【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報3【HAPPYTab】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ドコモ GALAXY Tab SC-01C
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/
■HAPPY Tab キャンペーン
  GALAXY Tabがいま、スペシャルプライス!
 http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html

過去スレ
【キャンペーン】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292933940/



製品自体の詳しい情報についてはGALAXY Tab本スレへ
本スレ:docomo GALAXY Tab Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292944364/


前スレ
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293096461/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:09:21 ID:GEjE3m83
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:42:21 ID:yqp0SBth
あした新施策発狂らしいという情報で踊ろうぜ!(キッパリ断ってくれw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:51:07 ID:yqp0SBth
新規0円で総額が 音声ならだいたい2万円、データなら2万5千円くらい
購入サポートとかで2年縛り 要は2年で本体料金分割支払いと考えろ。

あとは即機種変更なら一回線契約かどうか確認しろ。

でテンプレ的なのはオッケー?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:53:59 ID:yqp0SBth
新規0円で総額が 音声ならだいたい2万円、データなら2万5千円くらい
購入サポートとかで2年縛り 要は2年で商品代金総額を分割で支払いと考えろ。

ほ方が良いか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:57:26 ID:yqp0SBth
ほ方ってなんだほw
モレはも潜るw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:35:32 ID:5cA/zn0Y
ところで、新施策という名の新キャンペーンはマジなのか?
マジならどんなのあるんだろ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:31:06 ID:7SdMzQyV
浜松ケーズ、牛ルーター抱き合わせ1回戦機種変0円は14日で終了
docomo当会から指導が入り、1日1回戦のみ開通となり
同日機種変ができなくなった模様。同業者が垂れ込んだか?
滑り込みセーフで、今日契約して来ましたよ
盛り上がった浜松祭りも終了。前スレで教えてくれた人ありがとうございました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:57:42 ID:7jBx5lb5
MNPでいいので1万以下来ないかなぁ…@広島
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:15:52 ID:6m8PUf1Y
>>8
マジか…前スレで今月一杯おkって書かれてたから明後日行こうかと思ってたのに
ガセネタ流しやがった奴マジふざけんな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:28:17 ID:7SdMzQyV
>>10
それはどうも急な話のようだ。
いきなり当会から厳しい指導があったんだと。
おそらくそれで1回戦機種変は全滅だと思う。

俺が今週火曜日に系図市野行って予約したときには
今月中やってますって案内されたよ。あと、まだ在庫もあるので(牛も!!)
ごみ付で購入を考えていた俺の友人を紹介してあげた。

だから情報提供者を恨まないでほしい
前スレの小豆DSはどうなったのか?

週末に期待します。
ギャラタブ、すばらしいのでカーナビ用にもう一台ほしくなってきた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:59:09 ID:ug+VFJAd
Twitter見てたらごく僅かであるけど0円東日本で有るみたいね
西日本見つけたら情報宜しくな。5件回ったけど最安2万円と僅かに下げてるだけだった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:16:04 ID:6OAqAeV/
>>9
佐伯区のDSで卵ルータ契約即機種変で1万のとこと6千のとこあるよ
ただしデータ契約だけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:04:50 ID:QmeXp8AW
大阪色々探してるけど、全滅ぽいなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:15:29 ID:tgjYVSIA
児島DSでL-05Aとセットで0円みたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:40:56 ID:4yiGifH2
新施策ってなんだよ、なんもねーじゃねーか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:44:59 ID:vIme/mt+
つうか豪快に値上がりしてる・・・
ジャスコ系乗換え0円が15000円
新規15000円が29800円て酷いヤン
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:24:33 ID:laPVFuTx
終わったな…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:37:44 ID:Puq5f9AP
音声0円無いね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:33:41 ID:Bf7Hf21N
落札前にurlかくと出品者乙って言われそうだから
終わってからにしたんだが
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f94542516
かなり落札価格下がってきてるのな

追加で純正ACアダプタとUSBケーブル、ケースついててこれなら
そろそろ未使用本体36,000円ってところだろ


店頭価格が上がるけどニーズは落ちてきてるってことか
なんかTab安く欲しかったけどスルーできそうな気がしてきた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:34:07 ID:ORykraww
14日からってのはガセかい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:39:50 ID:wUwPCQvn
>>20
ケースなんかタダで付いてくるんだから価格には反映されないし、
オマケがどうこうなんて落札価格に大して影響しない事が多いぞ。
まぁどっちにしろこんだけ出品したらそら相場は落ちてくるだろ。

しかし確証はないけど多分紛失扱いにして交換させといて堂々と
元のを利用制限済み品として売ってる奴いるのな・・・よーやるわ。
あんなんでも3万は確実に超えるんだろうからボロ儲けだな。
つか利用制限って単にSIMが使えないだけなのかよ。
そらみんな錬金術やるわなw
タブレットなんかwifiオンリーで何も困らないもんな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:52:42 ID:Bf7Hf21N
そんな足のつく犯罪やるやついるのかなぁと思うんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:54:32 ID:MOp/ROc7
保険金詐欺と一緒やんけ。
転売屋は金に目がくらんでだんだん善悪の判断もできなくなってくるのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:05:03 ID:3HtdU/kK
>>13
どこのDSめちゃ安いじゃん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:57:13 ID:x/qzeU3W
>>23紛失届け出してある物をバックに入れてる時
持ち物検査されたら一悶着おこりそうだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:59:59 ID:wD+vVsF+
>>20
俺的には4万円という価格が付いているだけで
夢のような高額落札なのだが・・。

音声プランの680円だけど俺も出品するわ。
3万ぐらいになれば良い方だと思ってた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:14:41 ID:it17PA/R
中華転売屋なんて裏で交換しまくって
海外で直接捌きまくってんじゃないか?
向こうのファームそのまま突っ込めてSIMフリーらしいし
利用制限なんてそれこそどうにでもなりそうな・・・。
そんなんが多いからこそケータイ補償の条件どんどん改悪されていってんだろうしな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:43:31 ID:6OAqAeV/
>>25
一万は五日市駅前、6千円は城山のds
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:12:06 ID:Nh0NfFMi
>>29
それやすいの?って>>25は安いていってるなw
卵って新規いくら?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:17:43 ID:hRq3izwZ
>>28
0円セットじゃなくても、今となっては1回線契約はかなり魅力的だな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:25:47 ID:R3fP4X1p
滑り込みでHW01C即機種変データ通信だとしても買っといて正解だったか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:00:16 ID:hipv4uld
>>30
卵の値段は書いてある値段だよ
Tabはタダ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:02:50 ID:afYSEx3j
>>33
thxじゃあ新規クーポン使えるんだね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:21:10 ID:KOWZthcJ
>>33
MNP音声契約だとなんぼ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:01:12 ID:OeGl/M67
もうこのスレ需要ほとんどなさそうだなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:31:30 ID:sg0vcRvZ

■■■ 節約ライフのミニ知識−1  ■■■ 
携帯購入はMNP割引や乗り換え割引がかなりオトク

1)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 プリぺ機種の740SCは本体価格が約2千円で、料金チャージが3千円とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップの一部にはボッタクリ価格が有るので、統一価格のオンラインSHOPやコンビニが安心。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 又、オクではロッククリアーされてドコモや海外SIMが利用可能な加工品が5千円程度で販売されているので、
 海外旅行で現地SIMを利用する利用者には、一寸ハードルが低くなった。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 突発的なSBシステム変更の可能性や、上等な鴨ネギとの遭遇が有るので、MNP弾は早めに準備すべし。
 悪質なSBショップは本来無料のプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせ販売や、強制チャージされて鴨ネギにされる。
 【〓SoftBank】 プリモバイル 100 【プリペイド】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290529827/l50

2)auのプリぺ携帯も工夫すればMNPの踏み台になる。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part29
   ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289368603/l50
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:33:37 ID:sg0vcRvZ
■■■ 節約ライフのミニ知識−2  ■■■ 

他社より乗換えで新規加入する場合、ドコモは電話番号に未練が無ければMNP費用が掛からない分だけお得 !
 
★★★ ドコモ ★★★
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html
チェンジ割 ・・・ デビュー割と合わせて適用できます!

●対象
他社携帯電話からのMNP、または解約予定でドコモを新規契約されるお客様のうち下記条件全てを満たすお客様。
1.バリューコースでご購入、かつ新規ご契約のお客様
2.MNP、または新規ご契約日より40日以内に他社携帯電話の契約を解約されるお客様
●割引額
全機種最大10,500円割引 。デビュー割と合わせて適用できるから、さらにおトク!

・・・ ドコモ新規購入時は¥5250円割引のクーポン利用を忘れるな。
 入手に数日かかるので、将来利用の可能性が有るなら事前準備で取り寄せておけ。
 利用期限が1ヶ月を切ったら、別サイトより再度入手すべし。 弾無しモバイル・ハントは不利だ。

郵便局が取次ぎサービスを行っており、専用ダイヤルに電話すれば割引券を送ってくれる。
(その他、au,SB,光回線、引越しでも特典あり)
・・・ 郵便局設置のチラシをご覧いただくか専用ダイヤル(0120-303-360)にお問い合わせください。
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/

就職活動生応援キャンペーン・クーポン (スマートフォン限定?)
 クーポンバラマキは1月31日まで
最大¥5250円引き・有効期限 2011年3月31日
http://www.syukatsu-smartphone.com/index.html
https://promote.docomo-serv.com/shukatu/?9tf1=qVlHset90hs3

その他、各方面で割引クーポンがばら撒かれており、中には1、0500円引きクーポンも有る。
ばら撒き元と、バラマキ条件の情報を求む。
 http://aucfan.com/search1/sya-q~646f636f6d6f20a5afa1bca5dda5f3-tl30d-ot1-c31-vmode_1.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:32:53 ID:ubbejwZW
O県のJスコ狭間店内の ショップが 音声契約1円だった。
店頭に在庫がないので、来店してからの取り寄せで、近い内に1円は終了するって。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:15:42 ID:K2+mEQa9
もういっそのこと次のgalatabまで我慢したほうがよさげかね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:01:44 ID:KZaDg0+O
今日DS何店か回ったけど、新規19800円が最安だった。
DSの店員いわく、「もしかすると、月末か、2月頭くらいにキャンペーンやるかも。
また、Tabキャンペーンも延長になるかもしれません」って言ってた。

本当かどうかわからんけど・・・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:08:01 ID:SmMt8vwD
>>39
O県って・・・狭間で大分県ってすぐわかるwww 明日いってくるわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:39:13 ID:PpjbIhra
ずっと探してたんだけど、今日新規0円定額データで契約できた!
wi-fi運用だから、24か月24000円通信費+事務手数料3150円=27150円でタブが買えたと思えば満足。
白ロム40000円超えだし、SIMフリー72000円だしで困ってたんだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:53:21 ID:ltDVjDj7
日記は良いから何処で買ったか書けやゴラ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:03:32 ID:qMVMU3W8
データでいいならまだ残ってるわな
音声じゃないとうまみがない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:18:20 ID:OyWWR6Sd
そう、俺もデータで0円は完全にスルーしてるわ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:23:44 ID:XOd7FbcK
正直tabに2万も出したくない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:33:18 ID:33RRox4a
じゃ、買わなきゃいいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:32:24 ID:/OfrkVGZ
データ契約だと機種変更でポイント値引きと変わらないからスルーしちゃうんだよねぇ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:49:26 ID:oNLLNbvc
バカは勝手に変わらない事にしてるけど、実際には変わるからな。
5000円程度変わらんのと一緒というならデータ契約と音声契約も変わらん事になるし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:04:48 ID:NyRw9j5w
>>50
言葉がたりなかったね。
ごめん。
持ちのポイントが5000あって、いまんとこドコモの携帯は買うつもりないからポイントを消化してもいいんだよね。
保障の満期のポイントと貯めたやつで持ちポイント持ってる人おおそうかなーと思って。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:09:09 ID:bPucepK1
言葉足りなすぎだろw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:41:44 ID:JwzK+j+8
なんじゃそりゃ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:34:16 ID:JQRETc1T
tabを音声(+パケホシンプル?)のみで安く契約できた場合
SIMを白ロムに差し替えて家族間通話用ってするには契約そのままでいいのかな?
SPも契約させられたら ずっと白ロムで使うなら無料期間後に外すとして

MNPで安い&家族間通話用に1回線欲しい って状況だと在庫あるtabに興味が・・・androidタブレットも欲しかったし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:37:42 ID:7zDUFwnn
もうすぐキャンペーン終わるのねw
もりあがんねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:02:21 ID:1cruu4QY
>>54
まず値段と店名晒せよ

ここは質問スレじゃないぞ

話はそれからだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:09:01 ID:IKgiVt3b
>>54
そのままでいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:49:52 ID:JQRETc1T
>>57
ありがとう MNPで突っ込む

>>56
お前こそスレタイ嫁よ ここは購入情報スレだろ?
あと乞食スレじゃないから特価じゃないぞ m9
MNP 0円
新規 17000円 音声可
仙石県佐古駅北
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:30:50 ID:3O789G9i
音声契約1回線、SP加入、新規\10500円で妥協した。
ただし在庫は無い、予約だけしてきた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:08:10 ID:e/jDSGiZ
>>58
いやいやMNP0でも今なら十分特価w
仙石県かー、ちょっとドライブ気分で行ってもいいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:43:33 ID:Ob5wly8c
ミカン県
大型電器店ならどこでも新規9800円
クーポン使って-4000円
月々680円運用可
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:47:01 ID:SuPcYA9s
MNP一括0円てのが無いかな?
在れば買うんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:48:40 ID:1cMXH84U
>>61
ミカン県でこの値段かよ
けっこう安いな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:08:11 ID:AKe9Rk1l
みかん県って静岡?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:08:57 ID:VyZ++lRl
愛媛じゃないん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:10:01 ID:RmJQMcgU
和歌山じゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:47:08 ID:LBTqp83q
なんだ、熊本か
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:56:34 ID:tjNyGX2h
いや、長崎だろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:24:03 ID:LY8nhqHm
ポンジュース県じゃまいか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:28:40 ID:dPPLI896
愛知か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:38:05 ID:NkPdXdfA
チラシが入ってたのだが、31日まで銀河タブ0円で販売してるらしい。大阪、阪急淡路の携帯屋だ。
契約条件はチラシに書いてない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:53:16 ID:0AT3XTEN
>>61、ちょっと出てこい
ググってもはっきりしなくていらいらする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:14:02 ID:ka82hoB8
えびふりゃー市で一番大きい電気街にある
100−1=?みたいな名前のPCパーツ屋さんの携帯コーナーで
galaxy tabが0円でした。
期間限定について店員さんに聞いてみたら、
「いつまでとは決まっていなくて、とりあえず今週いっぱいはやってます」とのこと。
自分も明日行ってきます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:23:47 ID:KWBjAZaz
昨日、ここにO県狭間の情報を伝えたけど、昨日、店員に聞いた時は、音声契約0円OKって言ってたのに
今日、わざわざ店舗まで行ったら、データー契約のみですって言われてしまい、気が弱いから昨日、言ってた事と違うとは言えず、結局、契約せずに帰宅した。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:25:59 ID:KWBjAZaz

0円じゃなかった、1円の誤りでした。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:29:53 ID:SuPcYA9s
ポンジュースも味噌カツも遠くていけん。
卵焼きかそば入りお好み焼きくらいが圏内。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:32:55 ID:vXPCk76t
>>76
それならポンジュースはすぐじゃね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:48:39 ID:sts/KyWQ
アトミックボム県もだめだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:50:16 ID:pI6DVKXK
>>78
不謹慎だけど笑ってしまった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:13:25 ID:KKr0HhJG
新規契約で本体0円、定額データ契約、端末サポート&定額データ2年縛りでいいなら、個人相手に通販で対応してくれてる人がいる。
ついったで。
なんか都内のドコモショップの人らしい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:19:50 ID:VyZ++lRl
>>80
なんかそれ卵だけその人がもらって転売してそう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:22:12 ID:ka82hoB8
>>81
卵あっても使わなそうだし。
たぶん自分は牛ルーターと一緒にしますが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:05:11 ID:v1XYIs7K
今日買った
香川のケーズで
新規8800円でした。MNPは0円+cb10000
親の機種変と合わせて新規で買ったので
CBは機種変5000+新規10000でした
CBの10000使って支払ったので実質0円かな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:08:04 ID:0AT3XTEN
だからミカン県ってどこなんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:12:12 ID:vXPCk76t
>>84
2chでミカン県っていわれる場所は
一つに決まってるだろ。

素人??
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:16:48 ID:0AT3XTEN
>>85
もう2ちゃんねる素人でいいから教えてくれ
愛媛か?和歌山か?それとも宮崎なのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:24:28 ID:R9GAEvjG
アトミックボム県もどっちかわからn
『カステラ』か『もみじ饅頭』どっちだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:36:21 ID:Fdpfgrg3
なんだこの流れ。
いい加減つまらんことに気付け。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:48:29 ID:2wuBQyTq
乞食がいらついてます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:03:46 ID:d0wcnu9o
>>73
お、良いネタありがと
行ってみよう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:29:20 ID:tfOWVJcs
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:34:00 ID:tfOWVJcs
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:23:33 ID:DrGyL+1S
スマン
まさかこんな流れになってるとはw
ミカン県は愛媛県だよ
ポンJ県とかにすりゃよかったな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:33:09 ID:7klRTh8W
スマホカフェの動画って何で貼ってるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:41:59 ID:kMcgpryn
和歌山・・・梅干し県 でもよさげ
宮崎・・・東国原県(直に代わる) でもよさげ
愛媛・・・道後県 でもよさげ
愛媛か宮崎だろうけどみかんイメージ的に愛媛だろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:29:35 ID:9JgO48yI
>>93
わからん粘着が騒いでるだけだ。

そういう人はポンJ県でも騒ぐだけだって。

ミカン県は基本愛媛で安心していい。
少なくとも2chでは。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:35:01 ID:NYQ4QZKS
宮崎にミカンのイメージはなかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:57:36 ID:AnDn5Lfs
mんp0もちらほらだけどこれって年末の祭りより条件いいの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:37:43 ID:oh90I3kz
ていういか、県名くらいそのまま書けよ。メンドクサイだけだから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:32:49 ID:ofewOo7/
99は2回戦orz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:52:44 ID:d0wcnu9o
>>100
大須の99?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:40:43 ID:JC1ycwMH
去年のプチ祭りは
音声0円1回線、オプション無しでA+
データ0円1回線、オプション無しでA
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:34:08 ID:Yz3R1+Nu
>>39
ありがとう。今日、予約してきた。知人も、多分、買うと思う。いつ、終わるかは分からないと、オネイさんがいってた。
スレチやけど、新規なら、他のスマフォも1円みたい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:05:25 ID:BhuigmWa
>>103
日本語でおK
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:50:21 ID:637gsD87
Joshin奈良、MNP 0円表示だがチェンジ割適用でも0円だった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:32:20 ID:+oI064Bd
ドスパ 大阪・なんば店
完全限定セール!docomo GALAXY Tabが一括0円!
表記の金額は弊社指定ご契約方法のものです。
データカードの新規契約からの即日機種変更での購入時の金額です。
定額データプランでのご契約となります。

http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/56737

かなーり微妙な情報だが投下。


7インチも10インチもTab2はでるらしいのでいまTab1逝っとくべきか迷うw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:41:45 ID:+oI064Bd
あーやっぱ微妙な情報だw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:03:17 ID:d0wcnu9o
>>73
行ってきたけど0円やってなかったぞ
騙されたのか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:10:35 ID:DgQBB3P6
酷いなぁ(´・ω・`)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:51:13 ID:v8NqzSeh
73は店員に聞いたくせに、詳しい条件かかないから、怪しいとおもた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:12:11 ID:9JgO48yI
>>110
佐藤藍子乙
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:17:24 ID:sxEHo8wq
11373:2011/01/18(火) 22:41:27 ID:/NB+jjEu
今日自分も契約に行ってきました。
なぜか2回線でした。

昨日の説明では1回線(ルーターで契約→tabに機種変)だったのに、今日行ったら2回線だと言われたので、
「昨日の夕方に、ドコモの服を着た店員さんから1回線でできると聞いている」と言ってみたら、
何カ所かに電話で問い合わせた挙げ句(昨日の店員さんにも電話で確認したらしい)、
そちらの理解不足だみたいな言い方をされた。
2回線でもいいから契約すると言って契約書を書いて手続きしてもらったんだけど、
最初はコンビニ払いでもOKですと言われたのに2時間後に取りに行ったらやっぱりだめでした、
明日通帳と印鑑を持って来てくださいと言われた。
また説明が違うぞと思いつつ明日来ますと言って店を出かけたら、
さっきまで貼ってあったtab0円のチラシ?が剥がされていた。
たぶん1回線契約ができなくなったのにチラシ剥がし忘れてて、その隙に俺が来ちゃったもんだから適当に俺の理解不足のせいにして、
俺がいない間に剥がしちゃったんだと思う。
それを見てキレそうになったんだけど怒っても仕方ないから契約は保留のまま帰ってきた。
明日電話でキャンセルする予定です。

実際に購入してから書くべきでした。
みなさんに誤情報を流して申し訳ありません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:56:32 ID:i9oKUkKS
>>105
補足 音声契約、携帯下取2000 or 5000ポイント、キャンペーンケース終了
在庫は他店取り寄せなのも要注意
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:58:15 ID:ctxQiKIr
>>113
即機種変はdocomoの指導が入ったみたいで、出来なくなってるところが多いみたいだね。

12月下旬にオレは東海のケーズで即機種変で買ったけど、1月初めに知り合いが
買いに行ったら出来なくなってた。

ただそいつはdocomoだったんで、ルータを0円新規購入して4万の無料サービスを入手。
その4万分でガラケーをtabに機種変したそうな。
sim差し替えでtabでも通話出来るし、docomoユーザーには逆にいい契約かもしんないな。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:07:36 ID:bWR056N+
てすと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:09:41 ID:d0wcnu9o
>>113
なるほど、俺が行った時にはMNPのみ13000円くらいになってた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:12:27 ID:bWR056N+
オペラミニは、ダメでオペラモバイルは、書き込み出来た。何でかな?

119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:14:46 ID:cZ2WPCZO
>>106
月曜日に行ったときは、L-05Aからの即機種変でキャッシュバック3万円引き継ぎの、4,000円弱でした。
0円になったということは本体価格を下げたのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:15:54 ID:cZ2WPCZO
>>71
詳しく。
駅周辺にDSは無いよね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:26:10 ID:KOq9I+9P
>>105
音声契約ですか?
台数制限とか有りますか?
ちょっと遠いけどいってくるかな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:39:20 ID:SqPUepFh
>>112
高いなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:46:30 ID:JkNW+Y62
>>112
画像多くて重い・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:05:57 ID:qI33753Y
>>119

正直あんま売れなかったから端数なしにして0円にまで下げたのかも。


ずっとドスパでCB狙いだったんだけど、これ以上は当分は下がってくれなさそうな予感。

ドスパ月末CB狙いだったオレ涙目です。ヒロシですw
四半期末CB狙いに後退ですたいw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:37:43 ID:M9c44EET
ドスパラのは機種変が0円だけど最初の端末は金がかかるってことかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:44:57 ID:qI33753Y
前からデータカードL-05Aは0円プラス三万CBだった覚えがあるから多分いらないんじゃ?
ただ今回のはもしかすると月900円運用は無理な条件かも。
店舗に聞くしか詳細まではHPじゃ読み取れないトコがやっぱり微妙だw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:13:47 ID:Qo+VQFQF
>>121
音声契約、ケータイ補償 お届けサービス加入必要でした

台数制限は無いけど他店取り寄せ、他店在庫状況によっては取り寄せ不可の可能性もあり

電話取り寄せも受け付けない感じなので、申込み時&契約時と2回来店する必要があり、遠方からの来店はリスキーかも
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:00:58 ID:3Eouc4LW
>>127
ワザワザレスありがとう御座います。
他店取り寄せなら、近所の上新で交渉して見ます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:54:22 ID:oRWwpqIS
ミカン県のものだがw
今市内中心部のベストで新規0円
下手こいて新規9800円でこうてもた…
130128:2011/01/19(水) 10:56:01 ID:3Eouc4LW
近所の上新に電話するも、4万オーバーの返事、奈良店の事を持出すと、問い合わせしてくれたのですが、やはり0円はやって無いと言われました。
131128:2011/01/19(水) 11:01:41 ID:3Eouc4LW
ミカン県いいなw奈良県もどこか0円無いものか・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:21:21 ID:oRWwpqIS
4万やったら奈良から愛媛の旅費入れてもお釣りが出るな…
愛媛で待ってるでw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:11:42 ID:NnF8lkXM
>>130
奈良店だけの施作なのかな?
先週あたりから、ずっとMNP 0円POP貼ってるよ

0円と明記した予約票はもらってる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:16:14 ID:cXJIX+VT
奈良店電凸したけど、価格教えてくれなかった
POPの件出してもすげえいやらしくはぐらかされた
店頭最終価格はあるような言葉はいってたけど
とりあえず、POP掲示でMNP0円はFA?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:53:11 ID:zYZftrz0
機種変更でいいので誰か安いお店情報ありませんか?
大阪市周辺で
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:23:59 ID:JXzxSeGq
あの、三ノ宮はおとなしいのかな?
祭りレベルになると必ず出てくるんだけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:25:52 ID:tmCe0nXe
しばらく情報クレクレをお楽しみください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:02:53 ID:Mtc69oqg
>>136
今日メッセージR届いたがゴミだった
三宮近辺は全然ダメ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:19:55 ID:utkcsizP
年始に買って
キャンペーンのカバーケース
電話で事務局に頼んでもらったのにまだこねー。みんなもうもらえた?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:30:44 ID:3Eouc4LW
ケーズデンキ奈良橿原北店、卵セット2回線で新規0円でした。
今月いっぱいとなってた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:06:12 ID:ckUZjvBG
>>139
私も1月に入ってすぐに申し込みましたが
まだ来ていません。
番号を貰っているので、あまり遅ければ
聞くつもりです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:40:26 ID:Hg4zwt0R
奈良大安寺イオンMNP 7800円、Sも同じく
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:50:17 ID:2WMQNnei
>>141
139です。
帰ったらレイアウトの黒届いてました。
キャンペーン用の変なのよりいい感じです!画面保護シートも付いてました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:17:15 ID:Hg4zwt0R
>>142
クレジットカード申し込み、コンテンツ山盛り加入、等などあった
ワオンむ無し
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:53:43 ID:uQeZr2Su
>>139

ワシも今日キタで

おお晦日にTELして
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:14:28 ID:2WMQNnei
このカバー、アマで1500円ぐらいだしなかなか満足感あるね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:49:14 ID:V7v73XK0
>>146
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-
RT-GTC3-B-GALAXY-SC-01C%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3
%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83
%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/dp/B004D0Z58A/ref=sr_1_fkmr0_3?ie=UTF8&qid=1295441279&sr=8-3-fkmr0
俺はこれが来た
価格: ¥ 2,237
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:51:39 ID:Mtc69oqg
ちゃんと張れよ・・w
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D0Z58A/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:55:15 ID:v2yIhP9Q
>>147
そんなに良いの来るの? ケータイ補償 お届けサービスてみなさん付けてる?ネットで解約できない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:16 ID:JXzxSeGq
>>148
キャンペーン用との差が酷いな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:57:33 ID:JXzxSeGq
>>149
電話が一番確実。
DS行けるならそれも確実。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:08:24 ID:2WMQNnei
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:14:08 ID:SvN+9Tu9
>146
うちもレイアウトのシリコンが来たわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:46:05 ID:j69FCmX4
ケースまだの人は電話したらいいよ
俺は電話では1週間後だったが、その日に発送になってたから


155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:58:57 ID:cTjjcdUj
年始は0円渋ってる店ばっかりだったんだが、また0円が増えてきたんだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:34:24 ID:tEdf0tJp
>>154
嘘つくな
昨日やっと1900番台で来た
4日にTEL
10日にTELした2500番台は来てない
157名無し:2011/01/20(木) 10:23:58 ID:V8IzhsvV
おとといデータ新規0円契約してきたけど来週くらいから即機種変の売り方が出来なくなるかもって店員がいってた>大阪市
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:19:46 ID:PHoF8FOo
まぁアレはいつ横やりが入ってもおかしくない方法だからなぁ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:03:09 ID:gjGZ1pzz
O県電話かけまくって問い合わせたら、B電器 店舗によっては機種変データー0円ならまだやってた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:17:25 ID:7dtNN8kC
>>159
そか!
月末までやってるなら買いたいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:38:33 ID:616NRZbs
滋賀からは厳しいダス
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:53:51 ID:gjGZ1pzz
言葉足らずでした。O県のB電器、゙即″機種変です。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:21:23 ID:Gv0rdaey
>>156
俺も来たけどな
お前嫌われてるんだろw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:37:57 ID:aQVWpoeD
大阪近辺の情報は無いですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:42:03 ID:TVBCS6gr
ベストを尽くしたな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:58:25 ID:uhguJ0lK
今日お店行ったら端末代0じゃなかったんですけお・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:16:19 ID:2ISq5eSu
滋賀は全滅・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:48:49 ID:ICuVwtrs
普通に機種変(買い増し)って今時流行らないんでしょうか?
今日上新八尾で35000円で機種変(買い増し)した僕はきっと皆さんに言わせれば情弱ですねっ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:52:51 ID:04siNKvA
>>168
値段に納得できればいいと思うよ。価値観なんて人それぞれだ。35000出してタブに不満があれば損かもしれないが、かってよかったと思えるなら関係ない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:06:50 ID:TVBCS6gr
購入後の使い方で価値は変わるね
購入おめでとー\(^o^)/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:21:27 ID:4v0hoY52
阪急淡路のお店行って来ました。
黒卵との抱き合わせで本体価格は0円だったけど、2回線契約要だったのでスルーしました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:25:28 ID:HiMK0xNw
>>168
買い増しって単に機種だけを買って契約とかは何もしない感じ?
それとも何か契約がいるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:03:07 ID:ICuVwtrs
>>172
今あるドコモ回線のガラケーからタブへの機種変更です。
ガラケーは今まで通り電話として使って、タブはwifiのみでの使用にする
つもりです。
2年半ぐらい前に買ったガラケーの保障サービス315円を毎月支払い続けるのが
嫌になったので、機種変で保障サービス2年以上継続の3000ポイントと今までのドコモ
ポイントを充当して買いました。
なので実質支払い額は22000円ぐらいです。
ガラケーの保障サービスを解約したかったのですが、解約すると2年以上継続
した場合機種変更に使える3000ポイントが無駄になってしまうのが嫌だったので・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:26:06 ID:5R9C8JOZ
滋賀の人って対岸の街で0円だった場合って琵琶湖を半周してわざわざ買いに行くの?
それとも市民はみんなボートとか持ってる感じ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:46:28 ID:uQXX1Czw
>>174って他の都道府県で0円だった場合って18きっぷで鈍行乗ってわざわざ買いに行くの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:19:19 ID:jzwZB1c5
>>175
滋賀乙w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:40:57 ID:5R9C8JOZ
あ、そうか、京都とか三重にいったほうが近い場所もあるのか。
遠いもんでよく事情がわからなくて・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:36:17 ID:Odk06dJQ
>>168
実機何度か触ってみたけど買い増し35k全然ありだと思ったわ
ipadより使いやすかったもんw
あくまで私にはってことだけど
他スマホに比べて画面がでかいのがいい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:42:19 ID:qAX/jHQm
まぁ滋賀の人は大概車が一人一台あるから琵琶湖大橋渡るだろうが。大阪までも1時間ぐらいで行けるよ。
滋賀県のDSは一番安くて抱き合わせ1契約で9800円
電気屋はケーズが一番やすくてHWと同時で0円、でも2回線。
京都ヨドバシもビックカメラ高いな19800単品新規の値段。
京都のケーズに聞いたら2月からキャンペーン土日限定でやる、とのこと。
うちのとこでは5日6日から始めます、って言ってたから本当にあるのだろうとおもう。
それまで待ってみるか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:24:38 ID:c7RSPZx/
>>179
Happy Tabキャンペーン終わっても安いって言ってるってこと?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:35:01 ID:OO+nMP9O
>>180
次のキャンペーンがあるらしい。0円とまでは行かないけど9800円以下での提供はできると思いますってお姉ちゃんに言われた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:31:42 ID:ntcOWP0V
CESで各社から次世代モデルの発表があって、
売り捌くのに必死なんだろうな…

銀河系も、2月に新型が正式発表されたら、買い控えが予想されるし…

ハピタブキャンペーン=現行在庫処分セールだしな(っ・ω・c)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:36:15 ID:OO+nMP9O
それもはやいものだな。
新機種はかなり良くなるらしいし、テンポ早すぎじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:41:11 ID:c7RSPZx/
PCの世界でドッグイヤーって言葉が使われたけど、発展途上のandroidはがん細胞の細胞分裂並みのスピードな気がするねw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:51:07 ID:NN3oysCk
×欲しい時が買い時
○新規0円なら買っとけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:57:21 ID:c7RSPZx/
>>185
× ○新規0円なら買っとけ
○ ○新規0円CBツキなら迷うな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:41:52 ID:OO+nMP9O
>>186
>× ○新規0円なら買っとけ
>× ○新規0円CBツキなら迷うな
○新規0円680円プランなら俺の分も確保してくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:23:51 ID:lGuDj7NU
>>182
在庫が減ったら処分セールなくなるから悩むね
どのぐらい作ったんだろうか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:06:40 ID:mqe6u0hh
HW-01C 新規契約 9240円で
GALAXY Tabプレゼントって
あるんだけどどう思う?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:32:15 ID:GsZUwFwS
検討にすら値しないレベル
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:35:44 ID:OO+nMP9O
高い。情報提供だが、滋賀県はあいかわらずだが、ドスパラの大阪な○ば店
明日朝一逝ってみな。10台だが・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:40:17 ID:MspiTTDq
>>191
ドスパラは電話で言ってることと店頭で言ってること違う時がある
コロコロと施策変え過ぎでがっかりさせられることかなりあってムカつく
電話で内容聞いた奴は対応した店員の名前聞いといたほうがいいぞ
193128:2011/01/21(金) 19:28:35 ID:DbNxCMGT
>>189
1回線なら、有りじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:38:21 ID:EUGddc1V
情報無いよね。もう終わり 2月にsの方は新型出るみたい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:57:45 ID:/1Pl46yO
それってNexusSじゃなくて?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:05:39 ID:lGuDj7NU
tabの新型も来月じゃないの?
>>195
別物だよデュアルコアだってさ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:44:11 ID:vTUkIR7S
新規0円、データ契約だったら、
持ってないお前らなら契約する?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:18:09 ID:2oiD00+S
>>197
音声プランがでそうになければ。
そもそも2月末に喪明けなんで待たざるを得ないんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:13:08 ID:D5dvLkdS
ドスパラはL-05からみたいな事言ってた。大阪で、もうないなー。ええ条件。もう探すのん疲れた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:27:53 ID:v8RjIx67
>>197
Tab単品ならしない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:25:30 ID:dLi/hFMT
>>197
例え黒卵から乗り換え1回線であっても興味なし。(ま、CBとか別に餌をくれるなら釣られてもいい)
欲しいのは最低・最悪(?)で新規0円+音声プラン。
要はこのTabは既に2万円以下の価値でしかないと思ってるから。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:56:40 ID:tmf0F1KQ
このスレ乞食ばっかだな
純粋にTabを使おうという考えはないのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:36:01 ID:qXAmmYXi
>>202
ないね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:43:33 ID:awnxCxSE
>>202
投げ売りされているのに
純粋に買うなんて情弱でしかない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:19:36 ID:f20X4k/h
2年二万円運用したいです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:00:41 ID:fzqwsyi6
俺は使ってるが、このスレで2台目探し
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:54:58 ID:RnRt/oHR
でも今後規制で即機変できなくなるともう音声0はきつくなるのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:03:10 ID:5XpoGQ8M
>>207
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

即機変ってことは黒卵だよね?
黒卵ってことはデータ契約だよね?

> でも今後規制で即機変できなくなるともう音声0はきつくなるのかな?

ってことを読解力がないオレにもわかるように教えてください。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:18:19 ID:RnRt/oHR
スマン 音声0円と即機変(コッチは維持費1kが最低)は別個だね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:25:26 ID:KIdzXTSO
イヤミったらしいやつだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:34:14 ID:5XpoGQ8M
>>210
いえいえ^^
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:42:17 ID:piWXbhQm
近所は3万とか4万しかねーわ、
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:24:55 ID:DUmxHytf
オレは今手続き中なので報告します。
○下○屋店データ0円です。
30台限定、健闘を祈る
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:59:52 ID:HshgLD5X
>>213
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:30:13 ID:YeprDCzz
結局、0円データ契約。卵とか無し。
ドコモショップデオデオ店@広島。
デオデオポイント5000円がおまけでした。

これから、裸で保護シール貼るぜー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:35:43 ID:Y6LBZH5/
>> 215
どこのデオデオか教えて頂けないでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:35:44 ID:xfigIBjl
名古屋は安い所全然ないな・・・
218215:2011/01/22(土) 17:43:08 ID:YeprDCzz
>>216
広島市民球場近くのデオデオ本店ですよ
ドコモショップは、ちょっと路地入ったところにあります。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:48:32 ID:Y6LBZH5/
>>218
ありがとうございます。
明日早速行ってきます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:48:49 ID:BEWr5EcN
DS本通駅前
HW-01Cとのセットで10500円だってよ。
もちろん1回線契約
データ契約になるけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:46:10 ID:4bNKVHSz
千葉のJCB1万円券CB祭楽しそうだった・・・。

くそうピーナッツどもめwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:57:04 ID:LJGj4ZSS
三ノ宮祭りの仕返し
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:00:10 ID:4bNKVHSz
CBのねえ祭なんざ祭じゃねえwwwwwwwww
ふぁっくふぁっく言いながら寝るw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:51:40 ID:uuLxKJHE
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/21/074/index.html
これが日本で出たら再度ギャラタブ放出祭りじゃない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:27:21 ID:CPbbgcFK
どれくらい在庫がはけてるのか分かんないけど、
早めにandroid 2.3へのアップデートを正式発表して、
0円キャンペーンを全国展開しないとキツイと思うなぁ…

今日立ち寄った大分県別府市のベストで、
黒卵新規からの機種変更で、1回線0円やってたよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:42:36 ID:X4Q+zxKU
物欲に負けて、梅淀で2回線黒卵セット本体1円で買っちまった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:44:33 ID:ch4r2rme
大分県内のベスト電器は、今月いっぱいは即機種変0円って店員が言ってた。暇だから数店舗電話で確認した。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:10:15 ID:LWtwuaR8
香川のベストやる気なし。在庫のある携帯には「在庫あります」みたいなメッセージが有るのに、タブは何もなし。売る気あるのかと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:29:01 ID:Z+/DRAcs
もう、ここまで来たら2を待とうかな?
1も投げ売りになるだろうし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:39:46 ID:dxhRYrEs
ジョーシン奈良で0円一台頂いてきました
情報ありがとうございます

チェンジ割適用(未チャージSBプリ解約)
未動作携帯下取2000P付でした

キャンペーンケースは付かず、これってdocomoに言えば貰えるのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:57:53 ID:CPbbgcFK
>>230
キャンペーン事務局とやらに連絡したら、もらえるらしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:55:59 ID:9A8rZOlI
今日近所のDSで、今までほぼ定価で売ってたのが突然2万まで値下げされてるのを見た
これは新規0円放出にもう一回大きな波がありそう
CB期待して待ってる奴は来週末辺りはこまめに情報確認しとけよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:43:06 ID:cmUTYHzc
>>215
ポイントってクレ付きじゃ無いとつかないんだっけ?

>>220
ここって広島?

>>215>>220ってどっちが条件いいのかな?
と思ってオク見たら卵4k台即決あるのねw

234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:12:10 ID:ZiQgSkJj
黒卵の新規とタブ新規か機種変のセット0円やってたのでかってきた。
タブ機種変は現ドコモユーザーだけで、持ってる携帯からの変更ってやつ。
CBは諦めてたんでこれでいいやー。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:58:31 ID:D5B02he3
>>230
未チャージプリペからのチェンジ割っていけるんですか?お店で不可って言われたんですがf(^^;

よければやり方教えてください〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:00:59 ID:9NCpHcm4
>>235
docomoには契約内容詳細を調べる手段を持たない
40日後に電番が生きてるかどうかは、それに電話するしかない

未チャージ回線の解約可能

後は判るな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:27:19 ID:MpCK0wA+
春日井Joshinギャラタブ19800円旨味無し

名古屋駅へ移動
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:51:04 ID:J0OT5QL0
2万なら即機種変出来ればクーポンと合わせて0円になるのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:23:20 ID:heuqVllM
ケーズ向日町MNP0円新規9800円になってた
去年の方が条件いいけど逃した人はどうぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:49:36 ID:CfpFoLXV
春日井Joshinから徒歩1分にあるアピタショップで
BF-01Bから即機種変で新規0円あったが。
データプラン条件で年末の時だったけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:58:05 ID:gkJILU3+
>239
5台限定でしょ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:12:20 ID:ZiQgSkJj
福岡。黒卵新規とタブの新規か機種変更のセット0円があったよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:08:10 ID:9NCpHcm4
>>231
ありがとう! tab ケース発送事務局 03-5679-3019 で申込み完了
10日ほどで到着との事

そういう事を言わず、ケース終了と言い切るジョーシンってw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:16:05 ID:sF7rx60U
古事記の追い銭みたいなもんだからしょうがない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:25:01 ID:2UkmBswo
>>243
それは、何より。氷結かレイアウトあたりが貰えるとイイね。
オレはは、2台購入して、2つともキャンペーン用の
ショボイやつを貰った負け組なもんで(TДT)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:39:28 ID:HFTCp4r5
沖縄 おもろまちデオデオ
黒卵付きで新規機種変0円。ただしデータ契約のみ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:13:57 ID:C4v8YaJG
欲しい人
せめて後一週間待ったら
良い事あるかもね
 
byDS店長
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:19:35 ID:S/Akssz5
>>218
電話で問い合わせて見ましたが新規3万弱でした。
聞き方が悪かったのかな?
各種、次期タブレットは良さそうはのでTABはもう諦めます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:21:03 ID:R4STAfvh
黒柳0円で妥協したが黒柳使い道ねーな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:32:11 ID:2UkmBswo
徹子の頭がWiFiスポット
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:40:57 ID:LhkxhzIk
>>248
今日店舗行って聞いたけどまだやってるみたいだぞ
5000Pつかないらしいけど
昨日5台今日も3台ぐらい売れたってよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:59:19 ID:4auPF9Vm
>>249
黒卵は分かるが、黒柳って何?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:15:57 ID:ooVrHaQ4
奈良登美ヶ丘Joshin、黒卵0円+tab機種変更あり。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZK1Aww.jpg
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:29:22 ID:FSHH4y/v
そういや、Happy Tabキャンペーン3/31まで延長したらしいな
DS店員の姉ちゃんが言ってたけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:32:20 ID:nRY3TaF+
延長ってことはあまりさばけなかったか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:33:50 ID:D5B02he3
>>236
ありがとうございます。店で不可って言われたんで調べる手段あるのかと思ってました。

今度突撃してきますー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:17:01 ID:U1old69Z
>>253
2回線契約?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:41:18 ID:FSHH4y/v
Galaxy Tab自体に解約違約金ついてんだな・・・
今日初めて店員の姉ちゃんから聞いて知ったぜ
解約違約金1万ぐらいだから1ヶ月で解約で維持費安いぜやほーいと思ったのにorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:27:38 ID:PpHauJYQ
そりゃそーだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:37:57 ID:BDEZdfWE
静岡県ゲオで即機種変0円+5000円のゲオの商品券というのを見つけたから買った
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:14:56 ID:Kfsqvgiw
キャンペーン4月末まで延長だってよ。
広告に入ってたわ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:22:25 ID:jrMp96C0
>>258
アタマ悪そうだね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:28:50 ID:kRFsdwT9
春のハピタブキャンペーン☆?━??

新生活は、パソコンがなくてもタブがあれば安心!ヾ(*´∀`*)ノ

みたいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:46:30 ID:/XhhLsG5
>>263
Galaxy Tab + WiMAXで新生活は大丈夫だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:55:41 ID:6PGV2N6/
お前ら2chの文字だけで信じるんだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:19:30 ID:cb8uM34L
>>258
スマホは全部な
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:52:11 ID:sKKU3/9v
>>242
もうちょいヒント下さい・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:57:29 ID:fXQHzBVU
>>267
大手量販店
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:57:57 ID:FDvsWBUc
>>253
黒卵を0円で買うと、既存回線増設(機種変更)でTabが無料ってのが基本
お願いしたら、黒卵即機種変更出来た

22,23日限定で、来週行うかどうかは判らないといわれたぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:02:14 ID:sKKU3/9v
>>242
ありがとうございます、目ぼしいところに電話してみます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:35:43 ID:4Hf3+CyE
>>216
行ってみましたが3万強でした。
新規0円はぺリアだけでした。
272128:2011/01/24(月) 16:41:17 ID:sklW3j4A
>>269
卵の機種変更、ってどう言う事ですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:47:25 ID:me6R9Spl
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:49:09 ID:AzoIEMaL
GEOはL-05A一択
5,000円もらってもイラネ
275ななし:2011/01/24(月) 18:07:43 ID:kf1QKqIi
docomoの学割って既存も対象なのかw
これでギャラタブ維持費半額とか美味しいです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:18:17 ID:v/4/rnpy
>>271
あ、ほんとだ
ギャラタブ0円なくなってるわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:26:34 ID:yIvpPA87
>>274
オクで売るつもりはないし
とうせ使わないんだから、L-05AでもHW-01Cでも
Tabが0円で手に入るならどっちでもいいわ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:32:32 ID:KchCJqdL
学割発表されたけどHAPPY Tab延期のアナウンスないしいったん終了っぽいね
3月の書入れ時はスルーなのかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:47:57 ID:uiSmbY0+
www.google.com/images?hl=ja&client=ms-opera-mini&q=%E9%BB%92%E5%8D%B5&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=s2U9TYWtMIPKvQOZ5sGbCg&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=6&ved=0CDUQsAQwBQ

黒卵てなねかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:02:17 ID:uDM+xujg
学割だけど、音声回線限定だよね
牛即機変 0円データ契約したぜ orz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:05:33 ID:bR9CKGK2
>>280
そうなのか
それ聞いて涙目の奴でてきそうだなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:16:21 ID:e7hnkRrq
学割は後からでも適用できるってところがいい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:55:40 ID:fVMc3Euc
>>282
つまり今日T-01Bを新規契約してしまった、学生の俺でもおkということか?

-------------------------------------------
ドコモが指定する学校に在籍する学生のお客様。

新規契約、既存契約を問わずキャンペーンの対象となります。
回線契約名義がご家族の場合もキャンペーンの対象となります。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:00:42 ID:e7hnkRrq
>>283
音声契約だよね?
データ契約は適用外だけど、音声ならば後からでも適用可能
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:10:34 ID:fVMc3Euc
>>284
音声契約だから大丈夫なんだね。
thx!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:17:20 ID:e7hnkRrq
>>285
ならば大丈夫だね。
受付は28日からだから、学生証持参でDSへどぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:43:45 ID:AuVPLESb
>>247
そのうち銀河Sが今のTABと同じ売り方になり、
TABが買い増し0円になるって噂か。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:24:20 ID:SL6ZwDRy
DSが安くするわけがないw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:48:10 ID:2QcSlWOn
>>288
DSでTABの0円や卵セットが当たり前にあったけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:25:57 ID:qse0JPNy
大阪の日本橋でオススメないかな?
スレ見てると明日にでも欲しくなったんだ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:20:36 ID:dpa6cLou
音声一万くらいならあった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:37:22 ID:FiSWhpdF
TABは不人気過ぎてまだまだ投げ売りはあるだろな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:54:59 ID:YmgmYuWU
地下鉄の柱に大きなTABだけの広告貼ってたし、まだ売る気ありそうだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:02:19 ID:f8u7W6fU
売る気と言うよりただでもいいから貰って下さいという気だろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:44:30 ID:YGctHPDP
福岡、目ぼしいところに電話するも情報得られず・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:55:34 ID:SYV5rYIK
ある程度在庫も減ったみたいだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:02:17 ID:Sdu/lYsn
先月分の請求来たけどパケ代0円だった
平気で数百円請求してくるauと違うな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:41:08 ID:jLepqKRx
うーん…
とりあえず近所のDS廻ってみますわ
ありがとー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:53:13 ID:EhxaR0UQ
手に入れる方法はいろんな所から出るゲリラ的情報にすぐに行動することでしょうね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:45:16 ID:/+Vnmv50
投げ売り投げ売りって必死に叫んでるやつがいるけど、
音声0円って年明けてから報告あったっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:12:33 ID:0o98in0Q
あったよ。正月中には
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:02:49 ID:OTT1G6Jx
>>300
成人の日に入手したが何か?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:32:46 ID:nP+F+UqU
>>297
どういう意味?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:50:01 ID:GsViTvv3
MNPだけど同じく1/11まで音声契約0円だったね。

応援学割適用で実質1万になった。
データ契約ルーター売却とほぼ同じかな。

寝かせ回線はパナ系携帯のテレビ電話自動着信機能使って監視モニター代わりにしてるけど他にいい使い方ないかな。



305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:51:34 ID:Y06oRYi+
>>303
IS01祭りに参加してたらわかったはず
ショップが開通なりでパケット通してると思われる報告多数 あとは店員の意図的な通信
auoneID取得で100円くらい

auお手製ウィジェットのせいもあるだろうけど電源オンしたまま持ち帰るだけでも普通に通信してた android特有だとは思うけど
まぁ乞食は1円まで突き詰めるんだろうな そういう”仕様的な部分”を理解出来てない人もいる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:51:45 ID:BVfbInSW
>>300
俺は23日。
転売屋を見てると週末は全国的に0円または卵セットをやってたと思われる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:15:52 ID:EWuhJmAM
東日本購入スレより

807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/26(水) 13:25:40 ID:6BQzVTuF
急ぐなって言ったべ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:21:29 ID:IjN7Sqa5
これで音声CB2万以上なら悩むことなく買いですね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:26:15 ID:SYV5rYIK
2万はないだろauとは違う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:44:42 ID:nP+F+UqU
>>305
303でつ。もちろんIS01祭りは参加してましたw家族4台購入したけど店での開通確認で確かに多少かかった記憶がありますね。
しかしtabと比べてis01がゴミ機種すぎる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:55:36 ID:+fRx80aZ
>>310
乞食は普通の人がゴミ扱いで見向きもしない物をただで貰って有り難がるんじゃないのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:30:53 ID:FO1D5SqE
>>310
IS01のどんなとこがゴミなのか詳しく。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:34:18 ID:XlJdwz0w
IS01いつでもいけるやろと踏んでたら結局買えなかったわ
tabも同じかもしれん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:49:30 ID:hdwNSEx2
tab2がでる間際が狙い目かもね この頃にはtab2情報ばかり追いかけてそうな感じもするが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:59:48 ID:nP+F+UqU
>>312
メモリ不足でもっさり、シャープとauがOSうp放棄の1.6止まり、ガラスマなので
カスタムROMもあまり進行してない

とにかく何するにも遅ぇのが一番きついわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:30:02 ID:WnuLRBeH
>>315
乞食な上に情弱とは珍しい。

デフォのウィジットがエラー吐いてるだけで、
それ捨てたらメモリ不足になんかならねーよ
っていうのはIS01もらって最初に知ること。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:07:41 ID:Y06oRYi+
基本は¥乞食だろうからなー 「0円購入なら2年\3000弱で!白ロムで売ってもいいよ!」
という¥しか見れてないという残念っぷり
使い込む人とは思考が全く別なんだろう

俺にしたらwifiで色々活用できてqwerty付いててワンセグ見れるだけで充分なのに
更にroot以降のオモチャにもなるという至高の端末(言い過ぎ

某氏が紹介してたTabの純正?キーボード付きドック 欲しいわー
318 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:11:17 ID:AaINnLoU
>>285
この学割って、同一名義でも家族割を組んで適用されんの?

>学生でなくても、「応援学割」契約の学生の家族なら、
>新規契約と同時にお申込みいただくことで
>「タイプシンプル バリュー」の基本使用料が月々390円になります。

TABを親用と自分用(xperiaとTAB)の合計3回線あるんだけど、いける?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:20:21 ID:SYV5rYIK
3つの名義が違うなら問題なし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:00:39 ID:pA1VKHkN

佐賀デオデオ本店黒卵から機種変0円ありましたよ。
今月いっぱいは、オーケーとの事。
データ通信契約ですが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:32:42 ID:UXtfI6cD
>>316
メモリ不足ってウィジェットが起動できないエラーのことじゃねーぞ。
色々taskキルしても20〜30MBしか空きがなく
ギャラの半分な上に100MBぐらいワンセグ系のに確保しててぜんぜん空きはない
わかってんのかボケェ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:33:32 ID:jTdxDRRC
>>321
俺は違う人間でIS01もギャラTABも契約
した口だが、別にIS01でも画面の大きさ
以外はさして不自由なく普通に使えている
けどな。
IS01をケナしている多くはまず、PDAと
して使いこなせていないんじゃないか?

今は過度期なんだからCPUウンタラとか
メモリーウンタラ言い出したらキリねえぜ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:35:28 ID:Atg1cSfd
CPUウンタラ、モリーウンタラ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:39:15 ID:UXtfI6cD
違う人間だとw
IS01メモリの話から逃げんな糞fuck野郎
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:48:47 ID:FO1D5SqE
原因を作っといてなんだが、スレチでそう興奮するな。
まあ俺も、>>310が使いこなせなかっただけと思ったんで質問してみたんだけどな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:49:34 ID:BVfbInSW
お前らはIS01をただで恵んで貰った乞食どうしだろ。仲良くしろや。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:51:05 ID:LUGfftIG
すれ違い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:59:42 ID:WnuLRBeH
IDが変わってる人に何か言われても…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:12:33 ID:McXbgwiw
ウィジェット消せばメモリ空くとか言ってたアホは早くシコって寝ろカス
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:50:48 ID:9C7stBDH
キャンペーン延長も決まったしあとは0円くるのを待つだけだな
新型出る前にあるだろきっと
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:34:54 ID:ZOlpj7qc
スマホは日進月歩の進歩のおかげで型落ち間近とは言え最新機種に近いものが安く手に入るのう
国産メーカーもこのサイクルに付いてきてくれればいいんだが周回遅れだから選択肢に入らんのう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:49:10 ID:UtYCsuEZ
bfルータ即機種変tab 0円データ契約の需要ありますか?特にみなさん興味ないですねよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:55:27 ID:yrQNXY2u
>>331
それはスマホだからではなく不人気な偽iPhone偽iPadだから、
発売して間もなく投げ売りになるんだよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 06:42:36 ID:IWRY9a3J
これまでドコモのiPhone似の端末は人気か無く0円になってたわな。
これも発売早々すぐに投げ売りなになった感じだけど、よほど売れなかったのか。
しかし早過ぎだね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:55:51 ID:RRSm97dJ
>>332
興味ありまくりです!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:34:40 ID:ReGPfqk2
千林DS新規0円音声契約おk
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:02:31 ID:4JFrMpZ7

応援学割で音声契約してTabを390円で運用したい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:48:25 ID:bS6BfYUB
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:19:50 ID:eGG2/KAP
ドコモの料金プランがわからん
音声契約でのギャラタブの最安は
タイプシンプルバリュー(月780円)
SPモード315円
パケホーダイシンプル(0円〜5985円)
の合計1,095円
でFA?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:19:49 ID:sIxh36kq
まあOKだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:41:39 ID:KUmO6BBH
そこからspモード切ったり、学割で基本料半額にしたり、紙の請求書廃止(\105)したり。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:11:00 ID:nnM8G6AD
三宮センター街店が9800円だった。
ちらっと見ただけだから詳細不明。余りやすくないけど一応ね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:30:05 ID:Fj4by282
大阪の淀屋橋近くのDSが新規0円です。
データプランだけですけど。あとOCNも加入必要。
1末まで10台限りですって。興味ある方は
聞いてみてください。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:30:00 ID:7v39+RjQ
愛知で安いとこないかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:03:29 ID:Wa5mn1+B
>>344
春日井サティ
bfルータ即機種変tab 0円データ契約
ドコモガラケーあるなら、tab新規?即機種変?0円で音声契約もできるようなこと言ってたような←初ドコモでよくわかんね
データ契約は二日に分けて契約するから、二回いかなければならないけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:16:08 ID:R37CfXZu
今音声0円は千林だけか。CBどころじゃないなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:16:11 ID:Ei2UClJg
>>336
情報ありがと
昨日音声契約で貰ってきた
条件は安心ケータイサポート3か月だけでした

店行ったら契約トラブルかなんかでモメてて客側が警官まで呼んでた
店員のねーちゃん泣いてたけど何があったんだろ...

348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:59:18 ID:gH1dumDt
誰もいないDSって入りづらいんだよなー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:38:38 ID:8iYWxGsn
田舎なんでそんなDSばっかりなんだが・・・orz
で、でもそんな店に限って特売が!!

・・・と期待するとほぼ定価という「ああやっぱり」な展開多し。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:52:41 ID:TojbQ5lz
広島DS本通店
L-05Aからの即機種変0円
今日までだって
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:17:37 ID:T6Ai6jEe
>>346
デカデカと看板出してるね。
私も月曜日から0円やっているのを確認
したけど、既に12月に新規2回線埋め
ちゃっているし追加契約出来なかった。

千林DSは案外と穴場。
ぺリアもいち早く安かったし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:20:41 ID:RStUMvRv
>>351
君は何歳まで転売乞食を続けるの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:39:29 ID:Qf6w+QGI
近所のドコモショップからメールきたけどGalaxy Tabが限定5台で
デビュー割適用バリュー一括で12,600円


これは・・・キャッシュバックとかもないしまだ手を出したら駄目だよなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:05:56 ID:YupgzCUh
12,600円のCBかもしれないぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:52:29 ID:fJuXbD+b
千林かいけないこともないがまだ期間にも余裕あるしもうちょっと待とう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:53:58 ID:ZLNna8iv
>>355
今日行ってみたけどもうないって言われたよ

店員がものすごい勢いで売れてびっくりしていますって驚いてたなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:16:41 ID:fJuXbD+b
はやいなw三宮でキャッシュバック付きマダー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:44:42 ID:pGOgJ/4/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110128_423442.html
端末購入サポート終了して3月15日から月々サポートになるんだな
wifi専用でも月々サポート受けるためにパケ・ホーダイ ダブル2だと最低維持費あがちゃう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:50:15 ID:bwBjfPSe
超 改 悪 !
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:54:15 ID:BJzSaT1l
卵運用組絶望の超改悪だね

来年は禿林檎買おうかな...
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:56:55 ID:YupgzCUh
まぁ改悪のきっかけはおまいらだろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:58:18 ID:RsSQto5Y
こういう値上げやればスマフォ加入者が減るの分かっていてできるところが凄いな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:02:37 ID:1g8RSdry
言えてる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:05:45 ID:gskZ+/Uc
3月の14日までに購入すればいいんでねーの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:16:16 ID:Sh+/GO9o
新プランはこのスレ的には改悪になるのか?
端末購入サポートがなくなれば、新規即解がやり易くなると思うんだけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:21:06 ID:RsSQto5Y
寝かせ維持費が高くなる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:23:30 ID:S3ZfnVCe
購入費だろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:35:19 ID:Sh+/GO9o
>>366
最低維持費は今と変わらんだろ。
そもそも、購入サポの違約金がなければ寝かせる必要もなくなるし。

新規14,000円以下なら改良だよな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:42:22 ID:WQJPYk5L
愛知豊橋イトヨ近くの茸店新規5250円音声
クーポンで0円店独自契約でPTタウン契約だけど
店の無線で繋げてダウンしてくれた
月々780円で行けたー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:59:54 ID:nSyJcKJg
NGPでまったく興味なくなった
さらばじゃ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:08:02 ID:oIVDGTxv
おそらく、現在の端末購入サポートは書類上は残っていても新規端末代が跳ね上がり、事実上形だけのプランになる。
そのため、今までのように1000円で寝かせて維持が不可能となるので、改悪だ。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:29:08 ID:B+Uhe5b3

これまではイーモバイルを真似たプランだったが、
これからはソフトバンクを真似たプランと言う事だな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:43:43 ID:lzat5I0Y
この売り方をずっと維持出来るかは疑問だな。
月月割引があるとは言え偽iPhoneを定価70000円で買う人は少ないだろ。
偽iPhoneが何とか売れたのも購入サポートがあるからで、無ければ買ってない人が多いはず。
定価でもiPhoneが売れるのはホンモノだからと言う事が解ってないんだろな。
いずれ今のように定価から値引きせざるを得なくなり、
さらに月月割引も適用で偽iPhone使いには良い方向だろ。



374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:55:50 ID:LAxAXP1Q
九条DSまたやってるぞ。
お前らも早くTabユーザーになれ。いいぞこの端末。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:01:03 ID:ii3EWDCA
俺たちみたいなwifiのみ利用者からもガッチリ回収するプランでしょう。
ほんと携帯料金高過ぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:03:27 ID:gskZ+/Uc
端末代は2年使う限り同じだけど
パケホの開始額が高いコースしか選べなくなるってことでいいんだよね?
今のうちに契約したらOKじゃないの
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:06:02 ID:R37CfXZu
こりゃCBどころじゃないなw
急げ急げw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:21:06 ID:n4XefVls
>>353
その金額から、郵便局の取り次ぎとかの新規用特典使って5250円引きなら、高くはないと思うよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:02:12 ID:bBnh3bv+
神戸三宮から梅田で新規データ契約0円ないですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:03:30 ID:bwBjfPSe
0円だから買ったんであって・・・

調子に乗んな!ドコモがよーー
今月だけだぞパケット使ってやるのわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:07:05 ID:Qf6w+QGI
>>378
そうだ、クーポンや取次もあったんだね!


でも俺クーポンの存在知ったの今週の頭で、その時申し込んだから
クーポン届くまでもうすこしかかる・・・


クポン届いて在庫あったら買っちゃおっかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:09:39 ID:bwBjfPSe
iPhoneだけで十分なのにお遊びで買ってやったんだぞ!
これでTab2を買うことはなくなったな!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:23:21 ID:ii3EWDCA
下限で利用する人には超改悪
上限張り付きさんには改善

Wifiのみが多そうな
Tabはだから売り急いでたのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:32:59 ID:LkUiEbHb
どうせ叩き売るしかないのに。
それとも畑に埋めるとでも。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:38:13 ID:JLFUJYsF
そんなにダメな端末か?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:43:38 ID:Q/n8UaS7
優秀なら定価で売るわな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:49:13 ID:JLFUJYsF
>>386
どのへんがダメなんだ??購入を検討してるから単純に教えてくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:13:10 ID:WGq1zYHO
これ自体がダメっていうより,Tabは7インチという大きさからメイン機には成り得ない.
セカンド機となるとwifi利用の割合が多くなる.
思うに,通信回線契約と抱合せでこれ売って,フルで通信させたいならもっと通信費が安くないと.
他にもっと安い通信方法はいっぱいあるわけで.
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:16:11 ID:JLFUJYsF
>>388
つまり新規で安く買って、すぐに他の機種に機種変更したらwifi運用の端末が手に入るってことじゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:07:40 ID:UGUvhRcf
>>387
そんの事はホンモノのiPadと比べたらすぐ解るからショップで触ってみろ。
そうすれば何故ホンモノは定価で売れて、
これが叩き売りなのかが解るわな。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:24:11 ID:acQeu0gv
ニセモノ( ・ω・)モニュ?

ベツモノ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ホンモノ☆d(´∀`*)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:38:00 ID:OypSMMHe
昔、山口で探してた人いたけど、まだいるかな?
下関のゆめタウン長府のDSで黒卵→ギャラタブ1回線が10500円だったよ。
ほかのところに比べたら全然だけど、ようやく山口県内でも見かけるようになってきた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:42:40 ID:O/rGlX9n
山陰、松江〜米子でどなたか情報ありませんか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:44:47 ID:yG3CO/XS
>>390
ホンモノは余裕のある人が定価で買うもの。ニセモノは乞食が0円でもらうもの。
ニセモノしか持てない人はホンモノなど知ってはいけないよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:57:28 ID:kIcn8STJ
ホンモノが良い端末なのは事実だけど、
マスコミから著名人までマンセー工作が凄かったから、
必ずしも実力だけで売れたかといわれると疑問。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:16:55 ID:UW0gYoV5
そういう事じゃなくtabtabって供給過剰。
作りすぎ。これからさらにそうだろう。
ホンモノが特に出来がいいとはおもわんけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:52:26 ID:IViM7jBO
>>395
そんな事を言うと貧乏人の僻みと思われるだけだぞ。
実際に金を持ってる人はあれこれ考えずに本物を買うんだよ。
それで失敗する確率はかなり低い。失敗すれば買い直すだけだ。

逆に貧乏人はあれこれ理屈を付けて自分の偽物を美化するもの。
しかし本音は本物が欲しいが偽物しか買える金がない。
もし本物と同じで値段なら偽物など買ってないと言うのが正直なところだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:54:39 ID:IViM7jBO
>>396
お前もこれが本物と同じ値段なら買う気など起こらずにボロカス言ってただろう。
ただで貰えるから興味が出てきたんだろ。素直になれよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:57:51 ID:Sm/oGL3E
ipadもあの値段では買う気が起きないから問題ない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:01:41 ID:RhsUOFrq
所詮はサブ機
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:03:28 ID:XrKW0U3R
たしかにipadも2万でこのサイズなら買ってたかもな
ていうか、これってただで貰えるチャンスがあったのか
俺は新規0円で契約したから2万出して買ったつもりだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:49:09 ID:Gwsol1so
>>387
端末がダメっていうより、tabって一般人は持っていなくても全く問題のない物じゃない?
ipadだったらブームに乗って買ってみるだけで、ほんとうに必要で買う人なんていないとおも
んで、ガラタブの場合は、まず「安い」し、なんか面白そうだから手に入れてみようと思う
だから、安くなくなったら売れなくなると・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:33:50 ID:UGUvhRcf
>>399
買う気がおきないのではなく貧しいから買えないだろ。

しょせんこれはiPadが欲しいが貧しくて買えない人が、ただで似たような物に群がっただけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:31:19 ID:U/zkP9xn
ホンモノをこのスレ限定NGワードにしたらスッキリした。

西日本の購入情報スレでやることじゃないだろ。

iPadとは重さもサイズも全然違う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:22:49 ID:XjVsUfEU
>>404
そう。貧乏人は聞きたくない事はNGにして見ない方がいい。
とにかく0円端末しか使えない人は普通の批評は避ける方が賢明だな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:49:19 ID:3Lw8aqjW
禿バンクで実質0円とか必死に宣伝してるのは何?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:03:39 ID:n3SE/fOO
>>406
在庫がだだあまりで困っているから。
結局はアーリーアダプターにしか売れなかったわけで。
昨年末から取扱店を増やしてはいるものの、効果は薄い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:25:35 ID:kXyVMhJS
iPadってもう誰も相手にしてくれないんだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:00:11 ID:Jm1NEA0c
iPadは3G載ってても通話出来ないのがな
上の方に近接センサーとレシーバーが付いてて
iPhoneの様に直接耳にあてて通話出来たら
神機だった

銀河豚は電話だから価値がある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:25:38 ID:XNJhYDrM
>>409
確かに黎明期の携帯くらい神機だなw

さすがに10inchを常用の携帯として使う気にはなれんな。
アホンは通話がなくて正解だと思う。余計な機能を追加して高くなるよりは。
ていうかskypeで十分だし。

ギャラタブは、常用携帯として利用できるギリギリのライン。
スマホかガラケーと比較すると、かなり携帯性とそれに伴う利便性は損なわれる。

常用携帯として使うなら、やっぱスマホかガラケーだな。
ギャラタブ、アホンはどこまで行ってもよく出来た玩具だ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:02:49 ID:s0vEI+VP
キャンペーン延長でどのDSも値段を据え置くか上げた印象だな 安かった店も高くなってた・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:05:20 ID:XNJhYDrM
>>410
アホンじゃない、ipadだ。置換してくれ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:34:36 ID:5LU9Hj7t
お嬢ちゃんいいケツしてるねぇ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:15:52 ID:pyDaP2B/
ipadが優っている点って、コミックを見開きで読めることぐらいだろ。
あと本体のロゴかwサムチョンは恥ずかしい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:37:23 ID:OBCTeqnr
三宮〜梅田で、新規0円ないですか?
できれば、wifi即機変がいいです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:46:59 ID:B7x3WZCv
osがAndroid、iosの時点で何処までいっても大きいオモチャ
フル機能windowsノートPCの代わりにはならない
だからこそ次のwindowsのARM対応に大きな意味がある
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:44:17 ID:1EM6LeMO
>>416
Windows8 for ARMが出るころには、iOS/Androidともに
Windowsなんて必要ないくらい進化しているでしょうね。

遅れてきて居場所が無く途方に暮れるWindows君が
見えるようでwktkです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:03:18 ID:cYENka3o
LABI三宮で新規9800、MNP0円
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:03:49 ID:INO5WqV4
エイデン メッツ大曽根
GALAXY TAB
MNP一括0円(指定オプション有り、台数限定?)
新規一括15800円(指定オプション有り)

クーポンきたから違う店で買おうと思うんだけど
新規12600円 -クーポン5250円 -郵便局ギフト約2000円

で5000円くらいなら買いかな・・?


もう少し待てば新規0円(クーポン使用)も来そうだけど5月までに在庫なくなるのが怖い・・




それかAUのICカード対応機白ロムがあるからプリペ契約してMNPか・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:13:31 ID:kvLL0vtg
オレみたいにあと一ヶ月は縛りで買えないのもいるんだから悩んでるくらいなら買ってもいいんじゃない?
触ったかんじ5kなら充分だわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:15:52 ID:/QM2pu0S
千林DS終了だってさ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:23:47 ID:acQeu0gv
>>419
クーポンと郵便割は、併用できないと思うよ。
WiFi運用するの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:32:17 ID:INO5WqV4
>>420
そうだよね・・。買いたい時が買い時か・・・

>>422
まじで?クーポンの裏には「他のクーポンとの併用はできません」ってあるけど
郵便取次はクーポン扱い?
Wifiで主に自宅で使うつもりだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:38:50 ID:acQeu0gv
>>423
たしか、クーポン扱いだったかと。電話確認したほうがイイね
WiFiメインなら、音声プランで契約ができて本体7350円なら、勝ち組
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:38:58 ID:OBCTeqnr
>>418
情報、ありがとうございます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:40:18 ID:JCzNx5cB
>>408
この偽物は0円乞食しか相手にしてない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:41:20 ID:kvLL0vtg
>>423
音声いければ充分すぎだね
併用いけなくても
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:45:52 ID:INO5WqV4
>>424
DSに電話してみる。

>>427
だよね!今から行ってくる!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:15:27 ID:INO5WqV4
DS電話つながらねぇ・・・
混んでる時間帯だな・・・・やきもきする
430419:2011/01/29(土) 18:14:31 ID:INO5WqV4
いろいろ見てみて確認しなおしたけど、郵便局のやつはAUがやってる
ギフトカタログがもらえるサービスと勘違いしてた。ドコモはやってないんだね・・。
電話してそのこと聞いたら受付の人がぽかんとしてて恥ずかしかった・・・。

ということで就活生応援のスマートフォン限定クーポン 5250円割引使って音声契約してきました。
バリュー一括で機種代は 7350円
ケースももらい、さっそく設定などしてます。

音声契約大丈夫そうなんで参考に
お店はドコモショップ大曽根店、または千種店でした。
まだ在庫はあるみたいです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:14:47 ID:3fRz1b+A
福岡だけどデータの新規で黒卵0円、翌日以降タブに機種変で7350円があったよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:28:42 ID:B5BfJqxy
奈良大和郡山DS 新規0円復活
明日まで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:41:04 ID:3TZED6zq
say moveとかひまわりみれるんかと店頭で触って見たけどえらいカクカクだった…
リビングに置いてちょっと調べ物や動画サイト見るように欲しかったけど今回はスルー決定
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:45:59 ID:Xu4wNicP
高画質のはカクカクするな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:34:00 ID:klrnVjbj
あんまりおしてないけどdocomoも郵便局取り次ぎやってるやろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:51:59 ID:pGJumTh9
docomoがくれるのは割引券だけ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:56:37 ID:acQeu0gv
>>430
ゲットおめでとー 楽しんでいきましょー(´∇`)

郵便局の取り次ぎは、やってるよ。郵便局の窓口に確認してる。
ただ併用はできないから、その金額でおk
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:05:10 ID:3TZED6zq
>>434
つべソースの低画質もカクカクやった
自分で調節したらもっとマシにはなるんかもしれんが今回は見送り
iPad2か銀河TAB2に期待
どれもいまいちならデルのくるりんぱ買うわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:28:40 ID:Ofj16OMy
ガラケーから機種変(買い増し)したいのですが、ドコモショップだと35000円
ぐらいするのですが、買い増しってどこもそんなものなんですかね?
どなたか買い増しされた方いらっしゃいませんか?よろしければ金額を教えて
頂きたいです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:29:40 ID:6buGBqoI
>>439
2万割ってることなんてめったにないから素直に回線増やしとけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:43:02 ID:6KSOyvXM
卵とかBF-01Bを新規で即機変は安いらしいけど
既にBF-01Bとかを持ってる回線で機変ってのは安くならないのかね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:44:01 ID:Ofj16OMy
>>440
やはりそうですか、ご回答ありがとうございます。
ドコモポイントが15000あるので買い増ししようかと思っていたいのですが
もしかして回線増やしても使えるんですかね!ちょっとぐぐってきます
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:44:21 ID:6buGBqoI
>>441
BF-01B新規で余ったインセをGalaxyTabにつぎ込んでるから無理
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:54:39 ID:zLKErXqB
近所にジャスコがあるので、新規牛ルーターから翌日機種変で0円
(データ1回線2年縛りあり)やって来た。

一旦牛ルーター契約で貰えるWAONポイント貰ってチャージしてから
TABの機種変代金払うのかと思ったら、直接TABの機種変代金にす
るんだって。明日は30日なのでWAON払いなら5%オフ分で実質CB
も狙えるかとおもったが、0円確定なのでまあよしかと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:55:01 ID:6KSOyvXM
>>443
そうなのね
卵や牛が今はインセ不要なほどに価値が落ちてるってことか
牛のmoperaUをやめて千円で寝かすしか方法はないか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:04:42 ID:xpMmcMUU
>>445
そういう意味ではない。
卵や牛の本体代に当てても余るくらいのインセが掛かっているだけ。
そこまでしてデータ回線をドコモは売りたいってこと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:16:04 ID:6KSOyvXM
>>446
そうすると、違約金26,880円分もインセが掛かってるってこと?
当然Tabだって0円とはいえインセが掛かってのことだろうし
ほんとにそこまでして、って感じですね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:17:17 ID:6buGBqoI
>>447
PCセットでもばらまいてるしな

定額データプラン2もきたしこの祭りは終息しそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:17:28 ID:A8S4JLZ9
データなら学割関係無しだから、docomo的にはそちらを売って欲しいんでしよう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:29:20 ID:Vh5IAHks
ここの情報を元に、今日色々まわってみた。

九条DS⇒新規0円データ契約で限定30台(在庫は潤沢ぽかった)
ちなみに系列店の天下茶屋とかもどうようの内容でやってるらしい。

千林DS⇒0円キャンペーン終了
ただし、先着10台に限り13000円引きするとかいう張り紙があった。

住之江公園DS⇒新規10500円音声契約OKで限定5台
条件としてはクレカ申し込み(審査通らなくても、即解約してもOK)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:35:15 ID:6KSOyvXM
>>448
TabのPCセットってのもあるんだー
ちなみに、牛や卵のPCセットは普通になってきてるけど
自分の牛はDSで単体のみ0円でした。
家族の分も合わせ既に4回線も持ってるから、違約金払って牛をやめるのも手か
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:06:27 ID:QSjLuTK4
Id:6buGBqoI の理解力がいろいろ残念な件について
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:07:24 ID:QSjLuTK4
間違えた 6KSOyvXM だ。失礼
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:09:03 ID:xpMmcMUU
>>452
まぁ、しょうがないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:33:21 ID:hir46crs
黒卵とセットで-31500円ってお買い得?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:39:02 ID:briIfmBp
>>438
40MBのなら問題なく見られる。
wifiだけど3Mbpsしかでない環境で
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:56:25 ID:ERKneg5m
>>444
どこのジャスコですか?
名古屋市内は今日29日全滅でした。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:00:57 ID:yCa/flQd
>>434
カクカクてWifiでもカクカクなん?
3G回線だけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:52:10 ID:PerXWdSq
>>344
ゲオでふつーにやってるやん。
460444:2011/01/30(日) 03:19:12 ID:DuG8rv0r
>>457
野球場前

即日じゃなくて翌日機種変なので出直し必要だよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:27:52 ID:YCWl6xj2
>>458
高画質でも
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:28:05 ID:YCWl6xj2
>>458
間違えた。Wifiでも
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:51:58 ID:Kt6jF9eB
明日までにXperia0円でMNPするかTab音声契約1万以下になるまで待つか
どうしましょ
目的はTab獲得と回線の維持なんだけど

@広島
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:05:56 ID:3AaH0JUF
伊丹市荒牧のケーズ電機で>>444と同じと思われる条件であったのだが、
質問したら店員は「2回線分の契約です」しか言わなかった。
縛りや料金について質問してもよくわかってないようで、
不安になったので止めました。
31日までだそうです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:49:13 ID:vQogbZ/K
三ノ宮DS新規9800円ー5250円クーポン
音声プランおk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:51:59 ID:xIr3WoCE
灘区のケーズでは、卵とTABのセット新規0円。
ただし、2回線ため、スルー。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:54:36 ID:xIr3WoCE
ドコモクーポンは、どうやったら手に入るのでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:09:19 ID:pKED342W
MNP8000円。もうこれで手を打ちました。二回線契約は嫌なので。
さあ、780円維持するか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:19:46 ID:u62EVojb
大和郡山DS新規0円だが、携帯通販サイトで白米2kg 1600円購入が条件
あと、Googleアカウント強制設定でパケット消費も条件だった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:23:21 ID:1lWJ78Bt
>>467
郵便取り次ぎ、オク、アンケート、ドコモからのランダムな郵送、Rメッセージ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:02:13 ID:yQKTg9zg
ドコモショップ常盤東店で昨日今日限定で新規0円でしたよ
俺は先月同じ店で契約済だが学割適用しに行って見つけた
転売目当てに買おうか悩んだがやめとく
営業時間8時までなのでまだ探してる人がいればすぐにどうぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:28:36 ID:ZprZUu+a
A県I市E電でセット新規0円。機種変更翌日でした
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:45:27 ID:4PUa8cA0
>>465 だが

三ノ宮DS新規 9800円
郵便局取次ぎクーポン5250円利用で4550円
その場で保護フィルム付きのケースもくれた。

Wi-Fi利用のみ(パケット通信、通話しない)、eリビング加入で月々680円。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:11:02 ID:GcjgOEMC
>>473
情報ありがとう

俺も今日音声プランで契約してきたよ

新規9800円に就活クーポン使っての契約ね

あとケースもただでもらえた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:48:15 ID:66EHkf+8
新生活応援キャンペーンでtab新規5250円
さらに成約したらモバイラーズチェック5000円プレゼント

岡崎のDS
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:02:53 ID:n+rjo86U
DS大和郡山終了
上に書いてあった通り、googleアカウント設定が0円条件だった
古事記よけと思うけど、アカウント設定だけでパケット上限に張り付いたぜorz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:59:08 ID:YVUYv/UA
>>476
旦那、月末ですぜ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:06:44 ID:azSdmZD4
日割りか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:09:05 ID:O77ixcmG
docomoはパケット日割り無いぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:33:59 ID:maVmn75e
>>479
新規契約は390円以内は日割りになるよw
意味ないけどなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:00:24 ID:ZCNWcB0A
使わなければ日割りだが上限まで使えばフル請求だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:27:52 ID:OgbBJk6o
モレラのエイデン
新規14,800円、
mnp0円。
2月末まで、台数限定。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:02:59 ID:KrtPoJrg
>>476
嘘だろwと思ったけど、一から作成だったらありえるね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:16:53 ID:7YRZM9IV
Googleアカウント作成っていうけど、
パスワード登録まで店員がやるわけだし、嫌だな。
変更しちゃえばいいだけの話なんだけどね。

パケ代稼ぐために店も必死だなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:19:45 ID:+yUZ1oyy
>>484
しかしパケ代は店の取り分なんて無いのだから、Wi-Fiでやってもらえばいいさ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:42:49 ID:FKEvBtqY
大和郡山DSは3G通信での設定限定。古事記よけとおもわれ。
既存アカウント持ちと言ったら、店頭でアカウント設定させられたよ。
古事記撃退には効果かも?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:44:44 ID:7YRZM9IV
>>485
マイショップに設定されていれば、
月額料金の何%かが店にインセとして入るから、
パケット代を上限に到達させるのは意味あるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:34:18 ID:L6fLIHpr
>>484
SIM刺さないでもらえばいいじゃないか

iPadのでかい画面もフラッシュNGじゃ魅力ねえな
ギャラタブ使ってそう思えてきた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:49:06 ID:7YRZM9IV
>>488
アカウント取得強制の店はそうはいかないんじゃないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:50:49 ID:IA3QLrwE
スマン、スレ見ててもよくわからんのだが
結局、総額いくらになるのかね?
今ポケットWiFiを持っていて7インチ程度のタブレットを
googleマップナビでカーナビとして使いたい
(今持ってるスマホでいいんだが面倒なので車に括り付けたい)
中華のよくわからんメーカーのGPS付Androidタブが2万円くらいだが
それより安くなるのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:51:12 ID:6yDR/zP3
乞食はアカウント取得強制の店では買ってはいけないって事だな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:04:02 ID:y6uYlYZh
もうすでにgmailアカウントもってますので自分で設定しますって言えよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:10:45 ID:YAtsf0M5 BE:3017034195-2BP(0)
>>476
> DS大和郡山終了
> 上に書いてあった通り、googleアカウント設定が0円条件だった
> 古事記よけと思うけど、アカウント設定だけでパケット上限に張り付いたぜorz
悪質だな。3G通信で最初からやったら上限到達するな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:16:16 ID:S00+0nvj
>>490
音声契約で2年後解約の場合
680円 x 24 + 端末代 + 手数料 3000円ちょい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:59:02 ID:sdqwtOm1
データ契約0円で本日契約してきた。とりあえず3G通信切ってeリビング申し込んだ。あとはmoperaUの解約で月額895円で維持できる?
あとmydocomoのIDとったりしたんだけどmoperaU解約する前にこれはしといた方がいいとかある?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:02:31 ID:itazitt2
>>495
e ビリングは音声のみ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:04:12 ID:pULZJGBJ
>>496
え?
498495:2011/02/01(火) 00:07:45 ID:QEvS7p6E
関係ないけどeリビングになってたw
データ定額でもいけるでしょ?
499496:2011/02/01(火) 00:10:57 ID:cUV8pGH7
>>498
すまん、2回線持っているで間違えた。
主回線のみだった。
データ1回線でも行ける

500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:12:31 ID:pULZJGBJ
>>498
いけるとおもうが。てかドコモでeビリングにしてもらったし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:41:20 ID:aQ9RSbFk
月末結構な確率で純新規円見たな
割引で5,250円だけどクーポン使って実際0円
インセ分商品券還元してくれるところもあってなかなかおいしいよな
あるところにはある、しっかり探してみな

これでは牛セットでデータプランのやつ涙目だわw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:39:54 ID:u94HtwD7
>>501
どれくらいの額の還元あったの?月末終わってしまったし
教えてちょーだい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:56:27 ID:5bWGRsoq
お前ら、eリビングとか恥ずかしいから
いい加減にしろよな。eビビリングだぞ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:26:29 ID:hpWNDTMJ
>>503
ショップのお姉さんにリビングと言う人は多いの?と聞いたらかなり多いみたいだ。
まぁ否定もせずにニコニコ聞かなかった事にするみたいだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:29:35 ID:wkaNrf+8
>>503
ずっとリビングだと思ってた
恥ずかしい(*´・ω・)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:34:31 ID:pULZJGBJ
まあbillingっていう英単語知らないとそう言う人多いだろうね。
電子明細、電子請求
紙での郵送がない分手間とエコで割引みたいな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:41:41 ID:hpWNDTMJ
ドコモがややこしい名前を付けるのが良くない。
eリビングに改めるべきだな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:28:08 ID:1dqn3qqs
>>503
>eビビリングだぞ

おいw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:41:01 ID:AxX747+9
>>507
>>506をちゃんと音読しろよ 無知をメーカーのせいにするなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:25:07 ID:Dit6hF6c
西区の九条店まだあまってるみたい。
データ契約でmoperaの設定やらGoogleアカウントの設定やらで
パケット消費させられるみたいだけど。
普通に携帯買いにきた人にも進めてたし、
その人が無理ならお友達にも紹介してて下さいねーって。
さばくのに必至なのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:48:17 ID:1WR/R/JI
「e billing」を「eリビング」と言い間違える人の90%以上は
「フリマ(flea market)」のことを「free market」と思っている。
512507:2011/02/01(火) 13:46:54 ID:WKsBxmc7
>>509
俺は無知じゃなく知ってたけどな。ちなみに>>504は俺ね。
どうでもいいけど、iチャネルをiチャンネルと言ってる人の方が多い。
これもショップのお姉さんに確認済み。
ドコモがややこしい名前を付け過ぎなんだよ。

>>511
それも知ってる。
しかし日本フリーマーケット協会のアドレスさえもfree marketだから仕方ないさ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:07:31 ID:/BBaSlw0
西部ガスもビリングメイトなのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:10:36 ID:GCppHG2v
本体9k弱と最低ラインより余計なしばりがついてるの買ったオレは負け組か
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:32:58 ID:wOVWNCTA
今までiチャンネルだと思ってた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:44:08 ID:ODOP0/S2
>>509
メーカーって言葉の意味知ってる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:57:22 ID:ODOP0/S2
チャネルとチャンネルは同義というか、英語の発音をどう日本語にするかの違いなんだからいいんじゃね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:01:49 ID:RphJZZzl
>>509
無知はお前だろ。
メーカーでは無くキャリアが正しい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:08:15 ID:GXkeC5ub
書き込みテスト

小倉北本店ベスト電気
新規
安い方のwifiルータ 新規0円
後日 機種変 tab 0円

でした。先月末まで。


520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:54:24 ID:vnqYMOoR
先月末ワロタ
後の祭りとはまさにこのこと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:27:13 ID:NXCMgSyG
丁度Softbankのスパボ一括がもうすぐ切れる回線があるけど
MNPでゼロ円とかなら普通にある?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:53:20 ID:JtGuVDpO
普通にはないし、MNPである必要はない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:01:33 ID:kNNxBHzS
>>521
回線維持が目的ならXperia逝っとけ
だいたいどこでもMNP0円でしょ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:05:45 ID:skJGM/d8
>>523
Android2.1でしょ>XPERIA

ゴミじゃんw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:08:25 ID:Py2d5CNE
三宮も値上げしたんですかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:11:08 ID:u94HtwD7
Xperiaなんて新規0でもイランだろ

既にarc発表済みだし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:30:55 ID:LvNTW2qx
神戸で0円どっかないかなー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:48:37 ID:PSj12hAy

広島いろいろ探してるんだけどどこも高いなぁ
どこか安いとこ知りませんか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:17:44 ID:3f37ENEq
>>528
遠征したほうが早い気が
広島より山口・岡山のがケータイは安い気がする
広島はほんとだめぽ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:16:45 ID:jbBppp70
広島 DS西風新都
新規データ0円、音声15,750円
先週末の話しだが。。
二月になって変わってるかは不明
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:18:12 ID:s5OYiqZp
>>520
今販売中の中でもかなり不人気なこれは、まだまだ投げ売りはあると思うよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:27:25 ID:UmKWHmx7
2月以降今までの加入者も携帯補償お届けサービス
399円に値上げ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:08:08 ID:rTOrT9fZ
DOCOMOショップ浜松中央店 2月20日まで
新規5250円 NMP0円
今朝の時点で在庫有り 取り置き可能
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:10:10 ID:rTOrT9fZ
追記
音声契約 クーポン利用可能とのこと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:49:17 ID:sx0l/pFu
近所のエイデン行ったら普通に1円だったよ。
バリュープラン限定で独自オプションあり(オプの内容は聞いてない)。当然音声でいけるはず。
2/28までとの事。全エイデンでやってんじゃね?
何かアメリカで返品放題らしいし日本でもこっからさらに投げ売り加速の予感がプンプンするなw
http://gigazine.net/news/20110202_galaxy_tab_return_16percent/
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:38:41 ID:Xi6Bymc3
12,1月で結構ばら撒いたからな
IS01みたいに増産しない限り
これ以上の投げ売りは無理だろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:46:22 ID:gr+Fu3uY
>>533
まじでか
クーポン今から申し込んで間に合うかなー
とりあえず申し込むだけはしておこ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:09:33 ID:cHEk3UG2
キャンペーンの期間伸ばしたのは
キャンペーン価格でも思ったほど売れてないからだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:19:14 ID:SHZQU2Ah
まぁ普通の人にはただでも要らない不人気機種だからな。
盛り上がってるのは何でもお恵み喜ぶ乞食だけなんだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:29:36 ID:iOW86TTd
別に人気で買うもの決めるわけじゃないからなあ
気に入ったものが安く手に入るんだから何の問題もない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:49:26 ID:5uQ5J51u
このスレの奴は気に入ったから買うのでは無くて0円だから興味を持っただけだろ。
これが定価のままなら全く話題にもなってないさ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:11:31 ID:BDSeF2Sx
>>541
それを言ったら、タブレットやスレートPCを5万以上で買うやつ自体が稀有だな。
ipadは単なる戦略イメージで買っちゃってる奴だけだし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:25:01 ID:EI4YhBX1
>>54
>ipadは単なる戦略イメージで買っちゃってる奴だけだし。

貧乏人が他人の買い物にケチを付けても惨めになるだけだぞ。
iPadを買った人は気に入ったから買っただけだから。
無料のTABに群がってるのはiPadが欲しくても買えない貧乏人ばかりだわな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:29:31 ID:iOW86TTd
iPad買った奴を否定する気はないが少なくとも俺はiPadには触手が動かなかった。
出た当初は面白そうだなって思ったけど、携帯するには実機が大きすぎ重すぎだったからな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:41:06 ID:BDSeF2Sx
>>543
なんかipadを金持ちの買い物みたいに言う奴多いけど、
金額なんて他のtabとそう変わらんだろ?

要らないから買わないだけなんだけどなぁ。

多分こういう奴に、vilivx70持ってるとか、win7tab持ってるとか言っても
しょうがないんだろうなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:52:56 ID:X2Z0AEAB
>>545
iPad持ってて、それに満足してる人が
わざわざgalatabスレ、それも西日本購入スレになんか
くるわけないだろw

がんばってるんだよ、彼もさ。
ライバル減らして安く買おうとさ。
いじらしいじゃん、そういうの。

きっと彼も安くgalatabが買えたら
「安く買えた、ヒャッホー!!!!11」
って書き込みにきて、
「まだお前ら変えてないの?乞食は大変だなwwww」
って草生やしにくるよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:54:28 ID:pdfPLDu9
>>546
単にAndroidタブユーザー煽りに来るなら本スレに来るわなw
548528:2011/02/02(水) 17:57:28 ID:PSj12hAy
>>529
サンキュー、じゃあ山口か岡山に遠征して安いとこさがしてみるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:04:54 ID:BDSeF2Sx
>>546>>547
そうか、君たちの慧眼には恐れ入る。
私ももっと思慮深くならなければいけないなw
550528:2011/02/02(水) 18:06:04 ID:PSj12hAy
広島大学の西条キャンパス近くにあるドコモショップは新規で15000円でした。
なぜかデオデオやヤマダ電機では端末を分割払いでの料金しか書いてない。
計算すると端末が三万円くらいかな
高すぎる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:06:15 ID:qGsnHKAu
岐阜正木店で533と同じ条件(新規\5,250)があったのでさっきゲットしてきた

一応クーポン取っておいてよかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:32:34 ID:nhKEKOAt
>>548
山口は安いとこないと思うぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:37:35 ID:cF7VegLz
白ロム売ってるサイト見たけど4万強で売れるもんだな
買ってる人はNTTと契約できない(したくない)がwifiのみ
では使いたい人か
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:41:36 ID:JlbmCfvy
iPadの使い道がわからん何に使うんだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:46:11 ID:Shk8J/P+
>>543
>無料のTABに群がってるのはiPadが欲しくても買えない貧乏人ばかりだわな。

ぶっちゃけそうだよ。
ここの連中は0円だから手に入れただけ。

理屈こねてiPadはイラねと言ってるが、iPadがただで投げ売りしたら群がるに決まってる。
ただで手に入らない物は否定して、ただで手に入れたものは肯定する。
これが乞食の正しい物事の考え方だ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:51:34 ID:W5l/mw3x
iPadは実質0円で投げ売りしてるよ

ソフトバンクモバイル、3GモデルのiPadを実質0円から購入できる「iPad for everybody」を開始へ
http://gigazine.net/news/20101126_ipad_for_everybody/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:15:08 ID:7kY2tfls
tabは実質じゃなくて本当に0円なんだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:17:13 ID:BdjXShR7
スマホならタブレットでFlash使えないのはお断り
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:17:08 ID:9nZBQZFY
>>555
わかってないな
tabとipadだとサイズが別物だし
用途も微妙に違う
ipad0円なら両方持つよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:24:02 ID:mcgExot5
林檎か禿かどっちの工作員か知らんがウザすぎ。
サイズダウンとFlash対応してから出直してこい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:04:10 ID:WppGP5Gi
>>548
下関でよかったらこの土日で調べるぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:27:11 ID:tOn6cwcD
>>555
だからイラネってww希望的観測で押し売りにくんなw
563528:2011/02/02(水) 21:28:56 ID:PSj12hAy
>>561
ありがとうございます。
もし時間があるようでしたら調査お願いします。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:40:19 ID:bNd2ql2N
Android3.0が焼けるなら買うけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:43:12 ID:SpM12p3F
>>564
既存のスマホであるかなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:55:36 ID:v8l0L+J2
まだNMPなんて言ってるバカいるのかよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:13:09 ID:WppGP5Gi
>>563
了解。
がんばりまーす。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:30:41 ID:evcIwHH9
海外メーカーのアップデート→OSアップデートされたよ!不具合解消されたよ!機能追加されたよ!

日本メーカーのアップデート→rootが取られるバグのみを解消しました
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:33:44 ID:XPRHblFE
>>548
岡山は1月にはルータ即機種変0円有ったよ。
今もやってるかはわからんが店と条件晒そうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:46:06 ID:zYuFOLVa
>>569
548じゃないけどぜひ教えてほしいです^^
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:23:36 ID:rvYMw7n2
>>570
569じゃないけどジョイポリスのDSと児島のDSが出てたみたいだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:59:29 ID:xcBzHHnk
今のうちにシンプルのパケホにしといたら新しいパケホは関係ないよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:43:39 ID:eUZjZvPA
>>571
先週木曜ジョイポ見たけど安くなかったな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:23:56 ID:o5YRKbFN
即機種変なら広島でもやってたな1月末までだったけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:49:11 ID:10Fyey2a
>>570
DSジョイポリス
抱合せ機種 L-05A
縛り データ契約のみ

DS一宮
抱合せ機種 HW-01C
縛り データ契約 + moperaU3ヵ月 + ケータイ保証お届けサービス3ヵ月


ケーズデンキ
抱合せ機種 HW-01C
縛り データ契約 + moperaU3ヵ月 + ケータイ保証お届けサービス3ヵ月

全部1回線契約
まだやってるかどうかは自分で確認してね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:31:40 ID:eUZjZvPA
>>575
ジョイポのそれいつやってた?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:46:46 ID:10Fyey2a
>>576
年末に予約入れて受け取ったのはのは1月の5日か6日辺り。
ちょっと前のレスで安くなかったってのがあるから今はやってないんだろうね。
残りの2つは1月中旬頃に確認。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:48:33 ID:DnYwIJ3o
>縛り データ契約 + moperaU3ヵ月 + ケータイ保証お届けサービス3ヵ月

こういう縛りってwebで外せないの?
どういうシステムになってるの?
3ヵ月以内に外すとどうなるの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:13:24 ID:10Fyey2a
>>578
すぐ外したらどうなるか聞いてみたら
多分外しても大丈夫だけど端末定価との差額を
請求される可能性があるって言われた。
moperaUと保証合わせても月額1000円も行かないから
3ヵ月位なら払うのが吉かな。
データ契約はどうやっても2年未満の解約や契約変更は
違約金が発生するらしい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:16:55 ID:eUZjZvPA
>>577
そか。じゃ先週行ったときは何もなかったからもう終わってたのか

ちなみ駅近辺だと西口のDSは見てないがビッグは安くなかったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:23:35 ID:DnYwIJ3o
>>579
そういうことか
即レスサンクス
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:33:15 ID:10Fyey2a
>>580
ゴメン少し前のレスで安くなかったってのは君のレスだったな。
店員さんに聞いてみた?
俺の時は大々的なアピールは無くて、聞かなきゃわからない感じだったよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:30:22 ID:sbEvKBvK
ipad、新規0円で8円運用とかできるんならいいが、680円運用だったらイラネ。
ホーム画面スレ見てみろよ。何にもできねーじゃんipadって。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:41:45 ID:7oC0Bkw+
>>554
ipadはedookとitunes映画レンタル用だな、俺は。
tabは毎日持ち歩いている。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:57:30 ID:NBJhbW0i
梅田地下街9800だな
これクーポン使うともっとやすくなるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:11:16 ID:TRuATFz8
>>583
ホームおたくはWMの残党だな、さては
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:28:55 ID:iiYGnPHr
>理屈こねてiPadはイラねと言ってるが、iPadがただで投げ売りしたら群がるに決まってる。
>ただで手に入らない物は否定して、ただで手に入れたものは肯定する。
>これが乞食の正しい物事の考え方だ。

そのとおり。
貧乏人の思考は貧乏人の都合の良い考え方になってる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:40:53 ID:F9buPrDY
>>587

>>558 >>559 >>560 >>583がまさにそれだな。
こいつらiPadが0円祭りになったら手の平返して恵んでもらいに行くはず。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:43:48 ID:+lwNuoG3
iPad0円なら転売するだけだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:52:42 ID:BpY45W01
>>589
かまうんだったらアンカー付けてくれ。
一緒にあぼんできるから。

お前ら少しは>>546を見習え。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:07:02 ID:5+x2RlGJ
ipadの3G今実質0円ではあるけど維持費考えると家やベッドでブラウジング、メール、2chぐらいしかしない俺にとってはgalaxy tabのほうが安いんだよな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:22:33 ID:E0eXYAEf
人間いろいろ。
高くても絶対に本物しか買わないという人がいれば、
偽物やらバッタモンやら安物ばかり喜んで買う人もいる。

ここの連中は後者って事だよね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:28:34 ID:ajWbrc0K
>>592
偽物の携帯回線を使わないだけだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:29:51 ID:LEUdvNgw
>>591
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:27:50 ID:4kg6rkbf
アップルのユーザーはキモイし アップルが信用ならんから ただでもいらんな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:29:46 ID:IMeHpdZQ
たかだか五六万のことで高いとか本物だとか偽物だとか、どんだけ貧乏人なんだ、お前らはw
ホントに本物を知ってるやつは、そんなレベルで人を卑下したりしないよw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:47:37 ID:VnoKs7mO
iPadはタブレットで銀河豚は携帯
一緒にすなよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:58:26 ID:1iJ+fgx1
iPadみたいな中途半端なもの持ち歩くくらいなら、
MacBook AirとWifiルーターを持ち歩くよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:11:50 ID:sO7B5ifw
おまいは外で何がしたいんだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:34:51 ID:msT3bpFs
エロ動画鑑賞
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:26:42 ID:L4Sh2BoG
>>582
ここも安くないなと思って聞かなかったw
結構客いたし
もしかしたらまだ安いかもしれないね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:55:31 ID:l9Er4zaJ
>>345
契約行って置いてあったの、引き取り行ってきました。ありがと!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:09:56 ID:7QpyV2mP
契約時にパケット上限使用の店結構あるけど、
もうちょい待つかなー。

7日からなんかキャンペーン始まるみたいだしね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:43:48 ID:YyPuPbSL
キャンペーン延長してるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:37:14 ID:UeCNTtbp
ネット開通の確認とかでブラウザ起動されてドコモのトップページ表示させられたんだけどこれって料金かかんの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:04:56 ID:cyX3HtnQ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqfq8Aww.jpg
高蔵寺アピタより。
これで妥協かな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:14:00 ID:1uZNyGYz
かかるんじゃね。マックシェイクぐらい請求されていた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:23:48 ID:1uZNyGYz
>>606
年末時はデータ新規0円。高い方のルータ付きだった。
音声可能ならクーポン使えば妥協じゃね?
その辺りは他に安い店ないし。後は春日井サティも聞いとくとか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:03:36 ID:Rby5+JzM
普通のドコモ店も覗いたら?
ケーズやジャスコが新規18000円の中
ドコモ店で5250円で買ったよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:09:47 ID:2KwcD+FN
http://www.gizmodo.jp/2011/02/ipadipad_2.html
iPad2は解像度1024 x 768・9.7インチのLG Philips製LCDディスプレイ

って事実なら
LGの8,9インチディスプレイ、解像度1,280×768(WXGA)を下回るってこと?
ガセネタかなあ? なんかiPad2とTab2狙いが崩れそうな・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:33:48 ID:aC3Ijr3H
しかしデュアルコアじゃないのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:05:59 ID:2KwcD+FN
iPad2は1.2GHz動作のデュアルコアらしい。

8,9インチはNVIDIA Tegra 2デュアルコア 1GHz CPUでほぼ確定っぽい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:29:54 ID:MxjpEaEL
メディアスロット付けて欲しい
SD8GB1000円時代にクラス分けとかアホす
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:43:11 ID:wh1S3DQW
今日0円購入したがもしかして店で設定やってもらったらダメなのかな?
端末初期設定とDocomoIDの取得のSPモード1回受信ぐらいしか通信してないハズなんだが今月上限だった

ま、幸い月初めだから今月はsim刺して使いまくるとしてどうにも納得いかない部分はあるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:34:55 ID:E9JDiHSu
DSで音声0円の広告入ってたけど、店名晒そうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:42:38 ID:z0AGRNgu
iPadもいいと思うんだけど、あれだけ画面でかくてFlash NGじゃどうかなあと思うんだよね
最近多いチラシサイトも見れないだろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:03:32 ID:qQ9npxcc
>>615
いりますん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:04:44 ID:haLgi0WX
>>614
一瞬でも気を許したら上限確定だ

これって誇大広告にならないなかなあ、実質パケホーダイなわけだし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:47:11 ID:wh1S3DQW
>>618
ちゃんと店の人は初期設定はこちらでやりましょうか、と聞いていたので俺の油断なんだよね
SPモードのアプリが最初から入ってたからもしかしてと思ったがそれだけで確実に上限だからなぁ
同じように狙ってる友人にはちゃんと忠告しとくとしよう

スレもちゃんと見ておけば良かった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:42:31 ID:oaCxwq64
新種のドコモ割引クーポン。 5250円引き。
個人事業主のことが有るので、適当な社名入力で申し込み可能。 最大5枚まで。
 入手に数日かかるので、将来利用の可能性が有るなら事前準備で取り寄せておけ。
 利用期限が1ヶ月を切ったら、別サイトより再度入手すべし。 弾無しモバイル・ハントは不利だ。

クーポン申込可能期間 : 2011年3月25日(金曜)午後8時まで
クーポン有効期限 : 2011年4月30日(土曜)まで
http://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?home=rec_b&link_id=rec_b1
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:42:59 ID:NqyDnISJ
>>615
お願いします
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:50:20 ID:+xB2lc3O
新規で3980円のチラシが入ってたけどどうなんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:15:17 ID:z0AGRNgu
それで迷うようなら止めとけ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:15:35 ID:mqvJl67h
simカードを抜いてwifi運用で
一番お得な契約を教えてください
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:16:53 ID:z0AGRNgu
音声0円
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:19:36 ID:z0AGRNgu
得といえば、そうなんだが
せっかくの3Gタブレットなので
夏休みくらいは思いっきり使うよって言うならデータ契約も悪くはない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:30:01 ID:+xB2lc3O
やめます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:36:47 ID:uhbtPFdB
>>620
あり
もう2回なくして注文してもこなくなってたところなんだ
3枚もらっといた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:07:00 ID:MxjpEaEL
>>614
悪い店か説明足りなかったかもね。
自宅で無線運用しかしないて言ったら
店の無線で全部設定してくれたよ、オプションアプリも
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:24:02 ID:M4vptjq8
祭りが始まった。新規(音声契約)1円の広告がいっぱい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:32:48 ID:6LOUFP05
mnp0円 音声契約 spモード パケ・ホーダイ380円なんですがopはすぐ解約してもいいらしんですが買いでしょうか?

学割で390円で維持できるんですが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:54:46 ID:3UOsOW2H
>>631
それどこですか。私が買いに行きたいです
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:07:19 ID:of/2Gp1b
そこいら中で音声新規一括0円だらけやね。店員も687円っていってたよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:15:30 ID:pD0cDopY
>>632
いい加減気づけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:16:20 ID:6LOUFP05
音声新規一括0円が多いんですね。探してみます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:23:46 ID:zR+rgzVh
>>633
Kwsk
梅田は今日数ヶ所廻った限りでは安くても1万円だった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:58:45 ID:wh1S3DQW
>>636
新大阪のニッセイビル前のドコモショップが1月末にリニューアルした
でもって2/10まで0円だよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:02:59 ID:9+7pO3iP
>>631
関西圏で大阪周辺だと、なんか急にナンバー
ポータビリティだと0円でデータ契約って
多くなってきた感じ。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:06:32 ID:uhbtPFdB
俺も近々京都市内めぐりするかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:22:10 ID:tjKszsK5
MNPでの格安契約マダー?@広島
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:23:49 ID:v6BgQbfh
三ノ宮あいかわず新規9800円です
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:49:10 ID:M4vptjq8
新規1円、取り置き(予約)してもらった。

娘の健康保険証をもって休み明けに契約しに行く。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:51:58 ID:tjKszsK5
>>642
おっさんどの地域だ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:52:29 ID:sX/CPU9j
娘売るおやじ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:53:59 ID:tjKszsK5
人身売買すなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:57:26 ID:MbkOYEd9
南大阪の情報ありませんか?
広告とネットで色々調べたけどやってる所がみつからない><
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:01:26 ID:tjKszsK5
大阪に住んでるのなら梅田とか情報出てるとこにさっさと行けよ
それぐらいも出来ないのなら乞食すんなよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:52:09 ID:1KzIuc/l
娘がほしいものを探すって感じじゃなく
娘をダシにつかってって感じの環境だと
育ちが出るのよね。これは隠しようがなく。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:38:15 ID:hjAQKFp3
>>648

俺も一括0円見つかったら、娘をダシに使うよ。
子育てで苦労してんだから、これぐらいの親孝行はしてもらう。
うらやましけりゃ子供育ててみろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:11 ID:sX/CPU9j
まず子作りしたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:59:45 ID:93b+req4
まず相手欲しい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:34:50 ID:SlwlL5FR
>>649
苦労してるって思ってるから子や親のマナーが悪いんだろうな。
苦労という言い訳するなら親をやらなきゃいいだけ。

羨ましいと捉えてしまう心情なんだろうけど、子供つかってガメついなってことよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:36:37 ID:hjAQKFp3
>>652

お前の親も、ロクな人間を産まなかったもんだなw

654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:58:56 ID:djRuscsM
>>653
おとうさん、恥ずかしいからもうやめて
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:18:23 ID:SlwlL5FR
>>653
ああ、ageて晒してやれってな親ではなかったな。
その程度の親であり、子だろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:03:15 ID:JL7WZaQK
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:08:42 ID:9zmjL2HX
京都四条で新規9800円、MNP0円。サクっと狩った。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:06:24 ID:I7lWO5SO
>>657
たにやまではないな・・・どこだろう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:27:01 ID:uhbtPFdB
>>657
DS?
とりあえず明日にでも回って見るわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:38:12 ID:E2lFpbaF
いつものケーズ向日町は通常価格だった
最近面白くないなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:53:48 ID:8eaccbN7
岐阜県北方のDSで新規5250円。
ただしオプションてんこ盛り、オプション拒否でプラス5000円。
明日まで、限定5台。
今日のちらしより。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:21:31 ID:OHZvoxEi
>>640
データから機変で安いの過去にあったようだが今はどうなんだろう
自分は新規音声0円(最悪MNPてかチェンジ割でいけばいいのか)まで待つ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:33:48 ID:AsDaB+ip
4月一杯まで待てば買い増し10000円ぐらいまであるだろうけどな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:46:37 ID:OHZvoxEi
>>663
買い増し10kでも端末サポートがうざいなw
でも10kになれば新規よりはいいかな
12月に買ったペリアで縛られてるので微妙だな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:59:03 ID:NYA80iYw
新大阪やってないじゃないか
嘘つきやがって
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:56:27 ID:u5V+4kdg
くそ、俺も早く欲しいぜ。
あと8日のがまんがつらい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:04:07 ID:wNqB/nAS
京都は四条堺町でgalaxySもtabもMNp0円新規9800円

新規はSP・携帯サポート3ヶ月、だから実質800円負担
ソフトあり、もちろん音声契約
けっこうありそうな感じだし店舗HPにも0円てかいてるから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:04:53 ID:wNqB/nAS
ソフトじゃねえ
ソフトケース
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:12:19 ID:mFVoGRWt
名東区のDS
新規5250限定10台
条件は DCMXと端末購入サポ
でも巷には0円が溢れてるらしいからゴミ情報か
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:29:42 ID:XVBcDtCF
京都、滋賀地区で新規・機種変更のよい情報ありませんか?

ドコモ草津 DCMX申込+SP+パけW+指定ソフトダウンロードで
新規5200円 で微妙
DCMXなんてID利用しているからこれ以上いらん
次に安かったのが >>667 の情報
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:12:42 ID:WYxbcusZ
>>669
情報乙
けど5250円払った上にDCMXはないわー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:30:41 ID:/4c+qWBS
>>637
ありがとう
行ってみたけど品切れでした……
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:46:15 ID:n9v23XzJ
三宮最高
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:07:48 ID:w7TsiFuA
新規で5250円なら、クーポン使えば良くね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:09:20 ID:BRlfE3mg
ハゲのガラパゴスとヌルヌル感とかそんなに違うの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:13:28 ID:MzFOZ0ee
>>673どこの店?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:37:51 ID:dslk3Tic
愛知扶桑イオンのエイデンで端末1円 2月末まで
通り過ぎたときに見かけたので契約詳細未確認
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:48:08 ID:yYmAhj3R
>>677
このあたりだと、DSでもやってるから珍しくもないぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:53:43 ID:a7qKbVAr
名古屋と関西圏はうらやましいなぁ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:21:17 ID:u5V+4kdg
福井県のくそっぷりときたら…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:07:04 ID:SpGBW9ft
三宮はどこも新規9800 NMP0円でした。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:14:50 ID:MzFOZ0ee
>>681
ありがと。 また情報あれば教えてくださいな
しかし9800で手を打つしかないのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:27:38 ID:/4c+qWBS
>>682
新大阪は新規0円で、火曜に再入荷するとのこと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:30:24 ID:AsDaB+ip
>>670
DCMXなんてむしろ一番軽い条件
申込みだけして書類が届いたら放置しておけばいいんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:37:11 ID:L/tmhGny
新大阪はオプション色々加入させられたよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:20:41 ID:cKPr4TDX
でも5000円差うめるほどのオプションなんてあるかな
結局9800で手をうったけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:43:41 ID:XSv1caFY
エイデン豊橋はMNP 1円
新規 14800円だったよ
ガッカリorz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:30:04 ID:aPO8suzG
ケーズ京都本店卵セット0円でしたが、聞いてみたところ単品新規の音声契約でも4000円台でした。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:24:56 ID:M/EpZWJD
MNP0円でもIS01の回線使うのはもったいなく感じてしまうなぁ
新規9800円より下がなかなか見つからない@仙石県
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:01:14 ID:8s9m2Lsb
ケータイ契約で新規0円

ケータイっていくらなの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:41:47 ID:/JfsZcN9
大阪3ビルで音声新規一括5250円
OCN契約で0円
在庫数台有
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:03:26 ID:3iWB3WpL
新規9800円ってことは
維持費680×24=16320円
新規手数料3150円
本体価格9800円
全部足すと29270円でギャラタブが手に入るって理解でおkですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:05:00 ID:3iWB3WpL
それに24000円分の無料通話付ってことでしょうか!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:11:07 ID:3iWB3WpL
680円だと無料通話ないらしい!すいませんでした
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:12:59 ID:38MhW3GF
もうどうあがいてもCBとかは無理だよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:26:29 ID:B1g6kAlB
月末とかあるかもしれないけど、店頭に告知されたり
ツイッターなどで宣伝されたら即終了だと思う。

CBの為に張ってるような人はいるかもしれんけどねw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:09:22 ID:PWaltVts
福岡か大分で、音声新規で5250円以下のトコ知りませんか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:02:02 ID:aVHIUACy
680じゃなくて、682だけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:32:34 ID:NWyAtLiU
あと一月で低額維持が不可能になるからそろそろ買いにいくべ
梅田と三ノ宮両方行けば5000円くらいで買えるだろうし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:27:13 ID:7bbm8SAs
山口東部情報ありませんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:29:25 ID:0bojpS+k
愛知岡崎のDS小呂店の情報。
MNP1円、新規5000円ぐらい(端数忘れた)でモバイラーズチェック5000円プレゼント中。2月22日までとあったと思う。
郵便局のクーポン券で新規0円になるのでは?音声契約も可能と思われる。
702561:2011/02/07(月) 22:45:16 ID:swXen+Gu
土日で下関市調べたけど、どこも定価だった…
北九州まで行けば、小倉南区のヤマダ電機でMNPで0円だった。
役に立たなくてすまん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:05:43 ID:NWyAtLiU
クーポン使えば新規0円でキャッシュバックついたのか
3月のタイムリミットまでチキンレースみたいだなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:12:34 ID:W5hTeBel
先週末いろいろなところでMNP0円が来てるから
10日からMNP5000円ぐらいで来て欲しいわ
でも、無理なんだろうなぁ
いっつも値下げは遅いし…@広島
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:22:07 ID:m+PMk0T2
山口岡山のが安いってのがなんともね
都会から微妙な距離があるから値がさがらんのかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:10:35 ID:e2e1rR9L
ヨドバシ梅田は論外やなぁ…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo_-9Aww.jpg
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:48:28 ID:W5hTeBel
>>705
大都会岡山はしょうがない気がするけど
山口はなぁ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:18:45 ID:1DAuLupD
就職活動生応援キャンペーンのクーポン届いたけど家族に譲渡するのは大丈夫かな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:23:56 ID:8BHbRBlh
DS高石店で昨日音声一括0円で購入できたお〜^^
ちなみに、俺が購入した時点で在庫は7台ほどあったと思います。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:24:30 ID:tdHxtCPJ
アクアウォーク大垣内「APITAモバイルフォンショップ」
新規 9800円以内
MNP 1円
だったような
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:55:11 ID:z8ZT6kFP
>>707
山口で新規1円の機種でも広島じゃまだMNP1円どまり
岡山も広島よりは全然安かった
広島の人は足伸ばすほうが安いんじゃないかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:58:59 ID:+peAuqlC
>>702
おっ、北九州の情報が。
今度の三連休、南区を巡ってみるかな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:00:25 ID:HMWYgsUz
広島週末音声契約MNP0円期待age
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:11:06 ID:thDJrP0g
大阪市内某所
パケホダブル、SPモード、端末サポートで新規0円。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:56:29 ID:Ct343p1E
>>714
どこだよ(~_~;)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:17:14 ID:kh4kwdoX
>>715
伏せ字や某所などは情報としての価値はないのでスルーでお願いします。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:45:30 ID:DuP+AZSB
>>715
新大阪は>>714とおなじ条件だったような気がする
718561:2011/02/08(火) 20:59:27 ID:3PCyLF7v
>>712
南区のヤマダ電機は、Xperia、Galaxy S、Galaxy TabがNMPで0円。
コジマはXperiaのみ新規・NMPで0円。
ビックカメラは何もなかったよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:22:05 ID:KNuW/eNo
>>718
NMPじゃなくてMNPな。いい加減覚えろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:07:17 ID:wnjNqGeQ
>>691
クーポン使って0円で買えたよ、ありがと、最後の1台だった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:16:13 ID:iGOPjMsz
おお、続々と0円攻撃が始まってるね
ほしい人は今のうちだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:33:02 ID:c4z79hHV
神戸情報ないですかー?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:44:57 ID:P3JVCHLy
大学受験が3月12日までだから13,14日の2日間が勝負か・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:49:34 ID:c02iQBLt
>>722
既報告のもの以外はないかな。
新規ゼロが仮にあったとしても
すぐなくなると思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:54:19 ID:9KL5fD19
>>720
クーポン使えた?
聞いたら無理って言われたんだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:00:21 ID:hOd117Fx
11月30日と12月6日新規契約してると縛り解けるのって2/28or3/1?
>>720
新規音声5250円ならいいね
券でロハか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:21:18 ID:3ktRTVAq
パケホダブルって途中からシンプルに変更できる?
728652:2011/02/09(水) 01:24:20 ID:1pytOtjv
>>727
できるがそのためにはタイプシンプルへの変更が必要。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:29:53 ID:4Hth0ef6
>>727>>728
タイプSからタイプシンプルに切り替える時点で違約金が発生するんじゃね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:31:26 ID:1pytOtjv
>>729
しねーから
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:38:41 ID:qcaMeSnE
>>729
絶対しねーから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:34:28 ID:YX2tPSj6
>>726
3/6
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:57:56 ID:hOd117Fx
>>732
thx2回線目から90日になるのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:59:09 ID:RNiTOtNJ
>>718
ありがとう。連休特価がないか見に行ってみるよ。
どの店にも車で10分くらいの所にいるから。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:24:17 ID:Vgrx8CXm
京都のこじま。
黒卵セット機種変で0円。2年しばりのみ。
13日までっていってたけど延長されるみたい。

春にLGから発売されるtabを待ってたんだけど、
8.9インチときいてこっちに来ました。
とりあえず京都市内に電話しまくる。
良いのあったらながしますー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:46:02 ID:fnSBs/0z
>>720
使えたよー、担当の人がよくわかってなかったんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:47:57 ID:fnSBs/0z
アンカみすった>>720>>725
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:12:24 ID:WQXV5+rR
名古屋駅周辺のDSで最後の1台を新規5,250でゲット。音声のみもおkでした。
必須オプションは需要があったら書くよ。
出張の折りにふらっとよったら大当たり。
東京ではこの値段ではもうないのでラッキーだったよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:28:06 ID:mFt3el9O
>>735
乙です。
京都市内、期待してます。
自分もいいのがあったらレスします〜。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:11:45 ID:PDecGzKF
2/9の名古屋大須情報。
大通りのdocomoショップ 新規0円
ツクモ MNP0円
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:37:04 ID:mguSHJ0G
>>740
マジか!
行ってくるわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:18:58 ID:1fUsUt+z
連休中
地元のDS新規5000円てメールきた。
この週末、探せば0円ありそうやね。
by南河内
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:17:45 ID:f0/7GRMX
お前ら何慌ててんの?
あと3日でtab2が発表されるんだぜ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:31:16 ID:F3PMxIYN
仮にCBがつくようになったら
慌ててないような端末転売屋がごっそり持っくだろうから
チェンジ割で0円で確保したほうが気が楽
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:11:05 ID:P3+DP3T4
>>533
クーポン握りしめて頂いてきました
新規5250円で音声OK。DCMXが条件

銀河Sも持ってるけど、画面大きくなるだけでだいぶ違うんだな
いいおもちゃになるわこれ
tab2とか発表されても0円はしばらくかかるだろうし、今欲しいからいいや別に
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:24:55 ID:ee4AMbH5
>>743
発表って・・・。ドコモの発売発表はまだでしょ。
発売は、どうせだいぶん先だろうし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:52:47 ID:wZI96zwT
銀河Tab2の前にL-06Cがあるぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:36:43 ID:3DLDiBJt
転売屋がごっそり、って心配はないんじゃね?
世間的にはマイナーな機種だし、買い占めたところで捌けんだろ
ま、どっちにしろtab2発表後の話だ
…以上スレチなので消えるわ
今買おうとしてるやつにはすまんかったな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:15:19 ID:63jN8y6f
ttp://www.macrumors.com/2011/02/09/ipad-3-to-arrive-this-september/

今年の秋はTab2とかの7インチ対iPad3になるかもとは・・・。
ちょいktkr
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:10:43 ID:480LaXGg
>>738
ほんとだ、今回ばかりは西日本が祭りみたいだね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:28:11 ID:01mL1zNR
>>738
東京はないよな
0円ぐらいが最高
早くCB欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:49:50 ID:7PZvo2rM
次にtab買うのはwimax内蔵がでてからでいいや
今はこれで十分遊べそうだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:06:23 ID:7jIDN6XA
維持費がある程度かかるから
使いたい乞食以外興味ないし買わないんだろうな
もりあがんねぇ祭りっぽいねこのスレ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:42:07 ID:NHk7tghs
広島で買増の価格情報ないですか?
近所は33千円〜34千円ばかりです
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:55:00 ID:rRBOAgUG
新規で5250でオプション外すとさらに5250かかる
どうしようかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:15:38 ID:kAURErK7
ドコモショップ豊橋南店でGalaxy tab、新規5250円(おそらく音声)だった。

就活生向けのクーポンとか使えばOK

http://nagamochi.info/src/up55022.jpg
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:16:44 ID:kAURErK7
ちなみに、残り2台
連投すまん。。。。
758533:2011/02/11(金) 18:08:33 ID:pOep4fxi
>>745
DCMXの条件あったのか…確認せずに書き込んでしまった。すまん。

でもまぁ買えたみたいでなによりです。
自分は事情あってキャンセルしてしまった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:45:02 ID:rRBOAgUG
DCMXのみならいいのにパケホーダイにも入らないといけないときつい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:10:22 ID:6X3ljJ/w
広島の情報はないですかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:41:48 ID:+VfocTXL
梅田の大阪第三ビルは、まだ5250で売っていますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:49:30 ID:sYJXAOv4
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:39:40 ID:F309LclQ
契約してきた。鈴鹿 鈴街
新規 卵 + 機種変 タブで0円

SBの通信速度遅すぎだったからパケット解約
卵使ってケータイとタブをWIFI運用。
SB単発運用より+1000円になるけど、
タブやノートのモバイル通信も考えるとこれでOK。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:52:52 ID:P3+DP3T4
>>758
いいえー、素早い情報感謝です
今日入ってたチラシだと五台限定の上にオプションごちゃごちゃ必須になってましたので
早速銀河Sのミラー化して楽しんでおります
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:02:41 ID:x6pOfIkC
>>748
全然OK
766sage:2011/02/12(土) 11:54:10 ID:5umt80Am
>>763
それ、高いと思うよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:17:06 ID:6zV7ZnbU
>>766
ドコモのモバイルルーターほしかったみたいだしいいんじゃねーの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:42:29 ID:21cRtc65
データ(FOMA)プランから音声プランには変えられないと思うけど
データ(FOMA)プランをデータ(Xi)プランに変えるのって出来るよね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:51:36 ID:qBfK5l6B
岐阜の多治見DSで新規0のチラシ入ってました
限定10だって
親兄弟ともイラネwだとさ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:54:57 ID:wo5g0eV4
伏見ヤマダ、MNP9800円、新規19800円、機変24800円だった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:08:26 ID:Tz7JA9F9
>>768

> データ(FOMA)プランをデータ(Xi)プランに変えるのって出来るよね?

契約変更という形でできて、契約変更手数料がかかると、前にDSで聞いたことがある。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:19:11 ID:21cRtc65
>>771
ありがとう
キャンペーン中は手数料無料って書いてあった
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html
773763:2011/02/12(土) 17:49:53 ID:4XL1crk2
>>766
そんなに高いと思えないけどなぁ。FOMAの定額通信料は
ソフバンの3G通信を解約(必然的にパケット代もなくなる)すれば
ほぼ吸収できるしね。
モバイルルータ&タブまでついてきたから俺的には大満足だわ。
http://uproda.2ch-library.com/342625HX3/lib342625.png
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:18:10 ID:FkYfeeZZ
大和小泉ミドリで新規、パケ放題、携帯サポートで0円2/28まで
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:56:45 ID:h2Z6QcYy
博多淀
tabと卵両方新規で3万円引き
後は通常

ビック天神
tabと卵両方で新規0円
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:36:41 ID:iT2MWf4l
>>773
その計算間違ってるよ
月月割は機種代金、ホワイトプラン、ユニバーサルサービス料の分は割引されないから
softbankへの支払が3568円かかる。
FOMAのデータ定額はmoperaUライトは無理なので+210円。
1年目はデータ定額4410円だけど2年目からは+1575円。

1年目が月々8503円。
2年目からが月々10078円。
ご愁傷様。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:51:50 ID:JuoyVdXu
>>776
いつから月月割は機種代金引いてくれなくなったんだ????www
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:01:33 ID:mvjaKb6u
>>777
最初から。
機種代金は割引対象外
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:02:24 ID:iT2MWf4l
>>777
はいはい馬鹿はきっちり調べてから書き込もうね。
ttp://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009721

■割引対象外
分割支払金

基本使用料
【2009年8月19日以降受付分】割引対象外 (データカード用プランを除く)
【2009年8月18日以前受付分】割引対象

コンテンツ情報料
料金内訳には「コンテンツ制作会社 提供分」と記載されます。

各種発行手数料
・請求書発行手数料
・滞納請求書発行手数料
・支払証明書発行手数料

その他
・「S!まとめて支払い」ご利用分
・番号案内料金/「番号案内転送サービス」ご利用料金(通話料は割引対象)
・ユニバーサルサービス料
・消費税
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:03:32 ID:/K/NQScn
>>776
たっけえ
781763:2011/02/12(土) 21:07:13 ID:4XL1crk2
>>776
うーん…ややこしいなぁ。FOMAのデータ契約の方を1000円で
寝かせにしとくわ。通信は今までどおりSBのスマホのWiFiテザで
対処すれば当初の予定通り+1000円で運用できるし。

月途中だからまだいろいろ変更しなくてよかったわwww

>>777
お支払いと割引のイメージのとこみると割引対象外ってなってるね。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:15:09 ID:z8LFv89q
未だに月々割が機種代に充てられると思ってるバカっているんだなw
auが後を追うのもわかるわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:17:32 ID:nLLku/U9
DCMX抱き合わせで新規0円で買ったんだけど
無職だから当然のように審査落ちの封書が届いた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:51:23 ID:eglcIPUh
機種代金は一括で払わないと意味がなだろ
俺はiphone4で機種代金は一括、子供の学割便乗でパケットフラット月々2900円だぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:22:19 ID:U0HfdDMB
新規0円の場合って、定額データプランスタンダード2バリューを即解約すれば、解約料1万円だけで端末が手に入るって計算になるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:34:53 ID:U0HfdDMB
購入サポート分15000円かかって合計25000円か
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:29:10 ID:Ooh7F0Fu
無職ってクレジットカード作れないの?
会社員でも返済できる保証なんて全く無いのにw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:14:21 ID:EXQcmVbL
なんでこんなややこしい料金体系なんだーーーーもういやーーーー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:19:53 ID:AfDFgerC
>>786
開設費3000円もいるんじゃね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:23:01 ID:XxfzXJFZ
DS西中島店5250円
音声OK
条件
ケータイ補償お届けサービス
パケ・ホーダイ(シンプルバリュー OK)
2/15まで 10台

791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:51:42 ID:MBL84PT3
>>774
行ったら卵付きだったw牛持ってるのでスルー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:03:47 ID:pR+uLKuI
無線LAN仕様だと絶対お金かかってしまうんだな。iPadまで待つかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:43:35 ID:vR5H7LTm
>>792
アホw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:24:29 ID:pR+uLKuI
ゴメw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:33:02 ID:+aQA3vqh
和んだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:41:14 ID:fh3S9wHH
芋場+iPadが世界最強だよ

         |\           /|
         |\\       //|
       .l  ,> `´ ̄`´ < ./
.        V            V
.        i{ ●      ● }i 
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | けいやくしてください | /
    |__________|/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:16:22 ID:uo13NbbL
わんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:18:58 ID:pshOQ23C
>>796
iPadが本体のように見せかけて、実はPocketWiFiが本体なのかな。

契約したら、『こんなの絶対おかしいよ』とか苦情殺到…。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:18:25 ID:WamOqYdi
>>760
> 広島の情報はないですかね?
イオン祇園 DS MNP \0 新規\9800
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:20:18 ID:pR+uLKuI
二月の終わりまでが勝負かな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:27:55 ID:rqee7ZqM
>>799
音声いければなかなかいいな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:31:22 ID:eL3Nta1R
いろいろ回ってるけど北陸全然特価ねえな・・・
3月頭の近畿出張に賭けるしか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:51:42 ID:5eNCxN5X
>>799
mjd
イオンモール祇園いてくる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:05:27 ID:iyVBr9S/
大分のDS のチラシは、期間限定特別値引きで
新規2.9kだうわぁっふぉいと書いてあった(´;ω;`)
先月、1回線 黒柳セットで買っておいてよかったわ( ´ー`)フゥー...

イオン祇園の近くに、夜景のキレイなトコあるよねー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:25:59 ID:5eNCxN5X
イオン祇園に電話かけたら音声・データとも23000円とか言われたんだが…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:32:04 ID:5eNCxN5X
まぁ、念の為店舗に行ってみよう
それでも、違ってたら>>799はガセってことで
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:32:38 ID:Ev2KbBy9
イオンがやってる携帯売り場じゃなくてそのなかのDSじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:40:16 ID:5eNCxN5X
>>807
DSにかけたよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:55:51 ID:wrVch7GS
>>808
じゃあニューコムの方なんじゃない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:03:45 ID:5eNCxN5X
DSイオン祇園到着
>>799の情報マジだった…
>>799よ、マジで疑ってしまってすまん。
店員空いてる人おらんからちょい待ち中
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:26:03 ID:rdCqbNF+
イオン大津の上新、新規0円で音声契約可能らしいよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:02:42 ID:S6s90byJ
東は0円なくなってるのに西は0円まだあるのか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:11:50 ID:5eNCxN5X
イオン祇園土日限定
他にもSがMNP15750円とかあった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:19:25 ID:g5Mcf4nk
本日、ドコモショップ名古屋駅前店にて0円ゲット成功でした。
新規契約5250円だったので、郵便取次クーポン使用で0円ゲットだったです。(2年縛りの割引+シンプルバリュー+パケホーダイシンプル+ケータイ補償+SPモード+DCMXが条件)
オイラはそのうえ、ハーティ割契約したので、事務手数料0円とシンプルバリュー+SPが6割引になったけどね。
Eビリングまでお店で契約してくれました。
担当してくれたお姉さんが「設定はご自宅でどうぞ」、と言ってくれたのもポイント高いです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:20:23 ID:5eNCxN5X
Happy Tabキャンペーンで契約時店頭でもらえるのってケースだけだっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:26:05 ID:vZqtsMmK
>>815
Yes
店頭でもらえない場合は、テンプレにある番号に電話
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:46:39 ID:L7Kai9d4
ポイント高いとか障害者に言われたかねぇ
と見られたくないからハーティって書くなよ
精神のほうなら、そこまで思考できんのかもしれんが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:55:59 ID:S6s90byJ
>>814
それ音声?
データ契約ならハーティ使うと維持費高くなるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:00:53 ID:vZqtsMmK
>>818
シンプル+SPと言ってるから音声以外ないだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:09:41 ID:pR+uLKuI
>>814
wifi専用で使いたいので、条件に入らないといくらとられるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:18:08 ID:XUMo8zUx
>>802
明日で二十歳なるからとりま福井県探すよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:27:01 ID:7Df5Yl5+
>>816
あんがとー

いやー、しかし、今週末に広島で音声契約0円があるとは思いもせんかったよ

DSイオンモール祇園
土日限定て書いてあったから
もしかしたら来週末もあるかもしれませんなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:31:21 ID:NY2mktmd
ギャラタブ2が10インチとの事なので1を買う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:31:34 ID:6O9li++Q
神戸情報
DS新長田駅前店 0円 音声契約可 特に条件無し
18日までと書いてました
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:55:02 ID:RSx1qJNq
>>817
ポイント高いとか障害者に言われたかねぇ、と見る意味がわからん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:56:37 ID:Lx31KSiu
>>820
Wifiのみ希望でオプなしなら3万ぐらいだろうなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:26:20 ID:Mwt1pdJz
>>825
要はハーティ割ってのをわざわざ書くなってことだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:14:37 ID:huyI1Buy
うちの近くの店舗DCMXが必須になってる。
店頭で申し込む場合インターネットかiモードでの申し込みなのか?
カードはもう増やしたくないので困ってる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:23:43 ID:gx67xxtZ
審査待ってる間に解約したらいいんじゃね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:40:32 ID:BZzf248M
大阪北摂ヤマダ
新規9800
チェンジ割だと0円
在庫なし予約可能

大阪市内ヤマダ
新規32000ぐらい在庫あり
が、上の店舗のことを話すと同条件でokでした

購入サポ、SPのみ
応援学割
eビリング
sim別渡し

285+8運用でがんばります

831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:50:35 ID:IOneEc6n
みんな今だに8円って書いてるけどユニバーサル今7円だよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:34:32 ID:yXANNp73
>>822
音声いけたんだ
喪明けまで三週間・・・オワタw

喪中にセール来るとか俺が情弱だったのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:05:17 ID:9fpRUM/z
もうこれIS01,02みたいにホント投売りタダに
なりそうじゃね〜
ギャラタブってドコモでしか売ってないし
売りさばけなくなったら・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:30:32 ID:+wDUnPsu
私待つわ年度末まで待つわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:31:42 ID:Z+Ov+OYd
諦めろ
年末に三宮で音声0円組が最強w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:17:28 ID:Ut82HRKn
近所のエイデンで新規9800円で売っていた。
MNPは1円。
Wi-Fi運用予定で今悩んでるけど、
事務手数料と2年間の基本料を考えると、
iPadも選択肢に入るなぁ。

一宮、岐阜辺りで新規0円が無いかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:44:49 ID:5IwbLNBI
情弱と自覚しつつ、新規5250円音声契約@地元DSで魚竿終了
田舎すぎてDCMX無しだと、この条件が精一杯でした
838712:2011/02/14(月) 11:27:04 ID:o8vvuUQE
>>718
小倉南のヤマダで無事TabをMNP0円でGET。情報ありがとう。
ちなみに、Galaxy Tab、Galaxy Sに加えて、SH-03CもMNP0円だった。
SH-03Cが0円って結構需要あるんじゃないかな。
839712:2011/02/14(月) 11:33:12 ID:o8vvuUQE
連投スマン。条件書いてなかった。
音声、データどちらでも可。
音声の場合、パケホ、お届け補償、ゆうゆうコール、SPモード。シンプルOK。
データの場合、moperaU。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:56:39 ID:huyI1Buy
マツヤ電気ってまだあるんだな。
CMのおっさんめちゃめちゃ胡散臭い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:55:03 ID:keGFbSQ7
あまりよく知らないんだが元から新規0円だった場合ハッピータブキャンペーンの割引額ってどうなるんだ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:15:50 ID:e+J4EbDW
0円にするための値引きの1つがハピタブ
そこから更にお得になんてならなうぃ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:58:55 ID:keGFbSQ7
>>842
すまん。ありがとう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:17:43 ID:FJuyTXfG

DS大阪駅前第3ビル非MNP新規
データ契約はOCN加入で0円。
音声契約はspモードとケータイ補償サービス加入で5250円。
クーポン利用可能でしたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8nKAww.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:57:25 ID:oHe4tIy1
844じゃないけど補足

SPモードと保障つけるのみでへんなコンテンツとか無し。
何かカバーももらえた。
潤沢にあるのか今月末までやりそうとのこと。

クーポンもっていけよ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:26:12 ID:YDan5Q+P
>>844 845
SPモードとケータイ補償サービスは自分で即解約していいのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:01:33 ID:fIccaBA9
>>846
SPモードって5−6ヶ月無料じゃないの?今
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:45:57 ID:rlkHYNH1
>>846
844だけど何も言われなかった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:56:21 ID:b10mSz7s
新しいのがきたな・・・ 

無印 Galaxy Tab の2倍近い大型ながら、厚さは10.9mm。重量は iPadより約80g (〜130g)軽い
599gに収まっています。バッテリーは6860mAh。名称は事前の資料では「Galaxy Tab II」とされ
ていましたが、画面サイズをそのまま現す Galaxy Tab 10.1が正式名となりました。またデュア
ルコアであることだけが分かっていたプロセッサは、サムスンの内製ではなく NVIDIA Tegra 2。
つまり モトローラ Xoom や LG の Optimus Pad、未発表の東芝タブレットとおなじ。ソフト
ウェアもサムスンの独自UIであるTouchWiz タブレット版は含まれておらず素のAndroid 3.0
Honeycomb。ギャラリーではプレス向けに事前公開された試作モデル実機画像と、無印 Galaxy
Tab および iPad と比較した画像を掲載しています。

Engadget 日本版 by Ittousai Feb 13th 2011 @ 1:00PM
http://japanese.engadget.com/2011/02/13/galaxy-tab-10-1-tegra-2-android-3-0-599g/
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/02/galaxy10.1specs.png
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/02/galaxytab10002.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/02/galaxytab10005.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/02/galaxytab10008.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/02/galaxytab10010.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/02/galaxytab10012.jpg




850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:03:57 ID:6hWohZN7
う〜ん…やっぱデカいなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:46:16 ID:YDan5Q+P
SPモードとケータイ補償サービスが契約継続必須ってことはないか。どうも情報ありがとう!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:42:31 ID:bqYs2wEH
7インチも平行して出してくれればいいんだけど無理っぽいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:32:14 ID:kExLOlxE
>>830
北摂のヤマダはいつまでその値段なんだろ?
時間あれば他のヤマダだけど行きたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:14:47 ID:zlBSYpgO
>>849
10inchで16:10ってなんの需要があるんだろうな。
4:3だったら買ってたかもしれないのに・・・。
ていうかスレチだな。本スレで。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:41:47 ID:hmCuGvDx
いきなりごめん
これってFlash見れる?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:45:13 ID:JI7gZtTN
見れる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:05:41 ID:hmCuGvDx
ありがとう
大阪西中島で0円見つけました
買います
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:09:06 ID:hmCuGvDx
ごめん
クーポンって何?
プランのまとめとかどこにありますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:40:03 ID:XbHvQJey
>>858
0ならくーぽんかんけーねーよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:47:48 ID:cPOGiS80
新規でガラケー契約して、その場でギャラタブに機種変更とかできるのかな?

ギャラタブは自分がWifi運用して、回線とガラケーのほうは子供に使わせたいんだけど。
できたとしても初期費用がかさんでしまうんなら考えもんなんだけど・・・。
DSの店員よりここの住人のほうがくわしそうなのでw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:52:45 ID:X7pA7b3m
親がこんなもんじゃ、そりゃダメになるわな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:58:11 ID:mBVvM80R
>>860
ヒント : 白ロム
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:15:27 ID:hD5CNkKU
>>860
即解機種変の考え方43回線目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291594309/l50
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:52:29 ID:hmCuGvDx
>>859
そうですか
ありがとうございます
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:50:38 ID:n2sdUiDZ
>>844
今日行ったら終わってたorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:10:30 ID:JGcfCQ82
>>857
情報ありがとう!新規0円で買えました!変なオプションも特に無く、最高です!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:32:59 ID:ytX3xg7r
>>857
同じく音声のみで契約できました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:26:14 ID:0y00mf0s
思ったんだが、0円とかで売ったら怒られないのか?
上から。WIFI運用とかされたら赤字になる可能性すらあるんじゃね?
誰特なのかよくわからんのだが。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:36:20 ID:NNTsI6y6
docomoに決まってんじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:59:00 ID:b+Ldws/S
人気ないから在庫処分できてドコモウマーだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:05:22 ID:KHAc4sEp
人気無いかもしれないがこれ便利アルよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:07:26 ID:euNOEBId
それまでの寝床専用機だったIS01を車に押し込めてGPS専用機に追いやるくらい便利
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:34:08 ID:ZT2FLaFO
>>620
この法人クーポンは個人契約でもほんとに使えるの?
とりあえず郵便局のクーポンも頼んだんだけど、こっちは時間かかりそうなんで。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:49:30 ID:Ujat1Fje
富山、石川の情報はありませんか。
19800円なら見たのですが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:52:21 ID:hZbo7EcN
三宮センプラ店、今週末新規0円
オプションは分からん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:53:50 ID:Hd96odik
>>873
郵便局のは夕方に申し込んで翌日に届いたぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:23:22 ID:/NCL0q58
街で見かけたんで石ぶつけてやりました。チョン死ね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:37:12 ID:Ys4zMmYH
広島で機種変の価格情報ありませんか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:13:05 ID:ohsEC8Ys
>>878
>>799
運が良ければ今週末もやるかも。
ちゃんとスレ読んでから書き込もうな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:48:57 ID:+68Ttq31
今dsなんだがptタウンの設定で
パケット上限行くって言われてるんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:38:49 ID:GNh5fuLT
知るかボケ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:23:50 ID:2u2OBQHP
galatab買ってきたけど、黒卵とセットでゼロ円ってさ、2回線契約が必要なん
だってね。

無駄じゃん?と聞いたら、片方寝かせておけば1000円×24ヶ月の24000円程度で
両方手に入るからお得ですと・・・単に回線契約数をアップさせるためのキャン
ペーンなんでしょうね。

galatab単独なら34800円(沖縄のDC)、ヤマダでも29800円と競争の激しいところ
と違い、無風状態でした。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:28:04 ID:3RwwdCVf
意味がよく分からんけど1000×24でいいなら1回線じゃねーの
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:37:52 ID:iQ1/EXqL
>>882
1回線契約をやっている所もあるよ。
他探せ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:39:08 ID:iQ1/EXqL
あっ、、、もう買っちゃったんだね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:41:26 ID:SG7F6Q6X
新大阪 今日入荷らしい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:13:27 ID:2u2OBQHP
>>883
一回線は無線ルーターに入れて定額データ通信、もう一回線はFOMA契約で使うか
もしくは定額データ契約で寝かしてはどうですか?って話だった。

那覇周辺のドコモショップは全部同じ話でした。
新規一回線契約→即Galatabへ機種変更は認められませんで統一されている
印象でした。

どうしても回線契約してくれと・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:15:05 ID:2u2OBQHP
補足すると、沖縄は全国で唯一auが強いところなんです。
契約回線数も未だにau>docomoだったかと。それで契約に
こだわってるのかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:37:01 ID:lK6plxeQ
西中島は在庫0だってさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:17:55 ID:TZoJPdyE
>>878
買い増し10kとかあればいいがそれでも実質は25kなんだよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:56:19 ID:I8XT/pXF
エイデン本店

新規1円でした(2/28まで)。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:58:17 ID:5foeI6Hj
日本橋4丁目 新規data回線 OCNモバ 端末保証 で 0円でした。
未設定のまま渡してくれたが3G回線で設定して遊んだので上限間違いなし、自分で使い倒すから問題ないけどね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:19:20 ID:s/UlOf7z
>>891
駅から遠いからなぁ。
今後ヨドバシとヤマダが駅前にできると、客足が遠のくね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:20:29 ID:ZN8e+wXd
宮崎どこか無いですかね?
あっても2回線契約が必須でせめて1回線データプランでいいから5000円とかあればなー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:53:52 ID:rP+CuRbL
岡山ありそうで意外とないなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:15:47 ID:bTJJsCoB
熊本の情報くれたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:22:51 ID:W4zq1pQI
新幹線開通するんだろ?
大阪まで行けるじゃん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:41:32 ID:shYPOKQ+
お前が交通費出してくれるのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:52:43 ID:gmXj+Je9
9,800円だよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:28:53 ID:O36buBJ9
しかしこれは後にも先にも最も不人気なスマホだろうな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:36:24 ID:/TcJut0d
なんで?
そんな致命的な不具合聞かないけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:42:55 ID:XM2lAvNY
海外と違って日本はタブレットの需要自体がまだあんまりないんじゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:48:44 ID:6Udpr5vT
電子書籍が死んでるしな。
どうせまた数年度に黒船がやってきて、
利益全部外国企業にとられるんだろうけどw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:31:13 ID:fzo2Zz/m
スマホもxperiaと銀河が予想外に売れたくらいでほかの海外勢は一瞬で消えたがな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:35:52 ID:u+wtYrMT
三宮今週末新規0円音声契約有りでDCMX加入だってよ
906528:2011/02/18(金) 03:39:28 ID:pWYHnDoZ
>>901
こいつ自身が悪いというより、
出たタイミングが悪い、発売されてすぐに次のモデル発表だし、
Android3にバージョンアップできる可能性低そうだし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:22:23 ID:/TcJut0d
たしかに目白押しだけど急ぎ過ぎな感じがある
VerUPは安定した2.3出してくれればいいけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:40:31 ID:O36buBJ9
>>901
ただでしか欲しがる人が居ないのは不人気だろ。
金出して買う気がある人はiPadを買ってるよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:39:31 ID:AykdpUf9
>>896
お前熊本の人間じゃないじゃないか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:37:47 ID:OWp/xcZU
>>908
スマートフォンならば、androidよりもiPhoneの方が良いと思うが、
中途半端にデカくて、脱獄してFrashを入れた所で、まともにFlashが見られない
iPadなんか、それこそただでもいらないけど。
tabはベッドでブラウジングしたり、自宅のレコーダーで録画した番組を見たりするのには
絶妙の大きさだと思う。
不人気なのは、こんなスレでiPadなんかを比較に出して来る様な、
お前の様な情弱が多いせいじゃないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:51:57 ID:Ya2ritkl
逆よ。サイズの面でiPadの対抗になれなかったからもうお役御免。
代わりにgalaxy tab 10.1がhoneycomb・デュアルコア入りで満を持して出る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:59:29 ID:MV0O+1qI
俺も7インチ後継機を心待ちにしているが市場は10インチ前後に落ち着いたな・・・

残念。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:00:38 ID:MwDpd89h
韓国の取引先の人にTab韓国版見せてもらった。
テレビ機能があって超羨ましかった

動画もダウンロードサイトいっぱいで最高だとさ

俺のTabは最近2ch専用機
914712:2011/02/18(金) 13:24:09 ID:0fFPea8O
>>911
普段持ち歩き用に10インチなんてでかいのはありえん。
10インチでも解像度が高ければ我慢もするが、
横の解像度が一緒なら7インチ位のサイズがジャスト。

つか、iPad、日本じゃすでに死んでるじゃんw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:40:24 ID:bcFsqDzD
>>891
情報、ありがとう。
エイデンの、新規1円はこれまで一部のDSや量販店でのみ限定数でやっていた1円(0円)セールにあわてて出向いたりせずにすみ、ありがたいことだ。
せっかく送ってもらった5250円の割引券が使うこともなくなりごみになるのも、妙な感慨がある(笑)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:11:08 ID:3hpf/JOJ
DS新安城店、店には入ってないけど1円ってのぼり出てたから間違いない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:02:01 ID:TLXJnCut
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjaLMAww.jpg
高蔵寺Joshin新規0円来た!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:05:44 ID:2QOLSa0h
ケーズ向日町
日曜日まで音声契約+DCMX加入で新規0円
919915:2011/02/18(金) 19:28:10 ID:zVvkKn/2
ヤマダ電機でもMNP、新規とも0円とあった。おそらくは全店で、ではないかと。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:32:12 ID:/mditCJx
残念ながら全店ではないようだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:35:58 ID:8O9T5Wnc
DS3軒とヤマダまわってみたが、
最安がヤマダの29000円だった。
鹿児島みたいな田舎はダメだな…

922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:41:35 ID:H2w3bUV5
29000より高いとこってそれ横領してんじゃねーの
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:03:32 ID:SMp7d8CP
東海地区のエイデン来たわ。
系列のほとんどが新規1円販売とのこと。

エイデンはIS01、02祭りといい良い仕事してるわ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:07:17 ID:OZiIGWbf
エイデン、明日仕事の帰り道にちょっと覗いてくるか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:39:04 ID:8O9T5Wnc
エイデンは近くに無いけど、1時間
ほど車走らせて100満ボルトとデオ
デオ見てくるか…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:46:27 ID:Dw8uEa2C
100満ならクソ田舎の北陸にもあるな・・・
期待に胸膨らませて行ってみるか
927919:2011/02/18(金) 21:46:51 ID:6+kEBbL6
>>920
>>921
いちおう記しておくと、その価格の確認をしたのは愛知県豊橋市の同店。
2900円ならばともかく、10倍の29000円というねだん設定には、こうもちがうのかとびっくりする。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:55:05 ID:saOPOI+O
東海終わり地方のヤマダは今日から0円。
契約してしまいました・・・・Orz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:20:38 ID:Hzjd1nJb
>>914
いや横600→800になってるだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:30:07 ID:DaKcbdXR
おれはクロッシィに期待してる。
もちろんパソで。

だがしかしそれじゃあTABの利点ってなんだろうって思い始めた。
ま、スレ違いですよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:43:04 ID:PNRWheaU
0円とかで買う人って1000円運用する予定なの?
それだとパケホーダイダブルとかが0円の条件だとだめだね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:46:32 ID:aLvrcMUd
>>931
タイプシンプルだとパケホついてるし、別に新規の時に入ってたらいいだけだし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:42:47 ID:H6O4GFz8
>>910>>914

お前ら正直になれよ。
これとiPadが同じ値段ならどちらを買うんだよ?これが5万なら興味すらわかんだろ?

貧乏人は理屈を付けてるが偽iPadはただで貰えるから興味を持った。
本物のiPadははなっから買えないから興味がわかない。(本当は欲しくてたまらない)
結局これが本音だろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:53:02 ID:EUvh7tKl
うーん、大きさが同じで金額が同じなら
そうかもしれないけどipadはデカい。

iphoneは対応してるところが多いし
対応させようとするところもあるんだろうと
想像させるけど、ipadにはそういう先が見えにくい。
なので、わざわざ要らないって感じ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:57:03 ID:DVJ/0eNa
>>933
結局貧乏人って揶揄したいのか?
なぜわざわざ値段のファクターを無視して考えないといけないんだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:59:44 ID:PgtKIOYw
同じ値段なら両方買う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:00:30 ID:oQcI/i9Y
>>933
910,914ではないが5万ならどっちも買わない。
端末価格0円と維持費考えて安かったので買ったのは事実で否定はしない。ipadも実質0円あるけど維持費が比較にならないほど高いのでスルー。

5万なら別の端末を待つ
ただ使ってみて7インチはわりと便利
なんとか外に持ち出しても良いと思えるレベル(俺の鞄にギリギリ入る、ipadは入らない大きさの鞄)
Androidに慣れてるのもあるし5万で買えるならまた7インチのandroid
10インチで選べと言われてもandroidだな(持ち運ぶことはしないけど)、tegra2とかのデュエルコアが5万で買えるかしらんけど。無理なら諦めるかスマートフォンの方にいく。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:26:57 ID:OTmPXYgE
>>933
お前こそ、金もないのにメディアに踊らされて無理して買ったiPadが使えなくて
悔しくてたまらないからこんなスレに粘着してるんだろ。
正直になれよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:30:05 ID:hfSdQJCp
>>933
iナントカシリーズはAppleの奴隷になるからなぁ。
Android端末には自由があるよね。
最近のiTunes Storeを中心にしたAppleのBigBrotherぶりをみると
「オマエラが破壊したかったのはIBMのようなBigBrother
じゃなかったのか???」
と思ってしまう。

iPad,GalaTab両方持ってるけど、やはり持ち歩きでは7インチは
絶妙なサイズだと思う。ベッドで使うならiPadかな。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:34:15 ID:XrkBWC8Q
>>933
5万で売ってるからiPadには興味も沸かないんだよ
2万で買えるならギャラタブもiPadも買うわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:35:10 ID:eij7wnPH
>>921
中央駅前DSは?もう安くなかった?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:36:02 ID:EGK1sUmE
>>939
Appleを全肯定する気はないけど、Androidが自由ってのも幻想だと思うぞ。
後、無法と自由を混同してる奴もいる。


まあ、僕は両方の良い所取りしますが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:37:43 ID:9LJKWO3l
>>939
タブでけええよwww持ち歩かないwww

自由はアイフォンにもある、脱獄すれば自由。
これはアンドロイドもおなじだろう。

アップルがビックブラザーだなんてとんでもない
スモールだよ。
ビッグなのはグーグル。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:22:30 ID:LlMJX+IA
>>941
陸の孤島大隅なんだ…
確実に安いっていう情報あれば2時間
かけて走っていくんだけどな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:46:13 ID:Lmwfkaut
大隅か

先週都城のヤマダで卵セットが0円まだやってるか不明
正月は志布志のDSでハピタブキャンペーンからさらに15,450引きだったぜ

俺は正月のDSでMNPと郵便局クーポン使って\2,814で買ったけど
MNPの弾代いれて実質1万だけど本体は次のMNPに使えるし処分しても良いから
946944:2011/02/19(土) 10:06:37 ID:YhnCd4Dv
おぉ情報サンクス
今都城きてる。100満ボルト、デオデオ見てみたが話にならないw
ヤマダ行って志布志のDSよってみる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:53:53 ID:hfSdQJCp
沖縄のdocomoだけど、3万円~だったので、このスレ読ませたら1.8万円で
勘弁してくださいと値下げしてくれたぞw

みんなの安値情報が役に立ったみたい、どうもありがとう~
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:57:36 ID:oQcI/i9Y
>>947
なんだコイツ気持ち悪い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:34:13 ID:fkiQWLeN
近くのDSでも新規orMNP1円の広告きたわ
次はCB来ないとお得感ないな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:37:59 ID:OBg8/sDG
機種変0円ならんかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:40:28 ID:FKLHaM8s
山口東部DS 携帯契約にて特価広告入ってたわ
特価の詳細は店頭にてだと・・・
新規orMNPなら考えるがもうLYNXかっちゃったよ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:05:20 ID:yf0tGWJA
>>947
よかったよかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:22:05 ID:a1XafI1L
全然安くならない・・・@北陸
3/1〜3の関西出張で何とか0円で買えないかな・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:24:11 ID:HRJFBZAf
>>933

ほれ

http://img.pics.livedoor.com/011/2/3/2373af69258dda5a4d17-LL.jpg

やっぱ、10インチだよな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:25:29 ID:HRJFBZAf
>>936

0円だからなw
956944:2011/02/19(土) 12:35:49 ID:mC6F3WnR
結局 都城ヤマダで買ったよ。
郵便局クーポン使って23814円
商品券で10000円CB,実質13814円で
妥協した。
ちなみに卵と抱き合わせ0円はまだやってた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:43:12 ID:FKLHaM8s
>>951
いって確認してきた
新規、MNP¥15,000 どこが特価だと
惑わせてすまん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:55:08 ID:OBg8/sDG
山口ならL-05Aからで新規0円あるで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:02:39 ID:OyPJejm9
大須はどこでも新規0円やってるね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:10:09 ID:g7Y9teRU
この週末、東海地区ほとんど0円だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:23:13 ID:lDBtiuiv
昨日、大阪日本橋のテレコムランド日本橋で音声契約で新規0円でゲット。シンプルとeビリングで687円運用(^O^)/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:32:51 ID:FKLHaM8s
>>958
どこですか><
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:34:07 ID:9Ey+hCua
大阪・奈良エリア、今週末で新規0円が続々出てきてる感じ
新規0円じゃ無いところの方が少ないよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:41:39 ID:GHnzB7SR
広島の店で0円の店ないですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:44:09 ID:9PI5MEaP
>>964
デオデオみたか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:08:13 ID:GHnzB7SR
>>965
普通の値段でした
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:21:17 ID:9PI5MEaP
>>966
同じエディオンでもエイデンと値段違うのか。
エイデンはどこでも1円なんだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:30:45 ID:b28MYIYn
>>954
ipad大勝利www
右の女性迷惑そうwwwww
隣にipad使い居たら絶対に肘なり肩で圧迫してやるわwwwwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:45:04 ID:mMSXpCxm
>>954
これ盗撮?
おじさん可哀想やん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:59:22 ID:W/iG3A2f
静岡県東部某エイデンで楽勝0円
平日に探しまくった苦労は何だったのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:01:39 ID:xlFkOnls
福岡は安くないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:03:37 ID:obybFPSn
>>933
同じ値段ならtab選ぶでFA。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:05:00 ID:OBg8/sDG
>>962
小郡のミスタマックス
あとさっきデオデオ行って見たらHW-01Cと抱き合わせて35000ポイント還元の実質0やってた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:24:57 ID:sBPscHc7
高蔵寺アピタMNP20000円商品券付き1円
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:20:03 ID:Tt2TZli/
ていうかさあ、10インチならネットブックでいいじゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:20:54 ID:1cwkfzbE
>>947
値切ってみるモンだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:23:00 ID:OBg8/sDG
7インチでもネットブックでいいんじゃね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:26:01 ID:7Fr1gcFh
姫路の大津ジョーシンで新規0円で契約してきた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:30:33 ID:NQmEs2TC
山陰の地方都市。

データカードと抱き合わせで本体0円。
docomo新規の場合ポイント30000円分付き。音声のみOK。
二回線契約したけど、どっちもeビリングにした。総支払額は、
680×24+900×24+3150×2-30000(ポイント)=14220円なり。
二年後解約を忘れたら悲惨だなぁ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:35:59 ID:mWZxR4+f
定価→若干の値引き→チェンジ割・クーポン等フルに使って0円→新規0円→新規0円+キャッシュバック って流れだけど
あまり粘っていると弾切れで買えなくなりそう。

IS01のときは粘りすぎて買いそびれたのでそろそろ手のうち時かな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:42:41 ID:Tt2TZli/
>>977
7インチのネットブックって画面が小さいだけで本体大きくね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:43:27 ID:2xjC6rCi
ks尼崎本店、音声orデータ契約で一括0円やってる。抱き合わせ無し。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:47:45 ID:0eOBI7NX
>>967
デオデオはケチだぞ
エイデンと同じ系列だからって安いとは限らない
あと、元々広島はデオデオが高くてヤマダもそれに習ってあまり変わらないからな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:01:56 ID:VqWvDgOj
大分は安いところないですか〜?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:07:37 ID:LMRsKIsC
>>970
ゲオも来てた、
しかもSまで0円w
https://msaiyo.jp/geocom/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:15:21 ID:1K5wrwEW
>>985
静岡すごいなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:33:48 ID:xlFkOnls
>>973
近くのミスターマックス
docomo自体がなかったw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:38:22 ID:CgHXetyZ
大須ドスパラが0円で一万くれる。
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/60619

先月一括0円で買った俺なみだめ...。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:42:37 ID:DVJ/0eNa
2台目いっちゃおうぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:55:06 ID:r116Q3zl
今登録待ち中。あまりにも遅いので心配になってたら
docomoシステム障害との電話ありorz

ヤマダ奈良店で登録待中
むかえのケーズデンキも新規0円
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:58:44 ID:+p/jNJl6
>>983
広島のやまだは高い
大阪とか買い増し安いのでるけど何でこんなさがあるんだろう
逆にデオデオは年末移行がんばってるけどな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:14:30 ID:hlYvODlZ
新規0円+キャッシュバックまで待つ。
CBは、2年間所有して実質0円になるくらいの額をくれ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:17:30 ID:V9eVhnoh
>>918
今日行ったら0円で契約出来たわサンクス
まだまだ数があるっぽいから京都在住で欲しい奴は急げ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:09:50.36 ID:EGK1sUmE
鳥取市北ジャスコ内、携帯コーナーが新規0円(ギャラクシーSも)
オプションで携帯保障だけ入らされるけど、即解約でオッケー。

自分が申し込んだ時点で残り7台だったのでお早めに。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:18:03.74 ID:EEWHB0B9
docomoアラジンダウン
結局本日契約できず
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:07:21.98 ID:s084zkOH
岐阜県内エイデンで新規1円で買ってきた。
店員が実際にSIM抜き運用している人で色々話ができてよかった(SIM抜きでセットアップできるかとか)。
私物のTabを使ってまで説明してくれたけど、ただ、最初にスリープ解除したときにけいおんの動画一覧が表示されたのを私は見逃さなかった!
ちょっとそっちについても語りたかったが、回りの目もあるので見なかったことにしてTabの説明を受けてましたw
997sage:2011/02/19(土) 21:23:11.09 ID:kng3lTf0
馬刺し県市街地回ってみたがdocomoはどこも同じ値段でだめだ…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:39:32.74 ID:cEa22AvG
名古屋、名駅のビックカメラとソフマップも新規とMNPは1円のようだった。
ドコモのシステム障害とやらでけっきょく買えなかったがorz
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:40:46.92 ID:rzf4Tf22
>>996
SIM抜き運用考えてるんで
どの店か教えてくれんかね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:57:44.59 ID:xbqJ/FOE
1000なら皆んな0円で手に入る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。