即解機種変の考え方43回線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2011/07/29(金) 00:27:37.45 ID:zW2lGFLc0
ID変わっちゃってると思いますが>>948です。
>>949>>950>>951
ありがとうございます。ご親切に感謝します。
何故か母親だけがAUで、他の家族(自分含む)がドコモなのでわからなくて…
家族のキャリア統一を考えたてので教えてもらえて助かりました。
母のケータイを8・1にMNP手続きしてドコモに変更するようにします。
953非通知さん:2011/07/29(金) 07:14:05.97 ID:41PC+Rq40
>>950
SBの締め日は既に回線持ちなら現行と同じ
完全新規なら20日。
954非通知さん:2011/07/29(金) 07:57:37.79 ID:1s7oh3cI0
ソフトバンクのブラック3ヵ月って90日?それとも3回締日がくればいいの?
955非通知さん:2011/07/29(金) 22:57:01.02 ID:oT0Pg9ZB0
現在、割賦が9回残っています。でもスマートフォンに変更したいのですが何かいい方法ないでしょうか?

現在
割賦)3780
月月割)2000
プラン)Wホワイト

知り合いにソフトバンクが多いので基本ソフトバンクで考えております。
ドコモ・AUはぶっちゃけブラックになってもかまわないのですが・・・

アドバイスお願いします。
956非通知さん:2011/07/29(金) 23:06:53.91 ID:KDmlEJIVP
残り一括で払えばいいだけ
しね
957非通知さん:2011/07/29(金) 23:11:21.25 ID:6YK8adUs0
>>955
なるべく毎月割の高い新規一括0円のauのスマホでも買っとけば?
通話とメールはソフバン、ネットはスマホにすればいい
ソフバンやめてもいいならMNPでキャッシュバック3万円以上つくauのスマホにMNPするのが安上がり
どっちにしても割賦から逃げることはできないので払うことになるけどね
958非通知さん:2011/07/30(土) 00:16:44.33 ID:ZzQau1hr0
>>957
ソフトバンク(割賦の残金 約3万円)

MNPでAU(キャッシュバック3万円以上)

MNPでソフトバンクというのは高くつくでしょうか?
959非通知さん:2011/07/30(土) 00:30:29.86 ID:ExUf5Ns20
>>958
即解に乗り気じゃない派だが
SB出るときの契約解除料とau入りの契約手数料と出るときの契約解除料
自分の信用に傷をつける可能性があるのに自分で熟考して理解しいのはマズいんじゃ...
960非通知さん:2011/07/30(土) 10:26:50.25 ID:GbqmP3gU0
クソみたいなプライドすてチャイナよ\(^o^)/
961非通知さん:2011/07/31(日) 00:22:05.89 ID:0hODJWpw0
6月のイオン祭りでドコモを初めて2回線音声契約。
6/30にBナンバーを2つ作って即MNPした。2つ目のナンバーでは預託金も取られた。
この時の預託金は解約後に返還された。

で、また今日Bナンバーを取りに行ったんだけど、今回も預託金までは予想して準備し、
いざ契約という段階で、「Bナンバーを3ヶ月以上継続するのが条件で、もし即解
したら預託金も没収」と言われた。腑に落ちないので契約はやめた。

そもそも、預託金って、即解の罰ゲームみたいな扱いにしていいの?
90日ルール中のあくまで与信がない人の担保金だど思ってた。

なんか別のDS行けば契約できそうな気もするが・・・
962非通知さん:2011/07/31(日) 00:41:38.35 ID:lpsEc71T0
他のDS で頑張ってくれ!
963非通知さん:2011/07/31(日) 00:44:37.86 ID:K56nRft80
>>961
別のDS行っても恐らく無理。
アラジンだっけ?ジニーだっけ?なんだっけなー。
とにかく端末で共有してるから、お前の信用は即解の転売乞食認定されてるよ。
YT5万+条件で契約できるだけ、まだマシと思った方が良い。本当は契約自体を断られるよ
あとYTは敷金礼金と同じような扱いと思った方がいいんじゃね?
基本戻ってくるけど、時期に関しては不明だし、お前みたいな露骨な無計画乞食は今後ずっとYT+条件だろうなw
とりあえず、他のDS行って試してみてくれよ。契約の有無に関わらず報告してくれるのを待ってるwww
964非通知さん:2011/07/31(日) 02:06:07.04 ID:o3A/QXqS0
au→他キャリア(即解)→au
で一番BLになりにくそうなのって何?
プリモバイル?
965非通知さん:2011/07/31(日) 02:34:17.44 ID:CK+yL77D0
Bナンバーを2つで即預託金必要で
その後はもっと厳しくなるとかドコモ鬼やな
966非通知さん:2011/07/31(日) 07:13:31.33 ID:y74+mj8D0
>>961
ドコモ契約してまだ1ヶ月なのに即解するからだ
しかも2回も
そりゃブラックになって当然
阿保だな
967非通知さん:2011/07/31(日) 08:50:57.07 ID:6NvmCPC50
実際2in1即解しまくってドコモの新規契約拒否られた人いるの?
聞いたこと無いけど
968非通知さん:2011/07/31(日) 08:54:01.35 ID:6NvmCPC50
もちろん961みたいな超短期ユーザーは除くよ。
ドコモ7年目だけど、この一年で四回やってる。
969非通知さん:2011/07/31(日) 09:00:00.60 ID:He8mgcvo0
長期ユーザー優遇を何十年ぶりに見た
ってほんまか?
長期回線ありゃええって話かいな

超短期ユーザーを馬鹿にするんでなくて、データーとして精査していこうぜ
970非通知さん:2011/07/31(日) 09:09:15.29 ID:L7du2wWR0
961は90日ルール適用回線が5回線目でYT発生だし、
うち2回線はBナンバー即解だからなー

もれは既回線持ちで90日ルール適用4回線目でもYT発生しなかったよ。
971非通知さん:2011/07/31(日) 09:12:39.97 ID:K56nRft80
90日ルールの存在を知っていれば、>>961みたいなカスデータは不要だけどな
データ的にはある程度維持してるのに、>>961みたいな事例に陥った場合は重宝するがな。
長期回線持ってると良い事は通常ならYT要求する所をYTなし契約行けるとかそんな所。
ま、乞食にはそれが重要なんだけどな
972非通知さん:2011/07/31(日) 09:25:17.87 ID:dSgU1R4DP
>>967
昨年2in1即解30回やって契約お断り(BL)になった。それでも誓約書条件で
6ヶ月継続利用条件で1回線契約可能だった。ちなみにYTは全部返還された。
973非通知さん:2011/07/31(日) 09:33:45.74 ID:6NvmCPC50
>>972
凄まじい回数だなw
2in1自体はいくらでもできたんでしょ?
そのあとでドコモ新規の時にケチが付いたと。YTは5万だった?
YTをドコモショップで納めたら他店でも買えるようになるのかね。量販店とかでブラック発覚したら丁重に帰されるのかな(笑)
974非通知さん:2011/07/31(日) 11:09:47.47 ID:L2jT8qdFO
ドコモは良心的だ。>>972のように半年使用の誓約書を書いて半年使えば
自動的に虚偽契約者を解除してくれるし 、虚偽契約者に
なっているか心配な場合、最寄のDSに身分証持って自分は虚偽契約者になって
ないか調べてくれと言えば調べてくれる。
ジニーの会社は一切そういう事は契約して蓋を空けない限りわからんし、
ドコモの>>972のようなブラック解除の方法も無い
975非通知さん:2011/07/31(日) 19:47:24.76 ID:dSgU1R4DP
>>973-974
ドコモショップの端末はアラジン。併売代理店にはないよ。ドコモの解約(譲渡でも同じ)履歴
は「買いまわり件数」となる。YTは1回線あたり5万円の現金。併売代理店ではYT条件では
どのような契約もできない。
2in1のMNP即解は端末購入のダメージが無いので目立たなければかなりの回数できる。しかし、
場所による。契約数の多いエリアは比較的BL到達までの回数を多くできる。
契約数の多いエリア:ドコモ中央(首都圏)
976非通知さん:2011/07/31(日) 20:38:08.03 ID:L7du2wWR0
買いまわり件数って0に戻せるの?
977非通知さん:2011/07/31(日) 21:09:06.08 ID:dSgU1R4DP
>>976
ゼロにリセットされるにはかなり長期間かかるらしい。当分個人で新規契約する予定ないから
わからないな。普段使ってるのは法人契約回線で間に合っているから。ドコモは法人契約のほうが
同一名義回線数制限ないので使いかってがいい。
978非通知さん:2011/07/31(日) 21:21:24.75 ID:L7du2wWR0
>977
乞食にはつらいね。
法人で携帯電話を契約するとき、法人担当者の個人電話番号も登録しているみたいだけど、
これも買いまわり件数に入れられたらたまらんなー。すごい数になる。

979非通知さん:2011/07/31(日) 21:26:40.23 ID:OBxC56C+0
>>975
つまりドコモの場合、契約期間の長期短期関係なく解約すると買いまわり件数にカウントされてしまう、と。
頻繁にMNPで出入りすると即YTになるってことか
何件でなるんだろうな
980非通知さん:2011/07/31(日) 21:40:04.83 ID:dSgU1R4DP
>>978
法人名義契約の場合連絡先電話番号は固定でもIPでもいい。法人代表者や担当者の
個人携帯電話番号は登録する必要は無いです。

>>979
YTになる基本条件は、個人で3ヶ月以内に3回線目から、法人では6回線目から。個人は
最大回線数:5回線なのでYTでもあってもなくても15万円のCASH FLOW。
法人の場合、最大回線数上限がないので、50回線の場合45x5万円=225万円のCASH FLOW。
981非通知さん:2011/07/31(日) 21:54:36.90 ID:OBxC56C+0
ん??
買いまわり件数によってYTになる場合っていうのは長期短期問わず解約件数に比例するってことじゃないの?
極端な例でいうと、
半年利用してからMNPでの出入りを50年続けて計100回の解約履歴と、
1ヶ月利用でMNPでの出入りを100ヶ月続けても計100回の解約履歴とで、
どっちも解約履歴同じだから双方YTとなる
つまり長期でも短期でも関係ない、と。
>>975はそういう意味ではないのかな?
もしくは短期解約の場合のみの話?
982非通知さん:2011/07/31(日) 22:03:11.43 ID:dSgU1R4DP
>>981
解約と買いまわり件数は直接関係ない。契約累積数。個人は回線上限があるので
解約しないと再度契約できないので解約することにはなる。しかし例えば、個人で次々に
契約->法人に譲渡しても買いまわり件数は増える。
個人契約のYTは意味ないが、法人契約のYTは意味がある。なぜなら、YTの返還は
法人名義の預金口座に返還される。YT領収書も支払った個人ではなくあて先は法人になる。
983非通知さん:2011/07/31(日) 22:08:00.80 ID:OBxC56C+0
>>982
解約と買いまわり件数は直接関係ない、ってさっきと言ってること違うんじゃない?
あなたは>>975で、ドコモの解約(譲渡でも同じ)履歴は「買いまわり件数」となる。
と言ってるんだけど。
どうも的を得ないな
984非通知さん:2011/07/31(日) 22:15:26.32 ID:dSgU1R4DP
>>983
個人は5回線の最大回線数制限があるので普通は解約しないと新しい契約できない
ので必然的に解約又は譲渡して契約する。だから契約履歴=解約又は譲渡履歴。
985非通知さん:2011/07/31(日) 23:48:48.35 ID:OBxC56C+0
ああ、そういうことね、なるほど
参考になりました
986非通知さん:2011/08/01(月) 00:16:19.24 ID:K4shwL/L0
どのキャリアも3か月は寝かせた方が無難ってことでいいのか
7月契約したから次は11月か
987非通知さん:2011/08/01(月) 01:30:11.57 ID:T8dYTwKe0
90日ルールを守れば、bナンバー飛ばしまくっても大丈夫だが、続けるといずれYT請求されるかも。

手持ちの回線が多くなるとYT発生。

いずれの場合もYT返還のためのルールを守れば少しは名義が洗浄される(かも)

YT発生条件が揃うと量販店とかで契約できなくなる。次の契約はドコモショップのみ。

即BL入りはない。

以上の認識でよろしいか?
988非通知さん:2011/08/01(月) 02:36:35.63 ID:OIYxRDny0
>>926
タイプシンプルとか言ってるドアホがいるな
番号保管とイービリでOK
必要になたったら解除して発射だ
俺は5回線中3回線は眠ってもらってる
残り2回線は支払い止ってるから回線しんでる

問題はない
989非通知さん:2011/08/01(月) 15:18:06.50 ID:VV91R9RyO
支払してなくて回線止められた?なら問題ありじゃない?
990非通知さん:2011/08/01(月) 16:20:46.73 ID:eJe+40W3P
未納で回線止まってるのって、BLより悪いな。
991非通知さん:2011/08/01(月) 16:44:56.49 ID:+3jGgq740
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そうか?
BLの方がだめだろ
未納は払えばいいだけ
BLは消せないんだよ^^
992非通知さん:2011/08/01(月) 16:45:53.27 ID:hU1WXkTa0
ベーコンレタスがどうした?
993非通知さん:2011/08/01(月) 16:52:07.01 ID:eJe+40W3P
未納で回線停止のブラックは真のブラック。Black True, BLT(ベーコンレタストマト)
994非通知さん:2011/08/01(月) 17:56:39.08 ID:+3jGgq740
バカだろ
未納は払えば契約可能
BLはキャリアがOK許さなければ契約さえ不可能
995非通知さん:2011/08/02(火) 01:49:30.63 ID:PSwD/hVD0
未納はクレカのBLと同じになるから絶対NG
って聞いたけどちがうんか
996非通知さん:2011/08/02(火) 02:20:34.69 ID:vlCD6SDj0
未納がなければ一時的にBL(YT)入りしても解除される。
未納歴あるとYTもダメな場合がある(らしい)。
997非通知さん:2011/08/02(火) 03:20:37.78 ID:r12ZFf+z0
プリペイドは即解okですよね?
998非通知さん:2011/08/02(火) 06:55:13.74 ID:aTln7s4I0
【詐欺】白ロム販売サイト情報【本物】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288905228/l50
999非通知さん:2011/08/02(火) 09:54:01.59 ID:WqhBKKMAO
ケイタイ市は?
1000非通知さん:2011/08/02(火) 09:54:53.03 ID:WqhBKKMAO
ごめん1000月賦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。