AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 41勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2010年初頭まで、販売シェア90%を誇っていたiPhone
続々と現れるAndroid搭載機に圧倒され、全世界で販売シェアトップの座から陥落
遅まきながら一国一キャリアの撤回や、CDMA版iPhone投入もあとの祭り
大躍進したAndroidと対照的な道を歩んだ要因を考察するスレ

2010年
05月20日 スマートフォン世界市場、iPhoneがAndroidに大差でリード
08月03日 Androidスマートフォンの出荷台数が886%に増加、iPhoneのシェアを上回る
11月02日 Android端末の世界出荷台数、1309%増の2000万台に
2011年
02月01日 Androidスマートフォンのシェアが全世界1位に、iPhoneもSymbian OSも抜き去る
05月11日 日本国内でもiPhoneとAndroidスマートフォンのシェアが逆転、Androidが過半数を占める
05月11日 国内のスマートフォンOSでアンドロイド首位
05月20日 GoogleのAndroid、Gartnerの世界スマートフォン市場調査でもトップに

前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 40勝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310905533/
2SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:23:07.42 ID:4sBu5V4k
お疲れ。

このスレの存在意義
極端に知能の低い馬鹿を燻りだしてからかって遊ぶ

「中国人ですらAndroidは恥ずかしくて使わない」と平気で言い出す奴らとか。
3SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:28:39.23 ID:vog60czP
つまりAndroid厨とやらを燻り出すわけだな
4SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:33:56.06 ID:nP5Gaybo
暗泥を広告に騙されて買っちゃった奴が、
後悔しても脱泥できず、泣く泣く
暗泥信者になって行く様が笑える。
5SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:36:47.03 ID:iERc30Lf
どんだけパクれば気が済むんだ?
コソ泥井戸にも程があるだろ


http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/07/anymodegalaxytabsmartcaseknockofftop.jpg

6SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:39:00.09 ID:vog60czP
>>5
ここまで露骨にやるってのはスゴイな
7SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:40:51.79 ID:MyfgkVF+
平日の午前中から阿呆んは暇そうでいいね
8SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:41:46.97 ID:AZsPAo64
>>7
おまえがいうな〜w
9SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:44:18.90 ID:FpV4f2l1
>>8
おまえもな
10SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:45:58.70 ID:4sBu5V4k
しかもこれサムスンじゃない
ただのサプライメーカが作ってるんだよね。

11SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:48:22.27 ID:iERc30Lf
>>10
サムチョンの公式パートナー
12SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:50:57.86 ID:4sBu5V4k
>>11
公式パートナーが何社あるのか知ってて言ってるなら凄い知能だなw
13SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:53:36.74 ID:vog60czP
>>5
こんなのが出るくらいだからiPadに似てるほど売れるって事なんだろうね
14SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:55:05.05 ID:iERc30Lf
サムチョンは偽iPhoneと偽iPadが一番売れることを知ってるんだよ
15SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:55:38.86 ID:qhYmtFPm
Anymode's Galaxy Tab 10.1 case cops Apple's fashion sense
ttp://www.engadget.com/2011/07/18/anymodes-galaxy-tab-10-1-case-cops-apples-fashion-sense/

アメリカでも風呂の蓋で盛り上がってるね
コメ数すげえ
16SIM無しさん:2011/07/19(火) 11:57:04.50 ID:4sBu5V4k
不毛な話ホントに好きだよな。信者は。

iPhoneがAndroidをパクリ始めている
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-197.html
17SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:03:29.14 ID:Y6aZD595
ついに難癖つけはじめたか
AndroidだけはiPhone信者のようにならないと思ったのに
この記事をみて誇らしげにパクリパクリとかレベル低くなったな
18SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:06:32.86 ID:+bBkKV3K
日本でもAndroidがiOSのシェアを抜きユーザー数でトップに!
ttp://www.comscore.com/jpn/Press_Events/Press_Releases/2011/6/Google_Android_Leads_Acceleration_in_Smartphone_Adoption_in_Japan
ttp://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20110609Apr.html

2011年3月時点のユーザー数(カッコ内は12月からの増加数)
Android 460万人(+243万人)
iPhone 391万人( +12万人)

iPhoneの販売台数はAndroidの3分の1だが、ユーザーの増加数は20分の1なのはなぜか。
1.iPhoneを買うのは既存ユーザーの買換えのみである
2.iPhoneをやめている人が大勢いる
新規ユーザーはほとんどがAndroidを選択していると思われる。

6月末のユーザー数を大雑把に推測してみる。
2011年4月〜6月のドコモのスマートフォン販売台数は129万台。
auその他で100万売れてたとして仮に230万台としてみよう。
iPhoneの販売シェアはAndriodの3分の1程度だから仮に76万台としよう。
買換えユーザーがゼロと考えると現在のユーザー数は次のようになる。
Android 460 + 230 = 690万人
iPhone 391 + 76 = 467万人

AndroidユーザーはiPhoneの、1.5倍近くになっていると思われる。
19SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:07:04.03 ID:4sBu5V4k
パクリパクリと言い出す事自体が不毛だと気付いて欲しいものだ。学習してくれ。

それぞれAppleより小規模の会社ばかりだが
そういう機会が増えるのは良い事だね。

国内最大級のAndroid関連イベント、都内で開催 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110719_461565.html?ref=rss
20SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:10:04.58 ID:qf72a2RD
>>16
よく言うよ
Galaxyのパクリには敵いませんや
>>15のカバーの画像みたか?

ここまでやるかねw
21SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:11:12.35 ID:NTfd14GE
>>15
何!
凄いなコメントの数w
22SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:12:25.41 ID:4sBu5V4k
本当に好きだな(棒

俺が「こんなん作ったよ」ってネットでAppleっぽい何かの写真上げても
「Android陣営のパクリw」とか言われそう。
23SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:12:48.20 ID:Y6aZD595
>>18
日本では単純にキャリアのシェアと比例しているだけだと思う
auやドコモのガラケユーザーがスマホン持つとしたらAndroid1択じゃない?
中々キャリア乗り越えてまでiPhoneほしいって人は少ないと思うよ
ソフトバンクだしw
24SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:13:16.34 ID:NTfd14GE
>>22
苦しい!
w
25SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:17:07.79 ID:4sBu5V4k
iPad発売後に
「まるでiPadなデザインの中華windowsタブレット」の写真が公開された時
yahooだったかどっかで2000件近く「さすが中国」って鼻で笑ったコメントが続いてな。


その製品は「iPadデザイン発表の3ヶ月に発売された」ものだと俺が指摘しても
その勢いは止まらなかった。
26SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:17:23.50 ID:iERc30Lf

スマートフォン購入予定者の46%がiOS搭載機を希望、Androidは32%
(2011年7月19日)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110719/362528/

>スマートフォンの購入を予定している北米消費者の中で
>最も人気があるモバイルプラットフォームは米Appleの「iOS」、
>次いで米Googleの「Android」だった。


>すでにスマートフォンを所有している消費者に満足度を尋ねると、
>「たいへん満足」と答えた割合は、iOSが70%と最も高く、
>Androidは50%、RIMは26%だった。
>米Microsoftの「Windows」は27%だが、
>「Windows Phone 7」に限ってみると57%と満足度が上昇する。

27SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:18:26.83 ID:4sBu5V4k
「3ヶ月前」だったすまぬ。
28SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:19:04.84 ID:iERc30Lf
>>26
アメリカでのAndroidの頭打ちは決定的だな
満足度もWindows Phoneより低い有様
もう落ちる一方だろう
29SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:20:48.56 ID:W2dKznik
そういうことは落ちてから言え(。・ω・。)
30SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:23:29.68 ID:30o7LO/b
阿呆ん信者のドリームノートスレ
31SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:23:42.05 ID:qf72a2RD
>>26
アメリカは色々なキャリアからで始めたか
iPhoneが逆転しそうだね

>>23
毎月docomoやauからソフトバンクに数万人が移動してるんだけどね
32SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:25:29.08 ID:30o7LO/b
〜だろう
〜しそう
〜かも
5が発売したら〜



(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
33SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:27:00.81 ID:4sBu5V4k
>>31
企業のりかえ。
端末もiPhoneとは限らない。

移行数と比較して明らかにiPhoneユーザの増加数が少ない。
34SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:28:14.50 ID:jxd8yNbN
暗泥はアプリがクソ。
マーケットにはマルウェアばっかりでまともな物と見分けがつかない。
35SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:28:33.75 ID:+bBkKV3K
>>18
iPhoneユーザーの増えなさっぷりを考えると、確実に1.5倍はいってるんじゃないかな。
36SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:28:46.85 ID:4sBu5V4k
>>34
例えば?

マルウエア入りのアプリはどれ?
37SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:29:27.61 ID:iERc30Lf
>>33
そのデータ間違いだろ
iPhoneは月に30万台売れてる
38SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:32:14.58 ID:4sBu5V4k
>>37
一年で360万台売れているってことかい?
39 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/19(火) 12:32:29.49 ID:D9YVL1kH
>>24
スマホとして「Appleは閉鎖的」だからデスクトップのMacと同じ運命をたどるだろ
現にタブレットではNVIDIAがTegraで参入してるし

スマホも勿論例外ではないよ、
どんどん高機能化してるしTegra2搭載のスマホがもうすぐ出てくるんじゃないかな?
ゲームマシンって揶揄されてるiPhoneも、もうすぐゲームマシンという言い方さえ揶揄さえされなくなるだろ

閉鎖的ではないというなら何故一般的にMacが普及しなかったか?これが全てを物語っている
Macは一般的に普及してるっていうなよw普及してるならどこの量販店でも取り扱いしてるはずだしw



40SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:32:59.99 ID:tiHY6WtJ
>>37
30万×12ヶ月×3年

=1030万

可笑しいと気づけよ
41 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/19(火) 12:33:24.29 ID:D9YVL1kH
うわぁぁぁ安価ミスすまん・・・
42SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:34:05.09 ID:tiHY6WtJ
1080万の間違い
43SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:35:25.04 ID:tiHY6WtJ
日本の12人に一人がiPhone持ってんのか?

そもそもスマホ人口って・・・・
44SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:36:40.31 ID:D9HRHCyS
500万くらいはiPhoneユーザーいるんじゃね?
45SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:38:37.87 ID:4sBu5V4k
>>44
あー
まあ
現時点では
そんなもんかもな。
46 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/19(火) 12:38:54.27 ID:D9YVL1kH
>>44
脳内ソースさん、こんにちは^^
47SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:39:40.74 ID:+bBkKV3K
米台スマホ特許紛争が激化:HTCを恐れるアップル[IT]
ttp://news.nna.jp/free/news/20110714twd002A.html

アップルが訴訟攻勢に出るのは、北米市場でHTCの存在感が
急速に高まっていることが背景にありそうだ。

米調査会社、ACニールセンによると、第1四半期の北米での
スマートフォンのシェアはHTCが23%とアップルを超えて首位に立った。
カナダ、米国両国の通信大手各社と軒並み販売協力関係を築いていることが
奏功しているようだ。

------
ちなみに、
アップルとノキアとの特許紛争で、アップルが携帯端末1台当たり2〜4米ドル
(約158〜316円)を支払う和解案が成立した。

アップルが特許だと主張する内容についてHTCはマイクロソフトに特許料を支払っているが、サムスンもこれに続くらしい。
そうなるといずれアップルもマイクロソフトを特許料を支払わなければならなくなるかもしれないな。
48SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:41:00.30 ID:D9HRHCyS
>>46
どっかの調査で3G+3GSと4で半々くらいで4が300万以上売れてるから
少なく見積もって500万くらいだなーと
49SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:41:39.25 ID:Y6aZD595
iPhoneが各キャリアから出ないとシェアなんて比べてもあまり意味ないような気がするんだよね
au+ドコモ と ソフトバンク じゃ勝負になってないし
http://d.hatena.ne.jp/eop/20110707/p2
これが本当かどうか自分で調べたりしたわけじゃないから、そこはもっといいソースあればつっこんでほしい
50SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:43:03.67 ID:4sBu5V4k
あ、HTC単体でApple抜いたんだ。
51SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:50:29.42 ID:iERc30Lf
>>38
2010年度通期(10年4月〜11年3月)の国内スマートフォンの出荷台数は855万台
そのうち37.8%がiPhoneだから2010年度は320万台
去年の段階で月に約30万台平均売れた
今はもっと多いだろうな

52SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:53:23.20 ID:4sBu5V4k
>>51
今は月あたりもっと売れているって意味?
53SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:54:38.68 ID:Y6aZD595
>>52
4は落ち着いたし5の話で買い控えもあるからそれは確実にないでしょ
54SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:54:53.89 ID:iERc30Lf
>>52
去年より明らかに売れてるだろ
55SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:55:57.20 ID:qf72a2RD
>>44
そう思うよ
たしかiPhone3GSまでで300万台ほどだったと思ったけど
56SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:57:02.55 ID:iERc30Lf
国内の携帯電話販売数はだいたい月に約300万台
iPhoneは10%強だから30万台以上は売れてる
57SIM無しさん:2011/07/19(火) 12:57:11.09 ID:Y6aZD595
あ、よく知らんがiPad2での契約数はそれらの情報に反映されていれば増えてるかもね
58SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:00:11.20 ID:Y6aZD595
ソフトバンク=iPhoneって人が多いだろうから大して参考にならんと思うが
誰かソフトバンク内でのiPhoneとAndroidのシェア情報持ってる人いない?
59SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:00:28.87 ID:4sBu5V4k
まあ、iPad2はいいとして
キャリアから1万2万払って「買ってもらっている」ってのもなんだか。
60SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:00:47.54 ID:zNEq1QYH
>>26
相変わらず満足度高いな

それに数ヶ月前まで「次に選ぶスマホ」はAndroidの方が多かったけど、数字が全く入れ替わったな
キャリア選べるだけで、こうなるのか?
61SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:01:00.17 ID:Jon5q55R
iPhone 4は3日で170万台
もちろん日本だけでの話
62SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:02:17.94 ID:zNEq1QYH
>>58
ランキングでソフトバンクのAndroidは出てこないからね
あまり売れてないんだろ

63SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:02:42.95 ID:4sBu5V4k
>>61
発売3日で一年の販売数の半分以上?
64SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:03:08.77 ID:QYLpMD7Q
辻褄が合うように頑張れ
65SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:03:39.44 ID:qf72a2RD
>>61
それは違うよ
世界でだと思ったよ
それでも凄い数字だけど
66SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:04:09.96 ID:ePnFFMG6
何か勘違いしてる
iphoneは売れてるのではなく配っている
しかも2万円の商品券付きで
売上ランキングなどに含まる事がそもそもおかしい
67SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:04:15.90 ID:zQEy6YnS
泥厨の唯一の拠り所だったシェアの話もキャリアの独占崩壊で一気に崩れそうだね
元々超えられない壁のキャリアユーザー数比較を無視してのシェア話だっただけに
全体のシェアが崩れたらショックは大きかろう
そろそろシェア以外の優位性を強引にでも探したほうがいいんじゃない?
68SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:04:47.41 ID:4sBu5V4k
>>62
事前にAndroid予約していても「iPhoneにしませんか」とか
店員のプッシュがハンパないからな。
Androidよりもパケット定額安いし。今は1万円もらえるんだっけ?
69SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:04:56.95 ID:nP5Gaybo







































         暗泥バカw
70SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:05:30.52 ID:nP5Gaybo







































         暗泥バカw
71SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:05:51.82 ID:7GJlDSPk
【米国】スカイダイビングで落下のiPhone4、機能は無事[11/07/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1311046897/
72SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:08:27.95 ID:iERc30Lf
>>57
iPad2は別
あくまでiPhoneだけで月に30万台以上売れてる
73SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:08:35.91 ID:4sBu5V4k
>>70

こういうの多いな。
74SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:09:12.72 ID:Y6aZD595
>>62
>>68
そうなのか大したどころか、それじゃ全く参考にできない例だったか
ありがとん

ドコモからもiPhone出せば確実にシェア伸びそうなのになんでAppleはしないのかな?
75SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:10:16.77 ID:Y6aZD595
>>72
3GのiPadはどこに分類されているの?
76SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:11:14.18 ID:nP5Gaybo
>>73
チンカスか?
77SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:12:52.16 ID:QYLpMD7Q
オプ板と同じ所
78SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:12:59.77 ID:qf72a2RD
>>74
シェアを一番には考えてないんだろ
方針は曲げないからな〜
あの会社は
79SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:13:12.21 ID:iERc30Lf
>>75
どこに分類されてるか知らんが
iPhoneには分類されてない
80SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:13:35.18 ID:ePnFFMG6
もうiphoneは終わったか?
長い間ご苦労さん

BCN売上ランキング(7/11〜7/17)
1位 XperaiAcro
2位 Galaxy SU
3位 G'zONE
4位 MEDIAS WP
5位 INFOBAR A01
6位 iPhone4 16GB
7位 P-07B
8位 AQUOS PHONE SH-12C
9位 H11T
10位 iPhone4 32GB

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
81SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:15:23.02 ID:QYLpMD7Q
販売期間から考えて4はそろそろ終わりだろ
82SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:15:31.35 ID:iIHs0aMp
iPhoneは売上ランキングではなく、プレゼントランキングに計上するべき
83SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:17:39.36 ID:iERc30Lf
iPhone4、11ヶ月連続トップ独走中(^-^)/
なあ、iPhone5が出る迄にひと月でいいからトップ取れよ暗泥
さすがにこれじゃ恥ずかしすぎるだろw


2011年5月の携帯電話ランキング、ホワイト効果? 「iPhone 4」16GBモデルが初の1位に
http://bcnranking.jp/news/1106/110610_20240.html

>2011年5月の携帯電話ランキングは、「iPhone 4」の16GBが1位に、32GBモデルが2位に入り、
>2010年10月以来のワンツーフィニッシュを飾った。
>この2モデルの販売台数を合算すると、2010年7月以降、「iPhone 4」は11か月連続トップとなり、
>実質的にはずっと1位だった。


>実質的にはずっと1位だった。
>実質的にはずっと1位だった。
>実質的にはずっと1位だった。
84SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:19:00.77 ID:Y6aZD595
>>78
品薄商法だから本当に生産が追いつかなかったりとかも懸念してるのかな
俺なら節操なく売りまくるのにw

>>79
となると割引に引かれて買う人は新規だろうから
3Gの契約数だけはガンガン純増でiPhoneの純増にはカウントされていないって現象がおきてるのか
これが上でも言われていたユーザーの純増に比べてiPhoneは売れていないってのに一役買ってると
85SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:19:38.88 ID:iH3w58BU
ギフトプレゼントだろ
86SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:20:57.72 ID:iJXiDSGP
>>80
Galaxy SIIが首位陥落、INFOBAR A01に至ってはもう5位まで落ちたのかよw
他のAndroid端末はこのままパッとせずに消えて行きそうだ。
まあ、どれも長続きしない早漏端末だったってこったな。

もっともこの期に及んでiPhone4が6位と10位に入ってるのも問題だな。
もうじき新型出るんだから、それ迄待てばいいのに。
新型だってどうせ16GBは実質0円、32GBでも月額500円とかそんなもんだろ?
なんでこのタイミングで買っちゃうのかねぇ。
やっぱ2万円商品券目当てなのか?
87SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:24:22.56 ID:jzoJCScW
阿呆んは蚊帳の外(笑)


実質Androidの一位争い
88SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:26:31.95 ID:Y6aZD595
>>80
瞬発力じゃOS関係なく新機種が強いのは当たり前じゃないか
89SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:29:29.32 ID:56JOQNZ1
泥厨はガラケーからの乗り換えで一種の躁状態なんだろうか。
しかし、セキュリティの糞さを知れば喜びが怒りに変わるよ。
俺がそうだった様にな。
90SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:29:42.98 ID:/lyvxAcZ
>>87
頭悪いなあw
機種の争いを語りたいならiPhone4が累計圧勝してるってことだぞw
一番売れているスマートフォン端末はiPhone4
91SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:30:41.20 ID:QYLpMD7Q
皆さん台風大丈夫ですか、最大瞬間風速31・4メートルを観測したそうですよ
92SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:37:23.30 ID:/lyvxAcZ
>>91
お前ら一斉に扇風機外に向けただろw
http://megalodon.jp/contents/062/870/612.mime5
どんな軌跡だよ
93SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:38:40.83 ID:iERc30Lf
スマートフォン新規顧客獲得数
(機種変更含まず)
http://i.imgur.com/ZH3iv.jpg



iPhone圧倒的ナンバー1(^-^)/
94SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:42:01.65 ID:iERc30Lf

スマートフォン購入予定者の46%がiOS搭載機を希望、Androidは32%
(2011年7月19日)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110719/362528/

>スマートフォンの購入を予定している北米消費者の中で
>最も人気があるモバイルプラットフォームは米Appleの「iOS」、
>次いで米Googleの「Android」だった。


>すでにスマートフォンを所有している消費者に満足度を尋ねると、
>「たいへん満足」と答えた割合は、iOSが70%と最も高く、
>Androidは50%、RIMは26%だった。
>米Microsoftの「Windows」は27%だが、
>「Windows Phone 7」に限ってみると57%と満足度が上昇する。
95SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:43:49.91 ID:iJXiDSGP
>>93
お前、今何月だと思ってんだよw
96SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:47:13.22 ID:iERc30Lf

ヨーロッパではスマートフォンを購入する人の40%がiPhoneを選択
http://m.bgr.com/2011/06/23/40-of-european-smartphone-buyers-intend-to-buy-an-iphone-next/

>購入者の40%はiPhoneを選択し、Androidを選択する人は19%

97SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:48:17.78 ID:Rf8eekrB
>>74
ドコモから出たとしてパケ代はソフトバンクより高いし
何よりキャリアメールに非対応じゃそんなに伸びなさそう
98SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:49:21.91 ID:iERc30Lf
>>95
今も新規もMNPもソフトバンクの独り勝ちだから
今も変わってない
99SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:53:36.69 ID:Y6aZD595
>>97
パケ代は他のAndroidの定額と一緒なら(普通そうだろうが)気にしないでしょ
ドコモからでるメリットは維持代じゃなく電波状況なわけだから
キャリアメールってMMSだっけ?これは中身替えなくてもアプリでどうにでもなっちゃうレベルの話
100SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:13:41.43 ID:qf72a2RD
>>87
そりゃー、そうだw
iPhoneの販売台数はスマホの中でダントツだもんな
101SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:14:46.36 ID:eZojw1Lw
>>97
ドコモのスマフォって最初から@docomo.ne.jp使えましたっけ?
確か後からspモードという名のサービスが始まってやっと使える状態になったと記憶しています
102SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:18:28.66 ID:qf72a2RD
>>96
ヨーロッパも色々なキャリアから出る事になったもんな
アメリカでも購入希望、iPhone急に増えだしてるしな

しかしiPhoneは一年以上前に出た物なのに、どうしたもんか?
103SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:18:57.16 ID:Bs8aSrJD
iphone配ってるというがその表現おかしい、配ってるということは1円でも払えと言って配ったらそれは1円で売っていることになるし、配るということはソフトバンクに1円も払わなくていいということ。永久にね。勿論そんなことしてたらソフトバンクなんて即倒産。

もし完全に永久無料だったとしたら、androidなんて買わずとも、無料でandroid並の機能をもつ物がタダで貰えるんだから、androidは買われなくなるし、ただのアクセサリーになる。

配るという表現は直せ


104SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:20:08.02 ID:00m0s9+7
>>39
実際にはAppleはWindowsに対して、「開放路線」で戦ったんだけどね。
互換機や数多くのラインナップでさ。

その結果、シェア争いに敗れ、買収寸前まで行ったんたよ。

いまの閉鎖路線はむしろその教訓からのもんだと思うよ。
で、iTunesを中核としたトータルサービスでWindowsMobileやBlackBerryに打ち勝ってきたわけ。

閉鎖的だから敗れる、というロジックは実はないんだよ、まだ。
105SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:21:05.54 ID:qf72a2RD
>>98
auとの差が縮まってるんじゃないのか?
数年で越すな
auからも出せばいいのに?
キャリアの事はよくわからないけど
106SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:21:58.41 ID:eZojw1Lw
>>103
そんなことつっつくより
IS01という0円端末8円運用Androidを逆手に取ったほうが論争楽だよ
107SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:23:37.02 ID:oPtuzaLw
スマートフォン購入予定者の46%がiOS搭載機を希望、Androidは32%
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110719/362528/
108SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:24:30.57 ID:NTfd14GE
>>104
そうだと思うね
実は会社経営としてアップルのやり方はうまいと思う

>>103
煽ってるだけだよ
無視するのが一番いいよ
109SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:26:25.31 ID:a5JucdIX
>>103
配ってる端末乙
110SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:27:07.76 ID:nP5Gaybo
>>109
チンカス乙
111 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/19(火) 14:38:42.82 ID:D9YVL1kH
>>104
ほう、じゃーMacが爆発的に普及したのか?
あれー?一般家電量販店にはMacなんか見ないぞ?
閉鎖的だからPC系はWindowsに追いやられたんだろ?

WindowsMobileやBlackBerryに打ち勝ってきたといっても、
まだAndroidに対しての結果が見えてないだろ?

実際日本ではiOS搭載スマホよりAndroiOS搭載スマホの方が今は売れてるだろ?


112SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:39:36.92 ID:Bs8aSrJD
>>109サムチョン乙
113SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:42:10.71 ID:eZojw1Lw
>>111
それは言いすぎwどこの量販店のこと言ってるん?
ヨド、ビック、ヤマダ
マックのコーナーあったよ
下手すると専用フロアとか
114SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:44:28.93 ID:iJXiDSGP
>>111
だからiPhone4より売れてるAndroidスマホなんてまだ無いから。
そういうのが出てきてから勝ち誇ってくれよ。

あと最近は家電量販店でもMac置いてる所増えてるよ。
うちの近所のヤマダ、コジマ、ケーズどこもMacコーナーある。
115SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:45:12.29 ID:NTfd14GE
>>111
会社としてはMicrosoftの利益を超えたし
大成功だろ

あと、どこの量販店言ってるのかしらないけど
新宿ヨドバシなら入り口付近のいい所を陣取ってるぞ
116 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/19(火) 14:45:57.75 ID:D9YVL1kH
>>107
ほう

http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/P48560.html
スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション、人生・仕事・世界を変える7つの法則

こんな教本じみた書籍を置くとは日経もアレだなw

117SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:48:41.15 ID:qf72a2RD
>>116
偏見バリバリだなw
成功した人の本は、どこでも出すだろ
118 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/19(火) 14:50:44.67 ID:D9YVL1kH
言っておくが、都会の量販店はApple系列置いても田舎は置いてないのぞ
現に売れないからな

売れてるなら田舎の量販店でも展示してあるだろ?
でも展示してある量販店はないぞ
119SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:52:10.76 ID:D9YVL1kH
>>117
偏見ではなく、日経BP書店でデカく広告してるからAppleを持ち上げるだろ普通は
120SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:57:14.69 ID:ePnFFMG6
>>97
docomoからiphone出たらグローバルモデルのように
テザリングは脱獄しなくても出来るようになるよ
SB回線だから本来の機能は使用できないので、日本のiphoneは残念なだけ
121SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:57:21.95 ID:ysb6eafN
まず 一勝

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/19/news029.html

さあ面白くなってきた
122SIM無しさん:2011/07/19(火) 14:59:03.99 ID:iJXiDSGP
>>118
長野の佐久とか上田とか十分田舎だと思うが。
これ以上山奥だとそもそも家電量販店自体が無いだろ。
佐久や上田が大都会だったとは知らなかったぜw
123SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:04:53.65 ID:QZrYRQ5k
>>115
そうそう
iPhone、iPad以降、アップル製品はいい場所に配置されるね。
124SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:06:38.95 ID:ePnFFMG6
>>103
iphoneは
配ってる!配ってる!配ってる!
間違いなく配ってる

しかもタダではない!
2万円の商品券を付けて!

iphone4の日本価格:-20,000円

125SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:06:47.53 ID:wpLzbjTI
>>86
iphoneは今月は実質0円どころか、一括1万以下で売ってるよ
もちろんそこから月月割と2万公式CBあり

期待できない5を待つより4〜5万安く手に入れたほうがいいってことよ
126SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:07:14.38 ID:BJo1bB6/
>>101
記憶違い。

SPモード前のHT03Aから使える
127SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:08:32.77 ID:00m0s9+7
>>111
文章が全く読めないんだね。

当時、Macは開放路線だったわけだが。
開放路線の結果、低シェアな現状があるんだけどな。

一方でWindowsが実際にはどれだけ閉鎖的な手法をとったか、お前は知らないんだろう。
Windowsの下に、どれだけ多くの開放的、オープンなOSが葬られたか、きっと歴史を知らないと思う。

孫がOSは有料であるべきだ、とWindowsの先兵となって国産機OSの契機を潰して回ったりしたりさ。
その孫がいまやAppleのパートナーだから不思議なもんだけど。
128SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:10:09.52 ID:tJzb56s6
ソフバンのおすすめスマフォ教えてよ

本当は銀河使いたいんだけどねぇー
129SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:13:22.14 ID:eZojw1Lw
>>124-125
IS01は0円端末8円運用
手数料込みでも2年で3k以下だっけか
130SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:13:47.15 ID:DcGbTgY5
>>128
ガラS2でも使えばいいんでないの
SIMフリーになるような事を言ってなかったか
131SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:13:55.67 ID:QYLpMD7Q
待てるなら次のiPhoneすぐなら今のiPhone
132SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:17:23.70 ID:ePnFFMG6
>>128 >>131
今なら2万円の商品券ゲットのチャンス
133SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:17:54.21 ID:9TcjOwSA
>>118
あのね、Macはディスカウント販売なんてやってないの。
量販店にあるわけないだろ。アホか?
量販店置いてある場合は、高額商品がそこそこ数が捌けるからだろう。
田舎じゃ無理だ。
134SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:20:47.51 ID:wpLzbjTI
>>129
iphoneは最新のフラッグシップモデルを金つけて配ってるんだがw

それにandroidはランキングに出てくるのはいつも何万円もする機種ばかりだよ?
ランキングにも出てこない少数の事例じゃ説得力ないよねー
135SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:21:51.09 ID:qf72a2RD
>>121
おっー〜
幸先いいね
136SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:22:27.37 ID:iJXiDSGP
アホっつうか、子供なんだろうな。
物凄い田舎に住んでるみたいだし。
きっと純朴な少年(意外と少女?)なんだよ。
137SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:23:32.39 ID:qf72a2RD
>>118
ど田舎には置いてないんだな
それは良かったw
138SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:25:59.20 ID:zNEq1QYH

HTCがiPhoneをパクった訴訟の結果、初期判定でAppleが大勝利!

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311055114/
139SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:26:12.25 ID:Mhe0SNlt
>>137 ん?暗泥村?
140SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:27:47.92 ID:eZojw1Lw
>>134
IS01も当時はまだまだ新しかったよ
そして今のランキングにIS01出てくるわけないじゃんw
これも当時のランキングには出てました
141SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:36:53.10 ID:eZojw1Lw
乞食いっぱい出たころのランキングね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/19/news108.html
142SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:37:51.69 ID:wpLzbjTI
>>140
だから一時の特例だってことだよ
国内でのシェアにもろくに貢献していないIS01を持ち上げても説得力がないと言ってるの
androidのシェアを支えている売れ筋は常に何万円もするものだからね
143SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:38:03.46 ID:tMl2FbEC
5に期待


もち、デュアルコア?だよな?
144SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:41:37.47 ID:eZojw1Lw
>>142
機種の話じゃなくOSの話か?w
AndroidはIS01だけだから特例という逃げ
iOS=iPhoneくらいなのにどう比較すんの?w
実際のところ機種でもOSでもなくキャリアの戦法ってだけなんだけどな
145SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:46:47.86 ID:Y6aZD595
iPhoneは実際2年で払う金額を考えたらどんくらいなの?
たぶんそれなりに普通に金かかるよね、そんでその内訳には端末代も入ってるよね?
だから複数台持ちってのはマニアじゃない限りいないはず(金銭的に無理)
IS01は維持費もべらぼうに安いから俺も2台持ってる
146SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:47:26.18 ID:Bs8aSrJD
>>124へえーそれじゃあソフトバンク行ったら2万もらえるんだw
147SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:48:27.82 ID:QYLpMD7Q
配ってるさんは実質が理解出来てないの
148SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:49:56.93 ID:wpLzbjTI
>>144
俺はiphoneの現状を書いただけなんだが、
IS01を持ち出して突っかかってきたのはそちらでしょうに

逃げるも何もそちらが本質が見えずにIS01とか見当違いなものを出してきたから
androidの本筋は別の何万ものするものだと言ってるだけ
149SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:51:32.05 ID:UOjjB1B3
>>141
懐かしいw
今とは逆で乞食端末に勝ってるiPhoneもすごい
このころは月賦システムで頭金0円だったかもしれないがCBとかはしてなかったんでしょ?
150SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:54:21.35 ID:P1M0/Y+4
>>148
お前IS01とiPhone4の発売日って知ってる?
151SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:55:10.80 ID:4sBu5V4k
世界中のAndroid端末の台数は1億3500万台へ。一日のアクティベーション数は55万台へ〜Tim Bray氏【動画あり】 #abc2011s
http://www.gapsis.jp/2011/07/android1350055tim-bray-abc2011s.html

ついこのまえ一日あたり50万だったな。
152SIM無しさん:2011/07/19(火) 15:55:44.42 ID:UOjjB1B3
>>148
Androidがそうしたんではないのと同じようにアップルがCBとかしてるわけじゃない
って言われてるだけじゃない?
153SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:18:15.03 ID:8P6R1vSi
>>120
テザリングって実際どーなんだろ?アメリカのパケ定は崩壊しちゃったし…。
154SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:22:26.75 ID:iERc30Lf
>>153
テザリングは脱獄してパケ定でやるのが最強
155SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:28:57.42 ID:4sBu5V4k
まあ
「iPhoneのセキュリティは最強」と言ってる奴のほとんどが脱獄してるわけだけどなw
東大事件w
156SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:30:04.24 ID:rd8zP9pH
>>127
> 当時、Macは開放路線だったわけだが。
...
> 一方でWindowsが実際にはどれだけ閉鎖的な手法をとったか、お前は知らないんだろう。

もう大昔の話だが、その当時のApple/MacOSの路線が開放的なら、MS/Windowsは
『超解放的』としか形容のしようがなかったけどね。Appleの開放路線たるものが
高尾山の山頂に展望台を置いたとするなら、MSは最初から富士山の山頂位の差だな。

あのAppleの心変わりにはバンダイとパイオニアの中の人はかなり泣かされたみたいだね。
157SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:33:02.31 ID:iERc30Lf
>>155
情弱は脱獄したらダメ
158SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:37:30.44 ID:4sBu5V4k
編集者の日々の泡:電子出版「緊急報告」 ――アップルが寝耳に水「アプリ強制価格変更」で世界中「大混乱」
http://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/1567126.html


>そのときも報告したように、電子出版の世界では「アップルという企業リスク」が、どんどん強まりつつある。
159SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:45:57.93 ID:Bs8aSrJD
世界中が大混乱するほど世界中で使われているということだ
160SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:48:31.99 ID:4sBu5V4k
住民「絶対安全だと言われていた原発が事故を起こした。どう責任をとるんだ!」
政府「原発は世界中で使われているということだ」
161SIM無しさん:2011/07/19(火) 16:59:48.34 ID:QZ446P0M
5ってデュアルコアなの?

まだわからんの?

5予想スレ行ったらここよりも宗教じみてて聞けなかった
162SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:04:09.21 ID:4sBu5V4k
A5後継チップならデュアルコア対応と考えるのが妥当だが
消費電力削減に苦心しているらしいからな。
163SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:09:58.47 ID:iERc30Lf
>>161
A5デュアルコアが乗る
164SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:26:27.26 ID:t8Iln7TI
>>121
HTCはこの前買収した特許があるから、それを使えばクロスライセンスで相殺できないかな。
まあ、他は知らん。
165SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:27:03.73 ID:pfJ0t5xj
韓国の弁護士、iPhoneのユーザー位置追跡機能に関して集団訴訟を準備
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=11/07/19/0726219

韓国の弁護士がAppleに対して1人当たり100万ウォン(約7万4千円)の賠償金支払いを要求する集団訴訟を準備しているそうだ(The Huffington Postの記事)。

この弁護士は熱狂的なAppleユーザー、キム・ヒョンソク氏。
問題にしているのはiPhoneに搭載されたユーザーの位置を追跡する機能。
これがプライバシー権の侵害に当たり、精神的ストレスの原因ともなっていると主張している。
8月上旬に予定している集団訴訟には、少なくとも1万6千人が参加する予定とのこと。
なお、彼自身はAppleの韓国法人を相手取った裁判で、100万ウォンの賠償金支払いを4月に勝ち取っている。

しかし、このような状況でも彼はiPhone 4やiPadを使うことをやめるつもりはないようだ。
電話によるインタビューによれば、彼はApple製品に夢中なのだという。
ただし、この訴訟については「正しいか、正しくないか」の問題だと付け加えたとのこと。
166SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:33:14.59 ID:00m0s9+7
>>156
各メーカーの頬を札束ではたき、
挙句スーパー条項という政治まで持ち出して
トロンを潰した経緯とか、知らないんだね。

オープン思想を掲げる者が当時のWindowsを擁護するなんて、ナンセンスにもほどがあるな。

多分、歴史を知らない厨房なんだろうけど。
167SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:41:55.35 ID:/NGXBrI0
厨房でなくても普通に生活してる人間がそんなヲタク話知らん。
168SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:59:25.32 ID:UEI4dz1p
AndroidはなぜiPhoneに圧勝したのか
AndroidはなぜiPhoneに完勝したのか
AndroidはなぜiPhoneを完膚無きまでに叩きのめしたのか

次のスレタイはどれがいい?
169SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:05:21.09 ID:U8v8salS
そのまま
iPhone信者とAndroid信者が罵り合うスレ
で良いんじゃね?
170SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:09:58.26 ID:0iuxRRNf
そのままがいいっつーなら、「キチガイを隔離するスレ」でもいいじゃんw
171SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:17:48.06 ID:Bs8aSrJD
まず何を勝負してるのか定まってない
172SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:22:36.58 ID:8sR3bFPa
>>166
いまだにそんな話信じているのかよ

トロンは最初から死に体だった?「日の丸OS」の失敗
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10243/1024369865.html
TRONは「日本発の国際標準」になるはずだったのに、その脅威を恐れた米国通商代表部(USTR)が
1989年、スーパー301条による対日制裁リストにあげてつぶした――という民間伝承がメディアには
定期的に登場するが、これは嘘である。私は当時、1年近くTRONの仕事を手伝わされたが、TRONは
脅威どころか当時すでに「死に体」だったのである。

1980年代初めに工業用の組み込みシステムとして成功したITRONの設計思想をパソコン用(BTRON)や
通信用(CTRON)などに拡張し、すべての機器をネットワークで結ぼうというのがTRON計画だった。
坂村氏のセールストークに通産省(当時)が乗せられて「日の丸OS」として推進しようと
メーカーを引っ張り込んだが、まじめに開発する企業はなかった。
当時すでにMS-DOS(日本ではNECのPC-9800シリーズ)とインテルのCPU(中央演算装置)が
圧倒的なシェアを持っており、それと互換性のないOSやCPUをゼロから開発しても、
ビジネスとして成り立つはずがなかったからである。
173 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/19(火) 18:37:21.60 ID:Fqbt8JTS
>>172
TRONに私怨ありまくりの池田信夫が元ネタか。
ふつうにTRONはあの時点でものすごい可能性を持ったOSだったよ。
すでにDOS機(PC9801)でウマーしていたNECがもうちょっと聞き分けが良かったらなぁと残念に思ってる。
松下がかなりがんばってて、その遺産をPMCが引き継いで、今の超漢字Vに至るわけだが。
174SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:39:28.66 ID:QKalWpBc
暗泥が個人を尊重して、かつグーグルじゃなきゃな。
暗泥なんてセキュリティがやばいし単なるマーケティングツールだしとても使えない。
なにが悲しくて自ら情報漏洩しなきゃならんのだ?
175SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:51:31.59 ID:dBDcGkSw
176SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:52:35.77 ID:LPcmoJwv
Appleはいつでも、ハードからソフトまで自力でやる。
逆にApple以外のメーカーはAppleのように全部自力でやるほどの力は
持ってない。だからApple VS 世界の競合他社という構図ができてしまう。
たとえばMacが他社PCのシェアを食い荒らしていたとき、Apple以外の
競合他社はみんなそろってWindows95を猛プッシュした。
結果弱者集団が団体戦で勝ったわけだが、よく見るとPCメーカー
それぞれはそんなに儲かってない。Windowsをそろって搭載した結果、
他社と差別化できなくなってしまって、以後10年以上も価格競争に没
頭してる。
OS分野でのシェア争いでは今回もAppleの負けだろうが、Appleの商
売ではOSのシェア競争に勝つことは二の次、自社ブランドでハード
やコンテンツが売れることが一番大事。iOSが負けてもAppleが負けた
ことにはならないよ。
177SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:56:14.19 ID:QYLpMD7Q
ニュース速報 / Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311061218/
178SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:01:55.49 ID:zAlNSVS+
>>166 ついでに、小倉智昭さんがsharpのパソコン x68000 のプログラミング講座テレビでやってた頃の話も聴きたいw
179SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:03:41.44 ID:LPcmoJwv
ついでに言っとくとスマホの世界で文句なしの敗者に君臨するのは多分Microsoft。
いまさらどんなに良いOSを出しても後の祭りだろうな。
180 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/19(火) 19:11:17.93 ID:B6jpNf0W
来週発表のIS12Tに期待
181SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:13:00.18 ID:OtQi1+Hn
>>173
実機が存在せず
Intel80286のエミュレーションでデモが動いていた代物を
NECが採用で来るわけないでしょ
可能性だけなら無限大だろうけどw
182SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:15:52.63 ID:4y6h5Z2l
運賃 馬場単 小便 混崑崑。
183SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:19:04.39 ID:Fqbt8JTS
>>181
パナカルETとか1Bnoteとかの実機がなかったっけ?
あとNECが採用するならBTRON1仕様に則って自前でOSを書けばいいだけ(といっても手間だが)だったと思うのだが。
184SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:27:16.61 ID:+bBkKV3K
iPhoneからAndroidに乗り替えたいと答える人がその逆を上回る
ttp://markezine.jp/article/detail/13984

次に購入したい携帯電話端末としてAndroidユーザーが「iPhoneに乗り換えたい」と回答した割合より、
iPhoneユーザーが「Androidに乗り換えたい」と回答した割合が7ポイント上回り、
今後のAndroid搭載スマートフォンのシェア拡大の可能性が推測される結果となった。

iPhoneユーザーがほとんど増えてないのは、Androidに乗り換えている人もずいぶんいるからなんだろうなあ。
185SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:32:05.86 ID:aETBBkuR
マックの昔話はスレチすぎるのでやめてくれないか?
オッサン自慢とかいい年して自重してくれよ
186SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:33:53.47 ID:OtQi1+Hn
>>183
自前でOSを書けってめちゃくちゃな仕様だろ…
形骸化した仕様書の集合体のTRONを採用するなんて
現実的ではなかっただろう
187SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:36:08.88 ID:Xx42HNBa
>>185
ガキはすっこんでろ
188SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:38:05.83 ID:Fqbt8JTS
>>186
松下ががんばってBTRON1仕様OSを書いてたじゃん。
そのあとのPMCも零細ながらがんばってBTRON3仕様OSを書いてたじゃん。
当時の天下のNECにできなかったわけでもなかろう。
189SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:38:54.12 ID:Mhe0SNlt
>>187 FORTRAN やCOBOLは?
190SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:52:54.47 ID:AkD+IuIQ
なんでAndroid厨は「ユーザーはOSではなく端末を買う」という簡単な事を理解出来ないの?
ユーザーはXperiaやギャラクシーやiPhoneを買うんだよ。
どれも同じスマホというジャンルの選択肢。
その中からじぶんが気に入ったものを選ぶんだよ。
ガジェヲタのAndroid厨には理解できないのかな?
191SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:52:59.43 ID:Wm9Tj5Sj
それにしてもNECは随分と落ちぶれたもんだな。
西垣がわるいのか?
192:176:2011/07/19(火) 19:57:38.31 ID:LPcmoJwv
>>190
俺の場合仕事でJavaとかLinux使うんで、Android用ならアプリが自作できそうと
思って、だからiPhoneははじめから眼中になかったけどな。
それにせっかくモニタでかいんだからワンセグ無しなんてありえないだろ。
193SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:58:31.93 ID:Mhe0SNlt
老眼のおれでもスレタイぐらいは読めるが?
歴史スレ行けよ
194SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:04:35.95 ID:Fqbt8JTS
>>190
端末選びの基準においてスマホの場合はOSが何かがかなりの重要度を占めているだけのこと。
195SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:05:50.08 ID:rd8zP9pH
>>186
そもそもな、当時でさえトレンドに逆行していたTRONチップが見事にスベって出てこないのに
OSだけ書けばとか無茶な話だ。

>>188
実装におけるBTRONの肝はHMIとTADだろう? でも、最後までTADをきちんと装備できたものは
なかったと思うぞ。そもそも教育用PCで騒いでいたころにはまともに動くものはなかった。

つかね、少なくともBTRONとMTRONはvaporwareだったと思ってる。
本来、学会の片隅でショボくやってくだけのもののはずが、メディアを使った助教授の
戦略が当たって大騒ぎになったけど、元々実装できるだけのベースがないから案の定消えた、と。
そんだけの話。
196SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:07:36.71 ID:QLob6h4Y
んで、機種スレが発売と同時に阿鼻叫喚で埋まると。
197SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:07:55.32 ID:v8/mYYBU
>>194
それ以前に日本ではキャリアの選択、その後の縛りが大きい
スマフォ時代でもキャリアメールはすごく重要で
簡単にキャリア乗り換えられる人は少ない
そういった中ではauやdocomoにはOSの選択権なんてないわけだが
198SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:08:13.52 ID:AkD+IuIQ
>>194
ガジェットヲタはな。
ガジェットヲタ思想で判断するなよw
199SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:12:11.73 ID:Mhe0SNlt
>>195 大したお話ではござんせんでしたwww
200SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:12:57.75 ID:Fqbt8JTS
>>195
今でこそしょぼくれてるが、本腰を入れて作っていればおもしろいことになってたんじゃないかとは思うんだよ。
あと、実身数制限はやっぱり何とかしてほしいと思ったり。
現役BTRONユーザーでいいたいことはいくらでもあるけど、きりがないのでここまでにするわ。
201SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:13:26.62 ID:LPcmoJwv
今のところ一般大衆はOSじゃなく機種で選んでるよな?
まあFelicaとかワンセグがようやく乗った時代だからってのもあるかも
知れないが、PCと比べるとAndroidはメーカーカスタマイズの余地が
広くて、据え置きPCと比べるとデザインとかサイズとかの重要度も
高い。Androidが大勝利しても、携帯メーカーが価格以外で競争
できる余地は残っていくだろう。
202SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:14:03.45 ID:iERc30Lf

Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311061218/

203SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:14:23.29 ID:HpXqpqnY
>>99
>>101
ドコモのキャリアメールはMMSじゃないから、アプリでどうにでもならないよ
204SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:19:32.56 ID:qf72a2RD
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311061218/
205SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:20:03.08 ID:qf72a2RD
あっ重なった
すまん
206SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:21:31.61 ID:Fqbt8JTS
>>204
iPhone人気が2ポイントアップ、Android人気が1ポイントアップという内容の記事で、アップ幅が1ポイントiPhoneの方が上だからといって、よくもまぁそこまで喜べると感心するところ。
207SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:24:23.38 ID:BYGWlwbV
iPhoneって統一規格端末だから
エラーがあれば同一ユーザーですんなり解決
周辺機器メーカーも規格統一されてるから楽に設計販売


つまり気持ちが悪い
ケース(笑)でしか個性を差別化できない
208SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:24:56.64 ID:g8qV8Voq
>>205
なんでIDかわってんの?
209SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:27:35.85 ID:iERc30Lf
顧客満足度が問題
iPhoneが断トツなのは当然として
AndroidはWindows Phoneよりも満足度が低い
Windows Phoneの追い上げに耐えられるかな
210SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:27:54.13 ID:d2+yEUGY
>>208
イカナントカ病じゃね?
211SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:28:43.93 ID:SdCuZRwr
>>121
>まず 一勝

どんだけ林檎シンパなんだよw
212SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:29:02.73 ID:QYLpMD7Q
すでにスマートフォンを所有している消費者に満足度を尋ねると、「たいへん満足」と答えた割合は、iOSが70%と最も高く、Androidは50%、RIMは26%だった。
213SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:29:23.20 ID:LPcmoJwv
これだけAndroidで多様な機種が出ると、Apple一人で逃げ切るのはもう無理だよな。
・ワンセグ見たい人は日本製スマホ(Android)
・おサイフケータイがほしい人は日本製スマホ(Android)
・音がいいケータイがほしい人はXperia(Android)
・防水スマホがほしい人はMEDIAS(Android)
・ユニークなデザインのスマホならInfobar(Android)

デザインではiPhoneは負けないが、他はどうだろうか?
Android勢は日本人がほしがりそうな機能を多様にそろえることができた。
214SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:30:33.39 ID:Fqbt8JTS
>>209
ttp://www.guardian.co.uk/technology/2011/apr/18/smartphone-market-android-win-nokia-rim-lose

WPの追い上げもあんまり期待できないと思うよ。
215SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:32:55.77 ID:V5oqpxpo
>>209 どちらにするか迷ってるのに、WPの話 しなさんなてw
216SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:33:25.74 ID:v8/mYYBU
>>213
ソフトバンクじゃないとiPhone選べないんだよ?意味わかる?
217SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:33:35.61 ID:d2+yEUGY
>>212
宗教ですから

残りの30%は異教徒だろ
218SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:34:07.74 ID:Fqbt8JTS
>>215
もっと迷わせるためにレスしてるに決まってるじゃないか。
219SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:34:39.06 ID:D2Z9iKeZ
>>216
で?


悔しかったらドコモから発売してみろ(笑)
220SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:35:03.48 ID:V5oqpxpo
>>213 ガラケロイド
221SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:36:29.41 ID:v8/mYYBU
>>219
むしろお願いします
iPhoneが持ちたいけど田舎でソフトバンクが選べないdocomoユーザーだよ俺w
222SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:39:21.03 ID:TdTEDO+o
>>213
そのガラケー化が嫌なんじゃなかったのか?
223SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:39:27.01 ID:xdg3BJE2
>>217
林檎信者は、林檎商品を持っているだけで満足するから、
満足度が高くなるのは当たり前だよな。

まぁ、半年前までの国内android端末の酷さもあるから、妥当な数字の気もするけど
224SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:40:25.82 ID:LPcmoJwv
Windows Phoneはアプリ開発言語がVBとShilverlight。昔ニセモノのJavaを
本物と称してばら撒いたときの罰で自社製品にjavaを組み込めないから
VBと出たばっかりのShilverlightしか提供できない。
VBしか知らないやつのアプリなんて怖くて入れられないし、かといってShilverlight
は使える人が少ない。これで使ってるユーザーも少ないとなると、アプリ類
のラインナップは大して期待できない。
防水もおサイフもワンセグもAndroidに先を越された状況で、あとどうやって
Windowsが巻き返せる?
無理だよ絶対。
Microsoftは数年前、iPodの対抗商品で東芝と組んでなんとかっていうMP3
プレイヤーを出したが、そういう事実自体知らないやつが多数。M$に個人ユ
ーザーのファンをつかむ能力なんて無いと思うな。
225SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:41:28.61 ID:iERc30Lf
Windows Phoneより満足度が低いのは普通にヤバイだろ
226SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:43:15.09 ID:D2Z9iKeZ
アップル教(笑)



教祖ジョブズに貢ぐ貢ぐ
227SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:43:34.09 ID:wpLzbjTI
>>213
低機能シンプル路線のiphoneは日本では最初から不利なんだよな
228SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:46:04.96 ID:LPcmoJwv
あとWPがAndroidに勝ちたかったら、Google Mapに頼らず、それに匹敵するGPS
連動機能が必要になると思う。
なんとかっていうメールサービスもMSNもGoogleより弱いよな。
コンテンツ提供力でもGoogle有利。SPモードだってDoCoMoは対応もっさりだから、
最初からAndoroidと同等のやつを提供できると思えない。
229SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:46:26.89 ID:v8/mYYBU
>>227
本質はそんなことじゃないよ
単純にソフトバンクと契約しないとiPhone使えないから不利
全体の2割の人しかiPhone選択肢にできないんだよ
残りの8割くらいの人は逆にAndroidしか選択肢がない
230SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:47:28.96 ID:iERc30Lf

顧客満足度

1位 iPhone 70%
2位 Windows Phone 57%
3位 Android 50%

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110719/362528/
231SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:51:23.24 ID:BMzHjK3p
>>229
阿呆んがそんなに魅力的ならキャリア変えてでも欲しがるだろ


つまりそこまでの魅力は信者以外にはないってことwwwwwwwwwwwwww
232SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:52:43.99 ID:D9HRHCyS
>>231
流石にキャリアの影響は大きいよ
で、iPodtouchも売れてるんだけどね
233SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:53:10.74 ID:rd8zP9pH
>>224
>Windows Phoneはアプリ開発言語がVBとShilverlight。昔ニセモノのJavaを
>本物と称してばら撒いたときの罰で自社製品にjavaを組み込めないから
>VBと出たばっかりのShilverlightしか提供できない。

WP7ならむしろメインはC#だろう? Shilverlightを開発言語扱いしてるのも変だし。
なんでそんな基本的なことも知らないで語っちゃうんだろう。
234SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:53:57.66 ID:LPcmoJwv
>>230
ちなみにそれ日本人に対するアンケート結果じゃないぞ。
[発表資料]のリンクたどってみろよ。
それに出たばっかりのWindows Phone 7を今の時点で持ってる
やつって、M$教の信者ばっかりじゃないのか?
235SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:54:29.71 ID:BMzHjK3p
>>232
大抵の人間がタッチでいいやwwwwwwwwwwwwwwで済むレベルの阿呆ん(笑)
236SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:54:36.23 ID:v8/mYYBU
>>231
友達居ない
電話もネットも使えないことが日常的にあっても平気

こういう人しかソフトバンクには乗り換えられないだろ実際w
もしかしてお前は上記に当てはまる可哀想な人間なの?

俺はドコモのメール変えたくないし電話もメールも日常的に不便なく使いたい
237SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:55:34.66 ID:D9HRHCyS
>>235
Android単品じゃ済まないしね
238SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:56:35.92 ID:v8/mYYBU
本当に日本でOSレベルのシェア語りたいならタブレットPC
239SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:00:39.93 ID:LPcmoJwv
タブレットもWindowsとAndroidは拮抗してる気がするけどな。
店頭でWin7のタブレット触ったがPCの画面をそのまま小さいタッチパネルに
入れたせいで画面のリンクやボタンやらがタップしにくくてしょうがない。
しかもメモリ1GB積んでもも空きメモリはほんのちょっとだけ。
一方で夏のボーナス狙いでAndroidタブレットは勢いがある。
たとえばEee Pad。コレ安いし欲しいと思ってるがWindowsタブレットはイラネ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110621_454643.html
240SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:00:42.35 ID:wpLzbjTI
>>229
そういう話に持っていくのなら、それも本質ではないね
キャリアが絞られてるのはアップルの問題
誰が強要したわけでもない
iphoneを使いたいならソフトバンクを選べってのがアップルの教え
241SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:04:54.97 ID:qf72a2RD

米アップル、中国でのiPhone販売拡大を狙う
2011年 7月 19日

http://jp.wsj.com/World/China/node_275260
242SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:05:23.69 ID:v8/mYYBU
>>240
アップルやgoogleなんてユーザーには関係ないよ
ましてや大人の事情なんて知る由もない
でも海外じゃ独占は崩れてきてるじゃんよ、それに伴ってシェア上がってきてる
243SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:05:40.46 ID:zAlNSVS+
>>231 うちの嫁はんauから移ったんだが
244SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:05:58.80 ID:D9HRHCyS
>>240
HTCもそうだしね
メーカーの意向とキャリアの意向は必ずしも一致はしないわな
245SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:07:11.40 ID:8P6R1vSi
なんで、満足度高い→信者乙の論調なんだよw
246SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:08:37.43 ID:mS30UX7u
>>236
友達いるし、電話もネットも何不自由なく使ってる
そんなiPhone持ちもいるんだよ
まあ自分の行動範囲がラッキーなんだろうけど
247SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:09:45.92 ID:nP5Gaybo

Androidって大々的に売り出しちゃいけないOSだと思うの
よくまぁ世間はアレに流されてるなぁと呆れるばかりですわ
最近ガラケーからAndroidに変えたような人々を見てごらん
文字入力はタッチパネルなのに猿打ちだったり
何してんのかなぁ?と見ればスマホでモバゲーだったり
HOME画面はデフォのまんまだったり
ガラケー使ってりゃいいのにね
そういう奴に限って、Androidにすれば良かったのにとか言う
248SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:10:53.84 ID:xoB832j8
iPhoneは何か嫌だけどタッチは手放せない
いや特に理由はないんだけどな
WP7早く…
249SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:11:31.85 ID:v8/mYYBU
>>246
羨ましい環境だ
やっぱり都内とか大都会?
250SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:12:03.14 ID:TdTEDO+o
でもせっかくアンドロイドっていうosがあるのに、世界で戦えない電話つくるんだね。
251SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:12:33.94 ID:zAlNSVS+
>>236 電話番号だけ知ってればメール出来るのに
252SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:14:28.35 ID:v8/mYYBU
>>251
電波があればねw一番のネックはメアドより電波
253SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:17:25.78 ID:zAlNSVS+
>>252 あ、山へ芝刈りに行ってんだw
254SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:19:11.66 ID:D9HRHCyS
そんなに問題多かったらとっくに潰れてるんじゃね?
PHSでさえここまで生き残ってんだし
255SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:19:37.39 ID:v8/mYYBU
>>253
うんw
キャリアの選択肢がauとdocomoの2択
eモバとかも無理
自然豊かな郊外です
256SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:23:11.48 ID:AkD+IuIQ
>>207
へー、で、Xperiaユーザーはどうやって他のXperiaユーザーと差別化図るの?
257SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:35:37.31 ID:Bs8aSrJD
Androidってなんで機種あげないの?どれもこれも対して変わらないから、差別化できなくてめんどくさいからandroidって言うの?
258SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:37:02.08 ID:zAlNSVS+
android しか選択出来ない人の叫び、痛感した
259SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:43:30.60 ID:DxrC4pkA
iPhoneからXperiaに乗り換え〜。
ドコモ回線に慣れると、
ソフトバンク回線がいかに糞だったかが、
わかるね。
260SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:45:28.04 ID:r3oJn7h3
>>258
iPhone信者の断末魔
261SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:45:46.70 ID:o3sPMj79
>>259
どこに、住んでるの?
262SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:47:16.63 ID:r3oJn7h3
>>257
キリがないよ
263SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:48:58.28 ID:LPcmoJwv
・ワンセグ見たい人は日本製スマホ
・おサイフケータイがほしい人は日本製スマホ
・音がいいケータイがほしい人はXperia
・防水スマホがほしい人はMEDIAS
・ユニークなデザインのスマホならInfobar
・ウリナラマンセーしたいヒトモドキはギャラクチョン

確かに多すぎてきりが無いな。
264SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:49:31.89 ID:Fqbt8JTS
>>257
あげてもiPhone厨にはコメントするだけの知識がなくて流れていくだけだったから、今更機種名を書いても仕方ないということに落ち着いてる。
265SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:51:19.36 ID:TdTEDO+o
>>263
ガラケー最強でいいすか?
266SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:53:27.19 ID:DxrC4pkA
>>261
中央区ですが?
267SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:54:21.47 ID:dBDcGkSw
268SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:55:49.26 ID:CAwjYzhS
今更ながらアイホンに変えたけど、動きが可愛くて、キュ〜ってなるね!
そして、ストーカグーグルから開放された喜びが大きい。
アイホンを手にとって深呼吸すると、その空気さえ美味しく感じられる。
脱泥♪(v^_^)vブイ!
269SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:56:41.74 ID:CZm5Jzvd
ガラケーは一台持ってて当然だろ
270SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:56:58.17 ID:Fqbt8JTS
>>268
入信オメ!
271SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:59:45.82 ID:WwmMcnVz
>>226
でもその教祖ももうすぐ死ぬし。
後継者いないし。
272SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:02:32.42 ID:Mhe0SNlt
>>264 恥ずかしいだけだよな
273SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:03:18.82 ID:7KCqPa8z
教祖が死んだら信者が暴動起こすな
274SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:06:07.99 ID:AMSQU8VJ
>>80
さすがにiPhoneは息切れか。まあ1年頑張ったしお疲れ様
むしろG'zOneが3位なのが驚き。あれを一般人が買っても仕方ないだろw
275SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:08:15.00 ID:dBDcGkSw
>>263
これもあったわ、日本ではまだ発売されてないが

ロック画面から直でカメラ起動とかカッケー!
ここまでの高みにあほんが到達することは永遠に無理だろう

HTC EVO 3D - A Closer Look
http://www.youtube.com/watch?v=u0EDhhY_gKA&feature=related
276SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:14:15.88 ID:7KCqPa8z
阿呆んってロック画面あんの?
277SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:15:40.00 ID:iERc30Lf
278SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:17:10.24 ID:x5egtOXd
>>277
ヒント iPhone5の新機能w
279SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:17:17.29 ID:SdCuZRwr
今日もキチガイあほん厨がわいてるな
こいつらニートか?
280SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:18:12.62 ID:LPcmoJwv
ギャラクチョンが悪いのはandroidのせいじゃないぞ。
明らかに斜め上のパクリ根性が原因。
281SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:19:54.61 ID:iERc30Lf
HTC株価大暴落ワロタw
Appleに負けたからなw
282SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:21:55.05 ID:yb8VrgfS
>>275
iOS5でロック画面からカメラ起動出来るようになるじゃん
永遠に無理?
283SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:23:23.08 ID:dBDcGkSw
>>282
つ、3D
284SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:24:13.15 ID:D9HRHCyS
285SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:29:44.70 ID:+bBkKV3K
>>274
俺も意外だったが売れてるってことは需要があるんだろう。山や海のスポーツをしてる人も大勢いるだろうからなあ。
iPhoneが逆立ちしても対応出来ないニーズだな。

しかしiPhone4はオワコンだな。新型が出るのに今から4なんて買っちゃったら後悔どころじゃすまないわ。
286SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:32:10.45 ID:/DAIR2nN
貧乏人しか買わないからむしろ安く買えて喜んでるだろ。
付属品でキメれるし(笑)
287SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:32:48.75 ID:aRmoGJ7k
米MS、Windows Phone 7で「極秘プロジェクト」が進行中
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/19/066/


       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |  GO BIG! DISRUPT THE MARKET!
   ヽノ    /\_/\   |ノ 
    ゝ   /ヽ───‐ヽ / 
     /|ヽ   ヽ──'   / 
    / |  \    ̄  /   
   / ヽ    ‐-       
288SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:35:10.41 ID:Mhe0SNlt
>>275 こりゃ良さそやな、androidは買い急ぐと、、
可哀想
289SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:36:06.87 ID:EJb2YQXN
Android信者の教祖は誰なの?
290SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:36:33.74 ID:+bBkKV3K
iPhone4はAndroidにぼろ負けだから、5が出たらiPhoneユーザーからも
あっという間に無かった機種にされそうな悪寒。
291SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:39:09.75 ID:LPcmoJwv
まあ、しばらくはiPhoneとAndroidで激しい競争が続くんだろうね。
iPhone5が出ればiOS好きは勢いづくだろうが、それをGoogleが黙って
傍観するわけはない。巻き返しが当然あるってことも予想しような。
292SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:39:43.14 ID:/D1th34R
>>279
え〜 ?どっちも基地害にしか見えないよ?
293SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:41:31.40 ID:dBDcGkSw
>>284
もうEVO 3Dはアメリカ市場で買える商品だしロック画面の格好よさも
だっさいアイフォーンの比ではない

ロック画面上にカメラ以外にもアイコンがあってそこにリングをのせたらアプリ起動
http://www.youtube.com/watch?v=u0EDhhY_gKA&feature=related#t=3m30s

しかもwimaxに3Dモニター&3Dカメラ



294SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:45:30.22 ID:CAwjYzhS
暗泥がどうこうというより、グーグルを受け入れられるかどうかだね。
只で検索やマップ使う分にはいいけど、ケータイの内部までグーグルが入ってくるのは
とても受け入れられんかった!
グーグルなんて検索屋だよ。やだよぉ!!
295SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:46:39.43 ID:nYQEp1k7
阿呆んは一発屋(笑)
296SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:50:10.28 ID:iERc30Lf
アメリカやヨーロッパでは糞っぷりが浸透してオワコンのAndroid
日本でも同じことが起きる
297SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:53:34.98 ID:poWhXaIf
防水スマフォいいね
298SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:56:35.09 ID:63dZJkwf
1種類しか無いiPhoneに自分の価値観を無理矢理合わせるApple信者
299SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:57:39.48 ID:MYWfBj1f
ね〜、君らって携帯に人生でもかけてんの?
300SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:00:22.76 ID:kW/W+msZ
結局どっちが勝ってもここの人は実生活では負けてるんだよね。
301SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:00:33.89 ID:2lCNz39z
>>299
なんでこんなスレに書き込んでるの?
302SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:03:59.66 ID:qf72a2RD
>>277
これなw
まさか、ここまでやるとは思わなかったよw
ワロタ
303SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:04:12.60 ID:EJb2YQXN
あれ?Android信者の教祖が誰なのかレス来てないな
教えてくれよ、信者さんたち
304SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:05:46.40 ID:8ecrTCzN
>>289
ガガ様
305SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:09:51.25 ID:e7EJZk7E
>>302
サムスン、というかAndroid陣営のパクリ上等の体質は相変わらずだなw
306SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:10:01.76 ID:EJb2YQXN
そうなの?
でもガガ様ってiPhone使いじゃん
それでいいんだ?
307SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:10:40.67 ID:t8Iln7TI
>>231
だから、ソフトバンクだけMNPでプラスなんだろ?
キャリアを変えてでも使うやつが多いのがiPhone。
308SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:11:20.96 ID:SdCuZRwr
宗教は林檎だけだろ
ソースはこのスレのあほん厨
309SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:11:30.90 ID:8ecrTCzN
>>306
いいよw
310 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/19(火) 23:12:06.49 ID:K771IJKY
ブラックベリーユーザーだろ
311SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:12:24.16 ID:D9HRHCyS
>>308
2chなんだし
312SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:16:38.99 ID:EJb2YQXN
>>308
そんな事ないじゃん
もしかして自覚してない?
313SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:17:43.27 ID:Bs8aSrJD
>>296アメリカで起こることは日本でも起こるよな。実際歴史には世界恐慌なんてこともあったし、今は世界中にまで広まらなくても、アメリカと特に関係の深い日本にはくる。まあ所詮予測だが

314SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:19:12.31 ID:6RNf+HjK
iPhoneオワタ
315SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:20:55.46 ID:SdCuZRwr
>>312
ID:iERc30Lf
ID:qf72a2RD

こういうのを信者って言うんだろ?
それにここスマホ板でわざわざ出張してるのあほん厨だしw
316SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:22:58.17 ID:EJb2YQXN
>>315
そうだね
でもあなたも変わらないかな
317SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:29:58.14 ID:E+QE7AEt
お前らiphone5予想スレ見てこいよ
ここに来てるにわか信者の比じゃないぞ
318SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:31:15.34 ID:14g7Jnyq
mobile suicaが始まるとAndroidがさらに売れる
もうiPhoneに巻き返しのチャンスなし
319SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:32:28.84 ID:Bs8aSrJD
>>318妄想乙。5が出たら売れるといってるのとなんら変わらないよ
320SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:33:07.75 ID:bczqHu8t
>>315
物理的に移動する訳では無いのに
「わざわざ出張」とか(わらい)
ブックマークしたスレを「ポンッ」で見るだけなのにね(くしょう)
321SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:36:26.74 ID:gUZktJpS
iPhone5予想スレにA5 dual core 800MHzと書いてあった
9月に発売されてから1年以上そのスペックのままかぁw
322SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:37:59.44 ID:EJb2YQXN
>>315
ネット上の掲示板を自分の土地の様に縄張り意識持ったり
Androidのシェアを自分の手柄のように誇ったり
あなたは結構逝ってしまっていると思う
323SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:39:00.56 ID:OQFF//ex
Galaxy S2はdual coreで1.2GHz
iPhone5よりも高性能なAndroidが既に発売中
iPhoneマジ オワタ
324SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:39:03.20 ID:ydiD0/l3
>>321
スペック決め打ちしたアプリがけっこうあるからまともに動かないんだろうな。
解像度とかもそうだし。
325SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:46:27.11 ID:iMEX5YsT
スマートフォン@2ch掲示板
ここは、スマートフォンに関する話題(端末・アプリ・特化コンテンツ等)を扱う板です
以下は2ちゃんねる内に専用板がありますので、そちらをご利用下さい
iPhoneはiPhone板へ、その他Apple製品はApple板や新・mac板へ
326SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:48:53.00 ID:fXdBnr2l
緊急地震速報エリアメール対応の差は大きすぎた。
日本人を小馬鹿にしたApple社は絶対に対応しない。
327SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:51:12.73 ID:AQHxhPjS
ワンセグ、おサイフ、赤外線、防水、どこでも繋がる800MHz帯でのエリアカバー
iPhoneと違い携帯に必要なモノを我慢しなくて済むAndroidサイコー
328SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:53:46.50 ID:CCjOSaXW
iphone最強とか言ってた奴が全然使いこなせてなくて笑った
手段が目的になってるやつはアホ

329SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:55:13.97 ID:8P6R1vSi
>>326
現時点ではスマホはエリアメールの対象外だよね?
まぁ、泥ちゃんの嘘吐きは慣れっこだからいいんだけどさ
330SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:56:35.96 ID:iERc30Lf

パクりコソ泥井戸使ってて恥ずかしくないの?w

331SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:56:41.73 ID:UCXS8zGu
>>328
ブーメランw
332SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:58:00.37 ID:zAlNSVS+
>>327 携帯依存症 治したほうがイイと思うがww
333SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:58:42.80 ID:fXdBnr2l
夏モデルで対応を開始するのがエリアメール。
緊急地震速報の受信に必要なサービスで、夏モデルではソフトウエアをダウンロードすることで対応が可能になる。
CBS方式のエリアメールに対応する。冬モデル以降は、エリアメール機能を搭載した状態で発売する予定。
また既存のスマートフォンも今後ソフトウエアのダウンロードで対応できるようにする。
より高機能なETWS方式のエリアメールは、冬モデルのXi端末で搭載する計画だという。
334SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:00:45.83 ID:gN0CQLF7
>>328 そういうあんたは何に使ってるの?
335SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:00:49.51 ID:xnRrhz/Y
Androidがスマートフォンの汎用OSになったのは、ライセンス料が無料だからだな
だから、Android端末が増えてもGoogleは儲かるわけではない
しかもAndroid Marketの収益率はかなり悪い。広告収入が多いとか言ってるが、それもたかが知れてる
336SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:01:55.48 ID:X5iGCATx
日本固有の事情なんて知らねーよ
はぁ?顧客だぁ? オマエらの事を客と思ってねーよ
イエローモンキーが上から目線で何を言ってるのw
Apple様がiPhoneというありがたい文明の利器を
イエローモンキーに与えてやってるんだよ
感謝しろよ

こんな横暴な教祖様に従がう日本のApple信者達
337SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:02:40.80 ID:GigTdZJh
緊急速報「エリアメール」

気象庁が配信する緊急地震速報や、国・地方公共団体が配信する災害・避難情報を、
回線混雑の影響を受けずに受信することができます。


ゆれくるコール” for iPhone

・たくさんのユーザ様にご利用頂いているため、通知に時間がかかり、揺れに間に合わない場合がございます。

338SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:03:23.71 ID:c4E7BzRf
次期型iPhoneも3.5inch液晶なんだよね orz
339SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:04:02.15 ID:Eon0dbQ/
AndroidはハードウェアとOSの相性が端末ごとにバラツキがあるからなぁ
WP7 Mangoがリリースされれば、WPに移るメーカーも増えると思うな
340SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:06:49.12 ID:EfYVJL94
>>336
ブーメランw
341SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:06:57.64 ID:3ubMJ0QY
800MHzが無いため都会でも圏外になることが多いソフトバンクの回線で
緊急地震通報とか意味ないじゃん
342SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:07:20.61 ID:jY76BaIo
信者は薄さのみでiPhone4を煽ってるけど
ギャラクシーS2って何であんなにデカイの?
あれじゃ持ちづらいし、ポケットに入らないよね
343SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:08:11.42 ID:FFhxkRQN
Samsung Galaxy S 2 - Second TV Commercial
http://www.youtube.com/watch?v=hmaBgZjijZU&feature=related

あほんの音声認識はクソだからマネは無理w
344SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:13:09.81 ID:MsEygLs+
チョン頼みのチョンドロイド
アメリカとヨーロッパではオワコン
345SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:13:28.74 ID:gMSPoPbv
>>343
パクリチョン端末を持ち上げるとか笑えるわw
346SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:14:52.93 ID:RYLyd89N
>>184
iPhone3GからAndroidに乗り換えた人のブログは検索するといくつか見つかる。
3Gあたりを購入した人はガジェット好きだから純粋にAndroidを評価できるんじゃね。
347SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:18:49.26 ID:K28GuRA1
>>345
パクリどころか「分かってて」特許料を払わん時点でAppleもシナチョンメーカーも
全部同じレベルだけどな。


348SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:19:21.87 ID:rAFaIFDF
みんなのいくら?
349SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:19:44.51 ID:Ws1BXifO
AKB48メンバーは3/4位がiPhone使ってる
のですが、Android使ってる有名人
教えて下さい







あれ?聞いちゃまずかった?
350SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:21:39.21 ID:emZQW6d4
>>349
AKB48(笑)

くせえドルオタくせえ
351SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:23:00.53 ID:QkxRLEKJ
Androidは持ってても
恥ずかしくて公表出来ない
352SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:23:20.11 ID:DRlRdgR+
>>349
お前はこんなとこで油売ってていいのか?

お前はCDをたくさん買ってにぎにぎしていればいいんだよ
353SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:25:39.99 ID:QiRI5vi8
>>349
AKBの全員の年収よりも多いレッドソックスの18番でしょうか
354SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:28:02.85 ID:4u50CvcN
Android使いの有名人もいるにはいるけど、あんまりアピールしないよね。
iPhoneの場合は「iPhoneにしました」てな感じでブログに書いたりするけど、
Androidの場合は「ケータイ変えました」ってふうになる
355SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:28:02.52 ID:LhkESc1C
>>349
サッカー選手の人
356SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:28:35.30 ID:HoY8y8VD
イケメンパラダイス低視聴率のあまり、放送回数縮小されなければいいねw
もしドラ、なるほどハイスクールがコケてそろそろごり押しが効かなくなってきてるよwww
357SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:33:07.13 ID:zJx+maPz
昔はあほん厨もワンツーフィニッシュとか統計で勝っているコピペ張ってたけど
最近は乾杯してるからソース俺()しかないw
358SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:39:28.53 ID:RABNr80j
>>349
ダルビッシュかな。ちょっと前にGalaxy SだかTabだか購入しました。ってツイートしてた気がする。
まぁiPhoneもiPadも持ってるしガジェオタなんだろう。
359SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:42:21.32 ID:yiZ+jbK6
akbヲタクて色んな板で失笑買ってるねm9(^ω^)キメェンダヨ
360SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:47:50.55 ID:RYLyd89N
Q.iPhone対Android搭載端末 勝つのはどっち?
A.今後はアンドロイド搭載端末が優勢か

デジタル・ネットの世界は「誰でも使っている方に流れる」のが基本。
数の優位が絶対的と考えると今後はアンドロイド搭載端末の優勢が続きそうです。
(2011年7月12日 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qaetc/20110712-OYT8T00511.htm
361SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:01:32.15 ID:gNtuyDQc
>>360
このスレと同じくandroid対iphoneという構図がやっぱり普通なんだな
362SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:06:18.62 ID:xLDhu6xV
>>360
操作が同じで、同じアプリが動くなら数が多い方が有利だろう。
363SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:19:30.89 ID:WMDLAz4L
364SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:27:41.01 ID:WMDLAz4L
>>363
「アップルの対HTC訴訟における特許を分析する(1)」って記事ね
まあ手っ取り早いのはメールの本文中のリンクとか電話番号とかを押せる機能を
GoogleがAndroidからとっぱらっちまえばいいんだよな。

あともう一件の特許もあるはずだが、だれか解説できる人いないかな
365SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:46:12.56 ID:QdwYRXhp
>>364
今の技術なら別の方法で回避できそうな気もするけど
366SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:46:46.79 ID:6/JR4rnz
android~
名前がダサイ
アンドロイド〜
なんど聞いてもダサイ
だってアンドロイドなんて
ダサイ
なにあのミドリムシ
ダサイ
恥ずかしくてもってらんない
アンドロイド
はてしなくダサイ
カスタマイズ〜
ダサイ
かわいそう
367SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:58:53.04 ID:rtt6IOVY
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311061218/

Android馬鹿w
368SIM無しさん:2011/07/20(水) 02:04:34.83 ID:rtt6IOVY
>>354
Androidにしました

って、言っても

誰にも伝わないよw
369SIM無しさん:2011/07/20(水) 02:09:31.19 ID:KRwtnj9u
>>364
> 1996年2月1日時点で当たり前であったかどうかを議論してくださいね

既にemacsのmewにそんな機能があった気がする

まあそれは置いといて、HTCが買収したS3の特許が強力なので
いつもみたいに周りだけ騒いで結局和解で終わるんじゃね
370SIM無しさん:2011/07/20(水) 03:07:10.01 ID:CVHRoaK1
ドロイド君可愛いじゃん。
Appleが巻き返すにはドロイド君的キャラを早急に制定する必要があるな。
371SIM無しさん:2011/07/20(水) 03:25:24.79 ID:D0QjrBy9
android のみの開発は違うが
iPhone 用とandroid 用の両方あるアプリやポータルサイトでやる開発は両方作るのでコスト高になる。
1つで済ませるために機能の豊富なandroid だとiPhone 用に作動しないから、
出来ない事の多いiPhone に合わせて開発されるんよね。
Flash もだけど、各種ファイルのアップロードとダウンロードが出来ないし、
他にも汎用的に優れた機能のあるandroid に合わせないで
そういった面で劣るiPhone に合わせて開発されるんよね。

まあ、ガラケー本位からそうなるのだから歓迎なんだけど、
ガッカリはガッカリだよね。


372SIM無しさん:2011/07/20(水) 03:44:04.10 ID:D0QjrBy9
気色の悪い奴が増えてると思たら
アク禁されてたあほん厨が戻って来てるな

使用環境がiPhone に会わされるのは仕方ないが
iPhone 板があるのにこっちきて荒らすだろ?
こういうのは社会悪と言うんだろ
373SIM無しさん:2011/07/20(水) 04:01:47.91 ID:q9nLYUqq
オワコンiPhone
374SIM無しさん:2011/07/20(水) 04:26:03.96 ID:8VRGXJrn
iPhoneって配ってるよね?
売れてるってのは間違いじゃない?
買った人は2年契約でヒーヒー言ってるもんなー、
375SIM無しさん:2011/07/20(水) 04:39:33.04 ID:rtt6IOVY
Android信者必死すぎ

過去の自分の発言が予想通りに動いたかよくみろ。否定するたびに伸びたんだろ?
自分の予想とは逆に動くと認識しろ。
仕事を失うぞ。
376SIM無しさん:2011/07/20(水) 04:41:57.78 ID:e3C+/u2z
>>375
377SIM無しさん:2011/07/20(水) 04:47:52.75 ID:WDNSey11
>>375
Androidがこんなに早くiPhoneに完全勝利するとは予想できなかったな
君はiPhoneが大敗することを予想していたんだね
エライネw
378SIM無しさん:2011/07/20(水) 04:54:10.89 ID:FNM4H5Rp
>>375
確かに予想通りではないな
それに伸びてるのも事実
androidの成長速度異常だから仕方ないよね
379SIM無しさん:2011/07/20(水) 05:16:46.68 ID:y0zHe87T
AndroidはWindowsっぽい

といっても互換性や開発環境といったWindowsの利点は削られてるけどなw
380SIM無しさん:2011/07/20(水) 06:20:55.53 ID:MsEygLs+

【モバイル】デベロッパー、AndroidからiOSに向かい始める
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1310708475/


381SIM無しさん:2011/07/20(水) 06:32:03.49 ID:TQBccbfI
Appleの最新の業績が発表されたので( )内は前年同期
売上 285億71 百万ドル(157億00百万ドル)前年同期比82.0%増加
純利益 73億08 百万ドル(32億53百万ドル)前年同期比124.7%増加
iPhoneの出荷台数 20,338千台(8,398千台)前年同期比142.2%増加

http://investor.apple.com/secfiling.cfm?filingID=1193125-11-191368&CIK=320193 
382SIM無しさん:2011/07/20(水) 06:40:04.94 ID:MsEygLs+
>>381
なんじゃこれwww
ぱねええええええぇぇぇええええええええええwwww
383SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:03:24.30 ID:n+FK6E33
一年前のと最近でたアクロとかと比べられてもな
5がでたらやっと始まるんじゃないの?
4でもすごいんだから5も結構すごくなってくるんじゃないの?

まあソフトバンクだからいやだけどな、auかdocomoからかでてほしいわ(T_T)
384SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:07:10.96 ID:iIXkl1y5
docomoからでても買わないなー
アプリ間連携やネイティブFLASH10.3対応、ファイル共有可能の便利さはiPhoneでは無理だからなあ
385SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:15:21.51 ID:LfoYWwI5
auやdocomoからもiPhone出るようになったら今の倍くらいは売れそうだな
スマフォユーザーの2〜3割りくらいがiPhone持ちってことになる
386SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:18:55.68 ID:MsEygLs+
Appleの業績発表
2011年4〜6月

売上 285億71 百万ドル(前年同期比82.0%増加)
純利益 73億08 百万ドル(前年同期比124.7%増加)

Macの出荷台数 395万台(前年同期比13.7%増加)
iPhoneの出荷台数 2034万台(前年同期比142.2%増加)
iPadの出荷台数 925万台(前年同期比182.8%増加)

http://investor.apple.com/secfiling.cfm?filingID=1193125-11-191368&CIK=320193
387SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:24:33.63 ID:TQBccbfI
ソニー・エリクソン2011年4〜6月 赤字
388SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:25:32.47 ID:B7t8Bc8v
どんなにスマフォの機能が良くなっても日本人は
ただのガラケ+iPadみたいなほうが向いてる気がする
389SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:37:55.61 ID:d3WopGJz
ソフトバンクってだけで笑われるレベルだからなぁ
390SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:38:26.04 ID:CVHRoaK1
>>388
同意。
そもそも物理キーなしだと犯罪に巻き込まれた時
犯人に気取られずにポケット中で人知れずメール送れないしな。

AndroidだろうがiPhoneだろうがタッチパネル端末買う奴は馬鹿。
391SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:41:27.76 ID:TQBccbfI
「Android端末内のプライバシーが狙われている」、シマンテックが警鐘
2011/07/19
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110719/362556/
392SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:46:06.06 ID:0wYIBr1a
>>386
iPhone 2000万台突破かよ
トップのNokiaの前期のスマートフォン販売数は2420万台
今期のNokiaの業績次第ではAppleがスマートフォントップメーカーになるかも知れん
まあ今期ダメでも時間の問題だけどw
393SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:57:41.26 ID:MsEygLs+
Apple爆上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
時間外で400ドル突破w
Googleがゴミのようだw
394SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:59:20.09 ID:ZY5wKRKj
iPhoneユーザーだけどヨーロッパ、アメリカでiPhoneのシェア増えても、日本でのiPhoneのシェアはあんまり増えないんだろうなって思ってるわ

キャリアもそうだし、ガラパゴス化した過去からも分かるとおりガラケー機能がある方が良いのが日本人

もちろん日本でのシェアの話ね、あくまで日本での
395SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:01:43.90 ID:MsEygLs+
>>394
暗泥厨は情弱ガラけ〜厨だからなw
396SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:03:38.58 ID:TQBccbfI
日本はiPhoneが出るまえから全部スマートフォンだったからね
その中でAppleが伸びてるってだけ
397SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:06:16.08 ID:0tyL+0g0
何これ??
笑える

3 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/18(月) 17:12:54.55 ID:AJaG/RXx
【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 初期不良 不具合(可能性含む)のまとめ】

・Wifi関連
・強制終了の多発
・突然フリーズ
・再起動が頻繁に発生する
・ボタン(特に戻るボタン)を押すとギシギシ音がなる
・ボタンの反応が悪い
・ボタンが勝手に反応する
・画面がチカチカする
・ドット抜け
・充電プラグの抜き差しが固い
・ブラウザやマーケットを開いてる時に、ボタンも画面も触れてないのに前の画面やホーム画面に勝手に戻る
・サイドの音量ボタンがグラグラでカタカタ音が鳴る
・スカイプや通常電話で、通話終了後に画面が真っ暗になりスリーブ状態になる又はフリーズする
・裏フタを押すとカチカチ音がなる


※ 対処方法(まずこちらを試してみましょう)
  ・端末の初期化
  ・microSDをフォーマット
  ・SIMカードの抜き差し

※ 対処方法を試しても直らない、又は初期不良だと思われる方は早めにdocomo・auショップに行って、交換か修理してもらいましょう。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog
398SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:06:34.54 ID:e3C+/u2z
>>395
人それぞれライフスタイが違うだろ
想像力が働かないのか?
399SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:17:21.57 ID:thHIJiGV
この前Androidの端末いくつか触って来たけど、タッチパネルの精度が未だにあんなに悪いとは思わなかった。
二年前は今頃はAndroidが劇的に良くなってる筈だから、その時にiPhoneから変えようと思っていたけど、あれから距離はほんの少ししか追いついてないと思う。

ソフトバンクが嫌でiPhoneを買っていない人は本当にもったいないと思う。自宅で電波が入らないならともかく、もし使える環境であるならiPhoneを買う事をお勧めする。
400SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:22:12.76 ID:zTPf2LYx
>>399
iPhoneもあるけど俺にはAndroidOSのほうがあってたみたいだ。
iPhoneは訳あって画面が割れたが修理する気にもならん。
縛りが終わったら速攻で解約する。
401 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 08:23:22.48 ID:ou3ia8MR
9月にtouch買うんだ
402SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:24:02.22 ID:74F8rAaV
今日出社する前に前日の社会のゴミを発表したいと思います!本日はID:iERc30Lfさんです!いつもありがとう御座います!

行き来しているスレが圧倒的に気持ち悪いですね!

http://hissi.org/read.php/smartphone/20110719/aUVSYzMwTGY.html
403SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:38:29.60 ID:qNpDkykJ
>>372
お前ら自体が社会悪
404SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:39:46.38 ID:MWYfMwgc
>>400
チラ裏乙
405SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:43:23.02 ID:DyyDq3FS
>>399
嘘っぽい話だな
二年前ってやっとHT-03Aが発売されたころだけど?
あの頃から比べればかなり進歩してるよ
406SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:44:47.25 ID:zTPf2LYx
>>402
ここまでくるとマジでアブノーマルだな
407SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:47:40.97 ID:VGv5KD2H
>>907
>しばらく治ってた「スリープ中もWifiに接続しっぱなしになる現象」が
>iOS4.3.4で復活しちゃったよ。

touch4G だが、オレも復活した。(´曲`;)
かろうじてApp Store のサインアウト&ハードリセットで、スリープ時に接続切れるようになってたのが、4.3.4でトドメ刺されました。
もう何やってもダメぽ。
WiFi切れなくなった代わりに、オレがキレた。w
回避法が発見されるまで面倒だけど、4.3.3に戻るでござるよ。
408SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:50:42.76 ID:Hd+Qo1st
>>399
touch4Gならもっているが、自分の使い方だとiOSより
Androidのほうが圧倒的に使いやすい
iOSはブラウザが糞だからお風呂で動画とかしか使ってない
縮小させるときに画像が数枚入っているとすぐチェッカーが出て
スムーズにいかないし、拡大もアニメーションはヌルヌル動くが
動いた先はピンぽけ文字で少し間を置いて文字が読めるようになる
Androidのブラウザだと拡大のアニメーションは多少カクカクするけど
拡大したらすぐに文字が読める
結果、Androidのほうが拡大は早いということになる
何をするにもアニメはすぐ反応するけど目的の動作が完了するまでは
もっさりなのがイマイチあわなくて殆ど使ってない
むやみやたらとお薦めするようなものでもないよ
409SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:51:23.42 ID:fu4ySV/Y
>>406
人の使ってる携帯の事で罵り合ってるお前ら充分アブノーマルだよ
ヴァカじゃねーの?w
410SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:54:29.92 ID:62PoDszB
>>402
出勤前にレスストーキングかよ・・・
411SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:07:35.47 ID:iMTDC4BZ
このスレで廚だとか信者とかそういう相手を小馬鹿にする呼び方は全部ブーメラン
412SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:17:38.23 ID:6ke1Rklz
今の時点で言えること
慌ててandroidに替えた奴は被害者
413SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:21:10.87 ID:FI5wGm2U
阿呆んが被害者だろ





まさかここまでマイナーなOSになるとは
414SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:21:20.50 ID:QkxRLEKJ
ガラケー持ちからも情弱扱いされる
Android
415SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:21:42.26 ID:VGv5KD2H
必死チェッカーで抽出しただけでストーキングかよw
416SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:23:37.44 ID:JeuIwXa+
>>415
スマートフォン部門の一位調べるだけでいいもんな(笑)
417 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/20(水) 09:26:38.18 ID:lFfHFfXQ
ID:iERc30Lf は凄いね。気持ち悪い意味で・・・・


iPhone5出てもその頃だとAndroidとWindowsPhoneのマシンスペックには負けてるだろ
そもそもiOS搭載スマホがApple一社だと当然対応は出来ないだろ


なんか過渡期のスーパーファミコン時代の任天堂(Apple)と出始めたプレステのソニー(Google)という関係に似ている
418SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:27:16.14 ID:TQBccbfI
>>415
毎日ならどう?
419SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:28:44.37 ID:Rs3EP8SB
>>415
十分ストーキングだろ
お前らみたいのが実生活で事件起こしてるんじゃないのw?
気持ちわりーw
420SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:32:47.57 ID:JeuIwXa+
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110719/

サイト開いて一位〜三位まで調べるだけ


毎日阿呆んが上位ランクイン(笑)
421SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:33:38.38 ID:VGv5KD2H
……

まさかとは思うが……

IDは違うけど実は一位は毎回同一人物だということを知ってて(つまり本人)
「ストーカーだ」と言ってるんじゃ……
422SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:35:39.34 ID:wb5sEpqo
>>421
上位ランクインは先輩だから同一人物ですよ
423SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:40:50.17 ID:wb5sEpqo
てゆーか7月に入ってからは一位は毎日阿呆んが持って行く
424SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:44:03.89 ID:13uIyxJc
>>405
iPhoneと比べてって事でしょ
425SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:44:56.23 ID:lFfHFfXQ
>>422
先輩の仕事は禿工作員という事ですね、非常にわかります。
426SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:51:33.91 ID:MsEygLs+


アップルの対HTC訴訟における特許を分析する(1)
http://www.techvisor.jp/blog/archives/1794

>この機能はAndroidにおいてはLinkify.javaというクラスにより実現されているようです。
>つまり、HTC端末に限らずあらゆるAndroid機器が5,946,647特許を侵害する可能性がある
>ということになります。

>アップルがこの特許をHTCにライセンスしない(つまり、製造・販売差止と損害賠償だけを
>要求する)可能性が高いと述べています。




これは強力な特許だなw
コソ泥井戸\(^o^)/ オワタ

427SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:58:23.39 ID:I3dM7oaG
ソースがブログ(笑)




ソースが他人の妄想かよ(笑)
428SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:01:00.80 ID:MsEygLs+
国際特許の専門ブログだから嘘は書いてないだろ
429SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:01:36.32 ID:o8WhpqCs
>>427
知恵袋よりはマシだろ

もう何でもいいからiPhoneが勝っているかもしれないものを持ってくるようになった
430SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:05:24.46 ID:lFfHFfXQ
>>426
禿工作員さん、朝からお疲れ様です

今日のレスは100を目指されるのでしょうか?
毎日のノルマが最低100以上とか大変きつそうですね
431SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:09:35.77 ID:NobpS4XG
――グーグルが自ら販売する「Nexus S」や韓国サムスン電子の新製品「GALAX Y SII」は、近距離無線通信規格のNFCチップを搭載している。
グーグルがNFCを 使った事業を手がける予定はあるのか。
シュミット氏:もちろんだ。NFCチップを搭載した端末向けに、様々なサービスを提供で きる可能性がある。
我々はこれにかなり興味を持っている。広告主からサービス提案と結び ついた広告が求められれば、その分野にも力を入れたい。

http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E0988DE2EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

前前スレ位でNFCは阿呆んが先とかいってる奴いたよな(笑)
432SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:13:26.87 ID:MsEygLs+

逃がしたチャンスは大きい? Nortelの特許に競り負けたGoogle
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/20110719_461556.html

>「この企業連合の目的はAndroidを完全に滅ぼすことだ」

>■オークション撤退はGoogleの失策か
>「45億ドル以上の値もつけられたはずだ。本当にAndroidにコミットしているのではないということなのか」
>メディアの多くも、今回のことをGoogleの失策と見ている。
>Mobilediaは「孤立した敗者」と呼び、ZDNet.comは「(Nortelの特許は)防御対策となった可能性がある。
>獲得できなかったことは、GoogleとAndroidを今後悩ませ続けるかもしれない」と述べている。

>■Android離れが起こる?
>Googleにとって、懸念すべきは材料は直接的な訴訟だけではない。
>現在、オープンソース(無料、修正が可能)という理由でAndroidを採用している多数のハードウェアパートナーが今後、
>Android採用を見直すことも考えられる。




Androidはオワコン

433SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:16:59.43 ID:iMTDC4BZ
最近ソース貼る奴は増えたけどほとんど妄想ソースとかばっかり
434SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:18:07.50 ID:rtt6IOVY
<米国・時間外>アップル、一時初の400ドル台 決算が予想上回る

http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXNASFL20013_20072011000000

【NQNニューヨーク=滝口朋史】(NASDAQ、@AAPL/U)米アップルが時間外取引で上げ幅を拡大している。
前日比3.05ドル(0.8%)高の376.85ドルで通常取引を終えた後、一時404ドル台後半と終値を7%あまり上回った。
同社株が400ドル台に乗せるのは初めて。19日夕に発表した4〜6月期決算は純利益が
73億800万ドル(約5788億円)と前年同期の2.2倍になった。1株利益は7.79ドルと市場予想の5.85ドルを大きく上回った。
予想以上の決算を好感した買いが膨らんでいる。

 売上高も前年同期比82%増の285億7100万ドルと、予想(約250億ドル)を大幅に上回った。
病気療養中のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は発表資料で
「過去最高の四半期決算を伝えることに興奮している」とコメントした。
435SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:22:10.20 ID:zTPf2LYx
ここで発言すると全部ブーメランのように自分に返ってくるなw
436SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:30:41.27 ID:wdrLm1Hv
消える前の蝋燭は一段と燃えるというからな

最近阿呆ん信者が燃えているのはそういうことだろう
437SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:38:24.07 ID:gaGabEI2
なんで最近スマートフォンと関係ないアップルの収益が張られるのか
438SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:41:40.13 ID:MsEygLs+
>>437
関係なくないだろ
Nokiaを抜いて世界最大のスマートフォンメーカーになろうかという数字だ


Appleの4〜6月決算が売上高・利益ともに過去最高、iPhoneは2000万台を販売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110720/362585/



439SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:43:48.96 ID:JeuIwXa+
>>438
うん

アップルってiPhoneしか出してなかったっけ?
440SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:49:54.79 ID:vSlwXaRJ
てかさ、前にGoogleと林檎の収益のソース張ってiPhone勝利とかほざいてた信者いたけどさ

Googleってほとんど製品つくってなくね?Googleの収益はほぼ広告の収益だよな?

それに対してアップルって直接製品つくっててあんだけの収益かよっていう話だよな
441SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:53:15.47 ID:ZY5wKRKj
スペックにこだわる人ほどフル活用できてないイメージが強いな

まぁ確かにiPhoneのスペックは1番では無いなぁ〜でもiPhone選ぶ人はそんな事わかってるはず
それで良いとは言わないけど、スペック上げてiPhoneっぽく無くなったら嫌だし
442SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:54:37.15 ID:13uIyxJc
>>440
直接製品つくってるApple以上のメーカーは?
443SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:58:14.55 ID:OWbmfxNb
>>442
だから広告メーカーのGoogleと製品メーカーのappleを比べんのは可笑しいっていってんだよ

なんでそこからappleより儲かる企業の話になんの?
444SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:59:40.17 ID:MsEygLs+
>>439
iPhoneの販売数がNokiaを抜くくらいだと言ってるんだが?
445SIM無しさん:2011/07/20(水) 10:59:44.82 ID:13uIyxJc
>>443
>アップルって直接製品つくっててあんだけの収益かよっていう話
に対してのレスだから
446SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:06:37.66 ID:1KLnp3rn
ある日〜♪
スマホ板で〜♪
阿呆んに〜♪
出会った〜♪
花咲く頭ん中〜♪
阿呆んに出会った〜♪




何でスマホ板の書き込み数一位が阿呆ん信者なんだよww
447SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:07:46.52 ID:7fn9qcmS
>>445
VUITTON ROLEX Ω 
448SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:08:38.99 ID:ZY5wKRKj
>>445
そんな事言ったら、Androidあんだけ機種出してシェアこんだけかよ
とか何でも言えるようになってしまう

ってかまぁもともとシェアの争いとか、企業の実績とかはなんとでも取れる話なんだけど

449SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:08:44.79 ID:MsEygLs+
AppleとGoogle業績比較
2011年4〜6月

    Apple    Google
売上 285.71億ドル 90.26億ドル
 
純利益 73.08億ドル 25.05億ドル



Googleがゴミのようだw



450SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:10:48.66 ID:u88o5xVi
広告で25億も儲かんのかよ

製品つくっててたったの70億(笑)
451SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:10:48.76 ID:ZY5wKRKj
>>446
スマホ=docomoって考えの人?タイトルにiPhoneって入ってるんだからそりゃくるでしょ、逆も来てるんだし
じゃnokiaとかBlackBerryとかもスマホ板来たらだめなの?
452SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:12:12.71 ID:MsEygLs+
>>450
涙拭けよw
453SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:13:35.50 ID:+lM1WDhf
>>451
黒ベリ板もNokia板もスマホ板にありますからww

阿呆ん板と違って運営側にスマートフォンとして認められてますから

どうして君らが隔離されてるのか今一度考えてほしい
454SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:13:43.42 ID:13uIyxJc
>>450
iOSも広告25億に貢献してるしね
455SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:14:43.78 ID:EPhwwgtK
>>450
つうか広告の方が物売るより儲かるだろjk
456SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:19:40.65 ID:lFfHFfXQ
>>451
このスレは狂信的な林檎厨を遠くから暖かい目で見守る(iPhone厨隔離)スレなんです


今日も活躍厨のID:MsEygLs+(13)さん朝からお疲れ様です
ここは貴方の様な方が隔離されてるスレなのでご自由にやってください
Letsホルホルどうぞ

457SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:30:04.56 ID:u9fg5G+f
>>455
おれも広告屋始めようかな
458SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:30:08.48 ID:rUw7cLtx
目糞が鼻糞を笑っているスレはここですか?
459SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:32:04.04 ID:QjikGMxK
>>441
> まぁ確かにiPhoneのスペックは1番では無いなぁ〜でもiPhone選ぶ人はそんな事わかってるはず

それが判ってない人が、iPhone as No.1!!!! って言いたくてこんな板違いのところまで
出張って各機種版で暴れてるんだろう?
460SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:33:56.34 ID:zsK8oz89
凄いな。
MS、オラクル、Appleからカツアゲ食らってんのかよw
で、怖いからMSさんにはお金払っちゃったんだっけ?

お前らがAndroidに過剰なまでに感情移入しちゃってる理由がなんとなく分かるなw
461SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:35:37.87 ID:Ir86QLm2
>>460
特許関係については複雑で訴えたり訴えられたりなので一喜一憂しても仕方ない。
462SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:42:26.70 ID:TQBccbfI
Galaxy Tabの「スマートケース」が販売中止に、iPadのスマートカバーに酷似
http://gigaz.in/bqRZ5
463SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:45:37.40 ID:Hcc43zgQ
>>462
タブ持ってる奴もさすがにそのケース買わないだろうからなw
464SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:47:48.30 ID:BpylGjqX
>>460
いちいちiPhone持ち出して煽るからだと思うけど。
まぁ、どっちにもキチガイはいるって事。
465SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:48:48.13 ID:iMTDC4BZ
>>453ギャラクシーブーメランw
466SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:50:18.75 ID:TQBccbfI
>>463
人前でも平気なのがこいつら
467SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:50:24.44 ID:BpylGjqX
間違えちゃった
464は>>459へのレスね。
>>460 ゴメンね
468SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:52:44.08 ID:5pAC4k8x
Googleは広告で儲けてるって事は
いつでもAndroid切り捨てられるって事だな
実際金にならん仕事だから消費者にスマホが普及してきたらもう作る必要性は無い
検索してくれるんならOSがなんでも構わんわけだからね
469SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:54:31.89 ID:MsEygLs+
>>463
人前で恥ずかしげもなくギャラクチョン使えるヤツが
そんなの気にするかよw
470SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:55:40.46 ID:/HSD5Zy7
>>449
比較する意味が分からない。
ここは、AndroidとiPhoneの話だぞ。
株を買う買わない判断材料に使うならスレ違いだから他に行って良いよ。
まぁ、この程度の数字でしか判断できない素人なら黙ってたほうが馬鹿を
晒さなくて済むと思うよ。
471SIM無しさん:2011/07/20(水) 11:59:29.05 ID:MsEygLs+
AppleとGoogle業績比較
2011年4〜6月

    Apple      Google
売上 285.71億ドル   90.26億ドル
 
純利益 73.08億ドル   25.05億ドル





Googleがゴミのようだw

472SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:04:27.43 ID:thHIJiGV
お前らどんだけ煽り口調が好きなのさ。
473 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 12:05:53.91 ID:xCZA5eBD
>>471
社員数
474SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:07:10.15 ID:xb01QH7h
>>468
だから?
475SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:07:28.55 ID:rtt6IOVY

Androidとはなんだったのか

【調査】スマートフォン購入予定者の46%がiOS搭載機を希望、Androidは32%[11/07/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311086231/

Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311061218/
476SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:09:33.37 ID:jNQ7c6U9
これ幾らなんでも酷いな。
パクリとかコピーとかいうレベルを遥かに超えてる。
パクリ商品同士が響き合って泥棒の世界は回ってるのか。

iPadスマートカバー似のスマートケース
サムスンは未審査を強調、販売見合わせへ
http://japanese.engadget.com/2011/07/19/ipad-smart-cover/
477SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:09:41.00 ID:AsWuER/W
グーグルはダメだな。
所詮は高度に進化したストーカー企業にすぎないからな。
478SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:10:52.85 ID:vgKPYTCK
479SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:11:09.28 ID:Ir86QLm2
480SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:11:19.02 ID:vgKPYTCK
誤爆><
481SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:14:34.65 ID:FHkkx4eL
>>471
純利益率はGoggleの方が高いじゃん。
482SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:14:53.14 ID:QjikGMxK
>>471
> AppleとGoogle業績比較

それ、googleの利益率の高さがハンパないな。
483SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:18:31.26 ID:DydhfZ3X
Google CEO Schmidt 曰く、
アジア人は貧乏だからAndroid使ってろよ。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110719_461710.html
>従来、情報はエリート、金持ち、西洋人しか持てなかったが、
>モバイルの革命により全ての人が持てるようになった。

やっぱり安くして、貧乏なアジア人にばら撒くってのが勝利の要因だな。
さすがCEO。分かってる。
484SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:18:35.27 ID:/6bJi7/J
アムウェイのiPhone販売員のうざさは異常
485SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:21:44.16 ID:PcYmnESV
ここまでクズだらけのスレはゲハにも無かったww
486SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:27:37.04 ID:SwM2Dp1k
>>462
そりゃーそうだ
これは酷すぎだ
w
487SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:28:07.60 ID:jHShQXsC
>>459
ここはタイトルにiPhoneあるから分かるが、機種別で暴れてるのって多分iPhone持ってない人だろ
ってかそんな人本当にいるの?
同じiPhoneユーザーとしても嫌だわ
488SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:29:00.60 ID:o36QuANx
>>471
率の計算も出来ない引きこもり君。
君こそ社会のゴミw
489SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:31:26.64 ID:COOEc4wS
>>487
機種別スレは不具合や不満の声が多い。
それをiPhone信者の騙りと思ってるだけ。
490SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:31:59.61 ID:SwM2Dp1k
>>438
凄いな!
新しいiPhone出してないのに、この数字はたいしたもんだ
前年比の2.4倍も売れたんだな
491SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:35:52.93 ID:/HSD5Zy7
林檎信者の論法

その1:
「iPhoneはAndroidに販売台数で負けたけどiPhoneは
Apple1社でAndroidは多数のメーカーだから1社でこれだけ売るのは凄い!!」

その2:
「Androidは販売台数は増えたかもしれないけど、Googleの利益にも株価にも
大して貢献していない!! 見よ!Appleの売上を!利益を!株価を!!
見よ!マーケットの判断を!!(キリッ AppleはGoogleよりも全てにおいて勝っている!!」

これはよくある林檎信者の論法ですけど、その1の1社対数社の構造言うのであれば
その2では、AppleとGoogleの企業価値を比べるのは無意味です。
Apple1社対Googleとその他関連企業の売上や株価の合計を比較した資料をください。
もちろん、Android陣営には、Googleに特許で恐喝してくるMSやオラクル、Apple社なども入れて
合計してくださいねw
492SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:39:44.54 ID:TQBccbfI
iPhoneに勝利(※台数) なら素通りしたのにw
493SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:41:05.93 ID:gPXWF401
黒ベリ板もNokia板もスマホ板にありますからww

阿呆ん板と違って運営側にスマートフォンとして認められてますから

どうして君らが隔離されてるのか今一度考えてほしい
494SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:41:26.49 ID:2JHjWtno
Androidの旗手、サムチョンw


1 名前:どすけべ学園高等部φ ★ :2011/07/20(水) 07:57:47.33 ID:???0
今年発売された『iPad2』用のカバー『iPad Smart Cover』にそっくりな『Galaxy Tab 10.1』用のカバー『Smart Case』が発表された。
そのカバーは風呂蓋と揶揄された『iPad Smart Cover』に色や形状までそっくり。
この『Smart Case』はサムスン社公式の商品らしく「Designed for Samsung」と書かれているが、サムスン側は関与していないと
否定している。この製品を見て『iPhone』と『Galaxy S』の訴訟問題を思い出した方も多いのではないだろうか。結局この商品は既に
発売中止が決定してしまったらしい。
現地でもこの『Smart Case』は問題になっているらしく韓国の掲示板では「もしかしてiPad2のカバーと互換性があるのでは」、
「またサムスンがオリジナルとか言い出すんだろう」と皮肉まで書かれている。現地のユーザーも呆れ気味のようだ。

このほかにもサードパーティー製の『Slim Case』といった商品も販売されている。『Smart Case』の方は販売中止になったが、
『Slim Case』はまだ販売されているので『Galaxy Tab 10.1』のケースをお求めの方はそちらをどうぞ。

※画像はiPad2の『iPad Smart Cover』ではありません。

http://getnews.jp/archives/130262
http://getnews.jp/img/archives/0011193.jpg
495SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:44:15.71 ID:kcD4/xwG
>>392
三ヶ月の2000万台だもんな
正直ビックリだよ
新しいの出してないから、良い数字になるとは思ってなかったんだけどな

496SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:48:02.56 ID:RU5i20dY
キャリアだけが問題で、iPhoneはものすごくいいけどな、外で動画なんか見ないだろうし、音楽とか聞くくらいならiPhoneがいいんじゃない?電池持ちいいし
497SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:48:26.11 ID:VGv5KD2H
iPhoneってやっぱ情弱向けなんだな iOS 5の新機能が全部Androidの後追いで萎えた ★2
http://2chnull.info/r/news/1307465870/1-1001
498SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:49:14.15 ID:W9dFqhlH
>>487
仕事でやってるやつもいるだろうな。
毎日おんなじ内容の不具合書き込んで、ショップ持ち込んだら再現しない。
あちこちで機種別スレは不具合ばかりとこれまた同じ書式のレスが。
不具合スレなんてまったく同じ書式のレスばかり。
499SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:51:19.99 ID:2JHjWtno
>>386
iPhone、新機種発売前なのにスゲーな。
500SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:51:36.39 ID:iMTDC4BZ
>>493ブーメラン w
501SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:58:37.00 ID:6ke1Rklz
>>498 不具合なら、twitterで検索してみたら?
502SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:01:35.36 ID:L+BNxL9u
>>481
ハードメーカーの利益率は本来低い。
MSみたいなソフトウェアメーカーやGoogleみたいな広告企業のほうが純利益は高い。
製造原価が大きく違うからな。
そこを比較すると、Appleの利益率はハードメーカーとして高い部類だぜ?
503SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:06:16.20 ID:m6N85c1o
>>491
傍で見てると全部ブーメランなんだけどw
504SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:06:50.51 ID:SwM2Dp1k
<米国・時間外>アップル、一時初の400ドル台 決算が予想上回る

http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXNASFL20013_20072011000000

400ドルって…
シャレにならん
505SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:11:32.59 ID:JbJ/zL8U
>>498
信者脳w
506SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:12:42.35 ID:7t0OarpJ
>>504
Android優勢なら、なぜAppleの株価が限界を超えて、さらに
上昇するのでしょうか。
なぜ、Googleや端末メーカーの株価に反映しないのでしょうか。

507SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:13:45.75 ID:SwM2Dp1k
>>386
4でこの結果なら、これから中国の大手キャリアと契約するし、新しいiPhone出るし
凄くなるな
508SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:15:44.62 ID:MsEygLs+
>>482
ハード売ってるAppleより虚業のGoogleの利益率が高いのは当たり前
509SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:18:06.96 ID:Ir86QLm2
株価が上がるとユーザーは何か得するの?
メーカーがつぶれずに端末供給できる程度に利益が上がっているなら、それ以上は結構どうでもいいんじゃないか?
別にメーカーが儲かっても端末が安くなったりしないんだろうし。
510SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:18:41.28 ID:AnuwQ1rd
>>504 どうせ粉飾紛いじゃないのか?

この流れライブドアっぽいな
早く粉飾バレろ
511SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:20:30.52 ID:QjikGMxK
>>508
> ハード売ってるAppleより虚業のGoogleの利益率が高いのは当たり前

「あたりまえ」に「高い利益率」だと思っていたにしては、なぜかキミは「ゴミにようだ」と
思っちゃった訳だろう?

下手に言い訳しようとするから辻褄が合わなくなってくる。
まあ見てて面白いけどね。
512SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:22:07.53 ID:MsEygLs+
>>509
赤字のソニーエリクソンに謝れ
513SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:23:18.83 ID:MsEygLs+
AppleとGoogle業績比較
2011年4〜6月

    Apple      Google
売上 285.71億ドル   90.26億ドル
 
純利益 73.08億ドル   25.05億ドル





Googleがゴミのようだw
514SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:24:14.95 ID:6ruTmTsH
>>508
創業わずか13年の会社に
もう純利で3分の1まで迫られてるのか
515SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:24:48.66 ID:mTEx+YUx
>>510
>この流れライブドアっぽいな

どっちかというと買収ででかくなっているGoogleの方がライブドアに・・・

最近このスレも質下がったよね。ブーメランばっかりで面白くない。
516SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:26:12.18 ID:MsEygLs+
Googleの株価はバブル
ライブドアと同じ虚業だしなw
517SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:27:15.62 ID:l6a2WizN
>>509
だから信者って言われるんでしょ?
518SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:27:50.33 ID:YPYUkHet
>>509
>別にメーカーが儲かっても端末が安くなったりしないんだろうし。

で、安くなったらなったで
貧乏人用とか言って叩くのですね、分かります。
519SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:29:00.83 ID:FWttVfly
>最近このスレも質下がったよね。ブーメランばっかりで面白くない。

最初からおまえのようなクズあほん厨の隔離スレだわ(笑)
520SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:29:39.19 ID:7r277REW
>>509
他社と競争する上で収益が多ければ研究開発費に回したり優秀な人材を雇ったりとかもできて更に良い製品を安く作ることができる
ギリギリの収益しかあげられないとジリ貧になるのがオチ
521SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:32:01.64 ID:l6a2WizN
>>520
良い製品ができた方に乗り換えれば良いだけでじゃん
ユーザ視点で特定企業の株価が上がって意味あるの?って話
522SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:32:34.02 ID:MsEygLs+
Apple空前の好決算

一方、糞っ屁リアのソニエリは大赤字wwww


523SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:34:45.67 ID:SwM2Dp1k
>>522
何?
ソニエリは赤字なのか?
Androidメーカーは苦しいんだな
524SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:34:58.01 ID:l6a2WizN
結局のところ
応援してる野球チームが勝った負けたレベルのどうでもいい話だな
525SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:36:13.16 ID:iMTDC4BZ
結論:ここは双方の信者の隔離スレ
526SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:37:09.85 ID:SwM2Dp1k
>>509
株価の話はオマケ
iPhoneの販売台数が凄かったから、出てきただけだ

527SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:37:36.30 ID:q67SS8a/
>>511
「ゴミのようだ」ってが利益率を指しているって何で決めつけちゃってんの?
例えは会社の規模とかを指してるのかもしれないじゃん。
まぁ、どっちも巨人だけど。
528SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:41:00.85 ID:QjikGMxK
>>527
googleの規模でゴミのようなら、それを書いたID:MsEygLs+ が少なくともゲーツ並みの
富豪ででもない限り塵芥以下だな。
ノミが像を見上げて「あいつは小さい」と言ってるような滑稽さしか出てこない。
529SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:41:22.63 ID:MsEygLs+
しかし最近の暗泥は全然いい話が無いな
ウイルスやマルウェアの氾濫
アメリカやヨーロッパでの人気の凋落とシェアの頭打ち
逃げ出すデベロッパー
多くの特許訴訟での敗訴濃厚

これはダメかもわからんね
530SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:45:35.45 ID:6ke1Rklz
>>529 じっくり様子見てからOS選ぶべき
531SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:46:23.01 ID:q67SS8a/
>>528
まぁ、ここはそんな人ばっかりだけどねw
532SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:47:57.23 ID:SwM2Dp1k
>>529
GoogleもFacebookとの喧嘩の方に力入れ出してるしね
Androidやめたいんじゃないのかね?
533SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:49:10.19 ID:7t0OarpJ
>>528
利益率の低いAppleが、高いGoogleを純利益で3倍差をつけて
圧勝しているのだから、Googleはゴミと評価されても
しかたないなぁ〜
よくそれで、iPhone倒そうなんていえるものだよ。
534SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:50:40.90 ID:UDALWkzi
何で製造業と非製造業とくらべるのか
535SIM無しさん:2011/07/20(水) 13:51:02.95 ID:5pAC4k8x
>>532
続ける意味も無いしな
536SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:06:51.19 ID:o36QuANx
>>534
現在のAppleの業態をみると、単純に製造業とはいえないじゃないなぁ
ここ5年で純利益率を10%も上げている。App Storeの成功かな?
537SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:12:58.03 ID:7r277REW
>>521
アプリの乗り換えとか面倒
538SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:13:49.39 ID:fFhSzQSe
黒ベリ板もNokia板もスマホ板にありますからww

阿呆ん板と違って運営側にスマートフォンとして認められてますから

どうして君らが隔離されてるのか今一度考えてほしい
539SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:15:33.75 ID:mf7WSEzo
540SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:16:08.86 ID:iMTDC4BZ
>>538板の中に板?
541SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:17:02.35 ID:5GJa2yA5
>>538
iPhoneと、その他大勢って事?
542SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:18:12.24 ID:c2y7+WTF
>>541
一般人とキチガイ(iPhone)ってこと
543SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:20:42.39 ID:5GJa2yA5
>>542

キチガイ(Android信者)とキチガイ(iPhone信者)にしか見えないよ?
544SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:21:04.39 ID:QjikGMxK
>>533
その論法だと、その小さな会社のgoogleの作ったOSに販売シェアを急速に奪われていったappleは〜
という事になってしまうのだが…。
545SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:21:20.24 ID:mf7WSEzo
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201107200946.html

なんという負け惜しみ乙w
546SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:21:39.58 ID:7t0OarpJ
パソコン板とは別にWindows板があるの知らんのか?
Androidは、Nokia,黒ベリ同様に「カス」ってことだろwww
547SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:22:34.97 ID:TQBccbfI
ウインモとベリー?姥捨山板?
548SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:26:00.45 ID:5GJa2yA5
>>545
さすがに見苦しいけど
立場上、そう言うしかないよねw
549SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:39:00.96 ID:MsEygLs+
>>545
盗人猛々しいとはこのことだなw
550SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:53:48.96 ID:m6wGKI4i
>>546
Macなんて新Mac板と旧Mac板とかあるんだぜ。
ユーザー内で宗派闘争した結果なんだが。
551SIM無しさん:2011/07/20(水) 15:12:47.57 ID:1U5HPnWW
>>546
つまり

Windows>Macってことですね?
552SIM無しさん:2011/07/20(水) 15:14:06.11 ID:uGTVfjg6
46: SIM無しさん [sage] 2011/07/20(水) 10:42:19.36 ID:gaGabEI2
http://www.imgur.com/mtUwp.jpg
553SIM無しさん:2011/07/20(水) 15:18:45.61 ID:EPhwwgtK
554SIM無しさん:2011/07/20(水) 15:29:42.33 ID:uGTVfjg6
46: SIM無しさん [sage] 2011/07/20(水) 10:42:19.36 ID:gaGabEI2
http://www.imgur.com/mtUwp.jpg




お洒落なホーム画面だよな!
555SIM無しさん:2011/07/20(水) 15:34:08.65 ID:13uIyxJc
>>551
Mac板も2個あるよw
556SIM無しさん:2011/07/20(水) 15:50:42.12 ID:WyBNof2a
>>506
Android の自称「成功」はバブルだらな。
557SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:01:59.01 ID:an0NuCgZ
阿呆ん板、いやapple板が隔離されている理由がこのスレを見たら分かるよな!!
558SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:13:19.15 ID:2a8JTzFf
>>557
もうその手の煽りはブーメランにしかならんよ
559SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:20:07.88 ID:aqHGT3dq
?隔離されているのは阿呆ん板だけだろ?
560SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:33:33.31 ID:iMTDC4BZ
>>559何を根拠に?ブーメラン乙。
561SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:39:45.16 ID:wcP6Bswg
http://www.imgur.com/64DMi.jpg

Android、Nokia、黒ベリはスマートフォンスレ


阿呆んはiPhoneスレ(笑)


隔離病棟阿呆ん板(爆)wwwwwwwwwwwwww
562SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:42:42.95 ID:wcP6Bswg
ちなみに今日のスマートフォンスレ書き込み数一位も阿呆んです(爆)wwwwwwwwwwwwww

http://www.imgur.com/UEMwv.jpg
563SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:45:08.92 ID:QjikGMxK
後頭部にブーメラン突き刺したまま「ブーメラン乙」とか
言われても…。
564SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:47:13.74 ID:wcP6Bswg
そしてこれが阿呆ん板の一位

100%ニートだろ(爆)wwwwwwwwwwwwww

http://www.imgur.com/JShhr.jpg
565SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:48:22.98 ID:QnlBqOj1
>>563
そもそもAndroid板はスマートフォン板から隔離されてないからブーメランにさえなってない件について
566SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:50:03.56 ID:TQBccbfI
ブーメランに過剰反応w
567SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:58:38.73 ID:rKmMN+3z
必死チェッカーでも見て比べてみてみ?
iphone板はコテ多すぎで気持ち悪いから
リアルどん底で匿名ネットで自己主張しないと耐えられない人達が多すぎ
568SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:02:12.96 ID:MDW1vjto
AppleとiPhoneの良いニュースが有ると、くだらない事に話を逸らそうと必死だな
w
569SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:04:27.38 ID:MDW1vjto

【決算】アップル(Apple)の4-6月期、市場予想上回る利益 iPhone好調、株価急伸[11/07/20]

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311117730/
570 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 17:10:41.77 ID:Q03Ealnd
Apple社員は5万人くらい?
Google社員は5千人くらい?
571SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:13:21.82 ID:iMTDC4BZ
あほん廚は必死に出張、カキコしてニート…





で?っていう

572SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:17:54.77 ID:rKmMN+3z
またブーメランw
どうやら都合の悪い話だったようだ
573SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:19:13.80 ID:ZUDyZsgm
Androidは公式サポート窓口ってないんだよな。空恐ろしいことに。
574SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:35:29.90 ID:TQBccbfI
日アン会w
575SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:36:01.44 ID:lf8dA2Gy
林檎の教祖も禿だけど、あいつ癌でもうすぐ死ぬんだろ、
あのジジィがくたばったらどうするんだ?
WPに抜かされてiPhoneが3位に転落するのと林檎禿がくたばるのと
どちらが先か見物だよね。
576 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 17:41:37.72 ID:S/5rc97Q
一人当たりの売り上げは?利益は?
577SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:42:00.06 ID:pE6Ws9Kx
itune不正利用は大丈夫なのか?
578SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:42:17.21 ID:AsWuER/W
なんで暗泥なんか買っちゃうの?
自分もdocomoでスマホっぽいのが欲しかったの?
579 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 17:45:16.42 ID:S/5rc97Q
スマホっぽいっていうのは、あいほーんの為にある言葉だな
580SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:45:18.00 ID:TQBccbfI
公式サポートないって何処に相談するんだろう
581 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 17:46:38.31 ID:S/5rc97Q
>>580
何でこいつはこんなにバカでアホでどうしようもない奴なんだろう
582SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:58:04.64 ID:iMTDC4BZ
マルウェアは大丈夫なのか?
583SIM無しさん:2011/07/20(水) 17:58:09.10 ID:YZWIVF4S
何か以前に比べてクズ度が上がってんな、このスレ
584SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:07:16.64 ID:jmlXLCew
iMTDC4BZ
中立かと思えばiPhoneユーザーなのねw
585SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:08:22.18 ID:WyBNof2a
>>523
無料のOSに頼るくらいだからな。
586SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:10:00.35 ID:WyBNof2a
再起動を繰り返す
オンボロイドのAndroidは
一日同じIDでいられないんだよなw
587SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:11:31.23 ID:ZvQdMEk0
>>575
windowsがiPhoneを抜くのは2015年頃らしいから、教祖が死ぬ方が先じゃね。
カリスマがくたばって3位転落で、iPhoneあぼーんでしょ。
588 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 18:11:36.13 ID:S/5rc97Q
無限再起動
589SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:13:15.11 ID:WyBNof2a
投稿ボタンを押す度に
再起動するとか
マジで使い物にならないなw
590SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:22:14.47 ID:JrBJmOKE
>>587
お前が死んだ方が世の中の為なのにな
591SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:30:00.36 ID:OkpDcn4G
>>575
appleはあのくたばりぞこないでもってる会社やから、
教祖死んだら丸ごとあぼーんでしょ、もって5.6 年だわ。

いいか林檎儲、あと数年でiPhoneどころか教団丸ごとあぼーんだぞ。
592SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:30:57.56 ID:7fx44axW
去年一昨年ぐらいだったらわかるけどさ、

今年になってiPhone購入してる奴って、完全にブーム乗り遅れてるよなw
「えっそれもう古い・・・」
って感じだよw

地方に多そうw
593SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:31:43.00 ID:FWttVfly
594SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:31:50.24 ID:5pAC4k8x
人を呪わば穴二つ
595SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:32:17.63 ID:gN0CQLF7
>>589 何それ?自爆ボタン?
ツイッターに投稿できるの?
596SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:35:07.88 ID:TQBccbfI
BCN、2011年上半期No.1メーカー発表、スマートフォンは独走、携帯オーディオはトップ交代
http://bcnranking.jp/news/1107/110720_20545.html
597SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:37:33.68 ID:VADWvnNX
>>590
そいつはもうすぐ死ぬと思う。
証拠や根拠は無いけどレス見てるとそんな感じがする。
598SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:40:09.16 ID:e3C+/u2z
>>596
へえウォークマン善戦してるんだな
ソニーの底力か
599SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:42:26.81 ID:KIp2S5Da
Go, go, Sony ! Crush fuckin Apple!
600SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:45:37.91 ID:jyRcGkpR
いぽ厨=ハゲ
601SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:47:44.19 ID:JqJN9mLl
ウォークマン頑張ってるんだなぁ
SONY頑張れ〜
Android捨てて独自OSのXperiaで、iPhone
vs Xperiaの時代を待ってるぞ!
602SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:55:14.51 ID:OkpDcn4G
>>597
ププッ、林檎儲パニクってるぜw

教祖様がくたばったら信者はどーするんだ?

お前ら全員殉教しろよww

林檎儲逝ってよしwww
603SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:58:11.66 ID:jmlXLCew
カリスマが去った後でも存続してる企業もあるし本田とか
ジョブズはもう長くはなさそうだけど
604SIM無しさん:2011/07/20(水) 18:58:55.31 ID:MsEygLs+
>>596
iPhone独走(^-^)/
605 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 18:59:48.58 ID:S/5rc97Q
ジョブズ退職したらApple死にかけたじゃん
ジョブズ死にかけたらAppleの株価下がったじゃん
ジョブズ死んだら…おっと、その先は言う必要ないですね
606SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:04:48.46 ID:xnRrhz/Y
>>601
Xアプリ、SS、Media goとソフトとハードで歩調がとれてないソニーがOSを作れるわけがない
607SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:09:38.41 ID:WyBNof2a
>>595
再起動するまで
投稿が反映されたかどうか分からない
オンボロイドのAndroid
悲しすぎw
608 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 19:10:23.39 ID:Ir86QLm2
OSを作ること自体はある程度の技術力があれば難しくないけど、それをプラットフォームとして広めるのがものすごく難しい。
そういう点ではAndroidはすごいよ。
609SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:12:51.83 ID:7QexXUUK
4出した後すぐ逝っといた方が
こんな無様な負けっぷりを知らずにすんで良かったろうに
610SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:14:09.09 ID:7Bry+IDL
阿呆んの寿命=ジョブズの寿命



死”呼ぶ主 と書いてジョブズ(笑)
611SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:16:42.97 ID:WyBNof2a
Android厨の単発レスは
再起動を繰り返す阿鼻叫喚の証明w
612SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:17:14.73 ID:7Bry+IDL
死”呼ぶ主の会社 安っ不流の製品 哀不穏
613SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:17:40.90 ID:WyBNof2a
単発IDの数だけ
壁に投げつけられた
オンボロイドの傷があるw
614SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:18:09.00 ID:13uIyxJc
>>608
iOSはAndroid以上にプラットフォームの広がりがあるけどね
615SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:19:06.47 ID:WyBNof2a
>>608
キャリア縛りでなきゃ売れない
永遠のなんちゃってiPhoneがオンボロイドだよ。
616SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:19:26.57 ID:7Bry+IDL
死を呼ぶ主 と書いてジョブズ

安らかに流れず と書いてアップル

哀しく不穏 と書いてアイフォン




阿呆んオワタ!(^^)!
617 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 19:20:41.91 ID:Ir86QLm2
>>614
アップルにそれだけの体力があるってことだろ。
ただ、アップル1社では今がピークじゃないか?
618SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:21:12.47 ID:Dmzc1oTs
>>615
キャリア縛りの食指すら動かせない阿呆ん(笑)

信者は今日も工作活動で触手を動かす(笑)(笑)
619SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:22:55.24 ID:WyBNof2a
>>618
SoftBankはiPhoneのおかげで
MNPで流入超過が続いてる。
620SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:23:00.83 ID:5pAC4k8x
すでに言葉遊びしかできんとは
Android使ってるとこうなっちゃうのね
621SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:24:27.82 ID:WyBNof2a
Androidは、ホーム画面設定と
アプリケーション探しが大変だから
あとは言葉遊びくらいしか
する余裕がないんだろw
622SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:24:42.98 ID:Nom/0ysF
死”呼ぶ主(ジョブズ)・・・阿呆んの死を招く主

安っ不流(アップル)・・・安らかに流れることの出来ないジョブズの会社

哀不穏(アイフォン)・・・シェアをAndroidに根こそぎ持ってかれて哀しくも不穏なアップルの製品
623SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:24:58.98 ID:13uIyxJc
>>617
ずーと今がピークと言われてね?
624SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:25:49.22 ID:WyBNof2a
単発IDの数だけ
Android厨の涙の跡があるw
625SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:26:09.27 ID:ONBrKPX8
>>623
なかなかジョブズがしぶといからな


あの死にぞこない(笑)
626SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:27:12.73 ID:Bgt/jeO7
連稿の数だけアホンの悔しさがあるww
627SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:27:48.32 ID:WyBNof2a
オンボロイドの機種別スレは
今日も阿鼻叫喚の地獄絵図w

4 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 18:08:26.61 ID:M9H43AXA
■キャリアメール(@ezweb.ne.jp)が遅延するor自動受信しない!

この問題は、infobarに限らず、auのandroid機で共通の問題のようです。
突然メールのプロセスが落ち、そのまま設定が復活しない、という不具合が根本であるようです。

以下の対処療法が挙げられています。

・設定更新
メール→設定→Eメール設定→受信/表示設定→自動受信にチェック→戻る→設定更新→実行→自分のメールアドレスが表示される画面まで確認
※メールアドレスは変更されません。

・メールのデータ消去
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→Mail→データを消去
※今までの受信・送信メールや振り分け設定が消える可能性あり。
消えなかった報告もあるが、バックアップおすすめ。

・ICカードをガラケに一旦刺す。
ガラケで新着確認を一度行い、ICカードをスマホに戻す。


■水まんじゅうとは:

チョコミントにエレコムのPA-SHA01UCCRを装着すると、
水まんじゅうの様に見えることからこう呼ばれるようになった。

エレコムのソフトケース PA-SHA01UCCR
白色半透明のTPU素材ケース。シリコンとプラの中間のような素材。
(p)http://www.amazon.co.jp/dp/B0057B9MHE/
628SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:28:30.05 ID:BiukN+0s
真っ赤なIDの数ほど阿呆んの顔も真っ赤(笑)wwwwwwwwwwwwww
629SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:30:23.20 ID:13uIyxJc
さすがに人の命はネタには出来ないわ
人間性を疑うレベル
630SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:31:34.05 ID:WyBNof2a
Androidの機種別スレは
今日も平常運転中w

138 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 19:12:57.04 ID:wKwmjtLT
カメラがイカれた
撮った写真が全てボーダー柄になるw
どんなアートフィルターだw
いいアプロダあるなら写真上げる


145 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 19:25:50.10 ID:wKwmjtLT
>>143
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up49105.jpg
外で撮ってもこんな感じw
631SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:31:58.13 ID:WyBNof2a
>>629
チョンドロイド使いのチョンだからね。
632SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:33:03.11 ID:BwWJLSTN
>>629
阿呆んは防水もワンセグも付いてないから震災ではやくにたたなかった、という書き込みに対して阿呆んは、じゃあ、震災で死んどけそれかガラケー使え、と主張してきました



人間性を疑いますよね(^_^;)
633SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:34:54.84 ID:VwwhX/uF
>>629
教祖ジ○ブズが死ぬwwwwwwwwwwwwww






ちょーおもしれーよwwwwwwwwwwwwww
棺はiPhoneの形だよな?
634SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:36:07.33 ID:WyBNof2a
Androidの機種別スレは今日も平常運転中w

428 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 18:06:53.10 ID:iZ96jPpG
プリイン停止できる!と思って停止したのにある日普通に動いてるから困る
削除させろ

438 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 19:32:01.31 ID:c+3TcEb1
どうも最近通話中にこちらの声が聞こえなくなったり突然切れてたりするようになった。
Bluetoothのヘッドセットで突然切れた時はそのまま再起動もしました。
おまけに来年の8月からauのスマホオワタみたいな流れだし…
せっかく今月MNPしたのに!くそぅ
635SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:36:19.46 ID:QcTDNnOt
>>624
最近はアンドロイドのニュースは良いのないしね
iPhoneは今日も予想を超えて良いニュースが多いからな
一年以上たって、ここまで売れるとは思わなかったわ
636SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:37:50.05 ID:13uIyxJc
このスレだけでもこんな感じ
さすがに人間性疑うレベル

271:SIM無しさん :sage:2011/07/19(火) 21:59:45.82 ID: WwmMcnVz
>>226
でもその教祖ももうすぐ死ぬし。
後継者いないし。
273:SIM無しさん :sage:2011/07/19(火) 22:03:18.82 ID: 7KCqPa8z
教祖が死んだら信者が暴動起こすな
575:SIM無しさん ::2011/07/20(水) 17:36:01.44 ID: lf8dA2Gy
林檎の教祖も禿だけど、あいつ癌でもうすぐ死ぬんだろ、
あのジジィがくたばったらどうするんだ?
WPに抜かされてiPhoneが3位に転落するのと林檎禿がくたばるのと
どちらが先か見物だよね。
587:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 18:11:31.23 ID: ZvQdMEk0
>>575
windowsがiPhoneを抜くのは2015年頃らしいから、教祖が死ぬ方が先じゃね。
カリスマがくたばって3位転落で、iPhoneあぼーんでしょ。
637SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:38:30.33 ID:13uIyxJc
591:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 18:30:00.36 ID: OkpDcn4G
>>575
appleはあのくたばりぞこないでもってる会社やから、
教祖死んだら丸ごとあぼーんでしょ、もって5.6 年だわ。

いいか林檎儲、あと数年でiPhoneどころか教団丸ごとあぼーんだぞ。
597:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 18:37:33.68 ID: VADWvnNX
>>590
そいつはもうすぐ死ぬと思う。
証拠や根拠は無いけどレス見てるとそんな感じがする。
605: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :sage:2011/07/20(水) 18:59:48.58 ID: S/5rc97Q
ジョブズ退職したらApple死にかけたじゃん
ジョブズ死にかけたらAppleの株価下がったじゃん
ジョブズ死んだら…おっと、その先は言う必要ないですね
610:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 19:14:09.09 ID: 7Bry+IDL
阿呆んの寿命=ジョブズの寿命



死”呼ぶ主 と書いてジョブズ(笑)
612:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 19:17:14.73 ID: 7Bry+IDL
死”呼ぶ主の会社 安っ不流の製品 哀不穏
616:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 19:19:26.57 ID: 7Bry+IDL
死を呼ぶ主 と書いてジョブズ

安らかに流れず と書いてアップル

哀しく不穏 と書いてアイフォン




阿呆んオワタ!(^^)!
622:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 19:24:42.98 ID: Nom/0ysF
死”呼ぶ主(ジョブズ)・・・阿呆んの死を招く主

安っ不流(アップル)・・・安らかに流れることの出来ないジョブズの会社

哀不穏(アイフォン)・・・シェアをAndroidに根こそぎ持ってかれて哀しくも不穏なアップルの製品
625:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 19:26:09.27 ID: ONBrKPX8
>>623
なかなかジョブズがしぶといからな


あの死にぞこない(笑)
638SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:39:39.43 ID:URx6Uw5C
単発泥厨は脳みそも再起動を繰り返す。
そうまでして暗泥を買った自分を正当化
しないといけないのかと思うと、哀れみを感じる。
本当に可哀想だよ。早く良くなってね。
639SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:39:41.11 ID:13uIyxJc
流石に人間性疑うレベル
っていうか
これは疑うどころのレベルじゃない
640SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:40:55.63 ID:QcTDNnOt
>>601
無理
Xperia単体で、どうやってiPhoneと戦うのw
冗談も休み休み言えよ
641SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:43:17.40 ID:e3C+/u2z
>>637
こいつは違うだろw

597:SIM無しさん :sage:2011/07/20(水) 18:37:33.68 ID: VADWvnNX
>>590
そいつはもうすぐ死ぬと思う。
証拠や根拠は無いけどレス見てるとそんな感じがする。
642SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:44:05.06 ID:Ks4olQ//
>>639
ジョ○ズ死亡ザマァwwwwwwwwwwwwww
643SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:44:23.23 ID:MsEygLs+

ジョブズの死を願うしか術の無い暗泥厨

(´・ω・) カワイソス

644SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:45:19.66 ID:e3C+/u2z
>>640
国内だけならシャープがけっこう頑張ってるし不可能ではないと思う
まあ今のままの品質ならいらんし無理だろうけど
645SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:45:26.49 ID:13uIyxJc
ノートに沢山
「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね....」
って書いてある様な狂気を感じる
646SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:47:23.58 ID:jmlXLCew
ジョブズの健康に相当敏感になってるな
647SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:49:27.59 ID:MsEygLs+
>>646
暗泥厨がなw

死んで欲しいとマジで思ってるんだろうな
このままじゃAndroidも終わるしなw
648SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:50:56.78 ID:jmlXLCew
>>647
流せばいいのに反応するから
649SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:51:13.03 ID:13uIyxJc
>>646
>603みたいな書き込みならまあ判るんだけど
ちょっとレス抽出してみたら気味悪かったから
650SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:53:33.95 ID:MsEygLs+
ジョブズのおかげでiPhoneができて
それをパクったAndroidもジョブズのおかけで今のように存在してるわけだし
ジョブズがiPadでタブレット市場を作って
そのおかげでAndroidタブレットもあるわけだ
パクるしか脳がない者にとってジョブズの死を願うのは自分の首を絞めるようなものなんだけどなw
651SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:55:59.65 ID:13uIyxJc
こんだけ社会不適合者をだした宗教だ



教祖は死刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:57:19.20 ID:uBAp3lJL
お前らいくらなんでもやり過ぎだろ
スレストくらうぞ
653SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:57:52.22 ID:13uIyxJc
>>651
よりによってなんでID被ってんだw
654SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:58:38.65 ID:TW39YfHZ
狂ってる・・・
655SIM無しさん:2011/07/20(水) 19:59:29.63 ID:EPhwwgtK
暗泥厨wついに人の死を願うしか無くなったのかwww
それもこれもAndroidがクソすぎるのが悪いんだ
かわいそうになw
656SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:01:23.98 ID:TW39YfHZ
これAppleが訴えたら面白いのにw
657SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:05:53.66 ID:zJx+maPz
それにしてもあほん厨は昼間元気だなw
社会不適豪奢が自分をiPhoneに重ねあわせてるからiPhone否定されると
すぐ顔真っ赤になるw
とりあえず10レス以上してる異常者は死ねよw
658SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:06:37.74 ID:13uIyxJc
>>657
ID変えればいいとかそういう問題でもないだろ
659SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:08:24.30 ID:/X53FftL
気に入らない会社のCEOとは言え、
病気と闘ってる人つかまえて死ねってのはさすがにちょっと・・・
書いた奴はちょっと考えた方が良いな
660SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:11:28.35 ID:MqZd8kVY
>>657
だからその手の煽りはブーメランにしかなってないから
違う手法で煽れよ、使えない奴だなぁ
661SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:21:10.53 ID:zJx+maPz
ID:MsEygLs+
ID:WyBNof2a
ID:TQBccbfI

↑精神異常者、社会不適合者、平日の昼間から大量の煽りレス、死んだほうがいい穀つぶし、ゴミ
662SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:30:33.40 ID:iMTDC4BZ
もはやスレが本来の目的を失い、双方の教祖を呪い合うスレになりつつある
663SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:31:42.35 ID:13uIyxJc
>>662
双方か?
664SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:33:00.54 ID:iMTDC4BZ
Androidがジョブ呪ってるだけか
665SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:35:03.19 ID:6uWv3Azw
俺もiPhoneもジョブズも大嫌いだが、死ねって言うのはどう考えてもオカシイ。
666SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:37:55.79 ID:WyBNof2a
>>650
確かにw
667SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:38:27.17 ID:nlwZvQnL
>>658
ID被ったんですよね、そうですよね
668SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:39:29.45 ID:su0CB6n4
>>657
再起動を繰り返して貼りついてる
Android厨はどうやってカウントするんだ?
669SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:40:47.47 ID:su0CB6n4
Androidメーカーは
せめて半日くらいは再起動
しなくてすむ端末を作れよなw
670SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:41:44.16 ID:ScqONGJm
便所ブスは性格悪すぎて便器にもならん
671SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:44:58.29 ID:su0CB6n4
チョンドロイドw

149 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 19:29:19.12 ID:g2HEUT4i
品質悪いのは確かだな
動作はめちゃくちゃ速いけど 
ボタンとかも安っぽいし、日本が作るのとはちょっと違う
672SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:49:10.68 ID:6hjwwDUq
Android 再起動
ttp://tinyurl.com/3v3ankv
約 1,430,000 件 (0.06 秒)


iPhone 再起動
ttp://tinyurl.com/3mc9uzr
約 2,370,000 件 (0.06 秒)
673SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:52:56.92 ID:CVHRoaK1
もはやこのスレ、暗泥厨による呪術スレになってきたなw
暗泥村の暗泥土人www
674SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:04:58.41 ID:X56Nq3Ap
なんでスマートフォン板に阿呆んがいるんだと
675SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:06:48.97 ID:su0CB6n4
単発IDは再起動の印w
676SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:07:48.64 ID:su0CB6n4
Android厨の新しい合言葉

落ちる
固まる
再起動

単発IDは再起動の印w
677SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:08:51.97 ID:X56Nq3Ap
>>676
知恵袋先輩でしたか
678SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:09:16.68 ID:su0CB6n4
>>674
大多数のスマートフォンは
iPhoneの模造品だからねw

紛い物を使ってる情報弱者を
本家が啓蒙してやる必要があるんだよ。
679SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:10:17.51 ID:mKcd6Cbl
>>678
つまり模造品に負けたと・・・・
680SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:10:23.59 ID:TQBccbfI
再起動するなら公式サポート窓口に相談するすればいいのにw
681SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:11:27.76 ID:su0CB6n4
Android端末のバッテリの
およそ半分は
再起動シークエンスで消費される。

だからバッテリが持たないし
交換用バッテリが必須。
682SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:12:35.70 ID:su0CB6n4
>>680
サポート窓口でも
解決できないらしいぞ?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyIunBAw.jpg
683SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:12:41.81 ID:mKcd6Cbl
>>680
朝鮮人ですか?

日本語不自由ですね
684SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:14:55.32 ID:EfYVJL94
>>663
どう見ても双方じゃんw
685SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:15:22.92 ID:su0CB6n4
>>682
Android端末のよくあるご質問。
電源が落ちる
再起動する

キャリアのサポートも
匙を投げたオンボロイド端末w
686SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:17:05.77 ID:zJx+maPz
相変わらずあほん厨はうざいな
687SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:17:43.51 ID:su0CB6n4
>>682
オンボロイドは

落ちる
固まる
再起動

がデフォなのを
キャリアのサポートですら認めてるのに
機種別スレで報告するとアンチ扱いされる恐怖w

オンボロイド端末ホルダーの合言葉は

落ちる
固まる
再起動

ガチだよ、ガチw
688SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:20:58.06 ID:su0CB6n4
セキュリティ対
策スレも
阿鼻叫喚w


740 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/18(月) 22:39:31.77 ID:2uLoJSIw
Kaspersky糞すぎ
すぐcpu100%なるし
689SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:22:54.84 ID:LkS3uMAX
スペック表の◯×が大事な人はandroid買えばいいと思うの
690SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:23:17.89 ID:ez8Gvlcw
一回Android側は書き込みやめてみたら?

阿呆んがどうなるのか見てみたい
691SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:24:25.77 ID:su0CB6n4
iPhoneならその場で交換なのにな。


194 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 21:13:57.60 ID:wlTg5l6Z
>>192
黄ばみ&赤カビで入院すること9日
今日異常なしで返ってきました
DSで確認して貰っているので次回入荷時に交換の予定です
692SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:25:26.39 ID:9ChBW/RA
>>586
> 再起動を繰り返す


それはアホン特有の問題だからwww
YouTube - iPhone再起動繰り返し病(イカモスロップソン病)
http://www.youtube.com/watch?v=9XqAK35mW2Y

iPhone4 再起動繰り返し
http://www.youtube.com/watch?v=s1G3oKdKBEg&feature=related



以下オマケ
iOS 3.1 : 音量調節バーの不具合
http://www.youtube.com/watch?v=-ox_76SVCik&feature=related

Iphone不具合
http://www.youtube.com/watch?v=XOsNka5PVSg&feature=related

iphone4 タッチパネル不具合
http://www.youtube.com/watch?v=NrSaCmfG838&feature=related

iPod touchが動かなくなる不具合の様子をムービー撮影してみた_03
http://www.youtube.com/watch?v=m_UxHCK4yCk&feature=related

アップルからiPadが届いた......はずだった
http://www.youtube.com/watch?v=Ktl6M2GNf5s&NR=1

iPhone Bug
http://www.youtube.com/watch?v=e5Ln_5YLWhs&feature=related

iphone bug!!! Pissed me off!
http://www.youtube.com/watch?v=F40zEJvHR9Q&feature=fvst

iPhone Bug. Do you have it?
http://www.youtube.com/watch?v=jnAYncESZE4

iPhone PROBLEMS! iTunes can't detect iPhone... Help... Anyone?
http://www.youtube.com/watch?v=SywvEeSjUR0


iPhone not working when connecting to iTunes
http://www.youtube.com/watch?v=L1xm8zr_c1k&feature=related
693SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:26:19.19 ID:ZZaCq/t4
>>691
iPhoneは余ってますからwwww


人気すぎて生産の追いつかないAndroidの気持ちはわかるまい
694SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:27:48.83 ID:su0CB6n4
Androidは国産でも油断ならない。
タフネスや防水を謳っても、この始末w

オンボロイドの神様は
メーカーの国籍関係なく
等しく端末を
オンボロイドに仕立て上げるw

55 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 19:54:44.94 ID:0JXEK89C
今気づいたんだが、ちょっと汚くなったから丸洗いしようとよく見たら上のバンパー無くなってた・・・orz
そのまま洗ってたらヤバかったよ。
落としても無いのに、いつ取れたのか?
これ、クレームだよね?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6fOmBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-SmBAw.jpg
695SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:28:29.63 ID:su0CB6n4
>>693
オンボロイドは初回ロットで生産完了なんだよw
696SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:29:37.82 ID:SwM2Dp1k
>>693
Appleの4〜6月決算が売上高・利益ともに過去最高

iPhoneは2000万台を販売

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110720/362585/
697SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:31:20.34 ID:EfYVJL94
君らって一体何の為に戦ってんの?
人に嫌われてまでさ
698SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:31:33.36 ID:QcTDNnOt
>>693
三ヶ月で2000万台も売れてる機種、Androidで有るかねw

699SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:31:48.96 ID:9ChBW/RA
>>691


889 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 02:08:15.06 ID:OtQi1+Hn [15/16]
>>884
バッテリーは交換できない、背面ガラスで脆い
いちいちAppleに高い修理払って修理に出さないといけない
非公式の修理業者まで出てくる始末…

ttp://www.iphone-repair.jp/trable/iphone4/index.html
>落下による打ち所によっては、非常に割れやすいパネルとなっています。
>さらに、iPhone4はバックパネルもガラスになっているため、割れやすいものです。
>当店でも既に、300台以上iPhone4のフロントパネル交換を行っております。

ttp://www.iphone-factory.jp/battery_repair.html
>iPhoneユーザーの一番の悩みの種になる、バッテリー消耗。
>とにかくバッテリーの持ちが悪いのはiPhoneの高機能を駆動させるためには仕方のないことです。
>そんなバッテリーには寿命があり、たくさんバッテリーを使うiPhoneのバッテリーは寿命自体が短いともいえます。
>バッテリーは消耗品です。

>もちろんメーカーでも「apple care(7800円)」に加入していれば、
>一定条件をクリアすると無料交換してもらえます。

>ただ、条件が厳しいので中々無料交換にはならず、
>結局7800円+9800円を支払っての交換になる場合がほとんどです。時間も3日位かかるし、
>もちろん本体丸ごと交換なのでデータもすべて入っていない状態になります。
>iTunesから復元すればデータは戻せますがすべて復元するのはかなり面倒。。。


ユーザーが不具合を訴えるといつも信者が恫喝w
iPhone 4 不具合総合 Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308366550/

ここも基地外ばっか
もっと信仰を深めようとMacを強要w↓
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1310848085/
700SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:32:59.45 ID:su0CB6n4
>>693
前年比150%くらい販売伸びてる。

売れてないのはオンボロイド。

国内でしか売れないからな
国産オンボロイドは。
701SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:36:04.08 ID:SwM2Dp1k

しかし、iPhoneは一年も前に出た物なのに三ヶ月で2000万台だよ
これ新しいの出たらどうなるの?

一年で1億台は超えて2億台行くって話もアナリストでしてるのいたな
702SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:36:32.45 ID:ZZaCq/t4
>>700
つまり日本でAndroid圧勝ですね

どうりで電車でiPhoneを見ないと思いましたよ(^_^)/
703SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:36:56.03 ID:TQBccbfI
BCN、2011年上半期No.1メーカー発表、スマートフォンは独走、携帯オーディオはトップ交代
http://bcnranking.jp/news/1107/110720_20545.html 
704SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:39:00.10 ID:SwM2Dp1k
>>703
スマホはiPhoneが独走かよ
なんだーAndroidどうした
705SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:40:38.87 ID:su0CB6n4
>>702
ん?
今日も相変わらずiPhoneばかりだったよ?
ぱっと見、三台。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY94OnBAw.jpg
706SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:43:37.31 ID:MsEygLs+
>>703
上半期iPhoneの独走(^-^)/

日本だよね
707SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:47:40.83 ID:su0CB6n4
>>705
このときの対面もiPhoneで
俺を含めて五人がこの入り口付近で
iPhone使ってたんだよな。

Androidじゃ、ないこと。
708SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:48:17.77 ID:ZZaCq/t4
>>705
盗撮wwwwwwwwwwwwww



リアルに通報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:49:00.40 ID:6ke1Rklz
>>705 3GS ご苦労様
710SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:49:37.96 ID:TQBccbfI
もうウォークマンの話はしないのw
711SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:49:49.75 ID:xgJVx2Dv
>>705
海外にもいったことないくせに(笑)
712SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:52:32.18 ID:zJx+maPz
あほん厨まじでやりやがったw
盗撮きめーw
713SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:57:25.00 ID:su0CB6n4
>>709
iPhone4だよ。
アプリで加工したから
サイズが変わっただけ。
714SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:58:54.96 ID:xgJVx2Dv
>>713
加工?



なんだ合成かよ(笑)
715SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:00:14.03 ID:su0CB6n4
716SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:00:54.26 ID:su0CB6n4
>>714
顔とか外しただけ。
717SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:02:03.63 ID:su0CB6n4
まぁ、Androidは
電車の中でも外国でも
見かけることは無いよな。
718SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:02:37.56 ID:xgJVx2Dv
>>715
やっぱり以前マップやら張って海外ではAndroidを見ない〜とか脳内ソース垂れてた人でしたか

ちょっと煽るとボロを出しますね
719SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:04:40.78 ID:su0CB6n4
>>718
海外じゃ見かけないんだよな
Androidって。

日本同様
引きこもりのヲタしか
使ってないんじゃないか?

トラフィックも少ないみたいだから
持ってても再起動を繰り返して
使いモノになってないんだろうな。
720SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:05:42.95 ID:su0CB6n4
>>718
つーか
認定とか粘着とかマジでキモいよw
721SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:10:17.43 ID:zJx+maPz
図星わろたw
722SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:14:14.99 ID:su0CB6n4
暗泥厨〜w
再起動中〜w
723SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:14:37.09 ID:gN0CQLF7
>>713 左下の白アイホンは男性っぽいが?
724SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:14:41.74 ID:N8RxALUJ
>>705の写真はipodtouchとかとどうやって見分けるんだ?
725SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:15:58.33 ID:su0CB6n4
>>724
左側はホワイトモデル
前はヘッドフォンジャックの位置
奥はiPhone4だから間違えようがない。
726SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:16:42.30 ID:su0CB6n4
>>723
大学生っぽい男だったよ。
727SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:17:12.04 ID:wDy30EKZ
俺はdocomoスマホ買ったけど、
電話とネットが快適なら
どっちでもいいじゃねぇか!
728 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:17:15.49 ID:Ir86QLm2
俺のAndroidは再起動なんて半年で2回しかなってないぞ。
IS03とGalaxy tabの2つを持ってて、両方合わせて2回。
かなり安定してるけどこんなもんだろ?
729SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:17:34.19 ID:9ChBW/RA
>>718
あの汚い手をした奴かw
730SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:18:02.69 ID:su0CB6n4
>>724
正面もiPhone4だったな。
731SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:18:47.73 ID:t4hmO42A
オワコンiPhone
732SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:19:21.95 ID:su0CB6n4
>>728
それがデフォなら
キャリアがこんなの配るワケないだろ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyeymBAw.jpg
733SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:20:30.03 ID:su0CB6n4
暗泥厨〜w
再起動中〜w
734 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:20:37.51 ID:Ir86QLm2
たまたまiPhoneばかりだったり、Androidばかりだったりするし、わざわざ写真を撮ってまであげるようなことじゃないだろ。
735SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:20:46.06 ID:VWdooFeC
AndroidスマフォのユーザーはiPhoneユーザーの2倍だっけ?
736SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:21:26.35 ID:N8RxALUJ
>>725
画像が汚くて判別できない。
737SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:22:11.87 ID:wK5mMtcX
>>732
まず外でてみろよ
738SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:22:12.22 ID:MsEygLs+
そんなことよりおまいら

らいよんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!

739SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:22:12.88 ID:DQf0o3iX
信者系携帯 iPhone
740SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:22:19.70 ID:su0CB6n4
>>734
Androidばかりってのは
全く見たことないんだよな。

そんな珍しい光景が見られるのは
ドコモショップか
日アン会の寄り合いくらいだろw
741 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:23:24.83 ID:Ir86QLm2
>>732
取説のトラブルシューティングだから載ってても別におかしくないよ。
再起動の可能性がフィーチャーフォンより高いのはAndroidもiPhoneも大して変わらないし、スマホを初めて使うユーザーを想定してそういう項目をもうけているのは当たり前だろ。
742SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:24:14.85 ID:wK5mMtcX
>>740
さっきまで名駅だったけどガラケー絶対多数、Androidちらほら、iPhone0でした




マイナーフォン阿呆ん(笑)
743SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:25:16.76 ID:su0CB6n4
>>741
取説じゃなくて別刷りだろ。
予想外に再起動や
シャットダウントラブルが多いってこと。
744 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:26:21.15 ID:Ir86QLm2
>>740
昨日の電車の中で
(iPhone4)(MEDIAS)(ガラケー)
(GalaxyS)(IS03)(LYNX3D)
みたいな並びになっててAndroidの普及のすすみ具合にちょっとびっくりした。
745SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:26:41.36 ID:BoOwoSpt
iPhoneって電話するときに電話機の両端を掴むと電波飛ばなくなるんだろ?
それ、電話じゃないしw
746SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:27:48.46 ID:F31LZKqf
お前らAndroidユーザーも大変な暗泥厨を抱えてしまって大変だな。
あんなのがAndroidの先端ユーザーだなんて可哀想すぎる。
747SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:28:08.77 ID:su0CB6n4
>>738
俺のWallstreetじゃ動かね〜w
MacBookAirでも買うかな…orz
748SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:28:30.76 ID:N8RxALUJ
そりゃAndroidの方が普及するさ。
なんせSBMは電波が悪い(´・ω・)
749SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:29:29.01 ID:su0CB6n4
ここまで Android厨の発言を
裏付ける写真は一枚も無しw
750SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:30:29.61 ID:wK5mMtcX
>>747
君は取りあえず玄関から出ようか?
751SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:31:08.43 ID:gN0CQLF7
>>741 ツイッターでスマホ 再起動で検索してみ?
2chより信憑性あり
752SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:31:33.54 ID:uR24FGAI
>>749
盗撮が犯罪だと知って言っているのか?
753SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:32:12.30 ID:su0CB6n4
>>743
この資料の悲しいところは
キャリアからインデントを否定されてるところだな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrvymBAw.jpg

あ、一人置いて隣がまたiPhoneだ。
754 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:32:39.03 ID:Ir86QLm2
>>749
Androidの普及ぶりは街へ出ればわかること。
だからこそ、君は焦ってこんなスレで必死な書き込みをたくさんしているんじゃないか?
755SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:33:12.10 ID:byVrnCWJ
iPhone使ってる人が数人居て嬉かったからって盗撮しちゃダメっしょ
そこまでやったら完全に病気だよ
756SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:33:12.26 ID:iMTDC4BZ
思ったけど外出先での機種の目撃情報ってなんの意味もないよねwwww

757SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:34:36.10 ID:su0CB6n4
>>752
どんな法の
どんな構成要件に
該当してんの?

法律に疎いんで教えてw

あと、違法性が阻却されないかどうかの
考察もヨロw
758SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:35:04.91 ID:uR24FGAI
>>756
だよな、全てはシェアだよな(笑)
759SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:35:28.72 ID:7UTnKYpI
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BNCランキング 2011年7月11日〜7月17日

1位 Xperia acro
2位 Galaxy S2
3位 G'zOne IS11CA
4位 MEDIAS WP
5位 INFOBAR A01
6位 iPhone4 16GB
7位 P-07B(普通の携帯)
8位 AQUOS PHONE
9位 H11T(普通の携帯)
10位 iPhone4 32GB
760SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:35:30.44 ID:zJx+maPz
どう見てみても昼間の写真なのに
「あ、隣があほんだw」だってwwwwww
なにおまえが住んでるところは昼間なのかw
761SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:36:11.97 ID:su0CB6n4
>>756
そうだよな。
暗泥厨が何台抱え込んでても
外で同時には使えないもんなw
762SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:36:21.48 ID:jHShQXsC
iPhone板って隔離って見方する人多いけど、2chニワカの俺からみたらiPhoneだけ特別扱いスゲぇって感じだけどな〜

iPhoneは昔から持ってて、初めて2chみて最初に来たのがスマホ板
当然スマホ内にiPhoneスレがあると思ってたから、iPhone板があると知った時の衝撃は凄かったわ
iPhoneとその他スマホ多数的な特別扱いやと思った

ちなみに誤解のないように最初に言うとアンチAndroidでは無い、AndroidがiPhone超えたと個人で判断したら乗り換えるつもりの男の主観の話
763SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:36:22.18 ID:F31LZKqf
Androidはユーザーの満足度が低いから、こんなところで煽るしか脳が無いんだよな。
俺も元Androidユーザーで、このスレで必死になってAndroidの優位性を煽ってたなぁ。
764SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:36:27.74 ID:4m7wWozS
>>757
法律に疎い




だよなwお前エミュは違法とか言ってたもんなwwwwwwwwwwwwww
765SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:37:07.50 ID:su0CB6n4
>>760
貼った写真は昼間の写真。

さっきの投稿はリアルタイムの報告だよ。
766SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:39:17.35 ID:j948Ql/Z
>>746
上の方にあるスティーブ・ジョブズに対する罵詈雑言にはかなり引いた。
何がそんなに憎いのか知らないけど
人の生き死にまで煽りネタすべきじゃない。
767SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:40:42.14 ID:su0CB6n4
>>764
それは人違いだよ。
エミュとか全然関心ない。

個人的な見解としては
自身でゲーム機本体とソフトを持ってて
そこから抽出したデータを使うなら
何ら責められる要素は無いと考えてる。

Android厨お得意の
拾いモノはアウトだけどなw
768SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:40:49.47 ID:BoOwoSpt
俺の会社の周囲の人だと、もともとiPhone出た時点ですぐに乗り換えたやつが
数人いた。でも今年になってiPhone買ったやつは見たことない。みんなAndroid
のスマホに乗り換えてるようだ。
769SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:41:06.17 ID:2zO4tfqY
Androidスマフォ全体のシェアがiPhoneのシェアを上回った理由を考察するスレのはずが
機種対機種の1対1勝負だと意味不明な屁理屈を振り回し必死に食い下がっていた粘着iPhone信者
いつの間にか1対1勝負でもiPhoneに勝つAndroidが5機種も・・・
770SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:41:35.21 ID:su0CB6n4
んで、構成要件について
説明できるヤツはいないの?
771 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:41:37.17 ID:Ir86QLm2
>>765
わざわざ昼間のうちにこのスレに貼る用の写真を撮ってたのか?
それはキモい。
772SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:43:39.93 ID:byVrnCWJ
>>762
隔離板
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%94%E9%9B%A2%E6%9D%BF
2ちゃんねる利用者に隔離板と呼ばれる掲示板
iPhone板
773SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:45:05.06 ID:4m7wWozS
>>767
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113953206


えーと 法律の条文もいるのかな  ボクたち
774SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:45:48.97 ID:F31LZKqf
>>766
そうそう。普通Androidユーザーでもそう言うよな。
だけど、ここの暗泥厨はちょっと頭のイカれたキチガイばっかりなんだよ。
Androidを使ってる自分を正当化しようとして、ああなったんだろうな。
買い替えもできず、もう暗泥厨としてしか生きていけないと。可哀想な奴•••
775SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:46:40.31 ID:zJx+maPz
>>767
おまえ知恵袋先輩だろ?
776SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:46:57.07 ID:QYwdEBtv
キラーコンテンツAndroid版mobile Suicaがまだ始まっていないのに
ここまでAndroidが大勝するとは

iPhoneマジ オワタ
777SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:47:06.64 ID:MVOABAl9
死にぞこないの○ョブズを罵倒して寿命を縮めさせるスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:47:59.26 ID:oRRynxwB
>>767
>Android厨お得意の
>拾いモノはアウトだけどなw

擦り付けないでくださいよエミ好きの林檎信者さんw

iPhoneでエミュ
ttp://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPhone%A4%C7%A5%A8%A5%DF%A5%E5
779 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:48:38.17 ID:Ir86QLm2
>>770
撮影部位や態様によっては迷惑防止条例で犯罪となることもある。
参考判例:最高裁第三小法廷平成20年11月10日判決
780SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:48:46.00 ID:ijiowR48
資本主義ならばベンダー同士が凌ぎを削るのが消費者の利益
OSも複数の人間で開発すべきという派なんだな

ということでブラウザは狐
パソコンはWindows
サーバーOSはリナックス
スマホはAndroid

メーカー側もつらいけど、凌ぎを削る効率化合戦こそが資本主義の命
781SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:49:13.40 ID:RABNr80j
>>759
もう庭のacroはランク外なのか…
782SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:49:32.15 ID:su0CB6n4
>>771
ネタは仕込みが肝心なんだよw
783SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:49:36.49 ID:MVOABAl9
>>780
タッチパネルのゲーム機はios
784SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:49:40.24 ID:NXbKbhLN
来週はiPhone4 32GBがTOP10から姿を消すのかなw
785SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:50:16.25 ID:su0CB6n4
>>779
それは構成要件じゃないしな。
786SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:50:37.70 ID:/MXDIYMm
>>781
阿呆んはランク外外外位だお
787SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:50:44.41 ID:0sWGMGT7
>>772
ふいたw
マジモンだったのか
788SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:51:50.09 ID:Pnvo2R1A

Appleの4〜6月決算が売上高・利益ともに過去最高、iPhoneは2000万台を販売

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110720/362585/
789SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:52:06.17 ID:g7XKivGu
iPhoneの凋落ぶりが凄まじいな
実質0円どころか2万円つけて配っているのに
790SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:52:17.95 ID:iMj7r+F9
>>782
真っ昼間から盗撮ってどんな気分ですか?
791SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:53:25.69 ID:gN0CQLF7
>>769 流行りでスマホ(暗泥)に乗り替えたけど、あまり見かけないのは、使いこなせてない奴が多いって事じゃ?
792SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:53:28.61 ID:N8RxALUJ
アホン厨に教えて欲しい。

音楽プレイヤー用にアホンをタダで貰いたいんだが
どうしたらいいんだ?
793SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:54:16.68 ID:9Gv4Z497
>>766
あれについてはさすがに同意。
一部の行き過ぎた連中のおかげで
みんながみんながおかしい奴と思われちゃうのはつらいな。
794 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:54:34.74 ID:Ir86QLm2
>>785
自分の住んでいるところの条例を手元のiPhoneで検索して、さらに判例も読んで、自分の写真撮影がセーフかアウトか判断しろよ。
あと、当該ケースがなんとか犯罪にならないとしても、マナーとしてよくないことは確かなので、どや顔でアップするのはやめておいた方がいいよ。

そもそもなんで昼間のうちにあんな写真を撮ろうと思ったんだ?
795SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:54:43.25 ID:oRRynxwB
>>782
さすがに盗撮は良くないモラルが欠落してる
796SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:55:00.70 ID:1zYYjN77
iPhoneがヘタレ過ぎてdocomoとauの夏モデルAndroidがなかなか値下がりしない悪寒
797SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:55:08.50 ID:B7t8Bc8v
>>735
もっと差あるんじゃない?
Androidユーザー : iPhoneユーザー
au・docomo : softbank

ってことだからさ
798SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:55:39.70 ID:irnV5/O7
iPhoneはiPhone5待ちが多いんじゃね?
そうじゃなくてもAndroidがこんなに多機種攻勢かけてきたら敵わないだろw

INFOBARもう5位か・・・。電池の持ちもアップデートで多少改善したしもっと売れてもいいと思うんだけどなぁ。
てかG'zOne予想外に売れてんだなwやっぱあのゴツゴツデザイン固定ファンいるのか・・・
799SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:55:53.78 ID:3am1sde0
>>792
つまんない事言ってないで何でも好きなの買ってくりゃいいのに。
800SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:57:00.31 ID:SwM2Dp1k
>>781
Xperia arcは20位
落ち方が凄いわ

iPhoneは一年たってるのに、未だに3ヶ月で2080万台だよ
レベルが違うわw
801 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:59:21.22 ID:Ir86QLm2
>>800
日本だけの数字はどうなん?
802SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:59:36.63 ID:AefG5k4Z
今androidは日に55万台だから3ヶ月だと5000万台か
確かにレベルが違うわな
803SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:59:39.54 ID:SwM2Dp1k
>>789
どこが凋落してんだよw
>>788見ろよ
嘘も100回言ってれば本当になると思ってるのかw

804SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:00:22.41 ID:wq0f8uz0
>>781
au自体の人気の無さが露わになったな。
805SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:00:30.74 ID:SwM2Dp1k
>>802
束にならなきゃ、無理な数字じゃんw
かっこ悪w
806SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:01:01.15 ID:irnV5/O7
>>797
そうとは限らないだろw
そもそもスマホの所有率が違う。
Androidはまだ成長段階のOSだしdocomoもこれから伸びていく感じ。auなんかまだ多分スマホ所有者1割いればいいほうじゃね?

ソフバンはiPhoneがブームになったのが何年も前だし所有率は結構高いと思う。
シェアの差はこないだAndroidがiOSを抜いたってニュースになったばっかりだしまだ倍とかにはなってないんじゃないかな
807SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:02:18.67 ID:SwM2Dp1k
>>801
日本も白が出ただけで8週間、連続一位だったからな〜
w
808SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:02:48.36 ID:3am1sde0
>>777
あんたが死ねば?マジで引く
809SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:03:07.72 ID:AefG5k4Z
ざっと2.5倍か
随分差がついたよね
810SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:03:24.43 ID:gN0CQLF7
開発過渡期のandroid、慌てて買った奴 ストレス 他人にぶつけるでないww
811SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:03:53.68 ID:irnV5/O7
iPhone厨は売り上げ売り上げ言うならiOS搭載スマホがiPhoneだけ。Android搭載スマホが多数。
機種vs機種の売り上げ比較じゃ無意味。OSvsOSの比較にしろっていうのを正当に言い返してみろよ
812SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:05:13.10 ID:OXQRcnn9
iPhoneオワタ
813SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:06:14.18 ID:NXiPRMdR
カシオの防水Androidいいなぁ
814SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:07:07.98 ID:N8RxALUJ
iPhoneがSIMFreeになって、FLASHが見れるようになるなら
使ってあげないこともない。
815SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:07:23.52 ID:SwM2Dp1k
>>808
それだけAndroid信者には人間のクズが多いって事だよ

普通は死に関して、ずっと煽ってたら自己嫌悪になるもんだ
816SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:08:17.97 ID:e3C+/u2z
ID:su0CB6n4
知恵袋先輩
リアルでドン引きな行為はやめてよ
817SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:09:21.15 ID:AefG5k4Z
http://www.businessinsider.com/chart-of-the-day-apple-revenue-by-product-2011-7

androidがスマホをブレイクさせたおかげで
iphoneもおこぼれで売れてるのが見事にグラフに出てるね
818SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:09:23.84 ID:iMj7r+F9
>>811
パコソンとか端末シェアだよなじゃないてすか?



なんで端末で戦わないの?!
819SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:09:26.89 ID:RUn5rIeq
>>811
iOSがiphoneだけとかwww
iPod touchは3GがないだけでOSはiPhoneと同じだぞwww

しったか乙www
820SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:09:36.22 ID:JD8B/JMq
これを見たら引くけどな。
CASIOも落ちたモンだよ。

55 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 19:54:44.94 ID:0JXEK89C
今気づいたんだが、ちょっと汚くなったから丸洗いしようとよく見たら上のバンパー無くなってた・・・orz
そのまま洗ってたらヤバかったよ。
落としても無いのに、いつ取れたのか?
これ、クレームだよね?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6fOmBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-SmBAw.jpg
821SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:10:10.08 ID:QcTDNnOt
>>809
400以上も種類出してるのに、たったの2.5倍!
w
822SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:10:31.02 ID:B7ED+DOI
タッチはいつからスマートフォンになったのか
823SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:10:38.21 ID:J96Xm491
ワンセグ、おサイフ、赤外線、防水で新たなスマフォ購入層を開拓し
GalaxyS2のような高性能国際標準機でiPhone購入層のシェアをガリガリ削り取る

iPhoneもうだめだな
824SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:10:53.91 ID:N8RxALUJ
ipodTouchはスマート"ホン"じゃないような・・・。
825SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:11:45.98 ID:irnV5/O7
>>819
スマホだっつってんだろ。iPod touchのどこがスマホなんだよ
言い返せないなら黙ってろハゲ
826SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:12:01.68 ID:ybUAWmVf
>>820
先生!お水で洗えないiPhoneはどうしたらしたらいいでしょうか?
827SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:12:41.87 ID:JD8B/JMq
>>823
サムチョンの高性能端末

138 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 19:12:57.04 ID:wKwmjtLT
カメラがイカれた
撮った写真が全てボーダー柄になるw
どんなアートフィルターだw
いいアプロダあるなら写真上げる
145 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 19:25:50.10 ID:wKwmjtLT
>>143
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up49105.jpg
外で撮ってもこんな感じw
828SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:13:44.42 ID:e3C+/u2z
>>820
beebee2seeってよくiPhoneが貼るロダだよな?
829SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:13:45.67 ID:JD8B/JMq
>>826
エタノールスプレーと
マイクロファイバーでオケ
830SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:14:12.92 ID:irnV5/O7
>>818
ならMac Bookの1機種がDeLLの1機種に勝っただけでMac BookがWindowsに勝利 とか言うのかよw
パソコンのシェアの話出すならvsAndroidじゃなくてvsSAMSUNGとかvsソニエリだろw
831SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:14:22.22 ID:JD8B/JMq
>>828
iPod Touchでも持ってるんじゃね?
832SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:14:49.94 ID:QcTDNnOt
>>827
サムスンといえば
最近GalaxyTabのカバー見たけど、パクリにみがきがかかってたなw
833SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:15:40.97 ID:JD8B/JMq
>>827
画像が落ちてるなw

サムチョンのカメラw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ZOnBAw.jpg
834SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:17:26.24 ID:e3C+/u2z
>>833
何で撮ったかわからんだろ
835SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:18:40.90 ID:JD8B/JMq
>>834
ギャラチョンスレ見てくれば?
836SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:19:34.16 ID:BoOwoSpt
俺はギャラクチョンが流行るくらいならiPhoneが売れたほうが嬉しいけどな。
837SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:20:09.05 ID:JD8B/JMq
>>832
これなw

ギャラチョンに命運を委ねてる
docomoが哀れだよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PymBAw.jpg
838SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:22:13.28 ID:e3C+/u2z
>>835
見てるんだw
見てきたけどそれらしいうpはなかったぞ
しかしサムスン製品に詳しいなw
839SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:22:53.05 ID:N8RxALUJ
カバーが何か問題なのか?
840SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:24:09.59 ID:JD8B/JMq
>>838
ニュー速とかに
すぐにスレが立つからね
サムチョン製品はw
841SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:24:10.07 ID:oRRynxwB
よほど悔しかったんだろiPhone4のカメラ問題がw
http://www.news30over.com/archives/533143.html
>部屋の中の薄暗い場所で壁や天井にカメラを向けると斜めにムラが写る
>全機種共通のカメラ緑不具合
842SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:24:48.93 ID:rtt6IOVY
Androidユーザーがどんどん醜くなってくね。Apple信者をこえてるよ。
843SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:25:32.33 ID:JD8B/JMq
>>841
iPhoneのは蛍光灯との鑑賞だろ。
一眼レフでもシャッター速度が早いと発生するよ。

サムチョンのは戸外でも発生してるから
話題になってる。
844SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:26:22.53 ID:gN0CQLF7
>>842 ストレス限界
バブル弾けそうw
845SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:26:37.17 ID:TGxu3CFl
風呂ふたカバーなんて格好悪いもの真似するとはw
サムソンじゃなくてサードパーティーだけど。
846SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:27:17.89 ID:e3C+/u2z
>>842
それをiPhone信者が言ってもね
847SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:29:26.01 ID:JD8B/JMq
ストレージ容量が少ないAndroidは
毎日阿鼻叫喚の地獄絵図w


98 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 21:27:52.00 ID:pGFaUga2
なぜ、初心者は機種固有のアプリの強引な削除にこだわるのだろう?
実行しなければ、バッテリー消耗の要因になるわけでもないし、
SDカードを買えない貧乏人で、空き容量が気になるのならまだしも、
SDカードを入れてるのなら、無駄な写真1枚よりは、容量も小さいわけだし。

102 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 21:34:11.81 ID:bWhtJLA7
>>98
初心者だって、ベテランだっていらないものは入らないのでは?
家の前に、他人の車がずーっと止まっているようなもんです。
要するに、目障り。
mixiだってフェースブックだってsns連動?ってアプリ、バージョン古いですよね?
たたでさえ内部メモリー少ないじゃないでしょうか?整理整頓、5Sです。

132 名前:SIM無しさん :2011/07/20(水) 22:55:11.38 ID:mYMCgmf4
>>108
機種によって搭載されてるメモリはRAMもROMも違う。
デメリットは
SDが本体から認識されなければアプリが使えない
アプリの実行速度が下がる可能性がある、等。

アプリ側でSDへの移動が許可されていなければ移動は出来ない(非root)

>それこそRAMの多くないこれで全移動なんてしたら終わるよw
ってことはないと思う。
848SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:29:45.48 ID:oRRynxwB
>>840
なるほどニュー速民だから
下劣な書き込みが多いわけだ
849SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:30:12.63 ID:N8RxALUJ
企業側や一部の企業信者が独自技術で悦に入ってる場合を除いて
技術のマネってユーザーにとって利益でしかないような・・・。
850SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:31:12.56 ID:jmlXLCew
たしかに16Gくらいは欲しいな
まあSDカードでも特に不便はないが
851SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:31:29.40 ID:gTufN/AA
>>842
ジョブズに死ねとかボロクソ言ってるのにはさすがにマジ引きしたわ。
心底腐ってるんだろうな。親が気の毒に感じる。
852SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:32:31.25 ID:JD8B/JMq
>>848
この時期
普通にニュー速や
ニュー速+に常駐するだろw

スマホ板に常駐してんの?
もしかして?
853SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:32:42.48 ID:EZVRDnCq
>>851
ジョブ○しねー(笑)
854SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:33:43.54 ID:Lvk6WeMx
>>852
何でIDかえたんすか?


お得意のイカナントカ病ですか?
855SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:33:50.31 ID:JD8B/JMq
Googleの会長が
ジョブズの発言をパクってるぞw
856SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:34:03.93 ID:TGxu3CFl
>>852
毎日が夏休みじゃないんだよ。
857SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:34:32.91 ID:JD8B/JMq
>>856
毎日が日曜日なんですね
わかります
858SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:35:20.14 ID:e3C+/u2z
ID:JD8B/JMqってID:su0CB6n4 が消えたとたん現れたな
859SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:35:37.93 ID:JD8B/JMq
Googleが自動運転する車を目指すって
再起動しまくりのAndroidで制御するのか?
860SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:35:48.58 ID:N8RxALUJ
素朴な疑問だが、なぜジョブズに氏ねとかボロクソ言うと引くんだろうか・・・。

俺はHTCのCEOとかに対してアホン信者が氏ねと言ったところで
痛くもかゆくもないが・・・。
861SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:36:34.98 ID:XyQ7qqKc
>>853
何それ?
862SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:36:50.02 ID:JD8B/JMq
>>860
HTCやサムチョンのCEOが
誰になっても代わりはないが
ジョブズの代わりはいないからな。
863SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:37:35.33 ID:oRRynxwB
>>852
そんなニュー速なんかに普通常駐しないよ…
864SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:37:38.20 ID:irnV5/O7
>>860
単純にiPhoneユーザーでもないくせにシュミットぶってiOSがAndroidのライバルだからってappleのCEOに氏ねとか気持ち悪くね?w
iPhoneがなくなればAndroidユーザーに巨万の富が舞い込むとかならまだしもwww
865SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:37:54.00 ID:N8RxALUJ
>>862
つまりジョブズ信者なわけですね。
866 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/20(水) 23:38:12.83 ID:lFfHFfXQ
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  なにいってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

867SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:38:40.00 ID:JD8B/JMq
>>863
セシウム牛とか関心ないのか?
868SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:38:55.13 ID:iMTDC4BZ
このスレから生まれる最終的な結論は「自分は自分他人は他人」。ここには双方が「信者」だとか「廚」だとか煽り合う奴らしかいない。こいつらはいくら論破されたところで、機種なんて変えないよ。無意味な論戦を繰り広げてはや41スレ目。そろそろこのスレ終わらせないか。

挙句の果てに死ねとかいう奴まで生み出しちまった。自分の使っている機種ユーザーにそういう奴を生み出したいか?無駄な争いはやめるんだ!



平和主義信者のテンプレ。
869SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:39:14.45 ID:N8RxALUJ
>>864
いや別に。2chで氏ねとかリアルのいらっしゃいませくらいのレベルだろ。
870SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:41:04.85 ID:MsEygLs+
>>860
ジョブズがどうこうじゃなくて
いくらAndroidが糞だからって人の死を願うのが引くってことだろ
871SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:41:10.32 ID:JD8B/JMq
>>869
ここに居ない第三者に向かって
死ねを連発するのは病気だろうな。
872SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:43:51.69 ID:JqJN9mLl
>>869
凄い例えだな
873SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:44:29.43 ID:N8RxALUJ
>>870
Androidが糞だから人の死を願ってるのか。
それともジョブズが嫌いだから死を願ってるのか。
判別つかないだろ?

>>871
普通本人に向かって死ねって連呼するもんじゃないと思う。
874SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:44:50.15 ID:irnV5/O7
まぁリアルに氏ねとか言ったら完全な病気だろうけどAndroid派ってだけでジョブズの死願うとか行き過ぎだろw
googleの犬かよwww
俺もAndroid使ってるが別にAndroidがなくなればiPhoneにすればいいだけの話だろ。googleに金もらってるわけでもないし。
まぁauにiPhoneきたら乗り換えるかもしれないしな
875SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:45:23.95 ID:t5KcwcXl
>>860
病気で生命の危険も囁かれる状態の人だから。
元気な人間に対してなら単なる憎まれ口とも受け取れるが
そういう状態の人に対してはシャレになってないし、
どっちの信者とかじゃなく普通の神経なら控えるんだけど・・・
このスレ、子供が増えてんのかね?
876SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:45:43.05 ID:jmlXLCew
そういう書き込み見たくなければ2ちゃんねる見なければいいのに
ジョブズに対するそういう書き込みに過剰反応するのは
余程思いれあるんだな
877SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:45:46.80 ID:JD8B/JMq
>>873
挨拶代わりなら「氏ね」も洒落だが
不在の人物に向かって「死ね」を連呼するのは
病気だろ。
878SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:46:35.44 ID:N8RxALUJ
>>875
どうせジョブズは2chなんか見ないから大丈夫だと思うが?

むしろそこまでジョブズに親身になってるやつの方がキモいような。
879SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:47:18.08 ID:oRRynxwB
>>863
なんで情報源がニュー速なんだ?
Googleのニュースでいいよ
ニュー速は何かを叩いてるだけで
妙なプロカバンダに必死な人がいて気持ち悪い
ちょうどID:JD8B/JMqみたいな奴らだな
880SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:48:13.85 ID:JD8B/JMq
>>878
本人が見る見ないじゃなく
本人が見ないのが明らかな場所で
「死ね」を連呼してるのがキモいんだよ。
881SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:48:40.64 ID:D0QjrBy9
>>858
むおう、iPhone 信者はやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだ
882SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:48:53.32 ID:N8RxALUJ
>>877
不在の人物に向かって死ねと連呼するのは陰口のレベルだが
本人に向かって死ねと連呼するのは脅迫や殺人教唆だわな。
883 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 23:49:26.81 ID:5swxsDb2
トゥーピュアピュアニュー即民がいると聞いて飛んできました。
884SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:49:34.90 ID:oRRynxwB
>>878
ゲイツやジョブズも同じように叩かれてきたが
ジョブズが叩かれるのは許せないんだろ
885 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/20(水) 23:49:37.23 ID:lFfHFfXQ
   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

886SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:49:43.65 ID:Lvk6WeMx
>>878
ジョブ○の死にぞこないめ!
887SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:49:57.85 ID:irnV5/O7
まぁジョブズだけじゃなくて毎日のように色んなやつが氏ね氏ね言われてるしダメとは思わないけどな。

ただ一言「ジョブズ氏ねwww」だけならなんとも思わないがしつこく何度も何度も言うとか単に気持ち悪いなこいつって思っただけだ。
全く健康な状態ならまだしもな。今のジョブズの状態だとリアリティあるしw
888SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:49:58.66 ID:ijiowR48
>>871
そうか?
Appleなんてどうなっても
俺には関係ない会社だしな
ジョブズがああのとか言ってるが
ジョブズがAppleにいない時期のほうが長い会社だしな

889SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:50:12.23 ID:JD8B/JMq
>>879
情報源ではなく
ポータルとして使ってる。

Googleとかスポンサーがウザいから
パソコンの検索バーでしか使わないよ。
890SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:52:10.60 ID:JD8B/JMq
>>888
期間の長短は関係ないよ。
影響度の問題。
891SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:52:19.14 ID:N8RxALUJ
>>887
リアリティがあったらいけないのか?
別にいいじゃん。本人が見るわけでもないし。
所詮2chでしょ?

>>880
本人が見ることが明らかな場所で死ねと書く方が
病気だと思う。
892SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:52:22.88 ID:JZ1l+WSb
ホリエモン氏ねとか普通に2chで言ってるよな。
これだから林檎信者はキモい。
893SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:52:26.09 ID:GJu5GXyd
>どうせジョブズは2chなんか見ないから大丈夫だと思うが?

そのばれなきゃ良い的な考えがねw
確かにガキが増えてるなこのスレはw
894SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:52:39.05 ID:4u50CvcN
>>851
煽ってるうちに躁状態になっちゃってる感じだったな。
もしくはキチガイを演じてるつもりだったのにいつの間にかホンモノになってしまったというか。。
895 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 23:52:58.48 ID:5swxsDb2
まぁ、iPhone厨の先輩みたいに変な奴はAndroid側にもいることまでは否定しない。
いい大人はスルーして終わりだろ。
相手にしているのは夏休みになって元気なオコサマだろうに。
896SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:53:25.77 ID:JD8B/JMq
>>891
洒落で言ってるんじゃなかったのか?
マジで言ってんの?死ねって。
897SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:55:08.17 ID:JD8B/JMq
それにしても
Androidの新機種のスレ
勢い無いな。

あと何が出るんだっけ?
898SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:56:57.59 ID:ZM1UBRql
>>895
つーか、お前も変な奴に含まれてんだよ?
なに自分は違うみたいなスタンスで語っちゃってんのw?
899SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:57:23.54 ID:JD8B/JMq
一番売れてる機種もこれだからなぁ。


821 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 23:53:23.23 ID:l3OlNlD1
言われてる再起動もない。ボタンも蓋も鳴らない。
いいのに当たった!と喜んでたのに、Wi-Fiのエラーが出だした。
フリーズなどはないが、再起動しないとWi-Fiの設定は一切触れない。
今まで何ともなかったのに・・・

822 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 23:54:36.68 ID:aSDIxE6d
再起動で困ってる人はSD疑う前に、カバー外してみ?
スイッチあるべ。
それがカバーの突起にうまく押されてないから再起動する。
突起とスイッチの間にクッションみたいなの挟んでみ。
再起動しなくなるはず。

ただ、あんま固いのはダメだから、ティッシュを2mmくらいにきって。
丸めたりしたのを上手くスイッチと突起の隙間に挟んでみてくれ。
900SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:57:41.11 ID:oRRynxwB
>>889
意図的な情報の改変ウザいニュー速が
ポータルなんて末期だろ…
901SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:58:26.31 ID:JD8B/JMq
>>899
ティッシュ詰めるとか
スゲーな、ハイテクっぷりがw
902SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:58:55.09 ID:JD8B/JMq
>>900
+はそうでもない。
903SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:59:13.74 ID:irnV5/O7
>>891
だからダメだっつってねーだろ
ただ単に気持ち悪いって思っただけって言ってるよな?
自分の意見通したいなら他人の意見に口挟んでんじゃねーよ
誰がどう思おうが勝手。
別にお前がなんとも思わないならそれでいいよ。間違ってないんじゃね?言いたい事言えるのが匿名掲示板の利点だしな。
904SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:59:47.45 ID:5swxsDb2
>>898
スレ立てするぐらいだから変な奴なのは自覚してるよ。
905SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:01:08.99 ID:6XN2+LQ1
>>899
Wi-Fiでなぜ無線ルーターを疑わないのか?
機種によって無線ルータは固まる
まして常用しているのならなおさら
作為的な印象操作するのはさすがニュー速だな
906SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:03:11.49 ID:qYuaJxLB

米アップルの4─6月期、iPhone好調で予想以上の好業績

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22271320110719

> 4─6月期は「iPhone」の販売台数が2034万台に達し、アナリスト予想の1700―1800万台を大きく上回った。

>この結果、同社はノキア(NOK1V.HE: 株価, 企業情報, レポート)アやサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)を抜いて、世界最大のスマートフォン・メーカーとなった。
907SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:03:17.98 ID:uCJHkPTm
>>902
ニュースサイトのRSSを拾えば楽じゃん。
908SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:05:08.64 ID:qYuaJxLB
>>906
サムソンやノキアを抜いて、世界最大のスマホメーカーになった
たったの一種類でw
909SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:05:53.37 ID:noK0XbsC
悪いのは暗泥厨じゃない
人の死を願うしかないところまで暗泥厨を追い込んでしまった
Androidの糞っぷりが悪いんだ
暗泥厨はかわいそうな被害者だ
910SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:06:15.68 ID:7sSQH76l
>>905
android上のwifi設定がいじれないってことじゃないの?
911SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:06:51.86 ID:tkCSUNqX
>>907
ニュー速+のセレクトが好きなんだよw

つーか、原発関係は
ニュースサイトは微妙に
バイアスかかってるしな。

ニュー速+が早いよ。
912SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:07:35.21 ID:2xSlh/DG
>>906
意味のないニュースだな
そんない消費者をいじめて布施を強制し自社は高利益

こんな会社信用ならないわ、普通に考えて

Androidはサムスンだけじゃないし、どこが1位になろうと
どうでもええわ

糞記事w
913SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:07:43.15 ID:noK0XbsC
>>906
おお、世界最大スマートフォンメーカーになったかw
それはすごいw
914SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:08:26.99 ID:tkCSUNqX
>>905
Android側の設定が操作できなくて
Android側の再起動で改善されるんだから
Android側のもんだいの可能性が高いだろw

Android側を再起動しても改善が見られないなら
Wi-Fiルータ側を疑ってもいいだろうけどな。
915SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:09:55.36 ID:uCJHkPTm
>>911
ニュー速+スレ立てソースなんてニュースサイトと大して変わらんだろ。
別に独自取材しているわけじゃないんだしさ。
916SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:10:18.20 ID:pwT1LYRC
さすがにあの勢いで
死ねとかくたばりぞこないとか書いてあると引く人はいるだろうな。
実際やばいんじゃないかと言われてる人だけにね。
Android信者の中にと引いてた奴も居たし。
ま、そこは人間性の問題だから。
917SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:11:43.85 ID:i+vxsFKu
>>912
アプリの審査サボって消費者いじめて特許問題のあるOSをメーカーに押し付け自社は高利益の会社があったな
918SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:12:57.79 ID:2xSlh/DG
ジョブスって父親がシリア人で汚いテロ国家系統の血統だろ
Appleだって内紛続きの内ゲバ会社じゃん
産業界のアルカイダみたいな会社だ
アルカイダにも熱烈な信奉者がいるのと一緒だな
919SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:13:15.87 ID:tkCSUNqX
>>915
まぁ、ニュースサイトは広告がウザいから
常用はしないってこと。
920SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:13:49.04 ID:tkCSUNqX
>>918
その例えはつまんないな。
921SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:14:04.02 ID:6XN2+LQ1
>>911
ニュースサイトはバイアスかかってるからニュー速+なのか?
こんなこと本気で言ってるのかよ…
当たり前だけどニュー速+にもバイアスかかってる
掲示板の性質上より酷いバイアスがな
こういう自覚症状がないのが一番ヤバイ
922SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:14:36.59 ID:A4UXC1/b
世界最大のスマートフォンメーカじゃなくて
世界一儲かってるスマートフォンメーカが正解。

確かApple一社で携帯業界の半分近くの利益をもっていってるんじゃないかな
これは安易にオープン路線を取らなかったことが良かったんだろうね。
シェアをとるか利益をとるかで、アップルは利益を取りに行く企業だから。
まあそれがこのスレのタイトルへの答えでもある。
923SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:15:40.56 ID:tkCSUNqX
>>921
全てのバイアスが不可と言ってるワケじゃない。
そんなことあり得ないからな。

より好ましいといってる。
924SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:15:56.24 ID:irx5r7GL
>>896
洒落だろうがマジだろうがどうでもいいことだろ?

>>903
他人の意見に口を挟んだ人間が言っても説得力はないんじゃないかな。
ましてや赤の他人のジョブズにそこまで親身になれる方がキモいくらいだし。
925SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:16:23.49 ID:ymg8P4GZ
>>916
>ま、そこは人間性の問題だから。

そこに尽きるだろうね。
どっちの信者でも感じる人間は控えるだろうし、
感じない人間は綺麗事wで終わり。
926SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:17:58.25 ID:uCJHkPTm
>>923
バイアスどうこうより趣味が合うってだけじゃないの?
927SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:21:07.71 ID:1g032Fu3
>>924
こいつ何にこんな必死になってんの?
どうでもいいなら黙ってろカス
928SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:24:06.04 ID:uCJHkPTm
iPhone5がなかなか出ないのはジョブズの健康問題と関係しているのかね。
現場にジョブズがいないから開発が進まないとか。
929SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:24:26.93 ID:noK0XbsC
>>922
世界一儲かってるのは前からだろ
今回の決算で販売数でNokiaの抜いて世界一になったってことだ
情弱だなw
930SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:25:35.70 ID:irx5r7GL
>>927
ジョブズが死のうが生きようが
誰かがジョブズに死ねと言おうが生きろと言おうが
どうでもいいんだが、『ジョブズに死ねというのはおかしい』
という人たちには興味がある。
931SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:27:39.62 ID:tkCSUNqX
>>928
ホワイトモデルがずれ込んだ分
順延されてるだけじゃね?
932SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:27:40.19 ID:6XN2+LQ1
>>923
自分にとって好ましい考えを都合のいい情報を得たいだけだろ?
好んでバイアスを受け入れてる
でもニュースサイトを否定する時はバイアスがあるからと言う
933SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:27:52.82 ID:1g032Fu3
>>930
ならジョブズの死についてどうのこうの言うスレじゃないからお前が興味あるなら専用スレ立ててそこでやれ
くだらねーんだよカス
934SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:29:28.68 ID:tkCSUNqX
>>932
なんかズレてね?
ニュースサイトの大半は
原発や放射能関係のニュースを
ニュー速+ほど網羅してない。

ただそれだけ。
935SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:29:42.04 ID:irx5r7GL
>>933
ジョブズの死について語ってもいいんじゃね。
実際死んだらどうなるんだろうな。

泣いたりすんの?たかが自分が使ってるスマホメーカーのCEOが死んだ程度で。
936SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:30:19.62 ID:noK0XbsC
Appleたった4年でiPhone1機種でNokiaを抜いて世界最大のスマートフォンメーカーに!


>この結果、同社はノキア(NOK1V.HE: 株価, 企業情報, レポート)アやサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)を抜いて、
>世界最大のスマートフォン・メーカーとなった。

米アップルの4─6月期、iPhone好調で予想以上の好業績
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22271320110719




おめでとう!Apple
937SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:32:20.26 ID:1g032Fu3
>>935
ジョブズには興味ないからどうでもいい
iPhoneが廃れたらどうするかって事ならAndroidに乗り換えるだけ
別にiPhoneと心中する気もないしiPhoneとAndroidしか選択肢ないわけでもない
938SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:33:10.85 ID:uCJHkPTm
>>931
そもそもなんでホワイトモデルがここまでずれ込んだのかもわからんのだよなぁ。
もともと1〜2ヵ月のズレで発売予定だったよな。
遅れに遅れてホワイトは出さないことも検討されたが、5がもっと遅れるのでテコ入れでホワイト発売になったんじゃないかと邪推してる。
939SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:35:29.29 ID:6XN2+LQ1
>>934
ニュー速+の原発や放射能関係のニュースは
ニュースサイトから引用だよ…
940SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:36:30.57 ID:irx5r7GL
>>937
大抵の人はそうだろうけど、どうやらジョブズ大好き人間が居るみたいなので。

ジョブズ死んだらジョブズ焼香アプリとかできるんだろうか。
ジョブズの遺影をバックに線香を置いたりするアプリ。
1回プレイする事にappleに1ドル募金できますとかそんな感じで。
941SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:36:34.04 ID:tkCSUNqX
>>938
長く売った方がApple的には美味しいけど
一年後に4Sを出して二年後に5を出すよりは
一年三ヶ月後に5を出した方が良いと
判断したのかもしれない。
942SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:37:32.93 ID:tkCSUNqX
>>939
だから、網羅してるサイトはないし
RSSとかで読むのは面倒いってこと。
943SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:37:58.83 ID:tkCSUNqX
>>940
キモいよ、おまえ。
944SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:39:57.17 ID:1g032Fu3
>>940
気持ち悪いなお前
発想が極端すぎんだよ・・・これだから信者は・・・
ジョブズに対してだけって事じゃなくて価値観の問題だろ
945SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:40:17.96 ID:6XN2+LQ1
>>942
RSSが面倒って…
殆どのニュースサイトは過去の記事も関連記事でまとめられてる
946SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:40:21.21 ID:irx5r7GL
>>943
興味ないか?

世界初焼香アプリ。
※香典もできます

apple大躍進

とかなったりするかもしれない。
947SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:42:36.22 ID:irx5r7GL
>>944
ジョブズに対してだけじゃねーの?

それともお前ら募金箱見る度に金投入しまくるくらい
やさしい心の持ち主なのか?
948SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:43:14.20 ID:7e6hqrzh
ジョブズがドロイド君を手裏剣で倒すゲームあったけど
アップル信者って攻撃的だよな、レス連投しまくるし。
949SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:43:23.77 ID:uCJHkPTm
ジョブズの鎖から解き放たれたアップルがおバカなプロダクツを出してくれるかには興味ある。
950SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:43:55.60 ID:tkCSUNqX
>>949
SONYがAIBOを出したみたいに、か?
951SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:44:33.42 ID:ucMO0SKr
ジョブズ焼香アプリwww

やめてくれマジで
952SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:47:13.94 ID:tkCSUNqX
なんだか日アン会臭を
漂わせてるヤツがいるな。
953SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:47:42.30 ID:QdQwvHpE
面白いのは人の携帯をゴミだなんだと罵倒してたやつがいきなり
常識人ぶってるところだなw
まず、人の携帯罵倒してるのが非常識だし
その上板違いのあほんの話、タブレットの話まで仕出す非常識さ加減
954SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:48:07.93 ID:uCJHkPTm
955SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:48:32.49 ID:tkCSUNqX
>>953
Androidがゴミ端末なのはガチだろ。
ストレージ少ないし再起動しまくりだし。
956SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:48:59.45 ID:6XN2+LQ1
>>952
ID:tkCSUNqX お前が言うなw
957SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:49:23.28 ID:tkCSUNqX
>>954
冴えないデザインだな。
958SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:49:52.37 ID:uCJHkPTm
>>955
ストレージも再起動も機種による。
一般化するような欠点ではない。
959SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:51:42.31 ID:QdQwvHpE
>>955
SDカードあるし再起動なんて滅多にしないし
お前みたいなネットソースのやつって頭悪そうw
960SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:51:50.09 ID:XmtNG3oR
電車の定期券になるスマートフォンってcoooooooooool
961SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:52:16.33 ID:tkCSUNqX
>>958
ギャラチョン以外ストレージ全滅だし
ギャラチョンはパクリと安普請で論外だし。
962SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:52:33.53 ID:6XN2+LQ1
>>955
iPhoneのことか?
SD使えないからストレージ増やせないし

iPhone再起動繰り返し病(イカモスロップソン病)
http://www.youtube.com/watch?v=9XqAK35mW2Y
963SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:52:41.92 ID:uCJHkPTm
>>957
一発ギャグアプリに多くを求めるなよ。
ttp://www.imgur.com/tqdFS.jpg
964SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:53:03.25 ID:irx5r7GL
焼香できそうなスマートフォンは胸アツじゃね?
965SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:53:50.22 ID:sK7RH2zy
あほんの付属品で音楽聴いてるやつの方がよっぽどゴミ。
残飯食ってる古事記と変わらん。
966SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:54:00.27 ID:tkCSUNqX
>>959

SDカードは解決策にならないよ

22 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 23:12:03.48 ID:tejwDNkg
テンプレに追加だな

J標準ブラウザ設定で保存先を外部SDに変更しても、GALAXY S2を再起動すると保存先が本体に戻る

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnf2mBAw.jpg
967SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:54:27.72 ID:tkCSUNqX
>>965
16 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/20(水) 21:50:59.17 ID:0G5QwdVU
これもお願い

165 SIM無しさん sage 2011/07/18(月) 01:18:10.95 ID:BkwGIf7Q
音楽聴いてるときに、小さい音を自動的にカットすんのはいただけない…(´・ω・`)
改善メール送りまくろう(´・ω・`)
968SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:55:38.06 ID:tkCSUNqX
>>962
それ、脱獄に失敗してるんだよ。
969SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:59:38.48 ID:6XN2+LQ1
>>968
残念ながら脱獄とは関係ないよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12545937/
970SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:01:36.38 ID:6XN2+LQ1
iphone カメラロールが選択できない不具合
http://www.youtube.com/watch?v=ldTPze7dc7Y&feature=related

アップデート後、写真フォルダの表示がおかしい。カメラロールを選択できず
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10092861?start=0&tstart=0
971SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:02:16.54 ID:xMSWvvia
次スレ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 42勝目
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311177512/
972SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:03:01.46 ID:tkCSUNqX
>>969
読んだ限りでは
パスコードと干渉した
アプリが原因っぽい。

iPhoneそのものの問題ではないな。
973SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:05:40.15 ID:irx5r7GL
断定するなら

っぽい 

なんていう不確かな言葉を使ってはいけない。
974SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:05:41.10 ID:6XN2+LQ1
>>972
iOSのアップデートしたら干渉問題発生
普通に考えて原因はiOSじゃね?
975SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:06:18.39 ID:vldX2N6h
今日寝る前に本日の社会のゴミを発表したいと思います!本日はID:su0CB6n4さんです!いつもありがとう御座います!

流石に盗撮は止めときましょうよ・・・異性が一人でも写ってたら言い逃れできなくなりますよ・・・

http://hissi.org/read.php/smartphone/20110720/c3UwQ0I2bjQ.html
976SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:11:01.84 ID:g+P6btHY
このスレの基地外Androidユーザーは、Androidに潜むウィルスそのもの
977SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:11:16.62 ID:0delZhKH
>>975
盗撮先輩の写真の右端は女の子だね。
978SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:11:28.34 ID:tkCSUNqX
>>974
アプリ側が新しいOSに
対応出来てなかったんだろ。

OSアップグレードによって
対応前アプリで障害が発生するのは
別に珍しいことじゃないし。
979SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:12:20.10 ID:0delZhKH
>>972
iPhoneにだって再起動問題はある。
認めて楽になっちゃいなYO!
980SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:12:22.39 ID:0PT8r0gx
あくまでもiPhoneは悪くない
981SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:13:23.65 ID:tkCSUNqX
>>973
iPhoneの問題ではなくアプリの問題。

どのアプリかと言えば
バスコードと干渉するアプリっぽい。

別に矛盾はない。
982SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:14:23.40 ID:0delZhKH
>>978
iOSの互換性も大したことないんだな。
983SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:14:38.30 ID:tkCSUNqX
>>979
Androidの再起動は
「よくあるご質問」だからなw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1-WmBAw.jpg
984SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:14:58.71 ID:g2e8pCMU
ジョブズも擁護、iphoneも擁護
マジ信者だわww
4なんてiphone板でも欠陥品と言われてるのにw
985SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:15:26.12 ID:tkCSUNqX
>>982
レアケースだろ。
986SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:16:08.99 ID:Xm+NIJw4
そんなこといったらAndroid端末の不具合もOSのせいじゃないだろ


各企業が勝手に変なもん載せてるだけ



iPhoneにも不具合はある
不具合は解消されるけどねww
987SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:16:15.39 ID:0delZhKH
ID:0delZhKHって盗撮先輩?
988SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:16:44.25 ID:tkCSUNqX
>>984
四半期で2000万台売れてるからな
iPhone4はw
989SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:17:25.82 ID:tkCSUNqX
>>986
Android端末がクソなだけだよなw
990SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:18:02.04 ID:2JukvJYM
単芝
変な改行
同じurl


先輩は相変わらずだな
991SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:18:38.33 ID:tkCSUNqX
>>986
iPhoneの不具合は解決されるけど
Android端末は放置がデフォだからなぁ。
992SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:18:43.59 ID:0delZhKH
うわ、間違えたw

ID:tkCSUNqXって盗撮先輩?だった。
993SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:20:00.25 ID:tkCSUNqX
キャリアも認めるオンボロイドw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ZSnBAw.jpg
994SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:20:59.09 ID:0delZhKH
>>993
なんで昼間に盗撮写真を撮ったの?
995SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:22:30.86 ID:irx5r7GL
iPhoneにはシャッター音を消すアプリがあるんじゃなかったっけ。
996SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:24:47.54 ID:2JukvJYM
>>995
Androidにも腐る程ある


ほとんどが悪用厳禁と注意書きしてあるが
997SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:28:28.61 ID:2JukvJYM
694 ? 695: SIM無しさん [sage] 2011/07/21(木) 00:33:14.48 ID:CcPES0WX
今時は、みんなこんなにオリジナリティ溢れる画面が普通なの?
オレのなんてDLしたアプリとかそのまま配置してるだけだわ・・・
あんまり人の見たことないから、自分だけそのままな感じだと見られたとき恥ずかしいな

貼ってる人がコアユーザーなだけならいいんだけど


697: SIM無しさん [sage] 2011/07/21(木) 01:20:35.23 ID:DeNxBQRe
http://www.danshihack.com/2011/07/20/junp/iphone_home_sarashi.html
iPhoneよりかマシだろ
998SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:29:11.45 ID:g2e8pCMU
>>988
え、意外と少ないね
999SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:36:48.71 ID:2JukvJYM
スリープ画面から復帰するたびにダサいホーム画面とご対面の阿呆ん
1000SIM無しさん:2011/07/21(木) 01:41:46.95 ID:VgQ2TRz/
1000なら慶応義塾大学法学部合格
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。