【米国】スカイダイビングで落下のiPhone4、通話機能は無事[11/07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
スカイダイビング中に米アップルのスマートフォン「iPhone 4」が
ポケットから滑り落ちて地上に落下したが、通話機能は無事だった――。
こんな報告がCNN読者から寄せられた。

ミネソタ州のジャロッド・マッキニーさん(37)は、
約4000メートルの高度からスカイダイビングした際に、
ポケットからiPhoneが滑り落ちた。
過去に2歳の子供が洗面所の棚から落としただけでひびが入った経験があるだけに
「大きなショックを受けた」という。

マッキニーさんはパラシュートで着地後、GPSの位置情報追跡アプリを使って、
約800メートル離れた建物の屋上でiPhoneを発見。
しかし表面を覆うガラスは粉々にひびが入っていた。

その様子を見ていたスカイダイビングのインストラクター、
ジョー・ジョンソンさんが冗談のつもりで電話してみたところ、
マッキニーさんの手元でiPhoneが振動し、着信音が鳴り始めた。

ただし電話がつながる状態ではあっても、それ以外の機能は使い物にならず、
タッチスクリーンは一面にひびが入っているため操作もできなくなっていた。

iPhone 4は2010年に発売された直後からアンテナ感度の問題が
指摘されていただけに、消費者情報誌コンシューマー・リポートの編集者は、
ついに飛行機から落とすという解決方法が見つかったと冗談交じりに話し、
「これでアンテナ問題が直ることが実証された」とコメントした。

一部始終を目撃したジョンソンさんは、自分もiPhoneを買う気になった
といい、「もしも地面に墜落して救急車が必要になった場合でも、GPSで
見つけてもらえるから」と話している。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/tech/30003419.html
そのiPhone4の画像は
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/07/19/11/37/02/t1larg.skydive.iphone.irpt.jpg
2七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 12:43:46.86 ID:Lgg+G45b
着信しても通話できないじゃん(タッチパネル破損)
3七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 12:44:35.61 ID:BHDZQOok
otterboxのケースに入れとけば無問題だったな
4七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 12:46:12.67 ID:PTvoLVyl
一定以上のスピードにはならんのだから落とす高さとか何の参考にもならん
5七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 12:48:57.39 ID:GBEk9Kja
恐らく、軽いから衝撃が少なかったのだと思う。
6七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 12:51:07.61 ID:jVt7K/IO
落ちたiPhoneが人に当たったらどうするつもりだ
7七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 12:55:26.27 ID:FyedtplY
たしかiPhone4の通話機能のチップはドイツ製だな。流石に頑丈だ。
タッチスクリーンは台湾製またはドイツ製。
8七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:02:23.88 ID:nn/4kBly
また大分のほのぼのニュースが
歪みねえな大分
9七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:03:34.71 ID:e+iK6nw1
ロレックスに続く伝説となるな。。。
10七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:03:54.94 ID:2ftxGsME
建物の屋上で発見って…一歩間違えば殺人だろ…
11七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:04:10.18 ID:uYDZHE2P
うちのは 1m くらいのところからコンクリートの上に落としただけで
つながらなくなった。
SIM が抜けてただけだったので、押しこんだら正常動作するようになったが。
12七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:11:00.67 ID:axb2LLGc
アメリカだったら、COMMANDOを使わないと。
あれだったら、完全に無傷だと思うぞ。
13七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:11:09.18 ID:+Sjvxir9
凄いな
ガラスが飛び散らなかったのかな?
普通はバラバラになってそうなのに
iPhone凄い!
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/19(火) 13:12:26.84 ID:0WcaAZ7T
ギャラも似たようなことやって無かったか?
15七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:14:19.24 ID:1V+RWk8g
まぁg'z oneなら生きてたな
16七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:20:37.09 ID:G7s/Lw2/
どうせ近場の砂地だかに落ちて跳ね返ってコンクリ屋上に乗りました
ってなとこだろう。使えるかよw だいたい全面のガラスタッチパネルが
粉々ひび割れなら、操作のインターフェースが使えないはず。
17七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:23:29.58 ID:BByMRqBt
>>4
18七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:36:09.35 ID:0zoNYZu3
ギャラクシーも同じことして宣伝するニダ【パクリ】

超強化ガラス版作成・透明パラシュートも着けるニダ【不正行為】

10000個繋いで落とせばきっと凄いシーンになるニダ【程度知らず】

多くの人に見てもらえるようソウルの上に落とすニダ【安全無視】

テクノマートを直撃してビルが爆裂崩壊したニダ【手抜き工事】

ビルも粉々にする史上最強スマホの誕生ニダホルホル【バカ】
19七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:40:01.44 ID:rD29d8R8
>>17
>>4はたぶん終端速度のことだろ
でもこんな小さい物に空気抵抗なんて無関係かも
20七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:42:20.48 ID:iz1AJwlb
ふざけんな
車に轢かれてぶっ壊れたぞ俺の
21七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:56:13.67 ID:v3Kthz/c
いきなり空からiPhoneが振ってきて直撃とかなったら、マジ怖ぇ
ま、そんなことにはならないと思うが、
22七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 13:59:22.24 ID:DGofyDZP
連邦航空法でアウトじゃんw
意味なく故意若しくは意図なくとも空中から物体を投下を禁ずるってなってるけどw
23七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 14:00:47.94 ID:sgmT+/uR
>>19
いやいや小っちゃければ空気抵抗少なくなるとかないですよ。
アリさん1階から落としても100階から落としても衝突速度は変わんないはず。
軽量なら空気はぬるぬるだ。iPhoneほどの重量もあればそれなりに加速するだろうけども。
24七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 14:12:02.67 ID:t/V9Z9aY
iPhoneで通話機能だけ残ってもしょうがないだろ。
コーヒーの入ってないクリープみたいなもんだ。
25七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 14:18:40.89 ID:3EUbjz5V
ドーバー海峡を渡ったロレックス
宇宙で宇宙飛行士を救ったオメガ
スペースシャトルに積み込まれ宇宙に旅立ったiPhone 4
4000メートルから落としても動作し続けるiPhone 4
26七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 14:19:40.69 ID:C4arQMpR
バッテリ交換出来る機種だと、衝撃で裏蓋飛んで、電池飛び出す
27七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 14:20:45.34 ID:Vvo2IEMp
>GPSの位置情報追跡アプリ

Mobile MeのiPhoneを探す機能のこと?
28七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 15:04:32.11 ID:3EUbjz5V
>>18
>ギャラクシーも同じことして宣伝するニダ【パクリ】
パクリでもなんでもない、チョンコのは風船につけて飛ばしただけ。
iPhone 4はスペースシャトルに載せ国際宇宙ステーションで実験される。
個人レベルの実験と国際レベルの実験の違いはiPhoneとチョンコ端末との違い以上に大きい。
29七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 15:44:38.46 ID:38YXWXJk
4000Mから落ちようが100Mから落ちようが同じ
30七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 15:59:02.33 ID:YvAIkBZX
落ちたiPhone「お、おれ・・生き・・てる・・」
31七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 17:34:09.17 ID:KGwCmD/K
俺は耐ショック防水端末しか使わない
つか雨で出したキーボード付きG'z国内仕様で出せや
32七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 17:47:39.48 ID:Gs1KUqBv
>>20
ウケるw
33七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 20:34:17.26 ID:nDjC+GEq
まずGPSが使えた時点でiPhone生きてるだろ。
34七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:11.39 ID:AZgYSSz1
普通の携帯はバッテリー外れたり筐体が変形したりして
衝撃を吸収して致命的には壊れない方向で作ってあるけど、
スカイダイビングで落とすとかだと iPhone 式にガチガチの
ケーシングの方が中は生き残るのかもね
35七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 22:23:34.21 ID:YQVCTgks
ものすごく胡散臭い
36七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:30.96 ID:7f/+4xlG
着信音が鳴った=通話機能は無事?

無線通信機能、着信ボタン、マイク、スピーカ
が無事で通話出来たって事でいいのかな?
37七つの海の名無しさん:2011/07/20(水) 01:03:29.65 ID:nXBTcur4
あれほどカバー付けろと言ったのに
純正の滑りやすさは異常
38七つの海の名無しさん:2011/07/20(水) 01:25:28.76 ID:pECKCsAG
おれのiPhone落としてないのに電波が入らず通話できないけど?
39七つの海の名無しさん:2011/07/20(水) 01:40:05.88 ID:4hR5zqIa
インチキ報道くさいな
40七つの海の名無しさん:2011/07/20(水) 01:54:17.95 ID:5v73Mbje

それを「故障」といいます
41七つの海の名無しさん:2011/07/20(水) 01:56:28.03 ID:uqu43iEV
アイフォンで一番どうでもいい機能じゃん
42七つの海の名無しさん:2011/07/20(水) 02:12:08.38 ID:fkhT0zDx
荒縄縛ってジープでひっぱる例のテストは
43七つの海の名無しさん:2011/07/20(水) 02:35:39.96 ID:Csss06lr
iPhone4はカラス剥き出しだから、落としたらすぐ割れる糞設計。
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 16:18:00.86 ID:YE9gGI1r
出来レースだな
45七つの海の名無しさん:2011/07/22(金) 19:57:22.43 ID:8qghATfB
>>5
iPhone4は軽くないよ。
普通の携帯の二個分の重さはある。
46七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 17:18:10.54 ID:X+rqrl2x
WCCFやれー無事
47七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 01:07:21.56 ID:NSqwBgBE
>>24
おまいはクリープにコーヒー入れて飲むのか?
48七つの海の名無しさん:2011/08/15(月) 01:59:39.76 ID:QhXyyTNb
ふと空を見上げると黒い物体が。

・・・ゴシゴシ

ん、こっちに近づいてくる?


iphone wwww
49七つの海の名無しさん
宣伝臭いな