29.10 ID:2jGl+zhP
家電メーカーと総合電機会社の区別がついてない
じょうよわがいてフイタw
520SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:59:38.43 ID:CcNAByt6
>>517
一般市場から消えるってことじゃね
実際、競争にさらされるような分野ではもうお亡くなりになってる
521SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:59:54.18 ID:SnSS87Nj
>>515
で何を言いたいの?
ミンス、野田は凄いって?

いやだってそのくらいしないと、政権維持出来ないでしょ。でも維持できなかった理由
消費税値上げを景気対策そっちのけでやったこと

って言っても朝鮮学校無償化閣議決定してる時点でアウト
522SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:00:51.09 ID:UHdF6XtW
>>516
つーかiPhone買いたいのはdocomoの消費者の都合であって、他の利益とは別。

MNPで金をばらまくのはみんなで相談してるから談合じゃないし、ダンピングじゃないのw
523SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:07:13.30 ID:SnSS87Nj
>>522
んなぁことはないよ。当初真面目に水面下で交渉してたのは事実
が、しかしドコモが持ってる研究所の知的財産、特に音声認識技術をタダで渡せその代わり
Appleの製品売っていい、一方ドキュモはiモードに拘ったり本体にドキュモのロゴが入らな
いと気に食わない

お互いメリットのない平行線交渉してるから、Appleは交渉相手を変えてハゲにした

その証拠にiPhone4Sが音声認識のソフト載って出してる
あれも、音声認識に特化したベンチャーを買取って載っけてるしね

Jobsの発想力を具現化するためのは手段を問わないAppleだったが、今は…
524SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:07:20.94 ID:jAwNj911
クレードルにおいたら強制的に横画面になるのって、アプリ使う以外で無効ぬする方法無いかな?
525SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:08:36.62 ID:2jGl+zhP
>>524
>無効ぬする
あ、チョンだこいつ
526SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:12:06.02 ID:3jfpCO9T
またチョンが暴れているのか
527SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:15:15.60 ID:SnSS87Nj
>>519
今時いちいち、そのカテゴリーで区別するのも時代錯誤
そこまで言うなら「半導体メーカー」というべきじゃね?

その意味でソニーとパナは違うんだよ

この2社は組み合わせセンスが良い
528SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:16:28.08 ID:2jGl+zhP
>>527
うわぁ・・・
529SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:20:13.44 ID:bXfUAo3O
>>523
おまえなかなかいいけど、わざわざドキュモとか訳の分からん言い方するからウザイ
530SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:21:06.64 ID:UZV5FJ+n
ID:2jGl+zhP こいつあぼーんしたらすっきりした
531SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:22:08.25 ID:2jGl+zhP
>>530
あ、逃げた
532SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:23:13.23 ID:jAwNj911
ただのtypoでチョン認定とは……ここは怖いインターネッツですね
間が悪かったようなのでまた来るわ
533SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:28:26.42 ID:w1E2eHFP
>>524
root取れればできるんじゃないの?
534SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:34:38.03 ID:OPpDAJXt
3月になったことだし、学生のうちにMNPでこいつを買うぜ!お前らよろしくな
ところで、契約するなら月初と月末どっちの方が良いのかな?
535SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:37:54.88 ID:bXfUAo3O
>>534
買いたい時が買・・・
536SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:39:04.31 ID:sGOCn/mG
さて、MNPでどこまで行くか…

そろそろホスィ(´・ω・`)
537SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:43:34.17 ID:a54x4lgu
三菱は家電から戦艦まで造れるからな...
538SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:44:20.99 ID:YNeAlcEp
アマでサンディスクのmicroSD64GB本物掴んだ人、どこから買ったか教えて下さい
539SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:44:38.45 ID:73dtfCCA
なかなか安いお店ってないですね
540SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:46:23.80 ID:a54x4lgu
>>539
いまは様子見でおk
良い案件が出揃ってから頑張れ
541SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:48:21.64 ID:73dtfCCA
>>540
ありがとうございます。。。
今月中でないと学割ができないので
今探してるんです。

月末は決算で安くなりそうですね。
542 【だん吉】 :2013/03/01(金) 07:50:54.35 ID:bXfUAo3O
大吉だったらroot来る
543SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:53:59.19 ID:3mWhz8Ym
>>542
残念だなだん吉さんw
544SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:54:38.14 ID:UHdF6XtW
>>523
なんの意味もないわ
あなたのあげた話でdocomoの何が失敗なの?

日本にはガラ言われるだけの文化がある。
去勢の一つくらい可愛いものだろw
545SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:54:48.33 ID:bPNP5pXW
>>542
pgr w
546SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:58:13.11 ID:a54x4lgu
>>541
今月中には0とかも行くんじゃない?
俺は我慢できずに9800でコン盛りで買っちまったけど
学割いいねぇ
547SIM無しさん:2013/03/01(金) 07:58:45.70 ID:X0m4Ovmf
この機種、裏面ガラスでiPhoneっぽくて買ってもいいかな?って思ったが液晶がゴミすぎるな

量販店でホットモック並べてあるなかで、遠目から見ても明らかにこいつだけ画質が悪い
手に持ってみても、もちろん悪い
発色が悪すぎるね

ここ一年ぐらいでこれより液晶酷いスマホってあったかな?と思い起こしたら、Xperia SXとXperia AXだったw
548SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:05:03.70 ID:wE+lwBY5
アップデートして今までより明るさ下げられるようになった?
目一杯下げるとこれまでより暗い気がするけど。
なお、買ってからずっと自動調光OFFしてるからONでも変わってるか不明。
549SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:05:42.59 ID:X0m4Ovmf
あー、わかるわそれ
今のスマホやタブレットって液晶本当に綺麗だよな
表現が適切かどうかわからんけど煌びやかという感じ

Xperia Zは発色が悪いせいか並べてあるとかなり見劣りするね。煌びやかでは決してない
550SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:05:59.60 ID:4DJo7ykq
ここにいる奴らってホントsony好きなんだな
今では数少ないJAPANブランドだしマジで頑張って欲しいわ
おれ?PS3とnasneとvitaとvaioだけだね(´・ω・`)
551SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:08:58.92 ID:aZF4qP4s
だが綺麗にみせようとしてどぎつい光を発しているのは目にきつい。
ブラウジング中心の俺にはXperiaのバックライト低めにしてあるぐらいが丁度いい。
552SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:09:08.56 ID:73dtfCCA
>>546
そうですよね・・・
0ありそうです。
9800円も探しまくってる私からしたら十分安いです!
都内までいかなきゃです。

我慢できないですよね、よくわかります。
553SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:09:12.99 ID:7lFcWsek
何が変わったのかわからんな
554SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:10:02.16 ID:UHdF6XtW
これが売れるのだって、販促がすごいから、が一番の理由だからなあ。

他社のこれよりべらぼうに販促少ないiPhoneもやっぱりよく売れる。

docomoにあれが無いことは凄く良いことだろ。

>>547
よく勉強してるじゃん。
絶対に液晶がクソであり且つ評価が高いのはSX ちゃん。

ZもAXも好きなの選べば良い。
555SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:10:49.11 ID:X0m4Ovmf
あと、手に持って感じたのが、左右のベゼルが異常に太い
裏面は確かにiPhoneっぽくて格好良いんだが、表面みてるとベゼル太すぎて野暮ったい
旧世代端末って感じの液晶と端末の比率

横の額が太すぎるせいで当然持ちにくい
片手操作完全に不可能
556SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:17:20.87 ID:UHdF6XtW
ハズレの端末か、全部そう見えるなら目が悪いのだと。
557SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:25:59.82 ID:2yK7pEQt
5時台から連発でネガキャンしている奴がいるが、それが仕事か
558SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:26:44.50 ID:X0m4Ovmf
真実を書く事はネガキャンとは言わないよね
559SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:27:16.18 ID:4i7GEf7A
>>555
情弱御用達機種だからな
買った人はステマに騙されやすいアホだって判明してしまった
賢い人はZETAかiPhoneにしてる
560SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:30:20.51 ID:X0m4Ovmf
左右のベゼル合わせると1cm以上あるな
なんでこんなに太いんだ?w
安物液晶で端子が大きいのかな?
561SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:30:42.01 ID:+UZ7FE5J
とりあえず1ヶ月弱使ってみてデータ量2Gいかなかったので
パケ放題を3Gの方にしようと思うんだけど


これプラン変更は日割りになる?
562SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:31:07.27 ID:Vwdo5Nco
売れてっからなあ
ネガキャンステマが横行w
563SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:33:57.67 ID:PQXVUaOm
エルーガと同じディスプレイサイズなのは驚きだよね
564SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:34:13.91 ID:X0m4Ovmf
売れてる?
60万台用意して15万台しか売れなくて大量在庫残って、発売2週間で一括0円始まったかつてないほどヤバい状況だと聞いたが?

これは嘘?それとも真実?
565SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:35:59.16 ID:CgDKcLek
>>555
どんだけ手が小さいんだよ(*´ω`*)
566SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:36:53.10 ID:aZF4qP4s
>>565
実際使っている側からいえばそういう答えになるよなw
567SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:38:29.81 ID:X0m4Ovmf
>>566
必死こいて届かないところの代替手段使うんでしょ?w
568SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:38:33.06 ID:CgDKcLek
>>566
てか、SO-02Eからの書き込みですよ(^w^)
569SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:39:34.70 ID:p3UEnXHa
てst
570SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:40:23.22 ID:X0m4Ovmf
片手でステータスバーも下げられないよね?w
実際使って不便じゃねーのかな?
571SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:40:32.79 ID:7lFcWsek
>>561
俺も知りたいけど151で聞いたら?
572SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:42:47.14 ID:X0m4Ovmf
ステータスバー下げられるぐらい上の方持つと今度は戻るボタンに指届かないよね?w
573SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:42:48.61 ID:oU/lVYuD
今日ヨドバシに買いに行こうかと思ってたけど
今月安くなる可能性高いのか・・・
悩むな〜・・・
574SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:43:16.23 ID:aZF4qP4s
>>572
両方とも持ち方変えずにできるけど。
575SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:44:06.17 ID:X0m4Ovmf
>>574
嘘つくなw
動画うp
576SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:46:51.45 ID:j+UyFTh/
>>573
パケホーダイは日割りにならないから月末買いは損だぞ
577SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:47:04.24 ID:/OIj+fB5
あぼーんが多すぎて困る。
でも何を必至に書き込んでるのかちょっと見てみようかなと思ってしまうw
ま、見ないけどwww
578SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:48:08.18 ID:X0m4Ovmf
まあ、歩いたりせずにホールド甘くなっていいならステータスバーにも戻るにも指が届くように指先側に乗せるような感じで持てるけど、落としそうな持ち方だよね
外じゃこんな乗せるだけのような持ち方できないしね
579SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:48:42.47 ID:hVP67+Hg
ほらなwwww
情弱だろwwwww
580SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:48:44.51 ID:7dt5SzIp
チビなんだろう
581SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:51:42.68 ID:E662LTvN
自分では片手じゃ無理だと思ったなら、素直に両手で使えば済む事だろうに
カタワなのか?
582SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:52:11.74 ID:X0m4Ovmf
指の第一関節でぐっと支えるような持ち方だと、ステータスバーと戻るには親指は届かない
第一間接使わないで、本当に手のひらの上に乗せるだけならなんとか両方届く

デカすぎるよね?左右のベゼル
見た目も野暮ったいのはもちろんだが、実用性が…
583SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:55:25.09 ID:X0m4Ovmf
まあ、ステータスバーは比較的難易度の低い場所
mateの設定ボタンとか絶対届かないよね

まあ、届かないからPOboxとか片方に寄せられるようにしてあるんだけど、信者が俺は届く!!!って必死になってるのが笑えるw
584SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:55:35.50 ID:aZF4qP4s
>>582
あ、言い直しやがった・・ヘタレ。
585SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:56:53.07 ID:7lFcWsek
もうNGしてほっといてやれよ
586SIM無しさん:2013/03/01(金) 08:58:06.25 ID:X0m4Ovmf
あと5mm横幅狭ければ片手操作できたのにね
この5mmがメーカーの技術力が現れる場所

SONYには無理だった、それだけかな?
587SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:00:30.13 ID:rzg1ziSs
こいつデマ流して通報されまくってたやつかな?警察の人はさっさと迎えにいってあげて(´・∀・`)ノシ
588SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:03:10.59 ID:R38vCfSN
>>134
俺も同じ状態だよ。
しかも新しくフォルダ作れない&フォルダ化しようとしたアプリが画面から消えるし・・・
589SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:08:44.61 ID:pDDV6jlT
いつ見てもゲハ並みに低レベルな争いしてるのな
590SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:12:54.03 ID:9lrCh5Ji
外に出て実機触って、届かなくて不便そうだったら買わなきゃいいだけ
引きこもりだったら別だけど
591SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:17:39.95 ID:eC/1veIM
update→契約時の有料コンテンツ解除
→寝オチ→電池切れ
→朝→充電器挿す
→充電しない(ランプ付かない&電源は入らない) ←いまここ

ショップ行くしかない? たすけて!
592SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:17:40.03 ID:TtO5In8a
結局2月は三週間で1GBいかなかったわ。
アプリ等はWi-Fiだからそんなもんかな。
俺にとってはこの機種大当たりだった。
心配してたバッテリーも問題ないし、
大きさも慣れた。
デザインはいうことない。
Xperiaタブレットも買うか悩み中。
593SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:18:20.09 ID:nG7TMWHg
>>564
仕入れた数に比べて販売数が少なくて困ってるなら値下げして売り切りに入るでしょ。
発売して半年もたってないのにご愛顧割の対象になってる機種があるんだぞ・・・と。
594SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:18:44.28 ID:krFFLFTX
>>591
そういうもん
595SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:23:05.15 ID:Afeie7gc
AXが発売から2ヶ月ちょうどで47万台
4月の第2週でどのくらいの販売台数になるんだろうか
596SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:23:52.80 ID:3jfpCO9T
>>586
チョン、まいどお顔真っ赤で必死だなw
597SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:28:20.21 ID:Puu6MhPx
発売以来3連勝!! Z圧勝だな。

BCNランキング
1 2月 4日〜2月10日 Xperia Z SO-02E
1 2月11日〜2月17日 Xperia Z SO-02E
1 2月18日〜2月24日 Xperia Z SO-02E

GfK Japanランキング
1 2月 4日〜2月10日 Xperia Z SO-02E
1 2月11日〜2月17日 Xperia Z SO-02E
1 2月18日〜2月24日 Xperia Z SO-02E
598SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:31:03.24 ID:Afeie7gc
そういえばBCNってキャリアショップ販売分入ってないんだよね?
599SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:31:15.31 ID:gF5vKUa+
東京メトロ線で駅と駅の間でもLTE入って感動
600SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:34:33.18 ID:J274iwhw
BCNは主要な量販店入ってないし
GFKもショップは入ってないよ
ZETAは8週連続1位だったけど抜けるかね
601SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:36:12.34 ID:j1sssV5k
地下鉄のLTEは各社(禿以外)揃って整備してるからね。
念の為に言っておくけど、地下鉄はアンテナが各社共用でMIMOができないからMax 18.75Mbps止まり。
602SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:39:00.49 ID:gF5vKUa+
十分や
603SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:42:09.14 ID:Puu6MhPx
どう捉えても、それぞれのランキングで一位って事は圧倒的って事だよ?
ソフトバンクとauはそれぞれで2位で拮抗してる。
XperiaZは5の16GBと32GB足したシェアより上とBCN
ドコモショップでの機種変更率は他社を圧倒してるのは昔からだし。

CDも
オリコンタワーレコードHMVでそれぞれで一位だったらステマとは言わないだろ。
ジャニーズみたいにオリコンだけで強いとかなら信者が群がるとか、ステマの可能性もあるが

各社ランキングで1位はステマするには金がかかりすぎる。

まあ、Zは1週で14万台というライン超えたんだから圧倒的に、売れてるのは間違いないけどね。
604SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:43:30.19 ID:pDDV6jlT
売り上げ云々とかほんとゲハ見たいだねこの板
605SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:48:29.04 ID:KJ+3lsn9
ゲハなんて板の実情知ってる時点でお察しだわ
606SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:53:46.67 ID:6AxLHZsv
>>600
8週間じゃ甘いわ

acroHDの11週連続を抜かないと爆死認定していいだろ
607SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:53:51.02 ID:Afeie7gc
ドコモは母数が大きいからHITすれば他より売れて当然っしょ!(どやぁ)
608SIM無しさん:2013/03/01(金) 09:57:07.34 ID:6AxLHZsv
ZETAはAXと同じくらいの販売台数
それに勝つかどうかじゃあ低レベル

iphoneに完敗
609SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:01:24.93 ID:iByWb+Dq
【電気機器】ソニーが都内自社ビルを1111億円で売却 営業益410億円計上[13/02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362093911/

>今期のソニーの業績は、デジタル製品の販売が不振で、エレクトロニクス事業の
>営業損益は通期で赤字の見通し。

>ただ、資産売却で通期の連結営業損益を維持する
>方針を示している。
610SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:02:20.66 ID:eC/1veIM
>>594
そういうもん
…んなわけねーだろw

急速に小一時間挿しっぱなしだけどやっぱ充電してないな電源は入らない。
前使ってたのにSIM入れ替えて凌いでるけど修理預けとかなったら面倒すぎる。

他に同事象出てないって事はハズレ端末か。
611SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:02:39.18 ID:/ZYnx7Wn
自分が使ってどうかには興味があるが、他人が買った台数なんて興味がないのでよそでやってくれ。
612SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:03:46.29 ID:7lFcWsek
ゲーム機と違ってあんまり売れても嬉しくない
まあiOS対アンドロイドっていうならわからんでもないけど
現状すでに電車とかで見かけすぎだよZ
613SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:06:56.45 ID:5Z0QIoXd
>>561
ならない、ってかfomeと違ってXiは月途中での変更は出来ないと思う。
614SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:08:01.84 ID:pDDV6jlT
純粋に端末の話ししたいのに
アンチガーシンジャガーステマガーウリアゲガー
ウンザリや
615SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:12:09.32 ID:iByWb+Dq
Xperia一日で14万台
iPhoneは三日で500万台


iPhone5、発売3日で500万台突破
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201209250114.html
616SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:17:11.70 ID:3jfpCO9T
>>615
なぜ日本だけと世界と一緒にしてるのか
真性のバカなのか
617SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:18:57.11 ID:a54x4lgu
性能での競争を諦めた端末とZを比較するのは無意味でしょ
618SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:20:28.24 ID:ZZbR9m0M
この機種とZETAどっちがいいですか?
619SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:23:13.56 ID:iOiH4YrQ
>>610
電源ボタン+ボリューム↑押し10秒で強制終了試した?
620SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:23:46.41 ID:7MzrUo97
>>451
そう明記されてたのに削られてるなら、間違いだった、ってことだろ。
621SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:27:08.61 ID:+UZ7FE5J
>>613
マジか
だとXiの場合、前もって翌月分のプラン変更をしとかないとダメってことか
622SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:27:45.70 ID:7MzrUo97
>>483
液体が滲むのか…
お前それZじゃなくてZに擬態したエイリアンかなんかだよ
623SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:29:46.93 ID:t3k4pIjX
>>618
バッテリーの持ちとほどほどなサイズならZETA、その他は全部こっちじゃね?
624SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:33:00.51 ID:ZZbR9m0M
>>623
バッテリー持ちやサイズってスマホで1番重要だよね
素直にZETAにします
625SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:39:35.89 ID:n7v3pTXC
【正式決定】App Storeで2chブラウザが禁止に【iPhone,iPad,Mac】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362099906/
626SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:40:48.43 ID:t3k4pIjX
>>624
それで正解
俺は見た目と性能が重要だからこっちにしたw
627SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:43:22.17 ID:hVP67+Hg
なんつーかこの機種選ぶ奴って典型的な情弱思考なんだよな
一番売れてる、みんなこれにしてる、だからこれ最高!みたいな
マルチ商法やカルト宗教にコロッと騙される奴多そう
628SIM無しさん:2013/03/01(金) 10:55:56.93 ID:/XKFtj+p
>>625
やっぱり死んだか…
629SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:01:57.52 ID:aZF4qP4s
自分が情強だと思い込んでいる奴の特徴。
・情強は一番売れているのは買わないと思っている。
・一番売れているものを買う奴は情弱だと思っている。
・自分は絶対ダマされないと思っている。
・情強になるべくネットで情報を集めるが自分に有利になるような情報をすぐ鵜呑みにする。
・てか、よく知らないのに自分の気に入らないものはすぐ叩く
630SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:03:56.12 ID:7lFcWsek
・普通に当然だと思われていることが「実は違うんだよ」と言われると何の根拠もなくてもコロリと信じる
例:アポロの月着陸は嘘
631SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:08:04.93 ID:37GU3WOQ
アプデしたらゆみこさんから50万でセックスさせてくださいってメールが来た。


神。
632SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:11:54.96 ID:KUhRP3+O
>>625
林檎信者が2chから居なくなればここも少しは平和になるな
633SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:15:35.91 ID:37GU3WOQ
>>627
それってあいほんの事じゃね?

つか買いたいものなんで調べて納得した上で買えばいいだけなのに
情弱情強って主張してる人は情報に踊らされているようにしか見えん
634SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:22:57.66 ID:C9eh/sCa
PC以外のAV機器はソニーですよ
ブランド買いすると色々悩む必要が軽減される
635SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:26:41.35 ID:sWCZTd8z
滲んでないっていう社員必死すぎだろ
アップデートしても普通に滲んでるっつーの
滲み直ったって奴はアップデートで本体温度上がって一時的に軽減しただけだろ
通常時になればまた滲んでるよ
636SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:43:03.47 ID:+UZ7FE5J
アプデしてから微妙に文字が打ちやすくなってる気がするんだけど

センサーの追従性が上がってるのかなぬるぬる感が増してる
637SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:45:48.26 ID:IoKZovJ6
滲みもいいけど
スリープ落ちもどうにかして欲しいわ
発売日から買って3回も落ちてる
638SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:48:11.99 ID:xOzLd6as
ZETAから機種変更したが
正直見た目に騙された
639SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:50:43.92 ID:l2wkzDxw
>>625
軽く祭りになってんな
別に近々に使えなくなるって訳でもなかろうに
640SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:51:59.04 ID:M52k8eQQ
アップデートしたらGuruの設定が片っ端から初期値に書き換えられた
当然片っ端から殺し直してあげました
641SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:52:07.76 ID:KUhRP3+O
あれだけ持ち上げていた林檎に裏切られた訳だ
騒ぎにもなる
642SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:53:01.13 ID:7lFcWsek
PCとスマホその他の連携を重視して
多少の不便に目をつぶってでもp2をずっと使ってきた俺には
2ch専ブラがどうなろうと関係ない話だな
643SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:54:32.38 ID:oCd2WQon
アプデ完了
で?何が変わったん?
644SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:56:33.03 ID:V0TkuR7t
>>637
どの機種にもハズレは混ざってる
645SIM無しさん:2013/03/01(金) 11:57:51.30 ID:pDDV6jlT
>>643
クソどうでもいいカーソルの不具合
646SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:02:36.32 ID:IpsZO3T+
アプデはその他にも改善ありますのその他がメインだからな。
647SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:03:43.77 ID:Y81RF+c1
>>625
林檎厨涙目wwwww
648SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:04:56.34 ID:j008Lx++
>>637
SIMの接触不良と予想
抜いて拭いて刺し直せ
649SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:11:42.60 ID:+UZ7FE5J
初日に買ってからまだ落ちたり固まったりは一度もないな
動作も安定してるしこれ買って大満足だわ
650SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:25:55.78 ID:vJ8gkxBM
アプデしたらメモリの空き容量がかなり増えた
たまたま動いてないだけかもしれないけど、700〜800MBだったのが1000MB越えに
651SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:26:26.98 ID:n2ntdwyO
<アップルストア2chブラウザー排除>
http://smhn.info/201303-2ch-browser-ban-appstore

スマートフォンで良かったw

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
652SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:27:47.16 ID:eC/1veIM
>>619
試したけど念のためもう一回やってみた。
20秒くらい押しっぱなししてみたけどダメ…
プラグ抜いて一時間放置後に色々してみてもダメ…
一時間以上プラグ挿しててもダメ…
そもそも通電してないぽい。
バッテリーの内部的な問題かな。
一応確認してみたけど水没シール(イヤフォン部)は反応無し。
まぁショップで念のため純正ACででも試してもらって改善無しなら交換か修理か。
653SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:34:15.23 ID:5lneTkO8
初スマホだからアプリ探すだけでも楽しい
水洗いできるのも結構気に入ってる
654SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:34:41.74 ID:IoKZovJ6
>>644
ハズレなら良いけどAXみたいな感じだったら怖いw
報告少ないって事は落ちる端末がまれって事かな
>>648
SIM挿し直してもなるんだよね
もうちょい様子見てDS行くか

何にせよ良い端末だよ(^ω^)
655SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:35:28.83 ID:nFWde+ef
うっかりドット欠け一か所見つけちゃったよ。
普段は全く発生しないけど、アプデで再起動させたら、最初の画面ではっきりと。
その画面でしか確認できないんだけど・・・
656SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:37:54.79 ID:M52k8eQQ
>>655
じゃいーじゃんラッキー
657SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:38:05.52 ID:F+aos5xm
アプデしたらATOKがつかえなくなってる!設定しなおしてもPOBOXとかいう糞入力に強制されるんだけど!
658SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:38:27.60 ID:PX6hTs1L
アップーデートしたら本当に滲み無くなった!
659SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:38:40.48 ID:khX3Onfq
アンチが言ってるだけで、最初からにじみなどない。
証拠画像はtwitterでさんざんバカにされてた残像動画しかない。
660SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:39:25.82 ID:nFWde+ef
>>656
これってラッキーなのか?

起動画面のSONYとか出てくる画面でしか発生しないんだわ。
同じような色のグレー背景で輝度100%にしてもなぜか出てこない。
661SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:42:42.39 ID:PmyOuOxi
ドット欠けアプリで確認しろよ
662SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:43:31.16 ID:M52k8eQQ
>>660
普段からポツンと見えていたら精神的に凹むのも仕方ないけど
普段見えないなら気にしない気にしない
ハゲちゃうよ
663SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:44:28.57 ID:7lFcWsek
>>660
まず抜け(黒点)なのかな?
それとも常時点灯?
いずれにせよ状況によって出たり出なかったりなら液晶以外の原因かと
664SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:44:44.23 ID:F+aos5xm
すみませんATOKの件自己解決しましたm(__)m
665SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:45:43.62 ID:pDDV6jlT
>>659
君の「滲み」の認識が何なのかは知らんけど、黒背景白文字でスクロールすると文字が赤みがかる現象は個体によって確かにあるよ
俺のがそうだし
不具合報告にまでアンチのレッテル貼ってるようじゃ話になりませんわ
666SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:51:03.00 ID:kGCyqktt
どっとぬけのアプリ使わなくてもサービスでよくね?
667SIM無しさん:2013/03/01(金) 12:58:32.63 ID:jEdgxiAv
>>636
強いていえば関係ありそうなのはリブートしたからじゃね?
安定感抜群だから、たちあげっぱなしだわ俺
668SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:01:08.67 ID:uEhf+uXf
パピコ

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
669SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:01:38.53 ID:nFWde+ef
>>662
そっか。ドット欠けってみんな常時なってるのを気にしてるんだね。

>>663
輝点のほうだね。でも、常時点灯じゃないわ。
液晶以外の問題の方が怖いんですけど・・・
670SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:04:24.27 ID:P5VgAJXX
>>652
過放電したなら違うACアダプタで試してみて。

卓上ホルダ使わずにPCのUSBに30分くらい繋げてみても充電ランプ点灯しないなら
完全放電しちゃってるから電池交換かも。
671SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:10:24.05 ID:7lFcWsek
>>669
液晶以外の不具合なら交換または修理の対象になる可能性が高いんじゃない?
DSに相談したほうがいいよ
672SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:13:42.52 ID:5Z0QIoXd
>>665
無知なようだから教えてやるが不具合かどうかは各々の仕様を決めたメーカーの判断。
お前じゃ無い。
そんな品質の製品を買ったお前が悪い、二度とSONY製品を買わない位しかお前に出来ることは無い。
SONYが不良品と認めれば話は違うがなww
673SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:13:45.38 ID:gF5vKUa+
やっぱLTEすげーな
都内で3Gだとお昼休みだと遅すぎてネットサーフィンもできなかったけど余裕でできる(笑)
アプリでLTEオンリーにすると電池食わないし
674SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:18:07.06 ID:mDsQqLwi
Home Wi-Fi今日からか
675SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:19:03.82 ID:M52k8eQQ
>>672
fomeとか書いちまうお前が言っても誰も読んでねーよw
676SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:22:25.51 ID:2XLhPr0K
滲みがなかった奴で、アプデした奴いる?

画面が薄くなったり、汚くなったりしてない?
677SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:22:37.16 ID:4DJo7ykq
毎朝更新失敗しましたって通知がくるんだけどどうすりゃいいんだよこれ
電話帳とかトルカとか(´メω・`)
みんなWi-Fi切ってるの?
678SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:23:27.69 ID:g5L48Xp/
アプデのせいで滲みだの何だの言うやつが湧いちまったな
設定青滲み→ハズレ
mate滲み→全機種
でFA出てるから
どっちもハードの不具合
キャリブで改善できるけど、こんなマイナーアプデでするわけない
679SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:23:38.84 ID:Z176mj4h
てか連れのシャープのIGZOの設定画面いじらせてもらったらスクロールで青く滲んだよ!
俺Zは全く滲まないのに(^^)v
個体差だろうね!
680SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:25:18.40 ID:M52k8eQQ
>>676
滲んでもなきゃアプデもしたがなにも変わらない

何が本当で何が嘘か見極められないなら
掲示板を使うのはまだ早い
681SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:25:52.92 ID:NYd5nRco
カメラの初回起動が遅すぎる
タスクに常に置いておくしか早く起動する
方法は無いんでしょうか
682SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:26:06.36 ID:hOvw7ZYF
テスト
683SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:27:54.46 ID:ZtDCbfwS
カメラの起動遅いよね
684SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:32:39.85 ID:4z4d+vGJ
【正式決定】App Storeで2chブラウザが禁止に【iPhone,iPad,Mac】★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362104267/

【速報】App Storeで2chブラウザが禁止  \(^o^)/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1362103997/
685SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:35:02.28 ID:w4n9O5Po
発売からあと一週間で一ヶ月経つんだな、早いなー
それにしても、買ってから一月近く経っても入手時と変わらないほどの愛着を持ち続けられている端末は初めてだわ
686SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:38:37.05 ID:c0sdXlTp
>>650
再起動したから一時的に増えただけだろ
687SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:39:51.08 ID:uS8fBY8B
滲みなんてのは一部のアンチ等が騒いだせいもあって滲みでないものまで滲んでると騒いでるのがいるからな
S600載るかもなんて騒いでる馬鹿もいるが、もしそういう状況になったら今のZを生産終了にしてリネームしてから出すのが普通だろ
688SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:40:01.30 ID:5lneTkO8
正直アップルの情報とかどうでもいい
689SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:43:41.44 ID:g5L48Xp/
正直輝点7つも見つけて落ち込んでる
690SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:45:14.24 ID:UHdF6XtW
>>689
修理対象になりそう。
691SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:45:44.22 ID:USJi7ccv
arcから変えてきました
これからよろしく

みんなの使ってるホームアプリを教えてほしい
692SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:48:55.29 ID:g5L48Xp/
>>690
起動時のSONYロゴの背景色でしか光らない
修理してくれるかなぁ
693SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:52:18.45 ID:F+aos5xm
>>650
おれも増えた。同じような感じ。アプデ前も再起動してたけど増えなかったな。
694SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:56:12.58 ID:HRk+199M
買うの月末まで我慢できる自信ない
695SIM無しさん:2013/03/01(金) 13:58:06.77 ID:UHdF6XtW
>>692
問題なく。
696SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:00:40.53 ID:g5L48Xp/
>>695
じゃあ明日あたりDS行ってくるわー
飛散剥がしてるけど5000円払えば問題なしだし
697SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:14:39.57 ID:tUF0XBpA
>>678
いや、アプデしたら普通に滲みなくなってるよ>2chmate
698SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:26:41.33 ID:UZV5FJ+n
ん?外装交換は液晶は交換されないんじゃないの?
699SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:27:31.50 ID:Y81RF+c1
俺のも2chmateは夜背景でスクロールすると滲みというか白文字が別の色に見えてたんだけど、アプデしてからそれが全くなくなったな。
700SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:30:48.82 ID:xE8Kv8SF
ウォークマンで音量最大にしてもスピーカー音小さいけど解決法ありませんか?
701SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:33:03.59 ID:C9xNQKbD
耳力を鍛える
702SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:34:42.78 ID:v8w7IHVy
オレのは青滲み治ってない
703SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:34:45.31 ID:LNdkpEHX
>>700
Zを濡らしたのかな?
濡らすとスピーカー内部が乾くまで音量低くなる
半日ぐらいで元にもどるよー
704SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:36:27.34 ID:LQ73KDtL
システムの更新きたぁぁぁぁぁぁぁぁ
705SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:38:44.61 ID:3I30yzKP
>>704
何を言ってんだか(゚Д゚)
釣れますか?w
706SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:39:14.17 ID:UZV5FJ+n
お、きてたきてた。
http://www.moumantai.biz/?pid=55966969
これで思いっきりカパカパできるな!
707SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:43:11.20 ID:TR44T5oZ
アプデした方がいいのか?
708SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:47:55.88 ID:TlHUVUh0
今回まじで

神アプデ!!

次回、スタミナモード期待してまふ
709SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:52:12.68 ID:g5L48Xp/
>>698
外側だけだからされないよ
710SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:57:20.20 ID:9MMV9ZPT
アップデート来てた!
711SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:57:31.46 ID:hTPD5v/7
AXと比べて画質そんなに違いますか?
712SIM無しさん:2013/03/01(金) 14:58:15.57 ID:7+pBl95/
やっと初潮きた
バッテリー不足か
713SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:03:38.61 ID:sQdhG3Vr
XperiaZいいなって思ってたんだけど持ってみたら案外デカくて片手で操作できないんだけど、ぽまいら片手で操作できんの? やっぱ両手?
714SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:04:57.83 ID:tH52KbrM
エレコムの5V1A充電器買ったんだけど、充電→終了→充電→終了を3秒毎に繰り返す・・・。
やっぱりdocomo純正じゃないとうまく充電できないのかねこれ?
715SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:06:36.97 ID:UL+MOI6Z
Z触ってたら、ほんの一瞬なんだが画面が消えることが稀にある。
特にフリーズするわけでもなく、ただ一瞬画面が真っ暗になるだけなんだけど気になる。

ここでそう言う報告ないみたいだけど、そう言うものなの?メモリのリフレッシュみたいな。
716SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:06:41.47 ID:c9vS1FB/
1500円出せば2Aの買えるのに・・・
717SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:07:14.70 ID:sHTlSubi
>>713
楽勝で片手どす
718SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:08:51.04 ID:vVkI8JKF
>>713
左手で持ってるけど右上と右下はさすがに無理だから右手も使う
それ以外は片手
719SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:12:02.26 ID:fvZvStzM
>>681
カメラの起動は遅いな
コートのポケットに入れてて机にぶつけた後だったから、壊れたのかとかなり焦ったほど
720SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:14:22.05 ID:tH52KbrM
>>716
やっぱり1Aじゃ無理なのか。明日DS行って買ってくるわ。
721SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:18:59.39 ID:9XYNfmUk
0.5Aのモバイルバッテリー使ったら、充電してるのに残量減っていってワロタ
モニター電気喰い過ぎ……それ以外はいいんだけどな
722SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:19:08.88 ID:LNdkpEHX
1A(1000mA)はこの機種で使うのはやめといた方がいいよ

コレとかオススメ
http://www.owltech.co.jp/products/usb/ACUS2/ACUS2.html
723SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:20:09.77 ID:tH52KbrM
試しにPCのUSBで充電してみたら、普通に充電できててワロタ
724SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:21:27.68 ID:tH52KbrM
>>722
ほー、こんなのあるんだ。情報サンクス!
725SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:27:52.32 ID:LNdkpEHX
>>724
よく2ポートや4ポートで合計2Aのやつもあるけど、その場合複数繋ぐと1Aずつになったりする
それに比べてコレは2つ繋いでも片方に確実に2.1A出力するから安心
その分少し高めですw
726SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:28:39.53 ID:aZF4qP4s
>>722
1Aと2.1Aの2ポートあるのはいいけれど
それを足して3.1Aと表記するのはな・・

いや、確かによく読めばあくまでトータルがってのは分かるんだが
消費者センターに訴えれば表記変更指示とかされそうだなw
727SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:32:57.15 ID:lGym0/mq
>>724
最近出たこれお勧め。すげー小型でいい。
http://www.planex.co.jp/products/pl-uchg04/
728SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:33:06.02 ID:TR44T5oZ
2A買った所でケーブルがあれだと急速充電しないからな
729SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:33:21.22 ID:dx4s0D38
>>726
3A対応機器に利用するのがメインではないので、不満を述べる客がなかなかいない。
730SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:35:18.78 ID:Neb5+yN8
>>715
真っ暗にはならないけど、一瞬画面が乱れることなら俺もあるよ
731SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:37:47.12 ID:OpS5+Vo3
ZにmicroSDXC 64GB突っ込んでエラー出てる人たちはもしかしてMac使ってたりしない?
732SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:40:33.46 ID:LNdkpEHX
>>726
確かに単体で3.1A出力は出来ないからねw

Nexus7やらZやら使い出してから、充電器のアンペア出力値を気にする様になったな
USBケーブルも結線とかで3種類に分かれるし・・・
Zみたいな電池容量の大きい製品が増えてくると、このあたりは気にした方がいいよね
733SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:43:16.93 ID:V3wR5FA0
iPhoneが2ch規制を始めそうなのでその時はこちらの機種でお世話になろうかと思います
どうぞ宜しくお願いします
734SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:44:36.08 ID:AKcoeekx
>>731
俺はwin7だよ

>>372も試したけど全く効果なし
1G以上のファイルをコピーしてるとエラーが出る
735SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:45:38.07 ID:ww1pQU9I
もう我慢ならん。規制のおかげで●買っちまった。
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
736SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:47:45.65 ID:OpS5+Vo3
>>734
そうか…

ファイルの転送って、Zを噛ませてるんだよな?
PCにSDを直接刺して使う分には問題なさそうなのが謎だわ
交換できるなら交換した方がいいかもな

docomoにメールで聞いてもテンプレしか帰ってこなかったし
737 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/01(金) 15:48:27.07 ID:ww1pQU9I
お布施しました。
これで外からでも書き込み出きるのか。
738SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:49:29.45 ID:TR44T5oZ
アプデしたけど何がどう変わったんだぜ?
739SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:50:43.80 ID:TR44T5oZ
●買うとかwww
740SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:51:27.06 ID:cnsKXNNp
たかだか2chに…て考えてしまう
フリーWi-fiあるしさ

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
741SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:51:28.66 ID:mRMaiPch
な?情弱だろ?
742SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:52:01.86 ID:73dtfCCA
パープルほしいのですが、どこにもなくてがっかり。。。
743SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:53:46.55 ID:fvZvStzM
この機種でどこかMVNOのSIM使ってる方はいらっしゃいますか
やはりセルスタンバイの問題は起こるのでしょうか。
また、セルスタンバイが起こらないMVNOをごぞんj
744SIM無しさん:2013/03/01(金) 15:54:32.27 ID:80bHIomA
>>734
アマ購入?
パチもん掴まされたんじゃね?
745SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:01:44.33 ID:GIGh9HQ3
おい!お前らXperiaホームで
タップしても反応しなくて他のホームだった使える症状が出るやついたら気を付けてな。
その症状になったら初期化するしかねーからな。
朝から12回なって初期化してたけど
色々試してやっと原因がわかったぞ
誰かドコモかソニーにも言ってくれ。
くそだりーわ
746SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:02:23.18 ID:mRMaiPch
>>627
すげえわかるわそれ
こいつら基本的に枠からはみ出すのを極端に嫌う典型的島国気質なんだよな
みんな一緒だから大丈夫って安心する臆病な情弱ばっかだよ
747SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:02:54.27 ID:r9IRGVKf
>>678
ふーん、ハードの不具合なんですねー
748SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:03:46.28 ID:GIGh9HQ3
>>746
じゃあ、世界中の、iPhoneユーザーは
KING of jyoujaku だな。
749SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:04:05.70 ID:mRMaiPch
>>745
マジで?まーた不具合かよ
750SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:05:18.59 ID:mRMaiPch
>>748
そうだよ
なに当たり前のことでドヤ顔してんの?
751SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:05:29.55 ID:tdYyOEo+
これに機種変する時って絶対Xi契約にしなきゃいけないのか?
今acroでFOMA契約なんだがこのまま使いたい
752SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:07:23.30 ID:Neb5+yN8
>>751
無理
753SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:07:50.36 ID:ls6xpD/A
アハッ☆
754SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:08:03.20 ID:UHdF6XtW
>>743
アンテナピクトたつやろ

>>751
無理、simも電波つかまない。

>>750
工作員オススメの一台は?ww
755SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:10:49.92 ID:UHdF6XtW
じょうよわには圧倒的。
そうじゃない人にも一番売れてるけど。
756SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:11:08.18 ID:g5L48Xp/
アプデでmate滲まなくなったって人は動画うpしてよ
今までmateが滲まない動画がないから発言が信憑性に欠ける
757SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:11:11.38 ID:GIGh9HQ3
書くの忘れてた。
開発者オプションで
アニメーター再生時間だけは変更したら
だめ。
これをオフにすると、
ホームの反応が悪くなったら初期化しないと直らなくなるから。
Xperiaホームだけ反応が悪くなる。
758SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:11:12.75 ID:vJ8gkxBM
>>686
再起動のせいじゃない感じ
あれから色々触ってるけど全然減ってない
759SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:11:34.98 ID:UHdF6XtW
iPhoneもZもね
760SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:12:10.29 ID:thYHUJZF
>>746
そうそうそれで賢い情強の俺らがせっかく正しい情報を教えてあげても集団心理で洗脳されてるから耳に入らないんだよなwww
可哀想な奴らだよwww
761SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:13:43.50 ID:aP9tYKgI
勝手に再起動する原因はなんなんでしょうか?
762SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:17:43.41 ID:mRMaiPch
>>761
なにこの機種勝手に再起動とかするの?液晶は滲むわホーム画面は固まるわおまけに再起動とかww
不具合全部入りじゃんwwwww
763SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:17:45.73 ID:M52k8eQQ
>>745
過去ログ読めよ情弱
764SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:21:34.87 ID:xE8Kv8SF
>>703
水は使ってないので、それはないかと思います
音小さいってのは前使ってたiPhoneと比べての事です
765SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:21:36.54 ID:mRMaiPch
この機種もうダメwww
不具合どんどん報告されてるwwwww
766SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:22:14.22 ID:GIGh9HQ3
>>763
ずっと見てたけどな。
どっかに何か書かれてたか?
767SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:24:45.73 ID:thYHUJZF
とうとうSONYウェブ工作部隊が必死に作り上げた虚構にまみれたステマスレの化けの皮が剥がれてきましたねwww
768SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:28:23.40 ID:mRMaiPch
GKのステマと雑誌の提灯記事に釣られてこの機種を買い、2ちゃんでそのあまりにも酷い現実を知らされ、それでも自分の選択ミスを認めたくない一心でひたすらポジキャンを繰り返す
そんな哀れなペリア難民達の悲痛な叫びは今日もまた虚しく響き渡るのか
769SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:29:05.80 ID:jFOkVlM0
ここでアンチしてく奴って、
決まってオプティマスを進めてくるけど
なんで?
770SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:29:47.88 ID:LNdkpEHX
>>764
それならどうしようも無いかなぁ

>>760
情強のオススメ機種をマジで聞きたい
771SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:30:43.40 ID:5Pp7D9Qy
>>746
キムチ臭いよ、あなた
772SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:31:07.28 ID:mRMaiPch
769 SIM無しさん sage 2013/03/01(金) 16:29:05.80 ID:jFOkVlM0
ここでアンチしてく奴って、
決まってオプティマスを進めてくるけど
なんで?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:31:54.79 ID:5Pp7D9Qy
>>769
オプではなくキムティマスですよ。
774SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:33:19.81 ID:PklNcVfh
はじめてのスマホ君たちが応答速度による残像のことを滲みって言ってる気がしてならないんだけど
775SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:33:29.86 ID:T251zQar
wifiルーター今日届いた
dビデオ解約しとけばよかった…
776SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:33:50.94 ID:jFOkVlM0
>>772
どうした?
オプティマスのよさを教えてよ
777SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:34:22.40 ID:bJUKjRv7
よう!元気か?
ペリアZの調子はどうだい?
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
778SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:34:50.54 ID:3I30yzKP
あぼーんだらけw
共有NGに誰かこのID入れとけばいいのに?w
779SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:36:35.08 ID:mRMaiPch
チョン製ストレージ積んでるくせにチョン叩いて話そらしてもムダwww
780SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:38:19.83 ID:LNdkpEHX
>>779
そろそろID変えないとダメなんじゃない?w


抽出 ID:mRMaiPch (11回)

749 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/03/01(金) 16:04:05.70 ID:mRMaiPch [5/11]
>>745
マジで?まーた不具合かよ

750 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/03/01(金) 16:05:18.59 ID:mRMaiPch [6/11]
>>748
そうだよ
なに当たり前のことでドヤ顔してんの?

762 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/03/01(金) 16:17:43.41 ID:mRMaiPch [7/11]
>>761
なにこの機種勝手に再起動とかするの?液晶は滲むわホーム画面は固まるわおまけに再起動とかww
不具合全部入りじゃんwwwww

765 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/03/01(金) 16:21:36.54 ID:mRMaiPch [8/11]
この機種もうダメwww
不具合どんどん報告されてるwwwww

768 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/03/01(金) 16:28:23.40 ID:mRMaiPch [9/11]
GKのステマと雑誌の提灯記事に釣られてこの機種を買い、2ちゃんでそのあまりにも酷い現実を知らされ、それでも自分の選択ミスを認めたくない一心でひたすらポジキャンを繰り返す
そんな哀れなペリア難民達の悲痛な叫びは今日もまた虚しく響き渡るのか

772 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/03/01(金) 16:31:07.28 ID:mRMaiPch [10/11]
769 SIM無しさん sage 2013/03/01(金) 16:29:05.80 ID:jFOkVlM0
ここでアンチしてく奴って、
決まってオプティマスを進めてくるけど
なんで?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

779 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2013/03/01(金) 16:36:35.08 ID:mRMaiPch [11/11]
チョン製ストレージ積んでるくせにチョン叩いて話そらしてもムダwww
781SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:38:40.87 ID:tWGecghP
誰か助けて Wi-FiにしらYouTube見れないしstoreからダウンロード出来ない。
dビデオ見れるし通常のネット関係は普通に出来る。storeはほぼ60kbくらいまでダウンロードしてそのあとストップ なんなのこれ?
782SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:39:35.26 ID:j1c20ayP
鎧袖一触とはこのことだな

俺のZが修理から帰ってきた
やっぱりええわ
783SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:40:22.86 ID:thYHUJZF
効いてる効いてるwwwww
784SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:41:08.65 ID:thYHUJZF
_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ
785SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:43:08.09 ID:mRMaiPch
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;:::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;:::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;::::::::::::::::
786SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:47:26.72 ID:TR44T5oZ
あぼーんに構ってんじゃねぇよ。構ってる奴もキムチ連鎖あぼーん
787SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:47:49.97 ID:xE8Kv8SF
>>770
オーディオアプリによって最大音量違ったりするのでしょうか
788SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:48:10.69 ID:AKcoeekx
>>744

amazonで購入
店は忘れたけどプライムで送ってくれたとこ

もしか掴まされたんかもね
5000円くらいだし、買ってすぐ伝票とか捨てちゃうタイプだから諦めた
789SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:50:16.39 ID:tdYyOEo+
Xi必須なのか
おまいら通話料1分40円でよくやっていけるね
俺はFOMAで1分15円で生きてきたから、無理だ
せっかく欲しい機種が出てきたのにスルーせざるをえない
790SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:50:17.30 ID:mRMaiPch
           ____ ..::/     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  自演ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
791SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:51:41.96 ID:g5L48Xp/
やっぱりmate黒背景白文字で滲まない端末はないみたいだね
黒背景にしなければ気にならないから別にいいんだけどさ
792SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:51:57.76 ID:UZV5FJ+n
滲みの件でZ修理に出して直った人いる?
気になるから俺も出そうかな
793SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:53:10.80 ID:Afeie7gc
これ用のQi充電できるカバー作ってほしい
794SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:53:28.37 ID:QyoICDn9
>>746
はいはいチョンチョンw
795SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:55:59.04 ID:dU3sPJQs
>>789
月々サポート4305円のFOMA回線があるからそいつにプランSとパケホW、家族割を付けて月2000円の無料通話発生機にしてる。
796SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:55:59.10 ID:YWzY5fCl
797SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:56:06.91 ID:I66KKzG+
いやしかし高々電化製品ごときでそこまで情熱を傾けられるのはある意味尊敬に値するなあ川原よ。
798SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:02:41.46 ID:aZF4qP4s
>>796
そういうの落とすのって40代のおっさんが多そう
799SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:05:26.05 ID:thYHUJZF
まあ最強機種はARROWSって決まったからなあ
800SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:06:54.05 ID:jFOkVlM0
>>799
どの辺がいいのか教えろ
指紋認証が便利そうだけど
801SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:07:27.62 ID:aZF4qP4s
>>799
その1レスで全てが台無しになった。
802SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:08:42.39 ID:CcNAByt6
>>801
最初からネタレスのみなんですがそれは
803SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:09:13.29 ID:+mGYX1iq
>>787
xLOUDは?
804SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:12:29.32 ID:MVadbMEf
>>798
バカたれ
俺は40代だけどそんなしょーもない壁紙なんておとさんぞ。
やっぱ生身やで
805SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:14:34.54 ID:80bHIomA
>>788
アマで買うときもこういう類いのモノを
買うときはストア避けた方がいいよ。

アマ販売・発送のパッケージと値段が
ほとんど変わらないしね。
806SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:21:06.80 ID:j1c20ayP
>>789
無料通話発生携帯を契約すれば?
807SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:21:23.52 ID:aMauCCk0
【狂気】 iPhone厨がGraffitiPot開発者の電話番号や住所を公開して攻撃開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362123091/
808SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:24:20.75 ID:UL+MOI6Z
>>730
乱れるって感じじゃないなぁ。って、乱れるのか・・・
今のところ画面が消えるのが1秒にも待たない一瞬だが、明るい画面が真っ暗になり直ぐ様フルで明るくなると、結構目にくるんだが。
様子見るしかないな。
809SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:25:52.04 ID:hFQdh+FU
さっさとフリック直せよ
クソニー!!
810SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:25:59.70 ID:sHTlSubi
>>807
ほんと気持ち悪いな
811SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:29:29.43 ID:aZF4qP4s
>>807
え、何?審査通らなかったのはAppleじゃなくて作者のせいとかいう理論なんか?
812SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:33:50.10 ID:i6Lwaipz
スレ違いもいい所なんでさっさとiphone板に帰れよ
813SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:34:41.86 ID:UHdF6XtW
泥も林檎もろくに審査なんかしてない

売れてる上に気にくわないからだろww
814SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:35:19.67 ID:dTnsyWnq
>>811
その作者がアップルにしつこく絡んでいったせいで他の専ブラも巻き込まれたという言い分らしいな
815SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:36:27.63 ID:4fc1MwvE
Z買ってから使ってなかったiphone4Sを久しぶりに触ったら画面が小さくてワロタ
5インチ最高だわ
816SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:37:15.41 ID:TR44T5oZ
どうでもいいわ
817SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:38:37.39 ID:tyRTcIV+
アプデしようと思ったら充電しろゴラァ!!って怒られちゃった
818SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:40:55.50 ID:571cSOEc
元グラポユーザーだけど作者はクズ中のクズだよ
819SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:43:31.06 ID:UHdF6XtW
家で眺めるなら5でも6インチでもいいな。
持ち歩く、片手ですべて完結する大きさの道具としてiPhone最高だ。
820SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:44:21.82 ID:TR44T5oZ
いつの間にかGoogle+設定のアプリ入ってる。
こーゆうのやめろよボケ
だからGoogle+は嫌いなんだよ。
821SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:44:40.14 ID:UHdF6XtW
ガラス張りのSX作ればカンペキだ
822SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:45:46.17 ID:5Qhb+KX8
京都で一括0円毎月600円運用目指してるんだが、一括15000円しか見当たらんな
大阪ならもっと安いのか?
823SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:45:48.13 ID:jGsQYSzc
>>814
信仰心は人を盲目にするものだな…
824SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:53:15.97 ID:GrcVwROj
>>822
京都から遠征するなら岐阜か三重辺りの東海エリアに行ったほうがいいかも
825SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:53:16.94 ID:UHdF6XtW
一括0円、フラットライト5円運用がいいので月サポ100000まで増やせよ。
一台あれば十分だから、残りは全部即売りだ。
826SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:55:09.17 ID:k07BngkC
アプデしたら下のブラウザの横にあったフォルダ(ウォークマンとか)
が消えたぞ。
827SIM無しさん:2013/03/01(金) 17:56:39.82 ID:dU3sPJQs
>>811
GraffitiPotの審査が通らなかったのはAppleのせいというかAppleの判断。
それに対して作者が他の専ブラアプリはどうだとか、SafariやTwitterクライアントがどうだとゴネて、
Appleが他のアプリを精査した結果やっぱり2ch専ブラは全部アウト。って判断をされしまったので余計なことしやがってってなってるのだと思う。
これで2chmateのiOS版の望みはほぼ0になったな。
828SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:14:07.41 ID:G80sPDq1
皆さんこんにちは
docomoWi-Fiからです
829SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:15:05.23 ID:hJkQdHFr
何のアップデートだ?これ
830SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:15:08.86 ID:G80sPDq1
おお素晴らしい家も規制されてるから久しぶりだわん
831SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:16:45.74 ID:G80sPDq1
あーん電車が出ちゃう
また明日〜(^o^)/~~

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
832SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:17:23.50 ID:xSWOh1CE
>>828
最近、ファミマからも繋がるようになったらしいね
●とか買いたくないから、Wi-Fiエリアの拡大には物凄く期待している
833 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/01(金) 18:25:50.04 ID:w7RDwMrl
>>831
自宅にネット環境ねーのかよw
834SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:26:08.30 ID:MT7fJ0ve
アプデして今日1日使って電池持ちが良くなったと思うけどおまえらどう?
835SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:26:44.70 ID:ZL5ZkSaG
明日は新しい施策出るだろーなー
836SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:27:37.60 ID:848MoKxw
>>746
で君はらくらくホンでも使っているンか?w
837 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/01(金) 18:28:08.30 ID:w7RDwMrl
>>834
今帰宅したところだが、
昨日より、3Gでの電池持ちが良くなってる気はする。
http://i.imgur.com/issZdFE.png
838SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:39:26.37 ID:khX3Onfq
新しい職場に行ったら早くもZ使ってる人が2人もいて話に花が咲いた
一人はiPhoneからのMNP、一人はレグザフォンらしい。
アップデートはみんなしてたな。職種的に新しいもの好きが多い。
839SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:41:40.42 ID:9MMV9ZPT
今日保護バンパー付け忘れて出勤したんだけど
やっぱり何もつけない方が格好いいわ、この機種
840SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:53:36.78 ID:EyHAY3aN
3月更新月だから今週末MNPかけようとしてたんだ。
今さくっと調べたけど、どこも条件悪すぎ…。2月末は条件とても良かったのになぁ…。3月に入ったらもっと条件良くなると考えたのは判断ミスか。
841SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:54:28.35 ID:9MMV9ZPT
>>840
月末は予算達成のために条件良くなるからね
3月末に期待する?
842SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:55:33.23 ID:K8FAb6gJ
お、iOSから2chブラウザなくなるのか
益々iPhone買う理由がなくなるなあ
iPhone使うような一般人はせいぜいまとめブログしか見てないだろうけどさ
843SIM無しさん:2013/03/01(金) 18:57:41.85 ID:gjI5NvsP
>>763
おめーにゃ聞いてねーから勝手にレスすんな、カス。
844SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:01:14.44 ID:DDe3TvU4
一般人のところで吹いたw
845SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:08:22.46 ID:PQXVUaOm
NTTドコモ「Xperia Z SO-02E」
http://www.youtube.com/watch?v=Ky6dKbjJufY#t=1100s
×幅71mmはデカい
×3.5Φのキャップがジャマ
×使い方次第では電池が・・・
846SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:11:00.66 ID:l91PlruV
システムアップデートで対応してほしいこと!

・カメラの初回起動の高速化
・充電クレードルの装着感をやわこくする
・ホーム、アプリ画面のループ化
・ホーム画面ロック
・オンスクリーンキーの透過
・SPモードメールの常時展開
・スモールアプリのライト機能(ちょっとした懐中電灯に)
・スピーカーの位置を右下ではなく、左上か右上に選択配置設定
・オンスクリーンキーを3つだけではなく、設定ボタンを追加設定
・前面にあるNTTdocomoXiロゴの非表示設定
・apt-x対応
・WalkmanアプリでAACとMP3のギャップレス再生対応
・電源長押しのメニューの中に再起動を追加
・スタミナモードの搭載
・キャリブレーションの搭載

考えられるのは以上ぐらいかな
このスレの総意ってことでいいよね?
847SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:14:15.85 ID:TONbxq67
>>834
同意だわ。ここまでわかりやすく変わるもんなんだな。
848SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:14:35.22 ID:9MMV9ZPT
>>846
・充電クレードルの装着感をやわこくする

貴様は鬼かw
849SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:16:35.27 ID:ls6xpD/A
>>846
なんか久々に見たw
850SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:18:39.12 ID:ZL5ZkSaG
batteryguruでgoogleアプリとドコモアプリしか一覧に出てないんだけどそういう仕様なんだよね?
851SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:20:03.42 ID:aZF4qP4s
>>845
個人的には防塵が欲しいからキャップレスはやめてほしいけどな
852SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:20:50.86 ID:571cSOEc
>>845
イヤホンジャックなんて廃止すればいいのに
853SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:21:03.13 ID:ySWwHvNj
>>715
俺のもなるよ。
消えるってゆうか、マトリックスの黒猫のような感じ。
854SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:23:26.20 ID:8OTRlMv5
結局Bluetooth AAC動作確認出来てるの?
855SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:24:00.19 ID:bJUKjRv7
>>715
ある
Nexus7でもなるわ
なんやろうな?
856SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:25:14.77 ID:2SYfhlc9
>>846
まぁスピーカーくらいは対応してくれると思うわ、ソニーだし
857SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:26:08.82 ID:EyHAY3aN
>>841
それはそれで、今日常使用してるdocomo回線のパケット定額を全額支払うのが癪。この回線は3月からパケホダブル2にして400円くらいで寝かしとく予定だったの(Z買うまではWi-Fi運用で頑張る予定だった)。
それに、ここ数日の感じから3月はdocomoかS3aメインにしてきてる気がするから、待っても値段下がらない気もして怖い。
858SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:32:03.09 ID:bXfUAo3O
>>765
お前さあ、これ何回も何回も貼ってるけど本当にご苦労様だな。誰も反応してくれないのに。

買う金がないんだなww

2chMate 0.8.4/Sony/Experia/4.1.2
859SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:34:57.47 ID:yIhBug0p
>>846
端末上部に輝くdocomoXiロゴを消す機能が抜けてるぞ!
860SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:35:40.25 ID:PQXVUaOm
>>854
それってなにで分かるんだ?
861SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:38:35.94 ID:5jkkqDDu
>>854
ソースからは表記が消えたから、無いということなんだろうな…
862SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:45:04.95 ID:Oh0+u4yv
>>846
クレードルは自分でアップデートできるだろ
863SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:48:23.10 ID:xpw/8MXd
>>854
出来てるよ
864SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:52:54.08 ID:avcH9jJT
てす
865SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:53:18.96 ID:jCrVEX6J
誰かが書いてたけど確かに文字うちやすくなったかも
866SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:55:13.31 ID:tyRTcIV+
アプデしたらバグって画面のウィジェットとか全部消えててマジビビッた
再起動したら直った
867SIM無しさん:2013/03/01(金) 19:56:34.36 ID:QBBkyIOj
>>687
激しく同意。
868SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:01:04.51 ID:GcM3H4o/
ソフトアプデならまだしも、ハードのアプデってなんだよw 開発者いわく、緩くなって接触不良を起こす可能性があるからキッチリ作ったらしい、まぁ可能性としては低いけど
869SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:04:32.25 ID:bid+I/SA
クレードルだけはレグポンのが良い出来だったな
硬くなくスッとはまって2年たっても劣化しなかった。いいかんじの傾斜もついてたし
Zは少し立ちすぎる
870SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:05:29.76 ID:7MzrUo97
>>863
ソース
871SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:12:25.10 ID:7MzrUo97
>>868
> ハードのアプデってなんだよ

パソコンでもWindows8へのアップデートでタッチパネル機能追加されるんだろ?MSにできてソニーに出来ないわけあるまい(ドャ
872SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:13:34.88 ID:UaaBfOzb
今日は一段と下らない流れ
873SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:17:00.04 ID:lpf7NjsB
おいおまえら、Android同士の争いはしばらく休戦して一気にiPhoneを叩き落とそう。
iPhone辞めさせてAndroidに移らせるまたとないチャンスが訪れた。
この機会を逃す手はないぞ。
このスレに参戦してiPhone使いやiphoneとAndroid迷ってる奴にAndroidの良さをアピールしれ。

【携帯】 アップル 「2ちゃんねるは酷いサイトなので、2ちゃんブラウザは全てAppStoreから排除する」…iPhone用アプリ開発者が報告★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362126011/
874SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:18:52.01 ID:ZL5ZkSaG
お前をそうまでして突き動かしてるものはなんなんだ
875SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:19:00.61 ID:73dtfCCA
2万円で購入となるとあやしいですか?
条件はいっぱいですが・・・
詳しいかたお願いします。
876SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:19:23.04 ID:GcM3H4o/
>>871
いや…クレードルの装着緩くとか、スピーカーの位置とか、どう考えても無理と思うが…
877SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:20:42.68 ID:zO4r9hsD
Zかっこよすぎ、わろたw
878SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:22:02.34 ID:aZF4qP4s
ネタにマジレスかっこいい
879SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:23:20.06 ID:IBcKfY2g
>>826
アプデのあと、更にもう一回再起動してみて
俺はそれで直った
880SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:23:26.17 ID:g5L48Xp/
さっきZを風呂にドボンしてめちゃくちゃ焦ったw
どうやら無事生きてるみたい
881SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:25:50.08 ID:BVUUgkVq
POBOXのフリック入力がゴミすぎたのでATOKにしてしまった。
フリック入力以外は悪くなかったのに何であんなことなったんだろ…スマホでトグル入力何てしたくないし
882SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:25:56.11 ID:jEdgxiAv
>>827
なんだそれ、キ○ガイだな
大体作者、それゴネてないじゃんか
appleのさじ加減ひとつの危険性は前から言われてたが、わかりやすい形で現実になったなしかし
883SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:35:23.83 ID:w1E2eHFP
Xperia Zに機種変してきた。
綺麗だなぁ…


ちなみに横浜ヨドバシだけど紫の在庫あったぞ。欲しい人は早めに購入を
884SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:36:27.74 ID:Vgp2JLBF
おまいら言われてるぞw

2ちゃんの自演で月収20万円の報酬
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362133703/
885SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:37:17.33 ID:Z176mj4h
>>881
俺もpobox打ち間違い多くて使いづらかったけどATOK買ってから快適すぎ!
ただ高いけどずっとつかえるしね
(^^;)
886SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:37:44.69 ID:73dtfCCA
>>883
いくらでしたか???
探しまくってるのですが
全然なくて・・・orz
887SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:39:16.07 ID:ZtDCbfwS
>>873
キモいよお前
888SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:42:19.16 ID:w1E2eHFP
>>886
いろいろ値引きして72000円。使ってたSH-01Dの臨終間近だったから背に腹は変えられない状態だから参考にはならんよ。

ちなみに2月製造ロット
889SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:44:13.98 ID:73dtfCCA
>>888
いえいえ参考になります!
ありがとうございます。
紫いいですよね。
どうしても紫にしたい・・・><。
890SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:44:45.81 ID:ll6iEHlt
Zでキャッシュの消去はどのアプリが良いですか?
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
891SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:47:17.01 ID:IL7fs7Tx
>>887
同意
選択肢は多いに越したことはない
892SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:47:17.90 ID:4CIjgHqq
明日買うんだけどCB減額とかされてないといいなぁ…
893SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:51:45.34 ID:UHdF6XtW
>>882
余計なこと、なのは間違いない。
独りでしねばいいのに。
894SIM無しさん:2013/03/01(金) 20:52:04.34 ID:EyHAY3aN
>>888
なかま!
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-01D/4.0.4
895SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:01:03.33 ID:aZF4qP4s
896SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:01:57.52 ID:nG7TMWHg
>>734
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/

PCで初期化する場合、OS標準のフォーマット機能ではなくこっちを使ってね
・・・らしい。
897SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:02:02.40 ID:aZF4qP4s
898SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:03:16.89 ID:uQo4Qdv2
今日買ったんだけど、DOCOMOの電話帳アプリって無効にした方がいいの?何か他の良い電話帳あったら教えてください
899SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:05:09.72 ID:571cSOEc
>>898
googleのじゃイカンのか
900SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:05:59.54 ID:Zp8k2QSN
>>879
ありがと。直ったわ
アプデでPoboxのフリックがマトモになった気がする。
あいうえおかきくけこさしすせそ
ソッコー打ったが大丈夫っぽだな
901SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:07:40.59 ID:53h49vAw
電話の受話音量はどんな感じですか?
シャープのゼータが電話として全く使い物にならなかったので比較できる方お願いします
902SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:11:31.71 ID:J1KFPyr6
>>901
比較じゃないけど ワークマンとかで売ってる300円くらいの耳当ての上からでも相手の声が余裕で聞こえるよ
903SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:14:19.34 ID:xpw/8MXd
powerampのmusicfxでwalkmanのイコライザ弄れるんだな
btレシーバーで聴いてるが音質良すぎワロタ
便利だしもうa850は持ち歩きそうにないな
http://i.imgur.com/6vjyUUB.png
けどchrome開いてると曲送りできないのどうにかなんないのかな
それと電波干渉、牛で5GHz対応製品少なくね

>>897
いちお突っ込んでおくわ
904SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:15:40.05 ID:A0SKLvWB
>>819
片手にはまったくこだわらないから
外出なら5〜7インチ、自宅なら10〜かな俺は
905SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:15:58.33 ID:RcoR14Rl
>>858
買う金ならあるけど?
勝手な偏見で他人を貧乏呼ばわりすると恥をかきますよ?
906SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:16:45.01 ID:XYerDQzi
モバイルブラビアエンジン2とxLOUDってオンにしてる?

オフの方が自然だよね?
907SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:17:33.02 ID:G68YyVRT
赤ランプが消えないけどなんで?
908SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:19:58.94 ID:GcM3H4o/
>>907
とりあえず星に帰れ
909 【凶】 :2013/03/01(金) 21:24:00.19 ID:bJUKjRv7
1日ももうすぐ終わりやな
ちょっとおみくじでもひいてみるか
910SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:24:03.51 ID:MvpV3y1+
買って3日目だけど今のところバッテリー持ちが唯一の不満
911SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:24:36.37 ID:bJUKjRv7
うぉぉぉぉーーーー
凶ktkr
912!kuji:2013/03/01(金) 21:29:05.63 ID:koc1bDka
いけるかな?
913 【大凶】 :2013/03/01(金) 21:29:54.93 ID:QmvJrOYC
どれどれ

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
914SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:29:56.36 ID:1Lb9QLrc
BatteryGuruって、実はインストールしない方が電池の消耗少ないって知ってた?
915SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:30:38.14 ID:gRt4bx4j
>>858
2chmateで機種名入れると
2chmate 0.8.4/Soniy/SO-02E/4.1.2
になるのにおまえときたらもっときちんと煽ったり騙ったりしろ
916SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:30:40.67 ID:G68YyVRT
>>908
充電しろのサイン?
917SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:31:03.92 ID:QmvJrOYC
大凶でたから保護フィルムの張り替えは当面やめとこう
918SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:31:30.66 ID:eBJWXUKl
グル

導師?
919SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:32:24.42 ID:3HEtj4Ef
今日これ買って来たんだけど
マイクロSDが2GBしかないからACROの32GBに変えても問題ないですよね?
写真とかもそのまま移動できるし
なんかZのSDがめちゃ取りにくかったから取っちゃ行けない物かと不安になりました
920 【大凶】 :2013/03/01(金) 21:32:26.79 ID:koc1bDka
あれ、
921SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:32:28.65 ID:GcM3H4o/
>>916
点滅だろ?
922SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:33:06.16 ID:nbmOiwo+
>>910
だからJuicedefender入れろと言うとるだろうにw
923SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:33:08.90 ID:GcM3H4o/
>>919
おk
924SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:37:46.86 ID:A0SKLvWB
>>919
確かに出し入れしにくいよねw
今はwi-fiあるから壊れるまで挿しっぱでいいんだけど
925SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:39:29.24 ID:l91PlruV
写真とってみたよ
どうかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3998659.jpg
926SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:43:29.69 ID:3HEtj4Ef
>>924
サンクス!
いやーしかしなんで2GBなのやらw
927SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:43:42.21 ID:IBcKfY2g
>>900
良かった
確かに、「す」をフリックで打つときの「せ」の誤爆率が減ったみたいw
928SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:45:39.57 ID:SNLyjPrZ
>>903
何これ
どうやってやるの?
929SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:45:40.47 ID:9XPSUFz+
>>914
それまじ?
930SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:49:31.83 ID:Fi2R6Mej
>>925
レス古事記
931SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:50:06.94 ID:G68YyVRT
>>921
点滅です!
これOFFに出来ない?
932SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:52:23.07 ID:GcM3H4o/
>>931
ただバッテリー残量が少ないだけだろw
933 【大吉】 :2013/03/01(金) 21:55:41.32 ID:koc1bDka
>>929
バッテリー監視アプリは使ったら即消しがデフォ
934SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:56:09.40 ID:B7WvimyH
ずっとアイフォンとエクスペリア迷ってたけど
今日のニュースでエクスペリアに決定したわ
アップルストアでiOS2ブラウザ全部終了とか、ゴミOSでしかねぇ
935SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:56:39.15 ID:mRMaiPch
>>925
ごめん
普通にまずそう
写真も別に上手くないし
936SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:57:30.07 ID:5Ci2GFeg
2ちゃん中心で生きてる人も大変だな…
937SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:58:07.71 ID:juhmiXdz
>>900
フリック変わったね。ミスタイプ多くてGoogle日本語入力に変えたんだけど、アプデしたらPOBoxに戻ってたからそのまま使ってみたら良くなってた
938SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:58:56.34 ID:G68YyVRT
>>932
残量少ないのに点滅する意味が分からん
余計減るのに
939SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:00:14.14 ID:s7ApMiEn
>>757
全部0.5にしてるけど
全然問題ないんですけど。。。
940SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:01:16.04 ID:GcM3H4o/
>>938
LEDの点滅とか微々たるもんだろw、初めてのスマホなのか?
941SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:01:39.31 ID:mRMaiPch
だって普通に>>925が美味そうに見える?なんか卵は火が通りすぎてまずそうだしそばもまずそうだし
942SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:03:17.90 ID:T8jvOt29
MNP一括1万とか増えたね
値下がりはやすぎわろたwwwwwww
943SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:03:33.33 ID:DzA+w55t
今iPhone5からの乗り換えを考えています。

実際にこのスレでiPhone5から変えた方はいらっしゃいますか??
使用感などどっちがどうとか教えていただけるとありがたいです。

特にiPhone、Androidのこだわりはありません。
944SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:05:57.46 ID:RcoR14Rl
>>941
こんな情弱機種喜んで買ってるような奴らなんだからこんなゴミみたいな豚の餌でも喜んで食うんだろ
945SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:06:35.20 ID:g5L48Xp/
>>943
2chするならAndroid一沢になってしまったがな
操作感も変わらないし、余程の都合がなければZでいいと思うよ
946SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:07:10.54 ID:5u6aMQjF
アップデートしたらカックカクなんだけど
まさかギャラクシーの二の舞になるとは…
947SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:07:28.60 ID:1Lb9QLrc
BatteryGuruの電池消費量>BatteryGuruの電池節約量
948SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:07:31.05 ID:mRMaiPch
>>944
ひっでえwwwwwwwwwww
949SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:09:18.32 ID:T8jvOt29
AQUOS PHONE ZETAは全く安くなるそぶりないのにこれは一括1万

どういうことなの・・・・・
950SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:10:00.55 ID:HrJj9VRm
>>788
Amazonならオンラインで領収書印刷できるだろ

上の対処法読んでWin8でフォーマットしてみたら失敗した
その後クイックフォーマット2回かけたら一応今のところ調子良く使えてる
951SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:10:24.11 ID:2oZqhDGZ
>>947
なんか都合悪いのか知らんが
しつっけーよ、死ね
952SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:10:25.90 ID:DzA+w55t
>>945
なるほどありがとうございます。
iPhone5から変えるだけのメリットがあるかが気になってました。

店頭でさわれと言われればそれまでなんですが
店頭で触るのと自分でカスタマイズした機体だと操作感も違うと思ったので質問させていただきました。

iPhoneにこだわり無ければZですかね。
5インチは魅力的だな。でもGalaxy S4が出るしそっちも気になります
953SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:11:22.39 ID:Q6cL7iGr
今日xperia買って
google垢設定してSPモードメール出来るようにして、Wi-Fi設定したけど
他にやることってある?
954SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:11:44.35 ID:mRMaiPch
どう考えても卵に火通しすぎだろ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3998659.jpg
955SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:13:24.28 ID:jCrVEX6J
poboxで文字消すときってバックスペースしかないの?
デリートキーみたいなのほしいわ
956SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:13:49.00 ID:T8jvOt29
発売直後に高い金出して買ったやつって後悔してないの?
もう一括1万(月サポあり)だけど
957SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:15:22.81 ID:mRMaiPch
卵固くなるまで火通す奴なんなの?
958SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:16:43.53 ID:A0SKLvWB
>>956
まぁ1〜2年に一回、たかだか数万の買い物だしね
学生ならともかく、社会人で年収4・500万レベルでもギャーギャー言わんだろう
959SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:19:15.11 ID:UHdF6XtW
>>957
おまえは基地外だが卵については禿同
960SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:19:58.51 ID:2oZqhDGZ
>>956
どんだけ貧乏なんだよ数万位で

さてはヒキヲタニートか
働けよクズ(笑)
961SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:21:32.73 ID:khX3Onfq
>>952
infobarの前作もiPhoneからの乗り換えが多かったみたいだけど、
Xperia ZもiPhoneからの乗り換えが多そう。何かひかれる物があるんだろう。

こんな記事があった。
確かに私が触ってきた限りでも「これは売れるな」という感触は感じました。
というか、意外とiPhoneクラスタの人が反応しているんですよね。
それももう一つの驚き。

発売当日好調、「Xperia Z SO-02E」は初期ロット60万台(おさいふ追記2)
ttp://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-3369.html
962SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:21:41.39 ID:T8jvOt29
>>958
買うの3週間我慢すればソープ3回はいけたのにもったいない
まあこんな早く暴落するとは予想外だから仕方ないか
963SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:22:17.36 ID:UHdF6XtW
まあ800万稼いでいても、虎の子のお小遣いなら10000安いと凄く嬉しい。

200万でも全部好きなものに浪費出来るなら天国。
964SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:22:46.01 ID:/V/48BSm
ネックストラップ付けてて一度も落としたりしてないのに背面のカメラから左上に一直線のひびが入ってたorz
レンズの左側にある縦楕円のセンサーみたいのはなに?
965SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:23:09.00 ID:UHdF6XtW
>>962
そのふろ屋ヤバ過ぎでしょ
966SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:23:18.68 ID:T8jvOt29
>>960
典型的な情弱の捨て台詞だな
これからはもっと情報に強くなれよw
967SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:23:40.02 ID:mRMaiPch
>>956
どんだけ完熟なんだよカツとじで

さてはウェルダン派か
生で食えよクズ(笑)
968SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:24:48.82 ID:xpw/8MXd
>>928
powerampのイコライザからmusicfx長押し
内蔵イコライザでも良いんだけど個人的にクリアバスは外せないから
969SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:26:40.53 ID:RcoR14Rl
>>967
クッソワロタwwwww
970SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:26:48.10 ID:WhqRI8mB
Battery Guru=電池尊師 ♪私〜は、やってない〜
971SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:27:09.05 ID:T8jvOt29
発売直後に買ったやつ
7300円×24回

少し機を見て買った俺
500円×24回払い


どうして差がついたのか
972SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:27:38.80 ID:A0SKLvWB
>>959
俺も固くなるまで熱したのキライだけど
卵料理は半熟の方が少数派っぽいらしいな日本でも

>>962
まともに勤めてる人たちは
その3週間でいくら稼いでるかって話だよ
減り続けてなくなるんじゃなくて貯蓄してんだぜ?
973SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:29:50.22 ID:eLN3hu+/
>>840
判断ミスもなにも月初はショボイもの
3月末は各店のノルマ達成前に契約しないとね
974SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:31:03.27 ID:eb57vUEi
>>950
次スレよろ
975SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:31:57.88 ID:fvZvStzM
>>956
どうせMNPだけだろ
機種変更じゃ大して安くなってない
976SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:32:12.64 ID:HE6Zr/tq
糞ゴミラーメン野郎に構ってる奴も氏ね
977SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:32:32.02 ID:+cxTuIc3
>>925
食い過ぎだろ、おい
978SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:33:59.97 ID:mRMaiPch
979SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:34:28.13 ID:T8jvOt29
>>972
俺もその3週間普通に働いてましたけどなにか?

>>840
3月末になるとMNP一括0+月サポくると思うよ
980SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:34:31.67 ID:eC/1veIM
>>947
何を根拠に?
981SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:35:16.42 ID:+cxTuIc3
>>943

元々Android持っててIphone使ってみたく買ったけど、画面小さいのがダメだった。
32GB白を43,000でヤフオクで流しました
982SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:35:57.20 ID:w1E2eHFP
>>953
アプリの設定。すげー('A`)マンドクセ
983SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:36:17.54 ID:gbuX+NwJ
東海のケーズが一括1円らしい
984SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:37:07.56 ID:mRMaiPch
>>980
だってお世辞にも美味そうだと言えるか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3998659.jpg
985SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:37:13.85 ID:w1E2eHFP
自分の個体は滲みが出てるけど全く気にもならんのたが…
986SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:37:14.70 ID:eC/1veIM
>>962
そんな安ソープ行ってんのかw
987SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:39:03.16 ID:T8jvOt29
>>983
どこも一括1円始めてきたな

なぜかZETAは安くならないけどなんでだろ〜
今月出たばかりのXperiaZが安くなってるのなんでだろ〜
988SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:40:14.65 ID:eb57vUEi
989SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:40:20.91 ID:mRMaiPch
この機種もうダメ…
価格どんどん下落してる…
990SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:40:30.94 ID:UHdF6XtW
>>971
基地外か、その計算はぶっとびすぎだろ
991SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:40:46.29 ID:+cxTuIc3
>>971
http://i.imgur.com/lHgfjRy.png
175,200円?なんのこっちゃ
992SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:40:59.42 ID:A0SKLvWB
>>973
だからさ、ソープ何回分だのx回払いだの算用して
得した気分になってる時点で貧乏人の発想なのw
全資産に対する割合のはなしだよ。ワープアじゃなきゃ誤差みたいなもんだろ
小学生で習ったろ?%だよ%
ちったぁ頭つかえよw
993SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:41:07.94 ID:Fi2R6Mej
>>983
マジかよ!ケーズのことだから家族でMNPとか有料コンテンツてんこ盛りとかプロバイダ契約が条件でしょ?
994SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:43:31.32 ID:OfU7x2KY
>>971
頭悪いのバレたよw
995SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:43:59.36 ID:gbuX+NwJ
>>993 ケータイ番長より
996SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:44:26.27 ID:GcM3H4o/
997SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:44:40.78 ID:mRMaiPch
>>973
だからさ、卵何個分だのヨード卵だの算用して
得した気分になってる時点で貧乏人の発想なのw
卵黄に対する卵白のはなしだよ。全卵じゃなきゃ誤差みたいなもんだろ
小学生で習ったろ?黄身だよ黄身
ちったぁ頭つかえよw
998SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:46:12.17 ID:2z3QpWsb
1000ならXperiaZ買う
999SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:46:15.81 ID:USJi7ccv
1000なら電池持つ
1000SIM無しさん:2013/03/01(金) 22:46:26.05 ID:Skeut1XJ
GHETTO!!!!!!!!!!!
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。