妻の作った料理がまずい時どうする!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマネコ(神奈川県)

妻の料理がまずい時どうする?--「外で食べるという」「マズイとはっきり」

「ごめん、お魚ちょっと焦げちゃった」「……(ちょっとじゃねーよ! これは真っ黒っていうんだよ!!)」。
妻の料理の味がイマイチだったとき、あなたははっきり言う? それとも黙って食べる?
マイナビニュース会員の既婚男性200名に、その伝え方について尋ねた。

「妻の料理はおいしいですか」という問いに対して、「はい」は95.0%、「いいえ」は5.0% だった。
少数派ではあるが、「いいえ」と答えた人に妻にはどのように伝えているかを聞いてみた。

■言葉でしっかり伝える
・「まずい時はまずいとはっきり言う」(58歳男性/ソフトウェア/クリエイティブ職)
・「ときどき注文をつける」(35歳男性/情報・IT/技術職)

■黙々とモグモグ
・「何もいわず」(39歳男性/医薬品・化粧品/営業職)
・「黙っている」(52歳男性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「我慢して食べてる」(40歳男性/自動車関連/技術職)

■行動に出る派
・「外で食べるという」(37歳男性/警備・メンテナンス/技術職)
・「一緒につくる」(29歳男性/金融・証券/営業職)

外食したり、一緒に作ったりと、行動に出るという意見もあった。一緒に食事をしている最中に
突然ガタンと立ち上がり、「外で食べてくるわ」と言われたら、「マズイ」と言われる以上に
ショックかもしれない。しかしながら、毎日毎日おいしくない料理を作り続けるのも食べ続けるのも、
お互いにとって不幸なこと。男性側のメッセージが妻に届くのを祈るばかりである。

http://news.mynavi.jp/news/2013/02/27/116/index.html

結婚する前に確認しとかないのがマズイだろー
2 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/27(水) 17:35:41.30 ID:hnkr77Zy0
そもそも妻がいない
3 猫又(芋):2013/02/27(水) 17:37:53.87 ID:wm+U5xnt0
↓例のスレタイ集
4 ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 17:38:45.00 ID:Qvu95VlCP
>・「外で食べるという」(37歳男性/警備・メンテナンス/技術職)
>・「一緒につくる」(29歳男性/金融・証券/営業職)

目の前に料理できててもう食べてるのに手遅れだろ
5 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/02/27(水) 17:38:48.51 ID:SY0ET5bo0
結婚してもいいかなと思える条件が唯一料理できること
6 コラット(内モンゴル自治区):2013/02/27(水) 17:39:33.96 ID:N04lYnlvO
頭に回し蹴り
7 コラット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 17:40:13.51 ID:PzKvTEVNO
【秋ナスは】【嫁に任すな】
8 スナネコ(山形県):2013/02/27(水) 17:41:14.27 ID:RyXgPKuH0
VIPにスレ建てwwwwwwwwww
9 ジャガランディ(東京都):2013/02/27(水) 17:41:18.16 ID:WvfkbzFTP
絶対にボロクソには言わず優しく改善点言う
10 アンデスネコ(東京都):2013/02/27(水) 17:42:29.11 ID:W4bQvPpm0
「さあ、この辞書で火加減という項目を調べてみろ」
って言ったら離婚になりました
11 オリエンタル(チベット自治区):2013/02/27(水) 17:42:55.29 ID:22qcoZEr0
オロロロロロロロ
12 スノーシュー(dion軍):2013/02/27(水) 17:43:39.66 ID:D9c50XGb0
こんなのプロポーズする前に料理作ってもらえばわかるだろ
簡単な料理注文して異様に調味料や具材に凝った料理が出たらヤバイ
13 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 17:45:17.91 ID:C06GgTlN0
不味い時は、不味いって言う。
美味い時は、美味いって言う。
14 ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 17:47:03.87 ID:Qvu95VlCP
>>12
決定的なメシマズなら結婚前に防げるけど、
普段は普通の飯を出すのに、時々冒険して参事になる場合がタチ悪い
15 イエネコ(鹿児島県):2013/02/27(水) 17:47:12.63 ID:qhPvPhAk0
とりあえずおっぱい揉む
16 黒トラ(やわらか銀行):2013/02/27(水) 17:47:28.89 ID:SrpNKmKW0
いい素材使ってて不味いと悲しくなる
17 スミロドン(東京都):2013/02/27(水) 17:50:05.07 ID:sHpxdyDA0
自分で料理覚えろ
18 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/02/27(水) 17:50:16.42 ID:Hv8UUdXrO
嫁に感謝したくなってきた

いつも美味しいご飯ありがとう
19 ジョフロイネコ(宮城県):2013/02/27(水) 17:50:34.05 ID:tR9hG5zs0
ビールで流し込め!
20 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/27(水) 17:52:21.63 ID:T+cpKLFeO
父ちゃんは黙って食ってた
一回指摘したら半年口聞いて貰えなかったんだと
21 ウンピョウ(埼玉県):2013/02/27(水) 17:54:43.98 ID:e7Vn13jO0
そっと犬にあげる
22 ターキッシュバン(東京都):2013/02/27(水) 17:54:52.96 ID:TkXmPEy80
・マヨネーズをかけ混ぜる
これだけで大抵のモノは食える程度に改善する
23 スノーシュー(大阪府):2013/02/27(水) 17:56:09.98 ID:9r8C1uQ50
>>4
つくられたあと「たべない」というツワモノではないのか、最初のほうは
24 コラット(東日本):2013/02/27(水) 17:57:58.56 ID:56t741Y7O
>>18
ここで言わんで、直接言ってあげろよ
25 シャム(関東地方):2013/02/27(水) 17:58:13.33 ID:g7xWM/bqO
離婚の正当化事由にならないのか?(´;ω;`)
まずい指摘するのはNGみたいな風潮なんとかしろよ
まずいもんはまずいんだよ
こんなん喰って次の日朝一から仕事とか死ぬわ
26 ハバナブラウン(宮城県):2013/02/27(水) 17:59:18.10 ID:0lV+yF390
「美味しい?」必ず聞かれる
「ん…」 とりあえず答える。

これで、メシを数杯おかわりして
ふりかけ・納豆・玉子で食しておかずを残す。

これで乗り切るよ。絶対に不味いとは答えない。
27 黒トラ(埼玉県):2013/02/27(水) 17:59:30.48 ID:xg7XLGfP0
いつも不味い場合は大抵慣れる
たまに不味い場合は一気に勢いつけて喰う
28 マーブルキャット(千葉県):2013/02/27(水) 18:00:48.87 ID:ZNM6nLDm0
【これは】【なに?】
29 シャルトリュー(東京都):2013/02/27(水) 18:01:35.65 ID:cGJBDuQV0
・・・変わった・・・味、だね?
30 シャム(関東・東海):2013/02/27(水) 18:01:55.68 ID:bgc8iISmO
専業主婦だったらシバくわな
俺や知り合いは共働きだから文句程度かな
31 ジャングルキャット(茸):2013/02/27(水) 18:03:49.32 ID:bpelISiW0
ちゃぶ台をひっくり返す
32 シャム(関東・東海):2013/02/27(水) 18:05:23.32 ID:bgc8iISmO
シバく=腹パンな
それか通常あまりしない体位でファックかな
子供いない時期の話だけどね
33 猫又(愛知県):2013/02/27(水) 18:05:53.95 ID:USf1gJUX0
34 サイベリアン(関東・甲信越):2013/02/27(水) 18:07:01.18 ID:Dne9cYZWO
若いころは女の子を誘って、よくバーベキューに行ったな。
んで、焼きそばやカレーなんかを敢えて作らせるんだ。
焼きそばの粉末ソースをガバッて入れちゃうのとか、包丁が使えないのとかは嫁候補から落としてさ。
おかげで、今不細工な嫁がいる。
35 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/27(水) 18:07:09.64 ID:OcNT5CRx0
お酢
36 アムールヤマネコ(千葉県):2013/02/27(水) 18:07:30.13 ID:ERpAgQeI0
ま、クズ女しかおらん社会になったな
本来なら会社の同僚とか部下を家に呼べるレベルの環境作りが要求されてんだが
ゴミ作ってる間何を考えてんだろ
テメエの人生を台無しにしてるのが分からんのかな
37 サイベリアン(家):2013/02/27(水) 18:08:52.10 ID:XkIqYGpQ0
おめーら文句言う前にてめぇで作ってやれよ

俺は毎日作ってやってんぞ!

今日なんかかみさん休みだから楽しみにして帰ったら、飯どころか洗濯掃除洗い物までやってなかったかんな!
「HDDの容量足りなくなるからドラマ見て消しといたよ!」だって。
可愛い奴、さぁ飯でも作るか。
38 ユキヒョウ(家):2013/02/27(水) 18:09:14.48 ID:5DFDkOxr0
お袋は料理が下手不味で親父は自分が食う分を自分で作っていた
俺達子供は我慢してお袋の料理を食べていた
39 シャルトリュー(関西地方):2013/02/27(水) 18:10:30.94 ID:gARQnvYW0
40 スノーシュー(dion軍):2013/02/27(水) 18:12:14.96 ID:D9c50XGb0
>>14
どこかに転がってる料理レシピで挑戦するタイプか
それは許してやれ
41 サバトラ(静岡県):2013/02/27(水) 18:12:41.20 ID:oxfjXuH80
そっとスレを上げて目を閉じる
42 ジャガランディ(大阪府):2013/02/27(水) 18:13:00.00 ID:VR22/yuk0
【言うも地獄】 【言わぬも地獄】
【これ美味しい!】【今度作るね!】
【勇気を出した】【前歯が折れた】
43 パンパスネコ(京都府):2013/02/27(水) 18:13:23.45 ID:xvNF6s5Z0
[ ::━◎]ノ 久しぶりにあのスレタイが見たくなった.
44 アメリカンショートヘア(福井県):2013/02/27(水) 18:14:01.86 ID:C/xkjT/u0
美味しかった料理をめちゃめちゃ誉めて
それらのローテを増やす作戦が最強

だが1年もたつとそれすらアレンジをくわ
45 デボンレックス(大阪府):2013/02/27(水) 18:14:53.80 ID:3u1WUgB40
てか嫁はその料理食うの?食べるんだったら我慢するけど
46 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/02/27(水) 18:15:11.05 ID:7m6lTORfO
滅多にないけど
まずいとは言わない
味がおかしいと言う

話して原因を突き止める。
前回はサラダの玉葱を水にさらさなかった事が原因でえらく苦かった
47 ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 18:15:32.02 ID:Qvu95VlCP
「レシピではXXだったんだけど、無いから〇〇で代用した」
  ↓
とりかえしのつかない味
48 コーニッシュレック(芋):2013/02/27(水) 18:15:34.52 ID:KWk8wCVu0
いつの日かぶち切れて壁ドンしたら嫁が家出し、
被害届を出された後調停の申し立てが来たので家裁で初めて「飯がまずい」と言いました。
49 ジャパニーズボブテイル(会社):2013/02/27(水) 18:17:13.41 ID:/h4JvwEd0
次のための改善をそれとなく伝える(「もうちょっと〜した方がいいかもね」みたいな)
ってのが一番波風立たないんかな
50 アムールヤマネコ(千葉県):2013/02/27(水) 18:18:56.66 ID:ERpAgQeI0
>>45
まず食わないな
小食を気取ってんのか何か知らんけど
「アタシはこれだけでいいから・・・」
とかチョコっと小皿に持ってみせて
後でグチャグチャ山盛りの生菓子食ってるパターンが殆ど
51 イエネコ(大阪府):2013/02/27(水) 18:19:06.36 ID:LHaP7gEX0
まずベッドインします
52 コーニッシュレック(神奈川県):2013/02/27(水) 18:20:24.87 ID:YpLrDM0H0
うちの嫁が作る味噌汁のナベはいつもフタが浮いてる。
大量にもどしすぎたワカメが膨らんでるか、
巨大な麩がふくらんでるかのどっちか。

こないだカボチャの味噌汁かと思って飲んだらマンゴーだったんだよね。
マンゴーは嫌いじゃないし、デザートなら喜んで食うさ。
でも味噌汁はないよな。味噌汁に、マンゴー。入れる前に考えるよな、普通。
でも嫁は入れちゃうんだ。ジャガイモのかわりにリンゴ入れちゃったりするんだ。
色が似てるから食っちゃったりするんだ。
文句を言うと「野菜の代わりに果物使うほうがオシャレじゃない」

最近、食い物を口に入れる前に匂いを嗅ぐようになった。
みっともない癖だと思っているがやめられない。
だってしょうがないじゃないか味噌汁にマンゴーなんだから

今日の朝、京都銘菓『八つ橋』二切れ入れられた味噌汁出された。
53 バーミーズ(神奈川県):2013/02/27(水) 18:21:33.95 ID:i3uWqnsQ0
専業主婦で飯が不味い嫁って昼間なにやってんの?
54 ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 18:22:43.25 ID:Qvu95VlCP
>>48
いやこじらす前に先に言えよそこはw
55 斑(福井県):2013/02/27(水) 18:23:43.91 ID:9gaU4OC00
腹パンしかねーだろ。
56 コーニッシュレック(東京都):2013/02/27(水) 18:24:32.89 ID:6zcNNeBG0
>>52
固い方ならせんべい汁みたいでいいかもしれんが・・・
57 コーニッシュレック(神奈川県):2013/02/27(水) 18:27:30.08 ID:YpLrDM0H0
嫁 今朝の食事、美味しかった?
俺 あ〜、美味しかったよ。
嫁 そう。ねえ何が一番おいしかった?
俺 生卵
嫁 は?死ねよ

次の日
嫁 ちょっと辛かった?
俺 うんちょっと辛いな
嫁 せっかく作ったのに…
俺 いや、まずいとは言ってない
嫁 辛くなかった?
俺 いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない
嫁 文句があるならもう作らないよ
俺 まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ
嫁 あなた文句ばっかりね
俺 味はうまいってば
嫁 がんばったのに最低
俺 ……(は?死ねよ)

翌日
嫁 どう?
俺 うまいよ。でも少し味が濃くない?
嫁 ダシで濃いんだよ。塩はほとんどいれてないよ。
俺 そっか、水気のある野菜とか入れると味薄くなるかもね。
嫁 そうかも。でも、もういい。食べなくていいから。
俺 いや、おいしいから食べるよ
嫁 無理して食べなくてもいいよ。
俺 ……(は?死ねよ)
58 コラット(北陸地方):2013/02/27(水) 18:28:22.59 ID:RJ8tbiZZO
独身男から言わせてもらうと
メシ時に人がいるだけで羨ましい
59 ボルネオウンピョウ(茸):2013/02/27(水) 18:29:21.61 ID:0STxsVaP0
もう諦めて自分で作れ
自分の体が大切なら任せるな
60 バーマン(西日本):2013/02/27(水) 18:30:11.82 ID:c6HT9+Wn0
メシ上手な嫁だったらやっぱり家に帰るの楽しみなの?
61 トンキニーズ(大阪府):2013/02/27(水) 18:30:25.95 ID:cbIzjv970
初めて作ったものなのにレシピ通りにやらない

変にアレンジして酷い味に
62 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 18:30:47.08 ID:C06GgTlN0
>>52
そんなのと籍入れる、お前がおかしい
63 ラグドール(芋):2013/02/27(水) 18:31:01.66 ID:QsGFQhTW0
>>58
全くだ
64 ヒョウ(愛知県):2013/02/27(水) 18:31:26.50 ID:fxisUqJb0
美味しい料理を食ったことがない
65 バーマン(西日本):2013/02/27(水) 18:31:42.05 ID:c6HT9+Wn0
>>52
この間TVでフルーツ鍋が女子にブーム!とかやってたw
66 マーブルキャット(千葉県):2013/02/27(水) 18:32:00.46 ID:ZNM6nLDm0
>>57
ワロタ
正答は何なんだろう
67 ジャガランディ(茸):2013/02/27(水) 18:32:38.38 ID:2zxYKHeMP
ひっぱたいて質屋に入れる
68 アムールヤマネコ(千葉県):2013/02/27(水) 18:32:58.55 ID:ERpAgQeI0
結局まともな飯を作る意思なんか無いんだよね
「立派なご飯をつくっているね」
っていう賞賛だけが欲しいだけの状態で
威嚇したりハッタリ見せたり訳の分からん方法でそれを適えようとする
69 ボンベイ(東京都):2013/02/27(水) 18:34:04.57 ID:myrt0f790
美味しくなかったら言ってねって言われるけど、実際言えるわけないだろ
揉める気なくても妻は落ち込むし俺は飯抜きだ
70 ハイイロネコ(関東地方):2013/02/27(水) 18:35:24.07 ID:8J0fGpVMO
そもそもそんな女と結婚すんなよ
71 ヒョウ(WiMAX):2013/02/27(水) 18:39:08.35 ID:HZZKctVb0
失敗作を夫に食わせて自分はレトルトを食べる嫁
72 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/02/27(水) 18:39:25.95 ID:Q6eTgJJX0
嫁は十代の頃から料理をしたことがない。覚える気もさらさらない。
やりたいって言っても時間と食材の無駄だからさせない。だから不味い物を食べる機会がない。
73 茶トラ(北海道):2013/02/27(水) 18:39:39.43 ID:2iaRPT7B0
俺なら普通に別れるなあ
というか結婚前に料理くらい見とけよ

自分一人の我慢で済むならともかく、息子や娘も犠牲者になるんだぜ
で、その頃には「別れる」って選択肢も難しくなってるわけで。
そりゃあ、籍入れるくらいだからそれなりに愛してたり幸福だったりもするんだけども
子供を虐待してまでそうありたいとも思わないのが普通
74 バーマン(西日本):2013/02/27(水) 18:42:02.16 ID:c6HT9+Wn0
>>73
食事って一日3回食うとして考えたら
メシマズってきっついな。確かに虐待レベルだ
75 ベンガル(東日本):2013/02/27(水) 18:42:13.89 ID:85bD2ru30
おいしい時だけ具体的な内容伝えてほめる
76 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/27(水) 18:42:18.01 ID:sqS0Quni0
不味い時は不味いとしっかり伝えたほうがよい。
毎日不味くて我慢してるといつか必ず爆発する。
77 ノルウェージャンフォレストキャット (catv?):2013/02/27(水) 18:43:08.58 ID:wCLzj2Dh0
>>8
ワロタwww
78 黒(東京都):2013/02/27(水) 18:43:14.65 ID:zHKHMYTZ0
同じ食材で同じ料理を美味しく作って食わせる

軽く一週間は黙る
79 シンガプーラ(東京都):2013/02/27(水) 18:43:20.24 ID:Cy6Gyagv0
うちの嫁は失敗した時は自己申告で塩辛いでしょとか焦げたとか先に言ってくるけど
概ねうまい
外食するよりは家で食べるほうが断然いい
80 ノルウェージャンフォレストキャット (catv?):2013/02/27(水) 18:44:29.63 ID:wCLzj2Dh0
>>75
いいね。
81 ジョフロイネコ(東日本):2013/02/27(水) 18:47:22.32 ID:yFUW9X9w0
>>39
みそ汁に山椒ってキレるほどのことか?
82 オシキャット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 18:48:00.94 ID:YdQLOUfkO
>>75
それで残るのは、驚異のレトルト的中率だけだ
83 アメリカンショートヘア(長崎県):2013/02/27(水) 18:51:16.55 ID:znM7WLC+0
>>81
いや、積み重なったものが爆発したんでしょ
84 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/27(水) 18:52:04.29 ID:T+cpKLFeO
作って貰ってる立場だから…
父ちゃんの口癖
85 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/27(水) 18:52:37.07 ID:u2Wqrja/0
一緒に食べ歩きして、気に入ったのがあったら「これ、今度作って」って言ってるよ
まぁほとんどツマミ系だけどね
86 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/02/27(水) 18:57:05.56 ID:fi5wMiCP0
>>81
味噌汁に山椒は唐揚げにレモン掛けるのと同じぐらい酷いことだから
87 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 18:57:08.36 ID:Jt0E8C5eT
普段からおいしいもんはおいしいって言ってるからマズイときはマズイって言える
88 茶トラ(北海道):2013/02/27(水) 18:57:54.07 ID:2iaRPT7B0
>>74
厄介なことにな
子供は割と平気なんだよ。「それが普通」だと思い込んだまま育つから。
で、
その子供が独立したり嫁に行った先で悲劇を再生産する
89 コラット(西日本):2013/02/27(水) 19:00:18.59 ID:dCM84SdKO
>>57
逆に言え
「ちょっと辛かったけど美味かった」「ちょっと濃いけど美味かった」と
「良いけど悪い」より「悪いけど良い」の方が印象はいい
90 バーマン(西日本):2013/02/27(水) 19:01:28.67 ID:c6HT9+Wn0
>>88
何その悲しみの連鎖w



こんなん出てきたらちゃぶ台ひっくり返すレベル
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20130110-00027583-r25-001-3-thumb.jpg
91 ハイイロネコ(dion軍):2013/02/27(水) 19:02:08.61 ID:FOLCC1ea0
民主党政権を思い出し、それよかマシだよね?と夢をみる
92 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/02/27(水) 19:03:17.03 ID:rPOCfIrL0
昔彼女にカルボナーラ作らせたら巨大なチーズの塊になったパスタが出てきた
93 ジャガランディ(西日本):2013/02/27(水) 19:04:13.56 ID:VJ+5KdiAP
なにくわぬ顔で吐く。
94 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/02/27(水) 19:05:42.32 ID:u2Wqrja/0
>>90
以前見たイチゴの炊き込みご飯よりはショックは少ないな
よければ食べられるもん
95 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 19:06:20.05 ID:IuLjXHM70
妻がいない
96 クロアシネコ(神奈川県):2013/02/27(水) 19:07:03.62 ID:yQM4PHCN0
>>34
粉末ソースガバって入れる方法以外のやり方あんの?
97 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 19:07:22.64 ID:IuLjXHM70
>>90
絵面だけならうまそうw
98 ぬこ(やわらか銀行):2013/02/27(水) 19:07:28.01 ID:ZPORwNQwP
オリーブオイルがあれば
99 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 19:07:53.67 ID:IuLjXHM70
>>96
そいつアスペだ!
触るな危険!
100 コラット(東日本):2013/02/27(水) 19:08:57.64 ID:6N5xRi/FO
無言でさっさと食うか、マリーシャープスをぶっかけて食う
101 オシキャット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 19:10:28.01 ID:YdQLOUfkO
>>92
パスタつくりなおすオマエ〜♪
102 ハイイロネコ(京都府):2013/02/27(水) 19:10:32.65 ID:yH5r0jsj0
遅れてすみません、いつもの

【隠しきれない】嫁のメシがまずい その5【隠し味】
【匙加減を】嫁のメシがまずい その6【知らぬ愛】
【外食で】嫁のメシがまずい その7【命をつなげ!】
【愛ゆえの】 嫁のメシがまずい 8皿 【暴走】
【好きだから】 嫁のメシがまずい 9皿 【言えない】
【誘導】嫁のメシがまずい 10皿目【禁止】
【誘導】嫁のメシがまずい 11皿目【禁止】
【鍋もおでんも】嫁のメシがまずい 12皿目【アレンジ禁止】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 13皿目【ハルプン手】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 14皿目【メガン手】
【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
【ダイナマイト】嫁のメシがまずい 16皿目【カキフライ】
【夕食に】嫁のメシがまずい 17皿目【招くぞ】
【妻の愛情】嫁のメシがまずい 18皿目【夫の驚愕】
【これは】嫁のメシがまずい 19皿目【何?】
【天使の微笑】嫁のメシがまずい 20皿目【悪魔の味覚】
【緊張の夏】嫁のメシがまずい 21皿目【メシマズの夏】
【食欲の秋】 嫁のメシがまずい 22皿 【激ヤセの俺】
【味覚の秋】 嫁のメシがまずい 22皿 【死角の味】
【夫で】 嫁のメシがまずい 22皿 【実験】
【ゆでん?】 嫁のメシがまずい 25皿 【ゆどん?】
【言うも地獄】 嫁のメシがまずい 25皿 【言わぬも地獄】
【しゃくって】 嫁のメシがまずい 26皿 【ゆった(泣)】
【これ美味しい!】 嫁のメシがまずい 28皿 【今度作るね!】
【勇気を出した】 嫁のメシがまずい 29皿 【前歯が折れた】
【あれ鈴虫が】嫁のメシがまずい 30皿【煮えている】
【栄養一番!】嫁のメシがまずい 31皿【命は二番】
103 ラガマフィン(愛媛県):2013/02/27(水) 19:11:14.05 ID:xYgefexl0
まず美味しくない事を伝えたうえで、作る過程を問いただし、間違っている部分を追求する
104 バーマン(西日本):2013/02/27(水) 19:13:05.59 ID:c6HT9+Wn0
>>94
こういうの?
ttp://hikono.web.fc2.com/bangohan/09_4_27-ban/1.jpg

>>97
美味そうだけど俺は無理ww
果物をピンポイントに使うならアリだけど鍋は衝撃的やった。
105 クロアシネコ(神奈川県):2013/02/27(水) 19:15:21.48 ID:yQM4PHCN0
>>94
いちごのご飯はうまいらしいよ。
栃木だかのいちご産地で紹介してた。
おれはシーチキンが好きだけど。
106 シャム(関東地方):2013/02/27(水) 19:15:25.14 ID:g7xWM/bqO
>>70
そんな女ばっかりやで(´;ω;`)気を付けなはれや!
107 ピクシーボブ(芋):2013/02/27(水) 19:17:29.48 ID:kZjlMl+k0
先ずは嫁が欲しい。
108 ヤマネコ(東京都):2013/02/27(水) 19:18:40.25 ID:H2Bbe2m20
>>89
これは参考にする
109 サビイロネコ(大阪府):2013/02/27(水) 19:19:40.30 ID:FVB9kNm90
料理が下手な嫁を選んだ自分を恨め
110 しぃ(山梨県):2013/02/27(水) 19:19:54.50 ID:Cw+20On40
ひたすら食べる
111 バリニーズ(WiMAX):2013/02/27(水) 19:20:45.29 ID:d3+jMjD20
どんな料理が出てきてもまず「美味かった」と言え。
その上で、料理を教えろ。
女のマネジメントできなきゃ今は出世なんて夢の夢だ。
特に公務員は(T_T)
妻をコントロールできない男でどうする。


学生の頃、居酒屋でバイトしといて良かった・・・・
112 オシキャット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 19:22:43.46 ID:YdQLOUfkO
>>111
自分が料理ができねーと詰みじゃねーか。
113 ピューマ(大阪府):2013/02/27(水) 19:25:42.13 ID:W2Oe6Qae0
美味しいときは美味しいと言う
不味いときは黙って食う
114 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 19:26:23.61 ID:IuLjXHM70
>>113
俺が男なら
おまえに惚れる
115 バーマン(神奈川県):2013/02/27(水) 19:26:33.27 ID:jK/vlFUY0
親戚のおばさんが料理が下手のレベルではなくマズメシ。
おじさんは週2-3回うちに夕食を食べに来てた。
70歳も過ぎて「缶詰って本当にうまいよなあ」って聞くとなにか泣きそうになる。
兄嫁は料理下手の料理嫌い。
兄は夕食を家で食べなくなった。たまに早く帰る時はお弁当を買う。
いとこの子供は「一番美味しい食事はざるそば」と言う。
これらの家の子供は全員人間らしい感情が無いっていうかちょっと普通じゃない。
食と関係あるのかなあ。吐かないように食べるのが必死なレベルなんだよね。
116 コラット(関西・東海):2013/02/27(水) 19:26:51.76 ID:A9A2uPPTO
美味しくない時は、その旨を伝えるなぁ。
茹でたニンジンにセージだかをかけたやつくらいだけど。

基本的に美味しく頂いてる、毎日弁当も持たせてくれるし感謝してます。
117 アフリカゴールデンキャット(青森県):2013/02/27(水) 19:27:22.15 ID:UhAP34Ru0
結婚して初めて、嫁がミートソースを作った
「どうだった?」と聞かれたので正直に「美味かった」と前置きしてから、
以下の改善点をメモ帳に列挙して一項目づつ読み上げた

・具は全部みじん切りにしろ
・ミンチは牛肉以外ありえない
・セロリが無いならミートソースを作るな
・具材はしっかりと炒め終わってから煮込め
・白でも赤でもいいからワインで臭みを消せ
・トマトは缶詰でもいいからイタリアントマト以外使うな
・ローリエくらい入れろ。苦味が出る前に取れ
・最後にバターくらい入れろ
・ケチャップを入れるな。ケチャップの味しかしないだろ
・なぜ辛くした
・ミートソースを1.4mmのスパゲッティーニにかけた理由を言え
・この緑色の缶に入ったパルメザンチーズを捨ててこい
・今後一切、これをスパゲッティミートソースと呼ぶ事は俺が許さん

泣いて実家へ帰られた。俺が悪いのか
118 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 19:28:45.60 ID:IuLjXHM70
>>116
ゆでた人参って
バーニャカウダ風のつもりなんかな
アンチョビとニンニクが聞いたディップあれば
茹でた野菜うまいんだけどな
119 ジャガランディ(WiMAX):2013/02/27(水) 19:28:53.38 ID:kLYGgnsjP
ホモの俺は勝ち組
彼氏かわいいしメシ旨い
えっちの時ちんこにうんち付くのは愛嬌
120 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 19:30:56.73 ID:IuLjXHM70
>>117
それバターを入れるのはおかしいよな
偉そうに言うわりに無茶苦茶
121 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/27(水) 19:31:28.77 ID:DP6xCyna0
自分で作るか教育するか講習会みたいなのに行かせるか
122 ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/02/27(水) 19:34:47.39 ID:tVDZp7py0
>>2
あー><書かれてた
123 メインクーン(秋田県):2013/02/27(水) 19:35:09.18 ID:JYkHQhRV0
>>53
裏技レシピ的なモノをチェック?
124 ぬこ(東日本):2013/02/27(水) 19:35:57.52 ID:xwwyWn0u0
レシピ見て作っても不味い奴って何なの?
125 カナダオオヤマネコ(中国地方):2013/02/27(水) 19:36:48.39 ID:pVai5reI0
>>120
それコピペだから
てかそんな不味い飯作れる方が信じられんわな
ほんとにそんな女いるの?っていつも思う
126 アメリカンショートヘア(長崎県):2013/02/27(水) 19:41:43.60 ID:znM7WLC+0
>>115
大いにあるさ
一番おいしいのはざるそばと言ってしまうような飯を
1日最低2回、おそらく年に330日くらいは食わされてると思うと・・・
しかしそれは今までに問題にならなかったんだろうか
127 サビイロネコ(大阪府):2013/02/27(水) 19:44:15.92 ID:FVB9kNm90
お前らの味覚がおかしかったりして
128 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/02/27(水) 19:45:05.99 ID:JlDmyOL20
おまえらは嫁になにを求めてんだ?
129 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 19:45:08.19 ID:XNBl4K+c0
これか。こんな簡単な事を守れば、メシマズ嫁にならずに済むのに

チャーハンスレでウェイパー押す奴多いけど、それよりハイミーで作ったほうが旨いぞm9( ゚д゚)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345287752/
に帰るとおいしいご飯が待っている、と思うと世の中の旦那様はまっすぐに家に帰るようになることが多いそうです。
好きな男性をゲットするにはまずは胃袋から、とも言われるように、おいしい料理を作れる女性はポイントが高いようですね。
料理が上手な女性になるには、どうしたらよいのでしょうか?

基本的な料理をマスターする
料理をすることに慣れていない場合はまず、基本的な料理をマスターしましょう。
肉じゃがや野菜炒め、ポテトサラダ、お味噌汁、カレー、チャーハン、またご飯の炊き方など
必ずといっていいほど作る料理をしっかりと作れるようになることが大切です。

だしを作る
おいしい料理の決め手ともいえるのは『だし』です。だしが上手に効いていると、おいしい料理ができますよ。
だしの作り方はいろいろですが、簡単に作るには、昆布やかつおぶしを水に入れて沸騰させ、冷ますだけ。

調味料をきちんと計る
最初からだいたいで調味料を使うと失敗してしまいます。目分量は料理に慣れてきてからにしましょう。
料理に慣れていない人は、料理の本に書いてある材料や調味料の量をしっかり計って、作るようにしましょう。

繰り返し作ってみる
何事もそうですが、料理も繰り返して作ることで覚え、勉強し、上手になります。失敗をすることも少なくなるでしょう。

味見を必ずする
どんなに料理に慣れてきても、作っている途中できちんと味見をするようにしましょう。

料理をしているときは料理だけを作る
料理をしながら本を読んだり、携帯をいじったり、仕事をしたりせずに、料理を作っているときは料理だけに集中しましょう。
130 ツシマヤマネコ(茨城県):2013/02/27(水) 19:46:09.62 ID:rY9/RGx90
>>117
美味かったなら、それで別にいいやないか
許さんとか理由を言えとか、料理評論家じゃあるまいし
131 アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/27(水) 19:48:26.45 ID:WkBLH+lo0
まずいマズイッ!
これ素材そのままの方が余程旨いよ!
素材に悪いよ!と言いながら食したら
目の前には悲しそうな妻の顔がw
最高の調味料だわ!w

翌日
皿の上に調理してないキュウリが
棒のまま乗ってたw
カッパかよ!w
132 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 19:53:14.13 ID:IuLjXHM70
料理が上手な人ってのは
子どもの時親からいいもの(高いものっていう意味じゃない)
食べさせてもらった人だって聞いたことがある。
133 ぬこ(関東地方):2013/02/27(水) 20:00:15.05 ID:0gSkogwvP
ジャイアンシチューと名付けてみる
134 コラット(東日本):2013/02/27(水) 20:08:09.71 ID:6N5xRi/FO
135 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/02/27(水) 20:09:31.05 ID:EviqgyOuO
新婚1ヶ月我慢して
料理教室のチラシをテーブルの上に置いた友人は
嫁が料理教室ではなく実家にいったってさ
136 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 20:10:08.91 ID:IuLjXHM70
>>134
おう!
男らしいな!
うまそうだぜ!
137 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 20:11:58.08 ID:IuLjXHM70
ああ でもその
お好みソースとマヨのやつと
スマイルうんこがダメ
138 コラット(北海道):2013/02/27(水) 20:13:12.39 ID:CiL4ac16O
なんでここに嫁のメシマズスレあんだよ
139 コーニッシュレック(神奈川県):2013/02/27(水) 20:13:34.83 ID:YpLrDM0H0
とうとう嫁に言った。今まで黙ってたが、
アレンジ料理を作るのやめてくれ、俺は普通が好きだと。
(嫁は普通のを作ればなんとか大丈夫なんだけど)。
嫁はこれからそうする、と承諾してくれ円満解決、となって
言いにくい事があっても夫婦なんだし話し合おうと決めた。
すると嫁から手紙が。

「あなたのHが下手で苦痛だった。
ずっと言えなかったんだけど、
何でも話し合うって言ってくれたし。
今まで気持ちいいふりしててゴメン。
これからは回数を減らしてくれると嬉しいです」
140 サーバル(東京都):2013/02/27(水) 20:15:20.45 ID:YAVi22Jc0
>>139
義理マン減らしていいなんてご褒美じゃん
141 マンチカン(三重県):2013/02/27(水) 20:15:33.86 ID:IuLjXHM70
俺にとってエースコンバットは
メシマズ
142 サバトラ(富山県):2013/02/27(水) 20:16:45.68 ID:kyHYFn9I0
たまには俺が作ってやるよ
たまには外食しないか

そうしていると腕を上げてくる妻なら吉
それが当たり前になり主夫になりそうなら離婚
143 キジトラ(東京都):2013/02/27(水) 20:44:51.19 ID:f5SsupNa0
食べて普通という。
そのあとレシピを聞いて、あーだこーだすればもっとおいしくなるんじゃないかな?
とレシピを改良する方向にもっていく。
144 セルカークレックス(埼玉県):2013/02/27(水) 20:46:58.66 ID:k9eIw6eQ0
>>143
あーだこーだに加えてさらにアレンジが加わりそうだな
145 シンガプーラ(埼玉県):2013/02/27(水) 21:01:53.53 ID:rgRIUude0
はっきり言えよカスが
たださえ素材をゴミに変えて粗末にしてんだからよ
良心すか?wwwwwwww
146 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 21:08:58.11 ID:llrPn9U50
これって、死ぬまで我慢し続けるか、
慰謝料や住居を差し出して離婚するまで続くんだろ…

キツイ罰ゲームだよな。何を支えに頑張れるんだ?
147 ヤマネコ(西日本):2013/02/27(水) 21:25:10.53 ID:dCM84SdKO
>>117
続きは?
148 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/27(水) 21:27:15.94 ID:6Nz1Qj/cI
どうって聞かれた時、
今まで「大丈夫だよ」で何となく済ましてたら
ついに怒られたわ。
149 ラグドール(埼玉県):2013/02/27(水) 21:28:31.06 ID:tbIysJb00
自分が不味ければ妻も同じ人間だから不味いと思うだろ
普通はほっといても上手になるはず
150 ヤマネコ(西日本):2013/02/27(水) 21:29:47.34 ID:dCM84SdKO
嫁の味覚障害が疑えるのなら嫁にアーモンド食わせろ
お菓子買ってきたとか言ってアーモンドの砂糖固めみたいな奴与えろ
デパ地下とか一部のケーキ屋やパン屋等で売ってる
151 シンガプーラ(関西・北陸):2013/02/27(水) 21:31:16.69 ID:V+KO+qPQO
抜粋 この後離婚した

嫁は見た目にばかりこだわるタイプで、めちゃくちゃな食材・調味料の代用、隠しきれない隠し味、ギャクギレーゼと、テンプレのような嫁マズだ。
で、昨日の晩飯が、フランボワーズの果汁で染めた米に丸ごとオリーブがごろごろ入ったイタリアン赤飯に、草の味しかしない鮭のムニエル、草の味しかしないタコザンギ、草の味しかしない水彩絵具で色付けされたスープ。
152 マンクス(dion軍):2013/02/27(水) 21:31:34.28 ID:YUSQoy6P0
鉄鍋のジャン!の第一話を再現すればより仲良く慣れるよ!
153 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 21:32:04.03 ID:isyNhB3y0
嫁いないけどカーチャンが料理へただから気持ち判るわ
さすがに自覚してるらしく何かくれる時はメッチャ複線張ってくるw
154 キジトラ(チベット自治区):2013/02/27(水) 21:33:46.12 ID:jk2lfGnM0
まずいものを食わされただけでも罰ゲームなのに指摘すると怒られるとか踏んだり蹴ったりだな死ねブス
155 ヤマネコ(鳥取県):2013/02/27(水) 21:34:23.51 ID:+YWtJfru0
それ、サイって名前の韓国人だろ
156 三毛(東京都):2013/02/27(水) 21:34:52.37 ID:MN9yFLmn0
料理は愛情
マズイものを出されたら、それはお前がその程度だってことだ
157 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/27(水) 21:36:48.03 ID:4agLQ3K60
一緒に作るってのは盲点だった
が仕事でそんな時間はないんだよ
158 ヤマネコ(東京都):2013/02/27(水) 21:37:11.95 ID:MruWq6JV0
レシピ本から一歩もはみ出ずに作ってくれと伝えてる
むしろそっちのが楽だろ
159 ヤマネコ(東海地方):2013/02/27(水) 21:38:46.76 ID:YFkrmrbMO
>>150
どうなんの?
160 シンガプーラ(鹿児島県):2013/02/27(水) 21:43:05.24 ID:eUvxKVXG0
よし決めた

結婚する前に彼女に料理叩き込むわ
161 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/27(水) 21:43:39.48 ID:JNYJYINu0
絵の具スープ飲まされた旦那と桑の木切られた旦那と腐れ豆腐にあたった旦那は今どうしてるのかな
162 三毛(東京都):2013/02/27(水) 21:45:18.51 ID:MN9yFLmn0
>>161
豆腐は死ぬだろ
163 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 21:46:49.35 ID:isyNhB3y0
結局うまいもの食わしてやるのが一番なんだよな
164 シンガプーラ(関西・北陸):2013/02/27(水) 21:47:13.34 ID:V+KO+qPQO
メシマズまとめ

ttp://sabacurry.wiki.fc2.com/
165 ピューマ(やわらか銀行):2013/02/27(水) 21:59:15.23 ID:2HHVwUTq0
>>120
コク出す為に少しなら入れるよ。
166 三毛(東京都):2013/02/27(水) 22:02:22.06 ID:MN9yFLmn0
「どう作れば美味しくできるか」って結局食べる人への愛情だから
わけわからん糞創作料理作る女は自己愛だけが強いメンヘルだよ
自分のスキル超える料理に手出すよりは作れるものを美味しく作れる女がいいよ
167 マーゲイ(静岡県):2013/02/27(水) 22:13:05.81 ID:sOzXOQGx0
>>134
見た目も重要なんだなあ
おれもそんな感じになるw
168 トラ(やわらか銀行):2013/02/27(水) 22:15:33.75 ID:AMynGNx10
彼女が栄養士の資格持ってて普通に料理うまいんだけど
もっと時短で出してくれると有難い
そこまで丁寧じゃなくてもいいぞとは思う
169 白黒(西日本):2013/02/27(水) 22:19:36.28 ID:KxXZ7FY60
おまえらおっぱいの大きさや
演技に騙されて嫁を選ぶからそうなるんだよwww

男性脳を持つ女だと楽だぞ
女のウザイ部分がほとんど無く、
それでいて戸籍も体も女だから、性生活には問題ない

ただ、色気はあんまりないけどなwww
170 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 22:21:27.25 ID:isyNhB3y0
>>134
一種の様式美すら感じるw
171 イリオモテヤマネコ(家):2013/02/27(水) 22:25:19.06 ID:Wz02fek+0
まずいからもう作らなくて良いって言ったよ
食費渡すのも安くなったし、外で時間つくれるし良いこと尽くめ
172 ウンピョウ(富山県):2013/02/27(水) 22:47:06.91 ID:Tx4pVgIW0
メシマズスレのピンク色のうどん?
は画像で爆笑したわ
でもあれが自分に出されたと思うと笑えなくなる
173 サーバル(滋賀県):2013/02/27(水) 22:52:38.78 ID:KAaS8jLK0
まずい時は「ちょっと口に合わんから外で食ってくるわ」って言ってる
174 三毛(福岡県):2013/02/27(水) 22:54:41.08 ID:BXdzcOOa0
うちも毎回クソ不味い!
味付けもダメ、ドレッシングなんかも素材に合わない、出すタイミングも悪い、焼き加減も下手、漬物切るのも厚かったり薄かったり、ぬるい
離婚したい、マジで
175 ジャングルキャット(西日本):2013/02/27(水) 22:57:01.15 ID:SwnojxQ+O
まずいもう一杯
176 三毛(福岡県):2013/02/27(水) 22:57:44.48 ID:BXdzcOOa0
>>169
学校の行事なんか行くと必ずそんなお母さんいるけど全く欲情しない
あんな鶏抱ける男がいるんだって思うは
177 スノーシュー(高知県):2013/02/27(水) 23:11:42.99 ID:ystou3kc0
スレタイ酷いなwww
妻→×
妻もしくは母→○ 
皆が会話に参加できるようにしろやタコ 
178 ユキヒョウ(東京都):2013/02/27(水) 23:20:24.67 ID:7S6tn2SH0
食えるなら食う。不味いってのと、なんで不味いのかは話す
味覚の違いとか、不味いものなんて暮らし始めでもなければ、そうは出てこないし
チャレンジしたのなら、イマイチ上手く行かない事だってあるだろうし、もちろん好みもあるし

どうしても食えなければコンビニにでも行く。お土産にケーキでも買っていくといい
179 アメリカンカール(西日本):2013/02/27(水) 23:28:59.14 ID:nbi4wpyU0
これもいけるけど
もうチョイしょうゆいれたらもっとおいしくなるかも

と言う

あほな妻なら怒りそうだけど
賢い妻なら察するでしょ

妻おらんけど(´・ω・`)
180 ボンベイ(東京都):2013/02/27(水) 23:29:08.45 ID:ugG6eHS80
>>148
なんだろう、ツボにはまった
どう?に大丈夫て
181 バーマン(神奈川県):2013/02/27(水) 23:31:59.01 ID:jK/vlFUY0
>>126
困ったことにそこの嫁達は全員自分を料理上手と思っている。
みんな我慢して黙っているだけなのに。
親戚だから行ってもてなされたり、家に持って来られると地獄の苦行。
腐った臭いのする魚の煮付けなんて食えんよ…
182 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 23:33:57.41 ID:BYDp7T+b0
>>60
楽しみだよ
183 ジャパニーズボブテイル(関東地方):2013/02/27(水) 23:37:02.50 ID:C4za7DotO
親の料理が不味いと子供時代は地獄
指摘したら飯抜き

綺麗な白と黄色の目玉焼きとかアニメや漫画だけかと思ってた
184 スフィンクス(家):2013/02/27(水) 23:37:20.86 ID:2ztxQ5Vx0
どうしたらメシ不味になるのか知りたい。
味見してればそれなりになるでしょ?
185 ぬこ(茸):2013/02/27(水) 23:41:10.67 ID:e+/MFs/FP
情強ν速民の間では妻帯なんてコスパ最悪というのが常識ですが?
186 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 23:43:20.55 ID:YdQLOUfkO
>>184
知ってるか?
メシマズ嫁は3つに分けられる

不器用な奴
味音痴な奴
いいかげんな奴

この3つだ
187 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 23:47:30.59 ID:BYDp7T+b0
>>176
脳が男性であって男性の見かけじゃないと思うぞ
188 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/02/27(水) 23:47:58.32 ID:/0TWFknjO
気の毒としか言いようがない
何のために嫁貰ったんだよ
189 マーブルキャット(神奈川県):2013/02/27(水) 23:51:38.10 ID:0DtpCI9R0
健康を意識した料理なら黙って全部食う
それ以外なら文句言う
190 ラ・パーマ(長屋):2013/02/28(木) 00:50:28.22 ID:9JmQggb/0
マジレスすると、こういう感じでまずいと正直に言う
当然その日は険悪になり、下手すりゃ喧嘩になるが
ずっとまずい料理出され続けるよりはまし
191 オリエンタル(家):2013/02/28(木) 00:50:34.06 ID:n9s66gAu0
タコ焼き焼かせたら天下一品クラスだか他は全部だめな嫁

神様、回収日はいつですか?
192 アビシニアン(神奈川県):2013/02/28(木) 00:54:34.52 ID:WXbPV6QbP
>>172
そうめんはピンクのやつ見たら大喜びするやん?
193 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/02/28(木) 00:55:12.06 ID:5+V8jc+Q0
たまに創作が入るのはしゃーない
いつも安定してうまいものとなると単なるローテになっちまう
194 ギコ(神奈川県):2013/02/28(木) 01:01:58.53 ID:b9QaTLAU0
無理に食って口汚すより
素直に不味くて食えないと言って
宅配モスバーガー注文させるけど
195 スナネコ(兵庫県):2013/02/28(木) 01:03:29.75 ID:XKLAMIoz0
お料理教室に行かせる
問題は働いてる場合さ…
196 スナネコ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 01:04:28.32 ID:JRMRF9w2O
>>191
???「回収したのはおまえやで(にっこり)」
197 ぬこ(愛知県):2013/02/28(木) 01:09:14.21 ID:RYTc71380
レシピ本の「適量」がうっとうしい
それがわかんねえから金出して本買ってるのに
198 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/28(木) 01:34:48.00 ID:5XgBkw7o0
理系のやつは必ず相手にソフトに真実を伝えることが一番だと考える
そしてお互い分かり合ってみたいなアホなことを夢見がちだが
これは大間違いだから
女なんてどんなやり方であれ自分を批判されたら一生根に持つぞw

政界は何食わされても無条件にうまいうまい言っとけばいんだよ
それ以外にない
199 コドコド(東日本):2013/02/28(木) 01:35:59.24 ID:EzuzyrZZ0
昔親に飯不味いんだけどって言ったらそりゃあ酷い目に遭ったは
200 ラガマフィン(埼玉県):2013/02/28(木) 02:27:46.75 ID:+nqy3vGV0
マジレスすると俺は顔に出ちゃうので
201 ラ・パーマ(福岡県):2013/02/28(木) 02:56:11.70 ID:IJd08xXB0
嫁の料理はうまい
ごくたまに失敗しても本人が「ちょっとしょっぱかったな」とか「もうちょっと酸味があった方が良かったね」と自覚してる
激マズという程ではなく少々残念程度で「次はこうするね、無理しないで残してね」と言ってくれるから食える
だが近所のメシマズ女!お前は駄目だ
明らかな失敗作を平気で配るな!
まずい・グロイ・臭い、立派なテロだ
メシマズ嫁の亭主は被害を家庭内で留めてくれ
202 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/02/28(木) 03:20:26.19 ID:3erb2WRN0
何もいわず優しくしばく
203 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/02/28(木) 03:24:26.88 ID:9Am5n8AA0
まぁ、マズイ時はだんなが作ればいいよw
台所をシッチャカメッチャカにしてねw
204 ペルシャ(埼玉県):2013/02/28(木) 03:30:16.72 ID:RGvjTPbR0
>>1
不味・即・離婚
205 ラ・パーマ(東京都):2013/02/28(木) 03:36:58.55 ID:pX2naxbF0
妻がいるだけいいだろ
206 カラカル(香川県):2013/02/28(木) 04:27:50.50 ID:2fL9ZEME0
>>81
その前に色々入れると味が濁るとか言ってるじゃん
207 ピューマ(福岡県):2013/02/28(木) 04:30:12.73 ID:5UvovYRY0
黙ってカップラーメンにお湯を注ぐ
208 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2013/02/28(木) 04:40:35.30 ID:OEn2JoNZO
お前らってダメ夫婦なんだな
不味い料理は、分量間違えてるか、要らん調味料が入ってるか、味見してないか、
って事だから見てりゃダメポイントに気づくだろ

ニュー速なんてIQ低い奴しかいねえんだな
マジで
209 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 04:42:53.56 ID:BRtRNdqsO
やっぱり料理よりも先にお前を食いたいと言って、セックスする
210 キジトラ(WiMAX):2013/02/28(木) 04:44:50.22 ID:8xGiV+Dq0
>>203
鬼女必死w
ダンナの方がすべて上手かったら自分の存在意義に関わるというのに
211 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2013/02/28(木) 04:57:17.62 ID:OEn2JoNZO
何が存在意義だよ
料理程度でチンタラやってる連中見てるとバカにしか見えない
212 スノーシュー(滋賀県):2013/02/28(木) 04:59:17.45 ID:/C7oMwwD0
これはこれでありだけど、俺はこうした方が好み、こうしたらもしかしたら
おいしくなるんじゃない?って言うのはどうか?
213 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/02/28(木) 05:00:39.30 ID:1L4AN7gq0
飯がうまいとそれだけで楽しくなるよなw
214 オセロット(北海道):2013/02/28(木) 05:23:03.63 ID:3438uuR6O
兄嫁が全く料理できねーな
スーパーの惣菜で子育てしてた悲惨な家庭だわ
それに、すんげー不快な人間性で俺は顔も見たくない
215 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/28(木) 05:26:11.89 ID:Kgf1bjQh0
男をつかむなら、まず胃袋をつかめって言うしね
飯がうまけりゃそれだけで早く家に帰りたいってなるし…あっ(察し)
216 三毛(長屋):2013/02/28(木) 05:58:56.74 ID:e9mBSQQZ0
>>203
メシマズ女って自分への批判を矮少化したり皮肉言うの「だけ」は得意だよね
ほんと自己愛だけが偏重肥大した能無しバカ女だわ

メシマズ女のつくるメシは『マズイ時』があるのではなく『常にマズイ』

メシマズ女と比べたら平均的な男がよっぽど手際よく台所仕事ができる

その場しのぎの言い訳ばかりでごまかさないで自分の幼稚な態度と努力不足を見つめ直せ
217 ボルネオヤマネコ(茨城県):2013/02/28(木) 05:59:54.63 ID:T2H01ePO0
創作料理に手だし始まったら地獄
218 マレーヤマネコ(空):2013/02/28(木) 08:34:38.15 ID:hHLXphaY0
うちの嫁は普通にレシピ本とかネットでレシピ見て作ってるんで、不味いと思ったことがないな。俺は結構幸せなんだな。
219 アビシニアン(dion軍):2013/02/28(木) 08:50:29.93 ID:85jtt9JDP BE:670507968-PLT(12113)

飯のまずい嫁を貰ってしまった場合は
昼食を取らないようにして
夕食はどんなに不味くてもパクパク食べれるようにしろ
220 オリエンタル(北海道):2013/02/28(木) 08:55:54.36 ID:2GouTmlTO
マズイものはマズイ
変に優しさ見せて以後地獄を見続けるより、マズイと言ってやった方が双方のためになる
クックパッド先生に教えてもらえ
221 チーター(滋賀県):2013/02/28(木) 09:01:13.46 ID:lMGwBPz90
まずいと言ってケンカ→仲直りセックス
222 アメリカンボブテイル(長崎県):2013/02/28(木) 09:12:59.07 ID:aQ7Pol130
>>149
そうじゃないからこんだけ問題になるんだ
作って不味いと思ってるのに夫に出すとなると人格に難ありだぞ
自分じゃ大丈夫だと思ってるから人に出せるんだろ
味覚障害の人ってのは確かにいるぞマジで
223 カナダオオヤマネコ(石川県):2013/02/28(木) 09:16:21.91 ID:eGXJf9090
同僚5人のうち1人だけマズメシ嫁持ちがいて仕事帰り毎日のように飲みに誘ってくるわ
俺含む4人は早く帰って嫁の飯食いたいから断ってる
やっぱ食って大事だよ
224 アメリカンボブテイル(長崎県):2013/02/28(木) 09:19:23.69 ID:aQ7Pol130
>>198
それで一生我慢するくらいなら離婚した方がいいと思う
3大欲求のうちのひとつが永遠に苦行に晒されるんだぞ
家に帰ってうまい飯がなかったら
自然と帰りに職場の人と「ちょっと一杯」も多くなり
金はかかるは家から足が遠のく原因になるわ
互いにとってろくなことにならんからな
225 斑(静岡県):2013/02/28(木) 09:22:27.37 ID:v94NOmTm0
こんなの交際中に、指摘して直させればいいだけの話ではないか?
226 マーゲイ(関西・東海):2013/02/28(木) 09:26:26.00 ID:NkxJHD54O
>>186
料理上手で料理できます自慢必死の
木嶋のような鬼女に

財産没収
殺人
家畜

にされる
この3つだ
227 ボブキャット(東京都):2013/02/28(木) 09:28:06.01 ID:qK9Secnb0
偶然失敗して不味いのか、料理が下手で不味いのかで対応が分かれるだろw

料理が下手なら、作らんでいいわ
228 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/02/28(木) 09:29:51.60 ID:QCB0KddL0
文句あるなら自分で作ることだね
229 スコティッシュフォールド(九州地方):2013/02/28(木) 09:30:27.14 ID:gG3pgjdIO
俺のオリエント工業の嫁は何もしてくれない。
着替えもしないし、夜はマグロだし
230 ボブキャット(東京都):2013/02/28(木) 09:30:50.43 ID:qK9Secnb0
>>213
うむ、美味しいご飯をいつも食べれると、それだけで幸せな人生
今日のご飯は何か食べる前から楽しみ

不味いとご飯の時間が苦痛でしかない
231 コーニッシュレック(関西・東海):2013/02/28(木) 09:31:46.63 ID:YdRYfwVDO
メシマズ嫁スレの住人たちがすごい
232 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/02/28(木) 09:34:26.71 ID:m4r1BZUh0
「あなたはいいわよね、仕事っていえばなんだってうんたらかんたら〜」
でも結局そのあと離婚。風の便りってほどでもないが、その後ひきこもってるらしい。
233 マーゲイ(関西・東海):2013/02/28(木) 09:37:21.84 ID:NkxJHD54O
ブサイク嫁 貧乳嫁
毎日が気持ち悪いだろ
ブサイク旦那 チビ旦那
毎日が気持ち悪いだろ
234 ヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 09:39:33.90 ID:HXUvrCfFO
>>117
うむ
235 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 09:40:13.24 ID:Xb0CTvzQ0
「妻の料理はおいしいですか」という問いに対して、「はい」は95.0%、「いいえ」は5.0% だった。

メシマズ昆虫嫁って5%か。
236 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 09:41:36.44 ID:Xb0CTvzQ0
>>213 元気の源だよな。
飯がまずいと体力もつかないしsexもしなくなる。
237 スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/02/28(木) 09:46:46.98 ID:6fbS/WQ90
別に少々マズくてもいいんだよ認めてくれればね
238 アメリカンショートヘア(関東地方):2013/02/28(木) 09:50:23.32 ID:DsdyzVDX0
俺はかーちゃんが飯マズだったから
結婚して初めて「ご飯が待ち遠しい」という気持ちが理解できた
嫁さんがまともで良かった
239 白(東京都):2013/02/28(木) 09:53:06.46 ID:NnqHIz6j0
家庭料理は決められた少数の調味料を使って適当に配合して作るものでもそうそう不味くなるもんでもないと思うんだが。
どうしてもという場合には麺つゆや出汁醤油のようなものや、中華の調理ソースみたいなもんも売っている。
味噌汁だって味噌が美味ければそうそう不味い味噌汁にはならないはず。
そんなにハイレベルを求めているのか?
240 ライオン(東日本):2013/02/28(木) 09:56:39.90 ID:xKPiN0A80
健康重視ゆえの不味さと味障系な不味さの差は見るべき
勘違い健康重視で不味いのが一番アレなのは言うまでもないが
241 ウンピョウ(庭):2013/02/28(木) 10:03:51.49 ID:MLe3H7HY0
>>134
このクッキーみたいな絵が散りばめられている皿が気持ち悪さを増強させているんだよな
242 ウンピョウ(大阪府):2013/02/28(木) 10:06:28.38 ID:tupF8Dtv0
何か料理を作ろうとする場合
その料理のために必要な最低限の具材ってあるじゃん
男なら「これじゃ作れないから別の料理にしよう」ってなるけど
女は明らかに具材足りなくても敢行しようとする
別のもので代用しようとか
味付けを変えてみれば誤摩化せるとか
オリジナル料理にしちゃおうとか
そうなってくるともう料理ではなく「実験」

あとやたら栄養を気にする
栄養を気にして最後に卵入れてみましたとか
栄養を気にして(臭いのキツイ)セロリやピーマンを入れてみましたとか
味より栄養
そうなるともはや「餌」

女にとって料理とは食事を楽しむためのものではなく
自らのあくき探求心を満たす「実験」のためと、
毎日馬車馬のように働く男(家畜)のための「餌」である
243 シャム(会社):2013/02/28(木) 10:07:43.03 ID:0IxDAlpO0
大別すると
@味見をしない
Aレシピ通りに作らない(一般的ではないアレンジ・隠し味を入れる)
B代用食材の選択ミス
のどれかのパターンなんだよね。C味音痴ってのは少数派で。
244 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:08:04.68 ID:Xb0CTvzQ0
>>242 刑務所のほうがいいな
245 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:09:03.89 ID:Xb0CTvzQ0
ってか、料理を舐めてるんだよな。
味見をしないくせに。
自分は出来ると思い込んでる。
246 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/28(木) 10:10:56.29 ID:EfgJg3zQ0
>>239
既存の出来合いソースは便利(特に中華系)
自分は量食べるし味が濃い系が好きだから
出来合いソースじゃ分量足らないので少し調味料足したり
にんにく入れたりしてちょうどいい味にしてくれてる
247 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:12:47.87 ID:Xb0CTvzQ0
>>239
家庭料理は決められた少数の調味料を使って適当に配合して作るものでもそうそう不味くなるもんでもないと思うんだが。

それができないのが存在するんだ。
248 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/28(木) 10:17:24.33 ID:EfgJg3zQ0
味見はしてるらしいんだけど何回も何回もトライしてるうち舌がイカれて
どうにも収拾つかなくなってそのまま出されるパターンもある
249 ブリティッシュショートヘア(家):2013/02/28(木) 10:18:06.35 ID:4kkbB6EJ0
>>239
うちのかーちゃんの飯まずいんだけど、そんな基本すら出来てないから。
外食並みにしろとか高級な食材を使えとか複雑な料理とか望んでないんだよ。
鍋がマズイってどーゆー事よ? さすがに果物は入れないけど・・・
250 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:19:09.64 ID:Xb0CTvzQ0
料理の出来る嫁は、味見は旦那か子供にさせる。
251 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:21:04.67 ID:Xb0CTvzQ0
>>249 www たまにあるな。なんか汁がまずいんだよな。
あれ、温め直しとかのせいかな?
252 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/28(木) 10:23:18.08 ID:EfgJg3zQ0
おま、鍋で汁が不味いって致命傷www
お鍋の楽しみ、おじやすら作れないぜ
253 シャム(会社):2013/02/28(木) 10:24:25.58 ID:0IxDAlpO0
>>251
味噌仕立てとかのこだわりがなければほんだし入れてあとは具材から出るのでいいのにな
254 ラ・パーマ(愛媛県):2013/02/28(木) 10:25:03.97 ID:QN///ivo0
>>250
確かにそれが正解

旦那か子供に味見させた上で各人に自分で足らない味を付けさせたら
どこからも文句の出ようがないもんな
255 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:26:43.06 ID:Xb0CTvzQ0
鍋って素材を放り込むだけだから、失敗のしようがないんだけどな。
出汁くらいしか。
256 シャルトリュー(中国・四国):2013/02/28(木) 10:27:02.43 ID:z0uaXv7sO
俺の母ちゃんは料理上手。何でもチャッチャッと作る。
婚約者は 料理が苦手なようだけど 今から不安だ。
飯がキチンと作れない女って最低だよな…。
257 メインクーン(家):2013/02/28(木) 10:27:55.08 ID:BC1fe8r+0
ポンデライオンのでっかいのほしくね?って言えばいいとおもいます
258 バーミーズ(福岡県):2013/02/28(木) 10:32:54.57 ID:+70fEPmV0
黙って静かに残念そうに食べる。
そしてタブーなのが溜息。

溜息吐くと嫁がブチ切れるから注意な。
259 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:33:23.90 ID:Xb0CTvzQ0
>>256 そのパターンはキツイよ。
うちはそのパターンで同居だったから。
260 バーミーズ(福岡県):2013/02/28(木) 10:34:51.81 ID:+70fEPmV0
>>256
絶対に今のうちに別れた方が良い。
未来の自分からの忠告だと思ってくれたら幸いだ。
261 ラ・パーマ(愛媛県):2013/02/28(木) 10:38:21.80 ID:QN///ivo0
飯がきちんと作れない女が最低なんじゃない
飯が作れなくてもその分働けばいい。飯が作れない専業主婦が最低。

まぁ男女問わずに、飯がほどほど上手に作れない奴とは一緒に暮らせないわ。
それはつまり、味覚が違う。感覚が違う。考えが違う。育った環境が違う。ってことだし
262 マーゲイ(東日本):2013/02/28(木) 10:38:29.44 ID:amUpkITE0
何事もなかったように食うに決まってるだろ
263 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:38:29.95 ID:Xb0CTvzQ0
>>256の未来が>>258
264 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:39:48.47 ID:d9sc3jhr0
親父はいつも外食してたな
265 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 10:40:16.68 ID:Xb0CTvzQ0
>>261 それは違う、飯を作れない奴はろくに働けると思わない。
働けるんなら仕事のつもりで料理してみろ。
266 キジトラ(家):2013/02/28(木) 10:40:18.92 ID:aQKxTimi0
日本みたいな所で結婚したんだから
一生社畜でちょびっとの小遣いで働き続けて隠居したらダニ扱いされて早く死なないかなと思われてひっそり死んでけよカス
267 マレーヤマネコ(千葉県):2013/02/28(木) 10:41:43.74 ID:rQnJEHX30
当然言葉でしっかり伝える
268 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 10:46:54.34 ID:Lv9ORAQOO
出汁の取り方、味付けの順番、ミスった時のフォローの仕方まで教えた
それでも不味いモノを出した時は
「ゴミはゴミ箱へ!」
っと鍋ごとゴミ箱に入れて、自分が作った
5回位でエサになった
今はメシになった
いつになったらまともな食事になるのだろう?
269 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/28(木) 10:50:47.03 ID:EfgJg3zQ0
ドイツにしばらくホームステイしてたけど
あっちのかーちゃんは夜、台所で火を使わなかったぜ
酢漬けキャベツにローストビーフみたいな肉、あとは穀物パンだけ
たまーに温かいものといえばスープが出たくらい
ステイ先の子に聞いたら「主婦は疲れてるから夜は火を起こさないの」だってw

それに比べたらまだ不味くても手作りで温かいものが出るのは幸せかも
270 ヤマネコ(関西・北陸):2013/02/28(木) 10:50:59.04 ID:/FWN9I2BO
>>268
それDVなるん違った?俺は自分で作ってるわ…諦めた
271 バーミーズ(福岡県):2013/02/28(木) 10:51:40.21 ID:+70fEPmV0
子どもが居なかったら絶対に即離婚するパターン。

料理がマズイのは愛嬌で済ませるが
セックス嫌いとかなると何の罰ゲームで俺はこの女を選んでしまったんだ!って
絶望する。というかしてる真っ最中。
もうイヤ。マジで。
272 ジャガランディ(山形県):2013/02/28(木) 10:53:09.33 ID:rK1BFfgJ0
>>271
子供生んで1年くらいは女は性欲なくなるぞ?
273 ヤマネコ(関西・北陸):2013/02/28(木) 10:53:15.40 ID:/FWN9I2BO
>>270
絶対舐められてる
浮気調査しとけよ
274 ヤマネコ(関西・北陸):2013/02/28(木) 10:54:39.47 ID:/FWN9I2BO
安価ミスった挙げ句自分にレスしちまったじゃねーか なんやねん
275 カラカル(福島県):2013/02/28(木) 11:09:15.95 ID:nQPSEaTs0
甘いしょっぱいはまぁしょうがないが兎に角不味いのって何考えて作ってるんだろうな
276 白(東京都):2013/02/28(木) 11:10:35.78 ID:NnqHIz6j0
まずは食に執着がないのかもな。
だからどうでもいいようなもんを作る。
277 バーミーズ(福岡県):2013/02/28(木) 11:10:59.40 ID:+70fEPmV0
>>272
ところが最近では性欲が無い女もたくさんいるらしいぞ。

そんな女は結婚する前に告白するのを義務づけるべき。
男が不幸すぎるだろ。
浮気もダメ。風俗もダメ。嫁とのセックスもダメ。

離婚するしかねーだろ。
278 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 11:14:12.07 ID:Xb0CTvzQ0
メシマズ嫁は人間未満なんだよ。昆虫みたいに
砂糖とかきゅうりの汁を吸っていればいいの。
その嫁に人間の料理なんか理解できないって。
279 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/28(木) 11:19:21.23 ID:EfgJg3zQ0
で、そのマズ飯を制作者である嫁自身は食べてるの?
「私はママ友と食べたランチでおなかいっぱいだからいい」とか
言ってパスしてんの?
280 ハバナブラウン(西日本):2013/02/28(木) 11:19:42.52 ID:pMKbe2ht0
料理上手な嫁で良かった。
家で食う飯が最高だと確かにまっすぐ家帰るわ
281 スナネコ(新潟・東北):2013/02/28(木) 11:20:33.19 ID:4CJXYNt4O
不味い時は『不味い』って言わないと以後一切改善しないから絶対言わないと駄目よ
282 ハバナブラウン(西日本):2013/02/28(木) 11:21:09.07 ID:pMKbe2ht0
>>279
酒飲んでるかおやつ食ってるんじゃないの?
知人嫁がそうだったw
283 バーミーズ(福岡県):2013/02/28(木) 11:22:31.71 ID:+70fEPmV0
>>279
本人も自覚してるから溜息付くと修羅場。
284 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/02/28(木) 11:27:30.63 ID:225Rci1l0
所ジョージが言ってたな
どこで食うより嫁の飯が美味いから仕事終わったら真っ直ぐうちに帰るって

一緒に住んでる彼女の飯もまあ美味い方だから気持ちがよく分かる
でも彼女も仕事遅い時もあるから申し訳ない
彼女曰く、自分一人分なら作らないって言ってる
真面目だしよく気がつくしいい彼女なんだが
美人だったら・・
285 バーミーズ(福岡県):2013/02/28(木) 11:34:20.67 ID:+70fEPmV0
休日は俺が作ってるが
調味料が塩・コショウに醤油ぐらいしかないから
納得の味だぜ。
286 ウンピョウ(大阪府):2013/02/28(木) 11:37:18.52 ID:tupF8Dtv0
野菜スープ作ったの♪ → お湯。味がない。
サラダもとらなきゃね♪ → トマトとミカンとマヨネーズのハーモニー。
パスタは得意なの♪ → フォークですくったら皿ごと持ち上がる麺
今日はハンバーグよ♪ → 謎肉。真っ黒に焦げた表皮を切ると赤い血が滴る。
炊き込みご飯作っちゃった♪ → どうみても残飯。
チャーハンって楽だわ♪ → ベチャベチャ。なんの味もない。
オリジナルカレーよ♪ → 腐敗臭がする緑に変色した液体の中に灰色の肉塊。
287 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 11:43:11.40 ID:Xb0CTvzQ0
結婚する前に料理テストするべきだな。
嫁の資格検定とか。
288 シャム(会社):2013/02/28(木) 11:43:59.42 ID:0IxDAlpO0
>>287
床上手の検定ならまかせろ!
289 白(東京都):2013/02/28(木) 11:46:11.99 ID:NnqHIz6j0
>>287
その時はこれから上手くなればそれでいいと思うんだよ。
290 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 11:48:53.01 ID:Xb0CTvzQ0
よく肉じゃがを作らせるとか言うけど、肉じゃがは甘いよな。
もっと複雑な奴作らせるべき。
天津丼とか、片栗粉料理。
291 マーゲイ(東日本):2013/02/28(木) 11:51:28.99 ID:amUpkITE0
>>287
結婚直前は強く意識して料理するから本当の実力はわからない
数年後にだんだんボロが出て手抜きするようになって
気がついた時は手遅れ
292 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/02/28(木) 11:51:41.97 ID:xaHHQmSYP
数こなせば普通は上手くなるもんだからなあ
よほどてきとーかバカか注意力散漫でもない限り
293 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 11:55:19.32 ID:Xb0CTvzQ0
>>291 男もそのころは若いから簡単に騙されちゃうかなww
294 ジャパニーズボブテイル(関東地方):2013/02/28(木) 12:02:19.72 ID:hVStECeWO
嫁料理上手いと思ってたけど自分が作ったらもっと上手かったでござる
295 白(東京都):2013/02/28(木) 12:03:36.15 ID:NnqHIz6j0
出汁をきちんととるようになると自然に料理は上手くなるだろうな。
296 トンキニーズ(岐阜県):2013/02/28(木) 12:05:10.41 ID:zwtLeh4x0
料理って手抜き始めると再現ないからな
野菜と肉ぜんぶぶちこんで醤油と砂糖いれて煮て終わりでもいいんだから
297 アビシニアン(SB-iPhone):2013/02/28(木) 12:12:00.21 ID:odyXjaOEP
>>47
ネギがなかったんで菊菜で代用した。
小麦粉が無かったんで重曹を入れた。
しゅうゆが切らしたのでソー(ry
298 ピクシーボブ(東京都):2013/02/28(木) 12:12:03.69 ID:sOM1ugID0
>>296
市販の鶏がらスープとか好みのだしの素入れるだけでもけっこう安定した味が得られるもんだ
299 バリニーズ(神奈川県):2013/02/28(木) 12:13:30.95 ID:6llZT01n0
キチガイかよ・・・ってレベルの奥さんは料理以外は問題ないの?
300 ギコ(東京都):2013/02/28(木) 12:14:30.46 ID:AOCIJqOQ0
まあ嫁のメシが不味かったら自分で作ったり料理を一緒に勉強したりすればいいじゃないか。
そんなメシがマズイだけで即離婚なんて、嫁をタダ働きしてくれる家政婦かなんかと思ってるクソ夫だろ。

一応「おふくろの味」っていう特殊なジャンルがあって
父親ではどうしてもその領域にいけないからできれば料理上手な方がいいに決まってるけどさ。
301 ヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 12:27:23.17 ID:GjPHYVltO
「お前はこの程度の女じゃない」と言って発奮させ、キッチンで立ちバックする。
302 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 12:28:52.26 ID:Xb0CTvzQ0
>>300
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344982359/1
[ 既婚男性 ] 【食中毒】メシマズ嫁から我が身を守れ【自衛】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2012/08/15(水) 07:12:39.28
嫁の作る食事によって生命の危険がある場合、疑わしい場合
どのようにして自分や家族の命を守るか意見交換する場所です。
生命の危険がなくても、知識を語りたいなんてときもお使いください。

破壊的に何かが間違っているが生命の危険がない場合、
ただただ愚痴りたい場合は↓へ
嫁のメシがまずい179皿目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344663713/l50
303 ジャガー(福岡県):2013/02/28(木) 12:30:34.83 ID:GHBwD2k40
>>296
初めは嫁がそうだった
ジャガイモとか玉ねぎとか水にさらさない
灰汁を取らない
全部一気に入れる

一度大喧嘩した際のついでに全部ぶちまけて教えたら
俺より上手になった
304 ラグドール(東日本):2013/02/28(木) 12:30:54.27 ID:kF81UCOG0
旨いって言って食う以外の選択肢が有るとも思えない
305 アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/28(木) 12:33:58.67 ID:oyGie0jg0
>>271
なんという俺!w
「料理も家事も出来ないのでうちの子は貰わない方が良いと思います」と向こうの両親に言われたが
性格も良いし仕事も出来るし両親を諭して結婚
料理はいずれ上手くなる我慢してたら10年目
子供は足かせ子供無し
仕事で疲れたセックス無し
妻の年収800万
不思議とこんな時に料理上手で
セックスの相性の良い子が出て来るから不思議
心揺れるよねぇ
306 アメリカンボブテイル(長崎県):2013/02/28(木) 12:44:03.43 ID:aQ7Pol130
>>305

> セックスの相性の良い子が出て来るから不思議

おまえ浮気してんじゃねえかw
嫁がセックス拒んでても浮気はダメなんじゃなかったっけ?
307 アビシニアン(神奈川県):2013/02/28(木) 12:44:23.83 ID:WXbPV6QbP
>>305
その子に乗り換えて結婚したら
そいつも料理とセックスしなくなるというオチ
308 ジャガー(福岡県):2013/02/28(木) 12:52:22.33 ID:GHBwD2k40
>>307
しかも前妻と比べて低収入だから目も当てられなくなるなw
309 バーマン(大阪府):2013/02/28(木) 12:53:11.72 ID:LwaVVpNi0
694 名前:682[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:30:51
ごめんちょっと気分良くなった。

Aの奥さんは仕事を持っている人で、正直とても多忙。
それから日程の調整をつけるまで、またちょっと時間がかかった。
その間、2日手抜き(俺にとっては天国)が続いたら、1日は何やかしと作ってくれる。
相変わらず味はおかしかったし、謎のものも入っていたが、俺はその頃割と楽観していた。嫁は大人しいし。
「絶対作ってるところ見ないで!!」と言うけれど、食後の片付けも何もかもやってくれるので、心を入れ替えたかなと思っていた。
それから16日後、俺が多分一生忘れられない日に、「味噌汁」「ごはん」「目玉焼き」「厚焼き玉子」「焼き魚」
「野菜炒め」「鶏のてりやき」「カレー」を教えるために、Aと奥さんが朝から来てくれた。
一日中朝昼晩と一緒に作って、それなりに楽しく過ごす予定だった。
……が、嫁が朝からいない。何か食材に買い足しだろうか、それともDVDでも借りに行ってるんだろうかと
(そういう遊びの部分もあるつもりだった)軽く構えていた。
奥さんは「私勝手に台所はいらないほうがいいですよね?」と言うんで、「あ、じゃあちょっと茶でも」
「じゃあ私お手伝いします」とものすごく久しぶりに台所に入ったら

「あああああああああああああああ!!」
奥さんが俺の後ろで悲鳴を上げた。アヒャアアア!!ヒャ、ヒャアア!うわあああ!!みたいな感じで。
仕事柄もあって肝の据わった彼女がそんな悲鳴を上げるなんてありえないと思っていたんだが、俺も遅れて絶叫。
壁にびっしり張り付いた蛆、大量に飛び交う小バエ。流しにはゲル状の腐りきったものが入ったままの鍋やフライパンが山積み。そこにも蛆がうじゃうじゃいた。
ふたりで叫びまくって、Aもやってきて三人で絶叫。驚きが終わると、「もしかして俺はここで作った飯を食ってた?」と気付いてその場で吐いた。
310 アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/28(木) 12:54:36.97 ID:oyGie0jg0
>>306-308
ですよねぇw
311 バーミーズ(福岡県):2013/02/28(木) 13:21:42.82 ID:+70fEPmV0
>>310
お前がうらやましいよ。

マジで。
312 ジャングルキャット(岩手県):2013/02/28(木) 13:32:51.04 ID:ZjhnGDzA0
>>296
料理上手は手の抜き所を知っているから、手抜きをしてもちゃんと美味いものを作るんだよなあ・・
313 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/02/28(木) 13:49:33.57 ID:Z/2BEvlzO
>>300
水仙雑炊の恐怖
314 クロアシネコ(山形県):2013/02/28(木) 13:54:15.27 ID:NR9EmdcB0
何も言わず犬に差し出す事にしてるよ^^
315 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 13:55:17.81 ID:Xb0CTvzQ0
トイレに流すのはオシャレ。
手を抜くたって、プロの料理人が手を抜くのとはわけが違うからな。
316 スナネコ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 13:58:14.81 ID:JRMRF9w2O
調味料豊かな今の時代に、手抜き料理で不味くなる理由が正直解らん
317 クロアシネコ(千葉県):2013/02/28(木) 14:02:04.17 ID:+5UDzosj0
言う そして一緒にどうしたらうまくなるか考えてやる
飯はまずくても食えというが犠牲になってるものたちがいるんだおいしく食べてやるのが礼儀だろ
318 サイベリアン(西日本):2013/02/28(木) 14:03:25.92 ID:Z/2BEvlzO
>>300
「水仙雑炊の恐怖」でググれ
あと飯不味女に飯不味を指摘しても頑としてまげないからな
単に下手なだけなら何度も料理をする内に上達するが
破天荒な物を作る奴は基礎すら学ばないからそんな成長は無い
319 クロアシネコ(千葉県):2013/02/28(木) 14:08:48.29 ID:+5UDzosj0
ハンバーグは片面焼き目がついたらひっくり返しまたやくまた焼き目がついたらひっくり返しさらに焼く 軽く焦げ目がついたらまたひっくり返し同じく焦げ目がつくまで
最後にチーズを片面に乗っけて弱火でいい具合にとろけるまで蓋して焼いていきでいつも作ってるな
320 アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/28(木) 14:17:00.84 ID:oyGie0jg0
>>319
たまに気が向いて夕飯を作ると妻が言い張る
魚とかステーキ、ハンバーグの類が食卓に上がり
箸やフォークで裏返そうとすると
「裏返すんじゃ!ねぇ!よ!」と野太い声で恫喝
結婚して10年、私は焼き物の裏側を見た事が無い
321 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 14:17:44.95 ID:Xb0CTvzQ0
最後に「風邪ひいたら力つけないと!実家に行って作ってきたんだよ」と出してきたのが
何か…ドロドロで赤茶色で渦巻いてる液体、しかもくっせーー!!
鼻水ダラダラでもくっせぇーー!
中身は野菜ジュースにウナギとにんにく、キムチに卵、ポカリだって。
ミキサーにかけるな!飲めるか!

彼女の中では
「体力が落ちたらにんにくとウナギ、風邪はポカリ」っていうのは不動らしい。
なんとか冷奴を食べ、その他は一口食ってダウン、
当然特製ドリンクは飲めない。泣かないで、てかドリンクあっためないで…

すげーな
322 サイベリアン(西日本):2013/02/28(木) 14:39:57.25 ID:Z/2BEvlzO
>>320
お箸の作法で「焼き魚を裏返してはいけない」ってのを聞いた事がある
それに執着してるんじゃね?
因みに身を半分食ったら背骨を首根っこの所で折って下の身から背骨をぺらーんと取るのが作法だとよ
323 ブリティッシュショートヘア(茨城県):2013/02/28(木) 14:41:06.65 ID:b3r5GuTN0
 窓 か ら 妻 を 投 げ 捨 て る
324 チーター(千葉県):2013/02/28(木) 14:48:31.17 ID:Vqg0JbSB0
メシまずくても妻がいればそれだけでいいだろ
マズいって伝えたらどんな言い方しようと発狂するだろ
まだ彼氏彼女の仲だったら少しは反省してくるが
結婚して妻にしてるともうだめ
完全に図に乗ってるから
逆ギレしてきてもうめちゃくちゃになるか
逆恨みされて仕返しを企むかの2択しかない
どっちのパターンにしても陰湿なんだよな物のかんがえかたが
マズいくらい努力すればすむ話だろうがって思う
326 アビシニアン(茸):2013/02/28(木) 14:57:22.35 ID:X74zK6eWP
嫁と結婚したら通ってた料理は手抜きでレパートリーがなかったことに気づいて悲しくなった
327 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 15:03:13.46 ID:Xb0CTvzQ0
メシマズ嫁って性格もマズい感じ。
328チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/02/28(木) 15:50:58.55 ID:ZS2js3uBP BE:1835633489-S★(512556)

主婦も年収換算したら1000万なのよ?
とか言う奴だったら容赦なく糞不味いっていってやれ
こんなまずい飯に金払う奴がどこにいるかって
329 バリニーズ(石川県):2013/02/28(木) 16:02:01.37 ID:QBIGEOpX0
ちゃぶ台をひっくり返す妄想をして我慢する
330 スコティッシュフォールド(東日本):2013/02/28(木) 16:31:33.66 ID:ZPWcIfIkO
友達の嫁がマジで悲惨
味噌汁はダシとらない。お湯に味噌とくだけ
具にコーンがよく入ってるらしい
カレーによく豆腐が入ってる
市販のルーらしいが豆腐から水がでて味がしないスープカレーになってるらしい
友達はカレーが出て来ると「今日は離乳食か……」とゲンナリするらしいw
331 キジトラ(石川県):2013/02/28(木) 16:50:02.36 ID:J/7JVJ0Y0
自分で作る
 ↓
美味!
 ↓
妻キレる
 ↓
離婚
332 アビシニアン(神奈川県):2013/02/28(木) 16:54:18.82 ID:WXbPV6QbP
>>320
魚はわかるけど、ステーキやハンバーグをなぜひっくり返す
333 イエネコ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 16:55:40.58 ID:k5soZHIKO
毎日俺が作ってる
改善すべきとこあったら言ってくれ言ってるけど何もない
でも残ってる
怖い
334 サビイロネコ(北海道):2013/02/28(木) 17:11:11.15 ID:PlE7L6ZF0
昨日の晩メシのカニのトマトクリームパスタ
美味かったなぁ 
今日は何かなぁ
たぶん和食だなぁ
335 メインクーン(三重県):2013/02/28(木) 17:13:03.90 ID:AWt9NUWS0
メシの話は楽しい
その人の謎のこだわりとかw
隠しようのない巣の部分がさらけ出されるからかw
336 アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/28(木) 17:30:36.35 ID:oyGie0jg0
>>332
肉料理を切ろうとすると
急にナイフが通らなくなる箇所があるのよ
で、不思議だなぁと裏返してみようという衝動に駆られて
肉をナイフとフォークで裏に返そうとした視線の先で妻が睨んでるみたいなw
337 バーミーズ(福岡県):2013/02/28(木) 18:06:29.78 ID:+70fEPmV0
今まで結婚は良い物だと信じていたが
もうやめた。

結婚は相手次第で最悪の結末を迎える。
338 メインクーン(広島県):2013/02/28(木) 18:08:12.74 ID:tcx+koYO0
この前のバレンタインに
「チョコって溶かして固めればいいんだよね」って聞かれたから
「そうだよ」って答えたら、バレンタインの前々日くらいに「3回とも焦げたんだけど」ってメールが来た。

3回も懲りずに練習してるのに、何故調べようとしないのかが謎。
「鍋でお湯沸かしてその上にボウル置いてその中で溶かせばいいよ」ってアドバイスだけしといた。
後日、「お礼に」ってすげー硬いトリュフの様な何かをもらった。飴かよ。彼氏死ぬぞ。
339 オシキャット(三重県):2013/02/28(木) 18:26:23.49 ID:3z+nVakz0
池沼ってほんとに存在するからな
頭いい嫁貰えばこういう事は無くなる
340 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/02/28(木) 19:17:33.51 ID:Z/2BEvlzO
飯不味嫁はレシピ通りに作ると負けと思う節がある
基本通りに作るのも初心者のやる事だと思ってる
その上自分は毎日料理してるからという理由だけで料理出来る女だと思い込んでいる
基本通りの事も出来ないくせに
デッサンの基礎の基礎も出来ない癖にゴッホの絵ならゴッホレベルのクオリティで描けると思ってるのと同じ
341 ピューマ(庭):2013/02/28(木) 19:23:27.48 ID:oFno1K8a0
俺は普通に食っている。
失敗したと言われても不味いと思ったことがない。
妻に腕があるだけか?
342 ハバナブラウン(西日本):2013/02/28(木) 20:05:15.52 ID:pMKbe2ht0
料理上手に飯作ってもらうと料理名がわからんものでも美味いものって色々あるんだよな。
343 アメリカンボブテイル(長崎県):2013/02/28(木) 20:36:33.39 ID:aQ7Pol130
>>340

「あんな絵なら私でも描ける」と思わせるのはゴッホよりピカソ
344 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 20:42:36.72 ID:MbE8uahRO
お湯になめこ入れただけのなめこ汁は最悪だった

あれだけは思わず不味いと言ってしまった
345 ヨーロッパオオヤマネコ(中国地方):2013/02/28(木) 21:12:45.59 ID:gQNJBzrb0
>>340
そんな女めったにおらんだろ・・・
お前らは話盛りすぎなんだよ
お前らの話はもう池沼レベルじゃん
346 サイベリアン(西日本):2013/02/28(木) 21:29:31.63 ID:Z/2BEvlzO
>>343
そうだった間違えたすまん

>>345
お前は夢見過ぎ
いろんな奴の料理作りを見てきたが初心者の癖にレシピアレンジとかすぐにしたがる女が多過ぎる
そして殆どがそのせいで劣化
もし嘘だと思うなら飯不味女に「お前料理出来てると思ってるの?」とか聞いてみろ
その後の悲劇には責任持たねーけど
347 アビシニアン(静岡県):2013/02/28(木) 21:35:16.05 ID:oGMA+zcxP
結婚して2年。
未だにレシピないと不安で料理作れないけど、
旦那は美味しいというからそれでいいかな。
自分のご飯は超適当だけど、人に食べさすのはなあ
348 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/02/28(木) 22:19:14.46 ID:EUW980B2P
元ヘアカットモデル
料理めちゃくちゃ上手
セックスも上手
年収が俺より遥か上

そんな嫁で特段美人っつーわけではないけど料理にはやられたわ
料理上手な家庭は円満ってマジだ

ただし無類の肉嫌いで肉と言えばハンバーグしか食わない
ラーメン有名県在住なのにラーメン食わない
酒には絶対酔わない
そんな感じで、
性格もサバサバしてるけどそんな嫁を愛してる

たぶん捨てられたら自殺コースだな俺
349 スナドリネコ(愛知県):2013/02/28(木) 22:21:25.29 ID:9ZMFon3J0
不味い時はハッキリ言え
そこで口答えする奴は伸びない
ゴメンが先に出てその後、色々言い訳するのは許してやれ
350 アビシニアン(茸):2013/02/28(木) 22:30:57.15 ID:EV3l6UmO0
普通に食べるに決まってるじゃん



嫁さんいないけど。・゚・(ノД`)・゚・。
351 ヨーロッパオオヤマネコ(中国地方):2013/02/28(木) 22:32:03.59 ID:gQNJBzrb0
>>346女は〜女はーって
お前はどれだけの女を知ってるのか知らんけどw
とんでもなく美味い料理じゃないと満足できないだけじゃね?
お前のレスはタダ単にホモの女嫌いみたいに見える
352 ジャガー(西日本):2013/02/28(木) 22:38:12.60 ID:eH6vcI4O0
テレビの場合
「食べやすいお味ですね」
「初めて食べた味」
353 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/02/28(木) 23:08:26.88 ID:7uIZ018I0
料理がまずい女と結婚する奴が不思議で仕方ない
結婚する前に料理作らせてテストするだろ普通
料理下手な女と結婚せざるを得ないほど選択肢が無いの?あわれだね
354 ライオン(やわらか銀行):2013/02/28(木) 23:12:51.76 ID:C0REOqLh0
メシマズ嫁って、嫁の実家のご飯もまずいの?
355 コラット(東日本):2013/02/28(木) 23:17:20.00 ID:O4FzMSr1O
単純に味の好みが違うんじゃない?
薄味が好き、濃い目が好き、で大分違うし。
356 アメリカンボブテイル(静岡県):2013/02/28(木) 23:24:57.60 ID:IH0Rj2cF0
まずいメシだけは耐えられない
はっきり言わないとずっとマズいままだし言ったほうがいい
357 スナネコ(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 23:32:09.63 ID:La3+jtt/O
結婚する前に気がつかないのかよ
358 キジ白(SB-iPhone):2013/02/28(木) 23:38:29.69 ID:CMQZKzxii
「明日、同じメニューで俺が作ってやる。
今日の味をしっかり覚えておいてくれ」

と言った上で翌日本当にレシピ本見ながら入念に作る。

もし自分が作った方が美味ければ、「どうだ?これが正しい味付けだ」と言える。

仮に失敗しても「難しいもんだな」で逃げれる。
359 アビシニアン(愛知県):2013/02/28(木) 23:41:46.77 ID:NJjI/vaG0
ちゃぶ台ひっくり返してイラマチオの刑でいいんじゃね
360 ペルシャ(dion軍):2013/02/28(木) 23:41:54.97 ID:cW60Oir10
自分で作ればいいじゃん
361 マーブルキャット(庭):2013/02/28(木) 23:55:39.76 ID:xqzBl0Fu0
男でも女でもそうだけど、一人暮らしは短期間でも経験しとくべきだわ。
362 トンキニーズ(兵庫県):2013/02/28(木) 23:58:49.02 ID:aJxeEO1H0
レシピどおりに作ったり、いわゆるレトルトみたいなのをあえるだけ!でもいいのに・・・・

まとめサイト見てるけど、どれも悲惨
363 バーミーズ(神奈川県):2013/03/01(金) 00:05:42.44 ID:D4LxnnvL0
ここに書かれている事って
本当ですか?
なんでそんな強烈な
味覚オンチな女が
結婚できてるんだろう
364 シャム(東海地方):2013/03/01(金) 00:07:29.18 ID:JqIZhFXKO
【募集】俺は金成哲という在日韓国人だが、今度日本に帰化することになった。ついては俺の日本名を考えてくれ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1360017714/
365 シンガプーラ(西日本):2013/03/01(金) 00:14:57.88 ID:Z5OtVCOAO
>>355
その程度で済んだのなら飯食っただけで病院に担ぎ込まれる男など居なかった
366 サバトラ(空):2013/03/01(金) 00:18:49.63 ID:PAmx/QcJ0
料理上手に越したことはないけど有り合わせの材料で作って欲しい
ずぼら飯でも何でも作ってくれるならありがたい
367 シンガプーラ(西日本):2013/03/01(金) 00:21:41.81 ID:Z5OtVCOAO
>>351
そういう女を沢山見てきたからだ
料理の美味い奴は大抵は基礎が出来て完成されてるレシピも乱さない
レシピ通りに作っただけの物がとんでもなく美味しいとかお前飯不味女か?
お前がけなされた訳でも無いのに必死だしやたら女の肩を持つし文章からも女の特徴出まくりだし
368 チーター(チベット自治区):2013/03/01(金) 00:21:44.80 ID:0KZUZjOY0
【速報】嫁の飯がまずい
ってスレ立て
369 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/01(金) 00:24:32.69 ID:0YXO75y90
かーちゃんの作った飯がまずい時はどうすんの?
無言で食べたクチだが
370 セルカークレックス(内モンゴル自治区):2013/03/01(金) 00:27:22.06 ID:2A6R+332O
疲れて帰ってきて、くそ不味い飯食わされたらそりゃあもう
371 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/03/01(金) 00:32:08.21 ID:PcblRwq4O
まずいって言ったあとに、コンビニに飯買いに行くな

まずいもの作るなよ
農家さんに申し訳ないわ
土下座して謝れよ
372 バーミーズ(東京都):2013/03/01(金) 00:32:50.59 ID:Cjz1bxyB0
飯不味と嘆くなら、嫁とたまにホテルのビュッフェランチとか行けばいい。
嫁の舌が肥えれば、自分が不味いと嫌になるから必然的に料理が美味くなる。
嫁の性格にもよるだろうが、俺はいつも嫁が作ってくれた飯は美味いと言って食べる。
本当に美味かった時は更に褒める。それが夫婦円満の秘訣。
夫婦間に限らず、対人関係は頭を使わなきゃね。
373 バーミーズ(東京都):2013/03/01(金) 01:50:33.07 ID:88xdLLnq0
ホテルのビュッフェって美味いか?
料理学校とかも無駄だよなあ。
374 ヒョウ(西日本):2013/03/01(金) 02:14:44.34 ID:IQyf2tEIP
レシピ読んでも、塩コショウ適量って、何グラムなのよ?て女がいるからな
レシピ通りに作るという事が、いかに難しいか
醤油をミリリットル単位で、化学実験のように測らないと、何も出来ない
375 ラグドール(東京都):2013/03/01(金) 02:20:29.87 ID:PIFMlT1r0
嫁ではないが、母親が料理本のレシピ通りやって挑戦してたみたいで
そのレシピ本全体が不味いってのがあったな。

自分でも料理はするのでレシピ本の要領と内容みたら、すぐわかった。
376 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/01(金) 02:23:54.63 ID:XXyWrEFz0
何を足したら多分もっと美味しくなるとか指摘してるな
377 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/03/01(金) 02:30:55.41 ID:+08pr+7WP
おんなって、料理に向いてない生き物のような気がする。
本人の前では口が裂けても言えないけど
378 ラグドール(東京都):2013/03/01(金) 02:35:14.96 ID:PIFMlT1r0
女性ってのは感情的でもあるが現実的で論理的。
なので失敗を現実と認識してそのまま猛進してしまう傾向がある。

しかも生理や体温で塩分濃度の感じ方が変化したり、寝起きの対応調整や
外出したときの汗の分泌量で判断や感じが変化するから認識しづらい。

また精神的な自負心が強いのと、自信喪失による依存があるのでレシピ本が
正しいと思い込み自分や母親、他の先生から教わったのより、現代風で味が
良いのだろう美味しいのだろうと錯覚を起こす。
379 ハバナブラウン(愛知県):2013/03/01(金) 02:40:38.95 ID:mwjHsv/y0
自分と妻の味覚が同じだから、出来た時点で失敗と分かってるし、失敗も少ないな。
自信なさげに調味料足そうか?とか聞いてくるから楽ちん。
380 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/03/01(金) 02:45:22.85 ID:qo8Tm8rNO
とんでもなく不味い料理を作り出す奴は
味見って物をしないの?
381 ラガマフィン(WiMAX):2013/03/01(金) 02:51:56.38 ID:nXAmgsXb0
味見をしないんだなこれが
382 カラカル(チベット自治区):2013/03/01(金) 02:55:17.53 ID:1mSCpBLV0
まずいって言えよ
383 スノーシュー(関東地方):2013/03/01(金) 02:55:26.27 ID:HqRxj62fO
旦那のセックスが下手な時どうする?
に変えてもだいたいあってるレスになりそう
384 エジプシャン・マウ(福井県):2013/03/01(金) 03:15:14.61 ID:oNW8AdiT0
何で>>1に、妻に食べさせるという意見がねーんだよ
どれだけマズイか実感させろや
385 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/01(金) 04:31:19.96 ID:9pY7l2cfO
飯マズいのに我慢して結婚生活続けるバカがいるのが信じられない
食は生活の根幹に関わる問題だろ
386 ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/03/01(金) 05:37:43.26 ID:DlIw/k7+O
料理の見た目を指摘して離婚に至った同僚がいる。
見た目が生ゴミみたいな炒め物・和え物・サラダばかり出され、
我慢に我慢を重ねて「もうちょっと何とかならないか…」と苦言を呈したら即離婚。
さすがに他に理由があるだろと突っ込んだが、調停でも他の理由は一切出てこなかったそうだ。
何が地雷かは人によるな。
387 ハバナブラウン(愛知県):2013/03/01(金) 05:39:09.54 ID:mwjHsv/y0
>>386
その人は人格に問題がありそうだね。
388 スナネコ(東京都):2013/03/01(金) 05:39:29.50 ID:qGXm24to0
俺が作る
嫁が働く
389 ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/03/01(金) 05:43:30.57 ID:DlIw/k7+O
>>387
同感
390 黒トラ(福岡県):2013/03/01(金) 05:44:03.94 ID:/OWY9FXY0
夫が料理を「もぐももぐ」噛み砕いて、ちょっとおいで?手招きして妻を呼び寄せて
妻を正面から抱きしめて妻にキスして口移しで妻に食べさせる
……いやん赤ちゃんみたい もぐもぐ
どうだ?おれの隠し味がきいて美味しいだろ?
……
391 イエネコ(西日本):2013/03/01(金) 05:46:11.91 ID:92jF2vgiO
テーブルの上で子供を作る
392 猫又(チベット自治区):2013/03/01(金) 05:50:42.64 ID:xIgRkCJd0
コンビニ食品を食いなれた奴って、たいてい
まっとうな家庭料理にイライラするし食えなくなるみたいだよね
393 コラット(庭):2013/03/01(金) 06:33:35.40 ID:P/QqTM760
お袋の味を売りにした居酒屋へ通え
394 パンパスネコ(福岡県):2013/03/01(金) 06:47:37.68 ID:27R/1f+G0
テストが良かったり可愛がられてる子の弁当は概ねうまい
ブサイクだったり、迷惑ばっか掛けて冷められてるとこはマズイかレトルト物が多い
395 ソマリ(鹿児島県):2013/03/01(金) 07:58:44.55 ID:LeNy3Y0o0
>>378
レシピ本が正しいと思い込んでるなら
くっそまずいメシなんか作るわけないだろプロ舐めんな
396 オセロット(西日本):2013/03/01(金) 11:09:14.91 ID:Z5OtVCOAO
レシピ本でも美味い不味いはあるからな
百均とかのレシピは間に合わせっぽくて微妙
ちゃんとしたレシピ本を買って読ませろ
料理してるとかいう奴にも基礎の本は1冊位持たせた方がいい
なるべく写真いっぱいで小ネタとかも書いてて読む気にさせそうな分厚めの奴
薄いとポイされそうだからな
学校の家庭科の本や親からの教えにも無い技術が載ってて一通り目を通すだけでも違ってくる
買い与えるのは露骨なので自分で買ってテーブルの上に置いとくとかいう手もある
「この本どうしたの」と聞かれたら「お前のいう料理がどんだけ大変なのか調べようと思って買ったけど飽きたからやる」とでも言え
そう言う為にも自分もちろっと読んどけ
397 トラ(東日本):2013/03/01(金) 11:26:06.12 ID:GY9aYfVF0
本もピンキリだけどネットの素人レシピは洒落にならない印象
398 バーミーズ(東京都):2013/03/01(金) 11:28:24.51 ID:Cjz1bxyB0
美味い不味いだけで考えるのも少し問題あるかもな。
例えば、普段から油っぽいものばっかり食ってるデブが、体のことを考えて山菜料理とか作ってくれた嫁に対して不味いと言うのは死んでいいだろ。

もっとも、ウチの嫁は味も栄養バランスも両立しているがなw
399 オセロット(西日本):2013/03/01(金) 11:46:41.83 ID:Z5OtVCOAO
>>397
個人ブログらは地雷の巣窟だがよくよく読むと起爆スイッチが見える
本も調子こいた芸能人の奴だと地雷がちらほら
さしすせそも分かってない奴やこいつ味障かと思わせる様な味付けとか
料理を生業としてる人の本が望ましい
あと和食だと大抵がその人の出身地味なので後々レシピの改変も要される物もあるから出来たら著者の出身地も見ておきたい
あと洋食は日本人向けの味付けか本場の味付けに分かれる
その場合日本人向けならよく使う調味料の範囲で(たまにはみ出るが)作るものが多いが本場の奴は見た事も無い調味料指定される事も多々ある
好みの方を
400 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/03/01(金) 12:14:09.69 ID:CsMZN3dj0
>>397
クックパッドは地雷原
401 オシキャット(長崎県):2013/03/01(金) 12:17:40.53 ID:lLhKMQtv0
>>400
え、そうか?
クックパッドの人気レシピで外れたことないんだけど
402 ウンピョウ(北海道):2013/03/01(金) 12:19:46.97 ID:TF2HFn1g0
節約レシピと時短レシピは貧乏臭くて不味そうなのばかり
403 ヒョウ(茸):2013/03/01(金) 12:20:41.03 ID:Mr+2qnTwP
最初から料理が出来ない奴っているよね
行進の時に同じ方の手足を出す奴とかなぜかスキップ出来ない奴とか音が取れない音痴とかと一緒
つかさ料理って五感だからバカ舌ってのは他の感覚もおかしいんじゃねえかなあ
404 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/03/01(金) 12:25:56.82 ID:CsMZN3dj0
>>401
人気レシピならいいかも
405 オシキャット(長崎県):2013/03/01(金) 12:29:10.51 ID:lLhKMQtv0
>>404
クックパッドの人気じゃないレシピを試してみようってところですでに
上にもいくつか書かれてるように危険な創作に足を踏み入れるんだろうなぁ
406 バーミーズ(空):2013/03/01(金) 12:32:13.62 ID:5uuFqhfj0
うちの嫁は似非科学本に毒されて塩分とか保存料とかを極端に嫌う
だから病院食みたいのがでてくる
昼好きなものたべて夜は修行だと思うようにしてる
407 ボルネオヤマネコ(石川県):2013/03/01(金) 12:38:00.04 ID:alLjp+el0
>>84
君の父ちゃんはえらい。(´;ω;`)
408 スフィンクス(中国・四国):2013/03/01(金) 12:40:38.33 ID:6BYqiYJ5O
女の子は幼い時から母親と一緒に台所に立たすべき。
これ大切。
409 コドコド(やわらか銀行):2013/03/01(金) 12:44:58.73 ID:4EtKUmZT0
これは鬼女板に立てるべきスレだな
410 ソマリ(富山県):2013/03/01(金) 12:45:48.18 ID:s+5EOkqP0
レシピ本見る女はダメ女を自分で宣言してる
計量カップとか計量スプーンとか使う女も超絶ダメダメ
食べたものを感覚で再現できないとね
411 オセロット(西日本):2013/03/01(金) 13:43:21.07 ID:Z5OtVCOAO
>>410
いやお前が駄目だわ
お前に老舗の料理屋継がせたら絶対潰す
「マニュアル見て機械触る奴は駄目な奴」と言ってるのと同じ
「定規や分度器使わないと箪笥が作れない奴は駄目な奴」と言ってるのと一緒
お前絶対結婚するな
してるなら早く離婚しろ
412 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/03/01(金) 13:50:13.28 ID:UPR/9Pa10
妻とかなにそれ・・・
今日は凄くお暇があったので、
出来合いのスポンジケーキを買ってきて、
イチゴのショートケーキをやってみた。
作っただけでお腹いっぱいになった
413 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/01(金) 14:00:02.80 ID:QXafoS9HO
不味いと感じたら、それ以上箸はつけない。 自分で考えさせて、分からないなら聞いて来いと調教する。
414 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/03/01(金) 14:06:28.63 ID:q0LJD4bG0
>>413
ストレスを不倫で発散するパターンだな。
415 スコティッシュフォールド(東日本):2013/03/01(金) 14:14:08.84 ID:BtN/b0rA0
>>400
クック100と言うクックパッドのつくレポ100超えのレシピのみ
抜粋してあるサイトがある
416 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/03/01(金) 14:18:14.35 ID:ZHPD9IE0P
>>415
だがしかし
つくレポが多いから旨いというわけでもなく。
つくレポが多いから自分も作ってみよう→つくったからレポートしてみよう
ってパターンも多いから地雷原には変わりはないうえ
ハードルが上がった分不味かった時の腹立たしさは半端ない。
417 バーミーズ(東京都):2013/03/01(金) 15:14:23.09 ID:88xdLLnq0
レシピ本の変な名前の料理はいいから、基本を抑えるべき。
煮物、揚げ物、焼き物、汁物で十分。
418 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/03/01(金) 15:17:35.46 ID:9riRXRLdP
泣く(^ω^)
419 ボルネオヤマネコ(石川県):2013/03/01(金) 15:18:48.29 ID:alLjp+el0
>>413
最悪だ−。(´・ω・`)
420 オシキャット(長崎県):2013/03/01(金) 15:50:33.96 ID:lLhKMQtv0
>>411
たぶん煽りだと思うけどね
食べただけで再現できるとか漫画の中でも特殊能力みたいな扱いだし
421 オシキャット(長崎県):2013/03/01(金) 15:52:13.22 ID:lLhKMQtv0
>>416
だがしかし
飯マズ妻が何も頼らず作るよりは安心
422 ターキッシュバン(群馬県):2013/03/01(金) 15:54:54.41 ID:srX2Eq7q0
俺が料理好きだから料理できない女とか人間として見ない
423 ラ・パーマ(大阪府):2013/03/01(金) 15:59:10.94 ID:1hHQutbM0
このおかず美味しいよ
でもちょっと塩辛いかな?
って感じ
424 バーミーズ(東京都):2013/03/01(金) 16:01:38.06 ID:88xdLLnq0
唐揚げや肉じゃがを自慢する女は料理下手だろ。
425 マーブルキャット(東京都):2013/03/01(金) 16:05:10.96 ID:CAXHx9jJ0
美味しいって言うに決まってるやろ
自分の愛する人の悲しむ顔見たい奴がどこにいるんだ
426 ペルシャ(福岡県):2013/03/01(金) 16:36:40.96 ID:lUkR+E5d0
>>425
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
427 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/03/01(金) 17:15:57.52 ID:nAukLriQ0
つかね
「料理できない女」とか「仕事できない男」とか
そういう人はむやみに結婚しちゃダメ
428 アフリカゴールデンキャット(山口県):2013/03/01(金) 17:29:23.84 ID:0xg4POCl0
僕が教えてあげるよって、結婚する前からたたきこむから心配ありません。
だいたい味覚音痴とは結婚するきありませんから。

(48歳独身男性・建設業)
429 アジアゴールデンキャット(西日本):2013/03/01(金) 17:32:51.41 ID:guePh0G10
まず、嫁が居ない…(´・ω・`)
430 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/03/01(金) 17:41:29.92 ID:+08pr+7WP
居れば幸せというものではない,,, (´・ω・`)
431 ペルシャ(福岡県):2013/03/01(金) 17:45:25.23 ID:lUkR+E5d0
料理と女の両親と
セックスの相性は要チェックだ。
愛があれば大丈夫なのは愛が冷めるまでだ。
432 ラガマフィン(長屋):2013/03/01(金) 17:45:38.16 ID:g9gogU800
メシマズ嫁のまとめを読んで自分の心をなだめる。
433 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/03/01(金) 17:49:21.21 ID:nAukLriQ0
逆にいやあ、出自がまともで家事がちゃんとできりゃあ嫁としては十分なわけだが
434 ボルネオヤマネコ(石川県):2013/03/01(金) 18:08:27.30 ID:alLjp+el0
>>429
(´;ω;`)
435 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/03/01(金) 18:20:53.78 ID:NMAnX5ei0
謎料理でもすっげー美味いの食わしてくれるとテンションあがるわ
料理名わからんから家でしか食えないんだけどね
436 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/01(金) 21:06:47.12 ID:9pY7l2cfO
飯マズい嫁は調味料ちゃんと計量せず超テキトーなんだろ
437 シンガプーラ(西日本):2013/03/01(金) 21:22:37.83 ID:Z5OtVCOAO
>>436
それだけでなく間違えて砂糖入れたから塩を入れてプラマイゼロ(のつもり)とか
醤油切らしたからソースで代用とかレモン汁が無いからオレンジジュースで代用とか
トマト無いからトマトケチャップとかトマトケチャップ無いからタバスコとか
鶏のモモ肉も胸肉も同じで豚のバラもロースもフィレも同じで牛肉のサーロインもリブもフィレもモモもハラミも同じとか
普通は肉で作ってるけどアレンジで魚で作ったよーはい魚じゃが!とか
食べられるお花ってテレビでしてたからそこの公園で摘んできた!はいお花の天ぷら!とか
バレンタインチョコのこの「○○君へ」の文字も頑張って書いたよ!とかいってるその横で文具の修正ペンが転がってるとか
アレルギー=嫌いな食べ物と思い込み料理にそのアレルゲンを混ぜ込んで「ほら!食べれたじゃない!これで今度から大丈夫ね!」とかしようとして男を殺しかけるとか
そんなレベルの奴もいる
438 ピューマ(東京都):2013/03/01(金) 21:38:33.39 ID:d1erZg/a0
マズい飯作る嫁さんって味見はしないの?
439 シンガプーラ(北陸地方):2013/03/01(金) 21:38:54.64 ID:1DvJG5odO
>>437
酷すぎ泣いた
それでも離婚しないのはスゴイ
本当に奥さんを愛してるんだろうなー
440 ギコ(埼玉県):2013/03/01(金) 21:45:27.03 ID:bOU5x9Ro0
>>400
話題入りしたやつは、そんなにハズレが無いような
441 ソマリ(東日本):2013/03/01(金) 21:46:08.54 ID:ve6xN50oO
不味いよりハンパない量を作られる方が苦痛

今日の晩飯、大盛りカレーにコロッケ7つに大盛りサラダに大皿スープ

動くのもエライのにこれからセックル
442 シンガプーラ(西日本):2013/03/01(金) 21:50:49.61 ID:Z5OtVCOAO
>>438
しない奴もいるししても「美味い」「不味い」の判断でなく「食える」「食えない」の判断でいく
そして嫁は自分で作った物なら不味い物も食える様になり、旦那は…
443 ボルネオヤマネコ(石川県):2013/03/01(金) 21:59:17.68 ID:alLjp+el0
>>441
頑張ってもらおうと、たくさん作ったんだな。
可愛いな。(´・ω・`)
444 シンガプーラ(西日本):2013/03/01(金) 22:06:37.82 ID:Z5OtVCOAO
>>441
作り過ぎは言えば減らしてくれるよ
分量音痴女は味音痴女と違ってそんなにキレて来ない
445 シンガプーラ(西日本):2013/03/01(金) 22:09:15.88 ID:Z5OtVCOAO
>>439
しないのでなくて出来ない
「俺が居ないと」洗脳や世間体気にする奴とか財産云々の問題
ドメスティックバイオレンス受ける女も「私が居ないと」洗脳で中々別れない奴とか居るのと同じ
446 デボンレックス(関西地方):2013/03/02(土) 00:06:59.25 ID:TnGubHWQ0
コンビニにいって、弁当買ってきて、妻の目の前で食べる。
447 マンチカン(dion軍)
レシピ本やレシピサイトでまずいの作ったときは、二度とそれ作らなきゃいいだけじゃん
うちは、「○○見て作ったんだけどイマイチだねー。よし次はこれにしよう」
って色々試してみて、美味しいのがあったときはお気に入りに入れたり、
プリントアウトして自分のレシピブック作るよ。
そんなもんじゃないの?