au HTC J butterfly HTL21 アクセサリースレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
au HTC J butterfly HTL21 のアクセサリースレです。
発売状況、使用感・装着うp等よろしくお願いします。

● 公式サイト
○ au
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/htl21/index.html
○ HTC
ttp://www.htc.com/jp/smartphones/htl21/

● HTC wiki
http://www.wikihouse.com/HTC/

●関連スレ
○本スレ
au HTC J butterfly HTL21 Part44(実質Part45)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1357032251/
○質問スレ
au HTC J butterfly HTL21 初心者・質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1357297753/
○rootスレ
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354965637/

前スレ
au HTC J butterfly HTL21 アクセサリースレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1355458671/
2SIM無しさん:2013/01/05(土) 16:12:20.30 ID:uQvhUdtk
3SIM無しさん:2013/01/06(日) 00:06:38.47 ID:GXaoH3RX
4SIM無しさん:2013/01/06(日) 00:27:37.09 ID:lCL7AQt5
>>1
いちもつ
5SIM無しさん:2013/01/06(日) 01:16:26.95 ID:tA3ZFFUV
ケースを5分くらい試着できるとこってないかなぁ
Gild Designのソリッドバンパーみたいな高額商品は自分に合わなかった時のリスクがデカイ
6SIM無しさん:2013/01/06(日) 02:41:55.89 ID:YxGxcpwy
996 :SIM無しさん:2013/01/05(土) 23:10:03.67 ID:T62Hxbml>>995
ノイローゼだな。
買った時の箱に入れとけば?


      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
7SIM無しさん:2013/01/06(日) 08:36:24.03 ID:5IKFVO9j
専用のレザーケース早く出てくれ
8SIM無しさん:2013/01/06(日) 09:09:57.19 ID:93XGfb4L
>>7
レイアウトであるよ。
9SIM無しさん:2013/01/06(日) 13:15:41.90 ID:GuH4QIqE
バッファローの液晶保護フィルムを貼ってみたんだが、
通知領域引き出すときにフィルムの上端に指が引っかかるんだな…

ガラスコーティングというものに興味がわいてきたぞ
10SIM無しさん:2013/01/06(日) 13:19:19.98 ID:jVJ9sA7D
ぬってかピカグラス使ってたが、二週間ぐらいで効果が感じられなくなるのでミヤビックスのフィルム張ってみた。滑りが悪いけど保護範囲と仕上がりには満足。もうちょっと滑ればなぁ
11SIM無しさん:2013/01/06(日) 13:25:49.21 ID:o7gGXMEA
バンパーはいつ発送なんだよ〜
12SIM無しさん:2013/01/06(日) 13:33:24.55 ID:GuH4QIqE
>>10
コーティングって案外早く効果切れるのね
俺もミヤビックス買ってみようかな。綺麗に貼れる自信はあまりないけど
13SIM無しさん:2013/01/06(日) 13:37:44.38 ID:aDFRFTCb
発売日にこれ買って、すぐピカグラス塗ったけど、いまでもツルピカだよ
二度塗りとかするといいかも
シートとかケースつける気にはならないな
14SIM無しさん:2013/01/06(日) 15:31:23.27 ID:+tmLfNf6
コーティングはやっても効果なくなったらまたやらないといけないからねぇ
とりあえずバンパーのレビュー待つ
15SIM無しさん:2013/01/06(日) 15:33:41.64 ID:cA06ZLCW
とりあえずGILD designのバンパーにストラップホールがあるか問い合わせ中。
ただクレードルが出た場合に使えなくなる可能性が高いのが気になる。
16SIM無しさん:2013/01/06(日) 15:37:06.38 ID:fWK2d/8W
IS03から、コレ(butterfly)に機種変しようと思ってるんだけど、ケースみたいなので、
こういうの↓
http://xexeed358.jp/is03/is03.html

とか、こんなの↓
http://www.gilddesign.com/goods-is03.html

みたいなモノでbutterfly用のモノって、まだ発売してないの?
17SIM無しさん:2013/01/06(日) 15:39:08.03 ID:fWK2d/8W
しまった!!
直リン張った上にsage忘れた。
充電ケーブルで首吊って死にます。


でもせめてその前に、せめて何か情報を……。
18SIM無しさん:2013/01/06(日) 15:49:15.67 ID:+tmLfNf6
>>16
後者のリンク先のならbutterfly用あるよ。
正確には予約段階?の商品ではあるんだけど。
19SIM無しさん:2013/01/06(日) 16:19:06.64 ID:jVJ9sA7D
すでにピカグラス三度塗りなんだよなぁ(^_^;まあミヤビックス良かったのでオススメ。
20SIM無しさん:2013/01/06(日) 17:01:26.97 ID:5IKFVO9j
>>8
すまん言葉が足りなかった、横開きの専用レザーケースだ
21SIM無しさん:2013/01/06(日) 17:07:20.02 ID:FLHFYO6g
>>17
死んだら教えてやる
22SIM無しさん:2013/01/06(日) 17:28:11.69 ID:+tmLfNf6
>>20
あるよ横開き。しかも結構シッカリしたつくりの。
納期かかるし値段も1万ちょいしたとおもうけど売ってる。
ググってみるべし
23SIM無しさん:2013/01/06(日) 17:42:29.32 ID:qcRPUYsC
以前、本スレでHTC DNA用のBALLSTIC製ケースを
個人輸入で注文したという報告した人間だが、ようやく届いたので人柱報告。

ttp://www.goballisticcase.com/products/htc-droid-dna-ballistic-shell-gel-sg-series-case

DNA向けのケースは蝶のサイズにぴったり。
横縦、ボタン、カメラ孔、端子類の位置
実用上まったく問題なく、ケースつけたまま操作可能だった。
DNAと蝶の形状差はほとんどないと考えてよい。

ttp://uproda.2ch-library.com/621122kgv/lib621122.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/621118C1Z/lib621118.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/621120GGA/lib621120.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/6211218Ll/lib621121.jpg
24SIM無しさん:2013/01/06(日) 17:52:57.04 ID:nONjdnvk
>>16
ギルドなら蝶用も出る。他は知らん。

http://aubgis.auone.jp/item?_type=pc&model_cd=917404
25SIM無しさん:2013/01/06(日) 18:00:30.64 ID:nONjdnvk
スマン、エラーになるな
こっちかな

http://aubgis.auone.jp/item?model_cd=917404
26SIM無しさん:2013/01/06(日) 18:21:57.90 ID:hWbKDKvQ
>>25
昨日再入荷のメール来たんだが、もう品切れか
27SIM無しさん:2013/01/06(日) 19:19:07.68 ID:dDIIaaUW
28SIM無しさん:2013/01/06(日) 19:42:31.90 ID:6kBS7//U
なあなあ。
レイアウトのシェルケースは画面保護の意味ないのけ?
29SIM無しさん:2013/01/06(日) 19:48:07.26 ID:+tmLfNf6
>>27
カラーがこれだけしかなさそうなのが残念
あとはおもったよりいいかもとおもったけど
レビュー待ちになりそう
30SIM無しさん:2013/01/06(日) 21:41:45.83 ID:N2shVq7u
>>17
余りagesage気にすんなよ
ここまで勢いあるスレだと正直無意味に近い
31SIM無しさん:2013/01/06(日) 22:11:51.93 ID:+tmLfNf6
蝶を入れる持ち運び用のケースを探していたところ
恐らく過去に一度も紹介?されてないであろうアイテムを発見した。

これはよくある両面テープやハードケースをつけて
本体を固定してるってわけじゃなさそうなので
ポロッと落ちたりしないのか気にはなるところだけど
ちょっと欲しいとおもった。
DNA用ならともかく蝶の海外モデルだから
各部のサイズもドンピシャだろうし。

・フラップタイプ?
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4019/st-4019242-1.jpg?u=20121222165146
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4019/st-4019242-2.jpg?u=20121222165146
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4019/st-4019242-3.jpg?u=20121222165146
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4019/st-4019242-4.jpg?u=20121222165146
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4019/st-4019242-5.jpg?u=20121222165146
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4019/st-4019242-6.jpg?u=20121222165146
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4019/st-4019242-7.jpg?u=20121222165146

・手帳タイプ
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4018/st-4018544-1.jpg?u=20121219152400
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4018/st-4018544-2.jpg?u=20121219152400
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4018/st-4018544-3.jpg?u=20121219152400
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4018/st-4018544-4.jpg?u=20121219152400
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4018/st-4018544-5.jpg?u=20121219152400
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4018/st-4018544-6.jpg?u=20121219152400
http://buy.yahoo.com.tw/res/gdsale/st_pic/4018/st-4018544-7.jpg?u=20121219152400

あと衝撃吸収してくれそうなのもあった。

・ハイブリッドケース?
http://tw.bid.yimg.com/pimg1/a1/60/p080226383536-item-6673xf1x0600x0600-m.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120001.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120002.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120003.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120004.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120005.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120006.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120007.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120008.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120009.jpg
http://www.twosquare.biz/mall/pics/Dapad/Butterfly/122620120010.jpg

どれも見た目がシンプルで好みだし国内で購入できるとこあるなら
人柱になってみてもいいかもとおもう今日この頃・・・。
長くなってすまない。
32SIM無しさん:2013/01/06(日) 22:18:23.20 ID:Y8TBpEfZ
>>28
個人的な感想だと、画面保護の効果はほとんどない
俺前の携帯落としまくったからTPUかバンパーにしとけばよかったと後悔してる

でも黒蝶に合うTPUって何色なんだろう・・・
33SIM無しさん:2013/01/06(日) 22:21:59.36 ID:/TNHrZZK
>>31
この手帳タイプのやつ、htc flyerっていう7インチタブレットで同じ種類の使ってたよ

合皮かビニル?となんか板で作ってあって、四隅の引っかかりをバチンとはめ込む。
たしかこのブランドのやつは強度しっかりしてるし、見た目も綺麗で高級感あるからなかなかいいと思う

そのかわり、そこそこいい値段だったような
34SIM無しさん:2013/01/06(日) 22:35:41.78 ID:6kBS7//U
>>32
やっぱりそうかあ。
でも デザイン考えるとやっぱりシェルカバーなんだよなあ。
迷うわw
35SIM無しさん:2013/01/06(日) 23:06:06.71 ID:Rtj2MvKv
36SIM無しさん:2013/01/06(日) 23:26:19.73 ID:CRHe/LOd
ここじゃbuffaloのTPUが最強みたいな感じになってるけど、誰か画面側から落として助かったって人いるの?実は自分もつけてるけど、画面側を下に平なとこに置くとしっかり画面も触れてるようなんだけど…
37SIM無しさん:2013/01/06(日) 23:48:41.54 ID:fWcjNIlp
サイズ的にこれお薦め。ドンキの鞄売場で発見。
item.rakuten.co.jp/g-fine/12269891/
スマフォケース売場やデジカメケース売場、鞄屋、服屋のグッズコーナーなど今でも散々見て回っているが、汎用品の中では今のとこ最もジャストフィット!
38SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:09:56.15 ID:U56Xmc7Z
39SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:12:55.06 ID:s1C5Z/ci
>>36
腰ぐらいから落として助かった。

定規か何かを橋渡しすりゃわかるが、平らな所で画面が触れるわけない。
触れるんなら置いた場所が平らじゃない。
40SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:14:48.82 ID:QKxga6SE
合皮!って感じだな
41SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:28:13.19 ID:ow6cjrO+
>>23
厚みはどう?写真だとゴツゴツして見えるけど。
42SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:28:22.60 ID:h4FNnlph
誰かギルドデザインのバンパー使ってる人いたら使用感とか教えてほしいです

値段が値段なのでなかなか買うかどうか決められない・・・
43SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:35:19.26 ID:ow6cjrO+
バッファローのtpu使ってるけど、裏面の指紋がつく、、
俺の手が悪いのか、、良いケースないかな
44SIM無しさん:2013/01/07(月) 00:43:34.28 ID:0f0ALGjy
おれ、これ使ってます(ガラケー時代に使ってたのそのまま)
http://item.rakuten.co.jp/jugoro/s-case-fab-4br/

天板?フタ??の部分のコインケースに
microSDのアダプタとかBTヘッドセット入れられて便利。
45SIM無しさん:2013/01/07(月) 01:09:41.64 ID:9afreeiy
>>35
さっき見たときは、日本向け発送ダメだったので
ebayなら、と思って見てみたけれどダメだったんだが...

もっかい試してみたら、貼ってくれた画面からのオーダーは通るみたい。
さっそくポチッた。
46SIM無しさん:2013/01/07(月) 01:25:03.34 ID:RokgX2XE
レイ・アウトの赤TPUが届いた
ttp://ray-out.co.jp/products/htl21c6/
ストラップホールが使えるので牛のピンクTPUから取り替えた
ttp://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/au/htc_j_butterfly_htl21/case/bsmphtl21t/

レイ・アウトのは手触りがサラサラした感じ
牛のは吸い付く感じ
落としにくさと、装着後の個人的な色の好みは牛の方が上と感じた

牛にストラップホール作るかな…
ミニルーター(ドリルの方だよ)は持ってないので、焼いた釘で穴開けようかな…
47SIM無しさん:2013/01/07(月) 01:46:37.01 ID:RokgX2XE
>>23
これだけしっかりしてるとあまり意味ないかもですが、ストラップホールってついてますか?
あと、送料込みでいくらくらいになりました?
48SIM無しさん:2013/01/07(月) 01:50:05.40 ID:ow6cjrO+
>>45
おれもポチった。配送料たかいけど、仕方ないな。スゲー楽しみ。
49SIM無しさん:2013/01/07(月) 02:11:05.35 ID:RokgX2XE
なんか色々あってたのすい
ttp://www.nextag.com/case-for-droid-htc-dna/shop-html
50SIM無しさん:2013/01/07(月) 04:11:53.08 ID:2VxHPjay
>>47
穴は開いてないけどプラスチックカバーの下のスピーカ穴を使えばいける

23の人じゃないけど、俺が買ったとこでは送料込みで約$49だった
htcpedia.comてとこ
51SIM無しさん:2013/01/07(月) 04:19:58.73 ID:oBEIXCpv
>>49
なんか海外ケースって漫画のタートルズっぽい雰囲気だよねw
黒と緑の組み合わせとかちょっと興味あるw
52SIM無しさん:2013/01/07(月) 08:05:02.95 ID:9afreeiy
>>48
早速、投函(国際郵便)済みとメールきた
赤にバッファローのクリアTPUも悪くないけど...
5323:2013/01/07(月) 09:32:47.82 ID:nxRYUiHB
>>41
厚みはバッファローのTPUケースに比べて1.5倍くらい
ただ、縦横の外寸は若干大きくなるけど、持ちづらさは感じない
というよりバッファローケースや裸より、ホールド感はいいぐらい
(ちなみに俺の手の大きさは女子よりも小さいくらい)

>>47
ストラップホールついてないけど、付けられそうな穴が上下に1つずつあいてる。
値段は送料込みで日本円で2800円ぐらいだった。
樹脂製のピンクのパーツの質感が値段の割に安っぽい。
駄菓子屋に売ってるプラ製のおもちゃみたいな感じ。
54SIM無しさん:2013/01/07(月) 09:58:31.11 ID:+SaG6ZVS
>>42
27日に予約したけど発送まだです
55SIM無しさん:2013/01/07(月) 10:09:57.46 ID:dDtDaquT
ぬってかピカグラスとFussoってコーティング剤はどっちがいいのだろうか。
防指紋性は大差無さそうだけど擦傷にはどっちが強いのかなぁ・・・
56SIM無しさん:2013/01/07(月) 10:32:39.80 ID:9dJ7ycGt
>>55
テカグラスは塗ってあるけど、鍵と一緒にポケットに入れない程度には丁寧に扱ってるから
にんともかんとも・・・
57SIM無しさん:2013/01/07(月) 10:47:03.20 ID:ofwIn/rr
>>55
ぬってかピカグラス大きな傷が画面につきましたよ!
フッ素もどうかわからないですが今は裸で使ってます!
58SIM無しさん:2013/01/07(月) 11:12:27.64 ID:gGp836ta
レイアウトのTPU赤にリングストラップでしばらくは良さそうだがラメクリアTPUの現物見たらちょっと欲しくなった
付属フィルムは綺麗張れたけどやっぱり浮いちゃいますね
薄いの買うかそのままでもいいか
59SIM無しさん:2013/01/07(月) 11:13:13.15 ID:dDtDaquT
>>56 >>57
あんまり期待できなそうだな。
キズ気にするならフィルムが無難か・・・
60SIM無しさん:2013/01/07(月) 11:50:04.73 ID:1swdd0dn
>>57

当たり前でしょう。
塗るガラスコーティングで大きな傷が防げる訳無いかと。
本来付くハズの子傷が防げるかもしれない程度でしょう。
61SIM無しさん:2013/01/07(月) 12:30:04.84 ID:jAH2rPfx
au NAGOYAのツイート見たら、「直営店限定のHTC J butterfly HTL21用『GILD design』の販売を開始致しました。」だそうな。ようやくかー。

高いし、でかくなるから自分は買わないけど。
62SIM無しさん:2013/01/07(月) 12:40:41.16 ID:ZQinRV/h
男なら裸で使えよ!生が一番だぞ!
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/07(月) 12:51:59.85 ID:S/H+UChk
発売してから裸だけど液晶面は多分傷なし
裏は落として少し傷つけた
64SIM無しさん:2013/01/07(月) 14:45:13.61 ID:ow6cjrO+
>>52
22から31日までには配送できるお(^ω^)ってきたわ。
>>53
やっぱり部厚いのか。でも頑丈そうだな
65SIM無しさん:2013/01/07(月) 14:52:46.27 ID:43TA+SLY
カバーもっと色々選べると良いんだが好みのが見つからない
66SIM無しさん:2013/01/07(月) 15:51:02.51 ID:h4FNnlph
>>54
発送はまだなんですか(´・ω・`)
67SIM無しさん:2013/01/07(月) 15:55:12.81 ID:h4FNnlph
画面保護シートはって使ってるけど、やぱり裸のほうがさわった感じがいいね

よくこの保護シートを剥がしたい衝動に駆られる
68SIM無しさん:2013/01/07(月) 16:02:45.92 ID:uIOE4D1R
>>67
で、傷つけて後悔するのはよくあるパターン
69SIM無しさん:2013/01/07(月) 16:39:23.72 ID:+SaG6ZVS
>>66
発売が一月上旬から中旬に変更だとメールが来たね
70SIM無しさん:2013/01/07(月) 17:01:56.89 ID:9B12Bdpj
>>69
自分の所にも来た
年明け注文組なんだが
年末に注文した人も未入手って事?
71SIM無しさん:2013/01/07(月) 17:50:52.59 ID:+SaG6ZVS
年末に予約したけど未入手ですよ
72SIM無しさん:2013/01/07(月) 18:22:25.68 ID:1GzOTjPk
バンパーポチッた
デカくて落としそうだから奮発したわ
73SIM無しさん:2013/01/07(月) 18:38:37.27 ID:BBwhhEXH
>>72
バンパーくるまで落とさなければいいけどねw
74SIM無しさん:2013/01/07(月) 18:45:36.77 ID:gGp836ta
在庫ありになってるね
出来れば赤が欲しいんだよなぁ・・・他の色がでるまでTPUで我慢するか
75SIM無しさん:2013/01/07(月) 19:59:23.55 ID:Ruv4c3rx
>>33
なぬ!?
個人輸入したとか?
76SIM無しさん:2013/01/07(月) 20:27:10.00 ID:xYmn9IkE
ミヤビックスのシートって再入荷の予定あるんだろうか
もう随分在庫切れが続いてると思うんだけど
77SIM無しさん:2013/01/07(月) 20:53:25.73 ID:OT6qIapW
ごめん
2枚買ったけど面倒になってまだ貼り替えてないわ
78SIM無しさん:2013/01/07(月) 21:11:01.68 ID:DiEOQ3ct
さっきバッファローのフィルム買ってきたんだけどひどいな、これ
ガラス面を全部覆うのかと思ってたら長方形にカットされてて液晶部分の大きさしかない
こんなので専用品を語るとはね…
79SIM無しさん:2013/01/07(月) 21:16:20.84 ID:evyAzxb/
既に何人か報告あったけど、俺もOtterBoxのCommuterが届いた。誰かが綾波のプラグスーツみたいっていってた色。
縦方向が2mm長いから取り付けには少々苦労したが、運用には問題なさそう。
画面の周りが3mmくらい樹脂で盛り上がって覆われているので、裏向け設置に安心感あり。
80SIM無しさん:2013/01/07(月) 21:35:56.55 ID:Ql2riiH3
バンパー高いよなー
ジュラルミンとか使わないで、安い素材で作ってくれたら手が出し易いのにな。
81SIM無しさん:2013/01/07(月) 21:36:56.63 ID:JmZEzggO
>>75
現地で買った
82SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:13:27.74 ID:8ds6NIkC
>>78
いや、それはパッケ見ればわかるだろ
83SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:20:31.56 ID:RokgX2XE
>>82
俺は公式Web見て有り得ないやっつけ仕事だと思ったよw
84SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:23:50.68 ID:k1LBsGbO
85SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:55:51.69 ID:DiEOQ3ct
>>82
まーなー
でも単体で売られてるフィルムがケースのおまけで付いてるものより手抜きされてるとは思わないだろ?w
86SIM無しさん:2013/01/07(月) 22:58:22.54 ID:n7gubTSW
>>84
それEVOだよ。
87SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:03:36.91 ID:k1LBsGbO
>>86
マジだった(´・ω・`)
88SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:04:33.04 ID:rAIaejRe
>>84
開いて1980円て出ててホントだと思って閉じてまた開いたら10500円になおってた。
ショップの人このスレ見てるのかなw
89SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:07:04.61 ID:0f0ALGjy
ほんとだ、1980円が消えてるw
これは中の人が監視しているに違いないwww
90SIM無しさん:2013/01/07(月) 23:53:47.39 ID:Vsp8qL37
>>78
俺も赤線の部分みて止めたもんw
91SIM無しさん:2013/01/08(火) 00:23:27.75 ID:ZvJRpH+F
ガラスコーティングなんぞに耐傷効果なんぞ無いで
グレアフィルムにコーティング上塗りが攻守最強
画面も美しくヌルヌル操作
月1くらいでシュッと吹きかけて1日放置で完全回復するし
92SIM無しさん:2013/01/08(火) 00:26:56.13 ID:/xOqHS3J
>>91
フィルムにコーティングって意味ないって聞いたけど。
グレアフィルムだと画質落ちない?
93SIM無しさん:2013/01/08(火) 00:28:33.84 ID:/xOqHS3J
すまん、グレアとノングレア間違えた・・・
94SIM無しさん:2013/01/08(火) 00:32:45.19 ID:Cm8pluIW
ミヤビのフィルムはってたんだけど、カバンいれたときにちょっと剥がれて折り目ができちゃった
新しいのつけるか、ぬってかにするか迷うな
95SIM無しさん:2013/01/08(火) 10:25:39.53 ID:+jNf35Jf
クレードル売ってくれーどる
96SIM無しさん:2013/01/08(火) 10:54:01.26 ID:955a/Ivq
クレドールまだぁ?
97SIM無しさん:2013/01/08(火) 11:18:36.28 ID:YylZgDbf
>>96
時計かい?
98SIM無しさん:2013/01/08(火) 11:44:40.10 ID:2qMWAPtw
レイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットが気になる。
http://ray-out.co.jp/products/htl21c4/

だれか使ってる人いる? これならストラップホールもあるし
ラバーコーティングならグリップ良くて手から滑り落ちない気がするんだけど。
99SIM無しさん:2013/01/08(火) 12:41:49.25 ID:/B13+MfA
サラサラな感じで、案外滑る
100SIM無しさん:2013/01/08(火) 12:43:09.01 ID:91zIUg/x
でもクレードル出たら裸運用を強いられるんだろうな
ストラップ使ってるからケース付きでも使えるクレードル希望
101SIM無しさん:2013/01/08(火) 13:15:00.46 ID:7EKWoyIA
>>98
コーティングしてあるラバーが意外とすぐ禿げる
102SIM無しさん:2013/01/08(火) 14:17:14.15 ID:mQm8V/FO
>>23
遅レスなんですがどのように購入すればいいか
どなたかご教授願いたいんですが・・・
103SIM無しさん:2013/01/08(火) 15:47:44.94 ID:rT/IcPrG
>>102
米尼に行って
Ballistic SG1007-M365 Shell Gel (SG) Case
で検索するとよろし
104SIM無しさん:2013/01/08(火) 16:00:51.47 ID:QUu6N3fG
>>102
×ご教授願いたい

強いて使うなら、ご教示願いたい
105SIM無しさん:2013/01/08(火) 17:19:55.30 ID:mQm8V/FO
>>103
神様ありがとう

>>104
先生もありがとう
10698:2013/01/08(火) 17:45:05.50 ID:2qMWAPtw
>>99
>>101

なるほどなるほど・・・ 教えてくれてありがとう。

手元の他のタブレットとかはシリコンのカバー使ってるけど
シリコンカバーだとストラップホールの問題が・・・・
というわけでコレなら滑らなくていいか?と思った次第でした。

もうすこし色々探してみるです。
107SIM無しさん:2013/01/08(火) 18:42:36.43 ID:zxhgzTz5
>>106
今うpするからちょいまち
108SIM無しさん:2013/01/08(火) 18:48:55.92 ID:zxhgzTz5
レイアウトのラバーシェルとTPU買ったのでうpする。

ラバーシェル
http://uploda.cc/thumb/img50ebe9acf0394.jpg
http://uploda.cc/img/img50ebe9b596a20.jpg
http://uploda.cc/thumb/img50ebe9bc86067.jpg

TPU
http://uploda.cc/thumb/img50ebe9c298c47.jpg
http://uploda.cc/thumb/img50ebe9ca74310.jpg
http://uploda.cc/img/img50ebe9d19f600.jpg

見た感じと近くなるように色修正したけど
ラバーシェルのほうはもっとワインレッドでもう少し光沢がある。
TPUは本当にグミの赤だなwもう少し透けてます。

ちなみに見た通りラバーシェルは画面を守る気などサラサラ無いw

触感はラバー<TPUて感じで少しTPUのほうがスベスベだなあ。
まあ両方カバーとしては滑りやすいと思いますわ。

なんか質問あったら答えます。
109SIM無しさん:2013/01/08(火) 18:50:41.75 ID:aL2oHPzU
画像サイズ100×75www
110SIM無しさん:2013/01/08(火) 18:53:03.59 ID:zxhgzTz5
しもたwサムネイル書き込んでしもたw
ちょいまちw
111SIM無しさん:2013/01/08(火) 18:54:21.83 ID:zxhgzTz5
112SIM無しさん:2013/01/08(火) 19:51:52.79 ID:/xOqHS3J
TPU良さげだな。
シェルケースのラバーコーティングはすぐハゲるからTPU買ってみよう。
参考ありがとう。
113SIM無しさん:2013/01/08(火) 20:20:51.80 ID:erZtHTeE
Amazonで「HTC J butterfly (au HTL21 対応) レザー手帳ケース Dandy 1 レッド(柄) HTC J butterfly ケース カバー HTL21 AU スマートフォン スマホケース htc」というのを購入。
11〜13日に届く。すごい楽しみ。
11498:2013/01/08(火) 20:54:15.62 ID:XEECRkRH
>>111
帰宅しました。  なるほどなるほど。
レイアウトのTPUにも、ストラップホールあるのね。
赤butterflyなので赤いグミ色TPU試してみます。

ありがとう( ^o^)ノシ
115SIM無しさん:2013/01/08(火) 20:59:39.12 ID:H3YLklXC
ラバーコーティングシェルジャケット。。。。。。取り付けの爪が甘すぎて落下。。。><:
116SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:17:20.15 ID:WRO1WFRN
ギルドデザイン在庫無し早すぎワロタ
ワロタ
117SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:22:34.58 ID:H3YLklXC
レイアウトソフトジャケット=tpu??
118SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:33:27.28 ID:E0wptP1L
バンパー買わずにTPUにすればよかった
119SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:48:48.12 ID:mN0YqkkW
>>116
ちょいちょい様子見して受注してるのかね。
1回の注文受付30とか50くらいでやってそう。
120SIM無しさん:2013/01/08(火) 23:54:17.36 ID:2UAocl/W
クリアケースが最高
121SIM無しさん:2013/01/09(水) 01:42:58.71 ID:c9LRDHr+
DNA用のDefender加工してようやく使えるようになった。
やはりDefenderの安心感半端ない。
122SIM無しさん:2013/01/09(水) 04:48:43.32 ID:Xpf6x9Pg
>>113
それ気になってるからレビュー頼んだ。

Galaxy noteみたいな専用の手帳風ケースあればいいんだが。
あとクレードル。
123SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:02:20.06 ID:qndJi88O
ギルドバンパー確かに高いけど、
機種変に使えるポイントが同じくらいもらえるから
実質タダみたいなもんなの?
124SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:12:57.85 ID:kB7nBik2
arms3sがカーボンケースだしてくれんかなあ
125SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:29:50.12 ID:dtTCpyCG
>>123
そんなに貰えんの?
126SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:32:14.89 ID:qndJi88O
>>125
そんなに貰えるの?って思って聞いたんだけどw
127SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:42:04.22 ID:R/gXyuv1
>>123
その前に文章の意味がわからん
128SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:47:35.17 ID:qndJi88O
>>127
ギルドバンパーは11970円とバカ高いけど、
その購入金額と同じくらいのポイントが11400ポイント貰える?から実質無料なの?
で、理解出来るか?
もしそうなら買うんだけど
129SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:53:09.11 ID:R/gXyuv1
>>128
ああやっと意味わかった
オンラインショップのページはお金で買うと11970円で、
ポイントで買うと11400ポイント必要という意味だよ
決して11400ポイントくれるという意味ではない
130SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:53:41.14 ID:fF8V6QR5
>>128
それ、誤解してる
auポイントで買うなら11400ポイント必要って意味だ
auポイントは11400ポイント消費で消費税分までまかなえるから
131SIM無しさん:2013/01/09(水) 11:59:21.45 ID:qndJi88O
>>129>>130
おおすまん
危なく買いそうになった
ものすごくまぎらわしい表記だ
132SIM無しさん:2013/01/09(水) 12:43:39.12 ID:ay/0ZoJn
>>128
11400ポイントって表記が見つからない俺ガイルw
http://aubg.auone.jp/item?_type=sp&model_cd=917404

>\11,970-(税込)
>120ポイントGET

やっぱ、たけーよなぁ。。。
133SIM無しさん:2013/01/09(水) 13:08:38.59 ID:fF8V6QR5
134SIM無しさん:2013/01/09(水) 13:19:10.82 ID:ay/0ZoJn
>>133
サンクス。
コッチだったのか。

在庫有りになってるけど、なかなかポチれない俺は小心者orz
135SIM無しさん:2013/01/09(水) 13:45:39.52 ID:mP36gMAC
しかし21にバンパー付けた画像見ると
戦場で使ってますと言われても違和感が無いってのは
言い過ぎだろうか
136SIM無しさん:2013/01/09(水) 13:52:44.42 ID:86W7qqtJ
バンパーはストラップ用の溝がないという返答だったからスルー決定した…
137SIM無しさん:2013/01/09(水) 13:59:29.16 ID:RKNicssp
バンパーつけたら持ちにくくなったりしないんかな
138SIM無しさん:2013/01/09(水) 14:01:40.94 ID:YY2C9Sbe
ずっと裸運用してたけど、バンパー見たら欲しくなってきた
しかし画像の3枚目の模様はなんだ?
139SIM無しさん:2013/01/09(水) 14:09:40.97 ID:86W7qqtJ
>>138
バックシートのこと?

それならページ下部参照
ttp://auonlineshop.kddi.com/files/thankschange/gild_PC.html
140SIM無しさん:2013/01/09(水) 14:18:47.37 ID:TCd8Y2yg
下段2枚目見ても状況がよく分からない
これフレームだけで背面フルオープンなの?それとも透明フィルムか何かがある?
もしくは3枚目は好みで任意に付けるものなのか
141SIM無しさん:2013/01/09(水) 14:31:41.93 ID:92rPjNSr
アルミのバンパーって、本体とバンパーの接合部にパッキンみたいな 薄い衝撃吸収材みたいなものが有るのかな?
バンパーを取り付けた跡(傷)は付かないのかなーと、ふと疑問に
142SIM無しさん:2013/01/09(水) 16:14:22.30 ID:22EHifld
FORZA 5!!
ローンチなら即購入決定
143SIM無しさん:2013/01/09(水) 16:20:52.50 ID:22EHifld
あらすまん誤爆した
144SIM無しさん:2013/01/09(水) 16:21:33.83 ID:tKr35sAV
触れば触るほど海外のゴッツいタフなケースが欲しくなる
ガッツリ持ちたいわ
何よりベゼルが足りない
145SIM無しさん:2013/01/09(水) 17:31:30.88 ID:Q29jhQOT
超すべすべになるコート剤ないかなあ。
ゼロ水とクリスタルコートは試してみたけど長持ちしないな
146SIM無しさん:2013/01/09(水) 18:20:07.21 ID:RBlABDl4
>>121
同じようにDefender加工して使えないかなと思ってるんだけど
参考までにどの程度の加工が必要だったか教えてもらえると嬉しい。
147SIM無しさん:2013/01/09(水) 19:32:30.09 ID:AK7jztpu
バンパー発送まだかぁぁぁ
148SIM無しさん:2013/01/09(水) 20:01:24.70 ID:+dtEOMb2
バンパー発送まだよぉぉぉ
149SIM無しさん:2013/01/09(水) 20:42:04.01 ID:TRJE6Mt4
>>145
フッ素系のガラコはどうかな?
150SIM無しさん:2013/01/09(水) 20:52:00.63 ID:/4+KSD1V
>>136
ソリッドバンパーにはストラップステーっていうオプションがあるんです
151SIM無しさん:2013/01/09(水) 21:03:44.28 ID:zAkoSURm
発送案内来ました!!
152SIM無しさん:2013/01/09(水) 21:05:38.13 ID:/4+KSD1V
>>151
来たね
東京だけど明日届くのかな?楽しみ
153SIM無しさん:2013/01/09(水) 21:07:23.83 ID:zAkoSURm
岐阜と言う田舎なので、今週とどけば、いいかなっと…
ギルドデザインで、イヤホンジャックにはめるアルミと、色のついたネジも買ってみました。
154SIM無しさん:2013/01/09(水) 21:28:07.64 ID:TRJE6Mt4
>>150
あれGILD designのHPにiPhone用のソリッドバンパーにしか使えないって書いてない?
155SIM無しさん:2013/01/09(水) 21:31:14.88 ID:/4+KSD1V
>>154
ホントだ
iPhone4sケース以外使えませんってあるね
通販サイトに書いてないからポチッてしもたw
使えたら報告します。
156SIM無しさん:2013/01/09(水) 21:37:49.56 ID:s7nrbISh
>>155
漢だ(何w

レポ楽しみにしてます。
157SIM無しさん:2013/01/09(水) 21:50:36.80 ID:lCbu34ex
バンパー発送キター!ちなみに27日予約。
158SIM無しさん:2013/01/09(水) 22:23:35.04 ID:R2NWHgtq
>>122
了解した。
明日届く予定だが新年会だ。
余力があれば深夜にレビューさせていただく。

Jot Miniというスタイラスペンを使ったが失敗だった。
細く無数のキズが画面に入る。
これを気にしない人にとっては良いアイテムだが。
159SIM無しさん:2013/01/09(水) 22:27:51.69 ID:Oh80dV3x
>>153
黒端末に赤ネジとか良さげなんだよなぁ…
160SIM無しさん:2013/01/09(水) 22:39:42.70 ID:zAkoSURm
>>159
紫にしてしまいましたわ…配送予定1月31日ですが。
161SIM無しさん:2013/01/09(水) 22:47:14.69 ID:Oh80dV3x
>>160
紫…想定の範囲外なんだZE。
162SIM無しさん:2013/01/09(水) 22:56:57.35 ID:zhsdCceU
バンパー発送きた〜
163SIM無しさん:2013/01/09(水) 23:21:53.90 ID:86W7qqtJ
仮のケースとしてauのTPUケース使ってるんだけど、SD取り出すために
外したら左上に傷が入った。
ありえんし!って思ってよく見たら、ガラスが少し浮いて空気が
入ったことによる色の変化だった…。脆弱すぎるわー
164SIM無しさん:2013/01/09(水) 23:39:46.92 ID:3GYHNtMu
バンパー使うと電波の掴みは弱くなる?
165SIM無しさん:2013/01/09(水) 23:42:31.71 ID:2iCmqg7G
バンパー発送連絡キタ――(゚∀゚)――!! 金曜日に届く。+(0゚・∀・) + ワクテカ +
166 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/01/10(木) 00:12:59.17 ID:Z7Tf+vAZ
test
167SIM無しさん:2013/01/10(木) 00:14:41.92 ID:bMFe3s/P
>>164
金属製なら影響あるだろうね
168SIM無しさん:2013/01/10(木) 00:22:24.60 ID:rj8geYVi
ソリッドバンパー発送来た
ハンドルーター用意して待ってるぜ
169SIM無しさん:2013/01/10(木) 00:35:57.08 ID:CNQokYdQ
>>164
デザイナー自信も悪くなる可能性があるのは分かっててやってる。

ご注意!
ケースには僅かな隙間を設けて電波をなるべく通すようアンテナ対策を行っていますが、商品はジュラルミン製のため電波が本体裏側を通過しにくくなります。電波を受信する性能が劣る可能性があります。
もともと電波状況のよくない場所では、電波が受信し辛い場合があります。通常の電波を受信している場合は問題ありません。
170SIM無しさん:2013/01/10(木) 00:54:14.19 ID:Vtt9xolx
バンパー発送記念パピコ

初めて買ったんだけど、自分で削ったりとかしないとダメなの?
171SIM無しさん:2013/01/10(木) 01:51:04.30 ID:XE4rzMlV
クソッタレ、アマゾンで2.1A*2の充電器買ったら出力嘘じゃねーか!

返品したろ
172SIM無しさん:2013/01/10(木) 02:18:49.46 ID:QY04BsvQ
薄さがほとんどかわらないケースってあります?
173SIM無しさん:2013/01/10(木) 04:15:47.27 ID:EeLflHDw
黒本体に黒のバンパーで赤ネジはかっこいいかも。
本体赤ならその逆でも良さそうだね。
紫バンパーは白に合いそうだな
174SIM無しさん:2013/01/10(木) 07:52:50.36 ID:JmngSF07
>>144
アーッ!
175SIM無しさん:2013/01/10(木) 09:48:27.93 ID:Z0HjhCQI
>>171
二口合わせて2.1Aじゃなくて?

ま、amazonでHTC純正1Aのアダプタ
買ったら900mAでトリップして定電流
充電域だとオンオフ繰り返して割り込み
上がりまくりでタッチパネルの操作が
ガタガタになったなぁevo3D
定電圧充電域ならそんなに流れないから
気付かない人もいるんだろうね
176SIM無しさん:2013/01/10(木) 10:07:06.72 ID:HCdUJhzk
バンパーけたら、もちにくくなりました。
177SIM無しさん:2013/01/10(木) 10:18:36.53 ID:rj8geYVi
バンパーキタ━(゚∀゚)━ !!

裏面のカッコわるいデザインのフィルムは「張り直し不可」との事
バンパーもネジ留めで外し難いから、
バンパー付けたままでOKのクレードルになるのかな?
178SIM無しさん:2013/01/10(木) 10:29:59.78 ID:Q2Du3kD9
>>177
ストラップホールが無いのは色々と工夫出来なくもないが、
クレードルだけはどうしようもないのでバンパーはまだ検討中…。
179SIM無しさん:2013/01/10(木) 10:38:59.12 ID:VTeI9Que
バンパーうp
180SIM無しさん:2013/01/10(木) 10:39:04.63 ID:DIyMvz60
バンパー来たら写真ウップしよう
181SIM無しさん:2013/01/10(木) 11:17:32.18 ID:fjvUDC13
バンパー祭りだなw

バンパーを取り付けると電波が入りにくくなるって話だけれど
取り付け前と比べたらLTEと3Gの切り替わりがもたつくような感じがするな

まあ体感レベルの話しだしデザインが気に入ってるので
このまま使い続けるよ
182SIM無しさん:2013/01/10(木) 11:20:14.95 ID:URjcEZBt
バンパーって錆びるの?
183SIM無しさん:2013/01/10(木) 11:56:39.97 ID:LThex2dR
バンパー今北、今から装着するぜ。
184SIM無しさん:2013/01/10(木) 12:55:11.02 ID:vumjnWGO
宅配不在メール来たけどバンパーなのか64GBmicrosdxcなのか電源タップなのか温泉の素なのか頼みすぎてて分からない
185SIM無しさん:2013/01/10(木) 13:22:50.55 ID:pakq3IEy
バンパー悩むなあ。落下への耐衝撃性は、TPUケースより良いよね?
186SIM無しさん:2013/01/10(木) 15:03:45.66 ID:GpB5Ws0h
クレードルを売ってくれーどる

USBのフタがバカになっちゃう
187SIM無しさん:2013/01/10(木) 15:45:19.17 ID:eFnFJgbH
海外モデルはQi内臓。
Jも実はQi内臓されてた・・・とか無いんかい?
188SIM無しさん:2013/01/10(木) 15:54:09.53 ID:EayPDmoC
>>187
無い。
確認済み。
189SIM無しさん:2013/01/10(木) 16:51:57.49 ID:kj/7plI7
Qiはあれば嬉しかったな〜
置いておくだけでいいってのがホント具合いい
190SIM無しさん:2013/01/10(木) 16:55:16.66 ID:7VYtncH8
裏のピンコネクタにコイル付けて無理やりQi対応させたやついなかったっけ
191SIM無しさん:2013/01/10(木) 17:02:52.11 ID:kl/E7VUg
バンパーアップ頼みます
192SIM無しさん:2013/01/10(木) 17:20:19.86 ID:Iygs+sXg
現状のQiだと蝶を充電するにはパワーが足りなすぎて充電時間が残念そう
193SIM無しさん:2013/01/10(木) 19:17:33.73 ID:iYQV6iOe
バンパー届いたー
とりあえずボルト付近のbutterflyとバンパ表と裏の隙間に
ストラップ紐をねじ込んでみた
iPhone用バンパの後付けストラップホールが使えるかインプレ待ち
194SIM無しさん:2013/01/10(木) 19:20:13.49 ID:Vtt9xolx
調子こいてちょいキツメに閉めたらボルト舐めちゃった\(^o^)/

修理に出すことないようにしないと
195SIM無しさん:2013/01/10(木) 19:37:35.72 ID:rkmVw8x3
バンパー装着写真をうぷするのは持てるものの義務
196SIM無しさん:2013/01/10(木) 19:51:48.32 ID:h+rsDVfe
>>194
バンパーはずせねーじゃんwww
バカスw
197SIM無しさん:2013/01/10(木) 19:55:03.41 ID:AQTFThCx
バンパーうぷっ!
198SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:01:50.68 ID:n6zZEElj
>>195
夜中でよければ
199SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:12:47.89 ID:THKG0D+z
>>193
iPhone4s用ストラップステーのインプレ25日過ぎまでお待ち下さい。
受注生産らしく25日発送予定とメールがありました
200SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:22:07.76 ID:x5k+jw2P
ワンオフかよスゲー
201SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:26:41.28 ID:2RQZJylm
スマホ初めてなんですが予算5000円程度でカバー買うならどんなのがお勧めでしょうか?
見た目はシンプルなものならと思っています
202SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:28:27.06 ID:JmngSF07
バンパーをなめろうした人がいると聞いて
203SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:36:40.37 ID:THKG0D+z
>>201
落とさない自信があるならハードシェルジャケットとかのプラスチック製の物

落としたとき画面が割れたりする可能性を少しでも減らしたいならTPU製の物

できるだけ薄く見た目や衝撃吸収なんてどうでもいいならサランラップ
204SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:45:13.75 ID:09GrSxDs
撮ってきた。けど、レベル足りなくてだめでした。
iup.2ch-library.com/i/i0825468-1357817811.jpg

iup.2ch-library.com/i/i0825470-1357818101.jpg

iup.2ch-library.com/i/i0825472-1357818153.jpg
205SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:47:05.68 ID:LB+dRQgD
206SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:47:20.48 ID:CNQokYdQ
黒なら迷わず挫折禁止のシール貼れたな…元々裸族だからまあいっか。
ボリュームボタンが押しづらくなったけど、誤爆が無くなったと思えば。
207SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:55:38.35 ID:CNQokYdQ
表と側面は似たようなものなので赤蝶の裏。
ttp://i.imgur.com/5kbES.jpg
208SIM無しさん:2013/01/10(木) 20:56:29.72 ID:THKG0D+z
挫折禁止はダサすぎて貼れない
けっこうしっかりしたフィルムなだけに残念すぎる
無地のバージョンも作って欲しかった
209SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:01:16.78 ID:rkmVw8x3
おお、かっこいい・・・のだろうか
なんか仰々しすぎるなあやっぱり

やっぱiPhoneみたいに平面じゃないとバンパーっていまいちキマらないような。
210SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:04:38.55 ID:JmngSF07
バンパー、黒以外の色が出るまで保留かな。
黒バンパーだと黒蝶しか似合わないじゃないか。
211SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:16:25.33 ID:rGakfId0
結構ダサいな
俺はいらない
212SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:27:00.78 ID:2rdTwwlo
キモカッコワルイ
213SIM無しさん:2013/01/10(木) 21:58:05.36 ID:8oX+Tv45
赤あんまり似合わないな
俺赤持ちだから保留かな
214SIM無しさん:2013/01/10(木) 22:05:50.65 ID:runm7+Fy
自分はちゃんとした手帳型のが欲しい。今使っているのは、本体はみだしてカコ悪い…
(ノω;`)
215SIM無しさん:2013/01/10(木) 22:06:22.64 ID:8hntg3W7
作りがしっかりしてるし、見た目的にも機能的にもレイアウトのTPUが一番無難だな
付属の保護フィルムだけはちょっといただけないけど
216SIM無しさん:2013/01/10(木) 22:13:43.16 ID:kl/E7VUg
ストラップつけれないのかー
217SIM無しさん:2013/01/10(木) 22:22:15.33 ID:Q2Du3kD9
>>199
吉報を祈る。
218SIM無しさん:2013/01/10(木) 22:39:34.97 ID:vSe2S+EC
ギルド微妙だな
明日にはうちにも来るがw
219SIM無しさん:2013/01/10(木) 23:10:22.27 ID:BfusTfh5
白に付けた図

http://i.imgur.com/MJ5mK.jpg
220SIM無しさん:2013/01/10(木) 23:13:24.42 ID:JmngSF07
>>219
障害者が付けてるヘッドギアみたいでワロタw
221SIM無しさん:2013/01/10(木) 23:26:59.85 ID:DIyMvz60
>>220
こらっ 
222SIM無しさん:2013/01/10(木) 23:40:02.75 ID:8hntg3W7
無理やり取り付けた感が半端ないな…
なんとなくTPUケースの底くり抜いたほうがかっこいいバンパーになりそうな気がする…
223SIM無しさん:2013/01/10(木) 23:41:01.45 ID:rkmVw8x3
うーん、確かにやっぱりこれ常用はないなw
俺もそれクランプか何かで歪み矯正してんのかよとか思っちゃうし

コレクターアイテムとしてたまに家で着けてニヤニヤとかはしたいんだけどなあ
金属フェチとしては
224SIM無しさん:2013/01/10(木) 23:41:33.05 ID:rkmVw8x3
>>222
まさにそういうのが出て欲しいんだよね
225SIM無しさん:2013/01/10(木) 23:44:38.38 ID:ts1whYLI
>>222
くり抜きイイネ
やってみよーっと
226SIM無しさん:2013/01/10(木) 23:45:25.28 ID:JmngSF07
ヒント:ジュラルミンやクイロムハーツに惹かれるのは厨房
227SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:07:03.89 ID:7vmlVUj+
厨房と呼ばれても、好きな物は好き。 それでいいじゃんw
228SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:22:23.26 ID:vDKVs4AX
ちょwソリッドバンパー着せたら、部屋の中、3Gしか入んなくなったwwどうせwifi繋いでるからいいけどさ。

http://www.imgur.com/J4Lhq.jpeg
229SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:24:47.22 ID:iV5Mj2jW
赤ネジ、ワンポイントになってて良いね。
230SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:37:15.29 ID:vDKVs4AX
>>229
ありがと。実は赤のイヤホンジャックカバーも付けてんだけど、妙に出っ張っててカッコ悪い。
231SIM無しさん:2013/01/11(金) 00:50:24.31 ID:Zq46Ovh7
>>230
赤ネジは自分で染めたの?
232SIM無しさん:2013/01/11(金) 01:02:56.86 ID:S2j69mlh
233SIM無しさん:2013/01/11(金) 01:06:26.50 ID:vDKVs4AX
>>231
GILD designの製品だよ。尼でもフツーに売ってる「カラーボルトSETトルクス穴タイプ」ってやつ。10色出てる。
234SIM無しさん:2013/01/11(金) 01:18:11.25 ID:Zq46Ovh7
>>232-233

ありがとう、カラーボルト着けると雰囲気変わるね。
235SIM無しさん:2013/01/11(金) 04:06:31.71 ID:yKENQKzR
ソリッドバンパー祭りですか
http://imgur.com/kNEwN.jpg
ハンドルーターでストラップホール開けてみた
上部中央がネックストラップ用
上部右側が操作時のストラップ
下部のがUSB蓋開け用のギターピック
236SIM無しさん:2013/01/11(金) 04:17:04.64 ID:a9bCBDnN
これバタフライでも使えるなら良いのに、サイズが合わないので残念。
アウトドアで重宝するはず。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA072R.001015005002001
237SIM無しさん:2013/01/11(金) 04:32:37.83 ID:MkteK8EB
>>235
いい毛布だな
238SIM無しさん:2013/01/11(金) 05:10:52.90 ID:Q1EaKexi
>>235
そんなに付けて邪魔じゃないの?
239SIM無しさん:2013/01/11(金) 05:36:48.79 ID:GpCl2G4k
なんかバンパー微妙だな・・・
無理矢理感がすごい。
スルーしてよかったわ。
本体の黒がマットじゃなくてピアノブラックとかだったらしっくりきたのだろう。
240SIM無しさん:2013/01/11(金) 05:42:57.65 ID:a9bCBDnN
バンパーは人前で装着してると笑われそうだな。
こんな装備は童貞臭いもん。
241SIM無しさん:2013/01/11(金) 06:06:23.95 ID:1MooxMnL
>>235
毛布とストラップ気持ち悪い。
242SIM無しさん:2013/01/11(金) 07:29:43.72 ID:/aqVKU47
気持ち悪いと思っても言わんでおけよ...
243SIM無しさん:2013/01/11(金) 07:43:06.79 ID:PegaD/tl
>>240
人のケース見てそこまで思うのもアレだが
世間的にはHTCなんか乃木坂のイメージみたいだから
この機種の段階で笑われてるよ
244SIM無しさん:2013/01/11(金) 07:57:34.29 ID:iV5Mj2jW
人のケースと言うか、gild design自体の否定かーい。
245SIM無しさん:2013/01/11(金) 08:26:06.16 ID:AlBRexH7
赤にギルドのバンパー

表と側面から見た時は格好いいけど、裏面はあんまりだね。
似合いそうな別カラーバージョンが欲しい。
あと、背面を保護できる透明の保護フィルムとかないのかな。
そこそこ需要あるように思うんだけど、ラウンドしてるから難しいかなぁ。
246SIM無しさん:2013/01/11(金) 08:40:06.35 ID:KYZbaayE
以前の機種ではよく使ってたASDECの保護シートが発売中止か
やっぱりこの機種用は色々難しいのかな
http://www.mobilefilm.jp/shop/g/gAR-HTL21/

選択肢の少ない手帳型ケースが準備中だがイマイチ好みじゃない
http://www.mobilefilm.jp/shop/g/gSH-HT05H/

暫定のつもりで買ったレイアウトのケースで1か月が過ぎてしまった
247SIM無しさん:2013/01/11(金) 09:46:53.47 ID:MoLguAhv
バンパーださすぎクソワロスwwww
248SIM無しさん:2013/01/11(金) 10:10:01.58 ID:PegaD/tl
実際バンパーって電波悪くなってるの?
249SIM無しさん:2013/01/11(金) 11:14:36.73 ID:ZCMr6Nmr
今取り付けたけどアンテナ一本減った
角にクッションとか無くて裏にガタ止めシリコン挟むだけ、質感も…油性マジックで塗ったような黒、さてと外すか
250SIM無しさん:2013/01/11(金) 11:34:34.63 ID:+JixpD2t
受信感度弱まるね。LTEが1〜2本だったが0〜1になった。
あとギリギリ試聴できたワンセグはスキャンにも引っかからなくなった。
251SIM無しさん:2013/01/11(金) 13:13:26.33 ID:emHLI043
バンパーの電波改善のこの記事アイホンだけど、蝶だったら何処にニス塗ればええんやろ?
ttp://b.orichalcon.com/article/45449376.html?1306224829
252SIM無しさん:2013/01/11(金) 13:26:34.02 ID:AL5U31ZA
>>251
あいぽんと違ってアンテナ露出してないから塗るとこないんじゃ…?
253SIM無しさん:2013/01/11(金) 13:48:59.26 ID:emHLI043
>>252
そ、そうなのか…。
254SIM無しさん:2013/01/11(金) 14:15:16.99 ID:vHrje6HE
>>249
なるほど参考になる
255SIM無しさん:2013/01/11(金) 14:33:21.42 ID:46DnPNA6
バンパー付けた
家でLTE拾わなくなったわ
まぁもともと1、2本だったんだけど
256SIM無しさん:2013/01/11(金) 14:55:09.96 ID:AL5U31ZA
>>253
逆に言うと、>>251リンク先で言う「ニスを完璧に塗った状態」だから手の打ちようがない
257SIM無しさん:2013/01/11(金) 15:07:33.08 ID:AL5U31ZA
救いのない煽りっぽい書き込みだけではなんなので

ある自動車用品ショップのオリジナル商品で
車のキー差し込み部分を飾るドーナツ状の金属部品を作ったら
イモビライザーの電波を妨害してエンジンが掛からなくなってしまい
試行錯誤の結果、スリットを入れて円じゃなくしたらうまく動くようになった、って製品があったのね。
ttp://maniacs.livedoor.biz/archives/51824218.html
ttp://maniacs.livedoor.biz/archives/51824225.html

このバンパーも、どこかに切り込みを入れたら改善されるかもね。
258SIM無しさん:2013/01/11(金) 15:25:26.91 ID:zensTUBb
アンテナの位置が違くないか?
259SIM無しさん:2013/01/11(金) 16:40:14.51 ID:GlR5ExLl
バンパー側に切り込みを入れると改善するのか
260SIM無しさん:2013/01/11(金) 17:36:21.48 ID:MoLguAhv
バンパー外せば解決するって聞いたよ
261SIM無しさん:2013/01/11(金) 17:43:35.38 ID:Ad2o6cWt
バンパーをABS樹脂とか電波を反射しない
材質で作れば良かったのでは。何にしても
空気以外があれば今より減衰はするけどね
262SIM無しさん:2013/01/11(金) 18:57:36.22 ID:aIsX+M4H
バンパー電波遮るとか大げさだろと思ってたら本当だった
確実に一本減る
263SIM無しさん:2013/01/11(金) 19:35:28.53 ID:qYMYs6mX
ダサイ
電波悪い
高い
の三拍子か。
264SIM無しさん:2013/01/11(金) 19:51:56.17 ID:bpUx0ebb
2000円でも買わないレベル
265SIM無しさん:2013/01/11(金) 20:40:51.35 ID:aIsX+M4H
やっぱりTPUが最強なのかな
俺の中でダサさは保護力で相殺できるけど、電波が弱くなるのは痛い
266SIM無しさん:2013/01/11(金) 20:45:25.56 ID:BGSacfec
現物は格好いいぞ
267SIM無しさん:2013/01/11(金) 20:55:54.14 ID:YGtYfvws
バンパー祭りの流れをぶった切ってすまん。
以前 Amazonで「HTC J butterfly (au HTL21 対応) レザー手帳ケース Dandy 1 レッド(柄) HTC J butterfly ケース カバー HTL21 AU スマートフォン スマホケース htc」のレビューをと言っていた者だが、あれはウソだw
その代わりブラウンが届いたのでそのレビューだ。
??3,480-にしてはなかなかの質感。
フリップはマグネットでキチンとしまり、収まりはよい。
本体を固定するプラカバーはゆるく、落下を防止する程度のきつさのため、出し入れ時キズが入る心配はなさそう。
横置きスタンド形態でワンセグを視聴したところ快適でした。
ストラップが付属するので便利。
アップロードの方法がわかれば写真をうpしたい。
268SIM無しさん:2013/01/11(金) 20:59:36.33 ID:NaTcDvv7
蝶って大きさの割に軽いしLTEで速度も速いのにそこにバンパーつけるのは微妙じゃね?
重くなるし電波悪くなるし裏面も守れないし
269SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:05:08.84 ID:aIsX+M4H
>>268
画面破損のリスクを減らせるならと思って予約開始の時にポチッてしまったんだ
270SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:05:46.36 ID:0nERQZD2
ダサいか?
黒蝶と黒バンパーの組み合わせは画像でも恰好良く見える。

逆に白と黒の組み合わせはあかんな。
271SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:14:01.64 ID:yS4CeVF8
バンパーはダサくは無いと思うがLTEの掴みが悪くなったのが痛いな
元から家じゃ1本しか入ってなかったが、バンパー付けたら入らなくなったった…どうすっかなこれ
272SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:19:46.89 ID:cLdldFXY
電波悪くなるって携帯のアクセサリーとしてどうなの
273SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:24:21.73 ID:aIsX+M4H
>>270
ギルドデザインに送って2100円払うと色変えてくれるとホームページに出てた
274SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:25:54.38 ID:GlR5ExLl
275SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:43:06.47 ID:F47DY8jF
原価が高くなるが超々ジュラルミンは電波遮断しない
どっかでオーダーメイドしてくれないかな
276SIM無しさん:2013/01/11(金) 21:50:16.35 ID:iV5Mj2jW
アンテナの本数は分からんが、通信切れるとかないから別に気にしてないな。
ってか、スマホユーザーってちょっとの事で禿げ上がるくらい神経質な人多いのな。
277SIM無しさん:2013/01/11(金) 22:05:19.53 ID:0nERQZD2
>>273
サイト見てきた。
アルマイトやり変えで色変えしてくれるのか。
有料とはいえ、そんなこともできるんだな。
278SIM無しさん:2013/01/11(金) 22:16:14.31 ID:BGSacfec
赤蝶に赤アルマイト似合うかなぁ。
何個も買って色々な色との組み合わせを試したくなるな。
279SIM無しさん:2013/01/11(金) 22:34:36.23 ID:YGtYfvws
>>274
それだ。
Amazonからのリンクをうまく貼れなかった。感謝する。
280SIM無しさん:2013/01/11(金) 22:40:28.44 ID:QpEG8Kej
>>267
このケースは両面テープでプラカバーが固定されているのでしょうか?
281SIM無しさん:2013/01/11(金) 22:45:25.10 ID:YGtYfvws
>>280
ひっぺがしてないので不明だが、お値段からしてそんなトコロだと思う。
282SIM無しさん:2013/01/11(金) 22:59:05.59 ID:YGtYfvws
283SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:00:53.22 ID:EkEW3ETT
この電話番号って何なの?
284SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:15:59.08 ID:kdeBnJyt
バンパーをNGにしたらごっそりレスが消えるレベルだなおまいらw
285SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:18:17.13 ID:+F7nWedb
>>282
はよ消しときや
286SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:28:55.22 ID:ePe9smQ+
>>282
電話番号モザイク入れれ
287SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:31:56.00 ID:YGtYfvws
>>285
これは気づかなかった。
カワイイオニャノコ以外の電話には出ないことで自衛するとしよう。
288SIM無しさん:2013/01/11(金) 23:52:03.94 ID:YGtYfvws
ふぅ・・・
ご指摘していただいたおまいらありがとう
http://iup.2ch-library.com/i/i0826182-1357915821.jpg
289SIM無しさん:2013/01/12(土) 00:09:19.85 ID:jgDi6cmS
>>288
これホーム画面?
290SIM無しさん:2013/01/12(土) 00:22:03.91 ID:0mt1phee
>>289
デフォでホームにあるお天気ウィジェットから立ち上げた天気予報です。
設定で「ゴォォ…」とか効果音でてプチ感動モンです。
291SIM無しさん:2013/01/12(土) 00:31:22.25 ID:FhXo0FIv
はじめはポリカーボネートのクリアケース使っていたけど
傷とかホコリとか気になりやすいからレイアウトのTPUに変えました
イヤホンジャックカバーも統一感が出て悪くないです

http://iup.2ch-library.com/i/i0826203-1357917930.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0826204-1357917930.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0826205-1357917930.jpg
292SIM無しさん:2013/01/12(土) 00:31:30.70 ID:JMexWw3b
>>288
このレザーケース、本体の上下が数ミリはみ出るってレビューあったから断念してたんだけど、これ見るとちゃんとおさまってるね。
改良あった?それなら即買いだが。
293SIM無しさん:2013/01/12(土) 00:51:50.53 ID:yqZ3bquE
>>277
コラボケースは無理ってなってるけどね
294SIM無しさん:2013/01/12(土) 01:14:03.17 ID:5zBX+8cR
>>228
めちゃいいねこれ!

こういう感じでクレードルもでたら最高なんだが端子が縦だから難しいか。
295SIM無しさん:2013/01/12(土) 01:27:12.16 ID:0mt1phee
296SIM無しさん:2013/01/12(土) 02:00:41.41 ID:Uf+QNCSE
>>294
ありがと。

クレードル待ちどおしいねー。

それにしても、バンパーで思ってた以上に電波の掴みが悪くなる...orz
297SIM無しさん:2013/01/12(土) 02:08:29.86 ID:YrtdtDSE
挫折禁止ステッカー貼ったら通知ランプが見えなくなった
電波も悪くなるしちょっとガッカリだわ
あと微妙に重い
298SIM無しさん:2013/01/12(土) 02:24:39.57 ID:fX53jAl/
手帳風ケースなら候補はこれらなんだがどれも似たりよったりでどれがいいのか検討つかんな。

http://item.rakuten.co.jp/jmei/butterfly-1/?force-site=pc

http://item.rakuten.co.jp/digital-option/nllc1-hbh/?force-site=pc

http://item.rakuten.co.jp/bagstory/luna-free-htl21/?force-site=pc
299SIM無しさん:2013/01/12(土) 02:26:15.74 ID:fX53jAl/
>>267
おおレビュー待ってました。
かなり良さげだね。
風合いも良い感じだし。
下手に楽天とか回らないで買ってしまえばよかった。
色々と目移りして迷ってる。
300SIM無しさん:2013/01/12(土) 02:48:47.22 ID:E0aeJf2A
>>282
これ合皮?
301SIM無しさん:2013/01/12(土) 02:51:51.11 ID:OIPBtJhM
>>282
いいな
バンパーと同じ値段でも出すぞ
バンパー1500円でも買わないレベルだが
302SIM無しさん:2013/01/12(土) 03:08:32.18 ID:rYFWOf6S
しかし乃木坂と手帳風がアンマッチ過ぎるなw
303SIM無しさん:2013/01/12(土) 04:17:20.32 ID:TJCpXqQZ
クレドールまだぁ?
304SIM無しさん:2013/01/12(土) 05:31:15.11 ID:kDyvbhb0
クーレ$
305SIM無しさん:2013/01/12(土) 06:51:48.22 ID:TF9TcCKF
バンパーは金属ならではの質感があって、満足感は高いぞ
他のケースは安っぽかったり、手帳風は嫌な人も多いし
306SIM無しさん:2013/01/12(土) 07:01:37.08 ID:5jALI0C0
>>300
もちろん合皮
307SIM無しさん:2013/01/12(土) 07:18:47.21 ID:0mt1phee
>>299
どうせこれからもっと選択肢は増えるハズ
それにどれにしようかと選んでる時が一番楽しいからね
落下に注意しつつベストチョイスを
308SIM無しさん:2013/01/12(土) 08:10:37.66 ID:DihchAo9
カバーも色々良いのあるけど裏面隠れちゃうのが残念だな。本体の色関係なくなっちゃう。
かと言って、クリアのハードカバーだとモアレっぽいの出るしね。
309SIM無しさん:2013/01/12(土) 08:18:59.20 ID:jgDi6cmS
>>290
あっ、天気ウィジェットか
ウィジェットとして置いてるだけだったからこんな風になるなんて知らんかった
サンクス
310SIM無しさん:2013/01/12(土) 08:30:59.08 ID:rm56Zqnt
>>308
出ないお
311SIM無しさん:2013/01/12(土) 09:39:21.97 ID:N0W0mDrN
コーティング剤ごときで傷が防げると思ってるなんてキチガイの沙汰
防げるのは塗ってある厚み以下まで

>>55 :SIM無しさん:2013/01/07(月) 10:09:57.46 ID:dDtDaquTぬってかピカグラスとFussoってコーティング剤はどっちがいいのだろうか。
防指紋性は大差無さそうだけど擦傷にはどっちが強いのかなぁ・・・

>>56 :SIM無しさん:2013/01/07(月) 10:32:39.80 ID:9dJ7ycGt>>55
テカグラスは塗ってあるけど、鍵と一緒にポケットに入れない程度には丁寧に扱ってるから
にんともかんとも・・・

>>57 :SIM無しさん:2013/01/07(月) 10:47:03.20 ID:ofwIn/rr>>55
ぬってかピカグラス大きな傷が画面につきましたよ!
フッ素もどうかわからないですが今は裸で使ってます!
312SIM無しさん:2013/01/12(土) 11:01:14.84 ID:0mt1phee
>>308
自分のはレッドなので、カバーの隙間からチラ見えする赤がオサレで気に入っております
313SIM無しさん:2013/01/12(土) 11:26:01.11 ID:kNS3hKBy
白でクリアケース使ってるが、服とか布団とかの繊維が隙間から入ってくる(´・ω・`)
314SIM無しさん:2013/01/12(土) 11:39:37.26 ID:9kaosb2O
陰の毛もでそw
315SIM無しさん:2013/01/12(土) 11:41:05.26 ID:LAyZzFRU
陽の毛もなw
316SIM無しさん:2013/01/12(土) 14:25:48.60 ID:cD82Ju9b
ギルド着いて速攻装着したけど、これシール貼ってもレンズ部接地しそうじゃね?
フロント側の液晶保護は万全だけど‥
取りあえず一回装着して再梱包、コレクション入りにしよう‥
317SIM無しさん:2013/01/12(土) 15:10:57.60 ID:3HkoADdH
裏面バンパーをつければ、レンズ面かなり凹むはずだけど…
318SIM無しさん:2013/01/12(土) 15:55:42.32 ID:fyq+rHW/
バンパー微妙なんか・・・
人柱の方々レポありがとうございます
319318:2013/01/12(土) 18:02:58.67 ID:zAfFusbV
モノは悪くないよ 金属加工の手間とか考えたら高くは無い。安くも無いけど
でもbutterflyには合わないな自分的には
320316=319:2013/01/12(土) 18:03:55.80 ID:zAfFusbV
間違えました316から>>318さんへです
321SIM無しさん:2013/01/12(土) 18:19:24.36 ID:JgDH9INj
バンパー付けて平面に置いてみたが、レンズが接地することは無いな。
というか、前面と同じぐらい浮いてるな。これなら、まず万全だと思うが。
322SIM無しさん:2013/01/12(土) 18:53:12.73 ID:A1LyGwGl
バンパー着けても尖った所にディスプレイ当たったら割れるじゃん
なので、表面用のクリアカバー付きのが出たんだよ
操作できねーじゃん、て、このスレに書き込んだんだよ
って夢を昨晩見たよ
323SIM無しさん:2013/01/12(土) 19:03:54.67 ID:3HkoADdH
とりあえずのクリアハードケースからバンパーに替えたけど、質感も高いし正面とサイドから見た時のデザインもいいので、現状の選択肢の中では満足してるけどな。

他は安っぽくて格好悪いのしかないし。
324SIM無しさん:2013/01/12(土) 19:14:43.28 ID:yqZ3bquE
まぁバンパー買って満足してるわ
挫折禁止は貼らないが
325SIM無しさん:2013/01/12(土) 19:51:20.04 ID:9ERpRBT3
>>282
ちょw自分が買ったのは上下おおきくはみ出すぞ。色は赤。改良するまで待てばよかった。早まった〜。
326SIM無しさん:2013/01/12(土) 19:59:58.89 ID:Uf+QNCSE
挫折禁止貼ることに挫折した。
327SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:00:35.81 ID:0mt1phee
>>325
お悔やみ申し上げる。
最初赤を考えてたからセーフだったということか…
ブラウンは今品切れだそうだから、マトモなのがコレだけだった可能性も…(;・∀・)
328SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:06:07.73 ID:fErFHlJc
バンパーは角から地面に落としたときの強度が不安だ
誰か実験してみてくれ
329SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:12:47.32 ID:5jALI0C0
>>327
品切れ尼だけで、楽天ではブラウンも売ってる
今年になって届いた分はおkみたいだよ
330SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:13:40.76 ID:gre+ed4B
>>282
速攻ポチらせてもらった。ストラップ付いてるのが良い。
手帳タイプは初だがどうにかなるだろう。ありがとう。
331SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:26:25.34 ID:0mt1phee
>>329
そうだったのか。
ならば今後も改良の可能性があるかもな。
固定プラ部分の強度に不安を覚える人がいるかも知れんし。
332SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:36:32.33 ID:9ERpRBT3
>>327
仕様は気に入ってるんだよね。
ケース入れたままで写真撮れるし。
ただストラップはそのままつけると、全体がよれた感じになるんで、丸カン付けたらイイ感じになった。
メールで問い合わせて、ジャストサイズに改良されたんだったら、もう一個買おうかな。
それともこれを参考に自作するかな。
333SIM無しさん:2013/01/12(土) 20:47:09.21 ID:0mt1phee
>>332
自作できるとは驚きだ!
きっと他社からも類似アイテム出るだろうから、
ヨサゲだったら色違いをポチるかと考えております。
334SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:32:10.13 ID:kJumaJNb
バンパー付けて藻LTEの電波気にならないって人はいる?
居たら地域教えて欲しい
欲しいけどためらってるんだよね〜
335SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:43:15.55 ID:OeWLDQ1d
>>334
地域というか、いま現状の電波状態から電波のインジケーターが一本減ると考えたらいいと思う。
336SIM無しさん:2013/01/12(土) 21:52:14.13 ID:0mt1phee
話題のジュラルミンバンパー、butterfly倦怠期を乗り切る必要に迫られた時にテコ入れとして導入を考えよう。
ガンダムのGアーマー、mk2のGディフェンサー的な。
337SIM無しさん:2013/01/12(土) 23:21:28.77 ID:A1LyGwGl
受信感度が落ちるだけでなく、送信時のSWRも悪くなるだろうから、終段の寿命縮むかな?
2G帯の無線に詳しい人いるかな?
338SIM無しさん:2013/01/12(土) 23:36:24.01 ID:oVZyTWC4
昔iPhone3GSに貼ってたノングレアフィルムが凄い手触りサラサラで重宝してたんだけど
この機種でそういうさわり心地というか、滑りがいいフィルムって無いかな?
339SIM無しさん:2013/01/12(土) 23:43:39.43 ID:m8gSE+YV
>.>337
SWR悪化で反射波がデバイスに悪影響与えるほどの送信出力じゃないから安心汁w;
340SIM無しさん:2013/01/12(土) 23:53:39.32 ID:VKAPMFCN
貼ってる保護シートが悪いのか画面の反応が悪いんだけど、これって薄いミヤビックスのシートに変えるとかで改善されるのかな?
例えば画面をスクロールさせたつもりがダブルタップになってたり

>>338
ラスタバナナのスーパーサラサラフィルムは結構サラサラしてるってこのスレで見た気がする
341SIM無しさん:2013/01/12(土) 23:54:28.59 ID:idSKWwER
>>338
ノングレアもあるだろうけど、
この機種の液晶をギラツブで塗りつぶすのはもったいないなぁ
342SIM無しさん:2013/01/13(日) 00:15:28.17 ID:voomeooH
バッファローのノングレア貼ったけどフィルムのカットと透過具合が気に入らなくて30分で剥がしたな
個人的に他機種で使ってたエレコムの普通のフィルムにいい印象を持ってる
蝶に貼ってる人がいたらインプレをお願いしたい
343SIM無しさん:2013/01/13(日) 00:30:35.10 ID:rqFZA0Tq
>>328
蝶じゃないけどバンパーの実験動画見るに角にも強いとは思うが…どうなんだろうね。
344SIM無しさん:2013/01/13(日) 07:29:48.78 ID:7w+PiHlu
ここの製品のような形状のバンパーが理想。
http://elementcase.co.jp
345SIM無しさん:2013/01/13(日) 08:15:50.54 ID:J28FG01s
ミヤビックスのフィルムが再入荷してるぞ。
とりあえずポチったわ
これでやっとダイソーのVITA用フィルムから卒業できる
346SIM無しさん:2013/01/13(日) 08:27:54.98 ID:Yz3ONJmy
オーバレイ、ホントに薄いな
デカいし、切れ込み等も無いから目測付け難くて慣れた人+メンディングテープ無いと確実に失敗するレベル
347SIM無しさん:2013/01/13(日) 08:44:16.89 ID:5JAz6jeI
>>346
そうか?
横から見たら端がピッタリだったから縦合わせるだけでよかったし 穴開いてない分レイアウトとかのより簡単に感じたわ。
ゴミ入って貼り直す羽目になったけど
348SIM無しさん:2013/01/13(日) 09:15:10.72 ID:GiDxYJGO
水貼りすれば簡単に綺麗に貼れるよ
349SIM無しさん:2013/01/13(日) 10:23:28.22 ID:nodbBGAS
>>344
俺も昨日秋葉ヨドバシでこれ見て思った
ギルドのやつは角が変に出っ張ってるからねえ
350SIM無しさん:2013/01/13(日) 14:47:26.55 ID:zPRZpMN4
>>344
迷彩柄超かっこいい! 
351SIM無しさん:2013/01/13(日) 17:15:42.12 ID:TjNa14cR
挫折禁止貼ってみたら結構かっこいいよ
背面のLED見えなくなるけど前面か背面どっちか消したかったんだよね。
寝る時光ってて気になるから
352SIM無しさん:2013/01/13(日) 17:36:02.52 ID:wzdUJxAF
ボルトをシャンパンゴールドに変えてみた。

http://i.imgur.com/d9brG.jpg
353SIM無しさん:2013/01/13(日) 18:06:09.82 ID:6uXaU5JR
>>352
ダサすぎクソワロスwwww
354SIM無しさん:2013/01/13(日) 18:11:25.51 ID:D9D4g6Pv
なんだろう・・・
理科で教わった細胞の絵を思い出した
355SIM無しさん:2013/01/13(日) 18:31:56.95 ID:oUdJY/rq
顎関節症治療のヘッドギアを連想するw
356SIM無しさん:2013/01/13(日) 18:40:50.18 ID:wyUICNtW
叩かれすぎてカワイソス(´・ω・)
357SIM無しさん:2013/01/13(日) 18:51:21.98 ID:wzdUJxAF
Omar ra minna shine
358SIM無しさん:2013/01/13(日) 18:53:11.78 ID:wyUICNtW
>>357の訳
おまえ ら みんな シャイン
359SIM無しさん:2013/01/13(日) 18:58:07.48 ID:UUDudnzi
実物はいいのに、写真だと残念だね。
まぁ、みんながつけてるよりユーザーは少ない方がいいけど。
360SIM無しさん:2013/01/13(日) 19:03:00.29 ID:VYNAHJ5s
やっぱり白だと黒のバンパーは似合わないよね
361SIM無しさん:2013/01/13(日) 19:03:28.49 ID:s7p6nKmE
>>352
ダサすぎwww
362SIM無しさん:2013/01/13(日) 19:06:28.90 ID:DRgOOEYo
本体が曲面多用しているからやっぱりギルド似合わないよ・・と付けて分かった
363SIM無しさん:2013/01/13(日) 19:14:09.33 ID:oUdJY/rq
そこらのケースみたいに背面覆わないで縁だけ防護して
伏せて置いても画面は触れない、そんでプラで軽いし電波影響ナシ

求めるのはこんなんなんだよ
あんなゴッツいヘッドギアいらねんだっつーの
364SIM無しさん:2013/01/13(日) 19:29:28.67 ID:hLET2WVB
レイアウトのを装着するとこんなカンジになるんだ
http://pic.pimg.tw/bbasic/1357982216-8446370_l.jpg
365SIM無しさん:2013/01/13(日) 19:37:00.29 ID:hLET2WVB
366SIM無しさん:2013/01/13(日) 20:25:11.05 ID:Fv2aX2ZE
iPhoneみたいなシリコンで周りを囲うやつ出せばいいのに。
367SIM無しさん:2013/01/13(日) 20:46:55.95 ID:ljCmETL3
ミヤビックスのシート装着
上級者向けとか脅すか恐々貼ったけど普通に出来た
これまでバッファローTPUの付属シートでしのいでたけどやっぱり格段に綺麗だな
368SIM無しさん:2013/01/13(日) 20:50:16.81 ID:O7zuhpB4
ヘッドギア自重しろ
369SIM無しさん:2013/01/13(日) 21:37:47.96 ID:wzdUJxAF
手帳タイプの方がダサいだろwwww
ハンドバックかっつーのwwww
370SIM無しさん:2013/01/13(日) 21:47:10.63 ID:hLET2WVB
雅のシート気になってるんだよなぁ
でも不器用だし今は気泡入らない牛のシートはってる。
明らかに鮮明なかんじは失われたけど慣れればどうってことないかな。
でも本当は雅がいい。IPX5とはいえ水に濡らして貼るのは気がひける。
いまのシートが使えてるだけにもったいないんだけど
雅かってみようか迷い中
371SIM無しさん:2013/01/13(日) 21:47:34.92 ID:cEekH5Mq
チャンス、チャンス!今、TPUバンパーチャンス!
372SIM無しさん:2013/01/13(日) 21:53:49.50 ID:nodbBGAS
>>369
バンパーってなんでかしらないけど写真写り悪いよね
実際にみるとそんなにダサさはないけど、やっぱり同系色の方が額縁ぽさがなくなってしっくりきそう
ギルドデザインで白アルマイトに再処理してもらったらカッコ良くなりそう
2100円と送料かかるけど
373SIM無しさん:2013/01/13(日) 21:57:50.92 ID:VYNAHJ5s
iPhoneもいっぱいバンパー出てるけど、本体白でバンパーが
蛍光色とか実際見かけたらダサすぎる
374SIM無しさん:2013/01/13(日) 21:58:55.38 ID:85nbVfEg
バンパーは全般ダサいよ
だが安全
375SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:11:03.94 ID:7OMi2Kdx
>>370
シート貼りまだ二度目の初心者でも
眼鏡ふきとメンディングテープ用意するだけで出来たし大丈夫かと
376SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:11:17.52 ID:fn9/n/AZ
この機種に限らず、
本体が白なら、バンパーも白とか銀のほうが似合いそうだな。

黒以外もラインナップすればいいのにね。
それだけだとすでに買った人がアレだから、安く色変えサービスもするとか。
377SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:11:58.06 ID:6uXaU5JR
iPhoneのバンパーはダサくても安いからな。
これは一万超えでこのダサさwwww
やべえwwww
378SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:15:54.61 ID:nodbBGAS
>>376
色変えは2100円
ギルドデザインまでの送料はこちらもちで、返送はギルドデザイン負担。
379SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:16:02.41 ID:uyM9q36U
バンパー不評だけど他のケースも基本全部ださくないか?
なんだかんだiPhoneはアクセサリー豊富でいいよね
380SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:24:12.61 ID:6HvJX8m+
>>369
手帳タイプはそうと知らなければ外見ただの手帳だろ
既存のやつが手帳としてどうかという問題はあるが。
381SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:33:08.11 ID:6RV7HYE7
バンパー叩いてるのは買えないやつらじゃないの?
実物はデザインの好みこそあれ、価格なりの質感や満足感はあるよ。
個人的にはTPUやシリコンのダサさこそありえない。
382SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:41:34.79 ID:7w+PiHlu
>>379
後は電波さえ良ければね〜
383SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:42:47.97 ID:7w+PiHlu
>>381
外装交換の時期に合わせて求めてみたいとは思う
384SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:43:49.95 ID:VYNAHJ5s
iPhoneは新機種出るたびにサイズは1つしかないから
アクセサリーはAndroidの個別機種の10倍以上あるな
385SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:48:50.76 ID:ljCmETL3
>>344
こういう高級路線のやつだとハナからアップル製品用のみしか売ってないしね
386SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:52:05.19 ID:6HvJX8m+
>>381
そのデザインの好みでダサいと思う人が多いってことだろ。
387SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:57:43.87 ID:Pl8XLT5D
バンパー自体はカッコいいと思うんだ
ただ、丸みを強調したこの機種のデザインには絶望的に合わないってだけ
一体感がない
388SIM無しさん:2013/01/13(日) 22:57:45.46 ID:ygveJSRo
tpuやシリコンはシンプルでいいぞ。
役目が果たせればいいさ。
389SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:00:14.75 ID:7w+PiHlu
>>385
鋳造にそれなりの投資が必要だろうからな〜
確実に売れる保証と全世界からニーズを引っ張ってこれるiPhoneでしか実現しない品質と価格かな
390SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:02:45.25 ID:jx6mkNDO
まぁバンパー買った人は満足してるでしょ
391SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:05:31.73 ID:fn9/n/AZ
黒蝶と黒バンパーはカッコイイじゃん
392SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:08:27.85 ID:AVecPyld
>>387
残念だけど同感だわ‥
http://i.imgur.com/JZ3zB.jpg
393SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:09:25.61 ID:85nbVfEg
>>344
このデザイン質感形状なら20k出せる
394SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:16:11.52 ID:wzdUJxAF
おっちゃん、再塗装試してみるわ
395SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:19:19.70 ID:7w+PiHlu
>>393
同感だか、商売になるだろうか?
396SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:30:45.03 ID:gSfoYFsz
>>352
格好悪すぎ!こんなスマホ持ってる奴みたら指差して笑ってしまうわ(^-^)
397SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:31:29.17 ID:wzdUJxAF
>>396
お前を必ず殺さない。
一生をかけて探して殺さない
398SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:34:20.46 ID:kWB4iyz4
白に黒バンパーはヘッドキアすぐるwwwwww
399SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:34:33.33 ID:rqFZA0Tq
>>381
高い買い物だから、余計貶めたいんだろう。
シリコンやTPUがダサいのも同意。
俺もバンパー気に入ってるし満足してるよ。
400SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:35:44.83 ID:85nbVfEg
金もらっても付けないレベル
401SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:36:43.83 ID:kWB4iyz4
クロムハーツのアクセサリーとヘッドギアは童貞&厨房が欲しがる。
これ豆な。
402SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:37:37.41 ID:KwrmBOMW
割れやすいのが原因なんだよ
デザイン少しダサくてもいいからもう少し頑丈な設計をしろ
403SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:37:41.80 ID:wzdUJxAF
>>401
こいつ確実に貧乏
404SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:38:44.87 ID:wTgtjkVG
若い人が好きそうだね、バンパーは。
405SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:39:01.04 ID:eWD21iQJ
俺は格好いいとおもうけど外で使う勇気は無いな
田舎を高級車で走るのに似た場違い感
406SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:39:46.10 ID:kWB4iyz4
ヘッドギア顔真っ赤やなw
407SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:39:50.58 ID:oUdJY/rq
白はやっぱ無いなw
黒にならわりといいんじゃないか。
もともと赤ラインなんかも入ってて厨ニカッコイイ系のデザインだし

にしても、赤には何つけりゃいいんだろ?
いい加減この面白味も何もないダサいクリアハードケース嫌になってきた
408SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:40:46.37 ID:kWB4iyz4
>>405
都内をトラクターで走るのに似た違和感とも言える<ヘッドギア
409SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:41:22.28 ID:85nbVfEg
ワンツー ワンツー
410SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:42:37.28 ID:kWB4iyz4
白蝶につけちゃうと福祉系バンパー「ヘwwwッwwドwwギwwアww」になるから注意なw
411SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:44:13.39 ID:85nbVfEg
ジョーヤブーキー
412SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:44:59.35 ID:wzdUJxAF
>>410
お前を一生かけて探し出して殺さない 
413SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:45:18.76 ID:Pl8XLT5D
そのちょいちょい騒いでる「ヘッドギア」ってのがわからんのだが
どういうやつ?画像ないの?
414SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:45:51.29 ID:85nbVfEg
三度倒されりゃ五度ぶっ倒してやるぜ
りきいしいいいいいいいいいいっ
415SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:45:57.10 ID:kWB4iyz4
416SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:46:11.08 ID:rqFZA0Tq
>>401
童貞厨房が好きなのはV系ゴスパン系の原宿ファッションやで。
417SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:47:37.41 ID:6HvJX8m+
>>410
ヘッドギアは自重しろやアホ
418SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:47:41.30 ID:oUdJY/rq
>>415
そろそろやめなさい。
419SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:47:55.11 ID:kWB4iyz4
>>416
現実に詳しすぎて引いた
420SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:49:05.13 ID:ljCmETL3
安全性の面から仕方なくバッファローTPU使ってるけど
個人的には>>352の方が見栄えはいいと思う
421SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:51:42.56 ID:7v6k3adF
バンパーは買おうと思ってたけど酷いのでやめた。
ありがとうヒトバシラーの人達。
422SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:52:00.23 ID:kWB4iyz4
>>352
とか実際見たら100%爆笑しちゃうよw
423SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:52:09.27 ID:Pl8XLT5D
>>415
ううん??
もしかして実際にヘッドギア付けてるタイプの人?
424SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:54:19.46 ID:kWB4iyz4
白蝶持ちでバンパー買った奴涙目w
425SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:57:35.60 ID:kWB4iyz4
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>352のヘッドギアを見直そう 白黒つけずに見直そう (サァ)
 ヘ、ッドギアだ ヘドギアだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>352のヘッドギアの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
426SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:57:39.87 ID:wzdUJxAF
>>424
ダメだこの人。
ダンパーが手放せない方ですね。
親御さん、ご心痛お察します。
427SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:58:28.37 ID:85nbVfEg
マジな話し色々見たけど同色のラバーコーティングに落ち着いた
安心サポート入ってネイキッドが一番だと思った
破損しても二回交換してもらえてお釣りくる(ヘッドギア比
428SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:59:01.01 ID:kWB4iyz4
ヘッドギアw
429SIM無しさん:2013/01/13(日) 23:59:41.38 ID:Nxv2vo0b
コンパウンドかけて色をアルミに戻すとましになりそう
430SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:00:15.59 ID:7w+PiHlu
>>427
実に10回くらい落下させてしまいそうな環境のユーザーなら元は取れよう?
431SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:01:44.37 ID:wzdUJxAF
筐体交換になっても数万円で済むんだから、裸運用でも大丈夫だな。
432SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:02:39.37 ID:85nbVfEg
>>430
そう
軍人さんとかは捗る
あとボクサーとか
433SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:13:38.13 ID:yY3ImPjA
>>432
あと、女の子にモテるかも?
434SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:15:27.94 ID:B0/Lkr9M
>>425
うぜぇwwwwwwwww
435SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:16:44.43 ID:6+G6E3L7
発売して半年も経てば値段もだいぶ下がる
一年だとさらに下がる

安心サポなし裸運用で十分やな
436SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:24:11.36 ID:R2fmq3nu
>>375
ほー、メンディングってフィルムはるとき
どういうふうに使うのかな?
指ではさまないで両サイドにメンディングはって
片方側からゆっくり液晶にあてて、気泡が入らないようにゆっくり
はり終えるみたいな?
437SIM無しさん:2013/01/14(月) 00:31:11.04 ID:W22Nedar
メンディングは接着力が意外と強いから新規に買うなら貼って剥がせるテープってのがお奨め
使い方はそういう風には用いないで気泡が入った場合に端を持ち上げて気泡逃がしたり、位置が狂った場合に端持ち上げて微調整したり、
埃が中に入った時にテープ突っ込んで埃を吸着して除去したり。
438SIM無しさん:2013/01/14(月) 01:18:25.68 ID:OhwphOxu
>>429
アルミがいつまでも腐食しないのは表面処理してあるからで、
素人がアルミ磨いたらすぐ灰色になっちゃうよ
439SIM無しさん:2013/01/14(月) 02:03:43.17 ID:EvpisddC
440SIM無しさん:2013/01/14(月) 02:57:24.89 ID:yY3ImPjA
今欲しいモノ
クレードルが出ないなら、この充電端子利用のQi充電対応したハードカバー
441SIM無しさん:2013/01/14(月) 05:37:16.18 ID:4y87pII/
charging clipってのを昨日手に入れた。
これでqi 対応だぜ
442SIM無しさん:2013/01/14(月) 06:49:43.50 ID:rgXl24s3
こうならないかい?…端子の向き的に
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119112/121203gian_qi010_1000x.jpg
443SIM無しさん:2013/01/14(月) 07:10:45.05 ID:4y87pII/
なる
444SIM無しさん:2013/01/14(月) 07:15:28.59 ID:PG54i1z0
バラして改造だなw
445SIM無しさん:2013/01/14(月) 07:20:04.84 ID:wvHSF3eV
>>441-442
なんてこった
446SIM無しさん:2013/01/14(月) 07:31:29.64 ID:1JF1BjHR
メール便って大分から東京だとどれくらいかかるんだろう。
447SIM無しさん:2013/01/14(月) 07:51:03.95 ID:iF91BiNi
外付けじゃ意味ないな
448SIM無しさん:2013/01/14(月) 08:53:53.51 ID:eXzP8LYQ
池沼ネタは許せない俺だがヘッドギアはごめんちょっとワロタ
449SIM無しさん:2013/01/14(月) 09:59:20.03 ID:NGuZGFQl
>>448
ラグビーしてた俺も池沼かよ
差別すんなカス
450SIM無しさん:2013/01/14(月) 10:16:09.19 ID:c1GEa7i2
>>436
こんな感じじゃない?
http://www.hello-pc.net/blog/archives/237
451SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:12:12.17 ID:R2fmq3nu
>>450
わざわざthx、まさかとおもったんだけど
この3Mのテープとおんなじやつ持ってたw
これは雅かって張り替えろというおつげか・・・!?
452SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:19:37.25 ID:h7NgkvdN
453SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:24:39.09 ID:h7NgkvdN
454SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:30:01.39 ID:vRnyb1v0
>>452
いいな
赤黒ヘッドギアは有りだな
455SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:30:38.03 ID:XgtJRavH
ヘッドギアとか言ってる奴はしねばいいけど
画像みると確かにダサいな
価格も高いだけに何かあったら安サポで交換が一番な選択に思えてきた
456SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:34:13.43 ID:yY3ImPjA
カッコいい!
黒の本体によくあうね!
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/14(月) 11:36:40.73 ID:V6jzwFgV
かっこいいかなww
もはや蝶のデザイン関係ないような
458SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:39:21.20 ID:nKqzm6gr
>>435
いやHTC JですらMNP0円とかになったの最近だぞ
この機種は在庫もはけちゃうし、元々MNPで割引なんてしてないから0円なんてまーだまだ先
奇跡的に半年で0円になっても事務手数料や副回線維持費なんかで結局安心サポのが安くなる
その方法が有効なのは今はドコモくらいだろ
459SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:41:55.10 ID:ncbj8YYt
0円ったってたかだか3万安くなるくらいだろ?それにテザリング2年無料とかのキャンペーンもないし
460SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:44:46.33 ID:vRnyb1v0
バンパーは以降ヘッドギアと呼称する
461SIM無しさん:2013/01/14(月) 11:45:45.66 ID:dcYVtZ+H
てかこのバンパーは色が酷すぎるな
完全ベタ塗りの黒が主張しすぎで、質感台無しにしてるし
本体の色が負けちゃってる

あとギルド全否定だけど、そもそも四隅のネジがうるさい
462SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:00:44.27 ID:nKqzm6gr
>>459
彼の言う「安心サポの代わりに、安くなった蝶を買って外装交換する」
みたいな運用をしたいなら、実質でなく“一括”0円じゃなきゃ意味ない
だから8万の端末代が0円になるタイミングを待たなきゃいけない
今のauじゃ一年以上後じゃないとその条件は出ないだろうし、そのころには在庫無くなってる

この機種に関しては安心サポ入っておかないと損するだけ
463SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:03:28.07 ID:vRnyb1v0
>>462
ヘッドギアオヌヌメ
464SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:12:50.79 ID:HtT33vU3
なんか変なのが湧いてきた><
465SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:37:57.74 ID:Y+QA7MXs
保護ケースでいいのないかなあ
ビックで見ながらスマホで調べても評価悪いのばかりだし
466SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:38:59.98 ID:Kq13gaIL
昨日30分で11レスもしてた2ch中毒者だろう
467SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:40:40.19 ID:6+G6E3L7
>>458
なんで壊れるの前提なのだい。
壊すのなんて1%くらいの確率的だと思ってるんだけど。
468SIM無しさん:2013/01/14(月) 12:41:17.23 ID:ySlSrb7U
カバー付けると持ちにくくなるよね
469SIM無しさん:2013/01/14(月) 13:13:43.98 ID:UZxZyr9X
本体の黒が赤と白みたいな光沢だったらヘッドギアでも似合ってたのかな。
470SIM無しさん:2013/01/14(月) 13:31:31.05 ID:nKqzm6gr
>>467
壊れなくても外装交換出せば綺麗になって戻ってくるよ
1年経てばバッテリー交換してくれるし
壊れるの前提でも壊れないの前提でも、端末を綺麗に戻すのが目的なら安サポのが得って話
471SIM無しさん:2013/01/14(月) 13:57:29.38 ID:8nftW7NG
>>332
amazonから送った問い合わせの返事来た
今注文するものは全てサイズ改良されたものらしいので、早速ポチった。
472SIM無しさん:2013/01/14(月) 14:22:33.61 ID:yY3ImPjA
>>471
このケースに入れて、手書きアプリと組み合わせて仕事に持ち歩いてます。
違和感ないし、手帳を持ち歩く必要がなくなったよ。
473SIM無しさん:2013/01/14(月) 14:36:39.24 ID:PwJ5/KsC
>>471
返事早いなぁ。こっちはまだ返事こないよ。信じてポチるとするか。
474SIM無しさん:2013/01/14(月) 15:03:15.29 ID:1p8O/K6U
>>470
バッテリー交換は有償だハゲ
475SIM無しさん:2013/01/14(月) 15:29:13.06 ID:PwJ5/KsC
476SIM無しさん:2013/01/14(月) 15:32:32.30 ID:6+G6E3L7
>>470
なんで外装交換にそんなお金かけなきゃいけないの?
二年以上つかうとしたら、二回交換するのか?
安心サポ二年で一万円
交換二回で13500円
無駄すぎる。
477SIM無しさん:2013/01/14(月) 15:40:41.30 ID:uhoobDST
>>475

おっ、いいね♪
それと似てるバンナイズの、正月明けに注文したけど発送まで20日とかいわれてまだ届いてないw
http://www.vannuys.co.jp/n_iphone5_case_all/oilleather/index.html
478SIM無しさん:2013/01/14(月) 15:53:09.40 ID:99jeKD52
>>475
こんなもん、よく作るな。
完全1点物だから受注生産か。
479SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:00:22.66 ID:nKqzm6gr
>>476
なんでそんな話になってんの?
安サポ入り忘れたからって、自分に言い聞かすようなマネやめろよ
480SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:01:43.88 ID:6+G6E3L7
>>479
そんな話をしたの、君だよね。
まあ、どうでもいいけど。
481SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:02:12.12 ID:dcYVtZ+H
いや、ダセェよw
なんでこんなムダに分厚い革なんだよ
482SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:07:55.74 ID:vRnyb1v0
ダサさで言ったらヘッドギア最強だろ
正直誰もかなわない
483SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:13:49.75 ID:nKqzm6gr
バンパーは違和感ありすぎて
「なんでそんな変なのつけてんの?」って心配になるレベル
ありゃ平面タイプの端末にしか合わんわ
484SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:40:49.51 ID:dcYVtZ+H
でもTPUやシリコンも結局ダサいよな。
特に正面から見た時の縁取りなんかが

やっぱりiPhoneが4以降爆発的に売れたのは
あのデザインがアクセサリと親和性物凄く高かったからってのが大きいんだと思う
485SIM無しさん:2013/01/14(月) 16:50:00.85 ID:3I9yRYs9
どっちもダサイなら安くて電波弱くならない方を選ぶ
486SIM無しさん:2013/01/14(月) 17:16:22.64 ID:UHqD7x/l
>>475
高っ!
487SIM無しさん:2013/01/14(月) 17:22:24.04 ID:6+G6E3L7
>>475
ボタン部がださいな。
おしい。
やっぱ自分で作るしかないか
488SIM無しさん:2013/01/14(月) 17:24:05.11 ID:i67mP2+n
>>475
断面がくっそ汚いな
489SIM無しさん:2013/01/14(月) 17:42:41.30 ID:PwJ5/KsC
>>487
うん。いろいろみてたら、自作するのが一番だと思った。
既存ケースにかぶせるようにすればいいだけだから。
カメラレンズ部分のくりぬきだけが難所だけど、他は意外といけそう。
490SIM無しさん:2013/01/14(月) 17:46:37.33 ID:6+G6E3L7
>>489
というか、受注生産なら、ボタンくらい変えてくれそうだよね。
聞いてみようかな。
491SIM無しさん:2013/01/14(月) 17:52:07.68 ID:PwJ5/KsC
>>490
多少の仕様変更も可能って書いてあるよ。他2種類のボタンがある。
その中だと自分はシルバーがいいと思った。
492SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:03:22.01 ID:6+G6E3L7
>>491
パソコンで見てみた。
ブラウンいいな。
しかも、ボタンじゃなくてバンドにもだきるようだ。
買うわ
493SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:07:31.26 ID:JsBEfKf2
ヘッドセットとかないと長財布で電話してる人になる。
494SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:47:05.81 ID:Kl4iWFWM
iBのケースはどう?
495SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:58:20.54 ID:6+G6E3L7
>>494
どれ?
496SIM無しさん:2013/01/14(月) 21:10:37.62 ID:GMelzEgx
>>475
これの専用のハードケースってどこのだろう?
ハードケースと革をどうやって固定してるかが気になる。
497SIM無しさん:2013/01/14(月) 21:15:08.73 ID:R2fmq3nu
>>496
固定は両面テープだったりしてw
ケースは高品質(なのか?w)のエレコム製って書いてるぞ
498SIM無しさん:2013/01/14(月) 21:16:46.11 ID:XSvKuD2r
>>496
使用しておりますハードケースは、高品質の「エレコム社製」を使用しております。
って書いてあるけど
499SIM無しさん:2013/01/14(月) 21:24:57.75 ID:GMelzEgx
>>497
両面テープだとガッカリだな。

>>498
エレコム製か。見落としてた。個人的にレイアウト製の方が良かった。。。
500SIM無しさん:2013/01/14(月) 21:45:51.08 ID:R2fmq3nu
>>499
両面テープで固定してる場合だったら
自分でレイアウトの買ってつけかえれば?
気になるなら問い合わせた方が早そうだが
501SIM無しさん:2013/01/14(月) 21:51:39.75 ID:GMelzEgx
>>500
だな。どうしても気になったら問い合わせてみる。
502SIM無しさん:2013/01/14(月) 22:18:55.74 ID:R2fmq3nu
蝶用として使おうとおもってモバブ買おうとおもってるんだけど
たしか急速充電は出力が1A以上のものだったらOKなんだよね?
あとは使うUSBケーブル側もAC充電できるやつじゃないとダメなんだっけ?

出力2Aのとかもあるみたいなんだけど
2Aだと1Aのと比べて充電満タンまでの時間は当然早いとおもうけど
そのかわりバッテリーを痛めたり寿命早める原因とかにならないのかな?
503SIM無しさん:2013/01/14(月) 22:22:28.13 ID:ncbj8YYt
本体側で制御するので問題ありません。てか3Aモバブ使ってる俺とかどうなるのか
504SIM無しさん:2013/01/14(月) 22:27:34.15 ID:R2fmq3nu
>>503
レスthx!
出力高いモバブ使っても本体側で制御する!?ホントに?凄っ
たしか04のACアダプタが1.8Aだっけ?

制御されて最大何Aまで受けれるのかな
例えば最大2Aまで蝶側が対応してるとしたら
2Aのを買えば蝶用として使うなら一番無駄がないかなとおもって。
505SIM無しさん:2013/01/14(月) 23:18:41.24 ID:MjOh4Yhg
フィルム張るときメンテを紹介してるヤツ多いけどさ
粘着力強いからどっちかというとドラテの方が良いと思うんだが
506SIM無しさん:2013/01/14(月) 23:24:00.06 ID:sK2Iq+cK
レイアウトのTPUケース、俺の愛用してるイヤホンが入らない
なんか手はないのか
507SIM無しさん:2013/01/14(月) 23:38:15.46 ID:wvHSF3eV
>>505
これ?
スコッチ(R) ドラフティングテープ カッターつき 個箱入り 12mm×30m 230-3-12
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013MXT0M
508SIM無しさん:2013/01/15(火) 00:16:40.87 ID:uNg5maC4
>>504
計算上、2A入力までのはず。

共通04は1.8Aで仰るとおり。

本体側制御は、ほしい量を吸い込むイメージでいくとわかりやすいよ。
509SIM無しさん:2013/01/15(火) 00:51:27.56 ID:XwTkGL3o
>>507
それそれ
製図とかの仮押さえに使うから程良い粘着力でやり易いよ
510SIM無しさん:2013/01/15(火) 00:53:43.72 ID:TCnumfX3
http://i.imgur.com/mTl7W.jpg
共通04にして初充電
クソ早すぎw
511SIM無しさん:2013/01/15(火) 01:14:37.32 ID:K4ucjtvV
いちいち...。
512SIM無しさん:2013/01/15(火) 03:47:24.40 ID:RYjq0gGv
>>506
例えば
MPA-EHPS01BK
こういうの探して使ってみたら
513SIM無しさん:2013/01/15(火) 06:01:17.89 ID:zActc9pQ
白にバンパーな、残念な組み合わせになってしまった。
けど、オマケのシール貼ったらヘッドギアよりは、ましになったような気がする。
まだ、シール貼った画像なかったと思うので貼り。
ちなみに、書いてあるのは挫折禁止。
http://i.imgur.com/YhN4W.jpg
514SIM無しさん:2013/01/15(火) 06:42:23.12 ID:LPoOQ2+Y
ヘッドギアいいな
515SIM無しさん:2013/01/15(火) 07:15:42.10 ID:kV0qEmP+
>>513
やばい、念力が抑え切れずにヘッドギアで抑えてるみたいだ

カッコイイ!
516SIM無しさん:2013/01/15(火) 07:38:03.21 ID:SLM1Cpn1
結局裸運用最強なんかな?
517SIM無しさん:2013/01/15(火) 07:43:33.37 ID:+YcnPTsm
念力というより特別学級の生徒が付けてたヘッドギアだよな
518SIM無しさん:2013/01/15(火) 07:51:13.72 ID:vIRv2pzf
ヘッドギア=特別
519SIM無しさん:2013/01/15(火) 08:09:10.29 ID:kbfJjtcH
>>513
何これ罰ゲーム?
520SIM無しさん:2013/01/15(火) 10:02:18.55 ID:2rgJ14Uc
ワロタw

お前らのせいで、俺の白に黒カバーですらヘッドギアにしか見えなくなったじゃねーか
どうしてくれるww
521SIM無しさん:2013/01/15(火) 10:08:29.04 ID:NU5oDlSH
おまえらのカッコエエ!とダッセェw!の基準が分からん
522SIM無しさん:2013/01/15(火) 11:01:42.98 ID:VEPlGxlN
あんまり俺を怒らせるなよ
http://i.imgur.com/wOwaS.jpg
523SIM無しさん:2013/01/15(火) 11:03:56.48 ID:SsUYOfZd
4インチくらいで角ばってるスマフォ、iPhoneやacroHD等なら似合うと思うわ。 曲面多用だと似合わないな
おっさんがバニーのうさ耳付けたみたいになる

買ったけどお蔵入りだ
524SIM無しさん:2013/01/15(火) 11:19:48.49 ID:yp0r5EBk
>>522
あらかわいい
525SIM無しさん:2013/01/15(火) 11:33:58.06 ID:cn6zQ1Tl
>>522
りきいしいいいいいいいいいいっ
526SIM無しさん:2013/01/15(火) 12:22:13.72 ID:cdzuyoJa
>>522
ちん□
527SIM無しさん:2013/01/15(火) 12:30:38.80 ID:+YcnPTsm
>>522
こっちくんな。特別学級に戻れよ。
528SIM無しさん:2013/01/15(火) 13:04:46.90 ID:kbfJjtcH
ポリカからTPUに買い換えるんだけどオススメある?
529SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:25:27.46 ID:zgG7Rjfy
>>528
ツルピカがいいなら牛
サラサラがいいなら霊
530SIM無しさん:2013/01/15(火) 18:31:06.42 ID:kbfJjtcH
>>529
白牛売り切れてたからレイたん水饅頭ポチったサンクス
スリムで本皮なブックカバータイプのケースが出るまでこれで凌ぐわ。
531SIM無しさん:2013/01/15(火) 19:01:08.84 ID:tzHGIY55
ところで黒J蝶に合うTPUは何に決定したんだ?
532SIM無しさん:2013/01/15(火) 19:36:37.18 ID:97QKDxrB
黒だろ
533SIM無しさん:2013/01/15(火) 22:39:36.85 ID:a6ttnhu7
赤J蝶に合うのは赤か黒か迷う。素直に本来のデザインに近い感じにするか
黒の中に赤いアクセントを散りばめた感じにするか…。
534SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:31:05.19 ID:ghU7f+Eo
まぁバンパーも赤黒白どれも微妙だな
535SIM無しさん:2013/01/15(火) 23:47:36.00 ID:tZPnGrPX
オレも赤なんだが、赤には赤かな〜黒かな〜 と思いつつ、
とりあえずクリアハードカバー付けてる。

これはこれでいいんだが、そのうちレイアウトの赤TPUにしよかなー、と。。。
536SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:02:35.73 ID:Q6wxDfIg
手帳型のケースで使いやすいのないのかよ…
537SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:47:02.92 ID:/2lI5vxI
>>536
>>31のヤツがいちばんオススメ。台湾に売ってる
538SIM無しさん:2013/01/16(水) 01:10:03.22 ID:Ix1Zacmb
革伸びてぽろっと逝きそうだなw
539SIM無しさん:2013/01/16(水) 01:30:37.05 ID:I4jJh8tI
>>475
店長の眼力が強すぎて5秒以上見ることができない
540SIM無しさん:2013/01/16(水) 08:55:46.48 ID:E0BB2dgJ
>>522
余計にアホみたい!ださいの通り過ごしてどうしょうもないな!
541SIM無しさん:2013/01/16(水) 09:17:23.76 ID:+5UjuSbt
ヘッドギアか
542SIM無しさん:2013/01/16(水) 10:04:32.71 ID:gkF84dNP
本当は赤が欲しかったから、レイアウトの赤TPU注文した
543SIM無しさん:2013/01/16(水) 10:25:56.40 ID:gkF84dNP
本体は黒だけど、合うといいなあ。
544SIM無しさん:2013/01/16(水) 11:01:02.58 ID:SJenGlgC
黒なら黒ヘッドギア
545SIM無しさん:2013/01/16(水) 14:01:39.46 ID:nqEW0UHz
546SIM無しさん:2013/01/16(水) 14:03:40.83 ID:nqEW0UHz
オーダーのレザー手帳タイプ。
装着したところも
ttp://www.imgur.com/i5cSp.jpeg
ttp://www.imgur.com/fBap0.jpeg
547SIM無しさん:2013/01/16(水) 15:05:42.50 ID:oZN6icjQ
>>546
何故iPhoneなんか載せてるんだ?
548SIM無しさん:2013/01/16(水) 15:14:20.37 ID:T/htTw2l
ん?
549SIM無しさん:2013/01/16(水) 15:34:03.98 ID:DlCNXTUP
>>547
どこにiPhoneがある?
550SIM無しさん:2013/01/16(水) 15:42:59.82 ID:oZN6icjQ
>>549
>>546の写真。
551SIM無しさん:2013/01/16(水) 15:57:54.97 ID:DCO/svo7
そろそろoZN6icjQは自分のミスに気付いた頃かな
552SIM無しさん:2013/01/16(水) 15:59:11.19 ID:eNYrrDBA
ID:oZN6icjQ ……えっ?
553SIM無しさん:2013/01/16(水) 16:14:07.67 ID:ONCb5IQd
バンパー持ってる人に聞きたいんだが、赤く塗装出来そう?
欲しいんだけど、赤に装着した写真見ると、あのままじゃ使いたくない
554SIM無しさん:2013/01/16(水) 16:21:41.98 ID:NeSnxVur
>>553
そりゃ塗装は出来るだろうけど、アルマイト加工じゃないと質感無くなるよ。
今出てるバンパーはコラボモデルで黒だけだけどGILD design純正も出るらしい。
多分そっちはカラバリあるから待った方が良い。
555SIM無しさん:2013/01/16(水) 17:17:31.90 ID:rs0ov/vK
純正出るのか
しばらく待ってみるか
556SIM無しさん:2013/01/16(水) 17:37:44.64 ID:c+zJxG1n
iPhone3GS=いわしの缶詰

きもい。生理的に受け付けない
557SIM無しさん:2013/01/16(水) 17:39:48.33 ID:dQSf51V1
純正で多色展開なんかしたら、コラボモデル買った人らが暴れ出しそうやな。
おまけのシールなんかいらんだろうし。

初めから純正でやればいいのにな。
558SIM無しさん:2013/01/16(水) 17:41:17.75 ID:T/htTw2l
>>554
gild以外からバンパー出てるの?
559SIM無しさん:2013/01/16(水) 17:51:49.26 ID:NeSnxVur
>>558
知らん
今出てるのはギルドデザイン製だけどauとのコラボ商品であって純正ではないので
ああいう風に書いたんだけど…
560SIM無しさん:2013/01/16(水) 17:57:06.72 ID:qiSGfgpv
>>546
いいね
どこでたのんだの?
561SIM無しさん:2013/01/16(水) 18:01:54.49 ID:fI/OSaq3
赤にバンパーだけど、似合ってるよ。
大阪だと電波も問題ないけど、東京は中心部でも穴が多くてバンパー装着だとストレスが貯まるね。

外苑前のテピア地下の部屋の中ダメ、品川の魚介?センター内もかなり厳しいわ。
562SIM無しさん:2013/01/16(水) 21:36:19.15 ID:VwWEW/GS
バンパー装着したらどんな感じかな
大事に使いたいからしっかり守りたいんだが
563SIM無しさん:2013/01/16(水) 21:44:04.10 ID:b5JX20a0
>>562
>>205あたりから画像はupされてる
564SIM無しさん:2013/01/16(水) 21:47:42.43 ID:+p0D3qcH
本日のヘッドギア画像うpはまだかね?
565SIM無しさん:2013/01/16(水) 22:06:13.38 ID:VwWEW/GS
>>563
thx

うーん
ちょっとデザイン微妙っすね
もう少し待つわ
566SIM無しさん:2013/01/16(水) 22:58:49.94 ID:fI/OSaq3
写真映りで損してるよな。
誰に見せても、おぉ格好いいねとは言われても、ダサイとか微妙とかは言われたことはないな。
みんなが使ってるより、ユーザーが少ない方が自分だけ感があって嬉しいけど。
567SIM無しさん:2013/01/16(水) 23:00:57.09 ID:C9fPThHD
>>566
女子間における「かわいい」と同じくらいの意味しかない
568SIM無しさん:2013/01/16(水) 23:03:46.47 ID:/2lI5vxI
あっ…あー…。うん…うん!それかっこいいね!うん!
569SIM無しさん:2013/01/16(水) 23:06:34.46 ID:fI/OSaq3
そういうニュアンスじゃないんだけどね。
向こうからこっちの蝶に興味をもって、おぉ!格好いいじゃん。どこのスマホ?みたいな感じ
570SIM無しさん:2013/01/16(水) 23:40:31.88 ID:+22U7+vX
黒蝶にバンパー付けてるけど、個人的には気に入ってる
使用感としては、丸みが無くなってバンパー出っ張ってる分、持ちやすくなったように感じる
ただ見た目の印象は全然違うものになってしまったな
元々の見た目が気に入ってる人にとっては、あまりいい物ではないかもしれない
571SIM無しさん:2013/01/17(木) 00:01:41.47 ID:4OSnTlt4
バリスティックのケースは日本では扱ってないのかい?
572SIM無しさん:2013/01/17(木) 00:22:48.44 ID:tBdPXaHT
やっぱしっくりくるケースがないわ
裸運用しかないか
ってな訳でケース断念してBluetoothイヤホンに資金注いだったw
バンパー買えるくらいの資金を突っ込んだので期待している
573SIM無しさん:2013/01/17(木) 00:39:12.13 ID:OFc8fuz2
droid dnaのケースきた。
さわり心地も良いし、シンプルでいいわ。ちょっと小さい気もするけど、バッファローtpuよりは好きだ。サンフランシスコありがとう。
574SIM無しさん:2013/01/17(木) 00:41:10.79 ID:OFc8fuz2
ただ、サラサラしてるから滑りそうだw
汗かく俺にはちょうどいい。
575SIM無しさん:2013/01/17(木) 00:45:55.97 ID:dKjcd3iR
aptxコーデック対応してるのかな?
対応してる事を祈る
576SIM無しさん:2013/01/17(木) 01:32:39.15 ID:ZUrPKS/R
>>575
対応してるって見た気がする
確か本スレのほうで。
577SIM無しさん:2013/01/17(木) 01:36:45.40 ID:2RUwN8zS
>>282 のケース届いた。
分かってたけど片手の操作が困難になるので、電車内での閲覧は厳しそうだなー。
でも、ケースとしての作りはかなり良い感じ。落としてもこれなら平気だな。
スタイラスペン、どこかに仕込めないか模索中。
578SIM無しさん:2013/01/17(木) 01:44:03.96 ID:9mkXBFUq
黒蝶を裸で使おうと思ってたが液晶保護シートだけは貼ることにした
レイアウトのアンチグレア
なかなかよろし
579SIM無しさん:2013/01/17(木) 02:05:26.18 ID:dKjcd3iR
>>576
充電完了してペアリングしてみた
コーデック対応だったぜ
ATの一番高いやつかなり良いよ
これで通勤捗る
580SIM無しさん:2013/01/17(木) 03:10:55.13 ID:ZUrPKS/R
>>579
まじか
調べてみよ
581SIM無しさん:2013/01/17(木) 08:06:36.67 ID:HCPO+ED2
>>282の手帳風ケースが今日届く。
今日のはず。届いてくれ。
582SIM無しさん:2013/01/17(木) 09:42:07.69 ID:K+l/ys3F
おめでとう。
俺が1月3日ころに注目したバンナイズの皮ポーチは
多分あと1週間くらいw
583SIM無しさん:2013/01/17(木) 13:40:19.02 ID:ZGo1wBHp
>>546
端末はButterflyだよ。
2mm厚のヌメ革。
曲がるとこ以外の端末側は2重。
だから裏側にTPUケース取り付けのステッチは見えない。カメラ、スピーカーも開けている。
カード側は3重。本来4重になるところをカットの工夫で3重仕上げ。
カラーも2トーンでオーダーした。
革が厚いので、重量とサイズ感がある。
Butterflyの薄さと軽さは犠牲になった。
本革なので質感は非常に高い。
ファブレット用途なので満足。
584SIM無しさん:2013/01/17(木) 14:01:15.95 ID:dXixQvdK
>>583
どこで頼んだの?
すごく素敵
585SIM無しさん:2013/01/17(木) 17:18:55.01 ID:m/9WljBI
レイアウトTPU届いた。
ELECOMポリカ>レイアウトTPUに付け替え。
ボタン類超押しにくい。
電源ボタン周りはもっと削ったほうがいい。
文字入力時縁が邪魔すぐる。
わかってたけどダセェ…デザイン台無しw
縁も背面と同じ厚みにすれば多少マシになるのに。
レイアウトの中の人ガンバレw

画面割れ対策でキライなソフトに付け替えたけど、やっぱダサいな。
次はレザーのブックカバータイプ探すか。
586SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:45:12.48 ID:HCPO+ED2
手帳風ケース届いた。
なかなか良さげだけど思ったよりかさばる。
中の貼り付けてあるケースにもスラップホールついてるのが疑問。
587SIM無しさん:2013/01/17(木) 19:50:54.32 ID:MUH7S1uo
白カラーに合うバンパー出してくれ
588SIM無しさん:2013/01/17(木) 21:05:20.75 ID:Xwajbsd5
589SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:04:49.62 ID:wBN9yfde
>>588
変に画面に何か当たったりすると逆にシートが画面傷付けたりしそうな悪寒
590SIM無しさん:2013/01/17(木) 22:52:13.90 ID:mCLtQL57
>>588
これプレパラートのカバーガラスみたいな感じ?
貼るときに曲げたりして割れたら怪我しそう…
591SIM無しさん:2013/01/17(木) 23:06:19.63 ID:UK/Qmf6N
指通りが滑らかなフィルムって何がありますか?ミヤビックスの使ってるけど正直指通り悪すぎて…
592SIM無しさん:2013/01/17(木) 23:22:51.94 ID:pVBMaBQO
こちらもJMEIの手帳型(黒柄)届いた。
期待通りの構造で長辺側にも札入れ?が設けられてるのはいいけど、あまり長持ちしそうにはない素材。
接着剤がついてたり、作りも雑。
もっといいのが出るまての繋ぎとしては我慢できそうかな。柄はお世辞にもセンスいいとは言えないw
593SIM無しさん:2013/01/17(木) 23:54:08.39 ID:57BCNVr3
butterflyがサブスマフォなので鞄に入れておく時間があるのだけど、ホントに丁度良いサイズのケース無いな
ジャストだったのは某アン○ーの縦横サイズ同じバッテリーの付属ケースだけだわ
594SIM無しさん:2013/01/18(金) 01:06:03.29 ID:vlG7Ctm9
>>591
au純正
595SIM無しさん:2013/01/18(金) 01:32:56.68 ID:Qn6KSil9
>>591
シリコンスプレーをティッシュにちょっと付けて
表面をゴシゴシ磨いてみると良い。

ウチはラスタバナナのケースに付いてきた付属品フィルムなんだが、
使い始めてから3〜4日であまりなめらかな感触じゃなくなったので、
たまにシリコンをほんの少し付けて磨いたらスルスル。

別にbutterflyに限った事じゃないけど、
張り替えるつもりなら一度試してみると良いかも。
596SIM無しさん:2013/01/18(金) 03:56:44.90 ID:Bq6GUXCL
>>282のケースを装着したままフラッシュ焚いて写真撮るとひどい。
真っ白になる。
写真よく撮る人にはおすすめできないな。
597SIM無しさん:2013/01/18(金) 11:53:14.26 ID:/AfnEnux
>>592
自分、その長辺側にカード入れて、磁気不良になってしまったので、気を付けて。マグネットがあるのを気にしていなかった…。
598SIM無しさん:2013/01/18(金) 16:04:22.09 ID:luka/Lvv
最強Bluetoothイヤホン
aptxの恩恵で音質音飛びバッチリ
低音域から高音域まで高品位サウンド
無敵の通勤環境構築
圧倒的通勤
http://s.kakaku.com/item/K0000428738/
599SIM無しさん:2013/01/18(金) 16:20:00.33 ID:6pvMOU0Y
>>598
個人的にペンダント型はいらないなあ。
胸ポケットとかにつけてるの?首からさげてるの?
せっかく無線なのにコードでつながってるのって意味わからんし。
それなら携帯に直接イヤホン挿したほうが音質もいいし充電の手間もかからなくて簡単じゃん。

青歯イヤホンは好きで色々買うけど、日本ではペンダント型が主流っぽいのをいつも残念に思っているんだよねー。
正直どこがいいのかよくわからんのだけど、あれがいい人はどこいらが気に入ってるのかマジで教えてほしい。

まあ、人それぞれってことなんだろうけど。
600SIM無しさん:2013/01/18(金) 16:30:06.19 ID:wSjqdGof
>>599
解説せねばなるまい
まずアンプ内蔵で本体で一連の操作が行えるので便利だ
本体にクリップ付いてるから服に引っかけてるよ

蝶にイヤホン直刺しだとブラウジングやSuicaが捗らない
601SIM無しさん:2013/01/18(金) 16:33:01.58 ID:wfBsAnW5
さらに言うと5k以上の有線イヤホンより音がいい
アンプ内蔵と蝶がaptxコーデック対応ななのが勝因
602SIM無しさん:2013/01/18(金) 16:34:59.14 ID:THY+tEFH
>>601
5K以上いくらまでだよw
603SIM無しさん:2013/01/18(金) 16:53:48.40 ID:9M8nmlON
まあ確かにそうだが、リモコンとしては便利だよ。
604SIM無しさん:2013/01/18(金) 16:56:57.22 ID:tS4zc6Pn
ER-4S繋いでるけど、butterflyはアンプ出力大きいのが良いね Xperiaだと7割出力しないと音量確保できなかったのが4割で充分
605SIM無しさん:2013/01/18(金) 18:23:02.77 ID:dE0PYUjv
>>602
5800円くらいかな
オヌヌメBluetoothイヤホンは12800円くらい
606SIM無しさん:2013/01/18(金) 20:23:42.36 ID:dqb5ubno
ElementsCase Japanの新作だそうな。
いいなあ、butterflyにもこういうの来ないかなあ。
http://i.imgur.com/IQLOk.jpg
607SIM無しさん:2013/01/18(金) 20:29:31.81 ID:Fuj1I7OG
>>606
これの何がいいの?
608SIM無しさん:2013/01/18(金) 20:31:16.56 ID:ByxORYJy
609SIM無しさん:2013/01/18(金) 20:37:12.30 ID:dqb5ubno
>>607
いや、分からなけれはいいんだ。
610SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:05:11.61 ID:VG/YJ0K8
>>606
もっと詳しいスペック頼みます
611SIM無しさん:2013/01/18(金) 21:26:01.46 ID:dqb5ubno
>>610
Facebookからのスクショです。詳細はそちらをドーゾ
612SIM無しさん:2013/01/18(金) 23:05:24.16 ID:dyx+aFar
何がいいのか謎だな。
まさか裏地が赤いのがいいとかw
613SIM無しさん:2013/01/19(土) 01:06:07.83 ID:BGQt6Jf/
イヤホンジャックカバーを付けたいが
以前秋葉でうっかり買ってしまったやつは常用する気になれず
http://i.imgur.com/5suJS.jpg

百均で適当なのを買ってみたがまだでかすぎでイマイチ
http://i.imgur.com/rXj0H.jpg

ヘッドギアには興味がなかったのでノーマークだったギルドデザインに手を出してみた
3個+送料で2000円超えw いろいろネット通販で注文してたら気が大きくなった
http://i.imgur.com/xMoNQ.jpg

105円 vs 630円
http://i.imgur.com/gWhbM.jpg

とりあえず常用する気になれたので良かったと思いました
http://i.imgur.com/SJKXO.jpg
http://i.imgur.com/XCsna.jpg
614SIM無しさん:2013/01/19(土) 09:11:56.53 ID:jxDjYKtP
>>612
うむ。butterfly赤と同じ思想だな。
非常に優れた配色だ。
615SIM無しさん:2013/01/19(土) 09:23:41.50 ID:91AIkLA6
>>614
いやいやEVOだろ
裏蓋開けたら真っ赤という‥
616SIM無しさん:2013/01/19(土) 09:26:33.23 ID:jxDjYKtP
>>615
なるる。
htcデザインとの親和性が高いようだね。
617SIM無しさん:2013/01/19(土) 11:46:04.54 ID:6BjAzKZF
イヤホンジャックカバーとか男がつけてたら引くレベル。
618SIM無しさん:2013/01/19(土) 12:06:35.99 ID:ptqM0PgV
ネタ系ならまぁ…うん…て思うくらいだな。
オナゴが着けてそうなのだと、ちょっと…ってなるかな。
619SIM無しさん:2013/01/19(土) 12:09:00.20 ID:nuW+b7vl
ギルドのヤツはデザイン的に男向けじゃない?
620SIM無しさん:2013/01/19(土) 13:11:05.37 ID:YZznLKvW
ジャックカバーとかシンプルに画鋲チックなものでいいのに
なんであんなにごてごてしたものしかないのか
621SIM無しさん:2013/01/19(土) 14:18:32.31 ID:v2MK0dIe
男がつけてたら引くとか感性がおばさんレベルなんですがそれは…
622SIM無しさん:2013/01/19(土) 14:20:46.65 ID:LgLAjQxY
>>619
オタク向けの間違いだろ
623SIM無しさん:2013/01/19(土) 15:16:45.06 ID:pYEyLzoq
>>27 届いたが、やはり2mmの差は大きく、上下がパッツン状態
カメラ穴が1mmほど、スピーカー穴が2mmほど上にズレる。
背中部分が固めの樹脂で、サイドトップ部分がTPUな感じで使い具合は良い。
全く使えないことは無いけが、エレコムTPUに戻す。
624SIM無しさん:2013/01/19(土) 15:17:55.11 ID:nuW+b7vl
アジア中国向けはサイズ同じなんだっけ?
625SIM無しさん:2013/01/19(土) 16:43:21.33 ID:YZznLKvW
>>597
マジでか
キャッシュカードから何から全部入れてるんだけどw
ご忠告ありがとう
あと磁石が原因かはわからないがedyもエラー出たわ、なかなか万事オッケーとはいかないな
626SIM無しさん:2013/01/19(土) 19:20:16.77 ID:9csqSddJ
ヘッドギア
627SIM無しさん:2013/01/19(土) 19:44:12.63 ID:fjI2/Y/j
>>613
ギルドの赤キャップ付けた写真もおながいします<(_ _)>
628SIM無しさん:2013/01/19(土) 20:45:22.38 ID:3vy7vIMS
ヘッドギアっていうあだ名が定着したな
629SIM無しさん:2013/01/19(土) 20:54:35.07 ID:LgLAjQxY
キヨシ

俺はそう呼ぶことにした
630SIM無しさん:2013/01/20(日) 00:58:43.91 ID:NbrPxZTo
おにぎり好きな放浪の画家かよ
631SIM無しさん:2013/01/20(日) 08:12:06.70 ID:UFPd6ZAN
>>627
http://i.imgur.com/rwwSYUB.jpg
http://i.imgur.com/d0XgY1K.jpg

赤は別機種に付けてるけどイヤホンを挿す面が完全に垂直だとかなり外しにくい
butterflyは少々傾斜してるので問題ない
632SIM無しさん:2013/01/20(日) 08:26:17.58 ID:FU9XgWPy
白いいなぁ
633SIM無しさん:2013/01/20(日) 10:29:54.76 ID:qYaIibpf
白いいね
俺の嫌いな上司が携帯は必ず白を選ぶ人だから白買えなかった。
バカだからスペックなんかなんもわからなくて、白があるかないかで買ってる。
634SIM無しさん:2013/01/20(日) 11:22:52.47 ID:gSu96fGh
>>631
ほう!白に赤や黄色のライトがアクセントのになってカッコイイ!
635SIM無しさん:2013/01/20(日) 11:28:26.97 ID:ksQk4cE/
>>633
気持ちは分かるが、バカのすることに
いちいち気を向けてたら人生損するぞ
まぁ、俺の白は蝶サイコーってことだ
636627:2013/01/20(日) 11:49:29.78 ID:VcRAVV8f
>>631
ありがとう。

購入時に白と赤で迷ったんだけど、結局赤にしたのよねん。
ギルドの赤キャップと相性良さそうだから検討してみるわ。


赤もbutterflyもいいよー♪
637SIM無しさん:2013/01/20(日) 12:17:54.85 ID:PT1b3z8p
白は新品なら綺麗に見えるけど、
あの材質って手脂でベットベトになるんだよなぁ
冬はまだいいけどさ
638SIM無しさん:2013/01/20(日) 14:28:15.18 ID:LbSnQvVc
脂出過ぎ
639SIM無しさん:2013/01/20(日) 15:38:04.57 ID:VBH1Lh2q
>>637
手油とかが目立つのは赤黒>>白だろ
640SIM無しさん:2013/01/20(日) 15:40:44.08 ID:AP/vO/sN
>>639
赤は確かにモックで一番汚れてるな
黒はマットだけど経年で汚れやばそう
店頭モック見て一番汚れ目立たないの実は白なんだよなこの機種
641SIM無しさん:2013/01/20(日) 16:20:29.94 ID:sP4f6ftO
>>640
裸のまま持ち歩く予定なのか?

普通カバーつけるだろ。
642SIM無しさん:2013/01/20(日) 16:23:33.76 ID:AP/vO/sN
>>641
だったらもう好みの問題だろ通話スピーカーの位置に赤いラインが入るか入らないかの違いだ
643SIM無しさん:2013/01/20(日) 16:28:41.87 ID:AP/vO/sN
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130119_582343.html
これサイズ同じなのかなあ微妙に違うのか気になる
こっち方面でのアクセサリにも期待
644SIM無しさん:2013/01/20(日) 17:15:27.40 ID:VcRAVV8f
>>643
X920dでしょ?
基本的にHTL21と同じ外形寸法。
台湾でもカバーとかケース出てるよ。

詳細は本スレとか過去スレとかネットでググれば良い。
645SIM無しさん:2013/01/20(日) 17:58:39.06 ID:sP4f6ftO
>>642
だったらって今考えたのかよ。
最初から分かっとけよ
646SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:14:13.75 ID:xGz/Dsni
もう持ち歩く時だけケースに入れて使う時は裸で使おうかな
家にいるときはついケース外しちゃう
647SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:25:40.12 ID:Fn+lWJtw
だな。風呂に入る時いちいち外したり面倒くさい。
648SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:38:35.25 ID:LRAtk4Kl
てかIPX5で風呂に持ち込むなよ
649SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:49:30.01 ID:FSmAh4Ye
>>648
落とさなければどうという事はない
650SIM無しさん:2013/01/20(日) 18:50:40.73 ID:Fn+lWJtw
別に風呂に沈める訳でもないし、濡れた手で触る程度なんだけど。
651SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:07:49.92 ID:gVwJx+xg
風呂に持ち込むのは勝手だけど、壊れても文句垂れるなよな。

IPX5は温水やら湯気やらは想定してないんだし
652SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:13:55.44 ID:AP/vO/sN
>>651
そりゃあ7だろうが変わらないがな

>>646
普段落としても知らんぞ
653SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:34:31.83 ID:NJy7IQIr
風呂に持ち込むのはOKと説明書に書いてあるが
湿気や温水に対しては保障されていない
654SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:46:38.57 ID:y27/F0IN
※ただし水風呂に限る
655SIM無しさん:2013/01/20(日) 19:49:48.48 ID:qr2aFW3d
温水洋一さんの批判はそこまでだ
656SIM無しさん:2013/01/20(日) 20:01:35.30 ID:6bLfLWt6
ヘッドギア
657SIM無しさん:2013/01/20(日) 20:43:12.25 ID:Fn+lWJtw
>>651
んなもん自己責任でやってるし、お前に文句も言わんから安心してくれ。
658SIM無しさん:2013/01/20(日) 20:55:35.26 ID:5pKXpTbA
自己責任と言っている人ほどショップに浸水して壊れた!とクレーム入れるの巻
659SIM無しさん:2013/01/20(日) 20:57:30.33 ID:qYaIibpf
しかたないから冷水風呂にするか
風邪引くかもしれないが自己責任だ
660SIM無しさん:2013/01/20(日) 21:01:34.67 ID:ntUBjsh3
最悪だ
嫁がフィルム張るの上手いからって豪語していたからミヤビックスのを任せてみた

すげー埃が入っているのに完璧とか言いやがる
それを指摘しても上級者用を買ってくるとか訳の分からんことを抜かしやがる

こんな糞嫁別れたいわ
661SIM無しさん:2013/01/20(日) 21:07:31.12 ID:gVwJx+xg
>>660
女にやらせるお前が全面的に悪い
662SIM無しさん:2013/01/20(日) 21:32:32.42 ID:3BTzdO2j
服を脱いで風呂場でやれと何度も言ってるのに
663SIM無しさん:2013/01/20(日) 21:39:00.56 ID:AP/vO/sN
>>662
風呂場だけでは不十分シャワー出して湯気を充満させないと
664SIM無しさん:2013/01/20(日) 22:07:08.31 ID:8y+7/RXF
だいぶ前にiPhone4s用ストラップステーを購入してみたとレスした者です。
結果としては取り付け可でした
ステーをかました時にボルトの出っ張りを揃えるために、同時にiPhone4s用のワッシャー付アルミボルトも購入しました。
4s用バンパーの付属ボルトの長さがわかりませんが、アルミボルトの長さはHTL21の付属ボルトと同じで、それにワッシャーとステーを付ける事になるので通常2mm程のネジのかかりが半分の1mm程になります。
なので、強度の低下があるかもしれません(個人的には十分の強度はあると思いますがギルドデザインでは4s以外は付けられないとあるので自己責任で)
665SIM無しさん:2013/01/20(日) 22:08:46.91 ID:8y+7/RXF
追伸
ステーの取り付けに関してですが、サイトで紹介されているような位置で取り付けるとステーに力がかかって動いた時にボルトが緩みます、
取り付けにはネジロック剤を使うか、ステーの位置を裏から見て一番左側にしてバンパーにあててそれ以上緩む方に動かないように付けると良いと思います。

連投、長文失礼しました。
666SIM無しさん:2013/01/20(日) 22:50:59.32 ID:VcRAVV8f
>>665
乙でした
667SIM無しさん:2013/01/20(日) 22:59:21.59 ID:ypziU8yh
>>657
で、壊れたらauに文句言うんですねw
668SIM無しさん:2013/01/20(日) 23:35:17.23 ID:7Mal2etS
>>665
報告乙です。
色付きボルトと一緒に買おうかな。
669SIM無しさん:2013/01/21(月) 00:49:30.71 ID:f9OOXFWc
早くクレードル出してくれよー
端子錆びついちまうよー
670SIM無しさん:2013/01/21(月) 01:01:01.15 ID:2/6bdn+q
gmailがメインで前の機種までk9mailを使っていたのですが
この機種では名前を表示させることができないのですか?
671SIM無しさん:2013/01/21(月) 01:05:48.90 ID:1PdVZ9I8
アクセサリーじゃねぇし
672SIM無しさん:2013/01/21(月) 02:17:12.63 ID:dLxhjOat
てす
673SIM無しさん:2013/01/21(月) 02:19:11.32 ID:6uTi3W/h
この間貼られてたレザーの手帳型ケース届いたからアップしようと思ったが忍者レベル低いと●あってもリンクだめなのな
674SIM無しさん:2013/01/21(月) 03:26:40.18 ID:gbeIhiT/
675SIM無しさん:2013/01/21(月) 03:58:00.02 ID:2FUKzF2E
>>674
i.imgur.com/dTjeWfS.jpg
i.imgur.com/G1pI8uE.jpg
i.imgur.com/6qHG7LP.jpg

いけるかな?
676SIM無しさん:2013/01/21(月) 05:49:11.97 ID:sCShgwgb
677SIM無しさん:2013/01/21(月) 05:57:46.23 ID:tPViUWBO
>>676
パステル風のブラウンかな?
こっちのほうが若者向けかもしれんな。
オリジナルのほうのブラウンは結構渋めだった。
2日使ってこの手のケースは自分には合わないなと思ってTPUに戻してしまった。
678SIM無しさん:2013/01/21(月) 07:15:12.42 ID:ug3Sdzmi
ヘッドギア
679SIM無しさん:2013/01/21(月) 07:38:27.79 ID:0ePCig8B
>>676
これカード類マグネット大丈夫か
あと本体固定はシールですか?
680SIM無しさん:2013/01/21(月) 09:25:36.90 ID:oN5+a7bX
>>676
ありがとう

>>679
昨日定期券とEdyをコンビニで使ったが問題なく使えたよ
接着剤で固定してると思われる
ここの強度はたしかに心配
681SIM無しさん:2013/01/21(月) 09:27:10.78 ID:oN5+a7bX
端末本体の固定はケースついててはめるよ
682SIM無しさん:2013/01/21(月) 09:33:05.29 ID:HBsOneaV
676じゃないけど

磁気系のカードは不良になったとの報告みたわ

固定は接着剤かな、慎重にはがして透明に付け替えたら本体の赤がチラ見して満足

マグネットは吸い付くように蓋を閉じてくれるので満足

個人的にはよい買い物でした
683SIM無しさん:2013/01/21(月) 09:35:43.92 ID:0ePCig8B
684SIM無しさん:2013/01/21(月) 09:38:27.10 ID:HBsOneaV
連レスごめん

このケースのおかけでフィルム剥がして裸運用です
隣に画面拭きクロス忍ばせて…

見せる人見せる人に画面が綺麗と言われて鼻が高いです
685SIM無しさん:2013/01/21(月) 11:14:44.32 ID:CJ7QkPgV
>>683
俺も一瞬だけそういうのも考えたけどカバーつけてる時の見た目が微妙じゃね?
画面がデカくて手書きメモしやすいからペンも付けれるのはポイント高いけど・・
個人的にはやっぱり綺麗な赤いボディを隠すからには見た目もそれなりじゃないと納得いかないな〜
686SIM無しさん:2013/01/21(月) 17:09:05.27 ID:ydlaIQDq
>>682
俺はICカードの定期券だから大丈夫だったのかー
てなると古いキャッシュカードとか磁気タイプの定期券だとダメになりそうだね
687SIM無しさん:2013/01/21(月) 17:47:49.66 ID:R2Gy4LQp
>>641
お前バカか!何が普通で何が普通じゃないの?お前のものさしで物事決める!バカ!
688SIM無しさん:2013/01/21(月) 17:54:33.19 ID:R2Gy4LQp
>>660
遠慮はいらんぞー!そんな糞嫁さっさと捨てちまえ!
埃の取り方教えてやるから心配するな
3Mのサージカルテープをつかってとれ。
保護フィルムの端を普通のテープで持ち上げて埃の着いてる部分にサージカルテープを入れて埃を取ると良いぞ。
検討を祈る!
689SIM無しさん:2013/01/21(月) 17:59:06.52 ID:joCRhi9Q
>>688
あとね、エアダスターで飛ばすのもいいよ
690SIM無しさん:2013/01/21(月) 18:07:25.04 ID:ydlaIQDq
嫁に貼ってもらえるとかありがたく思えよ
俺なんて風呂場で全裸四つん這いだぞおら
691SIM無しさん:2013/01/21(月) 18:11:45.70 ID:J3zS1Sko
俺は普通のセロテープでとったよ
692SIM無しさん:2013/01/21(月) 18:42:23.77 ID:J/4/SXfa
>>691
うんセロテープでじゅうぶん
サージカルテープしかなかったらそれでもいいけど
693SIM無しさん:2013/01/21(月) 18:52:48.88 ID:fvE+sHBE
インカメラや下部ボタンもカバーできる液晶保護シートでジャストサイズなのってある?
レイアウトのは左右の長さが足りなかったよチクショウ
694SIM無しさん:2013/01/21(月) 18:53:53.47 ID:a1qKZs3j
このスレでラスタバナナのサラサラフィルムが良いと聞いて買ったがほんまにええなこれ 
すげーするする

でもなんで全面にフィルム張れるようにサイズ調整してくれんのやろ
画面分だけってのが気になる
695SIM無しさん:2013/01/21(月) 19:03:06.94 ID:0ePCig8B
>>694
全面だどはじっこが浮く
696SIM無しさん:2013/01/21(月) 19:09:45.22 ID:joCRhi9Q
ゴリラガラスの触感が最高過ぎる
保護はしたいけどゴリラガラスの触感のフィルムはあるかな
697SIM無しさん:2013/01/21(月) 20:30:22.52 ID:GsA9Sb5C
これにbutterflyのが追加され次第ポチる
http://www.gizmodo.jp/2013/01/iphone_436.html
698SIM無しさん:2013/01/21(月) 21:25:53.91 ID:Pn8KinZN
手帳ケースの人って通話は青歯使うの?
五千円位でよい青歯あったら教えてください
699SIM無しさん:2013/01/21(月) 21:27:52.15 ID:0ePCig8B
>>698
5千円は中途半端だす7〜9千円台の方がなにかと良いだすよ
5千円ぐらいだと3千未満とたいして変わらなかったりするし
700SIM無しさん:2013/01/21(月) 21:34:17.21 ID:VdkBXmvw
勉三さん乙
701SIM無しさん:2013/01/21(月) 21:58:05.75 ID:JwbeZSIS
>>676
これ合皮だよね。
質の悪いやつは2ヶ月ぐらいでみすぼらしくなるからなぁ
702SIM無しさん:2013/01/21(月) 22:01:46.63 ID:84+EptYE
ヘッドギア
703SIM無しさん:2013/01/21(月) 22:10:46.95 ID:Sd/Lzrn/
ギルドバンパー完売になったぞ
マイナー機種だからもう再販はないだろうな

俺は買ったけどw
704SIM無しさん:2013/01/21(月) 22:43:31.67 ID:CPAXNTK5
>>703
わざわざ不幸自慢しにこなくても
705SIM無しさん:2013/01/21(月) 22:57:54.22 ID:0AEIN8yP
>>703
完売はコラボモデルだね
ギルドデザインの通常モデルで出す予定があるみたい
通常モデルが出たらコラボモデルも色変更受け付ける予定もありますだって
706SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:02:07.99 ID:0ePCig8B
>>705
通常モデルでるんかいはよそっち出せと思うぜ
707SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:12:04.33 ID:hlcUjNLg
>>696
ですよね
ゴリラガラス方が圧倒的に触り心地良いのに、傷が怖くて保護シート剥がせない(´・ω・`)
708SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:13:03.27 ID:bLZ32dzN
>>705
いまさっきギルドに要望メールだしてきたんだが、発売予定あるのかw
ちなみにその情報は公式情報かなんか?
709SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:27:00.70 ID:2FFfOfGb
NillkinのX920e用Super Frosted Shieldを試した方はいますか?
たぶんグローバルbutterfly向けじゃないと位置が合わないよね・・・
裏がメッシュ状で摩擦が強いから扱いやすくなって好きなんだ
710SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:30:43.25 ID:0AEIN8yP
>>708
メールで問い合わせた
コラボモデル売るのに支障になったらいけないと思って2chへの書き込みは控えてた。
何色が出るかは聞いてないけど、色変更はコラボモデルも受け付けますとの事
発売時期はブログをチェックしててくださいだそうです
711SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:39:32.90 ID:0ePCig8B
>>710
マジかちょっと待ってみようかなあ
712SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:44:05.37 ID:bLZ32dzN
>>710
マジか
といことは俺の要望メールにもそういう情報の返信があるかもしれないな

いやーでもコラボモデル高いし色選べないしで通常版待ち望んでたんだが、マジだったら嬉しいわ
713SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:45:28.38 ID:NzefWE0a
>>710
mjkYO! 色変えできるなら…まぁ良いか。
画像加工で色シミュレーションしておこ。
714SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:46:34.40 ID:0ePCig8B
>>712
でも通常版でも万円いくんじゃなかったっけバンパーだと
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/01/21(月) 23:47:21.36 ID:KjaLPZ2H
>>707
俺は発売日組で初めて保護液晶無しの裸運用だけど前面は全く傷ないよ
外出時は前ポケット
三回ぐらい落としてしまってる
背面は落とした為うっすら傷あり
716SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:50:04.16 ID:bLZ32dzN
>>714
iphone用の前に買ったが8900円ぐらいだった気がする
まぁ機種によって違うのかもしれんが
717SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:54:53.00 ID:0ePCig8B
>>716
うん今見たらギャラクシーのはいまだに諭吉オーバー価格だわ
本体白なんで今のコラボのバンパーだと全然合わないんだよな色的に
もうちょっと明るい系の色と組み合わせたい
718SIM無しさん:2013/01/21(月) 23:59:17.87 ID:bLZ32dzN
>>717
こっちも今確認したが、iphone用はサイズが小さいから安いのかね
となるとbutterfly用はgalaxy用みたく万越えの可能性が高いね。

まぁでも色が選べるってだけで全然違うよね。必要ないシールもついてこないしw
719SIM無しさん:2013/01/22(火) 00:00:15.67 ID:0ePCig8B
>>718
いや、普通にiPhoneは数が出るから安くできるだけかと
720SIM無しさん:2013/01/22(火) 00:36:09.11 ID:nbKBZwZ4
>>719
鋳造だったり、他社デザイナーさんのデザインだったりすると販売数で単価が変わるかもしれないけど、自社デザインでアルミの無垢材から削りだしだとあんまり販売数関係無さそう。
ひとつにかかる手間は大きさで増えていくし、材料費も大きい分高くなるし。
721SIM無しさん:2013/01/22(火) 01:00:26.88 ID:lGCSUuG+
黒蝶でTPUずっとつけてんのに背面が経年劣化し始めてる。
もう裸でいい気がしてきた。
722SIM無しさん:2013/01/22(火) 01:07:03.57 ID:upp+Px9g
画面の繊細さを失わずに指紋もつきにくい
そんなフィルムありますか?
723SIM無しさん:2013/01/22(火) 01:12:14.71 ID:+vnJ7VKA
>>722
それなら高光沢防指紋タイプ
評判は知らんがラスタバナナってとこのなら680円であるぞ
724SIM無しさん:2013/01/22(火) 01:36:43.46 ID:upp+Px9g
>>723
ありがとう早速見てみるよ
725SIM無しさん:2013/01/22(火) 02:06:54.84 ID:lGCSUuG+
>>722
ラスタバナナの高光沢防指紋タイプ使ってます。
指紋結構目立ちますよ。
むしろベッタリ。
指の滑りもあまり良くないし、端っこ少し浮きます。
ちなみにインカメラの部分はくり抜かれてないです。
自分は結構汚れを気にするタイプなので気にし過ぎかもしれませんがあまり期待しないほうがいいかと。
726SIM無しさん:2013/01/22(火) 02:19:48.00 ID:lGCSUuG+
727SIM無しさん:2013/01/22(火) 03:18:21.14 ID:1xOCN9kC
>>721
ケースと微妙に擦れたり、間に砂粒みたいなのが挟まって
結局劣化はするよな。
どうしようもなく酷くなったらラバーを全部アルコールで落とすとか
更に塗装するとかしてみてはどうだ?(笑)
728SIM無しさん:2013/01/22(火) 03:28:39.03 ID:MdQ8IdXT
>>726
多分DNA用で縦が少し小さいんじゃないかな。
729SIM無しさん:2013/01/22(火) 03:38:30.02 ID:lGCSUuG+
>>727
マット加工されてるのに憧れて黒を選んだけどもう二度とマット加工されてるものは選ばないと思った。
とゆうよりXperia acroみたいな感じのマットだと思い込んで買ったら意外とラバーな感じが強かったのが誤算だったわw

>>728
書き込んだあとにDNAの写真が使われてることに気づいたけどやっぱりそうなんだ。

もう汚れてもいいやとなる自分待ちだな。
730SIM無しさん:2013/01/22(火) 13:24:29.01 ID:+vnJ7VKA
>>708だが
今日ギルドから返信あったので一部晒す

***様

お問い合わせいただき、ありがとうございます。
ギルドデザインの***と申します。


弊社製品にご興味をお持ちいただきありがとうございます。

お問合せいただいております商品は弊社オンラインショップでもコラボモデルではな
い通常モデルを販売予定です。
恐れ入りますが、現在のところ販売日、販売カラーは未定です。

決まり次第、弊社ブログにてご報告させていただきます。
よろしければ御覧ください。http://ameblo.jp/gilddesign/
今後ともギルドデザインをよろしくお願い致します。



*****************************************************
有限会社ギルドデザイン モバイルプロダクト事業部
          *** *
  
  〒519-0212 三重県亀*********
  0595-85-****:モバイルケース事業部
  0595-85-****:G'craft製品・技術
  0595-85-****:FAX
  Email:[email protected] 
http://www.gilddesign.com/
http://www.g-craft.com/
*****************************************************

-----Original Message-----
From: *** [mailto:*********@****.co.jp]
Sent: Monday, January 21, 2013 10:30 PM
To: [email protected]
Subject: [No.00004****] お問い合わせメール

発売日は未定だがマジだったわ
731SIM無しさん:2013/01/22(火) 13:39:38.31 ID:/AJEf86x
732SIM無しさん:2013/01/22(火) 13:59:13.59 ID:trTKWQKh
俺はバッカローのクリアTPU ケースが
経年劣化しつつある。
黄ばんできた
733SIM無しさん:2013/01/22(火) 17:15:18.86 ID:O/VEKWDp
>>732
何ヶ月ぐらい使った?
734SIM無しさん:2013/01/22(火) 17:32:12.62 ID:244+JSuv
おれはレイアウトのTPUだけど、1ヶ月いかないぐらいで、だいぶ黄ばんでる。
なんかいいのないのか
735SIM無しさん:2013/01/22(火) 18:06:21.21 ID:roTspieK
物は違うんですけど、Nexus7のクリアTPUカバーは3ヶ月くらいで微妙に黄ばんでます。
そーゆーものなの? と思ってクリアTPUに踏み切れない俺のbutterflyはラスタバナナのハードクリアカバー。。。
736SIM無しさん:2013/01/22(火) 18:06:55.15 ID:AWWXq3WP
TPUどれも一緒
737SIM無しさん:2013/01/22(火) 18:14:26.66 ID:keVcWm0g
>>733
蝶出てどれだけ経つの?w
738SIM無しさん:2013/01/22(火) 19:31:26.66 ID:trTKWQKh
>>733
12月9日組で被せたのが1週間くらい後からだから、
1ヶ月少し
739SIM無しさん:2013/01/22(火) 20:14:29.27 ID:w0uapJsE
レイアウトのスリップガードのシリコンジャケットは
いい感じに保護してくれそうだが
電源ボタンが押しにくいな。
740SIM無しさん:2013/01/22(火) 20:21:25.99 ID:FmmZBeVa
ヘッドギア
741SIM無しさん:2013/01/22(火) 21:04:04.50 ID:qBV0tnUu
>>731
責任を持って最初のレビューを書き込んでこい
742SIM無しさん:2013/01/22(火) 22:24:58.24 ID:X5PwqB96
743SIM無しさん:2013/01/22(火) 22:53:40.74 ID:Ks4/hqkF
>>732
黄ばむよね
気になってきた
744SIM無しさん:2013/01/22(火) 23:03:30.79 ID:ymzo/rOi
キッチンハイターに浸けたら漂白出来るんじゃないか
745SIM無しさん:2013/01/22(火) 23:41:10.38 ID:0zsn3d1B
塩素で余計劣化するわw
746SIM無しさん:2013/01/23(水) 00:15:02.94 ID:/WeXRQKp
酵素系漂白剤でもダメかな?w
747SIM無しさん:2013/01/23(水) 00:15:49.73 ID://DHWeIK
重曹で磨くというのは?
748SIM無しさん:2013/01/23(水) 02:23:58.05 ID:Q4BTO+Kp
バッファローのTPU買ったけどちょっと上部が浮くなあ
今までハードケースばっかりだったから解んないんだけど使ってけばなじむもん?
749SIM無しさん:2013/01/23(水) 02:32:22.76 ID:/4u3WXv6
うちのは浮かないからダメ個体にあたっただけかと
750SIM無しさん:2013/01/23(水) 02:48:02.35 ID:BOUALeoa
ぐぬぅ??????
751SIM無しさん:2013/01/23(水) 02:51:24.30 ID:F49lOZxa
>>742
格好悪すぎ!何で裸で持たないのか不思議!スマホをこんなケースに入れて不便じゃないの?
752SIM無しさん:2013/01/23(水) 03:02:06.08 ID:eW8FjIdK
>>751
オレは裸使いだがジーンズのポケットに直入れするのは気が引けるから春以降のことを考えると興味あるケースだと思う
753SIM無しさん:2013/01/23(水) 04:05:49.46 ID:KUFhNHK2
外れやすいが、シリコンカバー常備。
滑りにくいのが前提だからな。
754SIM無しさん:2013/01/23(水) 04:43:40.10 ID:StedrgYd
>>748
いや、むしろへたってきて緩くなるかと
755SIM無しさん:2013/01/23(水) 04:45:06.87 ID:StedrgYd
>>742
メッセンジャーバッグとかに装着出来れば便利かも
756SIM無しさん:2013/01/23(水) 04:46:11.73 ID:CVrsLDut
>>753
同意、滑り止めの為にシリコン付けてる。
この機種は手に馴染むけど、引っ掛かりがないから落としやすいからね。
757SIM無しさん:2013/01/23(水) 06:58:37.43 ID:K+ev/Ejj
>>742
機能性は良い感じだけど
デザイン面がロゴ黄色くて変に目立ちそう
758SIM無しさん:2013/01/23(水) 09:43:23.14 ID:ZAJoIMxk
こんなベルトポーチなんてつけて携帯入れてるの
おっさんサラリーマンくらいしか見たことない
759SIM無しさん:2013/01/23(水) 14:27:51.72 ID:XuSTq7YG
買えないからって僻むな
親に買ってもらって使ってる小学生もいる
760SIM無しさん:2013/01/23(水) 16:01:34.16 ID:MfOruS9P
ヘッドギア
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/23(水) 16:51:00.09 ID:eZvg+6Dc
メッキのイヤホンキャップいいね
赤に赤は純正なみの一体感
762アクセの予算:2013/01/23(水) 16:57:11.56 ID:hFT4Bma1
貧乏人:1500円が限度
普通の人:5000〜1万円
金持ち:ヘッドギア
763SIM無しさん:2013/01/23(水) 17:10:26.64 ID:/3zWu+S+
真の金持ちは裸運用
764SIM無しさん:2013/01/23(水) 18:44:12.82 ID:1TpGtFCQ
て事は、俺は真の金持ち
765SIM無しさん:2013/01/23(水) 19:32:06.31 ID:Fd6ogwPy
尼でMedialink買ってみました
http://i.imgur.com/K92mpdE.jpg
766SIM無しさん:2013/01/23(水) 20:20:31.15 ID:MfOruS9P
金持ちはヘッドギア
767SIM無しさん:2013/01/23(水) 20:24:21.77 ID:Fd6ogwPy
ワイヤレス接続便利すぎる
Qloudmediaで実家のPCのエロ動画見れるw
設定も特に必要なく本体が勝手にファームウェアうpだてして完了
ケーブルに引っ張られたりしないから操作しやすいです
768SIM無しさん:2013/01/23(水) 22:26:20.17 ID:Md6/QjyY
>>767
splashtopとどう違うんだい?
769SIM無しさん:2013/01/23(水) 22:39:14.91 ID:Fd6ogwPy
>>768
でっかい画面で抜ける
770SIM無しさん:2013/01/23(水) 23:56:37.63 ID:PLkK+qT9
droid dna のケースいいね。ようやく届いた。
771SIM無しさん:2013/01/24(木) 05:51:27.68 ID:SSivn55a
購入以来初めてケース外してしばらく裸で作業したら軽いし持ちやすいし至福のひとときだった
割れやすさが惜し過ぎる
772SIM無しさん:2013/01/24(木) 07:08:39.64 ID:1i3UJ6nN
>>765

型番は?
773SIM無しさん:2013/01/24(木) 07:42:28.23 ID:YSX+z1bx
>>772
DG H200 Media Link HD 7,980円です
さっき見たら売り切れになってた
774SIM無しさん:2013/01/24(木) 08:06:35.44 ID:4DCkg3Ld
金持ちぶる奴がヘッドギアー!
775SIM無しさん:2013/01/24(木) 13:19:47.97 ID:q9fkpvR0
>>774
だからヘッドギアって何?
物凄く頭悪そうに聞こえる
776SIM無しさん:2013/01/24(木) 14:30:17.42 ID:uZsxb6EN
そいつは自分の趣向と違うもので
スレが盛り上がってるのが気にくわないんだよ
777SIM無しさん:2013/01/24(木) 14:46:50.38 ID:qKkrrZ/I
ヘイヘイヘイヘッドギア
778SIM無しさん:2013/01/24(木) 17:01:23.42 ID:uqONbBjK
バンナイズの革ケースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
全長13.5cmでヒモを緩めて突っ込めば近接センサーがギリギリ隠れる(計算通り)
(リングストラップは発送が遅れたということで貰った)

http://uploda.cc/img/img5100e8ffc2784.jpg
http://uploda.cc/img/img5100e909aaa7e.jpg
779SIM無しさん:2013/01/24(木) 17:35:39.98 ID:wAYNtTc5
ネコが可愛すぎて・・・
780SIM無しさん:2013/01/24(木) 18:01:19.06 ID:7cToPwbx
正直使うとき出すのめんどくさくない?
781SIM無しさん:2013/01/24(木) 18:12:42.28 ID:uqONbBjK
>>779
ありがとう^^

>>780
面倒だがデザインが好きなので
あとベルトに吊り下げるのが目的w
782SIM無しさん:2013/01/24(木) 18:43:49.92 ID:obb/OOtQ
こういう写真あげるやつって何故か必ず
頼んでもいないのにペットか又はアニメ絵見せてくるよな
783SIM無しさん:2013/01/24(木) 18:51:38.39 ID:1ryZ25GF
いいじゃーない
使用感とかどう?
784SIM無しさん:2013/01/24(木) 18:54:32.88 ID:kgDLHzzU
>>782
怒りのヘッドギアw
785SIM無しさん:2013/01/24(木) 19:17:00.22 ID:wrdUmjsA
>>782
ワロタ
786SIM無しさん:2013/01/24(木) 19:20:08.85 ID:5v40QdBB
>>782
自己主張が強い方なんでしょう。
787SIM無しさん:2013/01/24(木) 19:49:34.89 ID:zshwvpdN
788SIM無しさん:2013/01/24(木) 19:54:24.17 ID:t8PQkB92
レイアウトのハードコーティングシェルジャケットって
上下は保護されてないの?
789SIM無しさん:2013/01/24(木) 20:02:24.43 ID:t8PQkB92
>>787
縦開きタイプが欲しいけど
何で下に開くようにしなかったんだろう?
790SIM無しさん:2013/01/24(木) 20:06:41.61 ID:5v40QdBB
>>787
というか写真1枚だけしかないから購買意欲がまったく湧かないHPだな。
791SIM無しさん:2013/01/24(木) 20:14:35.63 ID:bhpaG5nA
>>790
もっと下逝け
792SIM無しさん:2013/01/24(木) 21:17:22.19 ID:Fbf8grau
>>782
そういえば蛇の人、最近見ないな…
蛇に飲まれちゃったとかじゃないよな
793SIM無しさん:2013/01/24(木) 21:45:30.71 ID:SoJqgG/L
794SIM無しさん:2013/01/24(木) 21:46:37.62 ID:kgDLHzzU
畳に似合わないな
795SIM無しさん:2013/01/24(木) 21:47:28.09 ID:SoJqgG/L
なんでや畳関係ないやろw
796SIM無しさん:2013/01/24(木) 21:49:49.13 ID:kgDLHzzU
関係あるわw
797SIM無しさん:2013/01/24(木) 21:53:25.28 ID:JfTBOLzJ
あーUSBの蓋取れたわー
防水にならねーわー
他に不満が無いだけに、ホントに惜しい作りだな
798SIM無しさん:2013/01/24(木) 21:53:57.70 ID:SoJqgG/L
しかしバタフライ関係のアクセサリー買って撮影するのにbutterflyが使えないというもどかしさ
前使ってたEVO3Dだと手ぶれが…
799SIM無しさん:2013/01/24(木) 21:58:49.25 ID:OF2wvoUo
イヤホンキャップおすすめある?
なかなかイイのが見つからない
800SIM無しさん:2013/01/24(木) 22:00:36.34 ID:SoJqgG/L
>>797
なんか市販のUSBキャップつけてみれば?
801SIM無しさん:2013/01/24(木) 22:16:32.46 ID:nxFjzQtg
DNAっぽくしたったwww
http://i.imgur.com/1v6bDkU.jpg
802SIM無しさん:2013/01/24(木) 22:18:14.99 ID:aSANaitK
>>801
すげえ
ラーカー?
803SIM無しさん:2013/01/24(木) 22:41:25.51 ID:AQQehV4f
ヘッドギアカモン
804SIM無しさん:2013/01/24(木) 22:50:24.87 ID:nxFjzQtg
>>802
ラーカーってのが何かわかんないけど
ただのシールだよ
805SIM無しさん:2013/01/25(金) 00:16:03.46 ID:aLOIDfKV
>>773

thx

買いそびれたわ
806SIM無しさん:2013/01/25(金) 01:12:13.25 ID:AgNKG9EE
気になるケースがないので自作してみたよ
作りがガタガタなのは処女作ってことで大目に見てくれ
正直オンリーワン作品もアリな気がしてきた
このさき凝ったの作りそうでこわいは

http://i.imgur.com/H7yQJGr.jpg
http://i.imgur.com/ZIDCjyM.jpg
http://i.imgur.com/oAe3poo.jpg
807SIM無しさん:2013/01/25(金) 01:30:48.18 ID:RjnrstnW
ギルドバンパーって電波入りにくいの?
808SIM無しさん:2013/01/25(金) 02:16:12.96 ID:h+fCv2Ec
-10dbくらい
809SIM無しさん:2013/01/25(金) 02:33:12.72 ID:o8AD4jxZ
カモンヘッドギア
810SIM無しさん:2013/01/25(金) 02:34:44.83 ID:Ybma1JN1
バンパー買ったけど良く考えたらこの4年くらいスマフォ(iPhone/Android)落としたことも無いわ・・
811SIM無しさん:2013/01/25(金) 03:57:43.88 ID:UMaCwWh0
液晶面のラウンド部分を覆ってくれるケースってある?
液晶保護シートの浮きを覆えるようなのがあればいいんだけど

それさえクリアできれば、butterflyに機種変できるんだけどな…
812SIM無しさん:2013/01/25(金) 04:09:45.98 ID:GmWuiqZ+
>>811
浮く浮くと言われてるけどそこまでひどいわけじゃない。
神経質な人が騒いでるだけだよ。
ミヤビックスから薄いフィルムも出てるんだし。
当方フィルムはラスタバナナの使ってて少し左側が浮いてるけどミリ単位だし気にならない。
それ以上に使用感が最高の端末だと思う。
買ってしまえ。どうせ携帯なんて2年も使うかわからんのだし。
813SIM無しさん:2013/01/25(金) 05:17:16.09 ID:iuuzBg0a
>>806
かっこよろしいけど、
こういうのって、カメラ使うとき異様じゃね?
814SIM無しさん:2013/01/25(金) 06:26:17.38 ID:ylXxTns6
>>811
レイアウトのやつだけど浮いてないな
ケースに付いてたやつは浮いたけど、後から買ったのは浮いてない
種類は忘れた
815SIM無しさん:2013/01/25(金) 08:51:37.38 ID:ZLmE7PRS
>>778
これで値段いくら?

















かちょわりー!
816SIM無しさん:2013/01/25(金) 09:31:42.68 ID:Am1Lu01a
>>778
ネコが一昨年飼ってた猫に似てる
かわいいな
817SIM無しさん:2013/01/25(金) 09:39:57.81 ID:IjJlis+N
>>813
盗撮用の穴みたいな。
でも、最近のギャラノート使いのスイーツはこんな感じの多い希ガス。
818SIM無しさん:2013/01/25(金) 10:08:11.20 ID:CUyqyQ03
>>811
ラスタバナナノフィルムやけど全然浮いてへんで
819SIM無しさん:2013/01/25(金) 10:15:15.99 ID:ZHG+texp
ミヤビックス使ってるけど浮かなくていいよー
820SIM無しさん:2013/01/25(金) 10:34:46.24 ID:Am1Lu01a
ミヤビックスってそんなに貼るの難しいの?
821SIM無しさん:2013/01/25(金) 11:32:24.85 ID:rz18K4pg
>>820
言われてる程難しくは無いけど、薄いから粘着力の強いテープ使って処理してるとすぐ折れる。まあ慣れてれば普通かな。
822SIM無しさん:2013/01/25(金) 12:32:28.89 ID:bimnnBIe
ヘッドギアそんなに悪くないけどな
imgur.com/9sE5UiN
823SIM無しさん:2013/01/25(金) 12:59:55.60 ID:Kz6db7Id
>>815
こうだ
ぬめ革ベルト用 いい感じの吊り下げアタッチメント/25mm幅
1,785円

オイルレザーのフルアジャストメントカスタムキャリングケース Type-A
6,090円

>>816
一昨年の夏に、生後4ヶ月くらいで迷い込んできたクラシックタビーです(^^;
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/25(金) 13:48:02.52 ID:vd94hyd0
イヤホンキャップはこれがいいよ
ttp://i.imgur.com/q8hqlB3.jpg
825SIM無しさん:2013/01/25(金) 13:56:20.72 ID:P9EBTw5o
>>824
いいもクソもピンぼけでわからん
826SIM無しさん:2013/01/25(金) 13:57:43.22 ID:1F90jrJ5
>>824
どこに焦点合わせてんだよw
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/25(金) 14:15:54.40 ID:sUBQMXuA
やっぱり言われたww
赤に赤は一体感抜群だよ
ttp://www.gilddesign.com/shop/43_230.html
828SIM無しさん:2013/01/25(金) 14:20:33.65 ID:l9+3HbIp
キャップ欲しいけど俺すぐ無くしちゃうんだよなー
829SIM無しさん:2013/01/25(金) 14:23:00.81 ID:BOkKJELq
ギルド飽きた
上の方に散々あるよ
830SIM無しさん:2013/01/25(金) 14:23:10.03 ID:aV179sHQ
>>828
イヤホンは青歯使うから基本付けっぱなしなんでなくさない
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/25(金) 14:35:31.17 ID:TDGng69X
>>828
無くすもなにもBluetooth使ってるからつけっぱだよ
さすがに毎回外してられない

>>829
飽きるもなにもキャップでお勧めはこれだと思っただけ
他にもあるならいいけど
832SIM無しさん:2013/01/25(金) 14:38:51.19 ID:wJJKxfLN
皆青歯使ってるのか
昔青歯のヘッドセット買ったんだけどノイズ乗りまくって使い物にならなかったから、それ以来買う気にもなれなかったんだよな
833SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:04:20.18 ID:R6W1Mz3P
>>806
どうせなら本体背面の充電端子への接続も作ってQi対応にw
834SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:06:01.41 ID:DD4hNM30
>>806
真ん中の画像で、なんかこれ思い出したわ

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0001024036/39/img33ed7095zikczj.jpeg
835SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:12:23.53 ID:7LB01ZeM
>>832
だいぶ進化したよ。5000円位出せば2000円クラスの有線イヤホンの音がするw
836SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:15:03.44 ID:dmO66paP
>>832
まさかバッファローやロジテックの安物?
837SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:17:49.11 ID:NSw1+hbk
背面の端子の2つに5V、2Aくらい掛ければ
充電できるんだろ?ピンアサイン教えろよ
838SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:35:02.37 ID:5mnq37MD
私の名前を言ってみろ、あまり怒らせるなよ。
http://i.imgur.com/sDvDs08.jpg
839SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:36:40.67 ID:wJJKxfLN
>>835
すげぇな
調べてみたらかなりコンパクトになってるじゃないか

>>836
会社は忘れたが確か8000円くらいだったわ
840SIM無しさん:2013/01/25(金) 15:43:15.05 ID:b23ncKUb
>>824
ピンボケワロタwww
841SIM無しさん:2013/01/25(金) 16:09:02.61 ID:o1Rzzbvm
>>838
チンコインベッドギア
ギルドには黒しか合わんな
842SIM無しさん:2013/01/25(金) 16:11:02.06 ID:mKn3Wo57
>>841
もう品切れだし
843SIM無しさん:2013/01/25(金) 16:35:42.91 ID:o1Rzzbvm
>>842
マジか
844SIM無しさん:2013/01/25(金) 17:16:29.60 ID:5mnq37MD
ヘッドギア品切れwww
845SIM無しさん:2013/01/25(金) 18:07:32.51 ID:dnYym692
>>843
発売時期は未定だけどギルドデザインから通常モデルが出る。
色も未定
846SIM無しさん:2013/01/25(金) 18:23:54.82 ID:edUYjLr5
こいつこの前からきもい。。

やだねぇひがみは
847SIM無しさん:2013/01/25(金) 18:27:14.19 ID:VRCEqzrl
そろそろ出ると言われている「卓上ホルダ」はどうなったんだっけ?
充電してたらふたが壊れたんだが。
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/25(金) 18:37:49.04 ID:tCc/6IUq
みんな蓋とれすぎww
あたりはずれあるのかな
とりあえず卓上ホルダーは欲しい
最初カタログにあったぐらいだから対応してるはずだけど
849SIM無しさん:2013/01/25(金) 18:39:48.26 ID:/jBBGcI8
>>837
過去ログw
850SIM無しさん:2013/01/25(金) 18:41:12.99 ID:0Sbb8i5b
>>848
あんの?
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/25(金) 18:42:56.21 ID:tCc/6IUq
>>850
12月ぐらいのカタログにはアクセサリーのところにあったはず
852SIM無しさん:2013/01/25(金) 19:06:09.37 ID:DAA141RW
>>770
サイズ大丈夫だった?尼のレビューみたら縦が蝶のが大きいみたいであわなかったってあったから諦めてたんだけど…ちなみにどんなの?
853SIM無しさん:2013/01/25(金) 19:29:49.84 ID:76GJvLZ9
さんざん蓋が取れた後、ケースを揃えた後でクレードル出されてもなぁ。
854SIM無しさん:2013/01/25(金) 21:02:25.99 ID:vNNH45x8
注文して8日と思ったより早く届いたはいいけど
サイズ(特に高さ)は小さいわ
自分で赤外線と接点の部分を切り抜いたら汚くなるわでまいった

http://i.imgur.com/uCJ7sOD.jpg
http://i.imgur.com/qSdEqpC.jpg
http://i.imgur.com/VyszKvi.jpg

http://www.cellphoneshop.net/htcdroiddna-skin.html
855SIM無しさん:2013/01/25(金) 21:03:04.00 ID:DsRJytZt
Welcome to theヘッドギア
856SIM無しさん:2013/01/25(金) 21:06:43.73 ID:qT5prV9A
>>854
只のシール?
857SIM無しさん:2013/01/25(金) 21:23:04.10 ID:vNNH45x8
>>856
うむ
海外でよくある、このシールに好きな画像を印刷して送ってくれるサービス

http://i.imgur.com/yRj13Y7.jpg
858SIM無しさん:2013/01/25(金) 21:25:48.22 ID:UMaCwWh0
>>811だけど、みんなありがとう
きちんと買うべきシートを選べば問題なさそうね
春モデルも出ないことだし、これで機種変の踏ん切りがついたよ
859SIM無しさん:2013/01/25(金) 21:34:40.25 ID:qT5prV9A
>>857
そんなサービスがあるんだ
でも本体の質感考えるとなんか勿体無い
860SIM無しさん:2013/01/25(金) 22:02:41.83 ID:8L6gh6KC
クレードルが出ないから、充電台自作してみたけど、
背面の端子、中央のってどういう端子なんだろうな?
こいつをどうにか結線することで急速充電とか出来るのかと思ったけど
そういう機能はないのか、うまく接触してないだけなのか、USB充電モードにしかならんな…
861SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:16:13.40 ID:TpBkaEAr
>>854
センス悪すぎ
862SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:21:08.77 ID:G4AKXALz
>>861
性格悪すぎ
863SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:33:07.69 ID:wD6EV/Bw
>>860
細いパイプの中にバネと金属棒がはいってるパーツの名称を知ってたら教えて下さい。
864SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:35:12.52 ID:FsbWdwVS
>>863
コンタクトプローブでは?
865SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:43:42.39 ID:wD6EV/Bw
>>864
画像検索したら出てきました。
出来るか分からないけど自作に挑戦してみます
ありがとうございました。
866SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:44:54.92 ID:fVEztKbe
iphoneのスタンドを流用して横置き
ttp://uproda11.2ch-library.com/377171CTH/11377171.jpg
ちょっと深かったんでもりもり
ttp://uproda11.2ch-library.com/377171CTH/11377171.jpg
耐震ジェルを挟んでみた。おまけでちょっと浮いてしまったがな
ttp://uproda11.2ch-library.com/377171CTH/11377171.jpg
一応下の受け皿にもゴムが貼り付けてあるので傷つくことはあんまないはず…
一応しっかりしてて台に載せたままでタッチ操作はほぼ問題なし
ただし縦においたらひっくり返ったがなー
867SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:46:51.61 ID:N54TDTzG
こんな奴、仕事で使っているわ。
一般に手に入れられるかは微妙だが。
ttp://www.organtec.co.jp/product06.html
868SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:49:12.34 ID:fVEztKbe
うおう、画像のアップロード失敗しとるorz
ttp://uproda11.2ch-library.com/377171CTH/11377171.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/3771741tU/11377174.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/377175cda/11377175.jpg

なんかイイアップローダーはないのかね?
869SIM無しさん:2013/01/25(金) 23:56:13.61 ID:8L6gh6KC
>>864
この手の端子、探してたけど、名前がわからんかった。
ジャンパピンなんかに使う端子を調整して接点にしてた。(調整がすげーシビア…)

そうか、コンタクトプローブっていうのか、入手して、充電台作りなおしてみるかな。
870864:2013/01/26(土) 00:02:53.03 ID:FsbWdwVS
>>865
>>869
多分入手は難しいと思いますよ。
俺も基板検査の仕事で使っているのは、電材商社経由で手に入れているし。

>>867さんのは携帯の充電器のピンかな?
871SIM無しさん:2013/01/26(土) 00:05:41.68 ID:OoOh2Rw6
やり直しスマソ
iphoneのスタンドで横置き
ttp://imgur.com/idvqxUT
そこが深かったのでちょっとモリモリ
ttp://imgur.com/8DNiuEb
受け皿にもゴムが装着されている
ttp://imgur.com/h7dGQQO
872SIM無しさん:2013/01/26(土) 00:12:17.13 ID:OoOh2Rw6
度々すみません
ttp://i.imgur.com/idvqxUT.jpg
サムネが表示されるはず…
873SIM無しさん:2013/01/26(土) 00:15:05.78 ID:OoOh2Rw6
h抜くといかんのかな〜
http://i.imgur.com/idvqxUT.jpg
874864:2013/01/26(土) 00:16:56.46 ID:alVzh5+x
>>872
みえているが
875SIM無しさん:2013/01/26(土) 00:17:11.39 ID:OoOh2Rw6
ながながとあらしみたくなってしまってすみませんでした
876SIM無しさん:2013/01/26(土) 00:26:18.94 ID:OoOh2Rw6
なんかJanestyleto2chmateでサムネの見え方が違ったみたいですね
2chmateではサムネが見れるリンクもあったみたいです
勉強不足でした
877SIM無しさん:2013/01/26(土) 00:35:42.17 ID:TlCyiyhK
>コンタクトプローブ

電材ショップを覗いても無かったので入手難しそうですね。
古いガラケー、充電スタンドから取れるか、いくつか見ても全部、針金をU字に曲げたやつでした・・
878SIM無しさん:2013/01/26(土) 01:12:52.14 ID:TlCyiyhK
お!小売りしてる所のリンク載せてるブログがありました。
ストローク6.5mmとかなら背面カバー有り無しの両方に対応できそうですね
台はミーツのスマホスタンドにコルクシートを貼って使う予定です
http://d.hatena.ne.jp/OkibiWorksLabo/20100626/contact_probe
879SIM無しさん:2013/01/26(土) 01:37:47.35 ID:+75+5rNT
分かった分かった。
ブログでやってくれ。
で、完成したらそれここで報告してくれ。
880SIM無しさん:2013/01/26(土) 01:48:22.33 ID:OM5OzL91
>>878
情報thx。
探しまわる手間が省けた。

この話題、ここでやるべきなのかどうかは、迷うところだけど、
自作ケースとかの話もここでやってるんだから、自作クレードルの情報交換もここだよな…
881SIM無しさん:2013/01/26(土) 02:11:16.40 ID:IAdfDiXo
革のケース探してるんだけど、いいのないかなー。
よくある蓋がついてるやつじゃなくて、できればないやつ希望なんだけど。
882SIM無しさん:2013/01/26(土) 04:52:21.23 ID:79W4CfYR
ヘッドギアがどうこうとか言うより全然有意義だと思うよ
よしヘッドギアの事悪く言うのはもうよそうそうしよう
883SIM無しさん:2013/01/26(土) 06:09:41.19 ID:1k7TYh0Z
アイアムチョーノガチャメラをイメージキャラにして山ちゃんがビンタされるCMが見たい
884SIM無しさん:2013/01/26(土) 08:25:05.11 ID:qhff29im
>>868
その前に、ゴミみてーな画像いらないから。
誰も興味ないんだよ、そんなゴミ。
885SIM無しさん:2013/01/26(土) 08:52:57.17 ID:1VR9mf0R
カリカリすんなって
禿げるぞwww
886SIM無しさん:2013/01/26(土) 09:10:05.74 ID:V/loDl3M
クレードルいつになったら販売するんだよ
ハゲ済みだから無問題
887SIM無しさん:2013/01/26(土) 10:04:07.86 ID:64I6pWrj
>>886
カリカリすんな生えるぞ
888SIM無しさん:2013/01/26(土) 10:10:42.00 ID:1k7TYh0Z
ローリングクレイドルならカシンさんが
889SIM無しさん:2013/01/26(土) 10:21:15.37 ID:+mXN0si3
>>887
どうせ使わないから、これ以上チンポいらない
890SIM無しさん:2013/01/26(土) 11:00:09.48 ID:Gblr5GsH
小橋も時々
891SIM無しさん:2013/01/26(土) 12:40:04.77 ID:fvypJTpq
ここでヘッドギアが一言
892SIM無しさん:2013/01/26(土) 12:58:56.57 ID:i2YHiTBh
566 360 sage 2013/01/26(土) 12:46:04.83 ID:xfPKvUBF
HTC、大型スマートフォン向け子機にもなる小型リモコン「HTC mini」開発。
NFC に対応し通話や メッセージの確認が可能
http://gpad.tv/develop/htc-mini/
http://i.imgur.com/ArJqsGH.jpg
http://i.imgur.com/ACPlHZ9.jpg
 
J butterflyとセットでいかが
893SIM無しさん:2013/01/26(土) 13:03:35.70 ID:rJABb5ZD
>>892
でかい。フリスクサイズなら欲しい。
894SIM無しさん:2013/01/26(土) 13:09:33.46 ID:qhff29im
>>892
いつでるのかな
一万以内なら買うかな
895SIM無しさん:2013/01/26(土) 14:12:12.80 ID:WEknFstB
黒蝶にlayoutの黒のTPUケース着けてる人いたらうpしていただけませんか?
896SIM無しさん:2013/01/26(土) 14:41:26.26 ID:SBm3GQDq
>>854
この機種ってこういうスキンシール合うと思うんだが、
なかなか出してくれないんだよなぁ
楽天とかで売ってるのはただのツルテカシールに柄印刷しただけだし…
skinomiみたいに材質もちゃんとしてるやつが欲しい
897SIM無しさん:2013/01/26(土) 17:49:38.41 ID:mNDyWJsC
>>895
黒蝶に赤でいいならこんな感じ。

http://i.imgur.com/wKRy8gM.jpg
http://i.imgur.com/1BU28K5.jpg
898SIM無しさん:2013/01/26(土) 18:01:22.63 ID:WEknFstB
>>897
おお、ありがたい!そのパターンも欲しかった
思ったよりサラサラなのね
滑るかなー
899SIM無しさん:2013/01/26(土) 18:41:49.95 ID:69GqZnoc
蝶手に入れて約1ヶ月、とりあえずこんな感じで落ち着いてる

ケース:ray-out フラップタイプ・レザージャケット
http://ray-out.co.jp/products/htl21lc1/
裏側から電源ボタン押しやすいように上の部分ちょっとカッターで削った

ストラップ:DELFONICS 直営店オリジナルカメラストラップ
http://www.delfonics.com/shop/page/4/ の下の方
幅が太くて丈夫で手のひらがちょうど入るサイズ。ちょっと高いw

保護シート:KDDI HTL21用液晶保護フィルム 反射防止抑指紋(2枚入り)
http://bcnranking.jp/item/0118/4941787040758.html
機種変時にauショップで購入。サラサラ。気持ち厚め。すべりは普通
900SIM無しさん:2013/01/26(土) 19:03:41.87 ID:4T6vK1sH
携帯とmicroUSB端子のある機器を繋げておくためのストラップって売ってる?
探しても、携帯のUSB端子に刺すネックストラップしか出てこない
青歯のヘッドセットを常に携帯にぶら下げておきたいんだが。
最悪ネックストラップをから端子を切り取って自作かなw
901SIM無しさん:2013/01/26(土) 20:11:30.66 ID:DBi4LA4e
>>37
早速買って来たがこれ一番合うな
ありがとう
902SIM無しさん:2013/01/26(土) 20:23:29.11 ID:mNDyWJsC
>>898
そうだね。
さらさらすぎて滑る。
BUFFALOのなら滑らないらしいけど、赤が微妙だから買わなかった。
903SIM無しさん:2013/01/26(土) 20:23:30.72 ID:tjyHahbq
>>901
蝶を入れた写真UP頼む
904SIM無しさん:2013/01/26(土) 21:13:47.39 ID:WEknFstB
>>902
ありがとう
ポチった!
905SIM無しさん:2013/01/26(土) 22:30:53.76 ID:096tAY+S
>>899
KDDIのアンチ具レアってどう?
レイアウトのアンチ具レア使ってるけどザラザラして仕様がないんだよね
906SIM無しさん:2013/01/26(土) 22:45:16.61 ID:tjyHahbq
>>905
オレもレイアウトのアンチグレア貼ってるけど蝶快適だぞ
907SIM無しさん:2013/01/27(日) 00:06:21.39 ID:LVeCQ6kE
>>905
画質はかなり悪くなるけど、操作性はすこぶるいい
片栗粉かけたみたいに滑る
ザラザラ?かサラサラかは表現しようがないが。
908SIM無しさん:2013/01/27(日) 02:32:46.58 ID:Qd0gsTzt
>>892
Willcomすでにもってるんだよなぁ
909SIM無しさん:2013/01/27(日) 02:49:09.91 ID:+eoM+Ceo
ギルドの赤のイヤホンジャック買ってみた
赤い端末だからいい感じ
910SIM無しさん:2013/01/27(日) 04:34:31.80 ID:VSQeaL1S
光沢フィルムで初期のクオリティを維持するのは1ヶ月くらいが限界だろうか?
クリーナーで拭いたあとの滑りの悪さが最初とか違う感じなんだよね
それとも俺の指がすり減ったのかなw
911SIM無しさん:2013/01/27(日) 05:11:43.17 ID:CEiDHxUD
>>908
俺もhoneybee5買ってもた
butterflyに来たメールは読めないけど、子機になるし通話料安いし満足
912SIM無しさん:2013/01/27(日) 06:36:27.68 ID:yAckWPXc
>>908 >>911
おおっオレも同じこと考えてたとこなんだけど
ようは蝶とハニビ5を青歯で接続して子機として使うってことだよね?
ハニビ5は普通にウィルコムショップで普通に購入なのかな?
よかったらkwsk!レビューしてみたいし(値段は高そうだね・・

通話時の音質は今使ってる1万の青歯ヘッドセットくらいあれば
十分問題ないんだけど。
913SIM無しさん:2013/01/27(日) 12:21:40.73 ID:Qd0gsTzt
>>912
俺は同時購入で基本料無料だったから安く買えたよ
キーロックがボタン長押しなのがめんどくさいのと
画面が相当キズつきやすいから液晶フィルム必須なのはちょっと不満だけど
電池持ちは悪くないし 着信履歴もリンクしてくれるからそのままPHSで誰とでも定額利用(基本使用料内)で
かけなおせるのが利点。蝶と同じく防水だから雨でも気楽に使えるし
防水いらないならエネルスも確かBluetooth搭載してるけれどあれは外部バッテリとしては重いのと
ボタンが少し押しづらかった。ただBluetooth子機兼サブ機として使うのならもの凄い持ちが良い

あとはずっとBluetooth接続してると双方ON状態なのにたまにリンク切れる時があるんだけどそういうときは再接続すれば治る
音質はPHS単体ならバッチリ Bluetooth接続時はそれなりかな
914SIM無しさん:2013/01/27(日) 12:23:15.53 ID:Qd0gsTzt
重い→重い割に持ちが悪い(1700mA)
915SIM無しさん:2013/01/27(日) 13:35:49.87 ID:45S9LLdb
layoutのクリアケース買ってきたけどストラップの位置がいまいちだな


下で蝶支えるから上だと不安定そうで怖いから下にして欲しかった
916SIM無しさん:2013/01/27(日) 15:30:36.87 ID:xk5grCfV
TPUならマイク穴横からUSB端子穴に引っ掛けられる。
917SIM無しさん:2013/01/27(日) 15:46:19.92 ID:yAckWPXc
>>913
さんきゅー、値段普通に買うと3万超えるみたいだね
もうちょっと調べてみるよ
918SIM無しさん:2013/01/27(日) 15:55:52.82 ID:xoiqSBXO
DNAのTPU買ってみた!
とりあえず入るは入るが上が若干浮いてるから電源が押しにくいね…
でもそれ以外は結構いい感じ!
919SIM無しさん:2013/01/27(日) 18:13:55.33 ID:Nbn+yAki
こんな手帳タイプのケースを使ってる方に聞きたいんですが
通話時、ケースが邪魔になりませんか?

http://uproda.2ch-library.com/628185Hho/lib628185.jpg
920SIM無しさん:2013/01/27(日) 20:47:59.04 ID:ketRzjAe
>>665
情報thx!!!!
早速ぽちります
921SIM無しさん:2013/01/27(日) 20:53:39.65 ID:XtG4eHEN
>>919
使ってる訳じゃないけど見た感じ、カバーの左側のやつを裏面に折り返せば邪魔にならないような気がする。
922SIM無しさん:2013/01/27(日) 21:28:14.44 ID:2wd/q71P
>>919
そういうのをHTC Desireでずっと使ってた。
通話の時に邪魔に感じたことはないよ。
実際、邪魔なら折り返して持てるしね。
むしろ写真撮るときに邪魔で困った。
923SIM無しさん:2013/01/27(日) 21:29:49.24 ID:Ak8Q7086
>>919
GalaxyNoteで同じようなフラップタイプのカバー使ってたけど、
通話時は裏っ側に折り返しちゃうから全然邪魔にならないよ
両手使い&カバンに突っ込むの前提なら最高の使い心地だと思う

逆に片手持ちだと、裏返してカバー面を手で支える時にサラサラの生地のせいで滑って危ない
カバー面を支えないでペラペラのまま使うとガシッとホールド出来ないし邪魔
924SIM無しさん:2013/01/27(日) 21:46:07.60 ID:Nbn+yAki
>>921>>922>>923
どうも有難うございます
値段が手頃なので買ってみます
925SIM無しさん:2013/01/27(日) 22:28:48.92 ID:U6s7rGmn
>>919
カード入れ部分が邪魔そうだなぁ。
画面にあたりそうだし。
926SIM無しさん:2013/01/27(日) 23:14:23.65 ID:eytvxerW
画面全部覆ってくれるフィルムまだかよ
なんで表示部分のみなんだよちくせう
927SIM無しさん:2013/01/27(日) 23:37:28.68 ID:FHGIUlzz
表示部分も微妙に足りてないと思うが
あと2mm横幅広げれば良いだけやん毛
928SIM無しさん:2013/01/27(日) 23:56:47.49 ID:6Qy+rYNf
>>926
表示部分だけならミヤビックスのくらい薄くすればギリギリいけるが
画面全部となると接着剤でも使わんと無理
929SIM無しさん:2013/01/28(月) 01:09:11.87 ID:sY4Oxt3G
液晶のガラス面がラウンドしてるから出ないでしょう。
糊付けするタイプの保護フィルムなら実現可能だけど、貼り付けの失敗は許されない。そして、剥がすと跡が残る
930SIM無しさん:2013/01/28(月) 02:04:13.05 ID:Jv2zWmip
なんでバカみたいにラウンドガラスにするかな
これを喜んでるユーザーっているのかねぇ
931SIM無しさん:2013/01/28(月) 02:57:01.96 ID:XGMe9fij
デザイン的には綺麗だと思う。手触りも良いし。
嬉しいかどうかは人それぞれだが、元々精密機械だし落とすことを前提にデザインはしてないだろうな。
932SIM無しさん:2013/01/28(月) 03:07:16.83 ID:XGMe9fij
連投失礼、精密機器だったか。あと、なんか違う方向に話がいってしまってたw
デザイナー的には保護フィルムとかカバーもナンセンスなんだろうね。ユーザーは着けたがるけど。
自分みたいな裸族にしてみれば角張ってないから、持ちやすいし良いねって思うけど、
心配性な人たちにはちょっwフィルム貼れないしカバーで丸くなるし余計なことすんなってなっちゃうのかな。
933SIM無しさん:2013/01/28(月) 03:19:52.15 ID:fuu5fGxc
>>932
オレは黒蝶裸使用
デザインを殺したくないからね
でも日本人はカバーつけるの好きだよな
昨年スペインとフランスに行ったけどだいたいの人が裸使用だった
まあそのほとんどがiPhoneだったが
934SIM無しさん:2013/01/28(月) 03:27:30.53 ID:A21NH8s0
>>926
クレラップでも巻いとけよ
935SIM無しさん:2013/01/28(月) 05:48:07.59 ID:DeYOoGAl
パーフェクトシールド買っとけ
936SIM無しさん:2013/01/28(月) 07:18:50.04 ID:WtD6BqI1
保存用にもう一台蝶を買ってフィルムなし運用をしろ
937SIM無しさん:2013/01/28(月) 09:25:50.05 ID:Ez6XfRm6
ホントはつけたくないけど、片手で操作してるとしょっちゅう手の生命線付近が画面に触れて誤操作するからつけたゃった
938SIM無しさん:2013/01/28(月) 14:27:51.52 ID:fFnSge9r
アクセサリースレでケース使うの揶揄する奴ってなんなのw
939SIM無しさん:2013/01/28(月) 14:39:39.03 ID:Rc/JFZId
>>938
ケースもアクセサリーの一部でないの?
BUFFAROでもケースもアクセサリーの括りだし
940SIM無しさん:2013/01/28(月) 15:17:08.00 ID:tRkcN5yq
ミヤビックスのフィルムに穴空いて気泡発生
画面外だからまだいいけどもこのフィルムは取り扱い気を付けたほうがいいかも
941SIM無しさん:2013/01/28(月) 16:22:42.02 ID:fX7LrUm2
手帳タイプにスマホ入れる奴の気が知れん。俺から言わせたらバカ丸出しやな
942SIM無しさん:2013/01/28(月) 16:32:23.91 ID:5gaHzYam

こいつヘッドギアくさいw
943SIM無しさん:2013/01/28(月) 16:57:42.08 ID:e/o3kc0e
バンパーの方が言いやすくね?
944SIM無しさん:2013/01/28(月) 17:21:03.38 ID:P2/LD8mC
ヘッドギアを定着させようと必死になってる(*^_^*)
945SIM無しさん:2013/01/28(月) 17:41:40.11 ID:fX7LrUm2
>>942
おいバカ!>>941だけど俺は裸一貫なんだよ。ややこしい物着けるの嫌いなんだよ。所詮スマホだぜ!また新しいスマホ出たら新しいスマホが欲しくなる!お前がヘッドギアつけてるんだろ?糞バカちん君?お母ちゃんにお願いてし買ってもらったスマホ大事に使いなちゃい
946SIM無しさん:2013/01/28(月) 17:57:39.19 ID:5pxqJbUi
>>938
ただの馬鹿だよ
947SIM無しさん:2013/01/28(月) 18:05:09.44 ID:jp2BIsXK
バンパー好きは車にエアロつけてるタイプの
人種だろうなって勝手に思ってる。
948SIM無しさん:2013/01/28(月) 18:22:17.51 ID:SwGLPC49
レザーケース欲しいけど
おサイフケータイ使えるの?
949SIM無しさん:2013/01/28(月) 18:40:47.18 ID:X23MODEp
こんなところで人の顔色うかがってないで好きなの付けろよ
950SIM無しさん:2013/01/28(月) 19:30:28.97 ID:zOJ7/Zd1
pdair横開き到着

明日nanaco使ってみるよ
951SIM無しさん:2013/01/28(月) 19:36:12.79 ID:5pxqJbUi
>>949
顔色うかがうって使い方微妙に間違ってない?
952SIM無しさん:2013/01/28(月) 20:36:22.45 ID:Jv2zWmip
>>932
まあ、シートやケースやストラップ着ける文化というのはあるんだから、それを考慮するのもデザインなんだろうと思うけどな(特に外観上のデザインはね)
実際、俺も無印Jをその理由でパスしてて、今回の残念発表会を受けて諦めてJButterflyに機種変する事にしたくらいだし
953SIM無しさん:2013/01/28(月) 20:55:39.24 ID:VeVfLOoH
>>939
お前アスペなの?

くくりのはなしじゃなくて、ケース使うことをなんで否定するのって意味だろjk
954SIM無しさん:2013/01/28(月) 20:58:47.97 ID:LE9ODwVG
なんでアスペ扱いなのか
ただ単に日本語が不自由な人ってだけだろ
955SIM無しさん:2013/01/28(月) 21:08:22.68 ID:7d+RoPTv
ヘッドギアワロタ
956SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:01:31.37 ID:KIa0WE2w
報告してくれている人たちに対して、貶すだけの失礼な奴が居るな
画像まで貼ってくれて色々参考になるのによ
とりあえずヘッドギア、つー表現止めろよ
957SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:22:56.36 ID:ObQ/P+qy
誰か赤蝶にレイアウト赤TPUかぶせた背面の画像くだせぇ
958SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:31:41.78 ID:N+GDfpFK
959SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:38:12.63 ID:N+GDfpFK
>>956
そうやって反応すると喜ぶお子様か馬鹿のどっちかだからほっとけばいいと思うよ。
960SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:38:41.66 ID:Xi13tkPv
別に誰もケース使うの否定してないよな(笑)
961SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:48:53.00 ID:ohESzPUQ
>>852
遅れてすまん。ケースによる。プラはきつい。シリコンみたいにのびるやつはイケる。
962SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:50:56.84 ID:ObQ/P+qy
>>958
サンクスだがしかし404だた
963SIM無しさん:2013/01/28(月) 23:08:24.28 ID:pMBH9msE
964SIM無しさん:2013/01/28(月) 23:13:36.47 ID:N+GDfpFK
>>962
失礼しました
965SIM無しさん:2013/01/28(月) 23:18:50.22 ID:ObQ/P+qy
>>963
ありがとーーーー!
なかなかいいかんじね。
ホントは完全透明のクリアTPUがあれは欲しいんだけど、これにしとこうかな。
ラメ入りだと完全クリアに近いのあるのになんで無地は白スモークになっちゃうのかね。
966SIM無しさん:2013/01/28(月) 23:21:14.41 ID:XGMe9fij
>>952
それを考慮したのがA2なんだろうな。カバー作ってるし。
法林氏もぼやいてたけど、 ストラップホールくらいはつけても良かったなとは思う。
967SIM無しさん:2013/01/28(月) 23:25:38.94 ID:PqbU3Jf9
銀河ノート用増設バッテリーケースとチャージクリップでqi対応
968SIM無しさん:2013/01/28(月) 23:56:08.23 ID:Jv2zWmip
>>966
だよね
感覚が研ぎ澄まされた人には要らないのかも知れないけど、フツーはストラップホールほしいよね
ユーザーに背を向けて、話題性のためだけに液晶の端丸めたりストラップホールなくしたり
あんまりやりすぎると誰もついてこなくなるよな
969 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/29(火) 01:19:29.41 ID:3nbVBkYU
カバーが黒ずんできた
970SIM無しさん:2013/01/29(火) 06:11:45.90 ID:IBZB5V6w
>>969
中身はサーモンピンク
971SIM無しさん:2013/01/29(火) 07:44:38.93 ID:K6QVqr1a
ラウンドガラスはデザインとしては個人的にかなり気に入ってる
シートも、ミヤビックス使ってて別に浮いてきたりしてないけどな
972SIM無しさん:2013/01/29(火) 08:20:17.08 ID:+/RzPp9j
>>968
ジョブズ「・・・」
973SIM無しさん:2013/01/29(火) 10:49:06.48 ID:85RxLyao
たまにヘッドギア厨がヘッドギア差別させないように
最もらしい言い回しで工作してるのが笑えるwww

ケースは付けても常識的にヘッドギアはねーわなw
974SIM無しさん:2013/01/29(火) 10:52:38.53 ID:HVsOSIwz
人間って出来ない事に関しては何かしら言い訳をして目を背けるんだよな
975SIM無しさん:2013/01/29(火) 11:24:19.66 ID:F29AMRb6
>>973
お前等2〜3人でヘッドギアヘッドギア草生やして言ってるだけで
このスレ以外でヘッドギアって呼んでる奴誰もいねえから
上の方でAA貼ってたりお前らのほうが必死に思えてならん
976SIM無しさん:2013/01/29(火) 11:33:19.79 ID:85RxLyao

怒りのヘッドギアw
977SIM無しさん:2013/01/29(火) 12:14:10.88 ID:Yrf5hlZL
↑ヘッドギアよりこいつの方が気持ち悪い
978SIM無しさん:2013/01/29(火) 12:17:12.12 ID:85RxLyao

これまたヘッドギアw
979SIM無しさん:2013/01/29(火) 12:21:09.70 ID:tbOhoW0T
>>967
チャージクリップのUSBコネクタの向きが変えられたらなあ。
よかったら詳しくお願い。
980SIM無しさん:2013/01/29(火) 12:51:10.51 ID:FiHfRN6q
>>979
ケースのほうにつけるんよ
981SIM無しさん:2013/01/29(火) 14:15:25.56 ID:feHIn7mS
ヘッドギアソリッド
982SIM無しさん:2013/01/29(火) 14:46:42.77 ID:iZ0wrH1+
>>953
>>954
アスペではないと思うけど
天然で勘違いしてた
すまぬ
983SIM無しさん:2013/01/29(火) 14:50:54.39 ID:YzGBaDLl
バンパーで良いじゃん
ヘッドギアって言いにくいし全体を覆ってるからヘッドギアではおかしくないか?
984SIM無しさん:2013/01/29(火) 15:02:13.24 ID:KklyJdMn
アスペとかヘッドギアとか言う奴は、
覚えたばっかりの言葉を、使いたくて仕方ないんだろw
985SIM無しさん:2013/01/29(火) 15:08:26.06 ID:85RxLyao
どうみてもヘッドギアwwwww
http://i.imgur.com/7HRgkbK.jpg
986SIM無しさん:2013/01/29(火) 15:11:55.17 ID:V2uv//fK
次スレ建ててみます
987SIM無しさん:2013/01/29(火) 15:13:36.61 ID:gTPckexk
ギルドバンパー HTL21
販売価格 11,970円(税込)

この値段を見て、買えない貧乏人が真っ赤になって貶めてるだけだな
988SIM無しさん:2013/01/29(火) 15:14:12.77 ID:V2uv//fK
次スレどうぞ
au HTC J butterfly HTL21 アクセサリースレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1359439932/
989SIM無しさん:2013/01/29(火) 15:23:47.99 ID:85RxLyao
ヘッドギア装着して電波が一本減るとか

どんな罰ゲームだよwwww

買った奴はアホw
990SIM無しさん:2013/01/29(火) 16:02:16.97 ID:feHIn7mS
ヘッドギアメソッド
991SIM無しさん:2013/01/29(火) 18:43:58.07 ID:2c2PK0XR
>>987
今の色だと白とあわないから買わないだけだぞ
992SIM無しさん:2013/01/29(火) 18:57:16.89 ID:q4NEd0By
>>987
貰っても付けないレベル。
993SIM無しさん:2013/01/29(火) 19:04:17.14 ID:1gxabi8t
この機種持ってて、バンパーが高いから買えないってのはいないだろ
994SIM無しさん:2013/01/29(火) 19:06:35.80 ID:iZ0wrH1+
好みの問題だと思う
995SIM無しさん:2013/01/29(火) 19:55:00.87 ID:joqc35aR
そう、好みの問題
前にバンパー使ってる人も手帳タイプのケースをダサいとか財布とかレスしたりしてたし

でも「ヘッドギア」連呼してるヘッドギア君はさぞかしセンスのいいケース使ってるんだろうねww
996SIM無しさん:2013/01/29(火) 21:37:08.43 ID:CwJ4avNy
>>988
おつです〜 (´pゝω・)
997SIM無しさん:2013/01/29(火) 21:40:32.08 ID:2EOXEF00
そろそろ終了か
998SIM無しさん:2013/01/29(火) 21:53:29.60 ID:yfmxckoU
1000なら愚霊取瑠
999SIM無しさん:2013/01/29(火) 21:55:15.03 ID:ZwQAHXvQ
1000なら卓上ホルダ発売
1000SIM無しさん:2013/01/29(火) 21:55:22.90 ID:HwqYU7mW
ume
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。